夢の東方タッグ編 PART11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixiv、ニコニコ動画で公開されている夢の東方タッグ編のスレです。

○pixiv
オレンジゼリー(元4コマ作者)
http://www.pixiv.net/member.php?id=259275
ピクペディア 夢の東方タッグ
http://pedia.pixiv.net/a/%E5%A4%A2%E3%81%AE%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%B0%E7%B7%A8

○ニコニコ動画
ヒサハット(動画製作者)
http://www.nicovideo.jp/mylist/8196600
ニコニコ大百科 夢の東方タッグ編
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%A2%E3%81%AE%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%B0%E7%B7%A8

■【関係スレ】
東方 52
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1265562008/

■【前スレ】
夢の東方タッグ編
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1228176054/
夢の東方タッグ編 PART2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1242561602/
夢の東方タッグ編 PART3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1246295468/
夢の東方タッグ編 PART4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1247956811/
夢の東方タッグ編 PART5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1250302640/
夢の東方タッグ編 PART6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1254644770/
夢の東方タッグ編 PART7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1255697056/
夢の東方タッグ編 PART8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259668440/
夢の東方タッグ編 PART9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262308564/
夢の東方タッグ編 PART10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1264693599/

■【過去ログまとめ】
http://toho-tag.hp.infoseek.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:23:38 ID:dFFszyYf0
>>1
もう11スレ目か
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:22:21 ID:czvPqos20
めーりんの配慮とか思いが台無しになんねーか?
あれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:41:27 ID:fqFnZz1z0
もともとただの門番と当主の妹だし・・・
こっからさなフラ展開にもっていったら色々面白い
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:58:01 ID:RPzat1t40
前の話がだいなしになるのは東方タッグではよくある事
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:05:07 ID:6XQ48tX40
>>3
あれでいいんだよ

めーりんは妹様にあんな事をしてはダメなんです、と願い
早苗さんは私が遊び相手になってあげます、と言う
そして、二人とも妹様の「味方」なんだな。
ついでに言うと、ケロちゃんの残虐ファイトは結果的に因果応報を教えた。

めーりんがあんな目に遭って嫌な思いをしたのは確かだろうし
早苗さんは(自分の理想の吸血鬼を見たいと思っているから)自分がされた事を許した。
妹様は「他者への思いやり」を学んでくれると思うんだぜ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:51:49 ID:xLzf/+ab0
フランの遊び相手
3回戦に向けての特訓相手ですね
さすが早苗さん
あざといですね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:08:22 ID:NKLpFD9L0
てかこの流れだと早苗さんvs妹様で最終決戦となるのか。
両者共にガス欠っぽいが、もしあの殺人ロケットを使うほどの体力がないなら
接近戦に長ける早苗さんの方が有利かな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:56:39 ID:Ounq8x3o0
膝笑ってるような状態で勝つ方法……
一本目のような不意打ちフォールしか思いつかないんだがw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:40:56 ID:6ek4tR0f0
>>8
>両者共にガス欠っぽいが
そこからのガチノーガード殴り合いが燃えるんじゃないか!

しかしどちらが有利かというと、
一発の威力が桁違いのフランの方が有利じゃないか?
とはいっても流れ的には早苗劇場だから、プラマイ0くらいか。
後二話くらいで決着つきそうだな。
そしてメイリンに肩をかす諏訪子とか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:13:03 ID:mNnKMlAe0
> ガチノーガード殴り合い
そこは「テキサスフィストデスマッチ」といってくれ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:15:00 ID:P7wA+kty0
完全にガス欠なら、そこまで桁違いでないような気が
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:21:17 ID:6Nnh/Nra0
だが待ってほしい
試合権はまだ場外の2人が持っているのではないか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:22:17 ID:gddJKBKQ0
フランちゃんの力を早苗さんが技で抑えきればきれいにまとまる気がしないでもない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:37:50 ID:UmQ/0cUG0
(漫画での)観客の静聴ぶりのおかげで舞台劇のように見える
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:54:17 ID:MM0JccDg0
この試合は「メンタルの弱いラーメンマン&アシュラマン」が、
「実力も経験も身につけたブロッケンJr.」に翻弄されたような感じだったな。

ちなみに実力が発展途上なわりに、絶対的な自信と華がある早苗さんは、
アメリカ遠征〜超人オリンピック・ザ・ビッグファイトの時期くらいの
キン肉マンといったところか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:54:45 ID:XyVBxXrb0
今まで精神に問題があるチームがどんどん退場していってるからなあ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:56:15 ID:hYVNaGL+0
つまり早苗も退場か
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:58:13 ID:SYUwzvwy0
まあ色々な意味で問題あるがww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:12:31 ID:Xstv21A/0
自分のこと棚に上げて早苗さんを基地外呼ばわりする奴ってなんなの
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:39:54 ID:9M6QnN8O0
>>20
基地外とまでいったのは
あんたが初めてじゃない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:18:35 ID:iyPHmCaZ0
>>20
あんた怖い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:23:54 ID:/82ojuNV0
21と22は同一って事でいいの?
ID変わってても相手に対してあんたと呼ぶの変えなきゃw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:25:23 ID:iyPHmCaZ0
そういやそうだな
まぁ同一扱いされても俺は困らないしどうでもいいや
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:28:14 ID:DrPtZhTg0
早苗さんは、まさかあの鬼殺しの体当たりをもう一度受けるつもりなのか!?
と言う事は、何か破る秘策を見つけたと言う事だろうが…それ以前にフォーオブアカインドで来られた場合はどうする気なんだ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:28:20 ID:s1yDZGP10
そんなことより新作来たぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:30:21 ID:bGP7pn4l0
「もう一度だけ飛ぶ力を」ってことは、あえて体力を回復させて妹様のロケットと再戦するつもりなのか
いったい早苗さんのこの自信はどこから沸いて来るんだw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:36:58 ID:qdn8u8vNP
突進してきても手で払えば勝手に観客席まで吹っ飛ぶから大丈夫
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:40:13 ID:Fj7U6HTD0
>>27
ロケット自体は既に見切ってるからな
ロケットアカインドはかわせなかったが、さすがに血一滴じゃアカインドは無理だろう
まあ、早苗さんのプルプルしてる足でかわせるかどうかという問題もあるが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:40:37 ID:eoD3ObhV0
1体ならマッスルインフェルノで返せそうな気がするけど4体となるとさすがに無理っぽい
まあ血1滴程度じゃフォーオブアカインド使えるほどのライフ回復は無理かもしれんが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:41:04 ID:3Tk3UQ440
早苗「メイリンさん!あの必殺技は凄かったです、
    全身の気を片手に集中することで神をも打ち砕く破壊力が生まれる・・・」

早苗「あの技をお借りします!」

   昇
   竜
   拳
   !!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:41:25 ID:eoD3ObhV0
うお、もろにかぶった
リロードしないとこれだから困る
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:43:02 ID:ib5GjkVt0
>>28
そんな美しくない勝ち方を早苗がするとは思えんw

しかし一回戦第三試合といい、早苗はよくいい話でまとめようとするな
二回戦第三試合にも似たようなキャラクターの南無三がいるのにw

きっと霊夢は早苗とは対極に勝ち上がっていく気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:56:00 ID:SZ/nL0gF0
早苗(実の所、ここまで来るので精一杯でした。今の私には、パンチ一つまともに打つ力も残ってはいません。

  ですが、そちらから突っ込んできてくれるのならば話は別です!)

  てなところか 安易に考えるならば
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:29:12 ID:C75H6r5U0
2コマ目がゆうかりんに見えた。

ここでまさかの毒霧で、フランが人間不信になる超展開。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:44:25 ID:smyqZAIC0
そういや毒霧は最初早苗が用意していた武器なんだよな。
どっちみち200%は開幕から積んでたのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:12:11 ID:TzoSkBt70
処女の自分の血をセラスに飲ませるインテグラを思い出した
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:31:04 ID:Grdg8h0K0
早苗さんのペースにに飲まれてしまってはいるが
ひょっとすると、フランちゃんが勝てるかもしれないんだぜ
巫女の血はさぞかし美味かろう

・・・と言いたいとこだけど血を吸うこと理解してないのか。

もうすぐ決着かぁ、ようやくやら名残惜しいやら
39紫パン:2010/02/21(日) 03:19:43 ID:6kd1AngY0
東方プロジェクトシリーズVSアルトネリコシリーズVSマナケミアシリーズVSオールアトリエの錬金術師シリーズVSオトメディウスVSファイナルファンタジーシリーズVSテイルズオブシリーズ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:07:52 ID:RUp9NaUL0
ここで毒霧やってくれたら一生早苗さんについていく
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:16:55 ID:3BFL74w/0
>>23
あんた怖い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:22:21 ID:+27I2LS/O
早苗さんの言葉を「これからトドメさすけど、笑って許してね♪」と深読みしてしまうw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:55:57 ID:9StSyCO20
諏訪子:「早苗のようなプロレスになるつもりもなければ、ロマンチストでもない……
      どんな手をつかおうが……最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!!」

こういう展開でも可。
これで守矢の信仰はだだ落ちね、神社は一つで十分よ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 08:03:14 ID:Kr7vjhj80
>>43
白蓮「ですよね〜」
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:15:47 ID:iyPHmCaZ0
惚れそう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:17:13 ID:fTX1RyDL0
>>43
何度も言われてるけど祟り神が本来の恐ろしさをアピールする分には
信仰が増えこそすれ減りはしないだろう
元々恐怖で他神への信仰を押さえつけてきた神なんだから
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:34:06 ID:nIX73bLp0
ケロさん意外とダメージ残ってるなあ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:36:50 ID:ib5GjkVt0
博麗も守矢も(ある意味)恐怖信仰だから、命蓮寺の一人勝ちだな
と思ったら、あの人もリザーブマッチで思い切りやらかしそうな予感が…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:40:01 ID:o5ppTVon0
祟り神アピールっていっても、信仰しなければ人に非ずって時代でもないしな
荒ぶる姿を見せつけた所で危険視される事はあっても、人々が恐れて従うって事はまずないんじゃないか?
関わらなければいいだけの話なんだし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:04:55 ID:1socud6U0
>>48-49
そういう層には早苗さんががっちりアピールしてるからなあ
野良妖怪や弱小超z……じゃなくて神にもご飯を用意してやる救済っぷり
恐怖に縛られようが優しさに惹かれようがどっちにしろ一定以上の信仰は確保できる気がする
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:34:57 ID:yRoG7LIJ0
北斗のモヒカンみたいな脳筋系妖怪がケロさん慕って集まってきたりとかw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:40:22 ID:lEHWxf0G0
ここで必殺技だとしたらフランは今回それしかしてないよな
普通に戦う姿も見たかったなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:43:51 ID:1ID5Exb40
まず小傘の信仰ゲットの流れかと思ったが
早苗に付き添って病室行ってたので見てないんだよね
祟り神モードケロちゃんを
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:05:50 ID:ymtqkSk30
>>49
そりゃ神様なんか実際には存在しない俺らの世界の話で、
あそこは神が実在して実際に力を揮う幻想郷だぞ
それが正の方向であれ布の方向であれ、力ある神は信仰され易いと思う

あとわが国では「進行しなければ人に非ず」なんて時代は、
そもそも明治維新からしばらくの廃仏毀釈の嵐の時代と、
大東亜戦争前後の一時期にしか存在しないぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:52:17 ID:Kw3g9UqA0
指をチュパチュパしゃぶりつくすフラン
アグネース
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:58:31 ID:smyqZAIC0
白蓮は北斗かDB系の戦闘スタイルっぽいんだよなあ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:04:15 ID:qOWHAWzE0
白蓮は肉体ドーピング系か。
結界の説明だと無効化されるのかされないのかよくわからん。

で、アンチやら発狂した人やらはどんな反応しているんだろうか。
勝ち負けが決まったらまた現れるのかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:28:58 ID:spGM+CkL0
白蓮が結界の中に入った瞬間に老いたらファンは発狂するだろうな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:32:38 ID:CKkYVTpk0
ファンじゃなくても嘆くだろそれw
俺は喪失系のシチュが大好きなので老いてくれても一向に構わんが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:06:08 ID:EY5e5o980
縁側で日向ぼっこしてそうなばあちゃんが天子をぽんぽん投げ飛ばす絵とか、ちょっと見たいけどなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:10:44 ID:smyqZAIC0
つまり白蓮師範か
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:21:32 ID:yRoG7LIJ0
達人・渋川思い出したわwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:52:09 ID:fo+qA5Sq0
リザーブマッチどんな試合になるんだろう?
個人的には試合中ボケっぱなしの
お笑いプロレス的展開しか浮かんでこないんだが・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:55:09 ID:smyqZAIC0
残りが鬼対鬼、蓬莱VS閻魔、主人公対決と来てるからギャグ分補充になりそうだよね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:59:12 ID:CKkYVTpk0
蓬莱vs閻魔こそギャグ分最大のコミックショーになると予想してたけど違うのかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:00:40 ID:smyqZAIC0
死なない人間VS閻魔とか映姫が何言い出すかわかったもんじゃないと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:34:31 ID:sQKnRuiA0
>>63
白蓮にオクトパスドリームをしかけられた天子が、
苦しまぎれにパンツをとっちゃうんだよ、きっと。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:18:49 ID:Kr7vjhj80
蓬莱組は業が深いからな、映姫のマシンガントーク(お説教)が炸裂するかも
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:27:23 ID:o24VAykd0
HIJIRIには徒歩二分も真っ青の破戒僧モードに期待してる
誠に○○、○○○○であるッ!と天空を一喝して欲しい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:41:09 ID:yRoG7LIJ0
>>68
関節技と説教を組み合わせた秘技「説教固め」が炸裂するわけですね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:50:12 ID:ib5GjkVt0
>>69>>70
第三試合、第四試合連続で説教かよww
なんか困ったちゃんをプロレスで矯正する企画になってるぞw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:51:44 ID:APa6UqrH0
別な漫画になりそうだなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:53:25 ID:F+SYA7w/0
鬼VS鬼対決がどうなるかな
勇義がさとりんのことかー!でドカーンバカーンして欲しいけど、
咲夜とす…小悪魔じゃ因縁全く無いしなあ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:57:49 ID:Kr7vjhj80
4人の中ではお燐は格下すぎるし、かと言って体術に秀でる咲夜と言えども
技術を圧倒的な力(暴力)で無効化するのが鬼だし、
鬼対決はマジで勇義と萃香の激突くらいだよなぁ。

それともお燐が何か大きいオモチャ(オレンジマジック)でも隠してるのかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:04:45 ID:HJR0Ifhh0
ナンバーシステムは藍じゃなければ破れないだろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:12:33 ID:fo+qA5Sq0
勇義が姉御肌属性だと思っているから
例のお空の件で地霊組って看板を背負って戦いそう
逆に萃香は一回戦の勇義の様に気楽な感じで戦うんじゃないかな?
あと、ないとは思うが
咲夜が特訓を受けたのは、実は一回戦で地霊組に負けた紫だから
地霊組とあたった時用に咲夜に何か暗示めいたものを
仕込んでたら面白そう
お燐も例の件でヤマメとパルの姿をみているから
何か(自己犠牲的展開?)やってくれそう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:19:51 ID:w5icfaf10
>>75
技を駆使しても圧倒的な力に叶わないという展開しか目に浮かばねえ…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:35:46 ID:5NEpEKp30
お燐にしても咲夜さんにしても、パートナーのパワーが圧倒的過ぎて、
まともにツープラトンとかできない気がするな。肉体が耐えられなくて。

勇儀のパワーと、お燐の身軽さを活かしたツープラトンといったら、
「空軍(アルメ・ド・レール)パワーシュート」くらいしか…。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:48:03 ID:w5icfaf10
そういわれるとやはりパートナーの身体能力差に開きのある守矢vs200%でもツープラトンは出てないなあ
まあツープラトンホールド持ってるチーム自体が今のところ5割未満だが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:13:27 ID:o24VAykd0
さとりはどうせまた読心破られるからしなくていいって勇儀に言われてそうだなw
相手が萃香となると上位存在による能力無効化も適用されそうだし

地底貧乏設定もあったからキスメ・ヤマメ・パルスィは入場料払えなくて地底で留守番だろうなぁ
お情けで1コマ位貰ってキスメの最初で最後のセリフ出て物語からフェードアウトが妥当か
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:22:56 ID:foRLD8Xs0
せっかくだから、今まで登場したツープラトン。

 ピラミッドヴォルケイノ:
  ロングホーン・トレイン、猛闘クラッシュ

 蓬莱主従コンビ:
  マッスル・ドッキング(不発)

 レッド75%:
  名前募集中

 スカーレット200%:
  魔館紅殺砲

 兎魄同盟:
  ダブル脇固め、剣山つきジャーマン、エクスカリバー&タイガーショット

試合形式上、やっぱり兎魄同盟は連携攻撃が多かったのな。

まだ「地獄のコンビネーション」「クロス・ボンバー」あたりの王道が出てないけど、
彼岸ジャッジメンツが「地獄のコンビネーション」を使ってくれそうな気がする。
(4と5はムリだとしても、パート1〜3くらいまで。)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:30:48 ID:BDXPkPkt0
200%のあれはツープラトンに入るのかw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:39:47 ID:smyqZAIC0
兎魂は超人デコレーションツリーもやって欲しかった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:43:20 ID:iXIqRwz/0
兎魂の誰がマンモスマンのポジションをやれるんだよwww
>超人デコレーションツリー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:45:05 ID:qOWHAWzE0
半分幽霊?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:51:14 ID:22Fk4dJJ0
魔館紅殺砲って正式名だっけ?
タグ発祥で盛り上がっただけのような
それだったらレッド75%のもコメント発の
レミリアすべりだいとかあったよねぇ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:53:13 ID:BDXPkPkt0
正式名称ではないだろう
ただ「めーりんが相手を後ろから押さえ込んで自分ごと妹様にふっとばさせるアレ」
とか書くよりよっぽど楽でわかりやすいからそうしただけじゃね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:06:33 ID:DrPtZhTg0
まぁ、(通称)と付けておけば問題ないさ。<魔館紅殺砲
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:49:34 ID:g2pH08ox0
氷結向日葵の「アイスソード」を忘れてた。>ツープラトン
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:54:27 ID:3BFL74w/0
>>89
それ何だっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:58:05 ID:lGNwbXRg0
>>90
技名ついてたのは知らなかったが、ケロちゃん撃退したアレのことかと
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:58:20 ID:DrPtZhTg0
>>90
ゆうかりんがチルノの片脚を掴み、チルノを刀のように使って相手を殴る。<アイスソード
まぁ、ツープラトンと言えるかは別だけどな!w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:29:03 ID:r4XoIGuP0
「タッグ・フォーメーションA」が珠玉のツープラトンと呼ばれるくらいだから、
充分にツープラトンと呼べるレベル。>アイスソード
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:12:46 ID:4OWroV070
早苗さんは徹底的に風車の理論だなw
メキシカンローリングクラッチホールド、木戸クラッチ的な
丸め込みで片付けるのはもうないと思うが、
正面から受け止めてフロントスープレックスかね?
つうか、ケロちゃんの試合権には触れたけど美鈴のほうはノータッチのままか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:25:56 ID:W6gwPmVy0
ゆうかりんとチルノのアイスソードは
昇華すればアイス・ロック・ジャイロになっただろうにな
まあチルノ消滅しちゃうかもしれないけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:48:33 ID:Y94a5dxy0
フランに対しては美鈴が母親で早苗がお姉さんみたいなポジションになってきたな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:56:35 ID:q/KHqMnc0
ここで再び魔館紅殺砲が炸裂するわけか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:04:56 ID:Bmcs4f4m0
しかし、凄く「俺達の戦いはこれからだ!」で落とせそうな展開だなw

にしても妹様が早苗の死の危険を心配するか
「どうでもいい他人」から「失いたくない遊び相手」に認識が改まってるな、もう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:11:17 ID:6Z+MFpLz0
地道な布教で信者を増やす守矢。
今年は大繁盛だな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:20:20 ID:D2E828f40
一方霊夢はパン耳と痩せ芋と白湯を食べていた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:40:28 ID:w5lVoQTZ0
>>91-93
あれの事か。
thx
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 05:13:04 ID:zaZHnNbvO
実現するかは分からないが、いつか早苗さんと姫様の試合も見てみたいなぁ
意識して形からキン肉マンリスペクトに入る姫様と、
意識する事なく天性のキン肉マン気質を発揮する早苗さん
この二人がかち合ったら楽しい事になりそうw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 05:17:10 ID:6Z+MFpLz0
まぁ気は合うだろうな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:37:25 ID:nFmCLfwK0
どっちが勝っても丸く収まりそうな展開になってきた
ミシャグジ様無双の時とはまるで空気が違う

フランちゃんの新しいお友達はまた人間、ってのもいろいろと面白い。
吸血鬼は人間に惹かれるものなのだろうか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:02:22 ID:lhmEkfD70
>>94
コメント欄にもあったけど、キャプチュードで空中丸め込みじゃないか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:10:10 ID:QCVkM9NS0
俺としてはケビンのミレニアム封じ→OLAPを見てみたいなあ
仮にミレニアム封じが上手くいったとして、早苗さんと妹様の腕力差からして
OLAPが決まるかどうかはわからんけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:27:45 ID:rf8ItEaN0
カウンターの掌底でたたき落とすってのも見たいが
腕ごともってかれちゃうかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:13:46 ID:lfz1/3XUP
ケビンのミレニアムやぶりが出来たらまさしく奇跡だと思うw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:22:21 ID:WwxJeg4dO
これで決着かー、長かったなあ

もう勢いは早苗側だが、
不完全な体調、と自信過剰という落とし穴がありそう
三本勝負しなければ…ってオチを待ってるっ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:13:49 ID:sVcs5WL+0
>>98
>にしても妹様が早苗の死の危険を心配するか

ここがメインテーマみたいなもんだからね。
・メイリンが母親・親友
・諏訪子がカミナリじいさん
・早苗が優しいお姉さん
的な役割しつつ、フランに振り回された

「フランが他人を思いやれるようになる」には少し急な心変わりな感じもするが、
試合が終わるまでにやらないと最悪また地下送りだし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:57:03 ID:d7GGC8r30
>>109
1回戦の第1試合は1月中に決着してたんだよなあ
このペースだと2回戦は今年いっぱいで終わるかどうかって感じ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:22:09 ID:l9VkocqE0
正直ちょっと長いかも
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:58:17 ID:6uJYn9U50
一試合にかかる時間はドンドン増えてくだろうから
また二回戦終了時には次回作のキャラクターも登場するんじゃないかねw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:25:38 ID:sVcs5WL+0
だんだん長くなってるなぁ、とは思ったが
今回の試合はここまでで約50話、1P8コマの本にしたらたった25Pかw
逆にこれだけ短く、それでいてキレイにまとめられる方がすごいんじゃね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:18:22 ID:TiUYLybM0
しかもフルカラー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:38:17 ID:21pgj57K0
デジタルならフルカラーより漫画的なトーン処理とかする方がめんどい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:47:11 ID:2zvId5Nl0
特に今回は全員に見せ場作ってたから余計に時間かかったみたいね。
長く楽しめるとポジティブに考えよう。連載中に本家が2本くらいでそうだけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:30:40 ID:V9HxyEZf0
>>106
OLAPはどっちかというとケロちゃん向きの残虐無情な技だから
どうせやるならツープラトンでNIKU→LAPが見てみたいぜ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:18:51 ID:f/ANjjge0
同じ技が通用するのか?って気はするけど
早苗がどう対処するのか、フランドールが勝つならどういった演出をするかまるで読めない。

この体調でミレニアム封じをやるなら早苗教に入団してもいいぞw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:34:23 ID:UCLucB610
早苗さんは本当に場を沸かすのが上手い!
このまま、綺麗に勝って次も頑張って欲しいものだ。

反面、諏訪子がいろんな意味で微妙すぎてどうしてこうなった状態。
相手を良いように痛めつけていたが結局逆襲されてあの様だし、個人的に
嗜虐趣味が無いので読んでいて楽しくなかった。
もう少し気持ちの良い戦いっぷりを見せて欲しいが、ヒール属性がついてる
祟り神諏訪子には望めないのだろうなぁorz
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:37:33 ID:b4ZrhsbV0
フランちゃんが勝つとしたら、まんま殺人ロケットってのは考えられにくいな
早苗さんの場合は、回避を試みる→やっぱり無理でした、ってのもアリか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:40:03 ID:kRTDJTe+0
展開からしてフランが勝つって結果が想像出来ないんだが
ここまでやって守矢負けたら早苗さんが道化じゃないかw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:59:34 ID:b4ZrhsbV0
>>122
道化じゃあないさね。フランちゃんの成長を促す大切な要素になった。
それに早苗さんを殺したくない一心から、殺人ロケットからの派生が生まれるとかなんとか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:02:33 ID:Js0VR+5W0
>>120
ちなみに祟り神っぽいのは早苗さんと組むと
光と闇が両方そなわり最強に見える
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:06:58 ID:hBe4Gddn0
だがフランはガス欠気味とはいえ
ここまでほとんどダメージ受けてないしな

この攻防だけで重傷の早苗に負けたら
それこそ吸血鬼(笑)状態になりそうな気が
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:07:48 ID:AkLP5gQb0
>>120
200%のファン以外であのケロちゃんを微妙と思う奴がいるのか… 結構意外だ。
俺はあんなに素敵なケロちゃんは二次創作の中でもそうはないと思ってるくらい好きなんだがw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:10:30 ID:u6iyRLGz0
まぁオレゼリさんの初期の諏訪子と比べるとキャラが違う気がしないでもないが
ある意味長期連載の宿命だわなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:19:00 ID:4t4z+AUh0
>>126
プロレスのノリを知らない・理解できない層にウケが悪いんだと思う
(逆に言えばプロレス好きであれば拍手喝采モノということでもある)
あとは単に妹様やめーりんを圧倒したのが気に食わないって連中も一定数はいそうだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:39:12 ID:JmYMql7E0
ネプチューンマンとマンモスマンが瞬殺される時代だ、もう何が起きても驚かん。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:37:50 ID:gvxo8exv0
>>128
一定数っつうか、声高に普通に守屋批判してる類はめーふら厨が大多数だろ
ろり魂が筆頭格だわな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:42:45 ID:1Z0OribH0
ただでさえアンチ多めの早苗とその保護者の諏訪子
対して未だ厨だらけの紅魔の人気筆頭キャラたるフランとそのCP相手じゃそうなるわな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:48:50 ID:D2E828f40
ほんと油断するとすぐに『誰が悪いこいつが悪い』って会話になるなここは
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:55:29 ID:i9zFg/He0
フランの一撃を破って決着をつけるより
完全に受け止め形で決着がついたほうが
個人手には好きだな

