818 :
山師さん:04/05/27 17:59 ID:zv2IdQlR
>>816 ??
「利付債」って年2回利息が払われる債券のことだろ?
何が分からないんだ?
ひょっとして「金利があがると債券価格はなぜ落ちるのか」とか、「同じ利回りだったら利付債と割引債どっちが税制上有利か」とかそういうレベル?
819 :
山師さん:04/05/27 19:19 ID:8iHQcZuJ
>>816 利付債(coupon bond)は額面が元本を表していて、利息が支払われる。
たとえば、額面が100万円で、毎年2万円ずつもらえるとかね。
で、満期には100万円返ってくる。
反対語は割引債(discount bond)で、100万円の額面の債権が90万円とかで買えるもの。
最初から利息分が額面から割り引かれているもの。
90万で買って、満期には100万円返ってくる。
とりあえず、万能ではないが有斐閣の経済辞典が基本だと思う。
820 :
819:04/05/27 19:23 ID:8iHQcZuJ
追伸だけど、これ1冊でなんでも分かるって本はないね。多分ない。
証券関係の本を50冊くらい読めばだいたい分かってくる。
読んでいて分からなかったら、証券マンなんかに聞く。
彼らは理論的なことは無知なことが多いが、
やっぱ実務に関することはよく知っている。
821 :
:04/05/27 20:49 ID:Bp+OsOSA
>>818 「ホントは教えたくない資産運用のカラクリ 投資と税金篇」安間 伸 (著)が債券に関しては詳しく書かれている。
ディープディスカウント債とかそれまで分からなかった言葉がやっと分かるようになったよ。
株についての記述は古くなってるけど、債券と不動産部分だけで読む価値はあると思う。
822 :
:04/05/27 20:48 ID:Bp+OsOSA
>>818 「ホントは教えたくない資産運用のカラクリ 投資と税金篇」安間 伸 (著)が債券に関しては詳しく書かれている。
ディープディスカウント債とかそれまで分からなかった言葉がやっと分かるようになったよ。
株についての記述は古くなってるけど、債券と不動産部分だけで読む価値はあると思う。
823 :
山師さん:04/05/27 20:50 ID:+m6TWeoV
824 :
:04/05/27 20:50 ID:Bp+OsOSA
>>818 「ホントは教えたくない資産運用のカラクリ 投資と税金篇」安間 伸 (著)が債券に関しては詳しく書かれている。
ディープディスカウント債とかそれまで分からなかった言葉がやっと分かるようになったよ。
株についての記述は古くなってるけど、債券と不動産部分だけで読む価値はあると思う。
825 :
:04/05/27 20:53 ID:DypT0ymN
よっぽどお勧めなのですね。
826 :
山師さん:04/05/27 21:13 ID:4ng/S5HJ
>>808 ボリンジャーバンド入門読んで、いろいろ苦労して編み出した手法が
まんま増田正美のMM法だった…(鬱
# 数値は、MM法の方がかなり厳しい値ではあるがw
827 :
山師さん:04/05/27 21:17 ID:zv2IdQlR
828 :
:04/05/27 22:43 ID:Bp+OsOSA
>>825 二重カキコ スマソ
オススメはオススメですが、それ程のオススメではありません。
829 :
山師さん:04/05/27 23:15 ID:3iwOpmyf
830 :
山師さん:04/05/28 12:21 ID:zKVt1vDJ
ここで書かれているようにアマゾンのレビューは参考にならないね。
参考になるとしたら沢山のレビューの投稿がある本かな。
いくら★5つでも1人か2人のレビューは信用ならない。
著者かその関係者が投稿してる可能性も高い
↓の「あぐぽん」って奴は佐藤 新一郎(著)の2冊しかレビューを書いていない。
こういう著者や関係者によるレビューも多いだろう
「プロの逆張り投資法」読んだけどレビューほどの本ではなかった。★3つが妥当。
↓プロの逆張り投資法 佐藤 新一郎 (著) のレビュー
6 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
株式投資関連書籍で最高の指南書です。, 2003/10/22
レビュアー: あぐぽん (プロフィールを見る) 冥王星
今まで数十冊という本を読んできた中でピカイチです。
ただ、ゴールデンクロスをすれば買いなどというものではなく、
具体的に出来高などを併せてみる方法や、こういう足は絶対に
危ないというところまで丁寧に書かれています。どちらかとい
