中央学院大学駅伝スレ part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
つくりました」
2スポーツ好きさん:2013/01/01(火) 21:25:43.88 ID:hYV1Uqh2
お疲れ。
3スポーツ好きさん:2013/01/01(火) 21:41:10.01 ID:Awms8fVi
>>1
4スポーツ好きさん:2013/01/01(火) 21:52:57.62 ID:oA76qPTO
★前スレ★
中央学院大学駅伝スレPart27
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1348828763/

中央学院大学駅伝部公式サイト
http://www.cgu-ekiden.jp/

※荒らしや煽りは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし。
※専ブラ推奨。荒らしを無視できない方は迷惑なのでIEや携帯からは来ないで下さい。
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします。

それではsage進行でマッタリと行きましょう。
5スポーツ好きさん:2013/01/01(火) 21:53:38.17 ID:oA76qPTO
過去スレ
【CGU】中央学院大学駅伝スレ【ダークホース】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1098336321/
【ボーダー】中央学院大学駅伝スレPart2【ライン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1118587960/
【予選会】中央学院大学駅伝スレPart3【突破】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1137855369/
【フラッシュ】中央学院大学駅伝スレPart3【イエロー】←本当は4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1163503255/
【シード権】中央学院大学駅伝スレPart5【復帰へ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1167748222/
【予選会】中央学院大学駅伝スレPart7【祈・突破】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1180189177/
【予選会】中央学院大学駅伝スレPart8【全日本】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1190024170/
【箱根駅伝】中央学院大学駅伝スレPart9【伝統校】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1195716777/
【箱根】中央学院大学駅伝スレPart10【シード校】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199319688/
【箱根3位】中央学院大学駅伝スレPart11【強豪校】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1200995078/
【再び】中央学院大学駅伝スレPart12【上位へ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1207581787/
【木原に】中央学院大学駅伝スレPart13【続け!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1214733815/
【川崎】中央学院大学駅伝スレPart14【マジック!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1223652898/
【出場】中央学院大学駅伝スレPart15【十回目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1226584889/
6スポーツ好きさん:2013/01/01(火) 21:54:10.84 ID:oA76qPTO
中央学院大学駅伝スレPart16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1230814132/
中央学院大学駅伝スレPart17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232535520/
中央学院大学駅伝スレPart18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1236485959/
中央学院大学駅伝マターリスレ ←実質19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1236488219/
中央学院大学駅伝マターリスレPart2 ←実質20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1259895144/
中央学院大学駅伝スレPart21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1273231575/
中央学院大学駅伝スレPart22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1293920087/
中央学院大学駅伝スレPart24
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1316772055/
中央学院大学駅伝スレPart25
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1325310121/
中央学院大学駅伝スレPart26
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1334658900/
中央学院大学駅伝スレPart27
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1348828763/
7スポーツ好きさん:2013/01/01(火) 21:58:48.79 ID:oA76qPTO
箱根区間エントリー
*1区 潰滝@
*2区 藤井C
*3区 塩谷@
*4区 李  @
*5区 田中B
*6区 鈴木B
*7区 霜田B
*8区 及川A
*9区 岩田C
10区 山田A

補欠 室田C、岡本B、沼田B、大蔵B、松下A、木部A
8スポーツ好きさん:2013/01/01(火) 22:28:54.28 ID:IVgW63Oz
いちおつ
テンプレ貼りもおつ
9スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 07:56:01.73 ID:/HAWN48O
さあはじまるよ
10スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 07:57:40.86 ID:al17jDOU
潰滝頼む。トップが見える位置で藤井へ!
11スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 07:59:37.20 ID:Dylnza0s
潰滝
カメラの前にわざと行ったなw
12スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 07:59:55.22 ID:al17jDOU
2ちゃんねらーらしからぬ凛々しさ潰滝w
13スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:01:27.42 ID:SMW/JH+o
潰滝凄いな
1年として紹介されてるし
期待もされてる
14スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:02:26.87 ID:Dylnza0s
落ち着けwwww
15スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:03:06.80 ID:D9/YmKci
漬滝昨日の木原にはならないでくれ
16スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:11:41.78 ID:Xw7GtHvc
潰滝は勝ち気な顔つきが良いな。
区間上位へ来そうな予感!
17スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:13:04.03 ID:D9/YmKci
漬滝頼むぞぉ
18スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:19:49.58 ID:SMW/JH+o
漬滝どうなんだ?
19スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:24:06.68 ID:SeH9ZoAR
実況に"ついたき"とか言われてるなw
20スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:24:19.26 ID:SMW/JH+o
漬滝頑張ってくれ
21スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:25:24.10 ID:SMW/JH+o
漬滝、東洋はついていかなくていいとして第二集団にはいてくれ頼む
22スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:28:27.48 ID:Xw7GtHvc
長いCM明けが怖いな。
潰滝は6位くらいでいいから無理するな!
23スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:29:05.60 ID:SMW/JH+o
おお漬滝いい位置にいるな
24スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:33:31.33 ID:D9/YmKci
藤井にはせんとうが見える位置に渡したいなぁ
25スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:34:51.32 ID:SMW/JH+o
漬滝頑張れマジで頑張れ
26スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:39:59.73 ID:SeH9ZoAR
強気な2人を1区2区と並べられたのは、必ずプラスになると思う
27スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:41:51.76 ID:Dylnza0s
先頭集団11人か
潰滝も最初は落ち着きがなくてどうなることかと思ったけど、
今はいい位置で落ち着いて走ってるな
28スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:43:27.28 ID:D9/YmKci
よすよすこの調子!ラスト3キロ勝負だ!
29スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:46:03.99 ID:Dylnza0s
うちの親が潰滝の名前を見て「きよたき」とか「つぶたき」とか言ってるw
30スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:48:31.69 ID:Dylnza0s
勝亦いいな
同じ1年生で負けられんぞ
31スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:51:04.64 ID:SMW/JH+o
潰滝これより遅れるなよ頼む
32スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:53:26.94 ID:Dylnza0s
風が出てきたか
ここで集団から遅れると一気に離されるぞ
33スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 08:54:32.25 ID:Dylnza0s
5位集団からも遅れだしたな
34スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:00:26.13 ID:Xw7GtHvc
なんとか潰滝粘ってるな。8位くらいなら上等だが大東あたりまで追い付いてくれ
35スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:04:17.65 ID:SMW/JH+o
潰滝お疲れ
頑張った
36スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:05:22.16 ID:SeH9ZoAR
本当によく踏ん張った!
37スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:07:12.85 ID:SMW/JH+o
藤井には4位ぐらいまであげてほしい
しかし1年で1区で区間賞とった木原は凄いんだな
38スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:08:02.85 ID:D9/YmKci
つえおつかれ!藤井超頑張れ!なんだか涙出てきた
39スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:12:18.76 ID:Xw7GtHvc
潰滝良くやった!藤井も7分台頼む!
40スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:12:52.97 ID:SeH9ZoAR
藤井きた!!
41スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:18:34.16 ID:Xw7GtHvc
4位争いをスルーして10位争いと留学生ばっかり。藤井は映らんな
42スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:21:32.02 ID:SMW/JH+o
藤井がまったく映らない
43スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:29:29.03 ID:SeH9ZoAR
藤井、かなり攻めてる
44スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:30:16.81 ID:OOZdAGBc
藤井いいね
45スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:36:12.10 ID:D9/YmKci
熱い戦いが出来なくて悔しい思いをしてきたと思う。突っ込んでもいいから攻めて攻めて攻めまくれ!セオリー通りしか解説出来ない碓井瀬古にギャフンと言わせてやれ!
46スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:36:19.19 ID:al17jDOU
碓井め藤井について全く調べてないな
47スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:38:55.19 ID:Dylnza0s
日体と城西が張り付いてるのが嫌だな
48スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:45:12.87 ID:98IVVFQr
向かい風でタイム的には期待できないかもだが、3位以内での中継を期待!
49スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 09:59:31.25 ID:D9/YmKci
やべえ藤井の走り見てたらマジ目から汁出てきた!駅伝は「早い」じゃなくて「強い」なんだな
50スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 10:10:01.06 ID:SMW/JH+o
藤井集団からは遅れるな頑張れ
51スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 10:15:54.45 ID:SMW/JH+o
藤井最後ちょっと遅れたな
でも頑張った本当によくやった
52スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 10:17:58.76 ID:hjAViiz9
藤井は2位集団に追いついて、集団先頭に出たとき
脇腹を抑えて苦しそうに見えたなあ。その辺から
急に調子がおかしくなったように思う。
全力を出し切れなかったのなら残念だが、
まあ4年間おつかれだよ。
53スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 10:35:36.69 ID:D9/YmKci
藤井頑張った!塩谷頼むぞ!大迫についていけ!
54スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 10:36:15.10 ID:98IVVFQr
塩谷、無理についてくなよ。上手く大迫と並走して4位グループに取りついてくれ〜〜
55スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 10:36:50.78 ID:Dylnza0s
塩谷はきついな
前に追いつくまで大迫について行くのも無謀だし
久保田を待つのも遅すぎる
56スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 10:37:29.43 ID:Xw7GtHvc
藤井お疲れ!願わくばあと30秒速ければと思うが区間一桁なら十分。塩谷は区間8位くらいで繋いでくれ!
57スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 10:45:20.24 ID:Xw7GtHvc
10区までに追い付けそうなのは日大と山梨。
抜かれそうなのは青学と城西。
帝京と順大も怖いな。11位以下と差をつけて欲しいわ
58スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 10:59:11.67 ID:SMW/JH+o
塩谷が映らない
59スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:02:22.17 ID:D9/YmKci
塩谷!久保田についていけ!
60スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:03:03.09 ID:98IVVFQr
復路に岡本、及川、室田がいるから、まだ安心して応援できる。
塩谷、粘れ〜!
61スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:08:32.09 ID:SMW/JH+o
とりあえず往路十位以内で頼むわ
62スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:11:00.85 ID:OOZdAGBc
塩谷は来年の2区候補だけど、まだまだ力不足だな
63スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:15:14.26 ID:Xw7GtHvc
塩谷やばい
64スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:15:30.60 ID:Dylnza0s
神大に追いつかれちゃったよ
65スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:15:45.70 ID:SMW/JH+o
やばいな
神奈川に追いつかれ順天と城西が後ろにいるわ
なんとか踏ん張ってほしい
66スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:23:37.56 ID:Xw7GtHvc
これは14位くらいまで落ちるな。田中と岡本の5区6区でなんとかシード圏内浮上頼む
67スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:24:46.47 ID:SMW/JH+o
塩谷お疲れ
来年は頑張ってくれ
今年は復路もいけそうだから他の選手が頑張ってくれる
68スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:26:56.37 ID:al17jDOU
頼む沼田。
瑞穂にいい位置で渡してくれ
69スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:30:05.70 ID:98IVVFQr
大東、神奈川辺りには追い付いて欲しい。沼田、頑張れ!
70スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:34:33.27 ID:D9/YmKci
沼田ぁ頼みますm(_ _)m
71スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:40:06.89 ID:Dylnza0s
塩谷のブレーキは痛いな
せめて8位で粘って欲しかった
72スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:41:41.63 ID:SMW/JH+o
まあ過ぎたことは仕方ない
とりあえずシードはまだ狙えるから頑張ってほしいわ
73スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:48:37.93 ID:98IVVFQr
全く映らなくなっちゃったな…。沼田も粘ってくれてるといいんだけど
74スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:53:40.95 ID:SMW/JH+o
沼田8位集団にいるみたい
75スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:55:28.01 ID:SMW/JH+o
沼田区間五位の走り
76スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 11:58:12.36 ID:dbd6Sl/Q
二宮で区間5位か沼田
77スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:05:07.20 ID:SMW/JH+o
沼田苦しそうだな
78スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:12:50.19 ID:98IVVFQr
沼田は苦しくなってからも粘れる!!……はず。
79スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:23:45.51 ID:SMW/JH+o
沼田頑張ったよくやった
瑞穂頑張れ
80スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:24:28.73 ID:OOZdAGBc
沼田区間3位
81スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:24:57.82 ID:D9/YmKci
沼田すげーよ!よく頑張った!瑞穂頑張れ!
82スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:25:20.98 ID:OOZdAGBc
区間4位だった
83スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:26:24.75 ID:LNK86erm
沼田アリガトー!
84スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:26:26.33 ID:SMW/JH+o
沼田地味に区間4位だって
塩谷救われたな
85スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:33:58.32 ID:D9/YmKci
瑞穂の情報が欲しい
86スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:43:42.73 ID:98IVVFQr
瑞穂、本格的な登りになって前の集団に追い付いた!
87スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:45:22.87 ID:al17jDOU
すげーぞ瑞穂!
出来れば11位まで2分つけたい。
88スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:46:59.36 ID:D9/YmKci
瑞穂いい感じか?
89スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:48:28.57 ID:Xw7GtHvc
田中いいぞ!
往路5位も夢ではない!
90スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:50:00.76 ID:SMW/JH+o
瑞穂映った
91スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:51:47.30 ID:Dylnza0s
姪甥の相手をしててほとんど見られなかったけど、沼田頑張ったな
92スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 12:54:51.04 ID:98IVVFQr
甥といえば、青学4区の選手が川崎監督の甥だと紹介されてたね。
93スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:04:25.67 ID:Dylnza0s
これは最初飛ばしすぎたんじゃないか?
94スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:05:32.44 ID:Xw7GtHvc
田中、前半飛ばし過ぎたのか?2校抜かれて後ろも接近してる
95スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:06:04.98 ID:X8Dwve91
箱根ゴール付近にいるけど、情報ないな
今どんな感じ?
96スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:06:19.03 ID:D9/YmKci
瑞穂頼む!
97スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:06:59.83 ID:SMW/JH+o
青山に抜かれてたな
後ろに法政と駒澤がいた
98スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:13:02.16 ID:X8Dwve91
何位なのよ…
99スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:14:12.04 ID:SMW/JH+o
瑞穂やべー学連に抜かれてる
100スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:15:30.64 ID:SMW/JH+o
>>98
11位
101スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:18:18.25 ID:98IVVFQr
復路を考えると、駒澤が後ろにいるからな。
順天堂、帝京、法政とは差がなくいきたい。
102スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:19:08.89 ID:D9/YmKci
瑞穂前半入りすぎたのかなぁ?
103スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:21:59.97 ID:SMW/JH+o
法政があがってくるとはなあ
でも明日のシード争いは楽しみだ
104スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:29:08.66 ID:D9/YmKci
瑞穂ぉ!
105スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:29:10.84 ID:98IVVFQr
瑞穂ー!!踏ん張れ!!
106スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:32:11.82 ID:SMW/JH+o
うわ駒澤に抜かれた
107スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:33:38.12 ID:Xw7GtHvc
瑞穂ブレーキか。大東にも抜かれそう
108スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:47:22.15 ID:SMW/JH+o
瑞穂が全然見えない
109スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:50:17.02 ID:SMW/JH+o
3区と5区がブレーキかぁ
明日どうにか10位以内を
110スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:50:41.09 ID:OOZdAGBc
シードきついな
111スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:51:32.37 ID:CZU4+xoR
久々の時差スタートか
112スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 13:53:05.19 ID:Dylnza0s
藤井、塩谷、田中の自信を持ってた3人がイマイチで
潰滝、沼田のちょっと不安だった2人が快走

箱根は分からん
113スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 14:05:41.28 ID:g74dXZiH
シードの可能性があるのは中央学院までかな
114スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 14:09:44.51 ID:al17jDOU
でも今回はエース格の室田、準エース格の岡本を残しているからまだ可能性はある。

岡本−木部(松下)−及川−室田−山田
115スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 14:10:03.77 ID:OOZdAGBc
ベストなオーダー組めたのに残念な結果だった。
明日の6区岡本は59分台がノルマだな。
116スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 14:12:06.95 ID:Xw7GtHvc
法政、学連、大東くらいか?抜ける可能性があるのは。
結果は残念だが例年よりはまだシードの可能性もありマシか。明日に期待する
117スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 14:14:59.31 ID:SMW/JH+o
まあ各々がブレーキにならない走りをするのと他力本願だがシード付近の大学がブレーキして落ちてくれるのを待つのみだ
正直もうちょっといい結果になると思ってた
118スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 14:18:15.29 ID:OOZdAGBc
藤井も塩谷も田中も風に弱すぎた。
119スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 14:35:05.51 ID:eL8tOHT7
山学オタやけど中央学院が一番怖いわ
2分差といえど主力一番温存してるのボーダーではここだし
120スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 14:37:10.57 ID:xV+KF9wp
中央学院お疲れ!!
やっぱり毎年思うけど選手層がやっぱり薄い・・・。
田中のレベルで3年連続の山登りはちょっと毎年進歩ないよな・・・。
よっぽど内部競争をしてレベルの高いチームを作っていかないと
いつも進歩ないよなあ・・・。
うちらは言いたいこと言ってるけど中は大変だと思うけど・・・。
とにかくチーム内の層の厚さと内部の競争していかないとホント慣れ合いで
終わってしまう・・・。
そんな気がしたよ!!!
121スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 14:40:48.66 ID:RZrrDxwq
岡本っちゃんは、10秒後一斉スタートしてくる
ゾンビ達を1人も抜かさないことだな
122スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 14:47:58.12 ID:OOZdAGBc
岡本で大東、学連までは捉えたい
123スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 14:49:03.80 ID:xV+KF9wp
明日はぎりぎりでもシードを死守してほしいな・・・。
でもやっとこさとったシードも安穏としてるとすぐ国学院のようになるし・・・。

せっかく出場するノウハウは川崎さん持ってるんだけどそこからっていう力は選手間
の間でどれだけ持ち合わせているかだな・・・。
寄せ集めも駒澤みたいだしな・・・。
今年はチームのまとまりが日体が一番良かったか!?
ついこの間まで一緒に予選会走ってたとは思えんわ。
来年また1年入ってくるけど、いい意味で突き上げて欲しいよ・・・。
田中がまずしっかりスタートラインに立って沼田を迎えろよむかつくな〜!!
124スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 15:06:24.13 ID:al17jDOU
>>122
岡本が好走して7区さえ凌げれば、及川と室田でなんとか出来るとは思うんだよな。
特に9区はタイム差が大きくなる区間だから、室田までシードラインへ30秒まで詰めたい。
125スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 15:45:33.14 ID:Dylnza0s
1区 潰滝 1.04.13 *8位 1.04.13 *8位
2区 藤井 1.11.29 *9位 2.15.42 *7位
3区 塩谷 1.08.41 18位 3.24.23 13位
4区 沼田 0.58.07 *4位 4.22.30 *9位
5区 田中 1.27.35 14位 5.50.05 13位

1位と9分50秒差
10位と2分13秒差
126スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 15:48:42.11 ID:Dylnza0s
10秒後に一斉スタートがあるから、集団の利点を生かして前との差を少しずつ詰めていけばシードには十分届くかな
127スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 16:56:51.50 ID:Xw7GtHvc
>>123
田中に限らず他の区間でもタスキ渡す時、ギリギリまで出てこなくて危なっかしかった。
次走者が待ち構えていた方がラストも力が出ると思うんだが。
128スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 18:28:56.35 ID:98IVVFQr
明日は7区がポイントかな?8区と9区が強いだけにいい流れで7区を走って欲しい!!
129スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 19:25:44.07 ID:Dylnza0s
なんだか良くない話を聞いた

明日走る選手はとにかく、仲間のためとか気負うことなく
いつも通りの走りをして、その上で後半に余力があったらペースを上げればいい
130スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 19:43:16.58 ID:al17jDOU
結果は結果として受け止めて、
悔いを残さない走りをしてくれればそれでいいよ。
131スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 21:03:42.21 ID:jSYtTD1/
6区岡本 7区松下 9区室田かな?
132スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 21:29:06.44 ID:3UAX1TGk
じゃこの順位とタイム差でシード権取れる確立を予想でもしようか!?
ぎり10位で50%かな!?
室田と岡本と木部と山田と及川に期待するが・・・。
ペースをしっかり守って上げて行けば必ず勝算はあると思うが・・・。
133スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 22:47:30.76 ID:lXpc4Z8X
藤井も田中も気負い過ぎだった。
あの強風の中で前半に無理に突っ込みすぎて後半失速した。
塩谷は単独走で自分のペースが掴めないところに大迫に追い付かれて無理に付いていったのが大きなダメージになった。
それでも、シードに届く範囲にギリギリ踏みとどまったし、明日は逆転シード獲得目指して頑張ってほしい。
134スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 23:12:01.26 ID:NPljKPHK
そうだね。風強いのに無理に突っ込んじゃったかな・・・。
確かに前半勝負だけど今日は少し上げすぎたね。
でもいつも後半キャッチで中々上位になれなかったけど、明日は十分シード狙えるね。
ラストだから、頑張ってください!!
135スポーツ好きさん:2013/01/02(水) 23:40:06.78 ID:X8Dwve91
順位教えてくれてありがとうございます
箱根は電波状態悪いな…
何だか良くない話しってなに?
岡本、木部、及川、室田、山田になるな。
何が起こるか分からないが、夢に向けてみなベストで頑張ってもらいたいね
136スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 00:13:23.60 ID:iE1jlgP+
>>135
良くない話ってまさか室田か岡本が出れないって事なのか?
137スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 00:19:46.14 ID:bD+yZl+J
そのうちわかる
とだけ言っておく
恐らくそれが原因で無理をする選手が多かった
138スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 00:28:30.45 ID:z+3H78IU
往路走った選手が誰か1シーズン無くなるレベルの大怪我したんじゃね
139スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 05:14:41.59 ID:mZm1Jy4r
良くない話って、嫌だなぁ
断言されてないから、ガセ或いは
回避去れる事が可能な程度のトラブルである事を望むわ
室田、岡本の欠場とか、川崎監督の退任とかだと笑えない。
140スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 05:47:51.83 ID:+e146Mp8
岡本はともかく室田が欠場ならシード絶望だな。
141スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 07:21:00.48 ID:8whSzoVB
エントリー変更は岡本、木部、室田
142スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 07:24:58.60 ID:8whSzoVB
シード権争いでも無視かよ
143スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 07:28:41.96 ID:8rhUeLA+
岡本が59分台かつ木部が区間中位なら可能性残るな。
144スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 07:32:44.51 ID:zSu5Oa5J
岡本って持ちタイム4位じゃん
145スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 07:36:03.82 ID:+e146Mp8
618 スポーツ好きさん sage 2012/12/02(日) 08:48:15.50 ID:y14Q/g4w
潰滝−藤井−塩谷−沼田−田中
岡本−木部−及川−室田−山田

12月上旬にオーダー当ててるけど、監督が書き込んだのかな?
146スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:02:29.78 ID:5OSFZMnA
岡本頑張れ
147スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:12:00.41 ID:zSu5Oa5J
岡本頑張れ
まず大東をとらえてくれ
148スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:17:47.90 ID:zSu5Oa5J
岡本やべっ
149スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:18:45.07 ID:5OSFZMnA
岡本ダメかぁ
150スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:20:31.00 ID:GiJusO3x
まだ下りに入るまえだけど一斉スタート組に追いつかれてますやん
151スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:20:53.15 ID:zSu5Oa5J
岡本苦しそう抜かれまくり
152スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:21:08.31 ID:bD+yZl+J
まだ上り
6区は下り始めてからが本番・・・のはず
153スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:22:52.44 ID:Sd3E4/bk
岡本、TV映る度に抜かれてる。後半勝負か?
154スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:23:32.75 ID:z+3H78IU
話になんねーわ
155スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:24:23.86 ID:8whSzoVB
瑞穂も前半突っ込んでだめだったけど
156スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:25:25.88 ID:zSu5Oa5J
往路の教訓を生かして力を貯めてると信じたい
157スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:25:59.58 ID:iE1jlgP+
良くない話しとは、岡本の調子が悪いって事だったのか?
下り坂でペース上がればいいが
158スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:29:44.73 ID:zSu5Oa5J
前半とばしてるやつは必ずばてるから見ておけ
159スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:30:41.99 ID:Sd3E4/bk
岡本、芦之湯通過は区間8位だから、そんなに悪くない。
160スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:31:06.08 ID:bD+yZl+J
農大が飛ばしてるだけだな
芦の湯では8位タイの記録
161スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:31:17.00 ID:8rhUeLA+
岡本区間8位じゃん
162スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:32:15.87 ID:iE1jlgP+
いや個人記録は悪くねーぞ!後続のランナーが速いだけ。5キロで山梨を1分つめてるわ
163スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:32:58.96 ID:KOPefDHd
芦の湯の個人記録は悪くないのか
164スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:33:20.57 ID:zSu5Oa5J
中央と農大が速いだけだな
今は周り気にせず耐えてくれ
165スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:33:59.05 ID:5OSFZMnA
岡本ダメダメかと思ったらそんなに遅くない。芦の湯で駒大千葉と同タイム
166スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:39:36.98 ID:bD+yZl+J
おい
1位と8秒しか離されてねーぞ
日体は区間記録とほとんど変わらないんだろ?
中央や農大に合わせたら潰れちゃうぞ
167スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:42:30.16 ID:bD+yZl+J
学連頑張りすぎ
山梨と大東は落ちてるけど、法政は頑張ってるしこれは厳しいぞ
168スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:43:23.95 ID:KOPefDHd
山梨と大東抜かすかも知れん 今区間11位
169スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:43:34.38 ID:zSu5Oa5J
大東までの差は縮まってる
だが10位の学連との差はまだまだある
あと国学院に抜かれてる
170スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:43:52.56 ID:9fQ62DAz
平地のラスト3qが肝心になってくるね。粘れ、岡本!!
171スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:44:04.35 ID:5OSFZMnA
岡本ここから粘れ!
172スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:44:43.16 ID:zSu5Oa5J
うそ
国学院との差は結構あったw
173スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:50:09.09 ID:bD+yZl+J
大東と山梨は捉えそうだな
174スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:50:47.88 ID:8rhUeLA+
小田原までに11位行けるか?
175スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:53:03.36 ID:KOPefDHd
大平台で区間12位か 山梨と大東がブレーキなんだな
176スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:55:31.71 ID:bD+yZl+J
岡本も去年より15秒速いペースで走ってる
今年はどこも頑張りすぎ
177スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 08:56:43.21 ID:zSu5Oa5J
こうなると学連が邪魔だなあ
3分の差を縮められるかなあ
178スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:02:04.90 ID:bD+yZl+J
学連が疲れてきた
ラスト3kmで差を詰められるかも
179スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:02:49.52 ID:KOPefDHd
大東山梨を抜いた
180スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:07:32.63 ID:bD+yZl+J
学連は空気嫁
181スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:09:09.08 ID:zSu5Oa5J
岡本くるよ
182スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:10:27.16 ID:bD+yZl+J
日体を1秒詰めたってことは59分半ぐらい
岡本よくやった
183スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:10:38.31 ID:KOPefDHd
すげーぞ岡本 59分台じゃん
184スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:11:24.98 ID:Sd3E4/bk
岡本ナイスラン!勢いつくぞ!学連まで約2分!
185スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:11:48.37 ID:exIfXQyk
岡本は頭のいい走りをしたな。 後半は見事。
186スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:12:12.75 ID:8rhUeLA+
岡本GJ!
木部と及川で1分詰めれば室田で逆転出来る!
187スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:13:49.91 ID:z+3H78IU
問題の7区がきた
188スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:14:02.37 ID:zSu5Oa5J
岡本は結局区間6位だった件
頑張った
木部も頑張って
189スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:15:51.64 ID:bD+yZl+J
59分32秒で6位
かなり頑張った

多分神大の我那覇が猛烈な勢いで走ってくるから、木部はそれを利用したい
190スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:18:55.14 ID:mZm1Jy4r
岡本、クレバーな良い走りだった。
191スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:21:52.42 ID:9fQ62DAz
國學院もエース級の中山だから、上手く利用したい!
192スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:24:03.17 ID:iE1jlgP+
学連毎年一人くらい30分30秒くらいのランナーをメンバーにいれて来るけど、この後のラインナップが強いな。7区が一番心配だ
193スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:24:28.84 ID:bD+yZl+J
中山7区なの?
國學院は何考えてんだ
194スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:24:45.63 ID:5OSFZMnA
うーん、選抜と二分差かぁ室田まで1分まで縮めて欲しいな
195スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:30:06.77 ID:zSu5Oa5J
木部情報ください
196スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:47:06.45 ID:KOPefDHd
一分差かよ
197スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:48:10.07 ID:bD+yZl+J
木部は前半飛ばすと後半疲れるぞ
198スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:48:25.07 ID:8rhUeLA+
木部区間5位!平塚までで追い付けるぞ!
199スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:49:19.94 ID:bD+yZl+J
我那覇が速すぎるな
これはペースを利用したんじゃなくて乱されたんじゃないか?
200スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:50:59.90 ID:KOPefDHd
どうなんだろうね
201スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:51:11.16 ID:5OSFZMnA
木部突っ込むなよ!でもいい感じ!我那覇についていけ!
202スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:52:44.04 ID:T/8WtyyE
神奈川中央完全無視の学連目標だからおっけじぇね?オーバーペース
気味でも50秒詰めて、後半50秒ひっくり返されるてそないなさそうだし。
203スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:53:29.66 ID:T/8WtyyE
学連8区北爪てどうなん?
タイムだけでは強そうだけど。
204スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:55:06.61 ID:KOPefDHd
松蔭の橋爪か
205スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:57:21.44 ID:bD+yZl+J
でもペースは去年の沼田とあまり変わらないんだよな
7区は今回速い選手が集まったのに、この順位ってことは気温か?

