万年筆相談雑談放談猥談漫談巷談怪談奇談筆談44本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
万年筆に関する話題を中心としたスレッドです。

初心者はまずこちらを読みましょう。
万年筆 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86

質問の際はなるべくテンプレをお使いください。
関連スレは「Ctrl+F」で検索してください。

■前スレ
万年筆相談雑談放談漫談巷談怪談奇談―43本目―
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1218138366/
2_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 23:04:28 ID:???
■相談者用テンプレート

Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:(使ったことがない、LAMYサファリを使ったことがある、など)

Q2:用途
A2:(ノートとり、宛名書き、プレゼントにする、など)

Q3:使用頻度
A3:(毎日A4ノート20ページ分、など)

Q4:予算
A4:(1〜2万円、3万円以内、4万円程度、など)

Q5:その他
A5:(筆圧強め、左に傾けて書くクセがある、携帯性重視、ファッション性重視、
   外見的な好み、現在○○を買おうかと考えている、など)

回答者の心得
 ・質問者には親切に
 ・予算や用途にケチをつけない
 ・最終的な判断は質問者がするということを忘れずに
 ・イリジウムを盗まない
3_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 23:05:12 ID:???
■過去スレ
1 ttp://that.2ch.net/stationery/kako/1025/10256/1025603567.html
2 ttp://that.2ch.net/stationery/kako/1044/10445/1044534794.html
3 ttp://that.2ch.net/stationery/kako/1054/10547/1054721413.html
4 ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1063254069/
5 ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1068626180/
6 ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1074579199/
7 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1079795707/
8 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1093923977/
9 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1098609600/
10 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1104778946/
11 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1112442932/
12 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1122230946/
13 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1128681903/
14 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1132789979/
15 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1135395607/
16 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1136710015/
17 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1138727904/
18 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1141807189/
19 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1145511734/
20 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1148568919/
21 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1152725327/
22 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1157662579/
23 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1160514331/
24 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1163481766/
25 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1167930970/
26 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1171535516/
27 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174964234/
28 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1179241393/
29 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1183266574/
30 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1186913286/
31 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1191955057/
4_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 23:05:57 ID:???
5_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 23:09:29 ID:???
テンプレ終了

・スレタイに猥談を入れた
・過去スレ一覧は書き込み行数限度まで詰め込めるようにh抜き
6_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 23:15:20 ID:pzRY5rgI
カスタム74最強age
7_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 23:20:06 ID:???
貧乏手は氏ね
8_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 23:21:48 ID:???
タイトルを勝手に変えたね
9_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 23:24:09 ID:???
元に戻っただけだろw

そんなに猥談嫌いな潔癖君なの?
10_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 23:30:18 ID:???
文筆業ですが鉛筆派です
11_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 23:36:28 ID:???
あれだけ輝いてた愛用のモンブランが、最近、チープに見えてしまうのは何故でしょうか?
これまでの投入金額を考えると、ウツになりそうです。
12_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 23:37:34 ID:???
>>10
詳しく。
鉛筆の種類とか濃さを教えてください。あと、右手の小指の下あたりがこすれて黒くなったりするのを
防ぐのはどうされていますか?
13_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 23:38:38 ID:???
>>11
2chの読み過ぎだ。しばらく開くのやめなさい。
1410:2008/09/14(日) 23:53:22 ID:???
>>12
詳しくは書けませんがuniの3B。
用紙は200字詰のいわゆる“ペラ”です。
指の汚れについてはあまり気にしません。
あえていえば手のひらをテンポよく弾ませるように移動させる、
ずるずる引きずらないことでしょうか。
では
15_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 00:03:15 ID:???
>>10
ニートは立入禁止だ
16_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 00:05:06 ID:???
よくぞ見抜いた。
御主にはこれをやろう。(´・ω・`)つ✪
17_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 00:07:17 ID:???
万年室か
18_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 00:11:26 ID:???
>>11
き、気のせ
19_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 00:27:23 ID:???
>>11
お、おまえn
20_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 00:29:04 ID:???
>>11
原因は内面がからっp
21_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 01:06:03 ID:???
モンブランを持っていない(現行0本)俺だが、
一部を除いて古くてチープなデザインだと思う。
それがいいというやつも大勢いるんだろうが、
ブランド化なんてよく考え付いたもんだ。
22_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 01:10:12 ID:???
まーたはじまった┐(゚〜゚)┌
23_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 01:13:18 ID:???
それだけ貧乏人の僻みはしつこいんだよ。
24_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 01:48:20 ID:???
いい年こいて2ちゃんっスかw
先輩完璧っス
25_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 09:18:52 ID:???
いや、現行を買えないというのも
ブランド化は変だというのも
デザインが古いのも

モンブランに限っては正論
26_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 10:23:56 ID:???
前スレから
--------------
998 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 00:25:09 ID:???
ミニ檸檬は流石に無いけど
一般人ならパイロットの74で十分、
筆記具に高い金出したって内面が変わる訳じゃないよ
--------------
こーゆーバカがこの板に住み着いているが、
74で十分な内面(笑)の人間なんてオマエだけだと言っておく。

他の人はもっと良い万年筆が「必要」なのだ。
27_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 10:28:58 ID:???
ネットで見ただけなのですが、プラチナのプレジデントは悶の
146とデザインがそっくりな気がするのですが、ただ単に、
勘違いしているだけなんでしょうか?
28_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 10:51:30 ID:???
msか?
29_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 11:15:49 ID:???
>>26

そうだよな742くらいまでは出すべきだよな
30_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 11:23:50 ID:???
msだな
31_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 12:46:00 ID:???
>>27
歴史を調べてからもう一度来るんだ
32_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 13:03:59 ID:mblUvl31
金ペン堂で、ペリカン買えば、その場で国産のF並に細く
してくれますか?
33_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 13:10:07 ID:???
>>32
金ペン堂とフルハルターを勘違いしてないか?
34_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 13:32:07 ID:???
金ペンは「軟弱者は来るんじゃねぇ!」だな
35_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 14:40:32 ID:???
金ペン堂は調整済みのものを売る
フルハルターは買う人に合わせて調整してくれる
36_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 15:07:10 ID:???
ペン先を削るのは調整と呼んで欲しくないな。
あれは改造だ。

削るのを調整と呼ぶから、勘違いする人が出てしまう。
37_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 16:12:35 ID:???
>>36
どう見ても勘違いしているのはあなたです。もういいですよw
38_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 16:59:32 ID:???
>>26
今さらですが、あれはコピペの改変ですよ
39_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 17:05:02 ID:zuRn48m3
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:はい。ペリカンM400、ウォーターマン・エキスパート、クロス・タウンゼント
を持っています。

Q2:用途
A2:書類書き、メモ、雑記、日記、手紙など

Q3:使用頻度
A3:A4を一日5,6枚

Q4:予算
A4:6万円まで

Q5:その他
A5:国産品の、通常ラインのみでお願いします。
日本語が綺麗に書ける、柔らかめのすべりの良いペン先が
欲しいです。デザインは、落ち着きがあり、高級感のあるもの。
国産品ですので、品質に問題はないと思うので、
行書が綺麗に書ける、永く愛用できる万年筆を教えて下さい。
40_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 17:14:57 ID:???
どれでも一緒だ。
好きなの選べ。
強いて言えば今にでも潰れそうな会社のはやめとけ。
41_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 17:25:19 ID:???
>>39
今までガチニブしか使ってこなかったみたいだけど、
本当に柔らかめのニブが自分に合っているのか、
高いのを買う前に安いので試した方が良いよ。

俺は柔らかめのニブは苦手。なぜなら日本語が綺麗に書けないから。

あと、俺の意見では、日本語が綺麗に書けるのは、固くて
滑りが悪いペンだと思うんだ。

一応、プラチナのプレジデントを薦めておく。
4239:2008/09/15(月) 17:31:29 ID:???
>>40
だからせめて潰れそうな会社でも書けよ、知ったかならわざわざ
俺にレスすんな、こっちくんな、こっち向くな、このスレに居る価値なし

>>41
プラチナのプレジデントですね。ありがとうございます。
43_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 17:34:18 ID:???
ってか6万で万年筆買ういい大人が人に意見もとめなきゃ
好きな万年筆も買えないのかよ。アホと違う?
44_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 17:40:58 ID:???
>>39
74ファミリーを試してから決めなさい
個人的には74のMでもまだ早い気はしますが
45_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 17:45:51 ID:???
セーラーの木軸もいいかもしれない。
46_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 17:45:55 ID:???
74でも3776でもプレジテントでもエリートでもそう変らないこと解ってからでいいんじゃね?
6万の万年筆を親におねだりするのは。
47_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 18:06:11 ID:???
回答者の心得
 ・質問者には親切に
 ・予算や用途にケチをつけない
 ・最終的な判断は質問者がするということを忘れずに
文字が読めない住人が多いようだね。心得が守れないなら、ROMっているか
このスレから出て行けばいいのに、風紀が乱れるから。
48_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 18:09:11 ID:???
回答者の心得 に項目抜けてるぞ。

・アホな質問者、生意気な質問者は徹底的に叩きのめす。
49_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 18:10:50 ID:???
これはひどい
50_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 18:11:43 ID:???
勘違いな質問には、勘違いだと書くことが親切なんじゃないかな。
51_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 18:27:36 ID:???
>>48
それでこそ親切な文具板w
52_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 19:06:59 ID:???
なんだこの>>39は。もうね、アフォかと。
>>42読んで一気に白けた。お前の方こそ質問する価値なし!
53_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 19:22:31 ID:???
たぶんね>>39>>6は同一人物。
自演したかったんだと思う。
その前に叩きレス入れられてカッとなったんでしょ。
54_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 19:29:41 ID:???
>>39
プレピー300本を推しとく。
55_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 19:29:52 ID:???
たんなる国産アンチが暴れているだけだ。
5639:2008/09/15(月) 20:32:16 ID:QnYdAJIq
>>39>>6は私ではありません。>>39は別人です。ID見て下さい。
国産には詳しくないので、是非購入前に皆さんの意見を聞きたかっただけです。
結果、スレを荒らしてしまったようで、申し訳ないです。
アホな質問でも、いくつか候補を挙げていただけたら幸いです。
個人的にはパイロットの845か743を考えているのですが・・・。

本来ならば、文具屋に赴き、試筆して購入すれば楽なのですが
海外に住んでいる為、通販での購入しか出来ません。
そういった事情もありまして、ここで質問させていただきました。
5753:2008/09/15(月) 20:32:29 ID:???
>>55
あうw確かにw
5839:2008/09/15(月) 20:36:35 ID:QnYdAJIq
すみません、IDが変わっていました・・・。

それから
>>39>>6は私ではありません。>>39は別人です。ID見て下さい。」

>>42>>6は私ではありません。>>42は別人です。ID見て下さい。」
の間違いです。すみません。
59_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 20:42:21 ID:???
だからスレタイは猥談を入れろと言ったのに・・・
漢はエロがなきゃ戦うしかないんだよw
60_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 20:44:31 ID:???
>>56=>>58
自作自演に限って「ID変わっちゃったテヘ でも本人だお」ってのが
多いからな。あんたの暴言には呆れたし、言い訳したところで
アドバイスはもう来ないよ。諦めな。
61_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 20:45:17 ID:???
>>59
猥談入ってんじゃん
62_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 20:49:40 ID:???
>59
ゲラ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!
6339:2008/09/15(月) 21:03:43 ID:QnYdAJIq
>>60
暴言なんか吐いていませんが。>>42はわたしではありません。
これ以上書き込むと、スレがより荒れてしまうので、
あきらめます。レスを返してくださった、皆さん、ありがとう御座いました。
64_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 21:05:36 ID:???
国産アンチはホントに最低の人種だな・・・
65_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 21:12:47 ID:???
>>39
プラチナは使ってないが、滑らかだと言われている。だから
プレジデントを勧められてるんじゃないかな。知ったかで
すまんが、たぶんおすすめ。プラチナ系で、中屋へのオーダー
は海外からもできるんじゃなかろうか。予算的には中屋で
もいけそうだな。

パイロットは M 以上が滑らか。イリジウムが硬めなので、
特に細いペン先だとゴリゴリ感を感じることがある。
66_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 21:13:24 ID:???
つうか、>>39だけみてもイカれたやつだと思われて当然だよ。
74のMでもまだ早い、プレピー並だな。
67_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 21:13:53 ID:???
プラチナはビンテージがお買い得だったりする
高度経済成長期の製品なめんな
68_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 21:15:37 ID:???
ああ、通常ラインのみか...
中屋オーダーは駄目でしたかね
69_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 21:17:51 ID:???
> プラチナは使ってないが、滑らかだと言われている
わりと普通。特に滑らかというわけでもない。

>パイロットは M 以上が滑らか。イリジウムが硬めなので、
>特に細いペン先だとゴリゴリ感を感じることがある。
おもにペンポイントの形状の問題だから、イリジウムが軟らかめでも大きく変わりゃしないと思う。
70_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:01:08 ID:QnYdAJIq
>>65
レスありがとうございます。プラチナのプレジデントは
おそらく同じものが海外でも店頭で手に入ります。
実際に手にとって見ようと思います。ありがとうございました。

