サッカー>野球と感じる瞬間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
やっぱ野球よりサッカーだよなーと感じる瞬間ってどんなとき?
2アスリート名無しさん:2011/01/04(火) 22:15:45 ID:WwJppVH3
オレは正月スポーツで元旦の
天皇杯だけがガラガラの時代を
知ってるんだ。
3アスリート名無しさん:2011/01/05(水) 06:32:19 ID:XuqrlnuE
もう全部じゃん

選手が入場してくる時とか
チャンピオンズリーグのアンセムが流れてる時とか
ゴールの瞬間とか
試合後の選手の表情とか
4アスリート名無しさん:2011/01/05(水) 14:21:09 ID:CecXzDRb
あの広いコートの中でゴールした瞬間
5アスリート名無しさん:2011/01/14(金) 21:22:06 ID:Od9EMKBX
760 :名無しが急に来たので :2011/01/14(金) 15:45 ID:06Z/In5.
アジア杯のCM

http://www.youtube.com/watch?v=SCOMLTkLUYU&sns=em


203 名前: 吉ギュー(東京都):2011/01/14(金) 21:20:27.21 ID:BgoFtO0N0

第2節

グループA
クウェート 1-2 ウズベキスタン
http://www.youtube.com/watch?v=0oDc6d-EjB0
カタール 2-0 中国
http://www.youtube.com/watch?v=cZ3HmeTgcoc

グループB
サウジアラビア 0-1 ヨルダン
http://www.youtube.com/watch?v=BYbe2V-hcBY
シリア 1-2日本
http://www.youtube.com/watch?v=vFFjh28bjcM
6アスリート名無しさん:2011/01/14(金) 21:28:50 ID:Od9EMKBX
サッカー・アジア杯の現地テレビCMが凄すぎる件
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294995147/
7アスリート名無しさん:2011/01/14(金) 21:49:20 ID:Od9EMKBX
宇宙開発QBK  feat. 松木安太郎
http://www.youtube.com/watch?v=nY5gahWHAfI
8アスリート名無しさん:2011/01/28(金) 03:04:52 ID:d9W/Tzpn
age
9アスリート名無しさん:2011/01/28(金) 04:02:36 ID:Rwhz8pTS
【サッカー/テレビ】アジアカップ準決勝・日本×韓国戦 平均視聴率35.1%、瞬間最高は40.6%★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296047143/
10アスリート名無しさん:2011/01/29(土) 11:48:04 ID:WmXyKanI
日本代表戦の視聴率が発表された時
11アスリート名無しさん:2011/01/30(日) 07:59:00 ID:6cAeQu+y
サッカーなんて観て喜んでる輩はゴミ屑人間
12アスリート名無しさん:2011/01/30(日) 10:30:23 ID:VkqCxMVv
【サッカー】アジアカップ決勝 日本、劇的に最多4度目の頂点に! 川島好セーブで豪州を封じ、長友クロスに李の決勝ボレー!★15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296347247/

584 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:16:18 ID:YJkW18iU0
ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=pCCftt-lZOM
ゴール動画
http://www.youtube.com/watch?v=lSv2HxbS9oM
表彰式
http://www.youtube.com/watch?v=YRR_R73etD8
13アスリート名無しさん:2011/01/30(日) 10:39:38 ID:VkqCxMVv
【サッカー】アジアカップ決勝 日本、劇的に最多4度目の頂点に! 川島好セーブで豪州を封じ、長友クロスに李の決勝ボレー!★15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296347247/


315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 07:05:10 ID:u9pOOtq60
>>311
2月2日が締日
その日までに、今日の時点で全世界で残ってる国際Aマッチはアジアカップ決勝のみ
2月2日時点での日本のFIFAランクは、試合結果によって次のとおり

@日本の120分以内勝利→ 日本:17位 オーストラリア:21位
A日本のPK勝利→ オーストラリア:17位 日本:20位
B日本のPK敗戦→ オーストラリア:17位 日本:21位
C日本の120分以内敗戦→ オーストラリア:16位 日本:24位


136 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 09:40:05 ID:cS2EX+f30
FIFAランク、来月の更新で17位になるらしい

FIFAランキング・日本の順位に一喜一憂スレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1278853270/

あざーーっす!!!
14アスリート名無しさん:2011/01/30(日) 13:14:49 ID:VkqCxMVv
491 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/30(日) 13:11:56 ID:1dx2unX2
アジアカップ決勝 日本 対 オーストラリア 海外の反応
http://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51766085.html



15アスリート名無しさん:2011/01/31(月) 05:38:25 ID:U/wnjIY6
プロ野球の視聴率を語る3422
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1296321206/

699 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/31(月) 00:49:21 ID:zPLixb8q
AFC Asian Cup 2011 日本代表 Samurai Blue " Change "
http://www.youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k

この動画に与えられた栄誉(13)
#14 - 話題の動画 (今日))
#50 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ - 世界
#6 - 話題の動画 (今日)) - スポーツ
#38 - お気に入り登録数の多い動画 (今日)) - 世界
#1 - お気に入り登録数の多い動画 (今日))
#1 - お気に入り登録数の多い動画 (今日)) - スポーツ - 世界
#1 - お気に入り登録数の多い動画 (今日)) - スポーツ
#2 - 評価の高い動画 (今日))
#4 - 評価の高い動画 (今日)) - スポーツ - 世界
#2 - 評価の高い動画 (今日)) - スポーツ
#16 - 評価の高い動画 (今週))
#42 - 評価の高い動画 (今週)) - スポーツ - 世界
#3 - 評価の高い動画 (今週)) - スポーツ
16アスリート名無しさん:2011/01/31(月) 07:45:09 ID:U/wnjIY6
18 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 23:29:30 ID:aLSRvwH80
決勝
オーストラリア 0-1延長戦 日本
http://www.youtube.com/watch?v=idYd8mY91WY
3位決定戦
ウズベキスタン 2-3 韓国
http://www.youtube.com/watch?v=8pT3Gk25M_w

準決勝
日本 2-2延長戦(3-0PK) 韓国
http://www.youtube.com/watch?v=VDV_fdgxqBE
ウズベキスタン 0-6 オーストラリア
http://www.youtube.com/watch?v=yh1dTGd3ER4

