【サッカー/大地震】三浦知良、ゴール後に“カズダンス”踊る! 日本中を元気づける!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★


カズ、ダンス踊る!日本中を元気づける!

東日本大震災の復興支援慈善試合「がんばろうニッポン!」が29日、大阪・長居スタジアムで行われる。
FW三浦知良(44)=横浜FC=はゴールを決めて、“カズダンス”で日本中を元気づけることを誓った。

ゴール後のお約束パフォーマンスで盛り上げる。
FW三浦知が“カズダンス”を披露する。
「いろんな意見があるだろうけど、やるのもいいんじゃないかな」

J選抜のFW佐藤寿から、「今回は自分よりもカズさんに決めてもらいたい」と後押しされた。
練習では3トップの中央に起用され、ミニゲームでゴールを決めるなど好調さを維持。期待感も高まる。

練習前の募金活動で、ファンから「ゴールを見せて」と声をかけられた。会場の長居には徹夜組が登場した。
いつもの日本代表戦より自由席の割合が多いこともあるが、カズ人気も要因の1つであることは間違いない。

被災者のことを考えると心が痛む。「もっと、何かできないか。やれることはどんどんやりたい」。
自身の持つJリーグ最年長得点記録を43歳7カ月に更新した昨年9月26日のJ2富山戦(国立)以来となる“カズダンス”で、復興をサポートする。

http://www.sanspo.com/soccer/news/110329/sca1103290505000-n1.htm

前スレ
【サッカー/大地震】三浦知良、ゴール後に“カズダンス”踊る! 日本中を元気づける!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301352052/
★1 03/29(火) 07:40
2名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:46:44.08 ID:PYM+yJ5M0
カズさんかっけえ
3名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:46:48.33 ID:CKY2FGXT0
kazzzzzzzz!
4名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:46:53.03 ID:0W3HgkEC0
2
5名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:47:08.19 ID:CKY2FGXT0
KAZ!
6名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:47:27.17 ID:8aUgXBBXP
7名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:47:37.15 ID:gAVYyDBl0
>>1
踊るじゃなくて踊ったでしょうが!
8名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:47:39.31 ID:0xAi4eAj0
こんなときにダンスとか不謹慎にもほどがある
9名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:47:43.26 ID:/MAyTY1g0
10名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:47:44.85 ID:LHR3bie00
持ってますねやっぱ、親交のあるあの人とダブった
11名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:47:58.01 ID:KFik5ki40

レンホーが、大阪まで行って、節電を要請?
12名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:48:02.13 ID:qc+ppmCL0 BE:68310836-2BP(269)
今、一番日本で決定力がある選手って、誰なの?
13名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:48:06.70 ID:ayTxoFiU0
kazu(E)
14名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:48:20.77 ID:xIEIlkoo0
>>1
これは剥奪されても文句言えない。
試合前のスレ何で継続させるの?馬鹿なの?
15名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:48:40.37 ID:tHGZgeh1O
ファンタスティポ〜♪
16名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:48:42.79 ID:601T3FcV0

これは試合前の記事です
まさに有言実行
17名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:49:06.69 ID:6Voxym5y0
遠藤はスタミナとコロコロPKとFKだけの選手だと思ってたが
あんなテクニックもってるのね
俊輔バリのテクニックでワンツーかましててびびった
これが日本代表かと思った
18名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:49:08.70 ID:dnrelFQt0
なんで東京ドームのナイターがダメで
こっちのナイターはいいの?

やるならデーゲームでやればいいのに・・・
ちょっとガッカリ。
19名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:49:13.04 ID:Ge1PgxtC0
神様はいてる!
20名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:49:20.43 ID:NG+cXwEj0
川藤幸三みたいなもんだろw
21名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:49:35.21 ID:/i11Ro9X0
J2みてきて、まだやれる力があることを知っていながら、
さすがにゴールはお膳立てされないとないだろwと思ってた自分が恥ずかしい
ナイスゴール!
夢を諦めるな カズ まじかっけえ
22名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:49:40.66 ID:F03HNlY50
俊輔がボールを持った瞬間に一気に攻撃がスピードダウンする感じも
懐かしくて感慨深かった
23名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:49:58.11 ID:s3YZwJD20
カズがゴール決めたとき、親からメールが来てワロタ
24名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:50:44.39 ID:kl1uzQOi0
日本サッカー界のスーパースター。
サッカー選手の皆のヒーロー!

震災や津波で沢山の人が非常に苦しんでいるけど、
このゴールは間違いなく日本復活への第一歩だと思う!!!

勇気をありがとう!KINGカズ!
25名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:50:44.78 ID:B9E1qHW/O
糞カス死ね!
3軍相手じゃ価値無いんだよ!
26名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:50:45.42 ID:9eJWbFHrO
>>18
大阪は関西電力だから大丈夫
27名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:50:58.23 ID:xdjs/FbR0
ガチゴールだったからマジでビビった。あれかなり難しいぞ。
あと、ヘッドであんな見事な位置にパス出せる釣男もヤバすぎて飲んでたみそ汁噴いた
28名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:51:11.92 ID:wS3XlaQ/0
>>18
大阪で試合したんだが
29名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:51:30.05 ID:+PE6Ia8K0
ていうか見逃したというか見忘れた
やっぱ平日は他に気になる事が多くてこうなりがちだわ
30名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:51:43.54 ID:Kk/6Oh6W0
31名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:52:00.12 ID:GHUEbpkg0
>>22
前半なんかは新旧の日本代表って感じの試合で感慨深いものがあったなw
32名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:52:02.50 ID:OJBzmr+W0
後半の日本代表は何もできなかったね
33名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:52:11.94 ID:IhPI5YuoO
>>20
野球ファンだが流石に違うと思うぞとマジレス
34名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:52:29.73 ID:E221N8zY0
おめでと
でも野球の村田兆治はガチだから
そのレベルには達してないけどよかったね
35名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:52:32.70 ID:3j8D6sr00
茶番
36名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:52:50.75 ID:nNOMd4g50
アホか、カンペイがふざけてるとしか見えない
37名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:52:56.40 ID:P8MnSkGP0
>>18
えっ
38名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:53:02.21 ID:dnrelFQt0
大阪でナイターって・・・
節電して、その分を東北に送ろうと思わないのかな?
たぶん「めんどくせ」とか思ったんだろうな・・・ちょっとガッカリ
39名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:53:11.91 ID:B9E1qHW/O
慰みゴールを与えてあげたザックの采配はすごい。
わざと相手な点取らせるように代表メンバーを弱めた。
40名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:53:29.51 ID:xdjs/FbR0
>>22
見事な溜めになってた時もあったけど、おなじみのスピードダウンになってた時のが多かったな
それより芸術的なロングパスとそのキックフォームが健在で声が漏れたわ
相変わらず俊さんキック上手すぎてヤヴァイ
41名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:53:40.66 ID:cEuxgDLWO
川口−闘莉王−カズの流れが奇麗すぎたな
42名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:53:42.02 ID:wS3XlaQ/0
>>38
ちょっと釣り針が大きすぎる
43名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:53:46.92 ID:jYjNuTKY0
>>35

盲目
44名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:53:57.43 ID:GHUEbpkg0
>>38
そんなあからさまな釣しなくてもw
45名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:54:23.58 ID:OE6G9f5C0
46名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:54:32.87 ID:601T3FcV0
てかカズダンスってあんなんだったっけ?
昔と振付け変わった?
47名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:54:50.33 ID:01ynZmY/0
報道ステーションきた
48名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:55:02.68 ID:9C/F2mDp0
あほらすい
49名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:55:05.59 ID:shZi60TD0
>>6
カズの前ではみな少年だなw
50名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:55:12.86 ID:ckv9Wm3U0
本当にかっこよかったから困る
51名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:55:28.39 ID:OOkBf+hOO
日本中を元気づける…

ただメディアが悲しい悲しい
言って日本中を元気無くさせてるだけなんだがな
フリがあるから落ちがある
元気を無くさせてるから元気をださせる事が出来るんだよ
52名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:55:58.59 ID:l16sKxuC0
昔みたいにもっとガッツリ踊ってほしかった気はする
53名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:56:36.71 ID:ptAK+8Al0
昔のカズダンスはもっとエグかった
54名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:56:48.20 ID:aXX7Xlrt0
>>38
お前の頭のガッカリ具合はちょっとの範疇を本田のFKばりに超えている訳だが?
55名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:56:57.59 ID:2Ba861qg0
56名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:57:06.05 ID:gkv/kgUd0
>>30
こういうのフォローしてる奴とか
わけわからん
57名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:57:11.36 ID:k08bYhDZO
いや〜まじで元気もらったわww
58名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:57:23.61 ID:2Khe8Edg0
まぁ俺の方がかっこいいけどな
59名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:57:56.07 ID:V1nh4MwX0
>>49
軽く生き神様みたいなもんだろうからなw
60名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:58:02.95 ID:ZqjhbyU2O
>>6
岩政かわい過ぎるw
61名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:58:40.73 ID:wS3XlaQ/0
>>46
チン子に手を当てるバージョンとかいろいろある
62名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:58:56.63 ID:m0IT2Ro90
次は復興後の東北の地でチャリティーマッチやってカズダンスだな

代表側で
63名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:58:58.49 ID:Abugv67tO
TVカメラが追えなかった件について
64名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:00:00.07 ID:hkWInowd0
カズがゴールwww

ブラジルW杯に連れて行ってやれよザックwww
65名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:00:23.70 ID:Ham3usS10
なんだ只の神いわゆるゴットか
66名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:00:35.38 ID:MRj0Q+zU0
良いゴールじゃったね
67名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:00:44.68 ID:upkEX8p10
キングカズは祟りだと思っている
68名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:00:46.95 ID:4h98lbxl0
八百長ゴール
69名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:00:52.14 ID:ibhri3fD0
>>46
今日は趣旨が趣旨だから、やや控えめだと思われる
しかし、突き出した指にこめられた力はすごかった
70名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:00:57.01 ID:lHiXMuIc0
カズゴールを八百長だと思ってるやつ、ゴールシーンみてみろ。



ガチで上手いから。
71名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:01:11.83 ID:N75RGD2a0
目頭が熱くなったゴールはジョホールバル以来かなぁ
72名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:01:20.87 ID:QLgEVSEX0
時間がなかったから仕方ないけど
スタジアムに三陸の漁師さんの大漁旗があったらなあなんて思った
73名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:01:35.47 ID:CEfXAk9g0
↓東口の本音
74名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:01:38.53 ID:UOiMucR/0
カズダンスが見られて得したよね!
75名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:01:38.90 ID:5DwDTr3t0
>>18
え 中国人のR4と同じですな
76名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:01:50.36 ID:+QyIk0GI0
素晴らしいゴールだった

しかしカウンター上手くいったなぁ
77名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:02:06.04 ID:/6c7DKEZ0
ただの日本国籍とカリスマを持ったラバネッリ
78名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:02:13.56 ID:OXEYz7Wj0
ていうかJ2のおっさんFWに決められる日本代表w

79名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:02:25.89 ID:xzNeB1yo0
サッカーは偉大だよほんと
80名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:02:48.10 ID:7CVbVCbI0
奇跡を体現してくれたね
次は脅威の震災復興という奇跡が見たい
81名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:02:53.16 ID:WJt6Mq5q0
八百長
82名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:02:54.69 ID:MDAqH9wv0
サッカーで泣いたの初めてだよ
83名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:03:21.59 ID:c2jCN8oH0
カズダンスにきれがなくなってて
カズも、もう歳なんだなって思った
84名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:03:30.24 ID:2QsomkEG0
本物のカズダンスは決めの腕の振りがかっこいい
85名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:03:37.16 ID:WJt6Mq5q0
>>78
八百長
86名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:03:48.12 ID:OXEYz7Wj0
この試合のチケ収入全部寄付なの?
選手の出場給もないの?
87名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:04:11.95 ID:9HdCNBVA0
あのシーンはほとんどコースないから打ってもまず入らないんだけどね。
カズの技術がすごかったのももちろんだけど、持ってる人は違うな。
88名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:04:23.33 ID:YtJFolpL0
茸さんはチャリティー試合でもバックパスしたの?
89名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:04:23.75 ID:y+ZybYf00
そりゃチャリティマッチなんだからゴリゴリに削りに行くわけもないし、
みんなカズが決めたらいいなって思ってるんだから、強く当たるわけないよ。

でもそんな小さいことでゴチャゴチャ言ってるヤツはホントにアホだと思うわ。
90名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:04:45.16 ID:QLgEVSEX0
>>86
>この試合のチケ収入全部寄付なの?

寄付だよ
選手もボランティアじゃないかね
91名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:04:54.76 ID:+/E82gM5O
カズみたいに努力し続ければ誰だって奇跡は起こせる(´・ω・`)b
92名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:04:56.08 ID:+j3J9Wqv0
まさかこれが最後のカズダンスになるとは誰も思ってはいませんでした・・・
93名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:05:02.62 ID:2QsomkEG0
>>6
今日もピッチ入ってきたところでカズと握手してたよな
94名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:05:20.58 ID:I5pRLbz1O
八百長とレスしてる輩は焼き豚なのでスルーしてよい
95名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:05:30.29 ID:wS3XlaQ/0
>>91
せやな
96名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:05:44.92 ID:OXEYz7Wj0
>>90
そっか、ならいいことしたんじゃね?

日本TVも放映権を買った金全部寄付した?
97名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:05:58.80 ID:5RigQEGc0
カズダンス震災復興バージョンだったな
98名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:05:59.21 ID:qt4E6tQk0
カズは偉いと思うが、日本中を元気づけたとは、到底思えません。
99名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:06:13.63 ID:G3BcpOZL0
これまで紆余曲折があった男がヒーローになった日だな

ここまでサッカーをつづけてなければ今日という日はこなかったはずだ

やはりあきらめずがんばるというのは一理どころじゃないくらいにあるな

勇気付けられたひとは多いだろう。試合をやった価値がまさかここまで出るとは思わなかったw

なにがおこるかわからんね
100名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:06:29.67 ID:lj9Gqm8VO
久々のカズダンスに胸が熱くなったよ
101名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:06:31.36 ID:3aSks4ex0
334 :名無しさんにズームイン! [sage] :2011/03/29(火) 23:04:06.61 ID:njABqUQQ
11年03月29日 - 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ 日本代表×Jリーグ選抜 - 720pH264
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/88196
pass  kazu
102名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:06:49.17 ID:tTT1B5sXO
カズやっぱりかっけーわ
103名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:06:59.86 ID:2QsomkEG0
>>96
お前誰と戦ってんのwww
104名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:07:09.51 ID:eW0yAM920
あえて無知な>>38に釣られてやんよw
関西から関東への電力変換は100万KWまでしかできねーんだよ

あー・・・今は102万KWになったんだっけ?まだだったかな。
105名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:07:14.62 ID:ItUfFjHk0
三浦知良、ゴール後に“カズダンス”踊る! 日本中を元気づける!



サポーター、Neverと書くべきところを「Nevar Give Up」と中学生でも書かないような
間違った英語で書いた横断幕を広げる(しかも複数の人間が誰一人として気づいていなかった模様)!
世界中に日本人の英語力を印象づける!



790 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 22:24:46.02 ID:I8g6DEOE0
Nevar Give Up て・・・Neverだろ
http://iup.2ch-library.com/i/i0273822-1301405038.jpg
106名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:07:23.49 ID:XMwSObib0
先程のキングカズのゴールから基準値を遥かに上回る勇気と希望が検出されました。
人体への影響は重大です。(´;ω;`)
107名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:07:37.65 ID:pgdDqMBH0
一部に批判されてるが、たとえ被災地の方がダンスに批判したとしても
それは違うと被災地の方に言うよ、俺は。そうじゃないんだと。
魂込めて一つにかける人間を見て、何事も気持ちを出すしかないんだよと。
108名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:07:39.49 ID:D9hWkdyc0
>>53
もっと股間を押さえてたよな、それともイメージが強すぎるんだろうか
カズのシュートはすごい燃えた
109名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:07:38.78 ID:poSFGtk7O
デカビタってまだ売っている?
110名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:07:48.46 ID:GHUEbpkg0
>>96
日テレは金を払って買う方なんだから無理だろw
111名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:07:59.34 ID:hgYfZeR50
松岡修三の根性論を容易く凌駕したカズさんは流石だなw

修三が負け犬に見えたもんなww
112名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:08:09.52 ID:cwH5DTRq0
オレはJSL時代から見てるけど
カズがナンバーワンだと思ってるよ
そして今日再認識した
113名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:08:17.32 ID:OXEYz7Wj0
東北に寄付→自治体に分配→自治体はまず公用車の購入、庁舎の修復→道路や公共事業→企業

って感じで被災者個人には義援金とどかなんじゃない?
114名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:08:36.66 ID:dWYMy7wt0
【サッカー】インテルが三浦カズの獲得に乗り出す
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
115名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:08:37.43 ID:ULazmV7iO
116名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:08:40.87 ID:50pj/nO90
カズ教に入れば君も空を飛べるよ
117名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:08:40.77 ID:pD1sNc7pO
少規模なやつだと
こないだレスラーにチョップしてるカズの
写真もよかった
皆笑顔だった
118名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:08:51.83 ID:+/E82gM5O
>>105
(´;ω;`)
119名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:08:55.80 ID:FUgWPr+00
カズ!カズ!

ごめん、俺にはカズの名前を連呼するしかできない

カズ!カズ!カズ!カズ!カズ!カズ!カズ!

ありがとう・・・
120名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:09:08.87 ID:y5ALMyZ7O
日本の足を引っ張る糞棒振りと違ってサッカーはすげえな

やきうはもう廃止でいいわ
121名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:09:12.85 ID:xzNeB1yo0
こんなの見せられたら糞バラエティとか見れなくなるよw
122名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:09:23.14 ID:Ix51D1ne0
不謹慎だな
123名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:09:36.74 ID:D9hWkdyc0
>>113
庁舎の修復でも良いと思うけど
被災者の救援に税金は使われるわけだし
124名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:09:39.20 ID:wwF9fnli0
間違い無く、今日の試合で一番盛りあがった瞬間だった。
125名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:09:52.69 ID:ibhri3fD0
>>72
マジレスすると、流されてると思うんだ・・・
126名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:10:01.75 ID:vQN51bEA0
最後の握手してる時カズと握手する日本代表がみんな子供のように嬉しそうだったな
127名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:10:11.75 ID:6Jc3lvqI0
このゴールは一生忘れない
128名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:10:13.05 ID:OXEYz7Wj0
>>110
放映権買ったけど、全部寄付するくらいのつもりで中継したかと思ったぜ
129名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:10:13.16 ID:NXxGBPhqO
あの場面あの状況であのワンチャンスを決められるのが
KAZUのKAZUたる由縁なんだよな・・・
130名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:10:20.12 ID:CaQof5y50
131名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:10:26.15 ID:xTafuRCF0
132名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:10:28.44 ID:yrEHReC1O
目から汁がでた
カズのサッカー人生も谷あり奈落ありだっただろうけど
継続は力なりということをあのゴールで見せてくれた
がんばろう、ニッポン
このスローガンを生き方で見せてくれる選手だな
マジかっけー!
133名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:10:30.48 ID:d3LRHRjo0
魅せるねー
134名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:10:33.51 ID:c1kCUHDj0
南米選手権に連れて行ってくれ
135名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:10:47.99 ID:kf+8BMdo0
ゴールきめたあとちょっと泣いてたね、カズ
136名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:10:51.06 ID:JVQSqBHg0
今の代表のエースが誰であれ、キャプテンが誰であれ
「キング」はカズだけだ
137名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:10:56.43 ID:eW0yAM920
>>105
逆を考えてみろ。
海外の選手が日本語で「ありがとう日本」を「ありがと目本」とか
書いたプラカード(あくまで例)を持ってたとして、母国語でないその
国の人たちを馬鹿にするか?
ほほえましく思えても馬鹿にはしねーよ。
138名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:11:02.32 ID:6BlFxxY90
>>27
あれは確実に出来る芸当じゃないと思う。

まさに神がカズになるシナリオに登場した人物だと思う、川口、つりお、そして神カズ
139名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:11:12.79 ID:AYkmB3Qf0
>>53
股間に手をやったりしてたよねw
140名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:11:54.95 ID:maPfylzdO
よくわからないけど

カズの存在は野球で例えると長嶋さんと野茂とイチローを足した感じなのかな。

スゴイな。
141名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:11:56.35 ID:qgyQNreo0
遠藤のFKも本田→岡崎のゴールも素晴らしかったけど
カズのゴールとカズダンスだけでも金払う価値は十分にあったな
142名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:12:25.61 ID:E0T06/DvO
久々に鳥肌立ったわ
さすがカズ
143名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:12:26.19 ID:6jXf4+ex0
これだけ若手からベテランまで新旧スター選手が何人も居る中で
全部持って行ってしまうカズ△
144名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:12:26.63 ID:MDAqH9wv0
なじみの飲み屋でマスターと見てたけど
二人して泣いてしまった
カズありがとう
145名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:12:49.15 ID:/evHm+F20
心は見えないけれど、カズのランニングは誰にでも見える
思いやりは見えないけど、カズのゴールは誰にでも見える
146名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:12:49.50 ID:OXEYz7Wj0
もう2試合くらいやったら? 

