【もうずっと】横浜薬科大学24【人大杉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
【ねだるな】 横浜薬科大学 23 【勝ち取れ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1344504952/
2学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/13(木) 18:16:38.24 ID:???
秋元るるです
よろしくね
3学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/14(金) 20:04:29.51 ID:???
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …な…なんとしても…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …このスレを…上げねばならぬ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.

4学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/14(金) 20:22:52.69 ID:???
深いな
5学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 00:31:53.32 ID:???
こっちをメインで
6学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 11:48:31.50 ID:2IYi7Zgl

             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'..
7学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 11:12:11.02 ID:???
暇だからあ○さで抜いてみる
8学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 11:43:08.58 ID:???
国試対策本部って独裁政権なのか?
意見する人やブレーキ役の人はいないのか
9学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 13:26:47.91 ID:???
今の6年生がずっこけたら、多少ブレーキがかかるんじゃない?
ブレーキ役は6年だな
10学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 16:01:20.11 ID:???
ブレーキかけるために俺らにずっこけろってか
11学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 16:59:13.78 ID:???
てか6年のこの時期に通常の授業てなんだ
12学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 19:43:08.74 ID:???
内職しろってことなんじゃない?
どうせ単位はくれるんだろうし。
13学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 20:41:22.26 ID:???
なるほど
無音じゃ勉強できないことの配慮として教師陣がしゃべるわけだ
ついでに出欠で拘束すれば皆教室内で内職するしかないわけだ
案外考えられてるんだな
14学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 21:24:04.01 ID:???
本当、この時期の講義なんて無意味なことこの上ない
単位のために出るだけでみんな内職してるのに

>>13
教員はヒーリング音楽効果のために居るだけなのか?w
だったら分を守ってその役割に徹して欲しいもんだ
間違っても国試のためになるとかいう自惚れは持たないで欲しいな
15学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/17(月) 21:46:49.90 ID:???
>>8-10
今の6年がこける=委員長クビ

だから締め付けが厳しくなった
16学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 17:47:26.35 ID:???
ついに国対の暴走が始まった
浜薬オワタ
17学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 19:20:45.57 ID:???
出席確認ガチでワロタ 間に合わなかった奴ざまあ
18学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 19:40:14.97 ID:???
重複防止の為
>>950を踏んだ方は 宣 言 後 スレ立てお願いします。
>>950が携帯の場合、P2の場合、他の方が宣言してスレ立てお願いします。
あまりにもひどいスレタイはやめて下さい。事前に確認をお願いします。
立てれない人は>>950踏まないように気をつけましょう。
どうしようもない時は、その旨を書き込んで他の人にお願いしましょう。
19学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 21:19:24.77 ID:???
禿げの暴走
どこまで拡大するのか今後が楽しみだな
いっそ全学年に飛び火しろって
20学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 22:27:10.28 ID:???
CBT模試の結果はよ
21学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/18(火) 22:37:25.39 ID:???
4年の選択科目のお勧めってありますか?
22学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 01:00:20.08 ID:???
誰も聴いてない講義に無理矢理出席させて何が楽しいのやら
教員の歪んだ自意識に付き合ってる暇ないっての!
23学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 01:26:00.23 ID:???
教室内でうるさいとかマンガ読んでるとかホント追い出して欲しい 狭いんだから
24学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 06:12:13.07 ID:???
教室に居ればいいんです

      by 国試対策本部
25学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 07:28:39.07 ID:???
真面目な学生の邪魔だから寿司詰めにするのやめてください
26学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 13:46:34.17 ID:???
6年授業退屈すぎる 午後のもあんな感じなのかな
27学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 17:08:28.38 ID:???
地鎮祭やってたけど、食堂でも出来るんかい?
まさかの講義室?
そうだよなあ。
1年600だっけ。
さすがに人大杉だ!
28学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 18:07:20.66 ID:???
>>27
講義室ではないらしい
残念・・・
29学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 18:27:50.41 ID:???
>>27
禿同。6年のこの時期になって、無意味な講義の連続は酷い。
落ちて欲しくてこのカリキュラムを組んでるとしか思えない。

他校より学力的に劣等だと散々強調しておきながら
やってることが矛盾しまくり。
3029:2012/09/19(水) 18:29:38.60 ID:???
訂正
>>26へですた。
31学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 20:41:26.35 ID:???
夜遅くまで勉強大変だろうから、
日中は子守唄を歌ってくれているんじゃない?
32学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 20:44:01.36 ID:???
>>28今まで体育館でやってた行事を今度からそこでやるようになるんじゃないかな?おそらく

33学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 21:44:58.29 ID:???
なるほど

確かに、体育館は空調がないからな

だが、優先順位は講義棟の建設が先だろう

学生をなんとか詰め込めた=講義室は足りている

じゃないですよ、理事長殿
34学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/19(水) 23:43:54.37 ID:???
ローズガーデンみたいな中途半端なものにならないことを願う
35学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 00:32:04.93 ID:???
ローズガーデンか、存在すら忘れてたw

食堂が使い物にならないことへの苦肉の策がローズガーデンだったんだよなw
食事が不味すぎて、2度と行く気にならなかったが…w
36学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 01:33:34.84 ID:???
薔薇庭メシマズなのかww

存在忘れてたわ
37学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 07:05:57.73 ID:???
.............誰か委員長のクビに鈴をつけてください
38学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 07:50:08.28 ID:???
食堂も講義室もロッカーも、設立時に定員数分用意してないというのが
そもそもあり得ない。いよいよ足りなくなってから突貫工事始めるのが
いつものパターンだが、計画性なさ杉。
食堂はあのボックス席やめるだけでも相当に収容人数稼げると思うんだが。
誰か知恵者はいないのか。
39学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 08:50:02.52 ID:???
方針がないのが方針ですキリ
40学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 08:54:00.19 ID:???
壁が欲しいなあ
冬はつらいよな
41学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 09:40:19.77 ID:???
金がなくて赤バス運営を縮小した大学に何を求めてるのやら
足りなくなってまともに講義できなくなった1ヶ月後ぐらいから対応してくれるよきっと
42学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 16:08:51.59 ID:???
縄張ってある範囲が狭いな。あれっぽっちで何作るん。
ばかなの? 死ぬの?
無駄なお金使うなよ。
43学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 17:04:16.57 ID:???
あづさの演習だけ小教室になるって掲示されてたけど何なのあれ

どこまで逆撫ですれば気が済むんだろう。。。
44学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 17:57:18.51 ID:???
すし詰めにして、ドアを締め切ることで
強制出席と退出不可を徹底する作戦と予想
前回出席確認やったとき、抜け出してた人が多かったのが
気に入らなかったんだろ
45学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/20(木) 21:35:55.19 ID:???
今日セブンで焼いた秋刀魚を買ってきたんだ。
電子レンジで温めた後、テーブルに置いたら爆発した。
本当にびっくりした。
回転しないとやっぱり駄目だな。
お前らも気をつけろよ。
46学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 01:17:10.77 ID:???
診療科各論のS本先生が突然辞めた理由が気になる。
臨床の方が忙しくなったのか。
もしかしたら、前期があんなだったから、嫌気がさしたのかな。
47学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 05:50:59.89 ID:???
>>46
5年の疾患別(臨床)は持ってるようだから、大学を辞めたわけじゃなさそうだ。

>>44
この時期、演習にたくさん時間を割くのは効率が悪い気がする。先生方も言ってるが、
出来る人ほど既に知ってることの繰り返しになる。この大学の演習の根本的な問題は、
CBTもそうだが下位10%に合わせて講義するため、大半の学生にとっては退屈すぎで、
不参加や内職の割合が高くなる。出席しててもイヤホンしながら領域別解いてる学生が
多い。こういう状況で、いくら出席を強制すると息巻いても、反感買うだけで、お互い何も
メリットないと思う。
48学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 06:35:32.34 ID:???
ポイント取れている上位は出席免除にすれば良い。
ポイント取れていないバカ=俺は出席義務あり。
しかし駄目だな、やばいとは思っているのに全然やる気が起きないよ。
だからここにいるんだけどさ。早く終わりにしたいわ。
49学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 16:31:36.77 ID:???
先輩方に質問があります

前期に履修した基礎物理学をあまりよく理解できていません
後期の時間割を見たところ物理と名の付く科目は見当たりませんでした

基礎物理学の知識が必要な科目があれば教えてください
50学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 18:52:41.82 ID:???
>>48
対策本部に呼び出されたリスト見ると、結構上位の人も居るけどどうなんだろ?

青本の講義はやっぱり工夫されてるね。青本と出雲さんの講義以外
全部自習にしてくれればどんなに助かることか・・・・・

>>49
あれは教養科目みたいなものだから、理解してるに超したことないけど
忘れてしまっても問題になることは基本的にない。
3年までは化学がメインなので、ボルハルトでも読み込んで備えておくといい。
留年する奴の大半は、有機か物化で躓いているようだ。
51学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 19:21:36.23 ID:???
>>49
あの程度の定義なら理解余裕だろwww
5249:2012/09/21(金) 20:37:08.31 ID:???
レスありがとうございます

急ぎの科目ではないようなので時間を見つけて
地道に理解していこうと思います

テストは通ったのですが
理解度が低く応用が利かないので不安になってしまいました

私も数年後には余裕だったと笑えるようになりたいです

53学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/21(金) 20:56:43.73 ID:???
2年生になれると基礎物理学に関連した科目として物理化学T(前期)と
物理化学U(後期)が始まります。
物理化学Uでは基礎物理学などでも扱った単位の換算なども出題されます。
次元とか分からないと・・・。
ほとんどの生徒が物理は苦手です。みんなで乗り切ります。

物理学に関連した科目はこの他にも色々あります。
2年の放射化学や機器分析などです。
なんとなくでも関連付けていけると色々と楽になりますよ\(^o^)/
54学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 10:01:56.56 ID:???
来年か再来年には6年次の講義がなくなるそうな…
シラバス組んだ時点で、無理があることに気づいてくれよな…
55学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 11:16:05.07 ID:???
科目が多すぎるのがなあ
56学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/23(日) 17:20:24.19 ID:TS1VUJWf
物理化学Uについてもう少し情報をいただけると嬉しいです。
57学籍番号:960 氏名: ◆QXQDE8vvhs :2012/09/23(日) 18:54:43.27 ID:???
>>56
物理化学U
メインテーマは、熱とかのエネルギー?

範囲が膨大、一夜漬け注意。
一つ一つは、簡単だから、プリントよく読んで、よく理解して

聞き慣れない言葉が多くても、
試験は選択問題だから、きっと大丈夫。

大小関係や、式、定義
しっかり覚えれば、なんとかなるはず。

問題は、たくさんプール、されてるみたい。
過去問だけで、満足しちゃダメ?
58学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 03:23:36.65 ID:???
こっちは糞コテように隔離スレになりました。
◆QXQDE8vvhsこいつ専用

他の方はhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1347356701/に移動お願いします
59学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 06:14:27.18 ID:???
>>58
それゴミコテが建てたスレだから
60学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 06:19:43.51 ID:???
糞コテがどっちからも消えれは問題ない
嫌味垂れ流して都合悪くなると自演するカス
61学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 06:44:16.35 ID:???
>>60
そりゃそうだが、自演コテと愉快な自演仲間達の書き込み頻度は
向こうの方が多いし、向こうのスレはTwitter並に内容も薄い
あっちを隔離スレとする方が自然

62学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 07:18:00.43 ID:???
>>54-55
今の6年は酷い実験台にされたな。
しかもパパとあづさの新体制の一年目に当たってしまったという不幸。

今の体制が変わるのはどんなに早くても08の世代からだし
07はもう諦めて自助努力しか道が残ってない。
63学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 10:28:53.34 ID:VnQAoG86
2年だけど夏休みだらけすぎた・・・後期ヤバイかも(・・;)
64学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 11:14:08.11 ID:???
留年みたい
65学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 15:31:31.42 ID:???
>>61
同意
66学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 17:14:40.63 ID:???
>>61
どっちもただ愚痴ってるだけで内容なんてたいして変わらんだろw
67学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 17:50:51.05 ID:???
講義室がデコレーションされてた

お偉方が来るのか?
68学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 18:56:43.53 ID:???
お役人だとか。
おかげで教室移動なの?めんどくさいのう
69学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 20:21:13.16 ID:???
学生すし詰めにしてるところを役人に見せて
何かいいことでもあるのか?
よりによってあづさの授業を視察するらしいが?
70学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 21:01:51.80 ID:???
「私は何でも教えられますキリ。寿司だって握れます」

生徒A「何言ってんだ?あのBBA」
生徒B「何言ってんだ?あのBBA」
生徒C「何言ってんだ?あのBBA」
生徒D「何言ってんだ?あのBBA」
生徒E「何言ってんだ?あのBBA」
以下省略されました。
71学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 22:16:37.41 ID:goM7Shdy
もうすぐ後期が始まるけど再試後Webでの成績が反映されてないのって俺だけ?
因みに3年。
72学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 00:52:33.79 ID:???
再試の結果は来年の後期終わった後って教授に言われたけど一年の頃
再試ってのを受けたこと無いから知らんけど
73学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 01:20:14.38 ID:???
>>72
確かに去年までは前期後期含めた最終の合否発表が3月にあったけど
そりゃ旧体制で再試2回以上だったころの話だろ
74学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 02:34:19.73 ID:???
新体制でそれが変わったってアナウンスがあったならそうなんじゃない
アナウンスがないならなんで変わったと思ってるのか疑問だけど
75学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 07:22:08.46 ID:???
>>74
そのときに発表されたのが
前期の再々試以降と、後期の再試験に限られていたから
76学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 16:15:30.89 ID:+HexEUO9
1年のものですが、冬休みっていつからいつまでですか?
77学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 17:18:44.14 ID:???
1年生なら、12月22日(土)〜1月6日(月)だろ
78学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 18:30:04.68 ID:???
あづさ三縦は拷問
79学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 18:58:42.26 ID:???
>>75
気になるなら聞きにいけよ馬鹿だなぁ
80学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 19:39:53.41 ID:???
もう発表された
81学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 21:54:07.08 ID:+HexEUO9
>>77
ありがとうございます。
82学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/25(火) 23:16:30.35 ID:???
ここで文句ばっかり言っている6年は、来年おのれが何たるかを思い知ることになるぞ。人の悪口言っている暇があったらせいぜい精進することだな。
83学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 00:56:43.13 ID:???
あづさ、己はご満足だろけど時間のムダだだった。
84学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 19:44:15.56 ID:???
>>82が何年か知らんが、受けてから言うんだな( ゚д゚)
通常授業ならまだしも、鳴り物入りの看板講師のはずが
自習してた方が300倍マシなゴミ授業で
おまけに出席しないと卒業試験受けさせないとか
正気の沙汰じゃない
もはや合格云々じゃなく、あづさに授業させることが目的になってる
85学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/26(水) 21:00:02.38 ID:???
それなりに原価高いんで使わないと困るんですよ。
お好みに合わないようなら耳栓とかイーラーニングとかも販売してますけどwww

86学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 00:00:49.45 ID:???
教務部長が代わったけど
前の体制の方がマシだった気がす
87学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 00:34:57.21 ID:???
>>82は糞コテがよく勉強しない学生が悪いってのに似てるな
ちゃんとコテつけろよ^^;
88学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 07:59:36.67 ID:???
>>82
悪口と批判は違うだろ…
あと、現体制に批判的な意見を持ってるのは在学生だけじゃないからな。
89学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 15:32:17.74 ID:???
今日ガイダンスのあった二年だけど
文科省に指導受けるわ、他の団体からも査察受けるとか大変だったみたいですね。
90学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 15:35:28.53 ID:???
留年が多くて指導されたとか言ってるのに
これからは厳しくしてドンドン留年されるってなんか間違ってないですか
厳しくするだけで大学がよくなるんですかねぇ
91学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 15:46:29.08 ID:???
長い話の中で5年6年の卒延試験受けなかった奴死ねって言ってた

テキスト販売は1ヶ所にしてくれよ
3回も列に並ぶのは面倒だ
92学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 16:37:10.69 ID:???
>>91
卒延試験については周知が遅すぎたというのもあるがな。
日程的にも夏休み中だし、予定動かせない人も多かったはず。
明日の模試日程もやっと今日になって掲示する始末だし。
手際や準備が悪いのは、この大学に共通してみられる問題点だな。
93学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 17:50:40.97 ID:???
今年の6年の大半は酷使はおろか卒業試験すらまともに突破できそうにないぞ
国試より卒業試験の方が難しそうだし
94学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 18:18:48.65 ID:???
>>90
心配しなくても、留年率はこれまでと大して変わらないだろ
大体、追試は一回きりだったはずが、追試落ちが多すぎるため
結局救済するって話じゃないかw
95学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 18:46:48.89 ID:lstWSUs7
2年だが来週から実習地獄が始まるのか・・・・・
でも弱音吐いてたら3年以降やっていけないんすよね?
96学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 18:47:13.30 ID:???
>>94 

救済って、そんな話あるの?
97学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 18:51:10.44 ID:???
>>91 

教員がタヒねって言ったの?
それってアカハラでしょ。
訴えれば良い。
98学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 19:20:55.09 ID:???
>>95
私見だが、2〜3年生が一番きつくて、それさえ乗り越えれば後は楽だと思う。
この間に講義や実習の内容が身につけば、後はその応用が主だからね。

逆に言うと、一番差がつきやすい時期でもあると思う。

周りはいい加減な輩が多いと思うが、惑わされずに着実に実力を身につけることが
定期試験でもCBTでも結局一番の近道かと。
99学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 19:33:46.58 ID:???
>>93
第一、日薬、浜薬はストレート合格率10〜20%の大学だってことをお忘れか?
進級させちゃいけない学生を進級させ続けているんだから、
卒試国試の結果なんて、分かりきってるじゃないか。
100学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 20:09:30.39 ID:???
>>96
ないよ
101学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 20:11:57.63 ID:???
5、6年ぼろくそにいわれてたな

日薬と比べても劣るとかwwww
102学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 20:38:24.58 ID:???
そんなこと言われたら温厚なχ先生も切れるんじゃないか
103学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 22:23:02.84 ID:???
今日のガイダンス面白かったなぁ
いくら数値出されてもそんなんでみんな勉強するようになりますかね
出席を今後かなり厳しくするみたいだけど
単にヤル気のないうるさい輩が講義室に増えるだけだよ
104学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 22:35:49.79 ID:lstWSUs7
>>98
ありがとうございます☆
105学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 22:45:58.12 ID:???
>>97
>>91が勝手にタヒねと解釈しただけで、そういう言葉を発したわけではないと思う
106学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 22:51:09.63 ID:???
今日のガイダンス誰か録音してなかったのかね
ひどかったぞw
107学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 23:59:55.04 ID:???
>>90
この大学は脅しだけ
脅しを真に受けて頑張った奴が結局ガッカリするように出来てる
108学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 00:24:53.46 ID:???
出席だってカードだけ通してた奴の勝ちだもんね
109学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 01:12:03.88 ID:???
教養系の授業はまぁ、仕方ないとしても、専門科目で出席をとやかく言うとか愚の骨頂だな。
義務教育じゃあるまいし、結局は内容を理解したか、問題を解けるかを試験で見るしかないだろ。
授業でない奴はほっといても自動的に留年してるし。講義する先生も、出席のためだけに
座ってる奴相手に講義したくないだろうし、講義聞きたい学生も、出席のためだけに座ってる奴に
邪魔されるのは我慢ならないはずだ。結局出席を厳しくすることで誰も得しない。阿呆な制度。
110学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 01:29:20.79 ID:???
聞いた話だと抜き打ちで不正が見つかったら試験受験させないってよ。
誰得なんだろう
111学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 01:30:55.58 ID:???
再試数回やってあの数値だった先輩達って
よっぽど馬鹿なんですね・・・・・。
112学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 06:19:11.61 ID:???
二年の奴らって試験資料を売ってる奴らいるんんだってなww
将来楽しみだなそういう奴らが模擬試験で散々な点数とるのw
自分で勉強できないならやめちまえよマジで
113学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 06:42:39.71 ID:???
二年のやつだけだと思うけどボルハルトショアーの上下で版が違うなw
上巻は4版だけど昨日買った下巻は6版
解答買った俺涙目www

あーこれどうしよ
114学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 06:57:22.10 ID:???
>>111
06=07と比較して、08以降学力が下がっているそうです。
1⇒2、2⇒3、3⇒4の留年率もここ数年記録更新中!
後輩たちの方が圧倒的に馬鹿ですwwww
115学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 08:21:05.87 ID:???
留年をこれ以上増やそうにも、留年生の行き場がないし、
勉強しない奴は何を言われても勉強しない。
学生の質を何とかしたいなら、入り口を変えない限り駄目だよ。

入試の点数の差なんてたかが知れてるだろうから、面接で真面目に努力できる人間かを見て
勉学の空気を乱すような輩は初めから入学させないことだ。
DQN中学のノリで、不真面目・マナー違反が是と考える連中は
初めから排除することが重要。

116学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 13:07:31.66 ID:???
>>115
正論だな。
今の一年を見てるとあれは薬剤師に向いてないのばかり
117学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 14:56:24.25 ID:???
>>101
都筑シリーズ同士で仲間割れしてどうする?w
118学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 14:59:08.92 ID:???
>>29
都筑シリーズでも国家試験きちんと合格している奴らは、
授業は適当に、自習をしっかりしている奴らだろうにな。
119学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 15:00:19.00 ID:???
>>44
ドア締め切るって、もし火災とか地震のような緊急事態が発生したらどうするつもりなんだろうね?
120学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 16:45:27.31 ID:???
>>118
知り合いが日薬だったんだけど
まさにそんな感じだったね
121学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 19:51:55.40 ID:???
本当、タチの悪いガキが多い。
進級もおぼつかない一部の基地外のせいで、大学の評判も悪くなるし。
122学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 20:34:23.22 ID:???
>>106
どんなこと話したのかkwsk
123学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/28(金) 21:12:00.00 ID:???
>>122
ガイダンスに出席して自分で聞けば良かったのに。
色々な数字を示して、結構長い時間話してた。
簡潔にまとめると・・・

君たちの大部分の人は国家試験合格まで辿り着けないから、
やる気のない人は進路変更お早めに。
それでも頑張りたい人には、厳しくやっていくから
真剣に頑張れって事を言いたかったんだと思う。

124学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 00:16:29.15 ID:???
言い方は滅茶苦茶だったけど
やめちまえ!とか
その場にきちんと出ている人間に言うことかよってみんなで笑った
125学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 00:19:59.94 ID:???
それだけなら酷い話でも何でもない、入学者比で2割程度しか薬剤師になれない大学だという現実を話しただけなんだから。
どの学年も聞いている話。
126学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 00:23:43.24 ID:???
>>125>>123に向けたレスね。スマソ。

>>124
KJWRが言ったの?藤井さんとかは、ここに居る人に言っても仕方ないけど、みたいな前置きはしてから説教始めるよねえ。
127学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 00:38:11.78 ID:???
>>126
よくわからん声のでかいオッサン
128学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 07:51:27.13 ID:???
I田かな?
129学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 08:24:24.01 ID:???
神の薄い教務部長でしょうが

神様、カンバックプリーズ
130学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 18:27:36.20 ID:???
l
131学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 18:29:25.79 ID:???
お 規制終わってる
うちは学長だけは凄いな・・・江崎先生の講義面白かった
ぺちゃくちゃ喋ってるカスいてうざかったけど
132学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 21:30:20.75 ID:???
>>129
薄くなかったよ
真ん中無毛地帯
横にちょびちょびの人だった

あんなの出ないで教科書だけ買って帰れば良かった

こだわりスカーフ巻いた女は、ローソンの列守ってない希ガスだから嫌いだわ
133学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 22:05:47.16 ID:???
出席今さら厳しくしてもねぇ
134学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 10:04:32.97 ID:???
>>133
同意。理解する気のない奴が講義室にいること自体、百害あって一利なし。
135学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 13:55:46.98 ID:???
私薬全般の教室内人口密度の高さは異常www
136学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 16:08:07.23 ID:???
出席させれば勉強するようになるとでも思ってるの?
それとも出席不足で強制的に留年させるつもりなのか?
どちらにしても考え方が間違ってると思うが
137学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 16:58:59.80 ID:???
お前の言うとおり、ここの奴らは無理に出席させても勉強しないよな。
じゃー、どうしたら良いと思う?

