【箱根駅伝】中央学院大学駅伝スレPart9【伝統校】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
★前スレ★
【予選会】中央学院大学駅伝スレPart8【全日本】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1190024170/l50
中央学院大学駅伝部公式サイト
http://www.cgu.ac.jp/student_circle/rikujo/

★過去スレ★
【予選会】中央学院大学駅伝スレPart7【祈・突破】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1180189177/l50
【シード権】中央学院大学駅伝スレPart5【復帰へ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1167748222/l50
【フラッシュ】中央学院大学駅伝スレPart3【イエロー】←本当は4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1163503255/l50
【予選会】中央学院大学駅伝スレPart3【突破】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1137855369/l50
【ボーダー】中央学院大学駅伝スレPart2【ライン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1118587960/l50
【CGU】中央学院大学駅伝スレ【ダークホース】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1098336321/l50
2ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 16:39:08
箱根駅伝常連校から伝統校へ!
念願の初優勝を目指そうじゃありませんか!
3ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 17:01:53
なんかスレタイがらしくない
4ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 17:27:58
木村の調子が上がらないみたいだな・・・。
ベストオーダーは
往路=松浦ー木原ー細田ー前澤ー伊藤
復路=土居ー小林ー辻ー篠藤ー大内
力を出し切れば3位以内。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 17:47:39
>>1
乙。

サブタイに多少違和感を感じるが…
6ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 19:32:25
>>1
Fランク黙れ
この大学にはこれがお似合いだ
【替え玉】中央学院大学駅伝スレPART9【関係ねぇ】
7ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 19:33:18
埋め
8ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 19:34:13
埋め
9ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 19:34:53
埋め
10ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 19:35:38
埋め
11ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 19:36:23
埋め
12ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 19:37:03
埋め
13ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 19:37:56
14ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 19:38:38
15ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 19:39:27
16ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 20:06:25
10回出てやっと常連だな。箱根で伝統校と言われるには30回もしくは50回
以上出場しないと。このスレタイだと本スレでは使えん。どうせ前スレでしき
りに優勝とか釣りを書いてた奴がたてたんだろうな。本スレはまともなスレタ
イでヨロシク。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 22:09:33
強化自体はほぼ開学当初からしてるんだけどな。
初出場まで20年。初シードまで30年。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 23:09:43
19ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 23:10:29
20ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 23:11:10
21ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 23:11:50
22ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 23:12:32
23ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 23:13:11
24ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 23:13:52
25ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 23:14:36
26ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 23:15:14
27ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/22(木) 23:20:22
松竹梅
28ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/23(金) 01:55:39
埋め
29ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/23(金) 12:34:22
埋め
30ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/23(金) 13:06:23
松竹梅魅録

ええええええええええええええええええええええ?

中央学院って伝統校なんですか????????

>>1は、中央大学と間違えたか?
32ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/23(金) 17:34:06
何だこの荒らしかたは?
過去こんな荒らしかたはないな。
荒らしてるユーザーは二度と2ちゃんねるを使えないように規制したほうがいいんじゃないか?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/23(金) 20:56:55
AAとかコピーとかで荒らしてるのもどうにかしたいね
34ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/23(金) 22:24:19
しかし
木原は故障の完治及び箱根まで体力温存。
篠藤は好不調の差が激しいから箱根まで好調が続くか心配。
他のレギュラーメンバーが不調とか故障が治らないとかで心配なことが多いな。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/24(土) 00:39:32
今年度は勝負の年!
箱根が終わるまで笑わない! by川崎
36ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/24(土) 01:48:52
中央学院や城西は伝統校ではないよ。
駅伝新興校ですよ。通算出場10回を超えてる
山梨でも余裕で駅伝新興大学なのに。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/24(土) 01:57:30
でも山梨学院は黒人抜きだと箱根駅伝出場回数は2回。
中央学院より断然少ない。
就職だって中央学院は城西や山梨学院より評価が上。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/24(土) 01:59:36
いいんじゃん?気持ちの問題だから…。
まぁ常連校にはなりつつあるとは思うが。
それよりもこれ以上荒らすヤツは通報対象だわな。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/24(土) 11:05:44
日体大記録会は誰かでるのかな?

知ってたらおしえて?
40ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/24(土) 11:39:01
強豪校 でいいだろ
41ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/24(土) 11:47:30
優勝争いできない大学は強豪校じゃない
やはり新興校
42ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/24(土) 11:56:03
>>37
山梨学院って黒人抜きで箱根でたことあったんだ。
なにげに知らなかった。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/24(土) 12:04:43
>>42
初出場は高校時代無名の選手ばかりで独走最下位
ただし全員笑顔でタスキリレー、ゴールも満面の笑みで
翌年そこそこ集まった新入生中心のチームで11位
選手は笑わなくなったが、当時は新鮮味のあるチームで話題校だった

3年目に黒人2人使って初シード
ケニア人留学生の初出場で沿道の声援も凄かった
4年目には上位争い、この年から嫌われ始めた、早稲田のはるか前を走ってたから
44ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/24(土) 12:32:58
>>32
お前が決める事じゃねーよw
45ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/24(土) 20:29:35
>>43
2回目の出場までは中央学院とよく似てるな。ただし中央学院がそっからシード獲るまでは長く掛かったけどな。まあ無名の日本人選手ばっかでよく獲れたなと関心した
けど。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/24(土) 21:27:15
確かに。
大エースと言われた福山でさえ高校時代は無名だったからな。
福山は大学4年の時がピークだったんかな。
JALグラントサービスに入ってからの10,000メートルのベストが28分45のようだ。大学時代よりも落ちてるな。
伝統か新興なら、新興の部類だけど、
箱根全国中継以前から強化はしているからな。
なので超一流は取れなくとも、
時間かければ伸びると分かっている高校生は、そこそこ取れる。

>>46
福山は無名って程ではないぞ。
その年の高校生20傑に入ってる。

中央学院で高校30傑に入ったのは、
福山、染谷、木原、小林の4人。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/24(土) 23:42:38
>>47
福山が14分20出したのは高3の12月の日体大の記録会だったように思う。
拓大紅陵時代は都大路にも出てないし無名という程でもないが注目度の高い
選手ではなかった。大学入学後も4年になるまでは目立った成績も残してなか
ったしね。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 00:00:29
河南、蔭山、杉本、中東、松浦みたいに余り聞いた事もないような無名校
から取った選手が全日本や箱根で活躍してるのを見ると川崎監督の見る
目は凄いなと思う。ただ、ここ最近部員を大量に入れるようになってからは
以前のようには選手が伸びてきてないように感じる。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 01:45:35
福山や信田は拓大紅陵出身。
拓大紅陵のいい選手は中央学院大が頂く。
この寄生虫のような図式が成り立っている。
拓大に行っても箱根に出られないから中央学院大に行く。
拓大が箱根に出るようになったらこの図式はどうなるんだろうか?
51ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 02:04:48
>>50
福山や信田の入学した時代は拓大の方が強かった。拓大紅陵は拓大の直系の附属ではないし拓大はどちらかと言えば直系の拓大一高の有力選手だけは何とか確保したいと考えているようです。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 02:47:55
>>37
え?そんな時もあったんだ???
53ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 02:51:26
でも今年は木原さんがいるし、優勝も夢じゃないと思うな
みんなそんなに遠慮しないで、優勝を狙う、いや優勝して当たり前だ
というくらいに成って欲しいですよ。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 04:13:51
篠藤は大丈夫そうだな。
ランニングフォーム変えたみたいだし。
今では好不調の差が激しかったが…。
目指せ9区区間賞!
55ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 04:16:01
↑訂正
今では→今までは
>>50
拓大紅陵の監督さんって、川崎監督の順大の後輩ですよね。
順大時代、1区予定だった川崎さんが怪我で回避、
代わりに走ったのがその後輩だったと聞いた事ある。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 12:13:33
梅酒ロック
58ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 12:15:11
梅酒ロック
59ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 12:16:57
梅茶漬け
60ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 12:17:33
梅茶漬け
61ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 12:19:34
梅茶漬け
62ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 12:22:56
梅茶漬け
63ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 12:24:40
梅茶漬け
64ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 12:36:46
梅ラーメン
65ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 12:37:45
梅ラーメン
66ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 15:08:44
埋め上げ
67ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 21:55:04
みんなが楽しく利用できる2ちゃんねるになるように。
荒らしているユーザーの利用規制依頼を出しました。
今日はまだ日曜日なのでもう少し待ってて下さい。
>>37
この3校って、レベルの割には公務員試験の合格者数が多い。
山学が全国4位、城西も上位、中央学院も12〜3位あたりだったと思う。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 23:39:09
>>56
川崎監督は順大時代は故障の連続で箱根を走れなか
ったんだよな。あれ一度だけ走ったんだったか?
とにかく細田みたいな状態だったんだね。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/25(日) 23:54:54
>>69
川崎監督は高校時代は名門報徳学園のエース。
順大の期待を浴びて入学したわけだが。
1年時
5区にエントリー→調子が上がらず交代。
2年時
5区にエントリー→調子が上がらず交代。
3年時
5区にエントリー予定→調子が上がらず7区にエントリー→区間9位。
4年時
1区にエントリー→調子が上がらず後輩に交代。
という結果に終わってしまったわけだが、大学時代に控え選手心理を学んだという。
それが今の育成力につながっているそうだ。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/26(月) 00:03:10
3年連続5区にエントリーという事は山要員として期待されてたんだね。
そう言えば箱根で5区伊藤に対してのコメントがいつも厳しいねw
72ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/26(月) 00:23:53
絶対に優勝するはず。今年の中央学院は本気モード
73ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/26(月) 02:13:21
順大を卒業後川崎監督は中央学院大学に教員として就職した訳だが、そこから川崎監督のドラマが始まった。
たいてい無名の大学が箱根駅伝に出場するには外から監督を招いて有力な部員をそろえるが中央学院は違った。
時間はかかったが無名の実績のない陸上部員を育て上げて箱根駅伝に出場し、シード争いをするまでに育て上げた。
0から始まった川崎監督の監督人生。2年位前までは部員は30人位だった。
本当に手作り駅伝。
中央学院は川崎監督の強い想いひとつでここまできた。
尊敬する名監督です。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/26(月) 16:00:13
埋め
75ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/26(月) 16:03:56
埋め
76ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/26(月) 16:21:06
しゃぶすぱらーていしゃぶてい
77ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/26(月) 16:28:04
埋め
78ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/26(月) 16:37:49
埋め
79ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/26(月) 21:41:05
川崎さんは何かのインタビューで順大時代を、
中途半端に実力があって故障が多かったから、
扱いづらい選手だった、みたいな事言ってた。細田より蔭山に近いかも。
沢木御大も手を焼いただろうけど、指導者として大成した今の姿見ると、
嬉しいんじゃないかな。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/26(月) 23:01:10
なるほどな。
そんな川崎さんの為にも、選手のみんなには今回の箱根はシードと言わず
過去最高順位を期待したいね。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/26(月) 23:34:58
>>79
川崎監督の「基本的には選手を褒めない」ところを
見ても自分に厳しかった側面が伺えるし指導者の
言う事を全て鵜呑みにするタイプの選手ではなか
ったように思えるね。全日本では主力の故障もあ
ってかなり冒険したオーダーで結果も予想通りだ
ったけど箱根は思い描いたオーダーで監督が褒
めるような結果を残してもらいたいね。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/26(月) 23:50:41
そこで、もう1度オーダーについて考えたいと思う。
区間ごとに考えたい。
まず1区。大方の予想は松浦、前回の箱根、今年の全日本でも松浦
だったので松浦だろうけど、他に誰かいないか?
松浦を3区や8区・10区なんかに使えたら面白いと思うのだが・・。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 00:37:24
小林なんか1区はどう?
全日本予選の1000mでラスト強かったし(OPだったけど)、大舞台の経験もあるから。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 00:39:43
↑1000mではなく10000mです。すいません…
85ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 01:20:33
確かに松浦の3区8区10区はおもしろい。
しかし1区の出だしも大切だからな。
小林の3区も期待するけどね。
86ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 01:24:23
>>79
じゃあ川崎監督のためにもインカレポイントは廃止してほしいね!
87ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 10:15:14
梅酒ロック
88ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 10:16:08
梅酒ロック
89ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 10:18:19
梅酒ロック
90ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 10:23:31
梅酒ロック
91ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 10:26:51
梅酒ロック
92ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 10:36:41
梅酒ロック
93ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 10:39:57
梅酒ロック
94ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 10:42:46
梅酒ロック
95ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 10:49:14
梅酒ロック
96ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 10:52:35
梅酒ロック
97ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 11:50:18
小林は高校の時にインターハイや全国駅伝を経験しているので
木原の再来ということで1区の期待もある。
俺は松浦を1区以外の区間に使うかどうか?でチーム状態が
把握できると思う。
松浦1区⇒結局、他に任せられる者がいない⇒底上げが出来ていない。
でも、安全策かな・・・、松浦1区は。
小林以外に誰かいないだろうか???
98ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 11:58:59
正志
99ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 14:32:13
>>97
小林も出るかでないかは分からないが12月の記録会で
29分30秒きる位でないと1区では使えないのでは?
松浦は1区が1番適任のような気がする。後半区間でレ
ースの流れを変えるような走りが出来るような感じはしな
いが1区で集団に最後までついていく事は出来る。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 15:17:43
松浦は流れを変えることは出来なくても引き継ぐ事は出来る。
たとえば7区や8区・もしくは4区あたりの比較的、楽な区間
を走ると結構快走する気がする。
元々スピードのあるランナーだし、今、徐々に調子は上がっているようだ。
1区大野は冒険しすぎかな?
たぶん1区はスローペースになるだろうから。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 19:13:48
3区はもはや準エース区間。
小林の成長が早ければエントリーされると思う。
木原は、よーいドンのレースにめっぽう強いので1年の時は出雲、全日本、箱根と1区に絞って起用された。
今は松浦が1区に絞って起用されてるね。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 21:56:11
打倒!東海大学、駒沢大学!
優勝を狙って欲しいです。
少なくとも同じ駅伝新興校の城西より早く
箱根駅伝で優勝して欲しいです。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 21:57:29
あとパンツだけど、黄色でいいけど、蛍光色だけは止めて欲しいです。
目立てばいいってもんじゃないし。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 22:01:28
あとウエアだけど、紫色でいいけど、色褪せた感じで止めて欲しいです。
もっと綺麗で鮮やかな紫がいい。
優勝とか…言ってて恥ずかしくない?
普通に無理だろ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 22:20:18
うるへー
107ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 22:23:03
>>105
102、103、104は同一人物の荒らしだよ。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 22:28:46
相当な奇跡が起これば、優勝もなくはないかもしれない。
まず木原、篠藤は区間3位以上。
他のメンバーも平均区間5位以上で、かつ他校が崩れれば。
どこの大学もそうだけど、箱根で優勝なんて奇跡に近い。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 22:32:17
したたかに戦うことができたら優勝できるよ。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 22:39:22
1区は松浦で決定か?
111ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 22:39:53
>>108
う〜ん…
木原、篠藤は可能かもしれないけど。
他のメンバーの平均が区間5位ってのが無理な話なんだよね。
総合順位はOBの話でも全員がベストで臨めば総合5位は狙えるって話だぞ。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 22:43:09
>>100
1区は準エースが投入されてる傾向があるよ。
中東→石田→蔭山→木原→松浦。さすがに大野は冒険し過ぎじゃないかな?まぁ今度の日体で大野には期待してるけど。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 23:19:28
>>107
すいません。勝手に同一人物にしないで下さい・・・
114ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/27(火) 23:44:29
>>111
その前にベストのオーダーで臨めるかどうかでしょ。細田、前澤、堀のうちせめて
1人でも出られるようにならないと。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 00:00:17
>>112
確かにな。1区大野だと17位ぐらいで木原に襷が渡る可能性がある。
期待はしてるけど、いざ大野が走るとなったら正直えっ!と思ってしま
う。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 01:26:27
いや、大野が走るとしたら10区だろう。
川崎監督は近年10区を舐めている。
大野は全日本でも1番距離が長いアンカーだった。
1区は遅れる訳にはいかない。
2区の木原は、よーいドンにめっぽう強いから、なるべくそれに近い位置で襷を渡すのが理想。
全日本は3区の寺田が遅れた為に木原によーいドンの位置で襷を渡せなかった。
結果、木原が失速した。
>>116
上野とはほとんどよーいどんだったんだが…

まだまだ四天王には歯がたたないな
118にもっちゃんです:2007/11/28(水) 06:36:29
>>117
普通の調子で上野と、ガチンコでハーフやらしてみれば
なかなか、いい線いくと思うけどね
上野は後半必ず失速するからね、だから危なくて2区では使えない
しかし、今年の箱根で一番おもしろかったのは
篠藤・上野の競り合いだった
119ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 09:42:52
では1区はやはり無難に松浦だな。
記録会で大野や小林が良い記録を出してくればまた話は別って事。

次に2区。これは木原で決定でいいかな?
一部、篠藤っていう声があるようだが、木原で間違いないだろう?
120ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 12:48:49
>>119
2区は木原じゃね?予選会のあとの川崎監督のコメントで「木原は今日の走りだと、2区では今年くらい」っていうのを読んだ気がするんで。
篠藤の配置がどこか迷うな。今年と同じ3区で、往路で上位争いして流れを作るか。あるいは、復路に配置して後半のシード争いに備えるか。どっちにしろ篠藤が今年以上にキーマンだな。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 14:47:04
伝統校ってw
ネタだろうが自重
122ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 16:57:34
今回で出場9回目。10回出てやっと常連校だな。
【もう少しで常連校】ぐらいで良かったな。
伝統校になるには最低でもあと20年掛かる。
20年後中央学院はまだあるかなw
123ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 17:29:23
まぁ2区木原は議論することではないな。
2区木原で誰もが納得でしょ。

@松浦A木原

次は3区。この3区が問題。今年と同じように篠藤を3区にもってくるか?
そうなるとやや復路に不安がのこる。篠藤を9区に置くとすれば
3区は小林か?故障者が復調してくれば堀や細田という選択肢もあると思うのだが・・。
今の時点では読めないので現実的に考えると・・・。
他に案はないか?
>>122
一般学生のOBだが、実は少し心配してるw
母校が無くなるのは寂しいからな。
でも、キャンパスが綺麗に整備されていたり、
運動部を強化できる余力があれば、まだまだ大丈夫と思われ。
陸上部のトラックは公認規格に、野球場の改修構想もあるらしいし。
125ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 20:18:28
3区に辻か土居を
126ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 20:38:54
>>125
辻には前回と同じく8区を走ってもらいたいな。今回は結果もついてくると思うし。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 22:04:56
篠藤でなければ辻という考えは確かにあるね。
木原の良い流れをそのまま引き継げそうだ。
土居は6区候補と聞いている。
1度失敗しているが木村という案はどうだろうか?

128ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/28(水) 23:48:43
今の木村なら順位2つぐらい落とす程度で済むと思うよ。ただ順位を
上げるという期待は出来ないけど。
129ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 00:45:18
他に3区案、ないでしょうか?
130ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 00:49:34
ゲディオン
131ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 00:59:40
>>129
1区小林3区松浦ぐらいかな?
132ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 01:01:06
母体のしっかりしてる城西には勝てないだろう。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 01:11:55
木原さんの出来次第では初優勝もありえるのかなあ?
少し期待してます。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 01:31:44
みんなが実力を出し切れば優勝は無理でも5位くらいには入ってくるんじゃないか??
135ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 01:36:03
みんなが実力を出し切るなんて不可能に近い。現実的に1人、2人のブレーキが
あって8位!そのくらいの結果が出れば上出来だろ。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 01:43:50
この戦力でシード取れなかったら泣く
137ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 10:36:53
1区松浦2区木原3区堀4区小林5区伊藤6区土居7区大内8区辻9区木村10区篠藤
138ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 10:42:40
しのふじは3区
139ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 15:35:21
>>138
そんな選手はいない
140ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 16:20:50
>>137
9区木村はこわい。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 16:38:40
9区篠藤、10区木村だろうな。川崎監督は最終区軽視の傾向があるしな。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 18:03:58
木村は冬に弱いのかな?
春、秋はいい走りをしている。
予選会シーズンは活躍してるからね。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 19:58:25
梅酒ロック
144ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 19:59:07
梅酒ロック
145ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 19:59:43
梅酒ロック
146ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 20:00:23
梅酒ロック
147ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 20:01:02
梅酒ロック
148ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 20:01:40
梅酒ロック
149ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 20:02:22
梅酒ロック
150ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 20:03:03
梅酒ロック
151ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 20:03:40
梅酒ロック
152ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 20:04:25
梅酒ロック
153ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 20:05:03
梅酒ロック
154ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 20:05:43
梅酒ロック
155ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 20:06:23
梅酒ロック
156ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 20:16:34
一連の犯行は早稲田ヲタだろうな
157ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 20:17:40
一連の犯行は早稲田ヲタだろうな
早稲田がやる意味がわからん
159ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 21:05:42
中央学院に落ちたヤツだろ。
160ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 21:20:12
中学落ちるやついんのかよ
161ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 21:20:53
>>141
75回尾山 区間3位
79回魚崎 区間3位
80回奥村 区間4位

ここまでは結果出てたのだが。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 22:16:48
追加すると
82回は10区に篠藤だった。区間順位は悪かったけど。
163ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 22:31:55
大内・・・・・・
164ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/29(木) 23:51:04
>>163
今年の大内なら10区でも不安はないよ。多分去年と同じ7区辺りになるとは思うけど。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 01:25:29
何とか3位以内を死守してくれ。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 03:15:56
しのふじ頑張れ!
167ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 09:29:51
来年の10区が誰になるかは、今週末の日体大の結果しだいかな?大野、池田あたりが29分30〜40秒くらいだったら十分に10区可能性はあるはず。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 12:07:23
松浦−木原−木村−小林−伊藤
土居−大野(堀、前澤、細田)−辻−篠藤−大内

松浦を1区以外で回したいが、もし不発に終わった場合木原・篠藤以外
流れを変えれる選手がいない気がする。
俺は篠藤復路派だから、やはり松浦に核弾頭の役目を担ってもらいたい。

爆発力は無くても全員区間一桁でまとめる事は充分可能だと思うので
今年は復路にも重点を置いて、勝負してもらいたい。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 13:30:48
日体のエントリー見ました。
松浦が28分台を狙う組、辻・小林が29分台前半の組に登録。
大野あたりの中堅選手も大量にエントリーされてました。

篠藤が名前なかったけど、学連記録会の方かな?
あるいは、もう箱根まで何も出ずに調整かな?

細田、前澤の名前は確認できず。
俺の見落としであって欲しい。。。

因みに、10000m最終組にOBの蔭山さんと中東さんがエントリー。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 14:09:48
土居は出ないにしても堀もなかったのかな?
171ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 15:31:37
みんなでるよ
172ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 15:32:29
伝統校(でんとうこう)とは、長い歴史を持ち、
それぞれの伝統を重んじる学校のことである。
保守的な学校や単に古い学校も伝統校と呼ぶこともある。
対義語は新興校・新設校である。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 18:26:59
まんこ
174ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 18:34:50
まんこ
>>169が確かな情報として、細田、前澤、堀の3人は
いないものと考えた方がいいかもな
残酷な言い方かもしれないけど、怪我も実力の内
昔石田のHPで、細田の事を、とっても甘いって書いてあったけど、
意識が変わらなかったのかな。。。
篠藤は、真面目で意識が高いって、書いてあった希ガス
176ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 20:36:46
ちんこ
177ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 20:37:27
ちんこ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 20:38:05
ちんこ
179ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 20:38:45
うんこ
180ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 20:39:29
うんこ
181ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 20:40:08
うんこ
182ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 20:41:10
馬鹿キモス
183ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 20:41:47
馬鹿キモス
184ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 20:43:04
馬鹿キモス
185ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 20:43:43
馬鹿キモス
186ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 22:09:07
>>172
中央学院は開学は1902年。
100年以上の伝統がありますが何か?
日本橋界隈では昔からそれなりに名は知られてるけど、
大学としては40年そこそこだからな。まあ微妙なとこだな。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2007/11/30(金) 23:13:05
元々は、日本橋の勤労学生の為の夜学だからね。
中央学院=苦学生の印象が強い。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 08:46:00
再三言うが俺は現実的に考えこういうオーダーが見たい。
松浦・木原・小林・大野(堀・細田)・伊藤
土居・辻・篠藤・大内・木村
カッコ名は出来るなら・・という希望。
8区をポイントとして篠藤で一気にシードを確定させたい。
9区は大内・10区木村の4年生で最後を逃げ切る。
この二人が今回のキーマンではないか?と俺は考える。
190ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 09:57:11
中央学院に女いるの?
191ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 10:03:45
可愛ぃ子ぃっぱぃぃますょ
192ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 11:11:32
>>189
先のこと考えれば2年の大野が快走してくれるのが理想なんだが
やっぱ細田が走って欲しいよね。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 12:33:59
中央学院に通う奴って頭おかしい奴ばかりだな。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 13:13:46
>>189
篠藤は8区だと、遊行寺の坂で失速すると思う。
現状、一番8区適性がありそうなのは、去年同様辻では?
登りに滅法強く、更に勝負強い信田みたいなのがいれば理想だが。
堀は実力あるんだけどなー
篠藤、松浦、大内、木村
木原、辻

ぶっちゃけこの六人は他の強豪校のランナーとも互角に戦えると思う


あとの区間を伊藤や小林、土居とかが埋めることになるが、やっぱり怪我人連中が痛いね
力があるのに怪我しやすいってのは本当に残念だ
197ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 13:38:39
木原、篠藤、松浦、大内、木村 、辻 、伊藤、小林、土居 (当確)
堀、細田、前澤、大野 (この中で1人)
ここから下の選手が全く伸びてきてない希ガス。記録会は日体大?
学連?どっちに出るか分からないが何れにしても期待が持てる選手
が出てくる事を祈る。
>>197
そうでもなくね?
木之下、田口、真田あたりは順調に伸びてると思うよ。
鈴木と仁部の千葉コンビは、もうちっとやってくれると思ったが。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 22:35:40
明日の日体大に走るか分からんが前澤の名前がありました。
1年生の小林はもちろん鈴木に期待する。鈴木ドラ1やろ?
200ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 22:39:38
>>199
ドラ1は小林だから鈴木はドラ2
堀もあったな


細田はなかった
202ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 23:32:06
細田は箱根を走ることなく卒業か?未完の大器で終わるのは残念だね。
堀、前澤は箱根に出られるといいな。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/01(土) 23:46:36
1年だと真田と野間がエントリーされてないな。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 00:18:56
明日の日体大記録会のエントリー
3組
1[1566]小畠 彰
 (中央学院大学)
2[1567]野中 洋輝
 (中央学院大学)
3[1568]今井 達弥
 (中央学院大学)
4[1569]白石 匠
 (中央学院大学)
5[1570]村田 耕介
 (中央学院大学)
6[1571]渡部 恭平
 (中央学院大学)
7[1572]磯 将弥
 (中央学院大学)
8[1573]染谷 朋弘
 (中央学院大学)
4組
16[1627]宮本 隼太
 (中央学院大学)
17[1628]三浦 隆稔
 (中央学院大学)
18[1629]木原 好隆
 (中央学院大学)
19[1630]前澤 賢
 (中央学院大学)
46[1656]高村 僚次
 (中央学院大学)
47[1657]木ノ下 翔太
 (中央学院大学)
48[1658]田口 優
 (中央学院大学)
49[1659]大谷 亮
 (中央学院大学)
5組
12[1670]大野 紘崇
 (中央学院大学)
13[1671]寺田 啓志
 (中央学院大学)
14[1672]渡部 政彦
 (中央学院大学)
15[1673]堀 宏和
 (中央学院大学)
16[1674]仁部 幸太
 (中央学院大学)
6組
24[1710]鈴木 忠
 (中央学院大学)
7組
12[1741]小林 光二
 (中央学院大学)
13[1742]辻 茂樹
 (中央学院大学)
9組
9[1798]松浦 貴之
 (中央学院大学)
205ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 00:25:42
どー考えても早稲田よりうちのほうが戦力あると思うのだが早稲田が優勝
候補の一つとか書かれてるの見るといかに偏ったイメージで語ってるか
解るよな。 早稲田なんぞ竹澤だけ 後は雑魚の巣窟
206ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 01:11:41
土居は下りに専念とみていいのかな?
細田・・・駅伝で見たかった。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 04:02:35
土居は下りだろ
まあ故障の可能性もあるけれど
208ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 06:59:54
前沢牛はどーしたの?
209ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 08:23:20
伊藤も日体に名前ないけど、山籠もりかな?
贅沢は言わないから、去年くらいで上って欲しい。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 08:31:07
今日の記録会に堀と前澤の名前があるのは嬉しいね。
今回は、上尾に出ていないメンバーが走ると言うことだが(一部例外者あり)。
本戦まであと1ヶ月。良い走りを期待したい。
あまり快走されると前回見たいにピークがずれそうで怖いので
ほどほどで・・・。
土居は下りということでかなり前からほぼ当確的な話が
されていて、俺もそうしてきたが、本当に土居かな?
土居が故障なら、誰を走らせるんだ?
211ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 08:46:05
てらだがくだるよ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 09:05:50
てらだはネタだろう・・・
213ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 11:22:30
前沢牛は走らないよ
214ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 11:44:05
まあ前澤は去年も箱根走ったのもサプライズだったしな。
今年も好調なら4区ぐらいを走ってくれれば・・・ぐらいには思ってたけどね。
それより堀、鈴木、小林、辻、松浦に注目したい。
215ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 12:03:11
白門、頑張れ!
216ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 16:07:22
前澤は記録会で32分台
217ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 16:13:01
堀が32分台で前澤は31分台だった
218ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 16:39:21
これは。。。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 17:12:37
もうアテにしない方いいだろ。
松浦−木原−篠藤−大谷−伊藤
土居−大内−辻−木村−小林

こんなところか。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 17:56:54
今日出た主力は試運転と聞いておりますが。
何か
221219:2007/12/02(日) 17:57:48
>>220
本当?それならいいのだが。。。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 17:59:24
まっ
全ては、12月10日にわかることさ
223ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 18:05:37
試運転でもさすがに31、32分台はないやろ
224ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 18:46:29
松浦は今日出てないな
225ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 19:49:56
6組以降は出てない。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 19:56:16
今日走らなかった連中はとりあえずは当確組か。
にしても全日本走った三浦、渡部、寺田この条件でこれか。
いくら試すとはいえ、よくこれでアンカーまでシード争い出来たもんだわ。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 20:07:22
田口、高村あたりって地味に自己ベスト?

この辺りの選手が来年あたり確変して欲しい
228ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 20:40:37
やはり
今日の位置づけは試運転でFAじゃね?

川崎さんは今年は徹底的だな
229ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 20:43:55
何だ選考会的なレースかと思ったら、今日は結局、選考漏れの選手しか
走らなかったのか?本番が全てなのは分かるが上尾といい今回の日体大
記録会といい主力が出ないと結果が非常に寂しいな。1人ぐらい確変してく
れれば収穫もあるんだが・・・
帝京は中央学院が初シード獲った年みたいに勢いがあったな。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 20:59:12
>>228
小林、鈴木が走らなかったのは?
恐らく松浦、辻、大野は当確なんだろうけど。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 21:00:19
14分33の新入生がいるってさ
232ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 21:02:23
最近、明らかに関係者かその周辺の人間と思われる書き込みが多いな。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 21:06:49
誰か新入生情報を教えてください。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 21:06:58
>>232
まあそれもガセでなければ貴重な情報源になって良いのでは?
HPも公式しかなくなったしな。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 21:07:59
千葉からスピードランナー二人
236ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 21:10:49
拓大紅陵、富里、柏日体あたり?兵庫からは?
237ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 21:11:45
報徳スレに今年は報徳には欲しい選手がいないと川崎さんが断った
と書いてあったけどホント?
238ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 21:13:04
>>236
佐原白楊
1500 3分55
5000 14分33
239ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 23:15:17
俺は今日の記録会にはがっかりした。
申し訳ないが本当に実力通りにしか走らない選手ばかりだ。
良い意味で期待を裏切る選手は出ないのか?
その中でも226にも書いてあったが寺田・三浦・渡部、この3人はホントによく全日本に出られたな。
全日本に出た人間なら、29分台を出して意地を見せて欲しかった。
何も変わってないじゃん。川崎さんの起用に応えてないじゃん。
ちゃんと調整したのかしてないのか分からないけどさ・・・。
でもひどすぎるよね。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 23:16:20
佐原白楊の選手は元は800m、1500mの中距離選手。
総体で走りみたけど、良い体してたし、期待できるのでは??
241ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 23:18:06
まあ優勝狙うのは厳しいがシードは余裕だろ。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 23:28:08
残念だが堀と前澤のエントリーはなくなったな。本戦まであと1ヶ月でこの状態では
とてもじゃないが使えない。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 23:34:05
今日の記録会で記録だけ見ると
城西・帝京・国士舘は良い記録が出てるね。。。
自己ベスト30分台だった選手が29分台で多数走ったみたいで、
選手層が厚くなってきたね。
この3大学は良い流れだな。
1万の記録と箱根のロードは直結はしないと思うが、でもチーム状態の
よさが伺える。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 23:43:34
佐原白楊ググッたら、元の佐原女子か。
何時の間にか、共学になってて驚愕した。

今日走らなかった選手=エントリー選手とするなら、
鈴木もエントリー確定?意外と秘密兵器になったりして。
細田は実際どうなんだ?
245ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 23:44:43
細田はケガの状態が良くなく今回も無理です。
246ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 23:47:33
>>240
800 1500 5000とマルチにこなす。
あと八千代松陰からひとり
247ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 23:53:52
>>246
アッー!




