【学祭ポスター?】近畿大学医学部part6【ピンクチラシ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
パート6が建ちました。チラシでエレクトしました。
2学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/29(土) 22:35:23 ID:???
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ
  彡.  `‐-‐"^{" `リ
  彡  (    .`~l~
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `     ( o o)\  < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
/ __    /´>  )   \____________
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
3学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/31(月) 14:39:06 ID:lDHrRPI6
2222222
4学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/31(月) 23:27:33 ID:???

     /                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< ハッハッハ! 見ろ!
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \  芸能主務がゴミのようだ!
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i       ___\\\|
           ヽ     `ー─''''"´\\\
            ヽ           j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| |     ( | |
  ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|     (( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;
 Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
  (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;";":|从ΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
5学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/01(火) 04:11:42 ID:???

       (゚д゚ )
wwwwwwノヽノ |
        < <

          (゚д゚ )
vvvvvvvvvvvvノヽノ |
           < <

               (゚д゚ )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜ノヽノ |
                < <

                   ( ゚д゚ )
―――――――――――ノヽノ |
                    < <
6学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/01(火) 08:15:15 ID:???
>>5
こっち見んなwww
7学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/01(火) 10:58:37 ID:n0xytk5n
wwwwwwwwwwww
8学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/01(火) 22:19:56 ID:???
                                     ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                 [こくまろ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
シチュー引き回しの刑
9学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/01(火) 22:45:38 ID:???
一応貼っておきますか

前スレ
近畿大学医学部part5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1067560523/
10学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/01(火) 23:12:51 ID:???
今年も軽音のライブはあるのか?
毎年毎年下手糞な屋外カラオケ聴かせられるのもウンザリなんだけど。
11学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/01(火) 23:54:06 ID:???
>>10
かの有名な青空カラオケというやつですか?
12学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/02(水) 02:03:54 ID:j6tWOnIR
上手い子もいるょ
13学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/02(水) 20:16:36 ID:???
下手糞な奴には歌わせるな。
軽音の部内でオーディションしてから歌えよ。
客も集まらないし、毎年苦情しか出ないイベントだからな。
そんなモノに金を使うなんて無駄としか言いようがない。
14学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/02(水) 20:44:50 ID:???
歌うなとはいいませんがもう少し音量下げてください
15学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/03(木) 00:34:20 ID:9IilMZeS
がくさいまでもうすこしだぁね
16学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/04(金) 00:29:27 ID:BvBR81eB
    
17学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/04(金) 00:32:42 ID:???
学祭が成功しますよーに。
芸能主務は腹を切りますよーに。
18学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/04(金) 01:13:56 ID:???
学祭が晴れるようにてるてる坊主のAA貼っておきますね


   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐

19学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/04(金) 01:26:01 ID:???
>>17
唯一神かよw
20ツルゲーネフ:2005/11/04(金) 10:33:27 ID:???
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::| 
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
金は天下の回りものだ。やたらとこちらを避けて回るのが気にくわないが
21学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/05(土) 16:36:55 ID:???
学祭どうよ?
22学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/07(月) 01:03:24 ID:???
微妙
23ツルゲーネフ:2005/11/07(月) 19:30:53 ID:???
>>21
聞く前に行けよヒキコモリ君ww
24学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/09(水) 19:57:29 ID:???
なぜ大講堂でやったんだよ・・・。
25学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/09(水) 21:12:22 ID:???
なんというか、閑散としてたな…
中央と舞台がガランとしてたから、なんとも言えない切なさがあった
26学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/12(土) 00:25:49 ID:???
さぁ、芸能主務は腹を切れ!
27学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/12(土) 16:54:30 ID:???
今年の学祭は成功だったのか?
客の入りはどうだったのよ(´Д`)?
28学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/12(土) 21:56:56 ID:???
>客の入り
例年よりは少なく感じた
一日目はフリマのおかげでまずまずだったが、
二日目はメインを大講堂にもっていかれたので>>25な感じで内輪感が…
本当だったら、一日目と二日目は逆の感想になるところなんだ
なんというか、個人的な感想では、
『明らかな失敗ではないが、成功でもない…いや、やっぱり失敗?でもまぁ無事に終わってよかった』
というところか
29学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/13(日) 16:46:31 ID:???
毎年片付けがしんどくなっていってないか?
30学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/14(月) 18:06:57 ID:???
話題独占の蛯原友里 (ゲンダイネット)

“エビちゃん”人気がますます加速している。

女性ファッション誌「CanCam」の専属モデルで、
女優としても活躍中の蛯原友里(26)の2006年版カレンダー(今月22日発売)に
予約が殺到しているのだ。

 現在、オンラインストア「Amazon.Co.Jp」の
カレンダーランキング女性タレント部門(11月9日時点)で伊東美咲、矢田亜希子、綾瀬はるかといったドラマで人気の女優を抑えて1位を獲得。ここ数週間、常にトップクラスをキープしているからその人気は本物だ。
「エビちゃんは若い女性の間でカリスマ的な人気を誇っていますが、
“全国区”の知名度はなかった。しかし、今年に入って
“月9ドラマ”やCMに次々と起用されて、一般の注目度が急速に
上がってきました。
初めて単独で発売したカレンダーがいきなりトップ
になったのは人気が一気にアップしたからです」(芸能記者)
年末にかけても蛯原の勢いは止まりそうにない。
資生堂の化粧品「マキアージュ」のCMに伊東美咲、
篠原涼子、栗山千明といった面々と一緒に登場。
日本マクドナルドの新商品「えびフィレオ」のCMキャラクターにも
抜擢され、大々的なキャンペーンを展開している。

 06年は“エビちゃん”の時代か。

【2005年11月11日掲載記事】
31学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/14(月) 19:17:17 ID:???
満足した人は満足しただろうけどな…
メインを大講堂にもってかれた中央舞台のぽっかり感とその切なさは、どうしようもなかった
32学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/14(月) 22:59:51 ID:4JNuNnHA
来年度は、授業が60分6コマ、
週末テストがユニットごとになるってホンマ?
33学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/14(月) 23:27:04 ID:???
>>32
知らん。松○理に聞け。
34学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/15(火) 22:26:50 ID:???
週末テストは2週に1回では?
35学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/15(火) 22:46:20 ID:???
ぶっちゃけまだ流動的
36学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/19(土) 09:20:23 ID:iLW07c0p
90分で集中しない馬鹿は60分授業になっても集中しないんちゃう
37学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/19(土) 13:24:51 ID:???
そりゃそうだ。
つか、そんな高校みたいなカリキュラムにするくらいなら、チュートリなくせよ。
38学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/24(木) 08:10:53 ID:???
厳しくなるのは三年のせいなんだってなー。
一体どんなDQNの集まりやねんwwww
39学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/25(金) 00:48:04 ID:qaLPVMgh
今度推薦うける者ですが
アドバイスお願いしますm(__)m
40学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/25(金) 21:45:30 ID:???
>>39
別の大学にしな。
41学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/25(金) 22:32:41 ID:qaLPVMgh
マジですか…
42学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/25(金) 23:24:30 ID:???
アドバイスも何も…頑張れとしか言い様がない
まぁ、受かって、他のめぼしいのに落ちたら来なよ
「教授になりてぇ」とか野望がなくて、家庭の事情が許すなら、此処でも一端の医師にはなれる
ぶっちゃけ何処に行っても本人次第だ
43学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/26(土) 03:19:46 ID:???
推薦落ちてもその後の試験で受かっている奴もいるから
勉強をしっかり。
44学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/26(土) 20:50:42 ID:???
39は自分で勉強するのが苦手か?
もしそうなら近大は良い選択かもな。
高校みたいに強制的に勉強させられるからな。

って、最近の医学部はどこもそうか?
4539:2005/11/26(土) 22:29:36 ID:jXavTfxT
皆さんありがとうございます
はい自分で勉強するのは苦手です

推薦落ちても一般合格の方もいるのですね
でも推薦合格出来るよう頑張ります!
46学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/27(日) 13:53:49 ID:jDstyuZm
>>45
俺も来週推薦受けるよ  だれか対策教えてください!
47学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/27(日) 22:34:17 ID:???
きっしー、浮気はまずいんじゃないの!?
ばれるとかなり厳しいよ!!
48学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/01(木) 01:01:26 ID:???
誰か知らんけど浮気はいけないよきっしー
厳しいらしいよきっしー
49学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 23:48:57 ID:???
浮気も男の甲斐性って時代は終わったからな。
早目にどっちかと手を切れよきっしー。
誰か知らんが。
50学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 23:56:41 ID:7hrekfeS
近大を一般で受けるときって
調査表とかいるん??
調査表って点数に加点されたりするん??
51学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 00:14:35 ID:???
>>50
近大は調査票は参考程度じゃなかったけ?
どっかの予備校が出しているデータブックに載っていた気が。
俺も欠席日数多かったけど受かったし試験だけ頑張ればいいと思うよ。
52学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 06:57:47 ID:???
近大は年齢も差別無し、面接したり調査票なんて見てたら入学お断り
みたいな人種がいるのもある意味特徴。
とある集まりで大学関係者の偉い人に
「面接しないから変なのが来るんじゃないですか?」って聞いたら
「色んな奴がおった方がおもろいやろ」とおっしゃってました。
53学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 19:52:09 ID:+O4sHKgr
ぶっちゃけ勉強はかなり大変ですか?
54学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 22:31:48 ID:???
真面目にやってりゃ、大丈夫よ
不真面目でも要領よけりゃ、なんとかなるよ
不真面目で要領悪けりゃ、推して知るべし
55学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 22:57:11 ID:???
きっしーって、研修医のスーパードクターって噂の人じゃないのか??
56学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/06(火) 00:55:53 ID:VT0S2e5p
>>54
そうなんですか…
厳しいとの専らの噂なので聞いてみました
57学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 07:55:25 ID:???
まぁ“一般的な大学”というイメージを思ってきたら、厳しいという評価になるやもね
出欠は微妙に厳しいし(自発性を尊重するようなことを言いながら、その実、あまり自発性に期待していない)
二年以上は毎週試験だし(全部進級に関わる…が、まぁセンセの言う事や過去問見てればなんとかなる)
周囲に遊ぶような所はほとんどないし(難波まで電車で30分なので、そこまで出れば色々あるが)
まぁ、そう、“高校の延長”みたいな気分できたら、それほど違和感ないかもね

つか、あれだ、どんな環境でも人間慣れるよw
どこでもいいから、さっさと受かりなさい…
58学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 15:44:29 ID:8UvzF29X
なるほど参考になります
59阪大医:2005/12/07(水) 15:57:35 ID:???
俺の故郷を馬鹿にするな、低脳ども。
60学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 17:06:13 ID:bxn8Ug8F
故郷??
61阪大医 :2005/12/09(金) 01:17:52 ID:???
朝8:30からになるのかな
62学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 11:41:16 ID:???
センセイ、脈絡がなさすぎてよくわかりません
63阪大医:2005/12/10(土) 08:14:57 ID:???
二つ上のは俺じゃない。
誰だ人を騙る野郎は。
64学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 21:44:05 ID:???
いろんな奴がいておもしろいなぁ

>>63とか
65阪大医:2005/12/11(日) 10:55:50 ID:???
狭山市を馬鹿にするなってことだ。低脳どもが。
66阪大医:2005/12/11(日) 12:03:55 ID:???
狭山市は緑が沢山あって最高だろうが、低脳ども
67阪大医 :2005/12/11(日) 22:16:59 ID:???
オレだけがスーパーサヤマ人なんだぁーーーー!!!!!!
DQNーーーーーーーーーー!!!!!!うわぁああああああああ!!!!!!
68学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 23:48:05 ID:Oe0uQfwU
6年試験終わったな
今年は合格率いいのだろうか?
69学籍番号:774 氏名:_____ :2005/12/12(月) 00:15:51 ID:???
近大の真価が問われる年になりそうな悪寒
70学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 19:01:38 ID:???

  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/


   ∩―−、
  / (゚) 、_ `ヽ
 /  ( ●  (゚) |つ
 | /(入__ノ    ミ   
 、 (_/    ノ  
  \___ノ゙
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                 ?
                ∧∧
    ミ          (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
71学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 18:07:31 ID:???

最近寒いね。

    ∧,,_∧
    (´・ω・`)  ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ       ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ   ∧,,_∧
   ( (';; _, ...,,)      /(';; _, ...,,)       /(´・ω・`) フトンサイコー
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ     ( ,)...´;;;,,,..(ヽ      /  У~ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)    U(::::::ノ⌒)_ヽ)     (__ノ、__)
72学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 05:19:35 ID:v2LdIaTy
三年てそんなにひどいの?たとえばどんな感じ?
73学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 07:21:33 ID:???
前スレのコピペ

862 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日:2005/09/26(月) 22:08:21 ID:???
トーイックでサイン決めて平均点あげたとか、
わざと週試験本試休んで追試受けるのが流行ったとか、
カンニングが横行してるだとか、
まぁ噂を信じたら、ろくでもない感じ
一部がそうなのか全体がそうなのかは知らんけど…

つか、わざと追試を受けるメリットというのがわからん(難しくなる上に追試がある週の試験が追い込まれる)
74学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 12:14:57 ID:???
そんなのどの学年にもいそうだね
75学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 17:34:03 ID:9PMPspdk
推薦落ちました
76学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 18:08:00 ID:???
それは残念だったね。一般とかセンターで頑張れ!
77学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 21:39:42 ID:9PMPspdk
ありがとうございます
頑張ります!
78学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:12:34 ID:???
>>74
まぁ、いるだろうが…問題はそういう輩の比率がやや高いことだな
普通に講師が「ちょっと三年が酷い」と愚痴ってるのを聞いたことがあるしな…
まぁ、大方一部のセンパイが悪知恵を与えて、皆で実行してしまったという感じだろうが
79学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 12:18:54 ID:???
>>78
お前なんか臭いよ…?
80学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 16:31:42 ID:???
確かにプンプン臭うな…
79からは別の臭いもするがw
81学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 19:13:17 ID:???
>>78>>80
自分の体臭を自覚してるなら直せばいいのに
82学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 19:55:28 ID:???
無視すればいいのに煽り合う2人
いつか友情が芽生える日が来るのでしょうか
83学籍番号:774 氏名:_____ :2005/12/19(月) 00:43:15 ID:???
友情も大事だが、それより >>79 >>80 >>81
身体的な特徴を揶揄するような発言は、自分らの
発言としてふさわしくないとオモワレw
84学籍番号:774 氏名:_____ :2005/12/19(月) 00:52:02 ID:???
卒氏の結果が気になるんよ。誰か21日に速報頼む

そろそろ各学年の留年当確でてくる時期・・・
結局、悪名高い3年生はどれくらい留するの?w
85学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/19(月) 01:27:25 ID:cUhwG3hi
なんで卒試の結果なんて気になるんだ?
お前が留年しないようにがんばれ
86学籍番号:774 氏名:_____ :2005/12/19(月) 02:54:57 ID:???
でもさ、オペやんになって方針とかどうなるのかなって 
思わない? 去年は大掃除(?)の年だったし
87学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/19(月) 20:50:18 ID:RVdJWaUa
噂の三年です
ヤバイよ〜
88学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 22:38:48 ID:???
>>87
本当にアタマ悪そうだな。
今年の三年はデキが悪いから、今のうちに少しでも勉強してたら差がつくぞ。
真面目な三年生諸君、頑張れ。
89学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 23:56:47 ID:cY2ZejMJ
再々再々再…試験って受けてる先輩って、医学部向いてないと
おもうけど。1年はかなり優秀らしいね。
90学籍番号:774 氏名:_____ :2005/12/25(日) 14:11:31 ID:???
一年で優秀かはわからんやろ
91学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 17:08:32 ID:???
まぁ受講態度が真面目、ってことを言ってるんじゃないか
聞いた話じゃ、例の学年は学級崩壊に近いとか…大げさに言ってんだろうけどな
92学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 17:56:35 ID:???
おおげさやな どうせ5〜6人だけやろ?
93学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 18:21:46 ID:???
やー、なんかダラッとした雰囲気があるっぽいよ
『これは最低』っていうのがかなり最低にきてるから、
『ここまではいいだろう』みたいなラインがかなり下がってるみたいよ?
受講中に飲み食いや友達とくっちゃべるとか、俺的にはアウトだと思うだけど、
結構『別にいいんじゃね?』って思ってる奴が多いクサい
94学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 20:46:34 ID:???
講義に出てたのが30人もいないときがあったらしい。
たぶん途中からちっとは増えただろうけど
95学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 21:27:39 ID:???
卒試6人。
96学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 01:57:16 ID:lsOcC5BD
卒試6人落ちたの??
97学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 09:15:07 ID:Immk9ai7
クラブでは先輩ズラする奴が留年しそう。
来年からは同じ学年におちてくる。もっとうざい。
98学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 13:21:08 ID:???
そんな事言ってるお前が来年落ちる
99学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 21:23:28 ID:???
来年からクリクラだと思いはりきっています。クリクラって大変ですか?
100学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 01:51:37 ID:mEZ7Jvu+
大変 真面目にやればな
101学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 04:17:17 ID:gNxsW5ho
真面目にやらなければ楽??
102学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 10:12:45 ID:???
>>101
おまいは読解力ゼロか。
103 【小吉】   【1056円】 :2006/01/01(日) 01:14:36 ID:???
あけおめ!
104学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 15:52:47 ID:???
ことよろ
105学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 02:14:45 ID:JpCHUN0i
そろそろ2年は留年がきまるな。年末年始の再試が最大の山場。
何人留年するのか?????
去年は9人。今年は???
106学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 19:18:03 ID:???
1年生は留年は基本的には毎年0ですか?
107学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 22:19:16 ID:???
毎年0っつーか、あれだ
出席してたら受かる
出席してなかったら落ちる
テスト落ちてたら2年に持ち越す
持ち越した再試がウザくて2年で週試験いくつか落とす→2年留年ループのきっかけ
108学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 22:21:13 ID:???
まぁ、6年まで1年で落としたのを延々と引っ張っていくのもオツかもしれんよ
そして、それきっかけで卒業落ちとかしたら伝説
109学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 02:00:51 ID:???
保守
110阪大医:2006/01/14(土) 15:15:22 ID:rTF9TUDo
阪大
111京大医:2006/01/14(土) 22:53:17 ID:???
京大
112学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/16(月) 00:06:38 ID:???
誰か何か書いてぇ
113学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/16(月) 01:18:54 ID:???
>>112
人生やりなおせ
114学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/16(月) 21:24:57 ID:???
>113
ありがとぉ
115学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/17(火) 00:47:18 ID:???
>>114
ごめん
116学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/20(金) 04:38:24 ID:???
今年は五年でも留年でるらしいね…
117学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/20(金) 13:17:04 ID:???
どこの伝聞だい?
118学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/22(日) 16:35:09 ID:???
五回生って変わった人多いんですね
119学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/22(日) 20:10:49 ID:eGsFwnpi
皆さん参加してください
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1135992848/l50
美人医学生詐称日記に卒論ネタを煽り中です
120学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/23(月) 17:49:30 ID:???
3年の廊下側中程の女共
うるせー氏ね
121学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/24(火) 00:41:43 ID:???
  小 童    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   童 え
  学 貞    L_ /              / ヽ  貞  |
  生 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
122学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/24(火) 23:51:18 ID:OdRPDryk
実習
123学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/25(水) 11:34:51 ID:???
うるさい女はかわいいのか
124学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/25(水) 19:52:00 ID:SdUyOUa4
かわいいわけない
125学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 00:28:31 ID:IwA0grLS
あげまん?
126学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 00:37:17 ID:???
今日はアヒャヒャヒャ
しかし、思い返せば昨日もアヒャヒャヒャだった
そして明日もアヒャヒャヒャ
ひょっとすると明後日もアヒャヒャヒャだろう
そしてその次もアヒャヒャヒャ
きっとアヒャヒャヒャ
いつかアヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャ

あぁ、アヒャヒャヒャ
127学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 23:55:03 ID:t0Ceu6Oa
>120
禿
128学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/31(火) 04:55:51 ID:???
一番いけてる部ってどこよ?
129学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/31(火) 12:24:37 ID:???
お前の入る部以外だな
130学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/31(火) 23:10:18 ID:S0Rbh08K
十道部 美人はいねーのか 学生に
131学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/31(火) 23:18:11 ID:???
>>128
他人の評価を気にしてる時点でお前の負け。
132学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/01(水) 00:26:32 ID:???
↑こんなとこ来ないで勉強しろよ。
133学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/01(水) 00:35:53 ID:???
出会いとか遊びを期待するような、浮ついた気持ちで入部すんなよ?
勘違いすんな。医学部のクラブなんだよ。六年間やってくんだからな?
そこんとこ注意して選べ。
付け加えるなら、兼部は活動休止の部以外はするな。

以上が本音。
他にあればどーぞー
134学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/01(水) 00:55:57 ID:???
誤爆乙
135学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/01(水) 02:36:41 ID:???
>>133お前何部?えらそーに。
卓球?バドミントン?
136学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/01(水) 10:52:12 ID:???
>>133は童貞でイライラしているのだろうか?
137学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/01(水) 23:22:51 ID:C2oQeyOc
方形のオペ儀だわ
138学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/01(水) 23:23:55 ID:???
>六年間やってくんだからな?
ここは微妙に同意
まぁ、6年まで部活に付き合うのは奇特な奴だけとは思うが…
幹部学年で責任放棄されるのはちょっと勘弁
139学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/02(木) 23:44:35 ID:EeekHh8l
こつばば 体感 ご苦労様でした
140学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 00:04:39 ID:???
今年は沢山退官したね。
みなさんお疲れ様。
けど、松○教授の専横を破壊してから辞めて欲しかった・・・。
141学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 17:46:22 ID:4HvIRlsJ
age
142学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 04:56:36 ID:99s8wasD
今年はビックウェーブがくるとの裏情報ゲット
orz
143学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 17:28:04 ID:???
ぶっちゃけ、そういう情報は教授クラスの発言でないと信頼性が今一つ
そうであっても、二転三転する
144学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 23:36:50 ID:vr03noEd
来年近大医学部を受けようと思います 
入試対策教えて下さい先輩方
数学
英語
化学
生物
 の参考書 問題集など
145学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 01:27:37 ID:gcqF1ZVz
>144 天満にある予備校のアレフにいけ 宗教と違うよ
代表の上田が通してくれる 月謝高いけど
146学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 03:24:09 ID:???
今はアレフ⇒メビオ
月謝高い⇒浪人なら年1000万ぐらい。
現役浪人合わせて毎年10人〜15人ぐらい入学してくる。
入学後、留年率高い。

英語以外は割と普通な問題だし
有名どころの問題集をちゃんとマスターすれば
なんとかなるんじゃない?
生物は知らん。

現役で入学してくる人間の多くは、後期試験が多い。
意外と後期はねらい目かも。。。
募集人数少ないけど、最終的には補欠の人数調整の為か
募集人数より、かなり多めに取るみたいだし。
147146:2006/02/10(金) 03:26:31 ID:???
↑日本語変。頭悪い>俺
こんな奴でも受かる大学。
148学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 23:51:43 ID:???
>留年率高い
ダウト。
ぶっちゃけある程度真面目にやってりゃ上がれる。

>後期合格者が多い?
後期は確かに募集人数より多めに取っているかもしれないが、
それはセンター利用・前期合格者が他に受かって逃げていくからだろう。
結果的に後期合格者が多い年はあるかもしれないが、必ずしも多く取るという保証はない。

>問題
生物以外は簡単だったような。
簡単なだけに取りこぼしがあると割りと痛いかもしれない。
赤本見て、比較的余裕で解けそうになれば◎と思えばいいんじゃないか。
149学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 23:55:02 ID:???
まぁ、よく考えると俺が知ってるのは何年も前の入試情報だな。
こういう情報は二年も経つと微妙だろう。
素直に学校や予備校で相談してみた方がいいかと思うぞ。
150学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 18:07:20 ID:???
とある理由で留年を増やす必要がある
151学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 20:08:56 ID:???
どんな理由だよw
ちなみに正確な人数はわからないが、20人弱落とすと某省から指導が入るそうだ
152学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 20:11:25 ID:???
指導なんて入っても関係ないし。川崎みてみろ
153学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 20:22:26 ID:fmZKxBl3