138学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 17:14:18.57 ID:???
出席はとらないで点数が足りないやつは留年させればいい。
139学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 17:54:49.50 ID:???
7割以上留年になるだろうなwww
140学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 18:01:52.44 ID:???
明日はバイオハザード発売だな
141学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 18:37:27.82 ID:???
木曜日だろ発売
142学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 18:43:34.72 ID:???
>>129>>132

教務部長て声でかかったけか

まあなんというか、今の教務部長になってから、大学からさらに遠ざかったな。。。
143学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 19:12:11.39 ID:???
一回二回休んだだけで呼び出しってマジ?
144学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 19:14:51.67 ID:???
不正出席は1回でアウトとのこと
145学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:38:45.72 ID:???
そんなのどっちでも良いけど、今のシステムはそれを助長しているだろ。
禿は少しは現状を把握しろってことだな。
146学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:42:36.37 ID:???
不正出席はしないからどうでもいいけど
バスが遅れたりしたらめんどくね
神奈中一応遅延届けくれるんだっけ?
運転手に言えば
147学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 20:46:53.31 ID:???
>>137-139
ただ講義室で座ってても、内容が頭に入ってなきゃ意味ないんだし
ペーパーテストでも口頭試問でもいいけど、何らかの試験で篩にかけるしかないでしょ。
国家試験なんてその最たるものな訳で。

無理に出席させたところで、点数とれない学生が責任転嫁する口実になるだけな気がする。
148学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:12:44.83 ID:???
もうさ、国試予備校にカリキュラム全部任したほうがいいんじゃないのってレベルだよ
149学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 21:56:43.30 ID:???
国試だけならそれでもいいかもしれないけどそれじゃああまりにも味気なさすぎる
いっても予備校は国試対策の知識のみを詰め込むわけで授業自体めちゃくちゃつまんない
それに引き換え教授たちの講義は、俺は、とても楽しく感じるわ(演習は除く)
150学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 22:09:28.31 ID:???
>>142
辞めちまえ の部分だけで大声だったはず
それまでは普通だったから急変したああいう奴が犯罪をする
151学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 22:21:34.21 ID:???
自分の中のモノサシだけで万物をはかろうとするするおまえのほうが怖いっつーの
152学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 22:50:15.37 ID:???
>>150
なんかいきなり大声出したよね。
前の方に座ってたんでびっくりした
153学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 23:04:23.44 ID:???
>>150
>>152
え、何それ怖い((((;゚Д゚))))
154学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/30(日) 23:57:57.15 ID:???
>>146
神奈中バスは営業所まで行かないと遅延証明もらえないよ。
155学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 00:16:53.07 ID:???
>>154
えー しょっちゅう遅れてるじゃん
ってか学生専用バス作れば苦情もこないのに
なんで神奈中と大学は学生専用バス運用しないのか疑問。
156学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 03:00:24.63 ID:???
>>143 >>144
レベルが低い大学ほど、そういうこまけーことにやたら厳しくするよな。
157学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 09:29:09.64 ID:???
高校もそうだったね。
バカ高校ほど厳しい学則
158学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 18:09:49.72 ID:???
>>155
2000人の学生を輸送できるほど赤バスないし
神奈中は殿様商売だから無理w
159学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 21:06:08.76 ID:???
かなちゅう、時間割とか予め分かっているから、
事前調整しておけば無駄なく運行できそうだな。
夏休みなのに直通とかなくせるもんな。
あー、どっちも馬鹿だからだめかwww
160学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 21:09:58.13 ID:???
演習要らないから自習させてくれ
お互いに労力の無駄
161学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 00:12:01.63 ID:???
レベルが低い大学ほどレベルの低い生徒が集まるんだから
規則が厳しいのは当たり前だろwww
162学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 00:30:22.14 ID:???
その思いつきの規則とやらが誰のためにもなってないという話
163学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 01:28:19.27 ID:???
かなちゅうも湘南台に直行便出すなら、講義の時間割にあわせて走らせろよな!
今のダイヤ考えた奴頭悪すぎ
164学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 03:29:47.59 ID:???
一企業が利益追求して何が悪い
なにも実家から通う必要はないわけでドリームハイツにでも部屋借りればいいんじゃないっすか
165学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 08:41:35.99 ID:???
>>163
運転手見りゃわかるだろ、アホしかいねんよ
166学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 11:36:41.75 ID:???
講義室席詰めすぎワロエナイ
167学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 16:39:14.38 ID:???
このままだと来年の卒業生は今年卒業した人数と変わらないってよwwww
半分が卒留w
168学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 16:41:08.50 ID:KUyjdQGR
T●先生って独身???
169学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 17:09:03.96 ID:???
>>164
利益追求するなら効率よく客を輸送しなきゃいけないだろw
競合相手が居ないから効率悪くてもやっていけるだけ
170学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 17:28:47.39 ID:???
酷使合格率のために留年増やすのは正解ですね
171学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 17:33:52.00 ID:???
>>167
去年と同じ人数なら今居る6年の1/3しか卒業できないことになる。
まあ、入学者400人の上位20%が薬剤師になれるとすると
遠い数字でもないけどな。
172学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 17:48:14.95 ID:???
来月分の演習日程でたけど、もうあづさやらないのね・・・。

無駄に給料払う必要ないからやめさせればいいのに
173学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 18:04:17.78 ID:???
あづさ、かなり良い給料もらってるらしい
174学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 18:27:28.51 ID:???
月70でしょ
175学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 18:33:04.29 ID:???
文科省から留年多すぎって言われたんじゃなかったの
176学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 19:35:02.67 ID:???
>>175
入学者の選別と入学後の教育をしっかりしろってことだと思う
177学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 19:45:45.00 ID:???
入学後の教育って具体的になにするのって話だよね
ただ出席厳しくするだけかな
178学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 19:48:17.40 ID:???
>>174
ボーナス入れたら一千万プレーヤーか
それなら浜薬スタジアムみたくネーミングライツ買って宣伝に使った方が良いんでないか?w
179学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 20:54:40.29 ID:???
>>174 ソースあんの(´・ω・`)

180学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 20:58:08.19 ID:???
ありますよちょっと待ってくださいね
181学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 21:10:48.99 ID:???
情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか?
182age:2012/10/02(火) 21:27:51.48 ID:pZUgImId
今日6年生の講習の日程表を見たが愕然とした。
国家試験対策は松〇先生が全科目担当できるから薬ゼミを切ったのかと思っていたが
結局国家試験対策なのに国試対策に詳しくもなんでもない先生が頼まれて授業やっているだけ。
これでは今年も相当国家試験に落ちるか、もしくは卒業させないつもりだろう。
183学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 21:35:52.75 ID:???
毎朝大学に行ってただ座って自習しなくてはならない。
通学時間はJRも小田急もラッシュで車内勉強ほぼ不可能。
通学時間も無駄、学校行っても講義が無駄、わざと勉強の邪魔を
しているとしか思えません。
184学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 21:40:52.82 ID:???
だから学校の近くに部屋借りればすむだろ
185学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 21:44:19.14 ID:???
講義が無駄
186学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 21:45:23.37 ID:???
奨学金もらって食いつないでる人もいるのに無神経だぞマジで
187学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 21:45:42.39 ID:???
>>182
あれ、今年から薬ゼミの先生呼ばないことになったの?
ぶれすぎだろ
188学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 21:47:31.45 ID:???
>>186
こんな大学に奨学金で来るとかアホですか?
マジで来年他の大学受け直した方がいいと思うよ今ならまだ間に合う
189学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 21:55:06.51 ID:???
>>182
松本某が演習担当するくらいなら普通の先生がやった方がマシ
演習の出席を強制しなければ問題ない
出席しようがしまいが、結局は点数とれなきゃ意味ないんだから
だからパパが言う演習の欠席は卒業認定しないという方針はどう考えてもおかしい
190学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 22:19:36.15 ID:???
自習もしない六年が多いからだろ
自分達で首絞めてることに気が付けよ
191学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 22:56:27.22 ID:???
結局、真面目にやってる人がDQN共に足引っ張られるんじゃないか(憤怒)
192学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 23:24:00.28 ID:???
薬ゼミに支払った1000万+松本の1200万=2200万損害。
マジ、2200万あったら、22人が1年間薬ゼミに通うことができる。

結局、残った卒延生は薬ゼミに丸投げだし。
193学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 23:47:16.49 ID:???
>>191
それがこの大学おきまりのパターン
194学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 00:12:45.88 ID:???
>>190
そんな奴は講義に出席したところで落ちるから、結局同じだろ
そんな理由で勉強時間削られたらたまったもんじゃない
195学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 00:34:48.81 ID:???
>>191
まさにコレじゃね?
パパなに考えてるんだろ。
196学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 10:19:23.60 ID:???
人の席に物置く奴死ねよ
197学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 18:07:13.53 ID:???
おいおい二、三年の留年スゴいらしいぞ前期だけで。
今日たまたま廊下からちょっと外れたところで職員話してるの聞いた
あまりにひどいと大学存続も危ないんじゃねーのか
198学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 20:00:45.11 ID:???
>>197
だから救済せざるを得ないんでしょ

追試が1回きりになって、ほとんど授業内容理解してなくても
単位とれるようにしてくれてるのに、それでも落とす奴が続出してるんだから
199学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 20:49:26.24 ID:???
>>197 
そりゃそうでしょ。自分たちの時でも大変だったもの。
年々学力下がってるっていってたし、パパもお手上げなんじゃないの。
200学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 21:28:25.29 ID:Iis3g9ub
実習試験が始まったのは最近なんですか?なんか先輩で実習試験受けてない方
がいるようなんですが・・・
201学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:08:04.27 ID:???
>>198
いや、救済はしないって話だから問題みたいよ。
>>199
学力下がるわ、追試一回になったわで、マジでお手上げみたいよ。
俺の学年でも追試二回あったからだいぶ救われた奴とかいたけど。
もう終わりだな今の三年とか
202学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:31:35.09 ID:???
次のうち人として正しいものはどれか。

1) 絶対にゴールまでたどり着けない奴をおだてて、参加費をむしり取る。
2) 絶対にゴールまでたどり着けない奴を救済し、参加費を徴収する。
3) 駄目な奴に引導を渡す。
203学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:52:18.50 ID:???
文句ばっか言ってんじゃねえよカス
お前ら偉そうな事言ってるけど数値見る限りここにどれ程点のとれている奴らがいることやら
204学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:52:30.62 ID:???
>>201
勝ち組は一期生だな・・・・
205学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:54:23.76 ID:???
一番酷いのは5年だとかなんとか言ってた気がする
5年ってそんな酷いの?
206学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:54:33.40 ID:???
>>203
少なくとも上位5%だからお前よりは良いかな^^^
上から降ってくるのが嫌なんだわ
別に同級生が減るのは構わない。
ただ、屑みたいな四年が居座るのが邪魔くさい
207学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:55:58.39 ID:???
>>205
5年で留年なんてないが?
勉強しないって意味で酷いってことか?
だとしたら正解だ、教務も5年は屑の集まりって言うレペル
208学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 22:57:05.85 ID:???
同級生が減るのは構わない
この考えをしている時点でお前は相当頭が悪い
今問題になっている留年に関して頭が回っていないんだな
大学の存続が疑われている中でその思考。お前は少なくとも中堅にすらいない
209学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 23:07:40.43 ID:???
逃げたか
大体文句ばっかいってんじゃねえよ。点とれてるやつがどれほどいるか。
この問に刃向ってくる=学力に自信がないということ。
図星だから顔真っ赤になったというところか
210学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 00:30:11.57 ID:PDebOnXk
イーラーニング見られねーんだけど。なんでだ?一週間前はみれてたのに。後半年で国試だぜ。死ねる。
211学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 00:34:50.13 ID:???
ライセンス期間が過ぎてしまったのでは?
212学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 01:09:49.04 ID:???
>>209
一人で勝利宣言
相当図星だったんだな可哀想な奴w
留年せだろお前、臭いから退学したほうがいいよw
213学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 01:15:18.33 ID:???
留年生が増えたら大学が存続危ないとか(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

まぁ自分が留年しそうだから必死なんだろう
214学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 02:24:23.99 ID:???
本気で他の大学移ること考えようかな・・・。
215学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 08:29:09.39 ID:???
>>213
まあ普通そう思うよなw

大体、定期試験の追試すら突破できないで、その先の関門を超えられるわけないんだから
さっさと退学した方が本人のためでもあるし、合格率が上がれば大学のためにもなるだろ

>>214
もう時間もないから、決断したら早めに動かないと、時間だけ空費することになるよ
216学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 12:13:55.42 ID:???
他ってどこさ?
入れる学力が必要だけど・・・・
あるのw
217学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 17:06:37.08 ID:???
4年以外は3科目まで持ち越しできるんだし、
しかも前期で留年確定ってことは
前期だけで4科目以上追試でで落としたってことになる。
悪いが、そんな奴は大学においておくだけ無駄だよ。
どうせ後期で留年が決まるんだし。
218学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 17:11:44.60 ID:???
うんだからみんなドンドンヤメチマエヨ
219学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 17:27:37.53 ID:???
>>207
そういやカンニング騒ぎがあったのも今の5年だっけ?
220学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 19:13:09.88 ID:???
教務部長がとある先生に「講義はプリントを配ると学生が嫌がるのでプリント無しでお願いします」
と言ったようだ。
パワポの授業、プリントなし教科書なしじゃでどうやって試験勉強するんだよ。
単に教務が印刷するのが面倒なだけじゃなくて?
幸いにこの科目は試験もないからほぼ全員が自習している状態。
他の学年の教員にもこのような発言をしているのだろうか??
外部の先生に講義依頼しているんだから、プリントぐらい印刷してあげなさいよ
、それが仕事でしょうが。
221学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 19:28:12.16 ID:???
授業を聞かずに研究室にいて勉強する→成績あがるがあ〇さに見つかり説教され勉強時間がその分減る

授業に出て真面目に講義を聞く→勉強時間が減り成績下がる→あ〇さお怒り

薬ゼミさんの講義より、内部講師のほうが合格率が上がると思ったその理由を学生に説明するべきだ。
説明できないなら出席を強要しないでください。
このままでは真面目に講義に出席したせいで落ちます。

222学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 19:49:19.60 ID:???
問題は学内の先生が作るから演習も任せましたとか言ってたけど、
まだ、誰がどこの範囲を作るか決めてない状態で演習しても意味ないでしょ

しかも、ほとんど過去問の答えをダラダラ話すだけという…。

来月に関しては強引に講義・実習もなく暇そうな先生方がテキトーに
当てつけられた感がマックスだし
223学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 19:50:38.83 ID:???
>>220
それは教務部長じゃなく教務課長(事務)のことかと。
前にも教務課がプリントの印刷を拒否して、外部の先生が困ったって書き込みがあったような。

まあ、教務課は糞事務の中でも選りすぐりのゴミを集めた部署だから仕方ないが。
224学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 20:19:24.75 ID:???
予備校の講義も含めて、演習をあんまり増やしても効率悪いよ。
密度が薄くなるし、既に内容被りまくってるし。。。
希望者だけ参加するスタイルの方がいいと思う。
あと、講師の自己満足講義をこの時期にやるの止めてほしい。本当。
225学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 20:39:28.65 ID:???
診療科各論の前の先生は、教務にスライドのコピーを依頼したら無下に断られてた
急遽講師が交代したのもそのせいじゃないかと思ったくらい
226学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 21:11:37.02 ID:???
eラーニング、皆様、見れない感じですか?
227学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 21:28:46.19 ID:???
膨大な範囲を1コマでやれって言われて怒ってた先生いたwww
228学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 21:48:49.91 ID:???
>>220
浜薬の教授達は、事務が働かないのに慣れてるが、
外部から来た先生はびっくりするみたいね。
ここの事務の怠惰は一般の大学では考えられないレベルらしい。

>>221
薬ゼミに頼めないのは金の問題じゃないの?
自称全教科教えられる奴とe-learningの設備代で金欠という噂。
229学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 21:58:18.39 ID:???
e-learning売ってる会社に禿Jr.がいるってのは豆知識www
人はこれを癒着と呼ぶ。
230学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 22:45:02.87 ID:???
>>229
禿が多過ぎて誰かわらない
231学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 23:14:11.42 ID:???
梶。
232学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 00:24:23.34 ID:???
まじか
233学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 08:20:49.85 ID:???
「プリント配布は印刷大変だから教科書買わせろ」って言われた先生もいる
教務課は電話応対もまともに出来ないしどうしようもねーな
234学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 09:17:35.70 ID:???
プリント毎回足りないのは嫌がらせでしょ
235学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 14:57:07.19 ID:???
嫌なみかたしすぎだろ
毎回のように足りないのは勝手な自己学習用に複数枚とっていくジコチューのせいだと思うね
236学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 18:51:43.82 ID:???
多めに刷ってるのに十枚足りないなんてありえないw
237学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 22:37:15.67 ID:???
実習の班やだぁ
238学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 23:03:55.65 ID:???
e-learning復旧に5日
どんだけ〜
239学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 00:09:06.33 ID:???
11月に出席状況の査察が入ります
なので出席は厳しくします
by部長
240学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 12:13:11.34 ID:???
どうぞどうぞ、なんでもしてくれ。
この破壊王め
241学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 15:09:35.73 ID:???
来年コレで合格率上がったら笑える
242学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 17:56:09.48 ID:???
合格率を上げるのは簡単だろ。
絶対に受かる奴だけ卒業させれば良いんだもの。
そうなるとこれぐらいか
受験者数40人、合格者数40人、合格率100%とかって国立並の人数www
243学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 18:33:47.96 ID:???
パパはそれくらいやるって公言してるみたいだけどw
244学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 19:37:22.35 ID:???
無能だって言ってるようなものだね
245学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 19:39:51.52 ID:???
国試合格率上げる=留年増やすだからなぁ実質どこの大学もw

東京歯科大学を見習えって
246学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 20:53:12.17 ID:???
>>239
そういうのって無駄だよな。
勉強する意欲のある者は自宅学習を意欲的に行うだろうし、
意欲のない者は授業出てても内容が身に入ってないだろうし。
勉強する意欲のある者の足引っ張る行為だということに気付かないのだろうか?
247学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 20:56:16.69 ID:???
>>238
国試対策はe-learningだけで良いじゃんね。
わざわざ学校いくの疲れるし。
248学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 21:54:57.43 ID:???
国試対策本部で薬ゼミとの連携全く取れてないのかな?
薬ゼミがやった講義を後からウン10年前に国家試験受けた先生が
だらだら説明してたり、超分かりにくい説明を教授がした翌週に薬ゼミが
同じ範囲の講義するとかが多くて困ります。無駄に時間を過ごしているとしか思えない。
あと、過去問なら印刷しないでください。過去問集わざわざ買ってますから。
249学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 21:59:44.64 ID:???
再来週から国家試験どころか薬学部出身でもない先生が国試対策講義担当するけどなw
250学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 06:32:43.58 ID:???
受からせるきがない
251学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 07:06:23.07 ID:???
ワンコイン冊子結局、使ってないし・・・・。
252学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 10:21:54.34 ID:???
>>250
基礎系なら仕方なくね?
出題委員も非薬学出身は居るだろうし