フランが不意打ち目的じゃなれれば
正面から突っ込んでくることは予測出来るから
早苗も正面に結界を張って待ち受ければ
フランを捕まえられそう

あとは、ふらつく早苗の体を美鈴と諏訪子が支え
皆でフランを受け止める感じになれば綺麗かな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:56:53 ID:gvxo8exv0
>>128
一定数っつうか、声高に普通に守屋批判してる類はめーふら厨が大多数だろ
ろり魂が筆頭格だわな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:58:28 ID:gvxo8exv0
すまん、キャッシュ残ってるのにリロしちまった
吊ってくる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:59:09 ID:nisfnBe70
>>132
×ここは
○ここも
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:04:01 ID:kzVdITHA0
今回は特にアンチのネガコメが延々続いたからなあ。
そんなにフランが好きかぁっ!?ぐらいはいいたくなる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:10:35 ID:u6iyRLGz0
個人的にはネガってほどじゃないが試合の流れが
前試合に似ていたほうが残念だったが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:13:51 ID:Js0VR+5W0
>>138
それは動画でいうと、13の後半あたりとかぶる程度じゃないか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:33:47 ID:u6iyRLGz0
いやほとんどの試合の流れって基本
接戦→Aが退場→相方のBが暴れる→Aが復帰して説教→なんかいい話
試合ごとに過程に変化があるけどこんな感じじゃない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:46:53 ID:i/CIbKoZ0
>>140
接戦→橙が退場→お燐が退場→藍と勇儀が暴れる→橙が復帰して説教→なんかいい話

接戦→霊夢が退場→相方のレミリアが暴れる→霊夢が復帰して説教→なんかいい話

早苗が退場→チルノが退場→幽香が暴れる→早苗が大復活→幽香大暴れ
→早苗が退場→幽香と諏訪子が暴れる→早苗が大復活2→早苗が退場
→チルノが復帰して説教→早苗が大復活3→なんかいい話

接戦→輝夜が退場→相方の永琳が暴れる→輝夜が復帰して説教
→接戦→慧音が退場→妹紅が…→慧音が復帰して最終局面→決着

…じゃないか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:48:21 ID:i9zFg/He0
人気投票直後の第一試合で
あまり接点のないペア同士の戦いでは
ストーリをねる時間も無いので
しかたないかなと思ってる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:48:51 ID:i/CIbKoZ0
あえていうなら、霊夢は「説教して復帰」だな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:49:46 ID:4Jchrxa/P
嗜虐趣味もないしプロレスもキン肉も解らないけど、今回の試合は燃えたなー
オレゼリさんの描く東方キャラがさらに好きになった

フランはかわゆいし、美鈴は母性に惚れた、ケロちゃんはヒールかっこよすぎ
早苗さんは現在進行形で空気を作る能力はんぱねー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:52:30 ID:KlFwng0f0
>>144
スゲー棒読みの文章にみえるのはオレの気のせいか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:02:13 ID:KUeEpsfN0
タッグの片方が戦力的や精神的に未熟なチームは負けやすい印象はあるわな
その意味では天子とお空には頑張ってほしい
オレンジゼリーさんも説教は何度もやらんと思うし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:05:28 ID:ypJHSy7H0
お空が仲間たちの努力を知らないっていう状況が、明らかな伏線ぽいのな。
試合前か試合中に「知ってしまう」展開が待っている気がしてならない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:09:34 ID:9nNTt8030
>>146
上から目線の説教が無い試合なんて今まであったっけ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:10:37 ID:xMSxDTsc0
>>144
ぼくにはとてもできない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:24:25 ID:9pV/90dV0
トライアングルドリーマとか地獄のコンビネーションとか殺人技そろそろやろうぜ、
てるよ対山田ならそういうギャグ技が必要なはず……だけど輪廻論になりそうだなあ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:28:56 ID:a2wDhcAf0
山田は小町に肉マニアであることを
隠しているみたいだけど
そのまま試合するつもりなのかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:30:24 ID:Ma4jf+kQ0
お空の「知ってしまう」展開が、ヘルレジ敗退前提の状況しか思い浮かばないのがなんとも
それもできるだけ無念の残るような負け方した方が、それを知った時にお空が奮起しそう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:31:33 ID:ZLodf9BR0
フランちゃん、命の奪い合いとは違うクリーンなファイトの素晴らしさに目覚めるも
戦いの衝撃で折れた照明の支柱が落下、美鈴or早苗をかばい心臓を串刺しにされてしまう。

「・・・ちぇっ・・・わたしも、正義超人の仲間入りができると思ったのにな・・・」

このパターンは肉でも多いよね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:34:23 ID:ZLodf9BR0
>>150
いっそのこと、幻想郷予言書の輝夜や妹紅のことが書かれたページを火に吊るしてだな・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:38:23 ID:d0h37tME0
>>151
ガチャガチャの中での様子をみるにバレバレだろwww

>>153
肉でも多いっつーか、バッファローマンだろwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:05:24 ID:QRe/xlp80
つか、今度例大祭もあるんだな。
イベントも頻繁にあるわ本業もあるわでまぁ忙しそうだ
オレンジゼリー氏だけに限らずではあるが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:46:11 ID:eOUZYVCM0
例大祭の準備後と言ってるから、今月中の動画うpは無さそうだね。

つか、やはり早苗さん正面から受け止めるつもりかw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:48:58 ID:otsgIikh0
例大祭行きたいなあ
とら経由でおひねり投げるからいいんですけどね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:17:24 ID:Ui6+szEY0
オリジナルの話なら文句はおかしいけどね、
ぶっちゃけ紅魔館メンバーが約500年掛け、
マリレイあたりも加わって紅魔から星蓮まで時間があって、
出来なかった意識改革ができました。早苗さんすげえ、
なんて展開が、不満が出ないはずがないけどね。
一種のメアリー・スーではあるのだから。
無論、二次創作の醍醐味だから、ソレが良い、
と言う意見を否定するつもりは無いけども、
東方キャラを使ってる以上、見なけりゃ良い、文句言うなと言うのもおかしいぞ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:31:41 ID:xMHwBLL50
一体誰相手のシャドーボクシングだw
相手分かりにくいよww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:45:26 ID:otsgIikh0
>>159
あえて言おう
自由に解釈して二次創作を作って良いと原作者が公言しているのだから
気に入らない二次創作ならば見なければよい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:45:30 ID:YWyHmuug0
まあ確かにフランの性格がそんな簡単に矯正されるってのには何か違うなとは思う
他の人物に例えるなら、ちょっと勉強したチルノがめきめき賢くなっていく感じ
変えようがないはずのキャラの個性を変えてしまったら違和感覚えるのも仕方がない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 05:21:56 ID:Pq6VuR6h0
意趣返しされたが、それで矯正された描写なんかないと思うが
ただ単に早苗個人をどうでもいい相手から死なせたくない相手に認識変えただけで
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 06:43:24 ID:7IIi1ljG0
おはようございやす。

こんな早い時間からつくネガコメパねぇなw
どんだけ見たがり屋さんなんだよ、今時ツンデレか?

ええ、まぁコメ欄でよくネガる御仁たちの事ですがね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 07:14:21 ID:Ghs665E+0
>>164
フランが何やらかしても手放しで評価だけど、
早苗の一挙手一投足にはネガコメつける特定数名のことですねとてもよくわかります
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 07:19:16 ID:riJT41mA0
>>159>>162みたいにここでやる分には問題ないんだがな
わざわざコメ欄でやらんでも…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 07:39:13 ID:gsF1jmsy0
>>141
展開がいつも同じだなーと思ったのはどの試合にもかならずなんかいい話が入るからか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 07:46:31 ID:Pq6VuR6h0
いいはなし抜きだと、それはそれで荒れそうだがな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 08:33:28 ID:9rYgQrWe0
意識改革とか矯正とか大げさな
ちょっとましになったって程度だと思う

しかし、長年悪魔超人やってた奴が、
一試合をきっかけに改心して正義超人になるのも肉ではよくある話
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 08:49:03 ID:FQ6K9nbN0
ちょっとばかりフランちゃんの世界が広がったって感じだろうかね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 09:13:34 ID:Vn/suamx0
今後の展開でフランが早苗さんに魔理沙たちよりなつく描写があったら騒ぐんだろうと思うと笑えるな
コメ欄のプロレス(笑)もほどほどに楽しみだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:05:52 ID:NK/4jDKI0
どちらかといえば、レイマリが出来なかったことを早苗さんが成し遂げたというより
早苗さんにとっては今回の試合が紅魔郷EXみたいなもので、
フランの中でレイマリと同じ位置に並んだ……みたいな感じじゃないかな?
この漫画で霊夢や魔理沙と絡んでる場面では既に普通の女の子寄りな描写をされてるし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:22:48 ID:E8JPB2uH0
>>171
その展開はたまらんな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:45:34 ID:hpgfNsJb0
非常識による生と死が混在する幻想郷こそ早苗さんの居場所なんだなぁ
まさに隣り合わせの灰と青春
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:02:00 ID:mIlb40d2O
どっかの試合が巻きというか短くなりそうだな
作者も今回は長くなったって言ってるし
第二試合か第四試合あたりとか…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:08:03 ID:iWROYGUj0
>>175
かぐもこvsこまえーき
・入場での入れ替わりショー
・かぐもこの痴話喧嘩
・かぐもこを少しは仲良く
・実はパワー系えーき様
・こまっちゃんの価値は
・肉ヲタ対決

天空vs星組
・天空入場で3ボケ
・星組入場で2ボケ
・対決始まって5ボケ
・さとりが身体を張ったことを知るお空


おりんぎvsすいさくや
・小悪魔入れ替わり
・姐さんのウサ晴らし
・咲夜さんの特訓成果
・鬼対決

レイレミvsマリアリパチュにとみまメイフラ
・やること多すぎ

どこも削れなさそうだw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:44:51 ID:SVWwxVQb0
フランちゃんはフォーオブアカインドはつかっても
フランちゃんバーン!は使ってないから
一応死なないようには手加減してるんだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:47:22 ID:MP0aX5WQ0
アリスとフランドールでチームフランスドール
アリスと妹紅でチーム蓬莱ドール
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:38:23 ID:y8Ip0XdJ0
>>177
単にもう使うだけの体力がないだけなんじゃね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:55:16 ID:PzRdMJZq0
>>178
むしろ漫才コンビっぽいぞw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:59:32 ID:TM0mRQRs0
これで早苗さんが吹っ飛んだら指差して笑う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:01:30 ID:9rYgQrWe0
試合にかかる話数が蓬莱vsフジヤマ戦を超えたな
この調子だと決勝戦は100話超えるかも
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:06:41 ID:gsF1jmsy0
話数インフレ激しすぎでしょw
イイハナシダナーを入れなければもっと短くできるだろうけど
完全なヒールを作れない故の限界だな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:14:08 ID:aJId4rOoO
肉原作なら正義超人や前シリーズの強豪がいくらやられても生き返るからな。
最近はさすがに擁護出来ないくらい酷いけど。

確かに肉二世みたいなキャラの使い方は東方じゃあ出来ない。
ロビンも麺もネプマンモスもかませにしていいのはゆでだけ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:50:13 ID:vOOfaJSG0
秋姉妹をかませにしていいのは……結構いそうだ、残念なことに……
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:52:36 ID:uMx4Qsi+0
で、次回以降で話数を短縮すると、今度は物足りないと文句を言うのが出てくる、と。
あっちを立てればこっちが立たず。うまくいかないもんだねぇw

第二試合、第三試合は割かし単純明快な内容にならない気がしないでもない。
小細工なしのパワー系ガチンコと、幕間のコミックショーだし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:54:47 ID:uMx4Qsi+0
>>185
かませであんなに盛り上げられるのは、秋姉妹とカナスペコンビくらいだぜ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:55:21 ID:9pV/90dV0
>>185
二世のビッグボンバーズなんて悲惨ってレベルじゃないぜ?
息子は知らないうちに悪行超人と入れ替わっててフェードアウト
弱体チーム(笑)後故郷の家を暴徒に壊される
汚名返上と新大会に名乗りを上げるも、相手がボスチームと知って辞退。
万太郎の相方が人間だと密告して恥さらしと逆に怒られる

秋姉妹どんだけ恵まれてるんだよ…これに比べれば多少のかませぐらい我慢しろよ……
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:00:05 ID:E8JPB2uH0
つーか全試合きっちり最初から最後までやる必要ないと思うんだが・・・
5年10年続けるつもりならまあ何も言えんけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:09:35 ID:/v/RshAF0
とりあえず、天子の試合だけ200話くらいやってくれても私は一向に構わん!
次の試合で半年かかっても、私は一向に構わん!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:10:13 ID:vOOfaJSG0
>>188
詳細な説明してもらって悪いが、
肉は初代・二世はもちろん幕間のマッスルリターンズや
最近刊行された37巻まで持ってるくらい好きなんで
国辱コンビの偉大さは言われんでも十分にわかっとるw
秋姉妹に関してはもうちょっとはっちゃけたかませにしてほしかったというのが本音なんだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:10:53 ID:a2wDhcAf0
なんでみんな話数を縮めたがるんだ?
プロレスがメインだから試合の話数を縮める必要ないでしょ
もし縮めるなら試合と試合の間の話数の気がするが・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:14:22 ID:9pV/90dV0
>>191
37巻も買ったのか、すまんかったw
まあビッグボディチームぐらいインパクトは欲しかったかも、ノーズフェンシング的な意味で。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:16:33 ID:PzRdMJZq0
そもそも4コマで少しずつやってるから長く見えるだけだと思う
一気に見たらそれほど長くもないんじゃないかね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:16:34 ID:/v/RshAF0
>>191
まあ、「かませ」というのも、それなりに怖い相手だから成り立つので、
秋姉妹じゃ、キン骨マンほどの脅威もなかったしな。
勝てないまでも一矢報いてこその華。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:17:19 ID:KUeEpsfN0
いまだに見れてない命蓮寺組(主に3人)を少しでも長く見るためにも第三試合は長くて一向に構わん!
仲が悪いタッグは第四試合にいるが、協力する気が一切なさそうなタッグも珍しいww(天空)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:26:18 ID:gsF1jmsy0
まあ個人的には今試合はなぜかあまり長く感じない
蓬莱vsけねもこの方がずっと長く感じた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:28:24 ID:FlxzX7oa0
カナディアンマンは連載当時、それほどクローズアップされてなかったけど、
90年代後半、ネットで例の「うすのろ発言」が取り沙汰されてから沸いたな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:31:21 ID:FlxzX7oa0
あと、熱心な肉読者なら「汚名返上」でも「名誉挽回」でもなく、
「捲土重来」という言葉を使用するべきだな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:48:04 ID:a2wDhcAf0
前回の動画の最後が第一試合決着的予告があったので
逆にこの試合は長く感じたな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:52:38 ID:iVX/GvA00
>>200
それなら、12の次回予告にもあったじゃん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:24:08 ID:a2wDhcAf0
>>201
そういえば第4試合もあったなw
でもPixiv側でまだ折り返し地点的発言が
あったので覚悟は出来ていた
動画の最後の予告ってある程度作者の予定している
内容が書かれていると思っているから試合の時には
ボリュームの目安に使ってる
今回試合のボリュームがわかったのは結構後半だった
気がする 
443話ぐらい?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:54:05 ID:DHqG85dv0
>>161
何分、そこ以外は、楽しんでるんでね
全部好きか全部嫌いか、白黒付けれれば良いんだがねえ
そこまで単純にはなれん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:09:40 ID:by9cHKli0
>>198
つかカナディアンマンはともかく、
取り立ててひどい事は言っていないスペシャルマンまでもが
国辱超人扱いされているのはこれいかに。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:28:59 ID:h3fe35RD0
>>204
スペシャルマン「このサバイバル・マッチで おまえが優勝したら
          "その王位の座をかけて"
          再び 超人オリンピックで戦おうじゃないか………!!」
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:37:44 ID:ujPR6zxm0
過去の神話・伝奇・歴史から美味しい設定をこれでもかってくらい詰め込んで
プレイヤーの厨二病マインドを刺激して脳内補完させる、ってのが
良くも悪くも東方の魅力だから、俺の中の設定と違う!、という
ある種ナイーブな感想が出てくるのもまぁわからなくもない
最初から最後までギャグで貫くのならともかく

だってゆでだからこまけぇこたぁいいんだよ!な肉的・プロレス的展開は
当時のブームを見聞きして「そういうエンタメもあるんだな」と理解してる人でないと
なかなか心情的には受け入れられんのかもしれん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:40:54 ID:/jVd3qFI0
>>192
単純に、「他のキャラの試合も早く観たい」からでは。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 04:55:43 ID:oqLfj2JI0
いよいよ決着かな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 06:29:31 ID:8Y3gP3jL0
ナチュラル・ボーン・アルティメットクリーチャーなゆうかりんとしては、こういう展開は複雑な心境なのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 06:31:30 ID:8Y3gP3jL0
サディスティックが抜けてたぜ、たはー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 06:50:17 ID:+42C3y1g0
これで決着と見せた所で、てゐのギミックが起動して台無しに。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:24:37 ID:RhqabYIe0
ここ2回の描写からする避ける・そらす系のアクションはとらないよなあ。
となるとやはりミレニアム破りか、受け止めたまま勢いを利用してローリングクラッチかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:53:54 ID:Esrybof/0
妹紅「輝夜、10秒手ぇ貸せ」
輝夜「妥当な時間ね」
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:37:09 ID:BkdYtVcj0
十分に練れました!(パァン)→毒霧
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:11:41 ID:/jVd3qFI0
>>212
それか、結界で止めはしたけど足がもたなくて押し倒される可能性もありそう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:15:10 ID:+giILrOJ0
ケロちゃんは今の攻防の間に回復してそうだな
さすがにこれ以上伸ばしはしないだろうけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:57:46 ID:RVnz3Elm0
しかし「こんなギリギリ感はじめて」ってれいまりとの弾幕ごっこはどうだったんだろ

……ルナシューターに一方的に蹂躙されたんだろうか、煙も出ないくらい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:01:44 ID:oqLfj2JI0
>>217
天帝「残像だ」
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:18:41 ID:pq8LuTl10
たしかにはじめてだとレイマリの経験以上になるからプロレス>弾幕ごっこと捉えかねられないかな。
結界による疲労がもたらす極限状態、とでも解釈しておこうかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:34:49 ID:4f1cDxma0
弾幕ごっこは事故死の可能性0ではないとはいえ原則遊び

当たったらただじゃ済まんのもあるとはいえ米粒・埃とか当たり障りない弾も多い訳で
単純比較は出来んでしょ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:46:31 ID:WeoP0bnM0
ただフランの中で
プロレス>弾幕ごっこ
って図式になるのは面白くないって人はいる気がするが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:54:15 ID:2LgEAk1D0
諏訪子のマウント>マスパとかだと何となく物悲しいなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:00:10 ID:RVM8VX8L0
結界の外ならすぐ回復する程度のダメージじゃない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:11:23 ID:pq8LuTl10
>>220
このシリーズもキン肉マンごっこでただの遊び。いつのまにかゆかりんの興行になってる気もするが。
しかし一番ウマい思いをしているのは河童の皆さんの気がしないでもない。
河童いればもうえーりんいらないなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:51:38 ID:Yaa5A3UJ0
いらないも何も、早苗を治療してますがな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:57:55 ID:+giILrOJ0
えーりんに限らないけど現代的な治療シーンとか見ると
回復魔法や術や能力使えるやつ一人もおらんのかと思ってしまう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:59:41 ID:WeoP0bnM0
そこらへんは原作でも触れられてないから仕方ないw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:05:28 ID:k5eZLFeO0
パチュリーあたりは回復魔法も使えそうな気はする。
ゲーム的に考えてると、僧侶?な聖も使えてもおかしくないかね。
まぁ、STGだと回復魔法とか永遠に出番無さそうだが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:38:43 ID:Rb6dAmFW0
もっとイカレたフランちゃんが見たかった
牙を折られた狂気の妹とか見てもツマランから、ここで敗退でいいよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:09:22 ID:mzm9NXNj0
そんなフランが出てくる二次創作なら二束三文でそこら中にあるだろ
とっとと立ち去ってそういうの探しにいくといいさ
この作品の作風で、血なまぐさいのが延々続くとでも思ってたのかw

コメ欄の連中もそうなんだけど、
どうしてどう見ても自分の好みじゃなさそうな作品見続けてるのかなあ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:15:21 ID:AyT6anyh0
いきなりどうした
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:26:54 ID:pNiZYmic0
馬鹿は頭ヒットしたみたいにまくしたてることが稀によくある
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:20:29 ID:85ul92tr0
ここは否定的な意見が出ると即座に潰しに掛かるからな
コメ欄とは別の方向で病んでる場所だよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:26:05 ID:CZaPv1DV0
否定的なことはアンチスレなり住み分けするのが普通だけどね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:46:54 ID:gbbLHWNq0
うん、確かに病んでるね。

だから二度と来ないでね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:09:17 ID:BkdYtVcj0
つべ板はアンチも擁護もすべてを受け入れるのよ
それはそれはとか残なんとかかんとか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:13:06 ID:yJ2nWrum0
数多ある東方二次創作うちの、たった一作品の展開に一喜一憂する物好きの集まるスレだぞ
病んでないわけがないだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:27:15 ID:S6KXvaTf0
まあここからフランが負ける展開しか思いつかんから荒れるのも無理はない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:38:14 ID:WeoP0bnM0
しかし、どっちを応援してるなんてアンケートとったら
荒れるのはわかりきってるのに何でやったんだろうなぁ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:55:37 ID:/jVd3qFI0
>>238
現時点では、どっちが勝ってもおかしくない完全なイーブンだと思うけどな
(逆に言うと、早苗さんは負けても全く格が落ちないような流れを作ってしまったのがズルいとも思うがw)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:58:20 ID:BkdYtVcj0
連載分とコメ欄の両方でプロレスが見れる
美味しい作品ですね

面白すぎる。主にコメ欄が
最近はいつ見ても確実に荒れてるとかどういうことなの
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:00:28 ID:oqLfj2JI0
低年齢層が多いからね、清濁併せ呑むことができない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:01:22 ID:yJ2nWrum0
>>239
むしろ、荒れるの分かりきってるからやったんじゃないか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:05:37 ID:uwztXT//0
応援アンケートは次の試合が始まる前にでもするべきだったな。

早苗が受け止めて力尽きる展開も十分ありうる状況だと思うがどっちに転ぶか。
ここで試合権発動、タッチしてなかったためどっちも失格!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:13:24 ID:BkdYtVcj0
結果とは無関係ですよ、と前置きしてやっても
アンケートの結果を反映させないのはおかしい!
ってファビョる子達とか素敵すぎるよな。

途中でやろうが試合前にやろうが多分同じだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:34:52 ID:spMIeVCp0
アンケートは最初、肉読者の比率を質問するつもりだったそうだけど、
リアルタイムでキンケシ集めてたようなコアな肉読者の比率を知りたかったな。

アニメも漫画も、リアルタイムで燃えたファンは少数派なんだろうか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:41:27 ID:uwztXT//0
幼少時にアニメの王位編を初めて見たときは何をやってるかちんぷんかんぷんだった。
てか幼稚園児が見て喜ぶアニメじゃなかったな…。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:50:02 ID:spMIeVCp0
初代アニメ放送時、小学一年生だったのがオレですよ。

でも、第一期の方が明らかに神アニメ。
王位編は雰囲気も声優も大幅に変わっちゃったし、たしかに微妙。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:56:52 ID:rvCkJvWU0
>>247
いつものゆで展開に加えて、地位と権力めぐる骨肉のメロドラマ要素、
そして謎過ぎる東京フレンドパークばりのギミック。
それが、王位争奪編。

なんかもうものすごい化学反応起きてもしょうがない。
理解が出来ないのは幼稚園児だけじゃないと思うんだぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:00:23 ID:8p86T8Q20
王位編以前は以前で無理やり詰め込まれたギャグにイライラしたなあ
五分刈他のサブキャラクターがウザくてウザくてしかたがなかった
コニタ位しかいない王位編の方がその点ではまだマシだった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:08:00 ID:rvCkJvWU0
原作とアニメは別物として観るものだろJK・・・

アニメ版はな、牛丼音頭を生み出した事に意義があると思うんだぜ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:12:06 ID:/jVd3qFI0
キン肉マン マッスルファイト -キン肉星王位争奪編決勝戦-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3582425

王位争奪戦は、この動画を観て流れを把握したw
後で原作漫画もちゃんと読んだけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:16:51 ID:8p86T8Q20
>>251
当時は中学生でそこらへんの区別がつけられなかったんだよ
「原作を汚しやがってこのクソアニメが!」とか考えてて
正直思い出すのも恥ずかしくなってくる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:43:41 ID:spMIeVCp0
逆にアニメから入ったオレは、赤いパンツのテリーマンとか、
白いロビンマスクが受け入れられなかったものだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:23:21 ID:bCP8id7m0
気に入らないなら別なのを見ろとは乱暴だな
1か0しか頭にないのか
それにこのスレの住人も全員信者というわけじゃないぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:39:54 ID:Mu7+KTej0
>>252
マッスルファイトで王位編見るならちゃんと血盟軍やマンモス無双も見ようぜ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:41:09 ID:+/hyCRHT0
>>255
気に入らないのになんで見てるの?義務なの?仕事なの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:46:08 ID:mZGeb+lq0
>>257
好きか嫌いかと、面白いかつまらないかは違うんじゃない?
嫌いだけど面白いから続きが気になるし話題にも乗るって感じでいってるんじゃね
>>255
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:47:46 ID:4OU26ogL0
まあどうでもいいことだな
ここでやるぶんには構わんけどあっちで暴れんでくれよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:49:49 ID:Mu7+KTej0
そんなことより順逆自在の術しようぜ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:47:08 ID:ajb09rA/0
おっぱいは結界だ!ステータスだ!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:54:16 ID:G0lWdSCl0
ああ、次はπタッチだ・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:12:46 ID:2HORd+160
これ、普通にクッション=πだと思うよね
笑ってしまったよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:54:06 ID:bChlbzNt0
至近距離で結界ブレイクして飛び込んだりするのかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 04:34:11 ID:ZkkH42kd0
おっぱいの差が勝利の秘訣か
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 05:32:41 ID:S5Ea5jxq0
アイタターな展開だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 06:12:56 ID:7v5rgYl/0
相打ちもありかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:28:05 ID:f7mz03Wy0
しかし敵セコンドと一緒にいるめーりんはもうこの試合は完全離脱ということでいいのだろうか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:56:37 ID:X8WA9g9U0
ここで美鈴がサイコクラッシャー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:10:06 ID:Gx4HybCv0
ズダボロの早苗を百裂脚で削り殺し…と思ったら早苗の中の人がウメハラでした
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:19:42 ID:GK+aJkV40
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:32:08 ID:X8WA9g9U0
ブロッキングすげえw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:22:04 ID:L7RrWRwH0
レッツゴー!フラーン!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:56:48 ID:xGx61BihO
さて現在のODDSは

早苗 1.3
フラン 3.7くらいか

今夜の更新で大勢が決するとかだっけ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:58:47 ID:s4XELkDz0
フランが略称じゃなく正式名称になってる感じだが
選手紹介でもフランドールじゃなくてフランだったっけ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:32:50 ID:D0dLBY5u0
>>274
あと2話で損益分岐点らしいから連日更新と仮定すると明日の夜に大勢が決するんじゃないか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:04:14 ID:vMFCC9JL0
損益分岐点て、商売でもしてるの
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:33:02 ID:jS0F5gGm0
臭いキモヲタが集まるスレはここ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:02:56 ID:SujMMsyr0
自己紹介乙
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:56:00 ID:+hu8Li3d0
優勝したもんねー! を思い出した。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:00:16 ID:m2aEo1PX0
やっぱり思い出すのはそれだよね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:02:11 ID:M8CIPaX00
これはダブルノックアウトの線が濃厚になってきたな(むしろ確定?)

