【PILOT】パイロット万年筆16【Namiki】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
パイロット万年筆とその高級ブランドであるNamikiについて語るスレ。

■公式
株式会社パイロットコーポレーション
http://www.pilot.co.jp/
Namiki
http://www.pilot.co.jp/namiki/index.html

■前スレ
【PILOT】パイロット万年筆15【Namiki】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1230507128/
2_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/17(火) 09:10:14 ID:???
関連スレ
パイロットの文房具っていいよね Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1197963986/

【\300】PILOT-パイロット-Petit1万年筆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1152557839/

万年筆相談雑談放談面談漫談巷談怪談奇談ー50本目ー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1234192040/

【職人の】蒔絵スレ【技あり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1073137246/

セーラー万年筆 第15章
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1232440837/

プラチナ萬年筆を語るスレ 6本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1230385362/

テンプレ以上
3_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/17(火) 09:32:10 ID:???
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ::::\::::/::::  ヽ
      |   (●):::::(●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ____
        /::\::::/::\
       / (●)  (●) \ 
     /:::///(__人__)///::::ヽ
      |     |r┬-|    |  
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    >>1     (,,)_
  /  |    大塚麗様   |  \
/    |_________|   \
4_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/17(火) 10:24:35 ID:???
>>1
お疲れッシモ
5_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/17(火) 21:54:11 ID:oHNqAcrn
>>1
大塚麗〜^^

>>3
マネしちゃダメ〜!(T_T)
6_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 00:20:40 ID:???
素人目にはセーラーの軸の形がカッコ良く見えてしまうものなのだが、、、、、玄人のオレは違う、、
7_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 01:01:17 ID:???
カスタムの軸は間延びしているように見えるけど、
キャップを後ろに挿すと、ぐらつくこと無く安定する。
8_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 02:17:33 ID:???
カスタムは、というかパイロットは紡錘型(というのかな?軸の真ん中あたり
が膨らみを持ってる形)ではないから、間延びして見えるね。

モンブラン、セーラー、プラチナあたりが紡錘型だけど、キャップがぐらつく。
キャップを嵌めて、トントンと叩くとキャップが抜けてしまう。
紡錘型でないパイロットやペリカンはぐらつかない。

面白いのがアウロラ。一見紡錘型でないんだけど、紡錘型なんだよね。
手に持つと、紡錘型ならではのしっくり感もある。
それでいてキャップのぐらつきは皆無。










9_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 02:25:26 ID:???
全部ただのバランス型なのにカスタムだけが紡錘型じゃないとか言い出す上に
さりげなく他社批判に持っていく

>>8みたいな人が他社スレでπ厨がキチガイって言われる所以なのかなぁと思いました
10_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 02:32:49 ID:???
>>9
お勤めご苦労。
11_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 03:49:02 ID:???
パイロットももう少し太い軸の出してくれればな
12_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 06:33:45 ID:???
>>11
太い軸あるだろ?
高級ラインで値段は高いけど
13_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 06:42:03 ID:???
>>9
キミがあのキチガイなセーラー厨の人?
でも噛み付いてる相手はでたらめ書いてるバカなアウロラ厨だし?
14_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 09:10:12 ID:???
>>9 さすがにゴミは分別できるなw
15_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 10:32:20 ID:???
>>8
モンやプラチナがキャップはずれやすいのは、そのとおりだけど、
紡錘型と関係あるの?
単純に精度が悪いだけじゃ?
169:2009/02/18(水) 13:36:22 ID:???
どこの工作員でもないよ
ただ目立ちやすいキチガイさんに出て行ってほしいだけの人
17_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 13:45:04 ID:???
>>16
二人で出て行ってくれたら気分は上々
18_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 15:42:22 ID:???
みんな出て行って下さい
19_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 16:13:37 ID:???
だがことわる
20_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 16:50:19 ID:???
前にパイロットとセーラーで迷ってた、エッチ経験一度だけの春から女子大生です。

おじいちゃんが、入学祝いに2〜3万円の万年筆プレゼントしてくれるんですけど、
カスタム742とカスタム743は、使えば違いがあるんですか?
お店で見たら違いがわかりませんでしたけど、使ってればやっぱり違うのかな?

ちなみに、体は、まだ痛いっていうか、違和感があります。
でも、またして早く気持ち良くなれるように頑張ります!!
21_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 17:21:41 ID:???
サイズがちがえば使用感が変わるのは当然なのに、違いがわかりませんとか言い出し
さりげなくパイ批判に持っていく

>>20みたいなのが他社スレでセーラ厨のキチガイって言われるのかなぁと思いました
22_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 17:51:32 ID:???
セーラースレは倒産寸前だとか長刀は素人研ぎだとか目いっぱい自虐してんじゃん
23_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 17:58:17 ID:???
怒りで我を忘れてる人はコピペ改変もできないわけで…
24_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 18:26:11 ID:???
某スレにすごいのがいるなあ
25_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 18:27:51 ID:???
>>21
おまえ過敏だよ。
おまえの方が無理にセーラーの名前を出して荒らしてるように見える。
26_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 18:46:50 ID:???
パイロット使う人とセーラー使う人って、けっこう重なってないか?
いいと思うのが出れば、どっちでも買うだろう。
「万年筆を買いに」のブログの人みたいなキチガイじみたセーラー嫌いはいるにはいるけど。
27_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 18:56:51 ID:???
そんな奴いねーだろ。

ヒント:長刀
28_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 18:57:45 ID:???
>>27
趣旨が不明だ。
どちらでも解釈可能。
29_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 19:00:27 ID:???
パイロットを選んだ奴には解るよw
30_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 22:20:20 ID:???
どちらか一方しか買えないほど高いものばかり作ってるわけじゃないしな。
俺は両方とも使ってるよ。
長刀は頑丈な極太として使ってる。
31_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 23:22:13 ID:???
20です。
私のせいで変な感じになったらごめんなさい。
万年筆もエッチも初めてなので、わからなくて。
でも、すぐ慣れますよね!?
32_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 23:27:05 ID:???
セーラーはたくさん持っているが、長刀その他の特殊ペン先には
一切興味がないな。
33_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 23:27:33 ID:???
自慢か?  聞いて欲しいなら 聞くよ?
34_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 23:30:06 ID:???
正直セーラーをたくさん持っていることが自慢になるとも思えない。
35_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 23:30:07 ID:???
2浪の女子大生はおっさんか
36_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 23:31:11 ID:???
正直マネモンを10本買うならホンモンを1本買う。
37_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 23:38:13 ID:o/RBGVTy
マネモンって表現はどこの地方?
こちら関西方面では、パチモン、バッタモン等といいます。
3832:2009/02/18(水) 23:41:43 ID:???
黒軸バランス型にも興味がないから、モンブラン似のは
一本も持ってないな。
39_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 23:44:09 ID:???
そりゃ賢明だ。
パチモン買ってもホンモン欲しくなるだけだモンな
40_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 23:46:04 ID:???
>>38
それでたくさんて、なに持ってるの?
41_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 23:49:38 ID:???
A.S.マンハッタナーズとヤングプロフィット、ふでDEまんねん、デスクペン等多数。
42_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/18(水) 23:51:26 ID:???
だったら笑える
43_ねん_くみ なまえ_____ :2009/02/19(木) 00:33:21 ID:???
見た目がモンブランに似てるから742/3やプロフィット21買ってる訳じゃ無いしなぁ
自分が最初に手に入れた黒軸バランス型は149で、その後10年以上経ってからそれらを買った。
硬筆書道の昇格試験を受けることを話したら、742のFを使えと勧められたのがきっかけ
44_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 00:46:39 ID:???
【文具】パイロットコーポレーション、筆記具工場の建設を一部凍結[09/02/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234971534

パイロットでさえ、こうなんだから
他は大変なんだろうなぁ。あぼーんしなきゃいいが。
4532:2009/02/19(木) 02:08:58 ID:???
>>39
いやだから、黒軸バランス型は嫌いだから、モンブランの146も149も、
カケラも欲しいとは思わない。
46_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 07:10:01 ID:???
>>45
だから、それでたくさんて、なにを持ってるの?
セーラーはたくさん持っているんでしょ?
47_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 08:19:00 ID:1n+sHAZV
>>44
大阪に予定していたシャープの超でかい工場も凍結なんだよなー。
どんな会社だってぶっ飛ぶ可能性がある2009,2010年。
景気回復には10年かかるとか…。
48_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 08:44:17 ID:???
>>43
俺もモンブランを長年使ってから742を買った。
コンバータも大容量だし、なかなか良いね。
けど丸研ぎなんだよなあ。すぐに飽きが来てしまった。
49_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 09:48:31 ID:???
>>48

丸砥ぎで飽きるという人は、何なら飽きないのだろう?
742クラスなら細字を選ばなければ書き味が劣るとも思えないし
そもそもモンブランも丸砥ぎなんだが
50_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 10:00:13 ID:???
742のMを初めに、それからBBを買ったのだが、、、
モンブランはB以上は丸研ぎじゃない
51_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 10:14:00 ID:???
>>50

>何なら飽きないのだろう?
と聞いたのに、普通に答えることもできないらしいw
モンブランでも太字でなければ丸砥ぎ。モンブランも飽きたの?
まあ、お頭が貧弱だからそう思うのではないかと懸念するがね

パイロットの丸砥ぎというのはニブの種類でそうなってるだけ
平砥ぎが欲しければニブ選べや
スタブやMS以外は概ねひねり耐性のある丸砥ぎ
52_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 10:22:23 ID:???
>>51
きもちわるいです
53_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 11:00:34 ID:???
>>51
ウザ!!
54_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 11:08:36 ID:???
今日もバカな>>51は知ったかぶりをさらされて相手を罵倒して逃げた
5551:2009/02/19(木) 11:24:46 ID:???
あうw確かにw
56_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 11:27:10 ID:???
>>54はまちがいだろ

今日もバカな>>51は知ったかぶりをさらした>>50を罵倒して逃げた
57_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 11:33:27 ID:???
58_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 11:37:49 ID:???
>>56
自分だけ叩かれるのが嫌なので「どっちもどっち」という方向に持っていきたいわけですね。わかります
5956:2009/02/19(木) 11:42:17 ID:???
>>58
あうw確かにw
60_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 11:42:28 ID:???
>>58
「どっちもどっち」ではない。
丸研ぎで飽きたとかわかったようなことを書いたヤツが、
つっこみにバカにされたのでファビョってジエンしてるだけ。

シネバいいのに
6150:2009/02/19(木) 11:43:30 ID:???
>>60
あうw確かにw
62_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 11:46:10 ID:???
いいかげんにしないと、セーラー厨がきますよ
63_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 11:48:14 ID:???
面白すぎる
ものすごい顔真っ赤になってるのが容易に想像できる
64_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 12:01:29 ID:???
自分は丸砥ぎニブで書いた字のほうが好き。
平砥ぎニブで書いた字は、メリハリが付くんだけど、
しつこいと言うか、味付けが濃すぎる感じ。
65_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 12:17:17 ID:???

とりあえず、丸砥ぎと平砥ぎの区別がつくようになれな?
66_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 12:18:17 ID:???
つうか、丸砥ぎの要素の無いニブなんてあまりないだろ
67_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 12:31:18 ID:???
結局、>>48 の書き込みはでたらめだったのか?
68_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 12:34:46 ID:???
平砥ぎで書いた字の特徴を教えてください
69_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 12:36:43 ID:???
>>68そんなんないです
70_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 12:48:55 ID:???
手元にプラチナのカタログがあって、字幅見本が付いている。
「筆」という字が各字幅で書かれているやつ。
あれ見てもπで書いた自分の字と区別が付かないんだけど。
71_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 12:55:51 ID:???
バランス型では撃退されたんで
今度は丸砥ぎで粘着中
72_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 13:06:29 ID:???
>>71
>バランス型では撃退されたんで

やっぱり
ここ数日随分レベルの低い人が板のあちこちに出没してますね
とにかく挑発して相手にしてもらいたくて仕方ない様子
でも毅然と反論するとすぐ引っ込んじゃいます
あまり知識がないんでしょうな
73_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 13:19:33 ID:???
書かれた文字で比べると、平砥ぎも丸砥ぎもそれほど変わらないはず
ミュージックとか特殊な形状の物は別だけど
74_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 13:42:29 ID:???
>モンブランでも太字でなければ丸研ぎ。
うそぶくんじゃありません
75_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 13:53:35 ID:???
>>74、粘着乙
76_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 14:03:49 ID:???
「うそぶく」に嘘をつくという意味なんて本来ありません
77_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 14:18:43 ID:???
ww相変わらずの間抜けぶり
78_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 14:27:16 ID:???
>>77まったくそのとおり
つうか、自分で間抜けなのがわかってるなら直せよ
7951(本物):2009/02/19(木) 14:41:00 ID:???
なんというか申し訳ない
自分の無知が荒らしを招いてしまったようで
8051:2009/02/19(木) 14:43:45 ID:???
>>79
騙り乙
81_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 14:45:55 ID:???
>>79
マジレスすると無知じゃなくて人格が疑問を持たれてるんだと思うよ
82_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 14:49:43 ID:???
いいかげんにしないと、セーラー厨がきますよ
83_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 14:50:22 ID:???
隣ではセーラーが明日をも知れぬと世をはかなんでいるのにこのスレは!
84_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 14:53:25 ID:???

結局、丸研ぎで飽きたとか書いてたのはなんだったの?
85_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 14:56:23 ID:???
ブログでは、○砥ぎは初心者に向いた砥ぎと書いている人もいるようですが
86_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:07:15 ID:???
>>85
初心者は角度がうまく固定できないだけでは?
手でやるのではなく、器具を使って角度を合わせてエッジを作りましょう
87_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:13:17 ID:???
それって結局、初心者(およびキモい器具に頼りたくない一般人)は丸砥ぎが無難ってことなんですが
88_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:14:13 ID:???
>>84-86
まだ分ってないのかな。自分が笑われてることに。そろそろ帰れよ。
基礎知識身に付けたいなら、素直になって別スレで質問しろ。
8986:2009/02/19(木) 15:16:53 ID:???
>>87
あうw確かにw
90_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:19:21 ID:???
ヲマイラね。
長刀でも書きやすいと逝ってる奴がいるくらいなんだよ。
丸研ぎや平研ぎみたいな一般的な研ぎで騒いでるんじゃねーよ。
91_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:19:33 ID:???
>>88
いや、>>86はどう見てもハマグリ状のボケだよ
お前が基礎知識身に付けろw
92_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:20:26 ID:???
>>88
何が悔しくて、そんなに粘着してるんですか?
93_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:22:04 ID:???
"ハマグリ状のボケ"の検索結果
"ハマグリ状のボケ"との一致はありません。

>>91
オリジナルギャグをここで披露された上にご自分で注釈なさるとは頭が下がります^^;
9488:2009/02/19(木) 15:22:46 ID:???
あぅw確かにw
95_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:30:50 ID:???
では解説しよう。

"ハマグリ状のボケ"とは
つまらない"あさりどのボケ"を"あさり"にみたて
より高級な"はまぐり"を用いて、より高度なボケを"ハマグリ状のボケ"と呼ぶ。

さらに高級なボケとして"ホタテ状のボケ"や
よりひねったボケとして"サザエ状のボケ"というのもある。

96_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:33:47 ID:???
なんかほんとにギャグの解説し始めちゃったんですけど
97_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:34:57 ID:???
>>93
キミみたいに変な粘着で検索もうまくできないんじゃ毎日つらくない?

素人は丸砥ぎになるから気を付けてエッジを作りましょうって、別の話じゃん
98_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:35:15 ID:???
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! さすがだわ。>>95
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ    さてはあなた"宗方ハマグリ仁"ね
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
99_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:37:03 ID:???
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=?ヽ?-、-、_          、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
100_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:37:06 ID:???
<おいwマジかよwwwww  豚に乗ってPCケース買いに来てんぞwwwww
                 ありえねえーwwwwwwwwww>
            / ̄ ̄\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |    |、_    ____
              |  |   |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |

>>91は唐突にこのAAが張られた時の衝撃並だ。
101_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:37:50 ID:???
>>96

>>95もボケだよw
102_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:41:49 ID:???
       ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /      煽ったね・・・・・・
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/       かあさんにも 煽られたことないのにっ!!
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//
103_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:44:39 ID:???

なんで、シッタカがばれたり、冗談がわからないだけで、そこまでファビョれるの?
104_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:48:01 ID:???
各スレ名言集
ペリ:歩み寄る
アウロラ:サリサリ
カラン:メットウッド
π:ハマグリ状のボケ ←New!
105_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:55:01 ID:???
ハマグリは女性の性器の象徴なんですよ
その形状はエッチなんです
ボケの実はというは木瓜ともいって、男性器の象徴ですね
下ネタ相手にファビョるなんてw
106_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:59:04 ID:???
初心者が平砥ぎを使うと変な角度で書くから、
エッジが丸まって丸砥ぎ状になってしまうの?
107_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 16:01:00 ID:???

丸砥ぎは素人の砥ぎで最低です。
108_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 16:01:59 ID:???
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! つまらないわ
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
109_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 16:09:09 ID:???

刃物の砥ぎ方ってキャンプに行く時とか習わないのかな?
110_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 16:13:01 ID:???
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! あなたの煽りはミエミエよ。
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ  
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
111_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 16:26:09 ID:???
カスタム845って、3万5千円も出して買うか地あるの?
店頭で見る限り、743をちょっと太くして上下切り落とした万年筆
にしか見えなかったんだけど。
112_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 16:29:06 ID:???