医療で使えるかも知れないページ2005
http://www1.coralnet.or.jp/mihara/
154学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 21:08:09 ID:???
20人弱ってことは15人くらい落ちても
問題ないってことなの??
155学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 22:47:56 ID:???
地域医療云々で良い顔したいみたいだから、指導が入るなんて体裁悪いこと避けると思うけどな
まぁ、そんなこと言ってみても妄想でしかないか

>>154
ぶっちゃけ正直何人でも問題ないんじゃない?
156学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/13(月) 00:05:27 ID:tzK/pxiA
馬鹿は落ちてくれないと迷惑だよ。
157学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/13(月) 00:14:15 ID:zH/+ptZ5
あと一週間で酷使だぜ
158学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/14(火) 21:38:31 ID:MIwxq/4k
国家試験最後まであきらめないで頑張ってください。
応援してます。
159学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 00:29:54 ID:7fMnG0KX
合格率悪いと,患者が減るので助かる
160学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/19(日) 08:27:49 ID:cadnviqt
もうひとがんばり。
161学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/20(月) 22:03:06 ID:???
参勤交流なのに就職率はEランの阪南に負けてるんだなここってw
162学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/21(火) 16:32:40 ID:???
留年の当確でた?
163学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 21:57:16 ID:???
予想
1年生0 
2年生5
3年生3
4年生1
5年生0
164学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/25(土) 11:56:28 ID:???
そのココロは?
165学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/26(日) 01:55:53 ID:wQp6AzFp
予想
1年2
2年5
3年4
4年0
5年0
166学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/26(日) 14:45:21 ID:???
3年はもっと落ちるんじゃね?
馬鹿多そうだし。
167学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/26(日) 16:36:39 ID:???
==『強殖装甲ガイバー』の高屋良樹(ちみもりを)の出身校と噂される花園大学の世間的評価==

佛教(教育)>>>京都橘(看護)>京都産業>奈良(文学)≧佛教(教育以外)>京都橘(文学)=京都文教=精華(芸術)=京都学園(バイオ)>
大谷=精華(人文)=京都橘(文化政策)=京都学園(人間)=京都学園(法、経)=天理>帝塚山>種智院=京都創成 >>>永久に超えられぬ全国的な悪評の壁>>>花園(福祉)=花園(文学)

実際問題、花園大学の総合的な評価は高野山大学よりもさらに下。五流以下の最底辺大学だ。
全国的にここまで悪評が広まっているのに、京都の人間は「花園は四流大学」だと法螺を吹いている。
168学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/26(日) 16:37:16 ID:???
>>167
京産=就職良い
近大=医があり理工がスゴイ
甲南=社長の息子いっぱい
龍谷=公務員に強い
摂南=薬・外国語レベル高く工もある
神院=薬・栄養・リハビリの特徴がある
追大=心理がスゴイ
桃山=社福・経営がレベル高い

佛教=教育がレベル高い

これ以外の大学は、もうダメポ・・・
169学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/02(木) 21:29:17 ID:???
他の大学の事なんかどうでもいいよ。
留年情報はまだ当確でないのか?
170学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 13:30:29 ID:???
当確でました!!
一年2
二年9
三年6
四年5
五年4
171学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 15:48:34 ID:???
二年多いなwww
172学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 18:31:06 ID:???
  ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
  ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)
oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
(   ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
∪. .oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
   (   ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
   ∪. .oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
      (   ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
      ∪. .oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
         (   ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
         ∪. .oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
            (   ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)
             ∪ .oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
               (   ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
               ∪. .oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)

                  (   ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
                  ∪. .oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
                     (   ノ( ・∀・)∀・)∀・)ノ
                     ∪. .oノ  つ⊂). ⊂)⊂)
                        (   ノ( ´・ω・)ノ 
                        ∪. .∪( ∪ ∪
                             と__)∩)
                           ⊂/  ノ )  これで100人全員2年にあがれるwwwwww
                           /   /ノV
                     ≡≡≡≡し'⌒∪
173学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 18:32:42 ID:vtqQMqqD
  ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
  ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)
oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
(   ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
∪. .oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
   (   ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
   ∪. .oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
      (   ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
      ∪. .oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
         (   ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
         ∪. .oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
            (   ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)
             ∪ .oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
               (   ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
               ∪. .oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
                  (   ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
                  ∪. .oノ  つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
                     (   ノ( ・∀・)∀・)∀・)ノ
                     ∪. .oノ  つ⊂). ⊂)⊂)
                        (   ノ( ´・ω・)ノ 
                        ∪. .∪( ∪ ∪
                             と__)∩)
                           ⊂/  ノ )  訂正w
                           /   /ノV
                     ≡≡≡≡し'⌒∪
174学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 18:56:59 ID:aAQFQijZ
携帯でみると最高に気持ち悪い
175学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 19:06:15 ID:???
気持ち悪いっつーか、何があった!?ってカンジ。
ケータイだから良く解らんが、どーせ「百人乗ってもイナバウアー」だろ。
176学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 19:55:41 ID:???
それより170は本当なら今年はすごい留年してるな。
1年でも留年してるし。留年者数が多いと
近大の人気が下がるというのに。
177学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 20:01:42 ID:???
この時期に当確は出ないと思われ。
教授会は3月中旬だし。
178学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/06(月) 18:49:04 ID:???
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
179学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/07(火) 01:03:38 ID:???
>>178
漫画として買うのは抵抗があるな。絵も下手だし。
つか、内容はネットに転がってるだろ。誇張しすぎの所もあるから要注意。事実は事実だろうけどな。
180今度5回生:2006/03/08(水) 15:38:19 ID:+RQaMj1h
五回から六回に進級する条件ってなんですか??
はっきりとした基準ってあるんですか??
科ごとにレポート提出とかテストがあるようなのですが、それを落とす
人っているんですか??
一番進級するうえで鬼門となるのってなんですか??
そもそも5回で留年する人っているんですか??
応答お願いします!
181学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/08(水) 16:18:59 ID:???
>>180
失せろ
182学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/08(水) 20:48:12 ID:???
>>180
とりあえず、変にサボろうとかしないで、普通にしてたら進級できるよ
183学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/08(水) 23:31:09 ID:???
>>170
4年の5人はビンゴかも
184学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/09(木) 00:57:44 ID:???
>>183
根拠を明確に述べよ。
185学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/10(金) 01:13:42 ID:???
四月からの新一年生は馬鹿ばっかじゃないといいな。
好い加減、面接入れろよ。
186学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/10(金) 11:19:38 ID:???
早く留年確定出ないのかな。
うざい奴が落ちてくれてると嬉しい限り。
187今度5回生:2006/03/10(金) 14:01:23 ID:???
レスありがとうございます。>>182

すみません。別に煽りとかではありませんので。。。>>181
188学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/10(金) 17:04:31 ID:???
             ∧_∧
            ((´∀` /^)  ←新一年生
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
189学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/11(土) 00:09:01 ID:6z/iWORa
一年 美人多いといいなー
190学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/11(土) 00:25:49 ID:???
>>189
安心しろ。
お前には振り向かない。
191学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/11(土) 00:57:29 ID:???
俯くなよ、振り向くなよ 君は美しい
戦いに敗れても 君は美しい
192学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/11(土) 17:50:48 ID:???
             ∧_∧
            (('A` /^)  ←新一年生
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´_ゝ`)m9^Д^)(ヽ    )')(^ω^;/')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)

2ちゃんねるやりすぎてこんな辺境に来てしまった新一年生の図
ま、慣れれば楽しいよ
193学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/14(火) 02:27:56 ID:wuejLF1l
当確予想、5年多くないか?
メンヘル学生は進級させるのだろうか
194学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/14(火) 08:11:54 ID:???
当確まだかな?
留年したらお先真っ暗だよね。
医学部にも留年した人用のカウンセリングってあったっけ?
195学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/14(火) 08:55:41 ID:???
>>194
つメンタルヘルス科
196学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/14(火) 09:32:31 ID:4VuSlX3f
つか、2年もおちすぎだろ。去年の馬鹿といわれた3年とかわらん。
197学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/14(火) 15:45:55 ID:???
質問ですが
車をどれぐらいの割合の人が持っていますか?
親には国立だったら買ってやると言われていましたが
国立後期は運でしかないので・・・。
198学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/14(火) 17:46:41 ID:???
>>197
半数近くは持ってるんじゃね?狭山だと車ないとキツイこと多し。
国立受かるといいな。
199学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/14(火) 19:16:57 ID:???
>>198
どうも。
大阪だから無しでも十分って考えていたのですけど
持っていたほうが良さそうな地域なんですね。
200学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/14(火) 20:31:47 ID:???
原付で十分だお
201学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/14(火) 22:10:55 ID:???
まぁ「通学に車使いません」みたいな誓約書書かされるけどな
実際は、患者さんの駐車場に停めなければうるさくは言われない
逆に言うと、大学近くで月極の駐車場を確保する必要がでてくるわけだ
で、その駐車場代というのが、何か足元を見てるのか、高い高いと評判なわけさ
202学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/14(火) 23:56:26 ID:???
>>201
そんな誓約書、書いた覚えねーぞ。
だが、確かに近所の月極駐車場は馬鹿高い。
間違いなく足元見てる。
砂利の癖に一万とか、どんだけボるつもりなんだよアルア○ホーム!?
203学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/15(水) 00:11:43 ID:???
ン?最近はないのだろうか
まぁ、どっちゃでもいいやね
204学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/15(水) 11:09:38 ID:???
誓約書は書かないけど、注意書き?が来る。
「将来の医師国家試験にも影響が…」という感じの
205学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/15(水) 11:41:15 ID:???
対人事故を起こすなって注意だろ。
安全運転すればよろし。
とりあえず下手糞な初心者にでかい車を買い与えるのだけはやめてくれ。
最初は軽から始めるといいぞ。
206学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/15(水) 14:05:42 ID:???
>>202
あるあるwwwwwww
207学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/15(水) 15:47:08 ID:BuZt8QPM
進級発表っていつでるんですか?
208学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/15(水) 16:02:08 ID:???
14か16に教授会があるって聞いたお。
そろそろ出ると思うお。
209学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/16(木) 13:42:04 ID:???
今日進級発表か。ワクテカ。
210学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/16(木) 17:19:20 ID:???
【医療】小児救急輪番制近大病院離脱へ 現場にしわ寄せ「もう限界」訴え 奈良[03/15]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142356121/
211学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/16(木) 19:27:25 ID:???
ダレカ人数おしえてクレ
212学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/16(木) 21:47:12 ID:YxlS7INk
1年3人
2年8人
3年1人
4年4人
5年3人
とみられ
213学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/16(木) 21:50:59 ID:???
>>212
2年多っw
214学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/17(金) 04:45:33 ID:???
毎年2年生の留年者数が多いな。去年は9人だったかな?
カリキュラムに欠陥があるとしか思えない。
215学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/17(金) 10:57:41 ID:???
アホか。
一年でのサボりに慣れて、二年の進行に付いていけなかったサボり君が落ちてんだよ。
大半が受かってるんだからカリキュラム云々は当てはまらんだろ。
216学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/17(金) 14:03:19 ID:???
むしろ先生に欠(ry
217学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/17(金) 23:47:17 ID:9yGpbeIe
サボり君もそうだが、大体はメンタルヘルシーな方々だな…
ちゃっちゃと上げて卒業さしたらええのに… 
218学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/18(土) 00:23:32 ID:???
>>217
そんな奴ら卒業させたら駄目だろwwww
他学部へ行ってもらえ。
219学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/18(土) 10:52:14 ID:???
>>218患者に理解のない君は医者に向いてないね
220学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/18(土) 11:29:03 ID:???
>>219
見栄えのいいこと言ってるだけって楽でいいよな。ここは2chですよプゲラッチョwww

正直なところ、教育資源の無駄使いなんだよ。
メンタルヘルシーな人たちが居るせいで、本当に医学部に入ってきたい人間が数人落ちるんだぜ。
何年も何年も居座り続けて。
そんな連中はニートよりたちが悪い。
221学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/18(土) 13:01:39 ID:???
そんな事言ったらイラナイ人間は全員死ねばいいのに。
222学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/18(土) 13:46:01 ID:CoWJoIAS
デリヘル ヴィーナス に現役アイドル!?
223学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/18(土) 15:46:26 ID:???
 +  *..           
*   ∧_∧∧∧..  
   ( ´∀`(^ー^*)  
 + ( つ と  0  留年して落ち込んでいる君に抱っこ抱っこ。
  + ) ⊂_ノ〜.      
   (_)__)
224学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/18(土) 20:32:41 ID:???
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        見てるぞぉ!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`) ←留年
                   """"""
225学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/19(日) 03:42:00 ID:yJxh2FT7
今日実家に成績表が届き、進級が決定とあった。安心安心。
さてと、うちの学年は何人留年がきまったのやら…。
ラグビー部、サッカー部…不安な奴らが多いからなー。
ひとごととは思えないから心配だ。
226学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/19(日) 06:07:51 ID:???
>>213.214
5人/8は元留年・休学・退学組。
実際は三人さ〜。
227学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/19(日) 07:30:01 ID:???
>226
元留年って?
休学とか退学しても留年者になるの?
228学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/19(日) 22:02:24 ID:???
退学はともかく、休学は留年扱いでしょ
229学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/19(日) 22:03:25 ID:???
後、元留年ってのは恐らく多留のことだと思われる
230学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 12:56:25 ID:???
ここに通うことが決まりました。
アパートを見に行かなくてはいけないのですが場所とかほかの事でも
ここに通うことに当たってアドバイスを下さい。
231学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 13:02:07 ID:???
>>230
決定オメ。
慣れれば悪いところではない。普通に勉強してたら医者になれる。
カリキュラム変更に熱心だが、うまく適応すれば乗っかってるだけで進級できる。

生活に関しては、狭山は坂が多い地形だから原付や車が無いならなるべく近くに住むことを勧める。
原付や車があるなら310号線沿いでも良い。
310号線沿いはコンビニや外食系レストランが揃ってるから不便はしないはず。

ただ、学校に近いと友達が入り浸ってきたりする可能性もあり、プライバシーが少々侵害されるかも。
そこはやりようだ。
232学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 13:23:22 ID:???
留年のかっこいい言い方

 ・強くてニューゲーム
 ・複数年契約
233学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 15:12:14 ID:???
>>231
ありがとうございます。いいアパート見つかるかな。
学校の近くにアパートをとるにしても原付をゲットしなくちゃいけなさそうですね。
234学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 16:46:50 ID:hM/oGxkQ
実際、2年は何人落ちたんですかね?
235学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 19:29:33 ID:???
8人中、4人は来てない人だったらしいぞ〜。
236学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 19:54:19 ID:PH2A1QZX
卒業式、しょぼいな
237学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 21:19:56 ID:???
>>230
おめー
うん、どっちにしろ、原付はあった方が便利だね
住まいについては、学務の受付のところに不動産のパンフがあるので、参考にしてみてもいいかもね
コンビニは近くにあると、確かに便利
238学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 21:45:33 ID:???
>>237
どうも。コクリツガザンネンデジツノトコロナントモイエナイノデスガ…
まだ大学に足を運んだ事無いですし行ってから不動産屋に行った方が良さそうですね。
239学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 23:18:32 ID:???
>>238
あんまり国立ひきずるなよー。
医者になりたいのか、国立に行きたいのか。
それで医者になる方選んだんだから後悔はするなよ〜。
開き直って学生生活を楽しんだほうがオトクだ。

最初に校舎見たらボロさにびびるだろうが、慣れるとそんなに悪いところでもない。
冬は激烈に寒いがなww
240学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 23:42:50 ID:???
教授職を狙うとか野心あるなら別だけどなw
ふつーに医者になりたいだけなら、ここでよいよ、住めば都
まぁ、親に負担かけるのは、申し訳ないと思わなければならないけどね
241学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/21(火) 12:15:25 ID:???
国立はど田舎が多いからな。その点ここは有名女子大とも合コンし放題。
242学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/21(火) 14:30:41 ID:x4zwyOVW
しらんかったー
5年ってらくですか?落ちやすい科目あれば、教えてください
243学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/21(火) 18:18:26 ID:???
>>239>>240>>241
一年若しくはそれ以上を買ったと思って頑張るつもりです。
生活は切り詰めていかないといけませんが。
でも私立医だけに切り詰めた生活するとちと浮きますかね…。
244学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/21(火) 20:30:17 ID:???
確かに生活派手めな人も多いけど、ふつうに質素にしてる人もきちんといるから、
そんなに気にしなくても大丈夫だよ。
245学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/21(火) 21:27:47 ID:???
>>244
そうですよね。安心しました。

要項にノートパソコンの購入について話があると書いてあるのですが
家で使っているデスクトップは持っていかないほうが部屋のスペース確保のためにいいですかね?
246学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/21(火) 21:40:32 ID:???
>>242
基本的に落ちないみたいよ

>>245
ノートは去年の1年からが強制購入だから、よくわからんが…
どうも大学に使うにあたって、設定を色々いじくりまわされるみたいだから、
そういうのが嫌いならデスクトップ持っていってもいいんじゃないかな、と
俺だったら、持ってくかなぁ…まぁ、借りる部屋のスペースにもよるかね
247学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/21(火) 22:07:49 ID:???
>>246
どうもです。では持って行く事を考えておきます。
248新2年:2006/03/21(火) 22:57:11 ID:???
1年生は家にデスクトップあれば買わなくても1年のうちは
余裕で乗り切れる。
2年生からは知らないけどね。
249学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/22(水) 00:40:26 ID:???
まぁぶっちゃけ、ワードさえ使えれば、ずっと乗り切れると思われる
2年に1回くらいの割合で、パワーポイントがあれば便利な瞬間もある
ただ、PCにネットなどの娯楽性を求めたり、PCをいじるのが好きなら、デスクトップがあった方がいいかもしれない
250学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/22(水) 03:03:57 ID:???
>>248>>249
どうもです。
そんな感じだったら欲しいと思うときまで買うのは先延ばししたいものです。
251学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/22(水) 11:56:35 ID:???
>>250の人気に嫉妬www

ノート購入を先延ばしにするのはおそらく出来ないだろうなぁ。残念ながら。
たいした性能でもない型落ちノートをぼったくり価格の20万くらいで買わせるんだから、アコギな商売してるよ近大も。

誰も言ってないから言うけど、実は自前で無線LAN接続が出来るようなノート、或いは無線LANアダプタを接続できるノートが用意できればそれでいいんだよ。
無線LANの設定に関して少し知識が要るけど、これなら自分の好みのノートで出来るからな。
無理矢理買わされた感は少なくなるんじゃないか?
252学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/22(水) 13:59:35 ID:???
>>251に同意
一年生入学時には先輩とコンタクトを取れないような
時期に色々なグッズや教科書を買うように大学と業者で調整
未使用に近い教科書等を後輩に讓りたい先輩の意向は
ほぼ反映されない、はっきり言って買わなくてもいいものはたくさんある
型落ちノートパソコンは任意購入と言ってるがセットアップが面倒とか難しいとか
あれこれ理由をつけて売ろうとしている、あれは単価も高いし史上最悪
その辺の大型家電量販店に行って選んだ方が得。
そこからセットアップを勉強する方がパソコンの勉強にもなって
自分の力になるし、最悪パソコンの得意な奴にバイト代払ってやってもらっても
結果的にプラスになると思うよ。

うちの大学では競争の原理が働かないようにできている
その理由は皆色々言ってるけど正確には一部の人しか知らない
それについて怒っている教授もいるんだが、病院板の近大病院スレに
あるようにうちの最大権力は医師ではなく事務だから何も変わらない、
新入生はここで社会の矛盾というものを感じ取って成長して下さい。
253学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/22(水) 21:39:02 ID:???
ノートって型落ちで20マンなのか…それは知らなかった
しかし無線LANの設定とかは、全然PC興味ない奴にはしんどいだろうなぁ
そういう奴に限って、PCに詳しい友人とかもいなかったりするんだな、これが
254学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/22(水) 23:51:50 ID:???
推測になるが、事務が買わせようとしてるノートは、量販店では15万以下で買えると思う。
個人的には12万くらいの気がする。
255学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/23(木) 01:20:29 ID:???
>>251>>252>>254
どうもです。
調べてみる限り無線LANの設定はアドレスやキーさえ公開してもらえば
たいして難しくなさそうですね。他の大学がマニュアルを作って自分で設定しましょう
って言っている事を難しいとか言っているのは世相に反していますし。
256学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/23(木) 21:21:52 ID:???
うむ、君は難なくできそうだわね

しかしぶっちゃけ、正直事務方にしっかりした知識持ってる人間が少ない気がする
また、マニュアルはあるみたいなんだけど、何故か門外不出くさいんだよなぁ
又聞きの又聞きのような話なんで、ホントのところは知らんけど
257学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/23(木) 21:34:29 ID:???
>>255
君はまれにみるような素直さだな。
このスレで叩かれずに皆からの真面目なアドバイスを受けている事実に驚愕。
学校始まってからもその調子で、勉強に遊びに一生懸命頑張って、楽しい学生生活を送ってくれ。
クラブ活動は何か考えているか?
どこの部活も楽しいとは思うが、君に合う最高の部活を見つけてくれ。
そうすりゃ、上との繋がりや下との繋がりが出来て楽しさも倍増かもよ。
258学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/23(木) 23:24:00 ID:???
>>256
とりあえず門外不出だったら流れに逆らわず買うぐらいに考えておきますね。

>>257
実際素直かどうかもわかりませんけどね。
クラブ活動は軽い活動のの物で合いそうなものがあればいいなって思っています。
けど部活となるとあまり軽い感じではないですよね。
親父なんかはなかなか帰ってこれなくなるくらいなら部活するなって言いますしゆっくり考えます。
259学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/23(木) 23:54:51 ID:???
>>258
クラブは何かしら絶対に入ったほうがいいぞ。
医者の世界は狭いからな。同じ部活の人間は、就職してから無条件で味方になってくれる。
身一つで医者の世界に飛び込んでいくより、遥かに有益だ。
あと近大の部活はどれもサークル活動の域を出ていないと思うぞ。そんなに重たくは無い。
親父さんの言うことももっともだが、それだけのために部活を忌避するのは、本当に勿体無いと思う。
長期休みの時に実家に帰れるか否かは、クラブオリエンテーションが始まってから興味がある部活に見学しに行って聞きまくるといい。
近大の長期休みは春・夏・冬の三つだな。夏にはたいていのクラブが西医体で1週間ほどの遠征がある。
だから春と冬に合宿なり練習なりが入るかどうか聞いてみるといいぞ。
260学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 00:59:29 ID:???
>>259
サークルの域を出ていませんか。ある程度気楽に参加できそうです。
入らないと同学年以外のつながりは少なくなりますし何かしら見つけます。
261学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 01:00:39 ID:???
なんか盛り上がってるからおいらもアドバイス
>>258-259
強要は良くない、個人の考えや家庭環境があるんだし
必ず勧誘時にこういう先輩がいる、「入らないと将来医師になった時…」って、脅すな
そしてそれに洗脳された同級生に誘われる。実際周りにいた。
○大学で群れたい→クラブ入れ
○授業終わってからは外で活動したい、バイトしたい→入る必要ナシ
でいいと思う。
262学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 01:06:43 ID:???
同じ部活の人間が無条件で-なわけない、結局は自分の人間性次第。
それを磨くのに部活しようがしまいが本人の勝手。マイナスに働く事だってある。
あと部活の特徴の悪い部分は結局他のクラブから出てくるから
本命だけでなく色々と幅広く見に行け、自分は最初の本命から別のとこみてそっちに行って
正解だったと思ってる。他クラブで「○○部ってどうなんですか?」みたいな感じで
どんどん突っ込んで聞くべきだと思う、勧誘時は他クラブの悪口は言うなという指令(そもそもこれがおかしい)
が来てたはずだがクソ真面目な人以外は真実を教えてくれるだろう、
そのクラブ自体の学内での評価を知る手段ってそれしかないんで。
259の言う将来のコネ作りなら他クラブからどう思われているかも判断材料として有用だと思う。

最後に最も大事なのは部活の温度を知ること、これが合わないといるだけで苦痛
自分が冷めてるのに熱いところにいくのも自分が熱いのに冷めたとこいくのも両方避けて下さい。

部活するしないに関わらずいい学生生活になることを祈ってます。
263学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 02:49:11 ID:???
>>262
>勧誘時は他クラブの悪口は言うなという指令(そもそもこれがおかしい)
いや、これはしょうがないだろうと思うが…
ただでさえ狭い世界で無駄な軋轢を作りたくない、という気持ちはおかしなことかな
部活間での揉め事ほど、無駄なことはないぞ
正直、悪口などはこれぐらい抑制がかかっているぐらいがちょうどよいと思う…陰で言うぐらいがね
ラスト3行は全くもって同意
264学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 14:27:32 ID:???
部活は本当に合う合わないがあるからね。
一年生は大概全部おごってもらえるけど遠慮せずにいろんな部活を回って雰囲気を見て回ること
が大切だと思うよ。
各部活の中でもサークル的に捉えている人もいれば部活的に捉えている人もいる。そんな中で
人間関係を学ぶ場にはなるんじゃないかな。
今の部活は昔ほど上下関係が強くはないし、病院で働きだしても昔ほど強い上下関係もないだろ
うけど、気の利いたことが出来ないより出来た方が良い。失敗して教えられてってのが出来るのは
学生の内だけだから、貴重な経験が出来るはず。
バイトをやるのも良いけど家庭教師じゃその辺を学べないしね。
まあ楽しいから部活をやるってのが最大だけどね。
265学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 15:17:45 ID:???
では自分に合う部活があればいいと言う程度に捉えておきますね。
266学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 11:57:15 ID:qIaNX4u3
運動部から留年がでることが多いのも事実。そのへんは少しは考えないと、
医学部に何しに入ったのかわからなくなる奴が必ずいる。
大して強くもない運動部なのに週4回も練習するし、夜は飲み会、挙句の果てには
新勧でエロパブにつれていく愚かなクラブもある。
将来を考えるなら、勉強もある程度しっかりできるところを選ぶべきだろう。
267学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 12:19:10 ID:???
全面的に運動部のせいにするのもどうかと思うけどな。
所詮、本人の甘えが引き起こす事態なんだよ留年てのは。
運動部やってる人間の大半が進級してることはどう言えばいいんだ?

