東京電機大学 工・未来科学部 Part.52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
ここは工学部1部2部、未来科学部のスレッドです。

前スレ
東京電機大学 工・未来科学部 Part.51
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1200230663/
それ以前の過去ログは
【テンプレ】2ch電大スレッド案内所【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/952/1093814500

関連スレ
【C科】東京電機大学 情報通信工学科 part1【隔離】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1196890345/
東京電機大学 理工学部 六号館
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1186112839/
東京電機大学情報環境学部 Part2
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1155289119/
東京電機大学理工学部生命工学科 改め 生命理工学系 No.3
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1171195706/
【鉄腕】東京電機大学【アトム】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1193397876/
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 00:41:17 ID:???
改編前
工学部
 E科 電気工学科
 C科 情報通信工学科
 D科 電子工学科
 M科 機械工学科
 S科 環境物質化学科
 P科 機械情報工学科
 A科 建築学科
 I科 情報メディア学科
改編後
工学部
 EE科 電気電子工学科
 ES科 環境化学科
 EM科 機械工学科
 EC科 情報通信工学科
未来科学部
 FA科 建築学科
 FI科 情報メディア学科
 FR科 ロボット・メカトロニクス学科
3学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 02:39:44 ID:???
>>1
おつ可憐。
4学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 14:28:41 ID:d6eaCCWP
>>1

就活で毎日忙しい
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 16:13:49 ID:???
人間科学の地雷を教えてくれ
法律系がやばいというのは聞いたことあるけど
6学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 16:53:45 ID:???
>>5
前スレ埋めてないのに聞くなよ。
科学技術史(T中)
というかT中は全体的に危険か。

そんくらいだな。あとはあなたのいう頼Mの法律系が難しいらしいね。
それは俺、受けたこと無いから知らんけど
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 19:18:21 ID:???
文章表現法って授業楽しい?
8学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 19:42:00 ID:???
人間科学系は授業出席して、提出物出して試験受ければだれでも単位はもらえる。
人間科学を落とす奴は相当な阿呆だろwww
9学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 19:45:15 ID:???
またこの流れか…はいはい
10学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 19:49:55 ID:???
2chでしか威張ることが出来ない
可愛そうな人なんだね
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 19:52:11 ID:???
>>10
2chの書き込みを見て優越感に浸る
哀れな人間だな
12学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 19:54:33 ID:???
>>11
駄目だこいつ・・・何とかしないと
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/31(木) 23:56:23 ID:???
科学技術氏Cだったよwww
せめてBくれよwww
14学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 00:17:23 ID:???
厳しい人だから無理
だって自由レポートを出してもいいが、出来が悪かったらマイナスにする
とか言ってるんだもんな
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 00:20:39 ID:???
マイナスってひどいな…
せめて加点無しでいいだろうに…
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 00:23:45 ID:???
定期試験の時も空席がやけに多かったからな
放棄が多かったと思う。
ただ、受けたの去年だから今年は知らんけど
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 00:29:38 ID:???
電大の文系の先生って文系の大学より厳しい先生多いよね。
プライド高かったりするし
18学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 00:31:35 ID:luwZE42V
名作のアニメ、美少女ゲーム、マンガなら、ちゃんと最後まで見たりプレイすれば
キャラの作画が可愛く綺麗に写ってる神のシーンはちゃんとあります。絵が崩れてるシーンは無視して綺麗な神絵のシーンだけ脳内保管すればいいんです。
さらには気に入ったCGだけを加工して拡大させたり色を鮮やかにしたりすれば美少女ゲームの綺麗なイラストもよりよいイラストにできる。
そしてさらに絵が欲しければ関連してる作品の手の抜かれてない綺麗なイラストだけを集めればなおよろしい。
 つまり現実<<<越えられない壁<<<2次元は強がりなどではなく真実だったのです。
ようは2次元の彼女は最強
だからキモオタはどうどうとオタを暴露してるんだろう

19学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 00:59:43 ID:???
まあT先生は東大出身だからね
厳しいのは当たり前か
東大の講義はあのレベルが普通なんだろね
20学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 02:02:12 ID:???
■超名門国立大学院大学 NAIST紹介ビデオ
〜あなたはナイストを受験しないと一生後悔するだろう〜
http://www.naist.jp/about/images/jpn04.ram
http://www.naist.jp/about/images/jpn04.asx

■NAIST 3回目入学試験
出願期間H20.2.18(月)〜H20.2.22(金)
選抜期日H20.3.12(水)

http://www.naist.jp/admission/d01_02_j.html
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 02:08:52 ID:???
科学技術史は興味のある人なら結構楽しいと思うぞ。
期末もそれなりに頑張ればそうは落ちないはず・・・といいたいところだが、
毎年評価方法と試験を微妙に変えてるのか俺が受けたときより難易度上がってる希ガス。
まあ他の人文より難易度高いのは間違いない。
22学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 02:14:42 ID:???
東大のアルゴリズムとデータ構造講義資料
http://hagi.is.s.u-tokyo.ac.jp/ade/

>C入門第1回
>課題1-A:シェルを実装せよ。

入門第1回からこの調子なのには参った。
23学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 02:21:29 ID:???
すげww
24学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 02:30:44 ID:???
25学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 02:34:51 ID:???
初回からスパムフィルタって

たぶん全学生課題A出すんだろうね 東大生ってそういうの執着するし
26学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 02:37:48 ID:???
こんなやつらに勝てるわけねぇwww
27学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 02:46:00 ID:???
東大の授業もぐれないな
一回もぐろうかな
28学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 02:48:13 ID:???
東大の主席が人間じゃないっていう意味が分かってきたぜ
29学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 04:51:42 ID:???
東大とかの偏差値が高い大学は課題だせば生徒が勝手に遮二無二やるからな。
30学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 08:25:52 ID:???
そして仕事のできないだめな官僚になるんだな
31学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 09:37:51 ID:???
東大の友人にレポ貰ったが、pdfで提出しててワロタ
texかよwww
32学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 10:49:09 ID:???
>31
ただPDFで出したいだけならOffice2007でもいけるぞ
33学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 17:04:24 ID:???
pdfにする手段なんていくらでもあるわけだが。
34学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 17:10:17 ID:???
だな
35学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 18:45:38 ID:???
お前ら電大生なのに、東大のこと知ったかぶっててワロタ
36学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 18:59:12 ID:GZgZApne
電大も過度に略せば東大
37学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 19:01:14 ID:???
なるほど、つまり東京大学のことじゃなくて、東京電機大学の話だったのね
38学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 19:09:51 ID:???
>>35
激同
39学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 19:12:56 ID:???
>>32>>33
残念、ちゃんとLaTexで書いてるよ
てかPDFにするだけとかacrobatありゃ十分じゃんwwさすがにないわ
40学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 19:14:19 ID:???
>>39
どうやるの?
41学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 19:17:46 ID:???
>>39
ボロがでないうちに自重した方がいいと思う
42学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 19:27:35 ID:???
今日受験したんですけど、電大デブ多くない?
なんなの?あれは・・・
色んな出口からピョコピョコピョコピョコ動物みたいに何人も出てきたし
初めて見た
43学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 19:36:54 ID:???
キモヲタの宝石箱やあああああああああああ
44学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 19:40:13 ID:???
ワロタw
45学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 19:41:16 ID:???
高校にデブいなかったから
形がうまく思い出せない
46学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 19:44:33 ID:???
この時期は高校生と新入生ばっかだなw
47学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 20:28:53 ID:???
>>39
頭わるいのばればれだから、もうしゃべらない方がいいぞ。

電大ってデブは少なくね?
ガリのほうが多いだろ。
48学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 20:38:37 ID:???
>>41
ご忠告ありがとう
そうしておくよ
49学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 20:46:11 ID:???
これどっからどこまで自演?
50学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 20:53:36 ID:???
なんか最近、全部自演に見えて仕方がない。
ま、しょうがないか。電大スレだし。バカばっかりだし。
51学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 20:55:30 ID:???
明日は俺が試験監督だからがんばれよ。
52学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 20:56:45 ID:???
マジで自演に見えるからやめれ
53学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 21:03:52 ID:???
自演でもいいじゃない電大だもの
54学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 21:35:13 ID:???
愛工☆大工☆金工☆工科☆神工☆広工☆4工大スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1201868954/
55学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/01(金) 21:49:03 ID:???
4工大スレは毎回落ちる
56学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 03:22:48 ID:???
試験緊張して眠れないんですがどうしたらいいですか?
57学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 09:44:17 ID:???
俺も受験生だけど、受かんなくったって氏なねぇーよ
緊張してたらきっとベストは尽くせないし
ゲームやっててわかんない?

大学入ったってもうどっちでもよくね?
ただ高校やら親に迷惑かかるし、うるさいのが邪魔になるから受かんなかったら大変だけどいずれ一人になるんだし、さっさと消えて一人になればいい



58学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 10:04:37 ID:???
>>57
それはどっちでもいい場合
どうしても受かりたかったら普通緊張する笑
59学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 14:16:52 ID:???
電大で受験したときに、漏れの前に座ったピザが
開始10分でいびきかいて寝だしたんだよな…。
試験管にも何度か注意されてたが、ずっと寝てたな。
何しに来てたんだろう?
60学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 15:06:07 ID:???
おそらく記念(冷やかし)受験だろう。
釣られたら負けってこった。

ところで「試験官」な。
61学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 15:17:52 ID:???
いや試験管だろ
62学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 15:41:16 ID:???
試験監督
63学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 16:17:20 ID:???
今日は試験管プレイだお
64学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 18:52:50 ID:???
試験管と三角フラスコで
65学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 19:28:50 ID:???
誰か、これなんだかわからん?
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/tokyodenki/1114864066/9-
66学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 20:21:29 ID:???
振られた…誰かなぐさめて。
67学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 20:23:43 ID:???
>>66
二次元でおk
68学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 20:30:32 ID:???
>>67
ありがとう。
2次元興味ないけど3次でもあまり人を好きになったことがない。
逆ナンしまくるか。(自暴自棄)
69学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 20:46:44 ID:???
逆ナンねえ・・・
まあ、電大内なら成功率高いかもな。
70学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 21:28:14 ID:???
電大にはそんなにアッーな人が多いのか
71学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 21:34:46 ID:???
>>66
ざまあwwwwwwwwwwww
72学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 21:36:05 ID:???
そういや、すごい昔の話になるけど、
記念式典の うちわ の色、気持ち悪いな。
73学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 00:48:48 ID:???
工学部二部から工学部一部に転学部した人はいない?

二部M科から一部M科みたいに移動したい時の志望動機ってどんなこと言えばいいのかな
学科についてじゃなくて夜間と昼間の学部の違いについて述べるべき?
74学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 02:06:58 ID:???
なんで転部したいのか自分がそう思ったことを述べるべき
75学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 02:53:17 ID:???
>>22
遅レスだけど

> 勘違い学生の鼻をへし折って更生させるための課題
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=388270&cid=1286347

A課題はできなくてもいいらしいしね

ただ、情報工学系2年ならそういうので普通って意見もあるけどw
76学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 03:36:20 ID:???
A課題全部完璧に提出するやつとか
どんだけ変態なんだよ 
でも世界でりゃそんなやつらゴロゴロいるんだろうね
77学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 06:14:13 ID:???
東大にはごろごろいそうだけどな。
78学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 11:18:27 ID:XT9PwM8s
>>77
過大評価しすぎ、ほとんどは「受験勉強」ができる人たち。
プログラミングに関してはどこの大学だろうとすごい人はいるでしょ。趣味でやってる奴とか。
79学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 11:29:02 ID:???
筑波の某登さんとかか
80学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 12:01:17 ID:???
東大生でもないのに東大東大って
81学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 12:06:30 ID:???
東大生だよ?笑
82学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 12:08:57 ID:???
mixiにそんなコミュあったなwww
83学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 12:28:38 ID:???
東大の話題多すぎ。うぜえええ
C科のアルゴリズムよりうぜえ
84学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 12:50:55 ID:???
4年のお前ら、もう卒研終わったの?
85学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 13:22:33 ID:???
おわっった
86学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 16:19:21 ID:???
電大の4年で卒論が認定されなくて留年したやつってどん位
いるもんなん?内定は出てるけど、卒論の出来が悪いから心配。

去年のうちの学科の卒業率は大体90%位なんだけど・・・
就職留年とか、単位が足らない人とかもいるだろうし・・・
87学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 17:01:53 ID:???
単位は足りてるし、就職は決まっているが、
卒論と研究発表が駄目で留年した俺がきましたよ
88学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 17:18:18 ID:???
>>87
kwsk
どこの学科でいつ留年したの?
内定とかはどうなった?
やっぱ授業料とかは親に?
89学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 18:58:51 ID:???
数学と物理がまったくやってなかったから全然できない!!(>_<)
ついでに英語はやってたから平均より少し良い方
今二部受けて来年一部に編入するか、浪人せずFラン以下入るかどっちの方が学歴、就職のこと考えるとどっちが良いかとかあるんですか?
同じ?
90学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 19:01:00 ID:???
ミス

今二部受けて来年一部に編入するか、浪人せずFラン以下入るかどっちの方が学歴、就職のこと考えると良いかとかあるんですか?
同じ?

91学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 19:04:25 ID:???
編入すると、編入した理由を必ず聞かれる。なんで二部に入ったか、一部に転部したか?
上手く答えられないようなら、辞めたほうがいい。
Fランなら就職に不利。ましてや、もうあなたの頃は売り手じゃないし。
自分で決めてください。

>>87
kwsk
kwsk
まさかネタじゃないだろうな?
92学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 20:20:27 ID:6bEl65tS
<<67それは馬鹿な選択だなwww。クオリティの高い絵は探せばある。<<18を見ろ。
93学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 20:21:41 ID:6bEl65tS
>>67それは馬鹿な選択だなwww。クオリティの高い絵は探せばある。>>18を見ろ
94学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/03(日) 22:46:33 ID:???
>>87
なんもいわねえってことはネタだな
氏ね
95学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 11:05:57 ID:Vjwv6pmj
らんらんるー♪らんらんるー♪らんらんるー♪ドナルドはおしゃべりがだーいすきなんだ。らんらんるーーーー
96学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 19:07:25 ID:7etp6+7k
いちいちageんな屑、しかも意味不明なんだよ
おまえは1年か、高校生か
97学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 19:07:49 ID:???
ごめん、ageちゃってた
98学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 19:32:04 ID:???
>>97
萌えた
99学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 19:37:17 ID:???
自演乙といわざるをえない
100学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 20:39:04 ID:LAGwbdBq
>>99
自演乙
101学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 22:04:12 ID:???
ドナルドが喋るものか
102学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 22:43:24 ID:qeD4JsPm
ドナルドは
103学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 23:06:12 ID:???
ドはドナルのド
104学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 23:12:12 ID:???
レはレレレのレ
105学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 23:21:39 ID:???
ミはミミのミ
106学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/04(月) 23:43:11 ID:???
ランラン
107学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 00:06:01 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【鉄腕】東京電機大学【アトム】 [大学受験]
【鉄腕】東京電機大学2【アトム】 [大学受験]
【キモオタ】東京電機大学高等学校【だらけ】 [お受験]
愛工☆大工☆金工☆工科☆神工☆広工☆4工大スレ [大学生活]


これはひどいwwwwww
最近ニコ厨や学歴厨が生じた原因はこれかwww高校生は自重しろwwwwwwwwwwwwww
108学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 00:09:59 ID:???
IE厨は必要ない
109学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 00:14:51 ID:???
IE厨じゃん
だからどうでもいい
110学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 00:18:06 ID:???
IE厨は別に「厨」ではない。
IE以外のブラウザを使ったことがない、というか知らない。
また、IEの脆弱性を知らないただの初心者だろ。
111学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 00:24:34 ID:???
そんなことよりおまいらWF行く?
112学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 00:33:42 ID:???
ブラウザ言ってるけど、SleipnirはIEのエンジン使ってね?
ダブルエンジンって豪語してるけど、脆弱性の方はどうなんだろう
113学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 00:39:11 ID:???
脆弱性って具体的になんだウイルス対策ソフト入れてたら平気だろ
114学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 00:43:03 ID:???
世の中に完璧なものなどない・・・
115学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 01:39:55 ID:???
>>113
ぷぎゃー

ググレカス。あるいはブラウザ関連のスレを嫁
116学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 02:37:12 ID:???
>>115
お前みたいなやつが釜クロス買っちゃうんだろうな
117学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 03:21:00 ID:???
釜クロスは別に悪くない
値段の割には予想以上によかった
118学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 03:46:58 ID:???
リテー(ry
119学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 14:56:51 ID:???
電大は今日も試験ですか…
120学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 16:06:51 ID:???
2月       ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  受験の奴ら、今頃試験続きで涙目だおwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  俺らはエロゲでもやって遊んでるおwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


3月     / ̄ ̄\   お前留年な。頑張れよ。
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●) u \  え?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
121学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 16:11:49 ID:???
4月
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \  留年とか ない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
122学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 16:13:11 ID:???
大学生ってこの時期何やってるの?
123学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 16:31:01 ID:???
遊んだり、バイト、3年なら就活とか
勉強してる人もいるかもな
124学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 16:43:41 ID:???
授業って大体どんぐらいいるんですか?

人が少ない時間、曜日ってあります?
125学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 16:47:02 ID:???
>>124
授業による
土曜は少ない。つか、土曜は教職とか単位に関係無い奴しか無い
平日はどれも一緒。夜になると二部がいるし
126学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 16:51:36 ID:???
>>124
必修は基本的に全員いることになるな
あとは>>125の言うとおりで授業によってまちまち
127学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 16:59:55 ID:???
>>126
必修でも出席撮らないやつは結構でない人多いよ
128学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 17:00:53 ID:???
>>124
多ければ150人とか
少ないと10-20人
129学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 17:04:59 ID:???
>>127
それ忘れてたわ
理想状態過ぎたなw
130学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 17:06:13 ID:???
そういうのはその分、課題が大変だったりするけどな。
某C科名物とか。
131学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 17:12:37 ID:???
レスありがとうございます

なにかしらパターンが分かれば良いのですが、めんどくさいですね・・・
どれも同じみたいだけどやっぱ高校と違い大学なので単純に遅めの人が多いような気がする
時間は早めの方が良いのかな・・・





132学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 17:24:15 ID:???
>>131
自分の好きなように時間割は作れないと思った方がいいよ
特に低学年の時はとりあえず全ての教科を履修する、みたいな感じになる
133学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 18:02:06 ID:???
2年後期あたりから徐々に専門的な内容になっていくから、
1年で選り好みすると単位も授業もキツくなる
2年までは基本的に全て履修と思った方がいい
134学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 18:03:42 ID:???
御茶ノ水アネックスだっけ?昼になったらみんなそこで昼食とるの?
135学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 18:05:41 ID:???
>>134
いや、ほとんどの人は学食か、生協で売ってる弁当、ほっかほっかと、青山ごはんあたりかな
そっちまでわざわざ行ってる人なんて聞いたこと無い。俺の学科では
136学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 18:08:26 ID:???
学校周辺にうまい飯やがいくらでもあるからなあ。
わざわざそこまで安くもない学食で食う理由がない。
137学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 18:15:25 ID:???
(>Д<)了解!