なんでセーラー厨は、シッタカがばれたり冗談がわからないだけでそこまでファビョれるの?
113_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 16:39:40 ID:???
君もセーラー厨と一緒に氏んでくれると助かるのだが
114_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 16:44:07 ID:???
>>111
下らない煽りというやつですね。わかります
115_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 16:47:37 ID:???
>>111
845買うんだったら、キングプロフィットかった方がいいだろ。
116_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 16:50:04 ID:???
>>115
マルチで下らない煽りというやつですね。わかります
117_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 16:55:12 ID:???
845とプロフェッショナルギアはそっくりだけど、どっちが先に出たのかな。
118_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 17:07:00 ID:???
オプティマじゃないかな。
119_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 17:10:07 ID:???
>>117
プロギアだよ。
120_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 17:13:11 ID:???
プロギアの方が先だね。
パイロットはいつもセーラーの劣化コピーを、セーラーより高い値段で売るんだよ。
121_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 17:23:08 ID:???
>>117 >>119 >>120
自演乙

845の元になったのが75周年だから、プロギアの方が後
122_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 17:24:45 ID:???
やはりセーラー沈没w
123_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 17:42:50 ID:???
ググった。
845はパイロット75周年記念万年筆(1993年)を元に製造されたモデル。
845自体は創業84年目だから2002年の発売。

プロギアは2004年だっけ?
124_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 17:44:09 ID:???
>>122までが、セーラーアンチによる自演でした
125_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 17:45:55 ID:???
悶厨が必死なんだけど
馬鹿だからうまく煽れません
126_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 17:48:16 ID:???
悶厨っていうのは悶を買えないのに持ってるふりして荒らす人のことだよね?
127_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 17:49:23 ID:???
今日も登場かセラ厨。
できれば自スレにすっこんどいてくれ。
128_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 17:54:07 ID:???
ほら 二連打で食いついたww
129_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 18:03:43 ID:???
セーラー対πの対立にしようとしても無理だぞ
悶厨みたいに熱心な信者はいないから
130_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 18:07:45 ID:???
セーラースレは冷めてるよな
131_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 18:11:40 ID:???
普通は両方持ってるよな
132_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 18:12:12 ID:???
πスレも>>51みたいなのがいなけりゃ気のいい人たちばかりよ
133_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 18:12:44 ID:???
セラスレ最近枯れてきて…心配です
13451:2009/02/19(木) 18:15:13 ID:???
>>132
いや、おれはプラチナが一番好き
135_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 18:18:57 ID:???
セラスレ最近一人の異常信者あらわれてからすっかりスレが死んだ
136_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 18:23:11 ID:???
>>135
それに粘着するアンチのせいだ。
荒れているのは。

まともな人間なら、信者の書き込みなどスルーする。
書き込み数で圧倒的に多いのは、アンチの書き込み。
137_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 18:24:48 ID:???
というか、信者っぽい書き込みも、アンチの自演だろ?
マッチポンプというやつ

まあ、本気で釣られているバカもいるのかもしれないが。
138_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 18:33:55 ID:???
>>136
君が現れてからすっかりスレが死んだ
139_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 18:36:32 ID:???
セーラー厨がなんでパイロットスレに常駐してるのか俺は不思議に思う。
140_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 18:41:01 ID:???
まったく
141_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 18:48:33 ID:???
【国際】中国の貨物船、ロシア海軍の軍艦に追尾され、500発の砲撃を受け沈没 中国人船員7人が行方不明 ナホトカ沖★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235035144

こういう胸のすくニュース無いかね文具板に
142_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 19:10:49 ID:???
パイロットは、会社は大きいのにセーラーの真似ばっかりだね。
143_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 19:15:03 ID:???
>>139
まったく
144_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 19:37:55 ID:???
>>142のような異常者がいなければ平和なのに
145_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 20:38:29 ID:???
845が真似したのはデュオフォールドなんだが
146_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 21:03:34 ID:???
デュオフォールドはセーラーの真似だし
147_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 21:05:32 ID:???
アウロラもセーラーの真似だよね
148_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 21:18:07 ID:???
そもそも万年筆は、
その昔、朝鮮人が発明し、朝鮮半島から朴李という人物が、
自らの危険も省みず、日本に伝えた物だ。
だから、パイロットもセーラーも朝鮮に感謝するにだ。
149_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 21:23:15 ID:???
>>148
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/:: べんきょうになりました。
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::    おじちゃん、ありがとうw。
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::

150_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 22:23:03 ID:???
お前らくだらん議論でスレ伸ばしてないで原点回帰しろ
151_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 22:25:37 ID:???
キャップレスの吸入式とか作って欲しい
現在は823を愛用中
152_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 22:31:27 ID:???
逆に823のコンバータは欲しくないか?
153_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 22:35:30 ID:???
俺はレガンスカエデが欲しい。
154_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 22:39:23 ID:???
そんなことよりセーラーを買収してプロフィットとプロギアをcon-70仕様にしてほしい
155_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 22:41:57 ID:???
買収するメリットが無い。負け組みは潰れればいい
156_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 22:49:01 ID:???
と、長刀を買えずにカスタム72で我慢した40歳無職童貞が言っております
157_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 22:51:12 ID:???
カスタム72は長刀プロフィットより高いぞ
158_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 22:57:06 ID:???
パイロットは、セーラーのために中部地方での販売を停止すべき。
159_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 22:58:31 ID:???
>>156に聞きたいがセーラーを買収してパイロットにメリットあるか?
160_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 23:20:54 ID:???
潰れるのを見守る位ならサンフォードみたいに傘下に納めていいと思う
定番商品(所詮プロフィットもバランス型だが)とペンクリ職人が手に入るわけだし
161_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 00:02:44 ID:???
販売提携で応援するならいいけど、一緒にはなりたくない。
セーラーが嫌いなのではない。異なる伝統・個性を大事にして欲しいだけ。
162_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 00:08:29 ID:???
プラチナと中屋みたいな関係になるのなら、まあアリじゃないかと思う。
ニブ共通化とかされたら嫌だけど。
163_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 00:09:42 ID:???
>>159
156じゃないけど、販売力だけのパイロットにとって、
セーラーの開発力や技術は魅力だと思うけど。
164_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 00:12:04 ID:???
>>163
つまらん釣りすんな
165_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 00:38:50 ID:???
悶厨は頭が悪くて荒らすこともできません
ルパート様もお嘆きです
166_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 00:52:06 ID:???
話そらそうと必死w
167_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 01:37:15 ID:???
↑何言ってんだこいつ?
168_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 16:37:32 ID:???
π厨が荒らすので、セーラーはπのペンクリは拒否するそうです。
169_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 18:15:39 ID:???
デシモのユーザーです。カートリッジ使っていて、純正インクだとずっと
快調に使えますが、カートリッジが空になってくるとボタボタ
カートリッジ+詰替インクだと例えばペリのRBあたりだと、中ごろになるとカスレ
空になってくると快調で、インクフローが多くなってきます。
皆さんのもそうですか?
170169:2009/02/20(金) 18:17:07 ID:???
デシモにセーラーのジェントルブルーを入れてみたいですが
お試しになった方いますか? コメントがあれば聞かせて下さい。
171_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 19:17:31 ID:???
セーラーに限らず、パイロットのコンバーターに他社インクは相性悪いよ。
デシモだったら、素直に純正カートリッジ使うのが一番。
172_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 19:46:34 ID:???
まあ、わかってはいるんですが、聞いてみた。
もしかしたら、このインクだったら思いがけず
というRESがあるのではないかとおもってね。
173_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 21:46:53 ID:???
デシモ+カートリッジに、スポイト使ってプラチナBB使ってる。
打ち合わせに使ってるので一週間に2〜3回しか使ってないが、
今まで不調になった事はないよ。
174_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 22:26:16 ID:???
研ぎ出し蒔絵のキャップって何回転ではずれる?
モデルによってかなり差があるからカタログに明記して欲しいなあ。
175_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 22:44:31 ID:???
>>173
自分も一時期やってた。
確かに不調はないし、じゅうぶん実用的なんだが、
純正入れたときの滑らかな書き味に愕然としてもう戻れない。それがキャップレス系の宿命。
176_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 23:14:01 ID:???
むしろスポイトで色彩雫入れるべきじゃないか?

試したことはないが、セーラーは意外に相性いいかもしれんと
思う。なんとなくインクの性質が似てる気がする。(ヨーロッパ
物のインクとかに比べてね)
177_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 23:22:50 ID:???
con-70とプラチナブラックは相性良かったな。
今はクインクブラック入れてるけど、棚吊りするね。
でも乾く速度はクインクが一番なんだよなぁ…
178169:2009/02/20(金) 23:31:12 ID:???
プラチナbbですか、よそのスレで結構きれいな青
という書き込みがあったので明日買ってくるか。
179_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/20(金) 23:34:26 ID:???
でも一応古典だからね。
フロー渋めの個体だと厳しいよ
180169:2009/02/20(金) 23:42:39 ID:???
古典系とおっしゃると水溶性でなく詰まるという意味でしょうか。
181_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 00:19:11 ID:???
インクは純正の定番入れるのが間違いないし良いような気がしてきた。
182_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 00:20:11 ID:???
乾いちゃうとなかなか汚れが落ちないという意味。
ペン先だけじゃなくシャッター部分にも(長い目で見れば)蓄積していくから
手入れは普通のインクよりは気をつけて念入りに。
フローはまあまあ悪くないよ。
183_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 00:46:17 ID:???
パイロットはフローあり
プラチナはフロー少な目
と各社の違いがあるから
184169:2009/02/21(土) 08:05:26 ID:???
プラチナのフローは少なめでしたか
まずはジェントルブルーを試してみるか
185170:2009/02/21(土) 18:26:58 ID:???
休日の夕方の一時、自分でやってみた。
デシモMニブ+コンバーター+セーラージェントルブルー
の組み合わせ。

うーむ
何か、落下という感じでペン先がインクまみれになる。
何回拭き取ってもペン心から表側まで回ってくる。
これは汚すかなと思いながら来週一週間は使ってみる予定
186_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 20:37:35 ID:???
だから、πに他社インキはやめろとあれほど
187_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 20:56:05 ID:???
わかっていてもやめられない!
188_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 21:01:40 ID:???
>>187
植木等乙。
天国の塩梅はいかがですか?
189_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 21:07:47 ID:???
わかっちゃいるけどやめられない。

だよ。
190_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 21:13:09 ID:???
し、塩梅・・
191_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 21:30:37 ID:???
まあ漢字で見るとびっくりだよねw
192_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 21:46:28 ID:???
万年筆なのにパイロットって何なの?
193_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 21:51:56 ID:???
夢先案内人だからですよ
194_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 22:51:06 ID:???
パイロットはフロー良くして
インク買わせる戦略ズラ
利潤がすべてズラ!!!!

それをユーザーはフローがいいと勘違いしてくれるだに
195_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 22:55:36 ID:???
いま、ズラって言った?(`・ω・´)
196_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 23:11:57 ID:???
つリアップ
197_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 23:12:08 ID:???
誰もハゲなんて言ってねーよ。ハゲw。
198_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 00:12:28 ID:???
>>192
パイロットは海図を書くのも仕事のうちだろ?
つけペンよりは万年筆のほうが楽と。
もしかしてパイロットも知らんのか?
199_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 00:38:27 ID:???
>>197

ハゲの方でsねえうぇwwwwwwwww

ハハハアハッハアッハ
200_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 01:12:05 ID:???
非常に申し上げにくいのですが、
このスレの住人と思しき、文頭に1行空ける珍しい癖をお持ちの方が
>>49>>51>>65>>72>>107>>109>>112など)
セーラースレを荒らして困っています…
株価の話をしていただけなのですが何が気に障ったのでしょうか…
201_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 01:21:39 ID:???
>>200
実際に荒らしているセーラー厨(悶厨)はここのスレの住人ではありません
202_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 01:24:10 ID:???
むしろ我々も困っている
203_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 01:28:07 ID:???
>>201
セーラー厨(悶厨)?
そこはπ厨と書くべきじゃない?

いろんな立場をとって荒らし回ってるせいで混同しちゃったかな?
204_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 01:32:26 ID:???
そうか本当は悶が欲しいのか可哀想に
205_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 01:32:34 ID:???
>>203
セーラー厨(悶厨)がデタラメで煽って、
つっこみいれてくる相手をπ厨と決め付けているだけです。
実際には、セーラーもパイロットも持っているという方が多いと思います。
最初にセーラー厨がいなければいいと思います。
206_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 01:36:04 ID:???
何必死になってるんだよπ厨
207_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 01:36:14 ID:???
よくわからない
持ってもいないのに悶厨で荒らしていたのが
ばれたか何かしてセーラー厨に鞍替えして
それでも悶厨だとばれているの?
そんなバカ実在するの?
208_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 01:37:55 ID:???
悶と違ってブランド戦略に走ってないから厨は発生しにくいのよ
209_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 01:39:20 ID:???
「ばれる」とかどうでもいいからw
ほんと、ガキだなあ....
210_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 01:40:13 ID:???
以前からそうじゃん
悶厨は薄ら馬鹿
211_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 01:42:15 ID:???
この板もID表示にしてくれんものか
212_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 01:45:50 ID:???
そんなことしたらπ厨さんが各スレでナリスマシできません><
213_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 01:47:39 ID:???
携帯とかルーターあんのに無意味
214_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 02:03:34 ID:???
ID変えまくる単発荒らしはそれはそれで区別付くからOK
215_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 02:06:03 ID:???
>>212
実際に荒らしまくっているのはセーラー厨だけどなw
216_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 02:39:08 ID:???
実はプラチナ厨でした
217_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 04:27:33 ID:???
普通にチョンだな
どこの厨でもない
218_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 04:31:22 ID:???
自己紹介乙であります
219_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 05:22:04 ID:???
パイロットは文房具界のトヨタ

プラチナはマツダ
セーラーは日産
ホンダが三菱
220_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 05:22:25 ID:???
違う三菱がホンダ
221_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 05:22:46 ID:???
このスレ住人は期間工ww
222170:2009/02/22(日) 11:45:58 ID:???
ジェントルブルーを入れて翌日になったが、やはりドバドバ
インクが落下してくるという感じ
1週間も使う気にならず、インク入れ替え。コンバーターの中には
ほとんどインクが残っていなかったので流出した模様
今回は、ややこしそうなメカにあるペン先の部分も水洗
デシモ+パイブルカートリッジに戻す。

メーカーの人いたら、キャプレスの正しい洗浄の仕方教えて下さい。
223_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 15:13:11 ID:???
decimoにcon-20入れるのに、何かコツとかありますか??
いま、カートリッジからcon-20に変えようと思ったら
先の方で何かつっかえてる(?)ような感じで、嵌りません
224223:2009/02/22(日) 15:19:21 ID:???
con-20、力を込めたら何とか入りました。
225_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 17:59:23 ID:???
気合が足りなかっただけね。
226170:2009/02/22(日) 19:11:31 ID:???
>>186
結果としてやっぱり正しいという事がわかりましたが、

「パイにはパイのインクでしかベストの状態にならない。」

π厨の方には楽しくないのでは?

186さんがそうだと言っている訳ではありません。
227_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 19:12:57 ID:???
パイ厨はパイのインクでベストになるので濡れまくりだろ。
228_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 19:18:36 ID:???
なにをもってπ厨と言ってるのか知らんが、
俺は国産舶来関係なく、純正インクで揃えてそれに拘るのが楽しいよ?
同じ色でもメーカーごとの微妙の違いを観察したり、
純正使うことで最大能力を引き出せているであろう快感がたまらん。
229_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 19:25:02 ID:???
>>226
キャップレスとP式以外は、純正以外のインクで問題が出るなんて話はないはずだが?
無理にπ厨とやらを煽ってるなら相手をしてスマンかった
230_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 19:37:15 ID:???
>>229
キャップレスで問題が出るなんて初耳だが
231_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 19:42:32 ID:???
「ベスト」と「問題が無い」の距離は果てしなく遠い
232222:2009/02/22(日) 20:13:39 ID:???
>>230
あのー、キャップレスにπ以外のインクを入れていらっしゃるのでせうか?
233_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 20:22:33 ID:???
ウォーターマンとかラミー、普通に入れたことあるよ。
キャップレスとしての書き味がつまんなかったからすぐやめたけど「問題」は全く無かった。
234_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 20:28:03 ID:???
「すぐやめた」のですね。
カートリッジ一本、使っていると、途中でカスレ気味になり、最後ドバドバになる。
これが俺だけだとしたら、個体差

π厨には楽しくない話
235_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 20:32:28 ID:???

最後の行の意味がわからないけど。
ラミーなんかは渋くてやめたんだよ。フロー良いほうが好みだから。
セーラー入れるのは書き心地よくて好きだよ。
236_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 20:38:16 ID:???
津軽塗り復活してくれー
あとデシモの漆が欲しい
237_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 20:38:35 ID:???
>>230
シャーター部分にインクが付着すると故障の原因になる
238_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 20:47:35 ID:???
>>234
カートリッジは純正以外使えないはずなんだが
言ってることが支離滅裂だぞ
239_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 20:50:00 ID:???
それがセーラー厨クオリティ
240234:2009/02/22(日) 20:52:10 ID:???
>>235
ラミー渋かったですか。同じだ。
ラミーブルーがヌラヌラだったらいうことないんですけどね。

セーラー問題ありませんでしたか。
当方は落下。 書き心地よさ通りこしてしまいました。
ジェントルブルーが使えればそれでも良いのですが。

241_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 20:55:34 ID:???
>>238
あ、カートリッジに他社のインクを入れた場合ね。
言葉が足りませんでした。誤解を招いて失礼いたしました。
242_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 22:08:32 ID:???
>>241
それはある意味で仕方ないことではある

カートリッジとコンバータでは、カートリッジの方が二倍近く容量が大きいので
温度差によって容積が変動する度合いも大きくなる
さら、インクが流れ出た分だけカートリッジ内に空気が代わりに入ってくるのだが、
空気はインクと比べてかなり膨張しやすいので、
インクをほぼ使い切ってカートリッジ内の空気の比率が増えると
手で温まっただけでインクを押し出してしまうことがある
それがボタ落ちの原因になる
243242:2009/02/22(日) 22:09:23 ID:???
「さら、」じゃなくて「さらに、」だ
すまん
244_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 22:15:20 ID:???
>>242
物理的な説明ありがとうございました。
245_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 22:21:21 ID:???
パイロットはインク性能もいいからね。
他社インクでは、パイロットインクに代えられないよ。
246_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 22:44:43 ID:???
臭いし色も華やかさのかけらもないし色彩雫に至っては皮膚につくと風呂に入っても落ちないけどな
247_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 22:57:18 ID:???
>>246
すべてが臭いわけではないし、そもそも臭いを気にするようなものではない
色彩雫にしても普通に色抜きして洗えばいい
カーボンインクよりはまし
248_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 23:25:58 ID:???
キャップレスに極黒入れたことあったが普通に使えてたよ。
コンバータ二、三回分しか使わなかったが
長期間使ったらどうなるかは知らん。
249_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/23(月) 04:19:46 ID:???
色雫は臭くないよ
250_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 13:26:22 ID:???
パイロットって、セーラーの万年筆をパクってるだけだよね。
251_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 13:29:46 ID:???
>>250
そうだよ、蒔絵で人間国宝になるような人を招いたのもセーラーのマネなんだ
ゲラゲラ
252_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 13:30:41 ID:???

お勤めご苦労
253_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 13:33:02 ID:???
自演で火種作って楽しいですか?
254_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 13:34:01 ID:???
パイロッロはセーラーの真似万に蒔絵を書いて誤魔化すんだね
255_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 13:38:47 ID:???
自分とこの決算の心配でもしてろ
256250=251:2009/02/24(火) 13:40:22 ID:???

あうwバレたかw
257_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 13:46:18 ID:???
>>254
大丈夫、セーラーも5千円の蒔絵を出して誤魔化してるわよ。よかったわね
258_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 14:17:08 ID:???

もう一度言いますけど自演で火種作って楽しいですか?
259_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 14:21:12 ID:???
>>258、妄想乙
260_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 14:28:37 ID:???
>>258
キチガイに言っても聞き分けがないことくらいわかるだろ
261_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 14:32:37 ID:???
>>259-260
実は>>258もセーラー厨の自演
262_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 14:33:39 ID:???