試合数増えれば寄付できる金額も増える
147名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:13:02.44 ID:v60eb7SR0
1985年、夢を諦めて日本に帰りたいと思った時期、
ふと寄ったリオの公園で現地の貧しい少年達がサッカーをしているのを見た。
その中には裸足の子や片足がない子もおりボールは古く汚いものだったが、
皆楽しそうにボールを追っていた。カズは「自分には両足も、スパイクも、いいボールもある。
何を俺は贅沢なことを言っているんだ」と思い、帰国を思いとどまった[10]。
8月、SBSユースに、キンゼ・デ・ジャウーの一員として静岡に凱旋し、
当時静岡高校選抜のDF中山雅史、FW武田修宏らと試合を行った[11]。
1986年1月[注 1]、サンパウロ州選手権タッサ・サンパウロ(U-21)に、
日本人として初出場、この大会やキンゼ・デ・ジャウーの育成組織で活躍したことで
後のプロ契約に繋がった[12]。
1986年2月、サンパウロ州のサントスFCとプロ契約[4]。
5月にはパルメイラスと特別契約を結び日本でのキリンカップで凱旋帰国した[4]。
148名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:13:09.93 ID:dHr/lXuJ0
KING KAZU△
149名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:13:14.61 ID:/iB130s40
被災者のこと考えるとカズダンスは正直不謹慎だと思うわ
ちょっとイラッとした
150名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:13:14.62 ID:OM+eT9C3O
>>120
サッカーの足を引っ張るお前は消えろ
151名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:13:25.93 ID:njFMl1gf0
そして魂はふたたびフランスへ戻っていった
152名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:13:38.17 ID:GHUEbpkg0
>>128
意味が分らんw
153名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:13:41.06 ID:v60eb7SR0
1988年、サンパウロ州のキンゼ・デ・ジャウーへ移籍[4]。
同年3月19日、コリンチャンス戦で日本人としてリーグ戦初ゴールを記録し、
格上の人気チーム相手に3-2で勝利するというジャイアント・キリングを起こした[16][15]。
このときの試合はブラジル全土にテレビ中継されていたために、
カズという日本人の名前が広く知れ渡った[17]。
同年にブラジルのサッカー専門誌『プラカー』の年間ポジション別ランキングで
左ウィングの第3位に選ばれた[18][19]。クラブでの活躍により、
カズはジャウー市から名誉市民賞を贈られている[20]。
1989年2月、パラナ州のコリチーバFCに移籍し、パラナ州選手権優勝に貢献した[4]。
154名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:13:42.85 ID:JWl8M4kWO
ごっつぁんゴールで踊ってんじゃねーよwwwおっさんwww
155名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:13:42.04 ID:gkTpPH0H0
>>140
野球も好きな人間の一意見だと
野茂選手:釜本選手
イチロー選手:King
ってな印象
156名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:13:52.13 ID:KUsqpB6fO
今日、会場で観戦できた人は幸せ者だよ
157名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:14:01.83 ID:6Jc3lvqI0
>>149
具体的にどうフキン神なのか
158名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:14:03.33 ID:iHLNX8IPO
こんなに素晴らしい引退試合はないよ
カズありがとう
そしてお疲れ様
159名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:14:05.80 ID:PpmFXpEe0
李の態度で闘莉王の存在感の大きさがハッキリわかった。
160名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:14:10.26 ID:8aUgXBBXP
>>146
インテル スペイン 世界選抜

もしこの3つとの試合が実現すればものすごいことになるな
161名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:14:21.55 ID:R12dUopk0
八百長でなんであれ、誰もいないゴールにシュートを決めることは
むつかしいんだぜ。サッカーしらんやつがうだうだいってるけど
やっぱ、カズがきめると盛り上がるよ。
この事実をたたく奴は原発いってこい。
んで被爆して死ねや
162名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:14:25.01 ID:nJAKqqevO
>>81
>>85
涙拭けよ、焼き豚虚人ヲタw

読売クラブの三浦選手がゴールを決めて
天国の氏家さんも苦笑いしてるからww
163名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:14:30.98 ID:t3MN0d+yO
44歳でアジアチャンピオン相手にゴール!

マジで伝説
164名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:14:35.48 ID:OXEYz7Wj0
カズは今日のゴールで名古屋に移籍にならないか?
ピクシー褒めてたし
165名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:14:42.25 ID:7gm7DRruP
>>6
左の人カズの彼女?長谷部の彼女?
166名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:15:03.53 ID:zbguyHXg0
やっぱカズ最高だわ
167名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:15:05.11 ID:ibhri3fD0
>>155
んー 俺はイチローとカズはなんか違う気がするなあ
168名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:15:05.52 ID:H/JH/rkc0
>>1
生きるための明るさを 三浦知良・サッカー人として

 このたびの大震災の被災者の方々に、心からお見舞いを申し上げます。被害に遭われた方々にとって、この2週間が、
その1分1秒が、どんなものだったかを思うと、おかけする言葉も見つかりません。
 生きているとはどういうことなのだろう、サッカーをする意味とは何なのだろう。そういったことを見つめ直さずには
いられなかった日々のなか、思わず頭をよぎったのは「今のオレ、価値がないよな」ということ。
 試合がなくなり、見に来る観客がいなければ、僕の存在意義もない。プロにとってお客さんがいかに大切か、改めて学んでもいる。
 サッカーをやっている場合じゃないよな、と思う。震災の悲惨な現実を前にすると、サッカーが「なくてもいいもの」にみえる。
医者に食料……、必要なものから優先順位を付けていけば、スポーツは一番に要らなくなりそうだ。
 でも、僕はサッカーが娯楽を超えた存在だと信じる。人間が成長する過程で、勉強と同じくらい大事なものが学べる、
「あった方がいいもの」のはずだと。
 未曽有の悲劇からまだ日は浅く、被災された方々はいまだにつらい日々を送っている。余裕などなく、水も食べるものもなく、
家が流され、大切な人を失った心の痛みは2週間では癒やされはしない。
 そうした人々にサッカーで力を与えられるとは思えない。むしろ逆だ。身を削る思いで必死に生きる方々、命をかけて
仕事にあたるみなさんから、僕らの方が勇気をもらっているのだから。

 サッカー人として何ができるだろう。サッカーを通じて人々を集め、協力の輪を広げ、「何か力になりたい」という祈りを
支援金の形で届け、一日も早い復興の手助けをしたい。そこに29日の日本代表との慈善試合の意義があると思う。
 こんなことを言える立場ではないけれども、いま大事なのは、これから生きていくことだ。
 悲しみに打ちのめされるたびに、乗り越えてきたのが僕たち人間の歴史のはずだ。とても明るく生きていける状況じゃない。
でも、何か明るい材料がなければ生きていけない。
 暗さではなく、明るさを。29日のチャリティーマッチ、Jリーグ選抜の僕らはみなさんに負けぬよう、全力で、必死に、
真剣にプレーすることを誓う。

(元日本代表、横浜FC)
169名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:15:25.76 ID:XVX7bm+FO
>>160
仙台でイタリア代表とという話もあるぞ
170名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:15:25.79 ID:Gd/lBCbM0
>>149
カズダンスの最後でカズの指が震えていたのを見たか?
どういう気持ちを込めてあれをやっていたのか、察してやれよ。
171名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:15:43.92 ID:51HUvDwS0
東北のお年寄りが知っているサッカー選手はカマモトとカズだけ。
だからこういう理想の展開を実現する必要が有った。
172名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:15:54.27 ID:v60eb7SR0
カズの長男は阪神ファンで野球をしているらしいw
次男は剣道だったかな でもサッカーも一応やってるらしい
173名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:15:55.89 ID:GVzWNce90
>>159
李とか逆サイドにドフリーの選手がいるにも関わらず、
無理やり自分でシュートしてキーパー正面とか連発だったな。
やはり・・・
174名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:15:59.58 ID:mDvR0zEa0
圧倒的な存在感。スタープレイヤー
175名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:16:00.45 ID:ulOoMtEH0
沢山の方々がお亡くなりになり、今だ見つける事も出来ずにいる中で、
たかがシュートを決めた位で笑顔で踊っているカズという人は、一体何を感じているのだろうか?
非難覚悟で言いますけど、何か間違っていないか?それともたまたまchを変える途中で見てしまった僕が馬鹿なのか?
https://twitter.com/foxmouse322/status/52703570318995457
176名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:16:05.78 ID:mfChKBcX0
中盤連中が散々カズに取らせたいと言ってて、
結局アシストしたのは川口とトゥーリオだったという
177名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:16:08.58 ID:OXEYz7Wj0
>>160
Jリーグ選抜 対 インテル スペイン 世界選抜 か

すげーぜ!
178名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:16:08.32 ID:QLgEVSEX0
>>165
白石美帆ぽく見えるが違うか?
179名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:16:10.48 ID:dHr/lXuJ0
>>155
王選手:釜本選手
野茂選手:奥寺選手
イチロー選手:King
180名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:16:17.06 ID:bkmoObMPO
震災?興味ない
サッカー?興味ない
好きなこと?得にない
典型的な無気力人間だけど
何でだろう
この人のゴールを見たら 体が震えた
181名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:16:24.37 ID:JVGdZt9KO
J選抜はコンディション最悪っぽかったし、急増過ぎて組織がひどかったから試合にならなかったけど
カズがなんとかしてくれて良かった。本当に日本サッカーのキングだよカズは。
182名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:16:54.45 ID:SUafYa/i0
ラモスじゃこうは行かなかった
183名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:16:54.50 ID:EfSzOGLX0
生きるための明るさを 三浦知良

このたびの大震災の被災者の方々に、心からお見舞いを申し上げます。
被害に遭われた方々にとって、この2週間が、その一分一秒が、どんな
ものだったかを思うと、本当におかけする言葉も見つからない
 生きているとはどういうことなのだろう、サッカーをする意味とは何なの
だろう。見つめ直さずにはいられなかった日々のなか、思わず頭をよぎっ
たのは「今のオレ、価値がないよな」。試合がなくなり、見に来る観客がい
なければ、僕の存在意義もない。プロにとってお客さんがいかに大切か、
改めて学んでもいる

 サッカーをやっている場合じゃないよなと思う。震災の悲惨な現実を前
にすると、サッカーが「なくてもいいもの」にみえる。医者に食料、必要な
ものから優先順位を付けていけば、スポーツは一番に要らなくなりそうだ。
でも、僕はサッカーが娯楽を超えた存在だと信じる。人間が成長する過
程で、勉強と同じくらい大事なものが学べる、「あった方がいいもの」だと。
 未曾有の悲劇からまだ日は浅く、被災された方々は余裕ある日々など
送っていない。水も食べるものもなく、家が流され、大切な人を失った心
の痛みはとても癒やされはしない。そうした人々にサッカーで力を与えら
れるとは思えない。むしろ逆だ。身を削って必死に生きる方々、命をかけ
て仕事にあたるみなさんから、僕らが勇気をもらっているのだから

 サッカー人として何ができるだろう。サッカーを通じて人々を集め、協力
の輪を広げ、「何か力になりたい」という祈りを支援金の形で届け、一日
も早い復興の手助けをしたい。そこに29日の日本代表との慈善試合の
意義があると思う
 言える立場ではないけれども、いま大事なのは、これから生きていく
ことだ。悲しみに打ちのめされるたびに、乗り越えてきたのが僕たち人
間の歴史のはずだ。とても明るく生きていける状況じゃない。でも、何か
明るい材料がなければ生きていけない。暗さではなく明るさを。29日、
Jリーグ選抜の僕らはみなさんに負けぬよう、全力で、必死に、真剣に
プレーすることを誓う

http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A9C9381969AE0E6E2E2828DE0E6E2E1E0E2E3E3EBE5E29FE2E2;p=9694E3E0E2E6E0E2E3E2EAEAE2E2
184名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:17:05.16 ID:v60eb7SR0
>>180
それはカズのプレーが本物だからだ
185名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:17:14.87 ID:ImABKrd1O
生ける伝説だな
試合中に地震があったのもカズがゴール決める前兆だったな
俺の見間違えじゃなければウチのテレビは震源地カズって出てた気がする
186名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:17:17.87 ID:OXEYz7Wj0
>>165
カズの嫁
187名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:17:18.10 ID:04omlrvh0
>>175
馬鹿だという自覚があるだけいいな
188名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:17:18.53 ID:njFMl1gf0
>>175

たぶん一番「たかがシュート」というのを知ってるのがカズ
189名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:17:22.22 ID:iYTuPHgK0
カズ似の妹が大喜びしてた
190名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:17:36.95 ID:VK9esXJj0
>>167
イチローは中田姉さんよりって感じだよな
カズは、長島が一番近いかも
191名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:17:44.74 ID:ibhri3fD0
>>171
カズ知ってるくらいなら去年のワールドカップも今年のアジアカップも見てると思うぞw
うちのばーちゃんもみてたぞ
192名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:17:45.64 ID:ZRnS2rAF0
カズはサントスFCで神様ペレの後輩だし、同時期だと鬼軍曹ドゥンガ先輩とプレイしてたから
ブラジル杯で
ペレ「よぉ〜カズ〜、おまえ今何してるんだ?」
カズ「まだ選手やってます。現地レポしにきました」
って面白そうだな
193名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:17:51.62 ID:fYIpyNTW0
W杯には縁がなかったけど、この試合のゴールは
W杯でゴール決める以上の価値がある。
キングのサッカー人生のハイライト!
194名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:18:07.34 ID:H/JH/rkc0
>>155
イチローは違うわw 一流ではあるけど、そこまでの人望は無い。
195名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:18:09.32 ID:qeNPlJE80
>>178
かみさんの設楽りさこだろw
196名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:18:14.33 ID:NYx8fMzY0
カズかっけー
197名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:18:22.63 ID:OXEYz7Wj0
今度はJ2選抜 対 日本代表 でチャリティーしてくれ
198名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:18:42.76 ID:RxVpBvqQ0
アホらしい
199名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:18:49.27 ID:FrT6MLbL0
カズダンスもいろいろバージョンがあったはず。

手を振らずに足だけで踊ったり、片手を振り回す時間を長くしたりするのとか
股間に手を当てるのはJリーグ初期以降はあまり見なくなった気がする。
200名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:18:51.45 ID:ptAK+8Al0
201名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:19:07.70 ID:VK9esXJj0
>>165
三浦りさ子じゃん
202名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:19:07.99 ID:v60eb7SR0
カズ 日本サッカーのキング
長男 阪神好きの野球ファン
次男 剣道ファンだったかな?
どっちかがサッカーもやってるらしいが

カズは子供にサッカーを強要しないらしい 好きな事をしたらよいと言う感じらしい
203名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:19:17.18 ID:gkTpPH0H0
>>167
マック鈴木が大活躍→凱旋ならピッタリなんだけど…
204名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:19:17.85 ID:XI6A82fh0
野球がダメでサッカーがOKの理由は?
チャリティーなら電気使いたい放題ですか?
205名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:19:20.56 ID:rm+B62upO
被災地のもんだがおっさんでも頑張ればなんとかなる
と元気になる結果になって良かったと思うよ
廃業しようかと考えてるおっさんはとても多い
206名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:19:28.99 ID:yCv58z1w0
サッカーあんまり詳しくないけど
このカズって選手は野球で言うところのイチローみたいな存在っぽいね
イチローは1億円寄付したけど
この人もやっぱり1億ぐらい寄付したのかな?
この人の寄付額を教えて
207名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:19:42.26 ID:Uf6u5LH/0
トロかったし上手くもないのによく決めたわw
208名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:19:44.88 ID:XVX7bm+FO
>>90
ついでに言うとこの試合150か国以上に中継されてて
放映権料全額寄付だって
ホントに有り難い
209名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:19:47.64 ID:2SMiy7obO
カズ△!!
210名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:20:02.21 ID:AYkmB3Qf0
>>154
あれがごっつあんゴールに見える奴は素人。
闘莉王からこぼれてきたところに走り込んでいたのは偶然ではない。狙って走ってる。
また、シュートもGKを目の前にしてコースがほとんどない状況で
冷静に、ここしかないという所にピンポイントで撃っている。

普通にかなり良いプレー。
211名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:20:14.21 ID:6ZWk9YlT0
これ世界150ヵ国で放映されているけど、欧州のメディアが

カズに触れるってことはありえるのか???
212名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:20:17.39 ID:tugq/ZQE0
>>204
お前バカだろ
213名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:20:18.95 ID:pHLSlFWg0
>>149
だから股間かえたんじゃないの?

ちゃんと気遣ってるカズがわからないお前はクズ
214名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:20:25.53 ID:eNoferMa0
>>180
なんだ、お前も熱い人間じゃねぇか。
215名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:20:36.14 ID:XI6A82fh0
>>6
顔怖いよw
216名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:20:41.86 ID:CW3QBVVl0
>>206
カズは寄付の額をリークするような姑息な人じゃないから
217名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:20:44.55 ID:yJttwUBO0
>>204
何で野球はチャリティーやろうとしなかったんだろうな
サッカーみたいに西日本でやればすげー野球ageだったのかもしれんのに
218名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:20:46.41 ID:1vIGrpzV0
自分に酔ってるだけの不謹慎厨も吹っ飛ばす素晴らしいゴールでした
219名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:20:49.54 ID:mOxdvhUF0
>>7
前スレの305位まで読むと謎が解ける
220名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:20:58.28 ID:mvYqKGIH0
>>204
サッカーは大阪だから。大阪では節電する意味が無い。
大阪(西日本)は60Hz、東北と関東は50HZで、電気の融通が殆ど出来ない。
221名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:21:01.60 ID:v60eb7SR0
カズ 
京都と神戸に長くいたので、阪神ファンの子供をつれてよく甲子園球場に行っていた

マジ話
222名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:21:05.79 ID:n7O8EiiG0
>>155
イチローは中田って感じだな〜
カズは生まれてくるのがもう少し遅ければ
もっと伝説を残せたのにな
223名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:21:10.25 ID:/evHm+F20
>>204
だから野球も全部西日本でやればいいのにな。
どっかのジジイが「ドームは停電しない」とか言ってドーム強行しなきゃいいのに
224名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:21:11.82 ID:dMZfgKDu0
カズの奥さん43なのに綺麗だな
225名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:21:16.52 ID:XsNPUmup0
きょうのカズのゴールは相当難しい。
いまの代表FWでは誰もできない。
226名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:21:26.34 ID:6BlFxxY90
>>165
カズの奥さんじゃん、、、
227:2011/03/29(火) 23:21:35.99 ID:x7hEP4rS0
今日わかったこと

・主審が空気読んでケンゴのファウルとったのはわかった
・楢崎は空気読んだのはわかった
・それでもあのコースに飛ばす遠藤は素晴らしいとわかった
・軽いプレーにガムクチャクチャの小野が空気読めないのはわかった
・中澤がガチなのはわかった
・ハーフナー・マイクが普通にボールを追ってターンしただけでイエローもらった
 岩政も大げさに痛がるわけにもいかず必死にガマンしてた
 どっちもかわいそうなのはわかった 
・帰化人同士でやり合い、イエローもらったときヘンな空気になったのはわかった
・ヘディング競ったあとにグーパンチかましたリャンは
 被災地仙台のために必死だったか育ちのせいなのかわからないのはわかった
・キングはやはりキング 
 妙なプレゼントパスでのゴールじゃなくて良かった
 彼は日本サッカーの象徴 今も健在してることがわかった
・こんなかたちで日本でチャリティマッチが行われるなんて・・・と
 感慨にふけってたら長谷部の(宣誓?)言葉
 オレにも涙腺あるんだなってことがわかった
228名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:21:40.76 ID:JQXR8GkSO
有言実行男!
229名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:21:40.84 ID:sqnilVxU0
>>165
カズの嫁の設楽りさ子だろ
230名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:21:42.62 ID:YIjysoNBO
>>204
関西でやってるんだから電力供給は問題ないだろ
てか釣りか?
231名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:22:14.93 ID:6p77Q+XaO
カズありがとう
スポーツで泣けたのは久しぶりだよ。。。
232名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:22:17.07 ID:GHUEbpkg0
>>217
プロ野球はオーナーたちが自腹で運営してる組織だからさ
出した金をどれだけ回収できるかにしか興味が無いんだよ
233名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:22:22.17 ID:jTEzFCWD0
カズダンスはもう見れないと思っていたから、今日は見れてほんとよかった。
個人的にはゴンにも出てもらいたかったんだけどね。
234名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:22:41.66 ID:AYkmB3Qf0
>>223
たしかに。
甲子園とか、大阪ドームとかで電気バンバン点けて試合やったらいい。
そうしたら誰も怒らないし、観ている方も楽しいはずなのに。
235名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:22:48.88 ID:XI6A82fh0
>>220
>>217
>>222
>>230
そういうことか
納得

>>212
バカはお前
236名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:22:49.11 ID:OXEYz7Wj0
>>204
野球がどうこうとより、関東は駄目で関西ならOKってことだよ
237名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:23:00.98 ID:/RE/l1YQ0
俺の中で生涯忘れないゴール
Jリーグ初戦のマイヤーのゴール
W杯行きを決めた岡野のゴール
リバウドのオーバーヘッドハットトリックゴール
札幌ドームのベッカムのPK
ジダンのCL決勝ボレーゴール
中村のマンU戦CLFKゴール
本田のデンマーク戦W杯FKゴール
カズの今日のゴール← NEW!!
238名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:23:03.26 ID:H/JH/rkc0
>>222
そうだな。>イチロー =  中田
239名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:23:10.86 ID:JUtsv3Hf0
>>6
つーかさ、これ見ていつも思うんだけど

父親がカズって、すごくね?!
240名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:23:26.18 ID:/q4XxKwW0
有言実行w
ここぞで決めるw
まさにスター
241名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:23:35.06 ID:v60eb7SR0
>>165>>6

カズと長谷部とカズの奥さんと息子たちじゃないの?
242名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:23:42.93 ID:Erny0gqM0
http://twitter.com/foxmouse322/status/52703570318995457

沢山の方々がお亡くなりになり、今だ見つける事も出来ずにいる中で、
たかがシュートを決めた位で笑顔で踊っているカズという人は、
一体何を感じているのだろうか?
非難覚悟で言いますけど、何か間違っていないか?
それともたまたまchを変える途中で見てしまった僕が馬鹿なのか?
243名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:23:46.45 ID:VK9esXJj0
>>222
いやいや、あのタイミングだからこその伝説の数々だと思うぜ
244名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:23:46.97 ID:ZRnS2rAF0
>>222
でもカズとイチローって
イチローがオリックスにいた頃から親交あるんだよな
二人ともここぞという場面でおいしいとこもってくな、なんか持ってるタイプ
245名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:24:21.18 ID:tugq/ZQE0
>>235
どう見てもバカはお前
246名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:24:26.60 ID:kC+gMYO20
カズさんありがとう
247名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:24:30.84 ID:KvAYQdR90
150カ国の人々がカズのゴールをみたのか
胸が熱くなるな
248名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:24:41.15 ID:yJttwUBO0
しかしカズ出たあたりから俊輔下がってパス供給が左右からまばらになって、
FWもハーフナーとか飛び出してて、カズは下がり目だったから
残念だけどカズゴールはねぇかなーと思ったらコレだもんな
マジすげーわ
249名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:24:51.45 ID:ibhri3fD0
>>165
カズの嫁 43歳 写真はいつのかしらないけど 
JALのポスター見たカズが一目惚れしてツテをみつけて連絡とって口説いた嫁
前の坊主頭2つは息子と思われる
250名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:25:18.74 ID:bkmoObMPO
歌で勇気を与える
お笑いで元気を与える
スポーツで感動を与える

