【予選会】中央学院大学駅伝スレPart3【突破】

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ 【ボーダー】中央学院大学駅伝スレPart2【ライン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1118587960/l50

前々スレ 【CGU】中央学院大学駅伝スレ【ダークホース】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1098336321/l50


ちょっとした中央学院大学駅伝部のホームページ
http://www.geocities.jp/ratte0624/

中央学院大学駅伝部公式サイト
http://www.cgu.ac.jp/student_circle/rikujo/
千葉の千葉マリンハーフは中止になったんだって?
3ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 00:27:16
えっ本当!我孫子新春マラソンは?
4ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 01:15:17
我孫子新春マラソンも、雪で中止みたいだよ。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 01:49:15
次は守谷ハーフか?主力が出るかわからないけど、天野ぐらいが好タイムだして
チームに勢いつけてもらいたいね。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 13:48:03
信田って7区だよね?
7ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 14:04:59
そうです。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 14:19:21
>>7
サンクス
9ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 15:43:40
テレビ見逃したんだけど、信田はどうだった?
10ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 15:51:21
[F] はふるさと出場
順位 記録 No. 都道府県 名前
1 37:55 22 愛 知 仲野 旭彦
2 38:02 28 兵 庫 細川 道隆 [F]
3 38:04 1 北海道 太田 崇 [F]
4 38:08 17 長 野 佐藤 悠基
5 38:15 7 福 島 佐藤 敦之 [F]
6 38:33 40 福 岡 植木 大道
7 38:34 9 栃 木 佐藤 慎悟
8 38:35 4 宮 城 保科 光作
9 38:41 23 三 重 野田 道胤 [F]
10 38:42 13 東 京 中谷 圭介
11 38:44 45 宮 崎 久保田 満
12 38:45 27 大 阪 大崎 悟史
12 38:45 32 島 根 下森 直 [F]
14 38:46 31 鳥 取 岡本 直己
14 38:46 46 鹿児島 中野 良平
16 38:49 35 山 口 梅木 蔵雄 [F]
17 38:50 6 山 形 五十嵐 毅 [F]
18 38:52 20 福 井 辻   隼 [F]
19 38:53 26 京 都 清水 智也
19 38:53 39 高 知 山脇 拓哉 [F]
21 38:55 25 滋 賀 中川 智博 [F]
22 38:56 34 広 島 尾崎 輝人
23 39:00 10 群 馬 小野 裕幸
24 39:01 19 石 川 樋本 芳弘
25 39:03 24 岐 阜 小林 雄太 [F]
26 39:07 18 富 山 西川 哲生
27 39:09 8 茨 城 大和田 匠
28 39:12 44 大 分 木許 史博
29 39:13 37 徳 島 岩佐 敏弘
30 39:16 29 奈 良 高橋 剛史 [F]
31 39:17 41 佐 賀 前田 和浩 [F]
32 39:19 12 千 葉 信田 雄一
33 39:22 16 新 潟 小林 雅幸 [F]
34 39:24 33 岡 山 重成 英彰 [F]
35 39:30 42 長 崎 田中 雄規
36 39:42 5 秋 田 村上 和春
37 39:44 21 静 岡 藤井 亮
38 39:46 14 神奈川 橘 明徳
39 39:52 3 岩 手 千葉 信彦
40 39:53 30 和歌山 中西 健二 [F]
41 39:55 2 青 森 岩瀬 真
42 40:02 43 熊 本 松下 龍治 [F]
43 40:08 36 香 川 坂東 和彦
44 40:23 38 愛 媛 菊川 浩史
44 40:23 47 沖 縄 与那覇 大二郎
46 40:26 11 埼 玉 市川 健一
47 40:40 15 山 梨 岡村  翔

11ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 16:00:08
区間32位か。調子悪かったのかな?
まあ、実業団でも頑張って欲しいね。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 16:04:20
区間32位。6〜9位集団の中を走っていたが、9位でゴールで入賞逃してしまいました。
中国電力の二人には負けて仕方なしだが、第一工大の一年生に振り切られてた。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 16:13:44
信田は、スピードがあるタイプではないから
そういうレース展開だど苦しいのかな。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 00:19:02
中央学院の新しいスレ立ち上げてくれた人、有難うございます。チームは4年生に力がある選手が
多かっただけに、新チームに危惧を抱いてる人が多いようですね。現1,2年生には可能性を秘めた
選手も結構いると思うし、現3年生も必ず奮起してくれると思います。とりあえず、全日本の予選
に通過し箱根の予選会は余裕を持って望めるチームになるよう応援していきます。なんか、選手の
意気込みみたいになってすいません。www
信田はもう少しやると思ったんだけどね。
第一工大の香具師に負けるとは思わなかった。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 00:26:27
まあ、しょうがないよ。箱根でしっかり走ったし、体調が悪かったかもしれないし。
川崎先生の素材の発掘力、育成力は凄いと思うけど、
とにかく試合への調整力が無さ過ぎる
潜在能力は高いと思うので選手個々の意識改革が必要では?
18ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 01:21:06
>>17
それはどうかな?今年に限って言えば確かにそうともとれるけど。去年とか3年前なんか
はすばらしかったし、貴方の言われるように個々の意識の問題だと思うよ。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 01:24:35
新入学予定になっている那須拓陽高校の磯という選手はすごいの?わかる人教えて。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 04:33:12
田中各和井上池田がもうひと伸びすればなぁ
上級生の方が長い距離走り慣れてるはずだから、期待は大きい
21ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 07:14:44
今まで中央学院批判してたが悪かった↓批判しなくちゃいけないのは留学生三人もいるわりに駅伝入賞もできないくそ第一工大だな
22ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 12:50:48
田中は退部したよ
23ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 12:55:24
なんで?
24ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 13:02:24
池田頑張れー↑昔の先輩より
25ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 17:11:25
>>23
22じゃないがお答えします
田中はスポーツトレーナー(?)の専門学校に通うための資金を集めるために駅伝部をやめバイトに専念するそうです
親には迷惑をかけたくないらしいです

そして余談だが各和も寮を出るらしい
26ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 18:40:48
磯って、去年の箱根一区走った拓大の磯の兄弟?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 00:24:27
まあ、親は息子の箱根で走る姿を楽しみにしていただろうが。高い目的意識
がないと部にはいられないので仕方ないか。各和は寮を出ると言う事はイコ
ール退部?現3年生から天野に続くもう1人が出てくる事を期待するよ。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 09:56:08
箱根で力が同等の井上、池田智ではなく池田政を走らせたところを見ても、
今年は現3年ではなく現2年が中心のチームにしたいんだろうね。
現3年は天野以外はよほどの確変が起きない限りメンバーに選ばれることは無さそう。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 14:50:46
現3年生のメンバー入りが1人だった場合、新入生から最低2人はメンバー入り
しなきゃならない状態だな。逆に3人以上出てくるようなら頼もしいけど。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 16:18:42
川崎監督は現3年生には、あきらめてると言うか、期待してないって事?
31ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 16:46:04
初出場が共に94年で、その後は出たり出なかったり…。
似たような境遇を歩んできた関東学院が、
今は、予選会を突破するのに苦しんでいるのだから、
中央学院も上位常連になれないのは当たり前。
もっと雌伏の時期を重ねないとだめだね。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 21:13:27
>>31
“雌伏の時期”しぶい言葉使いますね。まさにそうですね。
今年がほんとここ数年で一番厳しい予選会になるかも・・。
やっぱ留学生が必要なのかな? 
俺が学校行っていた10年くらい前は、台湾人しか留学生
いなかったよ。
イセナやワチーラやカリウキくらいのレベルでいいのでケニア人留学生が欲しい
イラネ。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 23:47:37
いや、今年は本戦出場することを目標で来年につなげばいいと思う。留学生は
一度使うとずっと使い続けないとやっていけないチームになってしまう可能性
が高いと思う。せっかく今まで使わずに強くなってきたチームだからもったい
ないよ。それより天野が福山さんの様に4年生で自己新連発して、10000m28分
30秒台出す選手に変貌しないかな。前スレの最後の方に出てたけど3F+魚崎さん
の様な選手が出てきたら応援のしがいがあるのにな。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 23:52:01
そのとおり!トラックはあんまりだけどハーフとか駅伝で確実に走ってくれる選手がでてきてほしいな
38ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/25(水) 12:06:41
スポーツトレーナーの専門学校なんて行くより箱根走って実績残した方が将来役立つのにね。専門卒と箱根出場の肩書き、箱根のがお客さんひきつけられるのわかんないかな
39ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/25(水) 14:18:47
↑人それぞれっしょ?
40ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/25(水) 17:31:44
>>39トレーナー業界の現状わかってるのかな?一流の企業や選手のトレーナーには実績がないと選手自身も教えられる気がしない。せめて前十字損傷などの理由で陸上断念したならわかるが、今回の場合中途半端に陸上やめてる。中途半端に陸上した人が立派なトレーナーなれるわけない
>>40
同意。
まぁ辞めた理由はそれだけじゃないみたいだけど。
詳しくは本人のHPに書かれてる。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/26(木) 11:50:55
去年の千葉マリンで上位入賞していた各和、田中はやめた?みたいだがもう一人気になる入賞していた
細田はどうなったのか?
43ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 00:14:30
細田も気になるが木村、松浦は自信喪失で大舞台恐怖症になってないか心配。
来年の箱根でリベンジしてもらいたいので、先ずはハーフの大会で好記録を出
して自信をつけて本番では気持ちに余裕を持って走ってもらいたい。速い選手
よりも強い選手になってほしいな。速くて強けば言う事なしだけどww
44ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/28(土) 07:45:28
なんか結構色々あるみたいだな!
で、結局は田中、各和、両選手は辞めたってことでいいわけ?
だとしたら今後が不安だ…
>>43
松浦は恐らく大丈夫でしょ?
初駅伝なのに3区の流れに力んで連鎖反応起こしただけだから。
木村はちょっと厳しいかな?
故障でなく精神面から来るブレーキは癖になるから(順大の難波が良い例)。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/28(土) 14:10:37
それにしても木村のあのタイムはないよな。普通に走れば5分以上は速かったんじゃない? 一人だけでもシード権内にはいるじゃん
47ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/28(土) 17:40:55
中央学院大学の駅伝部の寮ってどんなの??
48ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/29(日) 00:01:05
>>46
だから・・・本人見てるって。元気付ける事書いてあげてwww
49ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/29(日) 07:26:31
木村松浦今回は残念だったけどまた予選本戦とで挽回してくれ!それで現四年生に認められる走りをすることが一番大切。今年一年は自分らのせいでシード落ちしたことをしっかり自覚して誰よりも努力せなアカンよ。
>>48
本人が見てると言っても過剰に擁護しすぎるのは良くないよ
過ぎた事とは言え結果を残せなかったのは事実なんだし、あんまり擁護しすぎも本人も辛いはず
>>49さんも言ってるように、この結果を糧にして誰よりも努力して、
実力はもちろん精神的にも強い選手になって来年は是非リベンジを果たして欲しい
51ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 01:18:07
次は守谷ハーフか!誰か1時間3分台出すかな?トップでも4分台かな?
52ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 03:24:18
3分台の人数より、何人4分台を出せるかが気になる
53ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 16:09:30
毎年、守谷は5分台で優勝。気象条件やコース的にそんなもの。一昨年の中東などは条件も良かったしなんせ集団だったからたまたま…というか強かった
54ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 16:22:19
森崎はどうですか?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 17:41:27
では、5分台に何人入るか見どころだね。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/01(水) 18:22:27
雨かよ
57ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/01(水) 21:00:25
中学になんかおもろい奴いないの?
58ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 00:02:35
カゲヤマ
59ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 01:28:36
オオウチ
60ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 08:48:24
キムラ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 09:11:04
三瓶優太
62ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 14:36:51
>>61
それ城西だろ?
63ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 14:52:47
イ〇ダきも
64ツルツリーナV世の配下:2006/02/02(木) 17:35:08
俺は、女子に見たいのは、スポブラとブルマと短タイツ(短スパッツ)だ。短・中・長距離なら、OKだ!
65ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 17:36:40
↑こいつ基地外
名前変えて各スレに出没して変態ぶりを披露してる
日本語(入力)もままならない言語障害者と思われる
怖い怖い
66ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 17:50:02
>>65
変態だよね。欲求がたまってるのでは?
主将 3年 天野達也(中途半端な3年間から主将になって脱却せよ!)
副将 3年 高山拓郎(生活面では心配なし!あとは競技面での活躍を!)
    2年 篠藤 淳(主将になるつもりでがんばってもらいたい!)
寮長 3年 池田智計(ケガが治れば‥!?)
主務 3年 大平剛士(特に心配はなし!今年は人数が増えるのどう対応するか‥)
副務 3年 星野雄介(しっかりと大平・チームのサポートを!)
    2年 高田 歩(将来のチームを見据えて頑張って欲しい!)
68ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 21:05:16
新1年生はたくさん入るの?数が少ない年の方が良い選手集まってる
様に思うのは気のせい?
69ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 02:08:03
天野には期待してるよ。天野が10000mで28分台出せば、相乗効果で木村、細田、松浦、前澤
辻、土居あたりが29分台前半を出しそうな気がする。
今年のカギは木原、篠藤に次ぐ選手が出るか出ないか
最低でも今年の江藤なみに走れる選手があと二人くらい欲しい
そして四年生にも意地を見せてもらいたい
71ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 21:47:00
大内がヘタレ走りから脱却すりゃーいいんだが
72ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 23:11:45
3年になって急に変われるものかね?期待はしてるが。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 16:25:36
守谷ハーフage
74ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 23:48:25
守谷ハーフ結果

総合順位 種目順位 ゼッケン番号 氏名漢字 所属クラブ名 グロスタイム
1 1 2 杉本 芳規 中央学院大学 1:05:08
2 2 1 蔭山 浩司 中央学院大学 1:05:52
3 3 5 天野 達也 中央学院大学 1:05:53
4 4 103 各和 芳幸 中央学院大学 1:05:53
6 6 114 木村 聡寿 中央学院大学 1:06:43
7 7 7 伊藤 達志 中央学院大学 1:07:13
14 14 113 井上 正之 中央学院大学 1:08:51
18 18 124 高山 拓郎 中央学院大学 1:09:41
21 21 122 大野 隆紀 中央学院大学 1:10:01
22 22 133 木原 好隆 中央学院大学 1:10:02
27 27 136 角田 隼人 中央学院大学 1:10:58
35 35 148 星野 雄介 中央学院大学 1:11:56

蔭山、各和十分走れるじゃねえか
75ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 00:19:09
去年のじゃん
76ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 00:52:34
蔭山、各和が走ってるし、何かおかしいと思ったよwww
7774:2006/02/06(月) 00:59:57
・・・・・・!?
素でミスった、死んでくる・・・orz
78ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 01:03:19
素でミスったんなら仕方ないよ。部員の人、情報お願いします。
ちょwwwwwwwwまてwwwwwwww
田中のHPなんてあんのかwwwwwwww
>>41よ晒してくれyo
80ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 19:05:02
■ハーフ男子39歳以下
種目別順位 ゼッケンNo. 氏名 タイム(グロス) タイム(ネット) 総合順位
1/491 105 塩川 健司 01:05:15 1/1564
2/491 103 堀越 勝太郎 01:05:25 2/1564
3/491 113 内野 雅貴 01:05:28 3/1564
4/491 4 伊藤 達志 01:05:41 4/1564
5/491 223 横田 裕介 01:05:50 5/1564
6/491 1 天野 達也 01:06:23 6/1564
7/491 118 高村 僚次 01:06:25 7/1564
8/491 5 池田 政輝 01:06:49 8/1564
9/491 115 大城 将範 01:06:49 9/1564
10/491 126 高山 拓郎 01:07:12 10/1564
81ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 19:08:57

検索条件
所属:中央学院 種目:ハーフ男子 

14件の該当個人結果がありました。 1〜50件/14件
種目名 種目別順位 ゼッケンNo. 氏名 タイム(グロス) タイム(ネット)
ハーフ男子 4/1564 4 伊藤 達志 01:05:41
ハーフ男子 6/1564 1 天野 達也 01:06:23
ハーフ男子 7/1564 118 高村 僚次 01:06:25
ハーフ男子 8/1564 5 池田 政輝 01:06:49
ハーフ男子 10/1564 126 高山 拓郎 01:07:12
ハーフ男子 12/1564 112 井上 正之 01:07:31
ハーフ男子 16/1564 129 大野 隆紀 01:08:26
ハーフ男子 17/1564 3 松浦 貴之 01:08:38
ハーフ男子 19/1564 141 染谷 朋弘 01:09:08
ハーフ男子 20/1564 143 今井 達弥 01:09:11
ハーフ男子 21/1564 127 森崎 祐太朗 01:09:14
ハーフ男子 28/1564 149 林 将幸 01:10:47
ハーフ男子 39/1564 159 中澤 真仁 01:11:51
ハーフ男子 81/1564 178 奥村 達也 01:17:19


82ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 21:54:32
伊藤以外は厳しいね〜‥‥あとは高村が頑張ったぐらいか?
今年の主将は優賞宣言してこの結果かよ!
83ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 22:04:53
風が強かったみたいでタイムが悪いな。厳しいには違いないが…
84ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 22:41:57
高村って誰だよ
85ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 22:43:45
高村は高村だろ
86ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 23:07:31
条件は厳しかったみたいだけど、5分台に5人は入ってほしかったな。天野の
タイムを見てると、今年のチーム大丈夫かな〜?と思ってしまう。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 15:39:30
今年の注目選手って誰だろう・・・?
88ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 16:01:10
高村は高村だろってゆってるやつ
89ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 16:26:34
NINNIN
90スガッドマン:2006/02/07(火) 20:45:33
スポブラとブルマと短いスパッツ(短いタイツ)は、ないかね?
91ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/08(水) 01:10:59
天野の日記が始まったよ!
92ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/08(水) 19:27:38
天野は、先輩を君付けで呼ぶのか?
失礼な奴だな。
93俺の中で心に残ってる選手:2006/02/08(水) 21:58:23
中央学院といったら木原!
94ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/08(水) 23:39:38
92 仲良いって事でしょ?彼は報徳だから礼儀はわきまえてるんじゃない?まっわからないけどね。
駅伝部や伊藤のページを見てると部員同士仲良いのは良く分かる。
しかし結果が出ないとそれなりに厳しい目が向けられるよ。
あと田中と各和が部員紹介から消えていた。
本当に退部してしまったと思うと残念。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 13:23:04
それは主将天野のこれからの腕の見せ所。報徳でも主将だから期待する
97ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 13:31:23
かっこい〜ぃ☆
98ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 13:56:35
カッキーン
99ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 17:21:14
なんか面白い事起こらないかな〜??
100ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 18:17:34
89>> NINNINって伊藤達志のページかww







   真性バカの厨学大にはこのまま箱根路から消え去ってほしい












102ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 18:33:35

真性包茎
103ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 19:08:03
仮性包茎
104ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 22:29:16
管理NINJIN
105ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 22:56:34
伊藤NINNIKU
106ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 02:05:22
川崎監督は、今の現状をどう思ってるのか聞きたいね。
nurupo
108ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 09:14:18
みんながんばれー!!
109ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 11:37:57
立川は誰が快走する?
110ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 11:49:21
つーか、立川では故障者も復帰した状態でみんな走ってもらいたいなー。
今故障してるメンバー大体わかる人っておるかな?
111ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 16:16:01
ガッ
112ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 17:10:22
しのふじ
113デニス・ロドマンの子分:2006/02/10(金) 17:27:42
スポブラトブルマトスパッツガ、ネェカヨ!
114ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 17:49:27
篠藤
115ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 18:59:56
各和
116ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 19:48:19
アマノ
117ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 20:20:42
小宮
118ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 21:02:57
オオウチ
119ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 21:45:30
ウメダ
120ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 14:23:29
上に載ってるメンバーって快走する人?それとも故障者??
辞めた部員もいるけど・・・
守谷ハーフを走らなかったメンバーのほとんどが故障者と考えて良さそう。
ちなみに天野も故障したらしい。
122高校生:2006/02/11(土) 20:54:35
あの〜5000b何分ぐらいだったら中央学院大学入れますか?
123ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 21:11:28
16分35秒
124ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 22:34:06
16分半はきっといとほしいな。
125ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 00:11:52
カタカナの小文字で名前が書き込まれてる人がいるけど、何か意味あるの?アマノ、ウメダ、オオウチ…の様にwww
NullPointerException
>カタカナの小文字

最近はこういう人まで2ちゃんに書き込みするようになったんですね。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 10:32:49
関係者多いなww
ガッ
130高校生:2006/02/12(日) 21:56:55
わかりました。頑張ります。中央学院大学の陸上部ってセレクションみたいなのってあるんですか!?
131ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 23:40:19
新歓の一芸。これシケさすタイムないやつは退部
オオウチ萌え
133ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 01:44:35
このスレ、新入学者情報ないね?
134ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 09:21:32
>>131新歓の一芸ってどんなことするの?
135ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 17:31:42
う〜ん…
大概は『だっちゅーの』だけど、今年はどうだろ?!
136ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 18:18:50
天野のキャプテンは不安だね。
日記みてて思った。
ホントにキャプテンか?
ただのアホにしか感じないね。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 18:55:21
他にいなかったんじゃん。
ここで語ってる人って学生?
139ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 21:05:50
たぶんちがうよ
140ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 21:07:21
俺、55歳。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 23:27:56
部員って見てるのかな?
142ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 23:35:56
俺68歳 2チャンと箱根は定年後の楽しみですな
143ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 10:01:50
絶対部員見てるだろ!白状しろっwww
144ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 16:24:23
みたらだめなの(・_・;)
145ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 20:13:18
とりあえずこのスレの平均年齢は60くらいということで
146ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 20:27:18
この大学の第一期卒業生の年齢はいくつになるのかな?
調べるの面倒なので、誰か教えて。
ちなみに、ワシは88歳じゃ。
147ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 20:32:21
中央学院は1966年に開設したらしい。44歳が卒業生第一期になるのかな
148ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 21:02:30
おー、わざわざすまんのー。
ということは、ここにはワシと同じ
中央商業学校の卒業生が多いということじゃな。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 21:07:49
明治33年(1900年)「日本橋簡易商業夜学校」設立
明治35年(1902年)「中央商業学校」開校
昭和26年(1951年) 学校法人「中央学院」設立
         「中央商科短期大学」設立
昭和41年(1966年)「中央学院大学」商学部設立
昭和45年(1970年)「中央学院高等学校」設立
昭和46年(1971年) 「中央学院徳山大学」開校
昭和49年(1974年)「中央学院徳山大学」を徳山市に移管
昭和60年(1985年)「中央学院大学」法学部設置
平成 6年(1994年) 中央商業高等学校通信制課程併設
平成10年(1998年)「中央商業高等学校」より「中央学院大学中央高等学校」へ校名変更
平成13年(2001年) 中央学院大学中央高等学校校舎を江東区亀戸へ移転
平成14年(2002年) 創立100周年を迎える
平成16年(2004年) 普通科開設
150ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 21:31:19
>>147
調べてもらって申し訳ないんじゃが
44歳じゃ4歳で入学したことになってしまうな。
大学一期生は58歳ぐらいじゃな。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 13:27:53
急にジジイの話し方になったな
152ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 20:20:45
駅伝の話しに戻しましょう・・・
153ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 20:27:28
そうじゃな
154ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 20:28:46
1万47才の我輩も応援しておるぞ。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 21:42:41
うわぁ〜さぶぅい♪
156ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 21:55:55
ナウいギャグだね
157ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 22:31:28
もっともっとギャグってよ☆
158ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 23:18:07
我々を熱狂させてくれた円谷幸吉選手のような魂の走りを見せてもらいたいものであります。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 23:53:39
新人選手の情報をゲッツされた方はお書き込み願いたい
160ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 18:55:06
新人選手の情報気になりますね!!