パイロットの細字が第一候補だったので、ゴリゴリ感が感じられるとの
ことで、少し残念です。パイロットならば、品質が安定していて
書き味はいいものと思っていましたので。
71_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:06:06 ID:???
なにこの二重人格アゲサゲ劇場型投稿。
72_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:14:17 ID:???
パイの細字の書き味については擁護もできるんだが、
このバカも読むのかと思うと書くのを躊躇するよ。
73_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:14:29 ID:???
アンチはファンよりアンチ対象に詳しくあるいは愛情がないと、
けなす資格はないわな。
74_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:15:56 ID:???
>>72
お前何様のつもり?
75_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:18:33 ID:???
こういう多投型の質問者はマトモに相手するだけバカらしいと思う。
76_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:18:46 ID:???
なぜこんなに荒れてるのか知らないが、
パイロットの細字も試筆してみればいいのに、と
思う。筆圧とか持ち方とかいろいろあるので、
手によって感じ方は違う
77_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:19:05 ID:???
つうか、プラチナは全般的に特徴がないのが特徴だから、
滑らかとか当たり障りないこと書くことになるんだろうな。
そもそも細字で滑らかというのは無茶な話なんだがw
78_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:19:23 ID:???
ペッチットとプレピーとインクバーを使ってみるよろし。
7972:2008/09/15(月) 22:24:23 ID:???
>>74
だって明らかにおかしな人に対して知識を出すと、
調子に乗って変なこと他でも書くようになるんだもの。
同じパイの細字でも鉄ペンカリカリと74シャリシャリとキャップレスシャララの差異とか。
調整によってもずいぶん違うし。書くのも面倒なんだよ。
80_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:26:29 ID:???
>>74=39なわけだが。
81_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:30:05 ID:???
細字なら引っかからないもので、フローを良くして滑らかさを補う。
すると描線としてはフローを抑えたものより劣ることもある。
真っ当な>>41の意見を、質問者は理解していると思えないんだ。
そりゃバカにされるよw
82_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:32:38 ID:???
>>79
なら、最初から何も書かずにだまっとけ。
お前見たいのが一番半端もんなんだよ。
バカか。
8372:2008/09/15(月) 22:37:11 ID:???
>>82
うん、バカをバカにするやつはバカだというなら、私がまさにそれだね。
だからといって質問者や、同一人物でなければキミが、複数からバカだと思われていることには変わりがないんだ。
わかるかいボク?
84_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:48:22 ID:???
このスレもやなヤツが居着いてるね
親切にアドバイスしてやりゃいいのによ
どうせ万ヲタなんか少数なんだし
85_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:48:54 ID:???
バカは >>82 みたいに情報も吐かずに煽りくれる輩だ黙れよ
86_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 22:50:17 ID:???
>>84は自分が親切にアドバイスしてやりゃいいのに
87_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:00:01 ID:???
>>79
後段に関しては納得できるのに残念だね。
>>80
匿名掲示板で他人を同定しようとしたり
>>ALL
リアルでは知り合いかもしれないのに顔が見えないと元気だね。
>>84の言うように万ヲタなんて絶滅種なんだし。
88_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:01:52 ID:???
どうせ自作自演で複数レスしてんだろ、見破られたもんだから。
だから構うなよ藻前ら。構うから害基地が跋扈するんだよ。
スルー汁。
8972:2008/09/15(月) 23:04:16 ID:???
いや、数が少ないから、変な質問者に餌を与えて居つかせると悪影響が大きくならないか?
普通の質問なら、喜んで相手してきたんだけど。
90_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:06:18 ID:???
>>89
別に全然変な質問者じゃないだろ。
>>39>>42は別人だって本人が言ってるんだし。
流れから見て、それを疑う理由は見あたらないな。
91_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:08:19 ID:???
まあ、普通に考えたら、>>40=>>42だよね。
それを知らずに質問者がおかしいと決めつけて
煽りまくるって、なんだかなあ。
92_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:09:28 ID:???
じゃあ真面目に>>39に回答してみると、セーラーのキング
プロフィットなんてどう?
9372:2008/09/15(月) 23:15:44 ID:???
いや、矛盾する用件を提示した質問だと指摘されているのに、
そのことについて何のコメントもないのはおかしいと思うけど?
少なくともコメントくれた参加者に失礼だよ。
まあ、最初におかしなこと書いたことと騙りの動機は別かも知れんがな。

とりあえず、質問者はみるからにバカで、細字がどんなものかの知識も無いと思うよ?
いきなり高めの回答をするのもどうかと思う。
最初の細字なら、知っている範囲だとプロフィット14kとパイ74(SF含む)を試せばいいんじゃないかな。
プラチナは正直好みが分かれるから置くとして。
まともな人じゃないならどうせ読まないと思って少しだけ具体的に書いてみたw
94_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:17:49 ID:???
>>93
舶来万年筆しか使ったことない人間が、国産の細字について知識が
全くないのは当たり前だろ。
それをバカ呼ばわりかよ。

一番最悪なタイプのマニアじゃねーか。
9572:2008/09/15(月) 23:21:15 ID:???
>>94
いや、知識がないのがバカなんじゃないよ。
コメント貰いながら知識が増えたような対応をしないのはコメントをした人に失礼。
なんで質問しているのかもわからんバカだというだけなんだが。
9639:2008/09/15(月) 23:21:39 ID:QnYdAJIq
自分ではおかしな質問したとは思っていないのですが・・・。
何故、ここまで叩かれるか正直解せません。
どなたかの悪戯な書き込み(>>42)や私の知識のなさを馬鹿にする
レスばかりがつきショックです・・・。
これ以上、私の質問でスレが乱れるのは私の望むところではないので
質問については忘れてください。住人の皆さん、すみませんでした。
97_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:23:39 ID:???
>>96
あんた、わざと荒らしてるんだろ。二度と来るな。
98_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:24:08 ID:???
>>96
ここ、2ちゃんだからしょうがないよ
気にしない気にしない
もう 39 を名乗っての書き込みもやめた方がいいかも
99_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:26:12 ID:???
>自分ではおかしな質問したとは思っていないのですが・・・。

ダメだこりゃ>>41の書き込み全無視かよ酷いねぇ
100_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:29:37 ID:???
>>99
これだけ荒れてれば、反応できないのも仕方がないだろう。
俺は>>41を書いた本人だが、別に無視されたなんて思ってないし。
101_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:31:44 ID:???
>>39
大丈夫、良識ある人はみんな>>42が騙りだって分かってるから。
102_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:37:42 ID:???
なんで>>39で投稿してから5時間も>>42が別人だと指摘しなかったの?
質問しておきながら5時間も放置してたわけ?

で、今頃、レスにタイムリーに弁明を繰り返してると。
103_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:40:18 ID:???
休日の夜なのに5時間2chに貼り付いていられるのはおまえぐらいだろ

っていう
104_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:42:04 ID:???
>>102
お前、時間の計算も出来ないのか。
>>42>>58で5時間かよ。
105_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:44:30 ID:???
まあ、質問者も2ちゃんねるがどんなところか、
身に染みて分かっただろう。

今度からはもっとマシなところで質問するだろうし、
それが賢い。
106_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:48:19 ID:???
特徴がないのが特徴って、セーラーじゃないの?パイロットとプラチナが個性的で、セーラーが中庸って感じ
107_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:48:37 ID:???
ID出そうがsageようが自演ってのはなんとなく解るもんだねw
108_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:49:52 ID:???
>>106
プラチナの特徴をずばり説明してください
109_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:51:37 ID:???
ダサイ
11072:2008/09/15(月) 23:54:15 ID:???
>>100
まあ、でもせっかく質問したんだから、
そんなに荒れてない内に付いたコメントぐらい普通に読んで欲しいと思うがなぁ。
理解できないなら再質問してもいいんだし。
>>96を読んで、けして本人に責任無く荒れたわけじゃなかったんだと再認識したよ。
111_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 23:58:01 ID:???
(細字域に限った事だが)ペン先の滑りが他の2社にくらべて悪い。
他2社に比べて、イリジウムが若干大きく、角張っていて、インクフローが抑えられている。=このため線の入りや途中、終わり(抜き)の部分などが
角張っているような、シャキッっとした筆跡になる。
ペンのデザインが(一般的には)ダサく、売れ行きも良くない。個人的には趣味で使う万年筆には不向きだと思う。実用向けって感じかな?ま、そこが好きだけど
参考↓
ttp://visconti.air-nifty.com/blog/2008/08/post_0e85.html
11272:2008/09/16(火) 00:06:24 ID:???
>>111
型落ちしか見てないですまんが、イリジウムが若干大きくというのは当たっていないんじゃないかな?
紙との接地面は大きめだけど、特に太字を含めてだとイリジウムは若干小さくなると思われ。
113111:2008/09/16(火) 00:09:52 ID:???
>>112
うーん、太字域に関しては3776とパイロットのMSしか持っていないのでハッキリとはいえませんが、太字はセーラー、パイロットと比べると細めですね。
紙との接地面がパイロット→セーラー→プラチナとなると、丸→下側だけ若干平らにした丸→8角形となるはずです。
114_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 00:10:00 ID:???
ごめん、>>112は戻し忘れてたよ。
単なる情報の補正で、批判や非難の矛先を変えたわけではないから気にしないでね。
115_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 00:10:48 ID:???
そりゃコースやズームと較べたらペンポイントの体積は
小さいけど、プラチナの極太だって小さくはないよ。
116114:2008/09/16(火) 00:23:55 ID:???
手元にあるのは#3776太ですが、平たいのもあって若干小さく見えますね。
ただ、個体差もあるかもしれません。
パイの太字だとコースを小さくしたような形状のものもあるので、若干大きめの印象があります。
でも、パイの太字なら絶対そうなるというわけではないです。
セーラー内ではそんなに違いはないのかな?

一概には言えないことなんですが、コースやズームを入れたら若干小さく、そうでなくても大きくはないかと。
117_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 00:38:50 ID:???
大阪府教育委員会の盗聴事件は、
当初の報道で、朝日系列のメディアが橋下知事が犯人であるかのように印象操作。
(なぜか朝日系列のテレビ局が偶然盗聴の特集をして、偶然盗聴器を発見したらしい)

しかし結果は
教育委員会の自作自演だった。

ほとんど朝鮮総連とか開放同盟と同じようなもんだろ、こいつら。



2008年9月13日 ... 犯人は大阪府教育委員会の内部の犯行だった。
大阪府教委の机の上から盗聴器が見つかった問題で高等学校課に所属する
男性指導主事(48)が「自分が仕掛けた」と府教委に申し出た。
118_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 01:06:10 ID:???
>>117
>当初の報道で、朝日系列のメディアが橋下知事が犯人であるかのように印象操作。

こっちの記事載せろよバカ
119_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 02:06:09 ID:???
39 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2008/09/15(月) 11:03:04.57 ID:42A6Sj1i0
朝日テレビ・ニュースゆうの改装オープンにあたって
盗聴器事件をスクープ記事にしたかったのだろう

ムーブでも露骨な知事との関連を示唆したい印象操作
東京・テレ朝のJチャンネルでも、いかにも盗聴電波を知事公邸で
盗聴しているかのような印象を与えるVTR構成

朝日はやつらとグルになって、橋下追い落とし工作が展開されているのは間違いない
120_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 02:10:58 ID:???
彼が教育委と対立してるのはもう周知になったな
大阪の神は橋下に味方したか
121_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 02:18:54 ID:???
朝日系列はもはや謀略工作機関だよ
122_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 11:52:11 ID:???
日経平均株価が大幅に下落したり暴落すると生活に不都合あるんすか?
とくに株やってない人にとって。
関係ないならいちいち報道されるのじゃまくさいんですけど。
123_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 12:08:36 ID:???
ありまくり
124_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 12:11:59 ID:???
日経平均は景気のバロメーター。
だから関係ない人なんていない。

つうか万年筆の板でじゃまくさいんですけど。
125_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 13:59:32 ID:???
すみませんでした
126_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 23:20:42 ID:???
>>122
景気が悪くなってセーラーやプラチナが倒産するとかいう可能性だってある。
127_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 23:48:41 ID:???
>>48
厳父の愛ですなw
128_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 18:37:42 ID:???
フローが良い古典BBって何がありますか?
私はペリカンBBを使っているのですが、フローが悪くていまいちです。
129_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 18:41:47 ID:???
π倒産は無いんですね、わかります
BIC+Sheafferはチートすぎるだろ・・・
130_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 18:43:35 ID:???
>>128
しいていえばプラチナかな。
131_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 20:51:35 ID:???
>>128
逆に考えるんだ!
インクがドバドバ出るペンを使え!
132_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 22:09:54 ID:???
SHEAFFERは欲しい商品がいくつもあるよ。
みな素晴らしい万年筆だ。なぜ現行あんななんだろう?
せめてノンナンセンスだけでも…
133_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 20:41:58 ID:???
カトウセイサクショの吸入式ってどんなの?
どこで買えるの?
134_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 21:11:53 ID:???
Dani Trio について語れる者はいるかな?
135_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 23:01:04 ID:???
>>133

2年は出遅れたな
136_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 23:54:26 ID:???
太宰ってeversharpだったんだな
パカも復刻すればいいのに
137_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 09:06:34 ID:ywDZcU9m
昨日研修に参加してきました。普段は、人がいるところで、万年筆は
使わないのですが、ラミーのサファリなら色も色なので、万年筆とは
気づかれないかと思って使ってみました。

