バスケットボール 〜WJBL〜 その29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
2スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 12:51:20 ID:ZsduX/7Q
過去スレ
その1 http://sports.2ch.net/sports/kako/1001/10015/1001593829.html
その2 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1017655068/
その3 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040653412/
その4 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1047389221/
その5 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1056386891/
その6 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1074429369/
その7 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1075945900/
その8 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077297956/
その9 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1084617037/
その10 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1099355441/
その11 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1108291870/
その12 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1110882965/
その13 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1124963227/
その14 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1132472217/
その15 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1142075783/
その16 http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/basket/1159752265/
その17 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1169643039/
その18 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1174803674/
その19 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1198072357/
その20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1204563933/
その21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1228604270/
その22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1236507307/
その23 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1240150846/
その24 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1253867656/
その25 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1254583365/
その26 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1256909579/
その27 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1257765682/
その28 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1258539193/
その29から板移転しました。よろしくお願いします。
3スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 13:00:41 ID:BsjupqEw
超GJ!!
4スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 13:05:27 ID:LulWXraC
ありがとうございます!
5スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 13:05:32 ID:ZsduX/7Q
あ、あと付け加え忘れてたけどこの板は実況禁止ですからね
実況はBS実況(NHK)またはスポーツchでドゾー。
6スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 13:10:47 ID:a+xu7TfM
GJGJGJ!KJKGGJ!
7スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 13:12:15 ID:a+xu7TfM
age sageどっちがいいの?
8スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 17:49:49 ID:jBmjC2o8
ありがとうございます。
その29から改めてやり直そうというところがまた素晴らしい!
9スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 18:14:20 ID:LulWXraC
やっぱり251〜255ch見られない。トヨタ見られない。他のチャンネルは映ってるのに。
何でだろう
10スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 18:48:06 ID:FRXUuJFC
いちおつ
こっちに来てたか
11スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 18:53:21 ID:FRXUuJFC
一応試合があったので…

2部暫定順位表
8- 1 日立ハイテク☆
7- 2 荏原☆
5- 4 トヨタ紡織★
2- 6 山梨
0- 9 東京★
12スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 19:07:46 ID:a+xu7TfM
梅本ってスゲーな 
得点FTスリーブロックなどほとんどの部門でランキング上位
169しかないフォワードでここまで出来るんだ
Wで見てみたいな
13スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 19:22:08 ID:9QoGyrrk
あっち落ちててバスケ板行ったらこっちにスレ立った書き込み確認
1乙

前半終了
JPN68-16HKG
45-6 .23-10

1ピリ45点て.
14スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 19:31:32 ID:4dAhXOjP
>>1
乙だがなぜこのスレタイにした?
せっかく立ててくれたのに言うのはなんだけど、バスケ板と全く同じなのはなしだわ
これほんと実況スレ住人が立てたの?
15スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 19:38:03 ID:4dAhXOjP
あー実況スレ落ちちゃったのかorz
次スレからはスレタイ変えましょう
「女子バスケ総合スレ」として
16スポーツ好きさん:2009/12/06(日) 22:07:00 ID:tU7+G0H4
>>1おつ

>>14-15
まあまあいいじゃないの
新たに楽しくやろうじゃ
17スポーツ好きさん:2009/12/07(月) 13:01:43 ID:pz2AW6SZ
今、KOR - TPEやってるけど、TPEが勝ちそうだね
そうなると3勝1敗で3チームが並ぶがどうなるんだ?
今やってるKOR - TPE、HKG - CHNの結果次第なのかな

3チーム間の得失点差ならJPNが1位な気がする
TPEがKORに大勝したら分からないが
18スポーツ好きさん:2009/12/07(月) 13:47:43 ID:pz2AW6SZ
KOR● 56 - 91 ○TPE

CHNはHKGに負けるわけないから3勝1敗、それで3チーム間の得失点差をざっと計算すると
TPE +40、JPN +23、CHN +19

JPNは2位通過か?
19スポーツ好きさん:2009/12/07(月) 14:01:39 ID:pz2AW6SZ
3チーム間じゃなく4チーム間だった
20スポーツ好きさん:2009/12/07(月) 16:01:45 ID:rZwSgM26
この大会は世界選手権やオリンピックに関係あるの?
21スポーツ好きさん:2009/12/07(月) 16:21:45 ID:Fm+C2a7d
>>20
関係ないよー
22スポーツ好きさん:2009/12/07(月) 16:27:47 ID:Fm+C2a7d
>当該同士の勝敗や得失点差で順位が決まる。

ってあるから3チームとも1勝1敗
日本の得失点差は-8だから2位通過かと(台湾+5、中国+3)
23スポーツ好きさん:2009/12/07(月) 16:40:00 ID:rZwSgM26
>>21

ありがとうございます。

世界選手権がオリンピックに関係あるんだった?

何度も質問すみません。
24スポーツ好きさん:2009/12/07(月) 16:52:49 ID:Fm+C2a7d
>>23
世界選手権(または五輪)で優勝したら次回の五輪出場権(または世界選手権出場権)を獲得できる
それくらいしか世界選手権と五輪の関係はないよ
だから北京五輪金メダルのアメリカは世界選手権大陸予選免除だよ
あと各大陸予選の出場枠は時代によって変わってる
25スポーツ好きさん:2009/12/07(月) 16:56:55 ID:rZwSgM26
>>24

またまたありがとうございます。
世界選手権〜位迄に入るとオリンピック出場できる、とかではないんですね。勘違いしてました。
26スポーツ好きさん:2009/12/07(月) 17:45:20 ID:pz2AW6SZ
>>22
そうみたいね

2位なら準決は中国か
何とか勝って決勝行ってほしい
27スポーツ好きさん:2009/12/07(月) 20:32:52 ID:E1rVhNsd
5th EAG 予選最終順位
1位 TPE
2位 CHN
3位 JPN
4位 KOR

日本は明日15時30分(日本時間16時30分)から決勝進出をかけて中国と対戦予定。
28スポーツ好きさん:2009/12/07(月) 20:45:45 ID:pz2AW6SZ
日本は−3だから3位通過になるのか
まぁ1位じゃなきゃ2位も3位も変わらんが
何とか中国に勝って決勝進出してほしい
明日は吉田40分フルだろうね・・・
29スポーツ好きさん:2009/12/07(月) 20:46:32 ID:pz2AW6SZ
−8だった
30スポーツ好きさん:2009/12/07(月) 21:09:32 ID:jwwhjiPX
ttp://www.jabba-net.com/jabba/news/aj2010_women.pdf

AJ組み合わせ決定
注目は山銀or桜花−三菱かな
ひょっとしたらひょっとするよこの対戦
31スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 03:52:25 ID:edbP7cYA
藤井渡嘉敷のマッチアップ見てみたいなぁ 力量が測れるね
32スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 13:51:12 ID:cOYyi11Y
>>30
山銀がコアラを食うかも?って話だよね?
山銀やコアラが桜花に食われるかも?っていう話じゃないよね?
33スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 13:59:24 ID:ICmQhkYO
桜花はウインター後だからガチでやらないんじゃないかと
ウインターで渡嘉敷酷使してたらまた出られないだろうし

やっぱり山銀が三菱食うか気になる
三菱は丸山が出れなかったら普通にやられちゃうんじゃ?
藤井がいるから大丈夫かな
エバラ−松蔭大も番狂わせあるかも
エバラは前回学生に負けてるからねえ
34スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 14:03:27 ID:ICmQhkYO
>>32
>>30書いた者だけど、山銀が三菱食うかもってこと
桜花がガチで来るなら早稲田を食っちゃうかもしれないし、山銀も危ないかもよ
渡嘉敷抑えられるやついるか?
って思ったけど>>33で書いた通り恐らくガチで来ないと予想するので三菱の相手は山銀だろう
35スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 15:19:16 ID:NcIltyPM
桜花にはぜひガチでやってほしい。
今年の桜花がそれなりに勝ち上がれるようなら、渡嘉敷の世界選手権メンバー入りが本当に現実味を帯びてきそう。
あっさり負けちゃうようならまだ早いってことになるのかも。

もちろんケガがなければの話だけど。
36スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 16:47:05 ID:Xn4uOvEt
SF G1
TPE ○78 - 58● KOR

順当だね
37スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 17:19:20 ID:Xn4uOvEt
2Q終了
CHN 32 - 32 JPN
(13-15,19-17,-,-)
38スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 17:47:34 ID:r1PDJsnH
3Q終了
CHN 61 - 50 JPN
(13-15,19-17,29-18,-)

離された・・・
39スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 17:48:05 ID:NcIltyPM
3Qで離されたみたいだけど・・・。
どうなるかな。
40スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 17:55:17 ID:ICmQhkYO
吉田出ずっぱりなんだろなぁ
41スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 17:57:54 ID:NcIltyPM
>>40
まず間違いないでしょう。
7点差にはつめたようです。ここから勝負できるか!?
42スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 18:00:21 ID:ICmQhkYO
>>41
だよねぇ
4点まで来たね
43スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 18:01:11 ID:NcIltyPM
たった今70-68になったよ。
それにしても数字の更新を待つだけってかなり空しい・・・。
試合見せてくれー!
44スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 18:02:25 ID:ICmQhkYO
U16決勝はjustinでやってたらしいよ
映像見たいよね・・・
せめてplaybyplay
45スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 18:16:01 ID:edbP7cYA
まけ
46スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 18:16:51 ID:r1PDJsnH
試合終了
CHN○ 79 - 77 ●JPN
(13-15,19-17,29-18,18-27)

負けたか・・・
吉田はファウルトラブルで37分だったのかな
47スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 18:17:11 ID:NcIltyPM
終了。CHN 79-77 JPN 
2点差・・・。
48スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 18:21:39 ID:ICmQhkYO
負けたかぁ
櫻田の26点が虚しいというか・・・
49スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 18:25:55 ID:NcIltyPM
>>46
ゲーム展開分からないから何とも言えないけど、日本のファール多いね。
吉田、高田、内海が4つで諏訪はファールアウトだもんね。

渡嘉敷への期待がますます強くなってしまうなー。

でも、渡嘉敷にはWCが終わってからミドルシュートが上手くなってほしい。
あまりにも桜花に圧勝されると面白くない・・・。
50スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 18:32:32 ID:r1PDJsnH
>>49
高校だとゴール下制圧できるから本人も面白くないだろうね
フィジカルが弱いから早くWJBLなり海外なり当たりの強さに慣れてほしい
もちろんペリメーターや3Pも練習してほしい

諏訪と間宮で40分を分け合ってるからもしかしたら諏訪がFOするまで間宮使ってないかもよ
吉田も中畑と40分を分け合ってるからどこかのタイミングで中畑が少し出たんだろうね
うーん、やはり主力酷使したね中川HC・・・
51スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 18:42:56 ID:r1PDJsnH
現地入りしてる人がブログで「メンタル面」について書いてるが
予感が的中してしまったみたいね・・・
52スポーツ好きさん:2009/12/08(火) 19:59:46 ID:ICmQhkYO
なんで三決、決勝は11日なんだろか
さっさとやって帰ってくればいいのに
三決BSで放送してくれないかなぁ
ボロ勝ちするだろうからゲーム自体は面白くないだろうけど
やっぱり動画が見たい
53スポーツ好きさん:2009/12/09(水) 00:05:24 ID:Mm+lXl2q
男子も2点差で負けたみたいね…
仲良く3決か
54スポーツ好きさん:2009/12/09(水) 16:03:13 ID:Mm+lXl2q
<AJ2010注目カード>
左上ブロック
@早稲田大−桜花
A@の勝者−山銀
BAの勝者−三菱

左下ブロック
@山梨−拓殖大
A@の勝者−シャンソン
筑波大−JAL

右上ブロック
大人科大−日立HT
エバラ−松蔭大

右下ブロック
@鶴屋百貨店−山形大
A@の勝者−トヨタ紡織

全体的に右側が面白そうだなあと
三菱、山梨、HT、エバラ大丈夫かなあ?
55スポーツ好きさん:2009/12/09(水) 16:04:24 ID:Mm+lXl2q
間違った右側じゃなく左側ね
56スポーツ好きさん:2009/12/09(水) 18:28:06 ID:xPlDVIg1
J SPORTSで、燃えよ!部活ケンミン地図という企画が行われてるよ。
ウィンターカップ出場校を県別に掲載して応援メッセージを受け付けてる。
おヒマなときにのぞいてみては?

http://www.jsports.co.jp/kenmin/index.html
57スポーツ好きさん:2009/12/09(水) 19:17:52 ID:TrBf42i/
断る!
58スポーツ好きさん:2009/12/09(水) 20:15:41 ID:n11GQMK/
>>56
あの戦力分析の基準は何?

>>57
ナイナイ岡村?
59スポーツ好きさん:2009/12/09(水) 20:45:19 ID:qmhG3LRz
悪い人の夢!
60スポーツ好きさん:2009/12/09(水) 23:01:04 ID:n11GQMK/
>>54
早稲田の丹羽は桜花出身。
桜花の本多は早稲田への進学が決定済み。
早稲田-桜花の対戦で一番気合が入るのが丹羽で、一番やりにくいのが本多かな。
61スポーツ好きさん:2009/12/10(木) 10:18:42 ID:/Gus8wDy
桜花→早稲田のラインは結構いるな(いや、調べたわけじゃないが)
レギュラーに1人は大学に行ってる印象はある
WJBLも受け入れ枠が沢山あるわけじゃないから、大学行く選手がそれなりにいるのも自然の流れなんだろうが
62スポーツ好きさん:2009/12/10(木) 11:26:56 ID:lmRz4aNh
そうじゃなくね?
大学行って教員免許取ってからWJBL 引退後指導者っていうのが賢い進路
まあ姐さんなんかは途中で大学行ったけどね
63スポーツ好きさん:2009/12/10(木) 13:07:18 ID:U0kywHtl
不景気のせいなのかなんなのか有名選手でも高卒でWJBL入りする選手減ったよね
どっちが正しいとは言えないけど、高卒でWJBL入った方がいいと思うんだけどなぁ

姐さんと同じ経歴は名木もそうだね
名木は姐さんのようにシャンソンには戻らないと思うけど
64スポーツ好きさん:2009/12/10(木) 14:13:22 ID:U0kywHtl
痺れ切らして代表スレで活動してるようだよ
65スポーツ好きさん:2009/12/10(木) 19:17:04 ID:xCoQYXdv
やっぱりID強制表示がいいね。
本来ならなら代表スレのネタなんだけど、明日は5th EAGの3決。
どんな戦いになるのかな。若手が経験つめればいいけど。
66スポーツ好きさん:2009/12/10(木) 19:21:46 ID:U0kywHtl
>>65
強制ID間違いない

明日の3決は韓国だしみんな出られるんじゃないかな
セレクションだって言ってるなら全員にPT与えるべきだしね
セレクションなのにPT与えなかったらアピールしようがない
今回はジョーンズカップよりはましだが・・・

中川HCって言ってることとやってることが時々矛盾してるんだよね
結局セレクションって言って選ぶ選手はほぼ決まってんだよなぁ
67スポーツ好きさん:2009/12/10(木) 19:27:21 ID:U0kywHtl
>>65
代表スレに次スレに関して書いたのはお前か?
あっちは放置でいいって
別に取り込む必要なし
ここも次スレからスレタイは女バス総合スレにしたい
68スポーツ好きさん:2009/12/10(木) 19:28:53 ID:xCoQYXdv
>>67
全然関係ないよ。
向こうのスレみててこっちがやっぱりいいな、と思っただけ。
69スポーツ好きさん:2009/12/10(木) 19:32:09 ID:U0kywHtl
>>68
そっか
代表スレもこっちの板で立てるっぽいね
分けるなら分けるでもいいけど
人少ないから統合しちゃっていいかなぁと思ったのよね
所詮誰かさんに言わせりゃ隔離スレだし
70スポーツ好きさん:2009/12/10(木) 19:38:23 ID:xCoQYXdv
>>69
同じく分けなくて良いんじゃないかと思ってる。
実際ここで高校や大学の話もしてるし。

隔離スレ、平和でいいね!
71スポーツ好きさん:2009/12/10(木) 20:24:52 ID:U0kywHtl
>>70
ここは平和過ぎて過疎ってるからねw
荒れるよりは全然いい

Wリーグ各チームは短いオフも終わって毎日練習してるんだろうね
山田出してるにも関わらず紡織に負けなかったHTはさすがだね
てゆかエバラが入れ替え戦行くには直接対決で連勝するしかないのか
かなり厳しいな・・・
72スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 08:02:40 ID:B4v7Gepm
4日は富士通-デンソー、JOMO-アイシン、栃木-アイシンと三試合観戦予定。
入れ替え制ではないから一枚のチケットで三試合見れるんだよね?おいしすぎる。
73スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 08:36:34 ID:kxzOo9yE
姐さんのまじばな とても共感できる
74スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 08:49:21 ID:9tOJZDin
代表スレがスポサロ板に立ったみたいよ

★最強全日本女子バスケットボール Part10★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1260480291/
75スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 16:37:05 ID:mGg8gciR
Bronze Medal Match
KOR● 77 - 86 ○JPN

こっちにも一応貼っとく
銅メダルおめでとう
76スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 22:40:20 ID:p3fHlojZ
5th EAGは3位で終了。負けて終わるよりはよかったんだが、微妙。
藤吉が活躍できたのはよかったけど、あとはフル代表メンバー頼みだったのが残念。

これでAJ始まるまで一休みだな。もちろん選手に一休みしているヒマはなかろうが。
とりあえず次はWCか。
77スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 23:09:30 ID:9tOJZDin
怪我人が出てないみたいだから一安心
各チームから預かってる中川HCもほっとしてるだろう

銅メダルって正直微妙だよね
このレベルならサクッと優勝してもらわないと
まぁ予選1位通過できなかったのが痛かったかなぁ
78スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 23:55:25 ID:B4v7Gepm
それにしても強制IDスレは効果絶大だったね。こんなに効果あるとは思わなかった。
79スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 23:59:41 ID:wHoM8DaY
よかったね
80スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 00:00:52 ID:BOmhaROm
>>78
間違いないね
まぁでも今後本スレ立て直す輩が現れると思うけどねぇ
ここはなくならないからいいと思う
81スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 00:10:00 ID:sYuCLpqK
よかったよかった
82スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 16:10:58 ID:PsCNIeXy
本スレが凄い勢いな件
83スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 16:16:56 ID:zF3uRqL2
>>82
本スレじゃなくて旧スレでお願い。
みんな煽りまくりですな。この前の全日本スレ見たいに今日中に最後までいっちゃうかも。
84スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 16:18:22 ID:PsCNIeXy
俺も手伝ってくるわ
85スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 17:11:11 ID:b5t5UkSv
わっしょい
86ホーチミン師:2009/12/12(土) 20:14:51 ID:CkxXeUWE
WJBL関係ブログまとめ

JOMOサンフラワーズ|Photo中継
ttp://www.j-energy.co.jp/sunflowers/live/
CHANSON V-MAGIC OFFICIAL BLOG
ttp://chanson-v-magic.blogspot.com/
Antelopes
ttp://gazoo.com/G-BLOG/antelopes/index.aspx

原田裕花
ttp://haradayuka.aspota.jp/

参河紀久子
ttp://basukeikuyo.seesaa.net/

大山妙子 
ttp://taekoohyama06.blog29.fc2.com/

永田睦子
ttp://www.sky-a.co.jp/wjblblog/

相澤優子(シャンソン)
ttp://vmagic-rizu.at.webry.info/

矢野優子(エバラ)
ttp://yuko5.exblog.jp/

船引まゆみ(富士通)
ttp://mayumi-f.seesaa.net/

矢野良子(トヨタ)
ttp://yanoryoko.blog.players.tv/

大神雄子(JOMO)
ttp://www.cross-bee.com/ohgayuko/

中川聴乃(シャンソン)
ttp://ameblo.jp/akino-24/
87スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 20:22:48 ID:PsCNIeXy
>>86
誤爆乙
88ホーチミン師:2009/12/12(土) 20:26:39 ID:CkxXeUWE
>>87
誤爆じゃないよ。
一時期WJBLスレにこれ貼ってあったけど誰も貼らなくなったから
貼ってあった方が便利でしょ。
89スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 20:28:18 ID:PsCNIeXy
>>88
じゃーなんで今更?
90スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 20:29:55 ID:CkxXeUWE
>>89
3週間ほど規制で書き込めなかったのよ、坊や。
91スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 20:39:22 ID:2Rnu95pi
>>90
そういう書き込み方はよろしくないですねぇ
92スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 21:51:41 ID:oie/HV7j
>>86
伊佐のブログも入れてあげて
93スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 22:08:55 ID:PsCNIeXy
しっかしまさか次スレ立てるとはねぇ・・・
よっぽどアンチと遊びたいのかなw
94スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 22:55:00 ID:2Rnu95pi
>>80の予想が当たったようだね
95スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 23:22:19 ID:/uch993m
しかし今日のはひどかったな
セルフィッシュも煽りも見てて萎えたわ
向こうに立てても同じことの繰り返しだろうに、何で新スレとか立てたかね、ホント
96スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 23:51:44 ID:M8P5HhTF
オールスルーでいいのにね
97スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 00:24:58 ID:+MechrtV
>>93
セルフィッシュくんと遊びたいって言ってたのは私ですが
私はスレ立ててませんよ
何というか悪ふざけとしか思えんです
98スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 00:26:31 ID:+MechrtV
>>95
もう最後だったんで遊んじゃいました
どうもすみませんでした
99スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 00:32:36 ID:6O+dACPH
これからはもうやめておきなよ
これでスレ消費したってWJBLスレは存続させたいみたいだから
今後は完全ロムでよろしく
100スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 00:39:28 ID:+MechrtV
了解しました
101スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 16:46:35 ID:4AS/nP3l
エバラ○ 54 - 40 ●山梨
東京● 48 - 66○トヨタ紡織

エバラ頑張ってるよなぁ
102スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 16:48:10 ID:4KdyDqco
2部暫定順位表
8- 1 日立ハイテク
8- 2 荏原☆
6- 4 トヨタ紡織☆
2- 7 山梨★
0-10 東京★

荏原が一度でも1位になったら面白いんだけどな
103スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 17:12:29 ID:4AS/nP3l
でも2敗がHT戦なんだよね・・・
エバラは自力1位の可能性があるんだけどHT戦2節(しかも土日連戦)を残してるんだよね
2連勝できれば文句なしなんだが、2試合の結果を見る限り実力差ありそうなのよね
直接対決に連勝かつGAで上回っておくことが必要なんじゃ?
HTとの連戦ってのがかなり厳しいよなぁ

とにかくエバラは負けられない
HTが紡織にまた取り溢す可能性もなきにしもあらずだから分からないかな
HTはAWや三菱のように圧倒的なチームじゃないから混戦で地味にWIの入れ替え戦行きも熱いんだよね
104スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 20:23:30 ID:mGGjsxih
\\|日立那珂|荏原製作|豊田紡織|山梨蜜蜂|東京海上|
日立|\\\\|○○−−|○●○−|○○−−|○○−−| 8-1
荏原|●●\\|\\\\|○○−−|○○○−|○○○−| 8-2
紡織|●○●−|●●−−|\\\\|○○−−|○○○−| 6-4
山梨|●●−−|●●●−|●●−−|\\\\|○○−−| 2-7
東京|●●−−|●●●−|●●●−|●●−−|\\\\| 0-10

調子に乗って作ってみたが、公式サイトにあるのと大して変わらないことに気付くのが遅かったorz
105スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 20:53:33 ID:4KdyDqco
>>104
乙です
「日立那珂」というのが妙に新鮮に感じてしまう…
106スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 21:30:19 ID:4AS/nP3l
>>104
d

HTは紡織1、エバラ2か
入れ替え戦行きはHTが濃厚だろうねぇ
エバラがHTに勝てるとは思えない
107スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 22:01:27 ID:cF+RTgZm
矢野姐さんが何とかしてくれる 
ことを祈る
108スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 22:17:04 ID:4AS/nP3l
HTがまたどこかに取り溢すかもしれないしね
って言っても紡織以外には負けないと思うが・・・
109スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 23:37:04 ID:4AS/nP3l
しっかし本スレはどうしようもないやつしかいないね
俺から言わせればどっちもどっちだ
例え荒らしじゃなかったとしても非強制IDスレで何言ったって説得力ゼロなんだよねぇ
素直にこっちだけにいればいいのに
そもそもは次スレ立てちゃったやつが間違いってことだ
110スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 23:55:41 ID:MU6NVLHj
どうでもいい
111スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 00:07:23 ID:LbgLUe7M
あっちのスレなんてほっとけよ
バスケの話しようぜ
112スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 00:18:40 ID:glvpVLrJ
はげどう
話題にすれば荒らしが喜ぶだけ
向こうで何があってもスルーした方が良い
113スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 00:19:57 ID:wmRlXp5m
バスケの話したいんだが休止期間であまり話題ないのよね
114スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 00:33:26 ID:glvpVLrJ
話題がないなら無理に書き込むこともないじゃないの
それともスポサロ板ってバスケ板より落ちやすいのか?
115スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 00:37:23 ID:wmRlXp5m
>>114
どうなんだろね
落ちやすいならageってた方がいいよね
ここ立つまでスポサロ板なんて見たことなかったから分からないや
116スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 00:59:21 ID:glvpVLrJ
あとでSETTING.TXT確認しとくかな

つかageないと落ちる板ってあるの?
バスケ板だったら、sageだろうがageだろうが
最後の書き込みからの経過時間でdat落ちの
対象になるかどうか決まるって理解なんだけど
117スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 12:06:34 ID:yfumqUkc
バスケ板の本スレはこちら
ここは避難所です
バスケのことはバスケ板でどうぞ

バスケットボール 〜WJBL〜 その30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1260615979/
118スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 12:29:36 ID:wmRlXp5m
>>1に書いてある3つの項目に当てはまるやつはこっちじゃなくあっちだろ
正しくはこっちはアンチやヲタと共存できる人のスレだろ
119スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 12:30:38 ID:wmRlXp5m
誤爆った
120スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 13:18:28 ID:NKeSsiXC
>>107
女子バスケ界では「姐さん」=相澤。
矢野はベテランの域には入ってるけど、姐さんと呼ぶにはまだまだ早い。

日本代表に矢野の力が必要なのは確かだと思う。
ヲタでもアンチもないよ、念のため。
121スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 13:53:53 ID:3+mfAFul
矢野姐さん=矢野の姉ちゃんの方=荏原ヴィッキーズの矢野
流れをよく読め
122スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 16:55:38 ID:Y5SGOJFs
昨日はハイテクと荏原の入替戦争いの話してたもんな
123スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 17:12:55 ID:4/6atKQl
ただ、ジェイのことを姐さんとは言わないだろw
124スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 17:19:10 ID:3+mfAFul
矢野の姉さんだから矢野姐さん
タソの姉さんは船引姐さん
吉田の姉さんは吉田姐さん 
何か問題でも?
125スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 17:55:18 ID:Y5SGOJFs
>>123
まあ、確かにそうだな
>>124
何でもありかいなw
126スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 18:11:48 ID:wmRlXp5m
矢野優を矢野姐さんと呼ぶのは初だね
相澤と同い年の小磯は姐さんとは言わないのか?
127スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 19:11:27 ID:LbgLUe7M
姉御肌だから姐さんと言われるのであって
ベテランだからと言って姐さんと言われるわけじゃないだろ

矢野優は職人タイプだから違うし
矢野良は末っ子タイプだからもっと違う気がする
そういう意味でははまぐちぇは姐さんと呼んでもいいかもだが
なぜだかちょっと違う気がするんだよね
128スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 19:22:55 ID:LbgLUe7M
あと、かおりんはしっかり者の長女というか、おっかさん的存在
吉田姉はすまんが良く知らない
129スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 19:55:05 ID:wmRlXp5m
相澤=姐さん、姉御は定着してるもんねぇ
解説の永田も姉御って形容してた覚えがある
容姿や風格なんかも関係するだろうね
相澤って長女なのか?上に兄弟いそうな気がするが・・・

俺は船引かおりより小磯の方がお母さんって思うよ
WJBLの母って感じ
130スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 20:06:29 ID:3+mfAFul
いやいや実際姉ちゃんなんだからまんまでいいじゃないか
131スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 20:15:54 ID:wmRlXp5m
そういやHTの畑も姉妹だね
顔全然似てないんだよなぁ
132スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 21:11:57 ID:XUdVPZJ3
血縁関係の姉と、姐御や姐さんは、ニュアンスが違う気がします。
133スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 21:13:37 ID:X1kp+uJk
タソが姉ちゃんって言ってるから姉ちゃんがいい
134バスケ大好き名無しさん:2009/12/14(月) 22:18:33 ID:eRK5fq/f
2010年新人情報【随時更新・確定情報のみ】

JOMO
シャンソン 苗田未来(聖カタリナ) 柴田ひとみ(早稲田大)
トヨタ
富士通
デンソー
日本航空
アイシン 大鷹さおり(筑波大)
三菱電機
135スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 23:49:39 ID:Jwvrg6Es
>>134
d
136スポーツ好きさん:2009/12/15(火) 08:07:48 ID:rHoABiXY
>>132
そらそうだ
>>130は釣りだろう
137スポーツ好きさん:2009/12/15(火) 13:13:38 ID:INVzJ2yd
釣りじゃないのに・・・グスン
138スポーツ好きさん:2009/12/15(火) 15:22:24 ID:h+iY5CkA
藤吉、中川、苗田
シャンソンの担当者は長身のモデル体型の童顔で貧乳が好みなんだな
同じポジションばっか強化してないでもっと足りないところあるけど
チーム強くするよりデートが楽しみなんかな
139スポーツ好きさん:2009/12/15(火) 18:16:35 ID:nETd0BOE
苗田がどのくらいやるかは知らないけどシャンソンはここ数年ろくなリクルートしてないから期待できないなぁ
中川だけ期待できたが怪我しちゃったし・・・
今季の新人もぱっとしないよね
140スポーツ好きさん:2009/12/15(火) 18:19:19 ID:R1asG2ab
新人と言うべきか迷うが、川村がスタメンで出てるぐらいか
141スポーツ好きさん:2009/12/15(火) 18:22:45 ID:nETd0BOE
>>140
川村だってぱっとしないでしょ
142スポーツ好きさん:2009/12/15(火) 19:11:24 ID:rHoABiXY
>>137
釣りじゃなかったのか
そいつはすまん
143スポーツ好きさん:2009/12/15(火) 20:56:34 ID:xxzkyIL6
苗田は少なくとも高校レベルでは全国トップクラス。
バスケのセンスを感じさせるプレーを随所で見せてくれる。
ただ身長が174しかなく、高校では3番-4番ポジションだったけど例によってコンバートが必要になるだろうから、今後については未知数かな。
144スポーツ好きさん:2009/12/15(火) 21:05:45 ID:nETd0BOE
ウインターでどのくらいのパフォーマンスしてくれるかしかと見とくよ
174cmなら3番できるからコンバート必要ないと思うよ
藤吉のようにいつになっても2番にコンバートできない選手もいるけどね
145スポーツ好きさん:2009/12/15(火) 21:58:05 ID:xxzkyIL6
今年の高3生は、自分達の学年メインでは代表チームを組んだことないよね。
去年のU-18は渡嘉敷は別格として1年上の学年がメインだったし、次のU-18は1つ下だし。狭間の学年。
かなりいいチームが作れそうなのに。もちろん渡嘉敷がいてこそだけど。

そういう意味では、今の高1生はU-16のカテゴリーができてよかったよね。惜しくもアジアチャンピオンにはなれなかったけど。
来年のU-17世界選手権はベストメンバーで臨めるのかな。7/16-25だよね。IHが7/29-8/3だから、直前すぎるなー。
この前のアジア選手権直後にWリーグが開幕してJOMOがいいところなく連敗したよね。リーグ戦では後で巻き返しができるけど、トーナメント戦は辛いよね。
146バスケ大好き名無しさん:2009/12/15(火) 23:00:21 ID:SsrqoYLx
男子バスケ日本代表がヘッドコーチを公募する件

女子も公募したら中川よりマシな人応募してくるかな
147スポーツ好きさん:2009/12/15(火) 23:08:53 ID:nETd0BOE
あーそれまたU19世バス同様国内大会優先するんじゃね?
でも今回は高校生以下だからさすがに中学生出すとは考えられないか
強行日程になりそうだね
148スポーツ好きさん:2009/12/16(水) 08:41:14 ID:RzjxE6dW
U18で勝ったからなんなんだって考えもある
経験を積むというほどの意味しかないかもね
149スポーツ好きさん:2009/12/16(水) 09:04:50 ID:t1OaNevJ
それならABCも世界選手権も五輪のための調整でしかない
150スポーツ好きさん:2009/12/16(水) 09:30:29 ID:RzjxE6dW
フル代表で世界と戦うのは意味があるだろう
ってかそれを目指してみんなやってるわけだから
151スポーツ好きさん:2009/12/16(水) 23:09:03 ID:KvZb5zWI
>>148
一行目は分からんでもない

>>ALL
ちなみに代表ネタは代表スレでね
152スポーツ好きさん:2009/12/16(水) 23:28:05 ID:RzjxE6dW
堅いこと言うな 流れってモノがあるんだ
153スポーツ好きさん:2009/12/17(木) 00:14:49 ID:uj0+k1Zp
ごめんよ
154スポーツ好きさん:2009/12/17(木) 01:13:10 ID:l0uPSQe5
>>147
その時期ってそれこそ中学生の方が全中をかけた県大会真っ最中かも。

>>148
次のステージへの自信やモチベーションにつながったりもするんじゃない?

