夢の東方タッグ編 PART15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixiv、ニコニコ動画で公開されている夢の東方タッグ編のスレです。

○pixiv
オレンジゼリー(元4コマ作者)
http://www.pixiv.net/member.php?id=259275
ピクペディア 夢の東方タッグ
http://pedia.pixiv.net/a/%E5%A4%A2%E3%81%AE%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%B0%E7%B7%A8

○ニコニコ動画
ヒサハット(動画製作者)
http://www.nicovideo.jp/mylist/8196600
ニコニコ大百科 夢の東方タッグ編
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%A2%E3%81%AE%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%B0%E7%B7%A8

■【関係スレ】
東方 57
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1276939882/

■【過去スレ】
夢の東方タッグ編
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1228176054/
夢の東方タッグ編 PART2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1242561602/
夢の東方タッグ編 PART3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1246295468/
夢の東方タッグ編 PART4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1247956811/
夢の東方タッグ編 PART5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1250302640/
夢の東方タッグ編 PART6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1254644770/
夢の東方タッグ編 PART7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1255697056/
夢の東方タッグ編 PART8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259668440/
夢の東方タッグ編 PART9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262308564/
夢の東方タッグ編 PART10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1264693599/
夢の東方タッグ編 PART11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266581204/
夢の東方タッグ編 PART12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268058305/
夢の東方タッグ編 PART13
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269511342/
夢の東方タッグ編 PART14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1273769519/

■【過去ログまとめ】
http://toho-tag.hp.infoseek.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:34:17 ID:ySBoqy6M0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:54:55 ID:ZfaW1oTx0
保守
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 08:29:44 ID:1ctB0ph10
保守
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:05:03 ID:8aFXqm7Y0
なるほど、絞め技に弱かったのか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:09:58 ID:xcDe0+UG0
スイカは意識不明
勇儀に駆け引きで一本とられおりんの不意打ち脳天直撃
逆転の手があるとしたらどんなんだろう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:26:01 ID:IDCPBcPS0
>>6
凶器攻撃だな
ただ風船と違ってより直接的なダメージを与える反則をやるほどまでに
プライドを捨て切れているかどうかは知らんが
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:38:52 ID:+z7QZIwg0
西瓜がこのまま終わるわけないじゃないか。死んだふりして体力回復しているだけだよ。そのうちむっくり起き出して2コマぶち抜きの必殺技で決めるに違いないよ

・・・と思いたいが、巨大化や風船など見せ場がなかったわけじゃないんだよな
結果的に読者が望んだ活躍が出来なかっただけで、そういう意味ではさとりやフランと同じと言えなくもない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:54:07 ID:s/ejZgTu0
スイカは前回の立ち上がる気配もないってのが
もうスイカ復活はないですよという宣言に見えなくもない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:25:15 ID:wLZwNAT60
このまま締め落とされてもギブアップしませんでした、で微妙にageつつ決着でも一向に構わんな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:34:37 ID:nq/K7POY0
また小悪魔通してパチェが策を授けるんだろ
それでお燐は完全KO
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:45:10 ID:dUCrtEGn0
パートナー交代に裏の参謀に本部協力の修行と
どんだけ愛されてんださっきゅん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:58:18 ID:RNtCHfVb0
ここで意表を突いて、
カウント内に戻らなかった勇儀に文が反則負けを宣告

万一本当にやったらブーイング必至だがw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:05:06 ID:wLZwNAT60
>>11
まあそれくらいやらないとまるで勝負にならない組み合わせでもあるからな、話の都合上仕方ない
勝てばよかろうの精神で一切合財を萃香にまかせるとかは流石にやれないだろうしw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:19:58 ID:xcDe0+UG0
>>12
あっきゅんにみえてしばらく悩んだじゃないか
そういや独断のメンバー交代とか結局なんのおとがめもなしなのかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:20:09 ID:3Adwj68N0
>>11
策の内容は作者任せってことね
ここを予想出来る人はいないか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:32:42 ID:qNiHsCml0
>>16
もうセコンド同士の争いは決着付いてるから無いと個人的には思うけどな
ここでまで小悪魔にでしゃばらせないだろ
さとりは止めろっていって封じ込めたのに
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:45:35 ID:1ctB0ph10
これだとせっかくの猫の動きが止まってるのがねえ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:08:40 ID:ALP7wDwl0
守矢   ━┓      .     
  .....    ┗━       
200% . ─┘ 

Hレジ  ━┓ 
        ┗━ 
はぐれ  ─┘ 
 
蓬莱   ─┐ 
  ...    ┏━    
彼岸   ━┛
    
75% .  ━┓
  .......   ┗━         
ファミリア─┘


まるで根拠なしな俺の予想
別にどこに勝って欲しいってのもないから異論はいくらでも受け付ける
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:39:30 ID:p2cXeXl40
咲夜は時間と空間は同じものという理屈で紅魔館の中を拡大したりしてたと思ったが、
一瞬だけ自分の体の空間歪めて小さくなったり大きくなったりして抜けるというのはアリだろうか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 03:57:51 ID:a2NxzNW90
>>8
しかし萃香はまだ使ってない手札がある

今倒れてるのはほぼ抜け殻、本体というべき萃香は小さくなってお燐の髪の毛の中にもぐり込んでいる
そして絞め技に入り動きが完全に止まったこの好機に、髪の中から飛び出してお燐のヒゲを引っこ抜いてしまうとか

見つかったら元の大きさに戻る前に踏み潰されて一巻の終わりとなる、実にきわどい賭けではあるが
あえてそれを活かそうと思ったらこういうタイミングしかないのでは。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 06:03:00 ID:2IBlZ8HJ0
そこまで小さくなったら結界内で霧散するんじゃね?雲山的に考えて
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:44:35 ID:xxNPCklu0
逆じゃね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:57:50 ID:zOjcrqyx0
消耗に関してだと、結界に触れる表面積で決まると考えらるので
小さくなる時の総体積をどこまで少なく出来るか次第。

本編で例えられた氷でいくと、
総容量が同じなら大きい氷がひとつより
小さい氷が沢山のほうが溶けやすい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:32:02 ID:RG9D+H1T0
もうプロレスじゃなくて、制限の中でどう能力を使うかの勝負になっちゃうな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:37:03 ID:nOzETZ2O0
そういや能力封じの結界なのに能力バトルになっちゃってるなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:03:50 ID:pm1K6OrP0
一回戦の一試合目からプロレスじゃないだろw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:03:54 ID:dvPx6AI90
能力使用は必殺技だね。
凌がれると体力的にあとが無くなるし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:07:01 ID:PrIExOD+0
能力完全に封じたら悪魔のシンフォニーとかメタモルフォーゼができないじゃないか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:46:48 ID:1iD+HuNk0
能力と言えば勇儀王の姐さんの能力はどういう扱いなんだろうな
怪力乱神というと大雑把にはよくわからない不思議な現象の例えだが
化け物じみた(物理的な)剛力とか、結界関係なく自分に作用する使い方もありそうなんだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:50:28 ID:PrIExOD+0
巨大化したじゃん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:59:33 ID:xxNPCklu0
>>24
いや
「密と疎を操る程度の能力」
だから・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:35:53 ID:zOjcrqyx0
>>32
あ、こっちの意見は、あまり能力の拡大解釈してないから
>>21のような器用な能力使用を疑問視してるだけ。

出来ると仮定しても、抜け殻の長時間
形成維持が難しそうなんだけど、どんなもんだろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:28:17 ID:yj6356Kc0
立ち上がる気配もないってのは
蝶野とかフレアーがよくやる死んだフリでしょ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:16:53 ID:Wk5E5vxG0
鬼が騙し打ちってこと
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 04:58:21 ID:Y+hF7sAM0
死んだ振りとかしてもさとりにバレるだろ

と思ったがバレないかもな。咲夜の切り札の件といい

典型的な話の都合に振り回される能力になってるし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 05:08:06 ID:6qUot+TR0
さすがにそんなしょうもないポカをやるような作者じゃないと思うが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 05:15:34 ID:FlyMgoZ30
バレていても、パッチェさんのプレッシャーに呑まれてるからとか理由は付けられるし

さとりんの最後の仕事は、ボロボロになっても諦めない咲夜さんの心を読んでしまって
その意気に免じて引き下がるために試合放棄を宣言するとか、そんな役回りかと
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 05:36:43 ID:TFeZW3l50
セコンドの身でありながら選手置いてきぼりにして勝手に相手の心読んで勝手に相手の心意気に感嘆して勝手に試合放棄とか
それ自分達のために怒ってくれた勇儀とお燐の心を踏みにじってないか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 06:06:11 ID:Y+hF7sAM0
以前からいる粘着だろう

展開予想と称して地霊キャラ馬鹿にする
内容しか言わないんであまり触らない方がいい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:50:48 ID:M/dnFnuz0
地組が空の応援に行けないフラグはしっかり回収して欲しい所ではある
はぐれ側の捨て身の大技の巻き添え食らって全員医務室送りなりセコンドが暴発乱入してまた運営に制裁退場させられるなり
孤立した空が天子との絆を深くするってアングルもできるから興行的にもいいんじゃないの
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:07:31 ID:eNu85mV10
それも「決勝で会いましょう」と同じく応援に行けた時も行けない場合も
フラグ扱いされる便利ツールってだけじゃないの
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:03:36 ID:BkZsgpdR0
フラグを比べるなら両者拮抗してる感じだね
今試合の負けが同じ陣営のチーム(天空orレッド)の奮起材料になりうるってのも同じだし
その意味では、勝敗予想は結局のところ願望にすぎない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:31:08 ID:v3Cz0b8Z0
咲夜が負けたらおぜうに
「咲夜、あなたには本当にガッカリさせられたは」
といわれるだけ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:39:25 ID:WM8b5jXV0
言わないわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:02:44 ID:3L6Q68B10
それなんていうか小物ボスの定番セリフ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 04:40:12 ID:W5E1jA200
最近テンポわるいなあ。

48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:47:47 ID:R/2GuIyA0
主人をがっかりさせたくなくて
スキマに頭下げ特訓して
結局がっかりの結果なら目も当てられん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:11:12 ID:hmVecPgY0
勝てば万歳
負けるにしても褒めてもらえる程度の結果は残すんじゃないかね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:13:06 ID:3L6Q68B10
ふと思ったけど
約束自体を忘れてるのがいちばんひどい結末だな
はやぶささんかー・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:15:44 ID:hmVecPgY0
やっぱりネーム出来てる方が作るのも楽だしgdgdに伸びることもないよね。
はやぶささんは大体実話だし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:26:53 ID:X94U4qLr0
大筋で話の流れは決めてたんだろうけど、それでもコンテ切りながらだと
どうしても展開がブレて見えがちになるわな。氏もそれを自覚してたんだろう。

何にせよ専業でもないのにがっつりやり過ぎじゃね、はやぶささんも東方タッグも。
もっとスパン空けてゆるゆるやってても構わないのにな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:47:17 ID:mONPzl3u0
連載自体は更新ペース速い時の方が話の流れもスムーズに見えるけどなあ

むしろ、最近は依頼原稿が多すぎて足を引っ張ってるのが気になる
いつ完結するかも分からんのに、更にペース落とさせてどうすんのよ
元々趣味でやってるからサークル同士の付き合いはまだ良いとしても、
同人ショップの販促に使う依頼原稿で肝心の連載が延びるって(少なくとも依頼主のショップ自身にとっては)本末転倒じゃね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:21:28 ID:3okB3PBH0
試合のラストまでコンテ切って・・・ということは
勝敗も決定し、もうすぐ決着ということかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:22:05 ID:1XYY1yTN0
>>53
すまん、何言ってるのかよくわからん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:26:01 ID:qY19bClz0
>>53.55
ニコニコでまとめて見るといいってことだな
端的に言うと
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:53:21 ID:3L6Q68B10
早く続き見たいから依頼なんかすんじゃねえショップども!ってことだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:57:55 ID:3okB3PBH0
清々しいほど自分本位の意見ですね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:43:54 ID:DtSxKURj0
依頼のきかっけ、というか提案自体は
オレンジゼリーのほうからだぞ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:05:21 ID:qY19bClz0
何を言っているんだ・・・と思ったが、はやぶささんの事か
それは仕方ないな
それとは別に、とらとか企業の依頼が多いのも事実
そこらのさぼりがちな専業絵描きと比べても描いてるよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:20:34 ID:t+EUjVW/0
そもそも本業は絵描きだったっけ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:50:58 ID:/rYIW8yM0
いつ〆に入るかの気配がまだ見えない
というか望むのはダブルリタイアでリザーバー本戦参入なんだが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:25:25 ID:lt1i1ggr0
夏コミ近いから今月中には終わると思うけどなあ
動画とかカードとか合同誌とか…修羅場やね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:45:16 ID:ZOQpF7gc0
もともと上手い絵で魅せるタイプじゃないしカードとか微妙だなぁと思ったりもする
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:30:26 ID:lzoQr8ZA0
義理堅くて面倒見が良い人だから依頼断れないんでないかな
とらには昔から恩義があるみたいだし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:36:26 ID:35myc5720
でもはやぶささんやら以来やらで丁寧にかいたせいかしらないけど絵がまたうまくなってない?
勇儀姐の尻をみるたびそう思うんだが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:01:27 ID:qY19bClz0
>>61
本業がプロデューサーで、副業が文字書きで、絵描きが趣味らしい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:16:41 ID:eADTR9jVO
超個人的には初期のラフっぽい頃の方が好きだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:42:35 ID:z118CYlL0
俺も初期の絵柄好きだなー
頭身低めで目がカワイイ
まあプロレス技とか描いたりするから変えていくのは仕方ないよね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:54:14 ID:ztOAJ8Hr0
初期の絵のほうがパンチラにありがたみがあった気がする
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:35:11 ID:jTZrYwio0
>>67
田口壮みたいなものか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:54:39 ID:bm8BMpUh0
この前発狂して荒らしてたヤツ垢停止されてたw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:04:41 ID:TZASDHdv0
どうせ捨て垢だしなぁ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:06:25 ID:buj133740
別にコメなんか流れるからどうでもいいんだけどね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:26:08 ID:pYM7Qgkf0
とはいえガンガン通報するけどね
運営の判断的には相当暴れてる奴以外はそうそう止めないから、
多少熱くなっても大丈夫だろうけど

まあ迷惑ではある。東方厨の本領発揮とか勘弁なw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:25:16 ID:JbECUZlc0
スレチだけどはやぶささんくど過ぎる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:10:01 ID:f7uuDOxd0
盛り上げようとして滑ってる感じ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:36:23 ID:gOqkQxp00
趣味だからいいんだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:06:31 ID:PxgKcbvI0
はやぶささんも長くなりそうだな
まだイトカワに着陸してないんだぜ

どうせタッグと休み休みなら帰還前後で完結させる配分ならよかったんじゃとも今更思うけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:27:28 ID:/3PCor3D0
旬は過ぎちゃってるからね。

でも今までハヤブサさん関連の作品はインパクトのあるシーンばっかりだったから
こういうねっとり詳しく見れるのはそう悪くないと思うだけどね。
テンポの悪さを自覚しているからこその連続更新、実質8コマ漫画なのかと。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:39:00 ID:gY+i6Egh0
素直にいいシーンだと思ったが
イベント直後に2話って、相変わらず化け物だな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:01:17 ID:/3PCor3D0
はやぶささんがどうのってよりタッグの先がみたい人が
はやぶささんのせいで遅れてるように感じるからうざったく感じるんじゃないかね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:47:13 ID:INZJN86J0
ジャンプやマガジンやコボちゃんみたいな感覚で思っちゃいけない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:22:54 ID:s9256XOn0
ソフト変えてから画風変わった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:26:17 ID:8k+Jy35PO
>>76
東方タッグの方も不満点は『不足』より『過剰』の方に偏ってる気はする
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:58:01 ID:OVUF40NW0
趣味だからいいんだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:30:22 ID:8gDEwsuj0
それはつまり不満を言わずにマンセーしとけってこと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:36:23 ID:TBP5QRCW0
あほか。
不満なら見るなってことだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:01:07 ID:pCCAcTL30
安心しろ
今週といい、本家二世は東方タッグよりもっと過剰だ
やりすぎだろうたまご先生よォ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:32:18 ID:EAi1s/nN0
批判と不満の違いはわかってるよな>>88
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:14:14 ID:P8GMp5qD0
すぐ上に「不満」って書いてあるしw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:25:22 ID:AMFjhVP/0
面白いのが、同じタグが何個も書かれては、消されてるのがあること。「絶対このタグつけたる!」「いいやこのタグは許さん!」的な抗争があったのだなぁ 約18時間前 webから

試しに何話か見てみたら、削除履歴がずらっと出た。見知らぬ所でこんな闘争があったのかと思うとちょっと楽しくなった 約18時間前 webから

ホントこういうの好きなんだなぁ
ニコタグで動画の方のタグ編集履歴見ればもっと幸せになれるな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:13:37 ID:q/NnAg/n0
なんかお燐が結構強く見えてきた
打撃もグラウンドも空中技も万能にこなすし
まあ単に相手がたいして強くないだけなのかもしれんが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:21:17 ID:EAi1s/nN0
橙もそうだったけど運動神経や体のしなやかさが強調されてるよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:44:57 ID:b6Ub4Ia50
そりゃ「結界があるけど自分にのみ作用するから使えるんです!」的な抜け道が通る能力の持ち主じゃないしな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:02:14 ID:CpEDKSc50
>>93
ぶっちゃけ最後の一行がすべてだと思うw
逆にめーりんはこのルールじゃかなり強いだろうにケロちゃんにフルボッコにされたもんであまり強く見えない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:48:35 ID:Ah4xxK6J0
人間にはつらい世界だな。巫女はおいといて
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:55:44 ID:cFxhsWcG0
>>96
諏訪子は1回戦だけ見ると強いと言うより巧いって感じなんだが
2回戦見た後だと平伏したくなるくらい強く見えるもんなあ
1回戦はゆうかりんの方がちょい上手だったってことなんだろうな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:04:15 ID:2XMHksdv0
>>98
諏訪子は肉体的には人間よりは頑丈だけど、そう頑丈というわけでもないって感じ?
本来は対美鈴で見せたように、いなして決定打を撃たせないタイプ。
幽香はそのへん、チルノ使って動けなくしてから殴ってたしなぁ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:27:00 ID:u6tNWjTc0
羽交い絞めでまったく威力を殺せなさそうな体勢で吸血鬼の全力体当たりを食らったのに
ヨロ…くらいですんでいたのを見ると頑丈さもかなりのものだと思う
ただ本質は>>99の言う通りなんだろうけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:28:51 ID:eUpauK+v0
それはゆうかりん特有の「遅い」問題もあったしね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:44:47 ID:3HfSVNh60
おりんりん負けフラグ立ってしまったか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:48:59 ID:7aoG/B830
ゆうかりんはパワーあるけど遅いと言うてたなそういや
そしてパワーだけじゃなく狡猾で相手に合わせて手加減するだけの技量もある。

欲を言えばまだまだリング上で暴れるゆうかりん見たかった。
一回戦で沈むには早すぎたか。まぁ出番あるからいいけどね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:52:35 ID:7aoG/B830
更新されてたw

挑発するねぇ
意地のぶつけ合いって展開になるのかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:58:48 ID:WTUsMB4C0
いつもの説教展開も来たしそろそろ決着か

でも正直咲夜さんに熱い展開とか台詞って似合わないんだよなぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:45:48 ID:XlJBiP450
こっから本来のパートナーだった小悪魔がきっかけ作って一転攻勢&反論で咲夜さん勝利か
咲夜さんまだ目赤くしてないし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:23:18 ID:eA3A7W/F0
>>102
似たようなこと言ったけど結局勝った蓬莱のことを思えばフラグでもなんでもない気がするぞ

>>105
勝てばよかろうなのだァ!でいきなりナイフでグサリとでもやる方が似合ってるよなあw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:23:41 ID:UyFCYR4U0
やっぱり二回戦ともなると比較をしてくるやつが出るんだな
結局は人間とアホスイカなんだし一回戦とは比べるべくもないだろうに何が言いたいのやら
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:01:51 ID:zBkpPTmH0
おりん長セリフしゃべったの初めてじゃね(試合中
なんかすげー違和感あった

110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:07:34 ID:LoMtUpmE0
咲夜さんが首絞められながら普通に話してるのは違和感あったがまあ漫画なんで…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:17:12 ID:HkRta96D0
永琳はわかってて妹紅を挑発したけど、お燐はどうなんだろうな。
本気で侮っているようだと危ないが…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:04:52 ID:Fn3J9AJc0
ナンバーシステムを封じてからのお燐と咲夜さんでは
勇儀姐がサポートしまくっただけで咲夜さんが優勢だった気がするな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:08:29 ID:1RjO9eDU0
黒い塊w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:11:50 ID:giDbUOgA0
連載当初からあった「一人で戦っている」感をついに字にしたからには
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:18:55 ID:1RjO9eDU0
>>114
タッグ名からしてそうなんだよね
咲夜さんの起承転結をここでつけるのかな?
だとしたら勝つのは・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:53:59 ID:TJeLNXn4O
このまま終わったらすいか乙じゃすまんw

いつものパターンか、と思わせておいて、
もうひと荒れする気がする。
つうかしてほしい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:18:28 ID:6RxKOh7t0
お燐のセリフ、あと10話くらい前に出ていたらな・・・
さすがにもう今からお燐の言葉に激昂、パートナーとの絆を築いて大逆転勝利とか難しそう
ゆかりんの特訓という切り札も使っちゃったし、決め手になるような大技もないし
この展開は試合後担架の上で後悔→控え室でおぜうに説教→でも最後にちょっとだけ褒めてもらって幸せ、か
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:34:34 ID:LoMtUpmE0
さすがにここでこのまま負けというのも無いと思うが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:37:38 ID:VDoMbT2h0
>>117
試合終わった後にも説教ですか(笑)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:51:05 ID:Gk6/N9AG0
ルール違反で地霊の負けだろ
各チーム鬼がいることでお互い相殺されてるけど、なんか鬼弱すぎってイメージしか来ないぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:03:51 ID:tOMM53720
>>110
まぁ、もちろん漫画的な表現でもあるんだけど、
基本スリーパーって頚動脈を押さえる技で、のど笛や気管絞めての窒息が目的じゃないから。
ちなみに総合ルールでないプロレスの場合は、
のどと絞めている腕の間に指が入る程度の隙間がないチョークスリーパー(首絞め)は5カウントの反則扱い。
東方タッグは肉ルール採用だからおそらくその辺はスルーなんだろうけどね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:21:50 ID:RRKuk2BU0
>>117
はぐれ従者が勝った場合は、蓬莱みたいに次戦への課題として残るんじゃないかな
このままヘルレジが勝っても納得できるし、やや遅かったにせよお燐に指摘させたのはGJだと思う
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:51:59 ID:XEK5Sn9y0
西瓜に勝ちは自分で掴み取れといわれてるから
獲物の前で舌なめずりしているお燐に
説教うぜえで逆転勝ちかな

124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:01:02 ID:XEK5Sn9y0
咲夜「妖怪は不便だね」
お燐の尻尾をガブリ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:07:46 ID:aIUhGSTP0
じゃあおれがペロペロする
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:24:39 ID:qg/XE6nqO
ヘル・レジが勝つって本気で思ってる奴なんていないだろw

4、5回戦はてるもことれいレミが勝つだろうし
シード比率的にも人気的にもどう考えたって咲夜が勝つって

個人的にはアレだけサポートもらっといてそのままオチる咲夜さんが見たいが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:03:37 ID:zBkpPTmH0
また守屋の時みたいな信者発狂が見たいれす^q^
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:27:29 ID:pJqJbETN0
>>120
この試合でヘルレジ側に反則あったっけ?
姐さんがなかなかコーナーに戻らなかったことくらいしか思い出せんけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:42:13 ID:te4F0oTi0
>>126
てるもこはぶっちゃけ2試合以上もタッグを組める図が想像できないので負けると思ってる
あとおぜうとメイド長はどっちかしか勝ちあがれない気がするんでこの試合をはぐれが取るなら
メインエベントはファミリアが制するんじゃないかと思ってる

>>128
ゴング前の奇襲とか風船で聴覚封じとかのおかげで逆にはぐれの方が反則のイメージは強いな
奇襲は返り討ちにあってたけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:50:35 ID:cd1uIKCM0
蓬莱はいかにタッグが崩壊していくのかが見てみたいw
「私はこの試合を放棄する!」をやってくんないかなー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:58:20 ID:JCZTebUL0
彗音がいる間は大丈夫だろ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:04:39 ID:LoMtUpmE0
まさか慧音を「すいね」と読んでるのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:22:33 ID:JCZTebUL0
けいを変換したらそれが出てきた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:30:53 ID:515/oTKJ0
普通のIMEじゃ「けい」で出てこないぞ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:43:46 ID:tsZntuT40
T-01Aで書いてる
・・・というか何の話してるんだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:42:37 ID:twbU2ahpO
てす
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:44:31 ID:bEmxSM+C0
案の定説教タグつきまくってるなw
しかしおりんが説教役になるとは予想外だった、というか違和感バリバリだ
さっさと締め落として試合終わってから説教すればいいのに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:23:36 ID:MpDTZLPm0
説得力無いよなぁ、お燐が言っても。
こういうセリフは、圧倒的な力で相手をねじ伏せてから言うもの。
キン肉マンごっこを楽しむっていう点では、どちらも落第だし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:13:17 ID:Em+RtkDX0
でも、消去法的にお燐しかいないからな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:18:13 ID:fe3EKgII0
ここは説教と見せかけて、知性派の悪行超人お得意の『言葉で相手の戦意を喪失させる作戦』ということで

燐「あんたんとこの門番や、永遠亭の医者と同じさ。あんたは尽くしてもらう方じゃない。人に尽くす方の人間なんだ。
 もしあんたが紅魔の主と組んでいたのなら、その100の力を200にも300にもできたんだろうね。

 だがあんたは捨てられた!自分の存在意義を失い、その事に気付いてもいない愚かな人間なんて
 鬼と組んだ所で足を引っ張ることしかできない、とんだ木偶だったようだねっ!」

 レミィの従者で無くなった自分に何の価値も見出せなかったことを改めて自覚し、茫然自失の咲夜。

燐「でもおめでとう!そんな木偶のあんたにも、あんたにしかできない特別な役割があったよ!
  あんたのボロボロの死体にして、宣戦布告代わりに紅魔の主にお届けするのさっ!」

 すっかり抵抗の無くなった咲夜を放り投げ、今度は2コマブチ抜きのフリージットバックブリーカーへ!