138学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 18:16:02 ID:???
133ね
139学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 18:17:53 ID:???
その意味も無い改行やめてくんね
140学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 19:21:37 ID:???
ごめん
141学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 19:23:56 ID:???
3年以上もいるのに、ほとんど学食かコンビニで昼飯買ってた俺は・・・
142学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 19:29:25 ID:???
俺も学食と軽食ばっかりで食ってた・・・
143学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 20:13:22 ID:???
「真のゆとり教育」が生んだ18歳天才プログラマー
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzx000004022008

ゆとりっぷりは負けてねーから、うちの大学にもこういうやつ出ないかなぁ・・・。
144学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 20:45:12 ID:???
天才を輩出できるような環境じゃないから無理だな
秋葉原や神保町が近くてもエロゲやマンガ買い漁るキモヲタしかいないしね
145学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 21:04:38 ID:???
あるある
146学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 21:36:23 ID:???
いつも通りのお前らの上から目線…ほっとします^^
147学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/05(火) 22:07:18 ID:???
>>143
なんだコイツwうちの大学どころか日本に何人いるんだよ。こんな天才w
148学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 00:22:51 ID:???
試験官のバイトやりたかったな
週かつだるいおp
149学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 01:09:35 ID:???
>>144 >>18
150学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 01:42:19 ID:???
プログラム好きな奴はほっていてもできるようになるからね
大体小学生からいじってることが多い。
俺の先輩で優秀な人いたが、小学生からプログラムいじるのは当たり前のことだと思ってたらしい
151学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 02:00:04 ID:???
>>150
小学生からってどうやって調査したの?お前の知ってる2,3人が多いって言わないよ?
何知ったかぶってんの?電大スレって上から目線が多すぎなんだよwwwwwwwwww
152学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 02:22:57 ID:???
草ぇんだよクズ。
とっととクソ食って死ね。
153学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 02:27:59 ID:Y75/pX45
罵り方もなってないクソボケばかりですね^^
154学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 02:28:27 ID:???
芝刈りまだぁー
155学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 03:08:40 ID:???
やべ、漏れのポジ狩られちゃったお
156学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 03:10:49 ID:???
これは刈る草じゃないだろ
157学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 03:12:53 ID:???
お前らこの時間まで起きてるなんてどんだけ廃人なんだよ
158学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 03:32:26 ID:???
暇人なだけだろ
159学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 03:40:20 ID:???
ひますぐる
160学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 03:47:07 ID:???
暇人wwwwwwwwwwwwwwww
161学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 03:56:20 ID:???
自演乙!俺はもう寝るお
162学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 03:58:33 ID:???
おやすみ!
163学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 03:59:25 ID:???
眠くなってきたお・・・床に仙豆が落ちてるお・・・これで元気ルンルンになれるお
164学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 04:06:41 ID:???
また仙豆リーマンになるのか
165学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 04:14:20 ID:???
線図ほしいぜ
166学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 10:59:34 ID:???
センズリマンか格好良いな
167学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 13:14:11 ID:???
やべ、雪降ってきた。
168学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 13:29:08 ID:???
mjd
169学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 13:45:22 ID:???
mjdy
170学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 14:50:08 ID:???
雪とか…自転車でまた転ぶじゃないか
171学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 16:34:04 ID:???
どうせ一日中家にいるから関係ねーや
172学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 17:22:29 ID:???
でたよ引きこもりめ。

俺なんて今日は家にこもってゲームしてたというのに。
173学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 20:22:48 ID:gund0fUU
 先輩のみなさん。電機大学に入って、大学生活を送っている今の自分、電機大学について
良い所、
悪い所。教えてください。
あと、入学前〜入学後になんかやっておいたほうがいいこと、アドバイスください。

どれか一つでもいいので。
174学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:08:57 ID:???
ヒマだからマジレス

メリット
秋葉原近い
デメリット
校舎ボロイ。学食(´・ω・`)

やっておいた方が良いこと
勉強
175学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:12:28 ID:???
良いところ
アキバだけでなく、神保町、皇居、東京駅とかも近い。
偏差値の割には就職がいい(あくまでも偏差値の割りにはね)
悪いところ
女の子少ない 学食がうまくない 7号館(講義は主にここ)は便所が階段と階段の
間にしかない
176学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:13:30 ID:???
メリット
就職がいい(学科による)
デメリット
ぼろい

やっておいた方が良いこと
数学と英語だけ忘れない程度にやっておく
177学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:21:44 ID:???
便所が階段と階段の間にあるのはメリットじゃね?
178学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:23:44 ID:???
女の子が少ないのはデメリットだなぁ
神保町、お茶が近いのはいいよな
あと駅が多いのもいい
179学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:24:23 ID:???
>>177
なんで?
いちいち、階段を上り下りする手間が増えるじゃん。
180学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:27:05 ID:???
>>179
その程度ならデメリットにならないと思うんだが
むしろ綺麗だからメリットに入ると思う
181学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:31:35 ID:???
メリット
・場所が最高(秋葉に近い、最寄り駅から徒歩数分 等)
・歴史がある
・他大学に比べて就職率が良い
・春休みが他と比べて1週間程度早い

デメリット
・校舎がしょぼい(イスが座りにくい…)
・テストで赤点取っても追試がない
・学食のマズさは異常
・都内だからキャンパスが狭い
182学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:32:37 ID:???
>>180
11号館と本館の便所はあんま綺麗じゃないよ
183学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:36:28 ID:???
>>182
7号館の話だろ?
本館は汚いよな、11号館は狭いしイヤダw
5号館も綺麗だよな
アネックスとかもかな?言ったこと無いけど
184学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:36:54 ID:???
>>182
7号館の話してるのがわからんのか
185学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:37:59 ID:???
アネックスはきれいだけど、個室にウォシュレットないのが頂けない
186学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:38:23 ID:???
>>184
ごめんなさい
187学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:39:19 ID:???
家がぼっとん
電大に行く途中に通過する駅もぼっとん便所の
俺が着ましたよ
188学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:40:17 ID:???
トイレ大好き!
189学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:43:04 ID:???
おっきいの!おっきいの〜!
190学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:45:51 ID:???
学生職員やっているが、職員用のトイレの居心地の良さは異常
191学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:45:57 ID:???
【良いところ】
・秋葉原、神保町、隣がかんだ警察署、オフィス街などの立地条件と治安が非常に良い点
・入学偏差値は低いが、就職先の偏差値は高い(院卒のみ、学部卒は知らん)
・院に進学しやすく、私立大学にはめずらしく院の学費がものすごく安い。
・多大に比べて、学校自体が教育に力を入れている。
・トイレが綺麗

【悪いところ】
・学食が狭い。(味の善し悪しは人それぞれなので知らん。)
・副手のバイトが他大に比べお得。
・机に落書きする阿呆が多い
192学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:49:03 ID:???
>机に落書きする阿呆が多い

電機大に限った事ではない。
でも多いのには同意。
193学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:49:21 ID:???
学部卒だがコネで東電内定もらえそう

特定されるからあまり詳しくはいえない
194学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:50:07 ID:???
入学前後関係なく、TOEICの勉強はやれ
4年以上になって研究するようになると、文献調査(英語)などで英語力が必要。
金があるなら英会話に通え
入学前に微分積分ぐらいはしっかり勉強しとけ。入学後は数学および英語もやれ。

    友   達   は   選   べ 

これはガチ。
195学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:53:12 ID:???
友達は選べってもなかなか難しい部分もある
196学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:55:28 ID:???
少々性格に問題があっても、委員会とかから
過去問を流してもらえる友達はいた方がいい
197学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:55:35 ID:???
無理して付き合う必要はないってことだろ
講義中くらい静かにしてろ屑ども
198学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:56:13 ID:???
さっき受験スレで初めて1000取った運がいい俺は東工大受かるから!!!
もう電大さようなら

俺は幸せになるぜ
秋葉なんかにもの足りてるおまいらとはちげーんだよ!世界はヒロインだぜ!
バイバイ〜( ´_ゝ`)/~~
199学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:58:50 ID:???
友達は選ぶことよりも
いろんな人間と付き合えるようコミュ能力鍛えたほうがいいよ
ま、そんなやつめったにいないけどね。この大学には
200学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 21:59:38 ID:???
>>198
そんな風に考えてた時期が(ry

まあ頑張れよ、インフルエンザやノロウイルス等の病気には気をつけろよ!!
受験票忘れたら係員の人に言えよ!!
数学の前には必ずトイレに行けよな!!
201学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 22:00:49 ID:???
ああ電通に就職したい\(^_^)
202学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 22:01:05 ID:???
>>199
コミュニケーション能力なんて自然と身についてるだろ
付き合い方を学ぶって意味わからんのかね?君はwwww
203学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 22:01:23 ID:???
1人は勉強できる奴がいるといいね。
まあ俺はそれでもだめだったけど。
204学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 22:01:55 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【鉄腕】東京電機大学2【アトム】 [大学受験]
【鉄腕】東京電機大学【アトム】 [大学受験]
【キモオタ】東京電機大学高等学校【だらけ】 [お受験]
愛工☆大工☆金工☆工科☆神工☆広工☆4工大スレ [大学生活]
多浪・多留生のマタリと雑談スレPart21 [のほほんダメ]


相変わらずバルスw
205学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 22:10:32 ID:???
俺大学教授になるから別に友達なんていらんよ
206学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 22:13:13 ID:???
大学時代に人の良し悪し判断できなきゃ駄目だろ
屑人間沢山いるぞ この大学には
207学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 22:13:56 ID:???
まあ、電大はいい大学だと思うよ。
ただ、上をみればきりがないけどな。
208学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 22:16:13 ID:???
>>201
電大じゃ電通どころか
ISIDでもきつい
209学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 22:17:22 ID:???
住めば都
210学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 22:24:16 ID:???
俺3年だが友人一人もいないな
部活サークルや委員会も所属していないし

就職活動中でネタ作りが結構大変だ
学業も仲の下だからいいわけでもなく 資格もないし

とにかく何かしらの団体に所属しておいたほうがいいぞ
211学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 22:27:00 ID:???
タダで海外行けるサークルありますか?
212学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:08:44 ID:???
>>210
友達いなくてもやっていけるもんなの?
213学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:16:51 ID:???
単位さえ取れれば余裕でしょ。
まあ、過去問、過去れぽ、は駄目になるけどな
214学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:19:28 ID:???
就職活動に備えてどっかの団体(部活でもなんでも)に所属しておくことを強く勧める。
215学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:32:40 ID:gund0fUU
>>173です。
みなさん、回答ありがとうございます。
学食行った事無いんですけど、まずいんですか・・・。

それで、英語をやっとけという回答が以外だったんですけど、
つまりTOEICを受けるための英語ということですよね。

TOEICは受験英語とは全く違うと、言われたんですけど、
ということは、今使っているネクステとか英文解釈の本とかは
捨てて、新たにTOEIC対策用の英語の本で勉強しといたほうがいいですかね?

これ、かなり真剣に迷ってるんで教えてください。
216学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:35:38 ID:???
院へ進学する気がない新入生はサークルより、委員会の類に属すると就活が上手く行くよ
217学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:36:52 ID:???
学校指定のパソコンも買わない方が良いよな
当時はパソコン買っただけで嬉しかったけど今じゃ使い物にならない
218学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:42:45 ID:???
>>215
マジレスすると、
2chにTOEIC専用スレがあるから、勉強方法はそこで調べた方が効率が良いよ。
高校で使った本は役に立たないとは言わないが、効率が良いとは言えない。(ぶっちゃけ使えない)
TOEICを受けるための英語というよりは、研究で文献を読解するのに必ず英語は必要で
単語がわからないレベルならまだ良いが、文法が理解できない奴はまともに卒研もできない。

要は日頃からTOEICの勉強をしといて総合的な英語力を高めるため。
就職してからも英語使うし、やってて損なことはない。後は金あるなら英会話も池。
219学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:44:53 ID:???
>>217
学科にもよるだろうが、I科はLet's noteのLinux版だろ?
普通に使えると思うが、Linux使えない人にはゴミだろうね。
220学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:45:42 ID:???
電大ではTOEICの点数は低くても困らないけどな。
就職活動でも大手じゃなかったら
TOEICの点数は聞いてこないな
221学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:46:55 ID:???
>>215
馬鹿野郎!!
俺は3年も学食で昼飯を食ってるんだぞ!!別にまずいなんて感じないよ
このスレのヲタ共は実家住まいで日頃から上手いもの食ってるピザ共だから
「まずい」なんて言うんだよ、食べれるだけ感謝しろよ屑
222学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:47:51 ID:???
>>217
パソコンに詳しくないのですが、それでもですか?
223学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:49:32 ID:???
>>215
その解答にまともに答えられる電大生は極めて少ないと思うよ
それはTOEICの結果を見れば分かる
だからTOEIC系の質問スレとかで聞いた方がいい
224学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:51:54 ID:???
学校指定のPCについて、学科によっては
A.必要スペックを満たすものなら何でもおk
B.生協で、この指定のPCを買え
と入学式前に何かの書類とともに記載されてるか、入学後に掲示板等で指示される

パソコンに詳しくないと言うのなら指定されたものを買え。
225学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:53:19 ID:gund0fUU
>>221
馬鹿で屑でごめんなさい。
>>218
TOEICの勉強は電大での研究で文献を読解するのに必要な英語は補えるでしょうか?
とりあえず、TOEICの勉強を中心にしていきたいと思います。

でも、まだやってない英語の参考書もあったりするので、それをやって片付けようかなと思います。

>>220
700点目指そうと思います。
226学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:54:26 ID:gund0fUU
>>223
そうしてみます。
227学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/06(水) 23:54:54 ID:???
でも、まあTOEICばっかり勉強してて
自分の学科をおろそかにしないようにな。
と、今、卒研で苦しんでいる俺が言ってみる。
228学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:00:53 ID:???
>>225
TOEICの勉強だけじゃ不安なら、Forestを暗記するまで読んでペーパーバックでも読んでろ。
理系の研究論文なんてほとんどが受動態でフォーマルな文章だから、そんくらいでおk。

あとは英語の専用スレで聞いてください。ちなみに電大のTOEICのアベレージは(ry
229学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:02:39 ID:???
>>227
優しいんだね・・・
その優しさの半分でも「やる気」があれば今の苦しみがなかったのにね・・・
230学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:02:54 ID:???
319点だな
231学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:03:06 ID:???
>>221
オープンキャンパスとか学園祭とかで他大学の学食を食べてみな。
おそらく8割方電機大より美味い。
232学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:03:19 ID:nJ+K9h5a
>>228
ごめんなさい、最後すごい気になります。

Forest暗記って結構大変ですよね。
233学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:03:56 ID:???
>>229
まあ、TOEICを薦めてるのは俺じゃない。
むしろ、俺は学科の勉強をしたほうがいいと思う。
あとは情報系なら基本情報とか
234学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:09:40 ID:???
基本情報なんていらねえよwまともな企業は見向きもしない。
学科の勉強もTOEICも平行してやるのが普通。どっちか一択はありえない。
235学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:12:13 ID:???
まあな。
でも、TOEICに力を入れすぎるなと言いたいだけだ。
FEとかシスアドが意味無いのは俺も就職活動したからわかってる。
236学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:16:34 ID:???
英語論文なんて接続詞と主語と動詞数えればおk
特に動詞と接続詞の数が大事
237学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:17:55 ID:???
つか、英語論文ってエキサイト翻訳したほうがはやくね?
238学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:19:05 ID:???
あるあ・・・・・・・ねーよwwwwwwwwwww
239学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:22:04 ID:???
>>236
富田信者キタ――(゚∀゚)――!!
240学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:22:04 ID:???
この時期は高校生と新入生、卒研が終わった4年生であふれてるなwww
241学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:25:34 ID:???
>>241
あ?卒研終わってないし。
多分、終わってない研究室結構多いぞ
242学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:41:57 ID:???
自分に何言ってんだろ…
243241:2008/02/07(木) 00:44:21 ID:???
>>240
失礼。
244学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:55:20 ID:???
だが、担当教授が卒論の合否を学校に提出する日程は・・・・
245学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 00:56:55 ID:???
>>244
え?いつなの?確か卒業発表は3/4だったと思うが
kwsk
kwsk
246学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 01:04:28 ID:???
>>244
知りたい。早く教えてチョ
247学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 16:29:52 ID:???
>>244
氏ね
248学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 17:50:04 ID:???
会議や事務処理する期間を考えれば、先生が成績を出すのは2月上旬までだろうな。
今から泣きついても遅い可能性があるw
249学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 23:23:05 ID:???
これだけTOEICの話題が出て、
TOEICの結果だけで英語の単位が来る話が出ないとはw

新入生頑張れよー
250学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 23:41:13 ID:???
英語なんてよほどのことがない限り落とさないよw
電大の英語は誰でも単位とれる
SやAは努力すればとれます
251学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 23:46:10 ID:???
そう?
N口の英語Aと英語Bは周りで結構落としてる人いたよ。
英語1とか2とか数字になってるやつはまあ普通にやりゃ落とさないだろうけど
252学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 23:50:14 ID:???
どんだけ,英語できねえんだよwww
253学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/07(木) 23:53:50 ID:???
いや、N口が地雷なだけ。
254学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 00:14:07 ID:???
欄鳩とぐらハムとかなw
255学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 00:18:44 ID:???
NとG受けたが別に地雷じゃねえだろ
どんだけ自己中なんだよwちゃんと授業出席すればAは余裕だろうがwww
256学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 00:29:46 ID:???
まず、当てられたときの発表が成績に入るのがうざい。しかも結構割合でかい
また、当てられるのが完全にランダムだから全部予習しないといけない。
これが結構な分量になる。
試験も他の教師に比べると難しい。
TOEIC470点くらい(電大ではいい方)の友達がN口はBだった。
257学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 00:31:02 ID:???
ちゃんと授業出席すればAは余裕だろうがwww
  ↑
これは無いな。まあ2chで吼えてるだけだろうが
258学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 00:37:01 ID:???
多分、英語Aとか英語Bとかだったため、難しかったと思われる。
259学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 00:57:22 ID:???
英語A(リーディング)のNはクソ難しかったらしい。
少なくとも、自分の友人で受けた人(4人、内1人は成績上位)は全員落ちた
260学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 00:59:15 ID:???
お前ら就活してるとTOEIC700点とか普通に当たり前になるから
井の中の蛙乙
261学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 01:01:26 ID:???
>>259
だよな?仲間がいて助かった。俺が受けたのもリーディングの英語A
新聞の見出しとかを訳すやつね。
俺はギリギリC取れたが、あの講義だけはもう二度と受けたくない。