バカじゃねぇの?
あるわけないだろ
と、思っていた

この人のゴールを見るまでは
251名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:25:34.06 ID:goB39UP+O
先週京都大阪行ったけど震災の話も原発の話も全く聞かなかったからな
大きな店なんかは申し訳程度に節電したり、ボーイスカウトや胡散臭い団体の街頭募金はちらほらあったけど
252名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:25:51.69 ID:Ryf3AH/m0
>>222
カズは早かったからこそのカズだろ
日本でサッカーという競技の知名度も人気も全くなく、サッカーのプロという存在すら認知されてない中でサッカーの為に単身ブラジルへ
Jリーグ開幕と共に帰国しJリーグバブルを牽引

インタビューで「野球選手と違ってサッカー選手はかっこいいですよね」といわれても
「他競技の選手を馬鹿にする発言は好きじゃない」ときっちり言ってしまうその素敵さ
そしてこの大舞台での勝負強さ

カズさんはやっぱりカズさんだった
253名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:25:56.22 ID:aAqTkoGN0
>>206
今日のシュートだけで1億円以上の価値は十分あると思うよ、マジで。
ここまで興奮したシュートは、TOYOTAカップでのプラティニの「幻のロングボレー」
以来だ。
254名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:26:02.50 ID:7gm7DRruP
ああカズの嫁か
言われてみれば結婚してないわけないか
255名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:26:09.29 ID:1scgifJK0
>>242
他スレでも貼ってるようだけど、本人だろ?
病気自慢のおっさんのつぶやきに注目して何かいいことあるか?
256名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:26:12.42 ID:njFMl1gf0
なんか集団催眠みたいな試合だったな
けなす意味じゃなくて
257名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:26:19.34 ID:FjlGZfHY0
>>242
ニュー速でこれでスレ立てて
まさに俺が思ってたとおりのこと言ってくれた
サブ垢使いまくって5リツイートしたわ
258名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:26:44.71 ID:0FNM/NFKO
カズ叩いてるやつらってどんな層なんだろうなw
259名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:26:49.95 ID:tnEfe7srO
ああ、やっぱりスターなんだなと思ったね
260名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:26:52.57 ID:ESrSxhQO0
カズ最高!!!
録画しといてよかった!
ほんとにありがとう
261名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:27:24.19 ID:v60eb7SR0
【サッカー】親友イチローと会って激励された横浜FCのFWカズ「すごく刺激になったね!」
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1288505494/
262名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:27:28.75 ID:uWqISDph0
あれがヤオでもたいしたもんだよ
ほとんどの引退試合してもらえるような野球の打者には、打ちごろのど真ん中
ストレート投げてもらえても、ほとんどは打ち損じて終わる

1回限定で投げてるだけの100勝100S以上の投手の引退試合に
HR打つようなバカもいるけどなw
263名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:27:32.73 ID:xdjs/FbR0
>>225
近年の岡崎あたりは結構出来そう
あの手のシュート一番得意なのは元代表の佐藤寿人あたりな印象だわ
264名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:27:41.81 ID:99R9Whbh0


マジで最高の1戦だった。

外国の人は分からないかもしれないが、日本人は相当やる気出てくるはず。
265名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:28:00.21 ID:uknawKCr0
キング,. -―‐-- 、キングカズ復活!!キングカズ復活!! 
カズ/    ,,ィ‐-、\ カズ復活!!キングカズ復活!!キ
復/ __,. ''´,、__,.へ、.ミ、 復活!!キングカズ復活!!キン
キ|/_ノ>、  /‐‐''´ ̄`ヽ.i 活!  キングカズ復活!!キング
ン|',/ .\ '   r'o フ u l'ヽ   キングカズ復活!!キングカ
グヾ,<´oヽ l   `¨´    {ノ|、キングカズ復活!!キングカズ
カズr!.`¨´ノ| _ -、 ̄`ト、 レ' lヽ グカズ復活!!キングカズ復
キンヾ、 ,/ (_,)‐'  u ヽ,>′/ / カズ復活!!キングカズ復活
復活` Yヽ、,ィ,ニ=ァ リ  / /  ! ズ復活!!キングカズ復活!
キング |\! .ヾニ´′,/ //  /ズ復活!!キングカズ復活!!
カズ ィ=|\`\_,///  /ズ復活!!キングカズ復活!!
266名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:28:01.65 ID:OJBzmr+W0
カズダンスの後の決めポーズの動作の硬さに、老いを感じた
267名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:28:03.57 ID:/evHm+F20
そういえば関口が避難所生活してたって始めて聞いた。
仙台に住んでるのに、ベガルタの情報ほとんどやってなかった。

決定的場面を作ったり、カズとワンツー交換でチャンス作ってた関口も褒めてやってくれ
268名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:29:13.23 ID:k6mDPvuxO
大金を寄付するやつはいくらでもいるが、心を届けられる人間はなかなかいない
269名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:29:17.14 ID:YIjysoNBO
ゴンじゃダメなんだよなカズじゃないと
270名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:29:18.55 ID:BlongiSd0
>>267
関口良かったよ
ただあのシュートなぁw
271名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:29:23.77 ID:yrEHReC1O
野球で言えば長島
相撲で言えば千代の富士
古いけどそんな感じかね?<カズ
実績だけではない、プラスαの何かを持ってるんだよなぁ
272名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:29:26.84 ID:JoY4DHwY0
カズのゴール見たら感動して身震いしたよ。
もってるよな。
273名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:29:32.05 ID:ibhri3fD0
>>255
ツイッターでピントのずれた毒はいてる奴って大抵メンヘルか中途半端な病気もちだよなw

>>262
新庄ェ…
274名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:29:53.19 ID:v60eb7SR0
>>267
みんな、関口もスゴかったとわかってるだろ
275名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:30:01.85 ID:Vo+i3bqvO
>>242

反原発アイドルにコロッといってるのか…
バカス
276名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:30:09.03 ID:xdjs/FbR0
>>257
笑顔? じゃなくてカズ泣いてたじゃん。それなのに思った通りなのか・・・。
277名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:30:10.13 ID:ZRnS2rAF0
カズは右足でも左足でもああいうゴール決められるからな
CKとかFKも両方自在に蹴ってた
サッカー少年たちに両足使えるよう練習させたほうがいいな
278名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:30:34.53 ID:hPoaT5yW0
帰宅するまでふーんって感じで動画見たが
カズが点取った後目頭熱くしてるのみて素直に感動したわ

俺若いころのカズって大嫌いだったんだよなあ
279名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:30:43.69 ID:Ab+4cVLt0
>>260
夜中の再放送もあるから
取り損なった人もまだチャンスあるよ
280名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:30:55.07 ID:LUtP6jSkO
カズ〜〜
281名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:31:08.19 ID:aj6BocnT0
>>251
ぶっちゃけ、関東でも計画停電と原発のグチしか聞かない
282名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:31:33.09 ID:v60eb7SR0
おい、おまえら 今日の動画がアップされてるぞ

チャリティーマッチ カズ インタビュー、ゴール&カズダンス !
http://www.youtube.com/watch?v=VvJb2_2pCR0
283名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:31:33.80 ID:4AnDzr6e0
カズ、泣いてなかった?
284名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:31:35.19 ID:lf0pOqdl0
アグネス・チャン、香港にトンヅラしてた

http://ameblo.jp/agneschan/entry-10844415217.html#main
285名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:32:04.97 ID:Inl3kWjpO
>>271
カズや長嶋を
八百長の千代の富士なんかと一緒にするな!
286名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:32:06.11 ID:XVX7bm+FO
ニュースzeroくるぞ
287:2011/03/29(火) 23:32:15.73 ID:x7hEP4rS0
>>248
日本人はチャリティマッチに慣れてないなあとか
状況が状況だけにガチ寄りなのか難しいから無理もないなあとか
スタンドが静まって一生懸命やってるのを見守るしかないのかなあと
思ってたら素晴らしいカズゴール
チェイスしてボール奪ったのも良かったなあ

みんなの必死なプレーとカズダンスが両立するなんて
素晴らし過ぎる
288名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:32:18.55 ID:sUYc+xVKO
玉蹴りじゃ腹は膨れません
喉の渇きもいやせません
寒さもしのげません
289名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:32:19.99 ID:xXNlEkxb0
後半の代表メンバー見てテレビ消した挙句、カズダンス見逃した漏れは間違いなく負け組・・・

しかも・・・どうせごっつぁんゴールだろ、とおもて動画見たら・・・!
290名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:32:29.45 ID:GHUEbpkg0
>>270
あのシュートは結構難しいんだよ
ある程度上に蹴らないと確率があがらない

一人前のFWなら絶対に浮いたボールを蹴るよ
291名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:32:30.66 ID:VK9esXJj0
>>252
ホントだよ
静岡学園を中退してブラジルに渡る云々
当時のズームイン朝で取り上げられてたのを覚えているけれど
まさかあの少年が、ここまでの選手になるだなんて信じられないもの・・・・
292名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:32:33.47 ID:hS1SJuF30
コレ、計画停電で見れないやついたとしたら、怒り狂うな。
293名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:32:38.80 ID:TTC4a5jO0
>>227

>感慨にふけってたら長谷部の(宣誓?)言葉

長谷部なに言ったの??教えてちょ
294名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:32:49.07 ID:U8IxY7A90
技術って年取っても衰えないんだなぁとつくづく思う
295名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:33:33.78 ID:Szj3a/sN0
巨人大鵬三浦カズ
296名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:33:41.74 ID:0hPzrC1E0
明日は日刊スポーツ14年ぶりの見出し
「日本にはカズがいる!」
297名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:33:43.28 ID:mfChKBcX0
>>242
地上波ゴールデンタイムというまさに公衆の面前で非難覚悟のダンスをかましたカズとこいつの覚悟とやらは比べるのもおこがましいな
298名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:33:48.14 ID:DH56IaBG0
97ウズベキ戦や93韓国戦よりも価値のあるゴールなのかもしれない
299名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:33:50.63 ID:/evHm+F20
>>270>>274
ありがとう、関口、褒めてくれる人がいるぞ〜
カズから何か盗んで、奪い取れ代表!
300名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:34:03.46 ID:GVzWNce90
301名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:34:25.22 ID:/VDJlJNt0
泣きますた。
302名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:34:59.76 ID:cKPTSveA0
やっぱり「持ってる」ねぇ〜
スターだよ。さすがです。
素直に明るいニュースでいいじゃないかな。
303名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:35:02.57 ID:njFMl1gf0
撃った瞬間バーに当たるんじゃないだろうなとヒヤっとした
304名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:35:07.83 ID:fNT270tP0
>>242
取り巻く種々を見るとtwitterの限界を知る・・・
305名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:35:13.80 ID:YIjysoNBO
>>289
(´・ω・`)カワイソス
306名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:35:25.95 ID:8aUgXBBXP
>>299
関口がアウト回転かけたあのシュートがカズと同じ内巻きの回転だったら・・・
307名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:35:33.28 ID:s3YZwJD20
カズの抜け出すスピードは44歳とは思えなかったなw
308名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:35:43.48 ID:w+nIyvhKO
>>6
二枚目〜四枚目なごむw
子供みたい
309名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:35:51.89 ID:OOrpOOf30
そういえば、旅人・中田氏はどうしてるの?
こういうときこそ、中田氏が活躍するときじゃねぇの??( ̄ー ̄)ニヤリ
310名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:35:53.13 ID:ZRnS2rAF0
本田でさえ気持入りすぎて45度くらいの角度で宇宙開発したのに
311名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:35:56.11 ID:EzrLsvloO
>>242
これって乙武さん?
リンク先見れない
312名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:36:07.21 ID:DJWF7a7SO
>>295
全然世代ちがうじゃんww
313名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:36:15.13 ID:hS1SJuF30
今日のカズみたいなのを、サッカーのマンガ家が担当にネーム見せたら
「は?こんなのあるわけないじゃん…ボツ」
ってなるな。
314名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:36:19.30 ID:sh7f/RXB0
これは 八百屋ではない 人情サッカーと言う奴だ。

315名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:36:24.32 ID:LZkj9JO40
>>291
あんた歳いくつだ、、、?
316名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:36:24.56 ID:6BlFxxY90
カズはまじでいい人、俺が中学生の頃、草薙球場で協会vsなんかの試合、伊東輝が
中学生だったのかな?あの時カズがお披露目みたいに出場したときにゲート前でサイン
貰った。試合後も興奮してカズの乗った車追いかけてったら止まって後部座席にいた
カズがサッカー少年?頑張ってと言われた。あの時ミサンガ、サングラス下さいって言って
すみませんでした。
317名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:36:35.92 ID:DhqA4bKp0
>>311
Z武がこんなツイートするわけないだろ
318名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:36:45.75 ID:04omlrvh0
319名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:36:46.18 ID:ySKoIUToO
カズ、ありがとう。
いっぱいいっぱい勇気をもらえた。
前を向いて頑張る。
320名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:36:46.58 ID:/evHm+F20
>>288
水を探す気力、水を必要としてる人に水を届ける気力は生まれました
寒さに耐える勇気、同じ境遇の人と暖め慰めあう勇気は生まれました
321名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:36:55.94 ID:yJttwUBO0
>>287
普通に難しい、というか
背中で見てパス受けてそのまま流し込みだもんな
ゴール前の技術はやっぱ持ってんだね今でも

>>292
今日は計画停電地区ないから大丈夫だった
暖かくなってきたおかげだね
322名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:37:42.82 ID:wTzG+cFY0
華々しかったベルディー時代よりも
J2に落ちたカズの方が人を惹き付けるんだから不思議だな
323名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:37:50.60 ID:+K5cL16w0
【輪番停電】節電中?北乃きい、部屋に彼氏訪問後2分で消灯!

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/
324名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:37:58.99 ID:0T1eYR010
家族が喜んでた うちもうれしいだっちゃ
325名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:38:09.88 ID:v60eb7SR0
今日の深夜にも再放送あるのならみるかな

キング・カズ ゴール! 日本代表 vs Jリーグ選抜 KING KAZU
http://www.youtube.com/watch?v=A7m2TGv6SwY
326名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:38:33.72 ID:yrEHReC1O
>>285
ヤオ云々はともかく、ウルフの活躍で日本が沸いた時代は確かにあったし
世代や敵味方なく、見る人間を沸かせる選手って確かにいるなと思ったんだ
327:2011/03/29(火) 23:38:41.06 ID:x7hEP4rS0
>>293
試合前に長谷部と中澤がスタンドマイクに向かってしゃべったやつ
オレは他の人と琴線が違うみたいだがオレのウルウルのタイミングは
そこだった

キングカズのゴールは身体の中から何か湧き上がる感じだった
328名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:38:49.50 ID:4XBqTuzP0
決めたのはカズ、三浦カズ、遠藤、岡崎の3選手です
329名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:39:08.04 ID:91MbmIwq0
なあザック、これで2014年のメンバーの一人は決まりだな!
330名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:39:48.50 ID:nxnQGKIh0
震度6強で脇屋が壊れた岩手在住だけど、正直つまらなかった
何で俺らが意気消沈してるときに馴れ合い放送してるんだ、と
避難所では池上見てたらしい
331名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:39:58.08 ID:v60eb7SR0
なんか解説の人が言うにはスゴく難しいゴールらしいよ

キング・カズ ゴール! 日本代表 vs Jリーグ選抜 KING KAZU
http://www.youtube.com/watch?v=A7m2TGv6SwY
332名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:40:12.37 ID:N5AFbyeE0
やっぱ、カズってスターだよな
333名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:40:28.31 ID:1scgifJK0
>>320
そういうことだわな
連帯の気持ちね
ただし実入りの部分でも収益、放映権料、募金等々、被災地の復興の役にたつよ
334名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:40:29.62 ID:mOxdvhUF0
>>318
この人ツイート見てたら50のメンヘラなんだな
そら44の若僧は気に入らないかw
335名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:40:47.05 ID:JI8aFUy00
脚本通りだな。
イチローが出て松井がHR打つようなもん。
締めはハンカチぐらいのしょぼさ。
スポーツで感動とか元気とか茶番に踊らされる連中が哀れで仕方がない。
336名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:40:52.38 ID:E3+upCmi0
サッカーは嫌いだがカズは好きだな。頑張れ!
337名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:40:53.56 ID:uwPw4pIhO
キングカズと同年代のおっさんだけど、今日のゴールで涙が出るくらい感動した
今は被災地暮らしだけど、サッカーの試合で勇気・気持ちなんて伝わらないと見てたけどカズのゴール見てなぜか明日からもっと頑張れそうだ!
ありがとうカズ!!
338名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:41:04.82 ID:u3UfX+iOO
ホンダの宇宙開発が一番感激した
339名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:41:06.88 ID:aTffedNw0
相変わらず異常な決定力でした
340名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:41:07.34 ID:DvlgBi4+0
誰かスポーツで元気づけられるんだとか言ってたのにやったらやったで褒めるんだなw
341名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:41:15.08 ID:zviWrz0T0
ここで貶してるヤツは、自分の心の醜さを分かってる。
それでも自分の醜さに勝つことが出来なくてもがき苦しんでる。

342名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:41:41.69 ID:WtirR23Q0
カズダンスにキレがあった
343名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:41:42.37 ID:GPLEgedn0
カズ、やはり真のキングだったな
344名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:41:57.94 ID:04omlrvh0
>>337
おお大変だけど体に気をつけて
345名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:42:09.67 ID:2ghOHh0ZO
>>331
普通に素晴らしいゴールだけどこの解説陣の言うことはあんまり信じちゃ駄目よw
346名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:42:12.75 ID:v60eb7SR0
>>337
カズパワーだな
347名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:42:32.32 ID:FUgWPr+00
>>337
カズと同時代を生きたしあわせを噛みしめよう
ありがとう、カズ
348名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:42:43.88 ID:TTC4a5jO0
今日わかったこと
 試合前に長谷部と中沢がスタンドマイクに向かってしゃべった内容がわからなかった。
349名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:42:46.48 ID:v60eb7SR0
キング・カズ ゴール! 日本代表 vs Jリーグ選抜 KING KAZU
http://www.youtube.com/watch?v=A7m2TGv6SwY
350名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:42:48.26 ID:VK9esXJj0
>>315
静岡出身のおっさんだが、カズよりはずっと歳下
俺が子供のころの記憶だよ
351名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:42:54.72 ID:/BBMNDx00
>>337
被災地暮らしなの?
募金と物資寄付くらいしか出来ないけど、今しばらく何とか耐えてください。
352名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:43:12.27 ID:XsNPUmup0
>>263
岡崎は巻くシュートがヘタだから。
353名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:43:16.40 ID:IqloZm1oO
スポーツで勇気づけれるとか言えるのカズクラスだけだな
354名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:43:45.18 ID:t4aGn6Ai0
>>331
コメント700って凄いな
355名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:43:45.70 ID:EzrLsvloO
>>318
一般人?
356名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:44:01.43 ID:EOT5vtXV0
http://www.fifa.com/index.html

FIFAのトップページが日本の試合になってるね
357名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:44:35.23 ID:qQ5e19hS0
俺みたいな高校中退のニートも勇気もらったわ
358名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:44:45.37 ID:BupeiN2L0
>>88
俊さんのバックパス→川口のロングフィード→釣男のヘッドの落とし→カズのゴール
これほど見事な起点はないだろうw
359名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:44:56.22 ID:dvxLOSFJ0
カズダンスって、白髪交じりのおっさんも良かったけど、
パーマ失敗時代のフサフサ揺れるダンスも良いよな。
360名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:45:02.42 ID:ZLBtTME20
https://twitter.com/foxmouse322/status/52703570318995457

沢山の方々がお亡くなりになり、今だ見つける事も出来ずにいる中で、たかがシュートを決めた位で笑顔で踊っているカズという人は、
一体何を感じているのだろうか?非難覚悟で言いますけど、何か間違っていないか?それともたまたまchを変える途中で見てしまった僕が馬鹿なのか?
about 2 hours ago via Twitter for iPad
Retweeted by 24 people
361名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:45:12.01 ID:6p77Q+XaO
もうね
カズありがとうの言葉以外ないわ。
神とかレジェンドとかすら超越してるわ。
スゲーわ。
ありがとう!
362名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:45:56.88 ID:1Wks0fUr0
あのカズのゴールからのカズダンスを見る為に試合見てたっての多いだろうな
363名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:46:07.02 ID:zviWrz0T0
ニュースZEROでやってるけど
石巻市の、津波を目の前にして車に乗ったおばちゃん、生きてたんだ!!