板書きなど、楽ですね。ボールペンみたいに、手が痛くならないし。
本当に、万年筆が好きになりました。
138_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 09:14:17 ID:???
好きな場所で好きな万年筆を使えばいいじゃない

自分の場合書類の校正かメモ書きぐらいにしか使えないから悲しい
139_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 16:16:37 ID:???
キャップレスを細字スタブ研ぎにすることって可能?構造上ペンポイントがかなり上向きについていますが・・
140_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 23:29:10 ID:???
>>139
パイロットのペンクリニックで、キャップレスのペン先を研ぐと
ペン先が折れるかもしれないのでやめた方がよい、と
言われました。
141_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 02:41:37 ID:RE9AJNTA
教えて。
アメリカから通販で万年筆を購入する場合、関税はかかりますか?
142_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 02:44:45 ID:???
本数や素材によっては。
143_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 02:59:34 ID:RE9AJNTA
>>142
ありがとうございます。
友人に頼んで2008作家のバーナードショーを1本、米国で買ってもらって
送って貰うつもりなんですが、うーん、素材的といかモンブランつーだけで
掛けられそうな気がします。
144_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 03:14:18 ID:???
あーモンブランか。
関税がかからんでも消費税は発生しますな。
145_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 10:21:24 ID:???
友達が送ってくるんでしょ
1本ならばれないだろ
146_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 16:32:20 ID:SJfAelow
πのプレラって、使っている人いますか?使い心地などどうですか?
Fを買いたいと思っています。

http://www.pen-house.net/detail/detail02310_007.html
147_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 18:06:31 ID:???
地雷を踏むのも修行のうち。
148_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 20:36:18 ID:???
いや、πの鉄ペンに特に問題はないよ
下手な金ペン以上
基本的に安物だけどね
149_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 21:12:03 ID:???
Vペンが既に神すぎるんだがw
150_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 01:06:33 ID:???
プレラは「短い万年筆が使えない」とか
「フロードバドバじゃなきゃ許せない」とかじゃない限り、問題無いんじゃないかな。
品質も良いし、好みの問題以外でガッカリすることは無いと思う
151_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 12:31:35 ID:???
プレラについてるタイプのニブ、ペン習字ペンだとかっこいいんだけど
(鉄ペンのニブは単純に折り曲げたり丸めたりしただけのものが多いからね)

それでも付けペンみたいな見た目だからプレラにはちょっと合わないと思う・・
152_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 16:04:56 ID:???
そうかなぁ?普通に合ってると思うけど。
153_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 18:21:09 ID:???
カスタム74使い始めて4ヶ月位になるが、
書き味が滑らかになってきた気がする。
154_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 18:29:26 ID:???
>>153
パイロットのポイントは硬いというがほんと急にフッと軽くなるんだよな
155_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 21:41:03 ID:???
もし、もしだよ?13万あったら万年筆とインク何買う?
156_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 21:49:59 ID:???
中屋でオーダー
157_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 22:14:46 ID:???
>>155
悶の149とボルドー
158_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 22:21:39 ID:???
オプティマデモンストレーターと色彩雫全色
159_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 22:43:54 ID:???
デルタの少数民族どれか
160_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 22:58:37 ID:???
>>155
今欲しいのはデュポンのオランピオかな。
インクはヤンセンのシラーで。
161_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 23:22:25 ID:???
>>155
買えるかどうかは別として
モンブラン136
インクは適当なブルーブラックで。
162_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 23:23:38 ID:???
>>158
ピストン機構の着色が酷い事になるぞw
163_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 23:32:27 ID:???
ウォーターマン エドソン
164_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 23:43:14 ID:???
13万か、俺ならNAMIKIの蝋色にBB
165_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 00:03:59 ID:???
>>155
モンブランビンテージかヤオレッド
インクはπのBB
絵の具かわいいよー
166_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 01:39:41 ID:???
村上ドラゴンの韓国マンセーCMで使われてるペンとニブのサイズとインクはなんでしょーね?
いい感じでインクが出てますね。
167_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 01:46:51 ID:???
>>155
ペンはだれもが悶149だろーけど、インクのほーは悩むな。どんなインクでも買えるだけにな。
やっぱ、たけーよボケ!と憤りを感じるカランダッシュをこの機会にためしてみるかな。
サンセットあたりを。
168_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 01:54:24 ID:???
>>166
一度しか見なかったけど、ペリ800のEFっぽくなかったかな? インクはよくわからんかった。
169_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 02:03:53 ID:???
>155
カスタム74太字&パイロットBB
残額は貯金か投資
170_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 02:16:02 ID:???
またオマエか
171_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 03:29:43 ID:???
>>169
オマエは新宿のデリヘルで童貞捨ててから書き込めw
172_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 08:11:57 ID:???
>>171
デリヘルで童貞を捨てた方ですか?
童貞乙!
173_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 12:10:37 ID:???
↑不思議な日本語w
174172:2008/09/23(火) 15:49:35 ID:???
>>173
釣れたwww
レベルひきーなここwwwww
175_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 16:19:18 ID:???
↑の台詞って
雑魚の「今日はこれくらいにしてやる、覚えてろよ」
と同じくらい情けない響きがある
176_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 16:46:44 ID:???
>>174はプラチナスレにも湧いてるオツムの可哀想な在日だろw
177_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 17:28:47 ID:???
雑魚ってコトバひさしぶりに聞いた気がする
178_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 18:49:54 ID:???
ラジオで言ってたけど、今日は万年筆の日だったらしいよ?
なんかイベントとかあった?
179_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 18:56:36 ID:???
由来は?
180_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 18:57:48 ID:???
1809年、イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュが金属製の軸内に
インクを貯蔵できる筆記具を考案し、特許をとった

誰だよ
181_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 19:30:43 ID:???
ご存じないのですか?
182_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 19:43:55 ID:???
尾崎豊が愛用していたデュオフォールドマーブルブルーインターナショナルを探しているけれど
なかなか見つからないね
183182:2008/09/23(火) 19:44:33 ID:???
ごめん、尾崎が愛用していたのと同じモデルってことね
184_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 20:21:38 ID:???
高いペンには黒かBB入れたほうが自分に合ってることに気づいたわ
綺麗な色入れたいけどガシガシ使う機会がなくなってもったいない…
185_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 20:35:56 ID:???
お、ブルジョワだねー、キミ
186_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 20:49:22 ID:???
まあ自分の高いペンは2万円台なんだけどね
187_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 21:16:02 ID:???
今使ってる中華万が調子良すぎてこえー
3週間後に伯爵様が本国からお帰りになるんだが中華を手放せなくなりそうで怖い
何が怖いって首と胴のネジに爆弾抱えてるのが怖い
伯爵様とっとと帰ってきてくれよ・・・
188_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 22:11:20 ID:???
試し書きで店員さんに告白ってどうですかね?
仲?いいですよ^^
189_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 22:24:11 ID:???
>>188の手にいきなり5万円の領収書が渡されます。
190_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 00:48:11 ID:???
>>184
そだね。僕も149には純正ブラックオンリーですよ。
色遊びはサファリとかペリスケでやってます。
うんで、この中間に位置するペンてのがあるわけね。
自分の場合はL2Kなんだけどね。
それにはやっぱりガチと遊びのちょうど中間みたいな微妙なインクを入れてるんだ。
そう、例えば、レーシング。グリーンとかヲタBBみたいなね。
みんなもそだろ?
191_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 00:48:53 ID:???
いいえ。(きっぱり)
192_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 00:52:12 ID:???
えっ? ちがうのかい!?
193_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 00:58:57 ID:???
なお、漏れなく麻生のネガキャンをしたマスゴミは潰れていきます

現在のネガキャンマスゴミ一覧(すべて左翼系マスゴミ、中国朝鮮の傀儡マスゴミ)

TBS
テロ朝
朝日新聞
毎日新聞
中日新聞(東京新聞)
北海道新聞
沖縄タイムズ
しんぶん赤旗
Yahoo!Japan(ソフトバンク) ← It's New!!

参考スレ
【死ね】韓国民団が民主党を全力で応援、外国人参政権を獲得するために。小沢にも報告
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222153223/

外国人参政権法案
各政党による国会提出状況
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm

民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回
※民主党・公明党で共同提出が5回
※共産党は被選挙権も要求

自民党 - 0回 
※民主党・公明党で共同提出が5回 ( 自民党の反対で否決 )
194_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 03:36:54 ID:???
>>155
ビスコンティのレインフォレストかぺんてるのエクスキャリバー
インクは悶のレーシンググリーン
195_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 03:45:32 ID:???
>>155
レアロか149とエルバン全色!
196_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 12:56:04 ID:???
こんにちは。親から全国共通商品券を貰ったのですが山手線&周辺のデパートで万年筆の品揃えが良いのは何処か教えては頂けないでしょうか?何卒宜しくお願いいたします。かしこ。
197_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 13:29:55 ID:???
>>196
物によって違うからw
例えば浦和某所のプラチナ木軸は丸善本店より品揃え上とかあるらしいよ。
198_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 14:54:05 ID:???
>>196
とりあえず丸善本店行きなさい。
199_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 19:59:23 ID:C8TkEeCU
いくら万年筆を買っても、次が欲しくなってしまう。悶の146を買ったら
それで満足すると思ったら、安い鉄ペンなんかを買ったり、プレピーを
買ったりしている。異常だ。。。orz
200196:2008/09/24(水) 20:13:00 ID:???
成る程、デパート毎にメーカーの片寄りはありますよね。自分が狙っているのはセーラー、プロギアで白軸にピンクゴールドの物です。丸善って全国共通商品券は使えましたっけ?
201_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 20:18:57 ID:???
>>200
日本橋三越の品揃えいいぞ。

ってか、決まってるんだったら、電話して聞いたらいいじゃないか。
202_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 23:26:18 ID:???
>>200
丸善本店にはとりあえずそれも売ってた。(先週木曜日時点)
確かに日本橋三越も品揃えが良いからそこもハシゴしなさい。
203_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 23:52:28 ID:???
>>200
セーラーは10月に値上げするらしいから早い方がいいかも。
その製品が対象かどうかは知らないけど。
204_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 00:05:34 ID:???
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:使っているところを見たことはありませんが、
少なくとも現在プラチナの細字(名称不明、#3776、安そう)を一本所有しています。
昔は使っていたそうです。

Q2:用途
A2:母の還暦祝いのプレゼントです。

Q3:使用頻度
A3:わかりません。

Q4:予算
A4:6万円くらいまで。

Q5:その他
A5:筆圧や書き癖はわかりません。
ですが、本人は油性ボールペンを使っています。
おそらくですが、太字はキツイと思います。
プラチナの屋久杉万年筆を候補に考えているのですが、
母へのプレゼントとして適当なのかどうか不安です。

ご意見、お願いします。
205_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 00:08:21 ID:???
>>204
還暦なら、セーラーのKANだろ、常考
206_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 00:12:07 ID:???
屋久杉なんて地味で可哀想だなあ。
そういう歳の女性だからこそ赤とか色軸にしてあげるべきだ。
中屋の漆なんてどうよ。ちょうど予算内。
オーダーしてあげるか、東京なら伊東屋にいい色の軸が売ってたよ。
207_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 00:29:40 ID:???
地味だよねえ
明るい色のがいいよ
セーラーのKANは深みのある赤で上品
208_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 00:35:55 ID:???
>>207
節穴なのか、釣りなのか?
冗談きついよw
209_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 01:05:55 ID:???
>>204
還暦祝い、女性、予算が6万となると、中屋の朱漆が最高だと思う。
でも納期が3ヶ月くらいかな。
展示品のある百貨店とか中屋の即売会ならすぐに受け取れるけど。
今週末は神戸のナガサワ文具センターで開催だね。

屋久杉はすごく地味だよ。


210_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 02:33:51 ID:???
セーラーの黒檀デスクのショートタイプってどこで売ってるんでしょうか。
もう売ってないのでしょうか。
211_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 05:45:11 ID:???
やっぱり絵になるのはイタリア製万年筆なんだよなぁ
他の国にはあのデザインは絶対無理だと思う
212_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 05:53:17 ID:???
黒檀デスクのショートタイプって丸善本店には売ってたよ。
先月の話だけどな。
213_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 05:56:57 ID:???
>>204
全否定してしまうが買えば使うのか?
使うなら国産の銀軸とかわかりやすいと思うんだが、
怪しいなら高いレンズのセットとかとどっちがいいか聞いとけ?
214_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 07:55:41 ID:???
だよねー
万年筆って基本贈り物に相応しくないアイテムだということは認識しておいた方がいい
215204:2008/09/25(木) 14:02:01 ID:???
皆さん色々ありがとうございます。
屋久杉万年筆以外、あるいは万年筆以外のプレゼントも考えようかと思います。
何か形に残る記念になる物が良いのですが、筆記具以外となると、2chのどこで相談すればいいでしょうか。
何分2chにあまり詳しくないので、教えていただけませんか。
216_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 14:18:18 ID:???
お母さんは何か趣味とかないの?
時計とかアクセサリーは?
217_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 15:27:42 ID:???
ボールペンに変更してこの板で聞けば?
ボールペンなら贈り物にもふさわしい。
万年筆はいろいろと難しいから、贈る方も贈られるほうも。
218_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 16:53:05 ID:???
よく、あの人(いわゆる万年筆オタク、しゃんしゃんブログの人のような方をさして)は箸のように万年筆の端のほうを持って、無筆圧で非常に早く書く。
もちろん極太〜コースや特太、ミュージックなどで、インクがこんもり盛り上がるようなツユダクフローの万年筆で〜って