あ、今部員は合宿中ですね
161ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 20:59:25
関カレはだれがでそう?
162ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 00:32:19
>>161
篠藤、松浦、木原は当確だろ
そこに伊藤、天野、木村、前澤あたりが出れればいいんじゃねえ?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 01:45:51
新入部員でいきなり出る奴がいたらいいけど、いないだろうな。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 06:10:43
とりあえず怪我を治そうか
165ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 08:10:30
大内でないの!?
166ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 12:22:15
大内タンテラモエス
167ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 12:35:57
大内チョベリグ!
168ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 08:27:01
大内ナーイス
大内ンコデカイ!
170ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 12:07:02
大内フォー
171ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 12:32:01
大内刈り一本!
山下金メダル!
172ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 12:37:46
山下選手とラシュワン選手の決勝戦は名勝負じゃったのお
173ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 14:25:11
ちょっとした中央学院大学駅伝部のホームページは諸事情により閉鎖します。
短い間でしたがありがとうございました。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 14:27:41
なんかあったのか?
175ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 15:50:46
本当だ・・・・・
なんかあったのだろうか??
気になる!!
監督や大学当局にOB等からクレームが殺到したんじゃない?
確かにやりすぎ感は強かった・・・
177ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 17:48:37
新チームになってからいいことないね〜
これから大丈夫なんだろうか?
ホームページも気になるな!
178ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 20:27:23
上の方のレス・・なんでこんなに大内ネタ多いんだ?
179ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 20:59:09
それはみんな大内が大好きだからさ☆
180ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 22:43:42
>>165-171テラワロス
181ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/20(月) 10:06:50
ああーホームページの方復帰しないのかなぁ・・・
つまらん!
182ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/20(月) 17:07:15
閉鎖は何が原因?掲示板の部員の書込みがまずかったの?天野の日記?
183ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/20(月) 18:38:54
詳細キボン
184ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/20(月) 19:37:04
伊藤のフォームってものすごい汚いよな、
腕もよこふりだし、顎もあがりっぱなしだし、姿勢も悪いし、腰も落ち気味…
なんで速いのか謎
185ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/20(月) 21:54:34
じゃ、逆にフォームきれいなのは誰?
186ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/20(月) 22:02:03
木原
じゃ、逆に顔が綺麗なのは誰?
188ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/20(月) 23:18:24
どの逆だよ?w
189ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/20(月) 23:19:34
オオウチノ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/21(火) 07:29:50
メガネ
191ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/21(火) 11:34:49
メガネ?はて…?
192ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/21(火) 11:39:33
ちゃんとした閉鎖の原因がわかるのは、やっぱ部員のみなのかな・・
部員の友達とかわかるのだろうか・・
193ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/21(火) 15:20:09
部員ではないが、管理人が少し疲れたようです。荷が重かったのでは?
やっぱり主務が運営するのが理想だね
194ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/21(火) 20:09:25
オオウチノメガネハ
確かに更新が滞り気味だったし、辻君のコメントが引き気味だったのが気になっていた。
管理人個人の気持ちが原因ならば4年生が中心となって再開してほしい。
HPがなくなっちゃったのでここに書くけど、辻君これまでどうもありがとう!
196ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/21(火) 23:08:37
辻のコメントって掲示板か何か?日記は千葉→天野だったし。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/22(水) 00:49:13
辻は確かに掲示板担当だったけど
最近のコメントはおもい出せないな。
それよりも天野の日記が、急におとなしくなったあたりに
何かあったんじゃないか?
198ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/22(水) 00:56:09
とにかく、他大に比べ情報がないのがきついな。新入生情報もないし。HPか陸マカで
発表もないしな。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/22(水) 07:02:34
伊藤君のホームページに嘆願書を送りつけたらどうだろう?
200ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/22(水) 10:51:09
今年の全日本は6位以内
来年の箱根は一桁順位でゴール出来ますように。

ガンバレ中央学院!
201ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/22(水) 14:22:30
天野へ。
誕生日おめでとう。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/22(水) 17:01:01
篠藤先輩カッコイイ!!彼女いるのかな(>_<)
>>196
掲示板にたまにレスがあったけど、やたらとダメ管理人を連発してた。
おそらくどのように運営していったら良いか分からなくなっていたのだろう。
この掲示板は生きてる
http://8413.teacup.com/daisuke/bbs
205ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/23(木) 23:51:38
HPがなくなると情報入手はどうすればいいのだろうか・・・落胆
皆どうする?
>>205
一応大学作成の公式ページは残ってるし(いまいち使えないが)、
選手の個人ページもいくつかあるのでそこから情報入手するしかないね
ただ、伊藤のページとかもすっかり大人しくなったけど
207ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/28(火) 22:59:49
>>204
その掲示板も停止中になってるぞ。本当に情報ないよな。4年が卒業して
篠田、杉本、江藤が抜けるのが痛いと思ってたけど、千葉がいなくなった
のも痛い。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 15:44:49
>>207
蔭山と梅田も話に入れてあげて・・・
あと篠田じゃなくて信田な
209ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 17:23:22
>>208
わり〜。蔭山は触れていいのか迷った。梅田は最後の箱根走って欲しかったな。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/02(木) 09:47:41
篠藤〜
211ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/02(木) 23:08:56
sinotooo
212ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 09:02:32
ヌルヌルポッポ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 18:49:55
エロイ部員って誰だろう?
214:2006/03/03(金) 19:54:50
日に日に部員のホームページが閉鎖されていくのは気のせい??
215ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 20:29:50
>>214
たしかに。何かあったのかね!?
知ってる方いたら詳細ギボン
216ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 20:48:27
部員同士不必要な書き込みをしたからじゃない?
217ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 20:52:53
あかさたな
ページは残っていても更新が止まってたり掲示板の書き込みがピタッと止まってたりするね。>部員のHP
退部者もちらほら出てるしチーム状態は極めて不安定な印象。
女子部員は、何人ですか?
220ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 00:31:41
新チームは、このままじゃマズイと監督が思い喝を入れたのかな?内情を
知らない人間があれこれ言うのも良くないが、新チームになってチームと
して統率がとれてないんじゃないかな、と感じていた。
まあ新チーム以後のHPの内容は内輪では面白いのかもしれないけど、
外の人間からは決して気分のいい内容ではなかったからね。
箱根惨敗直後だし、書き込んでるのがチームの中心選手達だったし。
「お前らあの結果を本当に反省してるの?」って感じだった。
監督に絞られたとしても仕方ないね。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 18:29:02
他チームへの書き込み
223ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 21:30:26
このまま微妙な状態でHPは続いていくのかな・・・
>>222
なるほど・・・
225ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/07(火) 22:10:14
最近書き込み少ないね・・・
226ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/07(火) 23:58:55
やっぱりHPが閉鎖されたのが辛いな。応援はしていくけど、あまりに情報がないのもな。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 10:54:11
女子部はないよ!
228ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 19:53:21
前つぶれたHPの掲示板に競技部だかなんだかが陸上部の下にできるという書き込みがあったがはたしてどのような意図で作ったのであろうか?
229ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 21:33:27
なんで女子部員はいれちゃだめなんだろ?
230ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 22:59:35
 >>224
なるほど… 当たり障りのない事なら内容を教えて。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 21:40:40
日本学生ハーフに各和と田中がエントリーしてるね
駅伝部を退部しても学連に籍を残してるんだね
232ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 22:04:15
中央学院大公認?の陸上部のサイトに新人の名前と5000メートル記録が載っていますね。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 23:16:21
井上も退部したのか・・・
234ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 23:28:49
新4年生は4人しか生き残らなかったのか。
入学時は確か20人近くいたはず。
染谷を筆頭にかなり期待できる世代だと思ってたのに。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 01:25:01
新入生は数は多くないけど、5000の記録見てると粒揃いで期待しても
良さそうだな。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 02:05:43
森いねぇじゃん
237:2006/03/11(土) 02:13:14
森ってどこの高校?
238ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 08:51:50
吉井もいないな やっぱ違うのか
239ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 12:03:39
前スレで“吉井は進学しいない”というような書込みが確かにあったな。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 15:12:04
飾磨工業・上崎も名前があがってたような?
241ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 00:36:27
吉井は来なくても、木之下が入って来るからいいか。
10000のタイムは、たいしたこと無いみたいだけど。
242:2006/03/12(日) 15:42:56
中央学院の夏合宿30キロの距離走ってペースどのくらいなんですか??
243ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 17:28:08
辻、答えてやれ!
見てんだろ。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 17:43:22
立川ハーフ
1位 1:04:51.荒川 丈弘(東海大)
2位 1:05:17.鈴木 俊佑(駒 大)
3位 1:05:20.吉田 憲正(東海大)
4位 1:05:26.小山 祐太(山梨学大)
5位 1:05:27.武村 佳尚(國學大)
6位 1:05:38.松垣 省吾(法 大)
7位 1:05:49.佐藤 彰浩(専 大)
8位 1:05:53.篠藤 淳(中央学大)
245ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 20:07:55
立川ハーフマラソン 結果
篠藤 淳 A 1:05’52” 
天野 達也B 1:06’29” 
伊藤 達志A 1:06’30”
堀  宏和@ 1:07’13” 
井上 正之B 1:07’43” 
横谷 裕希@ 1:07’56”
高村 僚次A 1:08’00” 
松浦 貴之A 1:08’03” 
池脇 信也@ 1:09’10”
大野 隆紀B 1:09’10” 
深沢 達也A 1:09’53” 
小田部 巧@ 1:09’53”
高山 拓郎B 1:10’24”
染谷 朋弘@ 1:10’34”
今井 達也@ 1:10’37”
本橋 佑哉A 1:11’16” 
林  将幸@ 1:12’07”
246ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 03:25:49
京都シティはどうなったの?
247:2006/03/15(水) 20:55:11
中央学院大学の練習メニュー誰か教えてください!!
248ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 23:18:02
辻!!
249ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 23:24:31
木原って死んだ?
250ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 23:46:52
京都シティーハーフマラソン
杉本 芳規C 1:03’56”(18位)

251ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 20:15:26
ゼッケン774さん@ラストコール :sage :2006/03/17(金) 22:29:58
全日本予選も全然楽じゃないが、まず無理ってのが冷静な分析とは思えない。
中学は28分台が2人いるが、その後が続かない。
正直、予選通過争いはしても通過確実レベルじゃない。
逆に、神大は去年の予選1位通過メンバー8人中7人が残ってる。
中学>早稲田、神大ってことはないと思うよ。
早稲田は持ちタイム的には現状で3番手ぐらい。
予選を通過してもおかしくはない。

俺は順天、東海、法政、東洋、早稲田、城西、神大、国学、専修、中学、明治までチャンスはあると思うよ。
故障者と当日の調子次第で順位は大きく変動するだろう。

早稲田スレでこんな事いってますよ。かなり、なめられてますよ
252ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 11:38:52
他大に比べ、書き込みペース遅いな・・
253ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 21:16:53
HPが閉鎖されてから更に遅くなった。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 21:05:05
>>253 だね・・
なんか話題ないかな?
俺は他大だけど、学生ハーフに中学勢がたくさん出てたじゃん。
篠藤とか8位だったし。
256:2006/03/21(火) 18:14:17
箱根予選会 大丈夫かな
257ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 16:25:50
篠藤クンは故障上がりでペース走で立川ハーフに臨んだのに8位入賞!
他の選手は調整してあの結果・・・いいんでしょうか?
258ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 22:37:35
テラヤバス
259ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/23(木) 23:04:54
てか篠藤って千葉クロカンの招待選手に選ばれてなかったっけ?
やっぱ故障明けはキツいか
260ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/29(水) 18:36:21
書き込み少ないな・・
最近どうなんだろ??
261ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 22:11:29

そんな事がない!
262ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 01:12:48
日体大記録会(4/2) タイムスケジュール
5000m 7組(14:15)
染谷朋弘A、今井達弥A、林 将幸A、小田部 巧A、磯 将弥@
宮本隼太@、岩井宏道@、野中洋輝@
5000m 8組(14:35)
大野隆紀C、深沢達也B、中川健太郎B、池脇信也A、三浦隆稔@
田口 優@、木之下翔太@
5000m 9組(15:50)
井上正之C
5000m 10組(16:10)
篠藤 淳B、松浦貴之B
10000m 2組(17:10)
高山拓郎C、横谷裕希A
10000m 3組(17:45)
大内陽介B、伊藤達志B
263ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 04:03:09
木原、天野、木村、前沢あたりは走らないのか
264ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 08:56:29
木原、篠藤は兵庫リレーカーニバル
265ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 19:32:48
日体大記録会(4/2) 結果
5000m 7組
宮本隼太@ 14’58”3 、染谷朋弘A 15’05”2 、岩井宏道@ 15’06”2
磯 将弥@ 15’13”6 、今井達弥A 15’20”1 、野中洋輝@ 15’27”0
5000m 8組
三浦隆稔@ 14’46”1 、大野隆紀C 14’53”1 、田口 優@ 15’07”0
深沢達也B 15’15”4 、池脇信也A 15’35”5
5000m 9組
井上正之C 15’26”2
5000m 10組
篠藤 淳B 14’31”4 、松浦貴之B 14’41”3
10000m 2組
横谷裕希A 31’06”2
10000m 3組
伊藤達志B 30’30”9

266ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 19:47:25
日体大記録会の結果を見てると今年のチームは相当頑張らないと厳しいな。
2年,3年から5人くらい覚醒する選手が出てくる事を祈る。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/05(水) 20:26:21
日体大記録会タイムスケジュールで書かれてるのに、結果に出てない人は当日は走ってない人??
268ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/05(水) 20:27:22
そうです
269:2006/04/06(木) 17:33:19
駅伝部ホームページの新一年メンバーの名前の横に書いてある(競)って寮に入れない人ですか??
270ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/06(木) 17:37:22
競争部と駅伝部の違い教えて下さい☆
一軍と二軍かな
陸部のよこでいつも剣部やってっけど、最近新しいの入ったよな?
なんか次元が違うくらい強くねぇか?
273ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 08:24:03
もっとスレ盛り上げようぜ!四回がいなくなってからイジられキャラいなくなってすたれてきたし
274ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 10:33:38
イジられキャラって誰?
275ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 13:18:44
大内じゃない?
276ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 13:20:57
盛り上げ上げあげあげあげあげ    来たら強制書き込み!!
277ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 13:30:17
つーか話題がなんにもねーじゃん
278ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 15:51:48
どうすれば駅伝部になれるんですか?
279ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 15:55:52
5000mで15分20秒を切ること!
ところで今日の焼津ハーフの結果はどうだったのだろう?
280ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 16:39:21
土居さん大丈夫ですか?いじめられてないですか?
281ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 18:35:27
ベストが20切ってれば駅伝部に入れますか??
282ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/10(月) 18:48:02
焼津大学対校ハーフマラソン 結果
伊藤 達志B 1:05’27”(10位)、堀 宏和A 1:06’06”(16位)
※共に自己新記録
283ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/10(月) 19:27:49
質問ですが、競技部の人は寮に入れないのですか???
二軍は入れません!!!!監督に認められるぐらい走力をつけましょう
285ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/11(火) 16:08:40
ということは競技部の人は皆実家通い??
遠い人は一人暮らしなのかな・・
286ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/11(火) 20:44:40
競技部でも15分20秒切ったり、良いタイム出せば寮入りはありますか??
15分20じゃムリっぽいけどな・・・
上の条件を満たして一年以上がんばってるのを認められたら
じゃないかな?
寮は人数一杯だし
288ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/14(金) 08:49:44
記録会じゃなくてちゃんとした大会で実績を残すことだね!
15分30でも3000m障害とかで関東とか近畿大会まで進んでる奴は
寮に入ったりしてるからな!あとは…コネか?????????????
289ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/14(金) 19:30:28
15分30でも練習や合宿に参加して、練習についていけて監督に認めてもらえば寮入りありですかね??
290ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/14(金) 20:09:36
練習も合宿も参加して練習についていけたらおのずと結果がでるんじゃないの?
実際、大学の夏合宿に参加して練習したら自信がついて秋には14分台がでた!
なんてのは良くある話。
>>289
そんな寮に入りたいの?そんないいとこじゃねえぞ?w
ていう15分20も切れないのに大学まできて走る意味あんの?
292ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/15(土) 19:27:09
>>291
最初から入寮してる奴には理解できないかもしれないが、寮に入るって事も一つの目標になるんだろ。
全日本の予選会に出る事を目標にしてる大学もある。
293ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/16(日) 11:24:26
寮ってどんな感じなんですか?
294ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/16(日) 14:08:48
>>291 最初は寮に入れなくても努力で才能が開花すれば、いつしか寮に入れる日が来るはず。寮は箱根を一緒に戦える仲間と暮らせる場所。現に15分後半の人が箱根で活躍したこともあるし中央学院は14分後半〜15分くらいの選手が伸びる所で有名。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/19(水) 00:10:05
>>291!!レスアンカーのつけかた大丈夫ですか? あなた陸上やる資格ないね!
今の夢のない陸上界で大学まで陸上しようってのはどうかとおもうよw
別に実業団に入っても年収は・・・
サッカーか野球ならまだしもw
297ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/19(水) 19:21:54
年収とか金じゃなくて陸上が楽しいから続ける
298ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/20(木) 00:23:55
そのあとどうする?実業団30までやった人と二十歳から社会人として働いてる人は実業団やってた人のが圧倒的に不利だよ
299ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/20(木) 00:28:33
30から営業職で頑張れ!陸上の経験も営業に生きるよ。その他の業種なら不利かも?
300ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/20(木) 00:32:35
営業って大変ですか?
301ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/20(木) 00:45:44
>>300
営業にもよる!間違ってもコピー機や業務用電話を売る会社へいかないように。

302ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/20(木) 00:51:51
>>301
営業の中でも飛び込み営業やルート営業は厳しくて休みも取れない状況と
いいますが・・・そこはどうなんですか?
営業スタイルで楽な営業ってありますか?
取引先が決まってる法人の営業がいいって噂聞きますが?
303ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/20(木) 01:06:15
基本的には法人相手の営業のほうがマトモな会社が多いな。個人宅への駆け込み営業
は悪徳会社が多く、押し売りまがいの営業を上司から強要される場合もある。これは
俺のただの主観的見方だから、もし営業職を考えてるなら、営業職を長くやっている
人に話を聞いたほうがいいよ。学生課の人の話は当てにならない。(営業経験がない
人が殆どだしね)
304301:2006/04/20(木) 01:15:17
今製造の仕事をしてて不満をもってるんだが、営業、販売職に就きたいと
思ってる。友達や親父に相談してもあまり情報源が足り無すぎる。
2ちゃんの方が情報源がある。ここで話してもなんだがそういう2ちゃん
の板はないでしょうか?
305ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/20(木) 01:16:44
↑301×
 302〇
306ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/20(木) 14:50:59
>>304
2CHならジャンルとしては会社、職業の中から探してみては?
307ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/20(木) 20:15:23
中央学院大学駅伝部に話題を戻しましょう。
実業団に魅力がないから将来陸上やりたいって人が増えないんだよね・・・
華もないしギリギリ箱根が知名度があるぐらいだよね
心の底から箱根走りたいって人しか大学以上で陸上やるのをおススメできないね
高校で陸上するのすらすすめたくない
子供がなんかスポーツするっつーなら話題にあがったようにサッカーか野球だね
309ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/22(土) 07:03:22
子供に陸上よりサッカーや野球?スポーツはプロになることが全てじゃない。陸上からも色々な事が学べる。なんのためにしんどい思いして走ってるのか、サッカーや野球のプロでもそんな質問をしてくる。それに対して全ての陸上選手が様々な思いを持って走ってる。素晴らしいスポーツじゃないか
310ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/22(土) 18:43:37
兵庫リレ-カ-ニバル
  アシックスチャレンジ 10000M-1組
   3位・木原真佐人-28分52秒27
   20位・篠藤 淳--29分31秒71   
311ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/22(土) 19:42:54
木原やっぱ強いな、篠藤はまずまず
312ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/22(土) 21:48:48
監督って怖いの?  どんなひと?
313ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/22(土) 21:52:11
監督って怖いの??どんなひと?
急速湯沸かし器
315ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/25(火) 21:03:12
駅伝部サイトの一般入部メンバーの(競)っていう印が無くなってるのは寮入りってこと??
316ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/25(火) 22:10:15
今年度、長距離部門にスポーツ推薦の1年生11人が入部した。
そのうち6人が高校生日本ランキング上位100位に名を連ねており、
近年でも最高の実績を持つ学年といえる。
とりわけ、5位の松本(情コミ1)、安田(情コミ1)は高校長距離界のトップ選手だ。
これほどの選手が駅伝強豪校ではない明治を選んでいるのはなぜか。

 理由の1つは、西駅伝監督の手腕にある。
自ら全国各地に赴く熱心な勧誘活動を行い、顧問の先生・高校生に直接勧誘の意志、
入学後のプランを伝えている。入学後も着実に選手の力を伸ばしていることから、
「大事な選手だからこそ、西に預けたい」(西脇工高・渡辺監督)と信頼は厚い。

 理由のもう1つに、学校側の理解が挙げられる。
昨年度からAO入試を完全導入させ、受験者はほぼ合格が「確約」される形になった。
これによって勧誘の際の説得性が増し、優秀な選手の確保につながっている。

 現場と学校、相互の体制が整っている。体育会43部の中でも随一の環境は、
箱根駅伝への復帰をはじめ、形となって成果を見せ始めている。
松本らの勧誘時に西駅伝監督は「一緒に箱根駅伝優勝を目指さないか」というプランを伝えた。
強固な体制の下、明治は強豪校への階段を上り続ける。

http://www.meispo.net/kyoso1sikonnnotasukit.html
↑うざい
てか金がある大学はいいなあ
318ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/27(木) 01:58:34
金がある学校に金のない学校が勝つ事に快感を覚える。木原、篠藤に続く第3の男〜第10の男
が現れるのを期待しましょう。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/27(木) 18:27:55
ヌルポ
320ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/27(木) 20:18:44
ガッ
321ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/27(木) 22:25:20
総合的に見て今のCGUベスト5は
1位木原
2位篠藤
3位伊藤
4位天野
5位松浦・堀

こんなところか?
322ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/27(木) 23:00:46
>>318
第3〜第10の男が現れない限り、予選会突破すら危うい。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/27(木) 23:12:35
>>322
予選なら第8の男ぐらい迄で通過できる。本戦でシードを狙うなら第14の男まで
現れないと辛い。


   ル

       ポ
ガ 

   ッ
326ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/01(月) 21:00:18
日体大記録会(4/29) 結果

5000m 6組
大野紘崇@ 15’08”65、小畠 彰@ 15’09”88、野中洋輝@ 15’21”30
5000m 7組
染谷朋弘A 14’52”85、岩井宏道@ 14’57”69、宮本隼太@ 15’01”56
磯 将弥@ 15’06”17
5000m 9組
三浦隆稔@ 14’35”72、横谷裕希A 14’47”34、池脇信也A 14’55”65
高山拓郎C 14’56”56、細田祐司B 15’00”23
5000m 11組
天野達也C 14’37”21
10000m 3組
大野隆紀C 31’16”69、井上正之C 31’24”15
10000m 3組
堀 宏和A 29’45”83、伊藤達志B 30’30”35、池田政輝B 30’56”97
327ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/01(月) 23:05:31
1年,三浦と2年,堀が木原,篠藤に続く第3の男候補か?

        1993年志願者数   2003年志願者数  減少率
 岡山商科大  8193名     480名    ▼94.1%
 大阪商業大 11824名    1512名    ▼87.2%
 山梨学院大 13357名    1729名    ▼87.1%
 中央学院大  8594名    1123名    ▼86.9%
 大阪経法大 13037名    1762名    ▼86.5%
329ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/11(木) 16:13:41
nurupo
330ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/11(木) 17:18:16
>>329
ガッ
331ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/11(木) 19:50:55
寮って人数いっぱいですか??
一杯です。残念
333ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/11(木) 23:31:14
つーか2ちゃんで、寮の事とか聞いても意味ないだろ。
>>328
ってマジ?
335ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/12(金) 21:21:39
>>333なんでやねん(゚д゚)真偽確かめる必要はあるけど聞いておきたいことはなんでも聞いたほうがいィイヤッッホォォォオオォオウ!
336峩弥悧:2006/05/14(日) 14:16:27
千葉県我孫子市でしょう?
337ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/15(月) 18:12:39
AO入試のB方式(スポーツ)の長距離部の予備審査って何をやるか知ってる人いますか??
338ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/16(火) 19:09:00
13日(土)場所:上尾運動公園陸上競技場
2部3000mSC予選
松浦 貴之B 9’11”18(2組3着)、宮本 隼太@ 9’15”94(1組9着)
2部10000m決勝
木原真佐人A 29’25”23(4位)、篠藤 淳 B 29’26”59(6位)
14日(日)場所:上尾運動公園陸上競技場
2部3000mSC決勝
松浦 貴之B 8’55”80(4位)=自己新

339ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/16(火) 20:40:48
3障は松浦のタイムで4位?2部のレベル高いな〜!
340ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/18(木) 20:01:57
寮って全部で何十人くらい入れますか?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/18(木) 20:07:30
>>340
つめこむだけだったら、一部屋に100人くらいは入れますよ。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/19(金) 18:38:31
50人くらいじゃない!
343ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/19(金) 19:43:41
寮って何部屋くらいあるのですか??
>>341
ちょwwwwコーヒー吹いたwww


合計3000人は入れます(`・ω・´)シャキーンbyゆうじ
345ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/21(日) 17:18:53
寮生活じゃない人はどうやって暮らしてるの??
346ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/22(月) 15:38:52
青いビニールの小さなお家♪
347ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/23(火) 18:00:41
関カレは伊藤がハーフで8位に入ったのが収穫だったね。木原・篠藤は実力
通りの走りで上位に食い込んだね。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/25(木) 00:15:21
21日(日)場所:日産スタジアム(横浜)
2部ハーフマラソン決勝
伊藤 達志B 1:06’30”(8位)、池田 政輝B 1:08’11”(22位)
堀  宏和A 棄権
2部5000m決勝
木原真佐人A 14’12”77(2位)、篠藤 淳 B 14’16”47(7位) =自己新
349ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/27(土) 21:45:07
日体大記録会(5/28) タイムスケジュール
5000m 7組(11:05)
白石 匠 B、木原 好隆B、土居 太 A、小畠 彰 @、野中 洋輝@、石坂 敏康@
5000m 8組(11:25)
中川健太郎B、寺田 啓志A、渡部 政彦A、今井 達弥A、磯  将弥@、大野 紘崇@
5000m 11組(16:55)
木村 聡寿B、木之下翔太@、岩井 宏道@
5000m 13組(18:00)
松浦 貴之B
10000m 3組(18:40)
高山 拓郎C、井上 正之C、池田 智計C、高村 僚次B、染谷 朋弘A、横谷 裕希A
小田部 巧A、宮本 隼太@
10000m 5組(19:50)
天野 達也C、細田 祐司B、大内 陽介B、三浦 隆稔@
350ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/31(水) 21:03:41
日体大記録会(5/28) 結果
5000m 7組 トップ小畠 彰 15’01”80(中央学院大学)
小畠 彰 @ 15’01”8、白石 匠 B 15’11”9、木原 好隆B 15’15”7、
石坂 敏康@ 15’45”1
5000m 8組 トップ 佐藤 貴司 14’55”84(東北福祉大学)
寺田 啓志A 14’57”2、中川健太郎B 15’10”3、磯  将弥@ 15’12”9
5000m 11組 トップ 川南 友佑 14’35”45(神奈川大学)
木之下翔太@ 14’53”1、岩井 宏道@ 15’14”5
5000m 13組 トップ 吉川 修司 14’22”75(亜細亜大学)
松浦 貴之B 14’28”0
10000m 3組 トップ 柳沼 晃太 30’28”11(法政大学)
横谷 裕希A 30’44”4、井上 正之C 30’50”8、小田部 巧A 30’52”2
高山 拓郎C 31’01”9、宮本 隼太@ 31’18”4、池田 智計C 31’33”3
染谷 朋弘A 32’25”8        
10000m 5組 トップ 皆倉 一馬 29’34”22(東海大学)
細田 祐司B 30’05”7、天野 達也30’17”9、C、三浦 隆稔@ 30’40”4
大内 陽介B30’55”8
351ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/31(水) 21:10:52
よくこんな大学行くね
352ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/31(水) 21:18:22
学校名選定時
慶応学院 相手がメジャーすぎてやばいからなし
早稲田学院 高校かよ
一橋学院 予備校かよ
明治学院 あるし
法政学院 中央学院 で認可通りそうな方に決定(理事)
理事一族がかむ専門学校もどきはつらいね
353ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/31(水) 23:31:02
案外楽しいんだなこれが!
354ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/01(木) 12:00:40
野球部監督と部長、カラオケ店で女生徒にセクハラ


 千葉県我孫子市の私立中央学院高校野球部の男性監督(65)(非常勤職員)が、同校女子生徒にセクハラ行為をしたなどとして懲戒解雇されていたことが、1日わかった。

 同校の説明によると、監督は同部の男性部長(50)(教諭)とともに5月13日午後、女子生徒2人を学校近くのラーメン店に誘った。
 その後訪れたカラオケ店で、監督は女子生徒1人の足に触れるなどした。
 監督と部長はラーメン店でビールを飲んだが、それぞれ乗用車でカラオケ店に向かっており、部長も諭旨免職となった。

 女子生徒からの相談で発覚、監督と部長は認めており、同校は31日、2人を処分するとともに同県高野連に報告した。
(読売新聞) 2006年6月1日
355ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/01(木) 21:08:00
大内は、あいかわらずダメだな。
こうなったら大内にセクハラするしかないな。
357NIKE:2006/06/03(土) 17:19:08
大学は関係ナッシングですよね。セクハラ
358高3:2006/06/04(日) 22:46:02
寮は入部したら入れるんですか?
359ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/04(日) 23:41:41
>>352
大学はともかく学校法人の歴史は古いよ
http://www.cgu.ac.jp/guidance/outline.html#history
360ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/07(水) 17:24:56

中央学院大学は、そんなに古いの?
361ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/07(水) 18:07:42
正式に入部出来たらね
362ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/09(金) 19:48:51
木原が全カレ10000メートルで2位
363ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/09(金) 20:21:59
やったぜ!
364ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/09(金) 21:44:02
1位 28:44.30
北村   聡
日 体 大・兵 庫
2位 28:45.35
木原 真佐人
中央学大・兵 庫
3位 28:47.53
ギタウ ダニエル
日 大・   
4位 28:48.30
宇賀地  強
駒 大・栃 木
5位 28:48.89
三島  慎吾
國 学 大・島 根
365ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/10(土) 02:01:43
3障も篠藤3着、松浦4着でともに予選通過だね。※各組5着+2が決勝進出
http://www.aikis.or.jp/~momotomo/
366ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/11(日) 01:29:45
順位 氏名 所属 記録
1 菊池  敦郎 キクチ アツロウ 順 大 福 島 8:45.17
2 篠藤   淳 シノトウ ジュン 中央学大千 葉 8:45.89
3 菊池  昌寿 キクチ マサトシ 亜 大 栃 木 8:45.94
4 藤久保 匡人 フジクボ マサト 京 産 大京 都 8:52.37
5 榊原   学 サカキハラ マナブ 旭川医大北海道 8:53.06
6 白波瀬 裕真 シラハセ ユウマ 順 大 京 都 8:53.95
7 齋藤 雄太郎 サイトウ ユウタロウ 法 大 神奈川 8:54.40
8 松本  圭太 マツモト ケイタ 東北福大宮 城 8:54.48
9 松浦  貴之 マツウラ タカユキ 中央学大千 葉 8:59.26
10 岡村   翔 オカムラ ショウ 東 農 大山 梨 9:04.21
11 武田   毅 タケダ ツヨシ 順 大 埼 玉 9:11.50
12 黒坂  哲也 クロサカ テツヤ 山 形 大山 形 9:14.56

367ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/20(火) 13:12:10
篠藤マジすごい!
あそこまで転倒して亜大の菊地に勝てるなんて!
転倒なければ絶対篠藤が一位だった!

中学の二人はホント強いね!伊藤もハーフ入賞したし、
他のみんなも続け!
368ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/20(火) 20:37:15
強い!!
369ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/20(火) 20:44:42
1組:横谷 裕希A 30’33”21、木之下翔太@ 5000m 14’31”30
2組:細田 祐司B 30’05”7 、三浦 隆稔@ 30’40”4
3組:天野 達也C 29’47”79、松浦 貴之B 29’46”39
4組:篠藤 淳 B 28’55”03、木原真佐人A 28’45”35
補欠:伊藤 達志B 30’06”62、池田 政輝B 30’40”0
他スレで拾った全日本の予選のメンバーを貼ったけど、補欠選手とのメンバー
チェンジって可能なの?伊藤が補欠のままって…
370ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/20(火) 20:52:53
木原君 箱根では頑張って下さいね。


                             学連選抜で・・・
371ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/20(火) 21:24:12
絶対箱根出てください!!!信じてます  高3
372ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/20(火) 23:38:57
おいおい、一応まだ全日本の選考会終わったないぞww
この学校は期待をされていない年の方が好結果を出す傾向にある。
今年はそこそこやりそう。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/21(水) 12:33:59
ところで、インカレの結果は?
375ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/21(水) 23:22:48
>>374 陸上部のHPに出てるよ。
http://www.cgu.ac.jp/student_circle/rikujo/
376ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/21(水) 23:36:36
期待の細田がメンバー入りしてないけど、ケガか?
377ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/22(木) 01:20:11
篠藤と木原は凄いな。中央学院のレベルではないよ。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/22(木) 10:30:34
ここ数年、エース格は強い!
福山−中東−信田、蔭山w−篠藤、木原
379ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/22(木) 11:20:40
木ノ下翔太@の14分30秒はいつ出したんですか?
380ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/22(木) 21:58:32
木ノ下のベストは、高校の時に出したタイムじゃないかな。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/22(木) 22:44:15
辻茂樹はどうなった??
382ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/22(木) 23:54:41
辻は喫煙で退部
383ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/24(土) 08:44:03
中央学院大!!!
384ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/24(土) 15:23:05
辻タバコで退部なん!?アホやー
385予選会は?:2006/06/24(土) 23:09:51
今日は全日本の予選会だが
結果はどうなった?
惨敗
387ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/25(日) 18:01:37
全日本大学駅伝関東選考会の結果
1位 順大 4:01:31.30
2位 東洋大 4:01:43.76
3位 城西大 4:02:34.24
4位 明大 4:03:18.18
5位 神大 4:03:26.35
6位 國學大 4:04:04.85
======以上本戦出場======
7位 東海大 4:04:20.93
8位 法大 4:04:24.85  
9位 専大 4:04:55.90
10位 早大 4:05:07.97
11位 国士大 4:05:24.01
12位 拓大 4:06:04.17
13位 中学大 4:06:47.57 ★
14位 青学大 4:07:14.61
15位 東農大 4:09:27.53
16位 帝京大 4:09:46.68
17位 関学大 4:10:21.94
18位 平国大 4:11:02.33
19位 上武大 4:13:42.11
20位 創価大 4:19:22.84

惨敗と言えるだろうね。箱根の予選にむけて奮起を促して欲しいね。 
388ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/25(日) 18:19:46
あ〜あ、全日本予選の結果こりゃヒデーな
箱根予選の方は大丈夫かいな。28分台が3人いた今年の箱根でシード獲れなかったのが今更ながら悔やまれる。
往路でブレーキしなきゃシード獲れてたのに・・。頼むから帝京と同じ道は辿るなよ。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/25(日) 18:33:39
木原が卒業したら終わりだな
今の調子なら木原は箱根で学連選抜入りだな
391ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/25(日) 19:47:17
去年の4年がいなきゃ何もできないチームなのかな?
これからは木原と篠藤だけに注目していこうかな。
392ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/25(日) 19:54:14
拓殖、帝京と同じ道を辿ってるな
いや川村希全以降は毎年エース格を輩出しており帝京拓殖とはちと違う気ガス。
エースを中心に戦うところね。
しかし今年の箱根でシードを取れなかったのは今更ながら悔やまれる、には同感。
394sage:2006/06/25(日) 21:51:12
拓殖、帝京は最高位4位ぐらいだろ?
ぎりぎりシード権の中央学院と一緒にするなよ
395ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/25(日) 23:51:24
拓殖は全日本3位か4位はあっても箱根は結果だしてないんちゃう?
東・吉田和・高須を擁してもブレーキで沈んでたぞ
せいぜい7位か8位だろ
396ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/27(火) 00:58:33
箱根で初シードとった時も全日本の選考会は確か惨敗だったな。でも、あの時は
4年福山、藤枝、藤本、魚崎 3年河南、渡邊、奥村 2年中東、石田
1年信田、蔭山、杉本
今考えるとメンバーが充実してたな〜。まだメンバー入りしてなかったけど
1年には江藤もいたし。
397いまさらながら…:2006/06/27(火) 13:48:26
なんて読む?
川村希全(かわむらまれぜん???)
398ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/27(火) 14:26:46
まだわからないよ
中東エース時代のチーム全体のタイムは
今年のチームの今現在のタイムよりも悪かった!
けど、この年は予選会からはい上がって
過去最高の9位でシード権をとった。

やっぱり襷は皆で繋ぐもの

今年のチームにはまだ半年ある
今、一番悔しいのは選手達だと思う。
箱根の予選会からはハーフマラソンの持久力が必要になる
体力づくりはこの夏が勝負だ!
皆で応援しよう!
399ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/27(火) 15:44:17
やっぱ4年が強くならないと、下も伸びないんじゃないかな?
400ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/27(火) 19:01:59
中央学院は伝統的に4年になればそこそこ走れる選手になったものだが
今年はひどいな。
天野を筆頭に、全然伸びてないな。
401ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/27(火) 19:21:48
一旦予選落ちしないと分からないのでは…
402ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/27(火) 21:05:55
一旦予選落ちすると4年は箱根に出られなくなるよ!伝統的にw
403ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/27(火) 21:36:30
毎年、4年生には頼りになる選手が1人はいたからな。
ここ数年だと福山・河南・中東・信田と4年生が関東インカレなどで上位入賞
して勢いをつけてた感じがする。
今年は4年が関東インカレにすらでてないしな……
404ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/27(火) 21:59:56
木原頼みじゃだめだね。木原は学連選抜での出場になりそう。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/27(火) 23:56:42
チームとして今の状況を脱する事ができれば、大きいよ。亜細亜だって、17位になった翌年2位で予選会を突破して、本選で3位になってる!
中学にだって出来ないはずはない!
406ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/28(水) 19:32:14
日体大記録会(6/25) 結果
5000m 12組 トップ 小島 康彰 14’55”39(国士舘大学)
深沢 達也B 14’59”39、渡部 恭平@ 15’11”76、津田 篤史A 15’49”08
5000m 13組 トップ 小畠 彰 14’54”63(中央学院大学)
小畠 彰 @ 14’54”63、木原 好隆B 15’05”05、大野 紘崇@ 15’09”90
5000m 14組 トップ 磯 将弥 14’49”0(中央学院大学)
磯  将弥@ 14’49”0、今井 達弥A 15’15”8
5000m 16組 トップ 田中 弘明 14’39”06(神奈川大学)
寺田 啓志A 14’39”41、染谷 朋弘A 14’45”14、宮本 隼太@ 14’47”53
岩井 宏道@ 14’55”38
10000m 2組 トップ 池田 智計 30’30”92(中央学院大学)
池田 智計C 30’30”92、池田 政輝B 30’44”56、木之下翔太@ 30’46”67
高山 拓郎C 30’47”63、中川健太郎B 31’32”93
5000m 17組 トップ 酒井 将規 14’45”54(帝京大学)
井上 正之C 14’54”26
>>397
まりたけサンだったとオモタ。
千葉の拓大紅陵出身。
後輩に当たる福山・信田はこのルートか。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/01(土) 23:13:38
一般から中央学院の駅伝部に入れますか!? 5000bは15分21秒です。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/01(土) 23:20:16
駅でん部には入れる
410ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/02(日) 16:33:02
篠藤ktkr!
411ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/02(日) 16:35:11
篠藤キタ━━━( ´∀`)゜Д゜)・∀・)´Д`)━━━!
412ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/02(日) 16:50:45
篠藤強い!!岩水の6連覇を阻止!!(・:゚д゚:・)ハァハァ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/02(日) 18:59:33
教えてください!篠藤君は何の大会で優勝?
414ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/02(日) 19:09:15
3000障害 アジア大会内定 
415ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/02(日) 19:10:02
>>413
日本選手権
416ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/02(日) 19:37:41
他大の者ですが、今日の日本選手権 まさか岩水に勝つとは思わなかった。
長距離で実業団に勝つのは容易なことじゃないからね。もう箱根には出なくて良いから
12月のアジア大会に全力を尽くして下さい。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/02(日) 19:40:50
篠藤おめでとう。凄いね!
わたしも他大学のファンだが今日の結果はマジすごい!
負かした相手もこの条件でのタイムも脱帽です。
418ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/02(日) 19:46:28
タイムは?
419ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/02(日) 19:52:58
1 篠籐 淳(85) シノトウ ジュン 中央学大
兵 庫 8:33.44