うと、読み飛ばす本ではなくて教科書または参考書と考えて
頂いた方が良いのではないでしょうか。参考のチャートが満載
ですから、自分で気がついたことをどんどん書き込む方が実力
が上がると思います。毎日同じページを読んでも、新しい発見
があると思います。本当の意味での逆張りの意味も解りますよ。
831 :
山師さん:04/05/28 12:21 ID:zKVt1vDJ
↓プロの株価測定法 佐藤 新一郎 (著) のレビュー
4 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
乗って良い仕手や急騰しそうな株が解るようになります。 2003/10/22
今まで数十冊という本を読んできた中でピカイチです。
普通の株は出来高と共に・・・、しかし、急騰する株はこうであると
いうようなことがチャートも盛りだくさんでわかりやすく紹介してあります。
単にゴールデンクロスしたから買いというものではなく、
こういう足が強いというところまで掘り下げて書いてありますので、
教科書として最高だと思います。傾向線について(25週移動平均線など)
佐藤先生の書籍ほど詳しく書かれている方も少ないのではないでしょうか。
本当は教えたくないけどお勧めです。
832 :
830:04/05/28 12:24 ID:zKVt1vDJ
しかもよく見ると投稿日も同じだし。
本の内容は少し参考になったけど騙された気分だ。
833 :
:04/05/28 12:32 ID:CBW24GlM
834 :
山師さん:04/05/28 16:24 ID:gYp7xhMt
835 :
:04/05/28 17:10 ID:0PG0YYaT
>>833 買おうと思ったら アマゾンじゃ在庫切れだった・・・
イーブックスじゃ まだ検索にすら引っ掛からないし・・・
近所の本屋でも探してみるよ。
836 :
:04/05/28 17:12 ID:0PG0YYaT
837 :
:04/05/28 17:16 ID:skbWMSXR
銘柄診断スレの人達みたいに
チャート分析とか出来るようになる為に良い本ないでしょうか?
838 :
山師さん:04/05/28 17:36 ID:1dbI6njT
「ランダムウォーク」と「リンチの株で勝つ」の二冊が近所の
ブックオフで100円で売っていたから速攻ゲットした。
これって運がいいのかな?
839 :
山師さん:04/05/28 17:42 ID:gC0AqG0k
それを読んだ人間が
株で成功してたのなら売らないだろうなあ
追証の支払いに慌てていろんなものを売り払ったんだろうなあ
たぶん妻や子供はもう元の持ち主の家族じゃないんだろうなあ
とか思わない?
840 :
山師さん:04/05/28 17:48 ID:Y3WUtplu
841 :
山師さん:04/05/28 17:49 ID:pVaA83By
842 :
Teru:04/05/28 18:05 ID:HL+nD/hX
「株の短期売買実戦ノート」の著者です。本書の誤字脱字のご指摘、謙虚に承ります。
恥ずかしい限りです。次回はしっかり編集したいと思います。
843 :
山師さん:04/05/28 19:33 ID:IBQnaSbs
>842
乙、期待しているんで頑張って下さい
ピーターリンチは実は意味なし本だと思うが
彼みたいに分析能力あって根気もありゃ別だが。
845 :
:04/05/28 20:43 ID:0PG0YYaT
「株で勝つ」は 話半分に読んでいけば それなりに役に立つ部分もあるんじゃない?
身近な企業の話とか10倍株の話とかまで素直に信じすぎちゃいけないけどさ。
「すばらしき株式投資」も 超初心者向けと思えば かなり良質な入門書じゃない?
ココにいる連中が読んで面白がる本だとは思えないけどさ。
「株式投資の法則」は リンチの自叙伝と思って読めば 悪くないんじゃない?
リンチ本人が書いたかどうかは知らないけど 文章は読みやすいし和訳も良いし。
>845
そうそう、まあ読み物として読むならいいかも。
儲けの研究には向かないんでそれを前提に読むんならね
847 :
山師さん:04/05/28 23:27 ID:MQvBysKK
四季報や会社年鑑ってみんな買ってる?
買うとしたら書籍かCD-ROM版かどっちのほうが良いのだろう?
848 :
山師さん:04/05/28 23:32 ID:pVaA83By
前は四季報の本CD両方買ってたけど今は本だけ。
CD版はスクリーニングがもうちょっとやりやすければなー。
普通に引くだけなら本だけで十分だし。
まあ迷ってるなら一度両方買ってみれば?
