【後期ハジマタ】福島大学スレッド34【休みがオワタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
履修登録は忘れないように

院試、編入組みも頑張れよ


■暫定ローカルルール■
・基本sage進行
・グロ画像張りつけ禁止
・次スレタイ案は>>950近くになったら考える
・教授などの特定の個人に対する誹謗中傷は程々に(2ちゃんを見てる教授もいますよ)
・シニタースレdat落ちに伴いシニター関連はこのスレで
・騒音DQNの個人情報を晒しすぎないように
・スレ住人は騒音を出す側にまわらないように注意する事
・激論になっても熱くならず、論理的に意見を述べ、相手を潰すことないように
・生産性の高いスレッドをつくりましょう
2学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 16:12:36 ID:???
【台風】福島大学スレッド33【一過】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1155184678/l50
【試験は毎度】福島大学スレッド32【大変なり】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1153833737/
【騒音注意】福島大学スレッド31【宅飲みやめれ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1152289513/
【梅雨に染まる】福島大学スレッド30【赤い大学】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1150020316/
【炎の試験】福島大学スレッド29【炎のW杯】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1148826989/
【学院は街中】福島大学スレッド28【ここは秘境】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1146406071/
【桜舞い散る】福島大学スレッド27【出会いの季節】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1144674831/
【就活失敗orz】福島大学スレッド26【受験失敗orz】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1142251769/
【卒業と入学】福島大学スレッド 25【別れと出会い】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1140266398/
【コンビニ】福島大学スレッド 24【時間化希望】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1139048217/
【福岡】福島大学スレッド23【福井】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137198744/
【雪の舞散る】福島大学スレッド22【赤い大学】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1134385302/
【理工棟】福島大学スレッド21【建設中】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1132010010/
【紅葉に染まる】福島大学スレッド20【赤い大学】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1128326319/
【総選挙・成績・秋】福島大学スレッド19【どうなる単位?】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1126276255/
祭【世界陸上・わらじ】福島大学スレッド18【花火・戦後60年】祭
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1122879699/
【福島の夏】福島大学スレッド17【テラヤバス】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1120571687/
【夜の福島】福島大学スレッド16【何しよう】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1118157067/
【名無しさん】福島大学スレッド15【n杯目!】
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1116675725/
3学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 16:13:27 ID:???
【5月病】福島大学スレッド14【ウツダシノウ】
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1115280509/
【自動改札】福島大学スレッド13【立往生】
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1113220454/
【ゴーストタウン】福島大学スレッド11【再び】 (12)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1107906145/
【冬山】福島大学スレッド11【登山】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1103017286/
【図書館】福島大学スレッド10.6【深夜日曜開館】
ttp://makimo.to/2ch/ex7_campus/1100/1100329034.html
【図書館】福島大学スレッド10.5【深夜日曜開館】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1099/10997/1099794197.dat
【図書館】福島大学スレッド10.4【深夜日曜開館】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1097/10976/1097607387.dat
【図書館】福島大学スレッド10.3【深夜日曜開館】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1097/10973/1097374608.dat
【図書館】福島大学スレッド10.2【深夜日曜開館】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1097/10971/1097163986.dat
【図書館】福島大学スレッド10【深夜日曜開館】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1096902629/ (未html)
4学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 16:14:01 ID:???
【昼間主も】福島大学スレッド9【7コマ】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1093/10930/1093052986.dat
【何度落ちても】福島大学8.2【がんばろう】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092919926/l50
【マジで】福島大学part8.1【落ちすぎ】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092804099/l50(未html)
【金スカ】福島大学PART8【蓬スカ】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1092/10922/1092281537.dat
【乗り切れ】福島大学スレッド7【この夏を】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1091/10912/1091220414.dat
【集中】福島大学スレッド7【ガンガレ】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1091179910/l50(未html)
【夏は】福島大学スレッド7【地獄だ】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1090894977/l50(未html)
【ネコが】福島大学スレッド6【いっぱい】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1087/10872/1087297409.dat
【神になれない】福島大学スレッド5【地元国立】
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/campus/ex5.2ch.net/campus/kako/1084/10843/1084333589.dat
5学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 16:16:47 ID:???
6学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 16:23:10 ID:???
>>1
7学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 16:27:40 ID:???
みんなで支援してあげよう

2ちゃんねるから匿名で支援の動き
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000000609180001

【ネット】 「励まされます」 2ちゃんねらー、"女子中生、柔道部で蹴られ投げられ意識不明"事件で匿名支援★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158717577/l50


事件詳細
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
まとめサイト
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%B7%9D%E5%B8%82%E7%AB%8B%E7%AC%AC%E4%B8%80%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
ν速wiki
http://news.80.kg/index.php?%BF%DC%B2%EC%C0%EE%BB%D4%CE%A9%C2%E8%B0%EC%C3%E6%B3%D8%BD%C0%C6%BB%C9%F4%A5%EA%A5%F3%A5%C1%BB%F6%B7%EF

----------------------------------------------------------------------

youtube版スーパーモーニングのニュース
http://www.youtube.com/watch?v=VMlFBGyFQBw
http://www.youtube.com/watch?v=u4gXaqi0z2o
http://www.youtube.com/watch?v=3iog4gN7aOM

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part1
http://www.youtube.com/watch?v=hv4wv86T1vM

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part2
http://www.youtube.com/watch?v=9tprc_kqDRw

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part3
http://www.youtube.com/watch?v=Tq-x0ne76HI
8学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 16:32:24 ID:???
>>7
コピペ乙
9学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 16:38:19 ID:???
>>7
これは酷い

うちの大学にも同じ中学の奴とか居るんじゃねぇのか?
10学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 16:40:29 ID:???
>>7俺の地元キタ━━━(゚∀゚)━━━
11学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 16:44:16 ID:???
マジかw
12学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 17:22:50 ID:???
前スレ埋めてからにしよう
13学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 17:50:26 ID:???
何も女にやることないだろうに…
14学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 22:45:41 ID:F1RMBwKm
あれ もう後期始まってるの?
15学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 23:04:54 ID:???
え!?知らなかったの!?
9月から授業あるよ!

っていう夢見てびびった。
休みが少なくなると毎日学校の夢を見て朝吐きそうになる。
16学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 23:12:18 ID:???
俺は早く授業始まってほしいよ
夏休み飽きた
17学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 23:22:05 ID:???
そろそろ成績表交付じゃん
不服申し立ての準備もしなきゃな
18学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 00:37:24 ID:???
DS版
FF3おもしれぇな。

ファミコンのころよりドラマ性が上がった。
19学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 01:34:29 ID:???
でもあの値段は納得できない
20学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 01:37:34 ID:???
うむ
21学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 14:52:56 ID:pnDLCUsZ
一服にUP

MY ROOM03

今日の4


ギシアン聞いてくれ。

22学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 14:58:46 ID:???
>>21
すげーナマナマしい!
おっきした
畜生!!!!!!!!!!!!!!!!w
23学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 14:59:06 ID:???
最近車買ったんだけど、福島でガソリン安いとこ教えてエロい人
24学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 15:12:52 ID:???
福島はどこも高いような・・・
25学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 15:31:07 ID:pnDLCUsZ
>>21
エロォォォォォォォ(・∀・)イイ!!
26学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 15:36:28 ID:pnDLCUsZ
>>25
自演乙www
27学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 16:22:48 ID:???
>>21
お前が痛々しいのはわかったがファイル消すなよ!
28学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 17:07:20 ID:uCYMfzDT
>>723
ちょwwww待てこらww
29学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 18:01:06 ID:???
>>28
ながーーーいパスだなwww
30学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 18:22:35 ID:???
>>723

>>33にマジレスかよw
31学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 18:30:04 ID:???
>>33
おまえもなーwww
32学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 19:18:21 ID:???
地方自治法(垣見先生)は難しい?
33学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 21:16:49 ID:???
>>32
いや、難しくはないよ
垣見さんはいい人だし
単位落とした人はあんま聞かなかったかなあ
34学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 21:21:24 ID:???
荒木田の地方行政論は出席をとりません。
35学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 22:19:53 ID:???
出席をとらない教科ほど査定がかなり厳しい(通説)
36学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 22:24:53 ID:???
や、そうでもない
科目によりけり
37学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 23:07:04 ID:???
厳しくなったらまんじゅう天ぷらでも贈れ。
38学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 23:12:45 ID:???
>>37
それで大丈夫な先生と逆に駄目な先生がいるよね
39学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 23:27:11 ID:dbVSIvKL
【ネット】 「励まされます」 2ちゃんねらー、"女子中生、柔道部で蹴られ投げられ意識不明"事件で匿名支援★12
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158836400/l50

事件詳細
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
まとめサイト
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%B7%9D%E5%B8%82%E7%AB%8B%E7%AC%AC%E4%B8%80%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
ν速wiki
http://news.80.kg/index.php?%BF%DC%B2%EC%C0%EE%BB%D4%CE%A9%C2%E8%B0%EC%C3%E6%B3%D8%BD%C0%C6%BB%C9%F4%A5%EA%A5%F3%A5%C1%BB%F6%B7%EF

----------------------------------------------------------------------

youtube版スーパーモーニングのニュース
http://www.youtube.com/watch?v=VMlFBGyFQBw
http://www.youtube.com/watch?v=u4gXaqi0z2o
http://www.youtube.com/watch?v=3iog4gN7aOM

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part1
http://www.youtube.com/watch?v=hv4wv86T1vM

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part2
http://www.youtube.com/watch?v=9tprc_kqDRw

須賀川市立第一中学柔道部リンチ事件追跡第二弾part3
http://www.youtube.com/watch?v=Tq-x0ne76HI
40学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 23:29:40 ID:???
>>39
コピペうぜーよ
41学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 23:43:49 ID:???
亀レスだが
地域史はぶっちゃけ出なくてもとれる。

出ないで取ればいいんじゃね?

といってもあの先生体壊して長期入院していたのに大丈夫だろうか…。
42学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 10:05:10 ID:???
今年卒業なんだが、今の時点で卒業判定みたいなことって出来ないの?
単位は足りてる思うけど、万が一勘違いとかがあったら後々大変だから・・
43学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 10:06:12 ID:???
>>42
卒業見込み証明書と成績証明書もらったら?
44学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 10:52:43 ID:???
4号線から福大方面に左折して一時停止のところにK殺いるから気をつけろ
俺は今回は危機一髪だった
45学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 13:26:07 ID:???
>>44
あそこは警察チェックポイントだからちゃんと一時停止してスピード出し過ぎないようにしてる。
46学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 13:58:56 ID:???
留年した仲間は元気かい・・・・・
47学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 13:59:29 ID:???
誰?
48学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 14:04:06 ID:???
そんなアホいるのか
49学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 14:04:54 ID:???
言えるかよ・・・

そういえば法科大学院行った先輩が司法試験合格したって。
半分近く受かったみたいだけど、貧乏人はそもそも院に行く金はないよ。
50学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 14:06:54 ID:???
>>49
2年前に卒業した人?
51学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 14:18:32 ID:???
>>49
福大から既修(2年)コースに行ったのか・・・。
嘘臭いけど、ホントだとしたらよほど法律勉強したんだろうね。

半分受かったとはいえ、今年は受ける人数がかなり少なかったし、旧試験ヴェテラン受験生多数で
母体もレベル高いから最難関試験には変わりないでしょ。
来年からは2〜3割合格。

国立で年間80、私立で120〜200万は高すぎだよなあ。
52学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 14:27:38 ID:???
放火大学院別合格者数と合格率を見る限り、
福大にローなど作らなくてよかったとは言えるな
53学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 14:55:03 ID:???
>>44
白バイいたな
54学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 16:54:33 ID:c9YpUXIy
その先輩は、楽勝だと言っていたよ。
旧司法試験合格組からは見下されるだろうとも言っていた。
むしろいい法科大に入る方が難しかったみたい。
最終学歴は有名大学院卒だから、福島大で留年してる奴は近寄るなと言われたw
学歴ロンダリングじゃないけど、最終学歴がものを言うらしい。
55学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 19:47:28 ID:???
>>54
そこで編入ですよw
56学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 20:07:34 ID:???
>>54
そりゃあ今年の新司法試験合格よりは京大既修とかに受かる方が遙かに難しいだろうね
学歴フィルターかかったり、年齢学部性別差別あるから
まだ東大の方が楽か
まぁ、法曹になりたいならGPA、TOEIC、TOEFL、法検、択一、適性揃えて合格率最強一橋ローに行きなさいってこった
57学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 20:19:16 ID:???
そもそも法曹になりたい人がこの大学に行くのかどうか・・・
58学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 20:22:52 ID:???
>>57
この大学に入ってから法曹になろうと思うかもしれないでしょ
一応、文科省曰くローの法学部枠と他学部枠はあるんだから
59学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 20:38:26 ID:???
合格者いっぱい出たら、たとえ弁護士になれたとしても食っていけなくなるね。
60学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 20:43:14 ID:???
弁護士が増える→弁護士が多過ぎて供給超過→裁判の件数を増やす→訴訟社会で弁護士の供給超過を解消


これはガイシュツか?
61学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 20:52:06 ID:???
>>60
ガイシュツですね

新自由主義→規制緩和→多数の負け組→格差拡大→治安悪化&労働争議頻発→
→犯罪増加→裁判所パンク→渉外事件手薄→外国企業に敗訴多発→渉外弁護士の仕事激増→
→刑事事件迅速処理の必要性→市民に責任負わせた形で懸案解決→裁判員制度→
→従来の冤罪創出システム強化→再審請求より狭き門に→グローバル企業が安心して利潤追求

と私は教わりました
62学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 20:53:04 ID:???
>>41
地域史そんなに簡単なんですか?
あー授業どれ取るか迷う。
文化史ってシラバスには出席重視って書いてあるけど楽なんかな。
誰か履修したことある人いますか?
63学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 21:11:39 ID:???
62ですがあと後藤史子先生の欧米文化論履修したことある人いたらどんな感じか教えてください。
64学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 22:06:25 ID:???
>>61
水曜に出てくる方でつか?

>>63
ごっつあんは栗原に比べたらまだまし。
65学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 00:08:52 ID:???
欧米文化の後藤をごっつあんという人間初めてだ。

環境計画論のごっつあんのイメージが強い。
66学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 00:09:58 ID:???
後藤先生はみんなごっつあんなのです
67学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 01:18:04 ID:???
なんじゃそれwwwwwwwwww
68学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 01:36:33 ID:???
たぬきはもう行政のごっつあんじゃねーんだ。
あと経済にもごっつあんがいるらしい。
69学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 19:33:02 ID:???
旧4号線のきりんこっていつ潰れたの?
70学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 21:16:41 ID:a/b86esu
映画のエキストラを募集してるおwww
拘束時間は6時間くらいだけど、
実働時間は0.5〜1時間で8000円貰えるお(^ω^)
71学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 21:20:15 ID:???
>>70
やりたいです
マジで
72学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 21:25:22 ID:???
>69
いつだったかな。
2,3ヶ月ぐらい前だった気がする。
73学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 21:28:02 ID:???
>>72
は?
ネタ?
74学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 21:30:52 ID:???
>>73
時期はあいまいだが閉店したのはガチ。
店主の体調上の理由って入り口のとこに張り紙してある。
75学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 21:43:52 ID:???
ちょうどその時期にきりんこに隣接している民家で葬式してたが・・・
76学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 21:51:00 ID:???
>>75
そういえば・・・。
まさか・・・。
7771:2006/09/23(土) 21:53:52 ID:???
>>70
本気なので日にちと場所を教えてください
78学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 21:54:54 ID:???
きりんこのコーンスープラーメン、うまかったなぁ
79学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 21:59:44 ID:???
>>70
企画系かよ
80学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 22:29:00 ID:???
>>77
>>70ではないが、今日と明日だった希ガス
81学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 22:31:16 ID:???
>>80
何で知ってるの?
82学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 22:35:41 ID:a/b86esu
>>71
明日の8時福大正門集合らしいwww
83学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 22:37:30 ID:???
もう少し詳しく教えてもらえないか?
84学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 22:41:12 ID:???
んで金に釣られてホイホイきちまった奴らを観察するオフとかじゃないよな・・・
85学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 23:15:02 ID:???
ありえる。
86学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 23:27:44 ID:???
いや、マジであるよw
今日もだったみたいだけど、俺の友達がやってきたw
バスで連れて行ってくれるんだって
87学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 23:29:31 ID:???
バスで連れて行かれて行き先は怪しい宗教の拠点か?w
確実なソースがないから、行く奴はそれなりの覚悟はしないと駄目だな。
88学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 23:32:14 ID:???
>>75
きりんこの中の人の家は店と棟が一緒だよ
89学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 23:33:35 ID:???
何の映画なんかがよくわからない。
90学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 23:44:36 ID:???
>>89
戦争だとか
91学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 23:48:21 ID:???
ギシアン聞く?

