【綱渡り】☆みずほHD(8305)26☆Part2【必死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1だめぽ
2 :02/04/08 11:06
26って?
3 :02/04/08 11:06
いいスレタイトルだ

もうだめぽ
4 :02/04/08 11:06
26☆Part2かよ!!
5 :02/04/08 11:07
27じゃないのか!Σ(´Д`ズガーン
6 :02/04/08 11:08
>>1
すね!ボケェ!!!
7さすがみずほ:02/04/08 11:09
国際超仕手株だけある。もうこんなにスレがある。
8 :02/04/08 11:09
part2 ま、生まれてしまったものは仕方が無いな。
9 :02/04/08 11:10
>>950 ということで次スレは「みずほHD(8305)28」でよろしこ
10 :02/04/08 11:10
システム障害の為このようなおかしなタイトルがついた事をお詫び申し上げます。
11鴨ネギ:02/04/08 11:10
認知証明
ぺったんこ
12みずこのような:02/04/08 11:12
かわいそうなみ・ず・ほ
13 :02/04/08 11:12
意地でも27より上には行かせたくないという売り方の妄執の産物でしょうか?
14 :02/04/08 11:16
このスレの住人は計算もできないのか(微小
15ん?:02/04/08 11:20
上げだしたよ。
悪材料出尽くしか?
復旧ニュースが出だしたからこれから逆にそれが好材料になるのかもね。
底もしっかりしてきた。
16 :02/04/08 11:22
口座振替遅延、本格復旧に着手=みずほ

 みずほ銀行とみずほコーポレート銀行を傘下に抱えるみずほホールディングスは8日午前、
オンラインの稼働開始に合わせて、250万件に上る口座振替・引き落としの遅延などシステム障害の本格復旧に着手した。
 コンビニに設置している現金自動預払機(ATM)を使ったキャッシュカードでの振り込みの障害は、
7日から事前予約の受け付けが可能となったが、実際の振り込みはオンラインが稼働する8日から再開された。
 一方、口座振替・引き落としの遅延や、企業の依頼を受けて特定の日に行う一部の振り込み、二重引き落としについては、
引き続き復旧作業を急いでいる。みずほホールディングスは、今週中に一連のシステム障害の復旧を完了させたい考え。 (時事通信)
17これか:02/04/08 11:25
「福田官房長官は銀行の特別検査に大きな問題は生じないとの見解を今日午前発表した」
18しかし:02/04/08 11:28
前スレの1000ゲットした奴が気になる
あんなAA貼るとは、売り方か?
19 :02/04/08 11:29
>>18
UFJあほるだと思われ
20 :02/04/08 11:30
10日まで油断は出来ないけどとりあえず解決の方向へ向かってるね
21.:02/04/08 11:34
少し買い参戦。
仕込み時は仕込み時のようだな。
ただし、まーた悪ニュースが出たら即撤退!!
22 :02/04/08 11:34
失われた信用は簡単には取り戻せないのだよ。ヒヒヒ
23 :02/04/08 11:35
みずほグループ、システム復旧急ぐ

 大規模なシステムトラブルが発生したみずほフィナンシャルグループは8日朝から、
オンライン・システムの稼働にあわせて、復旧作業を本格化させた。
みずほ銀行は、遅れている約250万件の口座振替の処理について、
今月1―3日付の引き落とし分は今週半ばまでに、
4日と5日の分も12日までにすべてを終えるよう復旧作業を急いでいる。

 また、約1000件残っていた口座振替の二重引き落としについても、
修正作業を進め、8日中に作業が終了する見通しという。

 7日に障害が全面復旧したみずほ銀行のATM(現金自動預け払い機)には、
いまのところ、新たなトラブルは発生していないとしている。(読売新聞)
24金融庁:02/04/08 11:48
みずほに業務改善命令
25 :02/04/08 11:49
正直、意外だった。
26 :02/04/08 11:49
DQNが騒ぎ出す頃には底
27 :02/04/08 11:54
役員は総辞職しる!
幹部行員はボーナスゼロ!給与カット!
一般行員はボーナスゼロ!
システム請負業者には損害賠償請求しる!
28亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/08 11:59
市場は復旧したととらえたのか。
29名無しさん  :02/04/08 12:01
おかしい。下がるはずなのに下がらない。
30 :02/04/08 12:02
信用は低下していないという市場の判断にビクーリ
31 :02/04/08 12:04
>>28
1株ホルダー登場ですか。
32 :02/04/08 12:04
>>30
そう思わせといて、後場引け8分前にアボ-ソ
33 :02/04/08 12:04
sageたら買おうと思っていたハイエナが多かっただけさ・・・
34 :02/04/08 12:05
>>29
2ちゃんに煽られたか…かわいそうに。
35 :02/04/08 12:06
東京電力や東京ガスは、預金者が他行に移って、
他行で口座振替やってもらいたいと思っているだろう。
36 :02/04/08 12:07
亜ホルダー倒産まだ居るの?
お前センスないよ
株ヤメロ
37 :02/04/08 12:09
のぞみ証券って知ってたか?
売り・買いともに4位の会社だ。

http://www.nozomi-sec.com/index2.htm

いろいろあるのだね

38  :02/04/08 12:19
公共料金、クレジットカードの引き落とし漏れが5日までに250
万件以上発生し、この処理完結には今週いっぱいかかるようだ。

39亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/08 12:22
>>36
まだいるよ。
みずほはトントンで切るつもりだよ。
銀行はもう懲り懲りなのでここであうことももう無いだろう。

残念だが株はやめるつもりは無い。
40 :02/04/08 12:23
お詫びがようやく出たよ。owabi020408ってさらに出るのか?

http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/owabi020408.html
41  :02/04/08 12:24
>>39
2度と来るな!
42みずほ「二重引き落とし」も復旧:02/04/08 12:25
 システム障害が続くみずほフィナンシャルグループは8日、約250万件にのぼる口座振替の
遅れについてオンライン網に流す作業をほぼ完了した。約千件が未解消となっている口座からの
二重引き落としミスも、8日午前中に払い戻しなどの作業を終えた。

 前日に完全復旧した現金自動預入払出機(ATM)網は正常に動いており、新たな障害は
発生していないという。(12:12)
43 :02/04/08 12:26
>>39
とりあえずHNから倒産をのけれ。全く自覚がないな(w
44aaaa ◆M7ivjxJU :02/04/08 12:26
test
45亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/08 12:26
ひとつだけ補足

こことはこのスレのことで株板ではないぞ。
46   :02/04/08 12:27
残るは業績下方修正だけで
悪材料でつくしだ
来期は黒字化で反発しかない
47 :02/04/08 12:29
地銀のシステム統合、都銀より健闘――英誌が論評
日付 時刻:2002/04/06 07:26 文字数:379
 【ロンドン5日共同】5日発売の英誌エコノミスト最新号は、みずほ銀行のシステム障害に絡め、福岡銀行(福岡市)と広島銀行(広島市)のコンピューターシステムの共同化の成功事例を紹介。「地銀は大手都銀より健闘している」と論評した。
 同誌は、みずほ銀の現金自動預払機(ATM)の大半が発足初日に「適切に機能しなかった」ことを取り上げ、大手都銀はシステム統合で「やっかいな障害」を経験したと指摘した。
 福岡、広島両行については「米コンサルタント会社に既存システムの評価を委ね、新システム構築に当たって入札を実施した」と成功原因を分析した。両行は一昨年、システムの共同化で合意し、今年1月から福岡銀で先行稼働させている。
 また静岡銀行が都銀より高い格付けを得ていることにも触れ“強い地銀”を好感する姿勢を示した。

48  :02/04/08 12:29
後場にタイミングのいい公的が入れば
押し目から上昇していきそうだ
49 :02/04/08 12:29
| アヒャヒャヒャ!!父さんとうさん!!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      |          |  /
      /■\          |_____|/       ______
      ( ゚∀゚ .)     ____.  ∧ ∧        /
      (\ /)    /___./|  (゚ー゚;)      <お金はありませんっ!
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|新聞紙|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /|   \______
 /___________________/' |
 | ̄//■\//■\//■\//■\//|   |
 |//■\//■\//■\//■\//■|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |         みずほBANK        .|  /
 |___________________|/
                             丿ヽ
         Λ__Λ     「ATM手数料返還」!
   ◎ . (  `ー´)♪♭      「口座解約ワッショイ」!
    と/〔 [祭] 〕つ       Λ__Λ          Λ__Λ      Λ_Λ
      /庁庁庁ヽ        (___)        ( ´∀` )    (  `ー´) ?
      / /(_)      C〔 [祭] 〕〕つ    C〔 [祭] 〕〕つく[嵐] ̄ ̄]っ
     (_)          `/≡≡ヽ         /三三三ヽ   \ミミミヽ  ミ ミ
   Λ_Λ           / /(_)           \\(_)    \\\
   (    )     Λ_Λ∩ (_)    ♪ Λ _Λ     (_)Λ_Λ ∩  (__)__) ミ
  /^(祭)^ ̄]⊃ (___)/ ]       (`     )      (´Д` )/|   ヽヽ
  ゚/※※※_ヽ⊂〔ψ[祭]χ〕     と/〔  [祭]  〕〕つ⊂〔〔 [祭] /      ヽヽ
 /_ノ(_)   /ミミミミヽ          /∽∽∽∽ヽ      /彡彡彡ヽ         丶丶
(__)      / /(_)         |  |(___)       (_ノヽ ヽ
         (__)              (___)                 (_)
50 :02/04/08 12:30
>>46
アフォ。今のままではシステムトラブルが完治することはありえん。
潜在的悪材料山盛りじゃ。
51  :02/04/08 12:30
そろそろ悪材料が出尽くす
準備をしておけ
52 :02/04/08 12:31
>>47
要は、外人が仕事欲しいからだろ
53 :02/04/08 12:38
爆騰開始!
54  :02/04/08 12:42
完全な押し目をつくった
今度の上昇は確実だ
55来てる!:02/04/08 12:42
上への勢いは健在だね
56 :02/04/08 12:43
ゆっくり、着実に押し目から反発を始めた!
57 :02/04/08 12:43
【本件についてのお問い合わせ先】統合照会センター
旧第一勧業銀行・旧日本興業銀行と取引のお客さま フリーダイヤル 0120-324-789
旧富士銀行と取引のお客さま フリーダイヤル 0120-324-389
受付時間 いずれも午前9時〜午後9時 (土日・祝日も受付いたします)
58  :02/04/08 12:44
上半期、最後の買い場になりそうだ
59  :02/04/08 12:45
力強く、ゆっくりと反発を開始したようだ
今夜のNYは、かなり強い
60 :02/04/08 12:46
どうせまた行って来いだろう
61  :02/04/08 12:47
悪材料が、ほとんど出尽くそうとしている
人の裏に花の山あり
62 :02/04/08 12:50
ファンダメンタルで迷っているたが
そろそろ悪材料が出尽くす
テクニカルでは、上に行きたがっている
今夜のNYは、かなり強そうだ
63どうも:02/04/08 12:53
目先下値を確認したようだな、これからは上値を追うぞ。
それも今週一杯はかなり強そうだ。
64 :02/04/08 12:54
PKO?
65よし!:02/04/08 12:54
来たぞ!ナンピンだ。
66  :02/04/08 12:55
ブルームバーグでダメだと言ってる時が買い場だ!
裏を突け!
67 :02/04/08 12:55
世間の信用を無くした事実は変わらないので
長期的に見れば売りかな
68  :02/04/08 12:56
ダメだダメだと言っている時に買え!
69 :02/04/08 12:56
何の材料で動き出したの?
70ブルームバーグね:02/04/08 12:56
以前信用して売買して、大損したことがあったよ。逆のほうが
大正解のようだ。
71.:02/04/08 12:57
うぉぉぉぉーーーーーーーー!!!
UFJとともに!!!!
72 :02/04/08 12:57
なんであがってんの?
73 :02/04/08 12:58
29万の壁軽く突破!!
74空売ってるやつ:02/04/08 12:58
早めに買い戻しておけ!!大やけどになるぞ!
75  :02/04/08 12:58
最後の買い場だ!チャンスを逃すな
人の心理、報道の裏がタイミングだ
76  :02/04/08 12:59
ブルームバーグの反対をやれ!
裏をかけ
77当たり屋相場師:02/04/08 13:00
だから買っとけといってるんだ。
78  :02/04/08 13:01
短期的には上がっても、長期的にはダメ
今回の件で、個人的に恨みをもってる人間が多数いる筈
俺も含め
79 :02/04/08 13:01
イー・トレにしてもそうだが、2ちゃんの住人が大騒ぎするほど実際は大したことないんだよ。
2ちゃんの連中は基本的に下手糞ばかりだからな。
80山師さん:02/04/08 13:02
293万が天だ。売れこの野郎 !!
81 :02/04/08 13:02
そーいうおめーも2CH
82 :02/04/08 13:03
長期だろうが短期だろうが、割安株は買いなんだよ。下手糞ども。
83我が闘争:02/04/08 13:03
    ∧ ∧∩  
    (,,゚Д゚) / アイル UFJ!!
     |    /  第四帝國に栄光あれ!!
   〜∪  |   
     U.U.  
84  :02/04/08 13:03
78 名前:   投稿日:02/04/08 13:01
短期的には上がっても、長期的にはダメ
今回の件で、個人的に恨みをもってる人間が多数いる筈
俺も含め

78 名前:   投稿日:02/04/08 13:01
短期的には上がっても、長期的にはダメ
今回の件で、個人的に恨みをもってる人間が多数いる筈
俺も含め
85めだか:02/04/08 13:04
今日は30万でかんべんしてやるか。今度から気をつけろよ。
86  :02/04/08 13:04
78 名前:   投稿日:02/04/08 13:01
短期的には上がっても、長期的にはダメ
今回の件で、個人的に恨みをもってる人間が多数いる筈
俺も含め

78 名前:   投稿日:02/04/08 13:01
短期的には上がっても、長期的にはダメ
今回の件で、個人的に恨みをもってる人間が多数いる筈
俺も含め
87  :02/04/08 13:04
雨降って地固まる
人の裏道に花の山あり
事件で内部がいい方に動き始める
機を逃すな
88  :02/04/08 13:06
叩かれることにより、真の団結が生まれようとしている
輝ける未来に向かって動き始めている
89 :02/04/08 13:06
神ならぬ人間は、時にミスをする。肝心なのは、ミスをしたかどうかではなく、
そのミスに如何に対処したかだ。
それが分からん連中が多すぎるね。引き篭もってばかりだから、社会のことが
まるで分からんのだろうね。
90  :02/04/08 13:07
78 名前:   投稿日:02/04/08 13:01
短期的には上がっても、長期的にはダメ
今回の件で、個人的に恨みをもってる人間が多数いる筈
俺も含め

78 名前:   投稿日:02/04/08 13:01
短期的には上がっても、長期的にはダメ
今回の件で、個人的に恨みをもってる人間が多数いる筈
俺も含め
91  :02/04/08 13:08
次ぎに来る先物の上昇波に乗れ!
92::02/04/08 13:10
売れ売れ。判ったか
93 :02/04/08 13:11
日経が3分足で押し目を形成中
第2の上昇波動は、目前に迫っている
94 :02/04/08 13:11
ATMでアクが抜けたかもしれん
株的にはよかったか
95 :02/04/08 13:13
底値圏の悪材料は買い。この基本を知らない初心者が多いね。
96 :02/04/08 13:13
先物の第2の上昇波動が近づいている
押し目に乗り遅れるな
97 :02/04/08 13:14
つか先週とっくに織り込まれてた材料をDQNが遅れて騒いでただけ。
98 :02/04/08 13:15
DQNどもが大人しくなったね。DQNに付き合って休日を無駄に過ごしたやつが哀れだね。

99 :02/04/08 13:17
今日も一万ゲッチュウ うれぴー!
100 :02/04/08 13:17
DQNに煽られて、寄りでぶん投げたやつはもっと哀れだけどな。
同情はしない。己の馬鹿さ加減をゆっくり噛み締めろ。
101  :02/04/08 13:17
78 名前:   投稿日:02/04/08 13:01
短期的には上がっても、長期的にはダメ
今回の件で、個人的に恨みをもってる人間が多数いる筈
俺も含め

78 名前:   投稿日:02/04/08 13:01
短期的には上がっても、長期的にはダメ
今回の件で、個人的に恨みをもってる人間が多数いる筈
俺も含め
102 :02/04/08 13:17
ED治療が効いてきたかな
10327.8万で今日かって:02/04/08 13:19
さっき29.2万で売ったよ。合計5株。うひひひひ
104 :02/04/08 13:20
踏み上げられるよ
105 :02/04/08 13:20
>>103
せっかく安値で買ったのに、そんなところで売ってどうするよ? あふぉか?
来月50万が見えてるじゃん。
106 :02/04/08 13:21
うそつけ
107いいの!:02/04/08 13:21
俺の勝手なんだから!俺の金だぞ、勝手にさせろ!ぶあかもん!
108  :02/04/08 13:22
78 名前:   投稿日:02/04/08 13:01
短期的には上がっても、長期的にはダメ
今回の件で、個人的に恨みをもってる人間が多数いる筈
俺も含め

