フィギュアスケート☆女子シングルPart63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
過去ログは>>2-10
2アスリート名無しさん:03/04/04 14:15
3アスリート名無しさん:03/04/04 14:17
4アスリート名無しさん:03/04/04 14:19
5アスリート名無しさん:03/04/04 14:20
6アスリート名無しさん:03/04/04 14:20
7アスリート名無しさん:03/04/04 14:23
ぼるじょあたんいつもありがとう。
過去スレ貼りたんも乙ですた。
8アスリート名無しさん:03/04/04 14:25
皆さん乙です。
スレ950過ぎたら次スレ立つまでカキコ控えましょう。
9アスリート名無しさん:03/04/04 14:26
>>5-6 ケッコンしちゃいますた
10アスリート名無しさん:03/04/04 14:44
前スレによると、GPSがドイツから中国に変更確定したみたいですね。

これで一番メリットが大きいのは当然中国、次が日本、
かなりダメージなのが欧州勢、少しダメージなのが北米勢。

来季のGPシリーズの派遣がどうなるのか今から楽しみ。
日程は特に変更無いんだっけ?10月中旬にドイツ大会
行われてたけど。
日程はまだ正式に決まってないんじゃないかな
中国に現在強い女子選手がいなくて良かったぁ。
将来的には出てくるだろうけど。
ダンファンぐらいだよね。ペアや男子は強いけど。
その話って結構ビッグニュースだと思うんだけど、FSUとか、雨ボードには
まだ載ってないね。
なんかプルスレでは当然の事のように語られてるよ>中国開催
マジっぽい。
中国が決まったら、日本の後がいいな。場所が近いとくっついてた方が便利じゃない?
日本、中国と出場する選手にとっても楽だし。
来季はGPシリーズ限定でジャッジシステムも変わるし
大激変ですな>GPシリーズ
19アスリート名無しさん:03/04/04 15:06
ジュニアグランプリはまだ従来どおりだよね?
なんかややこしくなりそう・・・
来季は4CCがカナダ、ファイナルがアメリカ、ワールドがドイツか・・・
ドイツの観客は結構冷静じゃない、雨やロシアよりははるかにマシだね。
有力選手がいないから冷静にならざるえないのかも(^^)
>22
他人事だと全員に優しくなれるもんだ(w
かつての日本のようだ。
みどり・佐藤の跡の停滞期は長かったよねぇ。
二度とあんな停滞期は御免だ。
25アスリート名無しさん:03/04/04 16:13
ドイツが無くなって来季はラリックが何気に激戦区になりそうじゃない?
FSU見てきたら、どうやら中国にほぼ決定みたいな感じだね。
>25
同意、ヨロ勢が一気に集まりそう。今年からもう変更になっちゃうのかな。。
>>22-23 ユーロはあまり有力選手いないからそんな感じだよね。
http://www.icecalc.de/isu/ws/wsladies.htm

このランキングがどうも分からない。
どうしてワールド終わってスグリがボルの下なんだろう?
過去3年間の結果も含まれるからじゃない。
>>26
>今年からもう変更になっちゃうのかな。。

そうじゃない?
ドイツ大会はスポンサーが降りて、中止になったみたいだから
今年からもう中国に変更になると思うな。
>28
右の過去の結果リストの通りなんじゃないの?
そんなわけでソコロアも順位低いよね。
32アスリート名無しさん:03/04/04 16:28
北米2ユーロ2アジア2になったわけね
うん、でもワールド表彰台の得点がもっと高い方がバランス取れてるかなと。
底なんて銀取って19位から15位に上がってるだけだし。
>>32
これで公正ですな
クワン、中国系だから中国のGPにエントリーしたりして。
引退しなかったらの話だけど。
クワン、引退する前に1度はNHK杯に来てほしいなぁ・・・・
もちろん日本選手が勝つためには来ない方がいいのは解るけど。
来年のファイナルはアメリカ開催だから、クワンも来季は真面目にGPSに参戦するのかな?
カナダとアメリカだけ出そうな気がするけど、もしかしたら中国も行くかもね。
自分はコストナー、ロシェ、ネリとかの次世代対決が見たい。
もち日本勢も。
中国のスケートサイト見たがクワンの写真たくさんあった。
ルーツであるあちらでも活躍は知られてるかもね。
>>28
ファイナル。ファイナルで3位と6位の差じゃない?
でもランキング低いかもね。村主。計算間違った?
クワン、来季もGPシリーズはできるだけサボって
ワールドに照準合わせたいんだろうけど、ファイナルが
アメリカだから、GPシリーズに出るように雨連盟が強力に要請するだろうねぇ。
新ジャッジシステムがクワンにどう影響するのか・・・・
ワールド開催地のドイツもクワンに有利な地区とは言えないし
クワン調子によっては、来季中に引退するかも。
50パーくらいの確率かなぁ?
来年の4CCはコーエンあたり出てくるかな?
カナダ開催だし。
コーエンは学校行ってないし、賞金も出るから。
恩田6日に愛知のイベントに参加するらしいから、ABCの大会には出ないね。
今季ってさあ、スケカナ・ラリック・ロシア・ファイナルと日本勢が
コーエンに一回も勝てなかったんだけど、最後の最後で一番大事な
ワールドで村主がコーエンに勝ってくれたのは嬉しかったな。
恩田、安藤らが出場へ=フィギュア演技会
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030404151256F673&genre=spo

愛知県出身のフィギュアスケート有力選手が出場する
演技会「跳べ! 氷上の華たち フィギュア王国・名古屋から世界へ」が
6日、名古屋市総合体育館レインボーアイスアリーナで開催される。
>44
総合順位では負けたが、恩田がラリックのSPで勝ってるよ。
来期は安藤がばっさりやってくれるでしょうw
日本勢って、個人差はあるけどヨーロッパでも中国でも北米でも
基本的には合わせられるよね。
でも、北米・欧州の選手とかで徹底的にアジア苦手にしてる選手とかいるよね。
クワンはトリノまで続けそうな気がする。
コストナー・安藤がトリノ前までに、クワンに勝てるほど
セカンドの稼げる選手になってるとは思えないし。
当分の間は敵なしなんじゃないだろうか?
コーエンの自爆が直るとは思えないし。
トリノの次の五輪は無理だろうけど。
来もしないし・・・
日本から欧米見るより欧米から日本を見る目の方が
心理的に遠いんだろうな。
地理的要因も大きいけど。
>>49
クワンは今季はラッキーだった。
一回もアメリカから出ないでワールドに向けて調整できたんだから。
自国ではたいていの選手が三割増しの実力になるもの。
来季以降、北米以外の地域でクワンがワールド勝てるとは思えない。
ワールドと五輪では当分は新ジャッジシステムは採用されないけど
GPシリーズとワールド・五輪のジャッジは被ってるから、ワールド・五輪でも
新ジャッジシステムの影響は免れないと思うし。
クワンはこれからファーストの点数が伸び悩むと思う。
実質現在のクワンには3+3無いし。
52アスリート名無しさん:03/04/04 19:08
恩田名古屋からアメリカに直行?
それともキャンセル?どっちなのかね。
ttp://www.usfsa.org/news/2002-03/abcsportsevent-preview.htm
出ないに決まってるじゃん。
また荒川が補欠繰り上がりで出場したりしてね。
55アスリート名無しさん:03/04/04 19:38
http://ffsg.org/trnee-etoiles%20glace/Participants.php
恩田さん、フランスのツアーに参加するみたいだけど。
忙しいね。
56アスリート名無しさん:03/04/04 19:39
リアコやボルチあたりじゃないの?
恩田やスルの代わりに出そうなのは。
事実、ボルチはキャンベル代理で出たよね。
トレーニング地は雨だし。
ネリディナの髪型は激しく80年代風ですが、すべりが80年代風ってどういうことなんでしょうか
59アスリート名無しさん:03/04/04 23:36
ワールド、ネリディナの演技楽しみ!
何気に期待してる。プレゼンも改善したみたいだし。
60アスリート名無しさん:03/04/04 23:49
ネリディナ、ワールドで初めて見たんだけど、
あれでプレゼン改善後なのか・・・
61アスリート名無しさん:03/04/05 01:15
>>58
髪型は60年代という意見を見たが・・。FSUでは。
80年代の滑りとは・・・ネリディナのイメージからすると洗練されてない
ってこと??、もしくはつまらない(規定だけ得意選手のように)ってことかな??
すぐりん、現役続行か・・・なかなかチャレンジャーだね。
63アスリート名無しさん:03/04/05 01:38
来シーズンはコーエンが新女王の座に就き、トリノまで君臨する
こと間違いなし!オマエら、よく覚えとけよw
恩田5月中旬までヨーロッパのツアーだそうだ。
来期の世選の為、名前を売るんだろうね。
>52
雨だったら時差の関係で半日は長くなるから、
名古屋からそのままいけるんじゃないかな。
そして雨からフランスに行くんかな。効率は良いよね。
65アスリート名無しさん:03/04/05 01:51
セベって来そうでこないね
もうダメかしらね
>>61
あれはちょっとね…ugly以前の問題ではないかと…
>>65
完全に置いてかれた感じだね。
例えジャンプが入ってもあれじゃプレゼン出ないだろうし。
67アスリート名無しさん:03/04/05 02:54
このままトリノまで順当に由希奈・美姫・友加里・舞・明子ちゃんが育ち
更にシニア三人娘がまだ世界のトップレベルにいたら冬季五輪としては
長野五輪の日本ジャンプチーム並の層の厚いメンバーで、トリノに挑める
のではないか?前年の世界選手権で出場枠決まるのでしょうか?
女子マラソンに次ぐ日本NO2の金メダルが期待出来る競技種目だと思います。
恩ちゃんのヨーロッパツアーって、女子のシングルはなんとなくショボいメンバーだと感じる。
世選2位もコストナーも出てるのに、なぜかなー。
ヨーロッパってやっぱりダンスの人気が高いのかな。

何気にタケシとアブト、有香夫妻も出てるね。ヤグのとこは何と書いてあるの?
モナコだけ出るのかな。
69アスリート名無しさん:03/04/05 11:11
へえやっぱり世界的、(雨だけでなく)な評価、評判は
恩田>村主>荒川なのかな?それとも連盟は来期にむけて恩田もまた一押し要員
なのかな?名古屋→雨ABC→フランスツアーってワールドの結果からしたら
すごいことだと思う。村主でさえ雨のアイスショー一回だけしか出演しないらしいし。
70アスリート名無しさん:03/04/05 11:33
>69
恩田ageうざい。
現地レポでもスグリの方が声援が多かったってあったのに・・・。
あの結果からまだ何日も経ってないのに、もう忘れようと一生懸命なのか。
>69
適当な話するんじゃないよ。
すぐりんは4/4〜4/19まで9回出演する予定。
恩田はドイツとフランスのGPで優勝してるから、ワールド前から
よばれてたんじゃないの?
73アスリート名無しさん:03/04/05 11:44
>69
どうしてそんなに不等号で上下関係つけたいのかな。
ワールドで1年の結果がでているのに。
恩田スレでどうぞ。

恩田さん明日の演技会にでないと新聞にありました。
昨年の今ごろは、すぐりんはフランスツアーに出て、
そのあと、次シーズンのプログラムの練習にかかり、
COIでは新プログラムを滑ってたよね。
今季も4月のツアーのあと、そのままアメリカで新プログラムの練習をして、
6月ころのツアーにまた参加する可能性もあるんじゃないの?
大学も卒業したわけだし、時間はあるしね。

出演日程
●4月4日 Baltimore,MD 1st Mariner Arena PM7:30出演。
●4月5日 Philadelphia,PA First Union Center PM2:00出演。
●4月6日 East Rutherford,NJ Continental Airlines Arena PM2:00出演。
●4月10日 Long Island,NY Nassau Coliseum PM7:00出演。
●4月12日 Boston,MA FleetCenter PM7:30出演。
●4月13日 Hartford,CT Hartford Civic Center PM3:00出演。
●4月16日 Rochester,NY Blue Cross Arena PM7:00出演。
●4月18日 Cleveland,OH Gund Arena PM7:30出演。
●4月19日 Columbus,OH Nationwide Arena PM7:30出演。
76アスリート名無しさん:03/04/05 13:37
雨ABC大会のページ更新され、恩ちゃんリストに残ってたから
やはり雨の大会に出るみたいだね。終わったらフランスへ直行かな?

ソコも追加されてたし、スルも病気の母の世話が出来る人の都合がついたみたい。
雨4人 VS 露2人 VS 日本2人の争いです。
やはり雨独占かな。コーエンとAPの争いが楽しみ。
キャンセルの女王
アジア大会、4大陸、ファイナル、愛知県の演技会
まぁいいじゃん、今シーズンで見納めなんだから、海外の客には悪いけど、
日本で滑ってくれなくてラッキーだった。
79アスリート名無しさん:03/04/05 14:33
ワールド11位のくせして、大顔してツアーや雨の大会出ないでよ。
「怪我のせいでワールド良くなかったです。休養して怪我をしっかり治します。」
とでも言ってもらったほうが好感もてる。
ワールドの成績こりずに、すぐ後のツアーとか出るって、
「ワールド11位は実力です」って言っているようなもの。
80アスリート名無しさん:03/04/05 15:17
ツアーは最初から決まってんだから仕方ないじゃん・・・
なんかここまでくると笑えるよねぇ。
81アスリート名無しさん :03/04/05 15:56
>80
ねぇ。
契約とか、仕事とかいう言葉の本当の意味がわからないんだろうか・・。
本人からしたって辛いし恥ずかしい部分あるだろうけど、信用問題でもあるし
オンアイスでは笑顔でこなさなきゃいけないんだよ。
それが仕事ってもんだ。
82アスリート名無しさん:03/04/05 16:13
汚名返上の絶好のチャンスだよね。
本当の実力を見せてやれ!
83アスリート名無しさん:03/04/05 16:15
本当の実力がばれてしまうぞ
村主、恩田、共にツアーに誘われて金稼ぎ・・・か、
ちょっと荒川さんが可哀相・・・
何してるのかな?
85アスリート名無しさん:03/04/05 16:20
サンクスでバイトってきいたことあるけど
荒川さんは今シーズンやっと出てきたという感じだから、
まだショーには呼ばれないだろうね。
まあ、後数年この調子でいけば。
87アスリート名無しさん:03/04/05 16:23
溝はまりがなければメダルだったかもなのに
溝にはまってなくても、あの点の出方を見るとSPコーエン、ボルチの下だったんじゃないかな。
89アスリート名無しさん:03/04/05 16:45
溝溝っていうけど、あれだけトゥたててみんな滑ってるとそりゃリンク中が
溝だらけでしょう。溝にはまって転ぶのも実力。
90アスリート名無しさん:03/04/05 16:50
皿の3+3がチートだずるっ子だって言ってるけど、荒川のだって・・・ねぇ?
>90
前スレで荒川の3-3が一番綺麗だったとか言ってた香具師いなかったっけ?
コスやソコロワ(ほんの少しチートか?)の3-3見てないのだろうか。
92アスリート名無しさん:03/04/05 17:22
>90,91
皆似たようなモンじゃない。
もう3+3の回転不足を鬼の首とった様に貶すのって
ウンザリ。飛べない奴貶す方がよっぽど妥当じゃないか?
93アスリート名無しさん:03/04/05 17:26
>92
似てないと思うけど
94アスリート名無しさん:03/04/05 17:31
>93
では誰のが一番良いの?例を出してみよう
95アスリート名無しさん:03/04/05 17:31
現役ではコストナー、これはクリーン。
もろチート=跳ばないのと同じ
許容範囲内のチート=跳ぶだけまし
ほぼクリーン=女子では少ない。高評価。
ってことじゃないかと。
でも同じ選手でも、毎度少しずつ違うしね。
普段3+2ばっかやってる(それでも好評価を得てる)人がやるなら、チートでも3+3は大きいよね。
クワンしかり村主しかり
98アスリート名無しさん:03/04/05 17:54
3+3はやっぱりそれほど難しいってことか。
3+3を飛べば上位に食い込めるのに
ショートから3+3を飛ぶ人ってごくわずかだよね。
今回はコストナーとソコだけ?
>>97
逆に、普段3-3を飛ぶ人(コストナーとかソコロワとか荒川とか)が
3-2を飛ぶとちょっとガッカリしてしまう。ホントは飛べるのになんで?って。
100アスリート名無しさん:03/04/05 18:09
荒川にはショートで3+3期待していたのにやらなかったね。
のリPから指示出ていなかったのか?
最終グループ狙っていたのならトライしなくては。
>100
枠取りが最優先かと。確実性を選択したのでは。
やろうとしたけどルッツが流れたんでやめたんではなかったっけ。
最終組狙うんなら入れるべきではあったよね。
今年も枠さんには本当にハラハラさせられたね。
104アスリート名無しさん:03/04/05 18:46
来年も枠さんにハラハラさせられたり。
それを考えるとやっぱ、来年のワールドは3人娘から2人、
ジュニア上がり組+中野の中から1人って感じかも。
連盟の強化もやっと実ってきた感じ。メダル候補が雨、露と
同じように2人位揃える事が出来た。
昨シーズンはクワン、サラのGPS不参加という理由もあるが
GPSは4/6大会表彰台に乗ったし。
後はジュニア勢がシニアに上がった時、雨のようにいきなり
評価が上がるかだが、上手くやって欲しいと思う。
雨はカーク、マクドとシニア上げに失敗しているし。
>>91
ソコロワとコストナーの3+3、回転不足だったよ。
スロー再生で見てみるとよくわかる。荒川も含めて全員回転不足気味。
でも、四分の一回転不足はルールで成功とみなされるので、
そういう意味では全員成功だろう。

でも、過去の時代、伊藤みどりやクリスティも3ルッツ+3トウをやってたけど、
二人とも回転不足とは無縁のジャンプだったな。
何で今の時代は回転不足が蔓延しているんだろうね。
今年の世界選手権はバランスが良い選手が多くなったなという印象。
前は、芸術派、ジャンプ派と色づけされたように別れている感じだったけど、
今は総合的にどの要素も持っていなければ上位に行けない時代になったね。

表現力、容姿&スタイル、衣装とプログラム、ジャンプ5種類と3+3、柔軟性、スパイラル、必殺のスピン。
これらを全て持ち合わせる選手が来年はトップになるだろうな。
ソコロワが2位に入ったり、コストナーがショートで上位に入った事は、
何か時代の移り変わりを感じさせるな。
あと数年でフィギュアは今まで停滞していた部分が動き出すような気がする。
大技を持ったジュニアが多いしね。
ジュニアがガーっと大刀してくると思うけど、
芸術が下がらずに技術だけが進歩を見せれば、ついていけなくなる選手が出てくるはず。
109アスリート名無しさん:03/04/05 21:48
ソコロワ点が出過ぎ。特にプレゼンが。
なんで急にボルチコワの基礎点上回ったんだろうね?
個人的にフリーの採点は
クワン5.7-5.9、ソコロワ5.8-5.7、コーエン5.7-5.7
村主5.5-5.7、ボルチコワ5.6-5.6、荒川5.6-5.5、サラ5.3-5.7
110アスリート名無しさん:03/04/05 21:49
>109
荒川ヲタウザイ
111アスリート名無しさん:03/04/05 21:52
>>109
ショートもフリーもジャッジの採点は妥当だと思ったけどな。
ソコロワは銀に相応しい演技をしたよ。
ボルチは安全運転もいいけど、スピード落としすぎ。
112アスリート名無しさん:03/04/05 21:52
>109
あんたの自己採点なんて意味ないし。
ソコロワはシーズン後半の好成績と公式練習の絶好調ぶりで
基礎点を上げたんでしょう。
技術が停滞している女子であれだけ跳べる選手はまれだから。
>109
今回はそれでよしと思っている。
コーエンの壁になってくれたから。
次回は本来の位置に戻してくれと言いたい。
>109 ソコロワに2位つけてるじゃん。
相対評価だから、ジャッジもあなたも、ソコロワに関して同じ認識かもよ?
ボルチはプログラムの難度が低いからノーミスでもあの点は妥当だよ。
滑って飛んでのジュニアレベルのプログラムだもん。
まあ、まだ20歳だから今後に期待だね。ロシア選手はみんな遅咲きだから。
>110
荒川ヲタじゃねーし!
クワンファンです。

ソコロワとボルチコワはスルツカヤが不在な事で得点が上がりやすかったと思う。
やはり今のロシア女子はフィギュア層が厚いのはわかっているからね。
スルツカヤが抜けても3枠取れる層の厚さを見せつけたよね。
117アスリート名無しさん:03/04/05 22:01
大会前はソコロワとボルチコワで3枠ってかなり危ぶまれてたのにね。
揃って自爆娘だし。終わってみれば2位と5位で自己ベストだった。

でもボルチコワってノーミスに近い演技しても5.2とか低い点つけられて
割れてるのが気になる〜
ソコロワのきちっと揃いすぎた点もちょっと??だった
>116
それは同意。
ソコロワにしろボルチコワにしろ
スルが出てたらあそこまでの評価はもらえなかった気がするよ。
119アスリート名無しさん:03/04/05 22:06
3-3無し1コケのスルと、3-32回含むノーミスソコだとどっちが上?
>119
1コケだと微妙かな?
ソコロワが上行くかも。
3-3無しでもこけなきゃスルが上に行くと思う。
まぁ、スルのセカンドも過大評価だけどなー
>117
ボルチコワは後半かなりスピードのない演技だったからねー。
なんかスタミナという点では最近元気がなくなってきている気がするな。
前が元気が良かったって意味ではないけど、
体つきっていうか、胸回りとか重そうでカラダのキレとジャンプ後の着氷の流れも
昔の方が良かったなー。

