パイロットの文房具っていいよね Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
引き続き、筆記具最大手、(株)パイロットコーポレーションの
筆記具を中心とした文房具製品全般について語りましょう。
パイロットのシャープペンシルの一部に採用されている
本体を振るだけで芯が出てくるフレフレメカは
最高に使いやすいですね。

前スレ
パイロットの文房具っていいよね Part2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1120820076/

過去スレ
パイロットの文房具っていいよね
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012224210/

パイロットコーポレーションホームページ
http://www.pilot.co.jp/
2_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/22(月) 19:50:57 ID:Hx7qjCay
屁をコクヨ
3_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/22(月) 19:57:48 ID:D7kAe7EN
関連スレ

【パイロット】国産「P」社万年筆 4【プラチナ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1144014885/

HI-TECについて語れ! Part2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1143712731/

【Dr.Grip】ドクターグリップ【G-SPEC】Part3
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1143971094/

パイロット Sシリーズ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1052636652/

4_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/22(月) 20:00:15 ID:???
>>3の4番目のスレのURLは現在はこれですよ。

パイロット Sシリーズ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1052636652/
5_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/22(月) 20:03:24 ID:???
>>1乙ー
6_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/22(月) 20:57:17 ID:???
>1
はやい、はやいよスレッガーさん乙
7_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/22(月) 21:06:46 ID:???
しっかり前スレを埋めないとな。まだ結構残ってるから。
8_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/23(火) 00:01:16 ID:/pKi43UC
1000getしたから寝るわ
9_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/23(火) 01:27:55 ID:???
Optの値段シールはがしたらストライプ模様が一緒に取れて鬱になった
10_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/23(火) 01:39:08 ID:???
>>1
乙!!!
>>9
あれって簡単に取れるんだ
11_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/23(火) 22:08:46 ID:???
>>9
前向きに考えよう!
その程度で取れるなら、使っているうちに他の部分も簡単に取れるよ。
ほとんど消えかかったストライプ模様を想像してみよう…
ほら!200円の安ペンなのに使い込んだ味が出てるだろう。すばらしい!
12_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/23(火) 22:41:51 ID:???
単にみすぼらしくなるだけなのでは
139:2006/05/23(火) 23:21:10 ID:???
もう除光液でストライプ全部落とした
なんかすごい安物感がアップしたよ
14_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 19:54:35 ID:CIAuHXW7
広告・CM板に下記のスレが立っていますよ。
興味のある方はぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。

パイロットのCMに荒川静香を!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1148036531/l50
15_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 21:12:44 ID:???
>>13
きれいに落としきっちゃだめだろう。
あっちこっちかすれつつも、かろうじて
残ってる…そんな感じがイイのだ。

16_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/25(木) 00:15:52 ID:???
滅びの美がいいのになぁ・・・
17_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/26(金) 08:31:04 ID:???
>>10
透明プラスチックに印刷してるだけだった
18_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/28(日) 21:37:01 ID:???
しっかしまぁ…
一本何万円もする高級万年筆から
一本100円〜200円の普及価格帯のペンまで
同じように盛り上がれるって…
文房具板は懐がひろーーいよな。
19_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/29(月) 04:56:08 ID:KrEKjJP2
PILOTのルが頭文字の5000円の万年筆を使ってる方いらっしゃいますか?使い心地はどうですか?
20_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/29(月) 21:12:39 ID:???
普通にルシーナって書いた方が意見もらえるだろ
何故伏せる?
21_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/29(月) 21:18:41 ID:KrEKjJP2
名前が思い出せなかった。
22_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/29(月) 21:25:07 ID:???
なるほど
23_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/29(月) 23:41:21 ID:???
ルールル ルルル ルールル
24_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/30(火) 00:18:04 ID:???
>>19
タッチが硬くてイクナイ。
所詮鉄ペン
25_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/30(火) 21:59:20 ID:???
>>19
フロー要調整だった。
自分は、簡単な調整は出来るから問題なかったけど
ハズレ個体にあたったら、万年筆そのものがイヤになるかもな。
それはカスタムだろうと同じなんだけどさ。

ルシーナに関していえば、普通の良い鉄ペンだよ。
26_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/01(木) 19:14:38 ID:???
前スレで話題になってたタイムラインフューチャー買ったぜ!
やはりA-inkのサラサラ感は素晴らしい。そのサラサラ感と
タイムラインの重さでほとんど筆圧かけなくてもばっちり書ける。
かなり重いね。確かにかっこいいけど同じA-inkの毒栗でいいじゃん、
と言われると確かにそうかも
27_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/01(木) 19:28:12 ID:???
S20BPもA-inkだからおすすめ。ノック部のデザインもMPより好み。ただあまり売ってない?ペンハウスで買った
28_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/02(金) 00:30:26 ID:u5XC7rM7
毒栗G-SPECのゴム部分が樹脂になったら、何も迷わず毒栗を買うよ。
ゴムだからタイムラインと迷うわけで…。
29_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/02(金) 07:45:27 ID:4Z/ZTbAl
日本人なら、外国製品を買おう!
国産品は買わないで!
30_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/03(土) 21:56:48 ID:Qe44LKxs
>>29
国産品は安いし性能がいいし買わない理由はないな。

外国製品って高級ブランド品のことか?
それはそれでいいんじゃないの?
コストかけてるだけの品質や国産とは違ったセンスのデザインとか
ブランド品独自の(オタorヲタにしか分からない)威光もあるからな。
が、投資対効果で見ると割に合うかどうかは微妙。自己満足ならいいんでない?

つまり、
★国産:YES, 外国産:YES
★国産:YES, 外国産:NO
の選択肢は可能だが、
★国産:NO, 外国産:YES
の選択肢はマトモじゃない。

いやもしや、>>29が言ってるのは10本100円の中国製BPとかのことか?
性能に目をつぶればコストは素晴らしい。そうした格安文房具限定なら、
★国産: NO, 中国産: YES
はありうるかもな。
31_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/03(土) 23:52:06 ID:???
とりあえず国産>>>>>その他の外国製 だな。
珍しさとか見た目で外国製の文房具を買ってよかったことはほとんどない。
32_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/05(月) 00:38:48 ID:???
フレフレロッキー
33_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/10(土) 01:13:07 ID:???
フィードリフテックAにハマった
34_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/11(日) 18:43:48 ID:qknXP7GC
SPARKって格好いいよな
35_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/11(日) 23:43:42 ID:???
タイムライン・フューチャーが欲しかったのですが、価格に負けてしまい、
毒栗Gスペを買いました。
クロスとパーカーを持っていますが、サラサラした書き味が新鮮でした。
ペンが走りすぎて、慣れるまでは書きそうです。

ちょっと軽すぎる感じがしますが、安いので仕方ないかなぁ。
36_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/11(日) 23:51:50 ID:???
>軽すぎる感じがします

つ[タイムライン・フューチャー]
37_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/12(月) 00:04:00 ID:???
フューチャーも軽いのですか?
店舗いってもショーケースい入ってて手に取ってないんですよ。
38_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/12(月) 00:08:17 ID:???
フューチャーは重いぞ。Gスペックで17gぐらい。フューチャーは30gだったと思う。
39_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/12(月) 16:45:27 ID:3BAI4roo
荒川静香出演のパイロットのCMの放映まだ〜?
40_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/16(金) 16:47:26 ID:???
今のCMの娘でいいじゃん
41_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/19(月) 16:36:00 ID:FtVtpuXb
「ハッパフミフミ」を荒川でリバイバルすれば最高なんですがね。
42_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/20(火) 22:03:23 ID:qgR4wDgQ
荒川信者うざい。テレビでの映えっぷりは、
相武紗季>>>>>>荒川静香
でファイナルアンサー。この話題は、これにて終了。
43_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/20(火) 22:31:31 ID:???
ここはあえて村主だろ
44_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/21(水) 17:28:23 ID:???
オプトの白ストライプを黒ボディに着せかえてみたんスよ、ペリカン万年筆のイメージで。

阪神にしか見えないから困る
45_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/21(水) 17:34:37 ID:???
46_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/21(水) 22:04:32 ID:???
おwwwww
47_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/23(金) 23:34:41 ID:???
ホワイトストライプとカーボンを入れ替えて阪神と市松に。
48_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/26(月) 21:43:18 ID:djruHOZZ
なんか新しいボールペン、キターーーーッ!
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/oil_based/fumiraku/
49_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/26(月) 22:16:15 ID:???
伊東屋とか丸善あたりではしばらく前から置いてあったりする
50_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/26(月) 22:22:27 ID:djruHOZZ
そうか?そうなのか!?くやしいぜ〜〜〜っ!
あちきの住んでるところは田舎だから
いつになったら実物を見かけることができるか分からない。
51_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/27(火) 22:11:06 ID:???
タイムラインとこれ、どっちを買うか迷うな。地元ではいつになったら見られるやら。
52_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/27(火) 22:24:53 ID:???
タイムラインよりだいぶ細いね。重みはかなりある。
ツイストの感触は悪くなかったよ。

上位モデルの「南部鉄」「陶器」はいずれも本物ではなく、
それっぽい表面仕上げにしているという意味らしい。
けど個人的には「南部鉄」のザラッとした感触が気に入った。
53_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/27(火) 22:43:13 ID:???
しかしそのアホみたいなネーミングセンスは何とかならんのか
54_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/27(火) 22:53:13 ID:???
>>52
重みがあるのはいいが、重心はどこらへんにある?
後ろの方だと手が疲れていやーーん。前の方にあった?
教えてぷりーず。
55_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/28(水) 00:38:07 ID:???
>>52
バランスは覚えてない。若干リアヘビーっぽいかも。
割とリアヘビー好きな俺がほとんど気にならなかったから。
ただタイムラインと同じで全長が短めだから、
ペン先から重心までの距離で見れば普通のペンと大差ないかも。
56_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/28(水) 00:39:07 ID:???
アンカー間違い。↑は>>54宛だった
57_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/28(水) 16:06:02 ID:AHq2ErT1
パイロットのホワイトボードマーカーの新製品、
「ボードマスター」の使い心地はいかがですか?
58_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/28(水) 17:12:09 ID:???
ボードマーカーに詳しい人が文具板にいない悪寒
59_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/28(水) 18:19:32 ID:???
こっちのスレで聞いた方がいいかも。

◆◇◆文具の王様、ホワイトボード◆◇◆
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1055960403/l50
6054:2006/06/28(水) 22:15:37 ID:???
>>55
そうか、ありがとう!全長も短いのか。
いろいろ参考になったよ。早くあちきも試したい。
61_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/29(木) 17:01:03 ID:swhOxX81
ボードマスターって、同じパイロットのチョークレスボードと組み合わせて
使えば使い勝手は最高でしょうね。
62_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/30(金) 20:37:44 ID:???
10〜15年ぐらい前の製品で、黒のラバーっぽいプラスチック製で、ワッフルみたいな縦横に引かれた溝が入った、直線的でゴツゴツした製図用を意識したようなデザインで、
定価1500円のBPを見かけたんですけど、これの商品名わかるかたいます?

状態があまりよくなくて定価では買いたくないとスルーしたんですけど、素性によっては買おうかなと悩んでるんですけど
63_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/30(金) 21:04:11 ID:???
ジムノ?
6462:2006/06/30(金) 22:20:31 ID:???
>>63
ジムノ確認しましたけど、グリップはそっくりでした
ので、ジムノ関連の物だとは思うんですが、ただ、ジムノみたいにメッキ加工された先端でもなく、
全身がラバーっぽいプラスチックで、デザインも上端に向かって太くなっていく逆三角形で、
定価もジムノの1000円に対して、1500円としっかり書かれていたので違うのかと

ジムノの上位機種かなんかでしょうかね?
65_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/11(火) 17:51:50 ID:???
Fumi Rakuのツイスト感覚を確認。
パイロットの他のツイストとはちょっと違って、
クリックで止まるね。タイムラインのツイストみたい(2段は無いが)。

つーかタイムライン以降のツイストは全てこういうクリックがある
タイプに変わるのかな?

66_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/12(水) 00:00:41 ID:???
>>64
ちょい前にデッドストック漁りでよく見たな。
ジムノ(1000円)を全部黒にしたバージョン(名称不明、1500円)だよね。
もっと上位モデルには、軸後部に向かって細くなるタイプ(名称不明、2500円)もあった。

>>65
クリック感のあるツイストの方が使いやすい気がするので個人的には歓迎。
67_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/21(金) 00:38:34 ID:wUmf3srH
68_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/21(金) 15:40:24 ID:???
あんまり使ってる人いないみたいなんだけど
パイロットのホルダー(3000円ぐらいするヤツ)
使ってる人いる?
69_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/21(金) 15:48:11 ID:???
製図用MPスレでたまに見かける

【筆記専用】製図用シャープペン・5【過去の伝統】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1150119765/l50
70_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/21(金) 18:32:06 ID:???
>>62ジムノ・ブラックBBR-150R-B
71_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/21(金) 22:13:21 ID:???
>>68
なかなか使いやすいが、バネ圧が強いから
樹脂後軸の劣化でアボ〜ンするのがたまにきず。
7268:2006/07/22(土) 19:04:31 ID:???
>>71
サンクス。
きいといて良かった。
73_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/22(土) 19:37:19 ID:???
なんであれをホルダーと言うのだろう?
74_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/22(土) 20:50:27 ID:???
PILOT消しごむは最強
75_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/25(火) 04:31:38 ID:???
パイロットの2020ブラックシャーペンは長年のお気に入り。
友達から借りた時書き味の良さに譲ってもらいました。
76_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/01(火) 13:36:06 ID:gjkkZEtJ
Hi-TEC-Cは左利きには使いにくい。
77_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/01(火) 13:50:20 ID:???
>>75
パイロット2020シャープなんて何種類もあるわけだが
78_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/01(火) 15:46:43 ID:gJH5yMbF
普通2020とだけいったら、スーパーグリップを指すんでじゃない?
79_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/01(火) 16:05:03 ID:5D0Z9GJw
肉体美ッ!!!!!
80_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/01(火) 16:44:24 ID:???
ふつう2020といえばグリップがプラで軸がステンのあれだろう。
81_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/01(火) 16:46:11 ID:???
ヤングだな

ヤングってw
82_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/01(火) 16:58:06 ID:???
グリップがプラスチックのやつ7年くらい前に使ってたけど
形状はかっこいいんだけど肝心の書き心地が悪かった。
まだ実家の机の中にあるはず。因みにグリップ黒の黒。
確か黒の黒、透明の黒、赤、青ってあったんだよな。
懐かしい
83_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/01(火) 19:57:50 ID:???
いや、まだ全然現行品だから
その感じなら要らないだろうが渋谷のハンズとか行ってみ
84_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/02(水) 09:19:19 ID:???
俺2020ってロゴ入ってるの三種類持ってるんだが・・・2020ってのはシリーズ名だろ?
どれにも共通するのはシャープのみでしかもフレフレという。
85_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/02(水) 09:27:18 ID:???
「2020ってのはシリーズ名」っていうか機構名だな。
86_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/02(水) 21:50:18 ID:???
しかもオヤジギャク
87_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/02(水) 22:11:00 ID:???
2020といえば¥2000のオールメタルのやつがお気にだった。

あと2020えんぴつを覚えてるヤシいる?
88_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/02(水) 22:17:05 ID:???
覚えてるどころか使ってますよ
89_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/05(土) 10:22:11 ID:???
パ〜〜イロット パ〜イロット〜
夢のパイロット高田〜
90_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/12(土) 14:32:28 ID:7Rg3786A
すみません、皆様にお教え願いたいことがあります
パイロットのボールペンインクが順次A-inkに変わりつつあるような
のですが、高級タイプ用ではない通常の細長い形をしたレフィルだ
とどの系番のものがA-inkになっているのでしょうか?
高級タイプだとパッケージに「A-ink」と表記されたものがあるのに、
細長いタイプだとそのように表記されたものがなかったので、どうか
ご教示ください
91_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/12(土) 15:04:11 ID:???
>>90
AインキはBRFNシリーズだけだと思います。
Gスペックより安いボールペンだと
Aインキの替え芯は使えないんではないでしょうか?
9290:2006/08/12(土) 20:09:00 ID:???
ありがとうございます。A-ink使用は高級タイプのだけなんですね><
カヴァリエやグランセは軸が金属製で重いので、軽めのリジェなどででA-ink
が使えればと思ったのですが・・・残念〜>w<
93_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/13(日) 01:53:50 ID:???
A-ink互換性情報は油性BPスレの過去ログに詳しい

【A-ink】油性ボールペン 4【加圧】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1146138797/l50
94_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/13(日) 20:54:37 ID:???
あれれ?横からすまん
コンビニなんかで売ってる100円ボールペンのパッケージに「新
油性インク」ってかいてあるけど、これってA-inkのことじゃないの
か?
95_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/14(月) 02:09:13 ID:???
パイロットのHPのボールペン替え芯
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/spare/index.html

BRFN-10FとBRFN−30F/30MがAインク
96_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/14(月) 03:53:16 ID:???
>>94
パイロット「新油性」は、A-ink以前からある一般的な油性BPインクの名称。
97_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/20(日) 00:00:14 ID:vWNaliKQ
パティント?だかの2色が気に入って使ってるんだが最近あまり売ってるのを見なくなった。何か不具合等あったのか? あの挟むとこが使い安くていいんだが…
98_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/20(日) 03:58:50 ID:???
書けばなるほど
パイロット♪パイロット♪
99_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/20(日) 12:14:39 ID:???
>>97
7-11に売っていたような気がする。
100_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/20(日) 16:30:41 ID:???
100!
101_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/21(月) 00:25:32 ID:???
タイムラインというボールペンを買った! 最初はずんぐりしたボディは
どうかなって思っていたけど、試筆した時点でバランスがよく、握りやすかった。
一番の長所は、ペン先をしまうと、ポケットに入れても、ポケットが傷んだり、刺さったりすることが
ない形状。
102_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/21(月) 01:52:45 ID:???
>>97
フィード リフテックはクリップオンからシェアを奪えず苦戦しているのではないかと
103_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/22(火) 06:57:27 ID:ZpkoOgl4
.
104_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/25(金) 10:40:38 ID:???
>>99>>102d
リフィルも買いだめしたし新しいのも1本買いました。プチマイブームです。
105_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/25(金) 14:39:19 ID:???
2020えんぴつ
106_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/27(日) 12:30:30 ID:+kUmSvms
patint
知ってる人いないのかな?
クリップ押すと芯が引っ込むボールペン
かなりいいよ。
107_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/27(日) 12:32:07 ID:???
と思ったら97にかかれてたね
まじおすすめ
108_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/27(日) 22:32:01 ID:FKgmXz+D
S10とFOAMERASER使ってる厨いない?
109_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/27(日) 23:16:24 ID:???
>>106
私もパティント大好きです。
使いやすいし、レフィルが長いからイイネ。

ただ、パティントに慣れてしまうと、
リフテックを使った時に芯をしまい忘れてしまいます。
会社の制服のポケットが汚れまくりました(T_T)
110_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/04(月) 21:26:29 ID:???
株価が上がっていますね。
111_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/05(火) 22:09:17 ID:???
♪書けばなるほど パイロット パイロット♪
というCMを思い出すとき、

♪吹けば飛ぶよな パイロット パイロット♪

になってしまう。

申し訳ない。
112_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/18(月) 09:21:17 ID:???
>>109
リフテックのときに、クリップを押して
パチンと音がしないし、ペン先が戻らないのがストレスです。
紛らわしいです。
113_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/25(月) 20:19:55 ID:???
リフテックの四色出してくれよ、、、ほんとに
ゼブラから乗り換えたいのに、、
GP4のクリップ、心底ダメだ
114_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/25(月) 22:07:16 ID:???
やはり緑色の需要は少ないんだろうな。
斎藤メソッドで少しは売れるかもと思ったが。
115_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/26(火) 07:00:21 ID:???
フレフレって確かに便利だけど(連続筆記でも持ち替えが不要)、あれって持ち歩いている時勝手に芯が出てきたりしない?
(ロック機構が付いたフレフレヤングは生産中止だし・・・どうしよう。)
116_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/26(火) 07:04:21 ID:???
クビ吊れ(w
117_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/29(金) 13:38:09 ID:Fihb1VQ1
出たためしが無い。
どんだけ上下にステップ踏みながら歩いてんだよ。
118_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/29(金) 21:58:38 ID:???
まあリュック背負って走る奴とスーツケース持って歩く奴とじゃ違うよな。
ついでに言えばフレフレってスーツケースにゃ似合わないよなw
119_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/29(金) 22:37:40 ID:???
もし>>115=>>118だとしたら
何とも言い様のない裏面交流っぷりに呆れるところだが。別人だろうな。

opt.のクリップがガタつきはじめた。
これは完全に俺の使い方が悪いな。
120_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/30(土) 19:38:34 ID:n82NUpqE
カヴァリエのシャーペンって書きやすい?
121_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/30(土) 20:06:26 ID:???
毒栗に劣る
122_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/30(土) 20:14:46 ID:n82NUpqE
レスサンクス
太いの苦手で毒栗は厳しいから、逆に合うかな?
123_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/30(土) 20:20:25 ID:???
俺使ってるよ。
軸のマーブル等デザインは本当に気に入っているんだけど、
如何せん細い。良い人には良いんだけどね。事実自分にはしっくりきてるし。
因みに8.9mmの太い方を愛用中。
8.9mmのはガワはキャップレスのMPと同じなんだよな。
124_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/30(土) 21:17:26 ID:n82NUpqE
マーブルか。
俺は黒単色が好きなんだよな。車でいうセンチュリーみたいな優美さを感じる
125_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/04(水) 00:16:51 ID:???
細身プラ軸+ゴムグリップの2020GPを探しているんですが、もう手に入れるのは不可能でしょうか?
↓に画像がありますが、私が探しているのはこれの黒モデルです。
ttp://bungbungbung.ti-da.net/e606056.html
10年ほど前にかなり気に入って使っていたんですが、壊れて捨ててしまった覚えがあります。
最近思い出し、懐かしくなって探している次第です。
126_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/04(水) 01:07:00 ID:???
シャッター通りの中に辛うじて生き残ってるような文具店でたまに見つかる
127_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/13(金) 00:51:52 ID:???
【企業】パイロット海外売上が国内超す 憂喜和会総会で
http://www.nichima.co.jp/contens/brg10-2.htm
128_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/13(金) 11:20:19 ID:C5X9IHXr
FEED・GP3使ってる人いる?
129_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/13(金) 14:10:30 ID:???
いるんじゃないの?
130_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/13(金) 20:38:48 ID:???
断然GP4派
131_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/13(金) 20:44:50 ID:???
ネット通販でPILOTの品揃えが充実してるのってどこかね?
132_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/13(金) 22:45:03 ID:M67ePxP8
0.3mmシャープペン「airblanc」軽くて使いやすい!
ペン先も丈夫だし。安いし。