そういえば今日の朝は氷が張ってなかったな
206スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 09:59:57.72 ID:Sd3E4/bk
木部、いいペースだぞ!頑張れ!
207スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:02:30.03 ID:iE1jlgP+
学連よりも法政がターゲットになりそう。法政は8区以降が持ちタイム悪いので。
208スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:05:13.49 ID:GI7tSZ/+
我那覇はやいぞ!
209スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:08:32.89 ID:5OSFZMnA
木部下がったなあ
210スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:08:50.90 ID:iE1jlgP+
木部ばてて来てるな。踏ん張れ!
211スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:09:15.11 ID:bD+yZl+J
木部が失速してる
212スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:09:27.45 ID:zSu5Oa5J
木部ばてたなあ
後ろの大東が近い
213スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:14:20.30 ID:bD+yZl+J
青学は高橋か
及川は負けられないな
214スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:14:30.93 ID:zSu5Oa5J
学連そんなに頑張るな
215スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:15:43.80 ID:bD+yZl+J
中央が見える位置か
そこまで大きく遅れてないな
216スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:16:21.02 ID:zSu5Oa5J
学連まで1分20秒差
後ろと20秒
217スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:17:06.64 ID:bD+yZl+J
途中はどうなることかと思ったけど良く粘った
218スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:21:37.44 ID:Sd3E4/bk
逆転できる!及川頑張れ!
219スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:25:23.37 ID:bD+yZl+J
1時間06分27秒で12位

学連まで1分24秒
法政まで3分58秒

大東まで17秒
220スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:28:43.75 ID:5OSFZMnA
及川映った!いい感じの顔つき
221スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:32:53.22 ID:9fQ62DAz
青学の高橋は紹介されてたから、及川のエピソード紹介もあってもいいのに。
222スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:37:19.08 ID:bD+yZl+J
吉川はそのまま後でおとなしくしてろよ
ペースを上げるときは学連の選手が一瞬で諦めるぐらいのスピードで抜くんだぞ
223スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:37:25.47 ID:9fQ62DAz
及川、定点通過するのにCMかよ
224スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:39:15.30 ID:zSu5Oa5J
学連と53秒に詰めたっぽい
225スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:40:22.46 ID:Tj9v58V6
茅ヶ崎で30秒縮めてる
226スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:40:31.71 ID:8rhUeLA+
>>221
シューイチが取り上げそうな話ではあるが、本人の心情を考えればな。
今言えるのはとにかく及川追いついてくれ。
追い付けば室田が何とかしてくれる。
227スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:41:10.78 ID:+e146Mp8
茅ヶ崎で区間6位
228スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:41:21.68 ID:5OSFZMnA
及川突っ込みすぎかな?
229スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:42:05.57 ID:bD+yZl+J
及川も結構飛ばしてるな
後半バテるなよ
230スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:42:27.71 ID:Tj9v58V6
湯行寺の坂まで持つかな
231スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:42:47.99 ID:bD+yZl+J
おい
大東を連れて来るんじゃないよ
232スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:46:37.06 ID:GWMamrDz
>>231 W
233スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:47:51.03 ID:9fQ62DAz
予選会でも後半バテずに60分台で走ったので、このまま行けると信じてる!!
234スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:55:36.08 ID:zSu5Oa5J
大東消えた
235スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 10:57:21.40 ID:bD+yZl+J
後ろの心配はなくなった
あとは10位との差だな
236スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:01:50.24 ID:zSu5Oa5J
41秒
237スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:02:01.21 ID:bD+yZl+J
41秒!
このまま行けば室田で逆転できるぞ
238スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:02:29.28 ID:5OSFZMnA
本当日テレ頼むよ!及川画像も
239スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:04:15.35 ID:bD+yZl+J
遊行寺のデータが表示されない
日テレ何とかせいや
240スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:04:46.33 ID:zSu5Oa5J
学連もう見えてんじゃん
及川頑張れ
241スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:06:01.64 ID:bD+yZl+J
及川いい顔してたな
242スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:09:00.67 ID:bD+yZl+J
沼田のライバル猪狩も頑張ってるな
243スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:14:11.78 ID:iE1jlgP+
学連はこの区間でかわせそうだね。
大東より山梨のラインナップが怖いな。出来るだけ後続を離してほしい。今年は山田でスリルになりそうだ。
244スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:15:50.86 ID:bD+yZl+J
追いつけるか?
245スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:16:31.29 ID:+e146Mp8
シード圏内来たか
246スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:17:38.38 ID:bD+yZl+J
影取で追いついたな
この勢いならリードを奪える
247スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:17:51.52 ID:zSu5Oa5J
影取で4秒差
248スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:20:17.73 ID:bD+yZl+J
法政には追いつけないな
頑張りすぎ
249スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:21:09.61 ID:bD+yZl+J
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
250スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:25:30.91 ID:5OSFZMnA
及川よく頑張った!室田頼む
251スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:25:35.43 ID:8rhUeLA+
室田で1分半から2分差をつけたい。
252スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:26:45.19 ID:9fQ62DAz
中央と神奈川をターゲットに走って欲しい!!
室田には、篠藤や江藤の再来を期待!
253スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:27:07.61 ID:+e146Mp8
学連はもう大丈夫。
大東と2分差付けたい。
254スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:28:55.19 ID:zSu5Oa5J
余談だけど篠藤の区間記録って凄い記録らしいね
255スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:32:14.35 ID:bD+yZl+J
>>254
らしいじゃなくてすごい記録なんだよ

風が強く吹いているって言う映画で脅威の区間新が篠藤の記録よりも30秒も遅かったんだからw
256スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:32:26.07 ID:9fQ62DAz
及川区間8位!!
室田は、区間5位以内で頼む!

そう言えば、良くない話って何だったの??
まさか山田の調子が最悪とか…
257スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:35:18.43 ID:5OSFZMnA
ガセでした
258スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:35:32.34 ID:bD+yZl+J
1時間07分30秒 区間8位

青学から2分46秒差

学連まで26秒差
大東まで29秒差
259スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:42:24.15 ID:mZm1Jy4r
>>256
エントリーは普通だったし、気になるのは実況でウチの事を
カラ馬って言ってるレスあったから、川崎監督が不在とかかね
文字通り受けとるとするなら、ガセに越した事ないけど。
260スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:49:01.33 ID:9fQ62DAz
後ろ近付いてねぇか!?
261スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:49:45.86 ID:Tj9v58V6
室田抑え目かな
262スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:50:32.66 ID:zSu5Oa5J
室田はペース配分考えて温存してるととらえる
263スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:52:08.73 ID:iE1jlgP+
向かい風だから今年も篠藤の記録は守られそう!ただ学連が迫ってきたな。
264スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:53:42.43 ID:bD+yZl+J
学連は突き放しておきたいな
265スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:55:19.39 ID:+e146Mp8
後ろ見ないで前見て法政をかわしたい
266スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:55:43.83 ID:zSu5Oa5J
学連頑張らなくていいからマジで
267スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 11:58:07.93 ID:5OSFZMnA
室田ぁ最後の年、後悔しない走りを頼む。
268スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:01:50.10 ID:5OSFZMnA
あえてここで話はかわるが、高校エリート乱獲の駒沢東洋早稲田明治青山より日体帝京ががんばっているのはいいね!
269スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:06:20.52 ID:zSu5Oa5J
中継が追われる立場になって急に学連を応援し出した
270スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:06:34.59 ID:+e146Mp8
田中が3分粘ってくれてたら帝京、早稲田と5位争い出来ただろうに。
ちょっと残念だね。
271スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:08:55.62 ID:zSu5Oa5J
室田頑張って
学連引き離して
272スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:09:35.24 ID:bD+yZl+J
室田はまだいけそう
逆に菊池はかなり苦しそうだ
273スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:11:20.71 ID:9fQ62DAz
前の中央と神奈川が見えてきた!!
9位の青学までは少し差があるし、10区は出岐だから厳しいかな
274スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:12:01.49 ID:bD+yZl+J
室田は今のところ区間6位
青学がブレーキ気味だから追いつくかも
275スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:12:15.10 ID:5OSFZMnA
そうそう田中だよなぁ、何回5区はしっついるのかだよなぁ。まぁ今は室田頑張れだよ
276スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:13:41.91 ID:5OSFZMnA
やべぇ室田、今実況の話聞いて涙出てきた
277スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:14:35.58 ID:iE1jlgP+
順位は残念だが、シード圏争いはテレビに沢山映って美味しいなww
278スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:16:01.18 ID:Tj9v58V6
3区が鬼門だないつも
279スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:18:03.62 ID:zSu5Oa5J
篠藤映った
280スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:19:18.31 ID:9fQ62DAz
山田、頑張れー!!
高校の先輩の篠藤に続け!!
281スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:19:20.35 ID:Sd3E4/bk
室田、学連とは1分離したいな。
282スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:19:31.25 ID:tG9+wBvC
牧野が来てるぞ
283スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:20:50.07 ID:bD+yZl+J
上野強いなあ
この条件ならもしかしたら区間賞もあるかと思ったけど、失速しそうにないな
284スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:20:56.63 ID:T/8WtyyE
室田1年時出雲デビューしたが、本当に地道にコツコツ努力したんだろな。
感動ありがとう。
山田はこの思いしっかり受け継いで、走れ!
285スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:22:52.37 ID:zSu5Oa5J
1位でも篠藤の記録に全然及ばんな
286スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:31:55.43 ID:tG9+wBvC
牧野来てるぞ
287スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:31:57.98 ID:bD+yZl+J
牧野が猛追してる
山梨と10区勝負か?
288スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:36:50.54 ID:zSu5Oa5J
山田頑張って
289スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:43:30.86 ID:dvbXCaUX
室田くん摘出がなんたらって実況で言ってたんだけど詳しい人教えて
290スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:44:39.02 ID:iE1jlgP+
山田は好不調の波が激しいから不安だが、頑張ってくれ!
291スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:45:28.46 ID:9fQ62DAz
室田区間6位!!
復路はそつのない駅伝ができてるな!!
山田、マジで頑張れ!
292スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:46:40.31 ID:bD+yZl+J
1時間11分44秒 区間6位

法政から2分29秒差

学連まで37秒差
山梨まで54秒差
293スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:47:54.15 ID:bD+yZl+J
中央の塩谷は余計なことをしないで欲しい
294スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:56:22.79 ID:bD+yZl+J
ちょっと速すぎるか?
暑いし風もあるからもうちょっとゆっくり入っても良かったかも
295スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 12:56:30.77 ID:iE1jlgP+
山田突き放してる!頑張れ!
296スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:15:49.05 ID:5OSFZMnA
山田!学院大新時代を創れ!
297スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:19:38.37 ID:9fQ62DAz
後ろは気にするな!!
前を追ってけ〜、山田!!
298スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:19:42.20 ID:bD+yZl+J
山梨がきてるぞ
でも法政と青学が遅れてるからもしかしたらゴール付近で4校が並ぶかも
299スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:22:52.94 ID:5OSFZMnA
山田ぁ頑張れ!
300スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:25:41.01 ID:iE1jlgP+
やばいな2キロで10秒以上縮まってる。
301スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:27:05.03 ID:9fQ62DAz
もう前を追ってくれ〜!
302スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:28:46.07 ID:bD+yZl+J
見るたびに山梨との差が詰まってる
303スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:30:27.19 ID:zSu5Oa5J
外人使ってる山梨には負けたくない
頑張ってくれ
最後の意地を見せてくれ
304スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:30:38.78 ID:iE1jlgP+
山田は頑張ってるんだが山梨のシードへの執念が凄すぎる。
法政と青学はそんなに垂れて来ないから逃げ切られそうだ
305スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:37:46.72 ID:bD+yZl+J
3位なんてどうでもいい
シード争いを映さんかい
306スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:41:01.48 ID:bD+yZl+J
勝負付いたかも
山梨が力尽きたっぽい
307スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:44:19.07 ID:9fQ62DAz
山田!!踏ん張れ!!
308スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:45:16.67 ID:zSu5Oa5J
まだ油断はできないがシード確定っぽい
一足早くおめでとう
309スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:47:12.10 ID:bD+yZl+J
山田良くやった
310スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:48:09.58 ID:zSu5Oa5J
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
神奈川まで抜いてたとは
とにかくおめでとう。
そしてありがとう。
311スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:48:58.23 ID:9fQ62DAz
山田、魅せたね!!
312スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:49:24.71 ID:8rhUeLA+
うう。。。4年長かった。。。
313スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:50:20.17 ID:k67QDRPy
シードおめでとう!
314スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:52:35.85 ID:5OSFZMnA
山田!山田が、来たー!
315スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:52:59.99 ID:bD+yZl+J
山田区間6位?
危ないかと思ったけど最後に残してたのか
316スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:53:22.56 ID:iE1jlgP+
おめでとう!来年は出雲駅伝も楽しめる!みんな有難う!
317スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:54:15.35 ID:9fQ62DAz
ホッとしたよ〜!
選手のみなさん、お疲れさまでした。
山田、現時点で区間6位!復路成績なかなか良さそう。
318スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:54:16.33 ID:+e146Mp8
山田区間6位か。
復路は力出し切ったかな。
シードおめでとう。
319スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:54:22.15 ID:6vOlLBvr
みんな良く頑張った…
それぞれの役割果たしてくれてありがとう
320スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:54:38.63 ID:8rhUeLA+
山田のすぐ後ろがぱっと見山梨かと思ったら神奈川だった。
321スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:55:09.18 ID:5OSFZMnA
うーん、酒が、うまい、来年出雲も楽しめる。あの変な噂なんだったんださ?やっぱり愉快犯?
322スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 13:57:15.85 ID:SSGThw8a
凄い!!!!
キタァ!!!!!!!!!!!

復路しっかり安定してたね(*^_^*)
泣きそうだぜよ!!!!!!
川崎さん大したもんだぜよ!!!!!!
4年生ホントに財産になったな!!!!!!
みんな4年ぶりあけおめ!!!!!!!!!
323スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:00:04.45 ID:bD+yZl+J
1時間12分17秒 区間6位

11時間27分34秒 総合10位
324スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:00:35.21 ID:zSu5Oa5J
ほぼ区間一桁で大ブレーキはなかった
藤井と室田はいなくなるが十分そのかわりになる選手がいるから
来年もシード取れるようにいやその上にいけるように頑張ってくれ
今は喜びを味わってくれ
325スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:01:35.78 ID:8rhUeLA+
復路は完璧なレース運びだったな。
326スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:04:38.90 ID:+e146Mp8
ベストメンバー組めて調整も上手く行ってたと思われるだけに、往路の出来が残念だった。
327スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:04:53.67 ID:Sd3E4/bk
やったー!4年長かった。
川崎監督、スタッフ、選手、お疲れ様!そしておめでとう!
嬉しいね!
藤井、室田など力のある4年が抜けるけど、楽しみな新戦力もあるから、来年も楽しめそうだ!
328スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:06:26.26 ID:gqTSoX54
復路は総じて、序盤は力を貯めて、最後にぶっ放すっていう非常にクレバーな戦い方だった
往路の反省を各人がしっかりと修正したね
やっぱり川崎監督はすごいな
往路もとにかく追いつこうという気迫が感じられた
最高だよ。来年もがんばれ
329スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:08:46.97 ID:9fQ62DAz
復路は木部が、我那覇に少しペース乱されたくらいで全員しっかり走ったね!
何より岡本から出だしが良かった
330スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:10:53.36 ID:zSu5Oa5J
復路5位かよ
331スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:11:46.74 ID:9fQ62DAz
復路5位だって!!
332スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:14:24.84 ID:zSu5Oa5J
なんだかんだいって成績残す年は復路強いな
333スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:23:42.53 ID:8rhUeLA+
さて、新チームの出雲と箱根の予想するかw
出雲
岡本−及川−潰滝−田中−沼田−塩谷

箱根
塩谷−潰滝−及川−沼田−田中
岡本−木部−芝山−山田−松下
334スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:37:53.64 ID:9fQ62DAz
来季は松下と李、そしてラストイヤーの霜田と大蔵に期待!
335スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:43:12.41 ID:+e146Mp8
来年は有望株の新人が入るみたいだし楽しみだね。
5区のスペシャリストを育成してほしい。
336スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:51:56.44 ID:9fQ62DAz
5区のスペシャリストが出てくれば、信田みたいに瑞穂を平地にまわせる!
337スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 14:55:14.23 ID:8rhUeLA+
珍しく日テレにスルーされてないw
みんないい笑顔!
338スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 15:18:17.11 ID:8rhUeLA+
箱根の流れでそのまま高校サッカー見てるが、
青森"山田"高校の田中雄大ってなんか親近感ある名前だなw
339LEMONBALM ◆EFeKPIXqZE :2013/01/03(木) 16:01:28.40 ID:NGwKxSJP
この度はシード権獲得、誠におめでとうございます。
実は「予選会3位の呪い」という変な法則を発見した自分ですが遂に
8年ぶりでこの嫌なジンクスを破って戴きました!
来年は更なるランクアップも期待できそうですね。
340LEMONBALM ◆EFeKPIXqZE :2013/01/03(木) 16:02:59.91 ID:NGwKxSJP
>>339
9年ぶりでしたすみません。。。
341スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 16:41:27.39 ID:bD+yZl+J
*1区 潰滝 大記 @ 1.04.13  .8位  .1.04.13  .8位
*2区 藤井 啓介 C 1.11.29  .9位  .2.15.42  .7位
*3区 塩谷 桂太 @ 1.08.41 18位  .3.24.23 13位
*4区 沼田 大貴 B 0.58.07  .4位  .4.22.30  .9位
*5区 田中 瑞穂 B 1.27.35 14位  .5.50.05 13位
*6区 岡本 雄大 B 0.59.32  .6位  .6.49.37 11位
*7区 木部 誠人 A 1.06.26 12位  .7.56.03 11位
*8区 及川 佑太 A 1.07.30  .8位  .9.03.33 10位
*9区 室田 祐司 C 1.11.44  .6位 10.15.17 10位
10区 山田 侑紀 A 1.12.17 *6位 11.27.34 10位

往路13位 5.50.05
復路 .5位 5.37.29
総合10位 11.27.34
342スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 16:51:10.62 ID:+e146Mp8
区間一桁8人は立派。
来年は全員が区間一桁、5人が区間5位以内、2人は区間賞獲得を目指してほしい。
343スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 16:52:59.98 ID:+e146Mp8
7人だった。
344スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 17:06:19.64 ID:KLKOEO8n
監督の母校報徳学園万歳!
345スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 18:00:37.88 ID:8rhUeLA+
>>342
木部は区間12位だったけれど、攻めの姿勢が見えたいいレースだった。
新チームではエース格になれるよう頑張って欲しい。
346スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 18:07:39.02 ID:5OSFZMnA
次期キャプテンは誰だろね?藤井や日体大服部のような人間がいいが、現3年にいるかな?
347スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 18:14:30.27 ID:9fQ62DAz
沼田がキャプテンかな?
辻ちゃんみたいなキャプテンのイメージだけど
348スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 20:33:00.58 ID:8rhUeLA+
中央学院大、4年ぶりのシード権/箱根駅伝
http://www.sanspo.com/sports/news/20130103/ath13010320100021-n1.html
349スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 21:17:15.87 ID:8rhUeLA+
>>129
結局、良くない話って何なんだ?
「仲間のため」って事は、エントリー外の選手も含め何かあったとか?
350スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 21:32:41.28 ID:r9Cps4KS
突然だが、全日本予選の予想
1組松下・李
2組沼田・及川
3組潰滝・芝山
4組塩谷・田中

走れる選手が多いな。
田中はリベンジ、塩谷は2区候補の筆頭として他校のエース格と競って欲しい
351スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 21:43:55.02 ID:T/8WtyyE
潰滝
1年生で1区8位大したものです。
藤井
区間順位、タイム共に満足してないと思うが
十分に攻めの走りでチームに勢いをつけてくれた。
今期は本当の「エース」としてチームを牽引してくれたし
4年間本当お疲れ様、そしてありがとう。
塩谷
今回の悔しさは忘れず、来年2区で戻ってきてくれ。
沼田
堅実に且つ区間上位の走りは立派。
来年も頼むぞ。
瑞穂
一番悔しいのは自分だよね。今回4年生が残してくれた
シード権絶対無駄にするな。リベンジ期待してるぞ。

岡本
凄い難しい状況の中、素晴らしいスタートダッシュ。
6区で全てが決まる重圧がかかった中、天晴れ。
あなたの激走が「まだいける」とチームに勢いをつけた。
木部
区間順位こそ2桁だが、学連とは縮めたし攻めの姿勢は見れた。
来年は区間5位以内目指せ。
及川
追いついて、引き離す。凄い興奮したぞ。
でも高橋君に負けて悔しいよね。来年はチームの主力として
更に高みを目指してくれ。
室田
本当4年間お疲れ様。コツコツ地道に頑張って力つけたよね。
復路のエース区間、走っている室田を見てると凄い頼もしかったし、
涙でそうになったよ。ありがとう。
山田
山梨が猛追してきた時はひやっとしたが、ナイスラン。
凄いプレッシャーの中良く踏ん張ってくれた。最高の誕生日になったね。
来年はこの経験を活かして、エース候補として頑張ってくれ。
352スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 21:46:21.02 ID:T/8WtyyE
新キャプは瑞穂じゃね?
353スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 21:47:25.18 ID:8rhUeLA+
じゃあ俺はフルエントリー前提で関東インカレ予想

1500 木部、李、雲類鷲
5000 村上、岡本、及川
10000 潰滝、塩谷、沼田
3000SC 潰滝、芝山、村上
ハーフ 田中、山田、谷口
354スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 22:04:42.61 ID:8rhUeLA+
BS日テレのダイジェスト見てるが、及川のラストすげえな。
新チームではエース格として大期待!
355スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 22:15:21.54 ID:5OSFZMnA
選手、そして関係各位本当にお疲れ様でした。卒業生として誇りに思います。
箱根駅伝が注目されるようになってからのスカウトは大変でしょうが、有望な高校生を発掘して下さい。
しかし、高校エリートを何人もスカウトしておいてうちよりも成績が下の大学見てると「指導」が大事なんだなと思います。
356スポーツ好きさん:2013/01/03(木) 22:18:25.89 ID:5OSFZMnA
だよね、あれだけ乱獲すれば箱根上位になるのは当たり前だろっていうとこあるもんな。そこいくと帝京は凄いな。
357スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 02:58:34.50 ID:dR34RBb0
中央学院大OBで国民新党の下地幹郎先生も喜んでおられる。
358スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 07:34:49.40 ID:vIZg8N4F
沼田、岡本、及川、山田は粘りがあり流れを変えられるメンタルの強さのあるいい選手だね。
信田、杉本、江藤の世代を思い出した。
潰滝は次期エース誕生を印象付ける走りを見せたし来年は2区走るかな?
今回失敗した塩谷、瑞穂も実績十分だし、木部を始め8番手以降の底上げも上手く行ってるので、藤井、室田のエース2人が抜けても期待出来そう。
359スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 07:38:58.52 ID:+hgZd9XV
おつかれ様 とりあえずおめでとう
しかし復路、あれだけガンバって、やっと10位か…
あれだけやったら、明治の次の8位くらいにはいらにゃいかん
来年は藤井の後継者、5区の準スペシャリストを作って
往路10位以内に入らなければ、シードはきついぞ
360スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 07:56:56.54 ID:/tTmmWxu
>>357
落選したから先生ではない
361スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 08:03:39.21 ID:5iXsoGPf
おまいらお早う
報知は山田カラー写真付き記事
362スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 08:21:50.21 ID:gmwnStP8
1区岡本2区田中3区塩谷4区沼田5区潰滝

6区谷口7区木部8区及川9区芝山10区山田
363スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 11:34:04.03 ID:j/khi8yb
芝山来年は復活してくれよ
364スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 13:11:10.84 ID:NJix8JkL
新入生も入り込んできそうだな。
365スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 13:49:33.50 ID:uHHRiVkA
出雲は5キロとかは1年を使って来るんじゃない?
過去にも板屋、真田、室田が出てたし。
366スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 16:12:41.09 ID:pdEVSPKY
篠藤、木原と抜けた直後は不安感しか無かったけど
藤井、室田が抜けても、来年以降は不安ではなく
逆に楽しみなくらいに、新入生予定者含めて期待出来る選手が多数居るね
後は藤井クラスのエースに誰かが成長してくれるのを祈るばかり。
367スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 16:18:19.28 ID:AEFgaGXv
取り敢えず来季に向けてまずは故障者を出さないことだね。
木ノ下キャプテン時代より始まった負のスパイラルからやっと抜け出した!
368スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 16:36:27.78 ID:vIZg8N4F
川崎監督はもっと上位を狙っていたみたいだね。
来年は5位以内を目指して欲しい。
そのためには5区の絶対的スペシャリストが必要だけど。
369スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 16:54:31.43 ID:zpvuRzo9
それは田中に任せるのが一番だと思う

落ち着いて入って成功した1年
調子が悪い中最低限の走りをした2年
自信を持って迎え、突っ込み気味で入って空回りした3年

本人だってこんな悔しい結果のままではいられないでしょ
来年は必ずリベンジしてくれるはず
370スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 17:47:08.04 ID:zpvuRzo9
そう言えば誰か慰労会に行った人っていないの?
来年の主将とか知りたいんだけど
371スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 17:49:24.43 ID:cD1tdsgt
今年の潰滝塩谷のように今年はいる1年生が箱根にエントリーできるぐらいならより一層選手層が増す
上級生も経験者もうかうかしてられない
372スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 19:22:09.01 ID:Dc3pbI+W
今回の箱根は「田」のつく選手に救われたな
沼田室田山田と
373スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 19:25:00.31 ID:M0H3E3IS
及川佑"太"

てか選手の名前ヤフーで検索すると関連ワードが出てくるようになったな。
箱根恐るべし。
374スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 20:30:16.19 ID:zpvuRzo9
>>372-373
田中と塩谷桂”大”は?
375スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 20:31:28.82 ID:zpvuRzo9
>>373
沼田と及川はその筋の人に有名になったw
376スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 20:38:33.11 ID:M0H3E3IS
>>375
一瞬、「アッー!」の筋の人かと思ったw
それは塚本かw
377スポーツ好きさん:2013/01/04(金) 23:22:10.04 ID:M0H3E3IS
89回箱根駅伝中央学院俺的MVP&三賞

MVP 藤井(本人は消化不良感があるかもしれないが、よくチームをまとめてくれた。4年間お疲れ様。)
技能賞 岡本(後続の猛追にも惑わされず、淡々と自分の走りで区間6位の力走。7区以降の選手に勇気を与える走り。)
殊勲賞 及川(平塚で学連と1分23秒差も20kmで追いつき、戸塚で11位に26秒差つける力走。遊行寺坂後の粘りは見事。)
敢闘賞 山田(一時は山学に30秒差まで詰め寄られるも、川崎監督の激でラストスパート。終わってみれば区間6位の好走。)
378スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 00:34:15.08 ID:0NgVJRnB
取りあえず藤井にそこそこの位置で走らせてあげることが出来たのが一番うれしかった。
次は都道府県駅伝で頑張れ。
379スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 08:39:46.46 ID:oK1ibUwc
トップで襷渡される可能性けっこうあるぞ!
藤井動揺するなよw
380スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 10:56:34.62 ID:SZeb6kOA
都道府県と言えば塩谷はどうなるんだろう?
箱根であの走りだと補欠に回される恐れもあるな
381スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 12:04:23.94 ID:0SwEofNc
塩谷は小林みたいな選手になりそう
382スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 12:28:32.55 ID:RuemQYf0
↑ 箱根では活躍できないって言ってます。
383スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 13:16:45.65 ID:yD2fqlHl
ハーフでは学生トップクラスの実力を持ちながら箱根では活躍出来なかった中東、小林の系統か。
来年は往路ではなく8区か9区の復路で起用した方が実力を発揮出来るかも。
384スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 13:47:01.06 ID:ZIqRyRva
小林と塩谷は同じ高校だし小林も1年は3区で撃沈。ここまでは似ている。
安定した強いエースを育成しないと
385スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 13:54:01.66 ID:vmEcp2CS
小林1年次は4区だよ。
撃沈って程でもなかったと思う。
386スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 14:53:57.62 ID:SZeb6kOA
小林には悪いけど、塩谷にはああはなって欲しくないw