 ・・・まあここまではいかないにしろ、お互いにプライドを賭けた戦いでもあるわけだしね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:03:17 ID:49U12K2K0
もうちょい馬鹿にした風の台詞だけでも咲夜は内省できるキャラだと思うんだけどな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:22:38 ID:76wzEMsrO
>>129彼岸組が勝つとか誰とくですか?

てるもこは奇跡の友情パワーで勝って、その次負けるよ。マジで。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:48:15 ID:h0imZGw+O
また説教かよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:17:48 ID:iyNcGKkY0
なんかちょっとショック、メイド長までこなす咲夜さんだから周りの気遣いとか
当然考えてるのかなと・・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:20:10 ID:rKw6ySGC0
>>138
まあ肉の技を再現してるだけお燐の方がまだマシって気はするな

>>142
誰得とか考慮してくれる作者じゃなかろうw
人気の無さならどっちも似たようなもんだしな、ぶっちゃけ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:29:13 ID:msFi0Ln30
そういやおぜうも途中までワンマンプレイだったなーと思ってたところだから
そういうツッコミがサブタイで入ったのは個人的に嬉しい
さて、肉的には勝ち濃厚な奴が勝ち誇るのはむしろ鉄板の勝ちパターンなんだがどうなるかねえ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:33:06 ID:mgq8rAFc0
つーか作者も説教が好きだなぁww
でもこういうのってイイハナシダナーで終わらせられるのに
説教臭くさせてる要因はなんなんだろw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:40:10 ID:06BPLhHvO
何故そんなに説教を嫌うヤツが多いんだw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:43:07 ID:W3RcnIX80
お燐に言われるよりも咲夜さんが自分で内省して気づく展開の方がよかったね
毎回敵に教えられる展開は飽きたよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:44:48 ID:mgq8rAFc0
>>148
だって今までの試合全部、説教あればいい加減うんざりするだろw
基本上から目線だし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:46:25 ID:bEmxSM+C0
色々あるけどとりあえずテンポ悪いじゃん
おーっとここでおりん選手背後からのスリーパーホールド
咲夜選手耐える、耐えるゥーさぁ勝敗はどちらに傾くのでしょうかァ
なんとここでお燐選手まさかの説教開始だァーッッッ

殺すか殺されるかの勝負で冥土の土産に、ってならわかるけど
試合終わった後いくらでも話す機会あるのに
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:46:56 ID:Utfd9CLm0
説教の範囲広いなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:00:32 ID:yANzgDV20
キン肉マンが説教バトルなんだからリスペクト作品として正しいと思う。
無言で殴りあうだけのK-1スタイルとか漫画でみたらつまらないと思うよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:11:14 ID:7gjioqbc0
>>153
リスペクト云々って言うけど
東方タッグを褒める→オレンジゼリーさんはすごいな
不満を言う→だって元ネタがキン肉マンだもん
ってどうよ?w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:47:22 ID:Utfd9CLm0
不満に思ってない人間もいるってだけの話だろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:54:25 ID:kT8wF66S0
1回戦って説教してたっけ?
と思ったがそういや場外で説教してたな運営同士が
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:07:45 ID:yANzgDV20
>>154
肉と関係無い不満なら言えばいいじゃない。
キン肉マン作品なのに会話もなく、黙々と戦ってたら逆に俺が不満を言ってるわw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:30:27 ID:wQDbahg90
今までの展開で、説教した方って、勝つのと負けるのどっちが多かったっけ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:32:34 ID:GJG3om6V0
そんなもん考えてもフラグ厨が喜ぶだけ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:36:12 ID:v6bN6qXd0
この作者の他の作品では説教展開ないんだよな
リンドリとか学トラとか、凄いドライに決着がつくし、
弱者はいいところ無く徹底的に蹂躙される
キン肉マンだからというより、勝敗に分かりやすい
目安をつけるための展開なのかも知れない

もちろん、肉リスペクトなだけかも知れない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:44:00 ID:2b1QuRin0
ありがちだけどこんな回想や言葉交わしタラタラしてたらとっくに息絶えて咲夜さん死んでるだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:53:20 ID:vVI+eBu90
>>161
ヒント:殺したら反則負け
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:37:28 ID:Utfd9CLm0
スリーパーホールドで極めるのは頸動脈だってば
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:41:45 ID:GJG3om6V0
さて、新作情報が出たわけだが
いまさら三妖精がこの作品で活躍はないだろうな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:05:51 ID:ChEQA4e90
一番絡み易いチルノの試合終わってるからなー。

あと仲が良くて試合残ってるキャラだと魔理沙がいるが
開幕時の演出担当ぐらいかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:35:14 ID:nSmWh8i80
>>153
俺みたいに東方タッグの面白さは肉があってこそと思ってるタイプはおkってことだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:50:38 ID:NT1OHiNP0
この次の回で咲夜さんがレミリアに拾われて名前授けられた時辺りの回想モードに入ったら笑える
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:27:41 ID:8EizY5AZ0
次こそ弱気になった咲夜に「決勝で〜」の説教が仲間内からありそう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:32:17 ID:x3L8aPnz0
チッ 咲夜のウスノロ野郎
これで奴との主従関係もご破算
次は私がヘルレジテンツを倒してやる!

いっそこれくらい弾けてくれると嬉しいんだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:33:52 ID:2b1QuRin0
決勝で会えない気がするな
どんだけ紅魔館推しなんだよって感じになるし
主人公補正で霊夢&レミは決勝いけるだろうけどよ

そんで賞金をなんだかんだ皆の飲み代に使うオチだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:22:35 ID:NT1OHiNP0
ダブルスポイラーでの椛の二次設定崩壊を見越して頒布前に予防線(強者に媚びへつらうキャラ化)張ってたから
今回の新作で二次設定崩壊が懸念されてる大妖精にも頒布前に何らかの予防線を張るんだろうか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:28:19 ID:W3RcnIX80
新作で大妖精とチルノが仲が悪いなんてことになったら発狂する人出てきそうだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:31:44 ID:mgq8rAFc0
>>171
それって結果論のこじつけじゃないかw
本気で言ってるなら笑えるがw

>>172
三月精じゃ仲悪くなさそうだったがw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:32:59 ID:9OYLDPtN0
というか三月精を読んでる人なら戦ってる理由もわかっているだろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:21:45 ID:H5nQ8E/b0
首絞められてるのに冷静だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:37:30 ID:SNwLMypM0
まだ能力が効いているんだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:33:48 ID:LVbrM7PN0
氷結向日葵の抱き枕いいなあ
リンコスのチルノがキリッとしてて可愛いw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:36:42 ID:2B2g14oI0
作者には時間を繰る程度の能力があるから
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:34:19 ID:w66BadAt0
ふと思ったが
ヘルレジが負けたら2回戦以降、地組に出番ってあるのだろうか
もともと乱入が目的だし作品中あまり他の選手と絡みもなかったから
負けたらバイバイになりそうな気がするんだが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:42:11 ID:IifSwaJ+0
ヒント:お空
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:46:36 ID:FH47XAOG0
>>179
地霊でなくとも試合してないキャラってほとんど出番なくなるからなあ
シードチームなんて1回戦の間はほとんど作品内から消えてたくらいだし
まあ逆に一度試合をしてしまえばキャラが確立されてある程度の出番は保障されるっぽいが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:40:53 ID:TSDyX9/b0
試合もしていないのに一定以上の出番がある俺達の秋はこの後すぐ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:51:26 ID:yMDuQxTm0
秋姉妹は本当においしいポジションに収まった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:01:22 ID:3kIbtnku0
>>179
ゆゆ様と妖夢みたいに、守矢神社を介して運営スタッフになる可能性も高いと思う
まだ負けたと決まったわけではないけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:28:23 ID:lSh3OAkX0
ならないんじゃないか?地霊は天空出場の件で揉めた事もあり、そこまで運営寄りな立ち位置じゃないと思うが
最初はお祭り乱入だったヘルレジの出場動機も、今では「試合で勝ち進んで見返してやる」のような対抗意識を感じさせるし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:53:04 ID:bSxOSZn30
観客程度の出番はあるんじゃない?
ただこの作品の観客って東方キャラの皮をかぶった通行人Aだから
出ない方がマシな気もするけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:54:49 ID:yMDuQxTm0
>>186
ゾクゾクしてた雛さんに謝れ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:31:10 ID:2iYC5djX0
なーんか盛り上がったところが咲夜さんの能力予想くらいで、このまま盛り上がらないまま終わりそうだね。
最初は派手に始まったけど、そこからぐだぐだすぎだったな。
ここからの反撃があるなら、それを吹き飛ばすレベルの、相当な爽快感がないとダメだが、あんまり期待できそうにないな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:06:52 ID:GGO+U6Ay0
>>188
カーネルサンダース「あきらめたらそこで試合終了だよ」
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:10:30 ID:GYj4kdNHO
あれは抜けれないって台詞が鍵だわね。

力を疎にしないようにして集めてタイミングをまってる小すいかが咲夜のリンコスの中に隠れてる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:21:58 ID:tQTv+IOY0
抜けれないとはいうけれど、実際能力とかに頼らず普通に抜けるやり方ってないんだろうか?
やった事もやられた事もないからわからんのだよね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:17:21 ID:c/+GfGW+0
三妖精の出番が増えるかもしれないからうれしいな♪
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:36:15 ID:T6hp7iAj0
>>179
たとえ空がリザーバーで勝っても後は守矢辺りに引率させるって形で地底に帰ってしまいそうだな
物語の人員整理もしたいだろうし嫌われ者故観客としても出しづらいからな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:45:14 ID:IpS4xIKH0
そう考えるとどうせ出番のありそうな咲夜さんは負けて欲しいのう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:20:54 ID:l70J53Pg0
ネタ的にヘル組引っぱるのはもう難しいだろうから普通にここらで終わると思うよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:21:50 ID:3XPn9g150
もう少し夢みさせておいてやれよ‥
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:32:18 ID:lDBpMNnA0
どのチームでもネタがつきたら負け的なものはあるわな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:34:48 ID:l70J53Pg0
そうさな。心残りといえば三歩必殺は見たかったかな
やっちゃダメだがw なんかこう応用とか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:43:06 ID:tQTv+IOY0
仮にヘルレジが勝っちゃっても、次の試合でもさとりんリストラ継続か
下手するとまた読心破り喰らうかの二択に晒される予感w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:46:13 ID:zHtEWC+i0
順当ならチーム守矢だろうが
読心付きお燐相手に早苗は当然としてケロでも勝てる気がしない。
更に鬼とかどんだけだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:54:49 ID:C2BkiTM90
ヘルレジが勝ってもお燐が抜けてお空側セコンドについて
勇儀と萃香の鬼ペアになれば一気にラスボスの風格持つんだが
さとりの読心術なんてまだるっこしいことしないだろうし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:27:14 ID:2iYC5djX0
>>200
さとりは神奈子の心を読めなかったから、諏訪子の心も当然読めないと思うよ。
早苗さんの思考は読んだら逆に混乱しそうな気もする。 どう盛り上げようかとか、マイクパフォーマンスのことしか考えてなかったりしそうだw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:56:07 ID:dDbEoqcK0
もうどっちが勝ってもいいけど
セコンドとかおぜうだとかパッチェさんの策とか余計な介入はさせずにリング上の4人で白黒つけてほしいぜ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:42:23 ID:TKWG5Fb8O
ダブルKOになりそうな気がする
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:45:39 ID:OLGNqV4l0
せっかくなのでここから地獄の三重刑その1に移行してくれんかな
つーか今気付いたけどこの試合の大技はヘルレジばっかりで
はぐれは全然大技を出していないな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:20:40 ID:l70J53Pg0
協力していない、という事の補強でもあるな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:00:43 ID:ut3jmDyC0
で、試合に勝つことがお返しなんだから気にせず行きましょうって展開になるのかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:18:02 ID:812FScTA0
萃香がアタル兄さんの真・友情パワー理論を持ち出してくれたら惚れるかもしれないw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:26:02 ID:NPLUXu2d0
じゃあ言おうか

猫も従者も要らないので鬼同士で組んでリザーバー勝利組と戦ってください
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:35:42 ID:NV43BJKF0
ウダウダ説明してる間に落ちてそうなんだが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:01:31 ID:V9odbWbm0
ちっちゃいのキター
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:28:27 ID:fw+AsvXI0
改めてザコ認定の地組セコンド
つかなんでヤマメばっかり描かれてんの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:18:05 ID:Z9UkInj90
つーか乱戦になったらただですまないも何も小悪魔の集団戦闘の時点で
そこまでの脅威与えて無い気がするんだが、なぜ流石パチュリーって感心してんだ?
むしろ一人に集中ってわかればいくらでも対処が効きそうだがそこまでの力も無いって判断されてるのね

あとフランの時の分身も鬼自体の能力云々いってたけど
もう結界なんて作者がどれだけ扱いやすいようにするかって話だなコレ
いや今更だが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:30:30 ID:mKRiOmmFO
つぎはキスメを狙うって意識を読んだから、
さとりが介入止めたんだろ。
先のドタバタはそのデモンストレーション
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:24:22 ID:nzbHdOKq0
実際、48対5(キスメ・パルスィ・ヤマメ・さとり・こいし)なら押し切れるという判断は仕方ないところだと思うぞ、数の差は残酷だし
普通に割り算すれば9.6対1なわけで、むしろ少し前の襲撃で全員瞬殺されてない方が不思議と言えば不思議なくらいだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:02:49 ID:NPLUXu2d0
お9がいないことが響く展開だな
いたらいたでこぁのトラウマになっちゃうけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:22:54 ID:NV43BJKF0
あのコアクマ48人もいたのかw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:46:29 ID:HDFYxxwQ0
キスメも1面中ボスだからスペック見れば単体でも4面中ボスの小悪魔が上かもしれないしな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:53:08 ID:I8W7hEhD0
まだ面=強さの順と思ってる人がいるのか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:11:04 ID:ut3jmDyC0
完全にランダムでもないし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:19:41 ID:nMeXbXHz0
特にガチガチに設定考察や強さ議論するような人でもなければ
面数イメージに補正ちょいちょい(ここ重要)な人の方が多いんじゃね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:26:02 ID:HDFYxxwQ0
完全一致ではないにしろアリスや勇儀のような手加減設定でもない限りは
強敵は概ね後ろの面に回されている。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:28:39 ID:NV43BJKF0
DSやればキスメが弱いとは思えなくなるけどなー
何気に結果内で一番弱いのはパルスィか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:54:21 ID:w5WW+3ak0
DSやっても、あの系統の弾幕だと
他が強すぎるせいで、相対的にキスメが弱く見えるぞ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:38:11 ID:V9odbWbm0
活発こぁに蹴っ飛ばされてたし
あんま強くはないだろ>きすめ
足技ないしな 落下技はあるが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:02:01 ID:f7BxBF390
48はタグで勝手に決められた数だw
正確には分かってない。けどそれくらいいても不思議じゃない
勇儀が介入するまで数で押されてたからな
「仲間を切り捨てる度胸がなければ」とか、小悪魔を「甘い」と
言ってることから、逆に小悪魔の誰かを狙われても冷徹に切り捨てるんだろうな
この作品での地組は結束堅い。逆に紅魔館組はバラバラだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:08:59 ID:8lZXCR0C0
>>226
咲夜→おぜうとか小悪魔→咲夜とかめーりん⇔妹様とか
個々の結びつきは強いけど全体としてはバラバラだなあ
パチェに至っては外部の連中と組んでるしw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:48:38 ID:OQpxr1y50
この作品って東方の新作が出るたびに新キャラを投入しているけど
ZUNが死んで新作が途切れない限り終わんないんじゃないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:31:13 ID:vygP7udB0
>>228
今でもぶちぶち文句が出てるし
決勝戦まで今のクオリティを保っていられるかわからないから
先のことは心配しなくてもいいんじゃないの
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:58:24 ID:KKkO6x/80
選手は相手殺したら失格だが、セコンド同士は相手殺したら失格なのだろうか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:04:00 ID:QR3IekF20
スレのキーワードに「説教」が入っててワロタ

流石に準決勝以降は初試合のチームがなくなるから説教も減るだろうけど

準決勝なんて今のペースなら2年はかかりそうだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:44:31 ID:812FScTA0
セコンド同士が互いに手出しできなくなれば、読心戦術も止められなくなりそうだが
今回のは「これ以上読心戦術を使い続けるなら、また乱闘仕掛けるよ」という前提の話と考えていいのかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:21:33 ID:nMeXbXHz0
そういうつもりなんだろうけど、今までてっきりお燐と勇儀にリストラれたから黙ってたのかと思ってたぜw
さとりが甘いという話になっちゃうのか、それとも仲間を見捨てられない方が主人公ポジなのか、今のブームはどっちなんだ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:23:21 ID:G0MAokJy0
そういうことでいいんじゃね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:47:05 ID:vygP7udB0
パチュは75%のときもこんな感じなのだろうか
魔理沙も軽く「こえーな」とはいったが
実際自分達が同じ策を授けられたら実行するのだろうか
実行しなければ、やはり魔理沙も「甘い」のだろうか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:25:06 ID:WXrvt7mz0
「キン肉マンごっこでも真剣に遊ぶ強さ」
の範囲で弱さとか考えればいいよ。仲間を切り捨てるとか前提がおかしいし。
まあ死ぬかもしれないリスクの中で力を振り絞る事の美しさとか感動はあるけどな。

そこはもう、ちょっと違うと思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:42:33 ID:ut3jmDyC0
>>228
今度はその心配があまりないだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:51:48 ID:QxOBSPRS0
>>235
パチュリーは種族の力を使って有利になってる相手なら、その弱点を突くのにためらいはないだろうな。
さとり能力を逆に利用しての脅しは上手い一手。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:54:57 ID:8UGVAwmy0
求聞で準備が十分な魔法使いにはいかなる妖怪も歯が立たないくらい強いって公式設定があるしな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:40:39 ID:UorsCCBM0
それって魔法で戦うの前提の話だよな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:48:42 ID:1RsCnGdc0
どんな強い設定も展開上ずっと無双はありえないし、今がパチュの策士としてのすごさをアピールする時ならvsレッドの時が打ち破られる時か・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:18:08 ID:NUJrpyKU0
しかし人質ネタって儚でパッチェさん自身が仕掛けられて、かつブラフと見切っていなしてたりするんだよな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:58:31 ID:Z/ONcnKB0
しかし新刊の表紙からも地霊殿組の扱いが知れるってもんだなw
小悪魔軍団より目立たないとかwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:06:49 ID:lnTWcpf20
いやそれ言っちゃうと対称の位置にいるは咲夜・萃香・こあも…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:36:57 ID:/Ni01T1N0
確かに新刊表紙はまず小悪魔軍団に目が行っちまって
はぐれやヘルレジ連中はその後って感じだなあw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:50:57 ID:sm+qYcTt0
試合当事者は全身描くことでバランスとったつもりだろうけど
これだと、さとり主役、こあライバル、パチュ黒幕、な感じだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:59:23 ID:s8KOaKO20
モブの小悪魔軍団と地霊殿組の位置変えてくれればよかったんだがな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:43:51 ID:uMpHKEIG0
こぁ軍団とかいうオリキャラ>>>>>地霊殿組

役立たずのさとりの扱いが無駄に大きいことすらある種の皮肉に見えるw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:45:41 ID:OrL8tSY90
まぁキャラデザとかはオリジナル?になるわけだし
作者としても前面に出だしたいんじゃないの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:07:00 ID:CNt1RweC0
地組セコンド共はリザーバー騒動で十分すぎるほど出番貰えたんだしこの扱いが妥当だろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:05:46 ID:5ZCFI5300
>>246
小悪魔とパチェでさとりを潰すのが試合の一番のポイントだし
むしろ間違ってないんじゃね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:45:52 ID:whSvv5Ae0
表紙の配置一つでどこまで考察してるんだw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:03:53 ID:AXbX8DlC0
だって他にすることがないんだもん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:07:03 ID:s8KOaKO20
漫画の連載はこれで3日止まってるからな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:05:58 ID:1yAnNKgQ0
暇つぶしに地霊組ディスってみたけど正直反応が薄くてつまらん
やっぱあっちのコメ欄でディするべきか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:18:46 ID:sK4neShf0
夏だな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:24:47 ID:kikZX3DJ0
今の試合では地組の扱いも悪くないから、煽ろうとしてもうまくいかんたろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:44:34 ID:5EHAEYx90
どっちが勝っても盛り上がらんので、マジで鬼二匹に変えるか両者リタイアでリザーバー昇格にした方がいいかもしれない
特に後者は有頂天に並々ならぬ気合が入る
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:50:47 ID:tAOh/Cbr0
鬼二人に代えたらそれでタッグ編も終わりだろJK
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:31:50 ID:ruLQtIUB0
なんつーか盛り上がりにはラスボス格が欲しい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 04:26:50 ID:SBIeVVk+0
どうにも失格フラグたちまくりな雰囲気が
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 04:32:27 ID:uaX27UF20
正直はぐれの逆転の手が全く見えない

今回の終わり方と残り話数だとマジで
セコンド絡みで引き分け没収試合かもしれん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 05:04:27 ID:SG/te20q0
失格とか考えなければ、お燐も咲夜だけでなくチームこあまで相手にしては無理だろうし
数の差ではぐれの勝ちじゃね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 05:15:08 ID:UnYHSdTrP
ん?セコンドが選手を攻撃していいのか?
コメで反則負けになった例がある〜とか言ってるやついたけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 05:35:50 ID:K6fntpuM0
まあセコンドが暴発するような展開には誘導してきたよね
ここまで一番描かれてないこいしかパルスィが引き金になると予感
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:50:53 ID:z3ecgdPy0
>>260
萃香ェ・・・・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:04:19 ID:SBIeVVk+0
萃香天子とな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:14:57 ID:ebu4BDsm0
>>260
奇蹟の現人神&恐怖の祟り神という守矢はラスボス格には十分だけど
どっちかというとラスボスよりも主人公的な活躍しちゃってるからなあw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:36:46 ID:K6fntpuM0
どうせ運営チームとか出てくるんだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:25:17 ID:jJmBapIH0
紫・幽々子・神奈子のエキシビションマッチなら見てみたいかも
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:39:38 ID:Mlh9oJVF0
正直ここで両者失格によるリザーバー投入とかやるなら、アンケなんか取ってないで前回やれよとも思う
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:46:27 ID:/Ef2MIyu0
なんで?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:02:30 ID:Mlh9oJVF0
単に盛り上がり的な意味だよ
お互い死力を尽くして限界状態での決着な前試合に対して、今回のはとにかく地味
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:22:35 ID:uaX27UF20
どういう方向に試合を持って行きたいのか未だに良くわからんのよね

例えるなら前試合は良い意味で先の読める展開。いわゆる王道

今試合は悪い意味で先の読めない展開。つまりグダグダ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:25:05 ID:TZfLOOIm0
まだ説教が足りませんねぇ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:03:34 ID:a27ODQE10
大丈夫、足りない説教は映姫戦で1コマ11回連続説教5回分行うから
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:37:05 ID:ZMrI3Lv00
考えながら話作ってるのが今回裏目に出てグダグダになった感じだね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:23:04 ID:rNeI+Zo30
えーき様はキン肉マン通り越して大魔法峠の世界へ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:53:24 ID:MO1Ymr2x0
まぁグダグダって言うが投稿されて一日で10000は軽く超えてるわけだし
ソレだけ見てれば不満言う奴が1%いても100の大合唱になるわけだし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:18:12 ID:rbKeSF8d0
作者はあの外野のオリキャラ軍団に愛着でもあんのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:18:18 ID:UnfabdDN0
これまたさらにグダグダ感溢れる場外乱闘だな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:26:51 ID:MO1Ymr2x0
>>280
オリキャラだからだろ?愛着あるの
だから名前のある地霊殿キャラより扱いよくするの
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:31:29 ID:RASqotQf0
すわ乱闘か、ってなところで、いつの間にかキスメが桶から放り出されてて
代わりに血みどろの肉塊が山と盛られた桶が一同の目の前にごとり、と置かれる。
小悪魔ズは、その桶に盛られているのは自分達の心臓だ、ということに
その大半は気付かないままバタバタと倒れ伏してゆく

こいしちゃんが本気を出せばこのくらいは軽いだろう、という個人的な思い込みがあるせいか
地組が小悪魔ズと互角に乱闘するのは確かに違和感がある。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:02:52 ID:glsVM5z20
こいしはさとりの妹という事は多少差はあれどこのシリーズでの扱いは強くはないだろう
それより、早くヤマメやパルを止めないとキスメが潰されちまう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 04:30:14 ID:CZkIiHoJ0
ホントにこの流れで無効試合とかになっちゃうのかな
ただでさえ盛り上がりに欠ける試合なのに
両チーム失格なんてオチになったら興ざめもいいとこなんだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 05:51:50 ID:rNeI+Zo30
実際プロレスがこういう展開になって没収試合になったことがあったかどうかだな
新日本がどうとか言ってるし参考になるんじゃないの
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:47:21 ID:FJ+eVY320
うすうす感じていたが、このgdgd展開ワザとやってるな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:36:31 ID:9FZs0but0
昔の新日は、決着はっきりさせない「遺恨」で
後々まで引っ張る事があったが、
再戦あるからこそ、やれた演出だ。

これだとアメリカン的に、運営の特殊裁定下した方が面白そうだなあ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:53:01 ID:RNMR3J2p0
そうか、悪い意味での昭和プロレスか
それならむしろこのグダグタはうまい再現だ
再現する意味があるかどうかは別として
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:09:58 ID:e3lp6Vks0
なんか展開が残念みたいなレスが多いな
みんなこの試合に何を期待してたんだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:25:31 ID:MO1Ymr2x0
見ていて楽しい試合展開じゃないの?
終始グダグダで面白くもなんとも無いけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:32:38 ID:S/jIfuER0
グダグダは意図的だと思うけど、ちょっといきすぎた気はしないでもない
でもメタ視点で見ると、どうようもない試合をはさむのは悪くはないんだよね
一時的に人気が落ちても全体を通すとメリハリがでるから
肉だってリアルでみてたらグダグタの時期あったけど、後から通して読むと
そこが味になってたり
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:48:23 ID:3F5du93y0
プロレスの序盤から中盤にかけてはスローな展開普通だろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:55:38 ID:PxmNOfJQ0
今までの試合は「節目」があって「見せ場」があって、それが原因で長くなってたから、
それを極力排除したが、4コマだからうまく進まずグダグダになってる感じかな?