どこか本当にセーラーのマネをしてれば自信を持てるだろうに
263_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 14:35:17 ID:???
>>260
キチガイじゃなくて、そいつ正気。
民族的な使命感に燃えてやってるんだよ。
264_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 14:36:31 ID:???
チョンのなりすましってこと?
265_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 14:40:11 ID:???
>>263自己紹介乙
266_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 14:50:41 ID:???
>>263自演乙
267_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 14:51:22 ID:???
>>263セーラー厨の自画自賛乙
268_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 15:08:25 ID:???

セーラー厨じゃなくてセーラー厨(悶厨)じゃなかったんですか?w
269_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 15:12:00 ID:???

>>263セーラー厨(悶厨)の自画自賛乙

こうなるの?
270_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 15:13:24 ID:???
またハマグリ状のボケが始まったか
271_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 15:25:02 ID:???

>>270セーラー厨(悶厨)乙

272_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 15:26:42 ID:???
>>270、ハマグリバカ乙
273_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 16:46:39 ID:???
シジミバカ乙
274_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 17:33:41 ID:???
ハマグリとか難しいこといわないで平砥ぎにしとけ
275_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 17:41:08 ID:???
パイロットは丸研ぎです
276_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 18:01:49 ID:???
パイロットはセーラーの真似して万年筆作り始めたんだよね。
277_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 18:13:36 ID:???
>>276
マネではありませんがセーラーのほうが生産は早いですね
輸入部品を国内で仕上げてました
少し遅れてパイロットが完全国産化と国際的な品質を達成しました
278_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 18:40:08 ID:ZaRUkYDl
どなたか743の軸の長さを教えて下さいませ
公称値の全長149って、キャップをつけた長さですよね?

ペン先の種類によって、長さが違うかも知れないので(そんなことはないですかね?)
軸の長さを知りたいのです

よろしくお願いします

279_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 18:48:49 ID:???
>>278
今計った。

胴軸の長さ:90ミリ
尻軸からペン先までの長さ:133ミリ
280_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 18:59:19 ID:???
でもペン先によって長さを変える=軸もしくはキャップの設計を変えていたら
3万円じゃ売れないと思うけど。
281_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 19:16:22 ID:???
んなわけねーだろ
過去ログで部品ごとの交換費用が晒されてたが743の値段のうちニブだけでかなりの割合を占めてたぞ
282_ねん_くみ なまえ_____ :2009/02/24(火) 20:51:08 ID:???
743はペン先の値段が商品価格の57%を占め、742は65%という凄い比率です
もっと凄いのは845。実に70%を占めるというとんでも無いペンなのだ
845のペン先一つで823が定価で買えてしかも5000円のお釣りが来る
283_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 20:57:16 ID:???
軸・キャップ全部買うと定価の倍くらいになるんだろ。
どこでもそうじゃん?なにをいまさら
284_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 20:57:47 ID:???
あれ?交換費用で一番高いのは軸とキャップだったはず
285_ねん_くみ なまえ_____ :2009/02/24(火) 21:03:08 ID:???
補足:部品単体で買っていくと商品の定価をはるかに上回ります
あくまでも部品単体の値段が商品の定価の何パーセントかというお話っす

て書こうとしたらもうしてきされてるw
マキエとかは25%なんで比率は低いすね
286_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 21:08:25 ID:ZaRUkYDl
素早い調査ありがとうございました

これで、安心して明日買いに出かけます
287_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 21:15:06 ID:???
http://whitesharp.sakura.ne.jp/handwriting/img/1113.jpg
743の軸は交換費用で2600円

ついで全部部品で買っても743は3,4割増くらいだな
キャップは装飾の関係でバカ高いのかな
288_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 21:15:46 ID:???
偽物防止の為なのかねえ?
289_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 21:16:57 ID:???
745はやっぱり軸も高いんだな
エボナイトにウルシだししょうがないとはもうが
290_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 21:23:20 ID:???
四神だけ首が高いのが気になる
真鍮とか使ってるのか?
291_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 21:29:55 ID:???
ちょっと古いけど、スミ利のブログ見たら、色彩雫新色の開発はやってるんだね。
292_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 23:47:14 ID:???
>>200に関して。
>>272とか>>277あたりも特徴的な文体だよね。
むしろ一行開けは真似しやすいこともあって複数人によるものだったわけで。
293_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 23:53:55 ID:???
良く食いつく雑魚だねえ
294_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 23:54:29 ID:???
>>291
色雫は種類が多すぎて、店が困ってるらしい。
295_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 23:54:39 ID:???

>>292自作自演乙w
296_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 23:58:06 ID:???
297_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/25(水) 00:22:31 ID:???
良く食いつく雑魚だねえ
298_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/25(水) 00:38:52 ID:???
雑魚は食いつきが多すぎて、皆が困ってるらしい。
299_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/25(水) 00:43:58 ID:???
どっちかが必死になっているんですね
300_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/25(水) 00:44:47 ID:???

>>298自作自演乙w
301_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/25(水) 00:46:46 ID:???
>>299
ここで前総理のあのAAを持ってきたらセーラー厨の人みたいかな?
302_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/25(水) 00:47:20 ID:???

自演厨の特徴が混ざりすぎて段々クリーチャー化してきたな
303_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/25(水) 00:48:02 ID:???

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)   
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 必死だな!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/       \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
304_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/25(水) 10:20:00 ID:???
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
305_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/25(水) 11:04:45 ID:???
古いw
306_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/26(木) 12:12:57 ID:???
シルバーンの軸をぶっ壊したので修理に出そうとしたが、>>287の表を見るとバカ高いのな。
これならもう少し出して新しいのを買ったほうが早いわ。
307_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/26(木) 14:16:55 ID:???
はぁ?
愛着のある軸を直して使った方が万年筆タンも喜ぶに決まってるだろ
308_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/26(木) 14:23:23 ID:???
ていうかどうやったらあのシルバーンをぶっ壊せるのか・・・
309_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/26(木) 14:37:42 ID:???
シルバーンは脆いぞ。試しに高さ1mからアスファルトに落としてみるといい。
310_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/26(木) 14:40:34 ID:???
銀軸だから樹脂と違って軸ごと交換したほうが安いと思う
それこそ修理に出したら新品の1.5倍ぐらい要求されるのでは?
311_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 02:20:48 ID:???
パイロットって、つまんない万年筆メーカーだよね。
ぱくりばっかりだし。
312_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 02:34:38 ID:???
┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
313_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 06:21:22 ID:???
パクリとか書くやつに限って
誰もが知ってて今更話題に上げない実例も挙げられないのは何故だろう?
314_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 07:03:29 ID:???
でたらめ書いて評判のいい万年筆を誹るオレかっこいい!!
315_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 16:16:35 ID:???
823欲しい…
316_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 16:30:36 ID:???
845にしなよ
317_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 17:33:50 ID:???
ミュー90買っちゃった!満足満足。
318_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 17:40:28 ID:???
やっぱり743にします
アドバイスくれた方ありがとう!
319_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 18:07:08 ID:???
でもやっぱり、セーラーにしようかな。
320_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 18:19:34 ID:???
やっぱり149にします
アドバイスくれた方ありがとう!
321_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 19:31:11 ID:???
来月の万年筆祭りではパイロットブースに何が並ぶのでしょう?
昨年は74透明軸でしたが
322_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 19:47:28 ID:???

>>321
今年は新商品は無いみたいですよ
http://sumiri.blog4.fc2.com/blog-entry-132.html#comment
>社員さん曰く「今回はあんまり新製品が無くてすみません」

上の「今回は」は展示会のことね。一応。
323_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 00:02:01 ID:???
>>322
スミ利乙
祭りはどうなったんだ?
324_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 14:23:35 ID:???
京橋のステーション、現行品の展示試筆にもっとスペースを割いてください
325_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 14:25:07 ID:???
そんなことしても儲からないからしません
326_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 14:36:34 ID:???
そんなこと言わないでください。
ためし書きした後丸善や伊東屋に直行しますから。
327_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 14:49:19 ID:???
最初からそっち行けばいいじゃん
過去の展示がメインなんだし
328_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 16:09:25 ID:???
つうか、せめてパンフレットやミュージアムモデルは作って売れよと思う
329_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 17:01:03 ID:???
今日もミュージアム行き損ねた。
330_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 17:08:26 ID:???
>>328
ただでくれるナミキのパンフすげーいいよ
331_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 20:20:29 ID:???
ナミキ高いもん
332_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 21:02:35 ID:???
色彩雫の試し書きがボーテックスで出来るけど、
細字じゃ色調がよく分からない。
ボーテックスにあるかどうか分からないけど、
太字で試し書きできるようにして下さい。
333_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 03:10:41 ID:???
>>332
細字で使う人が多いんだから仕方ないよ
334_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 04:45:58 ID:???
845買ったけど、これ自己満足の世界だな。
確かに、エボナイトは軽いのかもしれないけど、漆は言われないと
分からないし、必ずしも漆がいいわけじゃないよね。
ニブは最高だけど、ボディは普通だな。
335_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 08:09:24 ID:???
>>334
触覚が死んでるんじゃねえの?
336_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 09:52:19 ID:YDYZP3Iy
まあ、鈍感な奴もいる。そうカリカリするな。
337_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 10:03:19 ID:???
というか845の感想としては極めて妥当だと思うが
338_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 10:09:32 ID:???
845はいっそうの事、尻軸首軸のリングとか、
クリップの付け根のリングをなくして、
塗りを強調すればいいのにな。
339_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 10:22:56 ID:???
必ずしも漆がいいわけじゃないのは認めるが
漆だということはわかるだろ普通
340_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 10:24:34 ID:???
中屋みたいにもっと漆を強調する色を作った方がいいのでは。
黒は樹脂と変わらん
341_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 11:05:57 ID:???
いや、漆こそ樹脂なんだが…
342_ねん_くみ なまえ_____ :2009/03/01(日) 11:17:40 ID:???
そもそもこのペン先が定価52500円のペンに付いてるなんて破格すぎる<845
どんなに軸に凝って値段が青天井になっても、絶対に負けないペン先だ

・・・と思うのだが、自分には手の届かないところにあるので、742/3の軸にくっつけて
定価42000円で販売してください。パイロット様、おながいします
343_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 11:18:06 ID:???
漆は樹脂と言うより「天然樹脂」
何もつけずに「樹脂」って言ったら普通は合成樹脂を指す
344_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 11:39:57 ID:???
>>343
納得いかないな。
後から出て来た合成樹脂の方が合成つけろよ。
345_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 11:42:54 ID:???
ぼうやもおとなになったらわかるよ
346_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 11:49:44 ID:???
823が軽ければ最高なのに。
347_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 12:03:42 ID:???
823の天冠に悶マーク付いていれば最高なのに。と言ってみる。
348_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 12:13:10 ID:???
尻開ける動作めんどくせーよ
349_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 12:55:05 ID:???
845は長すぎ。
パイロットの軸は、細すぎ、長すぎな気がする。
350_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 13:38:39 ID:???
>>341
ほう〜。
漆こそ樹脂か。
その発想はなかった。
確かにそうだ。
面白かった。

でも、
一般に樹脂というと合成樹脂なので、そこんとこだけよろしく。
351_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 13:40:10 ID:???
太いわりに妙に短いとどうにも慣れないが
長い分にはキャップをさすのをやめればいい
352_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 13:49:13 ID:???
一般に樹脂というと合成樹脂(笑)

お前の脳内だけだろwwwwww
樹脂と言えば天然樹脂と合成樹脂の総称、一般もくそもない。
素直に自分の間違い認められないの?wwww
353_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 14:10:20 ID:???
合成樹脂を樹脂と略すことが多いのは事実。
しかし、漆の話をしているのに合成樹脂を樹脂と略すことはあり得ない。
354350:2009/03/01(日) 15:36:18 ID:D7Dw8VHn
>>352
おれ、お前が争っている人とは別人やで。しかも通りがかりのペリカンスレ住人。

>>353
同意。


もう、きませんねw
355_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 15:49:29 ID:???
>>354
二度と来るなボケ
356_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 16:16:25 ID:???
またハマグリ状のボケが始まったのか
357_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 16:36:28 ID:GryclQjK
つーか、>>340を読んで、「樹脂」の部分が合成樹脂のことだと自分は普通にわかったが。
そこにこだわるレス、それに反論するレスが数多くでてきたという意味がわからん。
358_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 17:18:07 ID:???

>>357、ハマグリ爺さんの自演です
359_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 17:23:39 ID:???
>>358ジエン乙
360_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 17:24:35 ID:???
>>357
俺も分かったけど、最高の樹脂である漆が樹脂じゃないみたいな書き方
してるのが悪いんだろ。
樹脂と対比させてるから、漆が樹脂じゃないみたいだ。
361_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 17:28:19 ID:???
>>357
天然樹脂を合成樹脂みたいだというカン違い発言がそう指摘されるのは普通
指摘された時点で認めてれば普通にそれで終わってた
362_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 17:33:58 ID:???
>>358
そんなに蛤刃を知らなかったのが口惜しいの?
バカなの? 気持ち悪い粘着バカなの?
363_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 17:39:45 ID:???
845は漆の実感がわかないな。
ニスだといわれればそれまでのような。
364_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 17:53:01 ID:???
漆なんてそんなもんだろ
ピュアモルトなんてただのテッカテカのプラスチックみたいな質感になって
元の木より明らかに質感が劣化してる
365_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 18:37:48 ID:???
これ見よがしの漆じゃないところに奥ゆかしさを感じるな、845。
でも持てば分かるし、書き心地も別格。
366_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 19:11:06 ID:???
845は、金環がダサイ
367_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 19:16:38 ID:???
ぶっちゃけ地味だよな
つくりの良さは舶来で何十万出しても絶対に買えるものではないが
その良さは他人に理解させられるものではないから>>334が言う通り自己満足の世界と言うのが正しい
本人が満足してれば問題点にはならんし
368_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 19:27:43 ID:???
漆なら、中屋のような渋いのがいいな。
369_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 19:48:06 ID:???
パイロットは出せば売れると分かっていても出さないようなところがあるな。
単色の漆塗りなんかその最たるもの。
蒔絵師集団に遠慮してるのかな。
370_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 19:54:58 ID:???
>>360

>>最高の樹脂である漆が樹脂じゃないみたいな書き方
してるのが悪い

おまえが一番のキチガイ。
371360:2009/03/01(日) 20:01:07 ID:???
あうw確かにw
372_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 01:18:59 ID:???
>>369
 中屋の様に単色の漆も有りだと思うけど、想像以上に難しいよ。
中屋も黒以外の色へ拡張させるのに一苦労だったし。普通の塗装と
違うのは、漆塗りをした後の変化も考慮する必要がある。

 あとは、プラチナのスレッドで。
373_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 06:37:25 ID:???
単色の漆塗りって既に青と赤があるんだが
374_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 13:22:08 ID:???
つか並木製作所からの歴史を知らないんだろうか
375_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:16:21 ID:???
ヒント ハマグリ状のボケ
376_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:18:48 ID:???
つまり、また>>375のセーラー厨が荒らしている
377_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:22:02 ID:???
ほんと暇な奴だな
378_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:23:29 ID:???
ほんとセーラー厨の目的って何なんだろ。
誰と闘ってるつもりなんだろ。
379_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:24:28 ID:???
ハマグリの人は今日はプラチナスレ荒らしてるみたいよ
380_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:26:41 ID:???
ハマグリの人って元ネタ何?おしえてたもれ
381_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:34:16 ID:???
>>380
>86:_ねん_くみ なまえ_____ [sage]:2009/02/19(木) 15:07:15 ID:???
>>85
>初心者は角度がうまく固定できないだけでは?
>手でやるのではなく、器具を使って角度を合わせてエッジを作りましょう

>91:_ねん_くみ なまえ_____ [sage]:2009/02/19(木) 15:19:33 ID:???
>>88
>いや、>>86はどう見てもハマグリ状のボケだよ
>お前が基礎知識身に付けろw

この後「ハマグリ状のボケって何?」っていうツッコミが一斉に入ったが逃亡した
382_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:39:50 ID:???
>>380
このスレの最初の方を荒らしてた人
383_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:47:16 ID:???
ニブの砥ぎには、ポイントの形状から丸砥ぎや平砥ぎがある
同様の名称のある刃物の砥ぎの話を冗談で書いたものを、理解できずバカにされたと思い込んだのが>>381のセーラー厨
ハマグリ状というのは刃物の話と教えたもの
しかし、>>381は理解できなかったことを認めたくないために逃亡したと的外れなことを書いている
ちなみに和包丁の砥ぎ方はハマグリ状になるようにして強度を確保する。日本刀や長刀もこのような蛤刃
384_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:48:10 ID:???
下ネタは蛤刃のことと思われる。
蛤刃が何かは愚愚ってくれ
385_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:48:37 ID:???
かぶった、orz
386_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:48:53 ID:???
なんだ、またセーラー厨の粘着か
387_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:49:40 ID:???
>>385
泣くな、な、どんまい
388_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:52:36 ID:???
>>380
>>383がハマグリの人
なんで荒らし扱いされてるかはまぁ分かるだろ
389_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:55:06 ID:???
うん、荒らしは>>383のセーラー厨なんだね
氏ネバいいのに
390_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 16:57:26 ID:???
>>388
>なんで荒らし扱いされてるかはまぁ分かるだろ

わかりました 荒らしてたのはあなたですね 最低です
391382:2009/03/02(月) 16:58:40 ID:???
粘着がバレてののしられるオレかっこいい!!
392_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:02:34 ID:???

気に入らない他者を妄想を交えつつ叩く異様な攻撃性(仮想敵はもれなく「セーラー厨(悶厨)」認定)
オリジナリティあふれるボキャブラリーの数々(「蛤刃」ならわかるが「ハマグリ状のボケ」って?)
自演バレを意に介さない男らしい書き込み間隔(ハマグリで煽られると一瞬で10レス以上消費する)
393_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:03:58 ID:???
も一つ質問
なんで「セーラー厨」に(悶厨)ってつけるの?
394_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:04:33 ID:???
な、どこからこんな短時間に人がわいてくるんだろう?
平日の昼間なのに。どっちが荒らしでもいいけどさ、
みんな粘着なのは一緒だよ。
395_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:05:36 ID:???
俺が聞きたい
396_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:05:58 ID:???
結局、セーラー厨(悶厨)が大量カキコか
397_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:09:17 ID:???
セーラー厨とセーラー厨(悶厨)って別なの?
398_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:09:48 ID:???
モンブランを褒めて国産を誹謗する厨が、じつはモンブランについてほとんど知識がないことを暴露された。
後にセーラーを褒めて他社を誹謗する厨が出たが、やってることは同じなので同一人物の荒らしとされている。
セーラー厨は元の悶厨ということ。
399_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:12:15 ID:???
っていう思い込み
400_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:13:40 ID:???
パイ厨はセーラー厨のパイロットの知識がないことを晒したためセーラー厨によって名付けられた。
もっとも、その前の悶やその後のセーラーやプラチナについて同様のことをしており、実は複数いるのかもしれない。
401_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:14:16 ID:???
>>397
最近はみんな面白がって使うけど、もともと後者は一人の人物(ハマグリの人?)が
何度も繰り返し使っていたために突っ込まれた謎の造語
何でセーラー信者とモンブラン信者がいっしょくたなのかは彼に聞かないと分からない

つーかセーラー信者がπスレを荒らしていると思っているのもそんなにいないはず
国産三社は全部持ってるって人が多い
402_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:16:26 ID:???
やってることは同じ荒しだけど
あきらかに悶厨とセーラー厨は別人じゃん。
最近悶厨って見ない気がするの俺だけ?
他スレふくめ荒してる奴はセーラー厨ただ一人だと思ってた。
403_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:17:58 ID:???
>>401
セーラー厨は便宜上の名称で、実際はただの荒らし
404_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:20:13 ID:???
>>401それは勘違い
同一人物説が出たので一度書いてみたら何故か取りざたされるようになっただけ
初期に繰り返したのは別人
405_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:20:24 ID:???
ってことは「セーラー厨(悶厨)」って書いてるのは「セーラー厨」だってこと?