しかし実業団で活躍してる姿を見ると、まあいいかなとも思う
やはり選手には卒業した後にも活躍してもらいたいし

在学中も活躍して卒業後も活躍するのが一番だが
387スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 15:04:28.71 ID:RuemQYf0
↑思い出した 中央の選手とせってたなー 平成生まれの初ランナーと紹介
 されてたなー 川崎先生が「小林!!負けちゃいかんよ」と激飛ばしてた
388スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 19:32:09.47 ID:SZeb6kOA
関カレ
1500m 李、雲類鷲
5000m 及川、塩谷
10000m 塩谷、潰滝、岡本
3000mSC 村上、久保田
ハーフ 田中、沼田、芝山

潰滝は3障では関カレに出ないような気がする
リレカと日本選手権は出ると思うけど
389スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 19:39:14.06 ID:SZeb6kOA
全日本予選
1組 沼田、芝山
2組 及川、木部
3組 岡本、田中
4組 潰滝、塩谷

5組 山田、李

3組4組は逆でもいいけど、こっちの方が見てみたいw
390スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 20:44:25.85 ID:yD2fqlHl
>>389
今年は全日本予選も通過できそうだね
391スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 21:05:07.79 ID:OHB1Yl1+
岡本は来年も6区か?走力を考えれば1区、3区、9区あたりだと
思うが6区が計算できるというのは大きいからな。特に今年は岡本
がダメだったらシードはなかったし
392スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 21:55:19.40 ID:SZeb6kOA
今まで6区を走った選手が後に他の区間を走ったことはない
他の区間を走ったことのある選手が6区を走ったこともない

岡本はこのジンクスを破れるか
393スポーツ好きさん:2013/01/05(土) 23:31:04.67 ID:vmEcp2CS
武井さんやべえなw
394スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 00:57:25.16 ID:VKBvCyRP
武井 壮って神戸学院卒業後、中央学院に入りなおしてるのか。
中央学院に10種競技の指導者なんていたの?
395スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 01:18:08.43 ID:OlsUVswW
無類の学院好きだな武井は
396スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 01:20:39.07 ID:FfUail8j
>>394
昔は長距離より十種に力入れてたらしいよ。
397スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 01:55:22.07 ID:tjdEqWHl
まぁ1年間優越感に浸るといい
来年の予選会組は半端ないメンツになる事だけは間違いないから
398スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 06:49:58.82 ID:tUOKNgIL
>>394
当時の体育実技は川崎さんと小林さんが担当教官だったんだけど
駅伝が川崎さんで十種の指導者は小林さんだったと思う、今も居るでしょ。
399スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 11:36:37.06 ID:FfUail8j
小林さん居るなら短距離・投擲・跳躍の強化再開すればいいのに。
今は講義しか担当してないんでしょ?
400スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 12:00:26.72 ID:zbtrMrCB
箱根が終わったので今年度の三大駅伝の結果載せておきます
来年度の箱根等の参考にでもどうぞ(注:学年は来年度)

選  手  名 年 出身校      |13箱根  |12出雲  |12全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/12予選会
潰滝  大記 A 笠田        | 1区G  |−−−−|−−−−| 28:44.60   |64:20  /62:30(153位)
塩谷  桂大 A 那須拓陽    | 3区Q  |−−−−|−−−−| 28:59.55   |63:19  /61:15(69位)
沼田  大貴 C 日立工      | 4区C  |−−−−|−−−−| 29:55.28   |64:47  /61:17(70位)
田中  瑞穂 C 県西宮      | 5区M  |−−−−|−−−−| 29:35.61   |63:26  /60:30(21位)
岡本  雄大 C 岡山工      | 6区E  |−−−−|−−−−| 29:31.35   |65:54  /60:31(24位)
木部  誠人 B 桂          | 7区K  |−−−−|−−−−| 29:56.79   |65:49  /62:03(122位)
及川  佑太 B 利府        | 8区G  |−−−−|−−−−| 29:34.84   |66:01  /60:57(54位)
山田  侑紀 B 飾磨工      |10区E  |−−−−|−−−−| 29:37.04   |64:30  /61:42(96位)
李      A 広島国際学院| 4区変更|−−−−|−−−−| 29:51.58   |66:14  /
鈴木  宏弥 C 武蔵越生    | 6区変更|−−−−|−−−−| 30:00.03   |65:10  /63:57(218位)
霜田  幸宏 C 柏日体      | 7区変更|−−−−|−−−−| 29:53.67   |67:12  /
大蔵  孝典 C 佐久長聖    |補    欠|−−−−|−−−−| 29:52.43   |65:47  /
松下  弘大 B 銚子商      |補    欠|−−−−|−−−−| 29:42.20   |65:14  /
芝山  智紀 B 西脇工      |        |−−−−|−−−−| 29:38.20   |66:23  /補欠
谷口  真一 C 桂          |        |−−−−|−−−−| 30:10.05   |67:33  /補欠
・今年度卒業予定
藤井  啓介 卒 兵庫工      | 2区H  |−−−−|−−−−| 28:42.42   |63:54  /59:09(3位)
室田  祐司 卒 神港学園    | 9区E  |−−−−|−−−−| 29:14.73   |63:00  /60:00(8位)
岩田  将央 卒 美方        | 9区変更|−−−−|−−−−| 30:31.54   |65:19  /62:39(161位)
401スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 12:01:05.30 ID:zbtrMrCB
>>400続き

[今年度](注:[]印は今年度卒業予定)
箱根I
往13:潰滝8-[藤井9]-塩谷18-沼田4(←李)-田中14
復5:岡本6(←鈴木)-木部12(←霜田)-及川8-[室田6](←[岩田])-山田6
予選B  [藤井3]・[室田8]・田中21・岡本24・及川54・塩谷69・沼田70・山田96・木部122・潰滝153
        [岩田161]・鈴木218  補:谷口・芝山
402スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 13:09:15.69 ID:RCar83GP
予想はしてたが、シューイチでももう1つの箱根駅伝でも全く取り上げられないな…
403スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 14:07:17.31 ID:qkrN0pXq
シード争いの場面で山田が少し映ってたぞw
あとは2区の「何という堂々とした走り」が流れてたw
404スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 16:35:46.75 ID:bsOxdd/G
再度おさらい
藤井、室田の頼りになる4年は抜けるが、メンバーは層が厚くなってきている
現2年は層が厚いと思われてたが1年も伸びてる
更には楽しみな新1年

再度おさらい
村上(西脇工)14:10.06
吉田(愛工大名電)14:27.43
海老澤剛(水城)14:28.47
蘆田(桂高)14:31.78
木下(美馬商)14:32.74
海老澤太(水城)14:39.55
清水(白鴎大足利)14.48.06
雲類鷲(水城) 14.55.68
藤花(飾磨工)14.48.88
久保田(関大北陽)14.51.21
渡辺(拓大紅陵) 14.58.87
405スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 16:58:35.05 ID:HNCxOS8y
吉岡だよ
406スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 17:02:00.70 ID:qkrN0pXq
タイム間違ってる

渡邊 14.39.94
清水 14.42.97
藤花 14.44.10

あと
大谷(浦和実業)14.56.94
も追加で
407スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 17:15:09.03 ID:OFesO049
大谷って青学のチャラ男の弟かな?
出身高校一緒だし
川崎監督の甥っ子は青学の4区走ってたし青学とは妙な縁があるな
408スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 17:16:10.79 ID:o86Ie2dQ
箱根駅伝での区間1桁7人は3位に入った84回の6人を上回る大学史上最多
来年は84回を上回る順位に入れるといいね
409スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 17:48:36.58 ID:FfUail8j
>>407
そうだよ。
410スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 18:03:15.36 ID:OFesO049
>>409
やっぱりそうなんだ。ありがとう
時間はかかると思うけどお兄さん並みに走れるようになってほしいね
411スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 21:14:47.15 ID:bsOxdd/G
>>405-406
サンクス

村上(西脇工)14:10.06
吉岡(愛工大名電)14:27.43
海老澤剛(水城)14:28.47
蘆田(桂高)14:31.78
木下(美馬商)14:32.74
海老澤太(水城)14:39.55
渡辺(拓大紅陵) 14.39.94
清水(白鴎大足利)14.42.97
藤花(飾磨工)14.44.10
久保田(関大北陽)14.51.21
雲類鷲(水城) 14.55.68
大谷(浦和実業)14.56.94
412スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 23:46:11.12 ID:RCar83GP
14'10の選手が入るなんてスゴいな!!
村上は長距離いけそうなの?西脇スレ覗いたけど、よくわからんかった…
413スポーツ好きさん:2013/01/06(日) 23:59:02.85 ID:7KV/7R9W
>>411
現4年はドラフト9位くらいのタイムがドラフト1位だったから、そう思うと凄いわ。
414スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 00:18:22.71 ID:2YIQh+Na
他大学の者だけど、藤井や室田って高校時代のベストどれくらいだったんだろ
まあ帝京と中学の伸びはヤバイな
素直に感心するわ
415スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 00:28:18.20 ID:usbFx4jy
藤井 14分42秒06
室田 14分48秒96
今の4年は入学時、誰が最速だっけか…
416スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 00:30:50.01 ID:a1+FQ9r6
>>414
詳しくは忘れたけど2人とも14分45秒前後
藤井は高2から陸上始めてるから高3の時
点ではまだまだノビシロがあった
417スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 01:07:25.44 ID:2YIQh+Na
>>415-416
なるほど 教えてくれてありがとう
それぐらいだったのか
じゃあ次の新入生も楽しみだね

木原篠藤の頃は上位に来ても彼らが卒業すれば落ちるだろうってのは正直あったけど
これはシードの常連になってもおかしくないな
418スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 01:27:15.49 ID:TzlMNBSt
>>412
中学スレ覗いた脇オタが失礼します
村上は正直、まだ距離適性はあまりないと思われます
というのも、駅伝でも8k以上走ったことあるかな?ってくらい、いつも3〜5kだったので・・・
まあ西脇の層が厚かっただけで、実は距離適性あるのかも知れませんが・・・
しかし走力があるのは確かです!
3000mSCは明らかに他の選手より飛び方下手で(おそらくあんまり練習してない?)、
飛ぶたびにブレーキかけてるのに9:00.46でIH5位でした
都大路では不発でしたが、県駅伝では志方の区間記録を破る6区区間新を出してます
そして、NHKBSでの練習風景でもそうでしたし、新聞社の取材写真を見ても、
いつも村上はチームの1番前を走って練習するなど気持ちの強い子です
中学は兵庫の選手とすごく相性がいいように感じているので、毎年こっそり箱根とかでは応援してます
芝山含め、村上の応援をよろしくお願いします
419スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 01:47:55.09 ID:CTfFWVAg
じやあさ、芝山や及川最速ランナーで入学してきたわけだ…
420スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 07:02:07.25 ID:8/hKhBwC
新入生高校時のランクは大雑把にこんな感じか。

村上
塩谷
小林光
染谷佑
芝山
福山
鈴木忠
及川
木原真
吉岡
421スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 07:10:15.50 ID:kuuzo3ol
ドラ1とはいえ、むしろ村上は伸び代がまだ十二分にあるって事だな
楽しみだね。
422スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 07:28:01.02 ID:4Tlcr5lY
ドラ1より ドラドラの方がいいなー
423スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 08:01:59.15 ID:kfVfjF05
>>420
新入生除き、染谷以外は箱根走ってるのか
424スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 11:49:52.35 ID:9wVNNzaG
>>420
高校時代
持ちタイムだけでなく全国大会で実績を残してきた選手が村上、塩谷、小林、芝山、木原
持ちタイムは良かったが全国大会での実績が無かった選手が染谷、福山、鈴木、及川、吉岡か
見事に二分されているな

村上はどのように育つのだろうか
篠藤や潰滝のように1年目からインカレでも長い距離でも大車輪の活躍を見せるのか、
それとも松浦や藤井のように学年が上がる毎に徐々に力をつけていくのか
425スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 12:00:37.45 ID:9wVNNzaG
改めて見ると最近は3障で実績を残している選手がよく入る・よく育つようになったな
川崎監督は3障出身の選手を育てるのが上手いと言っていいのだろうか
426スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 13:29:25.17 ID:a1+FQ9r6
5千のタイムの良い選手を獲るのは難しいから3障で実績のある選手を
獲るようになったかもしれんが他大では3障の選手をインカレ専門とか
出雲、箱根6区要員として走らせてる場合もあるが中央学院の場合最
初からエース候補として育成するからな
427スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 14:03:30.63 ID:+am3+idB
>>420
高品が抜けてる
428スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 14:48:09.84 ID:+am3+idB
>>426
3障9分10秒以内で入ってきた選手で芽が出なかった選手は0だからな
強いて言えば乙村と板屋が長距離では活躍できなかったけど、2人とも関カレでは表彰台に立ってるし

ちなみに、上にも書いてある通り14分30秒以内では染谷だけが育成に失敗
他は全員1回以上箱根には出てる

でも、一番凄いのは14分48秒台で入ってきた選手
知ってる限りでは中東、蔭山、信田、梅田、篠藤、堀、室田、渡邊清、霜田の9人
単なる偶然なんだろうけど、なぜか48秒台の選手とは相性が抜群にいい
429スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 15:02:27.44 ID:CyaJiUsy
帝京と中学の育成力の高さには頭が下がるよ
430スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 15:26:40.96 ID:a1+FQ9r6
潰滝も都道府県駅伝走るんだね。中央大学って書いてあるけどw
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php?startrow=10&&mode=&search_word=
431スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 15:33:09.44 ID:sKIq+Lsw
来年の箱根→1区村上2区塩谷3区芝山4区沼田5区潰滝6区岡本7区木部8区及川9区田中10区山田
432スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 18:13:59.37 ID:qJtCNBoW
>>431
やべえ最低でも5位以内に入れそうな気がする
433スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 18:24:47.95 ID:CyaJiUsy
潰滝の5区ってどうなんだろ
1区職人としてかつての明治北條のようになってほしい
434スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 20:53:04.31 ID:+am3+idB
北條って別に1区専門ってわけじゃないよね
435スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 21:22:34.85 ID:ekW0taiH
来年の箱根は山梨強い噂だけど大丈夫?
436スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 22:02:35.01 ID:8/hKhBwC
>>427
高品と海老澤剛、入学年度追加

村上・西脇工(2013)
塩谷・那須拓陽(2012)
小林光・那須拓陽(2007)
染谷佑・中央学院(2003)
芝山・西脇工(2011)
福山・拓大紅陵(1999)
高品・拓大紅陵(2012)
鈴木忠・拓大紅陵(2007)
及川・利府(2011)
木原真・報徳学園(2005)
吉岡・愛工大名電(2013)
海老澤剛・水城(2013)
437スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 22:10:18.04 ID:7j79qSBL
新入生も強い子達が入ってくるようですが
親元離れた環境に慣れるまで時間がかかります。
あまり最初から過度な期待はやめましょ。
じっくりしっかり育ててくれる先生がいます。
438スポーツ好きさん:2013/01/07(月) 23:29:56.24 ID:ZZqH87wB
高品は伸び悩んでるね
439スポーツ好きさん:2013/01/08(火) 00:21:18.40 ID:JL41WYRY
>>435
オムを5区に投入出来たらそうだろね!
440スポーツ好きさん:2013/01/08(火) 02:45:17.23 ID:8DFIKA8x
出雲
潰滝−村上−塩谷−及川−岡本−山田

全日本
潰滝−塩谷−村上−山田−沼田−芝山−木部−及川

箱根
村上−塩谷−潰滝−芝山−田中
岡本−李or松下or4年の誰か−沼田−及川−木部
441スポーツ好きさん:2013/01/08(火) 06:59:47.46 ID:B9El49dY
出雲は瞬間一位になった時もアンカーが1年室田だったし、育成の場になるのかもね。
全日本の予選通過出来たら、そこはガチでシード狙ってほしいわ。
442スポーツ好きさん:2013/01/08(火) 18:58:41.41 ID:VpDGUjOO
それにしても来年の2区は誰になるんだろう?

意外と沼田2区はありなんじゃないかと思う
もちろん順位は落とすだろうけど、これまでの2回は格上に着いて行って粘って粘って好結果だったし
1区3区を潰滝塩谷で固めればそう酷い事にはならないはず・・・と思いたい

86回で大野が担うはずだった役割を期待するのは酷かな
443スポーツ好きさん:2013/01/08(火) 19:55:12.43 ID:B9El49dY
>>442
今年は強風でスピードが出なかったから区間上位で繋げたけど、ベストコンディションで2区走ったら区間一位と4分は開くんじゃない?
致命的になると思う。

ロードで安定感があるので1区とかならまだ可能性があると思う。
444スポーツ好きさん:2013/01/08(火) 21:03:22.51 ID:/DAqetVv
現時点で2区候補の一番手は塩谷かな
走力、そして起伏に対する適性両方を考えたならば
潰滝は起伏がなければ無い程力を発揮しそう
誰が相手でも引き下がらない点を考えれば2区もありかもしれないが、1区か3区が一番向いているように思える
沼田は9区に配置できれば一番理想的かもしれないな
445スポーツ好きさん:2013/01/08(火) 21:38:41.51 ID:VpDGUjOO
>>443
4分てことは71分ちょっとでしょ
優勝争いには致命的だけど、シード争いなら許容範囲

潰滝-沼田-塩谷-?-田中
岡本-?-及川-山田-芝山

これなら意外と上位に入れそうな気がする
446スポーツ好きさん:2013/01/08(火) 21:58:51.57 ID:9LEDSR0S
来年のことは分からんが、予選会から上がってきてシードのライバルになりそうなのは
城西、山学、大東、神奈川、専修あたりかな
中央は順天堂みたいに復活するまで時間が掛かるかも
447スポーツ好きさん:2013/01/08(火) 21:59:24.35 ID:oQdMUj9l
沼田は速いより強い中央学院らしい選手。
信田くらい伸びれば2区も有りだし、なれる可能性は秘めてると思う。
448スポーツ好きさん:2013/01/08(火) 22:02:37.98 ID:oQdMUj9l
>>446
神奈川の我那覇と西山はいい選手だね。
我那覇は結構やると思ったが、西山は想定外だった。
潰滝と塩谷も負けないで精進してほしい。
449スポーツ好きさん:2013/01/08(火) 23:47:26.72 ID:H/maIFw+
藤井はもちろんだけど、室田の穴も凄く大きい。
中央学院らしい選手で、4年時の安定感は頼もしかった。

来年予想
潰滝−塩谷−及川−李−田中
岡本−木部−沼田−山田−芝山
(新入生除く)
450スポーツ好きさん:2013/01/09(水) 06:59:41.91 ID:AzyYZ5Ep
本日友引。
もしかしたら新入生の発表有るかな。
451スポーツ好きさん:2013/01/09(水) 18:23:29.68 ID:UHY8Z31v
来年の5区もう瑞穂で決まりと皆書いてあるが
私は反対、今年は瑞穂が5区走ったから、ギリギリでシードだった
(他に適任者がいなっかっただろうが)

5区の個人成績見ると、個人で9・11・12・13・15・16・17・18位 19・20(城西・中央)
はシードをとれてない、10(東洋)で 14(中学)は他の復路要員が頑張った
から、それほど5区の成績は総合順位に跳ね返ってくる
瑞穂は他区間でガンバってもらって、
至難かもしれんが、必ず10着以内で走れる選手を育成してほしい
452スポーツ好きさん:2013/01/09(水) 21:48:17.43 ID:oDPPdlh3
都道府県対抗で、3区で藤井vs潰滝!
残念ながら塩谷は補欠。
453スポーツ好きさん:2013/01/09(水) 23:09:55.81 ID:h4hhISnA
藤井って8.5kくらいならどれくらい強いん
454スポーツ好きさん:2013/01/09(水) 23:31:27.68 ID:mV8XlTcg
>>452
あれは正式じゃないよ
区間配置は単なる予想だから

関係者のエントリー
藤井(兵庫)
潰滝(和歌山)
塩谷(栃木)
海老澤剛(茨城)
渡邊(千葉)
木下(徳島)
455スポーツ好きさん:2013/01/10(木) 19:21:33.57 ID:XdPJui7Y
1月10日(木) 平成25年度新入部員

村上  優輝 (西脇工業・兵庫県) 5000m/14'10"06 3000mSC 9'00"46
吉岡  大輝 (愛工大名電・愛知県) 5000m/14'27"43
海老澤  剛 (水城・茨城県) 5000m/14'28"47
蘆田  恵伍 (桂・京都府) 5000m/14'31"78
木下    翼 (美馬商業・徳島県) 5000m/14'32"94
海老澤  太 (水城・茨城県) 5000m/14'39"55
渡邊  晃平 (拓大紅陵・千葉県) 5000m/14'39"94 1500m/3'58"95
清水  翔太 (白?大足利・栃木県) 5000m/14'42"97
藤花  尚之 (飾磨工業・兵庫県) 5000m/14'44"10
渡邉  聖矢 (那須拓陽・栃木県) 5000m/14'50"09
久保田  翼 (関大北陽・大阪府) 5000m/14'51"21 3000mSC/9'20"16
雲類鷲佑典 (水城・茨城県) 5000m/14'55"68 1500m/3'55"36
大谷  未来 (浦和実業・埼玉県) 5000m/14'56"94
伊藤    翼 (米沢工業・山形県) 5000m/14'57"42
平良  雅喜 (宮古・沖縄県) 5000m/15'03"24
星川    聖 (東海大山形・山形県) 5000m/15'06"35
川添  公揮 (高知農業・高知県) 5000m/15'09"00
阿南  祐樹 (開新・熊本県) 5000m/15'09"10
内本  静也 (田辺工業・和歌山県) 1500m/3'57"77
戸塚  裕大 (前橋育英・群馬県) 長距離
456スポーツ好きさん:2013/01/10(木) 19:30:43.58 ID:XdPJui7Y
多いな
翼が3人もいる



冗談は置いといて、14分台14人に15分1桁も4人
質量共に過去最高だな

しかも沖縄とか熊本とか今まで馴染みの薄かったところからも来てる
457スポーツ好きさん:2013/01/10(木) 21:03:55.01 ID:XdPJui7Y
>>450
今日は先負だぞ
あんまり気にしてるとは思えないな
458スポーツ好きさん:2013/01/10(木) 21:40:57.16 ID:Sb6nIxCy
村上は期待しちゃうね
459スポーツ好きさん:2013/01/10(木) 22:09:19.28 ID:pVo4Yeht
>>456-457
親がキャプ翼世代か。

冠婚葬祭業ではないが、それなりに暦を気にする職業なんだ。
たまたまだとは思うが、3年くらい続けて大安or友引の日に新入生発表があった。
460スポーツ好きさん:2013/01/10(木) 22:12:29.65 ID:pVo4Yeht
平良は沖縄かつ離島でこのタイム。
かなり期待出来るんじゃね?
461スポーツ好きさん:2013/01/10(木) 22:27:49.14 ID:pVo4Yeht
聖矢もいるな。
キャプ翼世代というより、ジャンプ全盛世代だな。
いずれピカチュウ君とかも入るかもなw
462スポーツ好きさん:2013/01/10(木) 23:25:34.60 ID:T/UmYoM2
九州から来る人はただでさえ珍しいのに沖縄からとか凄いな!
沖縄は寒い時期が無いから、タイムそんなに出ないだろ。
東京で今の時期に走らせたら14分30くらい出すかも知れない。

ドラフト8位の藤花もロードが強いので山田みたいなタイプだと思う
463スポーツ好きさん:2013/01/10(木) 23:28:39.98 ID:XdPJui7Y
ピカチュウはネタでしょ
本当に名付けたなら、そろそろvipあたりに「同じクラスにピカチュウがいる」とかいうスレが立つはずだ
464スポーツ好きさん:2013/01/10(木) 23:36:04.56 ID:pVo4Yeht
初期ポケモンをプレイしていた世代はもう大学生になるんだよな。
vipのぽっどる君のスレには爆笑させてもらったw
465スポーツ好きさん:2013/01/11(金) 00:26:07.69 ID:3ByDBMPH
宮古島と言えば下地幹朗さんだろ
466スポーツ好きさん:2013/01/11(金) 02:55:40.31 ID:crY+Ge68
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
467スポーツ好きさん:2013/01/11(金) 11:13:58.35 ID:crY+Ge68
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
468スポーツ好きさん:2013/01/11(金) 22:01:20.23 ID:lOqmdEUS
渡邉くんにはペガサスの様に、流星の様に走って欲しい。
469スポーツ好きさん:2013/01/11(金) 23:45:38.17 ID:fzINNcsi
ところで今年のドラ1は村上で確定だけど、ドラ2って誰?

実績がないに等しいけど、タイムが2番目にいい吉岡?
都大路3年連続出場の海老澤剛?
近畿1区4位の蘆田?
徳島NO1ランナーの木下?
40秒台だけどロードに強い清水?藤花?
470スポーツ好きさん:2013/01/11(金) 23:59:10.61 ID:lOqmdEUS
スカウトの時点では、村上、藤花、木下の順でないか?

過年度のドラ1から3まで何となくまとめてみた
2004伊藤、篠藤、松浦
2005木原、土居、堀
2006木之下、三浦、磯
2007小林、鈴木、仁部
2008塚本、渡邊、本野
2009藤井、板屋、室田
2010田中、小松、沖田
2011芝山、及川、山田
2012塩谷、潰滝、高品
471スポーツ好きさん:2013/01/12(土) 00:28:33.49 ID:UNU7p0F6
2010は2人が既に退部してるな
小松は大体大で競技を続けてるみたいなので全日本出場
出来たら見れるかもしれんけど

こうしてみて見るとドラ1全員箱根を走っててやはりエース
になってる事が多いね2009はスカウト的には不作かなと正
直思ったが藤井、室田がしっかり結果を残して中央学院の
育成力もまだまだ健在だったと改めて思ったね。今年の4
年生は故障もなく最後も良い形で終われたしホントに良く
やったと思うよ
472スポーツ好きさん:2013/01/12(土) 08:34:05.87 ID:d7+7gLT4
>>470
04年は細田がドラ2で篠藤がドラ3ではないかな
473スポーツ好きさん:2013/01/12(土) 09:22:02.45 ID:q8PO5egw
08年は
渡邊、塚本、福田だな
474スポーツ好きさん:2013/01/12(土) 09:29:37.76 ID:q8PO5egw
12年も
塩谷、高品、潰滝か李ってとこかな
475スポーツ好きさん:2013/01/12(土) 09:39:13.18 ID:RHc8RbWC
藤花、木下の実績教えてくれー
476スポーツ好きさん:2013/01/12(土) 11:13:05.04 ID:q8PO5egw
木下 5000m14.32.94 10km30.46
2年
5000m愛媛1位、四国6位、IH出場
愛媛3区1位(区間新)、都大路3区17位
3年
5000m愛媛1位、四国6位、IH出場、国体出場
愛媛1区1位、四国1区5位、都大路1区31位

藤花 5000m14.44.10 10km30.06
2年
5000m兵庫35位
兵庫1区4位、近畿1区9位
3年
5000m兵庫7位
兵庫1区9位、近畿1区5位
477スポーツ好きさん:2013/01/12(土) 11:14:24.63 ID:q8PO5egw
愛媛じゃなくて徳島だった
478スポーツ好きさん:2013/01/12(土) 11:56:06.33 ID:RHc8RbWC
>>476
ありがとう!
479スポーツ好きさん:2013/01/12(土) 16:48:32.09 ID:q8PO5egw
陸マガに町井の事が書いてあった
しかも写真入り
ちょっと感動しちゃったよ
480スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 00:30:43.65 ID:k8opkWkm
481スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 01:09:20.04 ID:JzC9Wspy
アキちゃんかよ
482スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 03:59:22.80 ID:AqRh8K6t
【シード権】中央学院大学駅伝スレPart5【復帰へ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1167748222/

648 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 01:07:16
Saijoさんのところで、フィニッシュまで300メートル地点の順位が分かるね。

649 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 02:48:42
前澤レース中に故障したか?先頭集団にいたのに

650 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 19:43:51
コースの内側を走っているのが、気になるな。

651 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 20:48:03
第10回日本学生ハーフマラソン選手権大会競技結果
http://www.iuau.jp/ev2006/mhalf/index.html?eid=R1
木村・松浦は、ひどい結果だな。
483スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 04:00:02.74 ID:AqRh8K6t
652 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 20:50:23
松浦はそこそこだろ。

653 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 22:43:50
主務のミスにより篠藤DNSどころか
選手として登録されていなかった様子
484スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 04:00:50.50 ID:AqRh8K6t
654 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/13(火) 00:22:45
主務のミスだったの?そりゃ酷いな!ところで前澤は走ってないの?

