【未来は】福島大学スレッド37【自分次第だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
■暫定ローカルルール■
・基本sage進行
・グロ画像張りつけ禁止
・次スレタイ案は>>950近くになったら考える
・教授などの特定の個人に対する誹謗中傷は程々に(2ちゃんを見てる教授もいますよ)
・シニタースレdat落ちに伴いシニター関連はこのスレで
・騒音DQNの個人情報を晒しすぎないように
・スレ住人は騒音を出す側にまわらないように注意する事
・激論になっても熱くならず、論理的に意見を述べ、相手を潰すことないように
・生産性の高いスレッドをつくりましょう
・昼間主も夜間主のお互いの立場を尊重しましょう。
・飲酒運転禁止
・危ないアルバイトには気をつけろ
・昼間の学生が夜間に授業を受けなくてはならない現状をどうにかしよう

過去ログ・関連スレは>>2-10
2学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 17:08:47 ID:???
【飲酒運転】福島大学スレッド36【橋梁談合】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1161146331/
【赤い大学】福島大学スレッド35【昼夜開講】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1160120816/l50
【後期ハジマタ】福島大学スレッド34【休みがオワタ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1158736243/
【台風】福島大学スレッド33【一過】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1155184678/l50
【試験は毎度】福島大学スレッド32【大変なり】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1153833737/
【騒音注意】福島大学スレッド31【宅飲みやめれ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1152289513/
【梅雨に染まる】福島大学スレッド30【赤い大学】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1150020316/
【炎の試験】福島大学スレッド29【炎のW杯】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1148826989/
【学院は街中】福島大学スレッド28【ここは秘境】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1146406071/
【桜舞い散る】福島大学スレッド27【出会いの季節】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1144674831/
【就活失敗orz】福島大学スレッド26【受験失敗orz】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1142251769/
【卒業と入学】福島大学スレッド 25【別れと出会い】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1140266398/
【コンビニ】福島大学スレッド 24【時間化希望】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1139048217/
【福岡】福島大学スレッド23【福井】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137198744/
【雪の舞散る】福島大学スレッド22【赤い大学】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1134385302/
【理工棟】福島大学スレッド21【建設中】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1132010010/
【紅葉に染まる】福島大学スレッド20【赤い大学】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1128326319/
【総選挙・成績・秋】福島大学スレッド19【どうなる単位?】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1126276255/
祭【世界陸上・わらじ】福島大学スレッド18【花火・戦後60年】祭
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1122879699/
【福島の夏】福島大学スレッド17【テラヤバス】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1120571687/
【夜の福島】福島大学スレッド16【何しよう】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1118157067/
【名無しさん】福島大学スレッド15【n杯目!】
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1116675725/
3学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 17:09:28 ID:???
【5月病】福島大学スレッド14【ウツダシノウ】
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1115280509/
【自動改札】福島大学スレッド13【立往生】
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1113220454/
【ゴーストタウン】福島大学スレッド11【再び】 (12)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1107906145/
【冬山】福島大学スレッド11【登山】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1103017286/
【図書館】福島大学スレッド10.6【深夜日曜開館】
ttp://makimo.to/2ch/ex7_campus/1100/1100329034.html
【図書館】福島大学スレッド10.5【深夜日曜開館】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1099/10997/1099794197.dat
【図書館】福島大学スレッド10.4【深夜日曜開館】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1097/10976/1097607387.dat
【図書館】福島大学スレッド10.3【深夜日曜開館】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1097/10973/1097374608.dat
【図書館】福島大学スレッド10.2【深夜日曜開館】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1097/10971/1097163986.dat
【図書館】福島大学スレッド10【深夜日曜開館】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1096902629/ (未html)
【昼間主も】福島大学スレッド9【7コマ】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1093/10930/1093052986.dat
【何度落ちても】福島大学8.2【がんばろう】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092919926/l50
【マジで】福島大学part8.1【落ちすぎ】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092804099/l50(未html)
【金スカ】福島大学PART8【蓬スカ】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1092/10922/1092281537.dat
【乗り切れ】福島大学スレッド7【この夏を】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1091/10912/1091220414.dat
【集中】福島大学スレッド7【ガンガレ】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1091179910/l50(未html)
【夏は】福島大学スレッド7【地獄だ】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1090894977/l50(未html)
【ネコが】福島大学スレッド6【いっぱい】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1087/10872/1087297409.dat
【神になれない】福島大学スレッド5【地元国立】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1084/10843/1084333589.dat
4学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 17:10:26 ID:???
■関連スレ
福島大学陸上競技部・集合です
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1077121229/l50

福島大学行社シニター制度総合スレッド <dat落ち>
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1117903125/l50

福島大学行政社会学部を語るスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1106413139/l50
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/student/school5.2ch.net/student/dat/1117903125.dat

隣人がうるさい Part41
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1160075344/l50

【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1155059808/l50

【GL工法】鉄筋コンクリートマンションの恐怖2【騒音】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1160926678/l50

【ギシアン】隣人がうるさい〜解決編〜【GL】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1159809504/l50
5学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 17:21:59 ID:???
6学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 17:24:30 ID:???
6げっと
7学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 17:28:12 ID:???
前スレの学歴ネタはもうお仕舞な!
ところで俺wii予約しちゃったんだよね
福島は地方だから規制緩いのかね
ネットではまだどこも開始してないみたいだけど。
8学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 18:26:54 ID:???
学歴コンプ多すぎだからしゃーない

PS3買う人はこのスレにはいるのだろうか
9学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 18:28:55 ID:???
>>8
とりあえず様子見。
みんゴル5が出たら買うかも。
10学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 18:37:42 ID:???
誰か夜通しで桃鉄しようぜ
11学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 18:42:05 ID:???
>>10
前スレ1000取ったら付き合ってやるよ!
12学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 18:44:32 ID:???
>>10
うちに桃鉄USAあるよ!
13学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 18:50:26 ID:???
>>8ソニーだからなぁ・・・
とりあえず様子見してだな
14学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 19:09:56 ID:???
桃鉄よりみんゴルしようぜ!
15学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 19:10:19 ID:???
>>8
当分様子見
16学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 19:12:55 ID:???
買わない
17学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 19:16:58 ID:???
期日前投票行ってきたお
知事選
18学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 19:18:45 ID:???
そろそろ行くか
佐藤雄平かな
19学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 19:19:49 ID:???
20学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 19:37:15 ID:???
>>10
福島駅はもも畑と柿園ばっかりだもんな…
21学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 20:12:43 ID:???
今日発明家に投票してきますた
22学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 20:32:18 ID:???
森さんは父が革新で母が保守らしいから娘は間なんてことはないよな。
23学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 20:36:01 ID:???
森雅子は当選できないだろうな。
県職員から圧倒的に嫌われてる。
「自宅が東京だから土日は仕事したくない。うちに帰る」
「仕事は基本的に5時までしかしません。残業等は嫌です」
とほざいてるらしいからw
24学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 20:39:57 ID:???
>>1

スレタイ採用thx
25学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 20:41:30 ID:???
>>1
乙でした
26学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 20:43:15 ID:???
森は革新にも造詣がある理由で自民県連からも嫌われている。
さらに福島を出てからが長くて「ハァ?お前誰?民主や共産から出てれば?」みたいに冷たいらしい。
27学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 20:44:48 ID:???
>>1
28学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 20:46:13 ID:???
誰が当選しようと関係ない

こんなくそったれな土地@2年で出て行く
29学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 20:47:17 ID:???
>>26
俺も森には知事なってほしくないな
30学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 20:48:28 ID:???
やはり発明家かな
31学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 20:49:52 ID:???
まぁ、発明家だろ実際
32学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 20:51:55 ID:???
あいつは供託金取られそうじゃんw
33学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 20:53:56 ID:???
だからこそ応援しよう!
34学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 20:55:30 ID:???
おk
35学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 21:06:08 ID:???
>>29
禿同
36学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 21:11:48 ID:???
いよいよゼミ決めだな。
37学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 21:14:47 ID:???
>>36
ガイダンスは一体いつなの?
38学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 21:31:20 ID:???
ん、行社のゼミ決め?
39学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 22:00:10 ID:???
行策だろ
生存する行社は全てゼミは決まってるはず
40学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 22:02:19 ID:???
まだ日時は発表されてないよね?
41学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 22:26:42 ID:gAyam5Vc
1年は日時は知らんがそろそろ。
2年は29日13時から。専攻ごとに教室違うから気をつけるべし。
42学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 22:27:26 ID:???
波照間島あたりにブーンしたい。
43学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 23:36:01 ID:???
⊂⊂(^ω^)⊃⊃
44学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 00:02:28 ID:???
Dr.コトーに頭でも見てもらえ。どこの島か知らんけど。
45学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 00:10:15 ID:???
VIPPERは死んでほしいね
46学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 00:19:17 ID:???
日本の有人島で最南端の島だっけ?波照間島って
47学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 00:34:03 ID:???
金田一で知った人が多いはず
48学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 06:23:57 ID:???
横溝作品って全部架空の島じゃないの?
49学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 09:13:55 ID:???
今起きた。今日も英語自主休講・・
今日はもう・・いいか・・・
50学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 09:18:11 ID:???
>>49
留年乙
51学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 09:34:13 ID:???
俺も午前自主休講
出席重視やめてほしい
52学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 09:38:36 ID:???
出席重視は語学だろ?
語学は仕方ないじゃん。
53学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 10:27:39 ID:???
>>47
横溝やつの孫だぞ。
54学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 10:31:01 ID:???
勝ち組は長谷川明子
負け組は佐々木俊彦
55学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 10:58:46 ID:???
今は英語落とすと、留年になるの?
おれは、2年次の英語を切ったけど
3年で祭履修して普通に卒業できるよ。
56学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 11:01:40 ID:???
>>55
木曜日って英語なのか?
57学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 11:05:05 ID:???
>>56
49が英語自主休講といってたから。
木曜日は非英だったようなきがするけど...。
詳しくはわからんorz
58学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 11:33:04 ID:???
なぁなぁ風邪ひいたらどこ病院の行く?
こっちきて病院行ったことないからわからん…(-_-;)
59学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 11:34:36 ID:???
>>58
金谷川?
南福島?
福島?
60学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 11:38:25 ID:???
>>59
福島…(´・ω・`)
61学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 11:41:55 ID:???
東口方面で?
それとも西口方面で?
62学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 11:42:57 ID:???
とりあえずは保健管理センターをお勧めするが
福島じゃちょっときついか。
63学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 11:43:33 ID:???
>>61
できれば西口がいいです(;_;)。
64学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 11:49:09 ID:???
ガストの近くの公園の向かい側にある白岩耳鼻科には名医がいる。
昔から評判がよく長者番付にも載るほど。
しかし、医師が高齢でこの間やめちゃった気がするわ。
西口付近で他にあったかな?
思い出してみるよ。
65学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 11:51:32 ID:???
ありがとう(;_;)優しいな
66学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 12:20:34 ID:???
ワイスクでDQN医者が出ているな。
67学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 12:35:01 ID:???
>>66
見た。これは酷い
妊婦に使ってはいけない薬を使って障害をもたらすのは傷害罪になる、って昨日某先生が言ってたぞ。

科は違えど>>58の行く医者がこんなDQNでないのを祈る。
68学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 12:36:56 ID:???
きょうのこたちょもDQN医者だったな。
6949:2006/11/09(木) 12:41:07 ID:???
おいらが今日休んだ英語ってのは経済英語のことなんだ。
勘違いさせてすまんかった
70学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 12:56:37 ID:???
>>67
全くだ
>>58が良心的な医者に巡り会えることを祈ってるよ
71学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 21:27:24 ID:???
急に過疎ったな
72学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 21:40:02 ID:???
ほとんど俺の自演だったからな
73学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 21:44:31 ID:???
いや、俺の自演だよ
74学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 21:57:44 ID:???
一瞬ニュースの音声が切れてたな
75学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 22:00:32 ID:???
昨日避難訓練あったの?
76学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 22:05:44 ID:???
オレは大学いたが、何も知らないぞ
77学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 22:07:36 ID:???
>>75
どこで?
78学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 22:13:32 ID:???
時間は夢を裏切らない
79学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 22:15:12 ID:???
今更か
80学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 22:28:00 ID:???
イエーイ♪けんじ見てるか?
81学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 22:29:49 ID:???
>>58は大丈夫だったのか
82学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 22:32:34 ID:???
>>58
つ薬
83学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 22:34:23 ID:???
>>58の人気に嫉妬
84学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 22:50:48 ID:???
>>58です。
みんなありがとう。。おまいら優しいな(;_;)
病院見つからなくて交番行って駅前の病院教えてもらった。
風邪と胃腸炎らしい
85学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 22:54:46 ID:???
>>84
いのちだいじに
身体を大切にな
86学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:03:14 ID:x46GftZG
>>84
胃腸炎て…ストレス溜まることでもあったのか?
87学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:03:33 ID:???
>>85
うん(;_;)
普段は全然きづかないが、病気の度に健康の大切さをつくづく実感する。
おまいらも風邪引くなよ
88学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:09:38 ID:???
最近学校で踏んだり蹴ったりだったからかも…小さいことが重なっただけなんだけどな
以外に胃弱かった
89学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:09:57 ID:???
図書委員いますか?
借りた本延滞しちゃったらどうなるの?
ちょっとうっかりしてて・・・一週間以上。
ペナルティって延滞期間によって変わったりする?
90学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:12:26 ID:???
>>259
そうだね
>>261
セコ!
9190:2006/11/09(木) 23:13:29 ID:???
誤爆すまん
92学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:16:07 ID:???
         ____
       /     \
      /  ─    ─\   ハーモニカ吹いた爺さんが逮捕?
    /    (●)  (●) \ そんなバカな話があるわけないだろ、常識的に考えて・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061109-00000105-yom-soci
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
93学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:22:54 ID:6XL8BKza
ワロタ
94学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:27:22 ID:???
自演はやめろ
95学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:30:36 ID:???
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163078714/

これでいいのか音楽業界
96学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:36:57 ID:???
ごめん。
97学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:37:33 ID:???
>>92
>>95
何が言いたいのかさっぱり分からん
微罪だから逮捕は行き過ぎとか?
98学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:39:19 ID:???
全く問題ないな。
ジジイの逮捕は仕方ない。
終了。
99学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:44:25 ID:???
そろそろゼミ決めなきゃなあ
100学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:44:36 ID:???
昼休みに演奏するフォークロックの人間が捕まったら大変だろ?

