夢の東方タッグ編 PART13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixiv、ニコニコ動画で公開されている夢の東方タッグ編のスレです。

○pixiv
オレンジゼリー(元4コマ作者)
http://www.pixiv.net/member.php?id=259275
ピクペディア 夢の東方タッグ
http://pedia.pixiv.net/a/%E5%A4%A2%E3%81%AE%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%B0%E7%B7%A8

○ニコニコ動画
ヒサハット(動画製作者)
http://www.nicovideo.jp/mylist/8196600
ニコニコ大百科 夢の東方タッグ編
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%A2%E3%81%AE%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%B0%E7%B7%A8

■【関係スレ】
東方 54
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269511076/

■【前スレ】
夢の東方タッグ編
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1228176054/
夢の東方タッグ編 PART2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1242561602/
夢の東方タッグ編 PART3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1246295468/
夢の東方タッグ編 PART4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1247956811/
夢の東方タッグ編 PART5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1250302640/
夢の東方タッグ編 PART6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1254644770/
夢の東方タッグ編 PART7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1255697056/
夢の東方タッグ編 PART8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259668440/
夢の東方タッグ編 PART9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262308564/
夢の東方タッグ編 PART10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1264693599/
夢の東方タッグ編 PART11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266581204/
夢の東方タッグ編 PART12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268058305/

■【過去ログまとめ】
http://toho-tag.hp.infoseek.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:53:22 ID:5xYMxnyMP
結局立て直しになるのか。
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:59:22 ID:zGGEtbJ10
いちおつ

重複しちゃってるのは再利用できるかなぁ。
動画あがったらスレも進むし期待できるかしら。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:50:28 ID:MMJdS9YB0
すごい勢いで埋まってたから動画が来たのかと思ったらあれだよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:07:31 ID:QjkGi9cT0
                 _,,...,_
                r'" 〈╋〉`!
               ,'ゝ,,..-─-イ 
               i ノ.レイ^iル.〉
          (-□-) λイi ゚ - ゚ノリ  (-□-) 
          ∩ ∩ (ゝy´`Ξ`Tつ ∩ ∩ 
           | | |  )ノiJ'´ T.´!´  | | |
         ../ ̄ ̄ ̄ ̄____r。, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ./     , '´ ⌒ヾ゚')      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /      i ( ( ) ) )ノ     .| やめるンだァァァァ!
      /        ((ハリ ゚ ヮ゚ノヨ)    <
      |      ○||ニ(≧Ψ≦)ニ||○   |  ヤゴコロォォォ!!
      |          |=(早)=|       \_________
      |        / /~\\          |
      |       (_)   (_)        |
      |                       .|
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:59:34 ID:2owTdVIQ0
AAフイタwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:53:29 ID:zJIIWAnP0
次の試合はキックとかチョップとかショックですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:02:04 ID:S/paocx90
早苗さんは毎試合後、治療で縛り付けられてるんだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:29:59 ID:la4QScpl0
まさか、あれで段々強化されてるんでなかろうな…
決勝戦では「アクセスッッッ!」とか言って変身するとか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:59:16 ID:XcTA095b0
勝ち進むたび改造手術を受け、なれの果てにネジ1本しか残らなかった早苗さん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:10:27 ID:eT+mr3CE0
機械の体を求めてアンドロメダ星雲を目指すんですね判ります
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:12:14 ID:ql1FT4rP0
>>5
よく見たら改造済みじゃねえかw

早苗も平成生まれのくせに守備範囲広すぎだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:13:30 ID:8SY2P25gO
今日の夜とかに上がるんだろか、動画。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:16:00 ID:TxuMCV250
>>12
まあ今は幻想郷の住人だからな
忘れ去られしものがゴロゴロ流入してきてるんだろう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:31:34 ID:QAhNKQRs0
この作品の早苗に平成らしさは皆無だと思うがw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:59:50 ID:JMsBA2iU0
アソコの毛の色もおしりのしわの数も調べられたんだろうな

平成生まれでもディケイドのニーサンの洗脳シーン見てれば理解出来るよね
私はお前のおかげでまっとうな現人神になれた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:38:04 ID:d3PgTssM0
ベルトの風車に風祝の力を受けることによって変身するのだ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:33:58 ID:mauatUwm0
RXのロボライダー、バイオライダーみたく。
神奈子と諏訪子の力に合わせて多段変身するんだろうな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:36:17 ID:vbXYYcFt0
平成シリーズからみるとRXのそれが斬新に思えないなw
バイオライダー最強伝説もディケイドがあっさり…。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:50:10 ID:S/paocx90
技のケロ帽 力の神奈子
力と技の風祝ぃ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:14:28 ID:WPlRG37Q0
平成ライダーは凄すぎてギャグになっている気がする

早苗「怒りが有頂天になった!怒りの風祝、オンバシラ早苗!!」
諏訪子「歩く諏訪子ZUN帽教の前では貴様など取るに足りん!」
神奈子「二人ともヒーローごっこが好きだねぇ・・・」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:18:32 ID:IZru3EY50
>>14
平成生まれの彼女だが、誰よりも昭和プロレスを理解しているのが早苗さん
生まれる時代を間違えたとしか思えない

早苗さん=サイクロン
神奈子様=Vマシン
ケロちゃん=ジャングラー

ううん、そんな気がしただけ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:50:55 ID:eT+mr3CE0
3Dカスタム少女で東方タッグ作ってる人は結構いたが、
MikuMikuDanceで東方タッグ作る人は今回がはじめてかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:54:52 ID:VrBOtZul0
霊夢と魔理沙の関係は、天道と加賀美を彷彿とするところがあるな。(天才と努力)
早苗さんは、ノリのよさで勝つ感じが電王っぽい。(モモタロスのポーズもあったし。)

とりあえず、萃香は「仮面ライダー伊吹鬼」だな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:56:48 ID:VrBOtZul0
まちがえた。「威吹鬼」だ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:25:43 ID:cFFmi3bB0
ギャグ回だったせいか、自分は真っ先に「仮面ノリダー」を連想したんだがw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:31:32 ID:oR0xJkO30
一号、二号、V3ぁ・・・
あたりのイメージで見てたんだけど、古すぎ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:49:24 ID:gZ5QNxmv0
V3を改造したのは1号2号だが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:41:01 ID:0E3BC7p40
まぁ、これで蓬莱の力を手に入れる訳で、ますます早苗さん最強化が進むねぇ。
是非、仮面コチヤーに変身して欲しい所だ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:51:17 ID:8HRSzpNz0
また今週も動画来ない悪寒
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:52:20 ID:Zy3NnbYM0
本人かぜひいて体調悪いし仕方ないと思うがね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:01:59 ID:S8HE0FAI0
予告では一応明日に前半だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:11:45 ID:veTSDsK00
この流れでいくとあれですか?
ヤマメが蜘蛛男ポジションかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:24:51 ID:EldNU3Is0
ヤマメちゃんあのひどい回以降出てきた?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:39:01 ID:8xm8V+8H0
そもそも今後に出番があるかどうかも怪しい>ヤマメ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:06:40 ID:dfeMHHm00
前半だけでも動画UPしてくれればいいが。

服破けてたヤマメは可愛かったね!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:40:20 ID:Z78SzrJw0
ダブルスポイラーでヤマメは力持ち設定がついた件
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:55:42 ID:fev/wdRx0
>>28
「ショッカー」だから1号2号あたりでいいんじゃない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:11:15 ID:im0Q0xVA0
そのあたりを早苗さんがリアルタイムで視ているはずがない?
ま、それを言い出すとUFOもマクロスも危ないけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:20:15 ID:0cgVxIlq0
>>39
二柱が古いアニメとか特撮が好きだったりして…思わず「もりやま!」を思い出してしまうが。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:55:46 ID:iGwZK0Ta0
19の説明文に今日の夜になりそうと記載されてた
待ち遠しいのお
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:05:53 ID:WS1XDOBg0
pixivのほう、一週間に一回ぐらいの割合で最初からタグが消されていってる
まめなやつがいるなあ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:15:46 ID:1wB7+bzu0
>>42
それを知ってるお前が犯人だ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:42:20 ID:1s2YDTes0
ついぴくを見て、かぐもこ優勝を確信したっ

つか俺もやられた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:02:26 ID:LpqXPAt80
タグを1回編集したら一定期間編集できなくなる仕様がなんともいえない・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:56:43 ID:O2ac1+Yx0
>>44
永遠亭の子か
あれは・・・たしかにたまらん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:08:13 ID:9Vat3hiL0
ツイッター情報

今日中は厳しいらしい。

2時までなら待てるがそれ以降はきついな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:11:30 ID:1pc63K3F0
動画見たことなかったけど今回のは楽しみだわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:48:14 ID:kTvDwBaf0
それはこの板のスレ住民としては変わってるな
これを機に一から視たらどうだい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:17:52 ID:WS1XDOBg0
明日夜勤の俺が勝ち組ってことだな

今日は酒呷って寝るかねぇ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:29:29 ID:fIOSDHPr0
ついぴくってなんぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:36:01 ID:9Vat3hiL0
ツイッター情報

エンコードで日付越え
うpがどれくらいかかるか・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:42:05 ID:O2ac1+Yx0
>>51
ツイッターの写真版
オフ会の寄せ書きやペットなんかをアップしてる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:25:01 ID:vpNAJrGO0
早起きして視るか。
てかある程度、コメント出揃った後の方が面白いからね。
おやすみ。諸兄。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:17:27 ID:lrq+lVp10
ツイッター情報
いまうp中


うpされてるか見に行ったら何か見つけた。
【夢の東方タッグ編】神奈子様モデル ビフォーアフター【SM永琳教】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10163773
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:02:16 ID:TElgArHc0
きたぜ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:05:49 ID:bbDw/Y9m0
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:23:43 ID:TElgArHc0
BGMの選択と切り替えのタイミングがかなりやっつけ感漂う
時間に追われて作ったのがよく分かるなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:24:33 ID:0ADoydKB0
うん〜、そこで切るかww
前半はさわり部分つうか、後半パートに凝縮ってことかね。

>>55
かなちゃんリンコスできよくてワロスw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:25:11 ID:TElgArHc0
別に叩くつもりはないので誤解なきよう
作者お疲れ様です
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:44:11 ID:Yj4OcZgH0
フランのギュイーンな感じは良かったな。
ニコから入った身としてはニコで見ると一層おもしろいな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:54:29 ID:NC658jXe0
後半の反応が気になって仕方ない。
……あまりよくない意味でちと怖い。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:58:45 ID:SIP1hgy60
別に何を怖がるって言うんだよw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:28:03 ID:QFe0/hbJ0
今まで荒れそうな内容でも動画だと荒れなかっただろ。過剰反応だよ。
荒れたのって声がついた回くらいだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:40:14 ID:WWXkWs800
動画はあと一回で試合終了まで持っていくのは無理じゃないか?

あと二回かけて pixiv の最新話あたりまで持っていくとちょうど
よい長さになりそう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 04:37:14 ID:edHARYkO0
マイリスに載ってないな、20前半
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 05:35:23 ID:edHARYkO0
今見終わった
>>58の言うようなやっつけ感は、個人的には感じなかったよ
ただ、ちょっと画質が悪い? エコノミーモードかと思った
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 06:21:52 ID:HvzxOEju0
セリフの表示スピードが早くなった気がした
あと島本さんタグは後半の方が良いんじゃない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 06:36:28 ID:NC658jXe0
あのこぁ軍団から誰か1人貸して〜
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 06:51:48 ID:5shelPyw0
俺もセリフのスピードが早いと思った。コマが変わる時のセリフが特に。
風邪を引いた状況でさらに仕事も忙しかったんだろうなぁ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:16:49 ID:v5ZGJqQR0
小悪魔軍団がシュールすぎて吹いた
あんなにいて何しようってんだw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:33:34 ID:U0c9V1U50
木を隠すなら森の中 ってことで、
本物の小悪魔がセコンドに紛れ込んでそうな気もするw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:07:58 ID:li4vGjdK0
来た見た起きたおっきした

四面中ボスあんだけ量産されたら紅魔館怖くて行けねえwww

動画は台詞送り以外にも、BGMの繋ぎがちょいと雑になってるね
というか、前回オレゼリ氏が作ったときと同じような感じ
いつものヒサハット氏はゆっくりと音量を上げ下げしつつ切り替えたり、
小節の節目で切り替えてることが多いのに、
今回はBGMの半ばでいきなり次のBGMに繋ぐことがやや多くて唐突感がぬぐえない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:56:36 ID:wd1qinYO0
小悪魔軍団はアレか。木を隠すなら森ということか。

こあくまは なかまを よんだ!
こあくま ぐんだんの こうげき!
おりんに 32のダメージ!
おりんに 27のダメージ!
おりんに 486のダメージ!

こんな感じにさり気なく萃香が。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:53:33 ID:XawGHiE80
神奈子の溢れるカリスマ、ケロちゃんの無敵っぷり、早苗の天才属性追加、
まあ最初の方からそうだけど洩矢一家、特に早苗が好きなんだな。
霊夢が空気なのは言わば大豪院邪鬼ポジで使いにくいってのも有るんだろうが、
レッド75%にはしっかり弱点付加したからあっさり退場っぽいな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:03:40 ID:blsI1mSW0
セコンドがあんなに大量にいてなんの意味があるw
場外まで吹っ飛んだのを全員で支えるのか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:12:40 ID:/OuWCobi0
あーあ
やっぱ俺の予想通りの結果だった
たまには裏切って欲しいもんだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:36:30 ID:Jw0xR2x90
>>77
はいはいすごいすごい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:37:40 ID:FRi9kUF70
あの量産型小悪魔を予想していたというのか・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:40:04 ID:li4vGjdK0
動画上の結果が出るのは来週もしくは再来週なのに、
俺の予想通りの結果とはこれ如何に?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:49:18 ID:+DbI/MYK0
洩矢一家は原作でもそうだけど物事の種にしやすいからな
霊夢は基本受け身だから話を作っていく側には向いてない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:05:18 ID:4fanLCPk0
しかし1回戦が長引いて例があって動画編集も苦戦してで2回戦が遠いな
待ち遠しい反面、立ち尽くすおぜうの心境やえいきっきの出番も気になる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:44:13 ID:iqSBKQ1m0
弱点が弱点でいられるのは、当人が弱点である事に気付いていない間だけだからなあ・・・


小悪魔というのは個人名ではない、私立小悪魔学園に属する生徒達の総称である
つい最近小悪魔学園に入学した萃香も新たな小悪魔の一員となったわけで
小悪魔としてエントリーされたはぐれ従者コンビにパートナー参戦してもおかしくはないのだ

ごめん無理がありすぎた
入れ替わり露見とかどうするんだろうね。かぐもこよりは凝ってないそうだけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:51:25 ID:T1ng3GbT0
>>62
紅魔館組みは古株だけあって人気があるから、荒れるかもねw
でもお約束として「何だかんだで一番強いのは人間」ということで、
最後には人間組みのどこかが勝つと思う。

やはり友情・努力とキン肉マン要素ぴったりの魔理沙組みかw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:04:55 ID:bbDw/Y9m0
>>80
投票で結果決まったのに予想通り(キリッってのもすごいもんだよなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:09:15 ID:IkqU3kJi0
>>85
自分の思い通りにならないことは全て仕組まれてるって考える人って多いんだぜ
ましてや今は春休みだし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:32:47 ID:HvzxOEju0
>>82
そうか?
このあと地組の様子→入場→試合開始の流れじゃない?
結局聖のパートナーは雲山でないことが分かっただけか…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:46:14 ID:wIoiPBMA0
Pixivのゼリーさんのコメントって何のこと?<メッセージの返事
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:53:08 ID:FRi9kUF70
そのまんまピクシブのメッセ機能だろう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:54:23 ID:wIoiPBMA0
イベントか何かのメッセージじゃなく、いつもやってるメッセージということかな?
thx
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:27:54 ID:/OuWCobi0
試合の勝敗って投票で決まってんのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:31:57 ID:QIM9IfAG0
>>91
今回の試合は

第一アンケート
どっちのチーム応援してる?

第二アンケート
応援が多いほうのチームを勝たせます。
ただし一回目のアンケートで少なかった方には票差分の補正倍率をかける。
ダブルKOの場合もある。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:37:21 ID:L/w/1he70
>>91
今回の守矢vsレッド200%だけ試験的にな
今後やる事はないって断言してる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:29:26 ID:bbv2dtkX0
おそらく作者の中じゃ勝敗は決まってたんだろうけど
あえてこういう形で読者参加をやってみたかったんだろうと思う
出来レース的な臭いを感じるがどっちが勝ってもそれは作者の采配なのだから文句はない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:05:36 ID:O5SLZCTU0
200%は紅魔館関係者がいるチーム相手だと戦力的にも勝ち進めそうにない、
他のチームも鬼だったり閻魔だったり蓬莱だったりで有利に戦えそうな相手がない。
余り物対決って意味では双方に取ってちょうどいい組み合わせだったような気がする。
早苗さんはいい意味でブロッケン化(負けてるようで案外勝ってる)してるし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:13:12 ID:c1IQYNAV0
>>94
デビュー作のリプレイで、担当編集者のうっかりガチでキャラクターを
再起不能にされてしまい、それをそのまま最終話として当てはめた

富士見の宿泊イベントで読者飛び入り参加の卓で、アドリブだけで
話を1つ作ってリプレイにまとめたげた

そんな作者だから、出た結果をそのまま組み込んだだけだとおもう
非電源系のアドリブ作家は対応力が半端ない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:15:55 ID:x+F+ZhKJ0
>>96
何言ってんだかさっぱりわかんねえけど
パねえってのは把握した
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:23:27 ID:MhwAM8Wg0
再起不能はリングドリームだね
後ろのは知らん
リングドリームは元々アドリブゲームだからな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:24:13 ID:O5SLZCTU0
TRPG界隈は地獄だもんな。
公式リプレイで最重要人物がボスの連続クリティカルで殺されてストーリー壊れた事があったし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:30:05 ID:L/w/1he70
いやぁ、火竜シューティングスターは強敵でしたね・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:18:22 ID:/0B+KEWm0
学園ジェネシスで正義組VS悪役組の投票決着をやって
悪役は悪役だからと6倍補正かけたら悪役の方が可愛かったんで接戦になってしまい
結局は倍率で悪役組が圧勝して正義組が皆殺しにされたというエピソードは聞いた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:30:49 ID:dSSjMEAe0
>>99
そこを、いかに自然に話に組み込むかが非電源系の技量だな
同じ非電源系でもシナリオ重視の人は崩れるとガタガタになるけど
アドリブ系の作家は本当に最初から決めてたろうって感じにもっていく
後から見返すと整合性が崩れてるからアドリブだってわかるけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:09:31 ID:gsQXKJFk0
おまいら次が来てるのに
何卓ゲ話に熱中しちゃってんの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:42:22 ID:XwdQws0b0
もう来たのか、と思って見に行ったら来てないじゃないかw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:57:51 ID:oB0147rP0
幽香りんこのまま次の試合もゲスト席にいそうだなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:13:44 ID:Nwe82vbj0
なんだか加糖練乳がほしくなったのでいまから買いに行く・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:24:23 ID:eANxqP9z0
なんでそんなものが売店で・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:02:57 ID:A8wTuX4Y0
咲夜さん前に比べてだいぶツリ目になったなぁ。

いい傾向だw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 06:26:05 ID:wNS+KLlf0
今回セカチャクに入ってたんだな。
変なコメが入るから回避して欲しいところだけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 07:14:53 ID:j5AX/ORY0
セカチャクって運営公認の荒しだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:33:48 ID:y96M8c1T0
なぜ売店で練乳を売るw
長いものに巻かれた結果がこれだよ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:57:31 ID:/0B+KEWm0
セカチャク住人のコメでも「後で見よう」とか肯定的なコメント多いんだよな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:59:03 ID:y96M8c1T0
セカチャクは見たことないがカテゴリは御三家なのかな?
単純に考えて1/3は東方ファンだろうし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:33:40 ID:iCs5T8Hs0
世着にでた割には荒れてないな
荒れるのはもっと徹底的に荒れる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:05:30 ID:PcDUcZ1h0
動画コメの例の黄色が
最近ブロントさんみたいにスタンドアローンコンプレックス化している気がする
少なくともけーね先生以外のところでコメしてる奴は本人ではないな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:51:49 ID:kq7pG4In0
※誌面では不自然な湯気は消えます
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:58:45 ID:zRr/sgWm0
湯気レイヤーw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:28:50 ID:G2HceVlE0
pixivにもR-18タグ付きで差分置いてほしいw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:16:53 ID:iIbyaBRt0
>>115
いつか、技絵で「上白沢慧音のスピニング・トゥ・ホールド」がみたいな。
ってゆーか見てしまったときの黄色を見てみたい……? みたいな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:41:12 ID:4l929xgs0
実力伯仲
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:40:22 ID:pdj+kZBo0
今更だが、コーポネタは今日のほうがぴったりだったな
まあ旬を逃してもアレだし仕方ないが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:08:06 ID:eY8OBKJp0
なんかセコンド陣が賑やかになる傾向か
霊夢レミリア組は誰もセコンドがいない気がする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:31:10 ID:cZiBRHRr0
お空には「あえて知らせない」って方向性なのか。
いいねいいね、
お空が「あの事件」知った時の展開が今から楽しみすぎるw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:53:56 ID:bRWwwIIp0
「決勝で会いましょう」と双璧の敗北フラグだなあ、これw
一体マモノさんはどっちに微笑むことやら
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:11:08 ID:WxghPM6G0
今さらだけどレジテンツじゃなくレジデンツじゃなかろうか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:42:13 ID:DXBVsvx70
キスメはまた顔も出ないのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:55:30 ID:uQF2OWzW0
こぁ軍団vs地霊組 マジでランバージャックできそうなセコンドの数だな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:15:34 ID:SebsVq930
けどこれ、敗北フラグじゃなくて死亡フラグだよなw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:55:46 ID:r3GIb3JD0
地霊組が命と引き換えに勝利を手にすればちょうどバランスがとれるわけか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:59:06 ID:6iQnc/3M0
こあ軍団何かできるのかな
量産型って無双されるためだけに存在してるイメージが強いからなぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:46:54 ID:0sVX2Bna0
量産型小悪魔に数で対抗するにはゾンビフェアリー軍団だな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:01:34 ID:DXBVsvx70
土蜘蛛も数いそうだけどタッグ編では河童に建築業のシェアを取られてるから今更入り込めないだろうな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:10:58 ID:5aqxsH0d0
ゾンビフェアリーもただの妖精の集まりだからなあ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:45:31 ID:1ZiK8gQh0
ぬらりひょんの土蜘蛛は無双しているのにヤマメときたら
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:47:23 ID:uQF2OWzW0
妖精軍団ならメイド長も数揃えられるな
使えなさそうだが

そういや大ちゃんが妖精軍団率いてたな
バタバタ倒れてたけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:04:58 ID:C6NWMg4Y0
鬼も大工仕事得意だった気がする。
鬼・河童・土蜘蛛と、幻想郷世界の土木建築は地獄だなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:25:04 ID:2Z+Iy8Ms0
それでせっかく苦労して建てたのに、
結局酔ったスイカとユウギが喧嘩して壊して、
にとりが焼け酒煽る動画見たことあるな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:34:42 ID:p6Q6K98W0
ヤマメが無双するのはつちぐもとはしひめで我慢しろってこった