準々決勝
日本 3-2 カタール
http://www.youtube.com/watch?v=gWVUUHP3vfY
ウズベキスタン 2-1 ヨルダン
http://www.youtube.com/watch?v=wfXWsu5meqs
オーストラリア 1-0延長戦 イラク
http://www.youtube.com/watch?v=WXf5g7OzFXA
イラン 0-1延長戦 韓国
http://www.youtube.com/watch?v=hBmkMh25GDU

アジアカップ2011カタール
http://www.youtube.com/watch?v=SCOMLTkLUYU&sns=em
17アスリート名無しさん:2011/01/31(月) 08:01:11 ID:U/wnjIY6
184 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:44:38 ID:Te/+CBvU0
アジアカップ2011 フィナーレ 表彰式 Victory Ceremony1 NHKBS←4:24で今野がMVP表彰されようとしてるw
http://www.youtube.com/watch?v=BbwltKGULRs

アジアカップ2011 フィナーレ 表彰式 Victory Ceremony2 NHKBS
http://www.youtube.com/watch?v=_xBFHAgNznw

アジアカップ2011 フィナーレ 表彰式 Victory Ceremony3 NHKBS
http://www.youtube.com/watch?v=iykVGdLBPsk


ESPNの選ぶアジア杯ベストイレブンに長友、香川、長谷部とともに選出
ttp://soccernet.espn.go.com/columns/story/_/id/873112/john-duerden:-asian-cup-best-xi?cc=4716

208 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 00:54:57 ID:Te/+CBvU0
「ザッケローニはチンギス・ハーンを越えた」俺達のザックにイタリア本国が絶賛の嵐!
ttp://edmundo036.sakura.ne.jp/archives/5405
18アスリート名無しさん:2011/01/31(月) 12:38:18 ID:RfZULdHi
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20110130-730724.html
結婚するんちゃう? もってくんちゃう?
19merusedesu :2011/02/24(木) 11:38:15.27 ID:5ne2u8qH
ザックとジーコはどっちが良い監督なのか?
20アスリート名無しさん:2011/02/27(日) 03:28:21.16 ID:Xgn2nkN5
946 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/02/27(日) 01:38:16.95 ID:Nx2mLqFP
http://www.youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k

優勝直後に素人とは思えない編集のアジアカップのハイライトが評判だったが、
今見たら百万回再生されていた
21アスリート名無しさん:2011/02/28(月) 10:25:44.25 ID:rkt3MOSH
W杯で世界中から賞賛され恍惚味わった今、WBCって5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1298851036/

W杯で世界中から賞賛され恍惚味わった今、WBCって4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1291258013/
22アスリート名無しさん:2011/03/28(月) 07:51:22.42 ID:eC2/QAHL
【サッカー】3/29の復興支援チャリティーマッチが世界150か国で生放送!放映権料はすべてチャリティーに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301264151/

14 名前:名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 07:20:15.63 ID:MroGynvx0
塵も積もれば山となる
一国100万でも億の金になる

19 名前:名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 07:21:28.22 ID:rTWyPXAF0
凄いな…さすが世界スポーツのサッカー

全部合わせて10億ぐらい行けばこのチャリティーマッチも大成功だな

何より日本中の人々の記憶に残る試合になるだろうよ

40 名前:名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 07:30:21.01 ID:lP7kg5MdO
150ヵ国wwすげえww

23アスリート名無しさん:2011/03/28(月) 18:00:16.97 ID:wijXklXL
【サッカー】3/29の復興支援チャリティーマッチが世界150か国で生放送!放映権料はすべてチャリティーに◆2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301298550/
24アスリート名無しさん:2011/03/29(火) 21:34:11.14 ID:IVDixAZI
>>11

おまえがゴミ屑人間
25アスリート名無しさん:2011/03/29(火) 23:46:32.50 ID:D66ERC8+
skyblue_y? RT @mogeru2000: プロ野球界に比べてプロサッカー界の対応と行動力は早いね。
サポーターをはじめ、民意をすごい理解して大事にしている感じを受ける。好印象。
Twitter - 数十秒前

R32GTS_ttype_M? ACの新しい広告、復興を謳う内容にサッカー日本代表選手は出ても、野球選手は招聘されなかった。
岡崎も長友も香川もみんな電話からの台詞でしょう。どの競技でも出来た筈。サッカーは日本人の心を一つにするスポーツになった。
野球は先日の醜態で時代から退場してしまった…。
Twitter - 1分前
?
yontaro_f? サッカーの人たちはみんなニッポンのチームって感じがしていいねぇ。
一生懸命応援してよかったなぁって思います。野球の人たちもそうなってほしいもんだよ。ふんばれあらいかいちょーと日本!
Twitter - 1分前
?
sayakko1020? しかし、私はサッカー<野球好きだったんだけど、何か開幕の一件とか…今回のチャリティー試合とか…見てると、サッカー好きになりそう。
野球やってる選手は好きなんだけど、どうにも経営側がね…。東電みたいな感じなのかな…。
Twitter - 1分前
?
Ryo_ita? サッカー…今日だったんだ…。見たかったなあ(T . T)。高校野球といい、何か最近逃してばっかりだww
Twitter - 1分前

kazutake_567? RT @tetsunitta: ただ、プロ野球に対して好材料は、「平時」モードのフックとして企業、メディア、広告業界が考えている様子。
被災者応援ではサッカーに先を越されたが、経済復興のメッセージを打ち出すのはプロ野球の番。雪辱しよう!#npb;#jfa
Twitter - 2分前
?
hattchan? やっぱりサッカーは世界を相手にしているから、団結心と行動力が違うな〜って感じました。
野球セパがナイターうんぬん言っている事が情けなく小さいな〜て思えます...
Twitter - 2分前
?
nackgogo? どうしていつも野球界は後手後手なのだろうか・・・・今夜のサッカーチャリティマッチを観て熟々感じてしまった。
?
pemomope? サッカーって凄いよね。流れを観た決断力とかスピードとか。放映権もチャリティーに回るんだね。
今日の試合、凄い面子だって事位はわかる。野球もちょこちょこオープン戦でやってる球団もあったみたいですが…いい加減消えてくれんかねぇ。じじぃ達…
26アスリート名無しさん:2011/03/29(火) 23:47:27.67 ID:D66ERC8+
慈善試合で使用したボールやユニフォームがチャリティーオークションに
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201103291800_japan.html#

