★長期投資家のための小屋★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zTC0JxrF3g
短期的な株価の上下に一喜一憂するなんて馬鹿らしい。
本業を大事にしつつ、2,3年後の値上がりを目指して、
株式投資をしましょう。

バフェット、リンチを師と崇める人のスレです。
2 :03/11/21 15:05
>>1糞スレと認定しました
3 ◆zTC0JxrF3g :03/11/21 15:05
立たないと思ったら立っちゃった。。。
4 :03/11/21 15:06
>>1
お勧めの銘柄教えろクズ
52:03/11/21 15:07
やっぱり普通スレかも
6 :03/11/21 15:07
>>3
それは飽きから来るものなんだよ。
多くのインポテンツは他の女とやろうとした時には
勃ってくるもんなんだよ。
7 ◆zTC0JxrF3g :03/11/21 15:10
>>4
9735なんていかがですか?
8 :03/11/21 15:11
               /
       そ   そ    >       ,,,γー──--
    あ        ・   /      r''´t `ー‐-、;;;;;;;;;;;;
     っ  の   ・  `‐─,_ γ'´   `ー--、_~`'''''
            ・       //           ̄ー
    た  手  そ    / /  
               ( /          中
    の  が  う    `ー-__
                  /  ー-、_   L
    か     か    /       `       _
                `ー-、      ,   , ´
   !!             r─ィ    tーf──f-、,,
 / /              r┘     /;;;`|゙゙"'''-|、_ン、
  / /、     /⌒\|      /;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;
//  / /.⌒Y´    |        /;;;;;/;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;
/  //        |       _,,ムノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;
    `        / _,.z-'''"´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;
             rt´      ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;
           /. |      ~"""'-、;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;
         /  |           ~゙/"''、;;;;;;;;;;;;
9 :03/11/21 15:12
>>7
アホかセコム買うなら
まさよし指定銘柄の綜合警備買えや
10 :03/11/21 15:14
>>1
最低5年は持つべし
11 :03/11/21 15:20
12彗星 ◆6W4srb4nmo :03/11/21 15:22
普通長期は10〜50年のことだよ。
13  :03/11/21 15:24
今時長期投資なんぞ擦る奴は大馬鹿野郎だ。資産半分になっちゃうよ
14 :03/11/21 15:25
短期投資でもしばしば資産半分になってしまったりするわけだが
15 ◆zTC0JxrF3g :03/11/21 15:26
そうですね、2,3年というのは短すぎました。
反省。
16 :03/11/21 15:28
>>12
孫に相続させる株はどうすべきか、という話題なのかにゃ
めざせ一族郎党ファンド(←あめりかの税制にはこういうの優遇するルールがあるんだよね確か)
17 :03/11/21 15:30
>>12
長期に定義なんて無いだろ
それはお前の妄想だろ
3年でも十分長期だろ
18  :03/11/21 15:33
50年後なんて日本消滅してる鴨
19 ◆zTC0JxrF3g :03/11/21 15:37
私が考える投資方法は3つあります。
1、短期投資
2、長期投資
3、アクティブ投資

1、の短期投資はテクニカルを用いて行うのでしょうが、
テクニカルというのは、殆ど勉強していない私が言うのも
何ですが、信用性が足りません。
3、のアクティブ投資は自ら相場に対してアクションを
起こすことによって、相場を変動させ利益を得る方法です。
G.ソロスや最近では村上世彰さんが行ってる投資法ですね。
この投資法は莫大な資金が必要なのと、下手をすると刑事罰
に問われかねないという危険性があるので、個人投資家には
到底無理な投資法です。
そこで、投資額1億円以下の零細投資家にとって一番儲ける
可能性があるのが長期投資だと思うのです。

20 :03/11/21 15:41
村上のオッサンって東京スタイルで大損してたあの?
21 :03/11/21 15:43
>>19
じゃあ銀行を買い付けて塩漬けはどうか?
22 :03/11/21 16:20
関連スレっぽいもの
超長期投資ガ可能ナ銘柄ヲ報告セヨ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1067481307/l50
さわかみファンドってサイコー!!!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1055548292/l50
23 :03/11/21 16:25
日経7千台の時UFJでも買って
塩漬けするってのは間違ってないよね?
24 :03/11/21 16:28
>>23
大正解
25 :03/11/22 17:56
>>15
オイオイ
違うだろ

「長期投資」に拘るな
2,3年投資がいいと思うなら
後は定義次第。

中期も長期も関係ない。
26 :03/11/22 18:01
都市銀行の株を1週間以上ホールドするなんて、
殆ど自殺行為と思われ。
27 :03/11/22 18:05
2342トランスジェニック
父さんがなければ、バイオ株では圧倒的に割安と思われ。
28 :03/11/22 18:09
>>27
トランスジェニックが5年後に倒産してない可能性について語れ。

里予木寸のバイオ投信うんぬん・・・
29定期的に:03/11/22 18:24
バフェットに続け、みたいなスレ立つね。

しかしね、この方法の最大の欠点は、退屈なこと。
株に生き生きとした興味を持ち続けるには退屈すぎる。

5年も売買しないと、資産から得られたはずの楽しみの
機会損失もばかにならない。
30 ◆zTC0JxrF3g :03/11/22 18:57
ギャンブルを楽しみたいなら、パチンコや競馬をやれば良いと思います。
それにその考えは手段である投資を目的と捉えている点で危険ではない
ですか。
投機的に株式に投資して、利益を得る人はどのくらいいるのでしょうか?
少し前の上げ相場においては莫大な利益を得た人もいるでしょう。
しかし、現在の下げ相場を予測して、株価が下がる前に、自分のポートフォリオ
を整理して、降りたり、空売りを始めた人がどれほどいるのでしょうか?
はっきり言って、経済の専門家の経済学者や大手証券会社のエコノミストは
私たちよりも経済について詳しいのは間違いないでしょう。しかし、彼らでも
当然、景気予測なんてものはできません。しても、当たりません。
株価の上下を予測するなら、経済動向を調べるよりも、相場心理学のような
ものを学ぶほうが良いかもしれませんが、それだって、市場に参加する全ての
人の心理を分析できるわけありませんし、その分析自体が相場に影響を与え、
その分析どおりに株価が動かないということもあります。
2ちゃんねるでは、一日の株価の上下で買い方が売り方を煽ったり、売り方が
買い方を煽ったりしていますが(まぁ、ふざけ半分でやっているのでしょうが)
そんな明日の株価の下落を当てからって、競馬で勝つようなもので、運が良かっ
たね。と思われるだけで、経済情勢を良く見通せることができたねなんてことには
なりません。
結論:1ヵ月後、ましては一日後の株価の予測なんてものは不可能。
できるのは、市場に強い影響力を持つ投資額が豊富な機関投資家や
ヘッジファンドだけです。個人ではそんなことはできません。

31 ◆zTC0JxrF3g :03/11/22 18:57
ある個人の方のHPで資金を今年だけで1,000万に乗せた人がいましたが、
今、彼は相当苦戦しているようです。僕はある程度、資産ができたの
だから、一先ず、相場から撤退するべきだと思いますが、やはり、一度
儲けの味を覚えると止めるのは難しいようです。パチンコと一緒ですね。
最終的に損をして終わる。

何度も言うように、我々ゴミ投資家は株価を長期的に保有し、自分の生活
の最大の力点を自分のビジネスにあてるべきだと思います。
自分の仕事が楽しめれば、相場でのスリルなんかより楽しい体験ができる
でしょう。
それでも、相場が好きな人はトレーダーになれば良いと思います。

以上、今までの読んだ本の受け売りでした。
32 :03/11/22 21:05
>>29
同意

基本は長期でいい。
で、モチベーションを維持するためには
安全圏内での投機が良いと思う。
33 :03/11/22 21:08
↓こんなおっさんのスレかと思った
( ´∀`)y-
34 :03/11/22 21:08
>>32
うぉぉソレよソレ
35僕の信用長期計画はどうですか?:03/11/22 21:25
****松井証券 無期限信用取引計画*****
   (4ヵ年計画)
---------------------------------
購入予定額 3000万円
(金利+手数料 毎年95万円)
購入予定銘柄 UFJ(30株) 三井住友(30株)
(配当 毎年16万5000円)
理由:メガバンクの復活&下げ相場でみずほより強い
担保 みずほ200株(時価4600万)
----------------------------
購入方法(リスクコントロール)
-----------------------------
まず     その日に1000万
10%下がったら 追加購入800万
20%下がったら 追加購入500万
30%下がったら 追加購入200万

50%下がったら 最後の追加購入500万
------------------------------
この方法で、担保と買った株が50%値下りしても
担保維持率39%を確保(追証は20%以下)。
半額までに下がらずに上に行ったら含み益によって
安全度が向上。予想としては、ここから下がっても
20%前後まで。もう半額はない。
***********************************************
死亡ライン=担保・株券とも 57パーセントの値下り
みずほ 230000→98900
UFJ   422000→181000
SMBC  489000→210000
***********************************************
その時点で強制決済 残金993万円 ゲームオーバー。
36樹海の民 ◆RKyhtKP/LA :03/11/23 14:08
>>35
無謀すぎると思う。
死亡ラインを今年の安値の二倍の値段に設定しているだけでも無理っぽい。
追加購入の条件もどうかと。

まず     その日に1000万
10%上がったら 追加購入800万
20%上がったら 追加購入500万
30%上がったら 追加購入200万
50%上がったら 最後の追加購入500万

の方が良いと思う。で、評価損が100万円(総資金の3%)になった時点で損きりとか。
残金1000マソ割るまでに約二十回挑戦できるし、
そのうちの5,6回で30〜40%程度の値上がり銘柄を掴めばいくらか儲けられると思う。


まあ、あなたのお金をどう使おうとあなたの自由ですが。
37  :03/11/27 14:17
あげ
38 :03/11/27 21:04
>>35は長期どころか短期でも儲かりそうだな。
39 :03/11/27 21:05
 
4035:03/11/28 00:08
儲かってます。
ただ、下げなかったので買えたのはSMBC20株です。
41  :03/11/29 20:29
あげ
42  :03/12/01 17:47
age
43 :03/12/05 22:37
あげあげ
44  :03/12/06 00:55
age
45 ◆zTC0JxrF3g :03/12/06 00:56
長期投資家の皆さん、武富士は買いでしょうか?
46バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :03/12/06 02:03
買いの様な気がする。
47(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/06 02:05
悪徳は悪徳でも、武富士よりSFCG。
48 :03/12/06 02:07
木曜の寄りで買いました。200株@5170円。大船に乗った気分です。
49 :03/12/06 02:10
>>48

あなた全く僕と同じ行動とってますねW

木曜寄りで200株@5170円

人の噂も75日ということで来年2月に6500円で売ろうかと思ってます。
5048:03/12/06 02:25
そう、日本人は、すぐ忘れるからね。
もともと、たいして潔癖じゃないし。
日テレも、30株だけど持っています。
不祥事と言っても、死人が出た訳じゃないし。
51バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :03/12/06 02:26
ヤフー見てるとむしろ売り方の焦りが感じられた。
52 :03/12/06 02:35
結論

よ そ で や れ
53 :03/12/06 02:50
>>45
もう少し待って様子を見た方がいいのではないでしょうか

54ラッキー正義:03/12/06 03:02
スレ主さんはバフェット&リンチの本を読んだそうだけど、
投機やってるやつの本を読んだことはあるんですか?
55 ◆zTC0JxrF3g :03/12/06 03:10
>>54
ありますよ。「マーケットの魔術師」とか「新ファンドマネージャー」。
あとは、ジョージ・ソロスの著作を少し。
>>19に少し書いたけど、G・ソロスが一番好きな投資家ですね。
56ラッキー正義:03/12/06 03:17
>>55
19にテクニカルを殆んど勉強していないって書いてありますが、
テクニカルを勉強しないのは何故ですか?
57 ◆zTC0JxrF3g :03/12/06 03:21
>>56
テクニカルを勉強して儲けたという人の本を読んだことがないからです。
ジム・ロジャーズも金持ちの罫線屋には会ったことがない言ってました。
でも、機会があれば少しくらい齧ってみたいです。

ラッキー正義さんはテクニカル分析にお詳しいんですか?
58ラッキー正義:03/12/06 03:38
>>57
確かジムの次の章ではテクニカルで儲けている人が載ってたと思うんですが、
何故ジムの言い分だけを取り入れるのでしょうか?

私はテクニカルもファンダも全然詳しく無いです
ずーっと勉強しつづけると思います
59 ◆zTC0JxrF3g :03/12/06 03:58
>>58
>確かジムの次の章ではテクニカルで儲けている人が載ってたと思うんですが、
>何故ジムの言い分だけを取り入れるのでしょうか?

おそらく、ロジャースが有名でその次の章の人のことを忘れていたからだと
思います。投資家としての客観性を失ってました、反省です。

あと、私がテクニカル分析を勉強する気にならないのは、私の株式投資を
する理由にあると思います。
その理由とは(そんな大そうなものではありませんが、)儲けたいというのは
もちろんありますが、投資を通して、世界のあらゆる物事に関心を向けたい
というところにあります。
私は今学生をやっておりまして、将来自分がやりたい仕事があります。
株式投資で生計を立てる気もありません。株をやることで自分の守備範囲
が広くなれば良いと思います。もちろん、金持ちにはなりたいですし、損を
すれば物凄く不愉快です。ただ、私は自分の本業で金持ちになりたいのです。
株で金持ちになるのとどっちが難しいですかね?

そこで、テクニカル分析について私が思うところですが、株価の動きそのもの
を研究するということは社会の事象を研究するよりも味気ない気がするのです。
というか、全く興味が持てません。

しかし、私はテクニカルについて全く知りませんので、これらの感想は全くの
デタラメかもしれません。テクニカルで社会の事象を研究することができる
かもしれません。あくまで、私の「感覚的な」感想だと思ってください。


失礼致しました。
60 :03/12/06 04:06
俺もテクニカルは勉強する気になれないな・・。
なんか無機質な感じ。
だから基本は長期。
祭り状態の時だけ投機
61 :03/12/06 05:06
まあ、目的が金なら、過程はどうでもいいわけだ。普通は。
結局、うまくいきそうな方をその時その場で選択、だね。

おれは株の勉強に関心がないから、全くと言える程やらないが
そうでない人はやった方が、選択肢が増えて成功しやすいと思う。
62 :03/12/06 05:23
成功してる人はむしろ投資方法を限定してる。
それ以外は手を出さないとうのが基本だろう。
63 :03/12/06 05:24
>>62
成功した人?
64 :03/12/06 05:26
まだまだ成功には程遠いな。
シコシコやるのが好きだからシコシコ日々勉強
65 :03/12/11 17:07
長期投資家?
6661:03/12/11 17:32
おれは、そんなつもりはなかったが、最近の地合の悪さで
長期投資家になっちまった。日経11000円に戻るまで塩漬けだ。
67 ◆zTC0JxrF3g :03/12/11 17:36

こういう時はナンピンするべきなんですかね?

しかし、ナンピンするにしてももう少し下がってくれないとな。
68 :03/12/14 01:36
スレ参加者が長期家だけあって、会話ものんびりだな
69:03/12/14 05:32
テクニカルの本読んだけど
面白くないなー
大竹の本読も
70 :03/12/14 06:21
ここに集まる皆様はどんな漬けものをお持ちですか?
自分は三菱電機1年ものの浅漬け。
@275で5000株もっとります。3年ぐらい漬けたら食う。
71 :03/12/14 08:01
>>70

topix-etf1080yenです・・・
7270:03/12/14 08:05
>71
それって、漬け込んだことで味が落ちてませんか?w
( ´_ゝ`)y=~~こんな小屋があったとはのぉ。。。

ワシは6140旭ダと4514帝国臓が一番の古漬けか。。。
74 :03/12/17 03:29
hage
75xx:03/12/17 07:49
めんどくさがりなので買ったら放置を方針にしてますわw
すべて漬物。

積み立てできる良いインデックスファンドが無いなぁ。
76    :03/12/20 11:31
           
77松たか子(偽物):03/12/20 15:06
私は始めて1年しか経っていないので、富士通8000株@350が最古です。
いつ売るか、わかりません。富士通スレにもいますので、見てくださいね。

来週は、もうクリスマス。ケーキのご用命はヤマザキをよろしくお願いします。


78株の錬金術師:03/12/20 17:49
長期ならETFでいいんでは?
79 :03/12/23 18:12
ETCでよい JR株帰省ラッシュ
80 :03/12/26 01:29
>>1
短期投資(投機)が馬鹿馬鹿しいとは思わない。
それで儲ける人もいるんだろうからな。
テクニカルだって、相場が短期的には心理的なもので動くわけだから
まるっきり信用できないわけでもない

でも漏れは日中働いているし、日々の相場のことは追っかけることが出来ない
そこで、財務の勉強をかねて(仕事にも役立つ)銘柄選択をして、株を買うのは
ボーナスが出る夏と冬だけ。
毎月証券会社のMRFに積み立てたカネとボーナスをあわせて。

そんな漏れがこの冬買ったのは3711創通エージェンシー@220,000w
どうなることか。数年は放置です
81    :03/12/26 10:11
>>80
夏と冬だけだと、買いのチャンスを逃すこともあるのでは?

逆にそれが良い場合もあるけどね。

でも、投機は面白い。

テクニカルを知らなくても、需給関係だけを見て、短期で
投資することも可能だと思う。
82 :03/12/28 10:14
投機はおもしろい、最高だよね。
橘玲なんかも短期の信用取引は最高のギャンブルだって言ってる。

83 :03/12/28 10:21
>>80
ガンダムの権利もってる会社ですね。超長期投資ならすごいことになるかも。
俺も今からでも買おうかな?
84 :03/12/28 10:22
投機とか投資とかの区別でなくて、勝つか負けるか、要はそれに尽きる。
85 :03/12/28 10:23
8003 トーメン 148円
すでにヨタが1/3の大株主
ヨタ通商と経営統合すれば大噴火だぞ
じっと持っとけ
86 :03/12/28 10:26
>>80
あはは、なんでこんなに下げてるか
わかってねえな
87 :03/12/28 12:12
>>86
わかってないです、教えて。
88  :03/12/29 22:18
2303ドーン
Googleをも、しのぐ天才アーキテクトが集結!
歴史を切り開くベンチャーの王者…ドーン
89 :03/12/29 22:27
あほくさ長期投資
資本は回転させてなんぼ。
回転効率のいい香具師が優秀な経営者。
90 ◆zTC0JxrF3g :03/12/30 15:02
武富士、4920円で買いました。
寝かせるつもりです。
91 :03/12/31 00:34
>>89
そりゃ資金が少ない人は回転重視じゃろうて。。。
92 :03/12/31 01:59
今に資金が多くなったらどうせやり方を変えなきゃならんようになるんだけどね。
今のうちから変えておいた方が上手くいくと思いますよ。
1日何オクも回すのかな。
93 :03/12/31 02:42
貧乏人にはこのスレの意味と意義が理解出来ない。
失せろ。
94 :03/12/31 02:59
長期投資の方は、1銘柄を何口くらい買われていますか?
漏れもどちらかというと、中長期でいきたいんでつが(リーマンのため)
資金がないので、どうしてもスイング・短期になってしまいがちでつ。。。
短期×小金で10%ぐらいの利回りと、長期×大金(?)で20%ぐらいの利回り・・・
どっちがいいんだろう・・・。
95 :03/12/31 03:02
4331 テイクアンドギヴニーズ

投資の醍醐味をあなたへ・・・

まぁ、概要見てくれ
展開と近年急増した有利子負債(有形財産)の処理法がオモロイ

公式TOP
http://www.tgn.co.jp/

公式IR
http://www.tgn.co.jp/ir/index.html

中期収益計画(2004年度までは達成して増益修正出している)
http://www.c-direct.ne.jp/japanese/optionmenu/dj-option_type0.asp?GSCode=10104331&MenuID=85&HD=


投資家向け説明会ビデオ(日本経済新聞社主催)
http://www.nikkei-ir.com/features/investor/no11report/1122d/
96 :03/12/31 03:21
>>1は今年株を始めた初心者。
ちがう?
97    :04/01/01 13:31
age
98 :04/01/01 15:34
>94
どっちがいいとかは無いと思います。それぞれのスタンスの問題ではないでしょうか?
私も長期投資を心がけているのですが、今現在は短期で取っています。
相場環境にもよるのではないでしょうか?

長期で投資すると思った銘柄は、私は最小単元からはじめて少しずつ
買って行ってます。手数料が馬鹿になりませんが、長期と考えるのなら
手数料なんて利益から見たら、少しになるぐらいの利幅を取ろうと考えて
るので気にしないことにしています。
で、ボーナスなど収入があったときに資金を用意して買い足していきます。
数年単位でつきあっていきますので、銘柄選びは熟慮を重ねてからです。
よっぽどのことがないと乗り換えないことです。

でも、今は全部利確してしまって、短期ばっかりになっていますが(w
99 :04/01/01 15:49
これは俺のやり方だけど、短期、中期、長期で資金を色分けして管理したほうが、いいと思うよ。

短期のつもりで買ったものを、長期もつとか、
長期のつもりで買ったものを、短期で手放すとか、そういう行動がパフォーマンス低下に大きく効くからね。

資金ごとに投資スタンスを変えれば、銘柄も適度に分散していい。

100100ゲト:04/01/02 00:14
>>98-99
なるほど。参考になりますた。
サンクスコ
101 :04/01/02 17:14
株をインフレヘッジだけが目的の金融資産として長期間(40年以上)持つとして
日経優良企業ランキング上位とかS&P、ムーディーズで格付けAA以上とかの
銘柄を持っていれば安全っていえますか?
102 :04/01/02 17:18
>101
40年前を想像してみてください。
1964年。どんな産業がさかんで、どんな暮らしをしていたか・・・。
そこまで思いを馳せるとおのずと答えはでるかと。
103 :04/01/02 17:24
>101
「株をインフレヘッジだけが目的の金融資産」という設定がそもそも
わからん。
インフレヘッジだけならもっと優れた金融商品があるでしょ?
104 :04/01/02 17:38
>>103
土地建物とか貴金属でしょうか?
しかしインフレヘッジが目的なら株が一番ヘッジ効果が高いと思うのですが
違ってたらぜひご教授いただけませんか
105 :04/01/02 17:41
>>102
確かに昔の鉄鋼株や造船株、繊維株は今はひどいもんです
ってことは今花形の自動車株とかは40年の長期保有は全く
割りに合わないってことでしょうか?
結局、株はインフレヘッジ目的で保有する資産ではないのでしょうか
106 :04/01/02 17:48
【塩漬け】を長期保有の投資と言い換えるスレはここでつか?
107102:04/01/02 17:49
>105
割に合うかも知れないし、合わないかもしれない。
答えは神にしかわからんってことw

あなたの目的にはETFが最適です。いい商品ですよ。
108 :04/01/02 17:53
漏れならETFとREITと公社債ファンドで3等分。

リスクを取りたくないのなら分散するしかあるまい
109 :04/01/02 17:56
>108
公社債ファンドより外債のほうがよくないか?インフレヘッジなら
110 :04/01/02 17:57
2004年2月7日(土)に、東京丸ビルにて、「個人投資家様向けの合同会社説明会」が
開催されます。弊社代表の滝野からも株式会社ドーンについてご説明いたします。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。

1月22日の中間決算発表後、間もない時期にこんな
説明会をやるということは…
もうみなさんお分かりですよね、最近の4連騰の理由が。

111 :04/01/02 17:57
>>107 >>108
全く持っておっしゃるとおりでETFがこの目的には一番の金融資産
だということは存じております
だったらどうしてETFにしないかというと
要は投信が信用できない(笑)んですよね
よく新規上場とか上場廃止銘柄が出たりすると証券会社が不当な
株価操作その他でン百億儲けたとか過去にあったじゃないですか
最近も日興コーディアルやっちゃってくれましたよね ETFで

112 :04/01/02 18:01
>111
みんなそれに気づいて個人投資家もかなり動いてきたから
どんどん無くなっていくよ。
任せるのがイヤだったら本格的なポートフォリオを組んで、自分で
しっかり監視するしかないですね。
113 :04/01/02 18:04
>>112
レスありがとうです
そうですね やはりなんだかんだ言ってもETFに
頼るのが一番近道でしょうね
114 :04/01/02 18:06
俺も、投信は好きじゃないな。不透明すぎ。
でも2500万ぐらいしかないから、分散するのもどうかなって感じだし。

結局、TOPIX Core 30銘柄のうちいくつかと、新興小型株のうち
気に入ったものを長期ホールド、、になっちゃってる。
115112:04/01/02 18:13
もれは株で遊んでる以外の資金はファンドの国際分散投資
だな。リスクを減らすにはこれしかないと思ってるんだが。
116112:04/01/02 18:13
平仮名だと間抜けだな・・・
117 :04/01/02 20:05
40年五に金持ちになっても
やれること遊べることが限られてるから
魅力を感じない
118 :04/01/02 20:20
40年後に金使って
若いおねーちゃんをアハンアハン言わせる
119 :04/01/02 21:18
つまんないとおもうよ。
120 :04/01/03 14:55
自分は一部で馬鹿にされる、さわかみ積み立てです。
信頼という面では、これはわりといいかも。
保有銘柄が全部公開されとるからね。
121 :04/01/03 15:01
私のポートフォリオ

旭硝子 5000株
イオンファンタジー 300株
商船三井 12000株
ハーバー研究所  200株
石油資源開発 200株


参考にしてもらってかまわないが、
大発会で利益確定の予定也
122 :04/01/03 15:08
>121
参考にするというか、ここにさらしただけで、
いじわるな香具師に売られて値下がりしそうなぐらい流動性低くないかい?w
123 :04/01/03 15:11
>>120
全体の5%強だけど、さわかみはちょっとずつ積み立ててるよ。
オーソドックスな投資方法で、比較的まともなパフォーマンスだしてるから
いいと思うよ。

デリバティブを駆使した投信の中には、さわかみよりはるかにいいパフォーマンス
の投信もあるけど、デリバティブを組み込んでいるものには、かなり強い不信感があるので。。
124 :04/01/03 15:36
若いおねーちゃんをアハンアハン言わせる
125  :04/01/04 06:59
>>95
なるほど。参考になりますた。
サンクスコ
126 :04/01/04 07:14
のんびりしてたら金がたまった頃にはイムポテムツになってるYO!!!!
127:04/01/04 14:54
>121
これだと大体いくら位でいける?
128なにわ:04/01/04 15:57
年末に積水化学の超大型特許の権利取得がなされたで。
特許第3474033号 光学用透明フィルムや。

詳細は特許庁のホームページを見てちょうだい。

権利範囲は『透明な高分子フィルムからなり、前記高分子フィルムを透過する透過光の前記高分子フィルム面内における輝度のばらつきが、標準偏差で平均輝度の15%以内であることを特徴とする光学用透明フィルム』や!

あ、理系以外の方にもわかる用に説明しないとだめっすかね?
理系の人は後は読まなくても良いですよね?

高分子のフィルムってのは、まあ、プラスティックのフィルムですわな。
輝度ってのは明るさですわな。

透明のプラスチックフィルムで、明るさがあんまりばらつかない、まあ言うたら均一なフィルムって言うのが権利範囲ですかな。まあ、本当はここは弁理士さんにでも確認した方が良いとこですな。

こら、めちゃくちゃ権利範囲でかいで。PDPだろうがLCDだろうが、透明な、高分子で、均一やったら、即アウトや。(ここも弁理士に確認した方が良いとこ。)

そんな広い範囲の特許が取れるわけない、、、って、今疑った人。
それは常識ある人やね。特許庁も最初はそうおもて、一回拒絶してんねん。

そやけど、われらが積水化学の知財部はけっこお、やり手やで、あんじょお説得して見事逆転で権利化や。出願時期が結構古いのもポイントやね。今の時点で常識でも、平成7年にはできてなかったら、特許としては有効や。

これ、ライセンスしたらごっついで。他所のフィルム売り上げの3から7%ぐらい持っていけるんちゃうか。さらに追加経費は(研究開発費は既に落ちているので)ほとんどゼロや。ライセンス料二アリーイコール、利益や。

やっぱ、研究開発や特許は大事やね。
129 :04/01/04 16:09
製造特許なんじゃないの?
130 :04/01/04 16:16
>>128
クロスライセンスで相殺されるのが落ちだろ。
131 :04/01/06 00:53
コソーリ

長期覚悟ならマネックスだろ
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133 :04/01/07 01:24
ほしゅてき
134    :04/01/07 18:53
足銀
135コスモ土麻呂 ◆.....SkraM :04/01/07 20:55
記念カキコ。
全体的に長期保有するつもり。
みずほFGも今のところ長期保有するつもり。
一応一昨年の2月に購入して現在も保有中。

136バフェット信者:04/01/09 13:32
このサイトはふざけてる。でも笑えた。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/6175/index.html
137 :04/01/09 21:32
>>136
ほんとだ。おもしろいね。
DQNではないみたいだね。
DQNっぽく装ってるってかんじかな〜。
138 :04/01/11 01:16
>>137
ポートフォリオはDQNぽいがなw
139 :04/01/11 14:29
宣伝うざい。自演もうざい。
140-:04/01/13 01:25
>1
幅広く社会を学びたいという目的で投資をするならば、
長期投資はよくないと思いますよ。
特に最初はね。
長期では学ぶことが少ないから。
141告知:04/01/17 11:42
株板分割しました。新板は以下。

投資一般(サロン的株板・コテスレはこっち)>IDあり、
  http://money.2ch.net/market/

現行株板(銘柄スレ可、実況・コテスレ禁止)>ID無し、
  http://money.2ch.net/stock/

市況実況1(日本株)>IDあり
  http://money.2ch.net/livemarket1/

市況実況2(海外市場・為替・先物・その他)>IDあり
  http://money.2ch.net/livemarket2/
マ、ノーンビリイキマショウ..........
143 :04/01/19 02:48
>>131
マネックスは覚悟しなくても、短期で十分いける。
144 :04/01/19 11:15
>>143
もし今日買えたら、短期でも長期でもいけると思う。
145キリコ:04/01/23 14:00 ID:q8Q+HwYO
146 :04/01/23 14:07 ID:90CvOgWa
まあ長期とか短期とか論じてる時点でナンセンス。
バフェットは自分が長期投資家だと思ってホールドしてたんじゃない。
147 :04/01/23 21:24 ID:lN6iRXuY
良いこと言いますね
グレアムも短期投資には否定的だが
かといって長期投資が万能とも言ってませんよね
割安な株を買うべきとはいってるけど
148 ◆/Su589X.Eo :04/01/25 20:46 ID:Ex/y6yJk
証券会社は長期を進めないよ手数料が減るから。
相場をコントロールしたい奴から見ても、長期投資家は邪魔です
右往左往する提灯が沢山付いた方がイイ。
一般投資家から見ても手数料が安くなるなどのメリットが有ります。

そんなわけで市場全体の健全性を云々するのでなければ長期を
他人に勧めるメリットって見当たらない。
149 :04/01/28 06:12 ID:EK5LTCPd
類似スレがたくさん立っているのでここは もう終了
150 ◆/Su589X.Eo :04/02/08 08:28 ID:bCMiDu6p
僕は長期オンリーなんだけどね。
しまった・・・って思っても売らない、覚悟を決めて買う。
151:_::04/02/09 15:47 ID:3ovBjZQH
丸石自転車は買い
152_:04/02/11 22:39 ID:nFhGponh
     ・・・・ 
    _, ,_    ワー .__
  ( ‘д‘)    ヽ| ・∀・|ノ <ようかんは
∠二i=⊂彡      | |  
         ワー      __
              ヽ|・∀・ | ノ<よぅ噛んでね
                | |


        lヽ
        l 」
        ‖ スパ
    _, ,_  ∩
  ( ‘д‘)彡   スパーン
∠二i=⊂彡 ミ⊃=iニゝ     _  _
   スパ           ヽ|∀| |∀| ノ
        _  _       |  |
      ヽ|∀| |∀| ノ
        |  |

153_:04/02/12 06:44 ID:bSMIZaXD
<>、       ,ィシ'
       `'゛<>-、_,-vィ'シ
        `゛'コ=し'ヽ
            l,;:i´ l_,l,.-‐、
          ,.-゛'"i´  ,...、:;:ヽ- 、
            l,゛i;;:;;:;;! 〈;,. ゛トー--゛- .,_
       /゛!i;;;;.-'"  `ー'   (;;;;:`-゛'''- 、
       |;/:;;;;;!         ゛'''--、;丶.゛ヽ、
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゛〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゛'''i;;;;!    ゛';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゛ヽ,:.:`--'.,..//゛  ゛、
   .!     ゛i;;;>'",..--、  ゛i;, l;;゛;::i:;)   ヽ`'ヽ`゛"゛ヽ;::゛i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゛、 :;:;;;;,. ヾ;;;゛i,.  ゛i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゛ :;l;;::,.      ヽ ゛'';;;;;;,.. ゛i;;;:!.  l
   |    l ;;:゛`-==' ,ィ" '゛  :;゛、;;;:;:,.,   ゛;,`ヽ ゛';;;;;;, l;;:゛i,  ゛!
   .!     `゛゛''''i;;;;:::|      :!;;:'゛;;:;,.   ;: ,ゾ゛''';;;;;;,.じ'゛.;: |
    |       ゛i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゛ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゛:. |
友達になって
154;_;:04/02/13 07:32 ID:YEJSbx6t
9448 インボイス
一昨日はストップ高、今日は9,14%の値上がりです。
この間からの立て続けのM&A発表、株主にストックオプション付与と、
一気に上昇気流に乗りました。
これからまだまだ上がり続けますので、今買えば十分に間に合います。
http://www.invoice.ne.jp/top.html
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/040210/kth/040210_biz008.html
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9448.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=l&q=c

3712 情報企画
無借金経営、ROEが20%弱と、上がらないのが不思議なくらいの銘柄でしたが、
ここに来て見直されてきました。
ついに待ちに待ったゴールデンクロスです。
これからしばらくは上がり続けるでしょう。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3712.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=l&q=c

8889 アパマンショップネットワーク
この銘柄もゴールデンクロス間近ですね。
これから引越しのシーズン到来ということで、ますますの値上がりが期待されます。
今買えば損はしないでしょう。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8889.j&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=l&q=c
155smile:04/02/14 14:09 ID:84D7FVb3
短期投資・分散投資の最大の欠点は、投資先の優劣を判断する目が養われないこと。

長期投資とは、単に長期間保有するということではなく、その前に厳しい銘柄選択を伴うものだ。

投機家ではなく投資家としての実力を見に付けたいのなら、少なくともポートフォリオに長期銘柄を組み込むべきだ。
156ドキュソ投資家 ◆DQN/Ul2mN2 :04/02/14 14:12 ID:/ROqiJOF
喰いまくり本舗金も女も喰いまくり
157 :04/02/15 08:24 ID:4Xlkbnw4
>>153
ベッチーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
158 :04/02/25 12:46 ID:agf2lX3h
(゚_、゚;) ンァ?
159キタキツネ:04/02/25 13:15 ID:fX5c3VRw
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1071660004/l50
↑【出遅れ証券株】ひまわりHD【8738】
いつでも、だれでも、お気軽に
おこし ください。
160K:04/02/28 12:00 ID:X+u1WGgU
02.11.14から50円で
住金(半分売りしたけど)まだ持ってま〜す。180まで
新日鉱HDもいまだ600まで
いひひっ
161 :04/02/28 12:22 ID:CAOlE2lx
俺も長期投資をやっているよ。まあ俺の場合、半年から1年なのでそれほど長期
ではないけど。俺の場合、下方修正の発表で200円台から100円台に急落し
たのを全力買いして、戻ったところで売るようにしている。5711三菱マテで
40%UPに成功した。でも、オーツタイヤか住友重機械にしておけば、もっ
と儲けることができたのだが、今度は4208宇部興産にします。160で買っ
て200で売れば25%UPです。下がればナンピンします。でも、宇部は1株
当たり株主資本が少ないので不安です。これが大きい方が大きな反発が期待でき
るような気がするのですが・・・。何かいい銘柄はないでしょうか。
162 :04/02/28 12:46 ID:UBi+wcXX
探してみる。
というか、下方修正の発表はこれからだね。
163161:04/02/28 13:00 ID:CAOlE2lx
>>162
ありがとう。この方法だと、1年に10%くらいは利益を出せるような気がするんだ。
それで、1年間に100万貯めて、そのうちの60万を株式投資に回すと仮定してエ
クセルで表を作ったんだが、その結果には驚いたよ。金額が大きくなってくると1年
間に増える金額も大きな額になるね。ちなみに>>161で書いた以外の条件は
1,歴史の浅い会社は避ける
2,造船・製鉄関係は100円以下が長期間続くことも考えられるから、65円以下
  の場合のみ購入対象とする
3,倒産する可能性がほとんど無いこと
4,目立たない業界なので、1株当たり株主資本が多いにもかかわらず放置されてい
  るもの
  例:新三井製糖の180円台、石塚硝子・日本山村硝子の160円台の頃の状態
5,3大財閥系や鉄道会社系であること

全部満たすのは無理ですが、できるだけ多くの条件に当てはまるのが望ましいです。
164161:04/02/28 13:06 ID:CAOlE2lx
書き忘れたけど、>>163の4の条件の場合は下方修正してなくてもいいです。
165 :04/02/28 13:30 ID:UBi+wcXX
ちょっと違うかもしれないけど、利根地下技術とクラヤ三星堂

利根地下は今以上に下がりそう。
クラヤ三省堂はまだまだ上がりそう。
166 :04/02/28 13:42 ID:UBi+wcXX
5962浅香工業

創業300年、チャート分かりやすい。
167カッパ巻き ◆znnoZQxKzo :04/02/28 14:05 ID:96Q24OLD
7736・ユニオンHDは?
倒産はまずないと思うし、黒字体質になってきてる。
繰損の問題が残ってはいるけど、長期なら面白いと思うが。
168 :04/02/28 14:14 ID:UBi+wcXX
よく読んだら、資金60万か・・・。
分散投資にも限りがある。

銘柄選びと平行して、資金を増やすことを考えよう。
まず、祖父母や親の財産をなんとかできないか?
169mucchi4000:04/02/28 15:46 ID:n/QyWOH6
長期投資で最も重要なのは、BPS(1株当り株主資本)が伸びている会社を選択することだと思います。

また、「長期」については人によって捉え方が違いますが、10年を考えるなら過去10年のデータは見る必要があると思います。

>>161の方法は面白そうですね。でも、下方修正した企業ならどれでもいいわけではなくて、やはり、BPSを増やせる会社という条件を入れた方がいいでしょう。

あとは、BPS×過去の平均BPRで現在の株価が割安かどうかをチェックすれば、年間10%は軽いですね。
170:04/02/29 10:54 ID:xs15gg11
外資系の筆頭株主企業も
無理配してるから勘弁!
171    :04/02/29 10:56 ID:cN/xeRGC
太平洋海運(9123)

出来高&チャート申し分なし。(週足赤三兵具現で来週上値トライ局面)
心理的節目の150円まで上値に抵抗帯がない。
明らかにチャート形成の作業をしている仕手筋が存在しており、(いつも後場遅くに作業)
来週どこまで吹き上げるのか、本当に楽しみな銘柄です。
勿論、日本株上昇の流れに乗って、下値不安はほとんどゼロ。
強力にお勧めします。
172 :04/02/29 13:14 ID:TuguiyDL
>>169
質問。
長期投資で有名なバフェットさんは、
BPSよりもEPS(1株当たり利益)を重視しておりますが、
あなたがEPSよりもBPSを取り上げる理由について教えていただけますか?