>>151
ここのスレはWJBLネタに限らず、高校や大学も含めて日本の女子バスケの話題なんでもOKらしいよ。
今は話題も少ないし、ageがてら何でもOKってことでどうでしょう。
自演連投により他人を不愉快な気持ちにさせるようなことだけ禁止ってことで。
155スポーツ好きさん:2009/12/17(木) 07:53:07 ID:fNPmKAYv
らしいよって勝手に決めないように。ここはWJBLスレですので。
156スポーツ好きさん:2009/12/17(木) 08:48:24 ID:3I2zO1xm
>>155
154です。
そもそもこのスレ(旧スレの1)ができた最初の時点で、女子バスケ何でも、という趣旨だった。
旧スレの29のときにWJBLネタ限定かどうかを改めて質問したけど、拘らなくていいだろうという流れだったよ。
スポーツサロン板に新たに作り直した時点でWJBL限定に趣旨が変わったと言われればそれまでだけど。
157スポーツ好きさん:2009/12/17(木) 09:17:39 ID:3I2zO1xm
>>156
連投ゴメン。
どこで質問したかちょっと探したけど見つけられなかった。もう少し前かもしれん。
女子バスケネタで語り合える場ってあんまりないから許して。
158スポーツ好きさん:2009/12/17(木) 09:57:45 ID:uj0+k1Zp
確かまだ実況板にあった頃に女バスオールおkにしたんじゃなかったかな
今はスポサロ板にも代表スレが立ったから(なぜ立ったかは不明)できれば代表ネタは代表スレでするのがいいけど、
まぁそこらへんはあまり細かく言いすぎず軽く促してあげて楽しくやりましょや

ちなみにこのスレタイは個人的に反対派
次スレからは女バス総合スレにしていいと思ってます
159スポーツ好きさん:2009/12/17(木) 11:57:37 ID:MqxAfU9u
スポサロに強制IDスレが立った事によって予期せぬ効果も生まれた。
それは旧本スレに立ったスレにも粘着アンチ矢野が現れなくなった事。これは予想外だった。
荒らしてもその瞬間に皆一斉にこちらに避難して誰にも相手にされない事が分かってるからだろうね。
何にしても平和になってよかった。
160スポーツ好きさん:2009/12/17(木) 19:41:32 ID:uj0+k1Zp
あっち見てないから知らないけど今平穏なのはリーグが中断してるからじゃないの?
AJが近づいたら絶対湧いてくるから
いなくなるわけがない
161スポーツ好きさん:2009/12/17(木) 21:34:17 ID:KzEiYCyG
ブタ箱に入っちゃったとか
162スポーツ好きさん:2009/12/17(木) 22:23:03 ID:uj0+k1Zp
http://alljapan.jabba-net.com/2010/poster01.html

2010のポスターはこんな感じかぁ
毎年学生も数名写ってたのに今回はJBL、WJBLだけか・・・なんだかなぁ
163スポーツ好きさん:2009/12/18(金) 00:06:26 ID:duiLRw3W
花田有衣、日本人初WCBAと契約
http://www.clutchtime.net/news/cat9091217_476.html
164スポーツ好きさん:2009/12/19(土) 01:26:18 ID:1WvnNRkh
バレーの皇后杯で高校生がVリーグチームを次々に食ってるみたいね
桜花にも頑張ってほしいなあ
165スポーツ好きさん:2009/12/19(土) 09:49:20 ID:AbdNkFMd
>>164
東九州龍谷高校(旧扇城高校)は今年高校3冠を達成している高校のようですね。今年のチームは特に最強らしい。
まさしく今年の桜花みたいなもんでしょう(まだ3冠とったわけじゃないけど)。
ゴルフでも高3の石川遼が賞金王になったし、桜花も高校生パワー全開で上位進出を目指してくれ!
166スポーツ好きさん:2009/12/19(土) 11:17:55 ID:RL6TLhO8
>>165
今年の桜花ってそんな強いの?
渡嘉敷がいるから?
娘と諏訪の代も強いとか言われてなかったか?
167スポーツ好きさん:2009/12/19(土) 11:49:50 ID:1WvnNRkh
>>165
高校三冠、ジュニア代表も多数いるらしいから実力はあるんだろうけど、Vリーグ勢は情けないよねぇ
明日親分ハリーから大喝もらうなこりゃw

>>166
自分は娘の代の方が上だと思う

それにしてもバスケじゃまずあり得ない、てゆかサッカー以外の球技じゃこんな番狂わせは起こりそうでなかなかないよねぇ
高校生がベスト4だもんなぁ
バスケで例えるなら桜花がシャンソンやJALを次々倒す感じだよね
上位チームは大丈夫だろうけど三菱やシャンソンとかなら分からないかもよ
バスケでも番狂わせ起きるか?筑波大や拓大の方が可能性あるかな
女子バスケって高校・大学に負けたことあるのかな?
168スポーツ好きさん:2009/12/19(土) 14:47:21 ID:z09iC7Bj
>>167
シャンソンはいいすぎ
高校に負けたチームはWでいえばAWとか三菱あたりの順位
169スポーツ好きさん:2009/12/19(土) 15:10:40 ID:Mb1Zw46i
栗原とか多治見のチームだろ?パイオニア
三菱やAWはない
170スポーツ好きさん:2009/12/19(土) 15:23:27 ID:RL6TLhO8
>>169
ないってどういうこと?
栗原くらいしかいないぞ
ババ化したチームだw
171スポーツ好きさん:2009/12/19(土) 16:12:47 ID:z09iC7Bj
>>169
残念ながらどっちも出てないはず
172スポーツ好きさん:2009/12/19(土) 16:34:39 ID:1WvnNRkh
>>168
数年前優勝してたチーム、さらに現役代表、元代表がいるチームって考えたらJAL、シャンソンあたりかなぁって思ってさ

さすがにF進出はならなかったみたいだけど1セット取ってる・・・
負けたけど立派な3位、すげーなw
173スポーツ好きさん:2009/12/19(土) 19:00:17 ID:Mb1Zw46i
ニュース見たら泣けてきたよ
勝って泣き負けて泣き いいなぁ高校生は
174スポーツ好きさん:2009/12/19(土) 19:15:42 ID:1WvnNRkh
バレーはネットスポーツだし基本的に点数に上限あるしバスケより番狂わせ起きやすい球技なのかもね
175スポーツ好きさん:2009/12/19(土) 19:23:22 ID:Mb1Zw46i
うん だからこそ日本人の体格技術でも世界とそこそこ戦える
176スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 00:26:18 ID:+2gkWNv9
お前ら、どんだけのもんじゃ。
エラそうに!
その目で試合みたのか?
一発勝負のトーナメントで高校生が勝ち上がる事がどんなにスゴイことかわかんないんだろうな。
177スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 00:31:46 ID:BCn4uDF/
テレ朝に渡嘉敷ktkr
178スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 00:38:29 ID:BCn4uDF/
5分くらい時間割いて特集してくれた
なかなか面白かった
179バスケ大好き名無しさん:2009/12/20(日) 00:39:07 ID:Br7uHEjW
ラム特集だったな

しかし桜花の寮はあんなぎゅうぎゅう詰めでメシ食ってんのか・・・
180スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 01:27:52 ID:rnwAbtK6
たまたまテレビつけてて見たよ。ラッキーだった。
井上監督やっぱり渡嘉敷のこと絶賛してたね。彼女の特集だからもちろんリップサービス的なところもあるだろうけど。
「日本代表として」というのを飛び越えて「世界レベルで目立ってほしい」だなんて、今まで育ててきた数多い選手の中でも別格なんだね。

>>179
どこでもそんなもんじゃないかなー。
姐さんのブログを見てると、シャンソンだって似たような感じだよ。
どこで見たか忘れたけど富士通もあんな感じだったと思う。

>>166-167
確かに内海、池住、諏訪の時代は強かったと思うけど、今年はそれを凌ぐんじゃないかな。
渡嘉敷が頭一つか二つ飛びぬけている上に、岡本、水島は今年No1のPG、SGだと思う。
岡本はIH、水島は国体でケガしてて力を十分に発揮できてなかったけど、それでも他を圧倒して2冠とってる。
本多もいい(成徳の山本やカタリナの苗田には及ばないと思うが)。
課題は4番ポジションかな。去年の丹羽よりは大分落ちるから。

桜花をヒヤッとさせるチームはあるかな。個人的には地元の聖カタリナを応援してるけど。
181スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 01:30:13 ID:rdb1E8uK
ああ、見たかった
182スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 02:04:38 ID:BCn4uDF/
>>180
富士通の食事風景はバース・デイじゃ?
それか昔矢野良が日清オイリオの数分番組に出てたやつか

渡嘉敷特集は思ったより長くて面白かったね
リングジャンプ軽かったなぁ
でも垂直跳びはそうでもないんだね(リング触ってたが)
井上監督は嫌いだから出てきた時チャンネル変えそうになったわw
あの常に上から目線な口調が受け付けない

そういや食事風景でダイアンがワンショットで映ってたね
183スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 08:50:04 ID:PCgAhYAh
何事も反大勢の俺は桜花は好かん。最後は成徳に優勝して欲しいな。
山本かわいいしw
184スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 10:22:20 ID:rdb1E8uK
>>183
成徳って関東選抜みたいなもんじゃないの?
全国選抜、関東選抜、四国選抜を山商が蹴散らすことを期待
185スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 11:54:53 ID:i9i8YeBQ
>>184
聖カタリナは愛媛選抜くらいの感じですよ。
去年は主力2人が県外だったから四国選抜みたいな感じだったけど。
基本地元です。
本当に選手のスカウティングをしてないのかどうかは分かりませんが。
186スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 14:24:32 ID:3WS11fBh
>>183
成徳は今回は一番やりやすいブロックに入ったね。

>>184
山商はチームワークが良いチームだよね。
山商上位進出のカギは大沼妹が握ってる気がする。リバウンド力は素晴らしいけど、国体ではチームオフェンスにまだほとんど絡めてなかった。
そこのバリエーションが増えれば薫英に勝つチャンスも出てくるかも。金総にはどうかな・・・。
187スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 18:48:27 ID:FvXfsa3R
スレチかもだけど今年のWC女子の注目選手は?
メジャーな渡嘉敷、山本、篠原、苗田、大沼は除いて。
生観戦に行く予定なので参考にしたい。
188スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 19:07:50 ID:rdb1E8uK
>>187
山商だけど、武田
189スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 20:18:31 ID:3WS11fBh
>>187
桜花のブロックでは桜花のガード陣、埼玉栄の#9鶴見、足羽は個人というよりチーム全体の気合に注目

成徳のブロックは富士学苑の1年生#8池谷、成徳の下級生軍団(2年生#7石原、#10森、#11根岸)成徳の優勝にはこの人達の大活躍が必要でしょう。

金総のブロックは山商との対戦が予想される薫英の#4森、#5上畑、あと6th manの#9坂井、金総の#7篠崎と1年生#8宮澤

聖カタリナのブロックはカタリナの#5大森と1年生#15近平、札幌山の手の1年生#14長岡

思いつくまま挙げましたが、このへんの人たちは多分ただボーっと見てても自然に目に入ってくると思います。
U-16のインサイド陣長岡、近平、宮澤はとても1年生とは思えない。大沼や根岸はまだ1年生に見えるかな。
190スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 20:31:13 ID:rdb1E8uK
>>189
おまいさん、詳しいなw
山商以外、桜花成徳カタリナの主要メンバーくらいしか知らんから、勉強になったよ
191スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 20:36:44 ID:3WS11fBh
>>188
山商は#4佐藤もですね。
国体では捻挫してて足を引き摺りながら、それでもコートではインサイドの要、チームの柱として大活躍してた。
192スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 20:40:17 ID:3WS11fBh
>>190
ありがとうございます。今年はIH2日間、国体はなんと少年女子全試合見た。
どんだけヒマ人やねんと思われるでしょうが、ちゃんと社会人です。仕事休むの大変だった。
193スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 21:09:50 ID:BCn4uDF/
みんな高校バスケ詳しいね
俺は正直高校バスケはあまり見ないからすごい参考になるや
WJBL見るなら見ておかなきゃいけないカテゴリーなんだろうけど・・・
今年は久しぶりに東京体育館行ってみようと思うよ

しっかしここ良スレだね
194バスケ大好き名無しさん:2009/12/20(日) 21:20:32 ID:Br7uHEjW
桜花 岡本のスピード・ジャンプシュート・3Pに川上(楠田)に近いものを感じ
成徳 金子の視野・パスワーク・3Pに桜庭に近いものを感じる
195スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 21:39:01 ID:WRLPz07E
>>193
今の良スレの状態にするまでにどれだけの苦難があった事か・・・。
196スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 21:59:58 ID:3WS11fBh
>>194
それすごい良く分かる!
わかってしまう自分はもう若くないかも。
197スポーツ好きさん:2009/12/20(日) 22:18:23 ID:fqS7C9Z6
>>193
高校女子は去年、今年は特に必見だよ。スーパースターがいる年は、全体のレベルも上がるよね。
来年はどうかな。1年にいい選手が多いみたいだから再来年は期待だね。

>>195
リーグ再開しても今の状態が続いてくれるかな。向こうで暴れるだけならいいけど、こっちへの被害が実は心配。
198スポーツ好きさん:2009/12/21(月) 00:06:07 ID:YFgwPms9
>>197
>>193だけど、去年良かったよね
とは言ってもWC2008もSF、FをJスポで見た程度だけどね
今年は生観戦させていただきやす

強制IDな限りこっちには流れ弾は来ないんじゃ?
もし来たらあっちが荒れてるってことなんだね

>>195
あの頃が懐かしい
199スポーツ好きさん:2009/12/21(月) 12:55:32 ID:l47iHKoD
カタリナ、初戦を観ておかないと、苗田を見そびれるかも…。
精華が夏(成徳に1点差負け)から伸びたら、かなり強いと思う。

200スポーツ好きさん:2009/12/21(月) 21:18:34 ID:wCMZtptR
WCのホームページに、ようやくチーム紹介がアップされたね。

>>199
地元の聖カタリナを応援してる。ファイナル進出を目指しているチームが、ベスト8を目指しているチームに負けるわけにはいかない!
ただ、IHではかなり余力を残してベスト4まで勝ち上がれたが、今回はそう簡単にはいかないだろうな。
もちろんそれでもきっちり勝ち上がってくれるはず。桜花に真っ向勝負を挑んでほしい。

>>186
そうだよね。成徳にとってかなり楽な組み合わせになったと思う。

聖カタリナは、IHでも国体でも成徳に負けたが、国体の試合はどっちに転んでもおかしくなかった。
苗田の本気の悔し泣きは忘れられない。成徳(国体なので東京)に負けて本気で悔し涙を流すチームが全国に何チームあるだろうか?
だが、勝敗を決める紙一重の差は、実はとてつもなく大きいものなんだろうと思う。
できることなら成徳との3度目の戦いを見たい。だがもし万が一、決勝に進出できたとしても、既に体力は使い果たしてしまってるだろうな・・・。

とにかくどのチームも、悔いの残らないように精一杯戦ってほしいな。
201187:2009/12/21(月) 22:55:21 ID:FNbqOMgO
>>189
サンキュ。
準々決勝と決勝を見に行けそうなんだけど、準決勝11:30は山商−薫英と
カタリナ−岐阜女と成徳−?どれがお勧めかな?
成徳は決勝で見れるだろうから山商−薫英にしようかと思ってる。
202スポーツ好きさん:2009/12/22(火) 00:29:19 ID:IOdUqwI1
カタリナのユニフォームはみんな有りなの?
俺はかなり無しなんだが
203スポーツ好きさん:2009/12/22(火) 01:12:47 ID:IOdUqwI1
元JOMO花田、WCBAデビュー戦PGとして31分4点4リバウンド3アシスト

おいおいいきなりかなりのPTもらってるよ すげーな
WCBAのレベルやチーム事情はよく分からんがスタッツはともかく31分出場は単純に凄いと思う
チームにWNBAシアトルのスウィン・キャッシュがいるんだから弱くはないだろう

花田は元々能力あったけど内海の構想外だったんだよなぁ
俺は大好きな選手の一人だわ
日本人離れしたバスケセンスを持ったPGだと思う サイズも意外にあるしね
別にアンチじゃないけど大神より(プレーが)カッコいいし海外で成功できる素質のある選手だと思う
WNBAに入りかけただけのことはあるね

NHKあたりにドキュメント番組で特集してほしい
それかリアルヴィーナスで追っかけてくれないかなぁ
連投すいません
204スポーツ好きさん:2009/12/22(火) 18:21:43 ID:khLwGRCd
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1200283712/
そりゃバスケも辞めたくなるね・・・。
でも警察に行ったのは偉い。
嫌なのに泣き寝入りする子は犯罪者を隠匿して野放しにして
次の被害者への共犯になるからね。
205スポーツ好きさん:2009/12/22(火) 19:03:36 ID:74R9lUqZ
>>204
良く分からんが新手の荒らしか?
206スポーツ好きさん:2009/12/22(火) 20:58:32 ID:XBEcgiDa
新手かどうかは知らんが荒らしだろうね
207スポーツ好きさん:2009/12/22(火) 21:33:53 ID:IOdUqwI1
かなり意味不明だねw
208スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 07:08:47 ID:KmtlF9lf
高校で全国優勝してアメリカ挑戦したのにバスケじゃないところで躓いちゃったんだ
今はブログではそんなことを感じさせないほど元気いっぱいだから応援したくなる
209スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 08:29:54 ID:Pok2yLPE
いよいよWC開幕。熱い戦いに期待。
日本代表公式HPに、第1回FIBAアジアU-16女子選手権、第1回アジアユースゲームズ表彰式の様子がUPされてるよ。
http://www.jabba-net.com/japan/

>>201
山商−薫英やカタリナ−岐阜女を検討中ということは3回戦だよね。どちらも10時試合開始で、山商-薫英はサブアリーナだから、この2試合を両方見るのは難しいね。
個人的には3回戦で一番楽しみなのは山商-薫英だなあ。
210スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 08:41:13 ID:0S9F3jK/
ワシは藤井の母校富岡東を応援ですじゃ
211スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 12:32:12 ID:wzIzW0v+
つうか女子のゲームは早起き必須なのよね・・・
毎年のことだけどウインターカップって男子がメインだよね
女子最終日くらい男子SFは先にやるべきだと思うんだよなぁ
212スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 13:53:19 ID:Pok2yLPE
>>211
うーん、でもこればっかりは仕方ないんじゃないかな。男子と女子の身体能力はどうしたって違うからねえ。
実際組織バスケやシュート力など、結構女子の方がレベルが高い面もいろいろあると思うんだけど、男子を先に見てしまうと、絶対的にスピードやジャンプ力で負ける女子がどうしても見劣りすることになってしまって、女子バスケの良さが伝わりにくくなると思う。
決して男子がメインとかそういう考え方ではないと思うよ。

男子も女子も同一会場で同じ日に試合をするなら、女子を先に行うのが自然なことで、そうじゃなければ会場を分けるしかないんじゃないかな。
男女両方の試合を楽しめるところもWCの良さだろうから、頑張って早起きしましょうよ。

今年はIHが男女同じ会場で、男子と女子両方楽しめてよかった。来年の沖縄は男女別会場なんだよね。
213スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 14:13:08 ID:pnhCp50Q
俺は男子より女子の方が断然好きだけどな。
女バスから入ったせいもあるかもだが、男子おもしろいと思わん。特にJBLやBjは。だからほとんど見ない。
NBAはまだ多少面白いとは思うけど。
214スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 14:41:53 ID:0S9F3jK/
>>213
バスケットボールの本当の醍醐味を知らないということになる
215スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 14:44:39 ID:Pok2yLPE
>>213
自分ももともと大阪IHは女子を見に行ったんだけど、女子の試合が終わった後すぐ男子が始まって、ついでに見てみたら意外と面白くて良かった、というのがホントのところ。

高校バスケは、男子女子にかかわらず全力プレイなので、見ていてとても清々しい気持ちになれると思うよ。気付いたらちょっと目が潤んでる、なんてこともあるかも。若いって素晴らしい、みたいな。

自分もJBLやBjにはあまり面白さを感じないな。特にBjは、ときどきGAORAでやってるけど、シュート率低すぎてイライラする。
216スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 14:58:28 ID:vvSiUZmL
シュート率低いのはJBLの方じゃね?
217スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 15:14:11 ID:0S9F3jK/
自分でプレイしたことなくてもプレイの一つ一つや選手の心理状態
戦略や戦術などちゃんと理解できてるのか?おまえら
やったこともないスポーツにどうして入れ込めるのか
煽るようだがオレにはそっちが理解できない
218スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 15:32:41 ID:wHZ2TwgM
おまえは自分でやったことのあるスポーツしか興味ないのか?
それはそれで極端だと思うが
俺はバスケ以外にもいろんなスポーツ見るけどな
219スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 15:43:47 ID:Pok2yLPE
>>217
213の「女バスから入った」というのが気に食わないのかな?スポーツそのものの経験が全くない人間には確かに理解できないだろうけど、
別にバスケじゃなくても、何らかのスポーツを経験していれば、見ているうち、あるいは勉強していくうちに理解できるようになると思うよ。

ちなみに自分はバスケのプレイ歴はミニバスと中学まで。高校ではバスケ部には入らなかった。
自分は高校レベルにはついていけないと思ったから。そんな自分だけど、今はバスケはもちろんのこと、他のスポーツもいろいろ観戦したりして楽しんでる。
220217:2009/12/23(水) 18:14:55 ID:pnhCp50Q
俺、バスケ今もやってんだけど。
221スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 18:23:43 ID:ejoGv9hP
>>220
落ち着けw
それだとお前=>>217だぞwww
222スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 18:26:43 ID:pnhCp50Q
あ〜いけね。213だった。
223スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 18:50:15 ID:Pok2yLPE
>>213=220=222
ゴメン。自分も「女バスから入った」という言葉からバスケ経験はないのかと思ってた。

210=214=217は、以前に世界選手権メンバー候補の話になった時に三菱の藤井を推してた人のようだね。
そのとき、藤井を知らない人間はニワカだと排他的なことを言ってたな。
224スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 19:05:17 ID:pnhCp50Q
仮に未経験だとしても、だからって見ちゃいけないってこたないっしょ。
だとするとせいぜい3つ位?一生で見ていいスポーツw
F1ブームだった時期、20万人が鈴鹿に足を運んだけどモータースポーツ経験ある人間ほとんどいないだろ。>>217はやったことないスポーツは一切見ないのかねぇ。
俺はバスケ以外に別のスポーツよく見るけどそっちはやった事ないけど、長くみてるからそれなりには分かるよ。
と書いてる間に足羽猛反撃。
225スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 21:10:22 ID:wzIzW0v+
まあここは基本的に平和だがこうやってたまに単発IDで煽ってくるやつがいるだろうが、いちいち構わなくていいと思うよ
226スポーツ好きさん:2009/12/23(水) 21:16:34 ID:wzIzW0v+
連投だが、全くバスケやって来なかった人も今でもバスケやってる人も当たり前だが皆平等
バスケ板に限らずすぐニワカ指摘するのは俺は好きじゃないなあ
観戦してHCや解説者のつもりになってあーだこーだ言うのがスポーツ観戦の醍醐味なんじゃないかな
未経験でもひたすら試合観戦してたら目が肥えてくるしね
そんな俺は今もバスケしてる人です
227スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 07:15:57 ID:Ymt74y3P
>>226
もちろんそれが前提ですが、ここで言ってるのは未経験者全体ではなく
一部の困った人たちへのことでしょう。なので善良な未経験者のファンは別です。
困った未経験者の特徴はバスケの基本的なことを知らないのに
お門違いな指摘で選手を罵倒する嫌な人たちの事です。

一番酷かったのが吉田が1年目終了後に出た代表戦でしょう。
確かに吉田はドライブ以外のシュートはあまり得意ではない。
点数もあまり取らない。だからと言って派手はOFばかり見て
当時の代表スレで吉田がボロクソに叩かれてます。
しかしたった数人の玄人ファンだけは吉田のOF以外の部分も注目してた。
彼らは吉田を大絶賛して「将来の日本女子バスケの救世主になる」とまで言った。
でもそれは少数派で全体としては吉田を叩く書き込みが多かった。

数年経って今どうです?吉田は名実ともに日本代表の中心選手になった。
やっぱり玄人ファンはちゃんと見てるんですよ。
あの時吉田を叩いてるようなお門違いの批判をする人(今も同じ人かもしれませんが)
の書き込みは不快感を感じずにはいられません。

是非ともこっちのスレではワイワイやりながらも、しっかり倫理観を持って
真面目にバスケを語りたい人達のためのスレにしたいわけです。
ニワカだから悪いんじゃなくて、ニワカなら玄人経験者の話をよく聞いて
お門違いの主張を控えてもらえれば立派なニワカファンにもなれますから
お互いが尊重しあって良スレを作って行きましょう。
それとこっちのスレで喧嘩腰で書き込むのはやめて下さい。
228スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 07:16:31 ID:j1GDGsrz
岐阜女子って、メンバーの中に岐阜県の中学出身者は一人しかいないのね。
猪子石、若水、藤浪など有名中学の名前がズラリ。

WCホームページは得点経過の情報更新が早いね。
229スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 07:33:04 ID:U3pKmJUg
未経験者が経験者を装うパターンが最も痛く哀しい
230スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 08:01:25 ID:zu03+h4n
>>227は強制ID化で書き込めなくなった例の狂人くんだよね?
とうとうこちらに書き込みしはじめてしまったかorz
231スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 08:04:18 ID:CSdkBbOu
>>230
分かってるなら相手すんなよ
232スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 08:04:55 ID:Ymt74y3P
いえ、別人です。やっぱり向こうにもいた荒らしがこっちも荒らしてるようですね。
根拠のない決めつけでの中傷、お門違いの書き込み。それがうんざりでこっち来たのに
こっちでもまた同じことしてる学習能力の無い迷惑な人がいますね。残念です。
233スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 08:08:57 ID:wAPnmOHm
234スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 08:12:13 ID:zu03+h4n
>>231
ごめんm(__)m
以後スルーするよ。
今日から二回戦から登場の有力チームが出てくるね。
235スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 09:52:17 ID:cvrEiw8G
>>233
サンクス
なかなか情報入ってこないんだよね…

石川頑張れ
シャンソンはもっと頑張れ
236スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 09:57:19 ID:U8Ws+JOM
バスケ経験者だろうと未経験者だろうと、バスケ観戦歴が長かろうと短かろうと、女子バスケに興味のある人が楽しく集えばいいと思う。
他人を非難したり、批判したり、煽ったり、他人に自分の考えを押し付けるような書き込みはやめて平和なスレに戻そう。
スポサロ板にスレ立て直した意味がなくなるから。

昨日テレビでWC見てて思ったけど、東京体育館のサブアリーナって、コートと観客席の距離が近いね。
週末は東京体育館で観戦予定。
237スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 11:27:24 ID:U8Ws+JOM
東京成徳は圧勝。鬼門の初戦を楽に勝てたことは大きいかも。
札幌山の手も順当勝ちだね。

あ、試合結果って書かない方がいいのかな。結果を知らずにテレビ見たい人とかいる?
生放送は27日からだもんね。
238スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 12:11:46 ID:OIHm5vby
石川も花田も頑張れ!!

>>237
別にいいんじゃないか?
この時代どこにネタバレが潜んでるか分からないから本当にネタバレされたくないなら情報遮断するでしょ
239スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 12:16:30 ID:OIHm5vby
連投で一言書くが、どうやら一人荒らしがいるようだね
強制ID板で見苦しいったらありゃしない
どうせあっちから来たんだろう
ウインターカップ開幕して動き出したんだろうね

以降スルーするから許してね>ALL
240スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 14:25:18 ID:U8Ws+JOM
聖カタリナは苦しい戦いをしているようだ・・・。
241スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 14:31:26 ID:OIHm5vby
薫英も大丈夫か?
242スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 14:33:24 ID:U8Ws+JOM
薫英負けたね。大人科といい・・・。
243スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 14:34:18 ID:U8Ws+JOM
聖カタリナも負けてしまった・・・。
244スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 14:35:03 ID:OIHm5vby
苗田見れず終い・・・
245スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 14:48:48 ID:U8Ws+JOM
聖カタリナ-精華女子の試合見たかったな・・・。残念で仕方ない。

左下ブロックは、岐阜女子、精華女子、札幌山の手の三つ巴になったね。
明日の岐阜女子-精華女子はどうなるかな?

足羽は何とか明成を振り切ったみたい。
金総-小林では金総のスコアラー#7篠崎が負傷退場したみたいね。明日以降出場できるのかな?
篠崎抜きではブロック勝ち抜けは厳しそう。
246スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 16:20:18 ID:S3NqD4ZQ
聖カタリナ-精華女子のスタッツを見ると、カタリナの大森がスタメンじゃなく、プレイタイム5分くらいだった。
怪我だろうね。あるいは病気?
ベストメンバーで戦えなかったことも残念だけど、そういうチームは結構あるし、これもまた高校バスケということかな。

2回戦も終了し、明日以降もますますの熱戦に期待。
247スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 17:03:08 ID:lzLZr4De
聖カタリナは大森もだけど、近平もPT少ないぞ。いったいどうした??
248バスケ大好き名無しさん:2009/12/24(木) 17:52:48 ID:euJ49LAg
まさか集団食中(ry
249スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 18:01:21 ID:U8Ws+JOM
>>248
まさかねえ。

誰かJ SPORTSで聖カタリナ-精華女子の試合見る人(見た人)いたら情報教えて。
近平に関しては、精華のスピードバスケに対応するためにサイズを小さくしたのかも。
250スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 22:38:48 ID:4Nb5srId
応援してた一方のカタリナが負けてしまった・・・

山商がんばれ!!!!!!

ちなみに、カタリナのユニフォームはありです
遅レスですが・・・
明成のユニはありえない
251スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 23:20:20 ID:f+bV/YsJ
札幌山の手−富岡東をテレビで見たが、長岡があんまり目立ってなかったな。いつものパワフルさが全然感じられなかった。
眼の病気でしばらく休んでいたらしい。明日以降は長岡の踏ん張りが欠かせなくなってくるだろうが、今日の感じだとかなりヤバいんじゃ。
左下ブロックはどこが抜け出すか分からんね。
252スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 23:24:53 ID:OIHm5vby
>>250
俺はなしだなあ
あの袖があり得ない・・・
あれがありなら半袖とかもありなんだろうかw協会的に
253スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 23:25:27 ID:j1GDGsrz
>>251
札幌山の手の上位進出のカギは長岡の出来になりそうだね。

それはそうと、渡嘉敷はJOMO入りを公言したようだね。
254スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 23:37:10 ID:4Nb5srId
>>252
明星のマックよりいいよw
大文字のMを見ると、マックしか思い浮かばんw
255スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 23:39:06 ID:4Nb5srId
>>253
渡嘉敷はやっぱりJOMOか
国内リーグはつまんね〜
256253続き:2009/12/24(木) 23:39:55 ID:j1GDGsrz
サンケイスポーツより。

バスケットボールの全国高校選抜優勝大会第2日は24日、 東京体育館で女子の2回戦と男子1回戦の残りを行い、
女子で高校総体、国体との高校3冠を目指す桜花学園(愛知)は京都精華女(京都)を112−68で退け、3回戦に進んだ。

2年連続準優勝の東京成徳大高(東京)は英明(香川)に85−54で順当勝ちしたが、前回4位の聖カタリナ女(愛媛)は 精華女(福岡)に76−84で敗れた。

桜花学園が誇る身長191センチのエース渡嘉敷は出場30分で35得点。 高さだけでなく技術や一瞬のスピードでも相手を上回る、けた外れの実力を見せつけた。
来春の進路について「(Wリーグの)JOMOにお世話になります」と話すチームの大黒柱は 「初戦ということで桜花らしくない部分があった」と、守備の甘さなどに納得していない様子。
観戦に訪れた日本代表の中川監督が 「来年度から日本代表に呼びたい」とほれ込む逸材は 「徐々に調子を上げていきたい」と先を見つめた。
257バスケ大好き名無しさん:2009/12/24(木) 23:48:01 ID:euJ49LAg
テレビ観戦の感想

成徳
最後の冬でもう少し気合が入ってるのかと思えばIHと特に変わりなく・・・
PF石原が多少成長したくらいか
特に篠原のキレのなさ、走りの遅さ、ゴール下の不安定さにはがっかり
決勝では昨年同様渡嘉敷にボコられて終わるだろう
あと下坂監督ってかなり長時間主力を引っ張るよね(去年も思ったが)
去年も決勝後半の間宮なんかは完全に連戦のバテだと思うのだが

桜花
1Qはさすがの試合運びだったが、相手がゾーンになってから失速
こちらもPF大西ムーアダイアンが成長
実況が「周りが渡嘉敷に頼らなくなった」と言っていたがそうでもないような
ただ普通に優勝するだろう
問題はスタメン全員3年で来年以降どうするのかというところ
控えで出てきた1,2年生も悪くはないが微妙

カタリナ
負けそうになってから本気モードになったが最初からやれと
特に12番のドライブ 最初からあれくらいガンガンやればよかったのに
258スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 23:56:10 ID:euJ49LAg
2010年新人情報【随時更新・確定情報のみ】

JOMO  渡嘉敷来夢(桜花)
シャンソン 苗田未来(聖カタリナ)、柴田ひとみ(早稲田大)
トヨタ   
富士通   
デンソー  
日本航空  
アイシン  大鷹さおり(筑波大)
三菱電機  
259スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 00:14:52 ID:NnPkc4Qk
渡嘉敷JOMOはやっぱり既定路線だったのかな…
もうがっかりだよ!
260スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 00:16:36 ID:W+slzkxf
>>256
予想通りだけどJOMOかあ・・・
まあ、ますますパワーアップするJOMOをどこが倒すか注目したいね
渡嘉敷は高校生相手じゃつまんないだろうなあ
いっそのこと50点とか60点取ってほしいわ
スリーあれば余裕で取れそうだけどなあ
261スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 00:20:48 ID:W+slzkxf
戦力均衡のためにJOMOから何人か今オフに移籍しなさい!w

渡嘉敷入ったらリアルヴィーナスは交代だろうね
来季はすぽるとでJOMOの報道が増えるだろうなあ

連投すいません
262スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 00:59:39 ID:fcsejHZq
渡嘉敷JOMOで山田・林引退か?
来季スターター
吉田 大神 田中 間宮 諏訪
控え
娘 渡嘉敷 木林 寺田 本田etc

一見最強に見えるがバックコート陣が手薄じゃない?
寺田、本田あたりが成長しないと
って言ってもスターター&インサイド陣が強烈だから
いろんなバリエーションで戦えるし強いのには代わりないが・・・
263スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 01:09:01 ID:NnPkc4Qk
>>262
やっぱ贅沢だわ…
264スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 02:14:35 ID:fcsejHZq
林残ったらさらに強力だね
林は辞めない気がするなぁ
265スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 02:27:18 ID:fGdNo4fS
薫英は生命線の3Pが全然入らなかったのね。これじゃもともとインサイドが強くない薫英には厳しいわな。
初戦の難しさかもしれんが、それにしても東海大三は素晴らしかった。
266スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 03:39:44 ID:VZ8UDiBi
<AJ2010ロスター落ち選手一覧>
トヨタ:小林
JOMO:本田
富士通:田中、市野
JAL:君山、陸田、小川、村田
シャンソン:林田、深野、杉山
デンソー:渡部、牛田、吉田、内藤
アイシンAW:磯部
三菱:杉浦
日立HT:畑千晶、西田
エバラ:松井
トヨタ紡織:伊藤
山梨:なし

環太平洋大はセネガル出ないのかー
267スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 07:38:39 ID:fGdNo4fS
聖カタリナは、2枚看板の1枚である大森がいなかっためにフロアバランスが悪かったね。
大森は途中出場したもののいつもの動きではなく早々に引っ込んだ。
ベストメンバーが組めない状態で精華女子に勝てるほどの層の厚さはなかったということだろう。
でも、もっとがむしゃらなプレイを始めから見せてほしかったというのはあるな。
苗田まさに孤軍奮闘。
268スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 08:15:02 ID:2lrHoC+j
しかしそれ以上に金原の超人ぶりが際立ってた
あの子は凄い
269スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 08:21:12 ID:W+slzkxf
金原か、J sportsでチェックしてみるね
苗田も1試合だけになったけど見とくか
270スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 08:36:30 ID:NnPkc4Qk
>>266
いよいよ中川復帰しそうだな
271スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 09:01:20 ID:LQfYwBSS
>>268
金原は、国体で見た時は評判ほど凄くはないと思ったけど、今回は大活躍してるね。
1回戦は敢えて自分で勝負に行くよりもチームの連携を確かめて、2回戦では本来の実力を発揮した感じかな。
国体の時は混成チームでやりにくかっただけだろうな。
今日の岐阜女子との対戦が楽しみだ。それにしてもここのブロックは激戦区だな。
272スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 10:47:43 ID:LQfYwBSS
岐阜女子-精華女子。前半終わって33-34の1点差。いいゲームになってそう。
273スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 11:05:08 ID:Iat3YmXP
誰か現地レポいないの?
274スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 11:14:13 ID:PkeqHhTi
平日だからな。それはそうと山商圧勝でベスト8進出。
275スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 13:37:50 ID:PkeqHhTi
ウィンターカップ女子ベスト8決定。明日の試合は
10:00- Aコート 札幌山の手(北海道)-岐阜女子(岐阜)
     Bコート 星城(愛知)-東京成徳(東京)
11:30- Aコート 金沢総合(神奈川)-山形市立商業(山形)
     Bコート 桜花学園(愛知)-県立足羽(福井)
276スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 14:27:49 ID:PkeqHhTi
連投スマンが、275の内容が旧スレに何の断りもなく貼られてたのを見つけた。
どうしても向こうにしか書き込みたくないヤツがいるんだな。迷惑。
といいつつ旧スレをいまだに覗き見してるこっちもこっちか?
277スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 14:38:28 ID:W+slzkxf
>>276
マジでか
俺はもうずいぶん本スレ行ってないから分からない
ここあるから見る必要ないかなーって
あっち盛り上がってんの?
278スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 14:50:51 ID:IU0QnFN3
精華女子は金原がフェイスガードで徹底マークされたようだね。それでも24点ってすごいけど。
札幌山の手は今日も長岡のスコアが伸びてないなあ。25分で7点か。
金総の篠崎は今日出場なし。明日も出れないなら山商が優勢?
明日観戦する人はAコート中心がよさそう。
279スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 15:06:16 ID:JA2q/tBq
>>277
同意。俺もこっちで十分。未だに向こうを意識してやり合ってる人はちょいと迷惑。
このスレに来たからには向こうの話なんて聞きたくもない。
280スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 16:27:14 ID:weXkkF+g
>>278
Aコート中心同意。成徳と桜花はどうせ決勝で見れるっしょ。
俺は明日と決勝観戦予定。でも桜花、明日あたり番狂わせないかな?
281スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 16:48:44 ID:Iat3YmXP
>>280
桜花はともかく、成徳も決勝確定?
成徳って去年より弱くない?
282スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 17:34:23 ID:LQfYwBSS
>>280
いやー、渡嘉敷がいる限り難しいよね。
国体で愛知-福井の対戦があったけど、渡嘉敷が出てるうちは全く歯が立たなかった。
後半主力が下がってからの追い上げは迫力も十分で見応えあったけどね。
あまりに怒涛の追い上げをしたもんだから井上監督も見るに見兼ねて、スタメンを2-3人コートに戻してた。

渡嘉敷対策って何かあるかな?HPのレポによると今日埼玉栄がいろいろやってみたようだけど、全然通用しなかったみたい。

>>281
成徳も、番狂わせの可能性は低そう。
山商は、国体で東京と対戦したけど、そのときはいいように遊ばれてた感じだった。
なんといっても最長身者が175だからちょっと高さの差がありすぎるね。
でもその時と比べたら大沼妹が攻撃面で成長しているようだからそれなりに期待はしたいところ。
金総-成徳はIH前の関東大会、ミニ国体ともに成徳が勝ってる(試合内容は詳しく知らない)。それに篠崎抜きかもしれないし。

成徳は去年の方が強いでしょう。篠原はとにかく細すぎ。パワーアップできてないよね。
フックシュートがバカ当たりすれば前半は対抗できるかもしれんが、渡嘉敷の高さのプレッシャーがあるから結局後半にはバテてしまう。
マッチアップの5人のうちで成徳が桜花より勝っているのは山本のところだけじゃないかな。
283スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 18:06:20 ID:tfFHqjFr
女子のフックシュートってなんであんなに下から放るのかな
小磯もそうだけど篠原も 
フォームが良くないから精度がイマイチなんだと思う
フックのお手本はいまだにジャバーだな
ジャンプの頂点で上に伸びきったフォームからスナップアウトしないとね
284スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 18:10:53 ID:JA2q/tBq
>>283
そっちの方がシュート精度上がるけど、女子は腕力が弱いから
腕を下から回しながら助走の中で打たないと上手くシュートできないんですよ。
285スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 18:14:31 ID:weXkkF+g
月バスで藤吉2ページの特集。最初のページ、プレー中の写真なのにあのかわいさはないわ。
その後ろに写ってる娘の顔と比べてみろw
286スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 18:37:16 ID:W+slzkxf
>>284
男子みたいにベビーフックできる選手は日本にいないよねぇ
なんかみんな小磯型の大きく振りかぶるフックになっちゃう・・・

>>285
お、マジか
藤吉はどうでもいいが、帰りに買って帰るわ
287スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 19:47:58 ID:DtrjFADt
途中から金総戦テレビで見てるけど篠崎ギブスしてる?
288スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 21:41:27 ID:weXkkF+g
明日10時からの試合、いい席で見るためには何時くらいに行けばいいかな?
289スポーツ好きさん:2009/12/25(金) 23:49:45 ID:cBrqmkCG
290スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 01:00:53 ID:9RUUEDsa
月バス見て思ったが大西ムーアダイアンまどか可愛くない?
単にポニーテールが好きなだけかな・・・
系統としてはムチムチ系だからトヨタ鈴木っぽいが
サイズないけどPFなところとかも似てる
291スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 03:50:37 ID:9RUUEDsa
>>270
うーん、とりあえずロスターに入れてるだけじゃないかなあ
復帰はまだじゃないかなあと
292スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 03:56:11 ID:felVbLxR
ブログにはそろそろみたいな事書いてあったが
293スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 03:57:50 ID:Zee4FXas
出てほしいよね
ただでさえシャンソン厳しいから
中川が機能すればSFでトヨタともまともに戦えそう
294スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 04:34:31 ID:felVbLxR
去年のメンバーから石川が抜けて渡辺中川が離脱だからここまで厳しい戦いだったよな
姐さん池住藤吉中川渡辺新人センターそろったらそこそこ戦えそうだけど・・・
295スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 04:36:33 ID:9RUUEDsa
シャンソンは中国人が使えないからなー

話変わるがJOMO消滅で来季はENEOSになるのか?
チームカラーはオレンジ?
マスコットはエネゴリ君いるからいいね
296スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 04:52:12 ID:felVbLxR
大神あたりがエネゴリ君とコンビ組んで寒いギャグとばしそうでイヤ
297スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 07:20:33 ID:9RUUEDsa
>>288
良席で観たいなら行列覚悟で早めに行くべし
9時頃にはいた方がいいかな(いや遅いかな)

今日行きたかったが行けない・・・
後日J sportsで見るとする
明日行けるかなあ
298スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 07:39:31 ID:vqV/xpob
スレチなんだけど、島村さんってJ SPORTSの実況やってるのね。あの声はNHKのバスケ中継を思い起こさせるわ。
299スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 07:50:58 ID:9RUUEDsa
>>298
懐かしいよね 元NHKアナは間違いない
NBA、世バス、ABC、ウインターカップなどJ sportsで実況やってるよ
バスケ実況に限らずスポーツ実況No.1アナだなぁ(俺の中で)
J sportsの他のアナは酷い
特に渡邉は(ry
300スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 08:37:18 ID:TwIfSPs5
>>297
ちょw今頃レスされてもw
9時半には会場入りできる予定。
301スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 08:55:41 ID:9RUUEDsa
>>300
ごめんよ(´・ω・`)
302スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 09:01:29 ID:TwIfSPs5
>>301
まあいいって事よ。気にせんでくれ。
303スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 09:33:54 ID:TwIfSPs5
到着。席余裕w
AコートとBコートの間に陣取りますた。
周り女子高生ばっかだな(笑)
304スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 09:54:59 ID:9RUUEDsa
>>303
良かった
AJもそうだけど男子側の席が埋まって女子側は比較的空いてるんだよね
周りがJKばかりはいやだなあ
観戦レポ待ってるね
305スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 09:55:24 ID:VkcZu8vG
女子高生の大会見に来るキモヲタのオッサンはマジキモイ
306スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 10:05:03 ID:MH0pbqAE
>>295
もしJOMOブランドが残れば当面は変えないだろうけどね…
307スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 10:37:10 ID:MH0pbqAE
>>306
自己レスすまない

