さわかみファンドってサイコー!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
910 :03/11/20 12:13
俺が今読んだから、要約してやるよ。
「投資は自己責任」
911 :03/11/20 12:19
そもそも、アンチと信者という両極端な
対立軸しかいないという妄想の中で、
自分は中立だとか言っている意見が
嫌いだね。

それに、長文で書いてある意見は過去スレで散々
議論されている話であって、何ら新鮮味がないです。
912 :03/11/20 22:23
>>911
嫌風の2001年ごろの板のことはあまりまじめに語られたことがないと思う。
913 :03/11/21 00:15
>>912
そうそう、ちゃんと確認もしないでデタラメ書き散らす911はアフォだよ。
911は894のxじゃねーの。
つうか昔の嫌風は他のスレでもよく出る。漏れも詳しく知りたいと思っていたのでちょうどよい。
村の長老殿に感謝!
なんとなく状況がうっすら見えた。
914 :03/11/21 00:16
(・∀・)ニヤニヤ
915 :03/11/21 06:50
フェフェフェ
ホェホェホェ

916 :03/11/21 07:08
ロペフォーラム、投稿ゼロ。

完全に死んでるのか?? 
917 :03/11/21 11:36
なんやねん、ロペフォーラムって。
日経より全然パフォーマンスいいんですけど・・・
さわかみを叩いてる奴はこれ以上の成績を
だせるのかと小一時間(ry
919 :03/11/22 11:31
さわかみ以下なら銀行貯金の方がマシ。
そんなヘタクソいないぞ。
920x:03/11/22 12:17
>>村の長老さん 長文おつかれさん。レス1。

>ただ、広告を扱うプロ達は間違いなく有名掲示板を活用しています。
>全員とは申しませんが、半分以上は間違いないところです。
全部調べたのか?と突っ込みたくなる。
主観を事実のように書くのがあなたの特徴に思える。

>思いこみというかハッカー板情報です。
>IPアドレスが同一だから同一人物だろうと思っただけです。
Yahooのサーバーに進入してslashk氏とinvrider氏が
掲示板に書き込んだ時のIPアドレスを比較した書き込みは見たことが無いが。
万一、ハッキングに成功してたところでハッキングした際の
ログ全体を見れない第3者がどうやって事実と確認できるんだ?
他人でもproxy通してればIPアドレスは同じになるかもしれない。
逆に同一人物でもIPアドレスは変わることも多い。

>和歌山氏については「社員丸出し」というのは「まるで社員のような」という意味です
「社員丸出し」というのは当人が確実に社員である場合の言い方。
社員かどうかの判断はしていない「まるで社員」とは意味が全く違い、
「という意味」で逃れられるものではない。

>というか、ryuを擁護するあなたに同調する人はほとんどいないでしょうね。
>どう見ても真性ドキュソ以外の結論を見いだせません。(厳しいようですが事実です。)
>そもそもryuの場合は知識以前に負けを認めない性格と相手のすぐに向きになる性格が大問題です。
同調する人が多いと何か嬉しいのか?
ドキュソなのは「事実」じゃなくてあなたの主観にすぎないが。
負けず嫌いでむきになる(のが本当かどうかは俺は知らんが)
彼の性格が第3者のあなたにとって何で大問題なのかわからん。
921x:03/11/22 12:21
>>村の長老さん レス2

>基準価額については他の日本株のファンドと比べれば
>良好であったと言えるのではないでしょうか。
設定時期の異なるファンドと基準価額を比べても意味がない。

>どうやら私のことをアンチだと思っているようですが、
あなたことを指してアンチだとは書いてない。

>>>さわかみファンドの成績が極度に悪化し、運用方針も世界に投資
>>>するというのが口だけだと分かると
>>野村BPNのアンチとパターンはおんなじなんだよね。
>これは私に言うべき言葉ではないですね。
>実際にアンチさわかみ派の人たちはそう思っていたはずです。
「何々と分かる」というのは通常「何々」が一般的に広く認められる
事実であることを意味する。そこで俺は事実とは認定し難い点に反論した。
また、俺の書き込みはあなたの書き込んだ2行を真と考える人に対するもの。
あなたがそう考えていないのならあなたは対象に入らない。
「当時の心情をどう表現すればいいのでしょうか?」との問いには
事実と心情を区別して書けばよかったと答える。

