みずほのシス開関係者!共に反省しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
105部外者:02/04/13 05:02 ID:bVXqxhJx
バッチジョブの中味は、cobolで組んだものを
JCLで流すってタイプですか?
106PPP:02/04/13 05:21 ID:Uvjb4ux7
そう。COBOL。
他社のSEの話聞いても、15日前後の対応でてんてこまい。
今日は無事帰ってこれたけどね。
来週は徹夜でしょう。
107 :02/04/13 05:52 ID:CZ/n5/VU
とっとと直しやがれ!
謝り倒す前線部隊の身になってみろ!
108ダイエーと同じ策略 :02/04/13 06:11 ID:euKpuQSe
もともとみずほ銀行は合併して大きくなれば、不良債権がいくら
あってもダイエーと一緒でここまで大きくすれば政府が潰せない
と思っての合併だからしょうがないね(藁
109いつ潰れるかね:02/04/13 06:13 ID:+3dqurnf
みずほは潰れるね。あと1回大ヘマやったら潰れる。確実。
ぷぷっ、楽しみ。

で、確実に大ヘマやらかすよ。みんな注目して見守ろう。
あんな経営陣に企業姿勢で、他に問題がないとわけがない。
絶対やらかすよ。

従業員の方は早々に逃げておいた方がいいんじゃないですか?
110あぼ〜ん:02/04/13 06:25 ID:9k0ahc+K
>109
アフォか?みずほが潰れるわけないだろ。
瑞穂が潰れるときは日本があぼ〜んするときだ。

お前のとーちゃんの会社のメインバンクはどこだ?
みずほだろ!
これ見てる奴のメインバンクもみずほ。
行ってる学校・会社のメインバンクもみずほ。
財形貯蓄もみずほ。
今下ろせないのもみずほ。

アフォか!みずほ。
111いつ潰れるかね:02/04/13 06:40 ID:+3dqurnf
>110
アフォか。。
潰れるって民事再生法やら外資に吸収やら事実上の倒産ってこった。
あんだけでかい図体になったものを完全に倒産できるわけないだろ。

事実上の倒産=大幅なリストラ
よって従業員はこのままで勤めていていいんですか?ってことだ。
会社は手の平返して首切ってくるぞ。
112 :02/04/13 07:37 ID:PO6Ow3cs

いちばん可愛そうなのは、社長のボクですね。
113 :02/04/13 14:25 ID:9k0ahc+K
どうしてボクがこんな目に遭わなければならないの・・・。
きっと星回りがよくないんだ。
ボクのせいじゃないよ。
ボクは賢いし、お金だってたんまりと持ってるし。
悪いのはバカな情報システム担当と、それにうなずくさらにアホなシステム開発者と
そんな事態もよくわかってないのに2chで煽りにマジレスする間抜けな行員たちだ。
可愛そうなのはボクだよ。
114ムネヲハウス宗家:02/04/13 14:30 ID:voPhg+PE
みずほ潰れたら宝くじはどこが出すの?
115        :02/04/13 17:21 ID:wWD1jpbc
http://cgi.momo-club.com/~sexy/museum/img-box/img20020410102941.gif


障害復旧したら、やってあげるから、頑張るのよ。 あなた・          
116 :02/04/13 18:02 ID:UvByP5X8
>>94 >>102
IT,PTってなに?
うちではUT/ITa,ITb,あとSTですが
11771:02/04/13 19:07 ID:UxQKqZlq
今やってるニュースで、現場担当者からシステムに無理があると
社長クラスにまで報告されていたと報道されてるね。

やっぱり>>71での予想通りだった・・・けど・・・。

どこの組織もこんなもんなのかな・・・。(´ヘ`;)ハァ
118あんぱんまん(メインはみずほ):02/04/13 19:15 ID:p09GgFnD
旧DK銀行都心G支店のMさんは、実績欲しさに社長の承認もないのに勝手に30億円ものデリバティブをとある中小企業に導入。導入先は大損失にも関わらず、Mさんは上司に見とめられ出世したらしい。しょせんみずほってこのレベルの銀行なんだね。うちも取引解消を検討中。
119BOBAFETT:02/04/13 20:04 ID:hZRqyuhe
G支店って周りにいくつかあるけど、それってどこ?
120おこぼれ:02/04/13 21:15 ID:cgsRT8wA
C++ オブジェクト指向バンキング系適用実験は
行われていますが、バッチ系は
COMOL主体ですな
 JAVAでは邪魔?