今知ったがJOMOブランド廃止なのか…
「ENEOSサンフラワーズ」イメージがつかないな
308スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 10:42:40 ID:TwIfSPs5
前半終了。
34-20で札幌、37-27で成徳。
札幌いい感じ。理にかなったオフェンスしてる。中あり外あり。
札幌14リバウンド強し。札幌10番いい選手だな。
岐阜女はディフェンス中に寄りすぎじゃないかな。外から簡単に打たせすぎ。
オフェンスは狭いところにパス出してはカットされまくり。外も入らないし。
成徳はなんかもたついてる感じ。次で負けるかもしれないな。
309スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 11:31:27 ID:TwIfSPs5
成徳88-50だったかな。後半早々得点を重ねて結局大差。
札幌もそのまま勝利。
310スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 12:07:12 ID:TwIfSPs5
桜花苦戦。3点リードで前半終了。
311スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 12:35:55 ID:FTaQX8bJ
山商どうなってる?
プレイバイプレイすら無いのか、公式
312スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 12:52:27 ID:TwIfSPs5
山商4Qに突き放して勝利。金総は3Qまでなんとかぎりぎりでシュートを入れて繋いでたがついに力尽きた。
桜花は102-81で勝利。相手の善戦が光った。
313スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 12:57:49 ID:VkcZu8vG
山商って全国でこんなに活躍してるのに未だに専用体育館無いのかね
大沼居た頃なんて毎日近隣の小学校や中学校や市民体育館を転々としてた
314スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 14:00:13 ID:FTaQX8bJ
>>312
d
山商が調子悪いのかと思ったけど、金沢が粘ってたのか
315スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 14:02:52 ID:TwIfSPs5
男子の前半だけ見て撤収。男子もおもしろいな。bjなんかよりはずっとおもしろい。
明成の6番凄かった。
足羽の声援が凄かった。山商の加藤のPGは反則だろ。
JOMOブースに大神・吉田・田中のユニが飾ってあった。市販すればいいのに。
明日は行けないのでまた明後日。
316スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 15:07:12 ID:9RUUEDsa
>>315
レポd
山の手ベスト4きたあああ

明日行く甲斐があるや
317スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 16:20:39 ID:vqV/xpob
東京体育館で観戦してきた。
今日はとにもかくにも足羽の頑張りに尽きる。
勝てはしなかったが、チームスローガンの完全燃焼にふさわしい全力プレイはアッパレ。
今年の桜花に対して間違いなく一番いい試合をしたと思う。
J SPORTS Plus見れる方、この試合は見る価値あると思うんでぜひどうぞ。
318スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 16:44:02 ID:vqV/xpob
連投でプチ情報。
大会公式パンフに歴代ベスト5が紹介されてるんだけど、
過去に3年連続でベスト5に選ばれたのは加藤貴子と大山妙子の2人だけ。
2回選ばれてる人は20人くらいいる。

金総の宮澤は、入学当初から星澤先生に「加藤貴子以来の逸材」と言わしめている選手なんだけど、
IHのときと比較してさらに一段と成長していると感じた。
しなやかな動きで軟らかいシュートが打てるのはIHで分かってたけど、今回いいアシストパスを何本も出してた。
本当にポスト加藤貴子として期待できそう。
本来のスコアラーである篠崎を欠いた状態でよく山商に善戦したと思う。
319バスケ大好き名無しさん:2009/12/26(土) 18:42:32 ID:TW0HrywT
今日のラムちゃん

43得点 13リバウンド 7アシスト 13ブロックショット
320スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 19:27:38 ID:9RUUEDsa
>>319
クアドラプル行きそうな勢いだなw
321スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 20:06:38 ID:felVbLxR
国内の女子のゲームで13ブロックは見たことない
322スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 20:23:00 ID:9RUUEDsa
規格外の選手だからねぇ
セネガルな日本人って感じだろう
すごいわ
加藤の51点抜いてほしいが準決勝決勝じゃ無理かな
323スポーツ好きさん:2009/12/26(土) 21:54:09 ID:/rcYIbg+
JXサンフラワーズ?企業カラーはグリーン
実質吸収される側だから予算獲得は不透明
324スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 00:44:30 ID:QvZFCAZE
明日早起きして東京体育館行ってくるぞー
やっと観れるから楽しみ

>>323
ENEOSじゃないの?赤になるんじゃ?
325スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 00:52:25 ID:1pJLxqDU
赤は富士通と被るし、黄色の伝統も受け継ぎたい

結論:オレンジ
326スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 01:17:36 ID:QvZFCAZE
別に被ってもいいと思うけどね
実際JALとトヨタは被ってるよね

でもオレンジ見てみたいなぁ
327スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 01:40:50 ID:HZjYQIqe
トヨタはピンクにするとシャンソンと被るし、白黒にしたら航空と被るし…

JOMOは社名変わっても、サンフラワーズである限り黄色でいってほしいな(愛称変えるなら思い切りチェンジも有りだけど)
328スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 01:48:41 ID:QvZFCAZE
アイシンAWは昇格してシーズン途中突然LALカラーにフルモデルチェンジしたよね
JALとモロ被りだったのがいやだったのかな
ハイテクも水色から紺色に変えたっけ
その昔富士通はオレンジに近い赤だったっけ
現在黄色は山梨もあるし思いっきりチェンジしてみるのもありかもね
あとはNBAみたいにサードカラーあればいいのになぁと思う
329スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 09:43:36 ID:QvZFCAZE
東京体育館なう
330スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 09:46:32 ID:9CLJWfF+
>>329
レポよろ
331スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 09:54:33 ID:QvZFCAZE
>>330
うぃ
332スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 10:06:33 ID:9CLJWfF+
>>331
d
期待してます

今公式見たら今日はプレイバイプレイあるのか・・・
大沼スターターじゃないのな
333スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 10:18:55 ID:QvZFCAZE
>>332
pbpあるし生中継だしレポはあまりいらないかな・・・
1Q終わったが成徳は山本がイマイチ
334スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 10:41:07 ID:QvZFCAZE
SF第1試合
前半終了
山商 31 - 42 成徳
(25-24,6-18,-,-)
1Q:成徳先制するも山商いきなり連続スリーでスタート
成徳はDEFから落ち着きを取り戻すが山商はプリメーターのジャンパーが高確率で決まり山商逆転(最大7点差)
山商はファウル超過FT与えて成徳は1点差まで戻して1Q終了

2Q:開始からgdgd展開で点数が入らない
山商ゾーン 6分成徳が3連続得点で抜け出す 5点差になった所で山商1回目timeout
山本1on1、金子ペリメーター、速攻決まって山商たまらず2回目のtimeout(3:30 29-38)
山商はマンツーマンに戻す #5加藤が決めるが大事な所でTO
山本、篠原連続得点で前半終了

山商ゾーンの間に離されちゃった
さらにREB支配されてTOでリズム崩れちゃったかな
佐藤は能力あるねえ
335スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 10:42:35 ID:9CLJWfF+
>>334
d
引き続き期待してますw
336スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 10:55:21 ID:QvZFCAZE
了解
自分に突っ込むけどプリメーターってなんだよw
ペリメーターね・・・
337スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 11:26:30 ID:QvZFCAZE
SF1試合目
試合終了
山商● 76 - 86 ○成徳
(25-24,6-18,16-24,29-20)
3Q:開始から成徳石原・篠原のゴール下で15点差に
成徳DEFが機能してるのもあるがつまらないTOがあったのが残念
結局インサイドを抑えられずズルズル・・・
山本はようやく良くなってきた
ちなみに大沼4ファウル

4Q:山商開始2分半7-0 RUNで12点差に
残り6分から金子下げて数分間だけ山本PGやってた
結局篠原抑えられなかったなぁ
圧倒的にサイズ違うから仕方ないが
山商の武田はなかなかオサレなプレーするね
大沼はムービング取られてFO・・・
山商ブザビスリー決まって終了
338スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 11:31:41 ID:9CLJWfF+
>>337
乙!
339スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 11:52:58 ID:QvZFCAZE
渡嘉敷8点(2P4/5)3R1A1B
だめだ山の手完全に遊ばれてる
水島ってレフティー?
340スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 12:09:53 ID:QvZFCAZE
SF2試合目
前半終了
桜花 46 - 16 山の手
(27-11,19-5,-,-)
1Q:渡嘉敷止められず
2Q:山の手DEFが桜花TOを誘発 お互い3分弱無得点
桜花は30点近く離しても交代無しなんだね
山の手フルボッコだ・・・
渡嘉敷 18点(2P7/9 FT4/4)6R1A2B←たぶん
341スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 12:40:32 ID:9CLJWfF+
桜花5枚替えカよ
342スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 12:50:17 ID:QvZFCAZE
SF2試合目
試合終了
桜花○ 82 - 46 ●山の手
(27-11,19-5,15-13,21-17)
3Q:6分ようやくダイアンoutで初交代
山の手のヘルプが速いのもあるがそれにしても渡嘉敷ゴール下外しまくり
山の手はやっとシュートが入り出す
このクォーターだけ見たら十分勝負できてる
4Q:残り8分桜花スターター5人一気に交代
渡嘉敷 24点(2P10/15 FT4/4)7R1A2B←自身なし

山の手はメインコートの雰囲気に飲まれたかなぁ(特にルーキー長岡)
後半の動きを出だしからできればねぇ
町田はサイズないけどいい選手だね
343スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 13:22:07 ID:QvZFCAZE
渡嘉敷は黒×黄のバッシュ履いてたがJOMO用かな?w

明日行くかまだ微妙
連投失礼しやした
344スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 20:25:41 ID:6let0Fxh
東京体育館、女子も男子もすべての試合を見た。本日ラストの京北-北陸はかなり見応えあった。
女子は予想通りといえばそれまでだが・・・。
札幌山の手は完全にビビってた感じ。実力で下回るチームが気迫で上回れずに勝負になるわけなし。
山商も国体の時とあんまり変わらなかった。佐藤の孤軍奮闘。大沼は成長が見て取れた。

明日はいよいよ女子最終日。
成徳はIH、国体ともほとんど見せ場を作れず終わってるから、まずは何とか見せ場を作ってほしい。
そういえば、今日桜花の応援団の中に桜花のTシャツを着た馬瓜エブリンがいた。
ま、地元愛知だし既定路線だろうね。今中2だから再来年だね。
345スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 20:55:59 ID:+ljUTfFd
山の手の選手たちはあの子たちなりに精一杯頑張ってたし
お前に精神論言われる筋合いはない
単に相手が強すぎただけ
346スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 22:40:05 ID:6let0Fxh
足羽の捨て身ともとれる全力プレイを前日に見て超感動してしまったもんで、ついそれと比較してしまってね・・・。
でも頑張ってないなんて思ってないよ。昨日岐阜女子に完勝した試合も見てるし。
そもそも頑張らないチームがベスト4になれるわけないし。
来年は日本一を目指せるんじゃないかとすら思ってる。

ちなみに今年の桜花は歴代最強だと思ってる。内海、諏訪、池住の代の方が強いんじゃないかと言ってた人もいたけど。
347スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 23:14:38 ID:4x/eUl76
足羽と山の手の差はなんだろう?
桜花相手にはやっぱりドライブで中に入っていかないと駄目なんじゃないの?
外ばかりだと・・・。
山商の8番、かわいくね?なんで彼女だけダブダブのユニ着てるんだろ?
紫?のインナーがエロい(笑)
成徳の山本は脚に黒いの履いてたね。初めて見たけど似合ってないw
348スポーツ好きさん:2009/12/27(日) 23:22:09 ID:4FFK899n
札幌山の手は長岡の体調不良が残念だな。
今日だけじゃなく、今大会通してなんか元気がない。
警戒されて相当厳しいマークにあってるのは間違いないけど。
明日山商に勝つには長岡に踏ん張ってもらわないと・・・。
349スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 00:16:37 ID:gibhNmGn
>>347 興奮して話長いんで読み飛ばしてくれ。
昨日の渡嘉敷は43点13ブロックというので話題になってたけど、
足羽の選手は何度ブロックされようとも、それでもひるむことなく、変わることなくドライブを仕掛けまくってた。
一度ドライブを仕掛けたら、スピードを緩めることなく徹底してシュートまで持ち込んでた。
外のシュートも、あれだけサイズの差があるにもかかわらず、少しでも間が空いたらためらわずにシュートに行ってた。
一つ一つのプレイを必ずシュートで終わらせるように林コーチから指示されていて、それを本当に忠実に実行してた。
それがチームスタイルなんだろうけど、そのスタイルを桜花相手に最初から最後まで貫いたのは本当にすごいと思う。

そもそも前半を3点差で折り返したなんて初めてだし、ハーフタイムの桜花ベンチの空気の悪さ(井上監督が一人で怒ってるだけ)はちょっと笑えたし、
さらには水島をファールアウトに追い込んだり、桜花のスタメンをほぼ出ずっぱりにしたり(決勝以外見たことなかった)、
スタメンの桜花から80点近くを取ったり、と初めてづくしだった。

札幌山の手と足羽の差は、誤解を恐れずに言うと「迷い」があるかないか、だと思う。
たぶん山の手に限らず、桜花と試合をした全てのチームにあてはまると思う。成徳でさえそうじゃないかな。

今まで通用していたものが通じない相手と戦ったときに、まず迷いが生まれ、次に焦りがきて、
次に諦めも含む葛藤があって、最後に開き直る、といったような心の動きがあると思うんだけど
足羽はそういったものを超越して、とにかく自分たちのスタイルを貫くことだけを考えてたと思う。
これがいわゆる「林マジック」なのかもしれない。

あと、ついでに山商の武田は小さいからそう見えるだけじゃ?桜花の岡本もダブダブだよ。
かわいい武田に注目し過ぎなんじゃ?
350スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 00:39:49 ID:NBZI9wnx
>>346
俺は今年の桜花が歴代No.1だとは思えないなぁ
渡嘉敷がスペシャルすぎるだけじゃないかと
確かに他のスターター4人も上手いんだけどさ
娘の代、三木の代の方が総合力で上な気がするなぁ
覇気がない感じがなんだかなぁっていう印象
351スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 00:40:42 ID:aF0n80xL
足羽の林コーチって女子U−16のヘッドコーチだよな。
来年のU−17世界選手権どうすんだろ。IH直前だけど。
352スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 00:57:10 ID:gibhNmGn
>>350
もちろんスーパーエースとして渡嘉敷が君臨していることが大前提だよ。
いいバスケットをするかどうかではなく、試合をしたとしたらどのチームが勝つか、
というありもしない設定を想像して、何だかんだ言っても今年のチームが勝っちゃうだろうと思ってる。
353スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 01:13:55 ID:NBZI9wnx
>>352
間違いなく言えるのは渡嘉敷は歴代最強選手だということだね
彼女一人で他がめちゃくちゃ活きるもんね
もう少しライバル的なチームがいれば良かったなぁ
結果分かってるからねぇ
ALL JAPANでは久々に大学からアップセットできる可能性高いだろうね
どのくらいのモチベーションで臨んでくるか楽しみ
354スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 01:42:12 ID:gibhNmGn
>>353
渡嘉敷最強伝説は心底同意するね。永田の身体能力もけっこう反則だと思ってるけどね。
例えば、桜花以外の全てのWC出場チームで選抜チームを作ったとして、それなりに練習を積んだら、今年の桜花に勝てるかな?

桜花にはAJ本気で挑んでほしいなあ。
355スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 02:15:58 ID:NBZI9wnx
>>354
最強ってのは桜花の歴代ってことね 支配力が半端ないから
テクニックだけならもっといるだろうけど、存在感とかさっきも書いたが支配力が半端ない
永田とのマッチアップ見てみたかったなぁ
さすがに全国選抜vs桜花なら勝てるんじゃね?
桜花は層薄すぎるからね
356スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 02:47:48 ID:aF0n80xL
今年の桃花に勝つ方法は、ズバリ渡嘉敷をファールアウトさせること。
これしかないでしょ。
357スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 02:53:23 ID:gibhNmGn
>>356
桃じゃなくて桜だよね。桃はヤメてくれー。
ツボにはまって眠れんなるわwww。
358スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 03:22:31 ID:F9sL69GO
WC会場のJOMOブースにて大神らのサイン会&トークショー
12月28日(月)10:00〜10:30(予定)
参加選手:大神、田中、吉田

だってさ
終わった後は3人して今日のJPのように関係者席で決勝観戦か
吉田(成徳)vs大神(桜花)だね
今日イマイチだった山本に期待
359スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 08:07:44 ID:ah90gOQs
>>344
俺がいたからレスしてみるw
まず、さすがに6試合見るとしんどいね
女子はともかく、京北 - 北陸は熱かったねー
俺は京北を応援してたから残念だったけど単純にグッドゲームだった

今日の三決・決勝どうなるかねえ
観に行けないのが残念・・・
360スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 09:02:11 ID:ah90gOQs
  <全国高校バスケ選抜優勝大会2009>
【女子3位決定戦】
札幌山の手×山形市立商
解説:萩原美樹子 実況:渡邊哲夫
【女子決勝】
桜花学園×東京成徳大高
ゲスト解説:大神雄子・吉田亜沙美(日本代表・JOMO)
解説:原田裕花・萩原美樹子
実況:島村俊治

Jスポ生中継 ゲスト解説に大神と吉田キタコレ
さらにWウンコ解説・・・
実況島村さん合わせて5人ってにぎやかだなぁ
大神がどれだけしゃべるか注目
質問に的確に受け答えできるかどうか・・・
361スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 09:04:07 ID:5yhYIcMF
>>360
少なくとも原田は要らんな
362スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 09:11:16 ID:sz6Dokcj
大神吉田はベンチレポートと聞いた
363スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 09:22:07 ID:NBZI9wnx
>>361
同意

>>362
コートサイドでのレポートか
ちょっと残念だなぁ
もしかしてtimeout中のレポートするのかな?大丈夫かな(心配)
364スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 09:29:06 ID:+M4vIn3c
会場到着。
入って右側二階席中央は既に満席。俺はゴール裏45度が好みなので問題なし。
東京はゴール裏がないが端の方が好みの席に近い。
東京は見にくいね。代々木第二が一番。
365スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 09:35:51 ID:NBZI9wnx
さすが女子最終日だね
渡嘉敷効果か?山本効果か?

第2は見やすいが小さすぎるし古すぎるし設備が良くない
早く破壊して新体育館に立ててほしいよ
5000人キャパくらいで天井にマルチビジョンつけてさ
366スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 10:48:41 ID:+M4vIn3c
34-31で山商リードで前半終了。
367スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 11:29:11 ID:+M4vIn3c
残り1分を切ってから山商同点スリーでそのまま延長へ。
368スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 11:45:28 ID:+M4vIn3c
79-76で山の手。
延長は山商ゴール下ディフェンスの集中力はよかったが、妹のディフェンスを狙われた。
逆に山商のオフェンスは積極性を欠きドライブがなくなり外からのシュートばかりになり、これが落ちてしまった。
369スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 12:00:14 ID:NBZI9wnx
三決激熱だったな!
ほんと青春っていいわー
370スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 12:22:52 ID:sz6Dokcj
ちなってぃばんばれ
371スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 12:35:36 ID:+M4vIn3c
35-17で桜花。成徳はこれまで通用してきたプレーがほとんど通用してない。
ゴール下のプレッシャーが半端ない。苦しいシュートを打たされ落ちまくり。一本決めるのに必死。
ディフェンスは頑張ってはいるんだけどね。
372スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 13:16:32 ID:NBZI9wnx
桜花三冠おめでとう
373スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 13:17:14 ID:+M4vIn3c
成徳4Q粘るも68-59で桜花。
374スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 13:21:00 ID:NBZI9wnx
成徳フルボッコだったなぁ
375スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 15:16:33 ID:sz6Dokcj
桜花を60点台に抑えたんだからフルボッコとは言わないだろう
2Qが何とも悔やまれるな
376スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 15:35:56 ID:NBZI9wnx
いや十分フルボッコだろうよ スコア以上のね
確かにDefは良かったと思うよDefはね
でも向こうも負けじとDef良かった FG%が悲惨なことに・・・

成徳を応援していただけに残念
そういやスターターしか出ない桜花なんて初めて見たかも
そんなに層薄いのかよ
377スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 16:05:04 ID:+M4vIn3c
来期以降は桜花もそう簡単には勝てないだろう。
成徳も篠原・山本が抜けてどうなるか。群雄割拠の時代到来か?
明成の試合熱かったな。それにしてもあのダサいユニはなんとかならんのか?
あと明成の15番って運動神経鈍そうに見えてならないw
378スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 16:09:17 ID:sz6Dokcj
スコアどおりの負けはあってもスコア以上の負けなどない
この3年間は渡嘉敷一人にやられちまったな どのチームも
379スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 16:21:08 ID:+M4vIn3c
渡嘉敷、JOMO入ったらやっぱり開幕即スタメンだよね?
諏訪は4番に弾き出され間宮とポジを争う事に?木林は・・・。
380スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 16:22:27 ID:db6FICyw
>>377
簡単には勝てなくても桜花=全国選抜だから上位間違いなし
381スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 16:28:39 ID:sz6Dokcj
>>379
今時スリーのないPFなど有り得ないと思うが・・・
渡嘉敷入れたら後はスモールラインナップの方がいいと思う
382スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 16:32:54 ID:NBZI9wnx
>>379
俺は渡嘉敷は控えスタートだと予想している
なんだかんだ4、5番は間宮、諏訪だと思う

あとこれは余談だが、来季はチェコ(世バス)から帰国数日後即開幕の強行スケジュール
当然ナショナルに駆り出されるENEOSはチーム練習ができない
383スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 16:37:28 ID:NBZI9wnx
追記
渡嘉敷と間宮なら渡嘉敷4番、間宮5番だろう
内海は渡嘉敷を4番で育てるはず
渡嘉敷はペリメーターも上手いから行く行くはローレン・ジャクソンのようにスリーも武器の一つにする選手になるんじゃないかな
384スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 16:50:19 ID:sz6Dokcj
このまま行くと諏訪は報われない選手になるな
絶対的な力がないとも言えるが
移籍した方が本人のためかも
385スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 17:03:29 ID:+M4vIn3c
福岡第一の試合の1Q見て撤収。三試合が限度だわ(笑)
386スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 17:26:26 ID:+M4vIn3c
>>384
いつでも富士通へどうぞ。来季即レギュラーですw
まあ冗談だけど彼女はプライド高そうだから今更控えなんて耐えられないんじゃない?
387スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 19:58:18 ID:gibhNmGn
今日の4試合はヘビーだった。最後の福岡第一-北陸はまさかの大差。
福岡第一も明成もアウトサイド陣のシュートタッチが非常に良い。
明日の決勝という舞台でこれまで通りのプレイを披露できるか見もの。

女子は3決、決勝ともにいい試合になった。
3決は接戦。オーバータイム突入時には会場が沸いた。
札幌山の手の長岡は今大会体調不良のためか、IHや国体の時のようにはチームに貢献できておらず、今日はスタメンからも外れたけど、
最後の最後、大事なところでパワープレイとリバウンドでチームの勝利に貢献した。アウトサイド陣は両チーム互角で見応え十分だった。

決勝戦は、あわや渡嘉敷のワンマンショーになるところだったけど、成徳が何とか粘って意地を見せたね。
会場が東京体育館で、成徳にとって地元だったことがかなり良かったと思う。会場の雰囲気が成徳を盛りたてた感じ。
会場の多くが成徳を応援してたから、差がついたときにも会場が静まり返ったり(前半終わりはヤバかったけど)しらけモードになることはなかった。
国体の決勝酷かったからね。
社会学習の授業かなんか知らんけど、バスケに興味もなさそうな地元中学生を観客要員にして決勝の雰囲気ぶち壊し。
おっと、国体の話はいいや。
審判の笛がそんなに軽くなかったことも幸いした。これも東京開催が影響してそう。
それにしても桜花の面々はまあとにかく緊張しすぎ。凡ミス連発してた。3冠と3連覇がかかった試合で、会場がアウェイではやむを得ないか?
その影響もありかなりロースコアの展開になったおかげ(?)で、成徳は後半追い上げて見せ場を作ることができたと思う。

今日はJOMOをはじめ、Wリーグの選手やOGが大勢来てた。大神と吉田がそれぞれの母校のベンチレポをやってたね。
決勝前に、渡嘉敷がはにかみながら二人に挨拶してたよ。
テレビで見た方ベンチレポや解説はどうでした?
388スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 21:21:11 ID:gibhNmGn
桜花の優勝インタビューで、AJについてインタビュアーから話を振られた井上監督は
「選手の体調が良ければ(勝利を?)狙わせます」みたいなこと言ってなかった?
会場では声がくぐもった感じであんまりよく聞き取れなかったんだけど。

高校最高の大会の直後だから仕方ないとは思うけど、女子バレーの東九州龍谷とはモチベーションの高さが違うな。
まあ、バスケはネットスポーツのバレーとは違うけどね。
389スポーツ好きさん:2009/12/28(月) 22:34:22 ID:aT+f94Qr
単純にパワーだけなら諏訪は相当ありそうなんだけど・・・

バスケの技術とかは別にパワーだけなら、
諏訪>間宮>渡嘉敷、じゃないの?
390スポーツ好きさん:2009/12/29(火) 08:31:16 ID:d2+Cd62F
>>389
そりゃキャリアが違うからね。でもスキルだけでバスケは決まらないんだよね。
身体能力と高さがスキルを凌駕してしまう場合が往々にしてある。
渡嘉敷が卒業したらすぐにでも代表ってのはそういう事でしょ。

ところで札幌山の手は10番より4番の方が評価が高いの?
先入観なしで見た限りでは10番の方がよく見えたけど。プレーが大神に似てない?
せめてあと5cm身長があれば・・・。まだ2年だから来年楽しみ。
あとちなっちゃんはそんなにいいかな?WJBLでやるにはスピードが足りない感じがする。
ポジは違うけど山商の加藤、去年の大沼の方が上な感じ。
進路が気になるのは、篠原、山本、本多、加藤あたり?
391スポーツ好きさん:2009/12/29(火) 09:07:54 ID:jy3Jmp3y
>>390
札幌山の手は、監督からの信頼は#10が最も厚いらしい。
#4はよくゲームをつないでいたとは思うけど、実際ゲームをコントロールしてたのはやっぱり#10だよね。
ベスト5はよっぽど圧倒的じゃなければ3年生優先の感じかな?
名前呼ばれた本人が「えっ?」ていう顔してたよね。#10だと思ってたんじゃない?

成徳の山本はバックターンのスピードは素晴らしいと思うよ。
ミートからのドライブのスピードはどうだろう。
対戦するチームは山本に好きにさせないように腐心してて、それが逆に篠原の得点UPにつながった感もある。
山本は今大会3Pが全然入らなかったのが残念。

山商の加藤はサイズがなさすぎ。岩村より小さいもんね。今年の山商はやっぱり佐藤だなあ。

進路は気になるね。桜花の本多は早稲田大決定済み。

ところで、渡嘉敷の次の夢?目標?は、「実業団で新人王」だって。せめてシーズンベスト5くらいは目指してほしいんだけど。
392スポーツ好きさん:2009/12/29(火) 09:12:03 ID:d2+Cd62F
>>391
加藤は172cm、岩村168cm。加藤の方が大きいしPGとしては普通ではむしろ大きいのでは?SGとしては普通かな。
山本のバックロールターンはWJBLでどうだろうと思う。桜花にもそんなに決まっていなかったような。
393スポーツ好きさん:2009/12/29(火) 20:21:58 ID:cKH/k2g+
>>392
ゴメン、完全に武田と勘違いしてた。PGの加藤ね。
彼女はサイズがあって、ミスマッチを生かして得点取れるよね。
最終日はさすがに疲労が足にきてたみたいだけど、成徳との試合でもかなりいい働きしてたと思う。
Wリーグに入ってもほぼミスマッチになるサイズのよう。
394スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 02:38:35 ID:mgjyj9Aa
やーっと我がプロバイダー規制解除されたみたい
相変わらず携帯は大規制らしいね・・・

過去レスにレスしたいがとりあえずあけおめ
今年も緩く熱く語りましょ
皆さんよろしく ノシ
395スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 05:04:56 ID:mgjyj9Aa
俺は>>383を最後に書いて規制食らったんだが、WCは男子も(いや男子の方が)面白かったねー

>>387-388
Jスポ組だったが、確かに井上HCは「コンディション良ければ狙わせます」って発言してたよ
相変わらずこのお方は顔・振る舞いが偉そうで好きになれん
桜花はモチベーションが気になるがスポナビコラムでもキャプテンは気合い入ってるみたいだし、期待していいんじゃないかな
WJBL関係は誰が来てたー?
大神と吉田のベンチレポはタイムアウトの度に逐一報告来てた
大神は結構話せてたが、吉田はやはり喋りが苦手なのか上手く表現できてない時があったけど、でも新鮮で良かった
そんなことより二人ともほとんど同じ格好でワロタw


WC見て思ったことだが、ロールターン流行ってるのか?
みんなクルクル回っててちょっとワロタw
成徳山本は>>390にほぼ同意で、WJBLでは即戦力にはなるかなぁ
きっと強豪チーム入るだろうからすぐ出られないだろうし、三菱やAW辺りに行けばスターターもあり得るが
1on1のセンス、スピードはないがクロスオーバーは男子みたいな体重移動するし見てて面白いね
3Pはあのフォームがデフォか?あれじゃ無理だ
PGとして育ててもいいかと思うんだがどうだろう
あと高校バスケ界に言えることだが全体的にサイズ小さいよねぇ バレーに取られてるのか?

とにかく岡本、水島、篠原、山本、山商佐藤はどこ行くんだ?進学か?
水島、山本は進学せずWJBLに来てほしいなぁ
ダイアンはアメリカの大学に行くんだね(ちょっと残念)

今日はAJ観に行ってくるよ
もちろん目玉は早稲田−桜花だが、山大、人科、大体、中村も注目したい
携帯はドコモだから現地からは無理だろうから帰宅してからレポ書くわ
396スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 05:10:04 ID:mgjyj9Aa
追記
>>391
渡嘉敷の目標が低すぎるのが残念だ
俺はNCAA→WNBAドラフトコースを望んでたんだが・・・
JOMO(内海)次第だが、RSMVP&ROYもしくは得点王&ROYとかあり得るんじゃないか?
いや得点王よりブロックとリバウンドとFG%か
とにかく来季はとんでもないことが起きそうだw今からwktkが止まらない
397スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 11:51:06 ID:NZS32CVN
あけおめことよろです。
WC終わって一息ついたと思ったらもうAJだ。楽しみが続くのは大歓迎。
桜花は3冠&3連覇のプレッシャーから解放されて楽しんでプレイできるかもね。
確かに体調次第ではあるだろうけど、このチームの本来の持ち味を、WCでなかなか出せなかった分存分に発揮してほしいね。
今度は逆に相手の方が硬くなるだろうし。

>>396
渡嘉敷に世界で通用する選手になってもらいたいのはヤマヤマなんだけど、
日本代表の大黒柱としても活躍してほしいと思ってるから、
WNBAに将来行くとしてもJOMOとの繋がりがある方がいいな、なんて考えてたりもする。
そういう狭い考えがよくないんかな・・・
398スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 19:19:40 ID:LZvu+mpB
5:09桜花9-2早稲田で早稲田タイムアウト
399スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 19:23:40 ID:LZvu+mpB
1Q終わり桜花17-7早稲田
400スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 19:29:07 ID:NZS32CVN
>>398-399
報告サンクス。桜花のスタートはベストメンバー?動きは軽い?渡嘉敷のマッチアップは丹羽?
401スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 19:33:19 ID:LZvu+mpB
2Q4:05 桜花23-9早稲田で早稲田タイムアウト
402スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 19:41:18 ID:oKghz77d
実況禁止
実況スレでどうぞ
403スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 19:44:27 ID:LZvu+mpB
2Q終了桜花34-12早稲田
404スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 20:11:53 ID:LZvu+mpB
3Q終了桜花51-25早稲田 桜花は#6が#9に変わった以外はいつも通りで丹羽はやっぱり…。
405スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 20:30:55 ID:LZvu+mpB
73-41で桜花勝ち。
406スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 21:17:08 ID:ytG01HED
>>395
レポたのんます
桜花、山大がどんな感じだったか聞きたい
今日の調子から明日、その2チームが勝てそうかも・・・特に桜花と山銀の試合は気になる
407スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 21:38:22 ID:tMf/7tZY
>>397
確かにJOMOに籍置いて海外挑戦した方が何かと楽というかコネクションがあるだろうからいいんだろうね
でも俺はNCAA行って揉まれてほしかったのよねぇ
JOMOとしては手放したくなかったんだろうね

>>400
桜花はいつものスターターで動きは可もなく不可もなく
渡嘉敷は余裕からか楽しそうにプレーしてたよ
渡嘉敷のマッチアップは基本的に丹羽だった
早稲田はスクリーン使って渡嘉敷じゃないところで攻めればいいのに素直に渡嘉敷に1on1仕掛けてブロックの餌食に・・・

>>405
>>402の言う通り実況(スコア実況も)は実況スレでやろう
後ほどスレ立てに行ってみる
408スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 21:45:03 ID:NZS32CVN
AJのHPにスタッツとレポ載ってるけど、HPのレポってなんか伝わってこないんだよなあ。
なんでだろね。
明日の桜花-山銀は気になる。
かがりHCがどう渡嘉敷対策を練ってくるか見もの。
渡嘉敷のところはある程度捨ててそれ以外を徹底的に抑えるようにする可能性もあるかな。
409スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 22:11:08 ID:tMf/7tZY
>>406
起動し直したからID変わっちゃったのかな>>395です
まず、鶴屋−山大戦はOTまでもつれて見応え抜群だった
間違いなくキョウイチの試合
前半は鶴屋が優勢でなかなか追いつけなかったんだけど、山大は積極的に1on1、ドライブからファウルもらったり、
ORも頑張って得点に繋げて同点にしてOT突入
4Qラストの攻撃は残り十数秒#9のエンドスローインから#4経由してアイソレーション気味にしてから
#13がトップから左にペネトレイトしたんだけどレイアップがタフショットになってしまって
そのリバウンドルーズをどちらもキープできずタイムアップでOTに突入したと記憶してる
OTは公式レポの通り開始2分くらいで6-0RUNでほぼ勝負決まったね
でも鶴屋も3Pもあるし1分切るまではハラハラしたよー
山大は#4、#9、#13が良かったよー
明日の紡織戦はさすがに勝てないと思うけどいい試合できるんじゃないかなぁ

早稲田−桜花は序盤から終始桜花ペース
別に桜花が出だしから走ったとかではなく、淡々とやってた印象
対して早稲田はDEFはそこまで悪くないけど、とにかくOFFが酷すぎた
まともにハーフコートで攻められず、渡嘉敷のブロック食らったり、TOしたり・・・
1Q残り4分くらいまで2点だったはずだよ
#33は倉石のお気に入りか何かかwゲームぶっ壊してた
桜花は3Q中盤岡本がつまらないTOして#9ヒルに代わってからは岡本はずっとベンチ
#9ヒルはその後#11知久代わったはず
渡嘉敷は36分まで出ずっぱり、本多、ダイアンは後半途中少し代わってけど4Qまた出てきてた
早稲田は渡嘉敷以外の所で全く勝負できてなくてもう見てられなかったよ
渡嘉敷を釣り出してスペース空けて攻めればいいのにと思ったよ
高校生に負けていいや、正月休みたいっていう雰囲気が感じられたのが残念
あんなgdgdな桜花(ちょっと言いすぎ)にやられちゃうのはいかがなものか
明日の山銀戦は山銀からしてみればいかに渡嘉敷以外の所で攻められるか、バックコート陣のDEF頑張る、REB頑張ることじゃないかな

駄文長文すまそ
410スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 22:24:17 ID:tMf/7tZY
実況スレ立てといた

【天皇杯】ALL JAPAN 2010総合実況スレ【皇后杯】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1262352131/
411スポーツ好きさん:2010/01/01(金) 22:46:16 ID:tMf/7tZY
そういえば、山梨−仙台大も割りと面白かった
3Qから#88入れて1-2-1-1ゾーンプレスからの2-3ゾーン(2-1-2ゾーン)が大ハマりして
一時10点差くらいまで追い上げたんだけど、4Qはさすがにゾーンプレスとゾーンに慣れてきた山梨が突き離して勝利
#88はゾーン要員なんだね REB制してたしなかなか良かったよ
4Qベンチに下がってからは・・・
プログラムに載ってなかったけど公式見たら外国人だったのね
412スポーツ好きさん:2010/01/02(土) 01:08:45 ID:CUhEjjxk
>>408
去年対戦してるけど渡嘉敷DNPだったから今年はどうなるだろうねぇ
どんな対策を練ってくるか注目だね
ポイントは渡嘉敷以外のポジションだろうね
JBAのレポはWCもだけど酷いよね
全く試合が想像できないというかさっぱりしすぎ
413スポーツ好きさん:2010/01/02(土) 01:17:19 ID:YxhOSgy+
>>412
> 全く試合が想像できないというかさっぱりしすぎ
その一言に尽きるな

地上波で見れる決勝に進むチーム、どこだろ?
JOMOは進みそう
414スポーツ好きさん:2010/01/02(土) 01:20:50 ID:CUhEjjxk
>>413
逆山は桜花だったりして・・・
さすがにトヨタは負けないと思うけど、ないとも言い切れない
415スポーツ好きさん:2010/01/02(土) 01:26:18 ID:YxhOSgy+
>>414
トヨタって前もWJBL1位のシードなのに決勝前に負けてなかったっけ?
なんか進みそうにないんだよな・・・
トヨタで見たい選手いないから、別のWJBLのチームが勝ってくれたほうがいい
416スポーツ好きさん:2010/01/02(土) 01:54:08 ID:CUhEjjxk
>>415
去年は第1シードだったけどエース池田が怪我して出られなかったのがかなり痛かったのと
SFの相手がトヨタキラーの富士通だったのが不運だったかと
417スポーツ好きさん:2010/01/02(土) 04:11:54 ID:MBPoR5K7
その富士通は矢野を失いトヨタが獲得したっツーんだから
418スポーツ好きさん:2010/01/02(土) 07:23:14 ID:1yqGSHbP
>>415
トヨタのバスケはつまらないからね
桜花が勝てば面白いがWに通用するのは渡嘉敷と岡本だけだから
シャンソンに期待するしかないか
419411:2010/01/02(土) 09:16:02 ID:OSXskaaS
今日も現地行ってきます
相変わらず携帯規制中につき帰宅後また来ます

紡織−山形大
エバラ−松蔭大
拓大−山梨
山銀−桜花

が楽しみ ノシ
420スポーツ好きさん:2010/01/02(土) 09:25:32 ID:OSXskaaS
落ちてたので誰かスレ立てよろしくです(自分しばらく無理かも・・・)

テンプレ
【天皇杯】ALL JAPAN 2010総合実況スレ【皇后杯】

第85回天皇杯・第76回皇后杯 全日本総合バスケットボール選手権大会(ALL JAPAN 2010)総合実況スレです。
現地観戦組、そして男女決勝生中継用に使って下さい。

公式サイト
http://alljapan.jabba-net.com/2010/
公式ブログ
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/aj2010
421スポーツ好きさん:2010/01/02(土) 17:26:15 ID:F85zzuJc
実況スレ立てれない・・・

しかも、公式山銀と桜花だけ何でおせーーんだ?

