【ETF】【REIT】投資信託総合スレ【株式】【債券】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
 まあ、投資信託って日本の場合酷いものがほとんどなんだけど、
いい投信を教えてください。悪い投信を教えてください。
401KだのETFだの投信評価機関だのも含めて、投信について語ろう。

 またーり、sage進行に御協力きぼんぬ。

前スレは http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1009678640/l50

なお、ノムラ日本株戦略ファンド(愛称:Big Project-N BPN)と、
さわかみファンド に関しては専用スレ >>2-10 にてお願いします。
2関連スレ,掲示板:02/10/30 01:05
関連スレ
ノムラ日本株戦略ファンド 確定巨失年金6
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1029609453/l50
澤上 篤人さんってどうなの? 5
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1031416135/l50
関連掲示板
モー☆コミュニティー http://www.morningstar.co.jp/bbs/
3ETFのご案内:02/10/30 01:06
TOPIX型ETF(チャートは2年)
ダイワ上場投信-トピックス (1305 東 大和投信 100口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1305.t&d=2y
TOPIX連動型上場投資信託 (1306 東 野村アセット 100口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1306.t&d=2y
iシェアーズTOPIX (1307 東 バークレーズ投信 100口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1307.t&d=2y
上場インデックスファンドTOPIX (1308 東 日興アセット 1000口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1308.t&d=2y

TOPIX Core30型ETF(チャートは1年)
ダイワ上場投信-トピックス・コア30 (1310 東 大和投信 100口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1310.t&d=1y
TOPIXCore30連動型上場投資信託 (1311 東 野村アセット 100口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1311.t&d=1y

TOPIX 業種別指数型ETF(チャートは1年)
ダイワ上場投信-東証電気機器株価指数 (1610 東 大和投信 100口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1610.t&d=1y
東証電気機器株価指数連動型上場投資信託 (1613 東 野村アセット 100口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1613.t&d=1y
ダイワ上場投信-東証輸送用機器株価指数 (1611 東 大和投信 100口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1611.t&d=1y
東証輸送用機器株価指数連動型上場投資信託 (1614 東 野村アセット 100口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1614.t&d=1y
ダイワ上場投信-東証銀行業株価指数 (1612 東 大和投信 1000口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1612.t&d=1y
東証銀行業株価指数連動型上場投資信託 (1615 東 野村アセット 100口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1615.t&d=1y
4ETFの御案内2:02/10/30 01:08
日経ダウ平均型(225種)ETF(チャートは2年)
ダイワ上場投信-日経225 (1320 大 大和投信 10口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1320.O&d=2y
日経225連動型上場投資信託 (1321 大 野村アセット 10口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1320.O&d=2y
iシェアーズ日経225 (1320 東 バークレーズ投信 10口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1329.t&d=2y
上場インデックスファンド225 (1330 東 日興アセット 10口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1330.t&d=2y


日経ダウ平均型(300種)ETF(チャートは10年)
日経300投信 (1321 札,東,名,大,福 野村アセット 1000口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1319.t&d=ay

FTSE日本株指数型ETF(チャートは1年)
FTSE日本指数連動型上場投資信託 (1616 大 野村アセット 100口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1616.o&d=1y

S&P東証150型ETF(チャートは2年)
iシェアーズS&P/TOPIX (1315 東 バークレーズ投信 100口)
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1315.t&d=2y
5(社)投資信託協会:02/10/30 01:28
6 :02/10/30 01:32
7 :02/10/30 01:37
良い投信とは
・手数料、報酬がかぎりなく安い
・グローバル系
・まったり債権系
8ポータルとか:02/10/30 01:48
All about Japan by リクルート http://allabout.co.jp/finance/fund/
ソフィアバンク by 藤沢 久美 http://www.sofia.ne.jp/
e-fund choice by 宮田 丈裕 http://www.e-fundchoice.net/top/top.html
9投資信託のおはなし:02/10/30 01:52
10 :02/10/30 01:59
今買うなら 
韓国、中国、アジアエマージェンシー
外国債、金、原油
11 :02/10/31 14:22
トピックスか255のETFを買おうと思うのですがどう選べばよいのでしょう?

日光の255は手数料は安いものの1000単位なので除外として、

野村255対野村トピックス
野村トピックス対日光トピックス

この辺は、既にETFをやってる皆さんはどうやって選びましたか?
単に証券会社の好みとか??
12 :02/10/31 20:01
>>11 純粋に買い方、買い持ちならTOPIX、空売りとの両建てなら225なのでは?

 日興の225は10口だけど、東証上場で取引時間が大証より短く、鞘取りなどで
使えない為、出来高が大和や野村より少ないのはデメリットですね。
 1000口なのは日興のTPX、安いのは信託報酬で売買手数料は、株式と同じ扱い
なので、あなたの取引証券会社次第で他のETFと変わらない筈です。

>>10 中国株も金鉱山も山場を過ぎたのでは?テーマ型投信。
13脅威の利回りです。:02/10/31 20:14
三洋 中期国債ファンド
分配額 123.9485円
年換算利回り 452.412%
事実は事実なので取り合えずみてみれ。
http://www.quick.co.jp/qsearch.exe?F=fund/mtgbf

大成火災まんせー!
14派生商品型:02/10/31 21:15
ブルベアでハラハラドキドキもいいんじゃないか?
15 :02/11/01 02:01
>>13
すげー
でもなぜ?
16 :02/11/01 02:23
>>8 Morningstarが入っていないのはなぜ?
17 :02/11/01 03:23
>>8 モー☆は >>2 にあるからでは? >>5 の一覧からも引けるし。
 ポータルもやってるけど、評価機関のほうが主なのでは?
 