サッカー史に刻まれる「3.29」の大一番、日本のために戦う“戦士”の声を胸に刻む
http://www.soccer-king.jp/blog_item/20110329_japan.html#

なでしこジャパンが慈善試合会場で募金活動
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201103291445_nadeshiko_japan.html#

本田が災害支援基金を設立「本当に必要なものを被災者に届けたい」
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/20110329_japan_honda.html#




【サッカー/大地震】三浦知良、ゴール後に“カズダンス”踊る! 日本中を元気づける!★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301406385/

【サッカー】カズ「みんなの気持ちが一つになったゴールだったと思う。東北の皆さんにきっと届いたと信じている。」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301408606/

【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督「カズがゴールを決めて私も嬉しい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301406687/
27アスリート名無しさん:2011/03/29(火) 23:48:55.70 ID:D66ERC8+
野球だけやたらバッシングされて、サッカーはこんな盛り上がってってさ・・・。
うん、場所に問題あったからだよね、多分。なんつうか、野球かわいそうやなー。
まあー、んー、野球全く見てないけどね。
18分前

なんか、サッカーにくらべて、野球と相撲の衰退やばいね。
今の子ども達に3つ選択肢あればサッカーがかつかもね。
相撲とか解雇しますいってもニュースとりあげられん寂しさ
21分前

サッカーはチャリティーマッチができて、野球には出来ない理由を考えると、なんだかなあ、という気持ち。
かつて野球は「国民的スポーツ」って言われてたのにな。
21分前

これで野球ファンからサッカーファンに鞍替えする人がいてもおかしくないな〜。
世界から人材をすぐにチャリティーマッチを開催したサッカー。
かたや、金欲しさにダダこねた野球。少なくとも今シーズンは野球を見ようとは思えないな・・・
22分前

サッカーすごいな。プロ野球とはえらい違いだ。 23分前

野球はサッカーより球が大きいけれど、器も大きいということが分かった。
23分前

サッカーはあっさりと、電力の負担のない関西で試合を。そう、それだけのことなのにね、野球さん。
22分前

野球ファンとしてサッカーの柔軟さと一体感と運動能力が羨ましい。プロ野球はだめだな。
23分前

このサッカー界の統一感はどうだ。これにくらべて野球界はいったい何なんだ。恥ずかしくないんか。
23分前
28アスリート名無しさん:2011/03/30(水) 00:29:22.41 ID:ttdA9rCa
s2om3a サッカーの好感度は上がったけど、野球はガタ落ちだろうな
6分前

今夜は絶対に家で観ると決め、さっさと仕事を切り上げた甲斐があった。
日本においてサッカーが野球を超える、歴史的1ページになるのではないだろうか?#prayforjapan
5分前

サッカーよかったね(=´∀`)人(´∀`=)
本田LOVE★野球より断然サッカーだなあ!
6分前

チャリティサッカーよかった。震災から短い期間で海外からも選手が集まって、
あれだけの試合を見せた。それに比べプロ野球はどうだろうか?もうちょいな感じですな。
6分前

サッカー選手が勇気とか希望とか言うのは似合うのに、野球選手が言うと何故か素直に受け取れないのはなんでだろう…
プロ野球選手は小学生男子のなりたい職業1位なのに…
6分前

29アスリート名無しさん:2011/03/30(水) 01:16:08.84 ID:f5DmKfBE
内田の笑顔を見た時
30アスリート名無しさん:2011/03/30(水) 01:29:53.43 ID:ttdA9rCa
481 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/30(水) 00:30:40.24 ID:DtOGHObN0
長友みたいにアホなほうが受けがいいんだよ

エトーのチャリティパーティで歌う長友さん
http://www.youtube.com/watch?v=QetmZOXLF74
テーブルサッカー カルー&ドログバ vs マテラッツィ&キブ&長友さん
http://www.youtube.com/watch?v=UM93kcHx2FE

529 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 00:40:15.77 ID:3hkaLD6o0
>>481
そのパーティー金もってる集まりっぽいしかっけーな。才能と金の集まりだもんな
長友シュート決めたな。企画倒れになりそうなところよく頑張った

535 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/30(水) 00:41:27.08 ID:UC5jDWRkP
>>481
なにこれww

536 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 00:41:32.90 ID:2S52lHrc0
>>481
長友のコミュ力は異常
大学も学業指定校推薦の努力の子
アホではない

669 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 01:19:59.50 ID:xGoedVpL0
>>481
凄すぎるw

678 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 01:26:00.00 ID:FvjMw+0L0
>>481

「Yuuto!」コールが何回も・・・
長友凄いな
31アスリート名無しさん:2011/03/30(水) 16:37:58.52 ID:2Bfl+L5G
カズダンスを見たとき
32アスリート名無しさん:2011/03/30(水) 17:07:23.82 ID:ttdA9rCa
>>31

キング・カズ ゴール! 日本代表 vs Jリーグ選抜 KING KAZU
http://www.youtube.com/watch?v=A7m2TGv6SwY

原発から半径60kmの辺りに住んでます。ゴールの瞬間大声出し て笑ってる自分がいました。
嘘だろ!出来すぎだろ!凄すぎる!っ て。その後、なんだか涙が出てきました。
3月11日以来、こんなに感情動いた事無かった。
カズさん、ありがとう。明日からまた頑張れます。?
brutishdogex10 6 時間前 27

福島県民です
震災で仕事クビになって、毎日原発も重なって荒れ放題だった。。
でもたった今俺はまだやれると確信しました!!
なぜなら40過ぎたカズだってやれたんだ!!
カズさんありがとう!!?
komakabu 6 時間前 106

福島県民です。にわかサッカーファンですが鳥肌立って泣きました 。
何とかなるって本当に感じてます。ありがとう、カズ。?
hukushimaginko 6 時間前 57
33アスリート名無しさん:2011/03/31(木) 15:12:22.80 ID:CCJaATzD
プロ野球の視聴率を語る3511
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1301509577/

425 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/31(木) 13:01:14.02 ID:mEQ5jHVg
ようつべのカズゴール再生数100万越え
ちゃっかり長友のコミュ動画がランキング3位w