とかいう文章をブログ等で見かけるけどさ、どんな字書いてんの?って思うんだ。俺が学生でノートにカリカリ書いてるから感じるのだろうが、
こんな持ち方したらへろへろで読めないような字しかかけないんじゃないの?書けるものなの?
219_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 16:57:56 ID:???
http://www.amazon.co.jp/ペン-ファウンテンペン-―私が選んだ一本の万年筆/dp/4888963932/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1222329459&sr=1-1
220_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 18:12:39 ID:???
221_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 19:19:08 ID:???
>>220
書き出しインク出てねえw
222_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 19:21:27 ID:???
縦書きができない外国人向けのパフォーマンス?
223_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 22:53:07 ID:???
美しい赤軸の万年筆な〜い?
今まで赤は対象外だったんだけど急に魅力的に見えてきちゃってさ♪
恋してるからかな?
オプティマは青持ってるので他のがいいな
224_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 23:00:02 ID:???
ここは雑談スレと考えてもいいのかな。
みんな万年筆で「何に」「何を」書いてる?
225_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 23:05:01 ID:???
日記に赤裸々な日常を書いてる。
226_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 23:17:18 ID:???
>>224
主に恥を書いてる
227_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 23:43:13 ID:???
>>223
中屋の漆
コンウェイ
228_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 23:53:12 ID:???
仕事で議事録の速記やメモ書き、書類の作成、校正
229_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 00:19:52 ID:lykikGuv
>>223
セーラーのkan
プラチナの金魚
230_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 00:37:33 ID:???
>>223
明るい赤ならπのレガンス

オプティマとかぶるかも
231_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 02:48:03 ID:???
>>224
主にマスを書いている。
キレイな直線が上達の一歩だと聞いたもので。
232_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 02:51:04 ID:???
マスかき野郎というわけですね
233_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 03:04:32 ID:???
おかずはなんですか
234_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 03:16:04 ID:???
>>233
方眼紙です。
ズボッと入れたり、ピュピュッと払ったり、
デュルッっと止めたり、ドピュッとはねたり、
字の練習になるように、出し入れにも工夫しています。
気持ちよくマスが書けるようになったら、なめらかな曲線
に挑戦します。
235_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 17:02:54 ID:???
僕はコクヨの自由帳の上からマスを書きます。
236_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 21:39:22 ID:???
先端から液体を出して汚すのですね
237_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 21:41:35 ID:???
修正液ですねわかります
238237:2008/09/26(金) 21:58:02 ID:???
×修正液
○修精液
239_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 23:34:55 ID:???
×修正液
×修精液
○臭精液
240_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 02:46:21 ID:???
>>239の精液は臭いの?
241_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 02:47:48 ID:???
>>240
貴様の薄〜い精液ミルクよりはな
242240:2008/09/27(土) 04:19:33 ID:???
>>241
ぐはwなるほどw
243_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 12:19:13 ID:???
>>223
パーカーのデュオフォールド
244_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 17:53:43 ID:???
欲しいペンが何本かあって、お金も貯まったので
一気に買ってしまおうかなと思ったけど、少しずつ揃えるのもいいよなあ、と思ったり

皆さんは万年筆複数本買いしたりしますか?(価格にもよると思いますが)

245_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 17:57:48 ID:???
一気に複数本買うつもりなら
その複数本買える値段で1本を買っとけ。

どこの文房具屋にでもあるような1、2万の万年筆は
間違いなくそのうち使わなくなるから。
246_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 18:03:30 ID:???
>>244
気になって仕方ないものは複数買いすることあるよ。

245と逆説になるけど、定番高額品を買った直後に別な店で
1-2万程度の国産を勢いで買ったことが2回くらいある。
田舎住まいでなかなか有名店行けないからなんだけど。

あのタイミングじゃないと踏み切れなかったが、普通に愛用してるよ。一気買いも面白い。
247_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 18:21:58 ID:???
地方在住だが、伊東屋行くたびにオリジナル買ってしまう。
248_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 18:26:12 ID:???
カスタム74?
249_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 20:30:04 ID:???
ちょこちょこ買い足していて気付いたら定番品は手元にたくさん揃ったんだが
これぞというものに遭遇できていない

どうしたもんかなぁ
250_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 21:36:50 ID:???
何が好みかだよなあ。
パイの安っぽい金ペンも好きな人にはアレはアレでおもしろいし、
自分の好みを考えれ?
251_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 21:57:41 ID:???
>>249
定番ではなくて、イタ万の個性的なやつを選んでみるとか
すると、新鮮で、これはこれで手放せなくなるんではないかと。
252_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 22:22:36 ID:???
てst
253_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 22:25:08 ID:???
プラチナのインクカートリッジには2本セットと12本セットがあるけど、
中身は別物?
2本セットの方はプレピー等カートリッジ交換可能ペンの販売棚に置いてあり、
12本セットは各社の万年筆が並んだコーナーに置いてあるのだが。
254_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 22:27:44 ID:???
わざわざ別のインク作るって面倒だろ?
200人くらいしか社員いない会社がわざわざ作るとでも?
255_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 23:12:29 ID:???
12本セットはブルー・ブルーブラック・ブラックの3色しかないよね
2本セットはカラフル
どっちも万年筆にも使えるんだろうけど
プレピー用2本セットは色が染み付きそう
それに色合いがポップすぎる
256_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 23:20:10 ID:???
プレピー用ブルーブラックだけサインペンには利用できないみたい。
ブルーブラックだけは化学反応で色がつくタイプなの?
257_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 10:04:15 ID:???
>>256
そう、古典的なブルーブラックだから、サインペンには無理でしょう。
258_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 22:59:50 ID:???
万年筆売り場にある試し書き用紙ってどこかで買えるんでしょうか?
ペリカンのがすごく書き易くて、デザインも◎なのでメモ用紙として欲しいです。
259_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 23:27:41 ID:???
普通売ってない。
メーカーに聞いて似たようなもの探せ?
260_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 23:34:25 ID:???
俺も欲しいな試し書き用紙。なんたって万年筆に最適化されてるもんなあ。
あれに慣れちゃうと普通の紙がひっかかって感じて仕方ないかもしらんが
261_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 23:41:51 ID:???
自社の万年筆に最適化された紙くらい自社ブランドで出せよと
262_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 02:08:21 ID:???
とりあえずRhodiaで我慢汁
263_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 21:29:46 ID:???
最近も2冊ほどもらったけど
お前らも通販だけじゃなくて実店舗で買えば色々くれるよ
いつぞやブームになった運搬用のケースとか昔のカタログとか
まあ向うはゴミ掃除と同じなのかも知れんが
264_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 01:34:13 ID:???
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:ペリカンM400を使っています

Q2:用途
A2:ノートとり、日記、雑記など

Q3:使用頻度
A3:1日A4ノート2ページ分

Q4:予算
A4:4万円以内

Q5:その他
A5:ミュージックのニブ(縦横の字幅にメリハリがあるもの)で紺色の軸の物を探しています。
   大きさはM600〜M400程度の物がいいです。

よろしくお願いします。
265_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 05:01:37 ID:???
個人でペンクリって開催していいのかな?
266_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 06:08:26 ID:???
>>265
万年筆マニアの団体のいくつかも開催しているし、個人でもなんの問題もないでしょ。
267_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 06:46:27 ID:???
>>266
てきとー言うな池沼
268_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 07:10:38 ID:???
>>267
じゃあ何の問題があるんだ?
言ってみろよ、池沼w
269_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 07:12:49 ID:???
ペンクリニックという名前はマズいかもな
行為自体は問題ないだろ

キチガイにつけ回される可能性も高そうだが
270_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 07:14:33 ID:???
mixiの万年筆コミュでも自分で開きたいという人がいたような
271_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 11:38:12 ID:OWuaaH60
近くで、ペンクリニックが開かれて川口さんが来るそうです。少し、
書くときに引っかかる感じの悶146があるんですが、もっていったら
だいぶ、書き味良くなるでしょうか?行った方が、いいかな?
272_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 12:59:41 ID:???
行って損はない。
273_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 16:00:48 ID:o3eCiaVN
以前 オアゾの丸善に寄ったときにペンクリニックをやっていた
(どなたかは不明)
かなりガラガラにすいていたので調子に乗って149のMとFを調整
して貰えませんか?
と頼んだら快くやってくれた
周囲の状況をみてやって貰えば問題はないと思う
274271:2008/09/30(火) 16:37:15 ID:???
>>272-273
ありがとうございます。とりあえず、行ってみます。地方なので、
そうは、ペンクリニックには巡り会えませんので。
275_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 17:06:18 ID:???
モンブランはかなり普通にみてくれるよな
自分は持ってないんだけどさ


お前は別のクリニックに行った方がいいんじゃないのかってやつが
3本ぐらい持ってて2回目に並んでたけど
276_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 21:13:01 ID:???
名古屋の丸善で
手作り万年筆売ってたんだが
買ってもいいのか悩む。
277_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 21:39:54 ID:???
悩むぐらいなら買って後悔すればいいが
手作り万年筆というだけでは情報少なすぎ
278_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 23:19:42 ID:???
>>275
基本的にペンクリなんぞに行くヲタは心療内科の方が似合ってる。
ペンクリってのはヲタのために開催してるんじゃないからな
279_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 23:21:08 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
280_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 00:19:58 ID:???
最近すっかり投稿数も減ったね。ブーム過ぎりゃ静かなもんだ。
LAMYブームのときは酷かったもんな。
国産厨もようやく煽るが飽きたのか、悶スレも静かになったし。
厨が少なくなるとそのうち濃いヲタがもどってくるだろうから
そすっともうちょっと内容もマシになるかね。
281_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 00:25:51 ID:???
>>280
悶厨 乙
282_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 00:28:43 ID:???
わりーな。
悶スレ読むけど投稿なんてした覚えがねーよ。この1年くらいw
だって悶もってないし。
283_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 00:32:31 ID:???
>>282
貧乏人 乙
284_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 01:03:38 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
285_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 01:21:42 ID:???
>>280
投稿数が減ったのは
スレタイに猥談が入った影響じゃないか
286_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 02:00:37 ID:???
プラチナ萬年筆を語るスレ 5本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1222877963/
287_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 02:06:10 ID:???
インクって精製水で割るとさ、やっぱ滲みやすくなったりする?
288_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 02:18:39 ID:???
アタシ
149
値段?
9万
まぁ今年で10万
値上げ?
まぁ
当たり前に
する
てか
しない訳ないじゃん
みたいな
ユーザーは
信者
てか
アタシが売って
あげてる
みたいな
289_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 02:31:45 ID:???
2点
290_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 02:32:46 ID:???
Lamy流行ってたのっていつごろ?
どうして流行った?
なにが流行ってた? サファリ?
291_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 09:44:56 ID:???
04から05年にかけて
シーベルが宣伝したり特集本でたりしたから

高校生、大学生あたりにサファリが流行ってたように思う。
社会人には2000あたりか

サファリ全色揃えるとかバカみたいなことしてる奴が2chでスレを大量に消費してた。
↑ちょっと前のペチット・プレピ状態だな。
292_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 10:00:19 ID:???
safariって買ってはみたものの、全く使ってないw
デザインや限定カラーなど良いんだけどね。特にライムグリーンは綺麗だと思う。
外観はあれだが、書き味の柔らかいペリカーノJrばかり使ってる。
そんな奴多くない?

んで、クリップがあり、見た目もましなペリカーノが気になってる。
持ってる人いる?ペリカーノJrと比べてどうなのかな。
F字なので多少かりかりしてもしょうがないとして、タッチが柔らかいか知りたい。
safariみたいに、限定カラーとかだしてくれればいいのにな。
293_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 10:05:55 ID:???
なんでロットリングのアートペンのFが話題にならんのか不思議に思う。
294_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 10:08:10 ID:???
>>293
すげー硬そうだな
295290:2008/10/02(木) 10:14:39 ID:???
>>291
レスthx
ほうほうなるほどね
サファリは2本持ってるけど、好きなインク入れて
惜しげなく使えるのはいいね
296_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 10:41:38 ID:???
国産はどのメーカーもデザインが最悪だからねー
一般人はサファリを買う気にはなっても、
プロフィットスタンダード14k・ニューヤングレックスなんかは買わない
297_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 11:19:24 ID:???
そこで知恵を絞ってデザインしたのが
プラチナのアフェクションであり
セーラーのDAKSですよ。







そりゃサファリ買うわなw
298_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 11:24:23 ID:???
しかし、国産の営業は言う。
国産のニブをみてください。不良品の割合が少ない。
精度が高いのですよと。




でも、
正確でもダサイ時計はめるか?
頑丈でもダサイカバン持つか?
そういう格好を気にしない奴が持つ事務用品なら
ぺんてるトラディオで十分じゃないかと。
299_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 11:31:37 ID:???
アートペンFはサファリよりもしなやかだよ。EFはガチニブ。
300_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 11:56:31 ID:???
国産はデザインが最悪というが、物によるからね。
目が悪いか、頭が悪いか、どちらなんだろうw
301_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 12:07:35 ID:???
そこで知恵を絞ってデザインしたのが
プラチナのアフェクションであり
セーラーのDAKSですよ。


w
302_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 12:09:02 ID:???
ダサ使い易いのが国産だろ?
303_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 12:17:27 ID:???
もうなんか黒バランス恐怖症だな
304_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 12:20:38 ID:???
そこが通っぽいっていうか頭が良さそうでいいんだよ。
もちろん、それがあざとく見えたりただダサいやつだったりしたら逆効果だけど。
305_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 12:34:25 ID:???
万年筆に限らず国産文具のデザインは最悪だ。
306_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 13:00:29 ID:???
御意
307_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 13:15:51 ID:???
黒色バランス型しか知らない無知なやつを相手してもな
308_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 13:19:37 ID:???
すまんな。
国産をけなさないと、高い値段を出して買ったモンブランが
バカらしくなるんだよ。許してくれ。
309_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 13:57:20 ID:???
そこで知恵を絞ってデザインしたのが
プラチナのアフェクションであり
セーラーのDAKSですよ。
310_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 14:01:56 ID:???
>>307
こういう必死な奴いるから国産叩きがはじまるんだよ。

バランス型なんて
さももともと汎用的なデザインですよみたいな
もってまわった言い方しないで

モンブラン型と言えばいいんだよ。
真似してんだから。

バランスって言い出したシェーファーの形なんかにちっとも似てねーだろ。
モンブランが国内で流行ったもんだから、国産が真似したんだよ。
良い悪いじゃなくて、そういう歴史なの。
そういうのわざわざ隠したみたいでみっともない。
311_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 14:18:28 ID:???
>>310みたいなこと書く奴って、根拠出せないからバカとしか思われてないし失笑買ってる
自分ではわからんもんかね?