2 岩水 嘉孝(79) イワミズ ヨシタカ トヨタ自動車
愛 知 8:34.17

3 篠浦 辰徳(82) シノウラ タツノリ エスビー食品
東 京 8:47.20

4 白波瀬裕真(84) シラハセ ユウマ 順天堂大
京 都 8:48.28

5 榊原 学(81) サカキハラ マナブ 旭川医大
北海道 8:48.78

6 高野 修徳(82) タカノ ミチノリ 山陽特殊製鋼
兵 庫 8:49.05

7 冠木 雅守(81) カブキ マサモリ くろしお通信
高 知 8:49.55

8 梅枝 裕吉(84) ウメガエ ヒロヨシ NTN
三 重 8:51.31

9 越川 秀宣(82) コシカワ ヒデノブ 富士通
千 葉 8:52.16

10 加藤 聡(80) カトウ サトシ トヨタ自動車
愛 知 8:54.15

420ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/02(日) 20:24:01
いやあ篠藤の走りには興奮したな。
最後の水濠を前にしてのスパートは凄かった。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/02(日) 20:53:06
トヨタ自動車内定か??(゚_。)?(。_゚)?
422ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/02(日) 21:26:31
でも篠藤も度胸あるな
全カレで水豪の所で足をかけずにこけたのにまた足をかけずに飛ぶなんて
423ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/02(日) 23:30:58
篠藤は3000SCのスペシャリストになった方がいい。
あと、この人↓医大生で5位って何気に凄くない?
  5 榊原 学(81) サカキハラ マナブ 旭川医大 北海道 8:48.78
424ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/03(月) 00:29:21
中央学院の選手が日本選手権優勝したのは史上初?
425ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/03(月) 00:36:02
素晴らしい走りだったね!
足の捌き方が独特だった!
426ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/03(月) 12:00:31
篠藤キター(・∀・)
427ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/03(月) 12:08:32
>>416
アジア大会なんかどうでもいいんじゃね?
428アンチ箱根の痛〜いカキコ↓:2006/07/03(月) 12:12:31
416 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/07/02(日) 19:37:41
他大の者ですが、今日の日本選手権 まさか岩水に勝つとは思わなかった。
長距離で実業団に勝つのは容易なことじゃないからね。もう箱根には出なくて良いから
12月のアジア大会に全力を尽くして下さい。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/03(月) 12:25:05
416 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/07/02(日) 19:37:41
他大の者ですが、今日の日本選手権 まさか岩水に勝つとは思わなかった。
長距離で実業団に勝つのは容易なことじゃないからね。もう箱根には出なくて良いから
12月のアジア大会に全力を尽くして下さい。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/03(月) 18:20:21
@細田A篠藤B木原C大内D伊藤
E松浦F池田(政)G堀H天野I池田(智)

ダメだどう考えても
復路が手薄だ…
431ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/03(月) 18:26:56
篠藤を7〜8区に回せばいいんじゃね?
432ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/03(月) 23:10:14
来年の箱根は出場辞退して篠藤がアジア大会に集中できるようにしよう
433ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/04(火) 00:24:52
篠藤だって箱根でリベンジしたいだろよ。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/04(火) 00:30:27
篠藤確変だな、サンショー8分33なら5000もかなり走れるぞ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/04(火) 01:16:01
箱根はね 20kmのロードなんだよ。3000scとは別物さ。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/04(火) 03:36:50
武者はロードも3000scも強いぞ
437ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/04(火) 05:31:17
そんな例え比較になんないでしょ。これで篠藤就職もどこにでもいけ、学生でありながら給料入るのね
438ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/04(火) 09:11:47
武者はロードに傾斜して3000scは見る影なくなった。
両立に成功した選手はほんの一握りしかいない。
篠藤はもう来年は特待生決定だな。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/05(水) 23:17:44
同感!同感!
篠籐は特待生決定だ!
今後そうしていかないと実力のある選手は他のチームにいっちゃうよ。
例えば10000メートル28分台の記録を出した選手は特待生にするとか
決まりを作れば目標意識がでて選手の実力も伸びると思う。
441ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/06(木) 17:51:07
>学生でありながら給料入るのね

まじで?
強化費の事?
442ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/07(金) 01:01:19
辻が喫煙で退部って書いたやつちょっと来い、しっかりエントリーされてんじゃねーか
篠藤すげえ!!
ていうか喫煙ってw
昔からみんな吸ってんじゃんw
それが中央学院クオリティー
ハコネは本人のためにも走らせないであげて

どうせ周りが足引っ張るしw
445ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/07(金) 22:27:36
3000mscを生かして5区山登りっしょ!
446ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 00:17:25
確かに篠藤の山登りは見てみたい気がするが…あとの区間がね〜。
う〜ん駒不足!
447ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 10:15:49
走り方的に下りだろ!走り見てわかんないの?
448ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 11:25:18
5区は伊藤で決まり
篠藤が6区やったら1時間切れそうな予感がする。
あるいは3区。いずれにしろスピード区間を任せたほうがえぇな。
450ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 11:50:09
篠藤は練習終わったあと毎日20キロ走ってるらしい
451ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 11:50:37
さすがにそれはないだろ
452ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 13:46:21
確かに篠藤の長距離は心配だね
体力的に…
453ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 19:57:33
なぜに中学大は、3障ばかり取る?
来年もそうだし…
454ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 21:12:03
来年も?
455ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 21:13:10
篠藤、松浦の前に3障強いのいたっけ?
456ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 21:30:28
>>455
確か福山と同学年で関カレ2部で優勝した奴がいた。あと、2年前に卒業した石田
が結構強かった。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 22:05:43
去年の京産大みたいに4年全員留年させた方がよかったね
458ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 23:16:30
川村と福山と河南と中東と昨年の4年4人(杉本、信田、蔭山、江藤)を
終身特待生で留年させておけば良かったんだ・・・
以上8人プラス木原、篠藤の10人なら箱根で優勝を狙えると思う。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 23:23:32
>>456

乙村くんでしょ。

来年は利府から良いのが入るから…
460ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 23:27:35
>>457
蔭山じゃなくて石田でしょう。蔭山はいらん。

木原−福山−中東−河南−信田−篠藤−石田−杉本−江藤−川村

でどぉうよ?
461ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/08(土) 23:49:03
>>460
アンカー間違ってるw

正しくは>>458
462456:2006/07/09(日) 00:09:14
>>459
そうそう、乙村だった。力のある選手だったと思うが、確か箱根は走らなかったよね?
名前をど忘れしてしまった。
藤本さんと魚崎さんは?
464ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/09(日) 00:12:10
他大も近年オールスターできたら勝てないよ
465ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/09(日) 01:17:59
>>463
14人の枠には入れたいね。
>>462
6区予定だったけど直前に足の故障で出場回避
467ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/09(日) 14:13:05
野口の前を走っているのは誰ですか?
468ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/09(日) 18:24:45
三浦
中東さんしんどそうだったね・・・
470ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/10(月) 01:15:18
33 河南 耕二 JALAGS 01:04:37
56 奥村 雄大 マツダ 01:05:32
81 天野 達也 中央学院大学 01:06:19
85 細田 祐司 中央学院大学 01:06:27
93 伊藤 達志 中央学院大学 01:06:39
94 横谷 裕希 中央学院大学 01:06:40
106池田 政輝 中央学院大学 01:07:02
112木之下 翔太 中央学院大学 01:07:13
142三浦 隆稔 中央学院大学 01:08:35
148中東 亨介 山陽特殊製鋼 01:08:46
155松浦 貴之 中央学院大学 01:08:54
471↑この結果は?:2006/07/10(月) 15:48:10
総じて良く走ったほうなんですか?それとも、全体的に力が出
し切れてないと言えるのですか?もし、部員1人,1人の走力を把
握していて、長距離にも精通している方が居られれば解説お願い
します。
河南復活かな?
473ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/10(月) 22:11:16
ハーフマラソンは最低でも1時間4分代で走らなければ箱根駅伝では通用しません。
ちなみに河南君や中東君の在学時のハーフマラソンの記録は1時間2分代です。
474ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/10(月) 22:57:09
ただ、時期を考えると5分台に入っていれば、そこそこ健闘したと言える
のでは?現役部員は誰一人5分台もいなかったけど…
大内は最近なにやってるの?
476ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/11(火) 01:25:15
トランプ
477ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/11(火) 02:29:05
賭けマージャン
478ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/11(火) 12:44:12
利府から誰かくんの?山下とか? 三浦や掘はこれからって感じ
479ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/11(火) 19:21:03
山下だよ。
利府と川崎のパイプが出来上がっているからね
480ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/11(火) 19:29:22
進路スレでは名前が出てたけど、ホント?
481ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/11(火) 21:49:59
佐治
482ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/11(火) 22:19:41
中東、野口みずきに負けたのか・・・
483ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/12(水) 17:46:35
中東クン前半は上位にいた様な…?
484ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/12(水) 21:03:03
う〜ん
もう限界なんじゃないかな?
筋肉かたそうだもん
485ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/12(水) 22:09:08
一年では誰が走れてる??
やはり三浦と木之下か??
486ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/12(水) 23:14:09
4年生の状況を考えると、1年生から最低でも3人は走れる選手が出て
こないと箱根の予選会もキツイだろうな。
487ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/14(金) 22:42:19
梁瀬は走れるさ
488ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/15(土) 04:12:31
ただ梁瀬は中学と関係ないけどな
489ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/18(火) 22:29:16
掘じゃなくて堀だよ!ボケが!
490ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/18(火) 22:48:03
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
       人
      (__)
     (__)
     / SYM \
    | ^   ^ |
    .| .>ノ(、_, )ヽ、|
   ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト-、
..''"L \\`ニニ´//_ |   ゙` ]
491ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/18(火) 23:21:09
>>489
安価を出さないと分からない
ただの荒らしと勘違いされるぞ?
492ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/19(水) 19:28:12
新入生情報求む
493ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/20(木) 22:18:25
佐藤悠基編入で中央学院!笑
494ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/20(木) 23:04:58
意味が分からん??何かオチがあるのか?
中央学院監督ら無期謹慎…
学生野球の審査室会議 日本学生野球協会の審査室会議が19日に東京都内で行われ、
高校41件と大学2件の処分を決め、カラオケ店内で女子生徒にセクハラ(性的嫌がらせ)を
した中央学院高(千葉)の監督と飲酒運転した部長に1年を超える長期間を意味する無期謹慎処分とした。

 処分内容、期間は次の通り。(肩書は当時)

▼大学

 【対外試合禁止】大阪経済法科大 6月6日―8月5日=部員の業務上横領事件

 【謹慎】大阪経済法科大の部長 6月6日―12月5日=部員の業務上横領事件

 【警告】宮崎産業経営大=部員の暴力事件

(2006年7月19日18時28分 スポーツ報知)
496ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/22(土) 15:20:22
鈴木翔w
497ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/27(木) 16:23:48
今年も新入生で障害が速い人が入学するんですか?
498ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/27(木) 16:40:58
オレが中央学院入ってやるよ
499ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/27(木) 21:15:14
いらん
500ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/27(木) 21:17:58
500カキコミ  折り返し地点
501ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/28(金) 17:30:41
9分一桁くるらしい!?
502ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/28(金) 18:00:08
↑3障の事?進路スレで名前の出てる選手かな?
503ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/28(金) 21:24:55
じゃん!?
504ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/28(金) 21:30:51
山下?
505ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/28(金) 23:54:41
川崎さんの母校、報徳からは木原2世見たいなのが誰か来そうかな?
506ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/29(土) 14:04:17
江藤→天野→木原→??
中学の報徳出身ってみんな箱根も走ってるし主力だし当たってるね。
507ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/31(月) 11:55:42
5000b16分19秒の私が中央学院入ります
508ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/31(月) 18:47:09
いゃ、15分21秒のオレが入る。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/01(火) 16:59:04
15分30秒の僕もいる
510ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/01(火) 17:06:16
なんだ工房の集まりかこのスレは。
悪いことは言わん、中院大行くなら勉強して普通の大学か専門いけ。
中院大で就職するなら実業団しか道はない。行くならその覚悟でいけ
511ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/01(火) 18:30:38
Tenpaaaaa
512ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/08(火) 02:12:15
ヌルポ
513ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/08(火) 03:04:08
ガッ
514ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/09(水) 13:26:47
箱根の予選会、一年は誰が走るんですか??
515ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/12(土) 16:38:22
三浦 木之下らへん????
516ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/12(土) 16:40:00
寮生活ではない一人暮らしの人は何人くらいいるの?
517ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/15(火) 17:03:28
夏合宿の調子はどうだい??
518ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/19(土) 16:14:54
予選会のメンバー 予想しょーーーー!!
519ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/20(日) 19:41:40
W中澤
520ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/20(日) 20:48:41
まさにwだな…
521ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/22(火) 23:35:26
木原、篠藤、松浦、天野、伊藤、横谷、三浦、細田、大内、木村、前澤、堀、辻、宮本
頑張って14人考えてみたけど厳しいな
522ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/23(水) 09:46:34
木原 篠藤 天野 伊藤が1時間1分以内で細田 大内 松浦 堀が2分以内で残りが3分以内だったらいけるでしょ!
523ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/23(水) 21:22:20
出来れば6位以内で通過して欲しい!そして箱根では例えシードを
逃したとしても次につながるような走りを見せて欲しい。1,2年の
台頭が見られれば次が楽しみ。キャプテン天野にも最後の箱根で意地
を見せてもらいたい。
でも、ま〜今年は予選通過してくれれば万々歳かな?
524ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/24(木) 21:01:14
ですな
525ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/24(木) 21:04:43
んだすな。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/25(金) 20:09:42
うんですな。
527木○下:2006/08/29(火) 12:17:42
スーパールーキーの僕を忘れてるよ!
528ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/29(火) 13:21:08
天野は使えない
529ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/29(火) 19:37:24
来年は誰が来るのだろう??
530ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/30(水) 01:08:32
>>528死ねば
531ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/30(水) 08:21:56
530は本人でしょーかw
532ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/30(水) 09:10:31
木之下、磯に期待
ハーフなら63分台でくるはず
533ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/30(水) 09:24:35
それは無理でしょう
534ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/30(水) 14:50:02
では64分台は?
535ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/30(水) 17:53:17
65分台でしょう・・・・・・・
536ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/31(木) 16:58:44
瀬古:「木原君、今年は覚えてたよ!」
なーんちゃって・・・。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/03(日) 12:23:17
「あっはい ありがとうございます」
538ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/03(日) 18:29:15
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____) 
    |ミ/  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) ) 
  _| ∴ ノ  3 ノ   木原君、俺君のこと知らなかったよw
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      ||
[]__| |早稲田命  ヽ  
|[] |__|_____)    
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/  
 |ワセクラ|::::::::/:::::::/    
 (_____):::::/:::::::/      
     (___[]_[]   
539ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/03(日) 19:41:50
>>529
報徳から真田が来るってよ!利府の山下もきそうな予感!
540ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/04(月) 10:49:27
山下はいかないよーーーーん
541三浦:2006/09/04(月) 11:47:59
僕がやるよ
542ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/04(月) 20:17:56
真田情報は知ってるが、他は??
543ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/04(月) 23:33:34
真田は山学説もあるぞw
真田は山学。
中央学院断った。
545ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/05(火) 21:07:31
まじ!?  他は???????
546ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/07(木) 21:37:28
今年は一般入学者は入れないって言ってたからAO入学だけしか獲らないのかな
547ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/10(日) 02:42:08
寺本(奈良学園)
548ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/11(月) 10:43:37
こんなガム大学行くぐらいだったら浪人してもっとマシな大学行けよ

                         by夏休み中の大学生
549ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/11(月) 20:40:38
一浪して入学した、バカな俺様が来ましたよ!
550ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/12(火) 15:30:37
わっしょい♪わっしょい♪
551ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/12(火) 18:36:44
陸の名門中央学院大学!
>>549
俺は一浪・一留だったけどな。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/12(火) 21:08:22
わ、わ、わ、わ、わ、わ、わ、わ、わっしょいー!
554ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/13(水) 21:23:47

あれは、レイザーラモンHGだろう?
555ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/17(日) 14:37:01
555
556ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/19(火) 00:01:37
鈴木翔まじうざいんだけど
557ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/19(火) 00:53:13
中央学院大学最強イケ面集団特に木原選手が!!!!
558ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/19(火) 19:34:20
556 何で???
559ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/24(日) 13:51:26
ロードレース千倉
【男子ハーフマラソン大学生】
(1)細田祐司(中央学院大)1時間7分48秒
(2)伊藤達志(同)
(3)井上正之(同)
560ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/24(日) 23:03:15
トップの細田の記録が余り良くないように思うが、千倉ってトップは例年1時間6分台
ぐらい?
561ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/25(月) 19:35:42
今年は完全に終わりだな…
562ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/25(月) 20:52:39
去年の全日本よかったのにね…
箱根も区間賞とったのにね…
563ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/26(火) 23:51:37
公式HPも全然更新されてないけど、夏合宿はどうだったの?
何かを掴んだ?それとも成果無し?1,2年が伸びてなきゃ終わ
ってるな!4年は期待するだけ無駄だし。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/27(水) 00:55:13
まぁそう言わずに期待しましょ。天野なんかは二年前の予選会、二回の箱根、全日本はある程度安定してね?まぁたいしたことないけどね
565ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/27(水) 01:08:41
千倉ハーフマラソン(9/23) 結果

優勝 細田 祐司B 1:07’48”
2位 伊藤 達志B 1:08’12”
3位 井上 正之C 1:08’13”
池脇 信也A 1:09’12”、大内 陽介B 1:09’25”、篠藤 淳 B 1:09’32”
池田 政輝B 1:09’38”、松浦 貴之B 1:09’41”、深沢 達也B 1:09’59”
小田部 巧A 1:10’16”、染谷 朋弘A 1:10’25”、木原 好隆B 1:10’39”
土居 太 A 1:11’11”、渡部 政彦A 1:11’17”、木村 聡寿B 1:11’34”
宮本 隼太@ 1:11’37”、磯  将弥@ 1:11’38”、高村 僚次B 1:12’10”
前澤 賢 B 1:12’35”、岩井 宏道@ 1:12’58”、野中 洋輝@ 1:13’24”
今井 達弥A 1:13’44”、横谷 裕希A 1:13’50”、小畠 彰 @ 1:14’26”
池田 智計C 1:14’47”、渡部 恭平@ 1:15’38”
566ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/27(水) 01:46:23
今年は真面目に終わったな
去年の箱根組の篠藤、池田、松浦、木村がこんなんじゃどうしようもないな
篠藤は箱根じゃなくてアジア大会行った方がいいな
567ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/27(水) 19:05:22
千倉海岸の風を見くびってはいけない
台風きてたからね
568ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/27(水) 21:21:13
15〜20km向かい風18メートルだったそうだ・・・
569ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/27(水) 22:02:30
箱根の予選会まで一月切ったぞ
とにかく底力でガンバレ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/27(水) 22:28:28
千倉は風そんな凄かったのか?篠藤のタイムを見たときは単なる調整で
走っただけだと思ったよ。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/29(金) 18:40:36
572ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/30(土) 17:29:25
予選会の仮メンバーは??
573ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/30(土) 21:07:42
予想は??
574ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/02(月) 12:50:47
575ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/02(月) 19:56:25
OBの蔭山が全実1500で3分44秒76を記録
 現役発奮しろ
576ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/02(月) 20:04:41
今年の箱根は蔭山がちゃんと走れる状態なら、もう少し順位落とさずに
済んだはず。てか1500かよ!関カレで1500は出た事ないよな?
577ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/02(月) 22:45:55
あまりにも低くて偏差値算定不能「中央学院大学」を公開します。
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html
578ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/02(月) 22:51:20
中央学院大学OB
下地幹郎−衆議院議員(元経済産業大臣政務官)
579ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/02(月) 22:54:22
http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や中央学院大学の学生課長
ら5人の逮捕者を出しており、石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、中央学院学友会長、学校法人「中央学院」理事など、
公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。