良かったなあ。
364名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:46:23.94 ID:GHUEbpkg0
>>352
それがまだドイツでゴール出来てない理由の一つなんだよな
シュートが素直すぎるんだ
365名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:46:30.27 ID:/evHm+F20
>>338
あれは俺も感動した
あと、みんな謙虚に「助けになるかわからないけど〜〜」的なコメントが多かったけど
「サッカーが助けになると信じて、俺は行動します」って言葉も感動した。
そうだよ、客観的に正しい事か正しくない事かなんて、実際あまり意味はない
自分が出した結論を強く信じて「行動する」と言って、行動してくれた事が嬉しかった。
366名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:46:34.93 ID:+7zyqDAy0
正直、カズに気を使って温情でゴールさせてやるかと思っていたけど
難しいタイミングで決めてよかったよ
367名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:46:39.98 ID:IJufNJJ60
最高のカズダンスだった
368名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:46:54.46 ID:QJ8EsqG40
チャリティーマッチは思ってたより結構よかったね
カズが決めるのは出来すぎだったけど、よかったよ
369名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:47:01.29 ID:DCrljTc30
>>360
いろんなスレでのコピペ、しつこいな。
「たかがゴール」でも、君のショボイ、ウジムシ人生よりは遥かに大きいぜ。
370名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:47:05.79 ID:XsNPUmup0
>>364
全体的には強く上手くなってるから、あと一歩で完成するね。
371名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:47:15.92 ID:SXIThxh3O
>>360
お前が馬鹿
372名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:47:37.10 ID:OJBzmr+W0
前半は流石に代表チームとの完成度の差が出たな
後半が華試合として本来あるべき姿なんだろう
373名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:47:50.01 ID:4OypEUtf0
カズはかっこいいけど
この試合は茶番

カズはかっこいいけどね
374名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:48:14.33 ID:0ZMhFrBm0
>>358 それぞれの持ち味で見事につなげてるなw まさに絆
375名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:48:28.33 ID:cKPTSveA0
一番おきて欲しかったことだけど、正直無理だろうなぁ・・って思ってた。
やっぱり凄いよ。
久しぶりにじんわりきた。
376名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:48:44.64 ID:GHUEbpkg0
>>370
そう思う
シュートのコースに選択肢が増えるか、キックに変化を付けられれば
他の部分が今のままでもゴールを量産できるかもしれない
377名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:48:55.36 ID:FrT6MLbL0
キングは40超えてからでも、2008年に浦和の優勝を最終節で阻止したこともあった。
キレキレプレーでアシストして浦和撃沈。
ここ一番で「持ってる」のはやはりキング
378名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:49:05.66 ID:F9hEmOYB0
サッカー人生集大成のゴールだけどカズ自身はきっとここからスタートだと思ってる
キングはそういう奴だ
379名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:49:08.23 ID:5PiwG7PDP
>>372
J選抜は試合やってないし、練習もできない状況の選手もいたからな。
またいい状態の時に、ガチでやって欲しい
380名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:49:19.38 ID:BBJqO3vm0
どうせごっつぁんゴールだろと思ったら
意外に技ありゴールじゃん
381名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:49:26.08 ID:JDMx+nnRP
明日はスポーツ紙を買う。
382名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:50:06.56 ID:y5ALMyZ7O
カズ最高
383名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:50:19.10 ID:v60eb7SR0
カズダンス完成型 
ワールドカップでも見たい

キング・カズ ゴール! 日本代表 vs Jリーグ選抜 KING KAZU
http://www.youtube.com/watch?v=A7m2TGv6SwY
384名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:50:31.31 ID:may99H6d0
>>335
自分が哀れな奴だって事に気付こうね!
385名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:50:58.30 ID:MVtJPyeB0
カズマジかっけー
KINGだよ、KING
386:2011/03/29(火) 23:51:19.39 ID:x7hEP4rS0
カズゴール直後、ガチなのか接待なのかスローVTRを
凝視してしまった自分が恥ずかしい

387名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:51:31.44 ID:3J6xMVQf0
>>363
それはすごい。海水に飲み込まれていたのに。
よかった。
388名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:51:49.64 ID:Ez5PBGeTO
八百長〜。
389名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:52:15.21 ID:LzPAf5lV0
で、また今小さい子供達がカズのマネをするようになるんだろうな。
390名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:52:16.08 ID:X9FFMVeiO
カズさん、WC楽しみにしてますよ
391名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:52:29.91 ID:RC8WURAuO
全盛期のロナウドでもキングとは呼ばれなかったからな
392名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:52:37.25 ID:8aUgXBBXP
バーチャファイターにこんな技あったよね
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110326/scr11032622190012-p3.jpg
393名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:52:43.33 ID:9S2Rp+ez0
震災の前に調子を聞かれて
たぶん100m走ったら14秒くらいかかると思う。
だけどそれでも早く見えるってのが体のキレというものなんだ。
って答えてたけど今日のは正にそれを体現してたな。
釣男のポストを信じて絶妙なコースを絶妙なタイミングで走ってマーク外したカズと
完璧な落としをした釣男の最高のブラジルコンビだったわ。
394名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:52:55.80 ID:/q4XxKwW0
カズ引退したら泣くなぁ
泣くってもんじゃないな
号泣だわ
395名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:53:02.64 ID:zF+choO80
久しぶりに明るい話題がスポーツ紙の一面を飾るな
396名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:53:04.70 ID:HPGL+w7X0
ジェノアでのゴールが今日のゴールとクリソツな件
http://www.youtube.com/watch?v=kEvtn3n8R5g&feature=player_embedded#t=6s
397名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:53:05.00 ID:qx5jBn6jO
カズのサッカー人生は今日この日のためにあったんじゃないかな
あの年齢になっても現役を続けて来た意味も、全てが今日のゴールに繋がっている気がする
398名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:53:24.77 ID:WtirR23Q0
ブラジルのコリチバ市では未だに日本人を見かけると「おまえはカズか?」と聞かれる
399:2011/03/29(火) 23:53:30.91 ID:x7hEP4rS0
カズにACのCMに出演して欲しい
AC、アップしろ
400名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:53:32.72 ID:8Rj298+j0
沢山の方々がお亡くなりになり、今だ見つける事も出来ずにいる中で、
たかがシュートを決めた位で笑顔で踊っているカズという人は、一体何を感じているのだろうか?
非難覚悟で言いますけど、何か間違っていないか?それともたまたまchを変える途中で見てしまった僕が馬鹿なのか?
https://twitter.com/foxmouse322/status/52703570318995457
401名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:53:37.67 ID:2fBUoLTA0
http://www.youtube.com/watch?v=A7m2TGv6SwY&feature=player_embedded#at=38

注目ポイントは2つ

・0:07 シュートポイントに走りこむよりも、ゴール決めた後ダンスポイントへ走りこむダッシュのほうが速い
・0:18 余韻に浸って下を向いて歩くカズの顔面に誰かの肩がぶち当たる、地味に痛い 
402名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:53:40.25 ID:LNxNWJxjO
こんなカッコイイ44歳なかなかいない
403名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:53:41.22 ID:PeiH7f1n0
カズありがとうー
404名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:53:46.99 ID:JI8aFUy00
朝青龍、カズ、イチロー
こいつらを崇める連中の根っこはみんな一緒なんだな。
がっかりだわ。
405 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 82.5 %】 :2011/03/29(火) 23:54:08.93 ID:6yI6PHU60
>>38
無知
406名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:54:22.38 ID:yPP/Ooo0O
こんな時にナイターとか不謹慎じゃないか。
だったら野球もナイターでやれよ。
407名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:54:26.51 ID:YIjysoNBO
>>394
引退試合なんてしたら凄いことになりそうだな
408名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:54:41.78 ID:1Wks0fUr0
>>397
何言ってるんだ馬鹿!
まだまだだよ
俺はブラジルでゴール決めるカズを見たいんだぞ
409名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:55:02.69 ID:1t7bl6B5O
今の10代も、今日は40代の自分の親父が子供のように盛り上がってる姿を見て
カズがどういう存在なのかを知っただろう
410名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:55:20.07 ID:H/JH/rkc0
>>225
http://www.youtube.com/watch?v=D96C6A_aCSU

カズはブラジル時代からシュート技術は高かった。
411名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:55:34.14 ID:zF+choO80
>>406
やきうは関西から出てくるな
412名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:55:43.80 ID:r95MO3dJ0
氣志團の綾小路 「サッカー某代表選手はトークが下手で野球選手と比べてアホの子に見える」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301409981/l50
413名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:55:44.02 ID:ovePDm8r0
日テレ
CMの後くるぞー
414名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:55:54.94 ID:ySKoIUToO
私、三十路だけどJ開幕時代(小5)カズの大ファンで
ヴェルディのレプリカユニ買ったw今でも持ってる。
カズのカレンダーも買ったなぁ…。

変なパーマ、元カノの田中律子、
今は亡き逸見さん司会の、夜もヒッパレで
現嫁さんに歌歌ってた。
色々と思い出深い。

フランス大会で選ばれなかった時、泣いた。
そして今日、久し振りにカズで泣いた。

カズと同じ時代を生きてて本当に嬉しい。
415名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:56:16.03 ID:PeiH7f1n0
>>38みたいな苦情がたくさん来ただろうなと予想できる
テレビ局の中の人大変だったろうなぁ
まぁ日テレだしいいっか
416名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:56:19.27 ID:ibhri3fD0
>>404
朝青龍とカズはともかく、イチローは誤解を与えるコメントするからなーw
417名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:56:23.53 ID:zbguyHXg0
日テレやっとか
418名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:56:28.37 ID:PxwRl3Ji0

ID「 JI8aFUy00 」で 4 スレッド(合計 6 レス)HITしました。
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=JI8aFUy00&year=2011&month=03&day=29&action=search



すごい劣等感だな
キモチ悪いwwwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:56:54.88 ID:yJttwUBO0
>>401
>・0:18 余韻に浸って下を向いて歩くカズの顔面に誰かの肩がぶち当たる、地味に痛い 
関口じゃねw
420名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:56:57.54 ID:aAqTkoGN0
>>399
ACのCMでてるぞ。
421名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:56:59.75 ID:v60eb7SR0
カズのコメント、キター カズダンスは前日にやると言ってたが迷ってたみたいだね

カズダンスに「微力ながら力になれれば」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000018-goal-socc
「カズダンスは迷ったけれど、暗くなってはいけないと、ゴールしたときに思った。
日本中を明るくしなければと、微力ながら思っていた」
「年齢のことは言いたくないけど、どこにいっても44歳であることは言われる。
でも、あきらめたくないし、あきらめたこともない。
そういう気持ちをゴールで届けられればと思っていた」


422名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:57:11.68 ID:VmJuSR3e0
やっぱりカズが一番光ってた。
ついでに握手もしてきた。
423名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:57:25.95 ID:j3kQj3W30
9999ま〜で数えてだめな〜ら99999ま〜で数えよう♪
まさにカズの人生そのものってCMだったね。
424名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:57:43.74 ID:NAM4SLPI0
震災した人たちが見たとでも思ってんのか?
単なる自己満のオナニーだろ
アフォくさ
425名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:58:10.78 ID:LNxNWJxjO
後半グダグダの糞試合になるとこをカズの一発で変えてくれた
これは国民栄誉賞レベル
426名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:58:22.29 ID:uwPw4pIhO
>>344
>>346
>>347
>>351
レスありがとうございます。まだ親類か見つからない状態で、苦しい中みんな力を合わせ頑張っています。
この場を借りて支援してくださった皆様とキングカズ様には本当にに心から感謝します!
427名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:58:28.72 ID:7E6VLf4D0
ラモスも嗅げながら頑張ってたんだな
428名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:58:57.81 ID:mOxdvhUF0
>>424
震災した人w
429名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:59:03.01 ID:gucTXKVF0
カズゴールの後、前線でこねくり回してたボール奪われた李にワロタ
親(旧代表)として子供(新代表)をしつけてる感じで
430名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:59:16.02 ID:qx5jBn6jO
>>408
そうだね、自分も見たい
その日まで俺達も頑張ろうぜ
431名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:59:22.06 ID:v60eb7SR0
>>421
諦めたくないというのは、ワールドカップ狙ってるな
サッカー選手である限り。

あの一瞬にサッカーの神様が、カズのところへ舞い降りてきたな
あの一瞬に全盛期のような凄い決定力が戻った

ワールドカップでジャパンブルーを着たピッチに立つカズをみたいぜ
ブラジルでプロになったサッカー少年が、28年後再びブラジルのピッチに立ち、引退するカズをみたい
432名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:59:32.88 ID:kQG7goSW0
なんつーかマジでスターだよな
こういう時に決められるってのが 

個人的にはまんおにもっと頑張って欲しかったが
コンディション悪そうだったな
433名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:59:34.86 ID:MmJmoZGd0
これでカズさんも成仏できますよね?
434名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:59:43.20 ID:2fBUoLTA0
>>419
コマ送りで確認したら16番って写ってるな、完全に不意打ちでカズの右顔面に衝突しとるw
435名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:59:53.53 ID:32RvU/gx0
大久保は空気だったよね(´・ω・`)
436名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:59:58.42 ID:f+2dj48o0
>>424 母国語で書いてね
437名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:00:00.76 ID:pdaxpnkXO
>>422
はあ? お前なんて裏山
438名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:00:00.96 ID:NDJcws3k0
自分が小学生の頃のヒーローの活躍に正直感動した
439名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:00:29.02 ID:v60eb7SR0
>>426
親類が見つからんのか。
少しでもなにか良いように祈らせてもらいます
440名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:00:48.69 ID:VK6qyBOs0
すげえな44歳のおっさんなのに良くやるわ
441名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:00:59.16 ID:OOrpOOf30
自分は勘は良くない方なんだが、今日の今日、試合があることと
それにカズが召集されてることを知った。その時、珍しく予感以上の
確信に近いものが頭に浮かんだ。カズがゴール決めて、カズダンス
やるって。

あんなこと初めてで自分でも半信半疑だった。だから本当にカズが
ゴール決めた時、マジで驚いたよ。そして感動で震えた…
442名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:01:16.53 ID:TtDkCz7g0
>>416
いや朝青龍も誤解を与える行動取るじゃん
443名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:01:25.30 ID:ZwaaNjbwO
>>38
ヒント
50ヘルツと60ヘルツ
変換可能は3カ所
100万キロワットまで!
>>38の気持ちは分かるが>>38みたいなのが多いと大変ね
444名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:01:31.13 ID:LaZOggjj0
試合後のインタビューなんかもそうだけど
色々人生経験積んできたからこそ
喋れる言葉とかあるんだなと思ったわ
現役代表選手の若さもいいんだけどね
そういう人がこういう場に出ることができるっていうことじたいが
素晴らしいのよ
445名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:01:39.20 ID:zSEWuAXK0
でも股間押さえてなかったしキレも悪かったよな
446名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:02:07.43 ID:EuPmOTHx0
良かったねぇ。
試合前からOBや岡ちゃんも来て色々やってたんだね。
本当にいい企画だったと思う。

自分は、サッカーも好きだけど野球の方がもっと好き。
でもこれ見たら、野球ちょっと恥ずかしいというか情けなく感じた。
447名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:02:12.96 ID:9BIDQUWLO
神の系譜

中村→川口→釣男→カズ→ゴール→カズダンス
448名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:02:32.51 ID:6YMYdaJJO
>>6 3枚目追い剥ぎw
449名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:02:39.60 ID:A6hSMZyr0
このシューズ、オークションに出さないかな
450名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:02:49.56 ID:ntC/Qlhz0
高校野球は東北が負けても真面目にやってるから感動が生まれるんだ
サッカーは八百長やっても感動は生まれないよ
451名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:03:09.93 ID:hPoaT5yW0
>>444
今の代表って確かにそこは物足りんな
本田や長谷部、憲剛あたりが大ベテランって年になるのを待つかw
452名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:03:25.70 ID:WOt7tHS+O
あのチェイスみたら、カズが今日の為にどれだけコンディションを合わせてきたかわかる。
試合から遠ざかってるとか言い訳してる奴がいたら出直せ
453名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:03:28.66 ID:1kwcV05V0
全国もんじゃ焼き組合も喜んでることでしょう
454名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:03:34.00 ID:l0QS2Nji0
なんでもヤオヤオ言えばいいと思ってる連中はさもしいな
455名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:03:50.39 ID:gI9mfIRh0
この人すごいは武田は何やってんだ
456名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:04:07.16 ID:qFH4q9Hj0
なんちゅーか、一生懸命な姿がカッコいいよな
457名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:04:15.16 ID:7qY0X9q0O
普通にいいゴールでワロタ
458名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:04:17.56 ID:F8qLjU+3O
カズが踊れば日本が元気になる
日本が回れば世界が回る
カズは今、世界の中心で踊っているんだ
459名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:04:37.03 ID:3QztyRUtO
若い選手の中でも微妙な立ち位置の選手のプレーが軽くてつまらん。
藤本とか柏木とか関口とか。
460名無しさん@恐縮です :2011/03/30(水) 00:04:50.15 ID:f2oDOHmB0
カズらしいゴールだったな
それにしてもJ選抜の中盤の守備がボロボロなのが残念
461名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:04:55.27 ID:2t2Eg395O
カズって一重?
奥二重?
462名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:05:24.54 ID:KpuzhALq0
ずいぶん見ないうちにお爺ちゃんみたいな顔になったな
463名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:05:33.07 ID:Z5e0+c8b0
視聴率すごそうだなw
WCに届くか?
464名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:05:34.22 ID:hJHfxgNX0
『やめないよ』
読んだあとだけに感慨深い
465名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:05:37.21 ID:lKiy2IxL0
しょうもな
サッカーは嫌いじゃないけど、こんなときだけ騒ぐサカヲタが大嫌いだ
日本中を元気づける?
うぬぼれるな
466名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:05:51.89 ID:qioP8po7O
カズにボール落とした釣男はFWだったのか?
467名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:06:02.90 ID:L7pFn37N0
不謹慎じゃ基地害ハゲ
468名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:06:14.94 ID:xXyMwlG50
感動した
469名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:06:26.77 ID:6r7h0eTr0
あんなもん急遽召集して守備と攻撃のバランスも役割も分担させずに
ただ並べただけで機能する訳ねーだろアホ
470名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:06:34.76 ID:u+kXvrj50
いつも思うけど小笠原って
とび職の格好させたら絶対似合う
471名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:06:51.09 ID:KPZudFht0
内情はどうあれ、野球よりサッカーの方が好印象与えてしまった感あるな
472名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:07:16.71 ID:x6B+zPaI0
>>466
茂庭が余りにも安定感があったのでフリーダムになった
473名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:07:19.01 ID:JFpz2RSJO
PK関連なら、八百長ありえるけど、流れからのゴールでどうやって八百長できるんや?
ひねくれてる奴ばかりやな。
474名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:07:20.62 ID:3VBCVTrZ0
>>38
もう、60Hzエリアと北電エリアからは上限いっぱいまで、東電と東北電力エリアに送電しているよ。
ナイターは東電、東北電力エリアでは自粛すべきだけど、それ以外のエリアではする必要がないよ。
475名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:07:25.28 ID:TdILIUnv0
こういう時は八百長もありってことが良く分かった
476名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:07:35.15 ID:X6JwtAGhO
野球の方はやらんのな
477名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:07:38.55 ID:TdILIUnv0
こういう時は八百長もありってことが良く分かった
478名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:07:50.60 ID:QHMaVgLoi
海外の選手じゃ、放射能の恐怖でリアルで怖がってるわけじゃないし海外戻ればまだ安全。
カズは神奈川横浜だから放射能範囲圏内。水道水も汚染地域だし。恐怖は多少わかってるだろう

479名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:07:56.27 ID:HNkAiUP00
スポーツで勇気をもらったとかバカじゃねーのwwwとか思ってたけど、
今日はまじで心が震えたわ
480名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:07:57.71 ID:XfDXZ4oeO
ダンスをやるか迷ったけど自分に求められていると思ってやったんだな
いい人だわ
481名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:08:06.67 ID:vftyAP8X0
カズのは空気読んで入れさせたのかと思ったらいいゴールすぎてびっくりした
482名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:08:12.47 ID:qgwyNwfD0
よくわかんねーけど軽くウルッとしたわ
483名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:08:13.51 ID:o333KZ8F0
試合目的が試合目的だし、守備も当たりを強くしなかったのはあるだろうね、
それをヤオと呼ぶかどうか
ヤオというか、筋書きを作りたいなら仙台の二人があんな消えるような真似はさせないだろう
484名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:08:53.11 ID:IU9aAUuG0
すげえ走りだ
485名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:08:54.96 ID:Yj8K9mV70
>>476
4月2日と3日に各球場でチャリティーマッチあるよ。
でも、サッカーみたいなオールスターじゃないね。
やればいいのに。
486名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:08:58.17 ID:h82ZsbZc0
野球もチャリティやれよ
イチローと松井と松坂すぐさっさと日本に呼べ
487名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:09:14.51 ID:deOf/ikvO
マジで44歳であの身体と身体能力を保つのは並大抵の努力じゃないと思う。

こんなにサッカーに対して情熱持ってやってきた人間を悪くなんて言えない。
素晴らしいゴールをありがとう。


でも服のセンスはどうかと思うw
488名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:09:28.90 ID:v7gIxEQNO
至急カスの携帯調べろよ
489名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:09:31.37 ID:9BIDQUWLO
川口のパスは打ち合わせ通りだろうね
490名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:09:37.92 ID:HwDpklgA0
>>460
J選抜、キーパーとDFは元代表組だったしあんまり心配してなかったけど
中盤は・・・守備力期待できそうなの一人もいなかったからなw
491名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:09:45.01 ID:pdaxpnkXO
>>452
同意
釣男が落とすの予測してトップスピードで走ってる
かつ冷静にシュートしてる
それを44歳でやるカズはすごい 準備不足はただの甘えだな
492名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:10:15.80 ID:9QJoxBt50
あれは普通でも難しいゴールだな
493名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:10:16.47 ID:Fw9kpeIU0
今日テレでいいこと言った避難民の人がいたよ。

自分も被災しているのに、より被害がひどかった沿岸部の人を心配して、
ひとつになろうと思ったって。

ひとつになるとか、俺は今まで意味わからなかったけど、そういうことなんだな。
カズにまたひとつ、教えられたよ。ありがとうカズ。
494名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:10:19.48 ID:LaZOggjj0
>>446
まぁナベツネは頭が昔のままで固まってるだけで
本人は本気で日本のためだと思ってたかもしれんし・・・・
それに選手たちは率先して支援に動いてたんだし
ファンがなんら恥じることはないのでは
495名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:10:19.81 ID:x+Eum/jU0
カズ超かっこよかった!!!
496名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:10:39.72 ID:/paPiU3Z0
>>446
最後の決めのポーズを見ればかなり興奮して力入ってたのがわかる
497名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:10:41.74 ID:zdO3EP95O
カズダンスが初めてカッコよく見えた
498名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:10:43.05 ID:JevRlmTB0
どーでもいい数なんて
499名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:10:58.33 ID:4ZJEOOHJ0
>>421
44歳のオッサンのゴールは被災地のオッサン連中を勇気付けたな
流石キングだわ
500名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:11:26.71 ID:JJUbtqe10
持ってるとか持ってないとかじゃないよな
ただずっと隙があれば走ってた、それだけ
501名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:11:42.79 ID:MAxIM33k0
サッカー興味ないけど、なんかジーンときた
502名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:11:52.34 ID:0f4yzhd10
ACさんよ、すぐにカズのゴールシーンを買い取れよ。
すぐにCMにしてほしい。あのゴールは後世に残るゴール。
503名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:12:00.66 ID:v7gIxEQNO
こっちのカズ教きもいわ(笑)

いい年したオッサンしか信者いねえ
504名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:12:44.99 ID:jvhHrgJe0
これのどこがヤオwww
素直に凄いと認められない屑人間がさ、お前らサカ豚みてぇのが死ねばよかったんだよ^^
505名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:13:20.83 ID:JevRlmTB0
映像見たら泣いたw
506名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:13:34.38 ID:DILmOucz0
カズは好きだけど感動はしないな、所詮チャリティー試合だし
507名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:13:34.50 ID:e4+LkPl7O
>>204