これでリザーバー戦に期待がかかる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:27:00 ID:HL0nvcwW0
いや、普通にテンカウント勝負だろ
足がふらついてた分、早苗さんが負ける可能性が若干高い感じで
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:41:06 ID:1uleRtlC0
優勝したもんねー!を連想する奴多すぎるw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:09:21 ID:xIV7rvi50
>>282
もう諦めようぜ…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:10:56 ID:kIEQZghF0
優勝したもんねー!よりも真っ先にマシンガンズvsミッショネルズの3本目を思い出した俺は生粋の肉ヲタのようだ
どっちが勝つにしろ、最後は倒れ掛かった選手をパートナーが受け止めて立たせてやってほしいぜ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:17:28 ID:drMmoT4d0
やったぜフラン!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:18:34 ID:MPSxz/gg0
突如イーッヒッヒッヒと奇声を発しながらすわこがフランに向かって蹴りいれてくるというギャグも欲しいところだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:13:56 ID:iTI/n1Ya0
ダブルKOなら次回じゃなく今回が勝敗の分岐だろうし
明日の分でどっちかが立ち上がるってことかね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:15:17 ID:gzQbSjut0
>>289
オレンジゼリー「だが断る」

なんだろうなw
毎回予想の斜め上だし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:19:18 ID:elnyB8Wt0
サナフラ!サナフラ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:03:03 ID:mE+TJ1By0
マリフラにメイフラにサナフラとかフランドール嬢の無双っぷりがすげえな。
こうなってしまったなら元祖ジゴロの魔理沙は霊夢にリップロックでもかますしかない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:02:09 ID:9DeBK6MT0
>>292
安心しろ、メインイベントが始まるのは来年だからその頃にはこの試合のことなんて忘れられている
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:26:02 ID:oBUztal70
とりあえず俺は諏訪子様スマイルだけは覚えている自信があるな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:39:33 ID:98JNM+yk0
着地点とか分岐点とかコメントで出てくるのはリアルタイムならではかな
TRPG畑出身だけはある
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:45:06 ID:niY1A1TI0
オールアドリブで連載を乗り切った人だからな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:55:19 ID:Tgkh2pNk0
つらつら考え続けて、ようやく早苗さんじゃなきゃ駄目なのか思い至った
ような気がした

早苗さんは、外の世界でずっと異物だった
で、その気持ちは多分、諏訪子や神奈子にゃ理解できない
何故なら、二人は生きてきた中で、異物でなかった期間の方が長いから
一方、フランちゃんは、幻想の中で危険物と言う異物だった
で、その気持ちは美鈴や魔理沙には理解できない
何故なら、彼女らは幻想の中では、普通の存在だから
まあ、この二人の場合、どうあがいても普通と言う点への苦悩があって、
それはそれでフランちゃんには分からないと思うが。
(美鈴もって? 普通、達人なんてものには、執心が無いとなれない)
あの展開は、ずっと外れ者だった者同士である、
と言う下敷きの上の必然なのだろう
『二人きりのダンス』の言葉どおり、見てる者は感嘆はできても、
理解は出来まい
ただそれは哀しいことなんじゃないかなーと言う気がして、
拒絶反応が出てしまったようである
私美鈴ファンなんで、理解できなくても受け容れようとしてたっぽい彼女の、
心中思うと泣けてくる

まあ何が言いたいかと言うと、
今までネガな反応並べて、正直すまんかった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:11:24 ID:A5NR7ufN0
ああ、ガムやるよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:13:35 ID:nkprv5I30
ポエムを読むにはいい天気が続いたからな、まぁ明日から寒くなりそうだが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:04:52 ID:5T8VqlvC0
改めてみるとリングボロボロだよね
補修も兼ねて趣向を凝らして、次の試合は剣山デスマッチとかやらないかな?

地獄組に鬼にナイフ使いと、刃物や地獄の針の山が似合いそうな選手がいることだし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:20:29 ID:zNOEb4xg0
この試合、「声援決着」になるそうです。<200% vs 守矢
200%が勝ちそうな気もするが、おれは守矢の勝ちで声援してくるぜ!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:27:43 ID:+SurkgwC0
切り札使ってきたかー<投票決着
ランキング1位いくかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:33:44 ID:keuEuGkd0
前のアンケからすると結果は決まったようなもんだなコレ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:35:36 ID:zNOEb4xg0
>>302
こういう声援決着は、できればリザーバー戦で使ってほしかったですね。
トーナメントに直接影響しないような試合の方がすっきりすると思うのですが…。

事前の人気投票では、200%が圧倒的に優位に立ってる事を考えると、声援も200%勝利=試合は200%勝利と言う可能性が非常に大きいし。
「姉妹対決を見たい vs 巫女対決を見たい」派の投票になる事も予想できる。

けど、俺は霧雨ファミリア派だし、魔理沙vs早苗が見たいので、早苗さんに1票投じてくる!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:37:09 ID:NsTbht3J0
こりゃ200%が勝つだろうけど早苗応援してきた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:42:06 ID:keuEuGkd0
前言撤回
なるほど補正が適応されるのね
これはどちらが勝つか分からなくなって応援のしがいが出てきたな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:42:49 ID:vcQBAorY0
これは守矢有利かなぁ
事前の投票の時は200%を応援する流れだったし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:02:47 ID:XX+QAm2N0
早苗がリアルでうざがられてる感があるので子馬有利かなー。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:18:32 ID:dB5jhDzl0
前のアンケはこの為だったのか。
オレンジ兄さんは面白いこと考えるのう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:21:11 ID:S4GkH+Gy0
補正とかワラタwww

先の投票はスルーしたサイレント魔女リティはどっちに微笑むのか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:27:57 ID:7R+0iUsx0
ついにやりやがった、といった感かな

どんだけコメ溜まるかねw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:33:08 ID:YRKiU+LJ0
今の時点で300越えてるからどうなることやら
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:45:30 ID:zNOEb4xg0
大雑把な計算だが、勝敗シミュレーションをしてみた。

補正前投票数で200%が40票差以上の差を付けて上回ると、守矢は補正を掛けても挽回不可能。
ただし、補正後の差が10票以内だと10票差ルールでダブルKOとなるので、実質50票差以上が付かないと200%に勝利は無い。
逆に、守矢は200%との差が38票差以下なら票数で逆転できるが、同様に10票差ルールでダブルKOとなるので、28票差以下で勝利。

例1:200%が140票・守矢が100票の場合は、補正後で140vs139で200%が1票差で上回るが10票差ルールでダブルKO
例2:200%が150票・守矢が100票の場合は、補正後で150vs139で200%が11票差で200%の勝利
例3:200%が138票・守矢が100票の場合は、補正後で138vs139で守矢が1票差で上回るが10票差ルールでダブルKO
例4:200%が128票・守矢が100票の場合は、補正後で128vs139で守矢が11票差で守矢の勝利
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:56:48 ID:Ni7V4Ldo0
おいィ・・・これはあもりにも守矢不利でしょう
試合中は祟り神ケロちゃんいいぞもっとやれで見てたけど
一方的な展開で信者以上に反諏訪子派は生まれていただろうし
ここに来て声援決着とか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:59:24 ID:Mnuvx4G40
>生まれていただろうし
という脳内ソースでもって何か言われても
どうしようもないんですが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:10:03 ID:Ni7V4Ldo0
諏訪子無双してた頃のコメがそんな感じじゃね
普段ならここはコメで騒いでる連中を見てまたやってるよと冷ややかに観察しているが
今回勝敗を決めるのはそのコメに書き込んでいる連中なわけだし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:13:12 ID:keuEuGkd0
その諏訪子無双してた頃のアンケをもとにした補正なんだからむしろ紅魔館不利な気がするけどなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:25:53 ID:hpPPqxIA0
んー、ちゃんと作者の手で勝敗つけて欲しかった。
吸血鬼、祟り神などにも少なからず二次解釈入ってるわけだし、
ベビーとヒールというプロレス的構図にもいまいち理解が及ばないような
コメが散見していたんだし。一番荒れそうなのは補正差で守矢が勝ちあがるパターンかね。

つか、200%への声援コメが、フランの今後の成長に期待ってのばっかりなのはどうなのよw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:27:50 ID:XnQi8xHs0
コメで騒いでるのって極一部だから
声が大きいから印象に残ってるだけだと思うよ
ここでも分析が分かれている以上、もう結果を待つしかない
俺の見た範囲だけだとスカーレットが多かった
補正あるからどうなるかはわからんが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:31:29 ID:BtjkKLCw0
>>318
やるならここってのは確かかも
次は鬼対決、地獄と不死、主人交対決
どれも因縁を持たせやすい
洩矢とフランには確かに因縁がない
しかし、通してみると早苗とフランは見事に噛み合った気がする
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:39:42 ID:6ipR6Sel0
リザーバー登板の可能性もここに絡めてきたか。巧いw
ID制限は複垢対策かな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:45:24 ID:vcQBAorY0
今さらだけどなんで事前にアンケートまでして補正をつけたんだろ
判断基準は自由らしいから単純に声援が多いほうの勝ちではだめだったのかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:46:34 ID:iU75ZJeU0
正直、個人的にはこの投票で決めるようなのは
最初からそのように銘打ってない限り、どうなんだろう?
と思うが
さりげなくリザーブの可能性も入れてるあたりは
遊び心だなあ

324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:54:37 ID:BtjkKLCw0
あらかじめ言ってたら不正票跋扈するからだろう
1690000ってのもこのために副垢とられないようにするためだろうし
すでに副垢でやってる人間は前回のアンケでもやってるだろうから比率は変わらないはず
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:20:03 ID:9YQcMOIt0
いきなりエンター押しちゃってコメントかけなかった
失禁しそう!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:11:34 ID:DJlP8nKW0
作者でも先の展開込みで考えるのが厳しかったのか。
たまには描いてる本人が結果にwktkするのも楽しいんじゃない?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:11:35 ID:9T1SAyH40
俺はCかなぁ。
美鈴と早苗が好きなキャラの筆頭格だからどっちか決めれない。

それぞれのチームの個人的な印象としては、
守矢なら早苗劇場が今後の試合でも炸裂しそうだし、
200%なら、この試合を経たフランの成長も描けそう。
気になってるのは、諏訪子と美鈴にあとどのくらい話を広げる
引き出しが残っているのかなということ。(美鈴はまだ一試合だけだし大丈夫かな?)
そこはオレンジゼリーさん次第なんだろうけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:29:17 ID:yEXSJmh60
「優勝したもんねー!」ルールなら、脚の長いほうが有利か!?

関係ないか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:44:49 ID:5QkezFab0
守矢かな
精神的に成長したフランってもうフランじゃ無い気がするし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:01:50 ID:bufWxdDe0
コメントの流れが速すぎてワロタw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:10:42 ID:gOFSy6pA0
何だかんだでランキング一位になった事無かったっけ?
今のランキングはコメントとブックマーク数がかなり反映れるんだっけか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:14:11 ID:KLQkAx4f0
あまりこういうのは好きじゃないから今回だけにして欲しいものだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:19:05 ID:6VSbv7Np0
キャラの人気投票な早苗さんの勝ちなんだけどどうなるんだ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:20:26 ID:RfoUZkvHP
>>332
この一試合だけだと断言しとるよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:21:51 ID:6ipR6Sel0
心情的には>>327に同意するけど、Cだと間接的なリザーバー票にもなるのが悩ましいw
あえて無投票というのも選択肢になるかね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:25:27 ID:+MKSXD+U0
今回のフランと中国は本当に不快だったから守矢応援しとくか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:37:28 ID:RCwhp1c10
こういう形で勝敗が決まるのは好きじゃないので静観する
結局ただの人気投票になりそうだし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:02:26 ID:7R+0iUsx0
人気投票だっていいじゃない

どんな組み合わせだろうが、楽しくあるいはハラハラワクワクしながら見れるだろ
わざわざ補正や複垢対策まで入れてくれてるんだ、遠慮するのは却って失礼だぜ。
俺は贔屓したい方に入れといたw
たとえ思い通りにならなくても、きっと次も面白いと思うんだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:02:33 ID:EL4o6dJ10
応援合戦ktkr
読者煽るとかエンターテイナー過ぎるwwwww

個人的には10票差以内になる展開を期待してるけど、どうなるかな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:08:18 ID:Mnuvx4G40
10票差ルールでダブルKOの場合は
カウント9までよろよろしてて10直前で両方ガクッの演出が入るんだろうな
つうかどっちかが勝つんでも9までは両方ヨロヨロだろうけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:15:48 ID:2iSsqSfk0
逆に言うとここでCが選ばれない限りはリザーバーが本戦参加する可能性は極めて薄いということかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:24:14 ID:W6IWYTnz0
>>341
つ判定方法
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:26:00 ID:2iSsqSfk0
>>341
すまん、なに言ってるのか素でわからん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:27:38 ID:RZV6+wAD0
ひとつ言えるのは、早苗さんはここで負けてもちょくちょく出番がありそうだが
妹様やめーりんは負けたらそのままフェードアウトしそうな気がするってことだw
初期の初期、パートナー選びの段階で数回出てきた以外は本っ当に空気だったからなあ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:30:38 ID:5jRrTEPw0
今回の投票は色々とよく考えられていて面白い
ただ、事前の投票はあくまで両チームのファン層が大半だったのに対し
今回はファン層以外の票も入ることを考えると
事前投票の補正は200%には結構大きな不利になる気はするな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:32:55 ID:+atolmNO0
フランは霧雨ファミリアに合流でいいじゃんw
つか、姉妹対決希望なのでとかいうコメばっかりでニトマリが不憫すぎるわ。

あぁ、美鈴ははぐれ従者の従者でいじられ役にw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:34:01 ID:wxn26E060
>>342>>343
ここでダブルKOになる以外では、今後、
リザーバーの本戦出場の可能性がないのかもと危惧しているのでは?

それでもオレは、別口での本戦出場があると信じている!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:42:41 ID:HBS1HHRt0
読者投票による決着が今回だけということはやはり従者か75%のどちらかは敗北決定してるのかな
作者が紅魔館無双上等だという覚悟をしてるなら別だけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:47:52 ID:mS2XwTXq0
>>348
試合は、先に両チームの勝ちパターンだけ考えておいて、
実際に描いてみた流れで勝敗を決めているらしいですよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:51:39 ID:6ipR6Sel0
>>347
Cに直接投票しなくても、ABが拮抗すればWKOの目があるよ? ってことでは
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:52:53 ID:HBS1HHRt0
>349
そーなのかー

どう考えても兎魄同盟の勝ちパターンが想像できない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:54:24 ID:gOFSy6pA0
>>349
まぁ勝負の結果が気に入らない人は、そんなの嘘だとか言ってそうだけどねw
実際、早苗さんの描写の方が気合入ってる気がするしw
しかしコメント一分で5つくらいされてるな、普段コメしない人もコメしてるみたいだし
pixiv上でどれだけ読まれてる投票結果が気になるなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:55:21 ID:EoHvaJlV0
>>351
ゆゆ様が吊るしてのトライアングルドリーマか、戦闘中にメンバーが増えてる
肉チームプレーじゃね?
王位編準決勝や決勝では6人で戦ってたし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:55:22 ID:RZV6+wAD0
>>348
あんまりメタ的な言い方はしたくないが、ベスト4に3チームも紅魔館勢が入ったらバランス悪いもんなあ
そういう意味ではここで200が負けたほうが第2試合とメインイベントの勝敗が読みにくくなるけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:58:43 ID:EoHvaJlV0
問題はこの2チーム。勝ち上がっても準決勝敗退がほぼ確定してることだが。
ネタ使い切ってて王位決勝のサタンクロスやタッグ編2回戦の悪魔超人コンビみたいになってる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:00:42 ID:W6IWYTnz0
ゼリーさんが意識しなくても周りが意識してしまうからな。
またくだらん論争の種を作らないことを考えると、紅魔館組は少し減らす方がいいかもね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:04:26 ID:6Rl4hGTy0
>>355
守矢組はまだツープラトン技の披露というネタが出せないこともない
200%はまあ正直新ネタはなさそうだが…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:07:27 ID:6ipR6Sel0
>>357
昇龍拳で打ち上げた相手にフォーオブアカインドで次々突っ込んで、
最後は4体で固めながらリングに沈める……とかw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:07:30 ID:eQfIOh5t0
>355
準決勝のはぐれ悪魔超人コンビは、最高に輝いてなかったか?
地獄のコンビネーションのPART2〜5は、あの試合で初公開だぞ?

他にも「地獄のキャンバス」や「悪魔霊術 将軍復活」とか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:08:40 ID:7R+0iUsx0
>>351
ゆゆ様が目論んでいたように、腋巫女とおぜうの息が合わずに
分断したまま雌雄を決していた可能性もあっただろうね
あそこで無理なツープラトンを実行して、おぜうを巫女の下に飛ばしてしまったのが惜しまれる・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:10:45 ID:HBS1HHRt0
しかし、勝敗決定に不利にしか働かない前回の応援投票ってどうなんだろう?と思ってはしまうな
前回はスルーしてたけど、今回は勝敗に影響するから投票するって人も少なくないだろうし

普通「有利になるわけではない」というのは勝敗の決定に全く影響ないものだと考えるところなのに、
まさか応援すればするほど敗北が近くなるなんてなんという罠投票
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:12:28 ID:EoHvaJlV0
>>359
そういやそうだった、すまん……
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:12:54 ID:TO6lXgHV0
応援決着に補正ってw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:14:29 ID:6Rl4hGTy0
まあこれが最後と断言してるし、1回くらいはいいんじゃね?とは思う。
思うけどできればやってほしくなかったってのが本音だが、
2次創作で作者の意向にケチつけるのも野暮だしねえ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:14:42 ID:TO6lXgHV0
「このアンケートで応援の多いチームが有利になることはありません」

確かにその通りだなw不利になってるわけだしw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:15:04 ID:HBS1HHRt0
>360
それだと75%の魅力が全く出せずに一方的なまま終わることになってしまわない?
この作者なら両者の魅力を充分出し切るような試合展開にすると思うんだが、
そうなると、地力が違いすぎる(という設定だし)兎魄同盟の勝ちが見えない
実際の展開も、75%側が噛み合って魅力出始めたとたん形勢逆転したし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:26:05 ID:9T1SAyH40
そういえば、妹紅は試合で負けたけどサプライズとして
輝夜とタッグを組むことが決定したよね。
ということは、守矢と200%のどちらが負けたとしても
また負けた方のチームのメンバーが加わることもあり得るのかな。
早苗とフランのタッグというのも面白い。
美鈴と諏訪子のタッグになったりしたら……気まずそうw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:28:37 ID:TO6lXgHV0
おまえら作者に決めて欲しいって言うなら
ちゃんと守矢に投票しろよw

ケロちゃん無双で観客が萎えている時に第1回投票
早苗ワンマンショーで観客が湧いてる時に第2回投票

これで1.3倍も差が付くんだから作者がどっち勝たせたいかは明白だろw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:28:53 ID:mzP2qwRh0
どっちが好きってのもあるだろうけど
”プロレス”の出来る守矢が消えるのはもったいないなあ
と自分は思ってしまうなあ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:29:00 ID:6Rl4hGTy0
敗退チームから選手を引っこ抜けるから出番という意味では勝敗はさして重要じゃないんだよな
ただ妹様は案外破壊力に難有り(結界を十分に練れば早苗さんでも耐え切れ、
ケロちゃんクラスにはパートナーの協力を得てもノックアウトには至らない)なので
早苗さんと妹様のタッグとかになったら攻撃力不足が深刻なことになりそうだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:30:43 ID:8sSSx5cw0
一番荒れるのは補正での守矢勝ちか
補正関係ないくらいスカーレットか守矢がぶっちぎってくれればいいが
もしくは後の禍根を絶つために相打ち→リザーバーか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:34:34 ID:6ipR6Sel0
とりあえずの救いは、どっちが負けても今回の試合で
「お祭りを楽しむ」「信仰獲得」という目的は果たせてることだね
そういう意味では、割とニュートラルな気持ちで結果を楽しみにしてる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:34:40 ID:TO6lXgHV0
まぁ200%応援の人は精々頑張ってくれよ

守矢が勝ちで決まってたところに作者が200%勝ちのチャンスを与えたんだからな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:36:01 ID:Mnuvx4G40
残り3試合もすんなり終わるとは思えないんだが
早々にリザーバー枠使っちゃって大丈夫なんか、とも思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:38:29 ID:gOFSy6pA0
>>374
もうすぐ新作の発表が来るだろ?
つまりはそういうことだ

体感wだがコメだと補正抜きで守屋組が多い気がするが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:39:37 ID:EoHvaJlV0
正直完結まで後2回は新作でるだろうからリザーバーにもミステリアスパートナーにも事欠かない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:00:08 ID:X899pj4y0
>>344
むしろメイフラは負ける方が魔理沙たちのサポーターとしておいしいと思うんだ。
ある意味クリリン的な役割が出来る。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:05:45 ID:MosvTBZu0
諏訪子様はなんだかんだで早苗さんがいなかったら
結局また負けていた気がするのは、自分の気のせいにしたいところorz
守矢組が勝ったにせよ、次の試合から仲良しになった
早苗さんとフランちゃんの常識が周回遅れタッグになったりとかすると
諏訪子様の立場が・・・

ただ神奈子様、早苗さんタッグで地獄組みとの対決が見たかったかもorz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:06:06 ID:mKM5APjK0
人気投票ということで工作員がどちらの陣営にも沸いている気がする
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:07:07 ID:tNNzfzeg0
>>377
だよなーぶっちゃけ好きなのはメイフラだけど
メイフラ勝つほうが色々今後のネタ的に厳しい気がするよ
信仰獲得なんかで勝つ気満々の早苗と新タッグ組むとか魔理沙や早苗の応援に駆けつけるとかのほうが美味しい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:09:52 ID:mKM5APjK0
魔理沙の対戦相手がレミリアなのにメイフラが魔理沙の応援とか工作にしかみえん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:17:38 ID:De02wEDX0
バックアップとしてのメイフラはあまり役に立つ気はしないけど
魔法使いがその手のスペシャリストだろうからな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:27:25 ID:Yq6cd7MM0
コメント途中でエンター押したら書き込んじゃって
あわてて削除してからもう一回書き込んだのだけど
もしかして複数回投票になってしまうのだろうか・・・泣きたい

けれど、どっちが勝っても負けても好きだから泣く
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:29:56 ID:TXl6XpfY0
>>378
むしろ早苗さんがいなかったらミサイル喰らった跡に
もう飛ぶ体力もない妹様をもう一度フルボッコにして終わってただけだと思うぞw
ケロちゃんもそれなりにダメージ負ったようだが妹様はそれ以上っぽいし
めーりんも完全にグロッキーなのでフォローにも入れないから
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:30:21 ID:UphQ+LDh0
>>331
コメント数はランキングに反映されない
ランキングに影響与えるなら、こういうやり方しなかったろう
確か作者本人が一回アンケート試してみて、ランキングに影響与えるシステムに不満言ってた記憶がある
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:32:22 ID:PL05Vcnw0
>>385
なんでランキングのシステム使わんのだろ?
と思ったが、そういうことか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:36:53 ID:qn63XKo50
こういう状況だったらこうなっていたはずだと言い合ったり喧嘩
したりするのはプロレスファンの正しい楽しみ方だよなー
プロレス以外でもそういう議論あるけど、なぜかすぐ険悪にしか
ならないという・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:39:36 ID:noARVJNf0
>>384
orzなんて使ってる構ってちゃんはスルー推奨
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:41:55 ID:5jRrTEPw0
罵り合える熱量があるうちが華さ
このお祭りも数年先には終わってるんだから、今の一喜一憂を楽しむべきだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:43:06 ID:Ssl7KnJe0
一話あたり閲覧25000、評価回数1200、評価ポイント11000とかが大まかな数字で
前回評価でアンケとったときは評価回数とポイントが通常の約2.5倍とかだかに跳ね上がって、
作者もこれでは使うのにためらいが出るとかいってた。