もう1つ。
私が良く使う会社四季報CDROMには、過去3期分のデータしか付属されていません。
過去10年分を調べるには、どうしたらいいでしょうか。
173_:04/02/29 14:08 ID:w9LEKe1X
>172
MSNマネー(無料)HPで10年分の
指標と業績は調べられるよ
174 :04/02/29 14:36 ID:TuguiyDL
>>173
ホントだ。これ使いやすいね。ありがとん。
でもEPSの10年分のデータがないよウワーン!
175161:04/03/01 00:01 ID:Hg9TOaYD
>>168
今のところ、株歴2年半で、種230万を260万弱にしている。
種100万弱で始めたけど、マイカルが最後に噴いたときに買って再生法申請の
3日前に売ったので資金が6割ほどになってしまった。その後、ジャパンエナジ
ーや川崎汽船で元に戻したが、平成14年後半からの下げ続きで再びマイナスと
なり、三菱マテの長期保有でようやく黒字転換した。
今までの取引を振り返ってみると、長期の方が利益が出ている。マイカルのよう
に一攫千金を狙ったときや井筒屋などのいわゆる仕手株で失敗している。このこ
とから考えると、長期と「休むも相場」を組み合わせるのが一番いいと思う。
信用無しの場合、14年後半から15年初めのような下落があった場合は対応で
きないからね。
今後も地道に年60万のペースで種を追加投入していく予定です。儲けても
利益は追加投資に回しますので複利で増えていく予定です。

176_:04/03/01 00:12 ID:Ns14q+oN
>174
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/invsub/results/statemnt.asp?lstStatement=10YearSummary&stmtView=Ann&Symbol=JP:
最後に調べたい銘柄コードを入力してくださいね。ちゃんと10年分ありますよ。

ご存知とは思いますが念のため言っときますが、
EPS=一株益(一株利益)ですからね。
177161:04/03/01 00:23 ID:5r++ZPkJ
>>169
1株当たり株主資本は多い方がいいですね。あと、株主資本比率も高い方
がいい。宇部興産はこの2つが少ないところに不安があります。でも、こ
れほど有名な会社なら、まず大丈夫ではないかと思うのですが。最もいい
のは前述の2つが多くて、例年それなりの黒字を出していた会社がたまた
ま赤字になり無配になるものの、来年度はそれよりマシな結果が出せそう
な場合ですね。このような場合は、無配発表→急落→徐々に回復→来期の
復配発表→急騰となりますからね。うまくいけば1年で2倍も可能です。
>>172
私の場合、放置されている銘柄の場合に1株当たり利益を重視します。例
えば、新三井製糖は毎年安定した利益を出しています。このような銘柄が
放置されている場合に買っておくと、それなりの儲け(2割くらい)が期
待できるような気がします。新三井製糖は上がってしまいましたけどね。
他にこんな銘柄はないでしょうか。
178おながいします:04/03/01 00:36 ID:a+tlmtny
新三井製糖で1000マソ儲かりマスタ
こんな銘柄、他にあったら教えて下さい
おながいします
179 :04/03/01 00:44 ID:V6EFGxtJ
皆さんは、割安株党?それとも成長株党?
180 :04/03/01 00:49 ID:u7hwrryy
俺は損切りのタイミングが遅いので割安株
成長株は期待が外れた場合のリカバリーが難しい
181mucchi4000:04/03/01 07:54 ID:w3CETuwZ
>>172

>あなたがEPSよりもBPSを取り上げる理由について教えていただけますか?

保守的に利回り計算するためです。
EPSでも試算してみますが、一般的にEPS×PERよりも、BPS×PBRの方が低くなりますし、会社によってはかなり乖離します。


>過去10年分を調べるには、どうしたらいいでしょうか。

MSNなら過去10年のBPSがとれますし、希薄化調整済みなので便利です。
EPSについては、FSIという有料(年5万円)サイトで入手できますが、希薄化調整を自分でやる必要があります。
データの入手先については、日々探しているところです。
182 :04/03/01 08:22 ID:0v0Ep3QV
183K:04/03/01 10:21 ID:sbeysXEp
東急百、
長期のつもりだったが?
渋谷マルキュウ突破
184ハイチ人:04/03/01 11:05 ID:vjzyNjVn
キャッツ
コナミ
西武鉄道


危険株で勝負!
185_:04/03/01 11:28 ID:/ZnPSC65
大抵の場合
BPSが高くても利益を出せない企業は評価されない
BPSが高くても小型すぎる企業は評価すらされない
だからEPSを重視するバフェットの考え方の方が成功はしやすいと思う。
ただ、個人的には好きではないが・・・


なぜBPSは無視されやすいかというと、これらの評価をつくっているのは
機関投資家主動だから。
だからBPSで見て割安企業は何百とあるが
全然評価されないが、その裏ではEPSで見て一株利益の高い企業が
非常に評価されているという現象が起こる。
つまり投信の横並びの組み入れ銘柄や銘柄規制などが
これを助長させる。

それに変化を促がしたソトー等のTOBだが
日本の資金の流れでは本来なら評価されない企業であり
スティールが買い集めなければ未だ、安値でうろうろしてたであろう。
ただ、相応の規模(時価総額100億クラス)、豊富なキャッシュが前提である。
186sage:04/03/03 00:06 ID:Ia1M+/L6
6426 アルゼ
187mucchi4000:04/03/06 13:21 ID:9ipDCnVX
>>185

バフェットはBPSよりEPSを重視しているわけではありません。
基本的な考え方はどちらも同じで、将来(10年先)の株価を予測し、現在の株価と比較することによって利回り計算するというものです。
つまり、
@過去のEPSの伸び率から10年後のEPSを試算し、これに過去のPER平均を乗じて10年後の株価とするか、
A過去のBPSの伸び率から10年後のBPSを試算し、これに過去のPBR平均を乗じて10年後の株価とするか、という違いにすぎません。

それと、大事なのはBPSの絶対額の大小ではなく、過去のBPSの伸び率なんです。

個人的には、この伸び率の大きさによって投資対象企業の候補を絞った上で、現時点でのBPS×PBRで割安かどうかをチェックしています。
188 :04/03/06 13:40 ID:Q0g8d1FR
このスレは長期投資家さんがいると思われますが、空売りで長期投資を
しているお方はいるのですか?

儲かった実績とか尻鯛のでつ。
189 :04/03/06 13:54 ID:RRdid0Em
2806 ユタカフーズ
何をどう計算しても貝ってなるぞ
190ヤマガタン ◆Tech..89vM :04/03/06 14:17 ID:Ex+2bWB7
私の持ち株はどうでしょうか?
2655 MV東北
8744 日本ユニコム
9943 ココス
9887 松屋フーズ
4465 ニイタカ
8881 日神不動産
9882 イエローハット
9818 大丸エナウィン
7475 アルビス
4338 コナミジャパン
4729 コナミスタジオ
優待+配当目当てでの保有です。
191mucchi4000:04/03/06 15:09 ID:9ipDCnVX
>>190

http://jp.moneycentral.msn.com/investor/invsub/results/compare.asp?symbol=

ここから「10年間の概括」をクリックすると、10年間のBPS・ROE等が見れます。
株式分割による希薄化も調整済みなので便利です。
EPSはありませんが、便宜上、BPS×ROEで計算すればいいです(正確ではありませんが)。
別途、エクセルでワークシートを作っておいて貼り付け、BPSの伸び率を自動計算できるようにしたらいかがでしょうか?

ユタカフーズはそもそも数年程度のデータしかないですから、長期投資に踏み切るのはリスクがあると思います。
私見では、「10年保有するなら過去10年程度のデータを見る」が鉄則だと考えます。

予断ですが、7年以上のデータがとれる会社に限って言えば、住商リース(8592)が最も高い伸び率でした。
当然ながら、株価も7年で10倍になっています。
但し、今は割高ですし、悪いことに10年チャートでデッドクロスが出掛かっていますね。
いくら長期保有しようとしても、デッドクロスが出たら回避です。
回復するのに数年以上を要しますから。

そもそも、デッドクロスが出現するということは、その前に実態以
上に買われた−すなわちバブルがあったからです。
長期投資家にとっては、バブルこそ恐れるべき事態だと思います。
せっかく手に入れた優良株を手放さざるを得ないわけですから・・・。
192 :04/03/06 15:45 ID:Ubfv9hK8
>>191
10年みれるとこあったんですね。
ただ、
@ROEは見れないみたいですけど、BPSの伸び量がEPSでは?
Aバブル高値掴みは悲惨ですが、長期投資の場合、最悪とは思えません。
それよりともかく銘柄の選択ミスが一番最悪なのでは?
1社だけの場合は、長期保有は取り返しがつかず、失敗は許されませんから。
193mucchi4000:04/03/07 09:44 ID:TQ0tCgMs
>>192

>それよりともかく銘柄の選択ミスが一番最悪なのでは?

おっしゃる通りですね。

日本で一番成功した株式投資家は糸山英太郎で、資産4,000億円。
銘柄は基本的に国際優良銘柄を選択し、外国投資家に売り叩かれている時に少しずつ持ち株を増やすという手法です。
(短期保有銘柄は、10~15%上昇した際に利食い)

あるメルマガで紹介されていましたが、株で数十億の資産を作ったご婦人の場合は、騰落レシオが60%を切った時に、国際優良銘柄にありったけの資金を投入し、50%値上がりした段階で売却するという手法です。

両者とも投資手法がシンプルという点で、バフェットと共通するものがあると思いますが、バフェットは資産を4兆円まで増やしました。
この違いは、銘柄選択の力量の差によって生まれたものと考えています。
194太平洋海運(9123)  :04/03/07 15:33 ID:33wAYkUH
海運株が長期上昇局面に突入しました。
本当に始まったばかりだそうです。
195↑こいつバカ。買値がもっと上でシコッテルwww:04/03/07 15:34 ID:TcjjA4eT
196_:04/03/07 15:57 ID:hRQkKgY3
>193
税制と投資環境と市場の変動率、流動性もかかわってくる。
(外国市場よりもやはり自国が一番調べやすい、制限も少ない)

特に以前の日本の税制では株式投資から
大きな利益を出すほど膨大な税金を取っていました。
197三等兵:04/03/07 16:25 ID:Nw1KxCd3
ダイエーを3年持ってれば化けるだろ
198:04/03/08 20:47 ID:+LSsDdrf
長期投資を実践して、約5〜6年くらいなんですが、長期投資家の皆さんは
銘柄をかなり分散しているのでしょうか?
 わたしは、21銘柄で時価は約2200万と現金約100万です。
銘柄のリストラを考えています。
 それにしても最近の相場は強いですね。皆さんも相場に振り回されずに着々と
資産が増えているのではないでしょうか。
199diy:04/03/08 23:00 ID:K3MUJ44v
>>198

今は分散投資でいいかも知れないが、資産が億単位までいったら集中投資することを奨めます。
長期投資の効用は、ビジネスを見る目が養われることです。
銘柄を選択する際に相当熟慮すると同時に、保有している間もビジネスをしっかり監視する。
良いビジネスと悪いビジネスの見極めができるようになれば、単なる個人投資家を卒業し、経営者の仲間入りをするようになるでしょう。
200198:04/03/08 23:54 ID:+LSsDdrf
diyさん、返答ありがとうございます。億単位までいくかどうかわかりませんが、
ビジネスの見る目を養っていきたいとおもいます。
 安いと思う好きな株を適当に買って放っておくという自分のやり方に、相当に熟慮
するということが欠けているように思え、反省しました。
 
201diy:04/03/09 09:06 ID:P1/TRPZb
>>200

どういたしまして。
補足すると、金融資産が億単位までいくと、自然と様々なビジネスのお誘いが舞い込んできます。
その時に、ビジネスの話ができるように、準備しておく必要があるということです。
そこで単なる金持ちで終わるか、さらに資産を増加させるチャンスをつかめるか、分かれ目となります。
202K:04/03/09 10:25 ID:Kgrx6Hh2
新日鉱HDをボロで買い今に至る。
(ジャパンエナジーも当時100円で買ったから
その流れで。。。絶対上がると。。。)
203K:04/03/10 10:16 ID:Au1YQXjg
スノー財務ばんざ〜い
204 :04/03/10 10:35 ID:3oDcjQ3M
株式投資の道案内
http://www.kabuguide.com/
205 ◆/Su589X.Eo :04/03/14 22:44 ID:VMBNDUU0
現在下げ過程なのか、上げ過程なのかは誰にも判りません。
時間軸でリスクを分散する為の手段が長期投資です。
銘柄を絞っては意味がありません。
206GRAHAM:04/03/14 23:48 ID:zWIqZ92X
>>205

それは違うね。
価値に対して株価が割安と判断して買うのが長期投資だ。
その根底には、株価は短期的に価値を反映しないが、長期的には反映するという経験則がある。
例えば、長期的にBPS・EPSを増加させている企業であれば、短期的にPBR・PERが低下して株価が下落したとしても、長期的には妥当な株価に戻るという確信がもてる。
武田薬品の場合、
@過去8年の平均PBRが3.7倍。
A現在(3月末時点のBPSを試算)のPBRが2.24倍。
B過去7年のBPSの伸び率が、年複利で12.1%。
ここから、平均PBRに戻すプロセスと、BPSの伸びによって上昇するプロセスを通じて株価は上昇する。
但し、これに加えて国際的な競争状況を検討する必要がある。
これが問題なければ全力買いとなる。
つまり、時間軸を考慮する必要など全くない。

・・・というのがグレアムの主張です。
207 ◆/Su589X.Eo :04/03/15 00:21 ID:raWXzbkn
・・・つまりグレアムは馬鹿だと?
208減資前からのアホルダー ◆yGAGMej.pY :04/03/15 00:33 ID:MAQxhPo+
長谷工・・
一応、2倍になったと。。
小難しい法則は知らんが、たまたま持ってた銘柄がこうなると嬉しいな。
209 ◆/Su589X.Eo :04/03/15 00:58 ID:raWXzbkn
13年前、生まれて始めて買ったのが長谷工
後四倍位になるとウレシイ。
210K:04/03/15 15:33 ID:z+66Co3k
今度は(少し前だけど)マルキン忠勇(2538)
なが〜くなりそう。。
マルキンバイオ株公開まで我慢!
盛田グループ(ソニー創業者実家期待してるよ!!)
211 :04/03/15 23:35 ID:qNJwud7+
2590ダイドードリンコ。
212_:04/03/16 00:26 ID:uoPHydzo
コロナ (5909) なんかいかがでしょう。
財務万全、将来性もあり。1部にくら替えすれば倍も狙えると思うのですが。

http://biz.yahoo.co.jp/z/a/5/5909.html
213 :04/03/16 01:19 ID:xRYhLqHd
成長性が無さ杉
214212:04/03/16 06:58 ID:uoPHydzo
>>213

コロナ「住宅電化」で割安返上へ
 
 今年の冬は暖冬だった。それが株価にマイナスに作用したのがコロナ
(5909・2部・百株)。暖房機器の売り上げ減で今3月期営業利益
を4億円減額した。1株当たり純資産1891円に対して株価は
1400円以下だ。
しかし通年商品の住宅設備機器は「エコキュート」の好調がけん引し、
今期も16%程度の増収となりそう。「エコキュート」は1台で給湯と
床暖房を可能にした初めての商品で、この分野でのシェアは1位。
「住宅のオール電化」を今後の注目テーマに挙げる向きもあり、関連株
として脚光を浴びよう。エアコンからは撤退の意向。
(3月10日付 日本証券新聞より)
215 :04/03/16 16:26 ID:bCiTbDfe
ROE=1.33% ここに長期投資なんて・・
216ジッポ:04/03/17 00:46 ID:t3i5GKVU
ここはどう?

2793(ジップ・ホールディングス)
217 :04/03/17 00:47 ID:pbQdlzjs
8040と9855
もう4年持ってるw
218K:04/03/17 12:56 ID:DfhVh5XO
>210 マルキン(2538)
3月16日 大和證券の投資情報の中で、
四季報最新版の注目コメント一覧に、
話題の商品「もろみ酢」取り上げています。との事。
いいね。
219 :04/03/17 14:54 ID:ZF6jQGgS
4295 フェイス

ここは高収益体質だしいいと思う。
220  :04/03/17 15:02 ID:WUzycDql
3600もいいよ
最近上がってきてるけど・・・
221fae:04/03/18 00:50 ID:BeWnuhl4
test
222K:04/03/19 16:57 ID:aBMDGWu+
テアトル東京(9633)も権利鳥で買ってしまった。
ながいつきあいになる。
223名無しさん:04/04/02 08:24 ID:N45MRKCe

長期投資を考えているんですが、それでも
銘柄の選定にはこだわりたいと考えています。
倒産したら堪りませんし。

何かオススメの書籍はあるでしょうか?

224 :04/04/02 08:42 ID:Ui7Z01Ae
>>223
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1073641796/l50
ここにいろいろ載ってます。
225 :04/04/02 08:45 ID:S3Z+MDdy
9991 川商ジェコス買え
2部暴騰→1部半内需株暴騰だよ

PER11倍
226 :04/04/02 09:45 ID:Zwyw920H
>>2225
借金多すぎ。利益出しても出しても
返済の為に働いているんじゃ株主のうまみねーぞ。
227 :04/04/02 09:51 ID:M8z/Iocd
長期安定成長株
4452花王
財務内容すこぶるいい。
自社株買いも決定!
228 :04/04/02 14:25 ID:M8z/Iocd
花王
いい感じ(^^)
229 :04/04/02 14:30 ID:GlYXQrMQ
花王は安定成長だが既に成熟株
成長率の割にPERが高い。半値になったら買ってもいいよ。ならないけど。
230 :04/04/02 14:41 ID:tam7xVDg
9622 スペース
どうよ?
231 :04/04/02 20:16 ID:gb9ZZ5t+
ジョン・マークス・テンプルトンは株式投資で最も成功した投資家の一人です。
1912年生まれのテンプルトンは、26歳で1万ドルを元手に、大不況下にあ
った当時、1株1ドル以下にまで下落していた104社の株をそれぞれ100ド
ルずつ購入。4年後には元手の1万ドルは4万ドルに膨らみ、そこから投資家の
道を歩みはじめています。テンプルトン投資信託グループの創立者でもあり、世
界的に有名な投資家です。テンプルトンは戦後の日本の将来性にも早くから注目
し、1950年代から日本株投資を始め、バブル絶頂期の1980年代末にかけ
て全て売却したということでも知られています。

 テンプルトンの名前は知らなくとも、下記にあげる彼の言葉は皆様もよくご存
知のことと思います。

 「相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育ち、
         楽観と共に成熟し、幸福感とともに消えてゆく」

 次のような言葉もあります。

 「悲観の極は買いの好機、楽観の極は売りの好機」
 「最良の割安株は、人々からまったく無視されている株式で、
  自分以外の投資家たちが調べてみようとすら思わない株式の中にあるものだ」


232K:04/04/04 10:11 ID:urn5E9fb
233                  、:04/04/05 11:13 ID:hgz7ppTZ
ライブドアは今日に前場終了で中長期体制に
入ったと見ていいかな。
234 :04/04/05 11:20 ID:Y+bwRioo
長期投資家がライブドアなんて買うわけね〜だろ
バカじゃね〜の。

仕込んでおいた6919がいい感じ! 

>230
なかなかいいね。かなり割安。
235 :04/04/05 17:52 ID:3uLe+AaZ
4701どうぞ
236 :04/04/08 08:47 ID:zAtTy50V
8338 関東つくば銀行だ!!
237 :04/04/10 19:15 ID:FHYirHn3
目が覚めて、長期投資家になると決めたのは3日前だ。
テクニカルなんかに頼ってしこしこ短期トレードをやるのはもううんざりだ!
随分前から、おれの魂はそう叫びを上げていた。
吹っ切れたおれは、長期投資の本を購入し、速読した。
しかし、困ったことが持ち上がったのである。
過酷な運命の分かれ道がそこにあったのだ。
長期投資にはグロース投資とバリュー投資があり、両者は両立しないというのである。
気合いでバリュー投資家になることを決めた。
今までの反省があったからだ。
人気株から人気株に移る短期トレーダーから、
石のように不人気株を持ち続けるバリュー投資家へ。
動から静への華麗なる転進。
勝負の女神は小賢しい蠅より、悠然とした虎に微笑むものだ。
チャートを見ず、財務諸表とバランスシートを洗う日々。
その先にある輝かしい未来。
238 :04/04/10 19:27 ID:MyPRViUH
>>237
2年程まえならグロース株の一部がバリューなお値段で買えたのに
目覚めるのが遅かったね
239 :04/04/10 20:45 ID:FHYirHn3
確かにそうだ。
割安でかつ安定成長している会社が以前なら山ほどあった。
しかし、こういう不利な地点からはじめるほうが真剣に取り組めて、
後の結果も良いのではないか?
それに、マーケットがいつまでも活況ということはありえない。
バリュー投資を志す人間は低PER株をスクリーニングするものだから、
軒並みPER的には割高になっている。
多くのバリュー投資家の推薦銘柄は、大体似たようなものになっている。
そこでおれはそこを一歩踏み越えて、赤字キャシュフロー会社の正常化と
再起に賭ける投資に傾注したいと考えている。
お手軽なスクリーニングでは見つけられない真のバリュー株の発掘調査を
粘り強くやっていくつもりだ。
楽をして勝つつもりはない。
240 :04/04/10 20:58 ID:8MZchkNI
>>239
再生銘柄はこの相場の最初に手がついたじゃん。
あふれかえる再生銘柄厨との違いを主張してみれば〜?
241 :04/04/10 21:00 ID:q7Zg05oh
まあ、がんばってよ。
不利な地点からはじめて逆転勝ちできるほど、甘い世界じゃないと思うけどね。
242 :04/04/10 21:55 ID:MyPRViUH
>>239
頑張れ
隠れたバリュー株を探す努力はたとえ今すぐ見つからなかったとしても
長期的には報われると思う
243 :04/04/10 21:59 ID:FHYirHn3
まだバリュー投資に目覚めて3日だから、他人がどの再生銘柄に注目して
いるのか詳しくないが、年間キャッシュフローが赤字で、キャッシュが向こう
数年続く倒産可能性のない会社で、なおかつ数年のうちに元の利益成長率に回
帰するような銘柄はお手軽なスクリーニングではわからないし、勉強も必要な
ので、自分の性格的に向く。
資金は5000あるので焦らないで、20年後に5億になればいいくらいのつ
もりでやる。
それまでにはチャンスはきっとくる。
いますぐどの銘柄を買いますって話じゃないですから。
244 :04/04/10 22:04 ID:FHYirHn3
>>242
どうもです。
気を長くもって頑張ります。

テクニカル派を悪く言いましたが、あくまでも自分の性格に合わなかった
ということで、合う人はそれでも全然構わないと思います。すいませんね。
245_:04/04/10 23:24 ID:MY3vWOSn
このスレの長期の人は、テクニカルあんまり勉強してない
人が多いみたいだけど、長期でみればファンダメンタルの反映が
チャートなんだから結局どちらを勉強するのも同じことと思ふ。
20年のチャートを見て銘柄選定してるっす。

246 :04/04/11 02:21 ID:QHPunLWW
確かにな。月足つかえばテクニカルでも長期投資は可能だw
247dt6067:04/04/11 11:03 ID:+VeQwpV2
>>234 俺も、6819仕込んだ。いい感じだと思う。
248  :04/04/14 21:53 ID:uQH4otXc

こんなときこそ

長期投資では

ないだろうか
249,:04/04/14 22:54 ID:yNpkmhGf
248氏に同感だ。1日に数百万儲けた、数千万儲けた人がいるのは
 確かだが、ある程度の技術と才能、度胸が必要だろう。
自分も長期投資を実践して6年くらいになるが、それなりに今結果が出てるよ。
割安な銘柄を値段を見ずに目を瞑って買い、結果がでるまで放置。
ボロ儲けはできないけど、大損もしない。
 ちなみに、自分は売ったのはこの6年で5回です
250 :04/04/16 09:32 ID:ZTgA6Y0y
若くして資金1千万あるひとってスゴイネ。
よっぽど高級鳥なんかー。いいなぁ

ソニー来年あたりどうなってそうですか?2000円くらい上昇してるかなあ?
251 :04/04/16 09:39 ID:CUuxBhO4
オリンパス(7733)あたりはどうでしょう。
ファンダメンタル、特にROEが良好ですので、
かなり安心して待てると思うのですが。

いつごろ注目を集めるか分からないので、
短期投資には不向きかもしれませんが。
252 :04/04/16 12:38 ID:Px5vM38y
4778ヒュー・マネジメント・ジャパン

団塊世代の定年退職は始まりつつある
シニア派遣はもちろん、再就職支援の需要はこれから伸びる。
フリーターの増加も社会問題。
あとはイギリスみたいに政府がなんらかの後押しをしてくれれば株価100万も夢ではない。

↑これはヤフーにあったんですけどナルホドと思いました。
イギリスはホームレス対策として政府が援助したらしいですが、日本ではどうですかね?
年金の給付65歳から&あんまり貰えないのを不安に思うお父さん方、結構いるんじゃないかな?
253 :04/04/16 18:17 ID:8sNg32e9
>>251
底値教えてくれ
254 :04/04/17 23:44 ID:Mu23YJ26
ナナオ
255 :04/04/18 04:12 ID:R4vYgjIN
>>251
BPSの推移は以下のとおりです。

2003/3 842.73
2002/3 762.23
2001/3 726.85
2000/3 684.43
1999/3 701.28
1998/3 696.92
1997/3 670.26
1996/3 667.52
1995/3 680.52

1株当りの株主の財産であるBPSの伸び率が、ちょっと低すぎるように思います。
256 :04/04/18 09:06 ID:ID06Qws/
7516 コーナン商事
3000円までいかないかな
257初心者:04/04/18 09:18 ID:U6kP+hyl
>>255
過去のBPSは何処で調べたのですか?
四季報?
258初心者:04/04/18 09:36 ID:U6kP+hyl
>>191にありました

オリンパスはもう一度あく抜きしないと駄目なんじゃないかなあ?
詳しくないが、取り組みが悪すぎるのではないですか?
値動きが悪すぎ。
259 :04/04/18 09:37 ID:R4vYgjIN
>>257

http://jp.moneycentral.msn.com/investor/invsub/results/compare.asp?symbol=

ここから、銘柄コードを入れて、「10年間の概括」をクリックすると見れますよ。
ただ、EPSや配当が見れないという問題があるので、正確な利回りシミュレーションができません。
あくまで、最初の段階で、株主の財産を安定して増やしてくれる会社かどうかを見るために利用してます。

その他、FSIという有料サイト(年会費5万程度)では、もっと細かいデータがとれますが、このサイトは東証1・2部の会社しか対象にしてません。
新興銘柄は長期投資の対象にできないので、自分としては問題ありませんが。
260 :04/04/18 09:38 ID:R4vYgjIN
>>258
ああ、191は私でした。
261 ◆/Su589X.Eo :04/04/18 15:41 ID:7mrLVGIf
資金1000マンあっても1億あればと思う。
10億でも同じ、やることも同じ
あまり上を見ると怪我をする。
262 ◆/Su589X.Eo :04/04/18 15:57 ID:7mrLVGIf
何千もの会社がありますから、偶然数年間利益成長してしまう会社もある
スクリーニングに引っかかった会社をまとめて数年追ってみればいい
んで日経平均の当落率と比べてみれ、必然か偶然か判る。

自分のスタンスを決めるのは良いが、偏るということはリスクが高くなるって事だ。
263 :04/04/18 16:48 ID:U6kP+hyl
>>259
アドバイスどうも。
やはり情報代はそれなりにいりますか・・・。

私としては上がるにこしたことはないですが、
下落しにくい銘柄がいいですね。
本当は長期よりボックス圏銘柄を求めているのかもしれません。

264 :04/04/25 17:35 ID:GyL8qKW1
やはり長期(8−10年くらい?)は長すぎる。
中期投資(2−3年?)が精一杯でしょ。
265 :04/04/27 18:27 ID:uXE+agVa
みんなどこの証券会社使ってるの?。
266 :04/05/01 03:26 ID:Lfmzx/1A
>>264
中期投資(1年くらい?)はあまり儲からないからやめた方がいいよ。
長期(2−3年)でがっちりホールドしてみ。儲かるから。
267円楽師匠:04/05/01 10:00 ID:32kErgjk
4351
山田債権が良いと思うよ。
今回の急騰は株価が安すぎた為、まだ割高ではない。非常に高い利益率で、PER20倍前後です。
売上は着実に上昇していくことが予想されます。

会社のHPをみてみると、2-3年後の新たなビジネス展開が更に、この会社の成長を急速に加速させていくことが期待できますよ。
268_:04/05/01 16:42 ID:OEsD0guF
http://www2.holon.dyndns.org/~kurage/
長期投資で結構参考になったような、ならないようなw
269 :04/05/01 19:08 ID:hFRtQI4B
ここで聞く事じゃないけど、割安性で言うとベンチャーリンクはどうなんでしょうか?
270 :04/05/01 20:10 ID:2i80h+A0
>>266
メール欄丸見えですよ・・・2chブラウザだと
271 :04/05/05 17:31 ID:agaI0v/r
逆張り派は必然的に長期になるのかね?
長期の諸君どうよ?
272 :04/05/06 19:45 ID:nDrzhBpw
其の質問はちょっとおかしい。
上げている間はそのまま持っていたほうが楽チンだ。
273Eトレ:04/05/09 06:35 ID:yD6R+6C1
私はリーマンなのでデイトレなどの短期売買はせず(そんなレベルではないが)中期投資で行こうと思います。
だからといって購入した株をほったらかしにするのではなく利益確定するべき所は確実にしていくつもりです。
同時に短期売買も状況によってはできるようにチャートなどのテクニカル分析もできるように勉強していこうと思います。
最近、長期投資は右肩上がりの経済の時代の投資方法で今のように不透明な時代には合わないと本に載っているが私の投資スタンスは間違っていますか?
意見なり指摘をお願いします。
274 :04/05/09 07:07 ID:2yWECSIw
キヤノンやオリンパスはかなり割安だが、騰がらないね
275にっける:04/05/09 07:11 ID:pTg/SoLy
たとえば、住友鉱は年初を高値にしてジグザグしながらずっと下げてます。
こんなのずっと持っていたら確実に負けますね。 下げながらも上下に動いてます
からその上下を取るのであれば、中期でやるか短期でやるかは住友鉱の持つ周期に
よってきまります。
276  :04/05/09 07:20 ID:0FryxnCH
日本一の大投資家竹田和平さんが選んだ銘柄


杉本商事(株) (東証2部:9932)
1株利益 85.39円 株価収益率 12.89倍
1株株主資本1,637.51円 純資産倍率 0.67倍
1株配当20.00円 配当利回り1.82%
株主資本比率 70.8%

時価1101円
単元株数 100株
277山加電業:04/05/09 07:56 ID:9EomtgVE
1789 山加電業を買ってください!
配当利回り:3.43%
連結PER:7.2倍

[回復基調]送電線工事は底ばう。ただ、内線工事が増え、新規の環境改善舗装材料も寄与。売り上げ回復、企画提案型の営業強化により採算改善傾向。部材調達コスト削減も効き営業増益。有証売却益(営業外)あり、役員慰労特損が消え純益黒字転換。
278   :04/05/09 08:22 ID:0FryxnCH
>277
1789 山加電業
株主資本比率 9.7%
有利子負債62%

長期投資なら、リスク大

同業種の西部電気工業(東証1部:1937) お勧め
EPS(04/3予) 65.3
PER(04/3予)8.1
株主資本比率 48.7%
時価549円
配当(8〜15円)

財務内容は山加電業よりずっと良い。
明日発表の決算内容を確認してください。
279:04/05/10 00:36 ID:4xelmQh1
長期投資は不透明な時代には向いてないって書いてありますけども、じゃあ実際に
透明な時代というのはいつあったのですか? 
 