アホですか?
508名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:13:45.49 ID:MUGgBxCj0
カズさんブラジル連れてってくれ
509名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:14:38.09 ID:lp3dTJav0
伝説のプレーヤーだな。
坂豚でなくとも、同年代の野球の工藤や清原と大違いで
実に好感をもてる。
510名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:14:54.99 ID:2q3hI8hs0

カズダンス と 活断層
響きが似ていて不謹慎な件

511名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:15:15.78 ID:v7gIxEQNO
ガチ試合やると思うのかサカ豚は^^
空気読めないヘディング脳(笑)
512名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:15:24.70 ID:XfDXZ4oeO
なんかさ、自分は直接被災はしてないけど原発のことは他人事じゃなくて
毎日福島原発の鬱ニュースを見る度にこれからの心配と東電への恨み言で
気持ちがクタクタだったんだけど試合中は一時それらを忘れられたわ
513名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:15:52.14 ID:ym73icPn0
>>510
お前、昔オレと付き合ってただろw
514名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:15:55.56 ID:Yj8K9mV70
>>494
うん、自分の贔屓チームは開幕延期派だったし
新井を始め選手会がよく頑張ってくれたと思う。

けど、何て言うか野球好きじゃない人から見たら
「あーあ、野球って・・・」って感じじゃないのかなぁと思うし
そう思われても仕方ないほど、開幕に関する揉め事は
醜かったと思う。

なんか今日のカズが最高にカッコ良かったし
震災以来、色んな国のサッカースタジアムで
日本を応援してくれる人たちを観たら、野球って・・・orz
って余計に思っちゃったんだよね。

ま、それでも好きだからこれからも応援するし
チャリティーマッチ行って募金してきます。
515名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:15:55.78 ID:lfomBrZEP
ttp://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A9C9381969AE0E6E2E2828DE0E6E2E1E0E2E3E3EBE5E29FE2E2;p=9694E3E0E2E6E0E2E3E2EAEAE2E2
往年のKAZUを知っているサッカーファンなら、このコメントは涙なしには読めない。
名文だと思う。
516名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:16:06.80 ID:c4I5vMRM0
>>455
試合前、スタジアムでラモスとかOB会で募金活動してたよ
ttp://203.216.208.174/account/gekisaka/images/gekisaka-228309.jpg
517名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:16:25.71 ID:rtV+nhd90
あのシュートは狙いすぎてコントロールだとキーパーに止められて
強く打ちすぎると外れる。
絶妙なコントロールとスピードだった。
518名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:16:28.83 ID:2q3hI8hs0
>>511
公式戦で花試合をやっちゃうアレよりマシな件
519名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:16:38.43 ID:Kn3W0diM0
>>509
何の違いだろう。体脂肪と人格は比例するのか
520名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:16:48.69 ID:cWlgteGBO
ここ1番で輝くからスーパースターなんだよ。だからワールドカップにも出せば良いんだ
理屈じゃねーの
521名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:17:35.90 ID:Uh6+hNdk0
カズのおかげでサッカーは市民権を得たからな
サッカーファンなんて昔はいじめの対象だった
今では野球好きなんて言おうものなら頭おかしいって言われちゃうもんな
522名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:18:02.26 ID:RjK4PhWR0
>>514
選手会の人がんばってたな
野球は野球独特のしがらみがあるんだろうな。
そのしがらみを超えようと思ってる人がいることが一人でも増えればいいね。
Jもコパ辞退の話も出てるし、今日の試合で行動する事、アクションする事がどれだけ意味があるか
日本中に伝わればいいな。
523名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:18:17.81 ID:hWI3z2Wd0
499 ママのおっぱい飲んで早くねんねしな。
524名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:18:41.25 ID:trYeJjrf0
>>22
カズの得点シーンも、バックパスにいらっとした能活からのロングフィート→釣男→キングだったな。
525名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:18:49.20 ID:vl9YLpSoO
>>492
GK見て、タイミングとコースがここしかないってとこだったな
円熟の旨味な感じ

でもカズにもグッときたが、一生懸命被災地のために喋ってる満男にちょっと泣いた
526名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:18:52.87 ID:lfomBrZEP
>>514
開幕延期?何言ってんの?とかのたまってたとこのファンとしては
痛いほど気持ちがわかる。
今日野球はサッカーに負けたのだと思った。
527名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:18:53.65 ID:A/WSXplnO
>>497
本当のカズダンスは最後に左手で
金玉を持ち上げるんだけどな。
でもカッコ良かった。
ユニフォームの色あいからなんかセレソンの大スターに見えたよ。
528名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:18:57.56 ID:T78xQ/oy0


ユーチューブでfor japanで検索してみろ。
色んな国が応援してくれてる。
ものすご精神的に元気になれるぞ。



529名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:19:49.31 ID:WFh4P4ewO
チャリティーマッチで点入れて感動とかやっすい感動やなw
こんなもん災害の度にカズにゴールさせろよw
ガチじゃなんもできんやつがチャリティーではトップレベルってか?w
530名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:19:49.54 ID:EPEsex1eO
スポーツぐらいで元気なんかもらえねぇだの言ってる馬鹿って頭おかしいな
少なくとも募金活動とかしてる人にそんなこと言えねぇだろ
531名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:20:34.64 ID:zTDxioLIO
別格すぎる。
532名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:20:41.45 ID:l0QS2Nji0
>>446
岡田だけは死ぬまで許さない。自分の虚栄心でカズをはずしてぼろぼろだったのに、岡ちゃんだなんて持ち上げられてるのも許せない。
あいつはカズに泣いてわびなきゃいけないレベルでひどいことをした。
533名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:21:18.99 ID:bMn/6myY0
ヤオだろうがマジだろうがどうでもいい
こういう試合で、カズが決めて素直に楽しい気分に浸れば
それでいいじゃないか。
人生の中での楽しみとか感動とかそういうもんだよ

変に常に無理して意識して、距離を置いたところから
全ての物事にあーだこーだ解説ぶって冷静を装う奴らの
人生なんて何の楽しみも無いだろうに
534名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:21:36.91 ID:qamMxa0W0
ここまでにくい八百長演出なんて・・
スターはスターだと改めておもった

寄付して良かったよ
535名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:21:48.86 ID:RjK4PhWR0
>>526
野球には野球でしか励ませない人間がたくさんいるだろ!
勝ち負けなんてないぜ
信じて応援してやりなよ、多分今日のサッカーの試合に何かを感じたであろう野球の選手たちを
536名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:22:08.01 ID:IvjXG8Ak0
>>404
母国にお帰りください
537名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:22:20.73 ID:PFrSL02m0
喜び過ぎて昇竜拳の様に飛び上がってしまったw
538名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:23:13.40 ID:h5EGbJ/b0
猪木的な期待感があるな
539名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:23:24.87 ID:v7gIxEQNO
>>518
他競技と比較を楽しむものなのサッカーって?^^
シャドーボクシングが好きな人ってどこにでもいるんだね^^
540名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:23:32.64 ID:PJbI1J9e0
1997 W杯 最終予選 日本vsウズベキスタン カズ4ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=MUfvl_NfAkk&feature=related
14年前の代表
今見たらひどいサッカーしてたな
カズさんもジャンボ尾崎みたいだし
541名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:24:31.04 ID:RjK4PhWR0
>>532
でも今の長友ら現代表を覚醒させたのも岡田さん
オシムの言葉じゃないが、サッカーは一人の人間が全てを知っていることなど有り得ない。
前を向いていきまっしょい
542名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:24:51.40 ID:qbqiDXML0
カズかっこよすぎ、気持ちが伝わってきて涙出てきた
こういう時にバシッと決められるってのはやっぱこの人持ってるわ
本田さんとかまだまだヒヨっこっすね
543名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:25:10.79 ID:fHxCc+nZ0
>>539
根拠の無い妄想しか語れない愚脳が何を言うの?
544名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:25:16.30 ID:tWh7tQcv0
カズファンではないが
あれはすごかった。
ただもんじゃない。
545名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:25:21.73 ID:4lEknKGy0
東のカズダンス 西の江頭ダンスって言われるくらいだからなぁ
546名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:25:24.42 ID:yoB1LI7Z0
生きる伝説
547名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:25:28.92 ID:ql8ZJy0vO
ひねくれものばかりで悲しいなぁ
批判するポイントも微妙にズレてるから凄く格好悪いよ
548名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:25:42.72 ID:WFh4P4ewO
>>533
は?ガチのW杯で勝ったのはすげえ嬉しかったよ?
八百長で勝ってうれしいなら楽しいことだらけだなw
手に汗握ってプロレス見てろよw
549名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:26:39.84 ID:8N5kI1yv0
一番好きなサッカー選手だ
550名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:26:40.83 ID:5DIAvxbv0
でも子供は「わーよかったね〜」って感じだったよな。
やっぱ俺がガキの頃の王さん、長島さんと同じで
わかってねえんだよな。でもこればっかりはしょうがない。

30代は喜び方ちがってたわ。
551名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:26:44.40 ID:fHxCc+nZ0
>>548
お前にはこれがゴールさせたに見えるのか。
その根拠は?
552名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:28:13.25 ID:Yj8K9mV70
>>522
>>526

分かってくれる人がいて嬉しい。

被災地でも野球が好きな人達はいるだろうから
これから野球には頑張ってもらいたい。
上がどうあれ、選手たちは自分たちも何か力になりたいって思ってるだろうし。
ファンとしては、それを応援するしかないしね。
553名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:28:33.28 ID:DILmOucz0
感動するような状況でないことは確かだな、まあカズのゴールは良かったけど
554名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:28:49.03 ID:vmaQAaKJO
今年からサッカーはプロレス路線でいくと宣言した試合だったな。
代表人気も力道山と同じ構造だし
555名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:29:37.43 ID:Sa6tl9/PO
技術は衰えないな
556名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:30:12.09 ID:WFh4P4ewO
>>551
チャリティーマッチで点入れて何がカッコイイんだよw価値ねえよ
DFは別にきつく当たらないから八百長と同じだろw
557名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:30:19.60 ID:S8iKkKcQO
そもそもチャリティーマッチで八百長うんぬんとか根本的に頭おかしいだろw
558名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:30:58.07 ID:VMBGp3Ep0
たぶん日本の人じゃないと思うから関わらない方がいいよ
559名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:31:07.65 ID:e0tyfodb0
なんのとりえもない俺だが
唯一の自慢は、カズが俺の後輩だということ。
もんじゃやまだ営業してるかな?
560名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:31:21.48 ID:40YUrAm80
>>542
本田は「カズさんYABEEEEE」ってなってるはずw
ここで決められなきゃなあと軽く自嘲くらいはしてるんじゃないかな
561名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:31:57.68 ID:fHxCc+nZ0
>>556
恥ずかしい奴。哀れな奴。
根拠のへったくれも無い妄想以外しゃべれないのか、愚昧。
562名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:33:01.72 ID:5Q8pj7Ev0
昔は天才的なドリブラーだったけど今は味のあるゴールゲッターになったな
563名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:33:03.05 ID:bMn/6myY0
>>548
だからガキなんだよ お前は
今回の試合の意味を理解してからせめて説得力ある意見でひねくれてくれよ

震災の為のチャリティマッチで、盛り上げるとか勇気付けるとかが
メインの試合なんだから、海外に散らばってる現代表のメンバーが
そのためにワザワザ集まって、それを往年のメンバーが迎え撃つという形で
最後には、キングがゴールを入れて盛り上げるだけ盛り上げる。
それでいーじゃねーか、ただの反抗期か?
564名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:33:15.81 ID:MI8pfc1/O
ガズダンスを初めて見る子もたくさんいるし、ガズを初めて知った子もたくさんいると予想。
565名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:33:31.64 ID:KHpyRTr10
カズダンスを伝授したのはトシちゃんだろw
あのステップはムズイぞ。
566名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:33:54.60 ID:a35jDk950
やべえーよ本当に決めるとかなんだよコレ漫画かよ
567名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:34:05.16 ID:9NQVT5iJ0
ゴールまでは空気すぎて
この試合で引退決めてしまうんじゃないかと勝手に心配してたわw
568名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:34:03.44 ID:Y/xiQiFl0
もうキングを超えた
こんなことできるのは神だろ
569名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:34:25.74 ID:p0VNOGjf0
熟練の職人芸ともいうべき、素晴らしいゴールだったなぁ。

ザックさんWカップの舞台に、1分でもいいからカズを立たせてあげて欲しいな。
ピッチに立つだけで、日本人が勇気付けられると思う。
570名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:34:56.35 ID:DILmOucz0
>>561
ゴールしたこと自体は八百長ではないけど、それに近いものではあると思うぞ
真剣勝負とは言えないからな
571名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:35:54.36 ID:p0VNOGjf0
レス乞食は、スルーしろよw
すぐ食付く耐性の無いオッサンが多いのかな?w
572名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:36:01.92 ID:0xJczEjf0
573名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:36:19.12 ID:BZa7h7p90
>>532
おれはもう岡田のことは許したよ
カズさんを外して失敗したから今回は俊輔を連れて行って成功した
トゥーリオみたいに俊さんを慕ってる選手もいたからね
574名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:36:31.29 ID:fHxCc+nZ0
>>570
それ、お前の妄想による希望的観測以外、何の根拠があるの?
空気吸うの恥ずかしくないのか?
何で生きてるの?
575名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:36:33.29 ID:zPZ/KJ+Z0
空気を読める新潟のGK
576名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:36:56.98 ID:kYiFQfC80
写真はあるけど動画が無いね。
アップロード禁止なのかな。
577名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:37:10.95 ID:5DIAvxbv0
八百長うんぬんなら、全員だろ。
どこに激しいプレイがあったんだ?

NBAの選手が昔、中国にいって、エキビジョンしたら
ガチでやってきて、選手怒ってた
578名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:37:25.83 ID:tfHn4aBp0
ツーリオからカズって、ちょっと前の代表にカズが入ったみたいで良かった
579名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:38:07.22 ID:eE5+iDx+0
>>514
野球て普通に素晴らしいスポーツだと思うよ。高校野球とか被災地の人も、関係無い俺も熱くなったもん。
ただな、巨人首脳部の老害だけはどうしようもない。組織としても問題が多すぎる。よってプロ野球は評価しない。
そもそも、「プロ」野球ってなんなんだよ?って思う。
580名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:38:31.27 ID:zVnZs7OV0
KAZU、全然ガチでやれるじゃねーか!
去年の試合でも身体スゲーキレてたし
スーパーサブで代表にあと一回でいいから、入れて欲しい

長い距離走るのはさすがにスピードで見劣りするけど、
一瞬の飛び出しならやれるよ
少なくとも今日のゴールは代表レベルだった
おれはそう思う
581名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:38:31.78 ID:fzWaWFaS0
kazuが若い頃は嫌いだった
チャラチャラしていてスポーツマンというよりはタレント風情で
でも今は尊敬している
44歳にもなってコンディションを維持し、あの情熱を持ち続けることができるのは自分自身に厳しいからこそ
まさにプロ中のプロといえる
もっともっと魅せて欲しい
582名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:38:56.46 ID:l0QS2Nji0
>>541
それは認めない。彼らはみんな自分たちで努力してきたのだ。
長友があそこまで成長した努力を岡田のおかげとかありえない。
星野のわしが育てた並みにありえない。
583名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:39:02.81 ID:Z6dWyjyp0
もちろんWCとかアジアカップとかのガチとは違う
お互い怪我しない範疇でってのが暗黙の了解
そういう制限のなかで、決めたゴールとしては
まさにガチゴール
これを八百言う人は、なんにでも文句つける人
584名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:39:07.12 ID:uSCKMf5R0
人情サッカーだとしても、できすぎだよ。
神が降りた。
585名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:39:30.32 ID:lfomBrZEP
>>535
選手はなんも悪く無いからな。新井さんにはホント感謝してる。
野球もぜひ、KAZUくらい盛り上げてほしいな。
586名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:39:33.64 ID:qbqiDXML0
自分も初めはちょっと不謹慎だと思ってた、ナイターだし
でもカズのゴール見て一気にそんな気持ち吹っ飛んだわ
やっぱスポーツって大事だな、今まで地震のことでずっと暗かった気持ちが
なんかすごい明るくなったわ、ちょっと前向きになった
587名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:39:37.76 ID:p0VNOGjf0
代表の全後半のメンバー見れば、明らかに盛り上げようという
意図はあったけど、チャリティーマッチとしては大成功だったから
よかったと思う。

前半の代表は流石って感じだよな、本当に強かったね。
588名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:39:54.55 ID:fzWaWFaS0
>>576
お探しものはこれかね?
http://www.youtube.com/watch?v=A7m2TGv6SwY
589名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:39:55.90 ID:xILXD1Bb0
カズはさておき、後半そのカズと2トップ組んだマイクがかわいそうで。

彼の良さをチームで全く生かそうとしないし、ポストプレーで使うとか全くなし。
マイクに放り込み→こぼれ球をカズが これしかカズが点取るチャンスなかったと思ったけどね。
何のために起用したのか。サシミのつまかよ。
590名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:40:23.97 ID:0xJczEjf0
591名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:40:42.13 ID:RofpfWkn0
>>6
長谷部とか岩政はJ開幕のとき小学校高学年だから
かなりカズに影響受けた世代だな
592名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:41:02.31 ID:40YUrAm80
>>581
そのチャラチャラしているところもまるごと
俺を含む当時の少年達は夢中になったんだな
是非はおいといて功労者という意味では本当にすごいものがあるわ
593名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:42:40.75 ID:46b7c3JoO
いつぞやの代表戦の井原→高木→カズを思い出した


広島でのアジア杯だったかな?
594名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:42:58.48 ID:RjK4PhWR0
>>582
いや、岡田さんがベスト4を公言した時、
選手達一人一人に手紙を送り、体幹トレーニングに本気で取り組むよう
紹介し説得したのが岡田さんなんだよ。これは結構有名な話だ。
個人的な感情で許さないのはわかったけど、公平に評価せず事実に眼をつむるならそれは私怨に過ぎない。
カズにも失礼。ほどほどにね。
595名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:43:27.87 ID:VMBGp3Ep0
>>589
ハーフナーはチームでもポストなんてそんなにしてないぞ
あのタッパだけどウイング的な動きや裏を狙う動きが意外に多い
596 【東電 77.9 %】 :2011/03/30(水) 00:43:41.66 ID:l5cCuSk0O
カズさんのガチンコシュート最高や!
597名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:44:23.21 ID:40YUrAm80
フランス出られなかったのは残念だけど
もしフランスに出てたとして今現役かと考えると無い気もしてくるなあ
598名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:44:41.18 ID:eE5+iDx+0
>>581
カズの昔のイメージって武田の所業に汚染されてないか?w
599名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:44:45.61 ID:kYiFQfC80
>>588
さんきゅう。
凄い盛り上がってるな。
やっぱカズは凄いな。
1点は1点でも重さが違う。与えられる勇気が違う。
俺も頑張ろうって気分になるね。
この1点だけでこの試合をやってよかったと思う。
600名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:45:12.01 ID:TxjCYLnw0
>>589
マイクは彼自身やることがある。
今年が正念場。
601名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:45:24.92 ID:q9p1jCC2O
>>6
3枚目最前線君かよw
602名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:46:39.84 ID:fwx26oRZ0
俺が交代?何かの間違いだろ!って顔してた裸の王様だった男が

この人を成長させたのは岡田かもしれない
603名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:53:14.17 ID:Bv254KeO0
>>242
震災のせいで持病の薬が手に入らないかもしれない
そんな悲惨な状態の人のつぶやきを拡散して何がしたい?
604名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:54:43.10 ID:l0QS2Nji0
>>594
98年のことをちゃんと公式に釈明できてない時点ですべて胡散臭く聞こえるんだけど。
605名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:56:38.81 ID:GjG995X00
>>6
りさ子だろ
カズが結婚したときウェディングドレスで応援しにきてたサポーターいて笑ったな
606名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:02:32.99 ID:RjK4PhWR0
>>604
ん、もういいです。そうなんですね。
胡散臭いと思われても構わないです。今日のこの良き日に、関係ないことでやりあっても仕方ないし。

今日は久しぶりに手に入れたアルコール飲んで録画もう一回観よっと。
こっちは再放送ないっぽいんだよなー


607名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:11:57.91 ID:zSEWuAXK0
Jリーグ全盛期のヒーローのカズに勝るヒーローはいないな
昔のモームスが今でも人気なのと一緒で
608名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:14:06.30 ID:KWPY2edLP
やっぱカズはすげーな
ちょっと実家のお好み焼き屋まで行ってくるわ
609名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:15:54.95 ID:UZfVSPcJO
これでJに人気が戻ると良いなあ
610名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:17:05.74 ID:j3os3Ycn0
ヾ(´・ω・`)ノ"キャッキャッ
611名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:18:57.36 ID:CEKVKjHd0
どうでもいい
612名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:20:15.56 ID:WTy7f3hI0
1:10 のスローのカズダンスにはワロてしまったw
http://www.youtube.com/watch?v=A7m2TGv6SwY
613名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:26:49.68 ID:lfomBrZEP
サッカーに関しては
今の20後半〜30くらいまでがかなり恵まれている世代だよね。
幼少期にJリーグの開幕とドーハ
小中期にジョホルバール
中高で日韓
暗黒期を経て社会人で南ア

なんやかやJリーグと共に育ってきた世代なんで
カズへの思い入れも人一倍ある。
614名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:27:13.74 ID:iuhBNulJ0
Jリーグ TEAM AS ONEのMVPは?
ttp://www.jsgoal.jp/vote/?s=513
615名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:29:50.42 ID:dG1lIElq0
なんかインタビュアーがカズダンスに批判的な質問したっぽいな
空気の読めないクソ記者がいたのだろう
616名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:31:31.05 ID:FipS9/E50
カズはあと25年は現役でいられるな
617名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:31:33.64 ID:tuaLMvuM0
>>447
原発も同じ作戦で行くんだ
一回下げる→頭使う→数で攻める→ゴール
618名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:35:17.22 ID:40YUrAm80
ホワイトバンド募金みたいなもんだな
お前らこれから中田叩けないよ
619名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:40:50.60 ID:Hqi3psrbP
カズがボールに絡んだりしてるのドキドキした