2003年 5月 3日

日本共産党松戸市議会議員団
580ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/02(月) 22:57:13
http://plaza.rakuten.co.jp/oidaseundou/diary/20060601/

<懲戒免職>野球部監督が女子生徒にセクハラ 中央学院高

 千葉県我孫子市の中央学院高校は1日、野球部の荒井致徳監督(65)を女子生徒に対する
セクハラ行為で懲戒免職に、部長の鈴木善美教諭(50)を飲酒運転で諭旨免職にしたことを
明らかにした。
 同校によると2人は5月13日、同校3年の女子生徒2人を連れて同市内で昼食を取った後、
市内のカラオケ店に行った。この店で、荒井監督が女子生徒1人の体をさわるなどセクハラ行
為をしたという。荒井監督と鈴木部長は昼食時とカラオケ店で飲酒し、鈴木部長は荒井監督と
女子生徒2人を乗せ、飲酒運転したという。2人は事実関係を認め、同校は5月31日付で処
分した。
 荒井監督は県立我孫子高校監督として2度の甲子園出場経験があり、94年に請われて中央
学院の監督となった。就任後、甲子園出場はないが02年夏の県大会で準優勝の実績がある。
今年の夏の県大会出場について、同校は「県高野連に報告しており、回答を待って検討する」
と話している。
 ▽安田忠博校長の話 大変申し訳ないことをした。再発防止に最大限の努力を尽くす。
【神足俊輔】 (毎日新聞) - 6月1日14時0分更新
__________________

■高校野球部監督と部長、カラオケ店で女生徒にセクハラ

 千葉県我孫子市の私立中央学院高校野球部の男性監督(65)(非常勤職員)が、同校女子
生徒にセクハラ行為をしたなどとして懲戒解雇されていたことが、1日わかった。
 同校の説明によると、監督は同部の男性部長(50)(教諭)とともに5月13日午後、女
子生徒2人を学校近くのラーメン店に誘った。
 その後訪れたカラオケ店で、監督は女子生徒1人の足に触れるなどした。
 監督と部長はラーメン店でビールを飲んだが、それぞれ乗用車でカラオケ店に向かっており、
部長も諭旨免職となった。
 女子生徒からの相談で発覚、監督と部長は認めており、同校は31日、2人を処分するとと
もに同県高野連に報告した。(読売新聞) - 6月1日13時4分更新
581ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/02(月) 22:57:41
中央学院大学OB
下地幹郎−衆議院議員(元経済産業大臣政務官)

流通経済大学OBの国会議員0名 笑

平成16年度司法試験第二次試験大学別合格者数一覧表
http://www.moj.go.jp/PRESS/041110-1/16-2univ.html

中央学院大   1名
流通経済大   0名(創立からずっと0 笑)
582ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/02(月) 22:58:59
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006highschool/2006summer_chiku/KFullNormal20060720067.html

▽中央学院(千葉)の部長と監督 無期=部長、監督の飲酒運転、不適切行為など
583ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/02(月) 22:59:59
2003年05月24日(土)
井奥元衆院議員を逮捕 千葉県議の息子の陣営選挙違反事件で
4月の千葉県議選で初当選した井奥俊博県議(35)陣営の選挙違反事件で、千葉県警捜査2課は23日、公選法違反(買収、未成年者使用)の疑いで、父親の元衆院議員井奥貞雄容疑者(64)ら2人を逮捕、選対責任者で同県松戸市議石井弘容疑者(50)を再逮捕した。
 調べでは、貞雄容疑者らは4月上旬から中旬ごろにかけ、未成年を含む中央学院大(同県我孫子市)の学生ら数人に戸別訪問やビラ配りなどの選挙運動をさせ、現金数十万円を支払った疑い。
 貞雄容疑者は同大副理事長を務めており、捜査2課は石井容疑者らの供述から、貞雄容疑者が関与したと判断した。
 公選法は、ビラ配りなどをする運動員に報酬を支払うことや未成年者を運動員にすることを禁じている。
 貞雄容疑者は1990年から衆院議員に3回当選。厚生政務次官や国土政務次官などを務め、2000年の総選挙で落選した。(愛媛新聞より)
584ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/02(月) 23:01:28
<懲戒免職>野球部監督が女子生徒にセクハラ 中央学院高

 千葉県我孫子市の中央学院高校は1日、野球部の荒井致徳監督(64)を女子生徒に対するセクハラ行為で懲戒免職に、
部長の鈴木善美教諭(50)を飲酒運転で諭旨免職にしたことを明らかにした。
 同校によると2人は5月13日、同校3年の女子生徒2人を連れて同市内で昼食を取った後、市内のカラオケ店に行った。
この店で、荒井監督が女子生徒1人の体をさわるなどセクハラ行為をしたという。荒井監督と鈴木部長は昼食時にカラオケ
店で飲酒し、鈴木部長は荒井監督と女子生徒2人を乗せ、飲酒運転したという。2人は事実関係を認め、同校は5月31日
付で処分した。
 荒井監督は県立我孫子高校監督として2度の甲子園出場経験があり、94年に請われて中央学院の監督となった。就任後、
甲子園出場はないが02年夏の県大会で準優勝の実績がある。今年の夏の県大会出場について、同校は「県高野連に報告し
ており、回答を待って検討する」と話している。
 ▽安田忠博校長の話 大変申し訳ないことをした。再発防止に最大限の努力を尽くす。【神足俊輔】
585ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/02(月) 23:03:46
ショックとしか言えません。
被害者の女生徒のこと、中央学院高校野球部のこと、我孫子高校野球部のこと、野球部OBのこと、
野球部以外の生徒のこと、その他関係者の方々のこと、荒井修光さんをはじめとするご家族のこと・・・

少なくとも私はどれにも属しておりませんが・・・本当にもう何と言って良いのか。
ただただ、あの年の夏は千葉県予選から甲子園までずっと魅了され続けていただけで・・・
そして私が15年間信じきっていたものが崩れてしまったのも事実で・・・

パニックで何も分かりません。
ただ、これだけは言いたい。

被害者の女子生徒が心配。
私もセクハラ被害に遭ったことがあります。
もう5年以上前の話ですが、未だにその男のことは許せません。

批判を覚悟で物騒な書き方をしますが、「誰か1人だけ殺していい」と言われたら、
私は迷わず山口の宇部へ行き、そのオトコを殺すでしょう。

私は基本的にオトコ好きです。
でもその当時は、「オトコってこんなに気持ちの悪い生き物なんだ」と
毎日のように吐き気をもよおし、全身に蕁麻疹が出ました。
恋人に「大丈夫?」と肩に手を置かれても、「触んないで・・・」と言うのが精一杯。

セクハラって、そのくらいのダメージがあるんですよ。
商売女の身体を触るのとはわけが違うんです。
その女生徒の心の傷が浅ければ良いのですが・・・。

それと・・・
県高野連の温情ある判断を待ちたいと思います。
586ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/02(月) 23:07:37
あまりにも低くて偏差値算定不能「中央学院大学」を公開します。
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html
587ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/03(火) 01:32:19
だるい。消えろ
588ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/03(火) 08:26:18
>>586
城西大学も複数の学部がFランクなんだな。
近年、陸上部が箱根に出場しても志願者は減少しているようだ。
陸上部のことよりも大学の存続自体が危ないな。
589ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/03(火) 09:03:07
591ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/03(火) 10:25:48
あまりにも低くて偏差値算定不能「中央学院大学」を公開します。
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html
592ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/03(火) 17:37:46
>>流通経済大を叩いてる人


流刑大学なんて授業料(つぅか学費諸々)を免除しなかったら
行く気にならねぇよ。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/03(火) 18:22:25
595ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/03(火) 18:29:42
596ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/03(火) 18:44:23
597ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/04(水) 10:33:51
あまりにも低くて偏差値算定不能「中央学院大学」を公開します。
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html
598ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/05(木) 19:11:29
流刑ヲタの荒らし見苦しい
599ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/05(木) 19:22:12
監督ってどんな人ですか??
>>597
「2000年」っていつの話してるんだよ、このバカw
脳みそが働いてないって証拠だね。

最新の偏差値一覧
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
601ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/05(木) 21:00:27
>>600
2000年より現在が良くなっているとは思えないが?
602ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/05(木) 21:25:04
もう、偏差値ネタはスルーして予選会の話だろ!メンバーは大体分かってる
のかな?
603ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/05(木) 22:32:25
あまりにも低くて偏差値算定不能「中央学院大学」を公開します。
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html
604ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 00:04:27
>>600
最新(2007年度版)の偏差値一覧
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/poster/shi-hou.html

偏差値44流通経済大>>>>>>>>>>>偏差値40中央学院大


605ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 00:15:12
ハッキリ言ってバカだよ、中学は。
だって俺が入れるくらいだから!
って、陸上と関係ないからこんな話題は
さっさと終了!
>>604
流刑ヲタ必死だなw
一番信用できる代ゼミの偏差値では中央学院に負けてるじゃん。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

見苦しいんだよ消えろゴミ。
>>604
流刑ヲタ必死だなw
一番信用できる代ゼミの偏差値では中央学院に負けてるじゃん。
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

見苦しいんだよ消えろゴミ。
>>601
変わるだろ。
実際、現状で流通経済は中央学院よりランク低いわけだし。
偏差値がどうであろうが、走れるやつは凄いよね。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 09:48:38
とりあえず予選会だろ!1年のエントリーは三浦と木之下の2人か?木原は
トップ争いするだろうけど篠藤はどうかな?好不調の波が激しいからな。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 10:36:16
>>600
最新(2007年度版)の偏差値一覧
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/poster/shi-hou.html

偏差値44流通経済大>>>>>>>>>>>偏差値40中央学院大
612ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 10:59:31
こういう風に貼らないと違いがわからないだろうが、本当に厨王学院生は融通がきかねーな

中央学院
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/chuogakuin.html
流通経済
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/ryutsukeizai.html

なんだよ中央学院の一教科入試ってよw
基地外でも入れんのかよw

かぶってる学部のレベルはほとんど一緒じゃん平均とか出してる方が惨め
613ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 11:05:17
中 央 学 院 大 学
学 部 ランク 系 統
商−3科目   43
経済
法−3科目   43

商−1科目 42 ←おい、なんで一教科入試で42なんだよw
経済
法−1科目 50

614ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 11:26:46
このスレ見ないうち学歴の話ばっかになったな…
そんな俺は平成国際大学。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 11:32:44
>>614
平成国際ってここでは屁ー酷とかくそみそ言われてるけど、そこまでわるくないじゃん(2教科だけど)
でも経済系統がないんだな、規模は小さそう

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/heiseikokusai.html

平 成 国 際 大 学
学 部 ランク 系 統
法A (2以下) 48 法
法B (2以下) 48 法
法−夜B (2以下) 47 夜間

616ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 11:40:28
なにこれ入試項目に変な制限付けて、少しでもよくみせようとしてるのかねw

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/josai.html

城 西 大 学
学 部 ランク 系 統
経済セレク2 (2以下) 46 経済
経済ベスト2 (2以下) 45 経済
経営−最高点 (2以下) 49 経済
経営ベスト2 (2以下) 47 経済
現代セレク3   42 経済
現代ベスト2 (2以下) 45 経済
理   44
理工(2以下) 45 理工
薬   51
薬保  47 生活

617ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 11:57:02
>615
へえ〜こく工作員乙
平国大は河合塾ではFランクなので掲載されてませんねww
618ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 12:19:20
ほんとそれ?
619ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 12:30:16
620ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 16:02:50
2003年05月24日(土)
井奥元衆院議員を逮捕 千葉県議の息子の陣営選挙違反事件で
4月の千葉県議選で初当選した井奥俊博県議(35)陣営の選挙違反事件で、千葉県警捜査2課は23日、公選法違反(買収、未成年者使用)の疑いで、父親の元衆院議員井奥貞雄容疑者(64)ら2人を逮捕、選対責任者で同県松戸市議石井弘容疑者(50)を再逮捕した。
 調べでは、貞雄容疑者らは4月上旬から中旬ごろにかけ、未成年を含む中央学院大(同県我孫子市)の学生ら数人に戸別訪問やビラ配りなどの選挙運動をさせ、現金数十万円を支払った疑い。
 貞雄容疑者は同大副理事長を務めており、捜査2課は石井容疑者らの供述から、貞雄容疑者が関与したと判断した。
 公選法は、ビラ配りなどをする運動員に報酬を支払うことや未成年者を運動員にすることを禁じている。
 貞雄容疑者は1990年から衆院議員に3回当選。厚生政務次官や国土政務次官などを務め、2000年の総選挙で落選した。(愛媛新聞より
621ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 17:05:35
予選会のエントリーま〜だ〜?
622ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 17:07:42
こういう風に貼らないと違いがわからないだろうが、本当に厨王学院生は融通がきかねーな

中央学院
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/chuogakuin.html
流通経済
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/ryutsukeizai.html

なんだよ中央学院の一教科入試ってよw
基地外でも入れんのかよw
623ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 21:35:09
予選会のエントリーメンバー
4年 天野
3年 池田・伊藤・大内・木原好・木村・篠藤・細田・前澤・松浦
2年 木原真・辻・土居・横谷
3年が多いよな、1年は1人もいないようだ。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 23:00:49
一年は距離に不安があるのか・・・・
625ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/06(金) 23:04:04
井上と堀がエントリーされていない件について
626ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/07(土) 14:54:46
使えないから
627ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/07(土) 20:18:17

井上はともかく堀も使えないのか?
628ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/07(土) 22:58:37
4年生はキャプテンだけか…そこそこ走ってくれるかな?にしても1年が弱すぎじゃね!?
629ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/08(日) 23:04:21
中央学院大学箱根駅伝予選会エントリーメンバー
http://emeraldstaff.com/archives/cat_50027788.html
10,000メートルの記録を見ると今年のメンバーでも
予選会は通過できそうな気がする。
なんとかシード権争いもできるタイムだぞ!
630ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/08(日) 23:17:25
こっちは、各大学のエントリーメンバーのタイムがわかるよ。
http://www.hakone-ekiden.jp/yosenkai/yosen_univ.php?th=83
631ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/09(月) 01:10:01
シード争いに絡むには4年生の力不足だと思う。過去4年間ずっと4年がチームを
引張ってきた。おそらく箱根出場を果しても4年のエントリーは天野1人だと思う
し、天野にしても入学時の実力から言えばエースとしてチームを引張っていく存在
になってなければならないはず。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/09(月) 11:17:38
西條さんの各大学の平均タイムランキング
ttp://saijo1.cool.ne.jp/83-yosen-daigaku-rank.htm
633ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/10(火) 16:45:06




     ■流通経済大部員が監督をボロクソ!■箱根落選当確
     http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1160466078/








634ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/10(火) 19:55:10
やめちまえ↑
635ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/12(木) 12:00:03
万引きより悪質法学部がありながら「公職選挙法違反」中央学院大学の学生と職員

http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。

636ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/14(土) 00:03:35
来年の箱根駅伝の1区は
思い切って篠藤を使ってみたらどうだろうか
3000の記録を出した時もそうだけど
目標となる選手が近くにいる時の勝負に強いから。
2区は安定してる木原で
5区は登りに強い伊藤
9区はハーフに強い細田
10区は主将天野でフィニッシュだ!!
637ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/14(土) 00:17:18
その前に出られるかな?予選会でチーム10番目の選手が全体で100番ぐらい
に入れば良いが、選手層が薄いのが気に掛かる。逆に木原、篠藤以外の選手
が伸びて来て上位で予選通過出来れば本戦でもかなりいけると思うけどね。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/14(土) 11:44:57
http://plaza.rakuten.co.jp/oidaseundou/diary/20060601/

<懲戒免職>野球部監督が女子生徒にセクハラ 中央学院高

 千葉県我孫子市の中央学院高校は1日、野球部の荒井致徳監督(65)を女子生徒に対する
セクハラ行為で懲戒免職に、部長の鈴木善美教諭(50)を飲酒運転で諭旨免職にしたことを
明らかにした。
 同校によると2人は5月13日、同校3年の女子生徒2人を連れて同市内で昼食を取った後、
市内のカラオケ店に行った。この店で、荒井監督が女子生徒1人の体をさわるなどセクハラ行
為をしたという。荒井監督と鈴木部長は昼食時とカラオケ店で飲酒し、鈴木部長は荒井監督と
女子生徒2人を乗せ、飲酒運転したという。2人は事実関係を認め、同校は5月31日付で処
分した。
 荒井監督は県立我孫子高校監督として2度の甲子園出場経験があり、94年に請われて中央
学院の監督となった。就任後、甲子園出場はないが02年夏の県大会で準優勝の実績がある。
今年の夏の県大会出場について、同校は「県高野連に報告しており、回答を待って検討する」
と話している。
 ▽安田忠博校長の話 大変申し訳ないことをした。再発防止に最大限の努力を尽くす。
【神足俊輔】 (毎日新聞) - 6月1日14時0分更新
__________________

■高校野球部監督と部長、カラオケ店で女生徒にセクハラ

 千葉県我孫子市の私立中央学院高校野球部の男性監督(65)(非常勤職員)が、同校女子
生徒にセクハラ行為をしたなどとして懲戒解雇されていたことが、1日わかった。
 同校の説明によると、監督は同部の男性部長(50)(教諭)とともに5月13日午後、女
子生徒2人を学校近くのラーメン店に誘った。
 その後訪れたカラオケ店で、監督は女子生徒1人の足に触れるなどした。
 監督と部長はラーメン店でビールを飲んだが、それぞれ乗用車でカラオケ店に向かっており、
部長も諭旨免職となった。
 女子生徒からの相談で発覚、監督と部長は認めており、同校は31日、2人を処分するとと
もに同県高野連に報告した。(読売新聞) - 6月1日13時4分更新





639ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/14(土) 11:52:49

いつ迄貼ってるんだ!陸板に関係ない荒しだろ。よそでやれボケ!
640ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/14(土) 12:11:24
>>635、638
↑こいつは精神異常者だな!!!
641ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/14(土) 19:33:10
>>637
木原は一区以外は無理
あの周りについていく走りで走ったら確実に潰れる
それならまだ篠藤の方がだいぶマシ
642ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/14(土) 20:35:45
↑お前に木原の何がわかるんや?高校時代の走りを見てきたんか?
あいつは学習して今年の箱根で区間を取ったんやぞ。
まわりに合わせたのではない。自分のペースを忠実に守っただけ。
その結果でいつものスパートをして競りかっただけだ。
もともと最初から飛ばすタイプの木原が成長した証だ。
どこを走っても自分のレースは出来る。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/14(土) 20:58:58
まわりに合わせていない=最初から飛ばす
644ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/14(土) 21:20:44
まったく違う。自分のペースが廻りにあってただけだろうが。
鷲見じゃあるまいし。力が無いのに無謀に飛ばすしてどうする。
走りながら当日のコンディションに確信を持てたからラスト
まで自分で組み立てたペースで行きスパートしたんだよ。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/14(土) 21:47:31
木原は何区でも走れるよ!
木原より速く走れる者が何人居るか!
よく考えて発言しなさい。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/14(土) 22:02:48
そう。そのとうり。理論立てて説明できないのに安易に選手の
能力を否定するんのでは無い!
647ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/14(土) 22:03:55
木原はお天気コーナーの木原さんだよ!
648ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/14(土) 22:04:58
なんだ、そうだったのか
649ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/14(土) 22:19:25
なんでやねん!ってあほくさ。ほかのスレ行こ。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/15(日) 15:36:44
>>641!素人はママのおっぱいでも吸ってろ
651ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/15(日) 15:49:54
専大箱根で見たいんで落ちてくらさい。木原は学連で
652ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/15(日) 21:24:14
てゆ〜か専修そんなやばいのか?
653ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/15(日) 23:45:52
ただ木原は2区より1区向きかと思う
まわりのペースにあわせて後半一気に抜け出す、それが木原の持ち味
2区を走って下手にモグスやダニエル、佐藤、竹澤のペースに合わせる事になればさすがに木原でも後半潰れるだろう
それなら一区で集団走をして今年のように後半抜け出し2区に良い流れでタスキを渡す方が良いと思う

ところどころよく分からないところあるね、説明下手でゴメン
654でも:2006/10/16(月) 00:22:23
その2区を木原以外の誰が走る?
来年の箱根の2区は半端じゃないぞ
潰されないためにはやっぱり2区は木原だよ。
1区は篠藤なら飛び出せるよ。
5区は登りに強い伊藤
9区はハーフに強い細田
10区は主将天野でフィニッシュだ!!
655ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 02:08:42
予選会の話をしたほうが…
656来年の主将は:2006/10/16(月) 03:38:38
今年はご存知の通り
天野 達也  主将(4年)4年で唯一のレギュラー
高山 拓郎  副将(4年)おいおい副将がレギュラー落ちか・・・
篠藤 淳   副将(3年)実力上エース
ですが

来年の主将予想は
篠藤 淳   主将(4年)名実共にエース
細田 祐司  副将(4年)エース格までもう一息
木原 真佐人 副将(3年)次年度の主将確定
と、思われる。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 08:10:38
木原の性質考えたら一区しかないでしょ。
てか一区以外じゃ力発揮できないってチームに認識されてるし
と去年の話
658ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 08:16:30
その前に箱根予選があるのですが?
659ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 10:46:59
予選は8〜10番目の選手が100位以内に入れればおKだと思うが、8〜10番目
に来そうなのって誰だ?
660ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 11:35:07
万引きより悪質法学部がありながら「公職選挙法違反」中央学院大学の学生と職員

http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 11:39:10
http://plaza.rakuten.co.jp/oidaseundou/diary/20060601/