DLKey:my_room

MY ROOM 04

92学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 23:49:56 ID:???
一服ね
93学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 23:53:15 ID:???
毎回そのファイル名が見つからないわけだが・・・
94学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 23:53:16 ID:???
>>87
福島大のデビュー作で汁男優ってオチ
95学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 23:54:46 ID:???
>>93
あったよ。転載だろうけど今聞いてる俺ガイルw
96学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 23:57:29 ID:???
ああ、ALLで見るの忘れてたわ thk
97学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 23:58:35 ID:???
>>93
http://cp9a.or.tp/up30m/upload.html

06/09/23(Sat),14:54:43だからちょっと前の方にあるけど、いまキツイとか言ってる!!!!!。
98学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 00:01:24 ID:???
http://www.1rk.net/

ミスったorz
ココから探して

30MBのところにある
Uploader(-。-)y-゜゜゜
99学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 00:05:17 ID:???
無事ゲットしました
しかしこんなもの隣の部屋から聞こえてきたら死にたくなるわ・・・
100学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 00:13:11 ID:???
passは?
101学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 00:13:57 ID:???
ブラックパールに何と書いてるのか?
102学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 00:14:28 ID:???
>>100
昨日の4
103学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 01:00:55 ID:???
zip解凍のときのpassがわからんorz
104学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 01:15:47 ID:???
>>103
0923
105学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 01:18:41 ID:???
>>104 thx
ギシアン ・・・疑心暗鬼かとオモタorz
106学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 01:45:16 ID:???
福大際っていつからいつまでだっけ?
107学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 01:47:21 ID:???
鬱になる。一生俺には関係ないな。ギシアンなんて都市伝説じゃないのかよ。
108学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 01:52:31 ID:???
ギシアンしてるけど。でも隣人のとか聴いたことはないな。
109学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 01:56:44 ID:???
>>108
結婚してないのにしてるのか?
110学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 02:00:34 ID:???
>>107
キモメソなのかwww
111学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 02:05:30 ID:???
大学はいってから、明らかに顔悪いのに女連れの奴が多くて愕然としましたよ。
112学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 02:18:08 ID:???
生まれ変わったらまた男に生まれたい。
今度は今と違った人生がいい。
来世では彼女ができたらいいな。
113学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 02:19:26 ID:???
早まるな!
死ぬ前に俺の口座に全財産振り込んでおいてくれ!
114学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 02:22:47 ID:???
誰も死ぬなんて言ってねーw
俺には、彼女つくるのはハードル高すぎるから諦めただけ。
なにか夢中になれるもん探すよ。
115学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 07:18:51 ID:???
で、副題祭っていつからいつまでだっけ?
116学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 08:45:54 ID:???
確か、11月4日か5日かなあ
117学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 09:04:48 ID:???
>>111寂しい奴だな
118学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 09:53:15 ID:???
いよいよ明日は前期成績交付だな
優はどれだけ取れてるだろうか
119学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 10:19:43 ID:???
くだらないオナニー授業ばかりやって試験も自己満足100%な問題出して喜んでたクズ教員を
少しは反省させるために不服申し立てをしなくては
120某教授の文章引用:2006/09/24(日) 12:01:26 ID:???
>>119
 乞食というものが街角から姿を消してすでに久しい。
そうなると、三日やってやめられなくなるものといえば、もっぱら大学教授である。

 まず、春夏秋冬に休みがある。
休みでないときでも、講義は週に一、二回からせいぜい三、四回で、あとは大体自由時間である。
文化系の教授で定期券を持っている人は例外に属する。
いわゆる集中講義では一年分の講義は一週間で終わる。
ということは、一年間講義といっても、この一週間を細切れにしたものにすぎない。
「好い男」かどうかは個人差があるが、大学教授の相当数は「一年を六日で暮ら」している。
この集中講義を大学教授は「過酷なスケジュール」だといって嘆くが、小学校の先生などは、はるかに手のかかる小学生を相手に、一年中が「集中講義」なのである。

その上、大学教授には検定教科書も学習指導要領もなく、得意なところだけしゃべっていればよい。
「国史」という講義を、古墳のことばかりで通す先生もある。
明治維新だけの人もある。

 かりに、教授たちが、講壇の上から勝手な感慨を学生に押しつけて、試験で落第させたりなどしながら、給料をもらっているのだとすれば、それが薄給であるにせよ、なお贅沢な
121学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 12:26:19 ID:zzsTayl5
みんなどこで遊んでる?
カラオケは福島駅前のシダックス?
映画は福島駅前のワーナーマイカル?
122学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 12:34:27 ID:???
>>121
駐車場が広いから4号沿い松屋隣のシダックスかな
そういや松屋は潰れちゃったんだね
映画はフォーラムの方が安いよ
123学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 18:33:44 ID:???
>>120
え?文系だけど忙しいイメージがはる。
特に行社の地域とかコミュニティの関係の研究している先生たちは。
常にシンクタンクとして各地を飛び回っているじゃん。

うちの先生もその例外ではなく。今は北京かな?
124学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 18:54:14 ID:???
>>123
そっち系の人はそうだろうよ
けど法学系の人は楽しようと思えばいくらでも楽できるだろう
研究室ヒッキーで好きな本だけ読んでたまに論文書けばいいんだからね
授業に限らず毎日がオナニーっしょ

まぁ、国立大学法人化して激務になったとは思うけど、
それでも以前までが暇すぎたんだと思うよ
9時〜22時まで授業やら会議やらで拘束されてる日が2、3日あるだけで、
過労死しそうだとかいう泣き言は言わないで欲しい
125学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 20:48:58 ID:???
ユニパから成績見られるのって何時から?
0時から見られるの?
126学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 20:49:17 ID:???
当日の昼過ぎからじゃなかったか
127学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 20:50:00 ID:???
>>125
9時とか10時とか
そこらへんの時間帯から
128学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 20:59:43 ID:LpS6G1uM
>>122
そういえば松屋つぶれちゃったね。
129学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 21:02:43 ID:???
>>128
だっていつも客いなかったじゃん
俺は結構使ってたけど
130学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 21:05:46 ID:???
>>126-127
ありがと☆

今後のためにもGPA3.2以上をキープしてたいなぁ…
131学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 21:07:15 ID:???
>>130
人生何が起こるか分からないから3.5以上取っといた方がいいマジで
132学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 21:11:56 ID:???
Aとかとれないッスよマジで・・・
133学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 21:14:09 ID:LpS6G1uM
>>129
確かにいなかったけどね。松屋って福島市にないっけ?
134129:2006/09/24(日) 21:15:51 ID:???
>>133
あるよ
4号線沿いに
バーミヤンとかセブンイレブンとかKー1あるとこ
135学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 21:19:43 ID:???
>>132
微妙な点数の時は答案やレポートに1、2万挟んどくんだぞ
136学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 21:31:30 ID:LpS6G1uM
>>134
そういえば、ラジオ福島の近くにあったね!サンクス。
137学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 21:42:03 ID:???
>>136
うん
わかったから、とりあえずsageよーぜ!
138学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 21:43:20 ID:???
まぁべつにこの板はあがったところで爆撃とかないから問題ない
139137:2006/09/24(日) 21:44:45 ID:vj7Fp5Bu
>>138
そうだったのか
140学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 21:46:35 ID:???
ageすぎるのはどうかと思うがな
141学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 21:55:18 ID:???
>>124
トミテツと新村を一緒にするな。
142学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 21:55:48 ID:???
>>114
その発想自体が彼女できない原因にもなるのだ!
ブサメンだってお洒落して仕草とかしゃべり方とか整えりゃ彼女くらい楽々ゲットできるもんさ。
あとは出会いのある環境に身をおくことさえできればの話だけ!
自信をもってーぃ
143学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 22:00:21 ID:???
>>141
そういう身分だって話でしょ
大学教授も色々
人生色々
144124:2006/09/24(日) 22:16:47 ID:???
>>141
もちろん、その2人が自らの足で外に出かけて実務とともに現場をより良く改革しようとしている行動派と、
本の虫みたいな研究室ヒッキーという違いがあるのは分かってる。
けど、それでもなお職業としての大学教授は(一旦なってしまえば)楽な部類だと思うよ。

別に彼らに何の恨みもないし、尊敬してる人もいるけど、基本的に甘えた奴らが大杉。
145学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 22:22:56 ID:???
それでもフレキシブルな方々が多い。
146学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 22:26:59 ID:???
リベラル左翼が多いだけでは?
福大の社会科学系には
147学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 22:50:19 ID:???
民法のパス率は何割だろ?
148学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 22:51:21 ID:???
60〜65%
149学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 00:28:07 ID:???
経済が一回目で「民法\(^o^)/オワタ」とか言って撤回しまくるからな。

やる気がねーぞ。
漏れなら逆転にかけた。
150学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 00:36:36 ID:???
6割以上は単位取れてると思うよ
あんま難しい問題なかったし、試験2回くらいやったみたいだし
刑法が今年はほとんどが単位取れたみたいだしね
151学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 00:53:25 ID:???
>>149
GPAのせい
152学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 00:56:32 ID:???
>>149
続投したが逆転出来なかった希ガス
初回が平均以下の時点で撤回しとくべきだったorz
153学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 07:33:38 ID:???
成績開示ってユニバーサルパスポートは今日だけですよね?その他の方法知ってる方いますか?あと成績開示の期間も。。 教えてちゃんですまそorz
154学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 07:59:03 ID:???
ユニパは今日だけ。学生課へ取りに行くのも原則今日だけらしいが、頭をさげればいつでももらえるって話も聞いたことある。
155学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 08:06:49 ID:???
>>153
不服申し立てしたいなら、26日までに行く必要があるよ
156学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 08:27:30 ID:???
>>146
k原氏とかなw

たしかにリベラル色は強いかも。
157学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 08:29:23 ID:???
>>155 不服申し立ての予定がない場合は、成績開示自体はあした明後日でも大丈夫なんですかね?(学生課に直接) 実家なんでそう簡単に福大にいけるわけでもないので…
158学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 08:38:00 ID:???
>>154 融通のきかない大学ですよねw なら明日学生課にいって開示してきます。大丈夫なのだろうか…orz
159学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 08:42:41 ID:???
何時からユニパで見れるの?
160学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 08:46:17 ID:???
>>157
成績開示だけならいつでも大丈夫。
(俺は去年、後期の授業が始まってから行ったww)

>>159
10時じゃない?11時かな??
161学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 08:46:23 ID:???
すまんが開示って何時から?
162学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 08:50:34 ID:???
>>160
そっか、ありがとう!
早起きしすぎたかな。
163学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 08:54:24 ID:???
>>161
開示は10時からだと思われ
学生証を忘れないようにね
164学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 09:01:07 ID:???
>>160 サンクス! ユニバーサルパスポートじゃなきゃいつでもいいなら助かったわ。ただ不服が明日なら、今日か明日には大学にいかないとまずいな…
165学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 09:02:32 ID:???
ユニパもう見れるよ
166学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 09:07:37 ID:???
スマソ
ユニパもう見れる
167学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 09:10:12 ID:???
今ユニパ見たんだけど、評価のとこ書いてある?
168学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 09:15:26 ID:???
>>167
成績照会のところで見れるよ
169学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 09:17:40 ID:???
成績照会に出てるのは取れてるって事?
170学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 09:21:16 ID:???
>>169
評価の欄に優・良・可・不可・無効
もしくはA・B・C・Dって表示されてないか?
171学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 09:23:07 ID:???
何もかかれてない・・
取りに行けって事か・・・?
172学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 09:27:17 ID:???
Fが1つあった件w
でも、計算してみたらGPA 3.3だったwww
一応、不服申し立てに行って、なんとかDにしてもらおうwww
173学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 09:27:50 ID:???
>>171
今の1年とは成績照会の形式が違うからなのか
よくわからないんだがGPAの欄とかもない?
気になるなら取りに行った方が安全かも。
行くなら学生証を忘れるなよ。
174学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 09:29:06 ID:???
経営管理論オワタ\(^o^)/
175学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 09:55:20 ID:???
今日は評価Fもしくは○○オワタ祭りか…
176学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 10:10:24 ID:???
社会論落とした件
BCDしかない件
177学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 10:13:47 ID:???
GPAの計算ってどうやるんでしたっけ?
178学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 10:27:54 ID:???
G はじちゃ あれMAX 
179学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 10:28:01 ID:???
なんでこんなに盛り上がってないんだ?
180学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 10:35:24 ID:???
初めてのFでなきそうな俺が来ましたよ(´;ω;`)
181学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 10:54:02 ID:???
2年経済です。
いまさらですが・・・去年、単位認定(=評価は『N』)してもらった『簿記原理』って、GPAの計算に含まれるんでしたっけ?
されるのとされないのだと結構差があるので・・・。
182学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 11:03:00 ID:???
GPAの無い学部生は平和だ。
183学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 11:13:51 ID:???
>>178
秋田県民か?
GPAの略になってない
GHAだw
184学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 11:18:51 ID:???
オール優キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
185学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 11:19:41 ID:???
>>184
やったねパパ明日はホームランだ。
186学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 11:25:41 ID:???
この盛り上がりようにワラタ
さて、成績でも取りに逝くか('A`)
187学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 11:26:40 ID:???
>>182
だな。

俺は何とか来春に卒業できそうだ。
188学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 11:28:46 ID:???
ユニパで
評価が出てない件

どういうことよ
189184:2006/09/25(月) 11:31:56 ID:???
家族法だけ不可だった━━━(゜Д゜;)━━━!!!!!
190学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 11:33:15 ID:???
>>188
個人情報のとこで
平均GPAは見れるみたい
191学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 11:34:15 ID:???
GDP3.6になった俺がきましたよ
192学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 11:37:07 ID:UBxx6jHW
GDPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
晒しage
193学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 11:38:39 ID:???
>>190
GPAってのってるのは要卒だけの平均ですか?
194学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 11:49:12 ID:???
>>193
分からない

俺はまだ実家だしw
195学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 13:18:46 ID:???
GDP
DHA
GNP
GNI
GNU
196学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 13:20:14 ID:???
QBK
197学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 13:23:50 ID:???
KGB
BBQ
KHB
HTB
198学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 13:26:39 ID:???
KFB
FTV
TUF
FCT
199学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 13:27:31 ID:???
>>189
トミテツwwwwww
200学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 13:28:37 ID:???
アレは仕方ないだろ実際
201学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 13:30:24 ID:???
後期16単位しか取れてないわけだがorz
202学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 13:30:59 ID:???
あっ誤爆した
前期だね
203学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 13:31:15 ID:???
>>201
未来予知乙
204学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 13:40:36 ID:???
>>201
大丈夫!おれも16だ
205学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 13:48:10 ID:???
単位は全部取得できたが・・・
GPA\(^o^)/オワタ
206学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 13:49:38 ID:???
そこで不服申し立てですよ
207学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 13:52:05 ID:???
>>206
評価って変わるものなのか?
208学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 13:57:33 ID:???
>>207
マジレスすると変わる時もある
209学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 14:05:18 ID:???
俺の知り合いは去年刑法の不服申し立て行ったなー
210学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 14:36:20 ID:???
>>208
サンクス
でもコンドーは変えてくれそうもないよな
抗議せずに不可という十字架を背負って後期を迎えようと思う
211学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 14:55:11 ID:???
うはっ
二教科も落としたorz

だけどGPA3.7wwwwww

うはwww成績イイ
212学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 15:04:24 ID:???
M棟の証明書発行機で成績も発行してくれるよな確か。
前にアレで休み明けに出したぜ。

そしてGPAが2.8でワロタ
無理して6個全部取るんじゃなかったなぁ・・・
213学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 15:38:08 ID:???
GPAの平均っていくら位なんだろ?
理工が一番低いって話らしいが
214学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 15:38:53 ID:???
3.2くらいらしい
215学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 16:01:41 ID:???
成績で盛り上がってるところ悪いけど一応張っておくね

追加代表に丹野麻美、室伏由佳ら13人を選出、為末大外れる・第15回ドーハアジア大会(12/1〜15)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159167221/
216学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 17:30:09 ID:???
女史はあと何単位だろ?