429 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/31(木) 13:05:39.16 ID:mT+Sl3BW
再生百万超は凄いな。
34アスリート名無しさん:2011/03/31(木) 15:24:45.75 ID:4Zy7Z7kW
野球で自分の打順がくるのを待ってるとき
あるいは守備時にボールが飛んでこない時
35アスリート名無しさん:2011/04/01(金) 02:44:56.67 ID:6Bg+7gwu
>>34
それ分かるw
学生時代の体育とか球技大会で、経験者やクラスで目立ってる連中は
自動的に内野、未経験者やその他は必然的に良くて外野、あとはずっとベンチ。
サッカーの場合は、未経験者とデブは自動的にGKかDFに回されるが、
何だかんだ言ってボール来るからゲームに関われる。
36アスリート名無しさん:2011/04/02(土) 09:50:25.09 ID:xUlMo8Ap
サッカー部=イケメン

野球部=ボウズ

という差別
37アスリート名無しさん:2011/04/02(土) 13:23:35.43 ID:Oeyz2YpU
【野球】アメリカで野球人気低下、競技人口も減少…展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたため
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301715237/

241 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:22:36.64 ID:QbuQtTn5P
>>206
俺は、インターネットの普及で動画を見ることができるのが大きいと思ってる。

野球は、データ上ではいくらでも凄さを表現できるんだけど、動画でみればイマイチでしょ?
サッカーのゴール集は、いくらでも動画があるし、再生数も高いけど、
野球のホームラン集ってのはないし、守備の好プレーシーンもいまいち伸びない


イチローの10年連続200本安打を動画で振り返るんなんて、誰もやらないw
映像にするとショボイからw

38アスリート名無しさん:2011/04/02(土) 18:50:56.04 ID:4wmx6y61
>>36
この間の休日になじみの美容院に髪切りに行ったんだけど、
春休みってのもあって、平日なのに子供が多かった。
その中の一人と美容師の会話を聞いてたら、
春に中学卒業したばかりで、高校では野球部に入る事が
確定しているらしく、高校の顧問に「坊主にして来い」と言われたって言ってたw
野球だから坊主にするって意味が分からんw
別に長くなければなんでも良いだろうに。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 20:41:31.02 ID:fUGzq2kD
そりゃあ、おめぇ・・・・知るか。
40アスリート名無しさん:2011/04/02(土) 21:42:06.88 ID:O+gZIOxh
テニス選手はサッカーでチャリティーマッチ

野球のチャリティーマッチって
韓流スターかジャニーズぐらいだろ
41アスリート名無しさん:2011/04/03(日) 17:02:03.26 ID:ZbnX+Pdr
チャリティーやるのは良いけど、
欧米とかだと、こう言う時に有名ミュージシャンや俳優が
多額の義捐金を寄付する人が多いが、日本の場合、
毎年長者番付に載るような芸能人が寄付したってのをあまり聞かない。
42アスリート名無しさん:2011/04/06(水) 16:59:42.65 ID:enU+R5Y7
296 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/04/06(水) 14:10:01.36 ID:O00zlgkM
http://www.youtube.com/watch?v=A7m2TGv6SY
闘莉王が落とす瞬間に反応してる。
川口の正確なロングフィードから前線にいる闘莉王が落とした瞬間の全力疾走。
ワンタッチのコントロールシュート。 GKも詰めてるのにヤラセってそんなに悔しかったんだろうw

300 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/04/06(水) 14:13:17.46 ID:KpfM74Ot
http://www.youtube.com/watch?v=A7m2TGv6SwY

もう200万行きそうだなw
流石のキング
43アスリート名無しさん:2011/04/08(金) 13:26:04.60 ID:0tmYItq9
震災と計画節電で開幕延期
おとなしく自主トレでもするのかと思いきや
立派な球場を貸しきってオープン戦だよ・・・そんなら客入れて開幕しろよw
野球の選手会って馬鹿なの?
44アスリート名無しさん:2011/04/08(金) 20:17:27.49 ID:KcbWvsLz
非常時に表れた野球とサッカーの組織力の差 - サポティスタ
http://supportista.jp/2011/04/news08150002.html

作家の神谷光男さんが、上のような野球関係者の言葉をひきつつ、短い準備期間で盛大なチャリティーマッチを開いたサッカー界と、
日程問題で混乱を招き最後に国民を敵に回してしまったプロ野球界を比べ、
「図らずも非常時に表れた野球とサッカーの品性や、組織力の差を痛感した」と語っています。

ここで触れられているのは先日のチャリティーマッチの話ですが、こうしたトップの動きだけでなく、
サポーター主導の支援活動に日本サッカー協会がJFAハウス内の日本サッカーミュージアムを物資の集積場所として貸し出し、
仙台への物資を大宮がチームバス他、トラックも手配して運ぶなど、協会、クラブ、サポーターまで一体となった活動ができているというのは、
サッカーファミリーの一つの特徴かもしれません。


Jリーグの今後を考える その93
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1300434280/


150 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 19:27:40.26 ID:/V19x9Pi0
>>125
何言っての?

J1仙台の関口選手、多賀城など訪問
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20110404_002.htm
復興支援活動のご報告
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/online_news/2011/04/post-23.html
この他にもいろいろやってるよ

その間楽天の選手は、一切被災地に近寄らず。
どこが地域密着なんだ。
45アスリート名無しさん:2011/04/09(土) 19:06:03.97 ID:aXElaSyd
【スポーツ/復興】野球×サッカー“組織力の差”露呈 大原則貫くサッカーファミリーと地団駄踏んだ野球評論家★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302340223/
46アスリート名無しさん:2011/04/09(土) 23:46:09.51 ID:VT6DfBfB
2ちゃんROMった時!
47アスリート名無しさん:2011/04/11(月) 06:13:13.90 ID:K6X4cP8M
60 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/04/11(月) 00:03:03.29 ID:OVYy2WUv
カズのスパイクが777万8777円 で落札
http://sa.item.rakuten.co.jp/football-plaza/a/jpfa0224/
48アスリート名無しさん:2011/04/12(火) 19:18:11.89 ID:4+g0/3IQ
ふと観客を見て老人ばかりな時
報道各社の大好きな相撲も野球もゴルフも、みんなボケ老人がメイン層である
49アスリート名無しさん:2011/07/02(土) 04:14:31.04 ID:BQv57hpl
>>48
だからといってニワカファンは増えてほしくないけどなw
まあ10年後くらいには日本での野球とサッカーの地位が逆転するはず
50アスリート名無しさん:2011/07/04(月) 03:25:28.49 ID:DyBAcMog
今や若い人たちの間で話題になるスポーツは主にサッカー
51アスリート名無しさん:2011/08/14(日) 18:38:20.09 ID:uqmGa1OM
[ALL GOALS] Japan 3 - 0 South Korea 10/08/2011
http://www.youtube.com/watch?v=O48LAJ1eFUo