怒れ新村!
101学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:47:46 ID:???
楽しいゼミはどこ?
102学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:49:59 ID:???
さすが福島
ジャスラックの悪行を知らない奴ばっかりだぜぇー
103学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:53:17 ID:???
VIPPERは巣に帰って
104学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:54:41 ID:???
フラッシュで使う音楽すらみとめないあの糞協会は消えうせろ。っと
105学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 23:59:31 ID:???
>>100
ジャスラック云々は老いとくとして、その容疑者逮捕はしょうがないでしょ。
現に著作権法違反してるわけだし、
契約を結ぶよう求められてたのに結ばず著作権法無視した生演奏を続けてたんだから。
他にも似たようなのはいるだろうけど、見せしめ的にある程度悪質なのを逮捕するのはよくあること。
106学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:00:11 ID:???
悪行って例えばナニー?
107学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:02:26 ID:???
>>105
しかもその法律違反の生演奏をウリにしてたわけだからな。
逮捕は当然とは思わないが、まあ仕方ないよ。
108学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:03:08 ID:???
こんなので逮捕されてたら駅前で演奏してる流しの人は全員逮捕されちゃいますね(爆笑)
109学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:03:48 ID:???
法律的に考えたら正しいことかもいsれんが
そんなちいせーところから必死に徴収するのが怖いというかやばい
110学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:03:53 ID:???
ジャスラック暇なんだな
111学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:05:01 ID:???
見せしめってやつか?
112学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:06:23 ID:???
>>108
逮捕されないよ。
駅前の流しの人は演奏料取ってるわけでもないし、取ってたとしてもほとんど微々たるもの。
スナックの人の場合は継続的に営利目的で生演奏を続けてたわけでしょ。
しかも契約を求められているにも関わらず違法性を認識しつつ行っていた。
微罪だが逮捕は一応適法。
113学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:06:53 ID:???
飲酒運転が問題だからって、酒気帯で逮捕しているようなものだぞ。このケースは。

まあ刑は送検か執行猶予にとどまると思われるが無茶すぎ。
114学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:08:19 ID:???
とりあえず行政の人は頭固すぎるので黙っててください><
115学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:08:36 ID:???
あのさ、生協で売ってるアンチウィルスソフトって
どうなのかな?誰か教えてくれない?
116学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:09:14 ID:???
さすが、行政だな
117学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:09:33 ID:???
>>113
それ以前に検察が起訴しないでしょ。
118学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:09:41 ID:???
行政の奴らは政府の犬志望が多いからな
119学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:10:19 ID:???
ワンワン
120学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:11:44 ID:???
あとメル欄にふぇいhって入れてる人もsageにしてください><
121学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:13:03 ID:???
よく分からんが、逮捕まではやりすぎって言いたいわけ?
122学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:15:20 ID:???
罪を犯したと思料される嫌疑(刑訴規則156条)もある
罪を犯したと疑うに足りる相当な理由(刑訴199条)もある
何も問題ないな
123学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:15:28 ID:???
ごめんなさい
124学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:16:21 ID:F+F0y7h9
福大の経済学部から国税専門官に合格する人ってどの位いますか?
125学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:17:17 ID:???
>>121
厳しく見ても送検で十分。

今回も予想は警察一泊朝食つき→検察がJASRACのバカバカしさに起訴をしないで終了。
JASRACと検察から軽く怒られて一件落着…

ならいいんだが。
126学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:17:43 ID:???
>>124
結構いると思うよ
商法とか頑張って
127学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:18:08 ID:???
>>124
今期分はかなり頑張ったとか。
128学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:24:50 ID:???
でも商法って2問くらいしか出ないよな
129学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:25:01 ID:???
結構いるね、確かに。
130学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:28:48 ID:???
商法は商法でも会社法がかなり占めるらしい。
131学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:30:58 ID:???
>>114
ぶっちゃけ、こんなくだらねー事件どうでもいいと思うけどね。
もっと重要な冤罪事件や誤判が山ほどあるでしょう。

逮捕の必要性と言う面では、本件では逃亡や罪証隠滅の恐れが著しく高いわけでもなかったから
不要だったとは当然思うけど見せしめ逮捕はよくあることだし。
冷めてるわけでも頭が固いわけでもなく、
類似のケースはよくあるわけで今になって始まったことでもない。

これを機に警察や検察捜査機関の横暴を批判的な目で見る人が増えればいいかな。
強制捜査、別件逮捕、おとり捜査、公訴権濫用論等。
>>118
公務員志望系はそうかもしれないけど、
それ以外は反体制反権力思考が多いよ。
132学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:33:35 ID:???
そういうところが固いと言っておるのだ
話あわせられないのか君は
133学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:34:08 ID:???
国税受かってる人はいつ頃から勉強始めてるのかな?
行政からも受かってたりしますか?
134学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:35:42 ID:???
>>133
行政からも受かるよ
真面目に1年勉強すれば大丈夫
135学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:37:44 ID:???
>>132
横レスだが、ここはニュー速じゃないんだからいろんな意見があった方がいいだろ
136学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:39:34 ID:???
>>133
頑張れ!
137学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:40:15 ID:???
サークルで会計をしたときに国税は無理と思った。
138学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:40:31 ID:???
>>133
まさか3年?
139学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:42:31 ID:???
2年です。
140学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:45:15 ID:???
>>139
ならまだまだ間に合いますよ。
ウェイトの大きい憲民行商経済財政経営学等中心に頑張ってください。
141学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:45:56 ID:???
>>139
講座を履修したり、商法を少し受けてみるといいかも。
142学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:49:15 ID:???
>>131
刑事訴訟法を触りでもいいから勉強していないとそういう発想はなかなかできないよね。
言ってることは正しいんだけど。
143学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:52:52 ID:???
行政の奴は頭は良さそうだけど、空気は読めなさそう
144学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:54:19 ID:???
いや、そうでもないよ。
人それぞれ。
楽しく行こうぜ!
145学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 00:58:51 ID:???
>>139
会社法は多分一番勉強しにくい科目になるだろうから気をつけて。
日本語で書かれていないと思った方がいい。
春休み中に憲法と民法と行政法を押さえとくとかなり楽だと思われます。
健闘を祈る。
146学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:05:16 ID:???
そんなかっこつけても所詮Fランなんだから気楽いこうぜ
14789:2006/11/10(金) 01:05:39 ID:???
誰か教えてください・・・orz
148学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:11:28 ID:???
何だかんだで今日一日で100レス近く消費したような気もするな
149学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:12:47 ID:???
定期的な燃料投下があるからな
150学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:14:06 ID:???
ニュー速厨とかのおかげか
151学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:18:31 ID:???
>>147
(´・ω・`)カワイソス
152学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:21:01 ID:???
つか普通に図書館行って聞いてきなさいとしかいいようがない
15389:2006/11/10(金) 01:21:52 ID:???
>>152
そうですか
すいませんでした
154学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:23:16 ID:???
>>89
一日も早く返しに行くべき
15589:2006/11/10(金) 01:24:15 ID:???
>>154
もちろん明日返しに行きます
しかし、一週間以上延滞してるはずなので罰則が気になったのです
156学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:24:56 ID:???
ここはテストの技を応用して本の間に万札でおk
157学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:25:15 ID:???
なんか、盛り上がってたみたいですね

乗り遅れましたorz
15889:2006/11/10(金) 01:26:08 ID:???
>>156
まず、テストですら使ったことないですが・・・
159学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:33:04 ID:???
2年間かりっぱの本あるんだけど、ペナルティってどのくらいだろう?
160学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:35:47 ID:???
>>159
おいおい・・・・

何の本?
161学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:41:43 ID:???
>>159
そんなに面白い本なのか!
俺にも読ませてくれ!
162159:2006/11/10(金) 01:43:29 ID:???
漬物石代わりにちょうど良いです
163学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:44:55 ID:???
>>162
そんなに厚い本ならおまいこそ早く返せよ
それ読みたがってる奴がいるかもしれないだろ
164学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:54:43 ID:???
>>162
延滞しすぎると本借りられなくならない?
165学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:57:37 ID:???
なんていう本??面白いの?
166学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 01:58:09 ID:???
一週間くらい貸し出し禁止になるはず
167学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 02:02:52 ID:???
腹減ったから吉野家行って豚丼食ってくるわ
ノシ
168学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 02:03:52 ID:???
ノシ
169学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 02:08:55 ID:???
ノシ
170学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 02:12:10 ID:???
あそこの松屋なくなったしなあ
171学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 02:18:59 ID:???
明日1コマキツいな
172学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 02:21:52 ID:???
早く寝ろ
173学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 02:22:43 ID:???
おやすみ
174学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 04:29:31 ID:???
おはよう
おれは福大生で一番早起きではないだろうか
175学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 04:32:14 ID:???
まだおきてる俺って…
176学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 07:25:22 ID:???
相変わらずの過疎かと思ったら、いきなり加速とは・・・


今北乗り遅れた
177学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 08:39:12 ID:???
>>115
遅レスだけど
たしか生協で販売してるのは、ソースネクストのウイルスセキュリティだよね?
これ買うんだったらAvast!やBitDefender、AVG Anti-Virusなどの
フリーエディションを導入したほうがいいんじゃないか
検出力重視だったら価格.com事件の時にウイルス発見できたカスペやNOD32を買ったほうが…
178学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 09:30:23 ID:o1fj4K3x
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┌──┐
┃  中川翔子 特設 おっぱい   ┃ │検索│←
┗━━━━━━━━━━━━━┛ └──┘

        _  ∩
      ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
       ⊂彡
179学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 11:23:30 ID:???
  ワケ
  ∧_∧
  ( ・∀・)
`⊂ ⊂ )
 < < <
  (_(_)

  ワカ
  ∧_∧
  ( ・∀・)
 ( U  つ
  ) ) )
 (__)_)

  ラン♪
  ∧_∧
  ( ・∀・)
 ⊂__へ つ
   (_)|
  彡(__)
180学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 11:25:21 ID:???
理工ってかわいい子いるのか?
181学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 12:39:06 ID:???
>>180
福大で探してもみつからないと思うよ
182学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 13:23:39 ID:???
女といえば、大学でふとももを思いっきり露出してる女はなんなんだ?
露出狂か?非常にけしからん。
けしからんからいつもずーっとにらみつけてやってるよ。主に下半身を。
183学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 13:38:59 ID:???
どうりで>>182の目がエロいわけだ・・・
184学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 13:39:41 ID:???
>>181
そっか…orz 二年生とかでも全くですか? 
185学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 13:40:51 ID:???
>>184
何がしたいの?
もしかして受験生?
186学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 13:47:25 ID:???
何がかわいいかなんて人それぞれだからな

こういうのがいい人もいるかもしれん
ttp://www.tsukunavi.com/home/yukakon2006/jo/koshisu.html
187学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 13:49:40 ID:???

グロ画像注意


188学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 14:21:52 ID:???
女?何それ?女なんて存在は都市伝説だろ?
それか虹やエロゲの(ry
189学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 14:22:33 ID:???
今日イイナ。って思ってた女の子に彼氏がいることが発覚した

新しい恋を探しそう。まず、自棄酒しよう・・・
190学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 14:39:48 ID:???
>>182
お前はジャンプの『大蔵モテ王サーガ』のキャラか!!
191115:2006/11/10(金) 15:13:38 ID:???
>>177
ありがとうございます。
ちゃんと専門店で買ってきます。
192学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 18:14:04 ID:???
>>189
お前みたいな不細工が女性に行為を寄せることが間違っている
その子に死んでわびろ
193192:2006/11/10(金) 18:14:39 ID:???
×行為
○好意
194学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 18:15:42 ID:???
煽りで誤字訂正とかかっこ悪すぎるよ・・・
195学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 18:30:56 ID:???
ネラー全般に言えることだからあえてスルー・・
196学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 18:53:49 ID:???
エアセックス






言ってみただけとです・・・
197学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 18:55:34 ID:???
エアオナニーでおk
198学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:05:30 ID:???
卒論の単位判定ってゼミの教授がするのですか?
199学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:06:10 ID:???
・架空の女性をいかにリアルに抱けるか−。「エアギター」ならぬ「エアセックス」が一部で話題に
なっている。都内で先月、「第2回エアセックス世界選手権」が開催され、第1回大会に続き
映画製作会社見習いのコブラ氏(27)が2連覇を成し遂げた。

「いかにリアルに演じるか。人前だからと『見られている』と意識したら、それはもはや
『エア変態プレー』。『見せようと意識せず見せる』のがポイントですね」と熱く語るのは、
提唱者の杉作J太郎氏(45)。

映画製作会社代表で、国際エアセックス連盟の総帥でもある。世間にエアギターが知られる
なか、映画のオールナイト上映会の合間に行う余興としてエアセックスを考案、開催した。
今回は外国人も参加。どこで聞き付けたのか「英BBCや米テレビ局も取材にきた」ほどで
エアギター同様、まさに世界的競技になりつつあるという。

その世界が注目(?)する大会で連覇を成し得たのが、杉作氏の“見習い"、コブラ氏。
第1回大会の2日前に彼女にフラれたばかり。「傷心での参加。もちろんエアの相手はその子。
優しく情熱的に抱きました」とコブラ氏。事実、プレー中に涙ぐんだほどで審査員には絶賛された。
杉作氏は「前戯は細やかにたっぷり時間を使った方がいい。ただ、指テクや舌使いに溺れると まず客は退きますね」と解説。

コブラ氏は、エアとはいえ「中出し(の演技)はしない」。コンドーム装着の動作も入れ、エア女性に
気配り。エアピストンの息遣いも忠実に再現。射精後は脱力しつつもゴムをティッシュにくるみ、女性の
髪を優しく撫でる−後戯まで徹底。このエアぶりが、大会連覇につながった。

出場者は十数人。外国人のエアプレーは「言葉は通じないのに何をしようとしているのかはわかる。
ボディーランゲージの最たるものだと感心しました。これこそ世界的に行うべき競技」と話す。 「童貞とおぼしきファイターはいい。彼らは『やっと女とヤレる』ぐらいの意気込みで攻めます
から」。次回は初の女性ファイターも参加表明済みとか。(一部略)
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110910.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163047995/
200学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:06:30 ID:???
>>182
その子ってメガネかけてる人?
201学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:06:38 ID:???
>>198
そうだよ!
だから優が欲しいならしっかり媚び売っとかないと!
202学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:07:43 ID:???
卒論は優欲しいよなあ
203学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:08:07 ID:???
>>198
学部はどこ?
経済だったら卒論はゼミの先生+近い分野の先生。
卒レポはゼミの先生だけ。
らしい。
他学部のことはワカラン。
204学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:09:18 ID:???
>>198
行社はゼミの教授が単位認定するよ
205学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:10:20 ID:???
えっ、演習とか卒論って優以外がつく場合もあるの?
206学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:12:10 ID:???
演習は適当だから基本的にみんな優つくのがほとんどだけど、
卒論の場合ちゃんと見る先生は良と優を使い分けるよ。
207学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:13:45 ID:???
>>205
うちの教授は卒論だけは真面目にみる。
去年は優もらった人は3〜4割しかいなかったよ。
208学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:14:47 ID:???
そうなんだ。
先生によっては枚数指定とかの違いがあるってのは知ってたけど
評価にも差が出る場合があるのね。
209学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:16:10 ID:???
あぁ、卒論やっつけになりそうだなあ
210学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:17:26 ID:???
198です。ギョウシャです。
授業のレポートって結構テキトー(本の丸写しやネットのコピー)をちょっといじくるだけで良いけど
卒論ってどのくらいのレベルまでやらなけりゃいけないのかが良くわからん。
単位判定がゼミの教授ってことは、やっぱそこらへんもゼミの教授次第なんでしょうかねぇ。
とりあえずいろんな参考文献をまとめながら自分の言葉を混ぜつつ書いてるけど。
211学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:17:29 ID:???
>>208
授業と一緒だよ。
甘い人は何にでも優つけちゃうけど、厳しい(真面目な)人は内容をちゃんと見て評価する。
212学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:21:48 ID:???
>>210
コピペはばれるよ
213学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:23:45 ID:???
>>210
先生にもよると思うが、3万字くらい書けばどこも大丈夫だよ
原稿用紙に換算すると60〜80枚くらい
もちろ重要なのは中身だけど
214学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:24:22 ID:???
>>210
先生に言って学位論文とか修論とか見せてもらうのもいいかもしれん。
うちのゼミの先生は、研究室で保管してるから一度先輩のを見せてもらったよ。
215学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:31:14 ID:???
>>210
4年生だよね?
216学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:41:27 ID:???
198 4年です。
217学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:54:22 ID:???
>>216
4年なのにこの時期そんな質問するって・・・
ゼミ行ってなかったの?
218学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 19:59:32 ID:???
いや、ちゃんと行って(る)たよw
217はもうけっこー卒論進んでるの?
219学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:00:46 ID:???
誰か・・・
合コン誘ってください
220学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:02:11 ID:???
男だけでよければ・・・
221217:2006/11/10(金) 20:07:19 ID:???
そうか。
そういうことは普通ゼミで指導教員が伝えるはずなんだけどね。