>嫌風で起きたことを古くからの参加者として伝えたいだけです。(よく話題になるので。)
>さわかみへの批判的な部分を見ると全体を見ずにまず噛みつくなんてまるで信者みたいですよ。
どうせ伝えるなら事実とそれ以外は区別しといた方が良いと思うので、
俺はあなたの書き込みで事実と異なると思う点を指摘し、
2chとは言えきちがい扱いは品性を欠くと思ったので指摘した。
それを全体を見ずに噛み付いていると思うのならばそう思えばいいし、
俺が信者かどうかはあなたの好きに考えればいい。これまでの議論で
あなたと俺とでは事実とそれ以外の境界が大分違うとわかった。
922 :03/11/22 14:16
>>919
こんなこと言っているのが年中いるが、市場参加者の平均がだいたいTOPIX
だったりするわけだから、それを上回っているファンドは少なくとも
市場参加者の平均以上と言える。
923 :03/11/22 14:25
>>921
長老さんのRYU氏の描写は極端だなと俺も思った。
もう一方の投信スレのあなたの書き込みも見て思うのだけど、
あなたの言うことはきわめて常識的だな。
でもまともすぎて2ちゃん的には煽られるんだろうね。
RYU氏がさわかみキ○ガイで、和歌山氏が社員
という方が2ちゃん的には面白いということで。

言っている方も、突き詰めて考えたというのではなくて、
なんとなく「ノリ」で言っているという面はある。
924 :03/11/23 12:35
>>923
北浜ハゲ流スレの常連だけど、長老さんの歴史認識は概ね正しいですよ。
日本語の分からないバカが噛みついているけど、批判が批判になっていない。
「丸出し」の意味に至っては呆れるばかりだ。

たしかに923さんの言うようにあまりにまともすぎて噛みつかれたという感じかな。

ryuについての評価はきついと思うけど、確かに程度の差の認識のずれはあっても
DQNである点についてはだれも依存はないはず。
925悪の騎士団:03/11/23 13:09
>>921
>あなたと俺とでは事実とそれ以外の境界が大分違うとわかった。
そう言うならいちいちくだらねー妄想書き連ねるな。氏ね!ヴァカ矢老!
>>924
ryuは救いようがない。香具師の嫌風での活躍は自分がヴァカだと言いふらして
いるようなもの。澤上の口先に騙されている点も良い味だしてたな。

hispanoについては大いに語られていたようだが、よくぞ行ってくれたと思う。
926 :03/11/23 13:57
何でもいいけどウザイ。
諸悪の根元は、澤上がまともな投資出来てないって事が全てだろ。
口先だけの大口叩きの責任転嫁言い訳ジジイだっちゅうー事だ。
hispanoだろうがryuだろうが関係ねーよ。そんなもんゴミだよ。ほっとけ。
927 :03/11/23 19:01
一体、hispanoやryuの何をそんなに妬んでいるんだ?
こんな所で粘着するほどの恨みって何よ。

と思ったが、ここは、
そういうヤツを隔離するためのスレなのか。そうでしたか。
928 :03/11/24 00:48
>>927
隔離するためのスレは別にあったのだが、
そちらが落ちたんでこちらのマンセースレに流れてきたようだ。
929 :03/11/24 09:26
>>928
昔はマンセースレ荒らしてた上の空というアフォがスレ趣旨読めなくて
隔離スレに流れて恥ずかしいカキコしてたから、流れが逆になったわけだ。
930 :03/11/24 13:27
今はレポートなど全部郵送で送ってもらってるのですが
経費節減に協力するためメールにしようかと思います。
メールにすると、どんなものがメールになり、どんなものは郵送になるのでしょうか?
931 :03/11/24 17:44
月中月次レポート・報告書がメールで来るというか、
メールに新しいレポートがあるHPのアドレスとそこに入るためのID.パスが送られてくる。
で、さわかみのそのページに見に行くことになる。
内容は紙のレポートと同じでPDFとWordのファイルがおいてある。
葉書の取引報告書や日興シティ信託銀行から(だっけ?)の取引残高報告書は郵送まま。
運用報告書も郵送で送られてきたはず。たしかこんな感じだったかと。
932ムラムラ:03/11/24 17:59
894はシャーリーというアフォだよ。
煽りの前スレでアンチ澤上氏に論戦挑んだんだけど、頭悪すぎて乾杯★してたよ。
933アンチ澤上:03/11/24 19:04
なんか俺の名前が出ているようなので。