>>251
あんな糞本出して、しかも金取るあたり、国試対策本部の馬鹿っぷりがよく現れてるよなw
253学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 13:02:14.76 ID:???
合格したらあの部屋の前であの本材料にたき火だな
254学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 13:20:49.36 ID:???
臨床は静かだからいいとして
健康漢方の留年は多いだろうな・・・私語ばっかり
255学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 14:04:48.84 ID:???
>>248
国試対策に限っていえば薬ゼミとかの講師のほうがプロだから詳しいに決まってるのにね。
256学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 14:55:14.47 ID:???
糞講義に出席しないとどや顔で説教する無能対策本部w
257学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 15:25:18.98 ID:???
>>242
統一模試の結果から推測されるのは、絶対受かるレベルが60人、卒業はなんとかというレベルがさらに60人くらい?
258学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 15:46:51.40 ID:???
>>256
根本的に、都筑シリーズの教員たちってアホ揃いなんやね。
259学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 16:39:39.15 ID:???
浜薬の講師自体は悪くない、国試対策に関与してる連中がアホしかいないだけw
260学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 17:30:45.70 ID:???
国試対策が国試対策になってない状態の講義が多くね?
さすがに体育の教員に生物とか、生物専門の教員に物理とかやらすのは
国家試験対策としてまずいだろ。文科省にチクリたい。
261学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 18:10:45.36 ID:???
模試の結果出てるんすか??
262学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 18:25:28.78 ID:???
>>260
かといって、自称全領域カバーできる実力派講師に担当されても困るだろうがw
大学もいい加減、出来ない奴の底上げを諦めて、ある程度見込みのある奴を
確実に合格に持って行くように考えるべきだろ
DQN基準に物事を進めるから、gdgdになって方々から不満が噴出する
263学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 18:48:53.60 ID:???
>>260
単位出してないから文科省にも文句言えねーんだよな
264学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 19:24:39.38 ID:???
>>261
研究室の先生に言えば結果もらえるはず。

>>263
演習も単位にカウントされてるよ。
265学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 20:02:22.87 ID:???
昨年の六年の方が有能とか言われるレベルだから今年の六年はさんざんになるだろう
266学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 20:16:04.53 ID:???
>>265
そりゃ、1期生は留年も卒延も居ない状態だから、良い結果がでて当然。
むしろストレート進級だけであの結果は悪すぎる。

今年の6年には留年や卒延のカス共がたくさん居て足を引っ張ってるから
単純に去年と比較することは出来ない。
267学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 20:33:01.26 ID:???
卒試昨年より厳しくするから問題ないってどこかのおじいちゃんいってた
268学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 20:47:06.35 ID:???
難易度高い問題作る→廃問の流れじゃないの?
269学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 20:53:10.27 ID:???
DQN基準に物事を進める・・・。そうだよね。本当にその通り。

この前の模試6.5割超えの出来る人は今後の演習自由とかにしてあげれば良くないです?
出来ない奴は叩いて伸ばし、出来る人は褒めて伸ばそうってことでね。

そして5割無い絶望君はもう自由にしてあげる。
270学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 20:56:33.21 ID:???
そんな甘えたこといってるから散々な結果なんだろ昨年も
271学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 21:41:35.98 ID:???
>>262 それは困る。それだけは困るw 
自称全領域カバーできるはずがホルモンしかカバーできてないから死亡確実。
あ〇さの発言で色々疑問なことやイラっとすることがあるけど(出頭しろとかw)

「私、疲れてるけど頑張るから、みんな私を応援してね!」
「あー、こんな大変なら引き受けなきゃ良かった〜!」などなど
そういう学生に対して失礼な事を言うのはやめて欲しい。

学生に応援されるような国試対策本部長じゃ終わってるだろ。
それに辞めたいなら今すぐ辞めろと言いたい。薬ゼミに任せてしまえ。

272学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 21:43:04.27 ID:???
DQN基準に物事を進める・・・
だが、卒試は上位でも解けない問題だらけ だったら最悪すぎる(怒)
273学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 21:46:14.69 ID:???
国試対策講義、詰め過ぎてハマヤク生には合ってない。個性を伸展させるために自由にしたらどうかね。
274学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 22:46:05.08 ID:???
私情で演習放棄して韓国行くってのもあり得ないしね
275学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 22:52:59.62 ID:???
>>268
卒園生の卒試問題は廃問かなり出たらしいね
276学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 23:00:57.02 ID:???
2度うちの採用試験受けておいてやらなきゃよかったはないよね

リアル廃問+正答率の低い問題を排除した結果、30問くらい
弾かれたみたい
277学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 23:06:14.25 ID:???
あづさが梶パーに評価されている理由が不明。
講義の分かりやすさなら、以前から居る先生の方が(断然)分かりやすいし
国試対策なら薬ゼミ等の予備校に委託する方が精度が高い。
誰も聞いてない講義をハイテンションでこなす鈍感力だけは一級品だが。。。

278学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 23:08:50.15 ID:???
大体なんでゼミに任せるのやめたの
279学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 23:11:53.44 ID:???
>>239   1、2年ならともかく、この時期の6年の出席を厳しくするとか、アホの極みだろ
280学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 23:20:46.01 ID:???
演習を単位化するために学内の先生で回さなきゃいけないせいだとか
変なこじ付けのせいです
281学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 00:57:22.99 ID:???
何故演習を単位かしたのか
282学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 02:39:35.48 ID:???
実習つらい
普通の事できない奴がこんなにいるとは
283学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 02:40:50.27 ID:???
>>260
ちくれちくれ
都筑は潰れたほうが世の中のため
284学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 07:33:07.80 ID:???
単位だから卒業延期の根拠になるんだろ
単位を取れていない→じゃ卒業できないね

もし単位じゃなかったら6年になっちゃったDQNまでもが全員受験して
新卒合格率が・・・ry

都築じゃなかったっけ?どっちでも良いけど
285学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 12:43:15.85 ID:???
4年100人留年ってマジなんかな
286学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 13:08:17.11 ID:???
>>285
前期で決まったらしいね
287学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 14:32:16.74 ID:???
>>278
あ●さとE-learningで金なくなったらしいが
本末転倒だよな

それなら両方ともなくていいから
薬ゼミに任せた方が良かったんじゃないか?
288学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 14:33:36.98 ID:???
>>287
ほんとだよね

eラーニングのほうはまだ予算足りないらしいよ
289学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 18:41:01.66 ID:???
>>277誰も聞いてない講義をハイテンションでこなす
 
いやいや、ハイテンションなのは最初の3コマくらいまでで、その後は明らかにテンション
下がってる。疲れて講義してるのがこっちにまで伝わってくる。
声の大きさが明らかにトーンダウンして平坦な喋り方になるから、応援して欲しくなるんだろ。。
薬ゼミ様は最後までテンションキープしてるぞw
290学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 20:19:05.22 ID:???
金が無いとかいう話だったが
あの狭い空地には3000〜4000万かけて
多目的ホールを建設中。
そこで式典や講演会なんかをやるらしい。
291学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 20:34:35.75 ID:???
>>286
都筑シリーズ基本嫌いだけど、一学年100人留年とか聴くとわくわくしてくるぞ。
292学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 20:35:15.90 ID:???
今年の6年+卒延生は半分も卒業できないだろう
293学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 20:35:29.63 ID:???
>>289
薬ゼミは商売だからな
294学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 20:48:58.34 ID:???
>>290
あんな狭くちゃ何も出来ないじゃないの
295学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 22:54:02.24 ID:???
そもそもなんで金がないんだ? 学生数も多いし学費もそこそこ高いのに
296学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 23:13:43.67 ID:???
>>295
学生にかけるお金がないだけだろ常考
297学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 23:15:15.06 ID:???
出席状況のところ戻る押しても戻んねえぞ
さっさと直してめんどくさい。後は前期の成績はよ
298学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 23:47:48.22 ID:???
出席したのに欠席になってる講義二個もある
あのカードリーダーあてになんねぇ
299学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 08:06:35.20 ID:???
>>All
浜薬は商売だからなw
300学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 08:35:26.77 ID:???
300ですよっと
301学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 17:14:22.75 ID:???
自習GJ
302学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 20:10:54.20 ID:???
松本あずさの日々の業務って何??
いる意味が本当にわかりません

毎週、水曜1限は自習の時間に当ててくださいという掲示物を張るだけか?
303学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 20:26:26.13 ID:???
ここであずさうざいってって言ってるのおんなじ奴だろ
いい加減うぜーからてめーの日記でやれや
304学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 21:20:41.37 ID:???
なんか工事してたけどなんなの・・・
あれが噂の多目的ホール?
ああいうのみると本当にどうかしてると思うわ
305学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 21:45:36.34 ID:???
>>303
お前はあづさ本人か、国試対策の人間か、でなければ6年じゃない部外者のどれかだなw
306学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 22:35:01.63 ID:???
6年の中にはあずさの信者も居るみたいだからそいつらかもね
307学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 22:42:36.80 ID:???
>>303
学生を語った教員じゃないの?
一部の教員にはうとまれているみたいだしね
308学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/09(火) 23:44:35.05 ID:???
>>306
いるのかそんな奴?
俺の周りでは見たことないがw
309学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 16:27:56.59 ID:???
1年ワロタw
頭良い奴と悪い奴でクラス分けされてんのwwwwwww
310学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 20:06:41.84 ID:???
それが正解だと思う!

6年も城西みたいにクラス分けすればいいのに
311学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 20:22:17.74 ID:???
イーラーニング結局、ダメ
312学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 21:33:29.49 ID:???
これ、なんなん?すごいの?

本日、学生ビジネスコンテスト in CHIBAの2次審査を行い、
横浜薬科大学の荒川さんチームがグランプリに輝きました!
11月19日の『ベンチャー・カップCHIBA』
ビジネスプラン発表会で学生部門を代表してプレゼンテーション
します!

http://twitter.com/bizcon_chiba/statuses/255942160053063680
313学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 21:42:41.67 ID:???
グランプリってくらいだからその中では一番優秀なんじゃん?
314学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 23:22:22.61 ID:???
ってことはこいつは今日は授業サボったってことね。
315学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 01:23:35.84 ID:???
>>312
kwsk
316学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 02:20:59.90 ID:???
こんなに講義詰めてたら自習できなくね
317学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 05:41:10.51 ID:???
横浜って遊ぶとこある?
318学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 05:59:44.29 ID:???
>>317
横浜にはある
戸塚にはない
319学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 06:15:15.57 ID:???
eラーニング結局使えないw
320学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 15:36:54.36 ID:xLds/TYh
10日に復活するってきいたんだが。講義聞くぐらいなら去年の薬ゼミ講義みたい。
いつ復活するんだし。てかメールで知らせる、みたいなこと聞いたけどメールわかんねぇw誰かeラーニング復活したら教えて(^-^)/
321学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 16:23:50.58 ID:???
復活したっぽいよ
322学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 16:25:01.45 ID:???
ってか昨日、臨床の奴が一般講義バックれて卒延生向けの薬ゼミの講義でてあづさにキレられたらしいね
323学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 16:42:17.44 ID:sGeVG6RG
そりゃ高い授業料払ってるんだから薬ゼミ出たいわw
324学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 17:00:35.58 ID:???
これ以上、あずさキレさせて、キチガイな卒試になったら困る!!
325学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 19:32:43.10 ID:???
>>322
そんな自由も許されないなんて、何さまだと勘違いしているのだろうね。
326学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 19:55:18.62 ID:???
学生からの支持がなくても、1200万もらってて教務部長からの絶大なる信頼があれば天狗になるのも当然でしょ
327学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 20:17:00.45 ID:???
本当に爆弾が爆発するならまだしも、イチイチ切れるなよ。
328学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 23:25:31.11 ID:5SsEPAKr
てかさっきみれてたのにまたeラーニングみらんねーし。なんなんだよ。
329学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/12(金) 00:02:06.32 ID:???
私薬の人口密度が高いのは言われつくされたことだが、
高人口密度問題を解消するためにも、e-learningで出席と
みなせばいいじゃんね。
都筑シリーズ、潰れるとみせかけて、e-learningを活用して、
いちやく、偏差値20アップ!とかなっちゃったり。
330学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/12(金) 01:00:08.63 ID:???
実習とにかく早く終わらせたいって奴が一緒だとなんか逆に失敗してカエルの遅くなる
331学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/12(金) 01:51:03.76 ID:???
>>322
しかも授業ない午前中に薬ゼミの講義受けてあ○さに説教くらったらしい。
332学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/12(金) 09:08:30.19 ID:???

全国薬学部 偏差値ランキング2012年 より抜粋 (URLは省略)

<国公立>
京都大学[薬・国・京都] 70 ←←←旧帝
大阪大学[薬・国・大阪] 68 ←←←旧帝
名古屋市立大学[薬・公・愛知] 67←←←←←C日程大学
九州大学[薬・国・福岡] 67 ←←←旧帝
北海道大学[薬・国・北海道] 67 ←←←旧帝
東北大学[薬・国・宮城] 65 ←←←旧帝
千葉大学[薬・国・千葉] 65 ←←←旧六
岐阜薬科大学[薬・公・岐阜] 65←←←←←C日程大学 
岡山大学[薬・国・岡山] 65 ←←←旧六
広島大学[薬・国・広島] 65
熊本大学[薬・国・熊本] 65 ←←←旧六
金沢大学[医薬保健・薬・国・石川] 64 ←←←旧六
長崎大学[薬・国・長崎] 64 ←←←旧六
静岡県立大学[薬・公・静岡] 63←←←←←C日程大学
徳島大学[薬・国・徳島] 63
富山大学[薬・国・富山] 63

<私立・都筑グループ>
日本薬科大学[薬・私・埼玉] 44 
横浜薬科大学[薬・私・神奈川] 43←←←わが校
第一薬科大学[薬・私・福岡 ]42
333学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 08:11:54.86 ID:???
6年生、体力的・精神的にに消耗させて卒試前に息切れさせる作戦なんだな。

334学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 12:05:34.87 ID:???
335学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 12:29:55.07 ID:???
ラブコメなんて要らねーよハードコアSF持ってこい
336学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 14:19:49.84 ID:DXI5Dw3B
イーラーニングが昼間にみらんねーのは授業サボって見るの防止するためなのか?意味ない授業でるより自習してたほうがいい。
337学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 19:38:45.05 ID:???
イーラーニングは昼でも見られるけど、また不具合で今回はいつ直るか分らないそうです。
イーラーニングもあ〇さも意味なし。
338学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 21:03:22.39 ID:???
セキュリティーの警告が出るような糞システムだもんな。
せめて動けよ。
もっとちゃんとしたソフトに替えろって。
癒着はダメ
339学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 22:03:04.39 ID:???
金曜日の薬ゼミ、すごかったな。
340学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 22:21:09.40 ID:DXI5Dw3B
薬ゼミだけが頼り。
341学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 23:49:41.20 ID:???
ほんとだわ
342学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 00:10:28.96 ID:sf0oXxQI
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

中国にとって都合の悪い情報なのか、中国資本の圧力で情報削除が
されているようなので、注意喚起のために拡散を!

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
343学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 08:09:44.61 ID:bQaB25cH
休みの日にイーラーニングみらんねーとか。なんのためのイーラーニングだよっ。
344学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 10:34:28.57 ID:???
早く復活してくれよぉぉぉぉぉ
345学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 10:37:52.55 ID:???
日曜は仕事してないだろうなぁ
346学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 11:32:32.09 ID:???
イーラーニング使えないとか非常事態だろw仕事しろし。
347学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 11:53:52.36 ID:???
この学部板に、こんな愚劣な北朝鮮大学が混入。
スパイ目的か?
http://m.logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/kankon/1331954714/34
348学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 16:35:24.45 ID:???

薬剤師免許をもっている者の進路の例↓ 

【職業】   【年齢】 【年収】
公務員薬剤師  30歳  400万
薬局薬剤師   30歳  500万
薬局経営薬剤師 35歳  3500万(?)←間違った情報の可能性高し
武田薬品研究職 35歳  800万

私立大学の
大学教員(助教) 33歳  620万
349学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 18:53:58.37 ID:???
前期で留年決まっちゃった人たち開き直って地下で遊んでんの?
350学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 19:01:09.31 ID:???
自称横浜薬科の奴がスレ立ててる3浪2留29歳
あてはまる奴いる?
http://may.2chan.net/b/res/149424690.htm
スレが消えてた場合はこちら
http://futalog.com/149424690.htm
351学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 19:46:57.37 ID:???
>>349
うん、踊ったりしてるよ
352学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 19:51:07.02 ID:???
>>350
六年て書いてるけど模試10%とか・・・・
アホすぎてわろえないね
353学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 22:49:23.69 ID:???
そういう奴が模試の平均点下げてんだろw
354学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/14(日) 23:45:14.81 ID:???
スレッドを立てた人によって削除されました
ああおっぱい転載がバレた薬学部の○○がまーた薬学部で釣りやってんの?
懲りないねこの釣り豚

これ削除されてるから単にこの大学語りたかっただけ
355学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 07:23:01.85 ID:???
eラーニング今日復活することキボンヌ
356学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 17:20:27.84 ID:???

薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例 

【職業】   【年齢】 【年収】
公務員薬剤師  30歳  430万
病院薬剤師   30歳  400万
薬局薬剤師   30歳  500万
薬局経営薬剤師 35歳  1000万←大企業のチェーン店型DS(調剤もあつかうDS含む)の圧力に耐え忍ぶことができたら
武田薬品研究職 35歳   800万
 
私立大学の
大学教員(助教) 33歳  620万
357学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 17:48:59.93 ID:???
今年の卒留増えるじゃなくて増やすってどういうことだよフザケンナ
358学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 21:45:03.43 ID:???
ほー、増やすの?
そりゃー絞って酷使合格率を良く見せますよって宣言なんじゃないの?
世間はそこしか見ないからなー。まあ真でも見かけでも低いんじゃなー
359学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 22:11:49.31 ID:???
6年だが、今6年で2回の留年って無いだろ?って最初思ったけど。
卒業できなくて(卒園)、卒業できなければ(またもや卒園)
本人的には2回って数えるのかもね。

そうするとかなり限定されるな。
まあ、だからなんだって話だけど。
何度も卒園喰らうと心が壊れるって警告なんかな。
360学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/15(月) 23:16:53.19 ID:???
講義とか演習の内容自体は勉強すればちゃんと分かる
問題なのは半日勉強に向かう集中力と体力が欠けていること
361学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 08:29:58.93 ID:???
イーラーニングのIDとパスワード忘れたんだが、ダチのではいったらマズイ?同時に同じIDでみてたらシステムにばれてアカウント停止になったりしないかな。
362学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 17:15:27.15 ID:qpd34slu
教務部長からのあ○さ公開処刑キターー!!!
363学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 18:37:08.70 ID:???
不仲になるなら最初から採用するなよ・・・。

明日の奴、非公式なら行きませぬ
364 :2012/10/16(火) 19:05:20.89 ID:???
>>362
なにがあったんだ?
365学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 19:34:05.30 ID:???
kwsk
366学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 20:22:35.20 ID:???
どうでもいいから成績はよ
367学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/17(水) 20:12:41.25 ID:???
半日勉強に向かう体力と精神力が欠けているのではなくて、
あまりに詰め込み過ぎ(朝9時から開始だと茨城から通っていたりすると
片道3時間近くかかる)、体力と精神力が奪われてしまって結果家に帰ってまで
勉強する体力も精神力も残ってないんですよ。
それなのに「夜中の2時まで勉強しろ」とか言ってた先生もいるし。
人それぞれなのだから演習強制参加をどうにかしてほしい。受かる学生も受からないし
伸びる学生も躓くのが目に見える。
368学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/17(水) 20:31:41.74 ID:???
遠距離で通学してるやつは本当にえらいと思うわ。あの意味のない詰め込み講義はいらん。ほっといてくれ
卒試まで近場のウィークリマンションとか借りるのはどうよ?3か月の辛抱だ
369学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/17(水) 20:55:50.63 ID:???
卒業生からのアドバイスですよぉ〜

まず厳しい事を言うようだけど、勉強やれない理由を挙げるのは簡単。
私もなんだかんだで逃げ回ってましたから。
でも、やるしかないって自分で決めて徹底的にやりましたよ。
通学時間に関しては自分で決めた事(私はここにしか行けなかったので)だし、今更しょうがないじゃんか。
この時期ナーバスになるのはわかるけど、無駄な演習中とかに体を休めれば良いよ。
とにかくここからが勝負だと思うから、頑張って。
ちなみに去年は演習自由参加だったけど、卒園になってたの3-4割くらいかな?
自由にさせるのが良いのか悪いのか分からないレベルの大学だよね。
まあ、とにかく頑張って合格してくださいね〜
370学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/17(水) 21:25:49.69 ID:???
>>369
お前らがさんざんな結果残したからこうなってんのわかってんのかこいつw
371学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/17(水) 21:54:23.66 ID:???
>>370
まあ、おちつけ
卒業した奴にいってもしょうがないだろう。
卒業した奴・国試に受かったやつはむしろありがたい存在じゃないか
372学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/17(水) 22:41:52.86 ID:???
KJWRが来年からは6年前期?に卒業判定すると言ってたが
そうなると少しは演習地獄から解放されるのかな?