新作委託頒布始まってるからだからもう新キャラ話題してもいいのかね
原作でキャラが十分に固まってるから2次での成熟待たずに即投入は十分ありそう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:36:55 ID:BKKA1H9D0
はたて出てきても文のポジション奪うぐらいじゃないか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:52:24 ID:ZTPN6FjA0
大技の巻き添えを食って病院送りになった文だったが、「もしも自分の身に何かあった場合、
自分の代わりのレフェリーが務まるのは姫海棠はたての他に無し」という手紙を残していた

ライバルからの意外な言葉に、遂に事件の最前線(リング)に立つ決意を固めるはたて

「(レフェリーの)次鋒、姫海棠はたて いきます!」
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:40:28 ID:3Ed4jk1H0
俺は、はたては意外とひじりんのパートナーじゃないかと見ているんだが…。
どういう接点で仲間になったかは別だけど…。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 06:32:58 ID:VmSYFtZw0
>>136
やたらと仕事が早い「天女」のことも忘れるな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:02:54 ID:p6Q6K98W0
次回興行の特別戦で文・はたて・椛を交えた試合は見てみたいな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:57:11 ID:iZRBWsfi0
いよいよ第二試合。
キスメの移動原理が謎過ぎるぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:52:28 ID:hCQunCOy0
中だと飛べないから吊ってあるのか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 05:14:32 ID:hRXjt8Fr0
普通に考えれば実力からしても意気込みからしても地底組が強そうだなあ。
でももう目に見えてる守矢組優勝の邪魔になりそうなコンビを消しておく方が後が楽かも。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 05:42:14 ID:BPw/DZ780
ウルフチームは地獄すなあ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 07:19:55 ID:WbE1nAHU0
>>145
というか、釣瓶落としはもともとどっかから綱でぶら下ってる妖怪だ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 08:08:08 ID:jeid2I8a0
でも、あれだけ小悪魔がぞろぞろいると
ノイズやチャフっぽくなってさとりは読心出来ないかもな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 08:41:05 ID:xOaJ0z/G0
綱はどこか上のほうからぶら下がっているだけ
具体的な場所結び付けてある必要はない
妖怪のすることなんだから
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 08:46:36 ID:rsgbKHCO0
>>146
変わった普通だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 10:30:44 ID:hieuTO3N0
でもまあ人間と小悪魔が鬼に勝てると思えないという点には同意だ
この試合は一方的な虐殺になるだろう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:05:42 ID:wU4hkc260
これだけ数いるなら団体戦だ全員かかってこいって勇儀が言いだして映姫が駆けつけて白!とかまたやるんだろうか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:58:51 ID:aHfbbAq60
普通に鬼と小悪魔が牽制しあっている間にメイドが猫を軽くねじ伏せて決着だろう
前の試合が長くなりすぎたせいもあるし、特に捻りもなくストレートな結果に落ち着くと予想
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 14:25:29 ID:QL4jrBZJ0
確かに
化け猫VS小悪魔 化け猫圧勝
鬼VS人間 鬼普通に勝ちと考えると鬼組圧勝だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:40:19 ID:xOaJ0z/G0
一番の見せ場は鬼vs咲夜さん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:55:53 ID:bOgOHwwzP
時止めはおろかナイフも使えない咲夜さんなんて猫に勝てるイメージすら湧かないんだが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:16:50 ID:wU4hkc260
勇儀相手は敵わないだろうけど精神や経験面で未熟な地底妖怪には十分渡り合えると思う
咲夜さんは瀟洒で自称異変解決の専門家だからね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 22:55:21 ID:fXCH2FzE0
力も技もブーストした藍ですら勝てなかったんだしなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:02:08 ID:Ig4EPsD10
といった平凡な予想がひっくり返るのを楽しみにしているのだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:38:22 ID:J1apGYKG0
番狂わせで勇儀が先に倒れ絶望的状況の中で一人残ったお燐が
兎魄vsパルヤマの戦いの様に孤軍奮闘とかしないだろうか
既に雌雄は決しいるのにズタボロになりながら何度倒れても立ち上がり
さとりもお燐の心が読めるので止めるに止められない状況とかなったら面白そう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:44:28 ID:/qZi7I8n0
とりあえず勇儀があの台詞を吐いてくれることを期待してる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:00:25 ID:CEjzNJ620
今週はなさそうだなあ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:45:21 ID:usKH5gHp0
早く通常運行宣言が見たい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:34:22 ID:a2ZONGFs0
どんな演出がくるのか?

とりあえずめがね小悪魔は貰っておきます
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 07:06:26 ID:OuW5MzjO0
めがねっ小悪魔は反則だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 07:21:34 ID:YBio3eFE0
小悪魔はやっぱり入れ替わりギミックだったか
百鬼夜行と掛けるのかね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 07:22:27 ID:3zZfDAZU0
「合体!」とか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 07:22:30 ID:+lJTW95K0
巨大化は特殊能力にあらず、の解説伏線が出てくるのかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:35:53 ID:XCqK10N50
あれ?勇儀姐さんは萃香ってことに気付いてるんだっけ?

いや、読者からしたら「分からない方がおかしい」ってことでも
「漫画内だと誰も気付かない」って表現はよくあるじゃん?
解説のAQNもわかってるのかわかってないのかわからんw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:35:34 ID:iITZ/zV/O
ばれてないと思ってるのは、咲夜だけ。
というオチの回があったじゃない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:34:23 ID:GfmI8COl0
AQNはノリで小悪魔言ってるだけでしょ

そもそも漫画内でも「分からない方がおかしい」という扱いだし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:10:50 ID:H6pSFgZe0
本気でわからなかったのはフランちゃんと妖精のたぐいくらいかと。
あとはよく見えていないか、お約束を弁えていたか、みすちーのように怖くて言い出せなかったのが多数じゃね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:08:31 ID:w21oGiLk0
>>169
フランの四身の拳と同じ扱い、じゃなかったっけ?<巨大化
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:20:44 ID:tmOdS1/Y0
巨大化はいいけど合体的演出の時
リング上だと能力が封じられるから
量産型コアが消えたりとかできないんじゃない?
どうやってごまかすんだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:43:58 ID:mIfiRQfaO
手だけ巨大化して殴りつけるギア3vs3歩必殺の打ち合いに期待。

煽りは、虹が砕けた、銀河が鳴いた で
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:58:33 ID:yDXjvB6D0
全カッパが泣いた!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:16:15 ID:KS5QHbIY0
お前らの予想はよく外れるがたまに当たるんだな

しかし、ハナからこれじゃ、次の試合までまたリングが持たなさそうだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:17:34 ID:QOWvoqnA0
楽しむためじゃなく、勝為に戦ってる2チームの激突だな。
前後がネタバトルになり易い分、ここはガチの消耗戦か
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:26:31 ID:vegGGRuF0
2回戦は毎試合カッパを酷使させる流れなのかw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:38:31 ID:b9mM1jyO0
次でヘルレジ負けたら鬼とか土蜘蛛とか建築得意そうなのが裏方に補充されるから大丈夫でしょ

って思ったらお空がまだ残っていたか
裏方の増援はお空が負けてセコンドの必要もなくなってからだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:17:30 ID:uXWM40pn0
はたてが裏方の増援として登場したりしてなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:21:59 ID:SNb4819p0
オレゼリさんは二次が定着するまで登場させないからそれは無いだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:03:52 ID:ZF0Of5d20
はたては原作でキャラが確立してるから今出てきても特に問題ないと思う
地組でさえ製品版頒布から間もない登場だったし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:23:06 ID:cI7qifWrO
星組はようやくだなぁ…
まだぬえは喋ってないし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:28:31 ID:X3sEbSewP
この作者他人の二次は見ないんじゃなかったっけ?
記憶が曖昧で別の人のことだったかもしれんが・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:54:21 ID:b0ZIZAJD0
アリパチェの魔理沙ハーレムは二次設定準拠とは本人の弁
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:56:49 ID:V6jnpIyh0
あとどっかの作者の二次創作のセリフとかぶったとか言ってなかったけ
状況が違うから云々言ってた気がするけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:15:59 ID:MktJH2Lv0
同じコンセプトの作品は影響を受けるから見ないらしい
三ボスや東方プロレスは避けてると言ってた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:30:13 ID:QOWvoqnA0
そして見事に被っちゃったミシャクジ断頭台、と。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:37:34 ID:fs16ZzTn0
違う作者なのに技が一致してしまうケロちゃんとゆうかりんは
やっぱり多数の人間がそういうイメージで見てるってことなのかw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:46:20 ID:RSeD3krL0
ここからパクリ論争がはじめります
三ボス同盟作者に謝罪と賠償するまでこの流れは止まらない
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:00:43 ID:8oEeLGG20
悪魔と鬼って別物だろw
小悪魔が合体(演出)して鬼になるのはおかしくないか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:41:18 ID:XfdhTG+J0
あくまで取替えの建前であって
つまりはこまけぇことはいいんだよw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:49:43 ID:ibxcd1HI0
演出にマジレスしても意味ないし。
更新きてリングがひどいことに・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:11:28 ID:cWv/ZH6q0
モブ河童愛好家としては許しがたい所業
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:11:37 ID:PIglIoLc0
リングはともかく、レフェリーは無事なのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:18:20 ID:5BTcPUrS0
事前に演出として申請済みだから、壊されるのも予定のうちだったりしてな。
フランのは想定外だろうから、2試合目の演出を不自然にみえないためにリングを直した、みたいな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:26:26 ID:TD/EfQz70
問題はスイカの足元以外リングを置けるスペースがないわけで明らかに観客席に投げつけ・・・
こまけぇことは・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:41:44 ID:fM6LZVOd0
お燐と文はこれでKOしてそうだな…
でもこれでレフェリー代行としてはたて登場&文が治療受けたら副作用で耳がとんがりましたってDSネタが使えそう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:42:54 ID:XfdhTG+J0
なんだか知らんが何でそんなにはたてを出して欲しいんだ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:48:20 ID:6Y8PN4ar0
とりあえず萃香はカナディアンマンでFA?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:30:24 ID:7IgTacnM0
>>193
ナーサリーライムスには男の子はカエル・かたつむり・子犬の尻尾、
女の子は砂糖・スパイス・素敵なもの全部でできているという一説がある
よって鬼が小悪魔でできていてもなんらおかしなことはない
はず
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:03:03 ID:XNDYlhBz0
リングおわた。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:24:11 ID:MsyYSIuJ0
叩きつけたリング上には誰も居ないから
普通に皆避難してるだろう
飛び散ってる様子もないし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:49:16 ID:yWTmowMP0
>>201
まぁ、ネタバレ解禁にもなったし

鬼対決だし、文にとっちゃレフェリーもいろいろな意味でストレス溜まりまくりだろうなw
逆にはたてなら意外と物怖じしないみたいだし
文が鬼対決で萎縮、この試合のレフェリーははたてが代行って可能性はありそう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:09:43 ID:TeX/SAcw0
出てくるならリザーバーマッチか準決勝だろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:16:17 ID:6b8TFKuy0
セコンドについてきた地組のみんなが、叩きつけられたリングの下敷きで半死半生になってたら
数話前のフラグが早くも回収されることになるかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:23:00 ID:bYhpXscl0
>>205
明らかにリング逆さにして叩きつけてるし
下手したら地面との間で潰れているぜ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:00:06 ID:a2UI0ZLTO
フラグ回収早すぎんだろw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:14:51 ID:e7zGhimc0
今回はテンポよくだからいいんじゃない?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:48:01 ID:+qE+n+kIO
それでも勇儀姐さんなら、勇儀姐さんならリングを受け止めてくれる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:22:42 ID:9Rh/eDFMO
萃香はフランちゃんのように電池切れしたりしないのだろうか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:03:03 ID:pLs8KtiW0
pixiv更新。アンケートの結果は気になるね。今のところ案外知ってる人のが多いけれど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:10:19 ID:jyVySsFZ0
勇儀姐さんに巨大化能力なんてあったっけ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:10:40 ID:qb5R8Pex0
「あまり知らない」と、「初代のみ」+「初代二世とも」が同数か。

知らない人結構多いなー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:17:19 ID:UaVQxOho0
咲夜さ〜ん・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:24:21 ID:aXPfr/ys0
まぁ勇儀の能力はどうとでも解釈できるんで巨大化くらいしてもおかしくはない

しかしおりんりんが早くも戦意喪失状態なんだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:27:13 ID:jyVySsFZ0
肉を知らない人が多いのが意外って言うけど、俺は妥当なところだと思うな
東方だから見てるって人も多いだろうし、何より肉知らなくても十分楽しめる作品だし
かくいう俺もそうだし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:27:43 ID:HFK9eqsZ0
俺としては「あなたの東方歴」ってのもやってほしいところだ
肉ヲタという自負はあるがぶっちゃけ東方は未だによくわからん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:31:25 ID:MWeqYs990
無意味な巨大化が初期キン肉マンっぽく思った。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:10:11 ID:Re6TUefH0
初代は漫画もアニメもすり切れるほど読んだけど二世は単行本が出たら読むくらいだな
万太郎が気に食わねえ

東方知らない人も案外多そうだね
前からコメントで東方は知らないけど〜みたいなのがちらほらあったから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:18:42 ID:iGf/FOOe0
これで鬼二人がいきなりダブルKOだったら出オチすぎるんだが…まず無いだろうけど

咲夜さんは大丈夫だよな?この試合のカギを握ってるよな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:08:32 ID:GiL4ARZ50
>>223
鬼二人がダブルKO、お燐が戦意喪失なら必然的に一人だけ残ったメイドさんの勝ちじゃないか。
まあいるだけで価値があるってのを鍵を握るというのかどうかは知らんがw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:40:35 ID:R37sd3jm0
まあ、目立っていた強者同士が相打ちもしくは膠着状態になってしまい
かわりに勝負を決めたのは脇役と思われていた連中だった、
という展開はわりと王道だからな
咲夜さんとお燐にも見せ場はあるはず
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:07:18 ID:Aw3Rlp5b0
いやわからんぞ
一回戦に引き続いてヘタレ要員の可能性もないとはいえんw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:09:30 ID:b1Ef1qf90
地霊殿大好きな人がまた暴れるのか…
胸が熱く……ならないな、もういいよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:11:47 ID:luJVA9bMP
暴れてたのは地霊殿アンチ(信者?)のふりした作者アンチだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:12:25 ID:/Zzdodz60
リング放り投げてどうすんだよ。
フランがリングギタギタにしたのがまだましに思えてくるわw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:19:42 ID:VE5m1GmD0
話の展開は気に入らないと文句付ける人は多くいても作者叩きにはあまりならないのな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:27:07 ID:mnyav4q50
戦意喪失していなくても鬼同士が相打ちになったら普通にメイドの勝ちだろう
そのまま戦っても勝てそうなのに、ドSに稽古までつけてもらったんだから
さとりの件で猫も奮起して密かに猛特訓を積んだ・・・とかないだろうなあ。お燐は鬼性能におんぶだっこな感じ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:27:43 ID:tUZIjwNZ0
そりゃまあスレ違いでマナー違反だからね。必死で揚げ足はしてるようだけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:35:24 ID:MgH5dGaM0
ワイルドキャット<ヘルキャット<ベアキャットゆえお燐が強くないのは致し方なし

とりあえず咲夜相手ならンバーシステム再びで十分戦えると思う
問題は士気喪失状態からどうやって立ち直らせるかだよなぁ
さとりんの獣使いジョブの習熟具合次第かな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:38:18 ID:kwilhspE0
リアルタイムなもんで初代のみ知っていたが、この作品見るようになってから二世も見るようになった
東方もこれきっかけでだんだんいらん知識が入るようになってきた。今じゃいっぱしの東方厨。きめぇ。

次の試合もある意味ひどい事になりそうだから、もうリングいらないんじゃないかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:15:57 ID:YiF+s5AM0
シリーズボス相手に一人で優勢に戦うマンモスぱねえっす
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:29:14 ID:R6kprC0w0
揚げ足とりっていうけど、東方厨は設定を大事にするからなぁ
納得いかなかったらそりゃつっこみいれると思うけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:45:05 ID:ZR+KrXkV0
そういえば、勇儀姐さんVS咲夜さんとなると、奇しくも現在連載中のU世における「チートパワーVS時間使い」の構図と重なる
しかしこっちは、咲夜さんが優勢になる展開がまったく予想できない・・・姐さんが大江山を噴火させてもおかしくないくらいだ

力も技も通じなければ能力頼みだろうか。結界で覆われた体内ならば能力も使えるかもしれないから
内臓破裂レベルのパンチを受けても、内臓の時間を止めてダメージを先送りにするとかかな。それでも勝てそうにないけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:49:59 ID:/Zzdodz60
勇儀「つきあう方も大変だよ!」

山の妖怪一同「…………………」
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:41:23 ID:wWkKUAUP0
通常サイズに戻ってくれないと観客と会場の方が危険だなw
1〜2歩後ろに下がるだけプチプチ踏まれてしまう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:35:24 ID:KIbs0zlN0
さすがに、あれだけ力を振るえば消耗もかなり早くなるはず。
力が強いということは、それを過信してしまうのはレミリアやフランが証明してるし、楽しんでしまうクセがある鬼二人だと特に。
勇儀のほうが一回戦を経験してるぶん、その見極めができるから有利かな?
スカーレット200も経験できてなかったから中国がペース配分誤った部分もあるし、シードも善し悪しだな。
守矢のほうはちゃんと細かく交代してた描写があったから、伏線としては十分。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:06:02 ID:tUZIjwNZ0
疎と密を操る萃香なら消耗を抑えれる気がしないでもない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:28:21 ID:3i845EWp0
能力使えないんじゃないのか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:36:12 ID:grvrzOBs0
>>240
そんな風に守矢が弱点無さ過ぎ上手過ぎで、優勝間違いなしな感じなんだよな。
完全に早苗が主人公になっちゃってるしw
厄介な鬼同士は潰し合わせ、霊夢はレミリアの弱点で敗退フラグを立ててある・・・
計画通り、のAAが思い浮かんだw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:56:41 ID:tUZIjwNZ0
外部放出系以外は基本有効じゃなかったっけ?
時止めもききが悪いで使えないとは言われてなかったような
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:29:25 ID:lxfNpwUw0
>>243
うーん、今のところ早苗さん優勝のビジョンは俺には見えないな
早苗さんソロならあるいは優勝もありえるかもなんだが、諏訪子を少々持て余してる感じが
神奈子の立ち位置的に敗退した方が話を上手く回せられそうな気がするし

というか、二回戦で紅魔組全滅とかさらっとやりかねない作者だから
あんまり予想は意味ないんだけどね。今後、さらにメンバー入れ替えもあり得るし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:53:05 ID:or153Fu8O
こんなことを言うのはヤボなんだろうけどさ




リングアウトじゃね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:25:01 ID:R6kprC0w0
出るようなリングなんてないだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:40:25 ID:+dbuEL0k0
というか、これで凝っていない方の入れ替え演出なんだよな
凝っている方は一体何をやらかすつもりなんだw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:32:47 ID:mbKKpGu30
>>246
レフェリーが10(或いは20)カウント取らなければ大丈夫だから
文が仕事しだすまではやり放題じゃね?

今、文(と咲夜)どうなってんだろうね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:08:25 ID:xRUYS6L50
>>248
バラバラになってしまった咲夜さんの緊急手術とかそういう名目で、試合に出てこれない永琳
2対1で一方的な試合かと思われたその時、謎の覆面戦士「ザ・ホウライ」が試合に乱入、助太刀を買って出る!

これでもまだぬるいか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:09:03 ID:ydoS5bnN0
ていうかこれでリングの下敷きになってPAD長が死んでたらはぐれの反則負けになるんだろうか
それともパートナーを殺す分にはお咎めなしなんだろうか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:15:05 ID:Zvi7yXko0
3秒ダウンとかもそうだけど、プロレス自体のルール知らない視聴者多いんだな。

プロレスの場合は"レフリーのカウント"が最優先。本部席での時間計測は試合時間だけ。
場外リングアウトカウントはほとんど場合20カウント。
新日のルールで"オーバーフェンス"という越えたら即負けというルールはあったけどね。
フェンス>優曇華がみょんを庇って叩きつけられた柵。ミスチーらの客席との仕切り。
女子プロレスなんか特に、エントランスダイブとか場外での乱闘も見せ場なので、
リングアウトカウントはほとんどとられない。

一番あるのは、両者がリング外でダウンしている場合。先にリングに戻ったほうが勝ち、となるときだね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:25:22 ID:d2GwV8Rh0
ところで小悪魔の正体が露見したわけだが、あややはちゃんとレフェリーの仕事するんだろうか
山の妖怪は萃香に頭が上がらないっぽかったけど、はぐれのピンチによそ見して知らんぷり・・・
って、さすがにその辺はプロとしてちゃんとジャッジするか
でも記者としてはともかく、それ以外の事にプロ根性とか持ってなさそうだしなあ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:47:06 ID:g759kjqq0
>>253
レフリーごと投げつけた萃香にあややが手心を加えるとは到底思えないが…
というか、そういう意地の悪いキャラ設定を唐突にやられると作品内の雰囲気が悪くなる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:50:34 ID:eiX1FsPo0
両方鬼なのに文がどっちかに手心加えるなんて不可能だろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:51:33 ID:R0bdS4Ob0
咲夜さんとあややの安否が気になってしょうがないのぜ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:05:21 ID:iEo5Wg+90
咲夜に空間でも作ってもらわないと持たないんじゃないの
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:10:59 ID:9hUZ3Of40
流石に狭すぎだろw
組んでもボディスラムすらできないんじゃね?

こまっちゃんかさっきゅんの能力の出番かとも思ったけど、
今大会通じて、〜程度の能力はほとんど描かれてないんだよなぁ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:13:44 ID:R0bdS4Ob0
アンケ原作も書籍も二次も好きって項目は無いのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:55:50 ID:6a8jvkOF0
巨大化したらどちらも同じ大きさになってるんだな。
元が小さい分萃香のが無理してて消耗が激しいんじゃなかろうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:33:26 ID:xlkIwGdT0
これ、萃香のケツの下あたりでギャーいいながら観たいなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:01:41 ID:fv6+j3yF0
>>259
好きとかじゃなくて漫画、書籍なども網羅しているでいいんでない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:28:56 ID:ONMNejMpO
アンケ確かに
極端な選択肢が多くて自分が選びたいのがなかった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:22:56 ID:fv6+j3yF0
極端ってどこまで好き嫌いじゃなくてどこまでプレイしてるかとか見てるかのアンケートでしかないわけだけど・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:56:35 ID:4OTOtg+K0
しかしまあさすがにアンケをとってる場所が場所だけに
東方を二次含めて知らないって層はごくわずかだな
世間的な知名度なら肉のほうがずっと上なんだろうけどw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:11:21 ID:89E21tzR0
でもピクシブはニコでは東方のが上なんじゃないかな
年齢的に肉知らない世代多そうだし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:15:16 ID:HvGdVnTj0
>>266
とりあえず書き込む前に一度読み返す癖をつけるといいと思うぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:42:14 ID:W5951WGh0
二次も知らないっていうのは東方タッグ以外の東方動画も見ないって層か。
確かにこのスレで何回かそういうレスはあったけどいまでもその人たちは肉パロとしてだけ愉しんでいるのか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:03:08 ID:z4iJqMlwO
先生助けて!
俺。氏が息してないの!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:06:43 ID:vrmIPSpY0
>>268
俺はこれと三ボス同盟しか見てないなあ
東方そのものにはさして興味が無く肉つながりということで見ている感じ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:07:43 ID:/9MYlTeN0
筋肉マンはTVで見てたけどよく覚えてないって感じだな俺は。昔過ぎて。
東方知らないで見に来た人って、筋肉マン探してたり
サムネがプロレスだったりしたから辿り着いたのだろうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:24:06 ID:KSRwXhGo0
後編こないのかな、次の土日くらいか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:39:58 ID:9hUZ3Of40
20前半動画の投稿者※に
>後半は4月11日夜の予定。試合決着まで一気に見たい方はもう少しだけおまちください
って更新されてるぞ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:27:41 ID:eZALPWxi0
今夜か
週刊ランキング的にはちょうどいいなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:25:00 ID:qlExJp1W0
技絵はそろそろ星組かな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:14:22 ID:7PFowFS/0
次回のリンコスは話題性的にはたてかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:16:13 ID:049OloZA0
今回の動画制作はヒサハット氏かな
年末年度末は関係なくまだ多忙だったら大変だろうけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:18:28 ID:n/hgpH160
どんだけ、はたてに出て欲しいんだよwwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:48:27 ID:YOnWzHK3O
ほたて大人気だね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:52:08 ID:n/hgpH160
ここで、はたてはたて言ってる奴は一人な気がしないでもないw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:53:48 ID:eZALPWxi0
え、1人じゃなかったの?