ますますよく解らん。

で、「セーラー厨」の目的って何?
406_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:22:09 ID:???
>>405
それだけははっきりしてる。荒らし
407_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:22:34 ID:???
いろんなスレでセーラーと比較してセーラー以外のメーカーをこきおろしてたのは
いわゆる「セーラー厨」だよね

これだけは解ってんだよ>俺
408_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:24:28 ID:???
一番最初はあちこちで
「長刀は素人の砥ぎ」
「パイロットは技術が高い〜」
を連呼していた人が「セーラー厨」と言われていたと思う。
409_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:25:22 ID:???
はまぐりさん
410_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:26:24 ID:???
で、なんで「セーラー厨」はパイロットスレを荒す必要があるの?
モンブランとかアウロラとかアクセサリー化したブランドのスレを荒すのはまだ解るんだけど
パイロットなんか同じ国産だし。
411_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:27:08 ID:???

いうか、しつこく繰り返してりゃ真似するやつもいるっての。
あう(ryとかシッタカ(ryとか粘着乙(ryとか起源(ryとか一行空け(ry
412_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:27:14 ID:???
>>408 それは同じ認識。
413_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:28:19 ID:???
アウロラはアクセサリー化しとらんだろ。
というか、アウロラユーザーは実用筆記具であることに
こだわりを持っているように見える。
414_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:29:22 ID:???
>>410
多分、パイロットの話題で煽ろうとして失敗したのを根に持ったとか
そういう普通の人には理解できない理由なんじゃないかな?
415410:2009/03/02(月) 17:33:16 ID:???
>>413
ごめんごめん。俺もアウロラは大好きなメーカーで、べつにアクセサリーとは思ってない。


このスレや悶スレ、アウロラスレだけじゃなくペリカン、プラチナ、手当たり次第荒してまわってるもんな。
その荒してまわる目的が俺には理解できない。
416_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:37:58 ID:???
まあ、博物館モデルがあるほどで、アクセサリーとしても秀逸ではある也
417_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:38:28 ID:???
>>415
ただそいつを罵倒したいだけのアホもいるからややこしいのさ。
だれが犯人なのかなんて意味をなさない。住人もかぶってるんだし。
IDも出ないこんな板なんだしさ。今日荒らしてた人間が明日は他人を
セーラー厨呼ばわりなんて当たり前。
418_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:38:51 ID:???
「ルパート様」とか書いてるのもセーラー厨だよな。
419_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 17:43:21 ID:???
なんか荒らし初心者の草刈り場と化してるな。
420_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 18:01:42 ID:???
今後も荒しが続くようなら
セーラー厨が好んでつかう言葉をリストアップしたり
過去レス調べて投稿する時間から行動パターンを推測したり
被害妄想の原因になっているのが何かを探したりしなきゃ駄目かもね。
421_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 18:20:48 ID:???
デシモの漆塗り出ないかな−
422_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 18:21:12 ID:???
例えばの話

バカだからマトモなことを書けない
親切な人にカキコを修正されるとバカにされた気がする
でも、ホントは自分も誰かをバカにしたい

これが被害妄想の原因だった場合だとどうするの?
423_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 18:31:41 ID:???
分析厨が踊るのを見ているのは愉しい
424_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 18:46:07 ID:???
>>423が書いているのが>>422のことだったら
それは分析ではなくてストレートにバカと書いてない?
425_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 19:49:48 ID:???
いやどっちもバカだから
426_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 19:55:01 ID:???
いやんばかん
427_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 19:56:26 ID:???
>>425は無理な相対化だな
428_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:04:16 ID:???
俺は刃物板の住人でもあるがハマグリ状のボケは意味が分からん
429_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:07:25 ID:???
>>428粘着キモ
430_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:14:44 ID:???
>>428
鉈スレとかハマグリで普通に話題になるはずだけど?
まさか"ハマグリ状のボケ"で成句と思ってるとか?
431_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:20:17 ID:???
蛤刃は当然知ってる。
もういい加減はっきり書けばいいだろう。
ハマグリ状のボケってなに?
432_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:22:58 ID:???
>>431
10回読み返しなさい
他の人はわかっているかどうでもいいと思ってる
433_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:25:39 ID:???
>>432
多分わかってるのはオマエだけ。
こんなやり取りだらだら続けるより説明した方が早いだろう。
説明出来ずに逃走か?
434_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:26:32 ID:???
ハマグリ・ハマグリ刃・ハマグリ仕上げ・ハマグリ刃付け・無段刃・コンベックスグラインドなどとは言うが、
「ハマグリ状」なんて言わんわなぁ
435_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:28:07 ID:???
説明はもう終わってるからw
436_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:28:14 ID:???
どーでもいー。
437_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:29:24 ID:???
ネタとしてもハマグリじゃつまらんな
北野エッジとか言うとけばいいものを
438_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:29:45 ID:???
ハマグリ刃の「刃」の部分を「じょう」って読んでて「ハマグリじょう」になっちゃったのか?
と思ったけどそうでもなさそう
「蛤刃のボケ」or「蛤刃状のボケ」?これも意味通じない
439_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:31:05 ID:???
誰にも理解できない説明なんて意味なし。
定期的に荒れて鬱陶しいのできっちり説明してかたをつけろ。
440_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:34:00 ID:???
どーでもいー。
441_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:35:01 ID:???
セーラー厨とは別件だがハマグリ爺さんも完全に荒らしだろ
こいつが出てくるとリアルにスレが自演で埋まる
442_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:36:36 ID:???
普通に読めばハマグリのような形状だからハマグリ状ですよ
ハマグリ状という成句ではないですのでw
443_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:37:18 ID:???
デシモの限定カラーいまいちだな
コムプライト出してよ
444_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:39:24 ID:???
キャップレスこそ スケルトンが おもしろそうだけどな。
445_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:41:31 ID:???
キャップレスはガシガシ使うので樹脂だと不安だ
446_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:42:03 ID:???
>>442
ハマグリ状のポイントになっているのはどの製品?
>>86がハマグリ状のボケってどういう意味?
447_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:42:37 ID:???
そういう人は スケルトンを買わなければ宜しい。

発売されたら それはそれでうらやましいんだろ?
448_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:45:13 ID:???
調べればわかりますが、刃物をハマグリ状に砥ぐというのはよくある表現です
ペンポイントをハマグリ状に砥ぐとは言いません
万年筆の話でないのはここでわかるはずということで、先に書いたこともボケだとわかるはずなのですが
>>383を読みかえしてください。それでもわからなければお友達にでも聞いてください
下らない冗談がわからない低能だからといって粘着するのは他の人にも迷惑です
449_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:48:15 ID:???
だからなんでハマグリさんは常に他人に攻撃的なの?
友達いないの?
450_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:48:26 ID:???
キャップレスは完全洗浄は不可能だからスケルトンには向いてないよ
451_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:49:38 ID:???
はまぐりはまぐりってうるせえなあ
明日はひな祭りですよ?
452_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:49:48 ID:???
そういうところは 透けなくていいよ。 スモークでもいいし。
453_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:50:48 ID:???
だからこそ はまぐりだろうが。
454_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 20:51:10 ID:???
>>448
だから何言ってるか皆わかんねえって。
一人に粘着されてると思ってんのか?
つまらなく下らなく訳分からん事言ってごめんなさいと謝って消えろ。
455_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 21:03:04 ID:???
どうしてカスタム以外のモデルは太字が無いのよ、
全部とは言わないけど。
456_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 21:03:51 ID:???
需要がないからでしょ?
457_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 21:05:06 ID:???
キャップレスに 太字あるから 大丈夫。
458_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 21:06:07 ID:???
カスタムだって太字以上は取り寄せの店が結構あるしね。
459_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 21:10:22 ID:???
>>448
冗談が面白くないのをひとのせいにするなんて、
460_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 21:36:08 ID:???
はまぐり言ってる人は1人だったのか。
俺は何だか分からないが、みんな分かってるんだと思ってた。
説明読んだら、はまぐりを面白いと思って使う人はいないだろ。これ。
461_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 21:37:29 ID:???
プラチナスレの冷静さを少しは見習おうぜ。
462_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 21:43:15 ID:???
ハマグリネタ自体はどうでもいいんだがハマグリの奴って>>51とかを書いてた煽りキチだろ
この際徹底的にいじり尽くされて少し大人しくなって欲しい
463_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 21:47:48 ID:???
はまぐり一人だとすると、常駐してるんだね。気持ち悪い。

51と似てる。独りよがりで、知らない人を見下してるところが。
464_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 21:58:45 ID:???
なんか後味悪いです
465_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:02:17 ID:???
どーでもいー。
466_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:06:11 ID:???
冗談一つに粘着してる気持ち悪さ
467_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:08:26 ID:???
>>455
全部じゃないから困る人が少ない
468_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:11:53 ID:???
51に煽られてたのもどうせ今回の粘着なんだろ
そりゃ見下されるわな
469_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:14:57 ID:???
51だけじゃなくて延々と荒らしてただろ
しまいにはセーラースレの住人からも苦情が来てたし
470_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:19:45 ID:???
>>469
たとえばどれ?
471_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:19:59 ID:???
51は意味分かるじゃんw
472_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:21:11 ID:???
>>469
どうせそれもセーラー厨だろ
473_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:22:53 ID:???
お前らよく引っ張るなあ
474_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:24:53 ID:???
だれかパイ厨くる前にセーラー厨の勝ちを宣言してあげなよ
そうじゃないとまたハマグリハマグリうるさいよ
気付きやしないよ
475_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:37:37 ID:???
苦情は>>200だろ。セーラー厨じゃなくて普通に苦情だと思うが
しかも>>200に挙がってるのはわかりやすい文体の奴だけで
ハマグリがやってる自演や煽りは>>1-150くらいまでにうんざりするほどある
476_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:40:52 ID:???
>>475
>>200は煽り。パイ厨は減資や株主総会について書いてる。
477_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:47:15 ID:???
サザエ級とかハマグリ級とかシジミ級とかがあって
ピラミッド構造になってるのかと思ってたよ。
478_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:47:15 ID:???
そんなわけないだろ。
無茶にもほどがある。
479_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:48:17 ID:???
ハマグリって自分の都合が悪いレスに即レスするけど張り付いてんの?
480_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:49:24 ID:???
>>477
そりゃ猥談の落ちだろ?
シジミが食べごろのハマグリになって、それをのがすと固いフタのある…
481_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:49:39 ID:???
>>477
潜水艦かよw
482_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:54:32 ID:???
>>479
ハマグリという言葉は色っぽいお姉さんに対して使いなさいな
483_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 22:58:39 ID:???
>>479
そもそも、特定の人間が各スレを巡回してるわけでもないんだよね。
荒らしは前のレスの揚げ足をとって叩きたいから、書き込みがないと
自分も書けない(ルパート様とか素人研ぎとか下ネタは別)。
その間に別のスレにレスがあると、そこに集中攻撃をかける。
短時間にたくさんのレスがつくのは、あるいはひとりで何度も
書き込んでいるのかもしれない。
それを傍から見ていると、誰かが巡回して荒らしているように
見えるというわけ。
484_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 23:05:03 ID:???
はいはいはい分析厨登場
485_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 23:12:06 ID:???
ゴメン俺巡回してるわ
486_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 23:14:05 ID:???
セーラー厨って自分の都合が悪いレスに即レスするけど張り付いてんの?
487_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 23:19:01 ID:???
皆さん暇なんですよ。
っつうか単に住人数多いんでしょう
488_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 23:21:55 ID:???
暇人だと決め付けるのか?
そのとおりだから文句も言えん!!
489_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 01:14:59 ID:???
129 _ねん_くみ なまえ_____ sage New! 2009/03/03(火) 00:29:49 ID:???
銀座伊東屋に、色彩雫東京限定3色あったよ。
色見本はなかったけど、ボトルの中の液体を見た感じでは、
深川鼠はグレー、新橋色はターコイズ、江戸紫は江戸紫色。
買わなかった。
490_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 01:23:10 ID:???
色彩雫ってカートリッジがあるといいのにね
あのボトルは大きすぎる
491_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 01:26:40 ID:???
お店も大迷惑
492_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 02:03:04 ID:???
もっと漆を増やして欲しいな
493_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 05:13:14 ID:???
ハマグリ状のボケ、を文具板の流行語にしようぜ!
494_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 05:24:20 ID:???
>>95の解説
>"ハマグリ状のボケ"とは
>つまらない"あさりどのボケ"を"あさり"にみたて
>より高級な"はまぐり"を用いて、より高度なボケを"ハマグリ状のボケ"と呼ぶ。

>さらに高級なボケとして"ホタテ状のボケ"や
>よりひねったボケとして"サザエ状のボケ"というのもある。
495_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 05:27:50 ID:???
カダンラッシュ:メットウッド
ペリカン:歩み寄って来る
アウロラ:サリサリ

他になにかあったっけ?
496_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 05:33:28 ID:???
もういい加減にしとけと思ったけど
>>486これハマグリだろ 懲りてねぇー
続行だ
497_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 05:38:50 ID:???
そんなに付き合いの良い人にならなくても…
498_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 06:21:31 ID:???
煽りたいだけのダメな人ですね
499_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 06:45:47 ID:???
いいえ、ハマグリ状にボケてみたいだけです
500_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 06:46:33 ID:???
>>496を見ると煽ってたのはやっぱり粘着さんか。きもいな
501_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 06:50:51 ID:???
みんな朝から…
502_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 11:16:23 ID:???
743で初めて万年筆を使い始めたんだけど、物凄く良いな。
自宅で日々のメモくらいにしか使ってないけど・・・。
仕事用にキャップレスを買いたいのだが、気持ちよく書けますか?
503_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 11:25:56 ID:???
>>502
手持ちの調整済みのデシモBは気持ちよく書ける
Mも少し細めだが普通に書けるそうな
Fは細めの上に金ペンだと軟らかいので変わった書き味になる。好みは分かれるかと
504_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 11:29:50 ID:???
>>503
こんな時間に即レスサンクス
Fにしようと思ってたが、Mのが良いのかな?
505_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 12:56:35 ID:???
>>500
オマエみたいなのが調子に乗ると他スレにまで迷惑かけるからな
出てくるたびに叩くよ
506_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 13:31:49 ID:???
>>504
オレはFもおもしろいと思うけど、筆圧高めだと使いにくいかも
鉄ペンのほうが使いやすいというカキコも以前見かけたよ
実物が見られるならそうした方がいいと思うぜ

>>505
500=503はどちらも俺が書いたんだけど、調子に乗った粘着は邪魔だね
万年筆の話をしろよ迷惑
507_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 13:34:38 ID:???
>>503
やわらかい細字は、内側のエッジがガリってなりやすいから
難しいんだよな。
508_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 13:49:03 ID:???
パラパラするようなデシモFでも描線はわりと安定してるみたい
なんでそうなるのかはわからないけど
509_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 14:29:39 ID:???
>>506
500=503だから何?
自分はスルーできないくせに偉そうにwww
お前みたいな馬鹿こそ黙れ
510_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 14:53:09 ID:???
うるせえよオメガバカ
511_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 14:55:53 ID:???
ハマグリを煽ってたら>>506が突然キレた不思議

本人乙って言ってほしいのかな
512_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 15:04:15 ID:???
>>509は自分でスルーされるような荒らしであると認めてるのか
513_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 15:06:08 ID:???
>>510
オメガかわいい
514_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 15:20:52 ID:???
>>512
レスすることを荒しだと非難するなら
まずは自分からスルーして見せろと言ってるわけだが。
やっぱりハマグリは馬鹿だなぁ
515_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 15:32:52 ID:???
>>514はわけがわからない。どういう意味なんですか?
516_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 15:46:32 ID:???
スルーしても「長刀は素人の砥ぎ」とか書いて荒らす!!
517_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 15:53:57 ID:???
ここに至ってハマグリの擁護する奴はいないだろ
相手のほうを粘着呼ばわりするのはさらにない
こいつはハマグリだな >>506

このように一見普通の会話をして紛れ込み
スイッチが入ると発狂するんだろうな
518_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:02:33 ID:???
粘着自覚ナシ
519_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:09:02 ID:???
最後にレスした方が勝ちと思ってるのかハマグリ
そうは行かないぞハマグリw
520_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:11:06 ID:???
だから、>>514がどういう意味なのか説明しなよ
521_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:16:43 ID:???
ハマグリって、税理士試験受けてる奴?
522_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:17:20 ID:???
このスレに巣食ってる連中って対人スキルのないおたくばっかりなんだろうね。
普通なら「ハマグリ状のボケ」なんれ洒落た言い回しを聞いたら爆笑するだろうに。
523_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:29:01 ID:???
ハマグリの話はハマグリスレへ

【あさり】潮干狩り楽しいーーー【はまぐり】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1174803465/
524_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:29:09 ID:???
ハマグリ状のボケのどこが洒落ているのか理解に苦しむ
525_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:35:22 ID:???
>>522
普通ならそのさり気ない変換ミスのほうがポイント高くね?
526_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:40:11 ID:???
>>520
レスするなと言うならオマエがレスするな という意味
わかった?ハマグリw
527_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:41:04 ID:???
>>514はわけがわからない。どういう意味なんですか?
528_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:41:25 ID:???
意味不明といわれたのがよほど悔しかったんだなハマグリ
529_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:41:48 ID:???
最初ハマグリの人煽ってたの俺だけど明らかに何人か増えてるだろ
どんだけ嫌われてんだよ
530_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:42:51 ID:???
>>526
意味が通じませんよ、誰がどこでレスするなと言ってるんですか?
誰でもわかるように説明してください
531_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:43:33 ID:???
>>527
煽るなと言うならオマエが煽るな という意味
わかった?ハマグリw
532_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:44:31 ID:???
ハマグリ嬢なら会ったことがあるが
533_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:44:44 ID:???
>>530
今度は分かってないのはお前だけだよハマグリw
534_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:45:31 ID:???
>>530
粘着するなと言うならオマエが粘着するな という意味
わかった?ハマグリw
535_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:45:33 ID:???
>>531
それじゃ意味が変わってると思いますよ?
会話としても変ですよね?
誰でもわかるように説明してください
536_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:47:23 ID:???
心底、どーでもいい。
537_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:48:34 ID:???
>>512
>調子に乗った粘着は邪魔だね
>万年筆の話をしろよ迷惑

