中央学院大学駅伝スレPart24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
★前スレ★
中央学院大学駅伝スレPart23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1305926987/

中央学院大学駅伝部公式サイト
http://www.cgu-ekiden.jp/

※荒らしや煽りは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし。
※専ブラ推奨。荒らしを無視できない方は迷惑なのでIEや携帯からは来ないで下さい。
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします。

それではsage進行でマッタリと行きましょう。
2スポーツ好きさん:2011/09/23(金) 19:01:06.66 ID:GUJm1vNr
過去スレ
【CGU】中央学院大学駅伝スレ【ダークホース】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1098336321/
【ボーダー】中央学院大学駅伝スレPart2【ライン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1118587960/
【予選会】中央学院大学駅伝スレPart3【突破】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1137855369/
【フラッシュ】中央学院大学駅伝スレPart3【イエロー】←本当は4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1163503255/
【シード権】中央学院大学駅伝スレPart5【復帰へ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1167748222/
【予選会】中央学院大学駅伝スレPart7【祈・突破】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1180189177/
【予選会】中央学院大学駅伝スレPart8【全日本】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1190024170/
【箱根駅伝】中央学院大学駅伝スレPart9【伝統校】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1195716777/
【箱根】中央学院大学駅伝スレPart10【シード校】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1199319688/
【箱根3位】中央学院大学駅伝スレPart11【強豪校】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1200995078/
【再び】中央学院大学駅伝スレPart12【上位へ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1207581787/
【木原に】中央学院大学駅伝スレPart13【続け!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1214733815/
【川崎】中央学院大学駅伝スレPart14【マジック!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1223652898/
【出場】中央学院大学駅伝スレPart15【十回目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1226584889/
3スポーツ好きさん:2011/09/23(金) 19:01:29.94 ID:GUJm1vNr
中央学院大学駅伝スレPart16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1230814132/
中央学院大学駅伝スレPart17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232535520/
中央学院大学駅伝スレPart18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1236485959/
中央学院大学駅伝マターリスレ ←実質19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1236488219/
中央学院大学駅伝マターリスレPart2 ←実質20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1259895144/
中央学院大学駅伝スレPart21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1273231575/
中央学院大学駅伝スレPart22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1293920087/

以上、テンプレ終了。
4スポーツ好きさん:2011/09/23(金) 19:43:52.26 ID:CI67Bakp
誰も触れてくれてないんでソース貼っときます

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2058120.png
5スポーツ好きさん:2011/09/23(金) 20:39:28.20 ID:eBITAkmc
>>4
サンクス
中学まで広島で高校は石川の遊学館なんだね
6スポーツ好きさん:2011/09/23(金) 21:58:22.68 ID:FI3qe8KX
>>1-3
スレタテ&テンプレ貼り乙です
>>4
情報乙です
7スポーツ好きさん:2011/09/24(土) 11:40:06.04 ID:evcfEIex




中院大は替え玉だろ





8スポーツ好きさん:2011/09/24(土) 15:47:21.98 ID:bW8p/uT9
予選会のエントリーって火曜だっけ?
それまでにHPで発表あるかな?
9スポーツ好きさん:2011/09/24(土) 15:53:13.67 ID:bW8p/uT9
去年は日野と鈴木のサプライズがあったけど、今年はどうなんだろ
10スポーツ好きさん:2011/09/24(土) 16:25:44.37 ID:h0dsrC03
小林と大谷の穴は想定内だが、地味に日野や村田の穴が大きいな
11スポーツ好きさん:2011/09/24(土) 18:36:58.51 ID:bW8p/uT9
そうか?
去年走らなかった太田、板屋、沖田、大蔵、岡本と去年撃沈した室田
この辺り選手はみんな村田と比べても引けを取らない、ていうか同等以上でしょ
10番手の力は去年よりも上がってると思う

問題は稼ぐ選手
藤井は問題ないとして
塚本、渡邊、田中が万全とは言い難い

去年の大谷みたいにロードシーズンになると強くなる選手が欲しいよ
12スポーツ好きさん:2011/09/24(土) 22:54:50.17 ID:h0dsrC03
>>11
塚本は夏場まで故障が長引いたとしたら、間に合ったとしてもそんなに期待できないかな。
それでも力はあるから61分前後では行けるとは思うけど。
渡邊は夏場まで故障なくやれてるっぽいし、田中も7月の記録会には出てるから重大な故障さえなければ結構やるはず。
10番手は問題なさそうだからチーム5番手前後の選手、板屋、芝山、大蔵あたりがどれだけタイムを稼げるか。
13スポーツ好きさん:2011/09/24(土) 23:36:50.30 ID:Bw4nN0Pz
みんな大蔵と板屋を買ってるけど、俺的には記録会でのタイムが微妙だし未知数なんだよね。
1万で29分30秒くらいで走れる力はありそうだけど。
14スポーツ好きさん:2011/09/25(日) 01:14:01.88 ID:xQVRBpKG
昨日の記録会走らせたら好記録連発だっただろうね。
藤井は28分半前後行ったかもしれん。
15スポーツ好きさん:2011/09/25(日) 05:56:15.82 ID:Nvfqqztm




中院大は替え玉だろ





16スポーツ好きさん:2011/09/25(日) 06:56:48.15 ID:Uow96KdC
それでも流通経済には負けられない
17スポーツ好きさん:2011/09/25(日) 08:52:10.50 ID:xQVRBpKG
>>14
現時点でそれくらいの力があれば十分でしょう。
大蔵はロードで外してないのは頼もしい。
板屋は未知数な所はあるけど。
18スポーツ好きさん:2011/09/25(日) 09:38:08.31 ID:dTbIUccW
自演かよw
安価打ち間違えてんぞw
19スポーツ好きさん:2011/09/25(日) 09:39:48.87 ID:dTbIUccW
ところで、昨日のエコパで鈴木が復帰した
記録は・・・だけど
20スポーツ好きさん:2011/09/25(日) 10:05:24.89 ID:7OrvZMSN
31 16:14.62 鈴木 忠 スズキ浜松AC
2117:2011/09/25(日) 10:14:56.52 ID:xQVRBpKG
>>18
ほんとだ>>13へのレスね。
鈴木はもう2年近く故障に苦しんでるのか…
22スポーツ好きさん:2011/09/25(日) 22:40:46.37 ID:xQVRBpKG
今日の日体大記録会わかる範囲でOBの結果
5000m34組
14 31 福山 良祐 Honda 埼玉 14:06.67
5000m35組
29 20 小林 光二 SUBARU 群馬 14:22.81

ついでに新入生
5000m28組
27 22 松本 重之 遊学館高校 石川 15:03.93

9/23第59回全日本実業団陸上選手権
辻 茂樹(9/23 10000m決勝タイムレース) 30'20"77(総合70位/1組26位)
23スポーツ好きさん:2011/09/26(月) 22:03:47.34 ID:/QUE0fBb
福山は去年の秋ぐらいからあまり調子が良くなかったけど、やっと戻ってきたな
来年のニューイヤーは走る姿を見ることが出来そうだ
24スポーツ好きさん:2011/09/26(月) 22:05:20.93 ID:19GZXlD3
明日エントリーだな
俺はこれでFA
塚本、渡邊、太田
藤井、板屋、室田
田中、大蔵、沖田、岡本、谷口
芝山、清家、木部
25スポーツ好きさん:2011/09/26(月) 22:12:16.65 ID:/QUE0fBb
ついに明日か
故障者なしのベストメンバーで頼む
26スポーツ好きさん:2011/09/26(月) 22:18:24.71 ID:/QUE0fBb
>>23
冨山は外さないでしょ
調子が悪かったって言っても3ヶ月も経てば復調してると思うが

と言うわけで、俺の予想は
冨山、塚本、渡邊、太田
藤井、板屋、室田
田中、沖田、岡本、大蔵、谷口
芝山、清家
27スポーツ好きさん:2011/09/26(月) 22:19:05.99 ID:/QUE0fBb
安価間違えたw
23じゃなくて>>24
28スポーツ好きさん:2011/09/26(月) 22:54:12.64 ID:19GZXlD3
エントリー出たら部員さん来てくれるかな・・・?
29スポーツ好きさん:2011/09/26(月) 23:37:34.89 ID:/QUE0fBb
フライングで出場メンバー載せてないかと思って公式見たら更新してあった
けど・・・



何も変わってねえw
30スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 00:13:20.49 ID:FdPOqcHB
>>26
2年谷口を1年山田と入替えたら俺の予想と一致する。
31スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 03:51:12.28 ID:btSAhd0h
>>30



替え玉だろ



32スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 07:16:57.60 ID:Mxm7NCQl
>>29
なんで部員一覧に飛ばされるんだw
33スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 16:40:35.90 ID:FdPOqcHB
予選会終わったな・・・
エントリー
4年冨山、太田
3年藤井、室田、岩田
2年田中、沖田、谷口、関
1年芝山、及川、木部、清家、山田

渡邉はある程度出れない事も想定出来たが塚本までとはな。
このメンバーで予選通過出来れば次回以降も楽しみではある
けどここ最近の毎回エースの故障欠場にはもうウンザリ。
34スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 17:36:52.45 ID:RbGqiRmK
板屋、大蔵、も出ないな・・・終戦か?
でも1年のメンバーに期待したい。
35スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 17:40:52.71 ID:NTemOTJv
まあ終戦だな
36スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 18:01:26.64 ID:Mxm7NCQl
とにかく藤井と田中にタイムを稼いでもらうしかない

自由走行 藤井、田中
集団走1  芝山、沖田、室田、太田
集団走2 その他

藤井、田中は個人15位以内
集団走1は60位以内
集団走2は120位以内
37スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 18:28:49.26 ID:Mxm7NCQl
それでも持ちタイム(5000m?)は参加校中9番目なのねw
20kmならもう少し上になる!と信じたい。。。
38スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 18:29:45.85 ID:9Vx7jYcP
見事なピラミッド型になったなw
本来ならばこの形が逆にならないといけないのに

それにしても5人は痛すぎるな
川崎さん何やってんの?と思わざるを得ない
39スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 18:32:13.80 ID:Mxm7NCQl
81回予選も1年が6人エントリーされたが、あの世代は最強世代だったからなぁ。
40スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 18:35:33.07 ID:9Vx7jYcP
>>37
俺もそれを見て意外だった
でも、1,2年生が多いからトラックのタイムは良くても20qに対応できてないのでは?
41スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 18:43:42.00 ID:F3oj615C
例年以上に主力の欠場が目立つな。
ショックを通り越して虚しさしか感じない。
今回は過度な期待はせず、楽な気持ちで観た方が良さそう。
42スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 18:44:51.94 ID:Mxm7NCQl
故障者、特に塚本と渡邊は悔しいだろうけど、今は仲間を信じて来たるべき時に備えて欲しい。
43スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 18:46:12.23 ID:yyHEfo0L
今のやり方じゃどんどん悪くなっていく。もっと自由に。
44スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 18:49:44.18 ID:Mxm7NCQl
ここ最近厳しくなったとは聞くけどさ、外部から見てて昔は出来てた事は今は出来てない気はするな。
信田の背中を見てきた辻、木原世代より下の学年は。
45スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 18:55:57.44 ID:9Vx7jYcP
それにしても関か
こんな事言うのもどうかと思うけど、3ヶ月前は5000mを16分半で走ってた選手だぞ
5000の記録も10000の記録もハーフの記録もどれを取っても通用するとは思えん

そんなに爆発的に伸びたのか?
それとも疫病でも蔓延したか?
46スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 19:28:13.71 ID:2mo0tpY5
>>45
実際走ったら更に驚きだな
47スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 19:33:00.36 ID:2mo0tpY5
>>36
集団走1に名前が挙がっている選手の中から昨年の藤井・田中並みに走る選手が出てきたら希望が膨らむな
48スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 20:24:33.46 ID:9Vx7jYcP
前向きに考えよう
塚本、渡邊の10000のベストの合計と冨山、太田の10000のベストの合計は変わらないし
板屋と岩田のハーフのベストは岩田の方が勝ってるし
大蔵よりも谷口の方が10000のベストは速いし

十分戦えるはず
49スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 20:28:40.12 ID:btSAhd0h
>>46



替え玉だろ



50スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 20:32:04.30 ID:i+4MF15g
>>45
同じ2年の霜田や沼田よりもいいのか...
51スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 20:37:18.48 ID:i+4MF15g
>>43
自由という言葉は聞こえはいいが裏を返せば無法地帯にもなりかねん。
管理されてる方がよっぽど楽な時もあるぞ。
52スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 21:19:24.20 ID:RbGqiRmK
予選会 目標期待順位
10位以内 藤井
15位以内 田中
30位以内 芝山、沖田
50位以内 清家
80位以内 太田、木部
100位以内 冨山、室田、
120位以内 谷口
このくらいで走れば、予選通過か?・・・現実は厳しいが

スピードのある及川、ロードに強い山田がどこまで成長したかも楽しみでもあるね。
まあエントリー選手全員が予選会までケガ無く迎えることをいのる。
53スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 22:05:57.47 ID:Mxm7NCQl
1年がドラフト1位から5位まで全て揃ったなw
54スポーツ好きさん:2011/09/27(火) 22:32:02.32 ID:9Vx7jYcP
>>52
ちょっと冨山室田を下に見すぎじゃね?
冨山は前半戦不調だっただけで、去年からレギュラーだったしそれに見合うだけの成績も残してた
室田だって今年の失敗レースは札幌国際ハーフだけで、それ以外は安定してる

2人とも50位ぐらいまでは狙えるよ
もちろん夏合宿で伸びてればそれ以上も
55スポーツ好きさん:2011/09/28(水) 00:22:40.47 ID:xyo++ws7
>>52
それと同じような感じで超ポジティブに去年のタイムに当てはめシミュレーションしてみたら
10時間16分29秒で4位だったw因みに去年のチームのタイムは10時間16分40秒

一年には期待するし希望は捨てないが川崎さんが常々言っている4年を中心としたチーム
作りが出来なかった事しかも本来のエースの2人が揃って欠場でチームの士気はさらに低
下しないか危惧される。
56スポーツ好きさん:2011/09/28(水) 00:52:31.94 ID:377SvhAN
>>48
渡邊はトラックのベストは酷いがロードでは28分台で走ってる。岡本、板屋、大蔵が出ればまだ見込みはあったが。
1年の山田はロードに強いし期待してる。
57スポーツ好きさん:2011/09/28(水) 11:49:31.52 ID:DS8uC/qU
室田はともかく、冨山はダメだろもう
58スポーツ好きさん:2011/09/28(水) 18:46:52.61 ID:q09XO2bv
ホームページ合宿の写真出ているね
兵庫、福井のユニ着ているのだれ?
59スポーツ好きさん:2011/09/28(水) 19:27:07.67 ID:IlFao7Pp
去年のだけどなw

福井は岩田かな
兵庫ってのはどれ?京都ユニなら村田かと
60スポーツ好きさん:2011/09/28(水) 20:17:02.12 ID:j7XrRdHB
兵庫のは室田
61スポーツ好きさん:2011/09/28(水) 21:17:18.44 ID:IlFao7Pp
今年の合宿の写真が欲しい
62スポーツ好きさん:2011/09/29(木) 00:35:08.91 ID:q9xGKk/I
そうだよな今更去年の夏合宿なんていいから今年のが見たいよな。
全然情報もなく予選会エントリーでいきなり塚本と渡邉が出られな
い事を知らされがっかり。そして今頃去年の合宿の写真とか何かず
れてる公式HPw
63スポーツ好きさん:2011/09/29(木) 07:12:06.01 ID:xi/wH5zw
今回はノーマークだから今年の写真掲載しても無問題w
それでも1年はそこそこ走ると思うけどね。
64スポーツ好きさん:2011/09/29(木) 08:01:58.18 ID:uE2H/RNO
及川が距離に対応出来てれば面白い。
鈴木化に期待。
65スポーツ好きさん:2011/09/29(木) 12:40:27.71 ID:lsGZ9z3j
今年出れないと来年の新入生確保にも影響がある。
学連選抜で誰かは選ばれると思うけど、通過して欲しいな。
本線出れば故障者も何人か戻って来るだろう
66スポーツ好きさん:2011/09/29(木) 18:56:29.58 ID:xi/wH5zw
某ブログ更新されないな。
管理人氏も凹んでしまったか?
67スポーツ好きさん:2011/09/29(木) 19:22:11.40 ID:6p3zpH/r
>>66



替え玉だろ
68スポーツ好きさん:2011/09/29(木) 20:16:54.13 ID:FXtPFQmO
>>55
俺は84回と同じぐらいの条件としてシュミレーションしてみたら10時間13分44秒の6位だったw

実力以上のものを出さなくても、全員が今持ってる力を出し切れば不可能な数字ではないはず
69スポーツ好きさん:2011/09/29(木) 20:40:40.37 ID:xi/wH5zw
81回の予選で、川崎監督が当日の朝に悩み抜いた末に故障中の信田と蔭山の名前を書いて、大失敗した事があったね。
今回のメンバーは体調万全で確実に結果を見込める選手を選んだのだろう。

と信じてる。
70スポーツ好きさん:2011/09/29(木) 20:49:41.38 ID:u7+0MKMR
選んだからにはしっかり練習詰めて結果も期待できる選手。だと思うんだけど・・・
本番でまだ結果がのこせてない選手が多いからどうなることやら
まぁ予選は通ればいいんだよ
71スポーツ好きさん:2011/09/29(木) 23:04:06.88 ID:FXtPFQmO
やっぱり下級生主体は不安になるな
72スポーツ好きさん:2011/09/29(木) 23:58:25.46 ID:q9xGKk/I
入学して半年しかたってない1年を5人も入れてるところに不安を感じる。
多少結果が出てない選手でも3年、4年なら川崎さんがある程度の期間
指導をし実力がついてきたと見極めてエントリーしたんだと思えるが即戦
力が入学してこない現状でわずか半年しか指導してない1年を自信を持っ
てエントリーしたとは考えにくい。
しかしこれまで1年で予選会にエントリーされた選手は期待以上の走りを
した場合が多い。今回みたいに5人は異例だが信じるしかないな。
73スポーツ好きさん:2011/09/30(金) 03:25:07.28 ID:ho/FXqoj
>> 72



替え玉だろ
74スポーツ好きさん:2011/09/30(金) 06:05:31.31 ID:i3E2Np5o
>>72
確か篠藤が一年の時も一年多かった
75スポーツ好きさん:2011/09/30(金) 06:51:03.44 ID:ho/FXqoj
>> 74
篠藤は替え玉したんだろ
76スポーツ好きさん:2011/09/30(金) 06:59:11.28 ID:7M+NZ+ET
>>74
それでもあの時は中東と石田に絶対の信頼感があった。
同じ役割を藤井、田中、冨山が出来るか?
77スポーツ好きさん:2011/09/30(金) 12:48:28.46 ID:njeq58Su
>>74
04年の予選会は1年生を6人エントリーしたな。(篠藤、伊藤、細田、大内、木村、前澤)
で本番では木村と前澤以外の4人が出場し、篠藤が60分台、大内細田が61分台、伊藤が62分台だった。

さて今回の1年生はどのくらい走ってくるのか。
78スポーツ好きさん:2011/09/30(金) 20:47:10.60 ID:7M+NZ+ET
>>77
改めて篠藤世代は凄かった。
退部者も少なかったし4年時にはハーフ66分台が15人。

芝山は60分台、その他4人も61分後半で行けるんじゃないか?
79スポーツ好きさん:2011/09/30(金) 22:23:36.86 ID:1KTDwF8l
>>77
その頃のことはよく知らないんだけど、
エントリー発表された時点での反応はどうだったの?

今みたいにやばいやばいの連発だったの?
それとも余裕だろうって感じだったの?
80スポーツ好きさん:2011/09/30(金) 22:37:30.49 ID:7M+NZ+ET
どちらかと言えば余裕。
81スポーツ好きさん:2011/10/01(土) 00:55:21.87 ID:lpB3QXAx
あの年は信田蔭山も誤算だったけど、杉本江藤を欠いたのも痛かった
近年で戦力が一番充実していたとはいえ、決して楽に戦い抜いたとはいえなかったな
82 【だん吉】 :2011/10/01(土) 08:53:28.47 ID:Guz9n69L
箱根予選
83 【中吉】 :2011/10/01(土) 09:18:24.08 ID:peR93vbI
>>81
いや江藤は走ってますがな
84スポーツ好きさん:2011/10/01(土) 09:23:47.45 ID:Guz9n69L
81回予選は、
中東、石田、畠山
江藤、信田、蔭山、梅田
天野
篠藤、伊藤、大内、細田
の12人
85スポーツ好きさん:2011/10/01(土) 09:26:34.32 ID:zLuP+VF+
篠藤は替え玉したんだろ

ここは、替え玉の話で盛り上がってんな

なぁ、ジェットマン
86スポーツ好きさん:2011/10/01(土) 09:36:18.29 ID:Guz9n69L
>>81
あと石田が給水でテーブルに激突転倒とか、カオスな予選会だった。
杉本欠場と故障中の信田と蔭山大撃沈で、実質的には主力3枚欠いていた。
87スポーツ好きさん:2011/10/01(土) 10:02:08.53 ID:peR93vbI
メンバーだけを見ると
4年は万全、3年は杉本がいないだけ
でほぼフルメンバーに近い感じか

やっぱり今年は異様なほどに主力の欠場が多いな
何年か後に今年のメンバーを見たら「何でこの戦力で不安がってたの?」って言われるぐらいの走りをして欲しい
88スポーツ好きさん:2011/10/01(土) 20:43:46.49 ID:1K1HuLgB
ちんこ出したい。
ジェットマンが叫んでるぞ!
89スポーツ好きさん:2011/10/01(土) 22:56:13.92 ID:Guz9n69L
>>87
部員数は今の半分以下だったからね。
篠藤世代を例外として、何人獲っても4年時に戦力になるのは4、5人だな。
90スポーツ好きさん:2011/10/02(日) 17:32:06.89 ID:VYFtr2QR
篠藤は替え玉したんだろ

ここは、替え玉の話で盛り上がってんな

なぁ、ジェットマン
91スポーツ好きさん:2011/10/02(日) 23:57:47.29 ID:wNhWCmN1
篠藤が4年の時は、Bチームでも箱根で17位くらいに入れたかもしれん。
チーム5番手前後が4人(松浦、細田、前澤、木村)が居なくても3位だからね。
92スポーツ好きさん:2011/10/03(月) 12:38:29.96 ID:5FbgyjB4
多分あの時はその辺を歩いてるおっさんをとっ捕まえて走らせても17位にはなったと思う
93スポーツ好きさん:2011/10/03(月) 12:48:20.38 ID:5FbgyjB4
84回に何が起こったかを思い出してみれば、俺が何を言いたいのかわかるよ
94スポーツ好きさん:2011/10/03(月) 19:19:35.61 ID:fxmFYXY/
>>93

替え玉したんだろ
95スポーツ好きさん:2011/10/03(月) 20:04:40.50 ID:BZ9tXcCp
>>92-93
あの大会の東海、順大、大東を馬鹿にするのはそこまでにしてもらおうか
96スポーツ好きさん:2011/10/03(月) 21:45:55.43 ID:BR2JB94M
>>92
それはないな
そこらへんのオサーンでは20km超の完走は無理w
かくいう俺は久々にガチで走ったら膝やってしまったぜorz
97スポーツ好きさん:2011/10/04(火) 21:49:08.62 ID:f+Sh1Lo1
>>95
馬鹿にしてるわけじゃないけど棄権したら順位つかないじゃん
98スポーツ好きさん:2011/10/04(火) 22:10:10.56 ID:jmPsBRHJ
84回当時のベストメンバーとBチームを考えてみた
ベスメン
松浦−木原−木村−前澤−伊藤
渡部政−大内−細田−篠藤−堀
Bチーム
鈴木−小林−大野−木之下−辻
土居−三浦−池田−大谷−渡部恭

Bチームでも往路はそれなりに戦えそうだ。
99スポーツ好きさん:2011/10/04(火) 22:51:43.41 ID:f+Sh1Lo1
2区小林9区大谷が無理すぎる
それに、当時の渡部恭平は完全に戦力外だろ
高村か寺田か横谷と交代だな
100スポーツ好きさん:2011/10/05(水) 18:42:23.22 ID:HRZMX00K
>>98

替え玉のメンバーか?
101スポーツ好きさん:2011/10/05(水) 22:53:39.82 ID:mBh6bnAh
久々に某ブログ見に行ったら更新されてたが、メンバーに対する管理人氏のコメントがないのが不安すぐる・・・
102破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY :2011/10/06(木) 00:39:16.91 ID:Y58GIOjv

ちくしょう!山梨スレで1000取りで
卑劣な奴に邪魔されたぜ!!!!
仕方ねえから、ここに書いとくぜ。


だーーーーーーーーっ!!!!
1000ゲッツ!!!!!!!!
レーナ命!!!絶対愛!!!!
年の差夫婦の契り!!!!!!
愛し合う2人の宇宙より凄い愛!
103スポーツ好きさん:2011/10/06(木) 18:51:09.86 ID:RNCr9qNw
あと10日か
当日も今日ぐらい暑くなるといいな
104スポーツ好きさん:2011/10/06(木) 22:05:41.12 ID:eHTzXniu
去年と同じくらい暑くなればいいな
105スポーツ好きさん:2011/10/06(木) 22:59:08.82 ID:RNCr9qNw
それは贅沢言い過ぎ
106スポーツ好きさん:2011/10/06(木) 23:11:40.97 ID:eHTzXniu
多分去年より今日の方が暑いぞw
107スポーツ好きさん:2011/10/06(木) 23:44:45.89 ID:RNCr9qNw
マジで?
去年はめちゃめちゃ暑かった記憶があるからどうも今年は涼しく感じてしまう
108スポーツ好きさん:2011/10/07(金) 14:17:30.50 ID:gKhRoFTR
替え玉出せば問題ないだろ!








109スポーツ好きさん:2011/10/07(金) 22:19:36.86 ID:G3WdpiA6
来週はずっと暑いっぽいけど、土曜日だけ冷え込んだら嫌だな。
陸上とは関係ないが、あびこ祭に来るJAMOSAって誰だ?
110スポーツ好きさん:2011/10/08(土) 09:30:21.49 ID:DdDT07Hr
来週のこの時間にスタートか
去年までよりも30分スタートが遅くなったのがどう影響するかな

今日ぐらいの天気だと面白くなりそうだが
111スポーツ好きさん:2011/10/08(土) 09:42:04.24 ID:Fz4hairD
>>109
YUIが来た時も「誰?」って感じだった
112スポーツ好きさん:2011/10/08(土) 11:32:31.59 ID:VRNRkCUH
実績のある塚本、渡邊を欠き
全日本予選では惨敗
タイムも5000でかろうじて圏内に入る以外は精細を欠き
エントリーは1年生が多い
インポもない
これで通ったら相当ミラクルだろう 近年でも屈指のサプライズ
113スポーツ好きさん:2011/10/08(土) 12:31:50.00 ID:DdDT07Hr
本当にどうしようもないぐらいのピンチなら菅野と福田を復帰させてたでしょ
2人ともトラックでは使い物にならないけど、20qなら一日の長がある
それをしなかったって事は関や岩田も十分戦力になってるって事だと思う
114スポーツ好きさん:2011/10/08(土) 13:30:43.84 ID:Fz4hairD
使い物にならない言うなw
115スポーツ好きさん:2011/10/08(土) 13:42:05.90 ID:gtdQm4v2




替え玉出せば問題ないだろ!








116スポーツ好きさん:2011/10/08(土) 19:22:20.73 ID:DdDT07Hr
国体1500m予選1組
7 小林 光二 栃木 SUBARU 3分50秒71

惜しくも決勝進出ならず(+の次点)
117スポーツ好きさん:2011/10/08(土) 21:10:10.72 ID:uVkK+Lqr
>>111
モー娘、misono、YUIと来た後に大ブレイクする件。
小向美奈子もまぁ…違う意味でブレイクしたなあ。
118スポーツ好きさん:2011/10/08(土) 21:39:19.38 ID:CyKrx4qN

社会、世評@2ch掲示板
●日本人だけど、日本のここが嫌い●49か所目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1317910641/

社会、世評@2ch掲示板
●日本人だけど、日本のここが嫌い●49か所目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1317910641/
119スポーツ好きさん:2011/10/09(日) 02:25:23.75 ID:/qdzJT7E
予選通らなかったら、二人学連に送り出してシード取って枠を増やして欲しいわ。
って言うかほぼ諦めてるが。
120スポーツ好きさん:2011/10/09(日) 08:04:57.68 ID:Pkt5YnhN
諦めたらそこで試合終了ですよ
121スポーツ好きさん:2011/10/09(日) 09:31:50.00 ID:p11I7xGi
下級生にいい人材が多いから、来年は期待できるね
122スポーツ好きさん:2011/10/09(日) 23:20:29.15 ID:Pkt5YnhN
及川以外の1年は入学から故障なく練習積めてるっぽいし、及川も平国記録会以降は練習できているんだろう。
それなりに計算は立っているんじゃないか?
123スポーツ好きさん:2011/10/10(月) 20:41:29.78 ID:oI5uelf6
新時代の幕開きです。
と・・・某ブログでは、力強く言っている。
それを信じようと思う。
124スポーツ好きさん:2011/10/10(月) 22:44:24.73 ID:dheAbP4Y
それでも去年と状況はあまり変わらんような?
去年 鈴木・渡邊・板屋欠場
今年 塚本・渡邊・板屋欠場

小林と大谷が抜けた穴は痛いが、藤井は確実に小林より強いし、
田中も成長具合考慮すれば大谷以上になっていてもおかしくはない・・・はず・・・。
125スポーツ好きさん:2011/10/10(月) 23:06:11.01 ID:PIJ5GwPC



替え玉出せば問題ないだろ!