もはや荒らしの域に達しそうだと思い始めた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:44:40 ID:MzDOgvkX0
リンコス出すなら文が先でしょ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:18:23 ID:teLmVbKO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10340700
東方タッグコスの神奈子様と永琳が登場していた。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:09:06 ID:049OloZA0
動画最終調整中きた
あとはうpしてエンコードか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:45:59 ID:Fl721OxU0
ぎりぎり今日中に間に合うかどうかくらいか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:53:27 ID:049OloZA0
>>285
コメ更新
エンコードタイム126分/21.49現在
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:57:42 ID:wHuInTsf0
2時間ちょいか
夜食用意しとこ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:02:43 ID:s/IHr0ww0
エンコ終了予定ちょうど日付変更線あたりかよw
明日仕事だから先に寝て早起きするべ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:02:43 ID:qSMcUBzt0
炭水化物は控えめにね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:03:12 ID:lhMYa1X00
更新きた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:32:14 ID:olGcvsTQ0
やっぱ動画で見るのはいいなー
さて2周目いくか・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:52:32 ID:1O0PMvh+0
何気に歴代最長動画やね
前中後でもよかった気が
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:11:10 ID:3EpnZ2jB0
思ったより編集が凝ってるな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:20:38 ID:ujBGe28W0
ラPアレンジは復活のテーマになったかw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:26:42 ID:Cvals4g60
せっかくの美鈴vs諏訪子だから、明治十七年のネイティブ紅茶館入れてほしかったなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 03:11:39 ID:TIz/jVrl0
pixiv更新一週間ほどお休みか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:04:59 ID:olGcvsTQ0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所でキン肉マンごっこしたんです。キン肉マンごっこ。
そしたらなんか吸血鬼の技喰らって早苗やられたんです。
で、よく見たらなんか吸血鬼が笑ってて、あたったー、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、キン肉マンごっこ如きで普段出てない外に来てんじゃねーよ、ボケが。
ごっこだよ、ごっこ。
なんか分身とかしてるし。分身4人でキン肉マンごっこか。おめでてーな。
よーし魅魔様必殺技授けちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、毒霧やるからその動き止めろと。
神遊びってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カットに入った門番といつ諏訪大戦が始まってもおかしくない、
ちぎるかちぎられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。吸血鬼のお嬢ちゃんは、すっこんでろ。
で、やっと交代したかと思ったら、門番の奴が、昇龍拳、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、昇龍拳なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
苦しげな顔して何が、昇龍拳、だ。
お前は私に無様を晒させたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、木端妖怪って言われてるだけちゃうんかと。
神遊び通の私から言わせてもらえば今、神遊び通の間での最新流行はやっぱり、
断頭台、これだね。
ミシャグジ地獄の断頭台。これが通の決め技。
地獄の断頭台ってのは首に多めに入ってる。そん代わり下半身が少なめ。これ。
で、それにキャメルクラッチ。これ最強。
しかしこれをすると後ろから門番にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ私らド着神は、魔館紅殺砲でも食らってなさいってこった。


こんな夜中に何作ってんだろ俺・・・寝よう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:25:27 ID:8TieNppmO
休み休みになるって事は不定期になるってだけだろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:35:03 ID:RgjtoY3e0
一週間ほど休んでもいいと思うけどね
MAGだってもっとやりたいだろうし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:13:32 ID:2nY7bHvp0
pixivだとケロちゃん無双が長く感じたけど、動画だとすぐだな。
よく言われるpixivでは荒れても動画では荒れないっていう理由が何となく分かったわ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:25:37 ID:5VCrvaiu0
もう長期連載だから年に10回ぐらい掲載でもいいですよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:26:16 ID:IYa32cTs0
前からAQN解説っぽくないとは思ってたけど、
椛:実況
幽香:解説
AQN:突っ込み
がしっくりくるなぁと。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:39:49 ID:iWA4blKhO
黄色がPAD歌詞並に叩かれる存在になるのもそう遠くなさそうな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:06:22 ID:OfG9IDN/0
黄色は類似品が発生しない限りは人気者だろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:15:14 ID:RgjtoY3e0
画面見にくくしてるわけでもないからな
それへの反応コメが多いとちょっとあれだが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:00:37 ID:ujBGe28W0
必ず黄色で書くなら良心的w
yellowをNGコマンドにすればいいだけだから
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:16:38 ID:OfG9IDN/0
あれは黄色と呼ばれているだけでオレンジだがな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:25:47 ID:16FxyKkR0
蓬莱主従の入れ替わり。
妹紅はラーメンマンやってたし、
正体隠して再登場とういうのはいかがか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:25:57 ID:RgjtoY3e0
よくよく考えると天子とケビンは結構共通点あるな
性格は全然違うけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:10:16 ID:fhmFUZWB0
いくらなんでもケビンを一緒にしないでくれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 06:13:15 ID:CLUTpGZL0
天子がケビンだとすると、空はスカーになるのかね(鳥つながり)
レイヴンテイルシャベルとか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:05:26 ID:fqtZuN5Z0
黄色は、純粋に慧音好きっぽいところがいいんだろうな。

あとさりげなく、かなりキン肉マンに精通してそうなところとか。

ウルフマンの張り手が氷を砕くとか、ハリケーンミキサーへの前奏曲とか、
こまめというかネタが細かすぎてディープファンにしかわからないあたりな。

そもそも、ディッキーマンのセリフなんぞをチョイスするセンスからして、
細かすぎて普通わかるわけねーだろと言わざるを得ない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:24:27 ID:+MVBWYFQ0
ついにさっきゅんの活躍が見れる!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:42:06 ID:bowzt/r90
黄色さんは肉に限らずジャンプネタが多い。
あと刃牙とエアマスターとヘルシング。

つうか、漫画ネタのコメントは大概黄色の人だ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:20:05 ID:HOp4pGvX0
動画、ようやく前半からジャンプするようになったね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:08:59 ID:bSC2/gS10
オレンジ色じゃないバキネタのコメントもあるが同じ黄色の人だったのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:38:58 ID:fmup+zcTO
NGに入れたらはっきりするんでね?

とりあえずおりんりんが士気喪うまでは行ってなくて安心した
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:55:52 ID:bowzt/r90
コメントの抽出をすると相当色々なコメントしてるのがわかる。

ちょっとコメント量多すぎるのがアレだな。
ネガコメ流そうとしてるのかしら。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:02:01 ID:dONcP5um0
流石瀟洒メンタル面では圧倒的差だな
さとりの暗号も毎度の事ですぐ破られるだろう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:12:18 ID:DTdpz+T/0
巨大な鬼同士と人間サイズのパートナー同士の2組の争いなんて
レフリングが難しいのでは?
文がんがれ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:18:50 ID:StIs/3/f0
>>319
おぜうに咎められて涙目になってたのがウソのようだw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:40:35 ID:XYSFgToy0
更新来てたのか
「1週間くらい休み」だと思って油断してたけど、読み返したら「休み休み」だったのね
相変わらずタフな人だw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:07:04 ID:B4p7el4/0
5ボスと自機では格が違いますしおすし
大抵こういう遠隔操作系のコンビネーションは指示に操作される側の反応が追いつかない
または指示が実戦に追いつかないパターンで破られるものと相場が決まっておりますしおすし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:24:03 ID:BKb4Bw7g0
咲夜はもう自機でもなんでもないけどな
あ、旧作ではそうか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:51:16 ID:Dv450ZHz0
旧作には出てないよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:46:12 ID:g9PEushz0
相場もなにも、ナンバーシステムは既に破られた技だしな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:03:11 ID:G/XKqVGz0
コメントあったように鬼二人と咲夜お燐の同時対戦黙認の方向になるのかね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:17:14 ID:+jQ3TjLiO
そしてなにがしかの遺恨発生、
両サイドセコンドの小悪魔やらノリのいいゾンビフェアリーやら入り乱れて乱闘、
そのまま没収試合の流れですねわかります
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:39:09 ID:nU8Sc5/U0
ナンバリングシステムは藍と違う破り方をするんだろうな。
相手がどんなことするかわかってても、避けられない攻撃はあるよね。
右ストレートでぶっ飛ばす。真っすぐ行ってぶっ飛ばす。
まあこれは咲夜さんとお燐では無理だけどw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 04:01:32 ID:FSF+aamrO
>>329
さとりの能力の話が出ると毎回その幽白ネタ言い出す奴がいるよな
実際には射命丸ですら撮影に苦労する程なのに
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:24:04 ID:d0uHy9Yg0
射命丸のコメントはごく最近の話だし
そもそも、弾幕ごっこと格闘などは別物でしょう
この作品だと、一回戦では暗号解読されなきゃ有効だったようだけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:32:52 ID:OYbNRDFT0
ナンバーシステムはまたさくっと破られるんだろうが、
一騎打ち中の勇儀にも頼れないお燐本人の真価が問われる戦いになるんだろう
一人じゃろくにさっきゅんの相手にもならずに犠牲になったのだ…ではさすがに悲しいからなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:12:34 ID:Fg3cB2Zs0
ウォッチリストを見たら、動画の過去回が軒並みランクインしてて吹いたw
新作効果は凄いな・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:08:46 ID:G/XKqVGz0
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:09:03 ID:YF/ibTyC0
>>334
発言した時にネットは広まるのが早いからと直接忠告してた
今見たら消えてるが
相互フォローしてる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:12:51 ID:k/Pcx9530
ゼリーはゆでたまごに意見できるほどの存在なのか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:58:39 ID:SFP9x9oo0
まったくの他人に意見できるのがツイッターなんじゃね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:00:42 ID:+jQ3TjLiO
仕事上の繋がりで顔や名前見知ってても不思議ではないけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:19:14 ID:tpqIkR7B0
アンケートの回答だけ見る機能ってないのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:18:45 ID:CN+wYxej0
>>333
最近はシリーズものの新作がランクインすると、新規さんが全部後追いする感じ。
それだけネタに飢えているんだろうな。
でも確かにウォッチリストが記録更新で埋まってしまってウザイw

まあ東方タッグは何度も見てしまう物の筆頭だけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:55:54 ID:9Lwov7e50
ナンバーシステムが未だに解読できない
0103って俺の記憶じゃポケベルでは「わん」になっちまうんだが違うよなあ…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:13:23 ID:ykUlWfxo0
当時のベルトークだと単純にオトーサン読みだった気がする。
ちなみに一回戦107にあるのは
0841>オハヨー
3341>サミシイ
14106>アイシテル(i 四 テン 6る)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:08:46 ID:sQatXuER0
なるほど108の1コマ目は「何してる」か・・・

って指示の言葉じゃなかったのかw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:46:25 ID:dF5dOY5h0
これが「休み休み」というやつか…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:59:41 ID:glo/06or0
うむ、全くペース落ちてませんほんt(ry

つか、まだゴングすら鳴ってないよね?w
ここでいったん仕切りなおしかね。
肉的な特別仕様リングとかはカッパの超技術でも無理かなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:03:29 ID:N/2QoRa20
このままノーDQテキサストルネードマッチでいいじゃまいか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:06:16 ID:bWToH5Jy0
神奈子様が働きすぎなので
この辺でご退場願いたい
と思う幻想郷300人委員会であった。

#300人いたら過去キャラ全員じゃん?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:18:51 ID:esjCw59i0
雲山への結界の効きっぷりを見るに、
鬼二人は元の大きさ(密度)に戻ったほうがいいような
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:50:16 ID:e4v7kVkk0
>>348
鬼同士が巨大化戦で消耗することによって、
結果的に選手全員の間で戦力バランスが整うんじゃないかという気もする。
萃香がそこまで計算してるかどうかは分からんけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:22:12 ID:rnw4Iq9h0
まあ強すぎな人たちには消耗してもらわないと面白くならないからとか。
レミリア封じに4人(てゐ含む)がかりだったり、幽香級がいなかったら諏訪子が無双してたり、
勇儀相手に燈+藍(+紫)がぼろぼろだったり、
格によってその辺は大きな差があるって描き方だね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:13:56 ID:ny4JStNQ0
観客保護の二人も結界内にいるわけで、限度があるはずだからね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:59:07 ID:abDKbkTv0
いい加減元の大きさに戻って欲しいな、ちょっと大味になってる印象があるから
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:22:56 ID:xTi7hlUg0
幽香は花の妖怪さん扱いなのか。
神に匹敵するパワーすごいです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:13:12 ID:Q0Krp1Nt0
扱いっていうか、まあフラワーマスターだしなぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:54:21 ID:1miSevJa0
まあ伊達に元ラスボスやってたわけじゃないって事だ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:50:02 ID:UCYqgJqC0
一回戦でケロ暴走して結界破壊→幽香が観客を守る、
みたいな展開を妄想してたので、なんかうれしい。

しかしレフェリーはどうなったんだ?

357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:31:30 ID:g2tVpiEVO
文「おお、こわいこわい」
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:12:21 ID:gkD0Du2a0
河童や天狗は鬼を恐れているからねえ。
いっそここで椛が見下すフラグにしてしまえ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:43:35 ID:rnw4Iq9h0
椛はちょっと原作で立ち位置が微妙に変化した気もするが、
その辺フォローする気はあるのかな。
いやま、2次ものはその辺自由度高いのは当然だけどさ。

はたての出番まだかなまだかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:23:26 ID:ny4JStNQ0
もういいよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:53:08 ID:mhFUld8J0
>>349
萃香はああ見えて結構知恵者だったりするからなんともかんとも
意図は見え見えだったとしても、姐さんも真っ向勝負が大好きそうだから
あえて乗ったとかありえそう。

>>354
自然の権化と言われるだけの力をお持ちの方なんだぜ
恐怖の崇り神ケロちゃんも、元はと言えば自然信仰からの出自さ
いずれはゆうかりんも神になるのかもしれない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:33:30 ID:P6aczPY20
やべぇ神奈子様が可愛すぎる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:38:54 ID:xwSm59GT0
>>359
DSで文と椛の関係が二次クラッシュするだろうと踏んで頒布直前の話でそれっぽいネタ振りしてたからなぁ
文と椛のリング上で対峙して椛が「この時を待っていたんですよ」って黒モード全開にする展開をちょっと期待してる

はたてちゃんは巨大化バトル終わる前にちゃんと写メってくれよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:41:06 ID:uWDs4P/H0
この話の神奈子は頑張りすぎだな
ケロリちゃん最高!おばはん(笑)とか思っていた俺ランキング評価も今ではすっかり逆転です
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:49:41 ID:/rezX3KY0
そもそもてんことイクさんだって元々たいして強い主従関係ないのに、
二次では良い(?)従者ポジションが当たり前なんだし、
いまさら変える必要もないような
新しい二次創作で違った関係のが増えるのはいいけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:55:02 ID:Cl7TRr8M0
あやもみ崩壊は一次守ってる部類の人間でも読めなかったし仕方ないっつーか
てゆうか今から3ボス同盟のモミディアンマンになったら嫌だぞww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:01:12 ID:gkD0Du2a0
ああ、モミディアンマンってそっちのネタだったのか。
どうにも東方タッグに他所のネタ持ち込む人が多いね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:12:37 ID:kqQpnc/N0
変わったキャラ立てして二次作家として個性化図ったのはまた別の話だろうw

ある程度原作準拠の人がどう対応するのかちょっと話題にはなるよね。
どう転んでも文句ないけど、今までうまい料理の仕方をしてきているからちょっと期待。

元々神奈子スキーとしてはちょっとした出番いちいちおいしいです^^
こき使われる幽香りんステキです。

369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 07:25:01 ID:baQRGmkV0
>>367
まあ二次創作なんてそんなもんだ
元々が人の作品を借り受けてやってるものだしな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:22:58 ID:/+x00ywm0
タッグ編の神奈子はもうEDAJIMA的治外法権ポジションだな
他の二次だと早苗と諏訪子と比べて空気だったりウブなしょ…乙女だったりするのにw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:24:28 ID:yReDDKcb0
新参なのに紫以上に幻想郷の重鎮みたいな扱い受けてるよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:45:10 ID:pdMKcktR0
作者が守屋勢が好きなだけでしょ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:16:37 ID:wImUBg+c0
>>368
縦社会である天狗の中で、文より下の立場の椛が普通に攻撃してきたら変だからねw
「反抗的」ではあるけど文より立場も実力も?下、
だからかえって「文にムリヤリ〜をやらされる」というキャラは際立つかとw

>>371-372
元ネタがタケミナカタ、少し前まで外の世界で現役はってた神なんだから
イチローが日本に帰ってきた!みたいなもんじゃね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:41:52 ID:kfCIm33p0
強かったり厄介だったりするキャラはいっぱい居ても「お偉いさん」が合うのって多くないからな
それでいて性格的なクセがあまり無いので使いやすい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:29:12 ID:XMEtJ0KrO
天魔とかイワナガヒメが担当すべき部分を、神奈子で代用してる感じだな
龍神加えたこの三人、幻想郷のヌシに近い存在のはずだが原作で出番が来ることはあるんだろうか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:07:48 ID:BSYTLE19P
妖怪より神様が偉そうにしてても、それは当然な気もするw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:08:37 ID:+mXfI+DT0
でも妖怪が神様になったり神様が堕ちたりって話も昔話にはあるんじゃ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:11:13 ID:vuQ9S+dc0
神奈子もそれなりの野心を持って幻想郷に来たんだけどな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:03:50 ID:NSHR2weX0
神奈子とかサザエさんにしかみえないからやだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:08:52 ID:K/Eyfx6b0
単に他よりフットワークが軽いだけじゃないの?
神奈子が動いているからある意味他は動く必要がない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:15:53 ID:XMEtJ0KrO
とりあえず>>379はジハードされるべき
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:49:50 ID:kPAi57v50
会場建設時のリングの耐久テスト、1回戦でゆかりんの暴走を止め、地組のフォローに今回の結界の補助と、神奈子はん序盤から頑張りすぎやでぇ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:06:03 ID:Jmk9aRtL0
作者が守矢一家が好きなのはよくわかるなW
まあ人気も有るし話も作りやすいし自然ではある。
ただ優勝コンビが卑怯も辞さない無敵のケロ&霊夢にアッサリ並んだ天才早苗で
既にまるわかりなのがちょっとな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:23:46 ID:TT9VEMws0
優勝は無難に霊夢だろう。誰からも文句は多分でない。
決勝の相手が守矢はありえるけれど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:32:03 ID:Va9psOf10
霊夢は意外性を持たせるために今回の試合で魔理沙に負けて
早苗もネタ切れで次の準決勝で負けるとまるわかりなのがちょっとな(キリッ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:09:31 ID:srNQIBjjO
守矢一家、不人気の代名詞だったのにいつの間に人気者に……
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:11:16 ID:TT9VEMws0
扱い易いんじゃないのか守矢は。
あと不人気なのは神奈子様だけだったけど、その不人気もネタに出来るレベルだしな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 05:23:37 ID:WaFuakt50
不人気といえば永と地だったろ・・・
地は大分上昇して一人だけガタ落ちしたおりんも神奈子並のネタ位置確保できたけど

389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 05:46:48 ID:Jmk9aRtL0
コンパロ・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:02:16 ID:0uRRqiRo0
今本当に不人気と言えるのは永遠亭ぐらいなもの
妹紅と永琳が交代したのも蓬莱タッグが勝ち進んでも誰得になりそうだからだろうかね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:04:59 ID:gqOObx5J0
てゐの仕込みがただのイタズラだったところから一気に影が薄くなったな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:25:48 ID:gMBRPJgZ0
無人気と評されるプリバ次女三女、リリー、メディ、ヤマメキスメに比べれば話題に出る分はマシだろう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:46:26 ID:w5mE7Wiq0
一輪さんディスってんじゃねーぞ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:05:57 ID:yD9mBkcq0
ああ、雲仙さんの重要な通訳なのにディスっちゃだめだよな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:16:38 ID:PmWMJ6nV0
雲散さんは復活できるんだろうか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:50:21 ID:dZkB/w1N0
命蓮寺所属の一輪は出番はあるだろうから(少なくともムラサと同じくらいには)、上の連中とはまた違うんじゃない

一輪は不人気とか言われてるが、二次での出番は他の命蓮寺勢と同じくらいあるからなー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:36:31 ID:M/DX83ku0
370あたりからクソみたいな流れですなあ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:52:14 ID:mfwM027W0
そういやどっかのサイトで守矢に200が負けたのが気に食わないんで
逆に守矢を持ち上げまくるコメント出してウザがらせようっていう奴がいたけど
>>243とか>>383はその手の連中なんだろうか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:52:39 ID:WBzrwMyf0
地や非でも守矢は活発だったし、神奈子があれだけ動く事には全然違和感はないかな。
それ言ったらそもそもゆかりんや幽々子はあそこまで動かないw

選手じゃないキャラに相応の見せ場を作るのもあるけど、
オレゼリは上位ボスに相応の格を与えようとしているよね。輝夜とかネタ踏まえつつカリスマ性描いてるし。

人気に関してはこないだの人気投票で結果は出てたけど、
総体としてはどのキャラも皆好きだ、と思う人が多いんじゃないかな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:48:21 ID:4GIFsFnJ0
大体二次創作なんだから作者が好き嫌いで、ひいきしたってかまわんだろうに
文句言ってるのは何を求めてんだwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:02:36 ID:uEduBG6v0
そりゃあ自分が大好きな大人気キャラが大活躍!が見たいんだろう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:28:07 ID:DWaGnTTm0
「作者は守矢が好きだから贔屓してる」(キリッ
「作者は地霊組が嫌いだからかませにした」(キリッ

次は何がくるかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:02:46 ID:8T42SAO3P
作者「紅魔館はゴミ」
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:13:26 ID:qg/doZ1l0
「霊夢が魔理沙に勝つのは出来レース」
「作者は永遠亭贔屓」
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:23:18 ID:WBzrwMyf0
やはりここはプリズムリバーとメディスンに大活躍してもらうしか、
皆を納得させる事はできないようだな…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:28:51 ID:2K9ZPimj0
>>400
二次創作だから・・・? 
普通オリジナルの方が好き勝手自由に出来るものなんじゃないのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:41:35 ID:Va9psOf10
>>406
そりゃオリジナルは好き勝手できるだろ
>>400が言ってるのはコミカライズとかアニメ化とか
公式の冠がついたものと比べての話じゃね?
実際に儚月抄は何かと批判されたし(神主原作だからちと違うが)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:47:24 ID:4GIFsFnJ0
大体、東方の二次創作なんてキャラを借りたオリジナルみたいなもんだと思うけどな
これだって霊夢貧乏や魔理沙ハレームやってんだし、何を今更w
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:00:11 ID:srNQIBjjO
魔理沙ハーレムはだいぶん百合成分緩和されてサークル魔女+1ぐらいになってるな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:32:15 ID:n6GTv1460
最初は割と二次より視点からキャラ造形してたから
後々の原作情報に合わせるの苦労してそう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:45:29 ID:Fsolnu/DP
魔理沙はパチェマリに嫌われてるという設定なんて皆忘れてるか見ない振りしてるし、
神主もファンサービスなのか「二次で流行ってるならそれでいいか」と自機オプションにしちゃうぐらいだし……
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:01:27 ID:gMBRPJgZ0
地のパートナー選出は二次関係無いと思うがな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:30:11 ID:Va9psOf10
「公式パチェww」みたいなコメントが弾幕になったことを思い出すな
二次設定が多すぎて、公式設定も二次設定の一つだと思ってる人は少なくないみたいね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:52:07 ID:nwhK2RueP
紅魔館の扱いを不満に思う人もいるみたいだけど、話が進むと初期のボスクラスが雑魚扱いになる
漫画やゲームが山ほどある中で、未だに最強の一角として扱われてるんだから、いい方だと思うw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:29:06 ID:JQc07H260
原作だともう一門総出でヤムチャ状態だけどな>紅魔館

つかあやもみの関係なんて、今までの公式のキャラ関係からすれば当然のオチだったろうに、
なんであんなに騒がれたんだろ。
どうせレティチルみたいに大半がスルーされて終わりだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:43:36 ID:tW3psP0T0
そもそも原作設定で仲良いのって、主従関係を別勘定すれば
ゆかりんと幽々子、けーねともこたんくらいじゃねえ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:52:20 ID:1a3CVgnK0
>>416
かなすわとレミリアパチュリー。
お空と凛。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:16:00 ID:2K9ZPimj0
>>415
レティとチルノパーティで一緒にいなかったっけ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:18:07 ID:tW3psP0T0
かなすわは、なんかもう家族として勝手に脳内補正がかかってた
あと、レミパチェは完全に失念してた
うにゅほとお燐って原作でも仲良かったっけ?