うちらの年の卒業式のおいしいとこ持っていっちゃいそう。
217学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 17:33:03 ID:???
>>216
その女何年?
218学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 17:37:33 ID:???
>>217
たしか現在3年生だったと思う
219学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 17:46:51 ID:???
水谷先生が講演(無料)に来るらしいがどこだっけ?
220学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 17:48:44 ID:???
成績でたってのに思ったより伸びてないな
221学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 17:58:52 ID:???
>>219
これか。
申し込みが必要らしいな。
2年前にも福島市に来てたんで聞きに行ったが
なかなか興味深い内容だった。
ttp://www.fudebin.com/images_oshirase/pdf/200607000024.pdf
222219:2006/09/25(月) 18:11:24 ID:???
>>221
おお、dクスdクス!
俺も一昨年行ったよ。
あん時は握手してサインもらったわ。
223学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 18:13:17 ID:???
いいんだよ
224学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 18:14:25 ID:???
>>220
十分伸びてると思うが
225学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 18:19:14 ID:???
私もリストカットの癖があるから水谷先生に慰めてもらおう
226学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 18:35:01 ID:???
>>223
アイーンだよ
227学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 18:38:13 ID:???
あぁ、2年前の講演ナツカシス
講演終わってからリストカット癖や悩みのある女の子がたくさん水谷先生に相談しに集まって何人も号泣してたな
そして福島の夜の街をパトロールしたら意外に平和だったっていうオチ
228学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 18:41:19 ID:KMbvLYGg
佐藤知事の弟逮捕キタ
229学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 18:43:08 ID:???
ここまでは予定通り
順調にいけば次は知事辞任だな
230学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 18:47:49 ID:???
おそらく早ければあすにも県庁に捜査が入るな。
231学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 18:51:48 ID:???
それにしても酷い事件だ。
談合が専門分野のT先生が授業で談合の問題について熱弁を語っていたのを思い出した。
232学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 18:51:50 ID:???
「推定無罪」「疑わしきは被告人の利益に」
というが、現時点で砂糖には辞めて欲しいな
233学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 18:55:43 ID:???
エー佐久もこれまでか・・・
234学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 18:58:33 ID:???
>>231
多分高瀬先生だと思うが、日本は談合を規制する法律が甘くて抜け道が多いとか言ってたな。
アメリカと比較してこんなに甘い…と。

A佐久も勝三も商業まちづくり条例を作ったのは認めるがそれはそれだ。
太ぇ野郎どもには厳罰を。
235学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 19:01:29 ID:???
高瀬って米国に比較して課徴金が少なすぎるから日本はもっと金額を上げるべきだとか主張してた奴でしょ
そんな厳罰主義なら誰でも言えるっつーの
レポート大杉
236学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 19:03:39 ID:???
罰金批判だけじゃなかった気もするが…
237235:2006/09/25(月) 19:06:26 ID:???
>>236
ああ、ごめん
去年受けたし1、2コマで超眠かったからあんま記憶に残ってなかったわ
レポートが多かったことくらいしか
238学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 19:11:07 ID:???
果たして経済法のパス率は何割か
239学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 19:12:48 ID:???
7割前後
切らなければ取れるから
240学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 19:36:44 ID:???
経済法ってエスパーな先生の?
241学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 19:38:27 ID:???
そう
伊藤
242学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 19:55:19 ID:???
何言ってるのか全く聞き取れなかった…
結局何言いたかったんだろう
レポート出したけど落ちてた。
243学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 19:58:27 ID:???
>>242
残念だったね
レポートより小テストの出来が悪かったんでない?

何言いたいかは分からなかったな確かに
独禁法百選解説部分も自己主張薄
244学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 20:42:49 ID:???
そんなに駄目だったか…レポート頑張ったのだが…
授業理解出来てないから適当だったけどね
245学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 20:47:44 ID:???
>>244
小テストって毎回採点されて返却されなかったっけ?
246学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 21:48:06 ID:???
丹波哲郎大霊界へ(泣)
つ菊
247学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 00:16:39 ID:???
ニュースJAPANで成績交付時にはきつい特集やってる。
248学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 00:21:45 ID:???
>>247
すまん
今テレビないんだ
kwsk頼む
249学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 00:54:08 ID:???
GPAって何点くらいなら許容範囲なんですかね?2以上が望ましい となっていますが、ぶっちゃけ何点くらいまでが成績が「普通」で通るのでしょうか?
250学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 00:55:03 ID:???
3だよ
3
251学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 01:01:41 ID:???
2→君やばいよ
2.5→がんばれ・・・
3→まあ悪くはないんじゃない
3.25→がんばってるね
3.5→なかなか優秀だね
3.75→君最高だね
4→学年に一人しかいない

くらいだと自分でおもってました
252学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 01:05:48 ID:???
数値的にはもう少し辛口だとは思うけどね
253学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 01:33:13 ID:???
>>248
時効とか除斥期間とかいう法律用語、それも民法の試験に出たことばばかりでやや鬱になったお方が多かったのでは?

ちなみにニュース内容は25年前の殺人の時効による損害賠償訴訟について。
また、最後のコーナーをFTVは地元ニュースに変えていた。
254248:2006/09/26(火) 01:34:48 ID:???
>>253
トン
255学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 03:37:39 ID:???
GPAなんかじゃ俺は計れねえんだよ
もっと別な数値で勝負させてもらいたいもんだ
256学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 04:00:43 ID:???
j教務課つかえね〜
何でもう成績みれなわけ?
これで前期の成績見れね(´Д`)
257学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 06:03:08 ID:???
うん
そだね
258学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 08:30:19 ID:???
そこら辺は公務員だからしょうがない
サービスという言葉を知らないからなw
259学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 12:13:03 ID:???
>>256 教務課直接いけば今日も成績開示してもらえるぞ!
(`・ω・´)
260学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 12:15:19 ID:???
>>259
教務課直接行けばいつでも成績表はもらえるでしょ
261学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 12:24:03 ID:???
だめもとで不服申し立てしてみたが、研究室まで行かなきゃならないのか
めんどくせぇなぁ
262学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 12:25:13 ID:???
>>261
馬鹿やろう
教員はもっとめんどくせえんだよ
今までこんな糞めんどくせえ制度はなかったのによ
263学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 12:27:59 ID:Z1k+DFRJ
>>262
教員か??
264学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 12:39:48 ID:???
教員ってけっこう2chみてるらしいよなww
GPAってあんま意味ないよな…福大はこれだからだめなんだ
265学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 12:56:13 ID:???
あのね、教員だって学生がどんな風に思ってるか気になるんだよ
授業についての愚痴、教員の噂話、大学についての不満とかさ
アンケートだけじゃ本音も聞けないしつまんないことしか書いてないからな
まぁ、別にここ見たから現実で何か行動起こすってことはないけどね
266学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 14:11:08 ID:???
センター試験申し込んできた。
共通一次以来だけど、ガンガルよ。
267学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 14:15:02 ID:???
>>266
大学受け直すの?
268学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 14:29:49 ID:aO78ELcI
家族法取れてたww
ト○タ先生ありがとうですwww

企業取引法は落とした…
ふくすまーーーーー!!!
269学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 14:38:27 ID:???
>>264
実際結構見てる人いるね
この前、うちの先生に「福大の掲示板ってどれよ?」って聞かれたから研究室で一緒に2ちゃんしてたよ
AAに感心してたなww
「よくこんなの作るなあ」ってww
270学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 16:15:51 ID:???
安倍ハジマタ

A佐久\(^o^)/オワタ
271学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 16:20:22 ID:???
首相補佐官(国家安全保障): 小池百合子
首相補佐官(拉致事件)  : 中山恭子    ←ジェンダー対策
首相補佐官(教育再生)  : 山谷えり子

首相補佐官(経済財政)  : 根元匠     ←ふくすまの星
272学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 16:31:45 ID:???
NHKのローゼンの記者会見が最高だった
273学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 16:39:36 ID:???
>>265
>授業についての愚痴、教員の噂話、大学についての不満とかさ
まさにそんな話をしてきた俺が来ましたよ
FはFだったけどな
274学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 18:08:20 ID:???
>>273
骨折り損乙
275学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 18:18:43 ID:???
絶対に福大に受かってやる。
有名人の出身者も多いし、ホークスファンだし、俺には福大しかない。
276学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 18:19:14 ID:???
つまらん
277学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 19:19:40 ID:???
↓の話の感想↑
278学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 19:44:31 ID:???
ある日、トラックと乗用車が正面衝突するという事故が起きた。
この事故で父は即死、その子供が病院へ搬送された。
医者は子供を見て、突然こう叫んだ。
「息子!これは私の息子だ!」
279学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 19:48:16 ID:SAe3v/HV
■3■ 飯田史彦(いいだ・ふみひこ) 国立福島大学経済学部 助教授(教授?)
1962年、広島県生まれ。人間の価値観やメンタルヘルスについて研究する経営心理学者。米国経営学博士。
(この人の略歴には、いつも「米国経営学博士」とだけ書いてある。)
http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/i001.html 2000年6月、「生きがい論」による社会的貢献が高く評価され、米国 IOND UNIVERSITY より、名誉博士号(経営学)が授与された。
280学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 19:48:56 ID:???
お医者さんはその子のママでした。
「あるある大事典」でやってた。
281学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 19:55:10 ID:???
>>280
今日部屋の掃除してたら、この英文が出てきたから書いてみた
282学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 20:02:13 ID:???
行社のS野先生が丹波哲郎に似ている件について
283学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 20:03:41 ID:???
似てるw
284学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 20:28:00 ID:???
>>282-283
というか、S野先生はいっつも「いつ死ぬかわからない」とか
「死に向かって生きている」とか授業で言っているなw
285学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 22:38:42 ID:h9L+vhNP
S田の政治○済史落とした。不服申し立てになぜか対応してくれない。
286学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 23:05:33 ID:???
>>285
俺、2回くらいしか授業でなかったけどDだったよ
287学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 00:42:24 ID:???
明日福大で日経のガイダンスがあるって本当??
288学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 00:43:06 ID:???
そんな話は聞いたことがない
289学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 00:54:09 ID:???
>>287
知らん
釣りじゃないか?
290学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 01:37:22 ID:???
就活がいよいよ始まるんだな…もう一年経つのか
もう始めてる3年はいるのかな?ガンガレ
291学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 01:48:02 ID:???
>>289
今ごろ思い出したが、確か以前の就活講座で27日に日経ガイダンスがあるとか言ってた…

金谷じゃないので確かめに行けない(´・ω・`)
292学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 03:32:35 ID:???
生活習慣がただせねぇぇぇぇ
このまま大学始まったらヤヴァイぜ
293学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 03:46:25 ID:???
時間泥棒め、俺の夏休みを盗みやがって・・・
294学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 04:01:35 ID:???
>>292
あれ、俺がいる
しっかりしろ、俺
295学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 12:28:59 ID:???
電車遅れてる?
296学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 12:43:15 ID:???
履修登録っていつからいつまで?
297学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 13:40:40 ID:???
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
http://smush.hp.infoseek.co.jp/operation.html
298学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 13:45:47 ID:???
>>297
お前の趣味は否定しないが、なんていうか、かわいそうなやつだな。
299学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 13:47:48 ID:???
>>296
全学部・学類一緒かは知らんが
少なくとも経済学部は13〜18日。
300学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 13:48:59 ID:???
>>299
行政も同じだね
301297はグロ画像。注意。:2006/09/27(水) 13:57:27 ID:???
>>297みたいな奴ってかわいそうとか以前に人間性がひねくれてねじ曲がった最低の人種だし。

存在して欲しくない類の人間。一口に言って性格が悪い。
陰険。卑劣。蛆虫のような存在。社会の癌。
302学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 13:59:07 ID:???
なにを今更・・・
303学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 15:28:42 ID:???
栄佐久辞職キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
304学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 15:56:25 ID:???
辞職ってマジ?
Yahoo!トピにはないんだが…
305学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 16:00:08 ID:???
>>304
福島知事、辞任の意向 実弟逮捕で引責
 福島県の佐藤栄佐久知事(67)は27日、県発注工事の談合事件で、実弟の郡山三東スーツ社長佐藤祐二容疑者(63)が競売入札妨害容疑で逮捕されたことを受け、知事を辞職する方向で最終調整に入った。
佐藤社長が公共工事の「仕切り役」だったことが明らかになり、道義的責任は免れないと判断した模様だ。

 佐藤社長は、県が発注した阿武隈川流域の広域下水道整備工事の指名競争入札で受注調整を行ったとして、東京地検特捜部に競売入札妨害容疑で25日逮捕された。

 佐藤社長に対しては、準大手ゼネコンの「前田建設工業」(東京都千代田区)が00年、同県発注の「木戸ダム」(同県楢葉町)建設工事受注の協力を要請していたことが明らかになっている。
受注に成功した同社は翌年、関連会社とともに計4億円を佐藤社長の経営する縫製会社「郡山三東スーツ」に融資したが、受注協力の謝礼という趣旨だったとされる。
東京地検特捜部は、当時、現職知事で三東スーツ役員だった佐藤知事がこの経緯を認識していたかなど、慎重に捜査を進めている。

 佐藤知事は、日本青年会議所(JC)の副会頭などを経て、1983年に参議院議員に初当
306学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 16:03:18 ID:???
>>304
ソースはこれね
当然っしょ
むしろ遅かったくらいだ

http://www.asahi.com/national/update/0927/TKY200609270241.html
307学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 16:05:37 ID:???
ありゃー、ということは知事選か。
308学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 16:16:36 ID:???
つーかこいつ任期長すぎだろ。おれ他県出身だけど、こんなに知事として権力握ってるなんてありえないよ。
この人が仮に清廉潔白でも、やっぱり甘い蜜に群がる連中ってのはどこにでもいるもんだからさ・・・

知事逮捕ってありえる?
309地元の人:2006/09/27(水) 16:19:41 ID:???

>つーかこいつ任期長すぎだろ。おれ他県出身だけど、こんなに知事として権力握ってるなんてありえないよ。


激しく同意
福島県を代表して謝罪する
恥ずかしい
310学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 16:31:45 ID:EqR0+gX3
ちょっと、祐二詣でに行って来るw
311学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 17:51:56 ID:???
スーツ買ってくるんだぞw

ちょうどリクルートスーツ欲しかったところです
312学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 18:06:19 ID:???
郡山三東スーツでリクルートスーツの品定めをするオフ(予)
313学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 18:10:13 ID:???
ついにA佐久ともお別れか・・・
314学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 18:15:02 ID:???
NHKで記者会見が
315学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 18:40:43 ID:???
選挙か・・・
316学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 18:43:11 ID:???
よし、また選挙事務所のバイトやろっと
317学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 19:01:53 ID:???
安倍内閣をさしおいてニュース7のトップか。
318学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 19:12:21 ID:???
次の知事選でいきなり安倍内閣の第一査定になるわけか。
319学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 19:37:53 ID:YbZhEhvR
イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学


■3■ 飯田史彦(いいだ・ふみひこ) 国立福島大学経済学部 助教授(教授?)
1962年、広島県生まれ。人間の価値観やメンタルヘルスについて研究する経営心理学者。米国経営学博士。
(この人の略歴には、いつも「米国経営学博士」とだけ書いてある。)
http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/i001.html 2000年6月、「生きがい論」による社会的貢献が高く評価され、米国 IOND UNIVERSITY より、名誉博士号(経営学)が授与された。


イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学

320学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 19:42:15 ID:???
>>319
ガイシュツだよ>>279
321学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 19:51:16 ID:YbZhEhvR
あんた、なぜすぐ下げる
ご本人だろ?