「e-GEL」(消しゴムで消せるゲルインキボールペン;旧D−ink)便利なんだけど、
突然インクが出なくなる。。まだまだインクが残っているのに、これで4本目。
一時販売中止?のあと、欠陥解消したから販売再開したと思っていたのに、
全然改善されてない。。。残念。
133_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/13(金) 22:47:44 ID:???
>128

使ってるよ。もう少し軸がほそけりゃ良いんだけど。
134_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/13(金) 23:05:10 ID:???
>>128
GP4使ってる。>>133と同じく軸の太さが気になるけど他は問題なし。
仕方ないことだけど4はクリップの強度が・・・3はその点も問題なし。
>>131
メ○ットかな。
135131:2006/10/13(金) 23:48:56 ID:???
>>134
なぜに伏字? ○が分かりませんorz

いろいろ買いたいもんがあるんだけど、まとめて買える店がない
商品バリエーションかなりの数だし、店頭に並べるのは難しいだろうから
PILOT自体が通販でもやってくれればなぁ
136_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/13(金) 23:54:18 ID:???
メネットだろ。楽天な。
あそこは筆記具はPILOTしか取り扱ってないけど
その代わりPILOTはほぼ何でも置いてる。
まるでPILOT自体が通販やってるようなとこだ。
覗いてみ。
137131:2006/10/14(土) 13:24:02 ID:???
>>136
おぉ、すばらしい 欲しかったのが結構ある
しかし送料600は微妙やね まとめ買いで送料無料にしてくれればなぁ
なにはともあれ情報サンクスでした
138_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/16(月) 22:53:41 ID:JcsHWXGr
S3って書き味どうですか?
使ってみたいのですが・・・
139_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/16(月) 23:18:45 ID:???
300円くらい出せばいいじゃん、試し書きなら店でもできるじゃねーか。
140_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/17(火) 00:06:45 ID:???
>>138
S3いいよ。300円なのにちゃんとできてる。軽量級の中では最強だと思う。
グリップが無いと滑っちゃう人には向いてないかもしれないけど。
141_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/17(火) 00:23:26 ID:???
>>138
その300円がなければ明日飢えて死ぬ、
というのでなければとりあえず買って使え
142_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/17(火) 02:18:01 ID:???
S3を買うのならS5を推奨・・・って俺の意見は少数派なんだろうな。
単純にラバーグリップの好き嫌いによるものではなく、
なんかS5のグリップ良いんだよなぁ。
尚更少数派かorz
143_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/17(火) 02:29:03 ID:???
S5を買うのならS10を推奨・・・って俺の意見は(ry

冗談抜きで重量がほしいのならS10最強だと思う。
144_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/17(火) 02:49:00 ID:???
あ、次オレの番?
えーと、そうするとS20を推奨しなきゃいけないのか。

うん、いいと思うよ。乾燥肌だと滑るんだけどさ。
145_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/17(火) 03:13:17 ID:???
じゃ俺が纏める。専用スレあるからそっち覗いてもらえば分かると思うけど、
Sシリーズはどれも良いよ。俺的にはS5だけはちょっとw
安価にも関わらず使い心地の良いS3からマニア受け&触感の良いS20まで
シリーズ丸々評価できると思う。
146_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/17(火) 03:23:27 ID:???
これな。

パイロット Sシリーズ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1052636652/l50
147_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/17(火) 18:35:21 ID:???
optのストライプ使ってるんだけども
グリップのところが汚くなっちゃったから
買ったばっかりのころみたいに白くしたいんだけど
なんかいい方法はありますか
148_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/17(火) 18:38:34 ID:???
>>147
ウエットテシューで拭く
149_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/17(火) 18:43:27 ID:???
>>148
早速の解答どうもありがとうございます
ウエットテシューを引っ張り出してみたら
カラッカラに乾いていたので今度買ってきて拭こうと思います
150_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/17(火) 18:47:25 ID:???
どう汚くなったかにもよる。
芯などによって汚れがついてしまったのなら>>148のとおりでいいけど、
手垢や時間経過による黄ばみなどはどうしようもない。ラバーグリップの宿命ってやつ。
ラバーグリップが好きで黄ばみなどが嫌な人はグリップがクリアー・白のやつを敬遠するがヨロシ
151_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/17(火) 18:51:24 ID:???
>>150
そうなんですか
俺は芯で汚れたのでいいですけど
だんだん使っていくと手垢なんかで黄ばんできちゃうんですね
ありがとうございます
152_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/20(金) 08:35:42 ID:???
ここ読んでS3買ってみた。
今までは食わず嫌い(嫌いではないけど単にスルーしてた)だったけど、
重さ・太さ・軸から先のバランス等申し分無い。良いね。
色もきれいだし。S20の黒にも興味湧いた。
153_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/20(金) 19:39:39 ID:???
S20は二種類あるよな
先金が真っ直ぐで製図用らしさのあるものとそうでないもの。
キャップにも違いがあって、前者は他Sシリーズと同形のもので後者は何てことないもの。
製図に用いない自分は後者の方が圧倒的に好きなんだが
これは好みが分かれそうだな
154_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/20(金) 23:07:00 ID:???
>>153
俺は前者
単純に先金が長いという理由で
155_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/21(土) 01:02:14 ID:???
なあ、キャップレスシリーズで回転繰出式のフェルモを買ったわけだが、公式から存在が消えてるのはなぜよ。
先週買ったときは、公式にもきちんとフェルモの枠があったんだが・・・。

なんかあって消されたか?存在もろとも??
156_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/21(土) 02:33:01 ID:???
掲載されていたのか。気付かなかったよ。
157_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/21(土) 06:52:05 ID:???
>>155

店頭に並んでいるので,消されたとかいうことはないだろう.

デジモのBをフェリモに移植してCON-50をさしているが,とても快適.
158_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/21(土) 16:00:37 ID:???
>デジモ
むしろこれが存在しない
159_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/21(土) 16:48:08 ID:qCpP5BmY
このサイトにすごい情報あったっぽいのですが
どなたかみたことありませんか?閉鎖してるし、、

http://hrtr555.seesaa.net/
160_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/22(日) 17:13:00 ID:rKWO6Ftz
はいはい。すごい曲線美 曲線美
161_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/22(日) 19:40:28 ID:???
>>158

えっ?
最近行った文房具屋3軒すべてに有ったが・・・・
162_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/22(日) 20:15:25 ID:???
デ「ジ」モは存在しないだろ(w
163_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/22(日) 20:22:57 ID:???
デスモ!!
164_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/22(日) 20:23:42 ID:???
元の綴りは

decimo

だからね。
165_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/23(月) 07:20:08 ID:???
つまり>>161は老眼(w
166138:2006/10/25(水) 18:47:36 ID:???
丁寧なお答えありがとうございました。早速買ってみます^^
167_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/25(水) 21:44:05 ID:???
書き込んで24時間経たないうちに物凄い勢いで情報が入ってきて
一週間以上経過後の返事というアンバランスさにちとワロタ
168_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/25(水) 21:52:59 ID:???
3000円のカヴァリエシャープがお気に入り。紋様がいいね。
169_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/25(水) 22:17:58 ID:???
蓼食う虫も
170_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/25(水) 22:31:04 ID:???
嫌い嫌い><
171_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/26(木) 01:30:27 ID:???
>>168
俺も使ってる。
といってもキャップレスのMP(cavalierと同型で非マーブル)も好きだわ。
172_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/26(木) 06:21:22 ID:???
万年筆の話題は国産P者万年筆スレ?
そのスレといいこのスレといい細字スレといい、微被りしてるな
173_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/26(木) 11:38:33 ID:???
何を今更
174_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/26(木) 12:48:20 ID:???
>>172
できるだけね。
でも>>1にもテンプレにも書かれてない上に、
そんなルールを立てたわけでも無いから構わないはず。
ただ、P社スレのほうが人は若干多いよ。
175_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/26(木) 12:50:49 ID:???
>>172
「微被り」を完全になくそうと思ったら、文房具板のスレは1つだけになってしまうぞ!
176_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/26(木) 14:59:19 ID:???
ちょうど新しいP万年筆スレが出来たばかりで
Pで括った経緯が書き込まれてるから>>172you見てきちゃいなよ。
177sage:2006/10/30(月) 16:21:31 ID:3nidLIQL
これは万年筆スレッド行きなのか、どうなのか……

「ペチット1」っていう、ちっこい万年筆使ってる方っていらっしゃいませんか?
文房具屋さんで見かけて、物凄く気になってるんです。
試し書きした感じだと、引っかかりがやたらと気になって……
個体差とか慣れとかで何とかなるなら、使ってみたくて。
178_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/30(月) 16:23:37 ID:???
sage入れ間違えた……orz シツレイシマシタ
179_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/30(月) 16:27:09 ID:???
ペリカーノジュニアかハイエースがいいよ
180_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/30(月) 16:30:55 ID:???
ペチット1はここで問題ないんじゃない?
値段相応としか言えないよな
Vペンは薦められるけど
181_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/30(月) 16:37:30 ID:???
ガリガリ習字ペンとボーテックスの間にいいのが出ればなぁ
182_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/30(月) 19:07:07 ID:???
>>177
ペチット1くらい安いんだから買ってみれと思う今日この頃。
ちなみに、俺はメモ帳にくっつけて使ってる。
万年筆っぽさを持った筆記具で、落としても無くしても怖くない
便利な奴だと思うよ。書き味も値段からすれば悪くないんじゃない?
183_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/30(月) 20:34:12 ID:???
専用スレもあるよ。

【\300】PILOT-パイロット-Petit1万年筆
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1152557839/l50
184_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/31(火) 01:05:39 ID:???
株主になると優待で特製ボールペンがもらえるお。

185_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/31(火) 07:20:16 ID:???
>>184
どんなの?
186SARASA:2006/10/31(火) 08:52:38 ID:???
SARASA
187_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/31(火) 11:35:06 ID:???
カエデって書きやすいですか?
初心者にオススメですか?
188_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/31(火) 12:47:21 ID:???
>>184

3,000円相当のボールペンらしい
市販されないらしい

189_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/31(火) 12:49:30 ID:???
S3BPじゃないのか
ならいいや
190_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/31(火) 12:55:10 ID:???
もしA-inkだったら株主になってもいいな
191_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/31(火) 13:03:38 ID:???
ここの3000円相当とえばカヴァリエとかルシーナあたりか。
微妙だな。
192_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/31(火) 13:04:06 ID:???
>>188
何かのカラーバリエーションでは無く、オリジナル形状?
そんなモノ開発してる暇があったらもっと儲けて株価上げろよとオモタ
193_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/31(火) 23:16:43 ID:???
>>187
カスタム・カエデのことかな?
万年筆、ボールペン、シャープペンとあるね。
http://www.pen-house.net/pen/pilot/fk_2000k.htm
ペン先は、742と同じみたいだ。

大昔のカスタム・カエデを持っているけど、わりと華奢な感じで
初心者向きではないと思った。現行のモデルは知らんが…。
194_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/02(木) 06:09:15 ID:???
ふみ楽の南部鉄を購入。
最後まで陶器と迷った。
南部鉄のブツブツ感が堪らない。
ずっしりとした重み、ヌメーとした書き味。
グリップが木製というのもいいねえ。
「ここまで私の日記」
195_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/02(木) 07:14:16 ID:???
>>194
購入オメ&インプレ サンクス

ペン先のガタつきとか、繰り出しの操作感とか、周囲の反応とか…
時間があればいろいろ語っておくれ。
196_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/02(木) 10:53:05 ID:???
♪パイロッホ〜パイロッホ〜
197_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/02(木) 15:31:42 ID:0WnbGTD8
PILOT さんへ

Dr.Grip G-SPEC 0.5mm と同型の絶版?となっている
0.7mm と 0.9mm を限定でも良いですから、販売してもらえませんか?
いろいろな芯径を販売しているパイロットさんが頼りです。

もう一つ、USでは販売されている、初期型のフレフレ2020 シャープペン
メカニカルペンシル(黒地にオレンジ色の細い線が入って、芯入れのところもオレンジ)を
手に入れたいのです。ぜひ日本でも限定で良いですから、販売をお願いします。<m(__)m>
198_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/02(木) 15:37:52 ID:???
ここはてめぇの日記帳じゃねぇ、チラシの裏にでも書くかメールを送るかにしろよカス
199_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/02(木) 17:14:08 ID:znYZIFiH
>>198
それはお前のことだ!!
200_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/02(木) 17:20:36 ID:???
いや俺が
201_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/02(木) 22:07:31 ID:???
【Dr.Grip】ドクターグリップ【G-SPEC】Part3
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1143971094/419
202194:2006/11/03(金) 20:00:35 ID:???
>>198
ああそうですか。ならもう書かない。さようなら。
203_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/03(金) 20:25:33 ID:???
死ね
この世からおさらばしとけ
204_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/03(金) 23:57:25 ID:lq+MRLP5
>>194
アフォの言うことは無視しましょう!!!

ふみ楽の南部鉄を持っているのですか?
さぞかし感触と書き味はたまらないものなんでしょうね!!
判る気がしますよ。
でも、そんな高いものは私は買えませんが…
205_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/04(土) 00:00:43 ID:???
>202
>>198>>197にいってるんだと思うぞ
206_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/04(土) 00:16:26 ID:???
煽りも無視できないような人は来なくていいよ
207_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/04(土) 00:19:33 ID:???
インプレに対しての>>198だと思っての>>202ってのもどうかと思うけどな(苦笑
あ、因みに自分は>>198でも>>203でもないよ。
208_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/04(土) 00:24:22 ID:???
だね。198,203が一番糞だけど
いちいち202を書く194にも言いたいこといっぱいある
209_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/04(土) 00:32:51 ID:DVwV7YW8
とりあえず俺は>>184のBPが気になってしょうがないんだが。
210_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/04(土) 13:16:06 ID:???
株買ってのろ
211_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/04(土) 23:31:01 ID:???
ハイテックCの4色ペンだしてほしい
212_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/04(土) 23:36:57 ID:???
コレト2本で我慢しろ
213_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/05(日) 00:22:37 ID:???
クリップオンマルチにコレト芯内蔵は基本
214マカロン:2006/11/05(日) 19:14:27 ID:4yRodqMQ
いきなりですけど、ペチットワンってどうですか?
私使ってるんですけど、どうもインクがにじんで・・・
215_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/05(日) 19:18:29 ID:???
水性インクは紙を選ぶよ
216マカロン:2006/11/05(日) 19:19:29 ID:4yRodqMQ
そうですか〜・・・
普通の大学ノートなんですけど。
217_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/05(日) 19:56:37 ID:???
マルマンの厚手のやつ使っとけ。
218_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/05(日) 20:44:47 ID:???
100均ならサンノート社マジおすすめ
219_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/06(月) 13:32:56 ID:???
糞コテ消えろ
220_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/08(水) 01:36:00 ID:lnYxNIdk
pailotだいすき
221_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/08(水) 10:45:10 ID:a+Z+j6kG
パチモンですか
222_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/08(水) 11:09:41 ID:???
pirot
223_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/11(土) 07:29:08 ID:fWbzOr05
パイロッチ
224_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/11(土) 08:25:54 ID:ZCD1hbRn
2020シェーカー使ってる奴いる?
いたら教えてほしいんだが、あれって分解できる?
225_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/11(土) 11:54:16 ID:???
>>224
使ってます。でもあれは分解できません。
226_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/11(土) 17:38:23 ID:???
できないんだよな。
自分も少し前まで使ってたけどコブラの尻尾の様なグリップが嫌になった
227_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/11(土) 21:24:45 ID:???
>>226
お前のカキコ読んで俺までコブラのしっぽにみえてきたじゃねーか!orz
あーすき焼きの脂身みたいだ…1000円もしたのに。
228_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/11(土) 21:49:06 ID:???
パイロットのMPはジムノに限る
229_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/15(水) 00:02:34 ID:???
timeline のインクの交換は、どうするのでしたでしょうか?
箱も筒もみんな捨ててしまって、分からなくなってしまいました。
わかるかた、教えて下さい。
230_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/15(水) 01:35:41 ID:???
主軸とツイスト軸の間が繋ぎ目になってる。
231_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/16(木) 03:06:16 ID:???
レスありがとうございます!!
継ぎ目になっているとのことですが、パーカーみたいに、反時計回りにねじるのでしょうか?
はたまた、引っこ抜けるのかな?
232_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/16(木) 03:30:57 ID:???
普通のネジだ。繰り出しと逆方向で外れる
233229:2006/11/17(金) 12:21:59 ID:???
レスありがとございます。
無事、交換できました。
234_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/18(土) 21:13:47 ID:???
で、どのリフィルに交換したのだ?
1〜5で答えよ。5の場合は詳細も記してくれ。
1. BRFN-30F
2. BRFN-30M
3. BRFN-10F
4. BRFN-10M ←外国で入手
5. その他のリフィルの改造品
ベースと改造方法を詳しく(             )

色は? 1〜4で答えよ。4の場合にはどういうことか詳細も記してくれ。
1. 黒
2. 青
3. 赤
4. その他(   )

235_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/18(土) 21:15:31 ID:???
すまん。最初の質問に
6. その他
  具体的に(        )
を加えてくれ。改造せずに入るリフィルにBRF-25BBとかもあるのを忘れていた。
236_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/18(土) 21:21:19 ID:???
アンケートっつーか尋問だよそれw
237_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/18(土) 21:32:23 ID:???
>>234-235 異質な活動力に病気の影がみえる。きもちわるい。
238_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/18(土) 21:38:08 ID:???
教師じゃないのか
239229:2006/11/19(日) 11:44:35 ID:???
文具屋で、最初に入ってたの持って行って、それ買ってきたからなんとも。
10や30ってありますけど、太さが違うのかな?