今回の試合は普通のマンガでいう「大コマ」を使うシーンが少ない感じ。
動画で見たらあっさりだろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:09:31 ID:9FZs0but0
>>293
それは全日イズム、馬場イズムと呼ばれるものだ。

選手の良いところを存分に出しながら
かなり格差がある勝負でも試合時間を15分以上にして
観客を楽しませる考え。

他だとそれが普通でなかったりする。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:01:32 ID:E/kiHygV0
それは猪木の風車の理論でもあるな
皮肉なことに、試合スタイルとしての猪木の後継者は
全日四天王と週プロで書かれたこともあった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:44:30 ID:AcN1RkUq0
>>292
リアル興行でも全試合が好勝負じゃ逆に客がダレるからな
軍団抗争とか場外乱闘とかノーコンテストとか嫌いな人は嫌うけど
なけりゃないでメリハリなくて胃もたれするんだ
この漫画に当てはまるかどうかはしらんけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:36:31 ID:dGvAXVbq0
これで地組が空の応援に来れないフラグ回収が濃厚になったなぁ
控室から中継で見てるだろう空はいたたまれなくなって駆けつけたりしないかね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:15:50 ID:uasxkiBv0
今の展開を批判するにしろ擁護する人にしろグダグダだと思ってるのは変りないんだなw
ここから一気に盛り上がればいいけどあまり期待できなさそうだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:40:34 ID:vyTzwVwdP
ヤマメちゃんが迎撃しなかったから
はぐれの反則負けだったんじゃないか
プロレスよくしらんけど選手以外が選手に攻撃して反則とられないような競技じゃないよね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:42:53 ID:kvdPiJeQ0
さすがに作者本人もそう思ってるはずだw
ただ、二度目の場外乱闘と新日極真というコメントで
わざとグダグダにしてた疑いが出てきた
上でも出たが、興行全体を見るとこういう試合があってもいいし
昔のプロレスのグダグダ感はかなり出てるw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:45:47 ID:kvdPiJeQ0
>>300
そうとは限らない
一回戦の幽々子はあれだけやってた
実際のプロレスでもマネージャーが手を出すのはよくあること
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:01:16 ID:MO1Ymr2x0
>>301
この試合が始まる前はテンポ良く短くやる言ってなかったっけ?
テンポ良くグダグダってなんだよww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:10:06 ID:TlaP7go70
はやぶささんかいてるうちに気が変わった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:23:08 ID:3F5du93y0
渋い展開だと思うがグダグダってのとはちょっとちがくね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:39:36 ID:dGvAXVbq0
春先の多忙とはやぶささんが無ければコンパクトに纏めて同人誌版7でリザーバー戦の半分位まで収録できたような
同人誌版のスケジュールに合わせて話を水増ししてる感がする
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:15:21 ID:AcN1RkUq0
猪木vsウィリーもユセフトルコの後日譚や
ドキュメントなんかで見聞きすると
殺伐感すげーって感じになるんだが、
試合内容自体は凡戦なのよねw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:02:27 ID:TlaP7go70
IWGPの失神事件とかか
坂口が人間不信になるほどの裏舞台
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:44:21 ID:/G7fl8Pl0
・小悪魔可愛い
・パルスィのパンツ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:55:56 ID:HXNjkW/T0
「はぐれ従者」はそもそもメイド長と小悪魔のタッグなわけか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:34:37 ID:xcrpxlvd0
さとりが一瞬で小悪魔の背後を取ったのを見て、ひょっとして
さとりとこいしは入れ替わってたんじゃないかとも思ったけど
さすがに無いか

実はダブルス入れ替わってました的なネタは、試合に出てるからこそ
効果のある作戦だろうしな 

今思うとそれができたのは秋姉妹くらいだったかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:26:01 ID:yp7EFmRW0
小悪魔にここまで出しゃばらせるなら最初から参戦させりゃいいのに
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:18:17 ID:ixYnVThA0
やっぱパンチラはたまに見えるからこそだな

おりんみたいなバーゲンセール状態はよくないね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:57:31 ID:G7cwqvXu0
この試合の途中からどうでもよくなってスルーしてたんだが、
なんとなく終わりが近いっぽいのでまた見始めようかと思う
が、これまでスルーしたものを読み返すのは結構めんどい


というわけで、この試合のこれまでのあらすじを三行で教えておくれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:13:30 ID:eLccIKFQ0
>>314
だが

316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:13:50 ID:D9gDXuaX0
>>314
大きくなった
乱戦
パンチラ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:44:06 ID:ixYnVThA0
とりあえず誰が止めるか予想でもしよう

1.あややがキレて両者失格
2.ゆかりん高らかに無効試合宣言
3.リングにメガフレアが撃ち込まれ「またお空か」
4.おぜうの鶴の一声で収まるといいなー
5.無関係のナムさん乱入で鉄拳制裁
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:45:36 ID:Zk3BUsEO0
糞展開過ぎて生きるのが辛い
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:48:56 ID:p+YoBpoF0
両者失格どころか、お空が手を出した時点でお空とついでに天子もリザーバー失格とかは勘弁してくれよ…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:51:28 ID:Luc1ntZy0
向かう途中でお空のリングシューズの靴ひもが切れる展開だな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:57:37 ID:ixYnVThA0
今更だけどこういう展開は勝敗の関係しない
リザーバーマッチでこそやるべきだったんじゃないかなと

組み合わせ投票の結果からしてもヘルレジVSはぐれが一番期待されてたんだろうし
その試合がこういう流れになってしまったのは正直に言うと残念に思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:16:51 ID:yGs5dO/c0
>>317
その中だと、1番が
あややが、東方では最強クラスの妖怪種族である
力を魅せる場面(多分コールやコングだけじゃコレ止まらない)に
できるから、ややマシかなあ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:23:13 ID:XLPGi4X80
はやく蓬莱地獄戦はじまらないかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:59:32 ID:eLccIKFQ0
>>321
ぶっちゃけメイド長のエピソードを挟まなきゃいけなかったのがこのgdgdの大きな要因な気がするな
鬼vs鬼というのをメインに据えれば両者KOとかでも割とうまく収まったんだろうけど
メイド長がいるがためにそれをメインにできずにどこか消化不良な戦いになっているという
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:01:28 ID:J67gt8NF0
しかし、このタイミングで両者失格なら、次の第三試合は本当のリザーバーマッチになるのか
激熱だな
命蓮寺も天空も好きだから、どっちが勝っても嬉しいが、とりあえず白蓮のパートナー、誰だよw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:56:42 ID:ECc2qlyb0
ここから目の覚めるような展開を誰か予想してくれ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:12:52 ID:COaLiO3B0
そういや、夏コミ発行分では決着分まで収録されるのかね
そろそろ〆切の余裕がなくなりそうだけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:03:15 ID:dqNRI1tx0
選手が乱闘に参加したちゃった時点でもう運営による喧嘩両成敗しかないんじゃないかね
かけつけた空と美鈴の目の前で結界臨時解除→スキマ送りなり反魂蝶なりMOFなりで

>>327
一日二話更新来たしプロットは上がってるから日曜利用して決着まで一気に投稿しちゃうんじゃないかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:56:50 ID:26LlGn1l0
お空乱入→全員失格→天子一人でやることに

ここまで見えた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:25:16 ID:ixYnVThA0
むしろ天子も乱入→何もしていない星蓮船チーム準決勝進出

もう次が試合なのに星蓮チームはメンバーもチーム名も決まっていないという
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:41:16 ID:za7H5g2Z0
チートな鬼を2匹まとめて消せるという意味では両者失格が一番作者的に楽な展開なんだろうけど、それやったら確実に選手(とセコンド)の間に遺恨残るよな
たとえ南無三とか山田乱入して説教しても、いい話で終わらせるのは無理な気がする
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:50:35 ID:Luc1ntZy0
次の試合のリザーバー戦まで含めて一つの試合的な感じで描いてるんだろうから
この試合をいい話で終わらせる気は無いかも
やるとしたら次のリザーバー戦で盛り上げていい話にしてオチ
そんな気がする
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:09:28 ID:26LlGn1l0
ここで鬼を退場させたら、強すぎるから外したと言われ続けるよな。
吸血鬼、神、月人、天人、閻魔と対抗できそうなキャラはいるのに。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:41:19 ID:J67gt8NF0
>>331
でも、そうやって全部をいい話で終わらせようとすると、また説教か、とか言われそうだよな
ただでさえ、第三試合と第四試合に説法と説教が好きそうなのがいるのにww
一応、この2チームの悔恨はレッドと天空が引き継ぐんじゃないか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:02:19 ID:J67gt8NF0
連投悪いが今までの試合時の話数

一回戦第一試合 99〜120 22話
一回戦第二試合 135〜160 26話
一回戦第三試合 182〜217 36話
一回戦第四試合 240〜296 57話
二回戦第一試合 404〜466 63話
二回戦第二試合 497〜537(ゴング前を含めると486から)

既に52話分もやりあってた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:08:18 ID:ECc2qlyb0
>>334
俺は毎試合その説教を期待してるんだが・・・
あと、遺恨の残す展開でおいしいのは地霊組だけだろ
何よりここで両者失格になったら、試合中大して活躍していない咲夜さんが、ただの役立たずになりそう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:19:56 ID:drsfRDcj0
咲夜さんがあのくだらない乱闘の中に混じるとかキャラ崩壊もいいとこだわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:22:09 ID:C/WpTXOK0
乱闘の最中に当事者いて混ざらないって方がどうかしてる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:22:47 ID:h3035w+l0
お空がくるという事、その時こそ真コアの真価が問われる!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:25:28 ID:yGs5dO/c0
そんな事言えば、最初の試合からここまでで
崩壊していないほうが少ないのに、
なんで此処まで見て文句つけてんだ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:31:25 ID:yp7EFmRW0
もうあのモブのオリキャラ全員処分しろよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:36:24 ID:GcOMmMgs0
次の試合はボケキャラによる
お笑いプロレスを予想してたけど
早々にお空が動いたから
シリアス系になりそうだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:40:08 ID:drsfRDcj0
咲夜ならこの乱闘を利用して1人で行動に移してたはず
それなのに罵声とばして乱闘に参加ってw雑魚キャラじゃねぇんだからよwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:42:20 ID:C/WpTXOK0
>>343
お前の中の咲夜はそうなんだろうな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:44:26 ID:pW7KiRts0
うん、ただただgdgdな展開。しょっぱいというかもう苦味すら出ている
どう収める気なんだろうか。しかし、ここで咲夜さんと萃香が終わる、ってのももったいない気が。
たいした見せ場もなかったのに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:56:18 ID:drsfRDcj0
>>344
俺に構ってもらいたくてしょうがないんだな^^;;;
ちょっと前までこの作品の咲夜だって1人で行動してた様なもんだったじゃん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:10:16 ID:ECc2qlyb0
>>346
俺も構って^^
そのせいでピンチになってリング上で後悔していた
咲夜さんがとる行動とは正反対というわけですね
わかります
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:12:54 ID:IGm9XHJ70
あまりにグダグダすぎて、逆にこれがどう終結するのかが楽しみになってきた件
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:20:54 ID:p+YoBpoF0
>>333
既に、そんな理由で永琳は外されかけてね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:23:57 ID:eLccIKFQ0
>>349
あれは強すぎるというよりプロレス的に空気を読めなさ過ぎるキャラにしちゃったから外されたんじゃねw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:38:23 ID:Fxn5z/of0
なんでえーりん、あんなキャラにしたんだろ
日本で最初のお祭りをプロデュースした
エンターテイナーかもしれないのに
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:42:00 ID:FAq6G5fZ0
江戸弁で喋ってたり、結構お茶目なとこもあるんだけどな。
まぁ天才っていうのはテンプレキャラにしやすいからなあ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:44:32 ID:C/WpTXOK0
元ネタはともかく、永琳はあれでも違和感ないと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:47:18 ID:p+YoBpoF0
別に姫にダメージが出なければ永琳もキレんだろうと思うし、性格的にはそう邪険にするような必要はないと思ってたがな
てっきり残ったキャラじゃじわじわ弱らせるのとスカ針に対処出来ないからかと考えてたぜ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:52:02 ID:pkpkHrkj0
今の混戦も面白いと思うけどなあ
スレの流れ的に、最善のタッグがベストコンディションで派手な技を仕掛け合う展開を期待してる人が多いのかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:57:45 ID:26LlGn1l0
プロレスの必殺技にスカーレットニードルはねえw
地味だし効いてるだか効いてないだかわかんねーし
まあ悪魔将軍も似たような技を使ってたけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:17:51 ID:nr8/Mm3Q0
>>355
この試合ってプロレス特有の「お約束」とか「カオスさ・適当さ」を
くどめに詰め込んでみました的なフシが感じられるので、
ここの反応も含めて2828しながら楽しんでるわw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:31:24 ID:5NT2WdZK0
>>357
もし狙ってやってたとしたらマニア向けどころの騒ぎじゃねぇw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:14:59 ID:ECc2qlyb0
>>355
鬼対決ってのがなければそうでもないんだけど
未だに勝負に緊張感がないというか・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:37:17 ID:VDOvOxVi0
おりんが何故か技を解いてる件については言及しないのかな
咲夜以外が手を出したんならさすがに反則とるだろうしハッキリさせてほしい
ただ、前回も諏訪子の攻撃をありない状態で止めたコマがあるんだよなぁ・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:11:15 ID:C/WpTXOK0
その程度で反則とってたら兎魄同盟は3回は負けてる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:16:49 ID:drsfRDcj0
オレンジゼリー「めんどくさい(技が解かれる過程が浮かばない)ので省きました^^」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:18:54 ID:eLccIKFQ0
>>361
ただ今回はその例で言えばゴング前の乱闘で既に2回分反則消費してるようなもんだからなあ
レフェリング厳しくするって明言してた文は実際にフォールでまったくタメを作ってくれなかったし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:18:32 ID:nDDxspb60
諏訪子の余力たっぷりアピールはもういいよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:51:57 ID:yp7EFmRW0
>>351
原作からして、まだシリアス路線に未練の強かった頃のキャラだからな
儚月抄でも一人だけ浮いてたし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:13:08 ID:mQVFq6tE0
えーりんの余裕の無さはある意味原作準拠と言えるかもな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:06:08 ID:7oSah1DO0
こりゃノーコンテストか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:07:45 ID:D6VCGwix0
もう終わって次の試合始めたほうがよさそうだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:14:42 ID:OpEzQWRr0
ひwwwじwwwりwwwww

370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:15:22 ID:NB85NruQ0
ここで天空と命蓮寺を出したってことは第三試合に繋ぐ気か
地底組はお空が引き継ぐとして、まさか白蓮のパートナーは紅魔の関係者か!?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:18:55 ID:A4L4Omi20
星ちゃんじゃないかね。ガウン着てるし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:18:56 ID:HTwTtK9H0
派手な必殺技でも感動のシーンでもなく、まさかこんな事でこの試合の2コマぶち抜きされるとはw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:20:21 ID:A4L4Omi20
大乱闘シーンは見せ場だろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:22:09 ID:4zfn6paI0
5ボスの出場率の高さから考えれば寅丸が本命なんだろうけどね>白蓮のパートナー
5ボス系で出てないのって衣玖さんくらいだし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:26:25 ID:NB85NruQ0
>>371
あ、本当だ。星ちゃんガウン着てる。
これで命蓮寺勝ったら、マジで準決勝で武田VS上杉だなww

そして天空の白黒ガウンがかっこよすぎる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:27:43 ID:589e6nub0
>>372
今までのぶち抜きの中で、多分一番手間がかかってるw
前にキャラが多いほど時間がかかるって言ってたし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:34:30 ID:TGJ2/ICU0
そのままオリキャラにぎりつぶしちまえw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:42:52 ID:4zfn6paI0
守矢が武田はわかるが、命蓮寺を上杉というのは正直無理やりだよな。
地理的には奈良の方が関わりが深いし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:51:29 ID:OpEzQWRr0
命蓮寺というより星だな。毘沙門天代理だからね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:51:40 ID:5VcIrO/G0
ま、そういった予想の斜め上を期待して寝るか・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:53:16 ID:uMY8/lNu0
動画の時はドリフのおなじみのBGMを流して欲しいw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:04:42 ID:589e6nub0
わけ分からないところにこだわってる奴がいるな
乱闘中に寝技をかけ続けられると思っているんだろうか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:07:54 ID:qm2qBXE80
まさかの2コマぶち抜きがここでくるとはw

しかしこれは・・・ちびタイガー登場の流れ・・・ッ!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:12:24 ID:FMR8KkKI0
>>375
上杉=毘沙門天だから聖とか星とかが引き合いに出されるけど、元ネタからしたら信貴山メインであるべきなんだよねぇ。
歴戦改変系動画でも毘沙門天=上杉ばっかりでなぁ、信貴山城のボンバーマン、松永久秀と絡めるのはほとんどいないし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:21:20 ID:TGJ2/ICU0
>>382
落ちる寸前で何週間にも渡って締め続けてたのに
次の登場コマで普通に乱闘にまじってたらそりゃ違和感あるだろ

そんなことより審判がまったく描写されないのはぶちぎれ両者失格ふらぐか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:34:24 ID:OpEzQWRr0
>>384
さらに無理矢理繋げると、松永久秀が信長に反旗を翻したのは、
上杉謙信の上洛が念頭にあって、上杉家と通じていたとかいないとかそういう話もあったと思う。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:37:42 ID:Km9V+EMK0
>>385
プロレス見てれば違和感ないだろ、そこ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:48:58 ID:589e6nub0
>>385
乱闘中に技がきまり続けてる方が違和感あると思うが?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 04:33:00 ID:PxolLBdS0
二コマぶち抜きのせっかくの機会に、さとりだけいないな・・・・・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 04:43:51 ID:Z+6+oLDu0
セコンド達をそれぞれ檻の中に入れて、負けたほうの檻は溶岩の中に落ちるとか(檻の鍵は勇儀と咲夜が飲み込む)
そういう古き良きジャンプ的展開を、ペナルティも兼ねて適用してやればいい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 06:52:45 ID:qL30kV9h0
乱闘を止められなかった文がレフェリー失格ではたてに交代してくれ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:01:06 ID:CbuCZG9z0
量産こぁといい勝負してるこいしってなんなんだw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:01:40 ID:ljcBg8sY0
久々に見にきたらまだ試合終わってないんだ……
途中でだれてきたからいっそのこと動画待とうと思って頭ん中切り替えたけど、
もう話数にして50話オーバー実時間にして四ヶ月ってどうなんだw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:05:39 ID:vDwwc+Jl0
>>387
>>388
あと少しで咲夜さんも絞め落とせそうだったのにいつの間にか解かれてるってのは違和感あるだろ
乱闘の原因もソレを解こうとした小悪魔と、その小悪魔の妨害するためにって物だったし
何の説明もなけりゃ普通に疑問に感じると思うし、プロレスだからは言い訳になるの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:55:24 ID:A4L4Omi20
そもそも何週間にも渡って、ていうところがおかしいだろ。
なんでリアル時間で語ってんだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:06:06 ID:5VcIrO/G0
説明的なコマ入れるとテンポが悪くなるから不要だね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:24:28 ID:p5/fAa4g0
こいしの技はライダーキックかと思ったが北斗の拳か?

南無三は言ってることと両手でやってることの差がw
そしてあまり弱そうに見えないキスメ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:24:57 ID:D6VCGwix0
どうやって解いたかはどうかはどうでもいいけど
お燐の裸絞めか咲夜さんがどうにかして耐えるかの
この二人の我慢比べで試合が決まると思ってた時に
いきなり乱闘だからズコーって感じではある
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:46:20 ID:/bbYD8V60
プロレスの乱闘としては、入る流れが不自然なんだよな。

もうちっと挑発か侮辱要素のある技か
流血や危険すぎる技のところで、衝動的に、
だと流れ的に違和感ないんだけど。


これで、運営やレフリー裁定によるノーコンテストやるくらいなら
てゐの大仕掛け(リングは無理でも天井ならば・・・)で
ぶち壊して試合終了のほうがいいなあ。>>381的にも。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:02:56 ID:A4L4Omi20
カットされて場外に転落しても絞め続けるのがプロレス的にはやりすぎの部類じゃん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:04:27 ID:jcMZDDZUP
キスメって数回前からバレーボール扱いされてない?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:10:46 ID:/bbYD8V60
チョーク等の危険技でないから、20カウントまでいいかー、
という考えだったが、その辺の個々の認識差異になるか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:13:56 ID:/bbYD8V60
って、そうか。
小悪魔の視点だと、危険度判別としては
絞めてるだけで十分やりすぎになるか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:55:22 ID:ErmhYV+d0
乱戦でごちゃってきたから普通にお燐から解いたんじゃないの。
試合として成立した勝ち負けなら、リングoutした時点で絞め続けるのは意味が無いでしょ。
関節・絞め技はじわじわとスタミナ削られるとはいえ、本来はギブアップ狙い。
あのままリング上でお燐が絞め続けてれば「オチて」TKOが有力だろうけど、
リング下ならたとえ気絶してもそれこそセコンド陣の小悪魔sが無理やり気付け→リングに押し込みって言う流れになりそう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:03:06 ID:mntWI3tf0
>>400
そこを知らないと今回の乱闘ははぐれ側が負け確定しかかったのを
無理やりちゃぶ台返ししたようにしか見えないかもなあ
ていうかこの試合、はぐれ側は何かやったという印象が本当にないな
大技もコンビネーションもなく、一番目立ったのがパチュの策ってのはどうなんだよw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:04:12 ID:PxolLBdS0
>>405
え、もしかして今回の流れってヘルレジの方が「悪かった」のか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:41:32 ID:mntWI3tf0
>>405
この大会がどういうルールかにもよるが別に「悪い」ってほどのものではない
ただあややが二人をリングに戻す前にセコンドが介入して乱闘始まっちゃったのが問題であって
そういう意味では先に手出しちゃったはぐれ側の失策と言えなくもない

408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:42:23 ID:mntWI3tf0
悪い、安価ミスった
まあわかるだろうけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:05:46 ID:PxolLBdS0
うん、大丈夫、わかる
いや、喧嘩両成敗イメージ持ってたのが、まさか何かはぐれ有利な裁定でも下る可能性があるのかとびっくりしたのさ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:20:09 ID:bDnKEZ8+0
この乱闘メンバーだと、たとえ数が多くても、小悪魔たちは一掃されるんじゃない?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:24:51 ID:589e6nub0
能力なしならそうでもないと思う
鬼みたいに肉体が強いってこともないだろうし
小悪魔は4中ボス。面だけで見たらむしろ地側がよく奮闘してるイメージがある
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:17:14 ID:1AsQ3MmF0

ノア3・26千葉のガラガラ画像(注:試合前や休憩中ではありません)
http://0bbs.jp/noah-gara/img26_1
http://0bbs.jp/noah-gara/img27_1
http://0bbs.jp/noah-gara/img28_1
http://0bbs.jp/noah-gara/img29_1

セミでもこの状況
http://0bbs.jp/noah-gara/img36_1
http://0bbs.jp/noah-gara/img37_1

寂し過ぎる三沢の遺影
http://0bbs.jp/noah-gara/img30_1

【3・20後楽園→3・26千葉の流れを動画で見よう】
ノーコンテスト、再試合も行わず。客が暴動寸前。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10143438