ソコロワは一回も自爆なしだったね。
っとうか体型が完全にシェイプされていたのに驚いた。
一時期ロシアの連盟を除名されていたらしいから、かなりのハングリー精神で
練習していたのかもしれない。NHK杯からその兆候が見えていたよね。
ボルチーに惹かれる点は正直、あの大迫力ジャンプのみかな。
>122
N杯で一緒に観戦したあまり詳しくない人が、
ソコロワこれからきそうだねと言ってて、こんなにすぐに
本当にそうなって一緒に吃驚してるよ。
素人の目もあなどれない・・。
スル、コリンズと契約したね。
今年は賞金も減ったし、母の病気で金銭的にきつくなったのか。
COIスプリングツアーという事は来期も続けるのかな?
126アスリート名無しさん:03/04/05 23:41
ボル、フリーはノーミスじゃないじゃん、最後ルッツがだぶったりしてたし、
3−3も両足だったし。
127アスリート名無しさん:03/04/05 23:50
ボルこのまま開花せずに終わっていくにはもったいない素材だ
がさがさスケートや低空しょんべんジャンプの雨女なんか抜かして欲しいのに
しかし、あの重たい演技はどうにも・・
ソコロワ・・・嫌いじゃないんだけど、
ショートもフリーも昔のプログラムの方が良かったな。
スケーティングの質とかも考えてしまうと、
基礎点出過ぎは納得。

しかし、コーエンのフリーも点数出過ぎだわな。
いくら勢いがあっても、あのプログラムで2度コケじゃ。
130アスリート名無しさん:03/04/06 00:01
引退する前に一度でいいからコーエンのノーミス演技(ショート、フリー揃った)を
見たいなぁ。
あと、村主の5種類&3−3入った演技も。
点数がどうこうということではなく、この二人が好きなので、一度でいいから
完璧な演技を見てみたいんだ。
>129
ソコの基礎点高すぎに激しく同意。
特にフリーはスケートの1歩1歩が小さい。
スピードもトップ選手に比べて遅い。
その点コスはめっちゃスピードあったね。
132アスリート名無しさん:03/04/06 00:06
村主の3−3入り、4種類(ループかサルコウ抜け)なら結構現実的だよね。
ところでコーエン、どうしてエキシビでやったロミジュリを
本選のフリーにもってこなかったのかな?
曲のつなぎも振り付けも衣装も全然ロミジュリのほうが全然いいのに。

(モロゾフのフリーは音楽のつなぎがいまいちな時があるよね。)
>(モロゾフのフリーは音楽のつなぎがいまいちな時があるよね。)

板違いを承知で言うとやっぱり本田(ry
135アスリート名無しさん:03/04/06 00:20
>129
コーエンのフリー、点出すぎに同意。
2度コケより、覇気の無さが気になった。

>>133
おばちゃんが競技用じゃないからってことでやめたらしいけど。
いいプログラムと点数貰えるプログラムは違うってことだろうね。
そういえばコーエンのロメジュリって太田みたいなぐるんぐるんがあったね
昨日の紅の豚で「飛ばねえ豚はただの豚だ」というのをみたとき
つい連想したのがワールドの恩(自粛
138の書き込みを見てこのスレを思い出した

?_跳べないスルツカヤは、ただの豚_?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1038655021/l50
村主、恩田、荒川は引退してください。
来季からは太田の時代です。
太田って、顔ブサイクじゃん。
一番可愛いのはやっぱ恩ちゃんだね。 
恩田なんじゃぶさいくじゃん。一番かわいのはモクだろ、やっぱ。
143アスリート名無しさん:03/04/06 01:54
>140
来季からは安藤・中野・浅田姉妹の時代
3Aや4Sが飛べない選手がこれから活躍する舞台はありません
144アスリート名無しさん:03/04/06 01:57
安藤4S/3-3
中野・舞3A/3A-2/3-3
真央3A/3-3-3/4回転4種類

で太田は何が飛べるのかね?
最近、太田ヲタ&ジュニアヲタが痛すぎる…
マジで全日本の結果を根に持っているからコワイよなー。
太田が全日本で3+3入れてたら、優勝出来たかもしれないけど、
あの出来じゃ、4位が順当かな。プログラムの難易度が低いんだもの。
146アスリート名無しさん:03/04/06 01:59
恩田の代わりに中野なら判るが、太田はまだジュニアだろ

恩田の代わりに中野を出せば良かったと言う意見には同意するが
太田はねぇ。。。
147アスリート名無しさん:03/04/06 02:01
中野だったらコストナーには勝っていただろうな
148アスリート名無しさん:03/04/06 02:07
トリノの代表は中野・安藤・舞

チンクワンタ提案の新ジャッジシステムはジャンプが得意な選手に有利
149アスリート名無しさん:03/04/06 02:09
シーズン終わって寂しい。。と思ったら、急遽しーちゃんが
8日からのABCの試合に出ることに!嬉しいです。
150アスリート名無しさん:03/04/06 02:11
金メダル取れる逸材なのは安藤と真央だろ
太田は無理
太田と安藤の邪魔をする村主&恩田&荒川がゆるせん。
荒川まだ試合あるのかよ。ちっ。
152アスリート名無しさん:03/04/06 02:13
それ恩だがでる予定だったやつ?ますます立場ねーな
153アスリート名無しさん:03/04/06 02:14
無理に決まってるだろ、ヴォケ!
あの不恰好な巻き足ジャンプは滑る前から0.3減点されるし、
あのままじゃ永久に世界には通用しないよw
>151
何となく、太田ヲタがスレを荒らしているのが判ってきたよ…
露骨すぎるんだよね。。
155アスリート名無しさん:03/04/06 02:17
来年の世界選手権代表は安藤・荒川・スグリだと思われ
156アスリート名無しさん:03/04/06 02:21
[1069] 2002~2003応援本当にありがとうございました(^o^)/ ☆静香☆さん 2003年04月06日(日) 01時39分

こんにちは!静香です(^_^)世界選手権も無事(?!)おわり、長かった
今シーズンもやっと!っと思った矢先、アメリカのABC SPORTSの
試合(4/8)に急遽出ることになっったので、またもう1週間アメリカ
にいることになりました(^^;)というわけで、今シーズン自分でもぜんぜん
予測不可能なスケジュールで「また〜?!」みたいな感じなのですが、
今シーズン本当に最後のタイタニックがんばって参りま〜す(^o^)v
2月のグランプリファイナルに出発して早1か月半、冬服しか持って
いない私は日本着いて大荷物な上にダウンなんかかかえて変な人だと思われ
ること間違いナシ...ってなことが心配な今日この頃でした(>_<)!

157アスリート名無しさん:03/04/06 02:22
相変わらずバカっぽいカキコ
2ちゃんだったらアラシ決定
>>156
えー!荒川さん、まだ試合なんだー!!
凄いね、今季。頑張って欲しいなー。
他の選手は誰が出るんだろう?興味津々。

>>157
太田をたでしょ?
その試合、スグリンとか出ないのかなぁ?
ワールドに出れなかったアメリカ選手とか沢山出そうだね
クワンとかその辺は出なさそうだな
160アスリート名無しさん:03/04/06 02:30
>159
出るよ、恩田も。エントリー表は下記の通り
荒川の名前はまだ記入されてないね。

ttp://www.usfsa.org/news/2002-03/abcsportsevent-preview.htm
Ladies
Yoshie Onda (Japan)
Fumie Suguri (Japan)
Irina Slutskaya (Russia)
Elena Sokolova (Russia)
Sasha Cohen (Laguna Niguel, Calif./Simsbury, Conn.)
Sarah Hughes (Great Neck, N.Y.)
Michelle Kwan (Manhattan Beach, Calif.)
Ann Patrice McDonough (Colorado Springs, Colo.)
荒川と太田のヲタ対立演出の自作自演君に騙されたふりして
付き合ってあげる158はやさしいね。
クワンとフーミンは出場予定じゃなかった?
あのエントリーもワールド終わってから激変してそうだね。
楽しみ。
自作自演くん、オフでひまだからきっと盛り上げようとしてくれてるのだと
思っていたよ>161
164アスリート名無しさん:03/04/06 02:33
ABC順位予想
1クワン 2スル 3底 4コーエン 5荒川 
6サラ 7スグリ 8マクド 9恩田
165アスリート名無しさん:03/04/06 02:35
荒川ヲタうざい。
死ね。
女子だけ異様に豪華だね…
スルツカヤまでいるし。
167アスリート名無しさん:03/04/06 02:37
>160
そのエントリーって変わりそうですよね。
スルツカヤはワールド出なかった時点でこの大会も出ないと思っていたけどな。
ボルチコワあたりが変わると思っていたし。
表彰台に乗るのも大変な大会だね。
168アスリート名無しさん:03/04/06 02:37
トリノに向けて由希奈ちゃんに一番期待し応援していますが
しーちゃんにもそれまでまだ世界のトップレベルのスケターとして
若手を引っ張って行って欲しい。
そして明子ちゃんも新天地で気分一新日本のトップ争いに加わって!!
千里ちゃんにもトップレベルに戻ってきて欲しい。
169アスリート名無しさん:03/04/06 02:41
荒川、日本勢の欠場の末のエントリーっぽくないかい?
誰が欠場したんだろうね。

>>165
なんだこの人、荒川スレと女子スレを荒らしまくっているし。
荒川の試合が増えたのがそんなに許せないの?
スグリンが出てるのしならかった…鬱。ファン失格ね。
最近、オフィシャルの掲示板が潰れてから情報が薄いね。スグリンの。
掲示板って良い情報源なのになぁ。
170アスリート名無しさん:03/04/06 02:44
恩田の代理だろ、荒川のABC出場は
171アスリート名無しさん:03/04/06 02:46
リアコやボルチは出ないのか?
172アスリート名無しさん:03/04/06 02:51
恩チャンまじで心配・・・
ロシア2人、日本2人、ちゃんと入れて大会盛り上げる辺りがいい感じの試合だね
173アスリート名無しさん:03/04/06 02:56
太田>>>>>>>>>安藤>>中野>>>>>>スグリ>>>>>>>>>荒川>>恩田
別に試合ったって半分エキシビみたいなもんだしねえ。
メインはあくまで雨女だし。
175アスリート名無しさん:03/04/06 03:00
>174
そうそう、あれはお披露目試合みたいなもんだからね
選ばれただけで名誉な大会って感じ
スルツカヤはホントに来るのかな
176アスリート名無しさん:03/04/06 03:29
恩田は精神的にかなりの大ダメージを受けちゃったみたいだけど
トラウマになってないといいね、、、
恩ちゃんの、演技後のTBSインタビューでの落ち込みようは
見てて可哀相だった。早くいつもの明るい笑顔が見たい。
2番手3番手という気分でやる時と、自分がエースという気負いを持って
臨むのとではだいぶ違うのかもね。
179アスリート名無しさん:03/04/06 03:53
塩湖の時も「エース扱いでプレッシャーがあった」と言ってたね、恩田
180アスリート名無しさん:03/04/06 03:56
恩田さんのWFS9のインタビューでの発言
「私は世界のトップレベルにいる」「若いスケーターは滑りを磨け」

GPS2大会優勝が彼女にとって自信でもあり、重荷でもあったのかもね
181アスリート名無しさん:03/04/06 04:04
>>175
スルツカヤ、COI出るらしいしもう雨にいるみたいだしその試合も出るんじゃない?
恩ちゃん、怪我で間があいたから、調子の良かった時のリズムも
少し狂ったんだろうね。
>181
それなら本当に豪華メンバーですね。テレビ放送してほしい。
それにしても米露には勝てないね。早く銀か金が欲しいよ。
誰でもいいんだけど、シニア勢の基礎点はもう打ち止めっぽいので
(村主が7トリプルをやるか、荒川が3+3を2回やるか、
恩田がクリーン3アクセルを決めるかすれば話は別だけど)、
ジュニア勢の台頭に期待するしかないね。
来季くらいまではまだシニア頼みかもしれないけど。
来季はトリノを見据えてシニアとジュニアの混合チームがいいな。
すぐりんがそこまでトリプルをやるわけないねえ。
186アスリート名無しさん:03/04/06 04:23
>>183
フォールオープンとウィンターオープンはスポーツアイESPNでやってくれたよね
今回のもやってくれないかなあ
>184
やっぱり荒川が1番可能性あると思う、金か銀。
ソコロワで3-3の有効性も実証されたし。
安藤はまだセカンドがジュニアレベル。
荒川さんが来年のワールドで金か銀。
SPでアクシデントに見舞われず、
プログラムに恵まれれば有り得ると思う。
荒川さんはポカさえしなきゃいいんだけどさ
最初の3+3が決まると攻め気が一気に萎えるのか
そのあと安全運転になるよね。後半にぽろぽろミスしたり。
3+3いろいろできるのはいいけど、器用貧乏な感じ。
不器用貧乏(何もできない)よりはいいけどさ。

安藤はどれだけジャンプ決めてくるかにかかってるね。
安藤が4回転やショートでの3ルッツ−3ループを
持ち込めば、シニアの技術点も多少下落するかもしれないし。
今季はやや不調だったので、今後どうなるのか不分明だけど。
191アスリート名無しさん:03/04/06 05:04
荒川って表現力ないのに金はないと思う。
せいぜい銅だとおもう。
荒川過大評価しすぎ
荒川は普段通りが試合で出せたら別に過大評価でもないと思う
193アスリート名無しさん:03/04/06 05:08
このエントリー表見て雨がなぜ日本選手を招待したわかったよ。
たぶんアンパト>日本勢って結論をつくって来シーズンへつなぐ魂胆丸見え。
ワールドおえてお疲れモードの日本勢対地元で調整もファンの声援もバッチしのアンパトじゃ
今から結果が見えててるね。
ABC大会のスポンサーって、もしかして、アメリカ三大ネットワークのテレビ局?
半分EXみたいな大会といっても知名度上げるには、いい大会なのかな?
アンパトなら怖くないさ。
ジャンプの質よくないし、軽い自爆癖もあるし。
トウループやダブルアクセルが苦手みたいだし。
是非トリノ代表になってほしい。
196アスリート名無しさん:03/04/06 07:45
>188
今年の恩田ヲタみたいなことにならないようにね。w
そんなに大口叩かない方がいいよ。
http://www1.odn.ne.jp/~cam04900/20315314.jpg
やっぱりヴォルが抜群に美人だね。
ABCの大会、COIのスケジュールの合間にやるんだよね。
ほとんどがCOI参加のメンバーだし、皆さんお疲れと思われ。

サラと恩田辞退かという噂もあるし、荒川さん頑張ったら
上位にいけるかもしれないかと密かに思うんだけど・・・
荒川 VS APかも
恩ちゃんはフランスのショーの日程が早まったため、急遽、フランスに出発。
今日の名古屋エキシは欠場。ABCの大会はしーちゃんが代役。

この大会の模様は5/11に雨ABCでオンエア。

ファンサイトの書き込みを見ると恩ちゃんわりと元気そうだけど。
三本じめとかやってて脳天気(W
TBS感じ悪〜い。

>ただ、戦争による思わぬ副産物もありました。この時期のアメリカ行きに解説者が
>難色を示した為、今回の世界フィギュア選手権はやむを得ずアナウンサーだけの
>実況放送になりました。所が、その事に対する視聴者からのクレームは殆どなし。
>いつもなら、演技中に喋りすぎだというお叱りを必ず受けるのですが、
>アナウンサー1人のせいで間合いが多く、却って評判は上々でした。
>将に、<瓢箪から駒>と言うべき現象でした。

手前味噌。しゃべりすぎを解説者のせいにしてるけど
一番うざいのは戸崎の実況だろ。
201アスリート名無しさん:03/04/06 11:42
>200
八木沼はともかく、禿歯科医はもう解説しなくていいよと思ってた。
全日本も切ってくれ。
戸崎はさんざんルッツとフリップを間違えていたがなー
>>200
なんじゃそら。
さんざんお叱りをシカトしておいて、こんなとこに引き合いにだすんじゃねー
この文がどれだけ恥ずかしいかって自覚はないのか?
所詮ぶぶS様ですからw。
204アスリート名無しさん:03/04/06 12:30
>>200
八木沼は大きなチャンスだったのにねー。
絶対に行くべきだったな。
戸崎さん一人の解説にクレームがつかなかったのは、
クレームをつけない反面、全然やくにたたなかった解説だと言える。
あのくらいの解説だったら、無音と同じ。
だからクレームなかったのに勘違いだよね。
まったく解説には意識がいってなかったな。
ユーロの解説でいいよ、英語でも戸崎よかまし、
T●Sの実況解説など誰も期待してません。
映像と会場の音さえ流してくれればそれでよし。
207アスリート名無しさん:03/04/06 12:58
どうせ八木沼がいったって解説まがいのことしかいえない素人といっしょ
だから、うるさいのが二人から一人に減っただけ。
戸崎充分うるさかったケド・・・
それ何処に書いてあったの?
209アスリート名無しさん:03/04/06 13:01
解説はいなくて良かったことは確か。
ただし放送内容はかなり不満。
五十嵐さんか佐藤有香ならいてもよかった
確かに地上波は2002の放送よりマシだったかもしれないが。
編集さんも余りの苦情に辟易して自虐的なコラム書いたのかも。
212アスリート名無しさん:03/04/06 13:42
戸崎さんと一緒の記者の女性は現地では
裏では最悪の態度でしたよ。
同じ場所に居合わせてちょっと恥ずかしかった。
何かスレ違いになってきてるが・・・
>>212
詳細きぼーん

戸崎、信じられません多すぎ。あと残り時間カウントするのやめろ。
自分は結局は床が1番いいかなぁ。他の人は説得力ないし。
ノロノロ喋りと間の悪さは激しくいただけないが。まぁ、好みかね。
214アスリート名無しさん:03/04/06 14:40
八木沼と歯医者って素人でもいえるようなあたりまえのことしか
解説しないよね。ありゃ解説じゃない。みどりにいたっては観客。
戸崎の方が詳しかったりして。
215アスリート名無しさん:03/04/06 14:50
>214
ミドリの解説はゲスト的で凄い良かったと思うけどな。
アナウンサーが堅いので、逆にバランス取れているっというかね。
216アスリート名無しさん:03/04/06 14:58
ABC杯の予想。
1位荒川2位底3位コーエン4位サラ5位クワン6位マクドノー7位村主
217アスリート名無しさん:03/04/06 15:07
やっぱりしーちゃんが優勝が一番納得がいく。
現時点で知名度抜きに技術レベル、表現レベル、一番バランスの良い選手。
これでメダルとったら、やっぱりワールドでは転倒なければメダルだった
って動かぬ証拠になる。
連盟も恩田の代打っで荒川だすのにはメダルにふさわしい選手だってことの
良いアピールになるだろうし。やっぱり来期も一押しの選手だね。
つーか、正規の試合じゃないんだから、私はそんなに気にしてない。
どーせ、アメリカ勢が勝つんでしょ。
なんか、>>216-217って荒川ファンを騙った煽りっぽい。
荒川ファンだったら、こんな事書かないはず。
煽り下手過ぎ。
クワン、コーエン、サラ、アンパトの順で雨強い事を
雨ファンに印象つける筈。
日本と露はあくまで引き立て役です。
荒川の書き込み見ると、出るのが嫌そうな感じだね。
サラは出るの
名前はあるけど・・
分からんな
223アスリート名無しさん:03/04/06 17:12
>>184
激しく同意!
あたしも早く金メダルが見たい!
来年のワールドはぜひ期待!安藤&太田!楽しみ!!!
224アスリート名無しさん:03/04/06 17:14
>223うざいよJrヲタ
225アスリート名無しさん:03/04/06 17:14
>223うざいよJrヲタ
ムリに決まってんじゃん
226アスリート名無しさん:03/04/06 17:14
>>224
じゃあなに?シニア3人娘に金メダル期待できるとでも思うわけ?
227アスリート名無しさん:03/04/06 17:15
>223
同意。
シニア3人娘じゃ金は無理だし。
228アスリート名無しさん:03/04/06 17:17
ほんとに苛つくよね!あんなクワンに金メダル持ってかれて不甲斐なさ杉!
しっかりしる!といっても村主じゃ無理、恩田も無理、荒川も無理、、、
ってなるとやっぱ期待は若手にってなる。

もう優勝しか見たくない!!!
来年はすぐり、荒川、恩田の内二人と安藤、太田の内一人がワールド代表だと思うよ。
一気に世代交代とかって危険すぎる。
230アスリート名無しさん:03/04/06 17:19
クワンでさえもシニアに出てトップになるまで3年もかかってんだよね。
だから早く才能ある若手にチャンスを!トリノ金を!