 高度成長期は後の世からみるとそれとわかるものじゃないかな?
 実際は暗中模索だったんじゃないかな?(高度成長期の時、高度成長期
 なのでガンガン行ってくださいとアナウンスが有ったなら私の勉強不足です。)
 あの頃もあの頃で冷戦とかいろいろ問題あって不透明だったと私は思うよ。
280 :04/05/10 00:53 ID:BWSNifhq
人間っつーのは今の価値観で過去を推し量ろうとする傾向がある罠。
株は勝ったやつが先見の明があったと言われるだけの話だよ。
281 :04/05/10 01:26 ID:MSymJ746
6786 リアルビジョンのようなベンチャーに投資しなはれ。
今の25万が明日の125万じゃよ。
1単位ごとに、2・3年で100万抜き。
こたえられんわな。
282 :04/05/10 17:52 ID:yxf/XU/T
>>281
すごいね、S安。
283 :04/05/10 18:30 ID:vvyZCojR
未来は誰にもわからない。よってインサイダー最強
284 :04/05/11 03:40 ID:7AmCPVCm
発行済み株式数に対する自社株買いの割合ってどこにのってますか?
IRのどれをみたらのってるとかじぇんじぇん分からん・・・。
285山師さん:04/05/12 18:41 ID:4HO7lvFg
利益確定といっても現金に変えただけの話
何も確定しとらん、帳簿上の話。
死ぬまでもう株をやらないと誓って売却するならわからんでもないが
なんの意味もない事に税金や手数料を払って何が嬉しいのだろうか?
286山師さん:04/05/12 18:42 ID:4HO7lvFg
なんだ?山師じゃねーよコラ、バカ
287山師さん:04/05/14 16:16 ID:DRtotqHP
兜町のランダムウォーカー
288山師さん:04/05/14 19:54 ID:4cI181K6
>>274
デジカメ関係は、バブルでしょ。
実家の父親まで買っていて、こりゃもう行き渡ったなって感じ。
会社の投資も中国から日本へ、縮小&機動力のある方向へ展開してるし。
新しい考え方が出てこない限り、買いではない。
289日曜日のNHK 経済羅針盤:04/05/14 20:59 ID:8kYo9bys
NHK総合 毎週日曜日午前10:05〜10:49  経済の「その先」を見通す羅針盤

経済って関心はあるけど、難しそう・・・。「経済羅針盤は」、そんなあなたのための番組です。
一週間の経済の動きとその背景まで徹底解説。話題のリーダーを招いて、成功の秘密や意外な素顔にも迫ります。
経済の動きが楽しくわかる「経済羅針盤」、ぜひご覧ください。

歴代オフタイムミーティング出演者(注目の経済人を特集)

4月04日:本田技研工業(7267) 福井威夫社長
4月11日:楽天(4755) 三木谷浩史社長
4月18日:三洋電機(6764) 井植敏会長
4月25日:三越(2779) 中村胤夫社長
5月02日:日本銀行(8301) 福井俊彦総裁
5月09日:ファミリーマート(8028) 上田準二社長
5月16日:Access(4813) 荒川亨社長

http://www.nhk.or.jp/k-rasinban/index.html
290 :04/05/14 21:40 ID:d3ochjjr

やっぱドルコスト平均法が最強だと思う今日このごろ。
291山師さん:04/05/14 22:07 ID:jYIIVaaP
そろそろ長期投資、仕込みの季節ですYO! 皆さん。
目先の株価に一喜一憂してたら寿命を縮めますYO。
健康第一です。
おっとりと見捨てられてるバリュー株を買って呑気に気長に待つ。
これさえできればいいんですYO。
292291:04/05/15 00:18 ID:6fZ/GxYq
愛に疲れた君、
孤独に疲れた君、
週末はパチンコや競馬に意味も無く時間を費やす君、
傲慢な上司に意味も無く叱られた君、
移り気な彼女(彼)に浮気され捨てられた君、

さあ、長期投資を始めてみないか?
293山師さん:04/05/15 22:54 ID:Lr3nk13C
こんな時こそ、長期投資。
294山師さん:04/05/15 22:56 ID:I51edHYF
日経平均長期age
295  :04/05/15 22:58 ID:5VuXZFzr
そんなあなたに、ドラックストアー株
ジップHD、サッポロDGS、クリエイトSD、セガミ
安いよー。
296291:04/05/16 20:16 ID:ulmdDniz
あんなに眩しく光輝いていたスター達も、やがて忘れられ消えて行く・・・
やりきれない時を過ごした日陰の者に陽の光が当たる時、人々はその魅力に魅了される・・・
そう、長期投資(バリュー投資)とは、
辛い少年(少女)時代を過ごした若者が光り輝く未来を手にしていくその様を、
その目に焼き付ける事でもあるのです!
297 :04/05/16 20:52 ID:FaUOnkzG
毎年、株式分割してくれて配当もくれる株は、
自然に長期投資になってしまう。
298 ( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !:04/05/16 20:57 ID:iKf3+8dD
さわかみは最近の急落で興奮で心臓止まりそうなぐらい
買い込んだらしいよ。
299 :04/05/17 01:09 ID:coYgfSXW
8878 日本綜合地所
成長性 ■■■■■■■■■■ 10
割安性 ■■■■■■■■■■ 10
企業規模 ■■■■■□□□□□ 5
テクニカル ■■■■■■■□□□ 7
財務健全性 ■■□□□□□□□□ 2

マンション専業。受託販売から出発。首都圏で『グランシティ』シリーズを分譲
毎年ROE20%台をキープ、今期は売り上げ50%増を見込んでいます
PER10倍前後 配当利回り2.4%
現在バーゲンセール中です
300 :04/05/17 01:16 ID:7KfPHGP8
長期投資じゃ生活できないじゃん。
毎月の収入がないと。
301山師さん:04/05/17 01:17 ID:E5wN7qvF
>>300
働きながらトレードしたほうが、資金がもつよ。
専業でデイトレやって、資産の半分溶かしたヤツ多い。
302 :04/05/17 02:19 ID:coYgfSXW
俺のことか?
303:04/05/17 12:13 ID:SNoCABbT
今回の下げはつらいな。含み益が半減したよ。
304291:04/05/17 19:50 ID:ZRugm8sa
未来の事は誰にも分かりません。
しかしながら少しわかる時もあります。
次に起こる事は、
「俺の生き様見せてやる!」
などと言う活きのいい新コテが現れ、
ボラの大きいバブリーな株で、
ナンピンショーを繰り広げ、
その結果、
みんなの期待通りに砕け散って逝く。
といったところでしょうか。
305山師さん:04/05/22 22:59 ID:B9wxsxMV
 長期投資 マンセー上げ
306山師さん:04/05/23 07:29 ID:43IqHc0H
株主優待目当てで単元株を10年ホールドするのってバカですかね?
現在、トイざらス、ココス、ワタミを2年ホールド中。
結局損はしないと思うんだけど・・・
307山師さん:04/05/23 10:45 ID:RH+XIkEC
>>300
例えば、株価1000円で配当30円の株を20万株所有していれば、
配当だけでも毎年600万円位収入になるから普通に生活できると思われ。
308山師さん:04/05/23 11:07 ID:jfYrLJYA
税金が考慮されてないのは、ネタですか?
天然なわけ・・・ないですよね?
現在の税率が一時的な物だってことも知ってますよね?
当然ですよね?シャカイジンとして。
309 :04/05/23 12:12 ID:8fnqDknB
>>308
600万だろうが480万だろうが生活できるだろ。
310山師さん:04/05/23 12:32 ID:jfYrLJYA
(・∀・)ニヤニヤ
311 :04/05/23 13:20 ID:8fnqDknB
>>310
もしかして、凄く大きな差があるのですか?
傍から見てて素直にどうでもいいことに突っ込んでるな、
と思って>>309に感想を言ったのですが。
312山師さん:04/05/23 13:54 ID:E2wm6p9g
俺もどうでも良い事だと思う。たとえ話だしな。
313291:04/05/23 15:56 ID:7tO7lNuE
年後半からTOBフェスティバル決行予定。
各自最寄のネット証券で前売り券(バリュー株)を入手せよ!
314山師さん:04/05/23 20:54 ID:RH+XIkEC
それで、もっといい循環としては、
配当収入で普通に生活して資金に余裕がもしあれば、
追加で株を毎年買い増ししていく。
315山師さん:04/05/23 21:26 ID:V6i8SwhB
さわかみの言う長期投資って買った株を一生持ってろって感じだな。
利益を確定させるべき時はしたほうがいいと思うが
316サバ:04/05/24 20:34 ID:6/KMA2Jp
 長期投資のつもりで
6721、2333×2、4835という三銘柄でポートフォリオを固めましたが
今月は、先月に比べメガバン下げをくらいまくり、真っ赤っ赤です。

 悔しい orz
317山師さん:04/05/24 21:03 ID:4ENrc5oF
>>316
JASDAQやマザーズの銘柄を長期投資するのって大変だと思うよ。下手すりゃ市場から
消えるし。ヤフーみたいに爆発する株もあるだろうけどねぇ。
318サバ:04/05/24 22:32 ID:6/KMA2Jp
>>317
うーん、この銘柄は「後々残る産業・会社」として選んだんですがねぇ。
余裕資金で5年動かさない覚悟で選んだ銘柄なんで、まぁ2333のガッカリ
振りは気にしてません。

 ま、なにせ株憶えたのが去年の7725インターアクションなんで新興株
以外知らないんです。
319山師さん:04/05/25 06:37 ID:J3qzsZWY
取りあえずETFがオススメかな
税金、手数料を抑えたいなら10〜20銘柄位に分散すれば
平均株価に近い動きをするよ。
320山師さん:04/05/26 18:38 ID:NuSCNUyv
やっぱり長期投資だよな。
321山師さん:04/05/27 08:24 ID:1aY9+UE0
養命酒
・コストダウン徹底による高収益化
・既存ビジネスモデルを活かした健康関連新商品の投入
・製薬関連技術と顧客資産を活かした新規事業の展開
・「養命酒」以外の既存技術の抜本的な見直し
・マネジメント体制の再構築

業績不振により株価を下げている今が買い時かと思われます。

【養命酒】 薬酒総合スレ 【薬寿】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077850905/
322戯言仙人:04/05/27 22:35 ID:yBXnWcWe
 日本精工仕込んでみました。海外に積極的に進出し、利益を上げています。
でも、NHKの番組でポーランドかどこかの工場の風景を見たとき、ん〜もうちょっと
 語学堪能な人がいれば効率上がるんじゃないのかなとか、設備がかなりボロっちかった
のが気になりました。これからは付加価値の時代だと思う。安い中国製品と競争するのは
あまり得策ではないと思いながら、来年までホールドしようと思いました。
 うまくいけば倍ぐらいになるかも?
323戯言仙人:04/05/27 22:36 ID:yBXnWcWe
 日本精工仕込んでみました。海外に積極的に進出し、利益を上げています。
でも、NHKの番組でポーランドかどこかの工場の風景を見たとき、ん〜もうちょっと
 語学堪能な人がいれば効率上がるんじゃないのかなとか、設備がかなりボロっちかった
のが気になりました。これからは付加価値の時代だと思う。安い中国製品と競争するのは
あまり得策ではないと思いながら、来年までホールドしようと思いました。
 うまくいけば倍ぐらいになるかも?
324戯言仙人:04/05/27 22:36 ID:yBXnWcWe
 日本精工仕込んでみました。海外に積極的に進出し、利益を上げています。
でも、NHKの番組でポーランドかどこかの工場の風景を見たとき、ん〜もうちょっと
 語学堪能な人がいれば効率上がるんじゃないのかなとか、設備がかなりボロっちかった
のが気になりました。これからは付加価値の時代だと思う。安い中国製品と競争するのは
あまり得策ではないと思いながら、来年までホールドしようと思いました。
 うまくいけば倍ぐらいになるかも?
325にっける:04/05/27 23:48 ID:SPwaXpoK
んー そんなにもですか。
326山師さん:04/05/29 10:01 ID:agv3M3iU
景気拡大の30ヶ月目で製造業の株を買う奴って・・・。
327 :04/05/29 14:01 ID:JvB5GQwb
>>316
6721とかもうすぐ戻すよ、きっと。
スロウストキャスもいい感じだし、MACDももうすぐクロスしそう。


と、分かったふうなことを言ってみる。
3281日で1200万損した(´〇ヽ):04/05/29 14:19 ID:ErKPJ3xO
もう株は止めだ
ヤフーオークションで転売稼ぎしたほうが儲かる
(´〇ヽ)
329291:04/05/29 16:44 ID:ndpSKY9h
愚かな者は去られよ。

ここは賢者の砦なり!
330バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/05/31 21:25 ID:eRmtsWXG
お久しぶりです。
ここは半年振りくらいですが、その間何も売っていません(購入は1銘柄)。
331三年寝太郎:04/06/01 18:15 ID:NomyZBz5
5月の調整相場でたっぷり仕込ませてもらいました。
あとは寝て過ごそうかな(´∀`)
332山師さん:04/06/01 20:26 ID:gjF0xoqP
何買ったの?
3年待つ気になれば株価は気にならないだろうな。
333三年寝太郎:04/06/02 06:30 ID:eXtQ86mF
>>332
メインは再生銘柄。
あと日本の金利上昇を見据えて商工ローン。

鉄は年初に仕込んでマターリホールド中。
今後起き得る中華泡沫とFTA拡大によりウマー!!

ロングホールドこそ最強の投資法(´ー`)y~~~
334291:04/06/02 09:40 ID:GVMSUPqO
金利上昇を考えたら、借金の多い再生銘柄は問題なんじゃぁないのか。
それに商工ローン屋のほとんどは上限金利一杯で貸してるだろうから、
金利上昇は調達金利上昇分マイナスなんじゃないのか。
中国バブルはハジケ中じゃないのか。
そもそも、そないな株が長期投資にむいとんかいな?
335291:04/06/02 10:00 ID:GVMSUPqO
インチキ詐欺師は10年寝てるか、他スレに行かれよ!
336イメージアップ予定の企業:04/06/02 10:01 ID:XGSL7KUL
下記サイト、FAQ28参照
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kankandatteyo/
337山師さん:04/06/02 10:29 ID:0EfNmnma
やっぱりそな銀を
5年塩漬けすれば
500円生きます
338三年:04/06/02 12:37 ID:u9/gwJEu
>291
再生銘柄はここ一年、凄まじい勢いで有利子負債減らした。
今後は攻めの経営が期待できる。
国内金利上げは早くて来年。
金利上昇を受け中小企業が苦しくなって商工ローンがウマー。

中国バブルはこんなものではない。
今はただの調整。ポテンシャルはまだまだ高いよ。
今後、人民元の切り上げや変動相場制への移行もありえる。

しばらくこのスレに居着かせてもらいますw
339291:04/06/02 12:48 ID:CFE0cHZG
ほ〜、おもすろい。
ちゃんと議論できる人はいていただいて結構ですよ。

しか〜し、
再生銘柄は有利子負債を減らしたと言うよりは優先株などに買えただけ。
財務的には粉飾みたいなもの。

金利上昇初期には倒産多発で商工ローンがマズー。

中国に関しては根拠の無い主観に過ぎない。
ハードランディング説もある。
おらなら根拠の無い「予言」などしないず〜らよ。
340291:04/06/02 13:17 ID:CFE0cHZG
おらが気になるのは、
その推奨銘柄群は一部の外資系が推奨してるのばかりである事。
そ〜すて、彼らはそれらの銘柄の優先株やCBを引き受けている事。
また、彼らはそれらの銘柄のプラス面ばかり強調して、負の側面には言及しない。
もちろん三年君が単なる個人投資家なら問題ないし悪気はまた〜く無いが、
我々一般個人投資家としては用心するに越した事は無いからね。
341山師さん:04/06/02 15:29 ID:wxIDF8uC
一番の懸念は来年からの米国経済だな。
緩やかな長期不況に入る気がするよ。
その分、あまり中国や日本には影響が限定されるとは思うけど。
342三年:04/06/02 18:22 ID:u9/gwJEu
>>340
ちなみに外資証券のまわし者ではありません。
弱小個人投資家です。
以下長文になります。スレ汚しご勘弁を。
343三年:04/06/02 18:23 ID:u9/gwJEu
再生銘柄の選択にはより慎重になる必要があると思います。
再生しない可能性もありますし・・・(´・ω・`)
しかし復活した企業は景気回復時にはどこよりも強いですよ。

現在、再生銘柄については猫も杓子もマイナスイメージが
植え付けられて、株価も過小評価されています。
今こそ買いに向かうべき時期だと思います(`・ω・´)
344三年:04/06/02 18:24 ID:u9/gwJEu
金利上昇で苦しくなって商工ローンに駆け込む企業は遅かれ早かれ
「終わってる」と考えます。融資する側にもぬかりはないでしょう。
他にもメガバン不良債権処理の裏方作業やM&Aなど幅広く展開してます。
逆風の中で育った金融は強いですよ(´ー`)
345三年:04/06/02 18:25 ID:u9/gwJEu
中国について
将来的にスムーズな成長はないでしょう。富裕層と貧困層の格差が広がり過ぎ、
近い将来に内乱などもあるかも知れません。インフラ整備も未然です。
しかし10年前まで人民服を着ていた連中が今やレクサスやメルセデスに乗って
世界市場経済を席巻するなんて考えられましたか?
今後は途上国から先進国への移行段階に入ると思います。
中国発インフレは必然だと考えます。
346バフェットもどき:04/06/02 18:55 ID:O1zmc3bQ
こんちは!
347バフェットもどき:04/06/02 18:58 ID:O1zmc3bQ
29才の若造です。
最近株式投資始めてみました。年収は2000万くらいで、独身なので毎月
100万位キャッシュフロープラスです。
とりあえず今は株が割安かなと思って去年から株式投資やってます。
今は日本株500万くらい、中国株250万くらいもってます。
自分も短期の株価の値動きは予想しにくいと思って長期投資にしてみました。
348バフェットもどき:04/06/02 19:04 ID:O1zmc3bQ
低PER、低PBR、高ROE、有利子負債少の株のほうが長く分散してる
とネガサよりパフォーマンスがいいと聞いてとりあえず日本と中国
でファンダメンタルのいい企業買って見ました。

今もってるのは
日本のETF
武田薬品
トヨタ
本田技研
三菱重工
コナミコンピューターエンターテイメント東京
ナムコ
セガ(サミーとの合併期待)
キャノン

ペドロチャイナ
江蘇高速
トラベルスカイ
中国外運
ハンセンETF
四川高速

といったところです。お勧めの長期投資銘柄があったら是非
ご意見ください!小型のバリュー株はどうもよくわからんので。
349291:04/06/02 19:09 ID:tlvtXjSm
株板で議論が出来るのは久しぶりかな。
議論として率直に書くよ。
1.復活した企業が何処よりも強いというのがただすいといえるのだろうか?
自分の知る限り、
財務的に回復しないと本当に強くはならないし、それには10年位掛かるもの。
復活して何処よりも強くなった企業がそんなにあるなら挙げて味噌?

2.SFCGなどの融資姿勢に抜かりが無いかには疑問があるし、
訴訟リスクやアングラ勢力との関係などもあり長期投資向きとは思えない。

3.中国には15年くらい前から毎年行ってたけど、最初に行った時からこうなると思ったよ。
従って中国関連株はいつもポートフォリオにあったし、今もある。
しかし経済に関しては、急落、減速、現状維持、バブルの拡大などが考えられる中、
君の言うバブルの拡大が最も確率が低いと個人的には考えてるが。この点は主観に過ぎないけど。

結論として、
1と2は長期投資に向いてるとは思えないし、
買うなら中国関連株だろうけど、
引き締め食らってる鉄鋼あたりより魅力的な物はあると思うが。
350バフェットもどき:04/06/02 19:29 ID:O1zmc3bQ
むむ、すると中国株は暴落の危険もあるのでしょうか・・・?
個人的にはインフレが進んで貧富の差がでかくなるときは国を問わず
ファンダメンタルの優良な企業の株は上がると思っているのですが・・?
確かに鉄鋼とか、中国の輸出企業や不動産は不安な気もしますが。
ペドロや高速くらいなら許してもらえないかなあ・・・?
351山師さん@トレード中:04/06/02 19:41 ID:fDlEYBo8
例えば、日本でどんな商売をするにしても、
ゴミ袋1つ買うだけでコストも掛かるし出し方だってうるさい、
人件費だってその人の給料以外にも福利厚生でコストが掛かる。
その他、挙げれば切りがない・・。

要するに、中国の企業が今後、このような世界の同レベルの企業
としての社会的な様々なコスト負担をしながら、利益を挙げて
いけるかがそもそも疑問。
中国の企業と日本の企業のコスト負担は天と地の差がある。
352山師さん@トレード中:04/06/02 19:49 ID:fDlEYBo8
再生銘柄が再生する確率よりも、
強い会社がより強くなる可能性の方がはるかに高いよ。
ダイエーの店舗行ってみな、優勝セール以外の平日は
眼が死んでるから・・。

ただし、株価は分からんけどね。
353291:04/06/02 19:56 ID:ZJDzx9ZB
これは三年君へのレスなんだけど、
それだけ考えられる人間が、
最も長期投資に不向きと思われるタイプの株を何故わざわざ推奨するのか?
そう考えれば、君の勤め先は何処か?おのずと答えが出てると思うが。
間違ったらすまんよ、10年寝てろ〜君。
354三年:04/06/02 19:57 ID:u9/gwJEu
確かに財務内容は大切だと思います。
しかし再生銘柄に関しては有利子負債のみがクローズアップされ
むやみに不安を煽ってる部分を感じます。
再生企業がどこよりも強いと言う意味合いは他銘柄よりバリューを
感じられ、また回復時にも足が早いと思ったからです。

商工ローン銘柄にリスクがないと思いません。
今後も商工ローン(本業)のみに固執する銘柄は確かに長期向きではないでしょう。
本業以外のプラスアルファを見いだす必要があります。

中国に関しては今後「通貨」が焦点になると踏んでます。
中国銘柄では確かに鉄鋼以外にも狙い目はあると思います。
「環境」や「水」「贅沢」が面白そう(´-`)
355アホルダー:04/06/02 20:02 ID:O1zmc3bQ
351さん、僕もそう思います。
率直に言って中国企業が元切り上げ後日本や欧米の一流企業とやっていける
かというとはなはだ疑問かと。
そう思って僕はペドロとか高速とかトラベルスカイとかサイノトランス
とか中国国内向けの、北京政府がバックについてる銘柄だけ買ってます。
だからデンウエイとか吉林とか買う気がせんのですよね。
356291:04/06/02 20:11 ID:ZJDzx9ZB
再生銘柄に関してはむやみに不安を煽ってると言うより、
むやみに株価を吊り上げてると言う気もしないでもないが。
借金の多い会社は復活したように見えても、風が吹けば倒れる事があるからね。
357神業:04/06/02 20:14 ID:1GNDt68g
長期なら4281DACでしょう
近い将来、お金持ちしか売買できなくなるくらい高騰するでしょう
358291:04/06/02 20:23 ID:ZJDzx9ZB
世界経済に妙な風が吹き始めた今、
君の会社は風に最も弱い銘柄を売り抜けたいんじゃぁないのかい?
359291:04/06/02 20:42 ID:ZJDzx9ZB
10年寝てろ〜君、
カモが欲しければ別の所に行ったらどうかね?
続けてもいいが、もっとネタをばらすだけだよ。
360山師さん:04/06/02 20:52 ID:mjGjvPKp
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://www.casinofantasy.com/~199o/japanese/
36110年寝てろ〜君:04/06/02 22:12 ID:MuYMbhyy
>>359
前回言った通り、私は弱小個人ですよ。
売り抜け外資と思われてるなら光栄ですw

291氏の言われる「妙な風」とは?
個人的には全然気にしていません。
長期投資家が狼狽するほどでは無いでしょう。
362291:04/06/02 22:56 ID:8faLUVZx
(本物としたら)しつこいなぁ。
まぁ、おもしろいから良いけど。
ちなみに君が推奨する再生銘柄や商工ローン屋とは具体的にどこかね?

それから、
まともな(財務の良い)バリュー株なら妙な風は問題無いだろうが、
10年寝たろ〜君的インチキ系はしらん。
36310年寝てろ〜君:04/06/03 05:49 ID:aQRcNgJg
【再生銘柄】
ニチメン・日商岩井ホールディングス(株)

【商工ローン銘柄】
(株)SFCG・(株)ニッシン

いかがでしょうか(´ー`)
364山師さん:04/06/03 05:57 ID:050RhrI4
>>4281
同じくDACには期待してる
中期でも長期でもどちらでも良さそうだよ
ただどのあたりで成長が頭打ちになるのかが俺には予測がつかない
365山師さん:04/06/03 05:59 ID:050RhrI4
DACは目先では35〜くらい行くと予想
長期では100超えを目指して欲しいね
366山師さん:04/06/03 07:17 ID:FkZwSNDz
>>363
外資銘柄と近いね
367山師さん@トレード中:04/06/03 09:22 ID:aJFYctLy
DACのPER何倍か知っています?

少なくとも、長期投資家と呼ばれる人たちは
仮に将来に期待できる企業であっても、
そんな高いPER、PBRでは買わないと思う。
368山師さん:04/06/03 09:44 ID:P5ii96Sq
とりあえずテクニカルでいけよ。
http://techtrade.sarm.net/
369山師さん:04/06/03 10:15 ID:WaTgFMD4
フコク:5185

ワイパーの日本シェア100%。
隠れた優良銘柄。割安放置中。
370山師さん:04/06/03 10:41 ID:mrEBMTio
>>369
四季報予想を大幅に下回る決算で暴落
ヨタヨタ戻り始めたところ
全く妙味なし
オマエ、色んなとこに貼り付けてるけど、よっぽどやられてるんだろうね
371山師さん:04/06/03 11:08 ID:0kft9KcI
リンチはマクロ景気については1年に15分考えれば充分と言っていたとか。
長期投資は、景気見通しや目先材料に自分の投資スタンスが振り回されない
強い「意志」や「自信」が必要。周りでボンボン花火が上がっているようなときは特にね。

でも 「言 う は 易 く 行 な う は 難 し」
372371:04/06/03 14:26 ID:0kft9KcI
おお、前場引け後にカキコしたらいきなり試されますねぇ〜
373291:04/06/04 22:31 ID:2sOO/m89
10年ねてろ〜君のレスがあったのか。
見てなかった。
ニチメンや日商岩井は、はっきり言って一部の関係者以外は会社の実体はわからないだろうね。
また、当局や関係金融機関の今後の考え方や世論の動向次第で行方が変わりかねないね。
商工ローン関連は、お好きならどーぞかな。
生き血を吸ってる連中の株なんかよく買うきになるなぁ。特にSFCGはわかっててやってんだろうし。
精神構造が基本的に違うんだろうね、外資で働いてる連中は。
普通は長期投資と言うのは好きな会社でないと難しいと思うんだよね。株価の揺さぶりに耐えがたいから。
個人的には、両者とも長期投資にはまったく向かないと思うけど、お好きならどーぞかな。
374山師さん:04/06/04 23:25 ID:2DpieS5p
株をはじめて約2年。
当初から長期投資を予定。
買った銘柄13個。
売った銘柄0個。

まだまだホールドしていくつもり。

身の丈にあった増配が一番幸せ。
375バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/06 23:40 ID:j5wroWFT
長期投資家の皆さんはどんな週末を過ごされましたか。
僕はアプラスの掲示板を見たりしていました。
シティかGEが買収する可能性があります。
376291:04/06/08 20:07 ID:4eKvoXao
ポーカー(株投資)をやっていて誰がカモか分からなかったら、あなたがカモなのです。
私の場合は、誰がカモになっているかは経験からだいだい分かります。
カモになりたくなかったら、自分で経験した事しか信じない事です。
それができる人だけが生き残っていくわけですよ。
初心者でカモられたくない人は、
気に入ってる会社の株を分散して買って、長期で持つくらいしかないでしょう。
と言う事で、初心者の君達の参加をまっている。
お金を造って、さぁ参加だ!
377山師さん:04/06/08 21:16 ID:3xyns6YX
分散投資って言っても下がる時は皆下がるからね。
逆も然り。
378291:04/06/08 21:43 ID:4eKvoXao
377さん、
その程度の眼力では残念ですが勝利は難しいと言わざるを得ない。(ネタ)
大抵の場合、
どのような情況でも優れた会社のほとんどはなんとか前進し、ダメ会社は静かに沈んで行くのです。
だからこそ、
自分が良いと思った会社を選ぶべきなのです。(マスコミや他人が良いといってるもので無く)
そこでは自分自身が真に試される事になるのです。
それに勝ち残れた人のみが勝利のビールを味わえるのです。
379 :04/06/08 21:50 ID:EOyvt/3a
  _、_
( , ノ` )      
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|



  _、_       フゥ・・・ いつの間にか変なのが住み着いたな
( ,_ノ` )y━・~~~
380山師さん:04/06/08 21:53 ID:3xyns6YX
ネタでなくマジで眼力なんてないですよ。
だから例えばキヤノンのような優良会社が、一時的に業績を落とした時
や地合いが悪い時に拾っていく事しかできないですね。
3813000万スレの1:04/06/08 21:56 ID:4m3ScFbq
おれも長期だけど新興の上げには耐えられない。
耐えられる人っているの?


<1〜2年前の取得銘柄>
IMJ@7万x20
DAC@4万x60
インボイス@16万x15
クインランド@19万x10

2〜3倍とか、2割+で全部離隔済み・・
これを今の今まで保有し続ける勇気がある人は神!
3823000万スレの1:04/06/08 21:58 ID:4m3ScFbq
>>381
補足

インボ、クインは分割前の単価・株数です。
383山師さん:04/06/08 21:58 ID:aZcQlnR1
>378
ビールかYO
384291:04/06/08 22:03 ID:4eKvoXao
377さん、
いやいや、それでいいんじゃぁないですか。
充分な眼力とお見受けしました。

379ちゃんよ、
無能ゆえに格好だけつけようとするのはやめや。
ちゃう言うんなら、ちゃんと意見を言ってみ。
385291:04/06/08 22:11 ID:4eKvoXao
うざいな〜381ちゃん。
新興の株でもちゃんと自分で分かって(将来性や価値などを)投資するならいいんだけど、
ほとんどの人には基本的にはまったく分からない。
なにしろ圧倒的にインサイダー有利だし、
ほとんどの株にはインサイダー系の投資銀行屋がへばり付いてるからね。
ハンデを背負ってまでやるべきゲームとは思えないわ〜け。
386291:04/06/08 22:19 ID:4eKvoXao
てことで、
良い子(初心者)のみんなはもー騙されないよね!
投資銀行屋くずれどもが新興のインチキ銘柄を煽っても無視できるよね!
387 :04/06/08 22:21 ID:EOyvt/3a
>>385
頭の弱い子かしら?
あなたが言いたいことはなに?
長期投資が優れてるってこと?
だとしたら、相当視野の狭いオコチャマねぇ〜。
(まぁ、全くそれに繋がったこと言えてないけど)
3883000万スレの1:04/06/08 22:31 ID:/GhWzJu5
で291は反駁モードなわけだが、結局どんな銘柄を仕込むのかね?