週4回やるのも結構、夜の飲み会も結構、エロパブだって行きたい人間が行くんだから結構。
ただ、それでも勉強はちゃんとしなくちゃいけない。メリハリのきいた生活が大事なんだ。
そういうことを言い訳に使ってる時点で( ゚д゚)ハァ?だな。
268学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 13:12:27 ID:qIaNX4u3
たしかに。正論だ。だが、そういうクラブで毎年留年が出る確率が
高いのも真実。一年留年すれば生活費込みで700万くらいは確実に
無駄になるわけだからね。
まあ、自分の心がけ次第だが、悪魔のような先輩にはつかまらないように。
269学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 13:30:46 ID:???
そうだそうだエロパブの何が悪い!
新人君よ、そんな世界も知らんような
つまらん人間にはなったらだめだぞ。
270学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 13:37:41 ID:???
そこを庇うのかよw

でもぶっちゃけ、新勧で逝くのは俺もどうかと思(ry
271学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 13:41:22 ID:???
>>269
エロパブは悪くはないが、開き直るな。堂々と行くべき所でもないだろ。
遊びと真面目のケジメくらいつけろ。最近の連中はそれが出来ない奴が多すぎる。
昔の馬鹿だ馬鹿だと言われてた時代の先輩の方が、よっぽどその辺のケジメはしっかりしてるぞ。
今の連中が良いのは偏差値だけだ。公私の区別もつけられないようなガキが多すぎるわ。

>>268
クラブ活動してる人間の方が留年率が高いというのは、統計上で明白なのか?
確かにクラブ活動で遊びに連れ回されたという「甘えの理由」が増えるから多そうな気はするが・・・。
留年はするなっていうところだけには同意。よっぽどお金が余ってる家ならともかく、親にとっては大変な負担になる。
272学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 14:34:26 ID:???
まぁエロはこっそりしろ、てのは同意かな
あんまり大っぴらにしてるとその辺の感覚がマヒしてきて、
不適切なエロ発言をするようなことになるからな
だいたい、エロはこっそりするからこそいいんじゃねーか

留年に関しては、一律に論議できるものじゃないのでスルー
273学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 16:20:42 ID:???
  ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ 近大製は就職あきらめたら?
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
274学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/26(日) 16:53:56 ID:???

                        ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                       >>273(゚∀゚;)
                        ☆.。.:*・゜`★
                    ′//    //′
                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /  ∧_∧      //
  // / (   ´)    //
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、' > カキーン!
   ̄ ̄    y   人    从
       ミ(〓_)__),,
275学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/27(月) 00:28:25 ID:???
あと一週間で新学期か。
長期休みでやりたいことあんまやってねーなー。
276学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 00:21:00 ID:???
パソコン買おうと思うけど、大学で絶対にこの機種を買えって指定されることとかないですか?
277学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/30(木) 08:47:48 ID:???
過去ログ読め。
245あたりからだ。
278学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/32(土) 19:27:13 ID:???
新学期の開始は10日からになりました。
279学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/32(土) 20:50:34 ID:???
そうらしいね
そうそう、今年から成績優秀者は学費免除が考慮されるらしいね
280学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 02:05:02 ID:???
新入生の合宿ってなにやるんですか?
281学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 03:03:57 ID:???
新入生の親睦を深める。
282学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 06:03:48 ID:???
>>278-079
バカッ

「4月」なんてつけてあげませんよ!
283学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 14:33:13 ID:1wlK7455
>>281
レスありがとうございます。
284学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 14:36:03 ID:???
はっageてしまった…。
すいません、次から気を付けます。
285学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 15:02:32 ID:???
二日目の早朝に坊さんの説法があるかもしれないが、全く聞かなくてもいいレベルなので、聞いてる連中を尻目に惰眠を貪りましょう。
286学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 23:36:06 ID:E0ikivce
ばばあ もとスッチーの話もあるとかないとか
287学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 01:13:43 ID:sNfHbKcZ
今年の1年かわいそうやナー。
学年担当伊○先生やろ?きびしいーぞー。
288学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 10:27:06 ID:???
んなこたーない。
アレで厳しいとか言う奴は唯のサボり。
289学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 22:19:09 ID:7fWzN/d5
明日ある新入生オリエンテーションって正装していくべきですかね?医学部長のあいさつとかあるし…。先輩教えてください!あとマルチですんません。
290学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 23:10:09 ID:???
もう何年も前だから忘れちまったよ
本学に行く入学式なら正装でいった記憶があるが…
オリエンテーションなら普段着でいいような気もするが
291学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 23:13:54 ID:???
いや、でもそういうのが気になる気持ちは痛いほどよくわかるわw
どーだったかなぁ…

まぁ、そういう迷う時は結構どっちにしても独りぼっちじゃないものだから、
もし少数派になったら、敢えて同じ服装の人間と友好を深めるというのもいいかもよ
292学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/03(月) 23:28:10 ID:???
入学式じゃないならカジュアルな格好でおk
293学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 18:24:34 ID:nKmlXxqC
先輩方ありがとうございました!
294学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 01:27:22 ID:???
よせやい、照れるぜ


…しかし、正直正装が多かった気がしたが上手くいったのだろうか
295学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 08:02:38 ID:???
新入生オリエンテーションは一年で使うテキストなどを買わせる場じゃなかったか。
全く正装じゃくてもいい。
スーツで行ったら逆に浮くぞ。
296学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 17:43:50 ID:???
いや、オリがあったのは昨日で、294は実際に昨日の一年を見た上での感想よ
そこはかとなく正装が多かった気がしたのさ
297学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/07(金) 14:48:33 ID:???
今年の一年の男女比と平均年齢はどれくらいかな?
去年は女子が減って年齢も下がってたみたいだが。
298学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 22:06:49 ID:???
男多い
299学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 23:34:41 ID:???
そりゃ多いだろうよ。馬鹿か。
300学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 21:34:41 ID:???
まぁ確かに例年より女子は少ないな
301学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 20:08:16 ID:???
合格者の偏差値上がると女性比率下がる傾向にあるらしいが、関係あるかな?
302学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 02:29:58 ID:???
それよりも、微妙に医師が不足してきている辺りの話が絡んでいる気がするな
女医はやはり結婚退職してしまう人間がいるし…
303学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 06:39:01 ID:???
それなら30歳越えてる人も取らないだろうな。
現役と比べると10年は働ける時間が短いし。
304学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 08:31:32 ID:???
実際30越えの比率は少なくなってきてないか
今年はよく知らんが
305学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 14:56:08 ID:???
女の子を合格しにくくしてるとかしてないとか
306学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 18:55:27 ID:???
最近は男でもキツイ科には行かなくなってきたからな。
いわんや女をやって所か。

小児科とか産婦人科なんかは女性がやった方が良さそうに思われそうなもんだが、労働条件がたいてい悪いから行かないよな。
307学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 21:11:29 ID:???
労働条件というのも勿論あるけど、
小児科では割り箸事件(訴えられたのは耳鼻科医だったが)、
産婦人科ではこの間の福島の事件というのもあるし、
もはや相当の動機がある奴しか飛び込んでいかない、ってのが現状かな
特に福島の事件は、正確には知らないが、聞いた限りではかなり凹む話だったよ…
308学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:03:53 ID:k2zFfuxL
ここは大検差別してまつね
309学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 11:44:41 ID:???
差別はしてないだろ。
面接すら無いのに。
落ちたからって言い訳してんなよ。
310学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 12:48:05 ID:???
大検の人、入学してるよ。
311学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 16:40:47 ID:???
差別ないやん
312学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 22:10:54 ID:???
新しい週が始まる。頑張っていくかー。
313学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 08:37:08 ID:???
四月のうちに新入生を食わせにつれていくのに
一人あたりどれくらいだしてくれているんだ?
気前よすぎ。
314学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 23:45:33 ID:???
つーか、そもそも新歓期間が長すぎ。
他の大学なんて、一週間とかで終わるのに。
潤沢な資金を持つ生徒が多い時代の、悪しき習慣だ。
315学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/19(水) 00:49:42 ID:???
はいはい、黙ってタダメシ食ってろっつーのw
316学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 07:58:45 ID:???
314は一年には思えんのだがなぁ……。
317学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 15:56:32 ID:???
GWに書き込みしてる俺は負け組wwww
318学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 21:40:13 ID:WgQn+aO6
unko
319学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 02:35:10 ID:???
ウンコはお前じゃ
320学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 19:22:18 ID:???
お前こそうんこ
321学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 21:15:28 ID:???
うんこうんこ
322学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 00:36:42 ID:???
「〜んこ」が付く言葉ってなんか下品。
うんこ、ちんこ、まんこ、かんこく
323学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 00:51:33 ID:???
健康、善行 とかあるじゃん

わんこ、にゃんこ とか可愛いし
324学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 10:31:06 ID:???
何だこの流れw
325学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 11:54:01 ID:???
これぞ近大クオリティー
326学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 12:04:00 ID:???
もう少し知的な発言しようぜ

恥的なのとか勘弁な
327学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 12:25:19 ID:???
>>326
(^ω^#)ビキビキ
328学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 13:57:31 ID:???
わかった、それじゃ昔から疑問に思ってたことをここで質問してみよう
year noteの心臓・脈管疾患の心音の項で、
ARがT音減弱の原因の一つにあげられているのだが今ひとつしっくりこないんだ
俺的イメージでは、血液の逆流でLV容量負荷になるのだから、
相対的MSとなって、T音は亢進するような気がするのだが…
まぁyear noteであるので間違いなのかもしれんが、今回の2007でも記載に変更はなかったし、
他の本でもイマイチはっきり書いてある本がないんだよ
ぶっちゃけ、些事に過ぎないので解決せずに放ってあるんだが、わかる奴がいたら教えとくれ
329学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 15:59:36 ID:???
>>328
俺的イメージな答えでいいか?
LV容量負荷がかかっているのだから、まずM弁が開きにくいと考えれば理解しやすくないか?
T音はM弁が閉まる音なんだから、大きく開けば閉まるときの音が大きい。これが亢進。
けど、ARではLV容量負荷によってM弁がLA方向に押されている状態→開きにくい。
したがって、小さく開いて閉まるときの音も小さい。これで減弱。
330学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 17:13:10 ID:???
あー…そうか、確かに容量負荷だもんな
MRのT音減弱のイメージと似たようなものになるか
相対的MSという言葉に惑わされていたが、
むしろ容量負荷だからこその相対的MSで、T音減弱か
MRもARも容量負荷で相対的MSだものな
はー、なるほど
thxthx
331学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 15:43:51 ID:1vh9z5Tu
うんこ
332学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 15:58:34 ID:???
ウンコはお前じゃ


ところで食道癌の症状で頑固なしゃっくりが多いとかいう研究結果が出たらしいがなんでだ?
さ声なら解るんだが、しゃっくり?
テキスト読んでもしゃっくりなんて書いてないぞ。
333学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 15:58:51 ID:???
にゃんこにしときなさい
334学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 16:09:46 ID:???
ttp://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec09/ch131/ch131c.html
>頸部交感神経を圧迫するとホルネル症候群(まぶたが下がるホルネル症候群を参照)を起こし、
>痛みやしゃっくりを生じます。

しゃっくりは横隔神経を刺激しても起こるので、おそらく頚神経叢あたりを圧迫して起こすのじゃないかな
335学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 16:12:18 ID:???
頚神経叢って上すぎないか?
食道癌で一番多いのは胸部食道なんだが。
336学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 16:33:07 ID:???
ttp://www.cancertherapy.jp/esophagus/2003_autumn/pdf/2003autumu_04-2.pdf

図1や図3を見てると、右横隔神経が割と近くにある
だから、所属リンパ節転移やあるいは直接浸潤によるのかな、と
頚神経叢圧迫はちょっと違うみたいだな、スマン
337学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 11:02:49 ID:???
マトモな内容になった途端カキコミが減少してワロタwwww
338学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 14:54:23 ID:???
まぁ、元々が過疎スレだ
4月頃にやや盛り上がり、その後は基本的に過疎る、てのがいつもの流れ
学祭や推薦入試が近づいたら、また少し進む程度
339学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 15:28:55 ID:???
現行スレを建てた俺からすると、学祭までには新スレに移行して欲しい所だがな。
残念ながら盛り上がるイベントが無い。新入生に期待か・・・。
そろそろ新入生の中で変人認定される人間が出てくるだろ。
340学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 16:10:35 ID:???
建てる前に、前スレが消化に2年かかってる事実に気がついて欲しかった
341学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 16:50:07 ID:???
勢いで建てた。ムシャクシャしていた。後悔はしていない。
342学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 19:36:41 ID:aSt0Y3EY
mm
343学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 21:10:25 ID:P10C0oQT
新入生から先輩方に質問があります
入学したばっかなので大学についてわからない事が多いのですが、
一年で留年とかってあるんですかね? 
単位って一つでも落としたら留年ですか?
 
344学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 23:05:06 ID:bAcq/ntO
お前ほんとに新入生か?新入生なら留年したやつが2人いるだろうに・・。
たしか4個以上落とすと留年だぜ。まあ普通に学校来なくてもテスト勉強してれば
優で受かる
345343:2006/05/09(火) 00:19:23 ID:z8ACqsir
>>344
留年者が2人いるのは知っています  お二方とも面識がないのでなんで留年したのか
理由が気になります。  あとレスありがとうございました 
346学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 00:34:04 ID:???
普通にしてりゃ一年で落ちんよ
後、衆人に晒すスレでもないんでさげろ
347学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 04:18:00 ID:???
学校にあまり来ない、
且つ、
再試喰らいまくってながらも、
その先の未来を予測できない奴が、落ちた。

去年から異常に出欠にうるさい科目もあるから、
学年全体との歩調を合わせながら休むが吉。

>>346
普通にしてりゃ、とか言い出すと
基本的にどの学年でも落ちる訳ないわな。
348学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 07:13:22 ID:???
落ちる奴はなにかしら普通にできてないと思うがな。
349学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 00:50:39 ID:Fk+EW5Rr
あと、留年予備軍は多いよ。今専門棟の掲示板には昨年度の単位落とした奴らの
番号がのっているからみてみたら。彼らは来年留年する確率も高くなる。
多留はそういうところから出るかもね。
350343:2006/05/10(水) 01:47:30 ID:???
一年次に単位を落としたことが次年度に何か直接的な影響を及ぼすから留年する確率が高いのか
それともただ単に一年次に単位を落とすような姿勢で学業に臨むような人が留年しやすいのか
どちらなのですか? 
351学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 06:57:51 ID:???
どっちもじゃない?
どの単位も、落としたら次の年度に持ち越しだし
352学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 19:59:22 ID:???
2年で落ちる人って1年で何であいつが落ちてこいつが落ちなかったんだ?って人が
大半だと思うな〜
353学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 21:29:09 ID:???
一年次に落とした単位は次年度に持ち越しなんですか?
ってことはまた授業を受けなきゃいけないんですか?
それともただ試験を2年次に受け直せばいいだけなんですか?
354学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 22:00:07 ID:???
教授に再試験をどうかどうかお願いしますぅと頼みにいくのさ
試験日程は向こうの都合で決められるから、もし普通に大変な週にでも試験になれば、
すっごく楽しそうだよね☆
355学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 01:15:51 ID:???
>353
後者。授業受け直すことができるカリキュラムじゃない。
356学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 08:17:01 ID:???
ここの学生は下級生に親切だねえ
357学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 23:31:51 ID:???
てか俺も最初のころ留年のこと心配してたけどはっきしいって普通にしてて落ちることなんて皆無
休学してるんじゃないかってくらい学校来なかったりすると問題になるけどそれ以外はまあ大丈夫
358学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 15:52:47 ID:gwdD2Q0A
赤ん坊は生まれた時に泣く。
それは生きる事への恐怖のためである。
しかし、人は生きる事に慣れてしまう。
そして生きる事への恐怖は記憶の中にしまわれてしまう。
つまり、生と死は等価である。
359学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 20:36:02 ID:???
産婦人科の医局に行って「赤ちゃんの第一啼泣は世界が怖いからです」って言ってみろ。
爆笑かゲンコツが飛んでくるわボケ。
360学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 15:20:45 ID:???
で、実際1時間講義はどうよ?
本音をブチ撒けろ!
361学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 20:14:49 ID:6b0PNeh+
俺は集中出来てとてもよいと思う。
だらだらした講義にならない点も評価できる。
ただスペアタイムが非常に無駄な気がする。
1時間早く帰らせて欲しい。そうした方が勉強がはかどる。
362学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 20:16:08 ID:???
まぁホントかウソか知らんが、人間が集中を保てるのは1時間と言うしな
363学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 00:08:57 ID:???
嘘だな。
面白い映画や面白い本は、2時間くらいでも集中は切れない。
単純に講義がツマランのじゃないか。
そうなると学生側に責任は無い感じもするが、自分が勉強しなくて落ちたのを講義のせいにしたらアカン。
364学籍番号:774 氏名:_____ :2006/05/16(火) 01:38:41 ID:v91KKM93
>>363
なんだそりゃ。論点がずれてる。

マクロ的に見て学生全体の『集中してる時間』が長くなったんだから、
改善されたと言えると思う。ただよくわからないスペアタイムで調子が狂う。
365学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 21:31:27 ID:???
論点がズレてるというか、363の最後の一文が誰に充てたメッセージなのかがようわからん
366学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 21:41:56 ID:???
なんで毎年2年生はあんなに留年するの?  
2年ってきついの?
367学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 01:06:04 ID:???
1年で怠惰な生活を送りすぎて、2年の適度に勉強が必要な生活に適応できなかった者達の末路
368学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 00:59:25 ID:Qj4CkXLg
学校に来ない奴や、過去問の答おぼえて勉強した気分になってる人が落ちる。
所詮過去問は過去のもの。信じる奴がおかしい。
369学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 19:53:37 ID:???
いや、普通に結構過去問アテになるからw
2年は微妙だが、3年からは、まぁ1度は目を通しておくべきでしょ

まぁ俺も>>368みたいなことを考えた時期も正直あったけどな…
その考えが打ち砕かれたのが、外科
全部マジメに講義受けて、テストに臨んだわけだが、なんか妙に難しいのよ
「なんか難しかったよなー」って思ってたら、皆、「え、簡単だったじゃん」と言われるわけよ
「なんでよ」って思ってたら、なんともまぁ過去問そのまんまなわけで…
あれは正直凹んだ
370学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 17:46:12 ID:vfMv+K5D
過去問やるだけでは受からない科目があるのも事実。
まあ、臨機応変にやればいい。
371学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 01:07:21 ID:8NHm4Nu6
まぁ今年の1年や2年からカリキュラム大幅に変わってるからどこまで過去問が信用できるかは謎。
372学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 12:30:34 ID:???
カリキュラムの変更より、教員が変わることのほうが過去問の信用度合いに関わる。
教える人が新しくなると必然的に問題は新しくなるからな。
373学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 18:40:53 ID:???
ここ数年でトップが替わったのは泌尿器・循環器・内分泌代謝・放射線の診断,核医学・形成外科か
374学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 03:01:03 ID:VPVD+Me+
昨年退官された戸村先生の生化学や名目上退官された安田先生の解剖も
変わった。
375学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 17:24:41 ID:???
↑の二つは合併したんじゃない?
要するに消えたと…
376学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 08:45:10 ID:???
今のクリクラは最悪だな。
回らない内科があるって所が最悪。
みんな一緒の学費払ってんだよボケが。
いくらか返還しろや。

あと、一ヶ月も行かなくていい内科があるだろうが。
代内・高内・神内・腫内とかな。
このあたりを循内・呼内・消内と一律に分けてる時点で、考えた人間の頭が腐ってるのが理解できる。
頼むから消えてくれ。
377学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 21:05:07 ID:???
>>376
学費にかんしてはよくわからんが、いまのクリクラ
納得いかんのは同感!!!!!!
クリクラで回らなかった科があるために
市中病院見学に行ったとき、知っていてあたりまえのことを
知らずに大恥をかきそうで怖い。。。。。。。
自分の大学に一人でも多く残るように外で通用しない学生を作りたいのだろうか?
このクリクラのせいで国試の合格率も落ちないだろうか?
クリクラなんて国試とそれほど関係ないのかもしれんが、クリクラで
見て聞いたからこそ印象に残っている事もあると思うんだよね。
近大のカリキュラムはクリクラも含めて無駄が多くて重要なところを削りすぎている
気がする。たとえば骨学(二年次)を一週間にして一所懸命時間を貯金したかと
思ったらわけのわからん病院見学(二年次)を一週間させたりする。
そんなんだったら病院見学などという毒にも薬にもならんものを
なくして骨学2週間にしたらどうなんだろうと当時思った。
今年は改善されているのかもしれんが、小児科と循環器の授業
時間も国試のウエイトを考えたら明らかにおかしかった。
テストも毎週やっているくせになんのフィードバックも無いから
あまり活きてこない。解答くらい学生にあげなければ自分の
選択した答えが正しかったのかどうかすらわからん。。。
言い始めるときりがないのでクリクラに話を戻すが、
自分が思うにクリクラはすべての科を一週間回らせたらどうだろうか?
そして数週間分は自由に科を選択できるようにすればどうだろうか?
たとえば「すべての科を一週間+循環器1週間+呼吸器1週間+etc」という具合に。
いまよりよっぽどバランスが良いし、それに時間が一杯余る!
時間が余るのは非常に重要なことだと思う。
なぜなら5年生になったら市中病院を見学したい学生がいるからである。
たしかに我々近大はアホだ。しかし学校がそれをさらに増悪させていると思う。
我々は少しおとなしすぎるのだろうか?本当はもっと大学に文句を
いうべきなのだろうか?
378学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 21:18:27 ID:???
>>377
全ての科を一週間ってまんま昔のポリクリじゃないか?
あと試験のフィードバックが無いことに納得いかんのは同意。
学生に勉強しろと言ってるわりに、勉強する機会や場所を奪うのが近大のやり方。
379学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 03:04:20 ID:B8BxwmE5
みんなポリクリ頑張れ。
380学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 00:09:46 ID:VIWumuWN
>377 おまえ馬鹿か?
クリクラで回らなかった科があるために
市中病院見学に行ったとき、知っていてあたりまえのことを
知らずに大恥をかきそうで怖い。。。。。。。
勉強なんてしょせん自分でするの.
教えてもらおうなんて思うな場科学性が.
あたり前のこと知らずに,病棟に来ないで,邪魔だからさ
381学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 01:18:24 ID:???
>>380はよほど優秀な学生だったようでw
近大生とは思えん優秀さだな
当たり前のことも知らない上に教えてもらおうとも思ってない学生も多い中
>>377あたり熱心で良いんじゃないと思うけど
382学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 20:37:47 ID:???
>>380

「勉強なんてしょせん自分でするの.
教えてもらおうなんて思うな場科学性が.」

せ、先生!それならクリクラ、いや、大学の意義とはなんですかっ?!