18 :02/11/02 00:29
ロング・ショート/マーケットニュートラル型ファンド一覧
(他にあったら教えてください)

スパークス
http://www.sparx.co.jp/funds/NAV/main.html
ジャパン・ロング・ショート・ストラテジー・ファンド
日本株・ロング・ショート・ファンド(ベスト・アルファ)
ソル・ジャパン・ファンド
エブリィワン

アーカス・インベスト(UFJつばさ証券)
http://www.ufj-tsubasa.co.jp/products/pd_trust/pdt_gensen/index.html
アーカス・ジャパン・エル/エス・ファンド

大和住銀投資顧問
http://www.daiwasbi.co.jp/product/all.html
マーケット・ニュートラル・ジャパン(アクア)

安田PW
http://www.ypw.co.jp/
NISCOニュートラルプラス
19 :02/11/02 00:29
ユナイテッド投信
http://www.uam-itm.com/fundpage.htm
UAMマーケットニュートラル
UAM日米株式マーケット・ニュートラル(ツインライト)

りそなアセットマネジメント
http://www.resona-am.co.jp/contents/shohin.html
日本株マーケット・ニュートラル(ニュートロン)

ゴールドマンサックス(新生銀行)
http://www.shinseibank.com/powerflex/cam/gsjapanneutral.html
GSジャパン・ニュートラル

インベスコ
http://www.invesco.co.jp/standard/standard.html
ウィズダム

ガートモア
http://www.gartmore.co.jp/fund/list.html
日本株T&Cオープン(募集停止)
20 :02/11/02 00:43
ひたすら基準価額が下がり続ける大同の奴がある。
21買え:02/11/02 01:27

プレミア投資法人・・・・配当利回り6.3%
22 :02/11/02 07:06
やはりREITなのかな。
23  :02/11/02 09:47
reit,
ちょっと人気になりすぎてるような気が・・・・。
単純に外資が買ってると思いこむのも危険かも。
って、俺、月3まんづつ累投してるし・・・・。
ぐすん。。あがるなよ、あんまり。
24 :02/11/02 10:18
リートは2003年問題で大丈夫?
25 :02/11/02 10:19
素人が浮かれ出した時点で もうお終い。>中国株・金鉱株
26 :02/11/02 15:34
REITのオフィスを仕込んでる奴の一つは
S&Pだかどこかに高値で仕込んでるってかかれてたよ。

金鉱株も、外債も意外と息が長かったな。
素人の俺が気付いたからもう遅いだろうと思ってから
半年か1年くらい騰がった。
27 :02/11/02 16:37
REITは次の配当が出た時点でガタンと下がるのでは?
28保守系無所属:02/11/02 16:39
さわかみファンド。
これで決まり。
29 :02/11/02 22:44
マーケットニュートラルがこんなに出るってことは
下げ相場は終わりってことっすかね?

相場の格言 同じ傾向のファンドが林立されるとき
      トレンドはそこで終わる
同型ファンドの多数設定=北浜の推奨
30  :02/11/03 00:19
>>18
フルーツ王国が最強。
名前は間抜けで荘内銀行とか三重銀行でしか買えないが。
あと あさひUAMマネジャーズ 最強。
その名の通り、あさひ銀行(!!!!!)でしか買えないが。
でも、信託報酬はフルーツ王国の方が多少、安い。
どちらもマーケットニュートラルのふりをしていない
マーケットニュートラルかな?
先物がんがんつかってる。

ユナイテッド投信っていったい、何者だ?
3130:02/11/03 00:29
失礼。
フルーツ王国はファンドオブファンズでマーケットニュートラルは入ってない。
マネージャーズもファンドオブファンズだが、そこのマーケットニュートラルが
組み込まれている。

それにしても、ユナイテッドはおもろい。
信託報酬は高いけど、考慮する余地あるような気が・・・。
32もくねん ◆GuTbk9G1MQ :02/11/03 00:35
>>31
フルーツ王国、報酬改訂の通知が来て悩んでます。
33 :02/11/03 00:36
フルーツは投資先の信託報酬含んでないよ多分。
分配するから税金どんどん持ってかれて複利効果が少ない。
でもって年5%のベンチマークを変更しようとしてるぞ。
モーニングスターみるべし。
34 :02/11/03 01:36
ユナイテッド投信のホームページって
なんだか雰囲気が
35 :02/11/03 11:52
信託報酬の高さを補うだけの成績あげられるファンドはない、というのが常識。
その代表はNやDの旗艦ファンド。
36 :02/11/03 15:50
>>35 成績が良いファンドもあるぞ。私が持っている日本株のファンド
SGターゲットジャパンはかなり成績が良い。ただ最近、大口の解約の
ため純資産が激減したので償還されてしまいそうだ。残念。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=58311008&d=2y&c=71311998&y=on
赤線がSGターゲットジャパン、青がさわかみ、緑がTOPIXだ。
37 :02/11/03 16:46
35は、信託報酬の高さと運用能力に相関は無いということを
言いたいんだろうよ。

SGのファンドは確かに面白い動きだね。
安定運用できて信託報酬が1%ノーロードなら買うのにな。
しっかし凄い大量解約だね。
38 :02/11/03 21:15
>>34
アメリカのはかっこいいぜ!
>>36
しかし、成績があがると大量解約じゃ運用会社もたまらないけど
もっと長期で保有しようと思ってる奴もたまらないな。

フルーツは分配しないといいのにね。
でも、じじばばには分配金が大切なんだろうな。
それと報酬が値上がりか・・・。

それから今年になって設定された日本の運用会社がやってる
マーケットニュートラルって成績ひどすぎない?
ノウハウないんとちゃう???
長目のお金の10%ぐらいはマーケットニュートラルにいれたいと
思ってたけど、なかなかいいのないね。