78 名前:   投稿日:02/04/08 13:01
短期的には上がっても、長期的にはダメ
今回の件で、個人的に恨みをもってる人間が多数いる筈
俺も含め
109 :02/04/08 13:24
>>107
だったら恥ずかしい自慢はするな。あふぉ。
110  :02/04/08 13:24
チャート分析ソフトが全て買いシグナルをだした
25日移動平均線31,2を越える日は近い
111当たり屋:02/04/08 13:25
毎日5000〜10000ずつ底上げしてることは確か
112るせー、この糞が!:02/04/08 13:26
俺の勝手だ!ぶあかが!>109おめーのことだ
113  :02/04/08 13:26
30万円以下で買える最後の買い場になりそうだ
114 :02/04/08 13:27
これは結局経営陣刷新期待か?
115 :02/04/08 13:27
>>112
馬鹿を馬鹿にするのもおれの勝手だ、あふぉめ。
116ほらほら:02/04/08 13:28
又下がってきたぞーー、全く面白い株だ。おもちゃになってるな。
117 :02/04/08 13:28
112は多分28万一株買いと思われ・・
118山師:02/04/08 13:29
もはやシステム障害なんてどうでもよくなってきたな。
119てめー、しめるぞ!:02/04/08 13:29
>117 おいこら!
120んなもんは:02/04/08 13:31
まるでかんけいないな。システム障害なんてもんが株価を左右するような
銘柄じゃないよ。んなもんは素人が考えるもんだ。
121 :02/04/08 13:31
27.9の辺りで禿しく売ってた初心者どもは、ちゃんと買い戻しただろうか? 心配だ。
122  :02/04/08 13:32
そろそろ先物第2の上昇波が来る
準備をしておけ
1233:02/04/08 13:33
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 上がつかえてるからモト上げてくれない?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | UFJ   |/

124 :02/04/08 13:33
今は探り探りの買いだが、大丈夫となるとどかんと上げるよ。売り方はそれを覚悟しておいた
ほうがいい。
125 :02/04/08 13:33
本来なら買いだが・・・・やめた。
あのときと同じだ。
126 :02/04/08 13:35
こっからは下げるネ
127  :02/04/08 13:36
危機が起こったことにより
危機に備える体制が出来上がった
128山師:02/04/08 13:37
だが10日を乗り切るまでは信用できん
129 :02/04/08 13:38
ブルームバーグのコメントでダメだと言ってる時が買い場だ!
裏を読め!
130 :02/04/08 13:38
>>126
お〜お〜下げる下げる。1000円は絶対さげるよ
131 :02/04/08 13:39
加藤氏議員辞職を表明
132  :02/04/08 13:40
78 名前:   投稿日:02/04/08 13:01
短期的には上がっても、長期的にはダメ
今回の件で、個人的に恨みをもってる人間が多数いる筈
俺も含め

78 名前:   投稿日:02/04/08 13:01
短期的には上がっても、長期的にはダメ
今回の件で、個人的に恨みをもってる人間が多数いる筈
俺も含め
133 :02/04/08 13:40
>>128
そうそう。10日がヤマだね。
あ〜また障害がおきてほしいね、2chねら〜としては。。。
134 :02/04/08 13:41
>>132
何に対して恨んでるんだ?
口座も無いくせに
135業務連絡:02/04/08 13:41
今週は木曜後場から上げます お楽しみに
136???:02/04/08 13:42
>>128
>あ〜また障害がおきてほしいね、2chねら〜としては。。。

どんな2chねら〜だ???
137今日から:02/04/08 13:43
ずっと上がるよ
138 :02/04/08 13:43
5分足が押し目で下ひげを形成して抵抗している
上昇途中のもみ合いになった
プロなら気がついているはずだ
139 :02/04/08 13:44
こりゃ10日になんかあっても上がるな
今が買いどきかも
140  :02/04/08 13:44
人の行く裏道に花の山あり
141 :02/04/08 13:47
いっぱい いっぱいだよ
142 :02/04/08 13:49
終値は288か?
143不二ッ子:02/04/08 13:53
終値は282だよ。
144 :02/04/08 13:53
ブルームバーグのコメントでダメだと言ってる時が
買うチャンスだ、裏を読むんだ

145 :02/04/08 13:54

先物11400達して高値引けだよ。
146 :02/04/08 13:54
ブルームバーグなんぞ、はなから無視。
147アホルダー:02/04/08 13:55
出来れば29万以上で終わって欲しいが。
148  :02/04/08 13:55
ぼちぼち日経が反発を始める
149      :02/04/08 13:57
週明けまで上がらないよ。
そして、週があけたら上がるという保証もない。
だから、確実な国策銘柄に乗り換えろっての。
NTTこれだよ。下がると思わせて、個人が投げたらきっちり機関投資家
が買い上がってるのは、今のところNTTだよ。
本日26000円上げです。
売りと買いを交錯させていけば、1日に3万は日当だせるはずだよ。
150  :02/04/08 13:58
みんなが買おうと思った時は
相場は終わっている
プロなら解るはずだ、多くは語らない
151 :02/04/08 14:02
来た?
152 :02/04/08 14:02
オラ! ラスト一時間だ、気合い入れて踊れや
153 :02/04/08 14:04
   | \
   |Д`) オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

154 :02/04/08 14:05
ただ、信じて待つのみ・・・。
155 :02/04/08 14:06
へなちょこ株エイエイエイ!
156  :02/04/08 14:15
先物が下がると、すかさず買いが入る
先物が上がると、上がる
完全な上昇パターンだ!
157 :02/04/08 14:18
サンジュウマソ〜〜〜〜〜
158 :02/04/08 14:19
どちらかに大きく動きそうな予感
159  :02/04/08 14:22
長い日柄をかけて、半値落ちの押し目を形成し
今、まさに反発を始めようとしている
160  :02/04/08 14:23
今、急上昇すると
売り方は全滅してしまう
161 :02/04/08 14:24
だったらイイケド>>159
さもなくばもうそろそろケリをつけてもらわんと
162 :02/04/08 14:25
前日比 +6000 みすほは買いですか?
163 :02/04/08 14:26
30万以下なら、どこでもごきげん買いじゃよ。
164 :02/04/08 14:26
微妙だな
165_:02/04/08 14:27
急に売り板が厚くなってきたぞ
166 :02/04/08 14:28
俺なら一回落とすけどな・・どうよ
167 :02/04/08 14:28
ところでぴかは仕事場から買い戻したのか? やつも大したことねえな。
168   :02/04/08 14:28
29,0万円の攻防戦に勝利すれば
25日移動平均線を越える動きが確実になる31,1
169 :02/04/08 14:31
>>168
負けてますが?なにか?
170金持ち:02/04/08 14:31
みんなは明日も朝一狙いだろう・・
解るんだよ大衆のことは・・
171_:02/04/08 14:32
嵌め込み完了なのか?
172 :02/04/08 14:33
垂れて来ましたね
よわーーー
173 :02/04/08 14:33
嵌め撮り官僚なのか?
174 :02/04/08 14:37
タレてきたのではない。空売りを誘っているのだ。いい加減気づけ。
175 :02/04/08 14:41
来た?
176森田:02/04/08 14:41
底堅いっちゃー底堅いね。
177   :02/04/08 14:42
先物騰がってきたよ
178 :02/04/08 14:45
ただ今、289で初心者の空売りを集めているところです。
179 :02/04/08 14:46
タモさん出現!
180  :02/04/08 14:47
大引けの利益確定売りを見越して
そろそろ押し上げてきそうだ
181森田:02/04/08 14:48
買いっちゃー買いだね。
182 :02/04/08 14:49
森田はageサイン
183_:02/04/08 14:50
夜にどんな材料が飛び出すか分からないから持ち越すのは怖いだろ
184 :02/04/08 14:50
明日は特買い、30万から始まるよ〜 今のうちに買った買った〜
185  :02/04/08 14:52
大引け寸前の上はね2000円を警戒
186 :02/04/08 14:53
292くらいで引けそうだね。
187 :02/04/08 14:55
2002みずほ伝説。第二章突入!!!
188 :02/04/08 14:57
288でかってみた。
189 :02/04/08 15:00
290E
190 :02/04/08 15:01
まずまずだね。明日はもっと出来高が増えて、値も上がるだろう。
191あらら:02/04/08 15:02
売り方さん元気ないねぇー
192  :02/04/08 15:02
プロは今日までに仕込み終わった
後は、システムの復旧の報道で一般投資家が買い始める
193  :02/04/08 15:04
シカゴ日経225が、高くもどって来る
明日の寄りは高い
194山師:02/04/08 15:04
>>192
別に好材料でもないだろ・・・
195もう:02/04/08 15:05
ATMがらみが出ても株価はチョト下げ程度でしょ??>183
196 :02/04/08 15:05
290000か。切りのよい値で引けたときのみずほの上げは凄いよ。
明日は棒上げかもしれんな。
197  :02/04/08 15:05
悪材料で売り込んだ者が敗者になる
恐ろしい相場の世界だ
198      :02/04/08 15:06
明日の朝一はから売りで行こう。
今日の上昇は機関投資家の騙しの誘いだから、乗ると大変なことになるよ。
199 :02/04/08 15:07
材料はなんであれ、上げればすべて好材料!!
200ゲンダイ:02/04/08 15:08
「みずほ」次は10日が危ない

 スタート当日から大混乱となった「みずほフィナンシャルグループ」のシステム障害。
行員たちは休日返上で作業にあたり、早期復旧を目指しているが、障害の根本原因は
いまだ不明。次にやってくる大型決済日に再度ダウンする可能性もあって、銀行側は
戦々恐々である。


201機関投資家の騙しの誘い:02/04/08 15:08
はぁ?? はぁ???
202山師:02/04/08 15:08
材料が出て動いたところでプラスマイナス2%程度じゃなー
SBみたいに5%10%跳ばしてくれれば参戦したいけど。
203 :02/04/08 15:09
雨工の金融テロだと気づいた人間は意外と少ないようだな。
204さっすがだね:02/04/08 15:10
福田康夫官房長官は8日午前の記者会見で、
金融庁が近く大手銀行の特別検査の結果を公表することに関して
「大きな問題は生じないという見通しは一応持っている」と述べ、
公的資金を使って資本注入する必要はないとの見通しを明らかにした。
大手行の経営については「信用を維持すべく企業体質の改善に真正面から取り組んでいる」との認識を示した。
205 :02/04/08 15:10
>>200
たしかに10日は怖いが、
おれは10日は無事乗り切ってしまうと思う。
10日のりきりゃこっちのもんだ。
206 :02/04/08 15:10
>>203
だとしたらもっと息の根とめるくらいやってよね。
みずほ祭り期待しているんだからさ〜
207さっすがだね:02/04/08 15:10
官房長官、大手行への公的資金注入の必要性否定
208  :02/04/08 15:11
マスコミが騒いで
皆が危ないと警戒している10日〜12日は逆行するだろう
それが、相場の醍醐味だ
人の裏道に花の山あり
209 :02/04/08 15:11
専門家は、専門家の存在意義を示すために重箱の隅をつつきたがるものだ。10日になど何も起きはしないだろう。
210_:02/04/08 15:12
>>208
システムさえコケなければね(w
211 :02/04/08 15:12
30万以下は買い!
だから29万安く感じてくる
ここがキモ
ジリジリ落としてやると慌てて手放す
火水は面白いよ・・
212 :02/04/08 15:13
>>203
バカヤロウ。愛国金融隊の陰の努力があったからこの程度で済んだのだ。感謝しとけ。
213 :02/04/08 15:13
今買っている人の目標はいくらなのかな?
214筋の筋:02/04/08 15:14
水曜はS高ですが、何か?
215 :02/04/08 15:15
目標は短期50万。おれは短期派だから、それ以上は望まない。
216  :02/04/08 15:17
みんなが買おうと思った時は遅く
既に相場は終わっている
プロなら気がついているはずだ
もう多くは語らない
官房長官、大手行への公的資金注入の必要性否定
218::02/04/08 15:19
目標は87万。
219 :02/04/08 15:19
>>217
なんかいもウザイよ。そんなのとっくに承知だよ。
検査の結果で材料なんか出るわきゃないよ。
手加減バリバリなんだから。
220 :02/04/08 15:19
ブルームバーグがダメだダメだと
悲観的なことを言ってる時がプロの買い場だ
221 :02/04/08 15:19
来週金がいるんで35万あたりで一旦りぐうよ
222 :02/04/08 15:20
50万とか87万とか強気だね〜
とてもそんな価値のある銀行には思えないけどね。

でもみずほがそのくらい上がるなら他も上がるからまあいいけど。
223峠」は近い :02/04/08 15:20
残る悪材料は、業績下方修正だけだ
224アイフル:02/04/08 15:21
>>221
貸そうか?
225知っている:02/04/08 15:22
UFJより女はきれいみたいだね
226 :02/04/08 15:22
>>223
織り込み済み。
227 :02/04/08 15:22
>>223
これ以上下方修正したら優先株の配当が
できなくなるのではなかろうか?
よって今年全般はこういうウダウダ相場が続くと思われ。
228 :02/04/08 15:23
15%アップの33万だな。
現実的なラインで。
いつもはハイテク株なんだけど、今日だけみずほに出張ってきました。
ハイテクは今回の上げ逃したので・・・
229発泡酒疑惑 小泉:02/04/08 15:25
今度は小泉に疑惑! 地元工事に口利きか?
弟経営のコンサルタント会社
230 :02/04/08 15:27
株価上昇要因だな(W
231 :02/04/08 15:28
>>228
へぇ〜〜ハイテクから来たの。はやまったね。
232腰振って逝ける?:02/04/08 15:28
まだちょっと、喜べない。
が、下がらなかっただけ良しとするか。
233発泡酒は:02/04/08 15:29
キリンのチューハイ発泡果汁を飲んでみろ、俺は嵌ってるよ。
234sage:02/04/08 15:37
>>233
氷結果汁じゃないの?
235 :02/04/08 15:38
>>233
えっ嵌ってる?
キリン証券のチューハイ発泡果汁ファンドね。
236 :02/04/08 15:40
>>231
もう1段はあるとは思ってるんだけど、
なにぶん資金の一部=生活費 なので(W
あんまり怖いことはしたくない。
237 :02/04/08 15:44
みずほのシステムトラブルで川崎重工があわや不渡りを出すところ
だったようだ。不渡り出たところもあるのじゃないか?
238 :02/04/08 15:48
>>236
折れは資金のすべてが生活費だよ(鬱
239 :02/04/08 15:56
知ってる人で馬券生活者がいるな。
その人の年収600万円弱。
それ以上は怖くて狙えないって。
240 :02/04/08 16:01
>>237
さすがそれは行員使ってでも回避さすだろう
そんなん表に公表されたら信用ゼロになってしまう
241 :02/04/08 16:02
>>238
折れは職あり。安いけど。
今日は有給。
242山師:02/04/08 16:03
合併直後の余剰人員が沢山いるときで良かったな。
243 :02/04/08 16:06
>>238
漏れは資金の全ては余剰金。

昼間から2chのできるお気楽な会社。
244 :02/04/08 16:07
>>237
不渡りでたとこの社長は店にいって大騒ぎしてくれ。
ってか、大騒ぎするよな。。。。
245 :02/04/08 16:07
よーしっ、ワッショイ 祭りだ
下毛だわっしょい
246 :02/04/08 16:09
>243
公務員だろ!白状しなさい。
247 :02/04/08 16:14
宝酒造は、納入先からの入金が届かず、取引先に送金できなかった
らしい。取引先がこれで潰れたら、どう責任取るのだろう?
もちろん、宝酒造はカンカンらしいが。
248 :02/04/08 16:15
>>246
それも田舎の市役所だろうね。
249 :02/04/08 16:16
ほんとにみずほはとんでもないね。でも株価は上がるけどね。それが相場ってもんだ。
250   :02/04/08 16:17
>>247
宝ってそんな商売してるのか?
そっちのほうが驚きだよ。
251 :02/04/08 16:17
明日もトラブル続出。でも株価は粛々と上げ続けるだろう。
252 :02/04/08 16:18
みずほのトラブルで、いろいろな会社のトンデモが暴き出されるね。
253 :02/04/08 16:18
現金持って走れ。
254 :02/04/08 16:19
>>250は何が言いたいのだろうか?
255 :02/04/08 16:29
>>254
多分商売のこと知らない厨房だろ。
256 :02/04/08 16:30
>>254
自転車操業していると思ったのだろう。
資金繰りに当てていた資金が間に合わず、
急な借り入れが間に合わなかったというのが正解だと思うが。
257 :02/04/08 16:40
あまりいじめるなよ。女子供を。
258現実的に:02/04/08 16:46
明日、29→30万急上昇、30万あたりでもみ合いか?
259eje:02/04/08 16:51
ただいまでーす。
ナンピンも利喰いもできてなかったでーす。
損切りラインに到達しちゃったりしなかったのだけは嬉しいけど。
ともあれ、みずほPJメンバーに感謝の心の花束を捧げます。

260今日上げたから:02/04/08 16:55
まだまだ上がる!35万円まで
261 :02/04/08 16:57
>>256
そうだね。
「自転車操業」じゃなくて、資金手当をしていなかっただけだな。
振り込んでくれる会社が信用バッチリだったら、
その金をアテにして資金繰りしておくなんてのは、
資金管理としては当然だな。
無駄な流動性を手元に置いておく経理は下手糞だよね。
262 :02/04/08 17:09
>>261
それをアホの糖蜜ホルダーに教えてあげて。

>>248
公務員じゃないよー。
2638306あほるだー:02/04/08 17:24
>>262
教えてもらいましたが、なにか?
264 :02/04/08 17:30
今度、同じようなトラブル起こしたら、怒鳴り込んでくる会社多いだろうな。
265 :02/04/08 17:33
>>264
今度同じようなことやらかしたら
お上からお取り潰しだよ。
2661株所有:02/04/08 17:34
今回の件で資金ショーと起こした会社はどうなるの?
汚点は残るの?
267 :02/04/08 17:34
つか 起こってるんじゃないの?