サッカー 韓国 vs 日本 国際親善試合 2010
http://www.youtube.com/watch?v=9F2osrwJoWA&feature=related
52アスリート名無しさん:2011/09/25(日) 21:59:26.41 ID:WeUUkqQm
試合時間が決まってることじゃね?
53アスリート名無しさん:2011/09/26(月) 06:39:56.02 ID:X3rgxdrm
【野球】WBC主催者 日本が要求した参加回答期限の延期拒否!分配金権利剥奪も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316985287/
54アスリート名無しさん:2011/09/26(月) 20:43:10.11 ID:oJ9KNAiX
ニワカファンはホントに増えないで欲しいわ
55アスリート名無しさん:2011/11/16(水) 00:34:18.28 ID:HCHAhgK6
>>36
これだな
56アスリート名無しさん:2011/11/26(土) 18:35:45.33 ID:VIshEKO+
57アスリート名無しさん:2011/12/01(木) 22:28:54.29 ID:ZT+DB6Qb
 
 宮間あやちゃん(湯郷ベル)を応援している人は、ココ↓の投票所入口へ行って、
 毎日一度は投票してください。

 【投票所入口】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1321432737/743
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1321432737/788-790



 宮間あやちゃん、意外な分野でも高得票率(失礼)。

【美人アスリートは】投票所 【清楚な有名人】投票所
【着物が似合う女性有名人】投票所 【お嫁さんにしたい女子アスリートは誰?】投票所

 重複除く順位はさらに高くなります。


58アスリート名無しさん:2011/12/07(水) 07:28:24.01 ID:xmCEBVkQ
【野球/巨人離れ】小学校訪問の高橋唖然…「巨人を知っている人」は1/3にも満たず 質疑応答コーナーでもサッカーをやっている子が大半


東京都墨田区の小学生に聞いた 「巨人と言えば?」

古巣の人気低迷にショックが隠せない様子だった。

エンゼルス・高橋が昨5日、出身地である墨田区内の小学校を訪問。キャッチボール、スカイツリーの見える教室で給食を共にするなどして交流を図ったが、巨人の人気凋落があらためてハッキリした。

講演の冒頭で高橋が「読売巨人軍を知っている人(手を挙げて)」と児童に向かって呼び掛けると、挙手をしたのは数えるほど。「巨人、ジャイアンツを知っている人」と言い直しても、
全校児童430人のうち、手を挙げたのは3分の1にも満たなかった。これには巨人OBである高橋は唖然。思わず「おい、少ねーな」とぼやいたほどだった。

さらに巨人の注目度の低さがうかがえたのは選手に関する質問をした時だ。「巨人で有名な選手は?」と問いかけると、児童の間から挙がったのは「長嶋(茂雄終身名誉監督)」、「王(貞治・ソフトバンク球団会長)」と往年の名選手だけ。
現在の主力選手である内海、阿部、坂本らの名前は聞かれず、「長嶋さんや王さんは偉大ですけど、欲を言えば現役選手を挙げてほしかった」(高橋)と寂しそうだった。

質疑応答のコーナーでもサッカーをやっているという子が大半。巨人ファンという子も、好きな選手は「小笠原」と外様選手の名前を挙げた。

墨田区は「世界の王」の出身地。隅田公園少年野球場には一本足打法のレリーフが飾られている。ここで毎年「王貞治杯」も開催。王会長や高橋以外にも多田野(日本ハム)ら多数のプロ野球選手を輩出し、野球熱は比較的、盛んな土地柄だ。

近年は野球ファンの巨人離れが顕著といわれるが、これが現実なのだ。

日刊ゲンダイ 2011年12月7日(6日発行) 33面

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up23910.jpg
59アスリート名無しさん:2011/12/17(土) 06:28:26.48 ID:XRLuAhTh
305 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/12/17(土) 00:54:24.01 ID:GLPiPUdi
今年の最高傑作はこれしかないだろう!

・AFC Asian Cup 2011 日本代表 Samurai Blue " Change "
http://www.youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k&hd=1

→再生回数・150万回越え!
画質はイマイチだが、そんなこと関係なくレジェンド!もはや映像国宝!

※なでしこバージョン

・FIFA Women's World Cup 2011 Nadeshiko Japan "Yamato Nadeshiko"
http://www.dailymotion.com/video/xjz9sa_fifa-women-s-world-cup-2011-nadeshiko-japan-yamato-nadeshiko_sport

「サッカーの国」に生まれてよかった。

307 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/12/17(土) 01:01:26.24 ID:EHXjA2nH
>>305
関東しか人気がなくて51か国中47位なのにサッカーの国なんだw

308 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 01:02:36.77 ID:H0PxzcGl
やきうおじいちゃん、北部九州と北海道だけのアレをディスらないでよ

309 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/12/17(土) 01:03:39.80 ID:uXfJDtBF
日本はサッカーの国

この当たり前の言葉に焼豚はすぐに食いつくな
以外と辛いんだな
60アスリート名無しさん:2011/12/17(土) 11:22:24.65 ID:fUdP2xII
311の後に、世界中のサッカー関係者が応援してくれたこと

東京なので精神的な被害しかなかったけど、
世界各国、各チームから、優しさと暖かさで包んでもらい、毎日何度も何度も涙し助けてもらった

サッカーが好きで本当によかった
61アスリート名無しさん:2011/12/19(月) 12:03:58.59 ID:NFiJlpoC
 宮間あやちゃん(女子サッカーなでしこ)を応援している人は、
 ココ↓の投票所入口へ行って、 毎日一度は投票してください。

