【PILOT】パイロットの文房具っていいよね Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
引き続き、筆記具最大手、(株)パイロットコーポレーションの
筆記具を中心とした文房具製品全般について語りましょう。
パイロットのフリクションシリーズは、熱で消せるボールペンと
いうことで、本当に画期的な製品ですね。

前スレ
パイロットの文房具っていいよね Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1148294924/

過去スレ
パイロットの文房具っていいよね Part2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1120820076/
パイロットの文房具っていいよね
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012224210/

パイロットコーポレーションホームページ
http://www.pilot.co.jp/
2_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 16:50:01 ID:???
ねぇねぇ>>1は引き籠り?

俺は今日代休。
3_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 16:55:46 ID:u4tnaMJA
関連スレ
【国産】パイロット万年筆 7【Namiki】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1191315596/
【クソ厨房】ドクターグリップPart4【ご用達】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1177342310/
パイロット Sシリーズ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1052636652/
PILOT FRIXION(フリクション)」シリーズ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174460245/
ベガ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1147326867/
【\300】PILOT-パイロット-Petit1万年筆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1152557839/
4_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 16:56:56 ID:u4tnaMJA
スレ立て完了です。
5_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 18:41:58 ID:YiwRXqZI
そういえば、ハイテックのスレが消えていますね。
誰かスレ立てお願いします。
ハイテックの過去スレはこちらです。

HI-TECについて語れ! Part2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1143712731/
6_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 19:02:39 ID:???
7_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 19:08:32 ID:???
タイムラインパストを買った。
初めは2段繰り出しに惹かれ買ったんだがやっぱりノック式のGスペに戻ってしまったorz
なんかインク漏れ起こしてたし。

S20買えばよかったorz

8_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 19:15:37 ID:???
タイムラインフューチャーとS20の両方を使っているけど自分はS20を手にすることが多いかな
別にタイムラインが嫌いな訳じゃないんだがね
9_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 19:15:39 ID:M1owejar
かわいそうだから私のs20あげたいです。
10_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 23:49:16 ID:???
タイムライン、店で初めて触ったら、
持ち方の悪い自分にはすぐペン先が引っ込んでしまい
合わないということが判明した(´・ω・`)

11_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/19(水) 16:23:11 ID:???
今年、PILOT落ちた俺が来ましたよ。
来年受ける人は頑張ってね。
12_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/19(水) 20:01:46 ID:7ahHyC02
では、ハイテックスレを追加して>>3を書き直します。

関連スレ
【国産】パイロット万年筆 7【Namiki】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1191315596/
HI-TECについて語れ! Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1143712731/
【クソ厨房】ドクターグリップPart4【ご用達】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1177342310/
パイロット Sシリーズ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1052636652/
PILOT FRIXION(フリクション)」シリーズ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174460245/
ベガ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1147326867/
【\300】PILOT-パイロット-Petit1万年筆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1152557839/
13_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/19(水) 22:56:26 ID:???
>>11
(´・ω・`) 人(´・ω・`)


選考の度におみやげくれたよな・・・。
プチモはいまだに使ってるよ。
14_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/19(水) 23:57:13 ID:+zwUoumX
>>13
最後は万年筆だしょ?w
15_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 19:40:29 ID:???
今年受ける者です。
フリクションボールと消しゴムもらた。
16_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 21:02:31 ID:???
>>15
頑張れよw

自分の戦利品
G-knock
フリクションライン
プチモ
17_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 11:12:59 ID:???
18_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 12:49:09 ID:CfRUxuC0
>>15

 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ゼ 履  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ブ 歴  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   ラ 書  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  で を  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  書
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  い
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     た
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
19_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 15:22:10 ID:???
>>18
やっぱインクとか見れば分かるもんなのかな。
しかしパイロットのセミナーで堂々と他社ペン使う奴がいて驚いた。
20_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 15:36:42 ID:???
別におかしくないだろ。
そんなんで選考に差が出るくらいなら会社として終わってるよ。
21_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 18:13:08 ID:???
>>17
かっこわるいな

わざわざ新しく出したのに……
22_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 18:33:53 ID:???
>>21
確かに。
それならふみ楽の方がデザインがいいな。
23_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 22:27:12 ID:???
>>21, 22
タイムラインやふみ楽って、いかにも『デザインしましたっ!』って感じだけど、
これはシンプルだね。

多分、"いわゆるデザイン"を求めない、シンプル好きな(普通の)人達を
狙ってるんだろうな。
24_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/22(土) 12:48:16 ID:???
>>15
いいなぁ
こないだの説明会予約しようとしたらいっぱいだった
25_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/22(土) 17:58:51 ID:???
前スレ終わったのでage

>>23
どーせシンプルなデザインのペンなんてあの価格帯ならあると思って
パイロットのHPを見たら無いもんだね。
5000円と10000円ならカスタム○○が有るけど万年筆のデザインのままだから一般受けしないのかな。
だったら存在意義もないとは言えないか。
26_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/24(月) 01:09:14 ID:???
シンプルと言えばシンプルだけど、軸のあのリングは幅があり過ぎな気が。
名前入れる為にあの幅なのかな?
と言いつつ、太さと重量次第では買ってしまいそうだが。
27_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/24(月) 12:52:41 ID:HEWduGSS
>>26
さっき店頭で実物みたけど色もきれいで結構良かったですよ
28_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/24(月) 15:38:22 ID:???
シンメトリー‥形がエロいw
29_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/24(月) 15:42:41 ID:???
>>28
ゴム被せてケツマンコにズボズボやりながらギンギンになった肉棒シゴいてたら
アッという間にイッちまったぜ!
30_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/24(月) 19:24:32 ID:???
シンメトリーで怪我した
ノック側かペン先側か分かりにくすぎで、指にペン先刺さった

ディスプレイをよく見たら
「ペン先をノックしないように確認して下さい」・・・orz
31_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/24(月) 21:16:31 ID:???
セラミック軸のマルチペンの新しい色の青と灰って
色悪いね
32_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 01:22:50 ID:6W6YOnFr
クリスマスプレゼントに彼から新しいインクもらったよ!
色雫の欲しかった紺碧。
何に入れて使おうかな〜
33_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 01:36:54 ID:???
彼女も文具好きだったらいいなと最近思うぜ
34_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 05:19:09 ID:???
海外の通販で万年筆のキャップレスと全く同じデザインのボールペンを見かけます。
国内のキャップレスのボールペンと違い、クリップ側からペン先が出る仕組みです。

パイロットのサイトで見つからないのですが、海外専用モデルなのでしょうか?
3534:2007/12/27(木) 05:22:42 ID:???
書き忘れました。

これです.
ttp://www.namiki.com/collections/pilotVanishingPoint_BP.php
36_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 06:46:18 ID:???
SwisherPensで見ると定価$130で売値が$100弱か
高いな
でもPreorderってなってるな
日本じゃどうだろうな
37_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 10:20:26 ID:???
>>34
それいいね。欲しいなあ…
38_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 11:58:09 ID:???
キャップレスBPの日本版はカヴァリエと同じだな、パイのサイト見た感じ
39_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 12:49:01 ID:???
某店でタイムラインGelやスタンザ等BPを見てきたけど
どうしても店員さんの所有物の名入りルシーナが一番良く見えた。
4034:2007/12/27(木) 14:49:47 ID:???
>>37

注意した方がよいと思われる点
・海外専用モデルではないかと思われる(未確認)
・Swisherではリフィルがアメリカではまだ入手できないと警告している.
他の業者(Hospital, PenCity)は購入できる.
PenCityは写真付きで紹介している.
型番はRF-15で,形はBRFNなどに似ているように見える.
・胸ポケットなどに指す場合には,ペン先が上を向く.
空気が入りやすく,すぐ書けなくなる可能性がある.
41_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 18:08:48 ID:???
かっこよくないじゃん
42_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 18:47:00 ID:kRaDOLW+
ふみ楽南部鉄購入〜
最近のペンは凄いね。先のガタつきが皆無。
それでいて滑らかな書き味。
43_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 22:12:35 ID:???
>>41
俺もそう思う。
この形は歴代キャップレスの中でもブサイク一番。
犬チンポ並み
44_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 00:44:05 ID:???
俺のふみ楽銀砂はグラつきMAXだった。
やっぱ鍋鉄陶器にすりゃよかったかな
45_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 08:29:55 ID:???
>>44
銀砂持ってるんですか。
粒の加工がグリップ部までありますが
ローレットのような感触ですか?

ふみ楽の南部鉄、少し使ってみましたが、
鞘の加工も、粗めの梨地加工といった感じで
これなら傷の心配も無さそうです。
46sage:2007/12/28(金) 20:04:10 ID:HXmNbiZ/
クリスマスプレゼントということで、
奥さんに、カスタムレガンスのボールペンをもらった。
第一印象「おお、綺麗」
第二印象「重い。。。」
第三印象「筆圧かけなくても、すらすら書ける」
A-inkと重目の軸との組み合わせって、なにげに良いかも。
などと思ってる。
47_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 20:06:46 ID:???
>>44
個体差じゃないの?
48_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/28(金) 20:45:34 ID:???
>>45
粒はグリップの所まであるよ。
ローレットとまでは行かないかもだけど軽い滑り止めくらいにはなってると思う。

>>47
そうであると思いたい。
まぁテープ巻いてグラつきはなくなったけどさ
49_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/30(日) 18:19:42 ID:0REuCqF2
誰か四国でタイムラインゲル見た奴はおらんのか?
売ってないorz
50_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/31(月) 09:06:39 ID:???
ジムノっていい?
売ってないから取り寄せてみようと思うんだけど。
51_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/02(水) 09:12:04 ID:???
52_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/02(水) 09:47:40 ID:???
こんなに売れるとは思わないんだけど、まぁ長瀬もアユよりは良いだろな。
53_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/07(月) 04:32:15 ID:???
ハイテック、買ってきたのがインクの出が悪いやつだった。
試し書きしなかったのは失敗
しかし好きで使ってはいるけど
ハイテックのハズレの多さはどうにかなんないもんかなコレ
54_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/07(月) 08:22:29 ID:S20gA1Lo
ハイテックは袋に入ってない奴買うのはリスキーです・・・。
つか、「0.4以下は〜」かもしれない。
55_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/07(月) 09:51:40 ID:???
>>53
コレトってハズレ少ないよね。
ただボディのデザインがorz
56_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/07(月) 23:01:39 ID:???
ハイテックにハズレなんてあるのを初めて知ったぞ
57_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/08(火) 00:45:17 ID:???
ハズレが有ると言うより、ハズレにされる。
58_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/08(火) 08:25:56 ID:XdCE1bBC
他スレで書いたが「ハイテックは必ず袋入りを買う」が鉄則。
ちゅうか、誰が試し書きしたか判らん裸置きを買うのは抵抗あるな。
ペン先が痛んでなくても汚れてたり、インクがミョーに減ってる時もあるし。

文具屋では裸で棚に置いてある事が多いけど、
文具屋以外(スーパー、ホームセンターとか)だと袋入り(ぶら下げ展示)が多い。
袋入りで置いてて安いところを探しておきましょう。
59_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/08(火) 13:50:39 ID:???
タイムラインゲルって青いインクありますか?
60_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/08(火) 18:24:38 ID:???
有るらしいけど本体すら見かけない(´・ω・`) @香川
61_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/08(火) 21:07:14 ID:???
>>60
ありがとう。HPよくみたら青インクありますね。店頭にあればいいけど…
今度買ってみます。@広島
62_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/08(火) 22:46:21 ID:???
コレトのボディが気に入らないという意見もすごく同意できるし、ハイテックノックだっけ?たしか前にHPで見たんだが
どこへ行っても見当たらない・・・

ところでこんなのつくってみたんだけどどう?
ttp://www.uploda.org/uporg1194383.jpg.html
63_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/09(水) 01:14:20 ID:XG16eBZL
>>62
いいなそれ。
良ければ作り方を教えてくれ。
64_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/09(水) 06:18:17 ID:???
>>62
再うp
6562:2008/01/09(水) 22:17:59 ID:???
ttp://www.uploda.org/uporg1195577.jpg.html
手元に携帯電話しかなかったので、画質がわるくてすみません。

用意するもの
・ハイテックコレト用替え芯
・タミヤのプラパイプ5ミリ径(内径3ミリ)模型店、画材店とかで売ってます。(300円くらい)
・プラスチック用接着剤など接着できるもの
・カッターナイフ
とりあえず毒栗ですが、ハイテックの芯を、Aインク芯の長さに合わせてカットします。
ペン先に一番近い、出っ張っているところ(バネを受けるところですね。)を目安に、プラパイプをカットします。
すぽっと通して接着すれば出来上がり。

ニュースパイラルではノック時にたまに引っかかる感覚がありましたが、使用に問題はありませんでした。
(若干芯の長さが違います。)
ハイテックスリム用と違って色が豊富なので、楽しめます。今は0.3のブルーブラック入れてますが
66_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/10(木) 08:14:57 ID:DEbw5UdX
いや、こんなマターリスレでそんな速攻で消える所にうぷされても・・・
67_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/10(木) 08:21:42 ID:???
404 File Not Found
68_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/10(木) 12:34:06 ID:???
さて、俺は一度も画像に出会えてないわけだが
69_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/10(木) 22:23:30 ID:???
70_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 12:21:44 ID:???
ナニそのゴミ
71_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 12:57:40 ID:???
コレトにプラ棒で太さ調節したってことか。
4回読んで放棄して画像見て読み直してようやくわかったわ。
72_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 18:14:15 ID:U93hbQZ8
それを作るならさ・・・

・コレトの芯についてるノックパーツの「ぷすっ」と芯を挿す所をプラパイプの内側に接着

・コレトの芯はさらに短く切り、挿して使う
73_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 10:39:12 ID:QMAE6U5q
ねぇねぇ、タイムラインに黒が出てたの知ってました?!
昨年まではなかったのに今年から出てましたっ!
結構綺麗☆彡
74_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 10:41:41 ID:???
>>73
タイムラインの黒って、パストじゃないよね?
75_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 12:33:42 ID:???
もしくはゲルの方では?
76_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 15:21:16 ID:QMAE6U5q
ゲルではありません。
3千円と5千円のやつ!
2008年のカタログには載ってるからお店で見せてもらうとよいかも!
77_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 17:40:31 ID:???
まじか。
店で売られた後にネットで発表されるパターンって多いなパイロット。
78_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 17:50:57 ID:???
>>76
ありがとう。探してみるよ。
>>77
先にネットで一般向けに発表すると、発表後なかなか入荷しないお店に対して、
「いつ出るんだ?」というクレームが来るからではないかな。
79_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 19:17:46 ID:???
というか公式が一番早いことなんてないけどね
日経のページが一番早い
80_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/12(土) 22:12:55 ID:???
カスタム823のデモンストレーターを東京か埼玉の
店頭で置いているところ知ってますか?
ブラウンは近くの文具店に置いてあるのですが
透明は受注だからかどこにも置いてないです_| ̄|○
81_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 00:57:37 ID:uXs4dCL9
埼玉と言えど広いですよ。
どの辺で?
82_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 08:05:47 ID:???
秩父あたりの文房具屋さんとか、お宝いろいろありそうだなー。
83_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 14:28:51 ID:???
観光地界隈はもう乱獲されてたりするんじゃないかと。
同じ埼玉でいえば小江戸・川越も厳しいかな。
84_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 15:21:37 ID:???
なるほど。
確かに川越はダメそうだ。
85_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 02:03:13 ID:???
タイムラインの黒、きれいだね。
このツヤっぽいので赤系出ないかな。

タイムライン、引っ込めた芯がバネに引っかかって
出てこなくなる不具合解消されたのかな。
出たての頃、結構引っかかってたよね
86_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/14(月) 08:58:19 ID:jrsHwo7i
見ました?!
黒って当たり前の色なんだけど、結構綺麗ですよね♪
次々欲しくなる物欲を抑えるのって大変!
87_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/18(金) 00:14:00 ID:???
sageろよ
88_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/18(金) 00:28:58 ID:wKcaaZmG
ageたっていいじゃないか
89_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/18(金) 00:30:50 ID:???
>>88に1票!
90_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/18(金) 17:39:56 ID:???
くだらんねえ
91_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/18(金) 19:28:15 ID:???
そういう>>90もsageに成功してるじゃないか
92_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/18(金) 22:55:20 ID:???
ageてる奴は同じのだろ。
レスからして、かなり頭悪そう。
93_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/18(金) 23:26:26 ID:???
sageって書いたって下がらないんだから、無視するのが良いんだよ。
sageって書いてるやつもageって書いてるやつも同類だ。
94_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 07:29:05 ID:???
正直どうでもいいよね
95_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 22:38:10 ID:???
くだらんねえ
96_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 23:04:15 ID:???
クアトロとレグノ89sのペン先ってカスタムとかと同じ?太さ?
97_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 23:47:09 ID:???
>>96
レグノ89sは知らんが、クアトロは3号だから、カスタム74よりも小さい。
グランセと同じ。
98_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 23:51:06 ID:???
レグノ89sも3号だよ
このままのデザインでもうちょっと長い軸のが欲しい...
99_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 09:59:20 ID:???
気になってて、ちょっと欲しいんだけど、近くにおいていないのでウェブでしか確認できない・・・orz

クアトロもレグノもキャップが重そうじゃない?後ろに挿した時ヒップヘビーになりそうで(ヒップヘビー嫌いなんで)
どんな感じ?
100_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 10:34:52 ID:???
クァトロはかなり後ろに重心いくよ。
筆記にかかるとかなり振られる感じになって書きにくい。
数日前にパイロット万年筆スレにクァトロについて書き込んでおいたから読んでけれ。
101_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 11:37:00 ID:???
グランセのスターリングシルバーが黒ずんできたんだけどどうやって磨けばいいの?
102_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 12:00:07 ID:???
銀磨き布でちょっとずつやればいい
103_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/21(月) 08:26:44 ID:jHlx8gKF
>102
>101 はアクセサリー屋には必ずある。
意外に薬局チェーンとかホームセンターで化粧品とかも扱ってる店ならあったりする。
104_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/21(月) 11:09:14 ID:???
銀の黒ずみは、
チオ尿素入りの還元剤に浸けて戻すという方法もある
105_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/21(月) 12:25:19 ID:???
口紅や煙草の灰でこすればキレイになるけどな。
106_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/21(月) 13:31:17 ID:???
>>101
軽い変色なら重曹水に浸けるととれることがあるよ。
107_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/21(月) 16:02:39 ID:???
>>102-106
サンクス。買ってきて試してみます
108_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 15:58:38 ID:???
タイムラインの黒ってのをいまだ見かけないが、置いてある店あるのか?
ゲルの黒と同じような色合いなの?
109_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 18:47:56 ID:DmcYEmYJ
タイムラインゲルすら見かけないorz
110_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 02:08:22 ID:???
タイムラインの多色ペンが欲しい
111_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 21:56:12 ID:???
タイムラインの黒のバリエーションと、ゲルのカラー軸バージョン並べたもの。
http://1rg.org/up/3673.jpg

下から順に、timeline future(\5250)、present(\3150)の黒、
timeline gel(\5250) の黒2パターン(それぞれ茶ver.がある)、
timeline gel(\3150)の3色

\3150のゲルはロゴにも色が入っていてかわいいなと。
112_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 22:43:20 ID:???
やべえ黒フューチャー欲しくなった・・・