今日の分もトラブルあるみたいだし。
268 :02/04/08 17:38
みずほで振り出した手形はみずほで面倒みてくれるだろうが、
みずほの口座に送金された資金を他行の手形決済に当てていたところは、
不渡り食らっていると思う。中小企業が多いと思うが。
269 :02/04/08 17:41
test
270 :02/04/08 17:42
月初めに決済する企業は少ないよ。
それに、UFJのトラブルが前にあったから、何処の会社でも警戒して
手元資金を多めに置いていたはずだよ。(トラブルをおそれる保守的な
経理マンはたいていそうしています。)
271 :02/04/08 17:46
>>270
3月31日が日曜日だったことを忘れてるだろ。
272 :02/04/08 17:50
>>270
今年は、4月1日が月末、5日も決済が多かったのでは?
東京手形交換所で、4月1日、1回目の不渡り138件出ていたよ。
273 :02/04/08 18:13
今日損切ったので 久しぶりに安心して眠れます
明日目ざめた時 またみずほがトラブルを起こしてれば最高の幸せです

みずほがトラブルを起こすのを毎日願ってます。


274   :02/04/08 18:13
お前ら場中に出て来いよ(w
275腰振って逝ける?:02/04/08 18:19
>>274
基本的に、場中は表で仕事なのよ。
携帯からは書き込めないしね。
276 :02/04/08 18:21
最新更新時刻: 2002/04/08 17:54
首相、金融相に不良債権処理追加策を指示

小泉純一郎首相は8日、不良債権処理を加速するための追加策を
検討するよう柳沢金融担当相に指示した。〔共同〕

詳しい内容知ってる人教えてけれ。

277ほっとくとつぶれますよ:02/04/08 18:25
ここ。うひひひひ
278 :02/04/08 18:26
>>276
これって、どっかの会社を潰せということでしょ。
さて、どこかな?
明日は三井住友が下げそうですな。
279 :02/04/08 18:32
>>276

東京 4月8日(ブルームバーグ):柳沢伯夫金融相は8日夕、小泉純一郎首相との会談後、記者団に対し、
大手銀行に対する特別検査の発表後も特別検査の継続も含めた検査のあり方を検討する考えを示した。
金融相は「発表は12日で決めた」と述べたうえで「大体、どんな作業をしているのか中間報告ということで(首相に)お話をした」
ことを明らかにした。これに対し、首相は「ペイオフが実施されたこともあり、金融システム安定のため不良債権処理をさらに進め、
切れ目なく手を打ってもらいたい」と指示したという。
金融相は首相の指示を「何か措置を検討しろ、ということだろう。特別検査の結果を盛り込んだ銀行の決算を受けて
さらに不良債権処理を進めることを考えないといけない」との考えを示した。
「特別検査を今後も継続するか」との記者団の問いには「そういうことも含めて検討する。
特別検査をずっとやれば、“特別”ではなくなる。どんな検査体制が良いのか考えたい」と語った。

あんまり意味が無さそうですね。いつも通り 政府・金融庁・銀行の出来レース
280 :02/04/08 18:33
>>279 サンクスです。
281おしえてくれ:02/04/08 18:36
なぜ、手口はMLとMJで分かれてるの?
282 :02/04/08 18:42
東京 4月8日(ブルームバーグ):柳沢伯夫金融担当相は8日夕、首相官邸で小泉純一郎首相、福田康夫官房長官と
相次いで個別に会談した。金融相は会談後、官邸で記者団の質問に答え、会談の議題は「今の状況報告」と述べるとともに、
金融機関に対する特別検査結果の発表日時について「12日を決めた。一生懸命やっても多分(午後)3時以降になるでしょう」と語った。
また特別検査結果の概要については「まだ固まっていない」と述べた。


まだ固まってないってよ(ワラ
283 :02/04/08 18:42
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/04/08 18:34 ID:+p6/ML1D
NTT、ガス、県営・市営住宅・・・関西では今日も引落とし失敗だそうだ!!!
今日さらに滞納が増えたんだと!
ぜんぜん復旧してなかったんだ!
午前中の「振替え大半が終了」の報道は全部誤報でした!!!


284 :02/04/08 18:54
>>283
がんがれ!
285 :02/04/08 18:59
かんがる!
286 :02/04/08 19:04
ばんばれ!
287 :02/04/08 19:19
障害復旧ならもっと上がってもよかろう。
どうも今日の値動きは不審だな(w
288そう思ったら:02/04/08 19:20
売れよ。 >>287
289 :02/04/08 19:24
>288の存在は貴重だ。
290 :02/04/08 19:24
買い戻しは連休明けてからのヨテイ
291 :02/04/08 19:25
292キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:02/04/08 19:27
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

新に2重引き落とし!!
293 :02/04/08 19:27
まさかプラスになるとは思わなかった。出だしマイナスだったし。
やはり土日が落着かせたね。
294 :02/04/08 19:28
NHKニュースでやってたね。
勘弁して欲しい・・・
295 :02/04/08 19:28
預金喪失とかそんなんでなきゃ下がらないよもう。
296 :02/04/08 19:29
あらたな二重引き落とし発生。
nhk.
297 :02/04/08 19:29
ところで、みずほのシステムを作ったのはどこの馬鹿会社なのよ?
298 :02/04/08 19:29
あしたは、騒ぎを起こさせないために、
強制的に上がります。
299 :02/04/08 19:31
>>297
H立、F士通、IBM(伏せられねーじゃん)がメイン。
今回のトラブルは諸説あってはっきりいってどこのせいか不明。
下請けも含めてのバカ会社というなら、軽く数百社が絡んでるので、
もっと不明。
300もうみずぽ・・・:02/04/08 19:31
流行語大賞の予感( ´,_ゝ`)プッ
301 :02/04/08 19:32
そもそも、みずぽって単語自体が意味不明なんだが・・・
302 :02/04/08 19:32
買い支え入るのはいつもの事だろうね。
もみ合いながらじりじりと下がるかと。
303 :02/04/08 19:33
imodeの時事通信だと3万件だってね

前5000件だったっけ?
304 :02/04/08 19:34
今日買った人はどうするの?
明日投げますか?
305 :02/04/08 19:36
そろばん製造業が上がるかもな〜
306同義:02/04/08 19:36
みずぽの完全復旧=不良債権最終処理
307 :02/04/08 19:36
破綻はさせないと思ってるので、保持します。
むしろ、内包しているシステムトラブル材料を、
他社に先行して出し切ったということで、上げ材料・・・
なわけないね(w
308 :02/04/08 19:36
19:31 ★3万件の二重引き落とし みずほで新たに判明
(共同)
309 :02/04/08 19:37
>>301
みずほっぽいの略と思いたまえ。
310証券取引等監視ええんかい?:02/04/08 19:37
>>291
東山 恵って人 風説の流布でタイーホだな?こりゃ・・・
311297:02/04/08 19:37
>>299
にゃるほど・・・
そんなに分散されてたら復旧にも時間かかりそうですなぁ。
システム作った方から見たら、責任の所在が分散されてシメシメって感じか。
312 :02/04/08 19:37
マ板見てれば予想できたよ。
って言うか漏れもシステム屋だし。
313バカ頭取:02/04/08 19:39
たかが機械をどうして繋ぐ事ができないんだ!!!!!
314 :02/04/08 19:39
>>312
同感同感
なんでここはお気楽な人が多いんだろうと思ったよ
内部はかなりシャレになってないのは想像できるでしょうに
315 :02/04/08 19:40
>>313
自動車2台繋ぐよりは難しいわな
316 :02/04/08 19:41
>>313
ネジで留まると思ってんじゃねぇのか?(藁
317287:02/04/08 19:41
だから今日の値動き、おかしいって言うたやん。
318 :02/04/08 19:41
19:33 ★みずほATMでまたトラブル 他行カード一時使えず
319  :02/04/08 19:42
大和銀HDにも金融Gを結成するからには、日本一を目指すような覇気が感じられる
ナイスな株価上昇を目指していただきたいのでございます。
ゴージャスな株価に、その金融Gの結実としてのダイナミックな上昇を見せていただきたいので
ございます。

320 :02/04/08 19:42
>317
グループでの買い支えですかね?
321 :02/04/08 19:43
表だった部分は、「見た目だけ」でも
復旧させちゃうと思ったんだけどな。

かくいう折れもシステム屋。
322 :02/04/08 19:46
>>319
大和HD様も単元株数を1株になされば、なんと!

 8 2 , 0 0 0 円 でございます。

ゴージャスな株価ですね。
323 :02/04/08 19:47
つーか、取引終了後からぼろぼろ情報が出てきたような(w
324 :02/04/08 19:49
で、今晩遅くに完全復旧・・・(以下今日と同じ
325塩ジイの:02/04/08 19:49
この文明社会にそんな馬鹿なことがあるかっ。
文明社会だから起きたと思うが。
やはりみずぽや報道より、ここのカキコの簡単には直らないが正しいか。
いかに報道がいい加減か分かるね。
326祭りだわっしょい:02/04/08 19:51
19:33 ★みずほATMでまたトラブル 他行カード一時使えず
19:31 ★3万件の二重引き落とし みずほで新たに判明
327 :02/04/08 19:51
>322
ご苦労さん。
大和HDは昔からの表現で言うと"OUT OF 眼中"
328 :02/04/08 19:51
>>188
明日はがんばれよ。
329二重引き落としどころか:02/04/08 19:53
三重引き落としが判明。もうこれは駄目だね。
330 :02/04/08 19:55
どうでもいいけど みずほはシステムがいつ復旧するかも わからないのに
直るまで 人海戦術で片付けていくつもりか?
アホじゃないの。。。
331父さんは行員:02/04/08 19:56
情報操作だけは完全に成功しております。
一般人の解約への向きはまったくありません。
たとえこのようなトラブルが今後一ヶ月続くような
ことがあっても会社の信用、および株価への
影響はまったくありません。
332 :02/04/08 19:56
とりあえず口座を他行へ移しとけ。
333  :02/04/08 19:56
三重引き落としって?
334 :02/04/08 19:56
とりあえず、マーケット開いてる間は伏せてたのかな(w
二重引き落とし・・
335だいたい:02/04/08 19:57
マ板で「目に見えない阪神淡路大震災」って言っていた人もいた位だよ。
彼らは簡単に収拾できないって判っていたみたいだね。
336 :02/04/08 19:57
不安を払拭させる為に銀行セクターには介入があったのでは?

びた一文下がらないなんて事は異常だろう。
337 :02/04/08 19:59
システムを作り直す時間が無い。
かと言ってシステムを動かせばトラブルが続出する。
でもシステムを止めたら営業できないし。
338 :02/04/08 20:00
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020408i212.htm

最新記事。この記事によると、ホントに人海戦術でいくみたい。
しかも昨日はATM「完全復旧」といいながら、今日 故障があったにも関わらず
今日の夕方にも またもや「完全復旧」宣言をしている。

もうダメだよ この企業は 明らかに雪印以下
339こんなのが:02/04/08 20:01
もう何年も続いてるんだもんな、それでもつぶれない不思議な銀行だよ。
しかし逝ったときの影響は計り知れないもんがあるのだけははっきりしているが
340 :02/04/08 20:01
牛乳屋と違ってデリケートな存在だからしょうもない
少なくとも混乱回避の方法とろうとしただけ雪印よりはましだろう。
341     :02/04/08 20:02
口座が消えちまった人もいるんだってよ!!
342  :02/04/08 20:03
完全復旧宣言は3度目だな

明日も出るだろう(ワラ
343 :02/04/08 20:03
ウチの社長は先月DKBに行ったときどうもおかしかったので
口座移しておいたらしい。ちと尊敬した。
344 :02/04/08 20:04
代々、死人を出しつつもどうにかやって来た
今回もどうにかなるだろうよしかし自殺すんくらいだったらリタイヤしろよ
345 :02/04/08 20:04
>>341
ブルドッグきぼん
346それでも大丈夫だと:02/04/08 20:04
思って信じて疑うことを知らない日本人だからいいんじゃないのかな?
どうせペイオフの内容も知らない爺さんばあさんの金だから、他行へ
移し変えなんてことはこれっぽっちも考えてないよ。そんなもんだ。
347 :02/04/08 20:06
>>341 カゴメもきぼん
348金融庁:02/04/08 20:06
復旧するまで株価は維持します。
349 :02/04/08 20:06
まあ、地銀はつぶせてもみずほはつぶせん。
それが日本だ。
350空売り宣言したヤツ:02/04/08 20:06
前スレでバカにしたヤツみてるか?ガハハ
351山師:02/04/08 20:06
きっと、これだけの材料が出ても明日は上がる(上げる)んだろうな(w
352 :02/04/08 20:06
>>346
10日と15日(年金)がくれば、嫌でも現実を見ることになるだろう
353 :02/04/08 20:07
>>345
東スポ。
354 :02/04/08 20:07
ニュース速報+のスレが1000行ったそうです
355 :02/04/08 20:08
>>353
日付とテレビ欄以外は全てネタだぞ(w
356 :02/04/08 20:08
そして、赤字決算を出すと。
株主総会は、マイクの電源切るだろうな。やっぱり
357 :02/04/08 20:10
これから原因の調査なんでしょ?・・・・大丈夫かな?・・・・完全復旧ってどういう意味?
358 :02/04/08 20:10
>>354
どうせ大半は株板のDQNと思われ
359 :02/04/08 20:13
平成14年4月1日、みずほフィナンシャルグループは、第一勧業銀行、
富士銀行および日本興業銀行の3行を分割・合併し、個人、国内一般法人
および地方公共団体を主なお客さまとする「みずほ銀行」と大企業、
金融法人、公団・事業団および海外の企業を主なお客さまとする
「みずほコーポレート銀行」の2つの銀行を立上げました。
 さて、去る4月1日午前9時前後数秒間に、システムが誤作動し、
この間に他行で行われた払い出しについて、残高は減らしたものの、
その直後にシステムが機能しなくなり支払い許可の方が伝達されなかった
という報道がありますが、これは誤作動ではございません。当グループが
行ったエープリルフール事業の一貫です。お楽しみいただけたでしょうか。
 徴収させていただきました金額につきましては、当グループの
不良債権処理に宛てさせていただきました。当該のお客様には、特製貯金箱を
後日進呈いたします。
 当グループは、引き続き、充実した営業基盤ならびに最先端の情報技術
と金融技術に裏付けされた総合金融力を最大限に活用し、「最先端の総合
金融サービスで新時代をリードする革新的なフィナンシャルグループ」を
目指して役職員一同一丸となって努力してまいりますので、今後とも一層の
ご支援を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