え?俺?
俺は院試が終わらず・・・まだ全然書いてないw
文献は大体読んだが。
けど、うちのゼミのみんなはもう1万字以上は書いてるよ。
第一次締め切りはそろそろだから。
222学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:18:57 ID:???
198 ん〜卒論の執筆要綱みたいなのもらったんだけどそれだけ読むとけっこう厳しい感じするんだ。
でも卒論指導でいろいろ聞いたりしてるとそうでもないってゆうかw普段のゼミもマターリだし教授も易しいというか。
表向き(紙面)では名目上厳しく条件提示してるだけのような気もするんだよね。
自分も近く1万字(1/3)程度の提出あるから今頑張って書いてます。
223217:2006/11/10(金) 20:26:57 ID:???
>>222
ガンガロー!
うちのゼミもマターリのほほんとしてるけど、
卒論に関しては先生も本気モードだから優は半分も貰えないと思う。
けど先生と仲良いから絶対優は取らなきゃなあ。
もうだめぽorz
224学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:30:01 ID:???
とりあえずorzとかマターリとか死語使うのやめようぜ
225学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:30:43 ID:???
卒論もゼミのノリで全員に優あげるとこと、内容ちゃんと見るとこと対照的だからな
226学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:32:32 ID:???
orzって死語か?
このスレ以外でも結構見るけどな。
ニュー速+とか。
227学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:33:03 ID:???
>>224
orzは別に使うだろ
228学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:34:07 ID:???
>>199
みうらじゅんが最初だと思ってた
229学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:34:50 ID:???
昔は俺も使ってたさ・・・
いつからかあまりに痛いことに気づいたんだ・・・
230学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:36:08 ID:???
orzはどこでも見ると思う
>>224は普段どんな板にいるのだろう
231学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:38:55 ID:???
卒論テラヤバス
232学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:39:11 ID:???
俺はダウソ板!
233学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:40:12 ID:???
男がメールで使ってるの見ると吐き気がする
234学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:41:35 ID:???
>>233
2ちゃんでしか使わないだろw
235学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:55:02 ID:???
彼女がほしい。
236学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:55:59 ID:???
努力しろ
以上
237学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 20:58:12 ID:???
卒論も楽なところはホント楽らしい
うらやましい
238学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:00:04 ID:???
ttp://stage6.client.jp/#1008641
これでもみてろ
239学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:00:32 ID:???
うちもどっちかと言ったら厳しい方だわ
240学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:02:03 ID:???
うちはゼミが楽だった分、卒論が厳しいタイプ
241学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:04:16 ID:???
ま、どこも執筆締め切りなんて守られてないから安心しろ
242学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:06:37 ID:???
論文とかは締め切り迫ってこないと書く気起きないよ
243学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:08:00 ID:???
ギリギリになって睡眠時間削って書くしかないよな
244学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:09:13 ID:???
俺は早めに書きます。
夏休みから少しずつ書いてたし。
245学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:15:02 ID:???
去年の今のうちから書いときゃよかったぜ・・・
246学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:19:03 ID:???
>>245
ホントそう思う
247学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:23:50 ID:???
卒論は「注」をきちんと書かなきゃならないのがマジめんどくせえ!
この際「注」の中で議論しようかな。
248学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:25:33 ID:???
>>247
ページの半分以上、注釈で埋まってる本もあるくらいだから別にいいんじゃね?
249学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:40:32 ID:???
日大工学部ですが、何をしてるのかわからない福島の理工学部を見下してます
250学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:41:41 ID:???
>>249
そもそもこのスレに理工いないから
251学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:54:59 ID:???
うちはゼミも楽だが、卒論も楽なタイプ
252学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:56:34 ID:???
ゼミの発表とかで教授に怒られたことある??
253学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:57:47 ID:???
ない
情けないレジュメきってきた奴を鼻で笑ってたのは見たことあるが
254学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:58:47 ID:???
>>251
楽でいいね
適当な論文でも優もらえそう
255学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 22:01:49 ID:???
>>252
駄目なレジュメに不機嫌になり、いや〜な空気になる時はある
S先生@行政
256学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 22:25:27 ID:???
それはうちもたまにあるw
257学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 22:31:28 ID:???
そんな空気を想像してガクブル(((((;゚Д゚)))))
258学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 23:32:49 ID:???
ゼミ決めの参考に
259学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 23:36:09 ID:???
I先生とK先生とS先生は下手な発表するやつにイライラして不機嫌になり、
嫌な空気が教室中に漂うことあるから気をつけろ@ぎょうせい
260学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 23:58:54 ID:???
もう誰もあのオオカミ少女を信じない♪
僕は違うよー♪
もう誰もそのほんとの気持ちを閉ざしてる♪
理由教えてよー♪
もう誰もそのほんとの気持ちを・・ 
最近の彼女はひとりでブツブツ開くノートはファンタジー♪
僕のことなんか無視してブツブツ 愉快な話を聞きたいよー♪
261学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 00:39:10 ID:???
スレ出来て4日なのに250進むってww
262学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 00:41:12 ID:9W1PgZNk
カノジョに顔射したらマジぎれされたwww
263学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 00:41:45 ID:???
セルフ顔射したら死にたくなったwww
264学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 00:50:07 ID:???
>>262
脳内彼女はキレマセンヨ
リアル彼女なら、やり終わったあとに2chしてるお前の姿を見てキレるか
別れを切り出してきますよ。

まぁ、脳内乙
265学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 01:15:15 ID:???
>>262ではないが、彼女の前でパソコンは起動できない
パソコンには色々と夢が詰まってるからね
266学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 01:16:01 ID:???
私女だけど、別に2ch見ててもキレないよ
267学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 01:18:41 ID:???
ばっかだなあ、もっとほかに詰まってるに決まってるだろうが
マイドキュメントの中とか、隠しフォルダの中とか、webの履歴の中とか、メールボックスの中とかにな!
268学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 01:50:49 ID:???
>>267
なんか…見苦しいです><
269学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 01:51:50 ID:???
>>268
見てくれる人もいないくせに
270学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 02:11:32 ID:???
>>181
だったら理工にカッコいい人はいるのぉ?
271学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 02:40:16 ID:???
そんなことより知事選誰に投票する?
政見放送見てみたけどさっぱり違いが分からん。
272学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 03:33:27 ID:???
>>266
セックスのあとに2ch見はじめられ、その報告をされたらどうよ?
あ、セックスの相手がいませんか^^
273学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 04:25:18 ID:???
>271
発明家に入れるしかないだろ!!!

自動車税10分の一だぜ!!原付だったら年間100円だぜ!!


最有力候補の佐藤ゆうへいは建設関係から金をもらってるってのはもっぱらの噂。


なんの癒着もなさそうな馬鹿発明家に一票!!名前忘れたけど。
274学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 08:51:45 ID:???
>>271
発明家に一票入れました
275学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:05:23 ID:???
俺もw
276学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:13:29 ID:???
>>271
とりあえず森雅子はやめといた方がいい。
277学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:16:18 ID:???
いま、森雅子の選挙カーがうちの前を走っていった。
ちょっと変な声だな。
278学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:17:10 ID:???
そういや森雅子のポスター変わったよね。
写真写りが気に入らなかったか?
279学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:17:19 ID:???
声というか中身に問題がある
280学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:18:56 ID:???
>>278
どんなのからどんなのに変わったっけ?
281学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:19:48 ID:???
選挙カーうるさいよね
282学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:21:08 ID:???
自民も民主もろくなやついないからなあ
消極的選択で発明家になりそう
283学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:22:03 ID:???
>>282
それか共産党だね。
284学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:22:06 ID:???
発明家のポスターをみて思わず笑っちゃったよ。
285学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:24:20 ID:???
>>284
アレを見て発明家に入れようと思いました
286学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:26:27 ID:???
森雅子のポスターは評判悪かったよ。
287学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:28:02 ID:???
>>286
アレは最悪。
288学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:30:22 ID:???
森雅子は顔濃すぎだな。
289学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:31:18 ID:???
森雅子は至る所で評判悪いな、おい
290学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:39:36 ID:???
なんか出だしから駄目だったでしょアイツ
どこから出馬するかで揉めてたような
291学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 09:46:41 ID:???
何かあったっけ?
292学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 10:03:30 ID:???
あった
293学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 10:09:33 ID:???
結局発明家に投票しろということに決定しました
294学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 10:15:20 ID:???
了解
295学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 10:28:31 ID:???
結局、発明家か共産党か・・・

森雅子なんか論外だしね
296学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 10:38:19 ID:???
俺は無難に共産党に入れるわ
発明家も悪い奴ではないんだが、余りにも馬鹿すぎる
知識が足りないという意味で
297学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 10:42:17 ID:???
共産党に入れるとか、福島には左まきのやつら多いのか?
298学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 10:45:16 ID:???
>>297
いや、別に
自民党や民主党が糞すぎるから仕方なく入れてるんでしょ
299学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 10:48:39 ID:???
仕方なくでも、共産党に入れるって発想があり得ない
300学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 10:53:26 ID:???
>>299
だから発明家に入れる奴もいるだろ
とりあえず自民に入れるか投票しないよりはまし
これ以上新自由主義でいかれたら貧乏人や低学歴は死ぬしかないよ
301学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 10:59:13 ID:???
>>300
禿同
302学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 11:04:51 ID:???
俺も森雅子は無いな
以前、原発やプルサーマルの問題について聞かれた時、明確な答えを出せず、
県民とよく相談して決めたいとか言ってお茶を濁してたし
官僚でもやってろって感じ
落選しても弁護士で食っていけるから真剣味が伝わらないのかな
303学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 11:07:48 ID:???
新自由主義経済で、ここまで格差が広がっちまうとな・・・
いや、これはきっと勝ち組と負け組という新たな階級を作ることなんだ
そして負け組が勝ち組を倒すことで、真の共産主義経済の実現を目指すマルクス主義者の謀略なんだ

つまり、この格差社会は階級闘争によって新しい時代を作る下準備なんだよ・・・たぶん
304学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 11:14:22 ID:???
いえ、勝ち組と負け組を作り階級を固定することにあります。
機会の平等をなくし、自己決定=自己責任の論理の下で。
至るところでセーフティーネットの配備が遅れているのもそのためです。
福祉国家なんて革命でも起きない限り有り得ませんよ。
305学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 11:18:43 ID:???
話ぶった切ってすまないが、PS3誰か買った?不具合祭りらしいな
306学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 11:22:04 ID:???
新自由主義経済の弊害を受け貯蓄が皆無なためPS3なんて購入できません><
307学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 11:24:33 ID:???
ソニー品質終了\(^o^)/オワタ
308学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 11:45:23 ID:???
しょぼぉん(´・ω・`)
309学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 11:53:00 ID:???
DSのFFVとかマリオで満足してる俺にはPS3なんて必要ないですね(´・ω・`)
310学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 12:03:35 ID:???
>>293
やっぱり発明家か。
ところで友人に彼の話をしたら「キモ!絶対入れないw」と言われたよ。
選挙カーの話しかしなかったからかなぁ。
311学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 12:05:41 ID:???
発明家さん市内以外はポスターほとんど張られてないね(´・ω・`)
312学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 12:18:09 ID:???
発明家の学歴は松川町立金谷川中学校とか?
313学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 12:21:02 ID:gxWmt56P
なんでFMや一部のTV局は郡山にあるの?
福島でいいじゃない!
314学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 12:23:08 ID:???
さげろ。
郡山にはよく県庁は郡山にって看板あるよね
315学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 12:51:55 ID:???
郡山は経済県都だからな
316学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 12:55:42 ID:???
行社の学生で、社会計画、地域文化系のゼミの人間なら共産党入れるよな?
317学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 12:58:29 ID:???
>>300
>>303-304
日本の場合は戦後一貫して経済成長ないしパイの拡大ということが一元的な目標だったから、
社会保障特に富の再配分の問題も環境の問題も基本的に周辺的な話題でしかなく、
経済成長の中にほとんど吸収される形で展開されてきたんだよね。

分配の問題が全て成長によって吸収されてきたのが戦後の日本社会とも言える。
だから、60年安保等を経て親米路線が外向的な対応に関するレールと敷かれ、
価値の選択を問うような議論は存在しなくなったと。
その結果、一党独裁的な政治システムが事実上存在してきた。

挙げ句の果てに、小泉政権の構造改革の下では、大都市/地方、大企業/中小企業、大銀行/地方銀行、正規雇用/非正規雇用
といった経済の分断が生じる始末。
トリクル・ダウンを目指すという構造改革の理念とは全く逆の状態が現実には発生している・・・。

そろそろ第三の道をみんなで真剣に考えないと日本は終わるよ。
318学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 13:07:46 ID:???
>>317
まあ、来年の参議院選で自民党やっつけようぜ
319学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 13:12:12 ID:???
かといって、野党が政権とったところで日本が終わるのは目に見えているだろwwww
320317:2006/11/11(土) 13:12:46 ID:???
>>318
この国を少しでもまともな国家にするため、
弱者に優しい社会にするため、頑張りましょう。
321学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 13:13:50 ID:???
>>319
「○○よりはマシ」と考えようよ。
322学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 13:18:01 ID:???
ごめん、今の自民よりましな野党が見当たらない・・・
323学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 13:20:29 ID:???
>>322
このまま新自由主義的な政策を続けられても構わないの?
324学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 13:20:44 ID:???
民主などの野党連合が政権を奪取しても、またかつての非自民連立みたく短命で終わりそう
325学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 13:22:02 ID:???
>>324
それでもいいよ
今の自民党が与党でなくなれば
326学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 13:23:18 ID:???
>>325
そりゃそうだ
327学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 13:28:46 ID:???
>>318
来年与党が惨敗するのが楽しみだな
328学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 13:30:53 ID:???
頑張ろう
329学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 13:32:43 ID:???
野党がいつまでも反自民で連合しても良くない
仮に、反自民で連合して政権を取ったとしてもすぐに政策の指針を失って瓦解するのが関の山

とりあえず自民(現政権の保守)対反自民(イデオロギーが反自民党)ではどうしようもない
野党が反自民党以外の指針を掲げないと政権を取っても長続きはしないと思う
330学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 13:38:12 ID:???
>>323
かまわない。
あと、聞きたいけど、野党の連中はどういうビジョンを掲げている?
それは現実味がある?揚げ足とろうとして、失敗するしかノウがない連中に政権を預けるほうが怖い
331学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 15:51:17 ID:???
じゃあ僕は水銀党!
332学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 16:19:14 ID:???
こうなったら世界経済共同体党の唯一ネ申に!
333学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 16:28:47 ID:???
イギリスのブレアやフランスのシラク型政治に近いことをしてほしい。

保守なんだけどどっか革新的、リベラルなんだけど柔軟な感じが日本はなさすぎ。
334学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 16:33:04 ID:???
福大リベラル教授ってフランスとか西欧を理想に掲げる人が多いよな。
335学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 17:31:09 ID:???
僕はノンポリ!
336学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 18:28:16 ID:???
じゃあ私はフーテン!
337学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 18:56:47 ID:???
>>336
寅さんだな。
338学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 20:57:21 ID:???
西口で聖書の朗読みたいなテンションの演説聞こえてきたんだけど
あれ知事選候補者?
339学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 21:55:17 ID:ks0cEUlh
18:00頃、森雅子の応援に公明党の幹部来てたらしく、警備が微妙にきつかった。
少しでも改札付近に荷物おいておこうものなら駅事務室行き・・・。
340学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 22:52:38 ID:BlESpV6L
自分金谷なんだけど、投票所が福島市南体育館付属研修室って書いてる。
どこですか?
341学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 22:56:18 ID:???
>>340
そこに電話して場所確認してみたら?
342学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 23:08:51 ID:???
343学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 23:10:33 ID:???
俺がいつもバスケやってるとこだな
344学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 23:19:39 ID:???
雨の中歩いて行きたくないな
しかも寒いみたいだし
345学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 23:22:06 ID:BlESpV6L
>>341
>>342 ありがとう!明日行ってみます。

>>343 入り口ってどこらへんにある?行けば分かるかな?
346学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 23:22:14 ID:???
頑張ろう!
投票には行こう!
347343:2006/11/11(土) 23:24:00 ID:???
>>345
多分行けば分かるお!
348学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 23:26:30 ID:???
大学に投票所おけばいいのに
349学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 23:27:45 ID:???
ダメだ!大学の自治が!
350学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 23:47:38 ID:???
♪一揆♪一揆♪
351学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 00:02:43 ID:???
体育館でなく離れだからな。

関屋や集会場にすればいいのに。
352学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 00:22:04 ID:???
>>343で思い出したが、田原組ってどうなったの?

