1 :
名無し行進曲:
ローカルルール施行以後、数少なくなった個別団体スレをのぞいてみると
OB・OGの話題で盛り上がっている(煽られている?晒し上げられている?)
スレが多いですね。
OB・OGのあるべき姿とは?OB・OGに対する現役のあるべき姿とは?
皆様のご意見キボーン!!
なお、ローカルルールを遵守し、個人叩き、裏情報等の暴露はご遠慮下さい。
2 :
名無し行進曲:02/04/28 00:13 ID:l8tDV/ko
金は出しても口は出さずとは良く言われるが、
金も口もださんでいい。放置プレイに徹すべし。
3 :
名無し行進曲:02/04/28 00:16 ID:6RqVvrm6
「OB(OG)は金は出しても口出すな!」
「現役の為の部活(サークル)にOBは介入すべからず!」
一方で
「あまりにふがいない現役にアドバイスしたい!」
「金払ってるんだから口ださせろ!」
「礼儀がなってないんだよ ゴルァ!」
あなたはどう思いますか?
4 :
名無し行進曲:02/04/28 00:16 ID:Mh0ENYvo
1、たとえ、金は出しても絶対に口出すな!
2、学校に入り浸るな!
3、学校卒業すれば部外者!常識と礼儀を考えろ!
本当に来て欲しい、というOBなら、現役の方から声かかる。
5 :
名無し行進曲:02/04/28 00:27 ID:Mh0ENYvo
>>3 余計なお世話だ!ゴルァ!!と思う。
俺は、卒業後は自分の生活のことでいっぱいだったから
学校にはほとんど行ってないけど。
(バイト、演奏活動など)
同期、先輩らの様子聞いたりして、、、
でも、卒業して10年以上経つのに、
定演で現役メンバー不足の時は声かかる。(でも、忙しいからゲネ本番)
6 :
名無し行進曲:02/04/28 00:29 ID:FUdLaZlM
OB名簿作るから住所教えてと言われたこと
あったが、教えなかった。
7 :
名無し行進曲:02/04/28 00:31 ID:XxnGKbUQ
伊奈学園OBの集まるスレはここですか?
8 :
名無し行進曲:02/04/28 00:31 ID:UC9FhTFc
ホントにそれがホンネなのかなぁ(ワラ
以前の個別スレだらけの状態を覚えている俺には
口を出したいと思っているヤツだらけのような気がするが・・・。
大学のサークルでOBをウザイと感じながら
出身高校へ足しげく通う・・・なんてヤツはいないのか?
9 :
名無し行進曲:02/04/28 00:31 ID:7FGVTtMI
パートのことがすごく不安なので良く行きます。
嫌われていてもしょうがない。
>>9 そういうのがホントにうざいOBの代表だと思う。
11 :
名無し行進曲:02/04/28 00:34 ID:FUdLaZlM
今を充実して生きていない者が母校に足しげく
通うのです。
13 :
8:02/04/28 00:43 ID:UC9FhTFc
しかし必要な時だけOBに頼る現役ってのも問題はないか?
この時期、大学で仕入れた練習方法をGW休み使って
高校に教えに行こうなんて考えてるヤツはいないのか?
煽りすぎかな?俺(ワラ
>>9 >>10に追加。
それならずっと学校に通っていればいい。
(留年でも再入学でもして w)
確かに、卒業してもあれこれ口出ししてくるOB・OGはウザイ。
だから俺は卒業後は、金も出さないし口も出さない(w
卒業して何年かは教えたい病にかかるものです。
現役の中にも、そういった指導や先輩のおごり
に感謝するものがいたりするので、発症してる
のに気づかなかったりします。
しかし、何年かすると、それはDQNなことに
気づくのです。若さゆえの過ちと。しかし中に
は慢性の方もいるようで。
17 :
8:02/04/28 00:54 ID:UC9FhTFc
>>16 ワラタ!鋭いね!
でもOB会なんてものが存在する団体も多いよね。
これってどうなんだろう?
金払っているヤツいる?俺払ってるけど・・・。
現役に100%還元される運用ならOKかも
知れんがそうもいかないのが現実。
OB演奏会なんてのをやるところもあるし。
金出して口出さないというのは思いの外
難しいことなのだよ。金のまわりには
色んな思惑がからむからね。
>>13 >しかし必要な時だけOBに頼る現役ってのも問題はないか?
そんなこたあない。
俺は
>>5で述べたようにいつもゲネ本で出演するが、
いい年こいていても、やはりOBとしてはうれしいものだ。
(でも、声かからない時は、行こうとは思わない
で、ここ2年は声もかかってないし、そろそろ引き時かな、と)
でも、現役の頃、ウザイ、と思ってたOBがいたからこそ、
学校との(まだある程度の節度を保った)今までの経緯があった、と思う。
>>16 >慢性の方もいるようで。
そうだね。
声かからん他のOBの中には、俺だけ定演に出演してるのを見て
俺が学校に入り浸ってる、また、OBツラ効かせて乗せてもらってる、
と勘違いする奴もいる。
>>17 特定校OBが集まって楽団発足に至ることも多い。
学校といい関係作ってるとこもあるが、
大概は、OBが集まってるんだからお前も入れよ、大型楽器貸して、
なんていう付き合い方しか出来てないのでは?
現役放置ネタばかりなので、少し色っぽい話題を。
工房現役のころ、美しいOGの先輩がトラで来てくれるのが
楽しみでしょうがなかった。その方は、現役の時の夏合宿
で、夜宿舎を抜けて全裸でプールで泳いでいたという伝説の
持ち主だった。その人はクラでヲレもクラだったのだが、
隣で吹いていると、ヲレの天然クラがベルアップした。
よかったね!
>>20 俺も夏休みに来てくれたOGのオッパイに惚れた。
大きくはないけどきれいで、形もいい、、、
また、そう美人ではないが、かわいらしい小柄な先パイだった。
で、今じゃあ?
もちろん垂れてるよ、時の経つのは恐ろしいことだ。
姉さん女房だ。
だいたいにおいて、現役の女の子目当てに指導しに
来るOBは嫌われもんだよな。
そうだね
24 :
名無し行進曲:02/04/28 01:52 ID:gBOWoLTQ
OBバンドは現役にとっては百害あって一利なし
練習場所とか楽器とか現役のを使うことも
あるしね。さすがにチケットノルマを現役
に課すことはないだろうが。。。
26 :
名無し行進曲:02/04/28 02:01 ID:gBOWoLTQ
>>25 そういうこと
やりたいなら完全自立すべし
27 :
名無し行進曲:02/04/28 03:42 ID:5DQUswzU
「今度遊びに行ってもいいですか?」
「ん?いーよ。メシでも食おうか?」
「このCD借りてもいいですか?」
「ん。いいよ。」
ぐらいの関係で十分。
28 :
名無し行進曲:02/04/28 03:50 ID:WpcXONF.
>>27 あはは!俺の知り合い、金が亡くなった時や性欲が溜った時に限って
母校に遊びに逝ってたかってるぢぇ!
29 :
名無し行進曲:02/04/28 05:31 ID:HBG3Hbcw
え?何?現役にゼニたかったり交尾を要求
したりするわけ?そいつ。
31 :
名無し行進曲:02/04/28 10:59 ID:hFSH4MDY
良スレあげ
ここを見て胸が痛むやつ数知れず・・・
32 :
名無し行進曲:02/04/28 11:31 ID:vETsGCBA
時々行くけど自分の練習のためだな。
めんどくさいので口は出さない。
出しても聞くわけねぇし
まあ、へたくそでもあんまり関係ないしな。
33 :
名無し行進曲:02/04/28 11:33 ID:vr397kbo
卒業して一年目の専門学校生のお姉さまが来てくれるのは最高だ。
そんな時に限ってくる卒業5年後の同パートのOBは最悪だ。
「じゃあ定期演奏会の曲、パートで合わせようぜ」
(´-`).。oO(もう部活終了したし、大好きな先輩が・・・大体譜読みやってない)
34 :
名無し行進曲:02/04/28 17:28 ID:E2lTuXD6
前もこんなスレなかったっけ?
まあ、いいや。
漏れの母校にいたOBだが
30近くなって仕事休んで合宿に同伴するOB(公務員、農業)
はっきし言って異常じゃねえか。ウザ過ぎ。
今も行ってるのかな〜。自分が当時のコイツらの年に
近づいてきてるんだけどこの年になって
高校に出入りする気にはならんよ。
なんかキモイな〜。他になんか目的でもあるのかな。
35 :
名無し行進曲:02/04/28 21:14 ID:O7PoVTyM
>>32 母校を練習場所に使うOBも多いけどこういうのはどうなんだろうね。
36 :
名無し行進曲:02/04/28 21:18 ID:Mh0ENYvo
>>35 卒業すれば部外者。好ましくない。
学校側でも良くは思ってない、
が、かつての教え子、などという理由で大目に見てるだけ。
顧問が変わったとたんに、OBの出入りが規制される、
ということ、どこでもあるのがいい証。
37 :
名無し行進曲:02/04/28 21:37 ID:gfcrWHUs
顧問が替わると今までのOBはこなくなるよね。
でも、粘着なOBは顧問が替わってもしつこく
来るけどね。
38 :
名無し行進曲:02/04/28 21:57 ID:WEke/5r.
1)現役の女の子にちょっかいを出す。たいていのヤツは
炉利&独身。学生ならいざしらず浪人のヤツまでいる。
2)現役の練習に対し「ヲレ達のころは」と御託並べるに
飽き足らず、「ヲレにちょっと指揮降られてみ?」と
提案する。自分のヲタ知識を披露するのが至高の喜び。
3)母校のコンクールには朝の集合から楽屋、チューニング
ルーム、舞台裏まで立ち合い、(もちろん客席は荷物で
キープ済み)本番ではコソ録をしつつ、演奏後自作自演
のフライングブラボー。休憩時間は喫煙所で大声で他校
の演奏を罵倒。結果発表後、代表だと訳分からん奇声を
あげ、銀以下だと、ねっちこい声で女子部員を慰める。
4)何かっちゅうと酒。現役の演奏会のあと酒。OB演奏会
のあと酒。コンクールの後でも酒。理由がない時でも
新OB呼びつけて酒。んで、お得意の「ヲレ達のころは」。
5)出入り制限なんかくらった日にゃ、顧問の悪口いういう!
6)1)〜5)に飽き足らず、自分でサイト開いて日本全国
に毒電波を発信ゆんゆん。
これが究極ですかね。
39 :
名無し行進曲:02/04/28 22:14 ID:gfcrWHUs
>>38 どこにもいるのねこういうシト達。
続編
その後自分たちが中心になり市民バンドを結成する。
最初のうちは若い奴らも物珍しさ&卒業したばかりで
まだ楽器を吹きたいと思う気持ちも手伝い何とか形になっているが
何かにつけてお得意の「ヲレ達の頃は」を連発し若い奴らは
ついてこなくなり続々ヤメル。
市民バンドなのでOB以外の人も入ってくる。
その人達の学校が自分たちの学校より格下だと貶しまくり
格上だとシカト。
こんな事ばかりやっていて溝が出来、退団者続出。
また、やめていった若い奴らから現役達は話を聞いているので
卒業しても入ってこない。
よって自然消滅。まあこんなとこかな。
40 :
名無し行進曲:02/04/28 22:35 ID:kPEzIGxk
大学に入学し、桶に入団。
水槽板で水槽ヲタを煽るのが日課のくせに、
母校の水槽に足しげく通い「ボクは大学で桶やって
んだYO!」と自慢。で「昔の課題曲は良かった」
とか「最近のオリジナルの新譜はくだらん」とか
ハシもボーにもかからん世迷い言を吠えまくり。
で、最後に「これボクがアレンジした桶曲。使って
みる?」。スコアを見ると編曲者の名前がでかでか
と書いてある。
41 :
達:02/04/28 23:16 ID:.ew7cNIQ
42 :
40:02/04/28 23:19 ID:LdBsex82
>41
誰それ?
ってかやっぱこういうシト多いのね。実際。
監督&Cl.sp and so on.
現役の定演に口出すのはもうやめてけれ…。
44 :
名無し行進曲:02/04/29 00:47 ID:24SU3VfA
良スレ。
卒業後10年以上経過しても自分の楽器以外のパートにまで
口出しする先輩。現役が「ウザい」って言ってるのも知らず。
OBを頼ってばかりの学校もあるな。定期演奏会に出ているのが
現役と、OBのみならず他校のOB(しかも30代〜40代)も呼び出し。
生徒にはやる気が見られず、OBもそんな生徒に対し不機嫌になる。
こんな学校、ほかにあるんだろうか。
46 :
名無し行進曲:02/04/29 22:26 ID:jnFEaKuY
OB達がHP作ってる学校があったな。
そのHPには自分たちが指導に逝って
やっと支部大会に出るまでになったと
延々と書かれていた。
でも最近解散したみたいだけどね。
47 :
名無し行進曲:02/04/30 00:52 ID:AqFB3P6Q
純粋にOBどおしが交流を持ったり現役援助の為の金を集めたりはいいと思うよ。
ただ、歳の10も離れたOBに好きこのんで会いに行くヤツは少ないだろうしね。
OBは自分が引退した時点で記憶が止まっちゃってるから、いつまでも部活は
自分を受け入れてくれると思っている。
でも現実は彼らが引退した時点から全く新しい別物の部活が動き出している。
そしてものすごいスピードで変わっていく。
そのギャップが受け入れられないOBはある意味悲しいのかもしれない。
48 :
名無し行進曲:02/04/30 01:02 ID:ejWxoqwk
OBは現役に敬語を使うこと。目下の意見に従いましょう。
廊下で現役とすれ違うときは軽く会釈をしましょう。
部室の清掃はOBの仕事です。
OBは部活の始まる30分前には合奏準備を済ませておきましょう。
とかって部則作って部室の前に貼ったら?
49 :
名無し行進曲:02/04/30 01:03 ID:FZmtT1cg
新しく赴任した若い顧問に文句言う20代下旬の大した演奏も出来ないOGがいるという話聞きました。
余計なお世話だということがわからんのかね?いい年して。
50 :
1:02/04/30 02:13 ID:zezbOZwQ
良スレ認定ありがとうございます(w
いずこの団体も現役とOBの関係はなかなか難しいようで・・・。
さて、現役側からの主張はたくさんあるのですが
煽られ放題のOB側からの主張はないのでしょうか?
というより特定の団体に所属しておられる高校生、大学生の方々の多くは
自分もまた中学、高校の団体のOBでもある訳でして・・・。
皆様「放置プレイ」に徹しておられる方ばかりとは思えませんが・・・(w
51 :
名無し行進曲:02/04/30 02:17 ID:sQPvfIBU
実はほとんどがOBのカキコだったりして(w
52 :
名無し行進曲:02/04/30 02:21 ID:D1r0VW4Q
53 :
名無し行進曲:02/04/30 02:44 ID:d1B8aVRo
大学の頃は楽器やってなかったし、高校が家から近かったからよく行ってたなあ。
多分鬱陶しがられてただろうし、苦い思い出ですな。
社会人になってからは流石に関らなくなった。
年に一度の定演に一般客で見に行くくらいかな。
中には現役の子目当てで行ってる馬鹿もいて、
その現役の子が馬鹿OBにはまっちゃって(多分男と付き合うのが初めてだったんだろう)
学校に来なくなるなんて事件もあったな。
結局現役の子は学校辞めちゃって、今では二人とも行方知れずらしいし.......
まあそのことがあってからOB・OGが行きづらくなったんで、
結果的には良かったのかもしれん。
54 :
名無し行進曲:02/04/30 02:48 ID:HysfPgss
>53
「それは特殊な事例です」といいきれない部分があるよなー。
55 :
名無し行進曲:02/04/30 11:40 ID:6y1p9pHU
ちょっと思ったんだが、減益がOBをウザがってるのにバカなOBが
それに気付かず気まずい雰囲気かもしてる学校って確かに多いかも
知れんが、中にはお互いくっ付き過ぎず・離れ過ぎずで良好な関係を
築いてるところも、少ないかも知れんがあることも事実なのでは。
「オマエらもそういう学校をちょっとは見習え!」なんてサラサラ
思わんけど、同じ学校でもなんでそんな差が出るものか、考えてみる
だけでも価値はありそうな気がするねぇ。
あと、ここで話が出てる事例ってたいてい高校とか中学でしょ?
大学はどうなの? 大学だってOBの出入り激しいと思うが…。
56 :
名無し行進曲:02/04/30 11:55 ID:dqWIIfao
>>29 金はたからないが、父母会や後援会が大会・演奏会前に差し入れを持ってくる時期に
限って遊びに来たりするやついるっしょ!そんなハイエナ君です。
性欲に関しては、自分の後輩に“野獣”と異名をもらったやつがいて、月に1〜2回は
部室から女子の喘ぎ声を轟かせていたやつがいたとさ。
バレたないのが不思議。同意の上か?それとも脅されてたりして。
57 :
名無し行進曲:02/04/30 12:58 ID:3Nd6W0lU
き、「君たちのことを」こんなに心配してあげてるのに
なんだそのいいぐさは。ボクだって忙しいのに時間
をわざわざ「君たちのために」さいて来てるんだぞ。
58 :
名無し行進曲:02/04/30 13:07 ID:dqWIIfao
60 :
名無し行進曲:02/04/30 13:14 ID:3Nd6W0lU
ネタだよ〜。というか、こういう常套句も
多かった気がするよ。「君たちのために」
61 :
名無し行進曲:02/04/30 14:22 ID:7Ng5aT5g
現役生達の自己満足運営がすごいいやなんですけど、
「OBのやつらには口出させん!」と言い張るようなバンド、
もう少し大人の外から見た意見を聞いて欲しいと思うんですが、
こんなバンドどうしたらよいと思いますか?
>>61
口を出さないようにしましょう。
そうすれば、現役生が
「OBのやつらには口出させん!」と言う必要がなくなりますから。
63 :
名無し行進曲:02/04/30 14:33 ID:uGb7EYVo
そそ。大人だったらじっと見守るのが良い。
所詮部外者なんだから、現役が何しようと不利益を被るワケじゃないんだしな。
もし現役が泣きついてくるようなことがあるんなら、そんとき初めて意見を言ってやればいいさ。
割り切りが大事だと思うよ。
64 :
61:02/04/30 15:33 ID:7Ng5aT5g
そうですか・・・ありがとうございます。
顔も出さない方がいいですか
65 :
名無し行進曲:02/04/30 16:37 ID:trAsy0uU
偶になら顔出すのもいいんでないの?
ただ本番が近いとか、明らかに忙しそうな時は止めた方がいいよ。
向こうはOB・OGが来る以上相手しなきゃいけなくなっちゃうんだから。
66 :
名無し行進曲:02/04/30 19:54 ID:KFvdWsrE
>>61 >>63に胴囲。
でも、そのような状態だと現役から泣きついてくることはないと思われ。
もう忘れなさい、母校のことは、自分が在学してた頃の思い出だけでよい。
67 :
名無し行進曲:02/04/30 20:04 ID:mcvxvLt6
>>61 放置すべし。
まあ、行くのは卒業して1〜2年。自分が現役の頃の1、2年が
残っているうちにとどめた方が良くない。あとは陰で見守るべし。
顔を出すのは年数回。懐かしがられてるうちが花だね。
回数が多くなるとウザくなるよねやっぱり。
68 :
名無し行進曲:02/04/30 20:42 ID:KFvdWsrE
>顔を出すのは年数回。
そんなに多く顔出すのか?
69 :
名無し行進曲:02/04/30 21:32 ID:mcvxvLt6
>>68 多いかい?
合宿(休みにぶつかった日)、コンクール、庭園の3回。
毎週休みごとにやってくる粘着君よりは少ないと思うが。
70 :
real購:02/04/30 22:04 ID:bq.UGBo.
学校のOB.OGで主に作られた吹奏楽団の練習のために月1では行かないといけません。
最近は公民館借りたりしているんだけどパーカッション類がどうしても借りることになってしまう。
ドラムセットならフルセット自持ちの人もいるがティンパニ自持ちなんていないから・・・
しかしあんまり現役生徒の関わりが無いという。現役組が多分指揮者の先生を怖がって近づかないからだろうけど(藁
71 :
5=68:02/04/30 22:21 ID:KFvdWsrE
>>69 多いよ。
俺は卒業してから毎年1回。
ココ2年はお呼びがないので0回。(この年になると当たり前だろうが)
まあ、自分の演奏活動(オケ、水槽、アンサンブル)が忙しいのと、
卒業してしばらくは故郷を離れてた、ということもある。
う〜ん、OB楽団があるからほぼ毎週母校に行くがもしかして嫌がられてる
かもなぁ。
73 :
名無し行進曲:02/04/30 23:32 ID:qr2dHSHU
OGが来て、久しぶりに下級生にHなイタズラをしてくる連中が多い。
74 :
61:02/05/01 11:26 ID:lwX1JY82
最近はどっちかと言うとOB側が(と言っても同期卒業生中心にですが)
もういいかげん行くのやめろだとかうざいです。
現役よりOBのほうが神経質になりすぎてると思います。
まあ、現役が気を使って「またきてくださいね☆」なーんて言ってる部分も
あると思うが。
それでOB会に力入れようとしてるんだからわけわかんない。
忙しくなってOBが吹奏楽できなくなったひがみとも思ってしまいます。
75 :
名無し行進曲:02/05/01 17:10 ID:Y7mcFIso
>>71 >それでOB会に力入れようとしてるんだからわけわかんない。
OB会=OBの集まりなんだから、現役は関係ないんじゃない?
OB間の交流を持とうとしてるだけで、
現役との個人的なつながりを持つ必要は全くない、と思う。
あくまでも、卒業すれば部外者。
体育会系、また、他の文化部なんかに比べ、
水槽はOBの入りびたり的状況が強い。
76 :
名無し行進曲:02/05/01 19:46 ID:QD4nnBbw
顧問がOBの場合結構入り浸りの傾向が
他の学校より強くない?
環境的に行き易いんだろうね。
77 :
名無し行進曲:02/05/01 20:12 ID:Y26zxAtg
あー今日もOB来た。放置してるからどうでもいいんだけど。
パート練習のときになんか言ってたみたいだけど、下級生に任せた。
あいつは今月で二回目かな?ちなみに二人来たんだけど、
もう1人は現役と話をして仲良くしてたが、あいつは楽器吹いているだけ。
学生時代もそうだったんだろう・・・
78 :
三番蔵 ◆3rdCL4Ks:02/05/01 20:33 ID:4vdViVI.
呼ばれてもいないのにしょっちゅう顔出していたら、ただウザイだけ。
お前らも厨房・工房の頃、意味もなくよく顔を出すOBウザイと思ったことあるだろ?
卒業したあとは、行事に人が足りないとかで向こうからでも呼ばれない限りは、年に
一回定演を「1観客として」見に逝くだけで十分。
ただ、年に一度の定演ぐらいは自分の時間を無理に割いてでも見に逝ってやれよ。
演奏者は何よりも会場が満員になることが一番嬉しいんだから。
79 :
61:02/05/01 20:54 ID:Tl8gzD6E
OB&原液の合同演奏会が控えてるので、
原液生ともうまくやっていきたいのですがねえ・・・
やっぱむりなのかなあ。
80 :
名無し行進曲:02/05/01 20:59 ID:Y7mcFIso
こっちから現役に寄っていくのであれば、あまり上手くいかないであろう。
81 :
名無し行進曲:02/05/01 21:05 ID:YRLp2c2s
Goodすれ
オレの母校はOBとか結構中心になってた。現役もうざがってない、むしろ感謝して
るくらい。OBがいないとつぶれるし。まぁ先生がだめだめなんだけどさ。
ただ先生とはちゃんと連絡しあってOBが勝手になにかやる事はないなぁ。
まわりから見りゃ典刑的な卯座いOBだろうが。
こんなんはどお?やはり下手でも現役とセンセでつくったほうがよいのかな?
82 :
名無し行進曲:02/05/01 21:10 ID:Y7mcFIso
だから、所詮OBは部外者。
>OBとか結構中心
ある意味、現役がかわいそうだよ。
クラブはOBのものではない。
>OBがいないとつぶれるし。
んなこたあない。
OBがいようがいまいが、
活動が低迷、部員不足、学校の方針その他理由があればつぶれるものはつぶれる。
83 :
名無し行進曲:02/05/01 21:13 ID:Y7mcFIso
まあ、よきアドヴァイスをするOB(のつもり)として出入りするなら、
一生面倒を見ていくつもりでやれよ!
でなければ、や・め・と・け・!
84 :
名無し行進曲:02/05/01 21:15 ID:YRLp2c2s
なるほど。たしかにそうだな。
まぁいいか!うまくいってりゃ。結局現役が楽しくて良い思いできりゃいい
わけだし。それぞれやり方があるだろうしね。
ってOBの自己マンか…
85 :
名無し行進曲:02/05/01 21:16 ID:leIW6BqQ
実際すっごい良いOBいた
現役のころからカリスマ性の高い人で、教え方や練習の乗せ方がめちゃうまくて。
そういう人なら毎週でも来て下さいって思うけどね
まぁ月に一回はきてたけどw
皆こころから歓迎してたよ
そんな人100人に1人いるかいないかだろうけど
86 :
名無し行進曲:02/05/01 21:25 ID:Y7mcFIso
でも、そこまで粘着する価値(?)あるのかな?<母校、水槽
俺なら、自分の生活もあるけど、
時間があれば自分の演奏活動に使いたい。
(現状は、オケ、アンサンブル、トラで逝く水槽、
時々ある学校現場での指導なんかで手がいっぱいだけど)
87 :
名無し行進曲:02/05/01 21:37 ID:leIW6BqQ
>>86 うちのよくきてくれるOBさんは自分が中学のころ、同じようにOBがきて
いろいろためになることしてくれてから、自分もそうやって還元したいし
音楽好きな人を増やしたいんだって
私ならこんなこと恥ずかしくてよう言わないんだけど
その人が言うとすごい納得させられるんだよね
やっぱ人柄ですな
実際この方のおかげでうちのパートは技術・雰囲気ともにぐっどでした
88 :
87:02/05/01 21:39 ID:leIW6BqQ
二行目
×いろいろためになることしてくれ「て」から
↓
○いろいろためになることしてくれ「た」から
89 :
名無し行進曲:02/05/01 21:43 ID:Ok4ZF6h.
中学生の後輩の童貞をうばうのもOG
90 :
名無し行進曲:02/05/01 22:59 ID:.HQryq8M
このスレ最初から全部読んでみたけど、
やはり現役とOBとの関係が不幸な学校が多いんですね。
わかる気もするけど、いい関係を築いている学校がないわけでもないのにね。
やっぱりそういう幸せな学校は少数なんでしょうね。
知っている方もおられるかも知れませんが、某全国常連高校は
代々音楽教師が声楽専門(というか学校が声楽に力を注いでいる)なので
毎年OBが指導してます。OBがいなければ潰れるという一つの例でしょうね。
91 :
名無し行進曲:02/05/01 23:59 ID:lJ2.eJ8.
>>90 秀同
うちの学校はいい関係だよ。
だんだんうまくなってきてるし
やっぱり人柄なんでしょうかね・・・
93 :
名無し行進曲:02/05/02 00:23 ID:bY.wWf1c
だから、たかが学校のクラブに
OB(部外者)が深く関わってるという事が異様な状態。
いい関係が出来ている、とはいっても、
顧問、学校側の対応などが変われば崩れる可能性も大。
授業に卒業生が出席しますか?
学校祭などでも、
たとえ卒業生でも招待状などない場合立ち入り禁止の学校もある。
あ、関係ないけど、高校野球では在校の4年生(留年w)でも参加資格はない。
(規定変わってたらスマソ)
節度。これにOBと現役生がうまくいく要素が集約されてる・・・・気がする。
95 :
名無し行進曲:02/05/02 01:38 ID:IPvmstD6
>>93 うちの高校が丁度そのパターンだ。
俺がいた頃の顧問は数学の教師で指導は行なっていなかった。
んで、代わりにOBが指導してたな。
それが途中からプロ(つってもオケの管楽器奏者だが)が指導するようになって、
以前のOBが来なくなった。
俺が卒業した後も長いことその状態だったが、
顧問が転任になり、新しく音楽教師が顧問になった。
指導していたプロのヒトがお払い箱になり、新顧問が直接指導するようになったら、
俺含めてOBが行かなくなった。
OBと部活の関係なんてそんな呆気ないもんだよ。
96 :
名無し行進曲:02/05/02 20:28 ID:QcaBIW1Y
みんなそんなに直接指導の経験があるんだ!いいなぁ。
97 :
名無し行進曲:02/05/03 09:47 ID:JDtvKsyY
野球の場合ダブりは公式戦に出られないの?
水葬の場合はどうなんだろうね。
漏れの学校はダブりは部活自体出来ない決まりがあったが
やきうの場合、ダブりは試合には出られません。
しかし、ダブった知人は監督として出てました。
吹奏は‥ダブってもコンクールに出た人を知ってる。ちなみに関西の某県。
99 :
名無し行進曲:02/05/03 12:31 ID:X7mIVeck
age!
100 :
名無し行進曲:02/05/03 12:32 ID:X7mIVeck
100!
101 :
名無し行進曲:02/05/03 15:35 ID:1X7LbnNE
顧問が変わったとたんOBがいっぱいきてくれるようになった
わらた
102 :
名無し行進曲:02/05/06 14:00 ID:ne486SQ.
>101 それは興味深い現象だ。どういう顧問からどういう顧問へ替わったの?
前の顧問は合唱人でいやいや吹奏をやらされてた
合唱ではけっこうすごい人らしかったんだけど吹奏では地区大会も抜けられないほどヘタレ
しかも人格的にも問題があり、ある学年は皆でやめっちゃったらしい
新顧問は吹奏大好きでコンクルでもそのほかでもいろいろ頑張ってくれた
それと、自分と面識のないOBでも自分から進んで連絡とって
部をみにきてくれることを歓迎してた
OBと現役がとても良好な関係になったのもこの人のおかげだと思う
あ、101=103です
105 :
102:02/05/06 14:53 ID:qxDlyjn6
>103
>自分と面識のないOBでも自分から進んで連絡とって
けっこう良い意味で珍しいタイプだと思うがいかがか。
ふつう、知らない世代のOBを敬遠するものだが…
「見に来て」と言うのは勇気が要ること。
もちろん、行き過ぎは良くないけど。
コンクール前に全OB宛に暑中見舞いを出す人もいる。
これは簡単かも
106 :
名無し行進曲:02/05/06 17:26 ID:dcVfyFgg
現役に会うとたまには練習に顔を出してくれと良く言ってくるが、その時に
同期のよく顔を出してる奴がうざいからどうにかしてくれというのも聞くので
多分、俺が行ったら行ったで、そいつに同じ事言う事が目に見えてるので
練習には行かない。遊びに行く時は車出すけど。
現役はOBに気を使ってるから、面と向かって悪い事は言わないからね。
107 :
名無し行進曲:02/05/06 17:34 ID:wv5h48YY
俺は現役工房だけど中学の部活には顔出してない。一応、来てくださいとは言われているが
実際顔を出すとウザがられそうなのでやめている。
一方、高校の方にもOB・OGはよく来るが、面識のない人でもちゃんと話せるし、
ウザイという人もいない。わりと関係は良好だ
108 :
名無し行進曲:02/05/06 18:23 ID:7CsEgpk.
で、ゴールデンウイーク中はどうだったの?
帰省するOBが母校訪問するっちゅうパターン
が多かったと思うが。
ちなみに、地元を離れてるOBは地元のOB
をなじる傾向があると思うが、どうよ。
109 :
107:02/05/06 23:57 ID:wv5h48YY
>>108 うちはそんなことなかったけど…ほかのガッコはそんなに仲悪いの?
110 :
名無し行進曲:02/05/07 00:19 ID:ciYuyrKo
どんなにいい人で、演奏が上手くて、教え方が上手な人でも現役にちょくちょく
顔を出している奴は影でウザがられてるし
前者と全く正反対の人でも、かなり良好な関係のような応対を受ける
俺なんてはっきり言って後者タイプなんだが、あまりに良好すぎる関係に
現役も苦労してるんだなと思ってしまうよ
OBと現役の関係は、OBの人柄よりも、現役に最低限の社会性が有るか
無いかだけの問題でしょう。つまりおべっかが出来るかどうかのレベル。
だからといって、OBにその事まで口を挟む権利は無いけどね
111 :
名無し行進曲:02/05/07 00:55 ID:xJYXUk.c
現役vsOBという捉え方でしか人付き合いが出来ない人間は
現役時代にOBを嫌ってOBになったら現役にウザがられる。
それ以前に人対人の付き合いですよ、これって。
現役とは社交辞令や気を使った発言などの会話しか交わせない程度の
現役・OB間の付き合いしてるところって大概うまく行ってない。
まぁOBは部外者だなんて言ってる奴はそんな学校にいた不幸者なんだろうよ(藁)。
対して、そんな表面上の付き合いではなく親身になった指導や
或いは吹奏に限らず悩みの相談事なんかをオープンに話し合える関係を築いた
OBなんかはお互いの信頼関係のもと、いい人間関係を築ける。
まぁ大体人間ってのは自分のいた世界が全てだと思う傾向にあるから、
自分の出身校がOBと良くない関係だった人はOBと現役が
うまくやっていけるわけがないとしか考えられないし、
逆にうまくやってた学校出身の人は、OBと現役はうまくやっていけないという
発言に世間ではそういうものなのかとショックを受ける。
私は職業柄いろんな学校に入り浸っているので、その辺も観察すると面白い。
クラブって顧問の影響はとても大きいし顧問によってOBの捉え方も違うが、
103の新顧問のような人も確かにいますよ。もちろん逆もいるし。
それにクラブの伝統というかカラーをしっかり持った学校っていうのは、
顧問の方がその学校色に染められていくし、顧問がそれを無視して
自分の世界を創ろうとすると失敗することの方が多い。
赴任するごとに顧問自身の音楽が変わっていき成長することはよくある。
それはつまりその学校のそれまでの活動に影響されることであり、
それを作り上げてきたのはそれまでのOBなんですよね。
現役高校生はいつか必ず引退するが、OBに引退はない。
一生OBという事実は消されないのだから、どうせならいいOBでいたいものですね。
まぁ伝統的にOBとうまくいってない学校出身の者にとっていいOBとは
全く顔を出さず無関係でOBだろうし、うまくいってる学校出身者にとっては
頻繁に顔を出して互いにいろんな影響を与え合えるOBであると思うから、
それぞれに理想のOB像ってのは違うものになるんでしょうケド。
112 :
名無し行進曲:02/05/07 01:12 ID:OXG15886
>111
部活は現役が主役って認識さえあればいいんだけど、
そうじゃないヤツが多いからやっかいなのさ。
現実目の前にある問題といて>38みたいなOBが多いのよ。
113 :
名無し行進曲:02/05/07 08:04 ID:O17kIW7k
>>111 >まぁOBは部外者だなんて言ってる奴はそんな・・・
学校にとって卒業生というのは部外者ではないのか?
関係者というのなら、学校関係者ってものすごく多くなるね。
セコムとかにお金かける必要もなくなるね。(w
学校は常に地域の「学校関係者」であふれかえることだろう。
うちの学校なんて、
すぐ前にあるショッピングセンターの非常に良い駐車場になるね。
センターの入り口の前に学校の駐車場あるし、
センターの駐車場は入り口からは少しはなれてる。
学校関係者だから学校側も文句言えない。
114 :
名無し行進曲:02/05/07 08:57 ID:1iDwt96Q
一つ下の後輩だが、その子が卒業した後の定演で、
ソロを吹いたと聞いた時には現役が可哀相になったよ。
吹く人がいないわけじゃないのに吹くなよな・・・
115 :
111:02/05/07 09:13 ID:89wMUHtE
>112
たしかにそうですね。結局OBって塊で議論すべき問題ではなく
個人個人の人間性も絡む問題ですものね。
>113
私は卒業後も学校のセコムの番号を教えてもらって出入りしてましたが何か?(W
「OBだから関係者」と言ったつもりはない。
「OBだから部外者」と決め付けられる気も無い。
関係してるから関係者、関係してないから部外者。
OBだって関係してりゃ関係者だし、OBだからという理由で関係者になるわけでもない。
OB=部外者って言ってる人は、クラブに関わってないから部外者であり、
現役とOBの関係がうまくいってなかったんでしょうね、って意味。
116 :
名無し行進曲:02/05/07 17:02 ID:ciYuyrKo
>>111=
>>115 >現役とOBの関係がうまくいってなかったんでしょうね
あんたは、
「俺は上手くいってるからいいけど、上手くいってない奴はよっぽどのダメ人間だな」
って突き放してるような言い方だから、周りが噛み付いてる事に気付けよ。
どんなに仲がいい同士でも衝突は起こる。衝突が起こらない関係の方が
うわべだけの付き合いすぎて恐いと思うが。
常に衝突が起こる可能性。実は社交辞令だけの関係ではないのか?と考える必要
がどれ程大切か。あんたは社会人になっても気付いていないのか?
それでは、現役を配下に引き連れて威張ってる指導者と実情は変わらないのでは?
信頼関係を築く事は上手くいってない所でも努力してると思うよ
現役対OBの関係になったのだって、別にそれぞれが嫌っていたから起きるとも
思えない。一見信頼関係が築けたと感じるなあなあの関係が一番危険だと
認識していますか?仲が良い悪いは確かに個人的な問題も大きいけれど、
自分だけが上手くいってるからイイやでは、どこかで犠牲になっている
OBや現役が居ると思う。
どんなにOBと現役の関係が良好な団体でも、絶対顔を見せないOBがいる事、
そしてそのOBに対してどのように思っていますか?