しかしディープシーブルーがどう見てもウェブサイトにあるような青色には見えず、紫にしか見えないんだが。
113_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 22:55:05 ID:???
パイロットのカタログの色は、実物とかなり印象違う感じ。
万年筆のプレラやカヴァリエ、キャップレスの明るい色のものとかは特に。
ディープシーブルー、ほぼ紫だよね。
114_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 02:02:49 ID:r8oJXL9W
オプトはいい
115_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 06:06:26 ID:???
カスタム74とカスタム742の両方を所持している方に質問なのですが、
純正50のコンバーターを両方に取り付けたところ、742のほうが深く入りました。
元々の仕様で各々そういう構造になっていて、74と742に違いがあるのであれば問題無いのですが、
皆様の742も、74よりコンバーターが深く入りますか?
116_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 13:22:20 ID:???
>>115
このスレに書き込むことをお勧めする。
【国産】パイロット万年筆 7【Namiki】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1191315596/
117_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 14:13:06 ID:???
>>115
CON-50やCON-70は、742と743には、74よりも2mmほど深く入るよ。
多分そういう仕様なんでしょう。
118_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 18:58:09 ID:nXlyRThG
>>111
黒フューチャーは艶消しかな?
黒プレゼントとゲルの5000円タイプが欲しいわ。
119_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 19:23:42 ID:OrEAGnWe
>>118
黒のフューチャーはマットな感じでプレゼントは艶ありだったぞ
120_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 22:09:21 ID:???
もう何色か買いそろえてきて、今更ながら再び考えてしまうのだがタイムラインってちょっと高いと思うんだよな。
-1000円くらいでいいと思える。
121_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 22:51:35 ID:V/6I69qI
まあ、こういう贈答向きの商品は高いことそれ自体に存在意義があるから。
122_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 23:47:53 ID:OrEAGnWe
>>120
それでもタイムラインがすきなんだろ?オリも黒いの欲しいね
123_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/25(金) 01:22:46 ID:/zgoJ1BE
>>122
あら、ホームページには出てて今年のカタログにはない限定色でなくてよいのですか?
124_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/25(金) 17:35:52 ID:/wu8bLlV
>>123
kwsk
125_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/26(土) 23:24:28 ID:???
>>124
ゲルのLTLNじゃねえの?
126_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 11:12:38 ID:???
なぁんだ。
127_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 21:23:17 ID:GoEjk0bM
A-inkの軸でオススメ教えてください
128_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 21:23:43 ID:???
ジェストマルチ買ってきたけど、
軸が気に入らないからPILOTの2+1MIDIに入れた。
129_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 23:22:38 ID:???
>>127
比較的安いクラッチポイントが良い感じ。
高級感があって安いのはカヴァリエかな
130_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 23:23:29 ID:???
>>128
互換性あったの?
131_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 23:28:45 ID:???
>>130
無加工で互換利くよ。
132_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 23:38:24 ID:???
>>131
ちょっと欲しくなっちゃった
133_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 23:55:29 ID:???
さすがBTRF
134_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 21:27:17 ID:RHuApSzH
ここでのタイムラインの評価ってどんなもの?
135_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 21:41:16 ID:???
ii
136_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 00:49:35 ID:dkcz0sUr
>>123
グリップも同じ色のタイムラインgelって限定なの?
137_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 00:54:17 ID:???
>>136
丸善で訊いてごらん
138_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 01:06:59 ID:dkcz0sUr
>>137
丸善限定?
埼玉で見たけど・・・
139_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 01:30:59 ID:???
なんで丸善なのかな?田舎だから丸善ないよ。
ハンズに売ってたからハンズで聞いてみるよ。
140_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 01:49:17 ID:I0rWfa00
丸善じゃなくても買えるよ。
きっとメーカーで無くなり次第終了なんだろね?
141_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 01:52:48 ID:dkcz0sUr
>>141
ありがとう
越谷・春日部あたりを探してみます。
142_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 09:56:08 ID:6dfiO3qs
昔、パイロットでバイトした事あります
その時の出来事ですが
インクらしい缶を誤って倒してしまいました
大した良ではなかったのですが大騒ぎでした
なぜ?これだけの量しかこぼしてないのに・・
このインクはやばい成分でも入っているのか?
付着したインクを何度も洗うように言われた
異常な騒ぎに驚いた。
143_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 09:57:39 ID:???
洗ってもおちないから。
おかあさんにしかられたらかわいそうだと思ったから。
144_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 10:54:41 ID:???
企業秘密だから
145_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 14:50:07 ID:???
手作業でインク作りをしてるのですか?
パイロットという会社は・・・
146_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 15:58:28 ID:???
インクの製造は手作業のところおおいというか、完全自動機なんてつくってもしょうがない。
147_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 19:36:27 ID:???
>>142
馬鹿か、お前。
そこら辺のホームセンターで売ってるペンキ缶と同じとでもと思ったのか?
市場に出回る前のメーカーとして様々な実験が試されてる最先端のインクが
こぼされたら大騒ぎになるのは当たり前だろ。

化学系の材料扱うメーカーでそんなんやったら訓告&減給処分もんだ。
何より、社会人ならそういうのに細心の注意払うのは当然の事だろうが。
148_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 19:55:47 ID:???
フリーターはそんなもんでしょ。
大学で化学を専攻している人間からしたら、試料こぼしといて、
「大したことではないだろ、何大騒ぎしてんの?」なんて言える人間のがよっぽどおかしいと思う。
そういう試料が会社として、どれだけ貴重か危険なものか分からないだろうね。
むしろそういう軽率な人間を雇ってるパイロットのがよっぽど問題だわな。
149_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 19:56:43 ID:???
>>147
馬鹿かお前。
150147:2008/01/29(火) 20:01:49 ID:???
>>149
いいえ、ケフィアです。
151_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 20:06:07 ID:???
>>150
やるなおぬし
152_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 22:34:36 ID:6dfiO3qs
後で先輩に聞いたらやはり「企業秘密」の点が浮上したよ
インクはやはりやばい化学品が含まれているのかもしれない
153_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 23:00:20 ID:???
そんなん売らねえよw
154_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 23:00:47 ID:???
>>152
なるほどね。あと、sageろ。
155_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 23:10:30 ID:???
インクがアルカリか酸にふってあるとこぼすと大変。
排水に流れると、すっげえ大変。
フェノール垂れ流すとか、有機溶剤流しちゃったりするともっと大変。
上水系の河が近所に流れていると、もう新聞沙汰。
156_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 23:13:25 ID:???
>>142
バイトってどんなことしてたの?
工場でラインみたいな事?それとも研究室で開発みたいな事?
157_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 23:18:28 ID:???
文具メーカーのインク研究なんて超が付くほどの企業秘密じゃん。
騒ぎになるのは当然でしょ。
158_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 23:22:48 ID:???
アホか。
市販されてるんだもの、それ分析すりゃ解るわボケ。
159_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 23:23:55 ID:???
超企業秘密をバイトがこぼしたと思ってた>>157はそうとうイタイ
160_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 23:30:26 ID:???
インクでは三菱には一歩、二歩は先に持ってかれてるけどなw

つうかなんでバイト?意味分からんw
161_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 23:33:43 ID:???
パイロットインキ
162_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 23:35:17 ID:???
>インクでは三菱には一歩、二歩は先に持ってかれてるけどなw

ソースは?
163_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/29(火) 23:52:04 ID:???
オリバーが一歩も二歩も。
164_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 00:29:59 ID:???
そう?まぁインク単体だとそういう評価なのかなぁ?(三菱>パイロット)
オレはBPの書き味はPILOT>>>>>>>>>>uniな感覚なんで
リフテック4がでるまで渋々嫌々クリフター4使ってたよ
リフテック4万歳
165_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 01:14:21 ID:???
クリフター買うかリフテック買うか悩んでる俺が通りますよ
166164:2008/01/30(水) 01:43:44 ID:???
オレ的にはリフテックを推すけど
リフテック4は色の並びが黒青緑赤
クリフター4は黒赤緑青(ゼブラのクリポンと同じ)なので
慣れてる方の奴がいいかも
167_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 08:17:57 ID:M1rzrfoO
成分の自然や人体への悪影響もあるかもしれないけど、
書いた字が消えない様に作ってあるインクだから、なかなか落ちないよね。
耐光性もあるから干してもなかなか消えないw
168_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 12:01:11 ID:???
油性なら三菱
ゲル水性ならパイロット
169_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 12:16:32 ID:M1rzrfoO
>>166
順番とか位置って、結構大事よな。
クリポン使ってるけど、常にクリップが上に向く様に持つので
青はぐぐーっと捻ってからじゃないとノックできない。
まぁ、一番使わないのが青だから丁度いいんだけどw
170_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 12:28:44 ID:???
>168
全く逆の認識だわ。ゲルなら三菱の方が上だと思ってる

油性ならパイロットかゼブラ
171_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 12:29:09 ID:???
>>168
俺がいる。
172_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 12:30:29 ID:???
まあAインキが好きかジェットストリームが好きかで変わるだろうね。
173_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 13:35:57 ID:???
個人的にはジェストは滑りすぎるからある程度筆記抵抗のあるA-inkのが好き
しかしその滑らかさがいいという人が多いのも事実だな
油性スレ見てるとジェストって耐久性に問題があるらしい
A-inkに比べて渇きが速いのは魅力的なんだが

そんな俺は
油性ならパイロット、ゲルならゼブラかぺんてるかな
174_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 13:39:16 ID:???
コレト芯換装を視野に入れるとクリフターってところか
175_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 14:17:21 ID:yldmRPNd
パイロット目指してる就活生いる?
176_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 14:21:49 ID:???
はぁい
でもFラン大学だから受かる気がしないよ
177_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 14:24:30 ID:???
是非入社して、リフテックマルチ(シャーペン付)を出してくれ
178_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 14:46:08 ID:???
>>176
説明会情報未だ来ないよね。三菱なんかもう書類選考始まってるのに。
179_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 14:50:27 ID:???
四季報に載ってないね
180_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 14:58:07 ID:???
平均年収 597万
平均年齢 39歳
勤続年数 16年




うむむ・・・
どうよ、これ?
181_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 15:14:30 ID:???
>>178
コクヨももうESの合否出たらしいしな
つーか昼間っから2ちゃんやってぐーたらな俺が受かるとは思えんな…
12時に起きて朝飯兼昼飯食って…
182_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/30(水) 15:22:24 ID:???
コクヨはもう一次面接だよ・・・
ESと説明会でかなり絞られてるんじゃない?
183_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 01:53:47 ID:mPVXMaU+
>>141
春日部越谷で見つかりましたか?
私は見つけましたよ!
184_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 09:43:34 ID:lUtiYRpH
>>183
ありがとうございます。
越谷で見つけました。
185_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 09:55:41 ID:???
>>180
ひどいな
186_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 16:31:15 ID:???
>>183>>184

グリップ同色のタイムラインゲル、写真うpして下さい
187_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 18:12:42 ID:???
>>186
公式に載ってるし、実際に店で撮ったものが見たいなら>>111
188_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 19:03:15 ID:???
>>185
別に普通の会社だし、こんなもんじゃね?
189_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 22:04:43 ID:???
>>180
家の父親の年収の二倍弱あるじゃん。
どこが酷いのかさっぱり。
190_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 23:09:06 ID:???
パイロットの経営状態がやばいのは有名だろw
191_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/31(木) 23:10:51 ID:???
筆記具はまだいいんだよ。
卸なんか・・・
192_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 01:53:01 ID:NvedP6Qm
え〜っ?!
ぺんてるのが悪いって聞いたけど?
193_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 11:56:24 ID:???
優良・・・三菱鉛筆
普通・・・コクヨ
ヤバイ・・・パイロット
もっとヤバイ・・・それ以外の有名文具メーカー
超ヤバイ・・・それ以外の非有名文具メーカー



パイロットはマシな方だよ
194_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 14:02:45 ID:???
三菱鉛筆ってジェストとαゲルとHi-uniのイメージしかないけど儲かってるのか?
195_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 14:30:05 ID:???
三菱はジェットストリームが馬鹿売れしてる
αゲルとかは知らんが
196_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 17:25:34 ID:???
シグノは定番でいいと思う。
197_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 21:38:21 ID:NvedP6Qm
三菱が好きなら他スレへどうぞ。
198_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 23:25:56 ID:???
>>193
ゼブラ、ぺんてるに関しちゃ上場すらしてないしな・・・
199_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 23:56:00 ID:???
う、うっそ
そこまで…
200_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 04:17:26 ID:???
最近気付いたんだけど、万年筆等の維持費よりスキンケアにかかる費用のが高い
洗顔料2千円、化粧水3千円、美容液4千円、クリーム7千円だから1万6千円か
スキンケアだけで月8千円orz
筆記具は本体さえ買わなきゃスキンケアのが年間では遥かに高いわ

スキンケアは安いのにする
201_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 09:35:33 ID:???
朝4時に2chやってるような女がスキンケアとか・・・。
そりゃ金かかるだろうね。
202_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 10:39:35 ID:???
いえてるw
203_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 11:25:36 ID:???
早寝早起きして食生活にも気をつければスキンケアに金掛けなくても済むのに…
204_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 11:39:30 ID:???
逆に考えるんだ!朝4時に起きたんだと
205_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 12:09:30 ID:???
お年寄りかよっ!
206_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 14:41:32 ID:???
>>200
ヘアケアも忘れずに!
美容院より千円床屋がお勧めです。
207_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 20:09:53 ID:???
>>200
肌の手入れや筆記具より、まず注意すべきものがあるでしょw
208_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 20:24:19 ID:???
パンツの汚れだな
209_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 21:08:15 ID:???
>>200
これがいわゆる
「頑張る私の噂のワーキングビューティー」
ってやつか・・・

まさか実在するとは思わなんだが、さすがライトが多い文具板だな
210_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 22:34:38 ID:???
歳いくつだろう....40-50代くらいならわかる気がしないでもないが
金掛け杉
211_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 00:33:32 ID:???
童貞オタの反応きもいわ
212_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 00:40:04 ID:???
いや女から見ても金掛けすぎ。
213_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 00:57:11 ID:???
>>209
ビューティーかどうかわかるんか?
俺は40間近のデブス女だと思うのだが。
214_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 01:20:44 ID:???
なんという偏見><
215_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 02:19:07 ID:???
まて、女とは限らない
216_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 02:24:37 ID:???
つまり>>200はローズお兄たまだったんだよ!
217_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 02:34:46 ID:???
ローズお兄たま の検索結果 約 245 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
218_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 02:55:20 ID:???
女の自分からしたら、
馬鹿じゃねこいつって感想しかないな、>>200には。

ぜひ月8000円かけて、お手入れしたお顔を拝見したいねw
219_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 09:25:16 ID:???
>>218
デブス同士でケンカすんな、見苦しい(w
220_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 09:46:11 ID:???
同人板行くともっと気持ち悪いケンカが見れるよ!
221_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 10:59:27 ID:???
>>200やらないか?
222_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 11:07:48 ID:???
?はいらないって言ってるじゃないですかーー!!
223_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 16:20:06 ID:gMrzlSSj
まぁ、これだけ手をかけるからには、そこそこお年はめしてるかとW
224_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 16:34:04 ID:KjiEj8YL
スタンザが去年の12月頃発売されたみたいですが、
使い心地はどんな感じだろう?
225_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 18:16:00 ID:???
未だに実物を見たことがない。
タイムラインゲルも。
226_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/06(水) 01:47:34 ID:R+l2rTgo
多色ボールペンのクリップのすぐ左は黒が出るって決まりではないのですか?
大体のメーカーはそうですが、トンボだけは4色とかだと違うんですけどっ!!
お手持ちので確認してみて下さい!!!
227_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/06(水) 09:01:27 ID:???
近所でスタンザ売ってたけど、商品名がスタンガになっててワロタ
FFの魔法かよっていう
228_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/06(水) 14:01:10 ID:???
ボルテックスみたいなもんだな
229_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/06(水) 17:15:15 ID:???
エアブランク
230_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 00:06:54 ID:DW0OKQOM
>>226
本当だ!自然にスライドさせやすいとろこに黒がきてるんですね!!
231_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 00:51:18 ID:hPiLQyiM
>>230
ねっ。
トンボほ4色は違うのみた?
232_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 01:32:29 ID:???
毒栗フラッシュレッドいい色。
学生時代に彼女が居たらもう一本黒のを買って上下バラして交換してツートンにしてみたかった。
233_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 01:50:47 ID:???

>学生時代に彼女が居たら

(;´д⊂)
234_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 12:26:41 ID:???
今も居なそうな文章だな(w
235_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 19:39:03 ID:???
そう言えば、今日TVで映画やるんで思い出したんだけど。
コミックとかアニメ版の「デスノート」で、
高校時代のライトが名前を書くのに使ってた筆記具が
パイロットのSシリーズのシャープペンシルか?と思ったことがあった。

もしかしたら全体像は全然違うのかも知らんけど
先端部分の作りが銀色のスジの入ったカクカクっとしたフォルムで。
236_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 20:48:49 ID:???
>>235
コミックの高校生時代のライトが使ってるのは三菱の旧シャ楽だよ、馬鹿。
237_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 21:03:46 ID:???
>>235
おお、デスノやるの教えてくれてありがとう
と、的外れな事を言ってみる
238_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 21:24:40 ID:FL0Jpkp/
S30
カーボン軸
3000円
239_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/08(金) 22:09:58 ID:31QNedKz
ミューレックスのシャープペンって今いくらくらいするかな?
240_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 09:36:23 ID:???
500円位じゃないかな
241_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 10:47:23 ID:YUMVtRGK
2500円だな
242_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/10(日) 18:10:42 ID:???
デニーズで注文取りに来た人、レックスグリップであの電卓型の機械打ってた。
ペン先は見えなったけど、スタイラスになってるのかな?
243_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/11(月) 16:04:52 ID:???
レックスグリップのホワイトクリアーってやつノベルティ
でもらったんだけど、これって通常の販売商品じゃないのかな?
パイロットのHPにも載ってない。


ttp://kakaku.journal.mycom.co.jp/item_info/20579748820468.html
どなたか近所で売ってるの見た方いらっしゃいます?
244_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 00:26:54 ID:3N5r7Q4p
これは、名入れ専用のですよね?
だからノベルティーとかでしか見ないと思いますよ。
毒栗Gスペックの白軸ボールペンと同じだよっ!
245店主:2008/02/12(火) 08:49:49 ID:mxanq/QS
パイロット文具は掛け率が高くって扱いにくい
246_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 12:34:48 ID:???
>>243
某大学のオープンキャンパスの時に貰ったよ。
247_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 13:11:41 ID:3N5r7Q4p
え〜いいなぁ!
名入れマニアとしては欲しいんですけど!
どこ大学?
248_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 18:03:48 ID:???
>>247
二○学○大学ですよ
249_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 20:22:34 ID:???
にまつ
250_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 01:31:56 ID:KjjN7dKM
おそまつ
251_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 08:33:43 ID:k3WF3550
おいらはリクルートの営業マンに貰ったよ。(タウンワーク)

グリップはスカイブルー、ボディが白、クリップはクリアのスカイブルーだ。
252_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 08:41:26 ID:KjjN7dKM
私はお土産でもらった!
楽天(野球)のやつ!
253_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 09:42:02 ID:P7HLp04m
ドクターグリップシリーズのスリムバージョンって出ないかな。
三菱鉛筆のアルファゲルシリーズだってスリムタイプ出したんだし。
254_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 10:22:52 ID:???
それよりラバーグリップじゃないやつが欲しい。
255_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 16:26:01 ID:rbLo4V2J
>>254
つスタンザ
256_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 18:04:02 ID:???
スタンザにセラミックスタイプが出るらしいな。
あとフリクションの高級タイプ。
257243:2008/02/13(水) 19:12:32 ID:???
やっぱりノベルティ専用なんですね、残念。
私もホワイト×ブルーもってるんですが、ピンクも
欲しいなぁ・・。

でも、結構いろんなとこで名入れに使ってるんですね。
皆様情報ありがとうございました。
258_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 19:17:49 ID:???
>フリクションの高級タイプ。

ノック式に期待したいがどうなのだろう?
259_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 22:15:29 ID:NgSW2k/N
グランセのスターリングシルバー欲しいんだが、
シルバーとか青のわっかの印刷のデザインとか
微妙なんですけど、女物でつか?
260_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 16:23:47 ID:5/sV5DeC
献血でもらったボールペンのリフィルが、BLRS-5-Bと書いてあったのですが
日本サイトの替え芯ページに載っていませんでした。
これはもうリフィル入手不可能なのでしょうか?
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/gel_ink/refill7/index.html
このBLGS-5と長さは同じようですが、これよりも太くて最大径が8.5mmくらいあります。

↓海外のサイトならヒットしたのですが…
ttp://www.officeboy2u.com.my/module/item/ts2/hd0/_2039.aspx
ttp://www.pilotpen.com.au/items.aspx?G=137&P=449
261_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 16:25:45 ID:???
ゼブラのゲル芯とか、探せば代替できそうな感じだなあ。
262_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 17:24:14 ID:???
>>260
厨房が寄ってくるんで、sageてください
263_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 19:05:43 ID:???
ドクターグリップのいろんなバージョンがありますが、すべてグリップ部は
シリコンでしょうか?
264_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 19:14:00 ID:???
ローズお兄たまで検索したらこのスレがトップでした
265_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 20:51:14 ID:???
>>263
そうじゃなかったらドクグリの名前を名乗る事はできないと思います。
266_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 21:58:47 ID:o5Ghnfkb
>>265
ジャストミート
267_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 01:03:52 ID:???
ジャストミートドクグリはシリコンじゃん
268_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 09:20:19 ID:???
シリコンなんかで作るからすぐにグリップが臭くなるんだよ。
269_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/17(日) 01:25:06 ID:???
あんたの手が臭いのでは?
270_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/17(日) 08:05:08 ID:???
タイムライン外装がすぐに傷だらけになるな。
廉価なインク入れられても外装があれじゃ駄目だよ。
271_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/17(日) 08:14:28 ID:???
廉価?
272_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/17(日) 12:47:26 ID:???
タイムラインのペン先がぐらつくのは仕様ですか??
273_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/17(日) 12:50:08 ID:???
つ セロテープ
274272:2008/02/17(日) 18:25:47 ID:???
ペン先は何とかなるんですけど、タイムラインに独特の中段の部分のぐらつきはどうしたらいいんでしょうか?