 【投票所入口】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1323020736/20

追加投票所 【努力家・苦労人の有名人】
62 :2011/12/29(木) 17:29:37.39 ID:IyaViEvB

 下の投票所入口↓から

 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1325039544/3

 宮間あやちゃん(女子サッカー)へ皆さんの清き一票をお願いします。

63アスリート名無しさん:2012/01/02(月) 11:56:21.42 ID:ETHxV200
↑回り道している  全部投票するのに時間がかかった
64アスリート名無しさん:2012/01/23(月) 01:46:59.07 ID:qap9UkWQ
インテル長友、スーパーアシスト! [2アシスト目] vs レッチェ2011

http://www.youtube.com/watch?v=yTGB_-E7VxQ
65アスリート名無しさん:2012/01/29(日) 02:06:06.12 ID:qyQN3HzK

プロ野球の視聴率を語る3989

26 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/29(日) 01:58:18.30 ID:ZvQ3Fl/3
number 795|GaGa MILANO&PRINCIPE prive
http://ameblo.jp/principe-prive1/entry-11135526421.html

本田、すげーえ体w
66アスリート名無しさん:2012/02/01(水) 05:20:41.89 ID:1UfGFhm/
サッカー長谷部選手が4500万円寄付 南三陸町の幼稚園建設
2011.12.21
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111221/dst11122116290006-n1.htm
67アスリート名無しさん:2012/02/01(水) 15:19:42.72 ID:g/6NXVrO
よくサッカーの人種差別が問題になるけど野球場だって同じくらい
人種差別的な野次は飛び交ってるぞ
野球ファンってモンキーチャントも理解してない奴多いもん
また分かってたとしても見てみぬフリだろう。そういう連中
サカオタって偏屈な奴多いけどそういうのは絶対見逃さない
あと単にクローバルに広がってるサッカーと世界大会開催する必要もない野球の違い

の時
68アスリート名無しさん:2012/02/27(月) 19:43:43.64 ID:4tHA3/RC
武井咲、プレミアで活躍する宮市に熱視線「日本人として誇りに思う」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0227&f=national_0227_189.shtml

 武井さんは注目しているスポーツについて問われると、「サッカーです」と即答。
中でも宮市に注目しているようで、「最近、よくテレビで見ますし、
宮市選手は同じ愛知出身で年齢も近いので。世界へ羽ばたいているのは本当にすごいって思います。
日本人として誇りに思います。とても良い刺激になっています」とコメント。
世界最高峰のプレミアリーグでプレーする宮市の存在は、
同じくひのき舞台で活躍する武井さんにとっても気になる存在のようだ。
69アスリート名無しさん:2012/03/01(木) 17:50:35.48 ID:1wLsm2Am
70アスリート名無しさん:2012/03/02(金) 12:59:46.62 ID:uuQHM7kl
>>68
武井はそんなに宮市の
チンコがしゃぶりたいのか。
71アスリート名無しさん:2012/03/06(火) 02:32:15.03 ID:QId8bF/m
【サッカー】なでしこジャパン、最強アメリカに初勝利!高瀬の値千金ヘッドで1-0勝利、決勝進出 アルガルベ杯 [03/06]★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330966582/

388 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 02:18:40.89 ID:EMPjYPJR0
http://www.youtube.com/watch?v=uAGSYM8GMuw&feature=related
●必見

ドイツ ブンデスリーグは、現在、日本のサッカーを見習えが合言葉になっている
ドイツ人が語るなでしこジャパン
ドイツ人はなでしこを大絶賛
ドイツ代表は、パワープレーを止め、なでしこスタイルのパスサッカーに切替中
72アスリート名無しさん:2012/03/07(水) 18:09:15.67 ID:UzVbM5pV
野球っていうか野球ファンは、チーム間、リーグ間の叩きあいが酷いんだよなぁ…おかげで見る気がしなくなる
サッカーはそこがあんまりないから気軽に見やすいよな
個人名を出すと、あいつは過大評だそいつは価過大評価だってうるせえけど
73アスリート名無しさん:2012/03/08(木) 03:13:15.59 ID:sMNNd+v5
>>72
面白い視点だなw
まあ共通の敵ってのが居ない(WBCくらい)から
身内のケンカは派手だよな野球は。

ところでこの2者だけがスポーツじゃない。
TVみて海外のスポーツみてると、どっちもチンケだなと思う。
74アスリート名無しさん:2012/03/08(木) 20:51:15.03 ID:VkXaT/Yv
【サッカー】「なでしこ×ドイツ」決勝戦の平均視聴率21.7% 瞬間最高は28.0%!★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331188468/

【サッカー】中国メディアがなでしこを絶賛「超一流の強豪」「試合の中で見せた不屈の精神が彼女たちにとってより貴いものとなった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331179129/

nadeshiko 英語になるかもしれない日本語
http://www.yomiuri.co.jp/job/biz/columnbuzz/20110719-OYT8T00373.htm
75アスリート名無しさん:2012/03/12(月) 21:01:32.92 ID:OzizWwGh
サカ豚死亡wwwwwwww
21.7% 復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1331550502/
76アスリート名無しさん:2012/03/15(木) 02:01:50.18 ID:zYzV0NjG
ぶっちゃけ 移籍マーケットが開放的だからじゃね?
77アスリート名無しさん:2012/03/15(木) 17:47:05.65 ID:nXunGRAS
>>75
【野球/陸上】東日本大震災復興支援マッチ・日本×台湾は平均視聴率12.0%(19時〜)、名古屋ウィメンズマラソンは13.2%…関西地区★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331790979/

【サッカー/視聴率】五輪代表、ロンドン五輪出場を決めたバーレーン戦の視聴率19.3% 瞬間最高24.8%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331775096/
78アスリート名無しさん:2012/03/22(木) 19:18:49.90 ID:2fZrcFgV
扇原
79アスリート名無しさん:2012/04/03(火) 23:42:42.99 ID:xIEfn9Ej
野球は交代する時の時間長いから見る気しない
80アスリート名無しさん:2012/04/08(日) 13:00:01.90 ID:YRzO5/0n
馬鹿が増える=サッカー!
81アスリート名無しさん:2012/05/13(日) 16:58:25.15 ID:bHtAjJB6
焼き糞
82アスリート名無しさん:2012/05/14(月) 14:23:47.68 ID:CaK3tUXM
スーパーのお菓子コーナーで、野球関連のお菓子が思いっきり山積みされてる時。
隣のお菓子に比べて、明らかに減り方が鈍いの見て、マジ吹きそうになったw
83アスリート名無しさん:2012/06/17(日) 14:51:09.42 ID:yU+c65BO
あっそ
84アスリート名無しさん:2012/07/15(日) 09:01:42.34 ID:t74LELuN