ガラガラ千葉会場(注:試合前や休憩中ではありません)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10177470
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:25:35 ID:heBIoT5S0
はやぶささんと掛け持ちで連載をやるようになって一気に質が落ちたのは否めないな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:44:09 ID:CbuCZG9z0
二つ以上のことを一度にやって完璧にバランスをとるのは難しいよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:30:06 ID:OpEzQWRr0
展開がグダグダのところにはやぶささんが挟まってグダグダ感が延長されただけで、
普通に盛り上がってるところにはやぶささん挟まったら何の問題も無かった気がする。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:54:30 ID:9UDwWsBP0
なんか遠まわしに
東方タッグが面白くないのははやぶささんのせいだ
といってるようにしか聞こえん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:13:48 ID:CbuCZG9z0
清々しいほどにターゲットの違うジャンルだから仕方ない
これは妬みというものも入っているのだよ
私を差し置いてなにあの子に夢中になってんの的な
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:54:47 ID:p65kNVCx0
掛け持ちでも作画に問題がなければ問題ない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:56:15 ID:9UDwWsBP0
この試合、運営が鎮めるなら誰だ?
やっぱ軍神か
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:57:08 ID:87e4k0LO0
ニコ動のはやぶささんは、はやぶさチームの帰還祝賀会で上映されたらしいな
しかも、素人作品としては唯一の上映とのこと。素人じゃないけど
専門家のサイトとかでも紹介されててシュールだった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:44:44 ID:K2mfs+c30
塩試合なのに乱闘する必然性が全く感じられない・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:48:41 ID:87e4k0LO0
>>421
昭和にタイムスリップしてくるといいよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:50:57 ID:FZcYhKq50
アンチに顔真っ赤になって反論してくる奴って何なのw
本人じゃあるまいし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:57:21 ID:87e4k0LO0
俺のことなら421はアンチと思ってないぞ。この程度
ただのプオタとしてのツッコミだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:08:18 ID:589e6nub0
アンチの書き込みもあるから過敏になるのも分かるけど
すぐ信者対アンチの構造に当てはめるのもどうかと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:58:10 ID:fd2HAL2x0
ゾンビフェアリーが出てこなかったのは乱闘的にはもったいなかったのう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:17:10 ID:uMY8/lNu0
動画は前後編に分けて、コミケが終わった頃かな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:27:37 ID:PxolLBdS0
ゾンビフェアリーは数が理不尽に多いし
出したら描くのが大変な上に普通に小悪魔蹂躙して終了しそうw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:40:58 ID:JWfZKeFv0
>>405
そんなことないだろ、と思って読み返したらマジでこれといったことをやってなくて驚いた
強いて言うなら萃香が姐さんにバックドロップ食らわしたのと
咲夜がお燐にナガタロックを極めたのがあるけどどっちも割とあっさり流されたし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:02:04 ID:9Or+sYur0
相変わらず予想外の展開にしてくれる。GJ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:09:03 ID:LfTt7eJp0
JGってジャパングランプリの事ならいきなり優勝候補だな
早苗といい今回といい、主人公フラグがどんどん立つ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:09:34 ID:xv0Jgshh0
またやるのか・・・
もうはぐれ従者の負けでいいよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:28:55 ID:bCTbF4+90
ここからどうやって盛り上げるんだろ。
なんかこう、思いもよらない仕掛けでも出てくるのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:37:49 ID:vY7QPebx0
引き分け再戦か。考慮すべき点は追加ルールになるな。

セコンド陣営排除は当然なんだが
鬼(今回と違って消耗激し過ぎる選択は取らないだろう)はともかく
他2人は連戦するスタミナが・・・ん? リザーブマッチの後に
再戦やってから、次の相手が多分再抽選になるから、
なんとかしようはあるのか、これ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:43:35 ID:HTRMRbSS0
もう潔く両者失格でよかったのに
わざとグダグダにしてるっぽいから今まで黙ってたが
さすがに糞展開と言わざるを得ない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:45:13 ID:I87PYS2s0
>>434
>リザーブマッチの後に
ってのが良く分からんけど、再戦は次の興業時でしょ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:46:36 ID:+NtaQCng0
再戦は3回戦の前。つまりドクターイチガキ→魔粧使いと連戦させられた浦飯チームと同じ展開。
どっちにせよこの2チームは勝ってもボロボロになるから3回戦敗退が確定。

だから3回戦でこいつらを引いたチームは自動的に決勝までいける。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:47:38 ID:vY7QPebx0
>>436
4コマ最後「再戦、3回戦を連戦してもらう」を
素直に解釈しただけなんだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:48:51 ID:8/GVAWAp0
このままだと間違いなくはぐれ有利だな
勇儀姐さんは強キャラ扱いだが、はぐれ側の萃香も同じ鬼、種族としての性能差はない
今試合を見る限り肉体的性能は互角に感じられたが、萃香は勇儀と違って結界内でも限定的に能力が使用可能
パートナーの咲夜さんはたった一ヶ月の特訓で能力を応用した無敵の防御法を習得。今回はお燐の締め技に苦しんだが、ゆかりん曰くまだまだ未完成
三回戦もおそらく一ヶ月後なので、それだけあれば能力を応用した防御法の完成度も増すだろうし、今回の教訓として絞め技対策も講じてくるだろう
弱点だったパートナーとの連携も克服してくるだろうし

ヘルレジ側は・・・何か決め手を見つけないとつらいぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:49:16 ID:I87PYS2s0
>>438
作者キャプション
>★「失格」ではなく「引分け」のため、戦いは次興行へ持ち越されます。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:51:25 ID:vY7QPebx0
>>437
それを回避する展開としては、
再戦勝者側の希望によるリザーブマッチ勝者との交代になるんだが、
これだとドラマ的には勝者が予想しやすくなってしまう問題がある。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:52:38 ID:TT8G1Vxr0
>>438
この興行が二回戦でjヘルvs.はぐれをいうなら二試合目
普通に次興行の開幕にだも再戦させて、勝ち上がり組みと同日に三回戦を連戦って意味でしょ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:57:34 ID:+NtaQCng0
更新、一日で二連戦確定。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:57:46 ID:BoNyS3ll0
しかしお燐もナンバーシステム使わなくても意外と強いことが判明したしな

この試合で出た肉技はお燐のキャットクローとフリージットバックブリーカーのみか
再戦ではまた違った肉技が見たいな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:59:46 ID:BoNyS3ll0
大会じゃなくて興行、と見れば運営的には再戦でも別に不都合はない…
むしろ美味しい展開なのかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:02:19 ID:dbgGGplx0
このgdgdどうやって決着つけるのかと思ったら仕切りなおしか…
でも手持ちカードほとんど使い果たした状態で大丈夫か?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:03:27 ID:TT8G1Vxr0
まぁ、プロレスらしい配慮だわな>あやや
ただ、、。このカードの再戦はこのままでいくと二年後とかになる悪寒>リアル時間的に
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:03:50 ID:vY7QPebx0
>>440
あっとごめんごめん。
ウチの書き方だとリザーブマッチの直後みたいに見えるね。

今回の興行が、リザーブマッチの後、2回戦の残り2試合。
次回の興行が(恐らく)、再戦の後、3回戦。

>>443・・・上の恐らくがいらなくなった。

当日連戦とは書いているが、
3回戦の後側に回すぐらいに、運営が温情を見せれば
河童の癒し力だと交代劇無くてもいけるか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:11:33 ID:8/GVAWAp0
そういえば再試合になるって事はお約束の強化フラグも逆転するかもしれないんだな
リザーバーマッチでお空が敗れお燐が最後の地霊として主人の無念を受け継ぐ、第四試合でおぜうが敗れて咲夜さんが紅魔館の威信を受け継ぐ
片方にだけフラグが立つのか、両方フラグが立つのか、はたまた両方勝ち抜けてやっぱりフラグは咲夜さんとお燐が受け継ぐのか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:17:08 ID:6K1/hA6M0
手札を出し切ったと言うのは尚早かも
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:18:30 ID:8/GVAWAp0
やべ、両方勝った場合はフラグ受け継ぐのは本来の試合順通りおぜうさまとお空か
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:21:19 ID:mLCtgo3O0
ですから説教がまだ・・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:23:21 ID:C2w17cdo0
いちいち同じこと繰り返されるのも何なので、再試合では
乱闘要員のセコンド陣は隔離しておいて欲しいなあ

>>390で一回書いちゃったけど、それこそ大威震八連制覇の最終戦のように
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:33:56 ID:xgEgW2AO0
昭和プロレスリスペクトなら乱闘→没収試合、両者失格の即死コンボでよかったのに……
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:35:04 ID:mp3FKLnw0
とりあえず終わってくれたことが良かった。
ただ再戦にするのならもっと早く終わらせても良かったよなぁ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:03:30 ID:gyqOk7wh0
結局第一試合に続いて、「どっちが勝つかを決めてない試合」だったんだな
もしかしたら次の興行の結果まで含めて既に考えてる可能性もあるけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:42:39 ID:YHOMFarH0
今回の試合の流れとセコンド排除コールを見るにつけ
まるでさとりがガンだと言われてるようで胸が痛い
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 04:53:01 ID:vY7QPebx0
ショー的なものだと、こういったセコンド介入は面白いんだけど、
それにガチ要素混ざるとねえ……
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:33:36 ID:ZeFPWWQ60
鬼いなくなって、燐空VS咲夜美鈴になったら燃えるけど、ないかねぇ……
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:35:14 ID:hQKMK7IH0
>>457
オリキャラ小悪魔軍団の方がウザイと思うけどね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:35:53 ID:DXOqnufi0
いっそ決勝も同日にやってしまえばいいんじゃね?

と思ったが万一はぐれorヘルが勝ち残ったら3連戦になるから流石にないか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:51:11 ID:YHOMFarH0
>>459
天子はどうするよ、それ……
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 06:49:09 ID:4TsB9beb0
ここまで引っ張った上で再試合かー 個人的には誰得展開だな
流石に次はセコンド同士の乱闘はなさそうとはいえ、上でも出てるがチームワークの重要さをさっきゅんが悟った点、
時止め防御の完成度の点、またここでヘルレジが仕留めきれなかったフラグ等などから
はぐれチームが有利と思わざるを得なくなったなぁ

また運営が特訓に力を貸すとかパツェさんが策を授けたりするのかねー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:07:37 ID:fFfcQk+G0
レフリー判断とはいえ、
セコンド乱闘で一回目も二回目も小悪魔軍団が先に仕掛けておいて
この裁定だと作中の観客(今回観客操作はないはず)への
運営から説明入れないとまずくない?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:09:25 ID:ReZf+nCC0
ここまで引っ張っておいて再戦するくらいならもっと早く話を切り上げるべきだったな
これは真の意味でグダグダ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:09:55 ID:w01AKUOM0
もう個人的にこの組み合わせはお腹いっぱいなんだが
また数十話以上この組み合わせの戦いを見なきゃいけなくなるのかい?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:18:24 ID:lReEb0dr0
はぐれ側はマジでもうちょっと肉の技を再現してくれ
ヘルレジの方は勝利に拘りながらも一応そこは外さなかったのに
はぐれは単体で戦うばかりでごっこ遊びとしての要素が薄すぎる
試合前の巨大化はカナディを連想して期待できたんだけどなあ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:26:00 ID:17866SKS0
>>467
それはあるな。1回戦第3試合以降はどっちかのチームはちゃんと再現してくれる奴が絡んでいただけに余計にそう思う。
…っていうか紅魔館の連中ってそもそも肉読んでるんだろうか。75も200もはぐれもほとんど再現プレイはしてくれてないんだが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:28:37 ID:xHRwct1g0
ゴング鳴らしているのって誰?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:37:41 ID:ugKp1lfUO
ガチ対決にして収拾つけられなくなったから仕切り直してあっさり風味で
終わらせたいのかな。下手にシリアスにすると落ちに苦労するなあ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:31:28 ID:fFfcQk+G0
プロレスの理屈だと「次」があるなら
試合にならない試合で遺恨残る流れはよくある事だが、
その再現のために、大会内で強引に「次」を作ってまで
やる事かどうかと言えば疑問残るよな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:10:00 ID:v3AwtRw10
その疑問は、実際に試合になったらわかんじゃないの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:25:11 ID:DxoZnU2K0
>>468
とりあえず原作設定で
レミリアと美鈴は漫画好き
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:31:44 ID:2LoEcXuP0
原作設定にツッコムのも何だが
誰が書いた漫画だろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:34:26 ID:ugKp1lfUO
その設定が出たのは連載開始してからだな。
公式の進行によって翻弄され疲弊するのも二次創作の宿命
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:46:09 ID:lp2nQiFK0
>>470
収集つけるつもりなら、さすがにあそこまでgdgdにしない気がする
あっさりめでいくって言っておいて、セコンドの描写をずっと続けてたわけだし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:56:27 ID:HTRMRbSS0
見返してみるとセコンド乱闘の原因は何もかも小悪魔どもなんだな
観客攻撃に咲夜様()の戦いを汚しまくった挙句の引き分けとは・・・なんだかなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:57:46 ID:fFfcQk+G0
収拾つけるつもりがなくて
gdgd展開にするほうが、本来は問題あるんだが、
それをプロレス再現という理由付けで回避できるかどうか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:48:24 ID:cmdJF78p0
読み返すと結構あっさりなんだよなぁ。
普通のマンガなら小コマですむドタバタが、
4コマだと全部「1コマ」だから長くなってしまったが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:54:45 ID:RLs+8RTo0
鬼二匹があんだけ消耗してるんだから
相当な激戦のハズなんだが
なんだろうこのモニョモニョ感は。

が、こぁ群たっぷり見れたから許すぞ俺は
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:59:29 ID:DxoZnU2K0
>>474
とりあえず美鈴EDのは天狗作だったはず
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:36:05 ID:QqRZI/d70
まぁそもそも4コマ漫画でやる内容じゃないしな
漫画が描けないからか知らんがドンドン話数かけてるし
これからもそういう不満は出てくるだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:18:02 ID:l3eydjL50
gdgdであれとりあえずこの試合が終わってくれて嬉しい
プロット立ててから描くようにしてからテンポは良くなってると思う
あとは何か適当に理由つけて再戦を短く終わらせてくれw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:35:59 ID:BDKz23sG0
仕切り直しなんてするんだったら一回戦第一試合並の話数でまとめて欲しかった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:40:53 ID:RDBe9zBf0
色々考えてみたが、今回のgdgdの全ての原因は
藍の持ち上げ装置として出したセコンドのさとりの能力だと思われる

あまりに強すぎるので悟りを攻略するためだけに大幅にコマを取られてる
小悪魔軍団が出てきたのもさとりがいるからなのは明らかだし
あれだな、ジョジョのフーゴ思い出したわ
強すぎるせいで物語の記号として非常に扱いづらい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:02:52 ID:fFfcQk+G0
能力的には、能力誕生した時の活躍後
敵がチート級になるまで、以前とうってかわって
出番激減した、ネギまの本屋ちゃんを思い出すかな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:29:05 ID:D0jE726A0
>>485
あと上でも言われてたけど普通に鬼vs鬼メインで行けばいいのに
そこに咲夜の約束イベントを絡めちゃったってのもgdgdの一因だと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:45:54 ID:RDBe9zBf0
約束イベントはお燐と空でもやってたし、試合を盛り上げる工夫として有用だよ
ただ、確かに約束のせいで咲夜は主人公的なキャラだったな

逆に言えば、さとりがいる限りヘル組に勝ち目がなかったとも言える
さとりの能力にあれだけ苦戦させておいてヘル組が勝つと、

次の試合で別チームにさとりが普通に攻略された場合→はぐれの立場がない
別チームがさとりに苦戦した場合→またgdgd
さとりが離脱した場合→はぐれが不公平すぎる

しかし仕切り直しなら、次までに前提条件が色々ひっくり返るのでわからなくなる
落としどころとしては上手いと思う
問題があるとすれば、やはりまとめるまでの時間が長すぎた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:59:15 ID:l3eydjL50
東方キャラによる肉ごっこなのにリアルプロレス要素が主張し過ぎてる
2回戦は1回戦と比べて肉的な熱さが足りないな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:01:59 ID:D0jE726A0
>>488
いや、盛り上げるための工夫ってのはわかるけどそれが結果的には演出過多になっちまったってことだよ
鬼vs鬼か約束イベントか、どっちをメインにしてもいいけどどちらも中途半端だったから
それなら鬼vs鬼に搾っておいた方がよかったんじゃないかってことを言いたかった
まあ結果論に過ぎないけどなー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:12:30 ID:RDBe9zBf0
他の試合と比べて選手にスポットがあまり当たってなかったな
そのせいで鬼vs鬼も、お燐と咲夜のそれぞれの約束も描写不足の印象がある
参加選手全てをある程度動かす方針のようだから、片方に絞れないのは仕方ないとして
中途半端になった大きな原因は、やはりセコンド攻防戦に紙幅を取られたからだと思うよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:15:09 ID:7JlIL2gz0
とりあえず紅魔館勢は次戦までに肉技を一人一つは習得して来い
話はそれからだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:26:03 ID:NWdoDGRY0
そももも上にも出てるが4コマ漫画で
誰もが納得できる描写なんてできっこないと思うがね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:12:52 ID:+HeL0P9g0
不満を共有できないと絡みづらいな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:17:24 ID:apbXYsu00
まあ肉技っつっても、有名どころでも実在する技が結構あるんだけどな。
パロスペシャル、タワーブリッジ、キャメルクラッチ、カーフブランディング…
カメハメなんて最強の技がバックフリップだし。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:20:22 ID:rNOXvH3N0
>>487-488
つまりさとりと咲夜抜きでやればおkってことか

>>495
200%もはぐれもそれすらやってくれねえからなあw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:02:26 ID:tPSkEpVkP
ターン制バトルに定評のある鰤のオサレ師匠もどん引きのクソ展開を擁護してる連中があまりに気持ち悪いな・・・
まただらだらと続けた挙句、結局は何かに目覚めた咲夜がチームプレイのゆゆじょうパワーで勝つみたいな結果が見え見えでもうね・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:09:43 ID:gyqOk7wh0
総力戦が続いたから箸休め的な展開を挟んだんじゃないの
でも多くの読者はこのまま全編総力戦的なノリを期待してたのかな、という感じ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:17:06 ID:ehVZUzWH0
>>497キリ雨マンとかアジアタッグがオススメよ
全く予想つかない展開だし
てかこの2つも此処みたいに盛り上がらんかねぇ…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:19:58 ID:ReZf+nCC0
漫画としてうまく動かせなければ肉的エッセンスもリアルプロレス的要素も
お涙頂戴的いい話も意味のないものと成り果てるというのが今回ではっきりしたわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:20:44 ID:VCV8BV1Y0
あれこそプロレスとか言ってるのがいるけど
ある時にはこれってプロレス風だからって庇ったり、ある時にはこれぞプロレスだって庇ったり、一体何枚舌があるだw
しかも実況と雑誌の煽りの無い現場の観客にしてみればさんざこっちにも実害及ぼしておきながら仕切り直しとかとんでもない展開だろ
向こうにもあったが、読者が観客っていうなら何か苦し紛れの言い訳してみてほしいわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:20:51 ID:+HeL0P9g0
読者の期待を最大限掬ってたら、それこそテンプレ展開しかやりようが
なくなっちゃうから難しいね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:27:07 ID:+HeL0P9g0
プロレス好きとそうでない人との間に温度差があるってことでいいのかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:30:46 ID:gcbBZCcu0
>>497
>>501
もっと頑張って煽ってくれよ
そんなんじゃ足りねえよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:32:09 ID:HjGB0hss0
>>501
プロレスって幅が広いんだよ
マジで
Uも昭和全日もアメプロも全然違うけど
イメージさえはずさなければ「これぞプロレス」になるから
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:34:48 ID:HjGB0hss0
>>503
プロレス好きでも、昭和の泥沼試合が好きだったかどうかで意見が分かれると思う
納豆みたいなもんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:36:54 ID:tPSkEpVkP
ワンピとかのジャンプ漫画同様、張り付く信者のキモさも最高潮だな
コメントでも擁護して2chの各所で出張工作続けるニコニコのそれと同じものを感じる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:42:41 ID:ehVZUzWH0
アジアタッグはいつ再開するんだろう…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:48:49 ID:HTRMRbSS0
試合を汚すことしかしなかったオリキャラどもに制裁を加えてもらえれば
なんでもいいです
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:51:14 ID:HjGB0hss0
アジアは先の展開が読めないにもほどがあると思っていたが
読んでみるとそうでもなかった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:51:23 ID:QqRZI/d70
オリキャラの方がキャラのファン同士で遺恨なくて扱いやすいじゃない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:51:35 ID:io8m23uT0
長い試合展開・はやぶさ中断とかで一二を争う長期になったところで
引き分け再試合になったことが不満に尽きる

「プロレス」がわかってるとかわからないとか好き嫌いの問題じゃないと思うぜ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:55:01 ID:o1WQqOcP0
>>512
時間はあるかもな
まとめて読んだら結構王道な泥仕合だった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:00:37 ID:tPSkEpVkP
こういう擁護してる連中の理論って

「何が悪かったのか、何がより良かったのか」ということではなく

「自分の贔屓にしているものがクソだと思いたくない」
「自分の贔屓にしているものが叩かれるのが許せない」
っていうのが裏にあるんだよね

だから的外れな一般論、極論、詭弁を言い出して、最後には「プロレスを知っていれば〜」とか言い始め
自分と反対のことを主張してる相手方を無知扱いしたりの人格攻撃まで行きつく

感情が先にあるせいで客観的な反論が組み立てられない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:03:22 ID:eAEx2TDp0
無知を指摘するのは人格攻撃でもなんでもないだろ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:04:22 ID:+HeL0P9g0
>>514
つ鏡
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:04:30 ID:Pvj9l1Tc0
自分が嫌いなものは他の人間も嫌いじゃないとおかしい
俺は絶対に間違ってないということですね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:05:05 ID:QqRZI/d70
>>515
無知指摘されて人格が傷つけられたと感じたんじゃね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:07:53 ID:ReZf+nCC0
まあ落ち着いて考えればこれだけの長期連載なのだから
つまらない試合が一つくらいあっても仕方ないのかもしれない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:25:56 ID:AQ8ga3LE0
まあ咲夜さんの時の秘法の完成と相方とのコンビ技に期待しようぜ

はたてと華扇の出番マダー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:43:24 ID:YHOMFarH0
そういえば、よくオリキャラって言われてるけど
小悪魔が複数いる事自体は確か公式だよな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:44:44 ID:I87PYS2s0
現実の連載期間において試合終了まで時間がかかりすぎたのは確かに辛いけど
引き分け再戦自体はプラス要素も色々あると思う。
プロレス的な遺恨を次回興行へ持ち越せる点、
このシリーズで割と重要視されてる咲レミ対戦と地霊勢のフラグを共に残せる点、
あともしかしたら作者自身が今回の対戦カードを再度きちんと描き直そうと考えてるかもしれない点。など

擁護してるというよりは、できるだけ加点式で評価したいって読み方だけどね。
無条件肯定もアレだけど、自分好みの展開と違うから不満だっていうだけの人も多い気がする
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:06:32 ID:o1PKu8lb0
>>522
自分好みの展開と違うから不満だという書き込みが大多数で
この試合面白かったという書き込みがないなら
ガッガリな試合だったてことでよくね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:08:42 ID:sRJiBJus0
雰囲気的に言いづらかったが、それなら俺は楽しめた
第1試合に劣るのは異論無い
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:10:33 ID:apbXYsu00
狙った塩試合だろうしな、これは。
最初に巨大化した時点で予想できたことではあった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:11:32 ID:sjFQJhjB0
コンビプレイ重視したいなら美鈴に再登場願ってだな(ry
なぜか兎魄同盟より強くなったりするんだぜw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:26:51 ID:nHB4ygbx0
すげーって言うほどじゃないが普通に楽しめたって状態だと
あんま内容について書くこと無いじゃん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:40:09 ID:x+HYUs/R0
いつもと違う荒れ方かなと思ったら、そうでもなかったか

ぶっちゃけ、この漫画つまんねぇって言えばいいじゃん
変に擁護してっからイラつくんだよ。

思えばこの試合、組み合わせ投票での一番人気だったんだぜ
それがこんな糞試合になってさぞかしがっかりした奴も多かろうにねぇ
読者の予想を裏切るんじゃなくて、期待も今までの信頼も裏切った形だなwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:44:06 ID:o1PKu8lb0
>>528
まあ、感じ方は人それぞれだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:51:12 ID:nHB4ygbx0
つまらないという人との文化の違いに戸惑うばかりですよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:54:10 ID:tPSkEpVkP
ほら、自覚ある人たちが俺に反応して幼稚なレッテル貼りとかしてるけど
やはりこいつらのレスたどると俺の言ったとおり、それとなく擁護してるけど何一つ中身に具体性と客観性が無いんだよね

冷静に見返せば、つまらない派はいくつも批判の要素として妥当なもの挙げてるけど
擁護する側はそういうのが一切無い

まあ、中身の貧相なものに中身のある正当化をしろと言っても無理な話ではあるんだが

結局具体論を述べられないけど、それでもなんとか反対の意見述べる相手に対して「勝とう」として
結局はレッテル貼りと相手のレスの自己解釈、つまらない極論を繰り返すようになる