<懲戒免職>野球部監督が女子生徒にセクハラ 中央学院高

 千葉県我孫子市の中央学院高校は1日、野球部の荒井致徳監督(65)を女子生徒に対する
セクハラ行為で懲戒免職に、部長の鈴木善美教諭(50)を飲酒運転で諭旨免職にしたことを
明らかにした。
 同校によると2人は5月13日、同校3年の女子生徒2人を連れて同市内で昼食を取った後、
市内のカラオケ店に行った。この店で、荒井監督が女子生徒1人の体をさわるなどセクハラ行
為をしたという。荒井監督と鈴木部長は昼食時とカラオケ店で飲酒し、鈴木部長は荒井監督と
女子生徒2人を乗せ、飲酒運転したという。2人は事実関係を認め、同校は5月31日付で処
分した。
 荒井監督は県立我孫子高校監督として2度の甲子園出場経験があり、94年に請われて中央
学院の監督となった。就任後、甲子園出場はないが02年夏の県大会で準優勝の実績がある。
今年の夏の県大会出場について、同校は「県高野連に報告しており、回答を待って検討する」
と話している。
 ▽安田忠博校長の話 大変申し訳ないことをした。再発防止に最大限の努力を尽くす。
【神足俊輔】 (毎日新聞) - 6月1日14時0分更新

■高校野球部監督と部長、カラオケ店で女生徒にセクハラ

 千葉県我孫子市の私立中央学院高校野球部の男性監督(65)(非常勤職員)が、同校女子
生徒にセクハラ行為をしたなどとして懲戒解雇されていたことが、1日わかった。
 同校の説明によると、監督は同部の男性部長(50)(教諭)とともに5月13日午後、女
子生徒2人を学校近くのラーメン店に誘った。
 その後訪れたカラオケ店で、監督は女子生徒1人の足に触れるなどした。
 監督と部長はラーメン店でビールを飲んだが、それぞれ乗用車でカラオケ店に向かっており、
部長も諭旨免職となった。
 女子生徒からの相談で発覚、監督と部長は認めており、同校は31日、2人を処分するとと
もに同県高野連に報告した。(読売新聞) - 6月1日13時4分更新

662ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 11:44:06
あまりにも低くて偏差値算定不能「中央学院大学」を公開します。
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html

663今後:2006/10/16(月) 17:29:36
陸上部に関係ないコメントを書くことを禁止する
664ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 17:43:30
>>660>>662
池沼か基地外か知らんが氏ね
665ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 19:01:43
入試の時の時事問題で、沖縄サミットで歌を歌った日本の歌手は誰か?って問題が出たって先輩が言ってたよ。

それはヤバくない?
666ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 21:09:05
俺は国連の本部はどこにあるかって聞かれた(今年)
667ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 22:22:01
社会性があるか
政治経済に関心があるか
これからの時代は偏差値なんかよりそれが大事だってことだよ
偏差値なんて日本史を知ってるかとか古文が読めるとかだからこれからの時代は下らないってこと。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 22:51:06
うまい事を言ったつもりだろうけど問題のレベルが低すぎないか?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 23:02:34
低すぎると思うよ。でも、ここは陸スレなので入学試験のレベル
云々はよそでやってくれ!
670ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/17(火) 12:05:53
>>667
歴史を知らずして未来は語れない
過去の認識不足が日本の将来を危うくするということぐらい
中学大の馬鹿はわからないらしいな
671こいつチョンかww?:2006/10/17(火) 13:27:34

672ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/17(火) 16:14:41
この大学は平気で蔑視するのですね
673ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/17(火) 21:46:55
最後に笑えばいいんだよ。
一流を気取ってそこそこの企業へ行く奴より
中央学院から日本のエースになって一流の
企業へ行く木原を俺は尊敬する!
何か文句あるか?そこそこの大学で満足して
就職で困る諸君達。
674ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/17(火) 21:50:08
たとえ一流企業にはいっても引退したら
退職させられるよ
675ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/17(火) 21:56:25
↑何にも知らないんだな。ヱスビーの様に契約制とトヨタ、大塚など
終身雇用の企業があるだろうが。竹澤はすでにヱスビーは蹴っている。
多額の契約金をもらっても引退と同時に退職の企業もあるが、大手の
企業は辞めなくてもいい。そのかわり契約金は無いが。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/17(火) 22:19:10
中央学院大学【下手したら中学生でも入れる】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160896651/l50
677ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/17(火) 22:45:35
予選会の理想的な展開・・・これなら6位以内で通過可能では?
@木原、篠藤がトップ争いし2人揃って一桁順位
A伊藤、天野、細田が50位以内に食い込む
Bその他の選手5人以上が100位以内に食い込む
@は可能性が高いがABは中々難しいなw
678ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/17(火) 22:48:03
@は可能性大。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/17(火) 23:52:21
三障の選手は大変だと思うよ。トラックに重点を置くとロードで結果を
出せずに叩かれるし、かと言って篠籐の場合レベルが高いのでないがしろ
には出来無し。
走りこめば適正は充分あると思うが、ここんとこ結果が出てないのも
わかるよな。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/18(水) 00:06:12
ここはもう予選会は確定なの?
681ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/18(水) 19:44:16
篠藤ってアジア大会の代表蹴った?
682ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/18(水) 21:33:58
馬鹿が暴れてたよw

【龍ヶ崎】学校法人 日通学園・流通経済大学を語れ!(5)【新松戸】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1160905654/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/783/1160198389/
セブンイレブンで万引きするな
683ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/18(水) 22:03:17
2003年05月24日(土)
井奥元衆院議員を逮捕 千葉県議の息子の陣営選挙違反事件で
4月の千葉県議選で初当選した井奥俊博県議(35)陣営の選挙違反事件で、千葉県警捜査2課は23日、
公選法違反(買収、未成年者使用)の疑いで、父親の元衆院議員井奥貞雄容疑者(64)ら2人を逮捕、
選対責任者で同県松戸市議石井弘容疑者(50)を再逮捕した。
調べでは、貞雄容疑者らは4月上旬から中旬ごろにかけ、未成年を含む中央学院大(同県我孫子市)の
学生ら数人に戸別訪問やビラ配りなどの選挙運動をさせ、現金数十万円を支払った疑い。
貞雄容疑者は同大副理事長を務めており、捜査2課は石井容疑者らの供述から、貞雄容疑者が関与したと判断した。
公選法は、ビラ配りなどをする運動員に報酬を支払うことや未成年者を運動員にすることを禁じている。
貞雄容疑者は1990年から衆院議員に3回当選。厚生政務次官や国土政務次官などを務め、2000年の総選挙で落選した。
(愛媛新聞より)


684ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/18(水) 23:14:04
↑↑
こういうコピ厨は何が目的?陸板スレに貼って意味あるの?
池沼&基地外くんホント鬱陶しいから2度と貼るな!
685ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/18(水) 23:24:59
>>681
分からないけど予選会通過できなかったらアジア大会出るだろうと思う
686ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/18(水) 23:34:57
>>685
もう決まっちゃったからw
いまさら出たいっていっても無理
687ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/18(水) 23:38:15
>>686
そいつは知らなかった。どうもありがとう
688ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/19(木) 11:32:09
あまりにも低くて偏差値算定不能「中央学院大学」を公開します。
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html
689ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/19(木) 15:13:05
陸上のこと書け!!基地外が!笑
690ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/19(木) 15:32:30
>>688
方々で出没し犯罪を犯している凶悪犯罪者、
病的変質者だ。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/19(木) 17:32:49
http://plaza.rakuten.co.jp/oidaseundou/diary/20060601/

<懲戒免職>野球部監督が女子生徒にセクハラ 中央学院高

 千葉県我孫子市の中央学院高校は1日、野球部の荒井致徳監督(65)を女子生徒に対する
セクハラ行為で懲戒免職に、部長の鈴木善美教諭(50)を飲酒運転で諭旨免職にしたことを
明らかにした。
 同校によると2人は5月13日、同校3年の女子生徒2人を連れて同市内で昼食を取った後、
市内のカラオケ店に行った。この店で、荒井監督が女子生徒1人の体をさわるなどセクハラ行
為をしたという。荒井監督と鈴木部長は昼食時とカラオケ店で飲酒し、鈴木部長は荒井監督と
女子生徒2人を乗せ、飲酒運転したという。2人は事実関係を認め、同校は5月31日付で処
分した。
 荒井監督は県立我孫子高校監督として2度の甲子園出場経験があり、94年に請われて中央
学院の監督となった。就任後、甲子園出場はないが02年夏の県大会で準優勝の実績がある。
今年の夏の県大会出場について、同校は「県高野連に報告しており、回答を待って検討する」
と話している。
 ▽安田忠博校長の話 大変申し訳ないことをした。再発防止に最大限の努力を尽くす。
【神足俊輔】 (毎日新聞) - 6月1日14時0分更新
692↑↑出た!病的変質者出没ww:2006/10/19(木) 18:27:46

693ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/20(金) 11:12:45
「大学どこ?」
「中学大です」
「www(名前に失笑)」
「いやそうじゃなくて略称です・・・・」
「すまんかった、でどこの大学」
「中央学院大学です」
「wwwwww(さらに失笑)」

694ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/20(金) 13:59:53
↑なんちゅうレベルの低い煽りだwwまあ、馬鹿はおいといて
明日だね!贅沢を言えば6位以内で通過してほしいな!まあ、通過さえしてくれれば
グッドジョブ♪だけどな。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/20(金) 19:32:01
予選会予想スレでの大方の意見

早稲田、大東文化、城西、神奈川、國學院、明治
−−−−−−ここまで当確−−−−−−
拓殖、中央学院、国士舘、専修
−−−−−−↑うち1校落選−−−−−−
帝京、東京農業、青山学院
−−−−−−↑トラブルや奇跡が起きれば出場↓以下無理−−−−−−

696ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/20(金) 23:19:04
拓殖、中央学院、国士舘、専修 の中ではインカレポイントは2番目に多い。
数十秒差での争いならいけそう!
697ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/20(金) 23:26:10
もしも中央学院予選落ち、選抜チームは1校ひとりが原則になって木原のみ
なんてことになったら篠藤はアジア大会辞退したのに箱根出れずっていう
恥ずかしいことになっちまうな。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/20(金) 23:51:51
まあ無事に出場できるだろう
699ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 00:02:12
去年は帝京から2人出てたから大丈夫だろ。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 00:10:29
予選落ちしたら笑えるね、何の取り柄もなくなるね
701ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 00:11:37
万引きより悪質法学部がありながら「公職選挙法違反」中央学院大学の学生と職員

http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 00:19:22
法学部がありながら職員も学生も公職選挙法違反かよw
よく呑気に走っていられるな、恥を知れ恥を
703ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 00:37:25
701は作ったネタ。
そんな事実はない。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 00:57:38
予選会に出ても箸にも棒にもかからない大学の奴が僻んでるんだろww
陸スレまで荒しにきてホント見苦しいww
>>702
法学部もありながら万引きは許されるの?wwww
705ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 04:20:01
井奥の件は事実
706ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 08:10:55
そんなの陸上板ではどーでもいいこと


とにかく予選会頑張れ!
707ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 09:27:01
15Km通過時点では4位の模様!いけそう!
708ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 10:12:50
いったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
709ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 10:42:02
3位
710ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 10:46:05
1位早稲田
2位専修
3位中央学院
4位国学院
5位神奈川
6位明治
7位城西
8位大東
9位国士舘
10位拓大
711ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 10:55:56
1位 早稲田大(10時間06分53秒)
2位 専修大学(10時間12分43秒)
3位 中央学院大学(10時間12分54秒)
4位 國學院大學(10時間14分06秒)
5位 神奈川大学(10時間14分37秒)
6位 明治大学大(10時間16分35秒)
−−−−−−−−−−−−−−−−−(インカレポイント)
7位 城西大学(10時間16分06秒)(2:25)
8位 大東文化大学(10時間16分34秒)(1:55)
9位 国士舘大学(10時間16分57秒)(3:50)
−−−−−−−−−−−−−−−−−
10位 拓殖大学(10時間16分58秒)(0:10)
712ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 10:57:32
グッドジョブ!やっと選手層が厚くなってきたね。箱根までの間に行われる
ハーフマラソンの結果に期待!
713ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 11:05:32
 今年は気温が高くて低調という見方があっても、
予選校からシードを狙うのは例年同様難しそうですね。
早稲田も選手層が薄いです。他も同じでやらかしそう。
1チームシードに入れば上出来。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 11:19:53
残念ながら早稲田は選手層
薄くないよ。
うちよりはるかに厚い。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 11:21:18
>>713
曇ってたし暑いというほどではなかったぞ
716ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 11:23:14
本選ではギリギリでシード入って目立って欲しい
717ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 11:25:24
アンカー大内!
718ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 11:26:57
予想外によかった!
719ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 11:31:24
楽しみになってきた
720ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 11:34:21
過疎化して基地外のコピペばかりになってたけど急にレス増えたね!
やっぱりみんな密かに期待してたんだね!
721ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 11:34:22
アンカー大内のスリルをまた味わえるのか。
楽しみだ。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 11:36:41
あの基地害コピペも犯人は某大学だってわかってるからさほど気にならない
723ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 11:42:18
大内は区間賞獲る
724ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 12:25:55
おまいら少しは勉学に励めよ
はい。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 12:52:32
2位 木原  59分48秒
21位松浦  1時間00分50秒
29位木村  1時間01分04秒
39位大内  1時間01分16秒
41位篠藤  1時間01分17秒
56位辻   1時間01分30秒
77位土居  1時間01分44秒
79位天野  1時間01分45秒
85位前澤  1時間01分49秒
89位伊藤  1時間01分51秒
116位池田 1時間02分20秒
133位木原好1時間02分46秒
727ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 13:03:23
木村は仲間と一緒に走ると、ちゃんと走るな。
本選はやらかすけど。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 13:07:20
大内もな!でも見直したよ。だてに1万メートル29分台出してないな。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 13:07:33
細田は肝心なときに、いつも走らないな。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 13:28:22
プレッシャーに弱いタイプなんだよ
ハーフ6分以内で走れそうなの10人そろった。本選ではシード獲得もねらえる。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 13:43:03
今回活躍した松浦、木村、大内が本番で実力を発揮できて、篠藤も絶好調、細田が
今度こそチャンと走ればあるかもなww
733ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 14:01:33
>>732
ずいぶん条件が多いなw
734ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 14:20:46
>>732
その厳しさは、あんた川崎さんか?ww
735ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 14:38:31
>>732
もう一つ!多分、唯一の4年生の出場となる天野の活躍も不可欠だな。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 14:57:01
木村リベンジおめ
お前のこと心配してたんだぜ
737ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 15:58:57
意外と選手層が厚かったな
まさにチーム力だ
738ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 16:03:41
松浦、木村、大内が力を出せた事と辻、土居が伸びてきた事が収穫!欲を言えば
1年からも2人ぐらい出てきて欲しかったな。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 17:44:08
3位通過なんて初めてじゃないか?前評判高くなかったけど凄いね
シード目指して頑張れ!
740ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 18:12:36
だから言ったやろ。木原の力は別格や。
そやけどあくまでシード以外での上位。
これでシード取れるほど甘くは無い。
それは選手達が一番わかってると思うけど。
まずは箱根出場を祝いましょか。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 21:00:34
本当に木原は別格だったね!箱根ではもう一人のエース篠藤の走りにも期待。
11位、12位のタイムが一番いいのが中学
層が厚い アクシデントに対応できる。
>>742
たかが、一回のレースでよく言い切れるな。
とてもじゃないが、まだまだ層が厚いとは言えんのに
そんなんで喜んでてどうすんのよ。
少なくとも木原レベルがあと2,3枚いないと
またシード落ちだよ。
早稲田を見てみろよ。
どれだけ差つけられてると思ってんの!
>>744
たった、一回のレースでよくそこまで言い切れんな。
とてもじゃないが、まだまだ層は厚いとは言えんのに
そんなんで喜んでどうすんの。
少なくとも木原レベルがあと2,3枚いないと
またシード落ちだよ。
早稲田を見てみろよ。
どれだけ、離されてると思ってんの!
745ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 23:31:10
>>743
初シード獲った福山さんがキャプテンの時は4年生の層が厚かったな。藤本さんや
魚崎さんは普段の記録会ではそれ程好タイムは出してなかったし、今年みたいに全
日本の予選でコケたりしたけど箱根が近づくにつれて、本番に強そうな雰囲気を醸
し出してた。箱根でも魚崎さんはねばり強い走り、藤本さんは力強い走りでシード
を呼び込んだ。話が長くなったが、層の厚さを出すには本当は4年生が頑張るのが
一番と言いたかった。今年は4年生にそれを求めるのは無理そうなので2,3年生
のチーム3番手〜8番手ぐらいの選手が本番で粘り強く走ってくれる事を期待する
746ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/21(土) 23:48:08
来年からのチーム
747ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/22(日) 01:00:14
今日の結果は心配されてた篠藤木原以外の選手も強くなってきた成果。
そのおかげのこの順位。
みんなよくやった!
748ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/22(日) 01:01:12
ちなみにおまいらどこの大学に落ちて
ここに入った?
749ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/22(日) 01:10:55
俺は第一志望!
750ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/22(日) 01:12:46
俺は中央大学と間違って入ってしまった。
気付くまでに数ヶ月かかった。

サークルの先輩が司法試験を受けないことに疑問を持ち
その時に気付いたのだがw
751ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/22(日) 01:23:30
そういうネタはつまらんな
俺もユニフォームおかしいな思って気付いた。
てか箱根予選は毎年トップ通過狙ってるのが内部事情
753ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/22(日) 15:00:47
トップ通過狙ってもいいんじゃない
754ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/22(日) 18:44:39
中央学院何位だったんですかぁ??出かけててみれなかったぁ(;_;)
755ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/22(日) 19:36:56
3位
756ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/22(日) 23:28:39
 
757ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/22(日) 23:52:00
川崎監督は木原はまだまだやれるとコメントしてたな。普段なら予選会ではあまり突っ込むな
と言いそうだけど、やはり監督から見ても木原は別格なんだな。
しゃぶスパ食ってがんばれ!
759ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/23(月) 01:11:05
木原あれでも自重したんじゃない。
木原なら座間にもついていけたでしょ。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/23(月) 02:09:49
予選会で松浦は調子良さそうだったな!スピードランナーだし、箱根にピーク
を持っていければ1区というのも面白い。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/23(月) 02:26:05
中央学院って大学ですか?聞いたこと無いけど
762ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/23(月) 02:32:43
就職率悪そうな大学ですね
763ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/23(月) 13:47:02
ど〜でもいいですよ
セイムスの新しい店員作業トロい
764ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/23(月) 18:28:46
>>761 >>762 シッテテイウナ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/23(月) 18:38:16
っていうか辻はやくね?
766ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/23(月) 19:13:27
っていうか天野おそくね?
767ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/23(月) 22:09:52
うまくまとめて3位通過の中央学院大学 川崎監督

「経験無い選手が走ってある選手が走らない結果でした。うちが良かった
のではなくて、他の大学が悪かっただけです。このままでは本戦で戦えるのは
早稲田だけのような結果になりましたね。
木原君はトップの座間君につかせなかった私の指示ミスです。レース前に
『10キロまでは押さえて』と指示しましたが、それを忠実に守ってしまって
座間君を逃がしてしまいました。(木原君は15秒差の2位)」
768ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/23(月) 23:24:10
ってか、昨日の放送見る限り天野はペースメーカーでしょ?たぶん…
769ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/24(火) 00:42:25
アゲ
770ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/24(火) 08:58:47
上出来だと思うけど
771ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/24(火) 09:20:24
>>765 辻って高校時代のベスト15分25なんでしょ!?
772ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/24(火) 15:44:48
辻は記録会出たら1万メートル29分台いけるな。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/24(火) 16:49:09
辻でだせるなら上位10人全員だせるな
774ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 00:31:34
辻って実力的にはチームで何番目ぐらいになるの?
775ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 08:45:30
辻はもういいよ
776ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 11:53:40
万引きより悪質法学部がありながら「公職選挙法違反」中央学院大学の学生と職員

http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。


777ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 11:55:14
http://plaza.rakuten.co.jp/oidaseundou/diary/20060601/