 マスタファイルのバックアップは多重に行ってますがな。。。
121あのさー:02/04/13 21:17 ID:Bsf7gQo6
よくわかんないけど、データはいったテープを二回かけた、とか、かけるの
忘れたとか新聞にのってたと思う。現場の混乱ぶりがわかる気がする。
普通、オペレータってガチガチにコントロールされてるもん。

あと、ベンダーのせいばかりじゃないと思うよ。プログラマーの大半は銀行に
雇われてる。俺、3行のひとつでベンダーのSEやってたことあるけど、アプリ
の大事なところはベンダーじゃなくって銀行がやってた。
今回の一連のトラブルが制御系じゃなくアプリだったら銀行員同士の連絡が
予想どおり悪かったためだと思う。言葉の定義からして違うからな。徹底的に
話し合わないとむつかしいと思うよ。
122某企業SE:02/04/14 01:26 ID:NR73tlBh
みずほ銀行問題を考えるチャットルームを開設しました。

http://www1.nisiq.net/~gishiha/ponny/

みなさんの参加をお待ちしています。

ニックネームを決めてから参加してね。
123にわ仮面:02/04/14 01:52 ID:Lk66NQja
>>36
ぷぷっ
日立は悪くないよ。
みずほの頭取からちゃんと朝日新聞の記事に対して謝罪の文書を出しているしね。
悪いのは頭のIBMじゃないの?
あと日立は40人体制で原因調査に協力して感謝もされてたぞ。
124 :02/04/14 02:09 ID:EUo5mkIA
>>123
メーカの頭はI?
頭は日立だから調査協力を受けたのであって、
その下で動いてたFとIは協力しようにも情報が落ちてきていないのでは?
まぁ銀行関連システム会社が一番悪いんだろうけどね。トラブル出たからって
いまさら調査依頼なんかしないで、自分でケツふけよなぁ。
125_d_k_i_s_:02/04/14 02:48 ID:++My6szl
月末〜月初の給料支払いの時にやっちゃったら
今度はもう目も当てられないね
業務停止命令出たらその間は待機かなあ、、、
でもかったりーから振り替え休と有給使いまくって
ぼけーっとしてたいね
本店は雰囲気わりーし
QTはGWだと行きたくねーしな
126_:02/04/14 09:55 ID:fP4qFhP7
>123
設計は銀行子会社だから、一番責任があるのは銀行になってしまうけど、
銀行の子会社なんかH, F, IのSEから比べたらとてつもなく能力低いんだから、
今回指揮した日立がなんとかすべきだったと思うけどね。
いくらでも助言なりできたはずだよ。
俺的には日立がもっとも悪いと思う。
127にわ仮面:02/04/14 16:21 ID:Lk66NQja
>>123
>トラブル出たからっていまさら調査依頼なんかしないで、自分でケツふけよなぁ。
それは無理かと・・・。
どこの会社の情シスもただのド素人ばっかりだし。
一緒にシステム構築するときとか、SE費のほかに教育費を貰いたいくらい。
システム構築し終わった頃にはお客さん(情シス)の人たちもある程度知識が
付いてきてるしね。
>>126
>俺的には日立がもっとも悪いと思う。
だからみずほから謝罪の文書が出てるって。
銀行だって普通自分の否を認めるのは相当のことが無い限りやらないでしょ?
こういう作業をやるときは予めどこが責任があるか明確にしながら
スケジュール立てたりしてくんじゃないの?
それをやらないと責任のなすり合いになることがあるしね。
今回それをやらなかったお客さんがド素人ではないのかと?