39 :02/11/05 04:46
>>38 現物買い主体でやって、BPN,ジパング,武蔵と揃って看板商品ですらTOPIXに勝てない人達だよ?
より早く減るって事でしょうね。売りと買い両方やるんだから(w。
40 :02/11/05 10:07
>>39 アクティブファンドを買うぐらいなら、インデックスファンドと
マーケットニュートラル/ロングショートのファンドを適当な割合で
買う方がトータルのコストが安い。
41 :02/11/05 16:05
マーケットニュートラルを買うくらいなら、
パフォーマンスの良いアクティブファンドを買って
ETFをショートする方がコストが安い
かも。
42 :02/11/06 15:41
問題はパフォーマンスの良いアクティブファンドを見つけることだな。
43 :02/11/06 16:31
それは意外に難しい。
44  :02/11/06 16:43
ここ見て思ったけど日本で投資信託が流行らないのはカタカナ名が
多くて胡散臭く見えるんじゃないのか?
だから日本株戦略ファンドは受けたw
45 :02/11/06 16:53
すまん教えてくれ。
60万で買ったファンドが今100万だとする。
解約時の信託財産留保額は3%。
解約するといくら戻ってくるんだ?
儲けから税金引かれた後の金額に留保額3%×消費税5%がひかれるのか、
儲けから留保額×消費税が引かれた後に税金がひかれるのか。
46 :02/11/06 16:57
すまん訂正だ。
儲けから税金引かれた後の92万に留保額×消費税がひかれるのか、
100万から留保額×消費税ひいた後、儲け分から税金がひかれるのか。
47 :02/11/06 19:09
>>41,42,43
アクティブファンドをショートして、ETFをロング。
これで儲かる。
48 :02/11/06 19:18
ファンドで儲けて成功した奴いるのか?
売り手の証券会社以外で。
49 :02/11/06 22:52
>>47 BPNをショートできたら今頃は大金持ち。
50やまし ◆T6blLUf31o :02/11/07 01:17
>>45-46 信託財産留保額は手数料じゃないんで、消費税の対象外です。
で、計算は
先ず、信託財産留保額を引く100万-3%=97万
それを元に売却益を計算 97万-60万=37万
売却益から税金を源泉徴集*1 37万-20%=29.6万
元本から信託財産留保額を引く*2 60万-3%=58.2万
手取額 *1+*2=87.8万

宜しいか?
51清水 孝則:02/11/07 01:46
>>47 >>49 やれるものならやってみて下さい。
 證券の自己売以外にはで…

>>48 投信会社も儲けていますよ、信託報酬の多くが入るのですから。
 証券会社は販売手数料の他に自己売買でも反対玉で…

 なんて事はない事になってますよ、コンプライアンスも万全を期していますから。
 銀座クラブ-社用車帰宅で酔いが醒めてませんね。
52 :02/11/07 04:37
>>50
45だが具体的に計算までしてくれてありがとう。
よくわかりました。
5347:02/11/07 19:19
>>49,51
ファンドの貸し株市場を作ろう。
もしくは、誰か手持ちの投信貸してくれ。
即解約して後で返すから。
5447:02/11/07 20:17
追記:特に信託報酬高いもの求む。
55宜しく:02/11/08 23:52
【J-REIT】不動産投信総合スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1036145218/l50
56 :02/11/09 14:34
ちょっと前の日経で、オリックスが委託会社始めるって
書いてあったんだけど、まだ、具体的な商品って紹介されてないよね?

販売手数料は、全部0で、信託報酬も今までの半分を目指すみたい
ことが書いてあったような気がするんだけど。
57オリックス・アセットマネジメント(株):02/11/09 19:03
>>56 不動産投信 8954 の委託会社で、委託業者の認可は持ってるから"投資
法人資産運用業"の他に業務追加の申請を出すだけだね。
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/syouken/f-20010620-2.html#orix
http://www.toushin.or.jp/data/member.htm

 (社)投資信託協会にも入っているし、運用やリサーチの人材さえ揃えば
できるんじゃない?受託会社は元山一信託のオリックス信託が有るし、販売
会社は証券も生保も有るから、手数料や報酬の価格破壊もあながち考えられ
ない話じゃないな。
58 :02/11/10 00:32
いまから外債ファンドを買うのはダメ?
各国が利下げに動いているし今後は旨みが少ないかも。
でも為替はドル安基調なので、ヘッジなしの商品なら後々ウマーな
気もします。

http://biz.yahoo.co.jp/funds/p/54314013.html

あたりが定番ですかね。
59 :02/11/10 02:09
>>58
>為替はドル安基調なので、ヘッジなしの商品なら後々ウマー
ドル安基調だと、後々まずぅじゃない?
直近はドル安基調で、後々ドル高って読み?
60リケルメ:02/11/10 03:03
http://www.hotwired.co.jp/altbiz/yamagata/020604/textonly.htmll
REITに対する山崎の考えだが、どうなのよ?
説得力があって、俺はしばらく様子見しようと思うんだが。
61リケルメ:02/11/10 03:06
http://www.hotwired.co.jp/altbiz/yamagata/020604/
すまん。これでどうかな。

あと、山崎じゃなく山形(浩生)ね。
62:02/11/10 03:35
山形氏のそれ、昔読んだよ。説得力あると思ったよ。
で、REITには手を出さなかったんだけど。
その後REIT価格は上がってきたね。

日本の場合は債券のリターンは当分ほぼゼロだろうし、
株全般も今ひとつぱっとしないからREITに注目が行くのもわからんでもない。
リーバイスやケンタッキーの株なんて、配当がいいって理由で
馬鹿みたいに高くなってもいるし。
63 :02/11/10 06:37
今日の日経13面にREITのことでてるね。
配当課税一律20%が追い風だって。
特定口座にも入れられるし、長期で持つなら、いいね。
ただ、いまはちょっと割高?
64xxxx:02/11/10 11:55
長期間積み立てるつもりの人なら信託報酬を2%近く取られるような
アクティブファンドに手を出すより、
信託報酬が0.6%くらいのトピックスか225連動ファンドを
選ぶほうが、数年後はいい結果が返ってくるかもね。
65 :02/11/10 12:08
>>58 引用されている「PRU海外債券マーケットパフォーマー」の
通貨別投資比率は
米ドル 33.3% ユーロ 52.9% ポンド 7%
と欧州通貨の比率が高いので、ドル安基調だから後々ウマーとは
いえないと思う(ドルが上がってもユーロが下がれば損する)。