まぁ、常連でチェックしててもポイント入れることは別だからね。
仕組みとしてポイントいれるにしても1ポイントでとかないと10でいれるのが人情だろうし。
pixivに投稿している絵師のモチベの一つがランキングなんだろうからねぇ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:43:59 ID:qn63XKo50
東方自体が長いせいもあるが、これもテンションの高さ維持してるよな
PIXIVでもこの2年の間にどれだけのジャンルが流行って、そして廃れていったことか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:46:09 ID:LUR9AnFdP
pixivのランキングって管理者の手集計(出た数値を自分でランク付けしている)と聞いたが。
だからこういうイベントで大量に入っても弾くことが出来る。
393通りすがりのいい男:2010/02/27(土) 12:49:47 ID:+GaSVnPs0
結局誰が優勝するんだろうね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:51:52 ID:Ssl7KnJe0
ああ後、進行形で投票結果晒したくないというのと、
福垢による投票排除>今回1690000ID以降の新規作成垢切捨て

今回はこっちのほうが重視されたのかもね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:52:05 ID:qn63XKo50
>>392
運営に都合の悪い作品をはじくだけだから、こういうのははじかれない
東方補正とブクマ無双なので常時工作状態
純粋に得点だけ並べると、今日のランキングだと8位になるな
そのうち5人がアンケートでブーストかかってる
からあげ氏のちれいでも、得点だけなら常時ベスト3くらいに入る
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:52:18 ID:GaSuz8tA0
空を飛べる少女が勝つわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:53:40 ID:Ca1QfDkr0
優勝候補:レッド75
対抗馬:蓬莱主従コンビ
大穴:霧雨ファミリア
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:06:32 ID:X899pj4y0
>>381
魔理沙の対戦相手がレミリア「だからこそ」フランは魔理沙を応援するんだろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:00:24 ID:+SurkgwC0
星蓮船が物語の中で埋もれて欲しくないからリザーバー正式出場になって勝って欲しいなぁ
2回戦終盤には新作キャラも出てくるだろうし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:09:40 ID:noARVJNf0
むしろリザーブマッチの頃に新作が来て
そいつら乱入で三つ巴の試合になったりするんじゃないか

1時間ほど張り付いて見た感じだとA:B:C≒7:12:3って感じなので
現在の流れでは補正含めても200%が優位かもしれんが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:22:42 ID:RCwhp1c10
>>367
サプライズと言っても妹紅が敗退した後、輝夜と組むのは既定路線だった気がするので
あまり驚かなかったというかやっぱりなという感想しかなかった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:59:13 ID:EoHvaJlV0
つーかさ、ここでリザーバー扱いでオータムシスターズでいいじゃないか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:21:41 ID:iU75ZJeU0
結局
前回の投票から
リザーヴに流れる人がどっちの陣営に多いかで決まるよなあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:58:48 ID:A98ipK150
リザーブに流れる人が多いと逆にどっちかの勝利で決まりそう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:12:43 ID:e9+xSfXmP
ちょくちょく覗いてるけどそのたびにB優勢だったりA優勢だったりするなー。
4:6ぐらいで補正いれたら守矢かろうじてリードってとこかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:15:59 ID:bKZ82tgI0
>>402
前にリザーバー出場勧められてたけどビビって辞退してたじゃないかwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:23:28 ID:N8IwqYAb0
現時点で投票3000越え。
最終は3500くらいか?
http://twitpic.com/15mj8a
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:27:21 ID:gVNBwORu0
朝5時くらいで終了だっけ
そうすると次の回は28日〜3月1日の日付をまたぐあたりかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:01:27 ID:iU75ZJeU0
3,500とか
多重ありのアニメ最萌の決勝トナメレベルだな
ゼリーさんの注目度ぱねぇな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:14:06 ID:AAGyMSJO0
コメントの流れが速すぎていつものネガキャン君たちがいるかどうかすらわからん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:16:55 ID:gOFSy6pA0
ネガキャンしてる奴まで把握してんのかww
ちょっと吹いたw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:59:09 ID:Qk9iwLxx0
この間に表紙をかいていると思われ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:49:35 ID:xn7AIAN8O
いや、どっちが勝ってもいいように、
3つ同時に描いてるね。

5時まで期限で6時にUPとか。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:26:52 ID:/VuSGAXz0
アイスロックジャイロとか順逆自在の術とか地獄のローラーとかまだまだネタはあるが
出来そうな奴がいない。転所自在ならこまっちゃんでいけるんだろうが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:47:54 ID:96YxeLJg0
>>414
脳筋にみえて、獣性と知性をあわせ持つのがマンモスマンだから、
鬼に匹敵するフィジカルを持っていて、意外と博識な天子あたりが使うかも。
「巨大な塊」を振り回すのは得意そうだし。>アイスロックジャイロ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:03:51 ID:i/b6VKsK0
紫の肉布教リストに確実に入ってないであろう天子は果たして肉の知識があるのだろうか
でもゆで理論を自分で導き出せそうなポテンシャルを感じるので図らずとも何かしらの技再現できるかも
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:13:42 ID:mYG7DF0b0
ネガキャンは何人か把握した
投票自体に反対してるのも何人かいたね。無理もないが

まあなんにしても、いよいよ決着だ

>>416
天人はどうも外界の状況も把握してる節があるので、
てんこにその気があれば下調べは可能だと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:25:11 ID:/VuSGAXz0
つまりリアルタイムでプレイボーイ読んでるわけか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:27:26 ID:ftxf4c6L0
キン肉マンで読んだと思っていたら、モモタロウだったでござるの巻

ストライク・スリーだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:39:55 ID:+qdEEzUs0
うーん、どうも補正入れてもBが勝ちそうに見えるなあ。
ヒール+ボケのチーム守矢はどんな試合でも面白くしてくれそうだから
勝ってほしいんだけどな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:57:51 ID:NGG75Z5R0
コメントがA,B,Cの文字のみで、名前が適当な数字の羅列のヤツいたけど
複アカなんかいな? そいつがタイミングで見たときはコメントが記号のみばっかで
Bがかなり優勢だった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:59:25 ID:NGG75Z5R0
× そいつがタイミング
○ そいつがいるタイミング

抜けてた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:14:00 ID:Qzfk3AfS0
伸びてると思ってぴくしぶ見てきたらどうりでw
チーム守矢はもう2試合やったしなぁ
でも早苗さんも見たいけど・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:35:51 ID:P0ZX4GPB0
クリーンファイトに目覚めたフランちゃんで次も盛り上げようと思ったら、やっぱりガチの姉妹喧嘩かなあ

勝利を収めたことを労うどころか、紅魔館の面汚し!とレミリアに引っぱたかれ涙目のフランちゃん。
さらには止めに入った美鈴や早苗までもが容赦なく殴り倒され、ついに姉に対する怒りが爆発!とかね

その間諏訪子は空気を読んで我慢、霊夢は我関せず
まあそれでレッド75%負けたら立場がないどころの話じゃなくなるけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:47:26 ID:zWYtkt620
今から集計か。どうなるかなー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 05:50:32 ID:9yMqspSf0
75%は決勝にはいけない気がしてる
それはさておき霧雨チームとの対決はまった読めないな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:21:14 ID:93wp7Pr/0
霊夢が賞金を手にするオチは流石になさそう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:38:04 ID:hnYhupXo0
しかし、一試合目の決着でこれだけ盛り上がると、
次以降の試合の人はやりにくいだろうな、実際にあったらw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:38:57 ID:ZqClD36d0
夢幻問題もいち早く予防線張ったしゼリー氏は相変わらずの百戦錬磨ぶりだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:56:09 ID:ba80tw4V0
出番的には200%が勝っても良い気はするけど。
今まで空気だったし、まだ一試合しかしてないし。
フランなんてほぼロケットしかやってなかったから、
フランのファンはもっと見たいだろうな。

ところで守矢が優勝しても、演出費用に賞金が消えるよね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:28:15 ID:DmM/kOt20
この早苗とフランドールは二次創作における魔理沙とフランドールの関係と同じ匂いがする
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:50:14 ID:+GuXWK0a0
ここで自分なら
「今回は応援対決ですので無言票は省いて数えます」
とかやりたいが、さすがにそれは意地悪すぎる罠かw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:55:42 ID:56Lx+Pxf0
>>430
上の方で書かれてたけど、妹様って意外に破壊力がたいしたことないから
勝てたとしてもめーりんともどもよっぽど特訓しないと準決以降は厳しいな。
この調子だと早苗さん達が特訓に絡んできそうなのでちょうどいいかもしれないが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:01:09 ID:9Cqkho1a0
>>432
悪目立ちしたくなくて記号だけで投票したんだが……勘弁してくれw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:05:40 ID:HT6N48Re0
破壊力はないといっても魔館紅殺砲と早苗二回目の時はほぼ体力切れだったからなぁ
むしろ体力の温存方法を勉強するべきだな
力ならレミリアと同等はあるだろうから、技術不足が課題だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:12:19 ID:WJw4zB4v0
ていうか魔館紅殺砲をやめるだけでもかなり違うと思う
基本的にただの体当たりでかわすのはそんなに難しくない
(4体分身でも諏訪子様は毒霧なしでしばらくかわしていた)上に
当たっても種族次第ではKOできず、そのくせ自分はガリガリ体力削られるんじゃ
ハイリスクローリターンでぶっちゃけやる意味がないw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:45:22 ID:ba80tw4V0
耐久力は諏訪子より鬼の方が上だろうから、
当てたとしても鬼相手なら四人当てないと厳しいか。
鬼なら真っ向から、おっしゃこいやー!って受けて立ってくれるだろうけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:57:34 ID:WJw4zB4v0
>>437
まあ不死人とか人間とかならそこそこ有効だとは思うけどね
それでもリジェネ仕様の不死人だとKOまで持っていかないと後々不利になるという
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:35:16 ID:/VuSGAXz0
>>428
歴代最強のスターの復帰試合と現代人気NO1の試合をチャンピォン戦の前座で
やったプロレスが実際にあってさ、もちろん王座戦はコケちゃったけど文句は出なかった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:52:34 ID:rmb3BEOK0
集計覗き見してたけど
「○:この流れは○しかない!」→残念ですが、アウトです
みたいなのがほんの少しだけど何ケースかあった

ちゃんと説明読めよ、ウケ狙いなのかよw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:02:04 ID:avz0ztZZ0
>>440
そういうのとか対象外IDを弾くのとか大変そうだよなあ
にしてもこれで200%が勝ったらゆうかりん・ケロちゃんと
二試合連続で圧倒してた側が敗退することになるが
こういう連中にこそリザーブに出てほしいなあ
無論本戦出場はなしの方向で
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:06:42 ID:jcFkQDH60
>>436
軌道がまっすぐだから弾道を予測しやすいってのがまずネックだろね

美鈴はこの技破れるのは藍しゃまか文くらいだろうとは言ったけど、
パチュリーがセコンドについた霧雨や、フィジカルでは絶対的な鬼にも通用するかどうか
結界の扱いに長けているであろう霊夢に対しても怪しいかもしれん
やっぱまともに受けるとしたら、不死身&ガス欠知らずの蓬莱主従くらいか

書いてて思ったけど、ヘルジャッジメンツのポジションが掴めないってのもなんだか怖い
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:15:13 ID:6gBvtbNr0
>>441
「負けたチームの方が実は強くね」ってだけでもそのチームのファンにとっては救済になるんじゃないか?
俺は守矢と200%なら守矢の方が好きだけど、仮に負けてもこれだけ内容で圧倒してくれたなら
負けても全然気にならないし十分満足したと胸をはって言えるぜ。
…ま、俺が一番好きなチームはオータムシスターズなんだけどな!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:41:00 ID:fg/lbNyG0
何気に現状だと優勝しておもしろそうなのは守矢だと思ってる
諏訪子がいった賞金の使い道がみんなで騒ぐだったから
霊夢を含めてプロレスに参加した人全員を呼んで騒ぐといった
フィナーレもいいかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:48:19 ID:fg/lbNyG0
2回戦は観客の声援とか関係無さそうなメンツな気がする
むしろ心配はリングの強度
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:00:16 ID:TPIcwgkc0
>>443
逆に言うと200が負けると200好きは内容も結果も完敗って感じでかなり悔しいかもな
そういう意味では200が勝った方がいいかもしれんがそうなると第二試合の結果次第で
75の敗北orおぜう様の離脱フラグが立った!とか騒ぐ奴が出そうでめんどい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:06:57 ID:e6Itm1ft0
ほとんどの勢力からチーム出してるんだから
作者も心情的に準決勝で紅魔館が雁首そろえる展開にはしたくないだろうしねえ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:52:50 ID:SlpI9Aw30
俺もオータムシスターズが一番好きだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:59:15 ID:2J3dripc0
急に秋姉妹ファンが増えてきたな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:05:46 ID:cJKiJUBe0
>>445
河童リングは瀕死から復活する度に強さがあがるんだぜ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:09:56 ID:jcFkQDH60
>>449
むしろ秋姉妹のファンじゃないやつなどいないだろ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:32:20 ID:CYQvoHk+0
>>450
河童の技術力が神や鬼を凌駕するのも時間の問題か……
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:48:15 ID:E47qwhQy0
1回戦ではせいぜい輝夜がめり込む程度だったが
2回戦になって対鬼戦用の技を使ったらこの有様
実際に鬼同士が戦ったらどうなることやら・・・

神と鬼がリングの強度をはかった件は現在は突っ込んではいけない気がしてきた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:40:54 ID:N6BgqyV80
ドリフの盆回しテーマと共に登場する新リング
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:53:24 ID:i9KXREcy0
今度はフェムトファイバー製にでもしとけw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:09:08 ID:2J3dripc0
オレンジゼリーさんもあの悪名高い儚月抄設定は使わないだろう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:30:22 ID:NGG75Z5R0
>風雅月影 別件で問題になってますけど逃げないでくださいね! 2010-02-28 17:41

ゼリーさん、なんか厄介事に巻き込まれてんの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:32:51 ID:Ef09ieNM0
>>453
手加減していたと解釈するか、チェックしていない項目の部分(キャンバスの強度とかロープの弾性とか)に想定以上の力が掛った
って事にしておこうぜ。
そうすれば、インターミッションでかぱーの皆さんのプロジェクトK「最強のリングを造る〜河童達、誇りを掛けた30日〜」がで
きるじゃないか!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:36:58 ID:N6BgqyV80
夢幻問題じゃね?
オレンジゼリーさんも絵師として参加してる
が、さすがにそれで攻めるのは筋違いだろう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:38:13 ID:ZYLSVTjF0
>>457
厄介事というか、同人とか創作の界隈でよく話を聞く、あたまのおかしい人の匂いがするなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:39:14 ID:iDYCjNM30
単純にフランの破壊力が、鬼の攻撃力を上回っていたという解釈で良いのでは?
パワーだけなら鬼の方が上でも、吸血鬼のスピードで最高に加速をつけたんだから。

というか、そう考えた方が、それに正面から耐え切った今回の演出が燃える。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:39:48 ID:ZYLSVTjF0
>>459
あ、なんだそういう問題があるのか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:45:04 ID:I4H9/M6l0
被害者側だし、スレチだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:46:02 ID:SlpI9Aw30
>>456
悪名高い?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:47:04 ID:/VuSGAXz0
>>462
サークルメンバーが勝手に商品問屋に流して回収の危機。
絵師はイラスト書いただけで別に無関係
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:49:05 ID:etWpB5IE0
綿月姉妹が参戦したら色々と大荒れになるのは必至やな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:49:48 ID:Ef09ieNM0
>>457
「夢幻」って東方TCGにゼリー師匠が初期から絵を提供してたんだけど、その「夢幻」が東方二次創作ガイドラインで
禁止されてる問屋卸をやってしまった為に、「ガイドライン違反をやるようなサークルと知っていて協力したのか」と
かいろいろ言われてるんですよ。

ゼリー師匠は「ガイドライン違反の行動をしているとは知らずに参加していた」と言ってる訳ですし、いろいろな所に
絵を提供していますから、こういうサークルの被害にも遭ってしまうのかも知れないと思うので、「災難でしたね」と
声をかけたいですね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:52:06 ID:+qdEEzUs0
逃げないでくださいねって、頭おかしいな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:55:46 ID:NGG75Z5R0
>459
>467
ありがとう。ググってだいたい把握したけど
ゼリ−さんの発言が捕らえられなかったんだ。
最初夢幻って格闘ゲーの方かと思った…

一般流通が問題っていっても、amazonやあみあみとかで
東方のフィギュアとかグッズって売ってるよね
何が違うんだろう

470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:59:29 ID:/VuSGAXz0
事前に許可取るか何かしてるってこと、企業が作ってたりするし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:04:46 ID:SlpI9Aw30
秋姉妹の最強具合について話そうぜ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:07:34 ID:+GuXWK0a0
まあZUNに
好きな酒でも奉納するなりして
話は通しておかないと駄目よってことか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:07:56 ID:NGG75Z5R0
そっか、商業は駄目なのかと勝手に思ってたよ
神主から許可貰えばいいのね。

しかし決着はどうなるのか楽しみ。
集計が大変なことになってるみたいだし
ゼリーさん頑張れ〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:09:28 ID:nanZXxCo0
攻められることは何一つないな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:14:39 ID:WJw4zB4v0
責められる謂れはなくとも攻められることはあるかもしれない
何で攻められるかは知らんけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:17:57 ID:E47qwhQy0
>>461
地盤ごといく鬼よりですかw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:48:20 ID:iDYCjNM30
>>476
地盤ごといく鬼よりだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:51:45 ID:e6Itm1ft0
リアルに考えると鬼とフランじゃ体重差ありすぎないか
スピードは具体的にはわからんけど早苗さんが見切れるぐらいだし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:56:51 ID:HT6N48Re0
戦闘能力の差をリアルでやったら鬼や吸血鬼に勝てるわけないと思うぞ
そこは結界とか漫画的表現とかゆで理論とかで各自で補完だな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:04:42 ID:iDYCjNM30
>>478
萃香にしても、フランにしても体重が外見どおりとは限らないのでは?
バケモノなわけだし。
単純に「見切れた」といっても、そこは「最速」の目を利用して、
機転をきかせたからだから、いうほど容易くはなかったと思うよ。

>>479
「耐え切れるはずのないもの」を受け切ったから燃えるんじゃないか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:05:33 ID:SlpI9Aw30
>>477
破壊力(打撃とか衝撃)なら鬼、
切れ味(スピード、瞬発力補正)なら吸血鬼っていうのはどうよ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:06:16 ID:ZYLSVTjF0
どっちが力が強いというより、
フランがリング壊せたのは爪で切り裂いたから(結局早苗とは『衝突』だったが)で、
鬼と神がチェックしたのは殴ったり叩いたりの強度だったのではないか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:09:21 ID:SlpI9Aw30
>>482
さっき全く同じこと言おうかとも思ってた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:10:26 ID:MCzot2UeO
>>480
そうだな。あそこは「フランの攻撃力は大したことない」と考えるよりも
「あのフランの攻撃を耐えたって!?早苗さん、パネェ!」と驚くところだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:21:55 ID:6dz1ZAag0
まだまだあの技は回転を加えることで3倍は妖怪パゥワーを底上げできるはずだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:23:36 ID:1Aj7DesS0
>>485
加速に使うロープに捻りを加えて「テキサスツイスター」だな!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:47:44 ID:B+MgrWKq0
むしろ肉的演出も再現できるよう
リングは適度に壊れやすい強度に調整したのかも
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:03:24 ID:N6BgqyV80
握力。握力を使う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:09:27 ID:/+0KZgYb0
>>482
「北斗の拳」連載時、「南斗水鳥拳は爪で斬っている」と主張していた人を思い出した。
(結局アレは爪が剥がれた状態でも「以前にもました技のきれ」だったわけだが。)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:53:14 ID:E47qwhQy0
考えたらフランだけ試合中手加減をしてなかったんだ・・・
そういう意味で第2試合も全開勇儀でやばいことになりそうだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:57:38 ID:mht8tPGS0
>>490
>考えたらフランだけ試合中手加減をしてなかったんだ・・・
?なんで言えるの
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:03:16 ID:/VuSGAXz0
全力というより殺人技を使って殺しにいってるかどうかの違いじゃね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:08:04 ID:E47qwhQy0
>>491
第423話で美鈴がいってたよ〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:17:26 ID:i/b6VKsK0
手加減というか紳士協定だな
幽香の言うところの後腐れさせたくない戦い方をしてるかって話よね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:18:24 ID:VmeEsht00
強度実験やったあとにてゐが色々仕込んでたのが原因で脆くなったんじゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:43:50 ID:yxxsqko40
>>478
リアルに考えたら鬼や吸血鬼等いるはずが無いので我々は幻覚を見ていたのだよ
まぁそこらは置いておいてフランは10歳くらいの体格のはずだけどケロちゃんの見た目は何歳なん?
二次だと幼女にされているけどフランよりは年上(外見上)か
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:56:25 ID:d8xlyq+20
フラン七歳
諏訪子十歳だよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:51:51 ID:FizKvLEg0
めりこんだり裂けたりロープが伸びたりするのが正しい肉のリング
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:11:38 ID:IcoOdlVg0
>>496
見た目は印象によるとしか。
ドットや立ち絵基準で考えるなら、諏訪子はそんなにロリロリじゃなくなる、映姫さまもね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:22:03 ID:Uwz5HzAM0
>>457
有名な基地外
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:22:55 ID:A+n1FCuY0
馬鹿野郎、ケロさんの見た目が幼女じゃないなんて
そんなおかしな話があるかよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 07:05:40 ID:hq8ZBswG0
ああ、棘符が暴れてるのか
前から何度かオレゼリ氏の名前出てたしな……

と思ったら、炎上してるのは東方板とVIPかよw
こりゃ例大祭あたりで、絵師を直接弾劾したり殴りに行こうとする馬鹿が出るかもなぁ
泥の旦那も大変だわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:23:17 ID:xDcWF9Ow0
諏訪子はロリじゃなくて熟女風味の方が好きだなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:01:38 ID:3Jo8ZNy6O
>>502
頭大丈夫か?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:12:49 ID:ipBq/+uU0
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 15:59:27 ID:aw2Wjd7I0
補正無しで守矢勝ったか

まぁ一番平和な決着だな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:05:46 ID:hq8ZBswG0
>>504


>>506
平和って言うか話の筋としてはどの決着でも偏りがない流れだったから
あとは読み手の問題だけだしなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:13:00 ID:sCUo5BFh0
まあこれで巫女対決以外にも75%との因縁が出来たな
自らの眷属である妹が一方的にボコられただけでなく、無様な命乞いまで晒した訳だし
姉として、プライドの高い吸血鬼として・・・この話のおぜうはあんまりプライド高くなさそうだな・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:21:39 ID:ipBq/+uU0
フタを開けてみれば圧倒的か
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:24:50 ID:aw2Wjd7I0
>>507
話の流れとしてはそうだけど

票数で勝ってて補正で逆転だと
投票のタイミング的に絶対文句言う奴出てくるでしょ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:32:13 ID:LlOBAl4T0
まぁどんな結果になろうと文句を言うお客様はいるわけで
個人的に守屋組の方が作者もこれからのストーリー練りやすいだろうし良かったんじゃない?w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:32:39 ID:H5tmCAuH0
得票差はちょっと意外。結果は順当な気もする。
しかし次戦はコンパクトか。一回戦に続いての地獄組みが哀れでならんw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:40:24 ID:KkXCx3jf0
>>508
>この話のおぜうはあんまりプライド高くなさそうだな・・・

1回戦終了から2回戦開始までのおぜうの姿をみてないの?何を今更w
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:41:11 ID:kVVeQV2J0
負けた側にもなんらかのフォロー話を挟んでくれるからゼリー氏はあらゆるファンの為に
苦心してシナリオ立ててくれてるよな。
勝敗は決するものだし、たとえ応援してた側が負けて悔しくてもグっとこらえて試合として
楽しむのが大人というもの。

で、ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお美鈴負けちゃったよおおおおおおおおお守矢
次も頑張れよおおおお!
・・・俺は大人気ないおっさんでいい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:51:00 ID:g64uqP0PO
補正なしだったら200が勝ってただろうな。
補正がかかる程不利という表記があれば、
これは応援せねば、という前回の投票しなかった
消極的な層を取り込めた。

日本人は判官びいきな気質があるからな
まあ、勝負事にたらればなんて出鱈目で言いたい放題言える

長くなってしまったが、
フランを慰める為に添い寝してあげたい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:54:04 ID:l5Lj76Fe0
さて、一足早くエキシビジョンマッチ始まったな

人前(コメ欄)で暴れさせろって騒ぐ紅魔厨
 vs
  面白おかしく煽り立てるリア厨

のマッチングでお送りしますってなもんだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:54:24 ID:ftwG9j4O0
正直低調な対戦だった。次からはもっとサクサクテンポよくして欲しい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:56:37 ID:D6NqdPFD0
まぁ、そりゃ荒れるよな
僅差ってことは半分は「ちくしょおおお!!!」って思ってるわけだから
なんとなく第三試合と第五試合も大変そうな気がするよ……
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 19:18:40 ID:ipBq/+uU0
いつも以上にコメが面白い
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 19:26:09 ID:+CoDn1580
つか普通に性質の悪い屑が混じってるな
メールのやり取りを一方的に切り貼り改変して煽りに使うとか……
馬鹿の凸に誠実に対応したらこうなる、って見本市じゃねーかw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 19:55:13 ID:eOfLmIby0
おや、治ったようだな
一時期書き込めなかったようだが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 20:23:20 ID:2yN2Jncw0
うひゃひゃ、オレンジ師も小僧ども相手に大変だなw
しかし、いい試合だった。今まで出勤前にPC立ち上げて新作チェック、てありえんかったわw



・・・めーりん負けちゃったよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
早苗さん主人公補正凄すぎだろおおちくしょおおおおおおおおおおおおおおおお
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 20:24:26 ID:A+n1FCuY0
お、帰宅したら決着が。ケロさんおめ!