株式会社 みずほ銀行頭取 土藤 正


360 :02/04/08 20:13
>>357
前に見つかった問題点が完全復旧
ただしそれ以上に新しい問題が・・
361 :02/04/08 20:13
あぁ、また食欲がなくなってきた・・・
362 :02/04/08 20:14
おまえら、明日もちゃんと早起きしろよ(ワラ
363 :02/04/08 20:16
ホルダー降臨キボン
364341&353:02/04/08 20:16
えっマジ??
365マジで俺は:02/04/08 20:18
ここだけの話、誤入金があったよ、3500万ほど。
絶対しゃべらないと思ってたたが、いまだに請求の電話が来ないし
何の連絡も無い。ここだけの話だからね。
366 :02/04/08 20:18
やっぱり。システムと経営陣の刷新は避けられないな・・・
367 :02/04/08 20:19
>>364
たしかに上げそうだな
まだ自体を理解してないヤツが多いから
368 :02/04/08 20:19
てーか今日上げた?すごー。年金資金入った?
369 :02/04/08 20:20
>>366
経営陣の刷新はどうにでもなるが、
(後続決めるのにもめそうだが)
システムの刷新は不可能(w
370 :02/04/08 20:22
社長に完全復旧宣言をさせろ。。毎日。
371 :02/04/08 20:22
>>363
ホルダーだ。
試しに買ってみた(w
公的入ると予想。みずほはつぶせんよ。
372 :02/04/08 20:24
>>371
あのー、公的資金入ったら、株主責任で減資で暴落では?
373 :02/04/08 20:24
>>371
むしろみずほから移動する所を買えば・・・
374 :02/04/08 20:24
>368
今日は完全復旧したので上げました。
明日も完全復旧したら上がるのかな(w
375 :02/04/08 20:24
経営陣の刷新もどっかからちゃんとした人を抜擢してこいっちゅうねん。
376 :02/04/08 20:25
東京三菱買うか
377金融庁:02/04/08 20:25
明日も銀行セクターは買いまくります。
378 :02/04/08 20:26
今時の社長と言えば外人でしょう。
379 :02/04/08 20:26
>>372
その公的資金の意味じゃないんじゃ?
380 :02/04/08 20:27
>>371
数カ月前同じような考え方でダイエー買いましたが。
381 :02/04/08 20:27
毎日完全復旧しますので、安心して下さい。
382 :02/04/08 20:27
>>374
延々gwまで続くと予想
383まあ、あれだな:02/04/08 20:29
そのうちみずほの株主は、みずほ証券と年金だけになるな、ん、間違いない
384 :02/04/08 20:31
株板にDQNが多いってのが、また証明されましたな。いやぁ。
385 :02/04/08 20:31
社長の転勤はいつですか?
386 :02/04/08 20:32
まあ、2chを判断材料にしてる時点で(以下略
387 :02/04/08 20:32
しっかし、役員連中は、
システムを甘く見たことを、いま痛感してるんだろうなあ。
388 :02/04/08 20:33
われわれは、このシステムをビジネスモデルとして特許出願いたします。
389 :02/04/08 20:34
役員にシステム屋を迎える時代なのに・・
390:02/04/08 20:34
システムを新しくできなかったんですか?
そんなに導入コストが掛かってしまうのでしょうか?
391 :02/04/08 20:34
>>387
いや、責任を他行のシステムに押し付けようとしている。(w
392社長ですが:02/04/08 20:34
何か呼びました?・・
393 :02/04/08 20:35
機械と手作業のダブルチェックを毎日してくれるすばらしい銀行ですね。
394 :02/04/08 20:37
>>386
マ板は正しかったようですよ。
理系板は強いってウワサ。
395 :02/04/08 20:37
みずほ銀行、きょうの口座振替手続きで新たに約3万件の
二重引き落としが判明
396明日は:02/04/08 20:38
倍の6万件になるそうです。うひひひひ
397 :02/04/08 20:40
上層部も相当なDQNだな
完全復旧宣言と人海戦術で騙し通し、
その間にシステムが解決すると思ってるんだろう。

その前に10日と15日で、あぼ〜ん しちまいそう
398 :02/04/08 20:41
>>394
株板住人にそれは酷なハナシだよ
そっとしておいてあげようよ
樹海に行く人たちなんだからさ
399 :02/04/08 20:41
あさっては3倍?
いや10日に支払いできんとヤバイYO!
400 :02/04/08 20:43
まぁ、二重引き落としをループしてる間に自滅してるでしょう。
ペイオフ解禁のせいじゃなく。
401 :02/04/08 20:44
どうもここには懲りない馬鹿どもが多いね。みずほは悪材料出し尽くした。
トラブルによる下げはない。これ決定事項。
いい加減にまともな相場観を身につけろや。初心者にしても低レベル過ぎる。
402 :02/04/08 20:46
401は完全にアホルダー
403 :02/04/08 20:46
実害が表面に出てくるのはこれからだからね・・。
そうなったら人海戦術では不可能だな・・。
404 :02/04/08 20:47
あふぉ。「実害」なんぞとっくに織り込んでこの値だ。馬鹿ばっかりか?
405 :02/04/08 20:47
人海戦術、まーいいけどさ。
コンピュータで自動処理させるのよりバグは多いぜ
406 :02/04/08 20:48
今日のシステム復旧宣言は、週明けの市場の影響を考えて
無理矢理出した感じだね、金融庁の指導か?

まあ確実に明日からまた救いようの無い不祥事が
ボロボロ出てくるだろうな。

あれだけ巨大なシステム たった一週間で完全復旧するかっちゅうの
まあ最短でもGW前に完了すれば万々歳だよ。

407 :02/04/08 20:48
>>390
カネはあった。
しかし、期間がなかった。
408 :02/04/08 20:48
>>401
嘘つき会社は退場!!
409 :02/04/08 20:48
低レベルな馬鹿ヲタばかりだな。
410 :02/04/08 20:48
今日一日でシステム障害は織り込み済みとしたかったが・・・。
411 :02/04/08 20:48
>>404
これから出るトラブルも織り込んであるんだよね?
んじゃどんなトラブル出るか言ってみ?
412  :02/04/08 20:48
この会社は、完全に政府から嫌われてますね。
みずほは、後で政府から苦い思いをさせれるでしょう
413 :02/04/08 20:49
そりゃ そうだろう
システム障害から1週間 
そろそろ現場の人間は気力・体力は限界にきてるだろう
次から次へと 大量に湧いてくるんだから。

もはや破裂の一歩手前だよ。
414元しこしこ阿呆ルダー:02/04/08 20:49
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < またまたみずほ→UFJシフトで大失敗!Pikaは学習効果無し!!
 (〇 〜  〇 |  \_____
 /       |
 |     |_/ |
#みずほ283売→UFJ282買→UFJ283売り 気が付いたらみずほタンは287.....
#仕方ないから、昼休みにSMBCでデイトレでたけどね。
415 :02/04/08 20:49
一週間で完全復旧するくらい簡単だったなら
4月1日以前に余裕で出来てたはずだよな。
416名無しさん@1周年:02/04/08 20:50
>>404

今週中に完全復旧するといいね。
417   :02/04/08 20:51
明日は寄りつきから、暴落の予感。
実際、夜間取引で値を下げてます。
418 :02/04/08 20:51
こら、ぴか! おとなしくホールドしとれ。
419 :02/04/08 20:51
まあ、今後は虎ぶったところで、
いままで出た程度のモノしかでんまいだろ。
420 :02/04/08 20:51
ここで必死こいてるのはアホルダーっていうよりみずほの行員っぽいね。
421 :02/04/08 20:52
夜間取引なんぞやってるやつは、所詮2ちゃんねらーレベルのあふぉだからな。
422 :02/04/08 20:52
はっきり言おう、今のみずほはもう後にも先にも進めない状態だよ。
一番理想的なのは、全システムをいったん停止して再チェックすること。
でも、これは無理。
じゃあどうするか、
バッチ処理で取りあえずの未処理分を処理する。
それと共に人海戦術。手作業で対応する。
でもこれだと、根本的な解決にはなってない
今日みたいにまた不具合を出して無限ループに陥るだけ

もう、だめぽ
423みずっぽ:02/04/08 20:52
実は…2重引き落としだと思ってたのは、

本物の預金引出しでした。
424 :02/04/08 20:53
>>404
ほれほれ、早くこれから起こるトラブル言ってみな?
もしかして今考えてるのかなプププ
425 :02/04/08 20:53
夜間取引は、高く買って安く売りたいキチガイの為の市場です。
426 :02/04/08 20:54
システムいじくってるうちにデータ消滅なんてことは有りうる?
初期化しちゃうとか…
427 :02/04/08 20:55
どんなトラブルが起きようが関係ないってことに、未だに気づかない馬鹿は意外と多いね。
所詮をたくだからな。台風がくるとはしゃぐガキと同じ。

428 :02/04/08 20:56
>>427 行員ハケーン!
429 :02/04/08 20:56
現状としては、
>>422
が一番近いと思う。
が、もうすぐGWというありがたいモノがある。
それまで粘れるかどうかは怪しいが(w
430 :02/04/08 20:57
401=404=427
これ定説
431 :02/04/08 20:57
シス板にでも行けや、キチヲタども。
432 :02/04/08 20:57
GWまでは3週間もあるぞ
433 :02/04/08 20:59
まあ夜のみずほスレはキチガイどもに開放してやるか。どうせザラバは大人しくなるんだからな。
はははははははは。あーはははははははははは。
434武者:02/04/08 21:00
>>433
もしかして1マン割れは無いとか言ってたクチですか?
435出川:02/04/08 21:01
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < やばいよ、やばいよ                  
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
436 :02/04/08 21:01
日テレでおまいらのこと特集してんぞ。ちゃんと観て社会復帰しろよ。
437 :02/04/08 21:01
みずほは明日から引き出し専用銀行になります
438 :02/04/08 21:02
一番の問題は口座振替と振込みが滞りなく行われているか。
入金の極端な遅延で、不渡り出しかけた上場企業があるぐらいだから。
入金の極端な遅延で、2回の不渡り、整理ポストはかなわんぞ。
439 :02/04/08 21:02
業務停止
440 :02/04/08 21:02
形成が悪くなると捨てぜりふを残して去っていく
これ負け犬の法則

みんな知ってる
441  :02/04/08 21:03
株式数 株主数 同左割合 所有株式数 同左割合

1000株以上 915 0.60% 7,850,898 85.55%

500株以上1000株未満 371 0.24% 262,439 2.86%

100株以上500株未満 1,495 0.99% 329,303 3.59%

50株以上100株未満 1,599 1.06% 106,756 1.16%

10株以上50株未満 17,454 11.52% 296,147 3.23%

5株以上10株未満 22,486 14.85% 142,108 1.55%

1株以上5株未満 107,136 70.74% 189,268 2.06% →→お前らココ



要はクズ株主
442 :02/04/08 21:03
>不渡り出しかけた上場企業

てどこよ?
443 :02/04/08 21:04
>>442
川重
444 :02/04/08 21:04
うひゃ
445 :02/04/08 21:05
>>442
田中三郎
446  :02/04/08 21:05
・プログラマ板
【もう】みずほ障害スレ@マ板 その7【だめぽ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018267304/l50
・株板
【綱渡り】☆みずほHD(8305)26☆Part2【必死】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018231560/l50
・速報+板
【経済】■みずほ銀行障害関連総合スレッド パート3
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018267225/l50
447:02/04/08 21:06
銀行株っていいんでしょうか、、、わくわく。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5195/
448名無しさん:02/04/08 21:07
手形の件は大丈夫だろ。
資金不足で落ちなかったとしても、今回の因果関係が証明
できればいわゆる「0号」になる。
通常の不渡りにはならん、手間はかかるが。
449 :02/04/08 21:09
震災手形みたいにモラトリアム受けられるってこと?
450 :02/04/08 21:10
>>448
みずほが握っていれば大丈夫だろうが、送金をあてにした
他行の手形決済は、ダメだろう。
451また出たね:02/04/08 21:11
本日新たに3万件の二重引き落とし障害ニュース
なんかもう慣れちゃったな。。。
452 :02/04/08 21:11
マ板スレが2重に出来てる。
さすが、みずほスレ。
453 :02/04/08 21:12
明日の引け後にはどんなニュースでるだろね。
454 :02/04/08 21:12
NHKニュース9のトップニュース
被害者インタビューも出たYO!
455金融庁:02/04/08 21:13
明日も忙しいな。
456元しこしこ阿呆ルダー:02/04/08 21:13
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < またまた二重引き落とし....買い戻し失敗して良かったのかも。
 (〇 〜  〇 |  \_____
 /       |
 |     |_/ |

http://www.asahi.com/business/update/0408/010.html
457 :02/04/08 21:14
メルトダウン
458 :02/04/08 21:15
>>440
君の勝ち
459   :02/04/08 21:17
みずほで新たに3万件の二重引き落とし、ATM障害も
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020408i212.htm
・プログラマ板
【もう】みずほ障害スレ@マ板 その7【だめぽ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018267304/l50
・株板
【綱渡り】☆みずほHD(8305)26☆Part2【必死】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018231560/l50
・速報+板
【経済】■みずほ銀行障害関連総合スレッド パート3
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018267225/l50
460 :02/04/08 21:18
完全なるオペミスだな。
ちゃんと指さし確認しましょう。
461 :02/04/08 21:18

みずほ社長をシステム障害で参考人招致・衆院財金委
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020408CEEI042808.html
462 :02/04/08 21:19
風説の流布でみずほ銀行をタイーホ
463山師:02/04/08 21:21
>>461
騒ぎが大きくなる一方だな。
464金融庁・柳沢:02/04/08 21:23
当然、社長には責任を取って頂きます。
465 :02/04/08 21:24
疲労と睡魔でシステム部隊は冷静な思考が出来なくなってるんだろうな
466 :02/04/08 21:24
ヤタ!朕の勝ち!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!

>>401へ    冗談は顔だけにしろ(ププ
>>404へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>409へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>419へ    低学歴が(ププ
>>427へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>431へ    クソレスするな(ププ
>>436へ    空気読めよ(ププ
467 :02/04/08 21:27
>>465
PG板の話では、
発狂して警備員に取り押さえられるSEが続出だそうです。
468傍観者:02/04/08 21:27
>>466
なんで勝ちって言ってるの?

説明キボーん
469山師:02/04/08 21:27
頭取なんて呼んでも、どーせ何も知らない・答えられないのは分かり切ってるのにな。
470某社SE:02/04/08 21:27
>>466を引き取りに参りました。
471 :02/04/08 21:29
>>468
空売りしたからです
472 :02/04/08 21:29
   __
   .|   .\
   |     \
   .|  ●  \
    .|      \                     γ◎◎ヽ
   ‐[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]________,--‐‐' ̄| ( ・∀・) < 明日は爆撃していいですか?
  ┏┥ ̄ ̄ ̄ ̄∈ニニニニニニニニ∋ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`┬‐-、
 ∈ニニニ∋________________ 8306空軍 |   二‐
  ┗┘、_________________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |__/
473QQP:02/04/08 21:32
>>465
辻元元議員より、肉体的、精神的に衰弱していると思慮します。
474傍観者:02/04/08 21:32
>>471
だって勝ちって言えるほど今日は下がったのか?
俺は売っても買ってもいないのでちゃんとは
見てないが、確かあがってなかったっけか?
475 :02/04/08 21:34
>>474
単に404に勝ったものと思われ

しかし去年の9月もこんな雰囲気だったな
476 :02/04/08 21:39
477 :02/04/08 21:40
去年の9月って何かあったの?
478 :02/04/08 21:43
みずほ社長をシステム障害で参考人招致・衆院財金委
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020408CEEI042808.html

みずほで新たに3万件の二重引き落とし、ATM障害も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020408-00000212-yom-soci
479 :02/04/08 21:45
>>477
みんなで武者に謝った
480 :02/04/08 21:46
明日は一人勝たせてもらいます。
481 :02/04/08 21:47
そろそろメディアを騙すのも時間の限界か?
482 :02/04/08 21:48
MZUHO預金流出とりつけ祭り!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1018049800/l50
みずほで新たに3万件の二重引き落とし、ATM障害も
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020408i212.htm
みずほ社長をシステム障害で参考人招致・衆院財金委
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020408CEEI042808.html
【もう】みずほ障害スレ@マ板 その7【だめぽ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018267304/l50
【綱渡り】☆みずほHD(8305)26☆Part2【必死】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018231560/l50
【経済】■みずほ銀行障害関連総合スレッド パート3
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018267225/l50
【祭】 み ず ほ 銀 行 【祭】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1018098065/l50
483 :02/04/08 21:48
ははは 今日損切ってよかった
明日は ストップ安だぞ
うれしいな
484 :02/04/08 21:49
>みずほの株でも買って、株主代表訴訟でも起こすか。
>暇つぶしに。

今日はこれで上がったんだな・・・
485 :02/04/08 21:51
闇の勢力さんたちが買ったと思われ
486 :02/04/08 21:52
 ___________
〈 大和HDがお待ちしております。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
487元しこしこ阿呆ルダー:02/04/08 21:53
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < スレが進むの早いね....明日はこのスレ終わってるね。
 (〇 〜  〇 |  \ 今日幸か不幸か損切りしたから、なんか気楽....
 /       |    \_____
 |     |_/ |

#明日は午前中休みだから、後場の寄り+40分までは張り付くYO!
488 :02/04/08 22:04
アホルダーじゃないから
みずほがぶっ壊れるのを高みの見物だ
アホルダーは株主責任を取ってくれ