126スポーツ好きさん:2011/10/10(月) 23:20:32.42 ID:dheAbP4Y
>>123
問題ないとも言ってるね。
少なくともここの住人よりは陸部に近い人間なのだろうから、信じよう。
127スポーツ好きさん:2011/10/10(月) 23:41:42.54 ID:7l5XhCbf
連続出場は続けて欲しいけど
1回ぐらい落ちて妙なプレッシャーをなくして1から出直すのもいいんじゃないかな
なんて思ったりもする
128スポーツ好きさん:2011/10/11(火) 00:40:55.49 ID:UqwQehzK
>>127いや落選すると来期以降有力選手が入らなくなる。
よりによって4年の層が薄い年に故障者続出は痛いな
129スポーツ好きさん:2011/10/11(火) 19:05:40.52 ID:yj5RPpZ9
確かに箱根から一番遠ざかった時にスカウトした天野の代は、染谷の退部もあって、
超谷間世代になってしまったからな。
信田や藤井みたいな原石を取れればいいんだけど。
130スポーツ好きさん:2011/10/12(水) 19:17:07.73 ID:u1QwmJM9
気休めにしかならないと思うけど、ここ10年間の箱根予選会の1年生の成績をまとめてみた

篠藤 1.00.58 81回 43位
田中 1.01.21 87回 26位
小林 1.01.31 84回 70位
大内 1.01.33 81回 92位
細田 1.01.39 81回 101位
大谷 1.01.45 84回 90位
中東 1.01.48 78回 93位
杉本 1.01.48 79回 67位
蔭山 1.01.55 79回 74位
伊藤 1.02.23 81回 142位

10人合計10時間16分41秒
これは史上最速だった86回予選会でも走行順で出場圏内の11位に入る成績

今年エントリーされている5人も、これまでの成績は上のメンバーと遜色ない成績だと思う
1年生主体でも十分やれるはず
131スポーツ好きさん:2011/10/12(水) 19:33:20.21 ID:WYeDku0w
個人的にここ数年の予選会で1番不安だったのが、天野の代が4年次かな。
木原、篠藤だけのチームと言われていたし。
実際は、前澤・土居・辻あたりが出てきて底上げされて本選出場。

今回も藤井だけみたいなところはあるが、
1年世代の底上げ・覚醒に期待。
132スポーツ好きさん:2011/10/12(水) 19:49:14.76 ID:UN7FEmsa



1年世代の底上げ・替え玉に期待。
133スポーツ好きさん:2011/10/12(水) 22:58:26.69 ID:PWJ/wCXf
>>131
だけって力が突出しすぎだろ
まあその時は篠藤としては失敗レースだったが
134スポーツ好きさん:2011/10/13(木) 05:38:22.75 ID:x2bZQkwb
篠籐の話題多すぎ 笑える

替え玉の隠語のようだね
135スポーツ好きさん:2011/10/13(木) 06:58:57.21 ID:PXqTdKAo
流石に84回予選の木原(2位)、篠藤(4位)並みは難しいが、
藤井と田中で前回の小林(6位)、大谷(15位)並みは可能。
某ブログ管理人氏も十分戦えると言ってるね。
136スポーツ好きさん:2011/10/13(木) 07:12:47.50 ID:PXqTdKAo
今更だが、篠藤は1年次で既に20km60分台で走ってるのね。
瑞穂も去年のコンディション考慮すればそれに近い力はあるかも。
まだ底を見せていない感はあるし。
137スポーツ好きさん:2011/10/13(木) 08:03:31.78 ID:gTU1iXB6
藤井もね。まだ伸ばせる
138スポーツ好きさん:2011/10/13(木) 10:43:40.93 ID:lYQSiDCS
藤井は1年次後半からはほぼ故障なく走れてる
かなり期待できるはす
139スポーツ好きさん:2011/10/13(木) 17:06:56.42 ID:cJvHs5uu
でも藤井の一年時は本当に雲隠れしていたな。今の結果からは信じられん…
もし一年の時箱根走ってれば…
140スポーツ好きさん:2011/10/13(木) 18:15:46.94 ID:fcucnUwQ
予選会が思いのほか順調に通過出来て藤井、田中の他にも沖田、芝山も個人順位で
上位に絡んでシードも狙えそうな感じになったとしても多分箱根まで“次は誰が故障す
るんだろうか?”と不安なる日々が続くんだろうなw
それでも良いから通過してくれ〜!
141スポーツ好きさん:2011/10/13(木) 19:55:03.50 ID:FiAWtijf
誰が復帰するんだろうか?という楽しみもあるはずw
142スポーツ好きさん:2011/10/13(木) 22:07:21.15 ID:PXqTdKAo
前向きだなw
143スポーツ好きさん:2011/10/13(木) 22:32:16.01 ID:FiAWtijf
>>130
あらためて見ると細田だけが浮いてるな
他の選手は全員3回以上箱根を走ってるのに、細田だけは一度も走ってない

層の厚い世代だったとはいえ、一回ぐらいは走らせてやりたかったな
144スポーツ好きさん:2011/10/13(木) 22:34:22.98 ID:FiAWtijf
>>142
既に祝杯用のビールは買ってあるぜw


自棄酒にならんことを祈る
145スポーツ好きさん:2011/10/13(木) 22:43:30.17 ID:PXqTdKAo
エースと10人目は去年より強いはず。
146スポーツ好きさん:2011/10/13(木) 23:12:03.51 ID:D6/Chgvp
細田って箱根本で彼女のために区間新とか書いた痛いヤツだろ?バカ丸出しだったなwww
147スポーツ好きさん:2011/10/14(金) 00:06:02.13 ID:gPBODnfM
結局意識だよな。
三度箱根走った大内と池田。
一度も走らなかった細田。
148スポーツ好きさん:2011/10/14(金) 00:41:59.95 ID:2/CX8fpK
>>146
「ボルテージ急上昇中」とか書いた鉢巻してなかったかw
でも細田の才能に関してはメッタに褒めない川崎さんが
評価してたよな。
149スポーツ好きさん:2011/10/14(金) 01:17:22.05 ID:yshQxACC
>>145
立川限定のハーフなら藤井より小林の方が強いだろう。箱根2区なら藤井の方が強そうだけど。
150スポーツ好きさん:2011/10/14(金) 07:01:31.66 ID:gPBODnfM
>>148
川崎さんはマスコミ向けのコメントだとそれなりに選手褒めてる様な?
塚本の評価が高いみたいね。試合で見たいが・・・
151スポーツ好きさん:2011/10/14(金) 17:00:50.76 ID:ubnkc3xX
152スポーツ好きさん:2011/10/14(金) 19:05:13.15 ID:ebk1iD0r
明日は小雨
下級生が多く、いつものようにスタミナに絶対の自信がないうちとしては恵の雨
153スポーツ好きさん:2011/10/14(金) 19:32:42.36 ID:kIZOPA90
>>150
口は汚いがけっこうツンデレ
154スポーツ好きさん:2011/10/14(金) 21:22:35.88 ID:ebk1iD0r
汚いか?
口調は厳しいが
じゃね?
155スポーツ好きさん:2011/10/14(金) 21:55:24.63 ID:MylYtWnh
明日の天気どうなるんだ?
こうなる事も想定して、あの台風直撃中に練習したとの噂がw
156スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 00:45:31.89 ID:FL8YWPyq
>>155
どんな天気になっても対応出来るようにという意味では
強ち間違ってはいないじゃないの。

明日は5位通過と予想しておく
157スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 01:00:37.27 ID:G3PiE174
つ・・・強ち
158スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 07:14:38.76 ID:G3PiE174
無駄に早く目覚めてしまった
6時前にはもう起きてたわw

>>155
冷静になって見てみたら
そんな危ないことするわけないでしょ
飛んできたものに当たって選手が怪我したら責任問題だぞ
と言うか、田中とか谷口なんて風で飛んでっちゃうんじゃねーのw
159スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 07:27:58.04 ID:3KUtPL4E
あながち
160スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 07:37:49.13 ID:G3PiE174
そんなもん分かっとるわ!





変換して確認したけどw
161スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 08:09:24.76 ID:a3UHXhXN
>>157
何故か宇賀地を思い出した俺

>>158
俺もだ。

>>159
お前ここは初めてか?力抜けよw
162スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 09:13:45.14 ID:a3UHXhXN
マジ緊張してきた
163スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 09:28:38.75 ID:G3PiE174
藤井、太田、室田、田中は確認
164スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 09:29:31.18 ID:a3UHXhXN
G+見られないorzとりあえずエース格2人は出てきたか。
1年誰が居る?
165スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 09:30:54.35 ID:UrQsKS/3
出遅れた...
166スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 09:49:18.99 ID:G3PiE174
>>164
芝山はいた

ベン、コス先頭
ちょっと開いて梶原伊藤堂本
日本人集団に藤井
そこからほとんど遅れなく田中、室田、太田、芝山
あとは顔までは確認できず
167スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 09:50:32.72 ID:a3UHXhXN
>>166
藤井田中、とにかくタイム稼いでくれ
168sage:2011/10/15(土) 10:02:44.52 ID:FL8YWPyq
5Kは12位か?まだまだ追い上げられそうだな。
169スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:03:31.33 ID:G3PiE174
見落としてるのかな?
10人しか走ってないような気が

さすがに10kmで32分以上はかからないよね
170中央学院ファン:2011/10/15(土) 10:09:16.22 ID:HJUQqV0a
10kmは9位通過のようです。
171スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:10:51.80 ID:G3PiE174
10km
9位の上武と1分35秒差の11位
後ろは神大、専修、亜細亜で心配ないが、
前は日大、大東、順大、上武、法政のインポ長者

やばいかも
172スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:13:11.85 ID:G3PiE174
田中が遅れてる

一応全員が31分以内
173スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:15:59.24 ID:G3PiE174
藤井現在5位
前とは開いて後ろはすぐに集団
174スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:17:40.32 ID:G3PiE174
15km
田中が10人目
175スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:18:03.79 ID:a3UHXhXN
藤井マジで頼む
もう少しタイム稼いでくれ
176スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:18:13.84 ID:2w9DIJ/M
10番手の通過が遅すぎ
本選出場絶望的
177スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:22:40.99 ID:G3PiE174
15km
9位の神奈川まで36秒差
こりゃやべえ
178スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:23:19.29 ID:G3PiE174
藤井がベンを抜いて4位に浮上
179スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:34:24.82 ID:a3UHXhXN
実況スレだと10人通過は7番目だが、厳しいかな・・・
180スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:36:39.44 ID:G3PiE174
大体こんなもんかな
1.00.15藤井
1.00.55太田?
1.01.07室田?
1.01.16芝山
1.01.32山田?
1.01.43冨山
1.02.07
1.02.07
1.02.18
1.02.39田中
1.02.39清家
1.02.59沖田

ゴール順は7番目
おそらくギリ
負けるとしたら日大にインポ逆転
181スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:37:25.51 ID:a3UHXhXN
>>180
これだけ見ると田中以外はほぼプラン通りか。
182スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:37:50.16 ID:2w9DIJ/M
途中棄権したらどうなるの?
チーム記録が消滅?
183スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:38:13.15 ID:FL8YWPyq
たのむ何とか通ってくれ!インポが導入されてこの緊張感ははじめて味わう。
184スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:45:11.21 ID:G3PiE174
名前がないところは谷口、及川、木部の3人

ドキドキが止まらん
185スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:46:25.01 ID:a3UHXhXN
今年ダメだとしても、1年強いな
186スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:52:17.44 ID:G3PiE174
清家は1.02.47だった
見間違えだな
187スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 10:54:12.41 ID:a3UHXhXN
タイムだけ見れば通過しそうな気もするな。
藤井最後までよく粘った。
188スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 11:10:41.18 ID:aZcZ85m4
 決して遅くないタイム。10人目が予想外だったはず。6位通過とかないかな?
189スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 11:14:47.64 ID:2w9DIJ/M
通過したね
190スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 11:14:59.98 ID:a3UHXhXN
8位通過きたあああああ
みんなよく頑張ったあ!!!!!!!!!!!!
191スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 11:15:07.94 ID:G3PiE174
通過!!!!!!!!!!
10時間15分22秒
192スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 11:15:11.70 ID:aZcZ85m4
8位!
193スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 11:19:12.38 ID:a3UHXhXN
さて本選の区間予想解禁するか

塚本−藤井−渡邊−芝山−田中
板屋−大蔵−室田−太田−山田

1、2年の急成長で一気に層が厚くなったぜ!
194スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 11:19:15.92 ID:G3PiE174
初めてのインポ圏内での通過か
エース2人、主力3人欠いて、さらに稼ぐはずだった田中がブレーキ

喉がカラカラになったぞ
195スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 11:19:51.25 ID:G3PiE174
>>193
はえーよww
196スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 11:19:58.67 ID:GooWzA8x
おめ
197スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 11:23:23.05 ID:MuhsZVAd
主力の故障者が復活すれば本選で優勝を狙える
198スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 11:24:11.23 ID:FL8YWPyq
昨日の夜5位通過と予想を書いたがさすがに厳しかった。まあ通ってくれてホント良かった。
藤井も1年も期待以上に頑張った。今回不調だった田中は本戦の5区での活躍を期待する。
199スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 11:57:55.95 ID:G3PiE174
6 73 藤井 啓介(3) 中央学院大学14:52 30:09 45:09 1:00:16
    フジイケイスケ   兵 庫       (15:17) (15:00) (15:07)
26 74 室田 祐司(3) 中央学院大学14:59 30:25 45:39 1:00:55
    ムロタユウジ    兵 庫       (15:26) (15:14) (15:16)
43 72 太田 成紀(4) 中央学院大学14:59 30:24 45:42 1:01:08
    オオタシゲトシ   福 島       (15:25) (15:18) (15:26)
50 80 芝山 智紀(1) 中央学院大学14:59 30:25 45:43 1:01:16
    シバヤマトモキ   兵 庫       (15:26) (15:18) (15:33)
65 84 山田 侑紀(1) 中央学院大学15:10 30:33 45:51 1:01:33
    ヤマダユウキ    兵 庫       (15:23) (15:18) (15:42)
80 71 冨山 莉己(4) 中央学院大学15:10 30:32 46:05 1:01:44
    トミヤマリキ     茨 城       (15:22) (15:33) (15:39)
113 78 谷口 真一(2) 中央学院大学15:16 30:52 46:22 1:02:08
     タニグチシンイチ  京 都       (15:36) (15:30) (15:46)
114 81 及川 佑太(1) 中央学院大学15:16 30:52 46:22 1:02:08
     オイカワユウタ   宮 城       (15:36) (15:30) (15:46)
123 82 木部 誠人(1) 中央学院大学15:10 30:33 46:19 1:02:19
     キベマコト     京 都       (15:23) (15:46) (16:00)
141 76 田中 瑞穂(2) 中央学院大学15:00 30:48 46:46 1:02:40
     タナカミズホ    兵 庫       (15:48) (15:58) (15:54)
151 83 清家 恒哉(1) 中央学院大学14:59 30:54 46:48 1:02:47
     セイケコウヤ    愛 媛       (15:55) (15:54) (15:59)
163 77 沖田 涼太(2) 中央学院大学15:16 30:53 46:55 1:03:00
     オキタリョウタ    広 島       (15:37) (16:02) (16:05)

室田と大田の名前を間違えた以外は大体合ってたな
200スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 12:06:37.61 ID:G3PiE174
藤井、室田、太田、芝山、山田は本当によく頑張った
谷口、及川は一番遅いグループからよくペースを落とさずに持ちこたえた

逆に田中、沖田はちょっと情けないね
特に田中は今年は絶対に遅れちゃいけない年だったのに

まあ、最後の5kmはみんなよく頑張った
ここで順大、日大と大分差がついた
201スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 12:12:34.29 ID:a3UHXhXN
太田、高校時ベストが15分41秒の一般生がよくここまで頑張った。
202スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 12:50:50.75 ID:zQe2ctYj
ジェットマンの予想大ハズレ (爆笑)


350 :破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY :2011/10/09(日) 10:58:07.83 ID:4J9/voo+

みんな、待たせて悪かったな。通過校が決まったので発表するぜ。
プロとしてのもんだから、素人のものとは、かなり違うかもしれんが、
落選校はまた来年頑張ったらいいと思うぜよ。(苦笑)

主要14校での確定通過校
(順位は関係なし)

●予選通過校
国士舘 東京農場 城西 帝京
神奈川 大東文化 専修 日大 順天堂
●予選落選校
山梨学院 法政 亜細亜
中央学院 上武 
203スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 13:15:57.33 ID:aHTFtWIB
>>202
予選会通過校1・2位を予選落ち予想してる時点でプロではないな。これで当分は大人しくしてるでしょ。
204スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 13:40:59.88 ID:OdTWMrdq
よく通過出来たわ!これだけ下級生が走って通過したんだから、来年以降も安泰。
あとは本番まで塚本、渡邊、板屋、大蔵、岡本が戻れるかだな。
もしかしたら板屋、岡本より現1年の方が強くて予選会出たのかな?
205スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 14:03:17.45 ID:G3PiE174
チームごとに分けるとこんな感じか
. . 6 73 藤井 啓介(3) 中央学院大学14:52 30:09 45:09 1:00:16

. 26 74 室田 祐司(3) 中央学院大学14:59 30:25 45:39 1:00:55
. 43 72 太田 成紀(4) 中央学院大学14:59 30:24 45:42 1:01:08
. 50 80 芝山 智紀(1) 中央学院大学14:59 30:25 45:43 1:01:16
141 76 田中 瑞穂(2) 中央学院大学15:00 30:48 46:46 1:02:40
151 83 清家 恒哉(1) 中央学院大学14:59 30:54 46:48 1:02:47

. 65 84 山田 侑紀(1) 中央学院大学15:10 30:33 45:51 1:01:33
. 80 71 冨山 莉己(4) 中央学院大学15:10 30:32 46:05 1:01:44
123 82 木部 誠人(1) 中央学院大学15:10 30:33 46:19 1:02:19

113 78 谷口 真一(2) 中央学院大学15:16 30:52 46:22 1:02:08
114 81 及川 佑太(1) 中央学院大学15:16 30:52 46:22 1:02:08
163 77 沖田 涼太(2) 中央学院大学15:16 30:53 46:55 1:03:00
206スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 14:05:06.82 ID:G3PiE174
何人かはブレーキがあると思ってたけど、まさか田中がブレーキするとは

それにしても谷口と及川はずーーっと同じペースなんだな
仲良すぎだろw
207スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 15:49:44.12 ID:D7CejTH1
谷口は及川がいたから、及川は谷口がいたから二人で踏みとどまれたんだと思う
208スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 16:29:57.23 ID:o8SQpXXY
落選言われてただけに見事だったな!!!!!!!おめ
209スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 19:26:34.97 ID:a3UHXhXN
>>206
谷口と及川はレースプラン通りの完璧な試合運び。
春先出遅れてた及川はよく間に合った。本選までまだ伸びそう。
210スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 20:15:23.78 ID:FL8YWPyq
去年の小林と今年の藤井は予選会での順位、タイムともに同じ 6位、1:00:16 凄い偶然だな。
本戦では小林より藤井の方が活躍出来ると思うけどね。
211スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 20:54:55.24 ID:zC4sShoe
日テレのハイライトしか見ていないけど、予選通過してよかったね

皆最後の最後まで全力で走っていて、勇気をもらえました
212スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 22:14:44.45 ID:OdTWMrdq
>>211
録画した予選会観たけどインタビューもなく相変わらずスルーだったわ。
逆に上武は毎年取り上げられるな。
塚本、渡邊、板屋、大蔵、岡本のうち誰が復活出来るんだろう?

213スポーツ好きさん:2011/10/15(土) 23:17:55.90 ID:J9kVx+T/
落ちちゃうんじゃないかと心配してたけど無事通過したみたいでよかった、ほんとよかった
214スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 00:32:09.71 ID:IEe3BAhb
>>210
なんと不吉なw

>>212
発表のときにちょっとだけ映ったけど、田中が泣いてたな
やっぱり責任感じてたんだろう

本戦でのリベンジを期待
215スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 00:48:08.25 ID:ahsFqaV1
通過が危ぶまれる中、某ブログの人の「予選は問題なし」という記事を見て
半信半疑ながら少しは「大丈夫じゃないか」という気分になった。月陸にも
川崎さんが「主力が怪我で1年生が多いが良い意味で楽しみ」と前向きな
コメントをしてたし予想外ではなく順当な結果だったのかなとも思う。今回
はじめてIPホントでのタイム換算による順位での予選通過だったがホント
冷や冷やだったよ。今までにない結果発表までの緊張感だった。
216スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 02:00:55.64 ID:8L5FYmfn
今日走った1年の三年後が楽しみだ!
217スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 06:06:26.09 ID:6jScMsXu
藤井はずいぶん TVに映ってたな
駅伝選手の中では長身だし 華もある
218スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 09:18:56.87 ID:h/9LGi1U
塚本、渡邊、板屋、大蔵、
ここら辺が戻ってくるとシード以上は硬いな
経験者多いし
塚本とかのケガの具合はどうなんだろ
219スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 09:19:21.02 ID:PXjLh5h9
下級生が多く走った中で、チーム内上位は上級生。
意地を見せたか?
220スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 10:49:18.37 ID:IEe3BAhb
室田、太田には驚いたね
特に太田は15分41秒で一般で入ってきたのにこの結果
去年の今頃までは戦力になるなんて考えもしなかったのに
信じられないよ
221スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 11:42:11.19 ID:1wV5flpG
昨年予選会4位通過のタイムよりも今年は速かったんだな・・・。
222スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 15:20:49.49 ID:8L5FYmfn
例年通りなら箱根まで記録会にはほとんど出ないと思うが休んでた主力も多いから故障が癒えたら出てくるのかな?
223スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 16:19:05.47 ID:/uHvLbAM
しかし今予選会の下馬評は レベル低かったねー (いつもか?)
皆バカだから 5千・1万のタイムしか見てねーし
何年たっても 箱根と予選会はハーフ走らなくてはいけない事が
全くわかってない ざまーみろだ!

224スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 18:14:04.36 ID:I+7FPjjv
今回1年がここまで走ってくれたのは嬉しい誤算
田中ら2年の代はいい素材が揃ってるから本戦でシード争いに絡めるくらいに走れれば再来年はかなり戦える布陣になるぞ
225スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 21:08:21.09 ID:KJurBvcH
予選会の後の川崎監督のコメント出た?
226スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 21:23:46.71 ID:jkkjpaVu
今回、1年のなかで芝山は、実績から言って今回の活躍はある程度、期待していたが
山田のロードの強さは、あらためてすごいと思った。
本選、どこを走るか楽しみだ。
227スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 22:20:29.32 ID:fdPntec5
故障は考慮せず本選エントリー予想

◎ 太田、冨山、塚本、渡邊、藤井、室田、板屋、田中、芝山、山田
○ 沖田、大蔵
○ 岩田、谷口、関、岡本、及川、木部、清家

予選会エントリー時のお通夜ムードから一転して、予想するのが楽しくなってきたw
228スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 22:23:30.55 ID:fdPntec5
間違えた
岩田のグループは△ね。
229スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 23:09:50.05 ID:IEe3BAhb
>>225
ニュースサイトには何も載ってないけど、某ブログには様子が書かれてる
230スポーツ好きさん:2011/10/16(日) 23:27:43.08 ID:IEe3BAhb
予選通過の酔いも醒めてきたし、箱根の区間予想でもするかw

芝山-藤井-塚本-沖田-田中
清家-山田-太田-室田-冨山

最低塚本は帰ってこないとシード争いは厳しい
231スポーツ好きさん:2011/10/17(月) 00:15:34.63 ID:oulqji4Y
沖田は使わんだろ
232スポーツ好きさん:2011/10/17(月) 02:37:58.48 ID:hMt8Ll4V
渡邉五区でサプライズ
233スポーツ好きさん:2011/10/17(月) 11:07:47.49 ID:9/fT5D6r
塚本以外に1区任せられる選手が出てくれば、チームとしてレベルがひとつ上がるな
234スポーツ好きさん:2011/10/17(月) 12:41:15.92 ID:9EOWi6WN
某ブログの記事よかった。
235スポーツ好きさん:2011/10/17(月) 14:06:30.04 ID:NuFIt4Jb
板屋は去年予選会不参加ながら箱根出たし、間に合うんじゃない?塚本がいないと1区出遅れるから塚本は絶対に欠かせないな。

塚本-藤井-芝山-室田-田中

板屋-冨山-山田-太田-谷口

補欠
清家、木部、及川、沖田

大蔵、渡辺、岡本が仮に間に合わない場合の予想オーダー
236スポーツ好きさん:2011/10/17(月) 17:09:54.85 ID:abZ/sq5z

  ∩∩      俺たち仲間!打倒!伝統校!!          
  (7ヌ)                          
 / /                  ∧_∧          
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )/ (´∀`  )
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ山梨学院/~⌒    ⌒  / /   
   | 城西  |ー、 上武   / ̄|    //`i 帝京   /  / 
    |     | |     / (ミ   ミ)  |   | /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/中央学院
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
237スポーツ好きさん:2011/10/17(月) 21:33:14.79 ID:G/wNP4Ln
某ブログの記事はよく書けてる。
感動した。
238スポーツ好きさん:2011/10/17(月) 22:34:24.95 ID:oME77k+2
走らなかったけれど、関のエントリーは必然だったんだな。
239スポーツ好きさん:2011/10/17(月) 23:24:23.54 ID:oME77k+2
渡邊は繋ぎ区間でも戻ってこられれば大きいんだがな
芝山−藤井−塚本−山田−田中
板屋−渡邊−太田−室田−冨山
240スポーツ好きさん:2011/10/18(火) 00:19:32.45 ID:DvqY1NsD
優勝だ!!!!!!!!
241スポーツ好きさん:2011/10/18(火) 21:19:16.07 ID:07Pd62Mv
週末の平国大記録会には出ないみたいね

その替わり大谷、仁部、三浦が出るw
242スポーツ好きさん:2011/10/18(火) 22:01:27.95 ID:taX4KYcP
堀も忘れないでね♪
243スポーツ好きさん:2011/10/19(水) 00:53:29.14 ID:bSIxoGIJ
大野「・・・」
244スポーツ好きさん:2011/10/19(水) 12:32:20.29 ID:eYcx9ziV
やっぱり2区が終わった後で 15位までに入らんと
そのまま下位グループで 終わるような気がする
15位以内なら 3・4・5で少しずつ順位を上げて
10位以内でゴールして 復路に期待できる
245スポーツ好きさん:2011/10/19(水) 12:42:10.01 ID:vzr3VTJd
>>244
大東の代の例もあるけど、いまや3区も2区とセットでエース級投入されてしまうから、2区で15位では3区でズルズル後退しそう。
故障が癒えれば塚本が1区で5位以内、2区藤井が区間12位くらいで踏ん張り総合10位くらいで行かないと厳しい。

3区は渡邉が理想だけど、無理なら芝山かな?
246スポーツ好きさん:2011/10/19(水) 20:04:30.69 ID:bSIxoGIJ
全員が万全なら
藤井-渡邊-塚本
で10位以内でいけると思うけど、まず万全になるって事は考えにくい

今のままなら
芝山-藤井-室田
だと思う
せめて塚本が戻ってこないと、また序盤で出遅れて復路は消化試合になるでしょ
247スポーツ好きさん:2011/10/19(水) 23:14:57.30 ID:OYFTlzmY
下級生の伸びしろには期待できるんじゃないか?
特に及川。
248スポーツ好きさん:2011/10/20(木) 00:37:59.41 ID:I1nVGv/Q
>>246
同意
>>247
及川、山田は勿論、木部、清家にも期待したい。
来年は噂だと有望な選手も多数入るし経験を積ませたいな
249スポーツ好きさん:2011/10/20(木) 21:01:31.04 ID:QgnvIJ3W
清家は予選会で室田や太田と同じグループだったでしょ
練習では山田よりも評価が高かったとんじゃないかな?

あと、沖田がどうも納得いかない
俺の予想では室田達と同じ集団で走ると思ってた
少なくとも、冨山の集団では走るだろうと思ってた
それが一番最後の集団で、しかも10kmで遅れ出したってのはどうも腑に落ちない
調子が悪かっただけのか?それとも俺が沖田を買い被ってただけなのか?
250スポーツ好きさん:2011/10/21(金) 00:59:30.92 ID:2m+1ZyDs
沖田も田中も春先故障説があったし、まだ本調子じゃなかったのかな?
清家、山田、木部辺りは1万でも29分台余裕で出そう。
塚本、渡邉アウトなら1年の1区あるかもね。
251スポーツ好きさん:2011/10/21(金) 07:12:12.45 ID:v7c4OZ8p
今日日体大記録会のエントリー出るかな。
故障した主力が戻ってくれればいいけど。
252スポーツ好きさん:2011/10/21(金) 19:55:57.25 ID:tQF2g1VX
日体大のエントリーは今日は出ないみたいだね
明日かな
253スポーツ好きさん:2011/10/22(土) 00:30:51.46 ID:upORtz7G
去年は予選会組は手賀沼、それ以外が日体大だったか
254スポーツ好きさん:2011/10/22(土) 09:59:23.20 ID:KGw9AT0q
去年は1週間しか間がなくて、それでも菅野と室田が走ってたよね
今年は2週間あるからほとんどの選手は出るんじゃないかな?
255スポーツ好きさん:2011/10/22(土) 10:55:48.80 ID:XltL3zDY
某ブログにコメントがあった。
「塚本君あたりは復帰も近そうですし今後に期待したいと思います」

塚本は大丈夫みたいだね。
と言うことは渡邉はやっぱり故障が長引いているのかな。
256スポーツ好きさん:2011/10/22(土) 11:33:22.86 ID:KGw9AT0q
うちの選手の「復帰が近い」は半年ぐらい掛かるからなw

それはそうと、昨日練習を見に行ったんだけど、
あのトラックってタイム取るの大変なんだなw
一々移動しては400mごとのタイムを叫んでた

ちなみに、2人ほど信じられないようなスピードで走ってたよ
計測地点が間違ってんじゃねーの?ってぐらいのラップを刻んでた
257スポーツ好きさん:2011/10/22(土) 12:02:39.50 ID:upORtz7G
あんまり話題に上がらない板屋はどうなんだろう?
258スポーツ好きさん:2011/10/22(土) 13:06:49.15 ID:upORtz7G
出たよ

5000m10組
宮武@
5000m12組
永峯A新野@吉川@
5000m13組
杉山@田中B町井B曽木A根葉A中嶋A鈴木A渡辺A林@北垣@石堂@
5000m16組
佐藤@大蔵A箭内A

10000m2組
古庄A
10000m3組
亀田@
10000m4組
宮田A前迫A松下@河合A沼田A岡本A霜田A玉井A
10000m5組
渡邊C関A板屋B
10000m6組
岩田B
10000m9組
及川@谷口A木部@沖田A塚本C山田@
10000m10組
清家@冨山C太田C室田B田中A芝山@
10000m11組
藤井B
259スポーツ好きさん:2011/10/22(土) 13:15:58.67 ID:KGw9AT0q
欠場者全員出てくるじゃん

しかも塚本なんて岩田、関よりも後の組だし
どういうこと?