電力?海運?半導体?
389291:04/06/08 22:47 ID:4eKvoXao
3000万スレの1君、
他人に質問する時は「さん」くらいつけるものだぁよ。
それが社会の常識、2ちゃんの非常識。
私が仕込むタイプの銘柄ははっきり言ってどうでもいい事。
銘柄は自分で選ぶべきもの。
単に投資銀行屋崩れが余りに好き勝手にやってるので〜は?
という主旨で書いてるだけれすよ。
3903000万スレの1:04/06/08 22:50 ID:/GhWzJu5
屋風ぽくなってきたので、退散します。
391バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/08 23:05 ID:kP+u9ELM
>>381
例に挙げてる銘柄全部なにやってる会社か分からん。
長期投資って言っても「何を」長期保有するかも大切だよね?
392291:04/06/08 23:12 ID:4eKvoXao
ここは今や私が趣味でやってるようなものなので、突っ込むなら充分な理論武装を。
議論の末、負ければ退散するだ〜よ。
初心者とか株がよく分からない人は、質問してくれたら意味ある事を答えるよ。
ここは初心者を育てるためのスレでもあるからね。
初心者のみんなは、バニラコークさんを見習って優れた長期投資家になろう!
393山師さん:04/06/08 23:36 ID:Q2qimuYS
1953 国際電設
394山師さん:04/06/09 00:00 ID:EXUatrUo
374ですが
200円で買ったジャストシステムや6万円で買ったみずほを大事に寝かせてます。
みずほの配当利回りが5%だから長期投資はやめられない。
395291:04/06/09 00:30 ID:TE3uaUND
後だしジャンケンもあまり優れた書き込みとは言えません。
もそっと、気の利いた書きこみを。
396 :04/06/09 00:35 ID:7dSU3Ace
どうやらここも熟して糞スレと化したようだ(プゲラチョーイ
397山師さん:04/06/09 00:58 ID:EXUatrUo
>>395
私のこと?
後出しじゃんけんと言われても・・・
最初から配当優待長期保有目的で始めたのでやんごとなき事情がない限り
売るつもりがないのでこうなっただけなんですがね。
398291:04/06/09 01:04 ID:rl4ZMaEG
つまらんなぁ。
たまには知性を感じさせる書き込みがあってもいい筈なんだがなぁ。
396のように「自分は馬鹿ですよ」としか書き込めないのだろうか?
突っ込み、煽り、あざけりオッケー。
多少でも知性が感じられれば。
しかい、それが無い。
399びびり代行 ◆ZnBI2EKkq. :04/06/09 01:09 ID:mRnq0H70

   r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)
     {,i ゙Yi⌒  )),ソ   j彡
     i´  `V、,, ,,..ノ"  くィク
     |(●),    、(●)、.|
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|   
     |   `-=ニ=- '  .:::::|
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´\
>>398
僕じゃDETHか?
400山師さん:04/06/09 01:11 ID:EXUatrUo
ちなみに銘柄選びのもう一つの基準はファン銘柄です。

ワードよりも一太郎が好き。故にジャストシステム。
彼女がみずほ系に就職した。故にみずほ。
地元に本社がある,故に某社。
出張先に福岡や鹿児島が少なくないのでスカイマーク。
服を買うときはいつも某百貨店を利用。故に某百貨店。
などです。

374の通り株を始めた時期(大学卒業前)が偶然にも
おいしいタイミングだったのもいい方向に向かってます。

ま,そんなのはどうでもいいとしてようは初心者ながら長期投資に
賛同ということです。
401291:04/06/09 01:18 ID:rl4ZMaEG
そこまでちゃんと調べられる初心者はまぁ〜いないでしょうね。
しかも、すぐにレスをくれるとは・・・
キツネとタヌキのばかしあいみたくなってきましたね。
おもすろいですが。
お互いの知性が分かってるなら、
もちっと生産性のある話しは出来ないもんれすかね。
402 :04/06/09 01:19 ID:7dSU3Ace
>>398
一番知性がない君に言われても・・・
もっと知性を感じさせる書き込みをしてくれないか?
とりあえず日本語間違ってるから餅ついた方がいいよ。
そんなに必死になる必要ないからさ。
403 :04/06/09 01:21 ID:7dSU3Ace
>>401
早く早く!
自分の意見、全く書いてないよ!
頑張って!
404291:04/06/09 01:24 ID:rl4ZMaEG
402さん、日本語のぼかしはずっとやってた事。(過去の書き込みくらい読んで味噌)
もっと、おもしろくできないもんれすかね。
405山師さん:04/06/09 01:25 ID:EXUatrUo
別に化かし合ってるつもりはないですよ。

ちなみにもう一つマイルールとして,買うのは10万以下の銘柄。
当初種銭は100しかなかったのと,倒産リスクを負える金額ということで。
>>400以外の持ち株は株主優待でメジャーな会社です。

そんなわけなんでそれほどちゃんと調べて買った訳ではないのです。
そんなスタイルなのでやはり長期投資はいいと思う。
406 :04/06/09 01:25 ID:7dSU3Ace
なんだ自分の意見も書けないのか。
所詮煽ることしか出来ない真性ヒキヲタ2chねらーだなぁ。
ツマンネ。
407びびり代行 ◆ZnBI2EKkq. :04/06/09 01:26 ID:mRnq0H70
>>401
そんな平仮名だらけの文体で書かれても、説得力ないんですけど。
株は元々喰い合いなので、本来なら初心者も何もないんですが。
408291:04/06/09 01:37 ID:rl4ZMaEG
大量のレスに答えるのは面倒なので知性を感じられる405君に答えると、
突っ込みにすぐに対応できる君はかすこいと言うしかない。
それが本当なら、私に代わって他のめんどい連中に対応してちょ。
そろそろ眠くなったので。
君が本物なら可能でしょう。
409びびり代行 ◆ZnBI2EKkq. :04/06/09 01:37 ID:mRnq0H70
>>291さん
ざっと軽く読みました
長期投資とバリューの違いを教えて貰いましょうか。
410 :04/06/09 01:42 ID:7dSU3Ace
ここってなんの板だっけ?株の話がぜんぜん出てこない>>291プ

なんか家でも会社でも認められなかった負け組みオサーン臭がプンプンするなw
せっかく付き合ってやったのに、全然楽しめなかったし・・・アホがアホなりに頑張ったんだろうけど。

ヤフでやった方がいいんじゃね?
411山師さん:04/06/09 01:52 ID:EXUatrUo
1からざっと見たらなんか不思議なスレでしたね。

とにかく。
私は「応援したいな〜」と思える企業の株を買う。
実生活でも元々そこの会社の商品を買ってたりするので一石二鳥。

後は配当や優待でリターンを求めます。
興味ないかも知れないけど,自分のポートフォリオだと総投下額に対する
総配当利回りが3%弱。優待も加味すると10%くらいになります。
これって十分長期投資に耐えられる内容だと自分では思ってます。

ちなみに一番お気に入りのオークネットは配当政策変更に伴い増配増配。
身の丈に合った増配は幸せです。

 心太。
412山師さん:04/06/09 01:53 ID:EXUatrUo
ではお休みなさい。
413山師さん:04/06/09 02:09 ID:74lkF5QA
なぜ
ところてん?
414 :04/06/09 06:09 ID:hHLdAj1s
9912
ダイワボウ情報システム(株)
415山師さん:04/06/09 06:51 ID:1xQ0D4LA
年末か来年の春にはこのスレの住人の半分は冬眠or永眠
416 :04/06/09 16:07 ID:sLtg304d
>>408
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
417バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/09 20:49 ID:b5IlcDDk
長期投資って性にあってるし好きだけど、結構退屈じゃない?
この退屈さを紛らわすには、やっぱり少額でどたばた遊ぶとかがいいのかな。

オレの場合、去年の7月にマイファンドの組み入れが終わってから
多分2回しか売買してないんだよね。
ひょっとしたら今年はもう売買がないかもしれないし。
418山師さん:04/06/10 01:23 ID:Ju+CAgMf
>>417
仕事しろ、後は掲示板で短期派を煽って遊ぶとか。
419291:04/06/10 14:33 ID:LIx2NHxD
ハエは415、416の2匹のみか。
もっとたかってきてもいい筈だが。
知性の無さを自ら自慢げにひけらかすハエ達。
405君、ハエ叩きは君の仕事だ。
後は頼んだ、よろしくね。
汚い仕事は他人に任せる。
それが私のもっと〜だぁ〜。
今日から私も煽り屋だぁ〜。
420山師さん:04/06/10 14:35 ID:AcrC7rR/
煽りやと構ってクンは違いますよ(^^)
421 :04/06/10 15:32 ID:SxQ05hvc
309 名前:291 メェル:sage 投稿日:04/06/10 15:23 ID:Aygn8NH3
・・・・_| ̄|○
明日にも資産抜かれそうです・・・。モウダメポー


どうでもいいけど、ネタとしてもう終わっちゃったからageないでね。(某スレより
422291:04/06/10 18:26 ID:GaxeYpwg
偽者が現れるほど有名になったか。
423 :04/06/11 00:27 ID:iNZAkXQI
うわあ・・・
424山師さん:04/06/11 14:21 ID:s7jgTwLk
過去10年間の株式市場の全銘柄の寄り値と終値を手に入れることってできませんか?
ちょっくら統計処理をしてみたいので。
425291:04/06/11 23:59 ID:/tRPrai0
暇なので証券界に棲む寄生虫どもについて述べてみる。
ダニ階級:一部の現役投資銀行屋(おもに外資)及びその崩れ、慣れの果て。
クズ階級:清水、海津(野村)など大手クズ証券どもの数名及びインチキファンド屋など。
アホ階級:武者、北浜、一吉のおっさんなどほとんどのアナリスト。
などなど。
今日は疲れてるのか気の利いた事が書けそうも無い。
それにしても、
我々善良な投資家は証券界のクズどもをもっとあげつらうべきであるはずであり、放置し過ぎであると考えるが。
426自在さばき ◆TJ9qoWuqvA :04/06/12 00:15 ID:ydEf1Gnr
初心者です。
貯金の利子があまりにバカバカしいので始めました。
長期投資が目的で始めたのにもう売る事考えてます。
(騰落レシオが120超えそうなので)
長期投資のお薦め銘柄何かありますか?
ちなみに資金は1000万強です。
427山師さん:04/06/12 14:11 ID:fSl+COYg
液晶関連はやばいと思います?シャープとか?
デジタル家電で上がるという説と、市場はもう飽和しているという説、
どっちに信憑性があるやら。
428山師さん:04/06/12 14:14 ID:fSl+COYg
>>426
同じく素人だけど、利息との比較でいいなら、トヨタ押し目で待ってたら?
429バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/12 18:22 ID:k0NhGWvp
>>427
オレはやばくないと思う。
液晶が飽和気味って、PCのディスプレイのことなんじゃない?

巨大テレビの分はまだまだいけると思うけど。
430山師さん:04/06/12 18:25 ID:AgBrVpYR
>>429
在庫だけが山積みなんだよ。売れてないだけで。
431こういち:04/06/12 18:39 ID:FoiP1jr3
小型成長企業例えばACCESS、メデイアシーク、など技術力のある銘柄
を選び長期で保有するのがいいでしょう。前者は1年で15倍、後者は上場
ごまもないですが7倍くらいになっているのでは、どちらにせよ成長企業
を見極める力が必要ですね、その他にシステムプロ、フォーサイド、アブリックス
などもいいですね、しかしセラーテムのような大暴落もありますよ。これからは
中国株のネット関連がよろしいのではと思いますが、例えば香港ドットコム、
トムオンラインその他ではロジャムですかね。
432 :04/06/12 18:52 ID:u3zX0EB6
ローテクの方が安心だよ。ローテク産業の業界構造は急に変わらない。
ハイテクはいつ技術革新でひっくり返されるか分からん。
433山師さん:04/06/12 19:42 ID:7hFWsjoA
分散投資していれば、そんな心配は要らん。
434山師さん:04/06/12 20:27 ID:BQZvZbme
僕が持ってる長期狙いの銘柄で一番自信があるのは、4666パーク24。
暴落リスクが少なそう。
まあ、1000万お持ちなら分散投資が無難ですね。
一般論からすると、15〜20銘柄ぐらいに分散するのが最もリスクを少なく抑えるらしい。
435自在さばき ◆TJ9qoWuqvA :04/06/13 00:45 ID:dZWgcgJX
レスありがとうございまーす。
成長企業に投資できれば理想ですね、しかしそんね見る目はごじゃいません
ローリスクで年利10%いけば大満足です、やっぱ大企業かなー?
436山師さん@トレード中:04/06/13 01:01 ID:8VTOSRvU
ハイテクの一発狙いはリスク高いよ、IT企業で
成功している会社なんてヤフーぐらいすから。

ユニクロやニトリと言ったような、ベタな会社を
狙った方が無難ですよ。
最近、良く上がったスシローだって、
単なる回転寿司ですから。
近所で流行っているお店を探してみることですな。
437山師さん:04/06/13 04:07 ID:GD7T82g8
私の売り時
3倍以上になって株価が安定した時
ポートフォリオのバランスが著しく崩れた時
税金対策として
以上
438山師さん:04/06/13 10:52 ID:HDws95Np
優待券と配当金目当てで500万つぎ込んだ俺最高
しかし吉野家の牛丼並券ってナニ食べれるんだろうか
439山師さん:04/06/13 11:26 ID:Jd5rixHe
っていうか、長期投資だと毎年分割で株が増えていくから、
あんまり退屈じゃないと思うけど。
440バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/13 11:38 ID:ma2lWt2S
>>439
毎年分割する銘柄を買えばいいってこと?
そういう銘柄を見つけられれば確かにすごいな。昔のセブンイレブンみたいな。

でも、せめて毎年配当金で買い増しが出来るようになると少しは退屈しないだろうね。
441山師さん:04/06/13 16:04 ID:e/aUUChu
セントケアそろそろ分割発表しそう。
昨年8月にしてるし業績好調。
介護だから業界的にも拡大しそう。
何よりリフォーム事業にも広めてるところがおもしろなぁ

数年後は面白いかも
442自在さばき ◆TJ9qoWuqvA :04/06/14 01:55 ID:LzXSc8jw
ちょっと株主優待に注目してます
長年持つと優待でもとが取れるものも有るんじゃないかと・・・
443 :04/06/14 02:25 ID:mObmPhde
難しいのは時代によって花形産業が変わっちゃうんだよね
しかも産業の転換がどんどん早まってる
5年もすれば花形と思っていたセクターが時代遅れになってきたり。。
そういう意味では超長期の投資って難しい・・
ただ持ってるだけでいいのかなと最近思う今日この頃
444山師さん:04/06/14 20:19 ID:7qaEdNjY
分割してPERが100倍200倍になる投機株増えてるね
445 :04/06/14 20:34 ID:ELIxh+0l
フェニックス電機(6927・JQ)

1:3の株式分割並びに決算内容が評価材料となっているようだ。
05年3月期の経常利益は前期比2.0倍の1955百万円と、
四季報予想の1250百万円を大きく上回っている。
なお、大和総研では投資判断を付与していないものの、
成長性を考えれば割安感が台頭すると。

同社はハロゲンランプの大手メーカー。
最近は北米でリアプロテレビが本格的な普及期を迎えており、
それに伴ってプロジェクタランプの需要も急増している。
生産能力は昨年が月4万台。前期の第4四半期は月平均5万台だった。
今期の第1四半期は同6万に能力アップし、さらに第2四半期は同9万5000台、
第3四半期は同13万台と順次、増強を図る予定である。
それでも今上期の生産台数は需要の7割程度しかまかない切れないという。
今期の業績は、売上高が100億9300万円(前期比53%増)、
経常利益は19億5500万円(前期比99%増)と大幅な伸びを見込む。
アナリストからは「下期の生産計画は余裕をみているが、
需要の強さから判断して、通期では増産による上方修正が期待できる」(銀行系証券)
との見方が出ている。東証上場が近いとの観測もあるようだ。
446山師さん:04/06/14 22:31 ID:HO6pPQ/s
中長期といえば国債ですが、
みなさん個人向け国債買いました?
私はビビりながら10口買いました。
画面の向こうで笑われているのでしょうか。
447山師さん:04/06/14 22:51 ID:lkaku00Q
長期投資なら
新日鉄、神戸製鋼、川崎重工、住友金属あたり
あまりに安すぎる
2,3年後に花開くよ
448バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/14 22:53 ID:loijV7Hw
>>443
確かに花形産業は時代とともに変わる。
長期投資にはいわゆる旬な産業は向いていないかもね。

でも花王だって、コカコーラだって、全然花形じゃないけど株主は
長期にわたって充分おいしい思いをしている。
バフェットがハイテクに手を出さないのも関係あるんじゃない?
449 :04/06/14 23:15 ID:mObmPhde
>>448
多分そうだね
ローテクかつ生活必需品を作る企業は強い
450山師さん:04/06/14 23:34 ID:DNYIITW7
株式分割の初動から長期投資して、
1株が何株にも増えて掛け算で大きく儲かると思う。

株の儲け=株価の上昇幅×所有株数
451 :04/06/14 23:38 ID:mObmPhde
結論:

割安なうちに大量に仕込む→放置プレー→20年後(゚д゚)ウマー
452山師さん@トレード中:04/06/15 00:34 ID:bbHU+xgu
介護を必要とする人は増えるかもしれんが、
介護業界が発展するとは限らないよ。
むしろ、そういう企業は弱いよ、だって
そのうち需要は増えるだろうと思って
経営している訳でしょ。
453 :04/06/15 03:04 ID:Q8VLU8qt
>446
今、国債買うのは愚の骨頂だといえますよ。
機関みたいな結末が待っているでしょう
454 :04/06/15 03:16 ID:Q8VLU8qt
バフェットの言動から解釈すると
新興、2部などの銘柄は躁鬱状態が激しいから
長期投資には適しにくいが、チャンスはやまほどある。
ここはグレアム理論のバリュー投資の仕掛けやすさが思い浮かぶ。

○優れた経営をする企業がマトモな株価の時に買う
○独占企業の株
○業界首位銘柄のポートフォリオを作成する
○マーケットが鬱状態の時に活発に動く
○長期投資における優待、配当狙いは合理的
455 :04/06/15 12:44 ID:7x9ikttQ
ageとくよ
456山師さん:04/06/15 16:35 ID:OmYPoIAt
最近はネットの時代で経済も相場の動きも早いから
あまり長期で持っていてもパフォーマンス悪いでしょ。
別に長期専門にしなくても、
短期・中期・長期に分けて投資すればいいと思う。
その方が楽しみも経験も持続できるし。

俺も1/3ずつ分けて配分してる。
短期は1〜2週間、中期は2週間〜2ヶ月、
長期はそれ以上。でも長くて1年くらいが限度かな。
3年前のITバブルがはじけた途中で掴んでしまった株が
やっと去年買値に戻った苦い経験から。
457456:04/06/15 16:39 ID:OmYPoIAt
ちなみにデイトレは儲からないのでやめました。
単に銘柄の選び方が悪かっただけかもしれないけど、
損が限定してる代わりに儲けも大きく取れないので。
458山師さん:04/06/15 17:23 ID:qVhEg/m2
3324エイペックス。長期なら300万も夢じゃない
459山師さん:04/06/15 17:49 ID:WLVSyiEF
ニッシンどうよ
460山師さん:04/06/15 18:41 ID:G4bIzvxD
>>459
ゲッポだな
461山師さん:04/06/15 18:46 ID:WLVSyiEF
ゲッポッテ何ですか
462山師さん:04/06/15 19:13 ID:aE0GSXTE
月歩
463 :04/06/15 19:18 ID:Q8VLU8qt
ベンチャリンクはどうだろう?
財務は悪いが、経営者は割りとマトモに思う
景気回復が可能なら間違いなく恩恵を受けると思うが?
自信は全くない。

行くべきか、行かざるべきがのみでいいからみんなの意見を
聞かせてくれ
464バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/15 20:46 ID:hdiRQvri
>>446
個人向け国債って変動利付きでしょ?
じゃあいいんじゃない?
465 :04/06/15 22:44 ID:7x9ikttQ
で、やっぱりETFより自分で銘柄選んだほうが愛着わくしETFより
パフォーマンスいいと思いますたんで、このスレの皆さんの意見聞いて
方針変更でつ

銘柄数     概ね20〜60銘柄
銘柄選定基準  財務健全性+収益力+割安性or成長性
保有期間    20年超 (ただし景気が明らかに過熱気味の場合
              は一旦全て売却しノーポジor他の銘柄を物色)
その他     銘柄数は1年で数銘柄程度、同じ基準で選定し追加

・・・忘れないようにメモ勝手に書いておきますた
誰か意見あったらおながいします
              
466 :04/06/15 22:52 ID:7x9ikttQ
ついでにどうして長期保有でETFを選ばないのか勝手に理由書きまつ

・委託手数料
・投信特有の不透明感
・トピ連動ETFの場合、東1銘柄全て
 →一番合理的かもしれないが、明らかに市場から撤退させられても
  おかしくない会社が多数あり(N225連動は問題外)
・おおよそ20銘柄に分散させればリスク軽減には十分

                 
467バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/15 23:14 ID:xRyaIWDY
>>455
正直
(ただし景気が明らかに過熱気味の場合は一旦全て売却しノーポジor他の銘柄を物色)
のあたりが結構難しそうだな、という気がする。
468 :04/06/15 23:16 ID:7x9ikttQ
>>467
おっしゃるとおりでつ
結局ずーっとホールドしてるかもです
とりあえずここ1年半の勉強と実践で銘柄選定には自信がありますでつ
469バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/15 23:47 ID:xRyaIWDY
>>468
ずーっとホールドしてて問題ならそれがいいような気がする。
買ってからでいいから銘柄教えてくれw
470 :04/06/16 00:06 ID:7bWWhUZd
>>469
また報告するですv(^^)v
471 :04/06/16 01:13 ID:pB/wukLL
>464
金利は満期まで持ってたら保証されるけど、債券価格が金利上昇で下落するのです。
満期前に売るにしても、買い手が値下げしないと引き取ってくれないので。
よって債権をデフレで所有するのは愚の骨頂だと言ったわけです。

7bWWhUZdさんのサイクルは合理的ですね
デフレ→ 株購入 インフレ→ まだ所有  景気過熱金利上昇→ 株売却MMF、預貯金へシフト
好景気から不景気へ→ 倒産しない企業の債権をありったけ買う  0金利時代へ→債権売却、株へシフト

澤上篤人の書籍で学んだ 
472山師さん:04/06/17 12:39 ID:CTtZaRVe
>>471
非常に参考になりそうなのですが、もう少し教えていただけませんでしょうか?

> 景気過熱金利上昇→ 株売却MMF、預貯金へシフト

預貯金は分かりますが、MMFへのシフトはなぜなんでしょう??
調べたんですが、イマイチよく分からなくて。。。。
http://www.skc.or.jp/qa/mmf.html


> 好景気から不景気へ→ 倒産しない企業の債権をありったけ買う

これも債権にシフトする理由を教えて頂けないでしょうか?

あと、
MMF、預貯金のままにせずに、債権にシフトする理由も教えて頂けないでしょうか?
預貯金は満期があるので仕方ないと思うのですが、MMF から債権にシフトするメリットが分からないもので。。。

すいませんが、宜しくお願いします。
473465:04/06/17 12:51 ID:FAdNiR05
ワシもよくわからん。。
474山師さん:04/06/17 13:11 ID:hvQUJIgD
>>472
恐らく、あまり意味はないと思われ。。
ただし、過去の例から見ると、債券の方が、
預貯金よりも金利が良いので、こだわる人は債券で
という話でしょう。

もっとシンプルに考えれば、配当利回りよりも、
預貯金金利の方が高くなってきた場合、株式から
債券、MMF、公社債、預貯金にシフトすれば良いと
思われ。。
金利が付かなくなれば、株式にシフト、以降は繰り返し。。

基本的に景気が過熱しているかどうかは、
相場師でない限りはよく分からないので、金利を
見て判断した方が良いと思います。
475山師さん:04/06/17 20:06 ID:7xm8imMu
成長性のある銘柄教えて
476山師さん:04/06/17 20:09 ID:O3CTngkB
アシックス商事 9814
おすすめ。
477 :04/06/17 21:16 ID:gGJQD9l8
MMFへのシフトは短期運用債権などで運用されているので、金利上昇の恩恵を受けつつ
債権価格の下落を防御できるためだと思います。
好景気から不景気では金利が下がりつつあるので、長期債権を保有しておくと
金利の下落による債権価格の上昇がおきます。この時期は株式市場も下げトレンドであり、
金利ゼロ近くになると債権価格は横ばいになるので売却する。
ゼロ金利は企業の借り入れが容易になりいづれまた景気回復へ移行するので株式へ投資する。

景気が過熱しているかどうかは書籍では「金利が相当上がっているかどうかで判断する」とありました。
政府のインフレ懸念発表が予測されるのならすぐさま株を売却し、預貯金、債権へ回すべきらしい
478 :04/06/17 21:20 ID:gGJQD9l8
>政府のインフレ懸念発表が予測されるのならすぐさま株を売却し、預貯金、債権へ回すべきらしい

すぐさま債権に手を出しては駄目でした。しばらく様子見で、金利がこれ以上上がらないようなら投資
すべきだろうです
479バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/17 22:03 ID:7+Sh6MCy
>>471

確定利付きの債券と、変動金利型の債券の区別はついてる?
480バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/17 22:08 ID:7+Sh6MCy
さわかみファンドの売りって、この
株→現金類似商品→債券→株
のアロケーションを的確にやっていくことだと思うんだけど、
実際出来るのかな?

金利が充分上がった、とか、株が底値圏、とか、どうやって判断するんだろうね。
思いつくところではイールドスプレッドなんかを見ながらやれば出来そうな気もするけど、
きっとなかなか難しいぞ。
481山師さん:04/06/17 22:37 ID:kxyT3Fjv
株式分割で年々、持ち株が増えていく株は、
分割初動から長期投資すると桁違いにパフォーマンス高くなる。
482 :04/06/17 22:51 ID:gGJQD9l8
>479
変動金利型の債券=日本では取り扱いしてないとアナリストに聞きましたけど?あれ?
アメリカじゃなかったっけ?しかも日本国債は
483 :04/06/17 23:19 ID:gGJQD9l8
>480
さわかみ書籍で仕入れた知識なだけであって、実際に経験していないから
よくわからないですね。それでも、現実に紹介されている投資法を実行しますが。
5〜10年が景気変動サイクルなようなので、現時点では株式を大量購入しています。
金利は公定歩合で判断すればいいのじゃないでしょうか?
484バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/17 23:26 ID:OuSL+UMo
>>482
446が買ったという「個人向け国債」は
日本で発売されていて、まさに変動金利型だよ。

固定金利型の国債と変動金利型とは全く違う。
変動金利とは言い様。

実質金利がどれだけ高くなっても名目金利を上げなければ
極めて安い利率に甘んじなければならなくなる。

やらずぶったくりの詐欺商品だよ。

ま、元本保証だけでガマンするこった。
486 :04/06/17 23:35 ID:gGJQD9l8
>484
そうだったのですか。ありがとうございます。
ちなみに変動金利型とは金利が下がった場合のみ元本割れが発生するもの
でしたよね。

ポートフォリオに組み入れるか
487 :04/06/17 23:37 ID:sRJQ7R5m
今に見てな
名目を上げざるを得なくなる日が必ず来る
488465:04/06/17 23:49 ID:FAdNiR05
正直、債券は難しい
俺には向かないや
株と預金 分かりやすくて(・∀・)イイ!
489山師さん:04/06/17 23:59 ID:2j/nwRo3
個人向けウン国債は1年間の換金制限はともかく、
中途換金では2回分の利子をペナルティとして盗られるのはイカがかと。

中途換金は元本割れもありうるし、そうでなくても甚だしく実質金利が低下する。
10年持ってりゃ変動金利でいいと思う?

ウン国債の利率はある程度以上上げると歳入の100%を国債への支払に充てても足りなくなる。
増税するには物価を大幅に上げざるを得ない。
物価が大幅に上がってもウン国債の利率をそれに見合うだけ上げると元の木阿弥。
変動金利とはいえ物価を考慮した実質金利には強烈な制限装置が効いてるんよ。
490山師さん:04/06/18 09:58 ID:J2w2wFDl
いくら変動と言っても、急激なことが起きると、
まず対応できないと思われ。。
だったら、トヨタや武田を買っておいた方が安心かと。。
491472:04/06/18 10:20 ID:oUcLiLr8
>>477-478
難しいけど、大体分かってきました。
ありがとうございます。

で、個々20-30年の、株価(日経平均など)と債券価格と金利の関係を表したグラフってないでしょうか?
たぶん、景気循環の中に四季みたいのがあって、資金をどの季節にどこに移すのがベスト、
って言うのがあるんですよね?
過去の例を見ながら確認してみたいです。

>>488
僕もそう思ってます。
シンプルにするなら株式と預貯金の繰り返しが良さそうですね。
でも債券の勉強をするのも悪くなさそう。
次の景気後退時期までにしっかり勉強して準備しよう。

ITバブル崩壊後に塩漬けした苦い経験があるので、
今回の景気では絶対に失敗したくないんですよ。
みなさん、いろいろ教えてくださいね。
492472:04/06/18 11:27 ID:oUcLiLr8
あと、澤上篤人さんの本が4冊ほど出てるようですが、どれがお勧めですか?
1冊だけ”長期に何度読んでもいいもの”を買って読みますので。
(いわゆる、バイブル的な書籍が欲しい)

# 独立投資家宣言!―めざせ、ファイナンシャル・インデペンデンス
澤上篤人/伊藤宏一 日経BP A5判 245頁
1,680円

# 5年後の日本をいま買おう
澤上篤人 徳間書店 四六判 263頁
1,470円

# 成功する長期投資
澤上篤人 廣済堂出版 四六判 207頁
1,470円

# あなたも長期投資家になろう!
澤上篤人 実業之日本社 四六判 251頁
1,470円
493にっける:04/06/18 22:40 ID:D/W5YsOx
どうですかね。 よんだことないけど。
494 :04/06/19 02:28 ID:Z2Kajzcf
># あなたも長期投資家になろう!
この本はサワカミが考える長期投資のやり方を初心者にもわかりやすく
書かれていました。バイブルっていえばバイブルか?。

はっきりはわからないが、# 成功する長期投資 題名からして予測すると
一番さわかみ理論が網羅されてそうだ

4954000万円長期運用:04/06/19 03:16 ID:wJdiXXcZ
自分では程よく分散していると思っているのですが
長期(10〜30年)に耐えられるでしょうか?

2002 日清製粉
5142 アキレス
6501 日立
7011 三菱重工
8001 伊藤忠
8166 タカキュー
8377 ほくぎんフィナンシャルグループ
8604 野村ホールディングス
9432 NTT
9501 東京電力
496山師さん:04/06/19 14:13 ID:70OAsrfd
バブル最盛期の頃は子供でよく知らなかったんだが
あの頃、大口の定期預金だと大体金利どのくらいだったの?
識者の方、当時の1年、3年定期あたりを教えてくらさい
497 :04/06/19 14:34 ID:UpZr0WAl
>バブル最盛期の頃・・・・

当時郵便貯金の10年定期に初老の年寄りが数千万円単位で銀行から降ろして
預け入れていた。当時銀行より金利が高い固定金利のためだった。そして
それらは2〜3年前にほとんどが満期となり、預けた金がほぼ二倍に成って帰って
きたと言っても良いほどの好成績を生んだ。バブルの最盛期には株価も土地も頂点
に達し一部は値崩れを始めだし、限界を感じた資産家はこぞって郵便貯金へ資金を
シフトしていった。そして今また去年は底値で銀行株、鉄鋼株、自動車株等々を仕込
んでいるという金融サイクルが廻っている。
498山師さん:04/06/19 14:42 ID:70OAsrfd
....あの、それで具体的に1年、3年の大口定期金利は
当時何%ぐらいだったんでしょ?
499 :04/06/19 15:45 ID:g2fQ5R8s
昔話・・・・10年前の郵便貯金の金利は最高6.3%で、10年程度で2倍になりました・・・・だとさ。

それより、今の定期預金の金利が0.1%で2倍にするには計算すると720年かかる。
だいたい720年後に日本が存在するのか?、預けた銀行が存在するのか?、だいいち720年も
長生き出来ないだろがー

土地持っていてアパートやっても年7%ほど、三十年も経てば元本は粗大ゴミになって実質儲けゼロ。
 
銀行金利がゼロ%で有る限り、金はどんどん金融商品に流れて行く。毎月2倍3倍になるぼろ儲け
銘柄が沢山でてくる今まが最高の黄金バブル時代だよー。金利がゼロである限りまたまだバブルは
初動だよー
500 :04/06/19 16:02 ID:EqRhKezx
 
来年はペイオフ解禁1000万円以上は返す義理はねえと銀行は逆ギレ出来る時代だよ。
郵便貯金の預け限度額を一人百万までに制限して、銀行にもっと安い金が流れ込むようにしろと
政府にすごんでいる状態だよ。金利ゼロで調達して住宅貸付金利は4%を取る金貸し、
もっと儲かるサラ金業に進出すべくサラ金買収、金貸し色がますます濃くなっている。

まずは、来年早々UFJに取付け騒ぎが起こるだろう〜
501472:04/06/19 16:06 ID:XL/raKsC
>>497, 499
ヒジョーに勉強になります。
一番難しいのは、株から預貯金へのシフトをいつ行うか、ですねえ。

ちなみに、その郵便貯金が6.3%のときに、新発10年国債っていくら位だったんでしょう?
過去7年までのデータなら以下で手に入るのですが、それ以前はないんですよね。
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/fn/plot?c=1017&r=7y&c2=&s=medium&color=c1&p=&sid=45c518945f

本当にこのまま景気が回復したら、2%越えはありえそうですが、
その程度で株からシフトさせるべきか、ちょっと考えてしまいます。
オーストラリアが5%超えてるそうですから、そのくらいまで待つべきなのか??

いずれにしても、数年後には思い切って見定めないといけないわけですよね。
502山師さん :04/06/19 16:07 ID:HJRtb5M3
郵便局で配当金換金しに行った時、預金金利が0・03、4の世界なんだよなw
で、貸出は1%以上だろ
銀行員は猿でもできる罠
503山師さん:04/06/19 16:12 ID:rQSDlGKB
金利は上がっても5ぱーぐらいだろう。
それなら株の方がどれだけ儲かるかわからん。
504山師さん:04/06/19 16:36 ID:BMIJguec
勘違いしている人が多いようだが、
「銀行はカネを動かす場所。貯める場所ではない。」
って投資家にとっては明治以来の常識。
俺は「銀行や郵便局でカネを貯めるのは貧乏人のやること」だって死んだ爺ちゃんに言われたよ。
銀行でカネを貯めるなんて無能無策以外に理由は無いのでは。
505山師さん:04/06/19 16:43 ID:rQSDlGKB
いいこと言うねぇ そして良い山師のDNAを受け継いだのか?
506472:04/06/19 16:53 ID:XL/raKsC
>>504
もうチョッと具体的に教えてもらえる?
景気後退局面で株価が下がる一方になったら資金をどこに持っていくの?