849 :
山師さん:04/05/28 23:48 ID:MQvBysKK
>>848 そうでつか。CD版は検索機能に期待してたけど、とりあえず書籍版を
買ってみようかな。
850 :
山師さん:04/05/29 15:10 ID:OOb5mfk6
おいらはチャートブックだなぁ。毎週は買わないけどね。PCのスクリーニングだと見えてこないものが、チャートブックだと見えてくる。
ような気がする。
851 :
山師さん:04/05/29 19:29 ID:+JP6E7OY
>>849 四季報の検索機能は悪くないよ。
財務項目を組み合わせてオリジナルの抽出条件を設定できる。
例えば、「直近3決算期の営業キャッシュ・フロー平均値が直近の有利子負債よりも多い」とか。
(注)『日経会社情報』の検索機能は初めから組み込まれた項目のみが対象なので使えない。
852 :
山師さん:04/05/29 20:58 ID:m+a2j97H
>>851 禿堂
漏れも書籍は「会社情報」を愛用しているが、CD版は「四季報」買ってる。
853 :
:04/05/30 02:39 ID:I8QmMDHS
地元の図書館でも頼んどけば国立国会図書館から
取り寄せてくれるのかな。
高い本なんかは気長に待って図書館から到着したよ
通知うけてから借りるぐらいの方がいいのかも。
854 :
山師さん:04/05/30 12:25 ID:5WVRhJR+
国会図書館って貸し出ししてないだろ・・・。
855 :
山師さん:04/05/30 12:35 ID:DkJvdo73
856 :
山師さん:04/05/31 11:16 ID:WsEwOj9P
>>855 参照できるだけで、結局貸し出しはしてないんじゃん・・・。
857 :
山師さん:04/05/31 14:23 ID:AUI1M6sM
>>856 国会図書館の本を一般人が持ち出せる訳ないじゃん、、、
あそこは議会のための図書館なんだから。
858 :
山師さん:04/06/01 00:21 ID:e6sfkeUu
;きh
859 :
山師さん:04/06/01 02:22 ID:QJtOJ8hR
国立国会図書館で肝心な部分だけコピーすればいい
860 :
山師さん:04/06/01 03:39 ID:UJXPTIQU
>>854 貸出先での資料の複写は不可能、ってのは厳しいな。
(実際、そこまで厳格な運用をしてるのか分からんが)
>>859 国会図書館でのコピーは丸1日がかりと聞いたことがある。
あまり気楽にコピーは出来なさそうだよ。
可能ならば、規模の大きな大学の聴講生なんかになって
大学図書館を使えると便利だと思うよ。
(若干、費用はかかるけど)
861 :
山師さん:04/06/01 05:20 ID:Ss/wJ61R
「株」はチャートでわかる! 著/パンローリング
これ、リンダラリーとラリー・ウィリアムズの本に載ってた主な売買戦略を
晒してます。というか、リンダラリーに関しては
この本を買えばほぼ補完できる。こっちは値段が10分の1なんでそれだけでかなりお得。
リンダラリーの本が気になっていたけど、値段が高くて手が出せなかったって人は
こっちを買いましょう
内容はこれらの手法の説明と、実際のチャートを使った練習問題、
日本でも通用するのかという検証が主。検証は商品先物で行っているが、
ワンポイントアドバイスは株式でも充分通用するかと。
残りのページはチャートソフトの宣伝なんで、興味なかったら飛ばしても可。
862 :
山師さん:04/06/01 11:01 ID:QbDAEy5b
>>861 以前読んだ(そのままAmazonで売り飛ばした)んだけど、完全にパン・ローリングの「高値本」のコピーだよな。
オリジナルの著者からクレーム入らなかったのか気になる(というか興味ある)。
863 :
山師さん:04/06/01 11:13 ID:QbDAEy5b
『お金を働かせる10の法則』バートン・マルキール (著) 読んだ方いらっしゃいますか?
「ランダムウォーカー」は既に読んだことがある(愛読書)なんですが、新たに金出して読む価値があるかどうか迷っているんですが。
読まれた方、是非感想教えてください。
864 :
:04/06/01 11:24 ID:n79Y1ny+
865 :
山師さん:04/06/01 15:45 ID:QbDAEy5b
866 :
山師さん:04/06/02 03:01 ID:Tzu1R8fl
那須正幹「うわさのズッコケ株式会社」はどう?
株式や商売の仕組みをものすごくわかりやすく学べるし、
なによりおもしろいんだ。
867 :
山師さん:
>866
ズッコケシリーズ懐かしいな、ハチベエにモーちゃんにハカセか
そういえば俺もそれは読んだな当時小学生だったら俺の脳みそにでも
株式とか商売の仕組みがよく分かる良本だった