117 :
116:02/05/07 17:08 ID:ciYuyrKo
気に障ったと思うけれど。
>>111、
>>115からは
自分だけが、関係が良好と思ってる
>>38が示す人間と変わらないようにしか
見えない。
あと、差し出がましいかもしれないが、2ch初心者ですか?
2ちゃん的言い回しや殺伐とした書き込みをするのは構わないが
スレの雰囲気に合わせて文体を変えた方がいいですよ。
118 :
名無し行進曲:02/05/07 20:41 ID:O17kIW7k
まあね、来て欲しいOBは全く来ない、うっとおしいOBほどよく来るもんだ。
卒業後、ホントに水槽やりたいなら一般バンドとか大学のクラブに入るだろ?
なのに、出身校にしがみついてる奴らって。。。
119 :
名無し行進曲:02/05/07 21:17 ID:2uOIlgG.
>>118 市民バンドもない田舎だったがOB出入りしてたな。
でも、市民バンドが出来たとたんにみんなこなくなった。
そうそう、いつまでも母校にしがみつく奴に限ってろくな奴が居ない。
「お前は他に逝くところがないのか?」とついつい思ってしまう。
それと、やたら「自分が現役の頃は・・・」と、自分がいた時代と今のクラブ
を比べるヴァカが一番嫌われる。
もうOBは『過去の人』なんだから、『過去の価値観』で『現在のクラブ』をあ
あだこうだと批評するのは、『現在の人』である現顧問や現役生にとっては鬱
陶しいだけ。
良スレの予感・・・。
122 :
111:02/05/07 22:54 ID:VNtEscLY
116、117がいいこといった。
123 :
名無し行進曲:02/05/07 23:29 ID:VOdi4z22
>>120 「自分が現役の頃は・・・最悪だった。
今のほうが全然うまいしねぇ・・・。」
もだめ?(w
124 :
名無し行進曲:02/05/07 23:59 ID:qpwqGCGQ
俺はOB・OGから「自分がうまくなるために俺達を利用しろ」と言われてきた。
そういう意味では、別に上手かろうが、下手だろうがどっちでもいいと思っている。
上手いOB・OGは楽器の吹き方や、効率的な練習方法を教えることができると思うし、
上手くないOB・OGは失敗談を話して、
練習法やパート運営面での教訓を与えることができると思う。
(もちろんこれらの話を取捨選択するのは現役自身なるが。)
だから、母校の現役はOB・OGの使い方を知っているし、
OB・OGも現役にどうされるべきか知っている。
俺はOB・OGは現役の成長のステップであるべきだと思う。
ちなみに俺も
>>38,116,117の意見には激しく同意
125 :
名無し行進曲:02/05/08 03:19 ID:0PdqW1Ak
要は差し出がましくない協力をすればいいんだよ。
126 :
名無し行進曲:02/05/08 04:58 ID:cyd527Jo
島根県在住
浜田高校出身
阪南大学出身
深山ダイスケ!
日本、いや世界の為にさっさと借金返済して死んでくれ!
浜田高校って今早稲田の野球でエースやってる和田の出身校だっけ?
128 :
名無し行進曲:02/05/09 06:56 ID:jMNkGYQc
良スレage
このスレの究極は、昔から言われているこの言葉が全て。。。
金は出すが、口は出さない。
顔は出すが、手は出さない。
難しいけどね。。。。
>129よく読めよ、、、
それで済むなら良すれとは言われまい、、、
131 :
名無し行進曲:02/05/10 21:01 ID:4dd4BBg.
OBなんて過去の人間はさっさと足洗ってしまえばいい.
引退したら,また新しいバンドに入って,そこで活躍してりゃええやん.
OBうざったいわ
132 :
名無し行進曲:02/05/10 23:17 ID:TZ5G3wkg
このスレ話が堂々巡りしだしたね。
133 :
1:02/05/10 23:59 ID:SQ9FA8lk
>>132 堂々巡りは仕方ないですよ。それだけ根深い問題なんですよね。
どこにでもある問題でありながら意外と「触らぬ神に・・・」って
ところがありますからね。
さて、ふと思ったのですが
「金は出しても・・・」の金(かね)←金(きん)出しちゃいけません
皆さんは出したことありますか?
OB会費なんて名称で徴収しているところもあるでしょう。
演奏会の時に来たOBから集めるなんてところも。
皆様の団体はいかがですか?
134 :
名無し行進曲:02/05/11 11:36 ID:S0oLY1ro
>>133 普通に出してますよ。(確か年1で)
さらに母校の吹楽が貧乏なため、定演の援助金を出すことがありますねぇ。
んでもって、受付などの演奏会の窓口業務は、
OB1、2年生がボランティア(当たり前)でやりますよ。
135 :
134:02/05/11 11:39 ID:S0oLY1ro
あ、ちなみに↑は124です。
136 :
名無し行進曲:02/05/11 11:59 ID:Gvt88JlA
で、演奏会の裏方で呼ばれても、ロクに手伝わないで
後輩女子に絡んでたりするヤツって必ずいるんだよなー。
で、ヒルメシ時には「忙しいのに来てんだから弁当ぐらい
出せや」とモンク言う。
>>133 OB会もあるけれど、それとは別に打ち上げや土日遊びに行く時とかで
オゴリとかそういう形で金を出すことが殆どかな
138 :
名無し行進曲:02/05/12 00:40 ID:dN4QprLI
>>133 うちは一応OB会があって現役に援助している。年1で、積み立ててるお金から何割かって感じかな。
でも、最近はあんまり会費が集まってないらしい(藁
まあ、会報で演奏会の情報(OBバンドも含めて)が回ってくるから
そのときにいろいろ差し入れとか持って行ってるな。
ついでに演奏会の受付とかはもちろんOBの仕事。そのくらいしか手伝えん。
139 :
名無し行進曲:02/05/12 00:47 ID:Ljap.CXY
ココスゴイ!!スゲー笑えた!!どこの学校も同じなんだね。ジジイの合宿参加は止めてくれ!
140 :
名無し行進曲:02/05/12 00:58 ID:Z8W8gL1.
やばいOBが部室にホモ雑誌おいってった.
それと,後輩と倉庫でやったらしく,使用済みコンドームと毛が残ってて,問題になった.
>>140 所詮、卒業後もよく顔出すOBなんてそんなもの。 (w
142 :
名無し行進曲:02/05/12 10:02 ID:h78uL/ok
143 :
名無し行進曲:02/05/13 00:33 ID:J1TvsRYc
おもろすぎ!良いわー。このスレ。
144 :
名無し行進曲:02/05/13 14:35 ID:ClZ4aKDA
定演では毎年OBから10万円出してます。
コンクールやアンコンで支部や全国へ行けば
楽器や生徒の移動費宿泊費等を(もちろん全額ではないが)負担してます。
アンコン出場がperの場合は楽器運びに人を派遣します。
合宿やホール練習では楽器の専属講師以外に
各パート一人以上のOB(音大生など)がサポートしています。
楽器はこれまでにバリサク、コントラバスクラをOBの金で買いました。
他に個人的に使ってない楽器を生徒に貸すOBもいます。
自分達がやってもらってたこと。後輩に還元して当然。
>>144 カナーリ歴史のある学校かな?
OBもたくさんいて、講師を呼ぶこともできる。
まあ、かなり恵まれてる学校でしょうな。(私立かな?)
その楽器購入資金や10万などのお金、もちろんOB会の会費から?
まあ、全てのOBから強制的に毎年何千円とか集めれば可能だろうね。
146 :
名無し行進曲:02/05/13 22:16 ID:JTjpfUSI
>>140 怖いね.ホモOBで,後輩喰うなんて・・・・・吹奏楽って素敵!
ま,女部員に手を(手以外のとこも)出して,妊娠させちゃったりするよりは,まだましかな?
147 :
144:02/05/13 22:22 ID:ClZ4aKDA
>145
公立です。
148 :
名無し行進曲:02/05/13 22:28 ID:WV3PYn26
いちりつ…だろ?(w
149 :
名無し行進曲:02/05/13 22:45 ID:/SrERNHQ
めい…?
>>147 公立か、
顧問や、学校の体制が変われば大いに崩れる可能性もあるね。
そもそも、公立で各楽器に講師呼ぶなんて。。。
ちょっとコンクールの成績落ちればやばいことになるかもよ。
151 :
名無し行進曲:02/05/13 23:54 ID:fdilaiVU
152 :
144:02/05/14 00:05 ID:cjZ4rFAI
>148違います。
>149そのどちらかです。
153 :
1:02/05/14 01:52 ID:Z1.X7.UY
ちなみに私の場合ですが・・・
大学のOB会は年会費数千円を金融機関から自動的に引き落とす
システムになっています。
(さすがにすべてのOBがこれに加入している訳ではありませんが)
一度加入手続きをしてしまえば年に一回定期的にOB会費として引き
落とされますんで手間もなく楽です。
(この「手間」が意外と面倒なんですよね。)←ここポイント
支払いに手間がかかったり実際に自分の財布から現金を渡したり
するとその印象が強調されるせいか「金払ってるんだから・・・」といった
感情も生まれやすいんでしょうね。
あと、演奏会はできるだけ聴きに行くようにしていますよ。
大学卒業以来、練習場には一回も足を運んだことはありませんが・・・。
154 :
名無し行進曲:02/05/14 01:56 ID:yfOLP/jQ
後輩(女)の「来てくれてありがとうございました!」という
言葉のために日々頑張ってますが何か?
すべてはロリ心を満たすだけの為に・・・。
>>38 あっ!これ漏れの先輩でこんなの居る!
155 :
名無し行進曲:02/05/14 06:53 ID:2Yg9roFQ
>1どの
総会で会計報告とかありますか?
それと、役員の飲み代になるなどの不明瞭な
使途があったりしませんか?
156 :
名無し行進曲:02/05/16 00:04 ID:99aQ/.0g
ここは良いぞ!
157 :
名無し行進曲:02/05/16 23:15 ID:0T3gSLnA
a
158 :
名無し行進曲:02/05/20 01:45 ID:dKqurGbQ
良スレあげ
159 :
名無し行進曲:02/05/21 21:12 ID:x/y5.6AM
160 :
名無し行進曲:02/05/21 21:40 ID:wg2bLLPg
>>126
俺はその先輩の後輩だが何か?
161 :
名無し行進曲:02/05/21 22:24 ID:CNabsZxg
un?
オレは今高校一年生で、
家から近い(中学のすぐ近く)高校に通っています。
高校に行くときに、毎回同じ部活だった人に会うんですよ・・・
それで、最近行くルートを変えたのですが、
高校と家の間に中学があるので、
会う人が変わっただけで、絶対に会います。
どうしようもないのですが、何かイヤな感じ・・・
卒業してからは、顧問に呼ばれて3回行っただけで、
部活のことに関しては何も口を出していないのですが、
OBのあるべき姿なのだろうか・・・
また、これがあるべき姿ではない場合は、
どうすればよいのでしょうか。
教えてください!
OBとかとは全然関係ない話だと思うんですが…?
ただ近所でばったり会っちゃうってだけのはなしじゃん
164 :
名無し行進曲:02/05/22 22:05 ID:x7EAslRo
OBうぜー
165 :
名無し行進曲:02/05/22 22:48 ID:einu/0Cs
↑失礼な!!
>>162 世間話をすればいいと思う
>>163にもあるように、会っただけだから一言二言声を掛け合うだけで
十分じゃないかな?無理に避けようとしたりするのは不自然なだけ
「コンクール課題曲決まった?自由曲は?」「新人の調子どう?」
「定演で○○やるの?いいね」「俺、今××やってんだけど」
とかその程度の話、別に何の問題も無く友達感覚でいいのでは?
167 :
名無し行進曲:02/05/22 23:41 ID:VOrtEnRo
OBはリクエストをされたら手伝ってあげれば良い。
親切心なんてのは現役にとってみたら「余計なお世話」
自分たちが現役だったころのことを振りかえってみれば
よくわかるっしょ。
169 :
1:02/05/29 01:53 ID:tTiTvtbQ
何故にOB・OGは自分たちが現役の時感じていたことを
忘れてしまうのだろう???
永遠の課題ですね(w
でも逆に卒業すると「触れられたくない封印した過去」のように
一切の関係を絶つ方もいますよね。
これもまた寂しい・・・。
この両者の違いはどこから?
>>155 会計報告ありますよ。
あ!でもここ数年来ないなぁ・・・。
どうなっているんだろう???
まぁ、OB会って結局ボランティアですからねぇ。
あれもこれもと夢と理想に燃えて思いを膨らませるよりも
いかに無理なく最小限のことを継続させられるかが最大のポイントですよね。
先輩が卒業して、やっと自分たちが1番年上になっていろいろ
思うように運営とかできるようになるのに、OB面して
いろいろお節介するやつは本当に迷惑。
定演やコンクールの本番だけ応援に来れば十分。
>>170 >自分たちの思うように運営
よっぽど上の運営に不満があったのか、それとも目先の事しか考えてないのか
どっちだろう?
172 :
名無し行進曲:02/05/30 22:18 ID:DBiXLWQM
えっと、たまには現役批判するね。
>170
>定演やコンクールの本番だけ応援に来れば十分。
OB頼ってんじゃねえ!自分たちだけでなんとかしろ。
173 :
名無し行進曲:02/05/31 18:15 ID:MudMZog.
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < OBなめんな!少なくてもうちはおめーら為に
/, / \金出してやってんだからな!!____
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
174 :
名無し行進曲:02/05/31 23:11 ID:XCJe0QCU
>>173 お金は出しても口出すな!
鉄則です!
>少なくてもうちはおめーら為に金出してやってんだからな!!____
こういう発言そのものがいかん!
これ聞いた時点で現役は(今まで感謝してたとしても)
「あ〜〜〜、うぜえ!」と思うでしょう。
お金出すのは現役のため?
母校の水槽がスキだから出すんでしょ?
てめ〜の趣味、嗜好で出しておきながら・・・
私がいた頃の部はまさに急成長期だった
そんななかいつものようにその年も定演をひらいたら、
きてくれた先輩のうち、つい1,2年前に引退したかなり年の近い先輩がた数人に
泣かれてしまった
うちらはビックリして理由をきいてみたところ、純粋に出来が良くて感動した
わけじゃなくて、どうしてこの良い環境・状態をほんの1年、2年前に
つくれなかったのか、っていう嫉妬や悔しい思いがあったらしい
先輩たちの代はまさに試行錯誤の繰り返しで、犠牲になったよーなもんだから。
この部が成長できたのはそういう先輩たちのおかげなんだけど…
OB・OGにはすっごーく感謝してるんだけど、向こうとしては
複雑なのかにゃー
176 :
1:02/06/01 01:08 ID:8XLFMsDU
お金に関しては「義務」になってしまうと辛いですよね。
何らかの「見返り」を求めるのも寂しいような・・・。
あくまでも善意の「寄付」だと感じていればいいのかもしれませんね。
金額も負担にならない程度で・・・。
さりげなく自分も忘れてしまう位の援助がちょうどいいのかも(w
177 :
名無し行進曲:02/06/01 01:56 ID:/POcjzzU
178 :
名無し行進曲:02/06/01 03:52 ID:wTUziFYI
>175
逆の状況でさ、いわゆる名門校が没落期にさしかかると、
差し出口はさむOBが大量に増加、その後一気に顔出す
OBが減少するというのもある。コンクールの成績に敏感
過ぎたりするのよね。OB。
179 :
1:02/06/01 04:08 ID:yqwzs3gw
>>175 スクールバンドにはどうしても巡り合わせの運・不運で
苦労ばかりが耐えない年と、おいしいところどりの年とがあるんですよね。
ただ、その試行錯誤の年があったから今があるわけで、その年のOB・OGも
悔しさや嫉妬だけの感情ばかりではないと思いますよ。
そんなOB・OGに現役のあなたが感謝の気持ちを持っているというだけで
彼らの苦労は十分報われたと思うのですが・・・。(綺麗事ですかねぇ?)
このスレに出てくる「ウザがられるばかりの」OB・OGに比べたら
はるかにいいのでは?
「感謝」って感情は強要や義務で持つものじゃないですものね。
これ、結構重要だと思うんですけれども。
「感謝」を強要したり妙な「伝統意識」で縛ったりするから
両者の関係がおかしくなるんですよね。
180 :
名無し行進曲:02/06/01 09:00 ID:QZFWMFUg
>>174 >お金は出しても口出すな!
> 鉄則です!
そうだよね。
漏れの母校に現役にナニを出していた
とんでもない輩がいたなあ〜。
181 :
名無し行進曲:02/06/01 23:14 ID:0H/9ADx6
久々に地元に戻ってOB会に顔を出したら、
先輩にときめいちゃったんですよ・・・。
告白したいけど、付き合ったら先生、OB、現役、皆にばれるし、
別れたら、OB会にも先生の前にも2度と顔を出せなくなるんだろうな・・・。
26にもなって悶悶です。
相手も30だから恋愛に慎重になってるし、
第一、女より部活な人なんだよな・・。
こんな経験有りの人います?
182 :
名無し行進曲:02/06/01 23:55 ID:psCOvbNk
30過ぎでブカツ?
それとも現役のころの話ってこと?
大丈夫!原液時代の抑圧から解放されて
あっちの方も凝り性になってるはず。
26と30だったら良い感じじゃない!
ウワサなんか気にせずアタックしる。
で、ここでレポート&画像ウプキボンヌ。
>>181 26と30だったら別に問題ないのでは・・・。
ここで問題になるのは30男が15〜18女子に
ナニを出すことであって・・・。
セイジン男女なのだから周りの目を気にする必要は
亡いと思われ。
184 :
181:02/06/02 21:31 ID:CKZet4vc
2ちゃんなのに暖かいレスだ(TT)
良い報告が出来るように頑張るか・・・。
OB会意外で会う機会がないからダメなんだな・・
185 :
名無し行進曲:02/06/11 00:10 ID:AfW/fLr.
OBは…よくわからないや!
186 :
名無し行進曲:02/06/11 00:33 ID:QyzQamdI
卒業後もずっと学校に入り浸るOBって人間的におかしいよね。
楽器やりたいのなら、大学のバンドもあるし、一般バンドもある。
そういうとこではやっていけないヒッキーなんだよね。
187 :
名無し行進曲:02/06/11 00:35 ID:hJ1mxYGs
だって女子高生最高じゃん
>187
大微意が原液犯すイメクラにでも逝け。
無ければお前が作れ。
>188
イメクラ嬢は所詮ニセモノ。
正真正銘の女子高生じゃないと満足できない。
190 :
名無し行進曲:02/06/11 14:34 ID:9yRuBwKQ
to 186氏
そうばかりでもないのでは?
元々このスレが、「ウザイOB連中叩き」的な面も見えるけど、
卒業してから、次のステージ(高校→大学・一般など)で経験してきて、よかった事柄を
(現役の生徒・学生がウザく思わない程度であることが前提ですが)
後輩たちに伝えること(フィードバック)は、決して悪いことばかりではないのでは?
要は、お互いが良い人間関係をつくり、その上で、コンサートなり、コンクールなりで
満足できる評価がもらえればよいのだから。
人間的におかしーっちゅうのは、少々偏見の域にはいってないかな?
それはむしろ、貴方が在籍していた学校(団体)の体質に問題があるのでは?
結局、OB・OGのアドバイスを生かして伸びてきた学校・団体も数多くあるわけだし、
その「かかわり方」を特に卒業した側の人間が誤らない方がよい、ということなんじゃーないッスか?
191 :
名無し行進曲:02/06/11 14:52 ID:oWs8Ikh2
>>190 いや、悪い事なのだなそれは。
部活は誰の為のものなのか?ってのを少しでも考えられれば、
顔出そうなんて厚顔無恥な事はしない。
たとえあなたが培ってきた経験があるとしても、
それを後輩に伝えようとしてる時点で充分過ぎるほどあなたは独善的なんだよ。
誰しも現役の頃は、顔出すOBが鬱陶しく感じていたんだよ。
あなたはその頃の気持ちを忘れてしまっているだけ。
192 :
名無し行進曲:02/06/11 15:08 ID:mBbAfaJo
193 :
名無し行進曲:02/06/11 15:22 ID:3UK3QTHw
>190
OBはあまり部活に行くべきじゃないね。まず卒業後に培った経験を
現役に伝える必要性に疑問がある。それは現役の彼らが卒業後経験すれば
いいことだ。
それに3年以上昔に卒業した顔の知らないOBが来ると人間性に関係なく
うざい。
学校のクラブ活動は教育だ。それを忘れてもらっては困る。教育は
教師と学校の仕事だ。OBが単独で部活に顔を出すなどという軽率な行為は
教育活動の邪魔だ。そんな理屈がまかり通れば出身校の生徒に勝手に
勉強を教えにいっていいということになってしまう。
OBとして力を貸すとしても、OB会の一員としてであるべきだ。
190 をはじめとする、何年も母校に顔を出している恥ずかしい大人達には
下心は絶対に無いのか?
母校に顔を出せばちやほやされるし、現役も表面的には感謝してくれるし
うまくいけば後輩を食えるし。でもそんなことでOBに気を遣わなくちゃ
ならない現役は気の毒だ。行くのをやめるべきだね。190 を読んで
ますますそう思ったよ、オレは。
191-193は、みんな自分と同じ考えしてるとしか考えることの出来ない
見識の狭い人間と思われ。
自分が学生時代OBがウザかったからみんなOBをうざいと思っている、とでも?
全員があんたらと同じように思うわけでもなければ、
全ての学校があんたらの学校のOB事情に通じるわけでもない。
もっちろんうざいOBがいないわけでもなければ、OBが嫌われる学校も
あるであろう。その方が多数だとも思う。
だからって全部に自分の感覚を当てはめるのはやめれ。
学校もそれぞれ。OBもそれぞれ。人もそれぞれ。
他人にどうこう言うのはなんせんす。違うか?
>それを後輩に伝えようとしてる時点で充分過ぎるほどあなたは独善的なんだよ。
うざいOBを排除して女子高生を救おうとしているあなたも十分独善的です。
>誰しも現役の頃は、顔出すOBが鬱陶しく感じていたんだよ。
出た、「自分の意見がみんなの意見」的発想。(W
>教育は教師と学校の仕事だ。
と決めつける人が多いから家庭教育のできない親が増えて困るのです。
地域社会全体で青少年の健全な育成に努めましょう。(W
>190 をはじめとする、何年も母校に顔を出している恥ずかしい大人達には
下心は絶対に無いのか?
自分に下心があるからって他人にもあると決め付けないで下さい。
私はあなたではありません。
まぁ言えることは、私が一番うざい存在であるってことだな。(W
逝ってきまーす。
>>194 んー、まあ細かい部分は誰かが反論するだろうから置いといて、
ケースバイケースって立場で話して面白いか?
柔軟さと日和見は違うんだぞ。
自分がどんなに良かれと考えていても、相手がどう取るか分からない
ましてや中学高校の1学年はかなり世代ギャップがでかいものである
慎重に行動をとる事に間違いは無いと思う
基本的に現役からの要請があるまで動くべきではない。それも直接顔を出すのではなく、
まずは現役だけでの解決を狙い口頭でアドバイスに止めるべき
演奏会やコンクールには時間の許す限り応援に行くべき、
ここでも良い聴衆である事が最大の応援であると思った方がいい
盛大な拍手と「良かったよ」の一言がなによりの励みになる
現役の皆さん、意味のない練習やしなくてもいい遠回りをたくさんして
無駄な青春時代を過ごしてください。
199 :
名無し行進曲:02/06/11 20:59 ID:QyzQamdI
>>198 そうなんだよね、
人は、いろいろな壁にぶつかりながら大きくなっていくんだよね!
だから、OB(=部外者)は現役にあれこれ言わない方がいいよ!
200 :
名無し行進曲:02/06/11 21:30 ID:GXDHrh6o
200ゲット 二○一< ズサー
201 :
名無し行進曲:02/06/11 21:46 ID:z0cui8Os
>198
部活ってのは効率を求めるものじゃないからね。
というわけで>199に同意。
202 :
193:02/06/11 22:00 ID:3UK3QTHw
下心が無いって言うけど、じゃあ、何のために後輩の邪魔に
なっているかもしれないのを承知で、わざわざ母校に行くんだよ。
かわいい後輩のためとか言うから、うさん臭いんだよね。
ヲレが工房の時は逆にOBのウチに遊び
逝ったりしたもんだ。勉強なったよ。
音楽、学業、恋愛の悩みなどなど。
で、メシ食わせてもらったりした。
ちなみに普段OBはあんまり学校には来ない。
ヲレが工房の時は逆にOBのウチに遊び
逝ったりしたもんだ。勉強なったよ。
音楽、学業、恋愛の悩みなどなど。
で、メシ食わせてもらったりした。
ちなみに普段OBはあんまり学校には来ない。
連続投稿スマソ。
合宿の休憩時間にスイカとかアイスを差入れてくれ、
なおかつ余計な口出ししないOBはカコイイと思う。
そうだな。差し入れこそが唯一にして最上の
OBの関わり方でしょう。ただし、姿を極力
見せないのがポイント。見せると逆の効果が
表れる諸刃の剣。
>206-207に同意。
演奏会やコンクールの直前とかに
部員全員分の大量の差入れを持ってきてくれて
簡単な激励の言葉(「頑張れよ」「期待してるよ!」など)
だけ残して長居せずに帰るのがいい。
>>198 後輩が無駄な努力をしないでもいいような体制を作るのは
OBじゃなくて部活の最上級生の使命でしょう。
自分が現役時代にやり残したことを
卒業してまでやる必要はないんじゃないかな。
210 :
名無し行進曲:02/06/11 23:38 ID:BoppXvVU
今、このスレぶっとうしで読みました。
どこも同じような事で悩んでるんだなぁ、と感心。
今年30になりますが、今だに高校に粘着しています。(鬱
現役生とメールのやりとりしています。
練習方法、恋愛話、その他激励。
現役生の前でドラムセットを軽く叩いたら、もう羨望の眼差し。
(かな〜り気持ちイイ)
いまだに女子厚生から「付き合って下さい」なんて言われる。
(付き合った事は10年くらいないけどね)
一応会社勤めですが、社会じゃダメ人間です。
同僚の女子職員に相手にされません。
でも、高校に行ったら、神様扱いなんだよねぇ。
また週末行きますが、何か?
>>207 姿を極力見せないとは言っても、
全く見せないのもね。特に知ってる後輩がいる間は
少しは顔見せもいいでしょう。
「もってきてやったぜ」みたいな態度はちょっとやだけど。
>>198 楽器や音楽に明け暮れる青春時代そのものが無駄だと思うが。いかがか?
213 :
名無し行進曲:02/06/11 23:55 ID:4R8oC/tk
>212
そりゃ価値観の問題っしょ。
無駄や周り道が肥やしになるヤツもいれば、
物事を浅く広く(時々深く)をモットーに
するヤツもいるしね。
>198さん的大人の合理主義も全く無効とは
思わないけど、やっぱ、>199さん的波乱万丈
がクラブの粋ってもんでしょ。
だれもが厨房の道を通って大人になるのよ。
そんなもんです。
214 :
名無し行進曲:02/06/11 23:57 ID:BoppXvVU
>>210 そだね、今は昔と違ってケイタイ持ってるからね。
昔は現役の女子の家にobが電話するなんて考えられなかった。
今は簡単に口説けちゃうんだよな。
ホドホドにしとけよ。
215 :
名無し行進曲:02/06/11 23:58 ID:BoppXvVU
このスレいいねぇ
216 :
212:02/06/12 00:22 ID:80610HkE
>213
スマソ、文章短くしすぎたな。
「(
>>198みたいに)意味のない練習やしなくてもいい遠回りを
たくさんすることが無駄な青春時代だと言うのなら、
楽器や音楽に明け暮れること自体は無駄ではないのか?」
ってこと。漏れは遠回り大いに結構だよ。
スレ違いだけど。
指導者の中には、あえて口を挟まないで、生徒に判断させる
っていうスタンスをとる人いるでしょ。
効率だけ考えたら指導者が指示すりゃいいんだけど、
あえて回り道させるの。でも、その方が生徒が育つんだよね。
(もっとも、ただの放任主義ではいけない)
218 :
213:02/06/12 00:32 ID:Rt0ptqyk
>216
了解&同意。
(逝き過ぎた)合理主義はマニュアル的に物事
とらえるよーになっちまう。自分達で切磋琢磨
するのって、ゆとり教育の対極になるのかも(略
219 :
198:02/06/12 06:48 ID:vhH2crzk
別に合理主義とかじゃないんだけど...
例えば、美味いラーメン屋を探しているとする。
そんなとき、十人中十人が不味い、っていう店には行く必要ないでしょ?
そんな店に行ってみるのも良い経験かもしれない。
でも、所詮限られた時間と金。
どうせ行くなら、美味しいと評判の店や、知り合いの誰もが行ったことのない店に行った方がいいんじゃない?
そして、そんな中から美味い店を探していったらいいんじゃない?
>>210 こんなやつらが日本をダメにするんだね。(w
>>210 30にもなって母校いってんなよ。
ほんと社会人としてダメ人間だな。
222 :
210:02/06/21 00:16 ID:MFGO59Lg
>>220,221
だから、ダメ人間って言ってんじゃん。
でも、こんなおいらを現役生は神様扱いすんだよねぇ。
だから、あいつらの期待裏切るワケにはいかないから、
精一杯いい先輩を装ってる。
あと、なぜか、校長と仲良しです。
223 :
くそパーカッション:02/06/21 00:57 ID:OVfrkhcU
ウチの学校にも30すぎても週一で部活に通うOBがいる。あとタメにもいる。ひまなのかなぁと言われている。
>>222=210
神様扱いしてんのは、オマエが学校に来てるときだけだよ…。
気付けよ。オイオイ。
いない時は「あのセンパイ、30過ぎても母校にドップリでヤバイよね〜」って
言われてるよ。カワイソー(w
社会に適応できない奴が増えてるよなぁ…。
225 :
名無し行進曲:02/07/01 02:02 ID:v/pnRgM6
超ー、笑った!本当だよ。先輩!気づいて下さいよ。いい加減にさー!!
226 :
名無し行進曲:02/07/02 01:16 ID:kP.krG1I
そろそろ普段来ない人たちの集団がやってくる時期だなー。週末が怖ーい!!
227 :
名無し行進曲:02/07/02 02:49 ID:lIXuEyGw
ドウセクルノハキモイヤツバッカリ
228 :
名無し行進曲:02/07/02 21:52 ID:LCGl3JY.
そろそろ高校野球の季節だな。
定演にもコンクールにも顔出したこと無いのに、
野球の応援だけは毎年行ってしまう。
229 :
名無し行進曲:02/07/03 00:55 ID:qzU7Aacw
それはそれじゃない!
現役時代も高校ヤキウの応援逝ったことない。ヤキウつまらないし。
232 :
名無し行進曲:02/07/05 11:20 ID:YltvkhLg
>210 校長も数年で変わりますから、たかが数年で地域のOBと事を荒立てて面倒な事にしたくないので作り笑いをしているだけです あなたは専門家なんですか?これ以上携わらない方があなたの為になると思いますが・・
233 :
名無し行進曲:02/07/05 13:35 ID:2VuFQSfc
痛いOB210が居るスレはここですか?
234 :
名無し行進曲:02/07/05 15:18 ID:lcAWbrVk
はい。そうです。 かなりの痛さです。 生徒たちを自分の欲求解消につかっている210に制裁を! みなさんどうぞ!
まあ、ほどほどにしとけよ(わ
236 :
名無し行進曲:02/07/05 19:38 ID:KyQEQGxQ
>>210 うわーきもいよ〜。
うちにもこんなヤツいたなー。
あとコイツは某全国常連校の女の子にファンレターとか
出してたんだよね。住所はどうやって調べたんだろう?
30近い大人が中学生にファンレター出すなんて。うーキモイ。
ところで210は減益に手出したことあるの?
まあ程々にしとけよ。そのうち咽喉で
タイホされちゃうよ。
237 :
名無し行進曲:02/07/05 21:03 ID:yxQHldcE
みんな内心羨ましがってます。
>>237 それは、ない。
210は階段落ちて人の心が読めるようになるといいよ。
内村のドラマじゃないけど。
そのまま逝っちゃうのも悪くないぞ。
アーカミサマ、オネガイダカライッパツヤラセテ!
最近、アフォの210はきてますか?
240 :
210:02/07/13 23:56 ID:my8OQvyI
叩かれること覚悟してたんだけど、
思いのほかの反響だな・・
>>236 おなかいっぱいです。(わら
241 :
あああ:02/07/14 01:04 ID:ktxISY12
顧問が音楽素人で、技術指導できなくて、OBの大学生が指導してる学校はどうなるんですか?
242 :
あああ:02/07/14 01:10 ID:qRWRpNwk
以前いた顧問が転勤して、今の顧問が音楽全く素人で、OBが技術指導をしてる
学校はどうなるんですか?
>>242 まあ、おちけつ。
そして、このスレッド頭から読め。
叩かれてるのは、頼まれもしないのに出身校に顔を出し、
建前の付き合いと本音を分けて考えることができず、
後輩にハァハァしてるヤシたちだ。
あんたも漏れもあんまし深入りしないようにしましょ。
あくまで、学校にとっては既に卒業した部外者なんだから。
野球の応援に行ってきた。
現役とパラパラ適当に吹けるのがいい感じ。
一回戦負けしちまったから、次に現役に会うのは一年後だ。
>>242 で、その場合は、誰かが教えに来てくれるのが当たり前と現役が感じるのを
どう防ぐかだな
1回数千円という格安料金でもやってくれるが、
ちゃんと金を払って雇っている人、という位置付けにすべきだと思います
246 :
名無し行進曲:02/07/15 02:01 ID:hh40leKg
>>242 時代の流れとして諦めるのがいい。いい時代もある、そうでない時代もある。
これでいいんじゃない。OBとしては複雑だろうが、しょうがない事だよ。所詮、部活動なんだ。
247 :
名無し行進曲:02/07/15 15:08 ID:A1zv1i1A
教えに来た訳じゃないなら、練習真っ只中に顔出すな!
教えに来たんだったら、練習終わってから顔出すな!
と言いたいOBが多すぎる。。。
248 :
名無し行進曲:02/07/15 23:56 ID:fPkkYE8E
週末にやって来た!そろそろ来る頃だと思ったが・・・。文句を言いにこの時期に来る奴。
249 :
名無し行進曲:02/07/16 00:02 ID:2fljz6IY
うちの高校、吹奏楽の先生(指揮者)いないから
普段は部員たちで基礎合奏。
時々OBが来て指導してくれます。
今年の指揮者は20歳のOB。
歳も近いせいか本気になって一緒に頑張っています。
250 :
名無し行進曲:02/07/17 12:18 ID:cs6/gExs
あのー。いくら音楽の指導ができない新しい顧問だからって、OBがしゃしゃり出てくれば現役もなつくし先生も立場ないわな。 あんたその顧問の前に出る前に、その顧問をなんとかしようと思わなかったの? 自分が正義だと思うなよ。たのむからさ
251 :
コギャル&中高生:02/07/17 12:23 ID:xRaIDAnk
252 :
名無し行進曲:02/07/17 15:36 ID:uqyRtFes
>>250 誰あてのレスだよ。最近そんなDQNなの来てないだろ。
俺も250に同意。
いくら教えられる先生がいないからって、
そんなのはOBにとってどうでもいい話。
ほっときゃいいのに顔出してくるOBに相当問題有り。
255 :
名無し行進曲:02/07/18 23:31 ID:s/KDyOCQ
指導者が現役目当てですが何か?
OBじゃないんだけどそれに近いものあり。
256 :
249:02/07/18 23:41 ID:9X7Q.ZWM
いや、だから本当に顧問がいないんですって。
>音楽の指導ができない新しい顧問
そんなこと誰も言っていない。
257 :
コギャル&中高生:02/07/18 23:44 ID:Bi3iii0I
258 :
名無し行進曲:02/07/18 23:49 ID:8rLTkc.M
>>256 よく判らんが、通常学校で部活動を行うには
顧問が必須になるはずだが…。
259 :
名無し行進曲:02/07/18 23:50 ID:mOdCheVg
>256! だつたら真剣に生徒のこと考えてやれ! おまえは生徒に教えるというだけの十分な知識、実力、他が認めてならない物を持ってるか? 生徒の大事な青春に責任もてんのかよ!
>>259 仮に糞顧問だった場合、同じことを言うのだろうか。
先輩が後輩に指導することはよくある話で、後輩が望んでいるので
あればそこまで目くじら立てる必要があるのだろうか。
別に
>>256に関してそんなに熱くなることは無いと思うのだけど?
なんか話が勝手に飛躍しすぎてないか?
>>259は。
もちろん、いらんお節介するOBも多々いるのでわからないわけではないが。
>>260 どんなにどうしようもない顧問であろうと部活の関係者。
どんなに優れているOBであろうと部活の無関係者。
>261
「その二つならどう考えても後者を取るよね」って言いたいのだろ?(W
その意見に同意だな。肩書きやら立場やらに縛られるのは日本人の悪い癖。
セクハラエロ顧問を正義の味方のOBが追放。どっちに理がある?(違
263 :
名無し行進曲:02/07/19 20:10 ID:DohB.N92
249=生徒の振りして書き込んだOB
こういうやつは生徒にどう思われてるんだろう?
うちのOBだったら嫌だな(w
>258
校長か教頭がやってんじゃん?