ヤクルト度会と一緒か。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 23:56:08
鈴木って大学に入ってから特に目立った記録も出してないし
全日本も箱根の予選も走ってないけど本当にメンバー入り
候補に入ってるのかな?今回走らなかったのは体調不良と
かじゃないのかな?そういえば大谷もエントリーされてたけど
走ってないな。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/02(日) 23:56:59
>>247
あと今年のドラフト注目だった、東洋大場とメジャーからの逆輸入の多田野
250ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 00:22:20
全日本走ったのは渡部政彦で、今日30分40秒で走ったのは渡部恭平なんだがな

寺田と三浦は残念だったな
30分台後半だとメンバー入りはきついだろ
やっぱコマが足りなくなったな

てか大野が伸びなかったら二年は全滅か
252ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 00:29:26
寺田三浦なんてもともとメンバーにかすりもしない奴らだから別にいいんだよ
253ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 00:37:17
箱根は10人走れるメンバーが揃えられたとしても
次を考えると1,2年が伸びてきてない事は深刻だな。
1,2年から上尾で1時間4分台、日体大記録会で29
分台が出なかった年って最近あったか?
主力がこの時期記録会を走らないのはピークを箱根にあわせる為と説明がつくかも知れんが、例年寺田、三浦などの2軍クラスの選手からサプライズ的な記録が出るのも12月の記録会なんだけどな。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 01:39:48
今の4年が抜けたら一気に層が薄くなりそう。信田さん達の代が卒業した時以上にやばいな。あの年は予選会突破も危ぶまれてたし。
シード権を確保して育成に努めたい。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 01:51:07
だからT田は無理だって何回もいってるだろ。
ほっぺたが赤いだけだ
257ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 10:39:28
3年生と1年生は大丈夫だが2年生がな
新入生に期待しよう
258ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 11:45:19
>>257
千葉からのスピードランナー二人に注目だな
259ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 13:55:28
来年からは箱根に出てこなくていいよ☆
260ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 15:19:16
来年はほんとに木原だけのチームになりそうだ。
今の1年生が伸びなかったら完全に終わりだな。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 15:20:36
辻堀土居の二文字トリオがいるじゃないか
262ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 15:26:04
エントリーはこんな感じかな?
4年:篠藤・伊藤・大内・木村・松浦・池田
3年:木原・辻・土居・渡部(政)
2年:大野・木ノ下
1年:大谷・小林・鈴木・真田
263ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 15:27:25
堀と細田の頭文字Hコンビが走れないのは残念だ・・・。
春先は本当に調子が良かったのに。。。
>>262
木之下と真田は記録会には出てなかったけどエントリーされるかは微妙じゃね?
265ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 15:32:07
木之下は前大会もエントリーされてたよね?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 15:42:17
忘れてたけど木之下もスピードランナーだったな。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 15:45:52
エントリーいつ?
268ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/03(月) 18:04:06
確か10日。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/04(火) 02:54:37
松浦−木原−木村−小林−伊藤
土居−大内−辻−篠藤−池田

270ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/04(火) 12:35:05
池田を使うなら大谷や大野を使ってほしいな。
10区を軽視したら痛い目にあう。10区大内!
木村は精神的に弱いから7区あたりで気楽に走らせる。
3区や10区は駄目!
多分、力が同等なら使われるんじゃね?
過去には畠山→大内のエントリー変更があったし。

俺も木村に関して同意。
7区木村、9区小林、10区大内だな。
中央学院大学箱根駅伝応援ページ開設されてるよ!
http://www.cgu.ac.jp/hakone84/index.html

我孫子駅前のけやきプラザで、箱根駅伝応援写真展も開催

日時:平成19年12月18日(火)〜12月24日(祝)
   9:00〜21:00
   ※初 日18日は13:00開場
    最終日24日は16:00終了
場所:けやきプラザ2階 第1ギャラリー
   我孫子駅南口線路沿い 徒歩3分
   
http://www.furepla.jp/
◎入場は自由(無料)です。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/04(火) 23:56:01
篠藤何区?
274ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/05(水) 00:32:18
篠藤は9区じゃないと勝負にならないよ。
今年度は勝負の年!3区篠藤で流れに乗せてなんてことはしないと思う。3区は小林か細田あたりでなんとか流れに乗せるんだ。
小林は未来のエースなんだから、箱根で飛躍するといいんだけどね


来年からのチームのことを考えちゃうとね
二年以下で一万m29分台が一人もいないというのはきついよ

大野でも鈴木でも木ノ下でも、大谷でもいいから、希望を感じさせる走りをしてほしいな
276ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/05(水) 11:35:50
前から言っているが俺の提案するオーダーはこれだ。
松浦・木原・小林・(大谷・大野・木之下)・伊藤
土居・木村・辻・篠藤・大内
正直、3区と4区は悩む。
本当はスピードランナーの小林を4区におきたいのだが・・。
やはり、細田・堀・前澤がいないと一気に層が薄く感じる。
大学入って実績のない1年の鈴木や真田、または4年の池田を使う事になるのか???
277ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/05(水) 11:38:08
往路優勝を狙うならこれ
松浦・木原・篠藤・辻・伊藤 ⇒⇒ 優勝!

〇/ はい、オッパッピー! !
//
/|



278ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/05(水) 12:52:33
2区木原にはどのくらいのタイムをみんなは期待しているか聞きたい。
ちなみに俺は、現実的に考え68分ジャストなら十分可能だと考える。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/05(水) 13:00:08
木原はハーフと10000mのベストが伊達に近い。だから、2区では伊達並みのタイムを期待。まぁ同じく1時間8分前後かな?良くて7分台突入って感じ。

池田は走るでしょ
全日本でわかったじゃん、今年は下が育ってきてないんだよ
だったら下級生に期待しないで、池田で行くべき
281ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/05(水) 19:32:54
中央学院大学箱根駅伝出場辞退のお知らせ


本学は来年1月2日・3日に行われる東京箱根間往復大学駅伝の出場を辞退する事としました。



以上





中央学院大学駅伝部
282ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/05(水) 19:51:13
3区はゲディオンを投入して流れに乗せよう
>>278
タイムより区間順位でしょ。

当日の気象条件、
集団で襷を受けるのと、単独で受けるの、
上位か下位かで、当然戦法も変わる。
いかに状況判断が上手く出来るか。
その点で木原は、まだ信田には及ばない。
他校でそのあたり上手いのは、東洋の黒崎あたりか。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/05(水) 23:26:27
木原と信田を比べるべきじゃないでしょう。。。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/06(木) 00:33:49
信田は強かった
286ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/06(木) 01:11:01
信田はロードの鬼。信田に襷つなげば大丈夫っていう絶対的な安心感があった。

木原はスピード型。ロングスパート得意。まだ信田さん程の安心感はないかな。まぁ速いんだけどね。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/06(木) 02:51:45
>>282流れに乗るというか、箱根駅伝を破壊しかねないw
 
 
中央学院歴代最強オーダー
木原-福山-中東-蔭山-信田
篠籐-松浦-杉本-江藤-魚田
288ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/06(木) 09:38:27
意外と木原への信頼が薄いのね。。。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/06(木) 16:15:00
俺は木原を信じている。木原ならやってくれるよ。
そのあたりの選手とは次元が違う。
瀬古も3・4年で快走した。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/06(木) 16:36:45
僕はてらだを信じます。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/06(木) 18:11:15
木原は所詮木原 あんま期待すんな
292ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/06(木) 20:53:31
木原
ハーフ・1万M持タイム大学歴代1位
>>288
信頼が薄いんじゃなくて、強くなってほしい願いかな。
信田みたいに、確実に区間5位前後でまとめられる選手はそうそういない。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/06(木) 23:59:38
ってか普通に木原も、どの区間でも5位前後でまとめれる気がする。
速いし、「強い」とも思うよ。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 00:17:43
木原は十分強い、勝負強い。じゃないと箱根でしかも1年生で
区間賞取れないぞ。何かをもってるんだよ。

ていうか、このスレで木原を批判すんなよ!!!
木原は2区67分台出せると思うよ
297ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 00:38:37
君達城西にバカにされてるぞ
298ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 01:00:33
予選会の走りを本選でも期待してるぜー
299ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 01:30:11
寺田
ハーフ・1万M 学生歴代1位


に来年はなる
300ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 02:07:40
300ゲット
イェ〜イ!
301ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 02:40:08
寺田真佐人
302ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 03:05:01
信田が走った2区のメンツと今年の2区のメンツは違うしな。
竹澤は覚醒したし、伊達が2区に帰ってきたし
303ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 09:33:19
区間エントリー
4年:篠藤・伊藤・大内・木村・松浦・池田 ・前澤・細田
3年:木原・辻・土居
2年:大野・木ノ下
1年:大谷・小林・鈴木
304ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 11:15:24
>>303
ツッコんだら負けですか?
305ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 18:56:45
>>303
釣りか?
まぢか?
ソース出せ!
306ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 19:04:34
>>303がまぢならば、
松浦ー木原ー細田ー前澤ー小林
土居ー木村ー辻ー篠籐ー大内
307ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 19:17:08
↑うち細田前澤土居は消える
308ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 21:37:44
木ノ下、堀、前澤、仁部、田口、木原(好)、三浦、渡部、宮本あたりが今週末の日体大にエントリーしてあった。
もちろん全員10000m!
309ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/07(金) 22:08:23
中央学院大学箱根駅伝応援ページ開設されてるよ!
http://www.cgu.ac.jp/hakone84/index.html

我孫子駅前のけやきプラザで、箱根駅伝応援写真展も開催

日時:平成19年12月18日(火)〜12月24日(祝)
   9:00〜21:00
   ※初 日18日は13:00開場
    最終日24日は16:00終了
場所:けやきプラザ2階 第1ギャラリー
   我孫子駅南口線路沿い 徒歩3分
   
http://www.furepla.jp/
◎入場は自由(無料)です。
中央学院の悲劇は、略名が「中学」になってしまうこと
311ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 01:42:25
チアガールは「中院」って応援してるぞ!
ちゅういん…。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 02:15:34
もう中央でいいよ
313ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 11:33:45
寺田・・・
314ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 12:20:03
>>312
超王にしない?
315ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 13:34:50
チアかわいい子いる?
316ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 15:01:41
>>310
近年は中継で中学って言われないよね。

>>312
今は中大と、事実上の提携関係だからな。
法学部長筆頭に、中大出身者多すぎだろw
317ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 15:09:22
学院が入るか入らないかでレベルが大違い!
318にもっちゃんです:2007/12/08(土) 18:24:01
俺が通っていた頃は、中学レベルの大学と言われていたが
今もそうなのか?
319ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 19:01:30
そうだろ
お前中学大卒なんて言って恥ずかしくないのか?
320ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 19:09:43
>>319
俺は別に。。。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 19:26:28
新入生情報はまだ?
322ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 20:48:13
>>320中学はいい大学?
323ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 21:10:38
どうやら小林が1区のようだ。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 22:02:56
箱根駅伝2008
木原やばすぎwww
325ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 22:06:57
どういう風にヤバイの?木原
326ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 22:09:11
記録会kwsk
327320:2007/12/08(土) 22:30:07
>>322
マジレスすると、自制心があって自分から動ける奴にとってはいい学校だと思う。
やる気になれば、学校から金銭的な援助も出るし。
出る杭は打たれない環境はありがたかった。
受動的な奴にはあまりオススメしない。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/08(土) 23:24:40
明日の記録会のエントリーを見るとやっぱり主力は箱根一本とみていいな。
堀のポテンシャルにはかなり期待しているし、明日は何としても結果を
残し、走れる所をアピールしてほしい。

あと箱根駅伝2008を見たが、小林が優勝を掲げてた。
現実を見ろと叩かれそうだが、こうゆう強気なヤツを見ると
何とかしてくれそうな気がする。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 00:05:08
かわいい子いるの?
330ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 00:13:53
黒人も使わずにシードなんか取れてたまるか!!
日大だって使ってるんだぜ
甘いよ、勝負に対する姿勢が。この大学は!
331ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 05:28:44
そんな甘いところが好きだ
332ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 09:34:50
いのき木原
333ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 10:32:52
>>330
そこまでして勝ちたくないし、大学の名前売りたくないって言ってた
334ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 11:46:23
日大目指すよりも、早稲田中央を目指したい。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 12:56:23
まぁ、替え玉でマサシつかうんだろな
336ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 13:15:57
1区から正志ー木原ーゲディオンの予定
337ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 15:48:57
ただし木原好隆のほうです。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 17:10:39
日体大記録会
前澤 賢
30'48"80
339ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 17:10:58
29分台は出てないけど、けっこう10000mで自己新出てるね。
田口は2週連続自己新かな?春に爆発してくれそうで面白い存在。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 17:14:27
木原と竹澤ガチで勝負したらどっちが速いですか?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 17:20:50
堀がギリギリ29分台
何とか箱根には間に合うかな。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 17:28:24
男子
10000m
7組
-------------------------
1 堀 宏和/宮城
(中央学院大学)
29'57"54
3 三浦 隆稔/宮城
(中央学院大学)
30'05"14
6 寺田 啓志/茨城
(中央学院大学)
30'07"78

俺なら堀を使う。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 17:29:58
ただ、前澤は微妙だな。。。
どういう意味合いで記録会に出たのか分からないが。。。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 17:42:25
堀は組トップか
今年の春に29分30秒台出してるからな

間に合えば心強い



寺田と三浦はこれが精一杯だろ

16人は誰が選ばれるかな?
345ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 17:49:38
今日の記録会に出た選手は、箱根にエントリーされないような気がする。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 17:57:36
篠藤、松浦、大内、木村、伊藤、池田、前澤
木原、辻、土居、堀
大野、三浦
小林、鈴木、仁部



16人はこんな感じ?
347ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 19:44:35
>木原と竹澤ガチで勝負したらどっちが速いですか?

普通に竹澤
348ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 21:21:15
篠藤、松浦、大内、木村、伊藤、池田
木原、辻、土居、堀
大野、木之下
大谷、小林、鈴木、仁部

俺は大谷と木之下を入れる。
俺は>>346のメンバーから、
鈴木out
大谷in
だな。

で予想オーダー
松浦−木原−篠藤−堀−伊藤
土居−木村−辻−小林−大内

いよいよ明日が16人のエントリーか。
気になるな。
日体大記録会10000m11組

1 河南 耕二/千葉
(JALグランドサービス)
29'06"35

やっと、ニューイヤーで河南見られそうだ。
来年も東京マラソン走るとしたら、5位以内を期待。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/09(日) 23:35:33
松浦−木原−小林−堀−伊藤
土居−木村−辻−篠藤−大内

352ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 00:05:07
小林は1区
353ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 01:17:16
寺田奇跡のメンバー入りおめ
354ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 11:48:01
拝啓 川崎監督
もう、箱根ではサプライズはいりません。

まともなオーダーになることを希望致します。
355ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 17:58:37
箱根エントリー

氏名    学年
篠藤 淳   4
伊藤 達志  4
池田 政輝  4
木村 聡寿  4
松浦 貴之  4
大内 陽介  4
木原 真佐人 3
辻 茂樹   3
渡部 政彦  3
土居 太   3
堀 宏和   3
大野 紘崇  2
三浦 隆稔  2
小林 光二  1
鈴木 忠   1  
野間 将太  1
356ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 18:10:09
細田、日の目を見ることが出来なかったな。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 18:46:32
アンカー池田希望!
昨年は7区敗戦処理と揶揄されたが、
今年は10区では実力を出したと言える!
川崎監督が選び続けるのも頷ける。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 19:03:05
細田orz
あと1回エントリー出来るから留年、は有り得ないよな。。。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 19:10:41
細田は2回もエントリー出来ます!
2年と4年
1年は本戦(当日変更)、3年は予選会エントリー
ちなみに前澤もあと2回。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 19:17:21
現4年生主力で留年or院に進学すればエントリー出来る人々
木村、松浦、大内、池田、木原(好)(あと1回)
細田、前澤(あと2回)

篠藤、伊藤はダメだったハズ
ちなみに全日本は規約が変わっていなければ、通算6回までエントリー可能
361ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 19:49:05
>>360
院は商学系しかないから、法学部の細田は箱根出るなら留年以外ないけど、
川崎さんはそうさせないだろうな。

篠藤は来年箱根より大きな目標、サンショーで北京オリンピック出場を果たしてほしいな。
鈴木と野間が意外だった。
仁部を差し置いてエントリーだから、戦力として考えているんだろうな。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 22:54:12
今回のエントリーは任せられるレギュラー10人か。
また本線でサプライズのエントリーが出るな。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 22:58:50
俺は堀が間に合ってくれた事が嬉しい。
逆に細田、前澤が間に合わなかった事が残念。
ここからの3週間が本当に大変。
メンバーを選んでしまった以上、この16人の中から選ばなければいけない。
現時点ではこんなメンバー構想かな・・・?
小林(松浦)・木原・篠藤・松浦(堀)・伊藤
土居・大内(小林)・辻・木村・池田(大内)

鈴木はもしかして6区要員か?スピードもあるし。。。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 23:03:07
野間がエントリーされた理由は平地でのタイムじゃないでしょ。
登りにめっぽう強いから伊藤にもしもの事があった時の保険でしょ。
まぁまだ本戦を任せられるレベルではないと思うけど大切な伊藤の後継ぎだよ。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 23:07:58
オレは早稲田だ
お前らバカだな
繰上にならないようにな
日大や山梨からから黒人でも借りてくれば
367ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 23:21:15
>>366
大和龍門のお前らホームラン級のバカだなを思い出したw
368ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 23:21:15
>>365
野間は登り要員ですか。
そんなに登りが強いの?
>>363
レギュラー10人は
篠藤、松浦、大内、木村、伊藤
木原真、辻、堀、土居、小林

の10人でいいんですか?
370ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 23:36:23
>>368
副務の話だと練習で登りを走ると野間だけペースダウンせずに独走して登りきってしまうらしい。
371ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 23:39:26
>>369
おっしゃる通りです。
372369:2007/12/10(月) 23:42:22
>>371
ありがとうございます。
当日まで、怪我がないよう祈ってます。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/10(月) 23:59:41
オーダー予想

1区堀
2区木原
3区松浦
4区小林
5区伊藤(野間)
6区土居(鈴木)
7区木村
8区辻
9区篠藤
10区大内(池田)

16人エントリーそのまま出来ることを考えれば、
現状の最強オーダーにはなりそうだね。
あとは、サプライズオーダーをやらなければ、良いところまで行きそうだね。

374ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 00:34:15
中央学院のサプライズ=シード落ちカウントダウンの始まりだもんな。

過去2回シード取った時は
79回
8区 石田→藤本
81回
5区 池田(政)→伊藤
6区 細田→天野
8区 田中→信田
10区 畠山→大内

81回も、伊藤と大内のサプライズを使っていたが、伊藤は及第点、大内あぼーん。
82回は細田、堀が走れない時点で勝負は見えていた。
本当は、篠藤3区、池田10区だっただろう。

83回は、土居が走れていれば…
今回のサプライズは吉となるか、凶となるか。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 01:00:00
このエントリーでの理想オーダーは
1区、松浦
2区、木原
3区、小林
4区、掘
5区、伊藤
6区、土居
7区、木村
8区、辻
9区、篠藤
10区、大内
だと思う。
去年4区でいい走りした前沢って出ないの?
377ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 04:25:13
前澤は間に合わず
378ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 04:57:02
復路5位以内オーダー
松浦−木原−篠藤−堀−伊藤
土居−木村−辻−小林−大内




379ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 08:44:19
堀ー木原ー松浦ー小林ー伊藤ー土居ー木村ー辻ー篠藤ー大内

これなら復路もかなり戦えるはず。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 08:46:08
サプライズオーダー?