655 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/13(火) 00:33:34
>>653-654
そうなると、篠藤がやったことは、立派な違反行為だな。
出場資格の無い(インカレで標準切っていない等)奴が
資格のある奴になりすまして出場するのと同じ事をした訳だ!
標準切らせるために記録会で別人に出場してもらい、標準を切ってもらうのも同罪。

もし学連の連中にばれたら大変な事になるし、
篠藤の資格停止で済めば良いが、下手したらチームの連帯責任を問われかねない。


35 :スポーツ好きさん:2011/08/01(月) 06:49:01.12 ID:FmTAqqSp
656 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/13(火) 01:15:01
>>653-655
詳しく説明してください

657 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/13(火) 01:24:06
>>655
だからゴールしなかったんだろ。
確かに悪いことではあるが、記録を公認にはしなかったんだから大目に見てやれよ。



替え玉
それはここで言うべき事では無い。替え玉は高校ですら行っている長距離では
暗黙の了解な事。騒ぐのは長距離をやった事が無い素人な証拠。
だからウチが出場停止になる事なんか無い。騒いで荒らすなカス。
485スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 10:35:48.85 ID:LujATe9M
沼田wwwwwwwww
486スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 18:28:45.36 ID:Ybs5H0mD
今日久々本屋行ってこの間の箱根特集見たよ・・。
やっぱり川崎さんの評価は高いね。
特徴は高校の頃の無名選手を育てる中央学院駅伝部として川崎さん紹介されてた。
やっぱ無名選手を育てるって凄いわ・・・。
今会社で人育てる役割だけどホント人の能力見つけて業績上げさせるの大変だわ・・。
川崎さんのマネージメント凄いわ。
陸上は地味だから駅伝位花がないとすぐすたれちゃうし。
今のマラソンブームを一躍をかってるよね。
最近は上記にもあるけどその指導法で入学してくる高校生多いよね。
でもあんまり内部競争厳しくさせると箱根前に潰れちゃうからさ。
難しいよね。やっぱ指導は。毎年10位前後をキープしてるのが、学生も気が楽でいいかもな。
嫌にならずまた実業団でのびのびやってるし。
小林覚醒しそうだね。中本位になるかも・・・。
今年の新入生はまだふえるのかな。
一般で入ってくるのかな。
そしたら全日本の予選楽しみだね。できるだけ沢山の選手に経験つませたいしね。
今年も中央学院からは目が離せないわ(^O^)
487スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 21:02:45.49 ID:AqRh8K6t
替え玉
それはここで言うべき事では無い。替え玉は高校ですら行っている長距離では
暗黙の了解な事。騒ぐのは長距離をやった事が無い素人な証拠。
だからウチが出場停止になる事なんか無い。騒いで荒らすなカス。

替え玉
それはここで言うべき事では無い。替え玉は高校ですら行っている長距離では
暗黙の了解な事。騒ぐのは長距離をやった事が無い素人な証拠。
だからウチが出場停止になる事なんか無い。騒いで荒らすなカス。


替え玉
それはここで言うべき事では無い。替え玉は高校ですら行っている長距離では
暗黙の了解な事。騒ぐのは長距離をやった事が無い素人な証拠。
だからウチが出場停止になる事なんか無い。騒いで荒らすなカス。
488スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 22:04:06.85 ID:FxvddEmh
替え玉、替え玉といつの話しだよ?
バカの一つ覚えか?
頑張った所で何も変わらないのに、それしか書けないなんて、オツムが知れるというか可哀想なやつだな
489スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 22:15:27.46 ID:LujATe9M
現状の戦力を整理


A 潰滝、塩谷
B 田中、岡本、沼田、谷口、及川、芝山、山田、木部
C 大蔵、霜田、松下、鈴木、李
D 宮田、小川、高品、矢場

現状では連続シードは厳しい。
潰滝と塩谷がどこまで藤井と室田のレベルまで近づけるか、CとDの選手がどこまでメンバー争いに入って来られるか。
490スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 22:23:07.79 ID:x+s4DW8Q
>>489
選手を安易にランク付けしてんじゃねぇよ!!











芝山に対する評価が甘過ぎる
もう1段階下げた方が良いな
491スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 22:43:00.40 ID:LujATe9M
訂正


A 潰滝、塩谷
B 田中、岡本、沼田、谷口、及川、山田、木部
C 大蔵、霜田、芝山、松下、鈴木、李
D 宮田、小川、高品、矢場
492スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 22:50:19.12 ID:LujATe9M
今後の予定
1/20千葉マリンマラソン
1/20都道府県対抗男子駅伝競走大会
1/27我孫子市新春マラソン
2/3守谷ハーフマラソン
3/3日本学生ハーフマラソン
493スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 23:20:44.79 ID:FxvddEmh
確かに、一年ルーキーは速さは 持ってるだろうけど、きっちり役割果たしてくれたかどうかは疑問だな。
予選会や本線そこそこにはこなしたが、中央学院のトップをはるにはまだまだだと思うけど、ここの連中はルーキーがお好きのようだね。
予選会や本線をしっかり引っ張ったのは4年は別として2年3年の上級生でしょう。
494スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 23:22:30.76 ID:wKcZ8Pg6
谷口ももう一つ下
495スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 23:39:27.21 ID:LujATe9M
>>494
再訂正


A 潰滝、塩谷
B 田中、岡本、沼田、及川、山田、木部
C 谷口、大蔵、霜田、芝山、松下、鈴木、李
D 宮田、小川、高品、矢場

新1年も数名は台頭するだろ。
496スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 23:51:59.34 ID:2DTdYs95
芝山はハーフで3分台だし故障が癒えればBランクでしょ?
木部がCかな。
497スポーツ好きさん:2013/01/13(日) 23:57:44.15 ID:LujATe9M
現4年は藤井がS、室田がAかな。
498スポーツ好きさん:2013/01/14(月) 00:50:38.29 ID:7An79cjD
及川って弟いる?
利府に同じ及川姓の選手がいるけど
499スポーツ好きさん:2013/01/14(月) 01:45:52.67 ID:91csCLud
いるよ。県駅伝 で2区を走り育英や東北高校を押し退けて区間賞とったようだよ。東北福祉大が欲しがってるんじゃね?
地方大学としてはスーパールーキーは関東にとられるので日本大学駅伝で戦うには少しでも速い地元のルーキーに来てほしいからね。
500スポーツ好きさん:2013/01/14(月) 05:36:46.66 ID:e3pvBZ+S
>>493
同意だわ
田中は天候もあってやらかしたけど、岡本、沼田の二年連続の好走と
及川、山田が如実に安定感が増してきてるのがデカかった
ルーキーは、この5人と同等の評価はあっても、明確に上ではまだないと思う
尤も、潰滝、塩谷、芝山のポテンシャルへの期待、特に潰滝から
エースの香りがプンプンするのもまた事実だが。
501スポーツ好きさん:2013/01/14(月) 10:16:42.19 ID:e+HhRvw7
海老澤兄弟は乙村兄弟以来の兄弟選手か。
502スポーツ好きさん:2013/01/14(月) 13:58:34.50 ID:T5jVt8Kr
来年度は10000の30分切りが過去最高人数になりそうな予感。
503スポーツ好きさん:2013/01/14(月) 15:07:53.64 ID:V2nExOH8
今年既に過去最多だったから
平均記録も過去最速

でもハーフのベストなら06〜08年度あたりが最強
504スポーツ好きさん:2013/01/14(月) 15:14:03.16 ID:cG6JMtUR
バカ破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY の名言晒しage

ライスカレーだぜよ!(苦笑)
サタデーだっちゅーのに!(怒)
サタデーナイトだぜよ!
やろうども!あちまれい!
フィーバーするぜよ!
ただしGISMでは無理だけどな。(笑
お前な!逃げんじゃねーぞ!
喧嘩弱いくせに、何でそんなに威張ってんだよ?
マジで張り倒すぞ!!!このやろうが!!
そろそろマジでIP抜こうか?
お前東京のあそこみたいだな。
背中が透けてるぜ。(苦笑)
そろそろだな。
ラ・ポイズン!ラ・ポイズン!ラ・ポイズン!
和ぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(極
うっかち八べえの八!!!!!!!!
二円なよ!このやろうが!!(巨怒
日に100円ありゃあ生きていけるぜよ。
わし100円5匹の魚で3日は持つぜよ。(爆)
祝!今井遥 銀目ラル
張り倒すぞ!!!!!こんもやろうが!(巨怒)

始めて世間からも認められすからな。
渡邉はしたいしてるけどな
505スポーツ好きさん:2013/01/15(火) 09:20:33.65 ID:555ae4my
1区岡本2区沼田3区塩谷4区村上5区潰滝6区谷口7区木部8区及川9区田中10区山田
506スポーツ好きさん:2013/01/15(火) 12:32:29.06 ID:VsRZcQaI
>>500
潰滝はモノが違う感がある。
素質なら歴代選手最強。
507スポーツ好きさん:2013/01/15(火) 13:13:02.30 ID:8BMFkWVx
来年度
田中-塩谷-芝山-沼田-潰滝
岡本-木部(村上)-及川-山田-谷口
508スポーツ好きさん:2013/01/15(火) 13:39:32.60 ID:CYM6UdYs
今年の箱根は6位を目標に掲げ往路で上位につけ復路は何とかしのぐ目論見だったが
往路で13位となってしまい目標をシード権に切り替え復路は攻めの駅伝となったのが結
果として良い流れとなったんだろうね。
仕切り直しのスターターの岡本が山梨、大東を抜いて流れをつくったのが非常に大きかった
川崎監督は6区潰滝も考えていたようだけどそれも見たかった気はするがやはり6区に岡本
9区に室田を置けたのも潰滝、塩谷の台頭のおかげだし1年の2人の果たした役割はチーム
への影響力を考えても高く評価しても良いのでは?
509スポーツ好きさん:2013/01/15(火) 19:37:04.42 ID:TH5Mcnju
バカ破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY の名言晒しage

ライスカレーだぜよ!(苦笑)
サタデーだっちゅーのに!(怒)
サタデーナイトだぜよ!
やろうども!あちまれい!
フィーバーするぜよ!
ただしGISMでは無理だけどな。(笑
お前な!逃げんじゃねーぞ!
喧嘩弱いくせに、何でそんなに威張ってんだよ?
マジで張り倒すぞ!!!このやろうが!!
そろそろマジでIP抜こうか?
お前東京のあそこみたいだな。
背中が透けてるぜ。(苦笑)
そろそろだな。
ラ・ポイズン!ラ・ポイズン!ラ・ポイズン!
和ぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(極
うっかち八べえの八!!!!!!!!
二円なよ!このやろうが!!(巨怒
日に100円ありゃあ生きていけるぜよ。
わし100円5匹の魚で3日は持つぜよ。(爆)
祝!今井遥 銀目ラル
張り倒すぞ!!!!!こんもやろうが!(巨怒)

始めて世間からも認められすからな。
渡邉はしたいしてるけどな
510スポーツ好きさん:2013/01/15(火) 19:48:09.28 ID:Ptk+3iSA
>>508
鬼門の1、3区に潰滝と塩谷を起用したのは、それだけチーム内での評価が高かったんだろうね。
無難に行けば1区室田、3区岡本だったんだろうけど。

往路は塩谷と瑞穂は失速したが、攻める姿勢が見えたのは良かった。
瑞穂は実績があるから全く心配してないし、塩谷はシードを獲れたことにより1年間たっぷり力を蓄えられるから、
次回は区間上位を期待してる。
511スポーツ好きさん:2013/01/15(火) 19:51:09.75 ID:syM1C9X4
なぜ1年生コンビにこだわるのか理解不能だ。
1年生はそれなりに頑張ったし、これからが楽しみでいいのではないかな?
今回認めて貰いたいのは四年生を中心にしたチームの総合力だと思うのだが!
厳しく言わせてもらえば、28分台選手の走りとしてはまだまだだったし、その分これからの成長が楽しみだと思うのだが。
二人の存在は確かに大きいが今回の箱根駅伝での功労賞は上級生達の頑張りだと思うね。
512スポーツ好きさん:2013/01/15(火) 20:08:24.20 ID:m6c/kqLl
代謝のない組織は疲弊する
代謝を促すのは年長者の仕事
513スポーツ好きさん:2013/01/15(火) 22:35:14.39 ID:syM1C9X4
立派な監督コーチがついてるのだから、代謝なんて当事者にまかせておけばいい。
514スポーツ好きさん:2013/01/15(火) 22:39:16.25 ID:Ptk+3iSA
>>512
はげどう
515スポーツ好きさん:2013/01/15(火) 23:30:29.12 ID:syM1C9X4
暴風で小柄な田中は低体温になりフラフラして走っていた。いつ倒れてもおかしくない最後は意識モウロウ状態だった。よく襷を繋いでくれた!涙が出たよ。
監督でさえ、もう駄目かと思ったらしい。成績としては残念だが、よく頑張ったと思うし、それだけに復路の一人一人の働きが光ったと思う。感無量だったね。
516スポーツ好きさん:2013/01/16(水) 18:41:01.57 ID:QGXfG7B4
しかしあの状態の田中よりも遅かった選手が棄権した2人を抜いても4人いたんだよな
凄まじい風だ
517スポーツ好きさん:2013/01/16(水) 18:50:30.80 ID:p/7fxjsQ
>>479
町井の記事読んだ。
こういう子が居るからこそ部は成り立っているんだよな。
多分日曜のマリンが引退レースになるんだろうけど、自己ベストを出して卒業して欲しい。
518スポーツ好きさん:2013/01/16(水) 20:18:46.80 ID:p/7fxjsQ
市内雪での路面凍結が酷いが、練習出来てるんかな?
車で356走るとマジ怖いわ。
519スポーツ好きさん:2013/01/16(水) 21:13:04.87 ID:QGXfG7B4
坂が多いし日陰が多いんだから356なんか使うなよ
印西方面に行くんなら利根川沿いの青山バイパスか手賀沼沿いのふれあい通りなら日差しを遮るものがないし雪なんかすぐに溶けるぞ

雪が降ってて大渋滞になった時は手賀沼の南岸の道を使うと渋滞に巻き込まれない
520スポーツ好きさん:2013/01/16(水) 22:04:01.53 ID:p/7fxjsQ
二小隣の三井のスタンドが安くてね。
木原の練習コースなのか、昔よくあの辺りを走る姿を見かけた。
521スポーツ好きさん:2013/01/16(水) 22:22:13.33 ID:QGXfG7B4
別府大分毎日マラソン

117 辻 茂樹 Tsuji Shigeki 26 徳島 大塚製薬
175 野中 洋輝 Nonaka Hiroki 24 大分 臼杵陸協
183 大野 紘崇 Ono Hirotaka 24 山形 南陽市役所



去年は野中と大野は好き放題やってたなw
今年は完走して欲しい
522スポーツ好きさん:2013/01/16(水) 22:45:57.58 ID:kLqL6BS7
8区で頑張った及川は可哀想だな。青学の高橋に全て美味しいとこ横どりされて、比べられるし月と太陽みたいだな。成人式でも高橋は成人の誓いをして、囲み取材を受けていたが、方や及川はその他大勢のお一人様、このスレでも評価は低いようだな。
523スポーツ好きさん:2013/01/16(水) 22:50:16.36 ID:p/7fxjsQ
>>521
大野は南陽のブログで10kmまではテレビに映るとか宣言してたw
三浦は猫ひろしのペースメーカを自主的に努めてたなww
524スポーツ好きさん:2013/01/17(木) 07:44:54.26 ID:vCHOpYdQ
>>522
及川の評価が低いって
シード権獲得に大きく貢献する走りをしただろ
だが今回だけに留まらず、これを機に更に成長してほしいと個人的には思う
525スポーツ好きさん:2013/01/17(木) 08:19:01.72 ID:d7c3kenC
まだキャラが立ってないだけだろ
エロゲ声優好きくらいじゃまだまだ
526スポーツ好きさん:2013/01/17(木) 11:36:32.65 ID:+Yrj239b
2区を走れそうな奴がいない
つまりエースがいない
527スポーツ好きさん:2013/01/17(木) 12:38:25.93 ID:jEtL3wOA
来年楽しみな新入生は選手NO1は清水!!
あれは伸びるぜよ^^

箱根も走るな!!
いい下半身してたわ〜!!
528スポーツ好きさん:2013/01/17(木) 14:25:13.79 ID:RWvCQqEK
層が厚くなるとモチベーション下がりそうだし、たまにはBチーム作って地方の駅伝に出てくれないかな?
529スポーツ好きさん:2013/01/17(木) 18:44:53.84 ID:VO5at85B
昔は浜名湖出てた
530スポーツ好きさん:2013/01/17(木) 22:14:30.05 ID:gmTeOEc+
厚木とか奥むさしとか色々あるんだから出ればいいのに
ハーフもいいけど、最長10kmぐらいの駅伝でも十分練習になると思うんだけど

谷口、大蔵、霜田、鈴木達にも出て欲しいし
531スポーツ好きさん:2013/01/17(木) 23:21:59.71 ID:AkJm70sm
>>529
大学だと山梨学院、関東学院、実業団だとスズキが出てたね
初シードの年ぐらいまでは中央学院も参加してたね
532スポーツ好きさん:2013/01/18(金) 00:15:15.77 ID:tf3ufGLt
昔は成田と我孫子間の駅伝があったな。
533スポーツ好きさん:2013/01/18(金) 19:34:43.49 ID:4EvRtdAn
バカ破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY の名言晒しage

ライスカレーだぜよ!(苦笑)
サタデーだっちゅーのに!(怒)
サタデーナイトだぜよ!
やろうども!あちまれい!
フィーバーするぜよ!
ただしGISMでは無理だけどな。(笑
お前な!逃げんじゃねーぞ!
喧嘩弱いくせに、何でそんなに威張ってんだよ?
マジで張り倒すぞ!!!このやろうが!!
そろそろマジでIP抜こうか?
お前東京のあそこみたいだな。
背中が透けてるぜ。(苦笑)
そろそろだな。
ラ・ポイズン!ラ・ポイズン!ラ・ポイズン!
和ぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(極
うっかち八べえの八!!!!!!!!
二円なよ!このやろうが!!(巨怒
日に100円ありゃあ生きていけるぜよ。
わし100円5匹の魚で3日は持つぜよ。(爆)
祝!今井遥 銀目ラル
張り倒すぞ!!!!!こんもやろうが!(巨怒)

始めて世間からも認められすからな。
渡邉はしたいしてるけどな
534スポーツ好きさん:2013/01/18(金) 22:37:31.67 ID:vWpqQr6N
湖北→成田山間の中央学院大学駅伝ね
535スポーツ好きさん:2013/01/19(土) 12:27:44.22 ID:cmYgKhpB
マリンは箱根組以外は全員走るのかな?
536スポーツ好きさん:2013/01/19(土) 16:16:39.94 ID:HexKnyIJ
霜田がくる
537スポーツ好きさん:2013/01/19(土) 19:30:52.23 ID:S5Q6MPbk
全国都道府県対抗男子駅伝エントリー

茨城 4区海老澤剛 5区雲類鷲
埼玉 補欠1塩谷桂大
千葉 補欠2渡邊晃平
兵庫 3区藤井啓介
和歌山 3区潰滝大記
徳島 5区木下翼
538スポーツ好きさん:2013/01/19(土) 21:21:28.86 ID:cmYgKhpB
ふしぎ発見で篠藤連呼ww
539スポーツ好きさん:2013/01/19(土) 21:26:52.70 ID:cmYgKhpB
>>537
塩谷はやはり補欠か
栃木勢は箱根でみんな微妙だったからもしかしたらとか思ったんだけどな

茨城5区は雲類鷲なの?
エントリーされてなかったのに急遽呼ばれてしかも5区か
540スポーツ好きさん:2013/01/19(土) 22:14:53.84 ID:t2WaaLw7
>>538
何があった?ww
541スポーツ好きさん:2013/01/19(土) 22:20:22.42 ID:DmjwZ0lR
>>538
今帰宅した。
何があったのかkwsk
542スポーツ好きさん:2013/01/19(土) 22:58:15.20 ID:cmYgKhpB
>>540-541
いや、タヒチの話で
篠遠博士って人の名前を連呼してただけ
543スポーツ好きさん:2013/01/19(土) 23:19:27.08 ID:DmjwZ0lR
>>542
サンクス。
篠藤って比較的珍しい名字だけれど、篠遠と書く人も居るんだね。
544スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 05:52:14.25 ID:rzc8Bu9b
替え玉 替え玉と連呼したんだよ



伝統だろ!
545スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 11:06:01.98 ID:ZdUuroTr
マリンは終わった頃かな。
都道府県始まるまでもう一眠りするか。
546スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 11:56:38.95 ID:zcSyoKE3
和歌山のエントリー見ると
何も無ければ潰滝は今後毎年呼ばれそうだね
547スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 12:56:20.78 ID:g5f/FJxf
藤井が結構映りそうな展開
548スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 12:56:45.93 ID:ZdUuroTr
こりゃ藤井の責任重大だな。
地元の千葉にも頑張ってほしいし、複雑だw
549スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 12:56:55.65 ID:L976YKLL
藤井トップで中継来るねw期待
550スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 12:58:27.95 ID:ZdUuroTr
潰滝は中継所以外じゃ映らなそうだなw
551スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 12:59:23.88 ID:L976YKLL
念願のトップ中継
552スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 13:00:07.39 ID:ZdUuroTr
潰滝キター
553スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 13:17:35.27 ID:ZdUuroTr
藤井粘れ!とにかく粘れ!
554スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 13:23:08.97 ID:ZdUuroTr
最後抜かれたが藤井いい走りだった。
あとは潰滝頑張れ!
555スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 13:28:59.45 ID:ZdUuroTr
藤井3区7位24:08
潰滝3区38位24:56
556スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 13:30:22.57 ID:vzvEpe+Q
宗は適当なことばっかり言いやがって
557スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 13:31:29.61 ID:ZdUuroTr
増田明美に解説やってほしいわ
河南のプロフィールを詳細に話したのは驚いた
558スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 13:34:12.47 ID:zcSyoKE3
この面子で区間7位は凄いな
潰滝は残念
559スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 13:42:06.78 ID:ZdUuroTr
茨城4区6位海老澤剛14:42

さあ雲類鷲、木下頑張れ!
560スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 13:48:36.91 ID:vzvEpe+Q
区間6位で9人抜きか
雲類鷲も木下も負けられんぞ
561スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 14:15:05.29 ID:vzvEpe+Q
木下34位26.13
雲類鷲42位26.42

ここは2人ともちょっと厳しかったか
562中央学院ファン:2013/01/20(日) 20:36:13.67 ID:Lxsmdcyr
千葉マリンハーフ結果(判明分)
*5位 岩田 将央 1:06'57
*6位 大蔵 孝典 1:06'59
-------<表彰>-------------
11位 鈴木 宏弥 1:07'43
13位 正木 智人 1:08'11
14位 小川 貴弘 1:08'14
17位 山本 拓巳 1:08'31
563スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 20:56:02.22 ID:ZdUuroTr
正木が冬に入って伸びて来たな
564スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 22:08:47.95 ID:vzvEpe+Q
入賞2人か
記録もあまり良くないな

優勝したのって誰?
565中央学院ファン:2013/01/20(日) 22:45:37.72 ID:Lxsmdcyr
>>564
順天堂大学の松村和樹くんです。
タイムは、1:05'58です。
566スポーツ好きさん:2013/01/20(日) 22:50:42.09 ID:vzvEpe+Q
>>565
ありがとう
見に行ったの?
567中央学院ファン:2013/01/20(日) 22:59:30.92 ID:Lxsmdcyr
>>566
いえ、見に行ってないです。
記録は調べて掲載しました。
568スポーツ好きさん:2013/01/21(月) 09:17:41.14 ID:ug5eIfT8
1区正木
569スポーツ好きさん:2013/01/21(月) 10:24:49.11 ID:XZtowsBh
3区藤井は粘って流れをつくった。5・5キロ付近で1万メートル27分台の記録を持つ大迫(東京)に追いつかれたが、そこから踏ん張った。
簡単に前を走らせず、約2キロを並走。ラストスパートで離されたが、足立監督が「駅伝の走りを知っている」とたたえる好走でたすきをつないだ。
箱根駅伝で“花の2区”を走った中央学院大のエースも、優勝が期待される兵庫で走ることに「箱根より緊張していた」という。
重圧の中でしっかり役目を果たし、「ほっとした」と端正な顔をほころばせた。

「駅伝で先頭に立ったのは初めてで気持ちが良かった」
よかったな!卒業後もがんばれ!
570スポーツ好きさん:2013/01/21(月) 13:23:52.63 ID:gEF8mzyU
最下位で襷をもらうのに慣れてた藤井が今年の箱根で初めていい位置で
襷をもらって最終的にチームはシード権を獲得した。そして都道府県駅伝
では先頭で襷をもらいチームは優勝。去年の箱根予選会も日本人トップに
なったし大学最終学年は藤井にとっては良い事尽くめだったね。
571スポーツ好きさん:2013/01/21(月) 14:21:45.09 ID:9q1f5LhO
しかしキタムーあぶなかった
中高生・藤井の頑張りが無になるとこだった
572スポーツ好きさん:2013/01/21(月) 21:12:00.22 ID:bxEktVyO
去年の志方も疑問だったけど
今年の北村はそれ以上だな

兵庫なんて今年は竹澤、山本、木原、高瀬、篠藤って少なくとも北村以上が5人もいるんだから北村の選択肢はないな
573スポーツ好きさん:2013/01/21(月) 21:15:40.95 ID:NrBdupX8
兵庫代表に選出されるのは本当に栄誉な事らしいし、かつ区間7位で優勝。最高の結果だったね。
藤井おめでとう!
574スポーツ好きさん:2013/01/21(月) 21:24:07.39 ID:NrBdupX8
藤井卒業後の2区だが、及川がもうワンランク伸びたら(10000m28分台、ハーフ63分台前半)どうだろう。
区間適正はあると思うんだよなあ。
575スポーツ好きさん:2013/01/21(月) 21:46:41.14 ID:OZYn2Erh
2区はツエタキに決まってら
576スポーツ好きさん:2013/01/21(月) 23:17:22.98 ID:bxEktVyO
今のところは潰滝か塩谷かな
その次が田中と岡本
その次の及川、沼田、山田、芝山もあまり差がない

一番成長した選手が走ることになると思う
577スポーツ好きさん:2013/01/22(火) 19:33:17.28 ID:ecn2YcXJ
及川の昨年の春先は最悪のコンディションで、記録会では驚く事もあった。
夏前には復調し、5000では藤井に近づき、苦手な夏もこなせて安定したように思う。
予選会でも箱根駅伝でもキッチリ役割果たしてくれて、確かに、今後ののびしろが楽しみではあるな。
四年生が抜けた後を3年と2年がしっかりになってほしい。
578スポーツ好きさん:2013/01/22(火) 20:50:24.81 ID:r/+tsyF/
春先って言うか1〜3月のハーフだよね
木部と一緒に撃沈してたな
今だから言っちゃうけど、あの時はそのままやる気をなくしてやめちゃうんじゃないかと心配してたわ
新年度になってから少しずつ記録が上向きになってきて安心したのを覚えてる


そしてまさか箱根を走った沖田と2年生3番手だった清家が辞めるとは思わなかったw
579スポーツ好きさん:2013/01/22(火) 21:13:16.27 ID:6DdLnKxW
及川は意識も高く自分に厳しいと聞いていたから、撃沈してもそんなに心配はしてなかった。
あんなにやる子が結果が出ない訳ない。
新チームでは主要区間走れるよう、更なる成長を期待してる。
580スポーツ好きさん:2013/01/22(火) 22:02:58.26 ID:ecn2YcXJ
今の2、3年は正直言って地味だが、野武士軍団の根性を見せて貰いたいな。
彼等の成長が楽しみだよ。
581スポーツ好きさん:2013/01/22(火) 22:33:54.25 ID:6DdLnKxW
89回箱根終わっての歴代ベストオーダー組んでみた
藤井−木原−福山−中東−辻
川村−杉本−信田−篠藤−室田