今見たら、接戦だし
422419:2010/01/02(土) 20:01:51 ID:4PO/bnAy
東体から帰宅
山銀−桜花も熱かったけど、筑波−関西外大が熱かった
外大は最後数分で一気にうっちゃられた・・・

>>421
実況スレはauドコモ規制中でSBのみみたいだからあまり需要ないからいらないかもね
もう一度立てに行ってみるよ
423スポーツ好きさん:2010/01/03(日) 08:59:42 ID:Z5fZl18l
実況立て直したよ

【天皇杯】ALL JAPAN 2010総合実況スレ【皇后杯】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1262476670/
424スポーツ好きさん:2010/01/03(日) 09:13:16 ID:Z5fZl18l
TBSのサンデーモーニング「親分&ハリー」に渡嘉敷きたー
425スポーツ好きさん:2010/01/03(日) 17:14:57 ID:X5HAfnkh
>>423
また落ちてる・・・

誰かコアラX山銀の試合、実況レポしてくれ
426スポーツ好きさん:2010/01/03(日) 18:33:02 ID:0FIXcDb3
>>424
昨日の山銀との対戦のVTRもほしかったよね。

AJでの桜花のブルーのユニフォームがなんか新鮮だった。
公式戦で出番があったのは今大会だけだもんな。
岡本が出場できなかったのが残念だけど、最後に楽しんで試合ができてよかったと思う。
桜花の井上監督はいろいろ言われてはいるけど、指導力は確かなものがあるよな。
後継者は誰だろうね?
427スポーツ好きさん:2010/01/03(日) 19:40:49 ID:2SwkhscD
シャンソン中川聴乃フッカーーーツ!
後半戦が面白くなるんじゃないの?
428スポーツ好きさん:2010/01/03(日) 20:23:38 ID:0FIXcDb3
スタッツだけでの判断だけど、結局姐さんがスコアリーダーっていう方が気になる。
明後日大丈夫か?
429424:2010/01/03(日) 20:35:45 ID:DHspuUyc
帰宅
JOMO山田、シャンソン中川、三菱丸山、怪我組が復帰してて良かった
丸山以外はベストとは程遠いコンディションかと
山田は太りすぎw
てゆかシャンソン負けるんじゃないかっていうくらいgdgdだった
藤吉はW1相手でもまともに攻められないのか・・・
髪型がかなり変わってて驚いた ロングの方がいいと思う
富士通は相変わらず年明けはgdgd展開
中畑は良かった タソの白ソックスは似合ってないからout(てゆか矢野良のパクり)
大熊AJデビュー&初得点おめ
トヨタ、40点差にするも控え組が大体の3P攻撃に合い終わってみれば21点差、100点ゲームできず

>>425
ウインタースレは落ちてないのになぜ二度も落ちるんだろう
削除依頼食らってるのかな?
でも未だに携帯規制中だからやはりいらないか・・・

山銀−三菱は隣のBコート トヨタ−大体と平行してみてたから全部は把握できてないんだけど
Aコートがかなり遅れてたから4Qはじっくり集中して見れた
最大点差が10点くらいまでしか開かない好ゲームだった
「山銀が詰める→三菱が二桁差に戻す」を何度も繰り返しながら最後まで頑張って食らいついてたんだけど、あと一歩負いつけずといった感じ
三菱は完全ガチメンバー 控えを出す余裕なんてまるでなし
怪我から復帰の丸山は点差が詰まったり流れが悪くなった時に起用されて必ず仕事してたのはさすがエース
山銀は#4と#14が何度も決まったり3P決めたり、どのポジションも全く負けてなかった
山銀応援してたから残念 今すぐW1に参戦してほしい
エバラ、紡織より強いと思う

>>426
山銀戦の映像見たかったね(最後の3Pとか)
430スポーツ好きさん:2010/01/03(日) 20:38:08 ID:DHspuUyc
>>428
あまりの体たらくに見てられなかったのか姐さん出てきたのよ
出てきて仕事する辺りはさすが
新年一発目とかいえこんなんじゃJALに凹られるよ
431スポーツ好きさん:2010/01/03(日) 22:29:25 ID:XC7DP5Qo
>>429
>タソの白ソックスは似合ってないからout(てゆか矢野良のパクり)

公式サイトに画像うpされてる。確かに似合ってないw
てか個人的にも白ハイソックスはダサく見えて好きじゃない。
かといってまゆみの場合、黒も似合うとは思えんがw
432スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 00:21:35 ID:WbL12YXx
>>431
黒バッシュとかもそうだけど、人によると思うんだよね
トヨタ鈴木は似合ってると思うが吉田大神はあまり似合ってないように思う
今日AW高崎も履いてたが・・・
矢野良の白ハイソはカッコ良かった(アンテブログで見れる)
433スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 00:22:17 ID:TarCIwea
>>430
やっぱりね、そんなこったろうと思ったよ。その甘さが命取りになるって・・・
姐さんの存在が逆に若手の精神的自立を妨げてたりする、っていう可能性もあるのかな?

次期HCとしてかがりサンの可能性ってあると思う?

JOMOの山田は、WCの3決の試合中ずっと関係者席で桜花の井上監督と話してたなー。
なんか深い話してるんじゃ、と気になってしまった。
434スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 00:34:06 ID:WbL12YXx
>>433
今季の富士通のように船引矢野良が抜けて「自分たちがやらなきゃ」っていう風になるといいと思うけどそういうことじゃだめだと思うんだよなぁ
確かに姐さんが若手の精神的自立を妨げてるところは少なからずあると思う
山田かがりの方がいいかもね でもそうすると山銀は誰がやるの?ってなるから可能性低いんじゃ?

今日のシャンソンだったら山銀に食われてたかもよ・・・
中国人出てなかったが温存かな怪我かな
アップはしてたと思ったが
435スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 01:41:03 ID:TarCIwea
かがりサンのベンチでの立ち居振る舞いカッコイイんだよな。
実際の試合を見たのは国体決勝だったけど、落ち着いた雰囲気があって、指示が明確で分かりやすかった(もちろん全部は聞こえなかったけど)。
試合中に何かメモってて、そのメモを見ながら選手に指示するときもあった。
さすが理論派だなあということと、その真摯な姿勢に非常に感銘を受けたんだよね。

シャンソンは来季にはHC変わるかなあ?それだとかがりサンは難しいかな。
かがりサンはシャンソンから富士通に移籍したけど、シャンソンとの関係が悪いとかはないのかな?

姐さん引退即HC就任は?でも姐さんには指導者としての実績がないか。

全然関係ないけど、ぜひアケHCにはかがりサンを見習ってもらいたいものだと思っている。
対JOMO戦でのヒステリックな怒り方は痛すぎた・・・現役時代のアケのファンだったのに・・・
436スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 01:54:40 ID:WbL12YXx
>>435
>かがりサンのベンチでの立ち居振る舞いカッコイイんだよな。

分かる カッコいいよね
山田は姐さんと同じく中川HCと確執あるだけでシャンソンとは何もないはず
今季シャンソンがPO逃したりしたら更迭だろうから、もしかしたら山田にオファーが行くかもしれないけど山銀愛してそうだしなぁ
試合中にメモ取ったりフォーメーション表見たりするのはいいこと
NBAではHCが表の一覧見て次のOFFのコーディネート決める人いるしね
俺も岡里のコーチでの立ち居振舞いは嫌い ありゃだめだ・・・
437スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 10:17:00 ID:k3wdXZKy
今日の富士通-デンソーどうなるか見もの。
デンソー昨日は小畑不出場だけど、温存してただけだよな?

>>436
山銀の山田HCって、中川HCと確執あるんだ?

山田って、桜花学園の次期監督、っていう線はない?
井上監督の中学からの教え子だし、コーチとしての実力があることも証明済みだし。
子供を指導するのはまた違うのかも知れんが。
438スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 11:07:41 ID:ZGSj5wda
井上はまだまだ利権離さないよ
10年後もまずやってる
AWのキムみたいなジジイになってもやってるだろう
439スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 11:32:25 ID:lvec8Qgl
高校女子バスケ界の最長老って誰か知ってる?
大阪薫英の組長先生あたり?
札幌の上島コーチは66くらいだっけ?
井上監督は60代前半か?あの体型で10年後も元気にしていられるとは考えにくいんだけど。

高校バスケの指導者で引き継ぎが成功したのって、能代の加藤→加藤だけかな?
440スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 14:10:07 ID:P2yx5GQS
今日のJOMOはどうも諏訪が爆発してるっぽいね。
441スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 14:50:45 ID:ZGSj5wda
諏訪は渡嘉敷くるから頑張らないとな
超高校級センターだったのは同じだし負けてられない
ツインセンターでいくのが相手にとっては一番脅威だろう
442スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 15:14:30 ID:k3wdXZKy
社長の14分の3はヤバい。社長もっと頑張れ!
大神の10分の2はもっとヤバいけどな。
443スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 15:17:34 ID:k3wdXZKy
デンソーは小畑スタートじゃないね。ケガか?
444スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 19:21:41 ID:a/2t05cR
2試合見てきた。レポするわ。まずJOMO-アイシン。

アイシン酷いわ。これが国内最高リーグのチームか?
トヨタに土を付けたのが信じられんよ。
33番が特に・・・。ローポで何度もボールもらっても何もできない。
1対1仕掛けてもシュートまでいけない。小磯も全然駄目だったな。
チーム全体的にクイックネスがない。特にインサイド2人。
リバウンドは場所を取れないし、取れても競り負ける。話にならない。

JOMOも褒められたデキではなかった。
前半シュートの率が悪かったしミスも多かった。
後述するが富士通の仕上がりがいい。
今日のJOMO・富士通が今日対戦していたら富士通が勝っただろう。
JOMOがどこまで上げてくるか。
445スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 19:39:55 ID:a/2t05cR
続いて富士通-デンソー。

1Q、29-5で早々に勝負あり。デンソーは6分まで1点w
デンソーが悪いというより富士通のデキが良すぎた。
富士通は今季はドライブで切り込むようになったね。
そのまま打てば入るかファウルもらって加点。捌けば外から高確率でシュートが決まる。
ディフェンスが良かった。名木以外はw
みんなクローズドアウトを忠実にやってたよ。
1Qはリングに当たったシュートまでことごとく内側にこぼれて入ってた。
フリースローも100%。相当シュート練習してきたんだろう。
3Qはもう24秒使って時間を使う事に終始。4Qは若手。
有明はちょっと酷かった。バックコートで当たられて3回くらいTOされてた。

デンソーはアイシンに比べれば動き自体はまともだった。
小畑欠場が大きかったのかな。
1Q、オフェンスでことごとく富士通のディフェンスの網にかかった。
>>437や多くの人はデンソーに期待してたのかなw
446スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 20:40:26 ID:OfrztiwW
>>436
リーグ10連覇達成したときに中川を胴上げしようと
「なかがわさーん!」
と呼んでた時の印象が強いから、確執とかあると思わなかった
447スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 21:52:35 ID:flOg3WG/
知ったかが情報通ぶって「確執確執」って言ってんだろ
どんな確執か言ってみろっての
448スポーツ好きさん:2010/01/04(月) 22:59:29 ID:D+eumzOd
かかとの角質
449スポーツ好きさん:2010/01/05(火) 07:57:19 ID:5wR+oOIu
小畑膝のケガでシーズン中に復帰できるかも微妙って新聞に出ていた
450スポーツ好きさん:2010/01/05(火) 15:12:13 ID:UH+GZGyW
シャンション負けちゃったね
新春シャンションショー見たかったのに
451スポーツ好きさん:2010/01/05(火) 15:39:11 ID:5wR+oOIu
前の試合欠場だった川村が今日1分
高田が今日欠場
戦える状態じゃないんじゃ。

いない理由がインフルなら仕方ないけど
怪我で不在ならプレーオフピンチだな
452スポーツ好きさん:2010/01/06(水) 02:30:58 ID:K4h9Iyoy
また規制されてて書き込みできなかった・・・
永田が自身のブログで厳しいこと書いてるね
これをシャンソンメンバーがどう受け取るか
シャンソンがベスト4逃すのは22年ぶりだそうな
21年連続ベスト4って凄いね

>>451
高田はJAL戦は出せないだけじゃ?
中国人は怪我か何かだろう
453スポーツ好きさん:2010/01/06(水) 07:22:03 ID:OpIKymAd
JALは、頑張って優勝しても廃部かな・・・。
最後ぐらい優勝させてあげたらいいかも。
454スポーツ好きさん:2010/01/06(水) 11:26:53 ID:y3J+I43G
川村は出たとたんに2連続ターンオーバーでひっこめられた
塚野がそれなりに頑張っていただけに休ませたいところだったんだが1分とは
455スポーツ好きさん:2010/01/06(水) 12:14:51 ID:yJnLX2AV
シャンソンは梅嵜HC更迭じゃね?
さすがに22年ぶりにベスト4逃したら大事だろ
どれだけ藤吉好きなんだか・・・
まぁ山梨戦見てたらJALが勝って当たり前だよなぁ 酷かったもん
456スポーツ好きさん:2010/01/06(水) 12:23:22 ID:1K9rSsUE
藤吉とどんな関係なの?
457スポーツ好きさん:2010/01/06(水) 12:38:04 ID:yJnLX2AV
関係とかはないと思うけど梅嵜が藤吉に期待しすぎだろ
藤吉に代わる選手がいないのがいけないんだけどね
石川の穴は大きいんだね
458スポーツ好きさん:2010/01/06(水) 15:41:53 ID:YeyoPKyO
シャンソンにとっては1/16-17のJAL戦がヤマ場になりそう。
ここを獲った方がセミファイナルに上がる感じか。
デンソーは小畑抜きではキツいだろう。
459スポーツ好きさん:2010/01/06(水) 18:44:09 ID:FMDZPN3I
うちはだるまや ころんでもまた起きる!
460スポーツ好きさん:2010/01/06(水) 23:06:13 ID:sW/D0/e9
シャンソン終わってるな。JALって外角がろくに入らず2対2しかできないのに。
シャンソンは最悪残り試合、アイシンからの2勝で12勝止まりかもな。
JALは三菱と小畑不在ならデンソーにも連勝して13勝。シャンソンから一つ勝てばいい計算。
いずれにせよ、トヨタはAJ決勝はガチ。リーグも1位通過ならシャンソンでもJALでも決勝切符は得たも同然。
AJ決勝はトヨタ−富士通、レギュラー1位はトヨタでMVP矢野、プレーオフファイナルも
トヨタ−富士通で、トヨタと富士通で1冠づつ希望。
富士通はデンソー戦見て判るように爆発力はある。が、波が大きい。
AJの一発勝負ならJOMOを喰うかも。プレーオフの3戦はちょっと不利かも。
461スポーツ好きさん:2010/01/06(水) 23:15:41 ID:oxL1aJ3x
姐さんのブログとミラのブログ、一方は中にいる者としての、
一方は外から見守る者としての苦悩が書き表わされていて、考えさせられるものがある。

>>459
それって、名前は覚えてないけど、お笑い芸人のネタだよね?
ネタだけど、中身は深いよな。

今のシャンソンの選手はその気持ちでこれから這い上がっていけるか?
ミラからの厳しい指摘を糧にしていくことができるか?
これからの戦いにぜひ期待したい。

おヒマな方、ミラのブログを読んだ後で、姐さんのブログのバスケマジばな1を読んでみては?
462スポーツ好きさん:2010/01/06(水) 23:38:59 ID:jzDhMIji
>>460
AJはSFの壁破れたら相手が富士通だろうとJOMOだろうとトヨタが優勝しちゃいそうな気
QFでは大体大戦でしっかり修正してきてた
JALはQFではそのろくに入らない外角が面白いように決まったんだわ
スポナビコラムにも書いてあるが今のJALってエイトクロスベースのフリーランスなのよね

>>461
珍しく永田が厳しいこと書いてるが、無理もないよね
QFであんなやる気のないプレー見せられたら黙っちゃいられなかったんだろうね
463スポーツ好きさん:2010/01/07(木) 00:05:36 ID:77yEjm72
>>462
JALに外角決められまくりって・・・。どんだけヘッポコなディフェンスなんだよ。
464スポーツ好きさん:2010/01/07(木) 00:16:56 ID:z0CX/fbz
すぽるとに藤吉来るね
465スポーツ好きさん:2010/01/07(木) 00:56:58 ID:z0CX/fbz
藤吉はもうRV出るの断わった方がいいんじゃないか?
出てから全くいいことないだろw
髪切って話題作りか?もういいよ・・・
466スポーツ好きさん:2010/01/07(木) 01:05:35 ID:z0CX/fbz
永田ブログ荒れてるね
あんなこと書かなくていいのに・・・
伝統伝統うるせーよ
467スポーツ好きさん:2010/01/07(木) 01:39:09 ID:z0CX/fbz
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r60781176

これって問題ないのか?もう落札されちゃってるが
468スポーツ好きさん:2010/01/07(木) 09:31:09 ID:ZHSGTXd3
>>466
かつてのJエナジーVSシャンソン戦を知ってる人からすれば
今のシャンソン(JOMOもだが)に物足りなさを感じるのは事実
あの伝統の一戦には言葉では表現できない緊張感があった
ただその空気感をぎりぎり知ってるのは両チームで大神・田中・渡辺くらいだろうね
今は練習試合するような間柄になっちゃってるわけだし

リーグは戦力も均衡してもう2強ではなくなったし、今のシャンソンの選手にかつてのプライドを求めるのもキツイとは思う
一番いいのは永田がコーチで入るなり、当時を知ってる人が選手の近くで伝統を伝えていくことだと思うのだが
469スポーツ好きさん:2010/01/07(木) 09:55:59 ID:wuLU3EHu
お気楽な立場のOGがいちばん始末に負えんわ
ウチワで言ってる分にはともかく不特定多数に向けてするハナシじゃない
コーチなり何なりチームに力を貸してるのならともかく・・・
470スポーツ好きさん:2010/01/07(木) 11:09:38 ID:jaPQDEU5
長い間掛けて築いてきたシャンソンの伝統が
スポーツを冒涜するフジテレビと
それに釣られて調子乗ってる藤吉と
そいつを天狗にさせてる監督・フロント
この3者によってシャンソンは崩壊した

JOMOも矢野が抜けてシャンソンJAL時代はヤバかったけど
大神がいたから伝統を未来に繋ぐことができた
今のシャンソンにそういう選手はいないのか
471スポーツ好きさん:2010/01/07(木) 11:51:55 ID:wuLU3EHu
JOMOは山田林強奪の賜物だろうが このど素人
472スポーツ好きさん:2010/01/07(木) 11:55:11 ID:KuGUugan
>>468
永田は昔と今を理解してないように思う
とにかく今回の苦言はブログでする必要はなかったように思える
スポナビコラムで書かれてたシャンソンOGは加藤とかだろうね
チューといっしょに観に来てたから

>>470
JOMOも昔とは大分変わったんじゃないかな
伝統を受け継いでるとは言い難い
473スポーツ好きさん:2010/01/07(木) 11:57:29 ID:KuGUugan
>ID:wuLU3EHu
本スレ帰りなよ
474スポーツ好きさん:2010/01/07(木) 12:17:33 ID:Ct95jLWr
HCかがり 
Cミラ(Cはセンターの意味ではない) 
AC姐さん
こんなんどう?
それと、顔で選手を優遇することは禁止で。
475スポーツ好きさん:2010/01/07(木) 12:58:30 ID:KuGUugan
>>474
永田は入閣するなら富士通な気がするよ
山田も山銀を見捨てられないだろう
正直姐さんのACもどうかと思う
とにかく梅嵜を切らないことには何も始まらない

シャンソンは近年まともなリクルート、育成ができてないよね
鳴物入りで入ってきた高校級の選手たちを育成できず、移籍の伊佐を取ったものの構想外、中国人が少し貢献してるくらいでしょ
もう梅嵜体制になって早何年だ?もう限界だろ
藤吉のこと今季は期待って言ってたやつはなんなんだか・・・
伸びシロないって言っても否定されてきたがもういい加減分かっただろ
476スポーツ好きさん:2010/01/07(木) 13:56:12 ID:Ct95jLWr
すぽナビ小永吉さんのコラムより
>梅嵜ヘッドコーチは「全身全霊で勝負所を戦えるチームに鍛えたい」と再挑戦を誓って会場を去った。

何を今更って感じ。
本当に戦えるチームを作りたいなら、その第1歩目が何なのか、よーく考えてほしいよ。
477スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 00:08:54 ID:0ruB7AUG
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/aj2010/article/218

中川、やはり矢野はスルーw
478スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 00:35:15 ID:GRvRGdHl
>>473
違う違う。例の基地害はこっち>aPQDEU5
ID表示だから日付が変わらないと二度は書き込めないけどw

>>475
永田が富士通?やめてくれw
479スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 00:44:45 ID:U3Jg/MbG
>>474
代表HCを更迭された彼がシャンに復帰したりしてw
480スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 00:45:06 ID:0ruB7AUG
>>478

富士通レッドウェーブ主催バスケットボールクリニックを開催しました
http://sports.fujitsu.com/redwave/news_topics/2009/1207/
> 講師: 永田睦子さん
481スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 11:50:01 ID:0Kd4OxT5
シャンソンも永田が引退して石川がチーム離れて姐さんもそろそろ隠居で
ちょうど入れ替えの真っ只中なんだよな。
藤吉にしろいいときはあるんだけどやっぱりまだ波が大きいし
池住も安定感がそれほどでもなく。
インサイド陣も怪我があって固定出来ないし

誰がと言ったら思いつかないけど
やっぱり梅嵜限界だよ
若いチーム率いて行くには梅崎のように中途半端な人じゃなくて
経験豊富なベテランか、いっそのことアケさんのごとく若いHCがするか
482スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 12:03:40 ID:ntksiw+w
釜石しかり神戸製鋼しかり ニチボウ貝塚やらユニチカ山崎やら
過去をたどれば栄枯盛衰や世の無常を学ぶことが出来る
男子ならNKKやら日鉱やら住金やら黄金時代を誇ったチームはもう跡形もない
シャンソンやJOMOが1部に残ってるだけでも奇跡に近いことと知れおまえら
永田なんかも過去の栄光を傘に着て今の選手に注文付けるようなことやってると
ちょいちょいTVで今の選手を批判するめんどくさい東洋の魔女おばさんみたいになっちゃうよ
483スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 12:21:24 ID:Rp9bSt3r
>>476
プロチームならとっくに更迭されてるレベル
何が全身全霊だよw

>>477
中川HC残念すぎるわ
内海HCもそうだったが、つくづく餓鬼なんだよね
わざとそういうコメント残してるとしか思えないもんなぁ
まぁ今季トヨタのセンターは実質矢野良だから褒めてるといえば褒めてるんだけどさw(中川HCは池田がセンターだと思ってそう)
ライターの書き方もあるが、常に上から目線な口調がイラっとする
これは中川HCに限ったことじゃないが・・・
484スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 12:50:28 ID:Rp9bSt3r
でも、JAL山田が成長したことは中川HCと同意見
今季JALの躍進は山田の成長がかなり大きい
小畑が怪我でナショナル無理なら山田を呼びそう

連投すいません
485スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 13:02:29 ID:ntksiw+w
山田呼ぶくらいなら久手堅
486スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 13:27:35 ID:eNEXlTMH
>>485
確かに久手堅の方がいいが中川HCなら山田呼びそうと思って
487スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 13:34:19 ID:bieQU05V
>>477
矢野ヲタは相変わらず被害妄想の病気だなぁw
トヨタは代表の中心でもあるエース櫻田がしっかり出てるだけマシ
他のチームは主力選手の名前出てないぞw
JALも山田の名前出て岩村と矢代スルーだけど矢代は代表に選ばれてる
監督は全体を見てるが記者が言葉の一端を記事にしてるだけだから
マスゴミが真実を伝えると思ったら間違い
中田はそれでマスゴミ嫌いになった
マスゴミフィルターに掛かった記事をそのまま真実と思って中川批判するアンチは愚の骨頂w

>>484
同感ですな
中川は過去の実績だけじゃなくて今シーズンの働きをよく見てる
だからJALで山田を真っ先に名前挙げた
488スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 13:42:25 ID:qufalI+I
> ID:bieQU05V

例の人ですか(藁
489スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 13:46:26 ID:eNEXlTMH
>>487
おい、本スレでやれよそういうの
490スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 20:25:22 ID:duJbG3T/
>>488-489
スルーで
491スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 20:39:51 ID:Hayw0hTc
>>482
ミラにはぜひ行動で示してほしいよね。
現役復帰しろとまでは言わんが、せめて一度はコーチングスタッフとしてやってみてほしい。

487はスルーなのは分かってるけど、
まさかここで今更「矢野ヲタ」「愚の骨頂」なんて言葉を堂々と持ち出すとは・・・
492スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 20:56:31 ID:wBtq5W1m
>>490
大丈夫。もう日付が変わるまで出てこれない。一日一回くんw
493スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 20:59:59 ID:ce1hU38O
>>493
まあいんじゃね?矢野を外してどれだけのもんか見せてもらおうよ。

ところでおまいらの明日の予想は?
トヨタは確勝として、富士通−JOMO。中4日でJOMOがどれだけ仕上げてくるか。
個々の力はJOMOが上だから、仕上がりで富士通が優れば勝機も。
昨年の悔しさに対する気持ち、状態を考えると富士通が勝ちそうな気がする。
てか、勝って欲しいw
494スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 21:28:12 ID:duJbG3T/
JOMOが勝つだろ
495スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 21:29:40 ID:Vnko1nQj
普通にJALお涙頂戴惜別Vだろうから優勝戦は富士通の方がクレームになりにくそう。
テレビあるからあからさまなことはできんし。
496スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 22:14:00 ID:duJbG3T/
トヨタが勝つだろ
497スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 23:09:52 ID:Hayw0hTc
普通に、って意味不明。
JALの選手が並々ならぬ気持ちで臨んでくる、というのは分かるけど、
495の書き方は、何か別の力でJALが優勝するようになっているとでも言いたそうだよな。
AJという大会を、バスケット選手をバカにしすぎ。こんな人がいるなんて・・・。
498スポーツ好きさん:2010/01/09(土) 01:00:37 ID:9SgyqINB
>>493
俺は、JOMOとトヨタが勝つと予想 というか勝ち上がってほしい
なんだかんだこの2チームの対戦が今現在の最高峰だと思うから
499スポーツ好きさん:2010/01/09(土) 08:28:35 ID:MhpRLTZQ
富士通超頑張れ!
天邪鬼な俺は下馬評不利な方をどちらかといえば応援。
伝統チームJOMO・シャンソンは元々好きではないし。
新興チームが伝統チームをブッ倒すのが気持ちいいw

>>497
>JALの選手が並々ならぬ気持ちで臨んでくる、というのは分かる

今日の朝刊にも法的整理へって大きく・・・。
そうなったらやはり部の存続は厳しいのかな?
岩村あたりは争奪戦になりそう。あとは山田、長南とか?
矢代は年齢的にあれだが欲しいチームはありそう?
500スポーツ好きさん:2010/01/09(土) 08:32:13 ID:tInS8xNn
>>499
いや一番は高橋争奪戦でしょ
俺がチームのオーナーなら岩村より高橋が欲しい
501スポーツ好きさん:2010/01/09(土) 09:08:51 ID:MhpRLTZQ
>>500
おっと忘れてたw
彼女はまだ若いしね。
502スポーツ好きさん:2010/01/09(土) 09:30:06 ID:tInS8xNn
スポナビコラム読むと櫻田は矢野良に刺激受けてるみたいでよかった
万年ベスト4のチームに矢野良が加入したことで見えないプレッシャーからついに解き放たれてる時が来そうだ
今日は歴史的な一日になるかもね
今から代々木行ってくる
スフバンじゃないから現地からレポできないのが残念orz
503スポーツ好きさん:2010/01/09(土) 09:41:46 ID:T5e82Cr+
>>502
負け慣しているチームにはいい影響があるでしょう。富士通移籍した時のように。
今日勝っても歴史的ってほどではないでしょ。明日勝ってはじめて歴史的。
今日は普通に勝つだろうし。
504スポーツ好きさん:2010/01/09(土) 10:37:28 ID:/yzl7IAH
JAL最後のAJか
505スポーツ好きさん:2010/01/09(土) 10:41:46 ID:2XdgkRFy
>>499
破綻イコール廃部ではないが、
現実問題として企業破綻後でも存続できたスポーツ部をみると、大半は、
世界でメダルを狙える選手がいるか、またはチームが優勝争いできる程度に強い部であるのが現実。
まだ決まっていないと思われるだけに、それだけに選手は「優勝」で存続をアピールするしかないという強い気持ちで来るだろう。
506スポーツ好きさん:2010/01/09(土) 10:46:49 ID:S5UqSozs
いすゞに引導わたしたのもトヨタだっけか
507スポーツ好きさん:2010/01/09(土) 11:32:09 ID:2XdgkRFy
実況はこちら。
では私も原宿に向けて出発するよん。

第85回天皇杯・第76回皇后杯全日本総合バスケットボール
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1263004259/
508スポーツ好きさん:2010/01/09(土) 20:20:26 ID:zmMR097B
1月10日(日) 14:00〜(15:45) 教育 生放送
全日本総合バスケットボール選手権
−女子・決勝−
「トヨタ自動車」対「JOMO」

アナウンサー 道谷眞平
解説・ゲスト 原田裕花
509スポーツ好きさん:2010/01/09(土) 23:43:49 ID:g5hxtWrS
あれ?規制掛かったかな?
書き込み少なくて意外・・・
さっき帰宅したが、2試合とも見応えあった
2試合目は前半で勝負決まってしまったけどトヨタの絶対決勝に行きたい気持ちが出てた試合だったと思う
1試合目は富士通の勝負弱さ、JOMOの勝負強さが顕著に出た試合だと思った
JOMOの3Qの集中力は凄まじかった 特に吉田・・・もう言葉にならないっす
明日はいい試合になりそうだなぁ 今から楽しみ
510スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 07:26:13 ID:o50ULEB3
優勝戦は結局順当な組み合わせになったけども
JOMOはやっぱり林がキープレイヤーだよね
11月2試合のトヨタディフェンスは、林にシュート打たせようという意図がよく感じられた
林がハイポストでボールを持ってからボールが回らない、
林はゴール下orどフリー以外シュート禁止(されているはず)だから動けなくなる、という局面は2試合35分で10回近くあった筈
11月の2試合目は8分しかコートに立てなかった林だが、JOMOはこれにどう対抗してくるか。
高さ負け承知で娘4番にするのが11月の2試合目の戦術だったが、1試合まるまるこれで通すようだとディフェンスが不安だし
もうひとつ打開策を考えないとオフェンスは厳しくなるのではないか。
JOMOが11月の時と違うのは、そのときと比べれば今の田中は明らかに復調気配にあることなので、そこをうまく使う方法だろうね。。。

トヨタのオフェンスはインサイド陣に一日の長があるから
櫻田が爆発すればかなり優位な試合運びができるが、マッチアップは吉田、過剰な期待はできない。
櫻田が抑えられ、かつ矢野以外のスリーポイントが当たらないとき、的を絞られてトヨタは苦しくなるといえるのだが、
シューターをとっかえて決めてくるんで、なかなかそうはならないんだよな。
JOMOにバックコートから当たられるときにはやや不安もあるが、それ以外は実に安定してるし今日もいつもどおりだろう
やはり見所はJOMOオフェンスになるのでは。
511スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 08:32:46 ID:8vx40VhO
矢野良のSFでの3PAやアウトサイドからのエントリーの多さは今日インサイド勝負するフラグなのかと思った
もちろん3Pは武器の一つだから打つだろうけどね
SFではペネトレイトや合わせのプレーはあったがほとんどポストプレーはなかったはず
JOMOは娘4番だと確実にそこ狙われると思うよ
確かにリーグで対戦した時より田中のコンディションは戻ってきてるから楽しみだね
最大のポイントはリバウンドだと思う
どちらもDEFが凄まじいからディフェンシブな展開になると思うなぁ
とにかくいい勝負が見たい
512スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 08:50:44 ID:Zgs+EVCf
諏訪のファウルトラブル 大神と諏訪からのターンオーバーは必ず狙われる
娘4番ならそこもファウルトラブルになりそう 
田中はトヨタ相手じゃフリーになれないと思う
513スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 08:58:17 ID:qbAqn6yC
昨日見に行ってきた。

JOMOは諏訪のところだろうね
ゴール下は安定して見れるようになったけど
山田が使えない以上、諏訪にファールトラブルあったら終わる。

トヨタはディフェンスいいから
そうそう簡単にJOMOのOFも決まらないと思う
514スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 09:02:33 ID:8vx40VhO
>>513
トヨタはJOMOのチェンジングDEFに対応できなそうじゃね?
JOMOもDEFいいからどうなるかねぇ
515スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 09:51:58 ID:hUZI8FAq
富士通負けて残念。まあでも去年のような悲惨な負けじゃなかった。
プレーオフに期待したい。が、3試合で2勝は厳しいかな・・・。

富士通目線で書くと(笑)敗因はリバウンドが取れなかった、諏訪を押さえきれなかった
オフェンスが結局3P頼み、ってとこかな。しかも後半は脚が止まった感がある。

リバウンドはちゃんとボックスアウトしないと。場所取りで既に負けてる。
数字上は悪いという程でもないが、肝心な場面でことごとく諏訪と吉田に取られた。
諏訪は21点と数字上は他のチームよりは押さえた方だが印象的にはやられた感じ。
オフェンスは後半外で回すだけになってしまった。
誰も中にカットしない、ポストにも立たない、スクリーンも使わない、ドライブもない。
ディフェンスをもっと動かさないと穴はできないぞ。
外から打つにしても一回ポストに入れるとか工夫しないと。
昨日は比較的外が入ったからこの点差だが、外はいつも入る訳じゃない。
ゴール下でコツコツ点取れるように、C育てないと上位相手には苦しい。
516スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 09:54:24 ID:qbAqn6yC
JOMOもDF悪くないけど
それでも(昨日も含めて)今シーズンこれまで見てたらDFはトヨタの方が上かなと思う
自分ところが点取れなくても、それ以上にDF粘るのが今シーズンのトヨタかなと。

ただ決勝の経験はJOMOの方が上だから、トヨタが固くなる可能性は十分あるかな
517スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 10:07:34 ID:qbAqn6yC
>>515
1回立川からいいタイミングで中にいた三谷にパス入ったんだよな
これ以上ないってくらいというと大げさかもしれないけど
それ三谷が決められなかった時の脱力感。

3pもそうだけどとにかく富士通はOFが単調だった
チームOFしてたのが立川だけだったんじゃないかって感じだった
518スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 10:09:31 ID:o50ULEB3
まぁいろいろ見所が多くて楽しみだな
トヨタの序盤はは諏訪のファールトラブルを誘うべく池田で突っかける作戦か。
前半特に林が出ている時間帯は矢野良はポスト主体かな。
きのうは相手がJALだからポストが少なかったかもしれないし。
ここをJOMOが凌ぐとJOMO優位になりそうだが、そう甘くはなさそうだな。
林→娘に替えるとしても後半からにしたいのではないか。前半からこれをやるようではトヨタペース。
だがトヨタが10点以上開けるときっとJOMOはオールコートプレス仕掛けてくるよね。
この時間帯だけはJOMO優位だろうからいずれにせよクロスゲームだわ。
519スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 10:26:48 ID:8vx40VhO
三谷・名木の勝負弱さが完全に出てしまったよね
あとはファウルトラブル・・・これは今季の富士通負けパターンの一つ
JOMOの快勝だよね 4Q半ばで二桁差が縮まらず勝負ありだった
あとは鈴木を休ませすぎ 采配ミスと言っていい
また岡里HCはヒステリーになってたね
AJはtimeout中基本的に無音だからベンチの声がよく聞こえる
コートサイド座ればほとんど聞こえるんじゃないかな
520スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 10:34:09 ID:OAgwYEYt
>>517
あったね。イージーなシュートを落としたシーンがorz
あのプレーももっとやらないと。全員3Pの外にいてどうすんの・・・。
デンソー戦はガンガンドライブしまくりだったんだけど、ディフェンスの
よいチーム相手にはああなってしまうんだよね。最近の富士通は。
ゴール下ガラ空きなのに誰も走りこまないって・・・。

>>518
諏訪のマークマンがローポから裏に出てパス受けるプレーや、諏訪への1on1を狙えば
ファウルトラブル誘えるんだけどね。富士通はなぜかそれをしなかった。
521スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 10:53:39 ID:uBakxfzt
>>520
富士通は諏訪やインサイド陣をファウルトラブルさせられる選手がいないのが痛い
今更三谷畑にインサイドプレーさせたところで何もできないだろうし
あんなにイージーぽろぽろ落とすようじゃ勝てるわけない
唯一ファウル誘える鈴木がだめじゃあとは外角一辺倒になってしまう
5アウトの状態じゃORも取れやしない
大神キラーの船引、代わりの立川も昨日は守れてなかったね

JOMOは追い上げられても逆転されても終始落ち着いてプレーしていたのが印象的だった
522スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 11:03:30 ID:uBakxfzt
>「ここ一番で力を発揮する集中力がまだまだ足りないのかもしれない。勝ちたいという気持ちも、JOMOがほんの少し上だった」

ほんの少し上じゃない 正直かなり上回ってると思うよ
大舞台は名木は経験済み、ただメンタリティーが三谷畑のベテランを含めて弱すぎると思う
セレモニー待ちの中畑はトヨタ戦をどのように見ていたのだろうか
三谷畑が頑張らないといけないのにクラッチに弱いのはもう完全に仕様だね・・・
523スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 11:08:44 ID:qbAqn6yC
JOMO×富士通は点差以上に富士通完敗って感じだった
524スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 11:16:16 ID:Zgs+EVCf
実力どおりの結果さ
525スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 11:18:11 ID:uBakxfzt
>>523
はげどう

というわけで決勝観に行ってくる
みんなはTV観戦かい?
526スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 11:21:55 ID:qbAqn6yC
昨日遠征だったから今日はテレビ

実況は>>507でする?
527スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 11:27:25 ID:uBakxfzt
>>526
朝見たらもう落ちてた・・・
俺はドコモ規制中だし出先からは実況参加できない
誰か新たに立ててやるしかないね
528スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 11:45:29 ID:qbAqn6yC
んじゃ試合開始30分くらい前に行ってくるわ
規制かかって立てられないかもしれないけど
529スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 12:36:19 ID:qbAqn6yC
立てられた
普通に試合開始時間1時間間違えてたことに気づいた