>煽りの前スレでアンチ澤上氏に論戦挑んだんだけど、頭悪すぎて乾杯★してたよ。

それほど頭悪くなかったよ。
ただこっちが事実を示しているのに、それを認めようとしないなど、理解力に乏しい奴だった。
それと日本語が分からないのも致命的。結局、支離滅裂な論点の掴み方しかしないから議論に
ならないんだよな。世の中いるだろ?負けを認められない奴。まさしくそれよ。

>>902
森の長老氏へ言っておく。

>アンチの結果論にばかり依拠した論調にも半ば呆れてます。

だからファンドの評価は結果以外にないだろう。自分でも分かってて
>もちろん、結果がすべての世界ですから、
って書いてるのに、訳の分からないことを書くな。俺は前々から信者の結果を見ないで運用過程
が良いという意見に反対してきた。しかも常にそれならまだしもあんたが言うパフォーマンスが
沈没ファンドに負けだした時期だけにそんなことを言うからおかしいと言ったが、これに対する
信者の反論は残念ながらなかった。しかも成績が良くなると雨後の竹の子のように信者が湧いて
出るのも笑える。

お前さんの誤りをさらにひとつ指摘しておこう。

>アンチ澤上氏や嫌風のリチャード氏などはさわかみファンドの運用と澤上氏の過去の発言及び
目論見書、著書との矛盾点をうまく突いていたと思いますが、欠点の指摘までには至っていなかったと思います。

目論見書通りの運用をしていない、澤上が日頃から口にしたり、著書やレポートで書いたりして
いることと違う運用をしていること自体が「欠点」なんだよ。
しかも信者は5年で2倍とか年率14.5%とか言っていないとか言っているんだが、この3年
が投資信託の勝負時という本で言っているという指摘を他のアンチがしていたが、今だに嘘だ
嘘だの大合唱だよ。
934 :03/11/24 21:06
10月30日のさわかみレポートについて

>成熟経済では適者生存の論理が、企業経営に圧力をかけ続ける
「安くて良い商品であれば売れる」といった単純な拡大一本槍の経営は
もはや通用しない

>サラリーマン稼業もかつてのような「まじめに大過なく」では済まされない
会社が適者生存の圧力に常時さらされているのに、
社員はノホホンというわけにはいかない

投信の運用も適者生存の論理が、運用者に圧力をかけ続ける
安いところで買っていれば、いつかは良い成績を挙げられるといった
単純な長期投資一本槍の運用は、もはや通用しない
急騰した銘柄は利食うということも、学ばねばならない

ファンドマネージャー稼業も、「まじめに大過なく」では済まされない
運用会社が適者生存の圧力に常時さらされているのに、
運用者はノホホンと「ごきげんの買い」だけというわけにはいかない

人間は「考える葦」であるから、いままでの方法で良い成績を
挙げられない場合は、工夫を施すものである。
欧米でも今は長期投資よりも、ヘッジファンドの方が、人気が高いのでは?
935 :03/11/24 22:37
>>934
もしかしてkabutoukikaさん?いつも嫌風でのカキコ楽しみにしています。
お申し越しの件はおっちゃんにはできません。
買いはできても売りの能力もやる気も皆無ですから。。。
936シャーリー:03/11/24 23:19
>>932
なんでそこで俺の名前を・・・
気に入らん発言を俺のせいにするな(w
だいたい xさんがシャーリーであるかどうかと内容が正しいかは別のことだよ。
分かるか?xさんに反論があれば、自分の言葉で反論しろよ。

ちょうど>>933 でアンチ澤上氏が言うように俺は負けたとは思ってないが、
仮に負けてようと >>932に「頭が悪い」と言われる筋合いはないわ。
937再掲:03/11/24 23:34
それにしても、日本の投資家はへっぴり腰が多い。
日経平均が16年ぶりの安値水準まで売られたというのに、
この安値でさっぱり買いの手を入れられない。
(2年前の夏の発言。平均株価13000円近辺)