6区は川村と岡本で迷ったが、現時点では川村の方が強いと思う。
582スポーツ好きさん:2013/01/22(火) 22:51:15.76 ID:o/KNQFrm
拓大紅陵
583スポーツ好きさん:2013/01/23(水) 00:04:47.10 ID:C1sijvTI
581おもしろいね。
自分なら10区江藤。
584スポーツ好きさん:2013/01/23(水) 02:17:50.58 ID:xofpLaL6
>>581
小林は?
河南は?
蔭山は?
585スポーツ好きさん:2013/01/23(水) 22:00:20.78 ID:sL36wKoz
室田よりかは小林だな
箱根では結果が出せなかったけど、力があったのは確かだし
586スポーツ好きさん:2013/01/23(水) 22:52:08.73 ID:kg5BwKVh
篠藤、木原級の大エース格ならともかく、それ以外の選手は思い入れによっても変わってくるな。
587スポーツ好きさん:2013/01/23(水) 23:08:56.17 ID:UWHRRjtW
篠藤、木原が揃ってた3年間で1度しかシードが取れなかったのは不思議
一体何があったんだよ
588スポーツ好きさん:2013/01/23(水) 23:41:10.83 ID:C1sijvTI
歴代ベストオーダー(俺ならこうする)
福山−木原−藤井−川村−信田
岡本−小林−中東−篠藤−江藤
589スポーツ好きさん:2013/01/24(木) 07:42:24.57 ID:pYWe+Gje
篠藤、4年の時は超大エースの働きだったが
それ以外は並より上位だったからなー
590スポーツ好きさん:2013/01/24(木) 10:57:40.05 ID:kUptzx9h
>>587
篠藤の学年は力はあったが篠藤以外は即戦力では
なかった。2年の時は木村、松浦はまだ箱根を走る力
はなかったが1つ上の学年が戦力にならなかったので
やむを得ず走る事となったが案の定レースをぶち壊す
結果となってしまった。この時は篠藤も熱がある状態で
10区を走ってボロボロ。翌年は松浦、大内も力をつけ木
原がエースとなり篠藤の状態も良く往路の成績も6位と
順調だったが復路のスタートの6区で順位を3つも落とし
てしまったのが痛かったのと2年だった辻が急成長して
いたがまだ力がなかったし復路の選手層の薄さを露呈
する結果となり13位となってしまった。
591スポーツ好きさん:2013/01/24(木) 18:13:55.57 ID:ISqw+k7O
木原東京マラソン招待選手
592スポーツ好きさん:2013/01/24(木) 18:31:24.92 ID:pYWe+Gje
スイッチが切れた爆走だけはやめとくれ
593スポーツ好きさん:2013/01/24(木) 19:02:56.42 ID:/YKPHjXW
篠藤、木原が揃ってた3年間で1度しかシードが取れなかったのは不思議…
とカキコされていたが、その事を考えると、今年はよくとれたな。
年度途中でチームを去った部員、また失った悲しみやショックを乗り越えてきた事を思うとやっぱりよく頑張ったなとしみじみ思うね。
594スポーツ好きさん:2013/01/24(木) 20:05:13.43 ID:mDOb5vre
今年の箱根で5区を抜いた順位だそうだ
田中が普通に走ってたら目標順位の6位も達成できてたんだな

1位 日体 9.52.51
2位 東洋 9.53.17
3位 駒澤 9.54.58
4位 帝京 9.57.30
5位 早大 9.58.47
6位 中学 9.59.59
7位 順大 10.00.34
8位 神大 10.00.41
9位 明治 10.00.54
10位 青学 10.01.54
11位 山梨 10.02.04
12位 城西 10.02.15
13位 法政 10.04.08
14位 大東 10.05.07
15位 日大 10.05.58
16位 学連 10.07.04
17位 國學 10.07.50
18位 中央 10.08.44
19位 農大 10.10.48
20位 上武 10.14.06
595スポーツ好きさん:2013/01/24(木) 21:25:25.73 ID:cTQ6kj0m
>>590
結局駅伝はチームスポーツだからね。
上位5人よりも下位5人の方が重要だったりもする。
82回は下位5人が弱すぎた。
596スポーツ好きさん:2013/01/24(木) 22:25:46.07 ID:cTQ6kj0m
82回は蔭山、大内、細田が居れば何とかなっていたかもしれん
木原−信田−蔭山−細田−伊藤
天野−大内−杉本−江藤−篠藤
597スポーツ好きさん:2013/01/25(金) 13:25:03.71 ID:B04cGlma
って言うか、箱根の復路の前日に聞いたと言う良くない事はなんだったんだろうか?
その内分かると書いてあったが、三週経っても分からん
598スポーツ好きさん:2013/01/25(金) 20:00:45.13 ID:a7QFy7rs
中央スレと間違えたんじゃね?
599スポーツ好きさん:2013/01/25(金) 22:39:12.55 ID:JN37xAyj
栃木県郡市対抗駅伝
5区10.42km 清水翔太(小山A)、小林光二(那須塩原A)
6区10.42km 塩谷桂大(南那須)
8区8.13km 伊藤達志(那須塩原A)
9区5.76km 渡邊聖矢(大田原A)

塩谷は6区で横手と対決
他にも国士舘の菊池、白鴎大足利の茂木、作新の浅石、佐野日大の栃木もいる
6区は仕切り直しの一斉スタートだから結構面白い勝負になるかも
600スポーツ好きさん:2013/01/26(土) 19:23:53.12 ID:FUytBnTa
塩谷は新春マラソンには出ないって事か

明日見に行く人っている?
誰かが2年生はガチで走るとか呟いてたけど本当なのかな?
601スポーツ好きさん:2013/01/26(土) 22:51:53.76 ID:KUJ/7izN
やはり大人の事情か、マリンの結果が出ないな。
602スポーツ好きさん:2013/01/27(日) 02:26:29.40 ID:cPd81363
二年生は全員ガチンコ勝負らしいな。
課題クリアしないとヤバイらしいな。
結果が楽しみだよ。
603スポーツ好きさん:2013/01/27(日) 02:56:34.82 ID:7A/L0rpn
替え玉の課題ですか
604スポーツ好きさん:2013/01/27(日) 05:01:35.14 ID:VaAB7wVL
ここも体罰あるんじゃないの
有力選手の退部率ダントツ一位だけどwww
605スポーツ好きさん:2013/01/27(日) 09:18:19.62 ID:cPd81363
体罰なんて何をおっしゃるウサギさん…
有力がゆえに、走れなくなったりするリスクも大きい。就職や教職選考で教育実習とかに向けてなど夫々への配慮がほとんどだよ。
まあ、確かに天狗になりルールが守れずに外れてしまうやつはいるけど、真摯に反省出来なければ仕方ないよ。真面目に頑張っている選手の足を引っ張る事になるわけだからね。
自ずとふるいにかけられていくの事はどこのチームにもあるんじゃないかな?
はやければはやいほど自分との闘いだし、そんな中で踏ん張ってチームを率いてきた藤井や室田は改めて拍手だね。当たり前のように走り続けることがどんなに大変なことか、もう少し理解深めてから言ってほしいね。
606スポーツ好きさん:2013/01/27(日) 10:15:09.86 ID:PcrHVn1Y
海南大附属の新入部員は一週間で半分辞めるらしいよ
607スポーツ好きさん:2013/01/27(日) 10:15:26.97 ID:hV8iMcKE
今の連中には川崎さんくらい選手を厳しく管理できる指導者の方が合っていると思う
けどもう少し緩くしてもいいのではないかという気がしないでもない
608スポーツ好きさん:2013/01/27(日) 11:09:45.64 ID:83xsV9ua
>>606
スラムダンクかよw
なら町井は宮益か。

教師なんて厳しいに越したことはないと思うけどね。
監督というより、中央学院は主将の力が強いんじゃないの?
藤井も時には王様気質とか独善的との評価はあるが、結果を出したのは事実。
塚本や渡邊にも厳しい姿勢取ったと言うし。
609スポーツ好きさん:2013/01/27(日) 11:53:39.96 ID:Kqk4NPuO
木部1位
山田2位
及川3位

初めて見に行ったけど、結構厳しいコースだよな
確か鈴木が2年のときに30分切ってたけど改めて凄いと思ったわ
610スポーツ好きさん:2013/01/27(日) 15:12:12.90 ID:cPd81363
我孫子市民の応援へのお返しにシードをとり、華を添えられ何よりだったな。向風だったかな?
いずれにしても来週のもりやハーフがメインでしょう。
お疲れ様
611スポーツ好きさん:2013/01/28(月) 22:06:28.20 ID:/kKL5zCp
関係者の昨日の成績

栃木県郡市対抗駅伝
5区10.42km
【2】小林 光二=那須塩原A 31分39秒
【11】清水 翔太=小山A 33分17秒
8区8.13km
【6】伊藤 達志=那須塩原A 25分21秒

奥むさし駅伝
6区9.283km
4位渡邊 拓大紅陵 28.21

中国山口駅伝
3区11.9km
11位 李 広島市陸協 37.24
6区15.9km
10位 大内 広島市陸協 49.45
612スポーツ好きさん:2013/01/28(月) 22:07:51.81 ID:/kKL5zCp
たつの市梅と潮の香マラソン
10km高校男子
8位 藤花 飾磨工業 31.11

勝田全国マラソン
10km男子高校生
雲類鷲 水城 30.33

山形冬季ロードレース
一般男子10km
6位大谷 30.46
23位渡部 31.45
34位日野 32.14

高校男子10km
14位伊藤 米沢工業 31.21
613スポーツ好きさん:2013/01/28(月) 22:09:00.93 ID:/kKL5zCp
塩谷と渡邉聖矢は当日変更で走らなかったみたいだ
614スポーツ好きさん:2013/01/28(月) 22:22:39.40 ID:JdyLucW4
大内は広島に残ったのか
615スポーツ好きさん:2013/01/28(月) 22:37:14.85 ID:/kKL5zCp
実業団の選手としては引退したけど
マツダに残って走ってるみたいよ
616スポーツ好きさん:2013/01/29(火) 22:05:41.59 ID:TTvn7z8K
マリンの結果が遅いことについて誰も文句言わないのね
さすがに慣れたかw
617スポーツ好きさん:2013/01/29(火) 22:29:21.30 ID:6+NszCUx
守谷の方が先に結果出るかもねw
藤井は走るんかな?
618中央学院ファン:2013/01/29(火) 23:11:03.05 ID:PizKtwHK
>>616

千葉マリンハーフの結果は>>562に載せました。
追加で、18位に谷口真一くん。
タイムは1:08'36です。
以上の選手が20位以内です。
619スポーツ好きさん:2013/01/30(水) 10:15:08.44 ID:DRL1Nvqf
20位以内だけじゃなくて全員の結果が知りたいんだよね

なんかこのやり取り去年もしたような気がする
620スポーツ好きさん:2013/01/31(木) 19:29:59.50 ID:aVi16yfN
>>617
服部、本田、矢野が出るんなら藤井にも走ってもらいたい
でも去年も日体大は主力は走らなかったしな

そもそも日体が出るかどうかも分からんし
621スポーツ好きさん:2013/01/31(木) 22:11:56.32 ID:aVi16yfN
そう言えば藤井と室田はユニバーシアードは狙うのかな?
学生ハーフで上位に入れば出られるんでしょ
2人とも可能性あるんじゃないか?
622 【だん吉】 :2013/02/01(金) 06:54:37.77 ID:grut811P
守谷ハーフ
623 【末吉】 :2013/02/01(金) 19:02:57.21 ID:BClStmBs
どうよ
624スポーツ好きさん:2013/02/01(金) 19:53:25.51 ID:ekSO0Hg3
土方
625スポーツ好きさん:2013/02/02(土) 08:43:40.97 ID:cGg2djc3
公務員目指すなら良い大学
626スポーツ好きさん:2013/02/02(土) 09:42:28.46 ID:m5pOuJLz
守谷の優勝は他に持っていかれたくない
田中沼田及川塩谷潰滝、このあたりは64分後半から65分台前半での優勝争い期待
627スポーツ好きさん:2013/02/02(土) 13:59:44.17 ID:7lD2K/g4
>>626
塩谷って栃木の駅伝も回避してたけど、走るのかな?
628中央学院ファン:2013/02/02(土) 14:12:51.41 ID:r7h0M++T
>>619
千葉マリンハーフ結果(全員)
**5位 岩田 将央 1:06'57
**6位 大蔵 孝典 1:06'59
*11位 鈴木 宏弥 1:07'43
*13位 正木 智人 1:08'11
*14位 小川 貴弘 1:08'14
*17位 山本 拓巳 1:08'31
*18位 谷口 真一 1:08'36
*24位 関根 優介 1:08'49
*29位 亀田 陽平 1:09'06
*37位 町井 勇介 1:09'42
*43位 宮武 優真 1:10'10
*67位 松本 重之 1:11'13
*86位 矢場 丈拓 1:12'46
*89位 鎌田龍之介 1:12'51
*92位 松下 弘大 1:12'54
105位 宮田 竜介 1:13'16
110位 渡辺 敏行 1:13'54
111位 木村 秀人 1:13'54
121位 田中 大地 1:14'30
137位 前田優一朗 1:15'14
629中央学院ファン:2013/02/02(土) 14:15:21.04 ID:r7h0M++T
138位 霜田 幸宏 1:15'15
162位 水野 雄二 1:16'07
269位 泉山 友樹 1:19'46
300位 板屋 祐樹 1:20'37
630スポーツ好きさん:2013/02/02(土) 17:28:41.19 ID:3IOOcXTH
やっと出たのか
2週間かからなかったのは早いほうかなw

それにしてもひでえ結果だ
風は強かったらしいけど、それにしても半分以上の選手が70分以上かかってるってのは酷すぎる
631スポーツ好きさん:2013/02/02(土) 19:36:45.88 ID:zHLisN70
そんじゃ

土方で足腰鍛えるしかね-べよ
632スポーツ好きさん:2013/02/02(土) 22:31:55.92 ID:h0MXTOnL
宮田が復活しないな。
633スポーツ好きさん:2013/02/02(土) 22:51:41.51 ID:3IOOcXTH
兵庫県郡市区対抗駅伝
北区 室田、村上
姫路市 藤花
垂水区 篠藤
兵庫区 藤井

名岐駅伝
高校の部
3区9.8km 吉岡(愛工大名電)
一般の部
6区11.8km 河南(中央発條)
634中央学院ファン:2013/02/03(日) 11:51:39.37 ID:PVhmX7qg
>>609
我孫子市新春マラソンは、
中央学院大から招待選手として3名参加。

2位は山田くんではなく、室田くんのようです。

種目(10km招待)
1位 木部 誠人 30:21
2位 室田 祐司 30:25
3位 及川 祐太 30:53
635スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 12:08:18.23 ID:rnOcxDmn
大野再びwww
636スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 12:17:22.80 ID:rnOcxDmn
5kmしか持たんかったか・・・
637スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 12:19:41.13 ID:QV1iaQX3
大野何やってんだよ
5kmまでのペースメーカーだったのかよ
638スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 14:07:00.93 ID:4RiAHisk
守谷ハーフマラソン
4位山田侑紀 1:05’21
5位及川佑太 1:05’28
6位木部誠人 1:05’37
7位大蔵孝典 1:05’47
8位沼田大貴 1:05’51
10位松下弘大 1:07’13
639スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 14:22:58.14 ID:4RiAHisk
12位谷口真一 1:07’43
15位矢場丈拓 1:08’19
18位塩谷佳大 1:08’40
19位鈴木宏弥 1:09’24
21位亀田陽平 1:10’06
22位霜田幸広 1:10’14
23位関根優介 1:10’28
25位宮武勇馬 1:10’44
26位高瀬悠也 1:10’49
27位李シュン 1:11’18
28位小川貴弘 1:11’48
31位関託美  1:13’24
640スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 14:24:59.26 ID:ECUxB2FV
別大のエンディングで
12位 辻 大塚製薬と出ていたが、あの辻ちゃん?
641スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 14:28:29.44 ID:YtFke6k0
>>640
そう
中間地点あたりまで先頭集団にいた
名前も呼ばれずに落ちていった
642スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 14:29:21.63 ID:YtFke6k0
>>634
山田だよ
643スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 14:43:54.13 ID:YtFke6k0
>>638-639
守谷来週だと思ってたw
見に行こうと思ってたのに・・・

1〜3位は誰だった?
644スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 15:27:18.05 ID:4RiAHisk
守谷ハーフ
1位 小泉雄輝 日本体育大学 1:04’57
2位 加藤光  日本体育大学 1:04’59
3位 甲斐翔太 日本体育大学 1:05’07
1〜3を日体に持ってかれた
645スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 15:28:07.40 ID:j38n4ICL
>>639
李とかメンバーなのに全然だめじゃん
霜田もどうした…
646スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 15:41:03.76 ID:YtFke6k0
甲斐は知ってるけど小泉、加藤ってのは聞いた事ないな
さすがに勢いのあるチームは選手がどんどん出てくる

レースがどういう状況だったか分からないが、沼田まではまあ頑張ったんじゃないかな
本番は学生ハーフだし
とは言え、メンバー入りした選手で68分を越えた選手はちょっと情けない
647スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 16:38:01.01 ID:KJwxrlGD
>>646
加藤って元々有名な選手だったじゃん
高校の時の都道府県で4区2位
648スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 17:06:11.23 ID:gx4n+WRI
ちなみにこの時の都道府県駅伝のセレクションでは5000Mを14分20秒台で加藤と及川は僅差だった。村山兄弟が決まっていたから、残りのひとわくを射止めたのは一位の加藤で二位の及川は補欠だった。
649スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 18:06:41.47 ID:YtFke6k0
そんないい選手だったか
それは失礼

そう言えばあの年の宮城ってやたらと豊作だったな
650スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 18:10:02.44 ID:rnOcxDmn
瑞穂、岡本、潰滝は故障?
芝山はまだダメか…
651スポーツ好きさん:2013/02/03(日) 23:57:10.73 ID:ECUxB2FV
他校スレで見たが篠藤は兵庫の駅伝で区間賞みたいだな。あとは分からないが。
652スポーツ好きさん:2013/02/04(月) 20:08:00.18 ID:IVeKV9tA
箱根駅伝でしくじると這い上がるのが難しいようだな。
ここでくじけたら今までの努力が無駄になっちまう。何とか頑張って復調してほしいな。
653スポーツ好きさん:2013/02/04(月) 20:37:18.09 ID:d6oJ82qz
>>646
小泉は藤沢翔陵出身の1年で、高校時代は14分30秒台。
6区走ってた鈴木悠介の後輩な。
654スポーツ好きさん:2013/02/04(月) 20:39:08.16 ID:iUA72rSD
どなたか親切な方へお願いですが、スマートホンからの書き込みの
仕方を教えて下さい。
655スポーツ好きさん:2013/02/04(月) 23:57:27.75 ID:Uqf09w4s
兵庫県郡市区対抗駅伝
1区10.0km
1位篠籐29.21
14位室田30.03

2区6.0km
5位村上18.13

4区8.195km
1位藤井24.10
12位藤花25.28

名岐駅伝
一般の部6区11.8km
9位河南36.14

高校の部3区9.8km
11位吉岡29.51
656スポーツ好きさん:2013/02/05(火) 21:36:18.73 ID:owDPP0Gj
篠籐って替え玉の人ですかね???



??????????????????????????????????
657スポーツ好きさん:2013/02/05(火) 21:49:48.94 ID:9XvaJFR+
>>655
歴代大エースがしっかり結果出したね。
658スポーツ好きさん:2013/02/05(火) 21:50:58.75 ID:Stq+iE+D
大澤駅伝
http://www.city.sano.lg.jp/news/result/25oosawa/01.pdf

1区 6位 伊藤(大田原RC) 31.01
2区 5位 仁部(南陽市役所) 9.23
4区 1位 大谷(南陽市役所) 24.39
5区 9位 磯(大田原RC) 9.59
6区 2位 堀(南陽市役所) 15.29
659スポーツ好きさん:2013/02/05(火) 21:54:26.08 ID:Stq+iE+D
磯もまだ走ってたんだな
懐かしい名前を見つけてちょっと嬉しくなったわ
660スポーツ好きさん:2013/02/06(水) 09:45:31.76 ID:KdcV6US/
>>655
歴代替え玉?がしっかり結果出したね。
661スポーツ好きさん:2013/02/06(水) 11:20:40.04 ID:ffl5Q1lD
大学駅伝本に珍しく川崎監督の記事があったね

今回の箱根は最初は岡本1区、芝山4区、潰滝6区、沼田7区でいこうと思っていた

全日本の予選直後の札幌ハーフマラソンは20キロ超を経験してない選手にその怖さを分かってもらう意味でもどうしても参加させたかった

夏合宿の最終合宿には12人しか連れていかず今回走った10人はいずれも最後まで練習をこなした

岡本、及川のがんばりを評価 特に岡本については自ら工夫した練習にて暑さや距離に対する不安を解消した事を評価していた
662スポーツ好きさん:2013/02/06(水) 19:20:47.55 ID:11NwNUyo
>>650
潰滝は新春マラソンでペースメーカーやってた

岡本は故障で地元の駅伝出られないって呟いてた
どの程度の故障かはわからない

田中は知らん
663スポーツ好きさん:2013/02/06(水) 22:17:48.82 ID:8awHl1VE
瑞穂は新春マラソンにも居なかったの?
664スポーツ好きさん:2013/02/07(木) 00:44:49.47 ID:+5nALrKu
10kmには木部、山田、及川が出てた
藤井、室田、沼田、潰滝は3kmのペースメーカーをやってた

5kmにはペースメーカーはついてなかった
1.5kmは見れる位置じゃなかったからわからない
665スポーツ好きさん:2013/02/07(木) 00:58:08.36 ID:+5nALrKu
藤井と篠藤が姫路城10マイルの招待選手になってた
666スポーツ好きさん:2013/02/09(土) 07:08:54.46 ID:qGbX0SF6
今日の読売千葉版にたぎってきた。
667スポーツ好きさん:2013/02/09(土) 11:10:00.38 ID:s7kXLmCK
何の記事?
オンラインでは見れない記事か?
668スポーツ好きさん:2013/02/10(日) 12:56:05.98 ID:V5e/MUDO
杉本頑張ってるな
669スポーツ好きさん:2013/02/10(日) 13:24:44.95 ID:IanMGwUO
今、6位ぐらい?
670スポーツ好きさん:2013/02/10(日) 13:35:38.88 ID:V5e/MUDO
ペースアップにも反応してるな
結構いいところ行けそうだな
671スポーツ好きさん:2013/02/10(日) 13:48:16.98 ID:V5e/MUDO
杉本ついに遅れだしたよ
672スポーツ好きさん:2013/02/10(日) 14:20:48.48 ID:V5e/MUDO
杉本7位お疲れさま
673スポーツ好きさん:2013/02/10(日) 14:27:40.35 ID:V5e/MUDO
7位 2時間14分11秒

初マラソンでいい結果だったんじゃないかな?
しかしもうちょっと早めに挑戦してたらなあ
674スポーツ好きさん:2013/02/11(月) 09:54:48.98 ID:U2m4bN5A
千葉クロカン

ジュニア8000m
http://www.jaaf-chiba.jp/004.pdf

*86位 吉岡 大輝 25.43
103位 清水 翔太 25.52
130位 村上 優輝 26.08
153位 伊藤   翼 26.20
233位 渡邊 晃平 26.54
675スポーツ好きさん:2013/02/11(月) 10:19:34.01 ID:U2m4bN5A
毎年の事ながらクロカンは好走する選手がいないな
千葉では塩谷も及川も撃沈してるし
福岡では潰滝が撃沈してるし、芝山も微妙だったし

現役選手では実力以上に走れたのは皆無だろ
まさに鬼門としか言いようがない
676スポーツ好きさん:2013/02/11(月) 11:00:54.88 ID:YsSonpwM
3月の大会にピークあわせてんじゃねえの?
677スポーツ好きさん:2013/02/11(月) 11:07:10.55 ID:U2m4bN5A
高校生の3月の大会って何があるの?
678スポーツ好きさん:2013/02/11(月) 13:49:27.99 ID:PxlCQlUH
秋までに覚醒してくれれば良し。
679スポーツ好きさん:2013/02/11(月) 17:45:21.99 ID:U2m4bN5A
姫路城ロードレース
1部
13位 篠藤 48.32
27位 藤井 49.16
28位 蔭山 49.23

2部
2位 藤花 49.30
680スポーツ好きさん:2013/02/11(月) 18:04:06.00 ID:U2m4bN5A
藤花は本当に山田に似てるわ
5000の記録は40秒台だけど、10kmで30分1ケタ、10マイルでは50分切り

トラックでは2年次のベストを更新できず
高校駅伝の兵庫県予選では失敗して近畿では好走
と、似なくていいところまで似てるw

大学でも山田ぐらい走れれば文句なしだな
悪いところは似ないでほしいけどw
681スポーツ好きさん:2013/02/11(月) 18:55:19.80 ID:GVe8j9sT
姫路城は難コースで有名だが、そこで20キロ換算61分台相当で走ったのは大したものだな
あの木原や篠藤ですら高校時代この大会では結果を残せなかっただけに、藤花は先々が楽しみ
682スポーツ好きさん:2013/02/11(月) 19:26:16.90 ID:/zUcMilZ
だがあの竹澤は高3の時に姫路城10マイルを47分40で走ってるんだよなw

大学入って1ヶ月程度で13分40で走ってたから
この頃には既に覚醒してたのだろうがな
683スポーツ好きさん:2013/02/12(火) 10:07:59.53 ID:uqTCKP9o
4年前の姫路城ロードレース2部では

4位 藤井52分00秒

7位 室田52分38秒

4年間で大きく伸びてくれたね

ちなみにこの時の1位は如水館高校2年の沖田だった
684スポーツ好きさん:2013/02/12(火) 10:42:23.91 ID:iFNd62yw
よく見たら藤井は49分もかかってるじゃん
藤井の失敗レースは久しぶりに見たな
大学1年以来か?
685スポーツ好きさん:2013/02/13(水) 19:24:24.52 ID:648aQ3yw
びわ湖毎日マラソン
http://www.lakebiwa-marathon.com/entry.cgi

国内招待選手
36 小林 光二 (SUBARU)
年齢:24歳 身長:171cm 体重:53kg
自己最高記録 2:10:40 (2012 シカゴ 14位)

一般参加
119 福山 良祐 32歳 埼玉 Honda
369 杉本 芳規 29歳 愛知 愛知製鋼
686スポーツ好きさん:2013/02/13(水) 19:25:27.70 ID:648aQ3yw
杉本は中3週間で強行出場するのかな?
延岡のときにびわ湖に向けて・・・なんてコメントがあったけど本当に出場する気だったのか