二次から入って原作やったら、さとりんがなんかペットに対して
どうでもよさげな感じだったのに衝撃を受けたような記憶があって
地霊殿は原作ではドライな関係と思い込んでたが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:19:33 ID:2K9ZPimj0
>>413
『八坂様』『四季様』『妹紅女言葉』『おくう』辺りは
いまだに得意気に指摘する奴がいたりするからな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:23:52 ID:USO+MGaw0
霊夢と魔理沙、紫と萃香を忘れるな。>原作で仲が良い。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:46:52 ID:gMBRPJgZ0
>地霊殿は原作ではドライな関係と思い込んでたが
地底妖怪はタッグ編では仲間の為に命を投げだす程だけど
そもそも原作では仲間意識なんてあるかどうかと同人誌版5の欄外コメであったな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:51:55 ID:NZw+l8i20
>>422
同人の柱解説見てると、原作や主流な二次を踏まえたうえで改変してると分かるから安心感がある
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:15:32 ID:PmWMJ6nV0
>>419
おまけ.txtに空と燐は親友とあるよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:28:25 ID:srNQIBjjO
緋の会話だとアリパチェにも交友あるのが分かって、
公式最新だとお互い一般的な意味合いでの友人ぽい件>魔女組

というか最近の魔理沙は公式でも二次の多くでも丸くなっちゃって寂しいわー
東方タッグでも今のところ無毒無害な努力の人だし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:38:56 ID:atasW8710
まぁ作者の書く事だ、俺らがこんな便所の片隅で注文つけたとこでどうなるでもない。
話として面白く見せてくれてるんだから、贅沢いうもんでもないなうん。
ましてや俺は本も買ってないしタダ見してるだけだもんな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:07:03 ID:E+34sjGH0
紅の頃と比べたら星の白蓮とのやり取りは考えられんな>魔理沙
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:17:30 ID:S9hzoNZ00
>>425
魔理沙は回を追う事に「フツーの人間」ってのを強調されてくよな
昔は本気で戦ってもレミリアや咲夜に勝てるとか思ってた人もいたらしいし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:59:48 ID:2Qeg2m5o0
紅魔郷や妖々夢あたりまではは調子こいてる敵を倒すだけの話だったが、今となっちゃ設定上の強さが
はっきりしちゃってるからな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:09:12 ID:h9a93DXb0
魔理沙は幽白の桑原や、男塾の富樫みたいに、
実力以上の何かをやってくれそうなキャラではあるがな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:56:18 ID:oRdT2LcV0
強さの設定自体破綻してるしなぁ
どうやっても永夜事件解決できるイメージが沸かない

432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:06:07 ID:S9hzoNZ00
>>431
永夜抄は話事態が破綻してないか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:22:10 ID:LA0I/3Iy0
>>431
そもそも異変解決自体スペカ使ったゲームであってガチバトルじゃないから
強さの設定に極端に差があっても問題ない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:13:36 ID:Wdv8TuQY0
原作の能力によるガチ強さと弾幕ごっこにおける強さ、
オレゼリさん解釈のキン肉マンごっこの強さはそれぞれ違うだろうからねー
その辺混同しがちになるのはわかるけどさ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:48:18 ID:5JGn9l3B0
>>431
永夜事件起こしたのは主人公組で、それを破ったのは輝夜だし
永遠亭側の目論見は遂行されたわけだからそもそも解決してないよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:54:29 ID:nDzAasKG0
いや満月は戻ってきただろう

三月精で文と椛が一緒に映ってるコマもあったから安心してたのに…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:42:39 ID:S9hzoNZ00
稗田とかの連中は事件の真実知らないからな
永遠亭が発端だった事に気付いてない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:05:15 ID:x7yhiAXxO
三月精のあれは作画担当が勝手にやってるだけで神主が指定してるわけじゃないぜえ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:13:31 ID:f3BSydofO
神主が直接監修してるのはあきえだっしょーだけだっけ、確か
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:34:40 ID:2Qeg2m5o0
監修してあの結果ってあたりがなあ。
ナルトと一緒でZUNさんにバトル描写は期待しちゃダメだね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:37:01 ID:dloaZrx90
地力だと霊夢がガンダムだとしたら魔理沙はいいとこジムコマだもんなぁ
妖怪妖精はザクからビグザムまでピンキリだけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:46:08 ID:WbakRXjU0
そもそも儚月抄が批判されてることがよくわからん。
元は同人作品なんだから、批判するほど期待するようなものでもないだろうに。
まったり読んでるくらいでちょうどいいものではないかと。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:27:36 ID:txMIb6Ha0
そこまで期待を持てないようなものを読むなんて時間の無駄にもほどがあるw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:27:47 ID:gTweZPn10
批判されている天って二次創作でファンが勝手に決めた設定を
神主公認でいろいろぶち壊されたからってことだけだしな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:35:56 ID:rn7Atg1Y0
俺は東方タッグで東方を知り、んで商業で公式?らしいマンガが出てるのなら
試しに読んでみるかと思って儚月抄を読んだクチなんだが
設定がどうとか以前に普通につまらなかったなあ
んでそれがつまらなかったのでゲームの方も似たような感じかなと思ってまだ手を出していない
ゲームの方はもう少しまともなのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:49:37 ID:W5lxbGBP0
>>445
体験版やってみろ

あと同人には手を出すな
もっとつまらないぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:56:22 ID:rn7Atg1Y0
>>446
そうか、やってみる
でも同人については手を出すなも何も東方タッグ自体同人だからもう無理としか言えん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:02:36 ID:bThdQKof0
神主は、熱くなりたくない気持ちを熱く伝えたいと思っちゃう人だから
キャラのガワだけは中二好みしても
少年漫画のハートとは徹底的にそりが合わないんだよな

小さい動物が大きい動物に傷つきながらも立ち向かっていく姿は感動を呼ぶが
実際は相手が大きく強そうなら動物は怪我をしないうちに諦めて逃げる
作中で言ってる現実的な妖怪の賢さとやらはこういうことに近い
東方はそういう皮肉に満ちて身も蓋も無いところがあるのが魅力の一つでもあると思う
ひねくれて世の中見てる人間にはこういう設定はなんかすげー心地いいんだけどね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:14:13 ID:knBPDW420
儚月抄はおまけテキストとかゲーム中のセリフとかとつながってて普通に面白かったが・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:18:35 ID:5VXYaqiZ0
>>447
原作はSTGだからストーリーはあって無き物。
ただキャラの掛け合いがZUN節が聞いてて面白い
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:31:05 ID:oRdT2LcV0
>>432
レイセン1号幻想郷に侵入
→使者が来るから密室にしよう
→妖怪たち強かった()
→そもそも博麗大結界あるから密室やらなくても使者来れないよね()
→レイセン2号も来れちゃったよ()
→豊(ry

話自体ぶっこわれてるから解決だの目論見だのあったもんじゃねーってなら分かる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:35:25 ID:nDzAasKG0
三月精は作者の日記を読む限り台詞部分は全部ZUNが考えているみたいだな。
つまり台詞がない絵だけの部分は信じるなと。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:38:38 ID:dloaZrx90
>>444
>批判されている天って二次創作でファンが勝手に決めた設定を
>神主公認でいろいろぶち壊されたからってことだけだしな

少なくともそれだけじゃないなw

最初から話数決まってたのに展開がだらだらグダグダ、
残り三話、二話って時点まで霊夢vs依姫戦をやってて「どうオチ付けるんだ」って心配されてたら、
結局ロケットで突き抜けたような急転直下にもほどがある終わり方
ペース配分考えろって批判は連載当時のぼーげつスレで内容云々と並んでよく受けた批判だ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:45:01 ID:BsI1iC/o0
ところで、ここ何のスレだっけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:52:39 ID:2Qeg2m5o0
コードギアスと同じで、面白そうな設定を並べるだけ並べて、
結局まとめ切れずに打ち切りエンドで耐えてきた読者がぶち切れ。
って構図だったな。

紫が1ページで土下座して瞬殺される一方、その紫を拘束しておく縄の解説に一話使ったり。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:54:27 ID:nDzAasKG0
いやそれよりも画力じゃないのか
お餅スパークとか

キン肉マンの方が面白いな!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:02:22 ID:2Qeg2m5o0
儚月抄考察サイトの好意的な信者の大半が、最後の最後でアンチか達観しちゃって
涙目っていう一番悲惨な展開だったから。豊姫無双あたりまではまだ普通に読んでくれていた
連中が最後にはかなりの数離れた。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:09:15 ID:bThdQKof0
けっこー当時でも好意的な人多かったようだけど
ttp://www.voiceblog.jp/pfalz/824379.html
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:15:55 ID:f3BSydofO
画力も叩かれてたけど、萌え絵師に戦闘ありの漫画描かせる出版側の無茶も叩かれてた
でもやっぱりリアルタイムで一番問題視されていたなのは、
終盤には「付き合わされる秋枝が可哀想」とまで言われることもあった展開のgdgdさ加減だった

それはさておき、動画次回はどうすんのかな
幕間と第二試合イントロまでなら470〜486か487ぐらいまでの17,8話で既に貯まってるけど、
本業修羅場っぽいオレゼリ氏と消失しかけのヒサハット氏の近況からすると一ヶ月後辺りかね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:16:59 ID:nDzAasKG0
幕間の後どうせかなり待たされるんだから
逆に今回は遅くなってくれた方がいいような。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:31:12 ID:5JGn9l3B0
とかなんとか言ってるうちに新着来てた
鬼対鬼の派手なぶつかり合いを期待してたから
早くも消耗しかけているのはちょっと残念
まぁ、2vs2にもっていくための布石なんだろうけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:37:26 ID:nDzAasKG0
椛のパンフとか展開以外にもツッコミどころ多いぞwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:38:47 ID:5JGn9l3B0
>>459
切るとしたら499かな
498の勇儀姐さん巨大化と同時に二世OP流して
視聴者の混乱をよそに強引に話を進める方向で
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:49:41 ID:bThdQKof0
コメントでチルノがドロワになってたことを今更気付いたw
そういえばタッグ編はチルノのパンツでホイホイされたんだっけなあww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:51:47 ID:4tbMXmdK0
こういう無駄なシーン飛ばせばもっと試合もサクサク進むと思うんだけどなー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:03:04 ID:KCc2f0Aq0
>>465
お前にとって無駄=他人にとって有益
つまりそういうことだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:12:08 ID:NBCvVF3N0
無駄とは思わないけど、次はサクサク進めたいって言ってたからちょっと不安
いや、まあ面白いから何でもいいんだけどね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:12:59 ID:nDzAasKG0
馬鹿だな、チルノがこの試合に深く関わってサクサク進むんだろう?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:33:31 ID:E+34sjGH0
巨大化終わる前にせめてもう一回大技決めて欲しいなぁ特に組み技
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:14:18 ID:XRcc3ZcV0
>>469
カナディアンバックブリーカーしかあるまい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:21:37 ID:5JGn9l3B0
使った方が負けそうだな、おい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:37:27 ID:f3BSydofO
またちっちゃくなるまでピチュって貰って、
文字通り鬼二人の「頭を冷やす」とかそんな使い方とか>チルノ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:54:53 ID:nDzAasKG0
幽香流アイスロックジャイロだろう、チルノを使って
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:56:55 ID:wcqpGKw80
ゆうかりんとチルノで鬼二人を倒す

また試合に出る
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:05:35 ID:HfPuGkoeO
>>470
絶対切り返されてジャーマン喰らうな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:45:29 ID:WLeO2IxI0
アンケ、ほとんど見ないが圧倒的なのか。
まぁ、プオタでなくとも十分楽しめるし問題ないんだろうけど、

詳細ルール等で理解できない描写とかは減るんだろうかね>早苗の治療退場みたいなやつ

なんか超基礎ルール解説とかあったほうがいいのかねぇ。
ニコ※みてもルール不案内な感じ見受けられるし。

例の三ボス同盟と視聴層かぶってそうだけど、
東方プロレスのネタ※はほとんど出てこないしなぁ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:26:51 ID:nDzAasKG0
まずテレビ放送でプロレスなんてそうそう無いからなあ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:28:56 ID:0ZXSZL1OP
見るのが女子プロメインだったので男の時代書かれてもわからーんw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:31:00 ID:wcqpGKw80
いいんじゃない プロレスのルールなんて
同人だけで夢中になれちゃう人もいるんだしさ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:32:41 ID:AhfN4edy0
東方を知らなくても肉を知らなくてもプロレスを知らなくても
どれか1つを知っていれば楽しめるのが東方タッグなのです

多分
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:03:20 ID:1Cjj3rYH0
ダウン、つーかKOってやっぱ立つだけじゃ駄目なのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:39:33 ID:I6hev76i0
チルノのKY性能は早苗さん並だなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:01:19 ID:DHMjDgI60
コアなネタ部分はわからなくても東方系ネタだけで十分読める

でもキン肉マンもプロレスも(他の漫画ネタも)知ってればその分楽しめるかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:36:04 ID:etvtYAGv0
>>483
キン肉マンスレ住人の俺は例えばケロちゃんが地獄の断頭台を出した時は滅茶苦茶燃えた
でも基本的にあんまりキン肉マンは関係ないので知ってたほうが何倍も楽しめる! ってほどではないと思うよ
ただ、キン肉マンを読んでおけば「ここまではアリ」みたいな肉的倫理観みたいなものが理解できるので
そういった意味では読んでおいたほうがいいかも
一試合目で「これもうプロレスじゃないだろ」とか「2対1って反則じゃないの?」とか言ってる人を見ると
ああ、この人はキン肉マンを読んでないんだなあ……と思うよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:00:52 ID:Tl3IPByL0
実際のプロレスにはないキン肉マン技を知っておくと楽しめるってのはありそう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:26:53 ID:DGTGR6SEO
昔は元ネタとか原作の「お約束」がわかんないのが悔しくて読んだり調べたりしたもんだが、
誰か親切な人がまとめてくれるまで口開けて待ってるのが多数派とは、
今のオタクは知的向上心が足りないなぁw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:28:11 ID:RnlcNICp0
東方タッグ見始めてから古本屋でキン肉マン全巻読破余裕でした
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:42:21 ID:2WoQml7/0
2世はネプチューンマンが出て来たあたりまでしか読んでないなぁ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:11:30 ID:AThjV8RT0
このスレの住人の大半は肉>プロレス>(越えられない壁)>東方だろうな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:15:14 ID:g5kZDOMu0
対立煽りかただの空気読めない人なのか……
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:16:39 ID:fBUxyn4X0
どう考えても大なりの記号が逆だろww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:36:58 ID:Rj5pO8Mm0
すまんがキン肉嫌いだわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:16:11 ID:A3b7q6Hf0
キン肉マンもプロレスも知らなくても楽しめると思うけど東方知らないとさすがに厳しい気がするな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:25:34 ID:1bxN5zAg0
そういう人はそもそも見ない気もするけど、
サムネやランキングでちょっと見てみようてのはあり得るか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:00:23 ID:HPV/kejRO
前に「肉でタグロックすんな東方厨死ね」ってムキムキしてた肉ヲタを見かけたなあ
初期はキン肉マンタグついてたから
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:01:15 ID:tUgjsnrA0
>>493
肉もプロレスも知ってるけど東方はよく知らなくて
たまたま観た動画が守矢VS氷結向日葵戦で
キャラの設定とか知らなかったけど面白くて
調べたら実はこの動画11話目で
キャラ知らないまま最初からみても面白くて
東方とかの設定がわかればもっと面白いかも
といった感じで東方に興味を持ちました

ようは動画を観て面白いと感じるかそうでないかじゃない?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:16:09 ID:Tl3IPByL0
東方二次創作しか知らなくて東方大好きとかのたまう人間もいるしな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:53:05 ID:DHMjDgI60
極端な例を言うと肉読んだけど好きでない(むしろ嫌い?)連れが、
東方タッグは同人も買ってて動画も楽しみにしていたりする。
まあ人はいろいろだぁね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:11:13 ID:CG12zPNz0
>>496
俺も似た感じだな。初めて見たのはその前の試合だったけど。
知らないキャラが出るたびにググるなりwiki見るなりしてるが、
未だに細かい設定はよくわからん。特に困ることは無いのでいいけどさ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:28:48 ID:DI2DG9Za0
肉ネタはあくまでわかってれば楽しめる程度だからね
知らなくてもOK
でも東方タッグだけみて東方好きって言うのはちょっとなんだかね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:36:12 ID:g5kZDOMu0
つか繰り返し出るなぁこの話題も
スレごとに一回ぐらいは出てないか?
存外にスレの世代交代早いんだろうか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:46:44 ID:tUgjsnrA0
本編が作者が忙しくて更新が不定期になり
これといって展開も大きく変化しないから
最近ここは愚痴っぽいコメントが増えてる感じがする
更新が安定すれば自ずと話題はそちらに移行するんでは…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:11:31 ID:mUFnfB8D0
>>500
別に好きって言ってもいいんじゃねーの?
好きか嫌いかなんて本人の感覚だし、知識量によって優劣が決まるような類のものでもない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:19:09 ID:DI2DG9Za0
>>503
東方タッグだけ見て好きっていうのは東方が好きなんじゃなくて
東方タッグが好きってことだろってこ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:59:34 ID:yC5zz+Uv0
wikiで調べるよりこのスレで質問した方が的確な答えが返ってきそう。
東方にしても肉にしてもプロレスにしても。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:22:46 ID:VSK0LhJx0
>>504
なんか某サポの選民思想みたいでちょっと陰鬱な気分になるな…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:26:47 ID:tUgjsnrA0
>>505
そなの?ならちょっと質問です
話によく出てくる試合権のことだけど試合開始時はどっちが出るみたいなことはレフリーに申告しているの?
それとも各タッグが勝手に決めてるの?
いや今回の試合いったいどっちに試合権があるのだろうかって…
まあレフリーが生きていない可能性もあるんだが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:37:15 ID:/a2qMO7F0
二次はいくら好きになってもそれを原作ファンの元へは持ち込まない。
それだけやってれば角は立たない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:00:50 ID:r9T0FqSp0
>>507
つかゴング鳴ってないんだよな、レフェリーもいないしリングすらない
試合権がどうとか言える状況じゃあねぇぞ。運営はそのまま進行させているが・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:07:08 ID:acbfcAi00
入場襲撃から場外乱闘が延々と続いて
いつまでたっても試合開始のゴングが鳴らないなんてのも
プロレスではよくあること
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:25:59 ID:DdkvDXUS0
>507
申告すらないw
一番わかりやすい描写は、一回戦の蓬莱対もこけね。
両チームどちらかがリング内に残ってゴング、ってのが一般的。
現試合に関しては、まだゴング鳴ってないに賛同w
ただ、ゴング前の奇襲でレフリー巻き込まれ収集つかず、
やむを得ずゴング試合開始成立っていうのもごく普通>兎魄同盟の75%への奇襲

>>481
10カウントダウンはボクシングと一緒で
10カウント内に立ちあがりレフリーが試合続行可能と判断すること。
サナフラの場合はフランが立ち上がれないという状況が優先的に判断された結果。
とするのがわかりやすいかも。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:33:10 ID:7m/bBfodP
プロレスってのはスポーツじゃないんだ。
レスラーとレフリーと観客が作るスポーツっぽいドラマ・見世物なんだ。
だから盛り上がればルールなど適当運用でOK。
ただし一応のジャッジとしてレフリーが優先される。
そんだけ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:46:19 ID:AThjV8RT0
リザーバー騒動みたいに無茶な要求突き付けてきた上に暴力で訴えてきた連中を
さらなる暴力で制裁&教育ってのも界隈ではよくある話?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:54:15 ID:FtXmg8BL0
幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:07:24 ID:xv+YuLFa0
超人レスリングも全てを受け入れるよ。
リングに火山を出現させようが
雷を投げつけようが
相手を一瞬にして溶かすビームを出そうが
催眠術を使おうが
全てが許される。