>>514
>レスすることを荒しだと非難するなら
>まずは自分からスルーして見せろと言ってるわけだが。
>やっぱりハマグリは馬鹿だなぁ

つまり>>514は荒らしで粘着なんだ。盗人猛々しいよねw
538_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:48:58 ID:???
おまいらそろそろパイロット万年筆の話をしませんか
539_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:50:40 ID:???
あんまり 話題がないんだよね。
春だから新入生に向けて 新作の発表があっても良いのにね。
デシモの新色くらい?
540_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:52:21 ID:???
祭関連でも話題が少ないしね。デシモ並べてお茶濁すんじゃね?
541537:2009/03/03(火) 16:53:16 ID:???
すまんアンカーミスってる
542_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:53:30 ID:???
ギャグなんだから明確な意味があわるけがないだろw
お前らは本当にセンスがないなぁ
543_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:53:54 ID:???
せっかく大容量の823なので、コースとかミュージックとか付けてみたいが
フルハルターにしか コースないのかな?
74でコース使ってるけど、CON-70でも インクが1日持たない・・・
544_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:53:58 ID:???
>>537
やっぱりそうなんですよね。ありがとうございました
545_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:56:10 ID:???
ちょっと前に近所の文具屋店頭でプレラの万年筆BPセットが売られてたけど
すぐに引っ込められちゃったなぁ。
それとも売れちゃったのかな?
546_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:56:34 ID:???
絣 の パターン 増やしてくれないかな。
547_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 16:56:51 ID:???
>>543
ペンクリとか中の人が来てる時に聞いてみたら?
548_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:00:44 ID:???
>>547
743と同じなんでしたっけ?
すでに持っているのを付け替えてはくれなさそうなので
743買って 付け替えようかな・・・
549_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:03:04 ID:???
823はニブの差込みが浅いという書き込みを何度か見かけたような覚えがあるけど。
743のニブをそのまま使いまわせるのかね。
550_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:04:41 ID:???
>>549
ダメなの?
無理を承知で 74の5号を差そうとしましたが・・・やっぱダメでした。
551_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:05:59 ID:???
パイロットはニブの差し込みはどれも浅いよ
分解改造用途じゃなきゃ全く欠点にはならないが
552_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:08:42 ID:???
フルハルさんが付け替えして売っている
553_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:09:53 ID:???
>>537
粘着するなと言うならオマエが粘着するな という意味
わかった?ハマグリw
554_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:11:03 ID:???
意味不明といわれたのがよほど悔しかったんだなハマグリ
555_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:11:21 ID:???
デラックス漆を大型化、CON-70対応にして
ペン先のバリエーションを増やしたモデルが欲しい。
ネジキャップ嫌い。
556_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:12:05 ID:???
74にプッシュ式コンバーター付けて、軸を改造
インク容量は少なくてもボタンプッシュですぐ吸入というのを考えたことはある
557_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:13:18 ID:???
露骨な自演まで始めやがって>>544
558_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:13:29 ID:???
とりあえず、ハマグリ粘着はいらない子だ
559_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:14:56 ID:???
>>555
742漆  もしくは  キャップレス漆

こんなの 欲しい。
560_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:16:00 ID:???
露骨な自演まではじめたというが、ハマグリは最初から普通に自演してんだろ
過疎ってるプラチナスレでこいつが煽られたらいきなり数十レス加速したのは何の冗談かと思ったよ
561_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:16:49 ID:???
>>558
最後にレスした方が勝ちと思ってるのかハマグリ
そうは行かないぞハマグリw
562_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:16:52 ID:???
ステラ漆
563_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:17:44 ID:???
パイロット製品は世界中で使われているらしい
564_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:19:35 ID:???
>>559
キャップレス螺鈿ならあった
565_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:19:45 ID:???
まぁ、驚きもしないな
566_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:19:53 ID:???
母数が大きくなれば変な人が湧くのも仕方ないだろ
ハマグリ煽ってる奴もその辺にしとけ
567_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:20:29 ID:???
こうなると煽ってる奴のほうが異常
568_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:21:47 ID:???
キャップレスというか、デシモの漆が欲しい
蒔絵でも5万ぐらいなら考える
569_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:22:28 ID:???
>>567
最後にレスした方が勝ちと思ってるのかハマグリ
そうは行かないぞハマグリw
570_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:23:31 ID:???
まぁ、全部ハマグリ状のボケなんですけどね
571_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:25:24 ID:???
おまいらホント邪魔
572_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:26:20 ID:???
やー 盛り上がってるね!
573_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:26:47 ID:???
セーラースレが穏やかなときはこっちが荒れる。
逆もまた然り。
574_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:32:59 ID:???
この際だから、徹底的に煽り&ジエン厨潰してやってくれ。
二度と寄り付く気が起きないように。
575_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:33:43 ID:???
なんだ、またセーラー厨か
576_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:34:24 ID:???
>>574ジエン乙
577_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:36:13 ID:???
>>556
CON-20にして 軸の横に小さい穴あけて
つまようじで 刺せばインク吸えるって どう?
578_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:37:04 ID:???
>>559
742漆は無いが、蒔絵なら
579_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:37:41 ID:???
クレセントフィラーか。
580_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:39:37 ID:???
パイロットならSFニブが好きなんだけど
黒軸金トリムしか選択肢がないのが悲しいヨ
581_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:42:55 ID:???
SFは中屋の細軟見たいな抑揚を付けられますか?
http://www.nakaya.org/stub.html
582_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:45:55 ID:???
>>581
俺は単に極細として使ってるけど、上手な人なら多分可能だと思う

一応、ペン先一覧
http://www.pen-house.net/contents/html/example/nib/pilot.html
583_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:52:27 ID:???
>>582
パイロットの方は、通常より弾力がある程度に考えておいた方が良さそうですね。
584_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:53:40 ID:???
>>578
10号サイズの蒔絵は金胎だから重い
742漆とは言えないんじゃないか
585_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 17:59:26 ID:???
>>583
いや、フォルカン程じゃないが抑揚は出るよ
586_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 18:01:59 ID:???
>>584
ごめん、デラックス漆みたいなの想像してた
587_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 18:03:11 ID:???
588_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 18:06:39 ID:???
既製品に漆塗ってくれるとこってないの?
589_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 18:10:18 ID:???
>>588
自分で分解できるなら、後は塗りの工程だから探せばあると思うけど
590_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 18:21:10 ID:???
ばらすのは むずかしいな・・・   デスクペンにでも塗ってもらおうかしら。
591_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 18:46:30 ID:???
カエデの軸はインクに染まっちゃったら諦めるしかないかな?
592_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 18:54:17 ID:???
一応、アク抜きすればある程度抜けるはず
インクの種類によってはインク消しやその効果のある洗剤を試してもいいかもしれない
ただ、洗い過ぎると木の表面がけば立つはず
でも、俺もやったことないから嘘だったらスマン
593_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 18:57:06 ID:???
青ならペリカンのスーパーシェリフ(だったかな)を試してみてはどうだろう
594_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 18:58:26 ID:???
トン
オカンにやってもらうわ。
595_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 19:03:03 ID:???
パイロットの万年筆に国光会以外の漆塗って・・・
596_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:05:51 ID:???
>>529
こうなったのもみんなお前のせいだろ

>>542
ですからごめんなさい
そのギャグも先月までなんですよ
いかんせん不評でしてどうも
597_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:06:41 ID:???
>>502です
キャップレス絣買ってきました
初めての万年筆もインクに悩みましたが、
新しい物を買っても悩むぜ。
BB、松露、月夜、紺碧が手元にあるが、
どれにしたらいいんだぁ
嬉しい悲鳴です
598_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:20:24 ID:???
Bなら松露
599_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:21:25 ID:???
>>597
マジすか?何色?
おいらも某所で絣買ってきたよ
イチゴみたいでかわいい。
600_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:22:01 ID:???
>>550
自分は,823のFを買ったんだが、インクがいつになっても減らないので
743のスタブを買って付け替えたよ。823スタブは快調です。

注意点は、823のペン芯の首軸側に樹脂のパッキンが付いてるので、
これも付け替えないと、うまく差し込めません。
601_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:24:27 ID:???
カートリッジのBBでしょう。

ニブサイズは伺っておりませんが、細ニブでしたら、キャップチャカチャカで
手帳とかですよね。とするとBB あたりがしっくり。

中字ニブでしたら、BBですと紙面が重たく感じるかもしれないので、Blueでしょうか。
どちらかというとB5サイズノートあたりにガシガシと書いていく。会議の議事録
なんかは、一息つくところはペン先引っ込めて
というところが、キャップ式よりスムーズです。
602_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:25:18 ID:???
おー、一斉書き込み、お見事
603_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:26:08 ID:???
すまん、静観するつもりだったがこれだけは許せない

>>596
>こうなったのもみんなお前のせいだろ
どう考えても不必要に煽りまくった貴様が原因だ
604_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:26:33 ID:???
>>600
ありがと。 でも、パッキンはずしたら 漏れやすくなるような気が・・・
素直に 823のBを買いなおそうかな。
605_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:27:33 ID:???
>>603
気持ちは分かるが寝た子を起こすような真似すんなよ
またハマグリの自演ラッシュが始まるだろ
606_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:28:11 ID:???
パッキンの位置と形状を勘違いしている予感
ペン芯の奥の方についてるのよ
607_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:35:09 ID:???
>>604
743にはパッキンが付いてないので、
823についているパッキンを743に付いていた入れ替えたいニブにつけないと、
823に付いていたニブが743に差し込めないというか、きっちり収まらないんです。
823のP機構のためのパッキンなので、指で簡単に外せますよ。
ペン芯の形状は同じなので、パッキンもちゃんと付け替えられます。
608_ねん_くみ なまえ_____ :2009/03/03(火) 20:38:01 ID:???
823のペン先が基本の3種しかないから買えないんだよなぁ
オーダー制でいいから742の全ペン種が選択可だったらいいのに
609_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:40:13 ID:???
どれよ? と 思ってはずしてみた。
74 と じっと見比べて これも交換すればもしかして・・・
と、おもったけどダメでした。
masahiro で 743買うか フルハルター でコース買うか 考えて見ます。  もしくは PILOTで ニブだけ?
610_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:59:36 ID:???
>>608
マニア向けな仕組みなんだから、マニア向けのペン先だけでいいのに。
611_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 20:59:56 ID:???
>>608
全面同意。

新品のインクも入れてないペンが、保証対象外になるのは
ちょっとだけ悲しいものがあったよ。
612_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 21:02:10 ID:???
74ではペン芯から改造しないと入らないと思う
613_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 21:03:12 ID:???
いや、マニアなんだから自分でやれという意図なのかも
そのほうが金落ちるだろうし
614_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 21:11:01 ID:???
743 の 存在意義は ペン先だけってこと?
615_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 21:15:40 ID:???
>>614
軸やペン芯の品質、バランスも良い
616_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 21:15:53 ID:???
743は軽いし、カートリッジ式というのにメリットを感じる人もいるだろう。
617_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 21:16:52 ID:???
742 か 845 で いいじゃん。  と 思わないでもない。
618_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 21:20:56 ID:???
742と743は微妙にちがう
だから差額を払う人もそれなりにいるんじゃね?
619_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 21:23:02 ID:???
× 743にはパッキンが付いてない

首軸の奥のほうについてるよ。形状はちがうけど
620_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 21:41:26 ID:???
>>619
今、2本のニブ外してみた。
首軸のパッキンのことだよね?

やっぱり743のペン芯には見当たらなかった。
621_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 21:42:21 ID:???
中に 取り残されてない?
622_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 21:46:59 ID:???
>>620
古い74やカエデのパッキンはペン芯についてくる
現行の74シリーズのパッキンは首軸の奥にはまっている
だから外そうとしないと取れないと思うよ?
それとも別のタイプのものがあるのかな?
623_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 22:06:40 ID:???
>>622
743の首軸ペン先側の奥にパッキン発見!
これはニブ抜いても付いてこないね。
624_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 22:12:26 ID:???
>>598
Mを買ってきました

>>599
黒と青で悩んだ末に青を買いました
綺麗です
赤と緑は売り切れでした。
残念

あぁ、万年筆にはまってしまいそうだ・・・
元々機能的な筆記具が好きだしやばいぜ
625_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 22:34:50 ID:???
>>603
誰と勘違いしてるのかわからないけど、俺は>>596だけだよ。
626_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 22:38:18 ID:???
こうやっていちいち弁明しなきゃいけない理由って何なのかな
他人事ならものすごくどうでもいい話題なはずなんだけど
627_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 22:39:05 ID:???
お前らにお願いがある
スルー技術をゲハで学んできてくれ
628_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 22:40:55 ID:???
一つ餌をやるだけでハマグリの分身が5匹食いつくから無理だろ
629_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 22:42:13 ID:???
>>624
>元々機能的な筆記具が好きだし

そこからどう万年筆に飛躍するんだ?
630_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 22:44:58 ID:???
>>625
ハマグリ自演www
631_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 22:46:55 ID:???
>>629
そんじょそこらのボールペンよりも メカニカルな感じするんじゃね?
632_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 22:51:28 ID:???
>>629
機能的な筆記具が好き→筆記具全般に興味がある
→万年筆も良いな→書きやすそうな万年筆を集めてみるか
こんな感じではまりそうだなと

633_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 22:59:34 ID:???
>>627
いま、ハゲって言った?(`・ω・´)
634_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 23:00:53 ID:???
>>633
そうか、お前さんもゲハ住民か
こんなところで会えるとは
635_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 23:20:55 ID:???
なんかすげー勢い。今日も150レスぐらい消費したんだな。
セーラー厨の負のパワーはすげーよ。
636_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 23:22:22 ID:???
>>635
ハマグリwww
637_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 23:28:43 ID:???
大量のレス読むのしんどいから親切な人教えてちょうだい。

ハマグリとレスした>>636がセーラー厨なのか?
それともハマグリと馬鹿にされている奴がセーラー厨なのか?
638_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 23:29:51 ID:???
よくわかんないけど触らない方がいい予感
639_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 23:34:16 ID:???
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  いや、>>635はどう見てもハマグリ状のボケだよ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
640_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 23:35:08 ID:???
>>639
ありがとう。君がセーラー厨なんだね。よーく解ったよ。
641_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 23:40:00 ID:???
セーラー厨の特徴

「ハマグリ状のボケ」を連呼する
「長刀研ぎは素人の研ぎ」を連呼する
「パイロットは技術が高い〜」を連呼する
「パイロッロ」を連呼する
「ルパート様」を連呼する

最大の特徴:空気が読めない。しつこく粘着する。セーラー以外のスレを巡回荒しをする。
642_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 23:40:31 ID:???
>>626
そう、すっごいどうでもいい話題。
あのさ、なにかっていうと自演認定しかできない奴ばっかりだから荒れるんだよ。
って釣られたかな。
643_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 23:50:41 ID:???


セーラー厨なんていないんだよハマグリwww

644_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:11:44 ID:???
結局セーラー厨が暴れてただけか
645_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:13:40 ID:???
>>644
最後にレスした方が勝ちと思ってるのかハマグリ
そうは行かないぞハマグリw
646_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:14:42 ID:???
初出

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 14:53:25 ID:???

結局、丸研ぎで飽きたとか書いてたのはなんだったの?

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 14:56:23 ID:???
ブログでは、○砥ぎは初心者に向いた砥ぎと書いている人もいるようですが

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:07:15 ID:???
>>85
初心者は角度がうまく固定できないだけでは?
手でやるのではなく、器具を使って角度を合わせてエッジを作りましょう

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:14:13 ID:???
>>84-86
まだ分ってないのかな。自分が笑われてることに。そろそろ帰れよ。
基礎知識身に付けたいなら、素直になって別スレで質問しろ。

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:19:33 ID:???
>>88
いや、>>86はどう見てもハマグリ状のボケだよ
お前が基礎知識身に付けろw

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 15:22:04 ID:???
"ハマグリ状のボケ"の検索結果
"ハマグリ状のボケ"との一致はありません。

>>91
オリジナルギャグをここで披露された上にご自分で注釈なさるとは頭が下がります^^;
647_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:19:04 ID:???
このところセーラー厨はパイロットがお気に入りみたいだね。
すっかり居ついちゃった。

ペリカン、モンブラン、プラチナは適当に荒して、
パイロットスレだけは本腰入れて荒すみたいな感じ
648_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:19:13 ID:???
話し戻して
万年筆のパーツとか博物館で見てみるとメカニカルでおもしろいかも
649_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:22:38 ID:???
>>647
セーラー厨なんてオマエの頭の中にしかいねえんだよハマグリ
650_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:23:28 ID:???
>>646
何度読んでもわけが分からんwww
651_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:24:33 ID:???
>>646
なるほど、丸研ぎは飽きたと書いて論破されたセーラー厨が暴れたんですね
652_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:24:54 ID:???
>>649 お前は鏡を持ってないのかw
653_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:25:44 ID:???
>>646
なるほど、丸研ぎは飽きたと書いて論破されたセーラー厨が暴れたんですね
654_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:27:08 ID:???
スーパー自演タイム
655_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:27:31 ID:???
>>646を読むと、ハマグリの人がアンチなのかどうかすら
良く分からないんだけど。
656_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:28:39 ID:???
なりふり構わぬ自演が始まりました
657_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:28:58 ID:???
>>646
なるほど、丸研ぎは飽きたと書いて論破されたセーラー厨が暴れたんですね
658_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:29:28 ID:???
>>652
やっぱりハマグリなんだ
659_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:30:04 ID:???
そう、丸研ぎは飽きたと書いて論破されたセーラー厨が暴れたんです
660_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:31:08 ID:???
>>655
ハマグリが気違いという事しか分かりません
661_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:33:33 ID:???
ハマグリとセーラー厨がかわりばんこに投稿してるのはわかるが


さっぱり意味のわからないスレだなw
662_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:35:04 ID:???
セーラーだって丸砥ぎじゃなかったっけ?
国産で平砥ぎはプラチナの太字くらいだったと
663_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:39:12 ID:???
丸研ぎと平研ぎの差なんていったって元は同じだからね
四角く研いだペンポイントをどの程度丸めるかの度合い
だから明確に分かれるものでもないんだ

槍や長刀なら多少はちがうだろうけどね
664_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:43:31 ID:???
これだな

ペン先の砥ぎ一考察(吉宗氏の雑記より)
http://19490402.spaces.live.com/blog/cns!7694BA696BADE68A!1471.entry
665_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:46:39 ID:???
どっちも大して変わらず、客層も被っているのに、なに喧嘩してるんだか
666_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:47:04 ID:???
あのね、そもそもここから始まってるわけ >>48-51
悶厨がちょっかい出してきてたのに
いきなり、セーラー厨が〜と発作起こしたのがハマグリ。

セーラー厨なんていないんだよ
ハマグリはマジキチ
667_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:48:43 ID:???
>>666
ダミアン史ね
668_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:50:36 ID:???
>>666
そこのどこにセーラー厨とか書いてるの?
669_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:54:45 ID:???
セーラー厨(悶厨)
670_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:56:38 ID:???
>>668
だから誰もセーラーの話しなんてしてないのに
セーラー厨がと言い始めたのがハマグリだっての

お前ハマグリなの?
それともハマグリ並みの馬鹿なの?
671_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 00:57:41 ID:???
つまり、丸研ぎは飽きたと煽ろうとしたら詰問されて、うまく答えられくて荒らしたと?
672_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:00:20 ID:???
>>670
それじゃ何で関係ないカキコ出してきたの?
それならどこにセーラー厨とか書いてるの?
673_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:01:50 ID:???
>>48-51のうち煽ってる方がハマグリで、
延々と意味不明な煽りを続けて住人が辟易としていたところに
本人の「ハマグリ状のボケ」(基礎知識)という失言が出てきて恰好の標的になった
674_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:03:15 ID:???
>>672
まずさ、お前ハマグリなの?
675_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:05:40 ID:???
>>48-51はいつ見ても酷いな
676_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:05:43 ID:???
>まずさ、お前ハマグリなの?
677_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:06:15 ID:???
いつまでもハマグリハマグリ言ってる奴のほうがキモイ
678_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:06:41 ID:???
>>673
この流れに興味ない人間は、延々と続けられるくだらない議論に辟易していることにも気づけ。
俺からしたら、お前ら全員荒らしなんだよ。
679_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:09:44 ID:???
>>677
もう手遅れ。小学二年の掃除の時間に漏らした俺は
卒業後も「苗字+ションベン」のあだ名で呼ばれてた
注意一秒 ハマグリ一生
680_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:10:29 ID:???
いきなり飽きたとか書いてたら荒らしだよ?
荒らしと思われた時点で反論すればいいのに
681_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:10:37 ID:???
>>676
何がやりたいんだよハマグリwww
682_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:11:21 ID:???
まずさ、お前ハマグリなの?
683_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:12:53 ID:???
>>679
子供の頃からフロードバドバなんてπユーザーの鑑ですね
684_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:14:04 ID:???
>>682
俺は違うけど?
685_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:14:48 ID:???