それにしても小林が三大マラソンの招待選手になるとは胸熱だな
2年前には全く想像できなかったわ
687スポーツ好きさん:2013/02/13(水) 19:39:09.84 ID:+3fED2EK
小林はOBの中で一番の出世頭だな
後々日の丸をつけて走る事にでもなった際には号泣する
688スポーツ好きさん:2013/02/13(水) 19:46:23.32 ID:pk6i9F3N
来月3日にある学生ハーフ楽しみだなぁ。
689スポーツ好きさん:2013/02/13(水) 22:25:32.79 ID:JSzhi9qr
小林は結婚を機に覚醒したな
690スポーツ好きさん:2013/02/14(木) 04:11:30.17 ID:SlsZbI+1
木原も東京でいよいよ初マラソンみたいだな、びわ湖の小林共々好走して欲しいね。
691スポーツ好きさん:2013/02/14(木) 21:19:32.97 ID:Zsle6uws
木原は単純だから 宇賀地を見ると あんなもんに負けるわけねーだろと
抜きにかかる (箱根の時の思い出しかない)
それは絶対に止めるべきだな 昔と今は違う
でも 初マラでガンバってほしいな
どうみても 宇賀地よりいいフォームしてるんだし…
692スポーツ好きさん:2013/02/14(木) 21:46:29.26 ID:Zkbz9YID
>>667
亀レスだがアビシルベの写真展に選手来訪の写真入り記事。
沼田のコメントが載ってた。沼田と谷口と及川とあと2人写ってたの誰だったかな?
693スポーツ好きさん:2013/02/14(木) 23:49:34.23 ID:OGLspXAy
岡本と鈴木だったかと
694スポーツ好きさん:2013/02/15(金) 15:41:39.11 ID:1nlpf2fn
中央学院
村上14:10、吉岡14:27、海老澤剛14:28、蘆田14:31、木下14:32、海老澤太14:39、
渡辺14:39 、清水14:42、藤花14:44、渡辺聖14:50、雲類鷲14:51、久保田翼14:51
大谷14:56、伊藤14:57、平良14:59、星川15:06、阿南15:09、川添15:14、戸塚15:49、内本
695スポーツ好きさん:2013/02/15(金) 21:30:09.47 ID:89pYd3G8
もう1年生合流してるんだな。
たまたま村上に遭遇したw
696スポーツ好きさん:2013/02/15(金) 22:08:13.94 ID:If7+fU13
合宿後じゃないんだ
697スポーツ好きさん:2013/02/16(土) 00:43:25.71 ID:gj5ayrog
結構良い新人が揃ってるね
698スポーツ好きさん:2013/02/16(土) 18:07:49.68 ID:/F340vpR
新キャプテンは沼田か
ちょっと不安な反面楽しみでもある
699スポーツ好きさん:2013/02/16(土) 18:54:04.58 ID:VH8WBsda
>>698

kaedama
700スポーツ好きさん:2013/02/16(土) 20:17:33.30 ID:/WeZu7CW
たぎってきたなw
701スポーツ好きさん:2013/02/18(月) 13:18:05.83 ID:Rb1kDZI4
立川まで暇だな
702スポーツ好きさん:2013/02/18(月) 18:51:50.94 ID:vJOV3nE2
学生ハーフのエントリーが出てたからまとめようかと思ったけど
どうせ全員エントリーだからその気が失せたw
703スポーツ好きさん:2013/02/18(月) 21:11:31.02 ID:WMNgq62O
その前に東京マラソン。
木原頼むぞ!
704スポーツ好きさん:2013/02/19(火) 20:03:12.83 ID:nsm3B4aI
ニューイヤーであの様の木原がフルでいけるとは思えん
705スポーツ好きさん:2013/02/19(火) 23:40:38.11 ID:J00Ru7GW
そんな酷くなかったでしょ
追い風だったとは言え、入りの10kmで27分40秒台で走ってんだから
誤算は走った区間が22kmあったことw
706スポーツ好きさん:2013/02/19(火) 23:53:18.86 ID:O8LOkuGw
マラソンは40K少々あるがそのぐらいのハイペースで突っ込んで欲しい
PMを途中で抜くぐらいのペースで
707スポーツ好きさん:2013/02/20(水) 16:24:20.08 ID:jYotZNaL
10キロ30分30秒ペースなら20キロまでは余裕だと思うがアフリカ勢に速いランナー揃ってるからペース速くなりそう
708スポーツ好きさん:2013/02/20(水) 19:10:27.14 ID:eoeVxi0A
木原は宇賀地の前を走れば確実に結果を残せるよ
709スポーツ好きさん:2013/02/20(水) 21:08:05.63 ID:h9E1vpU1
>>707
東京のペースメーカーはそんなに遅くない
確か速い方が1キロ2分58秒で
遅い方が1キロ3分ちょうどだったかと
710スポーツ好きさん:2013/02/22(金) 21:34:55.62 ID:KuA9Gt+M
木原思いっきりスルーされてるなw
711スポーツ好きさん:2013/02/24(日) 09:08:57.44 ID:cYiV9WGp
さあ木原頑張れ!
712スポーツ好きさん:2013/02/24(日) 10:27:05.88 ID:hg9zUmDi
こりゃ無理かな
713スポーツ好きさん:2013/02/24(日) 12:51:47.60 ID:cYiV9WGp
DNFかよ…
714スポーツ好きさん:2013/02/24(日) 15:01:29.37 ID:5U20J/EI
故障したのか?
715スポーツ好きさん:2013/02/24(日) 15:07:56.40 ID:hg9zUmDi
そりゃそうだろ
あの状態で最後まで走って何か得るものがあるとは思えん
体にダメージを与えてまで走り切る必要なんてない
716スポーツ好きさん:2013/02/24(日) 15:08:33.28 ID:hg9zUmDi
715は713に対してのレスね
717スポーツ好きさん:2013/02/24(日) 16:03:05.37 ID:ZpIRvPdE
辻ちゃん走ってたよね?
718スポーツ好きさん:2013/02/24(日) 17:54:50.33 ID:ECI2epit
719 【大吉】 :2013/03/01(金) 07:04:02.17 ID:e5xsmJzj
学生ハーフ
720スポーツ好きさん:2013/03/01(金) 08:45:51.82 ID:hfVmyz1K
前回大会で日本人トップの4位に入り、ロンドン五輪代表の座を射止めた山本亮(佐川急便)や、同大会で初マラソンながら2時間9分台をマークした森田知行(カネボウ)らが日本人トップ候補の筆頭。若手では、駒大のエースで初マラソンに挑む窪田忍(駒大)や、マラソンで急成長中の小林光二(SUBARU)に注目が集まる。
721スポーツ好きさん:2013/03/03(日) 12:26:14.55 ID:qKRNuI3q
いよいよ小林!頑張れ!!
722スポーツ好きさん:2013/03/03(日) 13:47:51.52 ID:+S+eZZvo
小林、福山粘ってるな!
723スポーツ好きさん:2013/03/03(日) 17:23:35.07 ID:wVEsPZbT
724スポーツ好きさん:2013/03/03(日) 18:20:36.06 ID:1tvnqho9
潰滝は同学年には負けて欲しくなかった
725スポーツ好きさん:2013/03/03(日) 20:18:41.91 ID:+S+eZZvo
>>724
負けたとは言え、2秒差だし充分でしょ。
塩谷や他の選手はどうしたんだろうか?

1位中村匠吾(駒大2年)62分41秒
2位蛯名聡勝(帝京3年)62分49秒
3位山岸宏貴(上武3年)62分51秒
4位田井慎一郎(法大3年)62分54秒
5位井上大仁(山学2年)62分58秒
6位田口雅也(東洋2年)63分00秒
7位関口頌悟(法大2年)63分01秒
8位片川準二(大東3年)63分04秒
9位市田孝(大東2年)63分04秒
10位山本修平(早大2年)63分12秒
11位延藤潤(東洋3年)63分12秒
12位元村大地(東海3年)63分14秒
13位寺田夏生(國學3年)63分15秒
14位田口大貴(早大2年)63分16秒
15位高久龍(東洋2年)63分20秒
16位高田康暉(早大1年)63分26秒?
17位柳利幸(早大1年)63分26秒
18位潰滝大記(中学1年)63分28秒
19位松尾修治(専大2年)63分28秒
20位三浦雅裕(早大1年)63分31秒
21位松井智靖(明大2年)63分34秒
22位淀川弦太(東洋2年)63分37秒?
23位小山司(帝京3年)63分40秒
24位定方俊樹(東洋3年)63分40秒
25位須河宏紀(中大3年)63分41秒
26位宮上翔太(東海1年)63分42秒?
27位遠藤正人(青学3年)63分44秒
28位松村元輝(城西2年)63分50秒
29位志方文典(早大3年)63分50秒
30位山田侑紀(中学2年)63分51秒
726スポーツ好きさん:2013/03/06(水) 13:28:48.28 ID:nCoXyDrT
潰滝 大記@ 1:03'27"★
山田 侑紀A 1:03'49"★
松下 弘大A 1:05'23"
及川 佑太A 1:05'40"
沼田 大貴B 1:05'43"
木部 誠人A 1:06'00"
鈴木 宏弥B 1:06'30"
谷口 真一B 1:06'38"
関根 優介@ 1:07'27"★
亀田 陽平A 1:07'35"★
宮武 優真A 1:08'12"★
大蔵 孝典B 1:09'13"
松本 重之@ 1:09'40"
木村 秀人@ 1:09'49"★
水野 雄二@ 1:11'31"★
岡本、田中、塩谷はどうした?
727スポーツ好きさん:2013/03/06(水) 22:38:54.22 ID:4NeSnzsw
潰滝山田は自己ベストも、これくらい走れて当然。
特に潰滝は消化不良感が大きい。62分台は出して欲しかった。
728スポーツ好きさん:2013/03/07(木) 13:02:55.79 ID:qAkeQMNs
潰滝と山田は他校の主力と遜色のない走りをしたからいいが、
この2人とそれ以外の選手の差が大きかったのが若干気にかかるな

今回の立川は全体的に記録が出ているだけに4分台で走る選手が2〜3人いればなお良かったんだろうけど・・・
あんまり贅沢言ってはいけないか
729スポーツ好きさん:2013/03/08(金) 23:46:16.50 ID:J16dQdsH
今日柏で練習中の岡本(多分)見かけた
こんな所まで走ってるのか。関カレには間に合うか
730スポーツ好きさん:2013/03/10(日) 08:36:36.45 ID:IuXwhyER
731スポーツ好きさん:2013/03/10(日) 11:57:29.05 ID:oD2Bovjz
>>729
柏のどのへん?
732スポーツ好きさん:2013/03/10(日) 14:42:49.54 ID:zSIHw1/d
及川くんは速かったよね
733スポーツ好きさん:2013/03/10(日) 14:47:52.93 ID:npmFrWYo
早く期待の1年の走りがみたい!来月の日体大から始動かな?
734スポーツ好きさん:2013/03/10(日) 15:02:13.78 ID:dv4gIlwK
去年と同じで国士舘記録会に出るみたいよ
735スポーツ好きさん:2013/03/10(日) 15:03:38.64 ID:dv4gIlwK
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

長かった・・・
解除されてたはずなのにengawaだけ書き込めなくて1週間ぐらい待たされたぜ
736スポーツ好きさん:2013/03/10(日) 17:52:17.73 ID:npmFrWYo
>>735
情報どうも!
立川ハーフがあったのに静かだと思ってたら規制されてたのかいww
737スポーツ好きさん:2013/03/10(日) 18:22:31.96 ID:dv4gIlwK
おう
書き込みたいことは山ほどあったけど規制されてたからずっと我慢してた
代行を頼むほどのものでもなかったし
738スポーツ好きさん:2013/03/10(日) 18:27:22.94 ID:dv4gIlwK
と言うわけで今更だけど
びわ湖毎日マラソン結果
http://www.lakebiwa-marathon.com/pdf/result_68.pdf

11位 福山 良祐 Honda 2.10.59
20位 小林 光二 SUBARU 2.14.11
    杉本 芳規 愛知製鋼 DQ *TB
739スポーツ好きさん:2013/03/11(月) 01:22:28.67 ID:i1q9zLiq
守谷ハーフはいつも中央学院の選手が速いです
最近は日体もでていますが
740スポーツ好きさん:2013/03/11(月) 22:18:21.25 ID:3NtyaSos
木之下が引退らしいな
大学時代から故障が多い選手だったし、仕方がないか
741スポーツ好きさん:2013/03/12(火) 20:28:26.67 ID:bjvBsTMr
引退といえば鈴木や塚本は大丈夫なんだろうか?
塚本はまだ1年目だけど、鈴木は丸2年ほとんど働いてないからな
742スポーツ好きさん:2013/03/13(水) 16:05:57.59 ID:Oi6YkMQn
743スポーツ好きさん:2013/03/17(日) 02:04:58.83 ID:7uuw8mzD
744スポーツ好きさん:2013/03/18(月) 07:57:04.15 ID:dFDifgJV
及川−潰滝−塩谷−芝山−田中
岡本−木部−山田−沼田−松下
745スポーツ好きさん:2013/03/18(月) 09:35:42.95 ID:dFDifgJV
新チーム5000mランキング
村上@  14:10
塩谷A  14:12
芝山B  14:18
及川B  14:19
高品A  14:20
岡本C  14:25
吉岡@  14:27
沼田C  14:28
海老澤剛@14:28
木部B  14:31
蘆田@  14:31
田中C  14:32
木下@  14:32
谷口C  14:37
海老澤太@14:39
渡邊晃@ 14:39
大蔵C  14:42
山田B  14:42
李A   14:42
清水@  14:42
上位10人平均14:21
上位20人平均14:28
746スポーツ好きさん:2013/03/18(月) 23:17:31.23 ID:lGPcCfe9
主将沼田
主務宮田
747スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 08:07:26.37 ID:ICHjVI92
宮田は故障が癒えなかったのかな
違った形でチームに貢献してほしい
748スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 10:19:49.29 ID:YYL92Egg
チーム全員がそれぞれの役割を果たすのが大事。
底上げも上手く行っているようで、新チームの出だしはまずまずだね。
749スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 19:07:26.92 ID:e02suGOg
宮田って故障してたか?
試合には出てたけどイマイチ結果が出なかっただけのような

少なくとも1年のとき以外は長期離脱はないぞ
750スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 19:58:35.00 ID:X/1DVLCo
利府の後輩、及川には宮田の分まで走って欲しい。

話変わるが1年で即戦力になりそうなのは、
村上、藤花に水城トリオ、清水あたりか?
751スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 20:14:34.94 ID:e02suGOg
即戦力がどの程度かはわからんが
雲類鷲、太、清水よりは蘆田、木下の方が上だと思う
752スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 21:01:38.32 ID:X/1DVLCo
俺の中での即戦力は、12月までに89回エントリー16人と同格まで伸びる可能性のある選手。
どう考えても藤井、室田が抜けた現状は厳しい。全体で底上げするしかない。
それだけに学生ハーフの結果にはがっかりした。
753スポーツ好きさん:2013/03/19(火) 23:04:32.55 ID:e02suGOg
今のところは20kmでも使えそうなのは藤花だけかな?
でも芝山とか潰滝とか明らかに適正がなさそうな選手が1年目から活躍してきたから何とも言えん
754スポーツ好きさん:2013/03/20(水) 00:20:06.44 ID:Pl1A0omO
>>750
海老澤(強)が台頭して来る予感がするな。
ロードも強いし安定感ある
755スポーツ好きさん:2013/03/20(水) 00:30:04.99 ID:5VIZUWss
蘆田にはマルマルモリモリ育って欲しい。
756スポーツ好きさん:2013/03/20(水) 10:29:15.00 ID:sy5cowmQ
1年は雲類鷲が一番面白そうだな
故障が多いのがネックだが素質は高い
継続した練習を積むことができれば1年目から主力になってもおかしくない
757スポーツ好きさん:2013/03/20(水) 15:28:15.82 ID:RLU8Q8Ln
雲類鷲は下りに強いイメージ
都大路の2区と4区で実力以上の走りをしてたってだけなんだけど
758スポーツ好きさん:2013/03/20(水) 15:30:44.21 ID:RLU8Q8Ln
>>755
節子
それ蘆田ちゃう芦田や
759スポーツ好きさん:2013/03/20(水) 18:23:28.39 ID:5VIZUWss
ギュッギュッギュギュギュでも可
760スポーツ好きさん:2013/03/20(水) 21:20:20.76 ID:5VIZUWss
雲類鷲は岡本タイプか?
高校時の持ちタイムもほぼ一緒だな。
761スポーツ好きさん:2013/03/21(木) 20:06:19.34 ID:Zm5xNUkV
雲類鷲が順調に伸びれば6区で使えるか?そうなれば岡本を平地で使える。
岡本−潰滝−塩谷−芝山−田中
雲類鷲−木部−及川−沼田−山田
762スポーツ好きさん:2013/03/21(木) 23:25:22.50 ID:2leyXjvS
今年は上級生が主力だから久しぶりに1年生の箱根出場はなしかもね
出場のためには最低でも谷口、鈴木、大蔵、霜田、松下、李を超えないといけないし
新2年の中からも急成長する奴がいるかもしれないし
763スポーツ好きさん:2013/03/22(金) 19:01:07.25 ID:Tr9tpHAr
焼津予想でもしてみるか
沼田、山田、松下と予想
個人の部で谷口と鈴木も走るかも

最近は焼津の成績は芳しくないから頑張って欲しい
764スポーツ好きさん:2013/03/23(土) 00:43:01.10 ID:3gnqTtvE
芝山は去年から復調を目指して頑張ってはいるらしいが、箱根駅伝での撃沈ショックから未だ抜け出せずにいる様子。
ここにきて、もとのように走るのは難しいような気がする。
その意味では塩谷も心配だな。
765スポーツ好きさん:2013/03/23(土) 09:34:47.39 ID:vuumRfKC
>>762
新2年は小川、高品、矢場、関根の千葉組と正木に期待。
新3年は亀田と宮武が伸びて来たね。宮武は順調に伸びれば4年次に日野や太田の様になれるかも。
766スポーツ好きさん:2013/03/23(土) 09:39:27.66 ID:RBonAGfK
撃沈ショックって
その後の学生ハーフで好走したし関カレでも頑張ってただろ

やはり試合に出すぎたのが原因じゃないかな?
室田、谷口、芝山、木部、清家は一昨年の1年間同じペースで試合に出てたけど
今でも元気なのは室田と木部だけだし

去年は潰滝も同じようなペースで試合に出てたけど、怖いからそろそろ出る試合を絞って欲しい
767スポーツ好きさん:2013/03/23(土) 10:20:00.53 ID:LrNlYarf
塩谷は上尾と学連記録会にピークが来てしまった感じ。箱根は撃沈したが、関カレには復調してそう。
768スポーツ好きさん:2013/03/23(土) 10:39:18.24 ID:RBonAGfK
結局その後も栃木の駅伝は走らず、守谷撃沈、立川DNS
だけど練習出来てるんかね?
関カレはトラックで活躍して欲しい選手の一人だけど
769スポーツ好きさん:2013/03/23(土) 10:44:54.46 ID:RBonAGfK
話は変わるけど、平国大記録会は今年もまた別会場なのね
しかも12月の記録会まで別会場ってことは丸2年作り続けてるのか?
工期2年ってどんな立派なスタジアムを作る気だよw

柿落としを土井杏奈の大学デビューに合わせる気なのかな?
770スポーツ好きさん:2013/03/23(土) 21:14:58.17 ID:vuumRfKC
柏の葉も工期2年程度だったはず。
771スポーツ好きさん:2013/03/24(日) 12:25:11.92 ID:8uIN4DpX
国士舘記録会は土日でなく平日なのか。
772スポーツ好きさん:2013/03/24(日) 19:32:00.70 ID:FtZhg0hY
寮内で数名の学生たちが胃腸炎かなんかで発熱してダウンしているらしいな。
体調回復して走れるようになるには記録会は厳しいだろうな。
関カレに向かって標準きりたい選手には可哀想だな。
焦らず頑張って欲しい。
773スポーツ好きさん:2013/03/24(日) 22:30:18.73 ID:RbKpeQUz
それってウイルス性ってこと?
ノロとは違うの?
774スポーツ好きさん:2013/03/24(日) 23:35:59.41 ID:FtZhg0hY
よくは分からない。
発熱と胃腸炎で病院に来ていたとしか聞いてない。
一度病気すると、体調を立て直すのが大変だから気の毒だよ。
インフルエンザとか色々もらいものがあるから選手は大変だよね。
775スポーツ好きさん:2013/03/25(月) 19:07:30.05 ID:NTBOVzFs
国士舘記録会って5000だけだよね
そこで標準切りを狙いそうな選手って潰滝と及川ぐらいしかいなくね?

どっちかがダウンしたってこと?
776スポーツ好きさん:2013/03/25(月) 19:34:39.07 ID:yV+EQiWm
岡本は?
潰滝は10000に回るとして、岡本か及川には標準切ってほしい。

10000m 潰滝、塩谷、沼田
5000m  岡本、及川、村上
ハーフ  田中、山田、木部

サンショーはわからん。
777スポーツ好きさん:2013/03/25(月) 19:39:44.18 ID:R3xLgPfz
う〜ん、数名の学生たちが具合悪くしたらしいが、詳しくは分からない。食中毒の噂もあるようだしね。
潰滝君はTwitterで元気に呟いているから大丈夫みたいだな
ここ数日間、及川君の練習姿は見てないから、もしかして撃沈してるかもね。
だとしたら、気の毒だと思った訳ですよ。
外れている事を願ってます。
778スポーツ好きさん:2013/03/25(月) 19:48:18.90 ID:NTBOVzFs
>>776
岡本は故障開けでしょ
今回の記録回で標準切りを狙えるような状態なんか?
塩谷も故障だか不調だかわからんが今の状態では無理な気がする
779スポーツ好きさん:2013/03/25(月) 20:27:57.62 ID:yV+EQiWm
あーそうか。
でも関カレ前の記録会には間に合うでしょ。
780スポーツ好きさん:2013/03/25(月) 21:41:02.06 ID:NTBOVzFs
練習はしてるみたいだから恐らく間に合うと思う

標準切る前提で予想
1500 李、雲類鷲
5000 岡本、及川、潰滝
10000 潰滝、塩谷、岡本
3障  村上、久保田
ハーフ 沼田、田中、山田
781スポーツ好きさん:2013/03/26(火) 22:15:00.85 ID:tU9oKoQt
潰滝ってリレカには出るのかな?
本人に3障をやる気があるんならぜひともグランプリに出てほしい

岩水が3障を引退してからは日本の3障は全く元気がないし
センスのある選手は一人でも多く3障を走ってほしい
782スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 04:24:39.16 ID:Z3fN9TkN
潰滝は分からないが、芝山とか見てると、監督は3障に主力選手を出す気はないように感じるのだが…
多分一年生を出すんじゃないかな?
3障に強い子いたっけ?
783スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 11:36:10.95 ID:Rw5pDh2L
村上でしょ
784スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 18:39:05.32 ID:yxyobsF0
>>782
インカレなら別に3障に出る必要はないでしょ
2部の3障は潰滝にはちょっとレベルが低すぎる

関カレは5000、10000で学生トップクラス(駒澤の主力が出てくればの話だけど)に挑戦して
リレカや日本選手権では3障で実業団トップクラスに挑戦する
これが一番面白そうだ
785スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 19:27:19.87 ID:++YwBghF
>>784
同意。
潰滝は藤井と室田が抜けた今、エースにならなければいけない存在。
どの種目でも強い選手と競わせてほしい。

今日はコンディションが良さそうだ。
好記録期待。
786スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 19:58:00.22 ID:yxyobsF0
ツイッターによると岡本が14分13秒を出したけど潰滝に負けたそうだ
今年も関カレ5000でフルエントリーできそうだな
787スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 20:15:20.99 ID:yxyobsF0
5000  潰滝、岡本、及川
10000 潰滝、塩谷、岡本

これでほぼ確定かな?
10000で岡本を外して他の選手でもいいけど
788スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 21:59:45.94 ID:iLWvSEHj
国士舘5000 潰滝(中学)1408 田井(法政)1412 岡本(中学)1414 関口(法政)1414 佐野(法政)1418 武藤(国士舘)1423 横沢(第一生命)15:59 野村16:00 満枝16:10 垣見16:16 大槻16:38 田中花17:48

今日の記録会、中央学院の新入生。他にも数人。村上(西脇工)14:28
雲類鷲(水城)14:29
海老澤剛(水城)14:34
清水(白鴎大足利)14:38 渡辺(拓大紅陵)14:44
蘆田(桂)14:49
吉岡(愛工大名電)14:49
789スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 22:53:24.65 ID:yxyobsF0
雲類鷲もかなりいい結果だな

どうでもいいんだけど、この記録会の結果って高校時代の成績なの?
大学に入ってからの成績なの?
790スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 22:55:15.78 ID:VSGLe0Du
予想以上に記録が出たな
この調子でいけば潰滝も岡本も13分台を出すのは時間の問題か?
791スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 23:01:17.24 ID:++YwBghF
潰滝大記
5000m 14:08(中央学院歴代4位)
10000m 28:44(中央学院歴代4位)
ハーフ 63:27(中央学院歴代11位)
3000mSC 8:45 (中央学院歴代2位)

記録だけなら大エースの仲間入りだな。。。
792スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 23:03:33.08 ID:++YwBghF
>>789
3月末までは高校に籍があるから高校じゃね?
1年生かなりいいな。雲類鷲のタイムは嬉しい誤算。
793スポーツ好きさん:2013/03/27(水) 23:52:37.09 ID:yxyobsF0
>>791
1500mでも歴代3位ぐらいの記録がほしいところw
794スポーツ好きさん:2013/03/28(木) 10:33:47.59 ID:uaZ+5mcP
雲類鷲は都大路の結果からしても当然の結果だな
むしろもっといけそう
795スポーツ好きさん:2013/03/28(木) 20:10:28.98 ID:KvhTdzxD
公式に結果載ってるな

木下が11組なのは何でだ?
本来ならば13組で走るべき選手なのに
796スポーツ好きさん:2013/03/28(木) 22:01:11.21 ID:Qc39hRhc
5000mランキング
潰滝A  14:08
村上@  14:10
塩谷A  14:12
岡本C  14:13
芝山B  14:18
及川B  14:19
高品A  14:20
吉岡@  14:27
沼田C  14:28
海老澤剛@14:28
雲類鷲@ 14:29
山田B  14:30
木部B  14:31
蘆田@  14:31
田中C  14:32
木下@  14:32
谷口C  14:37
清水@  14:38
海老澤太@14:39
渡邊晃@ 14:39
上位10人平均 14:18
上位20人平均 14:26
797スポーツ好きさん:2013/03/28(木) 22:34:34.26 ID:KvhTdzxD
20人中9人が1年生か
嬉しいような嬉しくないような複雑な気分だぜ
798スポーツ好きさん:2013/03/29(金) 19:20:42.70 ID:pb9xcp1k
今度は世田谷に出るみたいね
去年のスピード強化の方針を今年もまた続けるみたいだな
799スポーツ好きさん:2013/03/31(日) 10:16:32.08 ID:ZI8IZxJI
関カレ標準切り選手(B標準)

1500m.   (雲類鷲)
5000m.   潰滝、村上、岡本、(及川、塩谷・・・etc)
10000m  潰滝、塩谷、(岡本、及川、田中・・・etc)
3000mSC. 村上、(久保田)
ハーフ   多数
800スポーツ好きさん:2013/03/31(日) 10:22:46.34 ID:ZI8IZxJI
3障の潰滝忘れてたw
A標準に追加で

1500でもフルエントリーしたいな
1500のA標準が3分55秒
PBでそれを切ってるのが芝山、李
塩谷や岡本もそれに近い記録を持ってるけど、なるべく多くの選手に出て欲しいところ
801 【豚】 :2013/04/01(月) 07:12:18.84 ID:70hu5e1D
4月の記録会
802スポーツ好きさん:2013/04/01(月) 14:07:14.91 ID:WoetwK7h
>>801
おい!ww
803スポーツ好きさん:2013/04/02(火) 21:40:37.38 ID:++SF5lIV
公式のメンバーとスケジュールが更新されてる

霜田が・・・
地元の選手だし頑張ってほしかったんだけどな
何にせよ、お疲れさま

予定にリレカと日本選手権があるってことは潰滝は3障で出るってことだよね

【広告↓】
パチンコ店マルハン社員が住民説明会で…怒鳴りつける

社員 「写真を撮らないでください」
住民 「撮影するのは自由でしょ」
社員 「じゃあこっちもあなたを撮って、写真を使っていいんですね」
住民 「何に使うんだよ」

社員 「パチンコは、お年寄りの交流の場」
住民  笑
社員 「笑うな」と怒鳴りつける
http:/■/www.cyzo.com/2013/03/post_12868.html
804レス代行人:2013/04/02(火) 23:49:56.62 ID:++SF5lIV
規制に巻き込まれたから代行頼んだらアホが妙なコピペ貼り付けやがった
イライラが止まらん
805スポーツ好きさん:2013/04/03(水) 15:18:05.55 ID:p0pYOpjf
806スポーツ好きさん:2013/04/05(金) 00:22:53.09 ID:DHnAuWwA
>>804
変なコピペにびっくりしたぜw
霜田は残念だな。3年間お疲れ様でした。
就活頑張れ!
807スポーツ好きさん:2013/04/05(金) 13:40:32.62 ID:JhX9o0zE
明日の記録会は暴風雨で期待出来ないな
808スポーツ好きさん:2013/04/06(土) 23:45:21.07 ID:xTMoEHGY
日体大のエントリー出てたけど芝山、田中、谷口の名前はなかったな。
故障が長引いているのだろうか?
809レス代行、付録つきVer:2013/04/07(日) 00:30:42.25 ID:nrdR6w3s
世田谷の結果
判明しているものだけ

3000m
7組
*6着 潰滝 8.20.79
15着 木原 8.39.22←1周目に転んだらしい
5000m
6組
13着 松下 14.58.53
17着 谷口 15.07.70
21着 木部 15.25.45
DNS 大蔵、鈴木
7組
*5着 岡本 14.23.41
16着 山田 14.43.74
24着 塩谷 14.54.97
DNS 及川、潰滝


【付録】
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
810スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 01:43:07.00 ID:fGZQ8kZP
潰滝、次は兵庫リレーカーニバルでサンショーかな?
岡本、強くなったな〜
811代行:2013/04/07(日) 02:52:20.18 ID:Irekrm5n
世田谷の結果
判明しているものだけ

3000m
7組
*6着 潰滝 8.20.79
15着 木原 8.39.22←1周目に転んだらしい
5000m
6組
13着 松下 14.58.53
17着 谷口 15.07.70
21着 木部 15.25.45
DNS 大蔵、鈴木
7組
*5着 岡本 14.23.41
16着 山田 14.43.74
24着 塩谷 14.54.97
DNS 及川、潰滝
812スポーツ好きさん:2013/04/07(日) 11:41:18.53 ID:bPL/xZOR
>>808
同日に大会のある焼津かと
ある程度力のある選手で故障してないのに名前がないのが大蔵、谷口、松下、潰滝
潰滝はリレカの調整として、残りの3人は焼津と考えるのが妥当

※意図しないコピペが鬱陶しいからラウンジから代行頼んでみた
と思ったらラウンジでも改竄荒らしとかいるらしいw
もうやだ
813スポーツ好きさん:2013/04/10(水) 22:40:13.08 ID:F0d031fN
日体大記録会エントリー

1500m
13組李A

5000m
9組水野A戸塚@
11組川添@星川@阿南@
12組宮武B松本A正木A木村A高瀬A
13組久保田@木下@大谷@藤花@
14組矢場A小川A関根A
15組宮田C海老澤太@渡邊晃@
21組蘆田@清水@吉岡@海老澤剛@
22組沼田C鈴木C木部B
23組村上@雲類鷲@
25組塩谷@
26組岡本C及川B山田B

10000m
4組岡本C山田B
814スポーツ好きさん:2013/04/10(水) 23:10:14.91 ID:F0d031fN
>>812
2ちゃんでやってる分だけかわいいもんさ。
今新卒の採用やってるが、応募者のfacebookでコピペの内容みたいな事書いてる奴居るがドン引きするぞw
今時どんな職場でも多種多様な人間と絡むからねえ。変な奴は採用できんのだ。
815スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 18:58:56.01 ID:tpfZuw3z
やっと規制解けた
春の風物詩だから半ば諦めてるけど
代行依頼してうぜー広告貼られたりするのは腹が立つ

>>813
エントリーを見ると雲類鷲がかなり評価されてるみたいね
誰かが岡本に似た感じか?とか言ってたけど
そう言えば岡本も50秒台から大学デビュー戦で30秒を切ってたよな
816スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 22:14:45.59 ID:98Rm/xLr
>>815
規制解除乙。
下りに強いのも岡本に似てるね。
故障は少なめで頼む。
817スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 23:33:26.03 ID:tpfZuw3z
HPが更新されてる
日体大の10000mには出ないらしい
1500mの李はどうなんだろ?