て言うかよく見たら在籍選手全員か?
260スポーツ好きさん:2011/10/22(土) 14:50:30.73 ID:xXpTv0/q
>>258
全員出たのかよww
塚本は夏も登録のみされててDNSだから走らなきゃ何とも言えないな。
しかし渡邊がまた5組とは軽く故障してたのか?
261スポーツ好きさん:2011/10/22(土) 16:36:34.80 ID:XltL3zDY
塚本が9組って事はそれなりに回復してるんだろうね。
某ブログでもそういうコメントがあったみたいだし。
10月末時点で例え30分30秒かかったとしても
とりあえず走れていれば正月には十分間に合うよ。
ただ、5組の渡邉と板屋はどうなんだろ?
出ないんじゃないかな。
262スポーツ好きさん:2011/10/22(土) 18:21:32.53 ID:xXpTv0/q
9組 30分以内
10組 29分30秒以内
11組 藤井は28分台
を目指して欲しいな
263スポーツ好きさん:2011/10/22(土) 21:54:39.97 ID:KGw9AT0q
大谷がベスト更新してたw
264スポーツ好きさん:2011/10/23(日) 12:23:19.68 ID:tKH7iT+X
頑張れ!替え玉中院大!!!


替え玉
それはここで言うべき事では無い。替え玉は高校ですら行っている長距離では
暗黙の了解な事。騒ぐのは長距離をやった事が無い素人な証拠。
だからウチが出場停止になる事なんか無い。騒いで荒らすなカス。
265:2011/10/23(日) 12:31:31.72 ID:wUCePDXn
なんかあえぎ声きこえたと思ったらマラソンやってたんか
266スポーツ好きさん:2011/10/23(日) 13:07:35.87 ID:GGw4uZQH
もし来年の箱根の着順が当たったら1万くれると言われたら
おれは 15着と答えるな
267スポーツ好きさん:2011/10/23(日) 14:23:00.86 ID:UUXtvpH4
塚本は復帰出来そうだけれど、渡邊に板屋、大蔵はDNSだと本戦は厳しいか。
268スポーツ好きさん:2011/10/23(日) 15:04:35.10 ID:6uzQCc+c
渡邊って、もうどれくらいの期間、万全で走ってないんだ?
269スポーツ好きさん:2011/10/23(日) 22:37:34.96 ID:UUXtvpH4
約2年か。土曜日に30分30秒切れれば何とか間に合うか?
270スポーツ好きさん:2011/10/23(日) 23:38:20.68 ID:UUXtvpH4
渡邊もだけど、やっぱりエースは塚本。
土曜日の好結果を心から祈ってる。
271スポーツ好きさん:2011/10/24(月) 11:04:51.95 ID:BrX/4iX8
BS日テレ
藤井のインタビュー見たよ。
スルーされずに良かったね。

272スポーツ好きさん:2011/10/24(月) 11:10:52.71 ID:InBQ0t0R
知らんかった…orz
誰かつべにあげてくれんかな
273スポーツ好きさん:2011/10/24(月) 18:46:21.49 ID:kRaYm4vU
俺も見逃した
そのうちG+で再放送するでしょ
274スポーツ好きさん:2011/10/24(月) 18:51:40.80 ID:z02XAxh8
頑張れ!替え玉中院大!!!


替え玉
それはここで言うべき事では無い。替え玉は高校ですら行っている長距離では
暗黙の了解な事。騒ぐのは長距離をやった事が無い素人な証拠。
だからウチが出場停止になる事なんか無い。騒いで荒らすなカス。
275スポーツ好きさん:2011/10/24(月) 20:47:41.61 ID:InBQ0t0R
>>273
余計見れねえw
276スポーツ好きさん:2011/10/24(月) 22:19:28.86 ID:1xbTryHy
>>275
今日放映された模様。見逃したわ。
277スポーツ好きさん:2011/10/24(月) 23:26:53.11 ID:cgVW6NhA
優勝汁この野郎!
278スポーツ好きさん:2011/10/25(火) 00:48:03.53 ID:+J+v9YB+
藤井主将のコメント

チームはトップ通過を目指していたけれども、8番目で、まだまだ力不足だと言うことがあげられたので、シード権を目指してやって行きたい。

のような事を話していました。

8位「中央学院大学」のコールと同時に、チームの様子がテレビ画面に映りました。
拳を握る選手、感窮まって泣き出す選手を映していました。選手の皆さんは本当に嬉しそうでした。

アナウンサーも、全員で勝ち取った箱根駅伝出場、のような事を話していました。

ちょっと嬉しかった。

279スポーツ好きさん:2011/10/25(火) 19:17:12.07 ID:LOeyqmya
ありがと

結構時間割いてくれたの?
280スポーツ好きさん:2011/10/25(火) 20:14:14.56 ID:+J+v9YB+
時間にしたらほんの数分だと思うけど。
でも、選手たちが嬉しそうにしている様子が良く伝わってきた。
誰だろう?よく映っている選手がいた。
泣いてたな。。。。。。。
田中選手も泣いている所を映されていた。

あと、選手全員がゴールして、集団で移動する時も結構大きく映っていたよ。

レース中も、集団走していますね。とか少しだけど、中央学院の名前が出た。

藤井選手は前を走っていたし、何気にテレビ画面によく入っていた。

扱いは小さかったけれど、それなりに取り上げられていて、良かったよ。

ま、そんなことはどうでもいいよ。
箱根駅伝では頑張って欲しい!
山登応援に行くよ。


281スポーツ好きさん:2011/10/25(火) 20:55:54.72 ID:s0R+CIEi
予選会の事は某ブログの記事を読むといいよ。
写真つきで詳細に書いてあるよ。
282スポーツ好きさん:2011/10/25(火) 21:21:52.84 ID:Y2Gp4Onk
替え玉スレはここですか?












283スポーツ好きさん:2011/10/25(火) 21:24:57.07 ID:8P8FaNNW
>>281
問題なしとはいいつつも、管理人氏も不安だったと思う。
それだけに魂が入った素晴らしい記事だった。
一般人のブログであれだけの濃度のものはそうそうない。
284スポーツ好きさん:2011/10/25(火) 21:57:03.71 ID:QfdIye23
>>281
某ブログ読んでみたいな!
また箱根を5位まで入って三大駅伝を満喫したいわ
285スポーツ好きさん:2011/10/25(火) 22:05:05.89 ID:s0R+CIEi
286スポーツ好きさん:2011/10/25(火) 22:19:56.43 ID:8P8FaNNW
おいおい、貼ったら某ブログじゃなくなるだろw

実は某ブログは複数存在するのだけど
287スポーツ好きさん:2011/10/25(火) 23:49:16.68 ID:QfdIye23
>>285
有難う!
メディアに露出が少ないからここまで詳細に書いてあるのは有難い!
今年は勿論来年以降が楽しみだ。
288スポーツ好きさん:2011/10/26(水) 16:24:31.56 ID:FOmG36ub


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1315743742/

289スポーツ好きさん:2011/10/26(水) 18:20:04.38 ID:0Y0rAIiB
>>283
某ブログの管理人も確かに不安ではあったと思うが、自分も予選前に各自のタイムと順位の予想を概算で計算してみたら
10時間15分50秒前後で5位ぐらいに食い込めると出た。少し順位は落ちたが予想に近い結果だったと思う。恐らく某ブロ
グの管理人もその位はいけると踏んでいたと思う。でも実際1年が5人も走ったからホントにその通りいけるかかなりリスクの
高い予選会であった事は間違いないが。
290スポーツ好きさん:2011/10/26(水) 20:07:18.78 ID:Szc+kpL0
>>289
確かに不安もあったと思うが、1年生にはある程度の手ごたえを感じての
エントリーとも書いている。
逆に田中・清家・沖田のタイムが伸びなかった事は誤算だっただろう。
特に田中は。
実は相当な自信を感じてたとも思うよ。
291スポーツ好きさん:2011/10/26(水) 21:24:31.48 ID:Szc+kpL0
週末の日体大、5組の渡邉の名前が消えている。
そして板屋と関は6組になってる・・・。
やっぱ駄目なのね。
292スポーツ好きさん:2011/10/26(水) 22:13:28.87 ID:6GENhUM+
超ポジティブに考えれば、山登り要員は山籠もりに入る時期だ。

芝山−藤井−塚本−室田−渡邊
板屋−冨山−太田−田中−山田
谷口、沖田、岡本、清家、及川、木部
293スポーツ好きさん:2011/10/26(水) 22:49:40.06 ID:0rNRMH5u
変更が多かったので全部書いてみた
5000m
12組
宮武@、新野@
13組
林@、田中B、町井B、曽木A、北垣@
15組
中嶋A、鈴木A、渡辺A、古庄A、亀田@、石堂@
16組
前迫A、大蔵A、箭内A

10000m
6組
宮田A、岩田B、松下@、河合A、沼田A、玉井A、関A、板屋B
9組
及川@、谷口A、木部@、沖田A、塚本C、山田@
10組
清家@、冨山C、太田C、室田B、田中A、芝山@
11組
藤井B
294スポーツ好きさん:2011/10/26(水) 22:51:01.47 ID:0rNRMH5u
欠場者
永峰、吉川、杉山、根葉、佐藤、岡本、霜田、渡邊

岡本も厳しいのかね?
295スポーツ好きさん:2011/10/26(水) 23:51:51.87 ID:hgCrQd8N
>>294
渡邉は厳しいのか?

岡本はハーフで弱いイメージだから1年の方が強いのかも知れないね。
最低限、塚本、板屋が復帰して欲しい
296スポーツ好きさん:2011/10/27(木) 01:16:15.67 ID:Rz1+qNYn
>>295
箱根の予選会出られなかった時点で渡邉は厳しいと
考えた方が良さそう。上尾ハーフか箱根1ヶ月前の日
体大で相当記録が出れば別だがブランクが長すぎて
怖くて使えない思われる。
297スポーツ好きさん:2011/10/27(木) 06:57:51.68 ID:ue8Kl2jZ
日曜日の手賀沼に出る可能性はないのかな
298スポーツ好きさん:2011/10/27(木) 12:06:46.91 ID:xgxvrwBm
>>297
数%くらいあるな。
上尾経由で復活した木ノ下パターンとかないかな〜
299スポーツ好きさん:2011/10/27(木) 19:07:07.28 ID:nBNg9uz7
>>297
ないでしょ
10000回避してハーフに出るとは考えにくい
本気では走らないとは言っても21kmのロードは足への負担が大きい

とりあえず、マネージャーになってないって事だけはわかったからそこだけは安心した
300スポーツ好きさん:2011/10/27(木) 19:36:12.43 ID:VIIxZyhT
低能クソ大学の分際で,駅伝で売名行為してるんじゃねえぞ。
偏差値35!
301スポーツ好きさん:2011/10/27(木) 20:26:41.10 ID:vQlSCYHY
渡邉に関して。
予選会の時点ではjogも出来ない状態でした。
故障中です。
302スポーツ好きさん:2011/10/27(木) 20:35:33.38 ID:vmpD8atU
>>301
そーすは
303スポーツ好きさん:2011/10/27(木) 21:55:15.04 ID:nBNg9uz7
部員さん?
それとも現地に見に行った人?

やはり厳しいのか
1度でいいから箱根を走る渡邊の姿を見たかったな
304スポーツ好きさん:2011/10/27(木) 22:14:45.05 ID:1Po9IOAx
渡邊君無念。川崎さん責任とって
305スポーツ好きさん:2011/10/27(木) 23:14:10.54 ID:ue8Kl2jZ
>>299
4年次の辻は前日の10000回避で手賀沼出てた。
確かに可能性は低いけれど前例がある以上、応援する側としては一縷の望みを託したい。
306スポーツ好きさん:2011/10/28(金) 01:25:30.41 ID:u2WHc3Ku
某ブログにも予選会の時の塚本と板屋については写真がありコメントもあった。
しかし渡邉に関しては写真もなければコメントもなかった。そこからも故障中で
箱根にも恐らく間に合わないと何となく推測できた。
307スポーツ好きさん:2011/10/28(金) 07:02:26.44 ID:SvyJYvWu
>>306
確かにそれは感じた。
308スポーツ好きさん:2011/10/28(金) 19:29:29.37 ID:qj9IWwDY
>>301
元部員さん情報かな?
渡邉は無念だ。
309スポーツ好きさん:2011/10/28(金) 19:44:58.10 ID:BWSJ6Ghc
2ヶ月あるけど無理なんかな
310スポーツ好きさん:2011/10/28(金) 21:15:08.30 ID:SvyJYvWu
最低でも塚本が帰って来なければ戦えない。
明日の爆走に期待。
311スポーツ好きさん:2011/10/28(金) 22:20:50.22 ID:KJGvlYCT
ここは選手を育てあげるが、それ以上に潰す場所でもある。
312スポーツ好きさん:2011/10/28(金) 22:20:56.63 ID:qj9IWwDY
>>309
夏合宿前までが、そんな状態だったからな。それでも万全な状態からすると60%くらいか?
>>310
主力は最後の記録会かな。
塚本は30分ジャストくらいで走れれば箱根は間に合いそう
313スポーツ好きさん:2011/10/28(金) 22:46:50.68 ID:wjT6l9h7
ジェット出てこいやwww
314スポーツ好きさん:2011/10/28(金) 22:55:04.74 ID:SvyJYvWu
>>312
今の選手層なら故障を抱えてても無理にエントリーさせる必要性がなくなったからな…渡邊厳しいか?

しかし惜しいよなあ。もしかしたら今頃学生長距離界のトップになっているくらいの素材なのに。
315スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 00:53:51.08 ID:7yR8BuQ7
>>314
故障も実力の内と考えるしかないな。卒業したら案外普通に走れるようになるかもね。
今のチーム状況を考えると1区塚本、2区藤井、3区室田、4区芝山、5区田中、6区
板屋、7区山田、8区沖田、9区太田、10l区冨山 ざっとこんな感じかな?やはり復路
がどうしても手薄になる。岡本が何とか走れるようになってもらいたいな。岡本に限らず
2年は人数も多いし楽しみな選手が多くいるので1人でも多く覚醒してほしいね。
316スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 01:32:52.00 ID:Pjpkfwsg
故障も実力の内と考えるなら太田は凄い。
317スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 01:48:42.17 ID:3KX2KxL9
故障者がいないチームなんてないだろ
318スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 15:36:39.83 ID:JjIZzcyc
>>315
復路の前に往路で遅れてしまう
319スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 16:32:14.39 ID:WEXCV+qB
往路は塚本が去年並に走れるならこれがベストじゃね?
320スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 18:29:50.32 ID:qbPbcjSi
板屋、先頭走ってるも周回間違い。
321スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 18:53:57.07 ID:m+GWkVqD
Twitterで見てたら板屋はラストはグダグダだった模様。でも元気そうで良かったわ
322スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 19:14:08.97 ID:qbPbcjSi
沼田 大貴 中央学院大学 茨城 29:56.38
玉井 美光 中央学院大学 兵庫 30:06.25
板屋 祐樹 中央学院大学 大阪 30:07.13
河合 智久 中央学院大学 愛知 30:11.83
岩田 将央 中央学院大学 福井 30:31.54
松下 弘大 中央学院大学 千葉 30:33.67
関 託実 中央学院大学 静岡 31:22.44
宮田 竜介 中央学院大学 宮城 31:46.78
323スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 19:22:31.11 ID:m+GWkVqD
9組は塚本が3着で29分30秒以内で走った模様。
箱根は間に合いそうだ!
324スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 19:23:12.73 ID:WEXCV+qB
おお沼田は30分切ったか

板屋も普通に走り切れば間違いなく30分は切ってたでしょw
何で予選会メンバーに選ばれなかったんだろ?

岩田と関はもう少しやってくれると思ってたんだけど・・・
325スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 19:27:21.54 ID:qbPbcjSi
塚本 千仁 中央学院大学 千葉 29:25.00
山田 侑紀 中央学院大学 兵庫 29:37.04
沖田 涼太 中央学院大学 広島 29:50.77
木部 誠人 中央学院大学 京都 30:22.72
及川 佑太 中央学院大学 宮城 30:30.63
谷口 真一 中央学院大学 京都 30:34.10
326スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 19:31:23.33 ID:pAFKXalx
塚本と板屋が復活したか。もうこれだけでお腹一杯だな。
327スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 19:58:11.13 ID:ffmBkG/s
10組撃沈しとるw
328スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 19:58:21.49 ID:qbPbcjSi
太田 成紀 中央学院大学 福島 29:39.34
室田 祐司 中央学院大学 兵庫 29:42.89
芝山 智紀 中央学院大学 兵庫 30:14.02
清家 恒哉 中央学院大学 愛媛 30:32.37
田中 瑞穂 中央学院大学 兵庫 30:52.29
329スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 19:58:56.92 ID:ffmBkG/s
1 31 大沼 恭教 亜細亜大学 愛知 29:23.54
12 16 太田 成紀 中央学院大学 福島 29:39.34
14 17 室田 祐司 中央学院大学 兵庫 29:42.89
35 19 芝山 智紀 中央学院大学 兵庫 30:14.02
44 18 田中 瑞穂 中央学院大学 兵庫 30:52.29
330スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 20:03:20.51 ID:WEXCV+qB
田中清家撃沈か
予選会と同じだな

しかし太田と室田は安定してる
今年は2人とも走れそうだ
331スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 20:04:56.31 ID:m+GWkVqD
田中は春先の冨山状態になってしまったな。
最後は藤井の快走に期待
332スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 20:07:40.69 ID:ffmBkG/s
芝山の撃沈が残念だ
予選会の疲れがまだあるか
333スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 20:20:30.55 ID:m+GWkVqD
Twitterによると藤井は28分台出したっぽいな
334スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 20:21:17.90 ID:qbPbcjSi
藤井は28分41秒
335スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 20:21:53.56 ID:DGKq1R6E
ekiden_mania 学生一番は藤井2841 松枝西澤松村あたりは28分だちでわたなべは29ふんそこそこ 中山2925あたり
1分前
336スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 20:23:57.99 ID:3HGb0yiB
ひさびさの28分台だな。
337スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 20:34:06.17 ID:E7y/bCE5
まだ非公式だが藤井の記録は中央学院としては歴代3位相当だな
エースの中のエースと言っても過言ではないだろう
338スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 20:38:05.81 ID:qbPbcjSi
藤井 啓介 中央学院大学 兵庫 28:42.42
339スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 20:51:02.29 ID:WEXCV+qB
>>336
信田、篠藤、木原が出したとき以来の28分台ランナーの誕生だな
340スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 21:04:52.20 ID:m+GWkVqD
久しぶりに2区で勝負出来るエース誕生したな!

あと一人3区を走れるスピードランナーが誕生を期待してたんだが、贅沢は言えんなww
341スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 21:30:33.80 ID:3HGb0yiB
しかし話は、変わるが、
山田は、すごいね。
田中が調子戻らなければ5区もあるかも。
今年の1年5人衆はレベル高い。
342スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 21:40:40.56 ID:E7y/bCE5
兵庫出身の選手とは相性がいいな
藤井といい室田といい芝山といい山田といい

いっその事兵庫出身の選手だけで箱根にのぞむのもありかもしれないw
343スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 21:52:01.64 ID:m+GWkVqD
>>341
確かに今年の1年5人組はレベルか高い。山田5区は十分考えられる。

に比べ、2年生が故障が多いせいか伸び悩んでるな。
344スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 22:58:12.74 ID:7yR8BuQ7
今日は久々の大エース誕生と塚本、板屋が何とか目処が立ちそして1年の台頭が
見られ大満足。こんな記録会何年ぶりだろうかw
345スポーツ好きさん:2011/10/29(土) 23:31:21.58 ID:WEXCV+qB
しかし9組以降で山田以外の好結果は3、4年ばっかりなんだよね
条件が良くて他の学校も好記録が続出してたのにこれだと素直に喜べないな
346スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 01:06:27.79 ID:xXnN22aA
帝京や順天はタイム出してもロードにはそれが反映されてないけど、山梨はやっかいだな
あそこもロードは強いからな
347スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 01:10:31.53 ID:V69muGMF
何より塚本の復活を喜びたい。
348スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 05:30:02.41 ID:xFyxHeGA
5区が心配やなー
349スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 07:28:43.37 ID:8PEBRs/C
ほとんど 今回の5区は瑞穂水産無理じゃないの
350スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 07:32:58.30 ID:vR3T0AZb
Aチームは今年最後の記録会だと思うから好条件だったのに撃沈した選手達は残念。
予選会の疲れもあったのかな?
ハイペースに巻き込まれて撃沈した9組10組より6組の板屋、玉井、沼田、河合などは健闘したと思う。

351スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 15:24:56.33 ID:y/EIUiYK
今日は藤井は走ったの?
地味に初ハーフだけどw
352スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 15:32:03.00 ID:y/EIUiYK
田中も初ハーフか
予選会や箱根で走ってるのに今更って話だけどな
353スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 16:30:12.53 ID:LzqlgN/V
新野 大樹 中央学院大学 千葉 15:07.58
宮武 優真 中央学院大学 愛知 15:20.66

曽木 大士朗 中央学院大学 鹿児島 14:57.58
田中 大地 中央学院大学 大分 15:05.27
町井 勇介 中央学院大学 茨城 15:08.31
林 昇平 中央学院大学 広島 15:19.14
北垣 優一郎 中央学院大学 兵庫 15:28.72

鈴木 宏弥 中央学院大学 埼玉 14:52.79
中嶋 司 中央学院大学 和歌山 15:04.61
古庄 弘卓 中央学院大学 大分 15:14.46
亀田 陽平 中央学院大学 兵庫 15:20.20
石堂 弘樹 中央学院大学 広島 15:57.49

前迫 勇太 中央学院大学 鹿児島 14:48.13
箭内 進太郎 中央学院大学 福島 15:22.00
大蔵 孝典 中央学院大学 長野 15:51.84






354スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 16:42:21.71 ID:y/EIUiYK
大蔵・・・
組最下位かよ
355スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 17:06:16.49 ID:vR3T0AZb
大蔵も駄目か……
356スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 21:05:46.19 ID:soP4akNM
替え玉だせよ









357スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 21:10:38.50 ID:QbxP4uc2
>>339
うおおおおおまた一人すごいランナーが出てきたか
今年は諦めてたけど監督もかなり追い込んだのかな?
なんだかんだ出場してきたのはさすがですわ
358スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 22:00:29.97 ID:vR3T0AZb
田中と藤井はハーフ走ったの?
まさかそんなハードなスケジュールで走らないよな?
359スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 22:24:22.31 ID:y/EIUiYK
友達から聞いた話によると予選会を走ったメンバーは全員走ったらしいよ
スタート前の招待選手の紹介で12人全員が名前を呼ばれてたってさ

もちろん本気で走ってないだろうけど
360スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 23:25:39.95 ID:V69muGMF
昨日の10000走ったメンバーは走ったらしい。

それより誰だよ、応援幟にプリキュアが何とかって書いた奴wwww
361スポーツ好きさん:2011/10/30(日) 23:42:46.71 ID:V69muGMF
次戦の上尾でエントリー16人が見えてくるか。
現状では
芝山−藤井−塚本−室田−田中
板屋−沖田−山田−太田−冨山
岩田、谷口、沼田、清家、木部、及川

田中も後2か月あれば調子戻せるでしょ。
362スポーツ好きさん:2011/10/31(月) 18:26:49.94 ID:buhxWipt
田中は箱根まで間に合わなくなり 魚屋になりました
「瑞穂水産」
363スポーツ好きさん:2011/10/31(月) 18:58:57.33 ID:TfCd/GBH
しかし土日の上武と帝京タイム伸ばしまくりだったな。
うちはトラックを軽視してるとは言え、5000と1万の平均タイムはかなり開いてしまった
364スポーツ好きさん:2011/10/31(月) 19:09:19.21 ID:OTAohCfI
5000は開いたけど
10000では開いてないから

10人平均では上武を上回ったし
365スポーツ好きさん:2011/10/31(月) 22:34:28.09 ID:YWuI/50B
町井に15分切って欲しかった。
366スポーツ好きさん:2011/10/31(月) 22:48:51.63 ID:t17jEP7Z
藤井の去年のベスト30'30から今年29'16→28'42と10000m3回目で28分台って驚異的な伸び率だなw
367スポーツ好きさん:2011/10/31(月) 23:15:30.80 ID:YWuI/50B
松下が何気に走れてるな。
368スポーツ好きさん:2011/10/31(月) 23:45:50.74 ID:mH6bqLDp
箱根駅伝の当日を予選会メンバー+塚本、板屋が故障なく万全でむかえられれば
それで良い。ここ何年間は故障が一番の敵だった。
今回は2区で大きく遅れをとってそれ以降の区間に負の連鎖を生むような心配が少
ないだけに1区と3区のどちらに塚本を置くか迷うところだろうな。
369スポーツ好きさん:2011/11/01(火) 02:35:18.47 ID:0Bkgg61b
藤井は木原を越えるかも
370スポーツ好きさん:2011/11/01(火) 13:29:57.10 ID:beO8T4Gt
塚本ー藤井ー山田ー芝山ー田中
板屋ー沼田沖田ー太田ー室田ー冨山
371スポーツ好きさん:2011/11/01(火) 17:04:26.72 ID:ckAPwSIy
塚本ー藤井で行くか 
藤井の次に調子良い奴ー藤井で行けば
メチャクチャ悪い順位のスタートはまぬがれるだろう
復路でシード取れるか取れないか位で走ってないと
まったく写らないからなー
2日目が面白くなさすぎ
372スポーツ好きさん:2011/11/01(火) 17:17:46.21 ID:13mJ8Auy
芝山、山田あたりが確実に1区を任せられるくらいに成長してくれたら希望が持てる
でも現実的に考えればちょっと厳しいか
373スポーツ好きさん:2011/11/01(火) 17:38:15.30 ID:EQbLg2Rm
>>372
以前は1区は終盤まで団子状態でエース級を投入しても大して
差をつけられないなんて事もあったけど最近は各大学が1区か
ら積極的にエース級を投入してくるので1年を使うにしてもスー
パールーキーと言われるクラスのじゃないと不安。まあウチには
いないけどw
374スポーツ好きさん:2011/11/01(火) 19:03:53.66 ID:ckAPwSIy
木原が区間賞取った時位は まだまだ団子混戦だったね
日体のスミなど たまにやらかす男がいたけど
悠基が1区で走ってから がらっと変わったね
順天の大先生なんて 2年連続大失速 こうなったら
強豪でも立て直し難しいねー
375 【小吉】 :2011/11/01(火) 19:30:44.74 ID:+9/cyleu
>>368
やっぱり序盤の速い展開に対応できる選手って重宝するよな
塚本が帰ってきたのは本当に大きい

あともう1人欲しいね
1年生にこれ以上を求めるのは酷だろうな
2年生に期待してたんだけど、どうも伸び悩んでるし

中東3年のときの石田みたいに室田に1区を任せるってのもありかな
376スポーツ好きさん:2011/11/01(火) 19:44:13.97 ID:rB4rUvF+
1区〜3区がセットである以上、エース級3人を導入してシードを狙える位置を確保しておかないと。2年続けて2区が終わってブービーみたいなパターンは避けたいな。

3区候補は芝山か室田?