金利が5%くらいあるんなら、そちらに避難させておくのも悪くないと思っているんだけど。

って、今は資金は全力で株式市場に突っ込んでるよ。
あくまで数年後の景気後退時の話ね。
507山師さん:04/06/19 16:57 ID:nMgpVR9J
配当の良い株(電力系とか)
504のじじいだって市場が悪い時に現金に避難くらいは
したと思うよ 20年も30年も銀行にせっせっと置いておくなってことでしょ
508 :04/06/19 16:57 ID:I9z+dBHf
郵便局は郵便を配達するのが本来の業務。
こんな運送屋に金を預けさせる行為は禁止させるべきと某銀行族の声もある。
一番安心で信頼の出来る銀行だけに国民の財産を預けさせるべきだとさ。
509山師さん:04/06/19 17:06 ID:70OAsrfd
その銀行が信用できない罠
例えばウンコとか他にもウンコとか・・
510472:04/06/19 17:09 ID:XL/raKsC
>>507

過去20-30年の金利の推移を見たいのは、単純に現在の水準を知りたいだけ。
そんなに預けるつもりはサラサラないよ。
俺には今の水準が高いのか安いのか良く分からないんだよ。

金利も株式も、「バブルのころは、**くらいだった」って話がよくあるけど、
今となってはあんまり参考にならないんだよね。
このスレのタイトルに習って、長期の金利の変動を知りたいんだよ。

いつ銀行に預けて、いつ株に戻して、っていう大きな流れを知りたいわけ。
これって結構重要だと思うんだけどなあ。
511山師さん:04/06/19 18:08 ID:shq3j7Dw
下げ相場の時は、銀行に預けて金利を貰おうなんて考えているのかな。
下げ相場だって1年も続かないよ。 下げている途中でも少しは上げる。
その上げを取っても30%ぐらいは取れるだろう。
512山師さん:04/06/19 18:09 ID:pf0jAdPM
今だから、あの時点で資金を移動しておけば儲かったなんて言えるけど
常にどの時点でも金利と株価は合理的にバランスがとれている状態で
それは市場参加者の総意として景気予想を織り込んでいます。
自分だけが動くって事は当然リスクも高い筈です。
皆が動いていれば既に折込済みって事になります。

無駄な足掻きは止めましょう
株を買って売らない戦略以上のパフォーマンスはあげられません。
513山師さん:04/06/19 18:12 ID:70OAsrfd
ところで優良株を長期保有するとして、その後はどうするのがベストなんだろ

(1)バフェットのように永遠に持ち続ける
   この場合、保有中に何度も来る景気の浮き沈みで株価はかなり上下する
   だろうが、本当の優良株なら超長期ではインフレ率を超えて株価は上げ
   続けるっていうのがこの人たちの考え方

(2)さわかみ氏のようにそのときの景気によって資産をシフト
   景気回復局面なら株へ、後退局面なら預金へ
   問題は景気の転換点がわかるかどうか
   ぴったり当たらなくても大体当てることができれば
   大きな利益が得られる

個人的には企業のライフサイクル、産業の転換が急速に進んでいる今、
1つの企業が20年以上安定的に成長し続けられるのか
少し疑問なんだが・・
このスレは賢明な投資家が多いみたいだから意見お願いします
  
514山師さん:04/06/19 18:13 ID:70OAsrfd
あ、もう意見出てたのね スマソ
515 :04/06/19 20:27 ID:Z2Kajzcf
バブルの頃年利10%の預金金利がついていた事があると聞きました、、

話は変わるが、自宅の前に自販機置けば? 売上は場所にもよるが
今月1台辺り、小遣い並だけど2〜3万の利益上がった。。
毎月それほどいいわけではないが
516 :04/06/19 22:05 ID:7sJkyLcz
>>515
投資額はどうなん?
あと月二万って売上?それとも経費・税金等を差し引いた純利益
投資額が純利益の5年分程度ならPER5倍の株式投資みたいなもんで良い投資だな
純利益の10年分ならPER10倍でその程度の株はゴロゴロしてるからイラネ
517なつていおう ◆RWBX3nIyKs :04/06/19 22:22 ID:UTImSXPu
長期スイングが一番儲かると確信したんで分割銘柄買って1年寝かせる予定です
資金が増えるとデイで使うには少し多すぎるし、200-300万の銘柄を短期で売買しても
利幅がそんなに大きいとは思えないので

4753 9448 3722 8922 2349 買って寝ておきます
518山師さん:04/06/19 23:04 ID:5iOYkA5E

過去40年の経験では株を保持し続けた場合、年利12%程度の
金利になったというけれど、今後の40年ではどうなのですかねぇ。

519山師さん:04/06/19 23:14 ID:6QEEbVWC
>>515
そんなん、10年定期で10倍近くにはなってた。
今から20年位前かなぁ・・。
固定金利がうれしかった。
というより、その金で巣ーふぁ身つぎ込んだ。
520 :04/06/19 23:26 ID:Z2Kajzcf
>516
純利益ですが、まぁ株のほうが気軽でいいか。
どちらも将来の確定益はわからないし。
自販機については契約形態が色々あるみたいでわからんす。
俺の所はレンタルみたい
自販機よりインデックスファンドで年10%稼ぐほうが遥かに楽か

>513
どうだろうね?バフェットのように株価ではなく経営者に賛同でき、
かつ会社を買収するつもりなら持ち続けるのは合理的だと思うが。
思いっきり大局を捉えた投資はどうかな?
デフレで株購入 インフレで株売却など
ランダムヲォーク理論のロバート・ホフキンスは資産の大部分は
インデックスファンドで固めておき、残りは運にまかせた個別投資に
するのが合理的投資と言っている。個別投資は賢明なる投資家を基準に
しろってさ 
521 :04/06/19 23:29 ID:Z2Kajzcf
>519
10倍かぁ。。そりはすごい
スーファミに莫大な資産を投機しちゃったのかぁ(笑
減価償却が大変ですね
522山師さん:04/06/19 23:49 ID:XsF/Gy9w
>>519
年利10%でなんで10年で10倍になるんだ?
523山師さん:04/06/20 01:42 ID:mE43DAvK
ってことでETFと個別優良株を半々で、ってことでよろしいか?
524 :04/06/20 05:46 ID:sQllqgHp
ETFは手数料とスプレッド分の支払いとがある分インデックスに長期投資という
観点からは負けるとあったけどね。ドルコストが前提の考えだが

9432 NTT
9501 東京電力
東京電力に関しては、自分も視野に入れてますが、DOCOMO離れを計画的
に進めている談合企業が多いのが気にかかる。東電もDOCOMOを切る方向性を
覗わせた記事が目立つし。
525山師さん:04/06/20 08:24 ID:mE43DAvK
手数料分ETFは損するのはわかるんだが、1308で委託手数料年0.1155%
程度だと影響はかなり低いとは思うのだがどうか?
526山師さん:04/06/20 09:50 ID:AdEC0ROy
>>495
30年耐えられる企業

2002 日清製粉 ◎
5142 アキレス △
6501 日立 ◎
7011 三菱重工 ◎
8001 伊藤忠 ○
8166 タカキュー ×
8377 ほくぎんフィナンシャルグループ ×
8604 野村ホールディングス ◎
9432 NTT ○
9501 東京電力 ◎
527山師さん:04/06/20 09:58 ID:mE43DAvK
長期投資に関する本や情報は散々手に入れたつもりだが
それでも個別株式がいいのかETFがいいのか未だに結論が出ない
両方持って20年後に結論を出すしか無いみたいだ。。
528山師さん:04/06/20 10:03 ID:H6BSHsQp
儲けたいなら個別銘柄にきまっている
529山師さん:04/06/20 10:03 ID:AdEC0ROy
>>495
4,000万あるならもう10銘柄増やして
20銘柄に分散することを勧める。
530山師さん:04/06/20 10:05 ID:ueBl3mhp
4,000万あるなら、400万くれw
531山師さん:04/06/20 10:52 ID:8DqkcjWp
中小型株がいい
532山師さん:04/06/20 13:41 ID:YqABZ1tS
俺は20銘柄に分散運用している。
結構イイ加減でバランスが悪い攻撃的なポートフォリオだが
一日の変動幅が平均株価と比べて1%以上乖離することは稀だ。
過去7年間で平均株価と比べると乖離率は約-30%〜+40%の間。
日経225とTOPIXとの差を見るとこんなもんだと思う。
533山師さん:04/06/20 14:17 ID:mE43DAvK
>>532
いい情報ありがとう
参考になります
534バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/20 19:49 ID:7qiah1Tr
20銘柄に分散すればいわゆる銘柄分散効果の大半は
享受できるんだってな。
535山師さん:04/06/20 21:07 ID:t/vuWKiR
数千の銘柄から、良いもの順に選んでいくと、
20銘柄を超えたあたりから、当たりを引く確率が減っていって、ババを引く確率が増えていくっていう
統計学的な根拠があるらしいね。
536山師さん:04/06/20 21:13 ID:DB3gYfVR
20銘柄分散投資の対象になる標準銘柄を教えてください。
537山師さん:04/06/20 21:36 ID:mE43DAvK
>>536
時価総額の高い順からでも買ってみては?

長期投資の有用性は少なくとも過去の統計からは結論が出てるね
ま、この先どのくらいの経済成長が見込めるかは全くの未知数だが・・


538山師さん:04/06/20 21:44 ID:DB3gYfVR
>>537
ありがとうございます。金融機関が多いですね。

7203 トヨタ自動車(株)
9437 (株)NTTドコモ
9432 日本電信電話(株)
8306 (株)三菱東京フィナンシャル・グループ
8411 (株)みずほフィナンシャルグループ
7751 キヤノン(株)
7201 日産自動車(株)
7267 ホンダ
8316 (株)三井住友フィナンシャルグループ
4502 武田薬品工業(株)
4689 ヤフー(株)
6758 ソニー(株)
6752 松下電器産業(株)
9501 東京電力(株)
8604 野村ホールディングス(株)
8766 (株)ミレアホールディングス
8183 (株)セブン‐イレブン・ジャパン
8307 (株)UFJホールディングス
9433 KDDI(株)
6501 (株)日立製作所
539山師さん:04/06/20 21:59 ID:mE43DAvK
>>538
ごめん 適当に答えたが銘柄見ると偏ってるね・・
自分の場合は個別別銘を選ぶときは財務健全性>収益性>成長力>割安性
の順に選んでます
540 :04/06/20 22:01 ID:wt28zDDB
>>538やっぱ単純に時価総額で決めるのはいまいちっぽいね
業種が被るのは外したい気分
漏れならそのリストから
ドコモ、ソニー、セブンイレブン、メガバン2つ、自動車1つを外したい。
代わりに
JR東日本、イトーヨーカドー、富士写真フイルム、信越化学工業、花王、新日鉄
を組み入れたいな
541山師さん:04/06/20 22:48 ID:zjsok+6S
ライブドアを2003/03/10頃買って
何も考えずに持ってれば、分割やら何やらで60倍になってますな。
1000万円ほど買ってれば、今頃は6億円か・・・
542291:04/06/20 23:30 ID:/gvW2X/p
高値の頃に光通信を6億円買っていたら安値の頃は1000万以下になってますわ。
60倍になる株があれば60分の1になる株もある。
ライブドアでも光通信でも確証があればいいわけです。
しかし、一部のインサイダーなど以外は難しいでしょう。
ちょっと考えてみればすぐわかる事ですが、世の中は馬鹿げた煽りに満ちてるわけです。
広告だってそうだし、ビキニや女子高生の短いスカートなんかも似たようなもんでしょう。
煽る奴がいて煽られる奴がいる、それをクールに見てる奴がいてうんざりしてる奴もいる。
うんざりしてる者が長期投資をやってるわけです。
クールに見れる知性とやる気がある人は短期で(ライブドアなどを)やればいいわけです。
てなことで(ここは煽りにうんざりしてる者が多いスレなので)単純な煽りはご勘弁を。(もとろん知性のある煽りなら大歓迎ですが)
543山師さん:04/06/21 06:34 ID:7z3Felat
業種、規模、為替レートの影響、企業グループ等出来るだけ分散することが基本
平均株価に勝つことを目指すなら危険も覚悟しないといけない。
潰れる会社や数倍に値上がりする会社も当然出てくるので
ある程度の入れ替えも必要です。
新たな資金でバランスを取ることが出来ればそれが一番かと。
544山師さん:04/06/21 13:38 ID:g4FoTiji
>>541
そのときあなたが実際に買って、現在ももっているなら、賞賛する以外ありません。
でも、最近チャートみて「あぁ」って思うのなら誰にでもできますよ。
545 :04/06/21 14:07 ID:6Vnf/4Xn
長期投資化ってバイ&ホールドで良いと思うよ
546山師さん:04/06/21 14:13 ID:oGzNC54E
>>545
そのままですな・・・
547山師さん:04/06/21 14:21 ID:tELrNUpQ
4753を10年ホールド
5年目あたりで紙屑かもしれんが
548 :04/06/21 14:41 ID:6Vnf/4Xn
>546
人間は何かにつけて結論付けなければならない生き物だからね。
実際、知識はどれほどの役に立つのかも甚だ疑問
それは本当に役立つものではなく、役立つように後から提造する事も
できてしまう。それに、受け取り側が勝手に役立つと思っている可能性もある。
それならば、自分がピックアップした10数銘柄にダーツを投げて射止めた銘柄
からなるポートフォリオを作成し、保有し続けるほうがはるかに楽だ。
誰にも騙されずに市場に打ち勝てる可能性がある。

549バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/21 20:33 ID:yFL2S/1a
深く考えずに20銘柄くらい買って、
アホみたいにずーっと持ってるだけで、
大半の機関投資家には勝てるってことか?

ごちゃごちゃ考えたり動揺したりするから負けるのかも。
550山師さん:04/06/21 21:18 ID:qX4j1NSW
長期投資に最も必要なのは結局、忍耐力ですた
551山師さん:04/06/21 21:36 ID:Vo7SYeqJ
鉄鋼株を100円くらいの頃に買って3年我慢、、、仕切れずに去年売却したのですが、
昨年の株式譲渡益が約50万円、本日社会福祉事務所から手紙が届いて、今年の子供二人の保育料が年間14万円UP!
まるで税金を40%取られた気分・・・・
今の株式を子供が卒園するまで保持しようと決めた今日でした。
552優待好き:04/06/21 21:40 ID:mgi5CNya
優待メルマガ

こちら↓
http://orange.kakiko.com/kabu/hp.htm
553山師さん:04/06/21 21:41 ID:IdG6kGzI
2774を5年も持てば数十倍くらい行くだろう。
554バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/21 23:10 ID:HxhFwqml
>>550
株を一旦買ったら新聞を見るのをやめて5年くらい南の島に行くのがいい
って言ってたのはリンチ兄さんだった?
555山師さん:04/06/21 23:18 ID:qX4j1NSW
リンチさんはそういうこと言ってたんだ
ま、何はともあれどんなルールでも最初に決めたルールを破らないかぎり
相応のパフォーマンスは得られる気がするのは自分だけか?
556 :04/06/21 23:25 ID:yLE8Yn0Z
リンチたんのファンドは結構売買回転率が高かったような
これはファンドゆえの制約か?
リンチたん本人としては長期投資志向なのかな?
557 :04/06/22 20:40 ID:sFMDQCqo
テスト
558山師さん:04/06/22 21:16 ID:D5x8pplt
>>557 保守あげ乙

ところで最近チャールズ・エリスの「大投資家の名言」って本読んだ
んだけど久々に勉強になりますた
559 :04/06/22 21:20 ID:sFMDQCqo
アメリカって長期投資家の国ではなかった?
ところで、長期投資とはファンダメンタルを重視した
現代ポートフォリオ理論になりつつある感がしてならない。

ファンダメンタルである程度調べてから現代ポートフォリオ理論の
バイアンドホールド+市場は全て折込済み的投資。
それに加え、ミスターマーケットを利用したタイミングを見計らった
賢明な投資。 うぉッ最強じゃねーかw
560山師さん:04/06/22 21:25 ID:bC7n1Ffl
>>559
君のヒュンダイ理論は言葉並べただけでつね。って突っ込み入れておこう。
561 :04/06/22 21:29 ID:sFMDQCqo
>560
何を抜かすか!! 俺が学んだ事を着実に実践すれば
高い確率でリターンが望めると言っておるのだ
562 :04/06/22 21:52 ID:sFMDQCqo
すまん。話があさっての方向へ行ってしまった。
確かな事など俺にはわからない。
ただ信じてインデックスファンドに投資するのみ・・・
563バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/22 22:48 ID:+OkMP3qz
>>559
なんとなく同意。

オレは結構いい加減なんだけど、
すべて織り込み、バイ&ホールド、パッシブ、インデックス以下のコスト、
チンパンジーファンド・・・辺りの単語を都合よく自分の中でミックスして

好きな会社の株を20銘柄くらい買ってずーっとホールドすれば
コストはインデックスファンドより安いし、
20銘柄も買えば分散効果も享受できるし、
ファンダメンタルズを必死に調べてもどうせすべて織り込み済みなら
リサーチなんて適当にしちゃって
自分がチンパンジーにでもなったつもりで好きなの選んどこう、面倒だし。
って感じでポートを作ってるぞ。
564山師さん:04/06/22 22:56 ID:D5x8pplt
>>563
相変わらず賢いでつね
あとは何があってもホールドできるかどうかだけでつね
565 :04/06/23 00:05 ID:2YgJhnnF
>563
あんた最高だ!!
インデックスよりも安いポートフォリオに刺激されました。
本当賢い
566山師さん:04/06/23 01:33 ID:IuNdDFRt
問題は20銘柄をどう選択するかだ。偏りが出てしまう。
株をある程度知っている人間はチンパンジーにはなれんのでは内科医。
567山師さん:04/06/23 01:40 ID:m7yMC03G
だ−かーら。

みんなホールドできないんだってば。
568山師さん:04/06/23 12:30 ID:ehjB2+DW
>>567
オマエダケナー
569山師さん:04/06/23 12:47 ID:rcQzF00X
毎年分割してくれそうな株なら長期ホールドできて大儲けと思う。
570山師さん:04/06/23 15:19 ID:nwOKnHGI
バカばっかりだな
571山師さん:04/06/23 18:19 ID:qYzHgiQV
一発当てようなんて幻想は捨てないと長期ホールドは無理
最大の敵は自分だ。

人並の感性では無理なような気もする。
572山師さん:04/06/23 18:23 ID:ehjB2+DW
>>570
まさにオマエガナー(プゲラ
573山師さん :04/06/23 19:53 ID:jjNANw3K
塩付け銘柄の方が往々にして儲かることが多い
株価見ないうちに戻っていて含みになってるって奴
574山師さん:04/06/23 20:08 ID:lMvUdp/V
定期預金みたいに1年間以内に解約すると損するような仕組み作ってくれねーかな。
満期みたいに売却日が決まってるような。
気の短い漏れはちょっとでもあがるとすぐ手放してしまう。
575山師さん:04/06/23 20:11 ID:ehjB2+DW
要はベタ惚れした企業の株買えば売らずにすむ
576山師さん:04/06/23 21:44 ID:5zlNjMkV
TDKを3000円切ったら数年寝かす
577山師さん:04/06/24 03:26 ID:ezx/Vj8X
長期保有する株と短期でころがす株を分ければいいじゃん。
どうしても売ってしまいそうになるなら違う証券会社に預けるとかさ。
俺、ぶっちゃけ超初心者なんだけど、投資家の先輩方はそんな自己管理も出来んのか?
ちょっと幻滅した。
578 :04/06/24 04:01 ID:o5F/5ngV
アホか。勝手に幻滅してろ
579山師さん:04/06/24 05:25 ID:ezx/Vj8X
>>578
自己管理頑張れよ
580山師さん:04/06/24 07:52 ID:swr0Ijb2
現状小型6銘柄30年追跡非バイアンドホールドプランに私は殉じる。
その会社が倒産したときは、銘柄入れ替えあり。
業績低迷で手も足も出なくても5年間は静観する。
ポジションを外すべきときは外す。
581山師さん:04/06/24 07:58 ID:swr0Ijb2
現状小型株6銘柄30年追跡非バイアンドホールドプランが完成した。
もう先物もオプションもやらない。
株だけをコツコツやる。
問題は金がないことだ。
あらかた上記で溶かしてしまった。
焼け跡から都市を復興してやる心意気で金作りからはじめる。
笑わば笑え。
582山師さん:04/06/24 08:00 ID:swr0Ijb2
>>580は書き込めなかったと思っていた。すまん。
583アホルダー:04/06/24 09:30 ID:9zdixeHK
バフェット様風にキャッシュを稼ぐ低PER銘柄ということで
こんなあたりに注目して見ました。皆さんのご意見が聞きたいです。
7203 トヨタ
4502 武田
7267 本田技研
7964 セガ(サミー)
8877 日本エスリード
4680 コナミコンピューターエンターテイメント東京
4696 ワタベウエディング
2314 レントラックジャパン
7606 ユナイッテッドアローズ
584アホルダー:04/06/24 09:32 ID:9zdixeHK
さらに続きです。
9437 NTTドコモ
9654 コーエー
3711 創通エージェンシー
7751 キャノン
6418 日本金銭機械
9944 インパクト21
4668 明光ネットワーク
6430 ダイコク電機
6448 ブラザー工業
7270 富士重工
4315 日清医療食品


585山師さん:04/06/24 09:38 ID:GXy+hJHd
あまり低PERとは思えないが。
586山師さん:04/06/24 09:42 ID:AjxqIQw6
低PERだったらトヨタより日産。
587山師さん:04/06/24 10:05 ID:hRl67e7M
>>583
悪くはないのだが、これはバリュー投資家と
言われる人達が良く買っている銘柄だよね。

その人達が世間でどういう風に言われている時に
この銘柄を仕込んだか?ということも考えた
方が良いよ。
588山師さん:04/06/24 19:20 ID:ezx/Vj8X
りそな仕込んどけ。銀行はあがるぞ。
589アホルダー:04/06/24 22:25 ID:68EfdufC
>>587
ということはもうちょい悪材料が出たときとか割安なときに買っとけということ?
それとも、もう織り込まれているから上がらないってことでしょうか?
もうちょいバリュー投資家が買いそうなこれらの銘柄がだめな理由をキボンヌ。
煽りではなくほんとに知りたいんですが。
590山師さん:04/06/24 22:47 ID:FbkfDAC7
いいから餅つけ
591山師さん:04/06/24 22:49 ID:CMLih6VB
        ワロタ!       ____
     ト、 , ---- 、     ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
     H /::(/、^^, :゙i  /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ
  (( (ヨb |::l,,>  <,,{:K〉)):::::::((,/    `、::r、:::゙,   ワロタ!
     \`l:ト、(フ_ノ:」/:::::::::::i゙  \   / i::::i
       ゙、 ヾ〃 /!::::::::::::|  >    < l::::|  / 〉 ))
       〉 ネヴァダ| !::::::::::::!          !:::!/\/
      \ ___/ \::::::::!"" ____  ""!::| \/
        \    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''" _ ,..イ:::::i  /
            ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/  /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ヽ''"  i. /
             /   NEVADA |/
            /              |
592山師さん:04/06/24 22:52 ID:lieVeAF+
>割安なときに買っとけ
そんなこと分るんだったら長期投資しないw
東電は必須銘柄だろ?
593アホルダー:04/06/24 23:10 ID:68EfdufC
東電・・・
配当はいいんですが、うーん、上昇余地は少ないのでは?
低PER,蒿ROE、低PBR、負債少の企業がやはり長期投資には適しているのでは?
594山師さん:04/06/24 23:10 ID:mpuZcXDB
1756
この会社は協和エクシオの傘下に入ったことで
今後かなり期待が持てるよ
前に協和と取引をしていたことがあるんだけど
NTTの工事に関しては業界ではかなり強いんだわ
595 :04/06/24 23:10 ID:KgaCoiM4
>>592
長期金利と株式益回りの比較で割安度は測れるだろ
596 :04/06/24 23:17 ID:JgP7Cxxq
低PER、高ROE、超小型だけど有利子負債だけが矢鱈目鱈多いけど
7641フォーユー
別スレの長期投資スレでは紹介しておいた。
負債と大証ということに目を瞑れる人は長期買いだと思う。
あと、目先信用買いが膨らんでいて、株価下がっているので信用落ち着いてからでも遅くない
597バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/24 23:18 ID:7Hpc0OgZ
>>595
今東証一部全体の益回りは5.5%、
長期国債のりまわりは1.9%。

オレは株が安いと思うから株に強気だ。

ところで今の日産自動車だったらバフェットが投資してもおかしくないんじゃない?
598アホルダー:04/06/24 23:24 ID:68EfdufC
>>595
僕もそう思います。特に長期国債なんてちょっと公定歩合が上がったら
紙くずですしね。
日産は魅力的なのですがトヨタという強力なライバルがいますからバフェット株
としてはどうかと。むしろトヨタのほうがいいのでは?
バフェットといえば、ペドロチャイナってほんとにいいんですかね?
買ってる方いらっしゃいます?
599 :04/06/24 23:26 ID:b7C01poa
>>597
自動車はコーラみたいな安価な消耗品じゃないから景気の影響を受けやすいし
事業を継続するだけでも莫大な投資が必要だから留保を大きく取る必要があり
その分だけ株主還元が薄くなる。
指標的には割安で高ROEだけどバフェットが気に入るかは疑問。
600バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/24 23:27 ID:7Hpc0OgZ
>>598
ペトロチャイナって中国市場では超メジャーなんでしょ?
中国株初心者がよく「あのバフェットが買った銘柄」なんて言ってるのを見かけるような・・・

確かにトヨタのほうがいいかもしれないね。
601バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/24 23:29 ID:7Hpc0OgZ
>>599
ふむふむ。ごもっとも。
なんせバフェットはコークにジレットだもんな。
前にバークシャーのアニュアルレポート見たらムーディーズなんてのも入ってたな。
602 :04/06/25 00:23 ID:Cu8tkf4v
日産買いました。業績予想などあてにならないがそれでも今の株価はリーズナブル
だと思ったから。外人が日産株を買うごとに円高が進みすぎるときつ過ぎるが、
ここは目を瞑って長期で行ってみようか。
次世代燃料車へ注目するのも早いし、世のため人のための企業は応援すべきだ。
トヨタはバークシャーみたいで株主があまり投げないから入りづらい
603アホルダー:04/06/25 13:23 ID:Y5K8VBJz
6418 日本金銭機械とかどうですかね?これからカジノが合法になったり偽札
が出回ったりすることも多そうなので10年くらいは上がっていきそうな気も。
日本が世界に誇る技術力という意味ではゲーム、アニメ株なんかも注目して9654
コーエーとか入れてみたんですが。バフェットさんはやっぱり買わないですかね?
604長期投資:04/06/25 15:37 ID:UkwYgoaG
成長株か、10%くらいの高配当株を探しましょうね。
605山師さん:04/06/25 15:43 ID:G+o/lp0L
5年位前参考のためにヤフーポートフォリオで適当に低位ばかり選んで
33銘柄でグループ作ったんだよね、最近フト思い出して見てみると
2213,5006,5443,6011,8172,8262,8525,8862が無くなっていた
潰れたのかね?
606山師さん:04/06/25 19:55 ID:zVDo/NQc
>597
ブフェっトも安く見られたもんだ。

でも、もうバフェっトのような相場師は出てこないよ。
市場が違う。時代が違う。
もうバフェっトが今から仮に投資初めても昔のような
パフォーマンスはないよ
607バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/25 21:33 ID:a1WM077G
>>606
バフェットはもう74だから確かに今からじゃ新たに
4兆円の資産を築くには時間が足りないだろうね。

ただ、バフェットって相場師だったっけ?そもそも理解が足りないような・・・・
で?市場や時代がどう違うの?
608山師さん:04/06/25 21:49 ID:Lo1T/ecU
http://www.asahi.com/business/update/0625/119.html
こうして国の借金は確実に増え続けているのだった

今のうちにインフレヘッジ効果の高い株にシフトさせておくのは賢明な
処置だと思うが
もちろん負債比率が高い企業はヤヴァイが。。
609山師さん:04/06/25 21:54 ID:6vbg+2R/
東芝買いました。
610山師さん:04/06/25 21:54 ID:lnVZV89C
6390の配当でるまでもってみるつもり。でも仕手ついて290くらいまで
あがんないかな
611 :04/06/25 21:54 ID:ZGxU2eyh
>>608
逆。負債比率の大きいかつ実物資産を多く持つ銘柄を買う。
インフレヘッジしたいなら三井不動産なんかが良いね
612山師さん:04/06/25 21:57 ID:Lo1T/ecU
>>611
そういう意見もあるが金利上昇と実物資産の増加のタイミングが
ずれた場合、借入比率の高い企業は即死する可能性もある
確実なインフレヘッジを狙うのであれば無借金企業を選んで
おくほうが賢明だろう
613山師さん:04/06/25 21:58 ID:Lo1T/ecU
物価上昇のタイミングかな
614 :04/06/26 04:34 ID:AXepViPp
日経PERとあまり乖離していない銘柄もいいみたいだね。
現在17倍前後
615 :04/06/26 04:37 ID:AXepViPp
相場師、ディーリング=ギャンブラーだよ。
バフェットは投資家だし、このスレのみんなも投資家だよ。
もうちょっと勉強しましょうね606
616山師さん:04/06/26 06:15 ID:+NBR4jZ4
プリヴェ 長期 最強
617山師さん:04/06/26 07:43 ID:TK+4E91u
バフェットの師のグレアムのやり方で
(時価総額が流動資産+現金60%以下のところ)

ってやりかたで1767を買ってみたんだがどう思う?
財務もそんなに悪くないとおもったからなんだけど
618山師さん:04/06/26 09:01 ID:I/sNxenT
Alternative Universe トップニュースから
2003年7月14日

米国証券取引委員会(SEC)は、ヘッジファンド運用会社、ランサー・ファンドマネジメント
(小型株ロング・ショート、コネティカット州ブリッジポート)および運用者マイケル・ラウアー
に対し、ファンドの資産内容を故意に過大評価した上、投資家に対する虚偽の報告・情報操作の
疑いから、運用会社の資産を凍結した。

マーケットの魔術師のその後にこの人だけ出てこないからどうしたんだろうかと思っていたらこんな
ことになっていたんだね。バリュー投資家が資産を過大評価して摘発されるとは皮肉な話だ。
619606:04/06/26 15:10 ID:3Hcg6U3N
バフェットは仮に今、大学生だとしてもパフォーマンスは下がるということ。

バフェットガがいきた時代のように経済が成長し続けるとは限らないし
投資家や投機家たちが情報を昔よりデータを集めやすくなっていることも
重要だ。
これから、バフェットやグレアム等の投資を真似しても時代にそぐわないよ
620 :04/06/26 15:26 ID:uHqGWanh
バフェットのやってることを比較的単純で一言で言うと
「良い企業を割安で買って良い企業である限りホールド」
これは株式投資の普遍的な原則だと思うがなあ。
そりゃ国全体が成熟した国での投資はパフォ落ちるのは確かだけどさあ
621山師さん:04/06/26 15:38 ID:EJXbIvhA
20年経ったらわかるさ
で、選んだ戦略が間違ってた場合、痛い目にあうから
複数の戦略を実践
1:優良銘柄長期保有
2:高リスク成長銘柄中期保有
3:ETF
622バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/26 15:57 ID:NKaEuRYd
>>619
どうだろうね。オレは昔よりバリュー投資家が増えたっていうニュースは聞いたことないし、
昔より市場が効率的になっているとも思わないからあまり賛成できないかな。

それからインデックス投資で成熟した国へ投資を続ければパフォーマンスは落ちると思うけど、
集中投資なら関係ないだろ。
623山師さん:04/06/26 16:58 ID:OzcUxmHZ
株式分割について考える。
ご参照いただければ幸いです。

http://blog.livedoor.jp/interon4kahi/
624山師さん:04/06/26 17:02 ID:tChqPtb8
長期投資に向く会社とは、成熟期企業だけど業績が安定していて
10%以上の株式配当があるか、無配だけど将来成長が見込める
中小企業だよね。
625606:04/06/26 17:52 ID:3Hcg6U3N
>622

タラレバで何でも否定したい人なのね・・・
>オレは昔よりバリュー投資家が増えたっていうニュースは聞いたことない
そんなニュースあっても誰も信じないだろう・・・・。

>624
でしょうね。
成熟企業やヤフー(IPO)みたいなのに長期投資するのでは意味がまったく違ってくるし
どの角度から企業をみるかも変わってくる

いずれも新しい技術を見極める力が一昔前より高度になってくる。
それは技術的レベルがシロートではわかりにくいと思うし、たとえそれが
コカコーラのような銘柄でも同じことが言える
626山師さん:04/06/26 18:09 ID:OpjWxqyY
バフェットが勝った理由は最も長く株を保有していたってことに尽きると思う。
普通は休んでいる期間が長かったり、異常なほどの売買コストを支払ったり。
バフェット以上に長期に渡り資産の多くを株に向けた投資家はいないはず。

銘柄の選定方は今後も有効であるとは思えないが、もし精神的に長期投資を
貫くための助けになるならば、盲目的に信じることも有効であると思います。
627山師さん:04/06/26 18:19 ID:KMGKNTyn
バフェットは、高値で売らなかったのは間違いだったみたいなこと言ってなかったけ?
628山師さん:04/06/26 18:48 ID:wkdX9VBQ
長期投資で儲けるのは、
1.株式分割で持ち株がどんどん増える状況になる
2.株価が上昇する
この2点が同時に起こると長期投資の価値が大きくなると思う。
629 :04/06/26 19:14 ID:mz9rItuB
>>624
成熟産業に関する意見だが僕は配当より自社株消却の方が好みだなあ。
配当には税金がかかるからね。
630山師さん:04/06/26 19:16 ID:EJXbIvhA
もまいら 儲かってまつか
631山師さん:04/06/26 20:57 ID:I/sNxenT
最高級のクラブを使っても下手な奴はOB連発。
ゴミ捨て場から拾ってきたクラブでもプロならアンダーパー。
632山師さん:04/06/26 21:22 ID:GJlhZF4Z
今の状況では配当10%なんて考えられないですね
633 :04/06/26 22:30 ID:AXepViPp
>628
最近よく分割銘柄がいいと言っていたのは君だね?