この投信だけでなくソロモンの世界国債インデックス(除く日本)
がベンチマークのファンドの通貨比率はだいたい同じはず。
66 :02/11/10 15:42
>64
なんだかんだ言っても、投信選びをしてると最後はインデックスを
買う話になっちゃうんじゃないかなあ。
フィデリティとか、ぜったい買いたくないよ。

っていうか、フィデリティのファンっているの?
67 :02/11/10 16:04
>>66 ここにフィデリティのファンがいるとは思えないが
世の中にはたくさんいる。
6866:02/11/10 16:41
>67
なんで、人気があるの?
いくらなんでも、ネームバリューだけじゃどうにもならないよね。
たしか、手数料3%、信託報酬1.5%のファンドがほとんどだったような。

とりあえず、フィデリティのサイトでも見てみるか。
69:02/11/10 17:49
日本でヴァンガードが安く売られてればフィデリティを買う必要は全くないのだが。
PRU外国株マーケットパフォーマーは去年合計約1.4%の費用がかかった。
マネでヴァンガード買うと0.6%費用が余分にかかるし、バリエーションが少ない。
また、PRUは米株の割合が60%ほどだし、マネのヴァンガードは米株のみ。
ということで欧州の割合を増やしたい俺はフィデリティも考えている。

フィデリティの外国籍ワールドファンドはバリエーションが豊富だ。
分配はするみたいだから、外国籍の利点を生かしているとは言いがたいが、
外国籍だからキャピタルゲインには非課税。
株ファンドの信託報酬は1.5%、その他費用で合計費用は2%/年を越すが、
Euro Stoxx50だけはEuro加盟国の大型株ダウジョーンズStoxx50のインデックスファンド。
ノーロードで、信託報酬0.6%、合計費用は約1.1%/年くらいだったと思う。
70:02/11/10 17:52
REITに関しては別スレができていて、結構にぎわってる。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1036145218/l50
7158:02/11/10 18:34
>>59 >>65
お察しのとおり、目下ドル安のときに仕込んでおけば
後々(円安に転じたとき)ウマー、という話です。

確かに債券インデックスにおけるドルの比重を考えると
単純に一喜一憂できないけど、まあ目安のひとつにでも
ならないかなってことで。

経済板の外債スレだと、外債は現在バブルで今後は弾ける
という見解がありますな。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1019583309/l50
72 :02/11/10 19:26
>>69 そのEuro Stoxx50というのは良さそうですね。私も調べてみよう。
他に日本で売っているヨーロッパ株のインデックスファンドには
モルガンスタンレーのものがありますが、信託報酬は0.95%
購入手数料が1.5%取られます(以下のリンクを参照)。
http://biz.yahoo.co.jp/funds/p/31312987.html
73 :02/11/10 19:33
>72
そうなってくると最終的には、信託報酬の安いMSCI WORLD INDEX連動型投信を
探すのがベストになってくるんじゃないだろうか?
国内では、ステートストリートが有名だけど、もっといいのがきっとあると思う。

または、べたべたのグローバルバランスとか。
74 :02/11/10 19:34
>経済板の外債スレだと、外債は現在バブルで今後は弾ける
>という見解がありますな

それ、漏れの書き込みだけど、何の根拠も無いよ(w
75:02/11/10 21:14
>そうなってくると最終的には、信託報酬の安いMSCI WORLD INDEX連動型投信
それがPRUの海外株マーケットパフォーマーなんだけどね。
でもね、国内籍投信はキャピタルゲインから20%税金とられる。
今、それを時限つきで10%にしたいと金融庁は言ってるけどね。
あと、MSCIワールドは時価総額による重み付けで、
それだとアメリカが60%になってしまうけど、
本当にそれでいいのかという問題がある。

>ヨーロッパ株のインデックスファンドには
>モルガンスタンレーのものがありますが
MSのファンドは償還される可能性があるからね。
資産残高を見ると、このファンドは償還される可能性があると思う。

大和のサイトを見るといいけど、
http://ita.dir.co.jp/index2.html
このファンドの実質コストは約1.5%

>外債は現在バブルで今後は弾ける

俺もその書き込みした。断言はしてないけど。
7658:02/11/10 23:10
>>74 >>75
根拠なかったのかー!(w

まあ株でもファンドでも一般論として「注目を集めた頃はもう潮時」
という考え方があるから、その意味でREITなり債券ファンドの
賞味期限はどうなのかな、と思ったわけです。
一家言ある方のご意見きぼん。
77x:02/11/11 04:47
断言はしてないけど根拠無くは無いよ。
米国債の利回りは歴史的低さにあるのだから。
実際、最近一時期、欧米の株に資金が戻って、債券価格は下落したでしょ。
でも景気に懸念が出て折込済み以上の利下げをすれば
また債券価格は上がるわけで(実際FRBは先週下げたわけだが)。
78x:02/11/11 04:49
間違えた。「折込済み」じゃなくて「織込済み」ね。
7958:02/11/12 00:08
>>77
レス感謝。米金利下がりましたね。

外債購入→米再度利下げ→ドル安→外債買い増し→その後円安
ってのが(あれば)望ましいパターンかな。
今後米経済が弱っても、外資が資本を引き上げるせいで日本は
さらに弱くなる(ソロモン・スミス・バーニーがファンドの日本株比率を
半減させたのは先月だったか)だろうから、大局はやはり円安と
勝手に思ってます。
80やまし ◆T6blLUf31o :02/11/13 00:05
 外債バブルもそうだけど、外債ファンドバブルの方がもっと酷くない?