3区も1万28分台のスピードランナー勢揃いだからスピードと言う面だと室田は不安かな。でも芝山よりは安定してるのかも?
377 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/01(火) 20:54:33.47 ID:hkGyBtSF
>>375
あの時は橋ノ口にレースプラン狂わされたな。
378スポーツ好きさん:2011/11/01(火) 21:47:05.92 ID:zPyt2rez
379 【大吉】 :2011/11/01(火) 22:06:09.45 ID:hkGyBtSF
南陽市役所ワロタw
380スポーツ好きさん:2011/11/01(火) 23:57:12.45 ID:2QMq68Uv
84回の鈴木のように意外な選手が1区に起用され、上位で走るという展開にでもなれば嬉しいが、
今回は博打はせず、手堅い配置で臨むだろうな。
何にしても前々回のようにかき入れ時に主要区間を走る予定の選手が軒並み故障、なんて事態が起こらない事だけを願う。
381スポーツ好きさん:2011/11/01(火) 23:59:00.37 ID:+9/cyleu
まあ、あれだけ取ってれば実業団駅伝に挑戦するんじゃないかとは思ってたけど、本当にやるとは
山形スレではちょっと前に話題になってたよ
382スポーツ好きさん:2011/11/02(水) 00:03:13.66 ID:gJPJSjox
>>379
どうせなら我孫子市役所に集めてくれたら面白かったのにw
手賀沼の結果ってアップされてるかな?
誰も本気で走ってないと思うが
383スポーツ好きさん:2011/11/02(水) 00:06:10.60 ID:Tv29X+NE
実業団駅伝に出るってことは南陽市役所も実業団なんだな
てことは実業団に所属してるOBが5人も増えたのかw
384スポーツ好きさん:2011/11/02(水) 05:04:24.37 ID:9LaeOSnI
学院卒で行政に就職出来れば 最高ジャン
385スポーツ好きさん:2011/11/02(水) 18:46:50.85 ID:xJWrIF6i
ジェットマンによると、学院卒は土方にしかなれないらしい
386スポーツ好きさん:2011/11/02(水) 21:15:05.85 ID:JLv3KyL3
まとめてみた
【Honda】福山
【マツダ】奥村、江藤
【中央発條】河南
【SUBARU】中東、小林
【日立電線】信田
【愛知製鋼】杉本
【山陽特殊製鋼】蔭山、篠藤
【愛媛銀行】井上
【カネボウ】木原
【大塚製薬】辻
【SUMCO】渡部
【大阪ガス】木之下
【南陽市役所】堀、大野、三浦、大谷、仁部
387スポーツ好きさん:2011/11/02(水) 21:17:08.29 ID:JLv3KyL3
鈴木忘れてた。
漏れあったらよろしく。
【Honda】福山
【マツダ】奥村、江藤
【中央発條】河南
【SUBARU】中東、小林
【日立電線】信田
【愛知製鋼】杉本
【山陽特殊製鋼】蔭山、篠藤
【愛媛銀行】井上
【カネボウ】木原
【大塚製薬】辻
【SUMCO】渡部
【大阪ガス】木之下
【スズキAC】鈴木
【南陽市役所】堀、大野、三浦、大谷、仁部
388スポーツ好きさん:2011/11/02(水) 21:20:31.32 ID:Tv29X+NE
那須拓陽は負けちゃったみたいね
都大路でどんな走りをするか楽しみだったのに
389スポーツ好きさん:2011/11/02(水) 23:46:34.31 ID:kgmAiJy/
那須拓陽は小林の学年とその一学年下の頃が一番強かったな。
390スポーツ好きさん:2011/11/02(水) 23:56:32.51 ID://3/WHd6
なんだかんだで決めてくるところは監督がすごいのか選手が力あるのか
391スポーツ好きさん:2011/11/03(木) 09:12:22.97 ID:GkmbXI1V
那須拓陽の塩谷は来るんだろ?
これは即戦力だよ。
392スポーツ好きさん:2011/11/03(木) 10:16:31.15 ID:bH1Qnc4M
替え玉が一番ですよ (伝統芸)
393スポーツ好きさん:2011/11/03(木) 11:19:37.22 ID:eh5ZaIgS
637 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 10:43:16.47
プレス工業のブログによれば4区終了時で南陽市役所が13位だから初出場あるかも


マジかwww
394スポーツ好きさん:2011/11/03(木) 11:26:08.84 ID:eh5ZaIgS
第五中継所  東日本駅伝速報
--------------------------------------------------------------------------------

11 自衛隊

12 警視庁 前と73秒

13 プレス 前と19秒

14 南陽 前と16秒

15 コモディ 前と28

以下繰り上げスタート
395スポーツ好きさん:2011/11/03(木) 12:26:16.66 ID:eh5ZaIgS
プレス工業に惜しくも負けたらしい

まさかここまでやるとは思ってなかったわ
全員うちの主力級の選手だったけど、市役所じゃ練習環境が整ってないから弱くなってると思ってたのに
396スポーツ好きさん:2011/11/03(木) 17:34:34.82 ID:eh5ZaIgS
放送見たけどなかなか面白かったな
まさか区間新の木原よりも三浦、大野、堀の方が長く映るとはw
397スポーツ好きさん:2011/11/03(木) 20:27:51.28 ID:bsc09pnU
大野は最後の箱根走らせてあげたかったな。
今年の4年で実業団行くのは塚本だけかな。
398スポーツ好きさん:2011/11/04(金) 07:38:45.45 ID:HhOwv2Em
平塚市役所より速いんだかん
市役所なら日本一だな
399スポーツ好きさん:2011/11/04(金) 21:19:10.29 ID:5HDMOIOB



替え玉なら日本一だな








400スポーツ好きさん:2011/11/04(金) 21:23:57.02 ID:kRl76eXK
大野の世代でベスメンならこんな感じか。
塚本−大野−鈴木−大谷−渡邊
磯−三浦−木之下−小林−仁部

この時から続いた故障スパイラルからようやく抜け出しつつあるな。
401スポーツ好きさん:2011/11/04(金) 21:34:43.20 ID:OifdB2uG
渡邊が復活しない限りは抜け出したとは言い難い
402スポーツ好きさん:2011/11/04(金) 21:56:50.94 ID:kRl76eXK
全く参考にならないが手賀沼の結果
清家 恒哉 20012 1:13:08 1:12:59 ハーフ男子招待 1/15
田中 瑞穂 20006 1:13:16 1:13:07 ハーフ男子招待 2/15
冨山 莉己 20002 1:13:28 1:13:19 ハーフ男子招待 3/15
谷口 真一 20008 1:18:24 1:18:10 ハーフ男子招待 4/15
芝山 智紀 20009 1:18:42 1:18:27 ハーフ男子招待 5/15
沖田 涼太 20007 1:18:46 1:18:31 ハーフ男子招待 6/15
及川 佑太 20010 1:24:25 1:24:02 ハーフ男子招待 7/15
木部 誠人 20011 1:24:25 1:24:03 ハーフ男子招待 8/15
太田 成紀 20003 1:24:25 1:24:03 ハーフ男子招待 9/15
藤井 啓介 20004 1:30:35 1:29:46 ハーフ男子招待 10/15
山田 侑紀 20013 1:30:35 1:29:47 ハーフ男子招待 11/15
室田 祐司 20005 1:30:36 1:29:47 ハーフ男子招待 12/15

偶然見つけた
大西 亮輔 123 1:20:14 1:20:13 ハーフ男子25〜29 15/355
403スポーツ好きさん:2011/11/04(金) 23:20:22.91 ID:OifdB2uG
日体大記録会で撃沈した清家田中と、休んだ富山の3人が一番早くゴールしたのか
罰ゲームか?
404スポーツ好きさん:2011/11/05(土) 01:05:32.96 ID:0om/xXyo
>>402
大西って西脇工業から入った選手で奥村と同じ年だったか?
405スポーツ好きさん:2011/11/05(土) 01:08:24.81 ID:Dh0FSEMq
ついでに

第6回那須塩原ハーフマラソン
1/141190 伊藤 達志 1:07:47
406スポーツ好きさん:2011/11/05(土) 01:09:40.85 ID:Dh0FSEMq
>>404
そう
407スポーツ好きさん:2011/11/05(土) 01:23:05.98 ID:0om/xXyo
>>406
やっぱりそうだったか。大西以来西脇工業からは芝山が入るまで誰も来てないよね?
報徳から中々強い選手が出てこない今、隔年ぐらいで西脇工業から選手が欲しいね。
408スポーツ好きさん:2011/11/05(土) 05:44:24.62 ID:/VSz59V1
やっぱりそうだったか。

替え玉なら日本一だな

409スポーツ好きさん:2011/11/05(土) 09:33:38.22 ID:Dh0FSEMq
兵庫の事情はわからないが、特定の高校に偏ることなく万遍なくルートはある感じだね。
410スポーツ好きさん:2011/11/05(土) 11:17:44.49 ID:vig3jCR2
大西って我孫子に定着してたんだな
伊藤も頑張ってるみたいで嬉しいわ
411スポーツ好きさん:2011/11/05(土) 12:33:33.69 ID:0NuJ5bmB
懐かしい名前が出てきたな、
04年の箱根は大西の欠場がなければ…
これ以上は言わない。
412スポーツ好きさん:2011/11/05(土) 21:03:58.16 ID:1BeQNwIN
>>376
5区に自信があれば1〜3区までそろえる必要はない。
逆に5区に不安があるようであればそろえる必要が出てくる。
あり・芝山・藤井・室田(1区で出遅れても2区以降確実に前を追える。塚本を復路に回せる)
なし・塚本・藤井・室田(3区室田は堀の例もあるので1万のタイムは関係なく信頼は出来る)

ちなみに山の状況はこんな感じらしい。。。
5区:田中・太田・山田
6区:板屋・清家・沖田

今回の1区は恐らくハイペースにならない。
芝山・藤井・室田・板屋(清家)・田中
清家(板屋・沖田)・塚本・山田・太田・富山(木部・及川)
413スポーツ好きさん:2011/11/05(土) 21:25:50.21 ID:Dh0FSEMq
清家って評価が高いんだな。
414スポーツ好きさん:2011/11/05(土) 21:40:28.35 ID:27zDO+xg
>>412
1区がハイペースにならなくても早稲田は飛び出すんだろうな?
スローなら芝山、藤井、塚本でも面白い。
5区に自信があっても順大が後方からハイペースで追い上げてリタイアした例もあるし、5区までにある程度前にいて欲しいね
415スポーツ好きさん:2011/11/05(土) 23:21:13.77 ID:vig3jCR2
5区に自信があるって80分を切るような選手がいる場合でしょ
田中が絶好調でもまず無理なんだから、やはり1〜3区に全力を注ぐべき

1区藤井でハイペースに持ち込んで下位チームを振るいにかけるってのもありかな
その場合の2区が問題だけど
416スポーツ好きさん:2011/11/05(土) 23:32:42.36 ID:Dh0FSEMq
1区の展開は学連の配置にもよるかな。
佐藤1区なら2年前の森本の様に序盤から攻める展開になるかもしれん。
417スポーツ好きさん:2011/11/05(土) 23:47:42.97 ID:vig3jCR2
自分で引っ張ったり飛び出して単独で逃げる展開には向いてないけど
引っ張ってくれる選手がいるなら塚本で問題ない

5位か6位でまとめてくれるだろうw
418スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 10:37:52.56 ID:mxT4WucW
某ブログにも書かれてるが、展開に拘らず64分〜64分30秒で纏められればいいのだが。
419スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 12:39:46.16 ID:Ejz3BH2y
>>412
藤井は小林より強いが2区の他のランナーが強すぎて前を追える程甘くはないな。
塚本で5位以内で来て藤井で順位を落としても10位以内で踏みとどまれば良しでしょう。
あとは3区と5区。田中がしっかりしてくれないと。
420スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 13:00:06.99 ID:mxT4WucW
藤井なら69分前半は期待できると思うが、それでも前回だと区間15〜16位なんだよな。
小林も数年前なら決して悪いタイムではないのに。
421スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 13:18:30.04 ID:mxT4WucW
久々に全日本も見たいよな…
来年はこれ希望
及川−芝山−清家−山田−室田−板屋−沖田−藤井
422スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 13:32:49.60 ID:nUDyfrSG
シードキター
423スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 14:28:20.62 ID:PK7B7vWU
まさかの全日本中継で名前連呼ww
424スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 14:30:06.76 ID:mxT4WucW
あの時は河南抜きだったな。
あまりにも意外過ぎて中継所でレポーターが黙り込んでいたのにクソワロタw
425スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 16:14:06.55 ID:PK7B7vWU
信田もいなかったのか
良くこれでシード取れたな
426スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 17:22:13.55 ID:KrLw9bDn
>>419
あくまでもシード狙いと言う観点なので、
2区終了時点で10位と差が無ければ良いかなという見方。
芝山・藤井・室田であれば10位とそんなに開かないと思うし。
それよりも復路の7区〜9区で勝負したい、となると7区塚本で1時間4分前後で
区間賞を狙い、ポイント区間としたい。
427スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 19:00:44.97 ID:PK7B7vWU
それはちょっと1〜3区を軽視しすぎてると思う

この2年序盤の流れに乗り遅れてそれを取り戻せずに沈んだ事を忘れたのか?
悪い流れをひっくり返すような力を持った選手がいないうちとしては序盤の出遅れは致命傷

単独で走って前を追う展開は力のある選手でも失速することがある
そんな危険を冒すよりも最初から全力投球で上位でレースを進める方がシードの可能性は高いと思う
428スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 22:13:35.27 ID:mxT4WucW
どちらにしても、塚本、藤井の他にもう1人勝負出来る選手が居なければシードは厳しいと思う。
鈴木や田中の様に、本戦直前で一気に伸びる選手が出てくればいいんだけど。
429スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 22:55:06.64 ID:Ejz3BH2y
過去2年、2区で終了してしまったから2区で10位なら御の字。
過去に堀で3区行けた時代もあったけど、あの頃と違いどこも往路重視になってる以上、29分前半で走れるスピードランナーは欲しい。
誰か確変しないかな?
430スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 22:58:01.00 ID:mxT4WucW
5区が最長区間になってから、3区が繋ぎ区間でなく、
準エース区間になってしまったからな。
431スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 22:59:27.01 ID:KOWh+8dK
シード権が獲れるとしたらどんな展開になるか考えてみた
(順位)は総合順位

1区塚本(5位)-2区藤井(11位)-3区室田(12位)-4区室田(11位)-5区田中(7位)
6区板屋(6位)-7区山田(7位)-8区沖田(8位)-9区太田(9位)-10区冨山(9位)
432スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 23:14:00.49 ID:+dtsMfkH
室田スゲー
433スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 23:15:36.53 ID:mxT4WucW
タフネス室田w
434431:2011/11/06(日) 23:43:48.36 ID:KOWh+8dK
スマンw
4区芝山っす
435スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 23:47:00.03 ID:Ejz3BH2y
>>431
4区の室田は芝山でしょww
436スポーツ好きさん:2011/11/06(日) 23:59:52.61 ID:PK7B7vWU
なにがタフネスだよwww
437スポーツ好きさん:2011/11/07(月) 08:24:37.95 ID:jh5SneSl
>>431はもっと評価されていいw
438スポーツ好きさん:2011/11/07(月) 09:38:37.62 ID:LtCVSYhX
>>431

替え玉はどこに?????????????????


439スポーツ好きさん:2011/11/07(月) 16:55:35.92 ID:0vD1IcDa
>>436
これだから上京留学の百姓は
440スポーツ好きさん:2011/11/07(月) 19:02:10.63 ID:VCB9MFtJ
>>431「田」が付く名字多いなww
441スポーツ好きさん:2011/11/07(月) 20:49:49.20 ID:zyl7qK/O
昨日 成田POPラン ハーフで ピンクのTシャツに
替玉軍団と書いてある ランナーを発見
抜く時に「中央学院ですか?」と言いたかったが 止めた
442スポーツ好きさん:2011/11/07(月) 20:54:54.63 ID:R7f618oO
>>440
歴代選手ではそんなに居ないよな。
石田くらいしか思い浮かばん。
443スポーツ好きさん:2011/11/07(月) 20:57:22.36 ID:R7f618oO
信田も居たか。
箱根初出場の頃の主力なら町田さんとか。
444スポーツ好きさん:2011/11/07(月) 22:24:44.51 ID:9feksv1m
現役なら他にも福田田中岩田森田霜田沼田宮田亀田・・・加えて太田室田沖田田中山田
かなり多いな
445スポーツ好きさん:2011/11/07(月) 22:27:43.73 ID:R7f618oO
スレの流れを変えた>>431にあっぱれw
446スポーツ好きさん:2011/11/07(月) 23:02:32.79 ID:VCB9MFtJ
>>444
目が「田」でチカチカするわww
447スポーツ好きさん:2011/11/07(月) 23:46:29.28 ID:A94tIBiw
町田(94年全カレ5000m6位)
沼田(96年箱根予選会59分台)
石田(04年全カレハーフ2位)
信田(05年関カレハーフ日本人1位)

「田」のつく選手限定で歴代最強オーダーを組めると思ったが、
過去中学で目立った活躍を見せた「田」の選手というと、上記4人しか思い浮かばなかった
簡単にはいかないなw
448スポーツ好きさん:2011/11/08(火) 11:52:51.14 ID:iFOSMZuY
上武が思ったより やれたから 中学もやれるかもしれない
449スポーツ好きさん:2011/11/08(火) 13:22:10.92 ID:4A6oTriA
>>448
上武はこの時期、全力で走るからな。
その変わりピークを箱根に持っていけないんだよね。
450スポーツ好きさん:2011/11/08(火) 19:38:52.02 ID:t0UHuGtK
今の上武はうちの8年前を見ているようだ
451スポーツ好きさん:2011/11/08(火) 19:47:26.50 ID:7lutkBHe
>>448
関係なくね?
同じ練習をしてるわけではないし
452スポーツ好きさん:2011/11/08(火) 20:11:54.28 ID:t0UHuGtK
茂樹・・・いや刺激にはなるよね。
佐藤は1年次の蔭山や木原を思い出させる。
453スポーツ好きさん:2011/11/08(火) 23:01:50.46 ID:T0Jm1dW0
>>450
木原が抜け絶対的エースがいなくなってから課題となっていた
そつのない駅伝を上武は見事に実践したな
454スポーツ好きさん:2011/11/09(水) 19:16:03.83 ID:/2bZ2yUD
今年も学連記録挑戦会には出ないみたいね
無料なんだから出ればいいのに
どうせその周囲の日体大記録会か上尾には出るんでしょ

だったら、日体大は5000のみ
記録挑戦会は主力と、ほとんど10000を走ったことのない下級生
上尾は箱根エントリーのボーダー選手
でいいじゃない
455スポーツ好きさん:2011/11/09(水) 22:06:22.19 ID:PibYOM9M
ホームページに日体大と上尾に出ますとアップされてるね。
渡邊、大蔵、岡本はここで走れなければ箱根は難しいか。
456スポーツ好きさん:2011/11/09(水) 22:25:44.27 ID:NPxriTo0
>>455去年の板屋の例もあるし岡本辺りはぶっつけ本番でエントリーされる可能性はあるね。
457スポーツ好きさん:2011/11/09(水) 22:39:14.93 ID:PibYOM9M
でも今回の選手層なら2年前の様に故障者を無理にエントリーはさせないかな。
現状のエントリー候補
◎ 塚本・太田・冨山・藤井・室田・板屋・田中瑞・芝山・山田(ここまで9人)
○ 沖田・谷口・沼田・清家・木部・及川(ここまで15人)
△ 渡邊・岩田・関・大蔵・岡本・玉井・河合・松下(計23人)

去年一昨年の16人は大体予想出来たが今回は難しいな。
458スポーツ好きさん:2011/11/10(木) 02:49:30.25 ID:L4WS2m2v
>>457
予想が難しいのは、替え玉の選定でしょうか?
来年も予選会だから心配すんなよ。
459スポーツ好きさん:2011/11/10(木) 08:02:51.10 ID:kLKKFhc3
去年は小林と塚本が日体大、その他は上尾だったか
460スポーツ好きさん:2011/11/10(木) 10:10:05.66 ID:sniHzF30
優勝しろよ!!いつまでまたせんだ
461スポーツ好きさん:2011/11/10(木) 20:14:13.18 ID:2IW/WC6e
日体大のエントリーはいつ?
この時期に主力走れれば好タイム続出なんだけな
462スポーツ好きさん:2011/11/10(木) 20:23:25.19 ID:1Nr1AbzS
留学生取らないと優勝ムリ
463スポーツ好きさん:2011/11/10(木) 20:59:06.74 ID:asmSy5IZ
>>459
藤井もエントリーだけはしてた

>>461
来週の金曜か土曜
塚本には是非とも走ってもらいたいね
あと室田、板屋、田中、清家、及川は今のベストから10〜30秒ぐらいは縮められるはず
464スポーツ好きさん:2011/11/10(木) 21:39:28.90 ID:q/thkLu4
田中みずほの復調に期待したい。
465スポーツ好きさん:2011/11/10(木) 22:46:46.15 ID:2IW/WC6e
>>464
田中は故障なく順調だったなら塚本クラスまで成長してたと思う。
466スポーツ好きさん:2011/11/10(木) 23:08:43.48 ID:kLKKFhc3
去年の今頃、どこかで田中は小林、塚本と同等の強さと読んだ気が。
それでも成長具合は信田と同じくらいのペースで来てると思う。
467スポーツ好きさん:2011/11/10(木) 23:09:50.97 ID:EdQr8rDd
優勝するために留学生とったりしないとだめだな
468スポーツ好きさん:2011/11/10(木) 23:17:49.71 ID:kLKKFhc3
>>465
田中は春先悪いよね。
シーズン通して結果を出し続けた藤井は凄い。
関カレ、全日本予選、箱根予選と文句のない成績。
469スポーツ好きさん:2011/11/10(木) 23:31:55.44 ID:asmSy5IZ
去年は春先も何も年間通して走った試合が2回だけだったからなw
470スポーツ好きさん:2011/11/10(木) 23:54:48.00 ID:kLKKFhc3
鈴木以降、サプライズエントリーで好走パターン増えたな。
出雲の渡邊に、去年の田中、今年なら及川。
471スポーツ好きさん:2011/11/11(金) 00:22:56.95 ID:LT8W4Iav
何か今回は箱根本戦も1年が5人エントリーされ
3人か4人走る気がするな。2年は20人以上いる
割には田中、沖田は今のところ不調で岡本は故障
で他はイマイチ伸びてこない。2年次第では大きく
躍進できる可能性があるだけに期待してるんだがな
472スポーツ好きさん:2011/11/11(金) 00:29:34.61 ID:RLI/s4Ea
やはり3区走れるスピードランナーが欲しい。だれか確変しないかな?
清家辺りに期待してるんだが。
473スポーツ好きさん:2011/11/11(金) 00:33:54.55 ID:LT8W4Iav
>>472
結果はまだ出てないけど清家は全日本の予選から使われ
恐らく合宿も選抜チームだっただろうし監督の期待は大きい
んだろうね。
474スポーツ好きさん:2011/11/11(金) 07:03:06.18 ID:63Gpt5Ht
清家は予選会では一番前の集団走で、10月の日体大でも太田、室田と同じ組だったから、
練習ではかなりいいんだろうね。
475スポーツ好きさん:2011/11/11(金) 07:46:59.36 ID:We3OlC+0
>>472
山田が確変しそうな気がする。
ここに来て記録伸ばしてるし強さも感じる。
次は、及川 この冬いっきに伸ばしそう。
まあ、1年5人組は、だれでも可能性があるね。
ポテンシャル高いし。またそうなって欲しい。
476スポーツ好きさん:2011/11/11(金) 12:55:57.40 ID:RLI/s4Ea
以前6区を走ってた渡辺は練習では軽く28分台出せると川崎さんが豪語してたけど、実際記録会で30分切れなかった。
清家も練習では凄いのかも知れないね。
477スポーツ好きさん:2011/11/11(金) 19:50:27.33 ID:/+HUEJLi
実は3区は板屋が適任なんじゃないかと思うんだけど
478スポーツ好きさん:2011/11/11(金) 21:36:13.12 ID:kcu5yLTA
3区は普通に考えて芝山
479スポーツ好きさん:2011/11/11(金) 21:44:19.08 ID:LT8W4Iav
話題は変わるが1年の北垣のお父さんは川崎さんの報徳時代の1年下の後輩で
高校、大学で活躍した選手だったんだね。
480スポーツ好きさん:2011/11/12(土) 00:55:59.60 ID:CUG3O1Rc
>>479
80年代中盤〜後半の専修の主力だった北垣章さんか
親子揃って箱根に出場したケースは少ないだけに北垣にも頑張って欲しいな
481スポーツ好きさん:2011/11/12(土) 16:43:34.42 ID:+SG2fWrp
初出場から早19年目
もしかしたら2世選手が出てくる日も近い?
482スポーツ好きさん:2011/11/12(土) 18:00:13.11 ID:ffZxlY5a
親子で学院生なんて 見たくない
483スポーツ好きさん:2011/11/12(土) 19:17:51.59 ID:ENKr2oae
日体大記録会エントリー
10000m
3組
大谷  克 南陽・東置賜陸協
4組
小林 光二 SUBARU
河南 耕治 中央発條
5組
塚本 千仁 中央学院大学
中東 亨介 SUBARU
蔭山 浩司 山陽特殊製鋼
484スポーツ好きさん:2011/11/12(土) 19:21:09.78 ID:ENKr2oae
エントリーが塚本1人であまりにも寂しかったからOBも一緒に書いてみたw

一応塚本は28分台を狙う組だな
これでどこまで回復しているかがわかる
485スポーツ好きさん:2011/11/12(土) 19:22:49.33 ID:bCgjJb2h
>>483
いよいよ塚本も28分台突入するのかな?
残りは上尾かな。
486スポーツ好きさん:2011/11/12(土) 21:11:55.53 ID:ENKr2oae
山候補の本命は上尾も回避かな
藤井は走るんだろうか?
487スポーツ好きさん:2011/11/12(土) 21:36:46.75 ID:+SG2fWrp
塚本はガチ20km走らなくて、大丈夫か?
488スポーツ好きさん:2011/11/13(日) 01:09:32.33 ID:t5YWu0T2
>>487
1区は去年みたく、飛び出す連中以外は後方待機のスローで流れて、上がり3ハロン勝負だから全力でハーフ走る練習しなくても良いんじゃない?
489スポーツ好きさん:2011/11/13(日) 10:15:47.12 ID:H5ho+W+G
出来ることなら飛び出す側の選手になって欲しいんだけど
490スポーツ好きさん:2011/11/13(日) 18:58:04.10 ID:c0TYh0XW
というより、塚本1区ならチームとして成長してない
491スポーツ好きさん:2011/11/13(日) 23:15:59.08 ID:40nlBuFG
1区は芝山が良いとは思うが出遅れるのは怖い
岡本が順調に来てれば適任だと思ったが・・・・
やはりチームとして成長してないって事かな?
492スポーツ好きさん:2011/11/13(日) 23:30:23.47 ID:t5YWu0T2
1区〜3区に5区は1万を28分台〜29分15秒以内で走れるランナーでないと出遅れてしまう。
田中は状態が良ければそのくらいで走れると思うが、あと1枚役者が足らない
493スポーツ好きさん:2011/11/13(日) 23:47:53.24 ID:H5ho+W+G
>>490-491
塚本の2区を考えなくていいぐらい藤井が成長したと考えるんだ
494スポーツ好きさん:2011/11/14(月) 13:55:59.66 ID:nUbtXH3D
>>493
確かに。少なくとも去年より2区終了時点で良い位置にいるだろうね。
3区が鬼門だけど他校も何人か好不調あると思うしブレーキなく堅実に走れば田中まではシードを狙える位置につけるだろう。
復路は心配だが
495スポーツ好きさん:2011/11/14(月) 19:50:30.89 ID:hWx/tkL4
陸マガ月陸共、ほぼスルーだったなwまぁ予想はしてたけど。
塚本と渡邊は夏場は練習出来てたのね。
状況から推測すると、塚本はエントリー時点では間に合わず、渡邊はエントリー前に故障したのか?
496スポーツ好きさん:2011/11/14(月) 20:49:42.23 ID:ggCCHeLH
箱根区間予想
芝山ー藤井ー塚本ー山田ー田中
板屋ー沖田ー冨山ー室田ー太田

岡本、谷口、沼田、及川、清家、木部、
497スポーツ好きさん:2011/11/14(月) 21:03:57.52 ID:KUh3dXkO
箱根区間予想
塚本ー藤井ー芝山ー岡本(清家)ー田中
板屋ー山田ー冨山(沼田)ー太田ー室田

498スポーツ好きさん:2011/11/14(月) 21:05:02.73 ID:hWx/tkL4
>>496
綺麗なIDだなw
499スポーツ好きさん:2011/11/14(月) 22:17:16.73 ID:WTuBhTS8
>>495
その通りです。
渡邉の故障は塚本よりあとです。
藤井・塚本・渡邉で良かったんですけどね。。。

ちなみに田中は故障がちで夏はあまり練習出来てなかったので
予選会ではある意味仕方なかったかなと。。
でもこれから上がってくるはずです。
500スポーツ好きさん:2011/11/14(月) 23:15:27.33 ID:xaxPG5eB
>>500
渡邊は箱根は間に合わないですかね?
もし渡邊が3区で走れれば塚本を復路にまわすなんて事も出来たんですけどね。
まあ現実的な事を考えると田中が5区をしっかり走れるよう仕上がれば良しといな
ければならないかな。

陸マガのオーダー予想 
1、室田 2、藤井 3、太田 4、谷口 5、田中
6、芝山 7、及川 8、山田 9、富山 10、塚本

ガチのオーダーで10区に塚本持ってこれるぐらいなら上位狙えるんだけどなw
501500:2011/11/14(月) 23:16:45.48 ID:xaxPG5eB
しまった。
>>500>>499
502スポーツ好きさん:2011/11/15(火) 00:06:09.17 ID:4rVjgsva
>>500
塚本10区なんて敗戦処理みたいなもんだよな。
板屋も入ってない
503スポーツ好きさん:2011/11/15(火) 00:15:52.89 ID:N5fJshT2
陸マガの予想ほどあてにならないものはない
504スポーツ好きさん:2011/11/15(火) 18:25:27.03 ID:gJxvl9xa
>>500
予選会で速かった順に2区1区3区と並べて
5区は去年と同じ
6区は3障の選手
23kmの長い距離には4年生
4区7区に予選会で学内7位8位の選手
余った8区に残った選手

こんな感じか
素晴らしい予想だw
505スポーツ好きさん:2011/11/15(火) 21:38:22.84 ID:NOLex3yk
でもなんで、故障がちだった田中はメンバー入りして、練習出来てた塚本は落ちたんだ?
506スポーツ好きさん:2011/11/15(火) 22:11:50.91 ID:4rVjgsva
>>505
予選会出れない選手に体調不良の選手もいると書かれてたから、塚本、板屋は案外風邪引いてたのかもしれない。
507スポーツ好きさん:2011/11/15(火) 23:08:29.49 ID:Gu2YB5lx
8区は強い選手が、走るよ!
508スポーツ好きさん:2011/11/16(水) 00:06:33.01 ID:4hY25UNH
>>506
風邪程度で1か月前からメンバーを外すかね?
509スポーツ好きさん:2011/11/16(水) 12:31:52.82 ID:j5+vu6gl
塚本は全日本予選はあれだったが故障明けでも鉄砲駆けするよな。
ベストに戻すのは早い

に対して渡邉は毎度戻すのに時間かかる。間に合えば3区でなくても復路で出て欲しい
510スポーツ好きさん:2011/11/16(水) 19:58:44.14 ID:4hY25UNH
そう言えば昨日塚本が散歩をしてるのを見たぞ