俺はマクロを重要視した投資を考えている。ソロス戦略らしいが、
マクロで見てその時に見合ったアセットミックスで挑めばテロなどの
予測しきれない事態以外は安全域の投資が可能。(金利変動サイクルも同じだが)
現在の景気回復論から市場そのものに投資する考えが一番妥当だと思う
634山師さん:04/06/26 23:52 ID:mM0AmKwx
>602
次世代燃料?
どういうの?聞かないけれど。(不勉強だなあ)
そんな私はトヨタを買いました。
プリウスも高く評価するけれど、植物から作った生分解プラスチック開発というのが
気に入ったので。
635バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/27 00:37 ID:ee66l7qh
>>627
確か最近「ITバブルのときにもっと株を売っとけばよかった」
って言ってたはず。
最近バークシャーは債券のウェートが高いよね。
株はほとんど投資妙味のある銘柄が見つからないらしい。

まあ市場が長期低迷を続けてみんなが
「いまどき株なんて買うやついねーよ」って時代が来たら
多分喜んで株(又は企業全体)を買い捲るんだろう。
問題はそれまで彼が生きている保証がないことだね。

>>625
別に何でも否定する気はないけど、きみと意見が違うから否定した。ただそれだけ。
自分を否定する人間を「何でも否定する人」呼ばわりするようにはなりたくないな。

>>629
おれも自社株買いが好きだったんだけど、
最近キャッシュの重要性も感じている。
ずーっと無配でずーっと成長した企業がある日潰れちゃったら手元に何にも残らないんだよね。

リートみたいに単年度で出た利益はいったん株主に配当して、
成長資金は都度株式市場から調達するっていうやり方もあっていいんじゃないかな。
これだと途中で潰れても何年か分の配当が手元に残るし、
上手くいけば10年くらいで投資元本の回収が出来ちゃってるかもしれない。
636606:04/06/27 01:02 ID:0y/eo5Ic
>株はほとんど投資妙味のある銘柄が見つからないらしい。

ま、市場の状態が違うということはこういうことだよ。
債権でのパフォーマンスはたかがしれてる。
昔ほど割安株が放置されることが確実に減って来てることにキズケ

今は長期投資のノウハウは変わってきている。
長期で保持しようと思っても上がりすぎて割安感がなくなったら売らなければならない
パフォーマンスを選ぶなら成長企業をターゲットにした投資をするしかないな。

当然、成長企業を見極めるためには技術的な理解が必要。
637山師さん:04/06/27 02:13 ID:3/55Vxzc
長期投資のバフェットという観点から、ペトロチャイナ購入した意義にとても興味があるのだが。
中国株を否定してるものから言わせると、ボケたんじゃないかといってるのもいるんだが。



638山師さん:04/06/27 02:31 ID:gV1S48Fr
>>635
あれだけの資産を運用するにはデカイ会社じゃないと無理ですからねえ。でも個人で投資する分にはまだまだイケルと思ってます。
俺はいまだにグレアム、バフェットの考え方を信じてるし、100年後も通用すると思ってる。
>>636
バフェットのやる長期投資はフィッシャーの考えに近いもの。もうちょっと勉強した方がいいんでない?
バニラコークさんみたいなベテランに噛み付くのは10年早いと思うよ。
639山師さん:04/06/27 05:07 ID:8HTGROHg
>>638
>>バニラコークさんみたいなベテランに噛み付くのは10年早いと思うよ。

こういう書き込みみると気持ち悪くてしょうがない。
640バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/27 08:26 ID:Y4PPVxoM
>>636
なるほど。確かに直近の年次報告書にもその前の年のにも
「いい銘柄がないのでほとんど何もしませんでした」っぽいことが書いてあったから
606のいうことにも一理ある。

けど、バフェットって1960年代後半にも
「上昇を続ける株式相場についていける自信がありません」
って言ってファンドを解散したりしたんだよね。

606は
>昔ほど割安株が放置されることが確実に減って来てる
って直感的に思っているんだろうけど、
「減ってきてる」のと「ない」とは決定的な違いがあると思うし
オレはそれは構造的なものじゃなくて
循環的なものだと(オレも直感的にだけど)
思ってる。

少なくとも去年の4月28日まではトヨタやホンダを含めた膨大な数の
優良銘柄がPER一けた台で「放置」されていたし、市場の4割がPBR1倍割れだったよ?
100円割れの銘柄も数百あったし。
それが今はどうなってる?オレにはあまり市場が合理的になっているとは思えないな。


641バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/27 09:09 ID:458gvMl9
長文ついでにもう一つ。

ここ数年で年金など機関投資家がいっせいにパッシブ運用に
移行したのを知ってる人も多いと思うけど、
これってまさに市場の効率性をどんどん低下させるよね。

だって会社の業績も中身も関係なく指数に組み入れられている全銘柄を買うわけだから。
日経平均の銘柄入れ替えとか、TOPIXの浮動株指数化でいろんな銘柄が売り買いされるけど、
そいつらの誰一人として会社の中身なんて見ていない。

例えば日経平均だと、京セラが仮に株式分割で1株→10株にしたら
インデックス投資家は京セラの業績がどうであろうとその90%を売却して
その金で残りの224銘柄を全部買わなくちゃいけない。
これ自体が非合理そのものであるだけじゃなくて、
売買執行コストもかかるし、すばしっこいコバンザメ投資家の餌食にもなる。

TOPIXだって同じ。
業績最悪のメガバンク辺りが増資をばんばん繰り返したら
インデックス投資家は最悪な業績なのをしっていても
その銘柄を買い増さなくちゃいけない。

日経225銘柄は株式併合を繰り返せば、TOPIX銘柄は増資を繰り返せば
業績がどうであろうとインデックス投資家が業績関係なく
どんどん買ってくれるってことだよね。

機関投資家の多くがインデックス運用、又はベンチマークをTOPIXにして運用しているくらいだから
これからも株式市場は不合理であり続けると思う。
642山師さん:04/06/27 15:00 ID:4eh24yiE
先生、つまり銘柄選択できる人は自分で長期保有ポートフォリオ組んじゃって
いいってことでつね
643山師さん:04/06/27 15:16 ID:3NBvklFE
銘柄選択できて相場が上手い人は、ポートフォリオなんて組まない。
644山師さん:04/06/27 15:18 ID:ZPzqvaQT
>>637 はあほ。
645山師さん:04/06/27 15:30 ID:4eh24yiE
プ
646山師さん:04/06/27 15:30 ID:b/E4a43y
>>641

> 例えば日経平均だと、京セラが仮に株式分割で1株→10株にしたら
> インデックス投資家は京セラの業績がどうであろうとその90%を売却して
> その金で残りの224銘柄を全部買わなくちゃいけない。

んなわけないじゃん。

日経平均の計算方法は原則として(対象株価合計)/(企業数)だけど
株式分割などが数字に影響を及ばさないようにきちんと分母を調整している。

ちなみに2000年12月18日現在の分母は255じゃなくて21.028。

http://www.nikkei.co.jp/keiki/words/20001125m93bp036_25.html
http://www.nomura.co.jp/terms/sa-gyo/josuu.html
647606:04/06/27 16:21 ID:0y/eo5Ic
>これからも株式市場は不合理であり続けると思う。

この不合理である理由は何か?
株式分割、インデックス、TOPIXと材料なネタはいくらでもある。
ココを狙うのも腕次第。

おそらく>641は成熟企業の割安時に仕込むというスタンスであろうか・・?
コレではバフェットのパフォーマンスにはかなわない。

長期投資で成功するには
1)成熟企業の割安時に仕込む
  メリット :リスクが少ない
  デメリット:パフォーマンスが悪い
2)成長企業を狙う。
  メリット :パフォーマンスがよい
  デメリット:リスクが高い
         昔以上に技術の理解が難しい

オレがバフェットが前のようなパフォーマンスを取れないのは
「昔以上に技術の理解が難しい」って所からくる
おそらくここの連中は1)をやりたいのだろうけど・・・・
648バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/27 16:22 ID:HTbbqtN+
>>646
あれ?ちがう?除数の話は646の言うとおりだけど、
株式分割のオレが言っている話は違うよ。君間違えている。

君が言っているのは日経平均株価の指数としての連続性の話。
オレが言っているのは株価とそれが日経平均に及ぼす影響の話。

例えば2銘柄でバニラコーク平均を作ったとしよう。
どちらも株価は一万円とする。バニラコーク平均は(1万円+1万円)÷2=1万円だ。

今日、片方の銘柄が株式を10分割したとしよう。
株価は1千円と1万円になって、そのまま計算すると(1万円+1千円)÷2=5,500円になっちゃって
まるで市場が大暴落したみたいになっちゃうからこれを修正するために除数を調節して1.1にするわけ。
そうすると(1万円+1千円)÷1.1=1万円になって、分割が指数に与える影響をなくすことが出来る。
これが646の言っている話。

オレが言っているのはそんな当たり前のことじゃなくて、
例えば株価が1万円のほうが倍になって1千円のほうがそのままだと
(2万円+1千円)÷1.1≒19,090円になる。
次に株価が1千円のほうが倍になって1万円のほうがそのままだと
(1万円+2千円)÷1.1≒10,909円になるよね。

つまり、分割によって株価が1千円になったほうは指数に与える影響がすごく小さくなっちゃうわけ。
だからバニラコーク指数に連動するインデックスファンドを運用している人は
株式分割と同時にその銘柄の90%を売却して分割していないほうを買わなくちゃいけない。
そのオペレーションを怠けてそのままにしておくと全く指数と連動しなくなっちゃうよ。

っていうか日経225連動のインデックスファンドの年次報告書読んでみなよ。
全部同じ株数で投資してるでしょ?
分割したら同じ株数じゃなくなっちゃうじゃん。

長くなっちゃって大変申し訳ないけど、理解できるかな?
649バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/27 16:29 ID:HTbbqtN+
>>647
>この不合理である理由は何か?

何十兆円という資金がパッシブ運用されているから。

会社の中身を見もせずにみんなが株式市場に資金を投じているんだから
市場が不合理(非効率)になるのは当然だと思わない?

「買うときには全銘柄買うし、売る時には全銘柄売る」
のがインデックス運用でしょ?
650山師さん:04/06/27 17:25 ID:8HTGROHg
勉強になるなあ。

俺のお気に入りスレ↓なんだけど、ここも登録させてもらいます。
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/market/1083831209/l50
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/stock/1083031994/l50
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/market/1086585633/l50

>>649
うーん。反論します。
その何十兆円て資金が全体の何%かによって
話が全然違ってくると思うんだけど。

全体の1割しかなかったらあんま関係ないよね?
651山師さん:04/06/27 17:44 ID:ASche9pu
>>648
減資して株価が10倍になったら?
652山師さん:04/06/27 18:06 ID:K4BF9tsk
自分は去年武田買い下がりで痛い目にあったからなあ。
「株価は業績できまるんじゃない、需給で決まる」
といつも言い聞かせております。
大人の意思に逆らっちゃだめってことで、バニラコークさんの意見は参考になる。
生活板にも書き込んでたのに、消えてしまいますたねえ。
653652:04/06/27 18:09 ID:K4BF9tsk
ついでにバニラさんに質問。
TOPIXの新基準が検討されていますね。
中長期では市場にどの程度の影響を与えると思いますか?
654606:04/06/27 18:34 ID:0y/eo5Ic
バニラも大変だなぁ・・・・

>649
長期投資においてインデックス等が自分の銘柄に影響があるのであれば
その組み込み等による変動を狙えばイイのではといった意味で言った話。
まぁ、オレはそう思わない。
一時的な反応はあるだろうが結果として企業の価値に近い株価になるのだから
長期投資をしているの出れば関係ない

ちょっと視点ずれてるかな・・・
655:04/06/27 18:46 ID:B04wQFYf
機関投資家もかつては取引先など大量の持ち合いを引き受けていて
その内の一部がインデックス運用に回っただけですよ。

効率的であるために株主全てが「会社の中身」を見てる必要は無いし。
儲かる株を血眼になって探している奴が居なくなることはありえない。

チャート屋さんは電波を感じて売買するし、純張屋も逆張屋も居る。
人間が未来を予想して裏をかきあっている訳で、見方によっては
不合理に満ちているとも言えますよ。

東証第1部時価総額350兆ですから小さくはないけど。
だから非効率的で、そこから利益をあげる方法を思いつかない。
656:04/06/27 18:47 ID:B04wQFYf
バニラコークさんへのレスです。
657山師さん:04/06/27 19:57 ID:fwMNaEbm
>652
大人の意思じゃないね。 なるべくしてなったんだ。
658 :04/06/27 20:13 ID:DJoOXwc9
研究員、学者というのはいつもこうだ。
馬鹿にでもわかる結果を出せよ結果を。
インテリなんだから、1から100ある読み手の事考えて述べろ
659山師さん:04/06/27 22:00 ID:seU57Lsd
バフェットの最近の資産推移ってどこで見れんの?
660 :04/06/27 22:20 ID:3DKeNvGu
>>659
ヤツの資産のほとんどはバークシャーの株式だからバークシャーの株価を見ればよい
661バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/27 23:17 ID:oX2C3GrI
>>650
うーん、実際市場全体の何%がインデックス運用なんだろう。
オレも今度調べてみよう。
よくレポートなんかでインデックス運用はおよそ**兆円って言う記述を見かけるけど、
どっちにしても推計だろうね。

まあ1割が大きいか小さいか分からないけど、
インデックス運用が幅を利かせるようになればなるほど
市場でついている価格がいい加減になっていくんだと思う。
662バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/27 23:24 ID:oX2C3GrI
>>651
減資して株式併合した場合ってことだよね?
それならインデックス投資家は他の銘柄を少しずつ売却して、
その株を今の9倍買わなくちゃいけなくなる。

インデックスファンドはコストが低いってのはその通りなんだけど、
オレにとってはインデックスに追随させるためだけのこうした売買ってのは
無駄以外の何者でもない用に感じる。

そんなにまでして日経平均に追随させてうれしいか?って感じ。
日経平均もTOPIXも、そんなにありがたがるようなもんじゃないと思う。

オレはサルダーツ戦略OR適当に好きなの20銘柄購入
→徹底的にホールド戦略
の方が低コスト、低売買回転率でインデックス運用よりよっぽどまともに思える。
663バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/27 23:25 ID:oX2C3GrI
>>652
生活板のスレが消えちゃったので行くあてもなくさまよってますw

オレが立てたすれってどれもすぐに消えちゃうんだよね。
株板のも消えちゃった。
664バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/27 23:30 ID:oX2C3GrI
>>653
うーん、難しい話だなあw

とにかくインデックス投資家とインデックスをベンチマークにしている投資家
(つまり機関投資家のほとんど)
はムキになって新基準に適合するように売買を繰り返すんだろうね。
例によって業種も業績も関係なく。

ただ、今は品薄なのに時価総額が大きい銘柄が必要以上に
インデックス投資家に買い上げられたりしていたから、
それは緩和されると思う。流れとしては悪くないとは思うよ。

あちこちでレポートが出ているけど、
NTTドコモとかヤフーは比率低下で売られて、
NTTやメガバンクは比率上昇で買われるんだったっけ?
665バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/27 23:37 ID:oX2C3GrI
>>654
もしオレの持っている銘柄がインデックスのごたごたに
巻き込まれたとしても、オレはそれを見ているだけだろうなあ・・・
実際最近では持株のAIGがNYダウに新規採用されたけど、何もしなかった。

>一時的な反応はあるだろうが結果として企業の価値に近い株価になるのだから
>長期投資をしているの出れば関係ない

オレもそう思うよ。でも極論だけど、このままインデックス運用が人気化していって
ほとんどの人がインデックス運用をするようになったら
企業の価値に近い株価ってのが期待しにくくなりそうな気がする。

まあそういう状況こそ、リサーチ好きの長期投資家の出番なんだよね。
宝の山があちこちに転がっているように見えるだろう。

最近マーケットニュートラルとかロング&ショートのファンドがいろいろ出ているけど、
これなんかはETFの対極に位置する運用だよね。
ETF(インデックス運用)はマーケットリスクのみを取りに行って、
マーケットニュートラルは個別銘柄リスクのみを取りに行くって感じで。

こうして市場がバランスを取り戻していくのかなー、なんて思ったりもするぞ。

今日は長文じゃんじゃん書いちゃってるな。明日からは控えますw
666バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/27 23:43 ID:oX2C3GrI
>>655
>効率的であるために株主全てが「会社の中身」を見てる必要は無いし。
>儲かる株を血眼になって探している奴が居なくなることはありえない。

たしかにそうだね。オレも市場には非効率、ミスプライス、不合理が満ち溢れていると思う。
(ただ、長期で見れば市場は概ね効率的って言う気はしている)

だとするといわゆる「市場は瞬時にすべての情報を価格に織り込むので
リサーチなんかしても何にも役に立たないよ。未来のことは誰にも分からないんだし」的な、
市場は効率的である学派はやっぱりちょっと違うってことになっちゃうのかな。
667山師さん:04/06/28 00:29 ID:kSPbzMf4
バニラコーク....


おいしそうな名前。。
668偽バフェット ◆BNN28stAJE :04/06/28 01:01 ID:JOBGsCnd
A株
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=BRKa&t=my&l=off&z=m&q=l&c=
B株
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=BRKb&t=my&l=off&z=m&q=l&c=

チャートが直線的ですね。
PER16.8ですか。
買ってみようかな。
669山師さん:04/06/28 01:43 ID:Unx1UUIm
市場は資金をさほど必要としていない成熟した安定してる株よりも、
これから成長する株に資金を集中させていくことで、
資金が必要な成長株に資金が集まる。

その結果、成長株が資金を得て大きく成長できるようになる。
自然に世の中がより早く便利になっていくように資金は動いていくと思う。
670山師さん:04/06/28 01:51 ID:kSPbzMf4
>>669
それだ!
 で、実際にそうなってるんだろうか・・
671653:04/06/28 05:10 ID:/l5nJahz
>664
ありがとうございます。
そうすると世間で言われてるように、相場に歪みができるということですね。
そうするとやはりドコモや日産なんかは買いづらくなりますね。
その歪みを通り越して、そのあとに少しでも正常な姿に近くなると。
親分みずから、わざと相場を誘導して、儲けの種を作ってくれているようにも見えますね。
こういうときこそ小回りのきく個人投資家のチャンスだと思ってがんがります。
672山師さん:04/06/28 16:32 ID:ZbtBgLdO
相場にゆがみだってw
株価はなにも企業価値だけで決まるわけないってわかってるだろ?
人気も必要だよ。

バニラコークってなんかキモイな。
673山師さん:04/06/28 16:50 ID:J35tbbU5
674山師さん:04/06/28 18:33 ID:ms+CHU2J
こういうの買えよ! 発行株数も少ないよ

セントケア (2374) JASDAQ

【業績】   売上 営業利益 経常利益 利益 1株益(円)
連02. 3   8,015    335    359   99    14,202
連03. 3   9,458     398    390   161   23,057
連04. 3   10,851   596    564   254   11,405
連05. 3予 13,000    700    720   300   12,521
連06. 3予 16,000    940    940   400   16,695

毎年、毎年スゲー成長だ!

グットウィル PER 62.39倍
セントケア  PER 42.23倍  ←割安だなおい!
ケア21    PER 151.23倍
675山師さん:04/06/28 18:52 ID:JCItFCKV
>>674
マルチ乙
「←割安だなおい!」がさぶい
676山師さん:04/06/28 18:55 ID:ms+CHU2J
>675

ここが長期投資に向かない理由でもあると思いますか?
677 :04/06/28 19:16 ID:B/2n3/4h
インデックスの考案者バートン・マルキールの書籍を見れば、インデックスを
否定するのがいかに愚かかわかるよ。
結局市場はたまにある例外を除けば、効率的に推移しているのだから、
インデックスのわかりやすさは絶対的であると思う。そのわかりやすさに
見合うコストも比較的安い。
個別投資は幸運の女神が微笑んだだけである確立が高いわけで、言わばインデックスを保険
と捉えればよいと思う。
インデックスの内部的事情を考察するのも悪くはないが、個別株の非効率さをどう対処すれば
いいというのだ?インデックスの内部的事情のほうが個別株の内部的事情より把握しやすいのも
事実ではないか?インデックスを先読みするのは容易く嵌めこみも考えられるが、
人間の貪欲がある限り崩壊は無いと考える。唯一楽にウォール街に勝てる投資先
インデックスファンド。馬鹿になって買い漁ればよいだけ。他には何も無い
678山師さん:04/06/28 19:18 ID:PcMpskJo
インデックス、インデックスって、効率的市場仮説なら、別にインデックスでなくてもなんだっていいんだよ。
ダーツ投げもインデックスも一緒。
679山師さん:04/06/28 19:19 ID:kSPbzMf4
燃料投下でつか?
680山師さん:04/06/28 19:38 ID:PcMpskJo
>>679
なんで?
すべて織り込み済みだから何買っても一緒。リスク調整後のリターンは一緒。
だから、コストを切り詰めたものの勝ちってのが、効率化仮説でしょ。

複数の個別株バイアンドホールドの方が、インデックスファンドよりコストが低いから、
勝てる確率が高いんじゃないの?

もちろん仮設が正しいとしてだけど。
681 :04/06/28 19:45 ID:B/2n3/4h
市場平均をそのまま買う金があるなら話はべつだが、
個別投資はリターンとリスクの比例から痛手を負う可能性は高いよ。
結局チンパンジーが全て最悪な銘柄を射止めてしまう可能性もあるのだ。
テクニカルもファンダメンタルも効率的市場理論で有効じゃなければ
そっくりそのまま市場を買うしかない。思考停止型こそウォール街に
打ち勝つ唯一の術
682 :04/06/28 19:48 ID:B/2n3/4h
さて、私は何回インデックスと言ったでしょう?

↓↓↓
683山師さん:04/06/28 19:51 ID:kSPbzMf4
燃料投下
684山師さん:04/06/28 19:52 ID:kSPbzMf4
燃料投下
685山師さん:04/06/28 20:00 ID:PcMpskJo
>>681
痛手を負う可能性が高ければ、大儲けになる可能性が高い。
最悪の銘柄射止める可能性があれば、最高の銘柄を射止める可能性もある。

バイアンドホールドなら”確率的に”インデックスと同じじゃないの?
686バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/28 21:25 ID:udK1EUv2
>>677
もちろん多くの人にとってインデックスファンドを買うことは
理にかなった投資法だとは思うよ。

でも勘違いしちゃいけないのは、インデックスファンドが理にかなっているのは
インデックスがすごいからじゃなくて、低コスト&低売買回転率だからじゃない?

だとすればオレ以外にも指摘している人がいるけど
20銘柄(じゃちょっと少ないかもね)適当に買ってへんてこな入れ替えなしで
バイ&ホールドの方がインデックスファンドより
コストが安いし回転率も低いから結果はインデックスファンドを上回るはずだよ。
687バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/28 21:29 ID:udK1EUv2
>>677
マルキールの本もいいけど、ジョン・ボーグルの本は読んだ?
オレは読み終わってすぐバンガードのETF買った経験がある。
688山師さん:04/06/28 21:31 ID:ms+CHU2J



   おい! セントケア買え!




689山師さん:04/06/28 22:40 ID:e6ko4ZT0
議論はいいから長期投資20銘柄示せ。
690マンスリートレーダー:04/06/28 22:49 ID:NzxcENPp
長期投資20銘柄

その1
4281 DAC
691山師さん:04/06/28 22:52 ID:jpEjnk66
とりあえず、みずほとか大手で、まだ株価が高くなくこれから上がりそうなもの。
こういう株は外せないんじゃない?

それに加えて、本命株、チャレンジ株を付け加えていく。
692山師さん:04/06/28 23:01 ID:kgWgsBGF
これから30年間自分の年金を運用しなきゃならん。
みんなは所詮遊びなんだろ?
口ぶりからわかるよ。
693山師さん:04/06/29 00:12 ID:YFZ4LLSq
>>689
>>538 が参考になる。
694山師さん:04/06/29 00:35 ID:tu21DruP
>>692
そんなアナタにお約束
  



             必死だな(プ



695山師さん:04/06/29 02:04 ID:tu21DruP
>20銘柄(じゃちょっと少ないかもね)適当に買ってへんてこな入れ替えなしで
>バイ&ホールドの方がインデックスファンドより
>コストが安いし回転率も低いから結果はインデックスファンドを上回るはずだよ

soreda!!!!!
696xxx:04/06/29 03:17 ID:fAHVEu/f
>でも勘違いしちゃいけないのは、インデックスファンドが理にかなっているのは
>インデックスがすごいからじゃなくて、低コスト&低売買回転率だからじゃない?

違うな。マルキールの主張は
なるべく市場全体をあらわすようなインデックスを買うことに意味があり、
かつ、それが低コスト&低回転率で実現できるから
インデックスファンドは良い。
米国では利益を実現しないことが税制上も有利だしな。

20銘柄くらいでは銘柄ピックアップによる効果がかなり大きくなり、
多数のポートフォリオのリターンの平均はもちろんインデックスとほぼ同じだろうが、
1つ1つのポートフォリオのリターンの標準偏差は非常に大きくなる。

ハグストロームJr というバフェット本の著者が同様のシミュレーションをして
リターンのブレの事をフォーカス投資の効果だとのたまっていたな。
大数の法則を知らんと見える。
697:04/06/29 05:45 ID:/pilIKRv
いいや20銘柄で十分だよ、自分で観察してみれ強力だよ。
698山師さん:04/06/29 12:31 ID:tu21DruP
>マルキールの主張は
>なるべく市場全体をあらわすようなインデックスを買うことに意味があり

どっちが本当なんだYO!!
699 :04/06/29 12:49 ID:IZe7wEJB
インデクス買いの気に入らない点は明らかな糞株もまとめて買ってしまう点
700 :04/06/29 13:40 ID:duH/YjtP
インデックスって言っても、今の日本ではTOPIXや
日経平均のETFを指す訳でしょ。
そういう人気就職ランキング的な会社のインデックスを
買って、将来納得できるリターンが得られるかどうかが
そもそも論として疑問ですがね。

インデックス運用そのものの有用性と、実際に日本で
取り扱われているETFが良いかどうがごっちゃになっている
ような気がしますね。
701山師さん:04/06/29 17:27 ID:tu21DruP
もまいら えらい
702山師さん:04/06/29 20:26 ID:xZkJOr1g
マルキールの言うインデックスファンドって信託報酬0.2%台なんだよね。
アクティブファンドで0.5%〜―――と高くとあったが、俺の買ってるインデックスが
0.5%なんで少しヘコんじゃったよ。それでも把握のし易さは一等級なんで大半を費やすが。

>687
名著にインデックスファンドの時代ですか。彼はやはり市場平均の信奉者なのかな?
マルキールとどっちが影響力あるんだろう?
703山師さん :04/06/29 20:57 ID:lGV24hx2
以前、小泉就任前に大和の225インデックスを2%の初期費用と割高な信託報酬払って買って
初心表明演説後に売って儲かった
ノーロード買っておけばもっと儲かってたんだろうな、鬱
704山師さん :04/06/29 20:58 ID:lGV24hx2
つーか、もう投信なんて買わないけどw
705山師さん:04/06/29 21:15 ID:tu21DruP
ま、市場全体を買うのがいいのかダーツor自分で20銘柄選択が
いいのか結論が出ないしどちらも一理あると思いまつので
両方試して20年後に検証してみるのがイイ!と思いまつ
で、実行に移します
706山師さん:04/06/29 21:39 ID:duH/YjtP
ETFは市場全体と言っても東証1部の株でかつ
ウエイトは各銘柄でバラバラなんすから、
それとマザースやヘラクレスなんかを入れた
本当の市場全体から20銘柄チョイスするのでは、
はっきり言って比較にならないよ。
707山師さん:04/06/29 21:41 ID:1mP8j/pY
アーク
708xxx:04/06/30 00:21 ID:W42ctwbt
>>697
私は30銘柄ほど持ってるが、1年半で大体2.5倍になっており、
TOPIXを大幅にアウトパフォームしていて
銘柄ピックアップによる効果がでてしまっている。
709:04/06/30 06:59 ID:AXHQGgY7
>>708
自らそうなるように組んだんでしょ?危険も承知していたはずだよ。
TOPIXと乖離していく途中で修正することもできた。
だいたいTOPIXも日経平均も一目で日本経済が見渡せるように作られたもので
リスクの事なんか考えちゃいない、もっと低リスクなポートフォリオを作ることは難しくない。
日本株を持つ以上どうやっても避けられないリスクが当然あって、20銘柄あれば無視
出来るはずです。
さらに日本だけでなく他国の市場や債券にも目を向ければ如何でもよい事だと思わない?
710山師さん:04/06/30 19:35 ID:W4lgTSIT
どう考えてもTOPIXよりは、
パフォーマンス上げられる気がするのだが
上げ相場での勘違いだろうか?だろうね。はい。
711バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/06/30 21:08 ID:9hURR5Tm
>>710
トピックスなんてただの加重平均なんだから
1銘柄でも20銘柄でもとにかく買って黙って持っていれば
まあきっと半分くらいの人はTOPIXに勝てるし、
半分以上の人が確実にインデックスファンドには勝てるんじゃないの?

ところでここって、
「バフェット、リンチを師と崇める人のスレです。」
だったんだね。
いつの間にかインデックスとか適当な20銘柄の話ばかりになっちゃってるね。
ちょっと反省。
712山師さん:04/06/30 21:33 ID:/rEZEz1P
>>711
いえいえ 非常にためになる議論がなされてまつよ
もっとおながいします
713偽バ ◆BNN28stAJE :04/07/01 01:08 ID:jTUKAabM
バフェットは年間平均パフォ25%だったっけ?
なんか最近の日本市場なら、適当に買い持ちして
一ヶ月ほど待てば25%くらい上がってるし
ほんと、バフェット流の投資ってなんなんだろうと
思うことがときどきある。
714山師さん:04/07/01 01:44 ID:LyEgen+I
長期にわたり年平均25%を保っているのなら神ですな
複利で10年で9倍でつか
715山師さん:04/07/01 01:47 ID:yqpsLZEy
1ヶ月で25%上がり続けたら
10年後には日経は何万円だよ?

そろそろ終わりです。
716山師さん:04/07/01 16:50 ID:MOK1BsD8
今買うと凍死家になれますか?
10000我は何時?
717山師さん:04/07/01 19:33 ID:v4XF1ndm
漏れは今キャッシュポジ50%ぐらい。
割安銘柄でもうぎゃああああああって悲鳴が聞こえるぐらいの時しか買わないことにした。
718 :04/07/01 21:21 ID:kO3dY76A
>713
確かに。
昔と違い現在は情報が飛び交ッている時代だから、他人と違う行動を取ったと思っていても
結局は同じ事をしているだけ。ゆえに複雑に捉えるより、ただ持つだけで上がるわけだ。
これを幾千の投資家がしてくれる時代になるべき。

>715
12000〜13000で天井なんて信じられないな。
バブル崩壊後の叩き売り最安値で7000円台なんだよ?
でも、もしもこのような低水準レンジなら長期投資化には嬉しい限りだが。
719 :04/07/01 21:29 ID:kO3dY76A
賢明なる投資家で株式保有率25〜75%にすべきとある。
債権保有率は25〜75% いわゆる50:50でポートフォリオを思案し、
相場が強い時には株式比率を25%近く、債権を75%近くにチェンジする。
相場が弱い時はその逆にする。

720山師さん:04/07/01 22:05 ID:yqpsLZEy
>>719
逆じゃないの?
どう考えても自爆するよ、それ。
721バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/01 22:30 ID:Ug6bSKNw
>>720
多分719と720は同じことを言おうとしているんじゃないかな。
表現が違うだけで。

景気がピークアウトする頃に債券に移して、
底を打つ頃に株にシフト、でしょ?
まさにさわかみファンドがやろうとしていることだ。

上手く出来ればいいんだけどねー。
722xxx:04/07/01 22:53 ID:D5yPxbQC
>>709

>自らそうなるように組んだんでしょ?
もちろん値下がりリスクが少なくリターンが高いと思われる銘柄を選んだ。

>危険も承知していたはずだよ。
>TOPIXと乖離していく途中で修正することもできた。
危険とは?元からTOPIXに連動することを目指しているわけではないので。
修正する必要はない。TOPIXに連動させたければTOPIX・ETFを買うし、実際買ってる。


>だいたいTOPIXも日経平均も一目で日本経済が見渡せるように作られたもので
>リスクの事なんか考えちゃいない、もっと低リスクなポートフォリオを作ることは難しくない。
低リスクなポートフォリオを組んだ経験があるのですか?低リターンになりませんでしたか?