 前スレの終わりの方で話題だったのが、新1兆円ファンドのグロソブ。
結論は販売手数料や信託報酬が同類の中では高い上に、インデックスをアンダー
パフォームしているでしたね。

 外債バブルよりも、JGBバブルの方が最終局面が近いように思える。
81 :02/11/13 07:04
>80
グローバルソブリンの毎月決算型とか、買うやつ信じられないよなー。
まあ、考え方の違いだろうけど。
82 ◆ggtt/.DJ3Q :02/11/13 11:08
亀でもうしわけないんですけど、
フィデリティの投信はフィデリティ証券で積立にすれば
申し込み手数料が3分の1になる。
セレクトファンドのスイッチングも可能だったようなきがする。
83ニューモント:02/11/13 21:32
何故にマーキュリーゴールドメタルは話題にならないのれすか。
2年前から持ってるけど。+80%
84 :02/11/13 21:48
儲かる優良ファンドは話題にしたがらないのれす
85ニューモント:02/11/13 21:58
グローバル蘇武燐は年金生活者には人気があると聞いたよ。
86 :02/11/13 23:11
株と債券のリスク/リターンについて。
ローリスクとされる債券も、長期のリスクは株のそれと大差なく
リターンは株の方が上回る、とされています。
自明と言われればそれまでですが一応ご紹介。

http://plaza10.mbn.or.jp/~sasakih/Equity_LT.htm

世界大戦があろうとオイルショックがあろうと株は結局右肩上がり。
これが本当なら世界同時デフレごとき微塵も恐れずETFを買っていく、のが
最適解なのかなー。
87 :02/11/14 07:13
>83
上昇率の高いファンドはたくさんあるけど、ここの人たちは、
長期安定で少しずつ上昇するファンドを求めているんです。
88 :02/11/14 10:08
REIT

これって「レイト」って読みかたでいいんですか?
89 :02/11/14 11:13
>88
全国的にリートでしょ。
9088:02/11/14 11:59
>>89
どもありがと
91 :02/11/17 22:44
http://search.etrade.ne.jp/bond/CDS/Nockinf/nockinf_v.html

誰も買わないと思うけど、いちおうETF関連ということで。。
92 :02/11/17 23:15
>朝日新聞によると金融庁は株式の譲渡益と配当、投資信託の分配金の損益を相殺した上で、一元課税−−とする案をまとめた。

・・とういうことは投資信託も申告になるということか?もしそうなら投信も大量に売られることになるが。
93:02/11/18 01:55
>投信も大量に売られることになるが
なんで?この案だと当分税率半分になるし、その後も税率は今と同じだよ。
94 :02/11/18 03:01
申告の重要性が分かってないだろ。
貧乏人には関係ないかも試練が、金持ちには深刻な話なんだ。

だから、俺達貧乏人も影響受ける。
本格的に海外へ流出の予感・・・・・・。
95:02/11/18 03:39
わかんないよ。語ってくれ。
96 :02/11/18 05:56
株と投信の損益を通算できるってことでしょ?
おれは、投信でやられているから、株で利益が出たら、塩漬けの
投信で損出ししようと思っているが、そういうことじゃないのか?
いいことだと思うけど。
97 :02/11/18 07:58
1615の流動性をもうちっとあげてくれ。
いま注目だろ?
98 :02/11/18 11:35
>>92 しかし財務省と自民税調が難色を示していると日経に書いてあった。
実現は難しいかも。
99初心者:02/11/18 17:12
グローバルソブリン考えてたんだけど、そんなによくないの?
教えてちゃんでスマソだけど、どなたか教えてくださーい!
100x:02/11/18 18:19
モーニングスターの掲示板読むといいよ
101ちんぽさん:02/11/19 00:45
>>99
やめとけ。
まじ、やめとけ。
外債ファンドで手数料高いなんて自殺行為だ。
しかも毎月分配してるってことは
毎月税金とられてるってことだ。
じじばばは毎月もらって喜んでるみたいだが、
信じられないわいな。
為替リスク背負って、高い報酬払って、さらに債券バブル。
おっとろしかあ。
102 :02/11/19 07:34
>101
じじばばは、再投資コースとか選んでたら、金もらう前に
死ぬかもしれんしなー。おれもじじばばなら、毎月分配で
おいしいもの食べるぞ。
103 :02/11/19 16:49
まあ、なんだ。
今のグローバルソブリンの状態だと、
分配金をもらうなら同じ金額、預金をとりくずした方がましだという
単純な計算がじじばばにはできんのだ。
気の毒ではあるが、自分の頭で考えてこなかった世代なんだから
仕方ないねええ。
金利が高いとインフレ率も気にせず単純に喜ぶ世代だから。
逆にデフレなのに金利が低いと嘆いてるしな、じじばば。
104青騎士 ◆Nh7we0LJ3E :02/11/19 16:55
変額保険も投信に近いが、やってる香具師いる?
一時払いのゴミ商品でなく、分割払いで特別勘定を毎月見直すもの。
全部債券で運用中だが、思いのほか、健闘してる。
スイッチング手数料なしってのがいい。
どおよ?
105 :02/11/19 19:23
グローバルソブリンは毎月決算型の他に3ヵ月決算と1年決算型があるが
3ヵ月型は500億円強、1年型は5億円弱と毎月決算型には遠く及ばない。
106 :02/11/20 00:47
>>99 前スレでの結論は、グロソブは悪くはないがもっと良いものが有る。
素直に国際債券インデックスファンドの方が美味しいとの結論。

例えば、ダイワ投信倶楽部外国債券インデックス。赤がグロソブ毎月分配。
分配金修正済みのチャート。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=04314004&d=5y&c=1131197C