128名無し:02/04/14 16:28 ID:LNvkbK9n
トップがアホだった。
そんだけだろ。
どんな大企業でもトップがアホだと、あっという間に倒産するんだな
やっぱり。
これから就職する奴等は、よく考えろよ。
業界の将来性とか、トップの能力とかな。
学生人気企業ランキングをみると、こいつらアホだなと思うからよ。
129 :02/04/14 23:03 ID:AUlogRHF
全てはユダヤの陰謀でし。(w
130 :02/04/15 23:43 ID:Y9WAbqPS
皆さん、修羅場してますかぁ〜?
131不治痛:02/04/16 01:44 ID:fZWkUZdn
まだフィックスしてねーな

 不治銀行
132 :02/04/16 22:47 ID:jBsRMYfK
みずほ超法規的措置で国有化後あぼん決定!
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1016467322/236-
133とっと:02/04/16 23:50 ID:PWUEjMNG
出た「フィックス」。SEっぽくてやだな。
なぜ日本語上手に使えない?おまえは三都主か。
134不治痛:02/04/17 00:15 ID:DUBkpP8m
不治

                               ∧_∧
                                (´∀` )不治痛秋草を砲撃します!
                               __|= = = =|___ いたち、IBM、前田もだ!
                         __==ニ二 ∩~ ̄ ̄ヽ \_  みずほ不治銀行
  _______                    /Ζ~~7  |   2424 |  | ]--   ゴゴゴ・・
(()) )) ̄ ̄ ̄ ̄不治痛   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))|    | 陸上自衛隊 ||     
~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ√_\__________丿 √~7 ̄~|~ ̄~|
                   __())/~ ̄===   / | \Г ̄ ̄ ̄ ̄|丿--丿--丿
                / ̄ ̄/__|---~ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄Z ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                (三三(――――――(三三( ̄() ̄ ̄ ̄() ̄ ̄()~7\
                |====ヽ々     々 |====|__ __ __ _ _ _ |()|
                 V===7ヽ______V===ヽ ヽ ヽ|  ヽ  ヽ  ヽ ヽヽ /  ) ) )
                  V===ゝ丿 丿 丿 丿丿V===ヽ丿 丿 丿 丿 丿 丿/

              不治痛をダメにした秋草攻撃開始
      いたち、IBM(旧M) 、不治痛 逝ってよし


不治痛
135不治痛:02/04/18 01:23 ID:5DFeT6Fn
秋草の責任はどうないする

不治銀行
136むん:02/04/18 01:49 ID:CbXMRTqD
フィックス、リリース、パッチはヘタレSEの常套句
137前田 :02/04/18 22:16 ID:DVmEMib+


自主廃業せざるをえんか。

 そうだ、最後は歴史に残る、「社員は悪くありません」を超えるセリフをはいて、社章をはずそうっと。
138不治痛:02/04/19 00:43 ID:QJKYRUML
不治銀行の前田は懲戒免職

いたち、旧mがわるいな

    ___                  :;              ∵
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))    不治痛 みずほ        \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ・∀・)__( 三三三三三三三三((  从 (;・∀・)从¢) )―
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・
           /|
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       逝って良し! 前田、不治痛秋草
        全くあほたれ 前田は悪質だ
       いたち、不治痛、旧m 逝ってよし


不治なシステムにしたのは誰ダ!