そして人それぞれと言う割にはいちいち作者に代わって喧嘩腰な言い逃れを繰り返し、うやむやにしようという点も信者特有の「矛盾」と」いうものであるな

ニコニコのボカロ、歌ってみたなどの信者が特に顕著にこの症状になる

トレス疑惑上がってる某の擁護してるやつなんてこの手の「信者」のお手本を現在進行形で示してくれている

また腐女子の大半がこれだ。女はすぐにヒステリーな極論やレッテル貼りして「論破した」気になる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:55:44 ID:/y7jZ7ShP
3行
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:58:20 ID:x+HYUs/R0
>>531
めんどくせーから他所のネタ引っ張ってくんなようぜぇ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:59:13 ID:Z2lBR4E50
>>531
私は黒人と差別が嫌いだってジョーク思い出した
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:05:43 ID:9Or+sYur0
つチラシの裏

読む気にもならんわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:10:10 ID:eAEx2TDp0
>>531
『関係ありそうで関係ない話を始める』だな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:21:23 ID:+NtaQCng0
このペースだとどんどん一試合の話数が増えていって収拾つかずフェードアウトという
二次創作にありがちな悪夢が過るのでペース早まらないかなあ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:26:30 ID:XCy83V3o0
まぁアレだよね。俺はこの試合はプロレス的なアレを
作者的にアレしてるんだなって思って、それが合ってるかはアレだけど
特に不満もなく普通に「面白れえな」って楽しんじゃってたんだよね。
でも一方でそれをグダグダだと感じてストレスをアレしちゃうお客さんが
一定数出てくるのも、興行では当然っていうかよくあるアレだよね。
それを俺がムキになってアレするのも無理なアレだしね。
どっちの意見もあっていいんじゃないかな。片方をアレしちゃう必要はないよね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:32:38 ID:LfTt7eJp0
長州さん帰ってください
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:34:15 ID:UFOyjZdA0
なんかスレが進んでるぞ!と思って覗いてみたら
透明あぼーんばかりでさっぱり流れがわからん
こんなに消えるなんてこのスレじゃ珍しいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:42:14 ID:CP5gjegQ0
連鎖に設定してるとよくあることだな
俺の場合気になって結局ブラウザで見ちゃったりするw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:42:34 ID:tPSkEpVkP
信者ってゴキブリみたくわいてくるよね・・・

このように、人間って聞こえてきてることに自覚があるとそれに対して攻撃的になるんだよね

スルーしてるふりしててもやっぱり返しちゃう

とにかく返さなきゃ気がすまない子供の症状

「自分の贔屓にしているものがクソだと思いたくない」
「自分の贔屓にしているものが叩かれるのが許せない」

この意識が第一でこのクソ展開擁護してるって認めればいいのにね

信者は感情的につまらない意地張ってるせいで、こうやって一声あってもそれを認めず

子供から一つ大人になるチャンスを逃してるんだよね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:46:09 ID:9Or+sYur0
ここ、アンチスレじゃないから。

流石にうざいのでNG
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:47:10 ID:tPSkEpVkP
夏休みの子供たちに教えてあげるけど

>>○が見えない、スルーしろ、こういうのってみんな立派な反応以外のになものでもないからね

それも反論できない人たちの一番拙くて痛々しい唯一の返し

結局は「反論できないけどイライラして気になります」・・・ってことなんだよね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:49:22 ID:o1PKu8lb0
>>544
え?!
まさかあなた社会人なの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:57:11 ID:tPSkEpVkP
そして見てわかるとおり、この手の信者たちってゴキブリみたく集まってくるわりに、誰一人擁護とも言えない見苦しい煽り合いするだけ

なぜなら中身を詰め込んで具体的客観的な反論が述べられないから

だから全員レッテル貼りと支離滅裂なただの言い訳に逃げてしまう

そして相手が呆れるか飽きて帰ってしまうと「やった!論破した!」って思い込むんだ

だから最後に自分がれrすするまでは決して引かない

彼らにとっては最後まで戦い続けなきゃいけない「聖戦」だから

この手の人たちは漫画やアニメの信者スレに行けばたくさんいる一種の精神障害者か

思春期特有の不安定さが招いたことだし

なにより、中身のないものに中身のある評価なんて付けようがないから仕方がないんだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:59:16 ID:/y7jZ7ShP
鏡みろよ。2つの意味で。真っ赤だぞ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:59:57 ID:CP5gjegQ0
そういえばふと気になったけどぬえって早苗さんの走馬灯以外で出てきたっけ?
なんか他の作品とごちゃまぜになっててイマイチ思い出せない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:00:15 ID:LfTt7eJp0
夏だね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:05:28 ID:tPSkEpVkP
結局擁護の信者さんは擁護のための具体的なことは何も言えないんだよね・・・

でも悔しいからとりあえず自分のレスが最後になるまで煽っておこう!ってことなんだよね・・・

なんて言うか、悲しいよね、意地張るって

まあ、往々にしてあらゆる信者が最後に行き着くところが、ばーかばーか!おまえのかーちゃんでべそ!

で面白いよね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:10:06 ID:tPSkEpVkP
今回、信者さんの名言の中に「人それぞれ」という言い訳があったけど

そう思うなら批判意見にたいしていちいちそういうこと言わなくていいよね

人それぞれだからね

なんていうか、いちいち「言い訳はしません」って言い訳するのとまんま一緒だよね

人それぞれと言ういちいちのレスそれ自体が「具体的に反論できないけど、信者としてこいつら反乱分子ををこのまま放置しておくわけにはいかない!」って言ってるのと同じ

カルトだね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:18:48 ID:vmw8vXIP0
本気で言ってるんじゃないかと不安になってきたな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:19:39 ID:N7uRcosa0
ここにきて地組が盛り返してきたな
特にお燐、一回戦ではあまり強く感じなかったのに
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:20:02 ID:760BzoKG0
>>548
出てない
もしかしたらあれが最初で最後の出番かもしれんなあ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:20:05 ID:/y7jZ7ShP
>>552
一行あけて書いてるでしょ?
リアキチさんの特徴。
触るだけ無駄。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:23:44 ID:tPSkEpVkP
結局、さんざん図星を突かれた揚句、程度の低い煽り合いに持っていく割には何一つ自分が擁護すしている根拠を示せなかった信者であった

信心が足りなかったということだよね

つまり、この人たちが擁護しているその理由は、内容に関する具体的な自分なりの是非ではなく

「自分の贔屓にしているものがクソだと思いたくない」
「自分の贔屓にしているものが叩かれるのが許せない」

っていう信心とつまらない幼稚な意地に基づくものなんだよね

だからここまで言っても具体的に何が評価できるのかということに関して

客観的に見ても妥当性を有しているきちんとした具体例が、批判に比べて極端に少ないどころか何一つ出てこない、いや出せない

そして意地を張ってレベルの低い煽りに持っていこうとした人達のIDでたどってみると、ほぼ全員がこれに当てはまってるね

否定はしても結局苦し紛れの否定を通してみずからそれを認める形になってしまった

最初からちゃんとした具体例出して反論するしかないのに、その道自分の子供っぽい意地で潰してしまった

557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:24:04 ID:ehVZUzWH0
擁護する意味は確かにわからんなぁ
オレンジさんは批判でも暴言でもなんでもおkって言ってるんだし
下手に批判に食いついて結果荒れるのが一番迷惑なんだよね
539話の紫の顔見て今回はイマイチだったんだなって感じたw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:24:15 ID:AQ8ga3LE0
>>548
次試合を裏で引っかき回す存在として出てきて欲しいなぁ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:26:04 ID:9Or+sYur0
原作的にぬえって聖一家とはあまり関係なし?
特訓中のお寺にもいなかったし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:29:39 ID:tPSkEpVkP
反論できなければ相手にレッテル貼って逃げ出す

触れるだけ無駄とわざわざ宣言する

まさにそれこそが悔しくて言い返したいけど具体的に反論できませんって認めてることになるよね

早く意地を捨てて素直に学ぶことを覚えたほうがいいよ

君だけじゃなくて擁護してるみんながそれだから、自分だけじゃないならそれでいいって言うなら話は別だけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:30:09 ID:DxoZnU2K0
ID末尾Pは自演やってるか規制されるようなことやってるか
否定的な感想を書くのと煽りは別物
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:31:18 ID:vmw8vXIP0
まだ決着ついてないんだから評価も何も無いだろ。アングルは継続中だよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:31:36 ID:HTRMRbSS0
>>559
原作的にはしばらく聖についていくと決めてるよ
ほとんどの二次で命蓮寺組として出てるしね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:33:10 ID:760BzoKG0
>>559
本質的には関係ないけど当面は行動を共にするっぽいことを言ってた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:38:39 ID:tPSkEpVkP
ほらね、また突然根拠のないことを言い始めるでしょ?

これだからどんな信者も馬鹿にされるんだよね

結局は根拠も具体例も示さなくていいただの煽り合いとレッテル貼りに持って行きたがる習性がある

こういう性格だから信者になるのか、信者やってるから歪んでしまうのか、どちらにしろ結果は同じだけどね

具体的な批判に対して一切根拠示せずに苦し紛れの言い訳繰り返す自分たちは、いったい煽りと何が違うんだろう?

こうやって、批判に対して一切具体例示さずにめちゃくちゃなことを言う自分たち信者のことは棚に上げるのも特徴だよね

566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:42:46 ID:BoNyS3ll0
つか擁護擁護ってそんな顔真っ赤にして必死で擁護してる奴いたかぁ?
スレ読む限り「今までの試合に比べりゃ盛り上がらんけど、これはこれで別に」
ぐらいのニュアンスの奴が大半じゃないか?
見えない敵を勝手に設定して叩くのヨクナイ

さすがのオレンジゼリー氏も勝敗の行方を決めずに描きはじめて
毎度毎度神展開に着地させることは難しいか
勝敗決めずに描くのは個人的には続けてほしいけど

まぁpixivの※蘭でシナリオ指導とか始められてもうざいんで
こっちで節度を守って愚痴を吐く分にはいいんじゃねえの
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:44:13 ID:LfTt7eJp0
>>557
自分は気に入ってるって表明が擁護になるなら
逆に批判しか書けなくなるからね
それこそ作者が例えイマイチと思ってたって関係ないわけで
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:45:04 ID:sjFQJhjB0
そうだな こっちにいる分には存分に暴れてもいいよw
何か陶酔しているように見えて実に可愛らしいじゃないかw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:48:48 ID:ReZf+nCC0
>>566
むしろ今のピクシブのコメ欄にはこういうのが足りない
みんな大人しくなったねー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:50:08 ID:QqRZI/d70
>>569
作者自ら、コメ欄は各自で通報してくださいみたいなこと言ってたからじゃない?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:50:50 ID:LEhVbeRy0
暴れるで思い出したが、あっちで暴れてたやつは見事に垢バン喰らってたなw
平気で過去の削除履歴晒すような運営にBAN喰らうと何されるか分からなくて怖いわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:52:26 ID:9Or+sYur0
>>562,563
なるほどthx

という事は、タッグ編にあまり出てないのはゼリーさんの考えがあるわけか。
どう絡んでくるのか楽しみだ。

唯一出たのが早苗さんとのツーショットだから、まさか早苗さん側につくとか、と
想像してみるw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:52:29 ID:tPSkEpVkP

ここまで言っても何一つ具体的に主張できなかったね。かわいそうに・・・

つまりね

「自分の贔屓にしているものがクソだと思いたくない」
「自分の贔屓にしているものが叩かれるのが許せない」

君たち信者はこれが第一にあるからどんな批判も無視できない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:55:30 ID:tPSkEpVkP
客観的に見て妥当な具体例を示してきちんとそれに反論する、もしくは擁護意見をすることができない

そういう自分たちの支離滅裂な擁護はベクトルの向きが違うだけで、実は煽りと一切変わらない

だからゴキブリのようにわいてきて結局根拠も何も不要な煽り合いに持って行きたがり

草生やして余裕ぶってるふりの虚勢を張りながら極論、的外れな一般論、詭弁、レッテル貼りを自分のレスが最後に来るまで必死に繰り返し

そして後で私は悪くありませんと被害者面をするというまさに朝鮮人そのもののやり方をする

メンタル的なところがすっかり歪んでしまってんだろうね。子供ならまだ矯正できるけど・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:58:25 ID:qRQcReqa0
昔から作者への文句は直接どうぞ、だからな
どこかで言ってたけど、会場でその団体の悪口わめいてたら
まわりの客に袋だたきにされるのは当たり前
言う方もその覚悟くらいあるでしょって感じだったしね
その理屈で言えば、会場側の酒屋だってファン多いわけだから
そりゃそこでがなれば叩かれもする
発言の自由は、発言に対する責任と1セットだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:00:21 ID:LfTt7eJp0
>>575
神主も似たようなこと言ってたよな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:01:04 ID:l1yyB7Hv0
tPSkEpVkPは詩でも書いてるのかなw
いっそのことギター片手に街中でその文章歌ってきてみてよw
見かけたら小銭放り込んであげるよw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:02:13 ID:dk4zNuJwP
結局このスレも他のカテゴリの個別的なスレと同じく気持ち悪い信者に乗っ取られたな

こういうのが神輿を担ぎ始めると往々にして悲惨なことになる

周りも自分たちも見えていないから自分たちが御本尊様をぶち壊すことになるというのが分からないわけだ

どうせその時も他の何かのせいにするというのが君たちのごとき幼稚な信者の末路

現に君たちが示してくれたように擁護のしようがない呆れた展開・・・

そして最後まで内容そのものを擁護ないし評価することができず

終始レッテル貼りと煽り合いに徹した見苦しい信者たちであった・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:03:02 ID:XvczTSUJ0
>>577
いっとくと、反応する方が負けだぞ?
喜ばすだけ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:04:08 ID:VCV8BV1Y0
>>577>>579
お前らみたいなもぶっちゃけ話にならんからこの際消えろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:05:41 ID:l1yyB7Hv0
>>579
とは言うがあまりにすらすらとこの長文だ
特に>>565なんてなにもない所にいきなり「ほらね」から始まってる
こいつもう歌ってるよ間違いなく

矛先がこっちに向いたら俺も逃げるからさw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:06:39 ID:OF7RSu4A0
誤字脱字の多い人たちだな。
ちょっと落ち着け。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:07:54 ID:XvczTSUJ0
>>579
なんでID変わってないの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:08:35 ID:XvczTSUJ0
間違えた
>>580
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:10:43 ID:EJWP/30h0
たしかにタッグ戦としての見所は少なく、間延びした印象も強い試合だったが
開幕の巨大化戦、セコンド陣の乱闘など、お祭り騒ぎや団体戦としての要素が強く
これはこれで楽しめたよ。

不評にも頷けるけど、少なくともそれを視聴者の総意だとは思わない方がいい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:19:36 ID:+wjChS9H0
空気を読まず試合の分析をすると、はぐれの方は戦い方を間違えたな。
萃香と勇儀で相打ちにしてお燐と咲夜で勝敗をつけようって作戦だったが、
萃香をお燐にぶつけて、勇儀を咲夜で止める作戦にしたら良かった。
咲夜は格上に勝つことまでは難しくても粘れる戦い方ができる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:20:32 ID:l1yyB7Hv0
いっそのことこの組は再戦でバトルロイヤルすればいいんじゃないかと
さとりとこぁが人質で負けた勢力の人質がピチューンされるとか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:24:09 ID:QTnru1OP0
>>581
俺も逃げるからさWじゃねーよ
お前みたいなのが一人でもいるからよって集まってくるのがなんでわからんの?
火に油注ぐのも同罪なの理解できないの?馬鹿なの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:31:10 ID:OF7RSu4A0
>>586
それはちょっとしょっぱくないか
勇儀姐さんがぶちぎれる展開だぞw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:34:22 ID:EJWP/30h0
ただまあ、鬼たちが自分を脇役とみなして(あるいはパワーバランスを気にして?)遠慮しすぎたのも否定できないとは思う
再戦時は互いにスキルアップして遠慮なくぶつかってくれたら更に面白くなりそう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:35:25 ID:l1yyB7Hv0
>>588
大丈夫だってノw遊ぶ奴は荒らしたりしないし
必死な奴が無意識に結果的にいつの間にか荒らしてるんだから
怒れば聞く、無視すれば堪えるとか、そんな常識で今までいくつのいいスレが潰れてきたのかねぇ
ま、解らんだろうしわかってもらおうとは思わないが、今後ストレスためたくないなら俺をNGにするのが一番だよw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:10:57 ID:9wD7YMtM0
キチガイが二人
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:21:05 ID:dk4zNuJwP
必死なやつ?ああ、お前のことね
少なくともお前みたく相手が望むままにまんまと油注いでしまってるやつのせいで潰れたスレのほうが圧倒的に多いが
文体もかなり痛々しいし、お前みたいなのこそ二度と来るな
つべ板にある意義が完全になくなってヲチスレ化してるここがどうなっても知ったことではないが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:42:42 ID:VcEkKbLR0
試合終わったのはよかったけど再戦かよ…
もうこいつらはうんざりだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:02:49 ID:QCm/j5wX0
ところで美鈴と諏訪子の絡みが地味にもう少し見てみたい
珍しい組み合わせだし、お茶飲みながら雑談してみて欲しいな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:07:05 ID:0SKE/cuT0
>>595
ママ友みたいになるんじゃね
早苗さんは妹様の新しいお友達みたいなもんだから
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:11:48 ID:QTnru1OP0
ゲハみたくスカイプ使って複数で連絡とって襲撃するのもあるし、やろうと思えば3秒程度でIDいくらでも変えられるし、とことん終わってる
まともに何か言いたいのであれば渋で垢出してのほうがいいな
もうだめだここ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 05:42:18 ID:7OmuG7gl0
さとりが能力で勝ちまくってブイブイ言わせてるならまだしも
執拗にと言っていいくらい何度も破られてなお不公平感や反感持たれてるってのは何気に相当酷い話だなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:50:10 ID:bmDDCl9qP
そりゃそもそもセコンドなのをいいことに能力全開で使いたい放題で暴れてるからじゃね?
再試合じゃもうセコンド禁止にしたほうがいいんじゃないかと
グダグダの原因にしかならん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:57:43 ID:bTs0Bl6p0
キリ雨マンの準決勝2試合目もセコンドのせいでgdgdだったなー
長くなったわりに決着はあっけなかったし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:20:30 ID:nwkPgjje0
>>598-599
この試合に関して言えばむしろはぐれの方が不公平ってレベルじゃねーぞってくらい
サポート受けてたからおあいこなんだろうけどなあ
まあヘルレジはセコンドなし、はぐれはめいいっぱいサポート受けてやっと互角ってくらいに
タッグとしての力量に差があったんではぐれの方には不公平感を覚えない奴がいるのかもしれん

602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:27:57 ID:+xuyALcv0
セコンドで心読み→3人で戦ってるようなものだから不公平
運営に裏技教えてもらう、他チームのセコンドに策をもらう→弱者の兵法なのでおk
文にすると吹いてしまうがマジでこんなこといってる奴がいるところを見ると
さとりの能力が不公平だっていってる奴は単にはぐれ側を応援してるからそう思うだけじゃないかと。
セコンド絡めるとgdgdになるからやめようぜ、って言ってるならよくわかるし俺も同意だが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:32:53 ID:eVWIxK1h0
ただでさえはぐれが不利な状況から乱闘仕掛けてうやむやにした形なのに

引き分け再試合というはぐれに有利に働く要素
(チームワーク、未完の必殺技)の多い判定になって

このうえセコンド禁止でナンバーシステムまで封じたら
それこそ不公平ってレベルじゃねえ気がするんだが

(個人的にはナンバーシステムはいらないがそれとこれとは別の話)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:46:57 ID:qbk7cc440
どっちを応援してるっていうわけじゃないけど、風船使ったり小悪魔軍団で乱闘しかけたりで
はぐれはやりすぎ感がありすぎる
なんらかのペナがないと納得いかねえ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:19:06 ID:9wD7YMtM0
さとりはナンバーシステム以降良くも悪くも何もしてないじゃん
選手の行動はまあいいとしてこの試合が悪く言われる原因はほとんど小悪魔軍団
こいつら癌すぎる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:37:36 ID:EysH2Sr40
えっ再戦は無し!?
200レスのびるくらいもめたのにw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:38:55 ID:Q5su6VBM0
ご愁傷さまだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:09:14 ID:EJWP/30h0
なるほどねー。この流れは予想外だけど感心した
勇儀たちの台詞から勝手に推測すると、

・地霊殿からの2組乱入(特に予選で2組以上撃破という条件を満たせなかったお空の参加)が無茶な要求であることは自覚していた
・1回戦〜2回戦間の騒動で命蓮寺に借りを作ったことも意識している
・そのため、2回戦でヘルレジが普通に勝ったとしても棄権して「リザーブマッチの勝者」に権利を譲るつもりだった
→結果的に、地霊勢は「ヘルレジ&天空が2連勝しなければ3回戦に残れない」というハンデを自ら背負っていた

ってことになるのかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:44:14 ID:K+MHJRqO0
あれかな、勝負に負けて試合に勝ったみたいな演出にしたかったのかな
正直滑ってない?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:07:57 ID:ZKXLOfWc0
>>609
とりあえず一話ごとに語るのは愚かしいことだと昨日気づいた
肉だって1ページごとにあーだこーだ言ってたらとんでもない感想になるからな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:12:58 ID:hdIy07QF0
というか・・・そもそもだ。根本の問題としてだな



この東方タッグの咲夜さんが魅力的ではない!


そもそも最初に「誰ともペアを組めなかった」というギャグの犠牲になってしまったのがいけなかった。
仮にレミ咲やめーさくコンビだったらもうちょっと良かったのかもしれないが……
性格も、瀟洒さも天然さもまったく感じられない。
レミリアから離れた位置にいるため従者属性も生かされていない。
絵柄にしても、むちむち絵が東方タッグの魅力であるが、スレンダーさがウリの咲夜さんに関しては絵柄と合ってない。

まあなんというか、東方タッグという世界そのものに合ってなかったんじゃなかろうか
人気キャラだけど、いっそ試合に出ないでおぜうのサポートに徹していたほうがよかったのでは・・・

これは俺の個人的意見だが、同意してくれる人も多いと信じてる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:21:11 ID:EysH2Sr40
確かにオレゼリさん咲夜さんを上手く描けてないよね
でも原作咲夜さんは人気キャラだから
さほど魅力的ではないキャラが過剰に擁護されるという変な事態になってしまう
二次って難しいね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:25:22 ID:bmDDCl9qP
5話?ぐらいから登場してそれからずっと不幸待遇だったからなw>咲夜さん
しかもやっと見せ場がキタと思っても禄に技も出せずにズルズルグダグダ……
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:31:14 ID:Uqgsa1hr0
はぐれ枠を萃香に譲るのがベスト展開かな。華扇さんがアップをはじめました
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:33:19 ID:bsOTBRdv0
地霊殿チームがお空残して、控え室出て行く時の笑顔はこの意味もあったのね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:09:54 ID:K+MHJRqO0
>>610
ソレって動画上がるまで見るなって事ですか?やだー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:21:54 ID:bB0ZH/2I0
・リザーバー騒動でも命懸けだった点からさとり達は空と自分達と似た者同士の天子が正式に試合に出るのが望み
・元は面白そうだから混ぜろ的スタンスだった勇儀もさとり達の真剣さと命蓮寺への借りもあって勝ちにこだわった
・お燐も騒動の直接の関係者では無かったが親友の為に主人と同調した(原作でも空を助けようとして地上に異変を起

こしてる)

ってとこか?
萃香に言わせれば地ED同様「あんた達全員泣けないバカ」って感じだろうが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:32:59 ID:g7Cg76p+0
はぐれ側の態度がわかるまで状況は流動的
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:36:09 ID:8+gHB/ID0
これ、咲夜さんとしては・・・プライド、ズタズタにならないのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:12:35 ID:7hGPA11D0
いや、でも納得だわ
ヘル組はどう見ても手札全部使い切る勢いだったから、今回で退場だと思ってた
能力的にもいささかやりすぎってくらいの強さだったし

試合前の展開で煮え湯を飲まされることが多かったヘル組に見せ場を与えつつ
この後のリザーバーマッチを盛り上げ、レミ咲の約束は保留にすると
はぐれ組は試合に勝てなかった上、勝負に勝ち逃げされた形になるが
次の試合があるから挽回のチャンスもまだくるな