それはカズへの期待感とマジンガーZの最終回みたいにヒーローのボロボロな姿を見たくなかったからだ
案の定ダッシュの速さやボディバランスは前半の代表一軍と全然違っていた
けどそれでもなお、がむしゃらにボールを追い掛けてゴールを決めたカズには心が震えた。いや、なんかもう言葉にあらわせない何かがわきあがった

最高のゴールだった!ありがとうカズ!!
620名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:42:31.83 ID:BGzO9PKY0
>>6
岩政ってゴツいのにかわいいんだなwww

微笑ましいwww
621名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:44:13.86 ID:4LzraK7d0
スレが随分、分裂してるな
スレ立て人興奮すんな
622名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:44:55.86 ID:wURXuXO70
まあ、涙目佑ちゃんより
キングカズの方がよっぽど何か持ってるwww
623名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:49:40.97 ID:/QxuUnrW0
結果だけ見て さぶいやろーだなwww

と思って動画見たらキマっててわろた
624名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:52:53.50 ID:/RHnR9t10
生きる伝説
625名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:54:28.03 ID:1uZA7u5n0
りさ子といえば、最近CMで腹筋見せてて凄いw
夫婦で鍛えまくってるね
626名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:57:10.00 ID:WTy7f3hI0
りさこと子供は国立に住んでてたまに見る
きれい
627名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:57:55.25 ID:BGzO9PKY0
やばいまだ涙が止まらん・・・
628名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:00:00.17 ID:gI9mfIRh0
629名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:00:03.43 ID:IIeOFt2cP
>>627
泣くと気持ちがリセットされるっていうから泣かないで自分に何ができるか今の気持ちを持ったまま日々過ごしたほうがいいかもよ
630名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:00:10.47 ID:y6TgBUmB0
317 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/03/30(水) 01:53:55.24 ID:FdRehrhxO
1面
http://d2.upup.be/v08g6c5Fr9

2〜3面も慈善試合の内容
631名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:01:49.78 ID:I5Ug2FKzO
もう野球が空気になってるなw
632名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:02:19.65 ID:eKN1+pdq0
カズは下がってのプレーもよかったぞ
即席チームだとベテランは強い
633名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:02:20.59 ID:Y2pqDmv2O
J2でたまに見せるカズダンスはどっちかと言うとサービスな感じがするけど、今日のは気持ち入ってたな
まさに「魂込めました、腰に」だな
634名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:03:39.96 ID:eKN1+pdq0
>>633
ワロタw
635名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:03:48.17 ID:ym73icPn0
>>631
それでもテレビは野球ばかりを取り上げるよ
やつら自身がスポンサーだからw
636名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:05:25.71 ID:TmFs5RegO
>>631
敵は野球じゃないから
637名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:09:52.42 ID:yRV0MGvmO
南ア大会の本田のフリーキックでも泣いたが
それ以上にカズさんのゴールは号泣した
World cupでキングの姿を見たかった
638名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:10:33.69 ID:wURXuXO70
カズはまだまだやれる!!
639名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:10:39.72 ID:P906YLAFO
しかしカズさん長友に意味深な言葉を言ったみたいだけど
まさか…
640名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:11:21.88 ID:PXU5Nt/Q0
>>8
(゚Д゚)ハァ?
641名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:12:49.21 ID:ndfe3aW60












サッカーチャリティマッチMVP投票で小宮山1位にしようずwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1301412432/l50
642名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:13:05.39 ID:E0EaBgRi0
>>602
ふむふむ、確かに

>>618
はあ?
何だって?
643名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:14:14.93 ID:YmLSKSAO0
釣男が競り勝つと信じて前に走りこんでるのが流石だな

普通だったら森脇みたいにこぼれ球のフォローしようとする位置取りになるもんだが
644名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:14:21.61 ID:B8Rnc85K0
遠藤のゴール後の不思議な輪が元気づけたというなら違和感を感じるが
カズは元気づけてくれたと思うな
645名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:14:25.91 ID:Y2pqDmv2O
>>639
確かに、いつ何時でも代表狙ってる男だけに本当にそんな事言ったのかな? と思う
646名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:15:00.34 ID:kYiFQfC80
感動した。
カズのゴールはマグニチュード4.0級だよ。
スタジアムも震度2くらい揺れた。
それくらい衝撃的だったよ。
647名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:15:45.31 ID:H+pvEXTq0
カズが決めたと聞いて嬉しい半面、まあお祭りゴールでしょと思ってたけど
映像見たら体重外に流しながらカーブかけて決めてる簡単じゃないゴールじゃないか
648名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:17:11.37 ID:05S9BcNe0
有名人が「諦めなければ夢は必ず叶う」ってよく言うけど、そんなの嘘っぱちだと教えてくれるのが三浦知良なんだよな
代表監督としてW杯出場という可能性はあるのかもしれないけど、そんなの彼の夢じゃないからね
649名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:17:42.03 ID:wURXuXO70
>>643
その通りだと思う。ゴール前のポジショニングは
素晴らしい
650名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:17:51.44 ID:PXU5Nt/Q0
やきうファンの俺でもカズに感動したのにカズにネガティブな発言するのはチョンだろ
651名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:17:56.29 ID:4x1KntSKO
>>637
なぜ最後の行が過去形なんだ
652名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:18:45.01 ID:Lgj9gFkY0
後半ウンコみたいな試合になったのはなぜ?
代表コンディションわりぃのかよ
653名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:18:59.85 ID:nx0Nqk9GO
カズダンスって不謹慎だろ
被災者の前でダンスできるのか?
654名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:20:02.33 ID:58lSNdUr0
ガキの頃、カズがゴールを決めると同じようにカズダンスを踊ってた。

おっさんになった俺は今夜、再びカズと一緒にカズダンスを踊った。
寸分の狂いもない全く同じリズム。
最後の股間、指差しも同じ。

身体の中に眠っていたカズさんの思いが蘇った。ありがとう。
655名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:21:02.62 ID:PXU5Nt/Q0
653
お前なんにもわかってないな!
君が代だよカス!おまえはKASUだ!
656名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:21:48.12 ID:vM++Eh1H0
試合中のプレーは素晴らしかったけど
カズダンスはさすがに全盛期のキレがなかったな
657名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:22:10.46 ID:kYiFQfC80
しかしカズは44歳かよ。
44歳なんて普通は子供の運動会でも息切れするレベルなのに。
比較的選手寿命の長い野球ですら40歳以上の選手は稀だろ。
658名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:24:15.45 ID:Ku2wPX7E0
普通にナイスゴールなのが凄い
659名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:25:05.88 ID:KJmQOcZt0
蹴るなんて下品・下劣な行為だよ
被災者の心を蹴ってる行為と同じで最低
だからサッカーは日本で嫌われる
660名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:25:32.42 ID:wURXuXO70
野球界では工藤公康がもう一花さいてほしいなwww
661名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:27:49.94 ID:PXU5Nt/Q0
カズ「人の夢は終わらねェ!そうだろ!!!」
662名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:28:09.50 ID:8YewtXydO
>>659
うわっ…お前最低だな
663名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:29:15.43 ID:ifwYRJb30
>>659
やきうは棒で殴るんだからもっと卑劣だよなw
664名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:30:26.51 ID:wURXuXO70
>>663
やきう??を馬鹿にするな!!
665名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:30:45.93 ID:7fZUTtCVO
セリーグが何で29日に拘って開幕急いでた理由がわかった気がする
もう野球はそっぽ向かれてみんなサッカーになびくだろうねこれ

666名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:32:51.38 ID:WrIx0saXO
>>646
おまえが政治家だったら不適切発言とかポロっと言っちゃうタイプだろうな
悪気はないのはわかるけどさ
667名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:33:11.14 ID:mIoOcELEO
サッカーってすごいな
みんなまとまっていて支援も早い
サッカーありがとう!!
668名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:35:19.86 ID:LM7ZLzF80
本田→岡崎の流れすごくいいなぁ
香川ともこんな感じでやれないのかな
669名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:36:10.00 ID:3RqXwnmj0
>>630
下のほうの週刊ベースボールの広告が泣けるな
国民的スポーツはサッカーだわ
670 【東電 69.3 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/30(水) 02:36:27.19 ID:cFtz7eKN0
被災地の少年達 カズダンスを見てニコニコしてたな
笑顔が一つ戻った瞬間だった 心の宝物として語り継がれるとイイな
671名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:37:09.60 ID:ws+QZ+Qw0
楽しみにはしてたけど、まさか泣けるとはなw
ジーンときたわ。
672名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:37:38.72 ID:WZpcwuT0O
試合見てないんだが接待ゴールだったの?
673名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:37:41.77 ID:c3tKrfXW0
全盛期とカズダンスの踊り違うね、股間に手やってなかったし。
674名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:38:12.89 ID:qp05h7Q5O
666 激しく同意
675名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:38:15.76 ID:dvuGNsJ00
>>653
復興に向けてみんなを引っ張っていかなきゃなんない
40代父親が一番見たいのはカズのゴールとカズダンスだろ!
676名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:39:23.91 ID:wAlm57ob0
一方俊さんは体調が悪かった
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00116639.html
677名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:39:58.10 ID:V/0dTEdT0
日テレで再放送やってる
678名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:40:06.69 ID:d6I5rlfNO
>>665
野球が沈みゆくのは確かだが
サッカーは代表戦しかもりあがらないだろ
679名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:40:47.26 ID:KJmQOcZt0
>>675
>40代父親が一番見たいのはカズのゴールとカズダンスだろ!

ゴミの中のゴミです
あなた生きないで
680名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:41:15.55 ID:WtOWDqL40
後の民主党党首である
681名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:41:22.96 ID:yrGrhHKv0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00116639.html
(参加できて良かったですか?)
そうですね。本当は体調が悪くてそういう状態ではなかったんですけど、なんとかプレーした感じでしたけど、参加できたのは良かったと思います
682名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:41:40.99 ID:cBM1A+ZWO
>>639
チームメイトになったらよろしく
683名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:41:45.52 ID:c3tKrfXW0
国歌斉唱は和田明子あたりにやってもらいたかったな
倉木じゃ重みがない。
684名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:42:08.97 ID:uhReyo0h0
>>665
これでも盛り上がらないのがJです
685名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:42:34.43 ID:eNtcPOwnP
お前らさぁ・・・
他競技を悪いように言うのは、カズが一番嫌う事なんだが・・・

カズはサッカーをとことん愛しているが故に、他のスポーツの素晴らしさもわかっているんだよ
686名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:43:33.78 ID:qqs5EoZy0
>>670
カズダンスなんて実際にライブで見る機会ないからな、今の子供には。
687名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:44:55.68 ID:h9flonzsP
満男のコメントが泣けるな
普段あんまりしゃべらない男なだけに…
688名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:45:59.88 ID:03rk1pla0
やっぱカズダンスは簡潔でいいね
オサムイ変なパフォーマンス増えてるが見習って欲しいわ
689名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:49:03.61 ID:aPYqg2J30
カズのゴールは感動と勇気を与えたね!!
690名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:49:58.52 ID:c3tKrfXW0
少しでも多くの被災地でこの試合見てもらいたかったな。
691名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:52:38.00 ID:L8LV+Uei0
東北人はカズダンスに感激して、もう悲しみが癒えただろう。
復興にまい進できそうだよな
692名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:52:45.18 ID:BfEoxu+Y0
>>656
俺は年相応に力強くなってると感じたけど。好きだな。
ゴール決めたから踊ったわけじゃないのが伝わってきたよ
693名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:53:45.13 ID:8OEY6kdE0
ヒゲダンス踊ったの?
694名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:53:51.60 ID:ws+QZ+Qw0
>>691
そこまで簡単に癒える悲しみではないでしょう。
695名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:54:43.36 ID:mv4sywyh0
>>694
マジレスしすぎw
696名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:54:43.92 ID:DSsH4VHKO
つまらんと思って寝転びながら見てたけど飛び上がったわ
カズのゴールがなかったら中澤でし が伝説になってたのにクソッwww
697名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:56:00.14 ID:ws+QZ+Qw0
>>695
そっかwすまん
698名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:56:30.90 ID:h4LFVMmtP
カズ、ゴン、ラモスこの辺の友情ごっこの馴れ合いが超ウザイw
699名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:57:29.00 ID:QyhyQeqOO
正直プレーで元気をあたえるとかいうならカズしかいなかった

あきらめないおっさん痺れるよ

やめないよって本買います
700名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:58:34.67 ID:DYs9rlhwO
カズの嫁さんは若いしスタイル抜群だよ


演技はド下手でしたけど
701名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:58:47.70 ID:1Mx9VNSb0
>>696
あとヴィッセル神戸のマイク・ハーフナー
702名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:00:01.30 ID:oH6CFjK+0
カズダンス、セーブしてたのがカッコよかった
通常verは最後股間に手あてるんだよなw
703名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:00:38.16 ID:c3tKrfXW0
>>700
もう若くないじゃんか
704名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:02:44.94 ID:DYs9rlhwO
>>703
あの年齢にしてはって事だよ。わかるだろが
705名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:02:52.13 ID:oOeBAJJ3O
釣男と半島人は何でケンカしてたの?
706名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:03:27.75 ID:SoisrjdM0
きっと神様がカズにゴールをさせたんだろうね。
日本はまだまだかんばれる!できないことはない。諦めちゃダメだ!って!
カズのゴールに俺も勇気づけられた。
やっぱカズはスーパースターだな。
707名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:04:08.23 ID:9B2gdvpm0
マジでビックリしたw
ほんとに44歳か?w
708名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:05:19.60 ID:c3tKrfXW0
>>706
神様がって言うより、両チームがカズに入れさせた。
709名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:07:22.18 ID:wO7NBbLMP
人情です
710名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:07:31.69 ID:wjF59z3G0
カズさん最高にイカしてた!
711名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:07:43.90 ID:1+OawsFqO
くっだらね、バッカじゃね?

そもそもただの玉蹴り。

動物が球体へ必死にじゃれ付いてんのと同じ。
712名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:08:03.37 ID:Zi/CXhxn0
>>630

後ろのフラッグの絆の文字が・・・
目が霞んで見えん・・・
713名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:09:38.31 ID:AfUm+iLc0
腐ってもカズ。
まわりが配慮した擬似ゴールただったとしても、あのスター性はハンパない。
ニュースでカズダンス見た時、ビビッときたよ。
714名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:09:50.45 ID:PWPME9iR0
>>514
>>552
これが野球ファンの真の姿
715名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:10:18.41 ID:uQL3b5GK0
カズの発言もプレーの姿勢を見ても今回なくてはならない存在だったね。
ダンスといっても意味合いがわかる人ならふざけてるなんて微塵も思わないだろう。
今回のサッカー関係者の対応はどれもすばらしいと思った。
野球では足並みが乱れたりで残念だったけど。
日テレの実況と津波・城の解説もほどよい感じでいい感じでした。
城は優しさがあって落ち着きもあり聞いていて本当に心地よいです。
716名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:11:15.65 ID:mv4sywyh0
>>713
いやいや、普通にナイスゴールだったじゃないか
トゥーリオのポストプレーがすべてだったけど
717名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:11:25.14 ID:3qpg74nWO
>>711

しかも上手い奴は何十億と稼げる
ネッシだっけ?あんなチビでも
かなり溜め込んでんだろうな。
すげぇ馬鹿馬鹿しいよ。
718名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:13:57.82 ID:MFM+AkPK0
さすがキングカズ・・・でし
719名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:14:54.72 ID:jKYDU/g3O
>>717
もうちょっと上手く間違えろよw
センスねぇな
720名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:16:44.55 ID:wjF59z3G0
元気出た&素直に感動した
721名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:18:08.68 ID:q7l87wZrO
キングカス
722名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:19:29.29 ID:2EQQEB4U0
>>716
あと森脇のウォッチャーっぷりも
723名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:21:59.18 ID:eavw+VbOO
>>696
>中澤でし

何のコトか一瞬頭の中「?」になって、すぐに分かった
こんな真夜中なのに、しかも一人なのに、声出して涙流してワロタwwwww
724名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:25:38.26 ID:kt+PciEL0
>>722
森脇は肘打ちと引っ張るファールでしか止められないから
さすがにあの場面でカズにできなかったんだろう
725名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:28:13.54 ID:1DX2NknUO
>>723
どういうこと?
726名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:28:14.86 ID:pdaxpnkXO
しかし 解説者が津波って不謹慎すぎるだろ
727名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:30:04.34 ID:8Y7EK5z+O
>>696
中澤でしwww
728名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:33:24.15 ID:RxeMXdmU0
神も仏も居ないと思っていたが・・・日本にはカズが居た。
729名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:38:04.13 ID:eavw+VbOO
>>725
キックオフ前の両軍キャプテンによる挨拶?一言メッセージ披露?があって
日本代表側は長谷部が、Jリーグ選抜側は中澤がマイクの前に立ったんだけど
長谷部は優等生な彼らしく生徒会長ばりのコメント
中澤はちょっとポエムちっくだったんだけど、何故か最後を「中澤でし」で〆た
730名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:39:12.71 ID:ild0GYSYO
神様はいる。そして神様とは努力でなれる者だと確信しますた。
神様は頼み事を何でも聞くような人ではないけど神様は伝えます。
自身で証明してくれます。
日々の努力で神様になれると。
それがキングカミ
731名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:41:21.50 ID:dapmx7XlO
サッカー カズ
野球 イチロー
ゴルフ リョー
競馬 デムーロ
芸能人  マツコ

なんか持ってるねぇ
732名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:42:14.23 ID:ild0GYSYO
>>729
多分中澤でしたって言おうと思ったけど
でしたって言うのも変だなと思ったんだろうw
俺には中澤でしゅに聞こえたがw
733名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:42:29.46 ID:SoisrjdM0
 ザック監督は試合後の会見で「私は(相手に)ゴールを決められるのは本当に嫌いだが、きょうは生涯で初めて、(カズにゴールを決められ)本当にうれしく思った」と感動した様子でコメントをした。

サッカーって素晴らしいなって思った
734名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:42:57.43 ID:1DX2NknUO
>>729
なるほど。ありがとう

観てたけどなんら違和感なかったから
735名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:44:07.91 ID:ild0GYSYO
>>731
持ってるのは本田△
心を持ってかれるのがキングカミ
736名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:45:03.21 ID:QZw/M2ad0
>>731
相撲は持ってる人を追い出しちゃって下降線だよね
737名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:46:02.28 ID:uDSIxzMVO
本田は主役持ってかれて悔しかったのかな?
最後のカズとの握手の時の表情見て個人的にそう思っただけだけども
738名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:49:28.35 ID:ild0GYSYO
>>737
いや本田△はしっかり目を見てカズに何か伝えてた
きっとそれは熱い想い
739名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:50:56.71 ID:UVtPQHGE0
>>737-738
ヘディング脳は脳天気だな
740名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:51:37.29 ID:PFfwqUey0
どさくさで一々野球叩きもってくるのやめて素直に喜んでおけよw
741名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:54:41.64 ID:8jS5cCur0
このたびの大震災の被災者の方々に、心からお見舞いを申し上げます。
被害に遭われた方々にとって、この2週間が、その一分一秒が、どんな
ものだったかを思うと、本当におかけする言葉も見つからない
 生きているとはどういうことなのだろう、サッカーをする意味とは何なの
だろう。見つめ直さずにはいられなかった日々のなか、思わず頭をよぎっ
たのは「今のオレ、価値がないよな」。試合がなくなり、見に来る観客がい
なければ、僕の存在意義もない。プロにとってお客さんがいかに大切か、
改めて学んでもいる
 サッカーをやっている場合じゃないよなと思う。震災の悲惨な現実を前
にすると、サッカーが「なくてもいいもの」にみえる。医者に食料、必要な
ものから優先順位を付けていけば、スポーツは一番に要らなくなりそうだ。
でも、僕はサッカーが娯楽を超えた存在だと信じる。人間が成長する過
程で、勉強と同じくらい大事なものが学べる、「あった方がいいもの」だと。
 未曾有の悲劇からまだ日は浅く、被災された方々は余裕ある日々など
送っていない。水も食べるものもなく、家が流され、大切な人を失った心
の痛みはとても癒やされはしない。そうした人々にサッカーで力を与えら
れるとは思えない。むしろ逆だ。身を削って必死に生きる方々、命をかけ
て仕事にあたるみなさんから、僕らが勇気をもらっているのだから

 サッカー人として何ができるだろう。サッカーを通じて人々を集め、協力
の輪を広げ、「何か力になりたい」という祈りを支援金の形で届け、一日
も早い復興の手助けをしたい。そこに29日の日本代表との慈善試合の
意義があると思う
 言える立場ではないけれども、いま大事なのは、これから生きていく
ことだ。悲しみに打ちのめされるたびに、乗り越えてきたのが僕たち人
間の歴史のはずだ。とても明るく生きていける状況じゃない。でも、何か
明るい材料がなければ生きていけない。暗さではなく明るさを。29日、
Jリーグ選抜の僕らはみなさんに負けぬよう、全力で、必死に、真剣に
プレーすることを誓う
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A9C9381969AE0E6E2E2828DE0E6E2E1E0E2E3E3EBE5E29FE2E2;p=9694E3E0E2E6E0E2E3E2EAEAE2E2
742名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:55:33.35 ID:UFxHqUO3O
本当に感動的だったな
歴史に残る試合をしてくれたよ
スポーツの素晴らしさを改めて感じた
みんなかっけえ!
743名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:58:08.49 ID:koE12qtiO
なんとなく見ていたジェノアサポは仰天しただろうな
744名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:02:20.12 ID:QZw/M2ad0
>>743
バレージもまだ現役だったのか!と驚いてたね
745名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:08:35.51 ID:Snp9fsjVO
あれでカズダンスしなかったら面白かったのにな
746名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:09:55.65 ID:QZw/M2ad0
そしたらしんみりしちゃう
747名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:10:20.78 ID:ild0GYSYO
実際カズはやる男だと思ってたけどね
カズが試合に出るって時点でゴールが生まれると信じていた
でもまさかあんなスーパーゴールを決めるとは想定外だった
アズワンにはがっかりした。それでもカズは決める男
期待値が大きい程結果を残して来たからキングと呼ばれる