「あたり前のこと知らずに,病棟に来ないで,邪魔だからさ」

せ、先生!教える気もないのに、授業に来ないで、邪魔だからさ、と言いたい
気も少しばかりしますが、そんなことは申しません!先生のお力で
是非、是非、我々「場科学性」を「ちょっと場科な学性」にまで引き上げてください!
よろしくお願いします!
383学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 00:44:38 ID:ktlRbn2A
病棟に来る前に,当たり前のことくらい知ってくる・・・
当たり前でしょ 患者さん診るんでしょ.一体なに考えてるのさ??
クリクラの意義履き違えていない下位?
ポリ栗とクリクラの違い述べてみよ.
市中病院見学に行ったとき、知っていてあたりまえのことを
知らずに大恥をかきそうで怖い。。。。。。。これかいたやつは,地方だよ
そんな低い濃緑では困る.
384学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 00:58:22 ID:???
>>383
は〜?
気持ち悪い変換で何言ってるの?
あんたそんなに偉かったわけ?プププッ[壁]`∀´)Ψ
385茄〜子:2006/06/02(金) 18:02:58 ID:CtvvLjGh
95NSにさ、誰とでも してくれる お茄子ちゃんがいるらしいよ。
Y.Aとのこと〜。
386学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 17:42:19 ID:???
は〜?
気持ち悪い変換で何言ってるの?
387学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 18:50:23 ID:???
クリクラに関しては、四年以下も声をあげた方がいいんじゃないか?
今年でこの最悪なシステムが終わらないと、結局被害を被るぞ。
国試の合格率を下げたいなら話は別だが、そんな奴は居ないだろ。
388学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 21:31:09 ID:qf9wttGW
チュートリなんとかしてくれ!
389学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 03:16:18 ID:M81qK3Fz
いみないな ちゅーとり
390学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 23:29:43 ID:???
多くの科で実質的な学生教育の主任担当者=教授ではないようだ。
各科のクリクラの傾向は、担当者で決まるんじゃないか。
たいがいは助教授か講師の上のほうの先生だな。

学生教育に熱心な科とそうでない科があって興味深い。
ただし、熱心でも空回りしているところもあるがw

クリクラのシステムについては、誰かpine tail先生に
言ったほうがいいと思うよ。
もちろん、反映されても2年後ぐらいだけど。
391学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 23:34:24 ID:???
あ、もうひとつ。

図書館のPC使って2chなんか堂々と見るなよ。
「場科学性」と言われても仕方ないぞ。
家で見ろよなー。
392学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 00:18:53 ID:???
図書館のPCって、iフィルタかかってないのか
393学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 10:18:36 ID:MrqfGd8d
テストっていつから
394学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 11:07:23 ID:JOGTHucy
>>392
やってみればわかる

395学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 11:39:55 ID:0TfURHQF
チュートリが役立たないといってる奴は馬鹿丸出し。
普通にしてれば受かる。
それで受からない馬鹿はよっぽど。
396学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 12:44:54 ID:mKHfMMDi
チュートリが役立たないことなないけど・・・
でもモチベーション下がってくる。
397学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 13:01:28 ID:0TfURHQF
部活の厳しい奴ほど試験に落ちるし授業はさぼるのは事実だと思う。
部活を理由にさぼるのは、結局言い訳でしかない。
文武両道どころか両方できないだけ。部活もやりながらも勉強のできる
女子にくらべ、男子の運動部員はもう少し考えないと。
398学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 17:59:58 ID:???
唐突過ぎて何がなんだか
399学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 18:56:46 ID:???
再試験が1日に3つも同時あるなんて聞いてないよ。
留年しちゃう(:ω:)
400学籍番号:774 氏名:_____ :2006/06/11(日) 19:47:04 ID:???
はぁ?男と同じほど部活やってて勉強できる女なんかいるわけない。
女は部活で手抜いてるヤツがほとんどやろが!
401学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 22:44:27 ID:RPMcDcZZ
あの〜 入学してまだ2ヶ月たらずなのでよく知らないんですけど・・・
このあいだ、夜中に進学棟でダンス部の方?が練習してたんですけど、
あれって、問題ないんですか?(間違ってたらゴメンナサイ)
402学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 23:15:58 ID:???
あーーー、ありゃ問題だね。
進学棟のガラスを鏡がわりに使ってるんだろ。
大学側は知ってて放置してるのか。
患者さんや家族が通らない時間帯をメインにやってるんだろうけど
どうせなら夜中の1時から朝5時ぐらいまでにしてくれ。
そうすればあまり文句も出ないだろう。
ってか、そんあことばっかりやってると勉強に集中できなくなって留年かw
403学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 00:04:04 ID:07ohIkRN
何が問題?
404学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 00:48:26 ID:Swmp55IJ
などと、とぼけちゃうおまえの脳内が問題
405学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 01:48:22 ID:???
夜中にまでやってたら、さすがに「早う帰れよ」とは思うがな
特にゴミも騒音も大して撒き散らしてないし、問題があるとも思わないが
406学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 21:42:50 ID:???
夜中にやっているが、非常に熱心に部活動してると思う。
単純に叩くことしか出来ない奴はへたれ。
407学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 23:20:27 ID:???
ダンス部の奴は日常生活でいきなり不審な動きをしだすから
見てて気持ち悪い。もっとTPOをわきまえて。
408学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 07:26:24 ID:???
んな事言ったら、合気道の連中も覚えたての新技を他人に試そうとするし、足捌きをやりだしたりする。
他の部の連中もなにかしらそういうところはある。
ダンス部だけ非難するのは間違っている。
一般論としてTPOをわきまえた方がいいのは同意。
409学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 23:09:12 ID:NgcV7seD
この大学に入りたいんですが皆さんは偏差値いくらありましたか?
410学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 23:19:46 ID:???
60もあったら余裕で合格じゃないのか?
411学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 23:29:20 ID:???
あの先生カコイイ
412学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 04:14:33 ID:NmCNhwx8
どの先生?
413学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 11:46:02 ID:???
泌尿器の教授
414学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 23:48:49 ID:f7Awzgdw
ダンス部とかまじやめろよ。学校の品位が疑われる
415学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 00:34:15 ID:MyF/FEXE
本当にその通り。部活しに医学部に入ったのかと思うほど。
スポーツで生きていきたいなら体育学部いけば?
そこまで部活をまじめにしてるっていうなら、西医体でもう少しましな
成績だせるはずだろ。
416学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 01:29:19 ID:???
誰だおまえ
417学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 09:34:09 ID:???
>>415
誰に向かって言ってんだ?
運動部全体か?
418学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 21:13:30 ID:???
>>413
違う!○科の○○先生!
419学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 23:07:50 ID:Gv5QY3id
どこの科の先生?
420学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 23:25:53 ID:???
泌尿器の教授
421学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 01:18:18 ID:???
>>420
もーーっ!違う!○科の○○先生だって!
422学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 01:31:16 ID:???
誰だおまえ
423学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 04:50:17 ID:???
真剣にやってる奴は、勉強だろうと運動だろうとカッコイイと思うんだが。
毎日夜中にダンスやるのだって、PC眺めてるよりは大変なことだぞ、きっと。

今、ちゃんと勉強してる奴は、将来きっと優秀な医者になるよ。
今、クラブを一生懸命やってる奴は、体力と情熱のあるいい医者になるよ。
人生の磨き方は、人それぞれ。
それでいいじゃん。
424学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 07:27:17 ID:2Lz8pzjt
体力と情熱はあっても気力と能力は欠如してると思う。
425学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 22:54:50 ID:???
多分、ただの異文化を受け入れられない子だと思うから、構わんでいいと思うよ
自分も昔、その気があったからなんとなく共感はあるんだけどw
なんか、自分には合わないものってだけで、否定のロジックを組んでしまうんよねー
正直、敵ばっか作って、損な生き方やで
交わらんでもいいから、少しでも相手を認める気持ちを持ってみるのを薦めるよ
これが不思議なもので、片隅にでもそういう気持ちを持つと、ちょっと毎日が楽になるよ
426学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 23:25:09 ID:???
今の世間の風潮は、「頑張ってる熱い人間はダサい」だろ。
だから熱心にやってる人間を叩く奴が出てくる。
頑張れないからって頑張る奴への嫉妬を隠して時流に乗ってりゃ批判できるから易いよな。
そういう「俺はクールだぜ」みたいな連中が、激務から遠ざかる連中でもある。
能力があっても役に立たなきゃオシマイなんだよ。
情熱に溢れた奴を批判するクールぶってる奴は反吐が出るほど嫌いだね。
427学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 00:05:12 ID:???
そのレスもまた熱すぎるわw
世間の風潮は、今はそんな言うほど「熱い奴はダサい」なんて言ってないと思うけど…
しかし、熱い人は、周りにも同じ熱さを求める傾向があると思う
それが、反発を生むきっかけかもしれない
428学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 01:21:35 ID:???
熱いやらクールやら・・・

とりあえず茶髪とかピアスとか奇抜な風体とかで
患者が通る専門棟、進学棟付近にたむろするなや。

夜間出入り口の前でタバコ吸うて携帯いじっとるDQN患者と同じやで。
429学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 01:23:21 ID:pe6fF2DP
とりあえず 大学病院です
見えないとこでしておくれ.
430学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 03:27:22 ID:???
ステレオ流しながらタイルにベタ座りじゃDQNだな
431学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 11:38:05 ID:SrAyzcBr
踊り部でも他のクラブでも
まだ学生だし変な格好しようがタバコ吸おうがどうでもいい。
個人的には 喫煙者=病気扱い の世の中でまだ吸ってるやつは
DQN以外の何者でもないと思うがな

騒音撒き散らすにもかかわらず、交渉して大学で教室借りたり
外部のスタジオか何かを部員皆で金払って借りるとか(もう借りてたらゴメン)
↑こういった事をしない姿勢が非難されるべきなんだよ
432学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 16:07:10 ID:CqhbWcd3
熱心なのが正しい方向も含まれてりゃだれも文句はいわないよ。
クラブしてりゃえらいのかって話だろ。
何でも結果がでないのはだめだと思う。あと、試験落ちた言い訳に
クラブやるなら、そのクラブはだめクラブってことにならない?
クラブを正当化したい、体育館がほしいってのなら、クラブも学問も
結果だせば?実力のないところにお金はでない。出してほしくない。
433学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 19:53:53 ID:???
本学のキャンパスで変な格好をするなら好きにすればいい。
ここは「病院」に隣接した学び舎だ。
将来ここで働くかどうかは別にして
変な格好の連中に将来診てもらいたいと思うか?
医者になる頃には多少はマトモになっているのかもしれんが
甘ったるい考え方は変わらない。
自分さえよければいいという捉え方では
患者の信頼は得られない。
434学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 20:33:03 ID:???
そんなに不満があるなら、出るとこ出て議論すればいいのに
とか思うんだが…
こんな所でクダをまいててもしょうがなかろうに
理想だけ抱えて、実行に移せない奴も、相当の甘ったれだと思うぞ
誰かが動くのを待って、後ろからヤジを飛ばす能しかないの?
とか、思ってみたり

ま、自分はそうだけどねw
435学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 00:43:43 ID:???
>体力と情熱はあっても気力と能力は欠如してると思う。
下らんあげあし取るなよな。
そういうお前には、残念だが一番重要な他人を理解する力が無いよ。

>>432
>クラブしてりゃえらいのかって話だろ。
誰もクラブしているからえらい、など言っていない。
ただ一定の理解を示してほしい。
>試験落ちた言い訳に クラブやるなら、そのクラブはだめクラブってことにならない?
言い訳のためにクラブやってる奴は、めったにいない。
>何でも結果がでないのはだめだと思う。
運動系クラブの実績は経験者の有無でその大学の実力差が出る。
大学で4年間一生懸命やっても、10年やってる奴には絶対に勝てない。
例えば、京大医学部で真剣に勉強している奴に、お前は勉強で勝てるのか?
432の発言はあまりに幼稚。
もう少し視野を広げろ。新しい人との交流を持て。

>>434
>そんなに不満があるなら、出るとこ出て議論すればいいのに
>とか思うんだが…
>理想だけ抱えて、実行に移せない奴も、相当の甘ったれだと思うぞ
まさにそのとおりだと思う。
受動的な事と批判しかできない奴は、
自ら行動を起こしている奴の文句を言う資格が無いかと。

基本的には425〜428、434が現実的な正論かと。

あついよな〜、最近。
あ、気温の話ね。
436学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 03:18:55 ID:???
ワーイワーイなんか楽しいねーヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ
437学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 00:16:22 ID:???
敷地内禁煙っていつから?
今の煙の中を通らないと建物に入れない仕様は勘弁して欲しい。
438学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 18:25:47 ID:???
敷地内禁煙は、まだまだ喫煙派が多いから難しいかもしれないね
とはいえ、推し進めている流れもあるので、いつしか徹底されるかも
まぁ、分煙がきっちりされれば、個人的には敷地内禁煙までいかなくてもいいかな、とは思うんだけど…
専門棟の、土道に出る出入口で吸うのは、さすがに止めて欲しいかなぁ
439学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 23:33:24 ID:???
喫煙者は入学禁止、退学などの強制措置を取ればいいんジャマイカ?
440学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 23:15:26 ID:n/dNyOxI
>439バカかおまえ?どっかの中高のノリか?
441学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 23:35:17 ID:???
>>440
どっかの中高のノリでテキトーにタバコ吸ってる人間が言う台詞じゃぁ無いなwww
442学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 23:59:10 ID:???
呼吸器の先生が、敷地内禁煙にしないと禁煙指導の関係でなんかの認定がされないとか言ってた気がする。
443学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 00:01:47 ID:88XgJdaa
sage
444学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 01:24:04 ID:???
もし敷地内で完全禁煙になったら、喫煙者はどこですうんだろ?
445学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 01:38:57 ID:???
禁煙外来が保険適応になるためには敷地内全禁煙が規定で決まってる。
そして禁煙教育を馬鹿喫煙者学生にもしないとダメ
既にどこの誰でも体に毒だってわかってるものを
吸い続ける馬鹿はほんとに救われない。

でも一番吸ってるのは看護だけどな、喫煙率と賢さは反比例してるらしい
某国立医学部の連中何人かとバイトで一緒になったが
誰もタバコ吸わないからビックリした。
446学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 08:50:30 ID:???
敷地内禁煙になると・・・

普通の思考の持ち主→仕方ない、敷地の外で吸うか→校門の前で吸う

近大的馬鹿学生→外まで行くの面倒くさいし隠れて吸うか→トイレで吸う

結局振り出しに戻るwww

マナーやルール守れない喫煙者は死んでいいよ。
447学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 14:42:30 ID:???
学務のおっさん連中が全員吸うから、当分禁煙にはならないんじゃね?
あいつらが一番便利な学務出てすぐのとこに灰皿置いてるし。
448学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 16:44:45 ID:???
それでか!学務んとこに灰皿あるのは!
スグ隣の病院入り口では、デカデカと禁煙のお知らせの看板立ってるってのになwww
一貫性なさ過ぎ。
449学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 18:40:26 ID:???
>>447
もしその話が本当なら学務のおっさんキングワロスw
てか人の通り道に喫煙所があるのはおかしいよな。
せめて人の通らないところで吸えよって感じ。
450学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 14:54:02 ID:4UUPGWQ9
禁煙推進の人間って嫌いだ
451学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 16:47:36 ID:???
喫煙推進の人間ってウンコだ
452学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 17:19:43 ID:???
まちゃかっこいいなー
453学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 14:46:14 ID:I9Q+SufW
禁煙推進してる人って変に正義感丸出しなんで嫌い…
454学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 15:07:42 ID:???
まぁ他の嗜好品と違って、完全に害悪認定されちゃってるからな>煙草
吸わない人間にとっては、禁煙推進で行動的な人物は、まさにセイギの味方
455学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 15:11:27 ID:???
454は皮肉な書き方になったけど、俺も禁煙は賛成だよ
正直、煙草はコミュニケーションツールとしての魅力以外は害悪ばっかりだ
456学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 00:04:24 ID:jdBaSpwZ
クラブやるなら成績だすか、出席してからにしたら?
体力つくというより、体力なくなって授業にでれないのが事実。
しかもおつむもかなり悪い。
禁煙は賛成。
457学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 01:06:42 ID:gcnLYtIL
外の医局→市中病院で働いておる。
タバコは仕事中は吸わない。何故か?白衣に匂いが付いてみっともないからだよ。

ロビーでウンコ座りで床に灰落として、みたいな奴は確かにいた。
そいつの背後のガラス越しに点滴台押しながら散歩してる患者さんが通るのが
見えて、、みたいな。

せめて分煙対策は必要じゃないかな?
458学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 00:46:24 ID:???
医者の世界で喫煙者は白眼視される事をまず理解しろよな。JTに毒された馬鹿どもは。
吸いたいから吸ってるんだ、何がいけないんだ・・・って理屈が通る世界じゃないんだよ。

本来なら喫煙者には医師免許も与えなくていいと思うガナ。
459学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 02:55:57 ID:???
ニコチン中毒はビョーキ
すってる自分の姿がイケてると思ってる。

ダサっw
460学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 01:37:17 ID:aWAb7Fou
459はだめだめな子ですね こういう禁煙論者は論外です。なんか医者になって欲しくない…
461学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 01:57:20 ID:cFTz+Ggf
禁煙賛成。吸っていいことは1つもない。
結局やめれないのはだらしないだけ。医者にむいてないよ。お前ら。
462学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 22:06:16 ID:???
ダセーよ
仕方なしに付き合わされる彼女の気になってみろよ

タバコ吸う女は女としてそもそも終わってる
463学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 22:46:54 ID:???
そういう奴に限って 茶髪・金髪+厚化粧 なのは確実
464学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 23:19:44 ID:aWAb7Fou
↑そうでもない タバコのイメージにとらわれ過ぎ
465学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 02:36:37 ID:???
一度、昼間に大講堂の横に行ってみ。
大量の若い看護婦さんが、座り込んで吸ってるよ。
ヤンキーの集会みたいで相当恐い。
466学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 09:52:08 ID:???
看護婦はなんであんなに病棟によって差があるんやろ。
看護婦の喫煙率も病棟によるんかな?
467学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 12:07:36 ID:???
ナースの喫煙率は高いな。
ストレスの溜まる職場とか言い訳してるけど、ドクターの方がもっとストレスあるだろうに。
468学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 12:49:38 ID:VZqSu33n
アホが多いから仕方ない。
469学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 23:53:24 ID:???
学食の隣に喫茶店があるのは知ってるな?
11時くらいに入ると、ナースが全席陣取ってた事があった。
一応喫煙席と禁煙席に分かれてるんだが、お構いなしにタバコをスパスパ。
近大のナースのレベルが低いというのを実感した瞬間だった。
470学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 15:00:33 ID:???
女医の卵は彼氏でも作って息抜きしろ
医者や弁護士の登録が多くても結婚相手は見つけるなよ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=doctor11
471学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/05(水) 02:11:09 ID:???
近大の茄子に何を求めるん?
472学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/05(水) 08:37:53 ID:???
エラそーにするなら、それに見合った実力を付けないとな。
近大のナースはそれがない。
473学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/05(水) 16:28:49 ID:5RMUMLC1
いま、私大の文系なんだけど、ここの再受験考えてます。

数学は、一対一を終わらせたら過去問でいいですかね?
あと、理科の選択は、化学物理考えてますが、不利な点とかないですか?
できれば、使ってた参考書なども教えてほしいです。
お願いします。
474学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/05(水) 17:33:33 ID:???
数学の一対一が何のことか解らんが、数学なんて高2レベルが出来たら十分。
理科の選択は物理化学で大丈夫だと思うが、去年難しくしたらしいから、十分勉強するように。
私立の文系だから英語が出来るなら落ちることは無いだろう。
475473:2006/07/05(水) 22:46:13 ID:???
>>474
レスどうもです☆
一対一は、数学の問題集のことです。
おかげで、やる気が出てきました。
とりあえず、1年がんがってみます。
476学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 21:52:40 ID:???
数学は配点低い上に範囲も狭いので、一対一でもおそらくお釣りがきます。
むしろ私大文型なら、徹底的に理科をやりこまないんでください。
医学部受かる人は、みんな理科がよく出来る。
無機・有機化学なんか一問も間違わないレベルまで。

自分も、私大から再入学した人間なんで応援してます!
がんばって!!
477学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 01:03:30 ID:???
入試が昔と同じなら、理科300英語200数学100だったか。
理科をやり込むのは理に叶っている。
私大の文系なんだから、当然英語は出来るんだろうね?
478学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 08:50:54 ID:???
>>476,477
レスさんくすです☆
やっぱり、理科がメインですね。
一応、高校では一通りの学習は済んでいて、いま復習中です。
再受験の人もいらっしゃるようで、俄然やる気が出てきました!
あと、英語はなんとかなると思います。TOEIC対策しかしてなかったので、
ビジュアル英文解釈をまた引っ張り出してきますw
多謝。
479学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 21:12:22 ID:???
確かに再受験の人は多いな。
やる気と才能に満ち溢れてる人なら良いのだが、人生のモラトリアムのためだけに入学して来たのか?って人も居る。
正直なところ、30越えて入ってくるのは教育資源の無駄だと思っているが、やる気に溢れた良い医師になる覚悟があるなら頑張ってくれ。
年齢がそこまで行ってないなら、まぁ普通に頑張ってくれ。
近大は面接がないから、純粋に試験だけで受かるしな。

逆に言うと、面接で落ちそうな人間がごろごろ居たりするがナァ。みんな死ね。
480学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 22:43:54 ID:???
人を呪わば、穴ふたつ やで
481学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 22:54:06 ID:???
実際、面接で落ちそうな人間がドクターになっていいことあるか?
482学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 23:08:54 ID:???
オーキド博士にでもなっとけや
483学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 23:22:27 ID:???
研究しかさせないってのは良い手かもな。
臨床には出すな。
484学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 00:23:43 ID:???
>>479
私は、今月20歳になったばかりです。
高校時代に妥協して、今の大学に来たけど
やっぱり、医師への夢を諦められませんでした。
485学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 02:47:12 ID:???
476です。
×徹底的に理科をやりこまないんでください。
○徹底的に理科をやりこんでください。
やりこまなくて、どーするw

物理は重要問題集の典型問題ができれば十分。
化学は難しめ目なので、前にも書いたけど
特に有機化学は絶対間違わない覚悟で!
一通りの知識を身につけたら、
大医・関医・兵医・近大・愛知ぐらいの赤本を解きまくるのも良いかもね。
医学部化学の大体の感じがつかめるはず。

20歳なんて、近大1年生の平均年齢くらいだ。
安心して勉強してくれぃ!
486学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 06:45:09 ID:48/I9RTw
まあ、その再受験に成績で負ける馬鹿が多いのがこの学校の実態。
実際、大学にきてゲームやってる奴なんて精神年齢低すぎかと。


487学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 08:33:33 ID:???
>>486
上の行と下の行はそんなに繋がらんよw
ゲームばっかやってる馬鹿もいれば、部活ばっかやってる馬鹿もいるし、
ただ単に飲み込みの悪い馬鹿もいるし、普通に遊んでばっかの馬鹿もいる
488学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 09:07:34 ID:???
結局は、場面場面で自制できない奴が一番精神未熟だよ
ゲームに限らずな
489学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 09:19:03 ID:???
>>484
妥協して文系って・・・。
理系とは真逆やなー。
490学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 10:40:00 ID:???
>>488
たしかにお酒を大量に飲んで酔いつぶれたり酔いつぶすのが面白いなんて
感じてるのもかなり精神的に未熟だもんな。まぁ大学生なんてそんなものなのかも
しれないけどさ。
491学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 22:14:50 ID:???
>>490
酒云々は個人の楽しみ方じゃないか?
ゲームとは明らかにズレてる気がするがね。

部活待ちでゼトラ前にたむろしてる連中に言いたい。
車はもう少しマシな停め方をしろ。道の両側に停めてんじゃねえよ。邪魔すぎるわ。
492学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 03:36:24 ID:L5ybiNwD
質問です。

・近大医学部ともなると同志社以上に賢いってイメージあるんですが
受かったときはうれしかったですか?