でも、そんなの関係ねぇ〜。そんなの関係ねぇ〜。

いや、もう勘弁してください。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 08:48:09
ky
382ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 08:58:04
区間エントリー案@
小林・木原・篠藤・松浦・伊藤
土居・大内・辻・木村・池田

区間エントリー案A
松浦・木原・篠藤・堀・伊藤
土居・小林・辻・木村・大内

区間エントリー案B
松浦・木原・小林・木村・伊藤
土居・堀・辻・篠藤・大内

あなたならどれ??
土居が普通にブレーキしそうで怖いな

木原の次にセンスあると思うのに、あと一歩伸びてないよね
384富山関係者:2007/12/11(火) 10:12:02
土居くんを箱根走らせて下さい
385ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 10:46:26
松浦ー木原ー小林ー鈴木ー伊藤
大野ー大内ー辻ー木村ー篠藤


これくらいのサプライズなら驚かない
386ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 12:53:39
富山みたいな田舎からよくきたよな
387ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 12:59:47
>>385
いや、勘弁してください。
篠藤10区は、シード権に絡んでいないと、戦意喪失されちゃうのがヲチ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 14:32:36
篠藤10区はあり得ない。
本当は9区にも使いたくない。もっと前で使いたい。
川崎さんはたぶん、3区に使うだろうけど・・。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 14:34:32
篠藤10区なんて考えるなよ。
だからこの中から選べって言ってるだろう。

区間エントリー案@
小林・木原・篠藤・松浦・伊藤
土居・大内・辻・木村・池田

区間エントリー案A
松浦・木原・篠藤・堀・伊藤
土居・小林・辻・木村・大内

区間エントリー案B
松浦・木原・小林・木村・伊藤
土居・堀・辻・篠藤・大内
390ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 14:38:41
>>370
という事は、伊藤が卒業しても次回は野間がやってくれるってことですね?
391ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 15:26:17
じゃあ試合で結果出してないのにメンバー入りしてる鈴木は下り候補か?
392ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 17:43:41
>>391
そういうことだと俺は思っている。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 19:00:21
川崎の脳内

木村ー篠藤ー小林ー鈴木ー野間ー土居ー大内ー辻ー木原ー池田

これぞサプライズオーダー♪
394ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 20:11:36
中央学院は替え玉でアンカーにゲディオンを起用するようだ。
395にもっちゃんです:2007/12/11(火) 21:29:04
今日、箱根本見たけど、相変わらず、木原のアンケートの発言地味だね
でも、実直に答えている、真面目さが伝わるね、華が無いわけではないのだ
駒大の宇賀地の方がエースでも、よっぽど華が無く思えるのだが
でも、竹澤は、同じ高校出身で、かたや、早稲田 かたや、中学大
ちょとイタイケだが、みんな応援しているよ、ガンバレ木原!
眉毛揃えて格好つけしてんのに負けんな!!駅伝部の皆もね・・・
個人的な意見として、木原1年の1区の時のように
1区は小林に走ってもらいたいのだが・・・
396ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 22:04:11
辻は8区でリベンジしたいって言ってるから、2年連続の8区かも。
杉本が7区を2年連続で走ってリベンジしてシード権内にチームを押し上げたような走りを辻には期待!
397ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 22:05:46
眉毛そろえてなにが悪い?
今時しっかり整えてない奴のほうがみっともない
398ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 22:59:16
篠藤3区で中央上野と勝負で区間賞だねー
399ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/11(火) 23:00:22
>>389
お前にオーダーを決める権限は無い
>>399
まあ、そう言うなよ
401ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/12(水) 02:50:18
>>394
マジで?
402ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/12(水) 09:39:03
区間エントリーについてはいろいろ意見があると思うが
俺はこのエントリーであればみんな納得してくれる、安心できる
オーダーではないかと考えた。

@松浦A木原B篠藤C堀D伊藤
E土居F小林G辻H木村I大内

篠藤は9区というのもありだが、各大学往路重視だと思うので
川崎さんは3区に使うと思う。
堀は復活途中にあると思うので短い4区
7区は小林、残り3区間は各自経験のある区間配置とした。
10区大内はシード獲得時の縁起も担いで。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/12(水) 09:47:58
ちなみに、篠藤9区ならこう並べてみた。
往路で多少遅れても復路が安心して見られそうなオーダーじゃないでしょうか?
小林・木原・松浦・堀・伊藤
土居・木村・辻・篠藤・大内
>>402
ほぼ同意。今の大内なら不安ないだろう。
堀は4区で、区間10位前後でまとめてくれれば。
ちょっと違うのは、俺は木村7区、小林9区だな。
小林って、現在チーム何番手くらいなのだろう?
405ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 00:26:18
小林は1区を走りたいみたいだね。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 01:22:02
中央学院!中央学院!
407ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 01:38:22
ゲディオンは3区走りたいみたいだね。
中央学院大学箱根駅伝応援ページ開設されてるよ!
http://www.cgu.ac.jp/hakone84/index.html

我孫子駅前のけやきプラザで、箱根駅伝応援写真展も開催

日時:平成19年12月18日(火)〜12月24日(祝)
   9:00〜21:00
   ※初 日18日は13:00開場
    最終日24日は16:00終了
場所:けやきプラザ2階 第1ギャラリー
   我孫子駅南口線路沿い 徒歩3分
   
http://www.furepla.jp/
◎入場は自由(無料)です。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 14:37:15
マサシはアンカーを走りたいみたいだね
410ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 14:53:09
現状では小林はチーム内5〜6番手。
小林の9区は距離も長いし荷が重い。
経験者の木村が走るのがベターだと思う。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 15:56:41
いやいや走れるかどうかの位置だよ
木村も松浦も成長したよね

二年前はひどかった
413ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 22:26:29
木原はどうして中央学院はいっちゃったの?
監督が同じ報徳出身
415ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 22:57:06
それに加えて竹澤に負けたくないから
育成能力の高い川崎監督のもとへ。
木原にとって、中央学院ののんびりした環境はよかったのだと思う。
あと聞きたいんですが、なぜ小林も中央学院に決めたんですか?
417ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 23:09:42
それは知らん
418ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 23:23:29
小林は木原にあこがれてらしいよ。

那須拓陽から中央学院のラインもけっこういるしね。
419ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/13(木) 23:43:54
あこがれてるなら髪型いっしょにしろよ
>>419
キングスライムの完成か?
421ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 00:32:47
嘘つくなよ
木原は最初日大に行きたかったが断られ中学のみが残された
それで中学を選んだ

ちなみに山特の渡辺は山学に行きたかったが監督が許さず中学しか残らなかったが中学を蹴った

どっちもいい選択だったかもね
422ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 00:42:44
那須拓陽から中央学院ラインは
那須拓陽の監督はたしか順大出身、川崎監督も順大出身。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 00:59:38
それに、県内だと、富里、拓大ラインもあるな
よし早稲田か 盛り上げちゃうぜ 盛り上げ男やで!

1区高原 5千 14分16秒 1万 29分07秒 ハーフ1時間3分09秒
2区竹澤 5千 13分19秒 1万 27分45秒 ハーフ1時間2分26秒
3区本多 5千 14分04秒 1万 29分12秒 ハーフ1時間3分47秒
4区中島 5千 14分14秒 1万 29分13秒 ハーフ1時間4分32秒
5区駒野 5千 14分15秒 1万 29分17秒 *20`  59分57秒
6区加藤 5千 13分59秒 1万 29分43秒 ハーフ1時間3分54秒
7区神澤 5千 14分16秒 1万 29分30秒 ハーフ1時間4分38秒
8区朝日 5千 14分34秒           ハーフ1時間3分55秒
9区尾崎 5千 14分11秒 1万 29分29秒 ハーフ1時間3分48秒
10区石橋5千 14分13秒 1万 29分27秒 ハーフ1時間3分38秒

リザーブ 
  三輪 5千 14分31秒 1万 29分33秒 ハーフ1時間4分38秒
  高野 5千 14分09秒 1万 29分44秒
  高橋 5千 14分07秒 1万 29分29秒 
  飯塚 5千 14分37秒 1万 29分49秒
  小島 5千 14分18秒 1万 29分52秒
  
ホレ早稲田の話題で盛り上がれお前ら
425ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 01:52:55
中学の話題で盛り上がりたい。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 01:57:37
中学といえば替え玉
427ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 02:03:54
中学といえば中学生のオナニー
428ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 02:03:55
>>418
木原に憧れて中央学院を選んだのは真田だろ。
報徳の先輩でもあるし。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 02:06:54
中学生とセックスしたい
430ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 06:07:00
中学大卒ってニート・フリーターばかりなんだろ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 10:01:59
毎年、那須拓陽から主力の選手が最低1人来ていたが、
来年は誰もこないみたいだ。
東洋や国士舘、青学、専修にもっていかれた。
432にもっちゃんです:2007/12/14(金) 17:24:38
雑魚ばっかりで、ずーっとシード争い、凄いよね、川崎監督の指導力
住所が悪いよな〜クジケだもんな〜、いい選手取れないのも無理はない
433ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 17:41:37
てらだとかいらなかったもんねえ
434ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/14(金) 21:34:16
土居www
>>431
那須拓陽スレに、鮎ヶ瀬って選手が来ると書いてあったが本当?
15分台らしいけれど、松浦も大内も辻もそうだったからな。
436にもっちゃんです:2007/12/15(土) 21:38:05
木原は、おネイさんの勧めで、陸上部に入ったらしいが
(もちろん子供の時から速かったろうが)
普通で計算すると、尾根遺産は23〜25歳位かな?
やっぱり木原と一緒で、可愛いのかな?
437ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 22:39:33
>>367
石田とか奥村も15分台だったからね。本人の情熱と川崎さんの指導があるなら、15分台の選手にも期待しちゃうね。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 22:41:10
すまん、>>435にです。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 23:32:54
他の選手は誰が入るの?
440ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/15(土) 23:51:23
>>437-438
ホームラン級のバカだなw
河南の高校時代ベストってどれくらいだったの?
中央学院大学箱根駅伝応援ページ開設されてるよ!
http://www.cgu.ac.jp/hakone84/index.html

我孫子駅前のけやきプラザで、箱根駅伝応援写真展も開催

日時:平成19年12月18日(火)〜12月24日(祝)
   9:00〜21:00
   ※初 日18日は13:00開場
    最終日24日は16:00終了
場所:けやきプラザ2階 第1ギャラリー
   我孫子駅南口線路沿い 徒歩3分
   
http://www.furepla.jp/
◎入場は自由(無料)です。
442にもっちゃんです:2007/12/17(月) 14:02:41
順天堂あたりには勝ちたい
443ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 15:41:03
中央学院と城西大学ってなんか、学歴も含めてライバルだね。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 16:51:32
城西の方が両方とも上
445ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 17:00:03
早稲田>>>>>>>>>>>城西>中学
446ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 18:34:49
慶應>>>>>早稲田
447ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 19:19:38
中学〜ファイオッ!
448ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 20:07:00
>>440
確か15分20だった。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 20:12:15
中央>>>>>>>>>>>>中央学院
450ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 21:38:39
>>448
この代は河南筆頭に奥村、渡辺、斎藤兄とよく伸びたね

>>449
十分自覚してますw
451ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 22:10:42
土居故障するなよ
大学HPの箱根特集見たが、
なぜ木原の尊敬する人物は織田裕二なんだ?
453ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/17(月) 22:51:36
木原と織田裕二はいとこだよ
454ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 02:24:43
>>444
箱根駅伝
中央学院=4回目で初シードを取った。出場回数8回。
城西=4回出場してシードを取ったことがない。出場回数もたった4回。

全日本大学駅伝
中央学院=初出場でシードを取った。出場回数4回。
城西=シードを取ったことがない。出場回数もたった2回。

出雲駅伝
中央学院=2回出場。
城西=出場したことすらない。

一緒にしないでくれる?
455ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 09:25:56
<<454
その通り!!!!!!
一緒にするな。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 12:07:32
現状だと一番のライバルは城西だろ。今回はお互いシードを獲れれば良いと思う。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 14:28:23
木原と織田勇二がいとこだったなんて・・・
城西よりすげーじゃん。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 19:17:04
木原は氏ね
459ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 20:37:25
創部何年で箱根だよ(笑)
460ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 21:20:17
>>454-455
釣りだと思うが、他校を貶める行為は感心しないな
461ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 21:55:47
伝統校だと・・・間違ってクリックしてしまったぞ。木原君ガンバ、モグスに負けるな。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 22:44:30
八千代松蔭から来る選手って誰?
佐原白楊からの選手は特定できたのだが。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/18(火) 23:35:33
進路スレで福知山成美の渡辺の名前が出てたけどガセかな?
今年福知山成美から入った野間も良い選手だが、近畿駅伝1区
2位で走ってる渡辺がもし入学するなら期待出来るんだが。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 00:00:39
1月の月陸出るまで待とう♪
465ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 00:02:20
最近、中央学院神が降臨しないな。。。
466ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 03:05:29
中学は1月号に載ってたっけ?
467ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 07:21:51
【順大】松原(出雲工)的場(大田原)唐川(美方)小高(那須拓陽)越智(遊学館)田鎖(札幌山の手) 小松(日高)
【日大】矢澤(多摩)山崎(藤沢翔陵)山下(拓大一)小野(佐野日大)外村(清風)
【東海】岡本(田村)刀祢(西京)栗原(九州学院)堂本(佐久長聖)田中(鳥栖工)
【日体】奈良・新田(東北)鶸田・藤井(豊川工)藤井(岡崎城西)
【東洋】八木沢(那須拓陽)佐藤(酒田南)川上(仙台育英)佐々部(中津商)柴田(一関学院)宇野(武蔵越生) 井手上(小林)
【駒沢】岡本(田村)井上(上野工) 佐々木(秋田工) 小田島(一関学院) 前田(鹿児島実) 高瀬(倉敷) 貝森(出雲工) 馬越(松山工)
【専修】大熊(藤沢翔陵)星(那須拓陽)
【亜大】田中(稲生)
【中学】新松(三田西陵)渡邊(福知山成美)本野(北陽)鮎ヶ瀬(那須拓陽)
【帝京】小島・山下(豊川工)
【城西】橋本(仙台育英)田村(青森山田)
【山学】コスマス、尾崎(山学付属)石田(秋田工)藤代(一関学院)田口(東邦)
【大東】大串(水戸一)三辻(大分東明)飯島、安藤(農三)丸野、釜付(鹿実)
【神大】藤平(藤沢翔陵)近藤(藤枝明誠)香川(沼田)
【国士】久井原(大牟田)伊藤(秋田工)大平(清風)鎌田(一関学院)
【農大】木下(白石)佐藤(那須拓陽)瀬山、川尻(農三(
【法政】近藤(須磨学園)末山(西京)高橋(前橋育英)皆川(作新学院)山本(遊学館)
【青学】
【明治】鎧坂(世羅)岩崎(那須拓陽)山崎(鳥取中央育英)粟津(愛工大名電)上山田(倉敷)細川(西脇工)
【拓殖】石井、北嶋(拓大一)加藤(高知農)稲葉(熊本工)
【上武】坂口(九州学院)
【國學】
【実業団】酒井(九州学院)
【その他】大迫(須磨学園→関西学院) 丹治(奈良学園→筑波)

発表済み
【早大】中山(須磨学園)三田(豊川工)八木(西脇工)井上(八幡浜)
【中央】棟方(仙台育英)市塚(埼玉栄)仁部(土浦日大)井口(浜松日体)小柳(諫早)橋形(洲本)金田(市立柏)横津(滋賀学園)
468ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 09:15:02
箱根まで今日でちょうど2週間だな。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 12:36:57
新入生の情報はまたあとにして、箱根本番に向けて大いに語ろうではないか!