焼津は谷口と松下だけで2人しか出場しないみたい
818スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 23:42:13.19 ID:tpfZuw3z
兵庫リレーカーニバルエントリー
http://www.haaa.jp/13taikai/13rc/web/kyougi.html

4/20 
10000mアシックスチャレンジ1組
13 550 辻 茂樹 ツジ シゲキ 大塚製薬 ・徳 島 29:04.52

4/21 
10000m男子グランプリ
18 18 木原真佐人 キハラ マサト カネボウ ・東 京 28:21.47
3000mSC男子グランプリ
4 72 篠藤 淳 シノトウ ジュン 山陽特殊製鋼 ・兵 庫 8:36.13
8 77 潰滝 大記(2) ツエタキ ヒロノリ 中央学院大 ・和歌山 8:45.04
819スポーツ好きさん:2013/04/11(木) 23:56:51.81 ID:lz0Mvap6
今年も、あの蛍光黄色パンツなんですかね?
あれ、いくら目立つ為とはいえ、蛍光色は恥ずかしいから止めてほしい。
城西もユニを変えたし、中院大もそろそろ替えてもいいのでは?
820スポーツ好きさん:2013/04/12(金) 07:07:40.84 ID:tpaI7c8y
>>817
田中と芝山はまだ無理なのか。
821スポーツ好きさん:2013/04/12(金) 20:27:27.53 ID:CClUu4ZX
2人とも何やってんだろな?
田中は結局4年間関カレ出場なしか?
822スポーツ好きさん:2013/04/13(土) 17:23:07.21 ID:K2icez66
また規制食らったw
関カレまでには解けることを祈る
823スポーツ好きさん:2013/04/13(土) 17:24:16.01 ID:K2icez66
反映遅くてまだ書き込めるぞ
せめて明日の結果が出る頃までもって欲しい
824スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 19:14:53.81 ID:8rpcIQFk
10着
 1レーン
 No.
 岡本 雄大
 中央学院大学
 岡山
 14:07.11
825スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 20:11:19.43 ID:7x99/S4D
今日の結果
11組
. 2着 星川    聖@ 15:19.74
. 8着 川添  公揮@ 15:32.26
12組
. 5着 正木  智人A 15:25.09
. 7着 高瀬  悠也A 15:28.63
10着 松本  重之A 15:31.71
18着 宮武  優真B 15:38.41
13組
. 3着 藤花  尚之@ 15:06.80
. 5着 久保田  翼@ 15:19.48
13着 木下    翼@ 15:37.12
14着 大谷  未来@ 15:38.71
15組
. 3着 渡邊  晃平@ 15:01.72
. 4着 宮田  竜介C 15:09.85
. 7着 海老澤  太@ 15:15.64
21組
. 8着 海老澤  剛@ 14:47.02
19着 吉岡  大輝@ 14:56.67
22着 蘆田  恵伍@ 15:01.46
23組
. 9着 村上  優輝@ 14:39.80
28着 雲類鷲佑典@ 14:56.13
26組
10着 岡本  雄大C 14:07.11 ☆
24着 及川  佑太B 14:17.87 ☆
826スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 20:11:55.62 ID:7x99/S4D
今日は風が強くてあまり記録は出なかったけど、26組の2人はさすがだな
及川ももう少し条件がよければ15秒を切れたのに
827スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 22:27:51.06 ID:eXjmfSC9
及川、食中毒のために、前回の記録会を棄権したと聞き心配していたが、無事復調できたんだね。
良かったよ。
828スポーツ好きさん:2013/04/14(日) 23:28:15.86 ID:sfoT02+a
焼津の結果も気になるな。
829スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 01:04:36.22 ID:K0TSziCm
芝山と田中が全日本予選出ないなら

木部 大蔵
山田 沼田
塩谷 及川
潰滝 岡本
こんな感じか。1年で誰か覚醒してくれないと厳しいな
830スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 01:12:07.85 ID:jCTER85r
李は?
故障癒えて練習積めれば一気に伸びそう。
831スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 08:16:39.81 ID:K0TSziCm
>>830
忘れてた。李も調子悪そうだね。
832スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 10:09:12.58 ID:M1Xr2hcA
俺は松下を推したい
けど、トラックでは村上や雲類鷲の方が使えるんじゃないかな
833スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 12:03:46.19 ID:K0TSziCm
>>832
松下もいるね。あと谷口。
来週の記録会で1年が1万走ってくれないかな〜この時期だから30分切りは難しいが
834スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 13:00:49.95 ID:M1Xr2hcA
この時期の平国大記録会って1500と3障だけは標準切りを狙って
他の種目はあんまり記録が出ないイメージ
835スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 16:20:02.17 ID:M1Xr2hcA
潰滝はいつも通り積極的にいってるようだ
836スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 16:21:46.09 ID:M1Xr2hcA
EKIDEN_MANIA?@ekiden_mania8分
潰滝先頭、スズキ浜松武田、NTN梅枝東洋小池、富士通菊池など先頭

EKIDEN_MANIA?@ekiden_mania6分
1000-254中学潰滝、東洋小池先頭で集団10人ちょい

EKIDEN_MANIA?@ekiden_mania5分
中学潰滝先頭、武田、梅枝、小池、篠藤、大塚製薬松本、城西山口

EKIDEN_MANIA?@ekiden_mania4分
武田先頭、中学潰滝、城西山口2000-553
837スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 16:30:17.80 ID:M1Xr2hcA
EKIDEN_MANIA?@ekiden_mania2分
兵庫リレカ男子3000SC 城西山口845 NTN山下846 大塚松本849 スズキ浜松武田854 中学潰滝854 富士通菊池900 東洋小池907


十分勝機があっただけに残念
838スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 19:21:56.82 ID:MD3ZZKQV
潰滝の3障でのレーススタイルはぶれないな
相手が誰であろうと最初から先手を奪おうとする
ただ、これが今日のように実力が同等もしくは上の選手と一緒に走った場合に通用するのかどうか
一抹の不安を感じる
839スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 22:45:47.30 ID:M1Xr2hcA
10000m男子アシックスチャレンジ1組
28位 辻 茂樹 大塚製薬 徳 島 30:23.17

3000mSC男子グランプリ
5位 潰滝 大記(2) 中央学院大 和歌山 8:53.90
13位 篠藤 淳 山陽特殊製鋼 兵 庫 9:19.73

10000m男子グランプリ
15位 木原真佐人 カネボウ 東 京 28:42.14
840スポーツ好きさん:2013/04/21(日) 22:53:36.38 ID:M1Xr2hcA
>>838
3障に限ったことじゃないよね
5000でも10000ガンガン前で引っ張る
箱根でも積極的に前に出てたし

それが潰滝のいいとこでもあるんだし、今のままでいいと思う
841スポーツ好きさん:2013/04/23(火) 19:07:30.88 ID:E0RmdmcR
4/28平国大記録会エントリー

1500m
11:00 5組 内本@
11:15 8組 雲類鷲@、芝山B、李A

5000m
13:05 2組 戸塚@
13:45 4組 渡辺C、宮武B、正木A、関根A、松本A、高瀬A、阿南@、平良@、川添@、伊藤@、大谷@
14:25 6組 宮田C、小川A、木下@、久保田@
15:50 8組 田中C、大蔵C、谷口C、松下B、芝山B、太@、藤花@
16:50 11組 木部B、蘆田@、渡邊晃@、雲類鷲@、清水@、剛@、吉岡@

10000m
18:10 2組 谷口C、大蔵C、田中C
18:50 3組 沼田C、木部C、松下B、村上@
19:25 4組 岡本C、山田B、潰滝A、塩谷A、及川B
842スポーツ好きさん:2013/04/23(火) 19:10:06.94 ID:E0RmdmcR
3障にはエントリーないみたい
関カレはどうするだろう?

田中、芝山がやっと復活だよ
故障明け?だからあんまり無理して欲しくないんだけどな
843スポーツ好きさん:2013/04/23(火) 19:16:29.07 ID:E0RmdmcR
あと、やっと規制が解けたと思ったらすぐまた規制されるみたいw
この2ヶ月で4回目の規制で今度はvipが暴れたらしい

時限解除のみの6ヶ月規制だってさ
もうどうすればいいのやら
844スポーツ好きさん:2013/04/23(火) 23:28:02.59 ID:7Hsbve5n
>>841
村上は10000走るのかー!
時期も時期だし記録はそんなに期待出来ないかも知れないけど、岡本、山田、及川は自己記録を更新して欲しいわ
845スポーツ好きさん:2013/04/25(木) 12:11:11.90 ID:rWAuDFd5
1500と5000が被ってる場合は両方出るんだろうか?
846スポーツ好きさん:2013/04/25(木) 12:14:43.21 ID:wxbJ5JXl
10000mの最終組は楽しみだな
東洋の主力は出てくるかどうか怪しいけど、上部の山岸がいるし
城西勢や國學院勢もいる

ここでどれだけ力を発揮できるかは見ものだ
847スポーツ好きさん:2013/04/25(木) 22:20:38.40 ID:p16Om7Rz
>>845
1500と5000なら今までも両方走った例はあったよ
5000と10000は見た事ないな
848スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 12:40:38.66 ID:a3YheEjP
8組 
芝山B7着3分55
雲類鷲@11着3分56
李A15着4分1秒

芝山は復活したな!
849スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 18:40:15.33 ID:a3YheEjP
11組 雲類鷲@3着で14分29秒22
清水@と吉岡@は14分50秒前後
850スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 19:18:54.54 ID:a3YheEjP
2組 
田中C2位29分59秒
大蔵C3位29分59秒
谷口C30分51秒
851スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 19:51:11.56 ID:a3YheEjP
粘れば二人28分台出そうだな
852スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 20:27:37.32 ID:B22jKoDp
話題にもならないが、先週のリレーカーニバルの
グランプリ第一戦だけど、木原全然ダメだな。
設楽や他の大学生よりも遅くなってる・・。
853スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 20:29:09.44 ID:a3YheEjP
1位潰滝28分38秒
4位岡本28分42秒
塩谷と及川が29分20秒
山田が29分34秒

三人がPBか!凄いな!

ちなみに前の組は木部が29分48秒くらい
854スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 21:55:27.16 ID:0Et5OFMp
ついに岡本も28分台か!
潰滝は2年時の木原と比べても遜色ないな
855スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 22:22:57.77 ID:a3YheEjP
確か潰滝、高津、山岸、岡本の順だったと思う。
贅沢言わないけど冬までにあと3人くらい28分台が欲しいww
856スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 23:26:07.06 ID:KeDlXCOH
潰滝…藤井を超えたかもしれん。
というより、まだまだ底を見せていないし、卒業までに27分台あり得るな。
857スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 23:36:36.07 ID:KeDlXCOH
現状で箱根予想してみる

塩谷−潰滝−岡本−芝山−田中
李(雲類鷲)−木部−及川−沼田−山田

李もようやく記録会出られるまで回復したから、後は上げていくだけでしょう。
去年は及川推しだったが、今年は李推しで行く。スピードランナーはやはり魅力。
858スポーツ好きさん:2013/04/28(日) 23:52:11.05 ID:a3YheEjP
1年だと雲類鷲が悪条件の中14分29秒だから、今後かなり伸びそう。村上も30分8秒だから上出来。
859スポーツ好きさん:2013/04/29(月) 01:26:04.98 ID:OmkrlCTE
     /`、
    / j  ヽ               _
    /  |  ヽ            _,-''" |
   /  ゝ-'''"" ̄ ̄``ー-..,,__,,-''"/|  |
   | /"           /,,-'"  .| |
  / ι     ),       `\  ' |
  ;'  -..,,_    υ        、   .|
 ;'  --―>"    ,,_,,-─''''   U  ∨
〃,   〆       ヾ\        ゝ
./, ,.._ r―-y      \\   、   | 先輩はみんな 土方かよ〜〜〜
.,)" "\,-┴―-、   | |     し   ,.|
|    /     ヽ.   U        .|`,,_
\_,,/|、     /      )   、  | | \,
  VV_V>┬i-フ、     |    | i  | |   '"'`-,,..
  /NV/ Y ` λ   、. U     //       ミ,_
  /∧ ,、   N/ |   |       //         ξ
  ヽ `A△△A-" /    `'     //           ̄之
  `ー-...,,,__,,..--'"    __,,..--'''"-'"              `-
     `ー--t―-─'''"",,...--'''"
         ,\"''""" ̄
860スポーツ好きさん:2013/04/29(月) 10:29:13.01 ID:lqA7oeU6
岡本も川村を超えたかな。
861スポーツ好きさん:2013/04/29(月) 11:04:54.77 ID:/c3y74IE
雲類鷲くんは柔らかいと言うのか、良い走りしてた
これからが楽しみですね
862スポーツ好きさん:2013/04/29(月) 15:56:29.83 ID:thaMIia7
カージナル招待
10 Jun Shinoto Sanyo Special Steel 8:32.89

7年ぶりのベスト更新
リレカの大失速は一体なんだったのか
863スポーツ好きさん:2013/04/29(月) 23:33:45.01 ID:Yj0OTS9P
リレカと言えば、リレカの3障
http://www.youtube.com/watch?v=q0mKDcVY14U
これを見て、潰滝ってこんなに障害を飛ぶの下手だったっけ?

と思って関カレの動画を見て比べてみると飛ぶ前にチョコチョコ走りをしてない
http://www.youtube.com/watch?v=gTAGSJ_lOPM

走力は格段に上がってるのに記録が伸びなかった理由はこれだな
せめて試合前ぐらいは障害を飛ぶ練習をしたほうがいいと思う
864スポーツ好きさん:2013/04/30(火) 18:16:11.53 ID:Io6bbtNn
平成国際大学記録会結果

1500m
5組
内本@4:12
8組
芝山B3:55雲類鷲@3:56李A4:01

5000m
4組
渡辺C15:12関根A15:19大谷@15:23川添@15:27松本A15:39阿南@15:58
6組
宮田C14:52久保田@15:15木下@15:27
8組
藤花@15:00海老澤太@15:11
11組
雲類鷲@14:29吉岡@14:49清水14:51@渡邊晃@14:56海老澤剛@15:01蘆田@15:02

10000m
2組
田中C29:59大蔵29:59C谷口C30:51
3組
木部B29:50村上@30:03松下B30:16沼田C30:27
4組
潰滝A28:38岡本C28:42塩谷A29:20及川B29:26山田B29:34

平国HP名前間違い過ぎだろ
雲類鷲ワロタw
865 【吉】 :2013/05/01(水) 22:08:59.13 ID:gUdn4kRR
関東インカレ
866スポーツ好きさん:2013/05/02(木) 19:11:41.69 ID:ZMQJGtuF
>>864
最終組の五人は全日本予選確定だろうけど、残り三人は故障明けだったり調子を落としてたりで選考が難しい。

◎潰滝、岡本、塩谷、及川、山田
〇木部
▲沼田、村上、大蔵、田中、松下
☆李、雲類鷲、谷口、芝山
867スポーツ好きさん:2013/05/02(木) 22:25:45.68 ID:B0hWW94Y
沼田、田中、芝山の中から2人か?

1組 沼田、木部
2組 田中、山田
3組 及川、塩谷
4組 岡本、潰滝
5組 芝山、松下
868スポーツ好きさん:2013/05/03(金) 19:19:50.87 ID:3AUGgF7y
ちょっと教えてください。女子の積水化学が柏が拠点だそうなんだけど練習場所とかわかったら教えてください。
869スポーツ好きさん:2013/05/05(日) 01:39:18.77 ID:duIraYMC
日体大記録会
http://www.nittai-ld.com/upload/C201302230startrist.pdf
5/11 10000m
14:45 1組 剛@、久保田@、藤花@
15:25 2組 村上@、蘆田@
16:00 3組 雲類鷲@、芝山B、清水@、吉岡@、谷口C、宮田C、松下B
16:35 4組 木部B、大蔵C、沼田C
17:10 5組 及川B、山田B

5/12 5000m
13:35 11組 高瀬A、平良@、川添@、内本@、阿南@、戸塚@
13:55 12組 宮武B、松本A、正木A、木村A
14:15 13組 星川@、伊藤@、木下@
14:35 14組 大谷@、山本A、関根A
14:55 15組 太@
15:55 18組 李A、渡邊晃@
17:20 21組 雲類鷲@
17:40 22組 村上@
870スポーツ好きさん:2013/05/05(日) 11:29:07.37 ID:uthBnI5G
871スポーツ好きさん:2013/05/07(火) 20:27:13.48 ID:kdw2D0sX
関カレのオーダーが決まったようだな。
皆調子良さそうだし頑張ってもらいたいね。
872スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 18:54:14.98 ID:b7u55i85
5月19日(日)
17:25(予定)2部 10000m 決勝
岡本 雄大 C[PB/28:42.29]、潰滝 大記A [PB/28:38.43]
塩谷 桂大 A[PB/28:59.55]
5月26日(日)
9:00(予定)2部 ハーフマラソン 決勝
田中 瑞穂 C[PB/1:03.26]、山田 侑紀B [PB/1:03.49]
塩谷 桂大 A[PB/1:03.19]
13:15(予定)2部 5000m 決勝
岡本 雄大 C[PB/14:07.11]、及川 佑太B [PB/14:17.87]
潰滝 大記 A[PB/14:08.01]
873スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 18:59:17.69 ID:B6SDKYjx
 / ̄\
                           . |    |
                            \_/
                             _|__
      , '⌒丶                   /      \
        i   ノ:::::\               /  \,   、/ \
        \;;:::::::::::::::\           /  <●>::::::<●>  \   土方になりなさい!
         \;;:::::::::::::\           |      (__人__)    |    
  .           \;;:::::::::::\        \     ` ⌒´     /
  .            \;;:::::::::\       /丶.       - ´ \
                  \;;:::::::\     /  { \ ̄/─- 、  \
                   \;;:::::\.   /   ) /´       ,>、 _ノニ - ._
                    \;;:::\ /   ,ノ'´   _, ,.-‐く_二7_\  /´ニ r-、
                      \;:`メ、ィ、)  、__,. -r'´   ヽ\ \ ヽヽ¨ ‐ ._j!::::;}
                         `ソノノ'ノ┐}、 / \─-‐'/   `¨′\    ̄
                           /  ̄`しー┴'V\,」\__/       \
                       /           _,. - 、          ヽ
                         /          ノ¨´    \           }
                         \        /          \       ,ノ、
                       ノゝ .___,ノ             \  、_,/   ヽ、
                    , イ   _ }                `¨´ \ ___ノ、ヽ
                     (、 ヽ/´ __ソ                  ` ‐--‐'¨´
874スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 19:00:25.78 ID:B6SDKYjx
   ノ´⌒`ヽ
                γ⌒´      \
               .// ""´ ⌒\  )
               .i /  \  / ヽ )
                i   (゚ )` ´( ゚) i,/  改めて自覚しました
                l   (__人_).  |
                \   uー'  ノ   土木業界は私を必要としているんだを
                /    θ  \
              / ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄\
             |二二二二二二二二二二二|
             |  土方の聖地中央学院 |
             |              |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
875スポーツ好きさん:2013/05/08(水) 23:50:29.64 ID:oDZ6VwJ3
潰滝はサンショーではなかったな。
10000でどこまで勝負出来るか。
876スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 03:19:12.25 ID:LlkeNSrv
>>875
今年はインカレポイントを稼ぐ必要もないし、駒沢や外国人とガチで勝負した方が価値あるからね。でも潰滝以外の人を三障走らせても良かったと思うけど。
877スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 20:11:28.37 ID:T07I96UG
田中のハーフはなんとなく予想してたけど
塩谷のハーフ10000のダブルエントリーは全く予想してなかったな

それにしても何で1500にも3障にも誰も出さないんだろ?
雲類鷲と村上を使って欲しかったわ
関カレを経験させるのは本人にとってもプラスになるし
周りの選手にとってもモチベーション上昇に繋がるのにもったいない
878スポーツ好きさん:2013/05/09(木) 23:42:06.07 ID:T07I96UG
学連のサイトに関カレのスタートリスト出てるな

5000の入賞は厳しいけど頑張ってほしい
藤井も同じような状況で入賞してたし
今の潰滝と岡本なら十分狙える

10000とハーフは3人とも入賞できるレベル
もちろん簡単ではないけど実力を出し切れば具可能ではないと信じてる
879スポーツ好きさん:2013/05/10(金) 18:02:50.66 ID:e/C7HW5T
5000は留学生2人に山岸、吉村、油布、戸田、市田孝、村山
10000は留学生2人に窪田、中村、吉村、市田孝、山岸、我那覇、柿原

両種目とも高速レースになるのは確実だろうから、上記の選手達とどこまで張り合えるのか見物
この面子の中で入賞できたら素晴らしい
万一表彰台だったら号泣する
880スポーツ好きさん:2013/05/10(金) 20:21:46.81 ID:CsYxR1Qa
実は潰滝は大学に入学してからトラックでは全て10位以内に入ってる
そのうちほとんどが6位以内で、唯一の2桁順位が日本選手権の10位
この記録がいつまで続けられるのか楽しみだ

関カレで終わらないことを祈るw
881スポーツ好きさん:2013/05/11(土) 19:29:21.96 ID:f6NkXIBQ
日体大10000m

5組
9 25 及川 佑太 中央学院大学 宮城 29:27.88
11 26 山田 侑紀 中央学院大学 兵庫 29:39.16

4組
1 39 村上 優輝 中央学院大学 兵庫 29:36.40
11 40 雲類鷲 佑典 中央学院大学 茨城 30:04.82
21 41 清水 翔太 中央学院大学 栃木 30:28.10
23 42 吉岡 大輝 中央学院大学 愛知 30:34.20
26 25 大蔵 孝典 中央学院大学 長野 30:41.06
27 24 木部 誠人 中央学院大学 京都 30:47.65
882スポーツ好きさん:2013/05/11(土) 20:20:59.71 ID:63alNUl2
村上いいじゃん
883スポーツ好きさん:2013/05/11(土) 20:47:46.18 ID:dl8F72lF
新人ハンパなくいいな
884スポーツ好きさん:2013/05/11(土) 21:13:22.24 ID:az0f3IfY
全日本

木部、田中
村上、山田
塩谷、及川
潰滝、岡本
885スポーツ好きさん:2013/05/11(土) 22:19:13.12 ID:TrKjgL9M
西脇から当たりを引いてきたな
886スポーツ好きさん:2013/05/12(日) 01:31:13.86 ID:N5eFa5SU
あとは芝山が戻ってくれば万全!
887スポーツ好きさん:2013/05/12(日) 11:24:06.88 ID:ipNZ+HPq
仙台ハーフで小林が日本人1位だった
888スポーツ好きさん:2013/05/12(日) 22:52:31.51 ID:wIwON6Ms
仙台ハーフのニュースを色々と見てみたけど野口みずきと川内ばっかりだな
せっかくいい成績だったんだから小林のコメントも載せてくれよ
http://mainichi.jp/sports/news/20130513k0000m050009000c.html
http://mainichi.jp/graph/2013/05/13/20130513k0000m050009000c/013.html
http://mainichi.jp/graph/2013/05/13/20130513k0000m050009000c/012.html
889スポーツ好きさん:2013/05/19(日) 22:17:06.94 ID:t2sr+f2C
1位 (249)
 28:39.52
中村 匠吾(3)
駒大 ・三 重
2位 (243)
 28:48.77
窪田 忍(4)
駒大 ・福 井
3位 (126)
 28:49.50
市田 孝(3)
大東大 ・鹿児島
4位 (319)
 29:09.73
ダンカン・モゼ(4)
拓大 ・東 京
5位 (354)
 29:13.61
山岸 宏貴(4)
上武大 ・新 潟
6位 (40)
 29:17.66
吉村 大輝(3)
流経大 ・鹿児島
7位 (307)
 29:18.98
潰滝 大記(2)
中央学大 ・和歌山
8位 (290)
 29:23.09
西山 凌平(2)
神奈川大 ・三 重
9位 (359)
 29:24.27
佐藤 舜(3)
上武大 ・新 潟
10位 (277)
 29:25.55
山口 修平(2)
創価大 ・福 井
11位 (289)
 29:28.42
我那覇 和真(2)
神奈川大 ・神奈川
12位 (206)
 29:30.89
寺田 夏生(4)
國學院大 ・長 崎
13位 (303)
 29:38.17
岡本 雄大(4)
中央学大 ・岡 山
14位 (104)
 29:46.71
山本 和樹(4)
東農大 ・岐 阜
15位 (408)
 29:47.75
小山 司(4)
帝京大 ・埼 玉
16位 (409)
 29:56.01
柳原 貴大(3)
帝京大 ・福 島
17位 (391)
 30:01.50
澤野 健史(4)
専大 ・神奈川
18位 (308)
 30:03.35
塩谷 桂大(2)
中央学大 ・栃 木
19位 (129)
 30:08.62
片川 準二(4)
大東大 ・静 岡
20位 (314)
 30:12.98
890スポーツ好きさん:2013/05/20(月) 23:29:32.33 ID:RRYqCYNY
swq
891スポーツ好きさん:2013/05/21(火) 22:14:36.79 ID:dbcqCcAT
やっと規制解除されたよ
4月になってから書き込めたのが10日程度しかないってなめてるだろ

10000mはちょっと残念だったな
特に塩谷は離れた後に粘れないのは欠点だな
こういう走りが続くようだと駅伝でも序盤の区間は任せられない
冬までには克服してほしい
892スポーツ好きさん:2013/05/23(木) 00:37:41.21 ID:4RdKom4C
10000でこれだと今年は久しぶりに表彰台なしかもな
893スポーツ好きさん:2013/05/23(木) 08:20:31.67 ID:hY0nYrCy
>>892
ハーフにご期待下さい
894スポーツ好きさん:2013/05/23(木) 22:38:33.52 ID:xMeBE/eF
全日本予選の本選出場枠は7枠なんだろうか?
895スポーツ好きさん:2013/05/23(木) 22:39:08.30 ID:X8aUvFXW
前回の台乗りなしは篠藤世代が4年のとき
実はここ15年ぐらいで唯一の台乗りなしだったりする
896スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 13:52:27.96 ID:fyKGgz76
今日は関東インカレ、先週の結果を挽回したね!