まあ、デザインの話なので、マネだとしても関係ないんだがw
312_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 14:21:13 ID:???
>>311
ヽ(´ー`)ノあほ
313_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 14:32:26 ID:???
>>311
舶来厨に何を言っても無駄だってw
314_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 14:33:57 ID:???
舶来厨って、サファリを全色そろえてホルホルしている
手合いだろ。
315_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 14:37:15 ID:???
サファリとかありゃ小学生が使うもんだろ?
316_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 14:40:08 ID:???
>>314
値上げするからと駆け込みで毎回149を買っちゃうカモネギさんのことを
舶来厨と呼ぶのだ。
317_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 14:40:59 ID:???
小学生でも男子は使わんわな。
女子児童専用だわな。
318_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 14:50:39 ID:???
じゃあサファリやペリカノ使ってる奴って外人から見たら精薄に見えるかもw
319_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 15:10:05 ID:???
現実には海外でパイロットのミューがオリジナルより高い評価受け、蒔絵もキャップレスも称賛される。
320_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 15:48:00 ID:???
そりゃごく一部のマニアの話だろw
外国じゃ日本の万年筆なんざまったく知られとらんよ
321_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 16:03:00 ID:???
またまた俺だけ知ってるってフリしてww
322_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 16:44:29 ID:???
舶来厨がいない海外では称賛される(ものもある)国産万年筆。

その現実のどこが>>320にとって腹立たしいのかわからんが。
マニアじゃなければパクリだ生産国だなんてのはわからんよ。
例えば中国ではコカ・コーラも国産メーカーだと思われてるんだろ?
いや、>>320の国籍をどうこうという話じゃないよ?
323_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 17:43:09 ID:???
まぁこの板に限らんけど国産VS舶来ってのはどの板でも荒れるんだよね。
324_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 17:55:21 ID:???
どちらでも良いが、最初に煽った方が悪
325_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 19:09:49 ID:FtcbMoZ8
今日、頼んでおいたパイロットのプレラが届きました。Fです。
書き味は、キャップレスのFより、スムースなんで驚きました。
これくらいの書き味なら、Fでも、プラチナよりできのいいパイロット
の方がいいかな・・・・これからは、π一筋になりそう。
326_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 19:17:50 ID:???
そりゃプラチナと比べられちゃ迷惑だと。
プラチナの5倍いる社員皆が申しております。
327_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 19:41:55 ID:???
キャップレスはギミックを楽しむためのもんだ
328_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 19:46:15 ID:???
キャップレスは、筆記感とか書き味の面で、パイロットの中でも
異端だから、キャップレスでパイロットの傾向を判断するのは
ちょっとね。

あと、プレラのニブの書き味も、パイロット金ペンとはかなり違う。
329_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 20:04:30 ID:???
キャップレスのFは少し変わってるね
Bとか普通にヌルヌルだけど
330_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 20:48:32 ID:FtcbMoZ8
パイロットの傾向っていうのは、いわゆるヌラヌラでいいのですか?

カスタム74のFあたりだと、結構なめらかですか?
細字は、プラチナの方が、なめらかっていうイメージがあったんですが
331_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 20:52:33 ID:???
モチモチ→ヌメヌメ
332_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 20:56:05 ID:???
>>330
パイロットの細字は、インクのたくさん出るカリカリ。
333_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 20:57:48 ID:???
>>330
いいえ。(きっぱり)
334_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 21:43:36 ID:???
パイロットのカリカリというのは、二つあって。
慣れると滑らかになるのと、カリカリが続くのね。
現行なら慣れると滑らかになるものが多いはずだよ。
335_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 23:11:01 ID:???
パイロットは最初カリカリだけど、1・2ヶ月使ってれば普通に滑ると感じると思うよ。
最高にヌルヌルとかは言わないけど、まぁこれで十分かなとは思えるはず。
336_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 23:24:25 ID:???
どこの細字でもヌルヌルは無理だよw
337_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 01:22:45 ID:???
初心者やシッタカはフロードバドバで滑りが良いと「ヌラヌラ」「ヌルヌル」だと思っている。
338_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 01:32:42 ID:???
じゃあヌラヌラの本当の定義を教えて下さい><
339_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 01:36:05 ID:???
wktk
340_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 01:42:46 ID:???
流れと関係ないがビンテージって面白いな
変なとこに細工してあったり現代物には無い遊び心がある
PARKERとSHEAFERはどうして衰退しちゃったのさ・・・


341_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 01:45:36 ID:???
>>338
極太、森山モデルを一度体験してみ。
342_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 01:59:22 ID:???
>>338
>>341
「趣味の文具箱」 2008.10 にそのへんの定義みたいなのが書いてある
それ読んでから俺も一度体験してみたいと思うわ
343_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 02:23:24 ID:???
>>337
まさにそう思ってました。するどいご指摘です。
344_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 02:51:49 ID:???
なんでキミだけメルアド丸出しなの?
345_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 18:03:13 ID:???
上野駅からアメ横の万年筆街まで歩いてどのくらいかかりますか?
346_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 18:33:40 ID:???
10分ぐらいかな。
上野より御徒町駅からの方が近い。徒歩一分。
347_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 19:49:50 ID:9Cfmycw3
今日、とある研修に行ってきた。

万年筆、使ってる奴なんて、一人もいなかった。

348_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 19:55:52 ID:???
当たり前だろw万ヲタ中程度の俺だって持っていかないよ。
349_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 20:06:59 ID:???
>>348
そういうものなの?自分の部屋だけで使ってて、楽しいの?
350_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 20:20:21 ID:???
>>349
仕事と趣味の線引きができないとは重度のゆとりか。
351_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 20:37:42 ID:???
TPOに合わない場では使わない
問題のない場面なら他人が何使おうと気にせず使う、だろ常考
352_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 20:39:54 ID:???
釣りのつもりかも知れないが基地外にしか見えないよ可哀相にすごいバカなのね。
趣味と楽しみ方なんて人による。
記念切手買うのが趣味で、コレクションにして使わないのは変とかありえないだろw
353_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 20:44:57 ID:???
随分堅苦しい世界に住んでるんだな
保存用ならいざ知らず誰に咎められるわけじゃなし
筆記具ぐらい好きなの使えよ
354_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 20:47:49 ID:???
>>353
まあまあ、こどもってそういうこと気にするじゃない
355_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 20:52:43 ID:???
待て待て、まずは>>347が研修に持参した万年筆について伺おうじゃないか
356_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 21:06:09 ID:???
俺は、どのような「研修会」か?に興味がある。
357_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 21:16:11 ID:???
選挙も近いしなあ
358_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 21:24:57 ID:???
そうか創価
359_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 22:36:26 ID:???
そうかガッカリ
360_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 23:17:44 ID:???
>>350
わざわざ荒らすんじゃねえよクソが
361_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 00:15:07 ID:???
>>360のあまりの惨めさに全米が泣いたw
362_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 01:14:49 ID:???
>>350
逝ってよし
363347:2008/10/04(土) 07:48:36 ID:???
ケアマネの研修で、ライムグリーンのプレラ持って行っただけなんだけど。orz

そんなに、叩かなくてもいいじゃない。(T.T)
364_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 08:08:06 ID:???
>>361-362
2ch初心者のおじいちゃんが何か言ってるね
365_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 08:19:09 ID:???
爽やかでいいじゃないか、ライム。
たまたま万ヲタがいなかっただけでしょ。
研修先では似たような反応されたことあるよ、自分も。

反対にいつもの職場では万ヲタ、激しく反応。
万年筆もっていかなければ、彼らも愛用してるって気付かなかったなぁ。
自分が持参することで隠れ万ヲタも持ってきだしたw
366_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 08:21:55 ID:???
職場ではLAMY(サファリとか2000)、ペリカンが多い。
理系職場なせいか、ペリスケが大人気。
カジュアルなルックスなのに吸入ってところがいいみたい。
なお、200人位の職場(派遣等含む)で万年筆使いは自分含めて7名。
隠れてまだいるかもしれないw
367_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 08:33:45 ID:???
ケアマネの研修なら万年筆もっていかねえだろ
368_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 10:50:42 ID:???
文筆業です。
版元との打ち合わせではもっぱらボールペンです。
万年筆は自宅かどこか独りこもるとき、あるいは散歩に持ち出す。これがいい。
万年筆を持ってのんびり歩くとフレーズがぽっと浮かぶんですよ。
で、メモメモ。
369_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 11:11:38 ID:???
先日、電車の中(!)で、万年筆を使っている女性を見た。
プラチナスタンダードの色軸かな、書いていたのは文字ではなく、
図形とか矢印だったので、マインドマップかもしれない。
370_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 11:27:34 ID:UDvSLOrq
ペンクリニックに初めて行ってきました。川口さんが来てました。
田舎なので、めったに来ないから、
「どう具合悪いの?」と、聴かれてもしどろもどろ。

モンブランの146見せて、フローが少し悪い。引っかかる旨伝えたら、
その場で直してくれました。
いや〜〜全然違いますね。
「これ、本物ですか?」って聴いたら、笑われました。

「みんな、そう思ってるんだろうな〜、モンブランならもっといいはずだって」
と、川口氏
まずは、自分のモンブランが、本物だって判って嬉しいw
371_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 11:30:08 ID:???
それでageちゃったんですねwわかります。
372_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 11:43:11 ID:???
>>370
そうそう、こういう気持ちを忘れちゃいけないよなあ…
373_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 14:35:00 ID:???
>>366
>カジュアルなルックスなのに吸入ってところがいいみたい。
トイカメラみたいな愛され方だなwww
374_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 20:12:39 ID:???
ボトルインクのOEM関係御教授頂けますか?
クロススレでもお答え頂いたのですが
全般的に知りたくて質問させて頂きました。
375_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 20:57:46 ID:???
スケルトン万年筆はチープな品でも受けがいいよね。
376_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 21:26:51 ID:???
高いのも安いのも、必要以上に高級に見えない所が良いんだよな、インナーの
湿気やインクの減りも分って実用的だし。
377_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 22:10:13 ID:???
アウロラ88の金無垢とかも(いや、実物見たことないけどさ)知らない人間が見たら
ペリスケとかと変わらないだろうしな。
378_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 02:42:58 ID:???
スケルトンならビスコンティのレインフォレストが欲しかったんだけど
60gと聞いて迷ってるよ
379_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 03:09:13 ID:???
大した重さじゃないって
人間の身体なんてその千倍くらいあるわけだし
380_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 11:00:18 ID:???
手先はデリケート
381_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 11:41:37 ID:???
>>378
60gの内訳は、本体40gとキャップ20gだ。
キャップ無しで書く前提で、40gだと考えるべし。
382_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 20:04:01 ID:???
調整と改造との違いを教えてください。
383_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 20:22:24 ID:???
無印良品の万年筆のカードリッジについて質問します
http://p2.ms/0213q

カードリッジはオーストリア製・本体は日本製です


よろしくお願いします
384_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 20:27:37 ID:???
これがゆとりか……
385_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 21:48:42 ID:???
これが若さか……
386_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 22:21:54 ID:???
これが精子か……
387_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 23:13:39 ID:???
>>382
改造ってのはニブを交換したり、
パカの61のキャピラリーをカートリッジにしたりする事。
キャップと胴の色違いを作るのも簡単だけど改造かも。