200コマ以上強制出席、抜き打ちで居ないと対策本部に呼びつけて説教
これじゃあ受かるものも受かりませ〜ん。
373学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 06:19:10.33 ID:Fo0Jdp70
演習自由参加とかマジ裏山

演習で内職しても効率悪いし、居眠りしても疲れとれない

無駄な演習は百害あって一利なし
374学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 19:07:47.39 ID:???
対策本部に呼びつけて説教して、その時間勉強させないで国試落として、「ほら見ろ」って
いうのが国試対策本部の狙いなんだね。
先生に説教されなきゃこの時間勉強できたのにって反論するしかないね。
375学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 19:11:55.21 ID:???
自由にやらせて落ちたのであれば自分の責任って思えるけど
ここまで拘束されて卒試落ちたら、大学の方針が間違ってい
るとしか言えないですね。そうなったら、薬ゼミに大枚はたいて
国家試験対策をお願いしたと保護者会で言い切ったからには
薬ゼミに払ったお金と、国試受けられなくて取り下げしたら、
受験料は返還してもらえるんですよね?ハマヤクさん。
376学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 19:28:19.98 ID:???
教務部長が試験しないと言ってるのに、敢えて逆らって試験しようとする馬鹿共の目的は何なんだ・・・
そこまでして合格率下げたいのか
377学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 19:38:19.05 ID:???
>>376
逆の立場になって考えたら少しはわかるかもな
試験しないからって授業に出ないやつ続出

授業はしなきゃいけない先生

試験が無いからってさぼりやがってふざけんな

試験します、キリッ

いっそ、そんな科目なくしてしまえば先生も生徒も皆が幸せになれるのにね。

378学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 20:23:33.09 ID:???
>>377
6年の科目なんて本当に無意味なのしかないしな
ほとんどの講師が試験をしない方針に従ってるのに
一部講師のエゴで試験を強行するのは違うと思う

379学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 20:45:25.36 ID:???
自習する時間が無いのは本当に問題だと思うな
詰め込みすぎと言われるのも分かるよ
380学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 20:52:53.86 ID:???
なんだか良く分からんけど、お前ら好きにしろよ。
ここにしか受からなかったんだからしょうがないだろって意見には同意する。

381学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 21:14:05.97 ID:???
>>380
部外者は黙ってろって
382学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 22:32:09.94 ID:???
卒業試験は血祭になりそうだな。下位100人は覚悟しとけ
383学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 23:40:11.77 ID:???
卒試70パーセント以下は卒留
384学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/18(木) 23:58:51.52 ID:???
下位100人で済めば良い方
385学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 00:31:30.83 ID:???
いま6年何人よ
386学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 18:34:52.61 ID:uhgxm7ea
Fラン晒し上げ
387学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 21:04:34.20 ID:???
260位だ
388学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 21:20:49.59 ID:???
今日試験あったのって何年?解放されるーとか言ってた
389学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 22:19:10.87 ID:???
r
390学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 22:19:47.70 ID:???
多分実習の試験でしょ
391学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 22:27:37.02 ID:???
突然薬ゼミ無くなってから、浜薬の学生から相当薬ゼミ当てにメールが来たそうだよ。
最近は予定に無い分野の授業をさすがのレベルでやってくれたり、今日はゴロプリント
わざわざ作って来てくれた(大学でゴロ教えてくれないのでまとめて下さいという要望が複数薬ゼミに届いたため)
自称全科目教えられる某お料理先生とすごい差だと思う。ワク2プリントとかorzだし。
392学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 22:31:06.80 ID:???
水曜日の朝から「薬理頑張って下さい!お願いします!」とか物理と化学頑張って下さい!
とかとにかく頑張れの音波qだけど、だったらはじめからヤクゼミに頼んじまえっての。
393学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 23:41:29.29 ID:???
ゴロくらい自分で考えればいいじゃん。
ゴロもヤクゼミに考えてもらうって、どんだけ頭弱いんだよ。
こういう奴は卒園一直線だな。
394学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/19(金) 23:46:11.47 ID:???
>>377
こいつは講師だ。6年じゃない。
間違いない。
本音では講義やりたくないんだ。
395学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 02:59:10.12 ID:???
>>375
そうだね。
薬ゼミの講義の出席とりすることも本来はおかしなこと。
396学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 04:50:28.18 ID:???
ってか領域別試験に再試あるんだ…。
397学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 07:32:29.85 ID:???
あんな問題で点を取れない奴らに今さら再試とかやっても無駄だろ。
398学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 08:01:43.07 ID:???
再試するならやるなら4月からやればいいのに。あっ!留年させるためですね、わかります
領域別試験より、第96回国試過去問試験とかじゃないと万遍なく勉強しないだろ。実務手つかずのやつ多そうだし
399学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 08:50:50.52 ID:???
>>394
>本音では講義やりたくないんだ。

だったらさっさと授業放棄してくれればいいやw
400学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 09:28:44.36 ID:???
>>398 そうだね、一部の人間は気づき始めている。領域別試験だとその間その領域の問題ばかりやって答え丸暗記。
他の科目はその間一切手付かづで、模試になるととたんに成績が下がる。領域別が効果をだしているのであれば
あれだけ9割が連発している大学で5割以下が100人以上にはならんだろ。
領域別ではなく、年度別過去問試験を二週に1回くらいやれば、全員が万遍なく過去問5年分3周はするんじゃないかな。
まあ、ここで書いているのをよく見ている先生たちは、来年からそうしてくれるんじゃないの?
ナビデータも答え覚えるから廃止にしたけど、領域別だって全く変わってないってことには
気付けなかったし。頭弱いんじゃないかな。ポイント稼ぐ人達はいいけど、結局まんべんなく勉強してないから模試で
点が取れない。こないだの模試、法規や実務なんかほとんど足きりされてるのは
領域別試験がまだだし、薬理の領域別試験のおかげで薬理しかやってない学生が多いからです。
401学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 09:32:49.17 ID:???
それにしても薬理の領域別だけ再試って何?
とにかく領域別っていうのがおかしな制度。ハマヤク生はクソ真面目だから。
言われたらその科目しかやらないの。ポイント稼いでポイントのおかげで卒業できても、
国試で点が足りない。
402学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 10:03:37.06 ID:???
またあずさの暴走でしょ??
カジパパに対する八つ当たりかもしれないし・・・。

ってか来月からの衛生は誰がやるんだ?
今、衛生系の先生は数も減らされ居る先生で実習回している
状態だけど・・・。
403学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 11:14:07.48 ID:???
>>400
年度別だろうが領域別だろうが、馬鹿は丸暗記で対応するし
何が大切が見えてる人はちゃんと勉強するでしょ

そもそも、来年からはポイント制度なくなるんじゃない?
卒業認定がかなり前倒しされるらしいから
404学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 11:49:49.85 ID:???
>>402
内部のゴタゴタの鬱憤を学生に押しつけるなんて、最低だな。
405学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 13:16:01.02 ID:???
>>404
まぁ底辺大なんてそんなもんだろうよ
406学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 13:47:51.87 ID:???
ポイントは前倒しで五年で領域別やってそれを使うそうですが、実習あるなしでかなり不公平感が…
407学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 14:29:12.67 ID:???
大学自体が過去問丸暗記を推奨していて、学生はそれに従っているだけ。
無意味だと思っても、ポイント制で首根っこを押さえられているから従わざるを得ない。
浜薬生があれだけ演習や試験をこなしているのに模試で点数がとれないのは、
結局学生の勉強法が根本的に間違っていて、ポイント制がそれを助長していると言うこと。
408学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 15:40:09.85 ID:???
風邪ひいた。休む暇も与えずあの教室で朝から出席を強要してるから風邪が蔓延してるね。
きっと卒業試験前にはインフルエンザ蔓延しちゃうんかな。
409学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 17:24:00.93 ID:???
>>407
模試で点を稼ぐには過去問演習が最大の近道。
浜薬生は、高校までの基礎学力が不足している者の割合が多いというだけでは?
410学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 17:27:28.60 ID:???
>>408
授業料払って非効率な講義受けに教室にいることを強制されインフルうつされ、、バカの極みだな。
411学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 18:20:59.72 ID:???
>>408
普通にありそうで笑えないんだが
412学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/20(土) 21:01:38.01 ID:???
先輩の話聞いてるとなんかもう・・・・。

他の大学の見習えよぉ
413学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 00:20:32.43 ID:???
>>407
全くその通りだな

Fランじゃなきゃ過去問まる暗記の試験なんて推奨しないし授業に文句いっても仕方ないし
414学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 00:33:35.15 ID:???
>>409
浜薬生は「過去問を解いている」のではなく
「回答解説の字面を追って棒暗記する作業」
を勉強だと思っているから
かけた労力の割に点数が伸びない。

過去問演習量=実力の伸び
なら、浜薬は全国上位に近い位置につけても良いはずだ
(特にこの時期なら)
415学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 08:23:56.30 ID:???
確かに、これだけ毎日休みなく演習演習、領域別試験では90パーセント台が何十人もいるのに、模試が全国で
下から5番はおかしい。要は演習も領域別も全くもって身になってなく、浜薬のバカっぷりを表してるな。
何であいつ化学領域別で90パーセントとってるのに、模試で化学足切りなの?とかそんな感じ。
416学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 09:12:42.50 ID:???
定期試験のときから言われてたじゃん
過去問と少しでも変えると答えられないって

417学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 10:02:47.94 ID:???
それってお前ら相対的に見てるからじゃねえの?
できるやつはできるやつで上にいるんじゃねえの
特にそういうできる奴が下から5番目はないだろういや知らんけど
418学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 10:09:57.58 ID:???
>>417
日本語喋れんの?
419学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 10:50:58.18 ID:???
>>402-405
ガイダンスの最後にみんなの前で批判されたのが相当嫌だったみたいねw
420学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 12:52:06.35 ID:???
まぁ部分受験だの下が下過ぎるから平均点も下がる
421学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 13:00:53.76 ID:???
>>418
あ?アスペ乙
422学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 13:16:40.14 ID:???
1人で勝手に偉いと勘違いして、出席して無い人は卒試受けさせないだとか、ポイント取り上げるだとか学生に脅しかける方が悪い。
何の責任も果たしてないどころか長時間の説教を部下に強要したりとやりたい放題だからだろ。
423学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 14:53:25.29 ID:???
薬科大ってどこの大学も科目数同じくらいなん?
424学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 15:27:39.50 ID:???
ハマヤクは一コマの時間が短いために与えられる単位が少ない。
そのため科目数を多くして文科省指定する単位数にしなくてはならず
無駄に講義数が多い。
先生も学生も利点なし。
425学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 17:44:03.41 ID:???
>>415
教室に拘束し過ぎているから学生も疲れて非効率なんでは?
426学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 18:31:46.71 ID:???
講義多いから試験も多い

阿呆らしい
427学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 19:18:37.89 ID:???
あと半年切ってる今頃から講義を詰め込む意義が本当に分からない、もはや知らないことの方が少ないのにまた一から解説とか馬鹿の極みだろ
428学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 19:38:33.74 ID:???
>>424
なるほど非常に納得した
講義時間短いから講義数多いのか・・・
429学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 19:42:18.94 ID:???
教務課かどっかに目安箱的なやつ置いてあったっけ?
書いてこようかな。これじゃあ疲れるだけだ個性も伸展()しないだろう
430学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 20:27:20.11 ID:???
うん十年前にM薬科大で成功した方法を今浜薬に当てはめる国試対策本部が馬鹿の極み。
浜薬生の個性を尊重してFランらしくやるのが妥当だろうに
過去の栄光にしがみ付いていて現状を知らない国試対策本部。
431学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 20:38:39.09 ID:???
>>430が言う通り 
ここをMと一緒だと思っているのがそもそもの間違いだわ。
Eラーニングとか導入しても見ない奴がほとんどだもんな。
432学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 21:30:45.72 ID:???
↑全学生がwindowsならともかく、Mac系に全く対応していないからな
433学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 21:37:04.97 ID:???

           /: : /: : : : :l: : /: : //: : : : : : :\、ヽ
         /: : : /: : : : l: : :l: : : : 〈〈: : : : l: :l: : : .)ヽ:\
           /: : :.l l: :.l: : l: : x!: :|: : :ハ\ : :.l__l: / ノ: :、:ヽ
          /: : : l: l: : l: :.ハ;/ _\!: :l l: : :.ー─: : :l: : :l: l ヽ!
         /: : : :l: lヘ: :N ィ乍テ心ミュ、ヽ: /!: :/|: ;.ム: :l: :l         ヘ二ヘ
        /: : : :_!: | :ヽ:| |!∧;:;:;ハ    ` レィ≦/ l: :l:: :l       / /  /
        /: : : / l:.:l: : : l  しミ:;/       ?M;心 !;ハ:.!      / /  /
        /: : : :.l l: :l: : : l ?=M "         l:;:;:;l |!/:.:l ソ       / /  /
       /: : : l: :ヘl: :.l: : :ヽ          ; ヾソ i:: :.l        / /  /
.     /: : : :.l: : :|l: : : : : l ヽ   ,.  _   ?? : :.:l.      / /  /
    /: : : :.:.l: : :l::l: :l : :.:l    /    lソ     ハ: :.l      / /  /
   /: : : : : :l: : :l:;ハ/\: l\  ゝ  _ノ     イ: : :.l.    / /   /
 /: : : : : : : l: : :.|l ヾヘ `             <l: : :.//    / /   /   
-─ ─‐ ─‐l: : :.li;l  ヾヘ     ,イ、ー: :l : : | /:./ソ     / /   /   >>432
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i;|: : :.|i!l  ヾヘ  /l l lヘ :l: : :.l;/ _  -‐ フ)  /   なかなかうまいこと言うじゃねーかっ!!
i!i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i;l: : :.|!i!l   ヾヘ. //  li!i!i!l: : :.l /´  _,,.. イ /
i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i!i!l: : :.|i!i!l    ∨ l  li!i!i!l: : :.l/ _,,. -‐ <  /.)   けどどうせならWindows7とWindows95の……
                                              
434学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 23:19:45.92 ID:???
自習時間少ないのはダメだろ。浜薬はM薬科大と違って学生はバカだし授業もいい加減なのが多い。
時間さえあれば努力次第でいくらでも成績はあがるだろうが、授業強制出席で時間を無駄に拘束されるとかもうこの学校終わってるw
435学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/21(日) 23:37:09.32 ID:???
2年連続で失政してるから流石に来年はないよな
まあ後継にはまともな人材を期待しよう・・・
436学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 00:23:50.16 ID:???
まぁ結局のところFランにしか入学出来なかった俺らが悪いわけだが
437学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 07:58:49.84 ID:???
来年まではkjwrが担当。
438学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 11:24:40.77 ID:???
>>437
08までってこと?
439学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 17:59:21.40 ID:???
再来年から変わるの?朗報じゃねえか!
440学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 18:33:16.06 ID:???
変わらないよ
441学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 20:38:34.12 ID:???
もう定年だろうに
442学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 21:00:24.85 ID:???
定年なんかねーよアホ
443学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/22(月) 22:47:13.56 ID:???
ありますよ、70でいったん足切り
毎年基準は違うんかもだけど、今年の基準はそこ。
上から指示が出るんだよね
だからN神様や元学生部長が非常勤になってタワーに移動したんだよ。
内部事情何も知らないんだね、学生だから仕方ないけど、
今年辞めた先生はだいたい年が同じなんだよね。
444学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 00:00:35.39 ID:???
お前はなんでそんなに知ってるの。
塩なんとかって教授いたけどあの人は?
定年?
445学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 09:21:29.41 ID:???
”4大模試平均偏差値”

慶應義塾大学[文]68
慶應義塾大学[経済]69
慶應義塾大学[法]73
慶應義塾大学[商]68
慶應義塾大学[医]74
慶應義塾大学[理工]67
慶應義塾大学[総合政策]69
慶應義塾大学[環境情報]68
慶應義塾大学[看護医療]61
慶應義塾大学[薬]66

横浜国立大学[教育人間]60
横浜国立大学[経済]63
横浜国立大学[経営]64
横浜国立大学[工]61

横浜市立大学[国際総合科]61
横浜市立大学[医医]71
横浜市立大学[医看]56

神奈川には慶應・横国・横市だけしか存在価値ある大学がありません。
http://daigakujyuken.boy.jp/indexkanagawakenn.html
446学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 18:00:55.56 ID:???
>>431
eラーニングは結構見てる人多いと思うが?
下手な教授の講義聞くより、薬ゼミのeラーニング見た方がためになるだろw
447学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 18:32:16.38 ID:???
一年の時ボコられたバカまだ学校きてんだ〜
448学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 18:42:37.05 ID:???
教務「成績発送していいっすか?」
禿「ダメに決まってんだろ馬鹿」
教務「えっ……なんで?」
禿「11月にクソ文科の査察があるから留年決まった奴ら来なくなって出席状況わるくなったら俺が怒られるからだよ!!そんな事もわかんねぇのかよ馬鹿が」
教務「チッ」


あると思います
449学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 18:44:55.26 ID:???
あると思います
450学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 18:57:23.34 ID:???
>>446 そのためには授業中堂々とwindows PC開いてるか、講義サボるしか方法がありません。
451学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 19:04:31.88 ID:???
>>444 元内部の人間です。あまりにも待遇が始めに提示されたものと変わりすぎるため辞めました。
いつやめたかは言えませんが、本当に学生さんがかわいそうだと思うこともしばしばありました。
やめていない人は生活に困っていないか、先にやめると同僚に言われて言いだせなかった人だけだと思います。
452学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 19:20:34.30 ID:???
>>451
元講師ってこと?それとも事務職員?
453学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 19:29:23.42 ID:???

>>430-432の流れで、>>432のレス内容を深読みしすぎたわw

てっきり
M薬 → Windows
浜薬 → Mac にたとえた批判かとオモタ
454学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 19:30:44.43 ID:???
>>451
どうかわいそうと思ったんですか。
内部はもっとごちゃごちゃですか
455学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 19:47:18.82 ID:???
元内部()
456学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 19:53:50.32 ID:???
>>447
二年臨床のやつ?
457学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 23:22:38.76 ID:???
マジで自習時間がないの辛い
458学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 00:39:30.05 ID:???
>>457
何年?
459学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 08:18:15.93 ID:???
>>456
あのヘタレしかいねーだろww
DQN集団
460学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 17:38:54.46 ID:???
バスケ部DQNの集まりじゃんなにあれ
461学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 17:51:53.01 ID:???
バドミントン部はナルシストの集まり
462学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 18:11:33.35 ID:???
>>460
バスケ部はたち悪いのがいてぎすぎすしてるんだってね
463学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 18:35:13.60 ID:???
バスケ部とバド部の中が悪いのは分かった
464学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 20:23:33.58 ID:???
国家試験対策演習と卒試対策演習はちがうんですよね…
465学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 20:27:51.00 ID:???
卒業試験作る先生達に演習してもらわなきゃ、君たちが困るだろう?
とか言っていたけど、国家試験の過去問配って延々と答え読みあげるのが卒業試験で
うちらが困らないための対策ですか。
演習、本当に意味ないし、体調不良で欠席も続々とふえてきた。
胃腸風邪流行ってるらしいね。
466学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 22:43:34.90 ID:???
結局六年生試験あるじゃねーかよ!
(教務)出席と態度だけで決めて下さい→(先生)出来ません→(教務)そりゃそうですねw
じゃねーだろっ。
この時期A4手書きレポート20枚書かせるとか糞だろっ。
467学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/25(木) 00:33:06.84 ID:???
バスケ部やめた根性なしがガタガタぬかしてる
468学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/25(木) 01:34:26.52 ID:???
>>465
実際の所、卒試を作る担当者は決まっていないらしい。
つまり、卒試問題を作成する先生と、その範囲を講義する先生は全く別の可能性がある。
469学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/25(木) 02:06:03.72 ID:???
>>466
kjwrのあの発言はなんだったんだって話だよなw
教務の言うことは本当信用できない
470学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/25(木) 14:58:24.87 ID:???
重○いい加減にしろ(怒)
471学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/25(木) 23:48:20.24 ID:???
六年になって過去最大にこの大学に失望した。
472学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 00:02:00.76 ID:???
教務部長:6年生のこの時期に試験を課すことは学生の負担になるため行いません( ー`дー´)キリッ

実際に試験を行わなかった科目→診療科各論だけwww


ホントこの大学、口先だけのデタラメばっか。
怒りを通り越して呆れ果てるわ。
473学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 00:10:50.94 ID:???
いま4年なのですが6年生の書き込み見てると正直この先不安です。
474学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 00:29:21.11 ID:sKbHmPhT
三年前期で留年確定120人、四年も100人以上いるらしい
475学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 00:43:49.31 ID:???
二年前期留年確定は1/3らしい
大丈夫かこの大学w
476学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 00:44:47.81 ID:???
留年させるのはかまわんが、その留年生が他に迷惑をまき散らさないか心配。
477学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 01:11:11.79 ID:???
圧迫しまくるだろうね教室
478学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 02:57:54.39 ID:???
留年生が多いのは仕方ないだろ
馬鹿が多いのは今にわかったことじゃないんだからさ
大学もいくらでも留年できるなんて制度やめて
留年者の下位20%を強制的に退学させれば邪魔にならなくていいのに
479学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 06:35:20.02 ID:???
もしかしたら薬剤師になれるかもしれないという夢を売る大学


480学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 08:14:27.30 ID:???
教務部長さま

お願いがあります。
今のこの6年生のスケジュールでは、ポイント獲得して卒業試験は
受かりますが、国家試験に落ちます。
休み=復習する時間が、このように月〜土まで9時〜16時20分までの講義を
ここまでぎっしり、詰めてしまっては、出来るものもできません。
過去問を10年分解けと言いますが、どの時間で解けばいいのですか?
大学に行っていれば大学でプリントを大量に渡され、その勉強が卒業試験の
勉強ですよね?その問題も解いて復習しなくてはなりません。
はっきりいって、自分の苦手分野をつぶし時間が無いんです。
お願いします、休みを下さい。
4月の段階で計画していた、「3日演習、3日休み」を復活させてください。
これでは苦手科目に手を付ける時間が、演習のせいでありません。
足きり者が続出するのが目に見えています。

薬ゼミを切ったことはもう今さら仕方ないでしょう。
振り込んだお金が戻ってこないうえに違約金まで支払って
学生が合格する確率は上がったのでしょうか?
むしろ下がったのではありませんか。
去年の学生は質が悪かったと言われながらも、薬ゼミ、メディセレ等が
入ってあんなに合格しました(卒業試験は奇問難問ばかりでしたが)。
今年は、今の時点で私立最下位ですよ。
方針が間違っていた、来年は変えようと思うのは
あなたたちはいいかもしれませんが、僕たちには人生がかかっています。
この文章を読んでいるわけがないかもしれませんが
この日程では、確実に合格率は下がります。
卒業試験で絞ればいいという話ではないと思います。
481学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 13:11:16.46 ID:???
薬ゼミ切ったのって違約金払ってたのかよorz
482学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 15:55:16.14 ID:???
>>479

           /: : /: : : : :l: : /: : //: : : : : : :\、ヽ
         /: : : /: : : : l: : :l: : : : 〈〈: : : : l: :l: : : .)ヽ:\
           /: : :.l l: :.l: : l: : x!: :|: : :ハ\ : :.l__l: / ノ: :、:ヽ
          /: : : l: l: : l: :.ハ;/ _\!: :l l: : :.ー─: : :l: : :l: l ヽ!
         /: : : :l: lヘ: :N ィ乍テ心ミュ、ヽ: /!: :/|: ;.ム: :l: :l         ヘ二ヘ
        /: : : :_!: | :ヽ:| |!∧;:;:;ハ    ` レィ≦/ l: :l:: :l       / /  /
        /: : : / l:.:l: : : l  しミ:;/       ?M;心 !;ハ:.!      / /  /
        /: : : :.l l: :l: : : l ?=M "         l:;:;:;l |!/:.:l ソ       / /  /
       /: : : l: :ヘl: :.l: : :ヽ          ; ヾソ i:: :.l        / /  /
.     /: : : :.l: : :|l: : : : : l ヽ   ,.  _   ?? : :.:l.      / /  /
    /: : : :.:.l: : :l::l: :l : :.:l    /    lソ     ハ: :.l      / /  /
   /: : : : : :l: : :l:;ハ/\: l\  ゝ  _ノ     イ: : :.l.    / /   /
 /: : : : : : : l: : :.|l ヾヘ `             <l: : :.//    / /   /   
-─ ─‐ ─‐l: : :.li;l  ヾヘ     ,イ、ー: :l : : | /:./ソ     / /   /  
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i;|: : :.|i!l  ヾヘ  /l l lヘ :l: : :.l;/ _  -‐ フ)  /   年末ジャンボ宝くじと同じさぁっ!
i!i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i;l: : :.|!i!l   ヾヘ. //  li!i!i!l: : :.l /´  _,,.. イ /   「夢」を買うんだよ、「夢」をっ!!
i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i!i!l: : :.|i!i!l    ∨ l  li!i!i!l: : :.l/ _,,. -‐ <  /.)  
                                          
483学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 18:59:28.44 ID:???
六年きつすぎワロタ

ワロエナイ
484学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 19:27:38.50 ID:???
嘘つきは教務の始まり
485学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 19:38:29.36 ID:???
>>480
> 去年の学生は質が悪かったと言われながらも、薬ゼミ、メディセレ等が
> 入ってあんなに合格しました(卒業試験は奇問難問ばかりでしたが)。

新卒合格率で比較すれば、私立の中では最下位グループだったよ浜薬は。
卒延の多さも加味すれば、とても胸張れる数字ではない。
486学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 20:47:23.16 ID:???
>>480
いっそリコールのための署名運動でもやったら?
487学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 20:57:33.54 ID:???
入ってから知るFランの環境と現実
488学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 21:32:48.57 ID:???
卒業試験ってそれほど奇問難問なのかな?
国家試験に合格した人たちは、卒業試験をクリアーしてるんですよね?
だとしたら、奇問難問ばかりと言うわけじゃないのでは?