ただし場外でのパイプイス攻撃だけは勘弁な!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:08:52 ID:y1F4wck+0
>>513
アングル的には十分ありな範囲
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:36:20 ID:g1cbN1VbP
そもそもあれリング外の話だしなぁ
周りに見せてない完全な裏話だし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:38:59 ID:iipKDBu30
>>516
プロレスわかんない人には、アングルって単語もわかんないと思うんだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:42:20 ID:Vq+sDsb10
試合中乱入とかの方がそれっぽかったかもな<リザーバー
選手入場でおくうがぶっぱなしたのは良かった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:48:36 ID:rMP/gaxd0
>>517
作中の観客には知る由もないが、「神の視点」からみている我々にとっては十分なアングルと言える
東方タッグという作品にとっての観客は我々なのだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:02:07 ID:y1F4wck+0
ウォーズマンの「ウギャー、キン肉マーン!」も漫画的アングル
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:18:08 ID:LACbWfBv0
吉野家ってひどいよな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:18:18 ID:/pUUIJ9q0
萃香がたまたま見てて(連中が地上に出た時も見てたし)
それをダシに挑発して地底妖怪のメンツ丸潰れ&空にバレるって展開もありそう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:45:49 ID:5llCa6A80
萃香がそれを言ったとして
何で面子が潰れることになるのかわからんのだが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:49:21 ID:Yu1ec+Ta0
プロレスを厳密な競技、ゲームだと思ってると「?」になるかもね。
早苗のマイクで3本勝負になったりする世界なわけだし、ノリだノリ。
その辺は伝わっているとは思うけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:50:06 ID:6tofYHcn0
ネガティブな書き込みするのが延々常駐してるからスルー推奨
内容見てたらわかるから。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:27:26 ID:8acZY7VtO
全部遊び、全ておふざけ
諏訪子もホントは全然怒ってなんかいない アレ演出だから
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:13:44 ID:qxI4lJIm0
>>520
WWEならあの騒動も会場のタイタントロン(巨大スクリーン)で流されて
ストーリーを盛り上げてくれるんだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:05:19 ID:hQvURbwy0
>>527
まだ、「遊び」と「おふざけ」の違いくらいは理解してないのか。
ここまで「真剣な遊び」というものを、ずっと観てきたというのに。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:18:29 ID:6/holESr0
理解できない俺に解説たのんます(´;ω;`)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:32:56 ID:YjXG0YgU0
>>530
とりあえず、「遊び≠おふざけ」ということだけ覚えたら、
もう一回、最初から読みなおしてこいや。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:45:27 ID:vmKTIRwl0
いまさらだけどマッスルファイトの原作再現がパワーアップして帰ってきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10050464
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:31:06 ID:lB73mUXN0
早苗がやった妹様の体力回復は
霊夢がレミリアにやれば永久機関の完成になるな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:41:01 ID:7qN9uATk0
そんな事いうならDSでだした妖力スポイラーで早苗さんがかなり有利じゃねって話なんだがw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:55:04 ID:Yu1ec+Ta0
まあアレは結界内で封印されているだろうけどなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:42:19 ID:1bZvmpY/0
>>531
具体的に説明できないのなら煽るなよ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:57:53 ID:MGAd+8Y60
諏訪子の言う神遊びの言葉が一気に軽くなりそうだな<おふざけ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:32:10 ID:T1Dguv700
加減を知らないで殺傷事件起こした近所のガキを教育してやろう…にみえて、
半分マジで愉しんで暴れてるってのを早苗や神奈子は看破してたので止めた。
って展開に見えたなあ>諏訪子
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:05:38 ID:GWO7iAtn0
真剣な遊びがあるというのがわからない人が居るのか。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:05:56 ID:T1Dguv700
まさに言葉遊びか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:21:48 ID:Fc46K2oB0
VaioYはVaioZよりもお買い得な感じだけど
13.3と13.1インチの差はデカイよなぁ

そんな僕は中一からずっとNECです
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:22:58 ID:Fc46K2oB0
ぎゃー誤爆
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:30:05 ID:3mcXUb3x0
最初の方からいわれているだろう。遊びは真剣だからこそ面白いのさ。

人生がそうであるのと大してかわりはない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:37:43 ID:8HK13HJ/0
人間の人生ほとんどが遊びさ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:52:55 ID:jgoRR+hg0
遊びというのは生きる証を真剣に追求するがための暇つぶしなのだよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:53:46 ID:mhaJ7Ngs0
同人誌買ってないんだけど、同人誌の裏表紙ってどうなってんの?
今回のマンガのパンフみたいにキャラ絵が書いてあるの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:07:21 ID:Fcsm67JJ0
>>546
同人誌の裏表紙はそれぞれ…

 1. 蓬莱山輝夜のキン肉バスター(改も同じ。)
 2. プロレスラー 小悪魔(?)
 3. プロレスラー 霊夢II
 4. 八坂神奈子の袈裟斬りチョップ
 5. 犬走椛、撮影中
 6. プロレスラー 聖白蓮

…と全部、pixivや動画で既出のイラストだよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:16:33 ID:eDhSqPyV0
同人誌でないと見ることができない絵は
おっぱいだけ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:35:15 ID:HisAckOd0
なぜキン肉マンの単行本が幻想郷に入り込んだのか、の導入部分も書き下ろし、との事。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:37:17 ID:Fcsm67JJ0
あと、「プロレスラー幽香」の目を見開いているバージョンも載ってる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:49:34 ID:7Tx1A7/x0
マクロスとUFOの歌詞全ても同人誌オンリー。
あとはゼリーさんの解説
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:53:32 ID:CXlzNcsS0
導入部分はアートクリップにも載ってたなあ……
と思って久々にログインしてみたら、やたら重いわ東方タッグの掲載は380話で止まってるわと、よく分からん状況だった
結局アートクリップとは何だったのか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:47:37 ID:dav0ReN60
>>548
プロローグはArtClipで、目開き幽香はブログでそれぞれ見られるし
歌詞や解説は「絵」じゃないってことならそうかもしれない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:09:25 ID:mVfx4qgn0
なんか気持ち悪いw
素で人生とは遊びなのさとかwサブいわw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:39:06 ID:18pWKNJa0
説明して⇒した⇒サブいwww

酷いと思わんかね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:41:06 ID:TGC2XMWQ0
質問に対する返答には、なってないと思わないか?w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:33:24 ID:ibGkMQBg0
後で自分のレス思い出したら恥ずかしいだろうな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:07:24 ID:5TGHqgk/0
自演の荒らしですか?
おやおや
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:12:10 ID:KcEWnjTc0
そもそも、真剣になったこととかないヤツに、
言葉で意味を説明しろというのが、どだいムリな話なんだよ。

言葉だけですべてを説明できるようなら、漫画を読む必要もないわい。
560530:2010/04/21(水) 07:28:42 ID:mXqddWgI0
なんか俺が質問したばっかりに無駄に荒れていたようだ
530以降にレスはしていないけど責任は俺にありそうなんで代わりに謝っとくよ
すまんかったな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:40:30 ID:COHzp8Wv0
>>559
最初からこいつに説明すのは無理と決め付けて
何とかわかって貰おうとレスしない人に
真剣がなんとかと説教じみた事をいわれてもなあ・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:57:23 ID:KcEWnjTc0
本当に大切なことは言葉だけでは伝えられないといっとるのだよ。

相手が食ったこともない料理の味を言葉で説明できるのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:00:35 ID:WsScqWAX0
曖昧なレスしてる人=理解している人
返答に文句付けてる人=理解できてない人

ただこれだけなんだ、お互い罵り合ってどうする
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:35:41 ID:SuIBeK9M0
遊びとおふざけの違いを説明するって話じゃないの?w
なんかよくわからんレスばっかだなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:36:27 ID:PH7Lrxb30
2chとしては至極まっとうな流れだなw
人生とは遊び、も話の流れで出てきた言葉で普段使う事はないだろうし、
脊髄反射でキモイ、と書かれるのも自浄作用だ。

まあ放って置いてもかまわない質問に真面目に答えようとするいい連中がいるスレだw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:22:08 ID:dNtON4S70
言葉で伝えにくいからといっても、曖昧なレスしてる時点で理解してなくね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:30:13 ID:c6ZVdMBN0
「遊び」と「おふざけ」とは、ただの言葉じゃ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:32:06 ID:W9R6HE440
そうだ。それでこそゲームは面白く成る。
そう、ゲーム。子供を育てるという壮大なゲーム。貴様ら如き子供も持たぬ青二才には分からんだろうがな。
子供とは白紙<キャンバス>
その白紙に、我々大人が思いのままに絵図を描く。
絵の具も豊富だ。価値観、趣味、嗜好。将来の進路と習い事。
全ては大人のカスタムメイド。その恍惚と高揚感。
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果。
巷に蔓延る"子供騙し"なぞ及びも付かぬ、この世で最も高尚な育成ゲームだと思わんか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:46:56 ID:WsScqWAX0
>>566
考えるな、感じろってことだろう
俺はよくわかってないが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:08:54 ID:URATdatI0
『遊び』という単語はいわば大分類
子供のおままごとから賭博や試合競技といった勝負事まで、全て含有し得る
で、勝負事も含む以上そこには真剣味も存在しうる

一方で『ふざける』『おふざけ』は『遊び』の示す分野から真剣味を取り去った部分を指す小分類に当たる
『「お」遊び』みたいに過剰な丁寧表現で侮蔑の意味合いを持たせたならともかく、
単に『遊び』と『おふざけ』を並べると少しニュアンス的に微妙な部分が生まれる

ゆえに>>527の表現は若干おかしな部分を持ち合わせている

これで説明できるだろ普通に
正直、説明もできないのに突っかかった上に逃げ回ってるヤツが一番悪い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:42:02 ID:wNWtPemB0
次は百合とレズの違いについて説明してくれ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:55:09 ID:WllKBE040
「遊び」と「おふざけ」の違いだけじゃなく、「演出」の解釈でもズレが生じてる感じだね。

プロレスと競技スポーツの違いについては既出の通りだけど、
更に「東方タッグと普通のプロレスの違い」も存在する。
東方タッグの場合は、
・「キャラ自身が意図した演出」(運営へ申請したような試合展開方針や、肉技再現など)
・「キャラ自身は本気、作者視点では演出」(チーム編成の流れやライバル同士の因縁、リザーバー騒動など)
の2つが混在しているため、「真剣な遊び」に対する温度差や認識のズレが作中で表面化・衝突するケースがしばしば見られる。
本人が「遊んで」いるつもりでも、私情が強すぎて周りが引くほど凄惨な試合になることも多いんだよね。
(※例えば今の話の流れで言うと、神遊びモードに入った諏訪子が本当に「全然怒っていなかった」かどうかも怪しい。遊びに酔いすぎた+早苗の恨み と見るのが妥当?)

で、この作品では、勝敗自体よりも「敵味方双方が満足できる試合展開」の模索や
「”真剣な遊び”に対する認識差」のすり合わせが重視されてるんじゃないかと、個人的には思う。
それを実現するためには相応の強さも必要ってところが、また難しいんだけど。
(ぶっちゃけ、早苗が自分の思い通りに試合を進められるのは謎の超回復力のおかげだよねw)
また勿論、キャラ自身や作者の満足度・納得度と読者のそれが一致するとも限らないけど、その辺りも文句を言い出したらキリがないし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:10:35 ID:WsScqWAX0
>>571
百合:女の子同士が可愛い
レズ:女の子同士でドロドロ

俺のイメージだとこんなもん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:16:43 ID:s0n2So+mO
更新が遅めになるととたんに荒れるこのスレ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:55:24 ID:uROTJjGM0
ヒール勢力がいないといまいち燃えない。
肉でも基本的に正義VS悪の構図だし。
予定調和でもヒールって重要だな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:01:21 ID:WsScqWAX0
キン肉マンVSロビンマスクは正義VSヒールだったのか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:13:45 ID:uROTJjGM0
別に全てが正義VSヒールといったつもりではなかったが、
敵と味方がはっきりしてると言い換えてもいい。
キン肉マンVSロビンの場合、主人公VS敵という構図がはっきりしていたし、
勝つにしろ負けるにしろ、読者がどちらを応援するかを誘導していた感じがする。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:48:43 ID:wNWtPemB0
>>573
つまりはレイマリが百合でめーさくはレズということだな。
つか本当に説明してんじゃねーよw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:49:31 ID:kq99jKv/P
ていうか一回負けたあとのロビンって結構後まで悪だったぞ。
バラクーダになって帰ってくる前もかなり酷い奴だった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:34:26 ID:8bUzRbur0
>>573
百合よりはレズの方が性的要素が強いってイメージだな。
結局その境目は曖昧になってると思うけど。
マリ見てのような女性同士のほのかな憧れや恋愛が百合に分類されると思う。
いやなんかごめんなさい。ここでやめときます。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:49:43 ID:COHzp8Wv0
>>577
二次で双方にファンがいるのに敵味方つくれって?
盛り上げる為に作者に敵扱いで描かれるファン側は可愛そうですね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:59:43 ID:wMoQmPd10
ZUNは永遠亭ファンのこと考えて作品作るべき
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:43:58 ID:35uIzIv50
輝夜ってZUN設定でイメージ悪化するようなことは何もないような
永琳は置いといて
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:31:59 ID:JgkyUOgU0
月の都の設定が・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:35:07 ID:XDOfEQJ+0
>>583
一応おまけtextでこの人結構悪い事もしてるんですと言ってる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:57:34 ID:nevu6Zyf0
初代
ロビン→ジェシー→ウォーズ→バッファ→悪魔将軍→ネプ→フェニックス

二世
チェックメイト→スカー→ノーリスペクト→ケビン→アシュラ→時間

悪役じゃなかったのってロビン親子ぐらいかなあ、アシュラは最初から
事情がありそうだったけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:01:21 ID:XDOfEQJ+0
所詮二次なんだからどこかを完全にヒールにしてもいいと思う
中途半端に良い話はさんでも結局コメント炎上してるし双方納得いかないのだから
かえって完全に正義vsヒールにした方が読者もそういうものだと思って読めるんじゃないのかね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:08:37 ID:nevu6Zyf0
ヒールとかどうでもいいから背景の全く無いぶつかり合いが見たい。
ロックVSホーガンみたいなどっち勝っても面白い試合が見たい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:13:19 ID:TGC2XMWQ0
無理だろ
これまでの試合で説教の無い試合があったか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:18:45 ID:nevu6Zyf0
ですよねー
キャラ同士の優劣つけるのを避けたいのか、その手の感情論で自滅か超強化させて
終わらせるってパターンが多いよね。
美鈴と諏訪子ぐらいかな、片方の攻撃が全部通じなくて力負けしたのって。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:30:30 ID:ibGkMQBg0
たしかに無理やり全員に見せ場作ろうとして失敗っていうか爽快感の薄れた結末が多いかも
氷結は途中まで良かったけど最後がアレだし
逆に輝夜と妹紅のラストは良かった、今んとこ一番
これも途中が悲惨だけど終わりよければなんとやらでスッキリした
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:31:25 ID:wNWtPemB0
優劣はかなり明確に設定されてるよ。
一試合目の勇儀と藍、二試合目のレミリアと兎魂三人はむしろ明らかな実力差がある相手に
どうやって戦うかがテーマの気がする。

美鈴と諏訪子は結果程差がない。
昇竜拳決まってたら無様晒してたらしいし、むしろ紙一重。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:39:51 ID:lDCbCch50
実を言うと原作上最もヒールが似合うのは霊夢
妖怪って悪役やりたくて妖怪やってるようなやつばっかだし
紫とレミリアは特にやられ方にも美学持ってるくさいし
決勝戦は善玉守矢VS悪玉レッドで
儚月抄よろしく霊夢もノリノリで「いいじゃない、今回とことん悪役で行くわよ」
って大禍津日inチート鬼巫女ラスボス化なら俺得
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:53:18 ID:uROTJjGM0
ヒールとしては幽香がいいところまでいってたんだけど、
退場が早すぎたな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:58:08 ID:TGC2XMWQ0
今じゃ便利キャラだしな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:02:43 ID:RxJDkC1P0
決勝で守矢VSレッドになるなら

どうにも持て余しがちな諏訪子を
フラン辺りと交代すれば巫女&吸血鬼対決で
組み合わせとしては盛り上がりそうだな。批判がかなり出そうだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:07:49 ID:vfLNf2cn0
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:27:01 ID:QgKUnHKS0
流石にもうパートナー入れ替えはgdgdご都合主義になるからしないだろ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:00:57 ID:YIJr7P450
俺がヒール役として密かに期待しているのは彼岸ジャッジメンツ。

妖怪からは煙たがられる存在、彼岸という馴染みの薄い場所からの参戦、
観客に人気の蓬莱組が相手、実力も多分上位と条件はそろっているはず

反則や残虐ファイトなんかしなくても、憎らしい程の強さを発揮して
ラスボス的位置に就いて欲しいぜ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:17:52 ID:xYzx7eCS0
えーきさまがヒール役なわけないだろ
こまっちゃんが黒でえーきさまが白なら可
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:23:00 ID:qyxpnOUs0
地獄の断頭台が使われちゃったのがちょいと痛い。

やるとすれば完璧超人方向だろうか。

602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:42:28 ID:YIJr7P450
小町のラリアット絵があったから、完璧超人路線の可能性はある。
問題は、クロスボンバーをやるには身長差がある点をどうするか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:03:34 ID:0EO8rzZ90
マスクジエンドは再現無理だし完璧超人ってどんな技があるっけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:19:35 ID:aDlicZVO0
サンダーサーベル
磁気嵐クラッシュ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:20:11 ID:0EO8rzZ90
どれも能力抜きで再現無理だろw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:56:37 ID:2+7S4Pka0
>>602
今からZUN絵準拠の背高い映姫に白黒付ければできるな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:44:52 ID:0EO8rzZ90
ZUN絵の映姫の背が高いというか高かったり低かったりで確定していないだけだが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:52:59 ID:/g6zd26z0
>>600
えーき様の控え室にこっそり悪魔将軍のマスク置いとけば
もうノリノリでやってくれるだろうw

609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:16:09 ID:6muArfVs0
オレゼリ氏は一体何の企画をしてるのか
あっちこっち手出す人やな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:17:19 ID:HZiwJc0I0
いまのアンケート結果を見るには投票しないといけないのか?
前にも投票してあるから避けたいのだが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:52:36 ID:3/awOf7J0
彼岸ジャッジメンツが使うなら「地獄のコンビネーション」しかあるまい!?

映姫様はアシュラマン好きそうだし、他に使いそうなコンビもいないから、
おあつらえむきじゃないか!

PART2(スカル・キャスタネッツ)とPART3(スカイハイ・クラッシュ)まで、
フルコースで決めてほしいぜッ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:55:53 ID:3/awOf7J0
しかし、キン肉マン通のオレから言わせてもらえば、
怪力超人の映姫様に一番使ってほしいのはジャイアント・スウィング!
これだね!

効果音はもちろん「ミス ミス ミス」で!
これ!最強!

しかし、これを使うと
コアなキン肉マンファンからマークされるという危険を伴う!
諸刃の剣!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:06:42 ID:HZiwJc0I0
美鈴がロメロスペシャルをしていてくれれば…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:13:49 ID:+Tjz4L7d0
>>613
アニメ版だと秘技「万里の長城」なわけだな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:56:12 ID:OTLoyv8z0
美鈴がラーメンマンになれなかったのは
ラーメンマンだとヒール成分あるのと
妹紅の相方がバッファローマンだったからかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:24:47 ID:CwlwsNGp0
妹紅にはテリーマンとして第二の活躍を期待したい!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:15:29 ID:3h7YRUg30
最近は瀟洒な美鈴を見る機会が多い気がする
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:26:26 ID:8DH7JYT/0
しかし輝夜はキン肉マンにはなれないのだった
てかキン肉マンのポジションって早苗だよな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:34:25 ID:DwozoZP20
>>618
てんこのポジションをキン肉マン的と解釈する説もある。
一回戦開始前なら咲夜さんとかも。

とりあえず、ロビンマスクのポジションは白蓮しかいないだろうな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:35:29 ID:CHLV1PBz0
>>618
今後どうなるかにもよるが、ガワだけの姫が、早苗に技伝授して名実ともにキン肉マン演出も期待したいね。
常識にとらわれない早苗なら、姫とも友達になれるさw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:41:39 ID:AyeDHWDl0
キン肉マンの相方ってモンゴルとテリーとカメハメくらいか?
変則マッチだったらロビンとかサムライもあるが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:19:11 ID:745Q2rqJO
永遠亭vs紅魔館の総力戦が見たいなー

二次創作での姫様は妹紅とか永遠亭内での話は多くても、主人公組との絡みがほとんど無いからな。

この作品にはホント期待しています(キン肉マンポジ的な意味で)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:44:56 ID:XMm9QVcJ0
>>621
モンゴルマンもかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:09:49 ID:wQvM7qLO0
>>622
それは「キリ雨マン」でやってるw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:59:23 ID:3uH9VuFx0
ここまで間隔あいたら試合の尺がさらに削減される気がしてならない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:03:15 ID:0DrDDQh60
だがよく考えて欲しい

今のペースがごく普通のペースじゃね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:35:06 ID:rJ0VehA30
働いている人があんなペースで4コマとかw
チーム名なんだろ? な?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:49:30 ID:ceiiPhdL0
塗りは違う人がやってんだっけ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:17:31 ID:stwQ3fSb0
嫁が塗り、弟が背景、おとんが営業でおかんが経理、せがれは庭で鶏の餌やり
という家内制手工業を営んでいるとかいないとか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:10:53 ID:lNZPVuuK0
>>621
ブルー・インパルスや巌流島コンビは、かなり強力なタッグだと思うがな。

むしろ、モンゴルマンとのタッグは実質「シングルマッチ×2」だったし、
それどころか、チーム名すらないという体たらく。

でも、珠玉のツープラトン「マッスル・ドッキング」をやるなら、
やっぱり、マシンガンズ結成しかあるまい。

「マッスル・エボルシオン」も捨てがたいけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:01:01 ID:/SEVWIUJ0
角がなければ即死だった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:33:40 ID:gePVBaeN0
予想以上に結界の影響疲労でてるのかね。
大江山ジャーマンはナイスネーミングw
そういやジャイアントスイングって二次曲あったね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 05:01:48 ID:59s/1ijl0
これはゴングならす前にリング再修復タイムだったりする?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 05:29:14 ID:5dmEkyi90
珍しく文がやる気だと思ったら鬼押し付けられたくないだけかw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:47:07 ID:stwQ3fSb0
つかあんな鬼を二人も相手にしたくないだろ・・・

いつぞやのみすちーが抱いていた、鬼のイメージがまるで誇張じゃない件について
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:47:10 ID:oq1Ync4m0
文が必要以上に悪そうな顔だなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:18:50 ID:VIIo61sY0
セリフに「が」が多いような?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:26:15 ID:uepoCG520
>>637
星の魔理沙の「だと」と比べたら全然。

で、巨大化バトルを心ときめかせながら写メってたはたてはまだですかゼリー先生?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:33:04 ID:5dmEkyi90
>>638
いや誤植のことだろ
萃香がが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:55:41 ID:L4+Ue/rM0
リングを持ち上げて登場した萃香をジャーマンで沈めるとは、
実に見事なロビンマスクと言わざるを得ない。

ユニコーンヘッドもついてるし。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:58:36 ID:Bb6ITdHU0
うん、わかった。
チルノの受け答えいいわw