デザイン、リフィルの性能などはすごく気に入ってるんで、なんとかして使いたいんです...
275_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/18(月) 11:13:48 ID:???
気持ちは分かるけど、これは工夫のしようが無いな。
276_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/18(月) 19:43:08 ID:???
つ マニキュア
277_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/18(月) 22:43:19 ID:???
きた!
ドクグリGスペックにエアブランのメカとチップ付けて0.3のGスペック作れたよ。
エアブランのグリップはGスペックの中のふにふににも互換性あるからクリア仕様に出来る。
0.3好きならこれはいいよ。
278_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/18(月) 23:54:06 ID:???
で、振れるのか?
ドクグリGスペは振って芯が出なかったら話しにならん
279_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/19(火) 00:23:30 ID:???
airblancのメカは2020対応してないから無理みたいだね。
鉄芯抜く派だから不覚だった。
280_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/19(火) 10:00:31 ID:???
でもグリップの互換云々の件は、地味ながらよく発見したな。
281_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/19(火) 15:48:43 ID:???
そういうの見つけると妙に嬉しいよな。
282_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/19(火) 16:08:14 ID:???
フレフレ機能って正直いらないだろ
283_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/19(火) 18:46:12 ID:???
俺のアイデンティティ
284_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/19(火) 20:43:26 ID:???
オートマ機能って正直いらないだろ
285260:2008/02/25(月) 04:10:23 ID:???
先日質問させていただきましたが、その後そのボールペンの元になっているらしいものを発見しました。
献血でもらったボールペンはこちらです。オクから画像かりました。
ttp://img227.auctions.yahoo.co.jp/users/3/6/7/5/riureias-img600x450-1203044157pict0102.jpg

海外で、explorerという名前で売られているものと酷似してます。
グリップあたりの形状が違いますが、ノックボタンのあたりは同じに見えます。
ttp://www.pencity.com/cgi-bin/SoftCart.exe/Pilot/ExplorerRollerball.htm?E+scstore

ただ、日本語のページはいくら検索してもヒットしないので、海外しか売られていない製品かもしれません。
国内ではノベルティ用に扱っていないかと検索しましたが、見つけられませんでした。

このボディの軽さ、細さ(形状)も書きやすさの一因だと思います。
さらに欲しいとなると、オクで割高で買うしかないのでしょうか…(なんだか悔しい)

>>261
ありがとうございます。そちらも含めて探してみたいと思います。
286_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 12:10:04 ID:Vx5lcEcZ
互換の芯が無ければ、元の芯をカットしてその中に入れる手もあるけど、
芯の内径ってわかる?
287_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 21:55:53 ID:???
 
フリクッションは相変わらず黒と赤しかない‥

黒のインク切れたのでまた買って来た。
288_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 11:32:08 ID:???
3月からフリクションのキャンペーンをやるらしい。
4月には「フリクションボールビズ」が出るらしい。 高級軸か?
どうせなら「フリクション4」とかマルチを出してくれ。
289_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/27(水) 19:53:18 ID:???
http://www.nichima.co.jp/contens/bri2-1.htm

(3月発売)スタンザ「セラミックス」。ジルコニアを原料としたボディを採用。油性ボールペン、シャープ各1万円。

「ラテ スイーツカラー」。2006年12月発売のLATTE(ラテ)に新色を追加、9色各120円。

(4月発売)「フリクションボールビズ」。人気のフリクションボールに加え、ビジネスやパーソナルユースに適した新モデル。0.5ミリ 5色、各1500円。

「ステラ90S」。2007年4月発売に続くショートサイズ万年筆、女性をメイン ターゲットに。1万円。

最近はどのメーカーも高級化を図ってるなあ。
文具好きにとっては光栄。
290_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 09:36:43 ID:???
高級軸という選択肢の追加自体は嬉しいんですが、
「4C」みたいにもうちょっと芯の規格がまとまると良いんだけどな。
291_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 23:07:14 ID:???
ノック式BPの現行品で一番高価な奴が欲しいんだけどカヴァリエでいいのかな
292_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 23:37:23 ID:???
キャップレスかs-20では?
あるいはカスタム。
293_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/01(土) 06:16:44 ID:BtfdxshZ
どなたか教えてください。
もしくは、ヒントとなるスレがあれば紹介下さい。

僕は、Dr.Grip Gspecを愛用する者です。
一番、持っていてシックリするのです。

でも、基本的に油性は好きではありません。
水性やゲル性がいいのです。
というのは、僕は字が下手なのですが(恥)、水性・ゲルのほうがなんとなく綺麗に見えるのです(思い込みかも)。
他のボールペンもいろいろ試したのですが、やはり、Dr.Grip Gspecが、持ちやすく、デザインも良く、油性の中では書きやすいと感じています。

で、お聞きしたいのは、Dr.Grip Gspecに対応する水性・ゲルタイプの替え芯ってありません?
似たこと考えたかたいらっしゃいませんか?

文房具屋で、替え芯売り場で品定めをして、これ似てそう!って替え芯買って、
Dr.Grip Gspecに入れると、微妙にあっていなくて、いくつもの替え芯を買っては捨ててきました。
何してるんだろう俺・・・
294_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/01(土) 08:28:36 ID:Ai7iGn2g
履歴書記入用に最適なボールペンを探していた時にGP0.5に出会ってからずっと愛用している。

あまりにも手になじんだので廃盤されないかが心配。
295_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/01(土) 08:39:48 ID:???
>>293
店員に聞け。
もしくはパイにメールしろ
296_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/01(土) 09:37:11 ID:???
>>293
Dr.G.用の油性替え芯↓
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/oil_based/refill04/index.html
に、一番寸法が近いゲル芯は
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/gel_ink/refill7/index.html
だと思う。

ただし、ゲル芯の方がわずかに太いので入らないかも知れない。
店員かパイロットに訊くのが良いと思う。
297_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/01(土) 10:17:39 ID:???
>>293
つーか、文章下手過ぎ、、、
298_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/01(土) 12:01:25 ID:???
299_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/01(土) 16:40:57 ID:???
俺293じゃないけど、
ゲルタイプなんてあるんだ?携帯用って書いてあるけど普通より小さいの?
欲しい〜
300_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/01(土) 21:34:17 ID:???
>>299
>>293を100回読め
301_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/02(日) 07:44:27 ID:???
なんかアホが数名・・・
302298:2008/03/02(日) 12:12:22 ID:???
>>299
携帯用云々はリンク先見ての発言だな。
Dr.GRIPに関しては、普通のクリップ = 携帯用 だ。
最近見なくなったが、クリップが無いのがデスク用という扱いだった。
303298:2008/03/02(日) 12:16:54 ID:???
連投すまん。
デスク用もまだラインナップには残ってるな。
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/drgrip/index.html

クリップ付きノック式が携帯用、クリップ無しキャップ式がデスク用。
304_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/02(日) 16:42:58 ID:???
有り難う。その説明で納得した!
マジで携帯にぶらさげられるくらい小さいのかと思ってたんだ。
305_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/02(日) 18:11:08 ID:???
>マジで携帯にぶらさげられるくらい小さいのかと思ってたんだ。
つまり、こういうことか。

ミニドクターグリップ
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/sharp_pen/sharp_pen/minidrgrip/index.html

ドクターグリップ プチモ
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/sharp_pen/sharp_pen/drgrip_putimo/index.html
306_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/02(日) 18:16:32 ID:???
そうですー
307_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 19:51:20 ID:???
http://www.pilot.co.jp/information/
スタンザセラミックスキター
308_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/09(日) 12:35:50 ID:???
どうせ三菱にはかなわない
309_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/10(月) 04:25:58 ID:???
パイロットのS20は、シャープ0.5oの場合、
レギュラーとスタンダードの2種類あるが、
ノック部分のキャップ以外に違いはありますか。
310_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/10(月) 07:28:20 ID:???
ペン先が砲弾型かニードル型かの違い
311_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/10(月) 11:36:24 ID:???
>>310
ありがとさんです。
312_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/11(火) 13:52:55 ID:???
313_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/15(土) 04:03:04 ID:???
職場にくる営業の人が好きなんですけどどぉしたら良いですか?
314_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/15(土) 10:09:02 ID:???
>>313
オナニー
315_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/15(土) 20:25:10 ID:???
ふぅ
316_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/16(日) 18:56:53 ID:Kxezmjtq
パイロット最高
317_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/17(月) 01:31:24 ID:???
パイロットの営業サイコー
(うちの担当限定)
318_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/17(月) 14:58:25 ID:???
>>317
一般人には良くわからない話だけど、まあたぶん悪いよりは良いんじゃないの?
鴨にされてなきゃいいけど。
319_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/18(火) 01:05:26 ID:???
「営業のパイロット」

だしなw
320_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/18(火) 23:52:06 ID:???
大丈夫です。
鴨にはなってません。
仕入れも割りと厳しくやってたから、そのまた昔の営業にケチと言われましたからっ!
あめとむちです。
321_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/20(木) 23:18:50 ID:???
むちサイコー!
322_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/22(土) 21:49:50 ID:???
ノック式が好みだし各色使う事なんてあまりないんだけど、
CHOOSEのかわいらしさにやられて12色セットと金銀白と購入してしまった
何か色ペン使いまくれる事ってないかな、、
323_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/22(土) 23:06:25 ID:???
絵を描こう。そして必ず虹も描くんだ。
324_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/23(日) 00:05:51 ID:???
使いたいから各色で名前とか「PILOT CHOOSE 07」とか無駄に書いてるw
基本太め好きなんで0.5で物足りなさ感じてたんだけど、
0.7は、やはりダボダボ感あるなぁ。虹の色順ってどんなんだっけ?
325_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/24(月) 22:59:51 ID:???
フレフレシェーカー好きなんだけど上のつなぎ目の部分壊れやすくない?
326_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/26(水) 07:07:39 ID:???
>>324
vibgyor
327_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/26(水) 22:01:14 ID:???
>>326了解、ありがとう。
クレオロールも買っちゃったんで、そっちでも描いてみますw
328_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/27(木) 19:53:47 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/ssmg858/e/24f1db9c5fe8860f83ec73d322dee037
こんなところにタイムライン使いがw
329_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/27(木) 20:55:43 ID:???
タイムライン使ってる奴を見かけるだけで喜べるなんて随分幸せな脳みそなんだな
330_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/29(土) 19:16:49 ID:???
やっぱりNM705iはかっこいいな
331_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/31(月) 20:06:03 ID:???
いや、infobar2の方がいい
332_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/05(土) 01:48:55 ID:???
A-inkがデフォのボールペン教えてくれないか
333_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/05(土) 02:15:19 ID:???
>>332
ふみ楽、タイムライン、キャップレス、カスタム、グランセ、スタンザ…
あの会社の高めのボールペンは、出荷時から A-ink じゃないか?

安い製品だと、ドクターグリップGスペック(レギュラー)も、A-inkらしい。
334_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/05(土) 05:04:37 ID:???
S20 もね
335_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/05(土) 07:51:39 ID:???
>>333>>334
ありがとう
しかし200〜300円ぐらいでA-inkが使えるペンはないものか

そういえば昔買った普通の油性インクのGスペックがあるんだが、A-ink入るかな
336_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/05(土) 09:56:05 ID:???
>>335
>そういえば昔買った普通の油性インクのGスペックがあるんだが、A-ink入るかな

A-inkと明確に表示されている替え芯はBRFN-30/10の2種類だけで、
Dr.GripのBSRF-6Fとは明らかにサイズが違うよ。
・A-inkと明示されている↓
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/oil_based/refill05/index.html
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/oil_based/refill04/index.html
・Dr.Grip用の替え芯↓
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/oil_based/refill02/index.html

せっかく新年度になったことだし、ペン本体も新調しては?
337_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/05(土) 20:45:02 ID:???
>>336
そうだな、新しいの買って見るよ

なんかみんな高級な文具の話題ばっかだけど
この春から高校に入る俺みたいに100円やそこらのペンを愛用している人はいないのか?
338_ねん_くみ なまえ__336___:2008/04/05(土) 21:43:11 ID:???
>>337
入学、おめでとう。
教科書・参考書の出費が増えて、きつい時期かもしれないね。
どうしても欲しいのでなければ、しばらく様子を見て、それでもまだ
欲しければ買ってみると言う手もある。

で、高級な文具の話題が多いのは、この板に出入りする人は、もっと年齢が上で、
それなりにお金を使える人が多いせいだと思う。
(社会人の方が多いんじゃないかな)
339_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/05(土) 23:19:09 ID:???
高校・中学生のスレもあるにはあるが、
どっかのボンが贅沢三昧に語ってたりするからなw
340_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/06(日) 01:42:19 ID:???
ゲームとかをまったく買わないで毎月のお小遣いをコツコツためて筆記具に使う俺はボンボンじゃないと思う
341_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/06(日) 02:32:06 ID:???
>>340
うん、そういうのはボンボンとはいわない。

私も学生の頃、ぜいたく品は、コツコツためた「つもり貯金」で買ってたよ。
342_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/06(日) 12:51:46 ID:???
俺は親に「葬式代の前借り」とせびった金で
ラミーとかモンとかパーカーとか買った。
もちろん、本も買った。
親が買ったマンションに嫁と住んで、
米も送ってもらっている。

まぁ、墓守を次の代に引き継いだから
借りは返したと思う。
343_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/06(日) 18:10:39 ID:???
Gスペックのボールペン買ったよ
これすごい書きやすいな
気に入ったわ
344_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/08(火) 10:26:24 ID:???
連投で申し訳ないけどuniのクルトガすごいな
三菱儲かるのも納得だわ
ただグリップがついてないのが残念
ドクターグリップ+クルトガとか最強かな
345_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/08(火) 12:39:28 ID:???
今回は、クルトガエンジンを見せるのを優先したみたいだから、
透明樹脂以外のグリップは難しいんじゃないかな。

クルトガが市場に浸透したら、「クルトガエンジン搭載」として、
グリップが不透明な物も出てくるかもしれない。
346_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/08(火) 12:40:20 ID:???
ついつい誤爆にレスつけちゃったw
347344:2008/04/08(火) 20:32:15 ID:???
俺は誤爆のつもりじゃないんだがww
348_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/08(火) 20:54:25 ID:???
そんなのどうでもいいよ
349_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/08(火) 21:54:04 ID:???
>>344
俺も凄いと思った。
まぁ俺は0.9mmの繰出式&細軸しか興味ないから関係ないけどw
350_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/11(金) 12:15:47 ID:???
毒栗Gスペの本体にハイテックCのリフィルが入るやつが出たら需要あるかな?
351_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/11(金) 21:41:32 ID:???
>>350
需要はあるかも知らんけど…そのDr.Gのシリーズにゲルペンがあるから、
かなり被るのではないかな。

もう1点、ハイテックCというと、極細で色数も豊富だけど、
そういうペンは長時間使うものではなかろうから、Dr.Gの
コンセプトとは合わない気がする。
352_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 23:27:19 ID:???
質問です。
S20とS10は、木製か金属製かの違いだけですか?
同じような使い心地ならS20が欲しいんですけれど…
353_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/13(日) 00:31:51 ID:???
>>352
S20とS10じゃあ、かなり使用感違うだろ
S20は滑るって言う人も居るし、S10は重過ぎると感じるかもしれない
実際に店頭で試して決めた方がいいんじゃないか
354_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/13(日) 00:58:29 ID:???
s20の方が細い
355_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/14(月) 23:00:01 ID:???
今日何となく昔厨房の頃に聞いてた歌とか懐かしくて聞いてたんだわ
それであの頃使ってたモノとか調べてたら万年筆どうしたっけと
ミューレックス(ミューレクス?)っていう銀色で綺麗なとこが気に入って使ってたやつ
ネット検索したらどうも廃番らしい そりゃそうか 古いもんね
筆入れで埃被ってたのを持ってきたがインクが詰まってカートリッジが取れない
しょうがないのでお湯流しながらつけてたらやっと取れたので
洗って拭いてやって今乾かしてるところ
30年ぐらい前に買ったのに今でも綺麗に輝いてるのが何か嬉しいなと
またインクでも買ってこようかと思った 以上日記カキコでした失礼しました
356_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/14(月) 23:11:09 ID:???
>>355
復活、おめでとう!

ミューレックスは、俺が高校入学の頃に売り出されたペンだな。懐かしい。
友達がお祝いにもらってた。ペン先まで一体成形の斬新なデザインだった。

今でも人気は高くて、中古品も高価だと聞くよ。
これからも、大事に使ってやれるといいね。
357_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/14(月) 23:33:11 ID:???
>>356
ありがと
乾いたので組み立ててみたがやっぱ綺麗だわ よく見ると細かい傷あるけど
インク買うまではもう少しましなところにしまっときます
358_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 12:15:56 ID:7kX3yFcH
ミューは未だにちょっと高いがミューレックスはさほどではない
某サイトが ebayで売るためにレアとふれこんだおかげミューシリーズが一時高騰したが
各地に眠っていたものが掘り出されてきて球数が多いのがばれたからな
359_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 17:04:32 ID:???
誰かオートマックE(2500円のやつ)売ってる所知りませんか?
かれこれ3年くらい探してるけれど未だに見つからないorz
360_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 18:55:59 ID:???
知ってたが買ってしまった。
361_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 19:07:50 ID:???
>>360
もしよろしければ写真だけでもうpしていただけないでしょうか…
362_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/01(木) 10:34:47 ID:???
最近毒栗がヌースパイラルに食われているような気がしてならない。

そもそも毒栗ジースペはシャープとボールペンで差が酷いと思うんだ。ボディ中央部が金属パーツじゃなくなったり。ヨー慣性モーメント?
軸中央への重量集中?できないんじゃないのか?
363_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/03(土) 13:00:03 ID:???
低重心よりは中重心の方が書きやすい
364_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/03(土) 21:51:00 ID:???
株主優待でセラテックもらった。
コーポレートカラー(ブルー)の非売品だそうだが
市販されているブルーとどう違うのかは不明

しかし何これクソ重wwwwwwwwwww40グラム超wwwwwwwwwwww
365_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/03(土) 22:16:07 ID:???
この板には40g超の重さを悦びと感じる人種もいるのだよ。
366_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/05(月) 17:31:45 ID:???
セラテック買おうと思ってたがシャーボX買っちまったorz



次こそはセラテック買うぞ。
367_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/17(土) 19:37:49 ID:???
今日パイロットの2色回転式のボールペンを買ったんですがホームページに載っていない物でした

ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/multi_color/kaiten2_nuri/index.html

上のページの物と似ていてペン先まで赤い物なんですが どなたか知りませんか?
368_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/19(月) 22:05:57 ID:???
パイロットストップ高記念カキコ
369_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/22(木) 18:58:39 ID:PuN6nABD
新ジャストミート買った人いますか?
370_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/22(木) 19:02:26 ID:???
>>369
漏れの心はジャストミートしなかったよ・・・
371_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/22(木) 20:20:07 ID:???
jast meet の文字の雰囲気は良くなったよね
以前の太いジャストミートの印字がダサくて手が出なかったから

A-inkだったらよかったのになぁ
372_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/22(木) 20:37:54 ID:???
A-inkもしくは4色ボールペンが欲しいところ
373_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/22(木) 21:58:36 ID:???
真ん中の銀リングが、リングではなくフィルムなので萎えた。
因みに旧ジャストミートやロッキーも同じ仕様。
374_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/23(金) 08:22:15 ID:MuoXD2v9
PILOTのフォームイレーサーにぞっこん惚れ込んでる。サクラも同じWフォームイレーサーを出してるけど、デザイン的にPILOTが気に入った。性能は本当にクソイイ!
375_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/23(金) 15:37:59 ID:???
>>374
良い消しゴムをチョイスして。【7個目】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1201271305/
376_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/23(金) 17:14:11 ID:???
>>374
下品な奴だな
お前みたいなのが日本を駄目にするんだよ
日本語ってのは正しく使えばとても美しいんだ
ウンコイイと言いなさい
377_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/23(金) 18:10:10 ID:???
カヴァリエ(油性BP)をノック式のゲルにしたくて
シグノ0.28レフィル入れてみたけどだめだった(´・ω・`)
378_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/23(金) 18:13:04 ID:???
僕が一週間前に通過した道ですね^^
379_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/23(金) 19:23:55 ID:???
サラサのリフィルなら入ったぜ
380_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/23(金) 19:45:36 ID:???
>>379
そうなんですか!
明日早速見てきます(`・ω・´)
381_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/23(金) 23:00:51 ID:LN29728n
>>377
おい、お前!
A-inkの濃さとなめらかさじゃダメなんでしょうか?
382_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/23(金) 23:20:10 ID:???
細いのが欲しいんじゃない?
383_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/23(金) 23:53:23 ID:???
>>381
いえ、A-inkも良いのですが