で、コメ欄また燃えてたの?
ちょっとくわしくおながいします
補正なしでも守矢勝ってたんなら
荒れる要素ないと思うんだが…???
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 21:16:32 ID:z7QOTQRk0
次戦はもう少しコンパクトか…
咲夜さんかお燐がグオゴゴゴウギャーとなるんだろうか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 21:58:47 ID:I9VMgd5T0
お燐が早々にセコンドのさとりもろとも脱落→全力の鬼二人に何とか入り込もうとする咲夜さんって感じになるかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 22:06:12 ID:354IhsPr0
>>523
自分が見た時だと
守矢有利に集計が弄られてるとか出来レースだとかを主張して粘着してる人がいた。
その人はゼリー氏の
「どの部分が弄られてるか具体的に教えて欲しい」
で黙ったけど、別の人は>>520にもある通り
集計の件でやり取りしたゼリー氏の発言の一部を悪意ある改変して
コメに投下したりしてた。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 22:23:04 ID:+PMO0gIr0
考えてみれば、某人気投票の2位と10位が投票しあってこの僅差、妹様陣営はまぁ頑張ったんじゃね。
パートナーと合わせた平均でも9.5位と15位だから両チームの地力は歴然。
そもそも最初から負けていた試合なんだから、200%廚はこれ以上グダグダ騒がない方がいいw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 20:50:53 ID:bO9iK3kD0
おまいら久しぶり
会いたかったのぜ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 20:58:29 ID:Gx4zk0hz0
決着がついたところでこの試合を最初から読み返してみたが、
基本的にはずっと守矢が優位に立って試合を動かしていた感じだねえ。
ベテランの妙技というのか、体力消耗の少ない動きを選択しつつ
200%の二人をボッコにしたケロちゃんの手際は見事だった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:02:41 ID:BlS8O1D30
そうか?ケロはメイリンに紙一重でなおかつロケットでKOされてたし
早苗の奇跡補正が大きかっただけのような。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:10:13 ID:Y2RH6fyz0
フランの未熟っぷりを描きたかったんだろうけど
突き詰めれば200は早苗さんのために負け前提で戦わされてたようなもんだからな
ケロちゃん無双時の不利投票、最後の補正投票と色々あったし
200信者がフットーするのもわかる
まあ結局補正なしで負けたんだから仕方ないね

あーーやっと書き込めたw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:11:04 ID:Gx4zk0hz0
>>530
昇龍拳はあらかじめ膝潰しておいたおかげで未知の技なのにしっかり回避できたし、
ロケットは直撃したことよりもどっちかってーと早苗さんアテにして着地失敗したことによる
ダメージの方が大きく見えたもんでw
フォローに行かない!とか言われてたとこみるとKOされるほどのダメージはどっちにしろなさそうだしね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:13:14 ID:cOgWB9FQ0
叩いてる奴のコメIDが171万とか
170万突破のアナウンスがいつあったかわかってんのかね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:16:31 ID:EsCzIf8h0
話の都合とか補正とかはさておいて、純粋に試合内容だけ見るならフランは技術が足りなさすぎで
美鈴は得意分野の技においても諏訪子を上回れなかったという純粋な力量差によるものなんだよな
諏訪子は1・2回戦見る限りテクニックがパネぇタイプの選手のようだから
下手に技で対抗するよりも勇儀のようなパワーファイターがガンガン攻め入った方がよさげだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:27:38 ID:1vU8kuPg0
>>523
面白かったので採っておきました
>@ 投票に細工までしてオナニーしたいんですか・・・ 2010-03-01 16:40
>@ 出来レースすぎるんだよ。自分の好きなキャラの為に他のキャラを噛ませにするとかそのキャラ好きな人への冒涜だろ 2010-03-01 16:43
>@ 片方だけ省かれずに有効になってる投票があるって言ってんだろ。文ちゃんと読んだら? 2010-03-01 16:50
>@ それアンケートそのものを否定してるだろ。 なら最初からするなよカスw 2010-03-01 16:55
>@ 例のカードゲームの件といい 最低だな。初期の頃から見てたがここまでクズな展開は見たことが無い。言われたとおり見るのやめるわ^^; 2010-03-01 17:05
自分が見たときには既にこんな状態でした
今コメ欄にいる”快速特急”から同じ臭いがするのは気のせいか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:28:52 ID:FgNytgTw0
>>531
早苗さんの為と言うのはちょっとアレだが、結果としておいしい所を持っていくのはさすが主人公と言うところか。
444話で実施したどちらのチームを応援するかを聴いたアンケートだって、キチンと「あらかじめ言っておきますが、
「このアンケートで応援の多いチームが有利になることはありません」。」と言ってる訳だし、補正に文句を言う奴
は、文章が読めない人と言う事を自ら暴露した訳だ。

まぁ、そうは言えども「そんな事だったら、チーム守矢を応援して補正を少しでも削ったのに!」と言う事を言う奴
がいるけど、残念ながら元々補正前に票数で勝利してしまってる以上、ゼリー師匠の発言の言葉尻を捉えてグチャグ
チャ言ってる奴に正義は無い。

ゼリー師匠には、是非これからも我々の予想を裏切り続けてほしいところですな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:30:51 ID:cOgWB9FQ0
>そんな事だったら、チーム守矢を応援して補正を少しでも削ったのに!
そういう作為が入らないために伏せてるというのに
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:31:43 ID:hT4J6VFP0
こめいっぴょうとも同一人物かもなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:35:44 ID:Wi5HT61D0
75%      3位
守矢     9.5位
霧雨     13.5位
200%     15位
向日葵   15位
新はぐれ 15.5位
天空     16.5位
もこけね 19.5位
かぐもこ 20位
兎魂     22.5位
はぐれ   29.5位
ジャッジ 32.5位
蓬莱     37.5位
二式     37.5位
オータム 47位
ヘルレジ 48位
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:37:44 ID:/jbO/IPh0
(見れるコメの範囲では)だれも暴言していないのに
「好きなチームが負けたからって、暴言はやめましょうね!」
とか1人で蒸し返してるアホがいて困る
541539:2010/03/02(火) 21:37:49 ID:Wi5HT61D0
色々ミスった
>>527が気になって調べた結果ね

ヘルレジテンツ頑張れ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:40:04 ID:PFvuPaJJ0
結果的に補正無用だったから良かったものの、いくら「有利になることはない」と書かれていたとしても
普通は結果に影響しない、純然たるアンケートと捉えるところだから、
まさか不利に働くとまでは考えもしないし、自分が応援したせいで負けたとなったら気分悪いよ
せっかく作品自体は面白いものつくっているんだから、こういう変なギミックはもうやめてほしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:43:27 ID:FgNytgTw0
>>537
そうですよね。投票のタイミングとかはまぁ異論もあるけど、まぁ、今回やってみてこういう結果になるとわかったら。
ゼリー師匠も今後いろいろ考えてくるでしょうね。
まぁ、「スカーレット200%の方が多いんだから、スカーレット200%を勝たせろ」って言う奴らは全員帰れって感じで
すね。

>>538
まぁ、最近来たばかりの新参者は文句言わずに見てろ、って感じですね。
批判がしたいがばかりに捨て用の複垢をとった、ろり魂の様な気がしなくもないな…。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:44:12 ID:w8KB2mrY0
そんなことより第二試合の予想しようぜ
まあ正直小悪魔がパートナーって時点でもう勝敗は決まってるようなもんだが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:44:32 ID:BhmP5LRo0
>>536
>「このアンケートで応援の多いチームが有利になることはありません」

いやこの発言はどうかと思うぞ
結果を試合に反映させないようなニュアンスで言ってるのに

実際思いっきり(逆方向に)反映させたから騙し討ちっぽく感じた人もいるんじゃないか


実際守矢がすんなり勝ったからあんまり荒れずに済んでるけど
応援投票なら一発勝負にするか、1回目のアンケートは試合直前とかの方が良かったと思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:45:01 ID:aS9FKGeIO
俺がコメ欄開いた時は「敗者が勝者にバカにされるのは当然だろw」「紅魔信者は早く消えろよw負けたんだからw」
とか声高らかに喚いてた30歳の男性が居たな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:47:41 ID:aS9FKGeIO
スマソ
ageちまた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:47:50 ID:YzhU8kT10
早苗さんが主人公街道まっしぐらだw
美鈴負けちゃったか。目指せモンゴルマン。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:53:55 ID:6KoXZYgG0
勝機が千に一つだろうと、愛するキャラの勝利を直接バックアップできるなら喜びと感じる!
それがたとえ那由他の彼方でも俺には充分過ぎる!!

たかだか1.4倍弱の補正で泣き言をはいている奴らが、
いかにもヌルい時代に生まれた小僧っ子という気がしてならない。

全力で戦った敗北を誇れない者に、真剣勝負を語れるかッッッ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:56:15 ID:ZZs0sJPa0
>>539
ヘルレジは秋姉妹より下なのか・・・。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:56:54 ID:qtBcnCuo0
twitterのアニメーターの人とのやりとりが地味に泣けた
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:57:32 ID:FgNytgTw0
まぁけど、敗者チームであっても何かしらの出番があるだろうから、それを楽しみにした方がいいよな。

ちなみに第2試合は、意外と、小悪魔がやらかしてくれそうな気がするので、はぐれ従者コンビに一票かな。
この試合に関しては、柔vs剛みたいな感じがするし、勇儀を咲夜さんが丸めこんで3カウントか、小悪魔が燐
を技あり3カウントで倒すか…。

ただ、この試合、4人の我が強いから、互いに相手に付き合わない試合して、プロレスとは程遠い凡戦以下の
試合になりそうな予感もするな…。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:04:48 ID:YzhU8kT10
小悪魔は釘バット使うヒールレスラーだぜ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:04:50 ID:1vU8kuPg0
>>546
この人かな?

>ドルはげ 俺もフランドール嫌い。もう負けたんだからさっさと出て行けよ・・・温情までかけてもらっといて図々しい。 2010-03-01 17:58
>ドルはげ とはいえ作者さんおつかれさまでした!負け組信者の雑音をはねのけて、しっかり筋を通すオレンジゼリーさんが好きですw いろいろ言ってますが無視で構わないと思います。次も守矢チームの活躍が楽しみです! 2010-03-01 18:01
>ドルはげ XXXXさんに同意。最初からわかってた勝負なのに、ちょっとだけチャンス貰って期待したんでしょうね。まあこれで、勝つべきチームが勝って、負けた方は痛い信者っぷりを露呈してくれたので結果オーライなんですが。 2010-03-01 18:06
>ドルはげ XXもとっとと去ってくれ。もうお前のいる場所はない。 2010-03-01 18:07
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:05:03 ID:BhmP5LRo0
正直ヘルレジが勝つビジョンが全く見えないな

鬼対決で若干勇儀が有利だとしても
お燐が普通に足引っ張って負けるだろう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:06:06 ID:gE498dwx0
スカーレット側にキレてる奴が多いのはケロちゃんのターンが長かったからかねぇ…
せめて同じ負けるにしても昇龍拳が当たったり、魔館紅殺砲でケロちゃんだけでも倒していれば溜飲は下がったんだろうけど(兎魄でも序盤はレミリアに押してたから)
そこら辺はもう作者のさじ加減だからねぇ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:06:40 ID:/V+HNVk80
勇儀とお燐で「"空軍(アルメ・ド・レール)" "パワーシュート"」がみたいな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:10:44 ID:sHzz3mkI0
もう応援してるコンビがどんな負け方してもそれほど怒りが湧かなくなった俺は感覚が麻痺してるのかな
最初の頃はもうどこかに怒りをぶつけたくてしょうがなかったのに
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:12:39 ID:njMgXRq00
とりあえず200%が敗退したことで今後の勝敗が読みにくくなったのは嬉しいことだ
第二試合は一人だけ飛びぬけて弱い小悪魔の奮闘に期待しよう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:12:53 ID:aS9FKGeIO
>>554
ああ、そいつに間違いないなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:13:32 ID:j4zgt2lV0
>>558
それは、世の中には勝利よりも勝ちほこるにあたいする敗北があることを知ったからだ。
テリーマン先生の生き様は深いぜ…。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:14:31 ID:50K1DNW10
早苗とフランがこの後目覚めるはいつかねぇ
すぐでは無いだろうからフランはちょうど姉の試合中に目覚めて1エピソード作るのかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:18:03 ID:aS9FKGeIO
俺の予想だと、小悪魔が覚醒して鬼みたいに強くなる気が…
…んなわけないか…(´・ω・`)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:18:27 ID:BhmP5LRo0
>>559
そうか?むしろ200が消えたことで
準決が紅だらけになる懸念もなくなったし

はぐれやレッドを勝たせやすくなったと思うけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:24:57 ID:zTu4E91c0
順当に行けば、はぐれ従者コンビが勝ちそうだけど、
複数作品から満遍なく準決勝に残すならヘル・レジテンツだよな。

お空が「地霊殿」の名を引き受けて勝ち進めばいいわけだけど。
「緋想天」も一緒についてくるし。

まあ、そんな打算で勝利チームを決めそうな気はしないけどな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:25:04 ID:njMgXRq00
>>563
ないないw
そんなことがあったら目でピーナッツ噛んで鼻からスパゲッティ食ってやるよw

>>564
いやだから、200%が勝ってたらどちらかはまず負けるだろうから
先が読みやすいってことだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:26:44 ID:zTu4E91c0
>>566
とりあえず、ドラえもんを呼んでおけwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:27:39 ID:QOxLDMBk0
小悪魔は釘バットがあるから大丈夫だとして、
結界の中で咲夜さんのなるほどザ・ワールドは使えるのかが気になるな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:28:02 ID:1vU8kuPg0
200%敗北で発生したサイバーテロのせいで、2日程ここの住人がコメ欄に大量に移動していたような気がするが・・・
毎回思うがコメ欄に同じ日に何回も書き込む人は、日頃書かない人が試合の祝福のコメントとか書いているのが流れるとか考えないのかな?あとチャットみたい会話してる人、何か勘違いしてない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:28:32 ID:YzhU8kT10
鼻からスパゲッティとか久しぶりに聞いたな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:29:31 ID:PFvuPaJJ0
>564
だから、でしょ
たとえばはぐれが勝ったらレッドは負けるだろうな、って予想がたっちゃうし
逆に、メインイベントを盛り上げるために(勝敗わからなくするために)はぐれ負けさせるだろうな、
といった余計なことを考えずにすむようになって良かったって言いたいんじゃないか

ちなみに小悪魔は夜雀をびびらせて失禁させた、という噂を聞いたことがある
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:30:36 ID:LjSF2JXI0
そこは肉的に「ストップ・ザ・タイム」とか「クロノス・チェンジ」とかにしてくれ。>ザ・ワールド
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:31:51 ID:50K1DNW10
ヘルも天空も負ければ地組を物語から退場させる口実が出来るな
地組は初回興行・リザーバー騒動と次の試合で見せ場十分だろうし人員整理もそろそろしていくんじゃないかね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:36:24 ID:PFvuPaJJ0
はぐれVSヘルレジって、なんかどちらも優勝しそうにない組み合わせだなあ
奇跡の逆転ファイター:早苗さん、脅威の肉オタ:輝夜or映姫、主人公:霊夢or魔理沙
に比べたら真っ先に準決勝で消えるチームに思える
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:37:11 ID:zbPyggIf0
>>569
祝福のコメントなんか、たまにしかなかったじゃないかwww
今回ばかりは荒らしコメを流すのに貢献したと思われ。
作者は20コメ以上も全部読めるから問題ない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:37:52 ID:DmHA6o030
>>573
話の広がり具合を考えると天空の方が負けないと思うけどな
基本この作品は二次創作によって広がったキャラ付けに準拠してしるし
星組の扱いは正直もてあましてる感はある
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:39:27 ID:dYzKGF+vO
4人の中で明らかに一番期待されていないであろう
お燐を俺は全力で応援するぜ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:42:05 ID:aS9FKGeIO
>>575
今回コメを何度も投稿する奴は普通に荒らしコメ流す為だと思ってが
買いかぶりだろうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:42:09 ID:AtruaTIx0
>>576
大丈夫、試合が始まる頃には星組の二次設定もかたまってきてるはず。
多分、そうなった時に一番面白そうなチームメイトを据えようとしてるんだろう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:42:13 ID:FgNytgTw0
>>577
じゃあ、俺は小悪魔の釘バットクリティカルを全力で応援してみるぜ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:43:23 ID:L4K1PXAz0
結界内でも変身可能が明言された今、猫化の封印を解かれたおりんの大進撃が始まる…!

まあ試合の勝ち負けは姐さんの気分次第っぽいよな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:48:09 ID:DmHA6o030
>>579
正直ナズーリンのキャラ付けとか界隈と微妙ずれてから
極力描かないようにしてるのもあると思ってたんだけどねw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:56:25 ID:gE498dwx0
>リザーブマッチ
白蓮の相方までボケキャラだったら全員がボケの試合になるぞw
相方がコロコロと変わるというのはなしかなぁ?謎の覆面レスラーで(星・ムラサ・一輪・ナズ・ぬえが)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:00:13 ID:9sSOaRU40
小悪魔は酔っ払うと別人のように強くなる気がする
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:05:21 ID:OER2OKyV0
予想を見てると、白蓮のパートナーは「星、雲山、ナズーリン」あたりが本命か。
ぬえやムラサも可能性高そうだけど、一輪が雲山なしで戦うのはムリだな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:06:28 ID:OER2OKyV0
そういえば「魔界つながりで神綺」という予想もどっかでみたな。>白蓮のパートナー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:11:19 ID:qMcRyY0C0
雲山はねーよww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:13:20 ID:L4K1PXAz0
雲山さん結界に入った瞬間四散しそうなんだが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:22:00 ID:aS9FKGeIO
四散…
何だろう、この胸にこみ上げてくるものは
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:22:28 ID:l2qTYUhZ0
4話の「決勝戦で会いましょう」フラグを回収希望してるのは俺だけじゃないはず!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:25:06 ID:qhUtxrob0
リボンが取れた
EXルーミアでいいや
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:25:52 ID:1vU8kuPg0
>590
咲夜さんが戦う理由はこれだから75%とは必ず戦って欲しいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:29:00 ID:biGmJ9I50
伏線回収して素直に行くとしたらレッド75%は、
準決勝で「チーム守矢(巫女対決&フランの因縁)」、
決勝戦で「はぐれ従者コンビ」という路線が順当かな。

蓬莱コンビには決勝まで残ってほしいが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:30:04 ID:87EO4V9N0
蓬莱コンビは次で負ける
賭けてもいい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:31:53 ID:50K1DNW10
誰も霧雨がレッド下す事には期待してないのか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:33:37 ID:hJMvZWw60
蓬莱コンビはマッスルドッキング再現の役目が残ってるから
2回戦は勝つと思うな
肉タッグ編を語る上で外せない必殺技だし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:34:43 ID:aS9FKGeIO
今のところ応援してるチームが悉く全敗中で
唯一負けてないのがオータムシスターズという俺だが
次の試合で応援するチームは、はぐれ組にした
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:35:28 ID:Y2RH6fyz0
妙なフラグを立てようとするなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:35:39 ID:YzhU8kT10
このスレってこんなに流れ速かったっけ?

レミリアと戦う美鈴も見てみたかったな。
ありそうでほとんど無いというか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:36:32 ID:1vU8kuPg0
てるもこタッグをわざわざ組んでそのまま負けたらいい笑い者の気がする
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:37:44 ID:aS9FKGeIO
>>599
すまん、鯖落ちの鬱憤晴らしがしたかったんだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:40:57 ID:Y2RH6fyz0
投票決着っていう珍しいスタイルの結果が出た矢先にこの事態だから
みんな色々言いたいことがたまってたんだろう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:44:04 ID:/jbO/IPh0
>>600
ああなんか容易に想像できる。
簡単に変わるフランの次は、簡単に打ち解けるてるもこか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:46:38 ID:3onMNHyz0
はぐれ従者が世界五大厄の「死時計の刻印」を決めるとみた。
でもなんとなく「世界崩壊の終曲」の方はヘルレジが使いそうなイメージが。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:48:24 ID:PFvuPaJJ0
手の込んだ入れ替わり方法というのはどんなものだろうか
肉で入れ替わりといったらやっぱりグレートの中の人なんだろうが、
もう記憶があいまいで、どんな状況でテリーに変わったってバレたんだっけ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:49:07 ID:aS9FKGeIO
>>604
やはり、咲夜さんのイメージにはぴったりだよなあ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:49:29 ID:dYzKGF+vO
霧雨応援だなー
やっぱり判官贔屓になっちゃうな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:50:25 ID:3onMNHyz0
>>605
クロスボンバーでグレートマスク剥がされたんだよ。

まあ、それ以前にテキサスファイト全開だったから普通はバレるwww
スピニング・トーホールドとか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:52:25 ID:qMcRyY0C0
テキサスコンドルキックとかな。
まあ妹紅がマスク被っても炎技でも使わない限りバレないだろう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:53:36 ID:Wr/ZCuth0
中の人の肌が白い!?、とかやってたっけなw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:53:57 ID:1vU8kuPg0
>>593
決勝が、はぐれvs75%だと、博麗神社50%、紅魔館50%
になるので3回戦での決着の方がいいと思ってる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:55:20 ID:87EO4V9N0
>>603
そして今までのこだわりが全部解消されて終了
ものすごくありそうだと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:58:00 ID:qMcRyY0C0
>>611
すいかって神社に住んでるんだっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:59:33 ID:3onMNHyz0
ザ・摩雲天とプラネットマンは体の感触で気づきかけた。>グレートの正体
そして、2度も戦って腕まで奪ったのに自分では気づけないボンクラ悪魔がひとりwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:04:26 ID:SLMZeiFT0
>>613
52話で霊夢が「帰って来てたの?」といってたので
そういう設定だと思ってましたが・・・違うのかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:07:08 ID:agxqTufOO
巫女対決が観たいけどそれだと霧雨が負けてしまう事になるな…(´・ω・`)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:11:03 ID:8+r2hnzN0
一試合しかしてないで負けたチームでも
エキシビジョンマッチという希望が……!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:13:38 ID:SLMZeiFT0
新作きてる
第2試合は一ヶ月後くらいかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:16:42 ID:0q2IuEoC0
おや…?
おぜう様の様子が…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:24:37 ID:DBejy8P50
レミィの表情とそれが気にかかる霊輝の微妙な空気感が…。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:24:43 ID:Jz8Lpz9e0
>>615
あの漫画内では居候扱いみたいだね。
原作では、博麗神社の上空にすんでるとかあったような。
まぁ、萃香の能力からしたら、どこにいるとかあってないようなもんなんだけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:29:55 ID:LvxHT+rj0
ちぇんなにしてんの
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:30:54 ID:4ZVp9lCF0
>>605
ベタに「もこたんIN」じゃないか?>手の込んだ入れ替わり方法
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:39:43 ID:BYYmlDkg0
試合のシーンは飽きるから短めでそれ以外をメインでやってくれたほうが嬉しいくらい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:41:56 ID:9e4Pmisf0
ああ、やっぱり姉君キレたか
いくら終わりよければ〜でも、誇りを語る紅魔館で敵に命乞いは無いからなあ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:43:11 ID:pDnuBXws0
それよりさ、閻魔か蓬莱と言うネタチームのうち片方が次に守谷とあたるんだが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:43:41 ID:WVDbYWiQ0
まあ今回は長かった割には消化不良感が否めないな
最後でなんとか盛り上げたように見えるけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:43:55 ID:BYYmlDkg0
キレてるのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:44:38 ID:WVDbYWiQ0
>>626
準決勝はもちろん綱引で対戦相手決めるからそうとは限らない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:45:46 ID:pDnuBXws0
>>629
…となるとこいつら引いたチームが決勝行きかなあ。
今残ってるメンバーで決勝で盛り上がりそうな組み合わせがなかなか出てこない。
守谷は4試合戦えるほどネタが無さそうだし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:50:07 ID:qFUa/HFv0
フランを説教したいところだけど自分にも反省すべき点が…といったところか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:51:36 ID:LvxHT+rj0
>>627
でも動画で一気に見るとかなり印象が変わったりするんだよね。
ジャンプの漫画みたい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:53:19 ID:DBejy8P50
れみぃは機嫌わるそうだな
めーりんのプリンは死守して欲しいところだが。
なっとくが言ってないのはケロもか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:57:29 ID:R5s7lGOo0
>>631
前に誰かが言ってたように、フランももう分かってるものだと油断してたらアレで、
しかもその理由は自分にあって、説教しなくちゃいけないんだけど、
当事者同士でもう完結しちゃってる状況なのかもな。

自分だったらどういう感情を抱くか、想像はできるけど言葉にはできないかな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:57:59 ID:LYUWQYGl0
早苗さんの武器は奇跡の笑顔フェイスフラッシュですしおすし。
輝く笑顔でにこりと微笑み良い事っぽい台詞を放てばそれが彼女の勝利のサイン!
どんな泥試合も綺麗に〆る超パワーよ!
って冗談抜きに、そんな具合で二試合とも勝って来たからなぁ。
次もまた笑顔一つで〆てくれると信じてるっ!
あと諏訪子はもっとがんばれ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:02:18 ID:7rVD7yHy0
>>630
> 決勝で盛り上がりそうな組み合わせ

レッドvs蓬莱が燃えると思うぞ!
それまでずっと斜に構えていた霊夢が「キン肉マン」の楽しさを知る展開!
マッスルドッキングを食らって起き上がり、「へのつっぱりはいらんですよ!」とか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:09:24 ID:tVT7UotO0
>>635
どっちかってーと、やっぱ「炎の転校生」じゃねーか。島本和彦のノリwww
そう… 名づけて―『必殺滝沢ほほえみ返し』だっ!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:21:17 ID:bwZtGjOR0
1コマ目で「魁!!男塾」に出てきた「贅魅爾(ジェミニ)」の最期を思い出した。
唹凜葡繻(オリンポス)十六闘神のヤツ。

そういえば、あいつも四ツ身分身したな…。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:25:00 ID:pDnuBXws0
卍丸先輩は元々10人に分身出来たはずなのに5人に減ってたな。
男塾の大武会編って見本になる使い捨て敵キャラが沢山いて楽しいわ、
一輪車のアキレスとか酒呑童子とか酔傑とか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:34:00 ID:bwZtGjOR0
むりやり東方キャラに当てはめると、霊夢が桃太郎なのは当然として、
紅魔館が関東豪学連といったところだろうな。(レミリアが伊達。)