322学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 19:53:35 ID:???
>>321
どうしてそういうことになるのか全くもって意味不明です
ガイシュツだから指摘しただけですが
あなたこそageないでください
323学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 19:57:45 ID:???
sageるのが暗黙の了解だからな。
324学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 19:59:27 ID:YbZhEhvR
ホリエモン商標申請者一覧(イオンド大学も申請.........何のために?)
http://acredite.exblog.jp/2857816
イオンド高等学院
http://www.iond-univ.org/high-school/top-menu/what.html
昔はニフティに間借りしていたイオンド高等学院
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1122423087/
IOND大学について
http://ebi.2ch.net/sisou/kako/984/984660182.html
イオンド高等学院掲示板(高校中退者の相談掲示板)
http://www2.ezbbs.net/36/highschool/
イオンド大学
http://www.1bx.com/ja/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E5%A4%A7%E5%AD%A6.htm
中杉弘
http://www.1bx.com/ja/%E4%B8%AD%E6%9D%89%E5%BC%98.htm
イオンド大学とは
http://america.todai.in/2006/02/post_10.html
325学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 20:00:49 ID:???
>>324
スレ違いだからやめなさい
326学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 20:01:07 ID:???
俺がなぜ下げるか教えてやろう

専ブラのデフォがsageだからだ!
327学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 20:39:22 ID:???
で、飯田とイオンド大学の関係がなんなの?
意味わからんからおしえれ
328学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 20:41:27 ID:???
スルーしましょう
329学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 20:59:03 ID:???
そんなことより学校いつから行けばいいんだ?
もう始まったのか?
330学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 21:00:11 ID:???
>>329
10月3日からだよ
331学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 21:54:10 ID:YbZhEhvR
イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学


■3■ 飯田史彦(いいだ・ふみひこ) 国立福島大学経済学部 助教授(教授?)
1962年、広島県生まれ。人間の価値観やメンタルヘルスについて研究する経営心理学者。米国経営学博士。
(この人の略歴には、いつも「米国経営学博士」とだけ書いてある。)
http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/i001.html 2000年6月、「生きがい論」による社会的貢献が高く評価され、米国 IOND UNIVERSITY より、名誉博士号(経営学)が授与された。


イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学イオンド大学
332学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 21:56:39 ID:???
しつこい
333学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 22:04:48 ID:???
卓見?もしつこいと荒らしになる。
334学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 22:16:05 ID:???
IDNGにしとけ
335学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 22:27:34 ID:???
あー ゼミが始まると新しい人間関係も始まるわけだよなー・・・めんどくせぇ・・・
先輩とか後輩とかいらないから黙々と勉強させてください・・・
336学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 22:28:37 ID:???
後期って教科書販売ありますか?
もしかして前期の時に買わなかったやつは夏休み中に揃えなくちゃいけなかったのかな…orz
337学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 22:29:52 ID:???
>>336
あります
大丈夫です
教科書代かさむね
338学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 22:29:58 ID:???
前期と同じようにあるはずやで
339学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 22:40:35 ID:???
>>337>>338
安心しました…ありがとうございます!
340sage:2006/09/27(水) 22:56:14 ID:/zaLOeke
金井先生の憲法はラクなんでしょうかとりにくいんでしょうか
だれか教えてください

後期の授業でとりやすいのってどれなんだろう。。
341学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 22:58:15 ID:???
>>340
俺が前スレで説明してやっただろ
342学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 00:14:47 ID:???
>>340
【情報社会論】単位◎ 授業◎
【相続法】単位× 授業×
【地域史】単位◎ 授業×
【刑法】単位◎ 授業◎
【比較地域文化論】単位◎ 授業×
【憲法T】単位○ 授業◎
【社会計画論】単位◎ 授業○
【地方行政論】単位◎ 授業○
【民法U】単位△ 授業×
【国際法】単位△ 授業○
343学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 00:44:13 ID:???
地方自治法は?
344342:2006/09/28(木) 01:14:27 ID:???
>>343
地方自治法は受けたことないしシラバスもトミテツ状態だから何とも言えないけど、
垣見先生は蕎麦打ちが趣味のイイ人だし単位認定厳しいという話は聞いたことがない、どちらかというと穏健派だから単位は取りにくくないはず。

>>340
金井憲法について補足すると、彼は専門が法哲学のため今年も長谷部恭男の憲法を指定してる。
長谷部は憲法学会の第一人者であるにもかかわらず、法哲学を経由した独特の発想のため基本書シェアは低い。
憲法思想的着眼の鋭さなど学問的には面白いし刺激的なところもあるが、知識的にも網羅性に欠ける。
これは師匠の芦部信喜の議論を前提として執筆したため。
よって芦部を一読しておくと良い。
試験は3問のうち1問選択で意外とオーソドックス。

芦部信喜=高橋和之『憲法』
戦後民主主義思想を試験問題の解答に最も役立つ表現に凝縮することに成功した憲法理論の解説書。
岩波書店もアッと驚く売れ行きがその証拠。
ホワイトへッドにならい、現在の日本の憲法学者は全て芦部憲法学の注釈を書いているにすぎない。
そのため受験生は芦部の言い回しを暗記すれば憲法を勉強した格好となる。
美濃部達吉以来の現象。

金井光生http://www008.upp.so-net.ne.jp/skyblue/topics.htm
345学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 01:19:47 ID:???
トミテツ状態=シラバスが白紙

うは新語w
346342:2006/09/28(木) 01:22:13 ID:???
>>345
分かってくれてありがとんww

そして長文&読みにくくてスマソorz
347学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 01:46:29 ID:???
>>344
蕎麦打ち趣味は知らないがサッカーにも造詣深そう。
研究室前にサッカーポスターを張っていた。
348342:2006/09/28(木) 02:00:24 ID:???
>>347
垣見さんの研究室は奥の方だからよくわかんないなあ
へ〜サッカー好きなのか
349学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 06:10:37 ID:???
レッズのファンだと話していたような気がする。
350学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 10:56:36 ID:???
後期の水1限の企業論ってどんな感じ??
351学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 11:02:54 ID:???
>>350
単位取得は楽な方だね
352学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 11:15:11 ID:???
>>351
Aとかは簡単に取れる??
353学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 12:53:11 ID:???
>>352
毎週出席してそれなりにちゃんと勉強してれば取れるんじゃないかな
354学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 13:59:10 ID:???
>>353
ありがと
355学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 15:18:46 ID:???
地域環境論ってどうなの?
356学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 15:23:18 ID:???
そんな授業あったか?
357学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 16:01:59 ID:???
週3で月4〜5万くらい稼げて、必要とあらば長期休み取れるバイトないかな。
今のバイトのじゃろくに実家にも帰れないし、所得税とられそうだし、キツイ・・・
358学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 16:08:10 ID:???
コンビニ
359学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 16:08:53 ID:???
>>357
塾講
360学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 16:14:47 ID:???
>>357
何のバイトしてんの?今は
361学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 16:28:50 ID:???
居酒屋
362学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 16:34:41 ID:???
>>361
実家に帰れないって・・・モンテの人ですか?
363学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 16:41:26 ID:???
どこで働いているとかはいえないだろw
364学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 16:45:13 ID:???
モンテローザと言っても、白木屋魚民笑笑月の華といろいろあるじゃん
あそこは時給はいいけど労働条件最悪だからな
労基法も人権もあったもんじゃない
俺の友達も某居酒屋でバイトして年間130万弱稼いでたけど、なかなか休みがもらえず最終的に店長にブチ切れてバックレたよ
365学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 16:48:07 ID:???
>>355
単位取るのは結構楽だよね
366学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 16:55:43 ID:???
>>357
まぁ、週3くらいで適当に塾講かカテキョでもやってなよ
367学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 18:53:15 ID:???
地域環境論は今年から新しい先生らしい。

去年までは水戦士チューマンだったが。
368学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 18:58:17 ID:???
ああやすみがおわるしにたい
369学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 19:19:11 ID:???
早く終われ
370学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 21:35:43 ID:???
やべ、反則金を期限内に納めてない。
どうしよ。。。
371学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 21:45:17 ID:???
>>370
むしろ、ここにきて無罪を主張するというのはどうだろう?
372学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 21:53:39 ID:???
>>371
いや、無理だ。スピードオーバー(23キロ)をおもいっきりスピードガン
で計られている。

なんか、ネットで調べたら納付書再発行してもらえるらしい。
373学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 22:03:12 ID:???
>>372
憲法13条違反で最高裁まで徹底的に争えばいいじゃんよ

4号線二本松のオービスで記念撮影されたん?
374学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 22:09:20 ID:???
>>372
この違反は公共の福祉に反する!とか言ってみるかw
弁護士費用ってどうなるんだろ?

記念撮影じゃなくて、白バイに…
オービスは赤切符切られるような違反じゃないと反応しないはず。
375学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 22:15:12 ID:???
白バイか
じゃあ無理だね
大人しくお金払いなよ

20キロオーバーで済んでよかったね
376学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/29(金) 01:48:17 ID:???
>>369
変わってるね
そんなにこの学校が好きなのか?
377学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/29(金) 12:01:17 ID:???
先日狭い車道だが一通じゃない道を走ってたんだ
そうしたら下図のようになった

_______/ ̄\____
相手→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。

_______/ ̄\____
       相手→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで相手は待避所に入り、逃げることが可能になる。




_______/ ̄\____
               アホ 俺 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   おいおいなにしてんだよお前・・・
378学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/29(金) 13:13:25 ID:???
・・・おまいがはいればよかったんじゃまいか?
379学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/29(金) 13:31:26 ID:???
左側走行だから普通は相手が左側に入るだろ
380学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/29(金) 13:47:51 ID:???
>>377
この3コママンガには笑えた
381学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/29(金) 14:59:01 ID:???
>>377
鳩峰峠でこんなことされたらシボンヌするw
382学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/29(金) 16:30:13 ID:???
_______/ ̄\____
現実→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。

_______/ ̄\____
       現実→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで現実は待避所に入り、逃げることが可能になる。


_______/ ̄\____
               現実 俺 人生
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ↑\(^o^)/オワタ
383学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/29(金) 17:41:03 ID:???
>>382
誰がうまいこと言えとw
384学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/29(金) 19:58:09 ID:???
悪意のあるソフトウェア云々で回線が切れまくる
マカフィーでは反応しないし、どうなってんだよ。。

詳細調べんのまんどくせだし、PCいじって修理に出すか
385学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/29(金) 22:53:05 ID:???
R399はほんとひどい道だよな。あんなんが国道かよw
前一回通ったけどマジワゴンと正面衝突しそうになったし。
386学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/29(金) 23:05:31 ID:???
>>385
国道ならぬ「酷道」だからなw

特に山形県側は道幅狭いしヘアピンカーブだけでなく急な蛇行が続く。

でも峠からの景色はすばらすい。
387学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/29(金) 23:28:30 ID:eoksBLCq
自分行政なんだけど、月1のマクロ経済学・ミクロ経済学は単位取るの厳しい?

388学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 00:54:26 ID:???
>>385
摺上川ダムの道だね。
389学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 10:25:02 ID:???
鳩峰峠には斎藤茂吉の歌碑があったよね
いわき〜南陽を結ぶ酷道だが
390学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 10:28:21 ID:???
あぁ、あった
懐かしい
391学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 12:33:39 ID:???
>>387
あまりお勧めはしない
392学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 15:40:55 ID:/g95Qaoh
>>391
ありがとう!
393学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 16:11:32 ID:???
ところで、大学っていつからだ?
月曜日?
394学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 16:18:05 ID:???
>>393
月曜だという噂も耳にはするのだが、
みなし何曜日とかの関係で変動するらしいから未だにここのシステムはよく分からない。

卒論やんなきゃ!
395学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 17:06:41 ID:???
学習案内見る限り月曜日からなんだよな
しかし経済英語基礎どれ選んだか忘れたな
早めにいって掲示板見てこないと・・・
396学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 23:14:57 ID:???
県庁にガサ入れが入ったみたいだね。
397学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 23:53:42 ID:???
隣の馬鹿がうるせぇ
マジで死ねば良いのに
398学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 23:59:06 ID:???
>>397
壁に向かって「アンアン」と叫べ
399学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 00:43:45 ID:???
ディープ何時から?
400学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 00:47:24 ID:???
>>399
日曜日の深夜24:02〜 = 月曜日になったばかり0:02〜
NHKで。
401学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 01:00:57 ID:???
休み最終日でかなり鬱はいってきたしにたい
402学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 01:31:54 ID:???
>>400
TUFじゃないから引っ張りなしで始まるだろうな。
403学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 08:46:53 ID:WOU/e7np
イオンド大学で学位はいかがな物かと
404学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 10:04:59 ID:???
>>402
0:35分発走だから30分は引っ張る。
405学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 11:59:30 ID:9cxrWoc/
後期始まる前に、ブティックにもいかなくちゃw
406学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 12:07:13 ID:???
ブティックワロスw
407学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 14:13:07 ID:???
俺は美容室にいってくるッスwwww
408学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 16:00:50 ID:???
メガネでなくコンタクトだからな。
409学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 16:46:33 ID:qFjMffzP
今年文化祭誰くるの?
410学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 16:57:25 ID:???
オツカレチャーン
411学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 16:58:35 ID:???
>>409
インスタントジョンソン。

でも漏れはライブよりも次の日にやる福島地検検事の記念講演企画のが気になったりしまして。
412学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:00:38 ID:qFjMffzP
インスタントジョンソンだけ?
去年はもっとよんでなかったけ
413学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:04:30 ID:???
>>411
検事のやつは無料だよな?
414学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:10:28 ID:???
何?
検事のやつって?
415学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:12:40 ID:???
>>412
去年はガガガSP
2年前は、はなわとスピードワゴン
3年前はアンタッチャブル・江戸むらさき・田上よしえ
4年前はテツアンドトモとマギー慎司だった気がする。
416学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:13:51 ID:???
学祭2日目にやる記念講演があるじゃん。ふしぎ発見のミステリーハンターが来たとかいうやつ。
今年は福島地検の検事が法律だか裁判員だかについて語るみたい。
個人的に興味ありあり。
417学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:14:06 ID:???
予算が少ないんだな
418学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:16:30 ID:???
>>417
昨年派手に失敗したからな。

今年は最悪の事態になっても釣りが出るような予算だとか。
419学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:21:42 ID:???
>>416
去年ニットだったから今年は新村にすればうわなにするやめ…
420学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:24:40 ID:qFjMffzP
>>418
去年ガガガなのに人こなかったの?
421学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:25:21 ID:???
ガガガSPって金かかってたのか!
422学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:26:09 ID:???
>>421
かかってないでしょ

>>418
失敗って何?
423学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:27:00 ID:???
>>422
赤字を出した
424学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:28:12 ID:???
福島県民は音楽嫌い…なのかな?