最近聞かなくなったサークルだが…
353343:2006/11/12(日) 00:32:53 ID:???
>>352
分からんw
俺はもう辞めたし
354学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 00:43:18 ID:???
田原関係者だったのか>>343はw
355343:2006/11/12(日) 00:46:41 ID:???
>>354
だからバスケやってたんだよ!
辞めたから今は別の体育館でやってるけどねw
356学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 00:51:31 ID:???
学類生で知ってる人はまずいない、学部でも3年とかはバスケットにたけた人やサークル事情通でもないかぎり知ってる人は少ないかも。

田原組はバスケットのサークルで、昔のスポフェスの常連だったり学祭で店を出すくらいで4年あたりには有名だった。
けっこう女子色の強い面があったが活動が消えた…と言われる。
他のサークルに統合されたかメンバーの都合で消えたか。
357343:2006/11/12(日) 00:52:53 ID:???
>>356
あ〜なんか色々あったんだよねえw
358学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 00:55:50 ID:???
田原以外にも小サークルがたくさんあったが消えたやつがかなりあるな。
大ばすとか赤間とかは今いずこに。
359343:2006/11/12(日) 00:57:48 ID:???
森クマはまだあんのかなあ
360学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:00:19 ID:???
バレーもミニサークルが一時期乱立しまくったが、
今はバレ同、行バレ、夜バレ以外見なくなってしまった。
361学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:02:27 ID:???
>>358-359
大バス、森くまはまだ現存なはず。
スポフェスで大バスTシャツの人を見た。
362343:2006/11/12(日) 01:02:53 ID:???
>>360
いっぱいあったねえ
俺は一時期4つも掛け持ちしてたよ〜
全部運動系で
夜バドはまだあんのかなあ
363学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:05:01 ID:???
サークル(笑)
364学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:06:42 ID:???
>>363
ん?どしたの?
365学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:08:21 ID:???
行バレって学友会やシニターに近いとかいうが実際は関係が薄いらしい。
「行」という名前に引き込まれる人が多いだけのこと。

夜バドとか夜バスみたいな夜サークルは残り続けるでしょ。
366学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:09:04 ID:???
いや、サークルなんてよくやれるなーと感心しただけです。
367学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:09:55 ID:???
>>366
どういう意味?
部活の方がツラいと思うが?
368343:2006/11/12(日) 01:11:35 ID:???
>>365
あ〜わかるわかるw
俺も行社だしw
369学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:11:41 ID:???
サークルは行きたくないときや用事が優先できるし、かつ張りのある人間関係ができるから良いものだと思う。
370学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:14:42 ID:???
>「行」という名前
>張りのある人間関係ができる

とりあえず行社の友達を作ろう!という意図がどっかにあったりするよな。
しかしながら「経バス」は「経」という引き込みがあっても厳しさからあまり作用しないな。
371学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:17:46 ID:???
つーか激しく体動かす機会がサークル以外ないから何もしないと運動不足を招いてしまう。
372343:2006/11/12(日) 01:19:51 ID:???
>>371
体育館とかで友達とバスケやればいいんだよ!
373学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:25:35 ID:???
ここだけの話、就活激化前には漏れも水曜日が楽しみだったな。
374学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:26:51 ID:???
水曜日は昼からネトゲデーですね。
375学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:27:29 ID:???
水曜日なんて早く家に帰ってゴロゴロしてるうちに夜になってうわもう夜かよといいつつ
やっぱりなにもしなくてあーでも何もしないっていいなーってぼーっとしてるうちに木曜日になってて
死にたくなる曜日じゃないですか
376343:2006/11/12(日) 01:30:17 ID:???
>>373
俺もw

>>374-375
(´・ω・`)カワイソス
377学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:30:54 ID:???
2年のころの水曜

英語→空き・飯→サークル→帰宅→夕飯→トリビアの泉
だった。
378学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:31:18 ID:???
カワイソスってwwwwwwwwww
同情されても困るwwwwwwwww

それなりに楽しんでいるからなぁ
379学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:31:24 ID:???
>>376
いや、悪いがこれでもすごく楽しんでるぜ
というか水曜日にゆっくりしないと木と金に体が持たない
380学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:33:35 ID:???
>>377
授業の入れかたは違えど最後に「水曜どうでしょう」が入る。
381学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:33:38 ID:???
というかさっきから俺がもう一人いるな
ドッペるゲンガーかお前は
382343:2006/11/12(日) 01:34:13 ID:???
何気に盛り上がってきてる感じだけどもう遅いから寝るわ。
明日は選挙行かなきゃだしな。
おやすみ〜。
383学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:36:39 ID:???
ドッペルってw
俺のことか?水曜日マターリ過ごすやつなんて腐るほどいるだろ
384学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:36:46 ID:???
水曜どうでしょうも入学当時は火曜の夜中だったことをまだ覚えている。
探偵ナイトスクープも入学当時は報道ステーションの後だったのをまだ覚えている。
385学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:36:52 ID:???
発明家に入れようね
386学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:37:44 ID:???
>>385
了解
387学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:39:13 ID:???
>>380
お前か!どうでしょうの時間に感想を書いて保守していたのは!
388学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:39:19 ID:???
森雅子当選したら嫌だなあ
389学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:40:03 ID:???
誰が当選しようと大学卒業したら絶対出て行くからなぁ
390学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:41:06 ID:???
>>389
東京には絶対に行くなよ。
391学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:41:27 ID:???
いや、真昼間からネトゲ三昧という末期患者はそういないはず
同じにおいがした
392学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:41:51 ID:???
佐藤ゆうへいっぽいよね
393学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:42:20 ID:???
>>390
実家が東京なんだが・・(´・ω・`)
394学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:43:38 ID:???
とがいはこわぐでいげね
395学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:43:51 ID:???
俺はまだ悩んでる

結局共産党員に投票することになるんだろうが
396学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:45:05 ID:???
>>392
そいつでいいよ
397学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:46:02 ID:???
>>395
多分俺も
398学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:47:14 ID:???
じゃあ俺も
399学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:48:12 ID:???
どうぞどうぞ
400学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:49:07 ID:???
消去法で不本意だが共産党員に一票って感じだね
401学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:50:15 ID:???
発明家にも清き一票を

供託金取られちゃいます
402学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:51:06 ID:???
>>390
ツータイプの人間がいるよな。

一つは「こんな田舎にいられるか!さっさと華やかな都会暮らしがしたい!」
のタイプと「田舎の独特な雰囲気が自分は好きで、都会はあまり行きたいとは思わない、地元(東北)に骨を埋めよう」
のタイプ。
漏れはどっちかというと後者に近い。
403学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:51:47 ID:???
川田さんはどうよ?
404学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:52:06 ID:???
おやすみ
405学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:53:29 ID:???
>>402
東北出身者はそういう風に別けられるんだろうね

別の地方出身だと、実家に帰って来い。っていう親のアレがね・・
406学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:53:36 ID:???
>>403
川田でもいいと思うぞ
407学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:56:06 ID:???
川田は金谷近辺に限ってはポスターの確保が悪かったからな。
ずっと空白になっていたのが痛い。
408学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:56:56 ID:???
友人は川田に入れたらしいが
409学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 01:59:28 ID:???
無所属の川田か発明家で迷ってるかも。
410学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 02:19:15 ID:???
僕は発明家に入れます
立場が弱そうな人に投票するのが好きだからです
411学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 09:51:40 ID:???
今日は投票日か
412学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 10:03:57 ID:???
>>410
俺もいつもはそうだけど、
発明家の場合は立場だけでなく頭も弱そうだから川田に投票してきたよ。さっき。
413学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 11:23:01 ID:???
さて、雨も降ってないし俺も行ってこようかな
発明家に投票するため
414学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 13:03:26 ID:???
白紙投票してきた。
415学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 13:09:19 ID:???
>>414
なんでさ?
416学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 13:20:56 ID:???
これから投票所行くか
417学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 13:24:17 ID:???
俺はもう済ませた
結局発明家に入れてしまったが
418学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 15:00:56 ID:???
>>402 >>405
田舎の空気が流れつつも、ある程度都会っぽいのが北関東の南部一帯。
早い話が俺の地元。
419学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 15:05:34 ID:???
川田に入れてきた
420学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 15:28:48 ID:???
>>414
俺も、白紙投票してきた。
理由は、投票してもいいと思う人がいなかったから。特に発明家は論外。
でも投票権無駄にしたくなかったから、何も書かないで投票してきた。
421学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 15:37:55 ID:???
白紙投票と投票しないのってなにか違いあるの?
422学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 15:40:12 ID:???
>>421
全然違うでしょ。
投票に行かないのは政治に関心がない。
白紙は政治に関心はあるが、当選してほしい候補者がいないためやむにやまれず白紙で出す。
まるで違う。
423学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 15:54:39 ID:???
発明家バンザーイ!!
424学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 15:57:55 ID:???
発明家マンセー!!!
425学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 16:03:31 ID:???
発明家当確みたいです
426学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 16:55:53 ID:???
さすが発明家だぜ
427学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 16:59:12 ID:???
どうせ俺が誰に入れようと当選する人なんて決まってるんだろうから発明家にいれてきたよー\(^o^)/
428学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 17:04:05 ID:???
>>427
死に票だね
429学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 18:24:44 ID:???
俺も今回は白票を投じた。
棄権するつもりでいたけど、それはやっぱり止めた。
430学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:01:12 ID:???
投票しめきり
431学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:12:17 ID:???
福島県知事選 [確]佐藤 雄平 無・新
432学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:18:47 ID:???
>>431
ソースは?
433学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:19:15 ID:???
ニュース速報
434学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:20:53 ID:???
速報出ましたね
435学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:21:30 ID:???
【福島】福島知事選、民主、社民両党推薦の佐藤雄平氏に当確…NHK速報
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163330184/
436学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:25:50 ID:???
ゆーへいが当確か
まぁ、森の婆さんよりはマシか
437学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:27:15 ID:???
ゆうへいの事務所がうちから歩いてすぐのところにあるんだが...。
お祝いにいったらどんな対応をされるんだろう?
438学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:30:36 ID:???
当確おめ
439学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:31:55 ID:???
森雅子が落ちてよかったね!
440学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:34:06 ID:???
はい
441学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:39:20 ID:???
ゆうへい圧倒的杉ワロタ
442学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:44:43 ID:???
死に票にならなくてよかったぜ
443学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:51:17 ID:???
8時過ぎてから誰一人として発明家を口に出さなくなったお前らの薄情さに笑った
444学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:51:47 ID:???
正直糞フェミババァは投票の対象外と考えていた
俺の票は死票になったが結果的にはゆうへいで良かったよ
445学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:53:36 ID:???
>>443
発明家?
誰それ?
446学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:54:30 ID:???
発明家なんてどうせ売名だろ
447学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:54:33 ID:???
>>444
禿同〜
448学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:55:52 ID:???
>>446
だよなあ
あんだけ有名になりゃあ、供託金300万なんて安いもんだろうよ
449学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 20:58:19 ID:???
佐藤から佐藤へ
450学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:01:34 ID:???
歴史は繰り返す
451学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:03:45 ID:???
結局また佐藤知事かw
452学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:04:53 ID:???
森知事よりはいいんじゃない?
453学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:05:57 ID:???
18年後にタイーホなんてことになったら洒落にもならないなw
454学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:06:38 ID:???
3期までしかやらないっていってるし
それは大丈夫じゃない?
455学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:07:50 ID:???
エイサクイズムの継承を避けられるだろうか。
456学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:08:55 ID:???
>>452
まあな
457学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:09:37 ID:???
会津の黄門・渡部恒三の弟子なのか。
458学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:09:44 ID:???
>>454
3期もやんなくていいよ
459学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:10:49 ID:???
>>458
正直、一期で十分だよな
460学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:12:13 ID:???
>>459
うん。本当に。
461学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:13:12 ID:???
最低2期はいるよ。

1期目は政策をまとめたり、改善作業をする。
2期目は自分のやりたいことに傾ける。
462学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:13:15 ID:???
ここらで、発明家高橋喜重の得票総数を予想しようぜ!
463学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:13:55 ID:???
俺たちは発明家高橋を忘れない…
464学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:14:05 ID:???
1040票
465学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:14:51 ID:???
>>462
2006票
466学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:15:40 ID:???
>>462
ああ、そういやそんな奴いたな
ホントふざけてるとしか思えない奴だったわ
元々当選する気もなかったんだろ?
467学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:16:24 ID:???
没収ラインは越えられるだろうか。
468学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:16:50 ID:???
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ゆーへい!ゆーへい!
⊂彡
469学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:18:23 ID:???
>>467
無理
むしろ没収されてほしいわ
知事選なめてるとしか思えなかったし
470学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:20:21 ID:???
>>443
人間なんてそんなもんです
471学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:21:25 ID:???
結局のところ、発明家の存在はネタでしかなかったんだよ
472学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:22:04 ID:???
件知事選、最大のつりだろ?
473学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 21:58:16 ID:???
佐藤王朝
474学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 22:00:08 ID:???
俺の経験上、佐藤とかいう名字の奴にロクな奴はいないんだよなぁ
475学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 22:01:49 ID:???
>>474
お前の経験は参考になるもんな
476474:2006/11/12(日) 22:06:23 ID:???
>>475
ありがとー
477学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 22:08:04 ID:???
なんじゃそりゃww
478474:2006/11/12(日) 22:13:38 ID:???
実は僕も佐藤です
479474=476:2006/11/12(日) 22:14:52 ID:???
>>478
つまらんことやめろ
俺は佐藤なんかじゃない
480474:2006/11/12(日) 22:19:03 ID:???
うそです
481学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 22:20:16 ID:???
死ね
482474:2006/11/12(日) 22:21:42 ID:???
彼女も佐藤です
483学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 22:22:24 ID:???
もうつまんないからやめな
484学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 22:23:47 ID:???
>>474必死すぎワロタ
485学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 22:28:32 ID:???
君だって煽られたら怒るだろ?
だから苗字だけで人を叩くような頭の悪いレスはやめような!
486学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 22:36:39 ID:???
流れぶった切って申し訳ないんだが、行政法Uって小テストいつだっけ?
今月ないよね?