ゲルの書き心地が好き
手帳に使うので、382さんのいうように細いのが欲しい
今のインク(油性)がもうすぐなくなる

というのが替えたい理由です

ハイテックCカヴァリエを買いなおすのももったいないので
替えインクでなんとかできたらなと思いまして
384379:2008/05/24(土) 00:05:05 ID:???
ttp://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp00389.jpg
サラサリフィルをAinkと同じくらいに切る
ttp://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp00390.jpg
リフィルを押す部分がドボッといかないようにリフィルの切った後の口にプラスチックなどで蓋をする
以上で完成
385379:2008/05/24(土) 00:09:43 ID:???
あと言い忘れてたけどカヴァリエのバネはサラサのバネと入れ替えないと使えないぜ
386_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 00:35:08 ID:???
>>384-385
ありがとうございます
こんなに丁寧に教えていただけるなんて感激です
すごくwktkしてきました
387_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 08:52:31 ID:???
>>386
ええのんか?ええのんやろ?
何に何を入れるのんか言うてみい
ヌ、 ヌラヌラやないか(*´д`*)ハァハァ
388_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/27(火) 21:58:18 ID:???
バカが一匹いますね
389_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/28(水) 19:51:24 ID:???
じょうがないなあ、今後気をつけろよ
>>379



















すいません、下記スレを読んでいて同じようなテンションで書き込んでしまいました
関係者各位に謹んでお詫び申し上げます
文房具をレイプ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1202066441/
390_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/01(日) 22:24:09 ID:???
granceって何色がお勧めかな?
http://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/grance/index.html
下から二番目のやつで。
飽きずに使い続けられるものがほしい・・・
391_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/01(日) 22:47:33 ID:???
>>390
実物を見て、気に入ったものを選べばいいんじゃない?
飽きるかも知れない…という心配があるなら、徹底的に使えば良い。
そうすれば、愛着も湧くよ、きっと。

普段、自分が使っているモノに、どういう色を選んでいるのか、
思い出してみては。それと同じ色や、その色に合う色を選ぶ、
というのは一つの方法だと思う。それでも、迷うなら、無彩色。
392_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/01(日) 23:00:07 ID:???
ありがとう。
393_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/02(月) 16:56:12 ID:???
ジャストミートに新バージョンが出たみたいだね。
あの正直ダサいロゴが変わったみたいで気になる
394_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/02(月) 17:39:23 ID:???
見た目はピュアモルトより良くなったが、木そのものがイマイチだからね・・・
395_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/09(月) 09:56:25 ID:???
ドクターグリップGの上級モデルが出て欲しいなあ
ハイテックのペン先を使用した毒栗とか・・・・今は自作してるけど替え芯に手間かかるし
396_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/12(木) 16:04:43 ID:Cth7TR78
CUSTOM74のシャープ0.5 0.7 0.9 とそろえてボールペンも買ったけど特に
ボールペンは酷いね。元からモンブランのマネなのはわかってるけど本家が回転式
だからプッシユ式にしたんだろうけど握って書くたびごとにキャップにあたる部分が
前後して動いて話しにならない。金返せといいたくなる。シャープペンシルにしても
それほど書き味などについて研究されているものとは言えないと思う。期待していた
のにね。今じゃぺんてるに移動しました。さよなら。
397_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/12(木) 17:26:35 ID:???
今さらふざけんなよ!
398_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/12(木) 20:31:11 ID:???
>>396はチョンだから気を付けな
399_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/12(木) 23:30:22 ID:???
A-inkの替え芯、BRFN-30/10の2種類では書き心地が違うんですか?
単に金属ケースだから高いのか、それともペン先から違うのですか?
400_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/13(金) 00:14:04 ID:???
基本的には外装と値段の違いだけと思ってok
401_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/19(木) 13:13:12 ID:???
>>396
だったら高い方買えばいいのに
402_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/19(木) 18:14:34 ID:???
機転が利かない彼をどうか許してあげて下さい。
403_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/23(月) 23:14:26 ID:???
>>399
金属芯のほうがインク容量多いよね?
404_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/24(火) 08:27:20 ID:???
金属芯の方が、ガワを薄く作れるので、同じ外寸なら容量も多いはずだけど・・・
405_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/24(火) 22:49:01 ID:???
FEEDホワイトラインの頭にシャチハタのネーム9の印面部が
取り付けれるらしいんだが・・・

誰か持ってる人いたら試してほしいかも。
406_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/25(水) 23:31:07 ID:???
>>399
BRFNや三菱のパワタンにせよ、ステン芯の方が書きやすい気がするのは私だけ?
407_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/26(木) 08:51:55 ID:???
>>406
有るとすれば、芯の剛性の関係かな。 樹脂と金属でしなり方が違うし。マルチペンだと顕著。
408_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/01(火) 04:04:35 ID:???
タイムラインかってきた。
感触が良くて意味もなく横にクリクリと動かしてしまう。
409_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/01(火) 23:45:26 ID:???
エッチなのはよくないと思います。
410_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/03(木) 02:04:36 ID:???
エッチなことはいけないと思いますっ
411_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/03(木) 12:54:17 ID:???
エッチ・スケッチ・ワンタンってむかしなかったけ?
412_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/03(木) 21:56:48 ID:???
株主優待って毎年どの程度のものがもらえるの?
今年がかなりいいだけ?
413_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/04(金) 00:03:21 ID:???
ゴミを配って配当原資減らすな、ボケ
414_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/12(土) 22:30:27 ID:???
カスタム98って男の手だと描きやすさってどうですか?
415_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/12(土) 22:34:17 ID:???
どんな男かにもよるね。
416_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/12(土) 22:50:01 ID:???
小池徹平だったら?
417_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/13(日) 00:10:30 ID:???
割り箸に漬けインクでもウットリ
418_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/13(日) 21:40:14 ID:x6nsyZr+
>>416

チンポなめたい!ふしぎ!
419_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/17(木) 10:15:39 ID:sIq9DHNg
パイロットのゲルインキのペンにG2シリーズがありますよね?あれの昔のタイプのペン(全体が着色される前のタイプ)を愛用してきたのですが、とうとう壊れてしまいました。
しかし、今のタイプはダサいので使いたくありません。G2シリーズのリフィルが入るカッコイイペンってないですか?
インク的に気に入ってるので、見た目がカッコイイペンがあれば最高なんですが…
420_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/17(木) 10:17:15 ID:???
どういうのを「見た目がカッコイイペン」と思うかは人それぞれのセンスによるので一概には言えないが
たとえばカヴァリエシリーズなど高級軸でも使えるはず
421_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/17(木) 16:49:13 ID:???
G-2ってまだあったんだ
422_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/17(木) 21:55:30 ID:PpEdmaEZ
今更ながら、ROCKY(現行)とクラッチポイントがめちゃめちゃ手にしっくりくる。
重量感がはんぱなくよい。
423_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/18(金) 17:35:18 ID:???
クラッチポイントは500円のやつかい?
424_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/20(日) 17:14:40 ID:vsdKhHy4
1000円のやつです。今は1500円?
425_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/21(月) 09:40:52 ID:???
1500円だけ残して、安いのも廃番になってしまったのか・・・
426_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/23(水) 15:03:36 ID:???
>>419
>全体が着色される前のタイプ
ってG-knockのこと?
たぶん探せばまだG-2も売ってるだろうけどね
427_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/23(水) 16:50:07 ID:???
そういえばG-2exってのもあったな
428_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/23(水) 17:10:44 ID:???
俺G-2の赤と青持ってるよ
たしかアスクルか何かに今も載ってるはず

個人的にG-6が好きだけど
429_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/26(土) 11:31:47 ID:10yjGNdp
FRIXION BALLはいい。残念なのはノック式ではないこと。インクの性質上しかたないのか。
430_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/26(土) 12:32:29 ID:???
もしインクの都合でノックNGだとしたら、マルチペンは絶望的だな・・・
431_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/26(土) 13:15:44 ID:???
インクの都合じゃなく軸末尾に付いたゴムの都合だと思う。

ゴムだけ売るかペン先にゴムくっつければいいのにな。
432_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/26(土) 15:35:24 ID:???
タイムラインゲル買ったんだけどインクが擦れて使い物になんない
これってハズレ?それとも仕様?
433_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/26(土) 19:01:35 ID:???
>431
インクの都合だと思われ
単体売りのリフィルのキャップも厳重だわ
434_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/26(土) 19:15:36 ID:???
普通にノック式に入れてる俺って…
435_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/28(月) 09:55:39 ID:???
最近買った
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/multi_func/21_beatnic/index.html
シャープしか使ってないけど…。

当方、大学生。
マジでpolot製品が好き過ぎて、就職したい。
436_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/28(月) 10:05:40 ID:+frtMeYn
いやその…まずは社名(ブランド名?)くらいはを間違えないようにしないと…
437_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/28(月) 10:29:03 ID:???
鹿の●かよw
438TOLIP:2008/07/28(月) 11:25:02 ID:Qyc50kGq
良いアイデアがポロット出るし・・・(爆
439_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/28(月) 21:43:29 ID:???
ポロットもあるよ、ってお色気路線か
440_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/28(月) 23:00:21 ID:???
ポロッと、と言えばお稲荷さんwwwwwwwwww
441_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/29(火) 09:42:59 ID:???
フォルクスワーゲンポロかと思った
442_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/29(火) 12:16:58 ID:???
435 の人気に嫉妬
443_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/30(水) 00:33:16 ID:???
>>435
万が一就職できなかったとしても、上場してるから株主になれる。
超氷河期組ってのもあって、パイロットみたいな有名企業は自分にゃ無理だったが
小金をためて株を少々買ったら、総会や優待で売れ筋or高級路線のペンをもらえた。

もう少し株数を増やして、総会で意味不明な意見を言ってウザがられるのが
今の俺のささやかな夢だ。
444_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/30(水) 18:51:58 ID:???
パイは一株20万ぐらいか
遊んでる金で買ってみるのも手か
445_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/30(水) 21:33:28 ID:???
>>443
筆頭株主になれるよう頑張れw
446_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/31(木) 12:08:59 ID:bpfwlYGu
ちょっと前は100万くらいした記憶が有るがいつのまにか分割したのか
447_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/01(金) 03:35:56 ID:???
2020Shakerの元の色のもいつの間にか廃番なのね…
448_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/01(金) 07:48:00 ID:???
2020Shakerまだあったのか?
449_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/01(金) 14:00:25 ID:???
元の色というか初代モデルの事ね。
パールカラーの新型はまだ現行品ではないかと

でも旧型の方が格好よくて好き。
450_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/01(金) 23:16:44 ID:???
旧型は6、7年前には既に廃番だったと思う。
廃番になってしばらくしてから今のが出てきたので驚いた。
451_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/03(日) 17:30:10 ID:???
>>443
polotってやっぱ有名企業なのか。
452_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/03(日) 21:11:25 ID:???
この時期テレビ欄でよく見るじゃないか

「どきっ!!女だらけの水泳大会」とか
453_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/03(日) 21:19:04 ID:???
ドキッ★ 乙女だらけの三国志演義
454_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/03(日) 21:27:04 ID:VcMLtsD6
いくつか頭に浮かんだんですがどれのことでしょうか
455_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/03(日) 22:35:25 ID:???
スレ違いだが、正直アレの孫策を最初に見たとき于吉の呪いだと思った。

これだけだとアレなので関係あるけどどうでもいいことを。
ハイテックCスリムスが500円でめっちゃ迷ってる。
でもいらんのだよなあ…コンパクトな多機能ペンはもう持ってるし…。
456_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/04(月) 01:20:49 ID:???
ぽーろぽーろぽろ インクの子
青い海かーらやあてきた!
457_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/05(火) 19:38:47 ID:???
やめてくれ
何であんな音痴が歌うアホみたいなのが流行るのか理解できん…











あ、そうか。
「乗るしかない、このビックウェーブに」
458_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/06(水) 13:38:18 ID:???
>>457
>何であんな音痴が歌うアホみたいなの

だが、それがいい! (by 慶次)
459_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/07(木) 01:37:01 ID:???
もう駄目だなこのスレ
変なオタクみたいなやつらのすくつになってしまった
460_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/07(木) 08:11:25 ID:???
原因は・・・ >>435 かなw
461_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/11(月) 15:35:19 ID:???
タイムラインゲルでも普通のタイムラインのようにペン先ががたつきますか?
あれだけがどうも好きになれなくて・・・
462_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/12(火) 18:20:35 ID:???
がたつきます
463_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/16(土) 16:45:31 ID:???
macacoのMPって探せばまだ見つかるレベル?
464_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/16(土) 19:18:52 ID:EvGbt3Lj
きついな
465_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/27(水) 20:37:35 ID:???
新製品?の
Acroball アクロボール(油性ボールペン)と
V BALL RT VボールRT  (水性ボールペン)(と書いてあるけど、ゲルインキボールペン?)
を買ってきた。
Acroball アクロボール(油性ボールペン)は滑らかで、ジェットストリームみたいな感じ。
466_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/27(水) 20:41:28 ID:???
FEED4色ペンの0.5大好きだけど、近場じゃなかなか置いてないな。
複写伝票なんかものともせず、細いにもかかわらず滑らかな書き味、
最高だな。
467_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/27(水) 21:19:54 ID:???
>>466
あのグリップの太さは国宝級だよ
もう少し頑張ってくれ Π
468_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/28(木) 19:44:35 ID:???
>>467
グリップの太さはあまり気にならない。細いのはペン先のことね。
3年半使ってるけど、グリップの太さよりかグリップの皮剥けが
少々見苦しくてねぇ。新しいの買ってリフィル入れ替えすっかなw
469_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/29(金) 01:41:15 ID:???
>>466
俺も最初そう思ってたけど、結構紙選ぶよこのペン。
最近買った手帳の、ツルツルした薄い紙にはぜんぜんインクが出ないことが判明・・・
心の中のボールペンランクが一気にダウンしたよw

細くて書きやすくてユニボールシグノについで大好きなんだけどなあ
苦手な紙質があるペンは使用しなくなるんだよぉ・・・

470_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/29(金) 10:56:08 ID:???
心の中w
471_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/29(金) 19:44:48 ID:???
>>469

心の中と言わず、自信持ってボールペンランクを表明したまえw
472_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/01(月) 20:18:53 ID:???
>>465
もう売ってるの?
パイロットは地方は遅い傾向があるな。
一方ゼブラは雑貨屋から攻めるという
473_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/01(月) 20:40:03 ID:???
ぺんてるも遅いね。
474_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/01(月) 23:30:09 ID:???
>>472
465じゃないが俺も買った。
千葉県内の丸善で売ってた。
475_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 10:10:50 ID:???
A-ink使える〜〜
ちょっとオジサンぽいけどね

ttp://www.nomado1230.net/shopping/hirai_index.html#koudan
476_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 06:55:56 ID:???
口金が残念だな
キャップはどっかで引っかかるんじゃなくてハマるだけなのかな
477_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/11(木) 02:39:15 ID:???
S20買ってみた。これいいね。
木軸だけど樹脂含浸で硬いし、ネジとかは金属で山が潰れることもなさそう。
見た目は完全に木軸だけど、木自体はかなり薄いんだね。こういうのが2000円で作れるって結構凄いよな
478_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/11(木) 08:01:36 ID:???
>>477
そう考えるとコムプライトのスタンザやタイムラインがいかにぼったく(ry

ところでスタンザやツープラスワンセラテックあたりが欲しいかなと思っているんだけど、ペン先がたつきとかってある?タイムラインで懲りてるんだ。
ジャストミートでもいいかなと思ってしまうんだけどね・・・
479_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 22:02:34 ID:???
ジャストミート買ったが 使いづらい
480_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 22:05:18 ID:???
どのジャストミート?
481_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 22:10:32 ID:???
俺、スリムタイプの白木使ってるけど、使いやすくて気に入ってるが。
太軸買ったのかな?
482_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 08:24:28 ID:???
ノーマル、スリム、スマートだっけ?
スリム系2種の違いが写真ではよくわからん・・・
483_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 22:06:29 ID:???
>>482
太             細
ノーマル>スマート>スリム らしいですな。
写真ではよくわからんかもね。0.7〜1.2ミリの差らしいから。ただし、自動車の
数センチが車内の広さ、デザインの自由度、見た目のでかさに少なからず影響が
有るように、ペンにとってのこの差は見た目より大きいかもね?いずれにしろ、実
物を握ってみないとわからんなぁ。
484_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 23:35:30 ID:???
最大の太さとしては大差ないようだけど、
ノック部分周辺の金具やグリップ部分が大きく違っていて、
スリムはスマートよりずいぶん細身に感じられるよ。
485_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 19:54:10 ID:???
いずれにせよ、木軸の暖かみは悪くないね。スリム全色揃えるかな。
P社さん、思うつぼに嵌ってしまいましたよw
486_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 20:47:41 ID:???
スリムはBPのリフィルがBRFNでないことは不満だけどね。
最初に入ってるのを使い切ったら
ゼブラのUK芯でも入れてやろうと思ってる。
487_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 20:50:43 ID:???
うむ。さーて、どんなリフィルかなーって分解したら(ry
488_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 20:43:34 ID:???
アクロボール、はやく多色化してくれ
これやばいな
個人的に、ジェストにあった若干の使いにくさが完全にカバーされてる
489_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 15:33:47 ID:???
経済羅針盤 毎週日曜日 BS1 PM5:10〜5:40
パイロット高橋社長に、文房具業界の生き残りについて伺いました。
朝、総合で放送してたけど見逃して興味ある人は見てみて。
490_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 16:46:11 ID:kYdHS6DK
ギアスとかぶる
491_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 16:48:08 ID:kYdHS6DK
BS1してみたけど小沢一郎がしゃべってる
ニュースの終了時間未定になってるが大丈夫か?
492_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 17:12:13 ID:???
ところで、グランセのシルバーのBPを使っている人いるかい?
実物を見た事ないので、使っている人いたら感想をお願いします。
493_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 22:58:00 ID:5/D/WnaM
フレフレシェーカーの旧版黒グリップは神
494_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 23:25:55 ID:???
ご使用になられている方、教えて下さい。
油性ボールペンインキ、
(1)BPRF-6F-B (Opt. パティント スーパーグリップ用)
(2)BSRF-6F-B (Dr.GRIP用)
(3)BKRF-6F-B (Dr.GRIP 4+1用)
は、同じ書き味(というか同じインキ)なのでしょうか。
(1)を使用して気に入っています。(2)、(3)も同じならば購入したいと思っています。
495_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 00:09:31 ID:???
いずれも同じく「新油性インク」という名称なので違いはないと思われる
496_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 01:01:13 ID:???
元々BPRF芯はキャップ式用、BSRF芯はノック式用じゃないかな。(今はノック式ながらBPRF芯を使っているものもありますが)

BKRF芯はBSRF芯のバネを引っ掛ける出っ張りを無くしたもの。

4+1みたいに同一ペン軸内に何本も芯が入るようになり、ムダなスペースを省く為に特化したもののはず。

使用インクはどれも同じはずですよ。
497_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 01:15:28 ID:???
パイロットのBP替え芯の型番、覚えにくいよーw
498_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 05:33:30 ID:xTfqovOO
 
フリクッション・ボールの赤と黒以外のを初めて買った‥

ブルーだけど,顔の高さに黒と赤以外の置かれていた

そこにずっと置かれていたのに気付かなかった可能性がある

1本づつ買って揃えようと思うちょる。
499_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 07:02:40 ID:???
>>494です。
>>495さん >>496さん ありがとうございます。>>497さん 私もそう思います。
PILOTユーザーはお優しい方々でうれしいです。
購入してみようと思います。
500_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 10:13:09 ID:???
早くアクロボールの多色化を……
0.5ミリはいらないから多色化してくれ
501_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 10:55:44 ID:???
Dr.Gripの万年筆出ないかなー
502_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 21:49:01 ID:???
世界に冠たる三菱鉛筆