●へっぴり腰で良かったですね。投資家のみなさん。
938 :03/11/25 10:48
個人で運用した方が成績がよいとなると 投稿者: kabutoukika

happydeadmanさんのように、投資技術を学習し、実力をアップして
自分で個別株に投資するケースが増えてくる
さわかみFには、月1万だけ積立し、これまでに積立した分も、
相場が高いときに解約し、個別投資の原資にする

さわかみFの危機は、なかなか騰がらない成績に業を煮やし、解約が増えるとき
ごきげんの買いができなくなるどころか、苦手な売りを実行しなければならない

さわかみFの長所
★逆張り投資で安値を丹念に拾うところ
さわかみFの短所
★マクロ経済分析、相場観測がダメなこと
★利食いのタイミングがわからないこと
★長期投資に囚われるあまり、投資のチャンスを逃すこと(銀行、不動産株など)

マクロ経済分析、相場観測がダメなことは、著書からも明らか
「この3年が日本株の勝負どき」1996年9月24日発行
日経平均:1996年9月末 21556円 1999年9月末 17605円
「超インフレがやってくる」1997年5月20日発行
http://www.sawakami.co.jp/site/annai/an_tyosaku.htm 
939 :03/11/25 11:09
手数料がたくさん取れればそれでいいんだよ
940313:03/11/25 11:11
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ

              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で、何が言いたいん?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ

941 :03/11/25 11:24
茶話加味先生
顔が貧乏くさい。金の亡者って感じだ。
942 :03/11/25 11:26
詐欺師
943 :03/11/25 11:36
無限ナンピンさかみファンド!
944 :03/11/25 14:40
無限ナンピン!いらね!
945 :03/11/25 16:26
なんかウザい連中が湧いてきやがったな。
946 :03/11/25 17:43
www
947村の長老:03/11/25 22:17
>>920
>全部調べたのか?と突っ込みたくなる。
いえ、ただ全部調べるなんて不可能である点は分かりますよね?
それと証券業界に話を限っています。限っていなくても広告業界は一時期身を置いたのでよく分かります。

>主観を事実のように書くのがあなたの特徴に思える。
もちろんですよ。誰だって自分の意見を書くに決まっています。あなたの特徴は裏付けのない
主観を事実として書いてしまうことです。
例えば、「丸出し」の意味について
「「という意味」で逃れられるものではない。」と断定しておられますが、広辞苑を引いてみて
ください。極めてよく似ている様子という意味があります。これは私の主張している意味に他
なりません。逃げるも何も最初から間違った日本語の思い込みがあなたにあっただけです。
板橋の国語研究所に知り合いの研究者がいるので、今朝、問い合わせてみても同じような回答を
もらいました。広辞苑以外にも日本語として通じる用法があるそうですが、いずれにしても
あなたの言うこと(断定)は間違いだそうです。

>ドキュソなのは「事実」じゃなくてあなたの主観にすぎないが。
いいえ、そんなことはないです。澤上信者の一部には彼の澤上びいきに好感を持って、良い人と
思っている向きもありますが、澤上関係掲示板の参加者の多くはそう思っています。どうもまだ
ryuの投稿を見ておられないようなので一度見てみてください。そうすれば負けず嫌いかそう
じゃないかまで含めてすぐ分かります。

>彼の性格が第3者のあなたにとって何で大問題なのかわからん。
問題にしたのはあなたの方では?私は掲示板において多くの人のコンセンサスを得ていることを
私個人が事実と認定しただけです。(もっとも彼の一連の投稿を見れば明らかですが。)
つまり、さわかみ板の多くの皆さんと同意見だと言うことです。
948村の長老:03/11/25 22:18
>設定時期の異なるファンドと基準価額を比べても意味がない。
ん?私が最初にパフォーマンスと書いたのに反応して基準価額の話を持ち出してきたのはあなたでは?
>>894をご参照ください。もちろん基準価額で見ても、さわかみファンドと同時期に設定された
他のファンドがボロボロなのでその事実を書かせて頂きました。嫌風のさわかみ板の2001年
春頃のカキコをご参照頂ければ、有頂天になっている信者のカキコがたくさんあります。