第85回天皇杯・第76回皇后杯全日本総合バスケット決勝
http://live24f4.2ch.net/test/read.cgi/dome/1263094529/
530スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 13:45:30 ID:d1TOAojK
例の鼻つまみ者が富士通スレで暴れ始めちゃったよorz
助けて・・・。
531スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 14:25:28 ID:bqTwqwwr
久手堅少し硬いな。矢野は不調?
最初の諏訪へのディフェンスは良かったと思うが。
諏訪ファウル3個だな。
532スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 15:41:35 ID:fVKPGOdD
櫻田が超イージーなレイアップ落としたのが大きかったな。
久手堅と櫻田はもう見ていて痛々し杉。もう何がなんだか判らん状態だったろうな。
533スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 15:43:57 ID:qbAqn6yC
きつかったなあ・・・トヨタ
ガード陣があんなんなら話にならん
534スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 15:48:43 ID:teGV2fLK
トヨタ、ここまでテンパるとはね。
シューターが緊張と焦りで腕が縮こまってシュートがことごとくショート。
点差はトヨタの方が少ないが、まだ昨日の富士通の方がマシだったんじゃね?
トヨタは実力の半分くらいしか出していないのだろうけど。
535スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 15:51:35 ID:Zgs+EVCf
ヘイル 気持ちは分かるがミスした選手責めすぎ
次のプレイの指示ではなくミスばかり責めるんじゃあ選手は萎縮するわ
矢野が励ましてフォローしてたけど
対照的に内海のベンチワークはやはり大したものだった 今日に限っては
536スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 15:57:58 ID:BHKSfQ49
>>535
どなりたくもなるよ、PGがあんなに考えられないようなミスばかりしてちゃ。
櫻田も小学生でも決めるレイアップを・・・。ジャパンだろあんた。
久手堅は3Qの真ん中位から多少は開き直ってたけど、桜田は最後まで駄目だった。
あれでベスト5とか言われても本人、情けなさが募るだけだろうな。
まあもう終わったこと。悔しさだけ忘れずに切り替えてレギュラーシーズンと
プレーオフに向かっていってくれ。
537スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 16:06:58 ID:Zgs+EVCf
池田は後半ほとんど出てないね ケガでもしたか?
538スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 16:20:19 ID:25vJcs7R
やっぱ皇后杯だから
JALの表彰のときジャージ着ながらくっちゃべってたトヨタの選手より
富士通の表彰のとき整列して拍手していたJOMOの選手を選んだんだろうよ
天はきちんと観てるもんだね
539スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 16:46:20 ID:qbAqn6yC
>>537
OFは途中から出てきた鈴木の方がよかッたし
DFではインサイドDFしきれなかったし

まあ池田もさえてなかったね
540スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 20:06:29 ID:8LRtDZd8
帰宅
あとで感想書こうと思うけど、
まずはJOMO連覇おめでとう、そしてトヨタ乙

矢野良が意外にもブログ更新してるね
矢野良は今大会に限ったことじゃないが何より楽しそうにプレーしてるのが良かった

では後ほどまた来ます
541スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 20:18:58 ID:9HLqVFYd
矢野は富士通じゃJOMOに勝てないと思ってトヨタ行ったのに
得点もリバンもディフェンスもJOMOに何もさせてもらえず
フルボッコにされて負けたねw
もう乗り換える先も無いしJOMOは渡嘉敷入るし
このままずっとJOMOにやられたままの敗者として引退かな
JOMOに頭下げればいいのにねw
542スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 20:24:08 ID:8LRtDZd8
やっぱりトヨタ負けたから本スレ、トヨタスレ、そしてなぜか富士通スレまで荒れ気味なのね
アンチは矢野良沈黙&ベスト5逃してメシウマか?ってか
543スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 20:40:10 ID:8LRtDZd8
現地組感想
自分は特に贔屓チームがないんだがJOMOばかり勝たれるより他チームに勝ってもらいたかったからトヨタを応援してたから残念
みんな書いてるけどトヨタは普段では考えられないようなミス連発で自分たちのバスケが全くできなかった&させてもらえなかったね
対するJOMOはファウルトラブルはあったものの、終始落ち着いていてプレーしていた
まさにバスケは経験のスポーツって言われる最たるものだなと

トヨタは序盤から久手堅が地に足ついておらず、ビジョンも狭くて冷静さを欠いていたよね
JOMOにOR取られまくってセカンドチャンスポイントを与えまくってるのにこの点差はある意味凄い
本当なら20点差くらいつけられてもおかしくない展開だったけど、JOMOも結構ミスにお付き合いしてくれたり付け入る隙はあったように思う
選手はもちろん舞い上がっていたが一番大舞台で舞い上がってたのは丁HCだったかと
久手堅の代わりに平田を、そしてREB取りたいんだから池田を入れてほしかったね
チーム1のリバウンダーをあれだけベンチで休ませては・・・
矢野良は攻守の要で外せないのならゾーンにして鈴木矢野池田というセットもあったのでは?
矢野良に関してはトヨタ全体のOFFリズムがいつもと全然違ったからワンテンポ早かったね(焦って打っていたような)
イージーな速攻ミスや打ち急ぎもあってやっぱり経験値、メンタルの差かなぁと思った
勝てたところはあったからもったいないなぁという印象
一方、JOMOは大神が前半から好調、完全に久手堅をチンチンにしてた
勝負所や終盤でのクラッチはお見事としか言えない
吉田のREBはもう半端ないよね ジャンパーも確率いいし末恐ろしい
主力上手ーく休ませながら戦えていたJOMOの方が一枚も二枚も上手だったね
ベンチワークの点でも経験の差が出てたと思った
以上 また思い出したら書きます
544スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 21:02:03 ID:8LRtDZd8
>>534
SFとFの舞台は全く別物
だから比較対象外と思うよ
富士通もトヨタも(経験の)若さが出たと思う
545スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 21:07:10 ID:qbAqn6yC
一緒に見てた親(大神は知ってるかもしれないけど、基本的にどこが強いか知らない)ですら
白いほう(トヨタユニ)は固いねーって言ってたくらい
素人目に見てもガッチガチだったよ
おまけにへイルも浮き足立ちすぎ
シーズン中結構トヨタ見てるけどあんなトヨタ初めてってくらい。
そんな中で矢野が抑えられたらねえ・・・

またプレーオフでやりあうのは間違いないから
いい経験になったんじゃないか?
546スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 21:21:53 ID:8LRtDZd8
>>545
遅くなったけど実況スレ立て乙ね
矢野良へのほぼベタマン半端なかったよね
おとりとなって消えてる時間帯もあったけど
今日のトヨタに限っていえばみんなフワフワ浮いてたから無理だよなぁ
JOMOのファウルトラブルに上手く漬け込むことができなかった
いっそのことアイソして鈴木に1on1やらせればよかったのになんて思った
って今日は一番丁HCがテンパってたから無理だわな・・・
トヨタ見てちょっとファンになったかも
POが楽しみだよ
547スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 21:56:18 ID:qbAqn6yC
今年の諏訪からしたらよく諏訪を押さえた方だと思うし
諏訪も結構落としていたし
OF力のあるJOMO60点台に抑えているから全体としてDF悪くはなかったんだよな
548スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 22:44:33 ID:8LRtDZd8
>>547
うんDEFは機能してた
ただREBが全く取れてなかったからリズムが生まれずOFFが良くならなかったよね
4Qやっと一度でREB取れるようになって速い展開に持ち込んでリズムが出てきたんだけど速攻外したり速攻崩れたりもったいなかった
諏訪に関してはリーグ時より今大会の方がいいパフォーマンスだったから今日は抑えてる方だと思う
矢野良の諏訪に面取らせないDEFは一級品だと思う
549スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 23:04:26 ID:U2wIOfvT
>>545
>またプレーオフでやりあうのは間違いないから

聞き捨てならねぇな。富士通−トヨタかも判らんだろ。
550スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 23:30:40 ID:+6nQape9
ハーフタイムにカメラに抜かれてたのは奥から渡嘉敷 金子 誰?(山本?篠原?) 岡本?

桜花と成徳はコートを離れると仲いいのか
551スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 23:35:35 ID:8LRtDZd8
>>549
おいおい餅付け
POでと言ってるのであってFinalとは言ってないと思うぞ
まだ順位が確定していない以上どの対戦も考えられるわけで
と横ヤリいれてみました
552スポーツ好きさん:2010/01/10(日) 23:43:52 ID:+6nQape9
AJとは関係ないが、このあとすぽると!にラムたん

>18歳バスケの星191p空飛ぶ女子高生!来夢
553スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 00:12:22 ID:am7uqmyo
>>552
つくづく規格外だな
バレー界も欲しかっただろうなぁなんて思ったり
あと大神の髪型相変わらずだねw
554スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 00:20:22 ID:dZwmiyYu
バスケ選手であんなに長時間特集されたのは渡嘉敷が初めてでは・・・
AJ早稲田戦、山銀戦もちょっとだけだったけど見れてよかった
AJ決勝の模様も別カメラでいい感じだったね
ただあくまでも「渡嘉敷が加入するJOMOが優勝」という扱いだったがw
555スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 00:22:28 ID:h/geaSL0
>>550
仲いいでしょ。
最近の世代トップクラスの選手たちはトップエンデバーだとか世代代表だとかで
一緒にプレーする機会も多い。
渡嘉敷、岡本、水島、山本、篠原はU-18でアジアチャンピオンになった。

大会ベスト5が2チームからしか出ないってあんまり見たことない気がする。
そのうち3人ガードっていうのも珍しいよね。
JOMOは何だかんだ言って、矢野を抑えたのが勝因かな。
556スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 00:37:46 ID:am7uqmyo
>>555
どの世代も学校飛び越えて仲良しが多いよ
3人PGっていうのは確か2008もそうだったはず
今回のベスト5は異論あり
557スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 01:14:00 ID:dZwmiyYu
AJ雑感

去年の決勝でも思ったが、やはりここ一番というときのJOMOは強い
経験云々もあるだろうが、個々の気持ちの強さや集団としての士気の上げ方を知ってるといったほうがしっくりくる
大神は得点もすごかったが、なによりディフェンスの移動距離がはんぱなかった
カバーやヘルプにしっかり行って自分のマークマンに戻るというピストンを試合を通してずっとしていた
そうとうしんどいだろうなと・・・
そういうことを率先してできるプレイヤーってなかなかいないから貴重
JOMOのマイナス面で印象に残ったのは内海がタイトにつかれると仕事ができないのと林のミスが多いこと
間宮もなかなかまだ中で仕事させてもらえてない、というか張れていない
45度から入れられないシーンが何度もあった
ただ大きいのにサイドステップは早いから鈴木の外からのドライブにも対応できていたのかなと
間宮もバリバリ活躍しだすのは2,3年後のシーズンかな

トヨタはディフェンスよかったと思う
ただオフェンスが両サイドのスクリーンをJOMOのガードにうまく外されてウイングが活きなかった印象
鈴木の3P5本がなければ恐ろしかった
矢野は淡々とやるのは持ち味でもあるが、大神にヘルドボールされたプレイを見ても余裕をかましすぎな感が・・・
ベテランといえども相澤のように気迫で引っ張ってほしいなーと思ったり
ただ去年のトヨタより今年のほうが安定してる
JOMOがこれから調子を上げてくるようなら今後土をつけられるのはトヨタくらいかな
ファイナルはぜひ同カード希望
558スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 09:31:19 ID:qloLx7XD
スカイAはPOSF第2戦2試合目がLIVEなんだね
他も同日録画だったりちょっとGJじゃね?
できれば全部LIVEが良かったけど
559スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 09:39:03 ID:fnYD+uhE
>>557
プレーオフに関しては富士通よりもトヨタの方がJOMOを負かす可能性がありそう。
富士通は全部出し切って9点差敗退。トヨタは半分位しかだせずに、だから。
一度大舞台を経験した事での伸びしろはトヨタ>富士通でしょ。
富士通に可能性があるとしたら摩訶不思議なミラクルw
560スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 10:25:53 ID:eW57UrRO
今期JOMOは富士通に2勝4敗 トヨタに1勝2敗
実力的にNO1とはまだ評価できないな
これでリーグの戦いが面白くなった
561スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 10:27:11 ID:eW57UrRO
2勝3敗だな 富士通に
562スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 10:35:44 ID:qloLx7XD
>>560-561
うーん、AJとリーグは全く別物だから分けて評価した方がいいと思う
とにかくこれでリーグ最終節直接対決がかなり楽しみになった(でも中継なし)
トヨタとしてはリーグ初制覇に向けてここで負けておいて良かったんじゃないかなぁって思ったり
負けたことでまだ足りない物が見つかっただろうし、リーグに向けて気持ちが締まるんじゃないかな
でも丁HCのきっつい練習が待ってるんだろうけどね・・・
563スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 10:39:20 ID:qloLx7XD
>大神にヘルドボールされたプレイを見ても余裕をかましすぎな感が・・・

録画確認して分かったが、このプレーは矢野良がスリー狙おうとした瞬間、大神がそれを先読みした判断勝ち
矢野良はほぼシュート体勢入りかけてたからボール取りに来て慌てちゃったのかなーって
いずれにせよ大神の好プレーの一つだね
564スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 11:06:16 ID:LQ9tRtZc
>>562
負けて良かったというよりもファイナルがどういうものかが判った事が収穫。
特に久手堅・櫻田。昨日二人共顔面蒼白だったろw
今度は多少は地に足付けてやれるんじゃないかな。
トヨタや富士通がプレーオフでJOMOに勝つには、できるならSF, F 共に
それぞれ第3戦、第5戦の前までに勝負を付けたいだろう。
第3戦、第5戦になるとやっぱり経験値の差が出てきてしまう。
565スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 11:15:40 ID:qloLx7XD
>>564
JOMOとはSFでやった方が楽だよねぇ
Finalは大舞台でまたアガっちまうだろうし
POは最終週まで順位は決定しないと思うからどういう組み合わせになるか全く分からん
JOMOがRS1位になればSFでトヨタ-富士通が実現する可能性が高いし、そうなれば無類のトヨタキラー富士通に分があるように思う
566スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 11:16:40 ID:LQ9tRtZc
連投スマン。
トヨタはかなり尾を引きかねない負け方だったから、JOMOに連敗したり
富士通に星を落としたり、まさかの1位陥落もありえたりして。
そうなると、SFで富士通とトヨタが潰しあう事になるな。
その場合のSFは、経験値で富士通が有利な気もする。
567スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 11:24:32 ID:eW57UrRO
あほか どんだけ富士通びいきなんだよ
568スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 11:40:53 ID:qloLx7XD
>>566
いや別に引きずってしまうような負け方じゃなkったと思うよ
自分たちのバスケができなかったっていう課題がはっきりしていたわけだしね
SFでの経験はあとワンピースがほしいっていう状況だったから矢野良加入で全く問題ないと思う
SFの経験値は富士通と変わらん
Final上がったらまたフワフワしちゃうだろうけど・・・
569スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 11:41:23 ID:eW57UrRO
残り2分の大神のスリーはライン踏んでる
速攻3対1からの桜田のランシューに対する内海のプレイはファウル
久手堅の左ドライブはチャージングになったがあれは大神のブロッキング

勝負どころでの笛は明らかにJOMO寄りだったな
570スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 12:03:44 ID:cVQdJV81
あほか どんだけトヨタびいきなんだよ
571スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 12:12:32 ID:qloLx7XD
トヨタはあっさりSF越えしちゃったのもよくなかったかなぁ
逆にJOMOはSFイマイチでもう一度引き締め直せたのが大きかった
昨年もそうだった
あまりにもSFが良すぎたんだよねぇ
さらにFinalではSFまでの選手起用と違ったし・・・丁HC
まぁやっとSF越えられたんだからそれだけで凄いんだけどね
何事も少しずつってことなのかな
JOMOも近年のAJは3位、準優勝、優勝って経験積んで上がってきたんだもんね
572スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 12:19:12 ID:h/geaSL0
富士通がトヨタキラーだとか、トヨタは尾を引く負け方をしたとか、?な展開だなあ。
富士通は今期まだトヨタに勝ってない。
トヨタは昨日尾を引く負け方だった?
やるべきことを100%やっても負けた、っていうんなら尾を引くかも知れんが、十分次につながると思うけどなあ。

富士通に関しては、トヨタやJOMOに勝つには指揮官とベテランの精神的成長が欠かせない気がする。
選手が大事なところでテンパるのは、指揮官が揺れてるからじゃないかと思ってしまう。
それと、大事な試合の大事なところで三谷がファールアウトしてちゃダメなんじゃないかなあ。
HCについてはまだ1年目だし(指導者としては)年齢も若いから、まだまだ成長の余地があるかな。

ところで、昨日に限らず、韓国人コーチって選手のミスを徹底的に責める気がするんだけど、どうかな?
昨日のトヨタベンチの様子を見てても、あんなに顔面蒼白な久手堅や櫻田に対して責め立ててもどうしようもないと思うんだけど。
いかに重大なミスか本人達が一番良く分かってるはずだし、気持ちを切り換えるようなアドバイスの方が効くんじゃないかなと思ってしまう。
日本人とのメンタリティーの違いなのか、それともそれくらい乗り越えられなきゃ優勝できないぞ、という愛情なのか。
内海さんのベンチワークの方が好きだなあ。娘にだけはやたら厳しいところも見てて面白い。
573スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 12:59:37 ID:qloLx7XD
>>572
ここ数年はことごとくSFで打ち負かされてきたからトヨタキラーって言っていいと思う
今季は両チーム入れ替えがあったから、もうキラーとは呼べなくなりそうだけど
選手がテンパるのはHCが揺れてるからっていうのは激しく同意
コート上で一番テンパってたのは丁HCだった
矢野良の交代タイミングとか池田干したり、川原投入タイミングなどすべての采配がチグハグだったと思う
せっかくSFまで横山や平田をポイントで使ってたのに決勝はDNPだもんなぁ
あんなに大神にやられるくらいならフレッシュな選手入れてガンガン当たって潰せばよかったのにと思った
丁HCや韓国人指揮官って罵声を浴びせたり、ミスを責めるのがもうデフォになってるよね
でもあの場面なら岡里HCでもヒステリックになってたはずだよ
内海HCは基本的に落ち着いてるからねぇ
丁HCに責められて矢野良がフォローしたり励ましてるシーンが印象的だった
晩年の富士通時代じゃ考えられなかったもんなぁ
トヨタの選手とは気持ちが通じ合ってるんだと思った
574スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 13:13:20 ID:3mAhGwYL
>>555
ベスト5が4チームから選出って割と最近始まったことのような気がする。
最近といっても古い話だが、加藤が引退した翌年あたりくらいからかな。
その昔はベスト5が
村上、一乗、加藤、Tジャクソン(以上シャンソン)、Kデーヴィス(共石)
なんて年もあったくらい。
575スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 13:20:27 ID:rsI9KJ81
会場に売ってるプログラムに過去のベスト5出ているな
まだちゃんと見て無いから後で確認するか
576スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 13:31:26 ID:3mAhGwYL
もしかすると加藤→柿崎だったかもしれない・・
1992・3年あたりだからさすがに記憶が曖昧ですまん。
577スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 13:33:33 ID:qloLx7XD
3-2選出は2000以来のようだよ
岩村は選んでいいかと思ったが
男子だと4にも残ってないのにベスト5に選出された竹内公輔の場合もあるから訳わからないわ
今回もトヨタ櫻田はまだいいとしても久手堅は・・・
矢野良の方がまだ納得いったような
今回の選出は中川HCが介入してそうだ・・・
578スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 13:36:49 ID:h/geaSL0
>>574
2強時代が終わって実力が均衡しだしてから変わったのかな。
・・・ということは、今年はトヨタとJOMOの2強ということ?
579スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 13:39:48 ID:rsI9KJ81
>>577
矢野じゃないってのなら久手堅よりも田代かなあ・・・今大会は
580スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 13:41:40 ID:qloLx7XD
>>578
いやJOMO一強時代が来季から始まっちまう
今は強いて言えば3強くらいじゃ?
実力が均衡していて近年のリーグは面白いよ
そういう面では矢野良の2回の移籍っていうのはかなり大きいんだろうね
581スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 13:42:49 ID:qloLx7XD
>>579
そうだねぇ田代はDEFいいしREB取れるし選ばれてもよかったねぇ
582スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 13:52:13 ID:h/geaSL0
>>573
HCは結果責任を問われるポジションだし、
選手が思い通りに動かないことに腹を立てるのは分かるんだけど、
昨日のような場面で選手に罵声を浴びせかけても、何にもいいことないと思うんだよね。
普段の練習じゃないんだから。あの場面で必要なのは自信と平常心でしょ。
選手もそうだけど、HCももっと「勝負脳」を鍛える必要がありそう。韓国人の考え方は違うのかな??

矢野は、負けた後もけっこうサバサバした顔だったね。ちょっと意外だった。
もともと実力はあるんだし、本当に強くなるための通過点、くらいに捉えてるんだろうか。
583スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 14:35:19 ID:eW57UrRO
Wリーグでトヨタが優勝するんなら昨日のゲームは過程として結果オーライになるんだけどな
課題は見えたし修正も可能 ヘイルも大舞台での指揮について考えるだろう
大神のバカ当たりもそんなには続きそうにない

584スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 17:42:11 ID:J8TijSzq
来週から再開だが
来週の注目はやはりシャンソン−JALか
現時点でシャンソン10勝10敗、JAL9勝11敗なんだが、
シャンソンはこのあとJOMO、富士通、アイシンAW。
JALはトヨタ、デンソー、三菱を残していることを考えると、

JAL○○→JAL4位はほぼ決定(相星でも対戦成績でJALが上回るため)
1勝1敗→ほぼ互角だが若干JAL有利
シャンソン○○→シャンソン有望だがJALにも一縷の望みあり

という感じか?
だがAJから中1週の対戦で、シャンソンにはつらい戦いになりそうな悪寒。
今頃必死でスカウティングしてるんだろうなぁ。
585スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 19:36:06 ID:kV+QMbV+
>>584
JALあっさり連勝で終了かもよw
シャンソンは今のチーム状態じゃ残り試合アイシンからの2勝止まりかもしれんね。
586スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 20:09:51 ID:R6i95ei/
トヨタは監督からして無能だからいつも負けるんだとわかった。
今回は選手もどうしようもなかったが。
587スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 20:28:23 ID:OsHfa2W8
>>586
貴重な1日1回の書き込みをこんな内容で済ませてよかったのか?
あまりにも分かりやすくてスルーしやすい。

>>584-585
シャンソンにとってはまさに正念場といったところだね。
JAL永石のシュートが入らなくて互角、入ったらかなり不利か?
ところで、永石ってシューターなの?
シュートを打つポジションにはいるが、シューターと呼べるシュートフォームには見えないんだけど。
588スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 20:55:03 ID:oRLpDEm9
>>587
永石はバリバリのピュアシューター てゆかスリーしかない
しかもモーション遅いしクイックでも打てないからWJBLのようにDEFがタイトだと止められやすい
でもハマると止めど無く入る がーしかしそのバカ当たりもシーズンに数回あればいい方
589スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 21:08:37 ID:3mAhGwYL
>>588
それじゃスリーの確率に関しては矢野姉みたいなもんなのかな?
590スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 21:19:02 ID:oRLpDEm9
>>589
矢野優の全盛期、つまりトヨタ時代は永石なんか目じゃないくらい決めてたよ
まずクイックだしロングも打てる
比較するなら三菱関根とかだろうね
永石はJAL以外じゃずっとベンチウォーマーだと思うよ
あんなただ待ってるだけのシューターは他じゃ使えない
あ、三菱なら重宝されるかも
591スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 21:30:20 ID:dZwmiyYu
年も明けたが皆の者情報はないか・・・

2010年新人情報【随時更新・確定情報のみ】

JOMO  渡嘉敷来夢(桜花)
シャンソン 苗田未来(聖カタリナ) 柴田ひとみ(早稲田大)
トヨタ
富士通
デンソー
日本航空
アイシン 大鷹さおり(筑波大)
三菱電機
592スポーツ好きさん:2010/01/11(月) 22:23:45 ID:rI9uhj7s
>>587
忘れてたよ>例の人(笑)
ここでは一日一回書き込むかどうかでそれも軽くスルーされてるからねw
思い出しついでに旧スレ見たら悲惨な事になってる。ROMるだけなら笑えるぞ。
ちょっと覗いてきてみw
593スポーツ好きさん:2010/01/12(火) 12:15:00 ID:OVM/Pv6E
>>582
そうだねーああいう局面で過ぎたことを言ったって何にもならないよね
丁HCは分かっていても言わなきゃ気が収まらないタイプなのかもね
櫻田は気持ちの浮き沈みがある選手と矢野良もコラムで話してるから特に櫻田にはよくフォローしてあげてると思う
今の矢野良にはただ勝ちたい気持ちだけじゃなく若手にアドバイスしたり気持ちのケアをしたりしていてずいぶん変わったなぁって思う

さばさばしてることに関してはアテネくらいまでの矢野良は喜怒哀楽がはっきりしていたが波があるのが課題でそれを少なくするために感情を表に出すことをやめたんだよね
だから感情むき出しの分かりやすい選手じゃないから一見淡々としてるように見えたり、さばさばしてるように見えちゃうんだけど内に秘めたるものは相当なはずだよ
姐さん、大神、吉田のような選手は感情むき出しタイプの代表格だからファンや観客は感情移入しやすいんだと思う
矢野良は負けても絶対泣かない選手だから今回ももちろん泣いてなかったね
てゆかトヨタの選手は誰も泣いてなかったんじゃないかな
これは憶測だが、JOMOの勝って喜んでいる光景を目に焼き付けて来年絶対もう一度決勝の舞台まで勝ち上がってきて優勝したいと思ってたから泣かなかったんじゃないかなと
そこらへんは富士通悪夢の三連敗で負けたシーズンで見た光景と被って見えた
あの時も富士通は誰一人泣いてなかったなぁ
594スポーツ好きさん:2010/01/12(火) 12:40:54 ID:OVM/Pv6E
北村のコラム読むと大神、JOMOのライバルというか「絶対に負けたくないチーム」は富士通からトヨタに変わったようだね

>>584
シャンソン−JALはどっちも不安定すぎるから全く予想がつかない
シャンソンはこれから毎節姐さんフル稼働だろうね
藤吉をスターターから外せる決断をできるかどうか
595スポーツ好きさん:2010/01/12(火) 12:55:56 ID:VCuAHj/V
諏訪が泣きながらゲーム後のインタビューに答えて
「矢野さんはすごい 本当にすごい選手ですから・・・」って
相当意識してたんだって思った
596スポーツ好きさん:2010/01/12(火) 13:09:37 ID:OVM/Pv6E
>>595
だってあのDEF凄かったもん
体重差10kg以上あるんだけどね
あそこの面の取り合いは面白かった
597スポーツ好きさん:2010/01/12(火) 13:38:41 ID:VCuAHj/V
渡嘉敷入ったらプレイタイム減っちゃうね諏訪
山田にスタメン奪われたりで結構な苦労人なんだよね
トヨタかシャンソン辺りに行けばいいのに・・・
渡嘉敷と対戦してレベルアップも出来るのにね
トヨタへ行けば矢野も本来のポジションに戻れるし
598スポーツ好きさん:2010/01/12(火) 14:51:53 ID:OVM/Pv6E
そういうの苦労人って言わなくない?
諏訪は浜口の引退と入れ替えで入団即スターター、山田加入で控え、で今回山田の怪我によりスターター奪取
どちらかというと不遇の身というか むしろ山田の方が結構な苦労人だと思うよ
まぁJOMOは大抵の選手が他チーム行けば即スターターだったりもっとPT増えすだもんね
移籍すればお互い切磋琢磨できるのにと思うのは諏訪だけではなく吉田もそう
大神とマッチアップした方が二人のためになる
JOMO一極集中はシャンソン黄金期と全くいっしょだ 勘弁してくれ
599スポーツ好きさん:2010/01/12(火) 15:41:51 ID:VCuAHj/V
>>594
藤吉外しても次の選手が居ないんだよね
600スポーツ好きさん:2010/01/12(火) 15:50:40 ID:aQ8TC+wA
トヨタは本格的Cが居ないから諏訪もらって矢野出した方が確実に強くなるけど
JOMOがわざわざそんなトレードするわけがないでしょ
601スポーツ好きさん:2010/01/12(火) 16:16:34 ID:OVM/Pv6E
>>600
一日一回の書き込み乙
602スポーツ好きさん:2010/01/12(火) 17:34:32 ID:aQ8TC+wA
意味不明。まぁバスケと関係無い荒らしはスルーでいいか
603スポーツ好きさん:2010/01/12(火) 19:27:09 ID:lXFnZpMf
>>593
なるほど。いろいろな経験を経て、ということか。
自分が周りに与える影響力の大きさなんかも考えてるのかもね。
あんまり矢野の話ばかりすると誰かさんが口はさんでくるかもしれないからそろそろ終了かな。

大神も、一時期と比較すると劣化したとか言われたり、シーズン中のプレイも精細を欠く場面が結構あるな、と思っていたけど、
決勝という大舞台であれだけの結果を残せたのは立派という他ない。
とにかく矢野も大神も、あと吉田ももちろんだけど、一流選手ということだね。

決勝では社長も頑張ってたね。確かにプレイはまだまだのところも多いし、今やれることは限られてるけど、
初のAJの決勝であれだけ活き活きとプレイできるところはさすが大物。
大舞台ほどワクワクするような「おめでたさ」を持ってることも一流選手の条件だと思う。
JOMOというチーム自体の雰囲気もいいんだろうね。
あの度胸をトヨタの選手に分けてあげたいくらいだった。
604スポーツ好きさん:2010/01/12(火) 19:34:30 ID:ycm7dGmf
>ID:aQ8TC+wA

例の人ですか(藁
605スポーツ好きさん:2010/01/12(火) 19:38:21 ID:lXFnZpMf
>>600
諏訪と矢野両方いた方が良くないか?矢野を出す必要ないでしょ。

いらんこと書いたか?釣ってたらスマン。
606スポーツ好きさん:2010/01/12(火) 20:22:39 ID:CixbafQT
>>599
スターター:林、姐さん、池住、渡辺、塚野にして
中川、外人で回せば藤吉なしでも十分戦えるよ
ただし姐さんは常に30分くらい出ることになるだろうけど

>>603
大神は今大会に向けて万全のコンディションで臨んできてたねー
決勝でのクラッチぶりはさすがの一言
間宮も楽しみな選手だねー

みんなに聞きたいんだが、もしJALが本当に廃部になったら誰がどこに行ったらいいと思う?
もちろんJOMOには取る権利はなしということで
やはり岩村、矢代、高橋、山田は複数チームから声掛かりそうだよね
607スポーツ好きさん:2010/01/13(水) 01:55:23 ID:d4PryLOd
>>606

コアラとアイシンで山分け。
608スポーツ好きさん:2010/01/13(水) 19:06:28 ID:5Zq+GbaL
トヨタ:AW、JAL、RW、JO
JOMO:DEN、三、CHA、TOY
富士通:三、DEN、TOY、CHA
シャンソン:JAL、AW、JO、RW
JAL:CHA、TOY、DEN、三

ラスト2週が熱そうだねぇ
今週は何といってもシャンソン−JALか
609スポーツ好きさん:2010/01/13(水) 22:18:22 ID:u/8s19T7
>>606
薮内つながりで富士通に行く人もいそうな気がする。
610スポーツ好きさん:2010/01/13(水) 22:28:23 ID:0j6gs6nw
>>604
一日一回と言われて二回書き込みw
さすがにID出して自分の書き込みに「同意」とは書けなかったかw
いまだに旧スレ、富士通スレ、トヨタスレを徘徊してるぞ。
二回書き込んだことに一抹の不安が残るな。こっちで連投はじめそうで。
611スポーツ好きさん:2010/01/13(水) 22:37:26 ID:DuOza64D
相手してる奴も同類。
612スポーツ好きさん:2010/01/14(木) 20:47:43 ID:DgsqW6VA
規制解除された〜

>>582
遅レスになるが
ヘイルも含めてリーグも含めてSFの壁がなかなか突破できなかったチームが
大一番で百戦錬磨のJOMO相手に今シーズンの戦いぶりだけで簡単に勝てるわけがないってのを
ヘイルより矢野の方が感じていたと思うよ。
シーズンでは2勝しているけれども、それはさておいて
へイル共々JOMOに胸借りるつもりで戦ったら、また戦いぶりは変わっていたかもしれない。

富士通に矢野が入って最初にAJ優勝した時ってシャンソンだっけか
あの時もなかなかてん取れなかったなあ
613スポーツ好きさん:2010/01/14(木) 21:23:11 ID:ov4AjvSG
51-49の史上最低得点
614スポーツ好きさん:2010/01/15(金) 09:37:28 ID:NA4UFz4v
気持ちが守りに入るとどこも勝てないな 今回はトヨタ
ポストシーズンはJOMOが守りの心境だろう
615スポーツ好きさん:2010/01/15(金) 10:06:59 ID:EioPb7Lm
NHK「土曜スポーツタイム」にリュウが出演!
1/16(土)放送予定のNHK「土曜スポーツタイム」にて、#12吉田亜沙美選手<リュウ>が出演します。

番組名:NHK総合「土曜スポーツタイム」
    「究める!」コーナー
放送日:1月16日(土)22:45〜(予定)

放送内容は変更になる場合があります。
詳細は番組ホームページをご覧ください。


「跳びつく女」か「もぎとる女」とかだろうなwwwww
616スポーツ好きさん:2010/01/15(金) 12:33:30 ID:mi3h87hC
>>615
情報サンクス。

翌17日のサンデースポーツの「熱視線」のコーナーで渡嘉敷が紹介されるらしい。
今週末の夜はNHKから目が離せない。
617スポーツ好きさん:2010/01/16(土) 01:14:29 ID:lquCSbZX
BS1 13:05〜
WJBL・女子バスケットボール「JOMO」対「デンソー」
(試合開始 後1:09)【解説】永田睦子,【アナウンサー】森中直樹 〜岐阜メモリアルセンターから中継〜 <中断> ハーフタイムにBSニュース(約5分)
618スポーツ好きさん:2010/01/16(土) 01:17:10 ID:lquCSbZX
>>615
惜しい 「奪う女」でした
619スポーツ好きさん:2010/01/16(土) 08:52:14 ID:B/ou2qZN
この雪でクルマはイヤなので新幹線で柏崎行こうかと思ったら
長岡から先が止まっとるしw
観に行くなってことかw
無理やり行くなら新潟まで行くしかないのか
620スポーツ好きさん:2010/01/16(土) 16:18:38 ID:lquCSbZX
シャンソン●64−73○JAL
621スポーツ好きさん:2010/01/16(土) 17:01:36 ID:Sv0RZe4H
シャンソンは高橋の出ていないJALに負けたようだ。
622スポーツ好きさん:2010/01/16(土) 18:00:13 ID:d+htoJNZ
あちゃー
623スポーツ好きさん:2010/01/16(土) 20:11:32 ID:lmvudHfu
高橋ケガ?
インフルだったらまだ一時的にいないだけで済むけど
故障も抱えているんで怪我なら心配だな
624スポーツ好きさん:2010/01/16(土) 22:43:47 ID:nq5nKCHt
やっと規制解除されたよ・・・ただいま
リーグ再開したね
BS見てたがJOMOは危なかったし、トヨタはもっと危なかったみたいね
やはりAJ決勝組はまだまだ疲れが残ってるのかなぁ
シャンソンは姐さん負傷退場も影響しただろうけど、明日勝たないとまずいぞー
姐さん出れないならまた藤吉スターターっぽいね
625スポーツ好きさん:2010/01/16(土) 22:47:04 ID:nq5nKCHt
>>612
亀レスなんだが、あの時はシャンソンにRSで一度も勝ててなかったのが功を奏したのかもね
長年の壁だったSFをあっさり破ってしまったのが逆によくなかったかも
もっと苦しんでSFを突破してたら、より挑戦者な気持ちで臨めたかも
この負けを経験にPOで頑張ってもらいたいよ
626スポーツ好きさん:2010/01/17(日) 00:27:22 ID:Za3MOlyn
JALは本当に廃部らしいね・・・
627スポーツ好きさん:2010/01/17(日) 11:29:09 ID:TJJBps/0
昨日のJOMO-デンソー戦で、実況の森中アナがやたら「阿部!阿部!阿部!」と連呼してたね。
「愛媛出身、いや香川出身」とか律儀に言い直すところも面白かった(ちなみに阿部は香川出身で聖カタリナ高卒)。
森中アナはNHKの高松放送局にいたこともあるし、阿部を応援してるのかなと思った。
ところでどうでもいい話だけど阿部と高田って顔似てない?
それと昨日のテレビ見てて、デンソーの藤原が小栗旬に似てると思った。
628スポーツ好きさん:2010/01/17(日) 15:50:33 ID:7CwMN280
シャンソン○99−77●JAL
629スポーツ好きさん:2010/01/17(日) 19:02:31 ID:Km7vKidj
今日の結果により、シャンソンvs日本航空は2勝2敗、ゴールアベレージでシャンソンの上位が確定。
シャンソン化粧品(11勝11敗)がJAL(10勝10敗)を上回るためには、あと3勝でプレーオフ進出は有望に。

----

JALは来週のトヨタ相手に連敗(10勝12敗)、シャンソンは来週のアイシンAW相手に連勝(13勝10敗)と仮定すると、
シャンソンは残る2節のJOMO、富士通相手に最低でも1つ勝てば14勝に到達し、GAでシャンソン4位が確定。
シャンソンがJOMO、富士通相手に4連敗を喫し、JALがデンソー、アイシンAW相手に4連勝を決めると、大逆転でJALの4位が決まる。
630スポーツ好きさん:2010/01/17(日) 19:06:00 ID:Km7vKidj
すまん>>629は間違えまくりなので全文訂正する。

今日の結果により、シャンソンvs日本航空は2勝2敗、ゴールアベレージでシャンソンの上位が確定。
シャンソン化粧品(11勝11敗)がJAL(10勝12敗)を上回るためには、あと3勝でプレーオフ進出は有望に。

----

JALは来週のトヨタ相手に連敗(10勝14敗)、シャンソンは来週のアイシンAW相手に連勝(13勝11敗)と仮定すると、
シャンソンは残る2節のJOMO、富士通相手に最低でも1つ勝てば14勝に到達し、GAでシャンソン4位が確定。
シャンソンがJOMO、富士通相手に4連敗を喫し、JALがデンソー、アイシンAW相手に4連勝を決めると、大逆転でJALの4位が決まる。
631スポーツ好きさん:2010/01/17(日) 19:43:20 ID:y4+W0U5q
とどろきから帰還
富士通鈴木はアップも参加して途中出場したもののコンディショニング悪かったと思う
ボールが手についてなかったし、いつものダイナミックなプレーが見られなかった
インフル・風邪か軽い怪我か
それから途中船引が負傷退場 右足首の捻挫だと思われる(あとは膝も気にしていた)
その後テーピングしてまた出てきたので大怪我ではないと思うが気にかかる
あとは富士通は1試合通してgdgdだった
一方三菱は1Qの入りさえあんなに悪くなかったら・・・
ゾーンがかなり効いてたので残念
橋本−藤井のホットラインはいいねー

>>627
森中アナは興奮してたのか「あべー」って語尾伸ばしてたのが気になった
地元選手応援してつい力入っちゃったんだろうね
しかし森中アナはさすが聞きやすかった
632スポーツ好きさん:2010/01/17(日) 19:46:58 ID:y4+W0U5q
>>630
俺はデンソーがまだ絡んでくると思うけどね
このまま終わるデンソーじゃないと思う
来週富士通に勝っちゃったりしてね
JALとは直接対決残してるし
でも今日シャンソンの勝ちは大きいなぁ
633スポーツ好きさん:2010/01/17(日) 20:26:51 ID:Km7vKidj
デンソーは次の富士通に連敗すると絶望、1勝1敗で最低限のラインに立つね
シャンソンvsデンソーはGAでデンソーの方が上なので、