犬の散歩で中央学院のサッカー場の辺りを歩いてたら
薄暗い中黒っぽいウインドブレーカーの塚本に出くわしたわ

散歩するんなら危ないからライトでも持って歩いた方が良いね
チャリンコにでも追突されたら箱根断念なんてことになりかねんし
車に引っ掛けられたら箱根どころか人生が終わる
511スポーツ好きさん:2011/11/16(水) 20:04:40.24 ID:4k/7OTop
結構市内走ってるね。何日か前に藤井見かけた。
今だから書けるが、合宿期間中に市内で沖田見た。
合宿不参加=故障中だと思ってたから、予選会エントリーされて驚いた。
あの眉だったから間違いないと思うんだよなw
512スポーツ好きさん:2011/11/16(水) 20:54:50.29 ID:O52r8Eua
>>505
田中は夏合宿に入った時には故障してたけどその後、回復して遅ればせながら
練習を積んだ。
塚本は、故障していない状態で夏合宿に入ったが、合宿中盤に入り故障した、・・幸い軽度の故障だった。
渡邉は合宿終盤に故障、予選会の時点ではJOGも出来ない状態。現在は回復傾向だが間に合わないだろう。
513スポーツ好きさん:2011/11/16(水) 21:24:17.91 ID:4k/7OTop
そうなんですか。渡邊無念です・・・
514スポーツ好きさん:2011/11/16(水) 21:50:12.23 ID:4k/7OTop
515スポーツ好きさん:2011/11/16(水) 22:30:00.26 ID:dtW/1Vgn
>>510
つくし野にお住まいなの?
516スポーツ好きさん:2011/11/16(水) 22:50:24.18 ID:4hY25UNH
いや
東実の体育館の辺り
517スポーツ好きさん:2011/11/16(水) 23:00:19.03 ID:4hY25UNH
>>514
いったいどうやって見つけたw

川崎監督っていろいろと新しい練習法を考えるよな
前にも爪楊枝を持って走らせるとかってのもあったし
518スポーツ好きさん:2011/11/16(水) 23:55:53.49 ID:aj1+iraY
川崎監督と花田監督ってどっちが凄い?
木原と長谷川という学生トップランナーを育てた実績もあるし
まあ長谷川はトラック限定だったけどなw
木原は華の2区でも実績残してるし
519スポーツ好きさん:2011/11/17(木) 00:02:43.98 ID:c5Ufleax
渡邊は仕方ないとしても塚本、田中、板屋は万全の状態で箱根をむかえて欲しい。
藤井、室田、太田、芝山、山田と予選会で好調だった選手は勿論の事だけど。

藤井は福山の域に近づいてきたね。
あと清家は何となく中東と被る。 ― これは俺だけそう思っただけかもしれんがw
520スポーツ好きさん:2011/11/17(木) 00:16:26.88 ID:c5Ufleax
>>518
すぐに結果を出したという点では花田さんに分がある。
しかし初出場まで約10年初シードまでそこから又約10年そして5年後3位に入る
という粘り強い指導で指導者としての実績をつくってきた川崎さんには及ばんかな?
まあ最近の主力の故障の多さは気に掛かるけど
521スポーツ好きさん:2011/11/17(木) 00:20:07.36 ID:YJ2bkuTU
>>520
2人ともスカウトで有望な選手ほとんど取れないからね
こうやって地道に実績積み重ねて行くことで、高校の指導者からも信頼を得られるね
522スポーツ好きさん:2011/11/17(木) 16:47:11.72 ID:TMi9bdLg
川崎さんと花田さん、現役時代の境遇は全く違うな。
523スポーツ好きさん:2011/11/17(木) 22:22:57.33 ID:nCXTGLAA
>>520
川崎さんの就任直後は箱根15校しか出られない狭き門だったから初出場まで時間がかかったのは仕方あるまい。
524スポーツ好きさん:2011/11/17(木) 23:01:44.00 ID:TMi9bdLg
でも当時強化してたのって18か19くらいでなかった?
525スポーツ好きさん:2011/11/17(木) 23:37:07.81 ID:lvHJtaRN
たしかに
今よりも箱根を目指してる学校も少なかったから一概には言えない
まあ、花田監督も就任してすぐになんの実績もないのに14分30秒を切るような選手を何人も取ってるけどな
526スポーツ好きさん:2011/11/18(金) 07:38:51.87 ID:aDmSs1OJ
.:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                               i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」          在校生諸君!           L_:::::
                                                        ̄ ̄ ̄
            __,. -┐       土木現場へ
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                                r::-  _
               :::::::::'、    地図に残る仕事へ      /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    中央学院卒業生一同               /:::::::
                ::::::::丶                  ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、                _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> /  ̄ ̄ ̄ \  ...    く::::::::::
             /   ,.::::::::   |   \ , , / | `、 \
              /    ,.∩     |  -‐  ‐-  |. `、 . \∩
          /     , ' l ヽ∩.  |  (__人__)  |    ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ   |  《. |::::::| 》 |     ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ   \  ` ⌒´ /    / j    \
    /      , '      \  ̄ ̄          ̄ ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
527スポーツ好きさん:2011/11/18(金) 20:23:42.75 ID:uJk5mRMZ
上武と城西は何故だか駅伝番組や総集編で特集組まれる事も多く、それがかなりの宣伝になっている。
毎回うちはスルーされるんだがなww
528スポーツ好きさん:2011/11/18(金) 21:37:44.24 ID:TNIn/1Ox
スルーされるんじゃなくて川崎監督が全部断ってるだけ
529スポーツ好きさん:2011/11/18(金) 21:44:35.65 ID:zxc733GS
川崎監督はアスリートとしてより学生の本分を重視する指導者。
山学の上田監督もそうらしいけど、多分順大がそんな感じなんだろうな。
走るだけが目的の部員は不満もあるだろうが、その意味は10年後にわかる。
530スポーツ好きさん:2011/11/18(金) 22:21:06.42 ID:zxc733GS
エロ姉さんって元CAなのね
531スポーツ好きさん:2011/11/18(金) 22:21:35.40 ID:zxc733GS
すまん誤爆した
532スポーツ好きさん:2011/11/18(金) 22:35:38.38 ID:Kwi7oCb+
断るなんて取材される"有り難さ"が分かってないな。
533スポーツ好きさん:2011/11/18(金) 22:53:09.88 ID:uJk5mRMZ
>>532
上武は部員が手紙を書いて花田を招いたエピソードが、大きく取り上げられ、かなりイメージアップしたよな。
534スポーツ好きさん:2011/11/18(金) 22:55:14.77 ID:zxc733GS
取材が授業時間や練習時間を削るのはまずいだろ。
どちらが優先順位が先かって話。
535スポーツ好きさん:2011/11/18(金) 23:21:27.45 ID:qsP+sF0K
取材については断ってるという事なら駅伝中継の時の
スルーはテレビ局側の報復かw
536スポーツ好きさん:2011/11/19(土) 06:50:29.34 ID:yv8PaBYx
>>532
断るには訳があるんだよ!
替え玉の事がこれ以上バレたら大変なんだよ
537スポーツ好きさん:2011/11/19(土) 10:41:22.40 ID:azuFO7Co
>>532
下手にメディアに取り上げられて勘違いしないように、という意味合いもあるんだろ
538スポーツ好きさん:2011/11/19(土) 14:02:17.12 ID:wLkEtict
今日の日体大は塚本だけだっけ?
風さえなければ28分台期待出来るな
539スポーツ好きさん:2011/11/19(土) 15:04:45.64 ID:jBA1MPG/
どうだろね
2年連続でギリで切れなかったからな
今年も29分台1桁のような気もする
540スポーツ好きさん:2011/11/19(土) 15:22:22.85 ID:SlGzCOSm
横浜風強いな。
好記録は望めん。
541スポーツ好きさん:2011/11/19(土) 18:24:27.33 ID:jBA1MPG/
DNSだし
どっちにしろ今日のコンディションじゃ無理だったな
強風に高温多湿に激しい雨
この時期にしては最悪の条件だ

5組の組トップが29分30秒すら切れてないし
542スポーツ好きさん:2011/11/19(土) 19:04:16.60 ID:wLkEtict
今日みたいなコンディションで走ってもタイムも出ないし、故障の元だからDNSでも良いだろう。
故障でDNSだったらショックだけどね
上尾は誰が走るんだろう?
543スポーツ好きさん:2011/11/19(土) 20:12:08.60 ID:SlGzCOSm
多分全員エントリーだけはしてるんじゃない?
544スポーツ好きさん:2011/11/19(土) 20:50:02.43 ID:wLkEtict
>>543
じゃあ塚本はこっちに出るのかな?
岡本、大蔵辺りがそろそろ戻って来て欲しいな。
545スポーツ好きさん:2011/11/19(土) 21:40:27.56 ID:SlGzCOSm
日体大記録会OBの結果
10000m3組
12 44 大谷 克 南陽・東置賜陸協 山形 31:36.34
10000m4組
4 33 小林 光二 SUBARU 群馬 29:58.01
10000m5組
5 22 蔭山 浩司 山陽特殊製鋼 兵庫 29:48.78
14 13 中東 亨介 SUBARU 群馬 30:16.03
546スポーツ好きさん:2011/11/19(土) 23:46:42.81 ID:jBA1MPG/
明日も酷い条件になりそうだ
一昨年と同じかそれ以下の悪条件になりそうだな

この条件でも65分台で走れるような選手は本番でも期待できそうだ
547スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 00:26:12.42 ID:p7319xZy
最高気温23度か…
548スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 01:12:02.17 ID:JZWPU51J
明日は暑いならタイムより順位だな
549スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 01:56:14.44 ID:7lehZaMD
いい加減にしとけよ。(警告)
         ∧怒∧
        _(  ё )       ドスッ
      /      )           _  _
     / ,イ★   ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /JET
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
550スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 01:57:29.32 ID:7lehZaMD
350 :破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY :2011/10/09(日) 10:58:07.83 ID:4J9/voo+

みんな、待たせて悪かったな。通過校が決まったので発表するぜ。
プロとしてのもんだから、素人のものとは、かなり違うかもしれんが、
落選校はまた来年頑張ったらいいと思うぜよ。(苦笑)

主要14校での確定通過校
(順位は関係なし)

●予選通過校
国士舘 東京農場 城西 帝京
神奈川 大東文化 専修 日大 順天堂
●予選落選校
山梨学院 法政 亜細亜
中央学院 上武

素人w
551スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 11:12:07.45 ID:svucfCxm
誰か上尾の結果わかりますか?
552スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 11:15:54.61 ID:JZWPU51J
藤井が序盤まで先頭にいたらしいけど、上位に名が無かったな
553スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 11:20:34.81 ID:ne8UCBsw
室田9位だって
554スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 11:41:24.61 ID:JZWPU51J
室田6344
朗報だな!
3区か9区候補に浮上か?
555スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 12:48:52.28 ID:Vn0LFoIt
浮上って最初から候補だったでしょ

個人的には1、2、3区は
室田-藤井-塚本
がいいと思う
556スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 12:52:19.17 ID:Vn0LFoIt
>>552
本当に走ったの?
どうせ顔を知らないけど中央学院で知ってる選手が藤井だけだから藤井て書き込んだだけなんじゃね?
557スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 13:55:34.47 ID:dgokPTpF
顔を知ってるか分からないけど、プロとかでゼッケン確認したんだろう
ガセ書く連中ではないし、替え玉かもな
558スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 15:01:49.11 ID:JZWPU51J
>>556
Twitterでは「藤井?が先頭集団」と書かれてて書いてた人も?だったから室田と間違えたと思われる。
559スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 15:09:13.90 ID:7XYx/RVZ
他校オタは藤井と塚本しか知らないと思われるw
560スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 16:32:35.16 ID:JZWPU51J
Twitterによると二人が上位を走ってて藤井の前に室田が走っていたみたい。藤井は20位以内に入ってるんじゃないかな?
561スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 17:17:18.06 ID:/qhNbQVA
今回も替え玉出たんですね (伝統芸)











562スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 17:37:46.26 ID:7XYx/RVZ
藤井と室田はいいとして、1、2年の結果を知りたい。
563破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY :2011/11/20(日) 17:48:13.38 ID:jtjkzjiY
>>561

あんま調子にのるなよ。(警)
564スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 18:16:22.03 ID:7XYx/RVZ
>>555
候補と言っても、安心して任せられるかどうかは別問題。
室田は壁を破りつつあるね。
565スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 19:25:32.79 ID:Vn0LFoIt
ゴールシーンの動画見たら室田の10秒ぐらい後、12位で藤井がゴールしてるね
その他、65分前後に4人
あとは映ってないから確認できないや
566スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 19:55:37.32 ID:JZWPU51J
残り4人は沖田、板屋、太田、冨山
567スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 19:58:57.02 ID:Vn0LFoIt
田中はまた撃沈してるね
やばくね?
568スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 20:04:01.38 ID:2GmqnJB5
上尾ゴールシーンの動画ってどこにありますか?
569スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 20:09:13.60 ID:IeBzXzAm
藤井は、動画だと11位だとおもう。
570スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 20:15:30.77 ID:JZWPU51J
571スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 20:29:01.29 ID:xBZtULVt
上尾の結果ってどこで見れます?
572スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 20:38:06.74 ID:Vn0LFoIt
>>569
室田を10位と勘違いしてた
そこから2人後ろだったから12位だと思ってたw

10位だったのは関カレだな
573スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 20:40:19.93 ID:7XYx/RVZ
山要員田中ではないんじゃないか?
太田か山田あたりか。
574スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 20:47:48.98 ID:JZWPU51J
>>571
上尾の結果はまだだね。
田中は今日走ったのかな?
575スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 20:48:13.27 ID:7XYx/RVZ
塚本と田中が調子戻せなくても往路は
室田−藤井−芝山−沖田−山田
これで行けると思う。
576スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 21:38:34.45 ID:M1h3FLUU
>>573
>>412に、山は田中以外に太田・山田と書き込みがあったな。
577スポーツ好きさん:2011/11/20(日) 23:11:14.25 ID:0CuEo70Z
室田は学年が上がるごとに力をつけてきたな。
高校・大学の先輩蔭山とは対照的。
卒業までに藤井を脅かす存在になれるか。
578スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 06:52:15.77 ID:YrvEGRFV
蔭山が劣化していった理由は結局なんだったんだ?
579スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 07:00:21.51 ID:9WMzcDSQ
25年前のバブル経済前夜の日本の政治・経済の状況と
今の日本は似ています。バブル前夜のフィクションです。
気分転換にどうぞ。スポーツグッズやコミュニティゲームの情報もあります。

1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/
580スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 08:27:00.97 ID:wiZOgzHE
蔭山は2年の出雲1区で白濱にわずか及ばず区間2位がピークだったか
581スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 10:07:18.97 ID:ay8Y+rww
弱虫ジェット出てこいや
582スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 10:07:57.55 ID:ay8Y+rww
ジェット二円なよ
583破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY :2011/11/21(月) 11:53:36.46 ID:yQ3xM9n8
>>581-582

なんだ?朝からやる気かよ?
今から時間あるか??(怒)
584中央学院ファン:2011/11/21(月) 15:25:08.53 ID:to/pTual
上尾ハーフ2011 中央学院大学 結果
  9位 室田 祐司 1:03:44
 11位 藤井 啓介 1:03:54
 35位 太田 成紀 1:04:56
 38位 清家 恒哉 1:05:00
 44位 冨山 莉己 1:05:06
 48位 沖田 涼太 1:05:12
 95位 大蔵 孝典 1:06:15
105位 岡本 雄大 1:06:21
108位 芝山 智紀 1:06:23
113位 岩田 将央 1:06:25
120位 木部 誠人 1:06:31
133位 田中 瑞穂 1:06:47
135位 北垣優一郎 1:06:50
164位 谷口 真一 1:07:33
168位 箭内進太郎 1:07:35
178位 霜田 幸宏 1:07:48
181位 沼田 大貴 1:07:50
206位 宮田 竜介 1:08:17
207位 山田 侑紀 1:08:17
230位 中嶋  司 1:08:43
232位 古庄 弘卓 1:08:45
240位 関  詫実 1:08:53
246位 町井 勇介 1:09:01
252位 田中 大地 1:09:15
261位 吉川 博貴 1:09:35
301位 前迫 勇太 1:10:41
304位 松下 弘大 1:10:45
321位 石堂 弘樹 1:11:36
349位 杉山 暢嶺 1:12:40
585スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 16:06:24.63 ID:kXT6K0tR
>>584

板屋でなく清家だったか。
50位以内なら暑さを考えると合格だと思うが田中の代わりの山田や芝山も不調だと山は安定感のある太田かな?
塚本を復路に回す余裕はないわ
586スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 16:28:37.03 ID:OKilnsZe
大蔵、岡本も微妙だがそこそこ走れる事が分かって何よりだ
587スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 17:00:19.21 ID:u38jRWdJ
>>584
これってグロスのタイムですよね?
588スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 17:03:49.61 ID:OKilnsZe
そうだと思うよ
589中央学院ファン:2011/11/21(月) 17:09:51.28 ID:to/pTual
>>587
>>588
グロスタイムです。
590スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 17:10:33.04 ID:u38jRWdJ
ネットであれば清家は4分台だね。
富山・沖田あたりももう少しタイムはよくなるね。
591中央学院ファン:2011/11/21(月) 17:25:41.40 ID:to/pTual
上尾ハーフ2011 中央学院大学 結果 ネットタイム版
  9位 室田 祐司 1:03:44
 11位 藤井 啓介 1:03:54
 35位 太田 成紀 1:04:56
 38位 清家 恒哉 1:04:58
 44位 冨山 莉己 1:05:06
 48位 沖田 涼太 1:05:09
 95位 大蔵 孝典 1:06:12
105位 岡本 雄大 1:06:18
108位 芝山 智紀 1:06:22
113位 岩田 将央 1:06:25
120位 木部 誠人 1:06:29
133位 田中 瑞穂 1:06:46
135位 北垣優一郎 1:06:44
164位 谷口 真一 1:07:31
168位 箭内進太郎 1:07:33
178位 霜田 幸宏 1:07:45
181位 沼田 大貴 1:07:45
206位 宮田 竜介 1:08:13
207位 山田 侑紀 1:08:15
230位 中嶋  司 1:08:39
232位 古庄 弘卓 1:08:41
240位 関  詫実 1:08:51
246位 町井 勇介 1:08:58
252位 田中 大地 1:09:10
261位 吉川 博貴 1:09:31
301位 前迫 勇太 1:10:38
304位 松下 弘大 1:10:42
321位 石堂 弘樹 1:11:30
349位 杉山 暢嶺 1:12:36
592スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 17:31:13.77 ID:u38jRWdJ
ネットタイム調べた。
584の結果はちょっと抜けがあるね。
清家:1時間4分58秒
富山:1時間5分06秒
沖田:1時間5分09秒
⇒85位及川:1時間5分58秒(グロス:1時間6分1秒)
⇒94位河合:1時間6分14秒(グロス:1時間6分17秒)
岡本:1時間6分18秒

593中院OB:2011/11/21(月) 18:43:16.14 ID:KJOEh2Rs
板屋は間に合わないのかな?
594スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 20:14:23.95 ID:pkueEtG0
板屋、塚本は大丈夫じゃない
595スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 20:28:47.82 ID:GITNpvtY
板屋、塚本はだめってこと?
596スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 20:33:16.42 ID:C4BXA9U9
>>592
亀田も抜けてる
グロス1:10.17ネット1:10.11の288位

ネットタイムってあんま意味なくね?
どうせ正式順位も正式記録もグロスなんだし
10秒も変わらないし
597スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 21:40:33.13 ID:YrvEGRFV
タイム書いてくれた方乙でした。
昨日のコンディションなら66分台までは及第点じゃないか?

598スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 21:53:23.45 ID:C4BXA9U9
そう言えばコンディションは予想されてたほど酷くならなかったな
朝のうちは曇ってて気温があまり上がらなかったのが幸いした
599スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 21:56:15.12 ID:aIcF60Ux
優勝できるんじゃない?もう少しで
留学生取れば
600スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 22:03:23.67 ID:YrvEGRFV
大蔵と岡本が復帰レースでそこそこ走れたのは収穫。
意外なのは北垣だな。トラックでは結果出なかったのにハーフで66分台出すとは。
高校2、3年と故障してた様だけど、今年は練習積めてるみたいだから来年以降楽しみだ。
601スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 22:05:48.37 ID:YrvEGRFV
後、みんな触れてないけど渡邊はやっぱり駄目か…悔しい。
本人はもっと悔しいと思うけど…
602スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 22:15:36.41 ID:2KuBtodW
今回走ってないのは、
4年 塚本、渡邉
3年 板屋、森田
2年 玉井、曽木、鈴木、根葉、永峰
1年 新野、林、佐藤、宮武 だね。
もれがあるかもしれない。やめた部員もいるのかな?
603スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 22:17:14.18 ID:YrvEGRFV
玉井と鈴木には期待してたんだけどな。
604スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 22:29:53.09 ID:C4BXA9U9
森田は雑誌の名簿ではマネージャーになってたぞ
605スポーツ好きさん:2011/11/21(月) 22:54:31.44 ID:YrvEGRFV
町井には4年間選手として頑張ってほしい。
マリンで67分台まで伸ばせれば日野みたいにメンバー入りもあるぞ。
606スポーツ好きさん:2011/11/22(火) 12:17:50.93 ID:oxLHS4OY
室田-藤井-塚本-芝山-太田
板屋-山田(清家)-沖田-田中-冨山

板屋がアウトなら清家かな?
607スポーツ好きさん:2011/11/22(火) 21:35:33.46 ID:QDXDZHPx
藤井が万全でなく2区以外のパターン

芝山・室田・藤井・塚本・山田
板屋・清家(富山/岡本)・太田・沖田・大蔵(及川/木部)

608スポーツ好きさん:2011/11/23(水) 01:11:56.40 ID:UBq64DHU
350 :破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY :2011/10/09(日) 10:58:07.83 ID:4J9/voo+

みんな、待たせて悪かったな。通過校が決まったので発表するぜ。
プロとしてのもんだから、素人のものとは、かなり違うかもしれんが、
落選校はまた来年頑張ったらいいと思うぜよ。(苦笑)

主要14校での確定通過校
(順位は関係なし)

●予選通過校
国士舘 東京農場 城西 帝京
神奈川 大東文化 専修 日大 順天堂
●予選落選校
山梨学院 法政 亜細亜
中央学院 上武
609スポーツ好きさん:2011/11/23(水) 01:12:21.82 ID:UBq64DHU
弱虫ジェットでてこいやwwwwwwwwwwwwwwww
610スポーツ好きさん:2011/11/23(水) 02:20:20.74 ID:UBq64DHU
替え玉大好きジェット
逃げてないで出てこいや
611スポーツ好きさん:2011/11/23(水) 12:18:20.52 ID:oxIEnLga
藤井は大丈夫でしょ
確かに上尾では室田に負けたけど、序盤に三田のハイペースにつ付いて行ったせい

嘘か本当かは知らないけど、5kmを14分11だとか14分15で入ったって話だ
2区でも無茶な入り方さえしなければ70分を切れるぐらいでは走れるんじゃないかな
612破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY :2011/11/23(水) 12:53:41.96 ID:t+K9JaWr
>>611

藤井のやろう、そこまで進化してんのか?
こりゃあ期待大だな!!
613スポーツ好きさん:2011/11/23(水) 12:58:09.76 ID:xhHSmgIY
現状で予想
塚本−藤井−室田−太田−田中
清家−芝山−沖田−大蔵−山田
冨山、板屋、岩田、岡本、及川、木部

5区次第で十分シード狙える。
614スポーツ好きさん:2011/11/23(水) 17:07:32.26 ID:whB80zPy
>>611
俺は家政婦の三田に付いて行きたい
615スポーツ好きさん:2011/11/23(水) 19:13:46.88 ID:oxIEnLga
>>613
復路が不安すぎる
この2か月で少なくとも1回は撃沈履歴のある5人って怖すぎるぜ

せめて太田9区で、冨山もどこかで走らせないと落ち着いて見られないよ
616中院OB:2011/11/23(水) 19:36:49.50 ID:sRjsio6T
今週の記録会 塚本、板屋は走るのかなぁ?
617スポーツ好きさん:2011/11/23(水) 20:40:38.98 ID:Oot00o4O
記録会、上尾走らなかったメンバーは出るんじゃない?じゃないと、不安だ。
618スポーツ好きさん:2011/11/23(水) 20:55:24.56 ID:K2bIQ4xc
>>616
合宿が近いし、Aチームは例年なら記録会は年内打ち止めじゃないかな?
619スポーツ好きさん:2011/11/23(水) 22:00:48.21 ID:Oot00o4O
塚本は大丈夫なのか?
620スポーツ好きさん:2011/11/23(水) 22:37:34.21 ID:xhHSmgIY
>>615
往路偏重で組んでみた。
それでも今回は6番手以降の選手層が厚いから、
当日調子が良い選手なら戦えるはず。
人数だけなら84回より上だと思う。
621スポーツ好きさん:2011/11/24(木) 21:03:37.54 ID:Ra05obpR
玉井と鈴木は走ってたよ
622スポーツ好きさん:2011/11/24(木) 23:30:18.34 ID:rQ17rkVa
明日には日体大記録会のエントリー出るかな
623スポーツ好きさん:2011/11/24(木) 23:51:01.23 ID:cE/IVZPI
馬鹿野郎優勝しろ!!いい加減飽きてんだこっちは
624破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY :2011/11/25(金) 00:03:00.49 ID:fWkdxTAZ
>>623

無茶いうなっちゅーの!このやろうが!!
625スポーツ好きさん:2011/11/25(金) 18:52:56.09 ID:Fo7t2MdX
>>622
どうやら出ないみたいね
今年はほとんど金曜日には出なかったような覚えがある
626中院OB:2011/11/25(金) 22:17:06.79 ID:bJs+wyZz
2006年の木原君を起用したように1年生芝山を1区で使うというのは
どうだろうか?快走すれば、とても自信になると思うのだが。
627スポーツ好きさん:2011/11/25(金) 23:00:51.99 ID:n/YdTazb
塚本と室田以外に1区任せられる選手がいればいいんだけどな。
及川どうだろう。某ブログ管理人氏の評価が高いみたいだし。
本選までにもうひと伸びあれば。
628スポーツ好きさん:2011/11/25(金) 23:38:28.29 ID:NALlk165
監督の期待が高そうなのは清家だね。高1の時は国体3000Mで決勝まで
いってる逸材で徐々に結果を出してきているし楽しみだ。あと今回はまだ力
が及ばないが上尾を1時間6分台で走った北垣も楽しみな選手だね。
629スポーツ好きさん:2011/11/26(土) 09:54:35.06 ID:w6GAiLsy
予選会や日体大記録会の組分けを見る限りでは、清家は山田よりも評価が高そうだよね

芝山、清家、山田は誰が走ってもおかしくないね
木部、及川もメンバー入りの可能性は十分あるし

篠藤世代の再来なるか?
630スポーツ好きさん:2011/11/26(土) 11:37:36.93 ID:we0DJywy
>>625

350 :破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY :2011/10/09(日) 10:58:07.83 ID:4J9/voo+

みんな、待たせて悪かったな。通過校が決まったので発表するぜ。
プロとしてのもんだから、素人のものとは、かなり違うかもしれんが、
落選校はまた来年頑張ったらいいと思うぜよ。(苦笑)

主要14校での確定通過校
(順位は関係なし)

●予選通過校
国士舘 東京農場 城西 帝京
神奈川 大東文化 専修 日大 順天堂
●予選落選校
山梨学院 法政 亜細亜
中央学院 上武
631スポーツ好きさん:2011/11/26(土) 11:38:35.00 ID:we0DJywy
訂正


>>624

350 :破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY :2011/10/09(日) 10:58:07.83 ID:4J9/voo+

みんな、待たせて悪かったな。通過校が決まったので発表するぜ。
プロとしてのもんだから、素人のものとは、かなり違うかもしれんが、
落選校はまた来年頑張ったらいいと思うぜよ。(苦笑)

主要14校での確定通過校
(順位は関係なし)

●予選通過校
国士舘 東京農場 城西 帝京
神奈川 大東文化 専修 日大 順天堂
●予選落選校
山梨学院 法政 亜細亜
中央学院 上武
632スポーツ好きさん:2011/11/26(土) 13:16:24.98 ID:w6GAiLsy
日体大記録会エントリーhttp://www.nittai-ld.com/upload/C201108221startrist.pdf

12/3 10000m
11:55 4組 宮田A、前迫A、曽木A、関A、松下@、古庄A、中嶋A
14:45 6組 河合A、岡本A、鈴木A、岩田B、玉井A
15:55 8組 谷口A、木部@、田中A
16:30 9組 塚本C、太田C、室田B、芝山A、清家@、冨山C、及川@、沖田A、山田@

12/4 5000m
13:15 16組 北垣@、根葉A
13:55 18組 吉川@
14:35 20組 宮武@、杉山@、石堂@
15:15 22組 亀田@、渡辺A、田中B、箭内A
15:55 24組 町井B、林@
18:45 32組 新野@
633スポーツ好きさん:2011/11/26(土) 13:28:57.66 ID:w6GAiLsy
珍しく主力もこの時期の記録会に出るんだな
調整方法を変えたのか?