>日本株を持つ以上どうやっても避けられないリスクが当然あって、
>20銘柄あれば無視出来るはずです。
うまく20銘柄を選べば個別銘柄リスクはかなり減らすことができるが
無視できるほどではなく、マーケットリスクは減らすことはできないのでは。

>さらに日本だけでなく他国の市場や債券にも目を向ければ如何でもよい事だと思わない?
思わない。海外株や債券も重要だと思うがそれはまた別の話。
723山師さん:04/07/01 22:53 ID:cGV9f8oN
>>718
>>12000〜13000で天井なんて信じられないな。

日本企業全体がどれくらいフカーツするかによるんじゃないかな。
景気循環企業の収益が上がり続ければ市場平均PERはどんどん
日経平均はもっと上昇余地が出てくる。
724 :04/07/02 03:13 ID:ccUq/YqK
>721
どうだろうね?今となってはわからないが、景気変動、金利変動サイクルを考慮してなさそうでもある。
インフレと株価には確実なる接点が無いとも言っていた。
みんなが買うときに売って、みんなが売るときに以前より安い値で買い戻せ
とあるが、その点は澤戦略と非常に似ている。というか、澤が崇拝してそうだ。

優良なモノ(債権も株式モ)を有利な価格で保有する事が賢明なる投資家。←抽象的だが、このお言葉は何かに気付かせてくれそうだ
725 :04/07/02 03:23 ID:ccUq/YqK
マルキールがなぜにバフェットではなく、グレアムを敬愛するのか分かる。
それはグレアムが必ずしも理論通りに事が運ぶと断言していないからだ。
彼の言い方はランダムヲォーク的な言い回しさえある。

前々から気付いていたが、馬鹿っぽいので言うのをやめたが、誰も正しい理論
なんて発表できない=投資も人生と一緒だと言う事だ。正しい事を探す事が愚かと
言うものだと思う。だから賢明なる投資家は道理によってお前は進め的な言い回し
で書いたのだなと勝手に気付かされた。というか、誰しも分かっている事だけどねw
726:04/07/02 17:36 ID:3cX6Ib7I
>>722
>低リターンになりませんでしたか?
リスクとはリターンの期待値からのブレの程度です。
マイナスだけでなくプラス方向へのぶれもリスクです。

>マーケットリスクは減らすことはできないのでは。
分散によって避けられないリスクに対して十分に低い値に
なるって事です。
727山師さん:04/07/02 18:33 ID:07w1bgUV
分散で減らすことができないリスクは、リターンが高くなるんで問題ない。

まあ、漏れはこんなこと信じてはいないけど。
728 :04/07/02 20:05 ID:ccUq/YqK
だんだんとネタ切れなんでみなさん手口(ポートフォリオ)後悔してください。
729山師さん:04/07/02 20:32 ID:g9bfkvhe
じゃ俺から・・

6678テクノメディカ 43マソ→53マソ
730山師さん:04/07/02 20:46 ID:fW/kn/x5
じゃもれも
5542新報国製鉄 430円→333円
731バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/02 23:19 ID:/YHF81Lt
>>728

コカコーラ!(売却予定・・・なし)
732山師さん:04/07/03 00:47 ID:4PPXp9Sl
普通今から下がるだろう。 もっててもしょうがない
733 :04/07/03 02:06 ID:ojb8hdwC
みなさん分散はされてないのですか?
買い時を待ってるだけだろうけれど
734山師さん:04/07/03 02:07 ID:v+YbSfQM
これを日本および海外で広めると病気が治るかもしれない。
オラウータンなどの
サルは自分と似ていない自分の子供を(子殺しする)殺す。
(立花隆『サル学の現在』平凡社より)

http://www.google.co.jp/search?q=cache:YzJwPXsiJZAJ:www.impala.jp/bookclub/html/dinfo/10110005.html+%E3%82%B5%E3%83%AB%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%80%E5%AD%90%E6%AE%BA%E3%81%97&hl=ja
735山師さん:04/07/03 03:15 ID:vy89NEuv
>>734
オラウータンなどのサルはどうやって自分と似てないって分かるんだ?
野生サルは鏡を作る程度に知能があるのか?
736山師さん:04/07/03 10:28 ID:6i+QyFSs
>>728
REIT全銘柄
利回り5%にひかれて買ったけど、予想外に値上がりしたので半分売却した。
737山師さん:04/07/03 14:42 ID:OEzgfqtH
>>728
 俺は、2500万ほど平均利回り4.8%くらいで、毎月小遣いが税引き後10万くらいはいる
ようにかった。
 まだホールドしてるが、500万強ほど評価益がでている。
738バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/03 17:02 ID:PLu7tWu5
>>736
リートはさすがに買われすぎかな。
マーケットが小さいもんね。今上位銘柄で3.5%、中下位でやっと4%超えくらいだよね。

ただおれ、リートって結構好きで、

・事業が分かりやすい
・儲けを変に内部留保しないで気前よく株主に還元、成長資金は銀行借入&公募増資

って感じで、会社のすごく原始的(基本的)な形態って感じがしない?
739xxx:04/07/03 17:35 ID:ep4yqq6T
>>726
>>低リターンになりませんでしたか?
>リスクとはリターンの期待値からのブレの程度です。
>マイナスだけでなくプラス方向へのぶれもリスクです。
はい。その定義で結構です。
あなたは >709 でTOPIXや日経平均と比べて
低リスクのポートフォリオを作るのは難しくないと言いました。
それはもちろん可能でしょう。たとえばベータの小さい銘柄を集めれば。
でもリターン(の期待値)も低いのではつまらないですね。
なので、あなたのポートフォリオのリターン(期待値でもいいですが)が
どうなったのかをお聞きしたかったのですが。

>>マーケットリスクは減らすことはできないのでは。
>分散によって避けられないリスクに対して十分に低い値に
>なるって事です。
すいませんが意味がよくわかりませんでした。
何が「リスクに対して十分低い値」になるのか。避けられないリスクとは何か。
740山師さん:04/07/03 18:20 ID:oMVezQLo
個々の動きではなく市場全体が冷えるシステマチックなリスク。
こらはどう分散してもさけられない。債券、外貨に分散してもやはり偏っている。
土地、商品に分散しても同じ。最後は女、子供に分散するんだな。
741:04/07/03 20:40 ID:y/wboHm4
>その定義で結構です。
重要ですよ、理解していればその後の質問は無かっと思います。
742山師さん:04/07/03 23:05 ID:orBGrTCu
このスレ笑える。
特にコテ。最高だなw 勘違いもほどほどに・・・プ
743山師さん:04/07/04 00:34 ID:JLi0TpyL
リートって何かうそくせえ。
5%の利回りってのがありえん。

建築物の減価償却考えてるの?
744バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/04 00:38 ID:6MV5fOve
>>743
もちろん減価償却分は費用計上してるよ。
745山師さん:04/07/04 00:39 ID:D/z/s6TM
多分ぼーらくするとおもう。 根拠なしだけど。
746 :04/07/04 02:44 ID:SfJKpNse
>745
そそ。暴落するかどうかはわからないが、最終的に根拠なしな事が起こる
747バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/04 23:37 ID:KU+Flrlv
>>743
もう一つ。
PER20倍の会社が利益を全部配当に回せば
配当利回りは税引き前で5%だ。
めずらしくもなんともなくない?
東証一部の全体のPERは確か20倍切ってるよね?

おまけにリートは法人税も払ってない。
748山師さん:04/07/04 23:58 ID:sv/kdK/N
日本ケアサプライ。黙って5年寝かせてみ。
俺を信じてさっ。
749山師さん:04/07/05 18:32 ID:CqOUgQja
>>735
サルにも嗅覚聴覚その他の感覚があるぞ・・・
750 :04/07/05 21:35 ID:ygo1hv5d
とりあえず現段階では株式への追加投資が良いのかどうか?
だから外貨買う。
>>743
豪ドル定期で4%だから思案してみては?
751山師さん:04/07/05 21:38 ID:uwePHcMh
基本的には国債(現金でも可)と株をリスク許容度に応じて
持っていれば一番効率的なんだよね
ってことはそれ以外の金融資産はいらんのかな。。
752 :04/07/05 21:48 ID:ygo1hv5d
前にも聞いたけど、金利変動型個人向け国債のリスクって何だろう?
金利0でも元本割れってないよね。
あるとすれば政府が払えませ〜んって白旗上げた時とか?

普通の債権は金利上昇で債券価格が下落するとあるけれど、
金利変動タイプの国債は金利上昇で価値が上がるんでしょ?
だったらかなり安全で儲かりそうな商品だね。

まさか、金利低下で債券価格が下落するとか?
満期まで保有者には元本保証までしているしそのうち株を凌ぐんじゃないかな
753山師さん:04/07/05 21:53 ID:0AqVnJf0
今後大幅に金利が上昇した際に、
個人向け国債も金利が上がるには上がるんだけど、
上昇幅はたいした額じゃないんだな、これが。

かと言って、満期前に売ろうにも暴落している可能性が高いので、
売るに売れない。
せっかく金利が大幅に上昇したのに他の金融商品に移れない。

つまり満期(10年)持つ事を前提とした低利の金庫みたいなもんだな。
ここがリスクじゃないか?
754シチズン:04/07/05 22:00 ID:E192HprG
日経平均は暴落しているのに
7762シチズン時計下げ渋りでプラス引け
財務内容良好で低PER、ブランド力もあっていいこと尽くめ
おまけに信用好取組みでさらに高値を追えるでしょう
1400円は軽いです
長期ホールドで資産倍増も夢ではありませんよ
755山師さん:04/07/05 22:13 ID:Up09CVFu
Meネット証券で、米国のREITを買って、長期保有しようと思ったら、
米国株から撤退してしまいました。
手数料を払って、USREITのファンドを買うのもばからしいし..
どこか、長期に米国株を所有できる証券会社はないでしょうか
756バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/05 22:27 ID:QFyIMzD4
>>755
Meネットはひどいね。
DLJとかでも雨株やってるけど取り扱い銘柄少ないし・・・
地味に大手の対面証券に行けば手数料は高いと思うけど
雨株の注文が出せるって言う話を聞いたことがある。
757 :04/07/05 23:29 ID:ygo1hv5d
>753
なるほど納得しました。
それなのに買う人というのは、そういう点に目がいかなかったのかな?


アメ株はE-トレも良くない。手数料は安いんだろうけれど、銘柄数が。
少しずつ増えているんだけどねw
アメ株でアクティブプランが出来たらいいのにね。
758山師さん:04/07/05 23:33 ID:2CEVjR5n
セイコーエプソン、初の経常益1000億円乗せ

 セイコーエプソンは5日、2005年3月期の連結経常利益が1000億円と前期比36%増える見通し
だと発表した。従来予想は2%増の750億円。携帯電話など向けの液晶デバイスが見込み以上に好
調なうえ、価格下落で苦戦気味のプリンターも上期の落ち込みが予想より小さいため。同社の経
常利益が1000億円に達するのは初めて。
 中間期の連結売上高は前年同期比5%増の6910億円と従来予想を130億円上回る。経常利益は同
43%増の460億円と、従来予想に比べ250億円上方修正した。需要が急拡大している液晶ディスプ
レーなどは工場の稼働率アップも利益増につながっている。電子デバイス部門の営業利益は前年同
期比3.6倍の334億円と、従来予想を130億円近く上回る。 (20:04)

759山師さん:04/07/06 00:47 ID:n5OrLqIf
おまえら上新電機だよ!阪神応援してます
はっきり言って第二のコジマだね
長期的には絶対にきます!
とくに関西の方優待もいい! 
760 :04/07/06 01:07 ID:Wnl/+qCS
>759
上申は田舎のほうではだんだんさぴれてきましたよ。
大阪くらいじゃね?マトモな店舗あるの
761山師さん:04/07/06 01:19 ID:tEf4zRET
あのさドコモが上場したときに2株買ってそれが4000万位なったんだよね

それから川鉄と住金いすゞを買って今じゃ億だよ



うまくやってたらの話だけどね
762山師さん:04/07/06 02:45 ID:8wz8ZXZB
>>752-753
個人向け国債は1年経過後は額面で中途換金できる。
ただし、中途換金は前2回分の金利と同じ額を手数料として盗られる。
1000000円の個人向け国債を年利1%として1年経過後に換金すると、
額面1000000円+利子10000円−税金2000円−手数料10000円=差引998000円
(中途解約シミュレ)
3年後に年利が5%に上がった(3年間は1%)ので4年目に中途換金したら、
額面1000000円+利子80000円−税金16000円−手数料50000円=差引1014000円
平均の利率は14000÷4÷100万=0.35%(税引き前換算で0.4375%)になる。
(結論)
中途解約は不利。金利上昇時の解約は劇的に不利。
金利が暴騰すると元本割れする。
満期まで保有しても金利以上に物価が高騰する可能性がある。(そうしないと財政がパンクする)
金利下降局面では買ってもよさそうだが。
でもそのときは金融機関が普通の国債を買うので個人向け国債なんて不用だろ。
763山師さん:04/07/06 21:51 ID:MHrmPyq6
東証旧ダウの日足に三空出現?
なので、明日は絶好の買い場と見るが、どう?
764花咲爺さん:04/07/06 21:57 ID:Pjz5wNfv
竹田和平銘柄でまだ割安な奴を物色してます。
下値不安も少なくコツコツ方の投資に向いています。
和平さんは配当利回りも重視してるからイイ!!
765山師さん:04/07/06 22:09 ID:4/Ftjlgk
長期保有しても良いと思い、最近ETFを少し買ってみましたが、
ここ数日の下げで見事に高値つかみとなってしまいました。
たとえ嫌でも長期保有せねばならなくなりそうです(笑)。

このスレの長期投資家の皆さんは、
銘柄を絞った後、買い時(と思う時)が来るまで、
数カ月とか1年とか待って購入されるのですか?
それとも長期保有だから一喜一憂はしないとして、
銘柄決定後即購入されるのでしょうか?
766バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/06 22:29 ID:fz3Trd2j
>>765
時が来るまで待たなくちゃ、と思いながら
結局欲しくなったら買っちゃってる。

オレも今日少しETF買ってみた。
767 :04/07/06 22:29 ID:UoJVau8A
>>765
買いたいと思う銘柄はいくらでもあるが割安にならない限り何年でも待つ
一方株価が買いラインを下回ると地合いに関係なくとにかく買い捲くる!!
この方法の欠点はたいてい含み損に抱えること。
だいたい買いラインを下回る状況というのはたいてい暴落の最中で
要するに落ちるナイフを掴むってこと。
底が掴めりゃいいがうまく行くわけがなく、ほとんど含み損になる。
しかし、優秀で割安な株は地合いが良くなればたいてい元の株価に戻るのさ。
糞株やPER30倍以上の株は知らんがな。

768765:04/07/06 22:45 ID:4/Ftjlgk
>>766
>>767
レスすいません。
その銘柄を今、割安と判断するか否か?
ということですね。
ありがとうございました。
769山師さん:04/07/06 22:52 ID:QHLDMlAm
ちゃんと説明してあげてください。
768は多分間違えて理解してるとおもいます。
770山師さん:04/07/06 23:17 ID:S5ux2S9x
長期投資家なら767の手法で問題はないと思うが。

771 :04/07/06 23:17 ID:Wnl/+qCS
>>768
長期投資の王道は株式投資が不人気になった時に買いを入れるのですよ。
そして貪欲で埋め尽くされた時に売るのです。
おおまかな鉄則はこれ!

高値掴みしたETFはドルコスト平均法で買付単価を下げるしかないね。
次の暴落に備えて買い時を探るべきですね
市場平均(´∀`*)イイ・・  あなたは賢明です
772山師さん:04/07/07 11:48 ID:2fOo9sB9
短期動向を予想している連中は、いつ見ても○○だなあと思う。
ギャーギャー騒いで、結局損して。
10万倍高くつくジェットコースターが彼らにとっての相場なんだろう。
実体のない会社の株をいじって、毎日スリルを味わって、大いに騒いで、
それで金が儲かるんだったら、誰も働きやしない。
自分の保有銘柄が分割してしまうとこういう連中が寄ってくるので不快だ。
分割して投機資金が入って、株価が5倍になるよりも、業績だけを反映した
30%の上昇のほうがずっと好ましい。
掲示板に早く2倍になれとか書きこむ人間が金持ちになる像が全く浮かばない。
単元株を1000株から100株にするのも頂けない。
10人の性根の卑しい貧乏人より1人の安定株主を大事にすることが本当の
株主重視の態度だろう。
773 :04/07/07 19:24 ID:KHhEI7/V
>>772
株板の90%のスレが短期ギャンブラー系なのがツライよね
774山師さん:04/07/07 19:49 ID:vaVPIjfP
己の信じる道を進むがよろし
775山師さん:04/07/07 19:53 ID:Q1WBEQev
和平ちゃん銘柄の中でも割安なものに全力買い。
776花咲爺さん:04/07/07 22:01 ID:ceZsThGj
>>775
ダイコク電機の2000円割れは買いだよ
777山師さん:04/07/08 01:20 ID:hhgmbtaq
>>775
5820三ッ星がお薦め。
あと、5383三共理化もいいかも。
778777:04/07/08 01:23 ID:hhgmbtaq
これ以外に和平銘柄でお薦めがあったら教えて下さい。買うから。>all
779山師さん:04/07/08 01:48 ID:1PpP6jjO
6457 グローリー工業 1枚 購入 1年ホールド予定
なんか割高だったかも^^; 

あとは電力と地元地銀株を予定しているけどちょっと割高になったので
様子見ケテーイ
780 :04/07/08 02:14 ID:sx4Q4TI9
>779
よく銀行なんて危なっかしいのを長期で狙えるね〜。
あんな不良債権を抱え込んだセクターはガクブルものだよ。

グロ工業
流動比率 206%
当座比率 159%
売上債権回転率 3.12回転
商品回転率 6.05回転
固定資産回転率 3.27回転
自己資本比率 60%
総資本経常利益率 13%
総資本回転率 0.83回転

優秀だねぇ。10年は持てば?
781779:04/07/08 02:19 ID:1PpP6jjO
>>780
ども!
グローリーは買い増しの予定してます
結構 堅いとおもっているので
地銀よりは電力にウェイトかけたほうがいいかな
スクリーニングし直してみます。
ありがとう!
782山師さん:04/07/08 13:00 ID:y1eU+MIe
自分のやりかただと簡易スクリーニングが意味をなさないので
四季報をペラペラめくっていって必要な数値を全銘柄に書き込み、
また次の指標を計算して、という具合で5回以上四季報を最初
から最後までめくる羽目になる。
そこまでしてやっと拾った銘柄が決算書を読むと全然駄目だったり
する。
783 :04/07/08 18:01 ID:sx4Q4TI9
>781-782
ファンダメンタルって本当に難しいね。
計算が苦手などと言うのではなく、指標などが
実際問題どれだけ正当なものか。
効率的市場理論に乗っ取って、インデックスを
買うか、バイアンドホールドでいくかするほうが
賢いかもって思える。だが、ファンダメンタルは
おもしろいなぁ。どこが面白いかと言うと、無数の
価値理論どおし否定し、潰しあっている所がおもしろい。
こうなってくると何を信じていいのやら、、、、
正しい価値基準なんて存在しないのだろうか?
784山師さん:04/07/08 18:08 ID:1PpP6jjO
買おうと思った銘柄 黒字・無借金・業績まぁまぁ
これでじりsage
ハァ・・・ 
785 :04/07/08 18:12 ID:sx4Q4TI9
ファンダメンタルを極めるため、小学校1年生から数学やり直してきます。
とりあえず本屋さんへ!いざ!!

行ってきます(´ー`)ノ~
786山師さん:04/07/08 18:42 ID:prQAaK8U
効率的市場仮説っていうのがありますがこれが正しいとすると
その時点での全ての情報は株価に織り込み済みということになります

いま財務健全で収益力がある会社の株が割安で放置されているとします
市場が効率的だとするとこの銘柄の株価は割安に見えるが実はファンダに
現れない問題を何か抱えているからこそ割安な値段で放置されているという
ことにはならないだろうか?
ということはスクリーニングで非常に良好な財務指標を示す銘柄を買うのは
危険なんだろうか

この考え方は何か間違っていますか?
このスレの知的で聡明なみなさんはどう思います?
787山師さん:04/07/08 18:50 ID:J3pKw859
>>786
効率的市場仮説は間違ってるので問題なし。
ただし、そのスクリーニングで買うのが正しいかは別問題。
788山師さん:04/07/08 18:54 ID:prQAaK8U
>>効率的市場仮説は間違ってるので

これは既にそういう結論が過去の統計やら何かで
学術的に出ているの?
789山師さん:04/07/08 18:58 ID:J3pKw859
>>788
出てないんじゃない。
しかし、日々の市場を見ていて、何もかも瞬時に織り込まれるなんて
相当鈍い人間か、観察力がゼロの人間しか思わないよ。
確かに相当すばやく値動きするものもあるが。
790山師さん:04/07/08 19:01 ID:prQAaK8U
確かに効率的市場仮説という考え方は瞬時に全ての情報が織り込み済み
になるのではなくて、長期的に見た場合「ほぼ」市場は効率的である
というのが正しい解釈らしいです

ってことは先にあげた問題は長期的には必ず割安銘柄は値を戻すのだろうか
それともやっぱり何か問題を抱えていて、株価は上がらないかもしれないのか

。。。俺のアタマじゃわからん
791山師さん:04/07/08 19:03 ID:J3pKw859
>>790
え?今は瞬時じゃないのか。
ほぼ効率的なら、まあ間違いじゃないともいえる。「ほぼ」なんてどうにでもとれるし。
792山師さん:04/07/08 19:06 ID:prQAaK8U
いくらなんでも人間が動かしているものですからみんながみんな
全ての情報を瞬時に手に入れてみんなそれを正しく解釈して
なんてことあるはずないですもんね

あくまで長期的にはほぼ効率的だと
中には逆張りしたりするひねくれものもいるわけで・・
793山師さん:04/07/08 19:25 ID:lq1UqLFT
遅いのなら証券会社の自己売買なんか大儲けジャン。
大抵は利益を出していないみたいよ。

指標なんか発表されると瞬時に反応するが、反応した結果が
まだ織り込み途中なのか、既に行き過ぎているの判らない。
794 :04/07/08 21:40 ID:sx4Q4TI9
>全ての情報を瞬時に手に入れてみんなそれを正しく解釈して
>なんてことあるはずないですもんね
それは一般投資家のみならそうだけど、市場は知的なアナリスト集団によって、
ほぼ全ての起こりうる情報が共有されている。
よって株価は全てを折り込んでいるという結論になるんでしょう。
実際の効率的仮説は、市場は効率的だが非効率でもあるとの捉え方が正しい。
よって、バリュー投資が衰退しない点がそこにあると思います。
795 :04/07/08 22:30 ID:NFot+lh7
>776
ダイコク900円台、その後買ったサン電子を800円台で売った
私にはできないことです。
今日買ったNTTドコモ、さてこれからどうなるか?
796山師さん:04/07/08 22:37 ID:zS5YYbny
ドコモ・・・半年以内に一段上がるとみてます〜
まだ仕込んでないけどw
797バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/08 23:30 ID:Jkv+i2Qa
>>786
市場が完璧に効率的であればスクリーニングもファンダ研究も意味ないよね。

個人的には
「市場は短期的はただの集票マシーンだが長期的にはおおむね効率的である」
ってのがしっくり来るかな。
オレも789と同じで、日々のあのめちゃくちゃな
株価の動きがすべての要素を瞬時に織り込んでるなんてとても思えない。
798 :04/07/09 01:35 ID:gPGn1SNh
効率的と言えるのは東証一部の大型株だけだよ
3日に1回しか売買がないような株で情報が瞬時に織り込まれてるわけねー
799山師さん:04/07/09 02:03 ID:7QNb47ic
>>297
そりはどこなん?
800山師さん:04/07/09 05:56 ID:+it0dHVw
効率的かどうかは証明できないよ、人間が喧嘩をして決めるんだから
仕手戦を演じている株なんかはバタフライ効果で何倍にも変わってくる。
そして市場全体にも影響を与える。経済の浮き沈みも同じ。
予想なんか出来るもんか。
801山師さん:04/07/09 07:20 ID:7MRKmLW2
下降トレンドに入ると怖いから長期なんて漏れにはムリぽ。
802山師さん:04/07/09 13:24 ID:uD8ZKqVQ
効率的市場仮説なんてどうでいい。
理屈ではなく口座の残高のみが問題なわけで。
803 :04/07/09 14:15 ID:lTkOzWwT
仕手戦なんてのものも、機関、証券には手の内見えているんだよ。
「今の大口の売りは何処だ!?」
「○藤証券です」
「よし、提灯で旗揚げだ!!」

なんて具合に
804山師さん:04/07/09 15:10 ID:9mjmqvwb
>>803
いつの時代よ・・・
805山師さん:04/07/09 17:34 ID:EL0lbJ+A
>>803を晒しage
806 :04/07/09 18:08 ID:lTkOzWwT
>804-805
証券営業などやっていたらわかるけれど、未だにこんな感じだよ
807山師さん:04/07/09 19:02 ID:uD8ZKqVQ
↓こういうのを読むと笑える。【】部分は特に。

今日の東京市場は、【参院選】、【週末】を控え【模様眺め気分の強い相場展開】が予想される。  
【昨晩のNY株式市場】は、企業業績に対する【不安感】が強まり、ハイテク関連銘柄を中心に
売られ、ダウ、ナスダックはともに反落となった。また、【原油価格】の上昇も 市場を圧迫
した。セクター別では、金、総合資本市場、食品流通などが上昇。一方 、インターネッ
ト関連、住宅建設、アプリケーション・ソフトウェア、コンピュータ記憶装置、旅客航空
輸送業、衣料小売りが下落した。昨日の東京市場は、5日続落となった。NY株式の反発
も【ヤフーの決算発表】を受けた【時間外取引】の下落で帳消しとなってしまった。上値は重く、
後場に入って値を崩した。出来高、売買代金も再び大台割れに。本日は【参院選】、【週末を控
え】【模様眺め気分の強い相場展開】が予想される。  
【テクニカル面】では、日経平均株価は、5日続落となった。7月6日の安値11475円からの【マド
を埋める】こともできなかったことから、逆に取引終了にかけては【下値模索】の展開となった。
下値は、5月17日の安値10489円から、7月1日の高値11988円の【上昇波動】に対する【半値押し】の
11238円あたりが、まず強い【サポート・ライン】として意識される。
仮にこれを切ると、【61.8%押し】は11062円。一方、上値は、昨日、本日の高値 11430円あたりが、
事実上の【レジスタンス・ライン】となりそうだ。
808山師さん:04/07/09 21:40 ID:lTkOzWwT
>807
ワラタ。
ある意味オカルトの部類だね
809山師さん:04/07/10 01:19 ID:Jb7hczmQ
テレ東の株式ニュースに出てくるアナリストは>>807と同じことをいっている。
それから株の日々の上がり下がりをニュースと強引に結びつける。
そんな小さいニュースで好感していちいち株を買うわけがないだろうと思う。
短期的な相場動向を予想したり、日経平均の将来のグラフを書いたりする
アナリストくらい下らぬ仕事はない。外れても何の責任も取らんし。
810山師さん:04/07/10 02:26 ID:Vj6Ksito
正直ホントにそう思う。

アホじゃねーかと。

テクニカルはまあ、ある程度は必要だろうけど
こんなこと言っててプロが恥ずかしくねーのかって思うね。
ただの占い師じゃん。いや、それ以下だな。
811山師さん:04/07/10 06:32 ID:bhHB3Y5s
「今日の東京市場も効率的でした。」じゃ金になんね〜べ
少しは察してやれよコラ。
812山師さん:04/07/10 08:20 ID:q3A2aBsi
そうそう、毎日の市況を書くのが義務の仕事になってみ。自分ならどう書くか。
1ヶ月ならまだしも、1年も続けば、上の文章を否定されたら書くことなんかないぜ。
813山師さん:04/07/10 10:43 ID:2uRW65g4
アナリストの説明って野球解説者並だ
意味不明な用語を並べ立ててみたり
挙句の果てに予想がはずれたら
「これだから野球は楽しいんですよ」
814山師さん:04/07/10 13:15 ID:Jb7hczmQ
テレ東の実況でも、○○を好感して○○株は続伸とかいってるのは突っ込まれてる。
815山師さん:04/07/10 19:32 ID:Nh4aZmCm
バニラコークさんの所有株って、コカコーラ(米国)のみなのですか?
816バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/10 19:47 ID:NzothCRJ
>>815
まさに昨日バイ&ホールド用ファンド「バニラコーク1号」の運用成績を
報告するスレをたてたんだけど、ここにも一応載せとこう。

バニラコーク1号(2004/7/10)

タネ・・・・・10,000.00ドル
評価額・・・・11,715.81ドル(前日比+20.30ドル)
本日の取引・・なし

【ポートフォリオ】
普通株
AIG(1株)、BRKB(2株)、BUD(1株)、C(11株)、GE(16株)、JPM(1株)、KO(38株)、PEP(10株)、PG(38株)
キャッシュ
4.70USドル
817バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/10 19:49 ID:NzothCRJ
あとはETF主体の「バニラコーク2号」もあるんだけど、
こっちはまだ運用スタンスが定まっていなくて、
いろいろ試行錯誤&考え中。
818 :04/07/10 21:48 ID:39vITU9s
>>816
アメ株やってるせいか
おまいが2ちゃん登場時から資産が全然成長してないのな
819山師さん:04/07/10 22:14 ID:BUy/5DdU
最近、長期投資に疑問を持ち始めた。。
割安で放置されている小型株を買い、業界内で標準的な水準まで
買われたら売る
これを繰り返せば安全に儲かるとおもうのだが。。
820山師さん:04/07/10 22:55 ID:tIRpzfUi
それが普通だろう。
821バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/11 00:24 ID:326TGeIN
>>818
ITバブル崩壊後日本株で散々やられて、
雨株に本格的にシフトしたのが去年の春辺りからだからね。
我ながら大したものだと思うよ。

実は一番上手くいってるのはさわかみの
積み立てだったりするw

>>819
割安割高はどうやって判断する?
822山師さん:04/07/11 01:00 ID:Nq2lOeWw
長期にこだわる必要は一つもない。
割安なときにかって割高になったら売る。
ただそれだけ。

「長期投資」って言葉に縛り付けられてる時点で・・・
823山師さん:04/07/11 01:02 ID:oigRdsX0
>>822
最近そう考えるようになった
824山師さん:04/07/11 01:07 ID:biZ7klgI
割安と言う言葉は嫌いだな。 なんだかどこかに基準があるように感じる。
実際は安くなったら買って高くなったら売るのが正解じゃないかな。
825815でつ:04/07/11 05:42 ID:2g19EiI/
なるほど、、よいポートフォリオですね。

cとjpmは、バフェット的じゃないと思う。なんとなく、、
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:14 ID:4Y53W++J
ここ1年以上相場がいいから、みな儲かっていて
長期の人間は長期、短期の人間は短期が、割安株狙いは割安株が最高だと思ってる。
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:43 ID:uCisbALC
理屈はいいんだって。
短期でも長期でも
くたばるまでに株で財を成した人間が勝者で、
株で金を失えば敗者。
828バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/11 13:02 ID:sskLMMK2
>>825
シティとJPモルガンチェースはオレが金融好きだからかなー。
確かに銀行って時々倒産の危機に瀕したりするし、
その国の金融システムにどうしても影響されちゃうからね。

でも結構バフェットも金融に関わってるよ。
今はウエルズ・ファーゴ(米銀第5位くらい)の大株主だし、
以前はソロモンブラザーズの臨時CEOやったりしたくらいだから。

最近ではレイクの買収を検討したらしいしね(結局GEの傘下になった)。

投資をする器というか乗り物として金融は使えるのかな、と思ったりする。
バークシャーが保険会社なのもそういうことだろうし。
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:34 ID:Nq2lOeWw
>828

なんかおまえこのスレの主旨とずれてる
830バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/11 16:01 ID:V2AQ5x80
>>829
そう?どうずれてる?このスレの趣旨って何?
831 ◆zTC0JxrF3g :04/07/11 16:04 ID:bsIeK4Fc
久しぶりに来たら、スレが伸びてて、ビックリ。

長期投資家の私は、信用で飛びましたw

ま、良い経験だったけどね。
832 :04/07/11 21:47 ID:SVdb9Jgu
バニ公のスレ(・∀・)イイ!!
833山師さん:04/07/11 21:48 ID:oigRdsX0
>>832
どのスレよ?
834山師さん:04/07/11 21:50 ID:ecFRA7Hv
>>826
ここ一年で資金の1割を溶かしましたが何か?
835 :04/07/12 00:28 ID:3hnZU3L1
836山師さん:04/07/12 00:29 ID:ahmf2GUU
大黒天物産(2791)店舗拡大中。好業績。
昨年末に上場後、7月12日は上場初の決算発表日。
837山師さん:04/07/12 00:31 ID:ONqXdRO2
>>835
愛してる
838山師さん:04/07/12 00:38 ID:5yYWy9PW
長期がぜんぜん動かんので短期決戦で暴落して信用2階建てで追証出して
デイトレで逆に行ってます
839山師さん:04/07/12 11:08 ID:N3jpGjy0
上海雑技団の方ですか?
840山師さん:04/07/12 13:31 ID:DXG03Fm2
1度買ったら30年間売れないとすると…

○次々に店舗を出店していき、成長していく産業(外食、小売)
○パチンコ関係産業(30年のスパンで考えるとどこかで斜陽化しそう)
○流行品(衣料、ゲーム、不動産ファンド)
○情報通信セクター全般(9割は淘汰される見込み)
○すでに斜陽化している産業(紙パルプ、繊維等)
○収益率が極めて低い産業(商社等)
○これからパイが小さくなる産業(建設、塾、子供関係)
○現時点で莫大な負債を抱えている産業(銀行)
○持っていると良心が痛む産業(商品先物)
○現時点の時価総額3000億円以上の会社全部

は買えないな。
841山師さん:04/07/12 16:11 ID:P3qPl6AN
流石に三十年はないだろ、
ほとんどの会社の寿命自体が二十年から三十年だってのに
842 :04/07/12 19:55 ID:3hnZU3L1
腐食列島ですなw
843山師さん:04/07/13 00:05 ID:zZTxMsGM
age
844山師さん:04/07/13 07:25 ID:6J5/79Pe
何が腐食なの?
845山師さん:04/07/13 14:23 ID:WrSCRkTh
バフェットからの手紙を読んだけど、この本はライブドア批判書みたいな感じ。
バフェットが最も否定する経営者がホリエモンなんだろうな。
846バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/13 22:56 ID:0i7kzwHH
ライブドアってちゃんと利益は出てるんだろうか。
ソフトバンクが利益を出したって言う話もあまり聞かないけど、
将来への期待だけじゃなかなか投資には踏み切れないな。
847山師さん:04/07/14 09:48 ID:HWk2LqoF
>>846
それがバブルというもの。。。
ITバブルの時も同じだったよね。
848山師さん:04/07/14 14:47 ID:5pAE1P9I
ライブドアなんかどう考えても駄目会社だよ。
実業やってないんだもん。
商品かサービスを作って売って売上計上できない会社なんか糞だよ。
この会社の時価総額見ると「生贄」って言葉が浮かぶ。
「生贄」はもちろん投資家。
849 :04/07/14 15:16 ID:7vp1Zerp
>>848
なにげに流通業とか金融業もいっしょにバカにしてね??
850山師さん:04/07/14 16:02 ID:7g8wQvyz
基本的に商売人てのはモノを右から左に流すことで生計立ててる人種だからな。

しかしライブドア見てると、バブル景気の頃を思い出させるよ。
なんかこう、地に足のついてない感じがね。
851 :04/07/14 19:59 ID:AKxUnYGx
ホリエモンは最近テレビ露出多いね。
エッジの時のロンゲが印象的
852山師さん:04/07/14 23:10 ID:cUz0IPGO
正直、今さらライブドア馬鹿にしてる香具師は鈍すぎてキモい。

こうなると逆に応援したくなるんだよね〜。










株は買わないけど。

853 :04/07/14 23:56 ID:AKxUnYGx
>852
買ってくれ
854山師さん:04/07/15 10:40 ID:GJjWEmjC
>>852
最初からバカにしてるから買わないわけだが。
855山師さん:04/07/15 22:20 ID:uNQctTAH
どこでもドアなら欲しいな。
856291:04/07/15 22:57 ID:ksBEx9Xl
ライブドアなどは言って見れば、一種のねずみこう(マルチ)的なわけです。
小口に振り分けながら下位に分配していく。
自分よりあほ(馬鹿)がいる間は勝てる可能性があるわけです。
マルチにおいては逃げるタイミングが難しい。間違えると破滅しかねない。
この手の株は市場では珍しいとは必ずしも言えず、常にあったと言っても良いかもしれません。
私はこの手の株に参加する人を否定しません。(私は参加しませんが)
有能でやる気があり抜け目ない人は大儲けできる事があります。
しかし、終盤は悲惨な事となります。
私の経験から言える唯一の事は、まちがっても「押し目」などと考えない方が無難という事です。
他にも低リスクで大チャンスはたくさんあるものです。
大化け銘柄は誰もが注目してないところにあるものですから。
857山師さん:04/07/15 23:24 ID:EGHmGaxC
4700を2、3年置いとけば面白いと思う。
858 :04/07/15 23:46 ID:V6k7n8m2
堀江が崩れたらすぐに買収されそうだけどね
859山師さん:04/07/15 23:52 ID:frW8XB9r
投資家だましのライブドア
光通信のほうがマシ
860山師さん:04/07/15 23:56 ID:wtRKbCxt
糖蜜中長期保有株にふさわしいのでは
861とーほくの資産家:04/07/15 23:59 ID:xqvWrV4q
マネー雑誌が短期の予測が当たらなくなったので「長期投資」
をあおるのでしょう。
株の所有はリスク所有ですから、短期投資こそ株の醍醐味があるのです。
しかし100人投資すればもうかるのは1人だけ。
862山師さん:04/07/16 00:02 ID:02+0SE1U
>>861
そこでジャンボ空くじですよ!
863とーほくの資産家:04/07/16 00:10 ID:wSkxdoB3
ジャンボくじは「2枚以上買うな」が原則です。
たとえば「1枚100円で1000枚あるくじ」
を買う場合1枚買えば100円で1/1000の確立ですが
2枚買えば1/500まで確立がいっきに跳ね上げるのです。
また、ロトくじは1回で1口以上は買わないこと。
しかしキャリーオーバーで1口4億円ならば2,3口買って
も良し。1口4億円でも2口なら4億・・千万円もらえるからです。
はずれのリスクを常に考えましょう。
864山師さん:04/07/16 01:50 ID:169i6toy
長期投資するなら、常に上昇トレンドの
6789 ローランド ディー.ジー.
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6789.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on
みたいな銘柄がいいよ。
865山師さん:04/07/16 18:31 ID:0h1CTdFc
長期投資を突き詰めて考えると、自分で会社を経営することになる。
866山師さん:04/07/17 01:10 ID:CUXC2Oyy
>>865
なんで?
詳しく教えてください。
867山師さん:04/07/17 03:22 ID:m/nVnuQc
株主兼経営者になればいやがうえにも株主の立場としては長期投資になる
ということじゃないか?
868山師さん:04/07/17 04:25 ID:eOJfIfI/
>>865
経営者になると資本コストを極小化するために株主へのリターンも小さくしようと考える
よって無配、元本は最低資本金の1,000万円から増えない
869山師さん:04/07/17 05:10 ID:ARshZS9Y
これなんかどう?