色は黒です。
純正じゃなくても入るインクがあるんですね。
パーカーの芯があまってるのではいるかな?
240_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/19(日) 11:56:27 ID:???
10と30は無加工ではいるんじゃなかったっけ

パカは長さが違うから厳しそうだけど
241_ねん_くみ なまえ_____ :2006/11/19(日) 12:09:20 ID:96TLxHto
カスタムかえでのシャープペンが気に入ったので、ボールペンを買いに
いった。
ところが、握りの部分と上部の木目が通った製品がなかなか見つからず、
やっと、4ショップめで見つけることができた。
せっかく木目の美しいイタヤカエデを使っているのだから、握りの部分と
上部の木目を通すように製作したら、この商品の価値はものすごく上がる
と思う。
どうせなら先端の丸いところまで木目を通して作ればいうことなし。
242_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/19(日) 12:17:54 ID:biSmhXIY
パイロットの販売店の招待旅行で佐渡へ。
結構いい所に泊まらしてくれるんだよね。
他のメーカーよりそうゆうところは遥かに↑。
243_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/20(月) 00:41:43 ID:7a6LITIv
BRFN-30F と BRFN-10F って中身一緒??
244_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/20(月) 01:35:16 ID:???
30が金属芯、10が普通の芯
245_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/20(月) 02:18:21 ID:???
でもってその数字が値段を示している。
10が100円、30が300円。インクはいずれもA-ink。
旧インク(「新油性インク」)の金属筒リフィルだと
BRF-20が200円、BRF-25は250円。
いずれも税別表記。
246_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/20(月) 22:36:28 ID:???
この季節になるとこれを思い出す。

パイロット「小筆硬筆」(300円)
毎年すずみは「今年こそパイロットグリップ株式会社は筆にもグリップを付けて
若者にも筆文化を流行させようと策謀しているのではないか?」などと
妙な疑いをかけつつも先読みしているのですが、そんな読みとは裏腹に
今年もグリップは付きませんでした。さすがは万年筆も作ってるパイロット。
「渋いところは渋く、適材適所に」っていうところなのでしょうかねぇ〜。
今回は硬筆ですが、キュッキュッと音が鳴る軟筆もありますので
気になった方はぜひ、文房具店にてお願いします。

その割に、パッケージ裏の解説を見ると「インキ残量がひと目でわかるビジブルアイ」とか
「気圧の変化や空気の膨張によるインキのボタ落ちを防ぐハイコントローラー付き
大型ペン芯」とか、極めつけは「筆先を乾燥から守り、キャップを外す際の衝撃による
インキ漏れを防ぐATT(Air Tight & Through)システム内蔵」などなど、
オジン向け製品とまで言われる筆ペンにまで、最先端の技術を駆使した
パイロット節を発揮しています。なんてったってビジブルアイですよビジブルアイ!
日本語で「残量表示窓」とか書けばいいのに、なんでそこまで横文字なのさ〜(笑)
(来年こそはお得意の、透明軸でグリップの付いたグリーン購入法適合の
筆ペンを期待しています。若者の筆離れをどうにかしてやってください)


いいですね。パイロットさんの製品はいろいろツッコミどころがあって(笑)
ビジブルアイでハイコントローラーなATTシステム…う〜む。スバラシイ。
次はどんなテクノロジー用語を開発するのかも、微妙に楽しみだったりもして。
247_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/21(火) 10:03:25 ID:???
>>245
へえ。
Sシリーズしかり、パイは値段を商品名にしてるの多いね。
248_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/22(水) 07:09:17 ID:???
コンバーターの値段なんかも分かりやすいよな
249_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/23(木) 01:25:25 ID:z7+90PyO
消しゴム最高!
250_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/23(木) 08:55:25 ID:???
ハイテック!
251_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/23(木) 10:31:27 ID:XQ/RV5RK
消せる蛍光ペン出るね。三菱で前やってたやつと同じっぽい。
消せるボールペン&蛍光ペンとかすぐ廃盤になるんだよね。
で何年かしてどっかのメーカーがやりだして、の繰り返しw。
252_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/23(木) 12:59:16 ID:???
消せるボールペンの原理は一向に新しくならないが、
消せる蛍光ペンの原理はどんどん変化しているぞ。

三菱鉛筆が出していたのは紙の上に皮膜ができるタイプ。
こすると、はがれ落ちて消える。だから紙どうしがこすれても消えた。

今回パイロットが出したのは普通のインクのように紙に染み込む。
はがれおちるのでなく、専用ゴムでこすると(圧力か熱か?)色素が色を失う。
253_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/23(木) 15:14:38 ID:???
熱だとすると、逆あぶり出しだな(w
254_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/26(日) 19:25:27 ID:???
>252
熱で消えるっぽい。ドライヤーで消すと面白いよ。
255_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/26(日) 20:19:12 ID:???
>>253
(w
256_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/26(日) 20:22:12 ID:???
パンフにはこんなふうに書いてあった。

-10℃前後になると、消去した筆跡が戻る場合があります。
60℃以上になる場所には放置しないでください。インキが無色になります。
257_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/26(日) 20:24:08 ID:???
一度消した物を冷凍庫で冷やしてみたら?
確か、店頭のポップに、マイナス10℃以下でどうのこうのと書いてあった
ように覚えているのだが。
258_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/26(日) 20:25:08 ID:???
あ、かぶっちゃった。すまん。
259_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/26(日) 20:30:03 ID:???
僕も60℃以上になったら無職になりそうです
260_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/26(日) 20:51:56 ID:???
>>259
おまえ、面白いなー。
ウチの落研に来ないか?
261_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/26(日) 21:33:53 ID:???
行ける所なら行きます
262_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/26(日) 21:39:02 ID:???
命名「あぶり消し」
263_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/27(月) 00:23:08 ID:???
冷凍庫の温度は何度かわからないが、2分くらい置いてたら消した線が復活した。
264_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/28(火) 19:02:16 ID:???
秘密メモだ!
265_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/01(金) 16:16:45 ID:tmciwTEg
フリクションサイコー
266_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/01(金) 22:36:49 ID:???
そんなに摩擦しないでくさい><
267_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/01(金) 23:54:07 ID:???
f=2.0[N]
268_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/02(土) 13:43:54 ID:???
動摩擦係数とかどうでもいい
269_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/02(土) 17:02:09 ID:???
みゅーだっしゅ!
270_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/02(土) 22:25:37 ID:???
>>267
なぜにニュートンwww
271_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/02(土) 22:51:16 ID:oTwxnckL
optの白が欲しいけどグリップがだんだん汚れてくるしなぁ…
200円そこらのものにそんなにこだわるなって感じだけど

妥協してカーボン買うかorz
272_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/03(日) 00:10:35 ID:???
ニコイチにして黒軸黒グリップ白ストライプの阪神仕様にしています
273_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/06(水) 08:55:13 ID:???
たった今気付いてしまった。

「2020」って「フレフレ」と読むから2020は振れ振れシリーズなのか…
スパグリ2020を6年も使ってるのに遅え。俺遅えorz
274_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/06(水) 10:07:01 ID:???
あっ・・・・・・・・・・・・・
気付かなかったorz
275_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/06(水) 12:14:38 ID:itBqqcSG
>>273
俺は小学生のときに初期のフレフレ・シャーペンを手にして以来、
ずっとそれを使って来たが、2020って2020回振れるのか(とっくにその回数は過ぎている)、
とか西暦2020年まで使えるのか、とか手にした最初に考えただけで、2020の
意味はずーーーーーと謎であった。

その謎が解けたのは、今年であった。30年近くの謎が解けた時は、バカらしかったけど
すっきりしたのは言うまでもなかった。
276_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/06(水) 13:00:46 ID:???
>>273
!!!
自分も初めて知った
277_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/06(水) 13:07:25 ID:???
なんだよ見た瞬間に理解した自分がおかしいみたいじゃないか
278_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/06(水) 13:21:33 ID:???
俺なんて80年代からしってるぞ。
279_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/06(水) 17:17:31 ID:???
俺も中1の時おかんに教えてもらうまで知らなかったな
280_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/06(水) 19:15:38 ID:???
pilotが一番安心して買えるなこの業界の品物では
281_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/06(水) 19:23:56 ID:???
2020GP再販してくれー
282_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/06(水) 20:47:06 ID:???
今日,キャプレスを落とした.

電車で拾ったヤツがいたら,大事に使ってくれ(涙
283_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/07(木) 11:23:38 ID:???
>>282
届けてもらわなくてもいいのかwww
284_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/07(木) 12:37:49 ID:???
つか駅に問い合わせてみるだろ、最初にw
285282:2006/12/07(木) 22:06:03 ID:???
問い合わせはしたさ.
届いてないんだと.

絣だ.
大事に使ってくれ(号泣
286_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/10(日) 19:48:47 ID:PIc8OW3R
タイムラインの芯が出てくる所に髪の毛が入ってしまいました。
これは分解出来ないのかな?
287_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/10(日) 19:53:27 ID:???
陰毛の妖精の仕業か
288_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/10(日) 21:39:01 ID:???
>>286
急いで馬券買え(w
289_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/11(月) 05:28:19 ID:???
        _.〜
 〜´ `ヽ._.′
290_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/14(木) 18:51:03 ID:???
万年筆のブルーブラックインクが
もう普通の青じゃんって感じで黒みが足りん
291_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/17(日) 15:55:34 ID:???
レックスグリップ極細が気に入ってる。手に馴染んで軽く書けるのがいい。
ところでなんか最近ボールペンは0.7芯が主流になって、
0.5は売り場面積が減ってるみたいだけどなんでかな?
個人的には0.5の方が好きなんだけど、少数派なんだろうか。
292_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/17(日) 23:27:16 ID:???
コンビニで売ってる油性BPも0.7多いな
PILOTでいえばスパグリあたりか
293_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/18(月) 06:24:11 ID:???
油性で0.7mmが主流というのは昔からだろ。
ゲルは0.5〜0.7が主流という気がするけどな。

【A-ink】油性ボールペン 4【加圧】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1146138797/14
●主なボール径と筆記太さ

 極細 | 細字 | 中字 | 太字 |
 <0.5 | 0.7 | 1.0 .| 1.2< | 油性
 <0.3 | 0.5 | 0.7 .| 1.0< | 水性(ゲル含む)
294_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/18(月) 20:46:56 ID:???
え、そうなん?>油性で0.7主流
中学くらいの頃(今から15年位前orz)にボールペン使いはじめたんだけど、
その頃は0.5が多かったような気がするなあ。俺の脳内だけかな。
295_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/19(火) 05:46:56 ID:???
俺の厨工時代、20年以上前でも.7が基本だったぞ
296_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/20(水) 19:51:17 ID:???
フリクションってどう?
前に、パイロットの二色入りの蛍光ペンを2,3本買ったんだが、どれもインクがにじむくらい出て好きじゃなかったんだが。
三菱の消えるやつは、変な膜ができて嫌だし…。
297_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/20(水) 19:56:09 ID:???
ペン先を押しつけてポンピングしないと出ないので不便に感じたが
慣れればインクの出具合を調整できるとは思う。
298_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/21(木) 20:33:55 ID:+4MkCsb/
パイロットさん
0.9mmのフレフレ・シャーペンを出して下さいな。
299_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/21(木) 21:20:07 ID:???
つ[毒栗0.9]
300_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/21(木) 22:45:14 ID:???
年賀状の彩りに、ラテを買いました。
花のようなキャップが可愛い感じ。でもすぐ廃番な予感…。

お兄さま、古いお兄さまにモテない文具は長生きしないのがセオリー。と、勝手に思いこんでいる私。

ペチットワンが、かなりマイナーに色変えてて笑った。
301_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/22(金) 00:05:51 ID:???
スーパーグリップの短いのなんて買うやつ居るのかな。
302sage:2006/12/22(金) 00:20:21 ID:wW8bCk+0
つーか、レジェ最高
あのデザインで1000円は安い
今のところ2年間故障なし
303_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/22(金) 00:25:07 ID:???
304_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/22(金) 00:34:20 ID:wW8bCk+0
>>303
何がしたいんだ?
305_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/22(金) 00:55:52 ID:???
ID:wW8bCk+0
306_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/22(金) 02:27:19 ID:fwcJdImY
ハイテックCコレトで三色はいるやつでないかなあ。
307_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/22(金) 04:23:07 ID:???
4色も要らないけど3色は欲しいね。
2色だから渋々赤を外して別に1本持ったりするけど
3色なら青・赤+αとできるし。
308_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/22(金) 09:27:13 ID:???
オレは4色欲しい
309_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/22(金) 14:57:56 ID:???
クリップんとこが黒いペンかシャーペンになっててプラス二色か三色えらべるといいのに。
でもあんまりふえるとふとくなるかな
310_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/22(金) 18:06:13 ID:???
他の多機能ペンに移植して使ってる人も多いよ

☆多色・多機能ペン統一スレッド 4色め☆
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1161703948/l50
311_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/22(金) 19:05:17 ID:???
知人からタイムラインPASTというボールペンをもらったんですが、
結構変わった機構でおもしろいんですが耐久性とかはどうですか?
312_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/22(金) 19:24:04 ID:???
最近出たばっかなので誰も知らないと思うよ
313_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/22(金) 19:50:19 ID:???
>>312
そうですか・・
今までボールペンは使い捨てだと考えていたのですが
すごく高いボールペンを頂いたので大事に使っていきたいと思ってます
thxでした^^
314_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/26(火) 00:05:49 ID:VCu+/vmZ
>306
来年出るよ。
315_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/26(火) 21:46:21 ID:???
>>313
タイムライン如きで幸せだな(w
316_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/26(火) 22:35:37 ID:???
心の貧しい金持ちだな
317_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/27(水) 03:40:54 ID:???
金銭は魂を吸い取るのでね
318_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/01(月) 23:29:57 ID:???
タイムラインだったらfuture,present,pastどれが書き味いい?
やっぱ一番高いpast?
319_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/01(月) 23:31:30 ID:???
リフィルは同じだから変わらん
趣味で選べ
320_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/02(火) 01:03:00 ID:v0ljSY/7
なんでG1廃盤になったの?
愛してたのに
321_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/05(金) 20:35:54 ID:UBEkWr0P
コレトのレフィルをいろんな奴に入れるのが流行ってるみたいだけど、100円ショップで売ってる3本100円の4色ボールペンのレフィルと交換可能だぞ。
これに取り替えるとマジで便利なコレト4色になる。おすすめ。しかも実質433円ですむ。
322_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/05(金) 23:55:57 ID:???
>>321
なにがマジで便利なのかよくわからないんだが。
323_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 00:02:11 ID:???
コスト面じゃね?
324_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 18:24:50 ID:???
四色コレトになるからじゃね?
325_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/13(土) 13:13:00 ID:BnnR2AH3
タイムライン プレゼント使ってんだけどさー、
知らないうちにペン先引っ込んでたりするんだけど
みんなそんなこと無い?
326_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/14(日) 18:29:24 ID:???
それは、知らないうちにペン軸をひねるように力をかけてたりしないか?
327_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/14(日) 18:59:06 ID:ixGRwTFY
>>326
そうなのかなぁ。不良品かと思っちゃった。
不良品でもなかなかクレーム付けにくい事例だし
どうしようかなと思ってたんだけど。
気をつけてみる。

あとタイムラインはやっぱプレゼントがいいよ
パスト、フューチャーはこの時期手が冷たくなる
328_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/15(月) 20:19:50 ID:bS/PxFhT
314>>
さりげなく出るよって、コレトの3色の事でしょう?!
何で知っているの?
みんな素通りしてるけど・・・
329_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/15(月) 21:26:07 ID:???
>>328
嘘を嘘と(ry
330_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/15(月) 21:30:03 ID:lF0r/+2j
嘘じゃないよ。
ホントだよ!
出るんだよ!!
331_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/16(火) 05:43:31 ID:???
出る、出ないは知らないが、昨年、営業に聞いたら
「そういう(コレトの3色、4色版が欲しいという)要望が多い事は把握しています。」
って言ってた。
332_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/16(火) 10:41:18 ID:???
パイロットの営業に会うたびに
「A-inkの0.5mmを出せ」と詰め寄っているのだが
一向に出してくれる気配がない。

パイロットのホムペには「パイロットはあなたの「書く」を支えています」と明記されているが
まだ私の「書く」を支えていませんよ。
333_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/16(火) 11:45:29 ID:???
その要望が営業経由でどこまで商品企画に届いているか。
そして商品企画がどこまで本気で対応してくれるか。

コレト3〜4色くらいすぐ作れるだろうけど、
コレト2色とどう住み分けるのかといった課題はあるよな。
334_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/16(火) 17:52:25 ID:???
「そういう要望が多い事は把握しています。」
335_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/16(火) 23:03:54 ID:???
s20の0.9mmシャープもヨロシク
336_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/16(火) 23:10:56 ID:???
コレトのインク容量増やしてくれよぉ
337_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/17(水) 00:25:09 ID:KvCoIVn4
コレトはあの位で良いよ。
最後まで使い切れる喜びを感じられる!

338_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/17(水) 00:29:49 ID:KvCoIVn4
やっぱり、店員とメーカー営業が
どれ位コミュニケーションを取れているかは重要。
私の勤務先に来る営業は、ちゃんとお客さんから聞いた声や意見を伝えると
報告書に書いてくれます。
その先は不明ですが・・・
339_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/17(水) 00:34:53 ID:???
来月にコレトは三色対応ケースが出るし、新色もでるし0.5も出る。
340_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/17(水) 07:13:13 ID:???
s20の0.9mmシャープもヨロシク
341_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/19(金) 14:31:38 ID:???
◇“ハイテックCコレト3”間もなく発売◇
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/nagasawa/hitorigoto/268/

1月末から2月上旬の間に、このコレトに3色タイプが
新発売されます。同時に0.5mmボールの替芯もリリース
され、更に幅広い使い分けができるようになり、非常に
楽しみにしています。ペンへのこだわりは時には値段で
はないということを知ったハイテックCコレトの存在でした
お勧めです。

342_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/19(金) 21:12:16 ID:???
s20の0.9mmシャープもヨロシク
343_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/19(金) 22:42:18 ID:Pcnwd4WI
なかなか諦めないね、キミ(-o-;
344_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/19(金) 23:32:06 ID:???
JustMeetのシリーズ使っている人いるかな?
野球してた俺にはたまらないシリーズなんだが…
345_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/20(土) 00:02:12 ID:???
毒栗のやつ買ったが捨てた
346_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/20(土) 00:14:11 ID:tGhqwA4h
しどいっ!
仙台には楽天バージョンもあるのにぃ(T_T)
捨てるなら、買う前にちゃんと吟味して買いなさい。
メーカーに対して失礼でしょがっ!
&もったいないお化けデルヨ。
347_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/20(土) 09:09:56 ID:???
>>343
タイムライン・パストで繰り出し式0.9mmシャープでもいいからヨロシクね
348_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/20(土) 10:52:38 ID:???
>>346
買ってくれないより買って捨ててくれたほうがマシ
つーか車と同じで見た目がヨレてきたら替え時
349_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/20(土) 20:58:15 ID:ZRpbjwT1
>>348
でも、捨てる事ないじゃないか。
ちゃんと取っておきなさい。
私なんか、山ほど筆記具あるぞっ!!
350_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/21(日) 00:44:28 ID:Xpb8xuO+
このスレでほめているヤツって
パイロットの社員ばっかりじゃねえの??
351_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/21(日) 01:47:53 ID:???
>>347
繰出式MPならタイムラインより文楽の方がいいな。
352_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/21(日) 09:00:46 ID:Vq9Q4GiV
確かに一見すると社員も居る様に見えるが、そうとも言えない。
私は小売店勤務、でもやっぱりパイロットは好きだし誉めるよ!
353_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/23(火) 14:58:27 ID:???
ペチット1のインクカートリッジって
普通のパイロットの万年筆にも使えるんでしょうかねぇ?
354_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/23(火) 15:55:19 ID:???
ggrks
355_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/23(火) 19:21:39 ID:???
ググレカスという響きは、
ヘロドトスを思い起こさせるな。
356_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/23(火) 20:29:46 ID:???
俺はトゥキディデスだな
357_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/23(火) 21:23:45 ID:???
ヘロドトスって、ナウシカに出てくる人造人間だっけ?
358_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/23(火) 21:25:58 ID:???
再チャレンジ!
ペチット1のインクカートリッジって
普通のパイロットの万年筆にも使えるのでありましょうか?
どうか教えてくださいませ
359_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/23(火) 21:28:01 ID:???
>>358
成分が普通のインクとは違うみたいだからやめておいた方が良い

ってのを2chでみた
360_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/23(火) 21:32:03 ID:???
スピーディな対応ありがとうございます。
361_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/23(火) 22:31:49 ID:+YF1JkVk
私の彼氏も止めた方がいいって言ってた♪
362_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/23(火) 22:50:13 ID:???
うちのばあちゃんもPCの横でやめろっていってる
363_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/23(火) 22:57:01 ID:???
>>357
ナイルの賜物、だったかな?
364_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/23(火) 23:02:48 ID:+YF1JkVk
でも、使ってみなよ。
で、試した結果をおせ〜て!
ちゃんと止めた方がいいって教えてくれた
彼氏にも伝えるからさっo(^-^)o
365_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/24(水) 01:22:13 ID:???
インクスレの前スレよりコピペ

11 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2006/08/24(木) 15:30:30 ID:???
ペチットワンのカートリッジが、出っ張ってるツメを取るとパイロットの万年筆で使えたよ。
キレイな色がどこでも買えるから結構お奨め。

12 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2006/08/24(木) 15:48:24 ID:???
↑樹脂が入ってるとかで危険だという噂を小耳に挟んだが記憶が不確か

13 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2006/08/24(木) 15:53:07 ID:???
暫くするとインクダダ漏れする

14 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2006/08/24(木) 16:19:53 ID:???
三面怪人漏れ?

15 名前:11 :2006/08/24(木) 17:05:57 ID:???
>>12-13
マ、マジっすか??いまんとこ大丈夫だけど。。

16 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2006/08/24(木) 22:27:52 ID:???
>>15
ここに理由が書いてあるよ。
ttp://www.sumi-ri.com/columnpetit1.htm

でも色んな色があるからおもしろそうだね。

17 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2006/08/26(土) 13:52:54 ID:???
>>16

これ読んではじめてペチットがサインペンと言われる
理由がわかった。
366_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/24(水) 09:38:46 ID:???
つーかパイロット普通にカートリッジ各色ある
367_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/24(水) 18:12:38 ID:???
で、本当にやってみたヤシの報告はないのかい??
368_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/24(水) 18:52:18 ID:???
369_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/24(水) 20:29:23 ID:NQyqVHxa
そうだよ、誰かやってみてよ〜っ!
ってか、サインペンに属するのかがよ〜く解った!!
今日カートリッジじっくり見ちゃったしね。
何故皆さん詳しいの??
370_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/24(水) 22:48:27 ID:???
お?
俺か?
371_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/25(木) 01:09:03 ID:ZMBz6Mce
お!
おまえだっ!!
372_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/25(木) 12:02:11 ID:???
所有するPilot万年筆を並べて、どれを実験台にするか悩んでみた
一番安いバーディに入れてみることにした。ここまでは異論ないだろ?
さて、ここで行き詰まって早1日。
何色のインクをいれればいいんだ??標準版にない色で、かつ使える色って
何よ?? 俺がマンダリンオレンジとかで何を書けばいいんだよ?
ブラックやBBなら、このインクを使う必要がないし。
そこのあなた!粋な回答くだされ
373_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/25(木) 12:07:47 ID:???
枠な?
374_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/25(木) 12:11:46 ID:kUPYYBa5
てめぇで考えやがれってんだコンチクショー
粋な江戸っ子風に答えてみました
375_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/25(木) 13:56:34 ID:???