個人的には自由な時間を週に2、3日くらいは欲しいです
まだ演習は良いですが、正直普通の授業はもう本当に勘弁して欲しいです。

それと、うるさい人たちを何とかして欲しいです。
あの人たちもう諦めているようですから自由にしてあげてください。
正直迷惑です。

>>3
489学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 23:32:17.18 ID:WMuTyBTl
中高何も勉強しなかった結果ここだから自己責任だけどな。
490学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 00:13:59.49 ID:???
>>488
>正直普通の授業はもう本当に勘弁して欲しいです。
同意。
阿呆山が試験のために弓田先生の演習削ろうとうとしてて、馬鹿かと思った。

>卒業試験ってそれほど奇問難問なのかな?
廃問が多かったってことじゃない?
491学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 00:26:04.04 ID:???
>>489
自己責任厨はチラシの裏にでも書いてろ
492学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 00:34:25.85 ID:bV0kSsBt
私の姉は薬学部にいます。貴方たちのような屑人間は早く滅びて頂きたいです。
493学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 00:54:44.22 ID:???
>>488一部のグループでは、9月卒業を目指して頑張ってるらしいw
494学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 04:58:35.78 ID:???
>>492
自分と関係ない大学のスレにわざわざ書き込みに来るなんて、余程暇人なんだなw
495学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 09:42:43.17 ID:???
六年に朗報
>>480の書き込み一部教授に見せた後輩がいるらしい
496学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 09:44:12.55 ID:???
教授会か何かで取り上げてくれるとかなんとか言ってたとか
497学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 12:46:36.59 ID:???
ソフィア女学園
498学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 16:28:49.85 ID:???
たしかに、年末までこのスケジュールでは無理やり出席を強制され、
薬剤師国家試験を受験したこともない、若しくは大昔の簡単に合格した時代の
お偉い先生におしえてもらうのは不安が残る。
薬ゼミの冬季講習も、夜間講座もあるけどこのスケジュールじゃ行けないし
土曜日まで朝から6限まで講義後、日曜日に池袋の日曜講座に出席とか
殺人的スケジュールで無理。
卒業試験と国家試験の傾向と対策が違うのも問題がある。
国家試験に出ないような問題で卒業試験されても困る。
合格率を上げたいなら、国家試験に準じる卒業試験をするのが当然じゃないの?
なのにあ?さは「卒業試験は国家試験と違う問題何だから、別に勉強しなきゃダメ」
とか言いやがる。
この大学は卒業しても欲しくないし、国家試験に合格させるつもりもないんだろ。
大量に入学させて金巻き上げられたらそれでいいんだろ。

499学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 16:33:52.09 ID:???
>>492 他人を屑というお前の方が人として屑だ。お前の姉ちゃんも屑学校で頑張ってるかも知れないじゃないか。
500学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 16:40:07.20 ID:???
教務部長 「全教科教えられます(キリッ)」

学生「有機の問題がわからないんですけど…」

あづさ「誰先生に習ったの?山崎先生?じゃあそっちに聞きに行きなさいよ」

同じことが物理や薬剤でも起きたという。
人はこれを「嘘つき」と呼ぶ。

501学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 18:43:51.10 ID:???
演習詰め過ぎ だという意見に賛成。
CBTの時も思ったけど、研究者は研究が仕事。
受験対策のプロじゃない。
夏に死ぬほどCBTでも詰め込まれたけど、全然記憶に残ってないし。
結局は直然のファーマプロダクトの講義のほうがよっぽど記憶に残ったし
分かり易かった。
授業や実習の合間に対策やらされてる先生が可哀想。
それを聞かされてる学生はもっと可哀想。
上位者は勝手に勉強するし下位はあきらめてるからいいけど、中間にとっては地獄。
このままでは中間が押し上げられるどころか下に引きずり落とされる感じだよ。
教授会でこのスレッド見てくんないかなあ。
502学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 18:49:44.95 ID:???
個人的には藤井先生があの量を一コマでやれと命じられたのかと思うとorz
503学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 19:20:27.44 ID:???
>>500
国対の連中って息をするように嘘をはくからな
まともに話できる相手じゃない

北朝鮮並みに腐ってる
504学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 19:50:36.08 ID:???
>>495
一教授がどう言おうが、決まってしまった俺らのカリキュラムが変わることはないだろ
トップがあれだし
505学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 20:03:22.68 ID:???
ようやくやる気が出てくるこの時期に学内の先生が演習するから不満が出るんだよ
学内の先生は前期の助走期間に自己満演習をやってもらって
後期にこそカリスマ予備校講師
これがここのレベルには合っていると思うんだが
506学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 20:23:57.70 ID:???
>>498
> なのにあ?さは「卒業試験は国家試験と違う問題何だから、別に勉強しなきゃダメ」
> とか言いやがる。
> この大学は卒業しても欲しくないし、国家試験に合格させるつもりもないんだろ。
> 大量に入学させて金巻き上げられたらそれでいいんだろ。


臨床薬剤の試験問題見たけど、こんなん国試に出ないだろって問題ばかりだった。
教師の自己満に付き合わされる学生は不幸。
507学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 20:27:21.37 ID:???
>>504
野上とかなら何とかしてくれる
508学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 21:00:55.84 ID:???
K.S.
509学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 22:31:35.62 ID:???
>>505 激しく同意。だけど禿げには同意出来ない。
510学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 22:34:31.50 ID:???
学校休んで薬ゼミ行ってる友達が羨ましすぎる…
511学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 22:41:11.04 ID:???
六年が必死でAZSの計画した無茶振りな酷使演習してる平日昼間に
呑気にツイッターで呟いているAZSはどうかと思う。
だから外から見えないように自分を塀で囲んでるんですね分かります
512学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 22:49:53.28 ID:???
演習中にお料理ブログ更新してる場合かよ
513学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 23:08:38.52 ID:rncVkzsV
姉は屑ではありません。貴方たちが屑です。
514学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 23:13:29.27 ID:???
>>498
それは過大評価し過ぎ。
もう野上は引退したも同然だから。
515学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 23:22:34.25 ID:???
>>513 お前相当な暇人だな。あづさの妹か?
516学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 23:31:21.47 ID:???
>>506 そりゃね、国家試験問題なんか作ったことも過去問20年分といた事がないやつらがここ来て
卒業試験問題作らされてる。自己満足難問で学生が解けなくて喜んでんだろ。
実務実習の教員として雇われたのに、国家試験演習までやらされてるうえに問題までって、
本人にとっても学生にも鬼だろ。
517学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 23:46:18.72 ID:???
>480の書き込みはその日の内に教務部長と前教務部長に伝わっています。


伝わった所で彼らは何もしないでしょうけど
518学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 23:47:38.13 ID:???
だろうな。
519学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/27(土) 23:56:55.35 ID:???
個人的にはクソな領域別をやめてほしい。
他の科目に手を出す時間が無くなる。9割取れててもその頃には前にやった領域別の
内容とか脳味噌から消えてるわ
出席強制するなら時間ごとに過去問小テストで一定以上の点取ったらポイント与えれば、授業
真面目に聞く上変な問題作る事もないし一石二鳥。
520学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 01:14:59.73 ID:???
るるる〜
521学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 01:33:39.12 ID:???
一年以外の全学年のフラストレーションがすごいな
522学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 02:01:20.19 ID:???
ウジウジうるせーんだよゴミども
523学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 02:45:19.36 ID:???
1年  教室人大杉
2年  二年目にして学内のゴタゴタ見せられてげんなり
3年  忙しすぎ
4年  CBT対策必死すぎだろ
5年  来年六年なるのいやだー
6年  色々終わってるこの大学

こんな感じでしょうか
524学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 02:47:11.71 ID:???
6年るる?
525学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 06:27:11.56 ID:???
>>524 いい加減諦めろよ、お前には釣り合わん。ストーカーみたいでキモイんだつ。
526学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 08:49:40.99 ID:???
自らの発言を簡単に反故にするような奴らになにを期待するってんだ、馬鹿馬鹿しい
527学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 09:01:52.22 ID:???
>>516
実務担当なら、大人しく実習の手伝いだけやってればいいのにな。
己の虚栄心を充たすために講義や学生を利用するなって。
528学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 09:33:08.12 ID:???
>>500
国試対策本部なんて出鱈目な所に質問に行く学生が居ることに驚きw

俺なら恐ろしくてそんなこと出来ない
初めから信用出来る先生のところで質問する

質問応対云々以前に、人として信用できない奴とは関わりたくないし
529学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 14:01:39.41 ID:T2LdTQXh
ドリームハイツからヘイヘイおじさん呼んで来たら偏差値上がんじゃね
530学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 14:11:42.18 ID:???
国家試験、実務の問題って実務やってる薬剤師が出題するんじゃないの?
531学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 15:20:55.41 ID:???
薬剤師なら誰でも良いわけじゃないだろ
532学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 16:11:41.81 ID:???
実務やってるっていっても何年前の話?ドリーム薬局でも持ってて講義や実習以外は薬局で働いてるなら
まだわかるが、数年前に辞めてしまったやつはもう実務家ではないだろ。
薬ゼミ様は自前の薬局で実務や薬理の講師は研修という名で薬剤師してるぞ。
533学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 16:14:18.11 ID:???
>>530実務はすみチェるみたいな実務を研究課題としてる人が出題するんです
534学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 16:29:32.40 ID:???
そもそもなぜ薬ゼミとかと契約やめたのか謎です教務さん
535学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 17:14:48.84 ID:???
>>532の言う通りなら、数年前に辞めて世界中で遊び呆けていた奴はプロのなんでも屋じゃないって事になるじゃないか。

536学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 17:43:55.37 ID:???
2ch見てる教員は意外と多いよね。たまに話題にする人もいるし。
537学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 17:50:02.61 ID:???
>>534 だって薬ゼミよりも毎日学校に朝早くから夜遅くまで
何の教科でも魔法のように上手に教えてくれる先生がいたら便利だし、
国試受験のプロをうたって売り込んできたんだから合格率も上がるじゃないか。
教員も対策やらなくて済むから長い目でみたら薬ゼミなんかよりずっとオトク。
でも実際は薬理だけ教えられてあとはお料理を得意科目としていたために他の教員に対策が回って来ただけじゃね。
538学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 18:01:05.75 ID:???
ゴミども勉強しろよ
539学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 18:30:14.59 ID:???
してるわ!領域別薬剤w
540学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 18:51:39.06 ID:???
薬ゼミの講師にも当たり外れない?
541学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 19:03:13.77 ID:???
あるぅー
542学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 19:26:28.59 ID:WyOf3e6K
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
支持率が下がったからと言ってウリの正体を
パソコンしない親・おじさん・友達にばらさないでニダね
そんなことしたら、パンツで涙ふいちゃう
543学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 19:40:57.81 ID:???
>>537 毎日学校に朝早くから夜遅くまで
何の教科でも魔法のように上手に教えてくれる先生がいたら・・・

あんま教えたくないけどいるよ
544学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 22:03:42.59 ID:???
>>537
唯一教えられる薬理の教え方もへたくそだったがなw
545学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/29(月) 10:10:07.95 ID:???
educamvasの使い方もままならなかったもんな。
せめて画面用意してから講義すればいいのに、プリント映してエグいぐらいにぐちゃぐちゃにマークして
色で囲んでみるに耐えない画面になってたな。
546学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/29(月) 17:59:37.29 ID:???
ここの学生はこうやって文句ばかり垂れて何も変えられないのか
そりゃ底辺だな
547学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/29(月) 18:03:35.86 ID:???
学生自治とか自立した人たちのための制度もあってないようなものですし
548学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/29(月) 19:44:04.29 ID:???
>>546

うんそうだね。内情知らない部外者は消えてね。
549学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/29(月) 21:27:14.80 ID:???
文句ばっかりうるせーんだよ
勉強しろよ
550学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/29(月) 22:34:30.91 ID:???
今の一二年はマジで他の大学入り直したほうがいいかもな
551学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/29(月) 23:44:48.80 ID:???
がんばろうよ、みんな。
こんな明るい未来も待っているぜ!

【行政】かかりつけ薬剤師育成 厚労省がモデル事業 調剤報酬優遇も検討[12/10/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350889423/
552学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/29(月) 23:52:58.42 ID:???
今の教務の体制、方針は酷すぎる。
553学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 08:16:55.30 ID:???
素人
554学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 09:25:03.74 ID:???
前期だけで留年数凄いことになってるらしいな

教授が笑ってた
555学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 11:33:50.08 ID:buXoYuxh
”4大模試平均偏差値”

慶應義塾大学[文]68
慶應義塾大学[経済]69
慶應義塾大学[法]73
慶應義塾大学[商]68
慶應義塾大学[医]74
慶應義塾大学[理工]67
慶應義塾大学[総合政策]69
慶應義塾大学[環境情報]68
慶應義塾大学[看護医療]61
慶應義塾大学[薬]66

横浜国立大学[教育人間]60
横浜国立大学[経済]63
横浜国立大学[経営]64
横浜国立大学[工]61

横浜市立大学[国際総合科]61
横浜市立大学[医医]71
横浜市立大学[医看]56

神奈川大学[法]51
神奈川大学[経済]50
神奈川大学[経営]49
神奈川大学[外国語]53
神奈川大学[人間科学]51
神奈川大学[理]49
神奈川大学[工]45

神奈川には慶應・横国・横市だけしか存在価値ある大学がありません。
http://daigakujyuken.boy.jp/indexkanagawakenn.html
556学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 13:45:31.91 ID:???
四年は結果出たみたいだね。
557学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 14:43:34.41 ID:???
総勢何名だった?
もち4年生ほぼ全員だよな・・・
558学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 14:48:09.63 ID:???
学業成績通知表きましたよー
559学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 15:14:35.15 ID:???
前期で留年決まった人ってどうするの?
留年決まって今どんな気持ち?
560学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 15:17:10.99 ID:???
噂じゃ後期試験後になんらかの措置を取るって話だよ
留年者多すぎてkjwrもビビってる〜
561学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 17:18:53.39 ID:???
おしりかじり虫〜♪
やっぱり大量留年は指導側じゃなくて学生の側にあるんじゃないの
562学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 17:25:44.72 ID:???
最初
追再試験は1回しか行いません!キリッ


チャンスは2回与えるという方針に従い再再試験を行います!キリリッ


大嘘つきだな
563学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 17:33:49.61 ID:???
動態の演習の時の緊張感は異常だったよな
2回目が終わったときでも100人通ってないとか(笑
564学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 17:46:57.95 ID:???
追試2回やった科目なんてあるのか
565学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 18:04:31.54 ID:???
こんな大学の教員やってる先生ってのはどんな考えの持ち主なのか知りたい
磯村さんとか他の大学でもやっていけそうだけどねー
566学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 18:07:33.94 ID:???
4年結構通っているね^^;
567学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 18:34:53.19 ID:???
批判する前に勉強しろ
568学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 18:37:14.19 ID:???
まあ、下駄履かされて6年まで上げられてしまうより、CBT前でバッサリ落とされた方が、本人や学校のためだと思うよ。
569学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 19:05:53.40 ID:???
下駄履かされて6年まで上げられてしまう・・・・

こわいこというなよ><
570学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 20:39:18.40 ID:???
CBTどれくらいエントリーされたんだろう
571学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 21:19:51.60 ID:???
ROSE留学制度って、一薬はあるみたいだけど・・・浜薬にはありまつか?
572学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 21:20:10.46 ID:???
06x-7
07x-22
08x-30
     091-33
     092-112
     093-18
09x-163
------
計222人
573学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 21:49:45.79 ID:???
ほぼ全員じゃんツマンネ
574学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 22:02:26.36 ID:???
過去スレで確認してきた。
いま09生は179人いるらしいからこの時点で16人は留年ですか。およそ9%が留年。
留年生は95人だというのでこちらは36人が留確。率にして38%。
まっこと怖ろしいですなぁ〜。
575学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 22:04:12.10 ID:???
留年生何回留年する気よ
576学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 22:43:19.90 ID:???
なんだかんだ言って留年少ないじゃん
基礎演と薬理演習の合格率は全体で半分位だったのに、再試で回収されてんだな
577学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 22:50:10.75 ID:???
前期ですし
578学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/31(水) 00:25:11.12 ID:???
奨学金なんか貰って大学きてる貧乏君て留年したら即つみますね
まぁ貧乏人が私立の薬科大に来ること自体間違っているんですけど
579学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/31(水) 00:28:32.85 ID:???
あと言い訳が多いですね
本当はもっと上の大学にA判定だったけど落ちて、その頃にはここしか募集してなかったとか
それあなたの実力ですよー
580学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/31(水) 00:29:56.42 ID:???
貧乏人は浜薬に来るな
581学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/31(水) 00:31:37.02 ID:???
まじ貧乏なのが飲み会とか来ると2次会は行けないとかいい出すし金離れの悪いことが多いからな
582学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/31(水) 01:26:09.25 ID:???
奨学金もらってなにがわりーんだよしね
583学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/31(水) 12:09:14.09 ID:???
貧乏人は私立に来るなってことだボケ
584学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/31(水) 19:21:03.05 ID:???
留年留年さっさと留年
585学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/31(水) 23:16:00.87 ID:???
留年にはるるが効く
586学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 09:32:43.52 ID:???
先端医療のレポートって何なんだ
説明らしい説明なかったじゃないか
587学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 20:18:41.87 ID:???
留年前期で決まったら留年通知でも来るんですか?
588学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 20:58:46.69 ID:???
>>587
進級判定は年末のはずだから、学業成績通知が留年通告の代わりじゃね
589学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 20:59:34.06 ID:???
薬学生ですらない奴に何言っても無駄だよ
590学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 21:12:20.62 ID:???
>>588
そうなんですか、
月曜日あたりに友人は成績が実家に行ったみたいなんですが
自分の親から特に連絡が来ないので不安で。
591学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 21:34:23.50 ID:???
>>590
WEBで見ればいいし
連絡が無くて不安なら連絡すればいい
592学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 22:20:49.94 ID:???
>>590
来ないなら別に文句ない成績だったんだろ
593学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 22:21:39.71 ID:???
Twitter見てると面白いな
前期で留年確定した奴らwww
594学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/01(木) 23:55:23.80 ID:???
>>593
kwsk
595学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/02(金) 00:06:50.80 ID:???
ざまああああああああああ
596学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/02(金) 00:12:38.89 ID:???
教務部長が6年は試験しないと言ってたのに結局試験あるし
しかも蓋を開けたらほとんど過去問そのままって何よ
形だけの無意味な試験ならやるんじゃねーよ
597学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/02(金) 01:21:21.07 ID:???
Fランで留年って親不幸の極みだろw
598学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/02(金) 20:13:19.86 ID:???
恥さらしな@hamayakuaru2
599学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/02(金) 22:05:50.62 ID:???
>>581
私薬の飲み会って、奨学金もらってバイトしている地方出身者が好むものという印象だが?
600学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/02(金) 22:18:00.52 ID:???
お前の中でそうならお前の頭ではそうなんじゃないかな
601学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 01:24:31.62 ID:???
KwSk
602学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 15:27:59.28 ID:???
浜薬は素晴らしい大学だ
603学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 15:30:16.16 ID:???
沢山留年させてDQN減らしてくれるし
604学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 15:32:44.14 ID:???
DQNは見なくなるけどコミュ障はいなくなんないんだよな
勉強だけできてもしょうがねーのに(笑)
605学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 15:38:20.90 ID:???
>>604
あるある過ぎるwwwww
コミュ障声小さすぎて何言ってるのかわかんねー
606学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 16:49:35.42 ID:???
SYK
607学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 18:39:18.82 ID:???
「到底承服できない」――。
文部科学相の諮問機関「大学設置・学校法人審議会」が認めていた
大学3校の来春開校に2日、田中文科相がストップをかけたことに、
大学の地元から強い反発が噴き出した。
「大学が多すぎ、質が低下している」。
不認可決定はそのような理由だったが、3校に落ち度はなかった。