ニブを研いだり削ったり開いたり閉じたりするのとか、
ペン芯の溝を広げたりするのは調整。

微妙なのはハート穴の追加やニブの厚みを薄くすること。
作業は改造だが、目的は調整って感じ。
388_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 23:34:18 ID:???
研ぐといっても、太→中とかは改造だろ
389_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 00:22:14 ID:???
調整は、そのもの自体の良さを引き出す為に手を加えてあげる事で、
改造は、能力を変えたり超えたりする為にする為のものだと思う。
390_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 00:33:51 ID:???
違うと思う。
391_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 00:40:32 ID:???
どう違うの?
392_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 00:57:52 ID:???
完全に元の状態に戻せない加工は全て「改造」である。
393_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 01:40:25 ID:???
調整も研ぎ入れたりして元には戻らんがな
394_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 01:43:09 ID:???
そう、「調整」と呼ぶ「改造」。 だからモンは「調整」したものは保証外となる。
395_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 01:45:39 ID:???
なるほど。
確かに書き味調整という名目でニブポイントを研磨する改造をしているわけだもんな。
396_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 03:34:28 ID:???
俺は>>389の定義を支持するな。
397_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 06:47:50 ID:???
メーカーと常識の想定する範囲内での加工が調整。
メーカーと常識の範囲を越える加工が改造。
398_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 11:38:37 ID:???
>>397
メーカーによって許容範囲が著しく異なるのでそんな定義は無意味だ
399_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 12:28:10 ID:???
>>398があまりに聖薄みたいなので吹いた
400_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 12:30:10 ID:???
>>399があまりに精薄みたいなので吹いた
401_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 12:37:25 ID:???
ザーメンが薄いんですね、わかります。
402_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 13:26:58 ID:???
>>400はわざわざ漢字変えてるのを戻してどうする。
ホントにおかしな人?
403_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 15:05:31 ID:???
ユーロ暴落はこの板的にはたいへんよろこばしい
404_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 15:26:58 ID:???
>>402
ミスタイプだろうがw
405_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 15:55:15 ID:???
>>403
ごくごく一部の個人輸入する人にはね。
代理店経由する分にはなんの関係もない。
406_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:05:30 ID:???
万年筆の差益還元セールとかどっかやらんの?
407_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:09:52 ID:4+E1QPag
金ペン堂の、ペリカンM800 F と、アウロラのオプティマ (青色)が
欲しい。
欲しくてたまらん。
408_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:10:53 ID:???
>407
買う?
409_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:15:00 ID:???
>>404
>ミスタイプだろうがw

それをいうなら変換ミスだと思うが、大丈夫?
リア厨なら肯けるバカな発想だが、もう少し脳みそ使ってもいいんじゃないかな。
人並みには遠いからといって諦めちゃいけないよw
410404:2008/10/06(月) 16:16:28 ID:???
>>409
もうそういうのやめよう
お互いにさ
411_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:22:17 ID:???
盛り上がって参りました!
412_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:23:04 ID:???
>>410、そう思うなら謝っとけば?
413_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:25:24 ID:???
IDも出ない板で何いってんだか
414_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:27:51 ID:???
先に黙ったほうが勝ちでしょ。
自分のほうが偉いと思ってるガキには無理だろうけど。
415_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:32:24 ID:???
>メーカーと常識の想定する範囲内での加工が調整。
>メーカーと常識の範囲を越える加工が改造。

という定義に対して、

>メーカーによって許容範囲が著しく異なるのでそんな定義は無意味だ

こんなこと書いたら確かに失笑ものだろう。著しく異なるのは一社だけだから。
まともな人の主張とは思われないね。

はい話し戻したw
416404:2008/10/06(月) 16:34:46 ID:???
>>404のほうが大人だな
>>409はちょっと恥ずかしいぞ
417_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:45:05 ID:???
>>416の低脳さに吹いたw
418_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:46:51 ID:???
すごい自演をみた

ということでいいですか?
419_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:51:27 ID:???
>>416

わざと漢字を置き換えたのを見て、入力ミスと思い込み粘着。
自演すら満足にできずミス。

次は自分じゃないとか、釣れたとか書いて逃げるのかな?
420409:2008/10/06(月) 16:56:10 ID:???
>>416、煽ってごめん。
まさか本物の、気の毒な頭の人だとは思わなかったんだ。
いつか健康になれるといいですね。
421_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 16:58:55 ID:???
初心者のころID丸出しで自演したことがあるが
恥ずかしくて一週間スレ開けられなかった。わかってやれ。
422_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 17:36:12 ID:???
今どき万年筆を使うのは一般人でないことがよくわかるスレですねw
423_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 18:39:17 ID:???
>>422
確かに、好きこのんで3万も、6万もする筆記用具買う奴は、いまどきいないやね。
424_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 21:04:14 ID:???
絵画やヨットや自動車や機械式腕時計や日本刀に比べりゃリーズナブルな趣味なんだけどなー
425_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 21:47:32 ID:???
つうか、>>416や、>>422みたいなのが一般人じゃないというのは
意味がちがうだろうにww
426_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 21:58:24 ID:???
万年筆好きにプレゼントしたいと思ってます。
柔らかいペン先、軸は重め、
トリムは金が好みというところまで本人から聞いた。
持っている万年筆の好みからして上品というか王道が好きっぽい。
サプライズを狙いたいので何を買うかはこちらに任せてもらうことに。
予算は3万前後です。

いろいろ探したところ、パーカー ソネットプレミアム 軸は茶色がよさそうなんですが
ほかにお勧めの万年筆はありますか?
427_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 22:02:01 ID:???
ありません
428_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 22:03:03 ID:???
>>426
金ペン堂で買った、ペリカンM400
429_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 22:09:05 ID:???
>>426
英雄
430_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 22:10:41 ID:???
>>425
少しも違わんよ
文具板の中でも万年筆関係とほぼ日のスレだけ異様な雰囲気だ
431_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 22:15:15 ID:???
>>426
残念ながら、万年筆好きは3万ていどで買える万年筆をもらっても嬉しくない。
というか、万年筆とか財布とか、使いやすさが重要なアイテムをサプライズでプレゼント
して、もらったほうが素直に喜べると思う? もし手に合わなかったとか使いにくいとかで
気に食わないのに、もらった手前我慢して使わざるをえないこの気持ちがわかるか?

あまり万年筆をなめないでもらいたいな。
432_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 22:24:39 ID:???
>>426
とりあえず現行のソネットのペン先は特に柔らかくはないですねぇ
もう少しご予算があればペリカンの高いほうで柔らかいニブがあるんですが
むしろ国産のほうが柔らかいニブは求めやすいかもしれません
パイロットの安っぽい漆なら買えますが、いかがされますか?
433_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 22:25:34 ID:???
>>430は視野が狭いですねw
434_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 22:45:06 ID:???
>426
インクやペンケースにしたら?
もしくは欲しいの聞いてそれをあげるか。
合わない万年筆もらってもありがた迷惑だよ。
435_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 22:47:56 ID:???
万年筆好きなら本人同伴で買いにいくが鉄則ですよ。
それが親切かつ最大の喜びってもんです。
品名もふせられ、ニブもわからず、試し書きも出来ない状態でもらうんじゃサプライズにもなりません。迷惑。
436_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 22:49:31 ID:???
しかも3万じゃ実用範囲だから使えない(意に染まない)もの貰うのは
マジでキツイです。
437_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 22:54:42 ID:???
>>426

批判的な意見がおおいけれど
本人と合意しているなら
いいんじゃないですか

その人の予想通りのものを買うか
ホントのサプライズで
ビンテージ屋で買うとか
マイナーな遊びの入ったのを
買うとかね
438_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:00:21 ID:???
ビンテージ持ってない人なら手かもな
51やモンブラン羽ニブだって4万ありゃデッドストックで買えるだろ
439_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:00:25 ID:???
>>426
何度も出てくる話題ではあるんですが
基本的に万年筆って贈り物に向いてない物なんです・・・
440_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:00:41 ID:???
>>434
俺は万年筆のファンだが、インクにもペンケースにも全く興味がない。
だからそんな物をもらっても全然嬉しくないな。
441_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:02:43 ID:???
>>426
色々意見が出ているけど、万年筆のプレゼントをする、ということを
すでに伝えてあるなら、万年筆を贈っても全然問題ないと思うよ。

他人から贈られた物をありがた迷惑と思うような人間なら、
何を贈っても結果は一緒だしね。

ただ、どの字幅が好みかは聞いておいた方が良いと思うよ。
442_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:03:43 ID:???
どうしても勝手に選びたいなら
欲しいメーカーとペン先(細字とか太字)くらいは訊いとかないと
443_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:04:40 ID:???
>>426
グランザスネオをオススメする。
最近出た万年筆だから、すでに持っている、ということは
考えにくいし、軸も重め。

でもまあ、被る危険性を考えたら、何を贈るかは伝えておいた方が
無難とは思うけどね。
444_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:16:15 ID:???
物なんて何だっていいんだ、気持ちが伝われば
445_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:26:00 ID:???
欲しいモノくれなきゃつたわらないっす、先輩。
446_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:33:33 ID:???
贈る万年筆を吟味しなければならないのって、どちらかといえば
普通の人相手の場合なんじゃないかなぁ。

俺は万年筆のマニアだが、どんな万年筆を贈られても嬉しいぞ。

自分の書き癖や好みに合っているかどうか、ということに関して、
マニアだけに厳密なこだわりはない。
コレクションに新しいのが増えれば、それだけで嬉しい。
447_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:35:46 ID:???
だから安心してPARKER51を贈るんだ
448_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:42:36 ID:???
>>426,439,441
万年筆をあげると言ったとは書いてないけど?
万年筆の(見た目の)好みは聞き出したようだけど。

って思ってたら、
> サプライズを狙いたいので何を買うかはこちらに任せてもらうことに。
って書いてあったわ。ごめん勘違いしてた。

なら>>428でいいんじゃないすか?
449_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:45:28 ID:???
>>448
無駄レス乙。
勘違いしていることに気づいたなら、書き込みボタンを押す前に
ブラウザを閉じような。
450_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:46:29 ID:???
>>448
万年筆マニアがM400系列を持ってないとは思えんな。
かぶるのだけは避けるべきだと思う。
451_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:47:59 ID:???
違うニブならかぶってもいい!400なら増えるの歓迎。
452_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 00:08:43 ID:???
>>449
「ブラウザを閉じる」って表現がたまらない。
でもそこは「タブ」とか「書き込みウィンドウ」のほうがいいと思うよ。
453_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 00:12:42 ID:???
おぉ....ドル100円が近づいてきた?
454_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 00:23:11 ID:???
どうしても万年筆がいいならあえて「今持ってるもの」を聞くのも手かな。
それ以外で3万くらいのを買えばいいよ。
455_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 00:39:18 ID:???
ドル100円になってもユーロは高いままというのが現実...
456_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 00:59:10 ID:???
3万なら自分ならピカデリーサーカスが欲しい
457_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 01:08:43 ID:???
私モンブランのノブレスでいい。某所で24kだった。
458_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 01:13:42 ID:???
文具券でよくね
459_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 01:15:34 ID:???
3万ならプラチナのブライヤーが欲しい。
460_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 09:10:01 ID:???
440じゃないがインクだけ増えても困るよな。
しかも消耗するのが前提の品だから使わないで置いておくと劣化するし。
461426:2008/10/07(火) 10:05:23 ID:???
426です。
皆さん、レス ありがとうございます。
先ほど、持っているペンやペン先など諸々確認しました。
できればウォーター万以外の欧米ブランド、ペン先M、黒軸以外でと指定されました。
ここ数年で目覚めたとかでM400とパーカー Duoを併用したりでペン先にものすごいこだわりはない様子です
他にはドルチェビータ、オプティマなどが目につきました。
のりとしては真剣なプレゼントと言うより遊びに近いんですがせっかくなら書けるのをあげたいなと。
ヴィンテージは私が門外漢なので現行から選びたいです。良し悪しがわかりません。

同じのをプレゼント、というアイデアはありませんでしたが無ければ良い案だと思いました。
462_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 10:20:51 ID:???
>>461
よーするに、
M400、デュオフォールド、ドルチェビータ、オプティマは
すでに持ってるってことだよね?
463_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 10:39:52 ID:???
ここ数年でというか、
クローズノートで目覚めましたって感じのラインナップだね。
ビスコンティやファーバーの鉄ペンなんかどう?
464_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 11:25:25 ID:???
日本製が案外いいかもよ。
465_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 11:30:58 ID:???
ならば日本を代表する変態モデル・プロフィット21の長刀がオススメ
466_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 15:38:13 ID:???
426です。

〉462
はい。

〉463
本人はあの映画前から買い始めたと言ってます
が見て買い始めたタイプで、映画もみたそうで影響受けてるでしょうね。
王道ばかりなので変わり種も良いかもしれませんね。

キンペン堂のペリカン、ファーバーなどは見てなかったので見てみます。(値段的に鉄は許可されてます)

467_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 15:45:58 ID:???
アンカーミスり、失礼しました。

あと
×:が見て買い始めたタイプで、映画もみたそうで
ではなく正しくは
『が、なにか小説見て買い始めたタイプで、その映画(クローズド)も見たそうだし影響受けてるでしょうね』
でした。
468_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 16:48:21 ID:???
予算三万円とか言ったら金ペン堂の親父にぼてくりこかされるぞw
469_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 17:03:51 ID:???
そこのお店の方は客にそんなことをするのですか!?
470_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 17:06:53 ID:???
客相手とも思えない冷たい態度で追い出されるだけだから安心せい
471_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 17:22:46 ID:???
>>470
ああ〜 追い出されたのかオマエ・・・・・