俺の友達で言うと 成績上位の子B 俺C 友達三人 Dだった。
262学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 01:04:47 ID:???
普通はないわww
東大    688点
だぜ?しったか乙
263学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 01:07:31 ID:???
昨日あたりからTOEICを宣伝してる人はなんなの?
業者さんですか?
264学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 01:08:21 ID:???
英語に強いコンプレックスがあるんじゃないの?
265学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 01:10:18 ID:???
■■■■■TOEIC平均スコア抜粋(2003年度)■■■■

783 上智大学比較文化学部
747 東京外国語大学
730 大阪外国語大学
692 上智大学外国語学部
678 東京大学(文系学部232名の平均)
660 国際基督教大学
625 北九州大学外国語学部
610 南山大学外国語学部
600 神戸市外国語学部(昼間部の平均)
591 関西外国語大学(1166名の平均)
574 京都大学(最高点955点)
572 神田外国語大学
570 京都外国語大学(437名の平均)
552 慶應義塾大学
544 香川医科大学医学科(90名の平均)
538 同志社大学(最低点225点)
534 一橋大学(148名の平均)
491 麗澤大学外国語学部英語学科(1年生・2年生の平均)
488 広島大学
486 山口大学人文学部(77名の平均)
467 東京理科大学
461 此花学院高等学校(ICF国際・留学コース)
375 カリタス女子短期大学英語・英語圏文化専攻
371 山口大学工学部(13名の平均)
366 新潟国際情報大学(69名の平均)
361 品川女子学院高等部(1年生)
321 東京電機大学(1年生)
302 近畿大学工学部(250名の平均)


700点が普通ってどんだけwwww
266学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 01:11:53 ID:???
321 東京電機大学(1年生)

ワロタwww
267学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 01:12:30 ID:???
電大テラ費クスwwww
268学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 01:20:21 ID:???
すんげぇ差だな
269学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 01:22:45 ID:???
英語A(Reading) [252977]
東京電機大学 第一部工学部 電気工学科 西口昌宏先生
by 東京電機大学 どんクンさん(05/10/17)

単位取得率7割強の講義。
英字新聞を読めるようになるのが目標。
テキストクリティーク(短文を徹底的に訳す)があるため、
真の英語力がないとキツイです。
長文読解はもちろんあります。宿題やや多め。
マイクを持って発表させられるため、
宿題を忘れると減点対象に。
不定期に行われる小テストは採点がかなり厳しい。
期末試験は、電子辞書・板書持込可能。
パソコンは翻訳出来るので使用不可。
内容は記述物が多く、小テスト同様に採点基準が厳しい。


みん就にてこんなものを発見しました。
270学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 01:37:23 ID:???
厳しいんだな
当たらなくてよかった(´・ω・`)
271学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 01:46:01 ID:???
まあ理系と文系比べてる時点であれだしな。
東大だって理系学科の平均だせばもっと低いでしょ
272学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 02:41:46 ID:???
N口さんの英語A(Reading)そんなに難しくなかったと思うけどなぁ

俺TOEIC395点だったけど英語AはAとれたよ
273学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 05:59:45 ID:???
成績低い奴らの嫉妬がうざい
この大学に入学できてるんだから、学力が足りないわけじゃないだろ?
単位が取れないのは自分のせい、いちいち講師のせいにしてんな
274学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 10:36:58 ID:???
>>273
頭の悪い奴ほどすぐ他人のせいにするよな。
バカに何を言ってもムダだと思われ。
あとは退学するのを待つのみ。
275学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 11:49:59 ID:???
N口はそんな厳しくないだろ
高校の時の方がよっぽど難しかったわ
276学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 13:24:02 ID:???
高校の英語の授業のほうが難しかった拳について
277学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 14:06:40 ID:???
>>275-276
お前らは俺かwwww
278学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 14:24:43 ID:???
>>275-277
お前らは俺かwwww
279学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 14:29:33 ID:???
英語のクラス分けって学力別に分けてる割には合ってないよな。
一番上のクラスが一番楽とかどんだけ〜
280学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 14:30:45 ID:???
高校の教科書はCREATIVEだったけど
電代の教科書よりも訳すのが難しかった気がする。
281学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 15:48:31 ID:???
>>279
どうやって比較したのか知らないけど,一番上はある程度は基本ができてるからあんまり詳しく教える必要がない。
下の方は、辞書を使っても読めないって奴がほとんどだから,教えることがたくさんありすぎる。
って理由じゃないの?
まあ文法が理解できない人にはどこいっても大変だろうけど...
282学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 16:28:59 ID:???
>どうやって比較したのか
友達から聞いて比較しただけだよ
一番上でもテストの内容は簡単なのに出来悪かったりするし、一番上だから出来るってわけでもない。
分け方に問題ありあり
283学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 17:39:19 ID:???
生協でアカデミック版のソフトウェア買うときって,なんか書類にサインしたりしたっけ?
284学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/08(金) 20:30:45 ID:xHpDZd7f
23歳ですが僕はアスペルガーですか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1202469390/l50
皆さん、僕はアスペルガーですよね?
鑑定お願いします。
285学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 01:13:11 ID:???
とりあえず英語はもう取らなくていいから楽だ
286学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 01:44:51 ID:???
英語はあと卒セミと卒研だけだ
287学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 08:25:38 ID:???
もまえら、今日ホテルにいく?
288学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 10:26:09 ID:???
行かない。就活しないし
289学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 10:57:13 ID:???
リクルートスーツなんて持ってないストライプのスーツで今日ホテルに乗り込んできますよ
290学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 11:04:22 ID:???
行くには行くが、何聞いていいか分からず右往左往は確定。
291学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 11:18:14 ID:???
今日は全キャンパスの人が集まるんだよね?
電高卒にはちょっとした同窓会気分でwktkだぜ!
292学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 11:20:50 ID:???
ksn出現の予感・・・
293学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 11:45:46 ID:???
>>290
企業研究まともにやってない奴が行っても意味内よ、てか相手に失礼。
294学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 11:50:18 ID:???
説明会は企業が学生にアピールする機会だから何も知らなくても問題ないし失礼でもない
295学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 11:59:19 ID:???
怖いので俺サボるわ…
296学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 12:06:30 ID:???
俺も何聞いて良いのか分からん。
297学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 13:28:47 ID:???
ああ、今日、ホテルでのOBの会社説明会みたいなやつか
俺は去年、そこで説明聞いた会社に内定貰った。
頑張れよ。お前ら。
298学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 13:31:48 ID:???
>>297
今の月収は?
299学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 13:33:58 ID:???
去年の話ならまだ学生だろ
300学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 13:34:58 ID:???
4年です。
つか、いきなり月収とか聞くとか・・・
301学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 14:08:13 ID:???
電機大受かったんですが、フットサル大会って全員参加なんですか?

妙な所に気がいってしまう…
302学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 14:08:44 ID:???
んなわけねーだろ
303学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 15:46:03 ID:???
>>294
この説明会は、OBに時間割いてもらってわざわざ開かれてんだよ、ビックサイトなんかで開かれるもんとは違う
企業研究もろくにしないで参加してもお互いに時間の無駄になる
一対一の問答になるから、真剣に就活してる奴らの邪魔になる(人気のところは結構並ぶ)
304学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 17:48:00 ID:???
お前らこの時期何やってんの?
305学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 17:55:05 ID:???
3年は就職活動
4年は卒業論文
306学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 18:03:55 ID:???
>>305
なんて素っ気ないレス…濡れたっ!!
307305:2008/02/09(土) 18:06:05 ID:???
ネカマうぜえよ。
308学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 18:13:06 ID:???
>>307
バルスwwww過去に何かあったんですか?
309学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 18:16:51 ID:???
なんもねえよ
310学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 18:48:37 ID:???
>>309
なんて素っ気ないレス…腫れたっ!!
311学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 20:05:03 ID:???
ビクンビクンッ
312学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/09(土) 23:27:11 ID:???
                       ハヽ.                 /.' {
                   / '´ヘ \  ,.. -― −‐-  .._   //、 ',
                   ,'   ヽ '´ : : : : : : : : : : : : : : `:'´/  i, i
                     h  , . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :^ヽ   |
                   l,. : : / : : : : i : : i: : : : : : : : : : : : : : : : 、  ;j
                  /: : :i′: i: : : : !: : :l: : : : l: : : : :i: : : : ヽ: : :ヽ ,ハ
                 ,: : : :i: : : | : : :U: : l: : : : :!: : : :|: :|: : :l: : : : i: :.:',
                   i: : : :l: : : l : : : i| : : il: : : : |: : : : :!: : :!: : l: : : : l: i: i
                      i : : : l: :_;.:.L」l: : :i |: : : : !: : : : |: : :|: :i:|: : : : |: l: :i
                  l : : : |'´:/|: : :!/ |: : | !: : : :|i´ ̄下:¬:、i|: : : :|: :U
                    l: : : : !ァ''テ示ミ、、! : !  ト、: ;ハ_;.:⊥廊: :i: : : : :! :. i i
                |: : !:.イ{ i:{ t.:ハ:iヽ ┘   ´ァ7ス.だ:ハ ヾ;_!: : : : l: :. l:.|
                  |: :.i .:リ  ぃ辷ッリ        {:{. し' }リ  }f:i: : !:|:.: ! l
                    |: :,レく ,,,,,, `−'´   j      ヾ辷ッ  _」j: :,: :!l:. :..i: |
                 /、 ,、ヽ         〈        '''''' i'´ , 、∨: :!|:.!:.:.!:.l
                  r'´⌒ヽヽ〉┘   ___              l/,.ヘヽ: :!|:.i:.:.:i:.l
              | 7´,ィ' /'、    ∨ニ辷_ ̄¨_二マ    ヽ〈 r'´ヽ:l:!:.l:.i:.l:.|
                 l  `i└ク l> .._       − ̄      _,.イヘ} } V:.:.!:.l:.l:.l
              l   ∨   |「"´{ム> 、        _,..  爪}  ヽ冫′ 广¨゙ハ:.:.|
            ,.-┤    !  j |::::::!::{:::::ぃ` ー '"´   /::/   /   /_ : /:ハ:.l
           ノ: : !    ノ   ,':.:l::::::∨こハ、 ',     /_八. /    ム :V ; : : ',:|
          r‐': i: : :',  ' , イ;i:.:.:!:::::::}ヘ__ ヽヽ} ,.-‐/r‐‐:ヘ{   _ノ/: : ヽ:._ : : 、
        ,|: : : !: : : 、  /:j }:!:|i:.:.:i:::::::: : :、::::} `:ー=彳: _;〉::::::| ト\  /: : : : : : :i、: :ヘ
          / l: : :、: : : : V:/:ノ:.:i:l :.:.!:::::::、:.. ヽ:ー−┘::`´: : : :|!::j::::>': : : : : : : : |:\:ヘ
        /: : ! : : `ー:::.:..:/i|:. :!|i: : l:::::::::\__;二:::-‐:'´: : : : : l:.ト、'´_;,: :, : : : : : : j : : \ \
     ,/: : : : :l : : : : : :::::::::::リl: : !l:l : :|::::::::::::::::::; : :´: : :/ : : : i: |: `辷_´::: : : _;/: : : : : :`ー-、
   /: : : : : : : `ー- : __;;:::イ/.l: : 川 : :!:::::::::: : : : : :, : '´ : : : : : |: :!: : |:.:i`ヾ¨´::: : : : : : : : : : : : :\
313学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 00:51:40 ID:???
ホロかわゆすなぁ
314学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 00:52:16 ID:???
やっべ・・・今日のホテル、大手しか回ってないや・・・。
中小行って、人事に高印象与えたほうがよかったかもな・・・。
315学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 01:05:57 ID:???
学部卒だと推薦じゃない限り大手は無理だしね
316学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 01:11:28 ID:???
今年は自由応募でNTTデータがいましたが・・・
まあ、お前らのことだからどうせ、SEwwとか言うんだろ
317学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 01:12:19 ID:???
そんな極一部の例外だされてもなあ。
318学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 01:18:17 ID:???
うんまあ、電大じゃ自由応募で大手は無理だろうね。
319学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 01:23:01 ID:???
就職は学歴と個性と自己アピールが大事だしね
320学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 01:29:51 ID:???
最初から決め付けている奴らには大手は無理だろうよw
321学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 01:42:28 ID:???
最初から決め付けないで実際に行動しても無理な人には無理だよ
322学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 01:57:25 ID:???
それは努力が足りない人。一生懸命生きてみろよ
323学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 02:11:19 ID:???
        /.::::::/ ./:::::::::::::/:.:.::/::/:::::::::::/:::/:::::::::::::::::::::∧:::::::::::ヘ V :::::::::l
     /.::::::/ ./:::::::::::::::!.:.:.V::/:::::::::::/::/:::::::::/ ∨::::::::ハ :::::::::::| !:::::::::::|
    ./:::::::::| !:::::::::::l::::|:::::小:!:::::::: /::/:::::/   V :::::::::l:::::::::::: | |:::::::::::|
    /::::::::::::| |:::::::::::|::::!:::::LL!___ /!./!::::/      |::リ::::::l::::::::::::::| |:::::::::::|
    /.:.:::::::::::| |.::::::::∧.:|',:::|.{/|::::/了 |::/  .-‐ ─l/.!-:V::::::::::Y | :::::::::|
   ,'.:.:::::::::::::| .!::::.:::::ヘN V   l/  l. l/         |:::/::::::::::/V ,':::::::::::|
  ,' .:::::::::::::::|  ∨::::::::ヘV z=≠=ミ、     ,r=≠ミxレ'}:::::::::://./:::::::::::::|
  |::::::::::::::::::|   ∨::::.::::ヘ               `/::::::::// ,'::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::|    \::::::::::\ ::::::::   i    :::::::::__/::::::/ .,' . ::::::::::::::|
  |.:::::: l.:::::::|     \.ニ≦   ┌‐──┐  ≧彡'′ ./ ::::::l ::::::::::|
  |:::::::::!:::::::|        ヘ.    {     ,'   ./     |:::::::::l::::::::::::|
  |::::::::|::::::::|   ____.>、.  ゝ .___.ノ  .. イ      |:::::::::l::::::::::::|
  |::::::::|::::::::| ≦ー‐─===…L> ._ , <ミ ̄\      |::::::: |::::::::::::|
  |::::::::|::::::::|  \        .:\辷≠=彡 ..::/      |::::::: |::::::::::::|
  |::::::::|::::::::|   〉     ....::::::/::/イ\/ .::::八     .|:::,. ┴ 、::::::|
  |::::/ ̄ ̄\ {   .....::::::::/ ::/ {/.....::::/ ::/ ̄ ̄^Y´     \|
324学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 02:13:02 ID:???
ラゼルたんかわゆすなぁ
325学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 02:53:23 ID:???
ああっ!
326学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 09:35:53 ID:???
                 -――- 、
                , ‐'´         \
             /            、 ヽ
             |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
    \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ
     \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
      \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
        {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
        ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
           7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
          /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
           |   .:.:::::::::::l  __ヾ\    ≧:::::::::'、ヽ {
          l_ .:.:::::::::/ >v'  l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
            ヽ.:::::::::V  |  ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
             i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
             l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
               \::::::/  :/::::::::::!   !:::`、:::::::::::::::::::!
               `/  :/ー‐‐┤  「¨¨ ヽ::::::::::/
               ,′ :/      !   !   レ' ´
               ┴‐┴━━━ゝ-┴
327学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 10:34:00 ID:???
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ
 (   (  ・ω・) 
  しー し─J 
328学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 11:45:53 ID:???
まあ、三年に言っておくが、自由応募の場合、大手ばっかり受けるのは辞めろ。
中小とは言わないまでも中堅企業位は受けておいた方が無難。
329学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 11:47:36 ID:???
            __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球するお!
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
330学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 11:49:02 ID:???
  ,. ''"゙ヽ.          ,. ''"¨゙ヽ
  i. r‐ 、,. '''"¨ ̄ ̄¨丶、r.‐、. i
  ゙、 .>'´ __          ヽ、' .ノ
   /   ´ ̄`   '¨¨¨゙ヽ   ヽ'
.  /    ●     ●     ゙、
. ,'       _            ',
. i      i´   ヽ          i
  i   __...>-、‐'"       ,'
.. ',/ 、    _ハ、_...     /
 /  、 丶‐''"-ニニ´      /
./    ヽノ         /
  -、__ノヽ、‐-  --‐‐'''" \
   イ    `‐- -‐''"    ヽ

331学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 11:49:42 ID:???
               ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\ 
              /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
332学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 11:59:17 ID:???
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
333学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 12:11:15 ID:???
く ま
334学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 12:56:03 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
335学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 13:18:15 ID:???
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
336学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 13:23:33 ID:???
              :ill||||||||||l:
             :i|||||||||||||||
           /''';:|||||||||||||||||l:、
          /:i  :||||||貞|||||||i `'!
          / :|  :||||||||||||||||||l ノ!
          | ヽ |||||||||||||||||||| :|
          ! !;ヽ:||||||||||||||||||||!; |
      .__|  |/|||||||||||||||||||||; |____
       |  _|  .|/||||||||||||||||||||; |_____  .|
      | |:='ヾ‐イ:||:|l|l|l|l|l|l|ll|||||' |::::::::::::| |
      | |:::::::: | |;:|||||:l|:l|l|l|:l|:||||| イ=::::::| |  ザー ……
      | |:::::::::/ };|||||||||l|:l|l|l|:l|:|||.ノ:=:::::| |
      | |:::=!川!;|||||!l|||l|:l|l||||ー'‐'.;:::::::::::| |
      | |:::::::::!l.|ノ      / ./:::::=:::::::| |
      | |::::::::::::|:::      ノ }::::::::=::::::| |
      |  ̄ ̄~|:::      川リ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      | ̄l ̄ ̄|::::      | ~ ̄ ̄ ̄| ̄|
      |_|:.::.:.:.:|:::::      |:.:.:.:.:.::..:.:.:|_|
      .:.:.:.:.:.:.:.:.:|;;;::::      .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:
337学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 13:25:04 ID:???
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
338学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 13:26:19 ID:???
   ?
    ??   ????     ???   ???
     ????   ????▲   ????
      ???  ???????   ???
     ? ??  ?? ?????? ▼ ?
      ?   ?????????■??  ?
     ?    ??■??■??▲   ?
    ?   ????  ?▼??????  ?
   ?  ?? ???  ??????? ?? ?
    ? ??  ??? ?? ????? ?? ?
   ???   ???? ??????????? ?
  ?▼   ??? ?????????? ???
   ?   ?▲?? ??????■  ??  ?
    ?  ?? ??? ? ??????   ??  ?
  ┃  ?? ??? ???????   ?? ┃
  ┃   ??  ??? ?????■    ?? ┃
 ┃    ??  ?? ???????   ??  ┃
      ?■   ? ?????▼    ??
     ??    ▼?????      ??
   ???      ??■?
339学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 13:36:50 ID:???
子をメインに受けつつ、本社も受けるのが電大生としてはいいんじゃないかね。
340学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 13:38:59 ID:???
>>339
子にもよるよな。
NTTドコモ デンソー 松下電工 NTTコミュニケーションズ 富士ゼロックス 野村総研とかだと
子でも全滅する恐れがある。
341学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 13:48:40 ID:???
オプーナ買った人っていんの?
342学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 13:51:50 ID:???
初日2500本売れたから
1万人くらいは買った人いるんでない?
知らないけど。
343学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 14:18:23 ID:???
お前らオプーナは買わないくせに、スマブラは買ったのか?
最低だな…オプーナに誤れよ
344学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 14:19:15 ID:???
>>343
オプーナもスマブラも買ってないっての。
Wiiはあるけどな。
345学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 14:29:35 ID:???
>>344
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     オプーナを買う権利を(ry
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
346学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 14:52:56 ID:???
未だに最新ゲーム機がPS2…orz
347学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 15:02:22 ID:???
ゲーム機論争は早く終結しろ。
3台も買うなんていやだ。
348学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 15:07:38 ID:???
論争ってw規格争いしてるわけじゃねえだろwww
買う買わないはお前の自由じゃん。
349学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 15:10:31 ID:???
そうじゃなくて
FC SFC PS1 PS2 NDSみたいに一極集中にしろってことだよ。
何台も持ってると置く場所邪魔だし、ケーブル付け替えるのだるいべ?
350学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 15:13:20 ID:???
一極集中しろって意味がよく分からないんですが…?
ケーブル付け替えるって、いまどきのTVはHDMIなら最低2つは端子があるだろ…
端子が少なくなったら分配器使うなりすればいいだろ…
どこまで自己中なんですか?
351学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 15:17:32 ID:???
だから今まではどれかのゲーム機に集中してソフトを出してきただろ。
今は箱とPS3とWiiに分散してるじゃん。
どれかに集中してくれよってこと。
テレビなんてブラウン管で二本しか端子(コンポジット)無いからビデオと一個しか接続出来ない。
352学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 15:20:29 ID:???
自分で分配機作ればおk
353学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 15:21:34 ID:???
ワロタ
それぞれのゲーム機のコンセプトが違うから昔のようにソフトが一極集中することはないよ
WiiとPS3+箱○はターゲット層が違うため競合しにくい。PS3と箱は競合するだろうけど。
354学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 15:24:26 ID:???
>>352
全くやり方がわからん。
そもそも分配器が何なのか。それでどうやってゲームをやるのかさっぱり
355学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 15:25:49 ID:???
簡単に説明すると