まぁバイウルの例もあるけどさ。初出場初優勝。
芸術系は認められるまでに時間がかかるから、トリノまでに間に合えばいいよ。
よくシニア1年目からワールドで金が取れるなんて思えるね。一応根拠を聞いておこうか
232アスリート名無しさん:03/04/06 17:20
>>229
安藤、太田と村主、恩田、荒川、中野の誰かでいいと思う。
233アスリート名無しさん:03/04/06 17:20
>>231
そうそう。だから早く若手を出す必要があるんだよね!
トリノまで3枠キープ出来るなら代表は誰でもいいが、
トリノの枠ってロシアワールドで決まるんだよね。今から鬱だ・・・
なるほど。3枠全部若手が出てワールドで金がとれるといいなあ!という話しか。
そんなら何でもありやんけっ!!
236アスリート名無しさん:03/04/06 17:29
村主、恩田、荒川が今10代だったら可能性あるけどね。
ワールド終わるまでは貶しレスに対してせっせと擁護レスしてたけどもうしない。
22歳でいまだにGPS優勝経験の無い村主
21歳でGPS初表彰台・ワールド8位の荒川に将来性なんて感じない。

19歳でワールド5位・GPS2大会優勝の恩田にはまだ将来性を感じるけど。
今回のワールドは怪我で本調子ではなかったけど、来年のワールドメダル
候補である事に変わりない。
238アスリート名無しさん:03/04/06 17:38
早く金メダル取っていただきたい!
フィギュア盛り上げていただきたい!
239アスリート名無しさん:03/04/06 17:40
恩田はまだ伸びそうな気がする。
シニア3人娘の中では1番若いが、1番成績が良い。
昨年から今季にかけての表現力の成長スピードには目を見張るモノがあった。
来年もかなりの成長を遂げているだろう。

でも荒川と村主はジュニア時代からあまり成長していない気が。
この2人が成長してワールド3.8位になったというよりは、
周りのレベルが下がっただけのように感じる。
この2人が世界のトップに立てるって事は、本当にフィギュア冬の時代なのだなと。
240アスリート名無しさん:03/04/06 17:41
あたし、女子シングルは日本勢しか応援しないわよ!
241アスリート名無しさん:03/04/06 17:43
>>239
>周りのレベルが下がっただけのように感じる。
それ同意かも。
クワンなんか見てるとそれすごく思う。
3/3もないしマンネリ演技だし。あれに6点が出ちゃうなんてちょっと・・・。
クワンやっぱフィギュア会の為に引退した方がいいよ。
技術が停滞してしまう。男子は4回転ないとメダル取れない時代なのに。
243アスリート名無しさん:03/04/06 17:46
早く安藤がシニアに上がって3-3飛べないクワンを駆逐して欲しい。
10年間、技術が伸びるどころか、退化し続けた冬の時代にようやく
終止符が打てそうな選手が、日本から現れるなんてワクワクする。
新ジャッジシステムって散々叩かれてるけど、安藤やコスのような技術系には
有利なんじゃない?
なんで日本は反対なんだろう。
245アスリート名無しさん:03/04/06 17:50
砂糖コーチはトリノで金取るためには4回転必須だって言ってたね。
他にも出てくるだろうとも。
コストナーも練習してるし、コーエンもまだ飛びたいという意思持ってるみたい。
真央ちゃんはクワド4種類飛べるらしいね。
舞ちゃんも4回転に挑んでくるかもね。

やっぱり3-3すら飛べないクワンはトリノは無理だろう。
最近やたらとプッシュしてる人が多い太田もトリノは厳しいと思う。
まだ中野や荒川の方が可能性がある。
3−3は必須になるよね。てか無くてもトップクラスになれたこの数年の方が
どうかしていたと思う。クリスティ山口とか確率高く跳べてたのに
>239 >241
一時期と比べれば随分レベル上がったと思うけどなぁ、クワンはともかくとして。
今が冬なら、いつをもってして夏とするの?

(97年なんか、鱈があんなジャンプ以外はガタガタのSPで1位とってるんだよ)。
248アスリート名無しさん:03/04/06 17:56
恩田・村主・太田は新ジャッジシステムに変わったら消えていく選手だと思う。
つーか、ミドリやクリスティの時代なら彼女達が活躍する事なんて無理だった。
>243
自分も。
ワクワク。
太田もいるし。
ハッキリいって去年末の全日本はワシントンワールドのレベルも見ごたえもはるかに超えてたと思う。
251アスリート名無しさん:03/04/06 17:59
金を期待できる日本人選手が現れたのって本当に久しぶりだよね〜。
太田も良いけれど、やっぱり安藤に対する期待の方が自分的には高いかな。
安藤は成長が止まった時点でのジャンプの確率とメンタル強化次第だね。
253アスリート名無しさん:03/04/06 18:01
私はフィギュアは芸術、表現力と思ってバレエを見る感覚で見てるから太田派。
もちろん安藤も期待して注目してるけど。

とにかくこの2人にすごく期待。一気にワールドワンツーの可能性だってあるし。
ジュニアヲタ妄想酷すぎるよ・・・・ワールド1−2なんて、
睡眠十分取った方がいいよ。
255アスリート名無しさん:03/04/06 18:04
安藤にはメダル期待。太田には何度も見たくなるような素晴らしい演技を期待。
春だねぇ〜〜
257アスリート名無しさん:03/04/06 18:06
技術停滞中(?)のためだからか、
逆に中位や下位にも見ごたえのある選手&プログラムが増えて
嬉しいんですけど。
リレハンメルでチャコが第3グループで滑った時、
ヤメレと思った。
258アスリート名無しさん:03/04/06 18:08
>>254あんたさあ、ひょっとしてあのミッシェルクワンのブンブン演技に
感動したとか?藁
259アスリート名無しさん:03/04/06 18:09
クワンに辟易!
クワンなんて知名度で点が出るだけの選手!
全日本の方が断然見ごたえあったし。
姫はステップもスピンもつなぎも表現もまだまだ。
ぎりぎりトリノにまにあうかなってくらいじゃないかな?
(間に合わないかもしれないし。)

太田さんは現時点での完成度は高いけど、
やっぱりスケーティングやステップがまだまだ。
でもうまく練習すれば再来年あたりシニアでブレイクできるかも。
261アスリート名無しさん:03/04/06 18:11
日本選手に金メダル期待。
いい演技より金メダルが見たいと思うタイプだから。w
あのクワンのへっぽこ演技、過去の遺産で金メダルよりフレッシュな金メダルが見たい!!!
安藤のフリーの演技見てないの?
4回転だってファイナルでしか決めてないじゃない、しかもその時はコンボが入らず。
ショートはではジュニアGP、ファイナル、ワールド全てミスってる。
それでワールド金、銀なんて甘すぎ!
263アスリート名無しさん:03/04/06 18:12
クワンもシニア出てから3年かかったんだからジュニア勢も早く出すべきだね。
264アスリート名無しさん:03/04/06 18:16
>262
そうそうだからこそジュニア勢をトリノ金に標準を合わせてどんどん出すべき。
安藤は本当にトリノには間に合わない可能性大だね。
でもその次の五輪となると真央とぶつかってもったいないので、
とにかく来季から出していった方がいいと思う。
266アスリート名無しさん:03/04/06 18:17
タラは前年ワールド14位、次の年いきなりチャンピオン!!!
ジュニアは成長が早いからね。いきなり消えるってこともあるけど。
ガラっとイメージチェンジして演技も生まれ変わるってことあるし。
GPシリーズでの結果次第だね、安藤がワールド代表になれるかは。
安藤と誰か同じGPに出たらおもしろいね。
連盟は競争心を煽るためにシニアと現ジュニアの組み合わせで派遣したりして。
そうなったら2chの各スレで血を見ることになるんだろうな。
自分は純粋に競技を楽しめるが・・
>268
誰も怪我しなかった場合は、
全日本一発勝負にするんじゃないのかなぁ?
問題はすぐりんや恩ちゃんが、グランプリで台に乗った後に
全日本前に怪我して欠場、なんてなった場合。
代表選考もめそう・・・・。
全日本のジャッジも実績踏まえて点出すでしょう。
だからGPシリーズの結果はすごく重要だと思う。
>270
GPの派遣のことのつもりで、GPと書くの忘れてました。
ワールド代表選考は状況によっては、ほんとにかなりもめそうだね・・・。
273アスリート名無しさん:03/04/06 18:33
全日本で2人決めて、4コンチで残り1人を決めると予想。
そういえば、GPファイナルが12月だけど、全日本も12月なのかしら?
そうしたら、選考方法でもめそう・・・。
ファイナル出場者はワールド内定・全日本免除だろうね。
275アスリート名無しさん:03/04/06 18:34
私はアメリカ人みたいに単純単細胞なので勝つとこが見たい!
優勝を!金メダルを!それでやっと演技を楽しめるって感じかな。(w
>274
GPには出場者によって全然順位変わってくるからそれだけは辞めて欲しい。
277アスリート名無しさん:03/04/06 18:45
>276
でもそれでひいきの選手かそうじゃないかってわかるんじゃない?w
若手にいいとこ送ってもらいたいな。
なんたってトリノ金を目標にしてるはずだから。その器にない選手は切り捨て!
勝負は残酷でもあるし。
278アスリート名無しさん:03/04/06 18:46
結局今回もGPで一番いい成績だった恩田が、ワールドで一番悪かった。
塩湖の時も、GPファイナル出場の恩田があのザマで、
四大陸でも荒川に負けなかったっけ?
なのでGP結果だけでワールド代表は決めて欲しくない。





279アスリート名無しさん:03/04/06 18:47
あージュニアヲタうざい!
女子スレでやらないで、ジュニアスレや太田スレでやってろって感じ。
特にやばいのが
太田ヲタ。世界選手権に出れたはずとかうざすぎ。終わった事をねちねちと。
>277

若い頃の苦労は買ってでもする!!
壁を何度も乗り越えた方が精神的にも強くなるし、それもトリノまでの重要な課題。
女子シングルまたーりとレベルあがってきてると思うけどなあ。
みどりの頃は5種類とべる選手なんてほとんどいなかったのに
いまや5種類、ルッツ2回はメダルに必須になってるし。
ビットなんてループまでで金2個だし。
3−3を1回か2回あたりがトリノメダルには必須になるかもしれないけど。
全体のレベルは上がったかわりに上位のレベルは下がったよ。
来季は上がると期待したい・・・。
283アスリート名無しさん:03/04/06 18:51
>>279
ジュニアヲタって決め付けすぎ!あんたひょっとして3人娘の誰かのファンで
危機感感じてる?

フィギュアが好きで見てたら3人娘なんか駄目じゃん。
金メダルが見たいわけよ。村主の2年連続で銅は立派だけどああトップは
無理っぽいなーって感じてしまうし。
昔は女子でルッツやフリップとぶ選手なんてほんと貴重だったけど
今は誰でもとぶかわりにフルッツが大流行している。
>いまや5種類、ルッツ2回はメダルに必須になってるし。

なってませんが・・。
みどりは今の時代に放り込んでも負け無しだと思うが…。
287アスリート名無しさん:03/04/06 18:54
太田も安藤ももうシニアなんだからこのスレで語るわけよ。おわかり?
村主はワールドで結果出して立派だったけどGシリーズじゃハラハラさせられたし
恩田や荒川の不甲斐なさも味わいまくり。

誰か新しい風を!
           で、太田、安藤に期待♪

自然じゃんねえ。だってみんなつまんない演技しかしないんだもん。
安藤の演技は果てなくつまらなかったが・・・
安藤の演技が果てしなくつまらないのには同意だけど、
彼女はまだ15才だ。
安藤ってシニアで一回もコスに勝てずに沈没するヨカーソ
>288
去年の演技見てないから知らない。あれでつまんなくなったの?
4回転がある!っていうワクワク感があるし3/3もちりばめられてて
見ごたえあると思ったけど。
あれで表現力を身につければすごそう。大器の予感はした。
ワールドのフリーは果てなくつまらなかったよ。
メダルが取れたのは他の選手の自爆に助けられただけ。
来季できるだけ平等にチャンスを与えて、いい成績残したものがワールドに行く。それだけの事。
但し、同じぐらいの成績なら若い方になる。これも仕方のないことかと。
294アスリート名無しさん:03/04/06 19:10
>293
 ダントツに若い方が成績いいなら問題ないが、
 ワールドには枠取りがかかっているからねぇ。
 例えばその3番手争いが村主と若手ならどっちを選ぶか?
 ドイツで3枠取れなきゃ、トリノ前年のロシアを2人で3枠争いすることになる。
>294 争いのレベルにもよるかと。若手も村主もGP1勝ぐらいの成績残してるなら、若手でいい。
もっと低レベルなら、実績に頼った方が安心かも。あと、他の2人のレベルにもよるだろう。
296アスリート名無しさん:03/04/06 19:25
若手ってそんなに簡単にGP表彰台に上れるか?
せいぜい良くても4、5位かと。
>296 やってみんとわからん。メンツにもよるし、本人の今後半年の成長(or退化?)によっても、まるで違うだろうし。
1位でも10位でも驚かない。
アンパトは雨国籍でスケアメだったから除外しても、キモがGP表彰台に
乗ったんだから日本の若手女子が乗っても不思議はないと思うけど、
ほんとシニア以降時の評価は読みにくいよね。
299アスリート名無しさん:03/04/06 19:35
タラなんてワールド14位から次の年に一気に優勝だからジュニア上がりの成績が悪かったとしても
とやかく言うべきでない。二十歳過ぎてたらあれだけど若いんだから。
今日のNHKBSは、「グランプリファイナルハイライト」ですよね?
「世界フィギュア」って、関西では、全く放送されないんでしょうか?
BSーiで放送してたので、NHKに何となく期待してたんですが・・・

スレズレですみません。
ロシアもあえてネリディナ使って来たしね。あれこそ10位以下は読めてただろうに。
他の2人に自信持ってたのかな?
練りって今後も伸びなそう。
あえても何も、ネリディナでなかったらジュニアのオブラソワじゃないの?
3枠取りの戦力にならないのは同じだよ。
>298
逆にデースケの例もあるからね。
ほんとにシニア以降の評価は読みにくい。
ただ男子もだけど、トップ選手は「積み重ねられた強さとしたたかさ」
みたいなものを感じる。だからこそ美しさもひきたつような。
ジュニア勢に、そこまで一気に期待していないけど、基盤はいいの
だから、磨きをかけていって欲しい。
>>300
TBS(MBS?)に期待するよりスカパーに入った方が幸せになれると思う。
>303 そうだけど、ソル・ソコ・ネリの予定じゃなかったっけ?あえてボル外して。
3番手争いが村主と若手の場合…難しいね。
村主は実績もあるし、ここ数年ここ一番では決めてはくれるけど
はっきり言って波があってヒヤヒヤもんで安心して見ていられた事なんて無い。
若手もそれは同じ。
だったら自分は若手に賭けてみたいかな。
極端な話2人出ても3人出ても3番手のプレッシャーが減るって言うだけで
3枠の条件は変わらないし。
308アスリート名無しさん:03/04/06 19:49
>300
NHKは世界選手権の放映権持っていないので放送されません。BS-iはTBS系列です。
来期はクワン、ソコ、すぐり、コーエン、ボル、サラがシードで、
それに荒川、恩田、中野、アンパト、カーク、リア子、コス、スルが加わる訳
だが、そのなかで誰が怪我等で落ちるかだな。
昨シーズンGPSは、上位が不参加で日本にとっては幸運に恵まれたな。
310300です。:03/04/06 19:51
>>305,>>308
ありがとうございます。
と言うことは、やっぱり、関西は絶望的なんですね。。。撃沈
311アスリート名無しさん:03/04/06 19:57
ジュニアヲタジュニアヲタって言う奴、アンチ日本?期待すんのは当然じゃん!
うざすぎ!
>>306
それはあえてじゃなくて、ヨロ選5位以下は代表から落とすという内規が
ロシアスケ連にあるらしい、だからボルは落されるようだと噂されていただけでは?
313アスリート名無しさん:03/04/06 20:24
やっぱり土日はジャンプマンセーの餓鬼ばっかりみたいだから、さよなら。
314アスリート名無しさん:03/04/06 20:31
フィギュアは芸術よ!ジャンプ競技じゃないのよっ!!!
315アスリート名無しさん:03/04/06 20:41
これからはジャンプマンセーしか生き残れないし
>>306
ソルって誰?
ソルダトワ?
ソルダトワってロシアに戻ったの?
違うと思う。ソルダトワはベラルーシのまま。
今季は出てこなかったね。
320アスリート名無しさん:03/04/06 21:18
アンマクドってどうなの?
強敵になりそう?
「彼女の演技に笑顔が加わると恐いです」って
四大陸の時の解説者が言ってたけど・・・
顔が地味で好きじゃないんだー。(ファンの人がいたらゴメン)
日本でもトップだと若手であっても、ワールドで評価されるかもしれないけど、
3番手ともなると、良い演技をしても評価されるかどうか微妙・・・
村主のほうが安全パイだと思う。
やっぱワールドメダリストって点が出るんだね。
若手をプッシュしつつ、トリノまで3枠キープする人選って難しいね。
324アスリート名無しさん:03/04/06 21:53
最近ズニアヲタが蔓延してるようね。
所詮未知数なのに。
>>323
そうだね。若手を出したいけど2枠になるのはゴメンだね。ファンとして楽しみ
も減るし・・
今日ファイナルの再放送だけど再放送も今日で終わりかな?
いつも忘れててまだ見てないんだけど、F1も見たいし・・・
さすがに再放送ってもうないよね。
3番手争いが村主になったら1番手2番手は若手になるだろうから
別に迷うことなく村主をプッシュすればすむんでないか。
>324 今いるシニア選手も勿論応援してるけど、若い選手が出てくるのもまた、楽しくていいじゃん。
未知数だからこそ夢がある。評価が定まるまで応援しないてのも変では?
今のシニア選手、昔から応援していたけど、それはユカや八木沼を
応援していたときと同じような気分だった。がんがれよー という感じで。
今の若手にはみどりによせていた期待感を久しぶりに思い出して
わくわくする感じはある。結果みどりまではいかなくてもみどりを越えるにしても
どっちにしても楽しませてくれそうなヨカン。
330アスリート名無しさん:03/04/06 22:37
単純に強い順に3人選ぶだけ。国内競争に勝てない子が、
世界で良い成績をあげられるわけなどなし。
331アスリート名無しさん:03/04/06 22:40
別に1番手と2番手の選手で確実に3枠確保出来そうなら、
3番手は何位になるか判らない若手を使っても良いと思うけど。
332アスリート名無しさん:03/04/06 22:42
村主と荒川が調子を崩さなければ、
来期の世界選手権代表は荒川・村主とあとジュニア1人になるのでは?
GPの成績によっては、ジュニア2人とシニア1人になるかもしれないけど。
今のシニアから1枠、今年のジュニアから1枠、んでもって
あと一人はシニアジュニア関係なく一人選ぶんでよいと思う。
3人娘が調子を崩さなくても、若手が半年で伸びれば抜かれるよ。
少なくとも負けることもあるようになる。
すでに去年はもう危なかったじゃん。
ただ全日本ではそうでも、GPでは結局3人娘の方がいい成績だろうとは思うけど。
335アスリート名無しさん:03/04/06 22:50
恩だのグランプリ優勝のときのようなメンバーが出そうなシニアの大会に
太田や安藤を出させて好成績をあげれば本人たちも自信つくしステップアップ
するんじゃないの。技術はもうトップなのだから
336アスリート名無しさん:03/04/06 22:51
ジュニア達は初出場だから、上位には簡単に入れない。
だからシニア選手で3枠確保と言ってる人いるけど、
ソコロワだって5年のブランクがあって、今回2位だし
荒川だって5年のブランクがあって、今回8位だし
初出場でも実力さえあれば6位以内入賞も可能だと思う。
337アスリート名無しさん:03/04/06 22:53
どちらにせよ恩田が邪魔だね。中途半端にいい成績とっちゃうと
のりPの苦悩が始まる。
338アスリート名無しさん:03/04/06 22:54
シニア何人、ジュニア何人みたいな割り当ては意味ねぇつの。
強い順に3人。ただそれだけ。
恩田のジャンプは若手がでてくるまでのつなぎだから
中野か安藤にとってかわられるのでは。
340アスリート名無しさん:03/04/06 22:55
GPSの成績ってあまり当てにならないような。
99年にファイナル進出した村主はその年のワールドで20位。
昨年にファイナル進出した恩田は五輪で17位、今年はGPS2大会優勝でワールド11位。
ソコロワは今年GPSの表彰台にのれなかったけど、ワールド銀。
まぁ、安藤は村主や恩田より実力が上だから、最低でも10位以内には入れるだろうけど。
誰をワールドに出すかは年末に語れば(荒れそうだけど)いいんじゃないの?
成績が出るまえに語ってもしょうがない。若手は特に予測不能だし。
ただ、世界で誰も跳べない4サルやルッツ+ループを跳べる選手に期待してしまうのは自然かな、とも思うね。
他の要素がまだまだであったとしても。
342アスリート名無しさん:03/04/06 22:55
太田はヨーロッパのジャッジからもしっかり芸術点を高くつけてもらってる
のだから一刻も早くシニア大会に出させて名前をうらないといけない。
>336
ソコロワはユーロが効いてるし。欧州のジャッジが多数派でいる限り有利だよ。コストナーも同じ。
荒川もGPSや4CCがあるしな。
いきなりはシニア・ジュニア関係なく厳しいよ。
>341
またまた最後の1文で荒れそうな燃料注入しちゃってからに(w
345アスリート名無しさん:03/04/06 22:58
日本という国はフィギュア界では影響力とか..どの位置にいるのですか?
>343 だからGPや4CCで実績積めばいいじゃん。
347344:03/04/06 22:58
間違えた!!スマソ
344は340宛
348アスリート名無しさん:03/04/06 22:59
マチコ組からは代表ナシキヴォンヌ
349アスリート名無しさん:03/04/06 22:59
安藤や太田はGPSの結果次第だろうね。あと中野も。

恩田はGPSで良い成績取っても、枠取りに関してはイマイチ頼りにならない気が。
塩湖といい、今回のワールドといい大舞台に弱いのか、プレッシャーに弱いのか…
>349
おそらく後者。それも自分で勝手に作り出した脳内期待に押しつぶされてる。
恩田はジャッジになめられていると思う。
まあ、ジャンプはとぶけどね。てな感じで。
だからここぞという試合ではここぞという点をつけられる。
恩田を代表にしてくれた方が、他国にとってはありがたいかも。
352アスリート名無しさん:03/04/06 23:01
中野ゆかりんは3アクセル久々に成功させているのに、あまり印象に
残らなかったよね。
353アスリート名無しさん:03/04/06 23:03
>351
ボナリーみたい。
でもボナリーはバックフリップできるから好き。恩田はできそうにないよね。
ボナリーはワールド銀2回五輪4位でそ。ファンになるかはともかくとして、そこまで行ってくれたら日本代表としては合格点だよね。
355アスリート名無しさん:03/04/06 23:06
回転足りてないインチキジャンプだし。>中野の3A.。

それでもシニア1年目で4大陸銅メダルは立派だと思う。
中野ショートはごまかせるんだけど、フリーになると雑なんだよね。
357アスリート名無しさん:03/04/06 23:10
仮に恩田さんがNHK杯くらいの演技ができていたら何位になれていただろう?
くそー村主、荒川、恩田め
全日本では太田が優勝してワールドへ行くはずだったのに・・
そしてメダルを取ってABC杯に出ていたはずだ・・