<懲戒免職>野球部監督が女子生徒にセクハラ 中央学院高

 千葉県我孫子市の中央学院高校は1日、野球部の荒井致徳監督(65)を女子生徒に対する
セクハラ行為で懲戒免職に、部長の鈴木善美教諭(50)を飲酒運転で諭旨免職にしたことを
明らかにした。
 同校によると2人は5月13日、同校3年の女子生徒2人を連れて同市内で昼食を取った後、
市内のカラオケ店に行った。この店で、荒井監督が女子生徒1人の体をさわるなどセクハラ行
為をしたという。荒井監督と鈴木部長は昼食時とカラオケ店で飲酒し、鈴木部長は荒井監督と
女子生徒2人を乗せ、飲酒運転したという。2人は事実関係を認め、同校は5月31日付で処
分した。
 荒井監督は県立我孫子高校監督として2度の甲子園出場経験があり、94年に請われて中央
学院の監督となった。就任後、甲子園出場はないが02年夏の県大会で準優勝の実績がある。
今年の夏の県大会出場について、同校は「県高野連に報告しており、回答を待って検討する」
と話している。
 ▽安田忠博校長の話 大変申し訳ないことをした。再発防止に最大限の努力を尽くす。
【神足俊輔】 (毎日新聞) - 6月1日14時0分更新
778ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 16:57:09
予選会まで記録会とか出てなかったみたいだけど、日体か上尾ハーフはエントリー
するよね?ハーフで1時間5分切りがあと5人位出てこないと本番で不安だしな。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 16:57:34
>>776・777
こいつは精神異常者なので相手にしないで下さい。
780ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 17:24:56
>>779
そういうお前がな
781ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 17:33:07
キモイ精神異常者がレスしてきたよ。コワ〜
782ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 17:37:23
>>776>777
誰にも相手にされないので1日中、こんな事をやるしか
楽しみがない愚か者。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 17:53:37
ハーフは結構タイム出すんじゃない?
784ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 22:24:52
とりあえず池田あたりは要らないな
785ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 22:41:15
>>784そういうお前が一番いらない 乙
786ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 22:43:35
>>782
必死すぎ
誰も相手してないんだからわざわざ言うな
787ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 23:32:08
万引きより悪質法学部がありながら「公職選挙法違反」中央学院大学の学生と職員

http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである
788ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 23:51:22
天野と池田はペースメーカーらしかったよ。天野はよく走ったな
789ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 23:58:33
天野は今年も6区走るのかな?下りの適任者を見つけて手薄になる7区、8区
にまわるか?
790ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 07:45:19
今年は誰が山を登るんだろうか
また伊藤か、もしくは実力が未知数の辻、土居、横谷あたりも面白いかも
791ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 08:59:46
土居の登りは無い
792ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 11:28:55
http://www.jcp-chibakengikai.jp/gikai/2003-06/06_komatu.html

未成年者を含む大学の学生3人をアルバイトとして雇い、違法な戸別訪問やビラの配布などの選挙運動をさせ、
報酬として十数万円を渡した。ほかにも約30人に選挙運動をさせ、報酬として100万円以上支払ったとみ
られる、と報じられています。組織をあげて選挙運動をおこなった中央学院大学の副理事長・井奥貞雄被告は
井奥議員の父親であり元衆議院議員です。同大学の学長も「ショックだ…道義的責任はある」と述べています。
 選挙での買収は、正々堂々と政策でたたかうべき選挙を金で汚す、もっとも悪質な選挙違反であります。
公選法が改正され、候補者本人にも制裁を科すように、連座制の対象範囲が拡大し、罰則が強化されたのはな
ぜか。それは、票と議席を金で買う買収が、主権在民という民主主義の原則をまっこうから踏みにじり、議会
制民主主義を根底から危うくする、許しがたい犯罪行為だからであります。
 

793ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 14:18:45
>>792

暇人ニートのするこっちゃなぁ

早く、駅伝の話に戻そう
794ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 14:41:10
今年の5区は木原でいこう!
一番距離が長いから…
2区は篠藤に任せて
795ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 15:09:15
山は予選会前から伊藤が準備してるだろw3年目だし、そろそろやってくれるさ。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 15:17:48
2区篠藤はかなり不安…
797ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 15:20:24
2区は木原だと思う
798ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 15:22:27
そら、そ〜よ!
799ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 15:40:12
松浦、木村、前澤あたりが5区でも面白くなりそうじゃね?
800ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 15:48:36
万引きより悪質法学部がありながら「公職選挙法違反」中央学院大学の学生と職員

http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。
801ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 16:50:14
>>800
↑こいつは重症の精神分裂症。
治る見込みは100%無いので強制入院が必要です。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 16:55:13
@松浦A木原B辻C前澤D伊藤
E土居F木村G篠藤H天野I大内
いちいち反応するやつも今後荒らしと見なします。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 17:23:17
>>802
細田が走れそうなら4区、堀が走れそうなら6区もありそうだな。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 18:07:07
http://plaza.rakuten.co.jp/oidaseundou/diary/20060601/

<懲戒免職>野球部監督が女子生徒にセクハラ 中央学院高

 千葉県我孫子市の中央学院高校は1日、野球部の荒井致徳監督(65)を女子生徒に対する
セクハラ行為で懲戒免職に、部長の鈴木善美教諭(50)を飲酒運転で諭旨免職にしたことを
明らかにした。
 同校によると2人は5月13日、同校3年の女子生徒2人を連れて同市内で昼食を取った後、
市内のカラオケ店に行った。この店で、荒井監督が女子生徒1人の体をさわるなどセクハラ行
為をしたという。荒井監督と鈴木部長は昼食時とカラオケ店で飲酒し、鈴木部長は荒井監督と
女子生徒2人を乗せ、飲酒運転したという。2人は事実関係を認め、同校は5月31日付で処
分した。
 荒井監督は県立我孫子高校監督として2度の甲子園出場経験があり、94年に請われて中央
学院の監督となった。就任後、甲子園出場はないが02年夏の県大会で準優勝の実績がある。
今年の夏の県大会出場について、同校は「県高野連に報告しており、回答を待って検討する」
と話している。
 ▽安田忠博校長の話 大変申し訳ないことをした。再発防止に最大限の努力を尽くす。
【神足俊輔】 (毎日新聞) - 6月1日14時0分更新
806ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 19:31:54
一発屋の堀とかもう使えないだろ
807ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 20:03:05
篠藤8区はありえません。
1区か3区が妥当だろ。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 20:09:15
>>803
そういってるお前も荒らしな
ダークホース的な選手は居ないの?
810ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 21:15:15
予選会メンバー以外で?
811ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 22:01:15
木之下とか?
812ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 22:10:07
中央学院は作戦で八区にエース格をおくから篠藤も充分ありえる
813ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 22:35:49
木原タイムとか結果だけで見てんじゃねーよ。
あいつは集団じゃないと走れないの!
本人が一番わかってるだろ!
814ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 23:33:24
>>813  
そんな事ないぞ!
木原は報徳学園の時からどんな状況の場合でも勝てる走りが出来た。
勝手に決め付けるな!日々進化の為の努力をしているんだ。
今回は2区の区間賞有力候補だ。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/26(木) 23:41:11
今回は欲出してシードを狙うより次を見据えたオーダーで挑戦して欲しい。
出来れば、1年の木之下、三浦あたりに箱根を経験させて欲しいがチト不安か?
816ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/27(金) 00:44:14
>>779>>782>>801
必死すぎ
817ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/27(金) 04:04:32
このオーダーには同感
1区はスピードのある松浦
2区の木原と5区の伊藤は決まっているものとして
8,9,10区は強化したいね
7区の木村も今年は必死で走るだろうから順風満帆の状態で
篠藤、天野、大内で追い上げる。
ただ、往路に前澤が入ってるのが気になるな・・・
ここは細田だろ・・・
去年の失敗例もあるし3区4区続けて手薄にするのは危険だ・・・

それから荒しに反応するのはもうやめよう
ほっとこう
反応すると面白がってますます荒しが増えるよ
818ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/27(金) 04:23:31
↑書き忘れたけど802のオーダーのことな
819ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/27(金) 08:26:59
>>814ハァ?(゚Д゚)
アンカーもまともにうてないやつがよう言うわ。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/27(金) 08:46:14
木之下も三浦…というか一年はもう無理がある
今の段階でからんでないあたり
大事な箱根を経験に使うとか頭悪いんじゃね?
まともに打ててないが一応読めてる。
アンカーは天野いいとおもう。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/27(金) 09:42:01
6区は誰だろうな?今年は天野じゃないだろうし。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/27(金) 11:51:02
先月のコーチングクリニックにアジアの岡田監督が他大学が箱根で優勝できないのは走り込みが足りないとか書いてる。
年間9000キロしか走ってないって書いてるのによくこんなこと書けるよね。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/27(金) 12:04:31
http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/27(金) 12:28:03
去年の箱根本の土居の欄に6区走りたいって書いてあったから
適性はあるんじゃないかなぁと思って6区にした。
>>823
すごい事書くな・・・岡田監督。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/28(土) 11:46:58
http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである

828ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/28(土) 19:02:06
>>824,>>827
必死すぎ。
箱根出れなかった、拓大の腹いせかな
829ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/28(土) 19:02:16
中央学院に相洋の永田っていなかった?何で辞めたの?
830ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/28(土) 20:15:36
>>828
違うよ。一々反応するな。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/28(土) 20:33:05
ゼッケン774さん@ラストコール :2006/10/24(火) 13:59:18
玉川大の永田って中央学院にいなかった?

育英人じゃん?:2006/10/24(火) 17:35:57
いたよ。今年から玉川大に編入してきた。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/28(土) 20:39:02
なんであんな速いやつを捨てたんだ?
833ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/28(土) 21:04:47
捨てたんじゃなくて、逃げられたが正解
玉川大学は女の子いっぱいいる
中央学院は女子を探してもいない
だれだって玉川に行きたい
834ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/28(土) 21:09:48
箱根に出たいというのが第一目標じゃね〜のかよ!でも、玉川いって伸びたんだから
本人にとっては間違った選択ではなかったわけか?
835ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/28(土) 21:15:55
無知な田舎者でもないかぎり、玉川大に誰だって行くだろ
中央学院とは天と地の差
836ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/28(土) 21:20:15
別にいらないし
837ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/28(土) 21:30:58
>>835
そりゃ、お前がモテナイからだよw長距離重視で大学選ぶ奴は普通は玉川なんていかない。
まあ、アイツの場合は周りに競争相手がいない環境で結果出してるんだから立派なもんだ
けどな。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/28(土) 21:41:16
女子大生のいないキャンパスライフがなんと悲しいことか・・・
839ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/28(土) 23:09:13
なるほど〜。ありがとうございます。でもすごいのびてるよなぁ。。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/28(土) 23:27:46
でも箱根に出れるなら女いなくていーよ。他でつくれるし
841ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/29(日) 07:25:16
確かに箱根走ったら彼女いない歴=○○の俺にさえファンレターきたからな
842ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/29(日) 10:41:19
ショックとしか言えません。
被害者の女生徒のこと、中央学院高校野球部のこと、我孫子高校野球部のこと、野球部OBのこと、
野球部以外の生徒のこと、その他関係者の方々のこと、荒井修光さんをはじめとするご家族のこと・・・

少なくとも私はどれにも属しておりませんが・・・本当にもう何と言って良いのか。
ただただ、あの年の夏は千葉県予選から甲子園までずっと魅了され続けていただけで・・・
そして私が15年間信じきっていたものが崩れてしまったのも事実で・・・

パニックで何も分かりません。
ただ、これだけは言いたい。

被害者の女子生徒が心配。
私もセクハラ被害に遭ったことがあります。
もう5年以上前の話ですが、未だにその男のことは許せません。

批判を覚悟で物騒な書き方をしますが、「誰か1人だけ殺していい」と言われたら、
私は迷わず山口の宇部へ行き、そのオトコを殺すでしょう。

私は基本的にオトコ好きです。
でもその当時は、「オトコってこんなに気持ちの悪い生き物なんだ」と
毎日のように吐き気をもよおし、全身に蕁麻疹が出ました。
恋人に「大丈夫?」と肩に手を置かれても、「触んないで・・・」と言うのが精一杯。

セクハラって、そのくらいのダメージがあるんですよ。
商売女の身体を触るのとはわけが違うんです。
その女生徒の心の傷が浅ければ良いのですが・・・。

それと・・・
県高野連の温情ある判断を待ちたいと思います。

843ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/29(日) 10:50:39
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060829_03.html
>一列目左から安元洋貴さん、沢城みゆきさん、永田亮子さん、南央美、高戸靖広さん。
>2列目左から成田剣さん(白シャツにメガネの男性)、辻あゆみ(成田さんの隣、小柄な女の子)
>後列、江川央生さん(金髪の男性)、小菅真美さん(真ん中あたりの黒い服の女性)


木原「川崎監督〜、ひとりだけ呼び捨てなのはなんでなんですか?」
川崎「今は野球部のことで頭がいっぱい」
844ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/30(月) 01:11:29
日テレと中央学院大学は何かあるのか?
日テレの駅伝放送を見てると中央学院大学だけ避けて放送してるように思えるが…
何年も前から…
845ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/30(月) 03:05:16
おそらく川崎さんが取材とか断ってるんじゃないのか…。 テレビにうつって浮かれてる場合でもないし。
846ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/30(月) 11:59:50
http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである
847ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/30(月) 15:49:12
>>844
箱根駅伝でも中継所に中央学院の選手が来そうになると画面が切り
替わるなような希ガスw
>>847 俺もそう思う。
今年の1区は区間賞だったから仕方なかったけど、
2区になった途端、順位が下がるのがわかっていたかのように、
写らなかった
849ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/30(月) 22:32:24
今年の予選会にしてもそうだ
早稲田の竹澤を取り上げるのはわかる
予選会出場選手の中で一番記録のいい選手だから…
木原は2番目に記録のいい選手なのに取り上げられずに城西の田上(100位以下)だの青学だの取り上げてるのは納得がいかない。
しまいには座間のことを散々誉めたあげく木原が2位でゴールしたときには
「スパートをかけるのが遅すぎ!」なんて罵声をかけるし
最後の予選通過校の紹介では中央学院だけコメントもなく、一瞬で映像を次の大学に移した。
中央学院を目の敵にしてるとしか思えないぞ。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/30(月) 22:42:43
4年前の箱根の予選会は
大エース福山良祐が2位で20キロ59分54秒の記録を出して中央学院の最高記録になっていたが
今年の木原は同じ2位で59分48秒の記録を出している。
もしかしたら今年のうちに福山の1万メートル28分31秒の記録も塗り替えられるかも
851ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/30(月) 22:53:07
日テレ関係者は陸上板みているのかな?
関東スレや箱根予想スレなどをみてどこの大学が強いのかとか。
陸上板は早稲田ファンが多いから日テレは早稲田を映せば
早稲田ファンがテレビをみるのをはかって視聴率が上がるとかしているのかな。
中央学院はスレが伸びないから注目されていないとか?
そんなわけないかw
852ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/30(月) 23:06:48
オレは中央学院が初出場した時の事は知らんが、多分、城西が初出場した時と
比べても扱い小さかったんだろうな。城西の平塚監督のほうが川崎監督より話
題性があるのは事実だが、それを差し引いても扱いが小さかった事は想像がつ
くな。
>>850
おそらく、福山の1万メートルの記録を木原なら塗り替えると思うが4年の時の
福山は最初で最後の箱根だった事もあるが今の木原より強さを感じた。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/30(月) 23:24:16
天パー
854ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/30(月) 23:25:38
天然パーマ
篠藤の事は取材していたんじゃないか?
オープニングで日本選手権の映像流れたし。あの岩水に勝ったんだから。
順位が思った程伸びなかったから、放送できなかったんじゃ。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/31(火) 00:01:59
会社の面接で「中央学院大学です。」と言ったら面接官の顔が一瞬引きつるのをご存知ですか?
中央学院大学みたいな馬鹿な大学は内の職場では一切採用しておりません。
857ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/31(火) 00:23:18
無名大学の僻みとか言われそうなので、今年は無理でも来年以降さらに選手層を
厚くして上位常連校となって嫌でも映さなければならないようになって欲しいね。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/31(火) 16:10:39
たしかに
4年前の予選会は最終結果は福山は2位終わったが
ゴール直前まで1位だったから注目を浴びたと思う
箱根の2区でも9人抜きをしたし福山の力強さは注目度からくるのかも
859ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/31(火) 23:57:54
うちの大学はヤンキー、ギャル男が殆ど、 残りは目が死んでいるオタ。
キャンパス内には、DQNの怒号と奇声が響きわたり、授業は荒れまくり。
偏差値も40台とか言っているけど、実際はそれすら怪しい。
中1レベルの英語や、方程式も出来ないのがゴロゴロいるし、
推薦組はアルファベッドの小文字すら理解していないのもいる。
毎年進路未定のニートが数百人規模で発生しているし、日本有数の
最底辺大学。
860ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 00:16:19
遅ればせながら予選通過おめでとう!3位通過だったんだね、今年のチームは力のある
4年生が抜けて、走れる選手が少なく駒不足だと聞いていたけど、さすがに予選会にむ
けて見事に仕上げてきたんだね。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 01:55:24
http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである

862ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 06:49:12
859はその最低大学の生徒の一人なんだね
キモ〜〜〜
863ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 18:39:50
もちろん、目が死んでいるオタのほうね。
864ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 19:24:44
手賀沼エコマラソンの結果見ると何で名前が載ってない人がいるのだろう・・・
865ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 19:41:46
主力は走ってないんじゃないの?
866ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 21:41:50
runnetっていうサイト見たら駅伝部のHPに載っていない人の結果まで載ってる・・・
867ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 22:46:56
手賀沼とか予選会メンバーは走れないやろ。なか一週間とかでは
868ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 23:09:31
あまりにも低くて偏差値算定不能「中央学院大学」を公開します。
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html
869ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 23:10:52
スレ違いで申し訳ないが、
青森東京駅伝って最近やってないの?


海外赴任から5年ぶりに帰ってきて楽しみにしてたんだが。
ググったが出てこなかった。

教えて、エロイ人
870ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 23:51:14
青東は2,3年前になくなった。距離があまりに長すぎて運営が大変だったん
だろうね。
871869:2006/11/02(木) 00:02:36
>>870
がーん
無くなっちゃったんですかぁ

昔はあれで季節感を感じてたのに。
踏み切りで足踏みする選手のバックにコスモス畑とか。
年末が近づいてきたなーとか。


スレ違いにもかかわらず、ご親切なRESありがとうございました。
また、スレ汚しごめんなさい。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/02(木) 11:54:29
あまりにも低くて偏差値算定不能「中央学院大学」を公開します。
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html


873ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/02(木) 15:47:13
あまりにもカキコレベルが低くてIQ算定不能>>869を晒します。


869 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/11/01(水) 23:10:52
スレ違いで申し訳ないが、
青森東京駅伝って最近やってないの?