ちなみに、上記の投信は大和投信の直販専用。郵便局から東証のFTネットで
送金すると手数料がただってカキコあったYO。
107 :02/11/20 00:52
変額保険がいまよく宣伝してるのは手数料など投信以上にぼったくり
だから。
108 :02/11/20 09:24
>106
説得力あるね。
まあ、いまわかったことじゃないけど、結局、投信は、いかにしてコストを低くおさえる
かが、ポイントなんだよね。
109 :02/11/20 12:51
>>106
それ、俺持ってる。
そろそろ入れてるお金を半分引き上げようかな、って思ってるところ。
ふーん、グロゾブよりずっと良かったんだ。
外債ファンドの中ではたしか、もっともコストが低いグループの一つだったんだよね、
俺が買ったころって。
たぶん今でもコストが低い部類なんだろうな。
110 :02/11/20 12:55
変額保険よりもわたしゃ401Kに興味あるよ。
でも、帯に短したすきに流しなんだよな、個人型のってどこも。
トピにMSCIに外国債券ファンドがあってコストが低いのって
郵便局になっちまう感じ。
111 :02/11/21 00:52
変額保険の手数料ってどれくらいぼったくってんの?
112 :02/11/21 01:04
投資信託では、信託報酬と言われる経費がかかるが
変額年金にはさらに保険管理費・契約維持費などかかる。
これらは合わせると年利2〜3%程度。BPNじっともってるほうがまし。
113 :02/11/21 01:10
114 :02/11/21 01:19
115 :02/11/21 17:55
変額保険の保険管理費・契約維持費0〜3%と
積立で投信やる場合に毎月手数料0〜3%とられるのと変わらないのでは?
死亡したら500万とか1000万とか残るだけ投信よりましか、
首つればとりあえず保険金残るが、投信は首つっても借金しか残らん。
116106:02/11/22 02:02
>>108 どっちもベンチマークはソロモンスミスバーニー(SSB)世界国債インデックス。
 グラフの線形は全く一緒でしょ?
 で、今でも最も安いものの一つです。それ以前に国際債券インデックス型自体
今も余り有りません。
 グロソブのお陰で、ボッタクリアクティブは雨後の筍のように増えましたが。

 北米の債券はそろそろ終わりな感じがしますし、欧州もその後終わりそうな感じ
ですね。
 自己判断でどうぞ。
117x:02/11/22 05:42
>>115
変額保険の管理料は、投信みたいに買ったときの手数料じゃなくて
継続的にかかる手数料だから、きついのです。
118 :02/11/22 22:22
>110 401Kは年2%くらいの管理料が入るから証券・銀行が狙ってる。
上下に関係なく10年預けた資金は2割もってかれるわけだ。
総額は積み立て分があるからそうは見えないけどね。
401Kより自分で債券買って満期償還狙った方がよほどマシに思えてしまう。
過度の期待は禁物でつ
119401K:02/11/22 23:13
あれ、そうなの?
管理料は一定金額じゃなかったっけ?
※信託報酬は別だけど。
投資金額に対するパーセンテージじゃないと思ったけど???
120117:02/11/23 07:06
118は401Kと普通の変額年金を勘違いしていると思うのだが。
121青騎士 ◆Nh7we0LJ3E :02/11/24 10:48
変額保険はたしかに手数料高い。最初の数年は責任準備金に繰入ばかりで
運用額も少ないだろうし。
ただ、普通の保険よりマシかなと思ったよ。運用益も出口課税だから長年
やれば違いがでるかも。
一時払いのはどうなんだろ。売れてるのか。
122だめ:02/11/24 21:50
変額年金でもインデックス運用の特定勘定が有利ですか?
スカンディアなどで採用されてますね。費用も安いですし。
123 :02/11/25 08:10
S&P500連動のETFが大証あたりに上場してくれると助かるんだけどなあ。
ついでの世界の主要インデックスも。
そんな予定ないのかな?
124S&P/TOPIX150:02/11/25 11:47
のETFもってる人いますか?
125 :02/11/25 15:27
なすだっくじゃぱんはQQQの売買ができるようにするとかいってましたぞ

撤退しちゃったけどね
126 :02/11/25 18:55
変額保険のメリットは死亡終身保険と考えたとき、
普通の終身保険よりも費用が少ないことくらい。
投資の対象と考えるとメリットは少ない。インデックスファンドでもやったほうがマシ。
純粋に保険とするなら、安くて良い商品だよ、
127 :02/11/25 18:55
馬鹿しかいないわけ
投信など一切止めておけ
128 :02/11/25 19:48
ちゃんとsage進行でやらんといかんな(w
129 :02/11/25 21:30
そうですな
130:02/11/25 23:29
全スレも1が上げたら通り魔に突然襲われたしな。
131x:02/11/25 23:32
アフォ>俺。全スレじゃなくて前スレだよ。
132  :02/11/26 08:40
もう、アンチ投信と議論しようってやつは、誰もいないわな。
133 :02/11/26 11:49
安置投信って株ヒッキ-みたいでゆとりがなくてせこく見えます。
134青騎士 ◆Nh7we0LJ3E :02/11/26 14:11
>>126
保険料下がるのは大助かり。
減額分を株や投信で毎年コンスタントに稼ぐのは大変だと思う。
終身は、解約を前提にしていないし、どのみち家族のための最低限の保証
は必要だと思って加入した。
135A.ピアーズ:02/11/28 16:18
投資信託【とうし-しんたく】
 凍死家から資金を集め、販売金融機関がその資金を返還しない詐欺的行為。
 合法型は多くの場合、証券会社・銀行・生保(販売)などが一般凍死者から集めた
資金を、販売系列の投資信託委託(運用)会社が、販売系列の信託銀行(受託会社)に
指図して証券や債券等を中心に運用し、あたかも収益を投資者に分配することを
目的とした活動を行う。
 販売・運用・管理はいかにも分離されているように説明されているが、日本では
巧妙な方法を用いて実体ではほとんどされておらず、資金の行き着く先は全ての
関係会社の親会社。
 いっぱんに投信(とうしん)と略させる事が多いが、金融界においては(なげしん)と
読まれる場合が多々有る。