白河の商工会がやったライブ、あれすごくメジャーなの多かったにも関わらず不入りで中止ということに及んでるからな。
425学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:29:28 ID:???
>>423
そういえばそうだった
何でだっけ?
ガガガSPのチケットは完売したんだっけ?
426学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:31:51 ID:???
>>424
医大は毎年ライブじゃん
去年はケツメイシだっけか
427学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:37:13 ID:???
医大は4年おき
428学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 17:52:12 ID:???
じゃあライブは今年か
429学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:01:24 ID:qFjMffzP
医大は今年だれくるんだろうね
430学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:07:46 ID:???
ところで、






















431学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:08:01 ID:???
>>429
レミオロメンを呼ぶ予定だったんだけど、某大学の学祭と一日違いだったから駄目だった。
そんでエルレかアクアタイムズあたりを検討してたんだけど・・・。
金はあるんだよね。
今の医学部長が学祭とかが好きで足りないならいくらでも集めるぞって言ってくれてるから。
432学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:10:30 ID:???
>>430
とっくの昔に落ちた。
ってか、必要ねえじゃん!
みんな知り合いなんだから。
433学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:11:36 ID:???
>>430
(´・ω・`)福島学院大学スレのこともたまに思い出してやってください
434学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:22:45 ID:???
>>431
いい先生だな…
435学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:26:26 ID:???
>>416
へ〜、地検の検事が裁判員制度ね〜
それってどっかに掲示されてたの?
436学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:33:59 ID:???
>>434
医学部の教授はお金だけは持ってるよ。
夫婦で医者とかも珍しくないし。
飲み会のついでにキャバクラとか行って5、6万奢ることもある。
まぁ、患者さんから個人的にお金もらうのはちょっとアレかなとも思うけどね。
437学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:41:18 ID:???
明日から講義か…

夏休みは楽しかったか〜い?
438学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:49:16 ID:???
うん
700時間は勉強できた
439学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:49:24 ID:???
>>436
うちの地元のかかりつけの医者があるが隣の薬局の薬剤師がその先生の奥さんだよ。
440学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:49:41 ID:???
うん

国家試験一個受かった^^
441学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:52:16 ID:???
>>440
夏休み中に何かあったっけ?
442学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:58:42 ID:???
>>440
4日前に合格発表あったやつ?
443学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:01:25 ID:NMkSsRts
千葉出身の福大生いるかい?
444学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:05:37 ID:???
>>442
おうぃぇ
445学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:07:26 ID:???
>>442
マジか!
おめ☆★
登記とかめんどくさくなかった?
446445:2006/10/01(日) 19:08:41 ID:???
訂正

×>>442
>>444
447学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:09:49 ID:???
ほしかった資格だからめんどいとかはなかったよ
448学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:09:57 ID:???
金井光生先生と鈴木めぐみ先生はどんな感じの授業をしますか?
広域選択科目で「日本国憲法」を取らなくてはいけないのですが、
どちらの先生の講義を受けるか決める参考にしたいです。
449学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:11:58 ID:???
>>447
そっか
開業すんの?
450学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:12:34 ID:???
まだ、考えてない。普通に働きたいって希望もあるしね
451学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:12:42 ID:???
>>448
ちょっと前のレスに書き込みあったと思うよ
452学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:15:51 ID:???
>>450
3年なの?
453学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:16:53 ID:???
ですよ
454学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:22:48 ID:???
>>451
発見しました。
すいません、ありがとうございました!
455学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:23:54 ID:???
>>453
セミナーで勉強してた?
456学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:26:48 ID:???
独学です
457学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:27:34 ID:???
ってかこのスレ法学専攻多いよな。

地域と共生なんておれくらいか?
458学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:32:01 ID:???
亀レス スマソ

>>422
体育館壊した
459学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:33:33 ID:???
>>458
ゆがんだらしいねw

おとなしく芸人呼んでればいいのに。
たしかガガガは直前に山大米沢でも呼んだからかぶっちゃって
人が入らなかったって聞いた。
460学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:49:45 ID:???
元々人が入らないの間違いじゃないか?
461学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 19:57:38 ID:???
>>457
地域と共生か…

地域と行政なんて死語だな。
462学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 20:08:53 ID:???
行社/行政の専攻変遷(昼)

■行政学科
・法学コース   →法学専攻
・地域と行政コース→地域と行政専攻

■応用社会学科
・社会と文化コース→社会と文化専攻

行社/行政の専攻変遷(夜)
■行政学科
・地域と政策(法学+地域と行政政治分野)→法政策モデル

■応用社会学科
・地域と共生(社会と文化+地域と行政社会計画分野)
→コミュニティ共生モデル

学類に変わってこうんなふうに変わったとさ。
463学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 20:16:05 ID:???
ミクロとマクロのうち片方しか取れないんだがどっちを取ればいいのやら・・・
464学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 20:17:09 ID:???
好きなほうにしたら?
俺は月1ミクロとるよ
465学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 20:18:01 ID:???
>>462
んじゃ学位にも変化があるのか?
466! omikuji:2006/10/01(日) 20:30:54 ID:???
tesuto
467!omikuji:2006/10/01(日) 20:35:49 ID:???
ここじゃならないんじゃね?
468学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 20:38:35 ID:???
シベリアでやれ
469学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 20:42:32 ID:???
4セメ全部1コマあるよ。。。
470学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 20:46:28 ID:???
後期全部7コマあるよorz
471学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 20:47:03 ID:???
非英中級を取らなかったのがここにきて響いてきたな・・・
472学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 21:14:19 ID:???
まめ知識
学部の夜間は外国語中級いらない。
学類の夜間は英語非英問わず一つだけ取ればいい。
473学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 21:40:48 ID:???
明日雨か…
474学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 21:44:40 ID:???
大橋先生の数学ってどうなんかな?
自分の数学レベルはセンターで半分とれたらいい方などというレベルなんだけど…。
475455:2006/10/01(日) 21:51:08 ID:???
>>456
言葉足らずでごめん。
早稲田セミナーの本で勉強してた人?

そういや図書館にも書士の勉強してた人いたよね。
けど3年で取った人はなかなかいないと思う。
不動産登記法とか細かいのよくできたなって尊敬するわ。
おめでd!
476学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 21:51:46 ID:???
自然と技術のパンキョなど情報+自然が一番手堅い。
477学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 21:51:57 ID:???
センターレベルを所望なら数学の授業は取らない方がオヌヌヌ
数学が好きなら止めや市内
478学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 21:52:37 ID:NMkSsRts
勉強するならやっぱり森合の県立図書館だね。
479学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 21:56:28 ID:???
>>478
あそこ閉まるの早くなかった?
あと一応勉強は禁止じゃなかった?
480学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 22:07:11 ID:???
>>476-477
d。やっぱそうか。勧めてきたのも数学得意な友人だし。やめとこう。
481学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 22:22:01 ID:???
情報Tなんて簡単に優がとれます。
482学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 22:41:51 ID:???
ところで、塩谷先生の法社会学という授業の単位は楽に取れるのでしょうか?

もし万が一、どなたかご存じでしたらお願いします。
483学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 22:51:17 ID:???
とりあえず行社生は

・社会計画論
・地域教育論
・地方政治論

とっとけば間違いない
484学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 23:01:20 ID:NMkSsRts
>>479
禁止だけどね。
それじゃあ、福島駅前のドトールでやるか。
485479:2006/10/01(日) 23:04:11 ID:???
>>484
普通に学院の図書館でいいじゃん!
486学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 23:06:37 ID:???
学院は学生証無しで図書館は入れるのか?
487479:2006/10/01(日) 23:10:36 ID:???
>>486
もちろんです
学院生のように振る舞い自然に入ることが条件ですが
488学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 23:15:59 ID:???
489学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 23:20:40 ID:???
>>488
彼女の声でかすぎ・・・・・
490学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 23:24:32 ID:NMkSsRts
学内で勉強するの嫌だし。
スタバとかサイゼリアでやってたほうがいいな。
491学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 23:25:32 ID:???
>>490
何で学内いやなの?
492学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 23:32:40 ID:???
さて、やべっちFCみてねるか。
493学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 23:36:12 ID:???
さて、彼女抱いて寝るか。
494学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 23:38:25 ID:???
目から汗が(´;ω;`)
495学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 00:00:16 ID:???
>>488
(´Д`;)
496学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 00:36:07 ID:???
24単位フルにいれたら死にそうだが早いうちにとっておきたい
迷うなぁ・・・
497学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 00:37:01 ID:???
>>496
2年生?
498学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 00:38:09 ID:???
3着
499学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 00:39:11 ID:???
ええ、1年のとき余裕ぶっこきすぎて単位に苦労してる2年です
500学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 00:40:04 ID:???
>>499
お前俺?
501学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 00:56:17 ID:???
ま た ル メ ー ル か
502学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 01:00:28 ID:???
やヴぁい。眠れない・・
503学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 01:03:53 ID:???
>>502
昼夜逆転か?
504学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 01:25:37 ID:???
まあ僕は睡眠時間2時間くらいで挑みますけどね
長い坂道の途中で倒れてる奴がいたら俺なのでよろしくお願いします
505学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 01:28:46 ID:???
寝なよ
506学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 01:31:42 ID:???
寒いと人肌が恋しくなるのは俺だけ?
507学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 01:34:56 ID:???
>>490
確認だけど、スタバはないよな?
508学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 01:35:49 ID:???
床について30分眠れねー
遅刻ケテーイだわん
509学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 01:37:12 ID:???
まだこんな時間じゃん
余裕余裕
510学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 02:08:36 ID:???
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
511学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 02:12:03 ID:???
目ぇ覚ましたわ
512学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 02:12:54 ID:???
おは
513学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 03:46:24 ID:xfbw6ISi
眠れないお
514学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 04:50:48 ID:???
アゲてまで言うことでもねぇだろ、カス

あぁ眠れない
515学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 05:28:30 ID:???
ごめんお
516学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 08:31:09 ID:???
L棟の便所が新しくなっているのに今気付いた
517学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 11:59:30 ID:???
福大のトイレでセックルした椰子いる?
518学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 12:03:26 ID:???
>>516
どう変わったの?
519学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 12:05:23 ID:???
おはよーみんな!

初日から寝坊だよorz
後期やべーな、おい
520学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 12:12:38 ID:???
>>519
おまえおれ
521学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 12:18:09 ID:???
質問なんですが、
もしかして、今日までに本返さなきゃならなかったんですか?
夏休み中に図書館から借りた本は
522学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 12:19:11 ID:???
>521
ttp://www.lib.fukushima-u.ac.jp/oshirase/2006summer.htm
返却期限  10月 7日(土)

だそうです
523学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 12:20:21 ID:???
とりたい授業が無い
後期16単位で良いかww
524学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 12:24:44 ID:???
>>523
いいんでない?
全部取れれば
525521:2006/10/02(月) 12:40:21 ID:???
>>522
即レスありがとうございますー
526学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 13:43:16 ID:???
>>517
ぎくっ!
527学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 13:48:41 ID:???
>>523
後々楽したいなら興味なくても単位とっておいたほうがいいと思うがね。
528学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 13:58:38 ID:???
凸凹時間割の行社だと
朝行ってまた夜中に行くとかって日が多くなりすぎるんだよね

誰だよこんな時間割の配置をした馬鹿は
529学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 14:04:09 ID:???
教員の人数が足りないからこんなカリキュラムになるのか?
530学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 18:17:11 ID:???
>>516
新しくっていうかあれは「進化」だろwwww
何気なく入ってぶっ飛んだわ。
531学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 18:18:21 ID:???
>>530
どうなったの?
大学行ってないから分からない
532学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 18:26:38 ID:???
>>528-529
別に次の年に取れるから大丈夫だと思われ。
民法が昼に無くても来年取ればいいだけじゃん?
533学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 18:29:48 ID:???
別に民法の話をしてるわけではない
夜に授業があること自体おかしい
534学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 18:31:02 ID:???
>>533
何年?
535学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 18:33:44 ID:???
>>533
何年であろうと関係ある話だと思うが
行政とかなら
536訂正:2006/10/02(月) 18:34:33 ID:???

×>>533
>>534
537532:2006/10/02(月) 18:50:42 ID:???
>>533
すまんw民法は例えばの話ね。

授業が夜にあること自体は当然だと思う。昼間主の人もいれば
夜間主の人もいるわけだしね。
「昼と夜に隔年に開講する」という形態を取るのは致し方ないと思われ。

今年に昼に開講していなくたって、来年取れるから大丈夫でしょ。
538学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 18:55:20 ID:???
>>533
経済・行社生の4人に1人は夜間主だということをお忘れなく。
539学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 18:57:58 ID:???
>>533は夜間主の存在を否定するような発言をした。

>夜に授業があること自体おかしい
じゃあ夜間主の立場は?
540学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 18:58:51 ID:???
なんだこの流れはw

>>533カワイソス
541学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 19:02:36 ID:???
最近中の人がいない件について
542533:2006/10/02(月) 19:09:40 ID:???
みんなからレスをもらって嬉しい。

誤解を招いたかもしれないけど、もちろん夜間主の人はそれはそれで6、7コマに授業をやってもらって構わない。
ただ、昼間主の専門科目が昼と夜の隔年というのはおかしいと言いたかった。
今年はこの科目夜だから来年取ろうとはなかなかならず、
結局は昼も夜も授業を取ってまるで夜間主のようなカリキュラムになってるじゃん。
543学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 19:31:10 ID:tNl09S++
>>541
彼女と同棲中で忙しいのと、法科大学院狙って大変だという
情報を得ている。
544学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 19:38:15 ID:???
夏休みの間にそんな状態になってたのか
545学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 19:48:45 ID:???
中の人の彼女は黒髪の美人なんかな。
中の人の顔はインターネット上で出回ってるから
勘違いされて別れるとかなければいいな。
546学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 19:49:39 ID:???
ギシアン騒音の発生源になっていたりして。
547学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:08:16 ID:???
後期が始まる前に半分近く消費したなw
548学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:08:32 ID:???
>>533
ちよっとは夜間主の方のことも考えれ
549学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:09:23 ID:???
何でだろうね
550学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:11:18 ID:???
>>548
何故?
551学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:12:54 ID:???
夜間に講義があるのはデメリットだけじゃないと思うけどな。
552学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:15:11 ID:???
>>551
それはそうだが、メリットよりはデメリットの方が大きいし、
夜間の授業の存在に大きなメリットを感じるなら夜間主に入ればいい
553学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:17:52 ID:???
>>552
どう考えるかは人それぞれだと思うが。
ちなみにもう夜間主には入れないぞ。
完全に別物になったからな。
554学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:21:20 ID:???
>>553
知ってる
555学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:23:11 ID:???
どうでもいいけどずっと「やかんぬし」って読んでた
556学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:28:16 ID:???
いいよ「やかんぬし」で
557学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:39:41 ID:???
夜間主があるなら夜間を主とした民法なり刑法なりの授業を作ればいい
昼間主は昼間主専用の民法なり刑法なりの授業を作ればいい

授業数は増やしたくないけど夜間も昼間もって言うのが間違いなんだと思う
こんな大学聞いたこと無い

だいたい夜間の人員を昼間にもっと振り分ければ活気ある大学になると思う
558学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:41:22 ID:???
>>557
今の1、2年ってそうなってるんじゃないのか?
559学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:47:30 ID:???
>>558
残念ながら2年はなってないんですよ・・・
はぁ
560学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:48:54 ID:???
>>558
数年後からなんじゃなかった?
561学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:49:55 ID:???
>夜間主があるなら夜間を主とした民法なり刑法なりの授業を作ればいい
>昼間主は昼間主専用の民法なり刑法なりの授業を作ればいい

まさにその通り。
昼間主も夜間主も同じ授業でやってしまおうというこの大学は学生をなめてるとしか思えない。
562学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:52:36 ID:???
昼間主は授業料50万以上だけど、夜間主は10万くらいだしな
563学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:53:16 ID:???
カリキュラムは大学に入るまえに調べるべきことではないのか?
と、経済4年の俺が言ってみる。
564学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:55:57 ID:???
>>563
学類制でこんなカリキュラムは改善されるという話じゃなかったか?
旧カリ末期の俺はかなり期待してたんだが
565学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:57:48 ID:???
>>562
そうだよな
夜間主はあまりにも優遇されてると思う