最低の試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm664723
http://nicoviewer.net/sm664723

最低の試合
http://www.youtube.com/watch?v=bJPk9_etETs

2002年FIFAW杯、韓国は自国初となるベスト4の快挙をなしとげました。 ちなみに、この動画中のタックル、その他チャージは全てノーファウル判定です・・・
【特に酷いと思った箇所】0:25(肘打ち)0:48(殺人スライディング)1:04(裏拳)1:20(延髄斬り) 3:35(エルゲラのゴール→エルゲラのファールを取られゴール取り消し)4:10(ゴールキック判定)
85アスリート名無しさん:2012/08/06(月) 13:09:18.24 ID:7gdzd89w
そう
86アスリート名無しさん:2012/08/06(月) 13:24:57.39 ID:o141aZr9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344098238/999
キチガイファンの多さはサッカーも一緒
87アスリート名無しさん:2012/08/19(日) 13:11:04.15 ID:asOQjIig
そうか
88アスリート名無しさん:2012/08/31(金) 12:47:57.97 ID:YFf5I6dq
知らんがな
89アスリート名無しさん:2012/09/07(金) 11:35:55.13 ID:uymOMtoM
そう
90アスリート名無しさん:2012/09/11(火) 16:20:27.99 ID:PQmVnTdr
すべてにおいて。格が違う。
91アスリート名無しさん:2012/09/11(火) 17:38:21.51 ID:Mbse7MO1
>1
今夜だ。
92アスリート名無しさん:2012/09/14(金) 10:29:52.61 ID:wj7f1G2k
【調査】3〜12歳の好きなスポーツは? 1位サッカー(34.3%) 2位水泳(23.0%) 3位野球(11.1%) 男子は半数以上がサッカー好き
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347574382/
93アスリート名無しさん:2012/09/17(月) 12:57:41.95 ID:8cIezfmY
ふーん
94アスリート名無しさん:2012/09/22(土) 11:14:09.32 ID:CoHQmuLI
しらね
95アスリート名無しさん:2012/09/24(月) 20:37:06.28 ID:L+U19j49
サッカーは人気も競技人口も世界最大のスポーツ。
一方野球はプロリーグが数ヶ国にしか存在しないマイナースポーツ。だからオリンピックの競技から消えた。
野球がメジャースポーツだと思ってるのは東アジア数ヶ国と北米大陸の人間だけだ。
96アスリート名無しさん:2012/09/24(月) 23:30:29.80 ID:q4wcKIzz
野球がメジャースポーツだと思ってるのは日本の焼き豚だけ
97アスリート名無しさん:2012/09/28(金) 12:29:10.35 ID:FjcdhoUa
あっそ
98アスリート名無しさん:2012/10/03(水) 12:43:33.79 ID:RGDXR8Ko
知らんわ
99アスリート名無しさん:2012/10/07(日) 21:14:19.15 ID:EBD4SZEH
【調査】国民のスポーツ離れ:野球とバレーボールが減少、サッカーは上昇
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349609956/
100アスリート名無しさん:2012/10/08(月) 14:25:12.28 ID:nmT53Vwb
【サッカー/野球】子どもたちの好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349658363/
101アスリート名無しさん:2012/10/15(月) 13:56:49.08 ID:3Yh0Ogyj
【スポーツ】いま支持されるのは香川真司やダルビッシュ有ら「世界を相手に戦っている」選手たち…“古臭い”国内野球記事は不人気
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350268132/
102アスリート名無しさん:2012/11/04(日) 14:36:55.62 ID:TD1BD/xh
そうか
103アスリート名無しさん:2012/11/22(木) 15:17:25.59 ID:9SuVN8qb
思わん
104アスリート名無しさん:2012/12/11(火) 09:09:29.54 ID:iFK01Ha8
聞くな
105アスリート名無しさん:2012/12/18(火) 10:17:35.73 ID:oBCDNz0v
ならんで
106アスリート名無しさん:2012/12/26(水) 08:39:20.98 ID:7i4d+gtd
せや
107アスリート名無しさん:2012/12/30(日) 00:25:41.10 ID:ie/DiGbN
「なんだこのやろう」でなんでも解決してきたような人が今でも幅を利かせてるのが野球界
選手が審判小突いて骨折させてもたいしたお咎めも無く試合に出られるし
乱闘騒ぎは試合の華 参加しないやつは罰金というのが常識という非常識
あれはスポーツじゃなくて見世物 日本プロ野球「興行」だな
こんなものが国際スポーツとして認知されるわけがない
108アスリート名無しさん:2013/01/16(水) 10:10:27.21 ID:e/Z02MLA
やれるわ
109アスリート名無しさん:2013/01/29(火) 22:58:14.03 ID:lbtYP1nA
フランスの各スポーツクラブの数

fr.wikipedia.org/wiki/Sport_en_France#Clubs

サッカー(18165)
テニス(8460)
ペタンク(6496)
柔道(5632)
バスケットボール(4453)
卓球(3944)
空手(3727)
自転車旅行(3115)
馬術(2658)
自転車競走(2539)
ハンドボール(2393)
スポールブール(2312)
陸上(2011)
射撃(1704)
ラグビー(1659)
アーチェリー(1639)
体操(1579)
バレーボール(1549)
ゴルフ(1542)
バドミントン(1500)
水泳(1275)
スキー(1262)
オートバイ(1257)
野球(200)
110アスリート名無しさん:2013/01/29(火) 23:03:06.23 ID:o8MXDIdq
>>109