   Y

こんな感じ。量販店ならどこでも売ってるよ
356学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 15:27:54 ID:???
>>353
だな。箱とPS3どっちか早く撤退しろよ。
両方とも買うのめんどいよ。高いし。
357学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 16:21:50 ID:???
>>355
フイタwwっw
358学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 16:31:59 ID:???
>>355
何が面白いの?
359学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 18:20:21 ID:???
何が面白いのか分からないの?
360学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 18:22:24 ID:???
>>358>>355のユーモアの差が・・・www
361355:2008/02/10(日) 18:44:02 ID:???
別にウケを狙ったんじゃなくて、説明すんのが面倒だから分配器の略図を示しただけなんだけど…
362学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 18:45:21 ID:???
よくわかんねーけど野球しようぜ!
363学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 18:51:34 ID:???
>>362
黙れカス、お前野球なんてまともにやったことねえだろうがwww
364学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 18:53:58 ID:???
うっせ黙れ
365学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 18:58:21 ID:???
授業料っていつ収めるの?
郵便かなにかで連絡くるのかね
366学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 19:23:01 ID:???
来ますよ
367学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 20:54:57 ID:???
おまえらそろそろ新入生のうざい質問攻撃が始まりますよ
368エセ新入生:2008/02/10(日) 21:15:04 ID:???
生協の、新歓って行った方がいいですか????


ってか、生協って入った方がいいんですか???


入学式の日は、持ち物はありますか?

友達はできますか????
369学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 21:19:51 ID:???
アキバはどれぐらい近いですか??
どの駅がいいですか??
学食は混んでますか??
370学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 21:20:06 ID:???
新刊は関係無い。暇なら行け。
生協は入っとけ。
371学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 21:20:46 ID:???
うぜえ
372学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 21:34:58 ID:???
自演臭いな
373学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 21:37:55 ID:???
このスレは自演で出来ています
374学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 21:59:51 ID:???
ちょっと待て、生協の新歓ってなんだ?
サークルなら分かるが生協の新歓って何よ?
375学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:04:18 ID:???
そんなもんないよ
騙されるな
376学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:12:45 ID:???
え、行かなかった?
3月の下旬にある、やつ。

生協主催で、食堂でやったやん。

待ち時間、変なトランプやらされて・・・、笑
377学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:20:28 ID:???
>>376
詳しく教えてくれw
378学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:29:28 ID:???
>>368
生協の、新歓って行った方がいいですか????
→行かなくても問題無い。

ってか、生協って入った方がいいんですか???
→生協の割引がほしけりゃ、入れ。在学中にいつでも加入出来るし。


入学式の日は、持ち物はありますか?

→手ぶらでOKだが、不安なら鞄持ってけ。紙袋やリュックは止めとけ。

友達はできますか????
→お前次第。
379学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:36:37 ID:???
生協の割引ってか、生協の保険みたいのには入っといたほうが良いだろ
380学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:37:04 ID:???
>>378
ありがとうございます。
最後に聞きたいんですが、童貞ですか?
381学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:42:01 ID:???
童貞だよ
382学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:43:11 ID:???
童貞はRPGでいうところの最強の防具
383学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:43:56 ID:???
>>382
処女だろ、最強の防具は。
一度も破られたことがないんだから

つかこんなようなコピペあったね
384学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:43:59 ID:???
童貞はFF10のすべてをこえしもの
385学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:49:26 ID:???
女の子多いですか?
かっこいい人いますか?
校舎綺麗ですか?
セックスしたことありますか?
386学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:50:32 ID:???
女の子多いですか?     少ない
かっこいい人いますか?   俺
校舎綺麗ですか?      校舎による。
セックスしたことありますか?    無い
 
387学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/10(日) 22:55:15 ID:???
知らん

人による
有る
388学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 05:02:36 ID:???
389学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 05:08:58 ID:???
WINDUKE 実行するとレジストリが書き換えられ、OSが正常に動作しなくなる。次回起動時に、Cドライブを削除しようとする。NOを選択すれば、回避できる。
390学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 10:29:47 ID:???
しょぼ・・・・
なにが、ゆーじ〜ツールだよ
あー臭い臭い
氏ね

51l/l3!!




391学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 11:37:23 ID:mHlVIWlp
環境化学に受かったのですが、物理しか勉強してません。

化学と生物はやったことないです。

今から勉強したほうが無難かな?
392学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 11:43:47 ID:???
>>391
勉強して無駄ってことはないでしょ
別に新しいことなんてやらんでいいから、高校の化学生物の問題集やるなりして復習すれば?

と、関係ないC科の俺が言ってみる
393学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 15:24:29 ID:???
>>391
今のうちに遊ぶなりバイトするなりしたほうがいい。
勉強は入学後でおk。
394391:2008/02/11(月) 16:17:27 ID:mHlVIWlp
たしかに勉強して無駄なことはないですよね。

まず教科書から読んでみます。

もちろん、遊びつつです。
395学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 16:58:55 ID:???
入学してからバイトやるのってきついですか?


数学と英語のクラス別けテストの難易度ってどれぐらいなんですか?
396学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 17:00:09 ID:???
余裕

知らん
397学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 17:03:51 ID:???
数学は基礎中の基礎
英語は普通かなあ。リスニングが一回しか聞けないのが、きつかったな。
398学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 17:41:26 ID:???
>>396-397
ありがとうございます

一番下のクラスだったらどうしよう
399学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 17:42:17 ID:???
どのランクだろうが先生が当たりならそれでおk
400学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 17:50:16 ID:???
むしろ、下手に上のほうに行くより
下にいたほうが楽。
実力が無い場合は
401学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 21:03:26 ID:???
キムリンだと天国。
まあ代わりに口語が欄鳩だったが、言うほど非道くはなかったな。

授業中に喋りたい奴は白紙で出して一番下になるといいお!
ウェブ学習とかゆーのが増えるけどな!
402学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 21:12:30 ID:???
ウェブ学習なんて単語で速攻で稼げるだろ。
楽勝。
403学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 21:20:51 ID:???
今から楽することばっか考えてると(ry
まあ留年しないようにがんばんな
404学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 22:31:16 ID:???
今日は寝ないで勉強するぞ!!この4日間何もしなかった…
405学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 22:33:20 ID:???
寝ないで勉強すると効率悪いぞ
つか、何勉強してんだ?
もう試験終わっただろ?
406学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 22:50:31 ID:???
ヒント:夜のお勉強
407学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 22:58:47 ID:???
オナニーか
408学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/11(月) 23:23:54 ID:???
1時間勉強するごとにゲーム1時間だとかオナニー1回だとか
頑張った自分へのご褒美(笑)を設定しないと集中力がもたん
そしていつの間にか10分勉強10時間ゲームに
409学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 00:24:45 ID:???
おんなのこはどうちたらいい?
410学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 00:24:59 ID:???
>>405
ごめん、誤爆してた…
411学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 00:28:38 ID:???
>>409
バイブでもつっこんで
アキバ歩いていてくれればいいよ。
412学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 01:51:44 ID:???
趣味でもなんでもいいから大学入ったらなにか一つ自慢できることつくりな
これだけは絶対他人に負けないっていう事があれば後々楽になるから
ただ漠然とすごすと俺のように苦労しますよ
413学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 04:44:59 ID:???
TOEICで900点、TOEFLで600点とりゃおkだろ
414学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 12:41:50 ID:???
TOEIC厨消えろよ
900点なんて取れるなら電大来てないだろ
415学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 12:42:45 ID:???
そろそろ就職活動も活発になってきたな。
416学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 13:35:12 ID:???
>>414
二部ならいないこともない
417学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 13:54:30 ID:???
TOEIC900点が一部に居ないわけではない。
つーか、語学はその他の学力と無関係だったりする。
418学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 14:45:21 ID:???
たしかいたけど外人だったよ
419学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 14:45:51 ID:???
だれか俺にお勧めの18禁漫画&ゲーム教えてくれ
420学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 14:47:20 ID:???
ランス
421学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 14:48:58 ID:???
>>419
どんなやつが欲しいんだよ
泣きゲーか?エロエロなやつか?
ジャンル絞れよ
422学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 15:02:07 ID:???
>>421
抜き専門で
423学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 15:17:15 ID:???
アトリエかぐやでおk
424学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 15:31:07 ID:???
エロ漫画ってほとんど抜き専門じゃね?
もっとジャンル絞ろうぜ
ロリとか熟女とかさ
425学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 16:15:48 ID:???
とらぶるすくらんぶる
426学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 16:16:42 ID:???
Y太とかどうかな
427学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 16:48:36 ID:???
>>419
螺旋回廊
これだけは名作。やらないと後悔する。
428学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 17:10:36 ID:???
春休みだなぁ
429学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 17:17:29 ID:???
螺旋回廊なぁ…あれは出た時代、まだインターネットの普及がさほど広まってない時代だったからこそ面白いゲームだと思う。
ネットに慣れてしまった今、あのスリルは二度と味わえない。
同じライターで考えるならやはり君望だろう。
430学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 18:03:18 ID:???
聖少女作品
431学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 18:08:34 ID:???
とろりんこいいぞ
432学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 18:44:29 ID:???
はじるす
433学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 19:31:09 ID:???
氏賀Y太
434学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 19:58:38 ID:UC1MA4mU
>>419
人形の館
アトリエかぐやの中で最も出来がいい。
あと、戦乙女ヴァルキリーかな
435学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 20:23:30 ID:???
>>419の人気に嫉妬だお
436学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 20:25:49 ID:???
鬼ノ仁とか好きだが。
437学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 20:37:32 ID:???
てか電大スレなのにそーいう話全く出ないよな
438学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/12(火) 22:44:03 ID:???
休みなのにライブ&エロゲー三昧の俺は一体・・・
439学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 00:17:34 ID:???
スマブラ三昧の俺より良いんじゃね
440学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 02:04:26 ID:???
同じだろ
441学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 02:30:09 ID:???
>>425
アレは萌えとエロが両立されてて、いいかんじだよな。
もっとああいう良本が増えてほしい。

>>419
最近のやつなら、ぢだま某の新刊がえらく萌えたな。
18禁じゃないけど。w
442学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 03:58:07 ID:???
ぢたまのエロ本、1つだけやたら鬱な成年コミックがあったな。
443学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 04:53:41 ID:???
夜昼逆転の生活/(^o^)\
444学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 05:42:03 ID:???
明日、バイトで早いのに今から寝る俺がいるから大丈夫。普段は朝方に寝てる
445学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 11:00:29 ID:???
この前、卒研の発表会で9時集合だったせいで
それから生活が戻った。
4月からずっと一限と同じ時間かあー。
だりいなあ。
446学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 13:15:34 ID:???
>>442
姉と弟が恋仲に

両親に引き裂かれる

弟、事故死

父に弟の霊が乗り移って姉をレイープ&殺害

我に帰ったところを母に見られて、父涙目。

こんなかんじじゃなかった?
447学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 14:16:21 ID:???
>>445
お前通勤2時間かかる俺はいったい

5時半おきとかやってられん
448学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 16:05:59 ID:2Tb/PlNV
今年入学なんだけど、パソコンどれ買えばいいの?
生協おすすめのレッツかっこ悪いんだけど
つかパソコン使うのか??電気電子なんだが
449学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 16:09:01 ID:???
>>446
そう、それ。
まだあまり免疫のない頃だったから鬱になったわw
450学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 16:24:51 ID:???
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51127591.html

C、I科が就活欝になる時期ですね
451学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 17:15:14 ID:???
C科I科なんて関係ないよ
EやDでIT業界いくやつほとんどだし
452学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 17:31:22 ID:???
SEだけはやめとけ!!
http://www.youtube.com/watch?v=xhtp19y-veI
453学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 18:27:52 ID:???
つうかお前らSEって一括りにしてるけど,企画・提案や評価・検証,ソフトウェア開発とか色々あって
ヤバイって言われてるのは技術力のない単なる労働力としてのSEだから,学科がどうこうって話は関係ない
まあブラックなら何やってもヤバイだろうけど…
454学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 18:33:00 ID:???
そんな覚悟も無い奴はSEにならなくて良い
455学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 19:28:24 ID:???
>>453
C科乙
456学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 21:37:51 ID:???
今、4年だけど
東和システムってとこと、フィールディングシステムテクノロジー
とかいう会社から会社説明会のメールが来た。
未だに募集してるって・・・
457学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/13(水) 22:57:58 ID:???
>>456
普通じゃね?
458学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 01:14:36 ID:???
デリヘルに電話して数十分してチャイムがなったので出てみると、絶対NGな
推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので
『チェンジ!!』
と一喝して追い返した
やがて時を待たずチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが

最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶にきた方と
判るまで時間は要さなかった。
459学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 01:52:57 ID:???
だりい
460学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 03:28:02 ID:???
先日の進路面談でのやりとりから。
私: 「やりたい仕事は何ですか?」
学生: 「SE(システムエンジニア)です。」
私: 「SEになって,どのようなシステムを作るのですか?」
学生: 「人のために役立つシステムです。」
私: 「・・・(答になっていない)。それは誰が使うシステムですか?」
学生: 「・・・(しばらく沈黙)。そこまでは考えていませんでした。」

一口に「SE」と言っても,仕事の内容は多岐に渡ります。
企画・提案をするSE,システムをデザインするSE,ソフトウェアを開発するSE,
新技術を評価・検証するSE,顧客または開発部隊のサポートをするSE,
技術力がなく労働力だけを売るSE(これだけには,なってほしくない)など,様々です。
企業が,システム開発のどのフェーズ(工程)の仕事をしているか,
ABCのどのマーケット(領域)の顧客を対象としているかによって,その企業に所属するSEの仕事も全く変わってきます。
従って,自分のやりたい仕事を明確にしないと,自分に合った企業をうまく選べないことになります。


***元ソース***
http://edu.de.c.dendai.ac.jp/wordpress/archives/42#more-42
461学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 04:49:52 ID:???
春休みだるくね?
462学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 08:44:56 ID:???
ネトゲに2chにエロ画像集めと大忙しですよ
463学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 11:52:56 ID:???
バイトとゲームだけで1日が終わる件
464学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 12:35:38 ID:???
今年入学する者ですが
CとIだったらどっちが就職いいんですか?
そもそもCとIの違いが調べても正直良くわからないので教えてください><
465学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 13:41:57 ID:???
イヤダ
466学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 13:46:21 ID:???
そんなこと言わないでくだしあ><
467学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 13:54:16 ID:???
今日は何の日だーい?
468学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 13:58:30 ID:???
Valentine!!
469学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 14:20:26 ID:???
チョコくれよチョコ
470学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 14:26:01 ID:???
チョコ食ってるよ・・・自分で買ったチョコ
471学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 14:35:55 ID:???
チョコあ〜んぱんでよければ俺と一緒に食わね?
472学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 14:58:21 ID:???
CとIと言われたらCだろうな、ハードウェア設計開発とかもできるから
473学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 14:59:30 ID:???
なるほどザ・ワルード
474学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 15:04:16 ID:???
チョコパン食うわ
475学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 15:45:52 ID:???
>>460
ああ、C科のI上教授のブログか。
あそこの研究室は就職が結構いいからな。学部でも。
2007年卒でも日立情報、日立ソフト、NECソフトとか。
2008年卒でもNTTデータ、日立製作所、みずほ情報総研、などなど。

まあ、SEwwwww
とか言われたらおしまいなんですけどね。
476学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 17:08:29 ID:???

  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、  
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■) 
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし

477学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 17:11:36 ID:???
高菜貰うわ
478学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 17:14:58 ID:???