>>633
河童どうなるんだか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:33:50 ID:VIIo61sY0
>>640
でも勇儀は技巧派じゃないから技再現はどうだろうな
あの角でロープワークタワーブリッジなんてされたらたまったもんじゃないが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:58:32 ID:5dmEkyi90
最近何かと距離の表記を見る度に「13kmや」で脳内改変されるから困る
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:46:41 ID:0GkO3EeG0
別企画でチーム募集始めたけどこれはもう本編で新チームは出ないって事か
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:14:39 ID:jCEB3nQA0
これはもしかして、ゲーム化だったりするのだろか。
いや、まさかな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:23:14 ID:uxY03YP90
とりあえず本編でレイマリタッグが実現する可能性は無し、と。
ちょっと安心した
(このコンビを否定するわけじゃないけど、レッド75%・霧雨ファミリア双方の持ち味が消えるのは惜しい)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:36:19 ID:02QpyUP90
キン肉マンマッスルタッグみたいなゲームなら同人でも作れるんじゃね
チーム名も必要ない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:35:58 ID:FOIhDx9P0
ゲーム化するにしてもドット絵どうすんだか。
1年足らずで格ゲーとして完成させるなんて無理だろうしなあ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:06:38 ID:2SBi2MdsO
そこでレッスルエンジェルス方式ですよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:48:53 ID:ve9aYGMg0
チーム名決めなのか大喜利なのかわからなくなってきた
まぁ、このカオスさが読者参加規格ぽくていいのだけどw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:32:28 ID:dYvnNIu10
この数の中から選ぶのは骨が折れるな
ゼリーさんお疲れ様ですw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:53:25 ID:v4BMGeXe0
そもそもプロレスゲーで面白いレトロゲーなんてあったか?
パクるにしても元から詰まらんとどうしようもないと思うが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:01:00 ID:DgfcxxqO0
ただのタッグ格ゲーだったりするかも
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:09:17 ID:xQmurWzh0
プロレスゲーに興味のない人は、是非東プロを見て欲しい
655hkoko:2010/04/25(日) 18:11:03 ID:um05nsev0
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:14:38 ID:uxY03YP90
>>652
マッスルタッグマッチを
システム・ゲームバランスそのままで東方タッグに置き換えたら
案外受けるかもしれないw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:18:55 ID:KpdUmOxL0
>656
諏訪子禁止令が出るんですね(毒ガス的な意味で)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:19:04 ID:n8poAW3y0
レッスルエンジェルスのカードゲーム方式は素直に面白かった
プレイしたのは3だけだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:28:42 ID:ve9aYGMg0
一人でも楽しめるカードゲームっていう点ではいいシステムだよね
さじ加減間違えると悪夢の難易度2ジャーマンになるけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:54:15 ID:CQL9/cjI0
伊達と酔狂ってどこのアッテンボローwww

まぁ、種族としての格の差をどうやって埋めるかが試合開始直後の展開だからね。
これで、さっきゅん、お燐が鬼に立ち向かえるという前提が示されたということか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:54:29 ID:ldbu44b70
カッパカワイソスw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:20:17 ID:02QpyUP90
咲夜とお燐がまともにぶつかったらどっちが強いんだろうか。
結界も魔法もないメイドの実力が分からん。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:28:49 ID:FOIhDx9P0
まだアクセレレイションがあるじゃないか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:15:46 ID:kfnEXQxI0
ゴング前に奇襲しかけたら返り討ちにされました
この説明だとまるで萃香がレオ様のように思えなくもないのが困る
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:38:56 ID:GEe3GPBk0
何で抜刀してるんだw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:39:27 ID:KpdUmOxL0
河童は犠牲になったのだ……
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:53:46 ID:PDER81Ek0
萃香の角にしがみついてるチルノwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:05:25 ID:G8+RY8jP0
もうリングのスペア用意しなYO!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:05:46 ID:pqtt7o1m0
萃香は消耗狙いで本命は咲夜による勇儀の大物食いと予想
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:52:36 ID:O/Y1iFXl0
>>668
ドリフ大回転できるんだから、そのほうが効率いいよな。
少なくみて後2回ぐらいは壊れそうだしw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:14:44 ID:9k5Qzpuz0
2回戦になって強さの表現がインフレ気味
やり過ぎて今後の展示がシラケなければいいが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:22:28 ID:G8+RY8jP0
4,5話で撃沈とか逆に弱くなってね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:46:25 ID:PDER81Ek0
藍VS勇儀での鬼設定を超えるような強さインフレ起こってるか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:44:12 ID:J578wTXS0
損耗って消耗より強い言葉なのかな?
初めて見る語句だったので辞書しらべちまったぜ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:21:40 ID:aN+nNFNt0
フランの分身と同じ理屈で巨大化したから消耗が激しくなったとかじゃないかな。
先に巨大化したから萃香のスタミナ切れが早かったという補足も含めて。

巨大化して派手に見えるけどゆうかりんが普通に対応できる程度と思えばそれほどインフレにも思えず。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:35:22 ID:DbT8gFfV0
>>675
それはみんな分かってるかと。

作者は基本、「お風呂に氷を入れたら」理論でやってるから、
表面積で考えると、萃香が10倍になったとしたら結界による消費は通常100倍に!
その上勇儀の技を食らったことで消費は更に倍で200倍か!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:45:06 ID:oHOZJmKH0
巨大化で密度も下がってたしね
低密度の雲山なんか酷い目に
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:48:42 ID:NlvItW4Q0
>>672
作者がテンポよくといった事を脳内変換しました
>>673
2試合目→×
2回戦→○
結界内で片腕でガチャポンを持つ幽花、攻撃で裂けるリング、パンチ一つで床が抜けるリング(仕込なら河童は嘆かない)

一回戦は結界の縛りで結構力がセーブされた表現だったのに、2回戦になってなんでもありになってきた気がする
まあそんな事は話の展開の中にある驚きや感動があれば別に気にならないことなんですが

と感じたのは自分だけみたいなので特にインフレ気味じゃないんだと思います
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:35:43 ID:j5Ft611I0
>>678
2回戦になるまでに、作者の中で結界の設定がはっきりしてきたんだろうね。
当初はとにかく「結界で力が抑えられる」だったのをうまく理屈を考えついたというか。

後はプロレス=リングの上、周りは観客で満員御礼なんで、

    ド ン !

「な、なんて威力の技なんだ・・・!!」
「直撃したら間違いなく『アウト』だ・・・ッ!」
ていうマンガのお決まりの表現のためにはリングさんに犠牲になってもらうしかないw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:40:32 ID:1gaNpK4W0
そんな考察しなくても作者が深く考えてると思わんがな
適当に流し読みして吹いたりして適度に楽しんでりゃいいのに
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:24:06 ID:QOLj/aTb0
>>680
楽しみ方なんて人それぞれってことさ
お前はお前の信じる楽しみ方で楽しめばいいし
他人がそれに追随しなきゃらない義務はない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:16:02 ID:eNlS7CQK0
ごもっともw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 10:03:51 ID:zbnyfm3u0
ケロちゃんは身体能力ではフランにも幽香にも負けてるんだよな。
鬼とかと当ったら五体ばらばらになりそう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:32:08 ID:rrDADirG0
負けてるっけ?
幽香戦は体が温まるまでに結構ダメージ受けてたからよくわからん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:44:47 ID:b/5s39Xf0
>>683
純粋なパワー型のゆうかりん、スピード型のすわっこ
って感じだろうね。
結果的に負けてるとは言っても、次はどうなるかわからない感じだし、
一応あの強さが「神・鬼の規格外の強さ」の基準になってるから、諏訪子と鬼も基本互角かと。
というかフランも「鬼」だしEXボスだし、その規格外の一員だぜ。

改めてさなすわVSチルゆうか読んだがやっぱ面白いなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:43:28 ID:wfaKCGp80
妹様の殺人ロケットを羽交い絞めにされた状態で喰らっても
わりかしすぐに回復してた所を見るとあまり大きな差はない気がする>ケロちゃん

687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:15:23 ID:23B7sOad0
まあ大雑把な身体能力は鬼、吸血鬼、神は同じくらい強くて、
個人補正で幽香は力持ち属性持ってて、諏訪子はパワー型ではなくテクニック型?
ってカンジかね。

だから単純な体力測定だと、諏訪子はフランに負けてても納得いく。
破壊能力はあの結界では完全に封じられちゃうから純粋に吸血鬼のパワーのみだったわけだ。
幽香はかなり諏訪子弱らせてから戦って倒してたけど、まあ拮抗してたといえるのかな?
だから幽香も力では上と考えてもいいかも。

諏訪子は高いレベルの身体能力、格による巨大な体力(これが一番大きい要素?)膨大な経験値?
まあ思ってたよりリングでも強い設定だったかな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:09:59 ID:7VI7AT0R0
天人と超人が、どの程度の位置につくのかも気になるな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:49:46 ID:Oba3Gti90
天人はとにかく頑丈さナンバー1なんじゃない?
とくにてんこの場合、物理的な頑丈さに加えて必要以上に痛みに強そうだし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:53:10 ID:wfWnUjfc0
無駄にやせ我慢しそうだなてんこ。

ナムサーンのファイトスタイルが読めないのがなんとも。
つか、リザーブマッチはちゃんとプロレスが成立するのかすら危ぶまれる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:19:03 ID:2i0X/qTM0
聖はキン肉マンにハマってはいないけど、真面目に予習してそうなイメージ。
再現必殺技はナムサン・ストレッチ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:22:44 ID:iqFOaPFR0
天子の痛みを全く感じなくなるスペルカードと白蓮の肉体強化魔法は結界の中でも有効なのだろうか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:24:42 ID:kvYgkTBZ0
やせ我慢って書いてあるだけで痛みは感じてるんじゃね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:27:20 ID:kvYgkTBZ0
加えて言うならかまってちゃん描写はあるけど
ドM描写はそんなになかったはずだからこのまま行って欲しいなぁと思ったり
最近二次設定の取捨選択してそうだし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:29:44 ID:iqFOaPFR0
天子のドMはある意味公式だからどうなるかね
グリモワールオブマリサ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:31:12 ID:/cPyM6Ce0
白蓮が使う原作技が「パンツドライバー」だったら、まさに神!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:34:19 ID:A46ekhYq0
白蓮には魔界繋がりで神綺様の登場ですね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:37:43 ID:iqFOaPFR0
白蓮のパートナーはムラサが適役だと思う。
某格ゲーの碇少女だって目立たないけど怪力キャラだし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:38:56 ID:kvYgkTBZ0
これ以上の乱入は遠慮願いたいなと思うがw
ただ二回線が終わるのだって年度末になるだろうし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:39:56 ID:A46ekhYq0
妥当な所でタイガーマスク

…だとお約束すぎて面白味に欠けるだろうから避けそうだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:47:27 ID:UJ7rqPSeP
本来予定していた雲山が消えちゃったからなぁ
急遽間に合わせ選手を出すか、聖1人で無双するかもありそうなんだよなー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:58:00 ID:J6Kc6OuK0
ムラサと一輪はパルとヤマメみたいな二人一組の抱き合わせ的扱いになりそうな気がする
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:35:00 ID:MrtKeEfd0
ナムさんはやっぱり天空×字拳だろう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:49:20 ID:E5dNCokN0
天子は強すぎて大会的にどうかな。
頑丈なのはもちろん、力も恐ろしいほどがあるらしいが。
空が能力なしだと弱そうなのでそこをどうつくかの勝負になりそう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:01:03 ID:ruYRBBsY0
やっぱ、あややややの使い方上手いなぁw
映姫様をレフリーに押す声も以前あったけど、
この小物っぽさは射命丸ならではw

つうかどこの十字陵だよw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:11:29 ID:TyyxUWcO0
お燐の表情が凛々しい・・・
今回はやってくれるんじゃないかと期待
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:17:02 ID:XYn6XgIT0
基本、格好良く描かれるキャラが多い中で
相手によって露骨に態度を変えるあややの小物っぷりはいいなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:03:47 ID:ZgyX3Ppz0
あれをホントは小悪魔がやる予定だったのかw
うん無理。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 06:30:37 ID:C1laLP7n0
聖帝十字稜吹いたwww

砕いてくださいもすげえw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:02:30 ID:asg8E2OK0
土木作業員として使われる1回戦敗者の姿を見てなぜか涙がw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:48:12 ID:Xaj/oOzi0
>>701
あるいは、事前に申請した以上どうしても雲山を出さなければいけないと思った命蓮寺の面々が
2回戦やってる間に急ピッチで雲山着ぐるみをこしらえてるとか

それを着て出る予定だった星が、トイレに行ってる間に着ぐるみを無くしてしまうとか

拾った着ぐるみを面白半分に着てみたどこぞの酔っ払いが、そのままリングに連れて行かれるとか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:28:27 ID:SPNcwsslP
もう入れ代わりはいいよ。

なんか急に聖が天地魔闘の構えを出すイメージが湧いてきた。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:43:51 ID:Ayb8zhmB0
聖はピオリム、スカラ、バイキルトで戦うんだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:45:21 ID:XB7VOhdB0
これは、萃香の工事うるさくて文の説明聞いてなかったフラグ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:02:09 ID:dtQ03Zzg0
>>713
いっそのこと、スピオキルトで
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:06:37 ID:z4UiZh94O
クレイジーダイヤモンド的能力の持ち主はいないのか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:30:41 ID:uqgPVOPp0
>>707
>相手によって露骨に態度を変える
これは少し違うかと。

元々鬼が支配してた妖怪の山を、今は天狗が仕切ってる。
鬼=初代番長みたいなもんだ。だから頭が上がらない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:21:02 ID:ayFRvXDJ0
原作の射命丸は頭良すぎというかカッコよすぎなんだよね
ZUNの贔屓が鼻についてしまう
だから東方タッグのちょっと小物っぽくなってる射命丸は良いキャラ改変だと思う
鬼に対してはっきり物言えない射命丸は好感持てる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:34:45 ID:LBLXPY2Q0
原作だと表向き礼儀正しいけど裏ではバカにしてるっつータイプだったような。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:41:26 ID:uqgPVOPp0
>>718
文・文2だと贔屓というかスペカ解説=自分の代弁者だからねw

そして別にキャラ改変というまでも無く、
地の勇儀との会話はあんな感じだぜw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:43:43 ID:E5dNCokN0
強いものと弱いものによって態度が変わると言っても、天狗より強かったり賢かったりするのは限られてるから、
殆どの相手は見下してる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:25:56 ID:MMzXmJFs0
地組はともかく咲夜さんまで鬼の心配をしてるのは巨大化ショーでの消耗が想定以上だったって事かね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:32:52 ID:8MBH0hZG0
単純に余裕が無さそうに見える
お燐への奇襲だって瀟洒とは言い難かったし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:15:38 ID:4lJVjtqU0
べつにそうは見えない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:49:36 ID:LBLXPY2Q0
しょっぱなから飛ばして大暴れした同僚は普通心配するものだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:50:18 ID:cwI63d1N0
しかしこれで鬼の力が咲夜達と同等とかいったら
3回戦に鬼とあたるタッグは不幸だな
巨大化は多分鬼vs鬼の特別表現だった思うので
巨大化せずに力を秘めたままの鬼を崩すのは相当苦労しそうだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:06:00 ID:ROfU9GgO0
鬼が共倒れしてもアマジンとガンガンイク僧侶のどっちかが来るわけで
魔理沙にはたとえ霊夢レミに勝ってもこの先金かわ以上の悲劇が待ち受ける線が濃厚すぎる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:24:49 ID:byow2CLg0
つまり弱者を作り出すのは強者だということ
魔理沙はたぶん決勝まで行くんだろうな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:27:52 ID:ulTGDXxu0
ふたコマ目のルール再確認は、この前のアンケでのプロレス未見への配慮か、
それともなるべく鬼と同席したくない射命丸がルールを盾に試合を早々に閉める複線か。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:30:37 ID:j7X4xHE/0
そして、てるもこVS75%みたいな感じのはずした決勝を期待する
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:05:28 ID:NxjUlfUk0
>>729
意外と3カウント溜めなしが勝敗の鍵になるんでないかい?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:00:13 ID:byow2CLg0
作者は人を喜ばせるのがうまいからな
みんなが想像してたことと真逆のことを
やってくるかもね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:18:54 ID:ENPpNDV60
>>730
誰得だよそれw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:30:26 ID:CKnZzelg0
てるもことレッド75%の決勝戦なら燃えると思うがな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:48:28 ID:ju4DEemE0
むしろそうして欲しい
巫女巫女対決とかだと予定調和すぎるし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:04:21 ID:kxXR3gZd0
輝夜も妹紅も個々では決勝いける器ではあると思うが、
1+1が-2になりましたみたいな感じのオチになると思う。
というかそうじゃないと蓬莱人ちょっとチート気味だし。
永琳を引っ込めた時点で負けさせる準備が整ったような…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:35:35 ID:8Gq8XsHe0
>>736
>蓬莱人ちょっとチート気味
技を喰らえば3カウント入るのでさほどチート感はない
むしろ鬼の方がチートの気がする
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:57:01 ID:kxXR3gZd0
鬼個人ならもちろん強いと思うが、相方はそれほどでもないからねえ。
それにタッグだとカットが入るから3カウントが取りづらくて試合時間が伸びる。
スタミナの重要度はシングルよりも高いと思う。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:30:05 ID:ZrntATTU0
>736
>1+1が-2になりましたみたいな感じのオチになると思う。

それだけはないと思う。
もこたんがけーね先生の期待を裏切ったままで終わるわけない
負けるとしてもちゃんと立派なタッグとして戦っての結果となるはず
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:18:50 ID:V7ubw28I0
愛も友情も持ってないてるよが決勝に残る図が想像できんw
今からヒールに転向するわけもないだろうし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:25:08 ID:ENPpNDV60
新作きたな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:36:06 ID:D2XiwbM+0
真面目な話なのに効果音で台無しwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:52:29 ID:y2oF6jjM0
遠くで観戦してる小悪魔がせつない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:53:23 ID:yCMuAN0z0
>>739
試合中の仲間割れ→再結束はタッグ戦のお約束

「お…王子はタッグがどういうものか分かっちゃいないんだ」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:04:45 ID:ENPpNDV60
>>744
てるもこ戦は最初は仲間割れ→えーき様の説教→息ぴったりのコンビネーション
まで予定調和
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:05:21 ID:zCbHNeXD0
>>740
大会を通じて愛も友情も得れば良いじゃない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:06:29 ID:jcsy6CxS0
どこぞの遊戯王ではモブキャラチームに正々堂々と主人公たちが連敗したが、
てるもこも同じ道を辿るんだろうか。友情が生まれるけども結局閻魔を崩しきれないとか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:10:23 ID:lhFbV23h0
口が達者な小町に、もこたんの心を折ってほしい
ぞくぞくするから
困る輝夜も見たい
ぞくぞくするから
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:22:52 ID:iQReb7WJ0
ここ最近の流れ、なんかついてけないなー
読者置いてきぼりって感じ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:36:01 ID:D2XiwbM+0
ばいばい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:46:18 ID:gZRNy4TM0
>>749
一々そういう発言するあたり、かまってちゃん全開だなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:34:33 ID:8Gq8XsHe0
>>747
途中で嫌気が差し文句を言うもこを、けいねの土下座に報いる為必死にたえるてるよ
閻魔の強さにカリスマ崩壊で試合を捨てるてるよの横で、悪態をつきながらも何度でも敵に立ち向かっていくもこ
こんな展開じゃない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:40:18 ID:iQReb7WJ0
>>751
かまっちゃうちゃん全開だな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:51:45 ID:kxXR3gZd0
まあ、無理に感動でまとめなくてもいいと思う。
てるもこは仲が悪いのがアイデンティティーでもあるし、
いくら慧音の頼みだからといってそれを崩すのが良いとも限らないしな。
あまり重くせずに「やっぱあの二人じゃダメだったか(ガックシ)」的にアッサリ終わらせるのも、
アリっちゃアリじゃないかね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:04:42 ID:ydMsuijMP
あからさまな雑魚チームを作らないようにしてるのは作者の良心なんだろうけど
それゆえに残念な展開もままあるね
強いて雑魚チーム扱いと言えば1回戦の妖夢うどん幽々子あたりかな

前に誰かが言ってた
「ケロちゃんにボコボコにされた美鈴を勇儀がひっつかんで
 咲夜になげつける」みたいな展開も見てみたい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:18:08 ID:8Gq8XsHe0
>>755
>残念な展開もままあるね
残念な展開って?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:22:12 ID:WVWvcivi0
単なる主観で具体例なんかないさ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:36:14 ID:ROfU9GgO0
これで実質咲夜対お燐になるのか。咲夜を立たせるスタンスの萃香はカッコいいね。
それにしてもタッグ編でのさとりは勇儀には従属してるなぁ。
地組は地霊殿と鬼の関係簡略化&マイナーキャラを半モブキャラ化して
大所帯を解り易く消化してるって感じだね。

>>755
秋姉妹…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:39:14 ID:jRxBXZ/C0
しかし小ネタが多いな、ジャンプどころか他誌のネタだって容赦ナシだw

上で誰かが書いてたけど、やっぱり姐さんは萃香の企みに気付いて乗ったって事かいな。
従者とペット、いづれかが勝敗の鍵を握っているわけだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:12:25 ID:jcsy6CxS0
若林は強すぎるが故に常に怪我をして排除されるから、最近は弱体化してるけど。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:38:07 ID:5/yEMz7f0
つまり今回は力と力ではなくて技と技の勝負になるんだな

ロビン殺法にでも期待しておこう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:44:47 ID:QyXqMS6l0
>>761
それはひょっとして「ロビン戦法」のことか?