来年は太田がワールド金メダルって決まっているけどね
ヲタを装った煽りが最近多いねぇ。
360アスリート名無しさん:03/04/06 23:14
358は太田ファンではなく、爆弾投下してスレが荒れるのを
楽しんでるだけの人だと思われるので皆さんスルーしてください。
361アスリート名無しさん:03/04/06 23:15
となるとやっぱり安定感だよね。恩田はその部分の期待があったけど。
今回の件で安定感の恩田は消えてなくなり、メンタルの部分が弱いとか
なんだかんだと言われていたけれどやっぱり世界選手権で過去3年
抜群の安定感を見せた村主の評価は高いよね。
362アスリート名無しさん:03/04/06 23:15
>357
スグリと銅争いぐらいでは。
すぐりがメダル取ったのは偉いと思うけど、やっぱり運が良かったってのもあるからなぁ。
364アスリート名無しさん:03/04/06 23:18
>358
同意。
太田か安藤が出ていれば今年メダルを取っていたのは確実だろう。
シニア3人は目の上のたんこぶだよな。
何だよワールドの恩田の演技。太田を出すべきだったよな。
荒川にしてもショートで転倒しやがって。アレが太田だったらノーミスだっただろう。
村主の予選を見たら世選では抜群の安定感とはとても言えないと思うが。
たまたまショボ組だったから助かったけど。
366アスリート名無しさん:03/04/06 23:18
そうなると3年間、ワールドで抜群の安定感を見せた村主がすごいよね。
メンタルのが弱いとかなんだかんだ言われても、ここぞという集中力
があるんだろうね。もう安定感の恩田とはだれも言わないんじゃないの。
ノリPが恩田を買ってたのは安定感だもんね。
来年は厳しくなりそう。
結局、恩田も村主も荒川も安定感が無くて順位の読めない選手だったと。
369アスリート名無しさん:03/04/06 23:21
ジャッジがどんな評価をしてるかって考えると日本の選手の場合、
現時点では村主?恩田?荒川?
>368
それが正解と思われ。
371アスリート名無しさん:03/04/06 23:22
トップは村主でしょ。
372アスリート名無しさん:03/04/06 23:22
村主より太田が凄いに決まってんじゃん。
世界選手権に出れれば実証出来るはず。
村主の銅メダルは過去の遺物になるだろう。
何たって太田はジュニア世界チャンプで、ジュニアグランプリファイナルも制したし。
あの全日本だけは納得できない。
358=364
釣りもいいけど、そろそろお風呂入って寝たら?
ワールドの結果が全てじゃない?
まぁお遊び大会がこの後あるけど、あれは当てにならないからね。
375アスリート名無しさん:03/04/06 23:23
早く姫やゆきながシニアの大会で滑っているところみたいな。
村主、今季中かなり不安定だったのに、大事なワールドSPではまとめて
きた。正直予想外だったよ
>372
オブラソワもカークもティモシェンコもマクドもジュニアワールドチャンピョンだけどね。
たいした事ないねw
今日は昨日とは又違った書き込みが多いね
+372

歯も磨けよ!
380アスリート名無しさん:03/04/06 23:26
太田>>安藤>>>>>>>>>>>>>>>中野>>恩田>>荒川>>村主

ってのが本当のランキングだと思う
早く採点方法が変わって太田の実力が世界に知れ渡って欲しい
381アスリート名無しさん:03/04/06 23:28
世界では
太田>>安藤>>>>>>スルツカヤ>>ソコロワ>>コーエン>>クワン

っというのがホントの実力だと思っている
村主は、かつては不安定でしかも大舞台でも弱い選手だった。
でも2年前のワールドで7位になってからは、大舞台でのハズレなしだから、その点はそろそろ認めてあげてもいいんじゃない?
これ以上は難しい、という意見には同意だが。
不等号荒らしさん、以前は荒川さんを一番上にしてたけど
最近は太田さんに変えたんだね。
暇潰しがしたいなら、ゲームか本でも買ってきたら?
おまえの気持ちは良く分かった!!いい夢見ろよ!
太田さんってそんなに凄いんですか?
楽しみ。早く見てみたいな。
次の競技はいつなんですか?
386アスリート名無しさん:03/04/06 23:31
はっきり言って他の大会全部優勝しても最後のワールドで最高の成績を取らなければ
意味がない(大げさだけど)だって選手はこの日のためにトレーニングつむでしょう。
プロになりたいならなおさら、GPシリーズでチャンピオンになったってワールド
でチャンピオンにならなきゃ周囲も正当に評価しないでしょ。きっと。
世界選手権で去年初めて金メダルに輝いたスルツカヤの涙もその表れだと思う
(オリンピックの悔しさもあっただろうけど)
387アスリート名無しさん:03/04/06 23:33
ユキナはいいね。
あの子は伸びると思う。
でも、安藤はどうかな?
正直、安藤が横谷化&小岩井化する予感がしてならない。
>>377
小岩井久美子をお忘れなく
389アスリート名無しさん:03/04/06 23:33
太田はフルッツ、スピードなし、低空ジャンプ
減点要素いぱっい
安藤の方が欠点少なくて伸びしろがいっぱいある
いい振付師に出会えれば大化け
ファイナルの価値=ジュニアワールドの10倍
ワールドの価値=ファイナルの10倍
五輪の価値=ワールドの5倍
って感じかな?
だからこそ、有望ジュニアは早くシニアで経験積んで欲しいのだが。
ところで恩田さんのジュニアの成績は何位でしたか?
どこにもデータないので。
さっきから、選手を比較してage/sageしてる人は
爆弾投下してスレが荒れるのを楽しんでる暇人の
釣り師なのでスルーでお願いします。
393アスリート名無しさん:03/04/06 23:39
>388
大輔
394アスリート名無しさん:03/04/06 23:40
>>390
ボナリーがやけになったのもわかるね。
その点佐藤有香はラッキーだったよね。世界一のスケーティングといわれても
当時のメンバーだったら銅メダルとるのもきつかったから。
395アスリート名無しさん:03/04/06 23:42
>391
17位
恩田さんの戦歴ならファンページにあるよ
396アスリート名無しさん:03/04/06 23:42
「フィギュア」スケートなのに句湾やスルが勝つのはおかしいと思う
より美しいフィギュアを持った選手を勝者にすべき
ジャンプよりもフィギュアやポージングを評価するようにならんのかね
397アスリート名無しさん:03/04/06 23:43
とにかくゆきなと姫に頑張ってもらわなくちゃ。
連盟は来シーズンから大プッシュしてください。!!
五輪の価値=ワールドの20倍
くらいでない?

五輪メダリストは引退か、続行の場合は次の五輪でもメダルを獲っているよね、最近は。
399アスリート名無しさん:03/04/06 23:46
>390
本当の天才肌の選手、バイウルとかタラとかは
早くシニア入りして正解だった選手だろうけど、
反対に早くシニア入りしすぎて失敗だったケースも少ないくない。
当然シニア入りした最初は点数が出にくいので、そこで腐ってしまって、
そのままダラダラとシニアで埋もれ居ていくケースってあるんだよね。
日本は村主と荒川の時代、やむなく彼女達をシニアに上げるしかない状態だったけど、
今はもっと戦略を考えていると思うな連盟としても。
ジュニアファンは早くテレビで見たがっているみたいだけど、
彼女達の為を思うならば、一段一段ステップアップする方法論を推奨してもらいたいな。
アメリカの育て方は良い見本だと思うんですよね。
400アスリート名無しさん:03/04/06 23:47
>396
んなもんスケートでやる必要なし
スケートだからスケーティングの技術を重視するべきというのは良く見るけど、
型重視とはこれまた。まあいいけど
>395
サンクス。
荒川さんが7位かぁ。村主さんが4位。
今の3人娘と比べると今のジュニア何気に凄いんだね。
うまく育てて欲しいな。
日本はどちらかというと遅咲きが多いしね。
最近プロの魅力ないしね。
スル、クワンなんかも競技続けていくみたいだし。
世界的に世代交代がなかなか進まない様子。
ジュニアのメダリストの中にはシニアで名を残している人もいれば、この人誰?
状態の人もいるんだよね。
逆にジュベなんてジュニアではたいした成績残してないはず。記憶に無いもん。
406アスリート名無しさん:03/04/07 00:01
>351
恩田はジャパニーズ丸出しだからね。中野にしても。
二人とも中国雑伎団のように思われているだろう。山田コーチも気づくべきかも。

ユキナちゃんとか、ワンランク墜ちて村主さんとか荒川さんとか、
ちょっと洗練された雰囲気を持たないとね。
>399 小岩井、横谷、八木沼は早く上げたから失敗とかじゃなくて、力が元々不足の上に伸びもなかった、ってことじゃないかな?
戦略じゃなくて、育成の失敗ではないかと。そもそもジュニアでメダル獲ってしまったら次はシニアのGPが「一段一段ステップアップ」の次のステップなんじゃないかな?
>396
ネタだってことはわかるけど、
フィギュアスケートの「フィギュア」ってなんのことだか知ってて書いてるの?
コンパルソリーで氷上に描く図形のことだってくらい
まさか知ってるんだよね?
だからジャンプ云々じゃなくて、最もスケーティングのうまい選手が勝つべき。

・・・いまさら書くまでもないはずのことなんだけど。
>408
コンパルがなくなってからは重視されなくなったけどね
来期のシニア上がりの選手きついな。クワン、スルやソコなんか22-23歳
ぐらいのベテランが来期も残って新来者いじめするんだろうし。
上手く競技の種類を選んで欲しいな。
4大陸なんか雨みたいにシニア新人を送った方が良いと思うけど。
今年は荒川ばかり出てたよね。
>408 それもちょっと極端だな。
競技の価値観なんて時代と共に変化して行くものだし、その結果として起源からは似ても似つかぬ代物になって競技だっていくつもある。
人気・発展ということを考えると、ジャンプ・スピンといった派手な要素も行き過ぎにならない範囲内で重視されて当然だと思うよ。
412アスリート名無しさん:03/04/07 00:27
>>406
中国雑伎団、言い当て妙だね。
本当にそう思われてると思う。。。
真央なんかも、そう思われそう。
でも、マティ子は永遠に気付きそうがない罠。
413アスリート名無しさん:03/04/07 00:30
太田>>安藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中野>村主>恩田>荒川
414アスリート名無しさん:03/04/07 00:31
>>387
横谷化&小岩井化するのは、かわいそうだけど、中野だと思う。

>387 あれだけ鍛えてる選手に横谷化は失礼かと。怪我は心配だけどね。
416アスリート名無しさん:03/04/07 00:32
太田ヲタって本気でコワイかも・・・・
太田ヲタって全日本の恨みを忘れないって感じで怖い。
418アスリート名無しさん:03/04/07 00:35
>416
自作自演、ごくろうさん
自分で書いて荒川さんのスレもゆきなちゃんのスレも乗り込んでいき、
荒らし行為
みんなわかってるよ 不幸な人なんだね
419アスリート名無しさん:03/04/07 00:37
>399
>本当の天才肌の選手、バイウルとかタラとかは
早くシニア入りして正解だった選手だろうけど、

 天才肌というのかなあ。あの2人の場合は盛りが短かったというか、あのとき五輪で
勝っていなかったらどうなっていたことか、といわれている選手。バイウルはアル中と
かあって太っちゃったし、タラも大人の体型になってからは3ループ+3ループ飛べなく
なったから、SOIツアーも休んでばかりでアメリカでの評価は下がってしまった。
プロスケーターにとってテレビ出演だけじゃなくて、ライブ活動も大切だからね。

 サラもそうならないといいけど。

 クワンが北米で人気なのは、ともかく丈夫で長持ちして、お客を満足させてく
れるからだと思う。日本車が今でも売れているようにね。
420アスリート名無しさん:03/04/07 00:38
最近、ほんとに太田ファンがコワイ。
なんかロリコンのキモイ男が荒らしになっている予感。
ヤバイね。
同時に何故か荒川スレも荒らされてるし。全日本の事がよっぽどだったのかなぁ。

まぁどちらもたいした選手じゃないのでどうでも良いけど。
太田スレでクワンと比べて太田の方が素晴らしいっていう書き込みにはまいったけど…
つーかほっとけって。
こんなの誰が見ても自作自演にしか見えないからさ。
422アスリート名無しさん:03/04/07 00:42
>419
それは結果論で、バイウルとタラが五輪後に引退しなかったら、
もっと凄い選手になった可能性もある。
バイウルも金メダル取らなかったら、アル中にならずに次の目標を持っていたかもね。
サラの場合は人生においてまた違う目標を持っているのでまた違うかも。
サラは絶対に次の五輪を狙っていると思うな。
たぶん五輪の前のシーズン辺りで復活してくるだろう。来年も大学に入るし期待出来ないと思う。
最後に世界選手権で金を取って引退したいトコだろうね。
423アスリート名無しさん:03/04/07 00:43
太田オタがロリコンだって部分には同意。(笑

逆上しやすいオタクタイプってロリが多いよね。宮崎を彷彿させる。
柔道で井上康正とか代表に選ばれていたね。
それみてて、多分スケ連も全日本一発勝負にはしないだろうと思った。
こわくて。
425アスリート名無しさん:03/04/07 00:44
荒川ヲタッて1人でよくやるねーー
でも太田ってロリが好きそうなタイプには見えないんだけどな?
427アスリート名無しさん:03/04/07 00:45
荒川ヲタってどうして下げる事しかできないの?
自作自演ばればれ。
428アスリート名無しさん:03/04/07 00:46
ロリが好きそうなタイプは安藤じゃない?
429アスリート名無しさん:03/04/07 00:46
>425
太田をた、頼むからここから消えてくれ。
荒川スレでも荒らしてろ!!!ひっこめ!!!
430アスリート名無しさん:03/04/07 00:46
まああの馬鹿な荒川ヲタはしばらくずっと直らないだろう。
ほっときな。
タラは3-3の練習のしすぎで足が限界だったらしいよ
バイウルはもっとアマでやってもよさそうだったけど
世話になった人に対する態度とかいずれにしろ没落の運命だった
のかもね
432アスリート名無しさん:03/04/07 00:47
>426
きっと、太田はキモイファンを嫌がっているだろうな〜(笑
>424
今日は井上は負けたんだよ。でも実績があるから優勝者を差し置いて世界選手権の代表に選ばれました。
これを一発選考っていうんでしょうか?日本ではなかなかそれができないんだよね。
そう、あんま若いうちからジャンプばっかしてるとケガが心配。
今は真央が心配。マティコよ、ぜったいに壊してくれるな・
430< まあこの馬鹿な粘着はしばらくずっと直らないだろう。
   ほっときな。
でも今期のサラ見てると早すぎるオリンピック金って微妙だよね。
去年普通に銅だったら今年も素敵なままだったかもしれないとか思うと。
>434
自分は山田組全員が心配でつ。
ジャンプマンセーチームなので、その分足への負担が……。
438アスリート名無しさん:03/04/07 00:50
荒川ヲタのファンってきもすぎ。
439アスリート名無しさん:03/04/07 00:51
世界選手権が終わってから、
障害者荒川ヲタの荒しが凄いな。
>433
そう。だから代表にしたい選手が負けちゃうこともあるから
一発選考というスタイルはまずとらないだろうね。
柔道も階級によって、内定選手と一発選考選手とあった感じ。
世界選手権が終わってから、
障害者粘着の荒しが凄いな。
荒らしてるのはどっちのヲタでもないと思うよ。
単なる暇人。
443アスリート名無しさん:03/04/07 00:53
>>438
スルーに徹したいところだったのですけど、

>荒川ヲタのファンってきもすぎ。

「荒川ヲタのファン」????(笑
荒川ヲタにファンがいたの??ウケタ
444アスリート名無しさん:03/04/07 00:53
バイウルとタラって好対照だよね。
バイウルはフリーでコンビなしのジャンプで2フットもあったのに、
あのバレエ的な動きでケリガンを抑えて金を取った。
タラは、表現的にはまだまだおこちゃまな感じは否めなかったけど、
3+3をこれでもかってクルクル高速回転で見せつけて、
滑走順も助けた感じはあったけど、
あの元気はつらつさでクワンを抑えて金を取った。
445アスリート名無しさん:03/04/07 00:54
>442
太田ヲタにヤバイのがいるのは今日わかったよ・・

今後は徹底スルーします
446アスリート名無しさん:03/04/07 00:54
長野でクワンが勝ってればここまでクワンがのさばる事もなかっただろうに。
447アスリート名無しさん:03/04/07 00:56
例の荒川ヲタほんとやばすぎ。
長野で金だったら即引退したのかなあ>クワン
449アスリート名無しさん:03/04/07 00:58
バイウルはともかく、
タラは引退が早かったよねー
クワンがいたからこそ、引退しやすかったとは思う
どっちみしろアマを続けてもクワンとのし烈な戦いが続く事は見えていたからね
バイウルは家庭事情があったので、
たぶん五輪の金を取らなくてもメダルを取っていたら引退だったろうな。
プロに行って生活の基盤を作りたいトコだったろう。
その後の没落は残念だけど、五輪の金は消えない勲章だしな。
450アスリート名無しさん:03/04/07 00:58
>448
長野でとっててもソルトレイクは雨だから、
ソルトレイクでどういう結果になってもそこまでやって引退したんじゃない?
その後の没落はショックだったけど、五輪の時のバイウルはやっぱり永遠に
記憶に残る演技だったよ。
友人達と大興奮して見てたっけ。
あの頃は貧乏でビデオがなかったけど、頭の中の映像としてくっきりと
残ってるもんなあ。
美しかった。
まあでも、若くして取れるなら獲ってしまった方がいいんじゃ?
次がない年齢での五輪ていうのは、力があればあるほど凄まじいプレッシャーだろう。
453アスリート名無しさん:03/04/07 01:02
>422
 それこそ「たら」「れば」の結果論だよ。バイウルはともかくタラなんてお金が
有り余っているのに、引退を自分で選んだんだから。勝ちつづける自信があったら
引退なんかしないでしょ。
454アスリート名無しさん:03/04/07 01:05
クワンって運という意味ではないかもしれないけど、
スケートの歴史に名前の残る選手なんじゃないかな。
引退しなかったのは前から「競技が好き」と言っていたし、
彼女は収入もプロ並みにあるので、引退する必要がなかったっていうか、
スポットライトの当たる第一線で活躍し続ける自信もあったんだろうな。
しかし、ソコロワみたいなタイプの選手が出てくると(コンスタントな3+3を持つ)
ちょっとクワンの地位も危なくなってきたかな。
スルツカヤが3+3を飛んでいるグランプリファイナルとかでもクワンも負けているからね。
ソコロワが知名度を持つと、コワイかもしれない。
コストナーとか荒川もそういう意味では新タイプかもな。
サラが五輪で勝てたのはなんといっても3+3の力ありだからねー。
まだジュニアだけど、安藤がシニアに出たらちょっとコワイね。
今季、ミスが多かったのがやや不安だけど。大技入れてたしな。
タラ家って貧乏論と金持ち論があるね。
>455 金持ちだよ。タラ家
457アスリート名無しさん:03/04/07 01:09
 たしかあのときタラの体重は30キロだったはず。ノービスで全米チャンプに
なった時点ではまだトリプルは3種類だった。

 15歳で燃え尽き症候群っていうのもすごいけど。

>452
胴衣。年齢制限なしで、今の日本のジュニア勢がタラみたいに1日中スケ
ートとバレエと筋力トレーニングやったら、再現はありえると思うよ。
クワンはジャンプ飛べなくなるまでやるだろう。
あのスケーティングと体に負担が掛からないジャンプだったら
後数年は持たせる事が出来ると思う。
貧乏家庭に育ったのはクワンとケリガン。
460アスリート名無しさん:03/04/07 01:10
タラもサラも3+3で金を持っていったようなもんだよね。
クワンもそろそろ真剣に3lz+3tぐらいは跳ばないとね。
ミドリも
462アスリート名無しさん:03/04/07 01:11
>455
 貧乏論?はじめて聞いた。
 
 子供の頃から自分の馬もっていて、アメリカ中の有名コーチを母親と訪問し、
デトロイトに決めて、父親と離れてコンドミニアムを借りて、学校いかずに3
人の家庭教師を雇ったのに?
463アスリート名無しさん:03/04/07 01:11
>455
家は裕福な方だったみたいよ。
しかし、スケートに対しては全てを犠牲にして、母親と全米を転々とする生活を送っていて、
ハングリー精神をもったスケート一色の生活だったみたいだね。
金持ちっていっても、スケートに金をつぎ込んでいた訳なので、
そこはきりつめた生活をしていたんじゃないかな。
スケートを中心に引っ越していたら幾ら金があってもねー。

バイウルはコーチに世話して貰ったという、伊藤ミドリ的な環境だったよね。
464アスリート名無しさん:03/04/07 01:11
ケリガンって貧乏だったの?
母が弱視だったから?
自分はあの騒動の時ケリガン金持ち、ハーディング貧乏って
覚えてたよ
466アスリート名無しさん:03/04/07 01:12
タラの父って石油会社の重役って話だよね。
かなりリッチなのでは。
山田組にいると、どいつもこいつも貧乏臭く見えるのはなぜだ・・・
468アスリート名無しさん:03/04/07 01:13
マティコが貧乏くさいからじゃ・・・。w
舞は貧乏臭く見えないよ!
>458
でも後の生活まで支障が出るようだったら
かわいそうだと思うけど。
たらなんか痛いのガマンして長野やってたしね。
プロに行かざるを得ない状態だったと聞いた事あるよ。
471アスリート名無しさん:03/04/07 01:14
>459
 クワンとケリガンは貧乏というより中流家庭だと思う。

 だってスケートのために家を売ったっていうことは、売る家をもっていたわけで、
それが35万ドルで売れたそうだから、アメリカとしては豪邸に入るものね。
472アスリート名無しさん:03/04/07 01:14
真央と舞には、
4回転サルコーもやってほしい^^。
ケリガンんちは、中流のぐらいじゃない?
474アスリート名無しさん:03/04/07 01:14
マティコってみどりを育てているときは良かったんだけどなぁ。
今はねぇ。
マティコのあの金髪が……。
なんだかあまり流行っていないスナックのママみたいで貧乏くさく見える気がする。
中野は貧乏臭いっていうより田舎臭い感じじゃん
477アスリート名無しさん:03/04/07 01:15
>468
マティコはブランドバリバリでリッチなイメージじゃん。昔から。
キスクラで毛皮のコートとか着て、あの色メガネ。
オーラのあるコーチだったよね。
478アスリート名無しさん:03/04/07 01:16
4サルは安藤がもうやったので、
4トゥがいいなぁ。
ケリガンは性格が貧乏臭く見えた。
結構図太くて、上昇志向が強くて、性格悪い。
480アスリート名無しさん:03/04/07 01:16
ソコロワは現役は来季までかな?
アメリカの中流家庭って日本で言うとかなり金持ちな部類に入るけど。
482アスリート名無しさん:03/04/07 01:17
>477
その成金的な下品さが貧乏臭くない?
本当の金持ちは上品に高級なものを身につけないか?
483アスリート名無しさん:03/04/07 01:17
>463
 そんな自分の予想でタラの人生を語ってもらっても。

 自伝もでているし、写真集もでているし、ドキュメンタリーもビデオに
なっているから、見てごらんよ。普通じゃないリッチな生活感覚にあふれ
ているから。

 11歳から学校に行っていないから、夜はテレビで好きな番組を楽しむ
優雅なスケジュールで、スケートも人生も楽しんでいる感じ。
>477 オーラのあるコーチだったよね。

だったって、過去形?(w
とりあえず金髪は辞めて欲しいね。
486アスリート名無しさん:03/04/07 01:21
>485
金髪はたぶん、地毛がもう全部白髪なんだと思うよ。
黒く染めると根本が白くなるので、年輩の人は明るくカラーリングを楽しむ人が多いよね。
日本では単にオシャレで済むけど、外国ではどう受け止められるか不安。
日本人はカラーリングを完全にオシャレとして楽しんでいるんだけど、
外国人で「何で日本人は白人の真似をするの?」っと聞いてくる人もいるからね。
美容の世界だと、髪の流れを見せるとか、軽くするテクニックがカラーリングなんだけどさ。
修造の本読むと、
選手達みんな、お互いをライバルなんだけど、
リスペクトし合ってるって感じで、好感持てたな。
488アスリート名無しさん:03/04/07 01:22
>483
でも、あのキスアンドクライでのキーキーと猿みたいだったのはいただけない。
嬉しかったんだろうけどね。
489アスリート名無しさん:03/04/07 01:23
>487
でもなんか村主だけ孤立したイメージ持たなかった?