東京三菱銀行の前身である三菱銀行と三菱信託銀行は元を辿れば三菱鉛筆財務部が独立してできたもの。
三菱重工業や三菱電機も三菱鉛筆が鉛筆製造の機械を自社生産するために、社内に新設した三菱鉛筆機械製作所が他の機械の生産も手がけるようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
三菱商事は三菱鉛筆販売部が販路を地球規模に拡大するために分社化して設立された。
三菱総研は三菱鉛筆の製品開発部が鉛筆製造技術の指導を日本国内だけでなく世界各国にもしていたことがきっかけである。
三菱地所は三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保しておいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
三菱倉庫は三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために建てた一棟の倉庫がルーツとなっていて、その倉庫が全焼したのを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上日動となった。
三菱鉛筆独特の生命保険制度が今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まって、三菱樹脂は鉛筆の芯に混ぜ込む樹脂の研究チームの流れを汲んでいる。
三菱製鋼、三菱伸銅は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを留める金具の原料を作るために設立され、三菱マテリアルは金属素材の調達部署であった。
三菱化学、三菱化工機、三菱ガス化学は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを開発することからスタートし、三菱アルミニウム、三菱レイヨンは消しゴム付き鉛筆の金具のさらなる改良と発展のために素材研究スタッフが集まってできた。
三菱自動車工業及び三菱ふそうトラック・バス、新日本石油、日本郵船は鉛筆を国内と海外に普及させるために創業され、三菱電線工業とピーエス三菱はその際にインフラ整備の役割を果たした。
ニコンは三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業され、同時に旭硝子は熱源を生かすための技術を模索した結果、設立された会社である。
503_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 21:59:27 ID:???
壮大な誤爆釣乙。
504_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 00:39:22 ID:???
民明書房かよ
505_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 21:30:18 ID:???
初代2020かヤング2020復活マダー?
506_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 22:00:12 ID:???
>>504
あれは壮大な釣りだったよなw
507_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 20:14:10 ID:???
>>506
504だがwww。
おまいさん、さては当時釣られたな?
俺も釣られたよwww。
508_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 22:52:25 ID:???
パイロット社名のルーツは古代中国の書家集団、『覇威麓徒』からきている。(民明書房館『書家四千年大全』より)
509_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 23:26:31 ID:???
あ〜っ、民明書房だぁ。
510_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 08:02:45 ID:???
>>507
初見はこんな本あるんか?と思ったが、すぐ作者のジョークだとw
でも最大の釣りは、超人塾長でしょうwww
511_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 10:44:24 ID:???
スタンザのダイヤモンドシルバーって、使ってると黄色くなったりする?
512_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 19:41:48 ID:???
ミュー90予約しようかな。悩むー。
513_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 19:57:42 ID:qT4UBSBV
>>505
初代2020=ヤング2020
514_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 20:02:53 ID:???
>>512
俺はどこで予約するか迷っている。
近所の店で定価か県庁所在地の万年筆店か…
515_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 20:08:34 ID:???
通販ではもう受付してるんだよねー。ポチッとすりゃ直ぐ買えるが、
三菱のペンシルホルダー買ったばかりだから自重すっかな。
516_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 21:55:12 ID:???
>>513
わかってるから復活マダー?
517_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 09:58:49 ID:???
この2020復活してほしいな
http://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/up/img/up_457.jpg
518_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 15:06:07 ID:???
フリクションビズはシンプルで重さも適度にあり、なかなかいいっす。
サファリシリーズ・白に似たのをゲットw
他にも渋めの色が揃ってて、お気に入りのが見つかると思う。製品
の性格上、会議メモなんかに用途は限定されるけどね。
519_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 12:43:19 ID:???
うん、ビズは良いね。
あれで1000円ならなー。
520_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 12:47:11 ID:???
今時キャップはちょっと
ノック式が良かったな・・・
521_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 21:21:01 ID:???
>>520
ノック式は無理でしょう、多分。キャップ式にしたのは、あのラバーのた
めでしょうから・・・。
ノック式にすると、あれだけ力を込めるラバーのやり場に困るだろうし。
キャップに付けてもグラグラ、ノックの中に仕込んでもノック機構がグラ
グラするように思う。シャープの消しゴム以上に力を込めるラバーは、
やはり今の位置が最適かと・・・。
キャップしたときのバランスも良いし、無くてもバランスが良い。このスタイ
ルのハイテックCがあっても良いなw

>>519
価格はそうだね。もうちょっと勉強して欲しかった。店頭でえっ!?と思った
もん。でも、ラバーはいくら減りづらいとはいえ、交換式にしたのは長く使う
気にさせるし、正解だったね。標準品も交換できればいいのに。
522_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 21:28:34 ID:???
回転式なら実現可能だろうがそれでも安定が取れないよな。
今時キャップ式も時代錯誤だと思うが性質上仕方がないのだろう。
523_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 21:45:07 ID:???
軸にキャップ付けた姿はエレガント〜、なんだけどねw
524_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 23:31:41 ID:???
Acroball重いなぁ
525_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/01(水) 22:47:24 ID:3rkxG4CP
ビズ、いいっす。
526_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 22:24:55 ID:QM2IjZG6
Vボール人気ないのか?俺はお気に入りだが。
グランセのリフィルにあのインクで出して貰いたいよ。
Aインクでも掠れる時があってイラつく時があるんだよ。
527_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 23:06:20 ID:???
>>526
つ フェルトペン
528_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 23:55:54 ID:???
>>527
一応、ぺんてるのプラマンは使っているが。
取り敢えずグランセにもっと抜けの良いリフィルを使いたいんだ。
529_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 10:38:38 ID:???
530_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 11:09:31 ID:???
初めてカスタム74(F)買ったんだけど、インクの出が良すぎて文字がにじむ
ペン先の所も常にインクが滲み出ている感じ さすがにポタポタはしないけど
インクは早く減るし、プラチナの150円の万年筆の方が書きやすくてショック
こんなものなのかな、それとも直せるの?
531_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 12:22:42 ID:???
>>529
サンクス
だが、繰り出し式を使っているので、キャップ式は…………なんだよ。
OHTOとかで互換性のあるリフィル出てくれれば。
532_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 13:16:32 ID:???
>>530
買う時に試し書きはしなかったの?
試し書きの時に問題がなければ、ぶつけてとかない限り、だいたい紙が悪い。
万年筆は紙を選ぶから、いろいろな紙に書いて試してみたら。
普通の大学ノートやロディアのメモなどでにじむなら異常

試し書きの際からにじんでいたら、買う奴がバカ
試し書きをせずに通販なんかで買ったのであれば、通販のリスクの勉強代と思うんだな。
俺は通販でいろいろ買うが返品とか修理とかが面倒臭いから万年筆だけは買わない
少なくとも試し書きすれば避けられる問題。

それなりの店できっちり調整してある万年筆はいいよ。
調整+安心料込みだと思えば、定価でも個人的にはどのような通販より安く感じる
そんなふうにして買った俺のカスタム74透明(F)をはじめ全て絶好調だけどな
もしも気になることがあれば、その場で店頭で調整してもらえるし。安心感が違う

533_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 13:45:00 ID:???
Pilotのインクってそもそも滲みやすいよ。
出が良すぎるのと勘違いしてないか?ペン先にインクがついてるのは当たり前の現象だし。
Fでボタボタってちょっと想像できない。通販か?
534530:2008/10/06(月) 14:18:24 ID:???
罵倒の荒らし、ありがとうございます。
まあ、ご想像の通り通販ですが、国内メーカーなんで大丈夫だろうとね。第一、地方なんで結局同じこと。
いろんな紙で試したので、紙の影響ではないし、可能性としては付属品のインクが悪いというだけならいいんだけどね
>>533
インクが出過ぎる状況で、ボタボタなんてしない
字を書いたらインクが乗っているのが解る感じで、それがにじみの原因
ペン先のインクは切れ目の周りに、拭いてもインクがついて見た目が汚い

インクが出ないという対処はあるけど、出過ぎの対処ってないから困る
中途半端過ぎて返品対象にもなりそうにないし
535_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 14:29:41 ID:???
Pilotのサイトから相談してみたら?
地方在住なら送って調整を受けてくれるかもしれないし
地元の文具店経由でやってくれるかもよ?
それが面倒なら、コンバーター買って渋めのインクに替えるとかの対処するしかないかな。
536_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 14:35:26 ID:???
どんなに地方でも都道府県に1〜2軒ぐらいは、万年筆専門店や強い店があるもんだけどね

カスタム74なら、ちょっと大きめの文具店には置いてあるだろうに
537_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 14:40:43 ID:???
俺の74Fは逆にちょっとインク出が渋いんだよな。
盛り上がるほどインク出るなんて、羨ましくさえ思う。
538_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 14:42:56 ID:???
>>536
お前いつの時代の人間だよ
539_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 14:43:37 ID:???
げへへw
540_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:16:02 ID:???
対人恐怖症の俺には通販が最良かつ唯一の選択
541_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:22:18 ID:???
うむ
そうだな
542_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 21:14:28 ID:???
Vボールはお気に入りだよ。水性は殴り書きメモ&ファックス用。
顔料インクはもちっとキッチリ書きたい時用。
543_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 19:48:43 ID:???
>>534出過ぎには切り割締めるとかペン先を深く差し込んでポンプ運動抑えるとか、あるにはあるよ
ところで、吸入器使ってる?
インク戻した?
544_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 01:09:26 ID:pE7Js9xM
2020BLACK復活希望
545_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 21:21:13 ID:???
ハイテック3色用のラバーグリップが、べろべろ剥離してきたんですが、同じ症状の方いますか?
それで、できれば修理したいんですが、どうするのがいいのでしょう?
546_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 21:22:58 ID:???
素直に買い換えろ
547_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 21:26:54 ID:???
初代2020復活マダー?
548_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 22:26:10 ID:???
>>547
まず、望み無しだろう・・・。
理由は、金型の限界がくるまで製造されていて、金型再作成するかどうかの判断で、
「しない」とされて廃盤になったものだから。

通常の商品は金型がまだ使える間に廃盤になるので、
ちょこっとだけリバイバルとかも可能。
549_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/12(日) 03:53:37 ID:???
金型を作る金型はまだあるんだろ?
まさかそれすらダメ?
550_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/12(日) 05:25:44 ID:???
ブロンズ像じゃないんだよ
551_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/12(日) 05:52:19 ID:???
おまえらウケるわw
552_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/12(日) 08:37:01 ID:???
初代を超えるデザインが無いことに気付いて
金型なんて作り直せばいいだけ
553_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/12(日) 11:11:59 ID:???
無知
554545:2008/10/12(日) 21:15:31 ID:???
>>546
買い換えするんじゃ、せっかくの差し替え式のメリットが…
とりあえず、ラバーを引きちぎってみました。
しばらく、このまま使ってみます。
555_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/14(火) 00:26:22 ID:???
ハイテックのマルチボールなんてあったのか
556_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/14(火) 19:42:59 ID:???
<リコール>パイロットインキ製浴室用玩具でけが2件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081014-00000082-mai-soci

弊社商品「メルちゃんシリーズの『メルちゃんのバスタブ』」自主回収・交換のお知らせ
ttp://www.mellchan.com/info081014.html
557_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/14(火) 22:04:43 ID:???
<リコール>パイロットインキ製浴室用玩具でけが2件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081014-00000082-mai-soci

弊社商品「メルちゃんシリーズの『メルちゃんのバスタブ』」自主回収・交換のお知らせ
ttp://www.mellchan.com/info081014.html
558_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/14(火) 22:14:05 ID:e+ODnjSn
今度からオナニー禁止って書かれるのか
559_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/14(火) 22:17:29 ID:???
文具じゃねーし
560_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/16(木) 12:31:04 ID:???
先日、Eliteという、細長いタイルを敷き詰めたような表面のノック式ボールペンを入手したのですが
対応リフィルはBRF-20*でしょうか?
(リフィルの文字が消えてしまっていて判別できませんでした)

また、BRF-20*はBRFN-30*とは互換性がないでしょうか。(BRFNのほうが径が大きい?)
パイロット公式で見る限り同じに見えますが、
手持ちのパーカーリフィルはペン先の径が少し大きいようで、途中でひっかかってしまいました。
BRFN-10Fは、プラ部分が太くなっているのでまったく通りませんでした。

近くでこれらのリフィルを扱っているところはないので注文or通販になりますので
できれば前もって互換性を確認できれば助かります。

http://imepita.jp/20081016/449320
561_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/16(木) 20:41:49 ID:???
PILOTに電話かメールした方がいいんじゃね?
562_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/16(木) 20:48:14 ID:r29YCZdt
初代2020復活マダー?
563_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/16(木) 21:18:40 ID:bV9gFSYa
初代2020の口金が欲しいな
口金だけないんだ
564_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/20(月) 17:17:07 ID:???
急にセラテックが欲しくなってきた
565_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/20(月) 19:25:28 ID:tmruX/xS
初代2020復活マダー?
566_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/21(火) 02:20:30 ID:???
タイムライン使ってる人いるかい?
油性とゲルがあるようだがどちらのがオススメなのだろうか
567_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/21(火) 21:57:31 ID:???
ふみ楽の木軸のかスタンザの木軸もってる人に質問。
グリップの具合はどう?滑り気味?滑らない気味?
568_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/21(火) 22:21:17 ID:???
ジョイフルホンダでは棚に置いてある店舗があるのでそこで触ってみては?腐ミラク全部置いてあったよ。
569_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/23(木) 18:59:27 ID:???
ジョイフルホンダなんて見たことも無いよ
ジョイフルよこたなら知ってるが。
570_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/23(木) 19:56:39 ID:???
ジョイホンを知らないなんて!!(ノ∀`)
571_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/23(木) 19:59:50 ID:???
初代2020復活マダー?
572_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/23(木) 21:29:58 ID:???
>>570
全国区じゃないから地域によっては知られてない
573_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/23(木) 23:17:31 ID:???
幸手店の二階ではパイロットの他にもそこそこの数の高級ボールペン・多機能ペンが陳列されてるよ。ふみ楽はほぼ前色あったかな?
以前はタイムラインも全部置いてあったが最近ショーケースに移したよう。関東にすんでる人(幸手に無理なく行ける方)は言ってみては?
高級筆記具も1割〜2割り引き。前より割引額が下がったけどね・・・宣伝になっちゃってスマン
574_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/23(木) 23:30:12 ID:???
俺にとってジョイホンといえば荒川沖
575_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/25(土) 02:11:35 ID:m1T9rXWK
ジョイホンといえば幸手だろJK
576_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/25(土) 10:35:50 ID:???
>>573
0.4とかのマイナーな芯径もあるかな?
S10の0.4を探してるんだけど
577_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/26(日) 10:00:10 ID:???
>>573
俺もS系探してるから教えて欲しい
あげ
578_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/26(日) 23:00:04 ID:???
短パン
579_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/27(月) 14:34:12 ID:???
ジョイホンって「ナナナナーナナナナー週七木の実ナ(ry」だろjk
580_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/27(月) 20:12:25 ID:???
俺は今までここの事かと思っていたorz
ttp://www.joyfull.co.jp/
581_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/27(月) 22:00:12 ID:???
こらっ!
飯屋ぢゃないか…ナイスなボケだ、不覚にもふいちまったよwww

ところで、スタンザのセラミックて重いのかしら?
誰か小生に教えて下され
582_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/27(月) 22:48:04 ID:???
なぜかわからんが、スザンヌに見えた。
583_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 20:52:05 ID:???
普段はシャーペン、キャップにボールペンという「スイッチ」というのを
昭和で時が止まってる文具屋で買った。25年くらい前のらしい。

真っ黒な三角軸でなかなかかっこいい。で調べたらリフィルをまだ売ってるのに驚いた。
584_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 21:14:14 ID:???
今頃気付いたけど、パイロットのサイトに BRF-20/BRF-25 を
デフォで使うボールペンは無いのね。
このタイプの替え芯を使うペンはみんな A-ink に移行済みなのね。
585_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 22:35:44 ID:???
その通りなのね。
586_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 03:15:31 ID:???
パイロットの消耗品レベルの筆記具って通販扱い少ないよね。なんで?
587_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 03:18:56 ID:???
その辺の店で買えやってことだよ(゚∀゚)
588_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 09:01:25 ID:???
初代2020売ってる昭和の文具屋ドコー?
589_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 11:17:00 ID:h1L0UwT+
先月お無くなりになりました
590_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 11:49:24 ID:???
地方に残ってるだろ
捜せ
591_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 11:57:05 ID:???
学校とかの近くで、昔からそこにある店。
単独店舗か、古い商店街。
普通は地元の人しか来なさそうな所。
古い「KOKUYO」とか「ゼブラ」とかの看板があるような店
592_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 13:46:59 ID:???
「コクヨ製品」が目印
593_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 13:54:22 ID:???
>>588
札幌なら市内で一番大きいとこに売ってるよ
594_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 20:55:25 ID:HuzO3NZ0
なんか近所のダイエーに、毒繰り4+1をプラスチックにして、
グリップをFEEDエアグリップみたいにしたモデルを見た。
商品名は4+1Lightで、軸から先端のプラまで全て同じ色というところが良かった。

値段は500円。かなり軽かった
595_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/03(月) 10:33:26 ID:???
>>583
「スイッチ」には臙脂色の軸もあった。
手帳用「バーディー」のスイッチバージョンもある。

スイッチ専用BPリフィルには赤もあったが
今は廃番で、黒だけが残っている。
先日、赤リフィルの在庫を発見して狂喜したものの
あまりに古くなったか全く書けず涙した。
596_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/03(月) 10:56:42 ID:???
バーディスイッチはまだ現行だよね
http://www.pilot.co.jp/products/pen/multi_func/birdy_switch/index.html

廃番になるかと思って焦った・・・
597_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/03(月) 11:59:42 ID:???
>>595
買ったのはコレ。
ttp://blog.livedoor.jp/pen0608/archives/50223961.html#comments

箱付きで説明書がついてて確かにリフィルには赤が当時あったみたいだね。赤が欲しいのになぁ。
説明書にはS60ってあったんで1985年頃のものだと思う。
バーディースイッチは当時のまま現行てのも驚いた。
軸の樹脂も肉厚でメカもしっかりしてて三角軸てのは意外に書きやすい。
598_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/04(火) 21:28:53 ID:???
バーディースイッチも最近じゃ店頭からフェードアウトしつつあるような気がする。
ひょっとしたら廃番も近いんじゃないかなあ、と不安に思うよ。
ジムノBPが消えたときも、取り扱い店舗が徐々に減って、気付いたら廃番だった。
599_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/05(水) 00:24:23 ID:???
あの小ささでBPとMPてのは唯一だから無くならないんじゃないかなぁ。
手帳売り場ではよく見るよ。
600_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/05(水) 02:04:26 ID:???
>>597
S60という新しいSシリーズが出たのかと思って焦ったw
20より上の出るとしたらどうなるんだろうね
601_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/05(水) 21:38:04 ID:???
自分も間違えたw
6000円かあ…って。
602_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/07(金) 18:00:46 ID:???
A-ink って程良い滑らかさで気に入ってるんだけど、
ジェットストリームのプレスリリースに「顔料」の文字
を見つけて気になっています。
A-ink も普通の油性BPより濃いけど顔料を使っているの
でしょうか。もしそうなら滑りすぎるJSを気にせずに
すむんですが…
603_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/07(金) 19:58:19 ID:???
顔料使ってるとインク消しで消せなくてまいっちゃうよな。
604_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/07(金) 21:18:07 ID:???
A-inkに関しては特に顔料を使っていると記されていないから染料だと考えるべきかと。
605_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 19:27:59 ID:???
>>604
そうなのか。それは朗報。
日誌に顔料インクとかゲルボールで書くヤツが居て、記入ミスがあると
えらい困るわ。ガンヂー様もお手上げってやつ。
606_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 21:26:57 ID:???
>>605
癌爺使ってるなら試してちょ
607_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 21:33:29 ID:???
>>606
おう、引き受けた。ガンジーの黄箱(油性ボールペン用)で試してみる。
608607:2008/11/08(土) 21:40:23 ID:???
ジャストミートはA-inkだったよね。消えた消えた!
うっすらと痕跡は残るけど、十分すぎるくらい実用に耐えるね、これは。
609_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/11(火) 15:17:05 ID:Z+9e2Co1
株価がストップ安なんだが、何かあったのか?
610_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/11(火) 16:49:46 ID:q/3ayy+r
そりゃ昨今の世界情勢をかんがみて当然
611_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/11(火) 17:31:31 ID:???
何もない企業の方が少ないのでは
612_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/11(火) 20:15:08 ID:???
一応ユーロ安も不安材料
いまは130近いけど3ヶ月後は100円の可能性もあるからな
613_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/11(火) 21:17:18 ID:???
そうか
614_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 01:53:48 ID:???
まだ下がるっていうのか!!!?
ドルはどうなる??!
615_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 05:03:55 ID:m/1ly5Vz
>>610
いやいや、それにしても昨日のパイロットの下げは意味不明だった。セーラーはたいして下がってないのに
616_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 06:36:04 ID:???
>>615
釣りだと思うけど、一応……。

パイロットとセーラーじゃ、本業が違うんだから、
同じカメラメーカーだからと言って、キヤノンとニコンを較べているようなもの。
617_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 07:59:50 ID:???
セーラーは数ヶ月前から下げまくったから余地が小さいだけ
618_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 08:04:16 ID:???
みてみたら普通にニュース出てるじゃん。これくらい調べられないなら株やるなよ。
それにまだ先月の下限より上じゃん