10000の6組が箱根エントリーのボーダーラインか?
藤井と板屋は調整?まさか故障じゃないよね
634スポーツ好きさん:2011/11/26(土) 14:32:46.44 ID:Fx2m7xWO
藤井は2区、板屋は6区って走る区間が決まっているから出ないんじゃないかな?
故障じゃないことを祈る!
635スポーツ好きさん:2011/11/26(土) 15:58:50.31 ID:43fULiCV
>>633
過去2年スピードレースに対応出来なかったからトラック強化したのかな?
636中院OB:2011/11/26(土) 16:22:52.04 ID:O0LvzDaA
藤井が故障だったら致命的だからね。
俺も故障じゃないことを祈る!
637スポーツ好きさん:2011/11/26(土) 21:01:00.84 ID:d4w5KbPr
>>629
新1年生から藤井、室田と同格の選手が出てくれば来年度は上位を狙える。
638スポーツ好きさん:2011/11/26(土) 21:11:47.02 ID:d4w5KbPr
>>634
まさか板屋5区とか…ないか?
639スポーツ好きさん:2011/11/26(土) 23:20:51.32 ID:w6GAiLsy
>>637
それってほぼ不可能ってことじゃね?
1年生で藤井と同格って木原以上でしょw
640スポーツ好きさん:2011/11/26(土) 23:26:04.16 ID:lIfdI+Vl
藤井は前回の日体大で28分台出したし無理して出る必要ないでしょ
641スポーツ好きさん:2011/11/26(土) 23:32:18.96 ID:w6GAiLsy
だといいんだけどね

木原みたいにもう記録会には出ないのかな?
642スポーツ好きさん:2011/11/26(土) 23:42:44.19 ID:d4w5KbPr
>>639
間違えた。現1年生ね。芝山、清家、及川、山田、木部。候補は多いね。
新入生も気になる時期になってきた。
643スポーツ好きさん:2011/11/27(日) 10:32:38.13 ID:ov4Fro0R
箱根エントリー予想
4年 塚本、太田、冨山
3年 藤井、室田、板屋
2年 田中、沖田、谷口、岡本、河合
1年 芝山、山田、清家、及川、木部
644スポーツ好きさん:2011/11/27(日) 10:43:15.13 ID:ov4Fro0R
最後の2枠を岡本、河合、岩田、鈴木が争う感じかな

今度の日体大記録会で良ければ玉井が入る可能性もありか
いずれにしても6組がボーダーラインなのは間違いない
かと言って記録会の結果だけで選手を決めることはないと思う
645スポーツ好きさん:2011/11/27(日) 12:16:50.30 ID:eks+OiAW
>>632
新野32組に密かに期待
もしかしたら14分15秒くらい出るのかも?
646スポーツ好きさん:2011/11/27(日) 17:47:15.80 ID:SVOi67s8
出ないよw
647スポーツ好きさん:2011/11/27(日) 23:20:56.21 ID:ov4Fro0R
BS日テレ見てるけど、時間の無駄だな
今のところ単なる柏原のプロモーションビデオ
648スポーツ好きさん:2011/11/27(日) 23:36:01.35 ID:Ctg+3TvA
まぁ、1年後を見てろって。
649スポーツ好きさん:2011/11/28(月) 01:33:27.67 ID:y4wC6zlU
渡辺敏行イケメン
650スポーツ好きさん:2011/11/28(月) 11:42:38.67 ID:VcWBbBMF
今年優勝は狙えないん?
651スポーツ好きさん:2011/11/28(月) 13:42:20.87 ID:c0XJ50hq
>>650
ゴミ拾いの箱根駅伝の方なら可能じゃない?
652スポーツ好きさん:2011/11/28(月) 18:18:15.06 ID:y4wC6zlU
1区芝山2区藤井3区塚本4区山田5区田中6区板屋7区関か岩田8区太田9区室田10区冨山

田中が駄目なら、5区太田だな。


653スポーツ好きさん:2011/11/28(月) 18:27:58.15 ID:7dvliMyO
>>643-644
ほぼ同意。ただ塚本の状態だけはどうなんだろう?
力のある選手だから16人の中には入れてくるとは思うけど。
ベストに戻らなくても塚本の力なら繋ぎ区間なら上位に入れる。
654スポーツ好きさん:2011/11/28(月) 19:29:24.04 ID:CpOUCVwB
塚本はこの前29分25秒で走ってたでしょ
回復途上だった塚本がこれだけのタイムで走れて
万全だった他の選手が29分30秒も切れない現状では外す要素はどこにもない

スタミナの心配をしているのかもしれないけど、
そこから2ヶ月もあれば間に合うでしょ
655スポーツ好きさん:2011/11/28(月) 19:49:58.05 ID:7dvliMyO
うーん、それでも前回の記録会がDNSなのが気になるんだよなあ。
656スポーツ好きさん:2011/11/28(月) 20:46:30.69 ID:c0XJ50hq
>>655
コンディション悪かったから回避したと思いたい。
箱根本によると塚本は7月に腰痛やって走れなかったらしいから再発だけは避けて欲しいわ。

川崎さんは1区は塚本のイメージしかないと書いてたから塚本安泰なら1区確定。
657スポーツ好きさん:2011/11/28(月) 21:50:24.45 ID:x5bOyokb
塚本・室田・芝山・及川・藤井
板屋・清家・山田・太田・富山
658スポーツ好きさん:2011/11/28(月) 22:24:16.72 ID:7dvliMyO
藤井の登りってどうだろ?
余り強そうには見えないのだが…
659スポーツ好きさん:2011/11/28(月) 23:12:34.38 ID:t8FYiZqh
藤井の体見ても細身だし山って感じの体格じゃないな
中央学院には珍しい細身の長身選手だよな
660スポーツ好きさん:2011/11/28(月) 23:13:14.35 ID:0YjOuxB4
それもそうだが室田は3区か9区でしょ。2区を走ったら前回、前々回の小林のような結果になりかねん。
やはり田中には何としても5区を走ってもらいところだがな。
661スポーツ好きさん:2011/11/29(火) 07:00:11.81 ID:s3REuGt5
2区終わった時点で 15着以内に入ってなけりゃ TV見ないで
寝てたほうがいいよ
662スポーツ好きさん:2011/11/29(火) 10:56:26.96 ID:B0bMZR5c
那須拓陽と拓大紅陵から14分20秒の選手が入学するの?
小林、鈴木の再来だな
663スポーツ好きさん:2011/11/29(火) 13:07:49.14 ID:ej2UTH4b
那須塩谷は確定拓大は高品かな?
664スポーツ好きさん:2011/11/29(火) 15:19:34.95 ID:B0bMZR5c
>>663
そう。
進路スレでは高品確定と書かれてるね。
665スポーツ好きさん:2011/11/29(火) 15:49:17.44 ID:jHP9Sr8L
進路スレ情報はあてにならないけど紅陵なら可能性は高いだろうね。
今年はこのスレに正確な進路情報書き込んでくれる人が現れるかど
うか分からないけど現れる事を期待しよう。
666スポーツ好きさん:2011/11/29(火) 17:05:14.05 ID:OuB3hqIg
拓大紅陵からは定期的に選手が来るな
監督同士、繋がりがある影響なのかもしれないが
667中院OB:2011/11/29(火) 19:26:57.64 ID:ztOlfFB2
他のスレでは、高品については拓大と書いているところもあるし、
順大と書かれているところもあるな。
真相はわからんが、中院に来てほしいな。
668スポーツ好きさん:2011/11/29(火) 21:08:11.61 ID:m9Uk1XRO
拓大紅陵と拓大に繋がりなんてないでしょ
陸上に関しては完全にうちの付属みたいなもんだしw
669スポーツ好きさん:2011/11/29(火) 21:19:49.59 ID:GeELHyGw
それ言ったらうちと付属の関係だってw
活躍したのは渡邉祐介くらいだもんな。
染谷のバーンアウトが後4年遅ければ…
670スポーツ好きさん:2011/11/29(火) 22:24:58.35 ID:m9Uk1XRO
でも付属の監督が箱根予選会の応援にきてたぐらいだから普通に繋がりはあるんじゃないの?
671スポーツ好きさん:2011/11/30(水) 07:38:49.65 ID:WlfsFKzV
今年のスカウトが良かっただけに来年の新入生のスカウトも気になる時期だ。
672スポーツ好きさん:2011/11/30(水) 20:04:14.81 ID:UQHKPm8K
故障の少ない選手がいいなw
673スポーツ好きさん:2011/11/30(水) 20:31:50.27 ID:PjlvUL4J
今年の1年は故障少ないね。
主力候補は春先及川が出遅れていた以外は順調に練習積めてる。
674スポーツ好きさん:2011/11/30(水) 21:25:46.37 ID:nWJ9hSF4
土曜日に木部、清家、及川も30分切れると格段に層が厚くなるし来年以降も楽しみだ!
田中は土曜日結果出なければ繋ぎの区間に配置されそうな予感
675スポーツ好きさん:2011/11/30(水) 23:28:04.25 ID:POMMvTa3
>>674
某ブログでも5区は田中ではない可能性がある事を示唆しているね
676スポーツ好きさん:2011/12/01(木) 04:09:59.34 ID:ZAB7uPcY
高品来るよ。
合宿も参加してる。
間違いない。
677 【中吉】 :2011/12/01(木) 06:58:42.07 ID:vUEXXJr8
最終調整の運勢
678スポーツ好きさん:2011/12/01(木) 12:08:32.90 ID:87sPRChC
日体大の変更出てた

10000m4組全員の名前が消えて、6組は岩田と河合のみ
で、5000m
33組に
前迫、岡本、鈴木、玉井、曽木、松下
32組に
宮田、関、古庄、中嶋
を追加

他は変更なし
679スポーツ好きさん:2011/12/01(木) 12:10:14.21 ID:87sPRChC
これでメンバー入りは岩田と河合で確定?
実は大蔵と沼田が板屋と一緒に下りの練習?
680スポーツ好きさん:2011/12/01(木) 22:12:53.44 ID:EEocfKuK
上尾のスタート前に携帯片手に板屋が映ってた。女子高生みたいにストラップつけすぎ
681スポーツ好きさん:2011/12/01(木) 22:44:14.55 ID:vUEXXJr8
>>672
前向き思考の奴は故障が少ない。
ネガってる奴ほど負のオーラが引き寄せるのか、故障が多い。
682スポーツ好きさん:2011/12/01(木) 22:49:30.30 ID:uH6N+xCR
某ブログ管理人の予想は5区室田か清家か。
田中が一時の冨山級のスランプだし、あり得るな。

塚本-藤井-清家-芝山-室田
板屋-山田-沖田-大田-冨山

683スポーツ好きさん:2011/12/02(金) 00:03:06.32 ID:RRuY5u7B
報知の箱根本によると監督は1区は塚本しか考えられないと言ってるようだから
塚本が1区以外にエントリーされた場合は万全ではないか他にエントリー時に絶
好調の選手がいて1区を任せられるケースだね。清家とか芝山が後者に該当す
るぐらいになれば良いがそこまではいかないだろうな。
684スポーツ好きさん:2011/12/02(金) 07:14:09.92 ID:fVlovFAS
1年の5人は予選会から更に力つけてるよ。
685スポーツ好きさん:2011/12/02(金) 08:16:21.67 ID:7/Q4sPuB
>>681
確かに
686スポーツ好きさん:2011/12/02(金) 14:27:10.89 ID:+WDuKASt
篠藤がそうだった。
競技だけでなく一般学生としても素晴らしかった。
687スポーツ好きさん:2011/12/02(金) 23:11:01.65 ID:cMitTx9+
明日は西日本から北日本が暴風雨らしいから関東も風が強そうだ。
タイムは期待出来ないかもな
688スポーツ好きさん:2011/12/02(金) 23:35:15.79 ID:RRuY5u7B
>>681
渡邊なんかは余り故障しなさそうな顔してるんだけどなw
689スポーツ好きさん:2011/12/03(土) 00:00:12.69 ID:FkLUhGz5
ネガってるというか、自分を追い込める奴は休むべき所で休まないから故障しやすいんだろ。
690スポーツ好きさん:2011/12/03(土) 07:53:18.91 ID:3pPIZ1u/
3年までの福山がそんな感じだったか。
追い込む→故障→精神病む、の繰り返し。
691スポーツ好きさん:2011/12/03(土) 16:29:10.93 ID:/F3cLLDx
千葉
692スポーツ好きさん:2011/12/03(土) 16:36:12.25 ID:/F3cLLDx
すまん。誤爆した
うちは誰も出てないらしい
693スポーツ好きさん:2011/12/03(土) 18:36:48.04 ID:4zqFn/OY
全員DNSだね
ということは箱根エントリーメンバーは
今日の記録会DNSメンバー+藤井板屋で決まりかな
694スポーツ好きさん:2011/12/03(土) 19:16:28.78 ID:/F3cLLDx
タイムが一番出る記録会で、どれだけのタイムを叩き出せるか?楽しみにしてたけど、故障しても元も子もないからな。
695スポーツ好きさん:2011/12/04(日) 03:55:26.44 ID:MTWoDB8w
みんなで箱根駅伝応援メッセージを送ろう
http://tm.yomiuri.co.jp/ekiden2012/?from=ekidentop
696スポーツ好きさん:2011/12/04(日) 14:48:07.37 ID:cfFdbxQJ
ムロタイケメンやな
697スポーツ好きさん:2011/12/04(日) 20:44:11.43 ID:PwygpcER
【GRINDR】iPhone向けカマアプリ11【jack'd】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1321159709/

ホモ同士が物凄くケンカしてます
おかまのケンカは面白い…
698スポーツ好きさん:2011/12/04(日) 21:33:07.00 ID:lIEX4JMJ
>>695
カキコしてきたノ
すべてのチーム応援のメッセージが意外と多くてほっこりしたわ^^
699スポーツ好きさん:2011/12/05(月) 08:00:02.62 ID:ELzSMBss
24日結果
33組
21位前迫勇太(2年)14分47秒66★
24位曽木大士朗(2年)14分48秒43★
27位松下弘大(1年)14分53秒97★

32組
22位古庄弘卓(2年)14分55秒51★
700スポーツ好きさん:2011/12/05(月) 08:02:00.73 ID:ELzSMBss
↑間違えた4日結果すまん。
701スポーツ好きさん:2011/12/05(月) 11:20:15.43 ID:Paa9yt+P
来年来る?高品は14分44だったらしい
702スポーツ好きさん:2011/12/05(月) 18:19:56.32 ID:3QdJk0Hm
>>699
全員分書いてあげようよ

18組
10着 吉川  博貴 @ 15:32.87 ☆
20組
12着 宮武  優真 @ 15:19.49 ☆
22着 石堂  弘樹 @ 15:33.75
22組
18着 田中  大地 B 15:18.64
32組
22着 古庄  弘卓 A 14:55.51 ☆
34着 関    託実 A 15:19.89
36着 中嶋    司 A 15:24.64
33組
21着 前迫  勇太 A 14:47.66 ☆
24着 曽木大士朗 A 14:48.43 ☆
27着 松下  弘大 @ 14:53.97 ☆

他の選手はDNS
703スポーツ好きさん:2011/12/05(月) 18:20:23.07 ID:3QdJk0Hm
DNS祭りだな
10000と5000合わせて25人がDNS
これだけで日体大は何もせずに2万5千円の儲けだろ
ぼろい商売だw
704スポーツ好きさん:2011/12/05(月) 18:58:51.64 ID:KEnf/147
まぁ言うても、走っても走らんでも、運営側の労働力は差ほど変わらんけどねW
705スポーツ好きさん:2011/12/05(月) 19:22:56.65 ID:3QdJk0Hm
記録証明書の発行みたいなこともやってるんでしょ
その分は働いてるじゃん

それに、記録をまとめて速報を出してくれたりしてるし
706スポーツ好きさん:2011/12/05(月) 23:31:47.43 ID:/E69vky2
箱根本に書いてあったけど夏合宿(士別の選抜だと思われる)で最後まで練習をこなせたのは
9人しかいなく内4人は1年(清家、山田、、芝山、木部)だった。
それだけに今年の1年(特に上記4人に及川を加えた5人)に対する監督の信頼と期待は大きい
ので箱根でも1年が3人走る事はありそうだね。
707スポーツ好きさん:2011/12/05(月) 23:38:24.94 ID:/E69vky2
連投スマン
前にトラックを工事してるから一周400Mトラックに改修されるのか?とかここで話題になってたけど
どうやらトラックの外周にクロカンコースをつくったんだね
708スポーツ好きさん:2011/12/06(火) 00:09:49.56 ID:6OAbsiU0
黄色いレーンのことだよね
たまに練習を見るとあそこでダウンしてるのは見るけど
あれってクロカンコースなの?
709スポーツ好きさん:2011/12/06(火) 00:46:08.58 ID:tB+gpQV4
明治だがおまえら来年が楽しみだな
実力つけた1年が5人もいる上に、新入生が今年以上にすごい
710スポーツ好きさん:2011/12/06(火) 11:14:34.78 ID:HIYwZqnQ
芝山≧山田=清家≧及川≧木部
711スポーツ好きさん:2011/12/06(火) 18:30:54.41 ID:ZTOaHpeh
>>706
予選会の前に某ブログでは「中央学院、新時代の幕開けです」
と書いていたがまさにその通りだな。
夏合宿の事も分かっていたからこそのコメントだったと思う。

ついでに某ブログに平成国際大のエントリー出てた。

◆5,000m

◎11組
大蔵 孝典
北垣 優一郎
永峯 一樹
根葉 龍也
吉川 博貴

◎12組
佐藤 大希
石堂 弘樹
杉山 暢嶺

◎14組
霜田 幸宏
宮武 優真

◎19組
岡本 雄大
鈴木 宏弥
河合 智久

10,000m

◎1組
林 昇平

◎2組
町井 勇介
田中 大地
古庄 弘卓
前迫 勇太
曽木 大士朗
関 託実
松下 弘大
新野 大樹
玉井 美光
渡辺 敏行
亀田 陽平
箭内 進太郎
宮田 竜介
中嶋 司
712スポーツ好きさん:2011/12/06(火) 18:53:26.74 ID:6OAbsiU0
どうだろ?
あのブログの管理人も偏愛的な傾向があるからな
少し差し引いた方がいいと思うけど

ていうか大蔵・・・
こりゃ重症だな

霜田も夏前は順調だったのに
夏合宿次第では柏日体卒業生初の箱根ランナーもあるかも?なんて思ってたのに
713スポーツ好きさん:2011/12/06(火) 19:07:47.35 ID:6OAbsiU0
今回の記録会にエントリーされていなかった選手
4年 塚本、冨山、太田、渡邊
3年 藤井、室田、板屋、岩田
2年 田中、沖田、谷口、沼田
1年 芝山、山田、清家、木部、及川

ここから渡邊を抜いた16人が箱根エントリー選手と考えて間違いなしかな
714スポーツ好きさん:2011/12/06(火) 23:09:11.00 ID:Y3pPOgo7
太田、冨山
藤井、室田、岩田
田中、沖田、谷口、鈴木
芝山、山田、清家、及川、木部、新野
と予想。
715スポーツ好きさん:2011/12/06(火) 23:13:39.59 ID:Y3pPOgo7
訂正

太田、冨山
藤井、室田、岩田
田中、沖田、谷口、鈴木、河合
芝山、山田、清家、及川、木部、新野

太田−藤井−室田−芝山−田中
清家−沖田−及川−山田−木部

と予想。
716スポーツ好きさん:2011/12/06(火) 23:15:50.45 ID:0v5CveXH
岡本、新野、大蔵は今週走るから箱根メンバーから外れたか?

関が未だに箱根予選メンバーに選ばれてたのか?未だに謎だ。
717スポーツ好きさん:2011/12/06(火) 23:51:20.01 ID:Rpvp+EP/
>>708
ゴメン
黄色いレーンはウッドチップを敷いただけみたい
クロカンコースはグランド内に自家製クロカンコース・・・と書いてあってよく分からん
718スポーツ好きさん:2011/12/07(水) 01:59:46.05 ID:YnqXBjzT
>>715 なんで塚本がはいっていないの?
719スポーツ好きさん:2011/12/07(水) 08:20:03.77 ID:TFzjBi7q
>>712
個人応援ブログなんだからそれは仕方ないだろ。
720スポーツ好きさん:2011/12/07(水) 08:48:10.82 ID:RoAYQQo0
やめたから
721スポーツ好きさん:2011/12/07(水) 10:33:31.09 ID:NhNy380l
んなわけないだろ。
>>713のでほぼ合ってるんじゃないか。
んで予想
塚本ー藤井ー室田ー芝山ー田中
板屋ー山田ー清家ー太田ー冨山
5区田中がだめな場合
塚本ー藤井ー室田ー芝山ー山田
板屋ー清家ー沖田ー太田ー冨山

ともかく5区田中しだいだな。
722スポーツ好きさん:2011/12/07(水) 18:27:16.42 ID:RoAYQQo0
塚本出ないと思うよ〜
723スポーツ好きさん:2011/12/07(水) 19:04:42.13 ID:9m7fRrv6
>>717
あれってウッドチップだったのか
近くで見たことなかったから分からなかったわ

ウッドチップなら一応クロカンコースってことになってるよね
個人的にはどこがクロスカントリーなんだろう?とは思うけど・・・
724スポーツ好きさん:2011/12/07(水) 19:09:20.04 ID:9m7fRrv6
>>719
そりゃ分かってるよ
俺だって個人でブログ立ち上げれば少しは大げさに書くと思うし

あそこは話半分・・・じゃなくて話4/5ぐらいで聞いておけばいいと思うw
725スポーツ好きさん:2011/12/07(水) 19:23:29.51 ID:9x9rAokS
塚本故障?
726中院OB:2011/12/07(水) 19:42:02.31 ID:BjiDV/3X
塚本は、29分台出したって書いてあったけど、
今はどうなの?
727スポーツ好きさん:2011/12/07(水) 19:49:43.60 ID:9x9rAokS
この前の日体大で引っ張ると思ったんだけど・・・
勘ぐってしまう
728スポーツ好きさん:2011/12/07(水) 22:16:33.96 ID:FNUypRNt
某ブログの人は関係者に近い所にいるからチームの状態は信用出来ると思う。
塚本は仮に故障してても軽ければとりあえず10日のメンバー入りはするんじゃないかな?
729スポーツ好きさん:2011/12/07(水) 22:36:24.65 ID:9x9rAokS
故障明けで追い込んでまた故障っていうのは避けてほしい。
できるだけいい状態で本番に望める事を心から祈る。
730スポーツ好きさん:2011/12/07(水) 23:13:37.96 ID:7bgk8Xtr
渡辺・塚本は仕方ないとして、これ以上の故障は勘弁!
731スポーツ好きさん:2011/12/07(水) 23:38:12.89 ID:wKRXK737
渡邊は始めからないものと思ってるけど塚本は出れなきゃまずいだろ。
732スポーツ好きさん:2011/12/08(木) 09:27:31.66 ID:rYEZxOdv
塚本君出なきゃそりゃマズいよね。
けど出れないもんは仕方ないよね。
後ろの集団のまま六郷橋を粘ってくっついてくれたら御の字でしょ。
733スポーツ好きさん:2011/12/08(木) 18:13:37.54 ID:yIe9Bu1i
怪我人が気になります・・・・
10日のエントリーはサプライズありますかねー?
734スポーツ好きさん:2011/12/08(木) 18:49:17.11 ID:oy1c6ojN
あるとしたら新野じやね?
735スポーツ好きさん:2011/12/08(木) 19:34:18.11 ID:rYEZxOdv
だな
736スポーツ好きさん:2011/12/08(木) 20:09:58.45 ID:rYEZxOdv
冨山・太田
藤井・室田・板屋
田中・谷口・沖田・岡本・沼田
芝山・清家・山田・及川・木部・新野
ってとこかな?
737スポーツ好きさん:2011/12/08(木) 20:16:58.71 ID:c+F0zbF2
そこに塚本が入るか入らないかかな?
738スポーツ好きさん:2011/12/08(木) 21:06:26.31 ID:1IGOiQUj
残念だが間に合わないと思う。。
739スポーツ好きさん:2011/12/08(木) 21:18:13.25 ID:yIe9Bu1i
そうですか・・・
本番までに1年生3人ぐらい確変しないかなー!!
740中院OB:2011/12/08(木) 21:19:21.21 ID:jUsK9hD0
そもそも塚本は故障しているのかなぁ?
関係者の情報?
故障していないことを祈る!
741スポーツ好きさん:2011/12/08(木) 21:56:30.02 ID:oy1c6ojN
>>736
ほぼ同意だな…
残り1、2枠を板屋、岩田、沼田、鈴木、河合、新野だと思う。
742スポーツ好きさん:2011/12/08(木) 22:42:50.47 ID:EuL2vh3w
塚本、冨山、太田
藤井、室田、板屋、岩田
田中、沖田、谷口、沼田
芝山、山田、清家、木部、及川

これで決まりでしょ

サプライズがあるとしたら渡邊
まあまずないと思うけど
743スポーツ好きさん:2011/12/08(木) 23:10:17.18 ID:LZmgWT5f
予選会の結果を考えたらシード入るのって難しいと思うんだよね〜。
現に帝京とか神奈川とかが入るって考えられないでしょ。
けど、もしかしたらって思うんだよね〜。毎年(笑)

744スポーツ好きさん:2011/12/08(木) 23:12:44.83 ID:yIe9Bu1i
塚本、冨山、太田
藤井、室田、板屋、岩田
田中、沖田、谷口、沼田
芝山、山田、清家、木部、及川

確かに、このメンバーでエントリーできて、体調良く本番迎えられれば、
シード争い位できそうなんだけどなー!!
745スポーツ好きさん:2011/12/08(木) 23:44:10.81 ID:EuL2vh3w
>>743
両校ともエースがいないし5区もいない
スターターも安定してない

全体の平均では負けるかもしれないけど、うちには流れを作れる選手がいる
序盤での少しの差が後半では思わぬ大差になるのが駅伝

1区2区がしっかりしていて5区も(万全なら)ちゃんといるうちが負ける要素はない・・・はず
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 12:28:21.15 ID:chNv5XEt
大蔵は札幌で強い印象が有った。
747スポーツ好きさん:2011/12/09(金) 14:41:47.44 ID:4IKjUK92
だから札幌は大蔵じゃないって
748スポーツ好きさん:2011/12/09(金) 18:22:48.92 ID:ocTpcP/9
札幌は大蔵だろ
749スポーツ好きさん:2011/12/09(金) 18:25:14.44 ID:aVdYFcly
>>747
去年の河合と鈴木が入り繰ったパターンかもな。
750スポーツ好きさん:2011/12/09(金) 22:46:43.53 ID:ocTpcP/9
明日は今年一番条件のいい記録会になりそうだ
日は照ってるけど気温は低くて風が弱い

主力が出ないのが残念だな
751スポーツ好きさん:2011/12/09(金) 23:34:16.67 ID:/2gh7UQu
明日は箱根のエントリーの日だね
さすがに渡邊が入ってる事はないと思うが塚本が洩れてない事を祈る
752スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 00:06:39.65 ID:EuvV2k34
太田、冨山
藤井、室田
田中、沖田、谷口、岡本、鈴木、河合
芝山、清家、山田、木部、及川、新野

俺はこれでFA。
753スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 01:01:25.37 ID:I0OOjs+o
太田・冨山
藤井・室田・板屋
田中・谷口・岩田・沼田・岡本・沖田
芝山・清家・山田・及川・木部

ファイナルアンサー!
754753:2011/12/10(土) 08:26:24.22 ID:SPSvFPgQ
塚本と板屋の名前がないのがつらいな。
755スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 08:52:10.74 ID:I0OOjs+o
板屋は入ってるでしょ〜
756753:2011/12/10(土) 09:06:44.78 ID:SPSvFPgQ
すみません。見落としました。
757スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 09:26:39.55 ID:VyO2dnmo
塚本の名前を入れない人って箱根本に塚本の写真がなかったから入れてないの?
それとも他に何か塚本を入れないだけの理由があるの?
758スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 09:35:59.90 ID:VXEfuuEk
大蔵は無理かー
759中院OB:2011/12/10(土) 09:56:11.35 ID:SPSvFPgQ
ベースボールマガジンのガイドブックには塚本の名前あったけど。
760スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 13:06:27.36 ID:6h9VAYl0
エントリー16名
富山太田
藤井室田板屋岩田
岡本沖田沼田谷口田中
山田芝山木部清家及川
761スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 13:19:36.72 ID:vUnrfqLq
塚本
762スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 13:33:20.79 ID:6d86mLLG
室田-藤井-田中-芝山-大田
板屋-沖田-冨山-清家-山田

田中は復調すればナンバー2だろう。
現状は厳しいが1年の覚醒に期待する
763スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 13:40:47.61 ID:JsWjZd8o
エントリーってどこにでていますか?
764スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 14:09:00.04 ID:EuvV2k34
>>763
箱根公式に出てる。
765スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 14:12:52.25 ID:JsWjZd8o
ありがとうございます。今見ました。塚本が入っていなくてショックでした。
766スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 14:35:05.06 ID:I0OOjs+o
当たり〜

塚本君いないのはわかってた事。
けど、大丈夫!
1年に期待!
767スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 14:52:42.20 ID:JsWjZd8o
>>766
すごいですね。塚本はだいぶ急な故障じゃなくて、だいぶ前から故障しててだめだったてことですよね?どんな区間オーダーになるのかな。
768スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 14:56:03.20 ID:EuvV2k34
日体大記録会の後に再発させたと聞いた。
OBも所属する実業団入りするとの話だし、今は治して再来年のニューイヤーで見たい。
769スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 15:09:35.99 ID:S7YlelIZ
OBのいるとこって南陽市役所?
770スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 16:07:57.92 ID:EuvV2k34
>>766
予選会後、相当高いレベルで練習出来てるみたいね。
771スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 16:37:46.34 ID:8g9nd0cb
予想
清家 藤井 室田 芝山 田中板谷 及川 山田 太田 冨山どう?
772スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 16:44:30.25 ID:NOlwdu6X
個人的には、室田と太田逆がいいな。
1年が力つけていれば・・・だけど
773スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 17:02:08.94 ID:EuvV2k34
774スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 18:31:38.21 ID:VyO2dnmo
塚本本当にダメだったのかよ・・・
まあ、板屋がいるだけ予選会よりはマシか
775スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 20:09:26.38 ID:6d86mLLG
平国の結果は明日以降かな?
岡本は走ったのだろうか?
776スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 20:54:51.60 ID:N+mSYFHS
戦力的な事で言えば今回の下級生中心のエントリー
で特に不安はないというかむしろ楽しみにしている。
しかしここ何年間エース格が必ずと言っていいほど故
障で出られない。次は藤井が故障するんじゃないかと
心配になってくる。
777スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 22:05:44.91 ID:VyO2dnmo
>>775
栃木スレによると
塩谷 14:12.67
らしい