ってか、救済法マジわかんねーorz
487学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 23:42:50 ID:???
県知事選じゃない話が出たら過疎った件について。
488学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 23:46:41 ID:???
いや、元々大して盛り上がってないよ
つまんない知事選だったし
語ることはもう無い
489学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 23:52:25 ID:???
発明家の供託金どうなった?
490学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 02:33:42 ID:???
寝れん(´・ω・`)
491学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 08:52:06 ID:???
発明家10000票オーバーwwwwww
492学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 09:58:03 ID:???
にゃー
493学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 11:13:10 ID:???
今日もさぼりだ わっしょい♪
494学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 12:00:21 ID:???
ちょっと遠出して、「しまむら」に行ってみた。
なんていうか・・・居心地いいな・・・でも婦人服に比べてメンズスクナス
495学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 12:19:19 ID:???
発明家10598票も取っててワロタwwwwwwwwww
496学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 12:20:56 ID:???
どこの誰だろ?
その1万598人って
497学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 12:31:45 ID:???
このスレの奴らでないことは確かだな
498学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 12:41:51 ID:???
発明家なんて、話題にもならなかったもんなw
499学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 12:45:39 ID:???
>>486
それって少人数の?
500学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 13:11:16 ID:???
500
501学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 14:30:40 ID:???
>>500
よーし、その調子!!
502学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 14:51:57 ID:???
センセイ!図書館の本、私物化しないで、返して。
503学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 15:00:57 ID:???
5日で500ってw
1日100かよw
504学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 15:10:00 ID:???
>>502
何の本?
俺言っとくよ
505学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 15:14:36 ID:???
>>502
教員は基本的に何年でも借りていられるからな。
長年研究室に置いてあれば自分の私物だと勘違いしてしまうのも分からないでもない。
うちの教授は前いた大学の図書館の本をうっかり何冊も持ってきてしまってるし。
506学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 15:51:32 ID:???
>>505それってダメだろ・・・
507学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 18:41:51 ID:???
ゴジてれに福大生で照る
508学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 20:26:43 ID:???
>>505
うっかりなの?
返す気無いんじゃないの。
509505:2006/11/13(月) 20:35:45 ID:???
>>508
うっかりが真意かどうかを知る術はないが、本人はそう弁明してる。
当然返すつもりはないよ。
もう何年も前にいた大学の本だし。
510486:2006/11/13(月) 20:46:02 ID:???
>>499
あぁ、少人数と言えば少人数ですかね。
5人くらいはいたと思いますが。
511学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 08:29:16 ID:???
>>510
特定します
512486:2006/11/14(火) 08:34:56 ID:???
>>510
やめてw
513512:2006/11/14(火) 08:36:04 ID:???
レス番訂正
×>>510

>>511
514学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 19:58:07 ID:???
過疎
515学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 20:04:17 ID:???
ふぐすまの山間部の過疎
516学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 20:08:17 ID:???
>>513
まだ何も言ってないから当分無いよ。


行政法は結局はセンスが身につくかどうかだから、
あまり理論が頭に入ってこないからって焦らないように。
センスって何よって思うかもしれないけどw

例えばね、なんかの許可を申請したら、
どうも反対運動が起きて不許可処分がおりそうだと。
申請に結構金かけたし不許可処分なんか降りたら大変だから、
なんとか不許可処分が降りるのを止められないか。
そう聞かれたときにどうするか。

エロイ省庁がエロイ通達なんか出したから
上司にエロイ職務命令ばっかり出される。
こんなセクハラには耐えられないから何とかとして。
そう聞かれたときどうするか。

基本だけど「誰に対して」「どんな訴訟を」起こすのが「依頼者のため」になるか
この入り口のところで8割方勝負は決して、
あとは訴訟要件と本案の審理についていかに条文を使いこなせるかで差が出る。
理論そのものはこういっては何だけどそんなに重要ではない。
517学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 20:16:51 ID:???
                        ____    、ミ川川川彡
                      /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                     //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
              ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
          _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
       ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
          /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
           !             | /          三   っ  ょ  三
      ζ  |‐-、:::、∠三"`   ..| ヽ=     U   三.  て   っ  三
   ./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴`      | ゝ―-        三  る  と  三
  /      | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
 .|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
. |(・)  (・)  .| ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
  |⊂⌒◯--- ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
 .| |||||||||_ U .ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
  \ ヘ_/ \  厂|  厂‐'''~      〇
    \____..| ̄\| /
    | ̄ ̄ ̄
,,..-'''~
518516:2006/11/14(火) 20:25:07 ID:???
で、上の問でですね、止めたいんだから差止だと飛びつかず、
依頼者は最終的に許可処分が欲しいのだから、
それなら義務付けの訴え(不作為違法確認併合)だ、と気づく。
こういった発想の転換が必要で、この能力を端的に求められてます。

答案を書く上では、あとは訴訟要件と本案について書ければいい。
訴訟要件なら、例えば処分性なら39年の最高裁判決の規範は覚える。
この規範さえ覚えてしまえばあとはあてはめ(どの条文が処分性を肯定/否定するか)の勝負なのです。
原告適格も同じ。最低限覚えるべきことは去年の12月7日大法廷判決の規範のみ。
あとは条文を丁寧に読んで趣旨を書き、認める認めないの結論を導く。このプロセスこそ重要。

理論はこうしたあてはめをする上で「理解を示し」、「答案に深みを与える」、そういった要素と思っていい。
処分性を認めると公定力が発生する。公定力の効果は何か。認めることによる不都合はなにか。
行訴法9条2項の改正の経緯はなにか。従来の判例の規範はどうだったか。すると同項の趣旨はどのように捉えるべきか。

最終的に、例えば処分性について、公定力が生じる結果、
@こうした不都合は起きるけれども〜と書くか、Aこうした不都合があるから〜と書くか、
結論自体は重要じゃなくて、このあてはめの重厚さ、それに添えられる理論への理解度が、
答案の出来を決するといっていいと思います。

なお、実際の答案では、この後、本案に入る可能性もあり、
その場合も基本となる判例の規範を挙げ(例えば最高裁18年2月7日の他事考慮・判断過程統制)、
その上で条文・事実を丁寧に当てはめるのが基本。


国Tや地上の公務員試験でも基本的に行政法で要求されてるのは
こういうことだと思うよ。
519学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 20:42:16 ID:???
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
520学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 20:57:14 ID:???
>>518
先生。
講義は講義中にお願いします。
521486:2006/11/14(火) 21:02:51 ID:???
>>516
>>518
m(_ _)m大変丁寧な説明どうもありがとうございます。
エロい人。
感謝いたします。
522学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:03:25 ID:m9ng9rMB
東北線旧型車両全廃へ・・・(河北新報より)
新型車両の投入に伴い東北本線で運用されている旧型が来年度をめどに全廃される見込み。
523学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:04:27 ID:???
なんだ、本物の先生か
524学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:06:02 ID:???
>>522
入ってくる3つのタイプのうち最も古いやつだろうな。

あのボロいのは東北新幹線ができる前かららしいし。
525学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:09:01 ID:m9ng9rMB
東北新幹線?
ヨンサントオからあるよ。
526学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:13:36 ID:???
>>524
3つもあったっけ?
1つの車両に2つドアがあるのと
3つドアあるのとは区別つくけどあとは分からんな。
527学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:22:39 ID:???
もともと急行用として使われていたあの列車か?
みんなステンレス製の車両になってしまうのか・・・
時代の流れだろうかなぁ
528学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:28:23 ID:u+Z8LbwU
あの車両の一部にはアスベストが散布されてるからね・・・
529学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:29:15 ID:???
>>528
いい加減sageたら?
530学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:41:53 ID:???
>>526
【金谷川に入ってくる電車】
・通勤701系 ありがちな通勤電車。イタリアのような配色。ワンマン車あり
・国鉄時代の電車 あぼーん対象? 配色は白と緑で、自動ドアの車もある。
・719系 前面は白いが側面は銀色+イタリア。個人的に乗りごごちはよいと思う。金谷川行き終電もこのタイプです。
531学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:43:32 ID:???
旧型って115系だっけ?
532学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:46:27 ID:???
この前の常磐線の話といい
電車ネタに食いつくやつが多いな。
福大に鉄研ってあるのか?
533学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:46:47 ID:???
試験とか帰省で金谷川から始発に乗ったことある人ならわかるだろ。

始発に来るタイプがあぼーん候補。
534学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:48:05 ID:???
>>532
場所が場所だから鉄道と共存して身につくのかも。
ハズを使う人がいないからハズヲタはまずみない。
535学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:50:04 ID:m9ng9rMB
115系は直流。
クハに165(9)系からの改造車はあるが・・・。
536学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:57:37 ID:???
因みに、〜系というのは車両側面に書いてある。
537学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:59:05 ID:???
>>532
定期試験のチャイムをモーツアルトの交響曲から東北新幹線のチャイムにせよという流れも存在した。
538学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:01:41 ID:???
455系もついにサヨナラなんだな
あれは、あれで結構気に入ってたんだが残念だ
539学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:02:02 ID:???
定期試験のときのあのチャイムはいまいちだよな。
東北新幹線のチャイムはけっこう好きだしいいかもしれん。
ちなみにうちの高校のチャイムはエリーゼのためにだった。
540学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:03:54 ID:???
図書館21:50のエンヤは癒される。
541学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:06:14 ID:???
>>539
いいな〜。
うちのとこは♪キンコーン、キンコーンという変則チャイムだった。
542学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:12:26 ID:???
>>539
>>541
あの「キーンコーンカーンコーン♪」って
ウェストミンスターチャイムっていうだね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%A0
543学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:15:16 ID:???
>>540
嫌がらせのような音量で、よく癒されるな
544学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:15:30 ID:???
>>537
あったなww
仙台駅の新幹線ホームのチャイムにした方がいいというのもあった
私的には東海道新幹線のチャイムでも良いが
545学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:18:16 ID:???
じゃ〜間を取ってふるさとチャイムでwwww
546学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:20:23 ID:???
ふるさとチャイムってなに?
547学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:22:14 ID:???
548学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:24:09 ID:m9ng9rMB
いいね。ふるさとチャイム。
ここは、ビバの会津磐梯山チャイムでよくない?
549学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:25:37 ID:???
そういえば理工のN幡ゼミが
そういうの考えてるって聞いたけど...。
これってマジ?
550学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:26:33 ID:???
福島駅は飯坂小唄なのか。
飯坂小唄かわらじ音頭くらいしか適しているのがないといえば致し方ないが。
551学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:29:17 ID:???
>>549
福島駅のベルに変わる音を考えてほしい。

金谷川駅に発車チャイムをつけてもいいが、大学にちなんだ音楽がない
552学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:31:32 ID:???
学生歌が普及していればそれをチャイムに使えるが、学生歌など入学式以来みんなご無沙汰だからな。
553学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:32:25 ID:???
金谷川に発車チャイムっていらないじゃん。
554学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:32:33 ID:???
学祭で参加してたバンドが「金谷川」ってオリジナル歌ってたぞ。
しかも結構いい曲だったしw
555学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:33:55 ID:???
仙台の新幹線ホームの音楽はいいよなぁ
惚れ惚れする
556学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:35:32 ID:???
鉄っちゃん大集合
557学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:36:22 ID:???
俺の地元の駅はけっこういいチャイムを流すんだけど
駅員さんがマイクアナウンスでかぶせてくるから
ほとんど意味がない...。
558学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:37:15 ID:???
>>554
kwsk
559学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:39:26 ID:???
560学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:41:23 ID:???
>>557
どこ?
561学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:43:14 ID:???
鉄道ヲタ多かったんだな
562学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:44:58 ID:???
4年間も東北本線や東北新幹線を使ってれば詳しくなる罠
563学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:46:57 ID:???
車で通ってる俺には何のことだかサッパリだぜ
564557:2006/11/14(火) 22:48:04 ID:jZfyWxo4
>>560
すまん、詳しく書くと特定される恐れがあるもんで...。
関東のどこかの県だ。
4つホームがあって、俺は特に4番線のが好きだった。
565557:2006/11/14(火) 22:48:42 ID:???
sage忘れ。
566学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:49:06 ID:???
>>563
俺も電車は年に2〜3回しか乗らないな
567学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:49:48 ID:???
車だと俺はjz系のエンジン音が好きだな
直6マンセーw
568学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 22:54:56 ID:???
>>564
常磐線か?

>>567
JZ系のエンジンなんか載せた車なんか学生は運転できないだろ
維持費高すぎ
569学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 23:01:46 ID:???
>>568
4A-GEでも乗ってろw
570学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 23:09:45 ID:???
4気筒以上の車に乗った事がない俺はどうすればorz
571学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 23:10:17 ID:???
>>563
入構証がない人は平日昼間電車もざらだよ。
572学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 23:19:04 ID:???
>>570
学生の9割は軽だと思うから普通、普通
573学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 23:28:17 ID:???
>>572
格差広がる社会だよな
574学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 23:40:24 ID:???
すべては痔民党のせい
575学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 23:48:28 ID:???
福大生が乗りそうな車をあげてみた。

・キューブ
・ワゴンR
・Fit
・マーチ
・LIFE
・レガシィ(インプレッサ?)

軽に特化している訳でもなさそうだ。
576学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 23:49:12 ID:???
単車は?
577学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 23:50:00 ID:???
>>573
昔は軽からスタートし、いつかはクラウンやセドリック、もしくはスポーツカーを夢見ていたもの。
578573:2006/11/15(水) 00:01:32 ID:???
>>577
それは昔の話
俺の高校時代の友人はAudiを乗り回し、かたや俺はマーチという現実
579学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:08:34 ID:???
そして俺は徒歩という現実
580学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:09:05 ID:???
マーチとかVITZ、Fitみたいなコンパクトカーは好きだけどな。
581学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:09:10 ID:???
自転車は最高の勝ち組w
582学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:12:26 ID:???
やはり自民党のせいか
583学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:18:02 ID:???
>>578
マーチに誇り持て
584578:2006/11/15(水) 00:22:27 ID:???
>>583
ありがとう
おまいの気持ちは嬉しい
けど中古の古い型のマーチなんだ
すまん
585学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:28:55 ID:???
>>575
move、vivio、Lapinも追加

今の若者は
中古10年落ちの高級車(セルシオ、クラウン、マークU、セドリック、グロリア、ローレル)あたりを乗る奴と
軽を乗る奴との
二極化が激しいと思う

>>383
今のマーチはヘッドライトが上に付きすぎ
全車光軸が狂ってると思う
586学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:33:27 ID:???
>>575
キューブとかfitとかマーチって黄色ナンバー付けてても違和感ないと感じるのは俺だけ?
587学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:34:16 ID:???
>>576
CB400、CBR1100、SR、XJR、セロー、刀、隼、BMW、ハーレー、ビックスクーター系
キリがない・・・
588学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:36:35 ID:???
>>587
d
単車は車より多種多様だからなあ
589学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:37:51 ID:???
単車はやっぱゴールドウイングだよな?
590学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:39:50 ID:???
>>589
高いし重いし・・・
乗ってる奴見たことないんですけど?
591学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:40:59 ID:???
金翼最高!!
592学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:41:17 ID:???
大型バイクの免許を持ってる奴がいない気がする
593学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:43:02 ID:???
>>589
>>591
だよなwww