0日に、08年12月期連結業績予想を下方修正し、嫌気売りが出ている。
営業利益では70億円から65億円(前期比15.5%減)に減額。
景気後退による需要減や円高進行などが影響する見込み。
 同時に発表した第3四半期連結決算(1〜9月)は、
営業利益が前年同期比2.5%増の59億2300万円と微増益だった。



619_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 09:29:38 ID:???
決算の下方修正っても内容がそう悪く無なく
たいして悪材料じゃないのに、昨日は随分下げたね。


なんでだったんだろ。
620_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 11:15:17 ID:???
>>619
投資家が敏感になってるし、他も下がってて現金化に困るので
下がる前に売ってしまえ、で売り殺到じゃないかな。
621_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 23:28:31 ID:???
わかんねえ\(^o^)/
622_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/13(木) 08:28:00 ID:???
>>621
仕方ないなぁ、わかる例で書いてやろうw

 ・とあるスレで、○○が廃盤になるらしいという情報が流れる
 ・コレクター、廃盤厨、転売厨がこぞって買い漁る
 ・実際に廃盤になる
 ・転売厨が根こそぎこぞって買い漁る
 ・一般市場から消える
 ・市場に無いせいで、オクで実際の価値以上の値がつく

というような事も多々あるってことだ。
人がニュースに振り回されるだけでなく、
振り回された人の動き自体がもっと大きな流れを作ってしまうということ。
バブルはそれの歯止めが利かなくなった状態。
623_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/14(金) 01:20:34 ID:???
>>622
株価がどうのって出てきたあたりでわかんなくなってたんだ
身近な例で説明してくれてありがとー

パイロットスレなのにwww
624_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/15(土) 18:38:44 ID:???
>>614
ドルは実は高い。
円が超高いからドル安に見えるだけ。

超高:円
高:ドル
安:ユーロ等
番外地:ヲン
625_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/15(土) 19:46:50 ID:???
クローネとポンドも入れろよ
あと皆が大好きジンバブエドルも
626_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/15(土) 19:48:46 ID:???
ドラクマも
627_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 14:32:25 ID:???
チラ裏ですまんが、

FEED GP4 極細を愛用してて、これで毒栗4+1 Lightみたいなシャーボがあればなぁ、と思っていた
丸善でメモ帳の品出ししていた店員に「毒栗4+1にBSRFみたいな5ミリ芯は使えませんよね?」と、思わず癖で型番で尋ねてしまった
慌てて説明用にFEED GP4を棚から探そうとしたら「使えます」と即答された
喜ぶよりも先に驚いた。店員ってすげーな。偶然が重なった結果かもしれんが
628_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 14:56:52 ID:???
とっさにBSRFという単語が出てくるのがすごいな
629_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 16:26:03 ID:???
その店員も文具板の住人かもな

でも、プロフェッショナルな店員だな
630_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 18:37:24 ID:???
替芯くらい覚えてて当然という店員はいっぱいいる
しかし大抵使う事無い
631_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 19:28:02 ID:???
ちょっと大きめの文具店だと替芯への対応は素早いよ。
必須事項として、暗記してるかもしれない。
632_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 21:15:46 ID:???
替え芯の取扱量が多い店では自然と覚えてしまうだろ
633_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 22:41:50 ID:???
この2020って初代?
http://p.pita.st/?m=0yzfg3nw
634_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 22:47:19 ID:???
右は初代かヤング
左は違う
635_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 22:48:30 ID:???
マルチはやめような
636_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 22:50:24 ID:???
左の詳細は?
637_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/24(月) 11:09:54 ID:???
4+1Lightにコレト芯って入れられる?
638_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/24(月) 20:31:31 ID:???
うん
639_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/24(月) 21:35:45 ID:???
2020 SUPER GRIPってもう生産して無いの?
640_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/24(月) 21:40:12 ID:???
ごめ、普通にあったわ
641_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/28(金) 13:30:55 ID:???
ロゴが変わったんだっけ?
642_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/28(金) 22:24:37 ID:???
2020が側面の刻印になった
643_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/28(金) 22:55:27 ID:???
オプトのフリシャの鉄心って取れる?
644_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/29(土) 00:19:43 ID:???
壊せば取れる
645_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/29(土) 00:26:24 ID:???
×フリシャ
○2020
646_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/29(土) 00:36:59 ID:???
初代2020復活マダー?
647_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/29(土) 17:59:12 ID:???
A-inkってデリケートすぎません? 使ってるうちに筆記
線幅が太くなって困っています(BRFN-30F 黒と青で確認)。
書き始めの数日は調子いいんだけど、そのうち摩擦が増してきて
半分使わないうちに 0.7 が 1.0 のように太い線になって、
あげくカスレたり…。
筆圧が原因で玉か受座が摩滅してるんだと思うけど、πの
油性BPリフィルで最上位品の立場上いずれ改善されると
期待してるんだけど、BRF-2xに赤と青が有ればとか悩んだり…
648_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/29(土) 21:00:16 ID:???
オマエの異常筆圧なんてパイの中の人にわかんねーよw
649_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/30(日) 07:12:04 ID:???
>>647
寝かせすぎて書いてるとかあるんじゃないだろうか
あとは書いている場所とか
650_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/01(月) 18:09:06 ID:???
647です。
>>648
MPで0.5にHBだと「薄くて読めねーよ」とか偶に言われるので
異常筆圧と言うほどではないと自分では思っています。
>>649
測ってみると紙面から60度ぐらいでした。これだと鉛筆の角度
っぽいのでもうちょっと立て気味にしてみます。
651_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/01(月) 20:16:38 ID:???
>筆圧が原因で玉か受座が摩滅してるんだと思うけど

これはなんだったんだよ
652_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/01(月) 20:38:20 ID:???
筆圧で玉か受座が摩滅するかどうかだな
653_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/01(月) 21:34:23 ID:???
647 です
>>651
筆記中に、使い始めのうちは感じなかったような摩擦感が
感じられるようになり、微かにショリショリと何かが擦れる
ような音もきこえるので「インクの粘りが筆圧に負けて
玉と受座がこすれてるのかな?」と思った次第です。
この状態になってしまうと垂直に立てて書いてみても改善しま
せんでした。
654_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/01(月) 23:06:46 ID:???
トライアングルイレーザーは形が違うだけでフォームイレーザーと同じ

という認識で良いですか?
655_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/01(月) 23:15:46 ID:???
あれはこっちだったような
http://www.seedr.co.jp/eraser/eraser2.html
656_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/18(木) 12:35:48 ID:1EpScUhP
アクロボールの書き味にはまった。
ところで、アクロボールのレフィルが入る割と高級なBPを教えてくれ
657_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/18(木) 13:25:30 ID:???
今試したらハイテックCカヴァリエとフリクションビズに入った
フリクションはちょっとキツかったけど
658_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/18(木) 13:27:34 ID:???
>>657
おおdクス。
タイムラインとかでも行けるのかなあ
659_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/18(木) 13:42:49 ID:???
>>658
油性、ゲルどっちも入らなかった
660_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/18(木) 13:46:02 ID:???
>>659
重ね重ねdクス
661_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/24(水) 20:31:08 ID:3rgqZn4j
突然すみません。
今パイロットの手帳をさがしています。都内で売っているところを教えてください。

希望は山手線内で、PSシリーズをさがしております。
クレクレで申し訳ございません。。。
662_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/25(木) 00:07:23 ID:???
PSシリーズってパーソナルダイアリ?

NEWスタンダードなら新宿ハンズで買った。

最高だわコレ。
663_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 12:18:48 ID:sjg3qtdO
万年筆って高くて買えん・・・
5000円くらいのセレモ買おうと思うのだが・・・・・・・
664_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 13:40:30 ID:???
買えないなら別に無理して買わなくてもいいじゃない。

万年筆じゃないと出来ない事なんてたいしてないんだから。
665_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 13:47:53 ID:???
中途半端なの買うより
Vpenとかプラマン買った方が幸せになれる
666_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/03(土) 22:45:06 ID:???
今更かもしれんがコレト買ってみた。
0.5のブルーブラック、グリーン、オレンジで組み合わせてみた。
使い分け決めてる訳ではなく、好きな色て事で選んだが、BBより青の方がバランス良かったかも。
違う太さとも組み合わせたりも出来るのは面白いかもな。
他の人はどんな感じで組み合わせてるのか興味あるな。
667_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/04(日) 02:27:39 ID:???
>>666
ダミアン去ね!
668_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/04(日) 23:51:52 ID:???
前にテレ東の木曜でやってたねw
669_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/11(日) 19:20:58 ID:???
>>663
無印良品の万年筆おすすめ。
ただし当たり外れありとの噂もあり。
670_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/11(日) 20:00:54 ID:???
ちゃんとしたメーカーのスレの中であんなのすすめなくても...
671_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/11(日) 20:12:25 ID:???
ちゃんとしたペン習字ペンでも勧めるかい?
672_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/11(日) 22:05:25 ID:???
そういうのがあるならね。
金ペンで1万円くらいならすすめてもいい。
673_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/12(月) 00:11:24 ID:???
アクロボール最高だな
674_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/14(水) 02:53:18 ID:???
関連スレに追加しといて

パイロット Sシリーズ 2本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1231864847/
675_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/14(水) 15:36:09 ID:???
e-gelに黄緑ほすぃ
676_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/14(水) 18:50:49 ID:???
初代2020復活マダー?
677_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/14(水) 23:31:42 ID:???
がんばってリフテック4作ってくれてうれしいが
あの形状で+1(MP)してくれんかなぁ
クリポンマルチから乗り換えた身としては使用頻度低いもののシャーペンついてると助かる

さすがに無理かなぁ
でも4の時も3から太さ替えずにやってくれたから期待しちゃう
678_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/23(金) 17:59:52 ID:???
あげ
679_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/23(金) 18:34:21 ID:???
初代2020復活マダー?
680_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/25(日) 03:30:35 ID:???
「直液式」ってなんて読むの?
「ちょくえきしき」?
681_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/25(日) 10:35:15 ID:???
ちょくえきしき
682_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/25(日) 11:02:34 ID:???
じかえきしき
683_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/25(日) 11:13:58 ID:???
メーカーの人はなんて読んでるんだろう。
684_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/25(日) 11:39:07 ID:???
ちょくえきしき
685_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/25(日) 15:18:22 ID:???
なまでだらだら
686_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/25(日) 17:41:36 ID:???
直接液をぶち込む方式
687_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/25(日) 22:49:06 ID:???
先日G-3 GELのレフィルを5本購入したら、袋から出した時点で4本、充填されているインクの量が1.5cm位短かった。
5本中1本なら別にそのまま使うけど、4本も短いのはおかしいと思いお客様相談室に郵便で送ったのが21日。
これってクレーマー?
客様相談室に送ったけど、交換してくれるのでしょうか?
688_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/25(日) 23:16:54 ID:???
交換してくれるだろ。

一々クレーマーに対処してる人件費が惜しいから








アーマンドクサ
689_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/25(日) 23:18:07 ID:???
交換してくれるだろ。

クレーマー相手に一々対処するには人件費が惜しいから








アーマンドクサ
690_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/27(火) 09:11:10 ID:???
アーマンドクサ
691_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/27(火) 09:13:22 ID:???
アーマンドクサ
692_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/27(火) 09:15:23 ID:???
アーマンドクサ
693_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/27(火) 09:22:19 ID:???
アーマンドクサ
694_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/27(火) 09:58:13 ID:???
アーマンドクサ
695_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/27(火) 23:41:01 ID:???
Urman Doxa (A.D. 742-845)
696_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/27(火) 23:51:21 ID:???
初代2020復活マダー?
697_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 11:01:01 ID:???
アーマンドクサ
698_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 11:03:33 ID:???
アーマンドクサ
699_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 11:05:56 ID:???
アーマンドクサ
700_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 11:07:10 ID:???
アーマンドクサ
701_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 22:05:57 ID:???
Ehmaun Dokser (B.C. 2020-?)
702シアン化カリウム:2009/02/02(月) 12:48:02 ID:???
う・・・なんというアーモンド臭・・・これはもうだめだな
703_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/03(火) 16:45:26 ID:???
macacoって入手するのもう無理?
オレンジ色がとても欲しいんだが・・・。
704_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/03(火) 17:44:05 ID:???
がんばれば入手出来るよ\(^o^)/
705sage:2009/02/04(水) 00:01:12 ID:qaacgegH
フリクションの0.4でましたね
706_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/04(水) 01:26:37 ID:???
やたー
707_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 01:25:40 ID:???

パイロット、消せる極細ボールペン「フリクションポイント04」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=211263&lindID=4
708_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/06(金) 19:51:06 ID:???
画像付き

仕事耕具:パイロット、こすって消せる「フリクション」に0.4ミリの極細ボールペン - ITmedia Biz.ID
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0902/06/news096.html
709_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/07(土) 11:28:41 ID:???
687でレフィルをお客様相談室に送ったと書き込んだ者です。
2月6日に返事があり、インクを溶かしている溶剤の自然蒸発が進んだためにインク容量が減少したものと推測される。と回答がありました。
製造から4年4ヶ月経過しているための、正常な範囲での自然蒸発である旨書かれていました。
レフィルについて、JISで規定している品質保障期間は製造後2年らしいです。
パイロットではJIS+1年の3年程度は製品保証ができるよう設計しているようです。
レフィルを未開封の場合でも、溶剤は蒸発してしまうものなのですね・・・・・・。
現品交換+マーカー1本+郵便代の切手をいただきました。

レフィルを購入する時は、製造から時間の経っていない製品を購入するようにしたほうが良いようです。
文具店の店頭に新しいものが無ければ購入しないか、新しいものを取り寄せてもらうようにしたほうが良いみたいです。
710_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/07(土) 14:31:50 ID:???
貴重な情報サンクス
リフィルにある4桁の数字は製造年月なのかな?
711_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/07(土) 15:13:46 ID:???
日本製のレフィルは4桁(西暦の下2桁+月)で表示がある場合が多いみたいです。
海外製の物にも書いてあると思いますが、わかりづらい表記が多いように感じます。

中の見えないレフィルの袋の場合、袋又は箱に印字してあるので買う時に確かめられます。
712_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/07(土) 15:39:11 ID:???
樹脂レフィルは蒸発しやすいように感じる
713_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/08(日) 22:30:09 ID:???
献血したらパイロットのボールペンもらった。
けんけつちゃんのマスコットついててかわいい。
レフィルに「RFJ/BPRF-6」とあるけど、商品名は何なんだろう。
714_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/09(月) 01:35:33 ID:???
715_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/09(月) 19:30:19 ID:???
ヤフーショッピングでカスタム742が
型番PIFKK2000RBで売ってるんだけど、
「PI」の部分いらなくない?ニセモノ?
716_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/09(月) 19:32:02 ID:???
ニセモノが存在するのは悶だけ
717_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/09(月) 19:57:21 ID:???
>>716
そうですか。
価格が異様に安かったからB級品の型番でもあるのかと思ったけど
ググっても出てこないので、おそらく誤表記ですね。
718_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/09(月) 20:00:32 ID:???
PILOTのPIじゃね?
店側がメーカーごとに整理するためにつけてるものかもよ。
719_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/10(火) 00:25:36 ID:???
>>714
ノック式だったので、多分違うと思います。
赤十字のロゴが入っていたし、オリジナルのなのかな。
720_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/10(火) 02:21:32 ID:???
>>719
独り言にも見えるけど知りたくて質問してるのであれば、後出しジャンケン(ノック式だった)みたいな
事をしないで、どんな特徴なのか書くとか写真うpするとかしろよw

軽くググってみたけど、フリクションボールは結構貰った人がいるみたいだけど、
BPRF-6って油性だからこれは違うな。
3色BPを貰ったって人もいるみたいだが何だかわかんねーや。
献血で貰える物って、地域限定(ご当地物)みたいなのもあるらしくてよくワカラン。
721_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/10(火) 02:24:37 ID:???
ほっとけよ
722_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/10(火) 02:29:27 ID:???
アクロボール最高!!!書き味いい!ちょーーーーーいい!
723_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/11(水) 08:31:19 ID:???
パイロットのカートリッジが刺さるローラーボールって無いの?
724_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/11(水) 11:59:28 ID:???
ない
Vコーンに似たようなインキが入ってる気がする
725_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/11(水) 14:38:33 ID:???
初代2020復活マダー?
726_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/11(水) 17:55:11 ID:???
D-ink復活まマダー?
727_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/11(水) 21:35:22 ID:???
↓万年筆のミューのシャーペン版?初めて見たよ。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b96866569
728_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/11(水) 22:26:45 ID:???
宣伝乙
729_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/11(水) 23:36:09 ID:NFgJkDuk
TIME LINEっていうボールペン使ってる人いますか?
使い勝手を教えてくださいな。
730_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/11(水) 23:44:37 ID:???
いや、なんでもなかった
731_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/12(木) 00:28:07 ID:???
アクロボールは多色化・多機能化しないのかな
732_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/12(木) 23:22:41 ID:???
パイは加圧に挑戦しないの?
733_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/14(土) 21:33:29 ID:???
ジムノにそっくりなんだけどジムノじゃないの見つけたんだど…
これなに?いつ頃の?

グリップ素材はラバーでなく硬質樹脂で「G」のマーくが無くて、
ノック部分は多分アルミ製になってる。定価も2,000円。
734_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/14(土) 21:41:47 ID:???
リッチジムノだ!
735733:2009/02/15(日) 00:25:48 ID:???
http://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/up/img/up_630.jpg

これ。グリップはゴムっぽいけどゴムじゃない。
先に出たノック部分とクリップ以外は大体ジムノと一緒。
でも全体的にジムノよりやや上品な感じする。
736_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/15(日) 09:17:59 ID:???
コレトの4色、シャープ機構とキャップレスの新色が出るらしい@某ブログ
737_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/15(日) 12:00:08 ID:???
隠す必要があるのか疑問だが
738_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/15(日) 14:28:32 ID:???
しかも情報が遅い
739_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/15(日) 14:43:14 ID:???
知らなかったくせに
740_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/15(日) 14:51:47 ID:???
デシモの新色は既に持ってますが何か
741_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/15(日) 15:12:01 ID:???
そうか
742_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 03:20:51 ID:???
ボーテックスのゲルインクにBBがないんだよな

743_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/19(木) 22:00:36 ID:???
ジャストミートのスリム&スマート気に入ってるよ。

744_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 19:53:15 ID:???
ミュー90頼んじゃった。
745_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 21:49:31 ID:???
俺も買おうかなあ。手に入れたら感想お願いします。
746_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 23:20:35 ID:???
>>745
ブログ見れば、その手の情報はいくらでもあるだろ
747_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 11:00:26 ID:???
>>745
届いて使ってみた。意外にやっぱりパイロット。使えるねぇ。ヘアライン処理も見事で
ずっしり重く、キャップの嵌め合いも精度が高い。人工スピネルも90周年の記念ワン
ポイントとだし、そんなに派手な訳じゃない。俺は気に入ってる。
何より、傷一つ無い仕上げの見事さは見事。楽天でポイント10倍だったので実質9,
000円ぐらいで入手できたのは良かった。しっかり筆記する方なので、ボディ一体の
ペン先の剛性は俺向き。引っかかりは無いよ。
748_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 12:33:48 ID:???
>>627のレス見て4+1 LightにBSRF-8EFを入れてみたら
手帳用としてすこぶる快適になった
見てないかもしれんが>>627ありがとう
749_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 12:48:42 ID:???
> ノートと万年筆(黒系、青系、赤系の三色のインク
> 別に)はいつもどこへ行く際にも離せません。


こういうのってありうる?
わざわざ、キャップ開けて閉めてして色を替えながら書くってどんだけ暇人なんだよ。
俺も下書きに万年筆使うが、インク切れたときのための予備1本ぐらいだな。
あとは赤鉛筆つかってるわ。

初心者なんだかファッションなんだかしらんが、赤ペン君じゃあるまいし、
三色揃えて万年筆使ってる奴は今までみたことないわw
750_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 17:53:44 ID:???
お前に見えるように使ってるわけじゃないよ
751_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 18:40:22 ID:???
すまんが、俺も赤、黒、BBを使ってるぞ。
とはいえ、とっかえひっかえ使うのではなく、用途が違うだけ。
  基本・・・BB
  更正やチェック・・・赤
  FAX送信やコピーする原稿・・・黒
BBは意外にコピーやFAXに出にくい時があるので、そういう時は黒。 BB好きなんだけど。
752_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 18:45:33 ID:???
更正するのか、そりゃ大変だな。




漢字しらなきゃ校正はできないもんな。
753_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 18:48:06 ID:???
校正ってさ
文章読んで赤入れるじゃん。