(出典:大痔林第二版)
136 :02/11/29 16:01
ETFではない一般的な投資信託で損をしています。
この損は給与所得との損益通算は可能なのでしょうか?
137 :02/11/29 16:26
>>136
不可能。ETFでも不可能。
138 :02/11/30 14:31
東証大証外国部のカントリーファンド買ってる人いませんか?
目論見書とかどこから情報仕入れるの?
139脱初心者:02/11/30 19:01
>>134
保険料安くしたいだけなら全労済やこくみん共済に入ればだいぶ安くなると思います
私は家族の保険料を3〜4割くらいまで減らしました
140脱初心者:02/11/30 19:02
>>7
グローバル系って何?海外投資する奴?
141だめ:02/11/30 19:17
>>140
海外に投資する商品でしょうね。
日本の将来に悲観してなくても有効な選択肢。
個人的には為替ヘッジなしがお勧めです。
142投資信託【とうし-しんたく】 :02/11/30 19:22
どんなに公定歩合が下がっても2%の利率が
保障された定期預金。ただし、利息は預金者ではなく
証券会社が手に入れる。
143 :02/11/30 20:07
>>140
新生銀行とかで売ってるよね。個人的には無配当のファンドがおすすめ
144だめ:02/12/01 14:16
いまフィデリティから年金のキットが来ました。
ちょっと検討してみます。
145青騎士 ◆Nh7we0LJ3E :02/12/02 09:41
>>139
国民恐妻は、保険料の安い若者も高い中高年も同じなんで、今までたいした
メリット感じてなかった。とはいえ、毎年返戻金がたくさんあるので、保証
だけなら、やっぱり割安か。
146 :02/12/02 10:55
>>145
こくみん共済は若い人でもお得だよ保険板で散々議論した
生保営業が躍起になって否定してたけどね(w
よければスレのアドレス書きましょうか?
147 :02/12/02 10:59
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1032053821/259-
書いときますわ。216 ◆7YXSINEがこくみん共済の擁護派、
148 :02/12/02 11:01
この間売ったんで持ってないけどREITの破綻ってありえるのかな?
あるとは思うけど。
149 :02/12/02 11:02
こくみん共済は、保険料の安い若者も高い中高年も同じなんで若い人は
損というのは生保の苦し紛れの嘘です。
実際計算したら国内生保の保険に入ってる奴はアホです
150青騎士 ◆Nh7we0LJ3E :02/12/02 11:04
>>146
こくみん共済か。神奈川県民でも加入できるよな。何か、県民共済しか
チラシ見あたらなかった。医療保障だけ買ってる。

147には感謝。保存しときます。
151青騎士 ◆Nh7we0LJ3E :02/12/02 11:12
>>149
騙された。
終身保障もそのときの貨幣価値わからんし、現時点で一番安い保険がベターという
ことか。生保の解約返戻金も長期だと多額になって実質的な月額は安く見える。
しかし、30年後の大金より今の小金が大事に思えてきたよ。


変額保険はつきあいもあって買ったんで、微々たる金額ながら継続中。運用も
好きだし。
152146=147=149:02/12/02 11:33
216 ◆7YXSINEは実は私なのです(w
153146=147=149:02/12/02 11:35
変額保険買ったんですか?あれは絶対買ったらいけない類の商品ですが・・・
154146=147=149:02/12/02 11:37
今になって思えば保険板は生保の営業マンがうじゃうじゃいるから
まともな議論にならないんですよね。
155青騎士 ◆Nh7we0LJ3E :02/12/02 11:37
>>152
スレ読むと、ちゃんと計算してあるじゃん。すごいよ。
普通、ここまで検討するものなのか。
156 :02/12/02 11:54
保険なんて、独り身に近い俺には一生縁がなさそうだな
車もってないし、家族なんてないし、家が鍛治で焼けたら焼けたで、氏ねばいいし
病気や入院なんてしないで、家で静かに氏ねばいいし、
俺には縁がねーや。
157AMERICA ◆tHwkIlYXTE :02/12/02 12:15
しかし「確定拠出」なんてわかりにくい嘘つき名称はいやですね。
「確定給付」の反対ならば「変額給付」が正しいだろうに。
158146=147=149:02/12/02 12:16
>>155
最初は生保営業が言う
「こくみん共済は、保険料の安い若者も高い中高年も同じなんで
若い人は損」というのを信じていたのですがだんだん疑問に思って
ざっくり計算したらそんなことが無いことが判ったのです

で、保険板の嘘の多さに腹が立って言い負かす為に計算したのです
エクセルとか作って年金現価係数の計算をしたので最終的にはカナーリ
厳密な計算をしましたよ
159146=147=149 :02/12/02 12:17
>>156
こくみん共済は安くて保証が充実してますよ
入ってみたらいかがですか?
160146=147=149 :02/12/02 12:25
161青騎士 ◆Nh7we0LJ3E :02/12/02 12:40
>>156
月曜の昼からわびしいこと言うね。ネタかホントか知らないけど。
バイクでも買って乗り回したら? 単車いいよ。これで保険のお世話に。
後、安らかに死ねるならそれでもいい。苦しみを取り除くには金かかるぞ。


>>158
保険板、嘘が多いんだ。参加者が営業マンなら仕方ないか。
162156:02/12/02 13:45
うーん、146=147=149、青騎士、ありがトン。ネタって訳ではないんだ。
保険板の過去ログ読むのしんどかった・・・

万が一の事故とかには、確かにこくみん共済は安心で手軽だね。
他の保険屋が全く信用できない俺としては一番いい手段かも。
バイクもいいね。そうだなー。都会に住んでいるので、電車や自転車で
全て事足りてしまうから、あまり興味がわかなかったっていうのもある。

だから小金を株とか投資とかに回してしまうのかも知れない。
結局、最後に頼れるのは自分しかいない、と行き着いてしまうんだな。
163 :02/12/02 19:16
こくみん共済も悪くはないが、手術給付金がない(女性特有の疾病は除く)
ことを考えると、coop共済もなかなかいいぞ。