あの店、顔で客を選ぶんだな。
472_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 17:28:26 ID:???
プラチナのギャザードがいいとおもうよ。お互いのために。
473_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 17:44:15 ID:???
5万円以下の万年筆はゴミクズだから人に贈るのは失礼だろ
474_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 17:49:32 ID:???
>>461
見た目重視っぽいのでやっぱイタリアものかな
ヴァンゴッホとかどうだろう
475_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 18:02:43 ID:???
見た目重視なら通販サイト見て気に入ったのを
ここで評判聞くようにした方が効率いいよ。
476_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 18:16:37 ID:???
もし相手が海外によく行くようだったら、国産の向こうで人気があるモデルとかのほうが
いいんじゃないか? 予算内に収まるわ通っぽいは外人ウケはいいわでいいことづくめ。
プラチナ・透明プレジデントとか、パイロット・キャップレス2008年限定などなど。

そもそもプレゼントっていうのは、
・いつか自分で買おうと思っていたもの
・自分ではまったく興味のなかったもの
の両極端にあったほうが喜ばれる(個人差あり)ので、こういうのもありではないかと思う。
477_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 18:17:22 ID:???
竹だろ竹
478_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 19:55:53 ID:???
それ、でかくてインパクトあるなぁ。
479_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 21:39:08 ID:???
>>392
普通に使うだけで元には戻せないけど、それは?w
480_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 21:40:48 ID:???
話題蒸し返し大作戦
481_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 21:42:31 ID:???
>>455
新聞読めよ
482_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 21:44:32 ID:???
>>461
サプライズなら、セレニテだなwww

つか、何をプレゼントしても肥やし扱いになりそーだ
483_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 21:53:47 ID:???
極細の万年筆が大好きで、超極細、細美研ぎ、国産各社極細と使ってき、レガンス、ブライヤーなど一部ラインアップには何故極細がないのかと
嘆いていたりしていましたが、最近ふつ〜の細字が一番いいんじゃないかと思えるようになりました。
やはり大体のモデルに設定されている字幅は、間違いではないのだと。字幅はほとんど変わらず、
書き味はかなり引っ掛かり、抵抗感がなくなります。正直びっくりしましたが
484_ねん_くみ なまえ_____ :2008/10/07(火) 22:05:57 ID:???
呉竹「夢銀河」しかない。縞黒檀・ココポロウッド・鉄刀木・セルロイド、希少な軸が揃ってる
あとは中身をペン習字用万年筆に交換する職人芸さえあれば夢の一本のできあがり。。。なわけないか
485_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 22:06:03 ID:???
>>482
贈る相手は万年筆ファンだということをまだ理解してないの?
486_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 22:22:23 ID:???
>>485
万年筆愛好家に限らず、すべてのマニアに言えることだけど、
・どんなものでも使ってみたい、所有したい(経験したい)
・自分の気に入ったものしか経験・所有したくない
の2タイプが存在する。そのどちらなのかわからない以上(本人だって認識してるかどうか)、
「万年筆ファン」というくくりは無意味になる。
487_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:02:16 ID:???
どんなものでも使ってみたいと思うのは最初のうちだけ。

目も超えてくると、安物や使い勝手の悪いもの筆跡の汚いもの
使っててもワクワクしないものは自然と使わないようになるから
つまらないものは欲しくも無くなる。

たとえば万年筆歴10年、30本以上もってるヲタが
プレピーや通常ラインのサファリなんか買う奴いないだろ。
国産のだって、2、3万の通常ラインの万年筆買う奴いないだろ。

ヲタってそんなもんだよ。
488_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:09:12 ID:???
>>487
プレピースレ・サファリスレにはごく普通に存在する。
489487:2008/10/07(火) 23:13:10 ID:???
そんなマジョリティの話じゃなくて一般的にさー…
490_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:17:41 ID:???
>>487
というか今回の相談対象者はそんなヲタではないのだが。
491_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:18:49 ID:???
元発言者は、詳しく自分の欲しい万年筆のことを
伝えている件について。
492487:2008/10/07(火) 23:21:12 ID:???
で、ドイツが相談者? テヘッ
493_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:21:55 ID:???
待て待て、
【万年筆歴10年、30本以上もってるヲタ】で
【プレピーや通常ラインのサファリなんか買う奴】がマジョリティなのかw
凄い世の中になったもんだ。
494487:2008/10/07(火) 23:24:48 ID:???
>>489
微妙なボケかますな。人の名前語ってw
495_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:25:48 ID:???
万年筆のことを色々書いている万年筆オタクのブログを見ても、
普通にプレピーとか低価格品を持ってるぞ。
496_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:26:36 ID:???
そういうのを初心者ブログと言う。
もしくは中学生ブログと言う。
497_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:28:27 ID:???
ペンクリに悶とプレピー持ち込む奴とか普通に見かけるしなー
498_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:28:35 ID:???
イミフ
499_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:30:51 ID:???
ちなみに30本以上というのにサファリは1、2本含まれたとしても
プレピーを万年筆の数に含むか?

そういうのを集めてる中学生をヲタとは言わんよ。変り者の中学生と呼ぶんだよ。
500_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:31:28 ID:???
>>426
ビスコンティ、ヴァン・ゴッホ
ラミー、2000
501_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:31:50 ID:???
>>499
普通に含めるだろ。
502_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:33:56 ID:???
低価格品の使いこなし方も分からんとは、何とも軽薄な
オタだな。
あるいは、単なるブランド信仰か。
503_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:34:08 ID:???
たしかに万年筆好きにくれてやる3万ってのは微妙だな。
もらってもちっとも嬉しくない可能性がある。

ebayで300ドルぐらいのちょっと小マシな51か61、ペリカン400Nをみつくろったらどうだ?
504_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:35:59 ID:???
>>502
オマエも万年筆好きがあと5年もつづけば
安物を買うことのバカらしさがわかるようになるよ。
コレクションにもならない使わない万年筆を
ただ引きだしにしまってること自体が嫌になる。
505_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:36:10 ID:???
>>499
プレピーも一本数百万円する万年筆も同じ一本の万年筆には違いなかろう
506_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:36:52 ID:???
>>505 違う。
507_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:50:14 ID:???
>>506はブランド指向の悪質なオタ
508_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:52:02 ID:???
世の中拾いから>>505みたいな奴も結構いるのはいるな。

プレピーを何本も買いあつめたり、
セーラーやプラチナの昔1000円位でうってたような
アルミキャップの安物を「デッドストックありがたやー」と言って買いあさったり、
それで「書き味最高ーーーー」とかぬかすガキ。
かあちゃんからもらった小遣いは大切に使えと。
とうちゃんはゴミ集めにのために働いてるんじゃないぞと。
509_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:52:13 ID:???
>>507
510_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:54:51 ID:???
>>506は普通だろ。w
511_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:56:04 ID:???
自分のことをレス番で指してどうするんだよ
512_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:59:51 ID:???
サファリはいろんな色のインク入れて遊ぶのに楽しいじゃん
そりゃモンブランとペリカンも持ってるけどさ
513_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 00:01:07 ID:???
プラチナのアルミキャップの安物の復刻版を
懐かしくてありがたく買いましたが何か不都合が?
514_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 00:01:37 ID:???
高い万年筆には当然安いプレピーやサファリは敵わない。
これは値段の都合上仕方ない。

高い万年筆は落ち着いて使う一生もの、安い万年筆はガシガシ使い古すもの。

高いもんしか目がないやつ、机のこやしは嫌とか言ってる奴は安いもんの良さを見出だせなければ失格、適材適所って知ってるか?

安いもんが最高と言ってるやつはものの価値を分からなければ失格、1万より価値がある100円はないんだよ。

てことでこの話終わりな
515_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 00:05:58 ID:???
>>514
まとまってるね。
メモっとく。
516_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 00:07:29 ID:???
>>514
いつまでそう思ってられるかだなw
517_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 00:10:09 ID:???
もう随分万年筆ブームも下火になったと思うけど
まだプレピー集めてレビュー書いたり、
田舎の文具屋にデッドストック探しの旅してる奴のブログってある?
518_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 00:20:37 ID:???
知ってるけど特定個人批判につながる話題はやめれ。
519_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 00:32:16 ID:???
だからパーカー51をだな(ry

真面目に失敗はないと思うんだがなぁ
520_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 00:46:58 ID:???
>>461
クロスのタウンゼントはどうだろう?
あとはアウロラのタレンタムとか。
521_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 00:59:51 ID:???
なんか偏屈なのが沸いてるな
いい年こいて俺の主張が正しい、お前のは間違いみたいなみっともない
のはやめたらどうだい
522_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 01:05:37 ID:???
万年筆を誰かに贈る、という話題が出てくると、
徹底して、万年筆を贈るのはやめろ、と粘着する奴が
いつもわいてくるんだよな。

バカじゃないのか、と思う。
523_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 01:20:40 ID:???
この手の馬鹿を騙して成り立ってる商売なんだよ
524_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 01:44:10 ID:???
素人のお節介が多いでつねw
525_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 04:29:46 ID:???
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ



526_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 08:50:06 ID:???
もうさ、質問スレ立ててそっちでやったほうがいいんじゃないか?
こういう総合スレでやられると、質問者本人は荒らすつもりなくても質問のレベルが低すぎて
おかしなことになるし。
527_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 09:36:59 ID:???
質問のレベルが低いのか回答者のレベルが低いのかw
528_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 14:11:44 ID:???
回答者だろ
529527:2008/10/08(水) 18:27:27 ID:???
>>528
あうw確かにw
530527:2008/10/08(水) 18:34:02 ID:???
ほら、常駐してる荒らしがすぐに騙りレスをする。
531529:2008/10/08(水) 20:19:40 ID:???
>>530
げぼぉwなるほどw
532_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 21:53:39 ID:???
万年筆はコレクションしてないが(一般の人から見ればコレクションと言われるくらい持ってるかも知れんけど)、
コレクター趣味がある俺はあえて安物も買ったりするよ。
やっぱり試したくなるし、噛ませ犬的に高級な物と比較してニヤニヤしたりするの好きだし。
533_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 22:02:32 ID:???
値段だけ見て買ってるうちは、まだまだシロウト
534_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 22:07:37 ID:???
安物でも昔のものはペン芯の構造がちがっていたり、
現在は無いニブでニコイチできたりするからバカにならない。
535_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 22:07:41 ID:???
えらそうですね><
536_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 00:45:49 ID:???
いつまでも同じ奴が自己弁護するなと
537_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 00:54:44 ID:???
なんでも人に聞かなきゃわからないのかと。そんなに失敗が怖いのか。
538_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 00:57:46 ID:???
それペリスレに書いてきて。
539_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 01:03:06 ID:???
石橋を叩いて渡る
540_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 01:54:50 ID:???
俺は万年筆の蒐集とオナニーだけが趣味だったが、
今の童貞を捨てさせてくれた彼女が出来てからはもう、
万年筆なんてどうでも良いと思うようになった。
有り難う、俺の可愛い可愛い大切な彼女。
541_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 02:16:26 ID:???
振られて万オタ復活しないように頑張れ
542_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 02:32:46 ID:???
プラチナギャザードを活用したまえ。満年筆だ。
543_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 06:01:22 ID:???
万年筆屋始めてぇ
544_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 09:29:36 ID:???
万年筆需要がドン底で、安けりゃいいんだと皆が通販ばかり利用し、
すぎに返品を要求するモンスターカスタマーが跳梁跋扈するこのご時世にか?
545543:2008/10/09(木) 09:44:07 ID:???
>>544
そんな時代だからこそ、だ
万年筆に対する良心を持った店にしてぇんだよ
546_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 10:00:53 ID:???
>>545
客に対して上から目線で接する店ですね
547543:2008/10/09(木) 11:07:47 ID:???
>>546
違ぇよ
どこまでもお客様目線にたてる、気持ちの良い店だよ
548_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 11:49:29 ID:???
客の目線に立てない店は失敗する。
客の目線から離れられない店は、それだけで失敗。
549_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 12:30:11 ID:???
例えば、ダイソーのRiviere PTR-200あたりをうまく調整したら、同じプラチナの状態の悪い金ペンより良くなる。
お客様の目線に立って100円のものだけ売りなw
550_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 14:10:23 ID:???
オマエなら針金でも金ペンより良くできるんじゃないか?
551549:2008/10/09(木) 14:35:50 ID:???
>>550
針金の使用感は独特だけど、金ペンと比べるようなものではないよ?
加工が用意だから結構使う人は多いと思うけど。
552_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 15:48:34 ID:???
ガキの頃、工作の授業でよく針金万年筆作ったなあ。
太い針金に溝を掘って、軸は紙粘土でカートリッジ式にして好きに色を塗ってね。
おれは最高傑作をクラスでいちばんかわいい子にプレゼントしたぜ。
最近、同窓会名簿をみたら、名字がドイツ風に変わっていた。
553_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 16:15:41 ID:???
>>552
釣れますか?
554_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 16:19:45 ID:???
ヲマエガナ
555_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 16:27:46 ID:???
釣りは騙すことだから、>>553みたいな騙されてない人は釣られてないんだよ
>>554には難しかった?
556_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 17:05:08 ID:???
おまえガキか スルーしろよ
557_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 17:13:51 ID:???
ガキの頃、図画工作の授業でよく針金使ったなあ。
太い針金を削って、軸は割りばしに固定式にして好きに色まで塗ってね。
おれは最高傑作を先生に取られたぜ。一年近くたってから返されたけど。
まあ、針金より紙の用意のほうが手間だったね。
558_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 22:15:15 ID:???
>>553>>555のよーな綺麗な釣られぶりは久々にみました
559_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 22:21:27 ID:???
どちらかというと、>>554=>>556=>>558のほうが惨めだよw
そんなに釣りにもならない間抜け振りを指摘されたのが口惜しかったの?
先日ジエンがばれて本物のバカだと騒がれてたのあなた?
560_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 22:28:23 ID:???
>>558にはまだこういう場所は早かったんじゃない?
すでにもう手の施しようもないのならゴメン
561_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 22:32:06 ID:???
ってかオマエ連投するなウザイ
562_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 22:37:58 ID:???
>>561でついに電波炸裂ですかw
563_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 22:43:01 ID:MofcOpo2
バカからかって遊んでるなよ
564_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 23:07:06 ID:???
なんかお子ちゃま遊びしてるなw
565_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 23:18:33 ID:???
話し戻して、針金でカラフルな絵がかけるのだから表現力や創造性は
針金のほうが上と前は思ってたんだが、万年筆絵の本まで出るとは。
566_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 23:25:23 ID:???
しつこいなぁ
もう針金の話しなんてどうでもいいよ。黙ってくんない?
567_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 23:27:45 ID:???
>>566は惨めなカスのようなことを書きますね
568_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 23:37:12 ID:???
>>566みたいな黙っていたほうがいい方に限って黙れとか書いてしまうのは、
よほど言われ慣れていらっしゃるんですか?
569_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 23:42:48 ID:???
↑意味わかる
お前頭良さそー
570_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 23:55:02 ID:???
まぁ針金好きさんは一日中暇なのはわかった。
571_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 00:03:24 ID:???
結局、針金でかくというのがどういうことか知らないバカがバカにされてるだけ?
572_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 00:11:20 ID:???
実は針金で絵は描けないんだ。どうやら一人しか釣れなかったなw
573_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 00:15:54 ID:???
ホント暇なんですね。
574_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 00:29:00 ID:???
いや、さっきも書いたけど針金で絵は描けるから。
小学生の頃の話だから細かい部分は忘れてるかもしれないけどな。
575_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 06:51:36 ID:???
>>559>>560のよーな綺麗な釣られぶりは最近もみました
576_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 08:48:28 ID:???
>>575は何で釣りもできないバカなのに、釣りにこだわるの?
しかもそれ釣りじゃないしw基地外全開ですなww
577_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 08:53:45 ID:???
>>576
つい最近釣りという概念を知ったからです。
578_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 09:01:16 ID:???
最近まともな釣りを見ない
まさか馬鹿が独りでやってるわけじゃないと思うけど
でも馬鹿がいるのは確かだ