265 :
名無し行進曲:02/07/22 13:17 ID:cvnBN92k
コンクールのとき現役以上にバカ騒ぎするのいいかげん辞めて欲しい。
OO高校吹奏楽部OB会って名前で飲み会して
いろんなところで迷惑かけるのも。
現役にも迷惑かかってるの解ってるのかなぁ
女子に「ウザイ」って言われると来なくなる奴が多い気がする。
男子が言っても無駄ぽ。
そういや高校や大学の吹奏楽部なんかで、入っても途中で(一年か二年ほどで)辞めた人というのは、OBという扱いはされないのか?
逆に途中から入った人でも、卒業時までいると立派にOBとして扱われているようだが。
>>267 されないねぇ。パート内のみでの付き合いはあると思うが
269 :
名無し行進曲:02/07/27 01:19 ID:22..Cm8s
最後まで頑張った人がOBなのですよ!!
270 :
名無し行進曲:02/07/27 14:24 ID:sUwXEl0o
>>267 音大受験のためにやめた人はOB扱いされてるがな。
翌年音大に入学したらコンクール前にいつも見てもらってたな。
271 :
名無し行進曲:02/07/27 16:10 ID:MaXa0Waw
>270
うちは音大受けるって辞めた奴は協調性の無い奴って白い目で見られる。
辞めなくても音大くらいいくらでも通ってるし。
音大行ったOBは指導しに来るが、辞めた奴は当然来ない。来させない。
辞めた奴はOBじゃないしな。
272 :
名無し行進曲:02/07/28 00:30 ID:H652kPrA
そんなにOBって迷惑ですかね?
大学の部活はOBが普段からたくさん来るところでしたが
ほとんどのOBは全然迷惑じゃなかったです。
とても上手なので刺激になります。
痛い人もいたけど・・・。
273 :
名無し行進曲:02/07/28 01:45 ID:gaQc3U9U
その痛いのが邪魔!
痛いのしかいません。・゚・(ノД`)・゚・。
275 :
名無し行進曲:02/07/30 04:03 ID:2dPlN8e6
私の大学の部活は3年生が運営です。
だから4年生の位置が微妙。。。(当方4年)
プチOBみたいな感じ。
でも1曲振ることに。
うざがられてそうで怖い日々…こういうのも迷惑でしょうか
276 :
名無し行進曲:02/07/30 07:34 ID:j9uMkbCk
そうそう。在学中のOBっての話題になってなかったね。
引退直後も何事もなかったように部室に足繁く通うヤツ
は卒業後も(略
ってか受験勉強大丈夫なの?ってのが多いよね。現実逃避
しに来てるんじゃないかと。
>>275 大学生という事は就職活動で満足に練習に出れてないのでしょうか?
迷惑とかうざいとかは無いと思いますが、
どっちつかずになって両者が満足のいく演奏会が出来ない方が恐いですね
思い切って、体制を変える提案をしたらどうでしょうか?
恐らく、4年生としての最後の思い出という事で出来た制度だとは思いますが、
大学の演奏会のレベルは、高校までのそれよりも高く、客層もより広がるので
内輪の演奏会よりも、客に聴いてもらう演奏会である事を考えたいです
客、演奏者とも充実を図るには、部員それぞれの意識を
演奏会の成功を第一に考えるのも一つの手じゃないでしょうか?
スレ本題とは関係のない話ですいません
278 :
275:02/07/31 01:50 ID:.R9Do816
>>276 >>277 貴重なご意見有難うございます。
就職は決まりました。
就職活動が大変だった春の演奏会の頃は、
皆の前に立つことは当然考えませんでした。
今では部活に力を入れることが出来るようになったので、
「振りませんか?」と言われ、承諾しました。
(今までは4年生が指揮することはあまりなかったのですが,
体制をかえたい、ということもあったようです。)
引き受けたからにはもちろん全力で頑張るつもりです。
そして運営学年について行きます。
で、迷惑がられなければいいな、と。
卒業後は部室には行きたくないです…
本格的にうざがられるし、学生時代とその後を曖昧にしたくはないので。
演奏会の打ち上げにアイスを持っていく程度にしたい,と思っています。
うちのOB、女目当てに合宿してる施設に忍び込んできた(夜)。
怖い。。。
280 :
279:02/08/01 00:27 ID:iyuZu0xs
野球応援の際に在校生の人数が少なかったのでOBを呼んだら、
来て欲しい人は来なくて来て欲しくない奴(↑と同じ)が来た。
しかも其奴調子に乗って、その日から毎日部活にくるようになった。
下心丸出しの気持ち悪い薄ら笑いを浮かべながら女子と話してます。
冷静に事例検証……推奨age
282 :
名無し行進曲:02/08/06 02:40 ID:ChHqKsLc
age
283 :
1:02/08/06 02:53 ID:eywf61qE
ご無沙汰です。
>>1でございます。
>>281さんのおっしゃる通り、どのレスも冷静な事例検証に徹して下さっており
嬉しい限りでございます。
さてさて、吹奏楽コンクールが各地で開催されているこの時期。
コンクール会場にも多くのOB・OGが詰めかけたことは容易に想像がつきます。
中には「ブラボー隊」として大活躍の方もいらっしゃるかもしれませんが(ワラ
コンクール会場における「OB・OGのあるべき姿」を検証させていただければと。
284 :
1:02/08/06 03:01 ID:eywf61qE
母校の演奏を聴いて、なんでもかんでも「マンセー!」のOB・OGには正直閉口しませんか?
盛り上がっている現役に水をさすような方もいますよね。
逆に喜ぶのはいいのですが一体誰が主役なのか見失ってしまう方も・・・。
一方で落ち込んでいる現役に「傷口に塩をすりこむ」ようなことをする方や
過剰な慰めがなんとも鬱陶しい方も・・・。
OB・OGにとっての「望ましいコンクールでのあり方」とは?
285 :
38:02/08/06 03:02 ID:kIB89v62
では基本形を再度おさらいしておこう。
1)母校のコンクールには朝の集合から楽屋、チューニング
ルーム、舞台裏まで立ち合い、(もちろん客席は荷物で
キープ済み)本番ではコソ録をしつつ、演奏後自作自演
のフライングブラボー。休憩時間は喫煙所で大声で他校
の演奏を罵倒。結果発表後、代表だと訳分からん奇声を
あげ、銀以下だと、ねちっこい声で女子部員を慰める。
2)舞台袖で必ず、「観客はね、カボチャとかスイカとか
だと思えばリラックス出来るよ。」と意味不明のアド
バイスをする。
3)演奏を聴くためではなく、自分のフライングブラボー
を鑑賞するため全国大会のCDを購入。拍手前後で
リピートし、悦に入る。
4)他団体の拍手は、ゆっくり手を叩く。
286 :
1:02/08/06 03:09 ID:eywf61qE
>>285 4)に激しくワラタ!
更なる検証をよろしくお願いします!
287 :
名無し行進曲:02/08/15 12:14 ID:GDePVIHI
288 :
名無し行進曲:02/08/15 18:05 ID:NqIBpy1r
在学OB・OGに対しては顧問が、進路決まるまで近寄るな!ってかなり厳しく言ってた
289 :
名無し行進曲:02/08/26 00:44 ID:ZWMdNmXr
いっぱいいたよ〜
290 :
名無し行進曲:02/08/30 01:27 ID:W+43Noqw
おもしれー!ここ
でしょ?
292 :
名無し行進曲:02/08/30 02:16 ID:HiR+qiZH
「口は出さずに金を出す」これ最強
293 :
名無し行進曲:02/08/30 08:56 ID:vqrfch84
↑「顔は出すが、手は出さない」
も付け加えてくれ
294 :
名無し行進曲:02/08/30 20:44 ID:+oCBhLIH
本番の日に来ていきなり『本番吹かせてよ』とか言ってる
イカレタOB女まじ逝ってくれ
うちの学校は1年生より楽器(クラ)が
下手なOBが指揮者やってます。
age
297 :
名無し行進曲:02/09/04 03:18 ID:us8c3JP4
>>295 楽器の上手い下手と、指揮の能力は別。
指揮(指導)もDQNなのか?
他にいないのか?
298 :
名無し行進曲:02/09/06 03:32 ID:SuOcsH9t
age
299 :
名無し行進曲:02/09/16 07:50 ID:DAyYyHlK
あげとくか。
300 :
300:02/09/16 08:05 ID:7ERgLXed
301 :
名無し行進曲:02/09/16 08:28 ID:Rv8R2Jiy
本番直前に来て「あれは致命傷だよ」と、いろいろ文句言ったOG、頼むから逝ってください。現役の時、校内選考ギリギリうかってた人に言われると…去年の致命傷はあなたでは?と言いたくなる。
ageておきましょう。
age
304 :
名無し行進曲:02/09/27 12:26 ID:E6XsDFlO
時期的に
305 :
名無し行進曲:02/10/07 11:18 ID:f5sZAdpo
迷惑
306 :
名無し行進曲:02/10/17 10:38 ID:aB6qBo/s
307 :
名無し行進曲:02/10/17 12:49 ID:UQVR36wI
OBは
金を出しても
口出すな
友蔵 心の俳句
308 :
名無し行進曲:02/10/20 16:12 ID:uz5mNYzx
このスレ(・∀・)イイ!!!よね。
よって保守age
309 :
名無し行進曲:02/10/31 00:19 ID:XDRwT9sO
age
310 :
名無し行進曲:02/10/31 13:38 ID:WRP2FzxC
このスレ、もっと盛り上がってもいいと思うんだけどな。
311 :
名無し行進曲:02/10/31 15:08 ID:BaKKaOB4
僕は馬鹿OB4号です。
313 :
名無し行進曲:02/11/01 12:48 ID:U+wnFaS2
314 :
名無し行進曲:02/11/01 13:23 ID:ou1d5iAs
>>313 ネタだろ?マジレス希望か?ならID見れ。
IDはKが余計なので認められません。厳密にな。
316 :
名無し行進曲:02/11/01 13:38 ID:w76PBE6f
>>315 ばっかOB4号≒馬鹿OB4号 別にいいと思うが。
315のような頭の堅いOBがいると、イヤだね。
後輩が「チューバ」って言うと、「違うぞ、テューバだぞ」
「ユーホニウム」って言うと、「ユーフォニアムと言え」みたいなこと言ってる
だろ。
317 :
名無し行進曲:02/11/01 13:41 ID:lDpLkpXC
OBは口を出さずに金を出せ。某先輩の名言
ネタならきちんとやれってことだ。中途半端は一番よくない。
319 :
名無し行進曲:02/11/01 17:19 ID:0qIwNMQs
_、_ ネタに・・・
( ,_ノ` )
ζ
[ ̄]'E
 ̄
_、 マジレス・・・
( ,_ノ` )
[ ̄]'E ズズ
 ̄
_、_ バカバカしい・・・・
( ◎E
_、_ みっともないな
( ,_ノ` )
ガチャ
[ ̄]'E
320 :
名無し行進曲:02/11/02 08:25 ID:pUURriLv
楽譜まともに読めない、楽器させれば生徒より下手くそ。
22.28に該当
こんな自主ゆとり学習(W)卒業生を波風たてず叩き出したい
金を出したいけど貧乏新入社員なのでなかなか出せません。
次の演奏会こそは差し入れを持って行こう・・・
そしてサクッと消える。長居無用。これ最強。
322 :
名無し行進曲:02/11/06 14:57 ID:7XSJcwJF
後輩にメールアドレスのみ教えた。
「メールよこさない限り何があっても行かないぞ」という意味で。
・・・駄目ですか?
323 :
名無し行進曲:02/11/06 20:33 ID:0q53UUQy
う〜〜ん。悩ましいね。
でも駄目だろ。「メール送ってちょ!」という
願望表れ過ぎ。
325 :
名無し行進曲:02/11/06 20:43 ID:W2N1U5Rv
わしも・・・
鯖メンテ中だからな。
327 :
322:02/11/06 21:10 ID:7XSJcwJF
>>323 駄目ですね。
回線切って首吊って氏にます。。。
328 :
名無し行進曲:02/11/16 11:06 ID:jOET8Dak
age
ウィーンはアジアではないんですか?
クラリネットを吹いているえらい人はみんな苦乱本ですね?
330 :
名無し行進曲:02/11/17 18:52 ID:412uH9Y3
>329
ウィーンはアジアではないし、
クラリネットを吹いてるえらい人はみんな苦乱本とは限らない。
>>330 ありがとうございました。
ウィーンは良いところらしいですが英語苦手なので・・・・・・
ところで、苦乱本以外のクラはくずですよね
age
333 :
名無し行進曲:02/11/21 14:23 ID:rsYPxjyV
私の知ってる人で・・・・途中で辞めていった人が、そのバンドを応援し、
演奏会まで見に来ている。これって珍しいんですかね?その人は別に、途中
で辞めたからOBではないんですが、なんだか未練がありそうな人で・・・
そのバンドの熱心なファンになっておられます。
334 :
名無し行進曲:02/11/21 14:32 ID:fRWIAjWl
>>途中で辞めたからOBではない
この辺の認識がおかしいと思うのは私だけだろうか?
その人の事情もあるし最後までやらないと認めないっていう流れはなぁ…
多くの団体がそうなんだろうけどね
全国に行くような学校だと、途中で辞めた奴は部員全員どころか、
学校全体から無視されるんだろうな。。。
336 :
名無し行進曲:02/11/28 02:16 ID:E0qWbtD/
うちのむかつくOB
1 頼んでもいないのに定期に乗る。毎回ちゃっかり練習にくる。
2 現役の女の子に手を出す。
3 現役の運営や練習方法が気に食わないと、すぐ口を出す。
4 トレーナーの言うこと(基本的にわがまま)を間に受けて、自分の意見にする。
5 指揮者がどうとか、うるさい。
6 現役の飲み会には必ず参加(OB一人だけなのに)。
7 しかも、お金は現役と同じだけ払えばよいと思っている(その上、現役よりたくさん飲み食いをする)
8 すぐ他校と運営や演奏を比較したがる。
9 1〜8を踏まえた上で、自分のことを「いいOB(いい先輩)」だと思い込んでいる。
そんな彼も彼の代からは全体に嫌われているどころではなく、
部全員から嫌われているのに気づいていない。
しかも、OBになってから、彼を止める人(同学年)もいなくなったので、
やりたい放題になる。
この人はレベル的にはどのくらいですかね?
337 :
名無し行進曲:02/11/28 02:34 ID:62UFekeE
そこまで行くと、最高ランクの>38レベルだろ。
338 :
336:02/11/28 07:50 ID:E/AqP8pl
しかも、そのOBが本来現役だけの飲み会に来た時に、
現役が彼を総無視ししたら、怒って帰ったみたいなんだけど、
後日部員の一人に「こんなに冷たいやつらだとは思わなかった」
とか、「こんな部に俺は居つづけたくない」とか言って来る始末。
どうぞどうぞ、とっとと消えてください。
339 :
名無し行進曲:02/11/28 11:59 ID:fwCqTw9A
はっきり「もう、ご卒業されたのですから、遠慮して下さいよ。」
とか言ってやりゃいいんだよ。
ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;
http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
管楽器、特に吹奏楽大好きです。中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
341 :
名無し行進曲:02/12/03 09:34 ID:MW36CMpF
あげ
342 :
名無し行進曲:02/12/03 11:12 ID:C/xTwnkW
343 :
名無し行進曲:02/12/10 20:05 ID:FoII6mj6
344 :
名無し行進曲:02/12/10 20:13 ID:jXPDCc1P
勘違いOBはなぜ生まれるのだろう???
不思議だ・・・。
345 :
名無し行進曲:02/12/10 21:48 ID:WxwMugKW
>>344 どの学年にもいるだろ同級生や先輩から
相手にされない輩が。
そういうヤシの矛先は下へ向かう。
347 :
名無し行進曲:02/12/15 00:39 ID:lfIMVgfz
age
349 :
名無し行進曲:02/12/28 16:22 ID:37exmNjN
age
350 :
名無し行進曲:03/01/11 22:00 ID:sU3Ngcao
やっぱり、引退したあとにちょくちょく来られるのは嫌なのか・・・?
351 :
名無し行進曲:03/01/11 22:09 ID:ubSDLEns
カネは出してもクチ出すなってコト。何事も程々に。
352 :
山崎渉:03/01/14 04:15 ID:56Sr/mXr
(^^)
353 :
名無し行進曲:03/01/15 19:35 ID:vNHXACXX
354 :
山崎渉:03/01/21 14:12 ID:PsmRNGkf
(^^)
355 :
名無し行進曲:03/01/25 12:45 ID:b6a5boSg
うちによく来るOB、中退者なんだね。
1年で学校やめて卒業もしてないのに、学校に入り浸ってる。
もう30なのに。
親が会社を引退してからも相談役として残っていたけど最近になって
辞めたんだよ。どうして辞めたの?と聞くと現役社員が気を使って居
辛くなって・・・と言っていた。
会社で親がどういう立振舞いをしていたか知らんが、社会人になって
もここにあるようなことが起こりうるぞ。
>>356 >親が会社を引退してからも相談役
って、OBの問題とは全然違うだろう?
嘱託として定年後も会社に残る人はいるよ。
所詮OBは学校にとっては部外者。
358 :
名無し行進曲:03/01/28 11:43 ID:QXEtBP1x
金は出しても口は出すな。
359 :
名無し行進曲:03/01/28 11:58 ID:k4GLsFKp
OBは差し入れ持ってきてくれたり
合宿費用チョット出してくれたりする。
ひまなのかな…
361 :
名無し行進曲:03/01/28 12:19 ID:k4GLsFKp
>>360 それはわかってるよ。先輩ありがとう
でも一年生をナンパしようとするのやめてね
「俺も青春してー」とかいって合宿に来たがるのもヨロシクナイ。
362 :
弦人:03/01/28 14:30 ID:lat1lYSP
初めから読みましたが……
私の卒業高校は、卒業して二年目のOB・OGが新入生のコンクールの
世話みたいな事をするのが慣習になってて。今年の四月に、私がその代
になるんです。
この慣習も、内部では賛否両論あるんですけど…
出すぎたマネをしないように気をつけます。
「金は出しても口だすな」いや、これ私が意識するよりも
あの先輩がしたほーが良い気がするけど……
363 :
名無し行進曲:03/01/28 17:53 ID:i+UzQc/6
>>361 >でも一年生をナンパしようとするのやめてね
この行動でお前の先輩、DQN。
学校に2度と来るな!と言え。
私はOB来るとめちゃくちゃうれしいけどなあ?今年のマーチングはOBが指導してくれて県代表になれたし・・。でも私が卒業して学校行っても後輩達は嬉しくないだろうな・・。行かないでおこう。
365 :
名無し行進曲:03/02/05 15:32 ID:bcFCo0FX
卒業してその母校の定演にトラとして呼ばれたんだケド、前日・当日の楽器搬入で何故か現役はほとんど動いてなくて、
自分らOBが中心になってやってた。こんなOBはヨロシクナイですか?
366 :
名無し行進曲:03/02/05 15:48 ID:0jsFFqpR
ヨロシクナイと、いうより
( ´,_ゝ`)原液にナメられているに一票
一喝すべきです
368 :
名無し行進曲:03/03/05 04:33 ID:sVZ+jaw3
保守age
∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \
http://saitama.gasuki.com/sinagawa/ __| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
370 :
山崎渉:03/03/13 16:49 ID:leWAKgfd
(^^)
371 :
名無し行進曲:03/03/25 16:04 ID:wi60fUBW
OB問題ねー。良い人もいるけど・・・、そうでないのには来て欲しくないねー。
372 :
名無し行進曲:03/03/29 22:30 ID:veBmrpQz
後輩と友達感覚で手紙のやりとりをするのはいけませんか?
(もちろん,後輩がそれを強く望んできた場合に限る)
373 :
名無し行進曲:03/03/30 22:15 ID:UD7wIs89
俺は大した実力も無く、行っても用が無いから部室に顔を出してなかった。
そしたら現役から声かけられるし、上手く言って断ってたら顧問と同期のOB
にたまには顔出せと言われる始末。行ったほうが良いのかな?
374 :
名無し行進曲:03/03/30 23:38 ID:nihwy7j3
>>373現役がそれを望んであるのであればいいのでは?
375 :
名無し行進曲:03/03/31 00:13 ID:yyQFc9jU
うちのOBは毎年指揮者を誰にするかを
世間で言う「トルシエか、ジーコか・・・」ぐらいの勢いで語る。
今は、外部(OBじゃない人)に頼んでるんだけど、気に食わないらしい。
創立55年の古い学校なので、OBが多すぎ。組織しっかりしすぎ。顧問苛めすぎ
376 :
名無し行進曲:03/03/31 00:48 ID:Fqbl9TgL
大変だねー。現役が一番なのにねー。わかってない、おじさんばかりだね。
377 :
373:03/03/31 01:04 ID:PzmmodCd
>>374でも本当に実力ないから、技術的に教えたりとかはできないし、現役もかなりの人数
いるから楽器運搬とか手伝うことも無いから現役側も用無しのはずなんだよ。OB会費も払っ
てるから金銭的なものでもないし。
378 :
名無し行進曲:03/03/31 01:12 ID:B0CyM7Gp
>>373 たとえ現役に望まれているからといってもそれは「今」にすぎない。
スクールバンドはメンバーが入れ替わる。
調子にのって「望まれているから」といつまでも入り浸っていると
いつの間にかウザイOBの仲間入り・・・。
引き際を常に意識する。それが基本。
それが分からない鈍いヤシが勘違いOBとなっていく。
379 :
名無し行進曲:03/03/31 09:07 ID:yyQFc9jU
野球応援に来るOBがうざい。
勝手にファンファーレ吹いて、高校野球連盟に怒られたり、
チアの子と写真とりまくったり
恥ずかしいから来ないで
380 :
373:03/04/02 01:31 ID:bDPQvVsd
とりあえず今度帰省するときにチョコッと顔出してみます
381 :
名無し行進曲:03/04/12 18:41 ID:NwYRFhIq
大学生の頃は意味もなく高校の定演前に1回は顔を出し、
野球応援にも要請なしで必ずかけつけていました。
今考えればとんだ迷惑だったと。
その反省を踏まえ、現在は大学・高校とも定演及びOB会費
そして差し入れしてすぐ帰ると。
382 :
名無し行進曲:03/04/12 21:06 ID:8UFvvpIH
高校に出入りするのは何歳くらいまで許せる?
漏れは卒業2年目くらいで自分の知っている代がいなくなったら
行かなくなったが。
風の噂で30過ぎた現在も通っている香具師がいると言うことを聞き
キモティ悪くなった。
これってどうよ?
383 :
竹安功:03/04/16 21:05 ID:HPkWqwpD
(^^)
384 :
山崎渉:03/04/17 15:30 ID:yIYuxqrc
(^^)
385 :
山崎渉:03/04/20 07:14 ID:YjN874+r
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
386 :
名無し行進曲:03/04/22 22:33 ID:LSCRsk0i
age
前世紀に卒業したのだが
いまだに現役から電話やメールで質問などが来る。
教えに来てくださいとも言われた。
この前は自宅にまで来たなぁ(w。
こんな漏れはどうよ?
おまいらの意見聞きたいからageておく。
389 :
動画直リン:03/05/02 13:21 ID:4rbWKF6+
390 :
名無し行進曲:03/05/02 21:51 ID:NLvIfV7s
>>387 ここで話題になっているのは現役に嫌われているのにも関わらず
足繁く母校に通うDQNのことだよ。
391 :
名無し行進曲:03/05/02 22:46 ID:yiK6pO+y
卒業しても母校に残りたがる人って、
自分の高校時代の生活に満足できなか
った人なんだろうよ。
392 :
名無し行進曲:03/05/02 22:52 ID:NLvIfV7s
>>391 現役はいい迷惑だよね。
でもそういう香具師って
「俺達の頃は」って連発しない?
394 :
名無し行進曲:03/05/03 00:15 ID:TyRhRqvV
現役の頃、OBが指導に来るのがコワカッタ。
むちゃむちゃ怒られるから・・・
ここがダメ。ソコもダメ。殆どダメ・・・
褒められたことなんて、あんまり無かった。
でも、ウチのパートはみんな、そのOBを尊敬シテマシタ。
練習の後、むちゃくちゃ怒ってた「吹けてないフレーズ」を
きっちり教えてくれたりもしました。
母校に来るOB.OGって、そんなに迷惑ですか?
自分も今ではOB。
でも、まだ一度も母校に足向けしてないデス。
ここを読むまで、自分はなんて「無責任、無関心」なんだろ・・・って
自己嫌悪してましたが、いったいぜんたい、OB.OGってなんなんだろ・・・
それとも、ウチの母校が特殊なのか・・・?
395 :
:03/05/03 00:35 ID:lPbmtiDQ
>>394 まあ、ここらへんは現役の側も受け取り方は人それぞれなんだよね。
「OB・OGの方が来てくれてウレシイ!!」と思う人もいれば、「OB・OGウザイ.....」と思う人も
当然いるだろうし・・・・・。
「OB・OGのあるべき姿」って、やっぱり「でしゃばり過ぎない」ことだと俺は思う。
現役のため、母校のために良かれと思ってやったことが、実は現役のみんな
からしてみれば、「ありがた迷惑」としか思われていない可能性もある。だから、
「指導してくれ」「教えてください!」と頼まれたわけでもないのに、あれこれ色々
クチを出すのは、あんまり良くないと思うな。
別に母校に足向けしてないから「無責任、無関心」だと気に病むことはないと思うよ。
母校を愛する心は否定しないし、むしろ素晴らしいと思うが、あなたにはあなたの
やるべきこと(仕事や学業、現在のバンド活動など色々)があるだろうし、そちらに
集中していればそれでいいと思う。
で、ちょっと気が向いたときにはふらっと遊びに行って、ジュースの一箱でも差し入れ
してあげればそれで十分ではないかな。
396 :
名無し行進曲:03/05/03 02:47 ID:XtAd4Vxl
ジュース欲しいですぅ。
397 :
名無し行進曲:03/05/03 02:54 ID:oRNj0p/E
OB=オーボエ、OG=オルガン
OB、OGはもっと低姿勢で来ればいいと思う。
例えばも吹奏楽やってない人だったら「楽器を久しぶりに吹かせてもらいたくて来た」といったようにね。
特に自分のことを知らない人に対しては先輩面しない方がいいと思うな。
ユルーい団体にいるからこう思うのかもしれないけどね。
>>398 「楽器を久しぶりに吹かてもらいたくて来た」
えー…イタいんですが
400 :
名無し行進曲:03/05/05 12:58 ID:Dh3+ik/Z
良スレあげ!
ここを紹介したい・・・
401 :
名無し行進曲:03/05/05 18:59 ID:cttUXUEU
現役、OB共によく読みましょう!
402 :
名無し行進曲:03/05/05 20:59 ID:0+of2CL4
良スレだなー。
どこにでもいるのね
こういうOB。
403 :
名無し行進曲:03/05/05 20:59 ID:krhgT73h
404 :
名無し行進曲:03/05/05 21:45 ID:cYCQz0t/
>403
このままでは、この日本は、一人も処女がいなくなるー!危機だ!
将来の俺の嫁だって経験済みだったら困るー!
簡単にいろんな人とセックスするでないぞ!本当に大好きな人と
やる時まで、処女を守ってくれ!(T_T)
スレチガイスマソ
405 :
名無し行進曲:03/05/05 22:14 ID:E2httEqk
>>404 スレ違いというより板違いだがな。
おまえ付き合う女の条件が処女なのか。ていうかなんで「困る」んだ?
いや、ちょっと待てよ・・・
お ま え 結 婚 す る ま で 童 貞 で い る ん だ ろ う な ?
406 :
名無し行進曲:03/05/05 23:15 ID:cYCQz0t/
>おまえ結婚するまで童貞でいるんだろうな?
そうだよ!それが普通だろうが!モンクあるか!?
本当の愛って何?
たった一つの愛を二人で育むからこそ、本当の愛っ
て言うんじゃないの!?次々といろんな人と性交を
する方法で本当の愛にめぐり逢えるとは思えない。
初めてやり合って互いに処女、童貞を卒業できるから
イイんだよ。そのほうが絶対ベストだと俺は思う。
そして生まれて来る子供の価値も・・・二人で育んだ
愛の結晶なんだから。
ということを俺は言いたかっただけ。
あなたには分からないでしょうけど・・。
ここでの釣りはご遠慮ください
2ch湾岸警備隊
>>404=406
うおお!感動した!
自分は経験ありありだが結婚相手には処女を要求するような
自己中で傲慢な勘違い野郎ではないことがわかった。愛を考えてるあんたはエライ!!
ま、別の意味で勘違いしてるが。処女童貞が本当の愛の前提条件だなんてわかってないね。
底無しの海に沈めた愛もある 悲しみの果てにおぼえた歌もある
ってもの。(くわっちょ好きだぜ)
そこんところがあんたと俺の違いってことさ。
スレ違いあげ!!
410 :
409=405:03/05/06 00:46 ID:HQqLXPe/
ありゃ失敗。今度こそアゲ!
411 :
名無し行進曲:03/05/06 21:59 ID:mCsD/aH+
>>406 相手が処女でないとわかったとき
オマイはどうする。叩き殺すか。
412 :
名無し行進曲:03/05/06 22:21 ID:jlY9fEGc
現役にとってOBは色んな意味で助かってますよ。
裏方とか、演奏会の雑用とか・・・手伝いに来て
くれて、少なくとも私達のバンドでは助かってます。
感謝します。
OB・OGは色んな意味で私達現役を支えてくれて
いると思います。
413 :
名無し行進曲:03/05/06 22:23 ID:8EVGMz00
>>411 低姿勢になり、「先輩、教えてください」と手ほどきを乞う。
414 :
名無し行進曲:03/05/08 01:45 ID:UprBBqnz
勘違いOBは「現役の為に」の一言で全て自己肯定しちゃうんだよね。
「教えたがり君」っていない?
415 :
名無し行進曲:03/05/08 22:57 ID:/zj6XbmV
>「教えたがり君」
いるねぇそういうシト。
ゴルフ練習場にいるやたらと声かけてくるオヤジと
同類かな。ある程度出来るようになってから見ると
こういうオヤジってたいしたうまくないよね。
スレ違いスマソ。
416 :
名無し行進曲:03/05/09 03:23 ID:nDht9DCx
これはOBだけには限らないけど
教えるって行為の怖さや難しさに対して
配慮が足りない&無頓着な香具師って多いよね。
>「教えたがり君」
の多くは自分の身の程を知らないから
ほんの少しかじった程度のあやふやな知識を
誰かに自慢したくて仕方がないんだよ。
で、その標的(犠牲者)になってしまうのが従順な(表向きは)
母校の後輩たち。
「教えたがり君」って自分のバンドの中では全然認められていない
香具師が多いという罠。
417 :
名無し行進曲:03/05/09 15:36 ID:mEqvgQUf
卒業生の寄付金には頭が下がる思いでつ
去年卒業したOBだけど、昨日後輩から電話があった。
話を聞くと昨日10年以上前のOBが突然やってきたそうだ。
そしてとんでもない指導をして帰ったそうだ。
内容は、
「バスドラを力任せに思いっきり叩け!」
(マーチのTrioのホルンに対して)「割れるまで吹け!」
最後はパーカスの後輩のスティックを折って(叩き方の指導をしたらしいが)
帰ったそうだ。
最悪な香具師だ。
俺の時代に来なくてよかったなと。
後輩が泣きそうだったぞゴルァ!
419 :
名無し行進曲:03/05/09 22:34 ID:VrQXSLPQ
>>418 ここで祀られてるいわゆるコン厨的OBとは
別種の暴れん棒OBでつね。さすがにそこまで
ひどい香具師はあまり聞かない。
420 :
名無し行進曲:03/05/10 15:46 ID:AbmPFOyR
421 :
名無し行進曲:03/05/11 21:31 ID:1bpXZ+YY
技術も人脈も無いのに、指導とか言って部室に来るんじゃねー。
現役は困ってるんだよ、浪人のへたれに来てもらうのはよ。
HPの掲示板にも出没しやがって。邪魔なんだよ。
422 :
名無し行進曲:03/05/13 01:13 ID:/XRrGdGF
なんか、OB会の会長が一般バンドの
団長クラスの権限を持っているように思
えてならないのですけど… 漏れの母校。
423 :
名無し行進曲:03/05/13 03:15 ID:I10yLe0q
このレス、始めから最後まで読んだわけじゃないのでかぶってたら申し訳ないのですが…
OBってほんとどうあるべきなんでしょうか?
私は基本的に現役の自主性に任せたいので、「来て」と言われれば行くし、「見て」と言われれば見る。
でも「ここはこうしなさい」とかは絶対言わないし、
あくまで現役さんが不安を抱えているときに相談にのる感覚でいようと思っています。
でも最近「教えにきてください」と言うだけで行ってみると挨拶もしない、聞きにもこないと言う人が多くてショックです。
私が現役の時は「使えるものは使っとけ〜」くらいの勢いでOBに何でも相談したんですけどね…
424 :
名無し行進曲:03/05/13 03:49 ID:5JTiEuL8
はっきりお断り申し上げればよい。そういうやり方で今は、やってないとはっきりいえばよい。 部から正式にお願いした人しか指導にはこなかった。あとは遊びにきたか、雑用手伝い。
425 :
名無し行進曲:03/05/13 04:03 ID:PkhvSZ45
ふむ。
そうですね。
ちゃんと断っておく必要がありそうですね。
でもほんと、OBって難しいね。
現役もOBのことを考えるべきだし、それ以上にOBが現役のこと察してあげなきゃね!
426 :
名無し行進曲:03/05/14 02:50 ID:F7TzMWSl
私も最近母校にちょっかい出すようになりましたが、正直、後輩にどう思われているのか
知りたいという気持ちと怖いという気持ちが入り交じっています。
私は打楽器専攻なのですが、打楽器って、知識のあるなしで演奏が大きく変わる楽器で
すから、知っていて得をするであろう情報をできる限り分かりやすく楽しめるよう伝えるの
に色々悩んでいます。(他にもマレットや特殊楽器の調達もします。)
どっかで「遠回りをして苦労するのも良い経験」みたいなことを書いていましたが、私とし
ては、上のレベルを目指す場合、どっちにしろ苦労するのだから、高いレベルで苦労して
もらいたいと思っているのですが傲慢なのだろうかなあ?
427 :
名無し行進曲:03/05/14 03:42 ID:yQa5VZeo
>>426 それは場合によるんじゃないでしょうか?
私が現役のときを振り返って見ると、苦労したから良かったってことも
たくさんあったし、逆に苦労して損したと思うこともありました。
時と場合によるんじゃないですかね。
428 :
名無し行進曲:03/05/14 03:49 ID:BT2Tq5Sl
>>426 傲慢です。
何が高いレベルで何が低いレベルなのか。
それを後輩が欲しているのかいないのか。
自分の勝手な価値基準でそれを押しつけるのは
「ありがた迷惑」以外の何物でもありませんね。
そもそもOBという立場が現役より高い位置にいて
高い位置にいるからこそ物事を判断できるという過信が
大間違いの元ですね。
高い位置にいるということは現役と同じ位置には決して立てない
=現役と同じポジショニングで物事を見て、彼らと同時間軸の上での
価値判断を行うことが出来ないということに他なりません。
極端な例え話ですが・・・私が大学の吹奏楽部の現役時代、
年齢が50歳を越えようかというOBたちが何十年ぶりに母校の
演奏会に足を運び、そこで母校の校歌が演奏されていないとご立腹され
その旨を直訴しに来られたことがありました。
彼らの価値基準ではそれが当たり前のことであり、おそらく彼らが現役であった
数十年前の演奏会では必ず演奏していたのでしょうね。
それがその時の演奏会の雰囲気に全く似つかわしくないものであったとしても。
(ちなみに演奏会は可能な限り「学生色」を排除したオールクラシックの
純コンサート形式で行われておりました)
429 :
428:03/05/14 03:49 ID:BT2Tq5Sl
こんな爺様たちの母校愛、後輩愛は極端な例として笑い話にもなりますが
我々もそれと類似した行為を行っていないか気を付けなければいけませんね。
特に現役と比較的年齢の近いOBほど現役の内部事情がなんとなく理解出来てしまう分
自分があたかも神の視点に立ったかのような勘違いをしやすいものです。
誰かも書いていましたが、勘違い行為の自己肯定理由は必ず「現役の為に」。
でも一見後輩への慈愛の情に満ちたボランティア精神の裏に
教えるという行為によって自己の顕示欲や権威欲を満たそうとする、
あるいは優越感に浸ろうとする「自分自身の為の」行為であることが
少なくありません。これはこれまでの過去ログをみれば明らかでしょう。
うちのところはウザイOBが多いせいで、俺がよく駆りだされる
まあ俺の演奏技術はそのウザイOB達より下なんだが
俺の役割は専ら話し相手と遊びにつれてくときの足と、あと愚痴聞き
単純な性格なせいか
いつまでたっても後輩から声がかかると嬉しいもんだねえ
現役の方はこういう扱いやすいOBを上手く利用してくださいな
431 :
428:03/05/14 04:12 ID:BT2Tq5Sl
>>430 その程度の関わり方が一番いいのかもね(w
でも
>いつまでたっても後輩から声がかかると嬉しい
その快感を求めて入り浸りすぎないようにご注意を・・・。
>426
打楽器は使う楽器が多く、また奏法も楽器によって様々です。それを学生がすべて
自分達で調達し、独学でマスターしていくにはいくら時間があっても足りません。
遠慮なく手を差し伸べてやって下さい。
それと、どんなに手を差し伸べても絶対に何かしらの遠回りを経験します。気にせ
ずより高いレベルへ導いてあげて下さい。
僕はそうしてます。後輩はウザイと思ってるかもしれないけど。でも、演奏会とか
でいい演奏してるの見るとそういうのはどうでもよくなるから。
それと、レベルの高低がわからないのはむしろ好都合です。高レベルな事をさも普
通であるかのごとく扱えますから。そのほうが変に構えないんでやりやすいからね。
433 :
:03/05/14 05:34 ID:865/0Wfe
>>432 > 僕はそうしてます。後輩はウザイと思ってるかもしれないけど。でも、演奏会とか
> でいい演奏してるの見るとそういうのはどうでもよくなるから。
それって432の自己満足としか、俺には捉えられないんだが・・・・・・・。
その考えはかなり危険だと思うがな。
434 :
名無し行進曲:03/05/14 05:38 ID:WniH+t0V
435 :
432:03/05/14 05:38 ID:NaOmXQfB
>433
ええ、たぶんその通りですよ。で、誰にとってどう危険なの?