野球多いじゃん
111アスリート名無しさん:2013/01/30(水) 01:59:40.23 ID:5EiKSuW9
板違い、底辺土人、地方低学歴層、世界のB層、の合言葉サッカーのスレ終了です。
112アスリート名無しさん:2013/01/30(水) 02:00:10.50 ID:5EiKSuW9
板違い、底辺土人、地方低学歴層、世界のB層、の合言葉サッカーのスレ終了です。
113アスリート名無しさん:2013/01/30(水) 02:01:11.70 ID:5EiKSuW9
板違い、底辺土人、地方低学歴層、世界のB層、の合言葉サッカーのスレ終了です。
114アスリート名無しさん:2013/01/30(水) 02:02:20.88 ID:5EiKSuW9
板違い、底辺土人、地方低学歴層、世界のB層、の合言葉サッカーのスレ終了です。
115アスリート名無しさん:2013/01/30(水) 02:12:02.01 ID:5EiKSuW9
板違い、底辺土人、地方低学歴層、世界のB層、の合言葉サッカーのスレ終了です。
116:2013/01/30(水) 02:17:45.42 ID:65blhRPx
WBC組、88年会、松坂世代、
117アスリート名無しさん:2013/01/30(水) 03:05:21.43 ID:TZAcmG/R
板違いサカ豚スレ終了
118アスリート名無しさん:2013/01/30(水) 09:06:19.95 ID:TZAcmG/R
板違いサカ豚スレ終了
119アスリート名無しさん:2013/01/31(木) 20:46:20.05 ID:1tkfFDjd
>>109

ワロタwww
120アスリート名無しさん:2013/01/31(木) 22:29:49.26 ID:ry/Hy/R+
板違いサカ豚スレ終了
121アスリート名無しさん:2013/01/31(木) 22:31:53.30 ID:ry/Hy/R+
板違いサカ豚スレ終了
122アスリート名無しさん:2013/01/31(木) 22:33:19.87 ID:ry/Hy/R+
板違いサカ豚スレ終了
123アスリート名無しさん:2013/01/31(木) 23:59:48.37 ID:ry/Hy/R+
板違いサカ豚スレ終了
124:2013/02/01(金) 01:13:43.07 ID:8w/1E6Yb
一、侍ジャパンは、侍を漢字で書けるようにならなければならない。
125アスリート名無しさん:2013/02/01(金) 05:41:56.65 ID:OVqj4OB1
板違いサカ豚スレ終了
126アスリート名無しさん:2013/02/01(金) 16:39:56.88 ID:OVqj4OB1
板違いサカ豚スレ終了
127アスリート名無しさん:2013/02/11(月) 23:29:39.11 ID:sqTJ3IiK
進むプロ野球離れ ゲーム売れずコナミ悲鳴

http://www.tax-hoken.com/news_awy0Q4V86k.html


>野球とサッカーの人気差が拡大


>野球ソフト対サッカーソフトの本数を比べても、
>昨年同期には1:5だったのが、今期には1:10までその差が開いたことになる。


>昨年「放課後ニュース編集部」が「サッカーと野球どちらが好きですか?」とするアンケートを行っている。
>全体では「サッカー52.4%」「野球47.6%」と僅差だったが、
>中高生では「サッカー58.0%」「野球42.0%」と差が開くなど、
>若年層ほどサッカーを好む傾向がみられた。
128アスリート名無しさん:2013/02/12(火) 00:20:08.79 ID:+9NKV2CN
板違いサカ豚スレ終了
129アスリート名無しさん:2013/02/12(火) 00:29:43.28 ID:+9NKV2CN
板違いサカ豚スレ終了
130アスリート名無しさん:2013/02/12(火) 00:31:51.99 ID:+9NKV2CN
板違いサカ豚スレ終了
131アスリート名無しさん:2013/02/26(火) 11:14:35.06 ID:dnQWZ/UR
知らん
132アスリート名無しさん:2013/03/15(金) 12:12:38.38 ID:0VuZWsOd
うん
133アスリート名無しさん:2013/03/31(日) 12:29:48.18 ID:L0oH2sAf
ならん
134アスリート名無しさん:2013/04/18(木) 12:19:00.56 ID:AS3SrS6M
そう
135アスリート名無しさん:2013/05/04(土) 12:32:57.16 ID:qQijssM9
違う
136アスリート名無しさん:2013/05/22(水) 13:10:39.02 ID:ulCZbiYZ
ちゃうで
137アスリート名無しさん:2013/06/04(火) 07:52:33.36 ID:1WDFMo2j
そうか
138アスリート名無しさん:2013/06/09(日) 01:21:36.47 ID:OBzacKp8
サッカー日本代表、本田PKの時間帯でツイッター歴代2位の投稿数を記録
(1位は2013年1月1日の「あけおめ」の時間帯)

www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/06/130606-a
139アスリート名無しさん:2013/06/10(月) 00:24:54.03 ID:pTx0edxD
W杯の時期
140アスリート名無しさん:2013/06/11(火) 02:38:37.78 ID:gG9JJ1RY!
カリスマ本田
http://suga.oumi1109.com/s/
141アスリート名無しさん:2013/06/11(火) 13:07:26.72 ID:8AnqWJAZ
サッカー部 モテル
野球部 はげ
142アスリート名無しさん:2013/06/16(日) 19:10:44.08 ID:DDmElFuu
>>138
バルスのほうが上なんでないの?
143アスリート名無しさん:2013/06/17(月) 05:49:43.09 ID:eOEAOLAi
サッカーも野球もスターは日本にいねぇ
144アスリート名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Y3PUgmCf
test
145アスリート名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:tusgqNSE
サッカーはW杯とかで話題になるが
ヤキュウは全く会話に上がってくる事がない
146アスリート名無しさん:2013/09/25(水) 14:32:43.93 ID:x+S7O8RJ
(´・ω・`)知らんがな
147アスリート名無しさん:2013/09/25(水) 21:26:06.07 ID:LDpDfsz0
合同部活動実施校数

年度 野球 サッカー
H22 *75 *90
H23 120 104
H24 122 *69
H25 154 *57

サッカーの合同部活は4年で4割減、野球の合同部活は倍増
148アスリート名無しさん:2013/09/28(土) 11:44:22.40 ID:FKQ8qeXG
オリンピックやWBCで野球には本国から応援するために
開催国まで来るような熱心なファンが皆無。
オリンピックもガラガラ
WBCも日本戦以外は無観客試合
熱心なファンが世界で日本と韓国の2カ国しかいない
アメリカもたいして熱心じゃない
149アスリート名無しさん:2014/03/11(火) 18:15:28.45 ID:qQJImZns
若者が興味あるのはサッカー、おっさんが興味あるのは野球という調査結果
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394480453/
150アスリート名無しさん
サポーターの勢いだろ
良くも悪くも