608学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 18:58:04.51 ID:???
コミュなんて現場出て場数踏めば人並みにはなれるよ

バカは死ななきゃ治らないけど
609学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 20:28:53.48 ID:???
ないない

試験は勉強すれば誰でも通るようなもんだけど
コミュ力は本人の性格によるものだから死んでも治らない
610学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 20:59:15.05 ID:???
>>607
> 「大学が多すぎ、質が低下している」。

浜薬みたいなのが増えてるから、文科省もOK出すの渋るんだろうな
kjwrも文科省の役人に相当怒られたとかこぼしてたし
611学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 21:06:56.18 ID:???
国試があるから医療系問題ないと思うけどな
612学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 21:11:03.83 ID:???
「質が低下している」。
ここなんかだと、そろそろ認可取り消しとかあるかもしれないね〜♪
皆さん路頭に迷ってください(笑)
613学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 21:20:48.81 ID:???
>>611
大学の設置は文科省、国試や薬剤師行政は厚労省で管轄が違うから無関係。

そもそも、通って当たり前の国試に全労力を費やす予備校的大学は、どちらからも良く思われていない。
研究もろくにせず、試験対策だけやってるのは大学とは言えないし、薬学の質の低下につながると考えられている。
614学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 22:26:55.36 ID:???
>>605
そういうのを本当のコミュ障とは言わない。
本当のコミュ障とは、勉強できようが大きな声で話す事が出来ようが人脈が多かろうが、
他人が嫌がっている話を延々としちゃうような基地外女とかのことを指す。
615学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 23:22:10.38 ID:???
>>614
本当のコミュ障wwwwww

お前がコミュ障に見える^^;
616学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/03(土) 23:41:06.45 ID:???
レッテル貼りには屈することのない鋼の精神が欲しい
617学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/04(日) 00:08:15.76 ID:???
F欄
618学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/04(日) 00:39:20.60 ID:???
浜薬の学生の質は高く
ドリームハイツ住人から絶大な信頼を得ている
619学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/04(日) 08:04:46.78 ID:???
コミュ章はおとなしいからいいが、DQNはやかましいのでポイー
620学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/04(日) 08:45:18.60 ID:8xy4vcZg
バス乗ってる時に騒ぐな。
菓子食うな。

バカ共
621学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/04(日) 10:33:51.05 ID:???
マナーが悪いのとかある意味コミュ障だよな
周りの目がある中で割り込みだの馬鹿話だの平気だってことは
脳みそに何か障害があるとしか考えられん
622学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/04(日) 10:53:25.27 ID:8xy4vcZg
地元の住民にとっては迷惑しかない。

朝戸塚から専用バス出してください。
医療センターへ行く人が乗れません。
623学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/04(日) 12:42:01.52 ID:???
>>621
その通り
学生だというのに、
人がやめろと言ってる話題(下ネタ、恋愛話、容姿話等)を率先して話しちゃう奴は、
根本的なマナーもわきまえることができない脳に異常がある系のコミュ障だろうね。
624学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/04(日) 21:17:56.26 ID:???
S寄?
625学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/04(日) 22:07:57.79 ID:???
コミュ障多すぎて嫌になる
626学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/04(日) 22:35:48.61 ID:???
バスの割り込みは本当に酷い
一般の人に注意されてもしかとだし
627学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 05:33:54.65 ID:???
>>619
下ネタ、容姿ネタ、恋愛ネタなど聞きたくもない話題を、
他人を巻き込んで展開する奴は、下品なDQNだと思われているが、
実は、コミュ障の一種なんだよ。
628学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 09:36:57.49 ID:???
F欄なのに真面目ですオーラ出してる奴に限って実習で使えないのなんでですか
629学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 13:33:51.48 ID:???
Fランの学生だからに決まってるでしょ。
630学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 13:43:13.71 ID:m5GpZ0vd
Fランだけど、ブラックユーモアも言えちゃうけど基本真面目です!というノリの奴も、実習で使えないのは同じだろ
631学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 14:46:56.43 ID:???
>>630
だいぶ頭悪そうだね君、さすがF欄
632学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 16:10:11.65 ID:???

30代_薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例  2012年現在

【職業】   【年齢】 【年収】
公務員薬剤師  30歳  430万
病院薬剤師   30歳  400万
薬局薬剤師   30歳  500万
薬局経営薬剤師 35歳  1000万←経営が軌道に乗るならば
大手製薬会社の研究職 35歳   800万
 
私立大学の基礎医学・基礎薬学系の
大学教員(助教) 33歳  620万
633学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 16:12:48.26 ID:???

40代_薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例  2012年現在

【職業】   【年齢】 【年収】
公務員薬剤師  40歳  550万
病院薬剤師   40歳  450万
薬局管理薬剤師 40歳  750万
薬局経営薬剤師 40歳  1000万 ←経営が軌道に乗るならば
大手製薬会社の研究職 45歳   1000万
 
私立大学の基礎医学・基礎薬学系の
大学教員(准教授) 45歳  900万
634学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 16:14:56.83 ID:???

50代_薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例  2012年現在

【職業】   【年齢】 【年収】
公務員薬剤師  50歳  750万
病院薬剤師   50歳  650万
薬局管理薬剤師 50歳  800万
薬局経営薬剤師 50歳  1000万←経営が軌道に乗るならば
大手製薬会社の研究職 50歳   1200万←一握りの管理職に就くことができたら
 
私立大学の基礎医学・基礎薬学系の
大学教員(教授) 50歳  1200万
635学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 18:31:05.36 ID:???
ロッカーの盗難多いね
636学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 20:22:04.27 ID:???
天下の浜薬生であることが誇らしい
637学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/05(月) 23:51:15.18 ID:???
六年おとなしいな、ついに2ちゃんへの書き込みする気力すらなくなってしまわれたか
638学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 06:35:53.34 ID:???
疲れているんです
639学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 10:52:01.46 ID:???
ハマヤクは最高だ
640学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 19:27:36.73 ID:???
大学院いきたいなんていってた先輩どうしたかな
今のカリキュラムなら院なんて無理だね
641学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 20:05:45.68 ID:???
ここの教授とかってのは研究してないだろ院なんかないし
研究者とかそれでのたまってるのかねぇ
642学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 22:21:22.97 ID:???
るる
643学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 22:26:48.94 ID:???
浜薬に入学して良かった
644学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 22:33:00.95 ID:???
るるはもういない
645学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/06(火) 23:45:52.62 ID:???
るる卒業か
646学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 01:22:41.89 ID:???
口頭試問の無意味さ
647学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 12:23:11.92 ID:???
試験情報ケチるやつ何なの
人には未公開過去問聞いてくるくせに
まぁ結局誰もそいつに教えなくなったけど
648学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 12:36:59.16 ID:???
うるせー
649学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 13:42:47.05 ID:???
会話が中学生日記
650学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 19:32:16.23 ID:???
田中真紀子文部科学相が秋田公立美術大(秋田市)など3大学の新設を不認可と判断した問題で、
田中文科相は7日、衆院文部科学委員会で「現行制度にのっとり適切に対応する」と述べ、
一転して新設を認可する考えを表明した。
651学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 19:35:50.74 ID:???
田中文科相の当初の判断は、綜合的に見れば、決して問答無用に否定できるものでもない。
事実、今の大学や短大は悲鳴を上げている。
「つぶれる大学」も出始めている。
かつて栄華を誇った短期大学はどこも定員割れを起こし、
大学化の道を歩まねばならなくなった。

続く

652学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 19:37:29.82 ID:???
大学の数も「学問の多様化」の影響もあり、減るどころか、増え続けている。
大学は、学生集めに必死になり、本来の研究機関+教育機関である機能を失い、
「学生集め」と「就職探し」に躍起になっている。

653学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 19:40:53.04 ID:???
学生たちが学問しない。
というより、「学問」をする場所だとは誰も思っていない。
これはエリート大学も底辺大学も同じことで、大学の質にかかわらず、
大学が大学としての機能を果たしていない。
ざっくり言えば、大学という場所を誰も理解しないまま、「とりあえず」進学している、
という狂った状況にあるのである。
恐ろしいもので、何をする場所か分からないまま、みんなが行くからという理由で、
大学に進学しているのだ。
あるいは、近年の大学に特徴的な「資格」という「餌」をぶらさげて、
その資格で学生をあつめる大学も多い。
びっくりするような学部名もこの近年の特徴だろう。

そういう「混乱する大学事情」を考えれば、田中文科相の判断は、
世の中にゆさぶりをかける大事な一歩だったと思う。
これまでが酷かったのではないか。
安易に文科省が大学申請を出し過ぎたのではないか。
この小さな国日本に、700〜800もの大学が必要なのか。






654学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 19:44:53.23 ID:???
一番憂うのは、真面目に勉強したい、
学問したいというごく少数の人たちの「学びの危機」である。
文科省等の圧力も強まり、今や、大学はどこも「出席」を取るようになった。
そのおかげで、学生は講義を休まなくなった。
だが、その反面、やる気のない学生たちのおかげで、
講義中の私語が増え、中には「講義崩壊」する、
ということも起こるようになった。

世の中の人は知っているだろうか。
100人〜200人の大講義室が今、どうなっているのかを。
もはや私語をしている学生と寝ている学生のオンパレードになっていることを。
それに絶望して、ただ黒板やホワイトボードに語り続ける教員のことを。
バイトに疲れ果て、遊びに疲れ果て、仮眠をとるために
(ほんとうはさぼりたいけど、出欠を気にして)
講義にやってくる大量の学生のことを。

もうそろそろ、われわれ大人も考え直した方がいい時期にきたのではないか。
やみくもに大学に進学させても、どうなるか分かったものではない、と。
高い学費を払っても、その学費に見合うだけの学びをしている学生は極めて少ない、
ということを。

655学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 19:46:30.15 ID:???
学校というのは、ないと文句が生まれ、あると崩壊していく。

田中文科相の「No!」は、こうしたルーティン化した大学の在り方を問う
「待った!」だったと僕は解釈している。
大学を増やすことしか考えてこなかった文科省や社会に対して、
反省を突き付けたのだ。

656学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 19:49:34.68 ID:???
まずは高校改革だと思う。そして、大学入試制度の見直しだと思う。
そして、大学数を減らし、専門学校や短大の充実化だと思う。
まず一度、20歳前に社会に出させることだ。
もちろん学問への道、真理の追究を求める「大学生らしい学生」をのぞいて。
高等教育は、学問を学びたいという気持ちがなければ存立しえない。
学問したいという学生たちだけが、大学という研究機関に進学すべきだ。
それ以外の若者は、一度まず働く。

若者は社会に出ればわかるはずだ。自分がどれほど無力か、ということを。
その無力さを知ることが、大学教育への第一歩だと思う。
すなわち、「無知の知」である。
僕は10代で一度社会に出て、心底、自分が何もできないことを知った。
何もない、何も知らない、何ももっていないということを知った。
「このままじゃまずい」と痛感した。
そして、大学で「知の喜び」を心底味わった。

657学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/07(水) 21:32:38.48 ID:???
るるK
658学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 06:52:55.34 ID:???
朝から体がとてもだるい。
休みたいけど休めない、、、
659学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 08:22:22.16 ID:???
30代_薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例  2012年現在

【職業】   【年齢】 【年収】
公務員薬剤師  30歳  430万
病院薬剤師   30歳  400万
薬局薬剤師   30歳  500万
薬局経営薬剤師 35歳  1000万←経営が軌道に乗るならば
大手製薬会社の研究職 35歳   800万
 
私立大学の基礎医学・基礎薬学系の
大学教員(助教) 33歳  620万
660学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 08:24:23.00 ID:???
40代_薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例  2012年現在

【職業】   【年齢】 【年収】
公務員薬剤師  40歳  550万
病院薬剤師   40歳  450万
薬局管理薬剤師 40歳  750万
薬局経営薬剤師 40歳  1000万 ←経営が軌道に乗るならば
大手製薬会社の研究職 45歳   1000万
 
私立大学の基礎医学・基礎薬学系の
大学教員(准教授) 45歳  900万
661学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 08:25:49.30 ID:???
50代_薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例  2012年現在

【職業】   【年齢】 【年収】
公務員薬剤師  50歳  750万
病院薬剤師   50歳  650万
薬局管理薬剤師 50歳  800万
薬局経営薬剤師 50歳  1000万←経営が軌道に乗るならば
大手製薬会社の研究職 50歳   1200万←一握りの管理職に就くことができたら
 
私立大学の基礎医学・基礎薬学系の
大学教員(教授) 50歳  1200万
662学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 11:29:09.50 ID:???
うぜーから貼るな
663学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 13:43:35.17 ID:???
健康DQNみたいなのいてウザ
664学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 17:29:32.32 ID:???
g
665学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 17:41:08.83 ID:???
よし規制終わってる。お前らに言いたい事あったんだよ。
臨床のとある学年での出来事なんだが、いかにも「お前ら」みたいな顔と服来た奴が講義中寝てたわけよ。(以下お前ら)
いびきに満たないくらいの騒音でスーハースーハー寝てたわけ。
でそれがうざかったのか、そのお前らの前に座ってるこれまた面白い事にそいつもお前らみたいな顔してるわけ。
まあややこしいから仮に俺らと名付ける事にする。
俺らはもう明らかにイライラしてるのが見てわかるわけ。チラチラ見てるし。たまに舌打ちもしだす。
で周りの奴らもおい注意しろよwwとか言ってる訳

周りの奴らもそれ見て騒ぎ始めた中、俺らもう耐えられないと思ったのかいきなりお前らの机に
肘を思いっきりドーーーンwwwwwwwwwwwwwとかしだすのwwww
超うるせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww切れすぎワロタwwwwwwwww

周りの奴ら「ナイスwwwwwww」とか言ってる始末wwwwwwwww

これやられた奴この中いるだろ絶対 完全にお前らでした
666学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 18:42:00.55 ID:yj+HBGUl
>>665肘ドンwwwwとはいえそれ寝息だろ?たしかに最近気になるわ
起きてる時は私語うるせえし寝たら寝たでいびきうるせえし存在が害な奴大杉
667学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 20:01:47.71 ID:???
こんなクズ大学こそ潰せよ、田中真紀子。
668学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 20:53:27.70 ID:???
メディアに流されてドヤ顔でレスしちゃう男の人って・・・
政治関連の書き込み多すぎ寒い
669学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 21:04:57.10 ID:???
またもや被害者@tu_tyan0406が出そうだな。


やばい つらたん あと一ヶ月でどうしろと言うんだ。
横浜薬科合格したけど、特待生じゃなくて特別奨学生になってしまった。
今から化学に移って12月9日試験とか一ヶ月で高校全部の範囲できるのかよ
マジおわこん。
670学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 22:03:38.93 ID:???
大丈夫、ハマヤクの入試は笑えるほど簡単。
671学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 22:06:49.13 ID:???
今50代の薬剤師が学校に来た時、正月に地方の薬局のピンチヒッターで
働いたら時給4800円だったという話を聞いて露骨にニヤニヤしてたバカいたけど
お前が卒業するころにそんな破格値のバイトが関東に存在するわけがない。
672学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 22:58:39.31 ID:???
>>670
ハマヤク入試なめんな
673学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 23:07:56.13 ID:???
浜薬最高や
674学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/08(木) 23:10:52.80 ID:???
浜薬の試験はあってないようなもの。
0点でも面接で合格できるのは本当の話。
この学校の入試レベルでなめんなとか言っちゃう奴はさすがのFランだな。
675学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 00:16:25.03 ID:???
そんな浜薬の入試でも2人に1人は落ちてる
676学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 00:22:54.37 ID:???
浜薬舐めんな
F欄のゴミども
677学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 07:19:19.18 ID:???
落ちるる
678学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 08:48:06.73 ID:???
ここおちて歯学いったのしってる
679学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 15:57:20.23 ID:TZZ2Ho1/
ファンタスティックフォー

首都圏Fラン4大薬学部

東京薬科大学

横浜薬科大学

日本薬科大学

帝京平成大学
680学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 16:09:23.67 ID:6LSmCMGp
681学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 16:21:54.47 ID:???
一年生は隔離もかねて多目的ホールで講義して欲しいなあ
682学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 16:31:17.45 ID:???
一年ウザイバスで
683学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 16:48:34.59 ID:???
関東にFランク大学はないんだがな
684学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 19:28:19.75 ID:???
>>683
アホか、腐る程有るわ。
685学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 19:53:51.22 ID:???
チャンス与えてやってんだから文句言うなよって感じだなかじ
686学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 20:00:51.01 ID:???
どう考えても留年する奴が馬鹿なだけ
687学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 20:25:10.95 ID:???
また湧いてきたな。フラれた粘着か告白する度胸もない奴だろ。
どうせ相手にされないんだから諦めて勉強してろ。
688学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 20:29:09.35 ID:???
???
689学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 20:32:44.26 ID:???
浜薬クオリティ

・門の前で半裸スケボー
・壁を殴り穴をあける
・道路でサッカー
・どこでも喫煙
・バスを占拠
・70分講義
・教務の糞対応
690学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 21:10:48.06 ID:???
留年以前にこんな大学いる奴が馬鹿
691学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 21:14:42.02 ID:???
勉強だけ出来てもしょーがないガリ勉みたいなの多い
692学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 21:15:08.99 ID:???
ガリ勉でも大した頭じゃない不思議
693学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 21:24:56.28 ID:???
この大学入ったら薬剤師になれると勘違いしてる人大杉www
自分は特待生で特別だと勘違いしてる人大杉www
70分も起きていられない奴大杉www
終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 21:27:00.86 ID:???
wwwwwwwwwwwww
特待生なんか珍しくない不思議wwwwwwww
695学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 21:33:03.83 ID:???
まあ、そうやって精々内心馬鹿にしてればいいさ
696学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 22:44:14.80 ID:???
>>689
70分授業は能率的では?
697学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 22:51:31.25 ID:???
薬剤師になれるのは2割だけ、8割は人生無駄にしてるよね。。。
見込みのない卒園生とか自業自得とは言え可哀想。
698学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 22:58:44.68 ID:???
浜薬辞めたゴミどもが粘着してんな
699学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/09(金) 23:33:17.30 ID:???
>>698
卒業できなかったことがよっぽど悔しいんだろうよ
700学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 10:22:06.67 ID:???
とりあえず>>700でも踏んでおくか
701学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 13:22:55.20 ID:???
                    。 ゚。
                       ((,.)´)´)´))
                        |~U~゚ ̄.|゚o
      ____           .「ニ| u  酒 | O
     /⌒  ⌒\       , っΞl!.    |
   /( ○)  (○)\   /   i L| ____ .|    お前の700getを祝って、
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\/  ノ . ̄''──┘    かんぱ〜い
  |     |r┬-|       |  /        
  \     ` ー'´     //              
  / __        /
  (___)      /         
702学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 13:26:03.17 ID:???
>>697
薬剤師になれなくても、卒業さえできれば
立派な「薬学士」あるいは「学士(薬学)」様だぉ

                 。 ゚。
                       ((,.)´)´)´))
                        |~U~゚ ̄.|゚o
      ____           .「ニ| u  酒 | O
     /⌒  ⌒\       , っΞl!.    |
   /( ○)  (○)\   /   i L| ____ .|    ハマヤク卒の学士(薬学)
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\/  ノ . ̄''──┘    の将来に、かんぱ〜い
  |     |r┬-|       |  /        
  \     ` ー'´     //              
  / __        /
  (___)      /
703学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 13:59:43.39 ID:???
>>697
昨年でさえ四割だよ
704学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 14:46:03.19 ID:???
らるる〜
705学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 14:51:07.29 ID:???
そんなにもてんの?
706学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 16:07:22.53 ID:???
来年の4年は何人になってるかなぁ
707学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 18:33:23.74 ID:???
お前らマイナス思考すぎワロタ
708学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 19:28:39.71 ID:???
そりゃネガティブにもなるわな
6年レス全くないが息してるか?
噂では朝から夜10時まで頑張ってる奴とかいるらしいな体持つのか
709学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 20:17:53.68 ID:???
>>708
胃腸炎流行ってて壊滅状態
710学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 20:21:44.95 ID:???
俺まじでお腹にくる風邪で弱ってるよ。
微熱が続いて、下痢も良くなったり悪くなったりを繰り返している。
体重も減少傾向。
711学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 20:26:37.15 ID:???
>>709
浜薬をはじめとする私立薬科は教室内人口過密だから、
風邪とかインフルエンザとか直ぐ蔓延するしな。
712学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 21:03:30.61 ID:???
まともな私立薬科なんてあるのでしょうか