489 :02/04/08 22:17
みずほのシス開関係者!共に反省しよう!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1018019897/l50
【綱渡り】☆みずほHD(8305)26☆Part2【必死】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018231560/l50
【経済】■みずほ銀行障害関連総合スレッド パート3
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018267225/l50
【祭】 み ず ほ 銀 行 【祭】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1018098065/l50
【もう】みずほ障害スレ@マ板 その7【だめぽ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018267322/l50
モナーシステム開発 第4.5部
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1007365178/l50
【ハァ?】みずほ銀、新たに3万件の二重引落し発生
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1018262682/l50
ミズホの一件が原因でブラックになった人⇒
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1018103556/l50
◆みずほFG◆ 2枚目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018036263/l50
転職してみずほATMシステム作った人たち?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1018020597/l50
●●●みずほ 金返せ!●●●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1018045525/l50
皆様の「みずほ銀行ですが、、」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1018170275/l50
490 :02/04/08 22:23
(4/8)みずほ社長を9日午後、参考人招致・衆院財務金融委
(4/8)みずほ銀、振替の遅れ「大半を処理」
(4/8)金融庁長官、みずほ銀のトラブル「統合への準備不足」
(4/7)みずほ、ATMが完全復旧・口座振替は遅れる
(4/8)みずほ、振り替え250万件週内処理なるか
(4/6)みずほ銀行、二重引き落とし1000件未処理
(4/6)みずほ銀に預金者から問い合わせ5000件
(4/6)みずほ銀、誤送金の正常化処理は完了・混乱長期化の恐れも
(4/5)みずほ銀、振り替え取引250万件未処理・完了は来週中いっぱい
(4/6)<解説>寄り合いシステム、混乱拡大
(4/5)二重引き落としが3万件・みずほ銀、システム障害続く
(4/3)みずほATM障害、現金出ず残高減る
(4/5)金融相「みずほ銀のシステム障害、報告求める」
(4/2)みずほATM復旧・一部コンビニ、送金見合わせ
(4/2)財務相批判「大きくなって、中身は空っぽ」
(4/1)みずほ2行、再編の初日にATMに障害
491 :02/04/08 22:23
ぴかは買い方に回ってやきも回ったな。
492うーん:02/04/08 22:26
この程度のニュースで下げたら買う人が多くなるだけだと思うけど。
493 :02/04/08 22:29
来る時は一挙に崩れる、そこを狙っているんだが難しいな。
494 :02/04/08 22:30
結局俺達株屋はハエエナか・・・・クズな商売だな。
495::02/04/08 22:33
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  。   |ヽ     /|   。  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
 |||          |  |          |||
496腰振って逝ける?:02/04/08 22:33
「昨日騰がったのはなんだったんだ」って事になりゃせんかのう。
今月末までに、40万ぐらいまで、あがってくれないかなぁ。
TV壊れてきたし、パソコンも買い換えたいし、粗大ゴミ捨てたいし、
たのしく、ゴールデンウィークすごしたいな。
497 :02/04/08 22:33
ダウー80ドル突破!!!!!!!
ナスダックー30ポイント突破!!!!!!!!
498 :02/04/08 22:34
>>497
まだ開いてねーだろとおもったけど、
やつら夏時間か。
499 :02/04/08 22:35
ADRが…
500 :02/04/08 22:35
>>497
ダウナス共にsageてるぞおい!
501増田信者:02/04/08 22:37
おい、増田先生の今日(4/8)の放送を聴け。今月の銀行は上げるぞ。国策だ。

http://www.radiomorioka.co.jp/uroko/
502 :02/04/08 22:38
CME Nikkei 11210. -150
503 :02/04/08 22:41
前田社長 参考人招致か

明日の朝 売り買い停止になってる可能性はないのか?
504 :02/04/08 22:47
NY暴落!!!
505 :02/04/08 22:47
>>503
参考人招致、当然じゃないか?
かなりの上場企業から、政界に苦情が行っていると思うぞ。
資金繰りメタメタになっているようだから。
みずほには、融資の手前、きつく文句言えないが、政界経由で
締め上げてもらうつもりだろう。
506裏を読め:02/04/08 22:47
IBMの暴落で、NYは悪材料を織り込もうとしている
今がチャンスだ!
507 :02/04/08 22:47
またNHKやってんな
508NHK必死だな:02/04/08 22:49
受信料が落ちなければ、被害者の仲間入り(w
509  :02/04/08 22:50
前田社長は明日緊急入院の予定です

         広報担当 辻元清美
510 :02/04/08 22:50
>>508
みずほは、NHKの口座振替も失敗しているのだろうな。(w
511 :02/04/08 22:52
NHK受信料ウザイ。
512 :02/04/08 22:55
>>511
NHKは文化系教室とかの無駄な経営が多いよな。
それも受信料負担かとおもうとばかばかしい限りだ。
513 :02/04/08 22:56
まあ、あしたは維持でも・・・もとい、
意地でも上げるだろうな(w
うまく売り抜けたいと思います。
514 :02/04/08 23:01
MZUHO預金流出とりつけ祭り!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1018049800/l50
みずほで新たに3万件の二重引き落とし、ATM障害も
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020408i212.htm
みずほ社長をシステム障害で参考人招致・衆院財金委
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020408CEEI042808.html
【もう】みずほ障害スレ@マ板 その7【だめぽ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018267304/l50
【綱渡り】☆みずほHD(8305)26☆Part2【必死】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018231560/l50
【経済】■みずほ銀行障害関連総合スレッド パート3
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018267225/l50
【祭】 み ず ほ 銀 行 【祭】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1018098065/l50
515 :02/04/08 23:03
WBSでもか・・
516 :02/04/08 23:04
あなたはどう責任をとるつもりですか
517 :02/04/08 23:06
配当はでますか?
518 :02/04/08 23:07
みずほの取締役は代表訴訟でもうだめぽ。
第三者に対する過失責任でもうだめぽ。
519 :02/04/08 23:09
「前田社長は富士銀行出身なのだが、いかにもあの銀行らしい対応の仕方だ。
数年前に富士銀行の埼玉地区の店舗で行員が顧客を殺害し、
預金を奪うという大変な事件が発生した。
その時も富士銀行の経営トップは公の場で謝罪もしなかったし、
何の経営責任も取らなかった。その“体質”を今でも引きずっている」(大手都銀役員)
520 :02/04/08 23:11
今日のトラブルで安心して売れます。(新規)
521某支店のガードマン:02/04/08 23:15
個人で使ってるPCなら簡単にリセットできるが、
みずほさん、かわいそう。思考停止状態だ。
みなさん、冷静になってね。取り付け騒ぎなんか起こすなよ。
どさくさ強盗が現れると困るんで。
522 :02/04/08 23:19
今週完全に業務停止して少しでも改良に勤めるべきなんだろうけど・・・
取りつけになってしまうなw

NHKももっと協力してやれ
523 :02/04/08 23:23
即、売り。
4/12週末に買え。
2.3万は、安く買えるはずだ。
4/5のインサイダーっぽい売りを見てよく買えるよな、ったく。
524 :02/04/08 23:26
今週に買い入れるのはアホ
525 :02/04/08 23:26
小手先の修正で上手く動くはずがない。
ATMのトラブルはRCの優先度を上げて何とか遅延するレベルで収まっているが
そのぶん為替がズタズタにひきさかれている。
振り替え、引き落としの遅延は延々と続くだろう。
俺の会社では今日、みずほに給与口座を持っている人間に対して、給与振込みの口座
を他の銀行に替えるようにメインバンクから要請が入ったらしい。
526 :02/04/08 23:27
しかしまぁ、ここの株もっている奴
かわいそうになってきたYO















うそぴょ〜〜ん
527 :02/04/08 23:29
おまいら休日や夜だけは元気がいいな。w
528 :02/04/08 23:30
たのむから、UFJを道連れにしないでくれ
なんでここに連動するかなぁ
529 :02/04/08 23:32
>>527
みずほのせいで忙しいんだよ(藁
530 :02/04/08 23:33
>>528 何か連動するのさ。みずほと被る上場株の過剰債務会社を調べろ
株主チェックだ。
531 :02/04/08 23:43
業務停止命令を出せ。適当にスキャンダルでもぶち上げてさ。
とにかくいったん金の流れを止めないとまずい。って、止めたらもっとまずい?
532 :02/04/08 23:45
>>531
ペイオフとそれに伴う金融庁様の実力が今更ながらに
ハッキリ分かってしまって大根ラン
533 :02/04/08 23:47
祭りだ、祭りだ、ワッショイ、ワッショイ。

って、祭りなんていうレベルじゃない?
534 :02/04/08 23:47
弐十引き落としをループしてる間に、自ら取り付け騒ぎを引き起こして潰れるだろう
535  :02/04/08 23:52
もうけたいなら、みずほの関連会社やグループに対する売り。
瑞穂がつぶれることで、必ず弱る。
証券・投信などな。
536祭りだ:02/04/09 00:01
祭りだ
537にこにこ:02/04/09 00:02
にこにこ倒産
538 :02/04/09 00:02
状況やば過ぎて、総立ちすくみ状態だろ、今。
はっ、(・o・) と誰かが我に返り、みずほの口座を解約に行く。
そして静かに総預金量20%減。自己資本比率ピンチ。
539 :02/04/09 00:04
七対子堂
540 :02/04/09 00:12
みんなを怒らせて着実に業務停止命令の道を歩みはじめているな。(w
マスコミもみずほに口座があるところが、入金の大幅遅れとなれば、
資金繰りが狂い出して怒り出す。政治家の口座の入金も遅れる。
これから、敵をたくさん作り出していくから、業務停止命令で
上場廃止は、誰も文句言わなくなるだろう。
システムをちゃんとすれば、誰も文句言わないが、あの構成(3システム
2銀行)では、もともとちゃんと動く方が奇跡だから、ちゃんと動くことは
ないだろう。4月危機というひんしゅくをかって、業務停止命令で、
整理ポストに逝くのは、今月中かもしれない。
541やっぱさ、:02/04/09 00:12
暴落はしねえよ、この事件じゃ。
ネットワークかじったことない奴には、
本当のヤバさはわかんねーだろ。

ただ、そもそも「見切り発車」するところとか、
「安全宣言」を何回も出したりするとこが、
全体としての信頼性を引き下げて、大和銀も
含めて、銀行株が上昇し始める時に、ここだけが
取り残される可能性があるけどな。
542工員A:02/04/09 00:12
間違って振り込まれていたという噂を流し、新規口座開拓に
つとめます。
543 :02/04/09 00:25
もうこの話題飽きたよ。
544仕様書無しさん:02/04/09 00:28
はやく潰れねーかな、ハハハ
545 :02/04/09 00:31
明日は30万回復しそうだな
チャートは反転した
問題はいつごろ吹き上げるかだが
12日と予想
546 :02/04/09 00:31
>>542
そうそう俺も間違って振り込まれるんじゃないかなーって考えて本日
口座を作りました。
もちろん残高ゼロで毎日ATMで残高チェックをする予定です。
ちなみにさっそく残高照会をしてきましたが、画面に残高が表示される
迄の時間が異常に長くちょっぴり期待しちゃいました。
547にゃー:02/04/09 00:38
>>542
欲に目がくらんだ亡者どもがイパーイ!!
みずほ奇跡のストップ高。。。
虚しい。。。
◆麻呂は政治死相板の原住民でチンケなヤマト(=中卒)で娯JALダニ!!!

★その政治死相板で【神とも皇子とも】尊称されておられる菊地ちゃ〜んが、大変オモロイ日記を憑けておりますので、遊びに診に来てくれマンコで娯JALダニダニ!!!

★以下は、麻呂の菊地ちゃ〜んの妄想でなく【日記】のアドレスなので娯JALダニダニ!!! ヨロチンコ!!!
菊地ドットコム(真面目な人が報われる日本に!)
http://www2.diary.ne.jp/user/138138/

◆追伸!
 ご意見やクレームなどは、以下に書き込みをしてくれマンコで娯JALダニダニ!!!
http://tmp.2ch.net/sisou/
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1018113469/
菊地奮戦記 社会人編 part2
549 :02/04/09 00:45
みんなで殺伐とATMで残高照会をしに逝くか?
とりあえず明日9時、みずほ各店舗馴れ合い禁止ということで。
550 :02/04/09 00:52
同じ支店の奴を見つけて、1円振り込みアタック!
551 :02/04/09 01:10
よーく考えてみな。
庶民相手でたかだか1週間のトラブルで、国会が動くか?
参考人招致を政治家が自発的にやるわけないだろ。
金持ち、財界が、無茶苦茶、怒っているのだよ。
口座振替の失敗、口座振込みの無茶苦茶な延滞で、金持ち、財界、政界が
頭にきたわけ。業務停止命令で整理ポストに逝っても、当たり前の話だな。(w
552 :02/04/09 01:12
アーッヒャッヒャ 踊れ踊れ株屋ども みずほのシステムともども逝っちまえ
553-:02/04/09 01:14
漏れも作ろう
みずほに口座
554 :02/04/09 01:16
>>551
でも株価にはそんなの影響ないのよ。
加藤がやめたって経済がよくならないのと一緒でさ。
今回の一件で、いかに市場の評価ってのが
いい加減なのかよくわかったよ。

俺は、今の株価水準は十分に低いといえるから売れない。
しかし、今回の件で露呈したでたらめさを考えると、
上昇も期待できないので、買えない。
結局、傍観者でいるのが正解、と思う。
555lll:02/04/09 01:25
>>554

今週をうまく乗り切れなくても、株価が下がらないようであれば、
日本人の寛容さに感動してしまうと思う。
みずほの株持っていないから、株価の動向はどうでもよいが、
別の銀行のシステム開発に関わったことがあるので、こういうケ
ースの復旧がとてもたいへんなので心配している。

しかし、普通ならば「コンティンジェンシー・プラン」を作成して
うまくシステムが移行できなかった時の対応方法を事前に十分検討
していると思うんだが?

ぜんぜん、想定外の出来事だったのか?
発生することはわかっていたのだが、対応方法を事前に検討する余
裕すらなかったのか?とても疑問だ。
556554:02/04/09 01:32
>>555
多少なりともシステムかじった事があれば、
この問題が下手すると復旧不可能な問題だってことは
わかるとは思うんだよ。

ただ、今日の株価見てると、マーケットにはそれが
わからないんだと思うんだな。そいで、俺も給与振込が
みずほ(!)の会社に勤めているんだが、回りは全く
無関心なわけよ。だから、株価の「急落」はないと思うのだ。

でも、落ち着いて考えれば、こんなでたらめな経営陣のいる
銀行など買いたいとは思わないわけで、そういう意味で、
じり安、あるいは低迷、って状態が続くと思うわけさ。
557   :02/04/09 01:34
>>555
俺はホルダーじゃないが
君はとても心配してるような雰囲気には取れないけどな。
ガキじゃあるまいしそうはしゃぐなよ。

558 :02/04/09 01:37
潰れたニコニコ堂、興銀の関連だね。
559 :02/04/09 01:50

みずほ:
トラブル多発 「全面復旧」の信頼失墜

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020409k0000m020136000c.html

実際には、ミスを訂正する作業の中で、新たな二重引き落としのミスを
犯していたことが判明。

さらに、8日午後にはATM障害も再発した。

東京電力は、1〜4日に引き落とし予定の電気料金32万9000件の
入金を8日時点でも確認できていない。

東京ガスは26万6000件、
NTT東西地域会社は計50万件、
NTTドコモでも140万件が未確認という。
560 :02/04/09 01:51
>>559
まぁ、この程度の事態は誰でも予測できたことだから
やっぱり明日のみずほは上げだろう。
561 :02/04/09 01:58
>>560
次のトラブルも予想しる!
562>>560:02/04/09 02:12
みずほの今回のトラブルね、「今回」じゃ済まなくて、恒久的に
ずっと発生し続ける可能性あると思うよ。

「2つの異なるシステムを別システムで繋げる」って思想自体に、
根本的問題があって、少なくともどちらかのシステムを改変しない限り
修正不能なのかもしれない。

そうすると、問題修復に何ヶ月も掛かる可能性とか、システム全体を
一定期間止めないと復旧できない可能性も出てくる。
俺は、1年後に立ち上がる新統合システム完成まで、ちょくちょく発生
しつづけるという気がするね、恐ろしい話しだがシステム屋の勘として
そんな気がする
563 :02/04/09 02:16
>>562
とりあえず、古いシステムに戻す
・・・っていうのはダメ?
564 :02/04/09 02:19
>>563
それが出来るんだったら、多分先週の金土日でやってたと思うよ
もう後戻りできないから、現行のままで逝ってるんだと思う。

で、今日の不具合
565 :02/04/09 02:22
公的資金問題問題再燃は中間期末までないの?
566 :02/04/09 02:22
後になって誰でも予想できたと言うのは簡単ですなぁ(´ー`)y-~~
567 :02/04/09 02:24
↑問題が一つ多い

ジリ貧で水面ぎりぎり経営で行くのかなー
借りるほうはたまらんよな
568 ここで一句:02/04/09 02:41
春風に 吹かれて沈む 瑞穂かな
569 :02/04/09 02:48
                                   ∧ ∧   ∧ ∧
|     /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
|   / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
|  (_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 大手都市銀 ┌───────┐   \
|    α___J _J         and           (| ●        ● |      ヽ
|    / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE みずほ BANK! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
|   /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
|   |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
|   |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
|   | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
|   |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
|   \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
|    | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\|  (-_-)
|    (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
570 :02/04/09 02:50
10日とか25日とか、次の決済集中日までに直らないと
泥沼だな
571 :02/04/09 03:20
もう9日だし、それ明日じゃん。
572 :02/04/09 04:16
>>570
直してきたから明日は買い
573 :02/04/09 04:22
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018267304/
120 :仕様書無しさん :02/04/09 04:02
祈るしかないしね。
現場も含めて。

システム屋が、祈る状況じゃ・・。

まあ、この手の物は、最初が悪ければ下手にいじって改善しても
根本が腐ってるので、新しいシステムに移行するまでトラブルが消えるか怪しいな。

Win95〜MEは、いくら改善しても安定せず
WinNT〜XPが安定って事だ。
574SE:02/04/09 04:29
しかし、このトラブルのすごさを肌で感じられんとは、
日本人って本当にITリテラシー低いね。
これでも、取り付け騒ぎが起きなかったら、海外に
「日本人は自分でものを考えられないおばかさんばっかり」
って事を高らかに宣言するようなもんだよな。

まあ、すでにそういったトーンのニュースはちらほら海外じゃ
報道されて見てるみたいだけど。
575SE:02/04/09 04:31
今、みずほの株持ってる人は全部いち早く売ったほうがいいよ。
口座持ってる人はいち早く解約。

もう、個人の損得の問題じゃなくて、世界に日本人も自分で
ものを考えられるってことを示す、プライドの問題だよ。
576 :02/04/09 04:38
ITリテラシー、、、そんな死後を使うなんてあんたホントにSEか?
577さようなら:02/04/09 05:50
┌───────────────────────
│あ、どうもスイマセン、このたびみずほがお騒がせしました・・・
└───v───────────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | 
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆 
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) みずほはこのとおりですんで・・・
    λヘ、| i .NV  |   | |   勘弁してやってください。
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
578アホルダー:02/04/09 06:23
こわいよこわいよ
579そもそも:02/04/09 06:26
@欧米に口座振替という機能はない。小切手社会。
つーか、はなから銀行の事務処理を信用していない。
A特に米国なんかはATMは平気でショッチュウとまる。
現金出ないで残高おちることままある。

別にみずほを擁護するつもりはさらさらないが、騙りSEは氏ね!!!
580投資家:02/04/09 06:27
みずほの株は大暴落の予兆あり.危険度大!
581明日はストップ:02/04/09 06:31
これで小口の預金の人が、いなくなれば
BIS規制余裕でクリアーできたりして。
582投資家:02/04/09 06:50
>>579
それはアメリカの話だ.日本では事情が異なる.
SEの煽りなんかではないんだよ.真剣に忠告して
くれているのがわからないのか.
583もとPG:02/04/09 06:52
>>579
みずほ株高値掴みしたあほ発見。
俺はアメリカ在住だけど、現金でないで残高落ちることなんて
聞いたことないぞ。
昨日だか、新聞にこれだけのトラブルを起こしたのに、
信用が落ちてないとはなんて、寛容な国民なんだ?
って感じの記事が出てたけどな。
とにかく、みずほはもう国有化しかないでしょう?