場合によっちゃ2、3000字程度読んで赤いれるでしょ、
キャップしなきゃニブが乾く万年筆なんて校正には使い勝手悪いじゃん。


>>751 ひょっとして妄想してるの?
754_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 19:33:45 ID:???
お前らいったいどんな職業なの?
最近ほとんどワードとかエクセルで印刷すらしないんだけど・・・
755_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 19:35:42 ID:???
エクセルは無いわw
756_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 19:51:23 ID:???
なんでそんなに必死なんだよ
757_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 19:54:01 ID:???
だって、エクセルなんて言うからぁ
758_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 20:00:07 ID:???
うちの職場もほとんどエクセルな件
ワード使うだろwwって書類もエクセルで作ってある。
759_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 20:02:56 ID:???
会社の文章のことね。
先の方に校正とか書いてるから原稿のことかと思った。

俺もエクセルばっかだよ。
760_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 23:17:12 ID:???
2020+ジムノみたいな変なシャープペン発見。軸はなんか独特な切り込みが施してある。
これなんだかわかる人いる…? 初めて見た。
761_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 23:29:47 ID:???
うp頼む
762_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 00:16:00 ID:???
>>761
これ

http://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/up/img/up_646.jpg
http://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/up/img/up_647.jpg

分かりにくいけど2020もついてる。
ノックとかクリップはまんまジムノ、軸には切り込みあって金属の地が見えるような加工、
軸は固いラバー?樹脂かも。 2020でこんなシリーズ全然知らなかった。
763_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 22:15:39 ID:???
オプトと多機能のドクターグリップを使ったことがあるけど、両方とも黒インクの出が無茶苦茶悪い。
これは自分がたまたま運がなかっただけなのでしょうか。
それともみんな黒インクの出が良くないのでしょうか
764_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/14(土) 23:23:01 ID:???
>>763
たまたまではないかな?俺、単機能Dr.グリップの黒使ってるけど、
書きやすくて仕方ないくらいだが・・・。
765_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 00:42:32 ID:???
パイロットの黒は三菱よりダマ出るけどインクが出にくかったことはないな
ソフトインクだし
766_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 09:38:32 ID:???
D-inkもうちょっと頑張って欲しかった
767_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 13:46:01 ID:???
Rollyもあきらめないでほしい
パイスレで言うのも何だがあのインクの色は何物にも代え難い
768763:2009/03/15(日) 19:51:36 ID:???
>>764
ありがとう。
変わりに多機能のジェットストリームを買うつもりだったけれど、あきらめずに新しい黒インク買ってみる。
769_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 00:46:17 ID:???
タイムラインのゲル(3k)を買った。


言わせてもらう。




イイ!!!!(・∀・)!!!!
770_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 01:11:25 ID:???
アクロボールで多機能を作ろうよー
771_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/21(土) 20:04:32 ID:xB0vI7bM
質問。カスタム743と823のどちらが使いやすい?
その他ペン先の柔らかさなども、教えてくれれば幸いです。
772_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/21(土) 20:58:53 ID:???
お前の好みなんぞ知るか
773_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/21(土) 23:22:21 ID:???
>>771
よお、俺。その二つ迷うよねえ
万人向けは743、魅力の高いのが823と思ってるけど、なかなか決められん
774_ねん_くみ なまえ_____ :2009/03/22(日) 00:04:25 ID:???
使いたいペン種がF,M,Bの中に無いのなら、迷うも何も無いけどな
775_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/22(日) 11:26:38 ID:dgrs7wt8
>>774
どちらかというと、Mが希望です。
776_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/22(日) 18:30:53 ID:5Sq6A9tS
Time Line買った。A-ink書きやすい。
777_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/22(日) 21:49:55 ID:???
毒栗4+1の4色を0.5にすべくリフィルを買ったけど、よく見たらチップに色がついてなかった。
しょうがないのでFEED GP4 0.5を買って入れ替えたよ。
リフィルにも色つけてくれればいいのに。
778_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/25(水) 22:15:22 ID:???
今年の株主優待はカスタム74株主バージョン。

前年にブルーのセラテックをもらって
「コーポレートカラーの青を用いた非売品バージョンです」
と解説されていたが、普通に店頭で青も売ってて「ウソツキ」と腹の中で舌打ち。
(色彩雫の朝顔と紺碧程度の色の差はあったのかもしれないが不明)
今回のカスタム74は、伊東屋限定色のパーツを流用した
(もしくは、まんま在庫か)基本バージョンの色違いで、ペン先はFと予想。
基本バージョンのEFとBBは持っているので、FかMが欲しいと思っていたから
ちょうどよかったんだけどさ。
779_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/28(土) 00:56:33 ID:???
いつ優待送ってくれるのかなぁ?もうそろそろだよね。万年筆たのしみ。
名入れしてくれたらものすごくうれしいんだけどw
昨日27日(金)は株主総会。行ってないけどさ。
780_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/28(土) 07:28:18 ID:???
株主総会お疲れ様でした。都営線の出口でプラカード持って立っててくれた
社員?の人、寒いのに乙。

昨日発言していた、30代なかば〜40代前半くらいの若手株主、
おまえも文具ヲタだろwwwと地味に共感した。
781_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/28(土) 20:41:04 ID:???
株主さん結構いるんですねw
底打ちっぽくなってきたので買おうかなと思って見てるんですが。
782_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/29(日) 00:41:19 ID:???
迷うことはない 買いなさい
783_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/29(日) 07:35:36 ID:???
5株以上と未満で優待の品物が違うから5株買いなさい
784_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/29(日) 09:37:13 ID:???
いま届いた。

ボディは黒金で一見カスタム74の基本バージョンだが
頭とお尻がプロギアみたく平たいやつ(なんていうの?これ)。
字幅はMだった。何のインク入れよっかな〜
785_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/29(日) 23:57:10 ID:???
うちは今日の昼過ぎに簡易書留で届いた
同じくブラックでM中字
キャップのゴールドリング部に
SPECIAL EDITION MADE IN JAPAN
て書いてる
カスタム74自体を持ってないから
株主仕様と市販品の違いが分からないけど
786_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/30(月) 00:26:21 ID:???
写真とってアップしてください。見てみたいので
787_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/30(月) 08:16:25 ID:???
788_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/30(月) 08:17:52 ID:???
ある意味非常に高価なペンなのかも(時価評価だし)
789_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/30(月) 09:20:42 ID:???
次回も万年筆くれるのかな?だったら優待権利取りたいな
790_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/30(月) 20:10:12 ID:???
昨年は多機能ペン(セラテック)、一昨年はタイムラインじゃなかったかな。
万年筆とは限らないよ。
791_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/31(火) 00:41:51 ID:???
ああそっか。そうだよね。う〜ん今回権利取っとけばよかった。
セラテック/タイムラインもいいね。もらった人たちうらやましい。
792_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/31(火) 01:34:03 ID:???
タイムライン欲しかったな。
万年筆イラネ。
793_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/01(水) 18:43:47 ID:???
カスタムカエデが欲しいんですが
ゴールドのパーツがどうしても好きになれません・・・
価格次第ではありますが、同じサイズの
シルバーのパーツを取り寄せするなどして
取り替えることは可能ですか?
それともパーツ自体がありませんか?
794_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/01(水) 18:44:49 ID:???
あ、万年筆スレと間違えました・・・
あちらに書くとマルチになりますよね・・・orz
795_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/01(水) 21:08:42 ID:???
>>793,794
万年筆スレに貼ったから、あっち池。
796_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/01(水) 21:09:31 ID:???
>769
俺もタイムラインのゲル買った。
ホワイトの軸が欲しかったけど、油性ボールペンだったので却下。
あんまり油性は好きじゃないんだよな。
長さが短いのでロディアNo11のカバーと相性がいい。
ゲルだから書き味は滑らかなんだけど、書き続けているうちにペン先が中に入ってしまう。
俺の握り方とか筆圧が強いのかな。
797_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/05(日) 19:00:54 ID:h0jktxvr
カラーイーノの芯高すぎ・・・
20本にしてくれ
798_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/07(火) 11:24:51 ID:dlODyer/
タイムラインのパストシリーズって
プレゼントシリーズと比べてどうなの?
木でできているみたいだけど。

使用してる人いない?
799_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/07(火) 23:02:37 ID:???
使ってるけど、アルミのやつより軽いよ。
グリップがコムプライトになってて、ロゴが読み辛くなってるくらいかな。
800_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/11(土) 21:25:11 ID:???
キャップレス万年筆愛用のおいらが800get
801_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/14(火) 21:17:45 ID:???
初代2020復活マダー?
802_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 12:34:12 ID:???
>>801
 金型の限界が来て、作り直そうかという話もした上での廃盤だからムリポ
803_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 18:00:23 ID:???
まだ今なら足を使えばなんとか見つかるだろ。
804_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/16(木) 00:29:20 ID:YRgt6mnR
300円のクラッチポイント復活してくれー
G-2exは透明カラーが安っぽい・・・
透明のは止めてくれ
805_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/16(木) 06:47:52 ID:???
初代2020金型復刻マダー?
806_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/16(木) 20:59:56 ID:???
オレは500円の方が復活してほしい
807_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/20(月) 09:13:17 ID:???
G-2exはクラッチポイント機能付きなの?
公式で機能アピールしないのは何で?
808_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 22:28:19 ID:???
>>807
G-2exはトップチャックじゃないよ
809_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/24(金) 20:56:50 ID:???
>>808
>芯もぎりぎりまで使える環境にやさしいシャープペン
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/komamono/hge-30r.html

これはクラッチポイント以外のゼロシン機構?
表記が間違ってるだけなのか
810_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 02:33:39 ID:???
CLUTCH_POINT300からトップチャック機構除いたのがG-2ex
後は同じ。
811_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 17:09:14 ID:???
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/oil_based/s20/index.html
S20の木軸がこの値段なのに
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/oil_based/stanza/index.html
スタンザの木軸がこの値段だというのは、おかしくないか?と感じる今日このごろ。
まあ言い始めたらタイムラインの値段もおかしいぞ、となってくるんだが・・・
スタンザの金具はロジウムメッキでもしてるんですか?といいたくなってしまう。
コムプライトってそんなに高くつく材料なの?と思う。他に高そうなところも無いだろうし。だとしたら
コムプライトの体積が大きいS20のほうが高くなければおかしい。
812_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 18:59:36 ID:???
コレトのレフィルの新色追加とかするんですかね?
813_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 22:43:10 ID:74F0A1Pm
五月に四色ボディ、六月にスタイラスとシャーペンユニットが出るお
814_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 22:48:26 ID:???
初代2020復活マダー?
815_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 01:33:15 ID:???
4色はもう発売されてる
816_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 18:39:08 ID:???
追加レフィル情報無い?コーラルピンク欲しいなぁ
817_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 10:57:50 ID:???
新色というか、シャーペンが出る
818_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/10(日) 03:07:26 ID:???
ところで、H-2005の口金って分解できないんでしょうか?

相当力を入れても外れないんですけど、芯詰まりからリカバーできないんじゃ、
怖くて実戦投入できないんです・・・
819_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/10(日) 07:32:08 ID:???
初代2020復活マダー?
820818:2009/05/10(日) 22:12:59 ID:???
>>818
いじってたらバラせましたので報告しときます。

・グリップと軸をひねって分離
・ガイドパイプが抜き出せる。先端に口金が見える
・口金をひねって分離 ← 余りにタイトでひねるのが怖いが大丈夫
・クラッチが露出

フツーここまでで十分ですよね。お騒がせしました。
821_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/11(月) 03:20:43 ID:???
タイムラインPAST買おうか悩んでるんだけど毒栗やS20と比べて使い心地はどう?
822_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/11(月) 06:20:41 ID:???
ノックじゃないから間違ってペン先が出ることが無い
823_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/13(水) 23:15:36 ID:???
フレフレ ビートニック、バランス悪いなー
多機能でフレフレは…うーん…
824_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 00:53:55 ID:???
タイムライン購入
気に入った!
825_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/16(土) 20:11:30 ID:???
ジャストミートスマートのクリップって分解・着脱可能?木の部分だけ塗装したいと思ってるんだけど
826_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 09:45:45 ID:???
>>825
クリップの部分に「マスキングゾル」等を塗布の上で施工すべし。
827_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 09:49:59 ID:???
コレトの芯レフィルに、フリクションシリーズが投入されたら
もう一生パイロット一筋になる勢い。
828_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 21:16:27 ID:???
【PILOT】パイロット万年筆17【Namiki】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1237544007/

落ちた・・・
829_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/02(火) 07:25:18 ID:???
愛撫先
830_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/02(火) 22:09:16 ID:aIZMjs6w
新製品のボールペンが店にあったような気がするのだが
名前忘れた
831_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/03(水) 05:25:21 ID:???
ビートニックなら外出だけど
832_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/03(水) 13:12:30 ID:???
Coupe?
昨日見かけたがネットじゃ見つからん…
833_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/03(水) 21:46:13 ID:???
>>831
多機能でなく単機能のBPでござんした。
>>832
さんくす。
見たのこれみたいです。
ttp://fujijimuki.blog106.fc2.com/blog-entry-845.html
834_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/03(水) 22:46:45 ID:???
愛撫先
835_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 17:31:01 ID:tszIrDGf
今日ズームインでコレトの特集が
あったらしいけど見た人いる?
836_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 18:04:08 ID:???
S3の色とロゴデザインだけ変えて新種出して欲しい
S3後10本は欲しいけど色が欲しいの無い
837_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/05(金) 00:52:27 ID:???
>>835
ズームインは見て無いど、店頭には新リフィルがでてた。


733 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2009/06/03(水) 22:03:49 ID:???
シャーペンとタッチペンのレフィルか発売されたんですね。
今日知って、独りでワクテカしてしまいました。
838_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/05(金) 01:24:58 ID:???
前からあんじゃん
839_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/05(金) 06:32:49 ID:???
ズームイン、たいした内容じゃなかった。
渋谷で女子高生にコレトを知ってるか聞くだけ。
しかも話は広がらず、すぐ他の話題になってた。
840_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/11(木) 17:06:17 ID:???
昨日ヘキサゴンを見ていたら
アンガールズ田中の彼女候補の一人が
デコレーションしたペンをもっていたんだが
そのペンがジーノックだった
太さはよく見てないから分からなかった
841_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 15:56:35 ID:chB+i738
>>821
亀だが昨日買ってきた
学生時代に毒栗愛用者だったらスムーズに移行できる感じ
S20とは全く使い勝手は違う
842_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 23:08:13 ID:???
タイムラインは、水性直液や万年筆みたいに寝かせて書くと多少ぐらつきがある

でも普通の油性ペンと同じくらい立てて書けば問題ない
843_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 23:14:43 ID:???
初代2020復活マダー?
844_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 12:23:37 ID:2krurTib
タイムライン・ゲルに替え芯BRFN-30Fは搭載可能ですか
PASTが欲しいんだけど、Aインクがいいんですよ
845_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 15:39:21 ID:???
PASTは油性でA-inkだろ。
846_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 18:22:11 ID:???
ごめん 間違えた
PASTでなくて黒×黒のタイムライン・ゲルのLTLN-5SR-CBをAインクで使いたんです
847_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 18:25:47 ID:???
タイムラインゲルってフロー良いからすぐいんくなくなっちゃう?
848_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 21:07:59 ID:???
カスタムレンガスのボールペン買おうかと思うんだけど、それはやめとけみたいな意見ってある?
849_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 00:18:48 ID:???
>>848
レンガスてw
まぁ間違える気持もわからんではないが、レガンスね。

レガンスのボディいいよね。
リフィルもBRFN-30Fシリーズだから、書き味はジェットをしのぐ気持ちよさだし。
おすすめです。
850_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 00:31:40 ID:???
>>849
あうあう、恥ずかしい(/ω\)

カスタム74のシャープペン持ってるからボールペンもそっちにしようかと思ってたけど、レガンス買ってみます。
851_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 22:36:35 ID:???
グランセ NCって実物見てみたけど、なんかイマイチだな。

グランセのBGN-5SR持ってるけど、これは逆になくなっちゃうのか。
852_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/30(火) 10:59:54 ID:???
落ち目になっちまったぜ。
853_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/30(火) 18:53:36 ID:???
初代2020復活マダー?
854_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/30(火) 22:20:55 ID:???
デシモを開けてペン芯取り出したら、
首軸の周辺がインクで染まってた…
首軸からインク漏れでもするんかな?

あと、ペン先だけじゃなくて、
シャッター周りとかも洗いたいんだけど、
上手い方法とかないかな?
855_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/30(火) 22:32:00 ID:???
万年筆の相談はこっちで。

【PILOT】パイロット万年筆18【Namiki】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1243860401/
856_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/30(火) 22:38:08 ID:???
すまん、あっち行ってくる。誘導thx
857_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/01(水) 21:41:55 ID:pc4CLWZh
ENOの芯の鉛筆出して下さい
858_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/01(水) 23:06:28 ID:???
どの分足から時間足みても

 形がそっくりで噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
859_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/01(水) 23:55:27 ID:REl6vP8Q
>>858
馬鹿発見!
860_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/02(木) 14:28:52 ID:???
ハイテックだけは許せない
ガリガリしないのだしてー
861_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/02(木) 18:46:51 ID:???
落として軸先が亀さんの首みたいに引っ込んで出てこなくなったときの虚しさは異常
862_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/03(金) 13:16:11 ID:???
ドクターグリップGスペックにBRF-20を入れて使うことは出来ますか?
863_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/04(土) 02:23:09 ID:???
出来る。
864_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/04(土) 04:02:31 ID:BfqGDd0L
ENOの芯の鉛筆出して下さい
865_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/04(土) 09:58:37 ID:???
>>863
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d
 / ~つと)
866_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/05(日) 07:38:34 ID:???
1万円以下で買えるパイロットのカスタム74検討しています
同価格帯のセーラーのプロフィット、プラチナの3776と比べて
有利な点
不利な点を教えてください

当方、ノートに乱雑に日本語でメモを取る目的で細字の万年筆を検討しております
筆圧は高め、ペンは立ててつかうタイプです
867_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/05(日) 10:09:26 ID:???
>>866
万年筆スレで聞けと言われそうだけどとりあえず、
有利な点 軸の仕上げが他二社より綺麗(詳細は後述)ペン先が多く選べる、コンバータが多く選べる、軸の色が選べる
不利な点 キャップを尻に挿した時にささりが甘い。他二社よりキャップのネジが若干甘い。
どちらともいえない点 胴体が長い。丸玉クリップ、これは好みによる。
 ペン先の書き味。主観だがパイロットはオススメしない。ペン先立てると結構掠れたり書き味悪くなったりします。

これだけではナンなのでセーラーを
有利な点 パイロットに比べ全長が短い(シャツのポケット等にも)キャップのネジの作りが凝ってる。尻にキャップがしっかりささる
不利な点 パイロットに比べればコンバータの容量が少ない 首の仕上げがパイロットより雑(若干楕円に仕上がっている)
どちらとも言えない点 書き味、主観だがペン先のすべりは三社で一番滑らか。
ペン先がとにかく固い、これも多分三社同価格帯で一番固い

プラチナ
有利な点 ペン先の大きさ(有利といえるかは・・) パイロットに比べ軸が短い キャップのネジも浅いが
多条ネジでしっかり閉まる 尻にしっかりキャップがささる
不利な点 軸が安っぽい。
どちらとも 軽さ(多分一番軽い) 書き味。シャープペンや鉛筆が好みなら絶対プラチナの書き味は好きになるはず

総合的には試し書きして決めてくれとしか言えないが、結局使っていて気になるのは軸の仕上げや色よりも
書き味と重量バランスだと思う。ノートとりに使うのだろうし、個人的な失敗談からもいえば、
極細より細字のほうがオススメで、中字より中細がオススメだ。
ペンの固さ(弾力)はセーラー>パイロット>プラチナ≒パイロットSニブ(主観による)
メーカー出荷時インクフローはパイロット>セーラー>プラチナ
滑らかさは(主観)セーラー>プラチナ>パイロット。ただし各社方向性が違う。
セーラーはアイロンがけのような書き味。プラチナは鉛筆のような書き味。
パイロットはインクドバドバの水性ボールペンみたいな書き味。これも書こうとすればもっと詳しく書けるけど、試し書き
するのが一番よく解るよ。
868_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/05(日) 21:36:04 ID:???
万年筆の話は専用スレがあります