この決着の形からの流れとしては理想的かもしれない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:22:42 ID:eVWIxK1h0
単純に考えてはぐれVSヘルをもう一回見せられるよりはこの展開の方がマシ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:26:01 ID:onSa7OAl0
>>620
あくまで「この決着からの流れ」って言ってる辺りに
すごい最大限に好意的に解釈したレスでちょっと吹いたw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:05:26 ID:wXursNXwP
相変わらず某信者がファビョってるけど
同カードの再戦よりはよっぽど納得できる落としどころじゃないか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:51:39 ID:eVWIxK1h0
そもそも誇りとかプライドとか気にするなら
引き分け再試合なんて認めずにヘルレジに勝ちを譲れよって話な気が
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:54:56 ID:J83b8DWCO
どっちみち次は満身創痍で連戦させられる構図はかわんないから、三回戦越せないな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:59:04 ID:7iebk+m10
>>608
無茶やったらやった分だけ筋を通してる感じがするよな
今回だけで俺の中で地霊組の株が一気に上がったわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:25:14 ID:ocFEOE410
人気の割に強過ぎる鬼をいかに退場させるか、は難題だったな
幽香みたいにハンデと組ませてなんやかんやで負けさせるか、
あるいは最初から外野に置いて代わりにプリズムリバーでも出しとけばよかったね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:27:18 ID:OkxS/4RT0
無様な展開だな。ここのことだが。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:54:01 ID:ijpKjkfG0
>>625
一応今の時点では連戦確定とまでは言えないぞ
再試合ではヘルレジが続投し、そこで勝利した時点で棄権を表明すれば
リザーバーの勝者は連戦なしで準決勝参戦となる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:17:26 ID:eVWIxK1h0
>>629
向こうのコメにもあったけどそれだと
ヘルレジが次の試合のことを考えずに全力を出せてしまうので
勝った場合連戦になるはぐれと比べて有利になるという話が
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:17:46 ID:Q50FejDk0
今日の話見た後で前話のコメント欄とか昨日のここでの議論とか見るとニヤけてくるなw
試合自体はつまらんかったけどこういう楽しみ方もできるから飽きんわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:19:29 ID:qbk7cc440
コメが流れてるからよくわからないけどまた向こうで騒いでいた人いたようだな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:10:58 ID:EJWP/30h0
>>629-630
連戦するのはリザーブマッチの勝者じゃないのかな?
再戦勝利後に棄権するなら、現時点で「はぐれの不戦勝」かどうかを確認する意味が無い
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:24:40 ID:B6+fxiJl0
「この展開は咲夜さんが可哀想」みたいな事言ってる奴は何なんだ
再戦の切符までもらったのに
一回戦で敗退しちゃったキャラのファンからしたら腹立たしい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:41:30 ID:5LTzNbD+0
コメ欄見てないけどそんなこといってる奴がいるのかw
あのままじゃ勝っても負けても汚名挽回だったのを
リベンジのチャンス得たんだからかなり恵まれてるだろうにw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:37:27 ID:7OmuG7gl0
配置の偶然なんだろうけど、リザーバー騒動の起点にいたさとりの姿が数日前から見えないのが気にかかる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:11:38 ID:FqTPrtMY0
なるほどねー いい落としどころだと思うね

今見返してみるとこの展開の伏線っぽいものは以前から張ってるのな
いつから思い描いてたんだろう…コンテ切って一気に描く、と言った時点で
もう既に決めてあったのは確実だが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:23:52 ID:JUkn+NGX0
天子が本戦に出ることになるかもしれないのに
天子嫌いな紫が許してくれるんだろうか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:41:05 ID:qKd1t3QP0
それはもう大金ぼったくって天子参戦は承知してるんだから
個人的な好き嫌いで判断したりはしないでしょ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:23:33 ID:EwPETTU60
まとめ
2回戦第二試合は引き分けにより、3回戦と同日に再試合を行う。
ただし、ヘルレジデンツの棄権により、リザーバーチームVSはぐれ従者コンビの対戦カードとなる。
勝ったチームは同じ日にもう1チームとの連戦を強いられる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:28:57 ID:9GubW3E/0
帰った。続き読んだ

>>628
まったくだ。あのgdgdは、俺の不満は一体なんだったんだ
本当にくそったれだ


贅沢言えば、割かし強かったお燐の活躍をもうちょっと、そして姐さんの怪力乱神の本領を見たかった
咲夜さんにとって見れば、ある意味逃げ勝ちされたような感じにも見えるしなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:05:26 ID:hzljr92A0
面白い展開だなー
リザーバーマッチがエキシビジョンな扱いじゃなくなるのは良いね
双方エキシビジョンなノリで戦ってくれそうだが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:09:35 ID:9wD7YMtM0
変な確執がないから次の試合はいちばん楽しめそう
後は姫様ぐらいか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:14:08 ID:qbk7cc440
今の話の組み立て方だと期待度が下がる…

それはともかくとしてハヤブサさんを一気集中連載して終わらせてくれればいいな
一読者のワガママではあるけど試合の途中で挟まれるとどうしても欝陶しい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:17:28 ID:hzljr92A0
>>643
彼岸も勝ち負けじゃなく試合そのものを楽しんでくれそう
不死と閻魔がどうこうな展開じゃなく肉ごっこに興じてくれたらいいな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:29:37 ID:ffNpXHXv0
>>645
おそらく参加メンバーで最も肉の好きなもの同士の対戦だろうしそれを凄く期待しているんだが、
妹紅の参加による不和ネタとかに尺をとられてしまわないかと非常に不安だ…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:41:21 ID:BrGv825b0
ドンドン話数伸びてるし次もグッダグダになるだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:44:40 ID:Q50FejDk0
でも見てしまうんだろうなぁ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:46:01 ID:6VuLSfAR0
周りがgdgdと思っても
自分が楽しめれれば問題ない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:35:12 ID:aGGRi8X00
何で勝てる試合なのに
わざわざメンバーチェンジするの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:48:08 ID:3zrjB7bp0
>>646
確実に妹紅が原因で仲間割れしてぐだぐだするのは目に見えてるなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:56:17 ID:z+xcLVp90
>>650
天空か命蓮寺に席を渡すためだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:02:06 ID:FwOnXNS60
東方の新作で新キャラが登場するたびに参戦してきそうで怖いな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:08:29 ID:8aX82/zt0
お姉ちゃん「達」の危機じゃないから他二人見事にディスられたなwセリフもねぇし

これで事情知った天子だけどまず感謝しないだろうな
正式出場権はもらうけどあんた達の気持ちなんて知った事じゃないて感じで返すんじゃ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:11:44 ID:O/Qjjg2W0
今回の地霊殿組の行動を好意的にとらえるかどうかで見方は180度変わるだろうなー
肉の友情よりは、よっぽど友情っぽいけど
肉の友情って、読み返すとただの打算だよね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:31:38 ID:dO9gwsvK0
「運営がすぐyesともnoとも言わない」に5000ガバス
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:44:34 ID:z+xcLVp90
さすがにはたてや華仙まで出てこないっしょ(単発ネタはともかく
DSじゃなくて新作の体験版だったらどうなってたかは興味あるけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:49:17 ID:IzOn1V4G0
>>656
とりあえずリザーバー戦やってる間に協議して決めますとお茶を濁すとかかw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:54:17 ID:KXJMPf5d0
これからはこの作品のクオリティが落ちないよう、我々が監視せねばなりませんね
それが一読者としての貢献であり、義務だと思いますので^^
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:58:27 ID:M8sKu2Fj0
>>655
流石にそれはないな、あいつらのはちょっと前に知り合った奴に唐突な恩返ししただけじゃないか。
例えるなら起承転がなくて結だけあるような。
友情云々やる前にまず対戦相手に敬意を払えよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:04:41 ID:YA9h4/2+0
>>656
これさ…運営はまだ同日連戦としか言ってなくて
リザーブマッチと他2回戦終わってから
3回戦の試合順序いじれる事に気付くと、
運営が即了承する目が出てくる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 03:04:20 ID:9wRJFmVV0
ヘルレジ応援してた人はこんな退場で納得してるんだろうか
かませに使われて1回戦敗退よりある意味幸せか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 03:34:41 ID:nsGvDrou0
>>662
個人的には割と納得。(まだ通ると確定してないけど)

あと、意地の悪い言い方をすれば、出場枠譲渡による一番のメリットは
試合がグダっても「もう両者失格でリザーバーと交代しろよ」系のコメが挙がらなくなることだと思うw
正直その手の発言は鬱陶しい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:04:15 ID:xdLgK6u70
もともと天子を認めなかったのが紫の個人的感情だからなあ。
他のことはバッチこい的になんでも認めてたのに、天子に関してだけはやたら狭量だったから。
おかげで地霊組が割を食った形になったな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:59:48 ID:IzOn1V4G0
ひねた考え方だが、もうこれ以上ナンバーシステムとか読心が破られないで済むと考えるとかなり安心

紅魔(小悪魔(パチェ))、八雲(藍)、白玉(幽々子)、永遠(うどんげ)、守矢(神奈川)
さとりんは争った勢力全てに能力破られてんだぜ。かませというなら、もう十分過ぎるほどかませ犬街道まっしぐらだw
正直、再戦と聞いた時は「ああ、つまり今度は咲夜さんが自力でナンバーシステム破るのね」という嫌な気分もあったし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 05:21:57 ID:5om6DfTz0
さとりって原作からしてかませ臭いからな…
地霊殿の主なのに弱い弱い言われてるし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 05:58:44 ID:yUDPZchk0
4ボスが5ボスに負けたとて別におかしいとは思わないというのもまた事実w
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:46:08 ID:O+/LUvBK0
途中からすっかりキチガイに乗っ取られたようだな。
NGIDのおかげで問題なかったが。
とりあえず、これで決着のようだね。
スレを見ていくと、勝手な予想で文句を言ってるレスがすげー多いなw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:06:02 ID:yUDPZchk0
一応ラスボスコンビだよね 天空って
75%並に実力あるんじゃないか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:14:17 ID:IxPesPH90
>>655
悪魔超人編で友情のために死んでいったウルフ、ロビン、ウォーズマンには
一片の打算も見当たらないんだが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:22:09 ID:5b1KIVL50
>>662
特に問題ないな
あれだけはぐれに有利なシチュを作られても内容的には押してたからさ
「ヘルレジが本気で勝つと思ってる奴なんていないだろw」の人の裏をかいたがごとく
実質的に勝ち逃げ同然まで持っていけたのは非常に嬉しい

>>670
そんな限定しなくてもそもそも打算による友情の方が珍しいぞw
まあ>>655が肉に関してにわかってだけだろう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:27:24 ID:iWOHNX/u0
pon 2010-08-03 05:14
次からはもうさとりの心読みはナシにしてほしいです。
地霊組は実質3人で戦ってるような不平感があるんで…

pon 2010-08-04 03:39
101話の頃の勇儀は鬼の力に見合う粋な性格だったのに、
今試合から身内だけに甘い自己都合優先のDQNになっちゃったのが悲しい…。



個人的に今注目している人物だな
昨日もなかなか香ばしいこと言っていただが残念なことに流れちまったw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:32:31 ID:SpQ5g/9l0
>>672
原作やったことないんだろうなw
東方キャラなんて自分勝手なdqnしかいないだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:58:54 ID:z+xcLVp90
そもそも読心なんて小悪魔にちょっと使ったぐらいで
さとり自体はそこまで積極的に動いてないしな
何よりナンバーシステム使わない方が強かったおりん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:09:49 ID:M10VMSaG0
残虐技を封印したほうが強かった戦争男か
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:15:11 ID:eF57KZFc0
そういや、途中で仲のいいヘルズベアーズみたいな説明があったな
ベアークローも使ってたし。お燐が戦争で勇儀がマンモスか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:33:24 ID:nsGvDrou0
さとりの読心は>>665が挙げたように破られっぱなしだけど、
ある意味では格ゲーの飛び道具みたいで、
(直撃できれば最善ではあるが)存在するだけで相手にプレッシャーを掛け、
対策に手間取らせるモノなんだよね

実際、お燐本来の実力を見誤らせる効果は挙げてるし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:56:35 ID:eF57KZFc0
文句言ってる奴も本アカならいいが、昔の話題出しておいてID新しいとかね、もうね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:12:57 ID:2+PUmc3R0
文句言って他の人から垢BANされたら嫌じゃないか!
冗談はおいといてコメ欄の監視してるような奴はいそうだし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:16:32 ID:hQPjM7WJ0
まあ、偉そうに批評している人間がどんな活動してるかってのはある
ROM専か、正体隠して叩くだけのヘタレ
まあ前者の方がマシだな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:48:24 ID:XwgEDSgm0
しかしひいきのキャラが違うと感想も変わるもんだな
コメでも指摘されてたが、咲夜のフォローするやつは多いけど
萃香のフォローするやつがほとんどいねぇ
これが人気の差ってやつか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:18:39 ID:M10VMSaG0
俺はナムサン派だからどっちにも肩入れはしないが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:24:31 ID:QSfzpg6E0
>>672
歯軋りしながら垢BANくらわない程度の文面を必死に考え出したって臭いがプンプンするなあw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:30:18 ID:rfCiO/h/0
>>683
今見たらまたコメントしていて吹いたw

pon 2010-08-04 14:06
締め切り後の乱入でも地霊枠もらえたのに、リザーバー枠まで特別に用意しろって天子以前の問題でしょ…。
神奈子殴った上リザーバー枠用意してもらえたのに、感謝どころかまだ被害者面して、
バカにされたとか報われて欲しいとかお姉ちゃんの危機とか、DQNにもほどがある
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:46:21 ID:Uwo3y1jn0
地霊アンチ発言してるのって咲夜ファンかね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:48:47 ID:mSTUxrjS0
作者がこの展開にする為、強すぎる萃香や勇儀姐さんを抑えるのに
苦労しまくってたのは良く分かった
あれだったら、四天王二人は人質みたいな条件を作ってやれば良かったかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:51:29 ID:XWOilfPN0
>>685
全員がそうとは思わんがほとんどがそういう層ではありそうだな
地霊アンチ発言とセットで咲夜のフォロー入れたりする奴が多いから
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:51:39 ID:lPwjr608P
>>685
上でも出てるけどスイカ視点の擁護コメが
不思議なほど出てこないんですよね
スイカが活躍できなかったー、って言ってる人は居た気がするけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:00:53 ID:XWOilfPN0
まあ萃香は活躍が少なかったかわりに特にマイナスな所もないからな。
その点で咲夜ほど躍起になってフォローしたがる奴もいないんでないの。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:05:54 ID:3zrjB7bp0
これ作中の観客からしてみれば風船割れて耳がいかれるわいきなり乱闘しだすわ
果てはリングで茶番劇で全くの置いてけぼりだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:14:43 ID:HJ0KyRK00
圧倒的な鬼のパワーで無双できなかった、って意味なら萃香は活躍できなかったが
積極的に動いて目立っていたって意味なら頑張りすぎなほど活躍してたと思うがなあ

萃香はアレだ
ジャンプ漫画、プロレスが舞台、酒を使った攻撃、霧と、条件が揃っているのに何故バッカスシェイクを使わなかったのか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:57:18 ID:Dfd++H+B0
たしかに鬼と絡めてモモタロー&シュテンドルフネタがあってもいい
つかどっかでもうあったっけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:09:01 ID:VS0cQ+MG0
さすがにアレはジャンプマンガといえどマイナーすぎて分かる奴が少ないんじゃないか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:33:03 ID:yUDPZchk0
萃香は参加した時点でカタルシスが満たされその後は全部乙化した
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:27:10 ID:vgKnYE/v0
お、戻った?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:30:17 ID:PP+JlvaF0
戻ったな
ようつべ板は結構スピーディに移転が進んでいるな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:34:01 ID:eSihG+sY0
ちょっと聞きたいんだが、最後の乱闘しかけたのってお燐じゃなくて小悪魔なの?

場外での戦闘=乱闘という認識だったので、場外に突き飛ばされてもお燐が攻め続けた時が、
乱闘の始まりだと思ってた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:46:46 ID:PP+JlvaF0
上でもちょっと言われてたけどあややがブレイク宣告してリングに戻すべきところを
小悪魔が先んじて手を出しちゃったって感じかと思ってた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:56:45 ID:Vzn4J7170
紅魔館がらみとなると、変な子がやたらハッスルするのはなぜだろう
75%のときも200%の時もそうだった。そして今回も咲夜さんがー咲夜さんがーと

>>693
とは言え姫様のリンコスは、カグヤ・ザ・ムーンバトラーを髣髴とさせる。
偶然ではないと思いたい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:02:16 ID:ZvG9LcRG0
>>693
当時を知ってる人にはそれほどマイナーじゃないよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:09:38 ID:bCGoma3y0
でも以前のアンケートで肉すら知らずに読んでる奴がそこそこいるっぽいからなあ
いきなりダイビングピーチボンバーとかストライクスリーとかやったらどれだけの奴がついて来れるんだろうw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:15:01 ID:EOgKTpW20
シュテンドルフネタならナムサンが
右手でアトミックラシアンクロー
左手で魔のショーグンクロー
してたじゃない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:16:01 ID:1OjssosM0
見えないアッパーを従者から貰った折鶴で軌道を読んで交わすとか、くらいなら見てみたいな
そんなシチュを作りそうな連中がまったく思い浮かばないけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:24:32 ID:Vzn4J7170
ギミックに拘りすぎるとまたgdgdになるぞ
本家の王位争奪戦なんていい例じゃないか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:26:20 ID:ZvG9LcRG0
ネタ的に使えそうなのが

輝夜 カグヤ
萃香 シュテンドルフ
天子 モモタロウ

くらいかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:29:01 ID:eSihG+sY0
>>698
つまり、火を点けたのはお燐で、それを消す間もなく油を注いだのが小悪魔で、さらに追加したのが地霊組と。
誰が悪いとも言い難いけど、少なくとも小悪魔が乱闘しかけたって状況じゃないよな。
あっちでもこっちでも小悪魔からしかけたと言ってる人がいて、あれっと思ったわ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:30:43 ID:YbrZ9j3E0
オリキャラ混ざってるから一番攻撃しやすいと思われたんじゃないかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:09:10 ID:itcXc6v80
>>706
場外に出てもブレイクかけられない限り攻め続けるのが普通じゃないか
第三者が介入してきてからがいわゆる乱闘だと思うよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:10:02 ID:ym7IYtTt0
けーね先生は、スピニングトーホールドよりも、ストライクスリー(日出処の天子)のほうが相応しい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:16:23 ID:y8RUR8yU0
>酷い遺恨だな。お燐も勇儀も、キン肉マンを、プロレスをバカにしてる。咲夜さんの反応に期待。
肉とプロレスの代弁者とは主語がでかいな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:16:51 ID:o3OS7uWq0
さとりが雑魚扱いされてるが、能力が破られるのは仕方ない
破らないと完封されるんだから
実際、リングでやってたら白玉組にも完勝してるよ
あっちはリング内では能力使えなかったが、さとりは制限なしだからな

それはそうと、はぐれにとっても今回の展開は悪くないと思うんだがな
臥薪嘗胆はいずれ輝くフラグだぞ
咲夜は東方タッグ一番の受難キャラだと思ってる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:20:02 ID:rd3GPvhf0
自分の思うような展開にならないと、こうもギャイギャイ言うわけか
マンガにクレームつけるのってどんな気分なんだろ、この作品に限らず。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:22:44 ID:rd3GPvhf0
咲夜は「お嬢様との約束」がある限り、勝負から降りる事はないだろうよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:28:39 ID:o3OS7uWq0
瀟洒じゃない云々が今更言われてるけど、とっくに形振り構ってないしな
でも、ある意味レミリアに縛られてるせいで本人が全然楽しめてない辺りを
今後どう突っついてくのか楽しみでもあるね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:29:21 ID:dTQEcVdS0
まあこの手のオールスターバトル漫画では
「自分のお気に入りキャラが大活躍」ってのを第一義にして読む奴は
どうしたって出てくる
特にトーナメント形式だと負けたら終わりだから特に勝ちにこだわるし

むかーしむかし葉鍵板で最萌トーナメントなるものが開催された時も
最初は熱心に運営を応援していたのに、自分のひいきキャラが負けた瞬間
激烈なアンチにクラスチェンジして荒らしを始める奴は大勢居たんだぜ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:31:54 ID:LFJkLsea0
コメント欄のあまりの気持ち悪さに久し振りにこのスレ開いちまったよ
勇儀をぶん殴れとか肉やプロレス馬鹿にしてるとか無理やりイチャモンつけてるようにしか見えない
地霊組を悪く言いたがる奴って未だにいるのな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:36:11 ID:y8RUR8yU0
いや、地霊殿組がどうこうは関係ない。
咲夜が常にいい状態じゃないと気が済まない連中が多いだけだと思う
人気面から考えてもこうなるのはおかしくない
ひいきキャラのためならどんな理屈だってつける
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:38:09 ID:BbyVUomW0
問題の根っこが、さとり達が強引に天子をねじ込もうとしたところから始まってるからというのもあるかもな
地組が好きなタイプには、そこに噛みつかれるのは極めて理不尽に映るかもしれんがw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:39:30 ID:o3OS7uWq0
咲夜の苦境はしばらく続く可能性もあるし、
そうなると今後ますます燃え上がるだろうね
まあ、火事と喧嘩は祭りの華とは言うが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:40:28 ID:dTQEcVdS0
話の展開的には咲夜さんとても美味しいポジションなのにね

今回の試合で自分の至らなさがわかった→次でリベンジ

いい役回りだろうに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:49:40 ID:QcqNVOTM0
今回の試合だと咲夜メインで萃香フォローな感じだったけど、次から逆になるのかな。
性格的にも能力的にも、その方が向いてる気がする。

>>708
Wikiによると、
>>リングから降りた場所での攻防が起きることがあり、これを一般に場外乱闘と呼ぶ。
らしい。
この辺の定義は人によって違うのかな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:50:22 ID:o3OS7uWq0
お、続きがきたぞ

敗北を味わった上でさらに戦えるなんて美味しいポジションだからな
上手いこと次に生かせれば盛り上がるな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:53:26 ID:y8RUR8yU0
場外で乱闘したら場外乱闘で間違いない
ただし、選手同士でも、マネージャーでもセコンドでも当てはまるので
団体戦の時の場外乱闘というと選手以外も加わった乱闘というイメージが強い
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:55:42 ID:drcyvtom0
gdgdだと思ってたが、一気に熱くなったじゃないか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:12:47 ID:2O/W1wOS0
すまん、咲夜の「思い違いをしていました」の「思い違い」ってのは、
何をどう思い違いをしていたということなのか、読解力の無い自分に教えてはくださらんか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:24:06 ID:o3OS7uWq0
お燐に指摘されてたことだろうね
お嬢との約束を優先するあまりチームではなく一人で戦おうとしてたこと

まあ、正確には献身の表れなので独走と言えるかは微妙なのだが
チームとしての戦闘ができてなかったのが本人の反省の点なんじゃないかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:05:48 ID:szlSXD580
移転してたのか
だいぶ亀になってしまうが
>>706小悪魔が乱闘の主犯として扱われてるのは
序盤でさとりに総攻撃しかけたせいもあると思うよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:08:16 ID:szlSXD580
そういや風船攻撃でダメージを受けてから
観客の描写がまったくないけどどうなったんだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 05:55:14 ID:BbyVUomW0
>>727
考えてみたら序盤のは明確な意図をもってやってたわけで
小悪魔達にタチ悪い印象持った人もいたんだろうなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:16:30 ID:nCw+WQN80
pon 2010-08-05 00:52
結局この試合、地霊組のわがままが跳ねられた鬱憤をはぐれが背負わされただけで終わってしまったな…。

reverse_cowgirl 2010-08-05 01:06
酷い遺恨だな。お燐も勇儀も、キン肉マンを、プロレスをバカにしてる。咲夜さんの反応に期待。

pon 2010-08-05 03:34
↓336話で全選手向けに仕掛けの可能性を明言してるから確認取る必要はない。
まあ咲夜自身の気持ちの問題だから抗議する必要ないと思うけど。この後地組がまたいらんこと言わない限りは。


まったくブレない所だけは尊敬に値するw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:02:38 ID:ZzRV3Tz80
如何にも勝ち逃げされた様な事ばっか言ってるけどリングアウト裁定とられなければ、
まずヘルレジ圧勝の流れだった事は彼はどう考えてるんだろうな
咲夜T側の反則・乱闘・運営に影の助力を受けてた事について何も思うところはないのかねーw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:03:18 ID:IO+DeFEQ0
>>726
「お嬢」で一瞬誰だかわからなかったのは自分だけじゃないよな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:30:40 ID:itcXc6v80
>>721
wikiだと冒頭の
明確な敵対意識を持った人間同士が、正対した形ではなく入り乱れた様相を呈しながら戦うこと
が前提じゃないか
もみじが場外乱闘が始まったと実況したタイミングからがプロレスでの一般的な乱闘の認識と思うよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:06:07 ID:sSCSMCPc0
利用されたという発想がどこから出てるのか不思議でならない

試合が終わったらヘルレジが棄権するつもりだったというだけの話で

リザーバーとの交代にはぐれが関与してることなんざ何一つないのに
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:59:25 ID:iUIQXeOy0
今後の試合にwktkする頃じゃないか?
リザーバーどっちが勝てば対咲夜で盛り上がるかとか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:29:06 ID:HmeQJDTY0
>>735
そんなのはぐれ組となら天空組の方が因縁深い試合になるって話になるじゃないかw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:02:29 ID:Daip6yVs0
>>732
おじょうじゃなくておぜうで脳内変換すればイケる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:11:53 ID:dfiRkSXJ0
>>725
『キン肉マン』においてタッグとは無償のチームワークであり
ひとりよがりなワンマンプレーはゴッド・フォン・エリックや
カメハメに説教される
また利害関係・師弟関係のみで、友情がないタッグは基本的に勝ち残れない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:24:00 ID:1GvAN8M00
カナディアン&スペシャルってどういう関係だったんだ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:52:53 ID:cFlnED+E0
大会が終わる頃にはみんな手にタコができてるんだよな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:05:54 ID:VNsGs1060
結局勇儀が未熟で立場の悪いさとり達のわがままに付きあってやったって感じだったな、みんな敬語だし
さとり達の扱いが悪いと思ってる人は決定的に格の差付けられて舎弟みたいにされてるのが嫌なんじゃないか