を受けて、男のあこがれはやっぱり「紫色雁高」ってことで
バイオレット差してみました
バーディはペン先裏(?)が半透明なので見ていたら、ずんずんずんと
インクが流れ落ちるのが見えました 気持ちいいオチ具合でした
このまましたたり落ちてしまうのかと思ったら、きちんと止まってすらすらと
書けております それからもうすぐ2時間 いまのところ普通のまま
376_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/26(金) 13:14:43 ID:???

かれこれ1日。まったく問題なしであります。
以後、問題が発生するまで書き込みませんので、ヨロ
問題が発生したら、すぐに報告することを、堅く誓うものでもあります
377_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/26(金) 21:49:35 ID:o9o4ddDO
男の憧れ、最後まで使いきれるといいね(^_-)-☆
378_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/27(土) 22:48:20 ID:HyKCyG5+
最後まで使い切れた?
トラブルなし?
379_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/28(日) 00:20:50 ID:???
パイロットのVサインペン(SV−15M)というのを愛用していたのですが、
店頭でも見かけなくなってしまいました。
廃盤なのでしょうか?

都内(23区内)の店舗や通販でまだ扱っているところがありましたら、
教えてください。
380パイロット様 ご提案:2007/01/28(日) 11:51:58 ID:???
製品名
サインペンスペアタイプ

品番
SK-100R

価格
1,050円(本体価格1,000円)

って、値段が高すぎです。
プラチナプレッピーは同様の仕様で150円定価
実売110円程度。 インク色もとりどり。
ペチット1のインクが共用できるカートリッジ式
サインペンを発売しましょう。
381_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/28(日) 12:28:34 ID:c+CPyfsq
廃番。
SVP-20MSじゃ駄目なの?
50円高いけど…
382_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/28(日) 12:42:03 ID:???
どうも。男のあこがれです。
まったく問題なく順調に試用しております。
毎日必ず使うようにしてますが、色が色だけに使う場所が
限定されてしまうので、使い切るのはソートー先ではないかと

383_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/28(日) 18:55:59 ID:/IVNO4cp
そんな事しなくてもペチット1が固まるまで待てばよかったのにね^^
384379:2007/01/28(日) 19:03:12 ID:???
Vサインペンを探す私への
レスだと思っていいのでしょうか?>381
385_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/28(日) 21:45:40 ID:c+CPyfsq
<384
はいそうです。
いかが?
386379:2007/01/28(日) 22:51:55 ID:???
>381 = >385

そうですか。廃番ですか。
Vサインペンの書き味が好きだったので、残念です。

SVP-20MSってVペン(万年筆の形のペン先の)ですよね?
試してみます。(50円の価格差は気にならないですよ。)

情報ありがとうございました。
387_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/29(月) 22:23:48 ID:yrfbtRaf
せっかく男の憧れ、なんだから毎日使ってよ。
そしたら早くなくなるよw
388 ◆8rKuNkKIbo :2007/01/30(火) 14:41:55 ID:???
389_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/30(火) 18:57:04 ID:???
どうも、男のあこがれです。
毎日は使っているんですよ。ちゃんと。
でも、使用量が、、、そうですねぇ、一日平均30文字くらいなんです
すみません
ここ2日机上にねかせておいても見ましたが、液垂れとかしていません
う〜〜ん、いつになったら「おぉこれかぁ〜」みたいになるやら
390_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/30(火) 20:05:09 ID:???
消えな厨房
391_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/31(水) 18:19:08 ID:???
コレト3色軸と0.5mmリフィル売ってたよ。
392_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/31(水) 22:52:32 ID:AEvEivjU
えっ?!もう売ってた?
ところでBUN2って文具のフリーペーパー知ってる?
今回は万年筆特集!!
蒔絵とかもばっちりでていますよ。
393_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/31(水) 22:55:25 ID:???
>>392
もうその時期か
近々もらいに行ってこよっと
394_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/31(水) 23:04:58 ID:AEvEivjU
>>おっ!知ってます?
裏の設置店舗見ると案外少ないですよね。
昨日から見かけましたよ♪
395sage:2007/02/01(木) 21:33:55 ID:PxxN26A3
 コレトのリフィルをクリップオンマルチに挿すんですが。
 リフィルを切って、短くして、テープか何かで止めるんですか?
 それとも、頭の色の付いてる部分(何て云うのかな、ここ……)を
引っこ抜いて挿しなおす、とか?
 その辺、イメージが沸かないのですが……。
396_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 00:27:47 ID:???
>>
ぐぐってみると良いと思うよ。
397_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 20:17:40 ID:???
サイト更新されたね。
コレト3色verが増えた。
398_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 20:49:33 ID:???
ラバーグリップ イラネ
399_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/05(月) 20:47:06 ID:D9dpwhv9
男の憧れ、そろそろ変化あった?
400_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/07(水) 08:42:10 ID:???
呼ばれたので応えます
ナニも変化無し 普通に 毎日使っております
液垂れも固まりもなし

もしかすると、これは鉄ペンだからOKで金ペンはダメなのかも
と思い始めております

とりあえず、このカートリッジが終わったら安い金ペンにいれてみる予定
バーディはあと2本持っているので、希望の色があれば突っ込んでみます
リクエストありますか?
401_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/07(水) 23:01:15 ID:vJ842zTi
>>400
ターコイズグリーン希望
ヴァイオレットと廃番コンビw
こりゃ問題ないくさいな
402_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/07(水) 23:03:07 ID:vJ842zTi
>>398
形がワカメっぽいw
オリは嫌いではないが・・・
403_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/08(木) 21:34:34 ID:w+gEtKc5
コレト0.5mmも出て色の数も増えてた。
404_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/08(木) 21:46:08 ID:???
>>404
めげるなよ
405_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/08(木) 22:18:47 ID:???
>>404
めげるなよ
406_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/09(金) 13:17:23 ID:???
>401
超〜ショック。廃番だったんだ!
ターコイズグリーンも持っているんだけどさ、廃番なら実験する意味がないよ!
今調べて知ったんだが、コバルトブルー、ワインレッド、ブラウン、ダークグリーン
なんてのが出ていたんだねぇ。知らなかったよ。今から買ってくる!!
407_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/09(金) 15:51:40 ID:???
問題が出るのは飽きて放置してしばらく経った頃じゃね?
408_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/09(金) 18:00:27 ID:???
超〜ショック。
オイラの近くには、バイオレットもターコイズグリーンも
腐るほど売っているのに、新色はまったくない
つまり初期ロットの売れ残りしかないわけよ
あ〜〜 仕方ないからジャスコまで行ってくるはwww
409_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/09(金) 21:43:49 ID:???
ネットで買えよw
410_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/10(土) 00:21:56 ID:C36tQ4Ly
いや、逆に廃番は貴重だから廃番2色買っておきなよwww
411_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/11(日) 02:09:36 ID:0hZCCMfg
>>408
初期ロットって言っても発売したの結構前じゃなかったけ?
バイオレットもターコイズグリーンも
今日普通に近所の文具屋においてたw
412_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/11(日) 02:56:53 ID:gHU1/rkc
vegaってボールペンがすごくお気に入りな俺だけど
俺だけ?

ちょっと前は全然見つからなかったのに
今探したらたくさん売ってた
413_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/11(日) 03:28:10 ID:LrniQclC
>>412
毒栗のほうが好き
414_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/11(日) 04:48:10 ID:wo29U06V
2020はかれこれ25年位使ってるが、
学生時代は振る癖が付いてしまって、
習字の筆まで振ったら書けるようになる気がしたさ。
415_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/12(月) 15:39:15 ID:???
男のあこがれです。
一応放置3日してみました
何も変化なしで、すらすら書き出しました
もうおもしろくないでしょうから、この板からは消えます〜
(事故が起きるまで出てきませんからご安心を)
416_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/12(月) 22:08:16 ID:FifUe6Nd
>>415
男の憧れの金ペンレポート待ってますwww
417_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/15(木) 18:31:44 ID:RnnuX6qD
>>412
ベガのシャープは見かけるけどボールペンはみないなぁ…
ベガも2020ついてりゃもっと売れたかもな
418_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/16(金) 21:05:31 ID:???
ゲルBPスレよりコピペ

2/16【新製品】フリクション第2弾はボールペン パイロット
http://www.nichima.co.jp/contens/brh2-2.htm 
>パイロットコーポレーションは、06年の発売以来、好調な売れ行きで推移している
>ラインマーカー「フリクションライン」に続くフリクションシリーズ第2弾の
>ゲルインキボールペン「フリクションボール」を3月から新発売(全8色、210円)。
>「フリクションインキ」には、消色温度が設定されているため、筆跡をボディ後部の
>専用ラバーで擦ることで生じる摩擦熱によりインキの色が無色に変わり、
>消すことが出来る。消しゴムで消す筆記具と異なり、消しカスが出ず、
>また鉛筆などに比べ消し残りが少ないのにも特長。
419_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/16(金) 21:14:32 ID:???
最近Optがしっくりくる
420_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/16(金) 22:41:21 ID:???
シャープの2020付きスーパーグリップ(透明でない方)で書いていると、小気味良い音がするね
421_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/17(土) 20:59:54 ID:???
スパークいいぜ
422_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/23(金) 21:10:44 ID:hbz6sRKm
三菱のαゲルも2020出たね。
でも、ありゃ軽く振っただけだと芯が出なくて駄目!
グリップも柔らかすぎだしねぇ。
だめだ!だめだ!!

423_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/24(土) 02:49:52 ID:???
見た目はかっこよくなってきたんだけどなー
424_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/24(土) 21:57:55 ID:QtvXlDNx
見た目はいつも同じに見えるけどなぁ〜
425_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/24(土) 23:54:22 ID:???
>シャカシャカ

あからさまな2020のパクリワロタwwwwwwwwwww
426_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/25(日) 10:08:46 ID:KYRygYWg
というかパイロットの2020特許が切れたんじゃないの?
ゼブラのフリシャもそうだし。あれはガイドパイプがぐにゃぐにゃで使い物にならんが。
427_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/25(日) 15:30:42 ID:???
タイムライン・パストもふみ楽みたいに南部鉄と陶器にしてくれないかなあ。
そしたらすごく欲しいんだが。
428_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/25(日) 20:41:09 ID:???
確かに。南部鉄は結構ツボだった
429_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/25(日) 20:45:05 ID:???
南部鉄と陶器って塗装のモチーフにしてるだけでしょ
430_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/25(日) 20:50:23 ID:???
そんなことはみんな分かってるよ
431_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/25(日) 21:37:28 ID:ifnMwbZy
あちゃっ!
みなさん怖いっすねぇ〜w
きっと錆びないようになんだよ、うんうん。
432_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/25(日) 21:39:19 ID:???
>>426
2020は特許じゃないよ
433_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/26(月) 21:51:16 ID:l6iTCEK2
>>432
特許じゃないの!?
434_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/26(月) 21:53:47 ID:???
特許じゃない
435_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/26(月) 22:03:02 ID:???
ゼブラもフリシャの前にフリペンなるもの売ってたからな
CPと肝心な使いやすさの悪さ故すぐさま消えていったが
436_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/26(月) 23:19:19 ID:QTeSZwmM
>>434
ゼブラは去年フリシャだして、三菱は今年シャカシャカだよね?
最近まで出なかったのはなぜ?
437_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/27(火) 10:58:48 ID:???
費用対効果だろ

質問厨ウゼー
438_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/27(火) 11:03:56 ID:???
質問じゃなくて反語だとみた
439_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/27(火) 12:45:32 ID:z5AWFznO
えっ?!私も気になるケド…
ねっ、男の憧れさん(^_-)-☆
440_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/27(火) 16:52:06 ID:9PCY2bpX
資金力と開発技術力と回収力
441_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/27(火) 19:48:43 ID:???
スゥイングフィード方式を忘れてもらっちゃ困る
442_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/27(火) 22:40:32 ID:0DsM9s/p
初代フレフレのグリップが透明の奴使ってるけどチョーカッコイイ
買いだめしとかないと・・・
443_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/28(水) 00:50:27 ID:???
呼ばれたようなので出ました 男のあこがれです
エリートのMに入れたのはあふれてきています 
まぁ男としてはうれしいような恥ずかしいような
最初に入れたバイオレットは、まったく問題ありません

444_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/28(水) 02:26:31 ID:???
これはまた。。。
445_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/28(水) 11:43:43 ID:QJBjBzcN
わ〜い セラテック購入記念age!
色は白だ。 ずしりと重く上品な質感だ。 ガンガン使ってやるぜ!
446_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/01(木) 22:03:15 ID:???
S10がなかなか見つからないんだが、普通に売ってる?
447_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/01(木) 22:07:20 ID:???
普通に売ってる。
世界堂とか伊東屋、丸善などに置いていないか?
448_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/01(木) 22:53:29 ID:???
田舎だからなー。
プレスマンとかS10などが買えるネット通販の店知ってる人いる?
どっちか片方しかおいてない店ならあるんだけど
449_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/01(木) 22:57:38 ID:???
791 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2007/03/01(木) 22:35:43 ID:???
そんな少額商品をネットで買う気はしないから知らない
近くの文房具屋にないのなら、スーパーとかディスカウントストアも探してみれば?
450_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/02(金) 01:00:30 ID:???
うちもかなり田舎だが、行動範囲を広げればプレスマンもS10も手に入る
自転車にもバスにも電車にも乗れるだろ?>>446
ちょっと遠出してみなよ
文房具屋は日曜日休みが多いが
451_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/03(土) 01:39:11 ID:???
>>448
宣伝くさくてすまんが俺の愛するこの店なら両方買えるよ
http://store.yahoo.co.jp/arigata-bungu/index.html
452_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/03(土) 01:49:46 ID:???
>>451
品揃えが半端なのは在庫をちゃんと出してるからだろうか
453_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/03(土) 08:43:06 ID:4wt5EJEC
普通、店頭に在庫無くても取り寄せしてもらえるでしょ?
S10とかも。
バスや電車乗らずに取り寄せのが早いのでは…?
454_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/03(土) 10:18:51 ID:???
>>452
その日本語は、解釈が揺れるぞ
455_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/03(土) 10:44:15 ID:???
「なのは」だって〜?
456 :2007/03/04(日) 03:04:23 ID:k7jyUYKt
 
久し振りに消しゴムで消せるゲルインキボールペンが出て来た‥

書いてみたらインクは十分あるのにとっても薄くしか書けない

消しゴムで消さなくても大丈夫だー(W
457_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 03:48:40 ID:???
>>455
このキャラプリントシーツあげるから自重しろ
458_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 15:14:01 ID:???
>>457
おじさんもそれ欲しいなぁ^^
459_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 21:14:38 ID:???
エロゲおたじゃないのでいらないです
460_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 23:05:08 ID:???
ふと気付いたんだが、カスタムのスターリングシルバー軸が、
FP,BP,MPの全てにおいてラインナップから消えてる。
スターリングシルバー軸は、グランセにしか無くなった。
よっぽど売れなかったのか?んで、在庫が掃けてもう作らないのか?
461_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 23:14:06 ID:???
売れなかったんだろうね。作らないだろうね。
俺はシルバーンがあればどうでもいいけど。
462_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 23:16:07 ID:???
745とか748とかサイトから消えてるな
Namiki扱いになるのかな
463_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 23:27:43 ID:???
>>460
至極妥当な判断だな。グランセのスターリングシルバーが残ってるなら無問題。
464_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 23:33:54 ID:???
いっそ50号ニブの銀軸を出してくれないかなあ
465_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/06(火) 01:28:51 ID:???
こないだナガサワに行ったら廃番って書いてたけど、やっぱりそうなんだ。
ちなみに5万→3万、8万→5万で売っていた。

>>464
いいねー。50号のニブを使う製品をパイロットでも出してほしい。

http://www.morita.ne.jp/hikkigu/pilot/urushi.htm
こんなのもあったみたいだけど、
これはいつ発売のやつなんだろう……。ナミキより安いけど。
466_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/06(火) 01:29:49 ID:???
>>465
なくなっちゃうんだ
売れないんだろうなぁ
467_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/06(火) 01:50:35 ID:???
>>465
[パイロットの]漆は3〜4年前くらいのカタログに載ってた気がする
468_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/06(火) 02:08:07 ID:???
プレラのスレートグレーってのが気になっているんだけど
「スレートグレー」ってどんな感じのグレーなのでしょうかねぇ??
469_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/06(火) 02:18:27 ID:???
スレートのようなグレーなんだろうねぇ
470_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/06(火) 23:32:08 ID:???
>>467
そうなんだ。ありがとー。
ナミキのやつが15万だからかなりお得だよねえ。
471_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/06(火) 23:34:45 ID:???
同感。当時買っとけば良かった。
472_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/07(水) 00:59:11 ID:???
おお、それ、その当時モリタで買ったわ(w
当時としてはかなり思い切った買い物だったが、結果的には安かった。
しかし、太すぎて持て余してる。
473467:2007/03/07(水) 19:10:35 ID:???
>>469
ペンハウスで見つけた写真がまともです
たしかにスレートなグレーですなぁ
なんで、この色を選んだのか、担当者に聞いてみたい
474_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/08(木) 01:30:53 ID:???
どれも女子向けの色合いだったな、店頭で見ると。
475_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/08(木) 23:10:51 ID:???
カスタム745と748が無くなったことで、金厚メッキのペンも無くなった訳だが、
銀軸ばかり話題になって、金厚メッキは誰も触れない。
やっぱ、成金っぽい、悪趣味な雰囲気があったりして、さらに不人気だった?