このタッグトーナメントが終わったら今後は「男塾」で…いや、なんでもない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:47:26 ID:TkFevHo20
霧雨がレッド75を下す事となり、主人の無念を晴らすために燃える咲夜さん、
という展開があってもいいじゃないか。皆コテコテの展開を望みすぎだぜ


おぜうは、紅魔館の主として、姉として、何か思うところがあるのだろうか
フランちゃんに関しては、怒ってはいないと思うんだ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:52:31 ID:ZEeqBbcc0
>>641
とはいうがこの漫画の魔理沙はタラシ要素が強調かつ実力が足りない風に描写されてるから
正直、勝つ風景が想像しにくいものもある
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 02:25:55 ID:pDnuBXws0
誰かここらでオーバーボディ扱いで脱落しないかな。
小悪魔グレートが気がついたら凶器で戦う小悪魔になってるとか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 03:58:52 ID:ht43kp9a0
>>641
翠香が勇儀姐さんの酒ウメーウメーで試合中に鬼コンビ結成、クロスボンバーで咲夜さんのPADが
ペリリとやられるような鬼展開はさすがに無いだろうけど、純粋な強キャラの姐さんがベスト8で
トーナメントから消えるのは寂しいなあ。実力横並びよりも、頭二つか三つ分くらい抜きん出た
強キャラが混じってる方が個人的には好きだな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 06:14:32 ID:+bTK8V4x0
75%優勝で霊夢が金を受け取るオチは無いような気がするが霊夢の受け取った金を
萃香とかが勝手に使うオチはアリな気がしてきた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 07:06:54 ID:8yBcPmI/0
>>643
2回戦ははぐれ勝利、75%負け、そして準決勝のカードが守矢VSはぐれに決定
そこには子悪魔のコスプレをした吸血鬼が
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 07:19:01 ID:+ffGqMiQ0
ネタ枠は閻魔vs巌流島、主人公対決は75vsファミリアで補充できるんで、
残ってる組み合わせの中だと姐さんvs諏訪子様が今のところ一番見てみたい対戦かなあ。
リングの上に赤い花が咲き乱れるような凄惨でぐちゃぐちゃな戦いが見てみたい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 07:26:11 ID:NKFB9XQ60
ヘルレジの方は、もう見せ場とかいいところを見せるのは全員やり終えてるからなあ・・・
そういう意味では勝ち上がるシーンはあまり期待出来ないが、そういうロジックで動く話でもないし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:00:35 ID:SLMZeiFT0
ヘルレジの姐御が地組の看板背負って絶対引かない戦いをしそうなので結構期待してる
最後、仁王立ちのまま気絶とかしてそう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 09:32:48 ID:+JP0ke060
新作ネタってもう言ってもいい?例大祭までは待つべきか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 09:43:00 ID:Z2zb/1PF0
鬼姐は藍しゃまから普通にダメ喰らってたし
ガチムチな以外にももう一手増やしておきたいな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 09:57:54 ID:epW4AHXDO
>>651
第1試合は乱射魔の猛攻を受け切っての勝利だったからねー
今回は気合い入ってるし、色々手の内を見せてくれそうだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 10:25:43 ID:Nco9PGqG0
>>648
でも見せ場がないなら作ればいいじゃない!って感じで思いもよらない所からひねり出してくる人だしなぁw
そのへんはあまり予断を挟まないようにして毎回見てるよw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 10:31:00 ID:Z2zb/1PF0
案外ゆうかりんなら頑丈、パワフル、技もあり(タワーブリッジとかやってた)で
鬼の姉御相手でもあっさり勝ってしまうのではないか

四季様も打たれ強さが不明だけど力はあるっぽい前振りあったし、
クリーンかつちっこいゆうかりんみたいなポジションなのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 10:58:29 ID:v8YrASvAO
まさかフランが負けて脱力するとは思わなかったぜ…
俺はこの作品がこんなになるほど好きなんだと思ったよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:23:02 ID:hHzptap70
ああ、夜勤から帰ってきたらようやく復旧してた
三国人ども大概にしろよなほんと……

>>600
>>603
確かに、どんな描写であれ負けてしまうと『過去の成り行き』に比して安く見えるよなぁ
千年の重みが一試合で溶ける、って展開はあまりにも安直過ぎるし
まあ読者としては料理の仕方を拝見するしかないんだが……
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 12:35:37 ID:vjC85unO0
ぺかーがみたい

ぺかーがみたい!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 12:47:37 ID:cW4OmSa40
>>656
だけど、長年抱えてきた確執や問題を1回のバトルで解消するのは
ジャンプ漫画では割とよくある話でもあるんだよね。
その辺りは、そういうバランスで成り立ってる物語だと割り切った方が楽しめると思う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 12:48:46 ID:cW4OmSa40
↑時間をかけて段階的に解消していく方が自然ではあるけど、
そういうのは他の二次創作を探した方が無難。ってことね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:03:32 ID:7AIXCB6l0
>>658
逆に、終始いがみ合ったまま試合が進み
最後だけはきっちり連携を決めて勝利。
これで確執が解けたかと思いきや
試合後はやっぱりいがみ合いってパターンもあるよね。
個人的にはこっちを希望したいかも。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 14:22:19 ID:J5uatXKM0
>>654
鬼より力も耐久力もあるってことはないだろうけど、
二次の幽香はやたら強いからぼこすか殴り合うだろうね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:22:21 ID:qhvAVySK0
>>654
幽香がボコリまくらないと倒れなかったケロちゃんが
美鈴やフランの必殺技一撃でヘロヘロなの忘れるなよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:06:05 ID:NYn9TfHR0
まあめーりんの一撃は避けられ、フランの一撃はめーりんが後ろから羽交い絞めにしてやっと当たったんだけどな…
破壊力がどうだろうとまず当てないことには話にならんのはウォーズマンの光の矢と同じだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:17:55 ID:aaJEQJDt0
>>660
そこらへんは蓬莱組に期待しとけw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:18:22 ID:SD5wTXAd0
勇>藍=幽>諏>>フ

いや状況によって強さ変わってる気がするけどな
諏訪子なんて1回戦と2回戦が同一人物に見えん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:27:17 ID:IOEVBJPf0
いやキレた後の諏訪子は幽香戦も200%戦も同じだろう
毒霧吐くは、膝を狙って蹴ってくるわ
幽香相手には鉄の輪で拳同志打ち合ったり
尻餅状態の幽香の顔面に膝蹴り、小指折りながらの引き寄せ

あれ、対幽香戦の方がえぐくね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:29:05 ID:ZEeqBbcc0
結局、東方新作には新キャラ登場しなそうだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:33:30 ID:EwP8AeGE0
>>666
あんまりひどく見えなかったのはゆうかりんの人徳の賜物だよなあw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:30:32 ID:L1stfFPq0
>>664
だから……、てるもこの話だろ最初からwww

慧音「日ごろ あれだけケンカばかりしている輝夜と妹紅が
    どうだ この素晴らしいチームワークは…

    はっきりいって私には これだけ的確なアドバイスを
    妹紅に与えることは できない!

    これは あのふたりが長年おたがいをライバル視し
    技の向上を競い合った仲だからこそ出来るんだ!!

    あのふたりはケンカばかりしているが…」

…という展開になりそうだな、十中八九。
(ちなみに上のは「ジェロニモのセリフ」な、念のため。)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:33:35 ID:RD4wCGMF0
>>665
結界内の戦いと結界外の戦いをごっちゃにしちゃいかんだろその不等号。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:34:21 ID:RD4wCGMF0
sage忘れたスマソ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:40:34 ID:o1Qk5LJq0
今週号のはじめの一歩がファミリアvs75%の脳内予想とオーバーラップするぜ…
(一歩が魔理沙、鴨川がアリス、相手が霊夢)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:51:38 ID:NYn9TfHR0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm21351.png

こんな無能なこと言い出したらセコンドとして起用した意味がなくなるぞw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:27:26 ID:o1Qk5LJq0
それに近い状態(パチュアリ万策尽きる)になりそうだな、と
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:33:29 ID:UH2XvoCV0
そこでにとりちゃんの大発明ですよ奥さん
きさまは電子レンジに入れられたダイナマイトだ!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:34:59 ID:L1stfFPq0
>>673
ルパンを追っていたら、とんでもないものをみつけてしまった。>どうしよう!?
ついでに魔理沙は大変なものを盗んでいきました。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:32:17 ID:PQW5jtRR0
>>502
朝鮮半島に帰れよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:32:53 ID:mVKN00YO0
何気にファミリアが75%の名前募集中のツープラトンを
いきなり破るのではないかと期待している
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:39:05 ID:vo6Ac01t0
ニンニク入り毒霧で破れる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:43:20 ID:JCVNuf8I0
新作は新キャラなしで良かったな
また増えたら消化しきれん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:52:17 ID:OZ+wSuLV0
>>678
まぁ、パチェさんとアリス、魅魔様がいる事だから、強力な対抗策を練るのは当然でしょうなぁ。
霊夢を止めれば、対策がより練りやすいおぜう様が相手だから、意外とファミリアが勝ちそうな気がしてきた。

おぜう様は霊夢と組んで弱体化してる気がするから、霊夢がいなくなった時のおぜう様がどこまで頑張るかがポイントになるかな。
紅魔館の主と言うより恋する少女(?)になってるおぜう様が猛々しく優雅な紅魔館の主に戻れるか否か…メインが早く見たくなってきたZE。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:54:46 ID:ZEeqBbcc0
>>681
年末になるだろうから気の長い話だw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:55:16 ID:l0Wyxfg10
いや、文花帳の2だからといって、新キャラ無しが確定したわけではないだろう。
EXに謎の新キャラが居る⇒実は次作の3ボスとか5ボスとか⇒射命丸が珍しくガチでスクープだったんだね!
な展開とか。まぁ、あんまりないだろうけど、『スポイラー』には『ネタバレ』的な意味もあるし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:56:54 ID:HTxRpRl20
今更かもしれないけど質問させてください。
リザーバーって何?
ぐぐってもよくわかんなかった。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:00:34 ID:KOwKULDO0
>>684
簡単に言うと、出場選手が何らかの理由により出場できなかった為の補欠
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:01:15 ID:KOwKULDO0
できなかった時の為の補欠 だ、ごめん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:02:45 ID:N17wqjs40
漫画のトナメでありがちな引き分けの際に用意される補欠チーム。
状況が違うが、男塾のリザーバーは全員がレギュラーメンバーより強かった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:08:05 ID:dVgMRiH30
>>685
なるほど。
最初の試合で運営がリザーバーの必要性を感じたっていうのは
試合が激しすぎて選手が負傷して
勝ったチームでも次の試合ができなくなるかもしれないという意味だったのかな。
ありがとうございました。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:11:31 ID:dVgMRiH30
>>687
引き分けた両チームの代わりにトーナメントに上がれるということか。
(出番があったとしたら)結構おいしい役目なんだね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:16:23 ID:NvSKpRwK0
ただし、試合日程(約1ヶ月毎)と河童薬の存在を考慮すると
「勝者が次の試合に出られない」可能性は非常に低いから、
実質的にはダブルKO発生時くらいしか出番が無いと思われる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:35:07 ID:N17wqjs40
ちょっと状況が違うが
テニスの王子様 5V5で一試合引き分けだったので6人目対決で決着つけた
キン肉マン 試合前に一人闇討ちされたので補欠が入った
華麗なる食卓 勝利した側がその後、骨折して棄権しまったので負けた側が勝ち上がった

ようは本来出るはずの奴らのかわり
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:37:54 ID:Ad3zyKgC0
>>691
最後のはリザーバーじゃないw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:04:47 ID:HtibUdOe0
第4試合はてるもこの確執にばかり目が行ってるけど
相手の映姫&小町にはどんなドラマが用意されてるのかな
精神的に崩れるとしたら映姫さまの方からっぽいけどなあ 以下妄想

パロスペシャルやタワーブリッジ、ロビンスペシャルなどの技にこだわるが
パワーはあってもタッパの無い映姫さまではどれも今ひとつ効果が出ない
気付いた輝夜が「ふざけた戦い方をするな」と怒るも頑として聞き入れず
それを見ていた小町、「映姫さまの好きにしたらいいんじゃないッスか?」と言って
リングサイドで昼寝をはじめてしまう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:06:24 ID:Ad3zyKgC0
>>693
どうせ蓬莱の薬関連の説教が来るんじゃないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:08:01 ID:6SjuZtKq0
たまにはドロドロしたのじゃなく、スカっとした試合が見たい。
説教とかもナシで。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:10:20 ID:pqUzC96J0
>693
それはいいかもしれんな
アイドル超人の技に憧れ挑戦するが悉く失敗
最後には輝夜の叱咤で目が覚め、
ミートくんだって試合で活躍できたではないかと、小柄な自分ならではの戦いを始める
ってのもなかなか燃える展開だ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:12:29 ID:N17wqjs40
ミート君は決勝でプリズマンやサタンクロスやマンモスマンとサシで
やりあう覚悟だったんだもんなあ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:32:47 ID:6SsX2NGS0
ミキサー大帝戦の熱さは異常
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:37:31 ID:pSA5+MuK0
やはり、パチェアリが第五試合のキーパーソンか
兎魄以上に苦しい戦いを強いられるな。霊夢への対抗策もすでに練られていることだろう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:38:46 ID:tQO8iJJb0
あー、そういえば75vsファミリアは、
霊夢と魔理沙以外にレミリアとパチェって構図もあったなそういや
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:43:05 ID:Wxq0ok4E0
今さらなんだろうけど、
作画途中のデータがないと作れないだろこの動画、というのはずっと思ってたが、
コメントを見るに書いてる人が動画作ってたのかね、もしかして。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:59:54 ID:U1+bB65O0
>701
まあ人の褌で相撲とられるよりは、ゼリーさん自身が動画作ってくれた方が良いわな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:09:53 ID:W4Qc/u530
>>701
途中から共同作業だったはず
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:17:45 ID:9CH/paQz0
みんなどうやってこの作品知った?
自分はニコニコからだな
動画なかったらpixivで毎回デイリーに載らない限り見なかったかも
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:19:59 ID:txmQVwHWO
そうか、コンドーム天国か…
たまらんな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:21:53 ID:tQO8iJJb0
>>701
ずっとってお前さん、
今までいったいスレと原作とニコ動で何を見てたんだ

>>704
昔から作者氏の動向を追っかけてたら行き着いた
ぶっちゃけ東方とかまるで知らんかったな、それまで
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:24:46 ID:32tSs6Lq0
pixivでキャラ名検索してたら
偶々引っかかってそこからずっと見てる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:26:56 ID:NvSKpRwK0
前回の引きだと、てっきりフランについて触れるんじゃないかと思ったけど
面白い形で予想を裏切られたw
深読みするなら、妹のことを引き摺らずに先のことを考えるよう姫様が気を回したのかもしれないけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:32:12 ID:U1+bB65O0
pixivで連載始める前の投稿作品で
いいなーってチェックし始めたら連載が
始まったて感じかなぁ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:37:58 ID:tQO8iJJb0
>>701
ずっとってお前さん、
今までいったいスレと原作とニコ動で何を見てたんだ

>>704
昔から作者氏の動向を追っかけてたら行き着いた
ぶっちゃけ東方とかまるで知らんかったな、それまで
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:40:41 ID:ZefxJIXS0
パチュリアさん、なんでまだいるの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:41:15 ID:Wxq0ok4E0
>>704
俺もそんな感じなので動画の人には感謝してるんだ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:48:50 ID:/ob5BRfI0
>>704
自分もニコニコで偶然見て。
肉とプロレス両方大好きだったので
この作者さんもかなりプロレスわかってるなーなんて感心してたら
経歴知っていろいろ驚いた。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:55:01 ID:FbXEoIY/0
肉もプロレスもほとんどサッパリだけど早苗さんが走馬灯見たときに
某動画の早苗さんと一緒に話題にのぼってそこで知った
星矢や北斗なら全部わかるんだがなぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:10:27 ID:48VuNyt40
ニコニコ大百科のゴルゴムの仕業の記事から(ディケイドでてつをが出ると聞いて)
まさかあそこから東方にハマる奴もそうはおるまい・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:10:36 ID:Fi/AyGHZ0
俺もニコニコからだなぁ。
溜まってから見たほうが面白いと一話みてから思ったから、一回戦終了まではあえてみなかった。
一気に見ると、体力はケズれるけど気力がモリモリあがっていって、妹紅輝夜決着とかもう最高だったわ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:58:14 ID:GJFVCo4Q0
>>704
ニコニコで基本東方は見ない知らないだったが
昨年のゴールデンウィークのランキングに数日残っていた動画あって試しに開いたらそれがあの守矢vs向日葵戦・・・
今じゃここにいるありさま
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:17:33 ID:M97ObOG80
俺は肉のOPをニコニコで検索していたらこれに行き着いたんだよな
今でもよくわからん設定が出るたびにwikiを見返す程度の知識しか東方についてはもっていないが
肉とプロレスがめちゃくちゃ好きなので十分楽しめている
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:24:58 ID:Y8PoQ6cHP
魔理沙とかいろんな意味で毒霧使いそうだけど使う相手は霊夢になりそうw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:32:39 ID:CrC7tUe+0
逆に責められることを予想できるから切り札にはならないかと・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:52:13 ID:PCFRVKfU0
結構タッグ編で東方知った人って多いんだね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:15:24 ID:HN2KwEtY0
東方知らない人を引き込んだって凄いなー。

美鈴のラーメンマンも見てみたかった。妹紅や諏訪子が技使ってたけど。
烈火太陽脚や百歩神拳、三位一体脚とか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:45:40 ID:3rchpMojO
東方知らない人も居たのかあ
逆に俺はキン肉マンが幼少の頃にアニメ見てうるおぼえ程度だったから漫画を読み直した
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:26:16 ID:6SsX2NGS0
毒霧よりもっと簡単、練習すらいらない「パウダー攻撃」ってのもあるな。
塩って吸血鬼に効くんだっけ。聖灰的な何かもぱっちぇさんなら作れそう。
単純にプロテインぶっかけたら笑うが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:29:36 ID:HN2KwEtY0
ニンニクってさ、シリアスなキャラがくらったら凄い格好悪いよね。
例えばヘルシングのアーカードとかがニンニクで悶えたら見てられない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:56:33 ID:mJlTAmiRO
毒霧意外のニンニク攻撃とか流水とか太陽光とかにとりの力でどうにか出来そうな攻撃はやりそうだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:13:17 ID:6SsX2NGS0
ミルク入りタンクローリーで乗り付けるにとり
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:28:52 ID:9D/ywe740
いっそ河童のツテを使ってステージに色々と仕込むくらいの勢いで。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:47:56 ID:HI9jxHBG0
>>728
みかん星人をなんだこれはと叩きつけたら、果汁が眼にはいってくるしむおぜうさままで読んだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:27:28 ID:/05Ex6D/0
挑まれたら断れないというおぜうの無駄に高いプライドを利用して
周りが水に囲まれた土俵デスマッチを仕掛け、
さらに土俵入りの際の儀式として合法的に塩をぶちまければかなり有利になる気がする
まあ有利なリングで戦うと極端に勝率が低下するのが肉だけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:47:54 ID:OSR9W0q20
それやったら、そこまでして勝ちたいかって気もするけどな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:55:03 ID:FbXEoIY/0
作画的にもわざわざ変な舞台にはしないと思うな
ただ「儀式として塩を〜」はパチュリーなら思いつきそう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:14:48 ID:XIq8FFWC0
>>730
>周りが水に囲まれた
弱点は流水だろJK→そうか、流せばいいのか→流れるプール
を想像して疑問発生。

同じ水が流れてるところは弱点にはならないのかね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:22:25 ID:ibWZHKvD0
>>731
あの時代のジャンプ漫画ってそんなのばっかりだけどな
まあそれがまた燃えるんだけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:30:43 ID:OSR9W0q20
一般的な説では吸血鬼は流れ水を『泳いで渡る事ができない』だけなんだとか
入水しなければ平気なのかもしれない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:41:06 ID:RxCX42yT0
>>696
ロビンやスグルだって自分よりずっとガタイのいい連中(パルテノン、ネプキンetc)に
タワーブリッジやキン肉バスターかけてKOしてるからそのあたりは問題ないんじゃね
それにえーき様がいくら幼児体型だからと行ってもてるもことそこまで体格かわらんし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:53:04 ID:e3OM9PQ10
マスクと水泳用ゴーグルを装着して、自信満々で入場するおぜう様を想像して萌えた
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:26:21 ID:seAPHV9T0
ファミリアvsレッドはずっと先なんだろうけど毒霧や弱点狙いの道具を使った反則連打の試合運びだと
レッドの前試合の兎魄と被るんだよな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:45:32 ID:BASaUJl80
かといって霊夢に隙はないし、75%崩すにはレミリアを狙うのがよさそう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:31:35 ID:Ze94OgMA0
毒霧対策をするのか
カリスマパワーですべて受け切った揚句に悶絶するのか楽しみだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:40:34 ID:qiGOjsic0
この一ヶ月、レミリアは空手の修行をしてきたんだから、
廻し受けで対抗するんじゃないのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:14:37 ID:hBkHDMaJ0
ニンニクエネルギーを牛乳で消耗させるという
非常にキン骨マン的な作戦もありうる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:20:08 ID:xA5PIxUw0
にとりとレミリアは上手いこと水を利用したら、良い勝負になりそうだな。
種族的に見て河童がこの残りメンバーのなかで微妙すぎるだろと思ってたけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:23:54 ID:seAPHV9T0
人間を仮に100万パワーとすると鬼とか吸血鬼とかはどれくらいなんだろうな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:25:48 ID:NKlqe8aT0
諏訪子=7200万パワー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:36:31 ID:6QeYF0m40
変身した慧音先生は1000万パワーだな、バッファローマン的に。
逆にキン肉マン換算で53万だったとしたら弱すぎるが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:07:41 ID:4LRNZHax0
>>744
ミノワマンは、ゆでたまご先生の公式見解では40万超人パワーだZE★
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100219-00000027-spnavi-fight.html

よって、一般的な人間は、100万パワーではなく1超人パワーじゃないのかなぁ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:36:40 ID:ONslPrnmO
東方3ボス同盟の諏訪子で7200万か。マンモスマンがいかに別格かよくわかる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:35:51 ID:WS9woAYA0
一般的な人間は超人じゃねえw
せいぜい1人工くらいのもんだ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 05:21:47 ID:jKriY5xp0
キン肉マン買ってみたけど微妙だ。
まだ3巻までしか読んでないけど
シリアスは異様に臭い展開多くて鼻につく。
やっぱ東方タッグのためには読み進めた方がいいんだろうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 05:36:13 ID:5SuiU1Ek0
超人オリンピックから読めばいいと思うぞ
で、アメリカ編とか変な星救いに行く所も飛ばしていい

オカマラスとか誰得
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:07:04 ID:OThVDjQk0
>>750
3巻までというと微妙だな。

せめて、4巻まで読んで「ラーメンマンの涙」とか、
絶対的格上のロビンマスク相手に意地を見せるとか、
その後のキン肉マンの根底にあるようなものは確認した方が、
夢の東方タッグ編の色んなニュアンスを理解しやすいと思われ。

ただ、肌に合わなそうなら、買わずとも漫画喫茶とかで読めばいいかと。

仮に順序良く9巻(vsウォーズマン)まで読んでも面白くないと思ったら、
そこから先はみなくてもいい。根本的に合わないのでしょう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:07:40 ID:EeCSFIlT0
ちょっと意外な形で妖夢の出番がw
うどんげも治療役で出てくるのかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:16:38 ID:qjt3MVZR0
キン肉マンは第二回超人オリンピックで転機を迎えてる
それまでは寒めのギャグ中心だし
男塾もそうだけど、あのあたりのジャンプ漫画はギャグからシリアスへチェンジしてるんだよね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:17:48 ID:/QPLT//U0
>>750
最初の超人オリンピックまで読んで駄目ならあきらめた方がいい。
ぶっちゃけ東方タッグのためだけに読むのも大変だろうし。
東方知らなくても東方タッグは楽しめるように、肉を知らなくても東方タッグは楽しめると思う。
まあ前者は俺のことだが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:27:08 ID:qG/+DPHO0
動画分はここまでってことは、ズガガンガガンガンEDじゃないっぽいかな。愛のマッスルで引きか。


肉ネタは決め技知ってると楽しめる程度なんじゃね?
後は、輝夜と四季様のなりきり具合とか。
試合展開はプロレス色のほうが濃いし、所謂超人的な身体能力も幻想郷住人なら違和感ないしねw

>>754
スラダンですら連載開始時はヤンキーギャグ路線ぽかったからね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:54:29 ID:tzx/zngZO
ケロちゃん
リングから引き上げるのはいいですが本体忘れてますよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:01:46 ID:LwhMWcAx0
キン肉マンは「かつての強敵が仲間になる」とか「格闘大会路線」とか、
ジャンプ格闘漫画の王道を築いた作品だから、
そういう視点で読むのも面白い。