入院給付金は5千円に下がるが、2〜8万の手術給付金が出るのと
270日以上の長期入院時に30万円給付されるのはなかなかよい。
あと、100円追加すると5千万の個人賠償責任特約を付加できる
のも地味によい。加入できる期間もこくみん共済医療タイプよりも
5年長い。(ちなみに「たすけあい・医療コース」の場合な)

掛け捨ての安い共済に入って、その間余った金を貯蓄や投資に回す
ってのがやっぱ正解だと思うぞ。保険や共済は、特定のリスクに対
して備えるものであって、いちばん万能なのは「現金」だからね。
164  :02/12/02 22:40
>>163
おいらのおばちゃん(71歳)も同じこといってた。
うちのおばちゃん、元生保おばちゃんで昔はけっこう儲けてたんよ。
で、今は引退してるおばちゃんに相談したら、
「高い医療保険に入ったつもりで、
安いのに入り、差額を預金しておいたほうがよいよ。万が一、なにか
あったら安い医療保険と差額預金でまかなえばよいし、
もしなんもなかったら差額預金をときどき崩して、なんかに使える」
と言ってた。

165216 ◆JL7YXSINE. :02/12/02 22:43
146=147=149改め216 ◆7YXSINEです(w

皆さん長いスレを読んで頂き有難うございます。大変だったでしょう
あのスレでは私は悪者扱いです。共済狂いとまでかかれてます(w

>>161
営業マンというか生保関係者が圧倒的に多いです
保険板は初心者がどの保険にしたら良いか聞きに行くべきではありません
メンバーのほとんどは生保関係者で業界の内輪話ばかりです

>>163
coopもいいとおもいます。
私が選ばなかったのは窓口が少なかったのと家から近い窓口が無かったので
営業所の多い全労済にしました手続できるところが近ければcoopでも良いとおもいます
166216 ◆JL7YXSINE. :02/12/02 22:46
酷いいわれようだな(w
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1032053821/793/
167164:02/12/02 22:58
>>166
やっぱ、現役生保関係者より引退した生保おばちゃんの方が正直だと思う。
おばちゃんのアドバイスどおり、おいらは共済にしてるよ。
168163:02/12/02 23:08
ちなみに、漏れのママンは千代田生命の生保レディーだったんだけどね(w

いまんとこAIGスターの10年掛け捨ての医療保険に入ってる。
まぁ、最後のご奉公って感じだな。

この契約終わったら、次は共済にすると思う。
っていうか、共済上乗せしても合計4千円くらいだから
たいした負担じゃないけど。

入院給付額が日額11000円以上になるから、それもいいかもしれんな。
いまんとこ貯蓄ほとんど無いし。なにしろ、金入るとみんな株や投信に
回しちゃうから(w
169216 ◆JL7YXSINE. :02/12/03 01:53
こんな話題は保険板では出来ないな、
なんせ、あそこでは共済は生保各社の共通の敵だからな
170163:02/12/03 02:44
まぁ医療保険も10年定期くらいだと結構使いようがあるよ。

こくみん共済やcoop共済の医療重視タイプの欠点は、手術に対する
備えが薄いことだ。一方、生保各社の定期医療保険は、安いタイプ
だと入院日数の上限が低いという場合が多い。

でも、この2つを組み合わせると、入院に対しても
手術に対しても割と手厚い備えができるんだな。

医療保険が安く貯蓄も不十分になりがちな40歳くらい
までは共済と定期医療保険を併用して、それ以降は共済
のみ、60歳までに公的保険と貯蓄でまかなえる体制を
確立するのがいいんでないかと思う。終身医療保険は不
要。というか、保険にせよ共済にせよ基本的には「元は
取れない」商品なのだから、終身保険なんてのがいかに
ばかげたものかわかりそうなもんだと思う。

バクチになってしまうが、いちばん期待利得が高い選択は
「なんにも加入しない」ことだ。ただ、それではあまりに
もバクチが過ぎるので、備えを築くまでの間だけ保険や共
済でヘッジできればいいわけだな。終身タイプの保険を欲
しがる人は、そのへんを理解していないか、あるいは金が
あったら使ってしまう人のどっちかだ。
(後者ならある意味正しい選択ともいえる)
171青騎士 ◆Nh7we0LJ3E :02/12/03 10:31
>>170
保険は博打。何も加入しないのも博打ってことでしょう。
事業用資金と株は別として、生活費で収入が右から左に出ていく人間としては
変額終身で満足してる。独身なら不要なのだが。
172  :02/12/03 13:06
生保は、スレ違いでは?
173  :02/12/04 00:02
まあ、たまには良いではないですか。
けっこうためになりましたし。

174 :02/12/04 01:03
私もためになりました。
終身保険だったら中身の一部は結局投資だし。
175216 ◆JL7YXSINE. :02/12/04 05:25
あと勤務されている会社によっては組合で全労済の生命団体共済に
入れることがあります。これは死亡保障や医療保障が割安に入れるので
さらにお得です。私も来年就職する会社が組合で生命団体共済に
入れるらしいので今のこくみん共済の医療タイプとあわせて入る予定です。
募集は年に一回しかないとのことです。
基本的にクローズド商品らしいので私は窓口で来年就職する会社の名前を言って
そのような商品があることを教えてもらいました。
スレ違いなのでsage
176 :02/12/04 17:14
不動産証券化協会、金融庁・国交省から設立認可

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021204AT3KI03H404122002.html
177 :02/12/04 17:33
CBもこのスレでいいのかな。

最近いいのあります?
自分は#16大和の安いところ拾ってますが。といいつつ取得平均102円なのが何とも。。
日商岩井は平均88円台で持っていて、70円になったときには腹くくりました。
びびって買い増しできませんでした。。
178 :02/12/04 21:23
ETFってシステムトレードには向いてる?
個別材料で暴騰暴落がないから向いてそうに思うんだけど
179 :02/12/05 22:19
>>177
CBはスレ違いだと思うが、
ネットで売買できる証券会社ってあるの?
180 :02/12/06 06:16
>>179

野村はできるよ。
買ったことないけど。
181
age