慶応か
713学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 21:43:44.95 ID:???
>>708
講義中は基本全部寝てるから、実際の勉強量はたいしたことない
714学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 21:52:54.18 ID:???
効率悪そう
715学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 22:01:03.72 ID:???
りるる〜
716学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 22:18:39.47 ID:???
先輩の話なんだが、某先生が再試験監督中にtwitter更新してたらしい。
よっぽど暇だったのかね。
717学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 00:29:21.21 ID:???
それは問題じゃね。そんなんクビだろ
718学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 01:40:37.40 ID:???
クビ確定してます・・・来年度の6年生は恵まれてるね
719学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 02:27:26.79 ID:???
るるる〜
720学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 08:15:15.56 ID:???
るるるるうるせーんだよ、このフられた粘着がよっ
721学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 11:05:52.90 ID:???
反応しちゃうあんたにるるがきくー
722学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 11:24:55.38 ID:???
ってか大学近隣の郵便局で収入印紙買うなっていうけど、
あんな演習詰められていつ地元で買えっていうんだよ
723学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 13:15:46.62 ID:???
るるはもういません
724学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 13:17:12.99 ID:???
郵便局が空いてる日にせめて演習休み入れてくれればいいのに。
自由参加ですら殺到したんだったら、強制してる今はもっと殺到するって全然分かってないし。
725学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 14:53:27.21 ID:???
夜中もやってる郵便局のゆうゆう窓口でも印紙買えるけど
726学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 15:01:11.21 ID:???
>>716
私立薬科学生のtwitterなんて有益どころが害悪でしかないとは言われつくされたことだが、
教員も同じだろうね。程度の低さが露呈して残念。
727学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 15:02:35.49 ID:???
>>718
首確定してんの?
twitterの内容が単なるアホ程度なら首はちょっときつすぎる気もするが。
728学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 16:05:38.50 ID:???
るるはいずこへ
729学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 16:24:50.21 ID:???
どう考えても受かる見込みがない奴まで印紙買うから売り切れるんだろ。
730学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 16:30:20.51 ID:???
話題にする価値もないな
他ないの
731学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 17:44:36.27 ID:???
このサイトの人気2位の大学も一応受験しようと思っています。
http://www.yakugak-univ.com/

書いてあることは概ね正しいですか?
732学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 17:52:06.57 ID:???
2位くっそワロタwwwwwwwwwwwww
概ね正しいよ。

ん?
733学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 17:56:12.61 ID:???
いや笑ってるけど書いてある通りだろ
お前らがgdgd文句垂れてるメンヘラなだけ
うちの教授達は他とくらべて普通に凄い人達の集まりだと思うよ
734学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 17:59:03.68 ID:???
ここまで研究してない大学も珍しいがな
735学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 17:59:27.01 ID:???
お薬のみましょうねーおじいちゃん
736学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 17:59:58.97 ID:???
>>734
教授っていつもなにやってんの
737学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 18:03:20.52 ID:???
ごーるど
738学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 18:20:07.96 ID:???
NMRは使っている人いるよね
739学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 18:30:20.62 ID:???
何だか胡散臭いHPだなw
740学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 21:04:28.97 ID:???
なんちゃってAV
741学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 22:04:07.54 ID:???
浜薬は慶應と肩を並べた
742学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/11(日) 23:23:37.61 ID:???
入学した人数のうち薬剤師になれるのは25%程度と言うことを理解していればいいんじゃないか
周りに流された奴は負け
743学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 00:43:12.37 ID:???
するる〜
744学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 11:00:23.20 ID:???
Twitter更新した教員って誰w
745学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 13:23:18.40 ID:???
私立薬学の学生のTwitterもアレだというのに教員がTwitterとかw
746学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 13:47:48.69 ID:???
入学した人数のうち薬剤師になれるのは25%ってうそでしょ。
適当なこと言わないでよ。
747学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 14:11:18.34 ID:???
実際、Fラン学生でも通る国試って笑える。
弁護士・会計士とか旧帝早慶レベルがほとんど受けるのに10%とかだもんな。
748学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 17:20:17.36 ID:???
>>747
世間知らず過ぎワロタンゴ
749学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 17:36:15.37 ID:???
獣医試験も合格率80%くらいだよ

まぁ、獣医学部は偏差値60超える大学だけどさ
750学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 18:31:37.61 ID:???
>>746
1期生の入学者が310人÷合格者数79人≒25%
751学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 18:40:41.69 ID:???
>>750
何人がやめたんだろう大学
卒業生とまだ学校にいるの足しても200いるのか
752学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 18:50:55.24 ID:???
>>747
6年間薬学を修めた人間しか受験できない試験と、誰でも受験できる試験の合格率を比べるというナンセンスなことを
平気で言えてしまう奴が居ることがお笑いだな
753学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 19:02:34.47 ID:???
>>746
今年は2割切るかもねw
kjwrの意向次第だろうけど
754学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 19:11:48.61 ID:???
留年と卒延がいるので、去年より合格率が悪くなるのは仕方ない。
755学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 19:57:40.25 ID:???
>>750さん

それ本当なんですか?
オープンキャンパスで国家試験の合格率は83%位だったと聞いたのですが。
756学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 20:25:06.71 ID:???
>>755
薬学部については厚労省が情報公表してるから自分で調べた方が良いですよ
OCで都合の悪い情報までは教えてくれませんからね
757学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 20:26:54.77 ID:???
>>755
嘘ではないよ
留年しないでストレートで卒業する人がまず少ないですからうちの大学
辞める人も多いし
758学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 20:35:45.35 ID:???
入ってから分かる留年の恐怖
759学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 20:40:43.77 ID:???
それは流石におめでた脳すぎるわ
自分の学力がどうなのか18才だったらもう十分わかってんだろ
760学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 20:43:06.96 ID:???
現状だと偏差値55未満だった奴は五年になるまで一回は留年してるな
761学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 20:47:12.78 ID:???
そもそも定員と合格数が違いすぎるって気づかないかなあ?
762学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:00:03.60 ID:???
高校では留年する人なんていなかったので、とても驚いています。
薬学部ってやっぱり大変なのですね。
入学後落ちこぼれないように頑張ります。
でも、ちょっとショックな数字でした。
763学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:03:26.07 ID:???
学校のおかげで勉強ができるようになるのなんて稀なケース
勉強なんて当人の頑張り次第ですしおすし
764学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:04:43.69 ID:???
大学で留年は普通なんだよ
765学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:08:16.48 ID:???
いやいやここが異常だよ
766学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:08:45.74 ID:???
じゃあ理科大はどうなの?
767学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:11:22.63 ID:???
理科大も異常で有名ですから

きちんと御薬飲みましょうねー
768学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:29:35.33 ID:???
>>762
高校と同じつもりでいたら、まず間違いなく薬剤師になれない75%になりまっせw
周りの人間も大半は途中でドロップアウトする人間だということを肝に銘じておいてくれ
769学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:41:04.30 ID:???
あのHPは金で買収額しただけ。
学生の学納金が使われた結果です。
Twitterしてるのは国試対策本部の先生です。
料理ブログ更新するのに忙しくて自分の担当範囲をどんどん
他の先生に振って行って逆に有難かったが、来月後半から再び衛生かなんかで登場するので
今から憂鬱。
770学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:44:33.10 ID:???
このHPが「薬剤師国家試験-真の合格率」を表している。
http://www3.plala.or.jp/atropine/sin97goukaku.html
都筑グループが最下位www
771学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:51:22.59 ID:???
お料理先生の授業、苦手なんだよなぁ…
夏の薬理も「本来は私、休みだけど、みんなのために頑張ります(>д<。」
とか言い出した瞬間、帰りたくなった。
772学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:53:31.85 ID:???
浜薬の人気に嫉妬した他大学の学生が必死ですね
773学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 21:56:47.17 ID:???
私語うるせえっつってんだろ
774学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 22:14:08.94 ID:???
>>770
ハマヤクの場合は減った人数は留年者数じゃなくて、退学者数だけどなwww
775学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 22:24:06.17 ID:???
今までフルに演習でているなら、薬ゼミだけでてれば十分出席率はたりまっせ
776学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 22:52:19.57 ID:???
この人が全教科教えられるという先生でしょうか
http://www.hamayaku.jp/teacher/te_113.html
777学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 22:53:21.27 ID:???
ググりましたところ
https://twitter.com/m__azusa
というツイッターが出てきて

http://jp.ndish.com/

というブログが出てきました
778学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 23:13:49.72 ID:???
なかなか胡散臭くてイイね!
779学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 23:18:40.78 ID:???
全教科教えられる特任教授ってすごいですね
780学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/12(月) 23:24:18.80 ID:???
この先生に一任されてるのか国試対策
すごいねうちの大学

薬ゼミとか全部切ってこの先生一人なんですよね?
781学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 00:19:17.50 ID:???
>>775
大体の人がそうするだろうね。
あの面子の演習に出るなら家で寝てた方がマシだ。
782学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 00:34:40.64 ID:???
そいつ、命名法出来ない…。
調べ物は基本、ウィキですけど、凄いといえる??
783学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 01:30:38.68 ID:???
そいつの授業が、専門の先生を優越しているところはどこにもない!
授業がへたくそすぎて気分悪くなる、百害あって一利ない!
784学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 01:38:01.37 ID:???
耐えてるの?
785学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 07:04:24.01 ID:???
夏の演習の時、「みんなのために頑張るから、応援してね!」って言ってたような気がする
学生が夏休み割いてわざわざ試運転?に付き合ってるのに、応援しても何もないだろう
と、一気に萎えた。
786学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 08:56:40.30 ID:???
6年よく耐えてるね
787学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 09:36:32.47 ID:???
そこまでするならもう一年から国試対策本使って講義やればいいのに
788学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 11:25:15.06 ID:???
お料理ブログが大幅にリニューアルされてるね
大学でコツコツ作成した結果だね
家庭に仕事は持ち込まない、がモットーなのね
仕事中の大学ではTwitter更新やHP作成など頑張ってるからね
色んな意味で凄い人だね
789学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 11:35:48.34 ID:???
今日も大学でブログ更新か…

わくわくして作ると楽しい♪って、わくわくって既に楽しいってことですよね

プリントもわくわくだし一体なんなのこの人は。
790学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 12:20:07.48 ID:???
 学費を出してくれた両親のおかげで、薬剤師免許持ってます。ゆえに栄養の考慮も心がけます。
でも本業は薬学の先生しています。家には仕事も仕事気分すらも持ち込まないのがポリシー。

こりゃあかんはw
791学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 12:44:25.44 ID:2LRq8VZA
第一薬科・横浜薬科・日本薬科は薬学部の恥!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1195278176/901-1000
792学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 14:13:25.85 ID:???
今の六年には大切な一年なのに大丈夫なの?
793学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 14:43:24.60 ID:???
うるせーよ六年のカスども
794学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 15:17:32.79 ID:???
>>790
> 本業は薬学の先生

学生は誰もあんたのことを薬学の先生だとは思ってないw
795学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 15:29:16.33 ID:???
> 薬剤師免許持ってます。ゆえに栄養の考慮も心がけます。

 なぜ「ゆえに」と続くの?
796学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 15:38:39.56 ID:???
>>776の先生の名前+論文 でgoogle検索すると、

東海大学健康福祉科学や鶴巻温泉病院リハビリテーション科との共著の論文の
存在が円グラフで表示されて、
【著作論文】
・いじめ・不登校等子どもの問題に関する意識について
・「非言語表現」における学生の意識と態度
・表現とコミュニケーション研究の動向
・自己評価式抑うつ性尺度(SDS)による障害老人の検討 : 第2報

って列挙されているけど、同姓同名の別人ってことかな
797学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 15:51:04.81 ID:???
>>794
大学教員とか、国立研究所の研究員とか、企業の研究職の人たちが
Read&Researchmapっていうのに登録している

ttp://researchmap.jp/

ここに自分の所属と身分、学歴や研究歴、研究テーマ、論文、学会発表、特許出願
などの情報を登録している
面倒くさがりの人でも、最低限、現在の所属と身分・学歴・研究歴・研究テーマまでは
載せている
798学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 16:43:40.88 ID:???
>>796
これは同姓同名の別人
年齢が違いすぎる
799学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 17:04:12.78 ID:???
なんでココに?
961 :地震雷火事名無し(庭):2012/08/20(月) 22:59:16.39 ID:7zv6ccUZ0
m__azusa(松本あづさ)久々に感動を覚えた写真。日韓の昔の比較を探していて発見。江戸の「写真」って、初めて見たかもしれない。江戸美しい・・・→ http://ccce.web.fc2.com/si/edoseoul.html via web
800学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 17:15:10.17 ID:???
あづさ曰く「私バイアグラとかメタンフェタミンとかワルいお薬大好きなの!何でも聞いて!」
801学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 17:40:57.51 ID:???
ああ、夏期講習で「疲れてるけど頑張る・・・」ってローテンションで言ってたのは
韓国旅行で関空から神奈川まで青春18きっぷで帰ってきたからだったのか。
802学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 18:01:25.44 ID:???
人生満喫しているよな・・・
803学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 18:54:49.09 ID:???
来月からの国試対策講義のメンツが酷過ぎ
演習全出席で卒試落ちや国試落ちが当たり前になりそう
出席と成績が相関しないと早く気づいて欲しい。
804学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 19:07:18.36 ID:???
>>798
なるほどね。まったくの別人

ところで>>776の先生、>>797の研究者たちが登録するデータベースにも登録
してないね
805学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 20:09:25.34 ID:???
↑そりゃそうだ、研究者じゃないんだから。
806学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 20:20:57.19 ID:???
本人は責任とってやめることになっても1000万近くのバイト代稼げたんだから。
付き合わされる学生はいい迷惑。本当に精神衛生上良くない。
807学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 20:22:43.93 ID:???
>>805
助手→研究職(学生の教育には関与せず)
助教・准教授・教授→研究職かつ教育職

っていう職務と身分が学校教育法で決まっているはず…
ハマヤクは身分を大盤振る舞いするんですね
808学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 20:36:35.22 ID:???
浜薬は慶應と並ぶ人気
809学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 20:50:16.20 ID:???
首になるなら今の5年は良かったね
810学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 20:50:47.08 ID:???
そんな文句あるならここで愚痴ってないで動けばいいのに見苦しい
再試中にツイッターしてたんでしょその人
811学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 20:54:31.50 ID:???
>>801
ED治療薬を悪い薬とか、実習で言ったら冗談でも怒られるぞ
812学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 20:56:56.81 ID:???
勤務時間中に私的なブログやTwitter書いたら、立派な解雇要件になり得ます
813学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 21:14:45.93 ID:???
講義もマネジメント能力もゼロでだからね。
思いつきの領域別再々試も、結局無かったことになってるし・・・。
814学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 21:27:12.26 ID:???
教務部長とも仲悪いみたいだし、次はないと信じよう
815学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 21:33:42.21 ID:???
最近やたら朝鮮のものが目に入る

同じクラスのギャラクシー等朝鮮品奨めてくる在日朝鮮人
サムゲタン
あ〇さが南朝鮮に行った
板を横浜で検索すると出て来る人殺し在日朝鮮人医学部生 角田

関係ないけど今日は外も教室も臭かった
816学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 21:40:58.62 ID:???
>>来月からの国試対策講義のメンツが酷過ぎ

そうなんだ。来年の参考になります。

>>演習全出席で卒試落ちや国試落ちが当たり前になりそう
>>出席と成績が相関しないと早く気づいて欲しい

出席と成績はある程度相関しそうな気もするけど、
一定のポイント取ったら出席免除にして欲しいわ。
正直どうでも良い人のどうでも良い演習はいらん(´・ω・`)
817学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 22:05:38.37 ID:???
カード通して研究室で領域別の勉強する→ポイントとれて「さすが出席ちゃんとしてると成績イイネ!」
カード通して真面目に講義聞く→領域別の勉強できない「出席不正してたんでしょ!」
818学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 22:10:13.22 ID:???
どんな講義なんだろう
受けてみたい
819学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 22:42:07.56 ID:???
まぁ去年、国試合格率トップの研究室は平気で不正出席して研修室で
仲良く勉強してるみたいだけどね
820学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 22:54:37.29 ID:???
自由参加復活に一票
今の国試対策講義は学生を疲弊させ勉強時間を奪うだけ。
合格率の悪い学校程出席で縛り、抜き打ちで出席をとったりして勉強時間を奪う
予備校の講義ならまだしも、無理矢理出席させるほどの内容ですか?
これだけ大学で独自の演習詰め込んでおいて、落ちたら誰が責任とるの?
勉強しなかったお前らが悪いと言うつもりだろうが、その勉強時間を奪ったのは
他でもない、国試対策とは名ばかりの演習だったってね
821学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 22:56:51.35 ID:???
>>810 再試中どころか朝から夕方まで万遍なくTwitterやブログ更新してますが何か?
822学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 22:57:38.82 ID:???
今年の六年ご愁傷様ー
823学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 23:11:05.49 ID:???
っせーな
黙って勉強しろ
824学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/13(火) 23:25:37.72 ID:???
六年間クソ大学に耐えた精鋭からも文句が出るってすごいね
825学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 00:11:07.83 ID:???
>>824
それだけ今の体制が異常ってことよ
今の体制自体、今年から突然始まったものだし
毎回思いつきで行動する国試対策本部に、学生や教授陣が振り回されている

野上藤井体制も批判はあったが今の糞本部より100倍マシだっただろうと思う
826学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 00:31:54.02 ID:???
>>819
研究室の後ろ盾(黙認or公認)があるところは良いよな
ウラヤマシス


>>820
去年まで自由だったのに今年から強制とか
明らかに逆行してるよな
827学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 00:33:31.64 ID:???
3年や4年までならまだしも、6年の演習で出席と成績の相関なんてないよ。
逆の相関ならあるかも知れないが。。。

上のレスにもあるように、不正出席して教室から出て行く学生も多いし、
そうでなくても、教室にいながら自分の勉強をしたり、居眠りをしている人が大半で
真面目に授業に取り組んでいる人など僅かしかいないんだから
そもそも相関関係など考えることが無意味な有様なの。
828学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 00:47:02.39 ID:???
今の体制はほんと異常

勉強しない奴が悪いだけで片付けられる問題じゃないと思う
829学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 00:54:52.60 ID:???
ツイッターで文句言えば?w
830学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 01:15:57.02 ID:???
2ちゃんに愚痴っても始まらないけど、
抗議しに行ったところで何も変わらなーい
つんでますな
831学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 06:36:43.11 ID:95dwrz62
田中真紀子よ、潰すならこの大学だ、塔も増やさねーし(笑)借金やベーのに薬大スタジアムとかネーミングライツで無駄な金出すわ、入試はザル以下だわ
832学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 09:22:57.49 ID:???
多目的ホールができるじゃないwww
833学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 11:46:50.50 ID:???
都筑シリーズは不滅!>>831
834学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 11:48:31.07 ID:???
>>817
そういうことって割と発生するから怖いよな
835学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 12:45:11.12 ID:???
命名権は一応宣伝になってるからいいんだよ
それでバス停の名前も変わったし


問題にすべきは給料泥棒の自称実力派の先生
836学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 16:22:25.57 ID:???
今度はあづさの法規の講義が増えるみたいだな
837学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 17:07:37.53 ID:???
馬鹿なのは仕方ないが、バスのマナー悪いのはどうにかした方がいいよ、恥だから
838学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 17:37:13.83 ID:???
戸塚のバスだろ?赤バス復活させれば問題ないのに。
しょうもない苦情に屈服するとか大学どうかしてるぜ
839学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 17:59:53.46 ID:???
今年は学生を束縛しすぎだな
そりゃあ愚痴も出るわ。大学生だもん一応
大学で得た知識や興味を発展させる自主勉強の時間くらい欲しいわ
840学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 18:11:34.29 ID:???
今までだって拘禁時間長かったし
甘えだろ五六年の自分で勉強する時間がなかったってのは

単に昨年の六年が楽し過ぎただけ
841学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 18:45:14.14 ID:???
結局I雲のとこみたいに不正出席したもん勝ちってことだな
842学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 18:59:13.53 ID:???
演習じゃなくて、復習する時間が無いから文句出るんだろ。
詰め込まれても復習する余裕が無いから頭からスルーしていくだけだもんな
疲れるし。
843学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 19:48:26.18 ID:???
夜の大学幻想的すぎワロタ
なにあの謎イルミネーションと電気のバランス綺麗すぎだろ見とれたわ
844学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 20:17:33.34 ID:???
女くっせ
845学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 21:33:08.75 ID:???
早朝からギャーギャー騒いでんじゃねえよ1年金髪と禿と腐女子
特に腐女子お前ボリューム考えろ
846学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 21:43:28.73 ID:???
節電を全く無視したイルミネーション
災害ボランティアとか自慢してたかと思うと笑うわ
北里なんて今でも節電してるっていうのに
847学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 21:57:36.91 ID:???
あの無駄に幻想的な夜の大学、うちは節電に関してはなんもしてないなと思った
というか昼間の噴水もあれお金かかるんじゃないの
ああ都築シリーズは無敵だったか
しかし綺麗ですなあ皆さん^^
848学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 22:49:46.21 ID:???
節電なんかしなくていいから教室の室温に湿度を完全に管理して欲しい
849学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 00:08:29.36 ID:???
噴水は臭いから無くて良い
それか位置をかえてくれ近寄らないから
850学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 04:17:09.46 ID:???
所属研究室によっては、演習出なくてもいいの?
おかしくない?
851学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 08:04:16.89 ID:???
節電も良いが、教室と図書館、ラウンジ、実習室の温度は下げないでくれ。寒すぎる
>>850 そんなことはない。学生が勝手にそうしてるだけ
852学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 16:23:27.99 ID:???
はっきり喋れよコミュ障
853学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 16:36:22.52 ID:???
2chで批判が出たからか、ツイッターの更新時間は仕事外にしてるのねw
854学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 16:57:00.80 ID:???
今後、チャイム無くなりますよ!!
855学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 18:28:20.91 ID:???
>>839講義うるさい、ゲームしてる大学生に見えない態度振る舞いの奴らばっかなんですけどそこは大丈夫ですかね…
856学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 18:32:35.11 ID:???
>>855
出席厳しくしたせいで内職やるわ居眠りするわゲームもしてるのいるし最悪な環境ですねぇ
857学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 18:39:46.06 ID:???
出席なんてどうでもいいから成績で切ればいいんだよ
授業聞かない奴が教室にいる意味ないんだから
858学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 19:05:17.59 ID:???
>>853
ってことはここをチェックしてるんですね!
いいから六年勉強しろとか書いてたのは本人??