>>735
片方は地組の身内いるけどヘルレジの代わりに出てくるんならどっちも同じじゃねえの
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:53:49 ID:beK+Gf0N0
>>741
天空コンビを参加させろって言って返り討ちにあってた頃は
「作者は地霊組が嫌いだから扱い悪くしてる」とか言ってる奴がいたけど
最近はその手の輩はほとんど見当たらなくね?
おそらく再戦でそこそこはぐれ側にスポットが当たれば今発狂してる奴等も大人しくなるんだろうなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:46:32 ID:cFlnED+E0
バトル物では区切り方次第で与える印象が大きく違うということがよくわかるな
実際、匿名コメのある動画よりも名出しのpixivの方が圧倒的に荒れている
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:07:56 ID:b2iXLY150
そりゃ一気に終わりまで見るのと小出しにみるのとじゃ違うだろw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:20:32 ID:2nmG1ulr0
オレンジゼリーさんが本当に荒れてほしくないのなら数日に一回まとめて投稿するだろ
あくまで小出しにするのは読者の反応を見て楽しんでる気がするね
だからマンセーでも批判でもドンドン言っちゃっていいと思うよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:44:11 ID:cFlnED+E0
まっとうな批判は構わないけど延々とネガるのはやめて欲しいな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:08:46 ID:NVNwkNbn0
贔屓という色眼鏡でみると作品の印象も変わるんだろう
不平ばかりだと不安になるが
期待や賞賛の声もあったのでいいじゃないだろうか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:37:54 ID:ktnmkVZb0
>>746
たしかに、真っ向から批判するよりも『あーあ、これでまた○○だよ』
みたいな感じでネガって被害者ぶるコメントのほうが見ていて不快だな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:47:03 ID:6B4Y+OEq0
今回はそういうコメントが今までで一番多い試合だった気がする
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:13:17 ID:MKtpGHo80
「被害者ぶる」これだよな
こういうふうに俺たちを迫害するに違いない!と作者の内面を捏造して嘆くという

自分を被害者・弱者のポジションに置くのはネットの争いの常套手段ではあるが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:20:10 ID:6tAKvgp30
その心理は、もはや何がなんだかよくわからないな。
どうしたいんだろうかw?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:22:35 ID:hel8pUKO0
不満をぶつけたいけど直接本音をぶつけると自分が叩かれる
よって自分の方が被害者であると言うポジションを確立した上で相手をディスりたい
こういうことだろ、まああまりにも稚拙で結局叩かれることになってるがw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:26:23 ID:8dPOk+QX0
三点リーダーで語尾をごまかすタイプが多いわな
最近は無いけど、orzでの自虐とか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:39:20 ID:x9Kag8VN0
お前ら見えない敵と戦うの好きだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:53:42 ID:X0DC7HYX0
おう、大好きだぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:17:45 ID:R1HBM+vu0
プロレスもシャドーボクシングも脳内でカマキリと戦うのも得意なのがこのスレの住人だからな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:25:20 ID:D0tKaVqy0
親父に飯を炊かせるには叩きのめさなきゃいけないしな

力技でそのまま倒しきった試合って一回戦第二試合ぐらいかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:46:18 ID:A/wouYnO0
あの親子はぶれないな、ある意味。
実際戦うのは5年後くらいだろうが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:01:00 ID:GFhbfMzv0
リザーブマッチを3試合目にしてたのは、この2試合目の為だったのか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:53:28 ID:MKtpGHo80
順番的に次はリンコスと技絵かね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:24:08 ID:23peNvK60
小悪魔に技かけられるさとりと予想>技絵
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:23:46 ID:74iaYrhi0
ガチャイベント以来唯一まったく出番のない彼岸をそろそろ見たいなあ
まあどちらも既に技絵貰ってるから難しいだろうけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:20:34 ID:+6M5Z1030
しかも一つはまさかの18禁指定だったな

ところで牛丼が食べたくなった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:04:58 ID:yVwK+HOw0
あれはR18だとコメで火病ったやつがいただけかと
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:24:03 ID:eIfij44U0
つってもリングコスの絵とか狙いすぎて気持ち悪いとは思うけどな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:48:59 ID:kr9Y60y10
はいはいお前が気持ち悪いっていうんならそうなんだろうな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:54:51 ID:Y4b4euos0
霊夢とか咲夜は大人しめだけど、永琳とかレミリアは痴女だからな。
キャラによって差が凄い。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:02:19 ID:0lezktni0
コスチュームは作者も読者もギャグとして見てると思ってたんだが・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:20:03 ID:pF/82+Kf0
ま、そう見る奴が大半だろうなあ
たまに狙ってると思う奴がいて、さらに少数でそれが一般見解だと思いこむ奴がいるって感じかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:34:37 ID:KpmeIv2q0
大半は狙ってるなwww、ぐらいの反応だったような
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:03:24 ID:vTBWqY0H0
すかさず擁護ですね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:11:53 ID:cMy4smO80
実は牛丼でなくて人丼だったりして
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:10:55 ID:Qxq96iam0
咲夜さん美味しい―
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:42:33 ID:InwW/CF90
専スレでフォロー入らない方がおかしい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:12:29 ID:6SgNMuY10
好きな作品の好きな部分を擁護しない、という奥ゆかしさ

うん…アホか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:12:08 ID:2oF4mBgF0
アンチはオレゼリさんの神展開に踊らされてるだけだからな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:23:50 ID:xUlpq1610
なんというアンチ臭あふれるレス
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:38:00 ID:wMUUeS4m0
アンチの書き込みは露骨だからすぐ分かる
しかし、分からないように書いたらただのファンと思ってスルーされる
大変だな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:05:39 ID:E5WVWoj00
で、天空と聖どっちが勝ちそうなの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:12:17 ID:M9XbL8UF0
あからさまに荒らそうとしてますね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:17:59 ID:1zwVqoUU0
聖のパートナーはほぼ星で決まり
星のスタイルはなんとなく想像がつく

星蓮メンバーとイクさんの出番がどれだけあるかだな
本戦の出場権がかかってるがあくまでエキシビジョン的なノリで進んでほしい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:00:07 ID:Q+idsRaE0
パートナーは星君のはずだったが、正体不明の暴れ自動車に跳ねられ瀕死の重体に
偶然そこを通りかかった正体不明かつ謎の美少女に、星君は試合で被るはずだったマスクを託し息を引き取る

よし完璧だ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:16:24 ID:E5WVWoj00
そういえばお空と聖のパートナーのリンコス未発表か
ナズならリンコス出てるけど今回の動画がお空がお披露目だと
聖のパートナーは試合開始の動画になりそうだな
もしくは試合開始までに動画1回分くらいの楽屋裏話があるのか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:50:49 ID:p216lUaN0
星は虎のマスクかぶるんですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:57:58 ID:bolj7mzz0
虎マスクは初代で留めておかんと
色々と面倒な事になると思う。

けど>>782方向だと、二代目のしゃべりネタが正体不明で
適役すぎるんだよなあw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:43:32 ID:FRxizoh80
天空コンビのセコンドにさとりはつくんだろうか?と思ったけど
てんこは人の言うことなんか聞かないだろうしお空はそもそも暗号を覚えられないしで
少なくともナンバーシステムは完璧に封じられていることに気がついた
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:46:33 ID:6SgNMuY10
まあ両方ともパワーファイターだから小細工は全くなさそうだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:12:33 ID:KFYSFej/0
ヒサハット氏はもう戻ってこないのか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:35:33 ID:hnhtWQDC0
>>781
プロレスには疎いから星のスタイルと言われても
想像できるのは隻眼のムエタイ使いくらいだなあ

めーりんと当たってたら危なかったね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:42:21 ID:M7HlzrL/0
星のスタイルと言われて、真っ先に
「宝塔の右ストレート」が思い浮かんだ
もう駄目だw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:27:52 ID:EsGD0dnz0
この試合はオレンジさん以外が話考えたのかなぁ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:37:53 ID:VawNTSe00
いや、連載初期からきちんと内容がつながってると思うぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:46:27 ID:EsGD0dnz0
あ、いや話が矛盾してるとかじゃなくて
試合毎のギミックとかね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 05:52:56 ID:ifRQ3GI90
ギミックそのものは問題ではなかったんだが
物語面でこなすべき要素が、この試合には多すぎたのが問題だった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:48:52 ID:LZYF+jl50
フラグをいっぱい抱えちゃったキャラは動かすのしんどいよね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:55:53 ID:pguboUl20
まあでもオレンジゼリーさんはフラグ回収上手いし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:20:25 ID:YHQnAM1K0
夏コミでゼリー氏がウモ屋と隣同士で吹いた
東方同人界のヤクザ組長同士の黄金タッグじゃないか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:57:46 ID:rSyJfd9r0
今試合の不完全燃焼さといいグダグダ加減といい肉二世タッグ編の悪いところばっかり似ちゃってるな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:45:05 ID:PaXfYs3k0
やっぱりキリ雨マンだよね
決勝戦wktk
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:15:29 ID:ZobZne2j0
今度の夏コミでどう転ぶかわからない大妖精さんって、何かあるんかいな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:25:45 ID:4fRwGKgW0
>やっぱりキリ雨マンだよね
過去の作品過ぎるだろ・・・・

>今度の夏コミでどう転ぶかわからない大妖精さん
大戦争
椛の二の舞が予想される
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:29:14 ID:e/a2CiQU0
序盤の鬼同士の騒ぎもこあ乱闘騒ぎも、結局それが不要だと思うからグダグダに見えると思うんだよね
グダグダと思うかどうかは、前者は鬼、後者はさとりについての各自の評価によるところが大きいのだろう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:16:40 ID:dmTlcBJq0
決め技が無いからだな。決め技どうしの撃ち合いはいいものだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:09:46 ID:HfM/YJt30
>>801
一昨日決勝戦始まったというのに…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:19:56 ID:YHQnAM1K0
>>801
例大祭直前で椛のキャラ当てちゃったから今回も予言当てたら二次ブレイクに縁ありすぎだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:44:32 ID:AnRJ6FSs0
>>805
椛のキャラ当てって上にこびるとか言うの?
アレぐらいで当てたとか無いわーwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:59:19 ID:UCbhk4ur0
どしたー?
今度は同人ネタかー?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:22:11 ID:USu7CETa0
現在動画製作中でしばらく更新はないだろうし
誰かのネタで暇つぶしするしかないだろう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:32:37 ID:dmTlcBJq0
元々大妖精がチルノと仲悪い(後に設定変更)、レティはチルノを見下してる。小悪魔はやんちゃなガキ。
って設定だったのに性格悪いと評判の天狗が仲悪いと予測するのは普通だと思うんだが……
むしろなんで皆仲いいと思ってたんだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:44:04 ID:pguboUl20
二次創作ネタってやつだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:46:19 ID:dmTlcBJq0
>>810
そんだけ、二次を真に受けて公式もそうだと思ってる奴が増えたってことかな。
書籍文花帖の頃はここまで動揺はなかったし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:20:54 ID:ifRQ3GI90
天狗の場合は、上下関係が重要な種族設定からの推測で
有効性が高いネタだったんだが・・・

白狼天狗が直接の上司以外をあからさまに嫌ってる、
という設定は、結構意表ついてたぞ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:25:42 ID:3u/A3ISm0
割りと他の部分でそこまでずれている例は見ない気がするな >椛
ZUNも多少寄せているような気もするし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:18:10 ID:e2D9Yil90
はぐれ従者はチーム名が変わるんだな。
暫く更新しないんだし、新チーム名のアンケートでも取らないかな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:44:03 ID:Zpx2cDk40
前から決めてあったのではないかと・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:09:30 ID:MOkKL0jP0
特徴的な共通点もないし応募とかでいいと思うけどな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:51:50 ID:0u3BuS920
初期から決まってた組み合わせたからいまさろ募集もなんだか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:44:17 ID:uHM3/9QE0
もしや萃香のコスチュームも変わる?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:35:40 ID:lOcGjK9Z0
Suicaさんは最初からスポーツブラでお願いしたい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:25:40 ID:fZj/XMNn0
魔理沙のコスもチョット変ったかな?
前はなんとなく技とパンタロンで橋本真也かレザーチャップスつけたハンセンのイメージだったけど、
パンタロンというより、けっこう女のコっぽいひらひらなデザインだな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:47:09 ID:PPe0SBgP0
萃香?小悪魔だろ?

萃香なんてどこにいたんだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:50:06 ID:05k3IFnd0
あの裾がどことなくグレートを連想させなくもないな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:58:21 ID:SSOYL9Uh0
>>821
マジレスすると、小悪魔合体→巨大萃香の演出があった時点で
萃香が小悪魔の代わりに参戦したことは「周知の事実」と化している
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:42:43 ID:AjM7Qstu0
小悪魔が萃香に変わって、咲夜が誰かに変わったら、元のコンビと全く関係なくなるよな。
ヘルレジもこの手でいけば良かったのに。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:38:35 ID:H6V+yzR70
さすがにそんな手で交代が許されるとは思ってなかったろうな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:45:55 ID:uHM3/9QE0
肉2世で将来的にそうなりそうなのがいるけどな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:28:29 ID:VmJTT01m0
二人とも交代ってのは2世でも記憶に無いけど何かあったっけ?
最低限どちらか一人はずっとそのチームの人員としてやってるイメージがあるけど。
スグル、マンタ(予定)、ネプ等々。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:30:58 ID:6HH61q1x0
萃香スキーとしてはまずもっときちんと幼女体型にすることを希望したい。
あとまあ、能天気で鬼畜な活躍さえしてくれればそれでいい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:05:06 ID:4m24+sbB0
いや、ここで希望されても・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:31:39 ID:V3HNIXuc0
>>827
マンモスが再登場した場合を想定してると思う。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:18:37 ID:6HH61q1x0
>>829
コメントで書くと本気っぽいからここでw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:53:40 ID:4Ka2Yt5H0
今動画って昔と作ってる人変わったのかな?
最近は随分苦戦してるように見えるのだけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:39:04 ID:7d+WkQlR0
「古参」にとっての「常識」が必ずしも普遍的ではないわけで・・・
テンプレに追加要かな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:02:41 ID:G7J5gAm20
動画編集は俺(ヒサハット)氏からオリゼリさんになって、もう4,5本になるんじゃない?
pixivでのアナウンスとエンドクレジットの薄れ具合的な判断だけど。

まぁ、垢はヒサハット氏のままで、プレミア垢や半透明自虐とかだから完全に縁切りじゃないだろうけどね。


ただ、BGMや効果音の使い方は以前のヒサハット氏のほうが断然うまいと個人的に思う。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:22:03 ID:Czdn1cHm0
俺氏のが慣れてる分安心してみれるよね、頑張ってほしいなー
ただゼリーさんも慣れてきたのかな、はやぶささんの編集は凄かった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:55:30 ID:4P2AqEPj0
あっちは動画化前提でコンテ切ってるのかもね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:31:25 ID:OBc49FmY0
てことは今は夏コミの準備と平行して動画作業してるのか?
そりゃちょっと無茶だ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:00:53 ID:+gMTVaOJ0
本当に、止まると死ぬ感じの人だな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:35:42 ID:8i4EcoZM0
あれ?とらのあなってもう売り切れ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:15:10 ID:ma2rdxeZ0
動画来たぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:56:52 ID:+gMTVaOJ0
>>839
予約終了なだけ
コミケ当日になれば買えるはず
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:07:52 ID:OBc49FmY0
間に合わせたのか!
たいしたもんだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:15:00 ID:E8+TgNRr0
だんだん再生数が減ってきたな…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:26:49 ID:20lv/IN50
動画がてこずってたのは容量の関係だったのか?
はやぶささんの #1 より前の話からだから、そりゃ多いわ。

534話のひとコマめが抜けてるのは、重複になるからわざと抜いたのかな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:51:27 ID:lGwC4AEd0
動画になるとgdgd感が薄れるのもいつも通りだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:59:56 ID:OBc49FmY0
やっぱりはやぶささんと同時進行だったのも大きかったな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:10:26 ID:l9hwGHG20
観てる人がこのスレやふたば東方板みたいなシュマーク(笑)じゃないからな
ニコの方はマークとスマートしかいない雰囲気
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:51:26 ID:o0dyOECt0
>>843
古いの見返してる人がいるから最初のものほど再生数多いんだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:03:00 ID:oMvLyppwO
ここでgdgdと言われてたから不安だったけど全然そんなことはなかったな
やっぱ東方タッグは短時間で結末まで見られる動画に限るわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:03:21 ID:lrDdCi7Z0
基本的に連載物は第1回が最も再生数が多くて回を重ねるごとに漸減していく
これはどんなジャンルの動画でも同じ
また、更新のペースが落ちるほど再生数の落ち幅も大きくなる

進み具合のスピードダウンの影響をもろに受けてる感じだね
まあ今はコミケ中のためニコニコ全体的に再生が落ちてるらしいから
その分は割り引いて考えないといかんけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:07:39 ID:WGunwh4Q0
他人の動画の再生数気にするのはキモイぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:27:30 ID:A17meo4B0
pixivで見てるし別にニコニコはいいやって人が多いんじゃないの、俺とかそうだし
ストーリー物で伏線もあるし、見直すのも量が多すぎるし、毎回10分軽く超えるし
クリックするの躊躇するわw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:47:18 ID:KHWXAsRX0
>>850
だよなあ。

でやっぱりといえばやっぱりだが
「(昔の)新日っぽい」のコメ目立つな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:43:26 ID:EKhftisoO
正直、試合前に「次はサクサク進める」つーててこれかよって感は拭えないな
話数的にも前動画からのリアル時間的にも正直胃もたれ感がある

コメについては、ニコ動の場合再生数が落ちるとネガコメの比率が極端に増えるからしんどいぞ
普通の視聴者は飽きたり見限ったら静かに立ち去るんだが、アンチは最期まで残るからな
運営は権利者削除はしても荒らしの規制には関心がないし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:51:46 ID:FBZrXXyWO
毎回チェックしてるけど再生数減少してないよ
再生数5万前後でランキング外にって感じでほぼ安定している
続きものだから新作投下されると前回の動画の再生数伸びるしね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:01:41 ID:A17meo4B0
なんか東方タッグのアンチって変わってるんだよね
この前暴れてた人もそうだけど人一倍読み込んでるし内容も把握している
ただそこからの発想や解釈が飛躍しすぎて作者や他人と衝突してるけどw
信者並みに感情移入しすぎなんだよね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:09:09 ID:KHWXAsRX0
今の人だとそう見るか。

ひと昔前までは、
アンチは下手なファンより精通してる、
のがデフォルトだったんだぜ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:20:42 ID:s7iXm4SR0
まぁそれだけ精通した人が
自分の贔屓にしたキャラクタが不当に扱われたと思ったとたん
裏切られた的被害妄想に陥って
可愛さあまって憎さ100倍になり
アンチになるのは想像しやすいな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:36:37 ID:d/VnuycP0
まあファンから一転してアンチになるっていうパターンもあるからな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:56:20 ID:Vb1I2L+/0
好きの反対は無関心、好きと嫌いは同じ、と云うしな

いきなりアンチになるのは工作員か以前から嫌いな人くらいなもんだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:21:53 ID:s7iXm4SR0
ベースに東方があるから俺基準の公式設定から
作品の俺基準的で気にくわない部分をなじるタイプもいるし
単に人が楽しそうにしてたり褒められているのが
気にくわなくて突っかかってくるやからもいる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:41:01 ID:l9hwGHG20
広告半日で1万か
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:13:19 ID:CI31UGst0
シリーズ二周年だからご祝儀もあるだろう
レッスルのだらだら日記より長くなったし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:09:02 ID:+yvLIJsSO
ところでプリズムリバーの出番はいつですか。

ステカセキング扱いなら最強だと思うのですが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:16:39 ID:vNhH0G5g0
人気無いから却下
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:36:14 ID:KDT+TlUe0
幻想郷アリーナもプロレス興行間はコンサート会場とかに使えばいいのに
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:15:15 ID:i+qPv+g50
動画の方見たが、今までセコンド乱闘なかったから戸惑ってる人も多いみたいだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:46:43 ID:6H8CTgBg0
怖いセコンドを黙らせるには外野同士の乱闘で潰してしまえって策はパッチェさんの計画通りに進んだが、これ自分の時にも言える事なんだよなあ
さすがにまた乱闘はないだろうけど、事故に見せかけてセコンドにダイレクトアタックとかしたりね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:10:16 ID:kfTrO+mX0
まあソレをアリにしたのはパッチェ自身なんだからされても文句は言えんな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:25:29 ID:P+oJRgMLO
しかしオレゼリの旦那手ずからの動画は、やっぱ編集がヒサハット氏に比べて見劣りするな
ヒサハット氏は復帰もうないのかなあ
動画版の魅力の三分の一くらいは彼の切り回しが支えてたと思うわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:28:18 ID:nxwVQJql0
ん…そういや、あの結界は外から入る分には問題ない形であれば
感知、付与の能力や助言しか使わないのなら、セコンド等の
試合選手以外の助力結界の外にしてやってればいんじゃね?
パチェは大声出すだけで死にそうだが、サイン決めとくか拡声器代わりの魔法でなんとか。

実際に紫はそうやってたから、これで反則負け取られないだろ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:18:08 ID:IT/hQ/Y30
pixivだとgdgdな感じだったのに動画で見るとスピーディーに感じるな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:34:50 ID:ZHqeW5Lu0
はぐれ組にとっては実質負けイベントみたいなものだったから
一気に見れた方が見てる方も楽だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:59:59 ID:F8/RxPpK0
まぁ、動画見た感想はほぼ一緒だな。

・試合内容としては塩だけど、動きと音楽で畳み掛けた感じ。pixよりも動画のほうがじれったくない。
・編集ノイズが残念というより、音楽面も十分及第点なんだろうけど、俺氏と比べるとどうしても見劣りする。

それとは別に、パチェさんは手段選ばすえぐい手法とると、ここ最近前フリしてるので楽しみ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:17:21 ID:WsEfFyGi0
長すぎ云々って毎試合言ってるような気がするので、今回はさくさくとか
言われてもハナから信じてなかったからいいや。

ノイズはほぼ十分おきにはいっているようなので、単純なミスなんだろうなあ。
まあ音と絵がずれてるとかではないので個人的には許容範囲。

ただパチュリーの「ごあっ」は動画で見てもやっぱり唐突すぎる気がするなあ。

とりあえず乱闘を四コマでやるのはとても難しいということはわかった。

876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:07:30 ID:3IthvSB20
てか乱闘以前に、そもそも4個までやる内容じゃないっていう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:09:12 ID:3IthvSB20
しまった、4コマ
内容濃くしようとしても演出的に限界があるだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:24:50 ID:BxNjWYh30
4コマだから良いんじゃねえかよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:25:37 ID:m2fqlmMh0
そうでもないぞ、紙芝居的なものと考えれば
物語ってのは大きな起承転結の流れの中に
細かい起承転結の4つの流れを組み込むのがスタンダードな形の一つ、
4つのコマごとに分けていくのはそこまでおかしな話じゃない

後は実力の問題
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:31:53 ID:dsizuP000
といっても、商業4コマでも
それをちゃんとやってるのは半分もない。

やりとりさえ楽しめれば売れちゃうから、
4コマ自体は下手でも問題なしが現状。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:52:16 ID:AlVjapla0
「オチなし連作4コマ」の話題は4コマ板でも
確実に荒れる定番ネタなので正直勘弁
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:01:11 ID:IUrMSFdDO
タッグの新刊は問題なく買えたが、鈴城芹さんの新刊はまるで間に合わなくて凹んでる俺は多分四こま好き
なんか動画のコメが乱闘ぎみになってきたな
最後の一分で殴りあいしすぎだw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:12:50 ID:50v/17p10
動画見てて思ったんだけど
本来、肉ごっこをするために能力制限を掛けたはずなのに
「制限された中でいかに戦うか(技術、精神等)」
じゃなくて
「いかに結界やルールを出し抜いて能力を使うか」
にシフトしちゃってるからおかしくなってると思うんだよな
後、鬼をチートスペックにしちゃった上、それが基準になっちゃったのも
それを助長しちゃった感じ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:19:46 ID:6v0OwPv30
何か誤解してるようだが肉ごっこをしたがってるのは最初から紫と輝夜だけだろ。
それぞれの目的のために試合に出てるんだから、なんとしても勝とうとするのがいるのも自然じゃん。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:12:39 ID:onYlvLR80
今回も東方タッグのコスプレあったんだな
しかし…ようやるわw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:26:18 ID:nx5Lufwi0
もっともだがそれってジャンプ漫画としてはどうなんだろ
努力、友情、勝利じゃなくて知略、陰謀、勝利ってのもなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:16:52 ID:yZlRSj/q0
おまえはなにをいってるんだw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:19:47 ID:0pevVEtS0
>>885
永琳やスカーレット姉妹のコスプレだと…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:36:55 ID:Ec9O+LTp0
あんな痴女みたいな格好できんだろ
公然わいせつ罪で逮捕される
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 04:12:43 ID:xeVXABE+0
刹那の情動までは管轄外(笑)

風船ふくらませて鼓膜潰しとかいうアホな策を授けておいて知将ぶるなよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 05:17:39 ID:gIIgYdec0
どうでもいい所に突っ込むんだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:39:57 ID:nDu6yMJ/O
>>890
なんか悔しいとこあったのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:35:32 ID:EWOzViZ60
動画だけ見てると理由わからんだろうな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:57:15 ID:aQOPvoKI0
あのチーム戦力だと、ナンバーシステムを破るのに
聴覚潰しか、さとりを直接潰すか、
咲夜覚醒(実質、次試合負けフラグ)ぐらいしか無かったからなあ。

895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:10:13 ID:a0e2qiMW0
これ以上技の錬度を高めると、咲夜さんはヒュンケル化しそうですね
それもジャンプですから私は一向に構わないのですが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:17:00 ID:BJx2rnqt0
咲夜さんはラーハルトだろう

別動画だが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:26:31 ID:yghiwF8a0
凍れる時の秘法ならリスク少なくて同じ効果だと思うのだが、
タイミングが早かったら駄目って理由がよくわからない。
キルアを真似たってことにしたかったんだろうが。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:57:01 ID:9aYN1i7c0
長時間だと消耗が激しいしネタがばれるのを恐れてじゃないの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:02:10 ID:obwPOWO00
ナンバーシステムを華麗に破れるような肉技もプロレスも思いつかんしな
強すぎるために、敵も味方もワリを食わされやすい、扱いの難しい能力だったな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:05:16 ID:5ZCA5RIZ0
>>897
時を止めてもナイフは刺さる
刺さった後に時を止めても意味はない
ナイフが接触したとたんに、接触面の時を止めればナイフの運動も止まる
そういう理屈だろう
タイミングがシビアすぎるから、実際は軽く刺さったあたりで止まってる感じか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:23:03 ID:lCPt9Tjf0
接触面って話なら打撃がきそうなとき先に時間止めといて接触したら止まるから同じことじゃね
裸固めのときを見ると別に一瞬しか使えないワザじゃないし
何かピンポイントしか機能しない理由があるの
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:28:42 ID:HY8wvPSQ0
理不尽なところがゆでっぽくていいんだろーが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:15:15 ID:9aYN1i7c0
>>902
それって褒め言葉でもなんでもないですよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:19:51 ID:PVB/4FbB0
>>901
ピンポイントバリアを全面(は、大袈裟にしても広域)に張ろうとすると
柿崎が死にます
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:52:09 ID:yghiwF8a0
ゆで理論とするには変に考えさせすぎだな

時間を止めるということは地球の自転を止めることに等しい
つまり、体内の時間を止めることはすなわち自身を地球に同化させること!
今の私には地球のエネルギーが充満している!!