シャンソンの残りアイシンAW、JOMO、富士通に○○●●●●だとすると、
デンソーは富士通、JAL、アイシンに●○○○○○でシャンソンを上回る
JALはトヨタ、デンソー、三菱に●●○○○○でシャンソンを上回る

現在の順位どおりにすべての試合が収まると、JALが4位
デンソーも「富士通に1つ勝てば」、残りデンソー全勝シャンソン全敗でデンソー4位か
まったく不可能な話ではないけどデンソーもそこまで爆発して勝てるかいなという気はするが。
634スポーツ好きさん:2010/01/17(日) 21:58:19 ID:y4+W0U5q
22:27ころ サンデースポーツに渡嘉敷来夢登場!
635スポーツ好きさん:2010/01/18(月) 18:15:46 ID:61KmQOMX
>>633ありえへん
636スポーツ好きさん:2010/01/18(月) 19:03:51 ID:gG1L/n4e
吉田の垂直跳び75cmはビビった
渡嘉敷人気で来季は観客数伸びそうだね
来季の開幕戦はJOMO−シャンソンだが、シャンソン大丈夫か?
637スポーツ好きさん:2010/01/18(月) 19:26:24 ID:gG1L/n4e
うわw山梨惜しかったんだなぁ
勝っちゃえば良かったのにー HTはひやひやだったろうね
638スポーツ好きさん:2010/01/18(月) 20:22:28 ID:0C+YSEZb
>>636
ホント、あの身長でボードに手が届くってビックリした。
吉田のリバウンドは、ボールに対する異常なまでの嗅覚の鋭さと
あのジャンプ力を兼ね備えてるからこそだというのがよーく分かった。

渡嘉敷は男前すぎる。女性にモテモテだろう。
声が女性らしいところが後輩のヒルとは違うところだな。ヒルは声も男らしいからな。
639スポーツ好きさん:2010/01/18(月) 20:36:22 ID:gG1L/n4e
山梨● 70 - 73 ○日立HT
東京● 55 - 79 ○エバラ

>>638
吉田は男子並のジャンプ力だよね
ヒルって男声なのか・・・まぁ納得だが
渡嘉敷って大神みたいにおちゃらけキャラだが、渡嘉敷の方が可愛げがある
大神は男というより漢
640スポーツ好きさん:2010/01/18(月) 20:38:32 ID:gG1L/n4e
\\|日立那珂|荏原製作|豊田紡織|山梨蜜蜂|東京海上|
日立|\\\\|○○−−|○●○○|○○○−|○○○○| 12-1
荏原|●●−−|\\\\|○○○−|○○○−|○○○○| 10-2
紡織|●○●●|●●●−|\\\\|○○○−|○○○−|  7-6
山梨|●●●−|●●●−|●●●−|\\\\|○○○−|  3-9
東京|●●●●|●●●●|●●●−|●●●−|\\\\|  0-14
641スポーツ好きさん:2010/01/19(火) 08:19:47 ID:ybtP7xan
>>640
久々にこれ見たw

エバラはハイテクと直接対決残しているのか
2つとも勝てればまだわからないが・・・
コーチ兼任だが矢野が頑張ってる間に何とか入れ替え戦まで進んで欲しいなあ・・・
相手はコアラだろうから分は悪いけど
642スポーツ好きさん:2010/01/19(火) 20:09:42 ID:JFbOW3v3
入れ替え戦は本当にあるのか?
JAL廃部で入れ替え戦無しってことにはならねーのか?
643スポーツ好きさん:2010/01/19(火) 20:44:52 ID:PgZeypj+
>>641
今週エバラは山梨戦があるがまず勝たなくてはいけない
そしてHTに連勝しなくてはいけない
かなり厳しいだろうけど何が起きるか分からない

>>642
入れ替え戦はないだろうね
久々の自動昇格になると思う
だからエバラとしては優勝したいだろうなぁ
万が一優勝して入れ替え戦行ったとしても三菱相手じゃ勝ち目がないもん
644スポーツ好きさん:2010/01/19(火) 21:08:30 ID:Z40AMypd
存続の方向と聞いている 日航の女子バスケ部監督
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/headlines/20100119-00000041-kyodo_sp-spo.html
645スポーツ好きさん:2010/01/19(火) 21:27:51 ID:MdY6hVK0
更正法適用で運動部存続? ありえへん
646スポーツ好きさん:2010/01/19(火) 21:37:26 ID:PgZeypj+
うわーすげーな ほんとありえないよね
でも存続するなら嬉しいけど、会社大丈夫か?
647スポーツ好きさん:2010/01/20(水) 01:13:17 ID:Wlt5a9te
今週のBSはエースと福澤アナかー
648スポーツ好きさん:2010/01/20(水) 17:21:30 ID:pJaz9w65
>>647
エースの解説って、いいこと言う時もあるけど、何言ってんだか分からない時も結構あるよね。
姐さんのケガの具合ってどうなんだろ?
シャンソンとしては絶対に星を落とすわけにはいかない2連戦になるね。
シャンソンのgdgdじゃない試合を見たいよ。

ただ、対戦的には1月30日の富士通-トヨタ戦の方が正直楽しみ。
岡里HCのベンチワークをはじめとして見どころ満載。
解説は萩原さん。
649スポーツ好きさん:2010/01/20(水) 19:38:30 ID:y6NN6hg4
>>648
エースの解説は最近はいいと思うよ
今季も一度やってるけどなかなか良かった
30日の中継は萩原かよ・・・
注目はもちろん試合そのものだが、両チームのベンチでの激情ぶりにも注目だね
650スポーツ好きさん:2010/01/20(水) 20:01:39 ID:9ijx5a7C
バスケ板で、元コアラーズの青山さんのスレが落ちて、スレ枠が一つ空いたので、
コアラーズスレを立ててみようと思うんですが、よろしいでしょうか?
651スポーツ好きさん:2010/01/20(水) 20:03:45 ID:y6NN6hg4
>>650
別にいいんじゃない?
バスケ板は俺は行かないけど
652スポーツ好きさん:2010/01/20(水) 21:13:43 ID:zflGKjwW
バスケ板行くような奴はわざわざここ来なくていいよ
ここはあっちが嫌な人が集まってるスレだから
653スポーツ好きさん:2010/01/20(水) 21:31:21 ID:c9a93uSP
そういうことだね

しかしJAL存続とは驚いた
今回ばかりはさすがに覚悟してた
654スポーツ好きさん:2010/01/20(水) 21:53:09 ID:ZLr0hyc7
姐さんブログ更新
怪我についてはっきり言ってないが、かなり重傷かと思われる
深野に久々会ったというのは深野が入院(通院)している病院なんだろうね
たぶん中川、アイシン佐古、トヨタ池田などが行っていた病院と思われる
友達が武蔵小杉にある関東労災に勤めてたことがあって、足の名医がいてアスリート御用達らしい
以前は榊原、フロンターレ我那覇などが来ていたという

とにかくシャンソンは大ピンチだ
655スポーツ好きさん:2010/01/20(水) 22:13:26 ID:4R3ckqN3
−−|豊田自動|共同石油|富士通掛仏歌化粧|日本航空|日本電装|愛新精機|三菱電機|
豊田|\\\\|○○−−|○○−−|○●○○|○○−−|○○○●|○●○○|○○○○|19-3
共石|●●−−|\\\\|●●○●|○○−−|○○○○|○○○○|○○○○|○○−−|17-5
富士|●●−−|○○●○|\\\\|○●−−|○●○○|●○−−|○○○○|○○○○|16-6
化粧|●○●●|●●−−|●○−−|\\\\|○●●○|○●●○|○○−−|●○○○|11-11
日航|●●−−|●●●●|●○●●|●○○●|\\\\|○○−−|○○●○|○○−−|10-12
電装|●●●○|●●●●|○●−−|●○○●|●●−−|\\\\|○●−−|●○○○| 8-14
愛新|●○●●|●●●●|●●●●|●●−−|●●○●|●○−−|\\\\|○○−−| 5-17
三菱|●●●●|●●−−|●●●●|○●●●|●●−−|○●●●|●●−−|\\\\| 2-20
656スポーツ好きさん:2010/01/20(水) 22:18:21 ID:4R3ckqN3
>>648-649
30日か…
ハイテク−エバラを見に行こうと思ってたのに…
657スポーツ好きさん:2010/01/20(水) 22:20:53 ID:r7wZYsO+
>>655
乙!
658スポーツ好きさん:2010/01/21(木) 00:18:02 ID:ORJTS0iN
>>654
時間が解決してくれるってことは捻挫?

>>656
見にいきゃいいじゃん。BSはビデオ撮っといて後で見れば?
659スポーツ好きさん:2010/01/21(木) 00:30:53 ID:72Q6/b9t
>>658
どうだろねぇ、足首か膝か
走れないってことは結構やっちゃったんだと思うよ
時間が解決してくれるって書いたのはオペの必要がないと捉えたよ
POに間に合えばいいんじゃないか?
福井に帯同してるか否か・・・
660スポーツ好きさん:2010/01/21(木) 12:00:08 ID:026zlrGQ
足首の捻挫程度でもスグには走れないのさ
661スポーツ好きさん:2010/01/21(木) 20:10:54 ID:t5qTnG+f
分かるけど、どの程度かは土曜の中継でのレポ次第だね
残りのRS出れないなら4連敗の大どんでん返しあるよ
てゆか今週もまた藤吉スターターか・・・とほほ
662スポーツ好きさん:2010/01/21(木) 20:21:46 ID:026zlrGQ
この前はさ 姐さんスタートで負けて藤吉スタートで勝ってるからさ
どっちがどうとも言えないのさ
663スポーツ好きさん:2010/01/21(木) 20:39:41 ID:t5qTnG+f
>>662
藤吉に頑張ってもらうしかないんだけどさ・・・でもね・・・っていう
この後の6試合でも結果残せるかって言われたら答えはNOだ
それならシーズン始めからできてるはずだからね
664スポーツ好きさん:2010/01/21(木) 20:48:27 ID:t5qTnG+f
どうやら>>633の言う通りになりそうな気がする
シャンソンは今週連勝必須、もし1敗しようものなら大ピンチだ
対してJALは今週捨てても残り4連勝すればいいもんね
665スポーツ好きさん:2010/01/22(金) 20:06:05 ID:45+t1wFN
俺のフェイがスリーポイント決めた〜ウルウル
666スポーツ好きさん:2010/01/22(金) 21:01:32 ID:45+t1wFN
もうJOMOの控えPGはユメでケテーイね。アカネもういらない。
あとフェイのピュアスリーポイントシューターwっぷりにはさすがにたまげた。ずっとスリーポイントエリアに突っ立ってるし。
667スポーツ好きさん:2010/01/22(金) 22:44:31 ID:VXw+gbI/
1Q、間宮がブザビでスリーポイント沈めたんだよな〜
タイムオーバーでノーバスケット判定されたけど、何気に自信になったんじゃないの?キャリア初アテンプトだし
668スポーツ好きさん:2010/01/22(金) 23:15:52 ID:LIdVdFk4
娘は3Pクイーンまであと3本か
残り5試合で3本なら余裕だろうね
てゆか本数少ないとは確率良すぎだろw
でもとりあえず28本決めればランキング載れちゃう規定なんとかならんかなぁ

>>667
間宮は3P打ち出すのは時間の問題だろうね
もはや3P打てないとお話にならないからね
ペリメーター上手いから打ち込めば武器になりそうだね
669スポーツ好きさん:2010/01/22(金) 23:19:46 ID:BwaBWQbj
>>664
ていうか、シャンソンは今週連勝は必須でしょ。
連勝してもその後4連敗してしまったらJAL4連勝で逆転。
シャンソンは来週以降普通に4連敗だだろう。今週1敗したら絶望的じゃね?
アンチ伝統チームの俺としてはシャンソン負けろ。負けちまえw
670スポーツ好きさん:2010/01/22(金) 23:32:53 ID:LIdVdFk4
3PAの規定本数を設けた方がいいと思うなぁと思う今日この頃

>>669
確かに今週1敗した時点で赤信号だね
JOMO・富士通から最低でも1つ勝たなくてはいけないんだから
漬け込めるのはまだまだ不安定な富士通の方だと思うが姐さん不在が痛すぎる
今週JALがトヨタに1つでも勝っちゃったら終了のお知らせも・・・
AJ決勝も新しいカードが新鮮だったし、近年はPOも4チーム固定だったから
マンネリ打破という面でもJALが4強に入ってほしいね
671スポーツ好きさん:2010/01/22(金) 23:47:43 ID:K00QGhpe
でも一番あり得そうな展開が

「JAL対デンソーが1勝1敗」

なんだよ。そうしてシャンソンが漁夫の利を得る展開もあり得る。
672スポーツ好きさん:2010/01/22(金) 23:52:09 ID:5Jdj1zM2
>>671
俺の予想はシャンソン−アイシン1勝1敗、JAL−デンソーも1勝1敗w
673スポーツ好きさん:2010/01/23(土) 00:18:35 ID:F6SY+wDQ
>>671-672
それなりそう
なんだかんだ4強逃さないのがシャンソンだったりしたりね
俺はJALに頑張ってもらいたいなぁ
674スポーツ好きさん:2010/01/23(土) 02:18:44 ID:F6SY+wDQ
NHK BS1 13:05〜15:00
WJBL・女子バスケットボール「シャンソン化粧品」対「アイシンAW」
(試合開始 後1:09)【解説】大山妙子,【アナウンサー】福澤浩行 〜福井県営体育館から中継〜 <中断> ハーフタイムにBSニュース(約5分)

今週も面白くなりそうだ
実況は直前でいいか
スポch板に総合実況スレがほしいところだが
675スポーツ好きさん:2010/01/23(土) 07:19:43 ID:msFJY3vV
>>674
総合実況あとで立てとくわ
これから札幌行くからw
半分俺用かもしれんがw、紡織-東京、富士通-デンソー×2、JOMO-三菱観に行く
676スポーツ好きさん:2010/01/23(土) 08:01:25 ID:l8Sj4ECi
テスト
677スポーツ好きさん:2010/01/23(土) 09:26:44 ID:ILKhZJvH
せっかくの中継なのに姐さん見れないのは残念
678スポーツ好きさん:2010/01/23(土) 11:28:27 ID:efeYYsZq
【WJBL】第11回WJBL総合実況第12節【女子バスケ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1264212835/
679スポーツ好きさん:2010/01/23(土) 13:57:31 ID:erjcfpn7
>>675
実況見てるからよろしくね

>>678
おつー
680スポーツ好きさん:2010/01/23(土) 14:58:51 ID:erjcfpn7
シャンソン● 77−92 ○アイシンAW

実況スレから帰還
AWナイスゲームでした
681スポーツ好きさん:2010/01/23(土) 15:32:09 ID:erjcfpn7
トヨタ○ 72−64 ●JAL
682スポーツ好きさん:2010/01/23(土) 18:04:28 ID:S2NGwgzB
>>689
シャンソン終了のお知らせw
イエスッ!明日も負けちまえ。
683スポーツ好きさん:2010/01/23(土) 20:40:14 ID:ILKhZJvH
>>682
明日のおまえにレスしてんのかw
684スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 01:29:34 ID:LdXhZqqe
プッチンならず・・・
明日はプッチンできればいいねー
685スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 10:29:08 ID:APKCwb7Z
シャンソンもデンソーも負けるといいな。
トヨタは1位通過の為には負けられないな。今季は1位通過チームは
シャンソン・JAL・デンソーどこが来てもファイナル進出確実だから。
686スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 12:58:29 ID:ZNmf5QjU
>>685
ぶっちゃけトヨタは直接対決で勝てばいいからそれほど今日の一戦は重要視してないのでは?
勝つことに越したことはないけどさ
687スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 15:07:34 ID:AUzcUmY3
デンソー○ 89(OT)78 ●富士通

エビバディプッチン(・∀・)!!
688スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 16:04:31 ID:ZEQqri6s
デンソー藤原41点ワロタw
リーグ歴代1位か?
もちろんキャリアハイだろうしエクスパンション記録だろうね
689スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 17:08:44 ID:RoCs32s/
−−|豊田自動|共同石油|富士通掛仏歌化粧|日本航空|日本電装|愛新精機|三菱電機|
豊田|\\\\|○○−−|○○−−|○●○○|○○○○|○○○●|○●○○|○○○○|21-3
共石|●●−−|\\\\|●●○●|○○−−|○○○○|○○○○|○○○○|○○○○|19-5
富士|●●−−|○○●○|\\\\|○●−−|○●○○|●○○●|○○○○|○○○○|17-7
化粧|●○●●|●●−−|●○−−|\\\\|○●●○|○●●○|○○●○|●○○○|12-12
日航|●●●●|●●●●|●○●●|●○○●|\\\\|○○−−|○○●○|○○−−|10-14
電装|●●●○|●●●●|○●●○|●○○●|●●−−|\\\\|○●−−|●○○○| 9-15
愛新|●○●●|●●●●|●●●●|●●○●|●●○●|●○−−|\\\\|○○−−| 6-18
三菱|●●●●|●●●●|●●●●|○●●●|●●−−|○●●●|●●−−|\\\\| 2-22
690スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 17:29:49 ID:ZEQqri6s
>>689
d
コアラ21連敗か・・・
691スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 17:41:14 ID:ZEQqri6s
ここへ来て船引がHCの信頼を得てないみたいね・・・ブログでも不満っぽいことを漏らしてるし
大事な場面で出せないって、何か問題があるのだろうか
藤原に41点ってまずやられすぎでしょう
マッチアップは名木か?なら納得だが、船引をベタマンさせるとか策はなかったんだろうか
富士通にとっては藤原の大爆発は計算外だったのかな
鈴木が29点取ろうが負けちゃ何の意味もないからねぇ
692スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 18:07:38 ID:OnhirAh2
>>688
現地組だけど41点かよw
前半大差付けられた戦犯の第一は間違いなく #?0の人ですよ?
(本人の名誉のため一部伏字にさせていただきました)
2Qゴール下で3本も外してたのに確かに3Qからバカ当たりで
ハーフで気合入れられたなーと思ってたけど、まさか41点とは。
693スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 18:16:04 ID:ZEQqri6s
>>692
そうなのか、自作自演だったのか
物凄いツイてる日だったんだろうね
元々能力のある選手ではあるけど41点は出来すぎでしょう
ちなみに後半&OTの戦犯は誰だい?
694スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 18:31:27 ID:GiQoF4NG
41点のうちの35点ぐらいは後半+OTかw
695スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 18:48:17 ID:ZEQqri6s
今日のせっちゃんは3P7/10 23点か
そろそろROYが気になるところだが、三菱藤井、AW佐藤、JOMO間宮が有力候補だろうが、俺は藤井だと思うなぁ
協会としては間宮に挙げたいんだろうけどね
現在全試合スターターの藤井、佐藤の一騎打ちかな
間宮はJOMOだから仕方ないね 大神と同じケースだね
696スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 19:54:20 ID:ZEQqri6s
岡里HCはまた選手のせいにしてるねぇ
これなんとかならないのかな
追いつかれてしまったのは選手の責任なのは分かるが、そこからはあなたの采配なのでは?
と思う今日この頃です

連投失礼
697スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 21:30:06 ID:DsWAG65k
シャンソン、首の皮一枚残す逆転勝ちか。
アイシン、JALの足引っ張るんじゃねぇよ、カスが。
シャンソンはプレーオフ進出決定でモチベーションの落ちた富士通なら一つは勝てるかもな。
となるとJAL(とデンソー)はもう一つも落せない。
デンソーも4連勝すれば可能性はあるので、JALはデンソーに連勝は苦しいのでは。
JAL−デンソー1勝1敗で漁夫の利を得たシャンソンがプレーオフ進出になりそうな予感。
矢野は30点で得点ランキングで首位の岩村に迫ってきたな。
698スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 21:58:45 ID:n0PqOaNX
>>697
カスとかいう言い方すんなよ。気分悪くなるわ。
699スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 22:24:33 ID:JghXGAiA
JAL-デンソーって前半戦2試合どっちもOTでJALが勝ってるんだよねぇ
とにかくどっちもPO行きたいし激戦必死だろうね
デンソーがコンディション良くなってきたからデンソーかなぁ
JALは連敗だけは避けたいところ
シャンソンと勝ち星並んで上回れるのはデンソーなんだよね
これデンソーの大どんでん返しあるぞ
シャンソン以外>>633の通りに来てる
700スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 23:00:36 ID:3sxbAeND
帰ってきた〜

やっぱり富士通はいつものテンパリ癖が出た印象だった。
インサイドが使えないでボールが回らなかったけど、
ガード陣もつまらんミスポロポロしてたし。
間違いなく気のゆるみはあったと思うが、
3Q後半5分が4点にしか成らなくて、そこでピシャッとやるのはコーチの仕事だよね。
さすがに4Q10点差になって選手もまずいと思ったのか、多少盛り返したんだけど
そこからはデンソーDFがよく頑張っていたと思う。
オーバータイムの0点はどう見ても岡里の責任。
入りからターンオーバー連発してしまって、4点差付いたあとはもう全員無理やり打ってしまっててどうもならんかったけど、
どうみても岡里はなんにもしてなかった。一緒に黙り込んでしまってちゃねぇ。
701スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 23:12:56 ID:TFgGtqS9
>>643
\\|日立那珂|荏原製作|豊田紡織|山梨蜜蜂|東京海上|
日立|\\\\|○○−−|○●○○|○○○−|○○○○| 12-1
荏原|●●−−|\\\\|○○○−|○○○●|○○○○| 10-3
紡織|●○●●|●●●−|\\\\|○○○−|○○○○|  8-6
山梨|●●●−|●●●○|●●●−|\\\\|○○○−|  4-9
東京|●●●●|●●●●|●●●●|●●●−|\\\\|  0-15

ひっそりとエバラが終了したっぽいな
今日の負けはあまりにも痛すぎる
702スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 23:17:48 ID:JghXGAiA
>>700
おかえりーって実況スレ主かい?

もうさー気付いた時には相手の勢いに押されて終了ってよくあるケースだよね
聞きたいこと結構あるんだけど、4Qラスト小畑のレイアップに対するファウルはアンスポ取られなかったの?
それと小畑FT後は残り0秒?
703スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 23:26:22 ID:3sxbAeND
一方デンソーは1Qで高田が3本ファールしてしまってどうもならんかった
案の定、いない間はもう観てらんない状態。
それでひっくり返したんだから、あっぱれはあっぱれなんだけど
ファールトラブルになるとダメ、というのがこうもあからさまだと
残り4試合を全勝、というのは現実問題としてあり得るのかという気はする。
しかし、2on2主体のJALだとファールトラブルの心配も少ないのかなという気もする。
そうなると、高橋には浦島で対応できるし、また接戦かなぁ。
藤原が永石相手に爆発するかなぁ。岩村が大庭相手に爆発するかなぁ。確かに興味大。
704スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 23:29:12 ID:JghXGAiA
>>701
>>643書いた者だけど、ほぼ終了のお知らせだね・・・
奇跡の3連勝3連敗でエバラが上回れるが非常に厳しい
奇跡的にHTに連勝できたとしても2戦とも大量得点差で勝つことは難しいし
そうなると3連勝3連敗しか道はないのよね
うーん、厳しい・・・
705スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 23:33:07 ID:JghXGAiA
>>703
あくまでシャンソン次第だがシャンソン4連敗ならデンソーは3つでもまだ可能性あるのよね
シャンソンとは直接対決2-2でGAで上回ってるのがミソ
実はJALよりデンソーの方が可能性あるかもよ
706スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 23:34:26 ID:3sxbAeND
>>702
最後のブザビは、小畑が完全に抜け出していたから
名木が追いついたことが奇跡的だった感じがした。アンスポではないよ。
ていうか名木がファールしたことに最初は気付かなかった。落として「あ〜あ」って感じだった。
ファールしなかったら絶対決めてるイージーレイアップだから。
で、時計0.0秒で小畑2ショット。アンスポ取らなくてもぽつんとひとりで2本打つのに変わりはなかった。
707スポーツ好きさん:2010/01/25(月) 00:07:54 ID:u881Fqpt
>>705
んでもデンソーはJALに1勝1敗だと、JALを抜けないのでは…
JALはあと三菱2試合を残している以上、デンソーは4連勝が条件になると思う
708スポーツ好きさん:2010/01/25(月) 00:08:13 ID:LOrOxJY6
>>706
レスthx
なるほどね でもファウルしなかったら絶対決めてるイージーレイアップってよくアンスポにならなかったね
今季から?決定的な場面は即アンスポだよ(特にJBLはかなり厳しい)
残り0秒一人ぼっちでFT、しかも逆転のチャンスってかなりのメンタルが必要だよね
さすがの小畑も外しちゃったのね・・・
JAL-デンソーは2試合とも岩村大爆発してるんだよね
はっきり言って岩村止められる選手が浮かばないんだが、今デンソーはノリノリだから分からないなぁ
藤原に関しては今日のようなバカ当たりは1シーズンに1回あるかないかだろうし、まだまだ計算できる選手じゃないから期待しない方がいい
709スポーツ好きさん:2010/01/25(月) 00:14:29 ID:LOrOxJY6
>>707
そう、書いた後に気付いたw
デンソーがJALに1-1ならJAL抜けないのよね
JALは三菱に負けないだろうし
710スポーツ好きさん:2010/01/25(月) 00:34:58 ID:LOrOxJY6
そういえば富士通に東京成徳の選手入るらしいよ
山本か?篠原か?金子か?
俺は篠原のような気がするが
711スポーツ好きさん:2010/01/25(月) 08:29:32 ID:/w+1xlrY
畑も体たらくだし三谷もきつくなってるし
篠原は欲しいだろうなあ
黄色とピンクじゃないならそのあたりになるか。
712スポーツ好きさん:2010/01/25(月) 10:51:23 ID:dFkt5FJI
監督代えないとどうにもならんと思う
713スポーツ好きさん:2010/01/25(月) 13:06:33 ID:La1RRW9a
>>710
気がする、の根拠をよろしく。
714スポーツ好きさん:2010/01/25(月) 15:04:23 ID:0oJuC+WB
>>710
篠原はJOMOって聞いたぞ?
715スポーツ好きさん:2010/01/25(月) 18:49:15 ID:eFHtFi/X
>>711
本当は三谷・船引・畑が矢野良の得点分を上乗せしていないといけないのにね
完全に後輩に任せちゃってるもんなぁ
畑は180オーバーのセンターで平均3REBって・・・
篠原はあのガリガリな身体じゃWで戦っていけないよ・・・大熊2世だ

>>714
JOMOかよ、じゃー山本が富士通かな
山本ならナイス補強だと思う
あと富士通は来季も筑波大から入るとさ
あとは使えない中国人のユエティンか・・・
716スポーツ好きさん:2010/01/25(月) 18:57:00 ID:dFkt5FJI
弱いなフジツー 弱すぎる
オチョーシものの選手と小娘監督じゃ勝てネー
717スポーツ好きさん:2010/01/25(月) 21:45:18 ID:4MyG/ElV
実況スレを今週末まで残しておこうかと思って保守してるんだがいいよね?
あと半分以上もあるしさ
落ちたら落ちたでいいけど・・・
718スポーツ好きさん:2010/01/26(火) 08:05:48 ID:gpoZsrjl
>>710
>>715
富士通に篠原来てくれたら嬉しいが、どうだろ。
富士通に成徳のその年のナンバーワン選手が来てくれるとはとてもw
山本ならあるかもだけど、彼女はWJBLでどうかな。
スピードが足りないような気がする。ルックスは◎(笑)
富士通はSGよりもインサイドの補強の方が急務でしょ。
ポストプレーできる選手がゼロではキツい。
719スポーツ好きさん:2010/01/26(火) 13:58:54 ID:xyKqq3D2
>>717
いいと思うよ
落ちたらまたその時だw
720スポーツ好きさん:2010/01/26(火) 19:27:13 ID:lDiDgINs
>>715
調べたら、富士通に筑波大の中川が加入するソースが見つかりました。情報提供、多謝。
http://www.clutchtime.net/column/clutchtimes091220_482.html
721スポーツ好きさん:2010/01/26(火) 19:56:35 ID:nTdkcJZh
>>718
スピードなければ通用しないってわけでもないと思うよ
山本は即戦力ではないかもしれないが、育てれば通用すると思う
課題は外角だろうね あのフォームじゃ入らんわ
あの独特な1on1は魅力的だから頑張ってほしい(何よりかわいいしねw)
ただ富士通は育成期待できないから他に行ってほしいなぁ
デンソーかトヨタあたりに
確かに富士通はこれ以上2、3番取ってもPTもらえないよね
一番必要なのはポストプレーできる5番だもんね
たぶん中国人帰化で大丈夫だと思ってるんじゃ?
篠原はフックしか通用しないんじゃないかな・・・サマキャンで大怪我しそう・・・

>>719
みんな保守してくれてるから感謝

>>720
クッチタイムに載ってたのね どっかで見た記憶があって思い出せなかったのよね
情報thx!
中川ってAJで見たけど、どうだろなぁ・・・
722スポーツ好きさん:2010/01/26(火) 20:03:09 ID:nTdkcJZh
クッチタイム ×
クラッチタイム ○
723スポーツ好きさん:2010/01/26(火) 22:16:21 ID:JaJ+5msU
さおりを取らずに明子を取ったか
724スポーツ好きさん:2010/01/26(火) 22:26:22 ID:nTdkcJZh
月バスの篠原の記事を読むと篠原はJOMOではないようだね
やはりシャンソンなのか富士通なのか・・・
725スポーツ好きさん:2010/01/26(火) 22:35:40 ID:nTdkcJZh
2010年新人情報【随時更新・確定情報のみ】

JOMO  渡嘉敷来夢(桜花)
シャンソン 苗田未来(聖カタリナ) 柴田ひとみ(早稲田大)
トヨタ 趙希
富士通 中川明子(筑波大) 岳亭
デンソー
日本航空
アイシン 大鷹さおり(筑波大)
三菱電機
726スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 00:12:34 ID:7AveG30W
大神は相変わらず矢野良を意識してるなぁー
あと、岡里HC「“柱”がいない」
それはあなたが放出したのでしょうと・・・
727スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 00:59:48 ID:a7byR82w
>.724
篠原カモーン。山本もかわいいからOKw
>>725
富士通は筑波のパスばっかりだな。中川もまあまあかわいいなw
Fは名木しかいないに等しいから補強ポイントではあるね。
2番はまゆみ・立川・蒲谷と一応3人いるから後回しでもいいかも。
やっぱり最大の補強ポイントは5番でしょ。
>>726
やれやれ・・・。自作自演とはこの事。
一体誰を柱にしようとしているのか見当つかねぇよ。
728スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 01:44:14 ID:7AveG30W
>>727
だからその5番は来季からロスター入り予定のユエティンで大丈夫だと思ってるんでしょ
富士通−筑波大ラインは別にいいんだけど、どうもいまいちなんだよねぇ
鈴木はいい買い物だったと思うが
船引は正直もう劣化してるし、構想外な気がするから2、3番は必要といえば必要かもよ
山本が富士通入るのはちょっとなぁ・・・
729スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 12:01:09 ID:iFcvRU9D
岳は大学の時のプレーちょこっとプレー見たことあるけど
シャンソン川村より下手な印象なんだけど
あれだったら体たらくとはいえ畑の方がずっと上手い
730スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 16:39:25 ID:sFpyWBVj
docomo規制解除ktkr

>>729
岳が使えないのは分かり切ったことだよ
しかも去年富士通に入った時はガッツリ怪我してたらしい
シャンソン川村もあのサイズでペイントしか打てないしファウル多いし体力ないし・・・
岳はデンソー森川と大差ないでしょ
確かに畑の方が使えるが彼女はスリーポイントシューターだから・・・

中国人帰化の中ではトヨタ趙が一番だと思う
731スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 18:14:01 ID:7ySR77NJ
不実ースレでやれ
732スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 20:38:54 ID:FKS2F2m5
>>728
山本が富士通に入ると何か問題でも?
岳は計算していないと思うぞ。市野の方がまだ使える。
まゆみは1シーズンもたないんだと思う。昨季も外されたのは終盤。
今季も序盤は悪くないパフォーマンスだった。
1番は中畑・葵衣。2番はまゆみ・蒲谷。兼用が立川。
立川はまだ2〜3シーズンはいける。補強が急務という訳ではない。
補強の優先順位はポストのできる5番。次いで名木の後釜の3番。
733スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 20:52:43 ID:sFpyWBVj
育成に難ある富士通に入らない方がいいってことでしょ
名木のバックアップは船引でいいんじゃないの?
JOMOのようにバックコート陣はポジションレスでいいんじゃないかな
富士通は船引と三谷の劣化が激しいんだよなぁ
畑、鈴木じゃ柱にはなれない
名木しかいないわけだが波あるのとDEFがねえ
734スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 21:17:18 ID:RG4aIfZq
矢野良は今の畑・名木の歳ですでにチームの大黒柱だったのに比べると・・・
735スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 22:14:17 ID:39lPOJZP
解除きた

せっかくきたえーるに観に行ったのに、現地実況出来なくて残念だったよ(>_<)
736スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 22:19:55 ID:y4JrOKYC
>>729
体たらくの使い方間違ってねえか?
737スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 22:32:48 ID:RG4aIfZq
>>735
おかえり
ドコモ規制解除は現地実況組としては嬉しいが
荒れる心配もあるから何とも言えないねぇ
ここは全く心配ないと思うが

実況スレも週末まで保守できそうだし良かった
738スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 22:46:37 ID:39lPOJZP
>>737
ありがとうm(_ _)m

一応現地ネタ…
・富士通のタイムアウトの曲がじょいふるになってて驚いた
・プログラム買ったら富士通のタオル当たった
・プッチンの社員応援団2人だけ、そのせいかプラカードも無かった

もう過ぎてしまった事なのでこの辺で…
739スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 23:00:12 ID:L+4U9ar7
デンソーのルパンはカッコよくて結構好きだな。
あれって誰が選んでるんだろ?
740スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 23:02:43 ID:uJq760O2
>>733
>育成に難ある富士通に入らない方がいいってことでしょ

大きなお世話だよ。
有望新人が入ったり、有力校とのパスができる事で有力選手が入るようになって
強くなることにビビってんじゃね〜のw
741スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 23:06:21 ID:RG4aIfZq
>>738
そういえば17日@とどろきでじょいぶる掛かってたわ
やっと湘南やめたかと思ったらまたJ-POPだもんなぁ(別にいいんだけどさ)

あと個人ブログでOT前の小畑FTの際に船引が観客にブーイング要求したと書いてあった
こういうことしてるから負けちゃうんじゃないかなって思ったよ
その瞬間の写真も載ってたが岡里HCは物凄い怖い表情してた・・・
742スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 23:08:06 ID:RG4aIfZq
>>740
そういう書き込みしたけりゃ本スレ行ってやって下さい よろしく
743スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 23:37:43 ID:y4JrOKYC
ブーイング要求しちゃいかんの?
744スポーツ好きさん:2010/01/27(水) 23:57:16 ID:RG4aIfZq
悪くないけどあのケースはさ、26点差あったリードを追いつかれてるわけでしょ?
しかもOTに行かず負けそうだった状況で笑顔で観客にブーイング要求ってどうかしてないか?
地元凱旋とはいえ別にホームゲームじゃないしさ
ブーイング要求する女子選手なんて聞いたことないけどね
745スポーツ好きさん:2010/01/28(木) 00:32:25 ID:pZtQq4Ni
真面目な方なんですね
746スポーツ好きさん:2010/01/28(木) 00:48:10 ID:HlM5nZf/
真面目とかそういう問題じゃないと思う
状況をわきまえろってことだろうな
747スポーツ好きさん:2010/01/28(木) 06:40:54 ID:AVCMSfWf
船引はバカ これはガチ
748スポーツ好きさん:2010/01/28(木) 07:50:10 ID:H/rjVqic
札幌会場で船引か・船引まを知らない人はいない 普段バスケをしない人でもこれはガチ
札山の手出身3人もいる富士通が札幌でやれば準ホームだよ
船引まが応援席にアピールすればすぐ乗っかるのは当たり前 ある程度は仕方ない
749スポーツ好きさん:2010/01/28(木) 09:25:46 ID:AVCMSfWf
一選手がブーイングをアピールするなど勘違いもはなはだしいと言ってる
タソはガキ これはガチ
750スポーツ好きさん:2010/01/28(木) 09:51:02 ID:aY75P5Xe
ブーイングアピールなんてとどろきでも見たことないような・・・
船引のキャラらしいっちゃらしいが
751スポーツ好きさん:2010/01/28(木) 16:58:02 ID:UfAEeqrS
明らかにタソが、子供かはトヨタ戦のblog見たら分かった…。
752スポーツ好きさん:2010/01/28(木) 19:02:28 ID:aY75P5Xe
>>748
観客が乗っかることが問題ではなく、あの場面で煽ってしまう選手がどうかしてるんじゃないかなと
ブーイング煽るのはコールリーダーの仕事
パフォーマンス好きな大神でもやらないぞ
753スポーツ好きさん:2010/01/28(木) 23:20:00 ID:vIZzxruB
どうでもいい
754スポーツ好きさん:2010/01/28(木) 23:23:03 ID:t7Zv03kU
早く来い来い土曜日日曜日
755スポーツ好きさん:2010/01/28(木) 23:56:59 ID:aY75P5Xe
個人タイトルはSTL以外はほぼ当確だね
ってまだちょっと気が早いかな?
756スポーツ好きさん:2010/01/29(金) 00:10:12 ID:+AV9ETsz
富士通公式とpの「首位を走るトヨタとの直接対決!」ってどのチームとやる時も直接対決じゃね?
富士通が2位ならまだ分かるんだが使い方間違ってね?
ファンも選手もスタッフも中の人も意識しすぎだって
757スポーツ好きさん:2010/01/29(金) 00:20:27 ID:V3YVtYRU
それ俺も思った
なぜそんなにトヨタというか矢野良を意識するかねぇ
758スポーツ好きさん:2010/01/29(金) 00:56:00 ID:5/sVcrq2
富士通4連勝、トヨタが4連敗、JOMOがシャンソンに2連敗すると、
一応、富士通のレギュラーリーグ1位通過の可能性が残っているから、
まずはトヨタとの直接対決に勝たなければならないということじゃないの。
759スポーツ好きさん:2010/01/29(金) 01:00:16 ID:c5HqtX6t
まぁ、「直接対決」って表現は首位攻防戦で使われることが多いからな
>>758の言うニュアンスとしても違和感はあるねw
760スポーツ好きさん:2010/01/29(金) 01:19:53 ID:V3YVtYRU
>>758
それはちょっと強引だね
直接対決ってのは上下直近の順位との対戦で使うことが一般的
来週、「4位シャンソンとの直接対決」ならしっくり来る
761スポーツ好きさん:2010/01/29(金) 06:41:22 ID:/zA2Pdvt
>富士通4連勝、トヨタが4連敗、JOMOがシャンソンに2連敗すると