俺は信じてる確信してるブラジルのピッチに立ち点を決めると
748名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:10:51.19 ID:a9X9VlNY0
カズの代表入りってありえるの?
749名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:11:37.90 ID:0u0paDyTO
>>738
なんか凄い目力だった。中田との対談の時みたいな
本田ってああ見えて先人すごく尊敬するよね
750名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:14:56.05 ID:LC1+1Pc30
751名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:15:43.42 ID:v8xQ2QeY0
DFが空気読んでプレス遅らせたとか何とか言う前に
あの場面であんなゴールを決められることが凄いって何故分からないかなw
752名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:18:47.50 ID:G2uuuZ5cO
>>31
前半茸出てないのに
753名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:19:12.79 ID:58J+NkQVO
>>743-744
さすがに誇大妄想しすぎです
バレージは特に覚えてない奴のコメントと鼻折ったとこばっかり言われてうざそうだったしな
754名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:20:36.42 ID:0BABw4N50
チャリティーマッチだったけどただの親善試合ではなかった
ラモス柱谷、岡田監督までもが集まって場外で募金呼びかけた
両チーム全選手関係者、一丸となった意義のある試合
で遠藤岡崎も決めたし、カズも決めた
伝説の試合だわ


リアルタイムで見られて本当に良かった
755名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:21:11.28 ID:LC1+1Pc30
カズ語録

「人生に偶然はない。大分戦(2010年最終節)で輝けたの は偶然じゃない。
だからこうも思う。1998年W杯に行けなかっ たのも偶然じゃない。
岡田武監督がどうこうでもなく、僕に力がな かったのだと。
努力が足りなかったのだと。」
756名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:23:11.38 ID:RxeMXdmU0
>>751
いや森脇は全力でもあんなもん。
ベンチではピカイチだが守備ではポジショニングが悪い。

今回も森脇を代表に入れている意味はあるもんだと感心した。
ずっと代表にいて欲しいw
757あいば義人:2011/03/30(水) 04:24:12.49 ID:R/YoCvLiO
758名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:24:23.62 ID:DpnHfUXE0
相撲で言えば
八百長の華相撲かもしれんが

感動した
759名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:25:38.33 ID:AQlCL2H50
カズさん選手生活最後の見せ場だったな
760名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:27:07.99 ID:W+S76SxbO
カズのゴールって、盛り上がるための、ヤラセっぽいよね

761名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:31:10.36 ID:LC1+1Pc30
431 :名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 23:53:53.64 ID:oC3C4sUQ0
カズさん

皆から避けられつつあるいわき市から観ていました
34歳の兄が今日あなたのダンスを観て震災以来初めて泣きました
「カズはカッコよすぎなんだよいつも」とか言いながら声をあげて泣いていました
兄はサッカー少年でした

カズさん、あなたは今日少なくとも一人の心を溶かしてくれました
私はサッカーのことはよくわからないけど、今日サッカーをしてくれて嬉しかったです
ありがとうございました
762名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:32:19.82 ID:fsgv7vb6O
台本通り
763名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:34:30.95 ID:eo1jDPeE0
>>748
たぶん、中学生のサッカー部員より足遅いぞ
すぐ転ぶし、パス回されても自分では維持できないからすぐ人に回すし(そいつが囲まれてても)
選手としてはもう終わりすぎてるくらいだめ選手(40代なんだからそれが当たり前だけど)
764名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:37:40.82 ID:bpwohEXaO
キングオブコント並みの八百長だったな(笑)
玉けりってほんと情けねえは(笑)
765名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:40:39.56 ID:yngx5+lU0
>>764
情けないのは貴方だと思う
766名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:41:03.60 ID:cj9W51vC0
焼き豚とサカ豚の争いはランダとバロンの戦いみたいだな
終わりがないwww
767名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:42:12.23 ID:eavw+VbOO
カズのゴールを
ヤラセだとか八百長だとかプロレスだとか台本通りだとか…って煽りじゃなくマジで言ってるヤツは
サッカー観る目をもっと養おうな
768名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:43:59.53 ID:1m2MN7lK0
カズは「持ってる」って言葉は嫌いらしい
ここ一番で決めた選手は持ってるとか言われるけど
決してそれは偶然ではなく練習を積み重ねた上の必然だから
だからカズがこの試合でゴールを決めたのも日頃の練習の成果なんだよ
769名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:44:52.48 ID:c3sZHB+rO
カズ、やっぱあんたすげーよww
770名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:47:11.44 ID:ri5BME9g0
>>761
ぐはあもう駄目だダム決壊
771名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:47:28.35 ID:oFwkq7sL0
実際、このゴール見て元気付いた被災者の方も少なくないだろう。
勇気付けるって言うなら、これくらいのレベルの事やらないと駄目だ。
10分でいいから、全盛期の力を発揮できるコンディションを維持できるなら
3年後にW杯日本代表選出&ブラジルへ凱旋帰国あるで。
772名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:49:40.14 ID:eo1jDPeE0
>>771
被災者はテレビなんか見れないだろ
仮に避難所にTVあってもNHK固定だし
773名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:50:44.77 ID:W+S76SxbO
ヤラセっぽいけど、元気与えられたなら
まぁいいかと
774名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:51:58.85 ID:nggC6IBn0
被災者の心に届いてほしい。いのってる。カズが今できる最高の贈り物だと思う
775名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:52:08.40 ID:YnMKEbdPO
>>767
そんなん関係ないって。ストレス溜まってるんだよ、察してやれ
776名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:52:36.02 ID:teHE1btu0
20代前半のガキの頃だったらヤラセだ台本だ!って得意げにカキコしまくってたかもしれんけど
20代後半ともなるとどうも涙腺が弱くなってくるな、素直に泣いてしまったよ
777名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:53:36.77 ID:R/YoCvLiO
778名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:54:22.10 ID:nggC6IBn0
ヤラセなんて言う奴なんなんだ。この試合の意味わかっとんのか、おーnぇn
779名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:56:18.79 ID:Tff1ZRjlO
>>772
激しく同意大切な親兄弟や恋人友人
亡くしたり家も全財産も無くして
20日しかたってなかったら普通は
スポーツどころの話ではないけどな
780名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:56:46.28 ID:Tb66xPzb0
チョンと釣男がケンカしてたな 空気読めよ
781名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 04:57:03.62 ID:nyef4kwcO
サッカーで興奮したことはあっても泣いたのは初めてだ。
日本中を元気づけた。
782名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:02:01.08 ID:sheHZ/i+0
不謹慎なダンスだ。カスが。
783名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:02:15.82 ID:TmFs5RegO
>>779
そうやって一生悲しんでれば良いじゃん
784名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:04:23.79 ID:B8Rnc85K0
この試合は被災地も含めた日本全体で
この受難を乗り越えようっていう意味を込めて開催された試合
被災者だろうと被災者じゃなかろうと
この試合を見た人が元気になれば良いのだよ
そしてその元気を持って被災者を助ける為に何かをすればよい


あんなので元気にならないとぬかす輩は
家で節電でもしとけば良い
785名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:05:39.94 ID:EothylbJO
不謹慎さんもサカ豚さんもここで意見ぶつけても生産性は0だと思うなぁ
786名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:05:46.62 ID:E1iu9+JD0
前半は慣れないシステムでも余裕だったな
やっぱ強いわ
787名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:06:00.70 ID:nTqfbsT60
ゴールはたしかにすごかったが、
インタビューの「東北の皆さんに・・」ってあたりが認識不足。
http://unkar.org/r/wildplus/1300400305
関東の茨城県北の被害も甚大なんだよ。
カズは磯山さやかに謝ったほうがいい。
おまえらカズに会ったら伝えといてくれ。
788名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:06:18.66 ID:Jm5KHGQv0
おれは海外厨であんましJや日本代表は興味ないけど
キングカズは大好き。
あああ・・・仕事じゃなかったら試合観にいけるはずだったのによ・・・
マジで一生の不覚だわ
789名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:07:12.85 ID:nCLrMIOm0
     )、._人_人__,.イ.、.人_人_人
   < カーズ!カーズ! カーズ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
790名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:07:14.92 ID:W+S76SxbO

野球にたとえたら、
清原がランニングホームラン打って、それ見て元気もらいましたって
言ってるようなものかな?
791名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:07:33.11 ID:xyyl7kOGO
後半ザックがちょっと怖い顔になってたお
792名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:13:35.18 ID:0u0paDyTO
793名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:13:41.09 ID:Z5FgYZqXO
まじ神だわ。
70歳ぐらいまで現役でいてくれ。
794名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:15:53.64 ID:alrpMM7M0
まさか点取るとは。
すごいです。
795名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:17:27.43 ID:YAYyIFoB0
キーパーが空気読んだのは間違いないけど
あの角度を決めたのは正直すごい罠
796名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:18:37.64 ID:NHg3NqdS0
>>773
ゴールシーン見てないだろ・・・・

あれはガチだwwwww44歳の身体のキレじゃないwwwwww
ゴールイメージが完ぺきに走り出すときに出来てる感じ
797名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:19:18.79 ID:MNPCtGc/0
こんな時にサッカーかよ・・・アホ過ぎるだろこいつら
カズとかいう中年のおっさんはいつまでダンス踊ってんだよアホ!
客も客でアホばっかだよな・・被災地はもっと大変なんだぞ!
メディアもまったくこの真実を報道しないよな! サッカーなんてまだやるのはええよ
選手やコーチも客も大会関係者もニヤニヤ笑ってんじゃねえよアホ!馬鹿!
http://sky.geocities.jp/tetsu519/tmp/itaiantijo.JPG
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-UOZ1/20110320_JAPAN-slide-UOZ1-jumbo.jpg
798名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:20:19.51 ID:5yBmmVXo0
>>790

清原も持ってたな。
放送終了時間延長ぎりぎりのところで逆転サヨナラホームランうって、
ダイヤモンド回ってスタンドに帰ってきてカメラにピースで放送終了したことあったぞ。
799名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:20:25.43 ID:TksV1wsa0
近年の日本サッカーはすげえわ
魅せる魅せる
800名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:29:05.36 ID:MNPCtGc/0
>>782 不謹慎過ぎるよな!  祭りじゃねえーんだからさ 
選手もニヤニヤ笑ってる奴いたし  
801名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:30:21.96 ID:AiN681f1O
ゴールシーン以外は普通の44歳のおっさんだったね、動きも顔も。
802名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:30:26.69 ID:0eKefx2C0
ヘンリーダンスは?
803名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:32:46.58 ID:8x8EfNqV0
ポカホンタスかよ

>カズ
804名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:32:46.47 ID:ajGzdYBLO
>>800
きえろ真性のクズ
805名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:34:09.47 ID:jfR7EM5c0
感動した(´;ω;‘)
やっぱりこういう感動はサッカーにしか生み出せないものだよね
806名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:34:41.78 ID:LfDIWDouO
そんな都合よく代表相手におっさんがゴール取れるかよアホと思ったのに

カッコいいゴールだったよなあ
感動したわ
807名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:36:31.70 ID:0M/x5/U0O
>>797
チャリティーだ…ろ…
こんな時間に芸スポにいるお前は何をしたんだ?
お前は、人の文句とオナニーしかしないくせに
808名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:36:38.17 ID:jRPDWuyZ0
>>800
頭がおかしい
809名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:39:21.15 ID:deisZY1tO
俺なんてジタバタしながら腕を振り回して真似してたけど違うんだな
スローでじっくり見ると華麗なステップ踏んでた
ダンスって言うだけのことはあるな
ごめんよキング
また一からやり直すよ
いつか上手に踊れるように
810名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:40:27.32 ID:7LCJyPVz0
>>797
おまえにとってはサッカーやってる場合じゃなくて、芸スポにそんな写真貼りに来る場合なんだなw
何か役に立つのかそれ?悲惨なほどアホだな。

みんながカズ見てちょっとだけ元気をもらって、今日から一人一人がまた頑張るんだよ。
おまえが自分のやってる事のバカさに気付く日が来る事を願ってるよ。

811名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:41:20.96 ID:F3wv96/MO
カズかっこよすぎだろ
812名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:41:32.32 ID:azMYNJp+O
俺も一緒にテレビの前でカズダンスしちゃった
813名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:41:37.91 ID:YmLSKSAO0
森脇も東口も代表当落線上というかU-22が合流したら真っ先に落とされる人材だし、
そんな選手が空気呼んで手抜くとかないわ・・・仮にも全世界に放送されてる試合で
814名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:42:59.21 ID:3khYdsLVO
あれダンスだったのか
地震が来たのかと思った。
815名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:49:03.83 ID:ExY4Qmny0
>>787
千葉スルーかよ
816名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:58:09.32 ID:MNPCtGc/0
まだ一カ月も経ってないのにこんなお祭りみたいな試合はやってほしくなかったわ
選手も客もニヤニヤ笑ってるし、カスはアホダンス踊ってるし
これ全世界に放送されてるからな 海外見て日本のイメージ変わっただろ

アホ過ぎんだろ
817名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:02:26.35 ID:OK2ueY1l0
こてはいい八百長だった感動した
818名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:03:53.45 ID:cWjL8PUwO
俺かなりのサッカーバカだけどサッカーみて泣いたのは初めてだな
819名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:08:25.04 ID:jRPDWuyZ0
>>816
お前みたいのが被災せずに何故東北の方々が被災したのか悔しくてしょうがないよ
820名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:09:46.41 ID:BWs47iY30
どうやったらこんな高度な八百できるんだよw
シュートも1本だけだし
821名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:14:09.92 ID:KgvIdTVc0



被災地の人達はサッカーなんて見てる余裕ありませんよーーー


822名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:14:54.45 ID:cJjg2oxAI

>>816
お前みたいに頭が悪く生まれついていたらどんな人生だったのかと思うと薄ら寒くなるな

ありがとう

色々つらいこともあるけど、自分は恵まれているということを確認出来て今日も頑張れそうだ
823名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:17:57.11 ID:jRPDWuyZ0
>>821
何故そんな事知ってるの?
824名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:19:23.73 ID:C/lvkfAw0
J2でもシュート2本で2点取ってたな
バルサ入れば30点取れるな
入れないけどw
825名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:20:24.03 ID:jKIWwrdG0
>>211
世界的に有名とか実力を評価されてるなんてことは無いが、
「日本におけるレジェンド」として知ってる人は知っている

今回は特に被災地への応援が目的だから
人気の高い往年の大スターがゴールを決めて会場を盛り上げたっていうのは
向こうのメディアも取り上げやすいネタなんじゃないかと思う
826名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:22:50.37 ID:SjIZNqhX0
俺も映像見るまではどうせ八百長だろって思ってたけど
あの映像であの流れでのシュートを見て八百長って思う奴居たら頭がいかれてるんだと思うわ

絶対八百長だろって決めてかかって見た俺がこりゃガチだなって思ったもん
ただ試合のレベルが高かったかと聞かれれば疑問
穿った見方をしてしまうが日本代表も前後半でメンバーを大幅に入れ替え
カズでもシュートが打てるレベルの試合だったとは思う
例え後半のメンバーが相手であったにせよ決めたカズには拍手を送りたい
827名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:23:16.46 ID:m2cI8LIj0
てか試合中被災地でもみてるって紹介されてたし


しかし引退選手に華持たせるためだけに開催される引退試合でも
あんなきれいなゴール決めることないぞ
あのゴールに比べると遠藤とか岡崎のゴールがスゴく胡散臭く感じた
828名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:23:28.57 ID:6hlj45i80
>>6
めっちゃうれしそうwwww
829名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:24:43.19 ID:FoxdA9pS0
いゃあこの試合世界中に流れてるわ‥

さすがサッカー
830名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:30:00.76 ID:Xja0ETBg0
流れても見ないだろ
40過ぎのオッさんに点取られる日本代表が馬鹿にされるくらいで
831名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:36:31.47 ID:DZq+c+m80
こんなことをしていたらただでさえ日本中から嫌われているサッカー界がますます嫌われてしまうorz
832名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:36:47.17 ID:rrVFc6rm0
この試合の脚本書いた馬鹿は誰だ?
全くこんなド下手な… 誰でも思い描くような展開書きやがって… 本当に… ううっ
833名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:39:29.47 ID:wS9ZyDDFO
>>819
そりゃお前だろ
頑張れの押し売りをありがた迷惑に感じる人も現実にいるんだよ。
家族も家も仕事も無くなり、毎日おにぎり一個でやっと生き延びてる人からしたら、何がサッカーだ?って思うのは普通の感情だと思うがな。
834名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:42:36.55 ID:3zW470Kc0
実際日本代表は手を抜いてキング接待モードだったの?実力で日本代表から点取れれば、日本代表に呼ばれてもおかしくないのに、実際は候補にすらあがっていない現状。
835名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:42:42.95 ID:1+eD4b770
ケチつけるためだけに被災者の代弁者を気取るやつって
アグネスより下衆だな
836名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:43:44.70 ID:q8W9IE2k0
>>834
後半は代表も控えメンバーだったし
てかそれ以前に、代表から一点取ったからって「代表に選ばれてもおかしくない」などということは全く無い
837名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:44:46.02 ID:SjIZNqhX0
>>833
事実だけ言うぞ
俺はは阪神大震災のときにがんばろう神戸のスローガンのオリックスに元気付けられた
838名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:45:29.40 ID:W+S76SxbO
演出でしょ?

チャリティだし、負けたらおしまいってプレッシャーかかった試合じゃないから、気迫は感じられない試合だったね。
選手同士が本気で相手にぶつかって行けないし。
でも、励ましになったのならよかったと思う。
839名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:46:39.84 ID:m2cI8LIj0
>>833
全テレビ局が生放送した訳でもないし
みたくなかったらみないと思うんですが
テレビは強制的にみるものじゃないけど
840名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:47:31.57 ID:jRPDWuyZ0
>>833

>家族も家も仕事も無くなり、毎日おにぎり一個でやっと生き延びてる人からしたら、

その様な境遇の人達だけが被災者じゃねーだろ馬鹿
841名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:48:18.46 ID:YmLSKSAO0
そういう批判覚悟でチャリティマッチやるってサッカー協会も選手自身も言ってるしな
でも被災者で試合みて元気付けられる人もいるわけだし、受け取り方は千差万別

一番いけないのは被災者でもない人が被災者の気持ち分かったツラで喚き散らすこと
842名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:49:54.58 ID:QwShknTt0
>>833
出た、エア被災者。
ボランティア行ってからほざけ。
843名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:51:13.18 ID:ym73icPn0
>>833
被災者でもないお前にそこまで言わせるものはなんだ?
844名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:51:46.94 ID:4skkM3d1O
動画みたら完璧なゴールでビックリした
845名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:55:59.44 ID:wS9ZyDDFO
>>843
俺のようなそう言う意見もあり、それらを許容せずお前らのように叩く奴がチャリティーとかただの自己満だろ?サッカーさえ見れればいいんだろ?
846名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:56:30.86 ID:ZV0RfbFy0
スターはやっぱりああいう場面で点を取るんだよな
大したもんだわ
核が違う
847名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:57:31.21 ID:IRNm/V2J0
>>845
お前の意見は被災者の意見じゃないだろ
総意でもない
なぜ許容しなきゃいけないんだ
848名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:58:32.64 ID:4x+2+e0J0
>>805

サッカーにしか生み出せないとは思わないけど
カズにしか生み出せないなと思った
849名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:58:51.93 ID:XFvjBbTz0
>>845
意見を言うのは自由だけど、許容しろというのは単なる傲慢だな。
850名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:59:50.58 ID:SjIZNqhX0
>>845
許容しろとか言ったらお前の負け
851名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:00:20.47 ID:w48auwZLO
エア被災者フルボッコ
852名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:01:21.51 ID:q05o0UFB0
カズを日本代表としてワールドカップに出してやってくれ。
五分だけでもピッチに立たせてあげて。
853名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:01:44.33 ID:Nw/LQRiu0
カズ最高だったよマジで
854名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:03:53.89 ID:7AwRgcEu0
シュート自体はプロなら50/50ぐらいで決めるボールだけど、44歳で現役日本代表に対してそれをこなしたあたりがヤバイ
毎日、体作りからしっかりとこなして準備していなきゃ出来ない
頭が下がるね、本当に
これはテンションあがるよw
855名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:04:05.75 ID:UYrOm/LyO
カズのお祭り騒ぎには引いたわ
856名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:08:28.88 ID:SjIZNqhX0
>>855
勝手に引いてろ
チャリティーとはいえ大きなサッカーの試合をやること自体お祭り騒ぎなのに
そこで喜ぶカズだけ叩くとか頭おかしいわ
857名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:08:30.88 ID:RCXjikHg0
こんなに早く年間ベストゴール決まっちゃってどうするの?
858名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:10:09.85 ID:I5No4urPP
>>826
スペースさえ空けとけば八百長しなくても簡単にゴールは献上できる
一流はどうすれば簡単にゴールされるか知っている
花試合だからこそのディフェンスだ
859名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:11:19.34 ID:EuzBVRS7O
44歳であんなゴールできるんだな
凄いよ、カズさん
素晴らしいと思う
860名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:11:20.25 ID:zC8LiHk60
>>850
ん?何でだ?
じゃあ避難所でサッカーを嫌いで見ない人もいるだろう
その人達は意見を言っちゃぁだめなのか?
そしてお前らみたいなのに叩かれて当然なのか?
そういう人の意見も認めた上で行うのがチャリティーだろ
反対者を叩くチャリティーって何だよw
反対した奴は悪者扱いか?さすがサッカーバカだなw
まぁ選手はそうは思ってないだろうがサッカーファンってこんな奴ばっかりか
861名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:13:51.17 ID:jFD6WzZgO
本当にガチならカズは何もできなかったけどね
真剣勝負の舞台ならノーゴールさ

862名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:14:34.38 ID:bUOwDZpwO
>>860

まぁ落ち着けよ。

落ち着いたら死ね
863名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:14:49.42 ID:SjIZNqhX0
>>860
嫌いな人は見ないだろ大きなスクリーンに映し出されているわけでも無いのに
そもそもお前は被災者なのか?
864名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:15:05.97 ID:45PXWQaJO
カズダンスの最後の決めポーズの指先に気持ちを感じたわ。

カズ、ありがとう。
865名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:15:27.21 ID:VTGeptyDP
八百長やらせゴールだったんでしょw
866名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:16:04.33 ID:mdvZa7/V0
国際親善試合
09:00 アメリカvsパラグアイ
11:00 コスタリカvsアルゼンチン
12:00 メキシコvsベネズエラ

ネットでサッカー観戦
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1301426346/
867名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:16:34.89 ID:uChLnYuW0
で、みんな心配してた倉木麻衣の国歌はどうだったの?
868名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:16:42.36 ID:+rzRi8cnO
この時間でもアンチが必死だな〜
カズのマークが外れた理由は釣男だよw
869名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:17:46.61 ID:jRPDWuyZ0
>>845
俺がもしおにぎり1個で暮らしているとしたらサッカーは不謹慎だからってせっかく物資やお金が届くチャンスをつぶした馬鹿を死ぬほど恨むけどね
結局リアリティがないんだよお前の意見は
薄っぺらい偽善
870名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:18:27.96 ID:m2cI8LIj0
>>860
そんなくだらないサッカーのことで
もちろんみてないであろう君が
そこまで熱くなることがよく分からん
871名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:19:18.16 ID:+6/c/czyO
八百長よくない
872名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:21:15.97 ID:XFvjBbTz0
>>860
意見は言っていいんだよ、好きなだけ言えばいい。
言うからには反論もあることは覚悟しなきゃいけない。
反論を許さないなら、それは意見とは言えない。
873名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:22:44.11 ID:jvjkSEYyO
>>860
避難所にいる方が言うんなら、一つの貴重な意見だと思うけど
お前は違うだろ
874名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:23:14.97 ID:+rzRi8cnO
>>860
見なきゃいい
それで終わりじゃんw
875名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:23:23.37 ID:0M/x5/U0O
>>860
昨日の試合は、チャリティーで莫大なお金が被災地に渡ることを知ってるのか?
人の文句ばっかり言うお前は何をした?
876名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:24:06.22 ID:3qpg74nWO
>>860

しかも上手い奴は何十億と稼げる
ネッシだっけ?あんなチビでも
かなり溜め込んでんだろうな。
すげぇ馬鹿馬鹿しいよ。
877名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:26:52.47 ID:+rzRi8cnO
>>876
病気でチビだから金稼げないと思ってんの?
お前、心が腐ってんなぁ
878名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:27:40.82 ID:f1qVLIyAi
スポーツニュースでしか観てないんだが、カズダンスの後、仲間が走って来てると思って手を広げていたが誰も居なかったって事なん?
879名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:28:45.68 ID:jRPDWuyZ0
>>860
お前みたいな奴にも被災者だったらお金が届くんだからチャリティーって偉大だよな
880名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:30:32.15 ID:W+S76SxbO
チャリティ演出試合だよね?