海外赴任から5年ぶりに帰ってきて楽しみにしてたんだが。
ググったが出てこなかった。

教えて、エロイ人
874ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/02(木) 15:48:47
>うちの大学はヤンキー、ギャル男が殆ど、 残りは目が死んでいるオタ。
>キャンパス内には、DQNの怒号と奇声が響きわたり、授業は荒れまくり。
>偏差値も40台とか言っているけど、実際はそれすら怪しい。
>中1レベルの英語や、方程式も出来ないのがゴロゴロいるし、
>推薦組はアルファベッドの小文字すら理解していないのもいる。
>毎年進路未定のニートが数百人規模で発生しているし、日本有数の
>最底辺大学。


帝京や平国みたいだなw
875ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/02(木) 15:53:14
>>874
近所の商店街はカンカンだよ
876ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/02(木) 16:47:45
これで履修漏れ(公民科目)がバレたら最高だな!
877ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/03(金) 13:10:58
あまりにも低くて偏差値算定不能「中央学院大学」を公開します。
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html
878ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/03(金) 13:52:33
何これ 全員合格じゃんw
http://www.cgu.ac.jp/admission/result.html
879ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/03(金) 14:56:43
ところで手賀沼エコマラソンは誰が優勝したん!?
880ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/03(金) 15:04:17
そんなに名前をだしてほしいのか……彼は
881ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/03(金) 18:13:17
上尾ハーフは誰が出るのかな?ここで1時間3分台、4分台が続出すると何となく
箱根に期待が持てる。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/03(金) 18:30:35
低学歴の奴はいつも
「人間は学歴じゃない!中身だ!人間本位に見ろ」
とか言う奴いるけど所詮 人間本位に見てもお前達は
ゴミ以下だからwww
ネットばかりしないで今のうちに体 鍛えれとけよ。
お前達には将来 肉体労働してもらって日本の底辺支えてもらわねーとなwww
高学歴の俺様たちが日本の中枢を担って
てめーらカスが日本の底辺支えてんの誇りに思えよ。
てめぇらは大東亜はすぐ近くとか思ってるかもしれんが
中央学院なんか中卒並だからwww
世間には壁があんのよ。
バカは勉強したことないから物事を簡単にとらえるが実際は残酷。
てめぇらのスカスカの脳みそじゃ一年勉強してもバカ大東亜ですら受かんねぇ。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/03(金) 18:32:36
ネタじゃなくて今年中央学院に入学した者だが今更になって偏差値の低さを知って唖然とした
推薦で適当に決めたのがそもそもの間違いだった
周りにはオタクとDQNしかいないしこの先やっていけるか不安だ・・・
884ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/04(土) 08:31:05
高学歴高収入だろうが独立しない限り所詮ただの使われもの
885ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/04(土) 08:51:57
>>882
あなたは今高校3年生で受験を受けるかたですか?
まーだ学歴がどうのこうの言ってるの?何歳ですか?
30歳だったら恥ずかしいなw
俺は学歴なんて大学入学後気にならないのに
あなたはしつこいねw
学歴は入学したらしたで仕方ないのだから、
女の腐ったような愚痴愚痴言ってるんじゃないよ!
それともあなたそういう事言って彼女に嫌われたりしてないよなw
社会にでりゃ色々な大学や様々な学歴の人たちと一緒に働くんだけどなw
あなたは大学で完全燃焼使ったのかな?大学で満足したのかな?
あなたは多分社会で嫌われているでしょ?w影であなたの
悪口言われてたりしてなw
それとももう嫌われて2ちゃんでしかそういう発言できなく
なったとかw
886ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/04(土) 10:47:03
ここの大学バカすぎ。偏差値とか生徒みても全てが最低ランク。
実家がこの大学の近くにあるだけでヤダ。ここ行くんだったら高卒の方がマシ。
887ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/04(土) 10:50:38
実際、この大学、童貞率高いだろ。中央学院入学〜風俗デビュー〜素人童貞のまま卒業。
底辺ゆえに、在学中も卒業後も女にはモテず。就職先では、高卒や専門卒にバカにされ出社拒否。
そのままニートへまっしぐら。「大卒」という肩書きを欲しがった挙句、中央学院なんかに入学したら、
素人童貞のままニートになるだけだ。みんな、こんなクソ大、受験するのやめとけ。
DQN振りは、志願倍率が物語ってる。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/04(土) 10:52:47
中央学院OBだが・・・
ここ最近の受験倍率と難易度の低下もあってか、あるとき知人(そいつの出身大学も難易度50足らず)に
「お前の出身大学は馬鹿だな、要するにお前は俺よりも劣った人間ということ」と言われた。
馬鹿に関りたくないと思ってシカトしてたら「お前は中小企業勤務、俺は大手関連会社」
「お前はいまだに独身だが、俺は結婚できた」「俺の人生は勝ち組だが、馬鹿大出て零細企業勤務のお前は負け組」
と中傷はエスカレートする一方。さすがに彼に殺意を持った。
自分が歩んできた人生を全て否定された気がして自暴自棄になった。
889ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/04(土) 19:33:17
学歴学歴うるさいな。今時高学歴で生きていきたいならハーバードくらい行っとけ!
それ以下はどんぐりの背比べて気付よ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/04(土) 19:39:20
細田は怪我?
891ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/04(土) 21:14:25
あまりにも低くて偏差値算定不能「中央学院大学」を公開します。
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html
892ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/05(日) 09:51:06
けが〜
893ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/05(日) 23:51:48
細田ってまだ3大駅伝は一回も走ってないんじゃあ?全日本の選考会や箱根の予選会
もまだ走った事ないような気がするが?選手生活の殆どをケガに泣かされるのも寂し
いな。確か4年前のエース福山は3年間ケガに泣かされ続け、ようやく4年生で本
領発揮出来たんだよね。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/06(月) 01:43:45
うちの高校に8大学(中央・大東文化・東洋・中央学院・青山学院・日大・法政)から特待来たのに、自分が箱根を走ることを目指して中央学院に行ったやついるぞ。
しかもそいつは陸上やってたのに勉強の成績もよく、成蹊とか日大あたりはA判定余裕でとってた。世の中には学歴以外でも大学選ぶやつはいるんだよ。今中傷してるやつらは頭いいかもしれんが勉強しか能力ないだろ?
それだけを誇りに思ってるんだろ?
俺が企業の人間なら前者を選ぶな〜…
895ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/06(月) 12:23:29
数少ないたった一人を持ち上げたってダメだよ
所詮Gランクなんだから
896ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/06(月) 12:53:10
>>894 8大学なのに7しかない件
897ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/06(月) 14:35:43
細田はやるぞ…
898ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/06(月) 14:46:59
>>894
ちなみに誰だよ?
作り話じゃないなら言ってみなさい。
899ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/06(月) 15:24:11
実際、細田はチーム何番手になるの?
900ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/06(月) 16:14:34
http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである
901ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/06(月) 17:12:34
ごめん、あと亜細亜ね。
プライベートみたいなこと勝手に言っただけでもまずいのに人の名前なんて勝手に出せるかよorz
902ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/06(月) 19:14:00
まずいなら言うな
903ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/06(月) 20:58:20
陸上部の卒業後は結構いい企業についてるのしってた?駅伝部は面接うけがいいんだとよ
904ゼッケン774さん@ラストコール ::2006/11/06(月) 21:00:21
>>894
絶対、損してる。
905ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/06(月) 21:02:37
906ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 00:44:28
陸上部は走れなくなったら退社だぜ?不安定。
引退した人らはみんな指導者になるだろ?最悪だよ陸上就職なんて
907ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 08:08:56
退社する企業としなくていい企業もあんだよ。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 10:44:25
でも勉強してこなかったからいい企業にいっても陸上辞めたら仕事できねーじゃん
909ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 10:57:22
中央学院さんの言ういい企業というのは、小森コーポレーションとかでつか?

他の大学はトヨタ、日清等一流企業に行ってるみたいですが何か?
910ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 18:15:59
箱根駅伝も馬鹿みたいな大学は参加しない方がいい。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 18:51:48
帝京平国国士大東東海東洋城西拓
912ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 18:51:58
小森はそれほどよくねーよてゆーか陸上以外で就職する奴もいいとこいくらしい。
913ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 19:54:03
それはないでしよ。どこの大学に限らず陸上で大学入った人だから陸上辞めたら使いようがないよ。一生大手の万年平なら入れるかも
914ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 22:22:53
最近は学歴より人柄
915ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 23:10:12
陸上でトヨタに入ったって広告塔になる様な人以外はラインやりながら
競技を続けてるんじゃないの?
916ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 23:18:32
だって企業の陸上部って宣伝部だろ?陸上辞めたらなんの仕事すんの?頭なさそうじゃんorz
いや中央学院を言ってるんじゃなくてどこの大学の人でもさ。だいたい中大の上野とか法学部らしいがそんな頭いいのか?
917ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 23:36:27
俺の近所の人が野球で中大進学したけど入学する時好きな学部選べるみたい。ご多分に漏れず法学部だったけど四年在籍しただけで中退だよ。ちなみにプロとかの○○大学出身てのは中退だよ。まぁ体育学部は別だけど。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 08:27:45
とりあえず同じバカな大学なら駅伝部の奴と何もしてない奴では
駅伝部のほうが就職に有利。選手として入るわけじゃなくてもね
919ゼッケン774さん@ラストコール ::2006/11/08(水) 08:39:04
>>918
そりゃ、そうだろ。
920ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 12:16:06
四年間遊んでる学生よりはましだろ。一ついえることは大学が有名だろうが無名だろうが走ってる奴はみんなスポーツ推薦のお馬鹿ということ。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 12:45:08
でもあいさつとか上下関係に言葉遣いなどはしっかりしてるから気に入られる人が多い 社会人ってそういうところが大事じゃない?
922ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 12:53:22
俺中央学院高校の出身だけどほんとこの大学行かなくて良かった。
同じ我孫子でよく学生見るけどどう見ても低レベルだし、パッとしない。レベル
も低くて恥ずかしくて中央学院大学とか言えないし。俺が行ってる大学も坊ちゃん
大学でボンボンのイメージだけど学院よりマシ。
ここの学生はどんなバイトでも面接で落とされそう。アダルト系なら大丈夫そうだけど。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 13:11:45
俺の知り合いで中央学院行った奴は松戸でホストになってしまった…orz
そんな奴じゃなかったのに…
924ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 13:58:24
男でフィリピンにはまる奴とたいそう差はない。就職すれば分かるけどそんな奴山ほどいるぜ。フィリピンに関してはどんな立派な大学出ててもうだつの上がらない奴が多い。中央学院に一つ言えるならユニフォームが格好悪いから変えて欲しい
925ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 15:59:54
フィリピン人と日本人の混血専修座間はどんな奴?
926ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 17:30:29
>>925
そいつのスレ立ってるからのぞいてみれば。予選会でテレビに映った時の態度が
悪かったらしくて攻撃されている。実際には良い奴かもしれんが我が強そうな感
じだな。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 19:58:52
そろそろ陸上のはなししようよ
928ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 20:00:26
>>922
中央学院高校出身で充分恥ずかしい
それに気づかずに生きている人間ているんだな
929ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 22:15:10
>>928
ワロタwww
930ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/09(木) 00:40:53
もう少しフィリピンの話しようよ
931ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/09(木) 11:47:18
>>928>>929
自作自演しているお前の方が恥ずかしい
932ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/09(木) 12:16:49
来年の箱根は何位になるかな?
933ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/09(木) 13:00:35
シード権争い
934ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/09(木) 14:15:26
前回、全く本来の走りが出来なかった木村、松浦、篠藤らがベストの走りをすれば
シード争いも出来る。あと、大内、細田、天野が今年は後ろの方の区間を走ると思
うのでシード争いに持ち込まれた場合に粘りの走りが出来るか?だね。
935ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/09(木) 14:45:50
力から考えると12、13位辺りを城西あたりと争うんじゃない
936ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/10(金) 15:50:56
万引きより悪質法学部がありながら「公職選挙法違反」中央学院大学の学生と職員

http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。
937ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/10(金) 17:47:14
>>935
妥当なところだな。去年みたいな大失速がなければ、そこそこ楽しませてくれ
そうだね。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/10(金) 20:41:08
松浦‐木原真‐木村‐辻‐伊藤
天野‐(土居or池田政)‐細田‐篠藤‐大内

前澤 宮本

今年のオーダーどうだと思います?
939ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/10(金) 21:24:37
大内アンカーはチト嫌な予感がするが今回は“進化した大内”を是非見せてもらい
たいね。天野がアンカーで大内4区、6区の下りは土居か辻のどちらか適任者がやる
と言うのもありじゃない?
940ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/10(金) 23:53:15
松浦‐木原真‐木村‐辻‐伊藤
土居‐大内‐細田‐篠藤‐天野
じゃないかな?
土居は6区を希望してるくらいだから下りの適性があるのでは?
1区はスピードの松浦
2区は当然木原
3区は去年のリベンジ木村
4区はとりあえずつないどけ・・・
5区は山登りの伊藤
6区は希望してる土居
7区はしっかりつないどけ・・・
8区はハーフに強い細田
  川崎監督は8区から勝負をかけてくる(過去には杉本、信田、河南)
9区は当たりハズレが時の運だけど篠藤
10区は主将天野でフィニッシュだ!!
(天野はボロクソに言われてるけど1万もハーフもチームで3,4番位の実力がある)
941ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/11(土) 00:13:46
シード争いになった場合の8区は大事だからね。初シード獲った時の藤本は
素晴らしかった。2回目の時の信田も凄かった。正にシード獲得へのキーマ
ン。はたして今度の8区はどうかな?
942ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/11(土) 00:43:57
去年の区間賞
1区の木原と8区の杉本が区間賞を取った。
いずれも区間新記録ではなかったが
8区の杉本の歴代4位は凄い!
943ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/11(土) 01:19:15
ってか中央学院のシードなんて今シーズンの成績みたらありえないし
944ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/11(土) 06:42:37
それよりこの大学ってシードって取った事があるんだっけ?
945ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/11(土) 08:42:48
とりあえずいっぱいテレビに映ってくれ
946ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/11(土) 10:25:18
シード取りたきゃ黒人走らせろ
947ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/11(土) 21:45:33
おまえ黒人って言い方はやめろ。
じゃクロンボ走らせろ。
949ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/11(土) 23:22:35
万引きより悪質法学部がありながら「公職選挙法違反」中央学院大学の学生と職員

http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/12(日) 15:16:11
つまんね
951ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/12(日) 17:01:50
なんだかんだでこのすれも950レス突破か
952ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/12(日) 20:15:42
途中から、アラシがレスを伸ばしてるけどな。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/12(日) 20:20:42
来年中央学院に進学する人誰がいるの?
954ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/12(日) 20:27:05
進路スレより
【中学】小林(那須拓陽)寺本(奈良学園)
955ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/12(日) 22:22:13
今日報徳の真田が、県駅伝3区山でいい走りだった。入学してら5区候補だわ。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 01:27:02
しかしなぁ、箱根もこれだけ ボーダーF の大学ばっかでるようになったら
もうお終い。
何故かって? 考えてみなよ。 箱根の人気は 正月2日間ずぅ〜とTV中継だよ。
TV中継のおかげで「箱根駅伝」にこだわる様になったんじゃないか。
もしTV中継がなければ、新聞紙上、単なる片隅記事の「関東大学対校駅伝大会」
にすぎない。そんなもんに ボーダーFの大学が 金賭けるか?そうだろう。
でもな、将来 名門、伝統の大学がほとんどダメで、ボーダーFの大学ばっか 巾を利かせる
となると スポンサーが付くと思うか? つくはずねぇ〜よ。
そうなれば、箱根駅伝 衰退 TV中継ハイさようならだよ。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 01:38:02

別に喪前が運営の心配までする立場でもないだろw喪前が出て欲しいと思ってる
大学が出てくれればいいんだろ?素直に来年は出られるように応援すれば良いだ
けの話!
958ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 01:42:41
箱根駅伝が「凄い」から人気あるのじゃなく、TV中継があるから「箱根駅伝人気」になった。
でも、TV中継には金がいる。スポンサーがいる。でもスポンサーは伝統も知名度もない
大学ばっかの大会には金ださんわな。ボーダーFばっかし20大学揃ったとして、
合計のOB/OGの数は 微々たるもんでしょう。
やっぱ、早・慶・明・法・立・あたりが常連だと、全国各地で胸ときめかす視聴者は
凄いだろうな。
959ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 01:48:53
んじゃ、6大学野球はどうなの?ハンカチ王子がでてこなかったら衰退の一途だったが。
960ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 01:49:01
ボーダーFとか言うのは中央学院と山梨学院、城西の事だろ。3つぐらい入ってても
別に構わんがな。あとは一応、伝統校な訳だし。
961ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 02:00:40
>>956
巾を利かせてるどころか、日テレもアンタと同じ考えみたいで中央学院が中継所に
入ってくるとなぜか画面が切り替わってしまうよw早稲田、日大、中央に何か動きが
あれば大騒ぎ。とりあえず早稲田、日大、中央が出てればマスコミ的にはいいんちゃ
うの?
962ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 04:50:28
>>960
そんなことないでしょう? そのうち上武も流経も屁国も・麗澤や国武も松蔭?や
駿河?・・・・も虎視眈々と狙っているよ。
見事な箱根駅伝だね。必ず近い将来実現するよ。 IC ポイント制を導入したのは
明らかにボーダーF・新興大除去作戦だよ。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 05:01:26
今、外人除去も検討されているよ。
擁するにスポンサーがつかないとTV中継はできないからね。
↑ こんな見事な箱根駅伝になれば・・・・ぞっとするよ。スポンサー全部下りるよ。

現実、大学女子駅伝・・・大阪撤退と同時にスポンサーも撤退
何とか読売が救いの手を差し伸べた。でも、立命は良しとして、上位に名城・城西・城西
国際・仏教・白鴎・屁国・・・・なんぞ では 話になりません、スポンサー
としては。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 05:19:35
つまるところ、名門・伝統校が 強くならないと あかん 言うこっちゃ。
これが、学生スポーツの本質や。

>>959

んじゃ、6大学野球はどうなの?ハンカチ王子がでてこなかったら衰退の一途だったが。

だから、名門・伝統校が強くならないと学生スポーツは盛り上がらないと言うこと
の言い見本や。
今の6大学は地方大学にも勝てない。それでは衰退するのは目に見えているわな。
かといって、ボーダーFや無名校がいくら強くなっても、盛り上がらないし、
TV中継もやってくれない。スポンサーがつかないからや。結局 その学生スポーツは衰退する。
ハンカチ王子君も、早稲田だからTV中継の話があるんであって、彼が仮にボーダーFの大学
で野球を続けるとしても、TV中継は絶対あり得ないよ。例えば昨年?全日本取った東亜大や
東北福祉へ行ったとしても、TV中継はあり得ない。


965ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 05:32:12
学生スポーツ・・・商業的には強いボーダーFは邪魔と言うことだ。

関西にいい例があるよ。
関東では考えられないらしいが・・・・・
関西アメフト・・京大ー関学 立命ー関学 立命ー京大 のゲームなんて
優勝が絡むと2〜3万の観衆が集まる。TV放映もする。
これは、京大・関学・立命・最近関大もつよくなってきた。関西の名門・伝統校が
覇権を競うスポーツだから栄えている。
これが、わけのわからん無名・新興大の覇権争いなら おそらく話題にすらならない
マイナースポーツで終わる。結果の記事すら新聞に載らないのではないか?
966ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 05:43:32
ついでに もう一つ
もし、 セパタクロー や カバディー が常に 名門・伝統校だけで
リーグ戦を組 しかも 本場の・・・・インドか? タイ?・・・どこか知らねぇ〜が
本場チームを負かすぐらいになれば、このスポーツは学生スポーツのメジャー
になるよ。伝統・名門と言われる事は、時代を変えることすらできる「威力」が
あるんだね。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 10:51:22
>>964
>だから、名門・伝統校が強くならないと学生スポーツは盛り上がらないと言うこと
の言い見本や。


論理破綻。東京6大学野球そ・の・も・のがもりあがってないんだよ。わかる?
968ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 13:02:11
万引きより悪質法学部がありながら「公職選挙法違反」中央学院大学の学生と職員

http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 13:52:16
少しもちつけ(`・ω・´)
970ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 15:36:56
それより箱根の心配せ〜!木原が走るであろう2区以外はすべての区間に不安が残る。
松浦、木村、大内は今回はしっかり走れるか?篠藤はベストの状態で望めるか?細田は
今度こそ走るのか?5区は伊藤で大丈夫か?下りは誰が走るか?不安だらけやで!まあ
それなりに期待もしとるけどな。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 15:45:26
中央学院が箱根に出るとますます箱根の権威が下がるね
972ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 16:12:50
もう中央学院は出てるから、上武、流刑、麗澤が出るようになったらだろw
973ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 17:47:57
970っておもいっきり関西系の奴だな
974ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 18:02:54
元部員か?
975ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 19:26:44
>>967
さすが、ボーダーF の中央学院大生だね。

何度説明しても わからない、理解できない、んだね?

>論理破綻。東京6大学野球そ・の・も・のがもりあがってないんだよ。わかる?


だから言ってるだろう・・・・・
東6は名門・伝統校の集まりだよね。ならば、強くならないと そのスポーツは衰退するって・・・・
言ってんじゃん、
ほんとに強いんだったら、全日本大学で2年に一度は王座を取らにゃ。毎年決勝まで残らにゃ。
いつも田舎大学に負けているじゃないか。わかる?俺の理論?
976ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 21:29:31
いや中途半端な関西弁
977ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 22:23:02
引きより悪質法学部がありながら「公職選挙法違反」中央学院大学の学生と職員

http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 22:50:29
うるせー!!!FF言うな!!俺だって来たくて来たんじゃねえ!!
富士・東京富士・帝京・流経すべて落ちちまって浪人できなかったんだからしゃあねーんだよ!
でもけっこういいとこだよ!
979ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 22:55:31
関西弁…間違いなく部員が書き込んでる
980ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/13(月) 22:56:55
↑はいはい、4番目に書いてある大学の人でしょ?
981ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/14(火) 12:43:18
自作自演乙
982ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/14(火) 13:23:35
上尾は誰が出るの?1時間3分台、4分台続出となってほしいね!
983ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/14(火) 13:30:17
うるせー!!!FF言うな!!

ファイナルファンタジー?
984ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/14(火) 13:47:42
じゃぁ、さしずめ 中央学院大は F・・・NO1 と言ってやるよ。

F1・・・?

F1 レーサー! かっこいいね  相応しい
985ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/14(火) 13:50:45
自作自演乙
986ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/14(火) 15:06:23
仕方ない。軽く今の状況を説明してやる。
4年で卒業しようとしない奴が結構いる
5,6年生なんてザラ。
学生はちゃらちゃらが多い・・・
金髪や腰パン多数。トイレに煙草の吸殻を発見。
敷居が高くないだけに学生の質もよくない。
顔も通常よりは低いな。

トイレの壁にウ○○の食い方書いてあるのを見つけた。。
当然かもしれんが講師はうるさい学生がいても
「うるさい」としか対処しない
騒音並みの講義もある。一回の講義でノート5枚
くらい書かせるのがいる。しかも進行が早い。
この講義ノートに常に秒間3文字くらいのペースで
書けないとおいてかれる。
これで授業後に課題出されるもんだからノートとって
ないやつはまず答えられない。とってても難しい。
この講師はいらない。名前はいわないが。
学園祭も無駄に芸能人招いたり。 余計なとこに金使ってる。
987ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/14(火) 16:48:03
↑引篭もりの池沼クンいいかげん氏ねば?そしたらキミの家族も救われるよ。
988ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/14(火) 18:14:58
そんなマジ話あるか。よってたかっていい加減な
こと言いやがって。おまえらこそ、最近のいじめ
厨房といっしょだ。やる気のある中学大生が
お前らの心無い中傷で自殺でもしたら、その時
はお前らを告発するからな。
覚悟してかかってこいや!
989ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/14(火) 18:24:18
お前ばか?
990ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/14(火) 20:05:05
>>986=>>859
いいかげん、ウザイよ。
他の大学に編入すれば。
そんな頭も無いだろうけど、目の死んでるオタには。
991ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/14(火) 23:57:38
>>990 分かってます。
992ゼッケン774さん@ラストコール
うめ