436 :
__:03/05/14 05:42 ID:RO6FgNqJ
求められてしてるならええんでないの?
求められてないなら、たとえ現役が拙く
とも講釈たれに逝くべきじゃない。
それだけのことだんべ。
438 :
432 :03/05/14 05:47 ID:865/0Wfe
>>433 あなた自身にとって危険ではないかと。
どう危険か?って言うと、単にアナタが現役生達から嫌われる危険が
あるかもよ〜?ってこと。
あなたは現役のために良かれと思ってやってることでも、当の現役達が
あなたの指導を望んでいるとは限らないからね・・・・。表面上は「指導
してくださってありがとうございます!」とか一応言うかもしれないけど、
内心は「ウザイな〜・・・」としか思われてないかもしれないしね。
現役達から「指導してください!」って懇願されてたというなら、話は別
だけどね。ここに誤解があったらスマソ。でも、あなた自身が「ウザイと思って
るかもしれないけど」と書いているところを見ると、たぶん現役から懇願
されてのものではないのだろうなと思ったので。
439 :
438 :03/05/14 05:50 ID:865/0Wfe
440 :
名無し行進曲:03/05/14 05:58 ID:WniH+t0V
現役が望んでるかなんて432はふれてないよ。
まるで自分がそうすることが義務のように書いてる。
これじゃ下はついて来ないだろ〜。
って言うか私的には現役に嫌われようが好かれようが構わないけどな。
そんなことより将来のことを考えながら現役さんに思考錯誤させるべきではない?
そんなんじゃ甘えん坊なげん駅になるんじゃないですか?
441 :
名無し行進曲:03/05/14 06:00 ID:WniH+t0V
現役。
スマソ
442 :
名無し行進曲:03/05/14 10:18 ID:6sbpUsci
何が良いのか?手を出しちゃいけないのか?わからないねー!
443 :
426:03/05/14 13:55 ID:F7TzMWSl
>>428
ちょっと私の言いたいことに対して誤解されてるみたいなので。
あなたが挙げた例は、「自分たちの価値観を後輩に押しつけている」例であって、
高いレベル、低いレベルの話とは異なります。
でも、無意識のうちにこんな風にならないように気をつけようとは思います。
口を出すOBに対して自己満足だと咎める意見が多いですね。
まあ、確かにそうなんですけど、そういう些細な下心より肝心なのは、「本当に後輩
は満足しているのか」と言うことだと思います。良い共生関係を作れているかどうかが
重要なのでしょうね。
ただ後輩は先輩に対して本音を言いづらいでしょうから、その辺はどうクリアすれば
いいのか、誰か分かりますか?
私は極力自分を先輩っぽく思われないようにし、技術指導をするときも、誉める量を
多くし、表現面(マレットの選択など)は、「こういう方法もある」という例を多く示し、
本人に選択させるようにしております。
・・・いっそのこと金もらってトレーナーになってしまった方がお互い気が楽なのかも・・・
>>443 もう結論でてるだろ。
「教えてくれ」って言われたら教えてあげればいいんだよ。
学生さんたちが自分たちのレベルを認識していて、先輩の指導でも充分勉強になると
思ってりゃ指導をお願いされるだろうし、ほんとに上手くなりたいって思ってりゃちゃんと
プロの指導者に指導受けにいくさ。
結局演奏するのは学生さんたちなんだから彼らが主役なんだよ、全てにおいて。
445 :
名無し行進曲:03/05/15 15:37 ID:1F09mJnP
私も吹奏楽部のOBで声がかかると、色々手伝っています。
私はいつも思うんですが、他の一部のOBは、現役部員をただの道具ぐらいにしか思ってないみたいなんです。
すぐにヒステリックに怒鳴り散らすし、OBは偉いみたいな顔するし。
それに私はよくみんなからよくからかわれるんだけど、それも、
言えないって分かってる現役部員を使ってからかおうとするし。
現役部員が卒業してOBになっても、そのOB達を使い走りみたいにコキ使うし。
私はそういうのすっごい嫌だから何でも自分でやろうとするんだけど、
他のOBがめざとく見つけて、年下のOBを呼びつけてオマエがやれ、って怒鳴るし。
若いOBとか、現役部員の為にもなんとか止めたいけど、そういうOB達は常識が通用するような
人間じゃないから、かなり困ってるんだよね。
そのせいもあって、あんまりOBが寄り付かないのも現状なんだけど。
どうしようかな…。
446 :
_:03/05/15 15:38 ID:3JQkkY4A
447 :
名無し行進曲:03/05/15 18:54 ID:Y507b+zt
>>445 誰かが、勇気を出してそいつ(等)に
「氏ね、二度と来んな、ヴォケ。」
とたしなめて解決。
もしくは、ここで実名晒す。
448 :
名無し行進曲:03/05/15 19:09 ID:0VyRXs5s
年下だろうが年上だろうがOBの立場は同じですわ。
OBがOBの命令に必ずしたがわなくてはならない理由はねえよ。
まぁ、現役がOBになんか言われるのはしょうがねえよ
そのOBも現役中にOBにグダグダ言われたから
卒業後に似たような末路を辿ってるだけさ
そーいうのもまた伝統・・・
ウホッ
449 :
445:03/05/16 15:28 ID:6l4aD+kI
私達が現役だった頃は、OBって、全く来てなかったんです。
実質、OBは私の2才か3才上の人達が最年長なんです。
顧問の影響もあるのかもしれません。
顧問が上下関係の厳しい吹奏楽部を出てるので。
私は、一応年上は多少気にするけど(って言うか、気にしてやらないと色々面倒な人達だから)、
年下は特にどうこう思いません。
現役の頃から、後輩に下の名前にちゃん付けで呼ばれてたし、私も先輩と呼ばれる
より心地良かったから。
そういうの、分からないのかなぁ、あの人達は。
自分が現役だった頃、OBが来てるのってウザかったもん。
卒業したんだからさ、部活も卒業しなよ。
本番の演奏だけ聞きにきて、よかったよ、がんばってねの
一言二言の声をかけてあげればいいんじゃないか?
451 :
名無し行進曲:03/05/20 18:26 ID:J3yoQ9iu
>>450
それはたまたま来ていたOBがうざい人だったわけで、うざくないOBもいるはず。
私の知り合いでも、現役生にとても好かれているOBがいる。
まあ、現役のやることには自分からは一切口出せず、頼まれれば足代わりもするし
荷物運びだってやり、資金も必要なところには黙ってだしてやり、その上一ヶ月に
一度ぐらいしか現れないような奴なら好かれるんじゃないだろうか。
453 :
名無し行進曲:03/05/20 20:30 ID:OVMaXPe+
>>452 1ヶ月でもウザイ香具師はウザイ。
嫌われ者はどこへ逝っても嫌われ者。
454 :
名無し行進曲:03/05/20 21:02 ID:Qkjtpz7W
現役としては来てくれれば助かる。
自分の練習時間確保できないしねぇ。
455 :
:03/05/20 22:11 ID:YsyC/mxP
>>454 ん?よくワカラン。
OB・OGが来てくれるとなぜ、練習時間の確保に繋がるの?
>>455 後輩指導を任せて、自分の個人練習の時間が取れるってことでしょ。
特に、初心者が入ってきた場合は、OBに任せるのが手っ取り早い。
457 :
:03/05/20 22:34 ID:YsyC/mxP
>>456 なるほろ。
普段人に教えたことがないのでピンと来なかったよ(w
458 :
名無し行進曲:03/05/21 00:30 ID:9XR2UCZf
悲しいが所詮うざい存在。
459 :
名無し行進曲:03/05/21 00:56 ID:H8WpL6AL
>>457使える指導をしてくれるOBがいいOB。
自分の知識をさらけ出すだけのOBはうざいOB。
現実では後者のほうが多く、しょっちゅう部室に来る嫌われ者。
>>453 ああ、だから全部の条件を兼ね備えた奴でなきゃ駄目だよ。
461 :
竹安功:03/05/26 18:21 ID:MHkDlVRA
(^^)
462 :
名無し行進曲:03/05/27 22:18 ID:8ghUMza1
保守あげ
463 :
山崎渉:03/05/28 12:17 ID:BLZ9zcRn
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
464 :
名無し行進曲:03/05/29 01:53 ID:goWXAI+u
今更ながら水槽板のすべてのスレにコピペして
荒らしageする香具師って・・・
良スレ保全age
465 :
名無し行進曲:03/05/29 02:11 ID:Uopez3CV
466 :
:03/05/29 02:12 ID:5R7qNwlL
それでも意味分からんであろう
>>464のために、
ホレ。参考にしる。
503 名前:名無しさん@ピンキー メール: 投稿日:03/05/26 07:31 ID:7zAeCFDP
「おじさんのカメを噛め」
504 名前:名無しさん@ピンキー メール:あげ 投稿日:03/05/26 20:30 ID:QOtlsKZi
あげ
505 名前:名無しさん@ピンキー メール: 投稿日:03/05/26 20:57 ID:zGXnKrLj
年増園
506 名前:山崎 渉 メール:(^^) 投稿日:03/05/28 14:41 ID:sRIwXfB9
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
468 :
466 :03/05/29 02:33 ID:5R7qNwlL
>>467 これはどこの板?「名無しさん@ピンキー」って・・・・(w
469 :
名無し行進曲:03/06/01 13:35 ID:Pjby8j6f
470 :
竹安功:03/06/09 17:51 ID:LrZx0vq7
(^^)
471 :
竹安功:03/06/19 18:08 ID:q04Y6u2x
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 竹安功
472 :
名無し行進曲:03/06/25 23:19 ID:DbRuJygx
保守age
473 :
名無し行進曲:03/06/30 23:29 ID:KCW6tXHz
教えることは先生と呼ばれる人に任せとけばいいだろ。
アマチュアなOBは現役のために差し入れや冷たいお茶でも汲んでればいい。
それでも現役から質問等あれば自分の意見だから、先生が別のこと言ったらそっちにしなよと言った上で
アドバイスをする。
僕はそうしてます。
,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ < ちょ、ちょっとまって!
>>473がいまいいこと言った!!
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
475 :
名無し行進曲:03/07/02 04:49 ID:xunJ033n
>>473 それが普通だが、中々出来ない奴が多いんだよね
476 :
_:03/07/02 04:53 ID:gOpdtFc+
477 :
名無し行進曲:03/07/02 10:39 ID:Y+G897ze
私の場合は母校の先生や生徒から「教えに来てくれ」と電話があります。
先生(音楽の先生ではない・私と仲良し)はあまり音楽や技術のことを指導しないので
コンクールのときは、だいたい私が指導しています。(本番の朝も)
しかし、今年初めて母校に行った際には、現役たちの「自分たちでやるんだ」
というオーラを感じ、指導を控えようと思っています。
このような場合、先生から電話があっても指導に行くべきでしょうか?
478 :
_:03/07/02 10:40 ID:gOpdtFc+
>>477 行くな!
生徒が自分たちでなんとかしたいなら、させればいい。
先生にはそれを伝えて、ことわればよし。
「自分たちでやるんだ」と思わせるきっかけになったのが、
あなたの指導、ということもある。(つまり、嫌われたのね)
まあ、いい先輩でいたいのなら、離れて見守ってやれ。
480 :
名無し行進曲:03/07/02 20:28 ID:HuEVYRit
やっぱり母校の部活に粘着している人って
人格的に問題があるのだろうか?
481 :
:03/07/02 22:29 ID:TkK2mAQg
>>479 > 「自分たちでやるんだ」と思わせるきっかけになったのが、
> あなたの指導、ということもある。(つまり、嫌われたのね)
それもあるかもしれないし、逆に
>>477の指導が良くて生徒が
やる気を出した結果、そのようになったのかもしれない。
なんにしても 「自分たちでやるんだ」という気持ちが生徒に
芽生えた以上、
>>477が引くべきというのには激しく同意。
482 :
名無し行進曲:03/07/02 22:42 ID:CiCfGjE4
で、頼まれたらまた教えてやればいい。ということ。
知らない間に、音大出でもない同期の奴が母校の専属トレーナーになってた。よほど信頼されてるのでしょうか?
>477
迷ってるなら、先生の顔を立てる意味でもとりあえず学校へ行って、
何にもしないで帰ってくればいいんじゃない?
485 :
477:03/07/03 02:16 ID:Er+NKvK+
自分たちでやるというオーラを出しているのは
特に幹部の子たちに強く感じます。
他の現役は練習時間が終わっても、教えてくださいと個人的に頼みに来ます(10人以上)
そんな子が一人でもいれば、やはり教えに行くべきかとも思っています。
また、音楽のこと意外のことも楽しく話したりするので、仲は良いです。
でも、色々考えた結果、合奏の方は控えるようにします。
他にも色々と意見があれば、よろしくお願いします。
>>485 あなたがどんなに素晴らしいOB・OGでも
クラブ活動の主体はあくまでも現役なのだから
幹部の顔も立ててあげることも忘れずにね。
487 :
名無し行進曲:03/07/03 02:58 ID:9YdC5SZo
私はある高校で吹奏楽部の専属指導をしています。全ての部活に於いて、直接指導にあたるのは教員ではなく、外部に委託したその道のプロと言う、少々変わった学校です。
事務関係や生徒のケアは顧問である音楽教諭が、音楽的指導は私と完全分業です。信頼できるOBやOG(大学生)を数名こちらから指名し、スタッフとして手伝ってもらっていますが、彼等が学校に指導に来る際は、スーツかジャージ着用を義務づけています。
それによって責任感も生まれ、何より現役生が信頼できる雰囲気が生まれます。・・・つづく
488 :
名無し行進曲:03/07/03 16:35 ID:lq8+G1Y4
つづくか・・
待ってるんですが。(・∀・) イライラ
489 :
487:03/07/03 17:20 ID:0z7b96I9
続き///遅くなりました。
時にOBやOGは、学校へ「遊びに来る」事があります。私としても、卒業生が元気な顔を見せてくれる事はとても嬉しいのですが、ただ中には、本当に「遊びに来る」だけのOBOGがいます。
私服自慢と言うか、やたらとオシャレをしてバッチリ化粧を決めて、香水まで匂わせて...
学校という場に於いて、卒業生は「部外者」なのです。増してや、制服や校則等で規律をもうけている場所に私服の部外者が入って来る事実は、
現役の生徒にとって悪影響と見られてしまいます。雰囲気も乱れてしまいますし。
なので、私と顧問の先生の相談の上、OBOGでスタッフ任命された彼等はスーツかジャージ着用を義務付けたのです。
そのおかげか、チャラチャラと遊びに来るOBOGはいなくなり、
スタッフ以外のOBOGが来る時には、しっかりとした態度で指導に来てくれます。
職員室等にもしっかりと挨拶に来るようになったので、学校の対面も良くなりました。
OBOGのあり方は、その当人の意識も大切ですが、学校や顧問方でその扱いや対応をしっかりと定めた方がいいと思われます。
>>487 まず、社会人として改行ぐらいは覚えましょう。
改行したいところで「Enter」ってキーを押すんですよ。<br>とか書かないで済むので
簡単ですよね。
音楽や部活動の運営に下手に口をだすOBは困りものだと思いますが、ちゃらちゃら
遊びに来るOBは実は大変良い「お客様」です。あんまりいじめて「演奏会やっても
客がゼロ」とかならんようにお気をつけ遊ばせ。
491 :
名無し行進曲:03/07/03 18:56 ID:FVXItMP0
俺、途中で部活辞めたんだけど、辞めた後の定演に顔だして、
お客として見て来た。でもなんか複雑な気分だった。やっぱり
もう顔出さないほうがいいのかもしれん。俺って、ちゃらちゃ
ら遊びに来るOBよりも悪い立場だからな・・・。一度捨てた
部活にまた顔だすなんて、俺はどうかしてたよ。とは言うもの
の、その部活の中に好きな人がいたから仕方ないか・・・恋を
すると常識ハズレな行動にでやすい(w
492 :
名無し行進曲:03/07/03 19:54 ID:IGCKoPb3
493 :
名無し行進曲:03/07/03 21:13 ID:f2li7+6K
まあね、いろいろあるけど。。。
>>491 定演聴きに行くくらいなら問題ない。
最悪なのは、学校中退(当然、クラブも)していながら、
OBズラして「指導」と称して出入りする香具師。(指揮してる)
顧問などから頼まれたわけでもなく
(顧問は毎日のようにOBが出入りするのはよくは思ってない)
某指導者教会認定指導者などの資格があるわけでもない。
また、指導力があるわけでもなく、楽器が上手いわけでもない。(むしろ下手)
一度は顧問がOB締め出しやったらしいが、
金銭的なこともあり、しっぱいしたらしい。
494 :
:03/07/03 21:53 ID:8GdTGt+U
>>487 > 彼等が学校に指導に来る際は、スーツかジャージ着用を義務づけています。
改行調整しますた。
スーツはわかるがジャージとはまた・・・・。
>>493 俺が高校生だったころそんなOBがいて、みんなそんな感じで接した為疎遠になって
しまったが、その人はその後大検をとり、大学を無事卒業して、一般の楽団のたち
あげに尽力し、今や、全国大会に常連になり、県吹連の役員になりましたとさ。
いや、単に、人には冷たくあたるもんじゃないよ、って話。
496 :
名無し行進曲:03/07/04 00:26 ID:9zeCxZ1B
>>495 君の知人のように、後で努力したなら、別にいいんじゃない?
>>493 の人物とは、明らかに差があると思うが・・・
497 :
495:03/07/04 01:33 ID:ORcTxyxY
>>496 彼が努力したことをどうして貴方が知っているのか私には疑問なのですが?
つか、高校の体制に適応できなかったことも、音楽的な指導力が高くない事も
未だに彼自身否定していないのですが。
それとは別な高い能力があったことを私たちは気づかなかっただけでして。
指導される学生の方が指導者を評価する事は難しい事なので、もし学生さんが
よい指導を受けたければ選り好みせず広く先達に、少しでも学べるところだけ
でも学ぶ姿勢を持った方がよろしい事よ。と、いう事と、
実は顧問の先生だろが、487のような専門家だろうが組織側が用意した指導者
が必ずしも有能な指導者かどうか疑問を感じざるを得ない(ちゃらちゃらした
OB・OGに指導させてみたら、万が一ものすごい結果を導き出すかも知れない
「可能性」は誰も否定できない)以上、「現役が主役」って線を理解できて
ない奴は所詮このスレ的にはNGじゃねぇの、って事。
498 :
名無し行進曲:03/07/04 12:37 ID:RJ+Va+pr
>>497 努力無しでは一般バンドの運営なんてできないぞ。
ましてや全国常連って・・・
自分で書いておいて理解できてないのか?
499 :
名無し行進曲:03/07/04 12:55 ID:3jQKsO+S
499
500 :
名無し行進曲:03/07/04 12:57 ID:3jQKsO+S
500♪
>>497 「それとは別な高い能力」がどんな能力なのか気になる。
超自然的なあれかなんだろうか、って疑問。
502 :
497:03/07/04 14:06 ID:oyBqi2H1
学校に関しては、高校の制度にはなじめなかったが大学の試験を通り卒業する
学力はあった。
吹奏学に関しては、音楽的な能力はともかく、それなりの人材を集めてまとめ上げ
なおかつ維持し、吹連の偉い人に取り入る能力があった。
>>498 あなたが想像することは自由だし合ってるかも知れないけど、今は事実だけ。
なんだかよくわからないのですが、497さんは何にひっかかってるんですか?
496とか498の「努力無しで…」は一般論で言ってるだけだと思うんですが。
>>495では、いい事書いてるなぁと思って読んでたんですが、だんだん分からなくなってきました。
まとめキボンです。
あと、「吹奏楽」は単語登録でもしておいた方が安心かも。
せっかくのマジレスに私のような下らない突っ込みが入る原因になります。
504 :
497:03/07/04 15:52 ID:oyBqi2H1
>>503 些末なことなんでホントはどうだっていいんだが。あなた達にとっては容易に想像でき
ることを想像で語ることになんの問題もないかも知れないが、私にとっては実際に知っ
てる人のことなので、彼が「努力したもん」って話をしたことがない以上勝手に想像の
人物像を紹介することはできませんよ。って、こと。
なるほど。わかりました。
では、本題再開↓
506 :
:03/07/04 22:04 ID:M34L2kPZ
在学中はOBに雑用手伝いなど大変お世話になり感謝した。何代も前の人も。自分も卒業したら
知ってる代くらいまでなら手伝おうと思った。ところが、他の
OBが後輩の子に手出す、余計な技術指導、その他モロモロで、OBは出入り禁止に
なった。でも逆にそれで良かったとも最近は思う。
OBは、所詮学校部外者。
卒業してもず〜と学校に入り浸ってるヤツって、
新しい生活に馴染めない、とか、
自分で人生を切り開いたりすることの出来ない、
どこか、心の病を持ってる香具師ばかり。
そっとしておいてあげようよ。
509 :
名無し行進曲:03/07/05 12:40 ID:Z1NPfl3S
>508
そーですね。
510 :
名無し行進曲:03/07/05 15:18 ID:dChRvHVu
現役が腐れ部員ばかりになって、一番上の執行部もその雰囲気に呑まれている時、
OB・OGがガツンと言ってやることも必要です
511 :
477:03/07/05 15:53 ID:LmFMaoOQ
>510
同感
いつもガツンとやるのは駄目だけど、どうしようもない時はそれも必要。
>>510 必要ありません。
生かすも、殺すも、部員たちに任せておけばよろしい。
部員たちのクラブですから。
OBはただの卒業生、部外者です。
>>510 キモ・・・お前週に数回くらいは部活に顔出さなきゃ気がすまないタイプだろ?
>>512 禿胴
515 :
:03/07/05 21:33 ID:+e4zfJYI
516 :
名無し行進曲:03/07/05 21:57 ID:MlJDoYX8
>508
だから俺はOBを辞める!じゃないと自分の人生先に進まん!
517 :
名無し行進曲:03/07/06 00:04 ID:k0uqxEYp
君たち馬鹿なんじゃないの?
518 :
名無し行進曲:03/07/06 00:05 ID:gVYF57yj
いいこと言った!
519 :
名無し行進曲:03/07/10 02:41 ID:xQ+dHK5D
OGはなんで人足りてるのに賛助で乗ろうとするの?
520 :
_:03/07/10 02:41 ID:NDO2q0JK
>>519 必要性があり、なおかつ正当な手続をふまえていたならば
別にかまわないんじゃないですか?
522 :
名無し行進曲:03/07/10 02:54 ID:xQ+dHK5D
必要性は全くありません
523 :
521:03/07/10 04:51 ID:Qh8dj/0V
524 :
名無し行進曲:03/07/10 10:16 ID:r3cDiDZ5
いやだったら乗せなきゃいいのに
525 :
名無し行進曲:03/07/11 08:36 ID:ra0JQ4m8
卒業生は神様扱い
526 :
名無し行進曲:03/07/11 12:09 ID:8bcqyUlb
う〜む。大学の部活の合宿に後輩から呼ばれたんだが、
このスレを見てると行くべきなのか悩むな…。
527 :
:03/07/11 12:13 ID:dPYYdKHI
>>526 乞われて行くのであれば、さほど心配はいらないと思われ。
ただ、もしそれが、「あるパートを指導して欲しい」というような依頼で、かつ
そのパートからの直接の依頼ではない場合(指揮者からなど)は、要注意。
528 :
山崎 渉:03/07/15 10:27 ID:6Q3fLNDF
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
529 :
山崎 渉:03/07/15 13:43 ID:0iz3Tw7o
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
とりあえず、OB・OGがガツンと言うべき所では言うべきか?
については「NO」でOK?
中高生にはたとえそれで失敗したとしてもよい経験として、
敢えて離れた所で見守るのがやさしさだと思うけど
社会人になったら責任問題が大きくなるから失敗に良いも悪いも無く、即オシマイなんだし
確かに現役気分が抜ききれてない香具師は見てて痛い、そんな自分もOBに
なってしまった訳だが・・・・
533 :
名無し行進曲:03/07/24 00:49 ID:hU1myoug
この前、部室に顔出したら、顧問に、合奏聴いていけって言われたから聴いた。終わったあとに後輩から「どうでしたか?」って聞かれて、ここがダメってところがいくつもあったんだけど、あまり言わなかった。
なにかを相談されたときも、気になりつつも、現役の時ほど親身に話を聞いてやれない自分がいる。。
現役の時はOBに相談にのってもらうのが嬉しかったんだけどな。
534 :
名無し行進曲:03/07/24 07:58 ID:6pO3v1A7
学校関係者でもない、ただのOBが、
学校のクラブのHP作ってる、ってすごくキモイよね?
キモイし、迷惑。
536 :
:03/07/24 15:49 ID:yKzrVP8q
537 :
名無し行進曲:03/07/25 00:43 ID:+/vxY630
OB、OGの役割は何か?
538 :
:03/07/25 00:43 ID:NdzD2C2S
つまり洋ナシ?
540 :
:03/07/25 00:48 ID:NdzD2C2S
541 :
:03/07/25 00:49 ID:NdzD2C2S
542 :
名無し行進曲:03/07/25 09:40 ID:5nmP/bZ5
ついでに譜面台も運んでくれ。
もちろん搬入・搬出は全部やってくれ。
定期演奏会に普通にお客で行くことでしょう。
それ以外は一切必要なしね。
現役生と恋愛する
546 :
名無し行進曲:03/07/28 11:39 ID:dw9i7LLV
>534
私が知ってるのでは・・・前は534が述べた状態
であったが、そのOBが学校関係者となって、某
吹奏楽部のHPを作ってるのを聞いたことがある。
多分、常任指揮者である顧問が忙しくてHP管理
まで手が回らないからかな・・・。
顧問と連絡しあってHPを作ってるんだと思う。
それもOBの役割の一つでは?何も悪い事じゃ
ないと思いますよ。
ちなみにその方はもう顧問の仲間入り・・・
547 :
名無し行進曲:03/07/28 12:58 ID:BCoiGHmK
今、合宿中なんですがOBが来てウザイです
548 :
名無し行進曲:03/07/28 13:32 ID:b0kTy9Bf
OB一年目ですが、
現役時代そういうポジションだったので
「遊び」にだけ行ってます。
>>546 役割云々以前に、OBが、などと言っている時点でダメ。
学校卒業したらきっぱり関係を断て。
もう赤の他人なんだから。
OBが誰も遊びに来ない部活も寂しいだろ。
卒業して1、2年のうちにたまに差し入れやらカンパを持って遊びに来るのはいいと思うけどな。
ちなみに俺は
卒業1、2年目:ただしょっちゅう遊びに来るOB。浪人していたので居場所が欲しかった。練習の邪魔になっていたと思う。でもコンクールの引率や演奏会の裏方もやった。
卒業3〜5年目:パートの人手不足から演奏に参加。定演全のり。1年生しかいない自分のパートのパート練なども見る。
卒業6年目〜現在:後輩OBも増えたので仕事はなくなり年に1回か2回遊びに行く程度。顧問や知り合いの先生、パートの後輩と談笑。差し入れとカンパを置いて帰る。
最近のモットーは
金は出すが口は出さない。
指揮者やトレーナーが部活の後輩でも、現役生の前では敬語。
現役生にも敬語。
「頑張ってください」とか「いい演奏をしてわざわざ足を運んでくれるお客(以下略)」程度の一般論しか言わない。
>OBが誰も遊びに来ない部活も寂しいだろ。
そういう考えがそもそも傲慢だってことに何故気がつかない?
部活は生徒の為のもの。部外者は一切要らないよ。
自分が1年生のときの3年生がジュースとかお菓子を持って遊びに来てくれれば普通にうれしいだろ?
俺はそうだったし、そう思う奴のほうが多いんじゃないか?
552はよほど嫌なことがあったんだな。
554 :
名無し行進曲:03/07/28 18:24 ID:dw9i7LLV
>>546 必要とされてるOBもいるということも忘れずに!
ただ遊びに来るOBは不必要だが・・・
555 :
名無し行進曲:03/07/28 18:25 ID:dw9i7LLV
まちがった・・・「549さんへ」だった。
>>553 懐かしい人間に会えば、うれしいだろう。
ただ、その場が部活である必要は全くない。
OB会なりなんなり立ち上げて、そこの中で盛り上がればいいだけのこと。
現役にわずかなりとも干渉するのはおかしい。
まあ理想を言えばOB抜きで全てできるに越したことはない。
だが現実に演奏会の裏方、演奏のエキストラなどでOBに頼っている学校が多いのでは?
手弁当で来てくれるOBを使えば出費が格段に減らせるからな。
特に金を出している場合は、スポンサーとして見学する権利くらいはあるだろう。
口を出すのは野暮だと思うが。
そこまで神経質にOBを排除する必要はないと思う。
金を出さない、汚れ仕事を手伝わない、口ばかり出すOBは氏んでいいと思うけど。
>>556 IDがOBw
そんなに敏感にOB、OGと神経質になりすぎだと思うのだが。
カット否定厨のように盲目的にOBはダメという信仰に陥っているように見える。
559 :
名無し行進曲:03/07/28 21:11 ID:+fX57/NY
コンクール当日に応援に来てくれると、やっぱり嬉しい。
平日なのにわざわざって思う。
緊張をほぐしてくれたりもするし。
元々仲よかったし。
560 :
名無し行進曲:03/07/28 21:46 ID:V2U4uNUF
OBはたまに来て、差し入れだけしてりゃいいんだよ
深入りしたい気持ちはわかるけど
>>557 OBに弁当なんて出すのか?
それくらい自分で用意しる!
現役(クラブ)のためにお金(OB会費など)だしたのなら、
クラブのために使わせろよ!
いくら、メンバー足りないから頼まれて出たとしても、
弁当の手配など、余計な気を使わせるな!
楽器運搬なんかは保護者の手を借りればOBなんていなくても何とかなるはずだし、
OB以前に、保護者の理解のないクラブはだめだよ。
クラブの部費なんかでも、元はというと(バイトなどしてる場合除く)親のお金。
もし、顧問が役に立たないOBと縁切って、
しっかりしたトレーナーを雇おうとしてる、と考えて。
OBはうんこ以下の存在、うっとおしくて仕方ないと思うよ。
高校のOBと大学のOBはちょっと違ってくるわな。顧問いない場合もあるし。
大学生バンドくらいなら、自分たちでトレーナーを雇うことくらい出来ます。
564 :
名無し行進曲:03/07/28 21:53 ID:VwzKPAI7
て-べんとう【手弁当】
自身で弁当を持参すること。また、弁当代を自弁すること。
また、報酬を当てにせず奉仕すること。手弁。
ワロタ。
手弁当を知らなかったわけじゃないんでしょ?
>>561
566 :
名無し行進曲:03/07/28 22:15 ID:pKfO6fiZ
トレーナーには弁当くらい、せめて「用意します」くらい言え。
どうせ遠慮するが、それくらいの社交辞令あってもいいだろう、OBOG
手弁当の話からお弁当の話か。。。ううむ。。
手弁当、だった。。。
>>568 だっせ〜(w
というのはウソ。某スレの議論に戻るぞ!
お前らのところは演奏会の裏方をOB会がしてましたか?
保護者会がしてましたか?
厨房の時OB
工房の時運動部
大忙の時OB
>>569 いやほんと勘弁して下さい。
弁当代も苦しいんです。
俺は卒業してからは現役とは関わらなかったし演奏会にも行かない。OB会にも
入らなかった。そういうOBがいてもいいのでは?
574 :
名無し行進曲:03/07/28 23:05 ID:36K5pNqp
コンクール前ということもあってこのスレも盛況だな。
OB会の縛りがきつい学校も嫌だな。
地方の旧制中学、高女はその傾向が強いかも。
新会員歓迎会とか新年会とか。
演奏会の受付は化粧くさいおばちゃんたちよりも、若くてかわいいOGがいいな。
>>573 実は俺もOB会にも入ってないが、
演奏会のメンバー不足の際には頼まれていく。
(もちろん、その楽器フヶるのが私だけ、というわけではない)
OB会のメンバーのなかには「どうしてお前が?」という事もあるけど、
あ、部活には卒業してから3〜4年は忙しい事もあって
年に1回も行ってない。で、一度は疎遠になったものの、
数年前にOB合同企画やってから、なぜか毎年頼まれる。
そのために年1回は学校に行く。
577 :
名無し行進曲:03/07/28 23:22 ID:Xrj/Et9r
Tbが一人しかいないと電話がかかってきたけど断ったよ。その代わりに
あの先輩に頼んでみなと紹介はしたけど。その先輩が出たかどうかは
不明。一度は譜面まで送ってきたけど、そのまま放置してしまって。
その後、不景気のあおりで顧問とコーチが首になったらしい。
顧問首になる前に、廃部だろうが、
579 :
名無し行進曲:03/07/28 23:23 ID:Xrj/Et9r
なぜに?違う先生がやってるみたいだが。
顧問って学校の職員だろ?
不景気で職員首、ってどう考えてもおかしいだろ。
581 :
:03/07/29 00:34 ID:UDv8fwpF
「遊びにもくるな」っつのはちとストイックすぎますな。
陸上競技と水泳とかじゃないんだから、ひたすら練習して技術があがれば試合に勝って
ってものとは違うでしょ。
少なくとも外へ向けて音なり、自分たちの主張なり、表現なり発するのが商売だから、
聞き手はとても大事。OBはあんまし宣伝しないでも聴きに来てくれたり手伝ってくれたり
する「よいお客さん」程度に扱うのがよろしげよ。
583 :
名無し行進曲:03/07/29 22:40 ID:0kLhfVf+
>>580 それがそうでもないんだよ。生徒数の減少で経営が成り立たなくなって
きたらしくて、
教職員側は全員減給してでもリストラされる先生を救おうとしたけど、結局、
解雇されました。
OBにリストラ反対の署名も郵送してきたけど、なんとなくそのまま出さずじまいになってしまった。
584 :
名無し行進曲:03/07/29 22:55 ID:8Lf+SmrM
やはり3年のコンクールまでやらなきゃOB/OGとして認めてもらえないのでしょうか??
585 :
名無し行進曲:03/07/30 00:30 ID:LcBM1I+a
>>584 その部活で3年のコンクールまでやるのが普通ならば
一般的には認めてもらえないんじゃないかな
途中で辞めた香具師でも
辞めた理由がまともで、良い香具師ならば
現役も先輩扱いしてくれると思う
まぁ3年間やってウザがられるOB/OGもいることだし
状況によるね
うん、状況による。
587 :
名無し行進曲:03/07/30 05:22 ID:R3URVdsK
私の場合は有能な顧問の先生が転勤してから、次の顧問の先生は皆、吹奏楽
を知らない人ばかりなので、音大行った私が定演や、依頼の指揮をしています。
部員も10人にも満たないので、全パ−トOB,OGに手伝って貰ってます。
その代わり暇な時に私の練習場所として使わせて貰ってます。
合奏以外では、聞かれない限り私から口出しする事はありません。
スタンスとしてはOB,OGというより同じ音楽好きな仲間という感じ
でやってますが、こういうのっていかがなんでしょうか?
588 :
名無し行進曲:03/07/30 05:29 ID:TYzvFNyP
>>587 そんな学校のことはどうでもいいが、音大まで行ったからには形だけでも職業音楽家
を目指せよな。親に金出してもらってんだろ。
人の指導なんてしてる暇があったら自分の練習して、人のコンクール見てる暇があっ
たら「コンクール荒らし」と言われるまで自らの実績上げることに集中しろ。
大学に入ってからちょくちょく顔だしてたんだけど、このスレよんで
結構ショック。行くのよそうかなぁ・・・。
>>590 このスレを踏まえて、バンド全体に対して
マイナスの要素を与えずにプラスの要素のみを与えるのであれば
逝って良し
用も無いのに行くのは(・A・)イクナイ
592 :
名無し行進曲:03/07/30 22:07 ID:qVz1QgWW
マイナス要素があってもトータルでプラスになればいいんじゃねえの?
593 :
名無し行進曲:03/07/30 22:20 ID:fh3LGOMM
594 :
590:03/07/30 23:39 ID:ybV2QMKV
というか、ぼくの代が初めてのOBだから上いないし高2で引退して
高3の間おれだけずっと部活に顔出してたから
今までとあんま変わらんからいいかなぁと思いまして。
大学の吹奏楽は面白いけど
高校の吹奏楽の仲間(後輩)も大好きだしなぁ。
>>590 このスレの流れから言うと
「来ていただきたいありがたいOB」は現役から声がかかる
1期生ならば
「呼んでもないのによく来るウザイOB」にならないようにね
596 :
名無し行進曲:03/07/31 06:21 ID:AgD0wxQP
597 :
名無し行進曲:03/07/31 07:24 ID:cy1ARSt9
楽器止めた先輩が来るほどうざい事は無いのでまじで止めれ。
こんな良スレがあったなんて!