そりゃ、本気で試合してないでしょ

ゴール前でカズのユニホーム掴んだり、
本気でぶつかっていく選手いないよな
881名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:32:17.08 ID:s3G/9P/F0
ゴール決めた後のダッシュの早さにびびった
882名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:33:05.54 ID:GLJuscMo0
ココまで東口の優しさについてコメントなし
883名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:33:34.03 ID:MuvGW2+xO
八百長八百長言ってる奴らが皆一様に言いがかりレベルを脱しきれてないな
884名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:33:46.07 ID:EuzBVRS7O
>>880
お前がしたり顔で指摘する事で何になるんだ?
885名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:36:07.59 ID:CEJGobfyO
>>860
お前の意見薄っぺらいよ。他人を批判する意見なんだから反論は覚悟しなくちゃ。

結局、東北の人をダシにしてサッカー批判したいだけの思惑が見てとれるし。
自分の意見が聞きいれられないから、キレてるのもおかしい。
886名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:36:14.59 ID:+rzRi8cnO
>>882
あいつはガチで捕りにいったよ

映像みた?
887名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:37:18.52 ID:xaCF1KEl0
日本はまだまだやれる
絶対あきらめない!

被災地の人だけじゃなく多くの人がカズのプレイから元気もらったよ
888名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:39:55.99 ID:m2cI8LIj0
カズがゴールしてカズダンスは不謹慎などというが
遠藤がゴールしてみんなで集まってきて輪になって手を挙げてたことや
岡崎がゴールして本田と抱き合って本田がガッツポーズは特に言及がない

チャリティーマッチでグダグダで終わりそうだった試合が
カズのゴールで盛り上がったことが気に食わない輩だろう
889名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:40:33.22 ID:JDM4Hi5eO
カズにはありがとうだけど、カズダンスが阿波おどりになってたからショックだった。スローで見るとなおさら
890名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:42:10.26 ID:8OJGr1NhO
岡ちゃんが一言
 ↓
891名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:43:51.45 ID:1Gjr3B3tO
おにぎり一個で生きる人達の事を考えたら朝っぱらから電気つかって2chも出来ないっすよ。
892名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:44:25.88 ID:oJNMlQE/O
少し仮眠とります。
893名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:44:37.68 ID:KiHiaPzo0
「俺様がサッカーを叩くのは認めろ。サッカーファンが俺様を叩くのは認めん。」

ACのCMで使ってもらえ。
894名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:47:04.98 ID:5LztzJPY0
たとえヤオだとしてもたくさんの人を感動させたんだからそれで充分だわ
ヤオで観客を熱狂させるのがどれだけ難しいかプロレス観てればわかる
895名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:47:54.01 ID:+rzRi8cnO
>>894
それ以前にサッカー経験者なら普通にわかる
896名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:51:20.73 ID:dSOdkj5dO
150ヶ国以上で放映される放映権料はチャリティーに回るらしいね
大阪市長がサッカー協会会長に聞いたと市長ツイッターで書いてた
897名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:52:40.98 ID:UVq6munpO
被災県民だけど、チャリティーマッチ楽しかったよ。
サッカーあまり詳しくないけど、
今の日本のサッカー界が総力でやってくれてる事くらいは分かるから有り難かったし
カズのゴールの瞬間は普通に盛り上がって被災云々の事も忘れたw

サッカーに興味ない被災者も沢山いるだろうけど、少なくとも俺は楽しかったし、
被災者じゃなくても、楽しんだ人が沢山いて、それで元気になれるんなら良いと思うよ
898名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:53:57.50 ID:VTGeptyDP
>>895
八百長やらせゴールだったんでしょ
899名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:56:50.36 ID:+rzRi8cnO
>>898
そういうやつは素人
900名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:58:29.56 ID:pjb06y9Z0
解説の反応がアジアカップ決勝の李のダイレクトボレーの時と同じだった
あまりに凄すぎると変に落ち着いてハハッって笑うしかなくなるんだよな
901名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:59:45.78 ID:/+OaNPUVO
やきうだったらあんなに盛り上がらなかったよ
902名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:01:48.05 ID:wAH8/T8p0
たぶん日本で1番有名なサッカー選手がゴールを決めるなんて、チャリティーマッチとしては最高の試合だったね。
903名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:02:39.81 ID:pKKOMB4iO
どうせ手抜き試合って思ってた

カズさんごめん
904名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:04:14.63 ID:eavw+VbOO
>>880
槙野に倒されてたが
905名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:05:04.74 ID:NbiuR8Y2O
前線からの守備も鬼だから見てみろよ。かなり広範囲まで下がって守備してるぜ。
あとボールの落としとか相手を引き付ける3人目の動きとかあれは身体がキレてないとできない。
906名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:05:13.59 ID:sWVhFJPZO
907名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:05:59.86 ID:wgovLQhM0
もと にっぽん だいきよ みうら かずがも 1 ゴールきめた
すばらしい さいこうの ゲームでした とらは いくら としとっても つよい
20秒以内前 webから
908名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:06:18.46 ID:VNm7y2EjO
テレビで「避難所で観戦した人々」を映してたけど
明らかにサッカー部の中高生とその親しかいなかったわ
小さな子供とか老人とか普段避難所で一番多い層が全然いないので
かなり違和感があった

試合そのものは有意義だと思うのだがテレビの演出にウンザリ
909名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:07:01.93 ID:L2xS5OriO
森脇が激しく競り行かなかったかも、ってくらいで展開は完全にガチだったじゃん
その森脇もキーパーが詰めにきたから無理しなかっただけかもしれんし
910名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:07:45.55 ID:KQSMS8Wp0
>>908
老人はサッカー興味ないから寝ちゃうんだよw
911名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:10:23.06 ID:/9TrFugHO
>>897 釣りでもいい。僕はあなた方被災者の前途が幸多からん事を心から祈っています。
912名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:11:04.60 ID:eavw+VbOO
老若男女がいる避難所のテレビで昨日のサッカー観戦してる映像見たぞ
カズゴールの時おばちゃんがワァーーと手叩いて喜んどったシーンがあった
確かすぽると
913名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:18:34.73 ID:sWeI9pWMO
若い頃のカズってチャラチャラして嫌いだったんだが・・

今のカズは最高にかっこいい
914名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:20:17.32 ID:HaRhckmM0
叩いてるのは馬鹿な子供です。スルーしましょう。
915名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:23:54.94 ID:JDM4Hi5eO
八百とか言ってるネラーは、何の役にも立たない癖に募金も27円しかしないし、デマまで流し、パソコンの電源も四六時中で協力しようともしない、買いだめは金がないから出来ないだけで本当はしたくてしょうがない、長谷部を見習え、
916名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:27:49.05 ID:FkdSUlyY0
人情サッカー認定決定w
917名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:29:48.32 ID:b4TMFV4M0
演出で決められるシュートじゃなかった
事前にそういう空気みたいなものがあったとしてもシュート自体は本物
918名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:30:27.86 ID:PES5RceUO
股間に手を当てたキメポーズだったよな昔
919名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:31:23.34 ID:tBBWOXRD0
あれは代表の選手なら外すパターン。流石。
920名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:36:04.82 ID:DLVEaGn2O
キングカズ△
921名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:38:50.17 ID:vl9YLpSoO
>>917
あれは台本あっても枠に入れる技術だけでご飯3杯はいけるシュートだったな
922名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:41:27.60 ID:PES5RceUO
東口なんか身を投げ出して止めにきてたしシュートコースほとんど無かったよな
923名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:41:37.95 ID:4QgkCsDU0
やっぱキングやったな
924名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:43:03.83 ID:jCguY9lzO
ちょっとコサックダンスみたいだったけど感動した。
925名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:45:04.64 ID:EqD0+Ojo0
チンコいじってるオッサンが恰好いいの?
926名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:45:27.36 ID:eavw+VbOO
だって目の前でザックやそのスタッフ達が観てるんだぜ?!
若い選手なんか特にガチでやるだろーーーーー
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/30(水) 08:45:50.38 ID:9Yz81wey0
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=513
小宮山を一位にしようと暗躍した輩がいた模様
この際おまいらもいっしょに小宮山さんを胴上げしようじやないか!!
928名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:46:46.23 ID:pXl7EWbq0
>>6
朝からいい写真みれて和んだ
岩政w
929あいば義人:2011/03/30(水) 08:47:05.64 ID:R/YoCvLiO
930名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:48:39.47 ID:OeMi88hjO
大久保岡崎前田なら枠右にハズすシュート
キーパーの飛び出しプレッシャーにあわてふためくFWしかいないよ
931名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:50:07.08 ID:y7OUpxDd0
持ってるな
やっぱスターってのは何か違うわ
932名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:59:28.20 ID:cDJtRti+0
ザックジャパン前半で2-0=ヒールレスラーが善玉レスラーを圧倒しフォール勝ち
後半カズ登場カズゴール=なおもヒールレスラーが善玉レスラー痛めつけてる所に猪木登場延髄蹴り
カズダンス=1、2、3、ダー!!

見事な昭和のプロレスありがとうございましたw
933名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:00:09.89 ID:y7amqI7oO
瞬間最大風速ならカズもまだこんなにやれるんだな、凄いゴールだった
934名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:01:56.52 ID:dWVswK0u0
>>922
本気で止めに行った東口は素晴らしかったと思う
935名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:04:30.69 ID:zZt/q+pr0
>>258
少なくとも日本人でない事は確かだな
936名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:05:00.36 ID:vl9YLpSoO
>>922
うん
東口はきっちり詰めてた


あれは枠に入れた側の技術を称えるべき
937名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:05:38.51 ID:kqe6BoCKP
「1点っていうのはみんなの想いがあるから、ただの1点じゃなくなるからいいんだよね」

http://www.youtube.com/watch?v=jUFjChplxng&feature=fvwkrel
938名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:05:46.16 ID:VvJpAQnXO
GKDFがあれじゃあね
まあ高校野球は絶望を与えてくれたけどサッカーは希望を与えてくれたからよかったんじゃね

939名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:06:59.37 ID:T9bzByP5O
俺は泣いたぜw
940名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:07:02.91 ID:zmWrjyRQ0
引退しないわけだな。44歳であの動きはすごい
941名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:10:32.21 ID:2nyu1NLH0
きっちりデフェンスもこなしていたしKAZU△
942名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:11:40.66 ID:aup8vf+o0
もっと真ん中に来てみんなでやれば良かったのにね。
さすがどこか控えめなキング
943名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:13:53.07 ID:kn4raN18O
いちいちカッコイイ奴だな
カズ
944名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:13:55.16 ID:ayVh8B1S0
J2みたいなのが野球にあったら、多分野村克也は50歳過ぎまで現役
してた でも、監督としてのスタートが遅れるし、ひょっとしたら考え方
も変わり監督としての名声はたいした事なかったかもしれない

人生塞翁が馬だよな だいたいスター選手は監督としては、たいした事
ないけど、10数年後にはカズが人気落ちた日本サカの切り札として
サカ日本代表の監督になって、ここで叩きまくられてるかもしれないしw
945名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:15:16.99 ID:KY/IO/uKO
>>919
それは10年前の柳沢鈴木時代の代表
946名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:15:41.87 ID:FaK+v0IX0
947名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:15:54.83 ID:EIgBMSHzO
>>935
椎茸厨
948名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:19:17.85 ID:tqdO7RR80
確かにカズゴールは良かった
でもあれ半分やらせだろ
後半も代表がガチメンバーで臨んでたら
あと2点くらい入って白けた試合になっただろ
空気呼んだザックが2軍・別フォメに大幅入れ替えして
接戦を演出したのがこの結果
全然ガチ試合じゃない
そこんところは履き違えないように
949名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:21:58.09 ID:63plQ5230
>>948
ならお前もザックくらい空気読んでつまらんこと書くなよ
950名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:22:29.51 ID:mOXEInhz0
カズさんまじかっけえw
951名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:25:01.42 ID:4Yks/lQ10
出た出た視聴率。
代表27% 
池上13%!
952名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:27:13.80 ID:ayVh8B1S0
あれがヤオでもたいしたもんだよ
ほとんどの引退試合してもらえるような野球の打者には、どヤオで打ちごろの
ど真ん中ストレートとか投げてもらえるけど、ほとんどは打ち損じて終わる
HRでかっこよく引退なんて、ほとんどいない

1回限定で投げてるだけの100勝100S以上の投手の引退試合に
HR打つようなバカもいるけどなw

953名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:27:25.43 ID:J3v1qSMJ0
キングカズ△
954名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:27:32.13 ID:SpE8Kw380
カズは神
955名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:28:19.48 ID:5TitN6N50
>>951
マジ?高すぎるだろ
956名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:28:27.09 ID:oSd/NjMb0
花試合を楽しめないほど心がすさんでる奴が多いな
957名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:29:33.94 ID:/32JyTXi0
カズの今までの軌跡を思うと、ほんと映画のようだ
あの悲しい帰国も昨日のための伏線かとも思ってしまう
本当に魂のこもったいいゴール&ダンスだった
958名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:33:29.46 ID:tCCCF1Du0
面白い試合だったじゃん 
カズのゴールも見れたし 代表は強かったし
959名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:34:06.60 ID:NSdJFQHW0
キング不謹慎カズ
960名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:34:32.33 ID:lYy6wy7Q0
カズにゴールを決められるなんて

日本代表、大丈夫か?
961名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:35:43.48 ID:SwS/xkKE0
俺の記憶が正しければ
KINGKAZUってドーハ時の地元紙で最初に書かれたんだよね
962名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:37:05.00 ID:4ILpscQHO
試合としちゃビミョーだったかもしれないけど、良いんだよ、チャリティーだから。みんな、代表のスターたちと、カズを見たかったんだから。
実況のアナも城も、カズの年齢の話で、苦笑しながら楽しそうに話していた。
年齢と言えば46歳のストイコビッチを見えて、日本で暮らす外国人は老けないなあと思った。湿気のせいか?
963名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:37:05.49 ID:m9AGxqru0
前半はやっぱり代表は凄いなと思わせる展開で、後半はカズのゴール!
日本代表が勝利で、カズダンスなんて、最高のチャリティーマッチになって嬉しい!
964名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:38:12.33 ID:N8I6TRBw0
チャリティマッチは控えなしで全員試合に使うは最初から
両監督が明言してたわけで。ガチ代表なら駄目だったとか語っても
何の意味もない。それなら全後半で選手の振り分け失敗つうことで
しかないわな
965名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:44:07.58 ID:Gcsy7kvgO
あのゴール見てザックはどう思ったのか知りたいわ。
966名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:45:29.53 ID:KQSMS8Wp0
>>965
>私のキャリアの中で、失点して満足したのはこれが初めて
967名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:47:03.83 ID:8zMaervpO
ダンスとか不謹慎
968名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:47:11.47 ID:0BABw4N50
カズは偉人伝みたいな伝記が一冊書けるわ
山あり谷あり苦労もしたけど人生の局面局面すべてが凄い
昨日のゴールは最高にドラマチック
969名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:47:43.84 ID:Gcsy7kvgO
>>966
有り難う。ザックもカズ凄いかもって思ったんだね。
970名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:49:44.96 ID:qoeRww3T0

  前スレ

2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/29(火) 07:41:56
 マジで邪魔しないで欲しい
 引退試合じゃないんだから

3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 07:42:24
 寒いよおっさん。。。

4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/29(火) 07:42:40
 不謹慎だな

6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/29(火) 07:42:50
 カズは老害


  おまえら手のひら返しすぎやwwww

971名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:50:27.52 ID:yuQoAN/KO
カズや本田は真のスター
ここぞで仕事するからな
972名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:51:05.63 ID:uyZhUZiV0
ロマーリオみたいだったな
初めてあのユニがかっこいいと思った瞬間だった
973名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:56:07.13 ID:tqdO7RR80
>>969
ザック(やれやれメンバーも落として、フォメも替えて
ようやく相手が得点してくれたよ。これで花試合らしくなっただろ。
このまま2-0だったら大して盛り上がらなかったし。
ついでに人気ベテラン選手の得点だし。良い演出になって良かったわ)

どう考えてもこうだろ
974名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:59:29.77 ID:bwAbLmDV0
>>38
2chで構ってもらうために色々と犠牲してるね君
975名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:03:46.04 ID:+7Ops+j/0
>>948
前日の会見でチャリティーマッチなので全員出場させると申し合わせてた。
976名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:06:58.29 ID:nqicMz4/0
カズダンスの後の表情見てると泣けてくるわ…
977名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:09:55.03 ID:AgqqF4cBO
不謹慎
978名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:11:03.02 ID:/32JyTXi0
カズ泣いてたな
「やめないよ」尼で買お
979名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:14:59.70 ID:ohaPDjGqO
客席に向かってカズダンスしたけど、終わった後振り向いた時に味方の選手誰一人いなかったよね
980名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:16:24.95 ID:Ge80pC79O
>>1
つべで動画見るまでは、あからさまな八百長しやがってと思ってました。カズさんすんません。
981名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:18:06.65 ID:j1FgcDrqO
カズはリビングレジェンド
982名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:22:33.02 ID:x7QCgJEQ0
>>979
魅入ってたんだよ
983名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:23:25.69 ID:+lMvnZex0
あの一瞬に備えて血のにじむような努力を続けてきたんだな
984名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:24:59.08 ID:uUlbzppD0
何故か、仏W杯予選で中山が11番を着てたのを思い出してしまった
985名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:25:52.37 ID:Fzxy4d1t0
カズのゴールを八百長とか思い込んで叩いている人達って、これから先の人生も色々大事ものを理解出来ず、見落としてばかりの道を歩むんだろうな。
焼豚だとしたら、野球の引退試合で緩い球投げて最後の花道つくるみたいな八百長まがいの風習に慣れてるから、こういうカズのゴールもそういうものとしか思えないんだろうね。

どちらにせよ、卑屈過ぎて憐れだね。
986名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:27:31.30 ID:OD0KaqKQ0
アレをどうやってヤオするんだよ
987名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:29:57.47 ID:s34Y/ed00
あれは正調カズダンスと違うべ。
たしかステップ踏むとき、両手でチンコを支えてたような。
腰のグラインドもあったし。
988名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:31:06.76 ID:9CcPxHtcO
今までで、一番魂のこもったカズダンスだったな
989名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:31:06.94 ID:JkfEwcli0
>>6
やだ可愛いw
990名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:32:19.40 ID:Fzxy4d1t0
>>986
普通の人なら、そう思うよね。

笑えるのが、カズがゴール決めるまでは真剣勝負だからカズは活躍出来ないって論調で叩いてたのに、カズがゴールした後は八百長だって真逆の論調で叩き始めてる人達が沢山いたこと。

というか、こういう試合でカズがゴールした事で自分にとって何か不都合な事でも降りかかるのかって、不思議に思う。
991名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:33:43.16 ID:4jCxR/t60
ダンスより金オクレ(被災者たちの総意)
992名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:36:10.05 ID:71omyrdt0
カズさんかっこ良すぎ
993名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:36:32.83 ID:oyjfF9GyO
おそらく、もうすぐ杉山スレが立つからヤオ論争はそっちでやってね
ヤオ言い張る人は杉山と同一思考だとヤジられると思うけど
994名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:36:54.37 ID:AgqqF4cBO
こんな非常時に電気バンバン使うナイターで試合してヤオゴールで感動とかないわ。
995名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:37:27.18 ID:EqD0+Ojo0
これオナニーだよねw
996名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:37:43.27 ID:q7l87wZrO
キングカスwwww
997名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:37:50.08 ID:SVhQPnUZ0
こういうのを持ってると言うのかな
カズさんかっけー
998名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:38:41.46 ID:bM+HmGmuO
>>985
やき豚だが、叩いてるのはやき豚ちゃうと思うぞ。やき豚はこーゆーの好きだから
999名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:39:20.99 ID:0kh1w4cqO
1000ならカズさんがコーチで代表入り
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:39:41.08 ID:zOySPpUDO
キングカズは日本の誇り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。