今日も試験監督中ずっと仏頂面。
怖えって。
859学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 19:45:56.96 ID:???
書き込みもしてただろうね、
幾つか流れに対して反論するものがあったし
860学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 20:02:49.86 ID:???
一体何が良くて採用したんだろう
861学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 20:15:07.81 ID:???
あんな過去問まんまのテストじゃあみんなポイントゲットだぜ!!
862学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 20:16:36.18 ID:???
ってか薬ゼミの追加講義、1万円出さずにe-lerningで対応できないのかね?
863学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 20:27:03.63 ID:???
採用試験、1度落ちてパパさんのゴリ押しで採用されたんでしょ?
864学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 20:28:36.57 ID:???
>>855 大丈夫なわけない
今よりもまだましだったと言われる06生

全国の国公私立を含む薬科大学(薬学部)の6年制学科で
2006年度入学生の卒業率が70%に満たなかった大学が
13校に上ることが文部科学省の調査で分かった
卒業率が70%に満たなかったのは

A森大学(59.7%)O羽大学(52.8%)N本薬科大学(24.4%)
J西国際大学(64.1%)T京平成大学(49.8%)Y浜薬科大学(30.5%)
N潟薬科大学(69.7%)H陸大学(57.5%)S実大学(60.4%)
H島国際大学(61.8%)T島文理大学香川薬学部(57.3%)
D一薬科大学(32.3%)K州保険福祉大学(48.8%)の13校

( ゚д゚) 24.4・・ (つд⊂)ゴシゴシ
なんだかすげーな
865学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 20:45:14.90 ID:???
三割しかストレートで卒業してないとかもはや学生が勉強しないで片付けられないのでは‥‥

さらに再試験減らしたからもっと酷くなりそうでワクテカ
866学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 21:06:23.66 ID:???
・元々、基礎学力がない者が多く入学する
・基礎学力が十分ある者でも、国試対策講義で足引っ張られる
867学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 21:16:55.17 ID:???
最低限の基礎学力あれば卒業までは問題ないだろ。
ほとんどの生徒は基礎学力無いから、てか無さ過ぎるからの30%なんじゃねーのか?

出席とか国試対策とか関係なくやる奴はやってるもんな。
868学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 21:18:40.51 ID:???
去年まではサボったもん勝ちだったよな。
結局最後の一年だけ真面目になればそれでいいんだよ。
最後の一年も、上手にサボったやつが勝つ。
昨日の時点で八割無理だと分かった学生は今日の過去問試験は来
ないで家で領域別やってたし。
869学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 21:27:08.48 ID:???
今の六年、かわいそう
日薬みたいにタワーから転落する人が出ない事を祈る
870学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 22:35:23.08 ID:???
サボったもん勝ちってもサボって遊んでたわけじゃねーけど
871学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 22:58:33.16 ID:???
上からの注意で更新大人しく、そして怖い顔してたのか知らんけど注意だけで終わるんだったら納得しないな
日頃の不満があるからぶつけてるとか面白いからとかで煽ってるんじゃなく
というかむしろ渦中の人知らないけど
試験監督中にツイッター更新とかヤフーニュース()に載れるレベルの問題さだろ
普通に不快だわ学生しっかり見てろよ
872学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 23:07:14.66 ID:???
通学してる時ここにいる3分の1(数値適当)は受からないのかと思うとなんだが胸が熱いお(^-^)
873学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 23:19:45.77 ID:???
馬鹿ども勉強しろ
874学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 23:37:29.45 ID:???
薬剤以降の演習とかまじうんこ
875学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 23:42:07.42 ID:???
>>864
留年や卒延で卒業が遅れてる奴が、下の学年の足を引っ張りまくってるから最悪
6年の2割前後は06生
876学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 23:45:17.63 ID:???
任命責任問題
877学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 23:50:50.55 ID:???
留年してておとなしいのならいいよ
留年してるくせに女作ってる奴とか見てて呆れる
まーた留年するんですかー
878学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/15(木) 23:53:37.80 ID:???
>>875
06の中には知的障害者みたいなのがいるって聞いたんですけどね
879学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 00:43:29.62 ID:???
みんな笑ってるけどすごい緊張してるんだね実習
880学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 04:17:34.31 ID:???
今の5年は平気か?なかなかひどいのが選りすぐりでいるけど(笑)
881学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 11:07:14.72 ID:???
今の5年は歴代でみても一番やばい
882学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 15:50:22.01 ID:???
>>853
というか、ツイッターなんてやめれば良いのに。
どうせ碌な情報発信しないどころか、有害なだけなんだし。
883学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 19:56:23.33 ID:???
>>882
Twitterで言ってやれ
884学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 22:14:39.78 ID:???
ここに書けば見るだろ
885学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 22:15:24.23 ID:???
コミュ障と実験辛い
886学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 22:20:13.88 ID:???
>>885
お前の気持ちがよくわかる
あんなにコミュ障で薬剤師の仕事できるのかな
887学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 23:26:41.79 ID:???
コミュ力ありすぎて実習中他の班に行ってばかりのも困るけどな
888学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 23:27:31.15 ID:???
コミュ障ニヤニヤしてて気持ち悪い
889学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/16(金) 23:30:59.60 ID:???
>>883
バカとtwitterで直接絡みたくないじゃん
890学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 00:05:35.11 ID:???
自演乙
891学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 00:08:15.12 ID:???
>>889
お前よりは頭良いと思うぞ?^^
892学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 02:22:08.91 ID:???
>>891
え?本気でそう思ってるの?
バカな上気も狂ってるのね^^
893学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 11:23:55.82 ID:???
いくら成績良くてもコミュ障じゃ就職できないだろ。
頭がいい=成績がいいじゃないからな
頭が良ければコミュ障を何とかしようと考えるだろ
お勉強だけで来ても友達いない、他人と会話できないじゃ
薬剤師以前の問題。
894学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 11:52:40.95 ID:???
ここのコミュ障はお勉強も出来ないから大丈夫
895学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 13:27:34.23 ID:???
底辺大学生同士で争っても何も生まないぞ
896学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 14:28:36.44 ID:???
入学の時親に「どんなに落ちこぼれても絶対に救います」と言っていた。
確かに何度落ちても再試があったので進級できたけど
一発で受かった周囲からはかなり白い目で見られた。ほんとならこんなバカとは
同じ学年にならなくて済んだだろうに。
友だちのやる気が無くなるのも当然かと、バカな俺としては思う。
そして今は、バカは卒業延期ね。となった。
親にあれだけ「どんなことをしてでも卒業はさせます」とか言っていた職員は
今は大学にいるのだろうか・・・。
897学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 16:30:23.86 ID:???
>>896
営業部隊は学生を入学させることが仕事とはいえ
事実を正しく伝えない姿勢は問題にしていいと思うぞ

結局それで大学の評判も下がって、両者にとって良いことないし


今年の1年にしても、あれだけたくさん入学させる必要があったのだろうか?
倍率の低い学科は廃止・統合するなりして、まともな大学に生まれ変わって欲しい
898学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 17:01:17.78 ID:???
今年の一年多すぎだわ
あれ絶対全員卒業させようとか気がないだろうね
899学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 19:35:41.48 ID:???
>>893
バカとつるんでいないからって友達いないと決めつけるのもどうかと
あ、バカっていうのは成績が不良っていう意味じゃないよ
900あやさくら:2012/11/17(土) 19:44:45.07 ID:???
ジュリジャン!!
901学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 19:47:28.75 ID:???
バカをわざわざみない関わらないというのは、常識のある人間の基本的な対応だよ
バカがわざわざ絡んできたら、最初は無視、しつこいようだと、即、通報。
これも常識人の基本的な対応ね
902学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 20:52:56.90 ID:???
↑今話題のご本人さまですか?怖い顔してないで、最後は
「やっぱり散々文句言ったけど、卒業試験問題まともだったね!良い先生だね」
って言われるように頑張ってください。
903学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 21:03:38.40 ID:???
>>896
詐欺で訴えて良いレベルだろ
904学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 22:16:19.49 ID:???
私語やめろ。寝息たてるな。早朝からギャーギャー騒ぐな。
905学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 22:49:58.18 ID:???
>>902
違うとだけ
906学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/17(土) 23:53:42.72 ID:???
争いやめないと今日公開したアニメ映画のネタバレするぞ
907学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 00:07:26.37 ID:???
アニメ映画とかいう時点でBBA臭い
908学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 00:23:24.06 ID:???
エヴァだったらマジでやめて
やっぱ2ちゃん関連シャットアウトしようここでも危険だったか
909学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 00:26:13.97 ID:???
エヴァならいい
ヱヴァなら死ね
910学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 02:07:11.97 ID:???
るるがいるうちは天国
911学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 03:08:17.50 ID:???
健康の定員もっと少なくていいよな。
浜薬の中でも馬鹿の巣窟になってるし。
912学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 08:11:32.13 ID:???
コナン=新一
913学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 08:29:38.96 ID:???
そもそも健康薬って何よ?って世界
914学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 08:36:43.21 ID:???
るるに最近もじゃ公が近寄ってきてるけど、コアなファンはスルーすんのか?
ここでるるるーいってるやつは告ってふられたかそれもできないキモオタ。
でなければ自分より可愛い女が許せない自己愛女。
915学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 08:58:40.99 ID:???
お前も暇な奴だな
916XQ ◆HNhW6uuhc6 :2012/11/18(日) 10:34:11.99 ID:???
今日文化祭らしいっすねー
チラシなんかありましたっけ?
917学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 10:47:08.62 ID:???
>>914
余程自己評価が高いんだなwwww
918学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 14:24:22.18 ID:???
今日文化祭なのか
お料理先生がその料理と知識で講演とかすれば近所のおばちゃんたちのアイドル
になれそう
919学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 15:43:41.65 ID:???
お料理先生ってダレぞ?
920学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 17:30:25.72 ID:???
azs
921学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 18:04:24.91 ID:???
コミュ障の定義について
某教授は共感力のなさって言ってたけどホントだねぇ(´・ω・`)
922学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 18:15:37.59 ID:???
本当のコミュ障は、他人がいやがっているという気持を共感できず、
くだらねー話題を他人に巻き散らず嫌がらせするよね
923学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 18:35:29.07 ID:???
ネトウヨは2chだけにしとけよ
つるんでる友達にむかって朝鮮顔だからチョンだなとか越えちゃいけないライン考えろよ
924学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 18:57:00.23 ID:???
ネトウヨが良いか悪いかはおいておいて、
朝鮮顔しているだけで朝鮮人と決めつけるのはネトウヨというよりは、思考力の欠如したアホでは?
925学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 18:58:32.14 ID:???
実習に声がやたらとでかい健康のDQNいるんだけどなんとかしてください
926学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 19:03:23.49 ID:???
自分で自分を“ブス”と認める勇気、ありますか?


SNSやTwitterをみていると、頻繁に自分の写真を掲載する“自分撮り”をする独女や、
さりげなく自分の“モテエピソード”をちりばめる独女をみかけることがある。
「私のフォロワーの中で『叶姉妹に似ているといわれる』とツイートしている人が
いたんですけど、その人の外見はどちらかというと大山のぶ代さんに似ている(笑)。
しかもしょっちゅう『今の彼氏と別れて、いろいろな男にちやほやされたい』などの
イタいツイートばかり。この人の自己評価の高さは一体どこからくるのだろう……」

ある時何気ない会話の中で、筆者にこんな笑い話をしてくれた知人がいた。それを聞いて
笑ってしまったのだが、そういった他からみると“勘違い”とも言うべき自己評価の高い
独女はけっこう存在するように思う。

「素人さんをたまに撮影させていただくことがあるんですけど、一般女性の自意識
というのはすごいものがありますね」

そう語るのは、雑誌編集者のAさん(男性・37歳)。プロのカメラマンが撮影し、
その写真画像をチェックしてもらう。そうすると大抵が「えー」と不満を持つのだという。

「プロだろうが何だろうが、たぶん自分が認識している顔より劣っているように
見えるのでしょうね。それだけ、女性は自分のビジュアルに対する自己評価が高い」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7118402/
927学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 19:21:19.21 ID:???
叶姉妹は顔整形と豊胸している
芸能人はどこかしらかいじくってるのだろうが
昨今は一般人でも整形している奴が増加
928学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 19:23:10.92 ID:???
るるも?
929学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 19:24:37.23 ID:???
藤原紀香も、目元整形と豊胸
930学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 19:25:24.60 ID:???
ハリウッドスターとか韓流芸能人も、整形してないやつのほうが少ない
931学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 19:56:21.81 ID:???
芸能人でもなるわけでもないのに、他人や自分の外見にうるさい女はバカの極み
932学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 20:54:02.62 ID:???
男のくせに声が高い奴は自己中
933学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/18(日) 21:09:54.74 ID:???
本人が必死すぎて明日からの法規が見ものだな。
自分の書き込み気にしてここで必死に否定カキコは40代がやることじゃねえよ
934学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 00:34:46.59 ID:???
整形疑惑ですか今度は
935学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 00:39:06.37 ID:???
>>933
は?
俺の書き込みを教員の書き込みと勘違いしているのか?
芸能人で整形してない奴のほうが探すのは困難だろ
936学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 01:02:39.71 ID:???
>>925
二年生?
937学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 02:27:39.64 ID:???
>>934
整形してなさそうにみせかけて整形というのも多いぞ
芸能界なんてそんなのばかり
938学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 20:10:19.86 ID:???
底辺大学+ブサメンより遥かにマシだと思うが
939学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 20:37:24.34 ID:???
水曜からチャイムが鳴らなくなるんだと。
先生が始めると言ったら始めて終わると言ったら終わりなんだって。
940学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 20:48:49.58 ID:???
>>939
そういえば掲示してあったね

理由が書いて無かったような気がする

理由分かる人いる?
941学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 20:49:48.05 ID:???
なんで?チャイム鳴ったら駄目な事でもあるん?
本当にここはくだらん事ばっかりやるなあ。
それよりも今朝の渋滞にメールで知らせるなり何らかの対応しろっての。
942学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 20:58:31.86 ID:???
>>940
設定めんどいから
943学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 21:29:33.00 ID:???
教授「うるせぇよ。お前ら実習だったら実習態度の点数減らしてるからな」

いいねえ教授もっと怒ってくれ。講義中うるせえんだよまじで黙れ
私語見つけたら単位やらないくらいの制度作って
944学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 21:30:10.97 ID:???
出席チェックしないで今年度マジでうるさすぎストレス溜まるわ
945学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 21:57:29.28 ID:???
「しゃべりたい人は欠席にしとくから出て行っても良い」
って言われても誰も出て行かないよ。
出て行っても出席にすると言えば変な奴いなくなるのに何で分からないんだろう?
946学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 22:14:10.30 ID:???
>>938
と思って整形しちゃうのが朝鮮クオリティ
947学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 22:25:13.25 ID:???
今時講義中に私語って何年よ
948学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 22:36:52.36 ID:???
6年まで満遍なくいるよ
949学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 22:43:42.92 ID:???
>>940
必要のないチャイムが鳴るのが邪魔だからじゃない?
昼混雑の影響で、休憩を微妙にずらしてるから、うちの大学
950学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 23:05:43.28 ID:???
チャイムが鳴ったと同時にあたかも今までそこにいたかのように教室に入ってくるおばはんとか、イイとしして何やってんだか…
って思う オレ。
951学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 23:24:18.42 ID:???
出席取ったところで、進級率なんて変わらないんだがな
それが理解できないのが馬鹿教務
952学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 23:26:38.28 ID:???
むしろ今年から更に進級率下がるし
他にやることあるだろ教務
953学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/20(火) 00:20:00.13 ID:???
そろそろ次スレのタイトル決めようぜ。
954学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/20(火) 00:48:45.84 ID:???
新しいのはもう一個のスレ埋めてからだボケ
955学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/20(火) 08:37:40.62 ID:???
>>953
今のスレタイのままでいいと思う
956学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/20(火) 13:16:04.67 ID:???
それじゃつまらんぜ
957学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/20(火) 18:31:05.27 ID:???
対人恐怖症の講師に無理やり国試対策講義させるのどうなんだよ
頭揃えてとりあえずやればいいのかも知れないけど、さすがにあれはパワハラだろ
958学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/20(火) 18:43:39.71 ID:???
何かあったのか?
959学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/20(火) 19:16:31.80 ID:???
??o(・ω⊂) = つーけま…
= (つω・)o ?? つーけま…
  ??\(・ω・)/ ?? つけまつげ!
(つω⊂) ぱちぱちつーけま…
(*・??ω・??) つーけてー!
( ・??ω・??) …
(;・??ω・??) これまゆげやん
960学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/20(火) 20:51:20.20 ID:???
>>957 
確かに今日のはびっくりしたなw
対人恐怖症の薬剤師が無理やり国家試験対策講義とか
マジッすか?って感じだったしな
自分が間違っているのかどうかもわからんとは

ちょっと考えたんだけど国家試験対策演習の担当者は
あづさが割り振るのではなくやりたい人はご自由にどうぞ
好きなだけやってくださいってすると良いかもね
やりたくない人はやらないはずだしやりたい人はしっかり準備してくれる
きっとその方がわかりやすいだろ
もちろん担当者不在の不足分野は薬ゼミとかの予備校が徹底サポート

これで良いだろ
とにかく無理強いはやめてあげたほうが良いレベルだった今日の朝

以上07からパパへの要望です&#9829;
961学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/20(火) 21:08:09.24 ID:???
誰だあの先生に演習押し付けたやつわああああ!
962学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/20(火) 22:17:26.58 ID:???
963学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/20(火) 23:52:55.83 ID:???
チャイム鳴らなくなったら、時間オーバーに気づかない先生の場合、
次にある授業のカードリーダーが通せないよね?
964学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 00:21:14.69 ID:???
>>957
対人恐怖症って?(笑)
本当に6年の演習ってヤバいんだ
965学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 00:22:43.90 ID:???
もう一つのスレ埋めてからにしろや
最低限のルールくらい守れよな底辺大学なんだから
966学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 00:38:47.65 ID:???
2009年
「小泉に騙された!言ってることはよくわからんが、民主党なら、この閉塞的な社会を打破してくれそう。」

2012年
「民主に騙された!言ってることはよくわからんが、橋下なら、この閉塞的な社会を打破してくそう。」

2016年
「維新に騙された!言ってることはよくわからんが、今度出来る新党なら、〜〜〜」

2020年
「新党に騙された!言ってることはよくわからんが、今度の新・新党なら、〜」

以下無限ループ
967学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 03:46:54.75 ID:???
るるるーぷ
968学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 19:02:29.32 ID:???
来年ここに入学するのですが、ヤリサー的な男女が仲の良い部活ありますか
969学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 19:20:01.80 ID:???
国試対策で「リピートアフターミー!」じゃねー!!
どこまで学生をバカにしてんだよwww
970学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 19:57:09.14 ID:???
O塚っすか?
懐かしいなあ、リピートアフターミーwww
971学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 20:13:33.82 ID:???
昨日から始まってる「法規でちゅ〜」もイラッとしたけど、キャサリンのテンションにも
かなりイラッとしたな。声でけーし。勉強に集中できねんだよ。音量考えろや。
972学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 20:22:48.77 ID:???
文句垂れつつ律儀に出席しているのが微笑ましい
973学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 21:08:15.38 ID:???
>>968
テニサーと言いたいところだが、バドミントンがおすすめ
974学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 21:09:01.87 ID:???
バドは穴兄弟
975学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 23:08:14.44 ID:???
>>972 不正出席はあとでポイント減点するとか、色々言われて出るしか無いんですよ 二回も呼び出されたし
976学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/21(水) 23:46:18.34 ID:???
成績不良なのにバドミントンやってるksがいるとか
977学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 00:14:56.02 ID:???
バド部の男女ってなんか恋愛初心者みたいな顔しといて凄そう中ドロドロで
978学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 00:40:33.58 ID:???
授業出ないと呼び出しとか、中学校みたいだな
979学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 01:13:29.91 ID:???
>>978
除籍にならないだけいいでしょ
980学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 08:34:19.31 ID:???
やりるる
981学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 09:51:38.68 ID:???
休んでも呼び出しなんかされない
982学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 12:14:03.19 ID:???
金髪の女がバスの中で自分の試験の点数をでかい声で自慢していてうざい
983学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 12:44:03.95 ID:???
自分勝手な教員多すぎ
なんでエアコン切るのみんな寒がってるのに
自己中すぎる
984学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 16:55:37.57 ID:???
馬鹿ども
985学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 16:55:54.60 ID:???
馬鹿ども
986学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 19:17:26.53 ID:???
自分勝手な学生と、自分勝手な教員にどうしようもない国試対策
自分勝手に勉強して、国試対策委員会の手柄にされる
本当にどうしようもない学校だな。
987学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 22:31:19.30 ID:???
>>983
寒いならもうちょっと厚着していこうぜ
本当の自己中って地球環境を考えず、薄着して暖房効かせすぎることだと思うんだぜ?(キリッ
988学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 22:41:55.41 ID:???
3連休うれしい
989学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 23:27:11.66 ID:???
地球環境平和、これ言う奴がこの世で一番胡散臭いね(^_^;)
990学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/22(木) 23:49:33.33 ID:???
個性の伸展が一番胡散臭いと思う。
991学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/23(金) 05:37:37.15 ID:???
私は世のため人のために何かしたい
とかアピールする奴が一番胡散臭い
992学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/23(金) 07:23:19.67 ID:???
教育を通じて次世代に愛をとか
993学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/23(金) 08:21:03.72 ID:???
誠意は言葉ではなく金額
994学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/23(金) 08:26:04.74 ID:???
ついにこのスレも埋まるな
995学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/23(金) 19:21:38.64 ID:???
るる埋め
996学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/23(金) 19:23:44.47 ID:???
997学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/23(金) 19:35:37.52 ID:G8ojjjWb
998学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/23(金) 19:47:37.62 ID:???
今までちゃんと出席してる人は、規定の日数に足りつつあるから
あとは薬ゼミだけ出ればおk

出鱈目な国試対策に出席する人も減れば、本部も考えを改めるかねぇ
999学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/23(金) 20:01:53.45 ID:???
まぁ
1000学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/23(金) 20:04:42.90 ID:???
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。