私が所属していた高校の部活は、OB2年目の代が1年生の指導をするという
習慣が数10年前からあり、私も指導を担当する役の代になったので恩返しがてら
行って来たのですが。。。。 高校時代の過去の栄光?にすがっている
だけの連中ばかりで端から見ていて痛々しかった。
とにかく、「主役は現役」というスタンスを持って指導する事の出来ない勘違いどものなんと多い事か。
特にお前!本番の2、3日前にちょっとしたミスをキツく突っ込んでたSaxのお前だよ!
そのとき出してた拍、 走 り す ぎ。 お前アレほどメト使ってさらえって後輩に言ってたクセに、あーあ。
教える方が焦っててどうすんだよ。教わってる子をいたずらに動揺させてなにが楽しい。
他の奴も、ただ懐かしんでて同窓会気分なだけ。常にOBだけで群れてて。
楽器吹けても現役のためになることができない奴は来ないほうがいいね。
ほんとOBとして現役に謝りたい。あ、私は常にその同年代OBの輪に近づかないようにしてましたよ。
「OBだらけのオナーニ大会」という標題がまさにピッタリだった。
こんな惨めなOBになってはいけないよ、現役生!コンクール頑張れよ!
599 :
山崎 渉:03/08/02 02:08 ID:wWLm31sD
(^^)
600 :
名無し行進曲:03/08/02 09:10 ID:LAo9C9hR
600
うちの学校、コンクールのとき若いOBが指揮したよ。感動した。
うちのOBの管理する掲示板にて。
なぜか今日見たら削除されてたので記憶を頼りに
来年教育実習をする人への一言でした
「ていうか、あなたは早く吹奏楽部の顧問になって、
そして、私たちに楽器を貸しなさい!(爆)」
氏ね。そんな人間に顧問になってもらう生徒たちがかわいそうだ。
ていうか普段から弟使って楽譜やら楽器やら借りすぎだし。
604 :
名無し行進曲:03/08/09 10:47 ID:pZou3vB5
まちがえた。あげ
OB・OGと鋏は使いよう。
トラブルがあるところは、現役にも問題があると思う。
彼らも何らかのいいところを持っているのだから、うまく利用しようよ。
俺が出来てるかどうかは別にして、指導者がうまく使ってやる事も大事。
みんな音楽やってる仲間なんだから、きっと役に立ってくれるよ。
あと、指導者としては、去年きつい練習があったにも拘わらず、卒業後も活動を続けていて、
たまに来てくれると、「あぁ、音楽続けてくれてるんだ」って思ってちょっと嬉しい。
606 :
名無し行進曲:03/08/12 19:49 ID:gqznD9U+
いつも楽器持ってこないで学校来てだべってジュースおごって昔話しただけで指導した気になってる三人組OB、
相当うざいんで学校の敷地内に入らないで下さい。
605じゃないが、606はどんな使い方したんだ?
使えないOBとか決め付けて、ちゃんと利用できなかったんじゃない?
結局は現役や顧問の能力の問題だろ。
ちゃんと反省して、次からはうまく使え。
608 :
名無し行進曲:03/08/14 12:22 ID:PVJb/6cu
OBに襲われてファーストキス奪われました。実話。
609 :
名無し行進曲:03/08/14 16:39 ID:Rfwa+pqL
おせっかい
おまえのおかげで
夏終わり
610 :
名無し行進曲:03/08/14 17:53 ID:LaDk+kQW
このスレ、教訓的だな....
俺は卒業して以来全然顔も出さず母校自体訪れなかったんだけど、
2年後の夏に、二個下(俺が3年の時の1年、つまりその時3年)から
コンクール聞きに来てっていわれたんだよ。今から考えると喜ばしい
ことだったんだなあ。
611 :
名無し行進曲:03/08/14 19:41 ID:OWcmg8RZ
漏れの母校でOBが現役車に乗せて事故起こして
現役に怪我させた香具師がいたな。
漏れはあまり出入りしていなかったのでようわからんが
かなり問題視されOB出入り禁止にまで発展しそうになったとか。
612 :
名無し行進曲:03/08/14 19:43 ID:lhJSMyTU
楽器借りたまま返さないOBがいて、OB出禁になりました。
尊敬してた人もいたのにな…
613 :
山崎 渉:03/08/15 15:12 ID:/RAg9JXn
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
614 :
名無し行進曲:03/08/17 03:03 ID:9oTMVZpR
ageますよ
615 :
名無し行進曲:03/08/17 04:47 ID:9UALgU4q
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_
616 :
名無し行進曲:03/08/18 03:32 ID:TRSluxsO
ところで。
OBじゃなしに、前の顧問が色々と口出ししてくるのはどう思いますか?
617 :
名無し行進曲:03/08/18 03:34 ID:iVg2hO8U
その場だけはいはい言って納得できないとこはシカト
618 :
:03/08/18 03:47 ID:RbIo0oaW
>>616 そんな香具師がいるのか・・・。
まあ、現在の顧問との関係と、口を挟む程度次第といえるかもしれない。
もし現在の顧問が自ら前の顧問に協力をお願いしたのであれば、それは
問題ないかも。しかしそうではなくて、誰も頼んでもいないのに前の顧問が
勝手に口を挟んできているのならば問題アリと思う。現在の顧問の立場も
なくなってしまいかねないし。
つーか、自分の職場の仕事に専念しろと言いなさい(w
同じ学年のOBで飲み会があって、昔話に花が咲いて盛り上がってたんだけど、
二次会から、誰が呼んだのか知らないが、現役が・・・
せっかく皆で盛り上がってたのに萎え・・・
そいつ、うちの学年で集まると何かと顔を出しにくる。
OBの在り方も考えた方がいいが、現役も考えてほしいなーなんて思ったり。
スレ違いでごめんなさいね。
620 :
名無し行進曲:03/08/19 01:15 ID:wH9ximH6
私の学校のOBは、今年の卒業生から40歳まで結構仲良しです。
飲み会の時は、すごく盛り上がって楽しいです。
でも、現役が・・・なんてことはあり得ない。
621 :
名無し行進曲:03/08/19 02:49 ID:NNalF+zv
もう卒業して、2年か。去年の話なんだが、
顧問が異動してからOBが指導者としてくるようになったらしいんだ。
それで夏にコンクールを見に行ったわけよ。
すると去年までのすばらしい演奏はどこへ行ったんだか。
吹けばいい、鳴ればいい、叩けばいい、というひどい演奏。
迫力だけはあったけど、音程外しまくりの音割れまくり
とくにパーカスはうるさいだけで音楽的要素0に等しい有り様。
そのためその前の年までは余裕で通過してた県大会で銀賞。
後輩達が可愛いそうだ。
現在も指導にいっているOBは実力はあるという話だったが、
(漏れもほとんど演奏を聞いたことはなし)
この調子じゃその辺も怪しいな。
こんなことありませんか?
え、今年の結果?
もちろん去年以下ですよ。
622 :
名無し行進曲:03/08/19 06:57 ID:FszIZJOe
>>621 どんな上手だった学校でもいずれはある話だろうな。
やはりOB・OGとして学校に行っていいのは顔見知りが居る間だけ。
知らない人に指導されると正直ウザく感じますし。
現役男子だと特にその兆候が強い。「誰だコイツ?」みたいな感じで。
かっこいいOB・普通よりかわいいOGとかだと顔見知りじゃなくても小歓迎くらい受ける。
>>621 別にいいじゃん621の程度が下がったわけじゃないんだから。
移動された元顧問の方も赴任された先で再度ご活躍されて、数年内に優秀な団体を
率いて復活されかも知れませんが、その時には代わりにどこかが落ちなきゃならない
んですから貴方の母校がそれに当たっても何の不思議も無いことです。
625 :
名無し行進曲:03/08/20 02:06 ID:uL0Hw/Hz
>621
私の学校は反対ですね。
私の母校は、県大会で金賞か銀賞かというレベルでした。
私がコンサートマスターになった年に顧問に「おまえに任す」
と言われ、合奏などは私が中心にやりました。
その年は、県大会を2位で通過し、その翌年も県大会を通過しました。
卒業してからも、顧問に頼まれて指導に行っていたのですが、
あまり現役に干渉しすぎるのもどうかと思い、それを中断した時期がありました。
そうしたら元の状態に戻ってしまい、顧問と生徒に再び頼まれ、また指導をすることになりました。
現在では、コンクール当日の朝に合奏をしたりと、その内容も密になっています。
こんなケースはあまり無いとおもうのですが・・・
626 :
名無し行進曲:03/08/20 08:12 ID:PylHRPIC
うちの大学、OB会議と称して現役幹部呼んでつるし上げをしていて、とても嫌なんだが
同じOBとして止めるべきでしょうか?
ついでに現役に迷惑のかからない形で解決できんかしら
627 :
名無し行進曲:03/08/20 10:43 ID:Dl9wl3YJ
ヤベー、フルート返してない・・・
>>626 中高生はともかく、大学生あるいは社会人なのですからもう好きにして下さい。
私個人の考えでは「過去を振り返るな」ってことで大学時代のサークルに係わること
などありえませんが、大学生も過ぎればいろんな人間関係の構築のしかたもあるし
他人に干渉されることでもないので勝手にすればいいし、貴方自身も貴方自身の
利益の為に好き勝手に行動すべきです。
>>626 「OBは部外者なんだから…」と粘着OBに釘をさしておく
630 :
628:03/08/21 01:06 ID:tYqslGNv
>>629 大学の場合はそもそも「部活動」では無い場合があるし、大学を卒業したから「部外者」
とも限りません。大学に関係ない人(外注のプロではなく)が部内者であっても不思議
でもありません。
それぞれの事情があるので一概には言えませんよ。
>>628さん
うちの大学、明らかに関係ないOBが干渉してくるから
さりげなくでもいいから他のOBに止めてほしいなぁと思って…
629は個人的な希望です。
大学のは多様ですよね。失言スマソ。
おかしいと思ったらとりあえず言っておくべきだね。
633 :
名無し行進曲:03/08/22 13:52 ID:u8wKXpzK
自分たちでやるから黙ってろゴルァくらい言えばいいのに。
OBからの支援は受けられなくなるけどな。
口は出すが、金は出さないOBが多いのは事実だぎゃ〜。
635 :
名無し行進曲:03/08/27 22:33 ID:TcedyHgZ
OBもさることながら、コンクールに出てくる「OBバンド」って奴もウザくないか?
現役にとってはもちろんのこと、周囲にとってもうっとおしいのが多い。
よくいるんだよな。
市民バンドの団員で、「コンクールは母校のOBバンドで出ます」つっていなくなるのが。
ああもうこいつのせいでうちの市民バンド人数足りなくなるんだよ。
お前ら卒業してもまだ「学生時代の雰囲気で演奏したい」のか?
お前ら結局「大人になりたくない症候群」じゃねーのか?
季節バンドのOB楽団なんて邪魔くさいんだよな。
とかいって
>>635のバンドもコンクールに出てるわけだね。
お前も立派に
>「大人になりたくない症候群」
だよ。
637 :
名無し行進曲:03/08/29 00:47 ID:g8L6hKj8
>636
感動的なくらい頭の悪そうなレスだな。
638 :
名無し行進曲:03/08/29 05:30 ID:t8yn+cym
>>635 お前みたいなヤツがいるから、
コンクールに団員がいなくなるんじゃない?
639 :
名無し行進曲:03/08/30 09:22 ID:tyBCvbWv
OBバンドと言いながら部外者を入れてコンクールに出ているバンド。
OBバンドだからと言って当然のような顔をして現役の練習場を占拠し、現役の楽器を借りるバンド。
こんなふうに、社会に対しても、後輩に対しても甘えて活動しているくせに、
「現役を応援するために活動している」などとほざいている痛い連中。
こいつらの勘違い何とかならないの?
640 :
名無し行進曲:03/09/01 15:16 ID:tSwSjY9m
俺の先輩はよ、宗教に入っちまって部員を片っ端から勧誘しちまったんよ。しかも何代も下の奴らまで。だから、もう二度とOBで集まることはねーだろうな。
641 :
名無し行進曲:03/09/02 00:33 ID:SxKU4DNe
頼んでもいないのに文化祭の合奏に乗せろとか言ってるうざいOBは氏んでください。
人数足りてるんだよ馬鹿。
642 :
名無し行進曲:03/09/02 04:51 ID:xfT95BZz
おまえら大変ですね。
643 :
名無し行進曲:03/09/02 12:50 ID:gQTC7knr
>641
「乗せろ」って自分で言うなら可愛いもんだよ。
うちの大学じゃ、指揮者とつながりあるOBが、「先生(指揮者)に
頼まれて乗ることになってるらしいよ。」とか言って、”自分から
出たいと言った訳ではない”って空気を漂わせながら定演の練習に
混じってくる。
それだけならまだいいが、普段はどこでも吹いてないらしく、うちの
練習にリハビリがてらにやってきて下手糞な演奏して揚々と引き上げる。
息漏れ音うるせー。
この間は合宿に参加してきたんで、いい機会だと思って、別のOBをそれとなく
引き合いに出して「必要最低限のトラ以外は全部現役でやりたい」ってことを
伝えたが、自分のこととは夢にも思わなかったらしく「大変だねぇ〜。僕は
先生に言われてるから仕方ないけど。」だって。・・・あきらめるしかないのか。
644 :
名無し行進曲:03/09/02 13:36 ID:Rl1Xx5ek
640と643はひどすぎるな。
640の場合、宗教系のバンドができそう・・・
641の場合は、OBが最低だな。
先生に「今年は何人ぐらいトラを呼んでいるのですか?」
ときいてみたらいい。でも、聞きにくいかも。
必要最低限のトラではなくて、
人数が少ないなりに、現役だけで工夫して音楽を作りたい
という方向性でやったら?少人数でも良い音楽してるところは沢山ある。
トラを呼ぶという発想ではなく、自分たちで楽譜や編成を変えたりして、
良い音楽を作っていく方向に転換を。その方が面白いサウンドができる。
645 :
名無し行進曲:03/09/03 01:02 ID:i8XhRzfp
顧問と部長から、いちゃついて雰囲気ぶち壊しにしてる現役カップルを何とかしてくれとOB会に依頼が来たよ。
この場合対処はどうしたらよいのですか?
?それは顧問が指導することじゃないんですかい?
OBがどうこうする問題じゃないつーか、どうにも
出来んだろ。
現役男をOGが、現役女をOBが誘惑すれば良いんじゃない?
648 :
名無し行進曲:03/09/08 02:23 ID:Z8EqzqZs
部活というのは引退があって時間が限られているからこそ美しい。
卒業するとその美しさに誘惑され、つい後ろ向きな行動を取ってしまうものも少なくない。
しかしその行為は、部活の美しさの本質を否定することになる。
OB諸君、前へ進んでいくのだ。
振り返ってもそこにはただ風が吹いているだけだ。
650 :
名無し行進曲:03/09/08 17:11 ID:755mmGEK
トラとかで乗る場合も最低限に抑えるべきだよね。
そんなに吹きたいならOBバンド作って現役に迷惑かからない範囲で活動するとかね。
>>650 そんなことは知らぬ。
現役が必要だと思って呼ぶトラなら何十人でも必要なんだろうし、必要ないと思っている
トラならお前が「最低限」と思ってるトラも不必要。
652 :
名無し行進曲:03/09/10 23:48 ID:2hXLgnCo
ただOB乗せまくってでかい曲やるのもなんかなあ。
人数が少ないなら少ないなりの演奏をすればいいのに。
最近は小編成のいい曲も多いし。
うちの部に教えにくるOBと新しい顧問の仲が悪い。
見ててヒヤヒヤするよ・・・
>>653 ありがちだね。
OBたちにしてみると自分たちのしてきたことを守りたいんだろうし、
顧問にしてみたら自分のやり方をやりたいもんなあ。
でも顧問あっての部活なんだから、年寄りは我慢すべき、いや、
黙っておくべきなんだよ。たぶん。
655 :
名無し行進曲:03/09/14 00:03 ID:MCEk7TMa
俺は、顧問とOBが明らかに違うことを言ってる時は、顧問の指示に従うね。って皆そうか。
>>648 >振り返ってもそこにはただ風が吹いているだけだ。
藻まい、40歳行ってないか?
コーチに月2くらいで教えに来てって言われてんだけど
どこまで突っ込んで教えればいいんかわからん・・・
練習について意見しちゃったり、叱ったりしていいのかな?
それとも教えてくれと指示された練習だけをみればいいんかな?
>657
それが自分で判断できないんなら言われた事だけやっとけば?
部のHPのBBSの会話に割り込んでくるOBがうざいです。
誰もお前にアドバイスなんて求めてねえって。
何だよアンサンブルもっとやりましょうって。
アンサンブルが大事なことくらいみんな分かってるって。
>>659 人に書き込まれるのが嫌ならアクセスに制限かけてください。
勝手にネットワークに公開しといて、いたずらや嫌がらせで書き込まれた訳でもないのに
文句言われても困ります。
661 :
名無し行進曲:03/09/22 20:04 ID:PBdJe+6T
明日OBだかOGだか分からないけど卒業生が遊びに来る…。鬱だ。やたら偉そうにしてくっからなぁ。
まともな人でありますように、
偉そうにしてるOBはいいな・・・
俺なんか定演とか舞台裏で馬車馬のごとく働いてるのに・・・。
663 :
名無し行進曲:03/09/23 12:54 ID:lITg7Vvj
今日うちに来たI先輩、はっきり言って指導力と音楽性0.技術は認めるが、あんたの演奏管楽器を崩すよ。
後。頼むから謙虚ぶって威張るな。
ってか、来るな。
>技術は認めるが、あんたの演奏管楽器を崩すよ。
>頼むから謙虚ぶって威張るな。
複雑怪奇な人なんですね。
665 :
名無し行進曲:03/09/23 13:54 ID:70co0rkR
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 怪しく氏ねよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
666 :
名無し行進曲:03/09/23 16:51 ID:Xr64BxgW
転勤したはずの顧問が色々と口出しをしてきて非常にウザイです。
音楽性や指導力があるならまだしも、「高音は気合いで吹け!」などと言うDQNです。
今の顧問先生が一生懸命やってるのに、足引っ張ることを平気で言います。
今日も厚顔無恥に我々執行部に口出しして帰りました。
667 :
名無し行進曲:03/09/23 19:43 ID:JsliRHkG
>>666 ゲッツおめでとう。
そんなヤシおるのか。現顧問とは元々知りあいなのかな?
普通、前任校に口出しするかなぁ〜。信じられん。
現顧問の方が立場が下とか?(大学の後輩とか)
現顧問が前顧問から見て口出ししやすい立場の人間なのか?
668 :
666:03/09/23 20:45 ID:Xr64BxgW
>>667 新しい顧問先生は、まだ20代の若い先生です。コンクールとかでも
支部大会に連れて行っているぐらいなので、その先生のことは以前から
私たちも知っていました。ただ、すこし優しすぎると思います。
実は前の先生はこの夏、その新しい先生を差し置いて「いままで自分がずっと指導してきたから」
とコンクールを振ろうとしたので、まわりの先生から相当非難を受けたそうです。
今の学校は、マーチングオンリーで、吹奏楽コンクールは出てなかったそうです。
その先生が指導に来たり、コンクール振ったりの話しで、私たちは賛否両論ありましたが、
私は前の先生はっきり言って嫌いです。コンクールの話聞いて、自分勝手だと思いました。
嫌われているのが分かっているのに(気づいてないかも)、未だに「指導」に来るんです
今日は、使っていないクラリネットを持って帰ってしまいました。
669 :
名無し行進曲:03/09/23 21:30 ID:KWbziS+t
OBと仲の悪いところって結構あるんだ…。
自分の高校は仲がいいと思う。
OBが威張ると言うことは全然ないし。
楽器借りて返さないどころか、
楽器を貸してくれたまま忘れているOBもいるらしい。
OBが学校に行くのは顔見知りがいる間だけにしろと
言う人もいるみたいだけど、自分の高校では現役の人が
部活の先輩と仲良くなるのと同じようにOBの人とも仲良くなる。
自分は高一だけどOB1年や2年でよく知っている人もいるし。
このスレとは関係ないけど、自分の高校だと顧問の先生は
ほとんど部活に関わらないで、二年生が中心になっている。
670 :
名無し行進曲:03/09/24 19:32 ID:d8aaUDl4
>>668 ある意味OBよりタチ悪いね。
こんな暇な教師いるんだね。
自分で暇にしているのかな。
671 :
名無し行進曲:03/09/24 20:14 ID:LYm1x1Cr
上手くて誰からも慕われていたOBOGは差し入れを沢山、いらっしゃった時も
口はあまり出さないで見守っていて下さる。
ご自分で上手いと思ってるOB(OGに「自分は上手い!」と思っちゃってる方は
少ない)は差し入れは沢山、口も沢山。
あげくの果てにバイト先の話や一般バンドの批評を数十分・・・。
部員全員が苦笑いしてるのに未だに気づかれません。そろそろ頼んますよ・・・。
672 :
名無し行進曲:03/10/12 19:20 ID:37lhfdOg
私の顧問は昔はよかった。おもしろくてみんな好きだった
転勤するという話がでて、みんな反対して署名運動した
そのおかげで今も顧問だが、正直怖い
怒る時の言い方が怖い自分の練習をすべて否定されて、いいところはそれが当然
といったかんじで怒鳴る 前まではそうじゃなかったのに・・
合奏の時なんかよく足が震える、友達を見ても怖がってるのがよくわかる
はやく転勤しないかなぁ・・。
674 :
名無し行進曲:03/10/31 16:52 ID:/PXrDNYu
/
∧_∧ . . .ノ| / 最近どうよ?
( ´∀`て丗)ヽ \ ちゃんと練習してっか?
( つつ \
) ) )
(__)__)
obuzai
?
??
668 :666 :03/09/23 20:45 ID:Xr64BxgW
>>667 新しい顧問先生は、まだ20代の若い先生です。コンクールとかでも
支部大会に連れて行っているぐらいなので、その先生のことは以前から
私たちも知っていました。ただ、すこし優しすぎると思います。
実は前の先生はこの夏、その新しい先生を差し置いて「いままで自分がずっと指導してきたから」
とコンクールを振ろうとしたので、まわりの先生から相当非難を受けたそうです。
今の学校は、マーチングオンリーで、吹奏楽コンクールは出てなかったそうです。
その先生が指導に来たり、コンクール振ったりの話しで、私たちは賛否両論ありましたが、
私は前の先生はっきり言って嫌いです。コンクールの話聞いて、自分勝手だと思いました。
嫌われているのが分かっているのに(気づいてないかも)、未だに「指導」に来るんです
今日は、使っていないクラリネットを持って帰ってしまいました。
そういう時は校長先生に相談してみなさい。
679 :
名無し行進曲:03/12/21 19:07 ID:g3mGj/In
OBが何故か客指揮として招かれた。
初めは控えめな感じで「まぁ許せる人かなぁ…」と思っていたが、
日が経つにつれてやたらめったら自分の音楽観を押し付けてきた。
音楽観を押し付ける。これ、最悪。
曲に対する完全な過ちを指摘するのはいい。
けど、自分のやりたい音楽を押し付けるな。
顧問が数曲参加するから客指揮を呼ぶのはいいよ。
でもさ、顧問が参加しない曲まで客指揮にするなうちの楽団。
そんなにOB・OGとの交流が好きか。
はっきり言って俺は反対。
あいつに指摘されても、自分も「あぁ。確かにこれは間違いだなぁ」と思うものじゃない限り直さないことにする。
OB・OGはなるべく関わるな。
許容期限は、引退する学年+3(or2)。
680 :
名無し行進曲:03/12/21 20:52 ID:Q36cyW0M
運営にも音楽にも口をだす、そして自分の考えを押しつける。そんな卒業して何年もたってるOBを慕ってる現役…終わったなこの部活。
681 :
名無し行進曲:03/12/21 23:00 ID:zWDSXyuO
指揮者は音楽の総責任者。
682 :
名無し行進曲:03/12/22 00:28 ID:jwQAAnRt
卒業後に見舞われる、母校に足繁く通いたくなる発作は、これはある種の病である。
私もその患者の一人であった。
当時はまるで自分が慈善家になったかのような心持で母校に通いつめていた。
私のこの行為は人助け、あるいは私の義務であり、そして善であると
信じて止まなかった。
中には露骨に嫌がる現役もいたが、「彼らの青春のため」と、あまりにもおこがましい
思い込みにより、彼らの思い出の一部を結果的に汚してしまった私の愚かさは、
もはや弁明のしようもない。
683 :
679:03/12/22 00:29 ID:0oA0I4Bd
>>681 確かにそうだね。指揮者が一番偉い。
だけど、最終的には演奏者が従おうとしなくちゃ無理なわけだよ。
指揮者だけ。と演奏者だけ。だったら演奏者だけの方がましでしょ。
俺が言ってるのは、客指揮、それもOBが担当しているのがいやだってこと。
顧問の指揮なら許せる。
音大行って、日本のオケやミュージカル内での演奏や海外での有名奏者の下での練習経験。
色々な経験から確立された音楽観を述べている。
しかも、言ってることの大半は正しいと納得できる。
顧問からの指摘で、今まで納得行かなかったのは1回か2回かそこら。
それに対して顧問に言いに行ったが、数分後には納得して帰ってる俺が居た。
普通の大学行って、普通に就職して…
とありきたりな生活してるやつが適当に確立した音楽観。
聴いてるほうも不快だしやってるほうも不快になっちまう。
自分の音楽観が正しいって言うわけじゃない。
でも、5年近く音楽に携わってる俺でも音楽観の正誤くらいはなんとなく分かる。
このOBの音楽観にはついて行けない。
>679
なんにせよその人が指揮者に決まったんですよね?
だったらある程度は音楽観押し付けて当然じゃないですか?
そうでないと全体を統一できないし。
反対したいのも分かるし、
その人が指揮に決まるまではしっかりと反対してしかるべきだと思うけど、
決まったからには「彼に言われても無視する」ってのは
全体のクオリティを下げるだけな気がする。
あ、しつこく言うけどその人が指揮すること全体に賛成してるわけでは無いよ。
685 :
名無し行進曲:03/12/22 00:37 ID:jwQAAnRt
この病の厄介な点は、本人には自覚症状が皆無である、ということである。
患者は、まるで「私には特権がある」と言わんばかりの裁量をする。
本来はむしろ、彼らには特権などもってのほか、客としてのマナーを出来得る限り
遵守し、始終慎ましやかな態度が求められていると言っても過言では無い。
そう我らは、もはや客なのだ。寂しいかも知れぬ。
だがそれが、卒業であり、成長であり、前進なのである。
686 :
名無し行進曲:03/12/22 00:49 ID:jwQAAnRt
私は最初、このスレッドをろくに読まなかった。
「自分には関係ない」「あいつらは私の気持ちなんか分かりっこないんだ」と。
しかし、これは今だから言えるのだが、読まなかったのではない。読めなかったのである。
ここには、自分の信念を否定するだけの力がある。だから私はそれを恐れ、目を
逸らしたのである。その証拠に、私はその夜眠ることができなかった。
このスレッドに書き込まれていたのは、まさしく自分の姿そっくりであったからである。
土日、合宿、本番前の控え室、さらに定演の舞台上、そして母校の音楽室の指揮台の上…
そのどこにも私は立ち、現役を見下し、顧問を侮辱し、そして満足げにしている自分がいる…
その浅ましい姿が私の胸に思い描かれ、それらが心の中で肯定されるたび、私は悲しく、
虚しくなっていったのである。
687 :
名無し行進曲:03/12/22 00:58 ID:95ciehsO
>>686 >>38氏の悪OBリストを次レスにまとめてみますた。
いくつ当てはまるかチェックしてみて下さい。
688 :
名無し行進曲:03/12/22 01:02 ID:95ciehsO
1)現役の女の子にちょっかいを出す。たいていのヤツは 炉利&独身。
学生ならいざしらず浪人のヤツまでいる。
2)現役の練習に対し「ヲレ達のころは」と御託並べるに 飽き足らず、
「ヲレにちょっと指揮降られてみ?」と 提案する。自分のヲタ知識
を披露するのが至高の喜び。
3)母校のコンクールには朝の集合から楽屋、チューニング ルーム、
舞台裏まで立ち合い、(もちろん客席は荷物で キープ済み)本番
ではコソ録をしつつ、演奏後自作自演 のフライングブラボー。
休憩時間は喫煙所で大声で他校 の演奏を罵倒。結果発表後、代表
だと訳分からん奇声をあげ、銀以下だと、ねっちこい声で女子部員を慰める。
4)何かっちゅうと酒。現役の演奏会のあと酒。OB演奏会 のあと酒。
コンクールの後でも酒。理由がない時でも 新OB呼びつけて酒。
んで、お得意の「ヲレ達のころは」。
5)出入り制限なんかくらった日にゃ、顧問の悪口いういう!
6)1)〜5)に飽き足らず、自分でサイト開いて日本全国 に毒電波を発信ゆんゆん。
7)舞台袖で必ず、「観客はね、カボチャとかスイカとか だと思えばリラックス
出来るよ。」と意味不明のアド バイスをする。
8)演奏を聴くためではなく、自分のフライングブラボーを鑑賞するため全国大会の
CDを購入。拍手前後で リピートし、悦に入る。
9)他団体の拍手は、ゆっくり手を叩く。
689 :
名無し行進曲:03/12/22 01:03 ID:jwQAAnRt
その後も暫くは、母校に行った。
折しも時は8月、都大会の真っ最中であり、部の最骨頂である。
去年までの私であれば、あらゆる罵声をもって愛人を叱咤激励していた頃合である。
しかし今年の私は、あらゆる自分を発見することができた。
そして、現役の隠された心のうちを、わずかながら垣間見ることもできた。
私は、この病から解き放たれたのである。
母校に通う卒業生たち、自身の弱い部分を見つける、ということは非常に辛い事だし、勇気も
いる。だが、決して目を逸らしてはいけない。あなたのその偽善が、人を大いに傷つけている
ことを知るべきである。そして、この安楽な、甘酸っぱい味のする病から、解き放たれようでは
ないか。そこに、我らの進歩と未来がある。
最後に、こんな長い書き込みをしてしまって大変申し訳ありませんでした。
ただ、どうしても気持ちがこみ上げて来てしまって…
誰かに聞いてほしかったのです。
691 :
名無し行進曲:03/12/22 01:51 ID:6D0TyxPV
工房ですが自分が1年の時の3年が自分らが2年になってから遊びにきて
新3年と戯れてるの見ると不快になりますが何か?
692 :
自省:03/12/22 01:58 ID:ZKyGd4z0
昨日一昨日と母校に行ってみた(一昨日だけにするつもりだったんだけど諸々の事情が)。
折りしもアンコンシーズン、出演順とか曲目を予め知りたかっただけなんだけど、
思わず長居してしまった。後輩の成長振りを見るのが本当楽しいだけなんだが。
俺は母校に行こうと思えばすぐ行ける環境にあるので、自制してはいるが2、3ヶ月に一度(たまに短いスパンで)は行ったりしてる。
OBだからと言って偉そうな顔するのは嫌なんで、極力粗の指摘はしないようにしてるし(聞かれたら言うが)、
あまり偉そうな事は言わないようにしてる。と言っても、ミーティングなんかで何か話してくれと言われたら
不覚にも結構偉そうな事言ってしまったりするんだけども。
それでもやっぱり迷惑に思う後輩もいるんだろうなぁ。結構な人数もいるし。
俺は現役の時かなり偉そうな事言ったりして突っ走ってたしなぁ。
OBOGのあるべき姿として、俺は必要な時(定演だったり)にしか現れない、と言うのを考えてるんだが、
どうしても俺にはそれが出来ない。自制心が無いと言われたらそれまでなんだけど。
別に偉そうな事言いたくて行ってるわけじゃない。何かを教える為に行ってる訳でもない。
ただ純粋に彼等の成長振りを肌で感じたいだけなんだわ。子離れ出来ない親バカみたいな感じかな。
だから極力迷惑に思われないように振舞ってる。別に嫌われたくないわけじゃない。
可愛がってきた後輩にそういう不快感(OBにあまりに偉そうにされる不快感)を与えるのが嫌だから。
存在自体が嫌ってのは行き続ける限りどうしようもないけども。
何にせよ、行くのは極力控えるようにするべきだとは分かってるんだが。
ただ、うちは中高一貫校だったんだが、それでもちょっと見ない間に知らない顔ぶれが凄く増えてた。
もう数年もしたら完全に俺の事知らない奴ばかりになるんだろうなぁ。そうなると本当に行き辛くなるんだろうなぁ。
必要な時には駆けつけるつもりだけど。寂しい限りだ。
長々とスレ汚しスマンカッタ。
>>691 いや何も。冬休みだからって夜更かしすな。
勘違いOBもウザいが冬厨もウザい。
694 :
名無し行進曲:03/12/22 21:15 ID:0ANFx8Ym
全国大会で長野高のあとに変な声でブラボーかけたのは
OBだろうか。はっきり逝ってイタ過ぎる。
695 :
名無し行進曲:03/12/22 21:33 ID:PB9s1M8A
ていうか、OBOGというのは学校から見れば部外者。
ただの同窓会員が、母校に現れ、
「ここをこうしなさい、あぁしなさい」なんていわない。
同窓会の活動にしても、学校とは別のところで活動してるんじゃないか、普通?
わざわざ学校内で会議なんかしないだろ?
印刷なんかで、学校の備品の印刷機とか使わないだろ?
697 :
679:03/12/22 23:29 ID:0oA0I4Bd
>>684 その人に決定。ってか、どんな人かもわからずに「いいですか?」って言われたからしょうがない。
今から追い出そうとしたって、普通の感覚から行くと不可能だし、何故かそのOB慕われてる。
最初は俺もその音楽観についていこうと努力したよ。
指揮者の音楽観についていくのが普通、ってことくらいは分かってたからね。
でも、日が経つにつれてOBの音楽観と俺の音楽観は根本的なところから違うってことがわかった。
OBの音楽観は、「音楽に常識が存在する」もの。
だけど、俺の音楽観は「音楽には非常識は存在するが常識は存在しない」もの。
この時点でこのOBにはついていけない、って気づいた。
俺の音楽観が間違ってるのかははっきりしないけど、
水槽板の連中ともクラ板の連中とも音楽観のずれを感じる。
最近では、部の連中ともあってるかどうかさえ疑問になってきたよ…。
俺もこのスレ読んで自分の行動を恥ずかしく思った。(リア工房)
一応顔見知りの人が多いので、来年で夏コン近辺で伝統のチューペット差し入れ終了かな。
頼まれない限り、これ以上の行動はよくないしな。
698 :
名無し行進曲:03/12/23 00:01 ID:kMpv6Ydr
指揮者決めるときにきちんと反論しなかったのが悪い。
決まった以上従うべき。
きちんと全員従ったうえで出来上がった物が悪ければ指揮者のせい、
従わなくて出来上がった物が悪ければ演奏者のせい。
>音楽観
言わんとしている内容が漠然としすぎて意味わからん。
わかる範囲で考えると、少なくともあなたのいるバンドのそもそもの考え方がそのOBの考え方の系統なのだろう。
だからそのOBが他の皆から慕われているのだろう。
ただ反発する→プラスになることは何もないし、周りに迷惑をかける。
取りあえず受け入れてやる→何か得られるかもしれないし、周りに迷惑をかけない。
当の本人にぶつけてみる→結論が早く出る。
音楽観にどれが正しいってのは無いからとりあえず受け入れてみた方がいいんじゃないかな。
その音楽観に染まれ、と言う訳では無いが、場に応じてシフトするだけの柔軟さはあった方がいいと思うし。
700 :
名無し行進曲:03/12/23 14:44 ID:Yno63cQt
700
701 :
691:03/12/23 15:16 ID:4WEYoDNt
702 :
679:03/12/23 19:02 ID:bPQm4Gjk
>>698 客指揮を呼ぶかは多数決で決めた。
俺は反対だったので手を挙げなかったけど、結局人数の差が大きすぎて有無を問わずに決定した。
そのときは、まさか自分とここまで音楽観が正反対な香具師が来るとは思わなかったから別に大きな反論にはでなかったよ。
バンドの人たちの音楽観と自分の音楽観に相違があるのはわかってたけれど、OBを呼ぶなんて思わなかったし。
自分の意見ぶつけようとしたって、俺よりも一点張りの頑固さんだから言ったところで何も変わらない。
唯一変わるのは、バンドとそのOBからの俺への視線だけだよ。
水槽板で自分の音楽観なんか喋ってたら、明らかにたたきの対象だから今回はパス。絶対長くなるし。
>>699 とりあえずそうするよ。バンド敵にするわけにはいかないし。
>>698が言ってるとおり、従わずに俺の音楽観をぶつけて完成したものが悪けりゃ後悔だけが残るしね。
これで最悪の結果になったら今までの思い全部ぶつけてやる。
703 :
名無し行進曲:03/12/24 19:58 ID:ncIVkEKZ
704 :
名無し行進曲:03/12/27 13:57 ID:sxIGjYme
で、あんたらはいいOBOGですか。
705 :
名無し行進曲:03/12/27 18:29 ID:q1ZHXwvV
よいOBとは?
ヤパーリ金は出しても口出さんOBか。
706 :
名無し行進曲:03/12/27 18:32 ID:UdGKxKgD
次の持ち場でも全力で活躍してる人では?