ほかの学部の人間は分からないかもしれんが
行社は迫害されすぎ
どうにかして欲しい

566学類生:2006/10/02(月) 21:00:07 ID:???
>>564
改善されてないよ
前期は火水木金が昼と夜あった
3年後くらいからだと思う
昼の人間の夜の授業なくなるのは
567学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:03:15 ID:???
>>563
昼間主の学生なのに9時まで授業を受けなきゃならないなんてこと入学する前に分かるの?
568学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:04:27 ID:???
どうせ時間割とか文句言っても無駄

金が無いんだし
教授達はやる気が無いし

トイレとか新しくしてないでエアコン付けろって話
569学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:05:23 ID:???
確かに夜間主はお得ですね。
昼も夜も授業取れる上に学費は激安だし、卒業しちゃえば夜間卒なんては書かれない。
行政の昼間主はかわいそうかも。
570学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:06:00 ID:???
>>567
2chで情報を集めるとか方法はいくらでもあるだろう
571学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:06:30 ID:???
>>568
金がないからエアコンも無理らしい
572学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:07:24 ID:???
>>567
普通はわかんないだろうね
573学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:08:18 ID:???
>>569
センター国語が苦手なお方には国語Tで入れる夜間が…
(昼間は国語TUしか無理)
574学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:08:44 ID:???
なにこののび
575学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:09:03 ID:???
>>570
ワロスw
そりゃあ酷だよw
576学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:13:21 ID:???
>>574
何なんだろうね
577学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:14:01 ID:???
まぁ世にも奇妙な物語でも見ろや。
578学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:14:41 ID:???
>>574
昼間主なのに夜間主のように夜の授業を取らなくてはならない今のカリキュラムに不満を持つ学生が
結構いるみたい
579学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:15:45 ID:???
>>568
せめてM教室にエアコンは欲しいよな
580学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:17:01 ID:???
行政って夜間に必修があったりするの?
581学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:18:20 ID:???
>>564
いや、刑法とか民法とか憲法は前期夜でしたが、
普通に学類生出席してましたよ。
582学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:19:58 ID:???
>>580
ないけど取りたいのは取るでしょ
取りたいけど、来年の昼取るかぁとはならないよ
来年の時間割も分からないし早い段階でなるべく単位は取りたいわけだし
583学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:20:24 ID:???
すごい勢いだ
おまえらそんなに授業が嫌かw
584学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:22:02 ID:???
>>583
授業は結構好き。
時間帯が嫌い。
好きだから仕方なく嫌々ながら6、7コマ取ってるけどねー
585学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:24:39 ID:???
そういや、1、2、3、4、6、7コマの日とかあったな〜
地獄の火曜日だったよ
586学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:27:27 ID:???
水曜3、4に物権と救済法入れたバカは誰だ?
587学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:35:01 ID:???
>>586
字が汚い汗っかきじゃなかったっけ?
588学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:37:03 ID:???
このカリキュラムを何とかするにはやっぱりクーデターしかないな
589学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:39:24 ID:???
つケバ棒
590学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:44:39 ID:???
591学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:45:26 ID:???
>>588
だな
革命!革命!
592学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:25:02 ID:???
やっぱ次スレのスレタイに【赤い】って入れるべきでしょ。今こそ。
教授からの搾取を許すな。同志よ。
593学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:27:33 ID:???
4年行社(夜)だが

確かに学費は昼の半額だね。昼の人から見たらうらやましいかもしれない。
ものすごく助かる。でも学費は自分持ちの人が多いんだよ。
年間26万円自腹ですよウワーァン。

授業のカリキュラム昼に開講されていても取れるわけなし!!
夜に取りに来れる昼間主生っていいなあ。

でも、選べるゼミは昼が多いんだよね。昼に働いているから結局昼のゼミは選べない
人がいかに多いことか。自分はフレックスだからゼミの日だけ仕事ずらして
昼ゼミ取れたけど、そうでない人もたくさんいる。

それでも昼と同じことが勉強できるから本当にありがたい。
でも、新しい夜間主は勉強できる内容が大幅に減ったらしいが。
それだと学ぶ意欲も減ってしまうと思う。

なんだかんだで昼と夜があって福大って感じがする。
594学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:28:02 ID:???
教授は搾取してない件
595学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:29:03 ID:???
>>592
禿道

596学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:31:14 ID:???
>>593
昼間主でも授業料自分で何とかしてるやつもいるかな
597593:2006/10/02(月) 22:33:24 ID:???
>>593
ゼミの先輩でそうやってた人がいた。半額免除もらってたけど。
598593:2006/10/02(月) 22:34:47 ID:???
あ、>>596でした。
599学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:35:42 ID:???
>夜に取りに来れる昼間主生っていいなあ。


取りたくて取ってるわけじゃないけどな
昼にあれば喜んでそっち取るよ
600学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:36:31 ID:???
昼間主だって夜は働きたいんだからな
601593:2006/10/02(月) 22:37:45 ID:???
>>599
あー、自分夜間主だから、確かに1日くらいなら気分転換にいいけど
何度も喜んで昼に行く気にはならないかもw
602学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:38:51 ID:???
>>600
授業を取るか、バイトを取るか。

昼だけでも卒業できるんだから、バイトすればいいんじゃね?
603学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:40:53 ID:???
>>600
同意
バイトが極端に制限されるんだよ
昼も夜も働けなくなって
604学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:42:12 ID:???
>>602
卒業するために大学に来てるのではない
605学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:42:23 ID:???
傾向?

■昼間主
・就活とかのために早く単位を埋めたい+取りたいのが夜間のために
 仕方なく夜間に授業を取る

■夜間主
・生活リズム壊したくないor仕事やバイトだから極力昼は取りたくない
606学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:43:50 ID:???
なにこの

昼間主VS夜間主はw
607学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:45:14 ID:???
>>602
いえてる。

まあ、でも隔年開講だし、昼で開講されていないなら来年に取るのも手
としてはあるんじゃなかろーか。
608学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:46:34 ID:???
>>603
授業を取るのを来年まで待ってバイトをするか
やっぱ授業を取るか結構そういうとき迷うよね。
609学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:50:10 ID:???
>>606
全然敵対してないからww

ただ、昼間主なのに夜に専門科目があるのがおかしいと
夜間主じゃないんだよ俺たちはってこと
610学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:50:13 ID:???
中の人結構やり手だなw
611学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:52:51 ID:???
>>608
迷うね。
けど迷った挙げ句結局授業を優先させるでしょ?普通
卒業かかってるから例え自分の生活を犠牲にしても仕方なく夜間の授業を取らざるえないって事になる。

>授業を取るのを来年まで待ってバイト
って人はあんまりいないんじゃないかなあ
612学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:54:23 ID:???
それは同意
613学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:54:24 ID:???
うはっw
午後から授業だったのに、今起きた
614学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:55:08 ID:???
>>613
寝すぎだろ
何時間寝てんだよ
615学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 22:57:23 ID:???
>>607
ふつーの大学のように当たり前のように昼に授業が毎年あれば1年待って受講する必要なんてないんだけど
616593:2006/10/02(月) 22:58:40 ID:???
>>609
昼の授業で取りたい授業の大半が夜にあるという現象が起こるって聞いた。
それだと昼間主の意味ないしな。待てというのも酷な話か。

人数の関係で難しいかもしれないけど、夜間でも「なんでこれ昼なんだよ!」
ってこといっぱいあるから、ちゃんと開講してほしいわな。

7コマにL教室の大半の人が昼間主というのはいかがなものって
思うこともあるね。

私立みたいに昼夜どっちも開講は難しいかもしれないけど、選択必修レベル
の科目は昼間主も夜間主も毎年開講にしてほしいね。
憲法・民法・地域科目あたりは。
617学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:01:29 ID:???
夜間主にはそれなりに意義があると思う。
「学習機会の創造」が駅弁大の大命題だから。

ただ、夜間主を消して夜の授業というのは、矛盾してるな。
昼の学生が夜も出なきゃいけないように事実上なってるのはおかしい。
殆どの学生が>>582みたいに思ってるはず。たぶん。
昼の奴は昼、夜の奴は夜だけ出ればおkって仕組みにしないとダメだよな。

経済・行社の教職関連の授業なんか全部6,7コマで、殆ど嫌がらせに近かったな。
俺はそっち系の人間。

「昼間にもいっぱい授業あるんだから、昼の奴はそこで要卒充たせばいいんじゃね?」
みたいな考えなんだろうね。大学側は。
この苦境はしばらく続くんじゃない?ずっとこのまんまっていう線もある。

うちは「夜間主コース」とか履歴書に書く必要はないし
出るときも「福大○○学部卒業」って昼も夜も同じ扱い。
要卒単位もかなり少ない。
おまけに半期分の授業料は13万ちょいって・・・
 
夜 間 主 っ て お 得 す ぎ ね ?

まぁ、俺はもう授業ないし、夜間主自体ももうすぐなくなるから、どうだっていいんだけどさ。
618593:2006/10/02(月) 23:04:32 ID:???
>>617
夜間主はなくなんないよ。
定員は半減されてほとんど2部みたいな感じの現代教養コースに移った。
なんかカリキュラムも大幅に減ったらしい。
619609:2006/10/02(月) 23:05:19 ID:???
>>616
そういうこと。
取りたい授業が夜間にばっかあるという事態は結構ある。
しかもそれらが同じコマにあったりすると、
このカリキュラム作った奴バカか?字汚すぎwって思う。

憲民刑行くらいは毎年昼にしとけよな。
620582:2006/10/02(月) 23:09:12 ID:???
>>617
うん。
夜間主は夜間主であって全然問題ないわけさ。
それが昼間主も夜間主と同じ授業取れってなるからムカついてくるよね。

>「昼間にもいっぱい授業あるんだから、昼の奴はそこで要卒充たせばいいんじゃね?」
みたいに考えてるやつ多そうだw
呆れる
621学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:10:56 ID:???
>>615が普通の考え
>>607は洗脳されすぎ
622学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:13:18 ID:???
でも毎日1コマ、早起きという弊害があるのまた事実。
623学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:13:19 ID:???
いきなり100レス近く消費したようだ

やはり昼間主が6、7コマ授業受けるのはおかしいということだ

当局とはいずれは全面戦争だな
624学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:13:59 ID:???
>>622
それが当たり前なんだが・・・
625593:2006/10/02(月) 23:14:18 ID:???
>>620
確かに高い学費の意味は何?と疑いたくもなるわなぁ。
夜はどうせ昼ほとんどとれないからまあこの学費も納得できるけど。

夜間は比較的授業コマ数が少ない分コンパクトにまとまっているから
かえって昼間主より選ばなければ隔年開講でも十分にかつコンパクトに
授業取れるからなぁ。
626学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:14:40 ID:???
>>622
1コマ起きれないやつにとっては夜間開講はありがたいのかもしれんw
627学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:16:11 ID:???
結局クーデターしかないのかぁ
628学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:17:00 ID:???
是正には向かってるはずなんだがな…。
夜間主が一人もいなくなると意味がなくなるからな。

まず開講の科目を減らしておかないと…
629学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:18:58 ID:???
朝来て授業受け終わったら走って帰れる某女史がうらやましい。
630学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:19:48 ID:???
要約するとこれかw
・昼間主が6、7コマ授業受けるのは問題。7コマでL棟の大半が昼間主…
・取りたい科目が夜間に固まることがある

・夜間は学費が安い、人数が少ない分隔年でも納得できる部分は多い
・その上夜間は授業コマがコンパクトなのでロスなく授業が
 取りやすいので特段問題ない

・とにかく選択必修レベルの科目は昼夜とわず毎年開講すべき
631学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:20:02 ID:???
>>628
学部が出ていく再来年までは我慢しろと。
632学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:20:22 ID:???
福大に予算が足りないのが原因だろ?
633学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:20:54 ID:???
>>628
夜間主はなくなったんじゃなくて課程が変わったんだってw
634学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:21:36 ID:???
>>614
3回目の登校の前に仮眠したら起きれなかった
635学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:21:36 ID:???
受講人数は仕方ないでしょ。
636学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:22:23 ID:???
>>632
そうだ!!!!
637学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:22:57 ID:???
>>631
だから教員がちゃんと雇えなくて教える側の人間の数が足りないと
638学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:23:47 ID:???
どうせ民法とか刑法を夜にまわされてファビョってる行政の奴らが暴れてるだけだろ
639637:2006/10/02(月) 23:24:01 ID:???
レス番まちがえたスマソ

>>631ではなく>>632へのレスです
640学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:24:02 ID:???
>>633
過程が変わって現代教養と通常学生の互換性がなくなってるからな。
641学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:24:51 ID:???
結局、昼と夜がカオスになっちゃってるのが原因だわな。
単位数の制限はあるけど、学生であれば昼でも夜でも受講できるのが、そもそもだと思う。
「昼も夜も授業はやってるし受講できるんだから、それ取んなさいよ」
ってな感じで、大学側は精一杯譲歩してるって言い張るだろうね。

夜間の定員削減の第一理由が経費節約なんだろ?つーか某教授が言ってた。
「うはwwwww福大金ナサスwwwwうぇwwwwwwっうぇ」
「夜電気つけなきゃ金かかんなくね?俺超頭よくね?」
「名案ktkr」
「kwsk」
「その発想はなかったわ」
「鬼才現る」

シコシコと狡いことやって、去年やっとで出した1億の黒字。
その黒字には何の意味があるんだろう・・・
理不尽改革の追い風にしかならんだろうな。
642学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:25:07 ID:???
>>638
違うよ
俺の時はどっちも昼だったが、他の取りたい授業が夜に多かった
643学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:25:31 ID:???
無駄に伸びてるな。
中の人、俺に断りもなくセクロス三昧か。ウラヤマシイナ(´・ω・`)
644学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:27:46 ID:???
公務員になる人が多いなら、やっぱ六法関係や行政関係の授業は
昼夜どっちにもやったほうがいいよな…
645学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:28:05 ID:???
予算増額なんて私立みたいに馬鹿みたいな絞りとりはできないからな。
今いる教員だって給料が安いし昼夜渡り歩きなど嫌に決まってるし。

…となれば図書館の利用が悪くなるとかIPCの機械減らすとかしないと経費は浮かない。
646学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:28:32 ID:???
>>641
確かに金がないのも原因ではある
非常勤多いしな
647学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:29:25 ID:???
>>641
もっと正確に言うと
「文系夜間やってるなら、定員削減して理工つくって
 金持ってきた方が良くね?」
648学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:30:40 ID:???
>>644
同意だ!
憲民刑法商民訴刑訴行政法は昼夜開講にしろー
訴訟法の正規の教員も雇え!
649学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:30:57 ID:???
ゼミを開けるわけでもなく専門を開けるわけでもなく語学だけでごまかすような教授なんかクビにしてしまえ!
650学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:31:05 ID:???
授業料を家庭の所得に応じて最大年間100万円まで増額する。
ヒラリーマン家庭=今の学費を基準とする。
651学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:32:43 ID:???
>>645
>…となれば図書館の利用が悪くなるとかIPCの機械減らすとかしないと経費は浮かない。


それはやめてー
せっかく図書館の利用時間増えたのに
652学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:32:46 ID:???
>>649
仏語の○○とかだな。
653学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:33:35 ID:???
>>649
どうしようもない教授だな
逝ってしまえ
654学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:34:22 ID:???
ローまでは要らんとしても、法学部作っちまったほうがいいかもな。
655学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:34:55 ID:???
あと開講している意味の感じられない授業とか削っちゃえばいいのに

財○とか財○とか財○とか
656学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:35:14 ID:???
>>654
無理
新しく何人も教員呼んでこなきゃならないから
657654:2006/10/02(月) 23:35:33 ID:???
ローっつーか、法科大学院ね。
658学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:35:39 ID:???
○橋準と永幡○二は学生からも教授からも不人気だからクビ
659学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:35:56 ID:???
>>654
もともと社会学部と法学部作りたかったらしいよw
660学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:36:45 ID:???
つーかリベラルはクビだw
661学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:37:30 ID:???
>>654
>>657
刑訴の岡田氏や民訴の畑氏が逃げ出したほどの大学に?w
662学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:39:23 ID:???
今野は学長辞めろ
663学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:40:24 ID:???
>>657
そりゃあ無理だな
法律系教員少なすぎじゃんか