  ∧ ∧   これあげるね 食べて
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   
 と__)__) (,,■)  
       ごはんが
       すすむくん  

479学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 17:37:29 ID:UZC//TFD
                               ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)'
   _                    人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  , ^   `ヽ  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
 イ fノノリ)ハ  ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,       ⌒ヽ     ミ彡"
  リ(l| ゚ ロ゚:::゙:゙                    '"゙>>476         ミ彡)彡''"
  ( ∪∪.  ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                )   彡,,ノ彡〜''"
  と_)_)             ゙⌒`゙"''〜-、,,       ,,彡⌒

焼いてみる
480学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 18:02:01 ID:???
焼きおにぎりになったな
481学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 21:57:58 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=vFxVNZj570g
チョコレイトディスコ♪
482学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 22:29:35 ID:???
  ∧ ∧   新作できた 食べて
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   
 と__)__) (,,■)  
       コアラの
       マーチ 
483学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 23:02:02 ID:???
未来科に通うことになった新入生ですが、サークルや委員会でお勧めやここはブラックっていうのはありますか?
484学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 23:05:02 ID:???
第三文明オヌヌメ
485学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 23:06:57 ID:???
げんしけんオヌヌメ
486学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 23:07:01 ID:???
>>485
やまけん乙
487学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 23:11:35 ID:???
サークルは体育会・文化会・学術研究部会・非公認団体とあるが、
学術研究部会が一番おススメ(特に自動制御研究部・電子技術研究部・ソフトウェア研究部)。
自由だし、楽しいし、やってることが就職してからも役に立つ。
やめておいた方が良いのは、非公認団体。非公認だから何かと不都合が多い。
488学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 23:20:02 ID:???
へー
マージャンとかないんですか?
489学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 23:22:38 ID:???
麻雀はねーだろ常考
490学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 23:26:07 ID:???
>>488
昨年から存在する
491学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 23:30:36 ID:???
サークルとしてはあるかもな。
部活としてはないだろうけど。
492学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 23:32:22 ID:???
体育会で活発なところはどこですか?
493学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/14(木) 23:53:48 ID:???
>>484
カルト乙
494学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 00:04:57 ID:???
頭がパーン乙
495学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 00:14:56 ID:???
掛け持ちってできます?
496学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 00:23:56 ID:???
だいたい許してるんじゃないかなぁ。
497学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 03:01:22 ID:???
ニコニコの神が電大の先輩だとは・・・
498学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 11:33:15 ID:???
上海アリス幻樂団、実は電大OB
499学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 11:36:54 ID:???
でも神田ではない
500学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 12:21:15 ID:???
とりあえず部活探ししてる奴はここ見てみれ
http://www.soe.dendai.ac.jp/gakusei/G_Club_activities/club_activ.html

非公認団体は載ってないが、オリエンには出てくると思う。
第三文明なんかは勧誘してるとこ見たことないが。
501学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 14:26:19 ID:???
第三文明は勧誘しなくても人くるしw
502学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 14:37:13 ID:???
よく分からんが、ああいう類のカルトは
上層部?からこのサークルに入れとか指示されるんだろ
503学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 15:44:26 ID:???
第三文明とは?
504学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 15:46:25 ID:???
創価学会
505学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 17:24:25 ID:???
100th記念の時の、うちわの色は、キモかった・・・
506学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 17:30:19 ID:???
うp
507学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 17:44:53 ID:???
赤、青、黄だっけか。

見事に創価カラー
508学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 17:57:35 ID:???
好きな色ww

そうかそうか…
509学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 18:05:27 ID:???
電大は創価学会の集会があるんだっけ。
なんだかなぁ
510学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 18:09:39 ID:???
そうかそうか
511学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 20:55:59 ID:???
草加だけど友人にいえない
てか聞かれたら困るわけだが
512学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 21:23:18 ID:???
神田ってネラーとニコ厨多そうだからアンチ草加も多そうだけど、
アンチ草加装ってる人の中にはガチ草加もいるんだろうな。

頭がパーン☆
513学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 21:35:47 ID:???
第三文明は最悪だろ・・・
自治で宗教とかの勧誘が駄目なくせに勧誘してたらしいなw
錦祭とかで・・・おわっとる・・・
514学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 21:40:03 ID:???
ちなみに学研は基本的に完璧なるアンチ創価だから創価学会の青年部とか
そういった熱心なやつは絶対に入らないほうがいいよ。怨恨残すだけだからw
515学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/15(金) 22:25:09 ID:???
電大の掲示板の利用規約見てきたら、宗教とか政治に関するのはだめって書いてあるけど、
第三文明って掲示板絶対使えないんじゃね
516学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 03:59:45 ID:???
まあ実際おれは草加なわけだが
自分からはいわないよ
517学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 11:05:59 ID:???
518学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 11:23:06 ID:???
覆面座談会面白いよな〜
ヤラセだかなんだか分からない微妙なところがいいw
519学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 12:41:28 ID:???
1年は色んなサークルの親会に出まくってタダ酒のみまくれw
で、その中から一番馴染んだところに入ればOK
520学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 14:31:04 ID:???
電機大って何流大学なの?
521学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 14:52:59 ID:???
一流
522学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 15:25:46 ID:???
谷川流
523学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 15:54:48 ID:???
韓流
524学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 15:54:56 ID:???
うまい!!っておいwww
525学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 17:06:28 ID:???
Fラン
526学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 17:24:16 ID:???
ぐー春休みだるい…
学校はじまれー
527学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 18:12:18 ID:???
学ラン
528学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 18:38:35 ID:???
なんか流れがつまらない方向へ
529学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 18:40:38 ID:???
電大生ってあんま一人暮らししてる「人いないよね?
やっぱ一人暮らしする価値無いとか?_
530学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 18:47:26 ID:???
大学から実家が近い人が多いだけでしょ。
地方から出てきてる人は一人暮らししてるよ。
531学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/16(土) 20:22:01 ID:???
一人暮らししてるぞー。くそどもー(^^)/~~~
部屋が散らかってえらいことになってるぞー。
532学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 02:35:11 ID:???
明日って、6号館開いてないよね?
533学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 02:39:14 ID:???
明日ってのは月曜のことでいいんだよな?
あいてるはずだが。平日だし。
534学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 02:40:02 ID:???
ああ、ごめん今日のこと。
535学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 02:42:21 ID:???
あいてないよ
536学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 02:42:54 ID:???
あいてるよ
537学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 02:50:54 ID:???
どっちだよwww
538学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 03:00:01 ID:???
あいてないよ
539学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 03:01:06 ID:???
orz
540学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 03:27:54 ID:???
情報メディアにはどうしてワークショップがないんですか?
541学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 05:20:23 ID:???
うんこだからです
542学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 11:13:52 ID:???
ああああああ、もう間に合わない!
何でこんな時に癌なんかになるんだよ親!
あと一週間じゃ展示すら無理だ…チクショー












あ、10TK公開おめでとうございます
543学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 11:50:28 ID:IDIwPQor
>>540
あれ、無くなったの?
俺が1年の時は(つっても俺はI科じゃないけど)
RPGツクールで何か作ってたけどww
544学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 12:35:23 ID:uZh24BGN
チョウのように舞い!!!
545学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 14:23:39 ID:???
雨音に飲み込まれ〜
546学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 15:24:20 ID:???
げんしけんです。っと言うのはばかりですw
活動内容は今のところ昼食会をしております。7704Aで
ぶっちゃけ部活以外で達作ろうやって感じですw
よかったら来て下さいねw

*げんしけんは非公認サークルです。
*推奨他部活入部。ソフ研多し

【現視研】現代視覚文化研究会(仮)【げんしけん】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/952/1175786416/l100
547学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 17:19:46 ID:???
誘導されてたからそろそろゆとり共がくるぜ
548学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 17:52:50 ID:???
ゆとりになりたくてなったんじゃありません(-.-)y-~
549学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 18:09:30 ID:???
ゆとりきたー
そして漏れも87年ゆとり
電大はどんどんゆとりに侵食されてますね^^
550学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 18:18:25 ID:???
電大じゃなくて日本中

ゆとりって被害者だろ?
551学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 18:20:12 ID:???
ゆとりも、氷河期も逃れた今4年の俺は勝ち組
あんまいい就職先じゃないけどな。
552学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 21:10:14 ID:???
ゆとりは国の責任
553学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 21:15:23 ID:???
>>551
別に勝ち組じゃねえじゃんwww

お前ら70年代以降の世代ってみんなゆとり教育受けてるって知らないのか?
554学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 21:24:33 ID:???
知らん
555学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 22:07:15 ID:???
制度そのものが動き始めた頃から考えればそのぐらいらしいね。
ゆとりゆとりと言ってるやつの大多数も実はゆとり
556学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 22:30:15 ID:???
こちとらゆとり、ゆとりって言われて詫びの一つでもしろよ。政府は。
557学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/17(日) 22:54:40 ID:???
>>556
そんなんだから「ゆとり」って馬鹿にされんだよ
一般常識があって、馬鹿でなく、DQNじゃなきゃ言われないだろ…
558学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 00:13:15 ID:???
ゆとりが悪いんじゃなくて

ゆとり教育なんていう、簡単に良い成績とれるくらいゆとりな教育状況なのに
教育レベルに合わせて個人レベルまで落とす奴らが馬鹿なだけ

教育がゆとり教育だというのなら、ゆとり教育の中なら今まで以上にエリートがいてもおかしくない


いままでそこそこレベルでも、土台のレベルがさがったんなら、相対的には上がって見えるはず




結局、教育者側も学生側もテキトウでモ問題無いことに甘えて失敗し、
その理由を逃げ道的に「ゆとりのせい」「寧ろゲーム脳」って言ってる…



いいえ、ケフィアです
559学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 00:17:37 ID:???
電大スレでんなこと話てんなよ
560学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 00:26:29 ID:???
さてそろそろワンフェスなわけだが、おまえらどこ行くの?
561学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 01:02:58 ID:???
学部長賞の結果っていつでるんだyo!!
562学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 07:24:05 ID:???
電気電子工に入学予定なのですが、一人暮らしの場合の家賃ってだいたいどの位でしょうか?

隣県から通ってる人もいたら家賃+通学費がいくら位か教えてもらいたいです。
563学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 09:46:47 ID:???
>>562
現在どこに住んでるのか、そしてどこに下宿する予定なのか書け
話はそれからだ!!

千葉よりなら6万以上が相場、下宿するなら、乗り換えの少ないとこにした方が良い
564学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 09:49:38 ID:???
>>562
俺は市川で五万ちょいのアパート借りた
565学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 10:14:33 ID:???
>>563
現在住んでるのは福島です。
上京組なのでまだ下宿先は決まってません。

あまりお金に余裕がある方ではないので、利便性よりも家賃が安い事を重視したいのですが…
566学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 12:10:38 ID:???
>>565
昔、掲示板で日野市に安いアパートがあるとかそんな感じの張り紙があったと思う。
一応都内で中央線を使えば御茶ノ水まで約1時間で行ける
567学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 12:46:54 ID:???
>>562
埼玉で家賃4.5万+通学費8千円だお( ^ω^)
568学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 16:19:18 ID:???
教えてください。
学生証の裏面のシールの更新はどうすればいいんですか?
どこでもらえるんですか?
569学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 16:24:00 ID:???
学生厚生
570学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 19:14:19 ID:???
4月にならんとだめでしょ
571学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 21:17:13 ID:???
3月でもおkだよ
572学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 22:05:16 ID:???
奨学金の続行の手続きをしようかと思うんですが、
今2年生で50単位なければ来年3年になれないんですが、
正直ギリギリで3月の中旬に成績表貰うまで50行ってるかわかりません。
この状態で続行の手続きして50行ってなければ4月から奨学金もらえるんですか?
573学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 22:11:15 ID:???
>>569
なんどお前wwww学生厚生ってドコぞwwwわからんがwwwww
574学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 22:21:41 ID:???
>>573
それぐらいググレカス
教えてやっただけありがたいと思えよw
575学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 22:27:10 ID:???
>>573
やさしい俺が答えてやんよ
本館の一階な。
576学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 22:28:38 ID:???
>>575
ありがとう愛してる
577学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 22:31:08 ID:???
>>576













氏ね
578学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 22:46:45 ID:???
>>577
お前が死ねザコ
579学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 22:48:09 ID:???
>>578
せっかく教えてやってんのに
なんだねその態度は
580学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 23:26:05 ID:???
おいおい自演多すぎだろww
581学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 23:32:00 ID:???
>>579
俺が教えたんだよwwwお前誰だよwwwww
582学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 23:32:33 ID:???
聞いたの俺だよ・・・お前ら誰と喋ってんだよ!!!
583学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 23:36:05 ID:???
就職活動の話題全然出てこないけど
3年はちゃんと活動してんのか?
今日、メディアセンターに行ったらリクスー女いて
ウハウハだったけど
584学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 23:48:31 ID:???
>>572
留年・休学したら奨学金は消される。(正確にはその年の奨学金は停止。次年度に進級・復学したら再開)だから、継続願いを出そうが出さまいが進級出来なかったら、止められる。

フル単取って50に足りないならともかく、そうでないなら手続きしとけ。
585学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/18(月) 23:52:00 ID:???
>>584
くつか落としても50いくんですが、それでも48とか46の可能性もある危ういところです・・・
一応手続きをしようと思います。ありがとうございます。
586学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 00:18:29 ID:???
奨学金もらっておいて単位落とすって,色んな意味で阿呆だな
587学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 00:25:27 ID:LYtgVmRo
通学定期って新たな学生証なくても更新できますか?
588学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 00:30:21 ID:???
できね
589学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 00:31:53 ID:???
>>587
実際、駅に行って試してみれば良いじゃないか。
590学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 00:41:17 ID:LYtgVmRo
できないんですか?
一応明日駅いってみます
591学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 00:48:06 ID:???
余裕で出来る
592学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 00:48:46 ID:???
期限は3/31までだから更新できるでしょ
常考
593学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 00:51:46 ID:???
>>590
できるよ!
sageようぜ
594学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 00:55:36 ID:???
7号館の6階にエロ本があって、誰もいなかったので
急いで持ってきちゃいました・・・フヒ
595学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 01:29:03 ID:???
新年度を跨ぐ場合には,この位の時期になるとJRは1ヶ月しか定期延長できない.
3ヶ月以上を買う場合には,窓口で更新された学生証を提示する必要がある.(今ならギリギリ大丈夫かも)

つうか鉄道会社に聞け
596565:2008/02/19(火) 02:01:43 ID:???
>>564,>>566>>567
情報どうもです。
都内だとやっぱり高いんですね…
>>567さんの様に埼玉辺りの物件を借りて通学する事になるかもです。

生協で物件紹介とかあるみたいなので、少し期待。
597学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 02:03:48 ID:???
>>596
足立区で5万
ただ狭いけどな
598学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 05:19:34 ID:NPdHCmN2
>>596
学校から近いところが良いと思うよ
2時間かけて通ってるけど学校との往復だけの毎日は辛い
599学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 07:18:53 ID:???
>>598
やっぱり都内じゃないと時間的に厳しいんでしょうか…

都内だとバイト漬けになるほかないかもですね。
600568:2008/02/19(火) 10:25:04 ID:???
皆さんありがとうございます。
心配が1つ無くなりました。
601学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 11:47:43 ID:???
 ───アタシの名前はポリーナ。心に傷を負ったスターティアン。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミラ、学校にナイショで
ランドロールガードで働いてるゴルディ。訳あって不良グループの一員になってるテッド。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミラとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で居住区ドームを歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は私の兄だった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」エナジーボンボンをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。オプーナ(笑)
602学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 12:35:05 ID:???

            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }      で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

603学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 12:36:36 ID:???
>>602
で?はこっちのセリフじゃボケがカスが死ね。
そんなAA張ってる余裕あったら他のことしろクズ
604学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 12:40:06 ID:???

>>603
     ::|     .丿ヽ
     ::|    /   |
     ::|  /ヽ   | ヽ    
     ::| 丿ヽ、ヽ、〈Y〉|ヽ、
     ::|-〈ヽ_)  V し_l_
     ::||ヾ||〈  ̄ヽ. |r'''''''i| |    
     ::|.|:::|| ヽ--イ |'ヽ-イ|/      でっていう? boke
     ::|.ヾ/::      |   ./ 
     ::|  ';:::::┌===┐./  
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::|´〈ゝ:::::`---´:ト、___
     ::|ヽヽ ヽ:::::::::::::::::::::〉 `〉::(⌒ヽ
     ::| ::ヽヽ ヽ:::::::::::::::/ ,/:i<:ヽノノヽ
     ::| ヽ::ヽヽ_ヽ<◆>_,ノ,:||:ヽ:::ヽ )
     ::|ヽ ヽ::ゝー―ヽVノ―'./|::::ヾ:::::::〈

605学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 15:12:34 ID:???
>>601
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
606学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 15:12:43 ID:???
■■■永井氏にモノを送るのをやめよう■■■

地球防衛軍→xbox360屈指の名作を数回のプレイで終了
オブリビオン→世界的な超名作RPGを15分で終了
wii→数回起動して終了。さらには任天堂ファンを妊娠呼ばわり
DS→数回起動して終了。
PS3→プロ野球スピリッツ4、みんなのGOLF5などの糞ゲにハマり、NINJA GAIDEN Σを自腹購入。
    (ゲーム嫌いの永井氏もPS3だけは別のようです)
アクオス→贈られて2週間たったが、未だ配信に生かされず。
PV3→無駄にビットレートを上げて大バッファの原因。
スロ実機→一回しかやらずにオブジェと化したものが殆ど。
食料→ちょっと食べて残す。数日後カビが生えたものを破棄。
607学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 18:40:53 ID:dKx7SIGf
今北産業
608学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 22:10:44 ID:???
ageる
バカ
ばっか
609学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 23:10:44 ID:7F2S3EWI
「sage進行の意味とは?」

時々2ちゃんねるにおいて、「このスレはsage進行で」とか誰かが言いだし、みんながそれに従いsageで書くということがあります。
私はこれをただ単に無意味であるというだけでなく、日本人的な気持ちの悪さを感じるのですが。
2ちゃんねるにおいてたまにレベルの高いスレッドがありますが、それがsage進行で行われているというわけでもない。
sage進行にすると内容のクオリティーが上がるとかいうことはないと思います。
sage進行に意味があるとすればまったく板違いの話をしている場合には上に上げないということくらいだろうか?
それ以外の場合はほとんどというより、まったく意味がないような気がします。
要するに、「sage進行」に何か意味があると思っている人間が話に参加すると、「上げるな」とか騒いでみんなが横並びでそれに従うみたいな感じなのかなと。
誰かが「sage進行だ」と言ったら意味がなくてもそれに横並びで盲従するというのが2ちゃんねるのルールということなのかもしれません。
それでsage進行したがる心理に関しては、何というか、ある種の秘密会議的な雰囲気があるからなのかなと。
そしてこの「秘密の話」のスレッドを上に上げるというのは、その「雰囲気」を壊すから責められるのである。
雰囲気以外の実質は何も変わらないにせよ。

「ageると荒らしが来るからsageろ!」

確かに「トップのスレッドにだけ手当たり次第に書き込んでくる悪質な荒らしがいる」という板状況の場合は、
暫定的な荒らし対策としてsageを示し合わせるのは有効かもしれません。
ですが実際にsageが強要されているスレッドの板では、そんな荒らしは存在しない例の方が遥かに多いようです。
sageると荒らしに目を付けられる可能性は減りますが、それと同時にスレッドに訪れる人自体が少なくなるため、
書き込むのは同じ面子ばかりで、スレッドの情報や内容は狭い世界になりがちです。
自分で「内容なんか要らないから荒らしの目に付かないように」とsageるのは勝手ですが、
新しい情報を求めてる人もいる以上、それが他の人にsageを強要する理由にはなりません。