707 :
名無し行進曲:03/12/27 18:43 ID:9PKzLpnn
うちの高校のOBOGはまさに「金は出すけど口は出さない」タイプ。
差し入れをいただいたり、寄付をいただいたり、本当にありがとうございました。
708 :
名無し行進曲:03/12/27 22:23 ID:FsuSo9wu
よいOBとは?
卒業後は、母校にはあまり出入りしないで、
次の自分の環境のなかでしっかりやっていく人。
といって、「OBバンド」とかいって
現役の定演に出たり、母校の楽器借りたりするのは最低!!
「金は出す」=裏では何かしら見返りを期待するってのが人間。
現役が相談や協力を求めてきた時に力になってあげる、っていうのがいい。
でも、俺の場合。。。
卒業してから2〜3年で2回くらいしか顔出さなかったなあ。
自分のバンド、仕事などが忙しいのもあるし
(рネんかで相談受けたりもしたけど、なんか、それどころでなかったよ)
で、10年近く経った今、
なぜかひょんなことがきっかけで、現役から、学校から
1人の奏者としてパートのトレーナーの依頼を受けています。
ギャラは少しだけどもらってるよ、もちろん。
でも、大部分は練習後のジュース代として消えてる。。。
俺もDQNなOBだな。
709 :
名無し行進曲:03/12/27 22:33 ID:9PKzLpnn
いまごろ気づいたの?
710 :
名無し行進曲:03/12/27 22:42 ID:VAfYnUjD
>>708 >でも、大部分は練習後のジュース代として消えてる。。。
はげ藁。
その書き方だと、ジュース好きなでっぷりとした中年親父が
イメージとして浮かんでくるぞ(w
まあ現役に奢ってるんだろうがなぁ。
結局良いOB論てのは、そいつの過ごしてきた環境で変わるし
主役の現役の思いでぜんぜん変わってくるよ。
>>708 そんなことないですよ。きっと
現役として、いやなOBかぁ・・・
僕の高校は3年の4月で引退ですが、4,5月の平日ずっと出席していた先輩がいました。
居て困るわけではないですが、2年の人たちはやりにくそうでした・・・
あと、定演に出たいけど、チケット売ったり広告とったりするのはいやって言う先輩は困りますね・・・
712 :
名無し行進曲:03/12/28 01:11 ID:kyljaiuu
うちの部には「OB会」ってのがある。正直、ウザい。
弱小校だから、吹奏楽部に入ってくる香具師の大半は「交流目的」だったから仕方が無いんだろうけど…。
そのOB達はやたら伝統とか仕来たりとかにこだわっていて
現役生もそれにしたがっている。
嫌がってるの俺くらいなんだろうなぁ…。もう皆OB・OGと話して仲良くするのに夢中だし…。
OBときっぱり断ち切って、今までの伝統全て覆して新生の吹奏楽部を作りたい…。
713 :
名無し行進曲:03/12/28 16:44 ID:xUi6ByWw
>>712 同!
うちのヴ勝つもやたらとOBに頼っていて
定演なんかもはやOBなしでは成り立たない。
しかもおまいさんの言うように殆ど「交流目的」だから
演奏レベルの底上げ自体全くされていない。(人数が増えただけ)
それに3年間通して全く吹けなかったヘッタクソがOBになったとたん
デカイ顔してやってくるあの態度絶対許さん!
とっくに消えた輩なんかと変なつながりがあるからこそいつまでたっても成長できない!
714 :
名無し行進曲:03/12/30 12:54 ID:fUgNyHyv
コンクール前の猛暑に一度くらいアイス差し入れでもって来て、
「へぇ、課題曲これやるんだ、難しいけどまあ頑張れよ〜」
とか言って、軽く顔見知りと話して、職員室で先生と駄弁って、
「定演はいつするの?見に行きたいから〜」と聞いて帰るくらいが理想のOBOGだと思う。
715 :
名無し行進曲:03/12/30 13:36 ID:373dtg2/
>>714 卒業してからも学校に現れるOBは、全然いいOBではありません。
正直、卒業生には新しい環境の中で頑張って欲しい。
顧問の前に現れるのならいいけど、現役の前に堂々と顔出したりしてると
「こいつ、新しい環境の中で上手くやれてないのでは?」と不安になる。
正直、学生時代の思い出ばかり引きずって生きて欲しくない。
716 :
名無し行進曲:03/12/30 16:48 ID:4/YVif1+
たいてい「新しい環境の中で上手くやれてない」のではなく、
「ああこの練習は意味がないって今ならわかるなぁ」と思いながら見ているものだ・・・・・・
>>716 まあ、たまにお土産持参で現れて一人で勝手にそう思ってるぐらいならいいんじゃない。
718 :
名無し行進曲:03/12/30 17:52 ID:373dtg2/
>>716 君のとこは毎年銅賞バンドか?
まあ、顧問の立場からすると、
現役の練習の中に卒業生が来ると無視するわけにもいかないからね。
卒業後も顔見せるのはそりゃあうれしいが、あくまで顧問は「過去の恩人」
母校に来るくらいなら新しい環境のなかで一生懸命頑張って欲しいものだ。
>>715 貴方は狭量で冷淡で冷徹のように感じます。
もちろんそのレスだけで人を決め付けてはいけませんが。
特別な関係がないのに毎日のように頻繁に顔を出したり、また主役である現役を
邪魔するのはOBとして疑問符が付くのは当然ですが
全て一切を拒絶する貴方も疑問符が付きます。
ある特定の人間をみて「新しい社会になじめないもの」と、来るOB全てを
そう決め付けるのは短絡的で早計です。
もう少し社会とか人との繋がりを考えてみましょう。
学校に来るOB=悪いOBの単純な図式が支配的で2CH上の世論になってますが
それをそのまま現実の社会に持ち込もうとするのが
ネラーの悪い癖です。
ネットのみに価値を求めず一般社会におけるバランス感覚も持つように
願いたいものです。
高校までとその先の人生は隔絶されているものだよ。
年齢的にも社会に出なければいけない歳。
後ろを振り返るのなんて老後にでもしたほうがいい。
どうもここに来る人間の多くは
いいOBOGというのに出会ってない気がするね
>>719 あなた、いつも一言多いですよ?
前半だけなら、いつも「いいこというなあ」と思うんですが。
新手の煽りですか?
723 :
名無し行進曲:04/01/02 15:45 ID:+6RVs3nV
>>722いつも一言多いですよ
719ではネラーに意見していることを指して言われているのでしょうか?
またいつもと言うのは他のスレのどのレスのことでしょう?
具体的に指摘してもらえばありがたいのですけど。
私=3年生。元副部長。
パートの人=1年生初心者、音楽の才能あまりなさそう。しかも2年生がいない。
2年生全員=私に敬語は使わない、友達感覚な人達。
先生=会うたびに「暇な時間でいいからみてやってよ〜」と言う。
それでよく放課後、勉強教わっているときに部活に顔を出す。
先生にお礼も言われるときもある。
2年生には「え〜また来たの〜(冗談か本当かよく分からない)?」と言われる。
「来年のコンサートに出て〜。マジヤバイしー。」とも言われる。
私は好かれてますか?
もう縁きったほうがいいですか?
長文スマソ。気になっているんで。
725 :
名無し行進曲:04/01/02 16:46 ID:v/kl6PzR
部活引退した3年生は部活から距離からおけ。
今の時期は特にだ。
自分のためにも、後輩のためにもだ。
仮にキミの進路が決まってたとしても決まって
ないヤツだっているんだから。むしろ部活生活
以降の生き方で後輩に手本示すべきだぞ。
726 :
名無し行進曲:04/01/02 17:58 ID:1iyi9rvI
コンクールを毎年聴きに来るOBは痛いですか?
自分まさにそれなんですけど…
>>726 客席で聴く分は別にいいんじゃネーノ?
ま、ガイキチブラボーとか、母校が終わったら出て行くとか、
ぶつぶつ講評するとか、結果聞いて狂喜乱舞するとか
じゃなきゃ、な。
728 :
708:04/01/02 19:01 ID:muDghQn1
卒業して1年2年のうちなら(未練もあるだろうから)
学校に顔出したい気持ちもわかるけど、
5年とか経っても出入りしているなんて、
(学校側からの指導などの依頼がない限り)
人間的にどこかおかしいよね。
俺なんかもそうかも知れんが、、、
729 :
名無し行進曲:04/01/02 20:33 ID:V7AyesJX
私が出会ったOBの方は本当にいい人でした。
30過ぎのおじさんだったけど。
ものすごい下手だった私に根気強く指導してくれて、
今ではその人には本当に感謝しています。
いい人に出会えたなぁ・・・ と
音楽続けてて、そこそこ技術のあるOBOGの人なら、
別になんとも思わない
むしろ上手くなりたかったから、どんどん来て欲しかったです
730 :
名無し行進曲:04/01/02 21:14 ID:Vwu6Xau5
個人的に、引退した3年生と大分年の離れたOB・OGがムカツク。
一番あれこれ指導してくる。
731 :
名無し行進曲:04/01/04 21:30 ID:mkGfx/b7
30過ぎて母校に出入りしてたらキモくない?
732 :
名無し行進曲:04/01/04 22:51 ID:jHmOBbOx
>>731 自分は母校に就職してしまったんで40過ぎているのに母校に毎日顔を出しています。
確かにある意味キモイ。
自分のことながらわかるような気がする。
このスレの趣旨と全然関係ないよな。すまん。
733 :
名無し行進曲:04/01/04 23:13 ID:2TePkT19
このスレにはある意味救われた。
少し前まで、普通に一ヶ月に一度は母校に行ってたし…。
このスレ読んで間違いに気づいた。
今の持ち場で活躍すれば母校に逝かなくとも
良いOBだよ。がんがれよ。
735 :
名無し行進曲:04/01/05 00:26 ID:cY4lk2zz
今の持ち場とOBとしての立場は何ら関係ないと思われ
736 :
名無し行進曲:04/01/05 00:30 ID:paqVT8tI
んなこたないよ。分かりやすく言えば、プロになると
いうケース。後輩達に目標されるという意味では理想のOB。
母校に逝くヤツ=OBじゃない。卒業したヤツがOBだ。
OBとしての立場なんてのは、そもそも母校に執着してる
ヤツの発想。
737 :
名無し行進曲:04/01/05 01:00 ID:a8iUpNSR
もう一回書いとくか。
>結局良いOB論てのは、そいつの過ごしてきた環境で変わるし
>主役の現役の思いでぜんぜん変わってくるよ。
やたらと極端な意見が、そいつの思い込みで一般論であるかのような
書かれ方をされてるのが見てて痛いな。
例えば(例に出して悪いが)
>>720は、世の中には大学や中学校が
あるって言うことすら目に入らないほど狭窄した考えに陥ってる。
まあこういう極端な例は除外するにしても、まるで「OB・OGは現役に
ウザがられないと困る」くらいの強迫観念を持ってるかのような人が、
720に限らず多いね。(裏を返すと、「自分が嫌われていたから他の
奴も嫌われてる筈(じゃないと俺だけが嫌われてるって結論になる!)」
って思いがあって、必死なんだろうね。)
自分が経験したことだけが真実だと思ってると社会人になってから
色々大変だと思うよ。
738 :
名無し行進曲:04/01/05 01:06 ID:paqVT8tI
社会人になったなら、後輩の手本になるように
その道で頑張る。という良いOBの事例を示して
みたのですが、いけませんかね?
739 :
名無し行進曲:04/01/05 01:22 ID:paqVT8tI
>>737 あと、今の現実を受け入れられない子供のような大人が
慣れ親しんでいた母校に通う事に精神的安寧を求めて
しまうようなOBが多いのは事実です。その現実をきちんと
認識してらっしゃいますか?でないと、そんな連中に格好の
逃げ道を与えてしまいますよ。
737さんに同意しま〜す。
現役とOBの不幸な関係の経験のみからきた価値感だけを
他人に押しつけるのは止めましょう。
OBが行くことの不幸と行くことの幸福を比べれば、
行かないのは当然のこと。
母校に通うことが異常な行為だということに何故気がつかない?
742 :
名無し行進曲:04/01/05 09:18 ID:m5HFIMKJ
743 :
名無し行進曲:04/01/05 11:59 ID:paqVT8tI
>>740 >現役とOBの不幸な関係の経験のみからきた価値感
そのような価値観に基づく事は一つも書いてないのだが。
OBは卒業後後輩の模範にになる生き方をすること勧める
ことは、あなたにとって不幸な経験を連想させることなのか?
それと、オレは自分の価値観で書いてるけど、別にそれを
押し付ける気はないよ。つーか、押し付けようないし。
744 :
名無し行進曲:04/01/05 18:53 ID:nLSMTYqx
>>732 部活にも顔出してます?
教員になって母校に赴任しましたってのナシね。
745 :
名無し行進曲:04/01/05 18:55 ID:M+D1Vjh0
とりあえず
>>729の意見は、ひとつの良いOBとしての形だと思う。
>>736の意見もそうだと思う。
問題なのは、OBが部活の寄生虫になって現役にウザイって思われる事でしょ。
とりあえず現役の 部 活 の 空 気 を 嫁 ってことだと思う。
顔出すなら出すで、顔出していいのか、悪いのか、
それぞれが良いタイミングを判断できればいいんじゃない?
良い判断できない人は嫌われていくだけだし。
746 :
名無し行進曲:04/01/05 19:22 ID:uoS447F+
コンクール前に
差し入れ持っていって
打楽器運びの人員が足りているかどうか聴いて
足りてなかったら「手伝いましょうか?」って聴くのは
ど う で す か ?
747 :
:04/01/05 20:46 ID:Z5PXjURx
>>746 手伝いしたくて(仲間に入りたくて)仕方がなくて、ハァハァしている
様子がありありと伝わってくるのでダメ(w
748 :
名無し行進曲:04/01/05 21:08 ID:ChUbiXuz
おまいら物凄く悲観的。
749 :
名無し行進曲:04/01/05 22:03 ID:4fwyoeHs
っていうか、OBが学校内にうろちょろしてるって、水槽くらいなもんだろ?
異常なんだよ、学校に出入りしてるOBって!
自立できない「社会のゴミ」と思われても当然だよ。
750 :
名無し行進曲:04/01/05 22:28 ID:zPSvvwsL
卒業して1〜2年くらいは年に1〜2回くらい顔出してたけど
現役に知ってる人間がいなくなってめっきり行かなくなった。
まあ、自分の生活が忙しいし大事だしね。
演奏会くらいは時間が合えば行こうと思ってるけどそれも最近は・・・・。
この程度が普通だと思うんだが。
このスレの価値というのは現役とOBの関係を再考してくれることにある。
しかしながら圧倒的にOBというのは一歩たりとも学校には入るべからず的な
論調が多い。
考え方というのはその人の経験から来るものだというのは容易に想像出来るところであるが
人と人との間を隔絶しようとする考えはどう見ても良好な人間関係を築いてきた
人たちとは到底思えない。
当然だが現役を主役と据え、影で支えることが大原則なのは誰も異論はあるまい。
この原則を守り程良い距離で良好な現役との関係を保っているOBまでを
否定することは誤りだ。
OBに対しての考え方が出来ていない入部間も無い部員や良好な関係を築いているOBらが
このスレを見て偏向な考えに陥る危険性がある。
匿名性の掲示板であることを考慮し、冷静に見る意識付けが必要だ。
誤解してもらいたくないのだが、だからといってOBに積極的に母校に行きましょう
などと呼びかけるつもりはさらさらない。
OBは定演の裏方や寄付などを通じて現役を側面から積極的に支えるのは義務ではあるが
はたしてこれらの活動に対し現役は当然だとしか思わないのだろうか。
特にここで卒業後は一歩たりとも入るなと言っている現役らは感謝の気持ちは
あるのだろうか?
実態としては750の内容だと思われる。
752 :
:04/01/05 23:10 ID:RuS+p1BP
はい、次の方ドゾー
↓
753 :
名無し行進曲:04/01/05 23:17 ID:EP8Xh2SG
影で支える必要もあるかどうかと。
結構「支え」ってのは大きいもんだ。
結局、自分たちの代にやってたことを押し付けてるだけだろ?
変革もたらさないでずっと同じ音楽をやり続けろと?
代ごとの「音楽」が存在すべき、代ごとの「音」が存在すべき。
伝統を守り続ける保守的な音楽で勝てると思うの?楽しいの?
OBは全く口を出さない。
聴かれた時にだけ、「参考までに…」ってことで指導するのみ。
754 :
名無し行進曲:04/01/05 23:19 ID:EP8Xh2SG
新着チェックせずに書き込んだら上手い具合に752に…。
>>752はいわゆる一行完結型レス専門のお方でつか。
757 :
名無し行進曲:04/01/05 23:38 ID:EP8Xh2SG
>>756 夏コン。別にコンクールが全てじゃないけど、活動の一環だろ?
>>753 >影で支える必要もあるかどうかと。
影で支える必要もないと言いたかったのか?
定演の裏方などの支えが何で押し付けに直結するのかな〜。
あなたちょっと偏屈ですよ。
側面からの支援と現役に過度に関与する行為を別々に考えられないか。
それと音が似てくるのはまた別の次元の話だし指導者や講師の好みの問題だったりもする。
OBの問題と絡めて一面的に語るのはあさはかじゃないかな。
人の価値観はそれぞれあって保守的な音楽を好む人もいるだろうし、
革新的な音楽の趣味の人もいるだろう。
貴方の好みはわかったけど多様な価値観も存在することぐらいは認めましょう。
それと現役はOBの干渉を全て拒む、その代わりOBも一切の支援をしないというのも
考え方としてはありだとは思うけど、個人的には悲しいね。
759 :
:04/01/05 23:56 ID:RuS+p1BP
760 :
名無し行進曲:04/01/06 00:00 ID:xLaoxEFJ
ID変わる前に。
OBと現役の幸福な関係とは何かを再度考察せよ。
オレは、後進の模範となるという事例を提示した。
押し付けではない支援という形もあるだろう。
他には?
761 :
名無し行進曲:04/01/06 00:00 ID:V32gWBrT
3年間部活にろくに来ず、練習で足引っ張ってた奴が
OBになった瞬間えらそーな顔してやってくる奴はホント頃したくなりませんか?
間に合わなかったのれす。。。
>>760 惜しい。
もうID変わってしまったな(w
764 :
763 :04/01/06 00:02 ID:f2Ru0u54
かぶった・・・、スマソ。
765 :
名無し行進曲:04/01/06 00:31 ID:ZppxWugA
>>758 あんぁ…支えるってそういう意味かよ。
心の支えとかそういう意味だと思ってた。
まぁ、定演の裏方などはいいと思うよ。口さえ出さなければ。
保守的な音楽が好まれ始めたのっていつだか知ってる?
言わずとも現代です。
保守的な音楽のどこがいい?
固執した、発展しようともしない考えのどこが面白い?
少し前までの日本そっくりです。小泉総理は今の日本を発展させようとしていますが。
話を戻そう。
人の価値観はそれぞれだよ。それは俺もよくわかる。俺は印象派、国民楽派が大好きだけど、俺の友達は古典派だ。
でもさ、保守的な音楽で楽しいかい?自分の意見も通せずに、音楽を自分の色に染められず…。
少なくとも俺は嫌だね。
押し付けられる音楽は「音楽」じゃなくて「音が苦」だ。
一応書いておくけど、俺は今の日本の楽団の大半が大っ嫌いです。
発展しようともしてない。ただ吹くだけ。
そっちも再度考察すべき。
自分で言っておきながら、あんた1つの視点からしか見て無いじゃん。
現役生からのOBへの視線。ログ読めばすぐわかるよ。
は っ き り 言 っ て 、
O B ・ O G は あ ま り 来 な い で 欲 し い 。
ってね。
767 :
:04/01/06 00:49 ID:f2Ru0u54
さあ殺伐としてまいりました
>>765 それぞれに考えがあっていいし、そう考えているんなら否定はしないけど。
多様性を認めましょうってしてるしね。
私自身の好みについては一切触れていない。
それにここではOBに対するその考え方のほうが多数派だと認識していると
書いているんだけどね。
その回答しか認めないことを問題にしているのであって。
感情的になってるよ。
冷静になろうよ。
769 :
:04/01/06 00:59 ID:f2Ru0u54
770 :
名無し行進曲:04/01/06 01:00 ID:Q7A7xfI1
>>758 >定演の裏方などの支え
って、学校関係者(職員、父兄)でなんとかなるだろ、普通。
ただ、学校から迫害されてる水槽部は難しいかもしれん、
>>753 >伝統を守り続ける保守的な音楽で勝てると思うの?楽しいの?
悲しいね、これが水槽の実態、DQNなOBの典型だよ。(ry
>>751 >はたしてこれらの活動に対し現役は当然だとしか思わないのだろうか。
頻繁にOBが出入りしてるようじゃあ当たり前のようになってしまうよね。
まあ、「当然だとしか思わないのだろうか」と思ってるようでは
>>751も腐れDQンOB、つ〜〜〜ことだ。
771 :
名無し行進曲:04/01/06 01:05 ID:Q7A7xfI1
自立できないのが水槽の「悪い」とこ。
結局「自己満足」な世界なのよね〜〜〜!
772 :
名無し行進曲:04/01/06 01:06 ID:Q7A7xfI1
で、倉庫入りしてる「水槽=うんこ」説が確証されるわけだ。
773 :
名無し行進曲:04/01/06 01:07 ID:Q7A7xfI1
こんなのがあった。
ダサダサ度
中高生>>>>>社会人吹奏楽>>>>>越えられない壁>>>>>>>OB
ん?中高生がダサダサ度の筆頭という意味なの?
775 :
:04/01/06 01:21 ID:f2Ru0u54
776 :
名無し行進曲:04/01/06 01:21 ID:Q7A7xfI1
いや、OBはダサイということだろう。
>>769 ワロタ
最近水槽板では熱くなるのが久しくないからな。
>>776 なら、>の記号の用い方違うだろ?
漏れは母校に入り浸るOBと同様にDQNや厨を
卑しむぞ。以後気をつけるように。
779 :
名無し行進曲:04/01/06 01:33 ID:Q7A7xfI1
>>778 それの書いてあるスレを探して嫁。
そのスレの流れから判断汁。
780 :
名無し行進曲:04/01/06 01:39 ID:xLaoxEFJ
しらねえよ。引用するなら文脈考えて貼ってくれ。
それと、痛いOBが多いといって、DQNリア厨工台の
痛さが放免されるってわけじゃないから現役は
勘違いするなよ。
と、わざわざ殺伐ムードにしたりする(w
782 :
737:04/01/06 01:47 ID:VXLwq4Ia
そうだなぁ〜。やっぱり論調の強い人は、何か勘違いしてて
思いつめてるようにしか見えんなぁ。
本当に例に出して悪いが、
>>739 >あと、今の現実を受け入れられない子供のような大人が
>慣れ親しんでいた母校に通う事に精神的安寧を求めて
>しまうようなOBが多いのは事実です。
…。いつ統計取ったんだ?それともそういう学校だったの?
(つまり現実が受け入れられないくらい酷い状態になるような
OBが沢山いて、そのうちの大多数が部活に入り浸るような…。
さすがにそんな環境だったとしたら諭すよりもまず慰めて
やりたいもんだが。)
>>741 >OBが行くことの不幸と行くことの幸福を比べれば、
>行かないのは当然のこと。
不幸と幸福の感じ方は、それこそ人によって千差万別。
まあ741の中ではOBが来ることは不幸以外の何者でもないんだろうから
それを変えろって言うつもりはないよ。ただそこで思考停止することなく、
「幸福に感じる人は、何で幸福なんだろう」って考えてみることは、
自分の人生を豊かにするコツだと思うよ。
>母校に通うことが異常な行為だということに何故気がつかない?
顔を出すくらいの話だと思ってたら、母校に通いつめるの?そのOB。
それは一般論じゃなくて、741の境遇にそういうOBがいるって事だろ。
ここで言うより直接言った方が早いよ。頑張れ。
783 :
737:04/01/06 01:48 ID:VXLwq4Ia
>>751 >OBは定演の裏方や寄付などを通じて現役を側面から
>積極的に支えるのは義務ではあるが
少なくとも義務じゃないよなぁ。言ってることは俺に近いのかも
知んないけど、751もなんだか思いつめてないか?
>特にここで卒業後は一歩たりとも入るなと言っている現役らは
>感謝の気持ちはあるのだろうか?
まあないだろうなぁ。でも別にそういう奴は感謝の気持ちを持つ必要もないと思う。
「OBは現役を助けるべき」「現役は感謝すべき」
何か俺にはそう聞こえる。もう少し肩の力を抜くのが吉じゃないか。
>>753 >結局、自分たちの代にやってたことを押し付けてるだけだろ?
「部活に顔出す=音楽を押し付ける??」
ごめん、言ってることがさっぱり分からん。俺に分からん前提条件が
多すぎるのかも知れんが、そんな境遇じゃないやつも沢山いるだろ。
自分がOBに押し付けられた(若しくは現役に押し付けたい)からって
いくら何でも偏見ありすぎ。とりあえず落ち着いて茶でも飲め。
>代ごとの「音楽」が存在すべき、代ごとの「音」が存在すべき。
>伝統を守り続ける保守的な音楽で勝てると思うの?楽しいの?
1行目は、まあ言ってることは分かる。でもそんなところに「音楽」があるの?
「OBのこだわり」も「その代のこだわり」も「音楽」から見たら大差ないよ。
俺は少なくとも正解が自分の中だけにあるとは思ってないよ。
勝てるとかどうとかは突っ込まれてるからスルー。
あれ?
>>782=737さんっていつもの漏れの論争相手
の方だと思ってたけどID違う。。。漏れの勘違いか?
785 :
名無し行進曲:04/01/06 01:51 ID:ZppxWugA
>>768 冷静になれって言われてもなぁ…。
これが俺としては冷静なつもり。完璧つっぱしるタイプ。
>>766 774 778 780
さっきまでの長文レスはどこに行った?w
まぁどうでもいいけどね。
俺の読解が変なのかもしれないが、意見変わってない?
786 :
名無し行進曲:04/01/06 01:58 ID:ZppxWugA
>>783 俺が言いたかったのは、「部活に顔を出して練習にまで手を出す=音楽を押し付ける」
あくまで俺は保守否定派。
OB・OGの練習法にしたがってまともな演奏ができたのは一回も無い。
自分なりのスタイルが一番自分に合ってる。
OBのこだわりとその代のこだわりが大差無い?
たとえ小さなこだわりの違いでも、音楽に置き換えたら大きな差。
確かに正解が自分の中にあるとは限らないが、別にOBにあるとも限らない。
音楽はどこにでもある。
多分、
>>783と俺の「音楽」の捉え方が違うんだろうな。
788 :
名無し行進曲:04/01/06 02:07 ID:tbvfn0Se
OBがどうというより人から他のやり方を勧められてもやりたくないだけか・・・・・・
789 :
737:04/01/06 02:14 ID:VXLwq4Ia
>>784 多分違うかと…。論争するところによく顔を出しちゃいるけどね。
>>786 なるほど。1行目の書き方なら納得。でもやっぱりOBの押し付ける
練習法が保守的かどうかは環境で色々でしょ。(よくある名門校(w
にはありがちかも知れんが)
自分のスタイルを守るってのも、見方を変えれば単純に保守的なだけだしねぇ。
>OBのこだわりとその代のこだわりが大差無い?
>たとえ小さなこだわりの違いでも、音楽に置き換えたら大きな差。
その辺は言い方悪くて申し訳ないが「井の中の蛙」的な発想だな。
吹奏楽がどうこう言うつもりはないけど、いろんな音楽を聞いて
見たほうがいいと思うよ。
まあもう少し時間がたって色んな経験をしてから「自分の代」の
演奏を聞き返してみると、色んなことが見えてくるんじゃない。
790 :
名無し行進曲:04/01/06 02:20 ID:xLaoxEFJ
>>786 プロからの指導でもそう思われます?
もちろん、プロ指導が必ずしも誰にでもマッチ
したスタイルを提供するとは思いませんが。
791 :
名無し行進曲:04/01/06 02:26 ID:ZppxWugA
>>789 確かにOBが新しい練習方法を持ち込んでくる可能性はあるかもしれない。
それならいいのだが、「押し付け」が嫌だ。
俺の会うOB・OGがつくづく最悪なせいか、絶対「これは正しいから毎日やれ!!」みたいな感じで練習法を押し付けられる。
>自分のスタイルを守るってのも、見方を変えれば単純に保守的なだけだしねぇ。
まぁそういう見方もあるだろうけどねぇ…。
自分のスタイルってのは日々変わっていかないか?練習して新たな発見をして。
色々な音楽を聴いてでた発想が前レスのものだが。
たった少しのこだわりで音楽は変わるよ。
同じ曲を、10人の指揮者にやらせたら全員が全員同じ演奏をやらせるわけじゃないだろ?
前レスは誇張しすぎたかもしれないが、「こだわり」って要素は音楽では大きく働くよ。
こっちが「井の中の蛙大海を知らず」的な発想なら、そっちもそうじゃないの?
792 :
名無し行進曲:04/01/06 02:32 ID:ZppxWugA
>>790 俺はプロ指導は肌に合わない。だからこういうひねくれた考えを持っているんだろうな。
まず、プロが一番すごい。って考えが変じゃないか?
実際、プロが一番上手いんだろうが…。
必ずしもプロが最高の音楽観を持っているとは限らないだろ?
793 :
名無し行進曲:04/01/06 02:38 ID:xLaoxEFJ
>>792 自助努力オンリーってこと?
音楽を聴く、本を読む、TVやDVDを観て
素晴らしい音楽家の影響を受ける。
これも無しってこと?
それと文句だけど、
>まず、プロが一番すごい。って考えが変じゃないか?
と誰が言った。わざわざ2〜3行目に但し書きつけただろ?
794 :
名無し行進曲:04/01/06 02:46 ID:ZppxWugA
>>793 人の音楽に染まろうとは思わない。
自分か、自分の信頼する人の音楽にだけ染まろうと思う。
素晴らしい音楽家の影響?
人が言う「素晴らしい音楽家」には対して反応しないけど、
「自分の感動した音楽をやった音楽家」なら影響を受けるし参考にもするよ。
>それと文句だけど
この板、全体的に「プロが一番すごい」「全国に行く楽団が一番すごい」って考えの香具師が多いから、熱くなって勝手に付け加えた物。
すまなかったな。
>>794 よく分かりました。納得。。。
でも、吹奏楽でやってくのしんどそう。
ソリストを目指しなさいな。
796 :
737:04/01/06 03:03 ID:VXLwq4Ia
>それならいいのだが、「押し付け」が嫌だ。
>俺の会うOB・OGがつくづく最悪なせいか、絶対「これは正しいから毎日やれ!!」みたいな感じで >練習法を押し付けられる。
う〜ん。それは単純にOB運が悪いだけな気がするな…。
そのOBは単なるアホだ、気にするな。でもそれが全てじゃないってのも分かるよね。
>自分のスタイルってのは日々変わっていかないか?練習して新たな発見をして。
うん、変えられる人もいるだろうね。それはそのとおり。
(親父になると変えられない人が多数いることも付け加えとくがw)
自分のスタイルを柔軟に変えられるんなら何の問題もない。でもそれって、
明日は自分のスタイルが、OBの押し付けた練習法がしっくり来るスタイルに
変わる可能性もあるよね、新たな発見をして。
まだ結構若いんだろうから、入力する刺激を絞り込むのは勿体無いと思うよ。
>たった少しのこだわりで音楽は変わるよ。
>同じ曲を、10人の指揮者にやらせたら全員が全員同じ演奏をやらせるわけじゃないだろ?
確かに10人の指揮者はそれぞれの演奏をするだろうね。
でもそこから前進して考えると、その10人はそれぞれ聴衆の心を
つかめるのか?って問いは出てこない?
その10人が世界的な指揮者だったとしても、結構難しいことだよね。
791は「自分の代」の演奏が聴衆の心をつかめると思う?
>こっちが「井の中の蛙大海を知らず」的な発想なら、そっちもそうじゃないの?
そうねぇ。まあ俺はそう思ってるからこそ厨房・工房・DQN・天才・
鬱病持ち・スケベ・友人・先輩・後輩・上司・部下…などの色んな
話を聞いてみたいし、そこから学べることは学びたいと思ってるよ。
「無知の知(自分が無知であるということを知っているという知)」
ってのは俺の好きな言葉の一つ。深い言葉だね。
明日出張なんでそろそろ落ちます。
797 :
名無し行進曲:04/01/06 08:02 ID:Q7A7xfI1
まあ、卒業生、というのは(当たり前なんだけど)
学校卒業した後は学校にとっては「部外者」
君たちは家の「部外者」を平気で家に入れるのか?
あとはわかるはずだ。
798 :
名無し行進曲:04/01/06 08:06 ID:Q7A7xfI1
学校に逝ってるOBは馬鹿、ということだね。
さて皆さんに考え直してもらいたいのだが、
ここは★OB・OGのあるべき姿を考えるスレ★ですね。
で、熱く論争なさるのはいいんですが、極論が多い。
「全く」「一度も」など、強い否定をしたり
「これが事実だ」などの決め付けをすると話が前に進まないと思う。。
極論と取られがち。
そういう点を含め737に同意。
それからここは音楽について語る板ですが、俺が考えるにはこのスレは音楽というより
人間関係について語るスレだと思うのな。
だからOBOGの関わりの論争に音楽論を持ってくるのはスレ違いと思うわけです。
で、亀レスで掘り返して申し訳無いが個人的見解を。
>>770 >>758 >定演の裏方などの支え
って、学校関係者(職員、父兄)でなんとかなるだろ、普通。
ただ、学校から迫害されてる水槽部は難しいかもしれん、
むしろ職員、父兄をアテにするのは間違っていないか?
極端な話な、裏方とかも全部自前でやるべきだと俺は思うのよ。
でもうちとかは部員も少ないし舞台に乗せるだけで精一杯だから難しい。
そこで、定演の裏方さんなどは動いてくれるOBなどに現役から頼むのが筋だと思う。
で、OBOGに恵まれていないスレ住民は正直かわいそうだなと思う。
完全に部外者扱い、のけものにしたりできるところが。
現役のやってることを否定したり、現役よりも前に出てしきるようなOBOGは無視しておけ。
でも良いOBOGとは付き合ってもおもしろいんじゃないかな?
練習終わったあとにメシ連れてってもらうとかどうよ?
そこで音楽論を交し合ったりすればいいと思うんだけど。
おたがい最低限のマナーはあるけどな。
お疲れ様の挨拶だけで何にも無しよりかは、よっぽどいいと思うんだが。
801 :
名無し行進曲:04/01/06 18:30 ID:ZppxWugA
>>795 ソリスト…。考えたこともないっすね…。
当方パーカッション。対した技術も持ち合わせてないし…。
部でやってるのは正直キツいです。
多分、50人近くいる中で自分の音楽観と合う香具師は数人(顧問含め)。
>>796 やっぱ運が悪いだけっすか…。まともなOB・OGに出会えることを願います。
自分のスタイル。柔軟に変えていこうと思っているんですけれど、OB・OGの音楽観が自分の持つ音楽観と相対的な物なんです。
>その10人はそれぞれ聴衆の心を つかめるのか?って問いは出てこない?
聴衆も全員が全員同じ音楽観を持っているわけじゃないです。
俺はカラヤンとデュトワの指揮には感動しますが、アバドには全く感動しない。
「自分の代」の演奏で聴衆の心をつかむ?正直、実力的には不可能だと思う。
元々弱小な楽団。だけど、今までのOB・OGよりはまともな演奏をしてると言える。
>>799 まぁ…極論になっちゃってるのはこっちが悪いな…。
でも、何も話し合いが起きないよりはまだ進歩があると思うよ。
音楽観も最終的にはOB・OGもかかわって来ます。
音楽観の違いは大きいです。
>>800 裏方などを手伝ってもらうのは勿論嬉しいです。
でも、大抵演奏にまで口を出してくる。
俺のいる環境が悪いのかもしれないけれど、
・OB・OGが我が物顔で部に手をだしてくる。謙虚ぶっているのがバレバレ
・現役生が、OB・OGが一番えらいと思い込んでいる。から、指導を鵜呑みにする。
こんなんじゃ音楽観も何も語れない。
802 :
名無し行進曲:04/01/06 20:35 ID:Q7A7xfI1
>>800 >極端な話な、裏方とかも全部自前でやるべきだと俺は思うのよ。
だから、部外者であるOBに頼む、ということそのものが「自前」ではないんだよ。
「自前」というのは、学校関係者で、ということ。
水槽部も大きな塊(集団)でみれば「学校」という枠の中に入る。
しかし、OBというのは「学校」という集団の中には入ってない。
803 :
名無し行進曲:04/01/06 21:58 ID:tbvfn0Se
>・OB・OGが我が物顔で部に手をだしてくる。謙虚ぶっているのがバレバレ
>・現役生が、OB・OGが一番えらいと思い込んでいる。から、指導を鵜呑みにする。
796の言っている以下の部分が回答になっている。
>まだ結構若いんだろうから、入力する刺激を絞り込むのは勿体無いと思うよ。
>まあ俺はそう思ってるからこそ厨房・工房・DQN・天才・
>鬱病持ち・スケベ・友人・先輩・後輩・上司・部下…などの色んな
>話を聞いてみたいし、そこから学べることは学びたいと思ってるよ。
要はもう一段上から見て自分の考え方と違う場所に何か自分にプラスになる部分がないか考えればいいんじゃないか
だれも自分と違う意見にいきなり盲信しろとは言ってないわけで。
804 :
名無し行進曲:04/01/06 22:01 ID:tbvfn0Se
スレ違いで雑談になってしまうのだが書き忘れ。
あちなみにカラヤンは縦横整理してるだけで全く感動しない。
作曲者の意図よりかなりテンポを上げるところがごまかしにしか聞こえないしな。
チェリビダッケを聞いたことがあるか?