>>662
じゃあ誰がなるんだよ!
当時は本当にろくなのがいなかったから仕方なく今野に入れたんだよみんな
664学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:41:27 ID:???
>>658
早く追い出そうよ
665学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:41:35 ID:???
>>662
ニットよりましかと。

ぜひここは川上氏あたりにでもやってもらうかw
666学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:42:10 ID:???
>>660
うちのゼミの教授をクビにしないでくれ
667学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:42:45 ID:???
まともな教授はもっと給料のいい大学、立地のいい大学にいってるはず。
どこからも引き抜かれないカスが福大教授陣ですよ?
期待するだけ無駄。
668学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:44:36 ID:???
月曜3・4の政治思想史ってどうなの?
シラバス(6月にレポートとか書いてあるから以前のか?)にはウェーバーとかホッブズとか書いてあったが、資料と今日の講義を聞く限りロシアをやるようなんだ。
むしろロシアだったら歓迎なのだがw
669学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:45:30 ID:???
>>665
んだね
その辺か
670学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:45:38 ID:???
引き抜きにあった教授(一部)

東田
三崎
角ヶ谷

田村理
671学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:46:52 ID:???
>>668
板書がめちゃめちゃ多い!
ノート書けない
レジュメ刷ってくれw

って授業
672学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:46:54 ID:???
>>670
畑先生は引き抜かれた意味が分かった
すごく分かりやすい授業だったよ
驚いたよ眠素
673学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:47:47 ID:???
>>672
畑先生は専門が破産法だから破産法の講義がある大学行ったと思う。
674学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:49:59 ID:???
>>673
明学で教えてる
師匠の小林秀之の民訴の本もかなり分かりやすかった
675学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:57:54 ID:???
今野はけっこううちら寄りだと思う。

ニットは反面守旧体制派。
何しろこの問題を最も対岸の火事とみる教育学部長だかもやってたし、
ニット支援者はその教育や他学部でも「授業開けない先生」が主体だった。
理工の学類長もニットでなく元行社学部長の鈴木浩とかがやっていたら…
676学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:58:31 ID:???
>>670
角ヶ谷先生はいい先生だった
授業も厳しいけど面白かったし
ゼミ入りたかったな(´・ω・`)
677学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:58:43 ID:???
行社って学部の中で専攻するものが多すぎるんだよなw
法学が一通りあって
政治科目が一通りあって
社会計画関係が一通りあって
地域関係が一通りあって
おまけに福祉・教育があって
欧米文化もあって
言語学まである

なんて学部だ…
678学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:00:00 ID:???
>>675
それでもまだ今野は保守的なやつだよ
何事も極力穏便に穏便にってタイプ
679学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:00:53 ID:???
>>675
だよなー鈴木浩先生がやってればな。
あの人の授業よかった。理系と文系の融合を具現化してたよ。
680学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:00:57 ID:???
>>677
それが売りですから
681学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:01:11 ID:???
経済の若手の奴も2人くらい出てったな。神戸とか
・・・おめでとう。栄転じゃん、超栄転じゃん!
三崎は知らんが東田は分かりやすかった。角ヶ谷・・・?市ね。

大学の先生ってさ、結局どこまで行っても研究者で、教育者じゃないんだよ。たぶん。
法律とか簿記とか、英語とか、教え方だけだったら専門学校の講師のほうが100万倍は上手い。
だって大学は学生の成績が良くなくても先生の責任にならないもの。
金とって、学生が「分からない」って・・・罪でしょ。
最近は教授採用のときに模擬講義やらせるらしいけど、結局研究実績とかそんなんで決まっちゃう。
教授って字を3万回くらい読んで欲しい。
殆どの奴は教えることにプロ意識ない。

自分の研究の片手間。
授業が忙しくて研究ができないとか、単位残した卒研生みたいなことぬかした奴もいたな。

授業で言ってる内容には間違いはないけど、その言い方、教え方に間違いがあることに誰も気づかない。
ウチにはそんな奴らが多いから、教え方が上手い先生がよけいに目立つんだよな。
682学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:01:27 ID:???
学部長にS野先生をw
683学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:03:08 ID:???
今野→労働法学者として教授をバタバタ動かすのは許せない

のはずなんだがな…

ここはやはり丹波神?
684学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:03:43 ID:???
別に教え方なんて何でもいいんだよ
試験対策とかそんなことまで要求してないから、オナニーで全然構わない

ただ、夜の授業がイヤだっただけ
685学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:04:16 ID:???
中川ネ申でもいいと思われ
686学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:04:25 ID:???
で、今までのレスをまとめて学生課にでも送ればいいのか?w
687学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:05:03 ID:???
>>686
教務じゃね?
688学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:05:53 ID:???
学長室じゃね?
689学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:08:19 ID:???
行社の教授会に送ったらいいよ。

不満ある教授が多いから。
690学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:08:24 ID:???
>>681
基本的にサービス精神皆無の人間が多いよな
691学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:09:15 ID:???
>>689
どうせここ見てるんだから意味ないんじゃね?
692学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:09:56 ID:???
>>691
wwww
693学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:10:01 ID:???
てか後輩には福大は薦められなぃ。
学費高くても私立行けばよかったとつくづく思う。
夏は暑ぃ土地なのにM塔にはクーラーすらなぃし。扇風機かょ。授業どころじゃないょ。
やる気のなぃ先生のが多いし、授業1度も出てなくてもテスト受ければ単位貰えるの結構ある。。
受験者数減ってレベル落ちた理由は明らかだろぅ。

と日頃の鬱憤を言ってみる
694学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:11:01 ID:???
>>691
丹波神・中川神・じゅんじゅんは見ているかとw
695学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:11:36 ID:???
何か論点がズレテませんか?

昼間主の夜のみ開講授業やめてって話っしょ?
696学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:13:00 ID:???
水曜6コマ、地域社会学ってどんな授業なんでしょう?
特に、単位の取り易さ。

どなたかわかる方おりますか?
697学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:13:09 ID:???
>>694
うちの教授もこの前見てたよ。
研究室で。
現体制に反対の人だから大丈夫。
698学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:14:56 ID:???
>>696
今年は非常勤の先生らしいね。どうなるんだか。
699学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:15:06 ID:???
>>695
議論がしたいなら別のとこ池よ
ここには話が関係ない奴もきているんだから
700学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:15:47 ID:???
>>695
そうだった
夜に授業あったらバイトできねえよ
夜間主と一緒にすんな
701学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:16:50 ID:???
次スレはどうする?
702学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:17:17 ID:???
>>700
なんか夜間主の人間をなめているような言い方だな。
703学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:17:42 ID:???
>>702
そんなことないよ
704学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:18:03 ID:???
【赤い大学】福島大学スレッド35【昼夜開講】
705学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:19:08 ID:???
今日中に埋まるのかよwww
706学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:19:15 ID:???
昼間主の夜の授業はやめて欲しい。
昼間主も迷惑だが夜間主の人も迷惑らしいよ。
知り合いで夜間主の社会人が、6コマの授業が昼間主の生徒がいっぱいで席なくて受けられなかったとか言ってた。
707学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:20:24 ID:???
>>706
そうなんだ

やっぱ昼間主も夜間主も仲良く当局と戦うしかないね!
708593:2006/10/03(火) 00:20:41 ID:???
>>706
激しく同意

去年の社会計画論とかありえなかった。
709学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:21:21 ID:???
>>708
あぁ、確かに
710593:2006/10/03(火) 00:23:08 ID:???
>>708-709
あの授業かw
始まって10分たっても喋るのやめないDQNが多くてつらかったw
人数が多いとDQNがうるさいw
711学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:23:38 ID:???
>>695
ここは不特定多数の人間が雑談してるに過ぎないんだから、論点うんぬんは違う気がするな。
微妙に方向が変わりながらつながっていく様子が俺には面白い。

712学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:23:53 ID:0ZRj/tt8
学生&一部教授vs福島大学中枢
713593:2006/10/03(火) 00:23:56 ID:???
×あの授業か
○あの授業受けてたのか
714533:2006/10/03(火) 00:25:20 ID:???
やっぱり昼間主のみんなは夜の授業嫌だったんだね!
715学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:25:31 ID:???
>>710
法社会学もTのときはL教室でうるさかったがUになってMに変わったら履修者も減り…
716学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:27:13 ID:???
夜間主で基礎の部分の授業をやってなぃのに、応用の授業が多ぃのは納得できなぃ。
基本的なことがわかってないのに理解できるわけなぃじゃん。
そんなんなら昼間主と夜間主分けてる意味なくなぃ?
717学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:27:20 ID:???
>>714
好き好んで7コマ取る奴はいないよ
718学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:29:32 ID:???
>>716
そうだね
意味ない
納得できない
理解できない

「ぃ」だけ小文字なのも理解できない
719593:2006/10/03(火) 00:31:28 ID:???
>>716
昼間主で基礎の部分をやっていないにも関わらず、応用の授業が多いのは
納得できない。基本的なことが分かっていないのに理解できるわけがない。

基礎的な科目が昼に開講され応用的な科目が夜間にあるという矛盾。
基礎的な科目が夜に開講され応用的な科目が昼間にあるという矛盾。

なるほど、逆説だ
720学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:34:31 ID:???
>>716はどういう意味で書いたのか?
・夜間主は学力的に劣っているという侮辱か
>>719のように基礎科目を受けずに応用科目に進むという問題か
721学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:35:13 ID:???
>>720
被害妄想乙
722学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:36:55 ID:???
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |_
  |    ( _●_)  ミ \ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /   |
/ __  ヽノ / |   |
(___)   /  .|   |
           〈    }
           | __ノ
           U
723学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:37:39 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ <俺最高にアホ
  /  ●   ● |  ___
  |    ( _●_)  ミ トi|| | |
 彡、   |∪|  /⊂`‐'‐‐'イ
/ __  ヽノ / ヽ、 `i‐ .r'′
(___)   /ヽ  \/   l
    >>716
724学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:37:42 ID:???
ここまで100レス飛ばした
もっと面白いことかけよなー
725学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:38:10 ID:???
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
726学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:39:23 ID:???
AAうざい
727学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:40:08 ID:???
落ち着いたな。
728学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:41:54 ID:???
>>720
決して夜間の侮辱じゃない。
基礎科目が受講出来ないのに応用科目に進んでむかつくって言いたいだけ。
シラバス見ても〇〇の知識が必要とかって…その授業夜ないんですが…
会社休んでまで昼受けられなぃんだけど…
729学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:43:16 ID:???
だよな
カリキュラムオカシス
730学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:45:08 ID:???
何かあったわけじゃないのにスゴい速さだ!
731学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:45:45 ID:???
>>729
法学論受けずに憲法1受けたおれガイル
732学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:46:45 ID:???
みんな日ごろのうっぷんがたまってるのね(´・ω・`)
733学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:47:10 ID:???
ぶっちゃけ明日からゼミ始まるから困る
先輩方優しくしてくださいね><
734学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:47:18 ID:???
一気に不満が爆発した感じだな。
735学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:47:31 ID:???
>>731
それは別に問題ないから大丈夫だよ
736学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:48:24 ID:???
勢いでこの板の5位につけるとは。。
おまいら暇人だな。
737OB:2006/10/03(火) 00:48:53 ID:???
変わってねーなwwwwww
738学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:49:06 ID:???
行社人口たかくね?
739学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:49:18 ID:???
>>731
ガイル
740学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:49:40 ID:???
ゼミは合宿やら飲みやらで先輩とかなり仲良くなったから、すげ絵楽しみ
741学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:49:58 ID:???
>>733
今まで優しくしてたが後期からは本気でいく
742学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:51:05 ID:???
>>736
そんなに速かったのかwwwww
743学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:52:36 ID:???
さあ、鬼の社会教育論もスタートだorz
744学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:53:13 ID:???
1000偉勲者ね
745学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:53:59 ID:???
明日こそはせめて大学には行こう
746学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:54:57 ID:???
>>744
さすがに行かねーだろw
747学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:55:34 ID:???
大学に行ったら携帯で全員カキコ汁
748学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:57:13 ID:???
わかった
749学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:58:28 ID:???
お腹空いたぁ(´・ω・`)
冷蔵庫は空っぽ…。
けどここは金谷。
朝まで空腹にたえるか…夜ごはん…
750学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:58:57 ID:???
今晩中に一気に1000までいってほしい俺ガイル
751学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 01:00:22 ID:???
>>749
うちの野菜カレーをおすそ分けしてあげたい
752学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 01:01:25 ID:???
>>750
何でやねんww
753学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 01:02:50 ID:???
>>749
寝るしかないな
754学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 01:03:54 ID:???
>>751
優しさに泣けてくる(;_;)

早く眠気がこないかな…
755学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 01:04:22 ID:???
>>749
寮の前の自販機にカップラあるよ。
756学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 01:05:39 ID:???
>>754
泣くな
イ`
757学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 01:12:44 ID:???
>>755金谷にもそんなとこが…今度行ってみよう(*^_^*)
夜道が怖くて今からは行けないorz
>>756がんばるp(`・ω・´)
758学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 01:15:44 ID:???
>>756
機種依存文字はマカーには見えない件について
759学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 01:23:52 ID:eMnR8cIf
      ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

       

          
         
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_  おまいらも、夜更かしするなよ
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
760学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 01:26:29 ID:???
1コマないからちょっと夜更かししても問題ない
761学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 01:33:58 ID:???
つ スリプル
762学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 01:37:23 ID:???
MPがたりない
763学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 01:38:44 ID:???
つ エリクサー
764学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 01:49:50 ID:???
それ逆に元気になって眠れないんとちゃう・・・?
765学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 02:05:48 ID:???
俺明日7コマだけなんだけどw

昼の人間なのに夜だけ授業ってどうよ?
766学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 02:10:00 ID:???
これが本当の昼夜逆転って奴だね!
767学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 02:19:21 ID:???
都道府県別mixi普及率ランキング
http://lovelogic.org/~ppm/files/pref_mixi_ranking.pdf

おまいらもっとmixi使えよww
768学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 03:57:41 ID:???
mixiの福大コミュも4月以降かなりメンバーが増えたよな…
去年とは比べものにならないくらい…
769学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 09:05:27 ID:???
やっぱり寝坊したお
770学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 14:09:48 ID:???
後期は各論の教科書買わなきゃならんかったのか・・・刑法
771学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 17:23:43 ID:???
国際マーケティング論って場所どこ?
772学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 17:25:58 ID:???
分からん
謎だ
773学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 17:41:21 ID:???
ミクシーとか馬鹿やってる奴のとこ炎上させたりするくらいしか楽しみないから困る
774学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 18:51:51 ID:???
マックのとかね
しかしよくあんなの見つけたよな
あそこまでチェックする熱心さには驚いてしまうよ
775学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 19:25:30 ID:???
夜間主がなければ留年してる奴多いと思うぞ。
普通は夜の授業なんてないんだから。
でも無理すれば単位を取れると思って留年した俺見たいのも一定数いる。
776学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 19:29:09 ID:???
>夜間主がなければ留年してる奴多いと思うぞ。
>普通は夜の授業なんてないんだから。

日本語で書いていいんだよ
777学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 19:56:09 ID:???
778学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 20:25:46 ID:???
まだやってたのか、その話w
779学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 20:26:59 ID:???
絶対あの中に教員混ざってましたよね
780学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 20:29:28 ID:lYZWEdi/
153 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 17:55:13 ID:dKFFTvMU [ FLA1Aaq018.fks.mesh.ad.jp ]
FTVの昼のニュースでもやってたけど・・・

別に関わってもどうにでもならんしっていうのが本心だろ
山形(マット事件)みたいに、加害者が公務員になってないだけマシって思ってる俺は駄目人間だろうな

しかし、そんなのにいちいち関わってたら自分が生きていけないしな
好きな人だけやってりゃいいんじゃない?俺にできるのは小額の寄付だけ

154 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2006/10/03(火) 19:05:43 ID:5Q1OWCXQ [ kng048family.c5kng.step.ne.jp ]
あきらめムードいっぱいの地域性。マイナス思考。

所詮田舎の福島。
「どーせ無理だよ、やったって・・・」って感じ。
これが県民性だよ。福島の良くない気質。
まったく、変わらないな〜、この県は。
781学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 20:35:04 ID:???
>>779
昨日のあの話の中に?
782学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 20:38:14 ID:???
>>770
そうだったっけ?
教科書売ってたかな
783学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 20:46:08 ID:???
>>779
らしいね
784学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 21:56:36 ID:???
地方財政論ってどんな感じですか?
単位認定厳しいかな
785学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 22:58:11 ID:???
履修計画立てたのに、あれにしたほうがいいかもとか
やっぱこっち? とかで自信なくす。疲れた。
786学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 23:15:09 ID:???
最近松川サークルの話聞かないな。

沈静化したか?
787学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 23:16:20 ID:???
>>770
ん?刑法?