476_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/08(木) 23:20:16 ID:???
メッキはメッキだし。
477_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/08(木) 23:39:12 ID:???
あるよね、そういう信仰。
478_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/08(木) 23:44:30 ID:???
信仰じゃないよ。
>>477も使い込んだらわかるよ。違いが。
479_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/08(木) 23:50:13 ID:???
だって銀無垢さえ買えないんだも
480_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/09(金) 01:27:15 ID:???
>>472
50号ってニブの感触はどんな感じですかー?
50号の評価を全然眼にしないのでどうなのかな、とw
481_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/09(金) 08:43:42 ID:???
prera試筆できる店があったからさわってみたが結構よさげだな
来年の就職活動する人とかはコレ買えば良いんじゃないか


自分はFP1グロス程もってるからかわなかったけどさ
482_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/10(土) 01:40:13 ID:???
タイムラインパスト買った。
ガタが大きいね。構造からすれば仕方ないが。
これだけガタがでかいと、家でじっくり書き物をするには気になるな。
スーツの胸ポケに入れて、メモ書きとかサインに使うほうが良さそうだ。
483_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/10(土) 01:48:49 ID:???
たしかに、全長が短めだからポケットに収まりがいい。
しかしワイシャツの胸ポケに入れるには重いんだよなー
484_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 01:12:05 ID:???
タイムライン触ってきた。結構握りやすいね。
ゲルインクが使えれば更によかったんだけど・・・
485_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 01:19:04 ID:???
A-inkは普通の油性よりゲルに近いので我慢
486484:2007/03/11(日) 01:24:02 ID:???
>>485
水性・ゲルに完全になれてしまっているので、A-inkでも多少違和感を
感じてしまうんですよ。
それにしても珍しい規格ですよね。
487_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 09:35:00 ID:???
珍しいっつーか独自だからね。
LAMYと違って性能が良いのが救い。
488_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 11:31:56 ID:???
>>486
A-inkが出た頃は低粘度油性は他にOHTOのソフトインクくらいしかなくて、
その意味では確かに珍しかったが、今ではぺんてるや、えむぷにや、
トンボからも出てる。国産油性ボールペンでは今や一大ブームなのだ。
489_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 14:01:10 ID:???
リフィルの形状が珍しいという話題です。
490_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 14:33:36 ID:???
ジェットストリームなんかリフィルをノック式ゲルBPにそのまま使えるのにね。
ゼブラのジムニースティック(新油性インク)もあのリフィル形状なら色々と使えそう。
πってどうして独自規格にしちゃうんだろう。
ふみ楽使ってみたいけど、あれがネックだよ。
491_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 14:36:27 ID:???
まあ少なくとも20年前にはあの形だったから、
いまさら変えるわけにもいかないんじゃね?
492_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 14:37:13 ID:???
>>490
A-inkいいじゃん
493_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 18:44:24 ID:???
そろそろA-inkで4Cリフィルを出してくれても良さそうなもんだが・・・
494_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 19:02:33 ID:???
減りが早すぎだろ
495_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 20:33:01 ID:???
HI-TEC Cな4Cリフィル(LHRF-20C3/LHRF-20C4)に比べれば、
A-inkの消耗速度は桁違いに遅いだろう。

きっと、消耗速度は出ない理由ではなく、A-inkを限定したいっていう
商売上の理由か、BRFN以外の形のリフィルには使えない、何か技術的な
理由があるのかもしれん。
496_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 20:34:54 ID:???
技術的な課題が大きいとは思えない。
ゼブラは既存のK芯と互換するUK芯を出してるのだし。
やはり商売上の考えがあるのだろう。
497_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/12(月) 22:55:38 ID:???
A-ink 低粘度油性。BRFNリフィル・シリーズに搭載。
B-ink 油性ゲル。タフウォッシュに搭載。
C-ink コート特性を持つ水性インク。パーマーボールに搭載。
D-ink 消しゴムで消せるゲルインク。ダメインクゆえ現在は製品無し。
E-ink? 消しゴムで消せるゲルインク。e-GELに搭載。
F-ink? 熱で消せるゲルインク。FRIXIONボールに搭載。

M-ink コート特性を持つ水性インク。マルチボールに搭載。

E-inkとF-inkのコードネームが上記のように対応しているかどうか不明。
仮に対応していたとすると、次の一手はG-ink? どんなインクだろう?
498_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 04:41:05 ID:???
Gel-ink
499_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 15:44:10 ID:???
Gundam-ink
500_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 18:41:44 ID:???
念願のS10(0.9)を見つけたからかってみた。
プレスマンとかより重量があるんだけど、かえって書きやすい。
これって使ってるうちに金属の部分がさびてきたりするのかな?
当方手のひらによく汗をかきます。

ちなみにS20使ってる方、使い心地はどう?
ちょっと高いんだけど、木の感触がいいかなとおもた。
501_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 22:37:09 ID:???
S20は0.9mm無いからねー。
それにちょっと軸が細め
502_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 22:39:14 ID:???
>>500

Sシリーズ専用スレの方が情報が多いかも。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1052636652/
503_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 23:05:52 ID:???
見た目は格好いいが、軸が妙に滑るのであまり書きやすくない>S20
504_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 23:07:13 ID:???
S20はボールペンしか使ってないが筆圧いらないしよいぞ
505_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/14(水) 00:18:54 ID:???
>>500
0.3赤SP持ってる。
確かに1から使い出して早2年、持つところにテカリが出てきて結構きれいになってきた。
確かに多少は滑るけど、S10の重みよりかはマシと個人の主観。
次はSHARBO Xだな。今月に30%OFFで買えると思うから買ってみる。
506_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/18(日) 10:44:55 ID:???
カスタム745とか748が無くなって、
スターリングシルバー軸が手薄になった今だからこそ、
「S100スターリングシルバー」とか出してほしいなぁ。
S100ではなくS150〜S200あたりになっても買っちゃう。


507_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/20(火) 21:38:37 ID:mZD5WzkK
ねぇねぇ、フリクションボールいいねっ!
商品と一緒に置いてある説明の紙に「数独」ゲームも付いてた(笑)
彼氏と一緒に楽しんださっ!
解く為には3色位買った方がいいよ♪
508_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/21(水) 15:51:48 ID:07OwsG6F
フリクションシリーズで第3弾は何が出るか考えよう
例えばフリクションマジックとか?
509_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/21(水) 16:39:53 ID:???
フリクション消しゴム 

消したはずのものが蘇る
510_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/21(水) 19:33:20 ID:???
 このまえ初めてDR.GRIPのG使ってみた。インクの具合と書きやすさに
驚いた。俺は普段カランダッシュ使っているが、俺的にはこっちの方が
気に入ってしまった。皆に聞きたいのだがパイロットのボールペンで人前
用で実用的な(DR.GRIPで使ってるのと同じインクがいい。あれはすごい)
お勧めの一品ってないものだろうか?
511_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/21(水) 19:48:43 ID:???
>>510
S20、タイムライン、ふみらく あたり
512_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/21(水) 20:43:18 ID:???
>510
インクは旧ドクグリタイプだがスパーク、Opt
513_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/21(水) 22:36:16 ID:8HOItuPN
〉508
マジックは寺西の登録商標では…(^_^;)
514_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/22(木) 01:34:05 ID:SMloOxdo
509
えっと冷凍室に入れておけば消えたのはまた出るから消しゴムはなしでしょ!
515_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/22(木) 06:41:23 ID:???
>>514
違うよ鉛筆やシャープで書いて消した文字がまた復活するんだよ!
凄いでしょ!
516_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/22(木) 08:34:37 ID:gguvpQbn
昔は二千円のフレフレ機能付きシャーペンがあったよな。
アレは良かったかもしれん。
517_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/22(木) 11:33:16 ID:ga5qPT96
>>507
確かに数独とかやるのに最適!!消しカスもでないしな
518_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/22(木) 14:38:33 ID:???
>>511 512
レス有り難うです。さっそく文具屋行ってみます^^
519_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/22(木) 21:13:42 ID:???
フリクションボール欲しいのにどこにも売ってない
520_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/23(金) 01:18:25 ID:xUXxVASA
>>519
あらあら…
試せないとは可哀想にっ
大きなお店探して見てっ!!
521_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/23(金) 08:26:36 ID:PtQoJHrK
>>519
たまたま買えたオリはラッキーだったのかなぁ
522_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/25(日) 00:22:01 ID:???
送って^^
523_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/25(日) 02:05:23 ID:/m7x0B1w
え〜っフリクションボール、私の勤務先には売ってるよ〜。
524_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/25(日) 10:37:34 ID:???
ちょっと前にダイエーにフリクションボールが置いてあったけど次行ったら無くなってた
売れてんのかね
525_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/25(日) 11:37:32 ID:???
黒はメーカ在庫切れだって
526_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/28(水) 11:46:41 ID:???
>>525
全色在庫切れで、納期未定といわれたよ…
527_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/28(水) 23:48:01 ID:???
>>525-526だけ読むとauのMEDIASKINかと思ってしまう俺ガイル
528_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/29(木) 01:23:21 ID:???
MEDIASKINって売れてるのか
あれはフリップの利便性を無視した意味のわからない機種だと思うけどなぁ

ってスレ違い
529_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/01(日) 00:13:43 ID:UgbK+/Ge
でも、人気投票してて、上位の色は限定発売するよねっ!
使いにくいが気になる…
530_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/01(日) 01:51:59 ID:qcd7eoe8
完全にMEDIASKINの話題に・・・
フリクションがんばれ!!!
531527:2007/04/01(日) 21:41:33 ID:???
スマンカッタ
532_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 06:02:29 ID:???
フリクションのマーカーを密かに愛用している。結構
間違えてマーキングしてることに気が付き痛感した><
533_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 11:49:46 ID:???
どうもぉ男のあこがれです
やっとバイオレット使い切りました
まったく、最後まで問題なくいきました
というのはFでありまして、、、
実は、Mに入れたのはだらだら溢れました。不思議です
534_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 20:22:24 ID:???
レグノ三色ボールペン買ったよ!
535_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 22:34:58 ID:O91hQxHp
おっ!
男の憧れさん、お久しぶりです(笑)
Fは平気ではMダメ・・・
理由は何ですかねぇ?
536_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 23:25:15 ID:hcSuCGsA
>>533
久しぶり!!原因不明?!
537_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 03:35:04 ID:wjZslfVx
フリクション良いんだが
ボール径が0.7は太い・・・。
せめて0.5くらいだったらなぁ。
パイロットだから、そのうち細いの出してくれるだろうか?
538_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 08:59:09 ID:v+sFUfLw
Vペン使ってるひといませんか?
書き味は好きなんだけど
キャップの中にいつもインク漏れして指が汚れてしまう・・・
私だけ?
539_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 14:01:03 ID:???
>>538
FもMも使ってます。当たり外れがあるところが難点だよね。
インクモレは経験ないけど、手荒く(かばんの中でゆれるとか)
扱ってない?
Vペンに限らず万年筆とか振ってインクが飛ぶやつは
みんなそうなると思うよ。
540_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 17:18:27 ID:v+sFUfLw
538です。
事務員なので机のペン皿にいれてますが
使おうとキャップはずすと中に・・・。

ティッシュで拭きながら使ってますw
まあ、手は洗えばいいんですけど。
541_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 17:37:03 ID:???
ヒダヒダの部分で圧力調整をしてるんだけどどうしても開放してなきゃいけない
その穴のせいで漏れるんだけど漏れ出すと止めようがない
高いものじゃないし買い直した方がいい
542_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 21:52:56 ID:???
ペン先を上にして立てておけばいい
543_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/06(金) 00:19:24 ID:???
>>541

エロい製品だな
544_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/06(金) 19:02:17 ID:???
フリクションのラインマーカーが出たとき、シリーズを沢山出すってパンフに書いてたよな?
ラインマーカーとボールペンの他は何が出るんだろ?
545_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/06(金) 20:27:24 ID:yx73iSpU
ペンハウスで通信販売で買ったら、ペン先の曲がったのを送ってきた
この店遠方の客には不良品を送るようだ
546_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/06(金) 23:32:31 ID:???
店の肩を持つようで悪いが、不良品だと、結局取り替えが発生するので
店の損になるのだよ
遠いから曲がったのを送ったのではなく、右から左へ商品を送っただけだと思う
つまり、忙しくて、検品してないんだと思うよ

売れてる店の悪い点だよね
547_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/07(土) 23:45:37 ID:???
548_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/07(土) 23:47:40 ID:???
549_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/07(土) 23:49:53 ID:???
550_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/07(土) 23:51:16 ID:???
うぜぇ
551_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/08(日) 21:53:09 ID:???
つまり545は、
不当に相手を貶めようとしている商売敵である可能性もあり
かつ
本当にまがったのが届いた腹いせという可能性もあり
ってことね

じゃぁ、みなさんスルーでいきましょう。
552_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/09(月) 06:28:19 ID:K+MxaLP3
553_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/09(月) 12:59:50 ID:???
突然ですまん
Dr.Grip シャーペンのペン先とノックの部分がゴールドの詳細を教えてくれ
554_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/09(月) 18:22:38 ID:DQ5yjyxA
それって大人な色のやつ?
555_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/09(月) 21:56:05 ID:UQnmVl21
>>553
\1000-のやつでしょ?まだあったっけ?最近みかけないなぁ…
556_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/09(月) 22:13:29 ID:Egfg9lFS
>>555
ジャストミート?
557_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/09(月) 22:17:28 ID:???
ハイテックcコレトの話題が出てこない?
パイロットといえばこれだろ
558_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/09(月) 22:40:18 ID:???
ハイテックCコレト、先日買って意味もなくブルーブラック3本挿してみたw
実に意味ねぇw でもなんか満足www
559_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/09(月) 23:29:09 ID:???
同じ色でも0.3と0.4と0.5の3本挿しだったら意味はあるぞ
560_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/09(月) 23:47:48 ID:DQ5yjyxA
文具店勤務です。
レジ通過率で言うと、黒を買わない人が多いですね。
私も黒は買いませんでしたがW
561_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/10(火) 00:43:01 ID:VSfTvot+
でも同じ色入ってるとインク切れたとき便利。
562_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/10(火) 01:14:44 ID:???
A-ink入ってる最安BPは毒栗?
563_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/10(火) 18:47:58 ID:pQaqfbFT
ハイテックでいうアプリコットオレンジとかの色は暗記で使う赤いシートで隠れるのは周知の事実ですか、緑のシートできれいに隠れる色が見つかりません。

どなたか分かりませんか?
564_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/10(火) 19:01:59 ID:???
Timelineはかなりいいね
書きやすい
565_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/10(火) 20:16:12 ID:???
パイロットは基本的にリフィルがいいんだよ。
芯先と口金とのかん合もいいし。
566_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/10(火) 21:24:31 ID:???
>>563
アップルグリーンが微妙。
ゼブラのチェックシート使用で隠せる。
(少し見えてしまうのは仕方ないとして・・・)

567558:2007/04/10(火) 21:49:25 ID:???
>559
うん、実はそうした。書き味違って楽しいw

>561
だよね。使い切ったときの満足感もひとしおだろう。
うし、がんばって書くぞー
568_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 01:52:42 ID:???
>>565
独自規格だと互換性を気にせず品質向上できるってわけか
569_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 07:06:55 ID:???
互換性がほしい
570_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 16:53:49 ID:???
フリクションボールは、いい加減増産してほしいね。
どこ行っても、品切れ中。
571_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 20:08:58 ID:qHhrXriF
パイロットのシンドバット最高
572_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 22:50:08 ID:???
フリクションボールは別会社のパイロットインキが作ってるから他の太さとか作らないと思うぞ。
急な増産もたぶん無いと思う。

D−inkの時に同じ。

平塚で作ったら良かったのに。。インキが作る商品はなんかおもちゃっぽい。
573_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/13(金) 01:26:34 ID:???
くわしいね
574_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/13(金) 10:34:16 ID:bzPLHnMU
フリクションボールはビバホームとかに売ってるよ
575_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/13(金) 13:35:40 ID:???
フリボールは、置いてある店にはドカッとあるんだよね。
フリラインのPOPのところに一緒になって。在庫もたっぷり。
でも少数だけ置いてある店というのはないみたいだ。
ドカッか在庫ゼロか極端。
576阿修羅:2007/04/13(金) 20:22:15 ID:xaH8WSQy
ここついにコンビニにまでフリクションボール出てた
この前までどこにもなかったくせに・・・
577_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/13(金) 21:11:53 ID:???
>571
サンスターじゃないの?
578_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 15:57:25 ID:???
ついにカスタム カエデのボールペン買ったよ^^
あんまり嬉しくて名前まで入れてしまった。Aink使えて
この高級感良いなあ。できればのうちょい重心下に置い
て欲しいんだよなあ。独栗GとかLAMY2000使った後だと
ヘッドの重さが気になるんだよなぁ(ロットリンクの
ニュートンほどでもないけど)
579_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 16:14:22 ID:???
万年筆を中心に設計されてるから仕方ない
580_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 17:02:58 ID:TPumVGN/
実はフリクションはセブンイレブンにも並んでるんだぜ〜
知ってた?
581_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 17:32:30 ID:FxXBhC9U
セブンイレブンないもん
582_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 17:45:07 ID:???
>>579
俺万年筆だけペリカンなんだよなー
パイロットの万年筆ってバランスどうなんだろ
583_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 20:21:13 ID:MNUWReNg
キャップレス使い良いな。もう一本買おうかなどと思案中。
584_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/16(月) 00:35:20 ID:???
俺はデシモを3本持っている。
F,F,Mときたもんだ。
さすがにもう買わないけどな。
585_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/16(月) 12:28:51 ID:???
>>580
ホントに?
早速行ってこ。
586_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/16(月) 18:53:18 ID:???
シャストミートは店頭で見かけてもすぐ無くなる。
この前、見つけて金が無かったから後日行ったらもう無くなってた。
特に複合はすぐ無くなるな〜。 モノとしては複合より単品のほうが
カッコいいけどな。
587_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/18(水) 19:39:09 ID:???
>>580
ローソンにも売ってるよ!
588_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/18(水) 22:41:01 ID:???
ジャストミートもロッキーも
あの軸の銀色の部分は形状復元癖付き銀フィルムなのね・・・
遊んで取ったら何処か行っちゃったよ
589_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/18(水) 23:30:52 ID:f7hfYqax
>>588
じゃ、メーカーに修理だしなね♪
590_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/19(木) 09:12:41 ID:8mWNyQHN
昔つかってましたね。

http://plaza.rakuten.co.jp/rio3293978/diary/200704150000/

Gスペック420円は安いっす。
591_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/19(木) 10:09:52 ID:???
パラレルペンって絶版じゃないよね?
592_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/19(木) 16:41:51 ID:6JCmwrqe
いつもコンビニでパイロットのスーパーグリップ07という105円のボールペン買ってて、とても使い易かったんだけど最近買ったやつはなんかインクの出が悪いみたいです。
安モノのベアリングに替えたんですかね?
最近二本買って二本ともインクとぎれます。
同じように感じた人いない?
593_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/19(木) 18:55:30 ID:???
コピー用紙にでも書いてるのか?
594_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/20(金) 11:43:55 ID:EEPqKSaB
>>593
普通のノートです。
100均のボールペンと変わらない書き心地になってイヤです。
595_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/20(金) 19:29:20 ID:???
105円のボールペンにどこまでのものを求めてるのだ?
てか100均と値段かわらねーじゃねーか>105円のスーパーグリップ
596_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/20(金) 21:26:06 ID:???
100均のを買うならスパグリとかタプリを買えってな
597_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/22(日) 00:31:04 ID:???
フリクションボールは黒のみ増産出来たらしくて
自分が働いてる店では黒だけ大量に入ってきた。
他の色は確か6〜7月って聞いたなぁ。
ラインのほうはそうでもないみたいだけど。
598_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/22(日) 00:57:39 ID:???
フリクションボール、ブルーだけ見つからない。
他の色はけっこう置いてある店でも。

間違ってライトブルーを買っちゃったよ
599_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/23(月) 13:29:26 ID:???
>>598
ブルー来たよ。
発注から約3週間かかったけど。
600_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 00:26:22 ID:MIclc7TW
確かにブルーとライトブルーは紛らわしいね(^_^;)
私の勤務先はバッチリ全色揃ってますよっ!
601_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 15:41:41 ID:MIclc7TW
>>592
本体は違うケド同じ替え芯の使ってます。
途切れは感じないケド、妙にネバ〜って糸を引くと言うかダマる?
昔は三菱製品にそれを感じてましたが…
確かに多少インクの質は変わったと私も思います。
602_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 15:43:36 ID:9EvK4BL+
>>600
いいなぁ
最近黒はあるけど他の色が品切れしてるなぁ
603_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/27(金) 01:11:27 ID:???
ラテ(Latte)買った。
インクが出にくい。プラスチック金属に書けると言っても、ボールじゃちょっと無理があるぞ。
紙ですら書きにくいよ。
604_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/03(木) 21:29:33 ID:???
フリクションボール買ったヨ
黒以外もいっぱいあったよ

でもこれ、数年前に発売した(すぐなくなった)イリュージョンとそっくりだね
605_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/04(金) 22:32:51 ID:5/e+LvDN
イリュージョンは2回位出ているよね。
私も同じだって思った。
でもあれはインクでなくなったけど、改良されているんだよ。
606_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/04(金) 23:00:10 ID:???
フリクションはインクヌラヌラじゃん
Gノックよりヌラヌラ
607_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/05(土) 01:06:38 ID:???
>>605
ああ、インク出なくなるのってデフォルトなのか…
ほったらかしにしていたから、固まったのかと思っていた
>>606
水性だからね…
608_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/07(月) 08:41:50 ID:ifWK/sRi
いやいや、インクが熱によって変換するって点がイリュージョンとフリクションが…
って話しでしょ?
609_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/08(火) 11:19:43 ID:o1mEsmTS
ウチの近所じゃフリクションとイリュージョンがならんで売ってるW
610_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/08(火) 11:28:23 ID:???
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/|  ̄ 〃   \二-///`
611_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/11(金) 01:18:48 ID:???
今日フリクションボールの黒かってきた。
確かに便利だけどインクが若干薄いし、乾きが遅いし0.7にしては太い感じがして
使い勝手は微妙。逆にそれさえ改善してくれたら鉛筆やMPを駆逐できるかも。
612_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/11(金) 18:47:20 ID:???
パイロットでいいやつを買おうと思い 奮発して
シルバーボディーのグランセのボールペンを買いました!
上品な細身の外観と色合い。 Aインクなのでスベらか〜!
ちょい書きに使います。
613_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/11(金) 20:09:07 ID:???
すべらかって何だ
614_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/11(金) 20:40:29 ID:???
スペランカー
615_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/13(日) 13:19:45 ID:???
誰かスーパーグリップの替え用グリップ売ってっかどーか知らない?
616_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/13(日) 22:02:51 ID:UtT7Akof
>>615
そんなもんは、ありません。
すぐに切れる三菱のαゲルのグリップだって売ってないもん。
新しいのかいなさいってことかなw
617_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/14(月) 21:30:00 ID:???
>>615
マルチはいけないよー
618_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/14(月) 22:44:55 ID:efjyxzGG
え?
マルチって…意味が解らないんだケド(-_-)
619_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/15(火) 02:46:49 ID:???
マルチレス(マルチポスト)の意。同じ内容のレスを複数のスレに書き込む事。
2chに限らず、掲示板サイトで最も嫌われる行為の一つ。
620_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/15(火) 04:37:39 ID:???
コピックマルチライナーの事だよ
621_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/15(火) 17:15:10 ID:???
>>618
このスレでは、
「マルチ」=「マルチボール」でわ
622_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/15(火) 17:18:33 ID:???
>618
マジレスすると、マルチの意味がわからないなら半年ROMって空気を読んだ方がいいのでは
623_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/16(水) 22:05:27 ID:FK0+2HrT
>>
っ?!
今度はROMっての意味が判らな〜いっ!!
教えて先生。
624_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/16(水) 22:36:34 ID:???
ファミコンにささるもののことだよ
625_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 00:59:34 ID:???
キャップレスにCON-20を付けて使っているのですが、
インク補充の際、ペンはどこまで漬ければいいのでしょうか?
ハート穴までしか漬けないと吸入量が少なく感じられ、
かといってペン先と胴軸の間の空気穴まで漬けると胴軸まで汚れてしまい、綺麗にするのに結構な時間がかかってしまいます。
626_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 02:10:41 ID:???
インクの汚れは拭き取れ
627_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 09:17:23 ID:NnNLg9ze
スライドスリーブ止めろ!!
628_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 10:44:25 ID:???
【((●))】―【((●))】\
629_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 11:34:49 ID:???
>>625
キャップレスでコンバータ使うときは、ペン先のユニットを胴軸から抜いて
吸入するんじゃないの?
胴軸にセットしたまま吸入してたらペン先のシャッターとかまでインクに
どっぷり漬かってそりゃ拭くのに苦労すると思うぞ。
630625:2007/05/17(木) 16:42:14 ID:???
>>629