「郷に入っては郷に従え!sageろ!」

彼らが言う「郷」とは、一体どこのことを指しているのでしょう?
2ちゃんねる?2chの利用規定その他にはsageについて、一切厳守はおろか推奨さえされていません。
2ch「使用上のお約束」では、
「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。」
とも記述されています。あくまでage・sageは自由というのが2chのスタンスです。
それを捻じ曲げてsageを強要している人たちこそ、郷に入って郷に従っていないと言えるでしょう。
あなたはageて書き込んで、叩かれたりsageを強要されたことはありませんか?
sageはマナー。sageるのが2chのため。
そんな間違ったsage派の洗脳行為が、今2chで横行しています。

「sageるとサーバの負荷が減るからsageろ!」

ageるとスレッドの順番をいちいちソートし直すから負荷がかかる、というのが一応の根拠らしいです。
確かに「書き込み時にかかるCGIの負荷」という点ではsageた方が負荷は少ないですが、
「読み込み時にかかるサーバの転送量」という点で言うと、アンカーが張ってあるだけ、
sageの方が余計にサーバに負荷がかかります。
掲示板は書き込みより読み込みのほうが遥かに多いですし、現在のCGIは
スレッドをソートした分だけhtmlに出力せずに、何十秒ごとにhtmlが更新されるという仕様なので、
どちらの方がサーバに負荷がかかるというのは一概には言えません。

「sageも知らん初心者が!」

誰だって自分が初心者であると思われるのはイヤなものです。
「sageも知らん初心者が」と煽られたり、誰かがそう煽られる光景を目撃した初心者は、
自発的にsageることで自分は初心者ではないとアピールするようになります。
sageなければならない理由など勿論知りません。
その状態がしばらく続くと、今度は自分が中上級者であることをアピールしたくなります。
そのためにかつての自分と同じ、「sageを知らない初心者」を見つけて煽るのです。
彼らの目には、sageていない人間=sageを知らない初心者としか映りません。
そうでなければ困るのです。もし、sageが2ch熟練者の証でないのなら自分にはアピールするものが
何もないことになりますし、なによりsageることが脱初心者の第一歩と言われ、それを馬鹿正直に
信じてしまった自分があまりにも哀れですから…
610学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 23:24:41 ID:???
このテンプレどこにあるん?
この行数で、書き込みエラーにならないのすごくね?
611学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 23:30:14 ID:???
>>609
コピペ荒らしうぜぇ
612学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 23:33:47 ID:???
>>609
知らない間に随分と厨臭いコピペが現れてたんだな……
613学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 23:39:47 ID:???
>>609
死ね。
614学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/19(火) 23:43:59 ID:???
自演乙であります^^
615学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 00:48:22 ID:???
ひどい自演を見た
616学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 01:53:43 ID:???
ここまで俺の自演
617学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 01:55:46 ID:???
よく釣れるのうwww
618学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 02:01:41 ID:???
深夜まで乙
お前らとっと寝ろよw
619学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 02:16:17 ID:???
だが断る

これからアニラジ聴かなきゃならんのでな
620学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 02:18:59 ID:???
こういう雑談スレは居心地いいわww
621学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 03:07:03 ID:YR+riyQc
警察に遺失物届け出しに行ったときに

警官「学生さん?」
オレ「フリーターです」
警官「あぁ無職ね。フリーターって職業じゃないから」

そりゃそうだけどショックだった
622学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 04:07:55 ID:???
>>621
そのまま「学生です」って答えるのは駄目なの?
623学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 05:31:47 ID:???
そもそも,なんでフリータがこのスレにいんだよ…
OBでもフリータなんてこのスレにはいらねえんだよwwww
624学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 11:17:12 ID:???
>>621
よう無職くん
625学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 12:32:40 ID:???
警察に遺失物届け出しに行ったときに

警官「学生さん?」
オレ「電大生です」
警官「あぁ無職ね。フリーターって職業じゃないから」

そりゃそうだけどショックだった
626学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 13:03:56 ID:???
Tuoカードって利用した方がいいでしょうか?
627学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 13:15:05 ID:???
利用した先に待っている死・・・それでも・・・良ければ・・・
628学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 13:53:06 ID:???
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ-‐ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ ー-、  , -'`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ ゝ、##  ,j  '",イノ      |::lヘ!j ,;#´  ,j   !;:::/ この人、朝鮮人です!
     ヽ i     r=、 .メ/' アイゴ・・・  レリー 、 ,;# ,...., 彡:lノ/  
        `.i 、,,_!__,,/         `ヽ、:lヽ、  ̄ /´
     _,r┴‐-- v -‐j-、__   , -‐-、_r┴ 、'ー‐ 'i
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー、  `ー-、
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,  ̄ ,  ヽ
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉   丶  !
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   o l  l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"ト、    イ  |
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //    !7!ヽ,  l  |
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、__ |:::::::::へ/i|  '|
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  (l:::::::::::::::::||.  l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `iヘ::∧,、l|:|.  |
629学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 14:09:02 ID:???
修論発表終わって、研究室から今北産業
630学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 15:12:51 ID:gO/VZybG
来年度から工学部に入学が決まった者ですが、
パソコンは各々自分で選んで買ってますか?

よくわからないので教えて下さい。
よろしくお願いします
631学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 15:15:47 ID:???
>>630
自分で買うならMSOfficeは揃えとけよ。
パワーポイントないwとかそういうのは結構困るぞ。
プログラムやる学科なら更にVisualStadio欲しいところだが、アレはあほな値段するので
深くやらないなら無料のExpressでいいと思われ。
632学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 15:26:10 ID:gO/VZybG
>>631
ありがとうございます。
ちなみにいくらぐらいで用意できるでしょうか?
633学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 15:26:41 ID:???
全然アホな値段じゃないだろう・・・最初はExpressでいいと思うけど
634学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 15:33:46 ID:???
VSは別に高くねえよwwww
アカデミック版で6千くらいで買える
>>631お前はどんだけ貧乏なんだよwwwwwwwwwwwwwwww

>>630
学科指定のPCがある場合はそれを買え。
PC関連詳しいなら自分で考えて買え。学部で終わる奴はパワポなしのofficeで十分。
パワポ入れないならメディアセンターのPCでパワポは使える。
学科指定がない場合は、自分で好きなの買え。
オススメはEeePCか、MacのAirをオススメする
OSは激しくVISTAをオススメする。 俺は絶対使わないけど
635学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 15:35:12 ID:???
>>632
Eee PCなら5万かからずに買えるよ!!
636学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 15:46:04 ID:gO/VZybG
みなさんありがとうございます 

自分は電機電子工学科なのですが
大学側から生協組価で206,600円のPCを紹介されています
こんなに払えません・・・orz
やっぱり自分で選んで買うしかないですかね
637学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 15:47:50 ID:???
>>634
はぁ?アカデミックなんてクソ買うわけないじゃんw
VSpro買うだろJK。
638学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 15:54:19 ID:???
なんだ釣りか
639学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 16:40:00 ID:???
JKって女子高生のことですか?自分は女子中学生とニャンニャンしたいんですが・・・
640学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 16:48:30 ID:???
自分も電気電子なんですが、プログラミングとかソフトウェアについてって学べないですかね?
なんか学科を大きく間違えてしまったかもしれないorz
641学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 16:51:53 ID:???
俺は電子科だけど、少なくともプログラミングは独習で十分だと思う
642学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 17:06:32 ID:???
この大学は糞みたいな教授しか居ないから独習の方がいいぞ
クラスで習うとイミフになる
643学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 17:06:59 ID:???
>>640
プログラミング主体のC科I科に行くと
就職先もほとんどSEとかになっちゃうよ。
電機電子ならメーカー一杯受けられるし、電機電子の方がいいと思うんだが。

プログラムなんて本でも買ってきて勉強するか、ネットにも腐るほど参考になるHPあるだろ
644学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 17:51:54 ID:???
C科も授業のとり方とは思うけど。
ハードウェア寄りの授業とってプログラムは独習とかね。
プログラミング寄りの授業をとってしまった場合は詰みかもしれん・・・。

I科はよーわからん。
645学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 18:31:41 ID:???
S科だが俺はエプソンダイレクトで買った。
重さと安さを考えるとこれしかないかな?
バッテリーはレッツより劣るが電源使えばいいしね
保障とアカデミックとか買って18万ぐらいになったかな
レッツもいいけどvistaだからなw
646学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 20:33:25 ID:???
>>631
VSの綴りが違う

>>637
VS2005のアカデミック版とproは同等の機能なんだが?

>>631>>637は可哀想な子みたいだな
647学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 20:39:04 ID:???
決め付け乙ぅwwwww
648学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 20:40:56 ID:???
>>643
知ったか乙
別にC科はプログラミング主体じゃない、ハード、ソフトと幅広くやる。寧ろ教授陣がプログラムばっかやんなって言ってくる
就職先もSEのみならず多岐にわたるし上の方でも書かれてるがSEなんて色んな種類がある

つーかどの学科行っても勉強してない奴は技術力のない労働力としてブラック企業で従事することになるから

649学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 20:43:38 ID:???
>>645
Thinkpadなら直販でx61(XP,メモリ2GB)が14万だったのに…
650学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 20:51:00 ID:???
すいません質問なんですが,>>631さんの言う
「Visual Stadio」
とは何ですか?Visual Studioならわかるのですが><;;;
651学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 21:14:57 ID:???
今更ながらFF12っておもしろいな
652学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 21:29:14 ID:???
Microsoft、Windowsなどの無償化を発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203510096/

・Windows Server Standard Edition
・SQL Server 2005 Developer Edition (Enterprise Edition)
・Visual Studio 2005 Professional Edition
・Visual Studio 2008 Professional Edition
・XNA Game Studio 2.0
・XNA Creators Club 12ヶ月会員権
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 21:55:37 ID:???
tp://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20080216/sslv1.html
これを買えば少しは幸せになれるかもな


それにしてもよく釣れるなwww
654学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 22:17:49 ID:???
おまいらの釣り具合は異常
ただの無知だろうけど^^
655学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 22:24:27 ID:???
週活してるけどほんとうに成績は重要だよ
技術系はね
人事の人も人柄より成績のほうが大事だといってたから
とくに大手メーカーは
中小アウトソーシングとかは別
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 22:25:35 ID:???
>>655
まあ、Cが多いとなんか言われるかもしんないな。
聞いてこない会社はあんま聞いてこなかったが
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 22:30:25 ID:???
どうでもいいが長門は俺の嫁
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 22:32:54 ID:???
しかし今日の日本はよく勝てたな・・・
http://jlabkarin.or.tp/s/karin1203502841992.jpg
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 22:37:22 ID:???
いろんな豪雪に参加して人事の人と話したり、先輩OBと話したが
会社の規模がでかいほど成績重要になるのが痛感したから
どうしようもない成績のやつは資本1000万ぐらいで社員100名もいない
弱小ブラック企業しか就職できないよ
660学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 22:41:28 ID:???
>>658
すげwww
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 22:44:57 ID:???
>>659
さすがにそれは無いな
成績悪くても
資本金10億、従業員1000人程度の会社ぐらいまでなら
普通に内定出る。
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/20(水) 22:52:46 ID:???
>>659
知ったかうぜえ
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 00:21:57 ID:???
まあ気になる人はこんなスレ見ないで、学生支援センターに
就職したほぼ全てのOBの就職体験記?みたいのがあるからそれ読んだ方が良いよ
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 00:26:16 ID:???
>>658
今回は11対15だったのによく勝てたよねー
665学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 03:30:46 ID:???
     _                         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
    , ^   `ヽ                    人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
   イ fノノリ)ハ  ゴオオオオオ     ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
    リ(l|゚ -゚ノlリ    ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
    (っi==m==:::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
     く/_li〉     ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_       >>657      )   彡,,ノ彡〜''"
     し'ノ             ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
                           "⌒''〜" 
666640:2008/02/21(木) 10:09:31 ID:???
>>641->>644
ありがとうございます。
独習でも大丈夫なようで安心しました。
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 10:57:01 ID:???
あの・・・昨日7号館のトイレで雑誌見ながらシコシコしちゃいました・・・
射精したあとは罪悪感でいっぱいです・・・ほんとすみませんでした
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 11:09:44 ID:???

     ;ミ~~~~~\
     :ミ      \      
     ミ  =   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
    ヾ| `┬ ^┘イ|
    \ | -==-|/     呼びました?  
     /|\_/
   /  |\/|\
   |   「,禿|  |

669学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 14:01:38 ID:SLdT0Unm
新入生だから今頃気にしても遅いんだけど、環境化学科の諸先輩方(学部)はどこらへんに就職してるの?
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 14:03:25 ID:???
>>669
俺はもう4年だし卒業なんだけど内定無いwwwとりあえずニートwwww
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 14:11:12 ID:???
>669
味の素 アサヒ キリン 三井化学 住友化学 サントリー 花王
672学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 14:16:05 ID:???
>>671
バロスwwww
673学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 14:22:24 ID:???
>>671
学部でそんなかの一個でも内定出たら
電大では英雄扱いだなw
674学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 14:24:45 ID:???
>>670
マイホームガーディアンおめでとうございます

>>671
きっと一部の凄い人達なんですよね…
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 14:33:30 ID:???
>>669
学苑っていうのが電大から送られてくるんだがそれに載ってる。
大学に行けば配布してるかも。
俺が今、手元にあるんだけど、一個一個書くの面倒だから教えない。

6号館っていう建物の一階に就職課があって
そこにどこに内定が出たか、5年分位とってあった気がする。
暇なら行ってみるといいかも
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 15:07:05 ID:???
就職やプログラムなんかより、モンハンやろうぜ
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 15:09:36 ID:???
>>676
PSPなんて買わないしww
DSだろwJK
678学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 16:09:03 ID:???
>>677
電大は圧倒的にPSPが多い
DSなんてほとんど見かけない
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 16:23:14 ID:???
世界樹U買ってきた。
でも帰りの電車はPSPでアニメ見るわ。
680学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 16:58:28 ID:???
どうでもいいよ
681学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 17:11:46 ID:???
マイクロソフト落ちた
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 17:16:35 ID:???
グーグル落ちた。NTT研究所落ちた
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 17:38:33 ID:???
お前ら頑張るな
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 17:41:43 ID:???
ヒヒw
ソニー内定出たww
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 17:43:35 ID:???
電大も昔はそこそこNTTとかいってたみたいだな
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 18:20:05 ID:???
>>684
おめでとう
時期的に3年?早すぎる気もするが、ネタじゃなかったらすごいね^^
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 18:21:05 ID:???
>>686
ネタですwwwwサーセンwwww
688学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 21:38:55 ID:???
ソニーなんていくらでもいるから自慢にもならんがな
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 21:40:35 ID:???
いや、今の電大の学部卒でソニーは相当すごいぞ
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 21:41:12 ID:???
e-,sony ippai irujyan
691学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 21:43:23 ID:???
DかEならいるだろうけど…Cの俺には無理っす
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 22:32:02 ID:???
会いたいあいあいあいあいのに会えないあいあいあい今夜はぁー
693学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 22:41:04 ID:???
>>692
歌詞間違えてるぞm9(^Д^)プギャー
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 22:51:08 ID:???
堀江乙
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 22:52:57 ID:x4Ggwsbx
神田キャンパスって無線LAN環境整ってるんですか?
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 22:55:27 ID:???
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 23:01:56 ID:???
またそのコピペかwww

場所によるけど繋がるよ
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/21(木) 23:05:42 ID:x4Ggwsbx
>>697
先輩ありがとうございます。
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 03:07:23 ID:???
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 04:27:26 ID:???
あまりに古いネタだけど坂口憲二アーッに吹いた
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 05:39:04 ID:???
前の方でもPCの話題があがってますが、皆さんはどの位の重さのノートPC使ってますか?
15.4インチ3キロ弱のノートって毎日持ち運ぶには不便ですよね?

やっぱり無難に推奨のLet'snoteにしとくべきかなぁ…
702学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 06:33:43 ID:??? BE:338524984-2BP(77)
>>701
3キロはちょっとキツイかもね。
教室間の移動がよくあるし、
他にも…もし帰りにふらっと秋葉回るとかするなら、良く考えた方がいいよw

俺はA4サイズの13.3ワイドで2キロの使ってるよ。
VAIO(笑)だが。
703学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 10:04:19 ID:???
>>701
俺は3キロの使ってるけど、大して気にならないかな。慣れれば。
704学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 11:27:16 ID:???
学部長賞きたお
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 11:30:13 ID:???
今頃かお
706学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 12:59:04 ID:???
>>701
レッツ並みに軽くないと考えられない
ほかに教科書など入れるとかなりかばんが重くなる。
レッツ以外にも軽いノートがあるから考えてみれば?
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 13:34:47 ID:???
3キロとかやめとkw
せめて2キロ以内な
おれは0.8キロ
708学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 15:02:04 ID:???
ノートPCは軽ければ軽いほど楽でいいけど
そのせいで値段がアホみたいに高くなったりするからなぁ。
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 15:14:52 ID:???
携帯するなら軽い物を選んだほうがいい。
家の中で動かす程度なら画面とか大きくて高スペックのほうがいい。
710学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 15:55:56 ID:???
静音性も重要だぜ
14.1のノートだけど重いわ五月蝿いわで使う気にならんわ
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 16:24:17 ID:???
つまるところ何がオススメ?
712学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 16:40:44 ID:???
値段気にしないならやっぱレッツノート
入学前は高いなぁとか文句たれつつ、いざ使ってみたら使いやすくて、これにして良かったと思ってる。
713学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 16:41:21 ID:???
ソニーとSOTEC以外なら何でもいいだろ
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 16:54:37 ID:???
Thinkpadとかエプソンダイレクトって話を前してただろw
715701:2008/02/22(金) 17:01:25 ID:???
やっぱりレッツ使いやすいのか。
動画エンコとかもしたいけど、贅沢言わずに別途デスクトップを買った方が良さげですね。

てか、推奨PCのレッツって普通に買うよりかは安上がりなのかな?
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 17:08:16 ID:???
15インチで3kgのノートだけど重いわデカイわ遅いわでぶん投げたくなる…orz
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 17:39:25 ID:???
>>715
カスタムモデルでスペック自体が微妙に違うから何とも言えんけど、値段だけ考えたら普通に買ったほうが安い場合もある。
けどウイルスバスター4年分とオフィスパワポ付きだし、何だかんだ言っても結局は生協推奨モデルのがいい
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 19:37:21 ID:???
VAIOとdynabookどっちがいいかな〜?
PC無知でまったく違いが分からん・・・
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 20:37:59 ID:???
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 21:39:32 ID:???
まあ
pen3 800
192
XPH(元me)
の俺は何を買っても大満足だけどね^^
しかし今回は初のノートだから拡張性やモバイル性が気になるところ…
東方もやりたいなあ
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 21:49:57 ID:FvhClQaX
なぜソニーはやめた方がいいんですか?