小売業としてはありえない、毎年前年比120%以上の売り上げ。
今年も過去最高益。まだ新店舗を多数展開予定なので、来年も売り上げ120%越え見込める

そして、今がテクニカル的に見て最高の仕込み場。
他小売業はPER37%とかに対し、これはPER20%以下。超割安

その名もドン・キホーテ (7532)
まあ、俺は200株しか持ってない貧乏人ですが、これはいいと思うんだけど?
コンビニの深夜営業力と、スーパーの価格競争力を併せ持ち
驚異の出店ペース能力。将来コンビニにとって代わるかもしれない

今年の夏は去年の冷夏と違い、季節物も売れるはずだし
一応ゴールドマン、モルガンも持ってるし


870山師さん:04/07/17 06:29 ID:UYJcQgps
>869
PERってテクニカルの指標?
それに単位が%つーのもなあ・・・
871山師さん:04/07/17 06:46 ID:DKVlCsqP
あほですね
872山師さん:04/07/17 07:40 ID:ARshZS9Y
倍の間違えです・・・
873山師さん:04/07/17 20:36 ID:CUXC2Oyy
ちょっと教えてください。
ハイパーインフレ時は株持っていた方が有利?
874山師さん:04/07/17 20:43 ID:DKVlCsqP
有利
875 ◆zTC0JxrF3g :04/07/17 20:46 ID:1SH0q7g0
>>873
ハイパー・インフレになったら、日本の紙幣を持ってる意味がなくなるよ
だから、株持ってても仕方ないでしょ。日本円にしか換金できないんだから。

しかし、ハイアパー・インフレって第二海援隊ですか?
それとも、ネタか?
876山師さん:04/07/17 20:54 ID:IaB65ceM
>>873
普通のインフレなら預金利率の上昇により株価下落するからあまり意味無い
 
しかしスーパーインフレなら株、不動産、外貨などの方が断然有利
877山師さん:04/07/17 21:18 ID:HgbBih+h
自給自足だとインフレも関係ない
878山師さん:04/07/17 21:50 ID:CUXC2Oyy
皆さん有難う!
第二海援隊って突っ込みも流石です。
実は今日書店で立ち読みして、ふと思ったものでして...。
確かに浅井氏の言う事も、なるほどと思うのですが、度を越した
説はどうかなと思いまして。
でも、緩やかなインフレにはなるのかなぁ〜。
そこらへんを踏まえると、やはり株式投資が有利との声が多いですね。
あと保険で外貨貯金でもしてみようかな。
879山師さん:04/07/17 22:06 ID:QXmot7mi
口と肛門を繋げば問題は解決する。
自らバイオスフィアとなり、自給自足すら超越するぞ。
880山師さん:04/07/17 22:19 ID:/KjG3Njt
残り30年の変動金利住宅ローンと評価損-50%の塩漬け株をかかえています。
今株を売却すると住宅ローンの半分は返済できます。住宅ローン減税を考慮すると
今のところ金利は実質1%です。住宅ローンを返済するべきでしょうか?
長期的には株が勝つと信じたいのですが、よろしくお願いします。
881山師さん:04/07/17 22:23 ID:vLcczQf5
>>880
銘柄による。
882 ◆zTC0JxrF3g :04/07/17 22:32 ID:1SH0q7g0
>>880
第二海援隊の予想ほどではないでしょうが、今後はある程度のインフレ
が予想されます。今になって銀行が変動金利の住宅ローンを大量に
売り出しているのはその証左でしょう。

そのように考えると、出来る限り、早く住宅ローンを返済することを
お奨めします。
もちろん、株が上がる可能性もありますが、下がる可能性もあります。
今、売却して、損を出してでも、リスクを減らすか、株の値上がりという
不確定な要素にあなたとあなたの家族の運命を賭けるのかあなたが
判断してください。
883:04/07/17 22:44 ID:VuiJWZhX
>>875
ハイパー・インフレになったら企業の利益も急騰する。
するとPERが急落するので、株価も急騰する。
これが株がインフレリスクに強いと言われる所以。
君の言ってることはまったくナンセンス。勉強しな。
884 ◆zTC0JxrF3g :04/07/17 22:56 ID:1SH0q7g0
藁、ハイパー・インフレの定義を述べよ。
885山師さん:04/07/17 23:30 ID:bq/di0uO
>ハイパー・インフレになったら企業の利益も急騰する。

本当?本当なの?
886山師さん:04/07/17 23:43 ID:DYRSYDAX
>>885
企業の利益も、物価も急騰する。もちろんあなたの給料も急騰する。
887山師さん:04/07/17 23:44 ID:c0S8kMHl
>>885
当たり前さあ
売上高=単価×販売数なんだから
単価が上がれば売上は増えるさ。
売上原価は単価に比例して増えるけど
販管費はそうじゃないから、営業利益も増える。
888バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/17 23:56 ID:Lx4sYC7G
インフレもハイパー過ぎるとそもそも大半の会社で
まともな経済活動が営めなくなるような気がする。
889山師さん:04/07/18 00:02 ID:KMmYlxcX
資源価格が上がるわりに最終価格に転嫁できず企業利益は出ない状況続く。
給料なんか上がるわけない。 上がるのはおまいらの髪の生え際だ。
ハイパーインフレというより中国発ハイパースタグフレーションがくる。
株がインフレに強いのは本当。 というか、現金の価値が下がるので相対的
に上がるわけだ。  

890山師さん:04/07/18 00:07 ID:U82UKFgO
総資産30億円
株主資本24億円
有利子負債0
売上高30億円
税引き利益4億8千万円
ROE20%
発行株式数100000株
現在株価720000円
PER30倍

この架空の会社がROEとPERの値を変えずに、
株主資本、売上高、最終利益を毎年15%伸ばし続けたら、
30年後の株価はどれくらいになるんでしょうか?
株式分割はなしとして。
891山師さん:04/07/18 00:14 ID:YwxzwJwg
>>889
>資源価格が上がるわりに最終価格に転嫁できず企業利益は出ない状況続く。
そうとばかりは言い切れない
バフェットの言うフランチャイズ企業を注意深く選べば無問題
892山師さん:04/07/18 00:22 ID:rAwrfNLT
>>890
PERが変わらないんだったら単純に
(1.15)^30=66.2倍で、
72000*(1.15)^30=476万なんじゃないの?
893山師さん:04/07/18 00:25 ID:aR5Q/cGD
>>890
税引き利益4億8000万
発行株式数100000株
PER30倍で
株価72000円とはこれいかに?
894山師さん:04/07/18 00:27 ID:rAwrfNLT
>>890
つうか、税引き利益4億8千万、発行株数10万でPER30倍
だったら、株価は144000円なのでは?
895:04/07/18 00:44 ID:4L+vaMmQ
>株主資本、売上高、最終利益を毎年15%伸ばし続けたら
30年間ほぼ正確に続けることはほとんど不可能
計算は簡単だが、やっても意味なし
896山師さん:04/07/18 00:47 ID:AAMQsfup
どんな叡智を持ってしてもせいぜい10年くらいしか見通せないだろ
897山師さん:04/07/18 00:54 ID:aR5Q/cGD
そんな業種があったら教えて欲しい。
898山師さん:04/07/18 01:23 ID:kkykZ9MB
マターリ経営の投資会社とか
899土曜日の男:04/07/18 01:24 ID:jf3zmRQt
土曜のこのくらいの時間になるとTVで映画あるよな、その時思い出す事があるんだ。
あれは15年前くらいかな、PC-8801のCMがあってな、斉藤由貴が出ててな、
あぁ、パソコン欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は高くてな、手が出なかったさ。
色数も少なくてなぁ、でかいフロッピーで、HDDも付いてないんだよ。
それでも夢の箱に見えたんだよ。

今こうしてパソコンに向かってる俺が、不思議でしょうがなく思うんだ。

900 :04/07/18 03:15 ID:yuudPIEb
デフレ りんご4個 150円    インフレ りんご1個 150円
この場合、現金価値がデフレ時より4分の1になった
物価の高騰=インフレ 

ハイパーインフレは倒産企業も多いし、金利の関係も想定されるから
株価が下がる要因にもなる。インフレならばヘッジ目的に株式市場が
栄えると教科書には書いてある。
901山師さん:04/07/18 08:29 ID:mHRlZx3t
ハイパーインフレになったら、長期債もってるより株がいいですか?
なら誰でも細かいこといわずに株がいいというでしょ。
問題は株と外国通貨だったらどちらなのかじゃないの
902:04/07/18 08:55 ID:4L+vaMmQ
>>889
>資源価格が上がるわりに最終価格に転嫁できず企業利益は出ない状況続く。
資源価格がまず上がるという仮定に根拠はない。
オイルショック時のように買占めがまず起こって最終消費価格がまず急騰する可能性のほうが高い。
そうなると企業業績見通しの上方修正が相継ぎ、株価が急騰すると考えたほうが良い。
何れにしても株はインフレには強い。
903山師さん:04/07/18 09:01 ID:eA8EA989
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
904山師さん:04/07/18 09:04 ID:/HESuGuL
>901
ハイパーインフレになったら、長期債なんて紙くず同然になるぞ。
100万の債権もってて、100万と仮に5万分利払いがあったとする。
でも、物価が5倍になってたらどうしようもない。確かに元本は保証されているが。
実質的な価値は激減。
905山師さん:04/07/18 09:58 ID:4+IxqPlN
インフレになっても、ヒッキーだからあまり影響ない。
906山師さん:04/07/18 10:40 ID:CI4VkrBh
もちつけおまいら

いいか 上にも書いてあるが教科書の上では株はインフレには強い
しかし実際は金利上昇のタイミングのズレで借金が多い企業は即死かもしれんし
業種によってはインフレは厳しいところもある
それでだ やはり土地建物・金地金・株で分散させるのが一番だと漏れは思ってる
外貨は有効だろうが面倒だし、長期ではその国自体がインフレになる可能性もある
ここでも重要なのは分散 確実なことは誰にも分からん
907山師さん:04/07/18 10:49 ID:rfOgUlkC
インフレになったらヒッキーには物凄く影響があるんじゃないの?
908山師さん:04/07/18 10:51 ID:mHRlZx3t
ハイパーインフレを除けば、インフレヘッジ→株の発想は間違いの可能性が高い。
少なくとも過去のインフレなら、株より短期金利の方がインフレヘッジ効果が高い。
http://www.nli-research.co.jp/stra/stra18-3.html
909山師さん:04/07/18 10:52 ID:e65V50x+
>>906
分散すると投資効率激悪だから億以上もってるヤシじゃないとムリポ

普通の人なら状況見ながらもっとも効率の良い所に一括投入、が一番だと思う。
ある時は株に全力、ある時は定期預金 ある時は金現物(こうなったら最後だが)
910山師さん:04/07/18 10:54 ID:CI4VkrBh
>>909
おいおい 普通の人がインフレヘッジしてどうする
大した資産も無いのに金なんて買ってたら君の言うとおり
投資効率最悪だよ
インフレで誰が一番困る?
金持ちだよ 「万札イパーイ持ってる」金持ちがね
911山師さん:04/07/18 12:20 ID:KMmYlxcX
>902
既にBtoB価格は上昇しているのにBtoC価格は上昇してませんが、何か?
もっとも、これ以上に資源価格がどこまで上昇するかは誰にも判らないけど。
それにしても、オイルショックのときに企業業績が良くなりましたか?
株価が上がりましたか? まったく、もう!
912バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/18 12:21 ID:JSbTRvID
ひそかにオレはインフレ期待してるぞ。
2200万円の借金を棒引きしてもらって、
さわかみファンドのパフォーマンスもアップ、
給料も激増、家土地の値段も高騰・・・・

なんてなったら最高なのにな。
要するにインフレって徳政令みたいなものだもんね。
政府が自分の借金帳消しにするためにインフレにもっていくっていうのも前から言われてはいるね。
913バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/18 12:26 ID:JSbTRvID
>>911
日経平均株価は1972年にいきなり倍になったあと、1973、1974年と2年下落しているね。
ちょうどオイルショックってこのくらいの時期でしょ?
そのあとは順調に上昇してるみたいだけど。

確かにオイルショック時は株は下げてるみたい。
他の1970年代の年がほとんど上昇しているだけにこの2年は目立つな。
914:04/07/18 13:02 ID:4L+vaMmQ
>>911
今がハイパーインフレって思ってる香具師いるの。
普通のインフレにすらなってないよ。だから日銀も公定歩合上げない。
たとえば、ガソリンの小売価格20年前よりずっと安い。素材価格上昇とハイパーインフレ混同してるようじゃね・・・
915山師さん:04/07/18 13:06 ID:KMmYlxcX
>914
おいおい、なにか勘違いしてるぞ。 今がハイパーインフレだと思ってる香具師
なんかいるわけないだろ。 スタグフレーションを懸念してますよって前に書いてる
でしょ。 
スレ違いになるからそろそろこの話もいいんでねえの?
916山師さん:04/07/18 13:11 ID:KMmYlxcX
ん?ちょっとまちがえたかな。
× 今がハイパーインフレ
○ 今がインフレ
917山師さん:04/07/18 18:11 ID:CI4VkrBh
いずれにしても国の借金は返せるわけないんだから
どこかで歪が限界にくるだろ
そのとき何が起こるかだ
幸い他国から借金してないのが唯一の救いだが
現実的にはインフレ以外に道は無いと思う
預金封鎖・新円発行とか財産税は時の政府が転覆するだろうし
918 :04/07/18 18:16 ID:5Q8CA1Oh
★☆1865あすなろ建設 3209カネヨウ☆★

1720東急建設の筋と5952アマティの筋が黒字有配出遅れ
でいまじっくり仕込んでいるぞ。来週棒上げだ。即刻カイ!!
919山師さん:04/07/18 18:19 ID:d9YlJiai
不動産 2割
現物株式 4割
REIT   1割
個人年金 1割
変動金利国債 1割
外貨    1割

銀行預金12万円ぐらいw
920山師さん:04/07/18 19:11 ID:InsUjL13
>>917
またデタラメなデータで法案通してから
解散するって可能性もあるぞ。
921山師さん:04/07/18 19:38 ID:CI4VkrBh
何にしても株と同じで自己責任
最後に知らなかったとか騙されたとかごちゃごちゃ言うのは愚民の常
自分で勉強して情報集めて備えるべきリスクに備えるしかないべ
922バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/18 22:21 ID:NMhrkOS0
政府の考えとしてはハイパーまで行かない感じで長期間やや急なインフレを続けるってのが
借金棒引きのためには現実的なような気がするけど、
そんな風に上手くコントロールできるとも思えないしねえ。
923山師さん:04/07/18 22:28 ID:rfOgUlkC
国民が愚痴だけ言う馬鹿だらけだからな
このスレしかり
924山師さん:04/07/18 23:28 ID:CI4VkrBh
ついこの前だったかな
深夜に以前ハタンした佐賀共済組合のドキュメンタリーやってた
金融機関じゃないから出資したカネは返ってこないらしくて
組合員が大暴れ
中には事業に必要な金、数千マソを預けていた人もいた。。。

。。っておまいら そんな得体の知れない団体に生命線のカネ預けて
騙されたってそりゃないだろ・・

「信じてたんですよ 国会議員が理事長だし最後は県が支えてくれる
 と思ってたのに!!(思い込み)」
漏れ「・・・。」
925山師さん:04/07/18 23:32 ID:CI4VkrBh
今でもその番組録画してあるから時々見てる
で、その度に自分に言い聞かせている

自分で何ひとつ勉強せずに事態が悪化したときだけ人のせいに
するのは愚民の常だと
926山師さん:04/07/18 23:39 ID:fDgnW/S1
インフレが進行中のときはリスクプレミアムが上昇するため株価は暴落します
というのが歴史の教えではないのか?
日本の70年代、アメリカの80年代、ともにそうだったような気がする
927 ◆zTC0JxrF3g :04/07/19 00:40 ID:M5Wziraf
「マネー革命」の中で一日で50億損したニーダーホッファーって
トレーダーが紹介されてたでしょ。
彼はあの損失をシカゴ商品取引所のせいだと言って訴えたよね。
判決がどうなったのか知らないけど。

もし、損失をだしてそれを誰かのせいにすることによって
自分の損失が回復できるならそれもありなんじゃないのかね。

人間なんて自分勝手なもんなんだから、人がミスした時には責任を取らせて、
自分がミスしたときは他人のせいにするってのもありだとおもうなぁ。
928 ◆zTC0JxrF3g :04/07/19 00:43 ID:M5Wziraf
「ヘッジファンドマネージャーがCMEを告訴」 

良く名前の売れている米国のヘッジファンドマネージャーであるビクター・ニーダーホッファーは1997年の株価の大暴落の折、
1億ドル以上も損をしたとして、シカゴ・マーカンタイル取引所を訴えている。 
ニーダーホッファー氏が管理していた5ー6個のファンド名でも行われているこの訴えによれば、この全米第2位の先物取引所が、
「不当な取り引きと決済価格を操作」したために被った1億ドルを越える損失の損害賠償を求める、というものである。 
本日各メンバーに送られるCMEの手紙の中で、この起訴は根拠がなく、法的な戦いには勝つ自信がある、と報告されている。 
「ニーダーホッファー氏のクレームについては既に1年以上前から承知している。この申し立てについては徹底的な調査がなされた。」
と、CMEの審議委員であるクレイグ・ドノヒュー氏は、その手紙のなかで言及している。 
「取引所にはまったく非がなかったということをわかってもらうために、ニーダーホッファー氏宛てに、我々のスタッフに直接インタビュー
してもらい、取引記録を調べてはどうかという申し出を今年の3月31日に書面にて行ったのだが、氏は我々の申し出を拒絶した。」
とその手紙は伝えている。 

929 ◆zTC0JxrF3g :04/07/19 00:44 ID:M5Wziraf
問題は、1997年10月にニーダーホッファー氏と彼のファンドが主として係わったS&Pの株式指数の取引についてである。
この投資家は株式市場の上昇に賭けて、S&P500の先物取引契約のプット・オプションを売っていたものである。 
しかし、去る10月27日にダウ工業株30種平均が554ポイントという1日の下げ幅としては過去最大の暴落を記録することとなった。 
ニーダーホッファー氏のクレームは、当日の午後商いが停止になった時に、オプション価格が不当に値づけされていたたために、
彼の損失が必要以上に膨れ上がってしまった、というものである。 

この訴えは、シカゴの米国地方裁判所で起こされているものだが、これによると、CME職員がニーダーホッファーのファンドの
持っていたポジションと反対のポジションを持っていて、なるべく高い値段でセトル(=その日の決済価格を決める)させるという
利害があったというものである。 

ニーダーホッファー氏は1990年代前半に一貫して高い投資リターンをあげ、そのために熱烈な論評をされ、
ウオール・ストリートの投機家であるジョージ・ソロスの友人であり協力者であると並び称された。
しかしこの1997年のエピソードで大きな損失を出し、その後まもなく彼の会社を閉じることになった。 

一般の人たちにとって彼が有名になったのは、1997年初に、ジョージ・ソロス氏の投資法などについて語った部分もある
「投機家の教育」と題する自叙伝を出版して有名になったときであった。 
930 :04/07/19 03:48 ID:ZEa0+uV7
金の亡者はどんな事してでも金儲けに走るんだね。
世界一の投機家と知られるジョージ・ソロスだが、俺は
強引な<投資家>と思っている。彼の言うマクロ経済分析から
売り、買いを判断するというのは、れっきとした投資家の活動姿勢
であるからだ。だからソロスを同類だと判断する投機家が苦手。
彼はマクロ観測から無謀なレバで自分の思う通りしてきた。
その点は学ぶべきモノがある。
931山師さん:04/07/19 09:09 ID:vF+S7zrL
最近TOBの宣伝が多いのが気になる
932山師さん:04/07/19 10:44 ID:Hc2UdpZ2
どうやらデフレは脱却したということか。
933山師さん:04/07/19 16:39 ID:4Lbc6TsN
大量の国債発行もなんとかなる気がする。
昭和62年の本読んでるけど、今とほとんど同じ論調。

経済対策による国債乱発でもはや破綻はまぬがれられない。
幸い金利が低いので(当時は6%で低いといっていた)のでなんとかなっているが、
長期金利が暴騰すれば、国債発行もできなくなる。
新発債だけで何兆円、しかも借換え債もありどうのこうのと、ほとんど同じ論調。
また、当時は国債の大量償還年があったらしく、破綻間近と思われていた。
934山師さん:04/07/19 17:02 ID:mCYUHLHc
昭和62年……国債残高が160兆円を下回っていたという、
牧歌的な時代のお話ですね。
935 :04/07/19 22:38 ID:ZEa0+uV7
個人向け国債が有望な商品だけに、破綻は困る。
936:04/07/19 23:29 ID:KSK0UtdJ
>>935
>個人向け国債が有望な商品だけに
根拠なし。公定歩合上がれば金利上がるみたいだが、ハイパーインフレになれば意味ないし、その他色々あり、有望とは思わない。
937山師さん:04/07/19 23:30 ID:axvdiWuA
バイオ、薬品は長期向き?
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=AMGN&t=my
938山師さん:04/07/19 23:32 ID:yvc2wgvG
>個人向け国債が有望な商品だけに
これは釣りですか?
939 :04/07/20 00:28 ID:2OmP096A
国債よりトヨタ株の方が、よっぽど有望な商品と思われ。。
940山師さん:04/07/20 01:36 ID:ng3QylNV
壮大な釣りですな。。。
941 ◆/Su589X.Eo :04/07/20 02:02 ID:Yeuz0R19
これだけは長期に向かないって銘柄あったら教えてください。
942山師さん:04/07/20 02:43 ID:4PR1ovjg
>>941
オマエ自身!
943 :04/07/20 03:58 ID:ng3QylNV
(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル
944山師さん:04/07/20 04:17 ID:chboMx2l
インフレ対策の資産としては金(gold)の現物が一番。
945山師さん:04/07/20 20:27 ID:ASLoTQ2U
金かぁ〜・・。
プラチナってどうよ?
946山師さん:04/07/20 21:03 ID:i5pSxRKo
政府が元本保証しているのが優良だとおもうのですが?>個人向け国債
947山師さん:04/07/20 21:05 ID:ng3QylNV
>>政府が元本保証しているのが優良だとおもうのですが


( ゜д゜)ポカーン
948山師さん:04/07/20 21:06 ID:g/I9r6Hw
そんなエサ出されても、どのへんに食いつけばいいのか……
949山師さん:04/07/20 21:07 ID:i5pSxRKo
政府保証債をポートフォリオに組み込めとグレアムの書籍でよんだんです。
ハイパーインフレ懸念も、満期まで保有でカバーできるし。
きちんとした知識無しに喋ってます(´・ω・`)スイマセン
950山師さん:04/07/20 21:08 ID:ng3QylNV
ID:i5pSxRKo


( ゜д゜)ポカーン
951山師さん:04/07/20 21:11 ID:i5pSxRKo
うるさい!ポーカンって言うな!!(д´ )ノ
952山師さん:04/07/20 21:11 ID:g/I9r6Hw
まあ、おのれの信じる道を進めばよろしかろう。
勝てば官軍だし。
953山師さん:04/07/20 21:12 ID:ng3QylNV
>>うるさい!ポーカンって言うな


(´-`).。oO(・・・・・。)
954山師さん:04/07/20 21:14 ID:i5pSxRKo
(ノд´)うわぁぁぁん
955山師さん:04/07/20 21:20 ID:ng3QylNV
(・∀・)つI
956291:04/07/20 21:26 ID:5FMSAlG6
一般的な分散投資としては物価連動債やプラチナに目をつけるのは利口な人ではないでしょうか。
債権や貴金属の中では最も注目できる物と個人的には感じますが。
ただ、日本株の中には遥かに魅力的な物があると自分は思ってますが。
957山師さん:04/07/20 21:27 ID:i5pSxRKo
(・∀・)つI⊂(・∀・)イタダクヨ
958:04/07/20 21:27 ID:h2b5App5
>>949
マジレス。ハイパーインフレって、物価が何倍にもなるんだよ。
そんなとき元本保証があっても実質何分の一にも目減りすんだよ。1000マソ以下の普通預金(いつ引き出しても元本保証がある分こっちのが有利か)と大差ないよ。
959山師さん:04/07/20 21:29 ID:Rms7BMwK
  
  
なんでつか?  このスレ・・・
  
  
960山師さん:04/07/20 21:32 ID:ng3QylNV
じゃそろそろマジレス
プラチナは市場規模が非常に小さい
いざって時の換金売りは覚悟しといた方がいい
やはり貴金属は金地金が王道だと思ふ
961291:04/07/20 21:38 ID:5FMSAlG6
金の価値はダイヤ同様まぼろしじゃないの?
プラチナなら触媒などでマジ〜な価値はあるけど。
962山師さん:04/07/20 21:40 ID:PjAC9vk/

だから君を・・・呼んだんぢゃないか・・・
963山師さん:04/07/20 21:40 ID:ng3QylNV
ダイヤは燃えてなくなるよ
金も工業的な価値はありまっせ
ま、高いからそんな頻繁には使えないみたいだけど
964山師さん:04/07/20 21:41 ID:g/I9r6Hw
金は使われまくりだろ。
携帯にも使われてる。
965山師さん:04/07/20 21:42 ID:ng3QylNV
いや量的にね
966291:04/07/20 21:49 ID:5FMSAlG6
金はかつては実際に価値がありますた。
金でしか出来ない物がたくさんあったから。
しかし、そのほとんどはセラミックやチタンなどで出来るようになり価値は激減してしも〜たんです。
いまんとこ魅力的なのはプラチナなどちゃいまっか。
そりもいつまで続くのかはわかりまへんけども。
967:04/07/20 21:56 ID:h2b5App5
>>966
金はほっといたって錆びないってとこに価値がある。
別に実用的な用途のための資産価値じゃないよ。
968山師さん:04/07/20 21:59 ID:1kDKNSOI
>>967
みんながいらないって言ったらどうするの?
969291:04/07/20 22:07 ID:5FMSAlG6
プラスチックも錆びませんし紙もセラミックも錆びまへん。
ステンレスやチタンだって錆びは問題にまらないちゃいまっか。
物質においては錆びる方が珍しいんかもすれまへんよ。
錆びて問題なのは夫婦間の愛情くらいかもすれまへん。(どベタ)
970山師さん:04/07/20 22:10 ID:fzGJGYSe
>>969
換金適応性、対貨幣価値において金が圧倒的に有利。
元々金本位制を採用していた歴史からして、世界的にでかいイベントが起きたとしても金の価値は変わらない。
971山師さん:04/07/20 22:12 ID:ng3QylNV
>>968
俺にクレ
972291:04/07/20 22:26 ID:5FMSAlG6
金が今後も価値を持つかどうかは状況次第で分からないんじゃあないでしょうかね。
持つかもしれないし持たないかもしれない。
プラチナなどは現時点で必要なわけです。なければ困る人がいて高く買う人がいる。
金は忘れられたアイドルのようになる可能性もあります。
もちろんダイヤや骨董品、絵画などのような不要な価値を帯び続けるかもすれまへん。
973:04/07/20 22:26 ID:h2b5App5
>>968
5年以内に日本の物価が100倍以上のハイパーインフレになるよりずっと確率低いな。
そんな下らんこと考えとらんと、儲かる手法考えなさい。
>>969
化学変化しないって意味だよ、何千年もね。あと分かると思ったから書かなかったけど、金はレアメタルなんだよ。
プラやセラの合成物と一緒にしてるようじゃね。ちなみにステンは表面に酸化膜(錆び)が出来てるんだよ。
974291:04/07/20 22:41 ID:5FMSAlG6
973のせんせい、
わたすが「紙などを錆びないと書いてスヘンレフなどを錆びが問題にならない。」
と書いた意図をさっしてくらはいよ。ど〜かおながいすますよ。
975:04/07/20 22:52 ID:h2b5App5
>>974
だから金の資産価値は実用的価値じゃないって言ってるだろ。
976山師さん:04/07/20 23:18 ID:ng3QylNV
さてと。。。



           
            

                        何のスレだっけ・・
977バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/20 23:22 ID:LZZ9w6ZJ
金にどういう価値があるのか、オレも正直よく分からない。
債券にはクーポンがつくし、株は配当がもらえて内部留保も増える。
金はどういう価値を生むんだろう。リターンのない投資になっちゃうような気がするんだよね。
978山師さん:04/07/20 23:25 ID:ng3QylNV
しかし紙幣ってのはもっと価値が不明だと思うよ
要は発行元(国)の信用の元にこの紙切れは価値がありますよ
っていってるだけなんだよね
時の権力者がやりたい放題紙刷って数え切れない悲劇がおこっちまった
わけだが。。
979山師さん:04/07/20 23:26 ID:nEWQWmAW
金を買うなんて、ハッキリ言って現在では時代遅れ。
過去に重視されていたことが惰性で現在でも有効と思われているだけ。
980山師さん:04/07/20 23:27 ID:ng3QylNV
正直、金が重要度を増す時代が来なければと思う
あくまでリスクヘッジ
使わずに済むのなら万々歳
981山師さん:04/07/20 23:31 ID:WodNB707
>>969
金がプラスチックやセラミックのように作り出せるものなら
同列に語れるだろうがね。
982山師さん:04/07/20 23:32 ID:WodNB707
あ、がいしゅつでしたか。失礼しますた
983山師さん:04/07/20 23:36 ID:EipNbVbO
日本では金よりガソリンです。勉強しなさい。
984山師さん:04/07/21 00:42 ID:NQ2jS+BJ
金の価値は貨幣経済の根源。
今でも絶対価値のバロメーターのひとつ。
985山師さん:04/07/21 03:36 ID:OUjG2zQw
3711 創通エージェンシー

ガンダムの版権持ってる会社です。
今期の下方修正で嫌気して、かなり下がってるので、
長期で考えいる方には絶好の買い場だと思います。
986山師さん:04/07/21 03:39 ID:7MLDlnD9
>985

んなことない。
まだまだ下がりそうじゃん。
987山師さん:04/07/21 04:50 ID:KakGaeHq
そろそろ、ドコモ買いたいんだよな〜
上場来安値だし・・・つぶれないだろうし
988山師さん:04/07/21 07:58 ID:ygNJBv8B
金は工業的価値より、人類長年の信頼でしょ。
自動車用触媒としてのプラチナも、パラジウム代用がでてきて薄れたこともあった。
今ではパラジウム代用はできないこともでてきて、工業的価値はあるけど、
長い目でみれば反対に安定性に欠けた価値ともいえいる。
989山師さん:04/07/21 22:23 ID:MbumcdZ6
次スレ頼む
990山師さん:04/07/21 22:40 ID:KeZfP2kt
アフリカ妻「あなたに内緒で買い物しちゃった」
アフリカ夫「まさか高い買い物じゃないだろうな?そうだったら承知しねえ!」
アフリカ妻「高い物よ」
アフリカ夫「この糞アマが!おれが外で苦労した金をポンポン使いやがって」
アフリカ妻「これよ」
アフリカ夫「これは…金の指輪じゃないか」
アフリカ妻「どうしても欲しかったら買ったの。許してくれる?」
アフリカ夫「ああ。金は別さ…」

※アフリカ人は金が大好き
991山師さん:04/07/21 22:57 ID:MbumcdZ6
そんなことより次スレ頼む
992山師さん:04/07/22 09:55 ID:+4q7mcWJ
★長期投資家のための小屋 二軒目★
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/stock/1090457703/

立てた
993山師さん:04/07/23 10:25 ID:UM8ywHAU
ume
994山師さん:04/07/23 11:26 ID:lSevOpVY
995山師さん:04/07/23 11:31 ID:lSevOpVY
埋めるよ
996山師さん:04/07/23 11:34 ID:lSevOpVY
埋めるよ
997山師さん:04/07/23 11:40 ID:lSevOpVY
5411買え。
998山師さん:04/07/23 11:49 ID:lSevOpVY
4830
999山師さん:04/07/23 11:55 ID:vpZ43cMQ
999ゲット!
1000山師さん:04/07/23 11:56 ID:IweJclwh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。