>>625の説明が正確ではありませんでした。。 申し訳ありません。
ペン先のユニットを外しますと金で覆われた部分とそうでない部分がありまして、
覆われていない部分を胴軸と表記していました。
631_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 22:38:40 ID:???
拭き取りに時間がかかる?
ティッシュで一拭きだろ?
632_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 22:44:40 ID:???
しつこく拭いたってペン芯からインクが滲み出るのできりがない
633_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/20(日) 19:54:47 ID:???
そりゃ当然。
634_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/22(火) 20:17:16 ID:???
胴軸拭くだけだろ。ニブ拭くわけじゃないんだから、やっぱり一拭き。
635_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/22(火) 20:52:07 ID:???
俺ドクターグリップ買おうと思っているんだけど
メリットとかデメリットってある?
636_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/23(水) 03:25:33 ID:???
↑子供?w
637635:2007/05/23(水) 16:07:45 ID:UdrFO81J
>>636 リア消だけど?
638_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/23(水) 18:12:37 ID:???
なかまだね!
めりっとは、じがかける!
でめりっとは、かうのにおかねがかかる!
639_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/23(水) 19:00:14 ID:???
ちがうちがう!
めりっとは、かっこいい!
でめりっとは、こわれやすい! だよ
640_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/23(水) 20:15:25 ID:???
すきなひとのどくたーぐりっぷ、なめたりしちゃだめだお
641_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/23(水) 21:54:30 ID:???
ところで、俺の(股間の)ドクターグリップを見てくれ。こいつをどう思う?
642_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/23(水) 22:12:52 ID:???
なんか黄ばんでぬるぬるしている
643_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/23(水) 22:31:36 ID:???
>>637
IDがdrだ…
644_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/24(木) 07:00:54 ID:???
>>641
細くて尖ってるぅぅぅぅぅ(wwwww
645_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/25(金) 21:32:32 ID:ee4y+409
あんたたちのは使いもんにならんわっ!!
646_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/27(日) 13:03:45 ID:???
パイロット・スパークにジェットストリームの中身を
入れてみた。 芯の長さを切れば簡単に入った。
ジェットストリームのスベらかさとスパークの太軸が相まって
とても書きいいのばっ!
647_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/02(土) 19:53:45 ID:T11z+2QE
>>646
他社のを導入したりするから...
すっかり話が盛り下がっちゃったみたいだねw
新しいBNU2にハイテックの広告出てて、なんか新鮮だった!!
648_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/03(日) 15:48:25 ID:enSEqVQQ
ふみ楽購入記念
誰かのインプレにもあったけど細軸の割には結構いいね。
これに他社製3mmリフィル(ジムニースティックのUK芯とか)を入れるアダプター作る予定。
649_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/03(日) 17:18:08 ID:???
ふみ楽選んだあなたに問いたい!
なぜタイムラインじゃダメなんだ?
650_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/03(日) 23:15:16 ID:???
648じゃないけど、結局ふみ楽(南部鉄)を選んだよ。

最初は6:4くらいでタイムライン(past)のつもりだった。
でも、実物を持って書いてみると、ふみ楽の方が凝縮した感じで、
手に気持ち良かった。

今後、タイムラインのpastを買うことは多分ないと思うけど、
futureには心惹かれるものがあるね。赤専用とか、青専用で買うかもしれない。
651_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/03(日) 23:18:56 ID:???
rexgripのファン。
安物ボールペンだが日常一番使う。書き味がいい。
やはりボールペンは油性に限る。
652_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/04(月) 00:02:47 ID:???
>>649
実はタイムライン(フューチャー)を既に持ってる。
でも>>650も言ってるけど、持った時の心地良さとか違うんだよね。
繰り出し方式もタイムラインが二段階なのに対してこっちは一段階のみで使い易い(気がする)。
人によって感じ方は様々だろうけど、自分にはふみ楽の方がいいかな。
653_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/04(月) 07:34:45 ID:???
>651
お前は俺だな!俺もrexgripの0.5を日常使いにしている。
書きやすさといい持ちやすさといい値段といい、俺にとってベスト。
654_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/04(月) 10:02:44 ID:???
>651、>653
RexGRIPはオレも好きだ。
豊富なボディー色と1.6まである文字の太さの種類と値段の安さ。
最近は1.0ミリに凝っているのでとても気に入っているぜ!
655_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/04(月) 19:25:05 ID:qIAAQp0E
オリなんか白軸の楽天バージョンRexグリップだぜ〜
656_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/05(火) 17:02:01 ID:???
>650-652
なるほど。
つまり、まず試し書きしてみろってことだね。
657_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/05(火) 21:15:51 ID:BgIikSRU
ふみ楽や、タイムラインを一緒に試すって事は
皆さんどういった場所に行かれるのですか?
伊東屋さんとか?
658_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/06(水) 17:41:45 ID:???
自分は県外に行かないと試せない。県内で売っててもショーケースにあるから気軽に試せない。
659_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/07(木) 08:40:26 ID:???
プラマンが今もあることに感動して
直ぐ買いました。
ペチットより全然書きやすい。
660658:2007/06/09(土) 22:45:35 ID:???
昨日、家から車で10分ぐらいのよくいく文具屋に行ったら5000円の方だけあった。
661_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/10(日) 23:26:53 ID:eY9ht/QO
え?
それはタイムラインの話し?
662_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/15(金) 21:39:58 ID:LGW8MTIa
>>661
タイムライン、ふみ楽両方の話。
それはともかく、sシリーズのショーケースに入ってるホルダー?半年前ぐらいから見かけなくなった。怪しい
663_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/17(日) 11:23:03 ID:???
カルコs・・・?いやなんでもない
664_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/19(火) 21:32:27 ID:???
ttp://moonpaste.net/stmg/cgi-bin/moonwiki/wiki.cgi?2020_ROCKY%28old%29
この2020 rockyってもう売って無いのでしょうか?
7年ほど愛用してきたのですが先日壊れてしまって・・・・
色々試してみたのですが軽すぎて、あの重さと太さが良かったんです。
665_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/20(水) 18:47:11 ID:???
>>664
売っている場所はもう少ない。はいばんです。
自分は持っていますが、田舎なのでたまたまあったというだけですね。
近所を手当たりしだい探してみては。
666_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/20(水) 20:40:35 ID:???
>>665
ありがとうございます。
やはり、もう売っていないのですね・・・
近所を探してみたいと思います。
667662:2007/06/29(金) 05:47:37 ID:???
ハイメカホルダー予約してきたよ…楽しみ。
668_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/29(金) 22:47:59 ID:???
あっそう、テメーのブログにでも書いておけ
669_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/09(月) 01:36:34 ID:???
話の流れをぶった切る質問で恐縮なんだけど、
A-inkが使えるペンで細身のものって、「ふみ楽」だけ、で間違いないでしょうか?
それとも、ふみ楽も太いのかな?

一回実物見てみたいんだけど、どこ行っても置いてないんだよね・・・。
670_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/09(月) 01:42:58 ID:???
BRFN-10もA-inkだろ
671_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/09(月) 01:47:42 ID:???
あ、そうか。S20とかもそうなんだ。失礼しました。
672_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/09(月) 01:59:30 ID:???
カヴァリエとかルアーノあたりが一番細いってことになるだろうな
673_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/09(月) 09:49:01 ID:???
>>672
軸の直径(最大径)の比較
ルアーノ 8.1mm
カヴァリエ 8.2mm (2000円のモデル)
カヴァリエ 8.9mm (5000円のモデル)
キャップレス 8.9mm (5000円カヴァリエと同じ形らしい)
ふみ楽 9.5mm (手許のペンを定規で計ったから精度は低いよ)
S20 10.6mm

極細軸や多色ペン以外で2000円以上のものはa-inkじゃないかな?
674_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/09(月) 20:58:12 ID:???
>>673
s20の最大径って意味ないんじゃ、、、
675_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/09(月) 22:51:06 ID:???
>>674
なして?
676_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/11(水) 00:26:18 ID:???
>>673
おお、これは素晴らしい。
参考にさせていただきます!
677_ねん_くみ なまえ__673___:2007/07/12(木) 23:38:10 ID:???
>>676
通信販売しているwebサイトには、最大径、長さ、重さなどが書かれている
ことが多いです。たとえばココ↓とか。
http://www.pen-house.net/pen/pilot/index.htm
678_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/21(土) 14:40:14 ID:???
最近パラレルペン買った
いいもんなんだけど、専用カートリッジしか使っちゃダメと抜かしやがる
それに、カートリッジを差したらペン先のほうにインクを行き渡らせるために、
カートリッジを押してくれとか抜かしやがるので、
書いてある通りに押したら、カートリッジのプラに亀裂入ってインク漏れた
つーかこのカートリッジのプラは普通の万年筆と同じだろと。
押すようなモンじゃねーだろと。
悔しいので万年筆用のコンバーターを差して使ったら最高
カリグラフィーってのはさ、インクを気軽に替えたいし、
やっぱ手持ちのカリグラフィー用のインク使いたいじゃん
もうね、最初から吸入式にしとけよマジ
専用インクじゃないから不具合起きるかも知らんが
でもやっぱカートリッジはマズいと思う。カートリッジを売って稼ぎたいのかも知らんが。
679_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/21(土) 17:56:44 ID:???
>押すようなモンじゃねーだろと。
俺は時々押すよ。
カートリッジ押し割るなんてゴリラ過ぎ(w
680_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/21(土) 18:02:18 ID:???
毒栗の軸を折る新人類に比べたら可愛いもんじゃないか
681_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/24(火) 22:45:19 ID:???
カヴァリエのBPって1000円と2000円と3000円のがあるけど書き心地違うの?
682_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/24(火) 23:59:04 ID:???
重さと軸の太さが違う。表面塗装も。おすすめは3000円ライン
683_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/25(水) 05:08:39 ID:???
>>682
d。色は2000円ラインの方が好きだったけど3000円の奴買ってみる
684_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/25(水) 22:03:00 ID:41GbvzDa
Don't you love me mike?
685_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/01(水) 21:59:57 ID:???
G-ノックのレッドブラック買ったんだけど、これって前からあったかな?
こういう色目はシグノのボルドーブラックしかないと思ってたからうれしい
ノック式だからティポに入れて使おうかな
686_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/02(木) 00:50:41 ID:???
ティポってな〜に?
687_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/02(木) 02:08:08 ID:???
ティンポのタイプミス、チンポのことね
688_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/02(木) 21:39:23 ID:QG6OB0vj
それはノックにかけているの?w
スラング・・・ww
689_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/04(土) 14:04:26 ID:???
タイムラインをプレゼントしてくれるそうなw
http://www.nomado1230.net/shopping/pilot_11.html#11
690_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/04(土) 16:56:20 ID:n2Syzyxb
ナイスボケ
691_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/15(水) 13:01:57 ID:???
毒栗のGスペックはレギュラーとソフトどっちがオススメ?
692_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/15(水) 21:35:11 ID:???
フリクションボール便利だけど耐水性じゃないのがネックだわ
パイロットってあんま耐水性重視しないよね
693_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/15(水) 22:37:37 ID:???
つ[マルチボール][パーマボール]

水性だけど乾くと耐水性
694_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/15(水) 22:38:20 ID:???
あと、何気に万年筆インクの青やブルーブラックは耐水性高い
695_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/21(火) 23:19:32 ID:???
祝・株価百万超え
696_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/21(火) 23:24:44 ID:???
文具検定パイロット部門
一発で100点でした
697_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/23(木) 21:24:35 ID:???
2020スーパーグリップの透明ブルーが好きすぎて
同じ色ばかり買ってしまう。
ああいい色だ。うっとり。
698_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/27(月) 03:31:14 ID:???
>>697
俺がいる
あの色いいよな
699_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/27(月) 21:56:15 ID:FeEuDvwJ
>>691
どっちも1年でグリップが臭くなる。
700_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/29(水) 07:01:33 ID:???
699の手に問題があるんじゃないかw
701_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/31(金) 22:34:32 ID:???
意外にもハイテックCの話題が少なめ…?
ハイテックコレトとかどうですか。好きな色が2or3色選べるボールペン。
自分は指加えて見てるけど、使ってみた方に、使い心地を是非聞きたい…。
702_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/31(金) 22:50:25 ID:???
指くわえてないでとりあえず買ってみれば?というお値段だよ。
スケジュールの書き込みは青と緑という自分ルール作ってるので、
その組み合わせにしたコレトCをカレンダーの側に常備してる。
ペンを持った感じはとても軽い。
703_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/31(金) 23:12:34 ID:???
新作で『シンメトリー』ってのが出るよ。
社運賭けてるみたいだから、買ってくれる人レポ宜しく。
色綺麗。形ビミョー。
704_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/31(金) 23:41:20 ID:???
525円の商品に社運を賭けるのか?
705_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 00:10:25 ID:???
706_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 08:13:22 ID:???
全6色中ピンク2色
すごすぎ
707_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 09:16:40 ID:???
>>705
シンメトリー(対照型)ってそいうことね
シリコンラバーじゃなかったら、ペン回ししやすそうだ
708_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 09:30:48 ID:???
ペン回し用にぷらっちっく部分をニコイチでとかやるやつが出るかな
709_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 18:37:44 ID:???
>>703
買ってきました。

グリップは毒栗Gスペのレギュラー位の感じです。
そして、真ん中の突起はイニシャルリングと言い、
好きなアルファベットを表示できるようになっています。
710_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 18:39:14 ID:???
シンメトリー売ってたけど買わんかった。
Dr派生みたいな感じ。
711_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/02(日) 11:04:32 ID:???
シンメトリーがさっき行ってきた文房具屋にぶら下がってた
真ん中の余計な機構をやめて全部プラで作ったらよさげだったな
712_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/02(日) 16:59:10 ID:???
何気にフリクションの0.5が出てるね。
713_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/03(月) 01:15:28 ID:???
セレモとヤングレックス(シャープペンのほう)ってどっちがいいですか?

セレモが13gでヤングレックスは10gらしいのですが、重さ意外にどういう違いがあるのでしょうか?
714_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/03(月) 01:24:09 ID:???
>>713
無骨なノック式MP探してるとその2本に行き着くんだよな。
ヤングレックスのほうが若干短めで細身、ガワは同じ樹脂、
口金の長さや内部機構等の機能は基本的に変わらない。

因みに、長い方のセレモでも全長は133mmしかなく
同じ位の長さではゼブラのCLASSEが当たる。かなり短め。
715_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/03(月) 04:57:21 ID:???
セレモ持ってるけど>>714のいうように結構小型だぞ
カバン常備用で使ってる
716_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/03(月) 09:41:56 ID:???
情報ありがとうございます。あまり違わないようなので安いほうのヤングレックス買ってみます。
717_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/04(火) 19:13:05 ID:???
1500円のクラッチポイントが気になってるんですが
誰か使ったことのある人いますかね?
使い心地とかどんな感じかよければ聞かせてほしいんですが…
あと本当に1mmまで芯を使えるんですかね?
718_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/04(火) 20:49:39 ID:???
教えてgooかヤフー知恵袋ででも聞いて来いよクズ、質問スレじゃねぇよ
719_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/04(火) 23:14:33 ID:???
最近どうしようもない煽りが目立つな…

クラッチポイントは少し重いだけで書き心地は普通。良くもなく悪くもなく。けど重いから速く書こうとすると疲れるよ。

なぜかオレのはたいてい残芯5ミリくらい。
720_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/04(火) 23:33:20 ID:1fAW2JWg
シンメトリー・・・
昔(今は有るか不明)クツワでDr.イオンとかそんな名前のツボ押せるやつに似てません?

721_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/04(火) 23:47:26 ID:???
なぜか白いシンメトリーが女の子に見える(^Д^)
シンメトリー可愛いお(^ω^ )
722_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/05(水) 00:22:40 ID:???
>>719
情報どうもです
残芯5mmですかー、結構使えますね
とりあえず買ってみようと思います。ありがとうございました
723_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/05(水) 11:06:22 ID:???
シンメトリーとドクグリどっちのほうがいい?
724_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/05(水) 12:35:48 ID:???
そんなもん自分で判断しろ
725_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/05(水) 14:14:21 ID:???
ジムノのクリップが邪魔くさかったから
クリップをへし折って取った。
持ち替えの自由度がかなりアップした上に軽量化された(^o^)

ただし転がり安くなってデザインは大幅にダサくなったがな…
726_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/05(水) 22:31:12 ID:???
シンメトリーあげ
727_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/06(木) 18:21:15 ID:???
3色コレトのゴムが一皮剥けた。耐久性ないよー
728_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/07(金) 10:09:15 ID:???
近所のファミマが改装オープンしてて記念にファミマ仕様の水色の
RexGRIP貰ったぜ! RexGRIPは多くのノベルティー
グッズになってるね。
729_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/07(金) 20:34:30 ID:???
シンメトリー買いますた。
パイロットの製品だし、社運を賭けているとのことだったので、けっこう期待してしました。
期待が大きかったのは否めません。でも・・・いくらなんでもこれは・・・
730_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/07(金) 21:48:23 ID:???
こんなのに社運なんか賭けてねーよ
真に受けるなよw
731_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/07(金) 22:50:37 ID:???
ドクターグリップはすぐに臭くなるから使えん
732_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/07(金) 22:52:12 ID:???
お前の手が臭いだけだろ
733_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/08(土) 13:00:24 ID:???
732は花が悪いようや脳。地区農家?
734_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/08(土) 13:04:23 ID:???
>>731>>733
消えろよクズw
735_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/08(土) 16:05:18 ID:???
733は頭が悪そうだな、低能かw
736_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/08(土) 16:07:23 ID:???
735は頭が悪そうな煽りだなw
737_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/08(土) 16:18:13 ID:???
もうお前ら皆まとめて手が臭くて頭悪いってことでいいよ。
738_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/08(土) 20:03:16 ID:???
俺が一番手が臭くてバカで不細工だよ。

早く普通の流れに戻そうや
739_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/08(土) 20:39:18 ID:???
まあ普通の奴は臭くならないよなw
740_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/09(日) 08:45:36 ID:???
>>738
オマイがドングリか!
741_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/09(日) 13:40:17 ID:???
ジムノってどう?
742_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/09(日) 13:51:42 ID:???
どうって何がだよ
743_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/09(日) 18:28:20 ID:???
おちんちんってどう?
744_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/09(日) 21:52:02 ID:???
おすすめ
745_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/09(日) 22:01:05 ID:???
話題がなさすぎるね。もともと過疎だけど。
次スレはなしで万年筆スレに統合で良さそう。
746_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/09(日) 22:05:10 ID:???
何言ってんのお前、三ヶ月書き込まなくたって落ちない過疎板でVIPみたいにレスがつくとでも思っているの?
747_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/09(日) 23:59:10 ID:???
パイロットは金具がいいね
748_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/10(月) 00:07:52 ID:???
小学生のころ100円のスーパーグリップを5年使い続けた。
本体にヒビが入ったから捨てたけど、機能自体はまったく劣化しなかった。
ほんとすごいと思う。
749_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/11(火) 21:48:32 ID:Kz3MtGze
じゃぁじゃぁ、毒栗のコンテストの結果気にならないっすか?
750_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/11(火) 22:07:28 ID:???
消えろクズ
751_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/12(水) 11:40:44 ID:???
>>749
何の話?
詳しく、ヨロ。
752_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/12(水) 16:25:31 ID:???
>>751
ドクグリスレにщ(゚Д゚щ)カモォォォン
753_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/12(水) 17:47:18 ID:???
>>752
ありがと。

でも、行ってみたけどわからなかったよ、ママン。
754_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 00:05:03 ID:???
サンプル動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=684OLRsTrrs
ttp://www.youtube.com/watch?v=F-EPWsyDDyI
サンプル画像
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date37577.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date37578.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date37579.jpg

Fedora で初級者を脱したら Debian GNU/Linux に乗り換えよう
新しくリリースされた安定版(愛称 etch)はインストール手順も簡単になっている
このOSは Debian Project が「Debian 社会契約」の下に管理しており,真にフリーなOSを目指している
詳細は ttp://www.jp.debian.org/social_contract などを参照
Debian には大雑把に3つのディストリビューションがある:安定版(stable),テスト版(testing),不安定版(unstable)
初めての人には安定版を推奨する.etch のリリースに伴いテスト版の新しいコードネームは lenny になった