今回はどんなに悪くてもシード!ベストはやはり5位だな。
ポイントは篠藤・大内・木村の4年生3人!
篠藤は区間賞。大内・木村は区間5位以内。
辻は8区でリベンジ、やはり区間5位以内。
伊藤はいままでどおりでOK。
松浦は順位は関係なくトップと1分以内ならOK。欲を言えば30秒。
木原は67分台で快走!
これで1区間のブレーキは仕方ない。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 12:39:22
木原が上手く往路に勢いを持っていけば日大あたりにも勝てる!
早稲田レベルには楽に勝てると思うけど。
早稲田に勝てるなら3位4位になれるぞ。それはさすがにないだろう。
亜細亜や中大あたりに競り勝って7位に入ってくれたらかなり上出来。
472ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 18:14:06
木原・篠藤は区間3位以内、
残るメンバーは間10位以内で走ってくれたら楽にシード取れる
でしょ。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 18:26:02
無理にきまってるだろ
474にもっちゃんです:2007/12/19(水) 18:45:05
普通に走れれば8・9位の力が有ると思う
去年の様に区間賞が2人出ても、20位近くで走る走者が出るとダメ
ブレーキしても区間15位以内で走ってもらわないと
木原は2区なら区間4位以内で上出来だろう
475ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 22:40:34
【中学】新松(三田西陵)渡邊(福知山成美)本野(北陽)鮎ヶ瀬(那須拓陽)塚本(佐原白楊)
噂も含めるとこんなところか
塚本は確定っぽいが、新松と渡邊って本当に来るの?
476ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/19(水) 22:47:12
新松の情報は、進路スレで自称兵庫通というやつが出した情報。
確か中山は早稲田って言ってたからこれは当たってるが、八木は日体大、細川は中央って言ってたような気がする。これは違ってるね。
>>469
俺は松浦・大内・木村・辻の4人がポイントだと思ってる。
中堅層が強かった年は(79回河南・藤本・蔭山・魚崎 81回蔭山・杉本・信田・江藤)
シード獲ってるからね。
上位層(篠藤・木原)と下位層(伊藤・池田・土居・堀・小林)は、
他校と十分勝負出来るだろうから。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/20(木) 00:14:58
今回辻は8区でかつての藤本や信田のようなシード獲得へ流れを引き寄せるような
走りをしてくれると思う。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/20(木) 00:15:17
>>477
だよね。特に、復路に回るであろう木村と大内と辻だね。
今回はやってくれるでしょう。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/20(木) 00:28:05
1区は小林か松浦のどっちになるんだろうな。やはり出鼻でこける訳にはいかないので経験と安定感のある松浦かな?
481ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/20(木) 00:38:05
鷲見みたいな奴が現れてハイペースにされたらかなわんから松浦だろうな。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/20(木) 10:40:20
中学がシード取っても関係者しか喜ばない
483ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/20(木) 12:31:35
他の大学も同じだろ。
関係者の数が、多いか少ないかの問題で。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/20(木) 20:30:44
今日けやきプラザの写真展行ってきたお
485ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/20(木) 23:46:31
伝統校って・・・・
詐偽すぎじゃね?
>>485
一応強化は40年近くやってるので許してね
487ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 00:41:12
杉本君はニューイヤー走れそうですか?
488ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 21:02:25
そういえば去年箱根にエントリーされていた染谷と横谷と木ノ下は最近全く聞かないがまだ陸上続けてるのか?
489ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 21:23:57
辞めた
490ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 23:24:13
中央学院大学・川崎監督インタビュー


▼今年のチームのテーマは?
『攻める気持ちを』
前回大会8区で自分自身(監督)が、守りの指示を出して、結果破れた。
今年は、”迷ったら前へ行け”。攻める気持ちをもう一度。

▼第83回(前回)箱根駅伝以後の練習(夏合宿)
攻める気持ちを出すために、気の弱い選手は前を走らせる。
30キロも一人で走らせる。

▼インカレ・出雲駅伝、全日本大学駅伝は?
春先は空回り。主力もうまくいかなかった。
全日本に出る事が最低限の目標だったが、それを達成できた事は自信になった。
予選会は上と下の選手はよくやってくれたが、真ん中くらいの選手が・・・。
他が崩れての1位でした。下の底上げになったが、肝心の木村、大内、松浦あたりがもう1つ。

▼今回の箱根駅伝のポイント・キーマンは?
木村聡寿(4年)。今年一番期待しています。過去2年うちの箱根をつぶした男。
いろんな意味でたくましくなった。
どの区間を走るか。ウチのポイントだと思って下さい。

▼新戦力は?
1年生は3人ともいい。
使う使わないに関係なく、使いたい選手。
来年以降は主力となる選手。

▼今回は監督にとってどのような箱根駅伝ですか?
今の4年生が入学してきた時、彼らが4年の時そこそこいきたいと思っていたので、
今回が絶好のチャンス。

▼箱根駅伝で勝つために何をしてきましたか?
区間1ケタが各選手の目標にしています。

▼その他
去年、復路で痛い目にあった。
前半からくらいついて、復路で順位を上げるくらいの気持ちでいきたい。
箱根に一か八かはない。失敗しない大学が順位を上げる。
不安のある選手は並べない。

491ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 23:38:40
と言うことは
3区木村
9区篠藤

3区篠藤
9区木村
いずれかだな。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/21(金) 23:46:44
>過去2年うちの箱根をつぶした男
何かすげ〜表現の仕方だなw
木村って、陸上選手生命を失いかけないショックを受けたのに、
よくここまで立ち直ったと思うよ。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 00:06:03
あの時は史上稀に見ぬヤラカシだったからな。
川崎さん、今年の1年生には相当期待しているみたいだね。
今回エントリーされた3人以外にも、大谷・仁部・真田、
ハーフ66分台の村田と駒は揃ってるね。
他にも大内や辻みたいに一気に化ける選手が出てくれば。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 01:02:44
3区篠藤
9区木村
だろう
497ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 10:11:37
木村!頑張れ!!
俺が応援しているぞ!!
498ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 10:22:48
今週のR25読んだヤシいる?
箱根優勝予想で穴にあげられてたぞ。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 10:41:28
>>481
80回で石田は橋ノ口にペース乱されたからな。
松浦なら冷静に対応してくれるだろう。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 10:44:11
木原はイケメン
501ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 12:14:53
>>490
どこのインタビュー?
川崎監督は「出ることが目標」とか控え目な事は言わなそうだけど・・・
502ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 12:35:30
選手を滅多に褒めないで目標も控えめな事しか口にしないのが川崎監督じゃね?
503ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 15:23:06
>>502
箱根の予選会の時は「あくまでもトップ通過を狙う」って言ってたような・・・
504ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 17:16:04
やはり木村は6区だな
505にもっちゃんです:2007/12/22(土) 18:19:08
天国と地獄を経験した男・・・鷲見
地獄ばかりを経験した男・・・木村
でも来年は
4年生 最後の箱根で有終の美 歓喜のRUN・・・木村(眉毛が太い)
506ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 20:25:01
507ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 21:44:45
木原のインタビュー、言葉遣いが丁寧でいいな。
人柄が伝わってくるな。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 21:54:20
川崎監督は今の1年を「獲りたい選手が全部獲れて思ったとおり伸びてきている」と評してるがこんなに褒めるのも珍しいな。記録会等でこれといった結果を出してないにも関わらずここまで高い評価するんだから1年には相当期待してるんだろうな。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 22:57:01
松浦ー木原ー篠藤ー?ー伊藤ー土居(堀)ー大内ー辻ー木村ー小林(池田)

6区外れたほうが4区かな?
小林、鈴木には走って欲しいね。
510応援団長:2007/12/22(土) 23:02:22
本校に清き一票を。。。。。

http://lislog.livedoor.com/r/4208
511ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 23:26:53
ってかいろいろな雑誌などから篠藤3区説だが、マジ?
確かに高速往路化してるが篠藤9区でも勝負できると思うんだが。
去年は往路に主力投入は仕方なかったと・・・
512ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/22(土) 23:56:53
>>508
現4年より、今年の1年の方がいい補強かもな。
小林がどこまで成長しているか、箱根本番が楽しみだ。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 00:06:07
現4年は高校時代の持ちタイムは現2年並だったから大学でよく伸びたんだね。
何気に伊藤が一番タイムが良いのが今では不思議w

高校時代の5000メートルのベスト
篠藤14'49"
伊藤14'33"
池田 15'13"
松浦15'00"
木村14'55"
大内 15'11"
前澤15'00"
細田14'52"

514ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 00:29:29
篠藤3区が正攻法。やはり遅れたら話にならない。
他に使えるやつがいればいいけど、おそらくいないだろう。
木原が良い流れでつないでくるからそれを引き継ぐのは篠藤キャプテン
しかいない!
515ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 17:02:25
区間オーダー案@
木村ー木原ー松浦ー?ー伊藤ー?ー小林ー辻ー篠藤ー大内
?=土居、大野、鈴木の誰か。
区間オーダー案A
松浦ー木原ー篠藤ー?ー伊藤ー?ー小林ー辻ー木村ー池田
?=土居、大野、鈴木
伊藤の保険は野間
516ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 18:28:05
今日の19:30から文化放送で
中央学院箱根特集放送するぞ
517ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/23(日) 19:31:43
文化放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
518ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/25(火) 12:07:39
竹澤や松岡の怪我という情報が飛び込んできているが
中央学院は大丈夫だろうな?
特に木原と篠藤は。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/25(火) 17:42:30
充電中のはず
520ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/25(火) 19:40:34
>>518
ガセをガセと見抜けない人にこのスレッドを使うのは難しい。
521ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/25(火) 19:42:47
新情報!
木原真佐人けがで箱根絶望的
522にもっちゃんです:2007/12/25(火) 21:05:56
>>521
ガセですか?
523ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 00:15:19
木原とか篠藤だけでなく箱根を走ると思われる選手12人ぐらいの中で
故障者が出なきゃ良いな。万全の状態で臨んでの結果ならたとえシー
ドが獲れなかったとしてもある程度は納得できるだろうし。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 09:03:49
篠藤が、えびちりとセックスし過ぎて腰を痛めた模様
走れない可能性有るのだとさ
525にもっちゃんです:2007/12/26(水) 18:49:45
下馬評では篠藤が3区を走る確率が高くなっている
今井のいない順大が落ちるとして、上手くいけば往路は5位以内に
入る事も考えられるが、問題は復路だ このメンバーなら大丈夫だと思うが
万一シード落ちしたら今年に続いて「往路だけの中央学院大」と
他の大学よりバカにされるだろう 間違いなし
526ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 19:03:54
実際バカだろ
527ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 20:04:28
土居は6区でOK?
528ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 23:30:50
大内の進路ってマツダなんだね
関東出身だから広島行くとは思わなかった
マツダは中央学院のOBチームと化してきたなw
529ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/26(水) 23:57:25
心配ないよ。
篠藤がうまくまとめてるし今回のチームは大丈夫。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 00:01:33
>>528
井上兄弟、奥村、江藤がいるね。大内も4年間で徐々に強い選手になってきたから
今回は箱根で好走して箔を付けて実業団入り出来ると良いね。
531ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 01:43:55
528ソースお願いします
532ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 03:29:32
昨日のスポーツ報知に各大の4年の進路が載ってたよ
533にもっちゃんです:2007/12/27(木) 12:34:35
3冊出ている箱根本の中に、ふざけて何人ものメンバーに空パンチを
くらっている木村の写真があった
木村は人気者だね
534ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 12:37:51
どうやらこのオーダーで行きそうだ。

小林・木原・篠藤・松浦・伊藤
鈴木・池田・辻・木村・大内
535ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 13:27:16
>>534
何情報?鈴木って下りに強いの?1区は何だかんだ言っても松浦になりそうな気もするし
今回は堀を使うんじゃね?
536ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 14:16:02
ある部員からの情報。。。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 14:18:33
そうかまた池田は走るのか〜
538ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 14:19:34
てらだの情報か
539ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 15:23:22
>>537
池田には悪いが当て馬であって欲しい。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 15:23:51
土居はまた怪我か
541ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 15:54:59
↑もう走らなくていいよ
542ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 16:01:14
どーせシード落ちするんだろ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 20:33:42
この手のネタは当たった例がないw
でも今の池田なら、そこそこ走ると思うよ。
544ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 21:43:18
>>539
替え玉するから心配いらないよ
土居また怪我って本当ですか?
546ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 22:23:45
1 駒澤大:2.7倍 磐石の布陣。トラック/レースは随一の成績。ほぼ鉄板か?
2 東海大:6.8倍 ここに来て調子の波が大きい。悠基/伊達の巨砲がカギ。
3 日体大:7.8倍 北村ら実力のある選手が揃う。波に乗れば怖い存在。
4 中央大:9.5倍 ごぼう抜き上野を中心にレースでの実力が光る。
5 日本大:14倍  ダニエル擁するチーム実力は上位に引けを取らない。
6 東洋大:28倍  隠れた実力チーム。ダークホース的存在。
7 順天堂:36倍  前大会優勝チームも主力が離れて今年は厳しい成績。
8 亜細亜:48倍  目立たない時こそ怖い存在。82回の再来はあるか。
9 城西大:53倍  トラックの成績ではトップに争う実力。
10 山梨学:54倍 箱根No.1選手モグスの爆発力が頼り。
11 早稲田:72倍 実力はトップクラス。エース竹澤は復帰できるか。
12 中学大:83倍 
13 大東大:102倍 佐々木の頑張りが頼り。
14 学連選:152倍 学連の意地を見せるか。
15 帝京大:179倍 予選会2位。シード争いに加われるか。
16 国士舘:435倍 数年後に恐い存在、今回はその試金石。
17 神奈川:553倍 かつての王者もここ数年は下降気味。
18 専修大:670倍 シード枠も今年のメンバーでシード確保は厳しいか。
19 法政大:678倍 成績は最下位。怖いものは無い。来年につなげ。
20 東農大:1000倍 大根踊りは箱根の華、お茶の間のアイドル。

中央学院大の項は頼んだ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1198338123/l50
547ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/27(木) 22:58:12
1 駒澤大:2.7倍 磐石の布陣。トラック/レースは随一の成績。ほぼ鉄板か?
2 東海大:6.8倍 ここに来て調子の波が大きい。悠基/伊達の巨砲がカギ。
3 日体大:7.8倍 北村ら実力のある選手が揃う。波に乗れば怖い存在。
4 中央大:9.5倍 ごぼう抜き上野を中心にレースでの実力が光る。
5 日本大:14倍  ダニエル擁するチーム実力は上位に引けを取らない。
6 東洋大:28倍  隠れた実力チーム。ダークホース的存在。
7 順天堂:36倍  前大会優勝チームも主力が離れて今年は厳しい成績。
8 亜細亜:48倍  目立たない時こそ怖い存在。82回の再来はあるか。
9 城西大:53倍  トラックの成績ではトップに争う実力。
10 山梨学:54倍 箱根No.1選手モグスの爆発力が頼り。
11 早稲田:72倍 実力はトップクラス。エース竹澤は復帰できるか。
12 中学大:83倍 篠藤木原2枚看板は万全。中堅層がポイント。
13 大東大:102倍 佐々木の頑張りが頼り。
14 学連選:152倍 学連の意地を見せるか。
15 帝京大:179倍 予選会2位。シード争いに加われるか。
16 国士舘:435倍 数年後に恐い存在、今回はその試金石。
17 神奈川:553倍 かつての王者もここ数年は下降気味。
18 専修大:670倍 シード枠も今年のメンバーでシード確保は厳しいか。
19 法政大:678倍 成績は最下位。怖いものは無い。来年につなげ。
20 東農大:1000倍 大根踊りは箱根の華、お茶の間のアイドル。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 01:31:10
>>534
短い4区に松浦はもったいなくね?
小林ー木原ー松浦ー堀ー伊藤
土居ー木村ー辻ー篠藤ー大内
このオーダーが理想だと思うが。
往路で復路両方で戦えるオーダー。
549ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 09:29:33
>>548
でもそういうことみたいなので・・・
550ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 09:51:22
もし池田が走るとなると箱根を3回走る事になるな。大学4年間でのベストが
1万メートルは30分30秒台、ハーフは1時間6分台の選手が特殊区間を走る
わけでもないのにね〜。まあ今回は使い続ける川崎監督の見る目とやらを信頼
しよう。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 11:50:56
明日のこの時間には、区間エントリーも判明するんだよな
俺の最終予想は
松浦−木原−篠藤−(当て馬)−伊藤
土居−(当て馬)−辻−木村−(当て馬)
で、4区堀、7区小林、10区大内かな。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 11:55:44
>>550
池田見てると、無事是名馬とはよく言ったもんだと思う。
中央学院で4年連続エントリーを果たしたのは、
信田・篠藤・伊藤・池田の4人。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 12:00:51
弱くて誰も注目してないのに何で当て馬使うの?
554ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 12:29:03
>>551
俺も大体そんな感じだと思う。ただ4区は堀と大野の調子のいい方が走りそう。現2年から箱根出走者が1人でも出て欲しいので。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 12:45:46
>>553同感
556ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 15:00:59
月陸の箱根公式ガイド買ってきた。
木原が影響を受けた選手は藤井周一らしいが、
彼女もお守りだけは絶対にやめておけよw
557ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 16:33:54
俺の最終予想はこれかな。
木村ー木原ー松浦ー小林ー伊藤ー鈴木ー池田ー辻ー篠藤ー大内
558ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 17:18:15
篠藤と松浦は明日の時点では補欠登録されると思う。
万が一木原に何かあった時に2区の代役が務まりそうなのは、この2人しかいないからね。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 17:18:30
池田走らすなら堀か土居だろ
560ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 18:32:43
>552
天野も4回エントリーしてるよ。あと梅田も走ってはいないけど4回とも16人には入ってるような。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 19:28:48
今回の当日変更は往路0〜1人、復路3〜4人という感じかな?
ここ3大会続けて復路を大幅に変更しているが、果たして今回はどうなるか。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 19:31:22
池田の箱根の結果は微妙だが、タイム的に見ると悪くないんだよな
563ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 19:57:11
上手く行っている時の川崎はそんな変えないハズ
564ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 20:07:32
鈴木6区って何か有り得そう。
都道府県対抗駅伝走った逸材なだけに箱根も走る可能性有りやな
来年入学予定の塚本も都道府県走るね。
無名校で14分33だから、かなりの逸材かも。
566552:2007/12/28(金) 21:59:06
>>560
すっかり忘れてたw
1年の時は6区エントリーで、当日斎藤と変更だったような。
梅田は意外だった。フォローどうもです。