>>592
俺俺!
少なくとも俺の友達3人はもってるよ!
俺は1100cc
594学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:43:56 ID:???
>>592
結構いるんだなコレが。
駐輪場にたまにでっかいのあるよ。
595学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:44:33 ID:???
>>593
その中にV−MAX海苔はいるかい?
596学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:45:53 ID:???
リッターオーバーの単車とか加速最高だろうな
597593:2006/11/15(水) 00:46:37 ID:???
>>595
いないぜ!
あ〜V―MAX乗りてえなマジで!
ってか、大体そいつのことは分かるけどね。
598594:2006/11/15(水) 00:47:58 ID:???
>>593
最高。
4秒で100km/h出ます。
599598:2006/11/15(水) 00:48:48 ID:???
間違った
>>596
600学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:52:16 ID:???
0-100km/hを4秒とかってポルシェとかエリーゼとかのレベルだよな
俺の車だと0-100km/hに8秒から9秒かかるよ
車にしては早い方だと思うが単車にはやっぱ勝てないよな
601学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:53:33 ID:To6pQLBJ
>>597
そう?俺は知らない。
マジでテキトー言ったw
サーセンw
602601:2006/11/15(水) 00:54:15 ID:???
sage忘れっと・・・
603学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:57:28 ID:???
>>600
CBR1100XXとかは3秒くらいだと思うよ本当に。
330km/hまでメーターあるしなあ。
直線なら間違いなく単車が勝つね。
カーブがあると微妙だけど。
604学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:58:16 ID:???
バルカン2000乗りたいぜ
605学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:59:34 ID:???
>>604
死んじゃうよww
606学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:59:47 ID:???
>>593
バイクの値段の相場が分からないんだが1100ccだと新車価格いくらするの?
リッターカークラスだったら100〜150万くらいだと思うんだが単車はどのくらい?
607学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:01:45 ID:???
>>603
330km/hでこけたら確実に死ねるなw
車でも確実に死ねるww
608593:2006/11/15(水) 01:04:41 ID:???
中古しか買ってないから新車わかんないこめんw
1100〜1200とかで70〜80前後くらいじゃないかなあ。
FJとかCBRとかXJRとかBMWとか?
買う時はいつも下取りだから正確な価格は即答できないや。
609603:2006/11/15(水) 01:06:20 ID:???
>>607
4号線で180キロ出したことはある。
もちろんオービスには取られたw
610学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:07:12 ID:???
電車→車→バイク
で100レス消費ってwww
このスレは短命に終わるなw
611学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:08:03 ID:???
ドゥカテイ欲しいよね
612学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:08:43 ID:???
「俺は違反とは関係ないっすよwwwww
えっオービスに写ってるwwwマジっすかwww
サーセンwwwwww」
613学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:08:52 ID:???
>>611
うん。
高いけどね。
614学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:10:11 ID:???
>>612
単車はオービスに撮られてもお金払う必要ないのがいいよ!
何キロオーバーだろうが
615学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:10:53 ID:???
>>614
たなw
616学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:13:17 ID:???
>>558
さっき書き込んだのに遅レス化してしまうww

名前忘れたけど、学生バンドじゃないらしい。
学際2日目の昼ごろだったかなぁ。


>>611
やっぱ男はスーパースポーツだよな!!!
617学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:14:13 ID:???
このスレは平和だな
普通だったらここで
車VS単車
の醜い争いになりそうなのに・・・
618学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:16:12 ID:???
>>616
亀レス乙w
619学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:18:27 ID:???
この大学にはリッター越えのバイクと対抗できるほどの車を持った奴が皆無だからな

スープラだとかスカイラインのGTRだとか改造しまくればバイクと対抗できるんだろうが
改造費は1000万超えるのが確実だろうな
620学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:22:06 ID:???
>>619
え?
スープラって・・・
どゆこと?
お前まさか、Kか?
621学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:22:26 ID:???
>>617
俺単車乗りだけど、バイクと車って別の乗り物だしなー。
夏は単車がいいけど、冬は車でしょ?
622学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:23:51 ID:???
>>621
そうだよ
だから俺は大型バイクと軽自動車を所持してる
623学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:31:36 ID:???
>>619
ぶっちゃけ、峠とか攻める時は車が勝つよ
624学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:33:46 ID:???
ヤマバイ最強説
625学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:36:37 ID:???
おせえだろ直線は
626学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:38:36 ID:???
外車は駄目だな
某レ○ド○ロンで買ってつくづく感じたわ
627学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:38:38 ID:???
2JZ-GTEとかRB26DETTを極限まで改造して1000馬力くらいにして
シーケンシャルミッションにして
etc
ってやったら物凄い金かかるよなw

バイクと対抗できるのはJZとRB位しかないだろうな
それと3S-GTEか?
628学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:41:34 ID:???
>>627
その分スポーツタイプのリッターバイクは燃費一桁くらいだけどね
俺のは8〜10なのかな
629学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:41:35 ID:???
>>624
ヤマハエンジン=トヨタエンジンな件w
昔なんかトヨタのエンジンの多くはヤマハが作ってたよなw
630学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:43:45 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=tROXqOtuVgs
そんなことよりこいつをみてくれ
631学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:44:00 ID:???
>>628
燃費8〜10kmって言ったら
2000cc〜3000cc位の車と同じくらいだな
632学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:46:18 ID:???
>>631
そうなのか・・・
友達の250ccはリッター35キロ走るからさ
633学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:47:54 ID:???
カブなんかリッター100kmだからすごいよなww
634学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:48:50 ID:???
>>633
それはまあそんなもんだよ
635学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:54:20 ID:???
>>629
え?
ヤマバイ=山バイ=オフ車のことじゃなかったの?
636学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:55:16 ID:???
ガソリン高いねえ
637学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:56:14 ID:???
やだやだ
638学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:57:13 ID:???
>>627
金かかりすぎwwwww
639学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 02:01:30 ID:???
>>631
そこらへんの車はもう全部燃費悪すぎだ
640学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 02:04:25 ID:???
>>631-632
当たり前と言えば当たり前か
641学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 14:16:24 ID:???
>>632
それは俺の愛車のことかな?
642学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 17:05:09 ID:???
車も単車も自転車も持ってない俺にはまったくついていけない話題だな(´・ω・`)
643学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 18:16:31 ID:???
じゃあオレと徒歩トークしようぜ
644学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 18:21:22 ID:???
男なら徒歩だろ(´;ω;`)


悲しくなる・・・
645学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 18:38:46 ID:Oy1mIGmg
んだな。
646学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 18:40:48 ID:???
>>645
ageてまで言うことなのだろうか
647学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 18:44:39 ID:???
>>646
まあまあ
648学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 18:50:39 ID:???
そろそろ飯の時間か
何食べよ
649学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 18:54:03 ID:???
「sage進行の意味とは?」
時々2ちゃんねるにおいて、「このスレはsage進行で」とか誰かが言いだし、みんながそれに従いsageで書くということがあります。
私はこれをただ単に無意味であるというだけでなく、日本人的な気持ちの悪さを感じるのですが。

2ちゃんねるにおいてたまにレベルの高いスレッドがありますが、それがsage進行で行われているというわけでもない。
sage進行にすると内容のクオリティーが上がるとかいうことはないと思います。

sage進行に意味があるとすればまったく板違いの話をしている場合には上に上げないということくらいだろうか?
それ以外の場合はほとんどというより、まったく意味がないような気がします。

要するに、「sage進行」に何か意味があると思っている人間が話に参加すると、「上げるな」とか騒いでみんなが横並びでそれに従うみたいな感じなのかなと。
誰かが「sage進行だ」と言ったら意味がなくてもそれに横並びで盲従するというのが2ちゃんねるのルールということなのかもしれません。
それでsage進行したがる心理に関しては、何というか、ある種の秘密会議的な雰囲気があるからなのかなと。
そしてこの「秘密の話」のスレッドを上に上げるというのは、その「雰囲気」を壊すから責められるのである。
雰囲気以外の実質は何も変わらないにせよ。
650学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 18:56:45 ID:???
コピペ乙
651学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 19:44:32 ID:???
sageをする事で負荷を軽減できる
652学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 20:22:16 ID:MKYYR5pg
     _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l  /⌒ヽ /⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ヽ     l (^ω^ )(^ω^ ) < VIPからきますた
       l     ヽ_∪,,∪ )∪,,∪ ) \_____________
     /  ,,...---`ニ∪ニニ∪=、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
653学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 20:23:45 ID:???
内輪話が上に来ていてもあれでしょ。
654学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 20:35:10 ID:???
津波キター
655学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 20:36:31 ID:???
>>652
特定しますたwww
656学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 20:39:17 ID:???
北海道オワタ\(^o^)/
657学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 21:02:03 ID:???
>>518
>訴訟要件なら、例えば処分性なら39年の最高裁判決の規範は覚える。
>この規範さえ覚えてしまえばあとはあてはめ(どの条文が処分性を肯定/否定するか)の勝負なのです。
>原告適格も同じ。最低限覚えるべきことは去年の12月7日大法廷判決の規範のみ。


その判例ちょうど今日の授業でやったね・・・
658学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 21:09:01 ID:???
やっぱり結構先生も見てるんだな。
659学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 21:38:27 ID:???
>>516
>>518
全くの部外者だが、とても勉強になった!
来年受験だし
礼を言う
660学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 21:44:11 ID:???
>>658
自分のゼミの先生もネラー
661学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 21:58:14 ID:???
オペレーションズ・リサーチ担当してる先生も見てるらしい。
授業受けてる時に本人が言ってた。
662学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 22:38:06 ID:???
誰か卒論のテーマをインターネットの大規模掲示板にする人いないのかな?
663学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 22:38:48 ID:???
そろそろ寝るかぁ
664学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 22:39:24 ID:???
ありきたりだしな
665学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 23:01:54 ID:???
>>662
年上の知り合いが数年前にそれテーマにして書いて卒業してました
666学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 23:09:41 ID:???
今だったらミクシィのほうがタイムリーか
667学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 23:24:38 ID:???
Web2.0(笑)について書けばいいですね
668学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 23:36:48 ID:???
車の話題に戻しちゃってスマソ。
免許取ってから1年、初心者マークは外れたが運転回数3回のペーパの俺が
最近ようやく車買って(親に半分出して貰って)大学に車で行きたいと思ったんだけど…
とめる場所が無い!!


大学構内に駐車が認められない時はスパーとかの駐車場に勝手に
駐車したりなんかはしちゃダメかな?
669学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 23:37:27 ID:???
>>668
駄目。
670学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 23:39:35 ID:???
>>668
2つ方法がある。
一つは大学の駐車場。
これは入校許可証が必要で色々手続きを経なくてはならない。

もう一つは金谷川駅と大学の間くらいにある月極駐車場。
これは月2500〜3500円。
671学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 23:46:07 ID:???
もう一つは南門という方法
672学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 23:49:25 ID:???
>>671
そこだとマナーの悪いDQNが多くて車に傷つく可能性高いからお勧めしない
673学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 23:51:04 ID:???
グーテンヌーボがおかしくなってた
674学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 23:55:55 ID:???
>>669-672
レスサンキュ☆
大学の駐車場に申請してもなんか無理そうだし、
今アパートの駐車場(3000円)も借りてるから月極めはキツいし、
中古とはいえ念願の愛車に傷つけられるのも嫌だし、

う〜ん、やっぱ俺には電車がお似合いなのかな…
675学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:01:07 ID:???
>>674
車はバイクと違って維持費がかかるのは仕方ない
せっかく買ったんだから月極駐車場使った方がいいよ。
2500円のとこ今空いてるはず。
676学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:06:46 ID:???
図書館から階段を降りていったポッカ自販機のPってどう?
677学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:08:47 ID:???
オレのまわりの車持ちはみんな南門駐車場使ってるが。特に傷つけられたりはしてないらしいよ。
まあリスクは高いと思うけどね。いつも開いてるとも限らないし。
678675:2006/11/16(木) 00:11:55 ID:???
俺の周りは新車が多いせいか月極駐車場派が多い
月3000円くらい少し節約すれば捻出できるはず
679学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:13:34 ID:???
南門はやめとけ
680学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:17:46 ID:???
大学の駐車場っていう選択肢は無いの?
681学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:19:03 ID:???
あるよ
682学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:29:11 ID:???
月極めでドアパンチ食らった事ある

車に興味がない多くの人達にとってはドアパンチなんかどうだって良い事らしい

そういう奴は車に乗らないで欲しいマジで
683学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:38:27 ID:???
環境を配慮して車に乗らない。

CO2を6%減らすためにも!
684学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:40:21 ID:???
そんなのやだやだ
685学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:43:30 ID:???
漏れは二酸化炭素削減のために呼吸を控えてる。
686学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:43:51 ID:???
激しい運動もやめようぜ!
セックルとか
687学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:45:11 ID:???
福島ってガソリン高くないですか?
688学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:51:24 ID:???
>>685-686
エアコンの温度を夏は高く冬は低く設定し、こたつは入れない。
お湯を沸かしてないポットからは線を抜く
テレビは主電源から切る
689学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:55:58 ID:???
パソコン使うなよ
690学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:57:49 ID:???
ワロスw
691学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 01:06:30 ID:???
買い物袋を無駄使いするなよ。
692学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 01:29:57 ID:???
こてひねぇり〜
693学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 03:20:50 ID:???
正門の警備員を原付で轢きそうになった。
一人だけ制服違って、駐車禁止の紙を貼って回ってるジジィ。

正直、轢いても良かったかと思っている。
通過するときにいきなり近づいてくるんだもん。
原付だし、ウインカー左に出してるんだからそのまま通せよ・・・

694学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 08:10:09 ID:???
寝ミー、午後から行くぜ
695学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 09:27:16 ID:???
>>693
俺もそのじじいにはよく怒られるため気持ちは分かる。
構内でも正門付近は瞬間80km/hくらい出ゃうことがあるから。

けど、あそこは一応一時停止の標識あるし(ほとんど守られていないが)、
大学構内全域徐行が定められてるはずだからいきなり近づいてきたとしても轢いたら負けるよ。
原付とはいえ、30キロくらいには減速した方がいい。
気をつけろ。
696学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 10:10:08 ID:???
轢くと、どんな罪になるんですか?
一般道じゃないから、人は、飛び出しても責任は無いんでしょうか?

法律に詳しい方、教えてくだされ。。。
697学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 10:18:41 ID:???
>>696
一般道じゃなくても刑事責任、民事責任ともにあるよ。
行政による免許停止処分等も当然。
刑事は業務上過失致死傷、民事は不法行為に基づく損害賠償責任。
単に携帯、シートベルト、速度超過等で取り締まられないだけでしょ。
官憲は大学に入れてはなりません。
698学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 10:23:10 ID:???
>>696
一般道じゃなくても
あれだけ頻繁に車が通ってれば道路交通法で言うところの所謂道路に当たる
問答無用で刑事、民事、行政の責任を負わなくてはならない
699学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 10:29:26 ID:???
あぁ、ちょうと1年くらい前、大学構内で事故った教授いたなあww
700学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 10:30:13 ID:???
どこであれひくのは不法行為だから無責任はない。
701学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 10:57:21 ID:???
いきなり飛び出した人の責任は???
702学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 11:06:16 ID:???
>>701
過失割合は個々の状況によって様々だから一概には言えないよ。
ただ、一時停止、前方注視義務、制限速度を違反した時点で
被害者より加害者の方が遙かに大きくならざるえないだろうけどね。
703学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 11:24:12 ID:???
実務的には100:0を主張できる事案だと思われ
704学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 11:45:35 ID:???
仮に轢き殺したら大学にいれないだろ
構内は安全運転が一番
705学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 12:03:01 ID:???
>>693みたいな意図でひいたら殺意が認められるかもよ。
706学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 12:05:19 ID:???
>>705
実行行為後に「(結果として)死んでもよかった」と思ってるだけだから認められません
707学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 13:48:39 ID:???
>>703

ということは、
構内で、人にぶつけたら、
100% 車(単車・原付)の責任と考えてよろしいですか?