細かいところだと、「実は主人公は宇宙人」とか、
「防具ではなく力をセーブするための鎧」とかも。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:35:38 ID:EEdnJjYIO
あ〜、今更だが、輝夜の「地球に捨てられた姫」ってのもスグルにダブってんだな。
そういやライバルフェニックスか〜ってもう仲間になっちゃったが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:44:37 ID:vc2/ozL/0
>>758
>キン肉マンは「かつての強敵が仲間になる」とか「格闘大会路線」とか
そういうのはリングにかけろからのジャンプ路線だと思うけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:21:40 ID:JU+uHYj30
キン肉マンは連載当初はヒーロー物のパロディでしかない。第一回超人オリンピック編から肉漫画になる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:36:47 ID:NALLLRlu0
>>756
スラダンもいろんな路線に変更できるように
複線貼りまくってたって聞いたな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:45:43 ID:NALLLRlu0
オレンジゼリーさんて、ウルフチームのメンバーだったと
大百科の掲示板に書いてあったのだがほんとなんだろうか?
本当だったら凄いな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:01:37 ID:ya2K9n1O0
pixivで前にゲーム(アーネストエバンス)のパッケージのデザインだかやってるって見たな。
今見ると見つけれなかったけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:10:34 ID:5Wy3/fTz0
>>763
ホントだよ
ブログのカテゴリー・お仕事に書いてある通り
某社にして茶を濁してるけどね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:46:34 ID:rPg5OdE80
河童連中がデスマーチすぎるwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:55:32 ID:YM1EwUP80
こっちの早苗さんには様々な人や想いを救いあげて欲しいと
思った3月5日の朝
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:02:22 ID:7iM04sWN0
身長差があるから仕方ないとはいえ、諏訪子様の持ち方は早苗さんへの負担が大きそうだなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:31:37 ID:5BP8yIapO
諏訪子様の表情がいいなあー和んだ
美鈴は完全にお母さんだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:04:59 ID:72r+67x3O
あれだけダメージくらったのにフランちゃんをおぶって帰れるめーりんすげぇ
もしかしてフランちゃんの体重はリンゴ3個分くらいしかないかもしれないけどねw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:07:47 ID:4LeTR2wo0
今のところ一番のカリスマキャラは姫さまだな
レミリアが強がっても2次創作のヘタレミリアを見すぎた為か
やられて涙目になってる場面しか想像できないよ。
戦力を平らにするための設定だろうからある程度はやられるのは確定だろうし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:30:53 ID:Vm0uKiBh0
>>771
作中なら神奈子が一番だと思っている
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:33:58 ID:xh4ur8mQ0
技絵のリクエストはもういいのかな?
メキシコのプロレスで見かける一人を多人数で股裂き状態にして
ポーズをとるあれを見たい
また荒れるかなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:00:04 ID:JQ0pbj3e0
>>771
カリスマについては友達がいないといわれて涙目になったところで
俺の中では神奈子>>てるよになったな
カリスマたるもの孤独を誇りこそすれ泣いてしまうようではいかん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:51:38 ID:xGBVXMaI0
神奈子は勇儀に殴られたりと損な役を買って出たりしてるからどうだろ。
それをカリスマと感じる人もいそうだけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:56:01 ID:yXybuo6R0
神奈子は家父長的な面が目立ちすぎてる気がする。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:11:23 ID:trC83GIa0
神奈子は早苗関係になると、カリスマが低下してしまうな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:23:13 ID:Xd/k7ExE0
>775
そこは逆にカリスマ感じるところだろう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:19:20 ID:ITwJUr5k0
>>776
顔はみさえだけど家族としての立ち位置はひろしだからなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:37:50 ID:qPWhaOLZ0
てるよに皆が引きつられてる部分は戦略としての演技っぽいかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:41:59 ID:N8KpMw1B0
>>779
いや、どっちかというと男前な母親ポジじゃね?
まぁ守矢二柱はどちらもアリな感じではあるんだけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:14:23 ID:MjvkIzSj0
>>756
多分、動画は「蓬莱主従コンビvsピラミッドヴォルケイノ」みたいに、
2話攻勢になるんじゃないかな。

中間地点の436話なら「HUSTLE MUSCLE」が入りやすそうだし、
437話は早苗さんの回想回だから、話の導入部としては綺麗な気もする。

しかし、美鈴の出番が最後なわけだし、
どっかで「輝け!ラーメンマン」も流れないかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:01:39 ID:ofw4P6320
これってチームごとに格差出ないように、
埋め合わせする必要出てくるのかな?
例えば守矢が決勝までいったら4試合することになる。
でも1試合だけで負けてしまうチームもあるから、
「優勝でなくてもいいから、もっと戦ってる姿が見てみたい」
というファンの為に。(俺も見たいけど)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:07:11 ID:cL7tLAeM0
裏方で働く姿とか、試合外の戦いで埋め合わせられるんじゃないか?
今までの流れを見る限り。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:22:36 ID:Siq/Aj4F0
頼むから王位編終盤のウォーズマンにだけはなるなよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:53:04 ID:yEUE8yF80
2回戦シード組が負けるなら、そちらを活躍させた方が不満は少ないでしょうね
そういう意味で作中あまり露出が少なかった200%が諏訪子無双な感じで終わった
第一試合は200%ファン側にはかなりのストレスになったと思う

まあゲスト席に前回の敗者が座って戦ったチームの強さを語るというのも
一つの埋め合わせになるのでは?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:59:09 ID:eqeCDyOn0
もし埋め合わせで試合を入れるなら
エキシビションマッチで敗者選手参加のバトルロイヤルとか見てみたいな。
笑い要素強めで。

これだと今までのチームの枠にとらわれない協力や寝返りとか、
漁夫の利でチルノ優勝とか、いろんな話が期待できそう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:05:39 ID:ofw4P6320
200%ファンだけど負けたこと自体に不満はないかな。
自分のファンのチームが負けた人なんて既にたくさんいるわけだし。
そもそも選手として出場しただけでも、恵まれてると思うから。

でも今回の200%の負け方は、
一部の人たちが荒れてしまいそうな気がしないでもない。
そこが少々心配だったりもする。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:16:26 ID:Siq/Aj4F0
勝敗はどうでもいいから技と技の応酬が見たい。お互いに多数の技を繰り出して
先に手札を使い切ったほうが負ける、いつものジャンプバトルが読みたい。
そういう意味では技術が無いフランが退場するのは構わん。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:34:42 ID:43bVaGfN0
作者がやりたいならやるだろう、ファンサービス旺盛な人だろうしね。
ただ、やらなかったからといってコメントで叩く痛いヤツが出てきそうなのがなぁ。
最近の同人界隈はお客様気分のヤツが多すぎて困る。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:43:43 ID:dlYGkZUfO
七厨板筆頭とまで呼ばれた葉鍵厨や、その継承者たる月厨よりも、
もう一つ平均の程度が低いからな東方厨は

昔は何だかんだいいつつ文句いう奴も生産者だったもんだが、
今は消費するだけの奴に限ってひたすら不平を連呼する……
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:30:28 ID:oF45PGPN0
もう当然のように治療スタッフやってる永琳だけど、妹紅との交代はどんな風に行なわれるのかな

いつの間にか入れ替わってる!反則だ!みたいな展開は第2試合の方でやるだろうから、、例えば咲夜さんや天子が
バラバラにされてしまったので、緊急医療スタッフに回す永琳の代役を認めます、ってな感じになるとか。

あと、「凝ってる」というくらいなので、最初は正体を隠して登場とかあるかな?
編笠を被った謎の戦士「ザ・ホウライ」てして出てくるとか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:59:55 ID:DKL0e1sR0
カラー版のVol.1改を出すとは作者様には恐れ入る
ただ旧版も持っておきたいので購入します
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:11:02 ID:ZU4oGOEt0
不満ある人はせめて三次創作すりゃいいのにな
作者も許可出してるんだし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:19:32 ID:9IaLv0NV0
オレンジゼリーさん良心的すぎワロタ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:26:16 ID:B4G1kagl0
ゴロもありだと思ってて不快でもないけど、オレンジゼリーさんみたいに細かい筋通すために
金銭的にどう見てもマイナスなことをやり続けてるのは尊敬できるな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:27:45 ID:wQlWCzWU0
東方も肉も好きで、スタオーやファンタジアも好きな自分。
そしてオレンジゼリーさんは元ウルフチームと聞いてしまった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:49:46 ID:Z9+2kMnW0
200%はさとりでもぼこぼこにさせて
「つ・・・強い!一方的に守矢に押されていたのにこんなに強いなんて・・・!」
とでも言わせておけば強さアピールできる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:57:13 ID:cQbctqgr0
あらためて見るとすげー絵柄変わってたんだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:18:37 ID:tMdoM7zE0
>>796
いや、もうあの人バカだろ。バカすぎるw

>>788
メイフラ応援してた中で、
多少の手間をかけて投票までする人が3500人以上はいるってことはわかったでしょ?(守矢もか)
「特にどちらのファンというわけでもないが投票した」って人を多少考慮しても
そのキャラのファンのうち、1000人に一人しかいないような「熱狂的ファン」が
2人以上いてもおかしく無いから、どんな展開でも荒れるのは仕方ないかと。

・・・改めて考えると、総計10000人以上が見てるとなると
99パーセントの人間が満足する展開やったとしても100人以上不満言う奴が出てくるって怖いなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:23:00 ID:2iuE9zxC0
>>798
それなんて兎魄同盟?

まぁ1回戦の負けチームのその後を見ても
何かしらのフォローや出番は200%もあると思うけどな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:27:11 ID:5N8d1Lni0
負けたキャラのフォローもいいけど、
まだ全く出番のないキャラも少しくらい出してほしいぜ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:51:41 ID:dlYGkZUfO
春ですよ〜
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:55:14 ID:wQlWCzWU0
秋ですよー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:57:04 ID:1J5Yu8kL0
核熱造神ヒソウテンソクですよ〜
ださくありませんよ〜
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:16:06 ID:ZU4oGOEt0
>>798
ヤマメは負けチームのストレス発散用サンドバックがお似合いだろうな
無人気だからどれだけ酷い扱いしても荒れ要因にはなりそうにないし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:17:36 ID:XxsbC5C50
紅魔厨はどこ行ってもこんなんばっかりだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:19:48 ID:l6QwKiXU0
>>796
聖人 聖橙蓮
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:38:46 ID:Siq/Aj4F0
誰かレオパルドン再現してくれ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:41:41 ID:wQlWCzWU0
キャノン背負ってそうなキャラ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:45:23 ID:Siq/Aj4F0
そういやいたな、後はマンモスマンとビッグボディを探すだけか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:53:13 ID:l6QwKiXU0
次鋒 レティ・ホワイトロック 行きます!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:26:19 ID:bUVcvlZi0
同人誌の売り上げいくらくらいなんだろう。
下世話な話じゃなくて。
全編ネットで公開してるのに増刷かけるほど売れるってすごい事だよな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:51:12 ID:Siq/Aj4F0
同人誌セットの特典で1000個用意したチョコの大半が一回のイベントでほぼ履けるぐらい>売上
これに書店販売が加わる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:14:36 ID:bK1UwL5U0
ただフルカラーだから
原価が高いんだよね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:19:51 ID:l6QwKiXU0
しかも品切れになるたび増刷かけて
常に入手できるようになってるとか
転売ゴロ殺しすなぁ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:40:11 ID:6VKF063U0
いまだに2巻を手に入れられない俺って。。。orz

原価、結構ぎりぎりっていってなかったっけ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:01:49 ID:FE+CHLNi0
増刷やるとまず赤が出るって前に聞いた気がする
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:12:31 ID:/figyhi10
増刷しても売り切れる保証はないしなー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:52:57 ID:ZU4oGOEt0
連載続ける分には委託頒布の需要は発生すると思うの
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:53:52 ID:xw3vdJyZ0
大量生産でコスト抑えないと増刷ってただの赤字キャンペーンだな…。
とはいえ最初にどれだけ売れるかなんて誰にもわからないし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:58:34 ID:w6ktFPHk0
下衆の勘繰り的な話になるけど、
在庫が全巻揃ってるかどうかは新刊の売れ行きにも関わるんだよなあ。
委託ショップ側の都合に引き摺られてる部分も多少あるのでは。
販促用特典の依頼原稿とかも、本編の進行ペースに響くようなら本末転倒じゃないかと思う

まぁ、作者本人が納得して楽しんで作業してるなら何も言えないけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:15:31 ID:M+EaApTy0
>>800
鏡やるから、その涙目のバカ面をしっかり見てみろ、紅魔厨。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:19:11 ID:4vjBFC6y0
さしあたって「チーム守矢vsスカーレット200%」の動画化が楽しみだけど、
そろそろ次の試合の話でもしないか。

この作品の最初期から登場している咲夜さんのファイトも気になるし、
なにより注目は、鬼同士の規格外のパワー勝負!

二回戦の五番勝負の中では、第二試合という次鋒レオパルドンな位置だけど、
例の人気投票では得票数一位だったわけだし、
実際、読者の期待度は一番の試合なんじゃないだろうか。

作者コメントから、萃香が巨大化するであろうことは確実だし、
四天王奥義「三歩壊廃」や、鬼符「大江山悉皆殺し」とか炸裂させてほしい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:23:10 ID:/figyhi10
さしあたっての問題は小悪魔?の正体を勇儀姐さんが気づいているか否かだなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:32:13 ID:1qAC5oNy0
増刷っていうより、再販じゃない?
あらかじめ多く刷ってるでしょ その方が単価ものすごい低くなるし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:34:23 ID:wly2varM0
最近長い書き込みを見ると条件反射的に「必死だなぁこいつ」って思うようになってしまった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:43:14 ID:vUICk5F40
小悪魔グレートが正体を明かした後も「はぐれ従者コンビ」なんだろうか。
まあ、萃香も霊夢の従者だったからいいのか。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:02:22 ID:M+EaApTy0
>>824
だから、萃香じゃないと何度言ったら(ry
取り敢えず、釘バットを甘く見るなよ、と言う事で小悪魔起死回生の一撃でお燐ダウンにチロルチョコ1個賭ける

まぁ、それは冗談だとしても、咲夜さんのファイトスタイルは、シュートスタイルっぽいから、1回戦殆ど出てこ
なかった燐がどんなファイトスタイルなのかが気になるなぁ。
ルチャスタイルがいないから、燐にはルチャスタイルで試合をして欲しい所だけど…。

姐さんが試合をぶっ壊しそうなんだよなぁ…この試合は不安が大きい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:09:19 ID:bK1UwL5U0
>>828
じゃあ「ぺったんコンビ」で
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:17:51 ID:8NXVv2T10
>>828
「殺人カーペンターズ」だな。鬼は建築も得意だというから。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:20:02 ID:5N8d1Lni0
小悪魔を守れなかった後悔とおぜうとの約束から、
絶対負けられない昨夜さんがなりふり構わず勝ちに来るかも。
ゆうかりん仕込みのラフファイトで
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:54:13 ID:nvPK+Ij00
デビル・マジシャン級のファイトは、さすがに反則負けをとられそうだが、
ゾリンゲン・カードとか使う咲夜さんはみてみたい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:56:07 ID:yEUE8yF80
>>824
>作者コメントから、萃香が巨大化するであろうことは確実

いつのはなし?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:56:44 ID:JaA18WdqO
>>831
「殺人カーぺったんズ」に見えた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:07:00 ID:XxBZRXcs0
>>833
そりゃあ「デビル・マジシャン」じゃなくて、
「地獄の魔術師(ヘルズ・マジシャン)」じゃねえか。

>>834
427話の作者コメ参照で。
 ↓
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8250634
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:12:49 ID:ZU4oGOEt0
小悪魔グレートには歯に衣着せぬ毒舌挑発を期待したいな。精神的に未熟なお燐は簡単に乗せられそう
地ENDでも「泣けないねぇ馬鹿だねぇ」とお燐の事を評してたし
リザーバー騒動の件をちゃっかり野次馬って知ってたって事で罵りネタに使えば空がさとり達の努力を知るきっかけにもなって面白そうかな

6の表紙絵はどうなるかなぁ
諏訪子の本性顔と河童におでん突きつけられて逃げ惑うお燐は入れて欲しい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:39:40 ID:Siq/Aj4F0
>>836
ディーノと蝙翔鬼は頑張ったのに独眼鉄ときたら…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:28:43 ID:kaUew6cq0
そりゃ巨大化したりはするだろうけど
そこはあくまで例として挙げてるだけじゃねーかw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:50:40 ID:QEKyEIuV0
表紙みてて思ったが、

オレンジさんとこの霊夢、こんな表情しないよね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:48:40 ID:tm2mGxsr0
営業スマイル
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:32:14 ID:7xoTp/HGO
※この画像はイメージです。実際の霊夢とは異なる場合があります。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:49:42 ID:ViVd5xXZ0
奉納物の差が笑顔の差か
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:52:57 ID:JMl6nr3l0
>>837
個人的には空はリザーバー騒動の件は知らないままで戦ってほしい
あんまりそういうこと背負って戦うタイプじゃ無いと思うし周りも彼女に負い目を感じさせないよう見守っている感じがするので空は今の空のままで戦ってほしい
試合後のオチでこの件を持ってきて守られてるって事を知った空が号泣とかも面白そう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:27:03 ID:iyqWOFAt0
>>840
写真くらいかわいく映りたいのが女の子の願いってもんだぜ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:36:05 ID:fKDVkt5q0
おつかれさまですかぱーの声とともに顔が緩むのが想像できる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:41:12 ID:67Riabtf0
リザーバー騒動って地霊組のわがままが発端なんだから、
地霊組奮起の材料にしてほしくないなあ

勇儀・お燐が出れるようにしただけでも充分便宜図ったのに、
更にお空まで出せと無茶な要求をし、道理を説かれた上で強硬手段におよんだのは地霊組
返り討ちにするのは正当であるのに、神奈子は甘んじて鬼の一撃を受け入れている

ここまでやっているのに、更に地霊組が遺恨を持ってたらどんだけわがままなんだよってなっちゃうぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:08:49 ID:gNcOxWnS0
ヤマパルは文字通り雑魚扱いで
さとりだって神々どころか幽々子にすら
読心通じずフルボッコという
かなり重いコストを支払済みだけどな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:08:56 ID:9kDURpXW0
もういいよその話題は
地霊組推しの奴らから見ればあの扱いでも十分酷い扱い受けたんだから
結局は誰を応援しているかっていう立場で見方は変わるんだから、誰が譲歩したとか誰のわがままとか遺恨とか恩とか勝手なこと言うな
特に地霊リザーバーの件は下手にそうゆう事言っても荒れるだけなんだよ、今まで何回もそうやって荒れただろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:15:51 ID:iyqWOFAt0
>>847
平たく言うとそうなんだよねぇ。

まぁ、神奈子様に地霊組をある種利用し続けていると言う若干の負い目があった事とリザーバ
ーとして紫様がノミネートさせた命蓮寺の実力測定と言う意味で天空タッグは使える(負けて
も天空タッグの自己責任に出来るし、万が一天空タッグが勝っても命蓮寺と今後どの程度の付
き合いをすればいいのかを間接的に測れる)と踏んだから、白蓮様出動と言う回りくどいやり
方を使って、リザーバーマッチを認め、紫様も特段介入しなかったんだろうね。

でなければ、天子に因縁の深い紫様なり、お空に力を与えた神奈子様が直接的に地霊組を制裁
していただろうし。

まぁ、リザーバーマッチでの白蓮様のパートナーXに今は期待してますよ。
あの作品の中では、命蓮寺はまだまだ謎の存在になってるし、どんなパートナーが出てきても
おかしくない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:27:59 ID:efUGB1TV0
当時のことは知らないけど、
さとり、パル、ヤマメのふるぼっこってやっぱり荒れたみたいだね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:31:22 ID:67Riabtf0
>849
だから、勇儀やお空には下手な戦う理由なんか持たせず、
純粋にキン肉マンごっこを全力で楽しんでほしいんだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:40:44 ID:n8awh42O0
地組の試合が2試合続くので違う切り口でも良い気がするが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:12:19 ID:9FSLjkXr0
正義超人対悪魔超人とか、双方成りきっての残虐ファイトを期待したいが、
それをやれるのは4試合目の蓬莱組と映姫だけという現実。

>勇儀・お燐が出れるようにしただけでも充分便宜図ったのに、
てか、あいつらが出なかったらお空出場だったんだよね。当時はまだ星蓮船異変起きてないし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:22:21 ID:9FSLjkXr0
ノーズ・フェンシング
ノーズ・フリージング
パワフル・ノーズブリーカー
アイスロックジャイロ
ゴーストキャンバス
マッキンリー雪崩落とし

全ての技が初代か二世で相手に大打撃を与えているというのも恐ろしいなマンモス
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:23:06 ID:9FSLjkXr0
誤爆したorz
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:33:24 ID:r55guxtm0
ここだと誤爆に見えないw

同人誌だと若干の解説があるんだな。
買おうかな・・・と思ったらグレー版売り切れか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:29:40 ID:o6YEQmH/0
はぐれ陣営はセコンドがいないからな…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:56:11 ID:gyjGJdiv0
>>858
同居人のよしみでパチェさんがロイヤルフレアで目くらまし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:32:33 ID:rkzoG4dW0
地組は鬼以外は世間知らずの未熟者集団と割り切った方が楽だな
原作設定でも地上で嫌われた妖怪が鬼に受け入れられたんだし
仲間思いな点しか取り柄のないろくでなし連中と解釈されてもしょうがないだろう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:41:46 ID:Th4AH/tq0
地霊も星蓮も同人の数少ないよね
紅魔ばっかり
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:50:18 ID:6GtmYpDB0
そうだね紅魔がいちばんだね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:52:48 ID:7xoTp/HGO
いちいち相手すなカス猿
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:54:27 ID:gyjGJdiv0
最近ではひじりんはわりとヒットなキャラだな。
イメージが固定されてなかったからオレンジゼリーさんのひじりんの印象が強いというのもあるがw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:32:11 ID:9kDURpXW0
ここぞとばかりに地霊組を叩きたがる奴が出てきたな
だからその話題はやめろって言ったのに
同人誌なんて紅魔郷のほうがはるかに先に出たんだから多くて当たり前だ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:40:22 ID:67Riabtf0
最近の同人市場よくわからんが、星組の二次創作的共通認識ってできてるのある?
ゆうかりんがUSCみたいな
聖☆おねーさんが東方には珍しい大善人(これは公式なのかな?)くらいしかしらん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:44:45 ID:8TaTs0O10
とりあえず、オレゼリさんのナズーリンは界隈と真っ向からキャラが異なるなw
小傘はいじられ役ってことで大方一致してると思うが
後、星君のうっかり属性とかか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:50:59 ID:CAVgo0V10
>>866
星組の同人本ばっかり買ってるけど
ナズ→クールだったり主人のせいで苦労人だったり
星→よく物をなくす→ドジっ虎
くらい?

一輪さん不人気ネタは星組の本では逆にあんまり見かけないね
一番キャラが安定してないのは船長
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:01:56 ID:vNpoaCVc0
星くんは涙目がとても似合うと思うんだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:05:50 ID:FGpcGXMr0
聖が暴君の如く星蓮船メンバーを嬲ってるのなら見た
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:07:36 ID:oKyti9xR0
船長はエロ担当だろJK
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:58:09 ID:JMl6nr3l0
ぬえは〜?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:08:01 ID:IHiN4YDZ0
>>870
処刑用BGMが聞こえてくるな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:11:14 ID:8AUoEHxs0
一輪は某動画のおかげでひとりでツープラトンかけてるイメージしかない
仮にニューババアのパートナーとして出てきたら雲仙と合わせて三人がかりの技を見せてくれるだろうか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:13:18 ID:9FSLjkXr0
そうか、一輪さんなら3対2という正義超人みたいな戦い方ができるのか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:19:27 ID:FwnLzt/90
3人でかける技って超人デコレーションツリーと友情のトライアングルタワーブリッジくらいか?
後者はロビンが消滅しかかったから3にんで技を完成させたってだけだからちょっと違うけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:49:02 ID:67Riabtf0
>873
俺も例の動画のせいで名曲が処刑用BGMにしか聞こえなくなってしまった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:22:08 ID:ptSVJRad0
そうか、一輪さんならサザンクロスの真似ができるんだなぁ……
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:37:16 ID:KsEwNCr00
でも相手が相手だからな。喰らう側がマジメでかつ実力で劣っていないと
サタンクロスの卑怯さは再現出来ない。やっとの思いでサタンの忍術を全て潰して
自分ボロボロになった所に「実は分裂できた、まだ本気だしてなかった」だからいい。
お空も天子もネタすぎる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:01:43 ID:bDMXBiYE0
雲山を撃破し、よっしゃあこれで勝つると思った次の瞬間一輪に瞬殺される二人

「―――雲使いが、己の使役する雲妖怪より弱いわけがないでしょう?」
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:52:32 ID:FlFSCgf8O
二次界隈で不遇な一輪さんをここで活躍させて貰いたい…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:56:51 ID:0TXMF3mK0
この作者、二次で人気あるキャラしか活躍させないから無理だろw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:58:37 ID:gl+q10dq0
たしかに、ヤマメやパルパル、キスメの扱いを見てたらモブに毛が生えた程度の価値しかないのかもと思う
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:14:18 ID:HOJmLlzC0
地霊、そんな扱い悪いかね。
むしろ幕間に唯一メインを張ったんだから優遇されてるとさえ言っていい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:52:37 ID:K6W+lmma0
勇儀さんを忘れるな 秋姉妹よりアレな勇儀さんをっ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:53:35 ID:hQCbnH1o0
正味今んとこ一番影薄いのは彼岸組だと思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:24:24 ID:mRFHt+MRO
リザーバーマッチは衣玖とこいしの位置も気になる
天空のセコンドになるのか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:24:23 ID:1jdm610T0
>>886
試合も始まってないんだから当たり前じゃん
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:46:56 ID:JSUHFT7F0
パルスィは神奈子様とのからみでけっこうしっかりセリフがあったけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:46:25 ID:dHghlT4Q0
あの話はしっかりしたセリフもないだろw
何で幻想郷に来たばかりの神奈子が上から目線で、追い出されたとはいえ
もともとは幻想郷住民の地霊殿の妖怪に、幻想郷は甘くない(キリッとか説教してるんだよとか
何で優曇華は能力全開で戦ってるのに、ヤマメの能力は使わせず肉弾戦オンリーにしたのかとか
嫉妬心を操るとか、心を読むいう妖怪が心理戦で相手にもならないとかどうなの?とか
一方的に雑魚扱いして、妖夢や優曇華に何で馬鹿にしたセリフを言わせるのとか
俺は納得できなかったんだ
まぁ常に片方を踏み台にしてるストーリーを作ってるし、そこら辺はあきらめてるけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:50:22 ID:2gzXpuvhO
またその話か
まあ向こうが荒れるより
こっちで暴れてくれるほうがマシか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:52:19 ID:J0vX9y3s0
まあジャンプだからで終わりだしね。あれ。戦闘自体考えても意味がない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:14:04 ID:SNx9Mhbe0
いまだに憤慨愚痴るほど、同人二次作品設定に入れ込んでることが怖いわ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:37:13 ID:ocgEhxos0
>>886
自分の贔屓目かもしれないけど、少ない出番できっちり存在感を出してる印象
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:40:34 ID:cgkUsqRm0
諦めてるって言うんなら、いつまでもネチネチ引きずってないでさっさと割り切れよっていう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:51:29 ID:J0vX9y3s0
アンチの方の総合スレでもないこのスレにまで来て書き込むくらいの情熱はうらやましく感じる。
東方二次でそこまで入れ込むの今ないからなあ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:21:04 ID:aefHpRR40
>>884
視点の違いじゃないかな