安定版をインストールするには↓のisoイメージをCDに焼いて,そこからPCをブートし,画面の指示に従えばよい
ttp://cdimage.debian.org/debian-cd/4.0_r0/i386/iso-cd/debian-40r0-i386-netinst.iso
(ネットワークの負荷軽減のために上の方法を使わず BitTorrent で↓をダウンロードすることを推奨する
ttp://cdimage.debian.org/debian-cd/4.0_r0/i386/bt-cd/debian-40r0-i386-netinst.iso.torrent
CDの焼き方は ttp://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallCDCreationInfo などを参照
CDブート後の手順は(情報が少しだけ古いが) ttp://www.debian.or.jp/using/quick/index.html などが詳しい

Debian では個々のパッケージ処理(中身を見るとか)には dpkg
そして一貫したパッケージ管理には APT(Advanced Packaging Tool) を使用する
Debian システム一般については ttp://www.jp.debian.org/doc/manuals/reference/index.ja.html
APT については ttp://www.jp.debian.org/doc/manuals/apt-howto/index.ja.html を見れば詳しい

本文およびリンク先文書の内容に関しては「無保証」であるが Debian には豊富な日本語ドキュメントがある
さらに安定版だけでも約18,000もの莫大な数のパッケージを備えている
パッケージ検索は ttp://www.debian.org/distrib/packages へどうぞ
755_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 00:46:23 ID:???
>>754
うぜぇよ、死ね蛆虫
756_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 14:47:26 ID:L0SoXErB
>>754長いんだよ消えろ
757_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 16:23:18 ID:???
コピペ相手に切れんなよ
758_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 21:27:00 ID:???
先週パイロットの展示会行ってきたお
なかなか楽しかったお。でもフリクションペンの蛍光はなんか発色悪いお。
帰りに無料でお昼食べたお(^ω^)
759_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 22:19:55 ID:???
はいはい池沼は病院に戻りな
760_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 23:06:10 ID:???
池沼ってなあに?
761_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 23:34:38 ID:???
762_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/14(金) 13:08:56 ID:???
あげ
763_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/14(金) 21:18:19 ID:???
ゲルのタイムラインが出るそうですね
764_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/14(金) 23:00:48 ID:/KNdudlq
>>763
kwsk!
765_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/14(金) 23:24:08 ID:???
H-3005とH-3003、AutomaticとAutomatic H-5005の復活きぼん
766238:2007/09/15(土) 09:59:39 ID:???
>>765に同意。
その中では3005しか持ってないけど。
7月に買ったのだが、探すのに100件近く電話した。
重心バランスがいい、名品だね。
767_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/15(土) 10:17:43 ID:???
>>765
Automaticなら探せばまだあるよ。都内でも。あれはかっこいいよね
768_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/18(火) 14:25:25 ID:???
シンメトリー買ったよ
サンプルが置いてある所に書いてあった驚異の一言
「先の方をノックして、指を傷つけないようご注意ください(うろ覚え)」
もうね、アホかと、バカかと。
シャープペンはまぁちょっと違うけど、ボールペンなんか口金のところがノックするところとそっくりなんだよ
形がシンメトリーなのはイイと思うけどさ、口金まで一緒にすること無いじゃん
ノックするところまでラバーにしちゃうとか、それか、金属でもいいけど、せめて穴をあけないとかしてくれてもいいじゃん
指が痛くなりそうだ。って、シャーペンはフレフレだからノックしなくてもいいのか。

あとさ、イニシャルリング、もうちょっとキツいかそれかカチカチ言って回るもんだと思ってたけど
けっこう緩いんだね
使ってるうちに回ってへんなもの表示してそう。所詮オマケの機能ってか。
769_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/18(火) 17:44:09 ID:???
あっそう
770_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/18(火) 21:42:48 ID:CxSGl3ee
>>751
春くらいだったかなぁ?
あなたが選ぶ毒栗!見たいなので、コンテストやってたんですよぅ。
で、投票で1位になったのが商品化されるってやつです。
そのうち、クローバーとてんとう虫柄のシリーズに出会ったら
それだと思ってください。
771_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/21(金) 00:49:21 ID:+AuR8DB4
安くて短かめのシャープペンを文具店で探していた。
「PILOT SUPER GRIP XS」を見つけ、¥100だったのであまり
考えずに購入した。
4ヶ月ほど使用しているが、しっかりした作りとコンパクトさが
使いやすい。いつも持ち歩いている。
よく見ると、これってMADE IN JAPANなんだね。
これらの文具は、100円ショップのものと同じように扱われる
けど、ものによって結構違うもんだね。
772_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/21(金) 02:09:52 ID:???
XSは俺には合わなかったなぁ、どのペンにも言えることだが使う人を選ぶな
773パピルス:2007/09/22(土) 22:12:41 ID:???
 
やっとクッションボール黒カッター

前は赤あったが買う気しなかったな

しかし210円というのは高くないか。
774_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/23(日) 09:37:48 ID:???
>>772
そうそう

だから文具にはまるともいえる
775_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/26(水) 02:20:42 ID:???
776_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/26(水) 19:25:50 ID:???
リフテックの4色だしてくれよ
あと、持ち手のゴム、皮剥けすぎ
(何本も剥ける、これあたりまえなのか?)
クリフターに負けるな!
777_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/26(水) 20:58:58 ID:???
パイロットの工場見たことあるけど、普通におばちゃんが作ってた。
恐るべし、日本のおばちゃん。
778_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/26(水) 21:00:44 ID:???
おばちゃんすげえ!
779_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/30(日) 21:47:30 ID:/6btB4Qu
インドから研修に来ていたヤツが,パイロットならインドに帰ってもリフィル
があるから,といって,キャプレスを買っていった.同僚にプレゼントするか
ら,といって10ホンぐらい買っていったらしい.いい話だなぁ.
780_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/01(月) 16:59:05 ID:???
インド人もびっくり。
781_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/01(月) 17:18:35 ID:???
インド人もびっくし
782_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/05(金) 21:50:18 ID:Q2qCFDOu
万引きつかまえました。
7つ盗られた内、5つが毒栗。
ちゃんと買ってよねっ!!
窃盗犯にも人気の毒栗・・・
783_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/05(金) 21:53:42 ID:???
宣伝乙
784_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/05(金) 23:20:27 ID:YzX1GOd6
ハイテックCのキティってどうよ
785_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/08(月) 20:01:13 ID:???
自分的にハイテックCはキティよりグリップつきのが欲しい。
786_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/09(火) 17:44:05 ID:nmFx0hJN
○イロット○ーポレーション
何がいいのかな?
色々知ってるけど、何がいいのかな?
製造ラインのことも人事のことも知ってるけど、何がいいのかな?
株券のことも、○国工場の建設のことも知ってるけど
何がいいのかな?
787_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/09(火) 17:54:03 ID:???
またキモいのが来た
788_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/09(火) 21:27:56 ID:???
プラチナよりはマシだろ。って馬鹿に逝っとけ
789_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/09(火) 22:13:49 ID:ijwIzEJ3
785
グリップ付きって存在するよね?!
790_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/09(火) 22:15:48 ID:???
ハイテックの陶器製ってでてないか?
なんか見た覚えがあるんだが。
でてるんだったら誰かかってる?
791_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/09(火) 22:27:20 ID:???
マテリアルな。公式見れ。
まあ値段なりのモノだ。
792_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/10(水) 20:04:57 ID:QRVEtU0h
俺のおちんちんも値段なりのモノか?
793_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/10(水) 23:22:14 ID:A/eDT0Ld
おまえのは罰金ものだっ。
ドラマ、働きマンの松方が毒栗使ってた!!
794_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/11(木) 22:49:46 ID:???
HI-TECカヴァリエの替え芯はHI-TEC-Cの芯でも流用できますか?
795_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/12(金) 01:29:00 ID:???
dekimasen.
796_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/14(日) 14:25:31 ID:???
店で買ったカヴァリエの芯がBRF-20Fだった。
BRFN-30Fに替えとけよ…
797_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/16(火) 00:54:13 ID:???
BRFN-30F-とBRFN-10F-って書き味違うの?
798_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/17(水) 00:21:48 ID:???
>>797
あんまり変わらないように思う。
正直3倍の値段の価値があるかは微妙・・・
だが、金属のほうが経年劣化には強いらしい
799_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/17(水) 21:25:53 ID:SEiX9XYT
そうなんだ。
大体、メーカー保障範囲は3年っていいますよね?
800_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/20(土) 07:38:50 ID:???
801_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/28(日) 16:02:29 ID:???
カヴァリエBPとキャップレスBPって違いありますか?
802_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/28(日) 16:52:01 ID:???
素材の厚み
803_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/30(火) 18:23:02 ID:???
グランセのスターリングシルバーの奴の評判ってどんな感じ?
804_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/01(木) 01:21:09 ID:???
強く握っちゃう俺はベガが最高だと思うんだが…
誰も使ってるやついねーorz
805_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/01(木) 03:10:01 ID:???
Hi-TECは手帳用に常用してる
ドクターグリップは愛用
パイロット大好き
806_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/01(木) 23:35:14 ID:Z/NxBgvL
ふみ楽の南部鉄買った〜(*´∀`)ノ
工作精度の高さとA-inkの滑らかさ、適度な重さに
いい質感、、、個人的に最高なんだけど

ペン先の繰り出しが逆回転の方が良かった_| ̄|○
807_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/02(金) 20:40:05 ID:???
タイムラインと迷わなかった?
808_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/02(金) 22:38:17 ID:???
パイロットの万年筆ってセーラーと比べたらどっちが上?
809_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/02(金) 22:41:56 ID:???
迷うかよカス!
810_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/02(金) 23:06:23 ID:???
セーラーなんかと比べんなよカス!
811_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/02(金) 23:20:07 ID:???
>>807
タイムラインもいいなと思ったんですが
細身のスタイルのふみ楽の方がすっきりしてたので選びました
タイムラインはペン先繰り出しがふみ楽と逆なんですか?
PASTのブラウンが気になってます

銀砂もほしいなと思ってるのでそのうち買っちゃうかも
812_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/02(金) 23:38:21 ID:???
逆(逆ねじ)の繰り出しってあるの?

どうでも良いけど繰り出しって変換したら最初
クリ出汁
ってなった。何か卑猥
813_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/03(土) 07:34:58 ID:fF3FT4du
>>806
時計回りでペン先がでるんじゃないの?逆?

それともあなたは左利き??
814_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/03(土) 08:55:04 ID:???
やっぱりステッドラーだな!
これしかない!
815_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/03(土) 10:37:47 ID:???
>>812
オマイが卑猥だからIMEが学習しただけ
816807:2007/11/03(土) 18:53:37 ID:???
>>811
自分はペンらしからぬデザインに惚れてタイムラインにした。
817_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/03(土) 19:27:32 ID:???
>>813

ふみ楽も時計回りで出るが?
もしかして、ペンを書く状態で持っって、先端を回してる?

器用なり
818_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 04:52:42 ID:???
>>811
いいなあ。買いたくなっちゃったよ。
その後の使い心地も良いんだろうなあ。
819_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 13:58:57 ID:???
画像のポールペンの名前を教えていただけませんか?
ホームページを見たところではキャップレスのシルバーのようですが…

http://imepita.jp/20071104/500820
820_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 15:26:01 ID:???
なんで逆さまなん?
821_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 15:33:31 ID:???
すみません。こういう事でしょうか?

http://imepita.jp/20071104/559160
822_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 15:36:02 ID:???
どう見てもキャップレスシルバーだろ
なんで聞くのよ
823_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 15:43:00 ID:???
すみません。そうですよね。

教えていただきありがとうございました。
824_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 16:32:57 ID:???
以外にキャップレスのシルバーって綺麗なのな
今度買ってこよう
825_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 16:55:59 ID:???
キャップレスの18金のペン先と特殊合金ペン先の書き味ってどう違う?
826_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 18:24:41 ID:hCdcmN8q
ESPとグラスルーツくらい違う
827_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 19:19:00 ID:???
>>826
わかりやすいなw
828811:2007/11/04(日) 23:54:51 ID:???
ペン先が上になるように握って親指を内側へ人差し指を
外側へひねるように回すほうが力の入り具合がいいかなと思ったので
(もちろん両手で持ってねじればどちらでも問題ないのですが)

ということで気になってたタイムラインPASTのブラウン
渋谷の伊東屋で買っちゃいました
軸が太いのでふみ楽より握る力が軽くなる感じで
これはこれでいい感じです(「過去」と名前ついてますが
デザインはとても近未来的でデスクに置いておくと
同僚がこれ何?ってみんな見てくるのが気持ちいいですw

ところでタイムラインにはお洒落なケースがついてますが
このケース皆さんはどうしてますか?
829_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/05(月) 00:37:40 ID:+J0C3dKN
Opt、気に入ってるんですが、ボールペンよりゲルインキの書き味が好みです。
芯をゲルインキに替えた方、実際にやってみた方はいますか!?
難しい改造はナシの方向でお願いします!
830_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/05(月) 01:10:41 ID:???
タイムラインのケースはクローゼットの中行き。
ウォークマンやPSPの空箱類と一緒に。

タイムラインパストだけど、ペン先のガタがあって書き心地は、もひとつだよ。このシリーズ。
ふみ楽陶器も持ってるけど書き心地は明らかにふみ楽の方が良いよ。

デザインはタイムラインのが好きだけどね。



831_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/05(月) 01:11:14 ID:???
タイムラインのケースはクローゼットの中行き。
ウォークマンやPSPの空箱類と一緒に。

タイムラインパストだけど、ペン先のガタがあって書き心地は、もひとつだよ。このシリーズ。
ふみ楽陶器も持ってるけど書き心地は明らかにふみ楽の方が良いよ。

デザインはタイムラインのが好きだけどね。



832830:2007/11/05(月) 01:20:27 ID:???
連投すまそ
833_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/05(月) 18:09:41 ID:???
自分以外にふみ楽陶器使ってる人居たんだ。
タイムラインは最大限滑らか。ふみ楽は清書向け?

タイムラインのゲルペンは新型リフィルだと予想。
さすがに300系は入らんだろうし。
834_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/06(火) 01:21:24 ID:Eri0e9uC
ビンゴ☆
新しい替芯が入ってます!
835_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/06(火) 02:42:53 ID:???
Gスペの高価格帯の出してくんないかな?<パイロット
Gスペ、パーツがチャチくて長く使えそうにないんだよね。
良いものを長く使いたい派なんで。

つってもGスペもコストパフォーマンスで言えば良いものなんだけど。
836_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/07(水) 06:17:09 ID:???
834さん。
詳細教えてください。
837_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/07(水) 06:25:33 ID:???
また規格増やすのか?
BRFN-30系と同形状だとありがたいんだけどな
838_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/07(水) 07:49:39 ID:???
新しい替芯が、プラ軸だったらやだなぁ。
カヴァリエのハイテックC芯を使ってるけど、
プラ軸が柔らかいせいか、ペン先がしなうんだよな。
839_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/07(水) 09:45:57 ID:???
そのしなり具合が好きな俺
840_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/07(水) 18:26:46 ID:???
ゲルが出るのを知らないでタイムライン買っちまったーorz
それならふみ楽買ったのにーorz
841_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/07(水) 23:37:48 ID:???
>>838
すごい筆圧だな。
842_ねん_くみ なまえ__838___:2007/11/08(木) 22:34:04 ID:???
>>841
筆圧は普通くらいだと思う。微妙にタッチが柔らかい、ということかな。
金属レフィルのボールペンと一緒に使うと、タッチの違いがわかると思うよ。
843_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/08(木) 23:41:48 ID:???
金属リフィルでもタッチが違う。
パーカーは柔らかくてクロスはガチガチ。
そーゆーのが分からない>>841の方が高筆圧の鈍感さん
844_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/09(金) 00:00:23 ID:???
>>843
こんにちは敏感さん
845_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/09(金) 00:08:48 ID:???
びくん。
846_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/09(金) 18:10:55 ID:???
2020ヤング、遂に見なくなったな。
847_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/09(金) 21:58:18 ID:gnk0a241
836さん。

調べてきました
BLGS-5
BLGS-7
0.5と0.7の2種類ですね。
848_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/09(金) 22:26:37 ID:???
どこで情報入手したの?
849_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/09(金) 22:34:52 ID:???
自分で調べろクズ
850_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/09(金) 22:35:41 ID:???
自分で調べても情報がないから聞いてるんだよ
851_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/09(金) 23:37:04 ID:???
見つかるまで調べろクズ
852_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/10(土) 08:42:26 ID:fNBSWQe+
>>849-851
(´,_ゝ`)プッ
853_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/10(土) 09:56:44 ID:???
>>847
英字の最後のSはスモールとかスリムかな。

色がたくさん出るといいなぁとか(緑とか蛍光とか)、
タイムライン以外に(高級な)ゲルペンが今後出るのかとか、
期待が膨らむね。

ところで、タイムラインのゲルペンって、いつごろ発売なの?
854_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/10(土) 16:06:24 ID:xX6VQl6W
残念ながら黒赤青の3色のみです(^_^;)
なぜ知ってるかは…
11月の新製品としてちゃんとメーカーからお知らせを貰うから知ってるのです!
至って単純でしたw
855_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/10(土) 16:38:06 ID:???
そうか
856_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/10(土) 16:56:44 ID:???
タイムラインのゲル版がでるという情報を知らずに、
油性インク版を買っちゃったんだよな。

たぶん、従前の軸にはゲルリフィルは使えないんだよね。
857_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/10(土) 17:06:12 ID:???
新型リフィルとやらの画像が出てないからまだ分からん
858_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/10(土) 17:17:19 ID:???
もうタイムラインゲル発売開始してたぞ。
池袋のハンズと伊東屋で確認してきた。
新機構で、油性との互換は利かないとメーカーから通達があったと説明受けた。
書き味はまあまあ良かったよ。
859_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/10(土) 17:40:52 ID:???
>新機構で、油性との互換は利かないとメーカーから通達があった
これだから国産は糞だ。
パカ互換リフィル以外のペンを買う気になれん
860_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/10(土) 17:41:34 ID:???
じゃあ買わなきゃいいだけじゃん
861_ねん_くみ なまえ__853___:2007/11/10(土) 18:22:59 ID:???
>>854
> 残念ながら黒赤青の3色のみです(^_^;)
なるほど。基本3色はきちんと出るんですね。ソレハヨカッタ。
(メーカーによっては黒しか選べないからねぇ…)

ゲルインクは色がきれいだから、今後は多色化にチャレンジして欲しい。
油性リフィルと互換性がないのも残念だが、おそらく容量の問題があるんだろう。
862_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/10(土) 18:29:51 ID:???
>>856
お前は俺かよ。
つい2週間前フューチャー買っちまった。
予めこの情報を知ってればふみ楽買ってたのに。
まあ自分の情報網が悪いんだが。色変えて使うか。
>>858
ということは近所に並ぶまであと2週間くらいかな。
863_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/11(日) 21:06:50 ID:???
タイムラインゲルうちの店にあったから色々いじってみた

リフィルは既出だが、BLGS-5が入っている
BLG芯というバンブー、カスタム74、グランセ等の高級ゲルBPに使われていたリフィルの短い版
Sは恐らくショートの略、5はボール径が0.5という事
サイズはBRFN芯と同程度で、ゲルとしてはすぐに減ってしまいそうな量
素材はプラスチックで、側面の小窓からインクの残量がわかる様になっている

上の方で互換性がないと言われていたが、ゲル版の軸にBRFN芯を入れる事ができた
しかし、BLGS芯はタイムライン油性やGスペックには入らなかった
完全互換ではないが、一方通行は可能という事だ

○BRFN-10/30、BRF-20/25→タイムラインゲル
×BLSG→タイムライン油性、ドクターグリップGスペック

切ればエナージェルやサラサ等のD型リフィルも使えそうだった
インクの書き味が不満な人は試してみては?
864_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/11(日) 21:10:03 ID:???
ゲルの乾燥を防ぐ新機構にでもなってるのかね
865_ねん_くみ なまえ__853___:2007/11/12(月) 07:40:36 ID:???
>>863
情報ありがとう。
BLGSはBRFNと同じくらいの大きさなんだ…
ということは、BLGの8割くらいはインクが入りそうだね。
(調べてみて驚いたのは、BLGが使えるペンは現行ではグランセとバンブーだけ
なんだね。カスタム系にゲルペンがないのも意外だった)
866_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/13(火) 00:07:52 ID:???
symmertryのレンズが邪魔
867_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/13(火) 13:55:48 ID:???
昨日銀座ハンズに行ってきたけど、タイムラインゲルまだ
置いてなかった。
11月末〜12月初頃の入荷になりそうだと。
868_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/13(火) 14:53:54 ID:CB67W5D5
オプトってどう?
869_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/13(火) 16:03:56 ID:???
optだけではどうともいえないので、同価格帯のスパグリ2020と比較。
optは太軸なだけに、持ちやすさはいわずもなが。
振り子式繰り出し機能のための錘と上部のクリップのおかげさまで、バランスは結構よい。
いいかえれば重い。
私的感想では、弱く振ってノックしても芯が出てくる気がする。
つまり、携帯性はいまいち。