・あと異性にもてますか?

・医師になっての一年目とかって年収いくらくらいなんですか?

・後最後に・・
私はなぜかIDが出てしまいます。
どうしたら皆さんみたいに???になりますか?
493学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 05:51:33 ID:???
>>492

@わーい、ギリギリすべり止まったぞ!('A`) って感じだな
Aその人次第
Bどこで研修するかに寄るが月収20数万と考えると年収300万弱?
Csageって知ってるかい?
494学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 11:48:10 ID:???
別にsageじゃなくても、メール欄になんか書けばIDはみえねぇよ。

>>492
学歴が欲しいならやめとけ。医者になりたいのか学歴が欲しいのか。自分で判断して決めろや。
ま、近大医学部と比較して行ってよかったと思えるレベルの学歴には、同志社は足りないんじゃねぇか。せめて阪大だろ。
異性にモテたいなら学歴を気にすんな。
近大病院での研修は、1年目は月収26万だ。外病院なら50万ってとこもあるらしいがな。
495学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 13:35:55 ID:???
正直、学歴を気にするなら近大は止めた方がいい
教授とかになりたい、ってのも
医師の世界での出世は、かなり頑張らないと厳しいと思うわ
開業とか、1人の医師として働ければ充分満足、とかなら全然OK
496学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 17:49:04 ID:D+BKMY5w
ゲームやろうが酒に潰れようがかまわないが、
それならここ辞めてからにしたらいいのに。
クラブはまってると、ゲームにはまるなどを一緒にされたくない。
497学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 18:17:45 ID:???
結果として、生活崩れてるなら一緒だよw
上下関係つけるなら、ハマった上で両立できてる奴が、むしろ一番上
ハマってる物が何であれ、ね
498学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 18:23:43 ID:???
医学部でも應援團に入れますでしょうか?

近大の應援團は日本一です。

ご教示ください。

押忍。
499学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 18:31:30 ID:D+BKMY5w
馬鹿かおめー。医学部きたなら勉強した上でのことだろ。
はまるものがありすぎたら、何しに医学部きたかわかんないだろ。
お前、かなり馬鹿だろ。
500学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 18:39:07 ID:???
>>498
基本的に本学との交流は皆無に等しいから、無理じゃないかなー

>>499
そか、それならいいよw
501498:2006/07/09(日) 18:59:08 ID:???
現在、近大医は射程内レベルの頭です。

先輩、お言葉ですが、はまる物はあってもいいんじゃないでしょうか?

文武両道、きついことを乗り越える精神を養う場として應援團は最高だと思います。

失礼しました。押忍。
502学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 20:02:38 ID:2JYANdId
いきなりすいません
出張解説希望しております

とてつもない威力のオナニー。
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152435742/l50
503学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 22:38:10 ID:???
つまりは、何事も程ほどでなければいかんってことだ。
ゲームもクラブも。
504学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 00:13:18 ID:C2rLbTnX
上の492です。

皆さんどうもありがとうございました。
受験がんばります。

あと先日白い巨塔をみました。
実際もこんなかんじなんですかね?普通文型ならば教授とかは論文出したら
なれそうなイメージだったのですが医者の世界での教授職になるってかなりすごいこと
なんですね。いろいろ勉強になりました。

あと親戚が近大本部にいますが本部のサークルとかと交流ありますか??
関係ないけどアマチュア野球ファンです。
505学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 21:14:14 ID:???
最近は色々と科が増えてきて、教授の絶対枠が増えているとはいえ、総数は決まっている。
論文出しただけで教授になれるわけがない。それは文系でも同じだと思うが。
論文出してなれるのは博士かなにかじゃないのか?
506学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 23:48:23 ID:???
論文云々は博士号だと思うね
あれは、論文だけで確か取れる

>>504
残念ながら、物理的距離もあって、本部との交流はほとんどないよ
一部の部活は、細々とつながりあるところもあるみたいだが、そんなにも密ではなさそう
507学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 00:14:44 ID:???
正直な所、本部の人間と交流しても面白くないぞ。
本部には悪いが、本部の部活やってる人間は脳筋バカが多くて付き合いづらい。
どうせなら、他の大学の医学部連中と知り合いになった方が、余程いいと思うぜ。
508学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 00:16:32 ID:???
金正日は死ねばいい。
509学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 00:51:14 ID:???
ノムヒョンも一緒に居なくなるといいんだが。
最近の韓国の中朝への擦り寄りと反日は異常。
510学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 20:34:48 ID:???
夏休みだぜ。
オマイラなにする?どこ行く?
511学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 05:53:13 ID:zw5Qcm3R
いや、うちの運動部もかなり筋肉馬鹿はおおいぞ。
まあ、それはおいといて他の女子大など予備校時代の友達は大切に
したほうがいいぞ。
512学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 16:53:36 ID:???
>>511
すまん、最後の下りが正直よくわからんのだがw
>他の女子大や予備校時代の友達は大切に
と言うのなら、頷こう

なんで女子大限定なのか、やっぱりよくわからんが
513学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 13:14:23 ID:???
まあ、女の方が重要ってことで。
514学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 13:16:05 ID:???
うちの場合、内部で付き合うと行動しにくいだろ?
やはり女は外部が一番です。
515学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 15:13:05 ID:???
馬鹿者!!
女より男のほうが良いに決まってるだろ!!
516学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 18:38:26 ID:???
>>515
ウホッ
517学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 23:33:00 ID:???
真知宇を輩出する近畿大学はやっぱり凄すぎると思います

知らない人は「真知宇」でYahoo検索してみ
同志社高校卒 近畿大学1部法学部法律学科卒 海上自衛隊幹部候補生
1部上場企業の優秀社員で社長から表彰されたらしい
518学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 01:01:11 ID:???
まあここは医学部なんで。それ本部スレでお願いします。
あと、今年の西医体少しは結果出せよ。弱小クラブ。
519学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 01:08:01 ID:???
みんなどんな大学併願したの??

520学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 06:41:42 ID:???
>>518
何もやらずに糞みたいなコメント吐いてるオマエよりは数段クラブのほうがマシだな。
521学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 22:55:21 ID:???
>520
518は日夜勉学に勤しんでるらしいので、気が立っているのです。
生暖かく見守ってあげるのが紳士のたしなみ。
522学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 12:29:17 ID:???
520,西医体最下位はお前みたいにやればいいと思う奴がいるから最下位になる。
テストも同じ。60しか目指さない馬鹿が掲示板に張り出される。
結局、意識レベルが低いからそうなるんだよ。馬鹿。
523学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 16:46:31 ID:???
>クラブ批判して「勉強しろ」と言う立派な人々へ

近大なんて、所詮は三流医科大学ですから。
周りの人間に当たるのではなく、
こんな環境の大学にしか入れなかった、当時の自分を恨んでみてはどうでしょう?

クラブに精を出して成績落とす人がいるからこそ、
こんなショボイ大学でも優秀な成績が出せる
と、いうことに早く気づけると
より一層、真摯な気持ちで勉学に励めますよ!
524学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 19:57:01 ID:???
>>522
じゃあオマエがクラブやれば西医体最下位は回避されるのか?
意識レベルが高いからといって、どうにもならないことはある。
そもそも西医体最下位と個人でどうにでもできる試験を一緒くたにしてる時点で、オマエの低脳ぶりは理解できたがね。
525学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 22:35:04 ID:???
馬鹿とか低脳とか言い過ぎww

ネットの煽り合いは出口がないからキリないで
適当なところで止めときなよー
526学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 14:32:01 ID:???
524、そんだけむきになるってことはお前も再試組だからだろ?
テストも結果はでない、クラブもってことは個人プレーも集団もだめなんだろ?
少しは勉強して結果だしな。低脳の俺は落ちたことすらないがね。
それ以下ってことはお前には脳さえないのか?
527学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 14:36:09 ID:???
523、確かにそうかもな(笑)お前みたいに自分を卑下する奴が多いのは事実だろう。
そういう奴がクラブにも多いんだろうな。俺らは体力も知力もない…って思えば
納得できてるんだろう。それさえできない馬鹿なクラブはあがいて練習日を増やしてる
ってことか。
528学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 14:38:16 ID:???
優秀な教授は多いのは事実なんだから、現実的にがんばれば誰でも優秀になれる
環境はあるのにね。
529学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 16:10:04 ID:???
ここでは優秀になれないとかんちがいしてる奴はどこに行っても同じだろ。
そういう奴は前期ですべりこんだか、後期組のどちらか。しかも浪人してる奴に
かぎって実力がない。
530学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 16:11:16 ID:???
まあ、なんでもいいけど、クラブ&再試験がんばってください。
531学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 19:07:08 ID:???
>>526
こんな証明しようの無い場所で再試かかったこと無いって自慢するような恥ずかしいこと、俺にはとてもできないってww
しかも再試にかかったことないって自慢なの?それで自慢になるの?
いやいやオタクの低脳ぶりが際立つコメントですなぁww
生きてて恥ずかしくないの?
532学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 22:31:09 ID:???
何この見苦しい煽り合い
どっちが始めたかしらんけど、反応してる方は、相手と同レベルに落ちてることに気付いた方がいい
533学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/22(土) 13:06:08 ID:???
学生時代の成績なんて気にするな。
放校にならない程度に勉強しろ。
部活での人間関係は一生モンの財産になる。
534学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 02:09:18 ID:???
クラブ入って体力つくどころか、授業にでる気力さえもないし、
しかも脳までくさってる奴が多い。
人間関係ったって、近大で出世するのが目的なら他の大学から
ここにきたほうが早い。
535学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 02:14:09 ID:RhRuls/c
今の近大は毎年レベルの高い生徒が入学している。先輩たちの甘い言葉に
乗せられて落ちていく奴も多いが、気づいてる奴は多い。頑張ればいい。
教授も一流がいる。クラブにはまるのも結構。だがけじめがつかないのは駄目なんじゃない?
再試験にならないのは自慢にはならないかもしれないが、再試験が恥ずかしいと
思わないことはもっと恥ずかしいとおもう。
536学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 08:44:55 ID:???
再試験にかからないのは自慢にならないかもしれない、ではなくて、はっきり自慢にならんだろ。
何人が再試験にかかってると思ってるんだ?
だいたい一回の試験に付き多くて20%くらいだろ。
残り8割に入ったからって自慢になるわけないだろが。

けじめをつけなきゃならんのは同意。
クラブ云々ではなくて、けじめをつけられない人間は、クラブやってなくても勝手に落ちていく。
ただ、クラブも学外での活動も何もせずに勉強しかしてない人間よりは、なにかしらやった人間の方がいいにきまってるわな。
537学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 12:57:04 ID:???
なーんか変なんだよなー。
勉強に差し支えるので部活やりませんって、馬鹿なの?アホなの?頭悪いの?
差し支えるわけないじゃん。チュートリ行ってそこそこ授業受けたら受かるテストなのに。
真面目な奴は普通に良い成績取るし。
模試で学年一位の奴だって普通に部活やってる奴だし。
>>534が部活をやってない理由は明らかに別だろw
見え透いた理論武装をして馬鹿を晒すなよwww
538学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 17:38:07 ID:???
>>534
上二行いらん

>>537
上二行と下二行いらん

無駄に煽るな
539学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 18:28:22 ID:???
>>538
なんだこいつ……仕切ってるww
煽り耐性無いならROMってろよハゲm9(^Д^)プギャーッ
540学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 21:15:21 ID:???
>>538
テメーの存在が世界にとって無駄って事に早く気づけwwww
541学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 06:11:06 ID:???
538みたいなまともな感性の人は、
この板から早々に立ち去った方がいいかもね。
なんせ、ここは2ちゃんねる。
近大の最下層、いわゆる掃き溜めです。

将来良い医者になるために必死になって人を批判し見下す、
という崇高な趣味を実践する場だそうです。

さぁさぁ、勉強一筋派VSクラブ派、終わり無き戦いを引き続きどうぞ!
542学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 10:07:07 ID:???
>>541
君も最下層の一員か・・・。
ちなみに聞くが、君はどっち派?
543学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 21:28:55 ID:???
まあなんでもいいが、クラブが弱いのは頭が悪いとは関係ないとして、
じゃあ何が原因なんだろね?
練習の仕方がまずいのか、練習日が足りないのか、体育館が無いからなのか。
それとも運動さえだめな近大なのか?うーん。
544学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 21:30:50 ID:???
とりあえず、再試験にたくさんかかる奴はくずってことは536が証明してくれたわけで。
ただでさえかかりにくい再試験を一人で5つも6つもかかる奴は医学部やめれば?
545学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 21:34:06 ID:5u65Apl0
煽りはやめとけ。人は人。クラブにはまっても結果をだす奴もいれば、
クラブでつかれはてて学校をさぼり、パチスロにいく奴もいる。
まあ、ひとそれぞれ。留年する奴は留年する。
勉強だけできてもしょうがないのも事実かも。面白く生きることも大切。
彼女くらいはいないとね。人生楽しんでいきましょう。
546学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 21:38:14 ID:???
再試験って今まで落ちたこと無い奴かなり少ない。
それからみれば誇ってもいいんじゃない?1つ1つは2割でも4回まで合わせて
落ちてないならすごいよ。
547学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 21:39:57 ID:???
ここまで読んで思ったこと

夏休みに入ってスレが荒れるって、近大生は小学生レベルかwww
情けなすぎて、むしろワラタ
548学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 21:46:30 ID:???
クラブ以外狭山じゃすることないからね。
クラブ前の午前とクラブ終わりの夜しか書き込みないのが笑える。
549学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 22:19:35 ID:???
近大同士、仲良くせなあかんて。
550学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 22:21:36 ID:???
要点は>>545がまとめてくれたな。
クラブ批判してる人間は、何かに責任を擦り付けたいだけじゃないの?
551学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 22:22:44 ID:???
>>549
だらしなくてけじめつけられない人間とは仲良くしたいとは思わないな。
552学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 23:59:21 ID:???
>>551
とりあえず、誰もおまえと仲良くなりたくないと思うよwww
553学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 00:05:05 ID:???
まぁ正直、549みたいなのに変に絡む551は微妙だと思った
554学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 10:58:10 ID:???
さぁ今度は551が標的ですwwww
555学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 18:52:21 ID:???
アカンタレはどいつや?
556学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 00:34:16 ID:???
クラブやろうがやってなかろうが、成績だせばいいんじゃね?
出せない奴は馬鹿。出した奴は当たり前。落ちる奴は何いおうが落ちこぼれ。
それが正解だろ。あんな過去問そのままの試験で落ちるほうがおかしい。
557学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 01:43:15 ID:???
いずれにしても勉強だけはしてくれたまえ。
落っこちそうな学生を拾い上げるのも大変なんだよ。
明らかに試験の結果が芳しくなくても
総合評価で進級させている場合もあるんだよ。
自分の実力を過信するなかれ、だ。

まぁ、少なくとも試験は受けてくれ。さもないと評価のしようがない。
558学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 07:16:42 ID:???
そういや、故意に追試を受ける奴が激増してるらしいな。
あまりにも狡いと思うんだが。
普通に勉強してりゃ受かる試験ですら裏技を使いたがるなんてな。
559学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 14:36:45 ID:???
試験落ちまくったあげく、クラブを言い訳にするのはどうかと。
所詮馬鹿だから落ちるだけ。そこは認めないと。クラブやっても
落ちたことのない俺はいい迷惑だよ。
560学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 18:05:20 ID:???
>>558
それ、まだやってる奴いるの?
毎回思うんだが、どんな理由で欠席にしてるんだ
そろそろブラックリストができててもおかしくないと思うんだが
561学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 18:18:01 ID:???
正直、落第の最終ラインは普段の受講態度次第というのもあるはず
「追試が多い(故意疑い)」ってのは、明らかにマイナスポイントだろう
目敏い学生担当の先生とかは、そういうのもチェックしている可能性もある

もう少し付け加えるなら、追試を実施することで、数人のドクターやら事務の人やらを拘束しているわけで、
必ず面白く思っていない人間が、上の方にいるであろう、
みたいなことを追試組は意識したことがあるのかね?
昔はそんなに追試なんて、年に何回もされていなかったし、気付いている人は気付いている
最悪、追試制度がなくなるなど、何らかの形で学生に返ってくる可能性もあるだろう
562学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 18:37:52 ID:???
実際、試験を統括してる先生は「数人のために新しく問題を作る気なんか起きん」って言ってるしな。
まずは再再試が無くなるだろうな。
563学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 23:55:04 ID:???
追試・再試を受けても合格点に達しない者がいる。
どうするか。いつも考える。困ったものだ。

普通に勉強していれば、本試験で通るように問題を作成している。
授業でも、試験のヒントは必ず散りばめられているはずだ。
ところが「ここが試験に出ますよ」と言っているのに
試験で解答出来ない者が・・・。どないなっとんねん、と。

そういう輩は1学年に5,6人はいる。
こちらが教育に情熱を注いでも跳ね返ってこない学生に
どうして時間をつぶしてまで追試・再試をせねばならないのか。
困っているのだよ、本当に。
564学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 02:19:52 ID:???
近大生がアホなのは今に始まったことじゃなし。
ヒントそのままのテストに落ちるような人はここを見てないだろうしな。
昔追試なんて年に何回もされていなかったつっても試験自体が年に何回もされてなかったじゃん。
週試験の弊害じゃねーのむしろ。
まあ一週ごとじゃなくなったみたいだしマシになるんじゃね?
565学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 04:36:53 ID:???
明らかにクラブやってる奴が複数再試験になっているのが現状だよ。
まあ、クラブで疲れすぎて出てこない奴がほとんどだけど、授業出てても落ちる
奴もいる。どうやったら授業ほとんどでてるのに落ちることができるんだ?
クラブ活動に俺は文句は言わないが、せめてもう少し賢くなってくれ。まるで
一年生なみに医学知識がない奴もいるぞ。
566学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 08:39:12 ID:???
>>564
週試験になってからでも、そんなに回数なかったぞ
とりあえず、去年の追試回数は異常だった
567学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 10:53:17 ID:???
試験とクラブの試合が被った時に追試をしてくれるのは非常に有り難いんだがなぁ。
そういった正当な追試も十把一からげに無くされてしまったら、クラブ活動には大打撃だろうな。
568学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 12:54:04 ID:???
弱いから文句いえねーだろ。休めてる今でも弱いんだから。
いっそ試験受けたほうがいんじゃね?
569学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 13:39:25 ID:???
>>568
とりあえず、おまえの粘着と性格の悪さだけは把握したw
570学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 21:28:29 ID:???
土曜に試験を入れてるのがそもそもの間違いのような気がするんだがな。
コース毎の試験になったんだから、別に土曜でなくても良いはず。
金曜の昼からとかに出来なかったのか。
571学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 22:07:30 ID:???
最初は確かそういう週もあったはず
そして土曜日ばかりになって、隔週になって今現在、と
572学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 05:42:05 ID:???
>>571
とにかくうまくいかないからころころ変えてるだけってのはわかった。
573学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 08:39:46 ID:???
結論として、学校側の不備の元凶は松○教授ということになるなww
あのオッサン、失敗しても責任とりやがらねぇ。
574学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 11:42:23 ID:???
いやー、571なのは、当時の学生の要望も加味されてる部分もあったよ、確か
金曜午後から土曜日に移ったのは、学生側からだした要望だったような
575学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 15:27:21 ID:FulaUOGq
土曜日昼からの方が学力アップにはいいだろうな。
金曜だと直前の勉強時間がかなり短くなってしまうから。
576学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 19:29:40 ID:???
直前の勉強時間が少なくても、別に変わらんと思うがな。
勉強やる人間はそんなに居ないだろ。
577学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 04:49:04 ID:???
576、お前みたいな馬鹿ばっかりじゃなんだよ。勉強をある程度
重要と考える奴には土曜日のほうがありがたい。
しかも、教授のせいかよ。成績悪いのはお前の頭と態度だろ、気づけ馬鹿。
578学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 04:54:48 ID:???
不備なのは573.お前の脳みそだろ。授業が不備なら自分で勉強するもんだよ。
いつまで義務教育だとおもってんだ?小学生か、お前?学ぶのが嫌ならやめれば?
教授に従うのが嫌ならほかの大学受けなおせばいいし、お前が偉くなって教授になれば
改革できるだろ。その頭もないくせに、偉そうにいうなよ。
579学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 05:13:20 ID:???
早起きだなぁwww
部活よりも何よりも勉強を重要と考える誰かさんw
まさか夜通し2ちゃんねるやってたりしないよね???
580学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 07:56:14 ID:???
>>577>>578
とりあえず君が勉強ダイスキなのはわかったから。
その割に近大程度にしか入れなかったのは、勉強の仕方が悪いのか、頭が悪いのかどっちかな〜?www
581学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 08:00:26 ID:???
>>577-580
前から、こいつらウザいんだが
582学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 09:18:24 ID:???
そりゃスマンカッタ。
けど、うざいって誰かに同意を求めてるのか?
自分なりの発言しないなら、うざいとか言ってても意味無いぞ。
どうせなら別の話題を作り出すとかしてくれよ。
583学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 09:27:28 ID:???
>>581
ぶっちゃけ同意だが、スルーしとけ
584学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 18:45:08 ID:7rjbKn/1
誰か目立つ奴とかいねーの?
話題かえようぜ
585学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 00:43:18 ID:???
今年のクリクラで大ポカやらかした奴はまだ居ないのか?
586学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 10:18:25 ID:???
うちで美人てだれ?
587学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 10:32:31 ID:???
IDさらす584が目立ってます〜。
588学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 10:33:39 ID:???
美人は5年、3年と2年に多い。1年は知らない。この頃クラブもいけてないから
わかんねーよ。
589学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 10:50:40 ID:???
いつまでもスレ覗いてないで遊んできなさい、インドアでもアウトドアでもいいから
このスレは正直、過疎ってるぐらいがちょうどよいよ
590学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 23:40:45 ID:???
2年は多いか?去年はかなりブスな学年だなと先輩達に虐げられたが…。
591学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 01:04:10 ID:???
自分の学年以外は美人に見えるものだろ。他人のなんとやらは青い
ってことだよ。
592学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 01:35:17 ID:???
589、おまえもだよ。
593学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 09:41:20 ID:???
>>592
いちいち他人に粘着すんなアホタレ。

5年は美人が多いような気がするなぁ。っつーか女自体多くね?
594学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/01(火) 19:32:48 ID:???
今日はPLの花火じゃないか?
また学校でなんかやってんのかなー。
595学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 01:57:32 ID:???
PL花火のとき、講義室来てた集団は何なんだ?
アレ外部じゃねーの?
596学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 02:09:26 ID:???
どんな集団だったかは知らんが、毎年誰かしら来るって
教授来るときもあるし、どこかの部活がいるときもあるし、
患者さんがひょこっと来てるときもあった
597学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/03(木) 12:44:07 ID:???
PLの花火を見に学校行くっておかしくないかー。
どうせなら近くに行けよ。
598学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/03(木) 18:58:37 ID:???
花火は酒の肴程度でいいって感覚もあるんだよ
ガチで見たい奴は近くまでいけばいい
599学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 19:00:28 ID:RBKu89ON
近大医って金掛かるんですか?
600学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 20:48:20 ID:???
国公立や慶応医学部よりかはかかる
とりあえず、入学要項で提示される以上の学費は取られんよ
601学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 01:53:48 ID:qGb+9I7J
近大生ってこんなにこんなに2ちゃんねらーやったんやw
602学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 03:15:20 ID:???
親がお医者さんの方が多いんでしょうか??
行きたくても学費がしんどそうで残念です・・・・
603学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 04:17:16 ID:???
>>602
親が医者じゃない人も多いよ
学費については、公示されてる以上は取られないから、
家庭内でよく相談してみることだと思う
入学後の生活費に関して言えば、奨学金が最大で14万ぐらい借りれるケースもあるので、
本人の覚悟次第で、親を少し楽にはできる
生活が派手なのもいるにはいるが、慎ましやかな人も多いので、生活環境の違いで孤独になる、
というようなことは多分ない
まぁ、正直、一番良いのは国公立に受かればそれにこしたことはないので、最後まで気合いれてけ