あと、このシステムから完全にバグなくなるなんて
絶対無いと言うことはちょっとデータベースいじった
事ある人ならみんな分かるよ。
こわーーーーーー。
584 :02/04/09 06:52
でも本気でみずほ潰しにかからないとマジで
日本人はクレイジーといわれるだろうな・・・
どうしてみんなもっと怒らないんだろう?
585まあ、:02/04/09 06:55
今日ストップ安は間違いないだろうなー。
586ごんた:02/04/09 06:58
>>583
俺はアメリカ在住だけど、現金でないで残高落ちたことあったぞ。
クレーム付けたら修正してくれたが。
587 :02/04/09 07:02
>>584
自分に害が及ばなければ他人事、ちゅう国民性だからねぇ。
クレイジーと言われても仕方あるまい。
588みずほアホルダーは:02/04/09 07:03
。みずほ、買いに逝くぞ〜
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /  ハァハァ
    |  (⌒)
   し⌒^

     ↓
。サラ金に逝くぞ〜
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /  ハァハァ
    |  (⌒)
   し⌒^

http://www.jade.dti.ne.jp/~torakiti/credit.htm
589587:02/04/09 07:04
訂正
自分に害が→自分に直接害が

間接的な害がどんな物か分かってない人間も多いだろうな。
590 :02/04/09 07:16
MZUHO預金流出とりつけ祭り!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1018049800/l50
みずほで新たに3万件の二重引き落とし、ATM障害も
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020408i212.htm
みずほ社長をシステム障害で参考人招致・衆院財金委
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020408CEEI042808.html
【もう】みずほ障害スレ@マ板 その7【だめぽ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018267304/l50
【綱渡り】☆みずほHD(8305)26☆Part2【必死】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018231560/l50
【経済】■みずほ銀行障害関連総合スレッド パート4
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018281081/l50
【祭】 み ず ほ 銀 行 【祭】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1018098065/l50
591    :02/04/09 07:39
MZUHO預金流出とりつけ祭り!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1018049800/l50
みずほで新たに3万件の二重引き落とし、ATM障害も
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020408i212.htm
みずほ社長をシステム障害で参考人招致・衆院財金委
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020408CEEI042808.html
【もう】みずほ障害スレ@マ板 その7【だめぽ】 その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018267304/l50
【もう】みずほ障害スレ@マ板 その7【だめぽ】 その1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018267322/l50
【綱渡り】☆みずほHD(8305)26☆Part2【必死】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018231560/l50
【経済】■みずほ銀行障害関連総合スレッド パート4
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018281081/l50
【祭】 み ず ほ 銀 行 【祭】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1018098065/l50
592 :02/04/09 07:50
ここの頭取はなぜ謝罪会見しないのだ
雪印の元社長みたいに なに口走るかこわがって出せないのだろう

衆院財金委 は見ものだぞ アホルダーは即死 
593 :02/04/09 08:02
みずほ銀システム崩壊、富士通呼ばれぬジレンマ
日付 時刻:2002/04/09
 みずほフィナンシャルグループの一連のシステム障害は過去最悪の金融トラブルに発展した。
本来なら、統合システムの中核になる旧第一勧業銀行のシステムを担った富士通が火消しの先頭に
立っていたはず。だが、ここにいたっても富士通のシステムエンジニア(SE)部隊に声がかからない。

594:02/04/09 08:03
バカ小泉の構造改革の仕上げ みずほメルトダウンへ

ATMシステム故障で取りつけ騒ぎか!?
595まあ、あれだね:02/04/09 08:08
こういう問題が発生したときでも、自社のシステムが一番いいと主張しあって
互いに一歩も引かない状態になってるんだろうな。
要するにシステムの主導権争い。それが今後の出身母行の派閥争いの主導権
掌握につながるという幻想でね、利用者のことなどまるで考えてない、
それでいてつぶれることがない、不思議な銀行だよ。
596前気配:02/04/09 08:24
売り  気配値  買い
431 290000
    289000 412

今日も悪材料をネタに踏み上がっていくのか?
597 :02/04/09 08:26
取付騒ぎが発生すれば、ストップ高か。(w
598 :02/04/09 08:27
暴落しろ〜
599 :02/04/09 08:28
2ちゃんのクズどもが騒げば騒ぐほど騰がる、それがみずほ。
600 :02/04/09 08:29
これって買支えだと思うのだけど違うのかな・・・。
601 :02/04/09 08:31
買支えだろうが売り浴びせだろうが、株価は上がるか下がるかだ。上がる株を買い、
下がる株を売る。それだけのことだ。
602 :02/04/09 08:32
暴落だのなんだのと言いながら売る勇気もないクズどもは黙って見てろや。
603問題は始まったばかりだよ:02/04/09 08:32
これから大きい決済を迎える10日、20日、25日、30日
決済に問題があってそれが問題で不渡りでも出ようもんなら、
それこそまさしくみずほ発大恐慌になる。
全くもってこの銀行には笑わさせられる、楽しい銀行だよ。うひひひひ
604 :02/04/09 08:35
>>603
いや、もう不渡りを隠している。
隠し切れないようになれば、大恐慌だな。
605 :02/04/09 08:35
606 :02/04/09 08:37
問題が大きくなれば成る程、見えざる亀の買い支えか?
モラルハザードの極み。
607 :02/04/09 08:37

PKOのつぎはとりつけ騒ぎで騒いでるのか。
ここはバカの一つ覚えでひとつのことしか唱えられないバカしかいないな。
608 :02/04/09 08:38
いつ倒産するんですか?
609 :02/04/09 08:38
気配値上がってるぞ。やはり昨日の上げをみて安心した連中の買い注文が入ってるな。
今日は棒上げだ。320くらいにはなるな。
610元しこしこ阿呆ルダー:02/04/09 08:38
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 気配値は悪材料に反応せず....
 (〇 〜  〇 |  \ 今日は30マソ突破か!!
 /       |    \_____
 |     |_/ |
611 :02/04/09 08:38
>>602
わかりますた。
612 :02/04/09 08:40
>>611
わかればよろすぃ。
613 :02/04/09 08:40
あほるだーとは俺のことさ。
614 :02/04/09 08:41
このまま逝けば、業務停止命令でるな。
システムトラブルで業務停止命令なんかはじめてじゃないか。
上場廃止で、整理ポスト。アホルダーが小泉を逆恨みするぞ。(w
615 :02/04/09 08:42
602必死杉
616 :02/04/09 08:43
寄りで1000枚売るぞ
617 :02/04/09 08:43
>>615
あふぉう、破綻煽り連中の必死さには負けるよ。
618 :02/04/09 08:44
30マソは寄り付きで超えるさ!フォッフォッフォッフォ
619615:02/04/09 08:44
>>617 そうかも
安く仕込みたいんだろうな
620::02/04/09 08:45
下がらないということは割安ということか?
621  :02/04/09 08:45

空売り族へ

あなたがたは例え損したとしても道徳的にはすばらしいことをなさっています。
がんばってください。
                          幸子
622 :02/04/09 08:46
なんかマジで銀行株買い支えそうな勢いあるね
623 :02/04/09 08:47
金融システム破綻の責任逃れ
624 :02/04/09 08:48
底値で売っても儲かるのは大口だけ。個人は素直に買っとけ。福島銀の例もあるように、
あふぉみたいな煽りに乗って売りまくった連中の末路を思い出せ。
625   :02/04/09 08:48
>>621
幸子ってだれだよ(w
626 :02/04/09 08:49
世界一の銀行を潰せるわけがない。
627 :02/04/09 08:49
>>625
バンバンの奥さんだろ?
628複雑だってさ。:02/04/09 08:51
ttp://www.asahi.com/business/update/0409/004.html

これが真の原因ならもう一息で復旧だな。
#ATMのトラブルは別だがね。
629 :02/04/09 08:52
これは、さげるだろうな。
630 :02/04/09 08:52
>>626
営業させとけば、どんどん企業が潰れて逝くぞ。(w
631決済日:02/04/09 08:53
明日が怖いから今日はじり安とみた。
632UFJあほるだー:02/04/09 08:54
今までお世話になりました。
ひとり飛び立ちます、さよぉーならぁぁ〜
633 :02/04/09 08:55
あんすぃんすて見ていられますだ。なんまんだぶなんまんだぶ。
634 :02/04/09 08:55
UFJに負けてる....
みずほの一人負けだ...

やっぱりシステム障害の影響でまくりじゃん。
635 :02/04/09 08:57
今日はたぶん暴落曲線。
日経が答えてくれる。
636 :02/04/09 08:57
>>634
まだ始まってねーだろ。
637 :02/04/09 08:57
トラブルが終わるまでは底割れしないだろう。
解決した後が怖いかも。
638 :02/04/09 08:57
まだまにあうぞ 売り入れろ
639 :02/04/09 08:57
おい、吹くぞ!!
640 :02/04/09 08:58
みずほは上がるときも下がるときも

 派手だよ。
641 :02/04/09 08:58
北きたきたきたきたきたきたきたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
642 :02/04/09 08:59
気配値暴騰
643寄った:02/04/09 09:00
294000円 +4000円
644 :02/04/09 09:01
さて、仕事行ってくるか。帰ってくるまでにしっかり踏み上げとけよ、バカラ売り諸君。
645 :02/04/09 09:01
昨日はほぼ予想通りだったが・・・今日も上げとはビックリ。
本格的に上げだした時が楽しみだなコリャ。
646当たり屋相場師:02/04/09 09:02
三菱重工も買い気配だし。やっぱりおれは当たり屋だな。おれについとけ。
647キタ〜:02/04/09 09:06
30万!!!
648山師:02/04/09 09:06
すげー仕手戦(w
649 :02/04/09 09:08
今日も経営陣総入れ替え期待で買いですね。
650eje:02/04/09 09:08
299で手仕舞いです。
もうちょっといきそうな気もするけれど
やっぱ、明日がこわいもんね〜。
651 :02/04/09 09:11
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
5分間で5000株
652売買代金:02/04/09 09:11
東証2位!
65330万売り板:02/04/09 09:14
1342株
約4億円の壁
654悪材料:02/04/09 09:18
は関係なくこれから1週間上がるよ。
毎日買ってるけど。
65530マソは:02/04/09 09:19
空売りチャーンスですか?
656 :02/04/09 09:19
ここは経営陣が窮地に追い込まれたら買いです。
・・・一見悪材料に見えても。
65730万売り板:02/04/09 09:20
1800株
5億4千万円の壁
658   :02/04/09 09:20
明日はどっちに動くとしても凄いことになりそうだね。
659 :02/04/09 09:22
そう言えば4月10日まで毎日買うとか言ってた彼は?
何か掴んでるのか?
660至急、富士通のSE軍団を呼べ〜!:02/04/09 09:24
この期に及んでも、尚内部で揉めてるとはアフォ丸出し。

何で富士通のSE軍団は呼ばれないんだよ!
661毎日:02/04/09 09:25
買ってるって言ってるよ。
4月10日までは。
662_:02/04/09 09:25
突然失速・・・
663 :02/04/09 09:26
>>661
樹海逝き決定だな (−人−) 
664毎日:02/04/09 09:26
買ってるけど、11日過ぎは高過ぎて買えないよ。
665 :02/04/09 09:30
今ヤフ〜で切れてるのは行員かな?
666山師さん:02/04/09 09:31
空売りチャーンスだ
10時までに宇蓮、この野郎 !!
667 :02/04/09 09:32
>>666
3つの6をもつ獣ハケーン
668売り方:02/04/09 09:32
はい、いつものパターンね
寄り高、引け安
前日比マイナスで引けるでしょう
669 :02/04/09 09:33
業務改善命令が発動されそうだな
670_:02/04/09 09:33
寄りつきの騒ぎは一体何だったの?
671樹海?:02/04/09 09:35
Jストで儲かった、4000万円で毎日かってる、
まだ買えるよ。
潰して困る人が一番多い銀行だから、大丈夫。
御心配なく。
672 :02/04/09 09:37
業務改善命令が出ても、あのシステムが完全になるわけないから
困り者だな。
673教科書:02/04/09 09:39
儲けの自慢話は負け始める兆候。
674ガイシュツだろうが:02/04/09 09:40
みずほ銀システム崩壊、富士通呼ばれぬジレンマ
日付 時刻:2002/04/09 07:00 文字数:159
 みずほフィナンシャルグループの一連のシステム障害は過去最悪の金融トラブルに
発展した。本来なら、統合システムの中核になる旧第一勧業銀行のシステムを担った
富士通が火消しの先頭に立っていたはず。だが、ここにいたっても富士通のシステム
エンジニア(SE)部隊に声がかからない。


「崩壊」にわらった。……でもね、嵌め込み肉慶がこいうこと書くと上がりますよここ。
675  :02/04/09 09:53
 スイマセンスイマセン>(´Д`;)(;´Д`)ヾ< スイマセンスイマセン
 ボク8305デス      ∨)(∨      ボク8307デス
                (( ゛ ゛))
             | ̄ ̄ ̄|
             |      |
             |      |
 
 
 スイマセンスイマセン>(´Д`;)
              ∨)    ミ
                (( ゛     ヽ ヽ
             | ̄ ̄ ̄|    (  )
             |      |     (;´Д`)ヾ< アァー  ミステナイデー
             |      |      ヽ  ヽ
676元しこしこ阿呆ルダー:02/04/09 09:53
       ∧ ∧ 
       (,,゚〜゚)  また〜り。。。
      /つ目 
    〜(__ノ 
#まだ買うタイミングが見つからない。
677 :02/04/09 09:54
今日は30いくよー
678 :02/04/09 09:56
++++++++++++訂正++++++++++++
 スイマセンスイマセン>(´Д`;)(;´Д`)ヾ< スイマセンスイマセン
 ボク8307デス      ∨)(∨      ボク8305デス
                (( ゛ ゛))
             | ̄ ̄ ̄|
             |      |
             |      |
 
 
 スイマセンスイマセン>(´Д`;)
              ∨)    ミ
                (( ゛     ヽ ヽ
             | ̄ ̄ ̄|    (  )
             |      |     (;´Д`)ヾ< アァー  ミステナイデー
             |      |      ヽ  ヽ
                         ↑
                        8305
679 :02/04/09 09:59
677 : :02/04/09 09:56
 ___________
〈 奈落の底でお待ちしております。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   (( ←8308 りそなたん
///////////////////////
680  :02/04/09 10:03
     | \
     |Д`)  キョウモ マタ 8307 ニカツヨ ソノマエニ ヒトオドリ..
     |⊂            
     |

     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
681 :02/04/09 10:07
きょうも2重引き落としとか遅れとか
頻発してんだろうな・・
やはりシステム一度止めないと無理じゃないの?
682 :02/04/09 10:09
>>681
そんなことは関係なしに上がりつづけるよー
社会的混乱をもたらした責任はある=みずほ銀システム障害で福田官房長官

 [東京 9日 ロイター] 福田官房長官は、みずほ銀の起こしたシステム障害の問題に関連して、
銀行の経営者に社会的混乱をもたらした責任があるとの認識を示した。
 閣議後の定例会見で述べたもの。