ガキは帰れ
579_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 09:12:44 ID:???
>>577
>つい最近釣りという概念を知ったからです。

しかし理解はしてないんですねわかります。
580_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 09:54:41 ID:???
2ch初心者のおっさんが、無料でおいしい情報が手に入ると思って必死になるからこうなる。
581_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 10:24:43 ID:???
実際には>>580みたいな妄想野郎が荒らそうとしているけど、間抜け過ぎて逆に嘲われてるのが現状。

話変わって、金星の565というのを手に入れんだ。
おもちゃみたいな昔の中華万で、51を劣化コピーしたみたいなやつ。
分解してみたら、昔のだけあってちゃちなのに部品数多いよ。
これは壊れたらちょっと直せない。
582_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 10:36:54 ID:???
>>581
なんなの?お前みたいに何も分かってない癖に正義漢ぶって頑張っちゃう奴が一番質が悪いんだよ。
荒らしより邪魔なのを自覚しろよ。
583_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 10:55:11 ID:???
バカをからかうのに正義漢かよw
584_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 11:05:09 ID:???
日本語で
585_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 11:14:51 ID:???
正直、なんでこんなに万年筆関連スレが荒れるのか理解できない。
ゲーム関連や車板のように、ガキや低学歴が多いわけでもないのに。
そんなに自分の手に入れたい万年筆を貶して、すこしでも安く手に入れたいのか?
586_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 11:20:36 ID:???
>>584はホントにバカなんですね

バカをからかうのに(わざわざ)正義漢(ぶるやついるかよ)かよ
(ストレートにバカにされているのもわからないなんてやっぱりバカなんだな)w

これならバカでも意味がわかりますか?バカではムリ?
587_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 11:26:37 ID:???
>>585
匿名掲示板ってのはそういうもんだ。
高齢者しか来ないようなスレッドでも大荒れする。
嫌ならわざわざこんな所に来ないでmixiなりヤフトピなりに引き篭もってればぁ?
588_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 11:30:40 ID:???
>>582は自分がすごいバカな間抜けだと思われてるのぐらいもうわかってるだろ?
中身もそうだからわからない? 自覚しろよw
猿をからかって遊んだり間抜けなバカをつついて遊ぶのに正義漢とか有り得ねぇwww
もちろん、そんなことにがんばったりはしない。他の奴もせいぜい暇つぶしじゃね?
589_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 11:30:51 ID:???
>>586
かわいそうに。そんなに必死になるとカッコ悪いよ。どんなコンプレックスを
抱えてるんだか知らないけど。
590_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 11:36:14 ID:???
>>589は自分の能力を基準にして、誰が必死とか推し量ってるのかな。
だとしたらすごい低能だなw
普通の人は必死にならなくても、この程度のことヒマならできるよw
591_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 11:37:43 ID:???
>>587-588
顔真っ赤にしてそんな無価値なレスしかできないのか?
匿名だからどんなくだらないことを書いてもいいのか?
ほかならぬ君が荒らしてるんだろ?
ほんとに頭悪いな。こんなやつも同じ万年筆好きだと思うと暗い気持ちになるわ。
592_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 11:40:21 ID:???
自分を客観視できてない>>591が一番間抜けなんだがw
593_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 11:42:49 ID:???
荒れてるじゃない?どうしたんだ。
株価の暴落でピリピリしてんのかな。
594_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 11:46:31 ID:???
まあ、馬鹿の自覚を馬鹿に求めてもしょうがないよw

話変えて
古い文具店で、銀軸の75、同年代かもしれない149を見かけたんだ。
諸兄らならどちらを買う?
595_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 11:53:58 ID:???
>>590
だから君が荒らしてるんだろ。なんでそんなに必死なのかが理解できない。
理解したくもないが。
596_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:00:25 ID:???
>>595のような荒らしに限って、自分がやってる荒らし行為を他人に帰させようとして失敗してるのはなぜ?
597_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:05:41 ID:???
バカ、間抜け、低能、、、他人を中傷する言葉は自分のコンプレックスの裏返しか。
かわいそうに。

ああ、君にまともなやりとりを少しでも期待した俺が間違ってたよ。
こんどは人を荒らし呼ばわりか。くだらない。
598_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:10:42 ID:???
まぁ、~(=^‥^)_旦~~ お茶でもどぞ
599_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:11:25 ID:???
>>597
見えない敵ハンパねぇwww
600_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:13:05 ID:???
>>597はそう思うなら二度と来ないでくれないか。お願いします。
たぶん君がいるから荒れているんじゃないかと私は思っています。
君だけが悪いのではないかもしれませんが、君がここでいらない存在なのは確かです。
まともなやりとりを求めるようなことを書いていながら、実はそうではないことが見え透いてるところ
なんかかわいそうな人だというのはわかりますが、君がいなければここはその分だけマシになります。

>>594、75に一票。銀軸は魅力。
601_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:17:05 ID:???
>>599-600
そうですか。自演までして大変ですね。
602_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:21:11 ID:???
いや、>>601をバカにしているのは二人以上いるんだよ。妄想乙w
603_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:24:24 ID:???
という妄想乙www
604_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:27:52 ID:???
はいはい。
605_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:30:34 ID:???
自分をバカにしているやつは一人だ。自演してるんだ
 これは普通じゃない妄想

自分は自演してない
 これは普通は妄想じゃない。虚偽かもしれんが

簡単な切り返しすら失笑を買う>>603w
606_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:32:05 ID:???
さあ、だんだん手が込んできました。
607_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:36:24 ID:???
2ちゃん入り浸りとペンクリ通いが生き甲斐の哀れな人々が集うスレだなここは。
負のオーラが凄い。
608_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:36:51 ID:???
   人一人一人が謙虚に自分をみつめて
 /  ●  ● \本当の意味での誇りを持って発言しようよ
 \   ∀   / 世の中が悪くてもひらきなおるんじゃなくて
 /        \ 草の根から良くしていこう
609_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:41:10 ID:???
という妄想乙www
610_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:41:28 ID:???
AA貼るときは1行あけてからのほうがいいよ。そのほうが見やすいから。
611_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:42:16 ID:???
かずひとは1行あけちゃいけないんだよ。そんなことも知らんのか無職
612_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:43:58 ID:???
誰がそんなこと決めたの?
613_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 12:45:02 ID:???
ネットではいくらでも虚勢張れるので生暖かい目で見てあげましょう
614_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 13:59:51 ID:???
そもそもかずひとはAV板のパクリだ罠
615_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 14:16:59 ID:???
>>614
本当?
ショック〜…
616_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 16:40:24 ID:???
>>587
2chの中でも相当だぞここ
常に気持ち悪い荒れ方してるな
617_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 17:21:43 ID:???
気持ち悪い人がいるから。
知識も能力もないのに煽りや釣りができると思い込んでいて、
でも普通の人から見たらおかしな妄想とかしか書かない粘着。
618_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 19:03:24 ID:0empMtje
流れぶった切ります。

システム手帳のリフィル交換時期です。
万年筆でにじみにくい・乾きが早い、皆さんのお勧めありますでしょうか。

システム手帳のスレではBindexとかアシュフォードが出ていましたが、
それ以外に使われているものありましたら教えてください。

ちなみに私もアシュフォード使っていますが、もうちょっと紙が薄いといいなと思っています。
619_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 19:32:23 ID:???
薄いと乾きが悪いからなかなかムズカシイよね
620_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 20:09:23 ID:???
>>617
>>599みたいな奴だろ?
見えない敵って言いたいだけで意味不明。使い方間違ってる。
621_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 20:22:54 ID:???
と、荒らしが申しております。
622_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 20:24:45 ID:???
きめぇw
623_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 21:39:23 ID:???
という妄想乙w
624_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 21:47:28 ID:???
どうみても、>>599が相手している>>597のほうが異常者みたい
625_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 21:48:46 ID:???
と、異常者が申しております。
626_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 21:52:20 ID:???
結局半角の草を生やしてる奴がずっと暴れてるよね
627_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 21:54:27 ID:???
ここは自己紹介の場ではありません
628_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 22:01:42 ID:???
まあ、まじめな話>>597=>>625が来なければ、この状況はないだろ
異常者はつついて遊ぶぐらいしかなくて飽きられやすいからな
629625:2008/10/10(金) 22:03:24 ID:???
>>628
あうw確かにw
630_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 22:04:36 ID:???
と、(ry
631_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 22:07:11 ID:???
この流れでスルー出来ない奴ってなんなの?
なんでこのスレに居るの?
632_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 22:08:41 ID:???
と、自分に問うべきではないのか。
633_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 22:12:12 ID:???
>>626
毎日毎日粘着してるわ公然と荒らし宣言するわ
相手にする奴も荒らし同然だわな
634_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 22:15:31 ID:???
たまには万年筆の話をしたらどうかね
635_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 23:38:06 ID:???
じゃあ万ペンネタを一つ

この前始めてペリ万買った
636_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 00:24:25 ID:???
俺はこの前初めてクロ万買ったよ
637_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 00:26:37 ID:???
今日ダイソーで3本買った。 プラチナとセーラーを2本。
638_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 00:57:54 ID:???
まあたやってんのか・・
お前ら彼女彼氏作って相思相愛になれ
幸せになれ
639_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 01:02:23 ID:???
>>638
ありがとう;;
なんか目が覚めた
640_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 11:12:40 ID:???
IDも出ない板で騙り・煽り・自演・下ネタの繰り返し…
狂ってるわ
641_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 11:58:02 ID:???
俺は以前は2chの文具板で特定の個人を叩いたり反論に対して屁理屈こねてスレを荒らすのが唯一の趣味だったが、
童貞を捨てさせてくれた可愛い彼女が出来てからは、そんなことはどうでも良くなった。
むしろ今は人には親切にしたい気持ちで一杯だ。人生万歳。ありがとう、俺の大切な彼女!
642_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 12:56:24 ID:???
>>640
ここに慣れると荒れに対する感覚が麻痺するぞ
643_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 13:06:35 ID:???
>>641
ここは彼女居ない奴がほとんどなんだから書くな。
644_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 13:12:23 ID:???
ここでは、陰湿、ネチネチ、自己中、小心者のネット弁慶が、
あげあし取り、つまらんツッコミ、自作自演で勝った気になっとるようです。
645_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 13:12:38 ID:???
>>643
コピペはスルーしろ
646_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 13:14:13 ID:???
万ヲタはそれだけ陰湿だってことか。仕方ないか。
647_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 13:28:49 ID:???
>>645
スルーできないキモ万オタ
648_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 13:59:50 ID:OA7/Ko/6
>>646
まァ常にペン先湿ってるからなァ
649_ねん_くみ なまえ_____
>>647
意味がわからない