これ限りなく可能性低いよ・・・
762スポーツ好きさん:2010/01/29(金) 07:13:40 ID:V3YVtYRU
だね
万が一トヨタ4連敗でも得失点差で上回ってれば1位だし、残り2週1勝1敗ずつでいいんだからかなり有利
ちなみに得失点差はvsJOMO+10、vs富士通+12
763スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 00:01:04 ID:Sw+XGgn8
明日BS生中継見たいが、大田区でのHT−エバラも観に行きたい
どうしよう・・・体が二つほしい
764スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 00:08:32 ID:5h9Cs3uk
>>763
録画できるなら会場へGO!
765スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 00:14:09 ID:Sw+XGgn8
>>764
でも富士通−トヨタも気になるよね
766スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 00:35:08 ID:5h9Cs3uk
>>765
うん、確かに気になるよね…
録画だと、見る前に結果知ったらがっかりするし

でも自分なら会場行く方がいいかな…と思って
767スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 00:41:30 ID:Sw+XGgn8
>>766
BSでのRS最後の中継だし注目カードだからねぇ
HT−エバラの開催地が土日逆だったらなぁって
768スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 03:16:17 ID:GaC6wIMO
NHK BS-1 1月30日(土)13:05〜(試合開始13:09)
「 富士通 × トヨタ自動車 」
【解説】萩原美樹子,【アナウンサー】坂梨哲士 〜鳥取産業体育館から中継〜
769スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 03:17:16 ID:GaC6wIMO
【WJBL】第11回WJBL総合実況第12節【女子バスケ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1264212835/

よろしく
770スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 14:47:44 ID:BvEgaFZg
前半
エバラ33-21ハイテク
771スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 14:49:03 ID:wuiVIXQE
>>770
うおwwwそのまま行けー!
できればスコアも総合実況スレでよろしく
772スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 14:51:47 ID:Sw+XGgn8
富士通● 63−66 ○トヨタ
773スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 15:20:38 ID:Y8SrcYQY
エビバディプッチン(・∀・)!!
774スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 15:36:24 ID:Y8SrcYQY
JAL● 75−90 ○デンソー
日立ハイテク ●58−69 ○エバラ
775スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 16:05:19 ID:F49GuUOG
三菱が3勝目をあげたようだ
776スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 16:11:00 ID:Y8SrcYQY
矢代TDきたああああああああああ
16点15リバウンド10アシスト
777スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 16:12:11 ID:5h9Cs3uk
●アイシンAW79−81三菱電機○
長いトンネルだったな
778スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 16:15:08 ID:Y8SrcYQY
デンソー高田藤原大庭で80点www
779スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 16:33:51 ID:Y8SrcYQY
JOMO○ 72−71 ●シャンソン
780スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 16:52:26 ID:Xa0nbe/r
−−|豊田自動|共同石油|富士通掛仏歌化粧|日本航空|日本電装|愛新精機|三菱電機|
豊田|\\\\|○○−−|○○○−|○●○○|○○○○|○○○●|○●○○|○○○○|22-3
共石|●●−−|\\\\|●●○●|○○○−|○○○○|○○○○|○○○○|○○○○|20-5
富士|●●●−|○○●○|\\\\|○●−−|○●○○|●○○●|○○○○|○○○○|17-8
化粧|●○●●|●●●−|●○−−|\\\\|○●●○|○●●○|○○●○|●○○○|12-13
日航|●●●●|●●●●|●○●●|●○○●|\\\\|○○●−|○○●○|○○−−|10-15
電装|●●●○|●●●●|○●●○|●○○●|●●○−|\\\\|○●−−|●○○○|10-15
愛新|●○●●|●●●●|●●●●|●●○●|●●○●|●○−−|\\\\|○○●−| 6-19
三菱|●●●●|●●●●|●●●●|○●●●|●●−−|○●●●|●●○−|\\\\| 3-22

最後の一枠争いが何ともwktk
いろいろ妄想出来るw
781スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 16:55:08 ID:1VA8YKeI
久留米感想その1

木村采配大成功。11月の試合では多用した浦島を完全無視wして藤原4番起用が的中。
高橋はなにをしてたんだ?というくらいにフリーから3ポイント、カットインからゴール下が面白いように飛び出す。
大庭ー永石のとこはどっちもどっちだっただけに、4番でこの試合の帰趨は決まった。
木村さんも会心の試合だったのか、勝利後満面の笑みで一本指のサインで円陣に加わって嬉しそう。
デンソー勝ちの試合そんなにたくさん観た経験はないんだが木村さんかなり嬉しそうだった。
782スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 17:02:24 ID:5h9Cs3uk
まずは明日のJAL×デンソーに注目だね

このまま行くと4位チームは負け越し(良くて五割)でセミ進出になりそうだな
783スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 17:06:46 ID:1VA8YKeI
JALはディフェンス崩壊。JALじゃなくてザル。
伊藤PGのスタートだったのにいきなり0-11になったのは山田の故障も大きいか。
開始前は大腿部をかなり念入りにストレッチしてたしハーフはひとりだけベンチに座ったまま。
3Qで矢代が足首を痛め、大事ではなくプレー続けてオフェンスは頑張ったが、ディフェンスでは高田にやられ始めた。
その執念には拍手だが、相当厳しかったのでは…?
784スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 17:06:48 ID:Sw+XGgn8
サンデーJAL、明日はどう対応してくるか
シャンソンも勝たないと来週連勝必須になる

俺はJALだと思うなぁ
デンソーにも頑張ってほしいが
785スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 17:09:48 ID:Sw+XGgn8
>>783
レポ乙
JALは層薄いから怪我人となると話は別だね
デンソー捲るか?
786スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 17:10:32 ID:1VA8YKeI
ま、もちろんずっと藤原4番じゃなくて山本4番の時間も半分くらいありましたよ。ってことは永石も置物だったのか。
787スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 17:13:49 ID:Sw+XGgn8
永石にDEF求めちゃだめよ
山田離脱で矢代はポイントセンターみたいな役割してたってことか
788スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 17:36:36 ID:Y8SrcYQY
丸山と橋本FT落としたね
789スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 17:39:55 ID:Sw+XGgn8
藤吉確変起きたか
790スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 18:01:39 ID:Y8SrcYQY
>明日に繋げられる良いゲーム内容だったと思います。

そうかなぁ・・・相変わらず3Qの入りは悪いし大事な場面でTOするし、あまり良かったようには思えなかったなぁ
トヨタは終始落ち着いてプレーしてたように見えた
791スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 18:09:46 ID:F49GuUOG
>>790
>(勝負には負けましたが)前回のデンソー戦のような負け方ではなく、
>明日に繋げられる良いゲーム内容だったと思います。
>ただ2Qの中盤や3Qの出だしなど絶対決めてこないといけないシュートを決められなかったり、
>大事な場面での痛いターンオーバーは散見されたので、
>あと1歩踏ん張らないといけないですね。

岡里批判もいいけど、コメント読むならちゃんと全部読んであげれば?
792スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 18:13:21 ID:Y8SrcYQY
>>791
全文読んでるよ
これだけ書いてて良いゲームかって言われたらさ・・・
良かったのはOREBくらいじゃないかなって
別に岡里HC批判じゃないんだけどね
793スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 18:21:51 ID:1VA8YKeI
明日JALが敗れたときは、JALはプレーオフの可能性がなくなり、
デンソーとシャンソンの4位争いは相手関係を考えるとどっち優位とも即断できない混戦。

明日デンソーが敗れたときは、デンソーは残り2試合を連勝、かつシャンソンとJALが全敗しない限りプレーオフの可能性がない→ほぼ絶望。
そしてJALは残り全勝かつシャンソン全敗で逆転という一見厳しい条件ながら、
残り試合の相手関係を考えるとその可能性はかなりありそう。
794スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 18:28:12 ID:Sw+XGgn8
シャンソン−デンソーって同率だとデンソーが上回るんだよね
だからシャンソンは1勝してもデンソーはまだ大丈夫なんだよ
まぁ明日シャンソン○、JAL○ならシャンソン4位決定なんだが(たぶん)
795スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 20:41:33 ID:Xa0nbe/r
さて、明日常陸大宮まで行く価値があるかどうか思案中…
796スポーツ好きさん:2010/01/30(土) 21:08:10 ID:Y8SrcYQY
>>795
同じく・・・
まず常陸大宮ってどこ?・・・
ほんとは松江か福岡に行きたいところなんだが
797スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 00:14:07 ID:mOoHL4VT
遅れ馳せながらBS中継見たが、トヨタはペイント主体で攻めてきたね
富士通がスリー打たせなかったのもあるが、無駄打ちもせず、ずれを狙って果敢に2Pを狙いに行ってた
トヨタ強いわ・・・
798スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 07:46:36 ID:a6mhGsDq
今から松江に行って来る
799スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 09:43:18 ID:Ot3QEn1j
>>798
マジでか
俺は行けなくなった
実況スレで実況よろ!
800スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 11:35:36 ID:JBt9jMFU
これはシャンソン4強滑り込みの可能性大だな。
デンソー余計な事すんじゃねぇよ。
すんなり負けてシャンソンの4強阻止優先だ。
801スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 11:54:50 ID:Ot3QEn1j
さすがスポーツ目白押しの日曜日
気抜いてたら実況スレ落ちてたw
802スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 12:36:41 ID:y2JfvAxT
>>800
余計な事すんじゃねえとかそういう言い方やめろ。
みんなで楽しむ気持ちのないヤツは旧スレにでも行ってくれ。
803スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 12:38:59 ID:Ot3QEn1j
実況スレ立て直してきたよー

【Wリーグ】第11回WJBL総合実況part2【女子バスケ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1264908818/
804スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 12:45:28 ID:ahu8Npsl
>>803
おつー!
805スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 15:49:48 ID:ahu8Npsl
シャンソン● 63−83 ○JOMO
トヨタ○ 79−67 ●富士通
デンソー● 82−84 ○JAL

三菱どうなったかな?
806スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 15:53:56 ID:3aenGnVR
コアラ●88−98○アイシンAW
807スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 16:30:15 ID:zSdRLTOU
今節デンソーとJALが星を分け合っての共倒れで
結果的にシャンソンがPO進出に近づいたのかな?
808スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 16:53:46 ID:y2JfvAxT
>>807
デンソーは脱落。
JALとシャンソンはどっちが優位なんだろう?
809スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 16:57:09 ID:Ot3QEn1j
実況より帰還

>>807
そうだねーシャンソンとしては助かったんじゃないかなぁ
とはいえ来週はかなりプレッシャーかかりそうだね(特に先敗したら)
810スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 17:14:26 ID:ahu8Npsl
>>808
JALは三菱には連敗しないだろうけど負けられないから地味に重圧ありそうじゃない?
シャンソンは1つ勝てばいいけど連敗したら終了だからこっちも重圧ある
俺はJALにPO行ってほしいなぁって思う
811スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 17:35:36 ID:ahu8Npsl
W公式サーバー回復したがいまだ更新されず・・・相変わらずなのね
812スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 17:36:09 ID:u6Iu+37w
いずれにせよ4位チームの勝率五割以下は確定か
813スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 17:42:07 ID:y2JfvAxT
>>812
そうだね。シャンソンが富士通に2連勝してちょうど5割。
シャンソンは姐さんの動向が気になるところ。
814スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 17:48:57 ID:ahu8Npsl
プログラム見たら負け越しでPO進出は2002年第4回(三菱9勝12敗)以来だわ
815スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 17:55:35 ID:v5+o5YIs
今日吉田をスタメンから下げてるのに完敗かよ>シャンソン
いかにやる気のない富士通とはいえ、連敗もありえるんじゃね?
負けるといいな。
816スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 18:07:31 ID:ahu8Npsl
>>815
スタッツ見たが吉田スターターじゃないの
20分強しか出てないから大神1ガードでやったんだろうけど
シャンソンはいきなり確変起きたりするから分からないよ
姐さん強行もあり得る なりふり構ってられる状況じゃないからね
しかしここへ来てエース池住の不調が・・・体がぼろぼろらしいが
817スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 18:18:57 ID:BFAGZOxD
>>816
WJBLは吉田スタメンになってるね。でもJOMOのLIVEではシン、リン、ツキ、レン、ロンになってる。
吉田は1Q、6分○秒にINになってるぞ。WJBLの方は間違ってるんじゃないか?
あとシャンソンいきなり確変って、後半戦ずっと低迷でしょ。
姐さんねぇ・・・。捻挫酷そうだけどな。重度の捻挫だったら出場は難しいと思うぞ。
走れなければ話にならんスポーツだから>バスケ
818スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 18:31:44 ID:y2JfvAxT
>>817
そりゃ4Qのスタートだよ。木林がスタートなわけないじゃん・・・
819817:2010/01/31(日) 18:34:26 ID:TZ8hoPEi
>>818
なんて初歩的なミスを・・・(笑)。スマン。
820スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 18:34:50 ID:y2JfvAxT
あ、2Qのスタートもだった。
821スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 18:42:14 ID:ahu8Npsl
>>817
W公式は適当だからなぁ スタッツもほんと適当だもん・・・
だからと言ってJOMOのフォト中継が正しいかと言われるとこれもまた微妙

確変って姐さんDNPでJALに大勝したり、昨日も大神にうっちゃられたけど確変でしょ
姐さんはファンに心配させたくないから大丈夫って言ってるけど、関東の病院に診察に来るくらいだから結構やばいんじゃないかと
822スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 18:44:35 ID:y2JfvAxT
JOMOはここのところ木林を多く使ってるね。プレーオフ、というかファイナル対策?
社長に新人王を獲らせる気はなさそうだな。
823スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 18:46:33 ID:ahu8Npsl
ROYはAW佐藤か三菱藤井のどちらかでしょう
やはりPTもらってなんぼ、スタッツ残してなんぼの世界だからねぇ
824スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 18:52:15 ID:y2JfvAxT
下位2チームっていうところが皮肉だな。
825スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 18:53:48 ID:ahu8Npsl
上位は主力が強力だとなかなか難しいよね
大神然り
826スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 19:01:37 ID:y2JfvAxT
吉田がいかにすごいかっていうことでもあるね。
来季はアクシデントがない限りもう決まってるけど。
827スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 20:04:51 ID:5MFfD55E
松江から帰ってきた
トヨタ強いぞ 
今日は矢野と久手堅がファウルトラブルでどうなるかと思う場面もあったが
平田と鈴木がキッチリ凌ぎきった
池田シャクラダの頑張りは予定通りだがベンチメンバーもヤルヤル〜
トヨタの強さはディフェンスオフェンスともシステムがあってそれを全員が理解し
誰が出ても大崩れしないしぶとさが要因だと実感した
富士通にないものをトヨタは全て持っていると思った

828スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 20:15:55 ID:5MFfD55E
三谷や畑はもう戻らん 歳だ もうダメだなあれは
若いモンは・・・ 中畑・・・ 蒲谷・・・ ウーン・・・
矢野を見てると調子悪くても勝負どころは落さない安定感や勝負勘が見てとれるが
立川やタソは火事場の馬鹿力って感じだな 全くアテにならない
富士通はチームの中心って言うか求心力って言うか・・・
一番大事なものを失ってしまったんだと思う
829スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 20:21:02 ID:5MFfD55E
今期のシャンソンのゲームを現場で観戦したことはないんだが
来週はどうなるか分からんぞ
富士通は一言で言うと不安定
勢いだけのチームが疲労が溜まって勢いを失った時どうなるか・・・
富士通見てるとサンズとダブって仕方がない
830スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 20:26:16 ID:5MFfD55E
ところで今日松江の体育館で中川さんとすれ違った
結構こまめに選手見て回ってるのか?

でも見て回るだけじゃあダメだぞ中川さん
曇りのないまなざしで研ぎ澄まされた感覚で選手を評価しないとな・・・
少なくとも今日の三谷や立川や鈴木は選べないよな・・・ ねえ中川さん
831スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 20:30:47 ID:cH8LNzrl
来襲トヨタが連敗すると、トヨタとJOMOは星が並ぶな。
その場合はどっちが上になるんだ?
832スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 20:45:09 ID:y2JfvAxT
>>831
コピペだが御参照を。

《リーグ戦の順位決定方法について》
(1) 順位は、勝率により決定する。
(2) 2チーム以上が同じ勝率の場合は、下記の順序で順位を決定する。
 1)当該チーム間での対戦試合の勝率
 2)当該チーム間での対戦全試合のゴールアベレージ
 3)リーグ戦での全試合のゴールアベレージ
(3) ゴールアベレージは得点を失点で割って算出する。
833スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 20:59:41 ID:Ot3QEn1j
連勝しても得失点差で上回らないとJOMOはトヨタ越せないよ
834スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 21:02:29 ID:cH8LNzrl
んでも得失点差は1戦目が8点、2戦目が2点だからわからんな。
835スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 21:08:37 ID:5MFfD55E
トヨタは連敗しないと思う ワンパターンの同じチーム相手には
836スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 21:21:45 ID:Ot3QEn1j
>>827-830
おかえり!
実況ではどうも(大感謝)
中川HCは遠征してたんだねw(意外だ)
2試合とも見たのかなぁ
元々選ぶはずないと思うが、2試合とも見て矢野良は必要ないって思ったかな
俺は今日は直接見てないから何とも言えないが、昨日の放送を見る限り、今季スカイAの放送で解説永田が「数字に表れない活躍」って言ってたのが納得だった
得点は少なかったが、いるいないではかなり変わるよなぁ
まだまだ必要だと思うけどなぁ

中川HCは来週とどろき、岡崎どっち行くのかな
837スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 21:25:00 ID:Ot3QEn1j
今季唯一連敗のないトヨタ
今週も安定してたようだし、AJのリベンジしたいだろうし、連敗はまず考えにくいなぁ
RSでは無類の強さだが、POではどうなるか・・・
838スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 21:34:33 ID:3nUxYleh
>>836
矢野を得たトヨタの成績と失った富士通の成績。
どちらが正しかったか一目瞭然でしょ。
839スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 21:42:51 ID:u6Iu+37w
>>837
AJで3位の壁も破ったし、1位抜けならさすがにファイナル行けそうだと思うけどな
840スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 21:58:43 ID:cH8LNzrl
>>838
矢野良子スレじゃいまだに
「戦術理解度が低いのか今年のトヨタはチームオフェンスが全然ダメになってる 」
なんて言ってる奴がいるから笑わせるよね。
841スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 22:08:21 ID:Ot3QEn1j
>>839
SFの相手は富士通の方がいいかもなぁって思ったり
むしろ昨季Final経験してるシャンソンの方がやりにくいんじゃないかなぁ

>>839
もうバスケ板に行ってないのよね自分
相変わらずなんだね・・・
842スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 22:10:18 ID:Ot3QEn1j
安価ミスった
2つ目は>>840
843スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 22:28:51 ID:JuWo4k+c
>>838
じゃあ、今シーズンも矢野が富士通にいたらどうなってたと思う?
岡里HCや後輩達とうまくやって富士通がトップに立っている可能性ってそんなに高いかな?
逆に、トヨタに矢野がいなければ、トヨタは今の位置にいられただろうか?
そう考えると、矢野の移籍はどちらが正しいというよりは、
富士通、矢野、いずれにとっても良かったような気がするのだが。

>>841
いやいや、今年のシャンソンじゃトヨタの足元にも及ばんでしょ、と思ったら今シーズン1勝してたね。

最終週は、JOMOの2連勝も、シャンソンの2連勝もどちらも考えにくいなあ。よくて1勝1敗ずつかな。
844スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 22:37:58 ID:cNtpFgEz
>>840
あんな誰も見てないスレの書き込みに敏感に反応し過ぎw
とのコトの人か?
845スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 22:44:11 ID:wNVny5Mf
>>843
>富士通、矢野、いずれにとっても良かったような気がするのだが。

同意
お互い良かったんだからいいと思う
まぁ富士通の限っては立川取ってなかったら大変なことになってたとも思う
富士通はまずスターターを固定しないと
リーグ終盤に来てもフラフラしてるんじゃだめだ
846スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 22:48:58 ID:Ot3QEn1j
>>843
シャンソンがトヨタに勝った試合は見てるんだが、開幕週で矢野良がまだまだフィットしてなかったのとファウルトラブルと
川村をスカウティングしきれてなかったんじゃないかと
今とは雲泥の差だよ
正直こんなにフィットするとは思わなかった

シャンソンは今の若いメンバーもPO経験豊富だし、姐さんが帰ってくる可能性もあるしさ、と思ったの
トヨタはむしろ富士通とやった方がいいんじゃないかなぁとさえ思う
847スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 22:51:37 ID:Ot3QEn1j
追記
>>846
シャンソン第2戦はチェンナイ帰りの櫻田のコンディショニングも悪かった
それと櫻田と他4人とのコンビネーション不足も
848スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 23:14:33 ID:wNVny5Mf
>>826
それ今季前にもそう書いてる人いたような・・・
PTがどのくらいもらえるか、そしてどのくらい活躍できるかに懸かってる
また大卒の選手が下位チームで数字伸ばすと分からないよ
まぁ大方あの彼女で間違いないだろうけどw
849スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 23:27:51 ID:y2JfvAxT
>>846
いやいやいやいや、シャンソンの若いメンバーがしっかりしてればAJで4強を逃すようなことはなかったっしょ。
姐さんも復帰できた方がいいのか悪いのか分からんぞー。
姐さんが戻ったらまた姐さん頼みになっちゃいそうな気が・・・

ただ今週の2戦で、今シーズンの富士通がトヨタに勝つには何らかのアクシデントでもない限り極めて難しいということはよく分かった。
850スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 23:46:24 ID:wNVny5Mf
>>849
まぁねぇそうだよなぁ、姐さん頼みになってしまう画が目に浮かぶ・・・
富士通ファンは紙一重と思うかもしれないけど、いやいやかなり実力差あるよね
まずベテランの安定感が段違いだもん
なんらかの秘策・オプションを数パターン用意しないとトヨタには勝てないんじゃないかな
富士通はサイズでは圧倒してるのにね・・・
今のトヨタを倒せるのはJOMOしか見当たらないね
あ、ディレイドやるデンソーも倒せそう
851スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 23:51:09 ID:vQf0vXW4
松江から帰ってきたよん

松江駅でメシ喰おうとひとりで店に入ったら、JBLの人がふたりで呑んでてワロタ
この時点で特定できるから何しゃべっていたかは、書かないことにするけどw、
チーム名も個人名もポンポン出てきてクロワロタ。
帰りのバスとヒコーキが一緒になることはよくある当たり前のことなんだが、
呑んでるとこまで一緒になると、なんか複雑だな。
852スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 23:52:41 ID:Ot3QEn1j
>>849
そうなんだけど、トーナメントは一発勝負の怖さ、勢いがあるでしょ?
AJ初優勝した時の富士通のようにさ
今回もQFでJALの勢いに押されちゃったんじゃないかと
リーグはトーナメント以上に経験が物を言うと思うから、いくらガタガタなシャンソンでもイヤなんじゃないかなぁってね

富士通に関しては同意
853スポーツ好きさん:2010/01/31(日) 23:56:54 ID:Ot3QEn1j
>>851
おかえり!
って>>827-830とは別人かな?
あなたが実況でプレイバイプレイしてくれた神かな?

地方行くと選手といっしょになるから気まずかったり、思いもよらないこぼれ話聞けたりするんだよなぁ
“地方遠征あるある”だねw
もしかして中川HCかな?
気になるから話してよー
矢野良の話でもしてたか?w
854スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 00:01:13 ID:GI7qd+qj
>>851
おつかれっす。
ぜひぜひ書いてー。よろしく。
855スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 00:11:58 ID:nB6wLyZ5
いよいよ来週がトヨタ−JOMOだわね(島根言葉で)
トヨタは完璧な試合運びだったんだが、1カ所だけまずかったのが4Qの残り4分のとこだわね
自分たちでタイム取ってるのに、タイム明けに富士通がオールコートで当たられて初っ端が8秒オーバータイム…
立川、蒲谷、船引相手でこれじゃここは当然JOMOに付け入られるわね
実際、高松の試合でもかなりやられてるしね
JOMOのオールコートだと、心の準備ができててもやられちゃうときはあるから、
来週の2試合で最低でも1回はこの局面を観てみたい気がするね。

チームの完成度ではトヨタが1番なのは間違いないので、JOMOは勝負所ではまず1on1で打開する方法だろうね。
JOMOの1番の強みをまずぶつけていくと。
JOMOの切り札は、エースがオールコートプレスで、
ジョーカーが大神または吉田のスコアリングガードなんだろうが、
ジョーカーはおそらくファイナルまで温存すると思うので、エースまでで勝てるのか観てみたい。
856スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 00:21:10 ID:tiUXxFlY
>>855
エースはオールコートプレスというかチェンジングDEFだろうね
これにはどのチームも苦労してる
プレスだけなら何度もハマるほどバカじゃないだろうから心配ないでしょ
困ったら矢野良に運ばせればいいし
チームTOがリーグ一少ないのが何より証明してくれてる
来週は順位決定戦兼POF前哨戦でもあるから楽しみだね
857スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 00:23:59 ID:nB6wLyZ5
851だが、書くと本当に可哀想なので、書きません。

・中川さんくらい偉い人なら、もっと早いヒコーキで帰っていると思います。
 米子の最終便に乗る必要のある人ですね。名前は知りませんが、
 あれだけでかい声でしゃべってたらイヤでも聞こえてきます。
・「女子の選手の話」は、出ませんでした。

このくらいにしときましょう。
858スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 00:28:47 ID:qB3tHxDp
>>857
そっかぁ残念
そういう話って誰が聞いてるか分からないからマル秘にしておかないといけないのにね
よっぽど鬱憤溜まってたのかなw
859スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 00:42:16 ID:tiUXxFlY
第26節終了時
−−|豊田自動|共同石油|富士通掛仏歌化粧|日本航空|日本電装|愛新精機|三菱電機|
豊田|\\\\|○○−−|○○○○|○●○○|○○○○|○○○●|○●○○|○○○○|23-3
共石|●●−−|\\\\|●●○●|○○○○|○○○○|○○○○|○○○○|○○○○|21-5
富士|●●●●|○○●○|\\\\|○●−−|○●○○|●○○●|○○○○|○○○○|17-9
化粧|●○●●|●●●●|●○−−|\\\\|○●●○|○●●○|○○●○|●○○○|12-13
日航|●●●●|●●●●|●○●●|●○○●|\\\\|○○●○|○○●○|○○−−|11-15
電装|●●●○|●●●●|○●●○|●○○●|●●○●|\\\\|○●−−|●○○○|10-16
愛新|●○●●|●●●●|●●●●|●●○●|●●○●|●○−−|\\\\|○○●○| 7-19
三菱|●●●●|●●●●|●●●●|○●●●|●●−−|○●●●|●●○●|\\\\| 3-23

デンソーはPO争い脱落かと思いきや、デンソー連勝、シャンソン連敗、JAL連敗でのみデンソー4位になるのよね
でもJALが三菱に連敗するとは考えにくいからかなり可能性低いんだけどね
860訂正:2010/02/01(月) 00:43:24 ID:tiUXxFlY
第26節終了時
−−|豊田自動|共同石油|富士通掛仏歌化粧|日本航空|日本電装|愛新精機|三菱電機|
豊田|\\\\|○○−−|○○○○|○●○○|○○○○|○○○●|○●○○|○○○○|23-3
共石|●●−−|\\\\|●●○●|○○○○|○○○○|○○○○|○○○○|○○○○|21-5
富士|●●●●|○○●○|\\\\|○●−−|○●○○|●○○●|○○○○|○○○○|17-9
化粧|●○●●|●●●●|●○−−|\\\\|○●●○|○●●○|○○●○|●○○○|12-14
日航|●●●●|●●●●|●○●●|●○○●|\\\\|○○●○|○○●○|○○−−|11-15
電装|●●●○|●●●●|○●●○|●○○●|●●○●|\\\\|○●−−|●○○○|10-16
愛新|●○●●|●●●●|●●●●|●●○●|●●○●|●○−−|\\\\|○○●○| 7-19
三菱|●●●●|●●●●|●●●●|○●●●|●●−−|○●●●|●●○●|\\\\| 3-23

デンソーはPO争い脱落かと思いきや、デンソー連勝、シャンソン連敗、JAL連敗でのみデンソー4位になるのよね
でもJALが三菱に連敗するとは考えにくいからかなり可能性低いんだけどね
861スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 00:46:28 ID:nB6wLyZ5
>>856
そうですね
いつくるかわからんプレスは相当、神経を消耗するもんでしょうね
ある程度対応できる自信があれば、余計な緊張する必要もないから問題ないと思うんだけど
今日の試合でもその点はまだかなぁという感じがしましたね
特にタイム明け初回のオフェンスだっただけに
862スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 00:59:48 ID:tiUXxFlY
>>861
もしかしたら準備してなかったのかもよ(HCの指示もなかったかも)
その時のPGって久手堅だった?
久手堅にしろ平田にしろ経験は浅い方だと思うから準備してなかったかも
心の準備がないと、相手は追いつくために死に物狂いわけだし
カモられるケースがあるかなぁと
1点2点を争う局面じゃなくて幸いだったかもね
863スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 02:12:51 ID:tiUXxFlY
\\|日立那珂|荏原製作|豊田紡織|山梨蜜蜂|東京海上|
日立|\\\\|○○●○|○●○○|○○○−|○○○○| 13-2
荏原|●●○●|\\\\|○○○−|○○○●|○○○○| 11-4
紡織|●○●●|●●●−|\\\\|○○○−|○○○○|  8-6
山梨|●●●−|●●●○|●●●−|\\\\|○○○○|  5-9
東京|●●●●|●●●●|●●●●|●●●●|\\\\|  0-16

W1は日立HTが優勝、そして順位確定
864スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 07:19:20 ID:lF36KOXs
>>862今治高松では久手堅、川原、田代あたりがボール運びでカモられた時間があった
スグに矢野のカウンターで事なきを得たんだけどね 昨日は矢野が居ない時間帯だった
いずれにしてもどんな上手いPGでもドリブルで一人で運ぶのはムリさ
去年のファイナルでは吉田もカモられたしね
トヨタはオールコートプレスに対するボール運びをみっちり練習しといた方がいい
ところでシャクラダはボール運びしないね 2番なのにね ドリブルヘタクソなのかも
865スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 07:25:57 ID:nB6wLyZ5
これまで誰も指摘してないけどJOMOは林が2試合DNPなのか。
どっかやっちゃったか。
日曜日の試合はSky-Aの録画放送があるから何か教えてくれそうだが。
来週出られないのならかなりJOMOは苦しいんじゃないの
866スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 07:31:21 ID:lF36KOXs
矢野につける選手が居なくなっちゃうね
867スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 07:58:05 ID:adyKm5rV
富士通としたらプレーオフはトヨタよりまだJOMOの方が可能性あるかも。
今季4戦目ミラクル起こしてるし、AJも前半1点差でAJだけ見ればトヨタよりマシな試合してる。
気持ちの入り方もトヨタよりJOMOの方が高い気がする。
まあいずれにしても可能性は低いが。
868スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 08:32:31 ID:qB3tHxDp
>>865
林2試合連続DNPは気になってた
シャンソン3戦目苦戦したのも林DNPが影響してただろうね

>>867
AJ決勝と準決勝をいっしょにしちゃだめだよ 別世界だと思うから
JOMOはあまり富士通とやりたくないかもね
立川がいるからJOMOは丸裸にされてるのかも
だから1位通過狙ってくるだろう
869スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 10:35:03 ID:V0RT19p+
>>867
そのミラクルの件なんだけど
あのときはブザビで立川と娘の1on1だったんだよね
娘が置き去りにされて立川のレイアップの写真がどっかにあったとおもうんだけど
娘があんな恥ずかしいやられ方をされたのは
あとから勝手に想像するに、立川が目で殺したのではないかと思うんだよね
娘は一瞬、敵ということを忘れてしまったのではないかと。
試合中マッチアップしてるわけじゃないからなおさら瞬間的に娘は何か別のことが脳裏をかすめたのかという。
870スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 10:59:14 ID:lF36KOXs
実績がなくても新原を出さない(出せない)理由もその辺だね
ガードの選手は移籍すると怖い
特許製品の開発担当者がヘッドハンティングでライバル企業に移籍するようなもんだ
矢野の富士通移籍の時も彼女はガードの頭脳を持ってるからやられちゃった
富士通JOMO戦は是非セミファイナルで見てみたい
チケット取っとかなくっちゃだ
871スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 12:29:03 ID:lF36KOXs
大神へのディナイ、吉田のボックスアウト、オールコートプレスへの対応
この3つがきちんとできればトヨタはJOMOにやられることはまずない
872スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 12:36:39 ID:adyKm5rV
>>870
前売りチケット完売なんてありえないと思うが。

>>871
AJで凹られてますけど・・・。レギュラーシーズン限定の話?
873スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 13:06:14 ID:lF36KOXs
今期3戦を観戦しての感想だ
今期2勝1敗 その1敗は大神へのディナイが甘くなり吉田にOR取られまくったからね
今治高松のゲームは久手堅が大神にボールを持たせなかった
ビッグゲームとかファイナルとか関係なく結局はやるべき課題をキッチリできるかどうかだよ
課題はもう明らかなんだから

オレはさっき姫路のコートサイド取れたけどもう残り少ないらしいぞ
874スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 13:43:15 ID:qB3tHxDp
AJ決勝はあの雰囲気に完全に飲まれていたのと、JOMOにOREB取られすぎが敗因だったよねぇ
今週末はPO前哨戦となるわけだが、次に当たるとすればFinal
トーナメントの一発勝負とは違い最大5戦あるわけで全く分からない
ただこれまた大舞台なので再び飲まれてしまうかもしれない

やっぱり今季はJOMO−トヨタの話するのが一番wktkするねー
875スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 13:51:12 ID:qB3tHxDp
連投ですまんが、

PO争いは実はまだデンソーに可能性ほんの少し残ってるんだよねー
シャンソンとJALが連敗っていうかなりの奇跡が起きないとだめなんだけどさ

あと、シャンソン連敗、JAL1勝1敗、デンソー連勝で、3チームが12勝で並んだらどうなるの?
いろいろ見たんだが決着つかなくない?そうなると全試合の総GA差で優劣つけるのかな?
876スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 17:35:48 ID:lF36KOXs
ちょっと気が早いが来シーズン3番の矢野をもう一度見たくなった
877スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 18:24:20 ID:tKqS3Ou5
また携帯全規制かかったらしいね
今週末現地実況できないじゃないのよ・・・噂では3ヶ月規制だとか

>>864
今治の試合はスカイAで見たよ
確かにちょっとハマってたね そして慌てて矢野良をコートに戻してレシーブしに行ってたよね
櫻田も田代もシューターだからあんまりドリブルが上手くないんだよねぇ
JOMOの2ガードのようにどちらも運べれば櫻田1番で久手堅を休ませられるんだけどね
矢野良の3番は自分も見たい 本当ならナショナルで見られるんだけど・・・無理だろうねぇ
来季はシャオシー(中国人)が入るからひょっとしたら3番の動きも学ぶかもしれないけど、
まずは鈴木を3番に戻すんじゃないかと予想(今季怪我する前までは3番スターター起用)
878スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 19:14:34 ID:lF36KOXs
JOMOの不安材料はインサイドのファウルトラブルと大神諏訪あたりのTOだと思う
そのあたりを突いていく戦術はもうトヨタの選手は徹底されてるんじゃないかな
チョンさんはそのあたりのプラクティス絶対やってそうだ
ファイナルスペシャルの戦術にするか?
それとももっと別の意外な戦術があるのか?
879スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 19:22:35 ID:lF36KOXs
5池田4鈴木3矢野なんていうフロントラインもアリかも・・・
5池田4矢野3鈴木でもいい
矢野と鈴木の2オン2って破壊力あると思うけどな
880スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 19:24:36 ID:tKqS3Ou5
今週はもしトヨタが先勝するようなら日曜はお互い手のうち隠すかもね
JOMOって意外とTO多いチームなんだよね
林は無理して出すよりPOもあるし休ませるかもね
シャンソン戦は娘をスターターに抜擢してきたけど間宮スターターの可能性はないかな?