じゃあ、オレはせっかくだから、
オクトパスドリームからはじまる「死のコース」に期待するぜっ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:57:05 ID:bwKB7t/B0
そういえば竜之介とあたるって、ルフィとエースなんだな。関係ないけど。

それ以前にクリリンとピッコロでもあるわけだが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:06:50 ID:Mm5NnN5T0
>>746
正直言って愛と友情を得たてるよなんて何の魅力もねえw
スグルを真似しても絶対なりきれないっていう
致命的欠陥があったままの方が鼻につかなくていいや

>>747
まあ結局主人公に3人抜きされたけどな…
あいつらはよく頑張ったよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:18:23 ID:5TAlpMnf0
2コマ目の小悪魔はパチェこぁなのかな?
モブの小悪魔軍団と明確な書き分けされてないし、
試合やイイハナシダナーでは絡んではこないとは思うけど。

つか、485のピラミッドみると巨大化で萃香のコス何気に変ってるのなw
描き間違いかどうかはわからんが、一こまだけ黒タイ→紅タイ→紅リボン(巨)になってる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:23:10 ID:gCqLkdbm0
>>764
つーかライバルとメインヒロインがモブに2タテ瞬殺される遊戯王はやっぱハンパないわ…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:26:11 ID:K2Xo/7yg0
四人共結界内ということは鬼はこのまま体力を消耗し続けるだけか?
咲夜vsお燐で鬼はフォール時のカット要員といった感じで話が進み
これで第二試合終了?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:32:18 ID:r+t4TnKQ0
>>764
でもてるよ以外に他にスグルやれるのが居ないのよね
頭が固くて疑り深くて嫉妬深く意地っ張りで目立ちたがりの見栄っ張りで
でも情はあってやる時だけはしっかりやれるキャラに該当するのが他に居ない
霊夢も魔理沙も早苗も足りてない
かぐもこは最後まで残ると思うよ、友情はかなり回りくどい形だけどもうあるしな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:36:35 ID:wDoL9rzL0
別にキン肉マンごっこだけどキャラにまで役割を持たせなくてもよくね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:49:38 ID:OFb3/yff0
>>765
>明確な書き分け

一応してるんでね?
合体シーンで一番下にいるのがパチェこぁだろうし、
479の4コマ目だと咲夜の右側にいるし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:51:35 ID:r+t4TnKQ0
>>769
そりゃまあ、キャラをまんま被せるなんて話はない
ただ立ち位置が近ければ流れは類似したものにはなるだろう
そうでなければ近づける意味も無い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 06:27:55 ID:NC3xKbCH0
オリジナルこぁは目が黒目のみ(かぱーと同じ)じゃない娘だよな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:02:59 ID:7I2c8RDr0
ぶっちゃけてるもこには決勝まで残るほどの格を感じない……が、
微妙に小物っぽいのが最後の相手ってのは肉の原作でもままあることだからなあw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:07:45 ID:EqjTro+i0
>>768
> 頭が固くて疑り深くて嫉妬深く意地っ張りで目立ちたがりの見栄っ張りで
> でも情はあってやる時だけはしっかりやれるキャラ

てんこがいるじゃない。

東方タッグでは疑り深くはなさそうだけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:12:25 ID:qKD2llvjO
何にせよ、次のてるもこの試合で
いかに永琳がこういった企画に不適格なキャラだったかハッキリするだろうな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:15:19 ID:wDoL9rzL0
まだこの試合が終わって無いのに次の試合について語ってるとかw
まぁ咲夜を除いて基本不人気だから仕方ないね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:52:18 ID:jZ9+PKhu0
姐さんの漢前っぷりを不人気と申すか?
お前は咲夜とちゅっちゅしたいよーと言いたいだけなんかと。

おりんりんはともかく、こんだけ体張ってる萃香への反応が皆薄いのはこれ如何に。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:56:56 ID:gUqBOJ+u0
咲夜を除いて基本不人気だから仕方ないね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:10:10 ID:ckekLTFl0
河童が疲れてたせいで、うっかりロープのかわりに鉄条網をはりめぐらして
しまったでござる、という展開を予想。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:39:42 ID:sfSGPYgCO
つか直近の人気投票見る限り咲夜含めて不n
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:42:05 ID:ZUWAaVKH0
新キャラがどんどん増えるから分散されるわな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:04:30 ID:hDgFx+kZ0
4位で不人気とかどんだけ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:00:30 ID:5D26xab40
二次が人気投票気にしてどうすんだよって感じだが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:50:00 ID:wDoL9rzL0
>>783
えー二次だからこそ気にするんじゃないの?
リングに上がり終えた幽香が今どれだけ酷使されてるんだよw
人気があるからこそ出番があるんじゃないか
無いものねだりかも知れないけどさ、もっと年増勢の試合が見たかった…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:10:51 ID:2T+EFAxL0
まあ人気投票の底辺組はタッグ編では相応の扱いだわな
今後出てくるかもわからんプリバ・リリー・メディ、書き割りキスメに未熟なガキのヤマメ
一輪もあの雲山回で出番終わった感が高いし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:54:50 ID:ZsAz+NoP0
こういうメタ視点にストーリーを付与する考え方って陰謀論的だよな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:29:18 ID:K2Xo/7yg0
2回戦で霊夢vs魔理沙になったから
勝った方は決勝戦まで確定かな・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:30:00 ID:Pa/WHxeu0
オレンジさんはいかに読者の受けをとるかを重視してる人だから
人気の高いキャラを出して受けをとるのは間違ってはいないだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:26:32 ID:mvxZ6+cy0
えーと、はやぶさちゃん?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:38:34 ID:PvCLu5kM0
そ、はやぶさちゃんのメテオストライクでタッグ編終了
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:09:41 ID:IctfvOEUP
両方やるって、どんだけバイタリティ溢れてるんだw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:06:30 ID:ZLTiXSZQ0
これから毎日はやぶさちゃん描こうぜ?って誰かゼリーさんに言ってやれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:26:17 ID:a+kPHWk30
ID変わっちゃったけど、畜生次回はもっと上手く縦仕込んでやる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:08:51 ID:KslCvml80
えっ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:48:18 ID:Y8Gfrxb50
ようやく次回正式ゴングw
つか、やっぱ美鈴の首はいってたのかw

470〜でそろそろ一本分になりそうなんだけど、
GWでヒサハット氏復活編集とか無理かなぁ、、。
慣れのせいか、ここ2,3本のゼリさん編集は音楽SEが微妙というかベタ?
カッパ連リング修復中のバックSEとかで遊んでくれないかなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:49:51 ID:5Z3QpZ7v0
ご当人同士の都合もあるんで、我々がどうこう言っても仕方あるまい


仮に興業終了後で河童がスト起こしても仕方ないなこれではw
河童使いがあまりにも荒すぎる、河童は犠牲になったのだ・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 04:51:38 ID:637RWIT80
死んだ河童は猫車にのせて…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:19:23 ID:vUt1Mj5O0
首がヤバいことになってる状態であの退場まで頑張ったのか…
地獄の断頭台と風習は関係ないと思うがw

あの妖力で魔人復活でもさせるのか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:02:50 ID:udCddaj40
あー、河童も結界内で動いてんのか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:24:02 ID:Zu2GO6JS0
まだ何試合か先の話になるが、ニトリは河童の期待を一身に背負うのかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:54:57 ID:9vDyF5lL0
めーりんクラスの妖怪でも頚椎がいった程度じゃ死なないとなると
首チョンパとかどてっぱらに風穴とかやらなければ
残りのメンバーで人間以外は死なさそうだな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:12:15 ID:MORQ4JN50
平将門とか、首だけでも問題ないしな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:28:05 ID:/4ZtLKAs0
徒歩二分の同人誌でめーりんは片腕切断しても一カ月で再生してたな
そして雪町姐さん・東方星母録と何故かダルマに縁のあるゆうかりん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:47:47 ID:mn+a64AR0
首どころか五体が四散しても即座にリザレクションしてなおかつ
ダイヤモンドダストまで放つチルノが最強。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:36:32 ID:JgfNcDlR0
はやぶさが妹キャラで三段ロケットが姐御か

1日交替ってタッグとロケットのことか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:43:50 ID:Ce5xuZk4O
>>798
あの負傷状態を見ると、諏訪子がどこまで自制出来てたか?ってのも妖しいよな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:44:28 ID:hfSc6rRt0
ていうかあの時は全然自制してないだろうw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:05:35 ID:4wRiBQ2F0
年末の予想では今頃はリザーバーマッチに突入してると思ったが
ここまでスローペースになるとは思わなかった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:30:33 ID:Kqrrm2X+0
今までのペースが早過ぎたってのもあるけど

まさか1ヶ月で試合開始のゴングすら鳴っていないとは

加えて今後もしばらくはこの状態が続きそうなのがちょっと
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:47:13 ID:XbYQaTsJ0
今年の年末にレイマリ戦やってればいいくらいのペースになってきたな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:04:36 ID:W25653bl0
大晦日にレイマリ戦合わせるもんだと勝手に思ってたw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:13:27 ID:4qIsG29+0
ナンバーシステムは看破するし、妖力さえあればゆうかりんとも五分
藍さまは結界では相当割りくってたのね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:21:10 ID:IpDk5+Kq0
あの手この手というのがカレーの種類という幽々さまw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:46:50 ID:2yGBVy9K0
>>812
メタ的な目線で言うと、試合の原則は肉弾戦である、という点を強調するがための一回戦かと。
そも強力な妖獣なはずのらんしゃまが、別ベクトルで強力な鬼に打ち負かされると言う展開。
言い方を悪くすれば捨て駒、藍は犠牲になったのだ・・・運営の犠牲にな

それでも、後々フォローであったとも不自然じゃないのがこの話のうまいところ。
あの演算能力がなければ、一回戦はもっとひどいワンサイドゲームになっていたはず。
一方、幽々様が読心能力押さえ込むのに必死だった、というのも本人の弁で数度。
らんしゃまとさとりさんの双方がいかに曲者だったか、というわけだ。

おぜう様との約束を果たすために気負うメイド長にとっては、相性の悪い相手かもねぇ
地獄の火車、小兵小猫と侮るなかれ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:46:19 ID:n+QjA5vy0
今のところ唯一とも言える切り札のナンバーシステムを真っ先に出してきたのはあっさり破られるフラグにしか思えない
まあさくよさんも苦しい特訓を積んできたわけだし、負けるにしても特訓の成果を引き出すくらいの隠し球がお燐にも秘められていると思いたい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:51:24 ID:RTUS9IV00
咲夜の能力が結界内で働くのかどうかでだいぶ展開が変わるな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:02:22 ID:qTX7W+b30
「Time alter」とか叫びながら2倍速で動き出しそうではある
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:24:38 ID:6jdoFqru0
必殺のメフィスト・パンチをトラース・キックで弾き返して、
3ヶ月くらい休載したりしてな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:21:45 ID:lthlIChY0
出鼻ってワードは地組ファンにとってはトラウマだな…
リザーバー騒動で自身の未熟さを思い知ったさとり達があれから戦術・兵法を猛勉強して
例えナンバーシステムが破られても対応できる戦法を用意してるのを期待したいわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:42:45 ID:ybjoxp4n0
少しは能力が使えないと、普通の人間状態じゃどうしようもないだろうな。
時止めまでは無理でも時間をわずかに遅らせるとか、部分的に凍れる時の秘法を使うとかくらいはできないと。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:18:38 ID:CSOVrAf20
最近コメント欄が掲示板みたいになってるなぁ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:41:10 ID:vZtwV0yv0
咲夜は元から体内結界有り組?
紫の所の特訓は必殺技習得的目論み?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:15:15 ID:RTUS9IV00
?付ければ日本語じゃなくてもいいのか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:25:55 ID:sxvizPgi0
いいんじゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:11:40 ID:gL+DqEYA0
パンチくらってるさくやさんに興奮した。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:32:06 ID:lKy8GcmF0
コメ欄がマジレス大杉wwwww

プロモーター冥利につきるなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:08:16 ID:6jdoFqru0
ふと、思いついてしまった「選手入場」ネタ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

吸血姫は生きていた!! 更なる研鑽を積み 幻想の王が甦った!!!
カリスマ!! レミリア・スカーレットだァ――!!!

非想天則は すでに我々が完成している!!
超妖怪弾頭 河城にとりだァ―――!!!

かみつきしだい逃げまくってやる!!
八雲一家代表 橙だァッ!!!

命のやりとりなら我々の歴史がものを言う!!
死神 小野塚小町!!!

真の護法を知らしめたい!!
命蓮寺拳法 聖白蓮だァ!!!

弾幕ごっこは3面ボスだが キン肉マンごっこならEXだ!!
大江山の鉄拳 星熊勇儀だ!!!

輝夜対策は完璧だ!!
ワーハクタク教師 上白沢慧音!!!!

全局面対応のベスト・リアクションは私の中にある!!
地霊殿の火車が来たッ 火焔猫燐!!!

霊夢には絶対に敗けん!! 魔法使いのケンカ見せたる
恋色マスタースパーク 霧雨魔理沙だ!!!

バーリ・トゥードなら こいつが怖い!!
守矢神社のピュアファイター 洩矢諏訪子だ!!!

迷いの竹林から炎の鳥が降臨だ!!
モンゴルマン 藤原妹紅!!!

戦争がしたくないから逃げたのだ!!
プロのケンカを見せてやる!!
鈴仙・優曇華院・イナバ!!!

めい土の土産にベルトとは よく言ったもの!!
策士の姦計が今 実戦でバクハツする!!
西行寺家当主 西行寺幽々子様だ―――!!!

ヤマザナドゥこそが幻想郷最強の代名詞だ!!
まさかこの少女がきてくれるとはッッ
四季映姫・ヤマザナドゥ!!!

闘いたいからここまできたッ
キャリア一切不明!!!!
幻想郷のピットファイター 風見幽香だ!!!

あたいは幻想郷最強なのではない 宇宙で最強なのだ!!
御存知H チルノ!!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:10:57 ID:6jdoFqru0
超人レスリングの本場は今や紅魔館にある!!
私を驚かせるヤツはいないのか!!
フランドール・スカーレットだ!!!

デカアァァァァァいッ説明不要!!
大妖精だ!!!

剣術は実戦で使えてナンボのモン!!!
超実戦剣術!! 本家白玉楼から魂魄妖夢の登場だ!!!

優勝賞金は私のもの
邪魔するやつは思いきりしばき 思いきりしばくだけ!!
東方Project統一主人公 博麗霊夢

自分を試しに幻想郷へきたッ!!
現人神 東風谷早苗!!!

演算速度に更なる磨きをかけ
"ファイティングコンピューター"八雲藍が帰ってきたァ!!!

今の自分に参加資格はないッッ!!
大会委員長 八雲紫!!!

中国四千年の拳技が今ベールを脱ぐ!!
紅魔館から紅美鈴だ!!!

信者の前でなら 私はいつでも全盛期だ!!
エクスパンデッド・オンバシラ 八坂神奈子
本名で登場だ!!!

医者の仕事はどーしたッ 闘士の炎 未だ消えずッ!!
治すも壊すも思いのまま!! 八意永琳だ!!!

特に理由はないッ 鬼が強いのは当たりまえ!! 正体はないしょだ!!!
日の下開山! 伊吹萃香がきてくれたー!!!

図書館で磨いた釘バット!!
紅魔館のリトル・デビル 小悪魔だ!!!

受けの美学だったら この人を外せない!!
超A級天人 比那名居天子だ!!!

超一級核融合によるレベル7の原子力事故だ!!
生で拝んでオドロキやがれッ
地霊殿の地獄鴉 with 八咫烏!! 霊烏路空!!!

幻想郷のメイド像は この少女が完成させた!!
紅魔館の切り札!! 十六夜咲夜だ!!!

不死の王者が帰ってたッ

どこへ行っていたンだッ プリンセスッッ

俺達は君を待っていたッッッ

蓬莱山輝夜の登場だ―――――ッ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:43:27 ID:Bx6uWxio0
色々とうまいw
全選手入場ネタは何度見ても熱いな。
「ッ」は偉大だ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:41:20 ID:NrHjIsZQ0
大ちゃんw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:53:58 ID:GPMQd9T30
>デカアァァァァァいッ説明不要!!
いやいや、説明してもらおうか。
何が大きいんだい、大ちゃん?(ニヨニヨ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:30:24 ID:lPDOXVhH0
お燐の衣装はローライズだなあ
あれじゃパンツドライバーはできなさそうだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:57:31 ID:wACtGEbT0
>今の自分に参加資格はないッッ!!
>大会委員長 八雲紫!!!
選手に混じって入場すんなよww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:38:34 ID:6jdoFqru0
神奈子の説明は「エクスパンデッド・オンバシラ」よりも、
「燃える闘神」の方がよかったかもな。今さらながら。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:14:44 ID:RMm5+xbk0
>剣術は実戦で使えてナンボのモン!!!
>超実戦剣術!! 本家白玉楼から魂魄妖夢の登場だ!!!

今更だけど、これ見てようやく妖夢がエクスカリバーを使った理由に気付いた
鈍すぎるぞ俺・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:29:22 ID:93JmwX2r0
咲夜さんの体内結界がありなら、皮膚から筋肉までの空間を引き伸ばして、打撃系の技をすべて無効化するってのはありうるかも。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:34:59 ID:a2qvg6h40
仮に萃香や咲夜に対さとり用の策があるとして、それまで読まれたりしないのだろうか?
読まれても対応できないくらい「加速」するとかかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 03:27:52 ID:Saxm1WNr0
加速するよりも、相手の打撃を一瞬時を止めて見切ってカウンターじゃないかな?
狙いが読めても、動き出した後だと止められるもんじゃないし。
今はあえて相手の思惑に乗ることで伏線貼ってるんじゃないかなぁ。
咲夜さんは、紅魔館の人間として華麗に勝つことを要求されるから、受けながら最後に逆転する展開を狙うだろうと予想。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:19:18 ID:g7FXDToz0
外に放出する系の能力使うとかどこのKY
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:17:51 ID:hHB6Pd160
そうか、体内時間だったら加速できるかもしれないから、
時間超人のアクセレレイションは再現可能かもな。

クロノス・チェンジとストップ・ザ・タイムはムリそうだが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:40:28 ID:a2qvg6h40
しかし、咲夜が結界内で「時間停止」や「加速」ができたら、輝夜もできそうだよなぁ
肉にこだわってるから、できてもしないとか理由は作れるが

あと、お燐に何か能力はないのか!?
このままでは実質、咲夜VSさとりのような…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:59:16 ID:9cAjmpiW0
つまり、そういうことか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:01:28 ID:XcsMRyOi0
ここでお燐には独り立ちして欲しいなぁ
勇儀が倒れセコンド陣も全滅し一人残ったお燐が必死に足掻く姿が見られるなら俺得
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:23:16 ID:aXALvyt40
勇儀は神奈子相手に啖呵切ったんだからもう一暴れして欲しい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:21:54 ID:6U5FNWMI0
ん〜、心読みでのやり取りはスポ根王道なら
考える前に体が反応する、何百万回と繰り返し鍛錬を積んだそれが"技”だ!
とか美鈴のりになりそうなんだけど、瀟洒な咲夜さんには向かないしなぁ。
やっぱ、時止め系かね。
それかサトリ伝説の流れで無意識or偶然とか?でもそれは荒れるだろうな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:37:42 ID:Fy1r/Hc10
@本能ではなつ技なら読むことはできない
A体内時間を加速して読んでも追いつけないほどの高速攻撃
Bストップ・ザ・タイム
C瀟洒な咲夜さんは突如反撃のアイデアがひらめく
D萃香がきて助けてくれる
E勝てない。現実は非情である。
Hバカ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:38:41 ID:yk1ix1mD0
まずはこのナンバーシステムを対処してからでないと話が進まなそうだな。
このまま為すすべなくやられる、というのはさすがにないだろうとは思う。
そしてナンバーシステムが破られたとしても、それで終わるとも思えない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 03:12:42 ID:94i2iJhH0
このシステムの弱点は情報伝達部分かな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 03:47:12 ID:hfOdHj770
リングの外で干渉していいなら、小悪魔たちがさとりの周りで攻め方とか関係ないことを考えまくってればOKだけどねw
さとりが口出ししてるのがOKなんだったら、物理的に手出しさえしなけりゃ問題にはならないだろうし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 07:21:08 ID:GCW3YlRy0
烈火の炎では、エロいことを考えまくって無効化していたな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 07:47:44 ID:iJ3vEpT50
>>841
・お燐の「死体を持ち去る程度の能力」は、死体そのものをある程度操作することができる
・上記能力は自分自身にも適用できる
・能力は死後、強大なものとなる

これらの条件が満たされるならば
萃香の腕がもげる位になるかもしれんよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:22:23 ID:MfV100ki0
なにそのテレプシコーラ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:23:14 ID:7qkOzXSq0
試合を早く終わらせたがってるレフェリー文のジャッジを上手く利用して打開するってのもあるかな
萃香が壊滅の咆哮的大声出し続ければ済む事だろうけど流石にもう手助けはしないだろう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:27:24 ID:Y7YTuB/70
ナンバーシステムを破ったとして、実力差はどの程度のもんかね
そもそもナンバーシステムって、

@さとりが相手の心理を読心
A脳内で暗号化
B口頭でお燐に指示
Cお燐が指示を聞いて理解
Dお燐が指示を行動に反映

って割と隙が多いし、結局行動する側の基礎能力高くないと意味ないのよな
そう考えると咲夜の苦境はまだまだ続きそうにも思うんだが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:23:41 ID:bD38wHBc0
鼓膜破ればいいんじゃね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:40:58 ID:7qkOzXSq0
4つの耳で聴力も2倍だな…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:25:35 ID:wR+plxNE0
ナンバーで想定してない攻撃をすればいいんじゃないか
事故に見せかけてさとりを狙うとか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:01:04 ID:8tuAeJGA0
今更ながら、藍しゃまを2回戦以降でも見たかったな

美鈴も妹様のロケットを破れるとすれば、射命丸か藍しゃまだろうって言ってたし
地味に強いよ、藍しゃま
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:25:32 ID:2JXJbZ1a0
諏訪子には幽香の「タワーブリッジ」、フランドールの「とっておき」を経験してる者として
2つを合わせたロープワークタワーブリッジを…。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:11:43 ID:SrtmVZWV0
>>859
ケロちゃん小さいから相手によっちゃタワーブリッジは無理じゃ、と思ったけど
ロビンVSマンモスマンの時のように、もう手も足も消失してるって状況なら問題ないか。

予言の書焼失デスマッチ、本当にやるなら不死コンビの試合の方がいいと思うけどな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:35:10 ID:jvPnP1HI0
咲夜の特訓の内容をゲストの幽香が語りだしたらナンバーシステム終了の合図
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:50:48 ID:MfV100ki0
ナンバーシステムは破られて然るべきものだろうけど幽香はウザイ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 02:02:01 ID:lpPkkFwe0
「コーナーに誘い込んで自爆狙い」くらいの戦術には読み勝ちしてくれると嬉しい
お燐が格好良く活躍してるのは珍しいから、精一杯応援するぜー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:09:49 ID:2z+zYiut0
不意に、ナンバーシステム云々に関係なく
咲夜さんの思いを読み取ったさとりんは
それに心打たれて勝利を譲るのであった、なんて予感がw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:43:28 ID:amcghrTI0
レミリアに応援されて雑念まみれになるとか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:25:43 ID:iT2+xnuB0
咲夜の想いに心打たれて勝ちを譲るとかどんだけさとりは甘ちゃんなんだよw
…ああだから地上では生きていけなくて鬼のスネかじって引きこもってるのかw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:00:04 ID:yjBsuS2B0
「探査機はやぶささん」に小鳥さん(違)が出てきたところで、
お燐のフィニッシュホールドのゴーサインは、
「765」か「876」あたりなのではないかと思ってしまった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 14:17:15 ID:amcghrTI0
961はないのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:17:01 ID:G1kmm2fL0
他人の想いに打たれて節を曲げるようなヤワな感覚じゃ、
覚なんて妖怪やってられんだろw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:56:56 ID:pWgrqs+a0
一回戦鬼に負けた紫
咲夜に暗示みたいなものを仕込んでないかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:12:51 ID:V3SkffF00
二回戦のマッチメイクはあくまでノータッチという姿勢だから、
鬼とまみえる事を前提とした仕込なんて迂遠なことさせるのは微妙。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:52:57 ID:bosml9yy0
あ、そうか紫にとってはある意味対鬼の雪辱戦の向きあったんだな
図らずとも面白い展開だな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:39:45 ID:a6c8oh4k0
咲夜「お嬢様!護身の真髄、お借り致します!」

カリスマガードの姿勢になる咲夜さん

さとり「凄い・・・一部の隙もない、最強の防御の型・・・と、信じて微塵の疑いも持っていない・・・」
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:29:41 ID:jM9NXkXu0
リザーバー騒動での地組セコンド陣のあっけなさを考えたら数の暴力で今回も敗北濃厚か
地組セコンドファンはまた涙拭けよ言われるのか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:46:47 ID:3XtFBKa00
一回手の内見せてるからな、対策も立てやすかろう

ここまではゆゆ様と同様の思考の飽和によるダミーバルーン作戦だけど、
問題は咲夜さんは何も考えていないどころか構えすら解いている
これだとお燐にやられるど。リモコンで動いているわけじゃないんだし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:04:39 ID:cBhkG7tk0
セコンド乱闘になると、おりんりんはさとりが気になって立ち回りが鈍くなるだろう
あれだ。ノリのいいゾンビフェアリーの皆さんの出番だ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:09:45 ID:zJ2Shq6Y0
こいしはどこ行った
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:17:28 ID:Pnz+jBpF0
量産こぁはどう見てもやられ役だなぁ

というか地組が全員セコンドで出た時点でこの展開は予想できた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 06:08:23 ID:XhMQROFT0
ていうかセコンドって直接力になるような手助けしていいの?
次○○が来るぞ!って掛け声はリアルプロレスでもありそうだけど
それはただの読みであって本当に起こる実際の行動は分からないからアリなんだよね