 
なにこのふざけたスレタイ
中央大学と紛らわしい中学校DQN大学はマジ消えてくれ








 
568ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 23:17:52
6区は鈴木じゃないです
ちなみに木村、大内はかなり調子を落とし走れるか微妙なラインにいます
あと篠藤も3区じゃないです
569ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/28(金) 23:24:59
土居6区だよ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 00:02:06
あれ?
大内と木村は普通に調子が良いと聞いたが・・・。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 00:09:56
ついでに小林1区もないんじゃないかな。せっかく安定したスターターの松浦がいるんだから。
4区か7区ぐらいが妥当ではないかな。篠藤の1年の時ぐらいの力があるのであれば良いけど。
572ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 00:24:41
木原は2区走るか微妙な情勢…

松浦も1区ではない。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 00:30:10
ガセ合戦かよw
まぁ、おとなしく私の予想でも聞いとけ…

小林ー木原ー松浦ー鈴木ー伊藤ー土居ー大内ー辻ー篠藤ー木村
篠藤、木村は逆もありかな。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 01:36:20
↑このオーダーならみんな納得できる。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 05:28:17
てか辞退するんじゃなかったんですか、中学生大学さん
576にもっちゃんです:2007/12/29(土) 07:33:16
なんだかんだ言っても、エントリー前だし・・
エントリー出ても、当日バシバシ変更だし・・
もうシード取れる力あんだから、セオリー通りが一番堅いよ
577ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 07:54:08
シードを取るのは中央大学
578ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 09:55:32
中央ヲタと替え玉粘着は帰れ。てか氏ね
579ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 11:28:48
>>578
暴言通報しました
580ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 11:42:56
>>579
もしそれが虚偽の事実なら、脅迫であなたを通報します。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 12:13:06
オーダー発表まだ〜♪
582ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 12:21:49
替え王発覚の為発走除外となりました
583ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 13:01:42
>>582逝ってよし Σ(´D`lll)
584ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 13:12:20
鈴木―木原―木村―小林―伊藤
土居―堀―辻―篠藤―大野

補欠
松浦、大内、池田、渡部、三浦、仁部
585ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 13:13:44
>>584
またガセか。
586ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 13:14:24
>>584
突っ込んだら負けなのか?
587586:2007/12/29(土) 13:15:56
>>584はいい線は突いてる。
もうちっとだったな。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 13:24:52
3区はゲディオン
589ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 13:39:10
中央学院

松浦−木原−篠籐−小林−伊藤
鈴木−池田−辻−大野−渡部

リザーブ 野間、大内、木村、土居、堀、三浦

↑↑
これはあってるの?
590ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 14:07:28
中学 鈴木・木原・木村・小林・伊藤:土居・三浦・辻・松浦・池田(篠藤・大内・渡部・堀・大野・野間)
箱フリより。
篠藤どこくる?1区はないよな・・・松浦も当て馬じゃないよな?

591ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 14:07:29
中学 鈴木・木原・木村・小林・伊藤:土居・三浦・辻・松浦・池田(篠藤・大内・渡部・堀・大野・野間)
てことは、篠籐1区?
592ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 14:18:08
>>586
どこを突っ込むのかな?
593ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 14:19:47
>>592
仁部
594ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 14:20:03
ちょっとて同様したがそこそこのオーダーじゃない?
問題は篠藤の配置。
消去法でいくと川崎監督期待の木村は3区、チーム3番手松浦は9区(いずれも
故障が無い限り走ると思う)を走るだろう。
んで1区に篠藤を持ってこれるだけの戦力もないし23キロ区間の10区アンカーか?

結論として
堀-木原-木村-小林-伊藤
土居-大内-辻-松浦-篠藤

1区は鈴木そのままでいくかもな。
10区篠藤なら区間賞とってもらいたい。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 14:22:36
>>594
これなら大丈夫そうなんだが
596ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 14:23:47
いつもウチは二、三枚は変えてくるから、1区と7区は変更確定かな
1区は堀、彼は気持ちが強くてスパートがきく選手
7区は大内、前回と同じ7区、スピードはないが粘走型の選手
こんな感じで妄想してるけど

篠藤は3区木村か10区池田かと交代で入るんじゃね?

杉本の時みたく7区篠藤もありえるかな?

とにかく主力の誰かは欠場するんだろうね

篠藤1区は想像できないなぁ…
597ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 14:29:20
土居が走れそうで安心した
598ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 14:31:42
3区木村ってぶっちゃけ大仕掛けだよな
二年前の記憶がよみがえる
599ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 14:33:05
池田は交代なしで走る気がするんだが・・・
前澤と細田がいたらなー
601ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 14:40:02
>>598
川崎監督曰く「過去2回ウチの箱根を潰した男。今回はキーマンになると思うので注目して欲しい。」
今回の3区木村は必ずリベンジを果してくれると信じて送り込んだのでは。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 14:46:06
>>593
ごめん
603ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 15:06:27
篠藤7区だろ
604ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 15:11:15
篠藤7区としたら
大内−木原−木村−小林−伊藤
土居−篠藤−辻−松浦−池田or堀
か?
605ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 15:14:55
1区大内は考えずらい。1区は掘じゃないだろうか。。。
でもそう考えると1区篠藤か???
分からんな
606ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 15:20:08
どちらにせよ、色々と考えさせられるエントリーだな。
鈴木が1区任せられるほど成長しているのか?
篠藤・木村・松浦・大内の調子がいいのか悪いのか?どっちとも取れるからな。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 15:25:47
鈴木が1区大丈夫なら隙の無いオーダーになるんだけどな
鈴木−木原−木村−小林−伊藤
土居−大内−辻−松浦−篠藤
608にもっちゃんです:2007/12/29(土) 15:39:35
話違うんですが、鎧坂が入るって話は本当?
高校駅伝はケガで欠場してたが、体は大丈夫なの?
609ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 15:45:24
まあどこの大学も中学には勝てないよね。
だって試験の時事問題で安室奈美恵やら国連の本部やらwwwww

学生のバイトはホストが多いしw
610ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 15:47:54
中央学院区間オーダー変更予報

1区 変更確率 80% 鈴木→堀、篠籐
2区 変更確率 0.5% 木原→篠籐
3区 変更確率 10% 木村→篠籐
4区 変更確率 20% 小林→堀、大内
5区 変更確率 0.5% 伊藤→野間
-----------------------
6区 変更確率 20% 土居→堀、大野
7区 変更確率 99% 三浦→大内
8区 変更確率 0.5% 辻→大内
9区 変更確率 10% 松浦→篠籐
10区変更確率 50% 池田→篠籐、堀
こんなところじゃないだろうか?
でも、サプライズは起きなさそうだね。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 17:07:18
1区篠藤じゃねー
612ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 17:11:57
今日のエントリーは正直読めなかったな・・・。
1区が松浦じゃないというのある意味嬉しい誤算。
以前も書いたが、松浦の変わりに1区を任せられる人物がいれば
底上げが出来ているということになるので・・・。
その場合、3区とか7区に使うのかなと・・・。
まさか9区だと思わなかった。
1区鈴木、そのままでいきそうじゃない???
613ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 17:12:48
個人的には堀を使いたいな。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 17:15:31
>>610
>>611

そんなにどの区間にも対応できるくらい彼はマルチランナーなんだろうか?
ただ、10区にエントリーだけはありえない。
いくら「秘密兵器!」とはいえ、9区を終わって絶望的な順位だとすれば、
温存しておいた意味がなくなるので。でも、ま、シード獲得は間違いないでしょう。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 17:16:30
1区の鈴木と蔭山が俺にはダブって見えるのだが・・・。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 17:53:59
>>614
確かにアンカーは無いと思うのがセオリー
ただ篠藤をリザーブにしたのは正解かと…
木原にもしもって事があった時に対処出来るだけの人材は彼しかいないと
617ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 17:57:14
箱フリより
中学大LOVE○○◎○○★:2007/12/29(土) 15:30:33
●総合
【優勝】駒澤【2位】日体大【3位】東海【4位】東洋【5位】中央
【6位】中央学院【7位】城西【8位】日大【9位】学連選抜【10位】亜細亜

●往路
【優勝】駒澤【2位】東海【3位】日体大

●復路
【優勝】中央学院【2位】駒澤【3位】日体大

●選抜チーム
【総合順位】9 位

コメント
区間エントリー見る限り、順大、早稲田は厳しいような。
ご贔屓の中央学院は、篠籐1区になるようだと調整ミスの証拠
逆に復路に残すようだと、復路優勝の目もある。
私は、後者を予想。
多分アンカーでいくのかなと思われます。

正気かよ
>>617
いちいち晒すなよ。

>>616
去年も有事に備え、篠藤はリザーブだったよね。
>>612の言う事信じるか。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 20:10:54
上手く行っているとすれば、篠藤1区は無いと思います。

川崎の思惑は、篠藤にもう一つ勲章を…
と考えてるんじゃないかな?
とすれば、7区か10区の区間新だろう。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 20:13:42
いやこの場合、篠藤は確実に1区だろ
621ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 20:15:35
木村か松浦のどちらかが篠藤と交代しそうな気がするんだが・・・
小林1区って大丈夫なのか?
622ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 20:25:43
結局は不安なオーダーだな
623ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 20:44:31
どんなオーダーになっても、結局は不安なんだよ。
何気に伊藤が区間賞取りそうな予感。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 20:46:35
木原も本番は他の学校に隠れていまいち。
>>623ないない!
625623:2007/12/29(土) 20:48:37
>>624
北村が2区移ったから、10%位は可能性あると思うよ。
大回りしなければだが。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 21:30:12
伊藤ちゃんは区間10位以内で走ってくれたらそれでOKよ。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 21:34:11
伊藤の区間賞はないだろうが期待できるのは確かだな
628ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 21:37:56
伊藤は大回りが無くなれば1分はタイム改善するはず。
てか、ここまで謎だらけのオーダーは初めてだな。
誰がアウトか誰が絶好調なのかまるで分からない…
629ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 22:46:03
1区篠籐、7区大内に変更だろう。
流れを作る意味で1区の出遅れは許されないと思う。
篠藤は登りと風に弱いと聞いたことあるから、
区間適性で考えれば、八ツ山橋と六郷橋しか起伏がない、
1区か10区なんだよな。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 23:26:00
また池田フェードインかよ。
川崎は既に匙を投げ敗戦処理係の池田を起用と見るべき。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/29(土) 23:42:47
>>625
10パーもねえってwただ区間5,6位に食い込める可能性は結構高いかもよ。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 00:12:26
全20チームだから単純計算で5%
その倍くらいは可能性あるんじゃね?
634ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 00:19:02
篠藤1区はもったいないっしょ

松浦を9区に回せたってことは、1区は松浦の代わりになる奴がでてきたってことだと思う

鈴木か堀でFAかと
鈴木は主力同様、日体記録会と上尾にも出ずに調整→エントリーだから、
走る可能性あるかもな。
川崎さんも1年は思った様に伸びてるって言ってるし。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 00:35:11
>>635
木原、篠藤、蔭山なんかは1年時で既に1区を任せられる力はあったが、何れも箱根の前の記録会で1万メートル29分台
とかハーフマラソンで1時間3分台とか何らかの結果を出してたから安心感もあったが鈴木は大学に入ってからこれといっ
た記録も出していないので不安があるな。ただ川崎監督の今の1年に対してのコメントは何時になく自信を持ってる様子が
伺われるね。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 01:55:39
今の一年が伸びてくれたら篠藤世代引退後も安心だな
638ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 03:04:32
現実はこうだろう…

1区 鈴木→堀(可能性半々)
2区 木原
3区 木村
4区 小林
5区 伊藤
6区 土居
7区 三浦→大内
8区 辻
9区 松浦
10区 池田→篠藤

こう並ぶとしたら、シード争うであろう、亜細亜、早稲田、順天堂、城西、山梨学院にとって脅威だろう。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 03:21:11
今回は走れる面子が12、3人いるから、調子悪い選手を使わないで済むってのが大きいな


個人的に、一区、三区の木村、九区松浦に注目だ
土居がどんな走りをするかも気になる
一年で一番良いのが小林で、本人も一区希望してたのに、鈴木がそのまま走るってのは無いんじゃん?

篠藤とか他の上級生だろう
641ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 07:19:58
1区堀・7区篠藤・10区大内の方がよいのでは?
7区篠藤でシード決めちゃおう。8区辻・9区松浦・10区大内で更に攻める。
復路優勝じゃん??
642ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 08:49:56
いつ伝統校になったの?
643ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 08:55:53
調子乗るなよ
644ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 09:00:49
土居が去年の天野みたいにやってくれるよ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 09:05:55
また寺田のひがみか
646ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 09:07:54
ま、茶でも飲んでけ

つ旦
647ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 09:10:43
いただきます
648ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 09:13:09
川崎監督の言った通り、木村が今回最大のポイントになりそうだな。
どこの大学も3区には強力なランナーを揃えてきているだけに
ここで踏みとどまれるのか、それとも崩れてしまうのか…
649ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 09:34:33
篠籐と木原以外はみんな不安だな
650ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 09:35:10
篠籐と木原以外はどの区間も不安だな
651ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 11:58:05
っていうか今年シード取れなかったらいつ取れるんだってくらい勝負の年なわけで

面子は過去最強だぞ
652ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 12:20:14
シード取れないけどどうしよー
木原もラスト3km不安だし篠藤も安定感ないし、他の面子もカス一確だし………
653ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 12:30:32
木原そんなにヤバいの?
654ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 13:32:42
速報!中央学院本戦辞退!!
http://mailsex-mailsex.org.uk/pc/main.php?r8pin01
655ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 13:44:39
メールセックスというURLにw
656ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 13:47:38
間違って中大のスレと思ってきたら、とても低レベルのスレだった。さすが中学レベル!
657ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 14:17:49
せっかく来たんだ
おまいも茶でも飲んでけ

つ旦
658ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 14:18:08
俺は土居はそこそこやってくれると思う。天野みたいにはならないだろ・・・
あれはひど過ぎる。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 14:50:59
天野は2年の時は好走したんだけどな
何故か進級するにつれて走れなくなったな
660ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 14:54:59
天野は神大だよボケ(笑)
661ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 15:00:02
>>660
ま、おまいにも茶を一杯

つ旦
662ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 15:03:47
神大か。。。魚崎が町野を抜いてシード獲ったよな
663ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 18:02:04
ってか、天野は過去3回とも平地起用の予定だったんだろ?
毎回、細田、梅田、染谷などの調整不足で6区起用でしょ?本人は平地で勝負したいって何かの本に載ってたぞ。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 20:36:27
>>663
天野は平地区間では勝負で出来んからずっと6区だと思ってた。それにしても今年は酷すぎたな。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 21:51:26
土居は心配ないです。ずっと準備をしていましたから。
>>665
信じていいっすね?
667ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 22:06:40
区間19位を期待
668ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 22:09:04
79回初シードの時、6区大西は区間19位だったな
669ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 22:09:08
>>666
大丈夫です。気象条件にもよりますが、普通に行けば60分30秒では走れます。
670666:2007/12/30(日) 22:18:44
>>669
ありがとうございます。当日楽しみにしてます。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 22:42:44
結局怪我で不出場になるんで大丈夫
672ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 23:04:42
その前に出場辞退するってば。
篠藤は特にしていただかないと…
673ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/30(日) 23:16:29
もう一杯飲んでけ

つ旦
674ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 01:40:29
早くこんなスレ埋め立てようぜ
675ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 09:48:41
誰が走ろうとシード取れればいいだろ
676ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 10:41:19
誰が走ってもシード無理
677ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 11:23:03
ま、茶でも飲んでけ

つ旦
678ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 11:51:00
まっ、早く辞退しろ。
替え玉やる大学は箱根駅伝に出る資格ねぇ〜ぞ
679ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 11:54:25
神奈川は?
680ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:02:52
あれを替え玉とは言いません
681ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:06:24
区間エントリーの当日変更はどうなる?
やはり1区鈴木→堀、7区三浦→篠藤、10区池田→大内 か?
682ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:34:00
>>678
中央学院コンプの流刑乙w
683ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:35:35
>>682
あちらさんはそれどころじゃないだろ。
サッカーあるし。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:37:38
中学と流経ならどっちがマシ?
685ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:40:06
中央学院と流通経済は法学部以外はあんま被ってないからな
校風も全然違うから、意外と競合関係じゃないんだよな
686ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:43:44
流経ヲタが粘着してコピペ貼ってたのは有名な話
687ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:45:14
>>684
陸上なら余裕で中学
688ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:46:50
サッカーなら余裕で流通経済
箱根出たいなら流通経済には行かないし、
関東リーグでプレーしたいなら中央学院には行かないだろう
689ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:48:53
中央学院のサッカー部は、関東2部の壁をなかなか破れないんだよな。
千葉じゃ常に上位だから、もう少しなのだが。
690ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:56:43
バカだから上がれないんだよ
691ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 12:59:32
湘南の冨山は中央学院高→流通経済大だからな
サッカーやるのなら内部進学より妥当な選択だろう
692ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 13:00:22
>>684
つか、マジレスしちゃうともう少し頑張って大東亜帝国狙え。
人様に大学として名乗れるのは大東亜帝国以上。

中学にしろ流通にしろ、正直名乗る時にドキドキするからな。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 13:11:23
篠籐の1区は無いよ。
本人が言っていたw
694ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 13:34:45
1区は堀に変更するか鈴木がそのままか。1区鈴木も見たい気はするけど
ちょっと不安だな。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 13:39:38
土居区間賞とれるぞ
696ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 13:46:40
毎年1月3日に銀座東武ホテルで箱根駅伝慰労会が行われているのだが今回は無いのか?
何処にも案内が出てないぞ。
>>696
あれって一般人でも行けるの?

698ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 13:59:05
卒業生、在学生及びその連れの人なら誰でも行けるよ。
入場料5,000円。
で、今回の案内は?
699にもっちゃんです:2007/12/31(月) 14:33:57
>>695
土居ってそんなに下り上手いの?
YESなら安心して箱根見れるんだが・・・
700ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 15:38:57
登りがね・・だめだ
701ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 17:11:13
当日予想!
堀−木原−木村−小林−伊藤
土居−大内−辻−松浦−篠籐

これで、万全シード校入り…
702ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 17:24:40
土居は区間一桁なら御の字だろ。6区で順位を落とさない程度の走りをしてくれれば
7〜10区で順位を上げていくことも出来そうだし。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 17:29:56
新橋の第一ホテルになりました
704ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 17:37:10
篠籐区間賞逝けるぞ!!
705ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 17:57:28
俺、大東だけど恥ずかしくて言えないよ。
706ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:08:04
俺、中央だけど恥ずかしくて言えないよ。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:08:59
俺、上智だけど恥ずかしくて言えないよ。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:15:02
俺、中学だけど胸張って言えるよ!
709ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 18:31:56
篠藤まぢ区間賞いけるぜ。7区、10区ならなおさらだぜ
さっき中央学院が3位に入る夢を見ました!!!
絶対3位に入って下パイ!
711ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 19:24:33
無理ムリ100%むり
712にもっちゃんです:2007/12/31(月) 21:18:55
篠藤はやっぱり10区です
川崎監督は9区まででシード確定と見ている
10区篠藤で、他チームに圧倒的な力を見せて、ギャフンと言わせる筋書き
サプライズは1%の確率で
木原と篠藤の交換
明日、夜明け前からランしますので、もう1杯で寝ます
みんなありがとね 良いお年を・・・
713ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 21:38:08
篠藤がブレーキして逆にぎゃっふるぎゃっふるって言わないようにね〜
714ゼッケン774さん@ラストコール:2007/12/31(月) 22:02:42
1区は堀?それともそのまま鈴木?まさか大野?
715697:2007/12/31(月) 22:06:32
>>698
俺卒業生だから行ってみたい気もするけど、
陸部と全く無関係だったから存在浮きそうw
716ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 01:24:23
>>715
陸上部員でないOBも結構来ますよ。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 02:14:20
とりあえずにもっちゃんとかいう奴は知ったかすんなよ
篠藤はやっぱり10区ってどこの情報だよ

もし10区じゃ無かったら消えてくれ、目障りだから
718ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 03:06:33
>>717
もし、10区だったら
おめー篠籐に土下座なw
煽ってんじゃねぇよ。
KYだな。
719にもっちゃんです:2008/01/01(火) 06:00:52
>>717
いやー やっぱりしったかぶりは ばれるね
しょうがないもん 僕 中学校のときしか 陸上部じゃないもん
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 06:15:59
>>719
朝からうるさいから、
もうこのスレにはこないでね。
>>684
つか、マジレスしちゃうともう少し頑張って大東亜帝国狙え。
人様に大学として名乗れるのは大東亜帝国以上。

大東文化、亜細亜、提供、國學院。
福山キター

けどこれじゃ中東との競り合い見られないなorz
723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 09:43:43
福山良佑キタ
OBのニューイヤーエントリー
1区 江藤(マツダ)
2区 福山(JALGS)中東(山陽特殊製鋼)
3区 奥村(マツダ)
5区 信田(日立電線)
6区 井上大(マツダ)河南(JALGS)蔭山(山陽特殊製鋼)

杉本(愛知製鋼)は欠場。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 10:07:35
中央学院凄いなw
 
福山下から2番目でスタートしたから誰か抜いてるといいな
中東キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

が集団で確認できなかったorz
727ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 10:16:15
福山2人抜いた!!
これは区間上位かもしれん
728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 11:27:52
>>718
じゃあ10区じゃなかったらお前もやれよ
729ゼッケン774さん@ラストコール :2008/01/01(火) 12:49:55
大東亜帝国の国は
国士舘らしいよ
井上河南蔭山の3人、ちらっとでもいいから映んないかな
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 13:26:52
中央学院なんてどこが伝統校なんだよ!?
伝統校の中央大学と間違えてしまうだろ!
紛らわしい名前つけんなよ!
中央大学の真似なんかするなよ! いく考えて校名つけろよ!
ややっこしいから出るな!!
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 13:41:38
堀-木原-木村-小林-伊藤
土居-大内-辻-松浦-篠藤

これでいってほしいが、木村か松浦のところに篠藤がはいりそうな気がする。
特に木村の調子がなかなか上がってこないらしい。松浦は分からんが・・・
733ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 13:54:35
中央学院強くなったよな。中央とそんなに変わらない。
2区で七分台出せるかな?
734ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 14:34:30
中央学院なんか関係者しか興味ないだろ
目障りだ
735ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 15:22:11
>>734目障りならこのスレにカキコすんなよwwwwwww
厨房乙
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 16:01:32
>>735中央学院コンプ乙www
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 16:05:45
木村の調子が上がっていないはどこ情報?
738ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 16:14:01
今日はJALのエース、グッドラック福山がみれてよかった
739ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 16:15:40
http://blogs.yahoo.co.jp/totosese2008/29251620.html

の管理人さんのコメント欄。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 16:18:48
中央と間違えるから邪魔。
PL高校ができたようなもの
自重しろW
741ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 17:51:53
しかし、いよいよ箱根だな。なんかわくわくするな。。。
742774:2008/01/01(火) 18:24:54
もう少しだね
743ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:01:17
早起きです
744ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:09:09
最終予想

鈴木ー木原ー木村ー小林ー伊藤
土居ー篠藤ー辻ー松浦ー池田
745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 19:32:21
>>744
えっ?大内が入らないの?
746ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 21:34:48
木原は2区途中棄権!
747ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 21:37:28
土居は早く寝ろ
748ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/01(火) 23:09:12
スタートまであと8時間50分!
749ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:09:56
1区鈴木っぽいぞ。
今映った。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:10:15
1区はそのまま鈴木ですね。テレビに映ってましたよ。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:12:03
往路変更なしかな?
あるとしたら木村→篠藤か
752ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:14:12
鈴木の力ってどんなもんなんだろうか?
蔭山が1年の時と同等の力があればいいのだが。
753ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:18:46
しかし川崎さんも勝負師だねぇ

今年のメンバーなら他の組み方いくらでもあったろうに、往路で仕掛けてくるとは
754ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:25:22
木原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
755ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:28:00
2区のエース紹介で、木原が華麗にスルーされてる件
>>755
ちょっと切ない
757ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:31:08
鈴木も木村も小林もそのまま
758ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:39:49
3区堀だし
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:44:38
>>758
すまね。
木村出ないのか
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:45:06
木村OUT
堀IN


木村なさけないな…体調不良とみた

堀は一区予定が三区に移動したと思われ
762ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:47:14
鈴木しだいだな
763ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:50:48
木原ー堀のラインはいいね。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:52:19
鈴木がコケたら終戦だな
>>612を信じるか
3区終わって10位前後なら面白そうだ
鈴木って去年の都道府県で1区だったよね
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:54:43
明日大内は走らないよ

かなり調子が悪いらしい
768ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 07:57:30
>>767そうなの!?同郷だから応援してたのに残念だ
769ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 08:47:44
となると7区篠籐かよ
鈴木ここまでやるとは。
それだけに堀が大事だな。
区間賞いけるぞ
先頭集団なのに完全スルーの鈴木カワイソス
773ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:02:15
鈴木先輩スパートかけられたらどうかな...
774ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:03:15
鈴木が大健闘では・・・
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:03:29
いつか順天堂大学と中央学院大学の千葉コンビで1,2フィニッシュしてほしい
鈴木かなりGJ!!
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:07:31
2区はどうなの?
778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:11:46
木原さん凄いんだw
モグスと同じだけ抜いてるじゃまいか。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:12:03
モグスに隠れて木原が完全スルーされてる
780ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:14:34
中学!中学!

スルー多いな。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:15:30
確かに
782ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:16:20
木原はいける2位浮上!
最初の1km2分50秒
予選会と同じくらいのペース
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:18:11
木原でもさすがにモグスにはついていけないか。でも宇賀地には勝ってほしいね!
785ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:18:22
めっちゃ抜いたのになんでだ!
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:23:12
木原きたー!
787ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:23:34
堀は根性ある奴だから、強い相手と併走する方がいいと思う
788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:38:43
木原が貯金作って堀、小林が貯金使って伊藤がキープ出来れば復路は面白そうだ
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:56:13
ちょwwww
東海がんばりすぎだろwww
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:58:20
むしろヘタってくれよ(´・ω・`)>東海
791ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 09:58:21
でも、権太坂では木原のほうが良い!
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:13:06
もうすこし盛り上がれよ
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:17:31
2位なのに扱い悪いな
794ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:17:43
堀ってどうなの?
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:22:47
堀また木村の再現にならなければ良いが・・・
796ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:23:22
中央学院写らねぇw
797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:25:24
タケザワと上野しか映らねぇ!
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:26:28
復路
渡部―大内―辻―篠藤―池田

このメンバーでいくらしい
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:28:54
>>798ソースはどこじゃぁ
800ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:28:54
両ケニア人に喰われた形になったのは、まあ仕方ないかと
801ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:31:19
堀がブレーキと予想
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:35:13
直線で姿が見えないな
803ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:38:28
やばくないか?
木原の頑張りがああああ!
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:38:53
堀、少し遅くないか?
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:40:39
中央大のニセモノ消えろ!
806ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:43:26
追い付かれそうな予感
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:44:03
だから三区は篠藤にしてできるだけ見栄はればよかったんだ
808ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:44:08
中央大に何が起きたの?
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:45:34
8キロ過ぎで山梨と差がついてきてるな。
やばいかもしれん
810ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:49:24
抜かれた〜
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:49:23
中央と競り合ってアナウンサーを混乱させろ!
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:51:39
堀は後半上げますので問題ないです。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:53:50
掘がんばれ!
箱根マジックなら大丈夫だ!
ついていけるぞ!
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:54:37
堀やるじゃねーか。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:54:48
>>811
まさにそのようだ
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:55:33
堀は後半型の選手+スピードもあります。
817ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 10:59:14
今昔物語はなんだか落ち着くね。。。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:01:03
上野もいつもの勢いが無いから行けるぞ!
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:04:58
木原のタイムは?
820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:07:16
1時間7分42秒、区間歴代7位の好タイム!
821ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:08:22
掘いいいいいい!
最高最高最高最高最高!
822ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:10:09
七分台で走れば一流。木原伸びた。しかし昨年の陸マガでは木原O型だったのに、今年の陸マガではAB型になっている。なぜ?
823ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:13:50
堀が2位守れるのか?
守り切れ〜!
824ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:15:55
堀は今、区間11位の記録で走ってるぞ
825ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:23:33
堀が良く2位守ったな〜。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:24:08

掘はタイムじゃない!
守ればいいんだ!

堀は区間10位
良くやったと言えるのでは?
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:30:10
堀!!!ナイスラン!
829ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:30:48
結果論木村より良かったね。
今のところサプライズはプラスに出てるな。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:33:05
ついに箱根にもheyseyが
831ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:35:54
小林が平成生まれで一番最初にスタート切るとはな
832ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:40:02
小林は中央の森についていけばいいよ。そうすれば山学との差も
どんどんつまるはず。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 11:58:32
小林は二宮では区間9位。区間トップとは24秒しか差がない。
まだまだいけるぞ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:00:07
小林はかなりいいな。
頑張ってる。しかしこの区間まで2位キープを誰が予想した?
835ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:01:30
そろそろ小林が仕掛けるぞ。小林のスピードはすごいぞ
◆大学ブランドランキング(関東私大限定)

Sランク 【一流大学、知名度・実績ともに文句なし】
・慶応義塾大学・ICU(国際基督教大学)・上智大学・早稲田大学


Aランク 【名門大学、ほぼどんな企業でもエントリー可能】
・青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・法政大学・明治大学・立教大学・津田塾大学  


Bランク 【それなりの名門、個性豊かな大学が揃う】
・学習院女子大学・國學院大学・成蹊大学・成城大学・聖心女子大学・白百合女子大学・東京歯科大学
・東京女子大学・東京薬科大学・東邦大学・日本女子大学・星薬科大学・明治学院大学・明治薬科大学
・獨協大学 


Cランク 【中堅上位、各地方の基幹となるマンモス大学が目立つ】
・北里大学・専修大学・東洋大学・日本大学・武蔵大学 


Dランク 【中堅大学、有名大も多いが、聞き慣れない医療・福祉系新設校も】
・亜細亜大学・大妻女子大学・共立女子大学・駒澤大学・実践女子大学・芝浦工業大学・昭和女子大学
・創価大学・玉川大学・東海大学・東京家政大学・東京経済大学・東京工科大学・東京農業大学
・文化女子大学・武蔵工業大学・武蔵野大学・神奈川大学・神奈川歯科大学・東洋英和女学院大学
・跡見学園女子大学・文教大学・神田外語大学・千葉科学大学
  

Eランク 【中堅下位、せめてここまでには入ってほしい】 
・桜美林大学・杏林大学・工学院大学・国士舘大学・駒沢女子大学・大正大学・大東文化大学・拓殖大学
・帝京大学・東京家政学院大学・多摩大学・東京工芸大学・東京電機大学・二松学舎大学・明星大学
・立正大学・和光大学・神奈川工科大学・関東学院大学・産業能率大学・白鴎大学・城西大学・淑徳大学
・千葉工業大学・麗澤大学
法学部がありながら「公職選挙法違反」中央学院大学の学生と職員

http://www.yuiyuidori.net/jcpmatsudo/katsudoudata/katu_0305.html 

松戸市議会議員である石井弘市議(新風会)が5月2日、選挙違反の容疑で逮捕された。新聞報道によれば、
4月13日に執行された千葉県議会議員選挙松戸市選挙区で当選した井奥俊博氏(無所属、当選後、自由民
主党千葉県議会議員会に所属)の選挙対策本部長として、運動員買収および未成年者使用の公職選挙法違反
容疑で逮捕されたものである。すでに同事件においては、井奥貞雄氏の私設秘書や

「中央学院大学の学生課長 ら5人の逮捕者を出しており」、

石井弘市議の逮捕が6人目という、ゆゆしき事態に拡大してきている。また
同氏は井奥俊博氏の選挙対策本部長であり、連座制の対象となる選挙運動の総括主宰者にあたる可能性が高
いとも指摘されている。
これまで石井弘市議は松戸市議会議員を3期つとめたばかりか、議会選出の松戸市監査委員、松戸市防犯協
会連合会理事、北松戸・栄町交番管内防犯協会会長、

「中央学院学友会長、学校法人中央学院理事など」、

公私にわたる要職を歴任してきており、さらに昨年6月に執行された松戸市長選挙に立候補して12,00
0票以上の得票を得、11月の市議会議員選挙では3,600票余を得て第3位の高位で当選を果たしている。
もし今回の容疑が事実とするならば、こうした市民の信頼や付託を根底から覆すものであり、市民に対する重大
な背信行為と指摘せざるをえない。よって石井弘市議は、市民および市議会、そして捜査当局に自らすすんで事
実を明らかにするとともに、容疑を認めるのであれば市議会議員としての職をただちに辞すべきことを、ここに
求めるものである。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:16:31
伊藤いけー!
839ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:22:43
伊藤は後半型。最初に順位を落とすのは多めに見てね。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:26:18
いつもそうだしな
841ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:28:52
順位落とすと不安だよー(´・ω・`)
842ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:33:48
他大学はすこし突っ込んで入っているので中央あたりは落ちてくるよ。
843ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:39:07
中央はかなり落ちてきた。
こりゃ面白い。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:41:50
もちろん山学も落ちてくるよ。早稲田の駒野も突っ込みすぎかな・・。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:48:05
山梨学院終了のお知らせ
846ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:49:43
伊藤、今年は大回りしてなかったな。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 12:53:38
頑張ってくれ
848ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 13:14:18
伊藤が山学をとらえるぞ。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 13:15:20
区間順位が悪くなってきてるよ〜
がんばれ!伊藤
小湧園区間9位
850ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 13:23:59
大丈夫、大丈夫。粘りが身上の伊藤だから。
851ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 13:25:28
ちなみに復路はどうなの?
852ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 13:26:52
篠藤・辻・松浦をのこしているから大丈夫。
隠し玉の土居もいるぞ〜。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 13:30:35
関東学連選抜にぬかれたぁあぁ
854ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 13:31:14
そうか!
じゃあ頑張れ!