>>601
加速しだしたのは去年今年といったところだから、多分若い学年に多いんだろうなぁ
と、微妙に古参が言ってみる
604学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 15:28:38 ID:jGvjVD61
800 :大学への名無しさん :2006/08/16(水) 14:52:37 ID:tuzKuj4z0
俺今26歳で某私立理系中退、職歴なしのいわゆるニートなんだけど、今日弟の大学案内を読んでいたら
私立の医学部がセンター入試をやっているのを見つけてなんか希望の光が見えてきた。
今年近大医学部のC方式の後期を受験しようと思っている。 英・化T・数TAだけ勉強する。
英語は満点取れるし、前の大学では化学専攻だったからこれも無機を覚えなおすだけで満点
あとはこれからセンターまで数TAだけ集中してやればこれも満点いけそうだ。
ところで何%取ったら近大医C後合格できるのか誰か知っていますか? 去年の前期は97%くらいないと
厳しそうなのだが後期は全然情報がない。 それにこんな経歴で差別されないだろうか心配だ。
だれか近大C方式後期について何か知っていることがあればなんでもいいので教えてください。
605学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 15:29:12 ID:jGvjVD61

822 :800:2006/08/17(木) 05:01:53 ID:o6kUZI0p0
近大は再受験生を差別しないのかなあ? 調査書の評定はとてもいいし、
どうやら近大は願書に経歴を書く欄がナイらしいのだけど・・・

近大は再受験生を採っている実績はちゃんとあるのだろうか?
606学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 16:39:59 ID:???
>>604
一言で言うと、わからん
つか、今確認して驚いたんだが、三教科三科目でいいんか!?
これ何年前から実施してるんだ・・・枠が少ないとはいえ
いや気分害したら悪いが、どういう層狙ってるのかわからんなぁ、なんだこれw
相変わらず面接もないんだww

>>605
少なくとも、数年前までは再受験生結構いる
社会人経験者も多いし、4年以上の多浪もちらほら
ただ最近の入学者は、以前よりは少しそういう層が減ったかなぁという個人的な印象はある

それと、問題は入学後もあるか
やはり小さなコミュニティであるので、人とのコミュニケーションはある程度必要になってくる
また失礼な話になるかもしれないけれど、精神的に病んでしまいそうな要素があるなら・・・
正直、しんどいかもしれない
ここ数年、メンタルな人達の進級をさらに厳しい目で見ている雰囲気があるから
再受験生ともなれば、周囲の目からは避けられないし、ある意味期待される面も出てくるので、
そういうので押し潰されないように気をつけれ

個人的な希望で言えば、モチベーションを高めて来て欲しいかな
そういう枠があるのだから、来るなとは言わない
取るに足らないことと思われるかもしれないけど、やっぱ初志というのは大事だわ
何というか、生活の張りが少し変わる
それこそ何でもいいので、自己暗示をかけるつもりで、医学関連の本を読み漁ってみて
見たところ、それぐらいの余裕はあるでしょ?英語が強いのは生涯武器になるよ
まぁ、気合いれてけ
607学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 16:43:52 ID:???
これだけ書いといてなんだけど、数年前と採用方針変わってたらごめんなw
多分、極端な差別はないと思うんだけどなぁ
調査書良いなら大丈夫だと思うが
しかし、去年極端に女子採用が少なかったのを考えると、ちょっと気にはなるな
608学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 18:52:50 ID:/PZBJfBT
>>606 607
本当に親切なレスありがとうございます。
在学生の親切に触れて、学習意欲が一層高まってきました。
今から物理も始めてC方式の前期も狙っていきたいと思います。
ところで今日、弟が持っている河合塾のセンター実践問題集(黒本?)
を解いてみたけど、
英   198 
数TA  90(ほぼ無勉)
数UB  68 (ほぼ無勉)
化学T  97(無機は忘れたのでそこだけ参考書使用)
物理   80(力学は完璧に覚えていた)
国語  153(古文のみ死亡)
地理B  70(だめだこりゃ)
倫理   93 (楽勝)

こんな感じだった。 今からは国立医は間に合わないので、
近大C方式前後期にかけます。 順天堂も魅力的だけど
この年齢、経歴で親子面接なんてやったら、親が自殺してしまいそうだから諦めた
大阪医大は問題外。 近大は寄付金が一切なしなのでやはり自分には近大しかないです。
これから医療関連の本を読んで頑張ります。  本当にありがとうございました。
609学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 20:31:06 ID:???
女子採用が少なくなったのは、外科系から文句が出たからってのが理由らしいな。
女子は外科系に進む率が男子に比べて低いからな。
610学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 20:42:48 ID:???
今年の六年はどんなもんや?
611学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 21:12:52 ID:???
なぜ女の人は足が臭くならないのですか?
612学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 21:21:40 ID:???
つ消臭剤
613学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 21:29:22 ID:xudpi8Th
消臭剤がなかったら臭くなるのですか?
614学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 21:38:49 ID:???
>>608
余裕あるなら、通常の前期試験受けてもいいんじゃないかね
うちのはそんなに難しくなかった気がするけど
枠が広いし、辞退者もいるし
まぁぼちぼちやってき

>>609
それは初耳
しかし今の一年が卒業する頃には、また制度が一新されてる気もするけどなw
笑い事でもないか・・・
615学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 22:46:15 ID:???
最近は男子学生ですら、楽に稼ごうって魂胆がミエミエな連中が多いしな。
体力的に辛い女子学生ならなおさら。
人のことは言えんが、最近の医学生のモチベーションの無さは嘆くに値すると思う。
616学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 23:39:24 ID:???
俺もC後期で受かったけど98%くらいだったかな。
科目少ない分C前期よりとらないといけない点数は
多くなるからC後期だけにかけるのは危険だと思うけどね。
俺も最初から狙ってたわけではなくたまたまだったし。
617学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/18(金) 07:41:52 ID:???
>>615
5年生は比較的マシだが
618学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/18(金) 16:23:23 ID:???
613>足臭かったら医者にはなれんだろ
619学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/19(土) 03:26:03 ID:???
センター得意なら普通に近大の前期後期を受けて問題ないと思う
英語なんてセンターより簡単だし他の科目もセンターレベルを大きく超えない(その分高得点狙いになるが)
仮にセンターこけてもかなり望みをつなげる
てか面接を避けさえしなければセンター高得点なら大阪市大も狙えるんじゃ…
俺の知識はだいぶ古いのでどこまで参考になるか分からんが
620学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/19(土) 05:52:30 ID:???
>615
10年、20年前の医学部生ってそんなに全体的なモチベーション高かったのかな。
たぶん多くの医学部では、もっと教授も生徒ものんびりしてて
今よりもはるかに自由だったと思うんだけど。
621学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 15:20:58 ID:???
622学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 16:52:28 ID:???
どこの大学でもそうかもしれんな。
学生のうちの連中の大半は、教授連を不安にさせるんだろうよ。
しかし、それでも意外とやってけるものなのかもしれん。
623学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 18:59:29 ID:???
624学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 19:12:40 ID:???
625学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 19:14:22 ID:???
626学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 19:37:18 ID:???
近い将来、社会における医師の優位性なんてものは霞と消えるとは、思ってはいたけど、
一気にブタ箱が近づくとまでは思わなかった
今は特には産科だけだが、将来的にどこまで広がるかわかったもんじゃないよ、これ
マスコミの報道も、ほぼ一方向性なのも気になる
この件じゃないが、割り箸事件の時も、親御さんサイドに立った報道ばかり目立った・・・
ちなみに、割り箸事件はこれな→ttp://erjapan.ddo.jp/
627学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 20:42:17 ID:???
マスコミは医者と弁護士と政治家さえ叩けば売れるからな。
最近の風潮には反吐が出るぜ。
628学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 23:33:50 ID:???
>>623
ちょっと前にニュー速で見たよ
ひどいもんだ
「手術を抜き打ちで立ち入り検査をすればミスや隠蔽が減る」なんて馬鹿なレスをしている奴もいて
あきれるやら笑えるやら
やれば良いじゃん立ち入り検査! 逆に医者がどれだけミスに気を付けてるか分かるからよ!

まあニュー速じゃ概ね産科医に同情的な空気だったけど、世間となるとどんなもんかね……
629学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 00:01:26 ID:???
産科、婦人科は守らにゃならん。これから他の科もしかり。
医系の圧力団体は、政治的にどうにか働きかけられないのか?
630学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 01:50:52 ID:???
圧力かけてどうにかなるって問題でもないしなぁ
産婦人科、小児科の医師数が減りに減って破綻するまで馬鹿どもは気付かんのだろ
あわてて優遇制度とか作ったところで、訴訟リスクの高い科になんて行きたくないし

医療訴訟が増えれば増えるほど、難しい疾患を引き受ける医師は減り、引き受けた医師は消え、
まともな医療を受けにくくなるっていう現実に皆が気付くまで、何も変わらんだろうなぁ
631学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 02:31:29 ID:???
問題は、民事でなくて刑事で訴えられることだよ・・・
正直、民事もキツい話だが、刑事の方がハンパない
632学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 00:40:40 ID:???
お産は安心な物と思い込んでる一般人が多過ぎ。
色々な条件が重なって危険なお産もある。
それでも産科医の努力によって死産は随分減ったが、ゼロってわけじゃない。
産めて当然みたいなツラ見てると殴りたいな。

あと最近じゃ「半端ない」って言うのか?
「半端じゃない」「半端ではない」ならわかるんだが。
なんつーか、「半端ない」だと語呂が気持ち悪い。
633学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 02:23:43 ID:???
ttp://1500.blogzine.jp/1500/2006/06/post_d1f7.html
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C8%BE%C3%BC%A4%CA%A4%A4&kind=ej&mode=0&jn.x=32&jn.y=14

ttp://kotobakai.seesaa.net/article/8180094.html
2004年 02月 15日辺りから激しい考察

まぁ、こんなコトバ一つとっても意外と遊べてしまうものだなぁ、と
下らないといえばそれまでw
634学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 02:29:35 ID:???
テレビで芸人がよく使う感じの言葉だなー
試しにググってみた

半端ない の検索結果 約 288,000 件
半端じゃない の検索結果 約 1,150,000 件
半端ではない の検索結果 約 214,000 件

断トツは「半端じゃない」だけど、「半端ではない」よりは多く使われているみたい
横レススマソ
635学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 22:58:18 ID:???
老人の戯言かもしれんが、半端ないはちょっと慣れないねぇ。
文法的におかしい感じがヒシヒシ・・・。
新しい日本語に定着していくんだろうか。
636学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/01(金) 23:15:27 ID:???
今年の金剛祭はいつなん?
637学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/02(土) 21:00:08 ID:???
11月に1週間ほど休みがあるだろ。それのどこかじゃね?
638学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/03(日) 02:53:21 ID:???
三重県尾鷲市の産婦人科医師の話は、現実として僻地のお産の終焉の始まりだな。
原因は、産婦人科医師を叩き続けた日本社会の風潮だからな。
自分で自分の首を絞めている事に気が付かない人間って、ほんとどうしようもないよな。
639学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/03(日) 10:24:20 ID:???
産婦人科医師の減少始まる

労働環境が悪くなってくる

さらに産婦人科減る

激務の中でどうしようもない死産などが現れ、それを社会が叩く

さらに産婦人科減って、安全なお産は望めなくなる      ←今ココ


個人的にはこのあと、安全なお産など本当はないという考えが社会に定着すれば、産婦人科叩きも無くなって良いと思うんだがナ。
640学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/03(日) 14:38:28 ID:???
おー、俺以外にもニュース系の板に張り付いてる奴がいるのか
と思ったがブログとかでも紹介されてるな

一年に363日、病院に軟禁状態で働き続けて5000万。
尾鷲市議は「高すぎる。3000万で助教授が飛んでくる。」
そりゃー嫌にならない方がおかしい。
億積まれても嫌だろ。
641学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/03(日) 21:41:45 ID:???
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/783892.html

この産婦人科医師は、報酬の現状維持と休日の増加を求めてただけなのにね。
尾鷲市の市議は3千万で来てくれる助教授を連れてこないと、市民に言い訳がたたんな。
642学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/04(月) 02:55:00 ID:???
実質24時間勤務、年2休て・・・
643学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/12(火) 18:21:38 ID:XnFLsxft
pink
644学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/12(火) 22:41:28 ID:???
pink
645学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/15(金) 09:48:25 ID:???
まったく話題がないな。
とりあえず四年はカンニングやめるよーに。
646学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/15(金) 23:06:44 ID:???
近大スレ伸びるようになったなーと思うけど、それでも一スレ消費に一年以上かかるペースなんだな
今年のポスターはどんなのかねぇ
647学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/16(土) 00:07:11 ID:???
1スレに1年半くらいか。
近大生は、頭の回転だけじゃなくて、スレの消費も遅いのかよwwwwww
648学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/16(土) 01:32:59 ID:???
頭の回転はともかく、スレの消費が早くてもなんの自慢にもならんけどな
この手のローカルなスレッドが早いほうが驚き
649学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/16(土) 01:56:54 ID:???
ぶっちゃけ、過疎ってるぐらいがちょうどいい
650学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/16(土) 19:16:50 ID:???
狭山が過疎ってるんだからスレくらい盛り上げろや!
この馬鹿ども!
651学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/17(日) 02:57:36 ID:???
盛 り  上 
          が
              っ 
                て
                  ま
                   い
                    り
                     ま
                      し
                      た
                       。
652学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/17(日) 12:21:57 ID:???
全く盛り上がってねーわ!
653学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/17(日) 19:39:01 ID:???
突然おじゃまします。今現役で推薦を狙っている高3ですが試験の物理の質問をさせてください。

…医学部ですから、理科は生物でとった人が多いかもしれませが。

今物理の勉強をしているのですが、らくらくマスターと新体系を終わらせました。

過去門を見ると、大問が三問あり、分野をまたがる複合問題もたまにありますが、新体系を完璧に、すばやく解けるようにするだけでよろしいでしょうか?
654学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/17(日) 22:11:54 ID:???
スマンが、推薦とか俺はわからん

とりあえず、一般入試の話なら、ここのはかなり簡単だった記憶があるんだが(大分前。最近は知らん)
新体系とやらが、どんな類の参考書なのか忘れてしまったのでなんとも言えないが、
基礎+αでいけるんじゃないか?小難しい応用レベルはいらんと思うが
まぁ保証はできんが
655学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/17(日) 23:48:39 ID:???
>>653
どの科目も基本的なところを確実に押さえてさえおけば大丈夫
あんまり奇をてらった問題は出ないと思う
最近がどうかはちょっと分からんけどなー
656学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/17(日) 23:48:59 ID:???
保証が出来る奴なんていねー!
近大の物理は基礎の積み重ねで簡単に解ける!
阪大とか京大クラスとは天と地の差だ!
俺が受けたときの問題は、阪大なら大問ひとつの所を、細かく区切って問題にしてたぞ!
あとは、沢山問題にあたるべし!
似たような問題をしたことがあるってのは、重要なファクターだ!
健闘を祈る!
657学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/18(月) 01:47:28 ID:???
なんでそんなにテンション高いんだw

以前と問題のレベルが変わらないなら、阪大や京大はおろか、地方国公立大とか一部私立と比べても、簡単な問題だった
というか、英語が大医や関医と比べて、異様に簡単だったのが印象に残ってる
安全圏で合格するなら、応用を極めるよりも、基礎に穴がないように備えるのが一番いいと思うな
658学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/18(月) 09:14:10 ID:???
お前いいこと言うじゃないか!
基礎の積み重ねが一番大事なんだよ!
特に英語なんかセンター並みだからな!
健闘を祈る!
659学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/18(月) 11:54:45 ID:???
だからなんでそんなにテンション高いんだw

で、唐突に思い出したんだが、確か入試英語の担当だったT村先生が去年退官されたんだよな
だから、ひょっとしたら去年の入試か今年から問題傾向変わるかもしれん
まぁ、俺の思い違いの可能性もあるので話半分にな
660学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/18(月) 12:27:57 ID:???
T村先生は入試英語まで担当していたのか!
医学英語だけかと思ってたぞ!
現在の医学英語は宗像先生が統括しているらしいな!
ということは入試英語も宗像先生担当なのか!?
今年から入試の傾向変わるかもしれないのは不安だろうが!
基礎さえやっておけば恐れることはない!
健闘を祈る!
661学籍番号:653 氏名:現役受験生:2006/09/18(月) 12:34:22 ID:???

み、皆さん。ありがとうございます。いい人たちばかりです!!!(T T)エーン
662学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/18(月) 17:42:09 ID:???
粗酒
663学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/18(月) 20:24:28 ID:???
粗い酒ってなんじゃい!
664学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/18(月) 23:27:54 ID:???
↑近大の恥w 教養つけろよ〜
665学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/19(火) 01:55:43 ID:???
トムトムが入試英語担当だったのかー
入試の時からトムトムのお世話になっていたんだなぁ
感慨深ぇー
666学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/19(火) 02:16:05 ID:???
思い違いの可能性とか言ってるから、659の思い込みなのかもしれんが、
あの簡単さは確かにあの先生の面影を感じずにはいられない
667学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 21:25:48 ID:???
戸村先生は良い先生だったな!
声が聞き取りづらいのが難点だったが!
668学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/24(日) 20:21:53 ID:???
今年の学祭は大変なのか?
秋休みが最近は1週間無いらしいな。
669学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 02:10:46 ID:???
今年はミスコンがあるんだってな。
670学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 08:35:32 ID:zZGfmgqI
近大医学部はブスが多い
671学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 09:14:48 ID:???
さらにその大方のブスが、調子のってるね。女の数少ないのをいいことに。勘違いして告って玉砕するやつ結構見たぞ
672学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 12:34:23 ID:???
今年の学祭誰が来るの〜?
673学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 23:24:50 ID:???
>>671
あーいるいる。
「何故受け入れてもらえないのか」を客観的に見れない馬鹿な最底辺の女がいるよな。
とりあえず鏡を見ろ。話はそれからだって奴。
674672:2006/10/02(月) 21:11:23 ID:???
自己解決したよカスども
「メッセンジャー」と「海原やすよともこ」と……「天津」(誰??????)だって
あと近大本学出身だか現役だかの「sky」とかいうぱっとしないミュージシャンだとよ
見れるのはメッセンジャーぐらいかなぁ
675学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 21:24:11 ID:???
>>674
カスどもにわざわざ教えてあげる君に乾杯♪
676学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 04:20:12 ID:???
去年はエビちゃんだったのに今年は…。
677学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 06:08:36 ID:???
天津って「萌え」って書いてあるジャージ着てる奴だろ・・・オワタ
678学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 08:36:51 ID:???
客を呼べたらなんでもいいんだが、聞いた事もない名前ってのが不安を誘うな。
これは去年の芸能主務同様、首吊りコール復活か?
679学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 23:27:48 ID:???
去年のエビちゃんなんかを呼んだがために
学務ブチ切れで、今年は大変だったそうな。

好き勝手やった人はいいかもしれんが
後始末する方の身にもなってくださいませ、諸先輩方。
680学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 00:20:33 ID:???
>>679
エビちゃんを呼ぶと、なぜ学務がブチキレなんだ?
詳しく教えてもらおうか。
681学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 01:27:32 ID:???
>>680
学務というか教授というか定かでないが、芸能主務のプッシュで
許可したものの、誰だかわからない軽そうな女を連れてきて
面白くも無い(?)話をして終わり。
なんだそれは!とお怒りを買った模様。

近大医学部としての体裁や体面を気にしてのことだろうよ。
うちの教授陣がエビちゃんを評価するほうが不自然だしなw
682学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 01:50:43 ID:???
去年の雰囲気は、>>21-31見れば大体わかる

さすがにターゲット層が狭すぎだものなぁ>去年
患者さんやら教授やらに対しては、お笑い辺りが一番無難っちゃ無難
面白いかどうかは別として、誰だかわからなくても問題ないもの
3組もくれば、どれかは当るやもしれんしな
683学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 03:24:01 ID:zL6Fmha5
またエビちゃんがいいな〜超カワイイだろうなぁ♪ってブレイクしすぎて無理やな↓
684学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 04:53:28 ID:jQ5jxktf
無理やな
685学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 05:25:59 ID:zL6Fmha5
去年は雨天だったから仕方なく大講堂になったって聞いたけどな!!
今年は晴れるといいね
686学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 05:52:38 ID:???
>>682
俺としては同じ近大のskyはともかく無名のお笑いの方が逆に
近大医学部の品性を疑われそうな気がするんだけどなぁ。
エビちゃんなら絶対シモネタも言わないだろうし。
687学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 06:03:44 ID:zL6Fmha5
エビちゃんCMとか雑誌に出まくりやしお笑い芸人より知名度高いんじゃないの!?
688学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 08:08:54 ID:???
知名度が高いのと客を呼べるのとは違うと思うけどな。
去年の芸能主務は酷かった。
自分の欲望の為に呼んだ感がある。
ちなみに、今年留年しそうらしいぞ。
689学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 15:06:04 ID:zL6Fmha5
去年は大講堂いっぱいになったんじゃねーの
その芸人は人あつまるの!?
690学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 19:13:00 ID:???
大講堂いっぱいでも肝心の第3がガラガラだったじゃんw
691学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 20:20:19 ID:???
>>683>>685>>687>>689=ID:zL6Fmha5
こんな板に張り付いてないで、ちゃんとした日常生活を送りなさい。
それと、いちいちあげるな!
692学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 23:26:58 ID:???
タバコは東屋で吸え!
693学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 01:51:14 ID:dVzNItVF
芸人こけたらまた伝説の芸能主務にお願いしなきゃ!!すごい裏人脈持ってるんじゃないの
694学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 08:35:24 ID:???
伝説の芸能主務って、テンコーか?
雨降ったくらいで帰る奴は呼ぶな。
若手で名前が売れ出した芸人が1番客引きには良いと思う。
695学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 13:30:42 ID:???
おまいら喫煙所の東屋見たか!?
点滴引いたジジイから工夫のヤンキーまで勢揃いで
まるで『DQNの森』みたいだったぞwww
696学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 14:08:01 ID:???
何のことか知らんが、患者さんのことは悪く言わん方がいいぞ
697学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 19:12:03 ID:???
せっかく病院に入院してるんだから、これを機にタバコやめたらいいのにな。
喫煙者の気持ちはよくわからん。
698学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 00:49:51 ID:???
数年前は誰もが「医者は患者さんの視点に立って云々」とか
小論文に書く優等生だったろうに。
699学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 02:23:06 ID:???
>>698
北朝鮮の人民ですら金正日崇拝マンセーと本当に心の中で
思っているからどうか怪しいからな。
とはいえやっぱり本当に困って困って治したいと思ってる人とか
感謝してくれる人には誠心誠意対応したくなるけど。
700学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 08:24:17 ID:???
実際、冠動脈病変あるからタバコやめろっつーてんのに、外来の度にヤニくせえ息吐いてる患者はいる。
そんなんで心筋梗塞起こしても、正直助けたくない。
自己責任だろうが。
701学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/07(土) 20:42:04 ID:???
それでも診ないといけないのが医師のオツトメ
702学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/08(日) 19:01:25 ID:gbvJS+Ay
ガラスの前でウンコすわりしてタコ踊りカマシテルバカ連中、何とかしてくれ。
こないだ夜2時に帰宅してたらなんと!青姦かましてたで。
にあわねえドレッドのバカ男とデブ女が対面でやってたわ。
マンモやチッチなら即処刑モンだわ。
703学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/08(日) 19:04:19 ID:B0prC+0k
>>702
殺していいよ
704学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/08(日) 19:39:01 ID:???
>>702
そこで殺して後顧の憂いを断っとけよ。
705学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/09(月) 00:15:58 ID:???
現役の受験生ですが、ここに推薦で受かった方、どんな対策をしましたか?教えてください。

また、どのくらいの学力でしたか?過去問の年数が少なく、分析できません(T_T)
706学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/09(月) 22:57:49 ID:???
>>705
推薦じゃないから分からんなぁ
模試で偏差値が62.5ぐらいあれば大丈夫じゃね?