ハマグリ意味不明www


686_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:15:41 ID:???
>>679
モニターが滲んだ
こ、これはパイブルーを使ってたからなんだからねっ!
687_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 01:26:38 ID:???
やっと寝たか
688_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 02:37:48 ID:???
>>633 から >>647
>>649 から >>688
以上のレスをあぼーんするといい感じ
689_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 06:13:08 ID:???
>>688
自爆かw
690_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 08:49:20 ID:???
>>673

>>48を書いた者ですが、たびたびた引用されてるのを見て驚くと同時に、なるほどなと思いました。
皆さん辟易としていることお察ししますが、レス数からしたら私のは未だ片手にも足りぬほど。一言気持ちを吐露させてくださいまし。

>>680で、
>いきなり飽きたとか書いてたら荒らしだよ?
・・・なんて書かれてますが、個人の好みや感想を書くのが荒らしとされるのなら、掲示板なんてそもそも存在してはいけませんね。

そして、
>荒らしと思われた時点で反論すればいいのに
・・・に対しては、別に荒らしと思われてたという認識はありません。この反対意見の一人の人だけですよね、レスさせたくて延々自演を交え煽り続けたのは。

>>49の質問に>>50で答えた。それだけです。後日見た去った後色々書かれていたことに対しては、レベルの違いもあり相手する気になれませんでした。
691690:2009/03/04(水) 08:55:47 ID:???
荒らしの人、
幸いここは匿名板、誰が誰だか分りません。だからそう恥ずかしがることはない。明日から正反対の「良い人」になったって良いんです。
悪いのは、誰が誰だか分らないから他人に成りすます、一人何役もすること。これが他の参加者に嫌われる所以です。
面白いのも大切ですが、暗黙の了解事項前提としてのルールは守りましょう。
692_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:05:37 ID:???
>>690
>>48の書き込み、おいらは別に荒らしと思わなかったよ。
何らかの前提(フィルター)がないかぎり、理解不能だよな。
まぁこの書き込みに対してもジエンとか言う輩が出そうだけど、
本人にさえ伝わればよしとしよう。
693_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:08:12 ID:???
「セーラー」「はまぐり」この2つのNGワード設定でほとんどクリアできるよ。

みんなためしてみて
694_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:13:01 ID:???
「セーラー厨」の方が良くないかな?
695_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:16:48 ID:???
「厨」がベスト
696_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:21:41 ID:???
レベルの違いもあり相手する気になれませんでした

荒らし確定
697_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:27:26 ID:???
なるほど、「厨」はいいね。
698_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:28:41 ID:???
>個人の好みや感想を書くのが荒らしとされるのなら、掲示板なんてそもそも存在してはいけませんね。
掲示板にネガティブな感想を書きこんで荒れるとは思われないのですか?
配慮が足りないのではないでしょうか。
それこそルール違反だと思いますよ。
699_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:31:48 ID:???
パイロット万歳の書き込みばかりじゃ味気ない
700_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:32:02 ID:???
何度も自己主張を繰り返すのも荒れる原因になるから注意必要だとは思うよ。
僕は君が荒しだとは思ってないけど。

そもそもセーラー厨と呼ばれている人も主張が強すぎて
ところかまわずセーラーマンセーしたから叩かれたんじゃないかな。
701_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:35:40 ID:???
>>48の書き込み、おいらは最初に荒らしと思ったよ。
いきなり飽きたとか書いてるんだもの。上げて落とす感じで悪評書きたいだけかと思った。
しかも、描線や書き心地の話しないで、きもいとか書いてたら……
702_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:37:16 ID:???
>>699
その通り。好評酷評どちらもできだけ根拠を書かなきゃ
703_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:41:24 ID:???
>>698
じゃあ、ポジティブな感想しか書けないノン?
あまりカリカリしなさんな

あ、おいらパイの筆も好きだよ
704_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:42:50 ID:???
好評の場合は…理由なんていらないんだろう?
705_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:44:34 ID:???
>>690-691は誤解だと書いてるみたいだ
でも誤解を受けるような表現をしたことについて謝罪も何もない
相手の悪口だけ。異質な感じ
706_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:46:52 ID:???
>>703
配慮すれば書けると思いますよ。
なぜ良いと思ったのか。逆に悪いと思った理由。
普通に説明すればいいと思います。
もちろんそれでも荒らす人はいるみたいですけど一部だと思います。
707_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:48:50 ID:???
何が何でも決着つけないと気がすまないかなぁ。
他スレ見てみなよ。その程度の悪口日常茶飯事じゃねーの?
パイファンのパイ愛精神はよーく分ったから。
708690:2009/03/04(水) 09:48:53 ID:???
>>701 
何で荒らしと思うんだろ?その方が不思議なのだけど。
自分と違う意見を他人が述べたら、それイコールあなたを挑発しているとあなたは取るの?
709_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:50:21 ID:???
>>707
同意。>>690の反応もおかしい
710_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:51:38 ID:???
>>708
こういう板で根拠なしに悪評書くのは荒らし行為
711_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:52:04 ID:???
話しがわからん
つまり、悶厨が煽り入れて失敗したのを逆恨みして
別の発言を荒らしてたのか?
712690:2009/03/04(水) 09:52:46 ID:???
これで終わりにするけど、私はパイロットは嫌いじゃない。
実用品としては万全だ。「飽きる、面白くない」は不完全の意味じゃないんだよ。
>>705
何で謝罪が要るのですか。誰に、あなたに?
713_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:55:23 ID:???
>>712
謝罪なんか要らないよ
騒ぐほどの書込じゃないし、過剰反応したい人はいつまでもやってるから相手しないように
714690:2009/03/04(水) 09:55:32 ID:???
あは、予想通りまたいつものパターンになりましたね。私はこれでお暇します。
以後延々続くのは、例によって例の人と思ってください。
715_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 09:57:57 ID:???
>>712
謝罪を求めているわけではないです。
ただ、責任を問われない場でも謝罪することが多いですよね。
説明が必要なことですか?
716_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 10:00:39 ID:???
小学生の一日学級委員長が混ざってるらしい
今日一日がむばってくれたまえw
717_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 10:06:58 ID:???
「謝罪を要求」するのは大抵…
718_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 10:09:04 ID:???
まあ、確かに俺が690なら「お騒がせしてすみませんでした」とか書いたな。
そうしなきゃいけないわけじゃないけど、ルール守れとか一方的な要求に見えるからね。
719_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 10:13:49 ID:???
すぐに飽きが来るとかカキコしたい
そんなカキコに煽り入れたい
そんなカキコを荒らし呼ばわりしたい
720_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 10:28:41 ID:???
>>690も変な人だったけど。荒らしたかったのか自分ではわからないのか
脳内で他人がみんな悪いことになっているのかな?
721_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 10:30:07 ID:???
↑へんなの居付いちゃったな。
722_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 10:37:19 ID:???
またセーラー厨か
723_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 11:38:10 ID:???
流れぶった切ってチラ裏実験報告。
木材は水に漬けたりしてアクを抜き白木に加工します。
しかし、製品は水濡れ厳禁です。なぜでしょう?

というわけで、試しにカエデの水洗いしてみました。
水に沈めようとしましたが、水を吸っても思ったより浮きます。
なので石鹸を使って手洗い、乾燥しました。
結果、木地の表面が少しざらつくようになりました。
また、木目の白いところがわずかにより白くなった気がします。
もう一本入手する機会があれば、インク染めに挑戦しようと思います。

なお、上記はたぶん保証外(未確認)
724673:2009/03/04(水) 16:03:17 ID:???
>>690
亀レスだが>>48-51のうち煽ってる方ってのは意味不明な返しをしてる>>49,51のことで、あんたじゃないよ
ハマグリ煽ってるバカにもそろそろ辟易してるけどな
725_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 16:29:57 ID:???
自演に煽られたとか書いてた714が消えたら急に静かになった
そしてまた>>724
726_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 16:31:22 ID:???
俺は51じゃないけど、
悶にもπにも丸研ぎ、平研ぎ両方あるのに>>48のような言い方はおかしいって事だろ。
そんなに意味不明か?
727_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 16:40:49 ID:???
もう心底どうでもいい
728_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 16:42:56 ID:???
48:パイはいいけど丸研ぎなのがちょっと
49:丸砥ぎで飽きるならどれがいいんだ。細字じゃなければ書き味もいい。そもそも悶も丸砥ぎ
50:742は中字と特太を買ってる。モンブランはB以上は丸研ぎじゃない

ここで>>51が突然怒り出す

51:
>>何なら飽きないのだろう?
>と聞いたのに、普通に答えることもできないらしいw
丸研ぎで飽きるって言ってるんだから普通に考えれば平研ぎが好きってことだろ

>モンブランでも太字でなければ丸砥ぎ。モンブランも飽きたの?
悶の中字以下のニブを買ったとも悶が好きだとも>>48は言ってないのに一人で盛り上がってる

>まあ、お頭が貧弱だからそう思うのではないかと懸念するがね
ついでに不必要な個人攻撃

>パイロットの丸砥ぎというのはニブの種類でそうなってるだけ
ニブの種類でそうなっているわけではなく、パイは丸研ぎが基本で平研ぎが特殊というスタンス
729_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 16:45:44 ID:???
悶厨がジエンで粘着してるんだろ
バレバレ
730_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 16:48:19 ID:???
>>728
>>50-51の流れが何度読んでも意味不明だな
731_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 17:10:03 ID:???
悶オタがバランス型で論破されて丸研ぎで粘着してたら
突っ込まれたので後付で言い訳しだしたんだな
732_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 17:12:11 ID:???
>>731言い訳になってないんじゃ?
733_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 17:17:51 ID:???
論破(笑)
734_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 18:19:13 ID:???
なんで角研ぎくらいで威張れるのかも不思議だけどな。
カリグラフィーやるわけでもあるまいに。
735_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 18:21:44 ID:???
あれこそ本当の論破だろwww
736_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 18:25:16 ID:???
>>731
お前、危ない。
737_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 18:32:12 ID:???
論破(爆笑)
738_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 18:35:34 ID:???
>>51で煽られたから>>91のつまらない冗談を攻撃しました
意味不明だな
739_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 19:00:09 ID:???
心の拠り所だった平研ぎまで否定された悶オタが暴れたんだな
バランス型のときもこのくらい荒れたし。 納得
740_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 19:12:10 ID:???
ひょっとするとmsなんじゃ
741_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 20:17:23 ID:???
msかもな
742_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 20:23:07 ID:???
どこまでも闘ってほしいmsだな
743_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 20:55:02 ID:???
つうか氏ねばいいのに
744_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 21:45:33 ID:???
>>>何なら飽きないのだろう?
>>と聞いたのに、普通に答えることもできないらしいw
>丸研ぎで飽きるって言ってるんだから普通に考えれば平研ぎが好きってことだろ
ミカンはリンゴと違って飽きるね。理由はリンゴが好きってこと。
意味が通じない。飽きるかどうかはミカンの問題。リンゴの有無は関係ない。

>>モンブランでも太字でなければ丸砥ぎ。モンブランも飽きたの?
>悶の中字以下のニブを買ったとも悶が好きだとも>>48は言ってないのに一人で盛り上がってる
悶の中字以下のニブを知らないなら何故モンブランの話をしたのか疑問。
モンブランに関する経験や知識があるからそうしたはず。

>>まあ、お頭が貧弱だからそう思うのではないかと懸念するがね
>ついでに不必要な個人攻撃
相手がおかしなことを書いているからといって、懸念を表明する必要は無い。

>>パイロットの丸砥ぎというのはニブの種類でそうなってるだけ
>ニブの種類でそうなっているわけではなく、パイは丸研ぎが基本で平研ぎが特殊というスタンス
意味も論拠も不明。仮に特殊だとしても、その特殊なものを選べば良い。
745_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 22:02:45 ID:???
>>744
何が悔しくてそこまで粘着するの?
746_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 22:04:45 ID:???
そういう疾患もある。
747_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 22:09:16 ID:???
そのジエンもうバレバレ
748_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 22:11:25 ID:???
>>745はくやしい思いをすることが多いんだろうね
でも、普通の人は誰かをからかう場合バカにしているんだよ?
749_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 22:15:56 ID:???
ごめん、言ってる意味がわからん
750_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 22:18:15 ID:???
ごめん>>749はそうなんだろうね。かわいそうにね
751_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 22:18:51 ID:???
悶厨はいらない
752_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 22:22:17 ID:???
ハマグリが来るとスレが加速するなあ…
スレに張り付いて自演してる姿を想像すると何故かこっちまで悲しくなる
753_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 22:23:44 ID:???
いつも思うんだけどさ
ここの住人て中途半端に終わらせずに
いくトコまで行くからすごいよね
754_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 22:32:07 ID:???
まあ、悶厨は一人でも荒らすからな
755_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 22:32:18 ID:???
暇な爺とエネルギー余ってる子供しか使わない安物メーカーだからだと思うよ。
756_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 22:33:37 ID:???
悶厨(笑)
757_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 22:49:08 ID:???
ナニ一人で「悶厨」を繰り返してんだよ。
みんなオマエの自演だってわかってるぞ。セーラー厨
758_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 22:50:16 ID:???
セーラー厨(笑)
759_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 23:08:13 ID:???
>>48の700レスにわたる異常な人気に嫉妬
760_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 23:13:50 ID:???
で、本当に丸研ぎなの?
761_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 23:15:03 ID:???
何が?
762_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 23:15:23 ID:???
>>759
まさに!笑
最初、引用番号とレス番号見たとき見間違いかと思た
763_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 23:28:14 ID:???
そのうち初心者を装った釣り質問がくるよ
764_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 23:37:28 ID:???
丸研ぎってなんですか?hamaguriの意味も教えてください☆
765_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 23:50:32 ID:???
釣りの質問、釣りじゃない質問の見分け方を教えてください
766_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 23:52:55 ID:???
このスレに書いてあるか、そうでないか
767_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 00:05:08 ID:???
>>766
それは分りやすい!ありがとう
768_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 00:32:17 ID:???
バンブーの青軸を買いました。すごくうれしい。
渋い青でちょっとほかのメーカーにはない色だと思う。
バンブーはキャップをしないほうが書きやすいですね。また、ニブのデザインも
変わっている。意外とニブが固い気がする。そのため、速書きに適していそう。
少し気になるのは、キャップのねじ。3回転ぐらいしなきゃ閉まらない。
クルクルクルクルクルクルって感じです。
769_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 00:44:59 ID:???
生産終了だったな
俺も買っておこう
770_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 06:25:53 ID:???
>>768御目!
771_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 08:57:09 ID:???
772_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 09:11:52 ID:???
セーラー厨の隔離スレッドか
773_ねん_くみ なまえ_____ :2009/03/05(木) 19:06:02 ID:???
>>768
バンブーの青軸が、どこのお店で売っていたか教えていただけないでしょうか?
地方在住なのもので、青どころか赤ですら現物を見るのが難しい状況です
774_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 19:55:57 ID:???
>>773
どこに住んでるか分からないのに答えようがないだろ…

東京に来られるならレモン社で中古の青軸売ってたぞ。
775773:2009/03/05(木) 20:11:47 ID:???
>>774
店名と住所が分かれば、通販可能かどうかを含め、こちらからお店に直接連絡するつもりなのですが。。。
程度良さげですね。情報アリガトです
776_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 21:51:59 ID:???
新宿の伊東屋に先週はあった。バンブー自体はショーケースには無かったが、尋ねると青軸を出してくれました。
777773:2009/03/05(木) 23:01:47 ID:???
>>776
教えていただきありがとうございます。都会のお店には在庫があるんですね、羨ましい
778_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/07(土) 17:36:47 ID:???
セレモのFを注文したよ!
春から荒れてると評判の高校に進学するので、高いのはやめました…
でも、きっと書き味は良いですよね?
779_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/07(土) 17:45:00 ID:???
(*^ー゚)b
780_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/07(土) 19:51:28 ID:???
>>778御目!
オレの改造済みMは下手な洋万より上だと思う
Fだって悪くないはずさ
781_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/07(土) 21:03:49 ID:???
皆さんありがとうございますm(_ _)m
精一杯頑張る次第です。
782_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/07(土) 22:07:09 ID:???
荒れてる高校でひとり万年筆を使う.....