805 :
:04/01/06 22:04 ID:f2Ru0u54
>>804 なんだイキナリ(w
チェリビダッケといえば、俺が最初に聴いた「展覧会の絵」は、
20年ほど前のチェリビダッケの来日公演のFM中継だったっけ。
806 :
名無し行進曲:04/01/06 22:45 ID:dzJ02qxH
>>803 さっき言ったように、OB・OGの音楽観が自分の持つ音楽観と相対。
俺は「音楽に常識は存在しない」って考え。OB達は「音楽は常識内の範囲で動かさなければならない」。
根本的に違う。
>>796が言ってる様に、全く相対的な考えからも何か学ぶべきなのだろうけど、
単純バカな俺にはそこまで器用な芸当はできないよ。
>>804 チェリビダッケは聴いたことないな…。今度探して聴いてみるよ。
カラヤンは縦横整理?どうも俺は感じ取れないが…。
>作曲者の意図よりかなりテンポを上げるところがごまかしにしか聞こえないしな。
作曲者の指示が全てじゃないだろ?
古楽譜の時は、大半の事は指揮者、演奏者に任せてただろうし。
俺が、カラヤン指揮が好みなのは
・演奏者に本気で演奏させる。出せるところはとことん出させる。
・何か1つ面白いことをやらかしてくれる。
・曲の「間」の取り方が丁度いい。
ここまでくると板違いの世界に入るんだろうな…。
みんな、OBとかいっておじさんになってからも
行くから現役はひいちゃうんだよ。
でもOBが口出すのは、現役の頃は気づかなかった
知らなかったことがわかったから、教えてあげたいだけでね
悪気はないんですよ。悪気のあるOBに出会っちゃったら
まぁあきらめな。
細かい突っ込みで悪いが、
相対的→相反的 な。
809 :
名無し行進曲:04/01/06 23:09 ID:dzJ02qxH
>>808 Σ (゚Д゚;)スマン…。相反的だった…。
810 :
名無し行進曲:04/01/06 23:24 ID:xLaoxEFJ
>>807 分かったことは自分の楽団や今後所属する楽団の
ために活かすのが普通。なぜ過去の所属団体に
持ってこうとすんの?それって現役に頼まれた?
>>810 そりゃ後輩にも伝えたいからだろ。
老婆心と言われりゃそれまでだけど。
大体お前のその態度は何よ。普通って何?
OBが教えにくるのは何から何まで100l迷惑なのか?
そりゃ先輩風吹かして偉そうに教えに逝くような奴は鬱陶しいと思われて然るべきだが。
そういうわけじゃなかったら別にいいだろ。勉強にはなるわけだし。
あとOBはクラブとは既に無関係とかそう言う話は無しな。ループするから。
まぁ
>>806も言ってるように音楽観の押し付けは迷惑だと思うけど。
楽器の技術に関して教えに行くんなら別にいいんでないの?
812 :
名無し行進曲:04/01/06 23:42 ID:xLaoxEFJ
>>811 だから頼まれたかって聞いてるの。
なんだったら、頼んでないキミに
オレが色んなこと教えてあげようか?
813 :
名無し行進曲:04/01/06 23:59 ID:yh1fVniX
俺の行ってた中学だと、OB/OGが顔を出すのは定演のチケットを売りに来るときだけだったな。
>>811 伝えたいと言うのは思い上がりがあるよ。
相手は学校の部活、楽器の技術を上げようというのは勘違いも甚だしい。
学校の部活ってのはあくまで生徒達による彼らの為の学習の場だ。
そこにOBの介在する余地は無いと言ってよい。
OBができることは、せいぜい演奏会があったら客として
見に行ってあげるくらいのもの。
上手に演奏できるようにするってのはほんのおまけに過ぎないんだよ。
流れに無視、スルーして
>>782 >そうだなぁ〜。やっぱり論調の強い人は、何か勘違いしてて
>思いつめてるようにしか見えんなぁ。
737氏のポジションは一番良かったわけだが。
亀レスする。
確かに思い込みの人はこのスレに多いよ。
しかし論調が強いからといってそれら全てを思い詰めていると見るのは
そのさめた位置から言うのは少々失礼。
ふりこが極端に振れたらそれを戻そうとしようとして論調が強くなっても当然。
>>783に異論。
OBと現役は良好な関係であるときは確かに義務とはやや適切な表現ではなかったかも
しれないな。
しかしその下
感謝の気持ちなどもっていないと思われたから、あえてそう投げかけたわけだ。
肩の力を抜くと吉などというような表現で語ってほしくない。
貴方も良好な関係だったのなら理解できると思うが
「べき」までとは言わないが助けてもらったら感謝の気持ちを持つのが
人して普遍的で共通の真理だ。
>>796但し貴方の「無知の知」の学ぼうとする姿勢は評価したい。
816 :
名無し行進曲:04/01/07 00:56 ID:44gGBEqO
まあ、正直OBはいらんって考えもわかるし、
便利だって考えもわかる。
俺もリア工の時はOBなんてうざいだけだと思ってたし。
だけど、本当にいい指導をしてくれた人間には感謝してるな。
今の俺ができることは演奏会のときに何も言わずに
差し入れをしてやることぐらいだ。
他の日に行く気なんかおきないし、そもそもそんな時間は無いしな。
>>797 >君たちは家の「部外者」を平気で家に入れるのか?
君は親しい友人やお世話になった人、なる人なども他人だったら入れないの?
比喩としては適切ではなかったかも。
>>801 貴方の一連のスレ見ているとOBを中心に環境が悪いのもわかるんだけど
自身も社会性に欠けるように見える。
不寛容過ぎないか。間口をもう少し広げても。
現実社会ではうまくやっているけど、ここでは日頃の不満を吐露しているのかも
知れないが。
>>802 あー、俺の言った自前ってのは現役吹奏楽部員のみってことな。
部としての活動に学校関係者(事務員や父兄など)を頼る方が筋違いだろ?と言いたかった訳ですよ。
それを受けて、
>>でもうちとかは部員も少ないし舞台に乗せるだけで精一杯だから難しい。
そこで、定演の裏方さんなどは動いてくれるOBなどに現役から頼むのが筋だと思う。
となったんだ。
それなら、元同じ視点で動き、ある程度のノウハウを持って動いてくれるOBOGに頼んで
働いてもらうのが筋では?ということね。
んで、その下の俺の提案についてはスルーですか?
801は最初見たときは難儀な香具師だと思ったけど、そうでもなかった。
ちゃんと論議が出来るとみえる。
でも802,810,812はどうも…。
>>814 俺が上で書いたけど、もう少しオブラートに包めないか?
「甚だしい」とか言い切り型はいらぬ誤解を生む。
吹奏楽部ってのは学校の他の部と比べて特殊で、
卒業後も趣味として続けられるようなものだと思うのな。
体操部や陸上部は卒業した後、「ちょっと」やるには難しいやん?
で、おせっかいといえばそれまでなんだけど、
前の時代の自分たちが犯したミスを、後輩達にはしてもらわないようにしたい訳やん。
同じことをくり返していたらいつまでも前には進めないわけで。
年毎にある程度のリセットを繰り返しつつも
向上してきた学校とかがいいサウンドを今鳴らしてるんじゃないのか?
OBOGを100%排他しようとするところに向上は無いと思うんだが如何に?
で、単純に疑問なんだがここのスレは現役とOBOGの割合はどれほどの物なんだろう?
後、スレの皆さんはおよそ何人くらいの部に所属してらしたんでしょうか?
俺の高校は今20人弱の小編成バンドです。
820 :
名無し行進曲:04/01/07 07:58 ID:LwYZN5TC
>>819 >向上してきた学校とかがいいサウンドを今鳴らしてるんじゃないのか?
>OBOGを100%排他しようとするところに向上は無いと思うんだが如何に?
OBが出入りすることと、向上はなんの関係もないはずだが。。。
821 :
名無し行進曲:04/01/07 08:06 ID:LwYZN5TC
>>818 >自前ってのは現役吹奏楽部員のみってことな
ならOBに頼むのも筋違いなはずだが。。。
まあ、OBは出入りするな、つ〜ことだね。
全てはこの一言につきる。
>>814 >学校の部活ってのはあくまで生徒達による彼らの為の学習の場だ。
>そこにOBの介在する余地は無いと言ってよい。
>>821 だから何でそんな極論に持っていきたがる?
少なくともそのOBは迷惑以外の何者でも無い、って考え方は改めろよ。
お前がアホな(でしゃばりまくる)OBに辟易してる現役、または過去辟易していたOBなのか、
冷静に、OBは最早クラブの部外者ですよ、と考えてる現役orOBなのか知らんが、
そんな考え方に何のメリットがあるんだ?
大体
>>814の言ってる事も穴があるんだが。
確かにOBは現役の活動について「自発的に」とやかく言う資格は無いと思うが、
「頼まれて」教えてやる、っていう選択肢はありだろう。
そりゃ現役にも、向上心のある奴からOB(゚听)イラネと思ってる奴まで様々だろうが、
少なくとも、OBに教えてもらって少しでも上手くなりたい、みたいな奴はいるだろうし。
そういう奴に教えてやる事まで否定するわけか?
結局の所度合いの問題だろ。上の方見てもOBに教えてもらってよかった、と言ってる奴はいるわけだし。
あと、アホなOBに辟易してる現役も、そいつを如何に正すor排斥するか、だけじゃなくて、
如何にそのOBを利用するかを考えたほうがいいんじゃないかと思う。定期の裏方何かに限らずさ。
>>822 冷静に。
>>814で言ったことが解りづらかったらすまん。
向上心とか、メリットとか、そういう観点で学校の部活を見ていると
あなたのような考えに陥りやすい。
冷たい言い方をすると、学生達の演奏が上手くなる必要は全く無いし、
OB達と同じ過ちを繰り返すのもアリ。むしろどんどんミスを犯した方がいい。
そういう試行錯誤は学生のうちじゃないと出来ないこと。
そして、そういう中で学生達が様々な事を学習していくのが部活の本分だ。
決して前に進まねばならないものでは無い。
それでもあなたは学生達の為のという大義名分のもとに「おせっかい」をしたいのかい?
正月なんだしお前ら餅つけ。
それぞれの学校のスタンスがあり、そこから巣立つOBにもいろんな考え方がある。
行きたい香具師はアポとって、遊びに来いって言われたら土産のひとつも持って
いきゃいいし、じゃあちょっと見てくれ、っていわれたら見てやりゃいいし、
忙しいのでまた今度きてくれって言われたら行かなきゃいい。
>>823のような学校もありゃ、いいものを吸収したくて、活躍してるOBを召喚する
学校もある。
それでいいんじゃネーノ?
>>824 自らの経験から来る価値観だけを絶対だと思う人が多いのです。
何故こうも偏屈になるのか。
思考の幅を広げ、新しいものを吸収できれば、僅かではあっても人生を
豊かにしてくれるものなのだが。
不幸な関係だった人はそれを気付いてほしい。
接近し過ぎた人はほど良い距離とはなんだろうと考えるであろう。
各々の団体には様々な状況があるはずで一元的に語れるものではない。
只、不幸な関係がその人の思考にまで深く支配しているのは残念です。
826 :
822:04/01/08 09:34 ID:+7nbYll+
>>823 お前こそ俺の言いたい事を何も理解しとりゃせんじゃないか。ただ、俺とお前の観点が根本的に違うのは今分かった。
お節介とは、OBが 「自分から、頼まれてもいないのに、わざわざ母校まで教えにいくこと」 を言うんじゃないのか?
「向こうに頼まれて教えに行く」 これは「お節介」ですか?
>確かにOBは現役の活動について「自発的に (長いので以下略 でちゃんと言ってる筈なんだけど。
俺が言ってるのは、「OB側だけじゃなくて、現役側も少し考え方を変えれば?」という事。
当然、今わざわざ改行してまで強調したアホなOBはいの一番に自省するべきだが。
冷たい言い方(以下略 のくだりは同感できる部分はあるけど、
結局の所、お前は「部活動はこういうもの」という一般論、もといお前の考えを出してるだけ。
俺は、結果的にそういう考え方に対して疑問を投げかけてるだけの話。
それでも考えが変わらないんならしょうがないんだけど。
あと、
>>822でも聞いたが、そういう考えに 「音楽をやる上で」 どんなメリットがあるんだ?
俺の考えが万能だとはさらさら思っとりゃせんが、部活動とは言え折角音楽の世界に足突っ込んでるのに、
これはただの部活動と割り切ってしまうっていうのは勿体無い、と言うか寧ろ悲しいんだけど。
価値観が違うなら違うでしょうがないが俺もだけど少しは歩み寄れよ。
「陥りやすい」(°Д°)ハァ?お前の考えは万能ですか?人の言いたい事もろくに理解しないで(俺もだが)
↑流石に腹立ったので書いとく。
827 :
822:04/01/08 19:45 ID:+7nbYll+
今更なんだが万能つうのは言い回しが変だな。
万能→絶対やね。
>>823 何か寂しい考え方だな。。
>決して前に進まねばならないものでは無い。
決して前に進んではいけない事でもないよな。
>冷たい言い方をすると、学生達の演奏が上手くなる必要は全く無いし、
>OB達と同じ過ちを繰り返すのもアリ。むしろどんどんミスを犯した方がいい。
OBと同じ過ちを繰り返す必要は無いよ。
別にOBが口出せとは言わないけど、回避できるならそのほうがいい。
それが回避・解決できても新しい問題は色々でてくるし、
学生が試行錯誤する機会なんていっぱいあるもんそこで学習できる。
過去の失敗を繰り返せずにより向上するための試行錯誤が出来る。
その中で新たな失敗が生まれる。
それの繰り返しで部活も良くなって行くんで無いかな?
まぁだからってOBが運営に首突っ込めって言ってるわけではないぞ
829 :
名無し行進曲:04/01/09 00:38 ID:JBIuOGjx
>>828 確かに過ちの回避は出来たほうがいいかも知れないが、過ちから何か見出せることもあるだろ?
スランプやら何やらから復活するときが実力が一番上がるって言うし。
物事は一方通行だけとは限らないだろ。
過去の失敗から行ける道は1つとは限らないし。
830 :
名無し行進曲:04/01/09 00:55 ID:5IbMuWTP
>>828 >学生が試行錯誤する機会なんていっぱいあるもんそこで学習できる。
その結果が今のような「堕落した社会」になってるのだが。。。
教師が「絶対」だった社会(=体罰も容認)では、
ここまで乱れきってはいなかったよな。
(少なくとも、昭和50年代以前)
昨年、車からゴミのポイ捨て注意したら、
20代?と思わしき香具師の約6割の確立で逆切れされ「た」よ。。。
831 :
830:04/01/09 01:37 ID:cPcswbSe
”何事もほどほど”っていうのが、許せないみたいですね。
OBの言葉は、
「首を突っ込んでる」じゃなくて、
「軽いアドバイス」と思ったらいいんじゃないですか?
OBの方が、外から観ているから、客観的な意見かもしれないでしょう?
もし、「自分にはそんな言葉は必要ない」と思えば、自己流で行けばいい。
”OBが言った=絶対に実行”ではなく、
”OBが言った=そういう方法もある”と、もっとラフに考えれば、
現役で話を聞くほうも、だいぶ楽になるんじゃないかな。
私は先輩にこう言われた事がある。
「OG、つまり私達のセリフって言うのはね、
ニュース番組で偉そうに話している、評論家のセリフと思ったらいいんだよ。
そこに後輩の意見は含まれていないから、
私たちはアドバイスした事を、後輩が実行していなくても、絶対に怒ってはいけない。
言葉を受けて、その後どうするかは、あの子達が決めることだから。」
つまり、
OB/OGの言葉に対しての意識が、大切なんじゃないかな。
アドバイスする事自体は、”やったらいけないこと”ではないでしょう?
>>830 確かに最近の30代なか頃のまでの香具師は常識無いの多い。。
>>828でいってんのは部活運営上での試行錯誤や学習だろ?
>>823へのレスじゃけん。
まぁでもそおいった常識もぜひ指導者にはして欲しいもんだね。。
地元の高校でそこまでしっかり指導しているとこあるが、
生徒も逆ギレせずに素直に受け入れる。
そこはそこらのアホ大学生なんか足元にもおよばないくらい
明るく礼儀正しい生徒に育っている。
そこの指導者はOBが来る事にはうるさく言わない。
逆にくるOBを利用して年の離れた人間との接し方も
考えさせたり指導したりしている。
OBも分かってるから学校に来ても見本となる行動をとる。
それでいて堅苦しくなく良い距離感を保っている。
微妙にすれ違いかな?とりあえずsage
833 :
832:04/01/09 01:42 ID:cPcswbSe
↑すいません。なんか書いてるうちに、自分の番号変わってました。
834 :
832:04/01/09 01:49 ID:WkpkdttI
>>833 すまん割り込んで
さらに ずらしてしまったm(__)m
まあ、なんだ。傍目八目ってことですよ。
836 :
名無し行進曲:04/01/09 08:03 ID:5IbMuWTP
つまり、学校にしつこく出入りするOBは士ね!ということですね。
グルグルまわってる感じもしなくもないが、
漏れの思っていた結論とだいたい同じようなことを
考えている人がいたってことで、
漏れはもう満足してきた。
書き込む必要のないクソレスですたな。ソマソ
838 :
名無し行進曲:04/01/09 18:01 ID:u1LiQSbV
そういえば、スレタイはあるべき姿だったな。
皆でまとめようよ。レス数も大分溜まったことだし。
テンプレ(って程でもないけど)
自分の立場(現役、OB・OG、顧問、父兄etc…)
〜こうあって欲しい〜
〜頼むから最低限これだけはしないでくれ〜
〜母校に出入りして許される年齢〜
他にも項目募集でつ。
839 :
名無し行進曲:04/01/09 18:05 ID:5IbMuWTP
自分の立場(現役、OB・OG、顧問、父兄etc…)
〜こうあって欲しい〜
頼むから呼びもしないのに来ないで!
〜頼むから最低限これだけはしないでくれ〜
来ないで、うざいから
〜母校に出入りして許される年齢〜
卒業後1年間
840 :
名無し行進曲:04/01/09 18:06 ID:5IbMuWTP
あ、顧問としてですよ。
841 :
名無し行進曲:04/01/09 18:11 ID:gk/JiBcd
粘着
842 :
名無し行進曲:04/01/10 02:49 ID:MGAfeFr+
今日、OB指揮で合奏した。
今まで何度もこのスレに出てきた典型的DQNOB。
学生時代学指揮をやっていたらしいが、本業はペット。
そこでむかついた。
管楽器の野郎が打楽器の何がわかると。
プロの指揮者でもないのに、なんで打楽器のことを分かっているふりをするのかと。
何が「さっさとドラムソロ仕上げてください」だ?
確かに俺は才能無いけどさ。少なくとも管楽器のやからに打楽器について負けるわけが無い。
ただ激しく叩けばかっこいいと思ってる。激しく叩くのが簡単だと思ってる。
あんたが思っているほど、ドラムソロは簡単じゃねぇよ。って言いたくなった。
何で、OB・OGって自分の音楽観がいかにも正しい。って態度とるんだろうねぇ?
>>842 叩きが根本的にずれてるんじゃないか?同意できる部分はあるが。
「さっさと仕上げてください」は指揮者としては当然思う所だろう。
重要なパートなんだから。そりゃさっきこうしてくれと指示した事をすぐに仕上げろ、って話なら別だが。
それにこれ(仕上げろ)は別にドラムに限った事じゃないしな。
大体打楽器のこと分かっているふりする、っていうのはお前の件で言わせて貰うと、
ずぶの素人がドラムソロに対して叩き方はこうだ、みたいな専門的な事を言う事だと思うんだが。
合奏てのは、基本的に個人練習の場じゃないからな。
ある程度仕上げたものがあって、それのバランスを整える、そして次の課題を与える、ってのが合奏の仕事だろ(←主観なんで悪しからず)
そのドラムソロの出来がどんなもんだったのか知らんが、出来てないのなら仕上げろと要求されるのは当然だ。
その辺を音楽観の押し付けと勘違いするのはよろしくない。少々もちついて考えてみれ。
844 :
:04/01/10 09:20 ID:fkCaH08l
全ての指揮者がそうだとは言えないが
管楽器経験者でも打楽器のことを勉強して振っているはず。
逆も同じく。
指揮やるってのはたいへんなことだと思いますよ。
>>842 出来ない所を出来るようにしろって言われてるんだから、
基本的な事を言われてるだけで、音楽観は関係ないでしょ。
それともその指揮者が打楽器のことををあまり知らないんだから、
見逃せって思ってるの?
悔しいなら練習して出来るように頑張ればいいと思うけど…
847 :
名無し行進曲:04/01/10 21:09 ID:jk30VCQE
>>844-846 あんたらみたいに器用じゃないから、アドリブドラムソロを20小節をすぐ作り上げろって言ったって無理なんだよ。
848 :
:04/01/10 21:12 ID:fkCaH08l
849 :
名無し行進曲:04/01/10 21:28 ID:PQ8f8o+d
>>847 >アドリブドラムソロを20小節をすぐ作り上げろって言ったって無理なんだよ
(ry
850 :
名無し行進曲:04/01/10 21:45 ID:jk30VCQE
>>846 >>843 文章力なくてすまんな。音楽観は別の話。
むかついてるのは、ドラムソロなんか簡単って思ってるようなそぶりだから。
たかが学指揮、しかも1年しかやってない癖に打楽器の何がわかるってんだ。って言いたかっただけ。
あんたらの言うように、悔しいから意地でも今夜中に書き上げる。
普通の打楽器奏者として見てほとんど問題ない譜面を作る。
それで何か言われたら今度は本当にキレるだろうな。
>>848 仰せの通り。こういう性格です。
>>849 何が言いたいのか全く分かりません。
>>845 指揮やるのは大変です。はい。
でも、管楽器専門の輩よりは打楽器の知識あります。
昨日のことだからやっと落ち着いてきたが、まぁレス返してくれた人スマソ。
普通に考えてこっちにも非があるし。
851 :
名無し行進曲:04/01/10 21:54 ID:PQ8f8o+d
>>850 >普通の打楽器奏者として見てほとんど問題ない譜面を作る。
俺が書いてあげるよ。
「 SOLO ad-lib (20小節)」
852 :
:04/01/10 21:55 ID:fkCaH08l
>>850 > 普通の打楽器奏者として見てほとんど問題ない譜面を作る。
問題大アリだったりしてな(w
853 :
名無し行進曲:04/01/10 21:57 ID:PQ8f8o+d
>普通に考えてこっちにも非があるし。
ていうか、指揮者には非はないと思うけどなあ。
>>850 おぉ、当事者だったのか。
がんがれ。乗り越えてなんぼだ。
>>853 そのOBの指揮者としての技量なんて
確認しようないから、何ともいえない
と思われ。
>>852 まあ、単にドラムソロってことでこの件は
堪忍したれや。習熟してない子に無理な
アドリブやらせてもロクなことにならんし。
856 :
某顧問:04/01/10 22:05 ID:VE7/KIN7
スレ違いになりつつあるけど、この話題は興味ある・・・・。
ともかく、8ビートか16ビートか、ロックかスウィングかサンバか、
その辺ちゃんと押さえて、書きソロでもいいから、仕上がるといいね。
いくつかパターンを持ってれば、さらによし。言葉でセンスは伝えられ
ないので、経験積むしかないです。OBになって初めてわかることなのかも。
16ビートって何?
858 :
某顧問:04/01/11 08:09 ID:h1rUC8Wg
859 :
某顧問:04/01/11 08:31 ID:h1rUC8Wg
学校吹奏楽に限定すると、教員の監督下で行われる部活動なのだから、監督が許しても
いないのに押し掛けてくるのは筋違い。
そもそも学校教育自体、一種のサービス業だから、顧客(生徒)から授業料をもらって、
対価(教育)を提供しているのであって、旧の顧客(OB)に対するアフターは業務の
範囲外だし、業務に口だしされるのは基本的に迷惑です。
その上で、旧顧客(OB)が業務(教育)に役立つのなら、ちゃんと計画した上で関わっ
てもらうべきで、私の立場で役立つOB、きて欲しいOBとは、
1.常識をもっており、母校ということに甘えず、受け答え・行動等のできる方。
2.演奏技術や、OBならではの技術(車の運転など)を持っていて行動(演奏)できる方。
3.教育活動にある程度精通しており、顧客(生徒)の立場ではなくサービス提供者(教員側)の
立場に立てる方。(1.にも関連するし、顧問主導であることを認めることも含む)
4.対人折衝能力やコミュニケーション能力がある程度あり、自分の立場やなにをするべきか
しないべきかを、独断ではなく、教員側と協調して動ける方。
ざっとこれくらいでしょうか。
860 :
名無し行進曲:04/01/11 23:09 ID:0AcUcpRL
↑建前の理論を元にして結論を出されてもなぁ…。
それとも建前じゃなく本音で生徒を顧客ぐらいにしか思ってないの?
んん〜、だとしたら何かやな先生だな。少なくとも親側の理論として
そういう教師がいる学校にはあまり行かせたくないなぁ。
(というか859が教員しかしたことないとしたら、「顧客」って言葉の定義自体
一般的な物とズレがあるかも知れんから一概に言えんが。)
まあ「私の立場で」と仰ってるようだから、内容については特に触れなくていいか。
861 :
某顧問:04/01/12 00:34 ID:fBzi8Fq+
>>860 今の世の中あなたの周りでは難しいのかも知れませんが、例えば、小売店の店主と
顧客の人間関係はそれほど薄くはありませんよ。つけだってきくしね。
それに、営業さんとお得意さんも最後は人間関係だしね。「あいつが担当だから
コレを買うんだ」ということはある。車とか家とか保険とか高価な商品では特にそう。
教育というのは高価な商品だと思うんだけど。
逆に顧客以上、例えば家族だとか、兄弟だとか、恋人のレベルだと教員が思ってる
としたら、そんな学校に親は行かしたいわけですか?
それは幻想だし、それこそ建前にしか見えないんですけど・・・。
というか、そう勘違いしているOBが問題を起こしてるというスレだったはず・・・。
あと、教育問題関係は↓ここの初めの方で発言してるのでそっちを見て下さい。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1032564897/l50
>>859 要するに卒業生はお金を払ってくれるお客じゃないのだからサービスする必要はなく
卒業生が事業に関わりたい場合はサービスを提供する側の立場となって
その事業方針を理解し、かつ、事業責任者の許可を得てから
ボランティアで行ってくださいということですね。
これらを述べるためにサービス提供とその顧客と表現したのでしょう。
それは異論ありません。
公的な教育に民間企業の発想を持ち込むのは違和感を感じる人もいるとは
思いますが最近教育が大きく問われている中でそのような考え方を
取り入れる動きが一部あるようですし、またマネジメントの手法を
実際に教育用にアレンジして教育現場で成果を出している例があります。
863 :
某顧問:04/01/12 01:58 ID:fBzi8Fq+
>>862 まとめてくださってどうもです。
ボランティアは善意で行われるもので、基本的には歓迎される行為なのですが、
マネジメントがないと、烏合の衆となり迷惑にしかなりません。
災害ボランティアはもちろん、たとえばちょっとした近所や親戚の冠婚葬祭の
手伝いとかにしてもそうです。人が集まったばかりに、それを世話する人が必要
になり、数少ない主催者側の人間(部活顧問や幹部生徒)が忙殺されてしまう・・・。
本気で手伝う気があるのなら、完全に独立して動ける人間でないと困るわけです。
それには例えば、要請されてから動くか遊びに来るときはアポをとるとか、
例え母校でも気ままに振る舞わないとか、大人の言葉遣い(敬語じゃなくて丁寧語)で
話すとか、最低限のことは色々あるわけで・・・。
>>863についても異論なしですが私見を
吹奏楽部の部活動を通した教育は
協調性や社会性をもつ、目標に向かって組織の一員として責任をもつ、
失敗や成功を達成度のプロセスから学ぶ、挨拶や返事などの態度教育など
音楽活動を通して人間を育成し、次ぎのステップや一般社会などに送り出します。
つまり、吹奏楽部とは、ひと、もの(楽器)、かね(活動費)、情報(楽譜など)の
経営資源を調達し、組み合わせ、付加価値を生産して市場に提供する
サービス産業の事業体とも言えます。
そこで経営者(指導者)の評価は演奏会やコンクールの結果になりますが、
長期的視点にたって人間育成の面を考慮すると卒業後のOBの在り方についても
指導者の評価対象になる気がします。
もちろん人の資質は様々な要因があり全て部活動によって起因すると考えるのは
無理があるのは承知ですが
節度やマナーもなく、現場への配慮も知らずに押し掛けて来るOBを
ただ非難するだけでなく、だれがそれらを生産したのか
自らの指導にバランスを欠いた部分がなかったかを
考えてみることも必要ではないかと思います。
最近、全国大会へ出場する程音楽的には立派な団体であっても、マナーの
悪さが指摘されています。
指導者の方には態度も含めた指導にもご配慮願いたいと思います。
話が飛躍した上に、スレ違いスマソ。
865 :
名無し行進曲:04/01/12 12:02 ID:19Ubi+Pr
結局某顧問が来るとスレの流れ無視してオナニー発言していくというパターンだな。
そうそう(w
その後に一行レス専門の香具師が苦情を述べる
というところまでが、パターンやね(w
867 :
名無し行進曲:04/01/12 12:23 ID:19Ubi+Pr
漏れもパターンに取り込まれてるのか(´・ω・`)ショボーン
このスレも漢字が多くなってきたなぁw
870 :
名無し行進曲:04/01/12 17:07 ID:n+mjINpY
現役
〜こうあって欲しい〜
あくまで協力。
深くつっこみすぎないでほしい。老婆心は正直ウザい。
ボランティア精神で来てるなら老人ホーム行ってらっしゃい。
〜頼むから最低限これだけはしないでくれ〜
自分>現役 と見ること。
練習中に雑談しない、させない。
〜母校に出入りして許される年齢〜
引退後〜2年まで
871 :
名無し行進曲:04/01/12 17:11 ID:n+mjINpY
872 :
名無し行進曲:04/01/14 07:40 ID:Njzy2EPn
860じゃないけどやっぱ859は違和感あるな。
(大学って学校に入るんだっけ?まあ「生徒」って言ってるから入らんのか)
「教師の性善説」と「OB・OGの性悪説」に基づいてるような
気がするし、仮に859が生徒から全然慕われてなかったとした場合を
考えると…普通に楽しくなさそう(顧客とか思われるのはカンベン)。
ついでに顧客と売り手に例えるのはやっぱり変。普通の営業だったら、
会って話聞いてれば顧客じゃなくなる事はまずないし、仮に高価な
商品の買い物をしたとしたらアフターケア―もかなり重要になって
くるだろ、普通。
似たような例を見つけて簡単に考えたいのも分かるけど、
似て非なるものに例えてもしょうがないと思われ。
まあ迷惑な卒業生が来るのは迷惑以外の何者でもないってのは
真実だけどね。
873 :
某顧問:04/01/14 21:28 ID:yg+1jSkv
>>873 簡単に考えたいとかじゃなくて、簡単に書けば、仕事の邪魔するなってことです。
教師だけじゃなくって、どんな仕事もそう変わらない。単純に金銭だけでやってる
わけでもない。コンビニのバイトからしか物を買わないような人には分からないの
かもしれないけど・・・。なんで、学校だけ特別だと思うのだろう?ちょっと謎。
872氏とか、この話に違和感を持つ人にとってどのあたりが境目なのかは、ちょっと
興味ある。サービス業をいろいろあげてみる。
A.母校で習った教員
B.かかりつけの医者
C.いつも行っている美容室(理容店)の担当
D.よく行く飲食店の大将・マスター
E.塾や予備校・習い事などの先生
みんな、あなたを相手にしているときは、当然口も聞いてくれるだろうし、要望にも
答えてくれるだろう。だけど、他の人に対する仕事中に横から口出されたら怒るとは
思わない?特に、沢山の人を相手にする商売(学校の教師なんて最たる物だけど)で
は・・・あなたはその人の相手にしてきた顧客何千人の中の一人。なぜ自分だけ特別
だと思うんだろう?無意識のうちに考えることを拒否しているのかな。
断っておくけど、私個人と卒業生との関係はそんなにドライじゃないし、今でもつき
あいが続いているのも何人もいるけど、部活中に邪魔されたら、やっぱり怒ると思う。
874 :
名無し行進曲:04/01/14 21:39 ID:UKBxbwhj
875 :
名無し行進曲:04/01/14 21:42 ID:iqq4jAe0
ほんとうだ!
876 :
某顧問:04/01/14 21:47 ID:yg+1jSkv
>>872 OBとなったら少なくとも現場に関しては一切関係がなくなるということを
ビジネスに例えただけでしょう。
サービスを提供し、それに見合った対価をもらう。
この関係がなくなれば、事業者と顧客の関係も消滅する。
OBとなったら対価は払わないわけだから現場では指導受けるサービスも
受けられなくなるのは当然で、顧客との関係で言えば事業(ビジネス)の現場に
関与してくるのはおかしいと言いたかったのでしょう。
>普通の営業だったら、会って話聞いてれば顧客じゃなくなる事はまずないし
これはちょっと誤りでは?
話を聞くだけ(聞いてもらえるだけ)では顧客とは言えませんよ。
ルートセールスを指してのことかも知れませんが、新規だったら
商談で関心や興味がありますと言われても
実際にサービスやものを渡し、お金をもらって初めて顧客と健全なお付き合いに
なるわけですから。
アフターケアの視点で考えるとすれば、
音楽に関係する仕事に就くのは一部に限られるから楽器だけの技術だけでなく、
将来一般社会に出ていった時に社会に通用する人を育成することも考慮して
指導することだったり、卒業後に悩みを聞いてあげることだったりになるんでしょうね。
ですから安易にビジネスをそのまま当てはめることはできません。
しかしながら以前のレスで示したように教育の現場にも
マネジメントをアレンジすれば、教育に流用できる部分はあると思います。
某顧問氏にさらに補足すれば
違う人が教えに来て、自分と違う教え方をすれば、現場が混乱し現役が困る
結果になるということでしょう。
>>872の「教師の性善説」と「OB・OGの性悪説」を見て思ったんですが
このスレでOBに対し完全に切って捨てるようなレスをしている現役らは
「現役=神聖不可侵で至高の存在」という傲慢な考え方を持っていないことを
祈ります。
878 :
名無し行進曲:04/01/15 00:47 ID:AAjcSnWm
OBになれば、現場とは一切関係が無くなる?そんなものですかね。
私の母校では、吹奏楽部、OB会、保護者会という構成で成り立っています。
OB会の役目は、パレードや定演のサポートや技術指導であり、
これは顧問や現役の要請により行います。
現役も顧問も大歓迎です。また、保護者会とOB会は親しくしており、
保護者も安心してOB会に任せてくれます。
あと、マネジメントに例えるのは、私も違和感があります。
私の知っている先生たちは、行事の打ち合わせを生徒と夜遅くまでしたり、
自分の財布からお金を出し、楽器を購入したりしています。
また、休みの日に出勤しても、それほど手当ては付かないと言われます。
このように、私の知っている先生は、お客様に喜んでもらうため
生徒とOBと一緒になって活動しています。
損得無しで活動している私たちには、マネジメントという言葉は当てはまりません。
もし、その様な考えで活動したなら、大幅に行事が削減されるでしょう。
現役と顧問はOBに感謝してくれ、OBは現役の演奏に感動を与えられるのです。
実際、現場に顔を見せに来るOBは、邪魔をしに来るという気持ちは無いと思います。
教えに来るという気持ちに、少なくとも感謝するべきではないでしょうか。
879 :
:04/01/15 00:51 ID:P3a1fdc4
>>878 そんな作り話でスレを混乱させるのはやめてくれますか?
いい加減にしてください。
880 :
名無し行進曲:04/01/15 01:02 ID:AAjcSnWm
>879
作り話ではありません。
自分の身の回りの事例だけで考えるから、作り話に見えるのでしょう。
まあ、こんなに現役と顧問、保護者が仲良くやっているのは、
私の住んでいる地域ではウチぐらいですから。
もっと広い視野で考えてみてください。
881 :
名無し行進曲:04/01/15 01:04 ID:AAjcSnWm
訂正
こんなに現役と顧問、保護者が ×
こんなに現役と顧問、OB、保護者が ○
882 :
:04/01/15 01:05 ID:P3a1fdc4
>>880 まだそんなことを言うのですか?
あなたに「良心」というものはないのでしょうか??
これ以上話し合っても無駄でしょうから、貴方もこれ以上
ここに書きこまないよう願います。
貴方達のエゴの犠牲になっている現役の生徒さんたちに
お見舞い申し上げます。
>>882 おまえOBに限らず先輩に恵まれなかっただろ?
884 :
名無し行進曲:04/01/15 01:11 ID:m+tAGrVw
>>880 うちの近くも似た高校あるよ〜〜
そこの場合は保護者会ではなくて後援会ですがね
同様に上手くやっている。
>実際、現場に顔を見せに来るOBは、邪魔をしに来るという気持ちは無いと思います。
それは無いでしょうな。
ただここで議論されてるのは頼みもしないのに教えに来るOB・OGだからして
前提が違うんで無いかな?