空からやってきたり、突然マンホールから出てきたら別でしょうが。。。
708学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 13:53:41 ID:???
その事例の場合はと言ってるでしょ
709学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 16:17:31 ID:???
チッチキチー
710学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 20:16:21 ID:???
大学構内で警備員のおっさんを轢きそうになった話からまたいつものように法律的な話に持っていき、裁判官ばりの解釈をして判決を下す…凄いな。さすがは行社。
そんなに法律に対する興味も知識もあるのによ、何故ちゃんとした法学部のある所に行かなかったんだ?
711学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 20:19:05 ID:???
>>710
まず前提が間違ってるようです。
裁判官ばりの解釈なんて誰もしてません。
そんなに法律に対する知識もありません。
712学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 20:20:15 ID:???
ちんこがかゆい、ってだけでも法律話にもっていきそうだよな
713学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 20:24:54 ID:???
>>711
そうか…すまなかったな…
法律ことなんて全くわかってない素人の浅はかな意見だと思って聞き流してくれ。

ただここには経済や教育の人間もいることを忘れないでくれ。
714学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 20:27:00 ID:???
>>713
はい、分かりました。
けど、今回は質問されたから答えただけです。
以後気をつけます。
715学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 20:30:12 ID:???
うんち
716学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 20:32:08 ID:???
そろそろゼミを決めようぜ!
717学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 20:35:16 ID:???
厳しくて大変そうなゼミを教えて下さい
718学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 20:44:23 ID:???
>>717
「717(ナイナ)」
719学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 20:54:16 ID:???
卒論が楽そうなゼミにした方がいい
720学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 21:11:41 ID:???
それはどこよ?
721学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 21:31:20 ID:???
今日の昼休みにM1で教育基本法反対の集会をやってて引いたww
赤い旗みたいのを掲げててワロタwww
722学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 21:32:54 ID:???
さすがだな
尊敬する
723学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 21:33:55 ID:???
>>721
立派だ!
俺も事前に知ってたら行ったのに・・・
724学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 22:08:13 ID:???
日教組の集会?
725学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 22:09:53 ID:???
今回の教育基本法改正だけは断固阻止しなきゃならんよ
726学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 22:14:11 ID:???
ニュース見て思ったけど、確かにこれは変だ

と赤とかよく分からない俺が言ってみる
727学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 22:15:50 ID:???
反対と聞けば引いたり赤い布みれば反射的に笑うやつって
単なる思考停止じゃないの。
728学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 23:12:55 ID:???
どういうところに反対なのか教えてほしいな
今回の教育基本法がどんな法案かもしらんけど

赤い旗みたら、良識ある人はヒク気がする
729学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 23:18:29 ID:???
野党のだらしなさに失望
730学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 23:49:39 ID:???
>>728
改正案の条文を読めば分かると思うけど、
・愛国心が強制され思想の自由が侵害される
・国家権力による教育現場への介入や教職員の統制が著しく大きくなる
という点に反対。
当時の文科大臣は教育勅語を念頭に置いてたし、軍国主義に戻る流れだと一般には批判されてる。
安倍が掲げてる「ボランティアの強制」とかそこらへんの理念に通ずるものがあるんじゃね?
やめてほしいよね。キモイね。

ま、未だに右か左かといった二分論でしか物事を考えられない人は
少なくとも良識ある人とは言えないんじゃないかとも思うけど。
731学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 23:56:17 ID:???
そもそも愛国心なんて強制されるもんじゃないしな
愛国心がある人は自分の心から自然と生まれたはず
それを強制するなんておかしい
参議院での否決を待とうぜ
732学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:06:14 ID:???
>>730
じゃぁ、二分論以外でどういう視点、論点で語ればいいの?ねぇ?
良識があるなら、具体的に詳しく説明してよwリベラルとか言い出すなよw

ちなみに、
愛国心の強制って、どこの国でも愛国心は教えると思うよ?
自国を蔑視するように教育している日本が異常
本来その国の民として自然な感情であるはずの伝統や文化に対する愛着ないし誇りからくる健全な愛国心(=愛郷心)を育てることは必要

>当時の文科大臣は教育勅語を念頭に置いてたし、軍国主義に戻る流れだと一般には批判されてる
一般には?はぁ?「左翼には」に訂正しろ。カス
733学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:08:15 ID:???
お前ら、茶でも飲め
734学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:10:06 ID:???
>>732
まぁ落ち着けよ。
確かに>>730の回答、特に最後の2行に関しては
俺もちょっとイラっと来たがそこでキレるなw
冷静にいこうよ。
735学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:10:24 ID:???
m(_ _)mニュー速でやってください
736学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:10:49 ID:???
ここはすぐ感情的になる人が多くて困る
737学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:11:29 ID:???
だよなあ
仲良く行こうぜ〜
738学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:12:30 ID:???
>>736
逆撫でするような人もいるんだけどね。
739学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:13:17 ID:???
>>738
いやだからそういうのに過剰反応しちゃう人がいるよぉ〜って話さ
ほっとけばいいのに
740学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:13:41 ID:???
>>734
むしゃくしゃしてカキコした。
今も後悔はしていない
741学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:13:47 ID:???
アイスの先っぽを咥えてて貰って反対側から漏れがアイスを食べていって
食べきったところでおいしかったねって言いつつ布団に入って遊んだりしたい
742741:2006/11/17(金) 00:15:07 ID:???
誤爆orz
743学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:16:32 ID:???
>>739
あぁ確かにそれは言えてるな。
どっちもどっちではあるけど。
744学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:16:59 ID:???
>>741
二次元の世界に帰るといいと思うぉ⊂二二( ^ω^)二⊃ ブ―ン
745学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:17:01 ID:???
牛乳飲めって
746学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:18:48 ID:???
>>741
おまいは・・・
747学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:20:42 ID:???
>>739
それは感性の問題じゃね?人それぞれ。
739にとってはどうでもいい問題であっても。別の人にとってはアイデンティティにかかわる問題かもしれない
その問題について冷めてる奴にはわからんかもね
748学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:23:07 ID:???
それでもこのスレは基本的に荒れないよな
749学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:23:40 ID:???
その代わり俺の肌が荒れてます
750学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:24:31 ID:???
>>749
誰がうまいこと言えと・・・
乾燥肌か
751学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:25:23 ID:???
そして俺は霜焼けになってしまったんだが、どうすればいいと思う?
マジレス頼む!
752学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:26:57 ID:???
早いなぁ。手?足?
とりあえず濡れたらすぐに拭いたほうがいいらしい。
あとはハンドクリームでも塗っておきなよ。
753751:2006/11/17(金) 00:28:39 ID:???
>>752
おかしいよね?早いよね?
足なんだよ、足の指全部。
赤く腫れてて痛かゆい。
ハンドクリームか・・・・・
754学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:30:04 ID:???
もしかして:水虫
755751:2006/11/17(金) 00:31:02 ID:???
>>754
指だよ?痛いのは。
水虫って指になるの?
マジ?
オワタorz
756学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:35:00 ID:???
症状は霜焼けっぽいな
757学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:35:01 ID:???
水虫って赤く腫れるか?
心配なら皮膚科行ってみたら?
758751:2006/11/17(金) 00:37:29 ID:???
>>756
だよね!
多分バイク乗ってんのに薄いスニーカー履いてて寒いからだと思うんだわ。

>>757
水虫になったことないから分からん。
皮膚科は最後の手段に取っておきたい。
759751:2006/11/17(金) 00:43:33 ID:???
みんなレスありがとう!
とりあえず明日ハンドクリーム買ってきて塗りたくってみるよ。
おやすみい。
760学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:45:46 ID:???
水虫は指の付け根に出来るぞ
しかも、この時期になる人は少ない
油肌で汗っかきなら話は別だが

ホケカンに行って診てもらったらどうだ
761学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:46:07 ID:???
おやすみ
762学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:47:02 ID:???
>>760
霜焼けでホケカンですか?
763学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:47:58 ID:???
何かかわいいな
764751:2006/11/17(金) 00:53:15 ID:???
>>760
付け根というより10本の指全体がかゆいです。やや痛いです。
そして赤い・・・。
油肌でも汗っかきでもないので水虫だけは回避したいです。
今より酷くなって我慢の限界を超えたらホケカン行ってみます。
ありがとうございました。
765学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:55:39 ID:???
それシモヤケだよ
間違いない
766学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 00:58:20 ID:???
本格的に寒くなってきたからな
バイク乗りは辛いだろ
767学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:03:06 ID:???
水虫って結構多いらしいね
うちのオヤジもそうだから遺伝しないか不安
768学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:04:37 ID:???
水虫は感染症じゃない?
769学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:06:32 ID:???
一体どういう経緯で感染するんだろ?
温泉とか?
770学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:07:20 ID:???
靴下交換したり
771学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:08:19 ID:???
足拭きマットからとか
772学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:09:33 ID:???
>>771
それか
773学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:10:23 ID:???
俺温泉好きでよく行くから気をつけなくては
774学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:12:31 ID:???
気をつけようがないと思うけど…
775学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:16:23 ID:???
なんか、何事もなかったかのように今日も80レスくらい消費してるな
776学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:29:23 ID:???
車欲しいよー。4号飛ばすと指の感覚なくなるよー。バイク寒いよー。
777学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:31:52 ID:???
グリップヒーターで手は暖かい俺のバイクは最高
778学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:32:37 ID:???
>>776
グローブ冬用の買いなよ
779学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:34:41 ID:???
ゴアテックスの手袋をお勧めするぞ
マジいい
780学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:36:53 ID:???
気温が低いとエンジンもかかりにくくね?
781学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 01:41:29 ID:???
かからん
キックしまくりだよ
782学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 06:46:41 ID:ZAn2ZooB
チョーク!チョーク!
783学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 08:46:31 ID:???
STF!!
784学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 09:33:06 ID:???
テスト オワタ\(^o^)/






















脳内では全問正解だけどなw
785学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 10:13:47 ID:???
英語オワタ\(^o^)/











まだ一回もでてねぇwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwww
786学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 10:46:39 ID:???
>>785
そんなに休んだらもう単位無理じゃない?
787学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 11:11:17 ID:???
>>785
金曜の英語って必修だろ?
もう無理だからあきらめたほうがいいな。
来年再履修ガンガレ。
788学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 11:55:20 ID:???
>>785再履乙w
789学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 13:09:31 ID:???
>>786-788
今日遅刻しながらも出てみた。
最後の出席で名前呼ばれなかった(´;ω;`)
790学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 13:16:49 ID:???
>>789
てめぇが休みっぱなしだからだろうが、自業地獄だよ。後先考えずに休むってのがどれだけ悪い結果生むってことがわかったろ!プゲラ
791学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 13:23:57 ID:???
>>790
(´・ω・`)
792学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 13:32:32 ID:???
>>789もしかしたら登録忘れで名簿に名前がないとか・・・
793学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 13:37:24 ID:???
>>792
り、履修登録はしたよ。確認はしてないけど(´・ω・`)
794学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 13:38:56 ID:???
>>793
ってかさ、既に5回くらい休んだんだろ?
もう無理じゃん。
他の科目の勉強ガンガレ。
795学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 13:50:49 ID:???
>>789
マジレスすると、それ多分休み過ぎたから出席簿から削除されたんだと思う。
語学とかは特に何回以上休んだらテスト受けることすらできなくさせるっていう先生いるから。
再履修乙。
796学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 14:53:59 ID:???
(´・ω・`)

↑なんでいちいちこういう顔文字使うの?
797学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 14:56:26 ID:???
ブボボ(`;ω;´)モワッ
798学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 15:24:16 ID:???
再履修組って意外と多いもんだよ。
知り合いにも4〜5人はいたし。
そういう俺も再履修だが...。
799学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 15:25:06 ID:???
全然関係ない話ですみません。

インフルエンザの予防接種、どこの病院が安くできるか
ご存知ですか???
800学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 15:38:44 ID:???
ホケカンで聞いてみたら?
801学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 16:35:20 ID:???
ホケカンってあのホケカン?
802学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 16:38:19 ID:???
そんな生々しい情報は、
ホケカンでは
把握して無いだろう。
きっと。。。
803学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 18:32:07 ID:???
医者なんだからどこの病院が腹黒いかとか良心的かとかは知ってるでしょ
それを基準にある程度目星つくはず
インフルエンザの予防接種代金は病院の裁量で決められるからね
804学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 18:47:38 ID:???
おいしんしゃー!おし!
805学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 18:51:17 ID:???
もう学校いきたくないお
辞めたいお
806学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 18:52:43 ID:???
>>805
なんでさ?
理由は?
807学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 18:52:44 ID:???
>>796
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
808学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 19:19:08 ID:???
学校行くとき知らないやつからちょーブスって笑われたお(´・ω・`)
もう整形するまで行かないお
809学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 19:29:26 ID:???
>>808
それだけではどういう状況かよく分からないんだが、
全く知らない奴なら別に気にする必要ないんじゃないか?
学生なのか部外者なのか知る術はないが、
そんなDQNのためにおまいさんが不利益を被るのはおかしい。