って一匹狼っぽくてかっこよくね?負けるなよ!
783_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/07(土) 22:35:45 ID:???
>>781
がんがれ〜
784_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/09(月) 19:21:33 ID:???
パイロットの検品は洋モノと比べてしっかりしているから、
調整なしでもハズレをつかまされる確率は小さい、
ってな話はパイ厨から聞かされるが、
だったら通販で買っても安心、ということになるのか。

もしそうなら、対面販売で買う意味はないということになるが、どうなんだろう。
漏れは742のFを事務用に一本、購入検討中なのだが。
情報求む。
785_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/09(月) 19:44:01 ID:???
>>784
神経質な日本人相手の国産万年筆は確かに精度は高いと思う
それに、パイロットは身元もハッキリした一流メーカーだしね。
742程の決して安くない価格帯で、適当なもん出したら信用に傷がつくからね。
こうなると大事なのは買う店だよ。
とにかく利益しか考えない様なショップは、明らかに問題の有る万年筆でも売っちゃうんだよね…
これは、客だけでは無くメーカーにも迷惑が掛かる訳だね。
でも個人的には…試し書きした方が良いと思うよ?
10種類くらい有るんだから、ただFじゃない方がしっくり来るなんてザラにあると思うしさ。
通販で買うにしろ、一度試し書き出来る店で試した方が良いと思うよ〜
つか、俺はそうしようかと思ったんだが、結構その場で買っちゃったよw
これ欲しいぜ!って気持ちが抑え切れなかったわ…
…ともかく通販で買うなら、通販スレ見るなりして信用出来る店を探すべし。
786785:2009/03/09(月) 19:46:12 ID:???
ごめん、かなり乱雑な文章になっちまったが
変な所は脳内変換してくれ…
787_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/09(月) 19:49:08 ID:???
ガラスケースの中の万年筆に目移りしながら、
お店のお姐さんと会話を楽しみながら
最後の一本に到達する為ならば、定価買いも全く惜しくない。
788_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/09(月) 19:55:17 ID:???
>>784
俺はパイロットは安心して通販で買うよ。
パイ厨でなくてもパイロットの製造品質は認めるよ。

ただ、対面販売で買う意味がないってことはないけどな。
いろんなニブを試したり、実物を見て手にとって試筆する意味はあるよ。
789_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/09(月) 20:00:12 ID:???
てか、一番怖いのが
書いた感じがしっくり来ないとか、なんか想像したのと違うとか
そう言った事に通販だと気付けないからね。
せいぜい4k程の違いなら、試した方が良いよ
後、他の人も言ってるけど他のメーカーって選択肢も出て来るしさ
790_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/09(月) 20:44:40 ID:???
ボールの位置なのですが左右ではなく、前後の距離はどう決めたらいいのでしょうか
なんかあれこれ考えていたらどんどん訳が分からなくなってしまいました
791_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/09(月) 22:11:26 ID:???
>>790
プラチナスレで聞いたほうが良いんじゃないか。
792_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 09:06:46 ID:???
ミュー90を買った人いますか?
ニブの字幅は74などと変わりませんか?
ステンレスニブで弾力は皆無?
軸の重量も軽く、実用にも活躍できそうで気になっています。
793_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 12:33:27 ID:???
ステンレスは冬場は掌に付かないという心配はないか?
794_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 13:28:27 ID:???
>>792
実用には向かない。所有欲・鑑賞用と思った方がいいかと。
手が乾燥気味の俺には持ちにくくて、書き味も…

でも、所有する喜びはここ最近味わったことのないレベルだったよ
眺めてニヤニヤできるしねw
795_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 14:55:11 ID:???
>>794
あれが滑りやすくて持ちにくいというの、俺だけじゃなかったのか。
796_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 15:04:04 ID:???
>>793-795
ありがとう。
ミュー関連のBlogを見てきましたが、ニブは固く、カレン並みとのこと。
嵌合のつくりが多少雑とのこと。実用には微妙ですね。
とはいえ、国産では秀逸なスタイルに魅かれてしまったので買うことにします。

797_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 15:47:15 ID:???
ま、1万円だからね。
記念として購入しても惜しくないレベル。

万オタ限定の価値観だけど。
798_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 21:36:45 ID:???
ミューのニブを固いと思って筆圧かけると壊しかねないから要注意
わりとあっさり逝くみたい
嵌合のつくりは狙ってやってるような気もする
799_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 22:05:54 ID:???
ミューはボールペンなんかと一緒にペン立てにあるイメージだ
800_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 23:19:13 ID:???
ミューは持ったときの安定しなさがちょっと酷いと感じたけど、
あのデザインだとどうしようもないのかな
まあもともと実用としてはあんまり考えてなかったからいいんだけどさ
801_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 23:27:53 ID:???
>>798
鉄だから、弾力性がないということなのかな。
でも、あれを曲げるというのは、相当な筆圧でないと
無理なような。

落としたらあっさり逝きそうだけど。
802_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 23:37:04 ID:???
敵に向かって投げつけたくなるデザインだよなー
803_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 23:38:43 ID:???
敵って誰だよw
804_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 23:58:18 ID:???
資材部のN木とか技術サポート室のH田とかだよ。
805_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/11(水) 00:08:52 ID:z1El+/AJ
ヲイヲイ、セッカクノみゅーヲ、ナゲツケタリシナイヨウニ。
ミューは嵌合をつまんで書くとよいと思う。

806_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/11(水) 00:09:53 ID:z1El+/AJ
ヲイヲイ、セッカクノみゅーヲ、ナゲツケタリシナイヨウニ。
ミューは嵌合部をつまんで書くとよいと思う。
807_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/11(水) 00:13:54 ID:???
大事なことなので宇宙人が2回...(ry
808_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/11(水) 00:35:12 ID:???
>>801
嘘だと思ってもやらないほうがいい
鉄ニブとしても固いほうではないので
809_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/11(水) 01:25:28 ID:???
正面30度やや上方から眺めたμたんの格好良さは異常
810_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/11(水) 01:48:41 ID:???
>>797
価格を言うと「えーっ」て言われるけど、デザインだけはどんな人でも食いつくよねw

>>799
全体がステンレスってのをどう捉えるかだと思う。
キャップ付けて置いてあると正直大して高額には見えない…
811_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/11(水) 13:41:08 ID:???
>>784
店頭で買えば、ペンクリ情報もらえるよ
812_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/12(木) 23:05:29 ID:???
さりげなく保守
813_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 01:23:50 ID:???
どうして過疎ってしまったの?
814_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 03:23:52 ID:???
友達が結婚するというので、823をプレゼントしました。
ちょうど万年筆の達人とかいう、パイロットの職人が出てくる本を
読んでいたところだそうで、とても喜んでくれました。
815_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 03:24:09 ID:???
特に話題がないからなあ
キャップレスの新製品でも出れば…
816_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 04:00:27 ID:???
荒しが来なきゃこんなもんだろ
817_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 04:10:22 ID:???
セーラーの方がいいって
818_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 04:12:29 ID:???
μ701ていつ廃盤になったの?
こないだ、ふらりと寄った文具店にあった
90は無かったけど
819_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 05:42:25 ID:???
π厨はモンブランスレに来るな。出鱈目ばかり書きおって!
820_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 06:00:01 ID:???
↑気がくるっとる
821_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 06:27:07 ID:???
どうせ、いつものセーラー厨のマッチポンプだろ
なぜバレないとか思うんだろ?
822_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 09:32:26 ID:???
久々に今日は大はしゃぎですな^^
823_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 15:15:48 ID:???
各スレを荒らしまわっている悶厨がまだ来ない。なぜだ。
824_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 15:16:36 ID:???
貧乏人御用達のパイロッロ使ってて悲しくならないか
825_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 15:58:03 ID:???
貧乏人ですから
826_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 15:58:47 ID:???
マジレスすると真似悶セーラー持つより10倍マシ
827_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 16:03:03 ID:???
お前らも、本当は、圧倒的な高級ブランドのモンブラン使いたいんだろ。
828_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 16:04:32 ID:???
マジレスすると真似悶セーラー持つよりは10倍マシ
829_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 16:06:33 ID:???
マジレスするとナミキに特注できるようになりたい
830_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 16:14:02 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
831_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 00:03:21 ID:???
パイロットもセーラーもすんばらしい!
プラチナは影が薄いよ三枚目
これで良いじゃん!
832_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 01:20:02 ID:???
悶なんてリシュモンの下層ブランド
ブランド買いするならカルティエ
833_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 01:42:06 ID:???
カルティエはパイロットが作っているんでしょ
834_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 02:15:37 ID:???
パイロットが作ってるのはダンヒルだろ。
835_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 02:45:40 ID:???
価格もブランドのうちですからね。

日本製品はブランド力があまり強くないおかげで、
安くていいものが日本国内の人には手に入るので有り難い。

ええ、ブランドへ貢ぐような金が無い貧乏人ですよ。
でも賢い買い方だと思うよ。ドブに捨てるような使い方するよりはね
836_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 02:48:51 ID:???
パイロットが作ってるのはイヴ・サンローラン
837_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 03:24:34 ID:???
ダンヒルもそうだった。
今は違うという話も聞いたが。
838_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 08:42:24 ID:???
今もダンヒルと丸善はパイロットのはず
でも昔とくらべて減ったよね
かつてはプラチナもプレイボーイとか作ってたんじゃないかな
839_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 09:11:38 ID:???
パイロットの社長交代したね
840_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 09:12:17 ID:???
>>838
グッチも作ってた<プラチナ
841_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 09:17:06 ID:???
僕は筆記具の形をしたアクセサリーには興味がない
”ブティック”でお買い物を愉しんだりペン先のヌラヌラでエクスタシー
感じるより日本語がかきやすい方が大事なんだよ
確かに外見はもっとがんばってほしいけど国産以外に選択肢はない
842_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 09:56:52 ID:???
>>841
マァ視野も器量も狭いこと
843_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 10:00:15 ID:???
器量じゃなくて度量じゃまいか?
844_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 10:25:19 ID:???
「俺はワープアだから国産しか買えないよ」といっている>>841に、度量が狭いも器量が狭いも当てはまらんだろ。
845_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 10:32:57 ID:???
>>844
どんだけ頭悪いんだよw
846_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 10:59:07 ID:???
ま、金がないならしょうがないよな
847_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 11:26:10 ID:???
149でも9万だろw 中学生のお年玉で買えるようなもんでさぁ
よくもまぁ(以下略
848_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 11:29:16 ID:???
僕は筆記具の形をしたアクセサリーには興味がない(笑)
849_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 11:56:01 ID:???
万年筆を使わない奴からすればカスタム74でも筆記具の形をしたアクセサリーだよ
850_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 12:03:16 ID:???
ここにも頭の悪い人がw
851_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 13:38:30 ID:???
筆記具の形をしたアクセサリーといえばパイロットだろ
あのペンダントてどんな人が買うんだろ?
852_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 14:35:58 ID:???
8mm罫のノート(具体的にはツバメの大学ノート)用で
中細と細字で迷っています。(742)中細ではちょっと太いでしょうか?
セーラーの極細とプラチナの太字を持っていますが、イマイチ感覚がつかめないので、アドバイスをください
853_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 16:49:37 ID:???
>>852
一行あけて好きなので書きなさいな
854_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 17:09:25 ID:???
シルバーン良いね!
http://www.fountainpennetwork.com/forum/index.php?showtopic=84483
結構ペン先のしなりあるみたい?
855_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 17:50:53 ID:???
70型に対応してペン先の種類が増えればなあ
856_ねん_くみ なまえ_____ :2009/03/14(土) 18:37:52 ID:???
>>854
月夜が良い感じ出てる。ペン先Fで書いてるのにグラデーションがかかって綺麗だ
857_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 19:45:35 ID:???
>>854
ペン先が絞られてるから弾力があるね。
エリートに似てるけど、書き味はかなり違う。
858_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 19:47:03 ID:???
>>852
8mm罫でツバメの紙なら太字でも書けちゃいそう
中細なんて余裕だと思う
859_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 20:03:50 ID:???
>>852
6mm罫だが…上はプラチナ3776太字 下がπ742MF
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/0q390314200201.jpg
860_ねん_くみ なまえ_____ :2009/03/14(土) 21:04:29 ID:???
以前バンブー青軸について質問したものです。無事購入することができました
情報を提供してくださった皆様、どうもありがとうございました
861_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 21:28:27 ID:???
グランセの限定色がデシモの色だったら良かったのに
862_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 21:40:07 ID:???
>>860
おめ。
まだバンブーを購入できるんだね。
863_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 21:42:39 ID:???
>>862御目!!
864_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 21:52:04 ID:???
>>860
在庫処分値10000円の倍額20000円での購入オメ!
865_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 22:14:03 ID:???
調布の文房具店にバンブー青軸9000円
但し、箱なし。
866_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 22:41:36 ID:???
馬鹿だな…あれほど値崩れするって言ったのに聞く耳を持たなかった結果だな
一万円あればカスタム74のスケルトンも買えただろうに
867852:2009/03/14(土) 22:59:08 ID:???
中細でも十分対応出来るみたいですね。アドバイスありがとうございました。
868860:2009/03/14(土) 23:22:30 ID:???
多くのレスありがとうです。廃番になることは知っていたので、もっと早く動いていたら10,000とか9,000は兎も角
少なくとも14,700で買えていたはず。でも後悔はしていない。定価21,000は安くさえ思える程のパーツ構成と
豪華なパッケージング、デザイン・渋い色などは国産離れしている。
ペン先が凄く硬いので超速く書く事が可能なバンブー。自分は742と743のフォルカンをメインで使ってますが
とても同じメーカーの製品とは思えない

10,000円で売っているという青軸バンブーは、欲しがっている他の誰かが買えば良いと思います。絶対お買い得
869_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 00:00:14 ID:???
大人。カッケー!
870_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 00:24:48 ID:???
負け惜しみにしか見えんが
871_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 01:09:21 ID:???
ああ言えばこう言うって感じ
872_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 03:28:38 ID:???
インクドバドバ出るようになるとうっとうしいな…
直しようないの?てか、こないだ使ってた時はむしろ出にくいくらいだったのに…
Fでどばどば出ると細かい字が書けんorz
873_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 03:47:52 ID:???
>>872
ペンクリで見てもらえ。


どうしても自分でやりたいなら、
10〜20倍程度のルーペでペン先を見て、切り割りに
段差が出来ていないかをまずチェック。
段差が出来ているとフローがドバドバになりやすい。

切り割りに段差もなく、腹開きや背開きがないなら、
切り割りを締めることになる。

ペン先を、人差し指と中指をクロスさせるような形で、
互い違いにさせ、切り割りを締める。
段差が出来ないように、上下は同じ回数だけやる。
やった後は、ルーペでペン先のチェックを忘れないように。


ただし、オススメはしない。ペンクリで見てもらうのが本道。
874_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 07:18:05 ID:???
>>872
下手にいじらない方が良い。何故か分らんが、温度の違いとか
インクと紙の相性とか、その日によってフローが違う事はよくある。
875_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 09:06:34 ID:???
>>872
インクの残量が少ないと、どのメーカーの万年筆でもフローが良くなる
当たり前の話だから違うかもしれないけどまあ一応
876_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 09:21:50 ID:???
デシモのB買いました〜〜

想像以上に固かった が メモ用にはこのくらいかなと

本当はフェルモBが欲しかったのだが、なぜデシモにあってフェルモに無いんだろか
中身は共通らしいけど、ちょっと怖くていれられない


877_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 11:03:53 ID:???
おめ。

>>866
普通、万年筆は値崩れしないけど安くなった店あるんだな。
878_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 11:04:00 ID:???
>>873-875
レスども。

ルーペで見てみると、段差できてるっぽい…
しばらくは封印してペンクリ持ち込みしてみるわ
879_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 21:50:40 ID:???
カスタム74購入
初万年筆書きまくるぞ
880_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 21:57:23 ID:???
>>879おめ
881_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 23:46:45 ID:???
お前らマニアを語るなら
手前に映ってるブツが何であるか特定できるよな
ttp://www.hot-c.com/images/wa-701-top.jpg
882_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 23:49:08 ID:???
メンソレータム
883_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 23:56:35 ID:???
そ、それは 幻といわれているっ・・・
884_ねん_くみ なまえ_____ :2009/03/16(月) 01:10:34 ID:???
ペチットワンデラックス漆
885_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 01:20:15 ID:???
中に見えるのがあの蛤砥ぎのカッターだね。
886_ねん_くみ なまえ_____ :2009/03/16(月) 01:59:44 ID:???
蛤状の木目が>>881が誰であるかを特定しているかのようだ
887_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 14:50:03 ID:???
この筆入れいいなぁ
どこのだろうか
888_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 15:44:41 ID:???
新製品が無いから取り残された気分だ。
889_ねん_くみ なまえ_____ :2009/03/16(月) 20:38:31 ID:???
今日発売になったばかりの万年筆「北の彩景事典」を見に札幌のセントラルへ逝って来た
既にEFは完売、Bも絶滅危惧種状態となっていた。札幌はハイエナの棲家だと思った
890_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 21:17:31 ID:???
891_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/17(火) 14:29:39 ID:???
>>890
恥ずかしいでしゅ
892_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/17(火) 21:53:18 ID:???
カエデ買って気に入って使いまくって半年ぐらいたつんだけど、なんか最近軸が薄汚れてきてるんだよね。
インクで汚れるって感じじゃなくて、自分の親指と人差し指が触れている所が黒ずんでいる感じ。
ペン持つたびに手洗う習慣なんて俺にはないし、ちょっと失敗だったかなー。
でも、このペン先気に入っているから手放せないし。

カエデ買う前に愛用していたカスタム74の方が高級感漂っているのが非常に悲しい。
893_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/17(火) 22:03:01 ID:???
>>892
汚れた後での情報で申し訳ない。
次回、木軸を買われた際には、ワックスを塗られると良いかもしれません。
私は購入直後にラナパーを塗っております。
そうすると、インク汚れなんかでも早めに拭き取れば痕にならないですし、
手垢なども乾拭きで落ちますので。
894_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/17(火) 22:28:18 ID:???
カエデ軸のクリーニングか
基本の消しゴムかけでダメなら、洗う
洗剤はホームセンターで売っているものか、普通の洗剤でもある程度汚れは落ちる
ただし、洗いすぎると木地が痛んだりするからお薦めはしない
895_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/17(火) 22:31:19 ID:???
あと、お好みのオイルを浸透させてふき取るということを繰り返せば
いつかは汚れも目立たなくなるはず
まあ、こちらは試したことがないので外れてたらスマンが
896892:2009/03/17(火) 23:21:40 ID:???
おぉ!消しゴム使ってみたら予想以上に綺麗になったよ、びっくりしたw
みんな、サンキュー!!