パソコンとかよく知らないので教えてください
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 22:02:12 ID:???
>>721
ソニーの態度が気にいらないだけ
任天堂信者だからな
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 22:06:14 ID:FvhClQaX
ソニー買っちゃった↓↓
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 22:07:34 ID:???
GK乙
氏ね
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 22:15:52 ID:???
好きなの買えば良いよ
どうせ勉強なんかしないでエロゲやるだけなんだから
726学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 22:30:18 ID:FvhClQaX
ありがとうございます。

やっぱバッテリー重要ですか?アダプタとかやっぱ無理なんでしょうか
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 23:22:57 ID:???
学校で使う分にはコンセント大量にあるからバッテリーは気にしなくていい。
個人的にはレッツはキーボードが気にいらない。
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/22(金) 23:41:37 ID:FvhClQaX
コンセント使えるですか!!


ありがとうございます。
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 00:14:50 ID:???
普通の教室だとコンセントはあまりないので注意
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 01:29:31 ID:zxaa+bpj
やっぱりタイピングはスムーズにできるようにならないと、
授業つらいですか?

話題を変えてすみません
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 01:33:10 ID:???
タイピングはそのうち、早くなるから問題ないでしょ。
不安ならフリーのタイピングソフトでもやってれば?
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 02:36:16 ID:???
統一協会ダミーサークルの見分け方マニュアル  改
@ボランティア・サークルを名乗る
ボランティア活動(ゴミ拾いなど)がメインのはずなのにボランティア活動自体は月一回程度しかしません。
メインは部室での糞講義(統一協会の教義 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1173455 )です
A目的がハッキリしない
「国際的になろう。」
「人生の目的について考えよう」
「みんなで家族のような関係を築こう」
「理想のリーダーを目指して頑張ろう」 など
B一人でいるところを直接勧誘してくる
普通のサークルはそんなことしません
複数人で声をかけてくる可能性が高い
Cサークルの拠点が近所のマンションなどにある
維持するのに年間100万近くかかるはず、その金はどこから・・・
D入部後すぐに合宿がある。しかも、妙に合宿が多い
合宿の日数は二日間、四日間、四十日間というふうに増えていきます
合宿中、次の合宿に参加するよう深夜まで説得してきます(笑)
E家族、愛を強調する
彼らは神を中心とする人類一家族平和世界(笑)を目標としています。
人類が一つの家族ような関係を築くことができれば世界は平和になるそうです
FCARP(W-CARP。原理研究会)という単語が出てくる
CARPは統一協会の学生組織です。
W-CARP公式サイト  http://worldcarp.jp/  を見ても綺麗言しか書いてありませんが、
CARPの本当の活動内容について詳しく知りたい方は→のPDFを見てください http://kmcc.sakura.ne.jp/clt/carp_acts.pd
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 02:56:07 ID:???
>>730
学部によるのかもしれんが授業でPCはほとんど使わない。
使うのは自由だが必須なのは一部の授業だけ。
ただ、レポートや将来のためにもタイピングくらいそれなりにできるようにしとけ。
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 06:42:08 ID:???
なんかずっとPCの話で申し訳ないですが、officeって購入必須ですか?
フリーソフトで代用してる人とかいないのかな?
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 07:01:56 ID:???
>>734
学科による。
特に指定されてなければOpenOfficeとかでも問題ないかと。
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 08:11:39 ID:???
必要なノートPCの仕様って所にMicrosoft Office Professionalって書いてある…
買うしかないのかorz
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 08:47:30 ID:???
>>736
アカデミックで買えよ
女だったら胸揉まして一万割り引いてもらいな
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 09:21:07 ID:???
でんだい に おんな は いない
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 11:06:35 ID:zxaa+bpj
>>738
電大で彼女作ろうと思ってたのですがいないんじゃ無理っすね・・・
どうしようorz
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 11:25:12 ID:???
>>739
作ろうと思ってたって、かなりの自信だな
きっとお前はイケメンなのだろうwwwwwwwwwww
大学に女目当てで来る時点で何か間違ってるって気づかないの?つうか盛りすぎw
しかも工学部を受験してる時点で(ry

彼女作りたかったら手っ取り早く文系に行くか、東大でも入っとけ屑
741学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 11:26:22 ID:???
と、童貞が申しております
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 11:27:58 ID:???
なぜわかった!!
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 11:34:08 ID:zxaa+bpj
女目当てというわけではないのですが、
大学に行くんだから彼女欲しいな〜って・・・
ただそれだけなんですけどね
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 11:50:56 ID:???
若いな^^
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 12:11:42 ID:zxaa+bpj
夢見すぎですかね?w
でも普通に男友達と楽しむのいいな〜と思ってきましたwww
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 12:53:17 ID:???
電大に普通なんていない!
DQNかキモオタかキモくないオタだ!
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 12:54:07 ID:???
とりあえず、サークル入らないと自然にできる女友達はほぼ0だと覚えとけ
748学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 12:58:49 ID:???
でも工学部にもイケメンやオシャレな人間がたまにいるよな。
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 13:44:10 ID:???
それはSかAです^^
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 14:31:29 ID:???
みんな何キロのPC買った?
751学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 14:48:23 ID:???
15kg
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 15:01:32 ID:???
結構軽いな
俺はモニター込みで20キロくらい行ってしまう
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 15:14:35 ID:???
電大の女なんて痛いのばっかじゃねえかよw
754学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 17:17:07 ID:???
黄砂すごいな,空が真っ茶色だw
755学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 17:42:39 ID:???
自分女なんだけど、そんなに少なくて女友達出来るかな…
今から不安になってきた…(;ω;)
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 18:02:56 ID:???
>>755
まあ女子はすぐに磁石のように一塊にくっついていくよ

大学生は誰だって最初は一人さ
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 18:28:47 ID:???
たしかに、一人でいる女なんて見たことないな。
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 18:35:42 ID:???
一塊になってて、研究室選択するときとか哀れに見えるよなw
女子は適当にサークルなり、錦祭実行委員なりやって仲間増やしたほうがいいんじゃないの?
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 19:51:53 ID:???
>>749
C科やM科でもたまにいるよね。
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 20:03:58 ID:O6nViP9m
イケメンはともかくブサでも学科によらずオシャレなやつはいるけどな
761学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 20:32:37 ID:???
イケメンは何着てもおkだろうが
ブサ面はオシャレしても本人に合ってない服着てる奴は痛いだけ
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 20:33:34 ID:BKzxBjE5
先輩方教えてください。
大学の推奨パソコンを使ってる人と自分で選んだパソコン使ってる人はどちらが多いですか?
763学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 20:52:36 ID:???
>>762
そんなこと調べれるわけじゃないんだから分かるわけねえだろ。
過去ログ読むなりして、考えろ

学科から指定があるならそれを買え。それが嫌なら勝手に買え
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 21:00:19 ID:???
学科からノートPCの指定があるならそれを買え(推奨スペックを満たしていればどうでも良い)
指定されないなら、大学にノートPCを持ってきて講義をすることはないので買わなくても良い

買うの迷っているのなら4月のガイダンスの時期まで買わないでいるのも良い。
ガイダンスでは、PCを使う講義に関しては色々ノートPCに関して説明されるので
それからPCを買っても十分間に合う(電気街で買えばおk)



765学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 21:10:34 ID:/uslzW0o
>>763みたいに突き放す奴もいれば、>>764みたいに親身になってくれる人もいる…

まさに十人十色でs(ry
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 21:14:51 ID:???
>>765
お前みたいに意味も無くageる馬鹿もいるしな
767学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 21:42:51 ID:wERhL40j
突き放すというより、ただ単に偉そうなだけだ。
まともな先輩ではない。
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 21:58:15 ID:???
>>767
最近2ch始めたの?
2chのレスで偉そうも糞もないと思うんだけど^^;
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 22:00:44 ID:???
ちなみに電大生のハード所持率は、PS3:箱○:Wiiが3:4:3だからね!!
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 22:11:06 ID:BKzxBjE5
箱○ってな〜に?
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 22:22:46 ID:???
とりあえずsageような!
これ重要だからな!
772学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 22:28:58 ID:???
>>770
xbox360

つか、PS3持ってる電大生なんているの?ww
もう終わったハードじゃんw
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 22:45:09 ID:???
はじまってすらいない
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 23:16:08 ID:hZfJBN7P
775学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 23:26:27 ID:BKzxBjE5
>>771
sage方教えてください。
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 23:34:04 ID:???
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/23(土) 23:58:46 ID:???
専ブラ使ってないとか、携帯から書き込んでるんでは?
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 00:13:24 ID:Ke7KnEGe
携帯で書き込んでます…
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 00:14:14 ID:???
メール欄にsageといれればおk
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 00:22:32 ID:???
>>779
親切にありがとうございます!
781学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 01:57:58 ID:???
電大女(性別上)だけどなんか質問ある?
782学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 02:05:35 ID:???
自分の顔うpして
学生証付きで

そしたら聞いてやるよ
783学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 02:07:18 ID:???
ID表示でメモ付きうp
これ重要
784学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 02:19:57 ID:???
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 02:21:40 ID:???
免許証じゃん
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 02:22:30 ID:???
ひねりがない
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 02:33:04 ID:???
2部の奴って色んな意味でやばいなw
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 02:34:53 ID:???
いろんな意味でな
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 02:35:49 ID:zlkPRcIi
まぁ一部でもヤバいのに二部に入るくらいだからな
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 02:46:08 ID:???
マウスって学校にもってきますか?
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 02:52:37 ID:???
人による
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 02:53:58 ID:???
タブレット持ち込んでる人もいるくらいだからね!!
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 02:55:39 ID:???
マウスは普通持ってくると思うけど
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 03:01:22 ID:???
人によるね
俺は持っていかない
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 03:59:44 ID:???
やっぱトラックボールに限る
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 04:02:14 ID:???
ikariにqckでおk
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 12:43:46 ID:TzjmJ4D7
何たる過疎
798学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 13:47:41 ID:???
ageたって変なのしかこない
799学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 14:06:51 ID:TzjmJ4D7
ごめん
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 14:09:38 ID:???
sage忘れすまそ
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 14:51:31 ID:???
二部馬鹿にすんな<`∀´>
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 14:53:46 ID:???
学部長賞もらったみたいなんだけど別に授賞式行かなくてもいいんだよね?
803学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 15:16:22 ID:???
そもそも何をすればもらえる賞なの?
研究成果が優れてたから?それとも成績がよかっただけ?
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 15:46:07 ID:???
行かなくてもいいんだよ
だるいからいかないお
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 18:12:52 ID:???
在校生に聞きたいんだがバイトって続けられそう?
工学部で
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 18:32:33 ID:???
学科による
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 18:39:11 ID:???
FI科はバイト可能ですか?
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 18:42:27 ID:???
可能。俺はしてる
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 18:47:19 ID:???
>>808
よかったら業種、頻度を教えてください
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 19:52:42 ID:???
学校近くのコンビニ、週4
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 20:49:05 ID:???
秋葉原の中古ゲーム販売店
週3
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 21:16:52 ID:???
>>811
リバティーとTRADERどっちっすか?
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 21:21:35 ID:QGWeEw/8
環境化学バイトできますか?
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 21:30:24 ID:???
「バイトできますか?」とか聞く人はバイトしない方が良いよ
生活苦しくもないのに、無理してバイトする必要なんて無い。
特に外食産業等のバイトはやるだけ無駄、就活でもバイト経験は大した評価がされない。

とりあえず1年のうちはバイトしないで、大学の生活に慣れるなり、サークルに入るなりすれば良いと思う
バイトに気を取られて学業がボロボロな奴はたくさんいるから。
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/24(日) 21:56:34 ID:???
じゃ短期やるわ
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 00:15:48 ID:???
>>814
いるいる、そういうやつ。学費とかならまだしも単に金欲しいだけでバイトしまくって、結局留年の危機なやつ。
そんで試験前になって勉強教えろだのレポートくれだのほざくの。
バイトやること自体に問題ないけど、ちゃんと両立しろよ。
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 00:19:45 ID:???
通学に片道2時間以上かかってたけど
親の所得が少ないから週3でバイトしてました。
過去問はあんまりクレクレしてないけど、勉強教えて、は結構したことあります。
ゴメンナサイ
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 00:25:59 ID:???
>>817
だったら勉強しろよ屑
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 00:30:21 ID:???
お前に父親の会社が不況で潰れて、そのせいで
学校教師に虐められて
大学の学費が危なくて、4限終わってから
家にまっすぐ帰っても7時で、学費の為に週3でバイトやってた俺の気持ちわかんの?
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 00:31:53 ID:???
ここ優等生が多いんですね^^
本当に優等生かどうか疑問だけど
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 00:38:07 ID:???
>>819
( ^ω^)わかんないお
貧乏なら国公立に進学すればよかっただろw
どんだけ外罰的なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 00:38:50 ID:???
>>821
ヒント:潰れたの大学に入ってから
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 01:05:06 ID:???
>>822
貧乏乙
惨めさ他人に同情してもらって嬉しいですか?
アルバイトが大変でしょうけどがんばってくださいね^^
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 01:11:11 ID:???
>>823
嬉しいわけ無いだろ。お前みたいな奴最悪
825学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 01:13:05 ID:???
バイトだけで足りるの?

826学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 01:13:29 ID:???
>>819
氏ねよ貧乏人wwwwwwwwwwwww
大学ってのは金持ってる人が行く所なのwwwwww
金無いんなら大学辞めて高卒で働けよwwwwwww
格差社会?
んなもんあって当然だろうがwwwwwwwwwww
金無い奴は生きていけないんだよ
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 01:14:36 ID:???
20点
828学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 01:15:02 ID:???
>>825
父親は再就職先見つかったし(給料すごい減ったけど)
母親のパート代と俺のバイト代でなんとか。
さいわい、他に兄弟はいないんで。
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 01:26:18 ID:???
奨学金とれと。
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 01:28:48 ID:???
奨学金貰えないぐらい成績悪いんじゃないの
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 01:31:05 ID:???
>>829
返さないといけないだろ。
>>830
なんとでも言え。
832学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 01:33:56 ID:???
2ちゃんって弱い人がいると全力で叩くよな。
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 01:34:56 ID:???
律儀にレスを返すところがかわいいなw
834学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 02:00:04 ID:???
自演うぜえ
835学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 02:02:11 ID:???
少なくとも俺は一回も自演してないがな
まあ、そう思うんならそう思っていれば。
人を信じる事が出来ないって悲しい人だね。
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 02:04:40 ID:???
シンフォニア名作すぎw
ファンタジアなみにおもしれえw
テイルズはむやみに乱発しないで、このクオリティーを維持しろよ
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 02:06:54 ID:???
    ∧__∧
    ( ・ω・)  空気を換えに来ましたよ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
838学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 02:18:31 ID:???
殺伐としてるのも好きだからこれでおk
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 02:57:07 ID:???
単なる罵倒じゃ面白くない
罵倒するなら最低縦読みくらい仕込んでくれ
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 03:46:34 ID:???
Vistaは対応OSがXPのPCソフトをプレイできますか?
パソコン詳しくなくてわからないので教えてください
841学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 04:40:37 ID:???
大体できるよ。でも、出来ても、ちょっとした不具合が生じることが結構あるな。
設定変えると、なんとかなったりするけど
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 04:51:06 ID:???
できるだけ、ノートPCはOSにXPを選べれるのを買った方が良いよ
Vistaは色々問題があって初心者にはお勧めできない。
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 05:44:58 ID:???
そうはいうがXPなんて出たのもう何年前だよって話
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 06:04:40 ID:???
>>843
別にリリースが何年前とか関係ないだろ
Vistaは不安定でろくに使えないから、安定してるXPやMacの方が良いだろうって話
845学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 07:57:38 ID:???
Macはないだろwww
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 09:19:27 ID:???
XPとAMDのCPUが使いたくて推奨機蹴ってドスパラで買ったっけ
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 11:19:32 ID:???
オススメのライトノベル教えて
ひぐらしとかFATE、空の境界みたいなサスペンス、ホラー系が読みたいです
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 11:49:01 ID:???
サ、サスペンス?
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 12:42:48 ID:???
ライトノベル自体読まないから知らない
専用板あるからそっちで聞いた方が良いよ。

最近読んだものでは「狼と香辛料」がもしろかったよ、サスペンスでもホラーでもないけど
850学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 12:51:26 ID:???
CLANNADは人生、とか思ってる俺だけど小説とかは北方謙三さんの本が面白いよ
歴史物が多いけど、一度は触れておくべき
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 12:54:45 ID:???
思ったんだけど、一般的な文庫本(京極など)とかも表紙をライトノベル系の絵にしたら
オタク層には売れるようになるのかね?
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 12:59:15 ID:???
大衆向けならそうなんじゃない?
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 13:26:39 ID:???
>>847
時間をもてあましてるなら
「終わりのクロニクル」あたりでも読んでればいいんじゃね
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 13:43:29 ID:???
>>745
アッー!!
あやまれ!!男同士で突き合って何が悪い?
855学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 13:45:42 ID:???
>>851
そんな文庫本を何冊も表紙買いしますたw
「ルート225」とか「神様のパズル」とか・・・
特に理工学系の方々には「神様のパズル」がおススメだお。読んでみるといいお。
856学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 13:59:53 ID:???
>>855
神様パズルは友達が読んでたんだけど、面白いけど理解しにくいって言ってたな
857学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 18:00:46 ID:???
858学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 18:12:43 ID:7okaSHVW
安倍晋三「みなさん大学はどちらを出たのですか?」
塩崎恭久「東大です」
安倍晋三「・・・え・・・!?」
菊川怜「首相!私も桜蔭から東大です!慶應医学部も受かったんですよ!そりゃどっち行くか迷いましたよぉ」
安倍晋三「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
平沢勝栄「私も東大です。ちなみに首相の家庭教師の時給は最高でした」
舛添要一「私も東大です。ちなみにちょっと頭がいいだけですから」
福島瑞穂「私も東大です。ちなみに首席卒業です」
鳩山由紀夫「私も東大です。ちなみに一家揃って東大です」
阿倍知子「私も東大です。ちなみに医学部です」
神崎武法「私も東大です。ちなみに在学中に司法試験に受かりました」
片山さつき「私も東大です。ちなみに駿台模試で全国1位取りました」
志位和夫「私も東大です。ちなみに共産党です」
久間章生「私も東大です。ちなみに長崎の原爆はしょうがないと思ってます」
柳沢伯夫「私も東大です。ちなみに女性は子供を産む機械です」
赤城徳彦「私も東大です。ちなみに領収書は非公開です」
杉浦正健「私も東大です。ちなみに死刑反対です」
中川昭一「私も東大です。ちなみにアル中です」
谷垣禎一「私も東大です。ちなみに大学受験で2浪、卒業するのに8年かかりました」
畑正憲「私も東大です。ちなみに馬のおしっこ飲むのが大好きです」
堀江貴文「私も東大です。ちなみに中退で、今は引きこもりです」
丸川珠代「私も東大です。実は選挙に行ったこと無いんですぅ(涙)」
小島露観「私も東大です。我がザイン帝國をくれぐれもよろしく・・・」
緒方重威「私も東大です。これは何かの陰謀だ・・・」
筑紫哲也「俺は東大に落ちて早稲田の政経だってのによ・・・」
小沢一郎「俺は東大に3回落ちて慶應経済だがな・・・」
小泉純一郎「はっはっは気にすること無いよ小沢さん。私だって慶應経済なんだから」
河野太郎「あっ奇遇ですね!私も中退したけど慶應経済です。安倍さんと同じでエスカレーターなんですよ」
杉村太蔵「首相!安心してください!僕は筑波です!しかも中退です!」
安倍晋三「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(総辞職する)」

859学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 18:19:47 ID:???
電大がビルで庭とか木が無いから
キャンパスの雰囲気が全然しない件。
別に悪いとは言わんが。
860学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 18:25:22 ID:???
>>857
これほんとに東国原なん?ww
やけに黒いんだが。
861学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 18:30:54 ID:???
むかし通ってた高校がビルだったから庭とかなくても特に違和感は感じないんだよな
それより自習できる場所をもっと充実してほしい
862学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 19:17:41 ID:???
>>861
悲しいことに自習できる場所を増やしても、メディアセンター2階の図書閲覧室のように
平日はDQN共のおしゃべり場になってしまうんだよ・・・
863学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 19:20:57 ID:???
>>862
それでも以前に比べれば図書館でワイワイやってるDQNは減ったけどな。
俺が入学したときはうるさすぎて、レポートとかも家でやってた。
864学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 19:37:30 ID:???
>>857
ウイルス
865学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 20:14:56 ID:Uxxfz1ca
情報メディア科に入ることになりました高3です。
パソコンってMacじゃまずいですかね??
866学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 20:18:18 ID:???
Windowsにしてください。
867学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 20:23:22 ID:???
I科ならPCのスペックが指定されるはずだからそれにしろ。
868学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 20:29:03 ID:???
>>864
ヤフーのニュースじゃん
869学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 20:37:13 ID:???
I科はLinux入ってないとダメだろ?
870学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 20:45:31 ID:???
>>864
ノーdに怒られた
871学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 20:52:23 ID:???
>>857はもう修正されちゃってるな
872学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 20:54:46 ID:???
ちなみに修正前
http://www.imgup.org/iup563244.jpg
873学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 21:22:17 ID:???
情報メディアってキモヲタ率高い?
874学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 21:56:47 ID:???
演歌歌手だけどこの人めちゃ優秀だよね
875学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 22:11:34 ID:???
肝を太しかいない
876学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 22:21:31 ID:???
>>863
どうやってDQN減らしたの?