【PILOT】パイロット万年筆18【Namiki】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1243860401/
869_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/07(火) 23:34:34 ID:???
愛撫先
870_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/08(水) 17:25:57 ID:wC8GrDx5
今日 pilotの「オートマックE」っていう定価5000円の全自動シャープ買ったんだけど、これってなかなか 売ってないもんなの?
871_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/08(水) 17:35:59 ID:???
>>870
羨ましい限りです…
俺なんてかれこれ6年探しているのに見つからない
872_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/08(水) 17:59:46 ID:???
>>870
おれも探してる…
仕組み教えてプリーズ。
873_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/08(水) 18:01:25 ID:???
>>870
ヤフオクで3万円を越えたのを見たことがあるよ
874_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/08(水) 18:04:41 ID:???
>>872
仕組みだけなら知ってるわ。
1.筆記していると、スプリング内蔵のスリーブが次第に後退していく。
2.限界まで後退すると、バネが外れてスリーブが元の位置に戻る。この時同時に芯が繰り出される。
この後は1と2の繰り返し。芯が短くなると、勝手に出てくるらしい。

こんな説明だった気がする。
875_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/09(木) 01:45:32 ID:???
>>874
ほぇ
てことはスリーブが紙に触れないで芯繰り出し出来るって事かな?
普通のオートマは触れるよね??
876_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/09(木) 18:01:44 ID:???
ハイテックなんなの?すぐひっかかるんだけど
左利きは使うなってことか?
877_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/10(金) 18:57:09 ID:???
オバマ大統領みたいに書け
878_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/15(水) 18:24:09 ID:menp+n3K
ハイテック黒の0.3mいつも使ってます。
モレスキンの少し紙質の荒いノート使ったら、2日でペン先が削れるというか、ガリガリ引っかかってインクが出なくなります。
この症状はよくあることですか?
879_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/15(水) 19:05:40 ID:???
紙質が悪い支那製ノートなんかを使うと繊維が混入してすぐに駄目になるぞ
880_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/15(水) 22:06:00 ID:???
ハイテックは昔出なくなりやすかったもんなー
だから買わなくなったけど今も相変わらずか
881_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/15(水) 23:24:06 ID:???
評判の良いS3 0.5の黒か青が欲しくて、近所のホムセンや文具店
探したけど緑と黄しかなく、しようがないので水色に近い緑を購入。
評判通りグリップ感や重量バランスなど、値段の割には良い気がする。

益々黒か青が欲しくなりました。
882_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/17(金) 21:02:44 ID:???
ハイテック0.3で定規で線を引くと先が削れて駄目になる
883_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/18(土) 17:32:59 ID:neOag9CD
ハイテックの0.3でコクヨノートに書くと目茶苦茶掠れるな。
ルーズリーフだと問題無く書けるけど。
やっぱりノートはルーズリーフと違って表面が少しざらついてるからハイテックは駄目なんだな
884_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/18(土) 21:17:59 ID:???
分類の仕方が滅茶苦茶なんだよ
885_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/19(日) 20:43:26 ID:???
>>883
普通ルーズリーフを書くようのペンとかで分けるだろ
886_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/22(水) 03:20:23 ID:???
ジャストミートの肌色って手垢で汚れ易い?
887_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/22(水) 11:26:22 ID:???
>>885
分けねぇよw
888_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/22(水) 15:45:15 ID:???
ピュアモルトと違ってコーティングしてあるから汚れにくい
889_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/22(水) 22:32:19 ID:???
スリム・スマートの場合だけど、塗装はがれやすいよ。爪たてて擦ると剥げる。
890_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/26(日) 22:39:21 ID:DlkBVY1k
sterling silver で お経が彫り込まれてる一万円で売られてた0.5シャーペン買ったんだが、誰かこのシャーペンについて情報ない?
891_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/26(日) 22:50:16 ID:???
クーペってどうよ
892_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/26(日) 22:58:08 ID:DlkBVY1k
sterling silver で お経が彫り込まれてる一万円で売られてた0.5シャーペン買ったんだが、誰かこのシャーペンについて情報ない?
893_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/26(日) 23:19:49 ID:???
>>892
三十年ぐらい前にでた般若心経シリーズ。
FP、BP、MPの三種類がある。
箱と付属の御守がセットになっていればヤフオクで十万円にはなる。
894_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/26(日) 23:25:00 ID:???
>>891
購入はまだだけど店頭で少し握った感想。

先重心で硬いグリップ(金属製か)少し太めで全体的に重め。
オプトより細く、レジェより太い。
グリップのところの点模様は滑り止めのペイントっぽい。
ゴム系のやわらかいグリップが嫌いな人と重め好きにお勧めだけど、
手が湿ってると滑りやすいと言う人いるかもしれない。
895_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/27(月) 00:10:29 ID:???
>>891
なにそれ
MP?
896_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/27(月) 00:30:25 ID:???
>>895
憲兵隊も知らんのか
897_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/27(月) 08:34:25 ID:2RgoJ5lg
クーペは俺気に入っちゃった。
金以外全色揃えて各色の芯を各色に入れて(白はデフォ)使ってる。
A-INK素敵すぎる。
898_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/27(月) 20:00:44 ID:ZRcqMadO
>>893
そんなにするとは…
箱とかはついてなかったけど、大事にせないかんなぁ 
899_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/01(土) 20:26:13 ID:Za1Uognz
クーペはもっと話題になっていいと思うけどな

高級軸用のインクとしてはやはりAinkが一番だと思う
毒栗ユーザーに馴染みもあるだろうし、それをアピールすれば1000円ジェストのユーザーを食えるかも
900_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/01(土) 22:29:29 ID:???
クーペってoptの高級版のような形だね。
あの形は好きなので使ってみたい。
901_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/02(日) 14:27:29 ID:JhXLMYu4
クーペ購入。
A-inkが使えるのがいい。
(最初入っているのはBRF-10F-Bなので、手持ちのBRFN-10F-Bに入れ替え)
適度な太さとラバーじゃないグリップ、適度な価格なので、いいバランスだと思う。
予備を買おうかどうか迷っている・・・
902_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/03(月) 15:56:00 ID:???
コレトの中身を、油性に換装してみた。

パイロットのRollyっていう4色ペンの芯を、ちょっと短くカット。
ノック部分を芯にプスッと差し込んで、レフィルの出来上がり。

ペン先の直径はほぼ同じなので、今まで通り、全く問題なく書けてます。
903_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 22:29:37 ID:???
Rollyはぺんてるだよ
904_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/06(木) 09:50:41 ID:???
クーペの黒を購入。
Aインクを入れて使用中。
重さ、重心ともに毒グリより使いやすい。
軽いペンより字がきれいに書ける。
でも、ずっと使っているとちと重い。
905_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/07(金) 22:50:47 ID:???
後ればせながらジャストミート・スリム分解してみた。
ノック部はねじ込み+接着。間にクリップが挟まってた。
それを外すとノック部ユニットがごそっと抜けてくる。
悪路ボールリフィル入るようにしようと思うけど、キツいぜ。
仕事で使いたいんでインク減らさないと入らない事態は避けたい。
906_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/13(木) 16:02:43 ID:???
S20ポチった。高級じゃないから?ユニディ(ホムセン)で2割引きだった。
まずジャストミートと木質が違う。黒炭とまではいわないが硬く緻密な感じ。
Aインクというリフィルの形に合わせた設計、クラフトマンシップを感じる。
仕上げも何もかも、1,000円の違いでずいぶん違うもんだ。
つうかこの値段でよくできたと思う。
907_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/21(金) 00:25:28 ID:???
いまさらですが最近ジャストミートを知りBPを買いました、
選びに選んで完璧な柾目(ピッチ1.5)をげと
木目を見ているだけで癒されます。
908:_ねん_くみ なまえ_____::2009/08/24(月) 00:13:33 ID:???
V BALL RTは愛用。
でもアクロボールはダマ出すぎで要改良。
909_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/29(土) 18:29:19 ID:???
>>901
カタログでは、最初からA-inkだよ!?
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:45:28 ID:???
>>909
オレもこないだクーペ買ったんだけど、入ってたのはBRF-10F-Bだったよ。
ご丁寧に金文字で、0904製造だった。
もちろん手持ちのAインクに換えたけど、
まだ作ってるってことはコストそんなに違うのか?
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:54:06 ID:???
今日、クーペ買ったけど>>910と同じ状況。
Aインクに換えた。
912909:2009/08/30(日) 23:38:16 ID:???
>>910
> >>909
> オレもこないだクーペ買ったんだけど、入ってたのはBRF-10F-Bだったよ。
> ご丁寧に金文字で、0904製造だった。
> もちろん手持ちのAインクに換えたけど、
> まだ作ってるってことはコストそんなに違うのか?
>

もっとビックリ!!
カタログに替芯BRF-10Fって、無いんだけど・・・(汗)
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/spare/index.html

初めから、A-inkのスペア買っておこう。。。
913_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/31(月) 01:35:29 ID:???
カタログ上のスペアはAインクを指定してるのに入ってるのはAじゃないわけで、
しかもデフォインクは既にカタログ落ちしてる、ってこりゃー詐欺だな。
もし非Aインクが気に入っても、次は強制的にAインク買わされるわけね。
でもまー、クーペなら安いリフィル(98.5mmの細いやつ)も、
94mmくらいでカットすればジェストも入るけどね。
914_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/31(月) 22:19:31 ID:???
どうしても気になるんでパイロットのお客様相談室に聞いてみた。
で、BRF-10Fも製造販売してて、百貨店などで注文すれば手に入るそうな。
クーペがAインクじゃないのはたぶんコスト的な問題であろう、とのこと。
でもカタログにはクーペの芯はAインクしか載ってないのはAインク売りたいため?
って聞いたら、ま、そんなとこです、って笑っておった。
915909:2009/09/01(火) 10:55:57 ID:???
>>914
聞いてくれてありがとう。
お蔭で、買う意欲が無くなった。
916_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/01(火) 15:15:03 ID:???
PILOTまんせー
廃盤シャープでも美しさが違う
917_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/01(火) 21:00:37 ID:???
クーペって口金とペン先のがたつきとかありますか?高価なペンはタイムラインで懲りているので、そこだけ
心配です。
918_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/01(火) 21:54:16 ID:???
がたつきがあればテープなりマニキュアなりでなんとでもなるだろ
919_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/01(火) 22:08:22 ID:???
初代2020復活マダー?
920_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/02(水) 18:41:24 ID:???
>>917

A-inkに入替えちゃったけど、ガタツキ無いよ。
921_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 01:08:17 ID:???
クーペ、って高価か?
あの価格であの重量感は貴重だと思う。
922_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:13:56 ID:???
一般人にとって500円以上の単色ボールペンは高価な部類に入るぞ。
923_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 08:05:16 ID:???
G-Knockのクリップ折れすぎだろ。
せっかくいい書き味なのに。
ぜひ改良してくれ。
924_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 19:53:36 ID:CGGnYoKE
ぼー
925_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/13(日) 21:57:26 ID:yYpzaUrj
フレフレスパークって評判良いですか?
926_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/13(日) 22:57:26 ID:g3wnIDFs
ドクターグリップの4+1のホワイトの塗装がシャープペンを出すにつれ禿げてきてしまったのですが、直すことはできると思いますか?
927_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/14(月) 06:35:41 ID:???
具体的方策は分かりませんが、できると思います。
コストを考慮しなければ。
928_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/15(火) 02:27:12 ID:???
パイロットに50万円ぐらい払えば再塗装してくれるんじゃないか?
929_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/16(水) 16:41:13 ID:wXwdZaPX
MULTI BALL 細字
スゲー!!!!!!!!!!!!!!
ボディデザイン、持ちやすさ。
今までで最高。(形状は、PCのペンタブレット参考にしたかな?)

定番化切望
930_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/16(水) 16:53:54 ID:???
よさげだね。でも廃番てかいてあるじゃん(´・ω・`)
931_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/16(水) 20:18:16 ID:???
ん マルチボールって廃番だっけか?
まだサイトには普通に載ってるけど。
932_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/17(木) 04:22:06 ID:0lI8sfEZ
気に入ったんで、別の店でマルチボールまた買いました。
ただ、あらためてペンの種類が多すぎるw
売場で3往復以上して、やっと発見。

なんとかボールって名前の、よく似た機能の製品が隣にあったけど
こっちはPILOTのサイトにないみたい。これはデザインがイマイチ&細字が無かった。
933_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/17(木) 05:07:59 ID:???
>>932
パーマボールだな。パーマのほう欲しいんだが、通販だと10本セットばっかし。
これからアマゾン探しに行く。
934_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/17(木) 21:03:30 ID:???
そうですパーマボールでした。
紙にしか書かないですが、ツルツルしたものに書けるのはスゴイですね。
紙に書いた時に、書き方で、線にタッチが出るのも気に入っています。
935_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/19(土) 01:19:57 ID:???
友人への贈り物にタイムラインを購入した
店頭で少し試し書きさせてもらってはいたんだけど、
少し不安になってこのスレのタイムライン関連のレスを読んでみた

自分の分も買えば良かったと心底思った
936_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/21(月) 23:44:23 ID:v2HtKPzi
水性ボールペンのローリートって何年前まで販売してたんだ?今日偶然買っちまったがリフィルに94年9月の製造期日があって吹いた。
937_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/22(火) 09:42:15 ID:???
台湾でパイロットの金色のマジック爆発して女の子が怪我したらしい。
車の中とか暑いところにおいてたりしたんだろうか?

ソース
http://udn.com/NEWS/SOCIETY/SOC2/5143796.shtml
938_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/22(火) 11:17:10 ID:???
あまり見たくないものを見た気がした。
939_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/22(火) 12:52:34 ID:???
普通に使っていたら、そんなことになるわけない。
むしろ、どういう使い方をしたらそうなるのかと
940_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/22(火) 18:32:07 ID:???
近くのスーパーで現行アクロボールを脇へ寄せてどれでも1本100円セールしてたんだが、
新商品に入れ換えでもあるのか?
941_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/22(火) 23:28:53 ID:3byCyb3L
俺がつい最近、近所の文房具屋で定価の157円で買ったというのに…
942_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 04:29:04 ID:???
やはりπはリィデイングカンパニーだよなπが標準でπ以下はクソ π以上は神
943_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 05:51:56 ID:???
>>936
ローリート何本か持ってるけど結構好き。
ジェスト単色用リフィルがそのまま入るよ。
944_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 07:18:07 ID:???
そういえば油性ペンに蝋燭みたいに火をつけて遊んだな昔
945_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 11:01:30 ID:???
そうなんだー。油性ってのはわかってたけど
そこまで思いつかなかった。
946_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 11:25:08 ID:???
風評テロ
947_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 22:37:54 ID:???
>>943

サラサのリフィルも入る
ローリートはよいな 善い買い物だよ
あれは壊れないし高級感もある
948_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/24(木) 00:09:41 ID:???
ノート買いに行ったついでに、REX GRIP 0.5購入。
ラフスケッチに向いてそうだ。
949_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/24(木) 23:29:29 ID:???
>>943

マジにジェスト入って驚いたw
950_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/25(金) 08:09:38 ID:???
Gスペックってぐらつきがあるね
951_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/25(金) 23:18:02 ID:???
マルチボール黒ゲット。
なんとホムセンに米買いにいったついでにチラ見したらあった。
色々書いてみたがほんとに書ける。
太さもこれでまぁまぁいいと思うし、赤と青も買う気マンマン。
952_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/26(土) 02:42:43 ID:9GeexxrL
米にも書けます、的な。
953_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/26(土) 17:02:28 ID:Xg6tgDS4
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (     )
954_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/27(日) 10:47:09 ID:???
ksk
955_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/27(日) 15:57:36 ID:???
タイムライン まんせー!
956_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/27(日) 19:31:40 ID:???
タイムラインってペン先かちゃかちゃしない?
957_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/08(木) 19:43:37 ID:???
遅ればせながら、クーペを買ってきた。
デフォルトが金文字BRF-10Fだったので、替え芯のA-ink(BRFN-10F)も一緒に。。
958_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/11(日) 02:41:40 ID:???
先日デザインが良さげだっのでクーペ買ってみた。今はジャストミート(太)と日替わりで使用している。

何気に書き味?(軽さ等)でパイロット製品は気に入っているよ。
959_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/11(日) 08:32:02 ID:???
初代2020復活マダー?
960_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/11(日) 11:05:09 ID:???
>>959
またおまえか
961_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/11(日) 14:41:10 ID:???
オクで買えよw  今ならそんなバカ高くないし。
探す電車賃・手間賃考えりゃ安く手にはいるだろ。
962_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/12(月) 22:37:22 ID:???
定価以上で買ったら負けかな、と思ってる。
963_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/12(月) 23:02:11 ID:???
廃番が割と最近(その割にはみないが)だからおそらく十年単位で復刻なんてされない。
964_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/13(火) 17:00:15 ID:???
シャーペンのSシリーズは最強だな。
耐久性といい書きやすさといい、合格や!
965_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/14(水) 08:04:02 ID:6BNSpmuf
パイロットは質悪くて高い
バランス悪いイメージ
966_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/16(金) 08:10:21 ID:???
>>956
タイムライン・ゲル用のゲルリフィルBLGS-5を
タイムラインの油性版(BRFN30)の軸で使うことって無理ですか?

長さは全く同じ、リフィルの径は0.2mmほどゲルの方が太いみたい
タイムラインのPASTを持ってるんですけど、質感や見た目が好きなので
できればこのペンで使いたいです。
ご存じの方いたら教えてくださいm(_ _)m
967966:2009/10/16(金) 08:12:26 ID:???
あちゃー ごめんなさい
間違えて安価いれちゃいました

ちなみに>>956さん、物によるかもしれませんがグラツキとか遊びはないです
968_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/19(月) 23:11:54 ID:???
>>959

希望者が多いと作られる可能性大だよ
969_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/19(月) 23:13:19 ID:???
初代2020復活マダー?
970_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/20(火) 00:42:18 ID:???
>>969
ありますん
971_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/21(水) 00:13:09 ID:???
アクロボール 0.7の白いボディー
この中に掲載されていないのはどうしてなの? 
白ボディーって限定か何かですか?
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/oil_based/acroball/index.html
972_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/21(水) 06:47:21 ID:???
>>966
タイムラインとタイムラインゲル両方所持してます。
ので、手元の油性タイムライン軸にゲル換芯BLG-5入れてみた。
軸の部分は入るけど、口金の部分が引っかかって芯を繰り出せないから使えないっぽい。
リフィルの形がけっこう違う(ゲル芯のほうが「肩」の部分が太い)ので改造も難しそう……

ちょっと試しにシグノノックの換芯もつっこんでみたけどやっぱり「肩」のところが引っかかる。
この部分がスマートなゲル芯があったら、もしかしたら入るかも。
973_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/21(水) 14:47:37 ID:???
パーカー互換なら入りそうかもね
974_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/22(日) 16:02:59 ID:???
そろそろと思い。
次スレ立てました。1000とって移動お願いします。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | お願いします!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
975_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/22(日) 16:07:07 ID:???
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   貼っときます!  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ





『PILOT』パイロットの文房具っていいよね Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1258873111/l50
976_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/22(日) 16:28:58 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 乙彼様です!!!  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
977_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/23(月) 10:26:06 ID:rFUMF+Sz
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
978_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/23(月) 11:26:23 ID:???
>>975
乙 パイロットコーポレーション 万歳!
979_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/23(月) 20:06:18 ID:???
ksk
980_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/23(月) 20:07:34 ID:???
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  さいなら│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
981_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/23(月) 20:23:07 ID:???
980超して1日レス付かないと落ちるからほっといてもいいんじゃないか
と書きつつも埋め
982_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/23(月) 20:40:07 ID:???
うめ・・には早いな
>>975
983_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/23(月) 21:37:45 ID:TriVWPl8

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | >>975 乙!!!  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ


984_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/23(月) 21:43:31 ID:???
あそう
985_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/23(月) 22:27:52 ID:lYc2v1Ez
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| >>985   | 
|_______|
∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/ づФ
986_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/24(火) 00:45:20 ID:???
S3の新色まだー?
後5本は欲しいのに色が飽きてきた・・・
987_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/24(火) 10:55:49 ID:???
>>984
たろう
988_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/24(火) 17:35:40 ID:???
埋める。
989_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/24(火) 20:18:17 ID:???
ume
990_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/24(火) 22:06:58 ID:???
991_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/24(火) 22:39:23 ID:???
最近、購入したパイロットの文具

ハイテックC カヴァリエ LCA-3SRC4-BR
992_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/25(水) 00:28:00 ID:???
最近発掘したPILOTの文房具
SUPER GRIP 0.5
なかなか滑らかに動作するわ。
993_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/25(水) 09:26:20 ID:???
umeume
994_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/25(水) 14:22:00 ID:nexsEPaT
a
995_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/25(水) 15:38:38 ID:???
文房具板の1001見たことあるやついる?
996_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/25(水) 15:49:07 ID:???
>>995
ない。
997_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/25(水) 15:50:51 ID:???
そいや
998_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/25(水) 15:53:35 ID:+OaUC23Q
998
999_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/25(水) 15:55:10 ID:???
相変わらず過疎だな。
1000_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/25(水) 15:56:33 ID:???
1000!!!
これなら誰にも「ガッ!」されないお。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。