      不治な不治銀行の始末はどないする

139退職者:02/04/19 06:02 ID:/HBwgkEU
つい最近まで行員だった。私の上司は超あたまが悪くて嫌だったからやめたんだけど、
肩書きつくとみんな馬鹿になるんだよあの銀行は・・・今回のトラブルだって、やめ
る前から予想が出来たよ。だって旧第一勧銀のシステム(設備)って旧富士が10年
位前のレベルだから。ひとつにするのに無理があるんだよ。みんな解約したほうがい
いと思う。他のことも結構いいかげんだし・・・
140NOフィックス:02/04/19 06:11 ID:MmQZoIlO
パッチ リリース パッチ リリース パッチ パッチ 
141ふぉふぉ:02/04/19 16:16 ID:SkZ4wHtm
現在 戸塚鼬ソフト及び、蛆通沼ズ工場にて緊急修正を作成しているふり!
142 :02/04/19 16:42 ID:3IkAqV9v
パット サイデリア パット サイデリア
143裏総務:02/04/19 16:52 ID:miqWtMJJ
これで業界内では有名だった不治痛や火達のノータリーンさや愛微笑無の冷酷体質が
とうとう国民的レベルで検証されちまったな。
IT不況のダメ押ししやがって、バカヤローが。
しかし、いまさら古掘のパッチかよ・・・・・・。
情けネェ・・・・・。
144 :02/04/20 04:05 ID:u9yI6mLS
つーか業務請け負ってた企業にも問題あんじゃない?
NTTDATAは今かなりへこんでる&ピリピリしてる。
145不治痛不治不治銀行:02/04/20 21:23 ID:8a2uMFKe
世界の社葬から 録画 前田氏社葬
                         惨┗0=============0┛恨
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|/ みずほ .\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ 前    ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃  田     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃     ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
                ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○  不治痛興発 不要G
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]  不治電機 不治銀行
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|   不治電気化学 ゼネラル
                    IBM いたち    不治痛         みずほ、倒壊銀行 興銀
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   実害はないと言ったばかりに ……  ザワザワ  香典代がもったいない  ナモナモ……
   これが世界の社葬なの? 不治痛提供、みずほ 前田の告別式 不治痛岡田はんよりはよう逝かした 
146おいっ!:02/04/20 21:51 ID:tFmz520x
こんなところで遊んでねーで、とっとと直しやがれ!


http://ug-s.net/ranupbbsjyuku/bbs.cgi?page=6
147HOLON:02/04/21 00:03 ID:07dl+y5T
ぱっち♪ぱっち♪バージョン管理だけはしっかりねん。
148なんでおれが反省しなきゃいけないんだよ馬鹿野郎:02/04/21 00:30 ID:Yay35W6g
内幸町とか渋谷とか目黒とか多摩から
毎日ランダムにリール持ち出されたらどうするかなー。
っていつもおもう。
どこもみんなセキュリティの概念ないし。
149 ◆b9tD7OCc :02/04/21 16:40 ID:FM0qwCUY
1+1+1=2 という計算式がそもそも間違っているのさ
150 ◆b9tD7OCc :02/04/21 16:45 ID:FM0qwCUY
それとも、

一勧 = 1
富士 = 0.5
興銀 = 0.5

なら、合計で 2 になるからいいが
151倒産情報:02/04/21 18:25 ID:0nP3szAS
倒産情報執筆終了しました
負債額はエクセルで自動算出
公的資金注入に関わる会社解散
問題は山積です

  情報、システム各社にも連鎖倒産

 関連に情報、システム各社の連鎖倒産
消費者金融連鎖、クレジット各社への連鎖倒産が
今回の特徴で、山一、長銀、木津等の場合と明らかに
様相が異なります


会社更正見通しはなく、解散となります
152 :02/04/21 18:45 ID:WfJ4iziv
結合試験でPCL?
153 :02/04/23 00:21 ID:HuphKipe
大新聞が報じない「みずほ」危機の真相
預金流出が止まらない!

“単純な機械の故障”と露骨なマスコミ工作の実態

 みずほの信用が失われて預金流出が止まらないと、それこそ17万社
の中小企業や1万社の大企業に資金が回らなくなり、日本経済に最悪の
事態が起きる危険性も視野に入れておかなければならない。
 にもかかわらず、大新聞やテレビなど大メディアが事態の深刻さを掘
り下げて伝えようとはせず、みずほ側の発表をうのみにして、≪単純な
機械の故障≫と問題をことさら矮小化しようとしている姿勢は不可解す
ぎる。
 実は、その背景にはみずほグループによる露骨なマスコミ工作がなさ
れていたことがわかった――。

http://www.weeklypost.com/jp/020503jp/news/news_3.html
154秋草、前田お迎えです
      凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´悲`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´惨`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――不治急行  ―〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
 みずほ トラブルまだ多発ダゼー

週刊現代の記事は真実?
不治痛、みずほ 会社が壊れてゆきます


  前田と秋草 お迎えです IBM、いたちもな