他の選手は和気藹々な感じなんだけどさ。
なにかあるのかねぇ。
タラは引退後、キャラハンとこ離れて誰に付いたの??
>>489
そう、村主だけね。。。
あのインタビューを読む限りでは、性格悪くはなさそうなんだけどね。
492アスリート名無しさん:03/04/07 01:28
井上レナちゃんを忘れないでね。米にいっちゃったけど。
493アスリート名無しさん:03/04/07 01:29
>490
ヒューストンのコーチに戻ったよ。あのサルみたいに大騒ぎしたキスクラで、
左に座っていた人。

>488
あれはアメリカではすごく評判が悪く、スケート教則本でスコット・ハミルト
ンが批判していた。それでかえってクワンの人気が増してしまったとビジネス・
ウィークか何かに書いてあった。
ハミルトンちゃんってハーフなの?
495アスリート名無しさん:03/04/07 01:31
滑り終わった直後もすごかったもんね、タラ。
キィ〜だかキャア〜だか叫んで走り出しちゃって。
ちょっと女子シングルっぽくない雰囲気になってたね。
でもま、まだ子供だったわけだし、と思って見てました。
すぐりん、性格のベースがアメ人ぽいような気がする。
日本人の間で友達関係築こうとすると、
とことん仲良くしてもらえるか、敬遠されるかのどっちかかも。

ある意味典型的な帰国子女。
サラのコーチがキーキー言ってたのは評判悪くないのかな
さらってそういえば最後のジャンプ降りた時も叫んでなかったっけ?
499アスリート名無しさん:03/04/07 01:34
>491
村主って好きなスケーターだけど、
インタビューの時とか(特に演技後出来の悪い時)
かなーり態度や目つきが恐い時があるよね
あのオーラが孤立を呼ぶのかも
T○Sサイトでコラム書いてた記者がやけに村主に冷たい文章だったのは、
そういう態度からだろうか?

恩田も調子によってインタビューで明暗クッキリするけど、
何故か恐いというイメージは持たないな
むしろ演技の内容が悪くて落ち込んでる時は応援したくなってしまう感じ

荒川は演技後はつねに冷静に自分の状態を解析しつつ簡潔にまとめるね
でも今回の世界選手権のショートでの転倒をインタビューされていた時、
ちょっと涙ぐんでいたのは意外に女の子っぽかった
500アスリート名無しさん:03/04/07 01:34
>496
例のポエムも日本語で聞くと変な感じだけど、英語とかだと変じゃない気がする。
わりと外国の人って、ああいう大袈裟なこと言うし。
どこに行ったらマッタリしたスレに出会えるのだろうか
今落ち着いてるじゃん
>501
あと1〜2ヶ月もすれば、シーズンオフで
どこのスレもまったりしてくるんじゃないかな。
孤立している選手、私は好きだから村主が孤立してても別にいい。
性格のよしあしとは関係ないし。
とにかく根性ある選手であってくれればいい。
505アスリート名無しさん:03/04/07 01:37
伊藤みどりというオバサンと太田を比べた奴がいたけど、
太田の足下にも及ばないよ、みどりなんて。
太田のこれからをお楽しみに。
恩田英語喋れるのだろうか?
5月中旬までツアーに行くんだろ。
ストレス掛かりまくりかも。
507アスリート名無しさん:03/04/07 01:37
荒川はレズウケがいい
村主はゲイウケがいい
508アスリート名無しさん:03/04/07 01:38
>505
まだ起きてたんだ・・・
509アスリート名無しさん:03/04/07 01:39
村主はゲイウケは特に良くないっしょ。
恩田でしょ、ゲイウケが良いのは。
510アスリート名無しさん:03/04/07 01:39
日本女子には5枠ほしいわ。
>505
みどりを知らないんじゃない。テレビで見た事ないとか?
>>506
有香夫婦も一緒じゃなかったっけ?
513アスリート名無しさん:03/04/07 01:41
伊藤みどり と 太田 だったら絶対に太田。
ルックスが違う。
514アスリート名無しさん:03/04/07 01:41
>495
米の放送ではその後、じわーと涙ぐむクワンが大うつしになったから、もう悲劇のヒロイン。
で、クワンの翌年の年収は4ミリオン、タラは2.6ミリオン。とかそんな感じの記事が
ビジネス・ウィークにのったのでした。
515アスリート名無しさん:03/04/07 01:41
確かに荒川さんは5位ぐらいにはなると思ったので、
8位という結果は残念だった。
>512
有香何気に後輩のため尽くしてるよね。
517アスリート名無しさん:03/04/07 01:43
>507
村主さんゲイ受けもいいみたいですよ。
自分もそうだし。
518アスリート名無しさん:03/04/07 01:43
>512
そりゃそうだろうけど。在米者としてはときどき通訳として助けるぐらいなら、
いいけど、べったり頼られるとつらいものがある。有香なんてシングルとペア
両方の練習でいそがしいんだし。
519アスリート名無しさん:03/04/07 01:43
>509
同性愛板で唯一個人スレが立ってたのがスグリんかと
恩田はボロクソ言われてたよ
有香夫妻で思い出したけど、
修造本に有香夫婦の家で安藤と夫婦が3人で写ってるの写真がでてたね。
安藤、有香にも可愛がられてるみたいで、良かったね。
そうなんだ。知らなかったよ>ゲイ受け
522アスリート名無しさん:03/04/07 01:45
>519
いや、女子スレだよ。
でも、ボロクソにいわれてたのはクワンだよ。
多分約2.3名からだけど。
>506
英会話教室行ってるらしいしそれなりになんとかなるのでは?

すぐりん、インタビューとかみると良い人なんだけど、何となく近寄りがたい雰囲気ってのも分かる気がする。
ま、本人が疎外感を感じるとかで悩んでなければ問題ないでしょ。
有香ぐらいだね公私共々成功したのは
安藤って荒川とも仲よさげだよね。可愛がられるタイプなのかな?
526アスリート名無しさん:03/04/07 01:47
ゲイだからってそんなに趣味がかわらないかも。
恩ちゃんが好きな人も沢山いるし、
荒川さんも絶賛されていたし、
村主さんを応援している人もいるし、
クワンが好きなひともいるし。
あ、応援・絶賛・好きって言葉は別に使い分けたわけじゃないので。
527アスリート名無しさん:03/04/07 01:48
英語なんて現地に住んでたら、2年か3年くらいで、誰でも喋れるって。
床って発音もきれいだし心もからだもアメリカ〜ンなんだろうね
インタブ受けてるときの変わりっぷりにビックリしたよ
恩ちゃんは別に数年アメリカに滞在するわけじゃないし。
530アスリート名無しさん:03/04/07 01:51
>525
荒川ってかなり安藤からは慕われてるみたいだね。
荒川って後輩ウケいいみたいだけど、
たぶん野郎系入っているかもね。
女子校とかではそういう子ってかなり人気。バレンタインにチョコもらったりとか。
荒川もそんなクチかも。
>>527
そうでも無いよ。何年いてもいつまで経ってもしゃべれない人はいるし。

恩田は引退したら、プリンスじゃない?マッサージ師になりたいとか言ってるけど。
>530
かも、男っぽいし女の子から好かれるわけだ。
533アスリート名無しさん:03/04/07 01:55
恩田はプリンスでゲスト的にショーに出つつ、
マッサージ師の勉強をして、数年後にまーサージ師になるんじゃない?
名古屋で開業って感じだろうね。修造本でもその話は面白かった。
太田は地元の学生とかがかなりサポートしていると思われ。
真央も荒川に憧れてるような事、言ってたね。
太田は真央の演技が好きって言ってたし。
安藤も太田の芸術性に触れていたし。
536アスリート名無しさん:03/04/07 01:58
即効消されたけど、☆ふみえが金メダルいただくわよ!☆スレが
この前立ってたね>同板
ここからリンク貼られてた
537アスリート名無しさん:03/04/07 02:00
日本女子のトップって夏の合宿とかで
昔から顔を合わせているはずだからね、
そこで蓄積した人間関係だろうな。

村主さんはちょっと古い感じのスポーツ選手なイメージ。
それはそれで好きだけど。
きっと根性とか努力とか熱血が凄くて、他の選手も一歩引くのかも。
中野の母親が怖そう。。。
せいぜい娘の才能をつぶさないようにやってくれ。
毎週山登りかよ。
540アスリート名無しさん:03/04/07 02:04
真央ほんとすごいなーー。
中一であれだけのジャンプができて、
表現も素晴らしいし。
来シーズン最年少全日本チャンプになってほしいよ。
スグリンは変に日本的なところがあったり、アメリカ的なところがあったり、
なんかアンバランスな感じがする。やっぱり帰国子女ゆえか。。。
真央は北朝鮮の健康体操を披露する娘たちをを髣髴させる。。。
>541
COIのバックステージ写真で二コールと抱き合ってたよ。
元気でショーやってるみたいだね
>541
帰国子女っていっても5歳まででしょ?
そんなに影響ってあるものなのかな。(人によるって言われればそれまでだけど)
二コールもあれだけ村主に慕われたら、何とかしてあげたいって思うだろうね。
真尾ちゃんって4回転ループもサルコウもトウループも飛べるってマジ?
トリプルアクセルも飛べるけど大体の成功はあの全日本の回転不足
のアクセル?
真尾かわいい!!
>>544
どうだろうね・・・
でも、日本にいるよりアメリカにいたほうが彼女にとって幸せな気がする。
548アスリート名無しさん:03/04/07 02:14
>546
跳ぶよ〜〜〜!
真央、将軍様を喜ばせたいもん!
私荒川さんのファンだけどすぐりんも最近好き
さっき、長野世界選手権のエキシビジョンみて、マドンナの。
あの衣装かわいいし、メイクもピンク系で凄いかわいかった。
笑顔もかわいいし。
なんかあのポエムが嫌いだったけど、今はとてもかわいいらしく
思えるようになってしまった・・・
>>548
煽りじゃなくて、将軍様抜きにしてマジでとぶの?
安藤なんか目じゃないじゃん。
いや、安藤は安藤で好きなんだけどね
551アスリート名無しさん:03/04/07 02:18
おいおい、
真央化け物。すげーー。
来季の全日本チャンプ間違いなしだね。
>>550
練習はしてるみたいよ?
もしまおちゃんが全日本ジュニアで優勝したら世界ジュニアには行けるの?
まだノービスだよね
554アスリート名無しさん:03/04/07 02:21
もし全日本チャンプになったら、
至上最年少チャンプの誕生ですね。
次は偽真央ヲタあらしか。。。
556アスリート名無しさん:03/04/07 02:25
おまいら落ち着いてファイナルでもみれ。
ふと思ったんだけど、若いうちからボンボン高回転ジャンプ飛ばせて大丈夫なものなの?
疲労骨折とかでシニアに上がれる頃には飛べなくなってましたじゃ悲しいよ。
558アスリート名無しさん:03/04/07 02:35
浅田姉妹は日本の宝。
技術もあるし、表現も素晴らしい。
雨は違うらしいね。基本からしっかりやるみたいだね。
日本はジャンプ飛べることから始まるしね。プレゼンは
後から付けるのがよいのかしらんが、基本もしっかり
コーチングして欲しいと思うけど。
真央たんに北チョン健康体操を踊らせてみたい
561アスリート名無しさん:03/04/07 02:38
やふーの表紙も変わった。
>>559
マティコんとこは、モロそのやり方だよね。
先が思いやられる。。。
563アスリート名無しさん:03/04/07 02:43
美形NO1明子ちゃんもお忘れなく。
564アスリート名無しさん:03/04/07 02:55
舞の衣装かっこいいじゃん。
565アスリート名無しさん:03/04/07 02:55
どこが?!歯並びガタガタじゃ滑る前から−0.3だなw
北チョン児童と同じスマイル>真尾
>496
しかし意外と人の目を気にして、個人主義になりきれてないから
違うだろう。(←日本にいたらむりだろうけど)
568アスリート名無しさん:03/04/07 05:36
でフィギアっておもしろいの?
真央は神。
怪我なんてする訳ないっしょ
570アスリート名無しさん:03/04/07 08:29
そんなん人じゃないw
571アスリート名無しさん:03/04/07 10:25
>>559
アメリカは出場年齢が上がってからは
ジュニアのうちは規定重視という方針に
切り替えたそうだからね。今は過渡期で
たいした選手がいないように見えるけど
数年後が怖いなあ。
>559
とも言いきれない。滑りの基本は確かにしっかりしているが、ジャンプの踏み切りを
含めロシアの方が正当派つか基本に沿った教科書的な滑りを教えている。
573アスリート名無しさん:03/04/07 13:03
みんなジュニア、伸び盛りっっていうけど、なにげに恩田も伸びてるようなきがする。
19歳にしてGPシリーズ2大会優勝、表現も去年とは別人のようにぐっと伸びた。
ジャンプというおおきな武器と表現の進化で来期もかなーり期待出来ると思う。
今回怪我により完全でなかったのが気の毒。本調子であればかなりいいところまで
期待できてたのに残念。まあ本人も表現力強化は気にしてるみたいだから、
来期こそ期待出来そう・・てことで、来年は恩田、荒川と太田という人選を希望。
574アスリート名無しさん:03/04/07 13:06
自分は
いまが旬の選手、荒川、太田
これからが旬の選手、恩田、安藤、真央
賞味期限切れ、村主、鈴木
だと思う。
名古屋の演技会で修造本売ってた。
選手のサイン入りでした。
576アスリート名無しさん:03/04/07 13:41
>559&572

どちらも正しいような気がする。ロシア人コーチが北米で教えている。
577アスリート名無しさん:03/04/07 13:55
>574
ふざけるな!
太田が今が旬だって?荒川と並べるな!
全日本だってホントは太田の勝ちで世界選手権の切符は太田だった。
今が旬でこれからも旬なのが太田だ!
賞味期限切れは、村主・恩田・荒川・中野・安藤・鈴木だろ!
578アスリート名無しさん:03/04/07 13:59
>>577
太田ヲタ・・・痛すぎ・・
579アスリート名無しさん:03/04/07 15:53
恩ちゃんはいまも旬でこれからも旬じゃん。
580アスリート名無しさん:03/04/07 16:25
今川さん情報によると、荒川さんは正式にコーチをキャラハンさんに変えたようです。
来期(もう今期?)からはデトロイトを拠点に活動するとか。
581アスリート名無しさん:03/04/07 16:38
前、留学した時は、殆ど練習見て貰えなかったって言ってたのに
今回はキャラ反に気にいってもらえたんだね。
以前に不満のあったコーチの元で、本当に大丈夫なの?
583アスリート名無しさん:03/04/07 16:54
あたしは太田さん、鈴木さん、舞さん派だわ。
フィギュアは芸術だし。
584アスリート名無しさん:03/04/07 16:55
ミスターチルドレンの桜井和寿さん亡くなる。

 若者をはじめ、いまや幅広いそうに受け入れられている人気ロックバンドmr. childrenのリーダーでボーカルの桜井和寿さん(32)が今日午後4時過ぎ、東京都内の病院で亡くなった。
 桜井さんは去年夏の番組収録中に体調不良を訴え、小脳梗塞と診断された。これに伴い、その後の夏からのツアーを含めたスケジュールをすべてキャンセル。療養にあたっていた。
 いったんは持ち直したものの、今月3日に症状が悪化。入院していたが、昨晩から意識がなくなり、今日午後息を引き取った。年末には一夜限りの復活ライブが予定されていた。

http://www.zakzak.co.jp/top/top1219_3.html
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mmag/1049524855/
585アスリート名無しさん:03/04/07 16:55
荒川、今頃頑張ってもらっても遅いんだけど。もっさりスケートいらつく。
荒川毎年コーチ変わるね。
連盟も何とか物にしようと必死だな。
キャラハンも自爆カークより3/3のアドバンテージがある荒川の
方がコーチングしがいもあるのかもね。
キャラハンだったら点出るだろうし、もうスケアメは確実だな。
さて来年世選メダル候補になれるか。
587アスリート名無しさん:03/04/07 17:04
タラや皿のキス蔵の喜びいいじゃんねえ!
誰かのブーイングよりよっぽどまし!つーかクワンは選手の資格なし!
なんで今更荒川?安藤や太田の方が見込みがあるのに!
荒川は協会が手をかけないと駄目だってことでしょ。
村主や恩田は挫折をバネに自分で勝手に伸びてゆくけど
荒川って悲惨な結果でもどちらかというとあっけらかんとしてるからな。
そのへんが素質はあるのになかなか伸びない理由でもあるわけだけど。
>>584
いくら太田ヲタうざいとかいじめられたからって
半年も前のコピペするのは止めてください
591アスリート名無しさん:03/04/07 17:16
太田ヲタっていうけど太田が出てきたのは最近じゃん。
592アスリート名無しさん:03/04/07 17:18
荒川ヲタうざいに同意。
白鳥のあの野暮ったい衣装も必死に擁護しててタイタニックの衣装もいまいちだったのに
必死になって擁護してそのダサさを絶対認めようとしなかったし。
593アスリート名無しさん:03/04/07 17:23
荒川が国際大会で恩田や村主より下の得点しか貰えないのは
海外ジャッジにとっては魅力が無い選手に感じているからでは。

荒川の演技って能面で無表情で退屈だし、よくよく見るとガサツだし、
ビデオで2回目を見る時は早送りしてしまう。

それに荒川って世界ジュニアでも年齢制限の無い時代で7位と
ダサい成績しか取って無いじゃん。

スケ連が過大評価してるだけで、才能ないよ。
>589
そこまでしてやらないと伸びないなら結局そこまでの選手だよ。
それに今まで散々手を掛けてるのにたいした成果も得られていないんだから。
何より目の前にダイヤの原石がゴロゴロいるんだから
そんな手間のかかるのに構わないで早く磨いておくれ。
595アスリート名無しさん:03/04/07 17:25
荒川もうざいけどそれ以上にうざいのはクワン!
サラのキスクラは自然な感じがしたけど、タラのはちょっと計算が入っている
感じがした・・・
http://www.kataniye.com/oblasova/inphotos/0203/kristina2.jpg
左の人ってナイデノワとかいう人?スカートが短いのが恥ずかしいみたい
長いのにすればいいのに。でもかわいい
598アスリート名無しさん:03/04/07 17:33
荒川は小学生の頃からスケ連が期待していろいろ手を掛けてきた選手。
それでも彼女はシニアで7年間、酷い成績しか残していない。
スケ連にあまり期待されず放置されていた恩田・村主の方がシニアで好成績を取っている。

結論…スケ連は荒川を過大評価しているが、スケ連が期待するほど才能や実力のある選手ではない。
599アスリート名無しさん:03/04/07 17:34
ファンが認めないのは当たり前!何も悪くないさ。
600アスリート名無しさん:03/04/07 17:37
ヲタうざいよね。
あれのいったいどこが美人でスタイルいいわけ?