それ以外は走ったかどうかも分からん
最低でも明日には出ると思うけど
778スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 22:10:48.26 ID:EuvV2k34
歴代新入生最速か。
779スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 22:17:33.60 ID:VyO2dnmo
2年次に14分20秒だからな
これぐらいは当然かと

那須拓は今年5000の記録会はこれが初めてらしいから、もうちょっと出るかもね
780スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 22:20:42.26 ID:VyO2dnmo
平国の結果出てた
今まとめるね
781スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 22:37:38.93 ID:6d86mLLG
>>777
現役でも藤井に次に速いのか!
来年以降は楽しみになるな。
782スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 22:50:19.71 ID:VyO2dnmo
5000m
11組
. 3着 永峰A 15.10.71 ☆
. 7着 大蔵A 15.22.10
10着 北垣@ 15.28.00
23着 根葉A 15.43.35
12組
. 1着 佐藤@ 14.52.28 ☆
17着 石堂@ 15.16.56
24着 杉山@ 15.27.75
14組
16着 霜田A 15.16.56
29着 宮武@ 15.55.47
19組
30着 鈴木A 15.02.54
32着 河合A 15.03.99

10000m
2組
19着 新野@ 30.17.35 初
26着 宮田A 30.24.32 ☆
28着 松下@ 30.37.58
30着 曽木A 30.41.09
33着 前迫A 30.47.45 ☆
34着 箭内A 30.50.65 初
35着 古庄A 30.52.92 ☆
37着 渡辺A 31.23.85 初
38着 田中B 31.25.42 初
40着 関  A 31.27.38
41着 中嶋A 31.38.59 初
43着 亀田@ 33.05.71
783スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 23:16:45.49 ID:EuvV2k34
>>782
乙でした。
大蔵はしばらくかかりそうか…
784スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 23:19:42.85 ID:EuvV2k34
>>781
これで来年の関カレ5000はフルエントリー出来るな。
785スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 23:23:53.29 ID:6d86mLLG
>>782
メンバー入りした岡本は走らなかったな。
メンバー候補にも挙げられてた新野が一番タイム良かったんだね。29分台を期待してた玉井が出なかったのは残念だ
786スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 23:32:52.55 ID:VyO2dnmo
2年生はもうちょっと頑張って欲しかった
特に鈴木と河合は14分30秒を切るかな?なんて思ってただけに残念だ

新野は現時点ではこれで満足だな
亀田は何があったんだ?
787スポーツ好きさん:2011/12/11(日) 01:43:03.76 ID:cyEwg9K2
亀田の顔が好き
788スポーツ好きさん:2011/12/11(日) 11:37:38.80 ID:8locXZDV
新野・松下は前半はイマイチだったけど夏を越えてから人が変わったかのように良くなったな
逆に亀田は夏を越えてから人が変わったかのようにダメになったな

この辺りの選手が上を脅かすようになると上級生になったときに面白いんだが
789スポーツ好きさん:2011/12/11(日) 12:09:57.33 ID:3mbiRDQl
新野は地元出身だけに頑張ってほしい。
790スポーツ好きさん:2011/12/11(日) 13:35:42.25 ID:1l/V3fBt
新入生も有望株が多いね。
塩谷・新野・李はスピードがあるし、高品はどちらかと言えばスタミナタイプ。
それと3000障害の潰滝はうちだと聞いたんだがなぜ順大になってるんだろ?
変わったのかな?
791スポーツ好きさん:2011/12/11(日) 14:01:28.90 ID:DLUjDLQY
潰滝は中央学院のはずだよ!
792スポーツ好きさん:2011/12/11(日) 14:07:56.23 ID:3mbiRDQl
我孫子の新野は違うんじゃない?
793スポーツ好きさん:2011/12/11(日) 14:14:33.85 ID:1l/V3fBt
新野はどこ?
794スポーツ好きさん:2011/12/11(日) 16:45:33.25 ID:Lu5n0tWl
区間配置等の予想の参考のデータになるかどうかわかりませんがデータ置いておきます
データの間違いがあったらすみません

選  手  名 年 出身校      |11箱根  |11出雲  |11全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/予選会
藤井  啓介 B 兵庫工      | 4区H  |−−−−|−−−−| 29:16.78   |60:16★/60:16(6位)
室田  祐司 B 神港学園    | 4区変更|−−−−|−−−−| 29:42.89   |63:44  /60:55(26位)
太田  成紀 C 保原        |補    欠|−−−−|−−−−| 29:39.34   |64:56  /61:08(43位)
芝山  智紀 @ 西脇工      |−−−−|−−−−|−−−−| 29:38.20   |66:23  /61:16(50位)
山田  侑紀 @ 飾磨工      |−−−−|−−−−|−−−−| 29:37.04   |68:17  /61:33(65位)
冨山  莉己 C 日立工      | 7区O  |−−−−|−−−−| 29:56.73   |65:08  /61:44(80位)
谷口  真一 A 桂          |        |−−−−|−−−−| 30:10.30   |67:33  /62:08(113位)
及川  佑太 @ 利府        |−−−−|−−−−|−−−−| 30:30.63   |66:01  /62:08(114位)
木部  誠人 @ 桂          |−−−−|−−−−|−−−−| 30:08.12   |66:31  /62:19(123位)
田中  瑞穂 A 県西宮      | 5区I  |−−−−|−−−−| 30:00.70   |66:47  /62:40(141位)
清家  恒哉 @ 宇和島東    |−−−−|−−−−|−−−−| 30:11.20   |65:00  /62:47(151位)
沖田  涼太 A 如水館      |補    欠|−−−−|−−−−| 29:50.77   |65:12  /63:00(163位)
岩田  将央 B 美方        |        |−−−−|−−−−| 30:31.54   |66:25  /補欠
板屋  祐樹 A 清風        | 6区H  |−−−−|−−−−| 30:07.13   |67:29  /
岡本  雄大 A 岡山工      |        |−−−−|−−−−| 29:49.22   |66:21  /
沼田  大貴 A 日立工      |        |−−−−|−−−−| 29:56.38   |66:56  /
795スポーツ好きさん:2011/12/11(日) 16:46:09.13 ID:Lu5n0tWl
・箱根エントリー外れ(記録は前回箱根から全日本までの間の持ちタイムベスト)
関    託実 A 日大三島    |        |−−−−|−−−−| 31:44.13   |  .    /補欠
塚本  千仁 C 佐原白楊    | 1区D  |−−−−|−−−−| 29:04.65   |65:00  /
大蔵  孝典 A 佐久長聖    | 9区変更|−−−−|−−−−| 14:42.64 ★|65:69  /
・前年度卒業メンバー(注:記録は箱根区間エントリー時のタイム)
小林  光二 卒 那須拓陽    | 2区R  |−−−−|−−−−| 29:12.69   |63:02
仁部  幸太 卒 冨里        | 3区R  |−−−−|−−−−| 29:24.02   |65:00
日野  裕也 卒 東海大山形  | 8区Q  |−−−−|−−−−| 30:42.29   |67:17
大谷    克 卒 沼南        | 9区I  |−−−−|−−−−| 29:32.18   |64:21
村田  耕介 卒 桂          |10区M  |−−−−|−−−−| 30:28.93   |65:31
鈴木    忠 卒 拓大紅陵    | 3区変更|−−−−|−−−−| 30:03.82   |63:55
沖坂  佐鶴 卒 東亜学園    |補    欠|−−−−|−−−−| 30:25.14   |66:10

[前年度](注:[]印は前年度卒業生)
箱根O
往18:塚本5-[小林19]-[仁部19](←[鈴木忠])-藤井9(←室田)-田中10
復16:板屋9-冨山16-[日野18]-[大谷10](←大蔵)-[村田14]
補:太田・沖田・[沖坂]
予選C  [小林6]・[大谷15]・塚本16・藤井24・田中26・[仁部47]・[村田77]・冨山84・[日野98]・[沖坂125]
        室田173・菅野190  補:板屋・鈴木
796スポーツ好きさん:2011/12/11(日) 20:57:35.80 ID:AclZRCez
かなり状況は厳しいが、来年度につながる走りをして欲しいね、今回エントリー漏れした河合、大蔵、新野などの一、二年生も刺激を受けるような走りを期待
797スポーツ好きさん:2011/12/11(日) 22:53:03.01 ID:3mbiRDQl
厳しいのはどこも一緒。
塚本不在だが、それを補えるくらい今年の1年生はいい。
びっくりさせてくれると思うよ。
798スポーツ好きさん:2011/12/11(日) 23:16:55.22 ID:cyEwg9K2
渡辺敏行はどう何ですか?
799スポーツ好きさん:2011/12/12(月) 08:51:54.03 ID:4KKolOXb
来年、再来年が楽しみですね!
全員が全員順調には行かないだろうけど、上位争いをして欲しいですね!
そのためにはシード権争いには参加して欲しいなぁ!
800スポーツ好きさん:2011/12/12(月) 13:33:13.48 ID:nko4AQJ8
塚本エントリー洩れはこの事前にこのスレにカキコがあったけど
ガセであれば良いのになと思ってたらガチだったわw
もし1年が5人とも箱根走ったら2年は1人も箱根を走れないかも
しれないな。チーム内競争も激しくなって1,2年がどんどん伸び
てくれば良いがくれぐれも故障しないよう気をつけてもらいたいね
801スポーツ好きさん:2011/12/12(月) 15:30:09.95 ID:8h2btv2S
802スポーツ好きさん:2011/12/12(月) 17:07:59.13 ID:4KKolOXb
そりゃ塚本君いないのはキツいが、厳しい状況で予選通ったメンバーで本戦戦って欲しいなぁと個人的に思う。
803スポーツ好きさん:2011/12/12(月) 17:15:35.53 ID:42T2FLfO
箱根駅伝
最強ランナーは?
http://q.nikkansports.com/u/a/quiz/2151
804スポーツ好きさん:2011/12/12(月) 22:09:38.15 ID:X2flIwkq
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/2012/team/18.htm

ここに書いてある川崎監督のコメントの
>力のある4年生2人がエントリーできなかったのが残念。

>今大会では、久しぶりに故障者のいないメンバーを組むことができた。
て矛盾してね?
意味がわかんないんだけど
805sage:2011/12/12(月) 23:20:42.42 ID:V+fHybAN
>>804
予選会を走ったメンバーで故障者が出なかったという事かな?
「欲張った事は全く考えていない」と言っているがそれなりに
手ごたえは感じてると思うね。
806スポーツ好きさん:2011/12/13(火) 09:51:00.27 ID:i3CA6Klf
エントリーメンバーに故障者がいないって事では?
807スポーツ好きさん:2011/12/13(火) 17:59:12.69 ID:340inbh9
って事は藤井や板屋は万全って事か。
808スポーツ好きさん:2011/12/13(火) 19:12:46.20 ID:RVCNju6Z
そろそろ区間予想でもしてみるか

清家-藤井-室田-芝山-田中
板屋-冨山-沖田-太田-山田

1区さえ凌げばそこそこやれそうな感じではあるけど
調子が良さそうな清家に託すってのはちょっと冒険しすぎか?
809スポーツ好きさん:2011/12/13(火) 19:33:56.15 ID:340inbh9
>>808
1区、2区で12位なら上等。5区田中次第でシード圏内あり得る。
810スポーツ好きさん:2011/12/13(火) 21:54:56.64 ID:RVCNju6Z
箱根特集のページが出来たな
http://www.cgu.ac.jp/hakone88/index.html

清家の目標としたい人物がEXILEってw
一体何を目指してるんだ?
芝山もわけわからん
今度から甘ちゃんと呼んでやろう
811スポーツ好きさん:2011/12/14(水) 06:57:55.86 ID:qglvdEJQ
ライバル・阿部高和、好物・キュアピーチを超えるのは今後現れんだろう
塚本が何書いてくれるかが楽しみだったのに…
812スポーツ好きさん:2011/12/14(水) 15:25:53.86 ID:LKZGEnbU
813スポーツ好きさん:2011/12/14(水) 18:27:00.87 ID:qglvdEJQ
塚本のプロフィールは冗談としても、エントリー漏れは自分の事のように悔しい。
最後の箱根を走らせてあげたかった。
814スポーツ好きさん:2011/12/14(水) 19:00:08.57 ID:1w9u19bb
高校時代は台風が来ても1人でグランドを走っていたりと、本当によく頑張っていたようだ。
本人はさぞかし悔しいだろうな…
815スポーツ好きさん:2011/12/14(水) 20:12:15.66 ID:iW+sT1XL
今日のスポーツ報知は藤井の記事だね
816スポーツ好きさん:2011/12/14(水) 21:46:28.89 ID:rclRu5SR
山田に続いて飾磨工業の高3の子来ないかなぁ
817スポーツ好きさん:2011/12/14(水) 22:33:51.46 ID:iW+sT1XL
今日のスポーツ報知は藤井の記事だね
818スポーツ好きさん:2011/12/14(水) 22:44:04.73 ID:iW+sT1XL
なぜ前レスが書き込まれてるんだ…
レスすらしていないのに…

まぁとにかく1,2,3を凌げばシード争いも見えてくる
819スポーツ好きさん:2011/12/14(水) 23:49:41.34 ID:yCUt5AAO
月陸に芝山5区の可能性があるような事が書いてあったな

芝山5区だと・・・
1、田中 2、藤井 3、室田 4、清家 5、芝山
6、板屋 7、山田 8、沖田 9、太田 10、冨山

岡本が1区で清家4区も考えられるしその逆もありそうだね
820スポーツ好きさん:2011/12/15(木) 10:33:31.24 ID:poqQ/kzv
正解3つだな
821スポーツ好きさん:2011/12/15(木) 11:03:00.07 ID:hum2gmkh
>>819

>昨年度の沖縄インターハイ3000m障害2位の芝山智紀は上りの適性があるらしく、
>5区抜擢の可能性も。


確かに載ってはいる。芝山は安定感がもう一つだから、5区は怖いか。
822スポーツ好きさん:2011/12/15(木) 20:00:44.92 ID:aB8ioFH4
芝山5区か
去年の今頃は西脇スレで戦犯扱い
長い距離は絶対に無理っていう評価だったのにw
823スポーツ好きさん:2011/12/15(木) 21:11:49.27 ID:hum2gmkh
そう言えば芝山はクロカン強かったな。
824スポーツ好きさん:2011/12/15(木) 23:57:50.97 ID:vLcHnLpO
2区藤井、6区板屋以外予想がつかん。
及川−藤井−室田−芝山−田中
板屋−清家−山田−太田−沖田
及川が鈴木化すれば面白い。
825スポーツ好きさん:2011/12/16(金) 00:31:54.11 ID:SiA2O51H
1区が86回みたいなハイペースになったら終わりだな
かと言って室田を1区にしてスローになったらもったいないし

いっそのこと藤井を1区にして自らハイペースに持ち込むってのもありか?
826スポーツ好きさん:2011/12/16(金) 02:19:10.44 ID:Fl0Tlujn
藤井−室田でかき回して、粘りに粘ってシードっていうシナリオを望む。
上手くいけば、シード争いのチームは焦って、思いもよらない結果になるかも。

天候次第だけど、最低1区1時間3分台(中盤で行ければ最高)で行ければ面白いかも。
2区は1時間10分位で行ければナー!!
827スポーツ好きさん:2011/12/16(金) 10:16:00.73 ID:wpA6I4eZ
824も正解3つだな
828スポーツ好きさん:2011/12/16(金) 10:16:49.35 ID:wpA6I4eZ
あ、間違えた4つだな
829スポーツ好きさん:2011/12/16(金) 19:24:29.45 ID:9YUAWXLc


ジェットマンの予想大ハズレ (爆笑)


350 :破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY :2011/10/09(日) 10:58:07.83 ID:4J9/voo+

みんな、待たせて悪かったな。通過校が決まったので発表するぜ。
プロとしてのもんだから、素人のものとは、かなり違うかもしれんが、
落選校はまた来年頑張ったらいいと思うぜよ。(苦笑)

主要14校での確定通過校
(順位は関係なし)

●予選通過校
国士舘 東京農場 城西 帝京
神奈川 大東文化 専修 日大 順天堂
●予選落選校
山梨学院 法政 亜細亜
中央学院 上武 
830スポーツ好きさん:2011/12/16(金) 19:47:46.31 ID:SiA2O51H
1区が決まらんとこうも予想しにくいものか
塚本・・・
プリキュアなんぞにうつつを抜かしてるからだ




見てみると結構面白かったりするw
831スポーツ好きさん:2011/12/16(金) 20:15:02.19 ID:eAL6cELm
越谷レイクタウンのイオンにあるプリキュアコーナー凄いな。
真っ先に塚本の顔が思い浮かんだw
832スポーツ好きさん:2011/12/16(金) 20:18:31.52 ID:eAL6cELm
アビシルベで写真展やってるのね。ソースは広報あびこ。
って10年連続出場が今年の我孫子市の10大ニュースかよww
833スポーツ好きさん:2011/12/16(金) 21:57:25.55 ID:SiA2O51H
我孫子は平和だの
834スポーツ好きさん:2011/12/17(土) 01:43:15.29 ID:IO1PDHAZ
>>828正解教えてくれ
835スポーツ好きさん:2011/12/17(土) 15:24:13.03 ID:LxosblBD
834
とりあえず1区は不正解で2区5区は正解。
836スポーツ好きさん:2011/12/17(土) 16:29:51.91 ID:Ey9ozWB5
ふざけんなてめえ
2区5区なんぞ陸マガでも正解できるわw
837スポーツ好きさん:2011/12/17(土) 16:39:52.63 ID:ldg8DwS3
2、5、6区しか予想出来んな。
838スポーツ好きさん:2011/12/17(土) 17:05:34.45 ID:Ey9ozWB5
田中に目処が立ったことがわかったのはまあいいか
予選会や上尾のままだったら5区どころか平地すらも任せられなかったからな
839スポーツ好きさん:2011/12/17(土) 17:12:47.49 ID:ldg8DwS3
余程の事が無い限りどこかの区間で走る人
太田、藤井、室田、田中
この4人以外誰が入ってもおかしくないな。
840スポーツ好きさん:2011/12/17(土) 18:23:54.92 ID:LxosblBD
836
そりゃそこまで書くわけないじゃん。
下位といえど区間配置は秘密っしょ。
まぁ6区は半分正解やね。板屋以外にもう2人候補がいる。
841スポーツ好きさん:2011/12/17(土) 19:18:34.75 ID:Ey9ozWB5
1人は沼田でしょ
板屋も沼田も10月の記録会以降音沙汰なしで箱根エントリーされてんだから誰だって気付く

もう一人は分からんな
以前言われたように沖田か清家か?
どちらかと言うと清家の方が向いてそうだが
842スポーツ好きさん:2011/12/17(土) 20:47:19.35 ID:LxosblBD
正解っす。
もう1人は岡本。
843スポーツ好きさん:2011/12/17(土) 21:07:04.97 ID:ZPksDspq
正解数見たら、2区藤井、3区室田、5区田中、9区太田は当たってるんじゃない?
844スポーツ好きさん:2011/12/17(土) 21:15:18.13 ID:ZPksDspq
芝山−藤井−室田−清家−田中

板屋・岡本・沼田−沖田・木部・及川−冨山−太田−岩田・山田


こんな感じかな
845スポーツ好きさん:2011/12/17(土) 21:50:18.50 ID:WWxNVENi
いつかエリート早稲田に勝ちたい
846スポーツ好きさん:2011/12/17(土) 22:26:59.55 ID:MI6ckUw2
いつか勝てるといいね
847スポーツ好きさん:2011/12/17(土) 22:38:59.56 ID:Ey9ozWB5
>>842
岡本か

夏場に故障して上尾でギリで間に合ったから
これからさらに調子が上がることを期待してのエントリーだと思ってた
848スポーツ好きさん:2011/12/18(日) 00:23:33.24 ID:nu3Ot1vd
>>847
60分切りの可能性もあるらしいよ。
849スポーツ好きさん:2011/12/18(日) 00:27:19.69 ID:nu3Ot1vd
>>844
7つ!
もうほとんど正解ですね〜
あとはこれからの調子を見ての配置かと。
850スポーツ好きさん:2011/12/18(日) 00:34:30.54 ID:hYkUcobJ
清家は4区じゃないわ
851スポーツ好きさん:2011/12/18(日) 00:36:11.38 ID:oJCsBICs
とりあえず山は期待できそうだね
先ずは1区で出遅れない事を祈る
852スポーツ好きさん:2011/12/18(日) 10:30:05.98 ID:Qhoko9tN
前回は2、3、7、8区でブレーキがあったからな
卒のない駅伝が全く出来てなかった

ていいうかブレーキのない駅伝なんて不可能に近い
どこかの区間で大きく稼ぐ走りがないとキツイと思う
853スポーツ好きさん:2011/12/18(日) 17:46:37.86 ID:TSaJcZ7m
替え玉はブレーキの区間なのでしょうか?
854スポーツ好きさん:2011/12/18(日) 22:39:40.77 ID:R6+fayS2
区間順位関係なく、タイム刻めばいい、っていうのは口で言うほど簡単じゃないんだろうなあ。
855スポーツ好きさん:2011/12/18(日) 22:46:41.74 ID:R6+fayS2
1区 1:04:15〜1:04:45
2区 1:09:15〜1:09:45
3区 1:04:15〜1:04:45

これくらいで序盤乗り切れないか?
856スポーツ好きさん:2011/12/18(日) 23:27:33.67 ID:pJANCUAa
1区はとりあえず偵察メンバーにして他校の1区の配置によってスローなら清家、高速なら室田でいいんじゃないかな
857スポーツ好きさん:2011/12/18(日) 23:36:49.23 ID:oJCsBICs
>>856
その場合1区に清家なら室田は復路にもっていくという事かな?
858スポーツ好きさん:2011/12/18(日) 23:39:37.92 ID:Qhoko9tN
1区は展開によって順位が同じでもタイムが全然違うからな
蔭山みたいに64分そこそこで走ったのに区間15位だったこともあったし
集団からこぼれなければそれで良いと思う

2区3区は普通のコンディションならそれで十分でしょ
それぐらいで走れればシード争いからはこぼれないと思う
859スポーツ好きさん:2011/12/19(月) 14:07:29.63 ID:pOLu5ic3
>>857
清家が1区なら室田は3区だね。3区終了時点で12位くらいなら5区6区で挽回可能。
860スポーツ好きさん:2011/12/19(月) 22:32:07.28 ID:KJ9TRJr3
1区は芝山でいいじゃん

芝山-藤井-室田-清家-田中
板屋-沖田-山田-太田-冨山

1区がハイペースになったら無理してついて行かずに遅れを最小限に留める走りをする
あとは各自がベストの走りをすればなんとかなると思う
861スポーツ好きさん:2011/12/19(月) 23:12:28.95 ID:NdsEU6/+
>>860
俺も往路はそのオーダーがいいと思う。
復路は9区の太田以外は当日のコンディション次第で。
862スポーツ好きさん:2011/12/19(月) 23:41:39.22 ID:pOLu5ic3
>>860
岡本が下りで60分切れるみたいな事書かれてたけど、本当なら岡本6区で板屋1区も有りかと思う。
板屋は故障気味で結果は出してないが、藤井、室田、板屋は同等の力があると思ってる。
863スポーツ好きさん:2011/12/20(火) 18:31:03.09 ID:JaP+MM1K
板屋1区か
岡本が本当にそれぐらいで走れるならそれもありかな

平地で快走する板屋の姿も見てみたいし
864スポーツ好きさん:2011/12/20(火) 20:56:32.34 ID:2g7pYxVj
残念ながら藤井・室田に比べ板屋は力がかなり劣る。
板屋は山下り以外での出番はないよ。
865スポーツ好きさん:2011/12/20(火) 23:01:55.67 ID:JaP+MM1K
そうなの?
前回の6区でラストで順位を上げてたから平地でも大丈夫なんじゃないかと思ったんだけど
866スポーツ好きさん:2011/12/20(火) 23:04:21.96 ID:zfkeL4n4
どこまで本当かわからんけど…色んな情報を総合して

芝山−藤井−室田−清家−田中
岡本−沖田−山田−太田−冨山
867スポーツ好きさん:2011/12/20(火) 23:18:35.73 ID:4d8bYDSl
>>866
芝山が山適正あると上で書かれてたから、1区田中5区芝山もあるんじゃない?
868スポーツ好きさん:2011/12/21(水) 00:02:22.61 ID:CPcxqH96
5区を芝山に譲るぐらいの調子なら田中が1区を走ることはないかと
869スポーツ好きさん:2011/12/21(水) 00:43:44.08 ID:Qc2RMXGJ
>>866
5つ当たり!
ちなみに、9区は太田じゃないみたいだよ。
870スポーツ好きさん:2011/12/21(水) 17:24:42.02 ID:bUPJ8Nza
>>869
駅伝部関係者の方ですか?
いままで名前が挙がってないスカウト情報もお願いします。
871スポーツ好きさん:2011/12/21(水) 18:26:33.83 ID:W44MbALp
アビシルベの写真展に非常に入りにくい件。
872スポーツ好きさん:2011/12/21(水) 19:01:55.94 ID:UNaGb8iQ
芝山−藤井−室田−及川−田中


こうだな

4区は毎年1年か上級生で初出場の奴が出てるから他の1年か、沖田とか
873スポーツ好きさん:2011/12/21(水) 19:06:38.76 ID:CPcxqH96
初出場じゃない選手が4人しかいないんですけど
その内3人は区間決まってるし
874スポーツ好きさん:2011/12/21(水) 19:57:25.67 ID:CPcxqH96
9区太田じゃないとしたら誰が走るんだろ?
距離が長くて気温が高くて向かい風になることが多くて単独で走らないといけない
こういうところを任せられる選手って限られてくるよな

沖田が順調に伸びてれば沖田なんだろうけど・・・
まさか山田?それとも清家?

1年生が9区を走って成功した例なんて数えるほどしかないけど、敢えて冒険する気かな?
875スポーツ好きさん:2011/12/21(水) 20:38:36.86 ID:Qc2RMXGJ
>>872
1つ違い!
今のところだけどね。

9区の1年生といえば蔭山君しか思いつかない。
他にいたかな〜?
876スポーツ好きさん:2011/12/21(水) 21:00:34.09 ID:UNaGb8iQ
9区1年なら距離適正ロード適正から山田しか考えられん、個人的には10区と踏んでたけど
877スポーツ好きさん:2011/12/21(水) 21:48:51.94 ID:Uh7aTL2c
芝山-藤井-室田-沖田(及川)-田中
岡本(板屋)-清家(沼田)-冨山-山田-太田
878スポーツ好きさん:2011/12/21(水) 22:17:42.46 ID:CPcxqH96
天狗じゃ
天狗の仕業じゃ
879スポーツ好きさん:2011/12/21(水) 22:18:11.61 ID:CPcxqH96
ごめん誤爆した
880スポーツ好きさん:2011/12/21(水) 23:24:00.70 ID:W44MbALp
>>878
何やってんだよw
家政婦のミタの実況じゃないよなw
881スポーツ好きさん:2011/12/22(木) 00:33:51.33 ID:YX28LIHU
タイムスクープハンターだよ
ドラマは見逃してもタイムスクープハンターとヒストリアは見逃せない
882スポーツ好きさん:2011/12/22(木) 12:20:33.38 ID:giAHkwyu
>>877
7つ正解!
ちなみに、4区が…。9区は876の考えが!
883スポーツ好きさん:2011/12/22(木) 21:24:43.11 ID:sAk+Y/6Z
>>877
7つ正解!
ちなみに、4区が…。9区は替え玉の考えが!
884スポーツ好きさん:2011/12/22(木) 22:12:15.28 ID:bg+G1k1p
>>882から察するに、9区は山田で、4区が意外な選手ってことかな。
芝山-藤井-室田-板屋-田中
岡本(沼田)-清家-太田-山田-冨山
はどうだろうか。
6区に目処がたったため、アップダウンの多い4区に板屋を起用。
885スポーツ好きさん:2011/12/22(木) 22:56:35.97 ID:ttbI7A5y
4区は谷口、及川、木部あたりじゃね?
886スポーツ好きさん:2011/12/22(木) 23:28:32.63 ID:p0fiysl9
山田9区が本当なら驚きだな
余程力をつけているのだろうか
887スポーツ好きさん:2011/12/23(金) 00:19:04.82 ID:R4HiDvaG
今までの話を総合するとこんな感じかな
芝山-藤井-室田-太田-田中
板屋-沖田-冨山-山田-清家

太田が復路に回るとどうしても矛盾があるんだよね
888スポーツ好きさん:2011/12/23(金) 00:30:13.76 ID:vxQxzyEF
なぜだか太田は往路のイメージがわかないんだよな。今まで太田のような叩き上げの4年生は復路を走る事が
ほとんどだったからかな?
889スポーツ好きさん:2011/12/23(金) 00:54:20.60 ID:+2hg80VR
>>887
正解っすな。
ただ復路6、はカキコ通り岡本、沼田も可能性あり。7、10は木部、谷口、及川、清家を基本に岩田、沖田で状態の良い選手らしい。
890スポーツ好きさん:2011/12/23(金) 09:31:21.40 ID:QYHpJvJU
太田4区かぁ、四年間の叩き上げでスピードもついたって理解でいいのかな
復路で区間15位くらいかと予想していたが、結構期待していいのかもしれない
891スポーツ好きさん:2011/12/23(金) 12:39:30.53 ID:R4HiDvaG
4区はそんなにスピードは必要ないでしょ
距離が短いから誤解しがちだけど`3分で走れば区間上位間違いなしの区間だし
問題はアップダウンでそれを出来るか?ってこと

距離が短くなる前から平地最短区間だったのに、4区が準エース区間とされていたのは
それだけコースが厳しいからでしょう
892スポーツ好きさん:2011/12/23(金) 12:44:32.94 ID:R4HiDvaG
最近は4区の価値がまた上がってきてるから太田を投入するのも悪くはないかな
田中も去年みたいな一人旅よりも他校の選手と競った方が走りやすいでしょ
893スポーツ好きさん:2011/12/23(金) 13:15:33.40 ID:+2hg80VR
4区太田って事でコメント通りに速い者順って感じですね。とにかくレースの流れに乗りたいって事でしょう。
なかなか復路で流れを変える選手っていないからね〜
894スポーツ好きさん:2011/12/23(金) 22:27:45.62 ID:R4HiDvaG
このオーダーだと
往路6位
復路15位
総合13位
も有り得るな

次回は上位進出だ
895スポーツ好きさん:2011/12/23(金) 22:31:05.54 ID:fNBCUGKw
>>894
それ何て83回大会?
896スポーツ好きさん:2011/12/23(金) 22:39:12.80 ID:0K0Al1uy
でも83回の時の様にじわりじわりと力を溜めつつあるのは感じる。
897スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 06:54:30.72 ID:Nc3iqQ1M
あしたは高校駅伝
898スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 07:23:10.55 ID:70u0sUkl
899スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 08:55:11.88 ID:XN77+UFW
高校駅伝新入生の学校は遊学館くらいか。那須拓陽や拓大紅陵、笠田は出ないもんね〜
900スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 09:00:09.60 ID:ICEpqZD5
新入生情報はどこまで信憑性あるんだ?松本と李は確定だと思うけど。
901スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 09:00:49.34 ID:aG2VLXlk
714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:12:39
↑中央学院=替玉学園って知らなかった?