明日は油でも塗ってみるかな、ワックスなんて車用しかないから、椿油でOKかな?
897_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/17(火) 23:34:25 ID:???
>>896
椿油は碁盤の手入れに使うとか聞いたことがあるから大丈夫じゃね?
色が濃くなるかも知れんが
898_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/18(水) 00:59:13 ID:???
自分のペンはいつも書き出してから10分くらいして
急にインクが気持ちよく出るようになるんだけど、
これは軸が手で温かくなったからですか?
エボナイト(845)なのにそんなことがあるのでしょうか?
899_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/18(水) 01:15:48 ID:???
>>896
楽器メンテ用オレンジオイルを綿棒に染み込ませて塗るとクリーニング効果高いよ
オレンジオイルを充分乾かしてからメンテ用ワックス塗れば予防もバッチリ

今は閉鎖されてるようだが某ブログで紹介されてた手法
ちなみに俺はメンテにラナパーw
900_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/18(水) 01:16:19 ID:???
亜麻仁油、煮亜麻仁油、荏油、桐油などの乾性油は、被膜を
作って、最終的には乾いた感じになりますが、椿油などの
非乾性油は、いつまでもなんとなく油がついている感じが続きます。
901_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/18(水) 09:00:04 ID:???
>>892
カエデの木軸は手に付着した汗・鼻水・尿・唾液・精液・愛液が少しずつ染み込んでいって
香ばしい感じに変色するのがたまらない。
この独特の不潔感がいい感じだよね。
周囲に不衛生な感じをアピールできるから、盗まれる心配もない。
902_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/18(水) 09:30:49 ID:???
>>901はつまらないね
いつもの人?
903_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/18(水) 12:31:40 ID:???
>>901
カランダッシュスレに帰りなされ
904_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/18(水) 15:18:39 ID:???
>>901
手脂と鼻脂が抜けている
905_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/18(水) 17:09:35 ID:???
>>901
涙とケツマンコ汁が抜けてる
906_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/18(水) 18:00:16 ID:???
膿と反吐も抜けてる
907_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 00:22:17 ID:flm+1bVn
初金ペンが欲しくなって万年筆祭でカエデ買ってきた。

が、吸ってフィンに溜まってた分が無くなった?あたりからインキ掠れまくり
なんだろと思い見てみるとペン先が素人目にも斜めに付いてるわで散々。

明日も三越行って、やっぱり初めてなペンクリでどーにかしてもらうかorz
パイロットはそういうの少ない印象だったんだが、ある意味レアな体験かね?
908_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 00:26:43 ID:???
パイロットはペン芯ズレしやすいから、ひねって書く癖のある人には鬼門。
909_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 00:57:04 ID:???
しゃんの受け売り乙です
マジレスすると最初から曲がってるのは世にも珍しい初期不良品
しかもパイロットは丸研ぎなのでひねり癖の人にも使いやすい
910_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 01:06:41 ID:???
しゃんの文章の鵜呑み厨ってこの板に多いんだろうなあぁ
911907:2009/03/19(木) 01:13:38 ID:flm+1bVn
ペン先を接写できるようなカメラもってないんでうpはできないけど
多少の捻り癖で1日使った程度でこんなにあからさまにはズレないと思う。

まあ、細かい調整頼めるほど万年筆使い慣れてる訳でもないので
ペンクリ初体験にはちょうど良いのかも知れないし、せっかくだから楽しむ事にしようかな。
912_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 01:24:21 ID:???
やっと、青軸のバンブーを買った@新宿京王デパートの丸善
あと1本あったと思う。
バンブーってクリップは銅でできてるの? 在庫は青軸黒軸ともにクリップが変色していたので、
家に帰ってすぐ貴金属磨きの布で拭いたら、またきれいになった。
京王のおばちゃん、クリップは時々磨いてね。
913_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 01:42:42 ID:???
しゃんの鵜呑みなら概ね問題ないだろ。
フルハルやマサムネの鵜呑みなら商売人に踊らされている馬鹿認定だが
914_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 02:52:34 ID:???
>>909が過剰に反応してわめいてるだけだったか。
915_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 03:18:44 ID:???
>>912
バンブーのクリップは、ピンクゴールドで鍍金されてる
916_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 03:26:52 ID:???
>>909
ペン先が丸研ぎで使いやすい、ということと、ペン芯ズレしやすいと
いうことは全く関係がないぞ。

パイロットは

・首軸内側にニブの型がつけられていない
・首軸内に入り込むニブの長さが短い
・固定が比較的緩め

という3つの要素が合わさって、とてもペン芯ズレしやすい。
これはひねり書きをする人のみが経験する悩みで、ひねり書き
しない人には絶対に理解されないんだよね。

だから、パイロットの万年筆に理不尽なクレームをつけているとか
思われたりするのも、また悩み。


まあもっとも、>>907がひねり書きによるペン芯ズレか、あるいは
それとは異なる不良品なのかは分からないが。

たった一日でズレるというのは確かに変ではある。
ただ、ショップ側でペン先を引き抜くとかそういう行為をしていた
場合は、すでに緩くなっていた、という可能性もなくはない。
一度でもペン先を引き抜くと、かなり緩くなるしね。
917_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 04:55:16 ID:???
>>916
>ひねって書く癖のある人には鬼門。
って書いてあるのに対して
>丸研ぎなのでひねり癖の人にも使いやすい
って言ってるんじゃないの?

それに普通の筆圧ならひねって書こうがペン芯ずれなんて起きない
918916:2009/03/19(木) 05:01:40 ID:???
>>917
ひねって書く癖があると、ペン芯ズレが起きるから鬼門、という発言に対して、
「丸研ぎなので〜」と言われても、だからどうした、としか。


>それに普通の筆圧ならひねって書こうがペン芯ずれなんて起きない

うーん、現実に起きてるしなあ。
いやもちろん、俺の筆圧がとんでもなく高い可能性もなくはない。
自分はそうは思わないのだが、他人と比較はしたことないし。

ただそうであるにしても、一つ言えることは、実際に俺が使っている
他メーカの万年筆では、ペン芯ズレが起きてはいない。
919_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 06:27:09 ID:???
つうか、インク吸う前にペン先見ないのがダメなんじゃないか?
パイロットの品質が高いというのは初期不良の率が低いことでもあるけど
どんな企業でも初期不良をゼロにはできないから
920_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 06:28:44 ID:???
>>918
>自分はそうは思わないのだが、他人と比較はしたことないし。

まさにあなたのような方こそ我が万年筆愛好会に入るべき。
わぐ〇るへやうこそ!
921_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 06:30:28 ID:???
>>920
あれって、ワグナーと読むものだと思ってた。
922_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 06:41:51 ID:???
一日でペン芯がずれるどころか
>吸ってフィンに溜まってた分が無くなった
こんな早く目視できるほどのずれは普通なら発生しない

もちろん、最初からずれていたなら話は別
それならまれな初期不良となる
しかし、そうだとしたら最初に書いた感触でわからないのもおかしな話
初金ペンといっても違和感はなかったのか疑問

またいつものデマかな?
923_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 06:44:00 ID:???
>>918
>自分はそうは思わないのだが、他人と比較はしたことないし。

比較してから書きなさいなw
924_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 06:48:24 ID:???
>>922
ゆるい個体なら、一日でも余裕でずれるよ
925_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 06:51:47 ID:???
>>924
一日じゃなくて、インク吸ってからしばらくしたらそうなってたんだろ?
吸った直後のフィンに溜まったのがなくなるのに一日はかからないよ普通なら
926_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 06:58:59 ID:???
1.あり得ない早さでおかしくなった
2.最初からおかしかった
3.ウソ

普通に考えれば2番
927_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 07:29:06 ID:???
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  で、どこにも行き所のなくなったハマグリ状のボケを万年筆倶楽部が引き取るそうで・・
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
928_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 07:33:01 ID:???
>>925
いや、それでもずれるし。
ずれる個体を使っていたときは、ノートの半ページ書く度に、
ずれを直してた。
929_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 07:40:46 ID:???
>>922
なんでそんなに必死なんだ?
パイロットへの愛ゆえ?
930_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 07:51:06 ID:???
>>929
それは>>916に書いてある通りなのだと思うよ。

捻って書かない人間にとっては、経験したことがなく、
想像もつかないことだから、ウソだと思うんだろうな。
931907:2009/03/19(木) 08:20:39 ID:flm+1bVn
http://k.pic.to/zfid3

ケータイのカメラだから見えにくいだろうけど、こんなにズレてるんだ。
ぐらついてたりはなくて、壊さないようにびびりながら押したくらいじゃ全く動かないほど固定されてる。
落としたりぶつけたりはもちろんない。

買う前、インキ吸わせる前にチェックしとけってのはその通りかも知れんが
三越本店の万年筆祭なんていう会場で素人が見てわかるレベルの検品が必要と思ってなかったよ。
932_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 08:26:20 ID:???
>>931
うお、予想よりズレが小さい。
ひねり書きする俺のカスタム74は、常時もっとずれてる。
むしろ、ずれていることでペン先に段差が出来、かえって
書き味が良くなっているぐらいだ。

まあそれはそれとして、押しても戻らないのなら、一応最初からなのかな。
どれぐらいの力で押したのかは分からないけど。
俺がズレを直すときは、結構力を入れるしね。

まあいずれにせよ、店に持って行けば交換してくれるだろう。
933_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 08:37:56 ID:???
>>931
俺のより、全然ズレてないw。
Custom74のMS,C,Bだけど、全部もっとズレてる。
太いからか、特に問題なく使えてる。
細いのはワレメがハミ出すから問題出るのかな。
934_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 08:44:21 ID:???
さてどんな反論が返ってくるのでしょうか
935907:2009/03/19(木) 08:53:09 ID:flm+1bVn
え?普通にあんなにズレてるもんなの?
じゃあインキの掠れは別の原因だったりするのかな。
その辺も含め聞いてくるか。

販売のおねーさんに交換要求じゃなく、ペンクリでいいよね?
936_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 08:59:18 ID:???
>>935
コンバータを使っているなら、棚吊りの可能性があるよ。
あるいは、ペン芯とニブの間に隙間が出来ているという可能性も。

ズレ以外だと、この二つが可能性が高い。
937_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 09:00:23 ID:???
>>935
ズレって、結構癖になるんだ。
一度ずれるようになった個体は、もう戻らない。

出来れば、交換要求した方が良い。
938_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 09:04:29 ID:???
パイロットは国産の中でベストだと思うんだけど、
ズレ問題は弱点だよな。

セーラーみたいにペン芯に強烈な型をつけて、絶対ズレないようにするか、
あるいはプラチナみたいに、「首軸内に入り込む部分が長い」&
「ガチガチの嵌り具合」にしてずれないようにしてくれると嬉しいのだが。
939_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 09:06:30 ID:???
>>935
おうよペンクリよ
940_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 09:09:14 ID:???
パイロットのニブの裏側のペン先部分って、少し膨らんでいるよね。
ペン芯に接する所。

アレって何か意味があるのかな?
なんか、あの膨らみがあるせいで、余計にずれやすくなっているような
気がしないでもない。
941_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 09:11:13 ID:???
ひねって書く
筆圧を強くしないとインクが出ない
ペン先がずれるが調子がよくなる

これがパターン
ペン先を書き癖に合わせて少し慣らしてもらうといい
そして筆圧を下げる
942_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 09:19:32 ID:???
普通のズレなら筆記できなくなることはないから、もっと派手な写真を期待してたのに
943_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 09:28:42 ID:???
           ∧..∧
           . (´・ω・`)  で、ハマグリ状のボケを・・
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ おーい   /   \ ズレテルズレテル /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
944_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 09:32:59 ID:???
>>935が見てもらったら前のインクがこびりついてました
945_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 09:36:56 ID:???
日本語でおk
946_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 09:42:23 ID:???
わからないならスルーすればいいのに
947_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 10:46:36 ID:???
>>946
面白いと思って書いたの?
948907:2009/03/19(木) 10:55:15 ID:flm+1bVn
朝イチで見てもらってきましたよ。

ペン先は普通と逆にズレてたから、書いててというよりは別の理由じゃないかとの事。
そのせいか切り割りに段差もできてたみたいでまとめて直してもらいました。

掠れは全く別で、棚吊りという単語は出なかったけど、その説明。
一応可能性は考えて昨日のうちからふってみたりしてたんだけどダメで
効果的な振り方というか叩き方を教わった。

色々お騒がせして申し訳ない。交換についてはまたすぐズレるようなら考えます。
949_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 10:55:24 ID:???
>>947
面白い話なの?
950_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 10:56:13 ID:???
>>948乙!
951_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 11:06:41 ID:???
>>948
乙。
行動早いね。

棚吊りの方だったのね。
俺はパイロットのCON-70で棚吊りが起きたときは、
胴軸を指でピシピシ叩くな。
952_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 11:16:32 ID:???
>>951
もいっぺん読み直せ
953_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 11:21:49 ID:???
棚吊りはよほど深刻じゃないとかすれの原因にはならんよ
ペン芯にたまってるインクでしばらくは書けるから
954_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 11:25:17 ID:???
>>952
何度読み直しても、おかしな所は見つからないが・・・

>>953
ペン芯に溜まったインクがなくなったら、掠れが生じたと
本人が>>907で言っているが。
955_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 11:29:02 ID:???
コンバーターの途中で棚釣りじゃなくて
ペン芯の手前でインクが止まってたんじゃないか?
これも振れば直るし
956_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 16:15:39 ID:???
ペン芯ズレしたくらいでは掠れないだろう。インクが悪いんじゃないの?
957_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 16:18:21 ID:???
パイロットの致命的な欠陥


ペン芯がずれやすく、一度ずれると、癖になる。



958_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 16:32:06 ID:???
>>957
釣りですか?
959_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 16:34:57 ID:???
>>958
いえ、事実です。
960_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 16:37:30 ID:???
致命的なのは>>957の知能
筆記に問題があるほどずれるわけでなし
そもそも筆圧が普通なら関係ない話
961_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 16:39:18 ID:???
>>959
致命的。それはどのように利用した場合、どのような問題が発生するのですか?
きちんと猥談で説明してください
962_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 16:55:11 ID:???
アウロラもペン芯のずれはよく言われるね。
アウロラとパイロットだけがずれるんだから、
超一流の証と言ってもいいだろう。
963_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 17:07:40 ID:???
アウロラやパイロットでもズレた経験はほとんどない。
ゆるくなってない限り、書き癖にかなり左右されるようだ。
964_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 17:56:51 ID:???
オレ筆圧は高めだと思うけどズレたことなんて一度もないよ。
金ペンだけでも、エリートと似たようなショートタイプにグランディー、セレモにデラックス漆と5本も使って来たのに。
次はシルバーンと思ってる。
965_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 19:30:45 ID:???
話を総合するとひねり癖で筆圧が強いって言う
万年筆に合わせて自分の癖を強制する全く努力をしなかったクズだけが困ってるわけだろ?
完全な自業自得でパイロットには全く非はないよ
966_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 19:31:21 ID:???
×強制
○矯正
だったな、失敬
967_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 19:40:55 ID:???
なんだ嬌声じゃないのか>>966にはガッカリだ
968_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 20:24:30 ID:???
大学生で、今プレラ使ってるんだけど、シルバーンに惚れてしまった
うーむ、カスタム74にでもしとくべきかなあ…
969_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 20:34:15 ID:???
シルバーンを常用として長く使って、
あとからコースだのミュージックだの変態系(他メーカ含め)を
試していくことを勧める。
970_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 20:50:02 ID:???
シルバーン前から気になってた。
そんなにいいですか?
971_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 20:56:14 ID:???
嵌合式だけどキャップがすっぽ抜けるからすぐ使わなくなってしまった
972970:2009/03/19(木) 20:58:53 ID:???
>>971
ほほう、そういうこともあるんすね。
973_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 21:31:24 ID:???
職場で黒くなったシルヴァーン使ってる奴がいる。
ガサツな奴は使っちゃダメだな
974_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 23:15:22 ID:???
黒くてもいいと思うの俺だけ…?
磨いてピカピカなのはむしろ嫌い。
使用感のある傷とくすみが最高なのだが…
975_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 23:24:26 ID:???
シルバーン、みんなどれ持ってるの?
976_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 00:21:43 ID:???
俺は欲しいけど持ってない。
買うなら格子かなー
977_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 01:33:02 ID:???
俺はつむぎが良さそうだなーと思ってる。

πの万年筆で持ってるのがμ90とキャップレス、742のファルカンなんだ。
どれも気に入ってはいるんだけど、ここらで正統派ド真ん中のも1本欲しいんだよ。
等と言いつつシルバーンに行くのは823の後になると思うんだけども。
978_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 01:38:54 ID:???
汁バーンやブラジャーは正統派ではないだろ。
正統派は、カスタム845,743,742だ。
979_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 01:40:10 ID:???
俺もつむぎが一番渋くて良さそうに思える
格子や石だたみは持ったときに指にカリカリした感触がありそうだし
松竹梅はデザインとしてちょっと…
まあ実物触ったこと無いから見た目だけの印象なんだけど
980_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 01:46:24 ID:???
つむぎか石畳で迷ってる
981_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 02:42:19 ID:???
シルバーンはCON70に対応して、
ペン先種類が増えればいいんだけどな
982_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 02:44:45 ID:???
塊感がいいか細工感がいいかの差かな。
俺ならゴツゴツした感じの石畳が好み。

てか、無加工なのがあればいいのに…
μ90と並べて鑑賞したい。
983_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 04:55:35 ID:???
>>982
特注品(いわゆるシルバーントク)を頼んで、絵や文字を入れずプレーンなままにしてくれと注文すれば手に入るよん。
984_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 09:45:51 ID:???
>>974
いぶし銀じゃないよ、ホントに黒いのだ。
あそこまで汚いと、磨いてもなかなか綺麗にならない。
985_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 10:09:12 ID:???
温泉に持ち込んだか料理の毒味をさせたんだろうな。
986_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 10:32:19 ID:???
旧シルバーンの冬木立のデザインが一番です。
987_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 10:41:02 ID:???
松竹梅は問題外。
つむぎと石だたみはアクが強すぎる。
格子は75っぽい。

トクが無難
988_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 10:46:05 ID:???
冬木立は名前が良いんだ
989_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 10:48:25 ID:???
石畳ってよりクロコダイルにしか見えない
990_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 14:46:11 ID:???
銀軸のクリーニングといえば消しゴムだよね
991_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 18:16:46 ID:???
次スレホスト規制で立てられませんでした。どなたか代行お願いいたします。

【スレタイ】
【PILOT】パイロット万年筆17【Namiki】

【テンプレ】
パイロット万年筆とその高級ブランドであるNamikiについて語るスレ。

■公式
株式会社パイロットコーポレーション
http://www.pilot.co.jp/
Namiki
http://www.pilot.co.jp/namiki/index.html

■前スレ
【PILOT】パイロット万年筆16【Namiki】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1234828670/
992_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 18:18:25 ID:???
【テンプレ2】
■関連スレ
パイロットの文房具っていいよね Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1197963986/

【\300】PILOT-パイロット-Petit1万年筆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1152557839/

万年筆相談雑談放談面談漫談巷談怪談奇談ー52本目ー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1237481079/

【職人の】蒔絵スレ【技あり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1073137246/

セーラー万年筆 第16章
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1235291871/

プラチナ萬年筆を語るスレ 7本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1236006443/

テンプレ以上
993_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 19:14:07 ID:???
【PILOT】パイロット万年筆17【Namiki】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1237544007/
994_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 19:32:55 ID:???
>>993
埋め
995_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 19:44:12 ID:???
産め
996_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 19:46:10 ID:???
膿め
997_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 19:48:22 ID:???
埋め
998_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 20:42:00 ID:???
孕め
999_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 21:55:51 ID:???
埋め
1000_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/20(金) 21:56:31 ID:???
ウメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。