下半身デブで胴長で足太くてスタイルいいなんて思った事一度もないよ。
顔だってシャクレ顎でSMAPの草薙が女装したみたいなブスじゃん。
601アスリート名無しさん:03/04/07 17:39
荒川早く引退して欲しい。
あんな能面無表情で退屈な演技する選手が
スケ連の期待通りの成績なんて取れるわけないジャン。
>597
右はオブラソワ?
こうして見るとやっぱり美人だね。
スケートの実力も伴えば言うことないんだろうに。
603アスリート名無しさん:03/04/07 17:41
荒川は美少女だったのは中学まで。高校からデブでみれなくなった。
痩せればいいのになんでデブのまんまなの?
フィギュアスケーターなら鏡をみなさい。あのデブで人前に出てくるなんて
はずかしすぎる。サラも醜かったけど荒川はシニアになってからずっとデブのまんま!
604アスリート名無しさん:03/04/07 17:42
叩くならせめて実力面の話しで・・・
605アスリート名無しさん:03/04/07 17:44
>>600
誰ヲタの話?
606アスリート名無しさん:03/04/07 17:44
荒川は痩せたらあのモッサリスケートがちょっとはよく見えるのに。
やる気ないのかしらね。
もっさりって言うと安藤を思い浮かべてしまう。
608アスリート名無しさん:03/04/07 17:50
あたし、ワールド終わるまで3人娘の貶しレスにはせっせと擁護レス付けてたけど
もうしないー!だってシニア3人娘じゃトリノ金なんて無理じゃん!

若手に期待期待!!!
あーなんか気が楽!褒めようもない選手をいいとこ見つけてせっせと褒めレスしてた自分が
バッカみたいー!おつかれさーん!!!

さー若手若手!
トリノ金よろしく!
609アスリート名無しさん:03/04/07 17:50
安藤は荒川より痩せてるし。

馬鹿丸出し
611アスリート名無しさん:03/04/07 17:52
荒川がブスなのはデブだからではなく、
アントニオ猪木そっくりの横顔シャクレ顎のせい
612のりぴー!:03/04/07 17:52
トリノは金メダル以外許さないわよ!
アンチはアンチスレでやれば、普通に語りたい人のジャマだから。
614アスリート名無しさん:03/04/07 17:53
荒川のあのエラは痩せたら少しはいいんじゃない?
エラはカークの方が立派だし。藁
615アスリート名無しさん:03/04/07 17:53
荒川、あのエラと頬骨が張った韓国人男性を彷彿とさせる顔が苦手。
616アスリート名無しさん:03/04/07 17:54
ロシア勢って実力無いけど、
衣装はいいセンスだよな。
スルのどこがいい衣装だかさっぱり分からん。
618アスリート名無しさん:03/04/07 17:55
スケ連は荒川が3-3飛べる事に目が眩んじゃって
荒川の本当の実力を冷静に判断できてない気が。

3-3飛べても世界のトップに立てない選手なんて沢山いる。
荒川もその手の選手と同じ。
3-3に頼りすぎて他の要素がイマイチなんだよ。
619アスリート名無しさん:03/04/07 17:55
なんか3人娘の貶しレスに擁護レスを入れなくてすむなんてすごく気が楽〜♪
だいたい褒めようがないんだよ。

でも冷静に様子伺うとどうやら荒川ヲタがせっせと村主を執拗に叩いたり恩田叩きに
回ったりしてたみたいね。
今になって荒川が叩かれてるのが不思議だけど。
620アスリート名無しさん:03/04/07 17:56
荒川静香=悪いスケーターの見本
621アスリート名無しさん:03/04/07 17:56
224 :アスリート名無しさん :03/04/07 17:04
961 【New】 荒川さんのコーチ おなまえ:知子   2003/04/07 14:01
 
 やはりメインのコーチを世界選手権前に佐野コーチからキャラハンコーチに変わったそうです。
 確かな筋からの情報ですので間違いはないと思います。
 これからはアメリカ・デトロイトを拠点に練習することになることになるのではないでしょうか。
 変わった詳しい理由はわかりませんが、連盟が薦めたのが、大きかったようです。   



225 :アスリート名無しさん :03/04/07 17:06
すごい。大物コーチですよね。ということは、佐藤有香さんのホームリンクで
練習するんでしょうね。あそこなら他にも日本人はいるはず。

去年の夏、ミッキーのコーチ、レインやジュシュたちがデトロイト・オープンと
いう大きなUSの競技会で行って来たのですが、施設がいいそうです。スポーツ
ジムもダンスルームもついていて。で、スタンドにはキャラハン・コーチとユカ・
サトー夫妻がみていて、すごくはり切ったそうです
寝釜きもすぎ。
623アスリート名無しさん:03/04/07 17:59
自分の金出してまで演技を見てみたいのは安藤、太田、浅田姉妹、鈴木、コーエン、ボルチ
くらいかな。
悪いけど日本3人娘つまんない。才能ないのが努力ど根性でストイックにやってる村主なんて
痛々しいし恩田の表現力0はつまらなすぎるし荒川のモッサリスケートはイライラしてくるし。
あ〜ワールド終わって好きな選手応援しよー!
624アスリート名無しさん:03/04/07 18:00
>622
あら!アタシのことかしら?アタシはオカマよ!失礼ね!根釜じゃないわよ!
625アスリート名無しさん:03/04/07 18:01
荒川と城田は日本フィギュア界の老害
早く引退しろ
ボルチなんて金払って見たかねーよ!
しかも623は金払ってフィギュア見たことない貧乏人w
627アスリート名無しさん:03/04/07 18:02
>>626
違うわ!あの美貌よ!顔とスタイルだけでも生で見る価値あるわよ!
628アスリート名無しさん:03/04/07 18:03
荒川なんてシニア7年目の21歳で
ようやくGPS初表彰台(しかも自国開催という有利な条件下で3位)
というあまりにも情けない成績で笑えるよw
才能ないよ、早く辞めろ
いつから荒川アンチスレになったの?ここは。
荒川には荒川の魅力がある
スグリにはスグリの魅力がある
今のジュニアは凄い子ばっかりだけどみんな個性あってそれぞれ魅力がある
それでいいじゃんか。

特にここは女子スレなんだからあんま特定の選手を叩かずいろんな情報とか
話したいな(個人的意見でスマそ)
ある特定の選手が嫌いならアンチスレで馴れ合いでもしてれば良いと思いますがね
佐野コーチが荒川さんにはあってると思うけどな。
精神的にはね。表現力とか厳しさを学ぶのだったらキャラ犯の法が
いいのかもしれないけど
631アスリート名無しさん:03/04/07 18:09
>>629
あんたが擁護してやんなさいよ!
アタシはもう擁護なんてしないわ!疲れんのよ!だいたい才能もない
つまんない選手は叩かれて当然よ!つまんないのよ!金払っても見たいなんて
ぜ〜〜〜〜んぜん思わないわよ!
もうワールドも終わったし。はぁ〜〜〜羽のばそ〜〜〜♪
荒川、キャラハンのしごきで、泣きが入らないといいんだけど。
>>631
あなた。。。一体何者でしょうか?
不覚にもワラってしまうんですよ。
キャラハンってリピンスキーのコーチだっけ。そういや最近名前聞かないね。
ぼべっくとだれだっけ?あの反対のジャンプの男
あ、エル度リッチだ。その2人もみてなかったけ?タラのほかに。
濃いおっさんだよね?
キャラハン、腹黒そうな感じがしないでもないが。何となくね。
来年みんなどんなプログラムになるんだろう。
すぐリンはクラシッククラシックしてないスピード感あふれる曲でやって欲しい。
惑星の時みたく
638アスリート名無しさん:03/04/07 18:42
>>633
え?アタシ?ただのオカマよ!
でもこのスレけっこうオカマ率高いみたいで居心地いいわよ。
今川さんのとこのBBS読んだら、ボルチーが3-3を相当熱心に練習しているとか。
来シーズンは各試合3-3乱れ飛びになるかもね。
恩田さんも3-3の必要性を感じたらしいし。
640アスリート名無しさん:03/04/07 18:48
イマガーさんのとこなんか読みずらくない?
2ちゃんのようにスレッドがあるタイプの掲示板の方が読みやすいのよ。
641アスリート名無しさん:03/04/07 19:08
村主さんてアメリカでプロ活動したいんだよね?
彼女のEXってはたしてアメリカ人が見てて楽しいのだろうか?と思うが。
別にアンチじゃないんだけど、ふと心配になってしまって。
スケーティングが綺麗って言っても佐藤有香ほどじゃないし、スピンが早いって
言ってもルシンダほどでもないし・・・
あのカノンの演技を見てそう思った。
こーなったらヘソ出すとか、つけヒゲつけるとか・・・(むかーしあの佐藤有香も
やったよね)
村主sageするわけじゃないけど、プロでやるには身体が美しくなくて
金出してまで観ようと思えない選手だなー。
身体の汚さを補って余りある演技力があるわけでもないし。
643アスリート名無しさん:03/04/07 20:08
お前らWFS10に載ってる冬季アジア大会の写真はもう見ましたか?
644アスリート名無しさん:03/04/07 20:09
見てない。WFSって近所に売ってない。
>643
見たがどうかしたのか?
キム・ヨンスクが載ってたが何か?
647アスリート名無しさん:03/04/07 20:28
>>639
ボルチ以外にもワールドのソコ3−3に感化された選手多いだろうね。
648アスリート名無しさん:03/04/07 20:31
ボルチーってなんか垢抜けない。
振り付けのせいか。

それになんか重そうに見える。
オッパイが重そうにだからか。
649アスリート名無しさん:03/04/07 20:31
ちょんうざー
ソコのそこそこの演技で、ジャンプが3/3が入っただけでメダル
とれるんだからね。
誰でも考えるだろな。
それは雨と露人だけw。
それ以外の国籍の人がやっても大して点はでませ〜ん。
652アスリート名無しさん:03/04/07 20:55
ふざけるな
太田が伊藤みどりより劣るはずがない
太田は五輪で金を取れる存在だ
クワンやコーエンを破れる唯一の日本選手
数日前から、スポ板で太田age/他選手sageしてる人がいますが
アレは太田ファンではなく、爆弾投下してスレが荒れるのを
楽しんでるだけの暇人だと思われるので皆さんスルーしてください。
>652
太田スレの誤爆か
655アスリート名無しさん:03/04/07 21:02
また出た、太田オタ
ほんとに勘違いな奴らだよね

伊藤みどりとは比べたらいけないでしょ
比べるベクトルが違うし 世界ジュニアを取ったからって
太田が同じ年頃のみどり選手より上だとは誰も思わないだろう
656アスリート名無しさん:03/04/07 21:03
みどりのスポーツより断然ゆきなのアートを取るけどなにか?
みんながみんなスポーツフィギュアを見たいとでも思ってるの?
村主荒川は雨露並とまでも言わんけど、やっと5点台後半の点が
出るようになったね。来年は2人に期待。
シニア新人も実績を積み重ねて頑張れ。
ところでシニア上げは太田になるのかな?
658アスリート名無しさん:03/04/07 21:04
フィギュアは芸術。
太田選手すごくいいし、あと鈴木選手も見てみたい。
伊藤みどりを過剰擁護してる奴うざいよ。
フィギュアは芸術なんだし。
さっきから太田とミドリを比較カキコしてるマッチポンプ荒らしウザイ
口調が同じだから同一人物だってバレバレ

660アスリート名無しさん:03/04/07 21:06
>>658
鈴木なんて大したことないよ。中野以下。
自分も鈴木はたいした事ないと思う。みんな持ち上げてたから期待したのに
去年の4CC見てがっかりした。
662アスリート名無しさん:03/04/07 21:14
太田ヲタがミドリスレをいっせい攻撃してるんだけど、
太田ヲタってなんか変なのが一人いるよねー。たぶん一人だけ。
可哀相なユキナちゃん。変なのがファンで。
逆上して他のスレを荒らしまくっていたのは太田のファンだよ。気持ち悪い。
663アスリート名無しさん:03/04/07 21:14
662が太田ヲタを装ってミドリスレを荒らしてるんでしょ。
>>660
あんたがそういうならきっといい選手なんだね。期待しよっと♪
ボルはワールド前から3ー3にすごく力入れて練習してたそうで。
だからワールドのソコロワ効果ではないと思う。
666アスリート名無しさん:03/04/07 21:18
次はミドリスレが標的か・・・鬱
誰か奴を止めてくれ。
他のスレは良いけど、ミドリスレはやめて欲しかった・・
667アスリート名無しさん:03/04/07 21:19
女子スレ見たけど、激しく荒川ヲタにひいたよ。
ブサイクなファンばっかしで可哀相な荒川ちゃん。
お前ら彼女の為にファンを辞めろ。彼女にとって迷惑なんじゃない?
荒川ヲタって最悪。
668アスリート名無しさん:03/04/07 21:20
>>666
みどりヲタって異常だと思う。
宗教的。きもい。
669アスリート名無しさん:03/04/07 21:24
荒川をカラハンに付けるくらいなら
安藤に付けてやってくれよ
670アスリート名無しさん:03/04/07 21:24
>667
お、次は標的が荒川に変わった模様(笑
まるでジェットコースタームービーのようだな(笑
671アスリート名無しさん:03/04/07 21:25
荒川ヲタじゃなくて荒川アンチじゃないの?
連盟も塩湖に荒川が出られなかったことに負い目感じてる
から今季急にプッシュし始めたのだろう
さっきからいくつものスレを股にかけて凄い書き込み量だな。
こんな奴はじめて見たわ。。。
次々ターゲットを代えていくね。
相手にされるのが嬉しい暇なカマってチャンなのか。
恩田・村主スレを潰して、スレ潰しの快感を覚えちゃったのかね。
太田スレも次スレはいらないって感じだから犯人の思うツボかも。
676アスリート名無しさん:03/04/07 21:34
>>669
安藤もキャラハンのトコで習っているみたいだよ
たぶん夏の間とか連盟強化で行ってたんじゃない?
荒川もたまにデトロイトで目撃されてるみたいだったし。
安藤は佐藤コーチが良いと思うな。スケーティングが上手くなったし、スピンも良くなった。
ジャンプは今までどおり良いしね。

連盟は今まで本田君に集中してた強化費を他の選手に分散させてきたようだね。
大枚つぎ込んだ本田君と、あまり強化してなかった村主が同じ結果を出しているから、
もう本田君には自立してもらうんだろうな。
恩田は山田コーチが合っているし、ジュニアもまだまだ年齢的には国内だし、
荒川はファイナルの結果が良かったので連盟も強化に乗り出したんだろう。再び。
677アスリート名無しさん:03/04/07 21:36
あいかわらず関係者の多いスレですね
678アスリート名無しさん:03/04/07 21:36
>674
荒川スレが潰れたけど、復活してしまったので、
怒りの矛先になったんだろうね。

でも・・・ミドリスレだけは攻撃しないで。
「神」が・・・
679アスリート名無しさん:03/04/07 21:36
鈴木鈴木ってもう終わった人のことしつこく名前出してくるのって一体何?
メーコはもうお終い!!
浅田姉妹以下!!
連盟もすでに見放してるの。
680アスリート名無しさん:03/04/07 21:37
気に入らない選手がいるなら直に言えばいいのに。
どうせ顔合わせんだから
681アスリート名無しさん:03/04/07 21:39
練習とか見に行ってニコニコしながら
腹の中で罵詈雑言か。すげえよホント
682アスリート名無しさん:03/04/07 21:39
>>666
他スレはいいけどって随分勝手な言い草ですね。

住人の性格が悪いとスレが荒れ易いことを自覚しる!
683アスリート名無しさん:03/04/07 21:41
一般ファンはどこに移動したのかな…
684アスリート名無しさん:03/04/07 21:41
>679
鈴木はまだ18だから、可能性がないわけではないと思うよ。
彼女の問題はジャンプだけど、他の要素は良いし
長久保コーチの所でジャンプを強化すれば、
トリノ出場もありえると思う。
685アスリート名無しさん:03/04/07 21:42
オリ板の方が平和かも。
686アスリート名無しさん:03/04/07 21:43
>678
遠まわしのみどりスレの荒し依頼でつか?

マジカキコだとしたら、大馬鹿者だよ、あんた。
安藤は昨年よりかなり滑りが良くなったね。ジャンプ失敗の確立も
多くなったが4S成功等の話題性もあったし。
太田もジャンプが降りれるようになった。
ジュニアのファンたちはすぐにでもシニアで活躍できると
思い込んでるけどそう甘くないと思う。
連盟はジュニアで世界をリードしつつシニアの強化を計ると思われ。
>669
そんなことして安藤がカーク級の低空ジャンプ&アバダンスしだしたら誰が責任取るんだ!
勝手なこと言うな。
689アスリート名無しさん:03/04/07 21:47
荒川さんって大学どうするの?休学?退学?
大学休学だとするとトリノまで続ける可能性も出てきたね。
プロ逝くなら五輪メダルが欲しいだろうし。
690アスリート名無しさん:03/04/07 21:48
シニア3人もトリノまで続けたいみたいな事を松岡本で言ってたし
トリノは本当に狭き門になるね。
691アスリート名無しさん:03/04/07 21:49
伊藤みどりは凄い選手だよ。
でも「神」って崇めてる人たちって逝っちゃってる感じ。
みどりさんの演技はジャンプで目茶苦茶感動してスピンも上手い!って思ったけど
スパイラルでなんじゃそりゃと思った。
荒川をsageるつもりはないけどさ、かつてあれだけ連盟にプッシュしてもらっても
留学途中で帰ってきちゃうわ何年もやる気出さないわ・・・今度は大丈夫なのか。
言葉はどうなんだろう。
>687 そりゃ違う。2〜3人基地がいるだけで、他の人はそんなこと思ってないでしょ。
過去ログよく読めばわかると思うが。
自分は今後半年の成長次第で可能性はあるとは思ってるけどね。あくまで可能性。
4年生だから順調にやってればあと数単位ぐらいか?ほとんどレポートですませられうだろう。
この間新聞に早稲田の授業登録がネットでできなくなったと書いてあったな・・・
絵美もコーチはファッシさんだったけど専修大には在籍してたよ。
>691
神は画像うpする人のことで、まあ、2ちゃん語だと思われ。

しかし極端な長文大絶賛文は読んでいて、サムくなることもしばしば。
ちょっとでも気に入らないことを言われたら、噛み付かんばかりに反論するのも
読んでいて何だかなあ・・・と思う。
リアルでみどりを知っているなら、結構な年齢だろうから、尚更ね。
>>691
きょうびの若モノは知らないだろうが、長々とスパイラルを
するようになったのはわりと最近の雨の選手と思う。それま
では雨選手でもスパイラルは添え物程度にしかやらんかった。
697アスリート名無しさん:03/04/07 22:05
ケリガンのスパイラルって長くなかったか?
698アスリート名無しさん:03/04/07 22:11
>697
スパイラル長引かせるのはたぶんケリガンからだと思う。
クリスティはそんなに長くなかったと思う。
恩田さんと荒川さんの両方のファンサイトのBBSがダウンしてるけど
なにかあったんだろうか?
http://www.jenna-mccorkell.com/world2003.htm
この選手は有名選手に会うこと&観光がメインの目的だったのかも。
いいじゃんw 若いんだし、気持ちは分かるわっ
ジェナたんカワイイ!
>700 ジュニアワールド11位でワールド出られるてのは、羨ましいかも。
21位なら健闘と言っていいんじゃない?
>700
Jenna with Evgeni Plishenkoって写真の
プルの態度と頭のでかさにびっくり!!!
こいつはワルだ。
プルシェンコ態度でかーーびっくり。
「ふんふん、こいつも俺様のファンか」ってのり?
705アスリート名無しさん:03/04/07 23:06
>大枚つぎ込んだ本田君と、
>あまり強化してなかった村主が同じ結果を出しているから、

村主の場合、自費で、大枚つぎ込んでるから。
706アスリート名無しさん:03/04/07 23:08
>>698
その後、雨ファン総スパイラルヲタに見事に育て上げたのが、クワン。
707691:03/04/07 23:15
長さよりポジションにびっくりしたんだけど、180度近い開脚もケリガンくらいからだっけ?
その内200度くらい開脚してリンク1周する選手がでてくるんだろうか・・
>707
んー、ケリガンはそんなに上がってないでしょ。
それにふとももに手を添えて支えてたし。

ニコル・ボベックからじゃないかな?
つーか180度スパイラルは自分の好みでは綺麗の範疇に入らない・・・。
あんまり長々とやられても、特に感動しないなぁ。自分は。
あくまで添え物的感覚で見てるから。
ステップ踏んでくれた方が嬉しい。
ケリガンは開脚度はそこそこ。カークとか、そんくらい。
どうだーーーー!!!って鼻の穴広げて長く見せてた。
180度はボベックからだな。
>708
最近世界不思議発見でやってた上海雑技団の倒立芸の女の子みたいなのが
フィギュアに転向したらやりかねん。
714アスリート名無しさん:03/04/07 23:23
>709
そんな気がする。あの時代はきれいだけど,意外とあがっていないんだよね。
クリスティも。だから、みどりのスパイラルも評価は低くなかった。
雨人はスパイラル、スパイラルってウゼーんだよ!!
昔のビデオ今見ると、スパイラルに関しては「おいっ!」と突っ込み入れたくなるよな。
日本も追ってスパイラル強化してきてるよね、のりP談
180度開脚より低めの位置で身体も倒していたほうが好みだな。
すぐりんの膝がきっちり伸びたら、それが一番好きになるかも。
手を添えるなら身体がおきてるほうがいいけど。
コーエンはやりすぎ。
>>717
スパイラルって90年くらいからSPの要素だっけ?
もっと早くから強化しとけよ…
720アスリート名無しさん:03/04/08 01:05
ワールドあらためて見るとクワンのスパイラルで待ってました!とばかりに拍手する
雨人達。
村主も荒川よりはスパイラル長いけど、雨人以外のスパイラルに拍手しない観客達
ある意味すごい。
聞くところによると荒川もかなり長くスパイラルキープ出来るみたいだし、太田だって
やろうと思えば出来そうな気もするが・・・
佐藤有香だってかなり上手だったよね、そーいえば。
雨人ばかりが上手っていう傾向があるよね。
721アスリート名無しさん:03/04/08 01:28
これから連盟の一押しはみんなキャラハンとこに行かされるのか…。
でも今回のワールドのクワンのスパイラルには拍手したくなった
723アスリート名無しさん:03/04/08 01:42
>720
クワンのスパイラルは長さもあるけど、エッジをなめらかに使いわけるから、
拍手が起こるはずですよ。