くらいにトンでもじゃないと
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:26:58 ID:EHyxk3RX0
とらでまたランクインしてるな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:13:46 ID:5ZCA5RIZ0
デイリー7位か
専売って事考えてもコミケ2日目で東方だとトップって凄いな
・・・3位にうつらうららかいるけど、禁書目録・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:14:09 ID:0uzyi8X50
>>884
ここ半年ほどコマの隅にすら出てこないけど
えーき様のことを忘れないでやってくれw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:45:31 ID:YwinqOKY0
今試合評判イマイチだったのに売れるのかー、信者さんパねぇっす
あと、とらのサンプル雲山(モザイク)消えてるんだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:50:59 ID:8eAYPvl50
というか、東方の人気自体が大分落ち着いてきてるからな。
そのなかではトップを維持しているということだろう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:52:56 ID:obwPOWO00
技量も上手いと思うが、何よりも継続は力なり、だなぁ
たいしたものだと思うわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:27:40 ID:VNzZRSD20
>>899
鬼の大声100万ホーンがあるじゃないか
少なくとも風船よりは納得がいく
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:02:28 ID:8rWwFefo0
>>912
それ、不発はどうやって再現するんだよw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:25:26 ID:BL9v66Sn0
そういやマンガで鬼の四天王がもう一人出てきたっぽいな
さすがにタッグ編に絡むことはなさそうだが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:57:00 ID:lB6F4HQT0
>>907
3日目のエロパワー凄すぎる
一気にえれっとと同率91位まで押し下げられた
てか、100位中3冊しか東方ないのな
エロの少ないジャンルとは知っていたが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:28:00 ID:myHe8Xse0
つーかなんで同人誌の売り上げまで逐次チェックして
一喜一憂してんだ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:09:34 ID:WoHRxfdL0
ひまなんだもん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:41:32 ID:mdi2Rjq10
ショップのランキングはお金を払ってまで支持してくれる層で、
工作と無縁だから真摯に受け止めなくてはいけないと作者が
言ってた気がするが、東方タッグの作者じゃなかったかもしれない
動画で大人気、同人誌は惨敗という人もいる。誰とはいわんが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:30:13 ID:TZ7QB0Eb0
思うんだが、今回の試合って誰が相手でも引き分けだったんじゃないかな
地霊組の騒動を〆るバトンタッチネタを初めから考えていたのなら
勝って譲るのは相手が納得しない負けちゃそもそも意味がない

となると実質勝ち逃げされ、臥薪嘗胆フラグが立つのはどこかということになるが
そこでこの作品で1,2を争う不運キャラの咲夜になったのは
もうそういう逆境のまわってくる巡り合わせなのかもしれん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:24:55 ID:7/N6arMP0
そもそも人間かつ放出系能力(この作品内の扱い)なんで
この結界ルールでは一二を競う不利っぷりだからな。

巫女風祝のように能力と別に力あったり
魔理沙みたいに魔法なら新しいものを習得したりする道も無く
ナイフも使えん…あれ?今更ながら、
開幕のお空の奇襲攻撃をどう防御したか疑問出てきたぞ。

87話で「能力のききが悪くて〜」と言ってるが
この時点で凍れる秘法は使えないから
範囲外に移動したんだろうが、仕方無い形でタッグ組んだとはいえ
パートナーの小悪魔を引っぱれないぐらい余裕なかったのか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:09:18 ID:VOjUc9Tr0
試合として煮え切らないだけにアラがみえるというか、
このスレにくるのは基本pixivチェック組みだから各話/partごとにつく作者の示唆※読んでるけど、
改めて動画になると説明し切れてないというか、設定含めて理解しづらいという※が出るのもわかる。

今んとこ目につくのは、
程度の能力、弾幕、スペカといった幻想郷に対する各個人の認識の違い。
。今回の「勇儀巨大化」が顕著だけど、妹様に4アカから混乱してる感じ。つか、これは二次やる限りついてまわる問題。

この大会における結界内での縛り設定が明確に提示されていない。
。漫画的表現といってしまえばそれまでだけど、なんで風船や巨大鬼は結界に阻まれて外には出れないのか。
まぁ、紫か神奈子が緊急で強化とかしたと1コマあればいいだけなんだけどねw
今回でモバイル萃香が縮むような描写もあったし妖・巫・魔力が氷のように溶けていく説明で行くのかな。

そもそも、タッグマッチはおろかプロレスのルールがわかっていない。
。あー時代だからね、リアル焼酎がおおいというニコじゃ是非も無し。
ただ、早苗さんの負傷退場からの復帰は、プロレス的には起こりうる/起こった事例なんだけど、
プロレスファン以外には理解されづらいルール運用。あえて採用したのは個人的にはいい話の流れだと思ったけどね。

こんな感じかね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:23:35 ID:mdi2Rjq10
>>921
能力については2回戦始まる動画で説明されてる
観客席が守られている描写も空のメガフレアの時に言われてる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:09:32 ID:hwWdg23X0
個人的には自分の贔屓キャラが不遇な扱いを受けた事が
気に入らなくて文句言ってるだけだと思っているんだが

人気キャラほどファンも多くなるから文句の出る量も増える
pixivのとき既に誰かが指摘していたが、動画も「西瓜が〜」ではなく「咲夜が〜」的
コメントだったから、なんとなくわかりやすい荒れ方だった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:13:30 ID:LU51nx1/0
空のメガフレア描写は、そもそもお空がなぜ結界の中でメガフレアを撃てたのかが疑問なのだが、
外部放出系能力でもあの程度の破壊力なら結界内でも出せるってことかね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:49:06 ID:jHXDVpnH0
勇儀と運営を持ち上げる為未熟キャラにされた地底妖怪達の扱いが気に入らないでつ(><)
あそこまで勇儀に恭順してる描写されると気色悪いでつ(><)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:58:33 ID:z2sy6NEF0
お空のメガフレアはあの時は結界を無効化するアイテムを
持たされてたという設定じゃなかったっけ
射命丸は試合中はずっとそれを持ってるはず

咲夜さんの不遇は後々リベンジがあることが明白な
美味しいポジションだと思うんだけど、100%優遇されて最初から最後まで
無双が続かないと納得しない人が意外と多いのに驚いた
これも時代かねぇ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:12:37 ID:bWUaRh3vP
いや、咲夜さんって最初期からひたすら酷い扱いだったろうw
それでやっと出番がきてもあのかませっぷりじゃ不満が出るのもわかるわw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:27:27 ID:8rWwFefo0
やっと咲夜のターンがきた!という期待の大きさが
そのまんま裏目に出てしまった印象はあるな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:36:24 ID:8bJt7gaJ0
アレ以上おいしい立ち位置もないけどねw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:05:41 ID:7/N6arMP0
酷い扱いというか、どう扱えばいいか困ってて
ずっと先送りしてる印象がある。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:23:32 ID:in6mtZrv0
最近のかませって言葉の使われ方に違和感があるんだが。
自分の期待通りの活躍をしてくれないだけでかませ呼ばわりしてるように思えてならない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:58:13 ID:0JPKIZdn0
設定・縛りの整合性を取るためにいちいち説明描写を挟むよりは、
納得できない奴は放っておいてどんどん進んでいけばいい
読者が勝手に小理屈ひねりまわしてうまい解釈を考えてくれるんだからw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:01:34 ID:yw6yy13P0
肉みたいにいいんだよ、こまけえことは
くらいの勢いがあればよかったんだがな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:08:34 ID:z2sy6NEF0
東方project自体が古今東西の神話の「いかにもそれっぽい設定」を
これでもかとごった煮でぶち込んで読み手に脳内妄想させるもんだしなあ
俺設定に拘る奴が多々出てくるのも仕方ないといえば仕方ない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:13:04 ID:hwWdg23X0
>>932
その方が一回戦のようにサクサク進むかもね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:42:59 ID:z0vFWzti0
>>926
>咲夜さんの不遇は後々リベンジがあることが明白な
>美味しいポジションだと思うんだけど、

ネタ不遇キャラからモブキャラ並に転落した秋姉妹に謝れ。
ぶっちゃけ不遇なやつは不遇なままなのも肉らしいw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 05:55:49 ID:DmH1bEJs0
咲夜にしても人気なければ、秋姉妹…とまで行かなくても
てゐや妖夢、うどんげ(昔はともかく今は人気落ちた)ぐらいの
扱いだったんじゃないかな。

人気あるのに、このルールだと単体の力では
活躍させ辛いから、こうズルズルとしてるんだと思う。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:54:05 ID:3zYVY+VzO
人気云々で流れを決めているわけでもないわけだが。
人気で流れや勝敗決まるなら、藍しゃまと橙がまだ本戦に残ってら。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:04:17 ID:wjtauR+r0
咲夜の扱い別に悪くないだろ。決勝までひっぱれる動機付けがされてるんだし。
伏線消化したのに新たなフックを与えられなかったチーム守矢なんて
次負けてもおかしくないからな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:35:12 ID:wMrZWCo50
秋姉妹は美味しいポジション貰ったじゃないか
あんな気合入った新コスまで貰って
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:59:12 ID:zY7oZMwsP
作中での待遇と読者のメタ視点での扱いをごちゃ混ぜにして語ってるんだから噛み合うわけねーわな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:32:19 ID:oKZcHXAP0
作中での待遇だと今回の試合で
観客からは準ヒール的な位置になったな。
(主原因は小悪魔軍団だが)

メタ扱いに関しては、人気に見合った見せ場がまだ無い
>>938が微妙に勘違いしているが、出番の有無や頻度以上に
見せ場の有無やその出来のほうが重要)

あと今回で特訓の成果を見せたのはいいが
絞め技でほぼ意味無しな事まで判明したので
能力や結界絡みで考えると、相手が馬鹿でない限り勝ち目が無くなった。
ここで言う「馬鹿」は本当のおバカさんから
相手に全力出させたがる喧嘩馬鹿的なものも含む。

次に相対する試合まで勝ち残っていて
かつ勝利第一の考えを改めていないチームには、まず勝てない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:55:41 ID:wMrZWCo50
観客の反応についてはそこまで描写されてないけどな
風船で客席に被害が出たから好印象はないだろうが
小悪魔軍団についてネガティブな方向性で捕らえるのは
現時点では一読者の主観にすぎないと思うが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:12:12 ID:33Kq1lhN0
半ばオリキャラなのに出張ってるってのも東方”厨”には癪に障るんじゃね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:21:05 ID:oKZcHXAP0
確かに現時点では直接描写無いが
この後あるだろう観客反応の描写で
この試合の引き分けになった主要因について
スルーもないと思うんだがなー。

ポジティブな展開としても、喧嘩両成敗な見方にするのかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:48:13 ID:0vjrDIzL0
地霊組や鬼に対する恐れを考えれば「どっちもこわい」が妥当じゃないかな
根本的な地霊組に対するマイナス感情が払拭されてないうちは
はぐれ組が完全なヒールになるとはちょっと考えにくい

今回の試合で地霊組がその辺のマイナス感情を拭えたかというとまだ微妙
観客は終始置いてけぼり気味だったので、アピールが足りてない感がある
最後の〆で結構良い方向へ転がり始めてる可能性はあるけど

消化しなければならない要素が多かったので、あえて観客要素は省いてたのかもしれないし、
地霊組にはまだお空というアピールの窓口が残されているので
お空の試合を通してその辺を昇華させてくつもりなのかもしれない

いずれにせよ、観客からの感情の天秤はまだそこまで大きく傾いてないと見てる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:31:04 ID:JVTc6ICR0
別になんとも思ってないんじゃないか?
なぜそんなに観客の反応を気にするのか
そっちのほうが気になる
あとやたらとヒール扱いしたがる理由も
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:33:50 ID:3egZR5RI0
ヒール扱いされるのは応援してる奴からすれば不愉快以外の何物でもない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:48:07 ID:/V3D1zA9O
>>947
まあてるもこ戦の印象あるから仕方ないんじゃね?>ヒール扱いヤダヤダ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:51:44 ID:DMzuU7C+0
たかが作中の観客にまで良く思われなきゃ気が済まないとか
リアルと虚構の境がわからない人が多いのか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:12:16 ID:xhS4s67C0
原作の妖怪や霊夢やレミリアなどはむしろ進んでノリノリでヒールになりたがるタイプなのに
ファンはどんな妖怪だろうとヒール扱いが可哀想などという…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:31:58 ID:33Kq1lhN0
全然関係ないがヒールをビールと読み違えてたんで
なんで酒扱いされてるのか、それに何が顰蹙をそこまで買ってるのか分からなかったw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:34:47 ID:tMVr6Yyt0
ヒール扱いよりもさとり達みたいな未熟な甘ちゃんに描かれるのが一番こたえる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:49:34 ID:7YFteswt0
小悪魔が作戦通りキスメボコってたらまた違う展開になったかもしれない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:01:43 ID:z0vFWzti0
>>950
東方は遊びじゃない(キリッ

つか現実と幻想の境目なんか突破してるの標準的東方厨だろw
ニコ厨・ちゃねら・ふたば民の中でもレベルの低さは常に突出してるし

ああいや自分含めての話だが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:09:02 ID:FZQwMOkN0
>>948
ヒール扱いされるのは全然かまわないけど
ベビーフェイス側に最後に救済されて観客から声援貰うってのは
なんかすげえウザかったなあ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:25:13 ID:DMzuU7C+0
あれはヒール扱いうぜえって読者の声をなんとかするために最後無理やり持っていった感はある
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:38:25 ID:jD9EydEP0
>>956-957
確かにあれは俺も「え?」となったなあ
最初から最後までてるよの掌の上だったってことでかえってけねもこの格落としてないか?と思ったもんだ
ま、俺自身はどっちのチームも好きでも嫌いでもないんで変な感じはしたけど不快感はなかったが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:47:16 ID:J9wgSYLTO
永琳の空回りっぷりも酷かった
基本的にチーム内での試合に対するスタンスが統一されてない所の試合は
gdgdになりやすい上に見苦しいと思う

彼岸は最初っから最後まで一貫したスタイルを貫いてて欲しい
精神的成長とかいらねーからw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:54:42 ID:TsE1Sr5d0
意識のすり合わせとチームワークが作品の鍵になってるからな。
アタル兄さんの提唱する真友情パワーにも通じるところがあるから肉的にも
オールオッケーだろ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:17:22 ID:cpOXZuVFO
ゆゆみょんうどんげのヒールは俺にはご褒美だったぞ
当時知らないけどあの試合でも反則だなんだと騒がれたの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:26:50 ID:xhS4s67C0
>>959
映姫様はメディみたいに自分が裁くことがない相手でも説教するから
妹紅輝夜でもかまわず全編説教バトルを期待したい
そして試合じゃなくて説教になって負けてもつやつやした顔で帰っていただきたいw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:34:05 ID:J9wgSYLTO
>>961
最初っから悪役やる気満々だった白玉の三人や幽香と
輝夜に嵌められて悪役になった妹紅慧音じゃ事情も違うだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:56:29 ID:wMrZWCo50
実は幽香のときも結構荒れてたが、初期の頃なので大人しい荒れ方だった
振り返ってみればあのときの幽香の暴れっぷりは凄かったな
まあ負け前提のやり方だったが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:02:48 ID:ZH6QXuUK0
今回の試合での、はぐれ従者+α勢は
多少の悪名買っても勝利目指す方向で行っておいて
引き分けになっちゃたからなー。

あと、これまで運営側、およびそれに近しいキャラは
最初から人間組、特に咲夜(と魔理沙)が
このルールで不利なの承知して色々サポートしてるフシがある。

次の試合までに、直接間接どちらになるか分らんが
運営からの支援が再びありそうだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:09:51 ID:4wVC1gTv0
>>961
騒がれたって程じゃないけど、
タッチワークやツープラトン、ゴング前の奇襲といったプロレス的展開をを"卑怯"という米はあったかな。
3対1の変則マッチへの流れはレミリア、幽々様ともにいかにも言い合いそうな台詞回しで違和感無かった。
というかこの試合は基本兎魄同盟視点だから負けても見せ場として十分だったかと。

まあ永夜組の遺恨マッチは姫様が完璧すぎるベビーフェイスを演じてくれたからなぁ。
観客を取り込む裏工作とか視聴者的なメタ視線で見るともこけねがかわいそうなんだろうけど、
いかにもなリック・フレアー的な腹黒正統派で最後のアピールも2828した。
ただ肉や東方的には結局は裏工作がばれて輝夜涙目wwwというオチが常道なんだろうけどね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:21:08 ID:AIqwR77z0
結局輝夜涙目的なオチを期待していたのにそれがこない
咲夜がでてきてもいまいち瀟洒でなく活躍もしない

読者の多くが期待するカタルシス解消がされないままオチに入ると不満が多いのかもな
通にはニヤニヤすると思ってても大半は肉もプロレスも知らないんだから
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:25:34 ID:9shf7Q9d0
肉とプロレス好きな東方ファン限定作品ってコンセプトだから、それでいいんじゃね
見る側が納得するかどうかは別として
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:29:38 ID:g0EZLjq/0
なら憶えて帰ってもらおう。

そへはそれとして、不満があるというのは否定しないが、
不満があるのが多数派であるといった物言いをするのはどうにかならんのかね。
作品への感想はあくまで個人的なものなんだしさ。
下手な理論武装に見えるぜ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:31:38 ID:AIqwR77z0
ごめん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:38:52 ID:VpTn7vU1O
>>966
観客どもには知る由もない事だけど、あの二人には一応
ブロッケンJr.とラーメンマン的なバックボーンもあるからなぁ
ぶっちゃけ作中の観客って、読者にとってはたいがいウザイだけの存在なんだよなぁ
これは本家もそうなんだけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:41:10 ID:ZxQh2zed0
せっかくの椛をカナディアンマンポジにしなかったのが失敗だったな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:00:36 ID:0rM0ljWSO
>>969
蓬莱が不人気でもこ慧音が人気なのは客観的事実だからな
あれに好意的な感傷抱いてるのは比較的少数だろ、必然的に
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:10:15 ID:tgrpy7Ve0
>>973
なるほどその少数があの動画をみて「いい試合だったと」コメしているのか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:18:07 ID:9shf7Q9d0
輝夜ってばれて困る悪事ってしてなくね?
せいぜい握手しようとした時の挑発くらいだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:49:16 ID:AFsuFTLy0
自分と同じようにいい加減な生活を送ってる輝夜が社交的なのが許せないんだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:57:45 ID:ZH6QXuUK0
そもそも人を誑かすのは大昔から上手なので問題ない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:17:34 ID:5RQi34+D0
天才肌は少年漫画的に敵ポジションだしな
いや、えーてるが悪役とは言わないけどさ
自然と悪役ポジションだと思い込む人はいないわけではないと思う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 06:23:57 ID:V815wjWeO
はぐれ側の乱闘について、気になって見直してみたが、一番最初の試合でさとりの指示で
橙を操作してる藍をリング外で襲って強引に止める形で、既にヘルレジ側がやってるんだよね
自分がやられても仕方ないというのは、パチュリーじゃなくてさとりの方だったのかも
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:27:35 ID:XU4KX3DE0
>>968
プヲタはともかく肉好きは別にてるよがベビーフェイスを貫き通す展開は期待してなかったと思うぞ
初期スグルが同じ事やってたら缶投げつけられるとかがオチだろうしそっちの方が肉らしいw

それはそうと新スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1282083907/

981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:56:27 ID:1yoDHrAbO
なんかてるよが責められる展開にならないと気が済まない人でもいるんかね。
つかこのスレっていつも思うが変に焚き付けようとする人常駐しているよね、地霊組の件といい。

あとスレ立て乙
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:06:32 ID:Wn+bxACDO
話の流れとしててるよが責められるのが自然なんだよ
みんな期待してたのも当然
あの挑発もうやむやになってるな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:14:54 ID:wrrFmZnWO
>>980
心からの友情のシェークハンドならともかくあれだと真弓vsハラボテのような反応が返ってきそうだよなw
まあそうなったらそうなったで輝夜は再現性の高さに喜ぶかもしれんw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:26:01 ID:ZH6QXuUK0
てるよ本人、初期スグルの駄目なところまでやりたがってたもんな。

試合終盤〜決着の時なら、それを制止したたえーりんも
引け目感じてたから強行できたかも。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:37:20 ID:29oAXSbl0
>>982
自然はないわ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:41:18 ID:h72D4zFu0
いける
もこたんならてるよの無様な姿を静止する事はない
けーねだって肉ネタと分かればむしろ焚きつける
えーりんは治療で忙しくて手が出せないと思いたい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:21:50 ID:XsaYz1c70
>>982
みんなに俺入ってないよな?
個人的妄想に他人をまき込むのはやめてほしい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:10:51 ID:9shf7Q9d0
>>982
同じく入れるなよ
輝夜は別に悪事は働いてないから
責められる必然もないと思ってる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:20:05 ID:4pvMjpo10
悪事どころか今大会最高のベビーフェイスだな
根回しや駆け引きが悪に見えるのは読み手の経験不足
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:31:08 ID:VpTn7vU1O
>>979
選手同士がやるのとはまた違うだろ
>>984
えーりんの存在が主人公ポジションを演じるには致命的に邪魔なんだよ
退場させたのは正解だったな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:34:30 ID:wrrFmZnWO
俺も責められる謂われはないと思ってるクチだが、
かといってそれに反する考えを持つ奴を経験不足と断じることもないと思う
どっちに肩入れして読むかで感想はいくらでも変わってきそうなものだからさ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:47:13 ID:b4eCKS0l0
輝夜がヒールに見えるってのはそれだけ妹紅が幼いってことだ。
俺に言わせりゃ、輝夜汚いというより妹紅をガキっぽくしすぎって感じだったが。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:18:47 ID:4BVDgACl0
確かに儚月抄の霊夢のごとく妹紅も
悪役なら悪役としていっちょ楽しんでやろうじゃないかいって
開き直るぐらいは欲しかったかな
ノリ悪いせいでどっちらけになった感があるし
これが幽香がもし妹紅の立場だったら「あら悪役にわざわざしてくれたんだ」って
超喜んで悪役らしく残虐プレイ大盤振る舞いしてたのに
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:31:36 ID:VpTn7vU1O
ガキっぽいのは永琳もなんだけどね
輝夜も試合内容より説教で目立ってたたけだし
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:10:25 ID:oJ+9i39EO
受けにこだわった輝夜の試合内容は良かったと思うがな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:45:03 ID:0rM0ljWSO
お前らがお互いに自分の応援してる組と対峙する相手が嫌いなのは、とてもよくわかった。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:15:14 ID:Wn+bxACDO
妹紅が輝夜に付き合ってヒール役やる必然性がないんだが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:39:00 ID:VpTn7vU1O
肉リスペクトとしては完全にアウトだね、蓬莱コンビは
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:44:52 ID:dS4IFZXb0
>>993
問題は対戦相手がノリノリでヒールを演じてやってもうっかり優勢に立っちゃうと
えーりんがキレてKYなスカーレットニードル使ってくる所なんだよなあw
肉ごっこを重んじるならてるよとけーねが組むのが一番無難な気がしてきたわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:51:33 ID:5RQi34+D0
1000なら遂にポロリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。