その辺に農薬入りのギョウザでも置いといたの?
877学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 22:32:48 ID:???
>>876
さあ?図書館の職員が頑張ったんじゃないの?
知らんけど。今はたまに学生証を見回りに来たりするけど
前はそんなこと無かったし。
窓際の席が学生証をカウンターに出すようになったのも結構前のことだし。
878学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 22:39:24 ID:???
ジェロは大学で情報科学を勉強していたし
879学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 22:53:05 ID:???
東方の人が創ったサークルって今もありますか?
880学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 23:35:32 ID:???
残念、ZUNは理工学部出身だ。
881学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 23:57:05 ID:???
PCはいつ来るんだよ
882学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 00:04:54 ID:???
そのうち
883学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 05:52:35 ID:???
884学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 11:56:55 ID:E3WnCDjS
4月から情報メディア学科に行くんだけど、だれかマウスコンピューターとかのBTO使ってる人いますか?
大体いくらくらいのPCを買ってますか?教えてください
885学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 12:22:41 ID:???
大学が要求するスペック満たしてりゃなんだっていいのだよ。
今年の推奨PCがいくらするのか分からんけど、15〜20だせばそれなりにいいのが買えるぞ。
講義じゃあまり使わないが、レポート書いたり、場所によるけど4年の卒研で使うようになったりとかするから
社会人まで持つような良い物選んだ方がいいね。
886学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 12:59:37 ID:E3WnCDjS
今のところマウスコンピューターかDELLで考えてるんですけど、Linux入れることを考えるとどちらがよさそうですか?
887学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 13:22:22 ID:???
いい加減、自分で考えろよ、それくらい。お前の金で買うんだろ?
888学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 13:25:01 ID:???
いや、親の金
889学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 13:26:16 ID:???
すみません><
もう少し考えてみます
890学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 14:31:58 ID:???
自分でレッツノート買ったよ。20何万の

長い目で見ると安物買いの銭失いになるよりマシ
891学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 14:36:13 ID:???
レッツは壊れやすいと評判
892学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 14:45:59 ID:???
自分に必要な性能のものを予算内で買えればそれでいいだろう
893学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 16:24:02 ID:???
レッツは壊れやすすぎ。
(IBM時代の)Thinkpad最高。
894学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 16:58:49 ID:???
ThinkCentreは糞だけどな
895学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 19:28:44 ID:???
入学式の日はスーツで行くんですか??
896学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 19:39:05 ID:BVGnWAXQ
>>895
私服で行くのですか?
もちろんスーツですよ
897学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 19:39:36 ID:hBS5Evg0
ジャージでおk
898学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 19:45:28 ID:???
私服でも大丈夫
899学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 20:05:09 ID:???
過去レスに女の子少ないって書いてあるんですけどクラスに女1人も有り得るくらい少ないんですか?
ちなみに国立落ちたら情報メディア行く予定の女です。
900学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 20:20:35 ID:???
情報メディアは女多めだから
10人位いるんじゃね。

しかし、なんでみんなメディア行くんだ・・・
C科行けC科

Linuxとかプログラムは自力でも出来るし
901学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 20:54:37 ID:???
入学式はスーツ、基本的に式典はスーツで行けば間違いない。
ノートPCは、学科から指定されるスペック以上なら何持ってきてもおk
ここでノートPCの機種を相談するより、専用スレ行った方がためになるよ

ノートPCは、扱い方(携帯方法)が雑な人は1年で壊れることもあるが、ちゃんとすれば3年はもつ。
長く使ってればどれ買えばいいのか分かってくるから、3,4年になったらまた新しいの買えばおk
902学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:01:37 ID:???
入学式は私服が基本
騙されちゃ行けないよ
903学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:14:32 ID:???
おいおい、入学式は白ジャージだろ?
偉大な先輩をみならいなさい(・∀・)ニヤニヤ
904学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:18:55 ID:???
入学式といったら学ランだろ
905学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:22:11 ID:???
適当なコスプレでいけよコスプレ
906学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:22:25 ID:???
>>901
ちゃんとすれば4年以上は余裕で持つだろ
ココでノートPCの相談するやからは指定のノートPC買ってればおk
但し、4年間の補償に入っとけ
907学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 22:19:24 ID:???
>>899
私も情報メディアだよ。
推薦入学なんだけど受験のとき女子は3、4人ぐらいいたよ。

入学式はスーツ?私服?

908学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 22:23:16 ID:???
私服で行こうと思ってる。
909学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 22:27:26 ID:???
女で入学にスーツで行く人いますか?
910学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 22:27:49 ID:???
入学式の後ってどの学科も祝賀会?みたいのをホテルでやるんだが,皆スーツだぞ?

毎年この時期になると恒例だが、新入生はだまされずにスーツで行けよな
決して私服でなんてくるなよな!!上島じゃないからな!!
911学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 22:28:31 ID:???
>>909
じゃあ他に何着るんだよw
912学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 22:28:55 ID:???
スーツとか目立って浮くだけだぞ
私服でこないと恥ずかしい思いするよ
913学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 22:32:37 ID:???
じゃあ俺はスイーツにする
914学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 22:34:42 ID:???
>>911
モビルスイーツ
915学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 22:35:35 ID:???
コスプレでいいよもう
916学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 23:05:12 ID:???
げんしけんです。っと言うのはばかりですw
活動内容は今のところ昼食会をしております。7704Aで
ぶっちゃけ部活以外で達作ろうやって感じですw
よかったら来て下さいねw

*げんしけんは非公認サークルです。
*推奨他部活入部。ソフ研多し

【現視研】現代視覚文化研究会(仮)【げんしけん】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/952/1175786416/l100
917学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 23:11:12 ID:???
>>916
あまり宣伝ばかりしていると、ソフ研の方にペナルティが・・・
918学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 23:33:56 ID:???
げんしけんうぜぇ
919学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 00:11:03 ID:???
>*推奨他部活入部。ソフ研多し

いつも引っかかるんだけど、ソフ研でよくね?
920学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 00:50:05 ID:???
>>919
おま…消されるぞ
921学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 01:48:02 ID:???
四月から一人暮しを始める者です
ネットを繋ごうと思うのですが回線の速さはADSLの15Mで十分でしょうか?
922学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 01:48:57 ID:???
用途による
923学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 01:54:28 ID:???
安いのでいいよ
924学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 03:51:40 ID:???
毎年言うが入学式はスーツだぞ。

間違っても俺の代にいた

・上下白ジャージ
・ウェストポーチ
・白ハイソックス
・運動靴
・無精髭
・マッシュルームカットヘア
・眼鏡

とかやるんじゃないぞ。
925学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 05:43:02 ID:???
> ・マッシュルームカットヘア
> ・眼鏡
これは許してくれ
926学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 06:32:04 ID:???
おまえら千葉の奴らどう思う?
927学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 09:13:55 ID:???
新鮮な野菜ありがとう
928学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 09:33:16 ID:???
>>921
 家のネットも芋携帯で十分かと思うんだが・・・。
 ニコニコ、チューブ普通に見れるし。
 いまなら、タダで音声も付いてくるし。
929学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 10:07:19 ID:???
携帯wwww
930学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 11:50:34 ID:???
4月から夜間部に行くんだけど、昼間に転部するのってムズいですかね?2年バイトしてそのお金で昼間の授業料にしようと思ってるんですが
931学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 12:24:48 ID:V4tFN0aO
何歳?
932学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 12:35:51 ID:LlcP8ZTj
>>927
吹いたwwwww
933921:2008/02/27(水) 13:08:25 ID:???
もしかして15Mじゃニコニコやチューブ見れませんか?
934学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 13:10:31 ID:???
見れる
935学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 13:14:31 ID:???
ニコ厨うぜええええええええええええええ
936学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 13:40:00 ID:???
これはさすがに>>935に同意する
937学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 14:43:10 ID:???
英数のクラスはずっと同じままですか?
938学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 15:11:13 ID:???
>>930
転部自体はそんなに難しくないみたい。
けど、転部したあとが大変だって聞いた。
てか、2年間バイトしてっつーが、飲食店やコンビニ程度のバイトじゃキツイぞ。
939学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 15:13:14 ID:???
>>937
前期後期では極端に成績が良かったり、悪かったりすることが無い限り
基本的に変わらない。
2年になったときに変わる
3年になったときにも変わる。
同じく、それぞれ前期後期でクラスが変わる人は少ない。
940学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 16:07:23 ID:???
入学直後のクラス分けテストはしっかりやっとけ
下のクラスのほうが楽だなんてことないから。というかむしろ一番上のクラスがたぶん一番楽
941学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 16:12:48 ID:???
一番上が楽ってのはない。
先生によるんじゃないかな。
I澤むずかったもん。
942学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 16:36:52 ID:???
下の方が明らかに楽なことやってた。
まあ英語の授業は他のと比べたら楽だからな。
普通にやって自分の実力に合ったクラスへ行くのが吉。
943学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 17:42:04 ID:???
>>930
難しいかどうかはあなたの脳みそによるので何とも言えません。
成績を上げるのが最優先事項ならば、
始めのクラス分けテストで数学は最低クラスになるようにする。
人間科学科目ではSが取れる科目を選ぶ。
ちなみに2部だと英語は1単位なので、頑張ってもおいしくないです。
裏を返せば単位数が多い授業(1年だと微積)で好成績を取ることが、
成績順位アップへの近道。
944学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 17:58:04 ID:???
パソコンにLinux入れてみたが全然操作がわからん
これを使う授業っていつからあるの?
春休み中は英語とか数学の勉強を優先すべき?
945学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 18:16:43 ID:???
>>944
勉強なんて大学に入ってからでいい
946学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 18:26:42 ID:???
大学入っても勉強なんてほとんどしねぇよ
電大だしww
947学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 18:40:06 ID:???
>>946
このスレはなぜか優等生君がいるから
そういうこと言うと袋叩きにされるぞww
2chでだけ優等生なのかもしんないけどな。
948学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 18:46:18 ID:???
>>947が指摘してくれたから大丈夫だろw
dクス
949学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 18:58:47 ID:???
写真部みたいなサークルはありますか?
950学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:00:22 ID:???
ttp://www.soe.dendai.ac.jp/gakusei/G_Club_activities/club_activ_bunka_gaku_taiiku.html
こういうとこ見ればわかるだろ。
あるよ写真部
951学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:11:03 ID:???
もう好きにしろよ
勉強したきゃしろ、したくなきゃするな。
952学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:21:16 ID:???
入学式何着ていけばいいか分かりません><(こんなところで聞くのがそも間違い

私服でおk(リップサービスww

本当に私服で来る

周り一面のスーツに赤面

こうして俺の大学生活のスタートはクソミソな結果に終わったのであった


ヒント:こんなとこに聞きにこない奴は親に聞いてスーツ
953学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:24:29 ID:???
電機大では勉強はしないんですか?
954学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:24:55 ID:???
ちなみに、入学式に私服で行った非常識な奴って悪い意味で周囲に顔覚えられて孤立する

つうか上でも言われてたけど、式典にスーツ着用は「常識」だからな
スーツ着て恥をかくことなんてないだろ・・・JK
955学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:25:41 ID:???
>>953
する人はする。しない人はあんましない。
956学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:25:53 ID:???
>>953
釣り乙
957学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:26:48 ID:???
さてそろそろ次スレの季節だ
958学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:29:17 ID:???
神田キャンパスの近くには、「エウリアン」がいるから新入生は引っかかるなよ!!
959学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:31:37 ID:???
靖国通りのミズノの近く?だっけ?
の絵画の奴だろ。アキバの駅前と末広町駅近くにもいるな。
960学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:33:08 ID:???
時々御茶ノ水駅周辺に「手相の修行してるんですが云々」行ってくる奴がいるが
それらはカルトだったりオームだったりするから、絶対引っかかるなよ!!
961学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:36:15 ID:???
>>960
てっそうもない
と断ってやれ
962学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:36:54 ID:???
>>961
糞ワロタwwwwwwwwww













なわけねえだろ。つまんね
963学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:38:49 ID:???
>>961,962
黙れ屑
964学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:52:02 ID:???
立てた
東京電機大学 工・未来科学部 Part.53
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1204109454/
965学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:52:24 ID:???
おつ
966学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:54:17 ID:???
まだC科の隔離スレ落ちてないのかww
C科だけど恥ずかしい。
967学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 20:49:44 ID:V4tFN0aO
入学手続きの書類はいつまでに提出かわかる?
968学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 21:04:43 ID:???
>>967みたいなアホばっかだから仕方ない。


そうは言うが恥だ
969学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 21:08:08 ID:???
>>967
何歳?
970学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 21:54:11 ID:???
>>960
秋葉原駅の入り口付近にもいるよな。
971学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 22:10:50 ID:???
エウリアンのやつらは秋葉系によく話しかけるから気をつけろ
おれはいつもチラシだけもらって無視して去っている
チラシ貰ったら即効ダッシュで逃げるんだぜ
972学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 22:12:43 ID:???
チラシ貰うなよ
973学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 22:15:03 ID:???
チラシ(絵はがき)を受け取ると、すごい執拗に追っかけてくるじゃん
974学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 22:21:56 ID:???
あの絵葉書すごいね
一番安いので50万だし

エウリアンダッシュ面白いよ
オレももらったら即効逃げる
975学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 22:50:03 ID:llJQX+M9
貰うなよ
976学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 22:56:03 ID:???
絵はがきほすぃ〜
977学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 23:06:31 ID:???
第二外国語ってやりますか?
978学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 23:12:56 ID:???
>>977
やりたい人だけ


今どき絵葉書に引っ掛かる奴いるの?
979学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 00:26:01 ID:???
住所かいちまった俺は一体・・・
980学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 01:26:46 ID:???
>>978
田舎モンは引っかかるんじゃないの?
東京に住んでる人はあんなのに一々構ってないと思うけど
981学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 01:35:35 ID:???
>>909
私ワンピースで行ったけど他の女子はみんなスーツだった。
友達から会場であんた見つけやすかったよって言われた。
982学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 01:56:55 ID:???
スーツ以外で入学式に出ようと思う神経がわからん
983学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 02:45:14 ID:???
わからんな、アホとしか言いようがない
984学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 08:55:12 ID:???
来年の受験生です。日本一、秋葉原から近い大学に通いたいと担任に言ったら
明治大学か、ここの大学、どっちかだと言われました。自分は大阪なのでよくわかりません。
ですので、在学生の方にお尋ねしたいのですが結局どっちのほうが近いんでしょうか?
ネタでも何でもありません。それで第一志望校を決めるつもりです。マジレスお願いします。
985学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 10:27:49 ID:???
>>984
明治って学部とか全然違うぞ
986学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 10:36:13 ID:4Nard80M
>>984
文系なら明治 理系ならここ
明治の理系は神奈川だからそれで判断するしかない
987学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 11:00:02 ID:???
>>985-986
自分は理系なのでここを第一志望にすることに決めました。
3月までにはどうしても志望校を決めて受験勉強を始めたいと思っていたので本当に感謝です。
レスどうもありがとうございました。
988学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 11:02:24 ID:???
東京理科大、中央大学、日本大学、早稲田、工学院ここら辺も近いんじゃね
989学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 11:37:22 ID:4PluWHoc
神田キャンパスから1番近い駅はどこなんだろ
新御茶ノ水?
990学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 11:43:47 ID:???
小川町じゃね?一番近い出口なら3分もかからない。
991学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 12:41:19 ID:???
新御茶ノ水だな
992学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 12:41:43 ID:???
新御茶ノ水は出口から校舎までの距離よりホームから出口までの距離のほうが長い気がする
993学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 13:02:35 ID:???
第一志望が電機大とは嬉しいな
994学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 13:09:54 ID:???
第一志望が電機大とか後で俺のように後悔すると思う
まあ第一志望落ちて電機大もそれはそれで止めとけと言いたいが・・・
995学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 13:14:37 ID:???
>>984
がんばってね
本命電機大だったら奇をてらわず基礎力をつけるべき。
英語は英単語
数学は教科書章末
996学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 13:34:43 ID:???
日本一秋葉に近い大学は電機大
なにせ秋葉にもビルがある。
997学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 13:39:23 ID:???
>>994
みんなお前みたいに後悔する奴ばかりじゃないから心配するな
998学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 13:42:11 ID:???
電大受けるなら日大理工もオススメなんだがな。
一年は千葉だけど2年からは御茶ノ水でアキバ超近い。
就職も多分、電大と同じかそれよりもちょっといいだろ。
999学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 13:44:01 ID:???
>>988
日大以外近くないじゃん。工学院とか早稲田なんて新宿の方だべ
中央と理科大はまあ電車ならすぐだけど・・・
1000学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 13:49:19 ID:???
1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。