715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:18:16
篠藤が夏木ゆたかに似ている件


716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:51:19
>>714
詳しく教えて下さい


717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:55:59
替え玉って去年の立川ハーフのネタでしょ
真田?の代わりに篠藤が走ってたっていう


718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:16:20
>>717
それって本当なの?


719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:17:49
知らね。でも当時の中学スレは騒ぎになってた


720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:28:49
凄くないですか?替玉の学校があるなんて
日本の学校?北朝鮮じゃないのか

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 12:04:24
その時の替え玉
前澤→篠藤
木村→真田
902スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 09:15:09.28 ID:ICEpqZD5
信憑性はともかくこのスレで挙がった新入生情報ここまでのまとめ
塩谷(那須拓陽)
高品(拓大紅陵)
潰滝(笠田)
李(広島国際学院)
松本(遊学館)

全員来るとは思ってないが、他にも有力選手いるだろう。
清家と木部は去年のこの時期に名前出てなかったと思う。
903スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 09:31:03.62 ID:Nc3iqQ1M
あした高校駅伝楽しみ
http://www.koukouekiden.jp/photos/
904スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 11:25:06.48 ID:5swNl6DE
>>902
実は清家は愛媛スレで名前が上がってた

決まった後に見に行ったら1回だけ書き込みがあったわ
905スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 12:58:00.34 ID:mcFIERC7
我孫子の新野は来ないの?
現役の新野よりポテンシャルがあるんだが
906スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 13:39:05.54 ID:ILHRMNLr
永信(西脇工)
以前、西脇工スレに中央学院進学みたいな事書かれていたが
なぜか進路スレでは、神奈川大になっている。
来るかどうかは、わからないが?
907スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 14:06:53.35 ID:Pnhq5h4x
田中瑞穂パターンで来てほしいけど、来ないと思っておいた方が失望しなくていいや。
兵庫からは藤井や室田みたいな隠れた逸材来ないかな?
908スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 15:15:11.77 ID:XN77+UFW
塩谷も潰滝も高品も来るよ!
909スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 15:33:47.98 ID:mcFIERC7
>>906
永信は本人がTwitterで書いてるらしいから神奈川だね。芝山のイメージがあるから誰かが適当に書いたんだろう
910スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 16:21:26.61 ID:ZT2vv8Qe
>>909
本人のツイッターなの?田村のツイッターとか書いてあったような?
まあ永信は神奈川だろうけど西脇スレに出てたのだけは気に掛かる
去年も芝山は早稲田とか何とか言われてたが結局西脇スレのカキコ
が正しかっただけにね。
911スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 18:03:07.67 ID:mcFIERC7
>>910
俺は本人がブログに書いてると見た気がする。
ちなみに永信は故障して欠場みたいだ。
912スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 18:14:01.17 ID:5swNl6DE
進路スレの書き込みなんぞ信じる方がどうかしてる

特に春先に上がってた名前はまず間違いだと思った方が良い
913スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 20:34:35.14 ID:dO5Z9MW1
飾磨工業の礒野が来るよ。
5,000mタイムは14分38秒。
914スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 22:03:19.15 ID:w90R5bdj
遊学館松本のソースは?
915スポーツ好きさん:2011/12/24(土) 23:50:02.29 ID:XN77+UFW
>>902
全員来ます!
他は
浅田(倉敷)14分44秒
小川(市立船橋)14分47秒
916スポーツ好きさん:2011/12/25(日) 00:18:58.72 ID:VrEtG4kp
塩谷(那須拓陽)   14分12秒
高品(拓大紅陵)   14分20秒
新野(我孫子)    14分31秒
礒野(飾磨工)    14分38秒
浅田(倉敷)      14分44秒
小川(市立船橋)   14分47秒
李(広島国際学院)  14分49秒
潰滝(笠田)      14分55秒?
松本(遊学館)    15分05秒

こんな感じか
917中央学院ファン:2011/12/25(日) 00:42:59.94 ID:CDeniasq
>>915
倉敷の浅田くんは今日の全国高校駅伝走らないんだね。
控えにも入ってないのが気になる。
918スポーツ好きさん:2011/12/25(日) 00:45:59.95 ID:eYCxxzMm
潰滝14.53
松本14.57ね

かなりよさそうだね
飾磨工業からは2年連続で取るのか
2年の藤花も能力が高いから取れるといいね
919スポーツ好きさん:2011/12/25(日) 09:27:56.80 ID:aICfx1sa
佐久からも一人確定でしょう。新聞に出てたから間違いない。
920中央学院ファン:2011/12/25(日) 11:34:12.72 ID:CDeniasq
まとめてみました

☆マークのスレ住人さんのコメントを参考に入学濃厚!?の選手!!
☆マークが無い選手は進路スレに挙がっていた選手。

☆塩谷 桂大 那須拓陽 14:12:67 30:23:58 03:55:95(1500m)
 永信 明人 西脇工業 14:12:70 
☆高品 純也 拓大紅陵 14:20:57 30:34
 新野 元哉 我孫子  14:31:61 03:55:81(1500m)
☆礒野 裕矢 飾磨工業 14:38:58
☆浅田 沢人 倉敷   14:44:22
 赤尾 和貴 須磨学園 14:47:49 09:12:75(3000mSC)
☆小川 貴弘 市立船橋 14:47:75
☆李   国際学院 14:49:56 30:56 03:56:56(1500m)
☆潰滝 大記 笠田   14:53:85 08:55:96(3000mSC)
☆松下 拓磨 佐久長聖 14:55:88 09:25:18(3000mSC)
☆松本 重之 遊学館  14:57:19
921スポーツ好きさん:2011/12/25(日) 14:52:59.03 ID:W7nOMiNM
佐久の松下は日体。
922スポーツ好きさん:2011/12/25(日) 18:56:22.02 ID:eYCxxzMm
笠田って「かせだ」って読むのね
今日の高校駅伝でそう読んでるのを聞いて初めて知ったわ
923スポーツ好きさん:2011/12/25(日) 21:51:18.16 ID:gJkCr+Q0
おれも〜
924スポーツ好きさん:2011/12/25(日) 22:45:29.42 ID:aICfx1sa
ヤフーで箱根イケメンランキング2位に清家ww
http://sportsnavi.mobile.yahoo.co.jp/p/spnavi/special/det/?spid=194&pageid=4584&genre=22&subgenre=
925スポーツ好きさん:2011/12/25(日) 23:11:38.94 ID:W7nOMiNM
マジだwww篠藤みたいに女性誌に掲載される日も近い?
それより川崎監督の指導歴27年にびっくり。
926スポーツ好きさん:2011/12/25(日) 23:36:29.50 ID:W7nOMiNM
スポナビは板尾→板屋に修正してやれよ。
大学発行のパンフでも板谷に間違えられてたしw
927スポーツ好きさん:2011/12/26(月) 03:31:54.48 ID:N+uS2hh0
チーム分析のトコも、「4年生の藤井啓介がエース格に成長」とか成ってるなw
928スポーツ好きさん:2011/12/26(月) 10:19:20.14 ID:ctw3T52B
>>920
星マーク以外は来ない。
星マークでも、佐久と飾磨の子は来ない。
929スポーツ好きさん:2011/12/26(月) 10:26:56.46 ID:DIKX6dp0
>>928
飾磨の子は違うの?そりゃ残念だな
このスレに名前出てる以外でサプライズはなさそう?
930スポーツ好きさん:2011/12/26(月) 15:13:56.23 ID:cQz6DrFk
うーん、近年のスピード駅伝化を見るとあと一人は30秒台が欲しいところ
931スポーツ好きさん:2011/12/26(月) 15:16:45.87 ID:cQz6DrFk
李、潰滝は有望だけど距離的に1、2年はかかるだろうから、塩谷、高品が怪我すると怖い
932スポーツ好きさん:2011/12/26(月) 15:59:47.87 ID:vh2O95BH
市船からは初?
倉敷は3年世代か4年世代で誰かいたよね
辞めちゃったけど

2人とも駅伝、IH予選共に全く実績がないんだよね
小川は2年次には14分台を出してたけど、浅田はこの冬になってから記録が出ただけみたいだし
タイムほどの強さがあるのかどうか分からんな
933スポーツ好きさん:2011/12/26(月) 16:54:27.74 ID:PzTi/CZ5
市船は三人目
934スポーツ好きさん:2011/12/26(月) 18:41:55.05 ID:vh2O95BH
それって何年ぐらい前?
最近じゃないよね
935スポーツ好きさん:2011/12/26(月) 21:35:15.87 ID:cQz6DrFk
報徳学園の平井は来ないかな?進路スレではまだ情報が無いようだけど
936スポーツ好きさん:2011/12/26(月) 23:10:24.16 ID:OrRh5pe8
>>931
潰滝は杉本や篠藤の様に早く距離に対応出来ればいいんだけどね。
937スポーツ好きさん:2011/12/26(月) 23:15:49.68 ID:OrRh5pe8
>>920氏の書き込みを基に再度まとめ

☆塩谷 桂大 那須拓陽 14:12:67 30:23:58 03:55:95(1500m)
☆高品 純也 拓大紅陵 14:20:57 30:34
☆浅田 沢人 倉敷   14:44:22
☆小川 貴弘 市立船橋 14:47:75
☆李   国際学院 14:49:56 30:56 03:56:56(1500m)
☆潰滝 大記 笠田   14:53:85 08:55:96(3000mSC)
☆松本 重之 遊学館  14:57:19

例年通りならあと数名14分台居そう。
938スポーツ好きさん:2011/12/26(月) 23:37:24.01 ID:wL+FMGoM
鈴木翔
939スポーツ好きさん:2011/12/27(火) 05:55:23.94 ID:Y7bPNJ/e
714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:12:39
↑中央学院=替玉学園って知らなかった?


715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:18:16
篠藤が夏木ゆたかに似ている件


716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:51:19
>>714
詳しく教えて下さい


717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:55:59
替え玉って去年の立川ハーフのネタでしょ
真田?の代わりに篠藤が走ってたっていう


718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:16:20
>>717
それって本当なの?


719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:17:49
知らね。でも当時の中学スレは騒ぎになってた


720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:28:49
凄くないですか?替玉の学校があるなんて
日本の学校?北朝鮮じゃないのか

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 12:04:24
その時の替え玉
前澤→篠藤
木村→真田
940スポーツ好きさん:2011/12/27(火) 07:00:23.69 ID:6rEnG6+E
千葉の公立校は万遍なくルートある感じかな。
でも何で市柏だけは来ないんだろ?
941スポーツ好きさん:2011/12/27(火) 18:08:58.21 ID:TvvHYa6O
市柏から来ないのは謎だよね
近いし毎年そこそこ強い選手が出てくるんだから何人か取ってても良さそうなもんなのに

来年も町澤は無理だとしても家永、内田も十分強いと思うから是非声をかけて欲しい
942スポーツ好きさん:2011/12/27(火) 18:11:52.71 ID:TvvHYa6O
新入生の話題もいいけど
4年生の進路はどんな感じなんだろ?

塚本は実業団だよね
渡邊はどうすんだ?
今年は誰が南陽市役所に行くのかな?
943スポーツ好きさん:2011/12/27(火) 21:21:29.54 ID:Y7bPNJ/e
その時の替え玉
前澤→篠藤
木村→真田
944スポーツ好きさん:2011/12/27(火) 22:27:24.92 ID:6rEnG6+E
塚本はSUBARUか。
中東と小林もいるしやりやすそうかな。
945スポーツ好きさん:2011/12/27(火) 22:34:55.77 ID:6rEnG6+E
>>942
渡邊はもう一年残るのはダメか?
946スポーツ好きさん:2011/12/27(火) 22:42:19.71 ID:carBLZt7
今年は塚本だけだろうな
来年あたりは藤井と室田辺りが実業団か?
947スポーツ好きさん:2011/12/27(火) 22:55:57.24 ID:6rEnG6+E
太田には競技続けてほしいな。
本当にここまでよく頑張った。
948スポーツ好きさん:2011/12/27(火) 23:17:51.30 ID:C90oBeFw
>>947
太田は南陽市役所かもしれんな
東北の出身だし今回も1人ぐらいは行く気がするし
949スポーツ好きさん:2011/12/28(水) 18:41:04.96 ID:euX77tRg
区間エントリーは明日か

果たして>>887で合ってるのか?
それとも担がれただけか?

ガセだったとしても予想当てクイズは楽しかったから別にいいけどw
950スポーツ好きさん:2011/12/28(水) 20:54:54.22 ID:xV5ghJlW
芝山−藤井−岩田(←室田)−太田−田中
板屋(←岡本)−沖田(←清家)−冨山(←及川)−山田−谷口(←木部)

有事に備えて室田は当初エントリーでは控えに入ると予想。
復路交代残り3枠は当日まで見極めるんじゃないかな。
951スポーツ好きさん:2011/12/28(水) 22:14:50.69 ID:euX77tRg
室田と太田もエントリーされないと思う
藤井にアクシデントがあったら2区室田3区太田に玉突きで移動
じゃないかな?
田中に何かあった場合も太田が対応できるしね
952スポーツ好きさん:2011/12/28(水) 23:30:57.07 ID:Gu+EvzyJ
>>949
あれはあれで楽しかったわww
>>951
せめて往路のメンバーだけは万全でいて欲しい。
953スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 01:38:41.32 ID:6wdBKaug
某ブログ管理人の予想は

太田-藤井-室田-田中-芝山

板屋-山田-沖田-清家-冨山

これも有りだな
954スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 12:04:54.35 ID:fbrIU7IN
大田にフラットな1区はどうもな
アップダウンのある区間の方が向いてると思う
本来ならば7区か8区がベストだと思うけど
955スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 12:30:34.81 ID:fbrIU7IN
発表まだかな?
956スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 13:26:45.23 ID:nsNus2UL
年々区間エントリー発表時間が遅くなってる気が。
957スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 14:52:34.35 ID:fbrIU7IN
エントリー出たね
芝山-藤井-室田-太田-田中
岡本-及川-木部-山田-清家

あの情報はガセじゃなかったみたいだな
958スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 15:12:22.82 ID:6wdBKaug
完璧じゃん!
6、7、8は当日エントリー変更か?
田中の復調具合で往路は戦える布陣になった
959スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 16:08:05.96 ID:fbrIU7IN
このオーダーって事はエントリー選手に故障の不安のある選手は皆無なんだな
好調な選手だけを使えるってのは+材料だな
960スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 16:21:17.56 ID:Hv3a1Ieu
>>958
変更あるなら、7、8、10です。
8は冨山でしょう。
7、10は沖田、谷口、沼田を含めて調子次第。

でも1区次第ですな。
961スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 16:22:50.88 ID:Hv3a1Ieu
>>957
連投すまん。
ガセじゃないよ!
区間予想楽しかったですね!
962スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 16:43:30.82 ID:fbrIU7IN
6区の変更がないってことは岡本はよほど調子がいいのか
そんなにいいのなら中央学院初の60分切りを狙って欲しいな
963スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 17:27:03.57 ID:Hv3a1Ieu
↑まだ板屋の可能性もあるみたいですな。
964スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 18:01:32.09 ID:CxOy6N+p
実際にはチームナンバー1、2だった選手がいない訳だが
久々にベストオーダーが組めたかのように感じるな
何といっても前回と比較し2区が結構やれそうな感じなの
が良いね
965スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 18:05:17.49 ID:6wdBKaug
イケメンランナーランキング2位の清家には走らせたいww
ゴールは目立つぞ!
966スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 18:35:02.85 ID:fbrIU7IN
>>964
これでシード取ったら塚本と渡邊の面目丸つぶれw
967スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 19:58:40.05 ID:aJlVnXsX
それは違う
968スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 20:25:10.13 ID:MI4/lVgK
他大の者だけど、川崎監督のコメントみると来年以降にかけてる感じがしたな
今回は別にシードも取らなくていいみたいな感じを受けた
塚本や渡邉選手がいたら、また違ったんだろうけど
969スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 20:25:13.04 ID:mh8w9YcB
1区大迫の飛び出しでハイペースな展開が予想される。
芝山が何処まで、くらいついていけるかがシード争いに絡めるかのカギかな。?
往路は、十分戦える布陣だと思う。
復路は、沖田、冨山、(特に冨山)は、どこかに入ると思うが、ねばってほしい。
6区は岡本がそのまま走るのか、板屋が走るのか当日のお楽しみとゆうところかな。
970スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 21:09:26.04 ID:CxOy6N+p
>>969
岡本が走れば板屋以上の走りを期待しての起用という事になるかも
しれんが板屋が走らないのはもったいないし難しいとこだね
971スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 21:11:29.40 ID:1svMg3p5
714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:12:39
↑中央学院=替玉学園って知らなかった?


715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:18:16
篠藤が夏木ゆたかに似ている件


716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:51:19
>>714
詳しく教えて下さい


717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:55:59
替え玉って去年の立川ハーフのネタでしょ
真田?の代わりに篠藤が走ってたっていう


718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:16:20
>>717
それって本当なの?


719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:17:49
知らね。でも当時の中学スレは騒ぎになってた


720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:28:49
凄くないですか?替玉の学校があるなんて
日本の学校?北朝鮮じゃないのか

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 12:04:24
その時の替え玉
前澤→篠藤
木村→真田
972スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 22:16:15.61 ID:nsNus2UL
>>964
藤井は68分台前半狙ってるみたいね。
流石にそこまでは行かないと思うが、69分半前後で走ってほしい。
973スポーツ好きさん:2011/12/29(木) 23:57:08.92 ID:fbrIU7IN
>>969
芝山は速すぎるペースには付いていく必要はないと思う
63分を切るようなペースだと無理してついて行って潰れる恐れもあるし
とにかく一番早く藤井に渡せる走り方をすればいい
974スポーツ好きさん:2011/12/30(金) 00:58:18.72 ID:aaWLQ9eo
芝山はキロ3分ペースを確実に刻んで、64分半弱で行ければいい。
975スポーツ好きさん:2011/12/30(金) 01:28:39.91 ID:KcAY0BdB
芝山は赤松に勝てばいいよw
976スポーツ好きさん:2011/12/30(金) 09:43:37.95 ID:aaWLQ9eo
西脇工業同窓対決か。
予選会では僅差で芝山が勝ってるね。
977スポーツ好きさん:2011/12/30(金) 13:57:40.48 ID:wWVquH6d
芝山は神奈川、帝京、山梨辺りとはいい勝負になりそうだな。せめて13位くらいで藤井に繋げてくれれば良し
978スポーツ好きさん:2011/12/30(金) 14:36:08.65 ID:KcAY0BdB
1区で山梨と同位置ぐらいなら2区で1分半離せる
そうすると3区の中盤過ぎ、コスマスの勢いが衰える辺りで室田が捕まるから
そこから食らいつけば上位戦線に合流できるかも
979スポーツ好きさん:2011/12/30(金) 16:02:55.42 ID:x1InSUXp
一応簡単で参考にならないデータかもしれませんが貼っておきます

区間|選  手  名 年 出身校      |11箱根  |11出雲  |11全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/予選会
1 区|芝山  智紀 @ 西脇工      |−−−−|−−−−|−−−−| 29:38.20   |66:23  /61:16(50位)
2 区|藤井  啓介 B 兵庫工      | 4区H  |−−−−|−−−−| 29:16.78   |60:16★/60:16(6位)
3 区|室田  祐司 B 神港学園    | 4区変更|−−−−|−−−−| 29:42.89   |63:44  /60:55(26位)
4 区|太田  成紀 C 保原        |補    欠|−−−−|−−−−| 29:39.34   |64:56  /61:08(43位)
5 区|田中  瑞穂 A 県西宮      | 5区I  |−−−−|−−−−| 30:00.70   |66:47  /62:40(141位)
6 区|岡本  雄大 A 岡山工      |        |−−−−|−−−−| 29:49.22   |66:21  /
7 区|及川  佑太 @ 利府        |−−−−|−−−−|−−−−| 30:30.63   |66:01  /62:08(114位)
8 区|木部  誠人 @ 桂          |−−−−|−−−−|−−−−| 30:08.12   |66:31  /62:19(123位)
9 区|山田  侑紀 @ 飾磨工      |−−−−|−−−−|−−−−| 29:37.04   |68:17  /61:33(65位)
10区|清家  恒哉 @ 宇和島東    |−−−−|−−−−|−−−−| 30:11.20   |65:00  /62:47(151位)
補 1|冨山  莉己 C 日立工      | 7区O  |−−−−|−−−−| 29:56.73   |65:08  /61:44(80位)
補 2|板屋  祐樹 B 清風        | 6区H  |−−−−|−−−−| 30:07.13   |67:29  /
補 3|岩田  将央 B 美方        |        |−−−−|−−−−| 30:31.54   |66:25  /補欠
補 4|沖田  涼太 A 如水館      |補    欠|−−−−|−−−−| 29:50.77   |65:12  /63:00(163位)
補 5|沼田  大貴 A 日立工      |        |−−−−|−−−−| 29:56.38   |66:56  /
補 6|谷口  真一 A 桂          |        |−−−−|−−−−| 30:10.30   |67:33  /62:08(113位)
980スポーツ好きさん:2011/12/30(金) 16:03:15.79 ID:x1InSUXp
[今年度]
予選G  藤井6・室田26・太田43・芝山50・山田65・冨山80・谷口113・及川114・木部123・田中141
        清家151・沖田163  補:岩田・関
[前年度](注:[]印は前年度卒業生)
箱根O
往18:塚本5-[小林19]-[仁部19](←[鈴木忠])-藤井9(←室田)-田中10
復16:板屋9-冨山16-[日野18]-[大谷10](←大蔵)-[村田14]
補:太田・沖田・[沖坂]
予選C  [小林6]・[大谷15]・塚本16・藤井24・田中26・[仁部47]・[村田77]・冨山84・[日野98]・[沖坂125]
        室田173・菅野190  補:板屋・鈴木

・箱根エントリー外れ(記録は前回箱根から全日本までの間の持ちタイムベスト)
    |関    託実 A 日大三島    |        |−−−−|−−−−| 31:44.13   |  .    /補欠
    |塚本  千仁 C 佐原白楊    | 1区D  |−−−−|−−−−| 29:04.65   |65:00  /
    |大蔵  孝典 A 佐久長聖    | 9区変更|−−−−|−−−−| 14:42.64 ★|65:69  /
・前年度卒業メンバー(注:記録は箱根区間エントリー時のタイム)
    |小林  光二 卒 那須拓陽    | 2区R  |−−−−|−−−−| 29:12.69   |63:02
    |仁部  幸太 卒 冨里        | 3区R  |−−−−|−−−−| 29:24.02   |65:00
    |日野  裕也 卒 東海大山形  | 8区Q  |−−−−|−−−−| 30:42.29   |67:17
    |大谷    克 卒 沼南        | 9区I  |−−−−|−−−−| 29:32.18   |64:21
    |村田  耕介 卒 桂          |10区M  |−−−−|−−−−| 30:28.93   |65:31
    |鈴木    忠 卒 拓大紅陵    | 3区変更|−−−−|−−−−| 30:03.82   |63:55
    |沖坂  佐鶴 卒 東亜学園    |補    欠|−−−−|−−−−| 30:25.14   |66:10
981スポーツ好きさん:2011/12/30(金) 17:30:39.73 ID:asxAjnXj
714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:12:39
↑中央学院=替玉学園って知らなかった?


715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:18:16
篠藤が夏木ゆたかに似ている件


716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:51:19
>>714
詳しく教えて下さい


717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:55:59
替え玉って去年の立川ハーフのネタでしょ
真田?の代わりに篠藤が走ってたっていう


718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:16:20
>>717
それって本当なの?


719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:17:49
知らね。でも当時の中学スレは騒ぎになってた


720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:28:49
凄くないですか?替玉の学校があるなんて
日本の学校?北朝鮮じゃないのか

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 12:04:24
その時の替え玉
前澤→篠藤
木村→真田
982スポーツ好きさん:2011/12/30(金) 19:01:32.83 ID:JfsutyaJ
緑川タケテル死ね
983スポーツ好きさん:2011/12/30(金) 23:52:48.02 ID:KcAY0BdB
G+の70回大会を見てるけど
初出場が山学、早稲田の対決の年って不幸だな

1区で渡辺と井幡が飛び出したおかげで全くレースに参加できなかったし
984スポーツ好きさん:2011/12/30(金) 23:59:35.07 ID:aaWLQ9eo
それでも往路は町田さん、高橋さん、森川さんとまずまずのメンバーを揃えてたんだね。
985スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 01:53:30.86 ID:9n2VFsnS
他大ファンなんだけど
箱根ガイド見てたら山田君が出身小学校同じで吹いたww
986スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 05:35:36.29 ID:nKhxQ2sF
板屋は彼女と別れろ。
でないと一生箱は走れないぞ。
987スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 10:18:34.07 ID:OUiJCvbq
>>985
応援してやってくれ
多分走るから
988スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 14:48:07.47 ID:ILX4pLAm
>>985
同じ小学校でも学年が違ったんかな?
まあたまに同じ小学校で同じ学年なのに全く顔を覚えてない奴もいるけどね
989スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 14:55:06.70 ID:Ger7dfrx
頑張って欲しいね〜
久々に故障者少ないからね。
シード争いに参加したいなぁ。
990スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 15:14:48.76 ID:ozFFIAIJ
学院大!優勝だ!
991スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 18:04:54.13 ID:OUiJCvbq
992スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 19:03:29.98 ID:OUiJCvbq
急に過疎ったな
今年中に消化できるかな
993スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 19:26:45.39 ID:ZYZqpHEP
明日のニューイヤーのエントリーが気になる
994スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 19:28:54.99 ID:ZYZqpHEP
次スレに書かれてた
ありがとう。
995スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 21:42:28.85 ID:OUiJCvbq
ニューイヤーのエントリーはたったの5人
南陽市役所が出てれば10人超えてたのにw
996スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 22:00:43.87 ID:ZYZqpHEP
スレ住人のみんな1年ありがとー
よいお年を!
997スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 23:02:01.27 ID:WgcyiKfp
714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:12:39
↑中央学院=替玉学園って知らなかった?


715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:18:16
篠藤が夏木ゆたかに似ている件


716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:51:19
>>714
詳しく教えて下さい


717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:55:59
替え玉って去年の立川ハーフのネタでしょ
真田?の代わりに篠藤が走ってたっていう


718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:16:20
>>717
それって本当なの?


719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:17:49
知らね。でも当時の中学スレは騒ぎになってた


720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:28:49
凄くないですか?替玉の学校があるなんて
日本の学校?北朝鮮じゃないのか

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 12:04:24
その時の替え玉
前澤→篠藤
木村→真田
998スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 23:03:05.50 ID:WgcyiKfp
714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:12:39
↑中央学院=替玉学園って知らなかった?


715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:18:16
篠藤が夏木ゆたかに似ている件


716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:51:19
>>714
詳しく教えて下さい


717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:55:59
替え玉って去年の立川ハーフのネタでしょ
真田?の代わりに篠藤が走ってたっていう


718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:16:20
>>717
それって本当なの?


719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:17:49
知らね。でも当時の中学スレは騒ぎになってた


720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:28:49
凄くないですか?替玉の学校があるなんて
日本の学校?北朝鮮じゃないのか

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 12:04:24
その時の替え玉
前澤→篠藤
木村→真田
999スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 23:04:04.01 ID:WgcyiKfp
714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:12:39
↑中央学院=替玉学園って知らなかった?


715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:18:16
篠藤が夏木ゆたかに似ている件


716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:51:19
>>714
詳しく教えて下さい


717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:55:59
替え玉って去年の立川ハーフのネタでしょ
真田?の代わりに篠藤が走ってたっていう


718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:16:20
>>717
それって本当なの?


719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:17:49
知らね。でも当時の中学スレは騒ぎになってた


720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:28:49
凄くないですか?替玉の学校があるなんて
日本の学校?北朝鮮じゃないのか

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 12:04:24
その時の替え玉
前澤→篠藤
木村→真田
1000スポーツ好きさん:2011/12/31(土) 23:05:09.12 ID:WgcyiKfp
714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:12:39
↑中央学院=替玉学園って知らなかった?


715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:18:16
篠藤が夏木ゆたかに似ている件


716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:51:19
>>714
詳しく教えて下さい


717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 14:55:59
替え玉って去年の立川ハーフのネタでしょ
真田?の代わりに篠藤が走ってたっていう


718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:16:20
>>717
それって本当なの?


719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:17:49
知らね。でも当時の中学スレは騒ぎになってた


720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 15:28:49
凄くないですか?替玉の学校があるなんて
日本の学校?北朝鮮じゃないのか

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/24(月) 12:04:24
その時の替え玉
前澤→篠藤
木村→真田
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。