880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 06:41:58 ID:0NPKB5rG0
直接手出ししたらペナルティになるからこぁ軍団が有効とか?
どっちもやりすぎてセコンド退場くらうとかまでありそうかなぁ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:05:03 ID:ZGqwqtc80
この咲夜さんは不意打ちしたりなりふり構わなかったりと瀟洒じゃねぇにも程があらぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:10:29 ID:PCYN4J9T0
さすがにいくら数の暴力でも小悪魔に潰されたんじゃ洒落にならんと思うが
ここでさとりんというか地組に潰れてもらわないと咲夜さんに勝ちの目が出てこないしなあ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:13:18 ID:628IPY7U0
コアとヤマメやパルの強さは結構違うのだろうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:23:51 ID:vnNIyS8O0
セコンドも弾幕は使えないから数の暴力は有効っぽいな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:48:58 ID:L8v0begG0
実際、コーナーからコーナー対角で約8,5mくらい。
この状況で咲夜さんの心を確実に捉え、かつお燐へ指示を出すのはきつそうだけどね。
まぁ、小悪魔モブ軍団とヤマメ、パルパルで乱闘にならずとも
さとりお燐の連携にタイムラグは生じそうだわな。

しかし、露骨な軍団抗争的アングルでもなきゃ、
セコンドどうしのリング下乱闘なんてありe(ry
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:55:22 ID:70V3UzEw0
地霊組も一回戦で藍の式神操作妨害したからなあ
あっちは選手同士だったけど試合権無かったし
場外の攻防はよほどのことじゃなきゃ反則とられないのかも
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:29:07 ID:HTaWZkH30
>>879
さあ今すぐテリーvs100tを読み返す作業に戻るんだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:46:38 ID:zJ2Shq6Y0
こあーずは一人一人服装が違うんだなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:48:41 ID:f7wKPTGE0
こいし居る時点でこあ軍団の未来が見える・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:42:33 ID:otI6fPrH0
こいしもリング内ではただの影の薄いロリなのでは
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:57:47 ID:G5JhpIT50
パルパルはテレパス系だから能力使えるだろ
こいしも無意識なんたらだから心に作用する能力だし
さとりは催眠術も使えるし
勝てばいいって言い出したら どうなることやら
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:18:12 ID:mcqK6Qqi0
相手に干渉する系の能力は基本無効だよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:28:08 ID:lWMCfOWC0
小悪魔全員でさとりを囲むだけで読み取る思念が多すぎて潰れるんじゃね?
殴り合いじゃなければ問題ない!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:46:33 ID:SDjCAYCqP
別にセコンド同士が殴り合っても問題ないが・・・
試合にゃ関係ないんだし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:48:01 ID:8tMzJtvq0
セカンドは殺しても失格にならないのかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:57:35 ID:8/B7c71i0
>>893
それで潰れるなら、そもそも人の多い会場では能力使えないだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:14:32 ID:7kjFi9C50
さとりに対するノイズが駄目なら、お燐にノイズをかければいい
小悪魔総出でさとりの周囲から出鱈目な数字を叫び続けるのはどうだろう

さすがに飼い主の声を聞き間違えることはないだろうが、少なからずかく乱効果は出るはず
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:51:55 ID:otI6fPrH0
というかあの作戦は誰が考えたものなんだ? 咲夜じゃないならさ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:03:19 ID:70V3UzEw0
いや、咲夜じゃね?
「各自の判断でさとりを妨害」ってことだけ打合せしといて
あとは小悪魔ズに任せたってことだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:00:08 ID:j25+HmZx0
何となくだけど、今回はナンバーシステムが破られることも前提で作戦組んでるんじゃないかと思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:12:27 ID:tRE3AYOE0
パルとかはセコンドじゃないんだっけか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:36:40 ID:/O/iEDMu0
しばらく更新は厳しいかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:43:10 ID:n3sutV/K0
つうか、初期設定で霧雨ファミリアのパチュアリが公式セコンドと表記されてるだけ。
一回戦緒戦でもサトリはリングサイドにいるし、幽々様も本来はセコンドポジション。
今試合でもお空以外の地底メンバーは総出で出陣だからリングサイドにいるし、
パルパルが四コマ目で小悪魔迎え撃とうとしている。
公式セコンド登録にあんまり意味はないんだろうけど>トレーニング時の一体感形成以外w

まぁ、兎魄同盟の悪徳マネージャーギミックでもわかるように、
本来セコンドがアドバイス以外での実力行使を伴う干渉ってのは、
ヒールの手法でブーイング対象なんだけどね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:43:16 ID:xJ5PfICQ0
ヘルレジ登場に空以外全員いたよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:33:29 ID:P5YTf/Zd0
開会式(?)で選手と一緒に入場できるくらいかな<メリット
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 07:59:15 ID:pAGDQiXy0
またPCいかれたんすか・・・仕事で酷使しすぎなんだろなやっぱ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:07:19 ID:TdaHHHuy0
他人事だけどこれを機会にちょっと休んだほうがいいんじゃないかなw
はやぶさの気合の入れ様とタッグも並行してやるとか超人すぎる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:05:06 ID:dbPP8RJP0
でも、「探査機はやぶささん」は帰還までに完結させる予定なんじゃない?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:24:39 ID:ixysyt9f0
HDDの音 轟々と
PCは逝く 雲の果て

まさにはやぶさと言わざるを得ない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:30:24 ID:YV/7z5YC0
更新はえーな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:10:25 ID:f1p7e6w70
この行動力と決断力は本当に凄いな
逆を言えば、これぐらい無いとあの業界では生き残れないのか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:17:23 ID:ZRiRiIAX0
まあこの4コマのペースはすごいと思うけど
メインPC壊れたら普通すぐ買いに行くだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:36:56 ID:3mCZnKbD0
仕事で使ってないならまず修理に出す奴の方が多いんじゃね
少なくとも俺はいきなり買い替えはしない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:29:35 ID:FpkLJsPH0
というかまず間違いなく仕事に使ってるだろうから決断力とか関係ない罠w
あんまり神格化するのもどーかと思うのぜ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:42:42 ID:V0lXZEgr0
仕事用ならサブPCは普通に用意しとくもんじゃないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:46:13 ID:kN3mgFK80
お前らは何と戦っているんだw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:35:38 ID:bS6ukowA0
どこがどう壊れたのか確認しよう
論議はそれからだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:45:32 ID:nsJ57tv10
しかし、せっかくのタッグマッチなのだから、
もっとパートナーとの連携もみせてほしいな。

まだまだ序盤戦だから、こっから盛り上がってくると思うけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:50:51 ID:V0lXZEgr0
前試合より尺は削減するって言ってるからトントン拍子で展開が進みそうではある
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:53:23 ID:kN3mgFK80
だが試合開始から一月経過
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:13:55 ID:ETkbK9SH0
パートナーとの力量差がありすぎるから
今の組み合わせ以外は難しそうだな

特に咲夜さんは早苗さんみたいな防御手段がない分
勇儀に攻撃食らったらそれだけで終わりそうな気が
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:52:27 ID:SycHeG1P0
1ボス2ボスとは言え侮れるような相手でもない上に、
今度はサイレントアサシンなこいしちゃんもいる。
さてここからどうする?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:12:05 ID:vZg6VI840
まさか、モブキャラをかませにするなんて、と逆切れする御仁でないよね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:25:00 ID:ETkbK9SH0
レッド→兎魄→地霊→こあ

かませの連鎖を止めるために
量産こあという半オリキャラをつか(ry
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:29:36 ID:Ah59OaqK0
キスメの空爆攻撃が見れて良かったw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:37:46 ID:VFe1IMiE0
スカーン
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:41:01 ID:SWnFVAdb0
>>923
恐らく作者は地霊殿の扱い悪くて顰蹙を買ったから、今度は無双させる(キリッ
見てる人にこびるなんていやらしいって奴なら出てくるんじゃねと予想
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:54:48 ID:trs+azh00
パルスイもヤマメちゃんも作中でずいぶんレベルアップしてるなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 07:59:40 ID:/QgfmThw0
100:橙のコンボが炸裂
200:腕にしがみついて幽香をとめようとしたチルノがふりはらわれる
300:退場する妹紅にミスティアからエール
400:二回戦の対戦カードが出揃った
500:小悪魔軍団の南斗人間砲弾

600回を迎えるのはスペシャルリザーブマッチの終盤くらいかな。
一回戦の第1〜3試合までは、ほとんど100〜200回におさまってたのな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:09:33 ID:oJuOlA+50
南斗人間砲弾www
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:23:09 ID:1XXl7bvW0
だだっこ攻撃が嘘のようだった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:02:03 ID:f3cpIyXO0
そういやジェラシーボンバーとかだってプロレス技っぽく見せれるだろうしなw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:06:49 ID:OPo0Uk9c0
ヤマメキャラ変わりすぎで吹いたw
3コマ目だけ作画をリーチャ氏が担当したとしか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:01:57 ID:h6IFakYL0
いくら小悪魔軍団が有象無象の扱いとはいえ、さすがに無策すぎるな
地霊組のターン!とはいえ、あれだけ無様晒したのに急に無双しているのも違和感あるし
小悪魔は目くらましで、乱戦に紛れ誰か裏で動いてるんじゃね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:21:47 ID:NX1lOJ9H0
いや、それ以前にこあ@元選手にも何がしかのターンはあるだろ
じゃないと今までのフリがなんだったのかわからなくなるw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:45:01 ID:vkwpjlIR0
紫「咲夜の左右のパッドを入れ替えることで、
クロノスチェンジが発生するギミック余裕でした。」
とかないかな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:43:43 ID:22nPX2f10
今さらだけどこの動画の幽々子って剣術修行どうしてんだろ
あんなに運動は苦手みたいなのに。
そもそも二次創作で幽々子が剣術使ってるのほとんど見たことないが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:22:47 ID:bCI2D4kp0
>>937
野球やらない野球部や、
卓球やらない卓球部や、
アイスホッケーやらないアイスホッケー部あるからおk
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:37:14 ID:1XXl7bvW0
一次なら見たことあんのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:37:41 ID:e+f5HcMU0
> あんなに運動は苦手
初出の時点で言われたのは体力がない。

つか、妖夢の肩書きが庭師兼剣術指南役ってだけで
幽々様が剣術修行している描写は公式にも無いだろ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:51:29 ID:2xUMoctK0
対戦ゲームで
遠近両方いける強キャラ状態なくらいか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:27:45 ID:E0QvLt7+0
キスメの攻撃が一番痛そうだが
アレはあの後、もう一度上にびよーんて戻って行くのか?
床にぼてっと落ちたら素敵なんだが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:03:55 ID:oJuOlA+50
はやぶさの方も完全に趣味の域なのに有償の写真素材使ってるとか…
絵が描けたとしても真似できないw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:40:52 ID:v0X2XJ9Z0
このために有償素材を買ったわけではなく、もともとこういう素材持ってたんじゃないかな?
職業柄、そういうのにも思わず手にしちゃうタイプかと。

すぐ使う必要性はなくともいつか役に立つだろう、て自分の中で言い訳つけて
ちっちゃく所有欲を満たして行く・・・まぁ俺なわけだがw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:01:19 ID:qCpIjR6a0
>趣味全開だけどお仕事でもある分、塗りはいつもより丁寧気味。
はやぶさの一話にこう書いてあるから、完全趣味じゃないはず
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:28:51 ID:7Gj9YwnG0
つまりはやぶさは同人誌じゃなくて商業でアンソロジーコミックにでもなるのか…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:42:05 ID:7kKRxy9+0
JAXA相模原キャンパス売店専売で。休日は本人が売り子します。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:53:31 ID:YrdqCM0B0
橙ゼリーのことだから、夏コミには新刊としてふつーに
タッグ新刊とはやぶささん1巻が並んでるんだろうな

はやぶささんは本数足りなさそうだが、1枚絵大量書き下ろしとか
設定資料集とか付くんだろうな たぶん。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:21:23 ID:aM4WtNgh0
ここは東方タッグ編のスレであってオレンジゼリー作者スレじゃないからはやぶさはスレ違いじゃないかい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:29:13 ID:uUmdb5rk0
それ言ったらPixivの内容自体がスレ違いじゃね
動画だけ見てる奴はネタバレ怖くてこのスレ近寄れもしない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:57:04 ID:BDn1auOm0
単行本発売するまで雑誌のバレすんなみたいなこと言われても
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:25:17 ID:g+OmjeMa0
でもyoutube板だから板違いの話題ではある
次スレまでにどの辺まで許容か決めたい人は決めとけば?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:45:59 ID:dtz8GooK0
他にスレ建てたりするほどのものでないんで、
ついでに此処でやるのがベターな気がする。

Pixivが主媒体の作品・作家って、どこで語るべきなんだろうか、
ちょいと検索しても、ネトヲチ板のスレしか出てこんから参考にならん。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:49:06 ID:P7SYNvRV0
はやぶさ見て思ったけどこの人案外ふつうの萌え絵描く人なんだな…
東方二次はZUNの絵をどれだけマシにするかってとこに重点おかれるから
ZUNのデザインした衣装を泥臭いリンコスに仕立て上げててすごいと思ったけど
ちょっと過大評価してたみたいだった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:27:41 ID:g+OmjeMa0
いやリンコスは萌え絵描けるかどうかと関係ないだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:13:19 ID:BDn1auOm0
リンコスと言えばヘルレジもうちょいどうにかならなかったのか
燐コスはまだ原作服っぽいから分かるけど
勇儀のはどっから持ってきたんだろ、体操服ブルマでえかったんじゃ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:50:04 ID:aM4WtNgh0
地霊やって勇儀が登場した時、こいつ人気でねーだろーなって思ったわw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:53:10 ID:xX8tvAvx0
萃香が既にいたおかげで知名度は高いけどな
人気はメディスンクラスまで落ちなきゃ大丈夫!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:10:59 ID:V263+th30
義理堅い鬼だから基本地上に出てこないし、キャラ関連が萃香か、どこからかわいてでたパルスィとの絡みしかないからな。
つかパルスィとは2ボス3ボス以外の繋がりなんてあるのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:24:26 ID:F2u7Lb9c0
一応橋姫も"鬼"の部類には入るけど

そもそも東方二次で原作に繋がりがあるかどうかなんて今更過ぎる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:31:13 ID:E1e/cgOx0
土蜘蛛が鬼にとって隷属的存在な発言があった位だな。3面までの地霊殿キャラの関係は。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:49:59 ID:leXb/5Sc0
ぬらりひょんの土蜘さん連れてこい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:16:57 ID:c2Bv5NNg0
動画の素材の話が板違いとはいえなかろう
しだいに過疎りつつある2ちゃんでわざわざ分割するのはどうかと思うし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:46:56 ID:TylTAb730
勇儀は曲や道中曲も好きだし、四天王設定があるからかなり好きなんだけどなー
まあ萃香補正が相当入っているんだけどさ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 03:49:39 ID:ciDLTy8c0
新日vs.極真は猪木ウィリー・ウィリアムス戦かな。>セコンド乱闘
1コマ目の構図的には、咲夜さんが寝転んだ猪木アリ状態にも見えるけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 06:30:38 ID:dZbo24sU0
小悪魔がさとりの読心を阻む技を持ってるってこと?
そんな能力あったっけ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:03:29 ID:cbVPP3wE0
技ではなく策かと。
弱者には弱者の戦い方があるようで。オリジンこぁの正念場見れるかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:03:35 ID:cW3k2+/D0
大勢いるから読心で誰が指揮官か把握するまでに時間がかかったってことだろ
ただ、流れ的にさとりに読心させた上で本命の策があるような気がする
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:46:29 ID:uOX4N1EG0
しかし動画『原作』がコンスタントに上がるのはいいことだが、
この板的には動画そのものはどうなんだか

連休も動きなかったし、ますますヒサハット氏が息してないの状態になってるような……
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:51:10 ID:3o7kS68Z0
さすがにこのまま特定されてこぁ(軍団)のターン終了ってことは無いと思うが
そうなると今度はこのままカウンターで決着してしまいそうなのが何とも
尺短めって言ってたし、試合の行方が二転三転するほどの話数余裕は無いだろう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:01:50 ID:a9FfDhLd0
コーナー角あたりまでこぁ軍団が迫ってて
作者もコメで数で攻めてる事を強調してるから地組は劣勢か。
お燐も一方的有利状況で攻めあぐねてるしセコンド陣が陥落したら
精神的動揺も重なって一気に巻き返されるだろうな。

>>970
入場シーンから既に18話分消化、30話程度で決着と考えるとセコンド戦で大勢は決しそう。
長引くとしたら鬼二人がまたリングに上がる位しか思いつかん。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:11:47 ID:yNE2Onhm0
1コマ目wwwwwwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:30:23 ID:IDuLVDwr0
こあ(…右ストレートでぶっ飛ばす。まっすぐ行ってぶっ飛ばす)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:11:07 ID:iKIyBYUi0
巨大化した鬼同士の対決に始まって次はセコンドの乱戦と、糞試合の様相を呈してきたな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:18:23 ID:yJNAnb8k0
gdgdにするなら微妙な技でギブアップしようとして観客からブーイング飛ばされたりしてくれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:27:38 ID:7Ktipx/M0
さとり用のかく乱なら地霊殿みたいにイヤホン通信機つけて
思考の届かないところから手下子悪魔に指令飛ばせば良かったのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:50:50 ID:ZyLM8ru30
ていうかこれだけ試合と直線関係ない部分描いて

尺短めとかとか無理だろ。何だかんだで前試合並に長くなる予感
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:20:12 ID:c2Bv5NNg0
何を握りしめているんだろう?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:17:25 ID:5tO8V4ib0
せっかくの鬼対決なんだからもっと小細工無しのガチンコ勝負が見たかったんだがな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:43:01 ID:YNqFEOqb0
まだまだ試合は折り返し前と予想。
なぁに俺は長くなろうと気にしない
咲夜さんは大物食いをしてくれると期待している

>>978
なんだろうね?さとり潰しのタネかねぇ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:46:53 ID:aRm94oX50
>>977
(リタイアしたものの本来は咲夜さんのパートナーだった)小悪魔に活躍の機会を与える
という意味では、試合に直接関係してないとも言い切れない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:35:46 ID:5ZGSYaxU0
さとりでインチキしてるも同然の地霊組は、さとりがダウンしてようやく対等の条件になるのを忘れちゃいかん。
さっさと退場してリングの上で決着つけてくれって思うな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:49:02 ID:ZyLM8ru30
そうだな。外野から直接パワーアップさせたゆかりんとか

セコンドのくせに選手に直接手錠かけた幽々子なんて追放もんだよな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:51:47 ID:LPeNhwEj0
幽香も大妖精と口論しなきゃチルノ無視してトドメ刺せたかもしれないしな!
レフェリーが優秀すぎたせいで早苗が実力以上の頑張りしたしな!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:12:32 ID:IDuLVDwr0
式神を外した状態が普通なのか、憑けた状態が普通なのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:36:09 ID:jo/BvNbR0
こあが持ってるのはエロ小説
さとりんが読心しようとした瞬間に心の中をエロスで埋め尽くし、さとりんを撃墜する策
ただし、こあも自爆する
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:11:19 ID:Gi3V631Q0
技の攻防は話のテンポが悪くなると以前作者が書いていたような・・・
そういう意味で巨大化時かなり熱い技の応酬があったのだがそこらへんは全てカットされてるかも
あと巨大化=鬼のパワー対決と作者が位置づけてるのなら既に読者が期待する鬼の力比べは既に終了している可能性もある
ただそこらへんが読者が期待していた鬼対決だったのは微妙だけど
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:25:02 ID:EafiHyFw0
>>986
それはターちゃんであったなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:36:03 ID:oJa7ck2B0
>>986
さとりファンとしてその負け方なら許す
むしろそれでお願いします
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:39:28 ID:nZ8xxAHz0
奇をてらって最初に鬼を消耗させたから下手するひどいgdgd試合に・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:42:35 ID:HBDaJmw2P
魔法のスクロールかなんかで周りの小悪魔と念話してるのかと思った。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:37:06 ID:t5HUd4tx0
こあが手に持った台本とさとりさん使って、お燐をハメる策をひとつ思いついた。

が、ここで言うのもなんだか無粋なので一人でニヨニヨする事にする。
当たったら俺オレゼリさんに弟子入りしようw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:48:13 ID:UWcT5Lxi0
次スレ立ててくるよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:53:31 ID:/7OTnwPv0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:48:35 ID:SVnl2+Z80
こあ「大軍に区々たる用兵など必要ない!」
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 03:15:32 ID:2nglhr8r0
はやぶさとタッグの力の入れ加減の差にわろた
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:35:05 ID:PzsXRVPf0
一話より
>趣味全開だけどお仕事でもある分、塗りはいつもより丁寧気味。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:00:35 ID:EE85XMX+0
はたて登場マダー埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:33:22 ID:SVP7FiK40
約1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:39:59 ID:PqX9KZXL0
             ,..:''::"´:: ̄::: ̄`::ヽ./ ̄>
            /;:二 二 _ ̄ ̄ ̄`}>く´ ̄,}
          ,. :''"´::::::::::::::::::: ̄:::: ̄::二::‐::`<
        /:::::::::::::;r ー-、/  ̄`''ー'´ `ヽ、::::::`ヽ.
       l:::::::::::::/´              ト、::::::::::::',    ,.-、 / )┐
 r‐ 、    ヽ、/         ,ハ_ハ ヽ. ノ、:::::::ノ   / ノ / /
 '、  `ヽ、 、_ノ    __ イ  /_,」_/`i  |   〉/ ,rァ7´ / ´、 ノァ
  ,ゝ /: ̄_\〉    '´__,/ |  / ア,-、 ヽ,ト、 〉  イ⌒/ l::::|  )  ソ
 ヽ/:::::/´ ∠    ,イ´rァ` |/  !_り ノ| )' ハ 〈/  l:::::!    ノ
  !::::/     ノイ ハ!. l_リ  ,       "''ノ  /,.イ     !::::i >イ
  ヽl         レ' 7'"  rァ'´ ̄ヽ ∠,  //       ',::::V´::::i
    \.     〈 ,八   ヽ   ノ  ノ  ! |      \:\/
       \  ,ノイ  `> 、.,__   ,.イ〈  ノ  |      ,. イ´ ̄
        >、,  l/   /´:;イ_ア´::::/}レ'   |    /  i
        !  ` 、   Λ/〈_〉ヽ;:ノ」     /  /   !
        '、   \ .!  `ヽ、   _  / /     /
         \    ヽ|   〈_〉 `Y;___ノV '、 /     /
           `"''ー-i       '、;___;ノ  イ    /
              ',  〈_〉       〉_,,.. ''´
             /`ー-ァr - ..,,_ ,,..ノ \
            rく   /::::'、        ノ`"''ー-‐ァ
        r.-‐.''"´:;::::`ー':::::::::::::::\_   /::::::::::\::::〈
       〉::_::/:::::/::::::::::::/:::::::::::::: ̄:::::::::::::::::::::::\:}
        〈 ̄::::::::::::::::/:::::::::::/´ ̄ `ヽ;:::/:::::::;:::::::::::::::::::::::ア
     /`ヽ;:::::::::/:::::::::::::|      |/:::::::::::';:::::::::::::::::::ノ
    /     ヽl´;`ヽ、::::::::|    |/::::::::::::::::';::::,.::-<
    '、     V   \;ノ|     |::::::::::::::::::::l´    `ヽ.
     \   /    / .!`ー-‐'´i`'ー--‐'´       ',
         `"''7    /.,___|    |‐ 、          ノ
           /    /   !`'ー-‐''´!ノ     _,,.. -‐''"´
       _Λ    /   /(`⌒):'´::| ‐'' " ´ ̄
     ァ'´/  `'ー''7 ー‐'' |::::`'´:::::::::|
     '、Λ,    /     '、::::::::::::::/
     /'-、`ー-‐7       ヽ;__/
    / '、_,ノ:::::::::::ノ
    !::::::::::::::::::ノ´
    `ー -‐'´
今日は514の日
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。