もう二度と会わないような池沼のせいで大学辞めることはないよ。
気にするなと言いたい。
810学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 19:34:14 ID:???
ありがとう(;_;)
泣けてくるお
でも言われたのは学校で相手普通の学生だったから余計きついお。
でも言われるのこれで3回目…これでも努力してるのに…
早く整形したいお
811学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 19:34:43 ID:???
知らないやつがブスって言っちゃうほどブスなのかw
よっぽどひどいんだなwwwww
812学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 19:35:26 ID:???
>>811
お前は人格障害かもな
813学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 19:39:55 ID:???
>>811
心が醜い
814学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 19:47:11 ID:???
ゼミに回ってきたアンケート答えてる?
815学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 19:48:02 ID:???
>>814
うん
816学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 19:49:35 ID:???
ほんとうのブスにはそんなこと言わないだろ。
きっと愛嬌のあるかまっちゃいたいタイプなんだろ。
817学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 19:54:59 ID:???
実は気があるんじゃないか?
構って欲しいから、キッカケが欲しいから、そういう意に反する言動をする奴もいる。
818学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 20:02:02 ID:???
ツンデレだな
819学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 20:04:41 ID:???
全然知らない奴だった…やっぱり人に思わず言われてしまうほどヒドイのかもしれん(;_;)
でもみんなありがとう(> <。)
気持ちうれしいお
820学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 20:14:12 ID:???
>>819
そんなことない、俺はそんなことないと思うよ。
おまいさんを見たことないから何とも言えないが、
どんな容姿だろうと初対面でそんな言を吐く奴はロクな人間じゃないと断言できる。
デリカシーとかそんなレベルじゃない、リアルDQNだよ確実に。
そんな奴のせいで傷つくこと無いよ!絶対に!
821学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 20:24:45 ID:???
>>820
ありがとう(> <。)
ちょっと元気でてきたお。
本気でもう学校いかないと思ってたけどゼミくらいがんばって行くことにするお。
おまいいい奴だな
822学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 20:26:23 ID:???
mixiでやれ・・・と思ったけどやっぱどうぞ
823学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 20:40:43 ID:???
外見のことで色々言われると正直ひどいです
824学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 21:22:30 ID:???
今日の講演会で司会進行の近藤さん?が
「博士(はかせ)論文、博士(はかせ)ごう」
って言ってたけど、これ適切じゃないんじゃないの?
825学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 21:25:29 ID:???
>>824
何の講演会?
826学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 21:26:47 ID:???
「ひろし」だよな
827学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 21:28:03 ID:???
どっちでもよいみたいだな。
828学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 21:32:23 ID:???
>>824
素人にも理解しやすいよう配慮したんだろ
829学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 22:06:07 ID:???
>>808
顔うpキボン
830学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 22:12:51 ID:???
>>829
お前氏んだ方がいいかもしんないな
831学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 22:19:12 ID:???
なんで?
832学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 22:22:16 ID:???
>>830
そうやってすぐ反応するなって
池沼はスルーしろ
833学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 22:23:43 ID:???
>>828
うちの教授は分かりやすいようにドクターとかマスターって言うけどね
834学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 22:25:33 ID:???
ああ。それはうちのも言う。
835学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 22:37:45 ID:???
車のタイヤなんだけど、
今月中にスタッドレスに換えないとヤバい?死ぬ?
836学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 22:45:43 ID:???
余裕じゃね?
俺もまだ東北の冬は未体験だけど。
837835:2006/11/17(金) 22:48:06 ID:???
俺結構遠出するからさ
12月はいつ雪降ってもおかしくないんでしょ?
山とかだと道路凍るよね?そろそろ
838秋田人:2006/11/17(金) 22:52:01 ID:???
福島の雪を自慢する奴はいねが〜?
839学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 22:55:29 ID:???
>>838
いねえよ
秋田に帰れ
840学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 22:56:08 ID:???
あ〜また秋田人が〜
841学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 22:59:05 ID:???
>>835
万全を期せよ
事故ってからじゃ遅い
842沖縄:2006/11/17(金) 23:03:53 ID:???
雪ごときで騒ぐとか民度が低いな
843学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 23:04:42 ID:???
>>835
栗子や土湯はいつ雪が降ってもおかしくない。
吾妻山も冠雪があったはずだし。
844学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 23:06:50 ID:???
吾妻の雪うさぎ
845835:2006/11/17(金) 23:09:40 ID:???
みんなありがと!
早めに交換するわ
軽だから危ないしね
846学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 23:27:19 ID:???
軽は轍にハマったりしてハンドル取られやすいしな
847学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 23:33:53 ID:???
タイヤ交換って普通自分でやるよな?
848学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 00:26:02 ID:???
ガソリンスタンドとかでやってもらう
849学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 00:26:57 ID:???
>>825
同性愛の講演会。
6コマ。
850学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 00:27:47 ID:???
え?マジ?
ネタじゃなくて?
851825:2006/11/18(土) 00:29:11 ID:???
849
本当?
852学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 00:43:08 ID:???
近藤さんは彼女募集中だったが勢い余ってアッー!の道に走ってしまったのか?
853学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 00:43:54 ID:???
6コマとはトミテツの授業で組まれたのか。
854学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 09:35:49 ID:???
「同性愛と家族法」という題で、東北学院大の助教授が講演した。
ジェンダー論と民法の合同で授業の一環。
855学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 18:12:59 ID:???
推薦入試があったらしいな。
別に福大ぐらいなら
推薦で入らなくてもいいような気がするんだが...。
856学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 18:16:53 ID:???
>>855
そんなこと言ったら別に福大なんて入る必要すらなくなるし。
人それぞれでしょ。
857学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 18:24:00 ID:???
推薦で入るやつって頭悪いのばっかりだたな。
うちの高校は
858学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 18:24:29 ID:???
価値観価値観
859学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 18:26:41 ID:???
>>857
うちの高校は早慶や国立医学部が多かったよ。
あんま関係ないと思われ。
860学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:12:28 ID:???
最近 痔になったorz

辛い物をよく食べる人は痔になりやすいってホント?
俺は辛い物が大好きなんだが・・・

ホントだとしたらしばらくは控えようかな・・
861学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:14:17 ID:???
薬とか塗った方がいいんじゃない?
あと早めに病院行ったら?
862学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:17:27 ID:???
ストレスも関係するはず
863学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:19:23 ID:???
>>860
切れ痔?
864学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:20:30 ID:???
>>861
薬ってCMで宣伝してるやつ??

病院ってことは看護婦とかにケツを見られるのかww
ケツ毛処理しないとなw


>>862
ストレスも関係するのか・・
ストレス溜まりまくり
865学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:22:42 ID:???
>>863
よくわからん

でも、結構痛いorz
なんか、アナル付近にポリープみたいのができてるorz
所謂 イボ痔かな?
866学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:27:45 ID:???
>>864-865
痔は悪化するとなかなか治らないから酷いなら医者行くべし。
切れ痔ならともかく疣痔はでかくなる可能性ある。
それが嫌なら薬局かどっかでそれ用の薬を買うか。

最初は医者に診てもらうのは恥ずかしいかもしれないけど、
あっちは何百人もの患者を機械的に処理してんだから気にする必要ないよ。
疣痔だと初期症状のうちに治さないとイスに座るのも痛くなるかも。
867学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:31:29 ID:???
放っておくと手術が必要になり、
「今日のゼミは痔の治療のため休講」という恥じる結果になるぞ(笑)
868学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:35:33 ID:???
いや、笑えないよ。
疣痔は早期発見早期治療が大事。
もしかしたら、かなり重症なのかもしれないし。
甘く見ない方がいい。
869学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:45:06 ID:???
こりゃあ、もう手術かもしれんね
870学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:49:24 ID:???
短い人生だったな
871学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:49:56 ID:???
便が硬いのが原因
酸性の食事(肉とか)で硬くなる
食物繊維を採って、うんこを柔らかくしな
872学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:50:12 ID:???
手術できませんとか言われたりしてなww
873学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:51:39 ID:???
ヨーグルト食うといいよ
カスピ海ヨーグルト
874学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:52:41 ID:???
あと、うんこするときにアナル周辺を暖めるといい
外から帰ってからすぐにうんこするのはまずい
875学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:55:30 ID:???
ヤクルト飲めヤクルト
876学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:55:31 ID:???
無論、便所紙は柔らかいのを使えよ!
877学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:56:33 ID:???
ウォッシュレットは必須
878学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 22:58:48 ID:???
オリゴ糖も採ろう
ゴボウにたくさん含まれるよ
879学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:00:04 ID:???
牛乳飲め
880学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:02:35 ID:???
酒は控えろよ。野菜食えよ。
バナナも食えよ。
881学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:03:19 ID:???
内臓の働きをよくするために運動もいいぞ
ストレス解消にもなるし
882学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:04:03 ID:???
>>880
え?
酒も駄目なん?
883学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:05:11 ID:???
>882
酒飲むと体が酸性になるから
884882:2006/11/18(土) 23:08:47 ID:???
>>883
マジか!
毎日ビール2リットル飲むのは止めるわorz
885学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:09:03 ID:???
それ死ぬだろ・・・
886学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:10:14 ID:???
ナタデココ食えよ
887学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:15:18 ID:???
888学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:17:00 ID:???
病院は附属小の前にあるよ
889学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:17:44 ID:???
飲み過ぎると下痢しないか?
890学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:21:02 ID:???
ちゃんと保険証は持って行けよ
891学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:21:35 ID:???
ホケカンで斡旋してもらえばいいが…恥
892学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:24:50 ID:???
恥ではない。
病気なんだから仕方ない。
893学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:26:05 ID:???
受付が女の人だから行きにくいよな
行くんならおなかの調子が…と受付で言ったらいいぞ
そして、先生に「痔、実は…」と告白
894学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:27:11 ID:???
>>860の人気に嫉妬
こんな話でもスレが伸びるんだなw
895学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:31:54 ID:???
>894
そこが福大クオリティ
896学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 23:54:43 ID:???
>>889
あるねえ
何でだろ
897学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 00:00:08 ID:???
俺は飲み過ぎると逆に便が硬くなるんだが・・・。
体質なのかなあ。
898学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 00:03:36 ID:???
飲み過ぎんなよ
899学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 00:07:49 ID:???
ここ最近、発泡酒とビールの違いがほとんどなくなってきたような気がするよ
俺だけかな?
900学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 00:11:02 ID:???
スレて痛いとか出血するときは生理用ナプキンが役に立つらしい。
日本のナプキンは優秀でお肌に優しいしな。

間違ってタンポン買うなよ。
901学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 00:12:47 ID:???
もう900か
902学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 00:13:38 ID:???
>>899
発泡酒の方がうまいでしょ
903学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 00:25:40 ID:???
味覚がおかしいんじゃね?
904学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 00:40:20 ID:???
>>900
それを買う勇気があれば、病院に何度でも行けるだろうな
905学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 00:58:40 ID:???
わずか10日程度で900も行くとは・・・
906学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 01:05:21 ID:???
明日から再び過疎ります
907学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 06:35:10 ID:ZjUHsb5D
僕が過疎らせません。
908学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 07:28:40 ID:???
>907
日曜なのに早起き乙
909学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 08:05:02 ID:???
>>908
そう言うおまえも早起きじゃないか
910学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 11:04:38 ID:???
休日は昼まで寝てないと損した気分になるよ
911学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 11:33:03 ID:???
別に得した気分にもならないけどね。
912学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 12:07:24 ID:???
>>909も意外に早起きだな
913学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 12:56:32 ID:vxisuCxn
ドーン!!!

歯石とともに砕けっていった僕の13年間。再?是各位。
914学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 15:20:36 ID:???
>>913
お前も早起きだな。
915学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 17:51:39 ID:???
頭痛い…また風邪ひいた…
916学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 18:40:47 ID:???
>>915
つ【バファリン】
917学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 18:41:59 ID:???
>>915ちゃんと体調管理しとけよ


つ【薬】
918学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 18:43:58 ID:???
>>916
サンクス(;_;)
919学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 18:52:02 ID:???
>>917
もありがとぅ(> <。)
920学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 19:42:23 ID:???
>>917
おまい、しょっちゅう風邪惹いてないか?
風邪惹きやすい体質なんだから鍛えた方がいいよ。
手洗いうがいは基本。
季節の変わり目、気温の変化が激しい時期は特に注意が必要。
俺はアレルギーでクシャミ鼻水が止まらないけど。
お大事に☆
921920:2006/11/19(日) 19:43:54 ID:???
>>917じゃなくて>>919へのレスだった
ごめん
922学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 19:58:40 ID:???
今年はインフルエンザが流行るらしいよ!!
923学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 20:21:51 ID:???
筋トレがいいぞ
腕立て、腹筋(クランチ)、スクワットなど
1セット20回で限界までする
アドレナリンが分泌されて攻撃的になる
俺はこれで風邪知らず
924学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 20:23:06 ID:???
>>920
おまいもありがとう(;_;)
実はかなりひきやすいんだよorz
今回で4度目だ…
なぜか咳も鼻水も全く出ないのに頭だけ痛くて熱がある…もしやインフルエンザだろうか(T_T)
925学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 20:36:44 ID:???
>>924
おまい・・・
悪いけど俺に近づかないようにしてね
926学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 20:37:04 ID:???
さっさと薬飲んで寝ろよ
寝るのが1番の治療法なんだよ
927学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 20:42:52 ID:???
おやすみ
928学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 20:43:15 ID:???
うんもうリンゴ食って寝ることにするよ
みんなもこっち近づくなよ
929学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 21:00:57 ID:???
南無阿弥陀物
930学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 21:37:16 ID:???
さて思索の旅にでも出ますか
931学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 21:38:55 ID:???
いってらっしゃい
932学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 22:45:54 ID:Lg/F6uJJ
明日のミクロ行きたくない
933学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 22:46:50 ID:???
出席取らないならいいんじゃない?別に
934学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 23:44:39 ID:???
>>932じゃないけど、>>933の言葉でサボることを決めたw
935933:2006/11/19(日) 23:47:37 ID:???
>>934
何それw
ちょっと、人のせいにしないでよ!
936学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 00:26:38 ID:???
俺も休もうかな。
理由は>>933
937933:2006/11/20(月) 00:30:51 ID:???
>>936
マジでやめてよ・・・。
罪悪感が・・・。
やっぱり出欠確認の有無に関わらず出た方がいいと思いますよ。授業は。
大学の授業というものは単位取得だけが目的ではないですからね!
938学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 00:38:00 ID:???
説得力無さ過ぎワロタ
939933:2006/11/20(月) 00:43:53 ID:???
多分何かの役には立つのだろうということです。
実務的には役に立たなくても、長い人生のうちにどこかで思い出されることがきっとあるはずです。
それで十分ですよね。
では、おやすみなさい。
940学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 00:49:45 ID:???
やっとあうでメールが送れたよ。
941学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 00:51:30 ID:???
おめでとう
942学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 04:45:45 ID:???
朝だよー!!!!!!
943学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 05:03:33 ID:???
外はまだ暗いよー
944学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 07:54:55 ID:???
>>942早起きだな
945学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 08:11:28 ID:???
そろそろ次のスレタイ決めないとね
946学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 09:05:43 ID:???
>>942-943
なんでそんなに朝早く起きれるの?あと何のために早起きしてるの?
947学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 09:11:37 ID:???
早起きは三文の得と言うだろ
948学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 09:23:38 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
949学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 10:02:05 ID:???
1日30円貯めれば1年で1万円以上になるが
950学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 10:11:52 ID:???
60円で2時間の睡眠を買っているわけだな。俺は。
951学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 10:21:24 ID:???
雨か...。
鬱だな。
授業行く気なくすわ。
952学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 10:38:12 ID:???
【未来?】福島大学スレッド38【どうでもいいよ...】
953学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 10:47:40 ID:???
ポジティブなスレタイにしてよ!
954学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 10:49:00 ID:???
>>951
同感
いっそ雪降ってくれた方がましだよな
955学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 10:51:23 ID:???
>>942
おい、このスレの住人かw

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1156739830/l50
朝四時に起きるのが生きがいの人
956学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 10:58:05 ID:???
>>955
それどこの板?
早起きスレってどの板にもあるよね。
俺は別の早起きスレに毎朝カキコしてるけど。
957学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 10:59:37 ID:???
あ、どの板にもあるんだ?
それは趣味板だよ・
958学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 11:09:15 ID:???
趣味板かあ
まったりして荒れなそうでいいねえ
959学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 11:40:36 ID:???
【スレ消費】福島大学スレッド38【速杉】
960学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 12:14:05 ID:???
適当なスレタイが思いつかないね
961学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 12:17:44 ID:???
【早起きは】福島大学スレッド38【三文の得】
【大学へ】福島大学スレッド38【たまには行こう】
【自主休講で】福島大学スレッド38【何が悪い】

思いつかないな・・
962学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 12:19:27 ID:???
【卒論】福島大学スレッド38【テラヤバス】

4年だけだしなぁ
963学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 12:21:52 ID:???
じゃあ、これで。

【スレタイなんぞ】福島大学スレッド38【不要】
964学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 12:41:45 ID:???
【朝立ちは】福島大学スレッド38【三文の損】
965学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 12:41:54 ID:???
【早起きしてから】福島大学スレッド38【自主休講orz】
966学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 12:42:54 ID:???
それはつまらない
967学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 12:44:04 ID:???
>>966
ではどんなのがよい?
968学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 12:44:58 ID:???
おまいら、オハヨー
969学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 12:46:31 ID:???
差し迫った行事とかあればいいんだがな…

学祭も終わったしゼミ決めくらいかな?
970学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 12:46:32 ID:???
【佐藤県政再び】福島大学スレッド38【下の名前はユウヘイ】
【山道はもう】福島大学スレッド38【冬期閉鎖】
【自主休講】福島大学スレッド38【自己責任】
971学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 12:52:29 ID:???
【コナン】福島大学スレッド38【新一】
972学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 12:54:12 ID:???
>>971
意味分からん
973学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 13:04:01 ID:???
佐藤県政が良いねぇ
974学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 13:07:37 ID:???
【生協店員】福島大学スレッド38【サービス悪杉】
975学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 13:09:47 ID:???
>>974
俺もそう思う。
中には良い人もいるんだけど。
酷い奴もいるよな。
976学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 13:22:05 ID:???
【金谷川に】福島大学ヌッドレ38【幽閉】

どうですかお客さん?
977学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 13:23:59 ID:???
うまいじゃないか
978学籍番号:774 氏名:_____
>>976
辺りで立てようかな