あと少しだけど、山学抜かせるかな...
855ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 13:31:33
学連とは芦の湯でまだ2秒差。挽回できる!
うしろ亜細亜が勢い良いな。。。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 13:50:12
なんとか粘った・・・。良かった。
伊藤イマイチだったね
伊藤は4年間、成長しなかったな。
せめて1時間22分以内で走って欲しかったな。
859ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 13:58:58
おそらく上位でたすきをもらってしまったので
駒野や安西のペースに惑わされて前半オーバーペースで入った結果でしょ。
860ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 13:59:46
前は開いてるけど、後ろは詰まってるのが気になるな…
去年の例もあるし
861ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:00:05
前の学連は、時間の問題で捉えるでしょう。

さて、明日は復路メンバーは誰になる?
土居−大内−辻−松浦−篠籐
が一番最強のオーダーではないだろうか?
862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:01:21
明日も楽しみだな
863ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:01:34
>>858
去年とさして変わらなかったはず。
30秒落ち程度なら、評価してあげないと
かわいそうだよ。
864ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:04:59
土居は走らないそうです
865ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:05:59
だから、成長してないって言ってるんだろ。
大内・池田・大野、この3人の中から一番調子のいい選手が走るのかな?
867ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:08:02
>>864
だから、ソースを出せって言ってるじゃん。
>>867
ふつーに考えてないだろw
竹澤松岡ならともかく
869ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:12:38
>>868
予測で書き込むのは止めましょう。
選手が怒りますよ。
山梨、関東学連は抜ける
しかし、日大、亜細亜、東海、東洋、中央には抜かれる
恐らく9〜10位でギリギリシード獲得だね
871ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:16:05
往路より復路のが面子的には強いんだが、今日は上出来だなー
>>871
鈴木・木原・堀・伊藤が区間10位以内、
小林も森と牽制し合ったせいか区間順位は良くないけど、
流れを作ったと思うよ

鈴木はマジ凄いな
873ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:20:38
木原の快走のがきいたね。
67分台の快走はさすがだよ。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:23:38
学連よりも山学の方が早く落ちてきそうだよ。。。
今年は十分、復路でも勝負できるよ。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:24:31
俺は木原を改めて見直したよ。すごい男だ。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:27:07
木原の快走を引き出した鈴木、2位を死守した堀。
箱根駅伝に初出走とは思えない落ち着いたレースでした。

前回シード獲得した時みたいに7〜9区で勝負決めてくれ!
篠藤は6区を走って区間新を目指して欲しい
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:39:58
選手お疲れ!
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:50:23
明日も攻めてほしいね。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 14:51:32
地味に堀がナイス
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:30:51
上位でも沿道で応援してる人が全然いなかったね(笑)
木原やべぇ。
今の4年生(上野、伊達、松岡、北村)が学生四天王って言われてるけど、3年生も竹澤、佐藤、木原で
学生三銃士と言ってもいいぐらいだなw
883ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:49:21
3で括るなら、普通は三羽烏とかじゃないか?
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 15:59:27
明日も期待!
885ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:01:43
学連選抜に負けるような低学歴大学は箱根に出ないでほしいね☆
886ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:02:13
今回は復路にもいい選手が残ってるみたいだね
シードいけるんじゃない?
6区の走りが鍵
887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:04:28
中央大学をパクんなよ
底辺
すげえな。鈴木は1区に抜擢だから
調べたらトラックの5000が14分25というタイムがあるだけ。
ハーフの記録すらない。そんな奴があの位置で
襷渡しだからな。今日は木原よりも
彼をMVPとしたい。あと堀もね。
889ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:05:45
去年は6区がダメダメだったんだっけ?
山は差がつくもんな〜
890ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:05:54
いろいろ言いたいことがあるようだが、とにかく選手を信じて明日も応援しようぜ!
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 16:08:07
>>887中大部員乙
>>887
中央学院は中大閥なんで大目に見てね
中大OBの法学部長はよく授業で、
中央と中央学院の差は学院がつくかつかないかなんて言ってたなw
今回は中央には勝てそうだな
894ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:20:05
駅伝で上位に入っても大学の定員が満たなくて潰れたら何の意味もないな
895ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:25:44
アホみたいにスポーツ強化しまくってる流刑のことかー
>>895
でもそれは、私学である以上経営努力だと思うよ
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:31:33
木原は男から漢になった!
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:33:42
>>896

ばかもーん。知った風な口聞くな。経営の何たるかも知らぬチンカスのくせに。
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 17:35:17
どうやら>>568が言ってる事は正しいようだ

900早大OB:2008/01/02(水) 17:43:12
今日は乙でした
明日は、篠藤を温存したおたくらとの3位争いになると予想してるんで、
よろしくね
しかし、おたくら木原が目立ってるけど、一区もなかなかよかったね
ウチもだが、一区がよければ、駅伝は流れに乗れると実感したよ
もちろん、例外もあるが・・・
とりあえず、シード権内定おめ!
>>900
いや。。。まだ何があるかわかりませんから。

駒野があそこまでやるとは。。。
恐れ入りました。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:22:36
>>900
まだわからんよ
前回も往路6位だったからね
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:32:48
前回とはちょっと訳が違う。
篠藤がいる・松浦がいる・辻がいる。
これなら勝負できるぜよ。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:35:17
木原は改めて強いと認識した。
うちの宇賀地が置いてかれたもんな。
日本人ナンバーワンだよ。
全日本で好走した主力の3人(松浦、篠藤、辻)が残ってる。
もし3人とも走るならシード権は確実だね。
906ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:41:38
土居は変更なしかい
>>904
確かに強いけど、悠基・竹澤と比較してどうかな。
この世代も4月で4年か。
木原の走り方はいつもきれいだと思う。
池田は走りそう
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 18:57:04
実力がないと67分台は出せない。宇賀地にしても北村や佐々木あたりも
結局この難コースを快走することが出来なかった。
木原は非常にクレバーだ。
しっかりと最後の坂にも対応できた。去年の竹澤の記録よりも上だし、
15k以降は1人で走っての記録。
ダニエルやモグスがいたから目だってないけど・・・。
これを評価しなくてどうするよ。
911早大OB:2008/01/02(水) 19:06:25
おたくらの木原は、ロード走らせたら今なら日本人最強なんじゃないかなあ?
四天王よりは確実に強いし、今なら竹澤や悠基よりも上じゃね?
今年は、トラックでも27分台出しそうな雰囲気がプンプンしてるしw
912ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:08:16
駅伝抜くとこの大学には何が残るの?
913ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:09:25
学連選抜が予選会の枠を広げても、順大参戦で実質変わりなしだから、シード獲らないと厳しいな。
大卒の学歴
915ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:11:53
明日の確定オーダー

土居−篠籐−辻−松浦−池田

これで5位以内だ!
>>911
この世代には楽しませてもらってるよ
今日の木原の走りは、竹澤にも刺激になったんじゃないかな?
木原にとっても、竹澤の存在は大きいし
917ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:15:10
>>912
硬式野球
>>917
スレ違いすまんけど、明治神宮で好投した池田俊介って今どうしてるの?
>>918
>>917ではないが、池田は日通
920918:2008/01/02(水) 19:23:13
ありがとうございます
もうそろそろヤクルト度会以来のプロ選手が見たいな
度会も古田のエコヒイキがなくなる今年はピンチだし
921ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:25:00
野球はやきゅうのすれでやれ!!
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:33:44
いやー今日は観てて楽しかった。
正直鈴木が粘り抜いた事が大きい。トップと16秒差やけ?
木原も素晴らしい。堀はあの難しい位置、しかも3区で順位を維持したのは
評価できるな。小林も区間順位以上にいい流れで繋いでくれた。1年生コンビ
来年以降かなり楽しみだな。あと山で確実に10位前後でまとめてくれる伊藤
がいてくれるのは心強かったな。
復路も攻めろ
923ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:45:29
やっぱ復路重視は否めないよね。
さすがにシード権は余裕だよなぁ?
924ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 19:56:53
あしたは篠藤、大内の使いどころがカギだな
まあアクシデントが無ければな
勝負は6区でうまく流れに乗れるかだな
うちは6区を苦手にしてる感があるし
927ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 20:33:36
今日はサプライズが良いほうに傾いたな。
サプライズ@ 鈴木がそのまま1区投入トップと13秒差リレー
サプライズA 木村が出れないピンチを堀がカバー
サプライズB 篠藤復路残しで、往路5位の大健闘


6区を上手く乗り越えれば、シードは間違いないだろう。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 20:34:24
後ろとの差が詰まってきてるから、7区篠藤がいいな

そうすれば8区辻、9区松浦でシード確保できる可能性が高い
929高岡向陵関係者:2008/01/02(水) 21:11:32
明日土居くんはエントリー変更なしで走れそうですか?
930ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:19:08
土居は秘密兵器。
このためにじっくり仕込んでましたので大丈夫です。
あの小さな体が躍動しますよ。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:26:57
また去年みたいにやらかすんだろ?(笑)
932ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:35:31
大丈夫です。
933ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:37:23
距離の短い7区に篠籐はもったいなくないか?
934ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:50:13
関係者しか応援してないみたいだけど楽しいか?
935ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:51:59
↑うるせーよアホ流刑お前はサッカーでも応援してろ
936ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:53:01
多分誰も流経の仕業と思ってないと思う。。。
937ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 21:54:19
流刑は反応がいいなw
ここまでは川崎監督の思惑通りですね。
万が一、土居が失敗した時を考えれば、
7区は篠藤なんでしょうか?
大学の箱根サイト更新されてるぞ。
メディア室の中の人乙!
940ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 22:20:59
来年のメンバーじゃ予選会がきついからシードを取るのか
941ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 22:28:13
学連と山梨を抜いて東海と亜細亜に抜かれて
結局この順位のような気がする。
四年生以外が頑張ってるのが驚きだ


小林は力を出し切れなかった感じだったな、もっと前半突っ込んでも良かったが、ラストスパートで自分よりキツそうにしてる奴に負けちゃダメだ
堀も走りづらい位置だったが、前半の貯めが生かせたね、調子は良くなさそうだったがうまく走ったと思う
鈴木に関しては言うことなしだ、調子良かったんだろう
木原は最高の走りだったなぁ


伊藤は去年もラスト死にかけてたが、大崩れしないのが彼の強さだな
伊藤も後1km、5区の距離が長かったら危なかったよ
5区の距離、元に戻らんかなぁ?
小野は見てるこっちも辛かった
944ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 22:47:54
明日の目標タイム
6区 土居 1時間00分30秒
7区 篠藤?1時間04分00秒
8区 辻  1時間06分30秒
9区 松浦 1時間11分00秒
10区池田(大内?)1時間11分30秒 
これなら文句なくシードでしょうし、実現可能なタイムでは?
945ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 22:50:31
3年ぶりのシード獲得へ好発進。往路5位 中央学院大学・川崎監督

1区から健闘してくれた。
自分たちの走りをしてくれたと思う。
「人の後ろにつくな。どんどん前へ行け!」という
指示を出していましたが、本当にやってくれた。

復路は出だしの6区が大事。
前に前にという攻める走りで行って欲しい。
946ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 22:54:22
9区まででシード争いの集団に巻き込まれる展開だけは避けたいな


10区はキャラ的に池田と予想
大内は走らないの?
去年7区?じゃなかった?
948ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/02(水) 23:33:08
土居or渡部―大内―辻―篠藤―池田

これで確定
土居と渡部は当日調子のいい方を起用
松浦は調整不足

>>718は土下座準備しとけよ
949ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 00:11:56
山梨抜いて日大、亜細亜、東海、東洋に抜かれての8位だな
950ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 00:46:03
     _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 フレーフレー早稲田、フレーフレー中学院!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

951ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 00:50:55
往路の木原選手を見て中央学院気になりました。にわかなのは重々承知してますが、復路応援しています。
このスレ見ていると、補欠になっている篠藤選手が復路では期待されているみたいなんですが、どんな選手なのか教えてください。
952ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 00:55:53
あ゛?岩水に勝った事すら知らねーの?

おまいヤバいな。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 00:57:22
>>951
主将
3000SC日本インカレ覇者
木原と並ぶWエースの片腕
予選会四位
調子の波が激しい
きつい条件のレースに弱い
現在好調を維持
954早大卒生:2008/01/03(木) 01:03:49
篠藤選手といえば、木原と並ぶ二枚看板の一角だよね
他大学ファンの俺でもよく知ってる
てか、篠藤を筆頭に、木原以外の主力級がことごとく復路に温存されてないか?
優勝狙えるでしょ
ウチは完全に諦めてるけど・・・
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 01:27:25
大変失礼な言い方だが、高校のスカウトの余り物を取ってきて強くする育成力すげーな。
監督、コーチは必ず評価されて、引く手あまたになるよ。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 01:36:46
篠藤、松浦、辻、大内のうち三人以上走れたらいいね

四人走れたら、さらに上位狙えるかも

ケガや体調不良が出るだろうからきびしいかな?
957ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 05:02:44
6区だよ!
6区を乗り切れるかに全てがかかってる
958ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 05:58:48
陸マガの完全ガイドに
好きな女性タレントにモモーイと大谷育江を挙げ
好きなDVDにフルハウスを挙げた
どう考えてもステフ大好きでしょうがない
今大会ナンバーワンヲタクの辻くんは
8区に出るんでしょうか?
楽しみで仕方ありませんwww
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 07:19:41
6区渡部
7区大内
9区篠藤
960ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 07:25:20
俺の渡部キチャッタ?

凡走フラグww不安だwwwwwww
961ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 07:26:20
松浦はどうした?
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 07:30:12
>>948に書いてる通り調整ミス
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 07:31:54
土居はどうして代えられたの?
頼む渡部、何とか61分以内で走ってくれ
土居と天秤かけてたって事は、準備はしているとは思うけど
中の3区間が勝負かな。
余裕を持って池田には回したい。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 07:49:28
結局木村&松浦、欠場だったんだな
渡部不安だが川崎のもとでコツコツ練習やってきた選手だろ?
あとは任した。61分以内
967ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 07:51:22
渡部ガンバレ
968ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 07:52:33
木村、松浦、土居は欠場か
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 08:20:41
渡部にはなんとか61分30秒以内で走ってほしい。
62分を超えるようなブレーキだけは避けたい。それだけでいい。
東洋の大西は仕方ないけど、
渡部フォームもしっかりしてるし、調子良さそうじゃない?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 08:42:48
そうだね。しっかり時計もチェックしてるし良い顔してる。
余裕のある走りをしているね。
追いつかれるのは仕方ないけどしっかり着いてほしいね
972ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 08:44:55
中学!
中学!
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 08:47:33
渡部なかなか頑張ってるな。
もう大西は追ってこないだろう。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 08:51:37
東海大の皆倉は?
来そうじゃね?
975ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 08:53:12
でも渡部の区間記録はかなり下のほうだ。下からは追い上げられている。
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 08:54:42
誰か次スレよろ
789区のメンツはそろってるから渡部はこのままで充分
977ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 08:55:21
でも、被害は最小限度にはなっているな。
土居が走れない中良くまとめているよ
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 08:57:28
5位のまま粘ってくれたら渡部を見直すぜ。
>>977
被害言うなw
渡部頑張ってるぞ
980ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:01:01
なんだか渡部の区間順位がどんどん上がっていくぞ。
渡部61分切ったぞ
GJ!!!

悠基はあきらめるかw
982ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:06:28
大内君は佐藤がきてもくらいついて欲しい!
983ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:11:33
いや〜びっくりしたよ。
区間一桁じゃね?
984ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:11:38
神にくらいつくのは自殺行為じゃないか?
せめて見える範囲だろ
985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:14:40
いくら攻めの走りをすると言っても佐藤に付いていくのはちょっときついよ。
でも渡部はよく走った!!!!!!!!!!!
986ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:15:10
なんか悠基の引き立て役で映されてるな…。

987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:17:14
まぁしかたないさ。
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:19:39
佐藤の4キロが11分7秒。これでは付くのは無理。大内にはしっかり自分の走りをしてほしい。
そうすればこの区間で山学に追いつけるよ。
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:22:11
渡部は区間9位
990ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:22:26
【箱根】中央学院大学駅伝スレPart10【シード校】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199319688/l50
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:25:10
スレ立ててくれてありがとう。
992ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:27:41
>>990
993ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:30:45
994ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:32:50
995ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:33:35
産め
996ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:34:50
うめ
997ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:35:05
大内
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:35:11
うめ
999ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:35:43
うめ
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/01/03(木) 09:35:58
うめうめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。