あと、>>9参照。
870_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/13(火) 18:58:12 ID:???
>>868
太くて隙間が空いてるスパグリって感じ
200円にしてはいいシャーペンだよ
871_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/13(火) 23:26:20 ID:???
あれ値段の割には質感良いよな。
ただフリシャ機能抜きたかったが
872_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/14(水) 07:35:20 ID:???
抜ける
873_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/14(水) 08:24:58 ID:???
せめて印刷ではなく本物の木を軸にしてほしかったところ
874_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/14(水) 10:28:32 ID:???
お前は200円のモノに何を言ってるんだ
875_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/14(水) 12:21:57 ID:???
1000円版出せってことじゃね?
876_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/14(水) 22:29:05 ID:JFRbcFr9
ソフトバンクのCMで上戸彩が持っているのはoptじゃない?!
877_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/14(水) 22:30:05 ID:???
だからなんだよ
878_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/14(水) 22:50:09 ID:???
optは赤がカッコイイ。白は安っぽい。
879_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/15(木) 00:33:10 ID:KpTkBou9
メロメロいちご恋乳のDVDで竹内あいが持っているのはPenisじゃない?!
880_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/15(木) 04:42:39 ID:???
なにそれ、どうでもいいよ
881_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/15(木) 14:56:31 ID:???
ペンとぺ○スの語源は同じ。どうでもよくはない。
ところで、最近のドクグリはクリップの代わりにUFOみたいな突起が付いてるな。最初からああいうのを売り出してほしかった。クリップ手に当たって邪魔くさい。
882_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/15(木) 14:58:15 ID:???
最近のってお前・・・
発売当初からあるぞ
883_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/15(木) 22:03:55 ID:???
clのことじゃね?
884_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/16(金) 20:12:27 ID:MUdB1cri
この前買ったふみ楽南部鉄なくしたorz
885_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/16(金) 20:53:22 ID:aayqu7iq
この前ふみ楽南部鉄拾った(・∀・)
886_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/16(金) 22:00:17 ID:RQcWPxiU
え〜じゃ、1割もらえるじゃん!
頭冠のみとかww
887_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/17(土) 07:34:26 ID:???
s20ってのを買ってみた。 そんなに高くなかったのであんまり
期待はしていなかったが意外とよかった。
 でもノックするときに中のスプリングがペン先のアルミと擦れて
シャーって引っ掻くようないやな音がする。
888_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/17(土) 10:31:32 ID:GD6rjYD6
シヤー?
アズナブル?!
889_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/17(土) 11:35:19 ID:vPT3HLw1
>>888
面白いとでも思ってんの?
890_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/17(土) 12:40:26 ID:???
メル欄
891_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/17(土) 12:44:31 ID:???
たしかに>888は面白くないが、>889はさらに面白くない。
>888にはノリで書きたい気持ちと書いた後の後悔を予想する複雑な
感情が窺われる。言い換えれば、他の人々とジョークを共有して連
帯したいという健全な欲求はもちろん、自分の書き込みが面白いか
どうかという第三者の目から見た自省の気持ちまで感じられるのだ。
しかし、>889にはそのようなデリケートさもコミュニティに寄与してい
こうとするポジティブさも無く、他人をけなすことだけに悦びを感じる
ネガティブで非生産的な人間性しか感じられないのである。まさに
これが現在の日本の状況なのだ。
892_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/17(土) 15:39:44 ID:???
そうか
893_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 01:30:20 ID:???
ゴミの掃き溜めで何言ってんだが・・・

そんなことよりペンとペ○スの語源が同じ。無視できない事実。
894_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 01:50:34 ID:???
黙れよゴミが
895_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 02:56:54 ID:???
何むきになってんだか・・・

そんなことよりペンとペ○スの語源が同じ。無視できない事実。
896_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 04:05:52 ID:???
これがゆとりか……
897_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 05:43:00 ID:???
Opt.のフレフレのおもりって取れないの?
898_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 09:00:07 ID:???
取れる
899_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 09:06:08 ID:???
フレフレ機構いらねーよ
あれのせいで重くなるし、重り抜いたら抜いたで重心少し上になるし…いいことない。
900_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 09:17:05 ID:???
俺も心底いらないと思うが好きな人もいるんだよな。
わけて製品出して欲しい。
901_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 11:14:26 ID:???
そこでスーパーグリップですよ。
902_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 14:59:17 ID:???
オプト分解できない(´・ω・`)
どうやって分解するの?
903_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 15:00:53 ID:???
クリップ付いてる黒い部分と軸を力いっぱい引っ張ると分解できてフレフレ用の鉄芯も抜ける
904_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 17:12:39 ID:???
ふみ楽南部鉄の粒々とジャパニーズカラーの粒々は同じようなもんですか?
905_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 18:54:33 ID:???
同じようなもん
906_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 19:07:02 ID:???
>>905
そうですか。
同じだったらジャパニーズカラーの銀砂買うぞ。
907897:2007/11/20(火) 00:31:46 ID:???
フレフレ取れた。ものごっつかたかった。手首捻挫してるから余計にキツかった。

ボールペンのインク無くなったら、同じ苦労してリフィル入れ替えるってことだよねえ。
書けりゃなんでもいいと思ってるおばちゃんなんかは使い捨てるんじゃないか?
908_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/20(火) 00:51:16 ID:???
BPは先端の金属外すだけでリフィル入れ替えられる。
909_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/20(火) 01:50:45 ID:???
馬鹿は相手にしない方がいい
910897:2007/11/20(火) 03:42:45 ID:???
うそん。回しても引っ張っても先端の金属外れないんだけど。
911_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/21(水) 00:28:42 ID:???
レジェ持ちにくい
912_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/25(日) 08:35:47 ID:???
Optのボールペンはグリップのところ回して外せばリフィル替えられると思う
ゲルで合うリフィルないのかな…
913_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/25(日) 15:05:12 ID:???
ZEBRA等の油性とPILOTのコレトが互換利くのに
PILOTの油性とコレトは軸径が異なるってのは皮肉なこと。
まあどっちにしろopt.等用の長いリフィルじゃ長さも届かないけど。
914_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/25(日) 15:53:56 ID:???
>>913
皮肉というか、パイ社の意図的なものなんじゃないかと。
A-INKの形状見てみ。
どう巧いことやってもパーカーと互換出来ないように、
綿密に研究された賜物にすら見えるよ。
915_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/25(日) 23:16:45 ID:???
あー確かに。あれはどうにもならんね
916_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/26(月) 13:12:40 ID:???
意図的だよな。
三菱のジェットストリームなんかゲルBPのリフィルとそのまま
置換え可能(これも違う意味で意図的w)なのと対照的だな。
917_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/26(月) 17:04:31 ID:???
>916
しかし、ジェットストリームのラバー軸にはゲルのリフィルが
入らないように細工されている罠
918_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/26(月) 17:39:24 ID:???
ペチットワンのインクカートリッジを他の万年筆に使うのは良くないみたいですが
ペチットワン専用じゃないインクカートリッジをペチットワンに使えますか?

専用インクカートリッジがあると知らずにパイロットインク買ってしまいました
919918:2007/11/26(月) 17:46:14 ID:???
>ttp://www.sumi-ri.com/columnpetit1.htm
>従来から有るパイロット社のインキカートリッジでは長過ぎて使うことが出来ないのです
書き込んだすぐ後ですが、無理なようですね
920_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/02(日) 10:32:28 ID:KTUI0095
タイムラインゲルの詳細がなかなか入ってこない。
近場の文具屋には入荷しないそうだ。
ホームページに早く掲載されるといいんだが…
921_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/06(木) 00:20:38 ID:???
今まで文房具などに気を使うことは全くなかったが、
思うところがあって、ふみ楽の南部鉄を買った。

いいね、コレ。
ちょっと重い気もするが、書きやすく、そしてなにより見た目がいい。
会社でも普通に使っているだけだが、
人に貸したりすると「コレ書きやすいね」とちょっと優越感。

問題は、俺の字がとてつもなくヘタなことだ・・・。
少し練習したほうがいいかな。
922_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/06(木) 00:39:46 ID:???
きれいな字が書けた方が気分がいいだろうな。
ワシも下手だから練習してる。
923_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/06(木) 14:08:16 ID:???
よし、みんなでパイロットのペン習字講座受けるかw
924_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/07(金) 00:41:17 ID:XxrCniHu
私も参加させて下さい!
ユーキャンのサボり気味なもんで…
925_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/08(土) 03:22:03 ID:???
 そういや、雑誌広告でおなじみだった「エーカン・ペン字講座」
一回も添削に出さずに仕舞い込んじゃったなw

 手指をほぐすアイデア商品「エーカン」が欲しかっただけなので
どうでもよくなったってのもあるが。エーカン自体は単純な仕掛け
ながら効果を感じ、字体もマシになった気はしたけれど。

 それはそうと、キャップレス買いました。初めての金ペンですわ。
ついでにハイテックCも。書き味に惚れ惚れ。
926_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/08(土) 11:13:07 ID:???
s5が気に入ったからs20買ってみたけど合わなかった。
偶然みつけたジムノってやつが使いやすかった。
927_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/08(土) 13:46:27 ID:jZYrkisv
>>921
いいなあ。
もっと使い心地が気になる。
粒々の塗装は剥がれにくそうですか?
丈夫なら買ってみようかと。
928THE ステンレスボールペン:2007/12/09(日) 00:02:59 ID:W83LYf9T
あなたはあかつきをしっていますか?あかつきは長崎と京都の間を夜に走る寝台特急(ブルートレイン)というものです。
ところが、それがなくなるかもしれないのです。
あかつきには3回のったことがあって、寝台特急のすごさをしりました。
流れる夜景、旅の楽しみ・・・。これがなくなるかもしれないのです。
JRの方々へ。忙しすぎて大事なものを見失っていませんか?
一回あかつきに乗ってみてください。通勤電車とは違う鉄道の良さがあります。
いろいろ大変なことがあるでしょうがもうちょっとよく考えてみてはどうでしょうか?

これに興味があればぜひ調べてください。そこでお願いがあります。これをできるだけ
多くの場所に右クリックしてコピーしてはってくれませんか?ご協力おねがいします。


929_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/09(日) 03:46:42 ID:???
>>920
タイムラインゲルについての情報は、これまで上がってるのでほぼ全て
だと思います。
自分は先週渋谷のロフトで購入しました。ブロンズ一色のモデルです。

実は購入時に書き比べてみたら、油性の方が好みだったんですが
ブロンズが気に入ったので、ゲルにしました。

今はレフィルをBRFN-30Fに入れ替えて使ってます。
930_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/09(日) 07:21:15 ID:???
S3がかなり気に入ってるから
S20買おうと思うんだけど
書きやすい?
931_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/09(日) 07:28:35 ID:???
>>929
つー事はリフィルに互換性があるの?
932_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/09(日) 08:00:46 ID:???
いや、だから過去レス読めばちゃんと詳細載ってるっての
933_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/09(日) 08:11:25 ID:???
クロッキー買ってみたんだけど、これ用の研芯器ってあんのかな。
もしやナイフで削らなきゃならんか?
934_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/09(日) 11:34:55 ID:???
今年中に次スレ行くかな?
935_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/09(日) 16:23:26 ID:???
次スレには【PILOT】とスレタイの最初に加えたらどうかな?
936_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/09(日) 16:37:44 ID:???
PIROT
937_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/09(日) 17:12:02 ID:???
>>930
個人的にだけどS3の方がいいな
S20はすべるし重いからあんま好きじゃない
938_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/09(日) 19:58:52 ID:???
s20は製図用じゃないやつの方が好き
あと確かにすべるね
939_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/09(日) 19:59:53 ID:???
程よく汗掻く俺の手にはS20は最高です
940920:2007/12/09(日) 22:45:09 ID:???
>>929
ブロンズ色なんてあるんですか。
今度の休みにでも県外の馬鹿でかい文具屋に行ってみます。

>>921
購入オメ。
専用ケース付いてましたか?
とにかく書き味良いでしょうね。自分も欲しいわ。
941_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/11(火) 20:25:00 ID:SVhuFH7g
フォームイレーザー買ってきた。
減りは早いけど、消しやすさは最強だな。
今までain使ってたけど、こっちの方がやわらかすぎないしデザインがすっきりしてて好き。
942_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/11(火) 22:38:09 ID:kvGynrUw
タイムラインゲル、私もピンク入手!
彼にプレゼントしてもらいました。
943_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/11(火) 22:53:27 ID:???
>>942
いいな〜〜。いい彼だね。
944_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/11(火) 23:19:30 ID:???
>>942
おめ
彼氏も文房具好きなの?
だとしたら羨ましい
945_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/12(水) 22:37:45 ID:PTRI1doW
>>942
>>943
はい!いい彼です!!
彼も私も文具好きですねぇ。
やっぱり話が盛り上がるし、たのしいやね。


946_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/13(木) 00:53:00 ID:3WTsie9g
>>945
彼氏に乾杯
947_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/13(木) 12:47:26 ID:???
>>930
いまさらだが製図用ならおすすめ。すべるけどそんなに気にならないと思う。スタンダードはワカンネ
俺の場合なぜかこのシャープだと字がキレイに書けるから愛用中。
難点は他のsシリーズと共通パーツが多くて若干安っぽいところかな。
948_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/13(木) 14:46:51 ID:???
男同士のカップルかも知れないぞ
949921:2007/12/13(木) 19:27:25 ID:???
>>927
すまん、めちゃくちゃ遅くなった。
購入してすでに半月以上、常に胸ポケに入れて使用。
そんなに丁寧に扱っているつもりもないが、
今のところはどこにも傷はついておらず。

>>940
「ケースいりますか?」と購入時に聞かれたので、一応もらっておいた。
ただ、実用なのでほとんど入れることはないが・・・w

しばらく使ってみて思ったのは、
A-inkのリフィルは書きやすく、発色も濃く、素晴らしい。
後は0.5を出してくれ・・・
950920=927=940:2007/12/13(木) 19:58:29 ID:0lEuDTQh
>>949
インプレさんくす。
アー迷う。
ふみ楽南部鉄にするかタイムラインパストにするか。
この2つを紹介してるサイトがあまりないから迷う。
個人的に太軸好きだがふみ楽も良さそうなんだよなあ。
買おうか買うまいかの自分に一押しを…
951_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/13(木) 20:47:46 ID:???
>>950
俺も南部鉄気になっているので、あなたが買って俺を後押しするインプレ書いてくれ
952921:2007/12/13(木) 21:10:29 ID:???
>>950
あー、俺もその二つで迷ったよw
2段繰り出しもかなり心をひかれたが、
使っているうちに面倒になるかな、と思って。
結局は南部鉄の質感がすごい気に入って、ふみ楽にした。
953950:2007/12/14(金) 18:20:45 ID:???
明日、県外の大型文具店に行くことにしたんで
どっちかを買ってきます。
県内にふみ楽売ってる店がないんでねw
954_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/14(金) 23:27:04 ID:YG9qhk/5
>>948
一応、男同士ではないみたいです・・・
955_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/15(土) 10:32:58 ID:ZtYSOsuQ
>>953
たしかにタイムラインに比べてふみ楽はおいてある店すくないな。7000円のだけでも置いて欲しい。
956950 :2007/12/15(土) 19:15:26 ID:???
文具屋から帰ってきました。
残念ながら前にタイムラインとふみ楽が共生していたコーナーからふみ楽が消えて
カヴァリエに代わってましたーorz
ということでタイムラインパストのディープレッドを5954円買ってきました。
この「ペンに見えないところ」がいい。
多少ガタがあるけど滑らかで書きやすい。
ふみ楽も見たかったんだけど迷わなくて済んだ。

他に質問があればどうぞ。
957_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/15(土) 20:15:42 ID:???
質問など無い。
ジエンでQ&Aやってろ。
958_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/15(土) 21:18:31 ID:???
そういやカヴァリエって全然課題もレビューもないよな
959_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/15(土) 23:55:59 ID:???
やっと公式にタイムラインゲルの情報がでたね。
丸善によるとLTLN-5SR-CBとLTLN-5SR-CRは1年間の限定生産だそうな。
960_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/16(日) 05:48:01 ID:???
ゲルは要らん

タイムラインの万年筆を(ry
961_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/16(日) 09:01:52 ID:???
>>959
1年間の限定って意味わかんねー。
人気が無くて1年以内に廃番なるモノも多いのに。
つか、実質1lot生産だろ
962_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/16(日) 15:17:00 ID:???
だからタイムラインの万年筆を(ry
963_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/16(日) 16:49:40 ID:???
タイムラインゲルにジェットストリームが入れば全然おk
てかカラーリング微妙だな……
964_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/16(日) 20:49:44 ID:???
パイロットは軸の色のセンスがいつも微妙な気がする
油性のもフューチャーは銀以外あんまり…
プレゼントは先が透けてるのがそもそも好みじゃない
965_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/16(日) 21:11:03 ID:???
ネットの画像だけで判断してないか?
966_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/16(日) 21:13:51 ID:???
タイムラインのパストは、ネット上の写真だと高級感あるんだが、
実物を見るとそうでもないんだよな。結局買ってしまったが。
967_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/16(日) 22:31:47 ID:???
>>966
手に取ると安っぽいよね
968_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/17(月) 07:37:08 ID:???
>>966
安っぽい…とまでは言わないけど、同じ値段のふみ楽の方がいい感じだったな。
で、店頭で迷って、結局ふみ楽(南部鉄)を買った。

タイムラインって、新製品のゲルもそうだけど、デザインが化粧品のような
印象があるな。
969_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/17(月) 20:31:30 ID:???
化粧品のようなデザインか。確かにそんな気がしてきた。
970_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/17(月) 21:25:46 ID:???
デザインもケースも綺麗だから女の子に贈りたくなるけど、太すぎて使いにくいと言われそうだなタイムライン
971_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/17(月) 22:29:33 ID:???
企画が女性ばっかりだとこうなるんだよね・・・
972_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/17(月) 23:35:40 ID:???
>>970
ドクターグリップと同じくらいの太さだと思うけど…どうなんだろう。
当方、♂なので、女性から見た太さがどうだかは、わからん。

>>971
色使いを見ると、女性を意識しているように思えるね。
973_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/17(月) 23:36:53 ID:6y3adJsU
だって、化粧品の様なイメージにしたのではないのですか?
そぅ聞いた気がするけど…
974970:2007/12/18(火) 01:32:36 ID:???
>>972
実際言われました…
買ってあげようかなと思って「これかっこいいでしょ」って自分用の見せたら、
「太、私には無理だわ」
975_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 01:38:47 ID:???
わっふるわっふる
976_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 07:37:43 ID:uHiIBsEb
>>935
【PILOT】パイロットの文房具っていいよね Part4
【PILOT】パイロットの文房具っていいよね 4
977_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 16:29:03 ID:7yf53SQX
彼女、太いのだめなんだぁ〜
残念だね
978_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 16:34:39 ID:M1owejar
私は太い方がいいわよ
979_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 16:47:40 ID:u4tnaMJA
次スレ立てました。
【PILOT】パイロットの文房具っていいよね Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1197963986/l50
980_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 19:09:28 ID:???
乙っぱっぴ〜
981_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 19:19:08 ID:???
タイムラインゲル売ってねー
982_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 23:22:32 ID:???
>>981
東京でも売ってるとこ限られてるね。
丸善は本店・新宿とか大きなところは売ってるけど、北千住みたいな小規模のとこじゃ無かったりするし。
983_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/19(水) 00:48:17 ID:vXZBIqOF
私の勤務地、埼玉だけどあるよ〜
984_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/19(水) 23:04:17 ID:???
>>979
乙です
985_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/19(水) 23:44:14 ID:???
>>973
やっぱりそうですか<化粧品

化粧品っぽい、といえば最近パイロットからでた万年筆用のインキの瓶も
オードトワレや化粧水が入っていそうなデザインで、箱も化粧品風味です。

こういうのが最近、流行っているんでしょうかね。
986_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/19(水) 23:54:05 ID:+zwUoumX
>>985
もぅ見ました?!
キレイですよねっ!!
私は紺碧がきれいだなぁ〜って思うのです。
きれいな明るい水色みたいな...
987_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 07:25:55 ID:???
>>986
「紺碧」と「朝顔」を入手して、まず、紺碧から使ってます。
確かにきれいな色ですね。淡くなると水色に近いのだけど、
濃い目の時には、独特の雰囲気を感じさせます。

988_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/20(木) 23:55:18 ID:???
988
989_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 07:27:33 ID:???
どんなインクで書いても、オマイの小汚ねぇ字だと台無しだよw
990_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 13:05:21 ID:tF5EvdkS
そぅ思ってるのはあんただけ。
万年筆で書くと綺麗にみえるよ。
991_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 18:53:31 ID:Gen3JIKU
991
992_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 18:59:09 ID:Gen3JIKU

992
993_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 19:13:50 ID:???
ID源氏
994_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 20:05:44 ID:Zbu51pEw
994
995_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 20:06:33 ID:???
次スレ
【PILOT】パイロットの文房具っていいよね Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1197963986/l50
996_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/21(金) 23:19:47 ID:???
ume
997_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/22(土) 02:10:37 ID:???
998_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/22(土) 02:19:34 ID:???
999_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/22(土) 02:22:16 ID:???
1000_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/22(土) 02:22:56 ID:Y9HcaKyL
1000ゲットだ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。