聞いてない・・・
788学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 23:31:55 ID:???
>>786
摂理の余波でいろいろ厳しいことに…
789学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 00:40:26 ID:???
だれもいない
790学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 00:41:51 ID:???
いるよ
791学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 00:45:59 ID:???
昨日は祭りだったのか?
792学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 00:46:41 ID:???
そうですね
793学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 00:52:14 ID:???
いま一瞬人大杉になった。
794学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 00:54:12 ID:???
なったね
何だったんだろう
不思議〜
795学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 01:07:13 ID:???
なんか人大杉で盛り上がるとか専ブラ使ってる俺が馬鹿みたいじゃないか
796学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 01:08:28 ID:???
そんなことないよ
797学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 01:09:09 ID:???
専ブラいいぞ。摂理www
798学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 01:13:10 ID:???
福島じゃデスノやってなくて泣いた
799学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 09:52:13 ID:???
ねえ、「キビタン」と兵庫国体の「はばタン」どっちがかわいい?
800学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 09:58:14 ID:???
普通にキビたんの方が可愛いと思うけど・・・
801学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 10:18:57 ID:???
どっちもどっちじゃないか?
802学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 10:26:50 ID:???
>>801
釣りかな?
キビタンには家族がいるじゃん。
その分かわいさ倍増だよ。
803学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 10:34:57 ID:???
はばたんはきびたんのパクリだよー
804学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 11:26:55 ID:???
キビタンも国体のキャラだったらしいな。

キビチーなんていう亜種もいた。
805学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 13:39:26 ID:???
ただの反対意見書く人に「釣り」っていうのは何かおかしいと思います・・・
806学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 16:37:44 ID:???
行政法U、L教室に受講生7人って・・・・。
出席3割だから単位取りにくくはないのにねぇ。
807学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 17:16:45 ID:???
まじで?
808806:2006/10/04(水) 17:31:55 ID:???
>>807
ホントだよ。
こんなことで嘘ついても仕方ないし。
救済法は総論よりは面白いと思うんだけどなぁ。
809学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 18:51:23 ID:71EyaYEJ
いきなりすいません!!
冬休みっていつからいつまでか知ってる方いますか??
810学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 18:52:40 ID:???
>>809
落ち着いて!
学習案内に書いてあるよ!
811学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 18:57:35 ID:???
夏休み終わったばっかりなのにもう冬休みの心配かよw
おめでたい奴だな
812学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 18:58:00 ID:???
まあ僕は大雪が降ったら勝手に冬休みにしますがね。
813学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 19:04:08 ID:???
このうんこ野朗が
814学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 19:16:34 ID:???
福島ではセンターころにならないとドカ雪は降らない。
815学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 19:39:52 ID:???
センターマン
816学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 19:42:52 ID:???
意外に大雪は降らないんだよね
817学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 19:51:57 ID:???
>>809
何かワロス
818学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 20:06:47 ID:???
701系
819学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 20:19:36 ID:???
>>818
なんであんな配色だ?
イタリアみたいな色なんだが。
820学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 20:23:16 ID:vPCd1BvJ
419系転属希望
821学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 20:44:54 ID:???
福島市にゴルフの打ちっぱなし場ってある?
822学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 20:46:50 ID:???
>>821
確か蓬莱のほうにあったらしい。

新谷先生あたりに聞いて見れば?
823学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 20:50:32 ID:???
サンクス。さすがに新谷先生に聞きはしないがw
どうでもいい話なんだけど、就職したら嫌でもゴルフ誘われる機会増えるんだろうなと思って。
一回くらいやってみたいんだけどさ。
824学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 20:55:24 ID:???
>>823
115号沿いにあったよね
レッドバロンの先あたりかな
825学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 21:21:47 ID:???
スポーツ実習履修すれば?
826学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 21:24:06 ID:???
さすがにそれはめんどいだろ
827学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 21:26:59 ID:???
4号側からはいって115走ってれば右手に見つかると思います・・・
近くに墓場もあるので夜にいくことをおすすめします
828学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 21:33:02 ID:???
N村さん多忙ですさんでたな・・・w
朝日の代弁者かと思った。
829学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 21:39:23 ID:???
あんなんでももう57だからな
疲れるよそりゃあ
830学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 22:11:44 ID:???
うんちしてくるね
831学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 22:13:24 ID:???
明日こそ1コマ出るために寝ます
おやすみなさい
832学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 22:19:33 ID:???
>>830
がんばれ!報告しろよ!
833学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 22:46:49 ID:???
ぶりびr
834学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 23:06:08 ID:???
ブボボ(`;ω;´)モワッ
835学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 23:11:48 ID:???
ジャーッ
836学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 23:14:01 ID:???
つまんね
837学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 23:21:26 ID:???
怨み屋本舗おもしろい。

深夜ドラマもコミックスも。

838学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 23:32:20 ID:???
ってか福島にE531系持ってくればいいんだよ。
これで朝の通学が平和になる。
839学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 23:34:13 ID:???
なんでさ
840学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 23:36:10 ID:vPCd1BvJ
>>838
E531持ってきても現在の運転系統だと黒磯以南行かない・・・。
交直両用の利点生かせない罠。
841学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 23:42:04 ID:vPCd1BvJ
>>820
419も同じだった。改造で715系に・・・。
842学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 23:43:45 ID:???
>>838-840
701系6扉車導入でどうだ?
6両編成なら、うち2両に導入。
843学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 23:45:23 ID:???
何の話してるのかと思ったら電車か
年に1、2回しか乗らない俺には関係ないな
844学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 23:45:58 ID:???
鉄分が上がっている件について
845学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:00:21 ID:???
まず本数を増やせよ。
金太郎より本数少ないだろ。
846学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:09:10 ID:???
金太郎ワロスww
847学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:20:18 ID:???
田中康夫前長野県知事の講演会があるらしいっすね
再来週の水曜L3教室で
848学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:20:39 ID:???
455ボロスギだから早く引退しろ。
849学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:21:30 ID:???
>>847
長野県民サークルか?
850学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:23:47 ID:???
>>849
や、ネタじゃなくてマジだよ
入場料無料
851学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:26:45 ID:???
その最初に「や、」で始まるのを見るとどうしても由夢を思い出して・・・
852学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:27:26 ID:???
まさか福島県知事立候補表明とか?
853学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:27:51 ID:???
なるほど
854学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:29:36 ID:???
>>851
俺の場合は八重樫つばさを・・・
855学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:30:32 ID:???
>>852
ありうるな…
856学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:30:59 ID:???
>>852
有り得る!
857詳細:2006/10/05(木) 00:37:06 ID:???
日時:10月18日(水)12:45〜(終了15:30)
場所:福島大学L-3教室
講師:田中康夫氏(前長野県知事)
演題:「地域から日本を変える」
    信州・長野の改革から
主催:福島大学新聞会
後援:各学類自治会(予定)、福島大学長野県人会

講演会は一般にも公開され、入場無料だそうです。
問い合わせ先 [email protected]

ソースは某助教授のブログです。
コピペさせていただきました。
先生すいません。
858学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:37:10 ID:???
ここで脱ダム
859学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:37:31 ID:???
>>852
でも康夫が代表してる新党日本の議員で福島選出の荒井広幸が…
という話もある。

しかし荒井は談合とかそっちには郵政利権とかきな臭い。
康夫なら脱ダムとかで公共事業改革という血の入れ換えをしたことがあるから…
860学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:37:58 ID:???
ほう
861学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:40:44 ID:???
【新知事は】福島大学スレッド35【ヤッシーか?】
862学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:44:15 ID:???
ここの教授になったりはしないのかな
863学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:51:12 ID:???
>>862
リベラル派で地方分権主義だからかなり好意的な先生も多そうだと思うが…
864学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:53:25 ID:???
じゃあ俺は今度の選挙は田中康夫に入れるわ
865学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 00:54:56 ID:???
俺も
866学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 01:14:17 ID:???
じゃあ俺はポストの中に放置しとくわ
867学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 09:24:08 ID:???
L3教室最後列の椅子の裏側に
「2ちゃんねらーが座ってます」
ってなぐり書きをしたのはだぁれ?
868学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 09:54:49 ID:???
「きぼんぬの電柱」や「ワケワカランのポスター」なんつーのもあったな。
869学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 10:40:37 ID:kiqfGVLy
彼女いない歴22年で卒業する香具師集合汁!
870学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 10:44:00 ID:???
荒木田氏の地方行政論って単位楽に取れますよね?
871学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 11:26:02 ID:???
(´・ω・`)何だか皆さん順調に就職や進路が決まっていて羨ましいですね
872学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 11:59:09 ID:???
お、将来のニートさんのお出ましか
873学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 12:01:18 ID:???
全然笑えないんだなこれが
874学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 13:48:38 ID:???
>>874
4年生?
875874:2006/10/05(木) 13:49:42 ID:???
安価ミス。>>873ね。
876学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 13:51:24 ID:???
1コマのあと4コマとか、2コマのあと6コマとかなめてないか?この時間割・・
877学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 14:03:39 ID:???
>>
878学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 14:05:19 ID:???
>>876
なめてるね
一揆しかないな
879873:2006/10/05(木) 14:06:05 ID:???
>>874
そうだけど
880学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 14:16:28 ID:???
どのへんを何社ぐらい回った?いつから就活してる?
881学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 14:18:41 ID:???
>>880
いや、就活は一切してませんね
882学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 14:27:15 ID:???
院か・・・
883学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 14:30:38 ID:???
はあ
884学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 14:35:43 ID:???
まぁ、その・・・なんだ。
とりあえずドンマイ。
885学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 14:43:44 ID:???
(>_<)あんがと!
優しさだけ受け取っとく
886学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 17:19:14 ID:???
ニュー速で盛り上がってるハメ撮りカップルみたいなこと
おまいらしてないよな?
887学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 17:22:14 ID:???
してない
888学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 17:24:00 ID:???
qawsedrftgyhujikolp;@:[
889学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 17:27:46 ID:???
大阪市立大だから福大よりは上だな
しかし彼女のフェ○画を公開したかったのかな
890学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 17:30:13 ID:???
すまん、ちょっと聞きたいんだが、UPの「授業履修管理」→「卒業・進級見込判定結果」って、
いつになったら利用できるの?

俺は本当に卒業できるのかと問いつめたいんだけど
891学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 17:31:39 ID:???
>>890
多分その機能は使えないと思う。
成績証明書をM棟の機械で発行して
学習案内と照らし合わせるといいと思うよ。
892890:2006/10/05(木) 17:35:22 ID:???
>>891
即レスd楠!

あ〜やっぱそうなんか
4年間疑問に思ってたんだけど、学生には使用権限がないのね
大丈夫だとは思うんだけどさ、コース選択必修科目の余ったやつが自由科目の20単位分のところにちゃんと行ってるのか不安で・・・
893学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 17:37:35 ID:???
>>892
そういうことは教務課で質問すれば教えてくれると思うよ
894890:2006/10/05(木) 17:39:30 ID:???
>>893
んだね
履修登録始まる前に教務課に行って聞いてみることにする

ども!
895学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 17:43:58 ID:???
わーいフィギュア買ったよぉ〜
896学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 17:48:05 ID:???
すいません誤爆しました
897学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 19:09:10 ID:???
前長野県知事が本当にここに来るんだな
正直、こんなクソ僻地にくるなんてネタとしか思えなかった
898857:2006/10/05(木) 19:10:57 ID:???
>>897
ちょww
信じてなかったのかよwww
899学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 19:12:02 ID:???
(`・ω・´)長野県人会なめんなよ!
900学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 19:50:44 ID:???
もう900か
901学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 20:10:11 ID:???
第二体育館にある筋トレ器具って
空いてる時は勝手に使っていいの?
902空手家:2006/10/05(木) 20:14:44 ID:???
>>901
もちろんだ!
大抵空いてるから自由に使うといい。
勝手に筋トレしてる人結構いるよ。
903学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 20:20:47 ID:???
>>902
どのぐらいベンチプレス上げられるものなのか試してみたくてねぇ。
そのうち行ってみます。dクスです。

ちなみに第二体育館っていつも空いてるの?
904学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 20:25:19 ID:???
西崎先生予想より若かった。
905空手家:2006/10/05(木) 20:30:35 ID:???
>>903
普通にサークルやってる時間帯ならいつも空いてる。
年末年始は閉まってた。

あと体育の授業が行われてる時は気をつけなくてはならない。
教員によってはどっか逝け!と怒られる。
906学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 20:31:26 ID:???
>>905
カラテカやさしいな。
サンクス。
907学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 20:32:48 ID:???
>>904
今西〜丹波神世代って感じだった。
しかし、

   ∧_∧∩
  ( ´∀`)/<先生、字が薄くて読めません!
__/ /  /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\      \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||     ||

がなんとも。
ふくすまみたいに殴り書きはしてないようだったが。
908空手家:2006/10/05(木) 20:33:02 ID:???
>>906
おうよ!
腹筋割れるまで筋トレ頑張ろーぜ!
909学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 20:33:46 ID:???
>>906
カラテカ懐かしいな。

矢部太郎だな。
910学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 21:02:20 ID:???
この前ガチでパンクラチオン勝負してたぞ
猫ひろしと
911学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 21:08:13 ID:???
明日の夜はトミテツか準準か
912学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 21:20:47 ID:???
高橋準は現代文化論で「牛乳の飲み比べ」とかいう馬鹿課題をまだ出してるのか?

駆け出しで友達のいなかった漏れにとってかなり鬱な課題だったが。
913学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 21:26:54 ID:???
トミテツのほうが役に立つからトミテツ取りなよ。
914学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 21:28:30 ID:PJoUUjZu
富哲受けます…
相続法も取るとなると一週間に3こまもあいつの顔拝まなきゃいけないのかorz
915学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 21:35:22 ID:???
>>914
ヽ(´─`)ノナカーマ
俺も相続法と民法U受けるよー
ガンガロー
916学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 23:54:24 ID:???
トミテツってエロ顔だよな
917学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 23:55:18 ID:???
だからお見合い失敗したのか
918学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 00:22:31 ID:???
トミテツの外書講読の受講者が0人でした。

という掲示が出てた。
919学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 00:31:49 ID:???
>>918
まぁ、そんなもんだろ

外書講読はS山先生のだって一人だったよ確か
920学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 00:42:31 ID:???
だいたい外書は必須でないからな。
921学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 00:46:12 ID:???
好き好んで受けないよな
922学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 00:55:14 ID:???
元々受ける人が少ない
1人とかだと研究室でやるらしいし
923学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 00:57:47 ID:???
履修登録は13日の金曜日からでおk?
924学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 01:03:42 ID:???
行事系は学習案内の最初みろや
925学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 01:05:59 ID:???
そうか
926学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 02:02:01 ID:???
眠れなぃ(´・ω・`)
927学籍番号:774 氏名:_____
今起きた・・・
2コマも休もう。。今日全休になった(∩´∀`)∩ワーイ



・・・6コマあった(´・ω・`)