 “システム障害を起こしたみずほ銀行の経営者に責任はあると思うか”との質問に対して、
福田官房長官は、「社会的、経済的な混乱をもたらした責任はある。
混乱の大きさを考えれば、当然それなりの責任が生じる」と述べた
684元しこしこ阿呆ルダー:02/04/09 10:24
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 相場が動かないと、スレがすすまないねぇ。
 (〇 〜  〇 |  \ 本日のPikaは糖蜜とUFJでウマー、三菱電機でマズー
 /       |    \_____
 |     |_/ |
#みずほは板が厚すぎて、動きが読めないから買えないよ.....
685バーコード:02/04/09 10:33
皆、様子見か
686行政処分決定:02/04/09 10:33
全店舗業務停止3日
ただしATMは利用可能
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
とかなったら暴落?
687 :02/04/09 10:37
>>686
アフォですか?・・・・・・・失敬、愚問だった。
688 :02/04/09 10:38
参考人招致で泣け 前田
689 :02/04/09 10:41
295陥落か!!
690  :02/04/09 10:42
NYの悪材料を織り込んで
日経が、まさに反発を始めようとしている
乗り遅れるな
691::02/04/09 10:43
全工員SE-X禁止3日

692  :02/04/09 10:45
先物の反発が目前に迫っている
693 :02/04/09 10:48
日経が下がると、すかさず買いが入り
日経が上がると、同じように上がる
明らかに上昇パターンだ
694腰振って逝ける?:02/04/09 10:51
みずほがみずほを売った。
695 :02/04/09 10:52
三菱東京が25日移動平均線を、軽く越えた
696 :02/04/09 10:53
社員は悪くありません
697 :02/04/09 10:53
糖蜜と三友は上のしこりがないからまぁ当然かと。
698  :02/04/09 10:55
日経平均が反発し昨日の終値に戻った時点で
30万円を超えて行くことになりそうだ
699  :02/04/09 10:58
30万円の攻防に勝利するのなら
25日移動平均31,3万円を超えることになりそうだ
700昼休みになって:02/04/09 11:00
空売り君たちは悲鳴をあげるであろう。
701 :02/04/09 11:00
なぜ上がる?
702腰振って逝ける?:02/04/09 11:00
ほう!
703 :02/04/09 11:01
って何この蓋
意地悪?
704しこしこ阿呆ルダー:02/04/09 11:01
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 299で買っちゃった〜 後場の寄りが怖い。
 (〇 〜  〇 |  \ Pikaはムードに流されやすいなぁ....
 /       |    \_____
 |     |_/ |
#それより、三菱電機ピーンチ
705山師:02/04/09 11:02
今日は売買高200億コースか?
706  :02/04/09 11:03
ブルームバーグで悲観論が出た時が、買い場だ!
707 :02/04/09 11:06
業務停止あるかもってさ
世間に対して節操のない上げ方だな
別にいいけど
708 :02/04/09 11:07
今日が天井くさい
709  :02/04/09 11:08
今度の目先天井は、3つの可能性が考えられる
移動平均線を少し越えてもたつき、保ち合いになるパターン32,9
前回の高値38,2より少し低い所で調整が始まる37,8
前回の高値38,2を少し越えて調整が始まる39,6
710 :02/04/09 11:08
下がると言い続けたプログラマー板と上がると言い続けた株板
の戦いですな。愉快だ。
711 :02/04/09 11:10
>>708
後場305あたりまであげて、結局マイ転して安値引け。

みんなここが国際仕手株を忘れてる。
712朕 IS GOD!:02/04/09 11:10
さがるぞー
713 :02/04/09 11:11
内情を推測するとそれだけやばい(プログラマ板)
それだけで市場が動いているわけではない(株板)
かな?
714 :02/04/09 11:13
>>713
正解。マ板が勝つときはみずほがあぼんするときと思われ。考えにくい。
715_:02/04/09 11:14
>>713
システム崩壊でみずほあぼん、ってのがマ板の予想だから
716みずっぽ良くやった!:02/04/09 11:14
放置されそうだった銀行セクターに火を着けた功績は大きい。

だが燃え上がった後には灰の山が残るだけ…
717::02/04/09 11:15
すごい上げだな。
個人投資家が買っている。
718山師:02/04/09 11:15
>>717
それって「嵌め込まれている」って言うんじゃ・・・(w
719 :02/04/09 11:15
オペレーションに社運を賭けて頑張ってるものと思います。
熟練したオペレータを信じて買い支えましょう!(藁
720 :02/04/09 11:17
あるいは・・・他の3グループが機敏に動いてそれぞれ3行を引き取るという手も。
正直小泉にはそれくらいの仕事をして欲しい。
721  :02/04/09 11:18
旅客機がほとんどコンピューター制御になり機長は楽になった
しかし、危機が起これば、本当の機長の真価が問われる
これを乗り切れば、一回り大きく成長するだろう
722 :02/04/09 11:18
>>715
システム崩壊で企業を潰しまくる。自行はあぼーんしない。
政府がたまりかねて、業務停止命令を出して、国営化。
723 :02/04/09 11:18
2重引き落としなんてそのうち慣れますよ
そう言う国民性です
724 :02/04/09 11:19
>>723
それだ!
725ホンネ:02/04/09 11:19
買い:一旦利食い
売り:一旦損切り

ワケワカラン!
726 :02/04/09 11:19
安心感が出てきたところを一気に売られそうな気も・・・
727 :02/04/09 11:21
だめみずぽでも首根っこ抑えられてる会社が沢山ある。
崩壊なんてあるわけない。
728某経理マン:02/04/09 11:22
今みずほ銀行○○中央支店に行って来た帰りだ。
ATMフロアも行内も問題なかったぞ。

一勧のハローキティ通帳とカードは普通通り使えたぞ・・・
729 :02/04/09 11:24
>>726
よくわかっていらしゃいますね。
730 :02/04/09 11:25
この銀行、地方の支店は県庁所在地にしかないところも多い、
首都圏主体の都市銀行。システム崩壊のまま、営業続ければ、
まず東京が崩壊する。関西も東京に比べれば被害はそう大きくないだろう。
731 :02/04/09 11:26
確保するなら今日中だな
732 :02/04/09 11:27
>>728 もう一度残高照会をして青くなるなよ。(w
733  :02/04/09 11:27
人の裏道に花の山あり
一般人が、様子を見て、何時下がり出すか不安で、なかなか買えない時が
チャンスだ!
734 :02/04/09 11:28
今回、国営化には都合のいい言い訳を与えてしまいましたね・・
735   :02/04/09 11:28
日経のテレビ番組で言ってたが、この上げは短期資金だとさ。
昼からは売り浴びせてくるよ。
今日買った奴は気をつけろよ。
736  :02/04/09 11:29
30万円以下で買える、最後の買い場になりそうだ
737しこしこ阿呆ルダー:02/04/09 11:30
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 13:10までは30マソキープしてね。会社行かないと...
 (〇 〜  〇 |  \_____ 
 /       |    
 |     |_/ |
738   :02/04/09 11:31
>>735
いくらまで下がるの?
739000:02/04/09 11:31
暴落暴落
740:02/04/09 11:33
システム障害はかなり深刻とみる。
3行の確執から富士通に声が掛からない、などの報道があるが
富士通が責任を負う以前の問題なのではないか。
741 :02/04/09 11:33
場中は静かなくせに引けると沸いてくるな。
確信持ってるなら黙って空売ってるほうが
賢いやり方だと思うけどな。
742  :02/04/09 11:34
             ////
           ////
          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д`;)  < トラブルを餌に全開揚げだ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶8305 |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  フオオオォォォン
     (_///⌒γノ/___)
     ///  ///ノ
     |/  ///
     /  //
      V ノ
743結論:02/04/09 11:34




結局、ここのアホ住民の反対売買をすれば儲かるってことだ!!



744 :02/04/09 11:34
天才オペレータがんばれ(藁
745☆週間死に神チャート:02/04/09 11:35
訳の解らない間に、25日移動平均線を越えて
何かの好材料がきっかけで急上昇して
乖離が大きくなった所が目先ピークだ
746  :02/04/09 11:36
やはり最後の30分が最大の山場になりそうだ。
747 :02/04/09 11:37
みずほ、業務改善命令も念頭

 柳沢伯夫金融担当相は9日の閣議後会見で、システムトラブルが続く、
みずほフィナンシャルグループへの処分について「業務改善命令などが
念頭に全くないわけではない」と述べ、銀行法に基づく同グループの正
式な報告を聞いた上で、厳しい処分も含めて対応を検討する考えを示した。
 柳沢金融相は、その報告の期限を10日に定めていることも明らかに
したが「(システムについて)金融庁の事務方も、どれくらい明るいか掌
握していない」と述べ、判断には時間がかかるとの見通しも示した。

 全面的な解決のめどについては「分からない」と述べるにとどめ、
「遅延はできるだけ早く解消し、間違いは一刻も早く是正されることを
期待する」と、相次ぐトラブル発生にいら立ちを見せた。

 さらに監督、検査当局として今回の事態を深刻に受け止め「もっと
真剣にシステム運営上のリスクに取り組まないといけない」との認識も示した。
748しこしこ阿呆ルダー:02/04/09 11:37
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < >>741 Pikaも同感!見る時間帯で悲観論か楽観論かはっきりしてる。
 (〇 〜  〇 |  \_____ 
 /       |    
 |     |_/ |
749  :02/04/09 11:38
悪材料で、売り込んでカラ売りした者が敗者になる
恐ろしい、相場の世界
750朕 IS GOD!:02/04/09 11:39
下がったら朕の勝利!下がったら朕の勝利!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
751  :02/04/09 11:41
日経平均が日中足で、ナベ底型を形成しそうだ
後場の日経の反発に合わせて、大きく上昇してしまいそうだ
752:02/04/09 11:41
>>741
今日の場中に
みずほファンは沸いていられません。
753  :02/04/09 11:43
思い切った不良債権処理額の上積みで
今期は赤字になった
来期は今日よりもいい
754上がっても安いよな:02/04/09 11:44
一勧や富士銀で日計りしていた頃が懐かしい…
755  :02/04/09 11:45
皆が気がつかない間に
悪材料、全てを織り込もうとしている
不思議だ
756 :02/04/09 11:45
不良債権来年も増えそう
公的入れてさっさと処理しないとイタチごっこになりそう
757だめぽ銀行:02/04/09 11:46
イイ!
758 :02/04/09 11:47
そういや、ニコニコ堂の影響はないの?
759間違えて売られた8035が哀れ:02/04/09 11:48
コードを間違えて売られたらしい。
760 :02/04/09 11:48
>>758
盛込み済み
761 :02/04/09 11:48
>>758
影響あるよ、騰がったじゃん。
762_:02/04/09 11:49
>>758
刷り込み済み
763 :02/04/09 11:50
みずほから引き上げた会社結構あるね
じわじわ効いてくるんじゃないかな

ああ、タイタニック
764 :02/04/09 11:50
オイニー水
765  :02/04/09 11:51
負のパワー恐るべし。
766   :02/04/09 11:51
迷っている  迷っている
ファンダメンタルでは31万円が一杯だ
しかし、テクニカルでは、上昇したがっている
NYはIBMの下方修正で底を打ったようだ
今夜のNYは、かなり強そうだ
767  :02/04/09 11:54
悪材料が出尽くそうとしている
峠を越えたようだ
768 :02/04/09 11:54



     天の声が聞こえた。



769 :02/04/09 11:55
>>767
( ´,_ゝ`)プッ
770 :02/04/09 11:55
BS1っと
771この株は:02/04/09 11:56
明日を乗り切れれば、ズルズル下げてゆくでしょう。
772  :02/04/09 11:58
下げるのかよ!(w
773 :02/04/09 11:58
悪材料で、売り込んだ知恵者が敗者になり
悪材料で、買い向かうアホが勝者になる
世にも恐ろしい、悪魔の様な相場の世界
774 :02/04/09 11:58
柳沢、何が起こっているかわからんとかとぼけてんの
自分が許可したんだろ、合併
天下りもしっかりだすくせに
アホくさ
775 :02/04/09 11:59
バカか?ニューヨーク相場なんて関係あるかよ。
最近の日米のチャート見ろ。
776  :02/04/09 12:00
4,5倍に膨れ上がった公的年金が
後場どう動くかが問題だ
777山師:02/04/09 12:01
資金力の乏しい個人投資家が売りに飛びついた銘柄を、思いっきり釣り上げて
損切りさせるのは常套手段だ。
778  :02/04/09 12:02
7年後には、公的年金運用枠が25兆が150兆円に膨らむ
7倍だ
779 :02/04/09 12:03
下値の空売りそんなに入ってないんじゃないの? 入ったの?
780 :02/04/09 12:04
>>773
DQN発見
781 :02/04/09 12:04
信用でみじほより先にあぼーんされる奴は
死ぬに死にきれないだろうな。

782山師:02/04/09 12:04
>>779
この1週間で売り残が20%増えてるよ。
783  :02/04/09 12:05
30万円の厚い売り板、なげきの壁を目のあたりにして
買い向かう者はほとんどいない
裏を読め!
784 :02/04/09 12:06
買い残は?
785 :02/04/09 12:07
30万で売り逃げ成功
これ以上は上がらん
かなり壁が厚い
786_:02/04/09 12:08
>>784
15%減
787 :02/04/09 12:08
おやおや、株板の空気も変わってきたようです
788みずふぉるだ:02/04/09 12:08
>>783
厚い板は破るためにあるのれす
789  :02/04/09 12:08
>>783
お前昨日も289のとこで同じ事言ってなかったか?
みんな同じ事は3回以上言っちゃいけないとか
ルール作ろうぜ!!!
790  :02/04/09 12:09
ハイテクが調整に入った
ディフェンシブ銘柄が動き始めた
791 :02/04/09 12:09
売り残とかのソースは?
792_:02/04/09 12:09
気配値では30万の壁突破の予感・・・
793しこしこ阿呆ルダー:02/04/09 12:11
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 300に売り入れてるけど、売り板が結構薄くなってきたから抜こうかな....
 (〇 〜  〇 |  \_____ 
 /       |    
 |     |_/ |
794 :02/04/09 12:12
騰がれ。
795 :02/04/09 12:12
騰がれ。 
796 :02/04/09 12:13
騰がれ。
797暴野落太郎:02/04/09 12:13
ぼうのらくたろうです。
798 :02/04/09 12:14
気配値300越えは厳しいかな。
UFJは越えたがな。
799 :02/04/09 12:15
さがれ!
800 :02/04/09 12:16
さがれ!と言うよりいっその事潰れろ。
801分析課:02/04/09 12:18
31,1を越えた時点で
上昇波を完全に確認できる
802了解:02/04/09 12:20
31.1で瓜ます。
803しこしこ阿呆ルダー:02/04/09 12:21
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < Pikaはチキンだから、300で売ります....
 (〇 〜  〇 |  \_____ 
 /       |    
 |     |_/ |

804_:02/04/09 12:21
UFJは大台突破か。
805 :02/04/09 12:23
38万のオーバーシュートの影響が抜けきってないから
25日線で判断するのは愚かと思われ。
806 :02/04/09 12:26
48で買ってるから何とでも来いって感じ
807  :02/04/09 12:26
29,4万円で30枚買い建て
29,9万円で30枚売り建てた
808山師:02/04/09 12:27
30万の売り板に岩盤が・・・
809 :02/04/09 12:27
30万で41株売り指した
810 :02/04/09 12:28
あーあ、落ちた。
811 :02/04/09 12:29
30、0で空売りしてみるよ
812 :02/04/09 12:29
30万1で、100売りに出した
813  :02/04/09 12:30
30万で売りさした
814  :02/04/09 12:31
今日社長が金融委員会で「自慰」を表明した時が
最高視聴率および最高値ですよ!みなさ〜ん
815山師:02/04/09 12:31
30までは来ないんじゃないか?
816  :02/04/09 12:32
30万でいったんヘッジしとく
817出川:02/04/09 12:32

      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < やばいよ、やばいよ
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
818 :02/04/09 12:32
三井住友の 売り板びびった 560円での
819::02/04/09 12:36
どう見ても瓜しかない。
820しこしこ阿呆ルダー:02/04/09 12:37
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ×_ ×  | < 死亡 アホルダーに逆戻りだ〜
 (〇 〜  〇 |  \_____ 
 /       |    
 |     |_/ |

821( ̄3 ̄)ゲプッ:02/04/09 12:44
前引け前の上げはなんだったのか・・
822 :02/04/09 12:44
ど〜れナンピンするか。
823しこしこ阿呆ルダー:02/04/09 12:44
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 戻ってきてるぞ。299-298ラインまではきた!!
 (〇 〜  〇 |  \_____ 
 /       |    
 |     |_/ |
824 :02/04/09 12:45
今から売り玉少しづつ入れる人いる?
まだ、早いかな
825山師さん:02/04/09 12:46
12日に向かって騰がるだろうな
期待感だけだとは思うが・・・。
826腰振って逝ける?:02/04/09 12:47
NSがみずほを売った。
827しこしこ阿呆ルダー:02/04/09 12:47
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 298食われた!!また損切りするか悩む事態に....
 (〇 〜  〇 |  \_____ 
 /       |    
 |     |_/ |

828   :02/04/09 12:48
商いは相当膨らみそうだな。
これはひょっとすると・・・
829_:02/04/09 12:49
売り板見るとヤル気なくなるよな
830 :02/04/09 12:49
あの蓋って買い集めるため?
それとも地獄の底に落とすため?
831 :02/04/09 12:50
>>830
前場の終わりに掴んだホルダーの怨念。(含む漏れ)
832 :02/04/09 12:51
もう、終わったのかな?
833しこしこ阿呆ルダー:02/04/09 12:52
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 298で損切りすべきか、ホールドすべきか.....
 (〇 〜  〇 |  \_____ 
 /       |    
 |     |_/ |