>721
これは今にはじまったことじゃないですよ。ユカりんがデトロイトで結婚
した前後からでは。本田くんも列席したんじゃなかったっけな。

 キャラハンが週何回レッスンつけてくれるか、人によって違うと思うけど、
キャラハンめあてというより、日本の練習環境が年々悪化しているから仕方
ないんだと思う。リンクが閉鎖したから神宮だってすごい混んでいて、荒川
さんは仙台で滑りこんだりしていた。
 
 某姉妹みたいにガンガン貸し切りで滑れたら…。最近のフィギュアって
お金をかけたものが結局は勝つのかも。
724アスリート名無しさん:03/04/08 01:48
確かに東京のリンク事情は大変みたいだねー。
でも某姉妹の貸切リンク場は、ふるいからちょっと狭いんだよ。
725アスリート名無しさん:03/04/08 01:55
>724
 ふるくて狭いから、結局は海外で練習するのだ。

 名古屋のリンク事情は大変になってきているよ〜。
そういえば大須リンクの入口にスパイラルしてるスケーターの
像が立ってるんだけれど(修造の本でも話題になってた)。
キャメルスピンぐらいの足の上げ方なんだよね。
昔のスパイラルってあんな感じだったなあ。
某姉妹のリンクの子たちはすごく金持ちばかりで送りはベンツじゃないと
ハブにされるらしいです。
新松戸に通ってた子が言ってた
話変わって悪いけどボベックってキャラハン?だよね?
ボベックはコーチ・ジプシーだったような・・・
誰か某姉妹の妹の方の写真うpしてくれる人いない?
すごい美人なんでしょ?見たことないのよ
3位になった時はキャラハンだったっけ?青い衣装の時>>ボベック
試合中にコーチが亡くなって可哀想だったのはだれだっけ?
某姉妹って誰さ
733アスリート名無しさん:03/04/08 02:15
今日はしーちゃんの今シーズンのファイナルゲーム
感動のタイタニックで
観衆を魅了して下さい。
私も荒川サンのファンだけど明らかに煽られる文章書いてる人って
ワザとアンチ荒川がファンのふりして書いてるような気がする・・・。
だってスグリさんの白鳥だって今日が見納めだし、荒川さんだけじゃないのに。
しかも荒川御多とかいって煽られるからあえてしーちゃんマンセーの書き込みは
応援スレ以外では書き込まない人が多いよ しーちゃんファンは。
735アスリート名無しさん:03/04/08 02:20
スパイラルもだけど、雨女子はレイバックスピンのポジション命!てとこない?
解説者もそこばっか強調してる気が。
雨解説者が日本や欧州勢のレイバックを褒めるの聞いたことない。
736アスリート名無しさん:03/04/08 02:21
某姉妹とは衣装もちです
737アスリート名無しさん:03/04/08 02:22
舞ちゃんの怜バックみてみたい
定評高い
738アスリート名無しさん:03/04/08 02:32
足替えキャメルスピンも地味ながら難しいのかな。
スグリの月光のプログラム、足替えキャメルあったはずだけど
GPFでは片足のみだった。
739アスリート名無しさん:03/04/08 02:42
>>699
>>恩田さんと荒川さんの両方のファンサイトのBBSがダウンしてるけど
>>なにかあったんだろうか?

例の太田ヲタが嫌がらせの書き込みをしたらしいよ。
それも凄い量の書き込みで。
村主さんのトコは元々潰れてたので被害なかったみたいだけど。
ようするにシニアの3人は引退しろという事が言いたいみたい。
太田が世界に出れないだろうがってさ。

でも2ちゃんでやってるなら判るけど、
オフィシャルとかファンページにまで書き込むのはちょっと逝っちゃってるよね。
太田ヲタ(たぶん一人限定だけど)コワ〜
740アスリート名無しさん:03/04/08 02:50
えっマジで公式サイトにいやがられしたの?
最悪!!こんなんじゃ、最近の荒川スレを荒らしてる人が太田ヲタだって自分で
ばらしてるようなもんじゃん!2チャンじゃ匿名で誰が誰だか推測でした判断
出来ないけどこれじゃバレバレだね。

太田さんの演技大好きでゆきなちゃんを応援してたけど、これじゃ太田さんが
可哀想だよ。。。ていうか、マジスト−カー入ってない?太田さんの。
ヤヴァイね、こりゃ。末期の病気だね。太田さんのファンだってこの人だけじゃ
ないと思うけど、可哀想。
741アスリート名無しさん:03/04/08 02:57
日本は練習環境が悪いからねー
連盟が外国に選手を出すのはやはり第一に環境。
海外に合宿させたりするのも環境がすべて。
日本に居ても世界に通用する選手は作れるとは思うけど、
色んな面で外国を知る事も勉強だよね。
過去に本田君を強化したのはやはり才能があったからだと思う。
試合にこそ弱かったけど、海外に行ってからはみるみる上手くなったもんね。
荒川にキャラハンをすすめたのはやはり環境だろう。
神宮はひどいと思うな。横浜に居ても貸し切りが出来るほど彼女は裕福ではないし。
見かねての連盟の援助だろうね。
恩田や中野のいる名古屋は割と練習という面では良い感じだと思う。
強い選手が多いので、リンクを貸し切っても頭割りできるし、
なによりお金がかからないようなシステムを山田コーチの方で上手く作っている。
ミドリの頃からのつてで支援者も見つけやすいし。
あの衣装の着回しが何より象徴しているよね。全然良いと思う。衣装の着回しシステム。
お金持ちだとリンクを貸し切れるのがね・・・辛いスポーツ。
742アスリート名無しさん:03/04/08 03:00
貸し切りって1時間いくら位なんだろう。
743アスリート名無しさん:03/04/08 03:11
新松戸で練習してた友達がたまにチケットみたいなの買ってて、
何でここの教室の子で月謝も払ってるのにチケットを買ってるんだろう
って思ってたら、それってリンク代なの?
何枚か綴りになってて何万円だったような気がする
744アスリート名無しさん:03/04/08 03:13
テけは長久保コーチにだまって海外留学&外人コーチを決め、
長久保さんが怒ったって話を聞いたことある。
それで勝手にしろって感じで見放したって。
まあ、海外に行って成功したからいいけど。
745アスリート名無しさん:03/04/08 03:14
神宮ってせまいの?
人がたくさんいるの?
746アスリート名無しさん:03/04/08 03:15
テケはどうも好きになれない
747アスリート名無しさん:03/04/08 03:15
私の知っているリンクは安い方で、1万8000円くらいだったかな、1時間ね。
でも地方なので都心の状況は判らない。
何人かの選手で頭割りすれば良いけど、そうでないと辛いよね。
日本は都心でお金持ちの人はとにかく、
地方の方が練習の環境は良い気がするな。

一人でそんなに貸し切ったりとか普通の家庭の子では無理。
だってその上、コーチ料とか色々とかかる訳でさ。
748アスリート名無しさん:03/04/08 03:17
1h18000円って高すぎ!
まあ仕方ないことなのかも知れないけど・・・。
某姉妹は金持ちだねえ、本当に。
才能あっても費用出せない子って可哀想
名古屋の某姉妹は裕福なのかな?

749アスリート名無しさん:03/04/08 03:18
連盟のお気に入りになれば選手は楽なんだろうね。そのぶん、プレッシャー
感じるだろうけど
750アスリート名無しさん:03/04/08 03:18
レナちゃんマラげーニャの赤い衣装はパリコレかなんかのデザイナーに
作ってもらったらしいけど、衣装って大体どんくらい費用がかかるんだろう。。。
751アスリート名無しさん:03/04/08 03:20
神宮って日本で一番込むリンクなんじゃない?
場所的にもそうだし、あと氷の状況はあまり良くないと思うな。
一般客と練習すると大変だよね。

>744
テケ君が長久保コーチを離れたのは正解だったような。
日本だとコーチがビジネス以上に権限を持ったりするけど、
それもどうかと思う。
コーチってビジネスなんだし、選手が離れていく事は当然念頭におかないとね。
その点では外国の方がドライで良いような。
コーチ自体の資質もテストされているのでコーチも悪い事出来ないしね。
日本のコーチってセクハラとか問題起こすコーチ多いけど、
ちょっとそういう点でコーチという評価をもらっている事を考えていないみたいで、
とっても体質改善してもらいたい。
752アスリート名無しさん:03/04/08 03:20
なんか厚生年金が乱用されたとき、それでスケートリンクも数箇所出来たでしょ。
岡山の高橋君なんか、そこでスケート始めたみたいだし。
あれってなんで選手層の厚い地方に作ってくれなかったんだろーね。
753アスリート名無しさん:03/04/08 03:21
その他にバレエ、体操とか通ったりするんでしょ?
ちなみに私の友達は音楽性を身につけるためってハープ?だって?
ハーブ?だっけ?あれも習って、クラシックバレエも習ってタップダンスも
習ってた。小学校から私立だし、その受験のために幼稚園の時から塾も通って
学生になったらかてきょもつけて。科ねモチだねえ
754アスリート名無しさん:03/04/08 03:22
つくしこーちは怒鳴りぱなしらしい。
無良さんともあんまうまくいってなかったみたいだしね。
755アスリート名無しさん:03/04/08 03:23
>>748
一時間2万円くらいなら安いリンクじゃない?
だってリンクの運営費とか考えたらそれくらいの額には軽くなるっしょ
しかし日本だと一人で貸し切るという状況は少ないと思うので、
色んな選手で公式練習さながらに貸し切ればそんなにはかからないとは思うけど
756アスリート名無しさん:03/04/08 03:24
場所的にも神宮は込みそう。
一般客といっしょに練習するのかわいそう。
趣味でやってるんじゃないのに。
757アスリート名無しさん:03/04/08 03:25
山の内えりちゃんって知ってる?
もう引退しちゃったのかな
758アスリート名無しさん:03/04/08 03:26
こんなリンク事情ではペアの選手が育たないわけだ。
アイスダンスだってきついよね。
759アスリート名無しさん:03/04/08 03:27
日本からペア、愛すダンスでてほしいなあ。
760アスリート名無しさん:03/04/08 03:29
長久保コーチ、
10年くらい前に見た事があるな。仙台のリンク。
凄い和気藹々とした雰囲気で、子供達もとっても楽しそうだったよ。
ゲームセンターでコーチが子供達と遊んでいるのも見た事ある。

今はツクシコーチが仙台の泉リンクなので、
長久保コーチもやりにくいかもね。
長久保コーチも大きな声で怒鳴ったりする方かもしれないけど、
彼の大声には何処か愛情があるように感じたな。
761アスリート名無しさん:03/04/08 03:33
うん、長久保さんっていいおじちゃんって感じ。
外見が。テケ、荒川、田村とかいた時、アイスとかでつって練習
させてたみたいだし。もちろん怒鳴ったりもするだろうけど。

つくしさんはひいきしまくりだって。
特に自分の子どものかなこちゃんは怒られなくて他の選手がいやがって
たみらい。何であのこだけ・・って。
それにかなりワンマンらしいし。井上さんも花ちゃんも上手に育てたら
もう少し上に行ったようなきもするね。
762アスリート名無しさん:03/04/08 03:35
つくしさんって、はなえちゃんの世界選手権に出てた頃のコーチ?
763アスリート名無しさん:03/04/08 03:36
そうだよ。つくしかなこ(アイスダンすの)ちゃんのお父さん。
あれ?世界選手権のときはもう神宮(だっけ?)に鬱ってたっけ?
シェラザー度の時はまだ新松戸だったからむらさんとつくしさんがコーチだった
764アスリート名無しさん:03/04/08 03:37
はなちゃんが喜太郎の古事記滑ってたときに、
リンクサイドで「よっ」なんて手拍子なんか打ったりしてた、
超日本的なあの人?
765アスリート名無しさん:03/04/08 03:37
むらさんっていまどこにいるの?
766アスリート名無しさん:03/04/08 03:38
某姉妹が
反感もたれたりするのも、しょうがないね。
767アスリート名無しさん:03/04/08 03:38
二人いたうちの、若い方がむらさん?
768アスリート名無しさん:03/04/08 03:38
>>264
激しくワラってしまった。とまんない。。。
手拍子打ってた日本人的な人って。。。
ああ。うける
たしか着たろうのときはまだ新松戸だったから多分その人のような・・
おっさんだよ。普通の。
769アスリート名無しさん:03/04/08 03:40
そうそう、若い人がむらさん。
レナちゃんが全日本のマラげーニャで逆転したときにキスクラで
れなちゃんを「うーーーん!ベスト!」っていっててれなちゃん
の顔とかなでてたひと。確かテレビから向かって左のひと。
右ぎ若い方がむらさん。
770アスリート名無しさん:03/04/08 03:41
あ、左の人っていうのはつくしさんね。

771アスリート名無しさん:03/04/08 03:43
某姉妹以外にいまあのリンクで滑ってる人って誰かいる?
有望な子で。
荒川のママはtvで見たことあるけど、長野五輪の前に。
某姉妹のママはどんな人なんだろう。
結婚前の職業柄きれいだと思うけど。
772アスリート名無しさん:03/04/08 03:43
ハナエちゃんとは、その後意見の食い違いでお別れだったんだっけ?>つくしさん
773アスリート名無しさん:03/04/08 03:45
そういえばしーちゃんのおふくろさんは試合前にあの2回転を3回転にしちゃいなさい
って言われて3回転にしたら長久保さんに怒られたっていってたなあ。
それにしーたんは練習嫌いでおしゃべりばっかしってよく怒られてたって・
けど助走もなしにぽんぽんジャンプ飛ぶから、練習では感心されてたらしいけどね、
774アスリート名無しさん:03/04/08 03:47
>771

妹さんの方がお母さん似かも。
お姉さんは色白でしょ。お母さんは・・・なんだよ。
(あんまり失礼な事言えないよな・・・(-_-;))

あそこのリンクもリンクサイドママが凄いよ。
子供泣かしてるもん。
775アスリート名無しさん:03/04/08 03:47
お金で揉めたってほんと?はなえちゃんとは?
取り分がどうのこうのって。
新松戸の某くんとつきあってたけど。。。はなちゃんは。
776アスリート名無しさん:03/04/08 03:50
某姉妹のママの職業ってなに?
777アスリート名無しさん:03/04/08 03:51
リンクサイドママって理解できないなあ。
安藤のママも凄いらしいね、恩だもママも毎日練習身に来るらしいし。
そりゃさ、自分の子どもがねうまくなって欲しいっていうのはわかるけど。
中野のママもジャンプ飛べないと機嫌悪いらしいし。
失敗したときくらい家族は暖かく見守ってて欲しいものじゃないのかね










778アスリート名無しさん:03/04/08 03:51
リンクサイドママって理解不可能だなあ。
まあ、子どもがうまくなって欲しいっていうのもわかるけど。
中野のお母さんも飛べないと怒るらしいし、
アジア大会の後もお母さん機嫌悪かったのかなあって思った。。。。
可哀想に。。。



成績悪くても家族はねえ、優しく見守っててあげなくていいのかな?
779アスリート名無しさん:03/04/08 03:53
>某姉妹のママはどんな人なんだろう。
>結婚前の職業柄きれいだと思うけど。

なんの仕事してたの?
小泉首相の家庭教師やってたんだよね。
田舎ものらしいけど。
780アスリート名無しさん:03/04/08 03:53
2重ごめんなさい
781アスリート名無しさん:03/04/08 03:54
リンクのサイドママの法則があるんだけど、
何故かサイドママが淡泊な方が大成してしまう選手が多いという罠。
子供が好きでスケート続けたいって言うからしかーたなしに金がねーとかいいつつ
スケートやらせている母を持つ選手の方が上手いんだよね・・。
サイドママが焦っていると子供もなかなかジャンプを修得しないような。。
782アスリート名無しさん:03/04/08 03:54
え、そうなの?すっチーだったって聞いたけど。
783アスリート名無しさん:03/04/08 03:56
でも安藤のママは凄いらしいじゃん。
父親がいないから美姫ちゃんが唯一の生き甲斐なんだろうけど。
784アスリート名無しさん:03/04/08 03:56
「サルコウの入り方が違う」とか怒鳴ってる>リンクサイドママ
だけど実際に滑った経験が無いので、時々違うことを言うらしい。
それで子供が混乱。いつかは「そんなに言うのならママ滑って見せてよ」と反抗。
寒いのに、ずーっとベンチに座って自分の子供だけ見てる・・・ライバルも見てるか。
一緒に貸し靴履いて練習すればいい運動になるのに・・・と思ってしまう・・・のは
素人の考えか・・・
785アスリート名無しさん:03/04/08 03:57
>>777
名古屋は他の地方と比べない方が良いと思うよ。
名古屋は基本的に女の子に習い事をさせるのにお金をかけたり、
有名なトコだと結婚式に当てはまるように、女子の教育に熱心なんだよね。
スケートだけじゃなくて、バレエとかピアノとかそういう習い事も盛んですよ。
サイドママが当たり前な土地なので。
786アスリート名無しさん:03/04/08 03:57
すぐりんはマメな子だったらしい。
中学生とか高校の時、試合でたまたま友達になって住所交換
しただけで年賀状とか送ってくれる子だったらしいよ。
787アスリート名無しさん:03/04/08 03:59
安藤は別にして、
恩田、中野のママはそんなに熱心なら、
どうせスケートは教えられないんだし、
表現力を身につけさせるためにバレーを習わせるとか、
衣装をもうちょっと何とかするとか、アタマ働かないんだろうか?
788アスリート名無しさん:03/04/08 03:59
え!!サルコウの入り方がちがうって。。。
私そんなこと言われたら怒鳴るけどね。
そういうママにはなりたくないなあ。
せめて子どもがママが見てるからがんばって練習しようくらい
思えればいいんじゃないの。精神的には。
789アスリート名無しさん:03/04/08 03:59
小さい子にあまりジャンプ飛ばすと、筋肉がまだ出来ていないので
筋でも痛めたらそれで選手生命終わりだとか聞いたよ。>リンクオフサイドママに
790アスリート名無しさん:03/04/08 04:00
ていうかさ、はなちゃんの父親は凄かったよ。。。
これはこんなところで言ったら屋ヴァいくらい凄かった。
791アスリート名無しさん:03/04/08 04:01
>>786
それなのに、誤解されやすいんだね。。。
792アスリート名無しさん:03/04/08 04:01
お食事とかも気をつかってるのかね。
甘いものはたべちゃだめとか。
でも最高wアクセルしか飛べないような選手権クラすじゃない子のママも
すごかったなあ。
793アスリート名無しさん:03/04/08 04:03
>>787
きっとセンスがないと思われ
794アスリート名無しさん:03/04/08 04:03
>>791
芯はいい子だよね。絶対に。
けどプレッシャーとかいろいろあって素直じゃなくなってきたような。
前はポエマーじゃなかったし、試合で失敗しても仕方ないですね、って
開き直りが早かった気がするけど。
795アスリート名無しさん:03/04/08 04:04
中野のメイクみれば母親のセンスのなさがわかるでしょ。
普通母親ならメイクのことくらいいうでしょ。
796アスリート名無しさん:03/04/08 04:05
>795
海外試合に母親ってついてくるの??マジ?
コーチだけかと思った。
797アスリート名無しさん:03/04/08 04:06
浅田姉妹のおヤも熱心そうね。
798アスリート名無しさん:03/04/08 04:06
>790
試合の賞金ってやつがらみ?
あんまり突っ込まんほーがええかな・・・
799アスリート名無しさん:03/04/08 04:07
いや、安藤さんのお母さんも去年の世界ジュニアにキタミタイよ。
それでゆきなちゃんと美姫ちゃんの「あなたたちは練習通りにすれば
いいのよ」って言われたて。
おいおいコーチかよって思ったけど。
800アスリート名無しさん:03/04/08 04:08
>797
特にお姉さんには熱心。
妹はほっといても上手になるってタイプに見える。
お姉さんは手をかけてあげなきゃって感じかな?
801アスリート名無しさん:03/04/08 04:09
安藤のママは試合に付いていくらしいね。
修造本で大田が言ってた。
ママが「あなた達は練習通りの事をやれば良いのよ。」って
安藤と太田に言ったって。
802アスリート名無しさん:03/04/08 04:10
>>790
いや、新松戸から移る時は知らないから試合の賞金の揉めごとが
パパがらみってことはしらないけど。でも本当に凄かった。
あの父は。訴えられたり通報されなければ書き込みたい
803アスリート名無しさん:03/04/08 04:11
母親の旅費は自分もちなんだよねぇ・・・
母子家庭→母親は仕事→仕事休めない→日本で応援
・・・ってな図式はもう古いのか?
すごい余裕だな。
804アスリート名無しさん:03/04/08 04:13
結局それが原因でハナエちゃんつぶれちゃったの?
リンサイドパパ?
805アスリート名無しさん:03/04/08 04:14
おばあちゃんたちもいっしょにすんでるんだよね。
だから実家が裕福なのかね。
それに専属マッサージもついてるし。
ゆきなちゃんは弟にマッサージしてもらってた。
ゆきなのパパは歯医者さんで開業医ならまあまあの金持ちだけどね。
806アスリート名無しさん:03/04/08 04:15
安藤のママはなんの仕事してるんだろうね?
みどりの別居ママは水商売だったけど。
807アスリート名無しさん:03/04/08 04:16
いや、それは知らない>>804
リンクサイドパパではないけど、たまーにいきなりリンクに現れる。
つぶれたのはまあコーチといろいろあってっていいうのもあるかも
しれないけど、ジャンプも飛べなくなってしまったっていうのが
一番でしょ。それが周りのせいかどうかは知らない
808アスリート名無しさん:03/04/08 04:17
みどりって全部マティ子さんが出してたんじゃないの??
809アスリート名無しさん:03/04/08 04:17
堤さんも出してた
810アスリート名無しさん:03/04/08 04:18
話を戻すようだけど、某姉妹は妹も
ローリーに振り付けしてもらってるの?
だとしたら、すごい無駄遣いだけど。
811アスリート名無しさん:03/04/08 04:19
今度そば寄って本人に聞いてみようか>ローリー
812アスリート名無しさん:03/04/08 04:20
へ?その時から堤さんと知り合いだったの?
ていうかローリーの振りつけってどんくらい費用かかるんだろう。
高校時代からローリーだったよねえ。
久美子せんせいで十分うまいのに。
813アスリート名無しさん:03/04/08 04:21
堤さんには短大卒業してプリンスホテルに入社してからじゃないの?
814アスリート名無しさん:03/04/08 04:22
だよねえ、私も思った。
それかはじめからプリンスに行きがきまってたってこと?
815アスリート名無しさん:03/04/08 04:22
振付師という存在を知ったのはごく最近だわ。
全部コーチとか周りの人が考えてるのだと思ってた。
だけど振り付けってどの程度まで細かく支持されるんだろうね。
816アスリート名無しさん:03/04/08 04:24
全部コーチが考えてる人もいるよん。
817アスリート名無しさん:03/04/08 04:24
みどりは堤さんにはホント、恩義を感じてるだろうね。
だから海外に行かずにプリンスっていうのもあるんじゃない?
818アスリート名無しさん:03/04/08 04:25
それじゃぁ堤さんの前に他のスポンサーがいたのかな?
ジュニアの時に、金銭的余裕が無いから海外の試合はこれで
最後にしようって思ってたらスポンサーが見つかったとか聞いたけど・・・
819アスリート名無しさん:03/04/08 04:25
衣装もママが作ってる人から有名どころに頼んでる人もいる。
某姉妹はきっと有名どころで頼んでるんだろうなあ。
安藤とかは有香ちゃんのおさがりとか来てるよね
某姉妹の妹は姉のおさがり着てるのかな?
820アスリート名無しさん:03/04/08 04:26
っていうか試合に出るのも1マンとか2マンとかするんでしょ?
しんしょうつぶれてしまうよ。普通の家庭じゃ
821アスリート名無しさん:03/04/08 04:27
某姉妹の妹はみどりちゃんのおさがり着てた。
822アスリート名無しさん:03/04/08 04:27
堤さんの前はまちこは全額負担だったんじゃないの?
あんだけ才能ある子なら出してもおかしくなくない?
まちこがけちじゃなければ。
823アスリート名無しさん:03/04/08 04:28
某姉妹の妹、もし本当にローリーの振り付けだったら、無駄遣いにもほどがある。
824アスリート名無しさん:03/04/08 04:28
某姉妹って浅田姉妹じゃないよ。
真オたんがシンデレラの衣装きてたことを言ってる?>>821
825アスリート名無しさん:03/04/08 04:30
えっ?某姉妹って誰??(~_~;)
826アスリート名無しさん:03/04/08 04:30
ローリーなのかねえ
某姉妹の妹さん、早稲田だね。人間科学
827アスリート名無しさん:03/04/08 04:31
ああ、お姉さんもこのたび早稲田を卒業された
あちらの某姉妹?
828アスリート名無しさん:03/04/08 04:31
でも、某姉妹の姉はスぽ選で早稲田だから所属が早稲田になってるけど、
妹はまだリンク名だよね?
てことはスぽ選じゃなくて実力で入ったってことかなあ?
829アスリート名無しさん:03/04/08 04:31
姉妹揃って早稲田なんだね。
姉は推薦かもしれないけど、妹のレベルでも推薦で入れるの?
それとも、一般で入ったのかな。
830アスリート名無しさん:03/04/08 04:32
そうです。そちらの某姉妹です。
831アスリート名無しさん:03/04/08 04:32
一年に何着も衣装を作る、あの方?
832アスリート名無しさん:03/04/08 04:33
学校の指定校推薦かもしれないけど。
高校は清泉なの?妹さんも。
833アスリート名無しさん:03/04/08 04:33
ヒソヒソ…あのさなんでさっきからみんな某姉妹の事だけ某姉妹って書いてるの?
834アスリート名無しさん:03/04/08 04:34
姉は実力があるわけだし、お金のかけ甲斐があるけど、
妹は・・・??
835アスリート名無しさん:03/04/08 04:34
あの方は今回の白鳥様のプログラムだけで3着もってましたよね?
世界選手権の前に1着作って。
荒川さんなんてずっとあの衣装で頑張ってたのに。。。
まあ仕方ないけどね、運命だから。
でもあの衣装好きだからよかった。某姉妹の衣装もいつもかわいい
836アスリート名無しさん:03/04/08 04:34
お姉さんのほうが実力ちゃうの?
早稲田のHPに書いてあったような・・・
早稲田に入るときはまだそれほどの選手じゃなくて、
将来スケートで食べていけるなんて思っていなかったから、
母親が勉強させたとか・・・スピードの大菅さんと対談してたが・・・
837アスリート名無しさん:03/04/08 04:35
なんでだろう。。。某姉妹って誰かがレスしてそれからかなあ。面白いから
いいじゃんって感じ?
838アスリート名無しさん:03/04/08 04:36
ワールドの衣装が一番よかった。>姉スワン
839アスリート名無しさん:03/04/08 04:36
>>836学力の話じゃなくて?
姉はスぽ選だけど妹は実力か?ってこと。
所属が早稲田大学じゃないからさ。妹さんは。
840アスリート名無しさん:03/04/08 04:38
あ、でも妹の実力ぐらいでも十分推薦では入れるんじゃない?
その、所属のことはよく分からないけど。
841アスリート名無しさん:03/04/08 04:39
うん、姉吸わんはワールドの青いのかわいかたね。
でもさ、いつも薄い紫着るけど、いつかのエキシビジョンのクロと
赤の衣装かわいかったし、鯉いろの法が似合った。