特に思い入れない人には地組は
話の中心になって優遇されてると思うかもしれないが

地組好きな人たちは他の引き立て役にされて
ボコられるなら空気状態の方がマシって考えるかもしれない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:27:35 ID:J0vX9y3s0
仮にあそこで地有利に運んだとしても紫が乱入してくるから結果は変わらないんだけどね。
あそこは仲間のために体張った三人を褒めるのが見方として正しいんじゃないかな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:33:23 ID:dFmnckxV0
星組は団結力がかなりのモノだからな。
たぶん賢将ナズあたりがセコンドの中心となると思うけども、
他の面々も全力かつ多方面で聖(とそのパートナー)の支援に廻りそう

でも、やっぱり相手が天空なのが…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:34:12 ID:rY5ZRuSc0
いまだに蒸し返されるくらいなんだから、やっぱりあれは展開としてもにょる運びだったと言わざるを得ない
いつか全てが終わった時に、全体を通して見ればあれも淀みない流れの一部だったんだなーと振り返れる日が来るといいな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:40:34 ID:WZdbkQfIO
>>890
お前同人向いてないからさっさと東方界隈から出てけよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:56:25 ID:K6W+lmma0
>>900
粘着がいるだけ
どうしてもあの流れがひどかったことにしたい奴がいる
どのシーンでも粘着が張り付けば同じようになるよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:13:50 ID:dHghlT4Q0
じゃ、あの展開を面白いって思ってた奴っていたの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:28:44 ID:J0vX9y3s0
天空出すためと星組の参戦としてはよかったんじゃね。
ほかにいい考えあるなら聞きたいけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:33:38 ID:fTo47bEfO
そんなことよりキン肉マン読めよ、今週マンモス無双だぜ?
なんだかんだで本家は面白いわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:56:29 ID:gf6z+mC70
>>903
煽るようで悪いが、あの流れは面白いと思ったし、あの話を分岐点として、この作品での地霊組が
「常識知らずで幻想郷のルールを曲解している痛い子達」としか見えなくなった。

とにかく、文句があるなら三次創作で「もし地霊組が勝利したら」と言うIf小説なりマンガなり作
って晒せよって事でFA。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:57:28 ID:JwkjI8wF0
>>903
面白い面白く無い、ていう話でも無いしなぁ。
Z戦士5人がかりなのにナッパ一人にボコボコにやられ3人死亡よりマシだろw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:17:53 ID:KUeP1yNKO
自分が面白くないと思ってるものを他人が面白いと思ってるのは不愉快だ、
なんて真性キティな発想を臆面もなく晒すメンヘルなんか相手にすんなよお前ら

伝染るぞ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:39:21 ID:J0vX9y3s0
何が目的でこのスレにきてて何が目的で動画の視聴続けてるのかは興味はあるけどね。

にしても動画は例大祭前かな。PIXIVで終わったの結構前・・・だと思ったけど3/5だった。
ツイッター見てると忙しそうだから例大祭前に来るかも不明な感じだけど。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:49:07 ID:mX5WLD2u0
あのトンパチ突貫がなければ地霊組の印象もの凄く薄かったと思うぞ
逆にキャラ立って、いい扱いじゃないか

強さとかで目立たないと嫌ってんなら、まあご愁傷様です。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:54:04 ID:gf6z+mC70
>>908
煽るようで悪いが一言だけ。

なんで「俺が面白くないんだから、お前らも面白くないと思え」と命令されないといけないんだよ。
お前の方が余程の基地外だろ。

鏡やるから、涙目になってる自分の顔をよく見てみろ、タコスケ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:55:09 ID:t9YumIWh0
こいしに出番はあるのだろうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:02:07 ID:KUeP1yNKO
>>911
いや、俺はそういう馬鹿を相手にすんなと言ってるんだが?
具体的には>>903みたいなのだな、
「俺が面白くないんだから当然全員そうだろ? そうじゃない奴はおかしい」と言わんばかりの
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:07:52 ID:6evEdefe0
>>911
お前が落ち着け。誤読してる。
915911:2010/03/08(月) 15:09:00 ID:gf6z+mC70
逆に聞きたいんだが、地霊組リザーバー騒動の中で、地霊組が傍から見ても筋の通った
行動をした所があるか?
順を追って話を見て行けば、地霊組は筋の通った行動を何もしてないぞ。

そもそも、交渉するにしても、何の対価も持ち合わせていないのに、「天子が救い上げ
てくれた」と自分に不利になる材料(そして、それは興行主を知っているし、幽々子の
心を読んでいる筈のさとり自身もそれとなりには分かっている筈)を提示し、更には勝
手に逆ギレして、「力を示せばいいんでしょ」と言いだしたさとりには、何の落ち度も
ないってか?

神奈子様の温情が無ければ、地霊組は全員あの場で全滅だぞ。

俺の言ってる事がわからなければ、348話〜352話までをもう一度キチンと読んで、双方
の言ってる事を整理してみろよ。
それで分からなければ、もう知らん。
916911:2010/03/08(月) 15:11:43 ID:gf6z+mC70
>>913
>>914
スマン、ちょっと熱くなってしまった。
未だに蒸し返すアホが出てきたから、ちょっと腹が立ってしまった。

言いたくないが、紅魔厨と地霊厨(好きなのと厨は別と思ってるので、敢えて厨と言う)
は本当に周りが見えてない痛い子ばかりだなぁ、と痛感した。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:14:51 ID:ocgEhxos0
>>906の言うように筋や力量差を読めてない部分も確かにあるけど、
このシリーズの地霊組は一丸になって同じイベントへ挑んでるところが好きだな。
あえて分散行動を取ってる紅魔組と好対照 みたいな意図も含まれてるんじゃないかと思う。
(そういう意味では紅魔勢の方がハードルは高いような気がする。同門対決が1戦は見たいし)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:23:21 ID:ocgEhxos0
あと、911の人の言い分も分かるけど、
登場人物皆が皆、道義を守る物分かりの良い者ばかりというのも味気ないよ?
地組がああいう欠点を抱えていた”おかげ”で、話としては盛り上がったと思うけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:23:32 ID:aefHpRR40
>>915
なんかズレてない?

地霊組がそういう
「筋の通っていない行動する痛い奴ら」

として描かれたからこそあの話は荒れたんだと思うけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:28:08 ID:J0vX9y3s0
地は地で天空参加させるためにやったことだし間違ってはないよ。
最初の勇儀と神奈子の会話から893系というか任侠系っぽい感じだったから戦闘になるのも流れ的にわかるし。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:35:58 ID:fTo47bEfO
人気キャラが試合すら出来ずに潰される本家なめるな。
対策まで用意して何一つ通用せずに潰されたウォーズマンとか、毎回毎回
アクシデントや暗殺で退場するチェックメイトとか、三戦三敗三死亡の
ニンジャとか一回戦全滅の妖組とか下には下が山ほどいる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:42:45 ID:X2BT+j/HO
筋が通るだの通らないだのがそんなに気になるなら、
本気で東方二次創作に向いてないと言わざるを得ないな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:49:17 ID:svYgw5r0O
だがしかし、スジは大切だ。
性的な意味で。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:50:50 ID:IST5zo/50
>>916
お前が言うな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:02:19 ID:HOJmLlzC0
内情を十分理解した上で、それでもたいした知り合いでもない天子のために命かけるのがいいんじゃないか。
筋は通してないが仁義は十二分に通している。義理と人情なんて永遠のテーマに野暮なケチをつけるもんじゃないよ。

ところで全然話を変えるけど、ニコのタッグ編19でめーりんが早苗を瞬殺した時に
ニコ厨どもが発狂して叫んでるJAOOOってどういう意味?とりあえず意味もわからず真似して叫んでみたけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:06:18 ID:J0vX9y3s0
JaooooooooooooooはM1ネタだね。
大百科から引用
東方アレンジの大御所ともいえる「いえろ〜ぜぶら」が製作した
「第2回東方M-1ぐらんぷり」に登場する漫才コンビ「パチュみりん」のネタ中に登場する言葉。
Jaooooooooooooooはパチュみりんの漫才のネタであるパチェッパラッパー(元ネタはパラッパラッパー)の途中で
紅美鈴が気合の掛け声として叫んでいる(ネタ中2回)。

第2回東方M-1ぐらんぷり『パチュみりん』動画ver
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2074910
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:10:41 ID:JwkjI8wF0
>>925
東方M−1ぐらんぷりといういわゆるドラマCD内で
メイリンが突然発し、パチュリー(役の人)がツボに入ったネタ。

権利的にアレだがニコでも絵付きでうpされてる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:22:19 ID:lQZG5KpRP
一番痛いのが紅魔厨なのはガチだな
どこいってもこいつらのキチガイっぷりが目に付いてうぜーうぜー
俺の応援チームは適当におこぼれの見せ場もらって初戦で散るんだろうなぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:42:43 ID:X2BT+j/HO
>>923
ああ、筋はともかくスジは大切だな・・・
たとえ消される事になろうともスジにこだわるオレンジゼリー氏には、
漢として惜しみない敬意を払わざるを得ない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:35:53 ID:dHghlT4Q0
とまぁ、ちょっとそれっぽい事書くだけでこれだけ釣れるなら笑えるわなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:37:29 ID:jdlxXJyQ0
東方をよく知らない俺にはあの流れでなぜそんなに憤る奴がいるのかよくわからないぜ
肉で言うとジェロが意地を見せつつもオメガマンにフルボッコにされたようなものかと思ってたが違うのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:40:40 ID:vVHpAQMP0
>>928
そりゃ○○厨に該当するような層は俺も好きじゃないけどさ。
でもお前ももう少し冷静になるべきだぞ?
「紅魔組が期待通りの活躍しなかったら荒れだすのが紅魔厨」
というような定義をしているのだとしたら、
お前も自分の気に食わないものに文句を言わないと気が済まない○○厨
の類に当てはまってしまっていると思う。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:45:47 ID:MC+JqxAL0
>>930
メシウマできたか?
……正直なんか気の毒だけど。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:48:13 ID:J0vX9y3s0
>>932
P2相手にするのはさすがにどうかと思う。どうみても自演だし。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:49:45 ID:+3U/j5O60
>>903
遅レスだが、普通に当時のピクシブやニコのコメみりゃたくさん確認できるだろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:51:55 ID:dHghlT4Q0
>>933
メシウマというか過去ログ読んでそれっぽいこと書いてみたんだ
俺は何でもありだし、そこまで東方に思い入れないがオレンジゼリーさんの作品は好きだよ
正直踏み台とか言われてるけど、良く分からんし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:57:08 ID:J0vX9y3s0
縦くらいは仕込んでくれないといまいちかな。まあ話題もないしいい暇つぶしにはなったけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:03:31 ID:R882I/BD0
>>936
せっかくの長文だからなにかしかけが欲しかったなあ
あと後になってから釣りってのは単なる負け惜しみにとられるのがほとんどだからやめたほうがいい
釣れたと確信した時点であとはROMに徹した方がいいと思うぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:10:49 ID:dHghlT4Q0
さすがに二回もやる気は起きないけどねw
やるとしたらネタ仕込んでみるよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:13:48 ID:3y7zAkBk0
> 後になってから釣りってのは単なる負け惜しみにとられるのがほとんど
そこが一流と二流の分かれ目なんだろうなあ
どうしても自己顕示欲が強い奴は釣り宣言をしちゃうんだよな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:14:47 ID:J0vX9y3s0
さっき動画は厳しいらしい話してたし一週間ほどはネタもなさそうだからまた頼むよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:19:45 ID:+3U/j5O60
つーかそろそろ新スレだな
980くらいでいいのか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:29:13 ID:6evEdefe0
>>940
一流て。なんのだよw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:31:49 ID:J0vX9y3s0
二流で縦、一流だとチェックシートとか名言を残すくらいのことをしてくれる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:36:37 ID:o6K1Elcq0
>>944
ROMってようと思ったが、あのスレの住民かよww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:42:48 ID:kcj9533+0
これ思い出した

俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:51:53 ID:1jdm610T0
あくまでもあの東方タッグの中でオレンジゼリーさんが動かしてるキャラと
原作のキャラは別物だと思って見て欲しい

時々、そこの区別が全くついてないで見てる人がとても多いように感じる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:57:20 ID:pKCI601E0
>>931
肉だと
オメガ>>ジェロ
という格の差は明らかな上でのフルボッコ。
ジェロファンであっても納得。

対してこっちは、まず
兎魂同盟>>地霊組
という描かれ方そのものに不満が出たってとこじゃないかな。
原作地霊組に思い入れの強い人は特に。

>>946
釣り師がかっこよく思えてきたw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:17:28 ID:ocgEhxos0
>>948
>兎魂同盟>>地霊組

でも、ステージ数に書き換えれば
5ボス*2(自機経験有り)>>4・2・1ボス
だから仕方無いと思える
そういう格付けは他の対戦でも割とシビアに効いてるし。
(橙・チルノとパートナーの戦力差、1回戦2戦目の地力差、1回戦-4試合目で慧音が結局脱落など)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:20:37 ID:yZXuKMNs0
地霊組は主力不参加だったから仕方ないと思うけどな

お空を試合に出すという目的は達成してるんだし結果オーライ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:24:05 ID:gl+q10dq0
言うなれば試合に負けて勝負に勝った、だな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:24:33 ID:70d9QgbS0
幽々子の指揮がなかったらうどみょんもあそこまですんなり完封出来たとも思えないがね
実質古明地姉妹他二人vs幽々子神奈子だったわけだし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:30:13 ID:IxgvBqlB0
東方タッグ編が面白くてその作品に自分の好きなキャラが出るとなれば当然活躍することを期待して試合をみたら凹られるシーンばかり
「何で俺の好きなキャラだけこんなひどい扱いをうけるんだ?!」
という思考になるのは何となく想像出来る

他の試合で似たような事があっても自分が興味のないキャラだから別に腹も立たない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:31:42 ID:70d9QgbS0
代償として今後は原作以上に舐められるだろうがね>地底
世間知らずの甘ちゃんの掃きだめって事を露呈しまくったから

ここまで人格者に描かれた勇儀も案外次の試合でメッキが剥がれるかも
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:39:50 ID:+3U/j5O60
>>954
むしろ地霊組はあれで株上げたんだがな
正直、かわいそうなものの見方しかできないんだなという印象
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:47:15 ID:6FG460sZ0
>954
釣り?

必要以上に対象を蔑む表現を書くのは針が見え隠れしている気がする
逆に本気で書いてるなら言っていることが正しくても相手を不快にさせるなぁと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:55:51 ID:gl+q10dq0
なんか以前からやたらと地霊組を叩きたがる奴が常駐してる気がする
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:33:36 ID:aefHpRR40
すぐ蒸し返す奴としつこく叩きまくる奴の相乗効果か

以前にもこの話題一日中続けてたことあったような
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:36:11 ID:+3U/j5O60
ネガキャンの一種なんだろうけど、芸人の一発芸
とおなじだから、もう古くさく感じるレベル
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:39:27 ID:IxgvBqlB0
本編も動画もアップされない現状で良いネタもないので
とりあえず喰いつきの良さそうな餌を投げ入れたんじゃないの?
それにしても今日は昼間からかやたら更新されてるけど自分以外はみんな休みだったのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:47:43 ID:m6pi/M/20
もう卒業式春休みの季節だな。
ちょっと前までは、ゴールデンウィーク頃まで暴れる厨房を春厨とかいったけど、
今は全体的に年齢層下がってるし、特にtube板や東方はリア厨常駐だからなぁ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:58:18 ID:qh0IjExQ0
個人的には、幽々子様に関する解釈の方が気になったな。
さとりが直談判した際、幽々子様なら便宜をはかってくれるものだと思ったのだけど。
天子が垣間見せた優しさに対する地霊組なりの返礼というか心意気というか、
そういうものを酌んでくれるのが幽々子様だと思うのだが。

そんなわけで、幽々子様は好きだが、東方タッグの幽々子様は好きではない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:12:44 ID:ocgEhxos0
>>962
その辺りは作中でも酌んでると思うけどなあ。
運営として建前上は突っ撥ねるスタンスを見せなきゃいけなかったうえ、
「飴と鞭」的な意味では神奈子が「飴」の方を担当していたから、
どうしてもキツく見えてはしまうけど。
神奈子の思惑も聞いた上で、聖が駆けつけるまで決着を引き延ばしたのも、十分な配慮だと言えるはず
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:16:04 ID:J0vX9y3s0
もうマジレスする気も起きないんで962-963はニコでもう一度見直したほうがいいと思う。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:17:36 ID:KsEwNCr00
突っぱねられたらとりあえずその場は引き下がって別の手を考える。
っつーのが普通だと思ったが、そういう奴が一人も出なかったよな。
ぶっちゃけさとりが馬鹿だったのが荒れた原因だろ、無謀な行動をさせるために
意図的に馬鹿にしなくちゃいけなかった。

シナリオ上は必要だけど、そういう意味で割を食った形だな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:22:47 ID:J0vX9y3s0
>>965
それが普通だけど下がったところでさとりたちには情報もないんだよね。
一応方法はあるにはあるけどそうしたところで面白みもないし盛り上がりもないという。
シナリオ的にはあれでいいと思うけどね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:24:11 ID:KsEwNCr00
>>966
うん、だからあそこで無謀な行動に出る馬鹿なさとりが必要だった。
原作そのまんまだと能力で相手の思考を分析して対策立ててくるから
その能力も封印しないと……なんだこの扱いにくい面倒なキャラ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:25:15 ID:qh0IjExQ0
シナリオ的には平和的に解決した方がムリがなかった気もするが、
ぶっちゃけた話、リング外での弾幕戦闘も描きたかったんだろーな、と。

その方が「私に任せたんだから文句は受け付けない」のセリフもカッコよかったし、
悔し紛れの遅延金詐欺も微笑ましかったろうに。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:27:32 ID:qh0IjExQ0
あ、「その方が」ってのは「平和的に解決してた方が」ってことね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:31:49 ID:83O1vkuL0
馬鹿っていうか、心読んだ結果、交渉じゃ無理だったから
力で押し通す以外に切れる手がなかっただけじゃないの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:36:24 ID:gl+q10dq0
まあさとりもこいしがいるから勝てると思ってたわけだからな
丸っきり無謀というわけでもないはずだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:38:07 ID:cgkUsqRm0
いずれにせよ、あれがあの時点でゼリー氏が出した最適解ってことだしなー
例によって動画じゃさほど荒れてないところを見るに、流れ的にはあれで良かったんじゃないかと思うわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:41:56 ID:hboLhj/m0
身も蓋も無い話だが、そもそもがさとりに強いイメージ持ってる人はさほど多くないだろうしな(他の二人もまた同じ)
平たく言えば、ゆゆさま≫さとりんというイメージの場なら荒れる可能性は高くはなりようがない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:44:59 ID:qh0IjExQ0
まあ、仮に地霊組が力づくで勝てていたところで、
それは裏口入学みたいな不正な出場権になるわけだから、
観ている方も気持ちよくはないだろうな。

逆に、さとりが天子やお空のために、
身分も省みずに地に伏して嘆願するとかならカッコよかった気がする。

それは、後に慧音先生がやっていたが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:45:55 ID:IxgvBqlB0
>>973
やたら強いと思ってる人が頑張ったから荒れたんじゃない
当時ステージ=強さじゃないと主張してた人が頑張ってた気がする
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:49:24 ID:qh0IjExQ0
「強さ」に関しては、別に地霊組が弱いわけではなく、
あくまでも能力の相性と機先の制し方が功を奏したと作者本人が言っているのだから、
東方本編はわからんけど、東方タッグ内では明確な優劣はつけていないとみていいのでは?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:49:45 ID:J0vX9y3s0
さとりは能動的に心読もうとしない限り読めないっぽいんだよね。原作のテキストみると。
>>974
幽々子は既に譲歩案出してるし我侭いってるのは地側なんだよね。土下座しても譲る必要性は感じないかな。

978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:49:56 ID:gl+q10dq0
まあ公式設定で戦いは苦手ってあるからなー
その主張は正しいとは言えないんだよな
正しくてもどうかと思うけど
まあどんな理由でどんなに実力差があっても、好きなキャラがフルボッコされるのは見ていて気持ち良い物ではないのはわかるけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:52:23 ID:3y7zAkBk0
さてそろそろ次スレだが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:58:48 ID:qh0IjExQ0
>>977
幽々子様は、そんなに天子と仲悪くないはずだから、
紫のためとはいっても、あそこまで天子を排除しようとしたのが違和感だったな。

幽々子様は、逆にそういうところドライそうだから、
「親友の紫が嫌っているから自分も嫌い」というほど紫に寄っている気はしないし、
紫は紫、自分は自分と割り切った独自の趣向と価値観を持っている気がするので。

>>978
「戦いは苦手」といっても「弱い」とはいわれていないぞ。
たとえば、仮面ライダークウガの主人公は、作中最強の存在であったが、
最後まで、戦うこと(他人を傷つけること)が嫌いな男であった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:58:48 ID:hboLhj/m0
>>975
つまり、「場が違った」のだろう

まあ、ただのフルボッコどころか能力を念入りに三重に無効化されてたからな、さとりんは・・・
荒らすのは論外とはいえ、相当きっついものがあったのだろうと胸の内は察してやらんでもない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:07:24 ID:DrUzONAC0
そもそもさとりが進んで前に出るというイメージが無いからなぁ
原作でも別に仲間思いと言うわけでも無いし
甘ちゃんという風でも無し
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:09:35 ID:cSP7lNyj0
しかし
個人の二次同人作品でさえこの有様なんだぜ
よっちゃんが月人無双して豪華メンバーをフルボッコしたとき
どれだけ黒歴史扱いされたか容易に想像できるな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:11:58 ID:2rksv6xS0
>>983
kwsk
ググってみたけどよくわからんかった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:12:23 ID:J0vX9y3s0
>>980
友人の紫に任されたわけだから紫の意を汲むのが普通だと思うけどなあ。
わざわざ問題児(?)参加させる必要も感じないし。設備破壊された後だしね。
リザーバーは既にいて話聞く必要もない上に譲歩案までだしてるだけでもかなりの温情だと思う。
幽々子側だと天空にこだわる理由なんてわからないしね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:13:26 ID:KsEwNCr00
よっちゃん無双なんてそこまで問題視はされてなかった。
あーやべーとか画力がツッコまれはしたけれどそこまで酷く荒れてはいなかった。

とどめだったのは、強すぎる相手の能力をどうにもできず、紫が土下座して
尻切れ蜻蛉に終わらせたあたりだったと思う。フェムトファイバーは負の代名詞となった。
今じゃ「大丈夫、東方の小説だよ!」状態だもんな……
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:14:30 ID:N2bzz/B/0
>>983
依姫をよっちゃんとかいうな!
サリーちゃんの友達か、もしくは野村義男か!

なんにもわかっちゃいないな、義男のことを…。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:15:46 ID:KsEwNCr00
>>984
東方公式で、ぽっと出の厨キャラ咲夜→魔理沙→レミリア→霊夢と瞬殺。
もう片方のぽっと出は紫が即降伏するぐらいの強さ。それでも、ふたりとも永琳よりは弱い。

て設定のバトル漫画を萌え絵師に書かせちゃって、画力と元々の原稿の問題から悲劇が起きた。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:16:46 ID:qfc0S8ss0
>>986
ちゃんと読んだら、紫の土下座はむしろ吹き出すのを堪えてるくらいの状態だったと思うが。
FISH ON!!って感じで。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:16:49 ID:gl+q10dq0
ぼうげっしょーの事はもう許してやろうぜ・・・俺も読んだ時は軽く殺意湧いたけど
今はゆかりんの作戦だったってことで納得してる、作戦成功したし

そもそも、経緯はどうあれ紫も幽々子もさとりと聖の交渉に応じたんだから温情って言うのはおかしいと思う
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:20:31 ID:hboLhj/m0
>>986
フェムト紐は負の代名詞なのかもしれんが、
何だかんだで本当のところは、紫の他の者には罪はない云々といのに豊姫は即座にピシャリと否定し、
地上の者は全員居るだけで犯罪者と明確に断じて、それについてそのまま言われっぱなしで終わってるのが
無意識下にカチンときてるんじゃないかと思うんだよね・・・

元々妖怪に人間が食われたりしてる世界観だから何を今更なんだけどw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:20:42 ID:2rksv6xS0
>>988
d
ある意味面白そうだから見かけたら読んでみるかな
でもこの作品と3ボス同盟しか東方の知識がない俺が読んだらさっぱりわからないかもしれんな…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:22:31 ID:J0vX9y3s0
紫の土下座を演技と捉えるか本気で捉えるかで意見が分かれるんだよね。
個人的には儚は別に黒歴史だとは思ってないんだけど。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:22:44 ID:sT4hQDBQ0
>>985
緋想天の幽々子EDだと、夏の雪遊びを楽しませてもらったことを
天子に感謝している描写があってだな。

あとはあくまでも個人的解釈だけど、あえて悪手を指してでも、
どう転ぶかわからなくなった盤面を楽しむくらいの度量を持つのが幽々子様だと思う。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:23:21 ID:DrUzONAC0
儚月抄の土下座っぷりが今年の人気投票で紫の大暴落に反映されたからなー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:23:48 ID:KsEwNCr00
つーか、全てにおいて実力不足だった。
絵師はバトル書けないし、神主からして地の文で魅せられる技術はないし。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:23:58 ID:0TXMF3mK0
ところで次スレまだー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:24:13 ID:KsEwNCr00
俺が立てる、ちょい待っとれ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:25:49 ID:KsEwNCr00
夢の東方タッグ編 PART12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268058305/l50

立てた。儚月抄はボウゲッシャーとかいろいろネタを提供してくれたものよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:25:51 ID:gl+q10dq0


1000なら島本さん再登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。