834 :02/04/09 12:53
300-299突入!!
835 :02/04/09 12:53
きた
836_:02/04/09 12:53
うぎゃ
837 :02/04/09 12:53
壁崩壊
838 :02/04/09 12:53
とおもったら、300一瞬に食われた。
839   :02/04/09 12:53
30の板を飲むことがあれば、上昇は本物。
おそらく、機関投資家の買い戻しが入ったということじゃろ。
ま、飲めればの話じゃが。
840 :02/04/09 12:53
まじ?
841 :02/04/09 12:54
一瞬でしたね
もう、どっちに行くかわかったよね
842 :02/04/09 12:54
2281枚一気にお買い上げありがとうございました。
843山師:02/04/09 12:54
すげー
844 :02/04/09 12:54
今の何?
845しこしこ阿呆ルダー:02/04/09 12:54
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < さ〜 売れたか、落ち着いて仕事行こう〜!!
 (〇 〜  〇 |  \_____ 
 /       |    
 |     |_/ |
#三菱電機、かなりやばし。
846_:02/04/09 12:55
何でUFJと一緒に動いてるんだ?
847うわー:02/04/09 12:55
これは恐ろしいことになったぞい。
皆の衆、買いじゃ、買い。
バスいや、超特急に乗り遅れるぞい。
848 :02/04/09 12:55
正気の沙汰じゃない。
849 :02/04/09 12:56
30,1万円で120枚ヘッジした
850腰振って逝ける?:02/04/09 12:56
きたね。
851_:02/04/09 12:56
損しているんだが、何だか気分がスカっとしたぞ(w
852 :02/04/09 12:56
でも、300食ってから上がらないねぇ....とてつもなく荒れてるけど。
853 :02/04/09 12:56
出来高が継続しないなぁ
854( ̄3 ̄)ゲプッ:02/04/09 12:57
荒れてきたね
855 :02/04/09 12:58
2,281*300,000=684,300,000!!!
856ななし(本):02/04/09 12:58
今はUFJ買ってるよ
857悲願だった:02/04/09 12:58
300000超えたね
858  :02/04/09 12:59
ねがさハイテクが、下がれば下がるほど
銀行が買われている
859 :02/04/09 12:59
次々とすごい壁が現れますけど、何か?
860_:02/04/09 12:59
ここまで資金を投入して3%しか上がらないってのも凄いけどな。
861   :02/04/09 12:59
また、303000にでかい板が出たのー。
これは証券会社の自作自演の気がせんでもない。
862 :02/04/09 12:59
国策に売りなし、か?
863 :02/04/09 13:00
25日線は31万8千円辺りにあるからチャートで見ればまだ安い。
864( ̄3 ̄)ゲプッ:02/04/09 13:00
302つけたから個人的には買い転なんだけど、うーむ。。
865 :02/04/09 13:00
売り方も買い方も必死だな。
スレのタイトルどおりだ(w
866山師:02/04/09 13:01
もう指くわえて見てるしかねーよ。
867:02/04/09 13:02
なぜさげないんだ〜〜〜〜ヽ(TДT)ノ
868 :02/04/09 13:02
攻防の始まり
869 :02/04/09 13:03
盛り上がってまいりました
870:02/04/09 13:03
なぜS高しないんだ〜〜〜〜ヽ(TДT)ノ
871 :02/04/09 13:03
303の売り300に降りてきそうな予感。
872 :02/04/09 13:03
これで明日何も問題が起きなければね・・・
873        :02/04/09 13:04
まだ、国策なんてぬかすバカがいるとは。
国策銘柄なら日航、NTT、三菱重工あたり、
民間銀行がなんで国策なのかね?
874 :02/04/09 13:08
さすが仕手株ピコピコよく動くよ
875  :02/04/09 13:10
先物が11200円に戻した時点で
30,3の売り板が食われそうだ
876 :02/04/09 13:11
>>873
巨大銀行が潰れたら大混乱だろうが。
877_:02/04/09 13:12
もしかして売り方と買い方は同一で、自作自演でUFJに合わせてるのか?
878:02/04/09 13:12
またもりかえしてきたよ〜〜〜〜ヽ(TДT)ノ
879( ̄3 ̄)ゲプッ:02/04/09 13:13
強弱拮抗、いい勝負だ
880 :02/04/09 13:13
いつもの得意技で33万逝け。
881 :02/04/09 13:14
すんげぇー攻防だ、1000株換算で1億株いくのか?
882 :02/04/09 13:14
さあ、303000をトライしにいくよ。
883 :02/04/09 13:14
みずほって株が安いうちに外資に買われるってことあるかな
ボロ銀行なんていらんのか?
日本が潰さないんじゃ魅力的とも思えるが
884売り板なんておかまいなし:02/04/09 13:15
売り板なんておかまいなし
885 :02/04/09 13:16
ねがさハイテクと銀行は動きが逆行している
886 :02/04/09 13:16
ひょえぇぇ〜〜〜〜〜〜恐ろしい株じゃ、手が出せん
887 :02/04/09 13:16
三菱東京すごい出来高
888 :02/04/09 13:17
303がぁー!!!

305に再び・・・
889  :02/04/09 13:19
今日はハイテクを売った短期資金が銀行セクターに流れてるだけ
だろ。明日はどうなるかわかったもんじゃないわな。
キーエンス、東京エレクなど下げがひどいが、切り返せばあっという間
じゃしな。そんときは銀行に流れた金が・・・
890:02/04/09 13:19
なぜさげないんだ〜〜〜〜ヽ(TДT)ノ
891 :02/04/09 13:19
とんでもない展開になってきたな
892 :02/04/09 13:20
先物が11240円になった時点で
31,0万円を超えそうだ
893 :02/04/09 13:23
誰かは知らないが作為的な物だな。
894 :02/04/09 13:25
天皇筋
895 :02/04/09 13:26
MTFGこれだけの出来高だと明日は下落だね。
896よーし売った!!:02/04/09 13:27
30.2万で6株。
897_:02/04/09 13:27
銀行株で大騒ぎしているうちに日経平均が酷い事になってるな。
898 :02/04/09 13:27
>>894
皇室御用達の銀行だったのか、知らなかったよ・・・(w
899 :02/04/09 13:28
つーか誰が買ってるんだ?
なんでこんなにあがるんだ?
理解不能
900 :02/04/09 13:28
>>895
なぜ?
901みずほ:02/04/09 13:28
SQ前日はS高の法則
902山師:02/04/09 13:29
UFJがみずほから必死に逃げようとしているように見えるのは気のせいか?
903 :02/04/09 13:30
本日は、金融庁が12日に発表予定の特別検査の全容が明らかになったと一部報じられ、買い戻し先行の動きとなってい
る。
904  :02/04/09 13:31
やばくなってきた
NYのハイテクの影響で、みんな電気株の売りから入っている
引けは下がりそうもない
905::02/04/09 13:32
あげて悪材料だすんだろうね。
それは明日。
906      :02/04/09 13:32
どうも外国人機関投資家のお出ましとしか思えないがのー。
ここ数日円高に振れておったしな。
外人が日本株を買うために円を買ったと考えるのが妥当じゃ。
パレスチナ情勢の悪化で円が買われたと考える向きもあろうが、それでは
対ユーロで円が高めに振れた説明ができんわい。
12日には金融庁の検査発表の他に大事なSQの裁定が待っておろう。
ここをどう読むかじゃ。
907ムウ:02/04/09 13:33
899>おれが買ってんだよ
ムウコンツェルンだよ
908 :02/04/09 13:34
ここまで29万で玉集めしてきたんだから、上げはすごいだろう
どっちにしろ悪材料でも、材料出尽くしで上げるよ
909( ̄3 ̄)ゲプッ:02/04/09 13:34
なんだ、今日はもう終わりですか?
910 :02/04/09 13:35
踊り場。
そうそう高いテンションを維持し続けられるものではない。
引けにかけてもう一山。
911::02/04/09 13:36
もたもたしてんじゃナイヨ。もっと上げなさい
912  :02/04/09 13:37
全力で買って下さい。

漏れは余力が無くなった。
913腰振って逝ける?:02/04/09 13:38
買約 CL  13:36  みずほ 303000  0.47
914零細凍死家:02/04/09 13:41
SQ絡みの空中戦すか?
915 ◆..0e30.. :02/04/09 13:41
今日はもう一度だけ30万を割る。
しかしそこが今年最後の買い場だ。
明日からは30万を割ることはないだろう。
916 :02/04/09 13:42
次のタイトルは何?
次はみずほHD28だよね♪
釜茹で!!!みたいなおどろおどろ
しーのがいいな
917 :02/04/09 13:42
いじわる部隊出動です
918 :02/04/09 13:43
IBMの影響で、ほとんどのディーラーが売りから入った
引けは、買い戻しで、下がりそうもない
ここで公的年金が入ったら、売り方は全滅だ、大変だ
919  :02/04/09 13:43
それでも引けと同時に売り方広報部長が現れるんだろうな。
920しかしおめーらは:02/04/09 13:44
まさか、この銀行が投資適格銀行だと思って買ってるんじゃねーだろな?
921       :02/04/09 13:44
どうやら、明日は下げるようじゃ。
いかんともしがたい、ここで浮かれて高値掴みをせんようにな。
何事も
まだはもうなり、もうはまだなりじゃ。
922明日も暴騰:02/04/09 13:45
買い買い買い
923 :02/04/09 13:46
あたいをもてあそぶんじゃないよ!☆みずほHD(8305)27☆
924 :02/04/09 13:47
NYの影響で、ほとんどのディーラーが売りから入っている
引けは、買い戻しで下がりそうもない
ここで公的年金が入ったらパニックになり
売り方は全滅だ
このままでは大変な事態になる
925しかし:02/04/09 13:47
売り板厚い、上値は重そうだ。
926 :02/04/09 13:47
UFJの動きに必死に食らいついてるって感じがするな、みずほ
927 :02/04/09 13:48
追証の振込みが出来ませんが何か?
928( ̄3 ̄)ゲプッ:02/04/09 13:48
今日はもう30割れはなさそう
30−35で膠着か?
929 ◆..0e30.. :02/04/09 13:48
投資適格銀行と思って買っております。
930腰振って逝ける?:02/04/09 13:49
>>920
いや、博打場。
よそで損だしてるんで、ここでひとやま当てようと思いまして、
今のところ、よその損がここで半分減ったよ。
931 :02/04/09 13:49
アホルダーからホルダーへ!!☆みずほHD(8305)27☆
932       :02/04/09 13:50
こ、これは?
おかしい。日経平均が反転しだした。
もしや?
このままでは乗り遅れるかもしれんぞい。
買いじゃ、買い。今すぐ買いじゃ。上がってからでは遅いぞい。
933  :02/04/09 13:52
☆みずほHD(8305)28☆ 悪材料を食べて騰がります。
934 :02/04/09 13:53
UFJがあがったぞ! みずほも続くか??!!!111
935:02/04/09 13:53
あしたみんなで心筋梗塞!
936 :02/04/09 13:54
4,5倍に膨大に膨れ上がった公的年金が
引けにどう動くかが問題だ
937 :02/04/09 13:54
☆株価もシステム障害?みずほHD28☆

どう?
938 :02/04/09 13:55
信じていいのか?
939TV:02/04/09 13:56
 2時からみずほの社長が参考人招致。NHKは中継する模様。
940 :02/04/09 13:56
ここから下げる
941 :02/04/09 13:56
信じるものだけが救われる
942  :02/04/09 13:57
☆みずほHD(8305)28☆ 信じるものは救われる。
943いかん!:02/04/09 13:57
30,5を年金に買わせるつもりだ
944 :02/04/09 13:57
日経下げて銀行上がるは次の日絶対下がるパターンだよ
945 :02/04/09 13:58
既にテーマは金融庁の査察の内容であり、システム障害は織り込み済み。
参考人招致なんてもはや意味無し。
946う〜ん:02/04/09 13:58
どうしたものか・・・
947東証売買代金:02/04/09 13:59
ランキング1位から4位まで、すべてメガバンク!
948金融腸の:02/04/09 14:00
発表はどんくらいのものかしら?
949おい、またかよ:02/04/09 14:00
CME社長に小西取締役が昇格――堂本社長は体調不良で退任 日付 時刻:2002/04/09 13:52 文字数:145
 サイバー・ミュージック・エンタテインメント(CME、4740)、は9日、小西康隆取締役が同日付で社長に就任したと発表した。堂本邦彦前社長は取締役辞任し、顧問に就任する。堂本氏が体調不良を原因に辞任を申し入れ、社長交代となった。
950:02/04/09 14:01
福田官房脂汗
951::02/04/09 14:01
つよいぞ!
ほんものだ
952305000円:02/04/09 14:02
突破できれば本物
953プ!:02/04/09 14:02
りそなグループ?
954だから空売るなっていったのに:02/04/09 14:03
あーあ、しーらない。

いちば関係者はシステムのことなんか
わかんないんだって何回も言ったのに。
955    :02/04/09 14:04
出来高10万を突破か?すげーぞ
956潮自慰:02/04/09 14:05
この文明社会になんちゅうことや
957  :02/04/09 14:05
長い日柄をかけた押し目の底で
凄い出来高が膨らんでいる!
958  :02/04/09 14:07
さぁありがたい社長様登場するぞ。見ろ
959939:02/04/09 14:07
 2時から参考人質疑の予定だけど、別番組か<NHK。
 ガセに引っかかったのか・・・逝ってくる。
960 :02/04/09 14:09
まあまあ国会TVがあるから気にせず
961  :02/04/09 14:09
前田タン出てるよ。
http://www.shugiintv.go.jp/top_frame.cfm
962  :02/04/09 14:10
手仕舞いじゃな
963 :02/04/09 14:11
今日買った馬鹿いね〜よな?んっ
964 :02/04/09 14:11
このまま下がったら大笑いできるのに
笑いのとれる株を目指して欲しいです
965  :02/04/09 14:12
今、調整している、引け前15分は上昇しそうだ
966  :02/04/09 14:12
社長登場と同時に落ちてきた。
小泉みたいな奴だ。
967さて:02/04/09 14:13
おしまい。めでたし、めでたし。
968( ̄3 ̄)ゲプッ:02/04/09 14:13
買い玉増やして今日は手仕舞いさ〜♪
969 :02/04/09 14:13
前田社長国会で自慰表明
970 :02/04/09 14:14
単に金融株に金が集まっただけですね
明日は通信でしょうか
971いかん!:02/04/09 14:14
利食い一巡してしまった
972::02/04/09 14:16
ここから飼ってもよろしいでしょうか。
973 :02/04/09 14:16
ホタルの光流れたきた?
974調整している  早めに調整している:02/04/09 14:16
調整している  早めに調整している
975  :02/04/09 14:17
     \  \          /  /
  \            _            /
\             _||_            /
   ⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
         ||    \   、∞ ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ||     \(゚Д゚)< 売買代金東証1位だ!上昇気流に乗れ!
       ||       ,!ニニ!、 \______
      ○         |  |  |       ○
/             \||/            \
  /                        \
     /  /          \  \
976 :02/04/09 14:17
明日は日経に金が向かうよ
977売買代金東証1位だ!:02/04/09 14:18
押し目底から凄い出来高だ
978腰振って逝ける?:02/04/09 14:18
買約  極東  14:17  みずほ  304000  0.41
979この忙しい時に:02/04/09 14:19
千取りか?
980 :02/04/09 14:19
ああ
981  :02/04/09 14:20
新スレはどうするのよ?
982 :02/04/09 14:20
もう
983長期投資家 ◆VPwsPs7s :02/04/09 14:20
( ´∀`)y-~~995
984スレ:02/04/09 14:20
たてれ!
985 :02/04/09 14:21
次は27なのか、Part3なのか・・・それが問題だ
9861001:02/04/09 14:22
星野
987 :02/04/09 14:22
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
988 :02/04/09 14:22
どっちでも良い!!
989長期投資家 ◆VPwsPs7s :02/04/09 14:22
( ´∀`)y-~~990
990 :02/04/09 14:22
1000?
9911001:02/04/09 14:23
阪神勝つぞ!!
992腰振って逝ける?:02/04/09 14:23
タイトルは?
993 :02/04/09 14:23
適当に選んで立てちゃえば
最近そうだからさ
994 :02/04/09 14:23
1000
995 :02/04/09 14:23
1000! 
996長期投資家 ◆VPwsPs7s :02/04/09 14:23
( ´∀`)y-~~調子悪・・・
997 :02/04/09 14:23
1000!!!  
998hhhhh:02/04/09 14:23
1000
9991000:02/04/09 14:23
1000ゲット!!!
1000潜伏員A:02/04/09 14:23
               ┌┐                                
    人          ││                              
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 
     /   / 乙 つ  O               
                  
                
       ●●\    
        ●\   
        ●\   
       ●\   
      ●\              
      ●\           
     ●\                
     ●\                                 .┌┐ ┌┐
    ●\        ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\  000     ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\         ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
        ∧∧       (´⌒(´
       (゚Д゚;) ∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
       ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。