707学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/09(月) 23:19:31 ID:???
今年の学祭いつ?
708学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/09(月) 23:38:06 ID:???
ポスターに開催日を書いてないからなぁ。
今年の学祭委員はアホの集まりか?
どうせ11月の4日と5日だろ。
709学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/10(火) 23:57:49 ID:rRT74CYo
708,おまえよりは賢いよ。たぶん。
710学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 00:27:15 ID:???
多分とか言って腰が引けてるぞw
さっさと発表すれば?
もう一ヶ月切ってるんだぜ?
年々、学祭委員の質は落ちていくばかりだな・・・。
711学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 01:18:00 ID:0hWkUVXT
>>708 >>710
『今年の学祭委員はアホの集まりか?』
『年々、学祭委員の質は落ちていくばかりだな・・・。』
どっちなんだよ

身内の無駄な陰口叩いてんじゃねー。うせろ
712学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 17:43:16 ID:???
>>711
両方満たせるだろww
所詮便所のラクガキ、陰口叩いてても見たくなかったらお前が来るなって話w
713学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 19:03:50 ID:???
まぁ、去年より阿呆と言われたらそりゃツラいだろ
714学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 20:00:10 ID:???
文句しか言わんアホなつらなんてほっとけや。
どうせ学祭期間中はハワイやら香港やらに行くんやろ。
715学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 21:31:06 ID:???
少なくとも俺は学祭に参加するから批判してるんだがねw
去年より能力がなさそうなイメージなのは、情報がこちらに伝わってこないからだな。
広報がしっかり仕事してないんじゃないか。
716学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 21:32:38 ID:???
金剛駅や泉ヶ丘駅から自転車で行くとどれくらいかかりますか?
717学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 21:47:53 ID:???
>>716
泉が丘から自転車はありえないw
金剛からなら、まぁ…15分以内ってとこじゃないか?
途中に結構急勾配な坂が立ちはだかるがw
718学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 22:21:34 ID:???
>>716
自転車だと健康的だが、原付を保有することを勧める。
719学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 23:29:18 ID:???
やっぱり自転車はきついですね^^;
しかしバスの定期高いよ・・・
720学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/11(水) 23:58:04 ID:???
南海バスはボッタクリだからねぇ・・・。
原付買って6年間乗った方が安上がりだと進言しておこう。
721学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/12(木) 02:22:04 ID:???
>>720
それ、ガソ代込みでか?
722学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/12(木) 12:07:10 ID:???
極限までケチるなら、滝谷駅から歩きで通えないこともないぞ
723学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/17(火) 23:34:21 ID:???
こんなの見つけた

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1042736918/75
75 :Nanashi_et_al.:05/03/12 21:43:16
職員と大掲示板の悪口言ってる香具師こいつ??
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1104413853/215
215 :転載 :05/02/18 21:52:21 ID:???
このスレ前から徒夜名蚊市東泉丘2 長谷川は有名人なのか >>14ガイシュツすぎ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1097291964/199
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1097507874/724
199 :何これ?:05/01/29 21:21:04
H谷川Yう一朗くんだね 紙見ましたよ
こういう大掲示板の悪口言ってる奴を見るとあの通信教育学部生を思い出すなあ
この前の春大学のパソコンからレイプされたと書きまくってた
通信教育部の男子学生がいてさ
追試の採点と結果だの新入生入学準備でくそ忙しい時期に
職員会議と教員会議の議題にのぼりしばらく有名になってた
レイプ発言画面のコピーと彼の反省文のコピーが会議で回ってきて
事件の内容が報告され職員みな呆れたよ
反省文の文章も稚拙すぎ 退学か停学にしたらどうかって意見も出たが まあ大学パソコンの利用しばらく停止というゆるい処分になったが
あのあと大掲示板がピタリと静かになったようだったので
荒らしてたのは彼なんだろうなと助教授もおっしゃってた奴の名前は家帰って会議資料見ないと思い出せね
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1097291964/246
246 :農NAME:05/02/16 22:41:01
ほんまのことなんやし伏字やし職員なら皆知っとんやから別にええやろ?
9書いたんは長谷川なんか? けど日時はそいつが男の癖に〈レイプされた〉と大學のパソコンから名誉毀損したんは
2003年3月20日やろ 図書館職員はえらい迷惑やった
その後ほかにも事件やっとって警察が捜査令状で長谷川容疑者の 大學の情報ごっそり持ってったんがこの前の春
724学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/18(水) 19:29:48 ID:???
長いから3行でまとめて
725学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/18(水) 20:54:40 ID:???
馬鹿が職員の名誉毀損記事を大掲示板に書き込んだ。
騒動発生。
二度と起こさないために、学内のパソコンにはiフィルター装着。掲示板・ブログの全てが見れず。
726学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/19(木) 00:27:19 ID:???
何か違くないかw
727学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/21(土) 00:26:17 ID:Yp1zAYnW
辞めちゃった人、おかしくなっちゃった人、どんな具合?

▼▼医学部完全中退ヒッキー・ニート▼▼
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1161106789/l50
728学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/21(土) 23:24:42 ID:???
鬱病や統合失調症の方は早めに退学されることをお勧めします。
無理に頑張っても辛いだけです。患者さんのためにもなりません。
729学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/22(日) 20:52:52 ID:???
学祭の準備はしっかり出来てるかー?
730学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/23(月) 01:03:50 ID:???
カツカツです。
731学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/23(月) 02:13:01 ID:???
すいません、ここ入るのにどんな問題集つかいましたか?

各科目ごとに教えてください
732学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/23(月) 04:12:48 ID:???
過去ログを読め。
すぐ見つけられたのは>>473-485あたりだけど、
他にもあったような。

こんな時間だと、あしたの朝学校行けないかも。。。
733学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/23(月) 08:09:49 ID:???
>>731
教えて君は嫌われる元だ。
試験要項に出題範囲書いてあるし、過去問も出てるだろ。
それ見て自分で判断しろ。
すいませんって言えば、なんでも教えて貰えると思うなよ。
734学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/23(月) 12:16:47 ID:???
科目ごとになんて答える気もせん。
大体入って一年もしたら入試のことなんかほとんど覚えとりゃせんぞ・・・
735学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/23(月) 16:07:32 ID:???
今年の学祭マジでミスコンすんの?聞いてる限りじゃ出場者めっちゃ少なくて全然おもんなさそうなんやけど…
736学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/23(月) 18:15:20 ID:???
逆にすればいいなじゃね。
ブスコン。
勿論出場者は推薦で決定な。
女子の半分が参加できるぜww
737学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/23(月) 21:25:18 ID:???
いいねそれ笑半分どころかもっとだろ笑
ブスコンがありゃあ、勘違い女も少なくなるのにね。
738学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/23(月) 22:40:19 ID:???
ブオトコが集まっているのはここですか?
739学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/24(火) 02:45:45 ID:???
ブスはひっこんでろ
740学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/24(火) 03:44:34 ID:???
↑と声高に叫べる、あなたの自信が羨まスィ。
きっと、あなたは超イケメンに違いないとみた!!!

・・・ところでそんな男、うちの学校にいたっけ?
741学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/24(火) 06:39:35 ID:???
医学部の学祭なんてそんなもんだよ。予算だって少ないし。
参加もしないでこんなところでとぐろをまく馬鹿より参加する女子は
えらいと思うよ。ほんと。
742学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/24(火) 08:33:52 ID:???
>>740
人のツラと美意識は別だろww
イケメンじゃないとブスって言えないとかほんとバカwww
743学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/24(火) 10:31:23 ID:???
740に医学部の女が象徴されてるよね。プライドだけは十分にあるんだよね。そんな女いらねぇよ。だから医学部の男は看護にいったり、他大学の女に流れるんだよ。女にプライドなんかいらんから
744学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/24(火) 12:00:03 ID:???
変態アニメで抜いてみたら
最高でした
http://grk.jp/in.php?o=hentai&s=001
745学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/25(水) 01:12:15 ID:???
だいたいソトヅラだけを評価するのがミスコンだろ。
井の中であろうと医の中であろうと、その中で見栄えする女は見てみたいな。
プライドとかブスやブオトコの話なんてどーでもいーし。
746学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/25(水) 17:15:50 ID:???
それなら本当に外面がいい連中を全員出場させるくらいの気概を持ってほしいな。
自薦他薦問わず、推薦されたら絶対に出場させてほしい。
747フェラーリ110☆:2006/10/26(木) 12:54:55 ID:???
学祭ポスターしょぼぉぅ
748学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/26(木) 17:14:45 ID:???
去年のに比べたら、ちゃんと学祭っぽいぞ。
749フェラーリ110☆:2006/10/27(金) 00:11:33 ID:???
>>748
髪全員真っ黒の学校みたいやなぁ
先生の言うこと聞き過ぎちゃうん えーー
750学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/27(金) 00:43:57 ID:???
つーか、テメー誰だ。
そして特に全員黒いわけでもねー。
アホな煽りさらしてんじゃねーよクソが。
751学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/27(金) 00:44:49 ID:???
ちてきしょうがいしゃ が あらわれた
752学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/27(金) 01:01:57 ID:???

      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
753学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/27(金) 01:08:49 ID:???
▼▼医学部完全中退ヒッキー・ニート▼▼
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1161106789/l50

>内気で性格のいい地味な女の子が、女の子グループから「ハブられ」ています
>そうそうその通り。
>医学部の場合どこかのグループに属してないと、
>定期試験の情報が回ってこなくなって絶対留年の憂き目にあうからな。
>どんなに真面目にしていても情報に取り残されたらアウト。
>そしてこんな女は優しくされることになれてないから、
>ちょっと優しくされると一気にガードが崩れて、
>ヤリちん男に生セックルされて御懐妊。 ああ無情。

閉鎖的な、こんな現状にあり、貶められ悩んで辞めていく一部の者に対して、
何か思う所はないのか!貴様らは!!
754学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/27(金) 08:10:54 ID:???
思う所?
まぁ早くやめれて良かったねとしか。
そんな風にドロップアウトするなら、とても医者なんてやってられんよ。
755学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/27(金) 16:09:14 ID:???
>>753
もう大人なんだから自分で何とかしなさいとしか言えんなぁ
20年ほど生きてきて人とのつきあい方が分からんというのなら、それはその人個人の問題だろ
756学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/28(土) 13:36:29 ID:???
>>753
医学部は閉鎖的だし6年間1回もクラス替え無いから
一度交友関係で失敗すると痛いかもね。
まぁ情報くらいなら俺なら友達じゃなくても普通にまわすけど。
757学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/28(土) 13:40:12 ID:???
かなーり昔なら、情報のやりとりも閉鎖的だった(部内完結とか、友人内完結とか
けど、最近はそうでもないからなぁ
他の大学はしらんが
758学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/28(土) 18:33:27 ID:???
四年は止まりやすいらしいがね
759学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/28(土) 21:40:20 ID:???
ジョンイルも止まるかね。
つーかアレは止まらせないといかんだろ。オスキーで。
760学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/29(日) 02:48:32 ID:???
去年の学祭はポスターも芸能もレベルが低すぎた。
今年はポスターもきれいじゃね?がんばってるよ、ほんと。
去年の学祭委員があまりにも馬鹿だからその分厳しくされて大変なんだろうし。
ましてやビンゴだかなんだか去年は景品盗まれて自腹切ったと聞いた。
そんなまぬけよりはましだろ。間違いなく。
761学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/29(日) 03:21:47 ID:???
>>760
おまえのオツムのレベルが低いじゃないかw
762学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/29(日) 08:52:19 ID:???
去年のポスターは学祭っつーか、ピンクチラシにしか見えんかったぞ。

>>761
具体的に言えないお前のほうがオツムの出来が悪いようだな。
763学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/29(日) 15:10:29 ID:???
オープンキャンパスの現場から記念カキコ
764学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/29(日) 21:01:11 ID:???
オープンキャンパスなんかやって、人は沢山来たのか?
オペやんが喋っても威厳無いから、入学希望は減るんじゃマイカww
765学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/29(日) 23:41:24 ID:???
学連の諸君、強制労働乙
766学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/29(日) 23:52:13 ID:???
看護は日当が出たってのにな・・・。
767学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/30(月) 12:07:57 ID:???
この学校変な奴ばっかりだなw
768学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/30(月) 13:28:21 ID:???
お前も含めてな。

面接無いから仕方ない。
769学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/30(月) 23:47:56 ID:???
あいつはクリクラ回らせたらいかんだろー
770学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/31(火) 03:08:02 ID:wlmHbN4S
高3なんですけど質問お願いします。
だいたい週に何回くらい大学にきて一日何時間くらい授業うけてますか??
近大の医学部はそんなに忙しいのですか???
771学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/31(火) 03:11:02 ID:???
761、ピンクちらしがきれいにみえるおまえのおつむがしれてるよ。
772学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/31(火) 07:28:52 ID:???
>>770
忙しいのが嫌なら医学部に行こうなんて思うなよ。
医者になったら学生時代なんか比較にならんくらいに忙しいんだからな。

だいたい「質問お願いします」って、どこの日本語だよ。
773学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/31(火) 11:01:19 ID:???
>>770
基本は月〜金曜の9時5時。
2〜4年は、チュートリアル(討論型の小講義)が週二回朝8:30から。2週間に一回ぐらい試験。
てか資料請求しろよ。載ってるだろそれぐらい。

お前みたいに勉強が嫌いなタイプに向いてると思うよここは。
自由放任にしてたら勉強しない奴らに何とかして勉強をさせようというシステムだから。
それを忙しいと見るか何と見るか。
授業を全部受けたら高校なみだし、そこそこサボれば案外ラク。
"そこそこ"がどれくらいなのかは先輩に聞いてみればいいよ。
落ちるか落ちないかギリギリのラインに挑戦し続ける先輩方がいっぱい居るからw

ただ、忙しいのが嫌なら医者を目指すなってのは真理。
テレビや新聞、ネットを見てりゃー、割に合わない職業だと思わないか?
同じオツムがあるなら官僚や公務員になった方が楽そうだぜ?
774学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/31(火) 11:34:01 ID:???
4年まではそれなりに勉強で強制的に縛ってくるのに、何故か5,6年では放置気味なんだよな
確かにクリクラもバタバタと忙しいんだが、素の勉強は完全に自学自習任せになる
他の私立とかだと、予備校講義とか取り入れたりしてるらしいのにな
大学は自分で勉強してなんぼと言われりゃそれまでだが、それなりの高い学費払ってるんだから、もうちっとなんとかならんのか
まぁだからといって、国試レベルを超えたり外れたりした講義してもらってもツラいんだが…
775学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/31(火) 14:42:56 ID:???
ここの先輩は773みたいに優しくなくておもんない奴ばかりやでw
776\_____________/:2006/10/31(火) 14:57:41 ID:???
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
777フェラーリ110:2006/11/04(土) 18:42:51 ID:???
学祭どないや?
778フェラーリ110:2006/11/06(月) 18:17:54 ID:???
メッセえらいオモロかったみたいやんけ
779学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 04:26:19 ID:???
授業プリントがかすれて見えないことが多くて困ってるんだけど
あれは学務課のコピー機が悪いのか?なんとかしてほしいな。
780学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 18:22:33 ID:???
学務課で印刷していることもあるが、多くは各科の医局でコピーしているんじゃないか?
中には古いものもあるだろうよ。
781学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 21:07:57 ID:0l3pj4WQ
ミスコンどないや
782学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 12:04:38 ID:???
うちの学年の馬鹿が後輩に邪魔をさせなきゃおもしろかった。
あいつまじ空気読めないから。
ミスコンよかった〜。6年は美人ぞろいだった。
783学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 14:24:31 ID:6hbwo2cD
一位てどんなやつ?後輩のほがかわいいて聞いたが
784学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 20:52:05 ID:???
■□■□■□■□■□■□■□ 終 了 □■□■□■□■□■□■□■
785学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 21:53:44 ID:???
再開
786学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 23:24:20 ID:???
皆さんパソコンは何を使ってますか?
787学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 12:22:21 ID:???
私はvaioです。
788学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 12:41:17 ID:???
dell
789学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 00:04:02 ID:???
                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ 日付が変わったぁ──!!
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:

たのしいにちようび
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
790学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 01:59:03 ID:???
いや、楽しんでないだろ?w
791学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 03:18:33 ID:4Rm5pmyI
>783
優勝したのは6年の照林ってのらしいぞ。
確かに美人。
2位は微妙だがなwwww
792学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 20:57:58 ID:???
自作が一番安上がりで高性能。
793学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 23:34:00 ID:???
ここって数学VC いりませんよね?? あと皆さん浪人一浪二浪なんてザラなんでしょうか??
794学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 23:47:21 ID:???
ぶっちゃけ、どこの医学部もザラなんじゃない?
だが最近は現役率が増えたような気がしないでもない
795学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/21(火) 08:07:54 ID:???
入試要綱読めよ
796学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/21(火) 15:02:47 ID:QGe+7G80
>>793
一浪二浪はザラというか最大勢力です。 
うちは理科が得意だととても受かりやすいので必然的に浪人が有利になる
現役は推薦で入ってくる人が殆ど。 
ちなみに再受験生に寛容なイメージがあるけど、ここ2〜3年は30歳で
線を引いているような気がする。 あと女子学生減りすぎ。 男女比8:2は異常
797学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/21(火) 20:41:44 ID:???
他の大学じゃ普通だろ。
阪大とか酷いらしいぜ。
つーか、まともに働く女性医師が多くないのも事実だしな。
外科・産婦人科・小児科などの激務な科の入局が減っている今、そういったのを選択しづらい女性ははじかれるだろ。
798学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/21(火) 23:57:35 ID:???
医学部の女子には正直、ももももも萌えないんだな、僕は〜
799学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/22(水) 08:01:59 ID:???
ンなこと聞いてねーよハゲ
二次元から出てくんな
800学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/22(水) 14:18:49 ID:???
sage
801学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/23(木) 11:25:22 ID:???
801(やおい)
802学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/24(金) 12:25:16 ID:???
明日試験の連中は落ちない程度に頑張れよ。
803学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/26(日) 10:50:40 ID:???
808(やおや)
804学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/26(日) 16:22:07 ID:???
808(やおや)
805学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/26(日) 17:47:33 ID:???
802は学生ではないな!?
806学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/26(日) 18:06:27 ID:???
だとしたらどうする?
807学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/26(日) 22:14:52 ID:???
808(やおや)
808学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/26(日) 23:33:23 ID:???
八百屋は貰ったぁぁぁぁぁあああああ!!!!!!!!!!!!!
809学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/27(月) 01:06:20 ID:???
なんか次のイベント的なものってあったっけ?
810学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/27(月) 19:13:34 ID:???
冬休みに決まってる
811学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/30(木) 02:05:12 ID:eLh4Z4Tz
ここの大学考えてました。
しかしロクな話聞きません。
兄弟で裏口して入って10年くらいずっと居座ってる朝鮮人がいて、しかも親が
5,6年ほど前に逮捕されて刑務所に入ったお陰でそいつの家の会社が倒産した
とか。
本当ですか?
812学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/30(木) 09:22:51 ID:???
知らんw
つか、いたとしても、大学生活送っていく上で、正直関係ない
まァー、昔はどうか知らんが、寄付金を請求してこない時点で、私立としてはそこそこ良心的じゃないかい
813学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/30(木) 15:39:44 ID:???
>>811
逆に考えるんだ!
ろくでもないヤツがいなくなった、ということで
むしろ近大的には良いことじゃね?w(仮に事実だとしても)
814学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/30(木) 20:36:59 ID:???
>>811
大学の評判じゃなくて、その朝鮮人の評判が悪いだけでは?
裏口はしようがないぞ。面接が無いからな。
815学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 21:42:15 ID:???
近大に関しては、昔はなんとも言えないけど、
今はほとんどないんじゃない?
卒業できない奴入れても、学校の評価下がるだけだし。

まぁ、細かいことを気にするなら
私立医学部は辞めといた方が無難かも。
今でも、裏口を持つ医学部は存在するしさ。
816学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 21:54:50 ID:???
つーか面接が無いおかげで精神的におかしい人間が相当数いるよな。
おめーだよハ○○ワ。
817学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 23:23:23 ID:???
ハコニワ?
818学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/03(日) 13:24:11 ID:???
>>817
思い浮かばないお前は幸せだ。被害を被ってない証だからな。
819学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/04(月) 09:13:12 ID:trdNZiuB
どんな被害?
820学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/04(月) 18:44:56 ID:h3knf1l/
付きまとい
821学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/04(月) 21:38:27 ID:???
空気を読まないとかな。読まないんじゃなくて読めないんだろうが。
822学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/05(火) 07:26:49 ID:???
今日の毎日新聞朝刊に医学部長と病院長が写真付きで出てたぞ。
薬学部長との対談形式。
薬学との連携云々言ってたが、んなことよりテュートリアルをなんとかしてくれ('A`)
823学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/06(水) 00:01:36 ID:???
図書館のソファーで読んだ新聞でつか?
824学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/06(水) 22:14:37 ID:???
どこで読もうが新聞は新聞だろうが。
825学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 08:04:37 ID:XOTEpvVx
【アミノ酸点滴液やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
            ↓
    「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
            ↓
          ミンチに変換
            ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓             ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓             ↓
石鹸、飼料、調理油、乳剤    NaOHで中和  →  アミノ酸肥料
                    ↓
                 HPLCで分画
                    ↓
アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸化粧品、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。
826学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 18:56:58 ID:???
>>825
「飲み込んで俺のエクスカリバー・・・」まで読んだ。
827学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 19:52:37 ID:???
>>826
約束された勝利の(ry
828学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 20:02:39 ID:???
2chばっか見てないで勉強なさい
829学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 21:11:03 ID:???
>>828
はーい
830学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 23:18:13 ID:???
>>827
ゲームばっかやってないで働きなさい!
831学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/08(金) 15:45:53 ID:???
それはいや
832学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/08(金) 17:48:54 ID:???
すいません
833学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/08(金) 20:00:15 ID:???
いえ、こちらこそ
834学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/09(土) 14:10:01 ID:???
あと2週間じゃーい。
835学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/11(月) 00:51:40 ID:???
いえ、そちらこそ
836学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/11(月) 19:42:50 ID:???
いえ、あちらこそ
837学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/14(木) 23:00:46 ID:???
えーかげんのにしなさい!
838学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/14(木) 23:46:59 ID:???
すいません
839学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/15(金) 18:08:28 ID:???
いえ、こちらこそ
840学籍番号773:2006/12/16(土) 00:20:39 ID:kswt8Aoa
ジョンイルうんぬんとは、ひどいぞ!学年にはもっと腐敗した人間なんかぞろにおる。先生の方から見れば、止まる人はもっと多くてもかまわない。そもそも下駄はかすからみんながオペヤンをなめる。某女性は学校サボって東京行くなど腐敗指数だけがすごい。
841学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/16(土) 08:31:38 ID:???
ぞろww
842学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/17(日) 23:11:22 ID:8hyqONim
840はジョンイル二世か?
843学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/18(月) 00:55:21 ID:???
発達障害な方はさっさと医学辞めてください。
ドクターになられても迷惑なだけです。
844学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/18(月) 00:56:46 ID:???
間違えました。
医学辞めて→医学部辞めて
845学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 01:06:15 ID:???
失礼致します。再来年ここの大学を再受験しようと考えている者です。
年は今年で25になりました。一応薬科系の大学を出てはいるのですが、正直
化学と数学が苦手です。大学の受験時には化学はやっていませんでした。そのころの
偏差値になってしまうのですが、大手予備校の12月頃の試験で、英語は73数学は56
生物は62くらいでした。参考にはなるか分かりませんが、一応その程度でした。
化学と数学はどの程度出来なければ合格は厳しいでしょうか?また、化学や数学で
良い参考書を知っていたら教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。
846学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 01:13:01 ID:???
すみません845です。それと受験の勉強を始めたのが家庭の都合もあり、今月から
です。その点も加味して考えて頂けると有難いです。
847学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 01:49:59 ID:???
うーん、自分の時からはかなり、年月が経っているんで、参考になるかどうか…

受けた当時、偏差値が大体60〜65に収まってた自分の印象としては、
全体として易しめで、取り逃しがイタい試験のような気がしました
また、生物は物理に比べ、難しいらしい(自分は物理選択)ので、
数学が苦手で、生物選択の845さんには正直、相性が悪いのではないかな?と
まぁ、本当に古い情報ですけどね;
あの頃と変わってないとするなら、赤本を解いてみて難しいと感じたら赤信号かな?と思います
参考書の方は、さすがによく覚えていませんので、なんとも

自分からはこれぐらいしか、言えませんね
こりゃホント参考にならんな(;´Д`)

後、ここ数年で気になる事としては、どうも現役生の比率が増してきたことがありますかね
そして、昔は結構いた再受験生の数が大分、減ったような…(皆無ではないと思いますが
848学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 01:55:49 ID:???
まぁ、後一ヶ月でできることというのは限られているので、センター利用も考えた試験対策を組んでみては?
(昔と変わっていなければ)本試の方もそんなに難しくないはずなので、、、
849学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 02:30:22 ID:???
>>847 >>848
レスありがとうございました。誤解を招く言い方を申し上げたことを
深く反省致します。受験するのは来年ではなくて再来年になる予定です。
ですので少々長期的なビジョンで考えた場合、どのような勉強、そして、
どのような学習書を使って行けばよいのでしょうかということだったんです。
それと生物が難しいのは覚悟していますし、頑張ればなんとかなるかもしれないと
解釈しているのですが、再受験生の数がだいぶ減ったというのは不安要素ではあります。
何か他に情報がある方がいらっしゃったらよろしくお願いします。では勉強してきます!!