トヨタはAJで凹られてイヤなイメージがあるかもしれないけど、ビッグゲームの厳しさや重圧は学んだだろうし
いつも通りやれば、いい勝負というか簡単には負けないと思う
881スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 19:28:00 ID:tKqS3Ou5
>>879
鈴木−池田も合うし、鈴木−矢野良も合うんだよね
矢野−池田も言わずもがな
しっかしトヨタってスモールラインナップだよね
180cm以上がスターターにいないんだもんなぁ
REBが多少弱いのも無理はない
って昨季よりはスターター平均身長は高いのか
882スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 20:41:08 ID:nxKIoZmP
>>880
JOMOの場合、ターンオーバーの中でも
パスミスでのアウトオブバウンズのターンオーバーの割合が
他のチームと比べてかなり高い筈なんだよね
インサイドへ上から放り込む回数がダントツに多いから。
そこんとこが「意外」につながる理由と思うんだがどうかな。
ファーストブレイクにつながるターンオーバーが少ないというとこはあるのでは。
ガードとセンターにターンオーバーがたくさん付くけども、
そこは気にしないのが今のJOMOのスタイルと思う。
スリーポイントを落とす回数が他より少ない分、
ターンオーバーに回ってるくらいの感覚のような。
883スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 20:48:21 ID:lF36KOXs
>スリーポイントを落とす回数が他より少ない
何を根拠に?アテンプトが少ないってことかな?
884スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 20:51:34 ID:tKqS3Ou5
>>882
ガードはTOが一番多いポジだから仕方ないのはあるよね
JOMOってポストへのパスはオーバーヘッドパスがほとんどだが、
これ結構狙われてるというかあまり上手くない印象
なんでバウンズパスしないのかなぁっていつも思う
来季は渡嘉敷への裏パスロブパスだらけなんだろうなぁ・・・

3Pを落とす回数が少ないのは3PAが少ないからだよね
885スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 20:54:37 ID:nxKIoZmP
>>883
そう。
どうせ無理筋狙うなら、スリーポイントではなくインサイド、ドライブという感じでしょ。JOMOは。
無理やりスリーポイント打つのとある意味同じ感覚では?と思うわけ。
886スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 21:03:07 ID:lF36KOXs
>>885
チームごとのスリー成功数のアベレージならWJBLのHPに載ってるんだけど
スリーポイントの成功率のデータってどこかにあるのかな?
個人ごとならあるんだけど
いやマジで 煽りとかじゃなくて 
レギュラーシーズンのチームごとの詳細なデータを見てみたい 
887スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 21:04:07 ID:tKqS3Ou5
>>885
JOMOはペイントの得点が一番多いチームだよね
その証拠がFG%の高さ、もちろんリーグNo.1
インサイドアタックとファーストブレイクが主だと思う
一方トヨタはFTAがリーグNo.1
被ファウル数もたぶんリーグNo.1じゃないかな
ファウルをもらうのが本当に上手い
全然違うチームカラーで見ていて面白い
888スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 21:05:45 ID:tKqS3Ou5
>>886
公式は手抜きだからなぁ
NBA見てるとうらやましいよねぇ
自分で計算しろってことなのかなw
889スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 23:19:51 ID:+yZgCKz/
890スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 23:55:41 ID:tKqS3Ou5
>>889
THX

やはりJOMOが3PA一番少ないね
各チームコンセプトの違いだろうね
891スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 23:59:33 ID:+yZgCKz/
>>890
いえいえ。お礼は、WJBL公式の中の人に言ってあげてくださいな。
892スポーツ好きさん:2010/02/02(火) 00:21:59 ID:E1Nc6g7v
<スカイ・A レギュラーシーズン放送予定>
【三菱電機×トヨタ】2009/11/29@愛知・ウィングアリーナ刈谷
2/2(火) 19:00〜20:45    
【シャンソン×JOMO】2010/1/31@長崎・シーハットおおむら
2/6(土) 18:00〜20:00
2/7(日) 24:00〜26:00
2/8(月) 19:00〜21:00
【富士通×シャンソン】2010/2/7@神奈川・とどろきアリーナ
2/11(木) 17:00〜19:00
2/12(金) 17:00〜19:00
【JOMO×トヨタ】2010/2/7@愛知・岡崎中央総合公園総合体育館
2/11(木) 19:00〜21:00
2/12(金) 19:00〜21:00
893スポーツ好きさん:2010/02/02(火) 02:34:19 ID:MTpcIRNt
>>889
ありがとう 
オレ知らなかった そんなところにあったなんてorz
894スポーツ好きさん:2010/02/02(火) 07:19:18 ID:xe+LtLQb
ターンオーバー数で並べると
小磯93
橋本83
岩村74
川村71
矢代68
諏訪66
大神65
高田63
鈴木成63
山田未61
名木60
藤井60
なるほどセンターらしい働きの目立つセンターはTO多くなっているね(貢献度はまた別の話で)
1番5番以外は岩村と名木だけ
そしてここに名前が挙がらないのはトヨタだけ、久手堅が53個でMAX
富士通も名木60個がリーグ11番目でMAX
このあたりもチームカラーといって良さそうだね。
895スポーツ好きさん:2010/02/02(火) 18:06:40 ID:d1632Rng
TO数もF数もそうだけど、PTが多ければそれだけ数も多くなるよね
この中だと川村がPT少なめじゃないかな
実際に見ていても川村ってTOもFも多いよね・・・
あとはTO数はどうしても下位の成績の悪いチームが多くなってしまうよね
ただTOもそうだし、REBもBLKもそうだけど、スタッツつける判断(どっちのTOかとか、BLKはボールデッドになったら
ノーカウントなのかとね)が微妙だし、各地域のテーブルオフィシャルに委ねられてる部分があるよねー
896スポーツ好きさん:2010/02/02(火) 19:01:34 ID:MTpcIRNt
そんなものは28ゲームやってりゃきれいに均される
28人の総合的判断 すなわち民意ってやつだ
897スポーツ好きさん:2010/02/02(火) 19:28:20 ID:MTpcIRNt
審判の判定の方が余程ばらついてるさ
もらい足のトラベリング判定やフリーフット側へのドライブなど
審判によってものすごいばらつきがある
問題にすべきはそっちの方が先
大神世代以降はほとんどがもらい足でゼロステップ?踏んでる
国際ルールなら全部トラベリングさ 内海田中あたりが特にひどい
チャージングかブロッキングかの判定もものすごく曖昧
898スポーツ好きさん:2010/02/02(火) 23:36:24 ID:IAdtPloK
>>897
大神の代以降がトラベリングひどいのは激しく同意だなぁ
こないだのチェンナイABCは割りと大丈夫だったけど
アンスポの基準厳しくするよりトラベリングの基準しっかりせいと言いたい

そういや世バスから新ルール適用だが大丈夫なんだろうか
899スポーツ好きさん:2010/02/03(水) 00:07:26 ID:5nkxSGry
久々sky・A見たが藤井はいいねー
是非ROY取ってもらいたいなぁ
900スポーツ好きさん:2010/02/03(水) 09:51:27 ID:Ft1X0mXt
矢野世代と大神世代 国内ルールと国際ルール NBAルールと国際ルール 
地方大会と全国大会 ミニバスとWJBL
トラベリングに関しては全く別の基準と概念でやってるように思える

NBAの場合は見せるバスケットなんだからどんな基準でもかまわんと思うが
他は一致してないとまずいと思うんだが・・・
901スポーツ好きさん:2010/02/03(水) 09:55:41 ID:Ft1X0mXt
>>899
いいだろ?藤井 大卒なんだが安定感がある 
もう何年かWJBLでやってるような感じだよね
もし藤井以外が新人王取るようなことがあれば政治的な何かを疑う
902スポーツ好きさん:2010/02/03(水) 16:22:34 ID:50t2XFPJ
>>899,>>901
チームが勝てるともっといいのにね。
903スポーツ好きさん:2010/02/03(水) 17:02:33 ID:uKCQMdED
藤井は矢野とマッチアップして攻撃でも守備でも矢野を圧倒してた
あんな新人見たことない
ありゃ伸びるね
904スポーツ好きさん:2010/02/03(水) 17:10:22 ID:Ft1X0mXt
馬鹿王乙!
905スポーツ好きさん:2010/02/03(水) 19:51:37 ID:DVk2oicB
気がついたらもう900消費したねぇ
全然関係ないけどトヨタ横山かわいすぎる

>>900
国際だと矢代もかなりやるんだよね

>>901
本来大卒選手はこのくらい活躍して当たり前なんだが、藤井はちょっと意外だった
大体大時代も何度か見たことあるが、こんなにやるとは思わなかった
センター不在の三菱に入社したのが良かったんだろうなぁ

>>902
そうなんだけど、ROYにチーム成績はあまり関係ない
NBA見てればそうでしょ
906スポーツ好きさん:2010/02/03(水) 21:25:11 ID:DVk2oicB
姐さんは順調に回復してるみたいだね
今週末出るつもりなんじゃない?
ランニングのアップには参加してたみたいだし

あとAW金HCが今季で退任するらしいね
AW関連のブログにそう書いてあった
907スポーツ好きさん:2010/02/04(木) 02:25:05 ID:cH3lAh8o
WJBLあるある

どのチームも「うちのチームはディフェンスのチーム」と言う
たまにはオフェンスのチームだと言うチーム出てこーいw
908スポーツ好きさん:2010/02/04(木) 08:05:18 ID:KakW6tOk
WJBLあるある2

「選手の気合が足りずに負けてしまいました」○○監督談 をいをい!

「選手はよくやってくれた 自分の責任です」って言える監督出て来い
909スポーツ好きさん:2010/02/04(木) 08:14:06 ID:V18zaqdz
>>906
金おじいちゃんは成績関係なく今シーズンいっぱいって随分言われていたからなあ
小磯もやめるのかな。チームはあれだが本人は充実しているけど。
910スポーツ好きさん:2010/02/04(木) 08:49:24 ID:KakW6tOk
共同石油の基盤作りは金さんの仕事だよな
日本の女子バスケットの恩人だ
911スポーツ好きさん:2010/02/04(木) 12:59:28 ID:h05KgaG2
それを言うならカズさん(中村和雄・現浜松・東三河フェニックス監督)だろ。
竹山、熊谷、原田X2、参河¥あたりはみんなカズさん世代。
まあ、金さんの功績は否定しないが。
912スポーツ好きさん:2010/02/04(木) 13:36:47 ID:2Y1hWpcD
共石はカズがコーチをしていた鶴鳴から選手を引っ張ってきて
強化したわけだから
>>911に挙がってる熊谷、原田1号や小磯も鶴鳴出身
913スポーツ好きさん:2010/02/04(木) 14:08:42 ID:KakW6tOk
シャンソン10連覇の帝国支配を切り崩したのが金さんの仕事
4連覇は内海の業績というより金さんの業績というべき
後にも先にも4連覇はあのときだけだから浜口矢野大山ら黄金時代のメンバーは
皆金さんを慕ってるさ
914スポーツ好きさん:2010/02/04(木) 21:37:28 ID:jVgZguPc
ちょいちょい実況スレ保守してるんだが、
プレイバイプレイしてくれたネ申は今週神奈川or岡崎?

>>909
金HC辞めたらマックも引退しそうだよね
でも世バス出るなら引退しないかな
915スポーツ好きさん:2010/02/05(金) 07:35:36 ID:dxanMBWa
呼ばれてるw
今週は岡崎×2。
日曜日もデンソーが勝っていたのなら日曜日は豊橋だったのだが。いずれにせよ三河か。

PbyPをやる態勢は整っているけども
岡崎中央公園周辺は現在のところUQ WiMAXサービスエリアの境界上にあるようなので
端末がつながらないため不可という可能性も残されています。
過去の経験上、鉄筋コンクリート造の建物内ではつながりにくいようですが、
体育館のように周辺にビル群や高架道路が林立していないところでは、
建物内でも問題はない場合が多いので、「行ってみないとわからない」というところです。
916スポーツ好きさん:2010/02/05(金) 07:57:06 ID:IRGmviD9
>>915
そっかー岡崎×2かー
神奈川と迷ったんだけど、自分も岡崎×2の予定
POF前哨戦はなんだかんだ見ておきたい
@とどろきは後日スカイAで放送されるし(って@岡崎もなんだけどね)
土日は現地実況参加したいところだが携帯規制中につき参加できそうもない・・・
917スポーツ好きさん:2010/02/05(金) 17:34:53 ID:vEcyzCYK
おまえら金も時間もあっていいな
オレも近くなら行きたいんだが・・・

現地で見て後で録画を見るって言うのが最高に1ゲームを楽しむ方法だな
918スポーツ好きさん:2010/02/05(金) 20:26:12 ID:snkuTQGy
>>913
ふと
シャンソンのV11を阻止した瞬間のコート内のメンバーが
川上・桜庭・矢野優・大山・浜口
という、一見奇妙なメンバーだったのを思い出した
いかにも金さんらしい計らいだった
919スポーツ好きさん:2010/02/06(土) 00:08:59 ID:Fp6oEhim
>>918
それって4ガードじゃないの
懐かしいメンバーだね
シャンソンV10もありえないがこれからいくつ勝つかわからないJOMOもどうかと思うなぁ
一極集中はなーんにも良くない
920スポーツ好きさん:2010/02/06(土) 03:37:25 ID:FGW6ljoI
2月6日(土)
12:00 WI 山梨 vs トヨタ紡織 @岡崎中央総合公園総合体育館
14:00 W トヨタ vs JOMO @岡崎中央総合公園総合体育館
14:00 W デンソー vs アイシンAW @豊橋市総合体育館
14:00 W シャンソン vs 富士通 @平塚総合体育館
14:00 W 三菱電機 vs 日本航空 @ツインドーム重信

2月7日(日)
12:00 WI 日立ハイテク vs 山梨 @豊橋市総合体育館
12:00 WI エバラ vs トヨタ紡織 @岡崎中央総合公園総合体育館
13:00 W 富士通 vs シャンソン @川崎市とどろきアリーナ
13:30 W 日本航空 vs 三菱電機 @ツインドーム重信
14:00 W JOMO vs トヨタ @岡崎中央総合公園総合体育館
14:00 W アイシンAW vs デンソー @豊橋市総合体育館
921スポーツ好きさん:2010/02/06(土) 03:44:00 ID:FGW6ljoI
<スカイ・A レギュラーシーズン放送予定>
「 シャンソン×JOMO 」2010/1/31@長崎・シーハットおおむら
【解説】永田睦子,【コートサイド】参河紀久子
2/6(土) 18:00〜20:00(初回)
2/7(日) 24:00〜26:00
2/8(月) 19:00〜21:00
922スポーツ好きさん:2010/02/06(土) 16:51:43 ID:P9loip+4
シャンソン負け
JAL、デンソー勝ち
これで今日終了時点の順位
4位シャンソン12勝15敗
5位JAL12勝15敗
6位デンソー11勝16敗

プレーオフの行方は…

明日シャンソン勝ち→無条件でシャンソン4位確定
明日シャンソン負け→JAL勝ちならJAL4位決定
明日シャンソン負け・JAL負け→デンソー勝ちならJAL4位、デンソー負けならシャンソン4位

デンソーの4位の目は完全になくなりました。
一方、トヨタ1位、JOMO2位が確定。
923スポーツ好きさん:2010/02/06(土) 18:04:18 ID:FlhQ76H3
富士通GJ!
これで明日の等々力がおもしろくなったな。何が何でも絶対に勝て!
中畑は怪我したかな?立川のスタミナが切れない事を祈る。
シャンソンを4強から引きずりおろせ!
924スポーツ好きさん:2010/02/06(土) 18:09:02 ID:pEuDXPJc
トヨタは凄い逆転勝ちだな。
AJでやれよ・・・と言いたいが、今回は初ファイナルだったから仕方がないか。
矢野も富士通での経験から、AJでのテンパりは織り込み済で、勝負は
プレーオフだと思ってたフシがあるし。
これでレギュラーリーグMVPは矢野かな?諏訪っていう線もなくはないが。
MVPはいつ発表されるの?
925スポーツ好きさん:2010/02/06(土) 19:19:56 ID:SW9KRSM0
諏訪? ないわ
926スポーツ好きさん:2010/02/06(土) 19:54:01 ID:P9loip+4
岡崎感想

4Qの序盤、トヨタのタイムアウト(トヨタ57−69JOMO)までは
完全にJOMOが流れをつかんでいた
直後に櫻田が2本スリーポイントを決めて俄然形勢不明に
タイムの指示で櫻田へのパスアウト狙いの指示があったはず
櫻田は案の定ライン上で何もしない4on5
カバーカバーで櫻田がぽつん状態
この時間帯は大神、内海、田中、林、間宮
内海じゃなく吉田だったら…と思わずにいられない
吉田、諏訪は3Q後半から休ませているんだからもっと早く出せたのでは…
ややトモヒデ采配に疑問が生じる
で、櫻田に2本決められてから内海→吉田、間宮→諏訪
その後トヨタ逆転もは一進一退の攻防が3分間続く
そしてファーストブレークから吉田バスカンアンスポゲットでJOMO78−76と再逆転
この3点プレーから2分半、JOMOは1点もとれず。
吉田が一気に流れを取り戻したのにこーいう展開だと、
こりゃJOMOのメンタルという面しかないだろ…
諏訪もオフェンスリバウンド含めて十分仕事した、
大神もスコアリングガード絡めてディフェンスを絞らせなかった
田中も3Pしっかり沈めている、林も矢野相手にディフェンスの仕事はしっかりした
結局勝負所での弱さと采配ミスくらいしか理由がなさそう…

トヨタは鈴木一のつなぎ、これが素晴らしかった。
池田が諏訪相手に仕事できず、鈴木一の活躍なくしてこの試合の勝利はなかった。
何度も見せる果敢なドライブには諏訪がよく付いたが、スリーポイントが決まった。
櫻田は1on1では吉田にほぼ押さえられていたが4Qで3P3本2P1本、はまれば強い。

酔っぱらい気味なのでこのくらいにします。
927スポーツ好きさん:2010/02/06(土) 20:19:57 ID:RXZAqz4x
トモヒデです・・・
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 酔っぱらいはすっこんでなw

トモヒデです・・・
928スポーツ好きさん:2010/02/06(土) 20:34:16 ID:SW9KRSM0
>>926実況乙
力を出し切って17点差ひっくり返されたのならJOMOはダメージでかいな
929スポーツ好きさん:2010/02/06(土) 23:34:50 ID:BsjLRMvq
>>925
じゃあMVPは矢野で決まりか?他に候補は?
930スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 09:08:36 ID:SFnB/wSl
心情的には池田なんだけどな でも矢野と比べたらやはり難しそうだね
931スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 10:36:00 ID:0ao6uvHA
今日は富士通がシャンソンを絶望のどん底に叩き落す日。
932スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 11:14:58 ID:+YEV5Qi2
富士通負けるっしょ
933スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 15:32:36 ID:SFnB/wSl
トヨタ戦でJOMOが勝つときはロースコアゲームだね
934スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 15:47:39 ID:EHBpGaNn
とどろきより帰還
今日は立川の日だった。スチィールを量産する立川は何度もみたが
こんなにアシストが決まる立川は記憶にない。
相澤へのファールが顔に入ったときのシャンソン応援席からの野次に対し
「わざとじゃないし」とつぶやく気の強さも見せた。
(相澤本人には謝りに行った後)

シャンソンは池住と藤吉が足を引っ張っていたように見えたのにフル出場させたのは
次代のエースはこの2人という意思表示なのか?
それとも何も考えていないだけなのか?
最後の1分で出された川井が試合終了後、1人だけ号泣していて不憫だった。
935スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 17:17:28 ID:zHNUAoIz
シャンソン結局6位なのね。
1つの時代が終わったような喪失感というか、何か感慨深いものを感じるなー。
JOMOが一旦沈んだ時は金の力(?)で建て直しできたけど、シャンソンはどうなるか?
とりあえずHCは間違いなく更迭だよな?次誰だろ?
936スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 17:32:02 ID:SFnB/wSl
アン・ドノバン
937スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 17:38:07 ID:iXOjodPD
>>934
川井は思い出作りかな
938スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 17:39:42 ID:zHNUAoIz
>>936
そんな金ある?

>>937
川井引退するの?
939スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 18:01:53 ID:JCioxzzv
>>932
願望が叶わず残念w
ははは。ざまぁwww
940スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 18:04:33 ID:iXOjodPD
>>938
知らんw
941スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 18:17:28 ID:/e6UGSVC
シャンソンはこのまま凋落するかも判らんね。
超一級の素材も入ってこなくなったし。
下手をすれば2部逝き、果ては廃・・・もあったりして。
942スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 18:19:14 ID:+YEV5Qi2
>>939
いや、俺富士通ヲタやし
943スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 18:25:19 ID:OJYiXLtK
等々力の感想。
試合前の練習ではさすがにJALあたりよりはシュートは入るね。
それでも6位なんだから勝負の世界はわからんもんだ。
姐さんは相当気合入っていたが・・・。他の選手はいつもと変わらんかったかな。
何が何でも絶対に勝つ、という気迫は感じなかった。
4Qお互い苦しい時間帯、富士通もオフェンスで動きが止まって立川が
パスの出し先を探すような場面が多かった。
が、先に電池切れになったのはシャンソン、2連続でゴールカットを許し
パスを放りこまれ失点。
富士通が苦しいシュートをねじ込んで差を広げた。最後に富士通のシュート力が
シャンソンを上回ったかな。
シャンソンはごく普通のチームになってしまったね。
944スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 18:49:05 ID:SFnB/wSl
今日のトヨタ−JOMO戦の不可解なジャッジって何だったの?
945スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 18:50:14 ID:eR+1Zglb
シャンソン終了ザマああああああああああああああああああああw
どうもこのスレは伝統チームヲタ、アンチ富士通が多いので今日はマジ酒がうまいわ。
シャンソンの次はJOMOだ。トヨタ・富士通でタッグを組んでJOMOを潰す。
俺だったらまず桜花とのパイプを切りにかかるね。素材の供給源を断つ。
946スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 19:15:27 ID:SFnB/wSl
妄想乙
947スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 19:24:32 ID:+YEV5Qi2
プレーオフ逃したチームに「ざまあ」とか言っちゃうメンタリティは理解できない
948スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 19:51:38 ID:a4RX+GW5
今日のシャンソンの試合は見てないけど
林が一本立ちできないから結局相澤頼みで世代交代
PG深野つーのはどうなの

石川の存在もでかかったなぁ
ピンチの芽を摘めたというか
949スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 19:52:25 ID:4Pws2uF3
JAL高橋は負傷退場?
負傷だったら大したことなければいいんだが

スカイAでするのって今日のだっけ、昨日のだっけ
950スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 19:53:45 ID:a4RX+GW5
×世代交代
○世代交代できず
951スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 19:57:18 ID:FpqMA9qx
岡崎から帰宅
今回の2試合がプレーオフ直前に当たったこと、そして見れたことで、
プレーオフファイナルで当たる場合にいろいろな見方ができる、そして楽しみが増えたと思う。
1ポストでは長くなるので少し細切れで、以下つれづれに感想を書いてみたい。長文ご容赦
952スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 19:58:11 ID:FpqMA9qx
「当たる場合」ではちとまずいか。「当たったとしたら」に直します。
953スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 20:00:15 ID:zg3rlK3/
>>947
嫌いなチームが存在するのは仕方のない事。
954スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 20:27:21 ID:zHNUAoIz
>>947
とりあえず荒らしはスルーしましょう。気分悪いけど。

>>953
947は、嫌いなチーム、嫌いな選手が存在することを問題だと言ってるのではなく、
「品格」に欠けることが問題だと言ってるのだと思う。
でも品格って何?と言われて具体的に答えるのは結構難しい。
955スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 20:35:38 ID:FpqMA9qx
今日の岡崎の感想

きのうの反省からJOMOが立てた対策(のうち私が気付いたこと)は3つで、
(1)きのうは4Qで脚が止まったとみたのか、ファーストブレイクのこだわりを捨てた?
→TO+2PA+3PA+(FTA/2)の数はきのうが89、今日は78。
(2)池田を下げて鈴木一にする時間が多かったので、林のバックアップにきのうDNPの木林を積極起用。
ただ矢野vs木林になったのは基本的に前半だけだったと思う。後半は池田か鈴木一につく。
(3)ドライブインや多少のパスさばきを許してもいいから3ポイントに対するケアを最優先にした。

(1)は明らかに成功したのでは?(2)と合わせて8人でバスケした分、最後までディフェンスが効いていた
(2)の木林はまだまだ任せられたものではないが、もう見てらんないというほどDF使えなかったわけではなかった。
「矢野と池田が両方いるときには使わない」という条件付きなら、多少は林のバックアップをできるんじゃないかな。
(3)は特に3Q以降、かなり徹底していた。3ポイントは3Q櫻田1本のみ、4Qは許さず。

対するトヨタ。池田は今日も不発。かなりきになる材料。
インサイドが効かない分、きのうも含めて、基本的にJOMOは守りやすかったはず。
きのう池田の分を補ったのが鈴木一だったが、さすがに今日はしっかりカバーされていた。
ドライブインの加点は大きかったが、3ポイントへのケアをしっかりされたときにどう打開するか、
やっぱりインサイドが使えないと厳しいよねぇ。カットインへ合わせるベンチの指示は当然あったと思うけど
それはJOMOの自分たちのバスケのひとつでもあるからDFも対応が早いよね。
956スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 20:44:51 ID:SFnB/wSl
吉田OR5、R計14って凄いね
ボックスアウトが出来てないのと同じって感じかな
プレーオフファイナルで当たるときはこの辺鍵になりそうだね
957スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 20:50:36 ID:0idJCmXi
>>954
朝青龍だって賛否両論だもんな。
俺に言わせりゃ朝青龍を批判する横綱なんとか会の連中だって品なんてあるのかよと。
同様に>>947あたりの主張が正しいとは限らない。
嫌いな知り合いが不運にブチ当たって、ざまみろという気持ちを常に全く感じない
聖人なんてこの世にいるのか?
958スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 20:54:12 ID:SFnB/wSl
表に出すか出さないかでそいつのレベルが決まるな
959スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 20:58:06 ID:FpqMA9qx
トヨタがボックスアウト疎かだったとは思わないな
きのうかなりやられた諏訪は抑えたからね。
吉田の場合は、いないはずのところからひょいっと飛んでくるから、
ボックスアウトを徹底しろと指示しても、止めきるのは困難なんだと思う。
人のいないルーズボールになりそうなリバウンドが落ちてきて吉田が飛んできたら、無理だろう。
吉田のオフェンスリバウンドを封じることを考えたら、それこそベタで付かないとダメだとおもうし、
櫻田はカバーしなくていいなんて指示は絶対できないから、限度があると思う。
960スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 21:01:13 ID:H+00uTXY
セミファイナルではなんとか初戦富士通に獲って欲しい。
少しはJOMOも慌てるだろ。ミラクルの可能性もわずかながら出てくる。
まあ順当ならJOMOの連勝で代々木には戻ってこないんだろうが。
961スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 21:08:59 ID:SFnB/wSl
>>959
今治か高松で川原がやってたと思うんだが、ボックスアウトでボールを見ずに
吉田にフェイスガードしっぱなしでコースを抑えてた
あれやってる間はリバウンドは与えなかったんだけどな
962スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 22:23:53 ID:kHI/RJn7
富士通のHCは名短出身ですが何か?
963スポーツ好きさん:2010/02/07(日) 23:29:11 ID:FpqMA9qx
そして、この2試合以後の対戦があった場合のことを考えると…

この2試合トヨタが流れを掴んでいた時間はJOMOの半分程度しかなかった
1勝1敗だけど、この2試合でトヨタが克服すべき課題が出てきた、
というかJOMO側の課題のうちこの2試合で答えを出したものが結構あるということはいえる。
だからトヨタはリーグ1位といっても、上から目線のような気持ちは、とてもおきないと思う。精神的には五分と思う。

あとは、プレーオフ直前に対戦したことで、
マッチアップ相手が、今何ができて何ができないのか、
データが蓄積されたというか手の内に入ってしまったことがどっちに優位に働くかということも出てくる。
普通に考えれば、お互いにカードをオープンすればたくさんカードを持ってる方が有利なのは間違いないから、
机上の計算ではJOMOの方が得をしているはずなんだが、
トヨタのチームオフェンスの完成度はリーグ一なのは間違いのないところで、
なにか奥の手があるのか、作戦を見てみたい。

あと、トヨタは中1日の連戦続きがどうかというところかな。
選手は経験してる人がかなりいるからいいとしても、裏方さんはどうなのかとか、そのへん。詳しいことは知らないのだが。


>>961 観に行ってたけどそれは気付かなかった。基本的にインサイド中心に見てるのも原因かな
964スポーツ好きさん :2010/02/07(日) 23:50:40 ID:+MB5E+cT
皆、決勝はトヨタVSJOMOを想像してるみたいだけど、
何が起こるかワカランゾ。1発勝負は特に。
オレは富士通オタだが、JOMOに人泡吹かせてやるよ。
最低1勝して必ず代々木までは戻ってくる・・・
と信じてる。

JALは無理っしょ。トヨタと良いゲームが出来ればいいんじゃないの。
965スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 01:38:40 ID:ZI0RYMbe
総合実況スレいも書いたがやっとこさ岡崎から帰宅した>>916ですw
こっちにもいると思うけど実況さん乙!
ロムってたよ 参加したくてうずうずしてた
実況さんはJOMOファンなのかな
そんな感じが文章からわかる
岡崎の2試合の感想はまた後で書くや

とりあえずこの平和なスレでも最終戦でシャンソン敗退したら荒れ気味になっちゃうんだね
トヨタが連敗して2位になってたらすごかったんだろうなぁ(向こうがね)
966スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 01:42:26 ID:ZI0RYMbe
そうそう、総合実況スレは今週末も使うだろうからみんなageで保守よろしく

あと次スレもそろそろ立てる準備しないとね
次スレからは>>15の言う通りスレタイは「女子バスケ総合スレ」とかでいいよね?
967スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 01:58:53 ID:4bXO01nS
>>948
PGは林でいいんじゃないの。それに1本立ちしないといかんでしょ。

でも今日も姐さん頼み。というか引退試合前提だったのかな。だけど、3Pを立川に徹底的に抑えられてて、
これが効いた感じがする。
途中、林が姐さんが同時に出てた時間があって、「これはいい作戦かも」と思ったがすぐ止めてた。
藤吉はシュート打つでもなし、切り込んでいくでもなし、パス回すだけで「彼女の役割は何?」と思った。
にもかかわらずフル出場。
もしかして、今日の試合は既にあきらめてて、来年に向けて「良い経験をさせた」とでもベンチは思ってるのか?

968スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 02:14:28 ID:ZI0RYMbe
>>944
それは実況スレ>>251-253にも書かれてるプレーなんだけど
ルーズボールで両チームの選手が絡んでボールが外に出たんだけど、
どう見てもトヨタボールもしくはJOMOのファウルに見えたのよね
俺の席からはね
当然トヨタ選手も「えっ!?」ってリアクション取っていたし
しかもかなり大事な時間帯だったからねぇ・・・
今日は富田さんの笛が両チームのジャッジで???なのが多かったなぁ
木林全部トラベリングだろあれ
JOMOシャルとまでは言えないけどちょっと・・・
969スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 02:22:24 ID:ZI0RYMbe
>>967
藤吉にマッチアップしていたのは鈴木?
最後まで藤吉と心中しようと思ってか、可能性にかけてたんじゃないの?
相澤はもう一年やるかもよ この人だけはわからない
ただ梅崎は解任でいいでしょ

ちなみに岡崎にもトム・ホーバスが来てた
来季からJOMOスタッフだってね
ウィスマンの代わりなのか?
ホーバスってセンターじゃなかったんだけどな・・・
970テンプレ準備:2010/02/08(月) 02:49:46 ID:ZI0RYMbe
WJBLを中心に女子バスケ全般を語るスレッドです。
荒らしは放置でよろしくお願いします。

前スレ
バスケットボール 〜WJBL〜 その29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1260071318/

日本バスケットボール協会公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/
WJBL公式サイト
ttp://www.wjbl.org/

過去スレ
【Wリーグ】第11回WJBL総合実況【女子バスケ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1259377528/
971スレタイ:2010/02/08(月) 02:56:19 ID:ZI0RYMbe
【WJBL】女子バスケ総合スレッド part2【高校・大学】
972スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 03:21:14 ID:ZI0RYMbe
シャンソン困った時は相澤スターター
富士通困った時は立川スターター

こういうことやってるチームは勝てないよ
岡里HCもシャンソンの人だからかな
中畑を干した理由を述べてもらいたい
話はそれからです
973スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 07:29:34 ID:L5q5Rf1/
>>964
ID:FpqMA9qxだが、JOMO2連勝の確率は私も低いと思ってる
JOMOは遠征続き、さらにタフな遠征を3週続けていてまた遠征だから。
富士通は今週の連勝で、3連敗の嫌なムードは消えたんじゃないかと思うし。
あと、以前出ていた立川獲得によるスカウティングというのは
JOMOに対して今季かなり大きいプラス材料だと思うから、
それをうまく生かせれば、富士通が2つ勝つ可能性もあると思う。
それをフイにする可能性も考えられるのがつらいとこだとは思いますが。
974スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 07:58:43 ID:SJrSse8/
>>972
事情は知らないけど2試合とも中畑出てないから
ケガかインフルかじゃなくて?

そこは立川じゃなくて有明だろうが
有明も大概だからなあ・・・
975スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 08:01:07 ID:PZWM4Bvh
去年のファイナルもそうだったんだけど富田さんの笛はあれっと思うことが良くある

今年も外人審判が吹くんならトラベ臭い選手は気をつけたほうがいいな
田中内海久手堅あたりのもらい足とかフリーフットサイドへのドライブとか
ポストアップからのドリブルとか
ターンオーバー一人で10個なんてことになりかねない
審判の笛へのアジャストも勝敗を左右しそうだ
976スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 09:50:33 ID:Mzfkb02I
少し早いけど、新スレ立ててきたよ

【WJBL】女子バスケ総合スレ part3【高校・大学】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1265589908/
977スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 10:37:05 ID:Mzfkb02I
>>963
この2試合トヨタが流れを掴んでいた時間はJOMOの半分程度しかなかった

これって五分五分ってことだよね?それで十分じゃない?
今季は5戦戦ってトヨタ3勝、JOMO2勝
基本的には常に10点差以内の僅差のゲームだったり、クロスゲームだったりどっちに転ぶかわからない試合ばかり
土曜はトヨタは後半からしっかり修正して負け試合をひっくり返した
日曜はお互い探りあっていて、トヨタはどこか淡々とやっていた感じ
ぶっちゃけあまり参考にならないんじゃないかぁ・・・
トヨタは土曜の大一番が終わった翌日だからモチベーションを保つことが大変だったかもね(Fimalではそれじゃだめなんだけど)
負けたチームが翌日修正しやすいのは当たり前のことで、もし今日やっていたら今度はトヨタが修正してきてたんじゃないかな
もっとも、トヨタは土曜にインサイドをやられたので、日曜はある程度インサイドを守ることには成功したので外角は仕方ないと思った
そして田中・内海併用で外角メインにしたのも大きいなぁと(決めたのもお見事)
JOMOはリバウンドと外角のケアを修正できた結果だろうね
日曜はトヨタが鈴木以外3Pはあまり狙っていないようにも見えた(JOMOが抑えたとも言えるけど)

まぁこの2試合でトヨタの課題「リバウンド」、JOMOの課題「ターンオーバー」ははっきりしたと思う

>>961
今治の試合はスカイAで見たが確かにフェイスガードしてたね
これをFinalでやるかどうか
ぶっちゃけ吉田にボックス1状態でもいいと思う
そのくらい吉田のOREBは驚異だよね
978スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 10:42:04 ID:Mzfkb02I
それにしても立川15ASTってすごいね(NBAかよw)
もちろんキャリアハイだろうが、オフィシャルの間違いじゃなかろうな?
スカイAでしっかり見てみたいと思う

JALの二人で63点ってのもすごいわ・・・相手が三菱だからなんだけどさ
979スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 10:43:49 ID:SJrSse8/
>>976
おつ〜

立川As15はすごいな
この試合流れるんだっけ。楽しみだ
980スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 10:51:34 ID:Mzfkb02I
リーダーズは8部門重複なしは久々な気がするなぁ
岩村、内海、久手堅、丸山は初だよねー
個人的に小磯の得点王、矢野良の3Pは残念

>>979
木曜金曜夕方に2回放送あるよ
祝日の楽しみの1つだね
981スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 11:01:28 ID:Mzfkb02I
>>964
ここへ来て中畑を干して立川をスターターに
これはいわゆる苦肉の策
シャンソンには通用したようだが、2強には1試合は通用しても2試合以上は難しいと思う
バスケは経験とアベレージのスポーツ
まぁ富士通は今季JOMOに勝ち越してるんだから自信持っていいんじゃないかな

自分は今季の富士通はふらふらしてる・波があるからそれなりの結果しか出ないと予想
ビッグゲームでの勝負弱さは・・・
982スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 11:12:57 ID:PZWM4Bvh
>>980
内海のアテンプトが少なすぎてなんだかなぁって感じなんだよね
983スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 11:22:08 ID:SJrSse8/
3ポイントはパーセンテージでタイトルが決まるなら規定のアテンプトもっと引き上げた方がいいと思うんだよなあ
野球の規定打席みたいな感じで
男子にも言えるけど
1/1で100%でもランキング入ってたしw
984スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 11:28:36 ID:Mzfkb02I
>>982-983
はげどう
アベレージ物はMADEもATTEMPTも上げるべき
試合数で割るからさらに出場試合数の少ない選手が上位に来てしまう

とはいえ、少ないATTEMPTで高確率に決めた内海はさすがではある
過去にも立川や矢野良もATTEMPT少なくて受賞したことあるから基準が変わらない以上なんとも言えない
とにかく内海は初受賞おめ!(俺は矢野良に取ってもらいたかったけど)
985スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 11:42:29 ID:PZWM4Bvh
29-46 成功率なんと63%! そんな年もあったね矢野
986スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 12:13:05 ID:Mzfkb02I
>>974
怪我でも体調不良でもないって、普通にアップもしてたって
現地組からのレポート
本格的に干されてるんだと思う
987スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 12:44:37 ID:PZWM4Bvh
お風戸はやり方が極端すぎる 矢野放出のときもそうだけど・・・
会社によく居るキャリア志向のキツめの女そのもののやり方だ
厳しい世界なんだって意識が過剰で頑張ってる自分をまわりにアピールしたがる
選手の心情や機微を思いやる気配もない
こんな上司はイヤだって言うひとつの典型だ
988スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 12:45:22 ID:SJrSse8/
>>984
娘だったら普通に試合出ていてもタイトル争いするくらいの力はあると思うからいいんだけどね。
とはいえ基準は変えた方がいいと思うなあ
理由はともあれ、あんまり試合出ていなくて力ある選手が有利ってのはちょっと

>>986
シャンソンはともかく、富士通の3位は決まってるから
プレーオフ対策で立川がどれくらいゲーム任せられるかって意図の起用ならいいんだけどね。
昨シーズンのプレーオフのまゆみの状況とかぶるなあ・・・中畑。
個人的には立川好きな選手だから嬉しいんだけど
989スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 12:47:08 ID:PZWM4Bvh
般若みたい
990スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 12:54:50 ID:Mzfkb02I
渡嘉敷ってblogやってるんだね 知らなかった

>>987
まぁまぁ落ち着きなされ
いろんなチームがあるってことだわ

>>988
波あるから全試合PTそれなりにもらってたら率はもっと下がってくるだろうね
991スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 13:06:21 ID:Mzfkb02I
ってわけであと10切ったからこれやっとこか

RSMVP:矢野良
ROY:藤井
COY:丁HC
カムバック賞:池田(こんな賞はないけど)
6thman:内海か鈴木一か立川(これも賞はないけど)
Best5:PG大神、SG岩村、SF矢野良(登録がFなので)、PF矢代(4番5番は昨季も一くくり)、C諏訪

こんな感じ
みんなはどう?
992スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 14:02:08 ID:PZWM4Bvh
久手堅シャクラダはどうだろう
993スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 14:21:24 ID:PZWM4Bvh
大神はオールジャパン決勝だけ活躍した印象
リーグでは久手堅が上かもね
994スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 16:01:16 ID:c/Omabx6
>>990
ブログ見てみたけど、コドモだねー。
微笑ましいっちゃ微笑ましいか。
18歳ってあんなもんかな。
数年後に自分で見て自分で恥ずかしくなるパターンだな。

サンデースポーツかJ SPORTSの渡嘉敷の紹介で「勉強も頑張り屋です」みたいな件があった気がしたが、
それは嘘っぱちだったということがよく分かった。

渡嘉敷は久手堅と櫻田のプレーが好きなようだな。
995スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 16:11:49 ID:PZWM4Bvh
桜田はポニョに似ている
吉田はレスリングの山本聖子に似ている
996スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 20:24:38 ID:mNWAHMtP
>>994
久手堅も応援すると書いてあるけど、それは沖縄出身だからじゃない?
渡嘉敷自身は埼玉出身だけど、お父さんが沖縄出身だからね。
試合を見た後のエントリーで、鈴木のオフェンスがすごかったと触れてるのも、
同じ埼玉出身という意識があったのかも。
もともとJOMOファンだと思うけど、ブログを読むと、
なんとなく、アンテでプレーしたかったのかな? という気がしないでもないが。
997スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 20:46:51 ID:PZWM4Bvh
進路はセンセーの言うがままなのかもね オーカの場合
998スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 22:02:47 ID:FbDAmEvo
>>992-993
久手堅、櫻田もいいね
吉田もいいと思う

吉田が相澤姐さんブログに書き込みしてるね
恐らく本人かと思う
999スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 22:03:54 ID:FbDAmEvo
次スレ
【WJBL】女子バスケ総合スレ part3【高校・大学】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1265589908/
1000スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 22:29:57 ID:mNWAHMtP
>>998
久手堅には、アンテとしては、これから、まだまだ伸びてもらわない選手だからこそ、
今季のベスト5から漏れて、それを糧に、来季にベスト5を勝ち取って欲しい。

姐さんブログの吉田の書き込みが本物なら、
図らずも、ついに姐さん引退ということを意味することになるね…。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。