885 :
名無し行進曲:04/01/15 01:23 ID:AAjcSnWm
878です。
>884
そうですね、ウチのOBは、知識をひけらかすようなのはいませんから。
あくまで、現役中心ですからね。
まあ、中学の時は、その様なOBにも出会いましたが・・・
ただ、頼みもしないで来るOBが、全て悪い人ではないので、
その前提自体に無理があるのでは?
>>879 自分の考えと違うからまた、環境が違うからといって、否定するのもどうかと思います。
逆にOBと良好な関係を築いているところはOB性悪説のようなレスを見るたび
偏向な考え方として見ているでしょう。
>>878 まず
>>877は某顧問氏のレスを説明したに過ぎませんが
878の前半の部分は私も同意するところで、良好で健全な関係をお互いに築きあって
いる良い例で理想的と言えます。
しかしながらこのような恵まれた環境は残念ながら少数派と思われます。
各々の団体の実情に合せたやり方がベターと考えます。
私が言ったマネジメントに関してですが営利を目的とした企業的発送が
公教育には馴染まないと先に結論を出しているようですが、
その内実は心の教育が第一なのです。
ここではスレ違いなので詳しくは書けませんが、
目標を持ち、家庭でのしつけをしっかりするといった内容で吹奏楽部では
ありませんが、運動部で結果を出し、卒業後もリーダー的役割を担うといった
内容です。
企業は営利目的ですが、教育は人間の育成でそのプロセスに共通項を見出し成果を
上げたというものです。
ですから貴方が考えておられる周辺スタッフにビジネスライクなドライな付き合いを
求めるものでもなくお金が絡む取引といったものではありませんし、
また市場効率の追求による徹底的にムダを省くというものでもありません。
>>878最期の二行は確かにここのレスの多くは感謝という気持ちを持てない
人の集まりに感じら残念です。
しかし、それも各団体の実状によって致し方ない面があるのでしょう。
全国大会常連校のOBさんへ。
887 :
名無し行進曲:04/01/15 03:28 ID:ZDQ3s7Bm
>>879>>882 どの面下げて「良心」とかぬかしてるんですか?
極端に偏った価値観でしかものを語れないんならまだしも(よくいるし)、
人の話を全く聞こうともしない、しかも中傷までする君はここには何も書きこまなくて結構。ふざけるな。
僕は、ここで痛い目見た現役は何故自分達で動こうとしないのか、と思うんです。
当然頼まれもしないのにでしゃばってるようなOBは論外ですが(実際うちにもいましたが)、こういうOBに限らず、
部を運営していくにあたっての障害はどこの学校にもあるはずです。うちの母校では練習場所がそれでした。
自分が入部した頃は結構ゆとりがあったのですが、問題を起こした生徒がいたせいで半分以上の部屋が使えなくなりました。
それからは、信用を取り戻そうと掃除なり部員の態度の改善なり部全体で必死でイメージアップに努めて、
自分が卒業する頃には信用を取り戻し、何とか余裕をもって練習が出来るようになりました。
この件(現役とOBの軋轢)についても同じような事が言えるんではないでしょうか。
ここにいるOBに恵まれなかった現役は、OBに関する考え方を変える(鬱陶しいものではなくて利用するもの)、
または環境改善、すなわち上に挙げたような痛いOBの態度を改めさせるのが急務なんじゃないですか?
環境に関しては当然すぐに改善される事ではないと思います。ただ、言い辛かったら顧問に苦言を呈して、
それを代弁してもらう、みたいなことは出来ると思います。このスレを見せるのもいいと思います。
とにかく、愚痴を言ってばかりじゃ始まらないんです。
環境に合わないのなら自分が変わるか環境を変える、部活動を続けていく限りそれしかないと思います。
>>878みたいな(OBに関して)恵まれた環境に持っていくのはなかなかに難しいでしょうが、
OBに関して辛い経験をしてきた人なら、現役といい距離を保つ事が出来るんじゃないでしょうか。
とにかく一番言いたいのが、OBは排斥されるべきものと考えるのはどうだろう、って事なんです。
OBは最早無関係、と斬り捨てて考えるのはとても簡単です。でも、OBといい関係を保つ事で得られるものは大きいと思います。
この「いい関係を保つ」、という事はとても大変な事でしょうが、やってみる価値はあると思います。
>>885 ここで話をしてる「頼みもしないで来るOB」ってのは、
とにかく現役の迷惑を顧みない人、と言うより現役の場の中にいつまでもい続けようと
するような極端な人を指してるんで、皆が皆問題、って言ってる訳ではないです。
889 :
OGになって4年目。:04/01/15 04:03 ID:bRzHt1Ou
うちの現役時代…
OB・OGは大会一ヶ月前くらいに、1コ上の学年がよく来た。
「大会頑張れ〜。
パン置いていくから適当に配って食べてな〜。
じゃ、練習お疲れ〜。」
と言ったらすぐ帰る。学校に長くいても30分。
夏はパン、冬はカイロ。
合奏とかマーチングとかを黙って見たら、お決まりのセリフと共に去る。
逆に私ら後輩の方が、「先輩○○ってどうしたらいいでしょう?」と、
差し入れしてくださった時に、訊きたい事があったら訊く。
そしたら手短に教えてくれる、ええ先輩やったよ。
というか、そんな難しく考えないで、学校毎の環境に合わせりゃいいやん。
営利目的やとか、違うとか、感謝がどうのやなくて、
来て欲しくないなら素直に
「練習に集中できひんからあんまり来んとって〜」
ってはっきり言ったらいいやん。顧問が。
生徒は言いづらいやろうし。
それで終わるやん。私やって「来んといて」って言われたら、行かへんよ。
ええかっこして黙ってるのも、どうかと思うで。
これは関係ないことやけど、保護者会の方がいらんわ。
口出しばっかりで五月蝿い ウルサイ。
私学ってコトもあったやろうけどな〜。
あと今更やけど、
>>878や
>>884みたいな学校は、私の近くは多いよ。
>>886 全国大会常連校のOBさんて誰?
長い! 長すぎる!!
もっと短く簡潔に書けないの?
891 :
名無し行進曲:04/01/15 12:50 ID:TQWGQVrd
>>872 おまいの中では、顧客といったらサービス業しかないのかよ(w
892 :
名無し行進曲:04/01/15 12:50 ID:TQWGQVrd
893 :
名無し行進曲:04/01/15 20:56 ID:sV7Q8THr
まあ、OBは混乱のもと、ということですね。
894 :
名無し行進曲:04/01/15 21:07 ID:b+ioKczK
せっかくいい議論がでてて、厨房が減ってきたと思ったら…
というわけで続けてください。
895 :
名無し行進曲:04/01/15 21:16 ID:sV7Q8THr
水槽って、いつまでも母校に入り浸っていてはずかしくないの?
普通の人から見れば「あの人、どこかおかしいんじゃない?」だよ。
896 :
名無し行進曲:04/01/15 21:20 ID:eG0cPBJQ
>>895 学校から卒業しても部活から卒業するって
感覚が薄いんだよ、水槽は。むしろOB一年生
に入部するって感じ。で、母校のコンクールの
成績を一生気にし続け続けるんだよ。
897 :
名無し行進曲:04/01/15 21:27 ID:vGhgsg/K
>896
特に、現役時に幹部役職だったやつに、その傾向強し。
898 :
某顧問:04/01/15 22:45 ID:lLJP5LOs
だいたい分かってきました。OB・OGの立場から言うと、バンドがつぶれる
ような事態は認められない、母校のバンドは活動し続けなければならない、という
前提があるんですね。
>>878 顧問が自腹を切って楽器を買ったりしているところは、私の所を含め何校か
知っていますが、本来の収入源を開発しなければ(振興会やPTAへの依頼、
生徒会予算の配分UP、部費の増額など)、結局、「吹奏楽部は何とかなっ
ているのだから援助の必要なし」ってことにもなりかねない。よかれと思って
自腹を切っても、公立校では転勤もあるわけだし、急に楽器がなくなって
最後に困るのはバンドということもある。
活動に必要なお金、場所、マンパワー、時間等を確保できないのなら、活動自体を
縮小するか、活動を停止する必要があるわけ。OB・OGの力がなければ部活動が
回らないというのは、本来おかしいし、異常事態。
OB・OGの力がなくても部活は回るのだけど、顧問やバンドの方針・意志で、OB・
OGと関わっていくというのが正常な状態。
イニシアチブを誰がとるかということなんだけど、これは学校バンドの場合、顧問
以外ありえない。決して現役生ではない。教育の手段として錯覚させることはある
けど・・・これは別スレで述べたので略。
で、君ら実は
>>878のような良好な関係が羨ましいんじゃない。
それで僻んでいるレスをする。
あなたがたが心配しなくとも学校に頻繁に出入りするOBは極めて少数派ですよ。
あなたがたの環境が悪かったと理解し、可哀想な人達だと思うようにしよう。
OBが来る度に「イヤな奴、ウザイ・・」
確かにこれでは部活は楽しくなくなるね。OBに関してはイヤな思い出しかない。
狭い社会での経験の価値観を絶対的と決めつけるのは視野が狭くなりますよ。
違う社会があることも認めましょう。
>>708氏は何故自分の行動を自信を持って言えないのだろうか。
これだけOB害悪論的なレスばかりだとOBに対して白紙状態の人はもちろん
健全なバランス感覚を持っている人でさえ洗脳されるのは必至だ。
どんなOBでも学校に一歩でも入れば害悪と決めつけないと気が済まないのは
どうしてなんだろう。
OB来校を容認している人達でさえ、それは条件付だし、出入りするOBの
人間性や言動に対しても厳しく戒めているのにね。
900 :
名無し行進曲:04/01/15 23:37 ID:vGhgsg/K
>898
私たちの学校は、定期演奏会や訪問演奏(小学校など。呼ばれて行くこともあり)などにおいて
地域住民の方に理解をいただき、応援されています。
また、それを楽しみにされている方も多いです。
このような数多くの経験をすることにより、生徒の成長する機会も増えるでしょう。
こうした活動は、教育的な観点からみても続けるべきではないでしょうか。
応援してくださる方の励ましがあるにもかかわらず、簡単に辞めるとは言えないでしょう。
吹奏楽部が潰れるのは、OBだけでなく、応援してくださる方にとっても寂しいことなのです。
あまりこういった活動を経験されてないのなら、理解し難いかも・・・
901 :
名無し行進曲:04/01/16 00:05 ID:8VQb5N7F
>>899 否定的なレスを環境が悪かったせいとひと括りに
するのは辞めれ。
>狭い社会での経験の価値観を絶対的と決めつけるのは視野が狭くなりますよ。
>違う社会があることも認めましょう。
全くその通り。でも視点は全くあべこべだ。
学校の部活だけが吹奏楽じゃないし社会でもない。
ちなみにオレの場合大先輩に当たる人にプロがいる
んだが、テレビその他で活躍してるのを見ると誇ら
しく思う。OBのあるべき姿=母校に協力するOB
とは限らない。他の在りかたもあるんだよ。
そして、それは音楽だけに留まるものではない。
902 :
708:04/01/16 00:53 ID:XN+ZEVhx
>>899 私は、学校(顧問)からの依頼で楽器の指導に逝ってます。
しかし、部外者である私が学校に出入りするのはあまり好ましくないと思ってます。
水槽部の顧問とも面識はありませんでしたし、
私の在籍してた頃の部とは全く変わっていましたし、
現在の水槽部に何の興味もありませんでした。
(ただ、ごく一部の現役とは一般バンドにての面識はありました)
OBと現役の関わりについては、某顧問のご意見に賛成です。
学校への不審者侵入などの事件、地域治安の悪化、その他により、
部外者の立ち入りも規制される中、
指導とはいえ、部外者の立ち入りは、ハタから見ると「異常」なのです。
私の行き先が、「教育現場」ではなく、「課外活動の場」であるがゆえに。
学校職員の中でも好ましく思ってない方はいますし、、、
水槽部のみですよね?、こういうのって。
体育系は教職員のみで指導していますし、
茶道、花道などの文科系にしても、学校から委託されたその道の方が
正式に「非常勤講師」として招かれています。
まあ、私が「OB」でなかったならば、
そういうマイナス意識はないのかもしれませんが。。。
>>901,902
899の真意については明日以降にレスする。
貴殿にその内容を正確に伝えれば理解し合えると思う。
申し訳ないが今日は時間がないので。
904 :
名無し行進曲:04/01/16 13:06 ID:20l/nnjH
>>902 >学校への不審者侵入などの事件、地域治安の悪化、その他により、
>部外者の立ち入りも規制される中、
今は地域と結びついた開かれた学校、ていうテーマがあるんだけど知ってるのかな?
ま、色々な事件があって整合性はとれなくなってるけど。
>私の行き先が、「教育現場」ではなく、「課外活動の場」であるがゆえに。
課外活動も教育現場です。
上記のように学外の人や組織との交流というかつながりが大事だという動きなので、
むしろ (゚∀゚)イイ! 教育になると思うぞ。顧問次第だけど。
>水槽部のみですよね?、こういうのって。
>体育系は教職員のみで指導していますし、
運動系の部活でも学外のコーチ呼んでるところあるよ。
ってことで依頼されている以上負い目を感じる必要は無いと思うが。
>>901 >>899は「OBのあるべき姿=母校に協力するOB」なんて言ってないだろ。
違う社会ってのは、あんたが言う、
ご自慢のOBのようなあり方も受け入れるってことだと思いますけね。
頭固いやつばっかだな。
どうせ、おっさんとおばはんしか、いないんだろうねwww
年取ると語り癖ができちゃって〜w
現役でいる間に指導しとかないからこうなるんだろ。どうなんだよ。
某顧問さんよう?w
>>902 > 水槽部のみですよね?、こういうのって。
> 体育系は教職員のみで指導していますし、
> 茶道、花道などの文科系にしても、学校から委託されたその道の方が
> 正式に「非常勤講師」として招かれています。
その点、吹奏楽って特殊だと思うのな。
体育系は一部を除いて、本格的にやるのは中高で終わり、という感じだし、
軽音楽は個人主義という感じ、元々部活動としての括りは出来ないと思う。
あと『文化系』ですよ。
>>905 下半分が無ければよかったのに。
907 :
名無し行進曲:04/01/16 17:07 ID:8VQb5N7F
是非論は取り合えずいったん置いといて。。。
野球マンガの古典の「キャプテン」と「プレイボール」
って知ってるかな。故ちばあきお氏の。
その中にある種典型的な「良い」OB像が描かれている。
元キャプテンの谷口君と丸井君。
丸井君は母校愛に富んでいて自分の代に果たせなかった
全国優勝を後輩に託すため、合宿の世話から、練習法
のアドバイス、試合の応援までやる。自校の練習を
犠牲にしてまで(w
谷口君は母校には一切顔を出さない。今自分がいる場所
で精いっぱいがんがるという立場。でも、彼の人格を
慕って後輩が続々と彼を追って入学してくる。
漏れは谷口君も丸井君もどっちも好き。ただ、自分だった
ら谷口君の立場を取りたい。部活を扱ったマンガとしては
金字塔だと思う。興味がある方はどうぞ。
908 :
某顧問:04/01/16 20:05 ID:47cVp8RD
立場上、色んな学校の色んな状況を知ってます。
(ただの)OBにさせてはいけないNo1.は指揮者でしょう。現役生たちと時間の共有を
していないわけだから、あれこれ言ってもウザく思われる可能性が一番高い。
私が自分の学校へくるOBに持ってきてもらいたいものは、お菓子や飲み物より、
自分の楽器です。言葉であれこれいうより横で吹いてもらえば、一瞬でいろんな
ことが伝わる。できれば、合奏にも出てもらうと、なお勉強になる。もちろん、
バランス無視して吹き散らかすなんてことでは尊敬されないです。
OBにきて欲しい時期は定期演奏会前かな。コンクール前など、こっちが
テンパってる時期は、できればそっとしておいてほしい。混乱の原因にもなるし。
定期演奏会にOBを参加させているところもある。うちでも現役と舞台にのって
もらっているときもある。ゲネ本ではなくって、何回かは練習に来てもらった上
でのことだけど。あちこちの一般バンドから集まってくるOBや人生経験の豊か
なOBはその存在だけで現役生に伝わるものがあります。言葉での指導は誤解を
生むことが多いので、うちでは楽器を吹くOBを歓迎しています。卒業後20年
というOGの方はお母さんと(実際にそうなんだけど)呼ばれて現役からも親し
まれています。時間にゆとりがある大学生くらいの年代が一番多いけど、顔をだす
のは30〜40名くらいでしょうか。
909 :
某顧問:04/01/16 20:12 ID:47cVp8RD
大学などでは3回生幹部というところもある。そこでは4回生の扱いはプチOBという
ところです。経験したことある人なら想像つくでしょうけど、やりにくいでしょ?
一般バンドの運営が難しいのは、学校バンドみたいに先輩・後輩という枠がないから。
それがいいところでもあるんだけど、学校バンドで上級生のさらに上級生であるOBは
発言にしても立場にしても本人の考えとは関係なく影響力をもってしまうわけ。
ここに考えが至らないOBも実際多い。いってることわかるかな?
910 :
某顧問:04/01/16 20:27 ID:47cVp8RD
>>904 よくわかってらっしゃりそうですね。地域と結びついた学校、開かれた学校という
のはあるべき姿だと思います。これは活動のポリシーにも関わる問題です。
私はコンクールしかしらないような、いわゆるコン厨になって欲しくはないと思って
います。コン厨のOBには特にきて欲しくないですね。
>>905 >頭固いやつばっかだな。
>どうせ、おっさんとおばはんしか、いないんだろうねwww
上でも書きましたが、本当にきて欲しいOBは、いろいろな意味で自立した、
おっさんとおばはんな訳で・・・。
911 :
名無し行進曲:04/01/16 23:05 ID:XN+ZEVhx
>>906 体育系のほうが学校卒業してからも続けてると思うよ。
(種目は変わったとしてもね、
どんなド田舎でも草野球、ママさんバレー、サッカーなどはあるし、
マラソンなんかは体力維持などで個人でやってる人も多い)
水槽からジャズ、オケその他に逝ったというのも含め、
卒業後は楽器を手放してしまう人はかなり多い。
「開かれた学校」といっても、学校サイドにおいては、
実際のところ、何かの行事において
「地域の人たちとこんなことしますた、あんなことしますた」
という実績作りのみが重要であって、
教育委員会なんかでもそういったことのみが重要視されますよね。
これでは本当の意味での「開かれた学校」なんて無理ですよね?
日本の学校社会そのものが変わらないと・・・
お前ら、こんな長文書きまくって楽しかったか?読んでて全然面白くないぞ。
要は学校によって違うってことだろ。
913 :
名無し行進曲:04/01/16 23:41 ID:UFla9RpK
>>912は水槽厨なので無視して続けてください。
見てて本当に勉強になるし。
>>901 ここで学校に来るOBを全て害悪以外の何物でもないとしている書き込みの多くは、
その人の人格、立場、職業、顧問や現役との関係、部活周辺の環境、
部の伝統や慣習、団体特有のOBに関する暗黙または明確なルールなどを
一切無視している。
つまり貴方の言い方を借りれば、どのようなOBでもひと括りにして
害悪と決めつけている。
だから敢えて挑発的な書き方をした。
もし貴方が公正さをもって私の誤りを指摘しているつもりなら、
他方の誤りも指摘してほしい。
何故、部活という小社会に限定して話を展開したか。
部活に来るOBを害悪と決めつける論理に反論するために
その流れから部活に絞ることになってしまうのは当然だ。
私は以前にも論じているが、高い演奏レベルにある吹奏楽部でも
多くの部員は音楽の職業に就かず、一般社会に出て行く。
とすれば、部活では楽器の技術だけでなく一般社会に出ていっても
社会人として通用する人を育てることも必要だと思っている。
その延長で言えばOBとは健全な社会を形成するための一員として活動を
行える人であるべきだと考えている。
だからこれらの点では貴殿と考えを異にするものではないことを
おわかり頂けただろうか。
視点があべこべなのはどちらかを冷静さを持って判断してもらいたい。
>>901 具体的なOBを例に出すのであれば、
私の友人の学校はタイプの違う音楽家のOBを輩出した。
一人は某音楽大にて後進の育成に励んでいる。しかし、優秀な技術がありながら
母校には全くといっていいほど姿を見せない。
他方、もう一人はプロオケの団員となったが、アンサンブルを組織し、
CDを出したり、某大学で吹奏楽部のコーチとなって吹奏楽の指導にも意欲的である。
その上、地理的に不便であるのに母校にも来て熱心に合奏などの指導をして行く。
どちらが正しいとか誤りではなく、どちらもあるべきOBの姿と考える。
916 :
899:04/01/17 04:00 ID:b3PiS85t
>>902 貴方は顧問から望まれて指導を依頼されているのであれば、
人間的にも信頼され、楽器の技術において少なくとも一定の評価を与えられていると
思われる。
学校に外部侵入者による事件が発生するなど環境は悪くなっているが、
堂々とされたらどうだろう。
某顧問氏も指摘しているように一般社会で経験豊かな社会人の新たな風を
教育現場へ吹き込むことは意義のあることだと思われます。
某顧問氏は気を悪くされるかもしれないが、学校の先生とは
極論すると学校の枠内での経験しかない人達だから。
(だからといって先生を否定しようとは思いません)
914,915=899です。
917 :
901:04/01/17 04:38 ID:ffO0FIE9
>>915 それだったら同意。
あるべきOBの姿をちゃんと提示してるからね。
貴方があるべきじゃないOBの姿をむやみに擁護
してる訳ではないのは理解しました。
918 :
某顧問:04/01/17 06:56 ID:J0d7ESZu
>>916 学校教師側では、私が書いているような主導権をとろうとしない顧問が増えてきている。
クラブ活動が学習指導要領の改訂ではずされ、部活動は社会的には学校で必要な物と
されているが、法的には、あるいは、学校のあり方としては必ずしも必要ではなくなった。
公務員の勤務時間は5時まで。土曜・日曜は休日。管理職は余程の理由(災害とか
入試とか)であれば、休日出勤等を命ずることができるが、基本的にはできない。
部活動自体が文科省や県からすると「やってもいいけど、予算立てを含めて、
勝手にやってね」ということになっていて、教員のボランティアなしには成立しない
状態になってしまった。ボランティアはいうまでもなく、強制される性質のもの
ではない。(社会の要請との)ジレンマに悩んで、OBや外部に丸投げしたがる
学校というのも存在する。私の周りの学校では若い教員にその傾向が著しい。
いわゆるサラリーマン教員。「残業させるなら残業代よこせ」これは全く正当だ。
5時までに終わり土日がないようなスリム化した部活にするか、部活自体をなくすか、
別のパトロンをみつけるか、ボランティアだのみの危ない橋を渡り続けるか、
正直未来は、それほど明るくはないし、楽観できる状態ではない。
>>某
ヤパーリ教師なんて世間とは隔絶されたような中で仕事してると、
妙なプライドを持って「自分が正しい・自分は2ちゃんで落書きしてる
人間より様々なことにおいて造詣が深い」っておもってそうね。
>コンビニのバイトからしか物を買わないような人には分からないの
>かもしれないけど・・・。なんで、学校だけ特別だと思うのだろう?ちょっと謎。(ry)
それこそ「先生」に分かるか知らんけど、コンビニのバイト・かかり付けの医者・
床屋の店主・車の営業・近所の商店・広告代理店のクライアント・取引銀行・
業務システムの発注先・お役所・アイシン精機とトヨタ自動車・IBMとビジネスパートナー…
上記は全て「顧客と売り手」の関係を築きそうなもんだが、それぞれ違う関係
ってことは分かるよな。(自分でコンビニのバイトを特別視してるようやし(w)
そんな様々な関係を持ち得る「顧客」って関係を、自分に都合のいいような
意味付けで(先生が知ってる範囲内で)一般化して生徒と先生の関係を
語るのは、やっぱ簡単に考えたかったようにしか見えんがな。
自分の中では例示して議論を具体化したつもりでも、例示する為に自分なりに
抽象化しちゃってるから意味が薄れてるって事、気付いてる?
(あと勘違いされると困るから一応付け加えるけど、「顧客」を多様なものと
扱う割に「顧客」の教科書的なイメージのみで先生と生徒の関係を語ったから
突っ込んだまでよ。)
スレ違いスマソ
920 :
名無し行進曲:04/01/17 16:54 ID:cDJurUdQ
>918
某顧問さんは、すぐに活動を縮小だとか、ボランティアに委ねる、廃部
などと言いますが、それは「残業させるなら残業代よこせ」と言う方と
あまり変わらないと思います。
予算や時間などが確保できなければ、それであなたの役目は終わりなのですか?
実際、そうなるのが当然だとしても、あなたが本当に顧問をしているのなら、
部員の気持ちの理解ができているでしょう。
その中には、吹奏楽がすごく好きな子もいるはずです。
吹奏楽の未来が明るくないと感じているなら、
普通なら、吹奏楽に携わる人間として、教育者として、そのような生徒に対して
これから何がしてあげれるかなどの建設的な意見が出てもよいでしょう。
某顧問さんの文を見ていると、あまりにも時間や金、マンパワーなどの
面が強調され、本当に生徒のことを考えているのか気になります。
将来予想される状況の中で、教育者として、どのように吹奏楽の活動を維持、
展開していくか、OBとのかかわりも含めて、是非、聞かせて頂きたい。
921 :
某顧問:04/01/17 20:58 ID:cC8sPGBL
>>919 突っ込んでいただくのはいいのですが、あなたの言いたいことはよくわかりません。
私は「生徒は顧客」で「OBは顧客ではない」と
>>859で書きました。そのことに
異議があるのですか?
例えば、生徒の家には家庭訪問しますが(業務だから)、OBの家にはしません。
顧客という言葉のとり方が、あなたと私で違うのはわかりましたが、私の言いたい
ことは意図するように伝わっているようですから、誤用でなないと思います。
あと、私はバイトは職業と認めてません。認める方がいらっしゃってもいいですが、
責任が軽い、その分給料も軽いわけで、偏見が思い切りありますね。私はバイトに
対する偏見は教員社会に限らずだと思いますが、この点について争う気はありません。
あなたは教員が「世間とは隔絶された」と書いていますし、そのような意見をいう
人は多いですが、私は逆だと思います。世間と隔絶できれば、どんなにか楽なことか。
隔絶できないから今日の諸問題があるのです。これも争う気はないので、脱線は
終わりにしましょう。
>>920 このスレは私が教育者としての抱負を語るスレではないので、遠慮しておきます。
時間やお金マンパワーについて、一般にOB・OGは軽視しすぎなんですよ。
例えば自分で一般バンドを立ち上げれば、イヤと言うほど体験できると思います。
これもよくある話で、楽譜の違法コピーを例にだします。
・吹奏楽が好き→演奏したいけどお金がない→楽譜はコピーする
「私は吹奏楽がこんなに好きだし、学生にはお金がないのだから、できれば買いたい
のだけど、楽譜はコピーせざるをえない」
おかしいと思いませんか?っていうか、おかしいと思わない人が増えてきているので
話が合わないんですけど。私の考えは「お金がないのだったら、吹奏楽をしない必要
がある」です。ほとんどの場合「目的は手段を正当化しない」のです。
922 :
某顧問:04/01/17 21:10 ID:cC8sPGBL
↓こういう意見の同僚教員もいるんですがどう答えます?
吹奏楽はお金もかかるし、場所もとる。楽器の専門性から指導できる人も限られる。
得られるものは素晴らしいことは理解できるが、冷静に考えれば、同じ音楽系なら
合唱部などの方が学校の部活動としてはCPは高い。楽器の音はうるさすぎで、
放課後補習や面談のじゃま。それに、3年生になっても夏まで部活動を引っ張るな
んて引っ張りすぎ。どうせ、たいした大会成績じゃないんだし。あと、部活をあん
まり大きくしないでくれよ。顧問のあんたが転勤したら誰が面倒見るんだよ?
923 :
名無し行進曲:04/01/17 21:26 ID:MFEdXGoY
本題に戻しましょう。。
では
OB・OGのあるべきすがたを考えましょう
924 :
名無し行進曲:04/01/18 03:27 ID:vdAAFvGC
自分の脳内常識を偉そうに振りかざし、人の質問には的外れな回答しかしない
あるいはスレの趣旨と違うとか言って逃げる。自分の書き込みは脱線しまくってるのにね。
人の意見聞かないんだったら922みたいに答えを求める書き込みしないでほしいんですけど。
こいつが出てくるとどのスレも同じパターンで荒れますな。面白いほど。
何か見てると、「顧客」という言葉に血の通って無いものを
感じる人間がいきおい反発してるってとこかね。
どっちにしろアンチまで連れてきちゃったとこで、
議論も何も無くなってしまったな。
俺としては偏った観点で議論してた方が面白いけどね。
それぞれの学校で違うってことで片付けたら話が終わっちゃうし。
926 :
名無し行進曲:04/01/18 06:07 ID:PJSJIP73
>>925お前らみたいな
一般人では理解できない。
顧問に任せろ。
だいたい自分の都合良く
物事は動かない。
一般人が経験を積んで良識を持つ奴ばかりではないんだから
>>926 そうだろうな。
某顧問氏の脱線話が正直俺は全部理解しきれんかったし。
その立場に無いと分からん話ってのもあるわな。
まぁ最早スレ違いになってたのは否めないが。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,,
,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ( )( ) ( )
930 :
919:04/01/18 17:02 ID:4ocjZ6Iw
>>925 理解できてないなら適当にまとめんなよ。
>何か見てると、「顧客」という言葉に血の通って無いものを
>感じる人間がいきおい反発してるってとこかね。
俺が言ってんのは「顧客」の意味の多様性から、血の通い方にも
色々あって然るべきってこと。アフターケアはないけど、ツケは
きくなんて、某に都合のいい設定の「顧客の関係」なんか、例に
挙げて論じる意味はねーだろ。
あれだろ、おまいこそ某の追っかけか何かで、会話内容を
理解もせずにいきおい反応しちゃったんだろ?なあ(w
(アンチといい追っかけといい、某の人気はなかなかだね>某)
大体俺は某と話してんだよ。横槍入れんなら行間ぐらい読め、アフォ。
931 :
名無し行進曲:04/01/18 17:28 ID:ycIF4txD
>>919=930
とはいえ、おまいは多様性を掲げつつも、職業としての教師
を無意識に下に見てしまってることにも気付け。某顧問だけ
が教師ではない。色眼鏡でものを見ないことを主張するなら
まず、自分がそうしる!
>ヤパーリ教師なんて世間とは隔絶されたような中で仕事してると、
>妙なプライドを持って「自分が正しい・自分は2ちゃんで落書きしてる
>人間より様々なことにおいて造詣が深い」っておもってそうね。
オイラは地元を離れてしまってるんで、母校の練習なんざ数えるほどしか
のぞいたコトないんだが。
でもさ、地元に残っていろいろと後進に指導とかしてるかつての同輩を見
るとさ、わりと頭が下がる思いがするワケです。
吹奏楽が“内輪ノリ”を脱して地域社会に溶け込むには、こういった人ら
が必要と思う。
ほらほら、「町の野球好きオヤジ」っているじゃん? あんなカンジで、さ。
通りすがりの横レスで失敬。。。
933 :
919:04/01/18 17:43 ID:4ocjZ6Iw
なるほどな、釣れたのは教員か。
アレは某のレス内容がそうだったから書いただけよ。
つまり1行目は俺の色眼鏡で2・3行目は某へのメッセージ。
まあ”世間”は言い過ぎだったな。”民間企業”に訂正するわ。
そもそもアレは某の挑発に対する買い言葉だから、横槍いれられてもな。
大体スレ違いなんだからageんなよ、単細胞(w
934 :
名無し行進曲:04/01/18 17:48 ID:ycIF4txD
>>933 ちなみに漏れは教員違いまっせ。
自分を批判する香具師はことごとく某顧問一味ってか?
妄想も程々にね。
>大体スレ違いなんだからageんなよ、単細胞(w
あんな矛盾を誇らしげに書く香具師は晒さずに
いられましょうか?まあ、キミのライバルは
某顧問氏らしいから、ま、がんがってくれや。
935 :
919:04/01/18 17:55 ID:4ocjZ6Iw
ぷ。メッキが剥げてるよ。
今時単細胞に反応するなんて本当に…
大体誰が某顧問の仲間だと見てるって?意味不明。
話の流れが読めてないんだな。さすが単細胞。
一レスで某顧問”氏”に格上げか?(w
936 :
名無し行進曲:04/01/18 17:59 ID:ycIF4txD
何が「ぷ」なんだか。キーボード打つ
手が震えてまっせ。お気に入りのよう
でしたらどんどん反応してあげまっせ(藁
まあ、なんでもいいけど
>>919みたいな
悪文は書くなや。お前の文は読みにくい
上たいしたことは書いてねえ。
937 :
919:04/01/18 18:00 ID:4ocjZ6Iw
大爆笑
こんな感じでどんどんスレを消化してけば
いいのかな?
919たん、もっとガンバってねー!
939 :
919:04/01/18 18:02 ID:4ocjZ6Iw
「たん」だって。キモーイ
顔真っ赤だよ。
940 :
919:04/01/18 18:04 ID:4ocjZ6Iw
なんだ反応してくれんじゃなかったの?
それともタイプが遅いのかな?
単 細 胞 だ か ら (w
941 :
名無し行進曲:04/01/18 18:05 ID:ycIF4txD
じっくり読むと悪文の見本だな、こりゃ。
>そんな様々な関係を持ち得る「顧客」って関係を、自分に都合のいいような
>意味付けで(先生が知ってる範囲内で)一般化して生徒と先生の関係を
>語るのは、やっぱ簡単に考えたかったようにしか見えんがな。
>自分の中では例示して議論を具体化したつもりでも、例示する為に自分なりに
>抽象化しちゃってるから意味が薄れてるって事、気付いてる?
>(あと勘違いされると困るから一応付け加えるけど、「顧客」を多様なものと
>扱う割に「顧客」の教科書的なイメージのみで先生と生徒の関係を語ったから
>突っ込んだまでよ。)
942 :
919:04/01/18 18:06 ID:4ocjZ6Iw
ただ貼り付けただけか。
芸がねえな。さっさと分析してかけよ。
単細胞には分析不能か?(w
943 :
名無し行進曲:04/01/18 18:07 ID:ycIF4txD
>>940 単細胞という言葉が脳裏から離れないようだな。
パラノイヤ症候群の疑いあるから心療内科いきな。
ふう、950までもう少し。。。
なんなんですか、このスレ??ちっとも笑えませんよ???
945 :
919:04/01/18 18:08 ID:4ocjZ6Iw
そうでもないよ単細胞。
んでやっぱり分析できないの?
946 :
名無し行進曲:04/01/18 18:11 ID:ycIF4txD
>>944 919と漏れで埋め立て中。
漏れはここ950まで逝ったら晩飯にするよ。
マジレスは新スレにてどうぞ。
947 :
919:04/01/18 18:13 ID:4ocjZ6Iw
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 分析まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
948 :
名無し行進曲:04/01/18 18:14 ID:ycIF4txD
>>942 分析して欲しい?
だから読みにくいくせにたいしたこと書いてない
って言ってるだろ?内容なんか取るに足りねえよ。
某顧問の文よか分かりづらいし無内容ってこと。
949 :
919:04/01/18 18:15 ID:4ocjZ6Iw
さすが単細胞。分析内容も内容無いね。ガッカリ
もう晩飯行っていいよ。
でつ
↑
10秒間見つめるとスヌーピーにみえるYo
951 :
919:04/01/18 18:16 ID:4ocjZ6Iw
さよなら
ノシ
953 :
919:04/01/18 18:17 ID:4ocjZ6Iw
954 :
名無し行進曲:04/01/18 18:19 ID:ycIF4txD
955 :
919:04/01/18 18:20 ID:4ocjZ6Iw
じゃーな、単細胞。お元気で。
ちなみに、最近の2chの仕様は1000までいくと、速攻倉庫入りになって、
●以外で読めなくなるから、950までいったら、放置しておいてください。
2週間に一度くらい保全カキコすれば十分。埋め立てしないで、新スレに移行して
ください。
ここまで読んできて、ひとつ言える事があるが
919みたいのが学校に死んでも行ってはならないOB・OGの
典型。
人 間 性 に 問 題 あ り
958 :
名無し行進曲:04/01/19 07:19 ID:He2KiGtE
ycIF4txD = T+G4MeM
959 :
名無し行進曲:04/02/05 16:54 ID:t+uKbuxw
957 :名無し行進曲 :04/01/18 20:53 ID:T+G4MeMa
ここまで読んできて、ひとつ言える事があるが
XXXみたいのが学校に死んでも行ってはならないOB・OGの
典型。
人 間 性 に 問 題 あ り
各自でXXXを埋めてください。
960 :
名無し行進曲:04/02/14 20:10 ID:ZCbrmLOx
もしゅ
962 :
◆lsqVe6DE6I :04/02/27 00:43 ID:DlzWFbfe
( ´,_ゝ`)プ
963 :
名無し行進曲:04/03/04 18:06 ID:Qrr0Wf/e
高校の時のOB・OGって、すげー上手くて音大とか行った人でも
結局は学校の音楽の先生ってのが大半だな。地元に帰って来ちゃったりしてね
大学のOB・OGは何人かそのままプロになった人はいたな。
964 :
名無し行進曲:04/04/05 14:35 ID:kv6BtMh4
age