850学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/22(金) 03:31:04 ID:???
卒氏結果でた?
851学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/22(金) 08:47:37 ID:???
出た。
852学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/23(土) 22:11:35 ID:UDP3F7lb
>>849
まず、最近の近大医学部の入学者の傾向について
現役は例年少なく、この傾向に変化はない。今年も現役の大半は推薦組。
マジョリティーは2浪。 3浪以上も結構いる。

次にあなたは再受験生だから再受験に関した情報について
2年程前から30歳以上の入学者が減っている。 30で線を引いている感じ。
今年は再受験生は30歳が2〜3名入学。25歳以上は5〜6名程。
面接もないし受験時点で30歳以下なら、まして男なら点さえ取ればほぼ間違いなく
受かるので年齢や経歴に関しては、あなたは全く心配はないですよ。


ただ気をつけて欲しいのは生物選択についてです。 近大は物理を生物と比べて
有意に簡単にして物理選択者をなるべく取り込もうとしている。 何故か? それは
物理選択者に女子学生が少ないから。 近大は女子学生を少し敬遠しているように感じる。
2〜3年前まで学年の30〜40%を占めていた女子学生はここ二年間で20%にまで減った。
外科やその他メジャーに進む学生を確保する為には仕方がないが。 女子はマイナー志向が強いので。  

853学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/23(土) 22:22:13 ID:UDP3F7lb
受験に関しては基本がすべてです。
難しいことは一切いらない。 ただ基本〜標準レベルの、解けて当然
の問題をいかに取りこぼしなく取るかで合否が決まる。
配点から言って理科が最重要で次に英語。だから入学者は浪人生が多い。
センター利用は前期で95% 後期は98%がボーダー。 試しに受けるにはいいかも
ただセンター利用で入学した人は会ったことがない。 センター合格者はほぼ全員国公立に合格している模様。
854学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/23(土) 23:02:49 ID:???
俺としては薬学の道を蹴った理由を知りたいね。
855学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/23(土) 23:57:22 ID:???
>>852
わざわざ丁寧なレスをありがとうございました!そうですか。。では年齢は気にしないでも良い
ということですね。。近大の採点方法は偏差値に直す等ではなくて純粋に点数勝負になるのですかね?
それだと生物受験は不利になる可能性が高そうですね。。しかし今から物理に変えるのは難しそうですので
頑張って生物の点数を取れるように頑張ります!
>>853
レスありがとうございました!やはり基本が大切なんですね。。ただ標準と言われましてもどの程度が標準なのか
わかっていない自分に気付かされます。理科は300点ですから確かに最重要と言えますね!
英語も一教科で200点ということは重要なのだと感じています。しかし、当然数学も軽視は出来ずある程度のレベル
まで達する必要性がありそうですね。センターは今のところ考えていません。
>>854
薬学を馬鹿にするつもりは一切ありませんが、正直自分が薬剤師として働いて本当に幸せなのかと自分に
問い詰めるようになってからこの道を考えるようになったからです。

まあとりあえずは再来年のテストに向けて頑張ります。。皆さんご親切にお答え下さってありがとうございます。
もし何か情報がありましたらまたお願いします!!
856学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 00:05:28 ID:???
すみません!855です!
それと実際に合格された皆さんは本番での手応えはどうだったのでしょうか?
やはりほとんどノーミスと感じる程度で合格だったのでしょうか?
大手の予備校での模試の成績は大体どの程度取ってた方が安心できるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんがよかったらお答え頂けませんでしょうか?
では勉強を続けてきます!
857学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 03:16:57 ID:???
もういいよ。
そんな細かいことまで気にする必要ないだろ、常識的に考えて。
偏差値各科目65超えたらいいんじゃね?
参考書なんか自分のレベルに合わなかったら何の意味も無いし、
受験生の選り好みしてるなんてのも何の根拠もない憶測。
センターで入学したヤツもふつーにいるっちゅうの。
がむしゃらに勉強して、慶応に行きなさい慶応にw

858学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 03:33:58 ID:???
まぁ、細かいこと気にしだしたらキリないわなぁ
『赤本(過去問)が苦にならないレベル』ってのを目安にして、とりあえずがんばりや

模試や偏差値がどうこうってのは、予備校に聞いた方が多分早いよw
こんなとこで個別に聞いてもあまり意味ないと思える
859学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 07:38:35 ID:???
>>855
テスト終わった瞬間はまじ余裕で合格やと思った。数学、理科の問題は、ほとんど見た瞬間に解答が頭にうかんでたかな。英語は微妙な感じやったけどね。あと小論は過去最高の出来の文章を本番で書けて、帰り道はまぁまぁいい気分だったよ。
結果は前期補欠でした。
860学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 08:17:50 ID:???
>>859
ワラタ
手応えってそんなもんだよなw
861学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 09:37:10 ID:???
小論文って言っても、めちゃくちゃ短いしな。ただの作文でもいけるだろ。
手応えってのはあんまり感じなかったが、とりあえず全部出来たとは思ったな。前期合格。
862学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/25(月) 14:09:32 ID:uEQzgXqQ
俺は後期だけど、たぶん全部9割超えてたと思った。ほぼ全部解けたし。
でも他の大学に落ちまくってて自信はなかったけどね。
偏差値は63-65くらいだったよ
863学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/25(月) 18:15:02 ID:???
>>857 >>858 >>859 >>860 >>861 >>862
皆さんレス遅くなってすいませんでした!
確かに857さんがおっしゃってた通りあまり細かいことを気にしている
くらいならその分をもっと勉強したほうが良さそうですね。
皆さんいろいろ情報、アドバイスして下さってありがとうございました!
皆さんの後輩になれるように頑張りたいと思います!!
ではお忙しいところご迷惑おかけしました!
864学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 07:54:28 ID:tOwVUNCB
>>863

頑張って他大学ねらいな!普通のガッコーを
865学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 12:14:05 ID:???
近大はカリキュラムが高校みたいだからな。
他の大学行けるなら行った方がいい。
866学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 16:59:37 ID:???
卒業判定どうやったん??
867学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 17:36:25 ID:???
5人だってさ
ところてんの天辺は、とりあえず例年以上でも以下でもない感じやね
868学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 23:24:13 ID:???
age
869学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/28(木) 01:12:07 ID:???
age
870学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/28(木) 02:02:14 ID:???
何してはるんですか?
871学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/28(木) 04:37:24 ID:???
ここはマジでヤバイって
872学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/28(木) 10:18:24 ID:???
国公立も受ける気構えをもて!

まあ、補欠は普通に来るから心配するな。
それより学費はどうするんだ
入ってから留年なんてザラなんだから。
援助してもらえるんか?
873学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/28(木) 10:57:30 ID:???
普通にやってりゃ留年なんてしねーよ。
どこの馬鹿だ。
874学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/28(木) 11:25:41 ID:???
ザラじゃねぇよw
余程学校に来ないか、余程精神が不健康か、余程馬鹿でない限り、ストレートでいけるわい
875学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/28(木) 11:28:05 ID:???
>>872
しかもよく見りゃメル欄にグッドとか書いてあるな。
グッドなのはお前の頭か? あん?
876学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/28(木) 18:17:56 ID:???
>>872
国公立は今から一年では厳しそうです。自分には一年しかないので。。
補欠はどれくらい後に来るんですか?
学費は何とかなると思います。ただ何年も留年するわけには行かないので
ストレートにいけるように勉強頑張ります!
877学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/30(土) 23:00:49 ID:???
だから普通にやってりゃ落ちねーって言ってんだろ。
878学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/31(日) 13:16:23 ID:???
Abnormal School!!
879学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/01(月) 05:15:10 ID:???
おまいらあけましておめでとう!
880学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/01(月) 06:47:38 ID:???
ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミ

諸君謹賀新年
881学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/01(月) 06:49:38 ID:???
47%
882学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/01(月) 19:37:50 ID:FHqAYJuV
戸愚呂47%
883学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/02(火) 00:01:00 ID:???
謹賀新年!
884学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/02(火) 04:26:55 ID:W5/ZDA3R
あけおめことよろきょおせ〜!
885学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/02(火) 10:05:40 ID:???
fugitive
886学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/02(火) 11:29:43 ID:???
age
887学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/07(日) 12:24:41 ID:???
留年
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
888学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/07(日) 19:40:51 ID:2tHTZjOQ
留年に怯えている人は心を入れ替えて毎日コツコツ勉強するように。
889学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/07(日) 23:26:25 ID:???
キム大医学部マンセー
890学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/09(火) 01:30:08 ID:skoSZvOi
留年に怯えている人は来年も留年できるように毎日コツコツいろんな心の準備をしよう。
891学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/12(金) 22:27:43 ID:???
2ちゃん閉鎖だってよ
892学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/12(金) 23:06:22 ID:0qLgV/LK
僕は将来心理学科への進学を考えています。
お医者さんは仕事の愚痴や給料の話ばかりで魅力がないです。
ロテ職人の臨床心理学的blog
というブログが公開されています。
某総合病院精神科に勤務している臨床心理士の先生らしいです。
ブログを読むとかなり知識に長けて熱心に勉強しているようです。
http://blog.rote.jp/
893長谷川優一朗って誰?:2007/01/16(火) 23:41:38 ID:xEJUsoYg
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1161082548/9
9 :名無し生涯学習:2006/10/17(火) 23:30:55
こんなの見つけた

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1042736918/75
75 :Nanashi_et_al.:05/03/12 21:43:16
職員と大掲示板の悪口言ってる香具師こいつ??
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1104413853/215
215 :転載 :05/02/18 21:52:21 ID:???
このスレ前から徒夜名蚊市東泉丘2 長谷川は有名人なのか >>14ガイシュツすぎ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1097291964/199
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1097507874/724
199 :何これ?:05/01/29 21:21:04
H谷川Yう一朗くんだね 紙見ましたよ
こういう大掲示板の悪口言ってる奴を見るとあの通信教育学部生を思い出すなあ
この前の春大学のパソコンからレイプされたと書きまくってた
通信教育部の男子学生がいてさ
追試の採点と結果だの新入生入学準備でくそ忙しい時期に
職員会議と教員会議の議題にのぼりしばらく有名になってた
レイプ発言画面のコピーと彼の反省文のコピーが会議で回ってきて
事件の内容が報告され職員みな呆れたよ
反省文の文章も稚拙すぎ 退学か停学にしたらどうかって意見も出たが まあ大学パソコンの利用しばらく停止というゆるい処分になったが
あのあと大掲示板がピタリと静かになったようだったので
荒らしてたのは彼なんだろうなと助教授もおっしゃってた奴の名前は家帰って会議資料見ないと思い出せね
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1097291964/246
246 :農NAME:05/02/16 22:41:01
ほんまのことなんやし伏字やし職員なら皆知っとんやから別にええやろ?
9書いたんは長谷川なんか? けど日時はそいつが男の癖に〈レイプされた〉と大學のパソコンから名誉毀損したんは
2003年3月20日やろ 図書館職員はえらい迷惑やった
その後ほかにも事件やっとって警察が捜査令状で長谷川容疑者の 大學の情報ごっそり持ってったんがこの前の春
894学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/17(水) 00:04:19 ID:???
またこれか
895学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/18(木) 03:54:39 ID:???
ある程度テンプレ作った方がいいかもしれんな。

本学とは全く関わりがない
受験で面接がないので、他の大学の面接で落とされた人が来る
最寄り駅の金剛から難波までは30分だが、学校から金剛まではバス20分
etc
896学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/18(木) 04:46:36 ID:htAF3x82
みんな授業評価アンケートはまじめにつけてる?
明らかに授業が下手すぎるというかやる気がなさ過ぎる
講師がいるんだが果たしてあのアンケートは機能しているんだろうか?
897学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/18(木) 17:58:08 ID:???
アンケート書いてないみたい。学年によるかもだけど、
見た感じウチの学年は毎回20枚くらいかな?
出席カードと一体化しないと絶対出さない。
898学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/18(木) 19:21:04 ID:???
アンケート結果が悪いと給料から少し天引きされるらしいぞ。
逆に良かったら給料に少しだけ+なんだとか。
899学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/18(木) 23:54:29 ID:NiBQYr5q
ヤル気のない講師はどこの先生?
900学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 10:31:02 ID:rOFE48x+
>>852
推薦で入学している人は何人ぐらいですか?
901学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 16:31:27 ID:???
それを聞いてなんかメリットでもあんのか?
902学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 20:05:00 ID:l6eKFzqJ
だって元々合格者数が22名しかいないので。
903学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/20(土) 03:34:05 ID:???
隔年ごとに良い学年と悪い学年が入れ替わるというのが伝統かな?
今の5年は賢く4年はひどいのは常識だと思う。
904学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/20(土) 07:28:35 ID:???
今の一年は酷く、2年は優秀で、3年はかなり酷いらしいな。
905学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/20(土) 10:22:03 ID:OikY2D6R
今の2年の優秀さは先生も認めてるらしいぞ
906学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/20(土) 10:33:20 ID:???
隔年ごとに評判が入れ替わるというのを壊したのが3年だな。
6→悪い
5→良い
4→悪い
3→悪い
2→良い
1→悪い
ちなみにカリキュラムが厳しくなってしまったのは、今の4年と3年のせいだから。
907学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/20(土) 15:12:56 ID:???
( ´_ゝ`)フーン

浪人しなきゃよかったね 

( ´,_ゝ`)プッ
908学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/21(日) 11:08:44 ID:???
>>907
テメーも早く卒業しろや老害。
909学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/21(日) 12:39:18 ID:???
伝統?
6→×
5→○
4→×
3→×
2→○
1→×

このどこに法則が発生するんだよ?真剣にバカだな。
910学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/21(日) 14:13:47 ID:???
てゆーかもはや、2年と5年が賢いだけで、それ以外は普通って感じだなwwwあまりにダメな学年が多いwww






まぁ、俺もダメな学年の一員だがOTL
911学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/21(日) 21:26:53 ID:???
学生の質はどんどん落ちて行ってるな。平均的に。
912学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/21(日) 23:36:19 ID:???
近大で賢いもクソもないだろ・・・
913学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 16:38:44 ID:???
  / ̄ ̄\
/   _ノ  \
|    ( ●)(●)
|     (__人__)   近大で賢いもクソもないだろ…
|      ` ⌒´ノ     常識的に考えて・・・
. |         }
. ヽ        }
  ヽ     ノ        \
  /    く  \        \
  |     \   \         \
  |    |ヽ、二⌒)、          \

914学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 19:20:57 ID:jQ5LpcZX
教養課程は長瀬ですか?
915学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 22:15:17 ID:???
長瀬は入学式に行ったきりだな。行く意味は無かったが。
6年間狭山に篭ると考えた方がいい。
5回か6回で奈良病院と和歌山の串本病院に何週間か行くくらい。
916学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 02:34:28 ID:???
>>914
あんまり夢見んなよ?www
917学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 08:29:25 ID:OeV9czeR
推薦で入学した人って7,8人ぐらいだろ。
918学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 22:02:56 ID:???
そんなにいんの?
919学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 20:02:42 ID:???
5年も実習の態度は最悪だがな。
訴えられたやつがいると聞いたがどうなんだ?
920学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 20:44:41 ID:???
>>919
今の5年の実習態度が本当に悪いのかは、今の4年3年が実習したころに解るだろう。
真面目な学年だとは聞いているがね。
訴えられたとかはシラネ。
921学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/26(金) 11:09:32 ID:7nxmN/Fs
難波からどれぐらいかかりますか?
922学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/26(金) 11:36:31 ID:???
電車25分 バス20分 合計45分
923学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/26(金) 12:19:31 ID:7nxmN/Fs
>>922
ありがとうございます。
924学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/27(土) 16:53:18 ID:fXfSSknx
明日前期入試。皆頑張れよ。
925学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/28(日) 20:38:09 ID:???
数学VCが受験科目にないですけど、医学部での勉強で必要にはならないのでしょうか?
926学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/28(日) 20:43:51 ID:???
全くもって必要ない
927学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/28(日) 21:05:16 ID:???
>>926
即レスありがとうございます。
928学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/28(日) 21:23:12 ID:???
ならない。
929925:2007/01/28(日) 22:03:06 ID:???
>>928
ありがとうございます。
930学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/28(日) 22:17:09 ID:???
医学部の勉強は暗記物が主体だからな。
計算力なんてほとんどいらないのさ。
931925:2007/01/28(日) 22:42:54 ID:???
>>930
そうなんですね。物理の知識を使うことはありますか?
自分は物理が全くできないもので、、、
932学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/28(日) 23:00:27 ID:???
>>931
一年の講義に物理学があるぞ。
そこでは積分とか使うそうな。一部で。
理系チックな頭してたら簡単に理解していけるから心配するな。
933925:2007/01/28(日) 23:18:54 ID:???
>>932
わかりました!おかげで安心して勉強に取り組めます!
来年みなさんの後輩になれるようにがんばります(・∀・)
934学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/28(日) 23:24:49 ID:???
物理選択が有利に働く場面なんて、ほとんどないわな
もうちょっと期待してたんだが…やはり生物選択が圧倒的に有利だな
ぶっちゃけ、そんな差はすぐに埋まってしまうのだが、正直なところ楽ができてて羨ましい
物理は有利に働くとしたら、周波数とか波長とかコンプトン効果がどうのこうのって辺りか?
公式とか上っ面で理解してるぐらいじゃ役に立たんよ('A')
935学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/29(月) 00:00:11 ID:???
一年の講義なんてどうせ最後には受からしてくれるんだから。
心配するほどのことでもあるまい。
物理学の講師は嫌いだったがね。
偉そうにくだらない講義をしやがったからな。
936学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/29(月) 19:16:36 ID:EWpAP7MZ
どのあたりで下宿していますか?
難波周辺? 狭山周辺?
937学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/29(月) 19:24:39 ID:???
難波周辺で下宿するとか考えるお前はアホか?
938学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/29(月) 20:07:54 ID:EWpAP7MZ
狭山が余りにも田舎なもんで。すいません。
普通、自転車で行ける範囲ですね。
939学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/29(月) 20:30:03 ID:???
>>938
お前の実家どこよ?
狭山だってなぁ、狭山だってなぁ、愛媛の山奥に比べたら都会なんだよッ!・゚・(ノД`)・゚・
940学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 05:31:00 ID:???
医師弁護士出会いの掲示板について
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1167599296/l50
941学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 11:51:04 ID:2hTWLhO/
>>939
京都。遠いから。
942学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 22:38:57 ID:???
京都から実家通いしている奴が居る件について
943学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 22:43:20 ID:???
神戸と和歌山に、後奈良も聞いたことがあるから、今更驚かんわ
944学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 02:17:11 ID:jPxWQi/8
>909
伝統?
6→×
5→○
4→×
3→×
2→○
1→×

>このどこに法則が発生するんだよ?真剣にバカだな。

おまえが馬鹿だろw
法則あるだろ。優秀な学年の↑と↓は成績悪いっていう法則性が。
おまえ頭カタイな〜。もっと柔らかい思考を持って多角的に考えられるように
なってくれ。でないとある疾患だと思ったら他の疑わしい疾患全部見えなくなるからな。
そういう思考が誤診につながるんだよ。これからもっと視野を広げてくれ、頼むから。
945学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 12:52:01 ID:???
>>944
必死すぎワロタw
空気嫁無め、頼むから
946学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 06:52:21 ID:wpOt0DCK
医者は空気を読みすぎて自己主張出来ないから奴隷労働させられる。
947学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 08:31:18 ID:???
その奴隷から解放されたい医者が増えたから医療崩壊だなw
本当は患者の過大要求と警察の介入が引き金だがねぇ。
948学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 09:13:09 ID:???
応召の義務で縛られてるから、解放なんて夢また夢さ
949学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 11:23:37 ID:p2Mhx5LX
みんな、もっとえらくなれよ。
患者のこともっとかんがえろって!!
悪いなら医者になるために遊んでないで勉強したら??
950学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 15:26:36 ID:???
>>948
専門外だったら別に見なくていいんだよ。
専門外で見て失敗したら訴えられて負けるからな。
951学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 18:18:21 ID:???
診なくていいわけでもない
診た上でしかるべき病院を紹介しなきゃいかんよ
952学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 20:17:01 ID:???
産科は大変だろうな。
産めて当然とか思ってる馬鹿が多すぎるから。
953学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 07:56:56 ID:???
奈良のお産たらいまわしが不起訴処分になりそうだってよ。
954学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 10:19:22 ID:069hD2aZ
少なくとも当直医はお留守番という定義だから時間外外来はしてはならない。
955学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/06(火) 01:27:05 ID:???
>>944 >>946
>>949 >>954
ageてる香具師がエラそうな口をきいている件について。
956学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/06(火) 08:01:07 ID:???
>>955
sageだとID表示されないからじゃね?
957学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/06(火) 09:20:34 ID:???
毎回ID変わってるがなぁ。
個人を特定されたいならコテでもつければいいのに。
958946:2007/02/06(火) 19:14:51 ID:???
少なくとも俺は他のやつと別人だがな。
sage厨めが。
959学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/06(火) 19:33:29 ID:???
VIPやニュ速でもないのにsage厨は無いだろw
そもそも身内スレなんてsage進行でこっそりやってりゃいい
960学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/07(水) 03:14:10 ID:???
>>958
この程度の煽りに反応しなさんなよ、アンタも。程度が知れますぜ。
961学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/07(水) 09:49:18 ID:YVnzvr8A
今日前期発表。
962学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/08(木) 18:18:35 ID:???
前期合格者の方、私大医学部の底辺へようこそ。
ぜひ力を付けて、近大の名を上げてください。
963学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/09(金) 14:56:58 ID:???
ha?
964学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 01:31:01 ID:???
ha!?
965学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 11:48:13 ID:???
haaaaaaaaaaaaaaa!!!??
966学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/10(土) 14:42:37 ID:???
アイシールド21思い出した
967学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 02:11:24 ID:???
服の上から聴診ワロスwww
968学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 11:53:15 ID:???
>>967
ぶっちゃけ聴こえる。
969学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 20:30:36 ID:???
Wellnessスキー旅行って楽しい!?
970学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 20:52:15 ID:???
人によるんじゃね?
普通に楽しい奴、いいきっかけになる奴もいれば、疲れるだけの奴もおろう
971学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 21:23:20 ID:???
看護との交流、交雑はあるのですか!?
972学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 21:59:17 ID:???
部活に入れば多少。
973学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 23:39:30 ID:???
次のスレタイどない!?

★☆南大阪☆★近畿大学医学部part7
974学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/11(日) 23:42:38 ID:???
余計なもんいらんだろ
これで充分

近畿大学医学部part7
975学籍番号:774 氏名:_____
今のスレタイは反省している。だが後悔はしていない。