特に5000mは3人ともベストっぽいし!
897スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 22:21:05.95 ID:Lu0i/mjb
塩谷2位、山田19位
岡本2位、潰滝5位、及川9位か

今日は大躍進だな
塩谷は10000の雪辱は果たしたし
岡本は13分台も出したしラスト勝負に勝っての2位で大きな価値がある
特に今年は大東勢、と言うか市田兄弟にやられまくってたからそれを抑えての表彰台はかなりうれしい

しかし山田は途中まで良かったみたいなのに落ち方が激しすぎるな
898スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 22:21:52.80 ID:Lu0i/mjb
塩谷2位、山田19位
岡本2位、潰滝5位、及川9位か

今日は大躍進だな
塩谷は10000の雪辱は果たしたし
岡本は13分台も出したしラスト勝負に勝っての2位で大きな価値がある
特に今年は大東勢、と言うか市田兄弟にやられまくってたからそれを抑えての表彰台はかなりうれしい

しかし山田は途中まで良かったみたいなのに落ち方が激しすぎるな
アクシデントか?
899スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 22:47:43.92 ID:qakrAHb4
中央学院、毎年集団DNSをやってくるイメージしかなかったが…
今年は躍進。全日予選もいけそうか?
900スポーツ好きさん:2013/05/26(日) 23:09:36.16 ID:t6WoWkcv
田中はどうしたんだろう?
901スポーツ好きさん:2013/05/27(月) 22:21:54.51 ID:w1wS4Sqb
関カレ5000m動画
http://www.youtube.com/watch?v=QQqd9ZHGKHw

岡本のラストすげえな
潰滝を置き去りにして油布に競り勝ってゲブに追いつくとは
ゲブも最後何が起こったのかわかってなかっただろ
902スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 17:24:42.44 ID:PXmsyXWW
箱根でもう岡本が6区を走る事はなさそうだな

現段階での予想
1区沼田 2区岡本 3区潰滝 4区村上 5区田中
6区李 7区雲類鷲 8区及川 9区塩谷10区山田

大蔵、鈴木、谷口、芝山、木部、松下+1、2年で夏合宿以降
伸びてきた選手でつなぎ区間及びメンバー入りを争う

間近に迫った全日本の予選会は
1組村上、松下 2組山田、沼田 3組及川、塩谷 4組岡本、潰滝

沼田は走れるか分からんし田中、芝山、木部、谷口が走れるなら1組か2組を走りそう
903スポーツ好きさん:2013/05/28(火) 22:48:26.35 ID:aRGRPPnO
3組4組は及川、塩谷、潰滝、岡本で確定だな
山田ももちろんメンバー入りは確定
村上もこのままならメンバー入りは堅い

残り2人はわからん
田中、芝山が走れるならこの2人だろうけど
無理なら木部、松下、沼田、大蔵、谷口、雲類鷲あたりから選ぶ感じか
904スポーツ好きさん:2013/05/29(水) 20:03:55.35 ID:F86YRXfO
>>902
沼田はスピードがないから1区だと厳しいと思う。芝山が復活すれば復路も戦えるのでは?

1区岡本 2区潰滝 3区塩谷 4区沼田 5区田中
6区雲類鷲 7区木部(村上) 8区芝山 9区及川10区山田
905スポーツ好きさん:2013/05/31(金) 18:42:47.96 ID:RTFEb57Z
現時点
塩谷‐潰滝‐岡本‐芝山‐田中
村上‐沼田‐及川‐山田‐木部
今後の成長次第で
及川‐塩谷‐岡本‐芝山‐潰滝
村上‐沼田‐田中‐山田‐木部
906スポーツ好きさん:2013/05/31(金) 21:37:01.41 ID:MNtk5bEM
今は箱根よりも目前に迫った全日本の予選
よりも前にある日本選手権だな

10000m 木原
3000mSC 篠藤、潰滝

と、去年と同じメンバー
篠藤は川崎で転んだみたいだけど大丈夫なのだろうか?
907スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 09:35:13.14 ID:kKe7iopg
全日本予選は他のスレでは通過確実視されてるけど、実際はどうなるんだろう?
インカレに調子を合わせるとその好調を1ヵ月後までキープするのは難しいと思うんだけど

出るかどうか分からないけど田中と芝山は大ブレーキの経験ありだし
さらに、4組で走ることが濃厚な岡本はこれまで全日本予選では全くの役立たずだったし
及川・山田に全日本予選の経験がないのも不安要素
908 【大吉】 :2013/06/01(土) 11:44:43.80 ID:kKe7iopg
全日本予選の運勢
909スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 17:07:12.62 ID:q5GeIW5k
箱根でシードもとれたんだし、全日本はなんとかなるだろう。
910スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 20:53:51.86 ID:kKe7iopg
そういう慢心が一番よくない
まあ、川崎監督に限って慢心なんてありえないけど
911スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 21:30:38.41 ID:h1ZTUAB0
潰塩コンビに期待
912スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 21:38:56.10 ID:q5GeIW5k
木原といい、藤井といい、ほんと中央学院は
必ず大エースが育つのが素晴らしい。

山梨みたいにケニア人に頼らないでも、
シードを獲得してるのも凄い。
しかも日本人選手だけで。
尊敬に値するね。

ところで、木原、藤井ときて、
次は誰がエースなんだろう?
また、藤井みたいに凄いの?
913スポーツ好きさん:2013/06/01(土) 21:41:21.48 ID:q5GeIW5k
あ、忘れてた、箱根でも健闘、その後のレース、インカレでも
活躍してる潰滝君が最有力候補だよね!やっぱ凄いね!!
914スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 13:10:40.23 ID:TVeAYEQ7
岡本っちゃんもいるで〜
915スポーツ好きさん:2013/06/02(日) 18:42:36.23 ID:Q1CO20t0
来週は平国大記録会
ここで全日本予選のメンバーが大体分かるな
916スポーツ好きさん:2013/06/04(火) 14:05:56.40 ID:bW2j0U2l
5月11日(土) 日体大記録会(10000m)
3組(16:00〜)
谷口 真一C、宮田 竜介C、松下 弘大B、海老澤 剛@、久保田 翼@
藤花 尚之@、蘆田 恵伍@
4組(16:35〜)
大蔵 孝典C、木部 誠人B、村上 優輝@、雲類鷲 佑典@、清水 翔太@
吉岡 大輝@
5組(17:10〜)
及川 佑太B、山田 侑紀B
5月12日(日) 日体大記録会(5000m)
11組(13:15〜)
高瀬 悠也A、平良 雅喜@、内本 静也@、阿南 祐樹@、戸塚 裕太@
12組(13:55〜)
宮武 優真B、松本 重之A、正木 智人A、木村 秀人A
13組(14:15〜)
川添 公揮@、木下 翼 @
14組(14:35〜)
山本 拓巳A、関根 優介A、大谷 未来@
15組(14:55〜)
海老澤 太@
18組(15:55〜)
芝山 智紀B、李   A、渡邊 晃平@
21組(17:20〜)
雲類鷲 佑典@
22組(17:40〜)
村上 優輝

高品は最近見ないな。
917スポーツ好きさん:2013/06/04(火) 18:51:35.39 ID:vuG4Quj0
1ヶ月前の記録会のエントリー貼り付けて何のつもりだ?

大ボケだなww
918スポーツ好きさん:2013/06/04(火) 18:58:48.56 ID:vuG4Quj0
6/8 平国大記録会エントリー

5000m
14:40 5組 戸塚@、斎藤@、内本@、芳賀@、大倉@
15:50 6組 宮武B、高瀬A、阿南@、平良@
16:10 7組 関根A、伊藤@、木下@
16:30 8組 川添@、太@、大谷@、山本A、沼田C、渡辺敏C
16:50 9組 渡邊晃@
17:10 10組 岡本C、及川B、塩谷A、山田B、村上@

10000m
18:45 5組 村上@、谷口C、宮田C、大蔵C、松下B、久保田@、藤花@、吉岡@
19:55 7組 山田B、芝山B、木部B、雲類鷲@
919スポーツ好きさん:2013/06/04(火) 19:08:49.94 ID:vuG4Quj0
沼田がこの組ってことは全日本予選は無理か?
大事な試合で外したことのない選手だから出られないのは痛いな

それにしても
田中はまた故障かよ
毎年この時期はダメだな
920スポーツ好きさん:2013/06/04(火) 22:35:34.42 ID:bW2j0U2l
>>917
すまんww
>>918
田中ダメなのか。沼田も怪しいな。芝山の復活に期待しよう!
921スポーツ好きさん:2013/06/04(火) 23:48:32.60 ID:lIGQcZP+
記録会のエントリー状況から推測するに、何もなければ全日本予選会のメンバーは
岡本潰滝及川塩谷山田村上芝山木部雲類鷲の9人までは当確で、
10000の5組にエントリーされている選手(村上除く)の中から最後の1人を選ぶつもりかな?
922スポーツ好きさん:2013/06/07(金) 22:11:02.68 ID:reGfU8iT
日本選手権
1位 (264)  8:33.57 山下洸 三 重・NTN
2位 (353)  8:33.82 松本葵 徳 島・大塚製薬
3位 (214)  8:36.17 武田毅 静 岡・スズキ浜松AC
4位 (535)  8:42.34 潰滝大記 和歌山・中央学院大
5位 (88)   8:42.71 菊池昌寿 千 葉・富士通
6位 (377)  8:46.24 難波祐樹 大 分・大分東明高教
7位 (310)  8:47.24 篠藤淳 兵 庫・山陽特殊製鋼
8位 (261)  8:47.60 梅枝裕吉 三 重・NTN
9位 (171)  8:48.17 斉藤雄太郎 神奈川・CREST
10位 (598)  8:48.64 池田圭 宮 城・東北福祉大

4位入賞だけど上3人とは差があるな
30秒台突入を期待してたんだが
923スポーツ好きさん:2013/06/08(土) 13:42:10.76 ID:tj83qKC/
>>922
2000まで先頭だったみたいだし積極的な走りは評価出来るよ。
924スポーツ好きさん:2013/06/08(土) 21:06:00.26 ID:zWFzWJfk
日本選手権
http://www.youtube.com/watch?v=Vp79FEvVJaE
http://www.youtube.com/watch?v=BLobQXX3I4c

先頭っていうか梅枝と無駄な争いをしてただけのような
あそこで体力消耗しなければ40秒切れたんじゃないか?
925陰謀エージェント情報等:2013/06/09(日) 23:21:23.61 ID:TW2MlhUR
毎日嫌がらせをされています。
スポーツ操作 エージェント松本・村上 ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) 策略工作員 集団ストーカー 不幸 で検索。
926スポーツ好きさん:2013/06/10(月) 20:53:56.08 ID:Yorboreo
陸上は全体的にはいい流れに見える。
それに引き替え、野球部は二部降格か・・・。
927スポーツ好きさん:2013/06/10(月) 22:31:09.53 ID:5U20J/EI
>>926
えっ負けたの!?情けない
928スポーツ好きさん:2013/06/10(月) 23:15:32.84 ID:iF6EKVkd
秋吉卒業後の凋落っぷりがすげえな。
その秋吉は今秋のドラフトで上位指名濃厚っぽいが。
929スポーツ好きさん:2013/06/11(火) 07:58:21.35 ID:UCG1RcsL
陸部より優遇されてるのに勝てない野球部
930スポーツ好きさん:2013/06/11(火) 13:55:37.75 ID:lXiJbf5y
千葉リーグじゃ武大の次に選手層が厚かったはずなのに。2部落ちなんて何年ぶりだろう?
931スポーツ好きさん:2013/06/12(水) 11:16:51.78 ID:0wgNwGIk
平国大記録会
5組
. 3着 芳賀 龍人 @ 15.34.04
20着 斎藤 貴史 @ 15.58.94
21着 大倉   慎 @ 15.59.22
27着 内本 静也 @ 16.12.57
6組
. 4着 宮武 優真 B 15.09.86 ☆
17着 高瀬 悠也 A 15.25.68
21着 阿南 祐樹 @ 15.33.40
7組
. 3着 木下   翼 @ 15.03.02
15着 関根 優介 A 15.21.01
19着 伊藤   翼 @ 15.24.34
8組
. 5着 山本 巧巳 A 14.49.32 ☆
15着 川添 公揮 @ 15.15.44
16着 海老澤 太 @ 15.20.50
20着 渡辺 敏行 C 15.26.74
10組
. 4着 及川 佑太 B 14.21.85
12着 塩谷 桂大 A 14.31.01
14着 村上 優輝 @ 14.33.08
27着 山田 侑紀 B 15.00.44
10000m
5組
. 7着 藤花 尚之 @ 30.51.24
. 9着 松下 弘大 B 31.00.06
17着 久保田 翼 @ 31.31.25
19着 大蔵 孝典 C 31.37.08
6組
32着 谷口 真一 C 31.28.80
7組
20着 木部 誠人 B 30.56.50
23着 芝山 智紀 B 31.14.99
932スポーツ好きさん:2013/06/12(水) 11:31:48.91 ID:0wgNwGIk
ベストを出した2人と10組の3人以外はやばいな

特に谷口・木部・芝山は、全日本予選を走るような選手がこれで大丈夫か?
今回の記録会は全体的に低調だったけど、それでも記録も順位も悪すぎる

あと、5000m5組の3人は一般かな

芳賀 龍人 我孫子 3000mSC9.46.58
斎藤 貴史 柏陵 1500m4.08.46
大倉   慎 村上桜ヶ丘

千葉の2人は5000はわからんが、少なくとも15分30秒は切ってないと思う
大倉はググったら一番上にツイッターが出てきて自己紹介で永遠の中二病って書いてあったぞw
933スポーツ好きさん:2013/06/13(木) 11:30:21.28 ID:sJ5LFnxD
日体大記録会
6/15 10000m
3組 松下B、久保田@、藤花@
4組 谷口C、大蔵C、宮田C

6/16 5000m
12組 齊藤@、芳賀@
13組 内本@
16組 宮武B、正木A、高瀬A、渡邉聖@、阿南@
18組 関根A、川添@、伊藤@
20組 太@、木下@、大谷@
21組 沼田C、山本A、吉岡@
23組 渡邊晃@
26組 雲類鷲@
934スポーツ好きさん:2013/06/13(木) 22:24:37.19 ID:e/pJi5DF
ひと月ぶりに規制解除きたあああ
とりあえず俺の邪魔をしたネトウヨは氏ね
935スポーツ好きさん:2013/06/14(金) 22:43:47.50 ID:ZeuyEsGf
山田、村上、塩谷、及川、潰滝、岡本までは確定?

残り二人のうち一人は雲類鷲かもね。

沼田と田中と李は故障明け?みたいな感じだし、芝山、木部、松下、谷口は調子落としてる。
誰がメンバー入りをするんだろうか?
936スポーツ好きさん:2013/06/14(金) 23:14:23.30 ID:a+wLvdl/
>>935
雲類鷲は確定だと思う。

1組 雲類鷲 ?
2組 山田 村上
3組 及川 塩谷
4組 岡本 潰滝
937スポーツ好きさん:2013/06/15(土) 00:02:28.52 ID:uIW6xw4H
4組:岡本、潰滝
3組:及川、塩谷
2組:松下、山田
1組:芝山、木部
補:田中、村上
938スポーツ好きさん:2013/06/15(土) 00:44:22.25 ID:nM46IXbg
やはり4組のエース組に潰滝か。
もはや完璧に2年生でエースだな。
939スポーツ好きさん:2013/06/15(土) 03:55:24.10 ID:e/OfUlux
3障型の選手は本当お得だよ。
トラックのタイムが悪い事も多いから他校と競合しにくい&伸びしろ抜群だし、3障専用になったとしてもインカレで得点稼いでくれるからな。

潰滝は5000の持ちタイムは50秒台で入ってきたわけだし。かつての篠藤なんかもそのタイプだな。
本当3障型の選手を獲るスカウト方針は正解だと思う。
940スポーツ好きさん:2013/06/15(土) 23:05:14.09 ID:q9iLXE+0
>>939
潰滝はトラック5千メートルのタイム以上の力がある事は分かっていたが
和歌山県駅伝1区で34分も掛かっていたのでホントに大丈夫かと思った
があの時はたまたま体調が悪かったんだろうな
941中央学院ファン:2013/06/16(日) 21:33:59.29 ID:kDnHS8iU
日体大記録会
6/15 10000m
3組
*4位 藤花 尚之 30:59.86
*5位 松下 弘大 31:04.43
18位 久保田 翼 31:45.26
4組
21位 谷口 真一 31:16.07
27位 宮田 竜介 31:47.95

6/16 5000m
12組
11位 芳賀 龍人 15:34.70
40位 齋藤 貴史 16:18.38
16組
*5位 高瀬 悠也 15:11.87
14位 渡邉 聖矢 15:19.37
15位 宮武 優真 15:20.39
20位 正木 智人 15:26.52
26位 阿南 祐樹 15:41.25
18組
*1位 川添 公揮 15:06.58
*6位 伊藤  翼 15:18.44
12位 関根 優介 15:26.71
20組
*4位 海老澤 太 15:03.36
*5位 木下  翼 15:04.70
21組
*2位 山本 拓巳 14:41.26
*3位 沼田 大貴 14:42.37
23組
13位 渡邊 晃平 14:55.02
942スポーツ好きさん:2013/06/17(月) 21:12:56.75 ID:+0kqbCel
及川が事故って救急車で運ばれたらしいな。大丈夫なのか?
練習出来なければ、予選会だって厳しいな。
943スポーツ好きさん:2013/06/17(月) 21:35:49.06 ID:+0kqbCel
Twitterでは命に別状はなかったようだ。軽症だったのだろう。まずは良かったよ。
944スポーツ好きさん:2013/06/17(月) 23:31:35.51 ID:v+ugqBEx
何にせよ無事で良かった。
356を走る部員を見るけど、特に二小から東我孫子駅の間は道狭く事故多いから気を付けてほしい。
945スポーツ好きさん:2013/06/18(火) 18:04:56.66 ID:zJdKTKKT
して、予選会はどうなる?
946スポーツ好きさん:2013/06/18(火) 20:58:31.19 ID:ftzm0YYm
及川抜けると厳しいな
947スポーツ好きさん:2013/06/19(水) 19:44:46.49 ID:SCbzz8W7
身体は大事にしないと後から出てくることもあるからな
これ以上故障者が出ない事を願うよ
948スポーツ好きさん:2013/06/19(水) 19:54:28.52 ID:gT5040oV
スカウトは今年も苦戦だな
山本大東に逆転されてるし
949スポーツ好きさん:2013/06/19(水) 21:39:59.81 ID:xIT/CdA3
今年「も」って、1、2、3年は成功してるじゃねーかw
950スポーツ好きさん:2013/06/19(水) 21:43:08.28 ID:xIT/CdA3
特に現2年は大当たりだな。
学生トップクラスに化けつつある潰滝に復活した塩谷、
首脳陣の期待値が高い李が覚醒すれば完璧だ。
951スポーツ好きさん:2013/06/19(水) 23:17:05.24 ID:04ll+jpg
潰滝は予想のはるか上を行く成長を見せていて
塩谷も期待通りに成長してるけど、その次に来る選手がいなくね?

3番手候補だった李、高品、小川は長期離脱中
1年次は頑張ってた矢場も故障、正木は故障明けで調子を落としてるし
その他は15分すら切れない選手ばかり

最近山本が出てきたのが救いかな
李もグズグズしてると抜かれるかもな
952スポーツ好きさん:2013/06/20(木) 16:10:48.09 ID:jKbUPBDh
>>948
山本って西脇の?そもそもウチにくるという噂があったのか?
兵庫だと報徳の井上とか飾磨の高田、姫路商の大根田あたり
の方が気になるな
953スポーツ好きさん:2013/06/21(金) 18:19:07.69 ID:xs6RcPew
報徳は真田が辞めてからはない
辞めた理由も悪いしね
954スポーツ好きさん:2013/06/21(金) 18:27:00.43 ID:UjbBwjw+
>>953
どんな理由なん?
955スポーツ好きさん:2013/06/21(金) 19:23:12.98 ID:ojWxz0pv
玉井は真田が辞めた後だっけ?
956スポーツ好きさん:2013/06/22(土) 01:28:03.57 ID:lt8hzcwV
>>955
そう。でも玉井も辞めた
957スポーツ好きさん:2013/06/22(土) 13:55:03.60 ID:s9SswvP9
播磨や西脇にシフト変更したのと和歌山の中堅校や栃木頼みが幸い上手く行っている
けど今年はマジで苦戦中だな
元々のパイプ先が今年は弱い選手ばっかり・・・
現在聞いてる範囲じゃ14:30秒以内無し
958スポーツ好きさん:2013/06/22(土) 23:29:47.67 ID:+6sKTzU/
>>957
>現在聞いてる範囲じゃ14:30秒以内無し
それはこの時期ならいつもの事でしょ?それに今年度の
スカウトが多少弱くても何とかなるでしょ。さすがに2年続
くとキツイけど。
959スポーツ好きさん:2013/06/22(土) 23:37:02.65 ID:cRJE5wZL
今年は見ての通りパイプ先でトップはほとんどないからな
自分も聞いてるけど、現在40秒台がドラ1でしょ?
東海と山梨と順天はどこ行っても良いと聞くわ
順天はまあ分かるけど、東海は予選落ちで山梨はシード落ちなんだけどなあ
960スポーツ好きさん:2013/06/23(日) 00:27:12.34 ID:UjAcxPvC
前4年も42秒の藤井がドライチだったからな。
そうなったらそうなったで、藤井、室田の様に4年かけて育てるしかない。
幸いにもエース格の潰滝、塩谷が下級生だから、育成している間も戦える。
961スポーツ好きさん:2013/06/24(月) 19:34:45.34 ID:sueccsP2
元々悪いスカウトでもそれを補う育成が中央学院のカラーなんだし
そんな悲観するほどでもないわな
962スポーツ好きさん:2013/06/24(月) 22:28:41.21 ID:xH6A6iW4
岡本が入学当時、まさかここまで伸びるとは思わなかったからな。

その代わりに主力候補の小松と沖田が退部してしまったがw
963スポーツ好きさん:2013/06/25(火) 13:15:05.25 ID:9LXvnaeL
主力候補の退部が多すぎる=有力校のパイプが減る
この悪循環はなんとかしないといけない
ここ2年はスカウト上位クラスを取れてるからいいけど
964スポーツ好きさん:2013/06/25(火) 22:44:50.98 ID:JuFERDdo
現状パイプ太いのが
拓大紅陵
那須拓陽

水城
利府
飾磨工業
こんな所か。西脇はまだ太いとは言えないな。
965スポーツ好きさん:2013/06/25(火) 23:15:09.51 ID:DD0Xp4SY
水城はパイプが太いのか?
今年の1年は3人入ったけど、その前は大内、寺田でしょ
その間も何人か良さそうな選手はいたのにうちには全く来なかったし
966スポーツ好きさん:2013/06/26(水) 21:27:52.59 ID:efI18yaS
全日本は予選通るかな?

今まで出雲に出る年は全日本の出場を逃したことがないんだよね
それが連続シードが少ない理由なような気もするが、それでも全日本出場はしてほしいわ
967スポーツ好きさん:2013/06/26(水) 22:43:20.02 ID:vxT4w2dA
及川大丈夫なのかな?
968スポーツ好きさん:2013/06/27(木) 11:01:12.01 ID:oQBi8lWj
田中のリベンジに期待している。
969スポーツ好きさん:2013/06/27(木) 21:06:16.13 ID:fQ8Uiyc+
田中、芝山が不安すぎる
970スポーツ好きさん:2013/06/27(木) 22:10:21.89 ID:ALfYOQIV
田中はもう少し伸びると思った。
1年次のインパクトが強すぎた。
971スポーツ好きさん:2013/06/27(木) 23:28:34.03 ID:fQ8Uiyc+
猛暑の予選会で61分20秒ぐらいだっけ
タイムは篠藤や塩谷の方が速いけど順位は田中の方が遥かに上だからな
しかも箱根本戦は5区82分そこそこで10位

何が凄いって1年の時はその2試合だけしか出てないところがまた凄かった
972スポーツ好きさん:2013/06/27(木) 23:32:12.68 ID:ALfYOQIV
田中とか鈴木とか、平凡すぎる苗字の選手は期待されながらあともうひとつだな
973スポーツ好きさん:2013/06/29(土) 01:11:52.50 ID:Qxc2UK0v
いよいよ、予選会は今日だな。
コンディションはどうだろうか?
17時のスタートだったっけ…
楽しみだわ
及川大丈夫なのか?
エントリーは三組目だな。
974スポーツ好きさん:2013/06/29(土) 01:51:11.81 ID:Tvx4AxS/
明日(日曜日)じゃね?
975スポーツ好きさん:2013/06/29(土) 02:50:18.86 ID:Qxc2UK0v
間違えて行くところだったよ
ありがとう
976スポーツ好きさん:2013/06/29(土) 23:56:13.85 ID:LExe+4LA
明日は2組の松下のトコに村上が入るかな?及川は走るようだし田中5組かな?
977スポーツ好きさん:2013/06/30(日) 19:33:01.93 ID:Eb6AYiup
予選会何とか通過しそうですね
978スポーツ好きさん:2013/06/30(日) 19:41:48.02 ID:vGO7CJ02
2組までは6位通過だけど3組で及川が16位塩屋失速4組岡元前半頑張って6位と8位で微妙…
979スポーツ好きさん:2013/06/30(日) 19:49:49.52 ID:vGO7CJ02
間違えた、2位で7位通過、3位も7位通過でした。
4組は?
980スポーツ好きさん:2013/06/30(日) 19:51:30.21 ID:Eb6AYiup
>>979
岡本8位、潰滝11位
何とか滑り込んだみたい
981スポーツ好きさん:2013/06/30(日) 19:55:11.26 ID:vGO7CJ02
2組が7位通過3組が7位通過の間違えです
すみません
982スポーツ好きさん:2013/06/30(日) 19:58:43.27 ID:dct/8j5v
ギリギリはいったかも?
5位中学
6位帝京
7位大東

5位-7位は10秒差程度?
983スポーツ好きさん:2013/06/30(日) 20:00:27.49 ID:dct/8j5v
じゃなくて、

4位中学
5位帝京
6位大東
7位順天

公式じゃないが
984スポーツ好きさん:2013/06/30(日) 20:05:58.06 ID:Eb6AYiup
しかし今回は3組までの結果でも7位に入ってたのが不思議だ
985中央学院ファン:2013/06/30(日) 20:15:43.36 ID:hKof77Wa
>>984
2組、3組が低調でしたからね
986スポーツ好きさん:2013/06/30(日) 20:22:15.41 ID:dct/8j5v
4位確定、おめでとう!
987スポーツ好きさん:2013/06/30(日) 21:14:23.82 ID:viJo5G8Y
山田は途中で靴が脱げたらしいな。
三大駅伝全て観られるのは楽しみだ!
988スポーツ好きさん:2013/06/30(日) 21:53:47.91 ID:vGO7CJ02
4位おめでとう!
みんなよく頑張ってくれた。
及川も事故の後がとても痛々しかったが、走りぬいてくれて良かった。
今後は充分気をつけ、身体を大事にして各駅伝大会に向けてしっかり備えてほしい。
4年ぶりの三大駅伝が楽しみだな
応援お疲れさま…
989中央学院ファン:2013/06/30(日) 22:15:54.77 ID:hKof77Wa
第45回全日本大学駅伝対校選手権大会 関東学生陸上競技連盟推薦校選考会
<総合タイム>4:00:28.66(4位)
第1組:*7位 田中瑞穂 30:14.90 16位 木部誠人 30:22.86
第2組:16位 山田侑紀 30:23.62 19位 村上優輝 30:24.62
第3組:17位 及川佑太 29:58.68 31位 塩谷桂大 30:26.31
第4組:*8位 岡本雄大 29:16.52 11位 潰滝大記 29:21.15
第5組(オープン):24位 芝山智紀 31:12.19
990スポーツ好きさん:2013/06/30(日) 23:22:29.19 ID:L736wicK
チーム状態は良くなさそうだが通過出来て良かった。
地力がついてきたな。
991スポーツ好きさん:2013/07/01(月) 13:55:06.41 ID:1SG4mS2C
誰か全日本の区間配置予想をお願いします。
992 【大吉】 :2013/07/01(月) 18:43:04.50 ID:NtJhhqsj
世田谷記録会
993 【大吉】 :2013/07/01(月) 22:07:39.62 ID:GUdFvSgi
新戦力の台頭と故障、不調者の復活
994スポーツ好きさん:2013/07/01(月) 22:08:53.07 ID:GUdFvSgi
995スポーツ好きさん:2013/07/02(火) 21:08:03.05 ID:DRZLK/Vs
7/6世田谷記録会
http://www.se-sports.or.jp/data/pdf/id51d15171033d1.pdf
5000m
4組 阿南@、内本@、大倉@、木村A、齊藤@、平良@、戸塚@、芳賀@、星川@、前田A、水野A
5組 伊藤@、関根A、高瀬A、正木A、松本A、宮武B、矢場A、渡邉@、渡辺C
6組 小川A、高品A
7組 剛@、太@、大谷@、川添@、木下@、久保田@、藤花@、宮田C、渡邊@
8組 蘆田@、大蔵C、谷口C、松下B、山本A、吉岡@、李A
9組 雲類鷲@、木部B、清水@、田中C、沼田C
10組 及川B、岡本C、塩谷A、芝山B、潰滝A、村上@、山田B
996スポーツ好きさん:2013/07/02(火) 23:59:16.83 ID:nqev7Pba
全日本
潰滝−岡本−及川−塩谷−山田−村上−沼田−田中
997スポーツ好きさん:2013/07/03(水) 19:07:50.82 ID:3pJnCXa0
とりあえずうめ
998スポーツ好きさん:2013/07/03(水) 19:08:56.30 ID:3pJnCXa0
うめ
999スポーツ好きさん:2013/07/03(水) 19:09:58.29 ID:3pJnCXa0
梅ちゃん先制
1000スポーツ好きさん:2013/07/03(水) 19:11:00.17 ID:3pJnCXa0
1000なら三大駅伝制覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。