>「何々と分かる」というのは通常「何々」が一般的に広く認められる
>事実であることを意味する。そこで俺は事実とは認定し難い点に反論した。
事実と認定しがたいというのはおかしいのでは?
「海外に投資するにしても海外資産の割合がそんなに大きくなるとは
思わないけどね、俺は。」と書かれているのでないですか?
つまり澤上氏の当初の運用方針である「世界中のあらゆる資産の中からより有利なものに集中
投資する」というのが看板倒れになっているというのを事実上、認めておられる訳ですから。
また一連の文章のうち、あなたが指摘された部分はアンチを主体にしているわけですから、日本
語の文脈をよく見てください。

>また、俺の書き込みはあなたの書き込んだ2行を真と考える人に対するもの。
>あなたがそう考えていないのならあなたは対象に入らない。
これもおかしいです。あなたのカキコは私へのレスではないのですか?私の考えでないことは
すでに述べていたわけですから第三者へのメッセージなら、私へのレスではなく、1への返信と
いう形にすれば良かっただけの話です。

>事実と心情を区別して書けばよかったと答える。
区別しているのにあなたが勝手に勘違いしているのですが、、、(苦笑)

>あなたと俺とでは事実とそれ以外の境界が大分違うとわかった。
「丸出し」の意味を筆頭にあなたの事実認識は誤りが多すぎます。その誤ったご意見を断定口調
で指摘されては私も気分を害しますよ。申し訳ないですが、今後の議論は遠慮申し上げます。
よってレスは不要です。
949村の長老:03/11/25 22:20
>>933
嫌風のリチャードさんと並ぶ理論派とお話しできて光栄です。
>だからファンドの評価は結果以外にないだろう。
この点はおっしゃるとおりです。ただ、長期投資目的のファンドなので一時的な損は覚悟して、
下げ相場に買いを入れるということもあり得ます。したがってあまり短い期間での評価は適当で
ないという意味です。5年で2倍にすると澤上氏が言ったとか言わないとか、澤上氏の運用方針
が信者とアンチのケンカの原因ですが、これは澤上氏のビッグマウスが原因である点を嫌風の
投稿を引用して指摘しました。

>目論見書通りの運用をしていない、澤上が日頃から口にしたり、著書やレポートで書いたりして
>いることと違う運用をしていること自体が「欠点」なんだよ。
私としては澤上氏の大言壮語は嘘つきのレッテルを貼られても仕方ないくらいのレベルだと思い
ますが、運用そのものは、そのビッグマウスぶりとは対照的に極めて地味で堅実な運用をすると
いうのが分かるので安心してお金を託せます。
たしかにご指摘の点は問題だと思いますが、その問題がパフォーマンスを著しく損ねたとは思え
ませんし、規則に縛られずにある程度のフリーハンドを澤上氏に与えた上で運用させる方針で
あるわけですから、許容範囲だと思います。許容範囲というのは欠点とするほどひどくないと
いうことです。
ただ澤上氏の言ったことをそんなことは言っていないという信者の発言は言語道断であると指摘
しておきます。
950mimmy:03/11/25 22:34
最近さー
ねんちゃく多いし・・・
文章なげーよ

ありの大群読めねー
要約してかいてくれい!!
951 :03/11/25 22:45
>>950
つーか、明らかに読まなくてもいいでしょ(w
952 :03/11/25 23:13
>>950-951
 せっかくまともな議論してるんだから、おまいら氏ね。
 読んでみたら面白かったよ。

 つーか、おまいら信者は逝って良し!w
953アンチkabutoukika:03/11/25 23:39
しかしkabutoukikaって日に日に哀れになってないか?

嫌風でも大ひんしゅくだよ。
954 :03/11/26 01:11
>>951
禿げしく同意。
955 :03/11/26 02:07
>>953
哀れな澤上信者及び社員よりはマシとオモワレ。
956 :03/11/26 22:11
ところで澤上信者は本当にあと9か月で基準価額が2万円になると思っているのだろうか?
957 :03/11/26 22:15
ごきげんで無限ナンピン買い
958 :03/11/26 22:29
>>956
最近は澤上より優れたファンドがあるみたいよ。
嫌風で「凄腕」という日本株ファンドが澤上を圧倒している証拠があった。
959  
ナンピンファンドに名前変えたら?