842アスリート名無しさん:03/04/08 04:39
いやいや、姉は勉強の実力ではいったんだと思ってた。
その頃は長野も逃して、今みたいになるとはおもわんかったでしょ。
妹は姉の七光りでスポセンかな?とか。
843アスリート名無しさん:03/04/08 04:40
妹は大学卒業を機にやめる気かな?
844アスリート名無しさん:03/04/08 04:40
某姉妹の姉の方がよく「才能は妹の方があるんですよ。」ってマスコミに言うの
妹からしたらどんな気持ちだろうと思う事がある。
姉は全然悪気はないのはわかるんだけど自分だったらつらいかも。
845アスリート名無しさん:03/04/08 04:40
うん。ある子が言ってたけど、普通にだめだめの選手でも
例えば永遠に2回転までしか飛べなくても日大くらいならすぽ戦で入れる
らしい。早稲田は知らんが。
出も所属がちがうんでしょ?姉は早稲田だけど忌もうとは新横のままだって。
846アスリート名無しさん:03/04/08 04:40
衣装って、この衣装着て凄い成績悪かったとかなったら
2度と着ないとかあるのかなぁ〜?
847アスリート名無しさん:03/04/08 04:42
悪気はないだろうねえ。彼女のことだし。
彼女よく、自分を凡人とかいうし自分は才能でここまでやってきてない
ってことを強調したがるからね。
848アスリート名無しさん:03/04/08 04:43
妹全日本には出てるみたいだけどどんな感じ?
ジャンプは着丸の?
849アスリート名無しさん:03/04/08 04:43
確かに凡人かもしれない。
気が強いのが幸いしたかも・・・
850アスリート名無しさん:03/04/08 04:43
>>846
姉なら、そうやりそう。
つくづく経済的に恵まれてるな。。。
851アスリート名無しさん:03/04/08 04:45
姉の所属探しって、手を上げてる企業とかいるのかなぁ〜?
もう新横浜プリンスとかの所属名は語れないわけ?
852アスリート名無しさん:03/04/08 04:45
気が強いのかなあ彼女は。
真面目っていうのはわかるけど。
精神的に強いのか弱いのかはわからないよ。この子は(w

姉ってゲンを担ぎそうな幹事だよね。
853あぼーん:03/04/08 04:46
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
854アスリート名無しさん:03/04/08 04:46
小学生の頃から簡単に3-3も3回転5種類も飛べる荒川を見たら
3回転5種類さえ満足に揃わない自分は凡人って思うんじゃないの。
村主はジュニア時代は荒川に勝った事、一度もないどころか
全日本ジュニア5位以下をウロついてた選手じゃん。
855アスリート名無しさん:03/04/08 04:47
どうなるんだろうね。
アメリカのマネージメントに所属してるわけだし。
でも佐藤コーチからは離れる気はなさそうだし、ベースは日本かな。
856アスリート名無しさん:03/04/08 04:48
しかし今は形勢逆転かぁ〜
わかんないもんだね、人生って
857アスリート名無しさん:03/04/08 04:48
でもさあ、彼女凡人っていうけど彼女くらいに練習してるこは
たくさんいるわけで、その中でも世界で3位に入れたんだから
ある意味やっぱ才能はあるんだと思うよ。
スポーツの世界で上に行く人は努力だけじゃないよ。

あ、でもこの子はお金を掛けられたっていうのもあるけどね、
858アスリート名無しさん:03/04/08 04:49
ローリーに付いてなかったら、今の彼女があるかどうか・・・。
859アスリート名無しさん:03/04/08 04:49
天国と地獄で滑った荒川は当時小6で3−3いれて毎回ノーミス。
すげーかった。
世界ジュニアではミスってたが。
860アスリート名無しさん:03/04/08 04:49
>852
前のクラブで苛められたから、負けたくないって気持ちも強いんでしょ。

でも年賀状のエピソードといい本当は友達欲しいのかもね。
周囲からハブにされてる印象を受ける。
861アスリート名無しさん:03/04/08 04:49
家が傾いてると本人はよく口にするが・・・
そりゃー姉妹でフィギュアしたら傾くよな。
お父さんってパイロットだっけ?
862アスリート名無しさん:03/04/08 04:49
どうしてローリーと出会ったの?
863アスリート名無しさん:03/04/08 04:50
>856
ウサギと亀ですな。
864アスリート名無しさん:03/04/08 04:50
>>861
パイロットでエライさんだから年収3千万だって。
865アスリート名無しさん:03/04/08 04:50
>>861
妹は辞めて、負担を軽くしてあげる気はないのだろうか。
866アスリート名無しさん:03/04/08 04:51
いじめられてたの?
前のクラブってどこ?
神宮?
867アスリート名無しさん:03/04/08 04:52
両親が続けなさいっていってどう。。。妹にも。
868アスリート名無しさん:03/04/08 04:52
年収3千万か。。。。
で、年間姉妹二人分で、どれくらい経費がかかってるのかな?
869アスリート名無しさん:03/04/08 04:53
でも苛められてたって感じなんかわかるような気がする。
真面目でこつこつやってみてくれもなんとなくいじめられてどうな。。。
別に姉が嫌いなわけじゃないけど。なんとなく。
870アスリート名無しさん:03/04/08 04:54
食事だって粗末なものは食べられんしな・・・
試合の後のパーティーだって、いつも一番いい服着てるよーな気がする。
871アスリート名無しさん:03/04/08 04:54
うちなんか妹と私で大学に行かせただけではあはあしてるのに。
通りすがりだけど、一言言わせて貰う。
個人の家庭の収入や性格の事を推測や憶測を交えて
匿名掲示板で語るって悪趣味だよ。
プライバシーについてもう少し考えたら。
873アスリート名無しさん:03/04/08 04:55
スポセンだと大学の学費は免除?
それとも授業だけが免除?
874アスリート名無しさん:03/04/08 04:55
試合の後のパーティでさ、荒川さんと何度もいっしょになってた
気がするんだけど一切あの2人はなさないの?
875アスリート名無しさん:03/04/08 04:55
特待生以外は免除じゃないでしょー。
876アスリート名無しさん:03/04/08 04:58
>869
イジメに関しては、いじめる側に性格の問題がある事も多いと思うよ。
この掲示板でも彼女の性格を妄想や憶測で叩いてる人いるじゃん。
そういうタイプの人に目を付けられて影口を叩かれているのかもしれない。
877アスリート名無しさん:03/04/08 05:02
そりゃそうでしょ。いじめられる側に問題あるかもしれないことが否めなくても
苛める側の方がもっとわるい
878アスリート名無しさん:03/04/08 05:02
修造盆で、安藤がそれとなく無難な範囲で、
姉は近寄りがたいような事言っていたよね。
879アスリート名無しさん:03/04/08 05:06
うん。言ってた。人間関係があまりうまくないタイプなのでは?
ネは優しい子だと思うよ。根性あるし。ここまでやれば立派だよ
880アスリート名無しさん:03/04/08 05:07
不器用なんだろうね。
881アスリート名無しさん:03/04/08 05:11
>866
先輩達から生意気だと苛められたらしいよ。
882アスリート名無しさん:03/04/08 05:15
よくある事だね。かわいそうに。けど世界で3位になったし実返せたね!つくしかなちゃんも某元女選手にロッカーでいじめられてたよ
883アスリート名無しさん:03/04/08 05:17
レナちゃんもイジメられたらしいよ。
このスレに書いてあった。

【絵美】懐かしのフィギュアスケーターPart3【稔】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1042816842/l50
884アスリート名無しさん:03/04/08 05:19
れなちゃんはいじめられてない記憶が… むしろ… れなちゃん浮いてたからなぁ
885アスリート名無しさん:03/04/08 05:50
でもやっぱいいよなー。家が傾いてもフィギュアをやらせてくれた親。
うちの親なんて「あれは金持ちのスポーツや」で終わりだったもんなー。
今スケートやってるけど、成人の初心者スケーターに何の未来があるねん?
と思ってしまう。
ないかなぁ〜、30歳40歳50歳60歳の部で分かれてるフィギュアの試合。
886アスリート名無しさん:03/04/08 06:11
>>885 リンクサイドママになって娘を世界へ!
887あぼーん:03/04/08 06:19
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
888アスリート名無しさん:03/04/08 07:07
娘いないねん・・・(T_T)
889あぼーん:03/04/08 07:47
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
>>818
それが堤氏だよ。
小さい頃からずっと堤氏に面倒みてもらったのよ。
マティコが土下座してスポンサーをお願いしたと後に語ってたよ。
891アスリート名無しさん:03/04/08 08:19
>890
ミドリが現役時代はちょうど景気がよくてバブルの頃と重なってるしね。
いまみたいな時代だと、いくら才能があるとは言え果たしてスポンサーになってくれたかどうか・・・
892アスリート名無しさん:03/04/08 08:36
女子フィギュアは今はザクザク人材がいるけど、そんなに長くは続かない。
日本は今は高度成長とバブルの貯金で豊かな暮らしをしているけど、
貯金も使い果たされて貧しい国になるんだよ。
日本最大のコミュニケーションポータルサイト
無料登録で、もれなく商品券!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
すぐりんの衣装はカナダのバレエ団(の衣裳製作?)にお願いしてるみたいです。
去年はなまる出演した時に言ってた。

はなまる観た限りではすぐりん性格良sageだったよ。
ほわ〜ん・ぽよよ〜んとしたキャラで可愛かった。
都築な「つくし」じゃなくて「つづき」なんじゃないの????
あのコーチ大嫌い。佐野稔も恩師なのに無視してるらしいし。
妹は早稲田じゃないよね。
妹って、東洋英和じゃなかった?
>897
私もそう聞いていた。>826が勘違いしてるね。
899あぼーん:03/04/08 09:14
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
村主さん、ファンレター書いたらお返事くれたし、文章も普通の女の子らしくて
かわいかったよ。
荒川さんとの関係は、二人ともとてもよい子なのになんだか不思議。
ずっとライバルだったし、コーチどうしとかクラブどうしの争いだとかあって
ああなっちゃったんじゃないかと。
すべてはTBSのあの煽り演出が悪いでしょう。
あんなことされたら本人達も周囲も意識しないわけにはいかないでしょ。
荒川対スグリって体操界でいうところの菅原リサ対朝日生命ってかんじの険悪さかな?
>902
たとえが分からんw
904あぼーん:03/04/08 10:42
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
905アスリート名無しさん:03/04/08 10:54
なんか某姉妹で盛りあがっているけど。
「週刊朝日」の林真理子インタビューでは「姉妹そろってトリノ五輪にでるのが
母の夢なんです」と語っていた人でしょう。夢の実現は何パーセントぐらい?
906アスリート名無しさん:03/04/08 10:59
週間朝日浅田姉妹インタビューしてたの。
S姉妹のほうです。
>905
妹の演技何度も見たこと有るよ。
ここの人ってテレビでしか見ない人ばっかりなのかな?
女性らしい演技をするよい選手だと思うが、
あまり難しいジャンプが飛べないし、
位置としては全日本の順位通り(2002年19位)で順当かと。

でもSママの夢は夢として素晴らしいし、持って当然の夢だよね。
909アスリート名無しさん:03/04/08 11:25
すぐりんのママはもとJ○Lの国際線スッチーだよ。小泉首相には家庭教師
されてたわけ。してたんじゃなくね・・っパパはB747の乗員部の部長さん。
妹さんはものすごい美人ってよりかわいくて、スタイル抜群な感じ。美人かどうか
は好みもあるけど、メイクによっては姉のがきれい系に見えるかも。でも妹さん
も男うけしそうなかんじだし、JJとかのモデルとかスッチー、アナウンサーとか
やったら人気でそう。いずれにしても姉妹でいると目立つタイプだよ、2人。
910アスリート名無しさん:03/04/08 11:27
>908
テレビは見ない(うつるの?)けど、ビデオでなら見た。
 
 んで、夢の実現はかなり難しいかな。夢みるのは勝手だけど、すばらしい
とほめるようなことかな?もしかして関係者?
911アスリート名無しさん:03/04/08 11:28
>909
 いや、たしかにかわいい感じの妹だけど、そこまで書くとわざとらしいよ。
912アスリート名無しさん:03/04/08 11:28
個人的にのりピーはこの姉妹がお金持ちで絵に描いたようなお嬢様、
母ももとスッチーっていうような経歴なんかに嫉妬してる様な気がする。
そんなに金あるなら自分でやればってかんじで。荒川さんのが肩入れしやすい
のかも。
913アスリート名無しさん:03/04/08 11:39
まあ某姉妹の出身中高なんだけど、この学校はJALパパ、JALママ
なんてざらにいるんだけどね・・あとは医者とか経営者も多いし。
ものすごくお金もかかる私立。
じつは私も同じ中高だったけど、クラスメイトにジョンレノンの姪御がいたり
なにかと派手な経歴の人多かった。私はごくふつーの親だったんで、いまにして思う
と親大変だったかもって感じる。
あとキリスト教教育徹底してるので彼女がポエマーなのも分かるかも。
914アスリート名無しさん:03/04/08 11:45
www.desporter.com/suguri/snaps/img/06/htm/04.jpg
妹ってこれだよね?結構可愛いんじゃない。
>910
浅田姉妹や安藤のような、超有望選手だけが五輪を夢見てるんじゃなく、
競技をやってる人はみんな夢見てるよ。親とか関係者も。
それを、自分は「実現できるわけないのに」ではなく
「素晴らしいなー」と感じるんだけど。

自分は関係者じゃないし910も関係者じゃないかもしれないけど、
これってふつう思わないことなのかな? 
観客もまた、日常とは違う夢を見せてもらってるんだと思うんだが。。。
2ちゃんなのにマジ語り失礼した。
>912
のりぴーも金持ちなのでそれはないと思われ。
917アスリート名無しさん:03/04/08 12:13
909って正義の味方のふりして、さりげなく父親の所属部署まで書きこんでいる。
www.toyoeiwa.ac.jp/daigaku/whatnew/024.html

なので、東洋英和だと思われる。
B747は今後大きなリストラが予定されてるんで危ない鴨
時代はB777だからね。
ストーカー
誰が?
>918
スパイラルの写真がお姉さんに似てると思った。
923アスリート名無しさん:03/04/08 13:32
スパイラルのポジションがお姉さんそっくりだね。
924アスリート名無しさん:03/04/08 13:36
中野ちゃんの巻き足って治ると思う?
アクセルのときは巻いてないのになぁ〜
925アスリート名無しさん:03/04/08 13:37
今年の夏の合宿で直して欲しいものだ。
>915
実現可能かどうかはおいといて、素敵な夢だと自分も思うよ
妹はペアかアイスダンスに転向すればいいのに
むずかしいジャンプは飛べなさそうだけどすべり自体は悪くなかった。
滑ってる後ろ姿は姉そっくり
連盟ってすぐり、荒川、恩田、ジュニアにそれぞれどれくらい投資しているんだろ?
シニア三人は同額?
929アスリート名無しさん:03/04/08 17:16
世界選手権のビデオを見たけど、
コーエンってあれだけ転んでも4位!
しかも3位に迫る勢いの4位だったので、
もし彼女がこの先何かを掴んだら、ホントに恐い。
たぶん世界チャンプには容易に手にするのではないかな。
サラは終わったね。クワンはアメリカだから勝てたけど、技術的には墜ちてる。
表現は素晴らしかったけど。
来年は コーエン>>ソコロワ>>クワン って感じかな。
日本選手は、村主・安藤・荒川が代表になりそう。
喰わんのあの表現が素晴らしいと仰る方が、大胆にも来年の予想をなさってます(w
別に誰を良いと思おうが勝手なのでは。
932アスリート名無しさん:03/04/08 17:52
楽しみだね、来年の全日本。
誰が出ても一緒だ・・・と思ってた冬の時代が遠い過去のよう・・・
・・・ってまとめてどーするって。
933アスリート名無しさん:03/04/08 17:56
なぜ安藤?
3−3と4があるから?
太田はこの間「表現力だけの選手と思われるのは悔しい」ってテレビで言ってたよ。
っつーことは3−3も飛べるようになったんじゃないだろーか?
想像だけど。
934アスリート名無しさん:03/04/08 18:09
>912
城田もそこまでばかじゃないと思うが・・・
>>933
普通と逆だな・・>表現力だけ〜
>>933
現時点では安藤の方が可能性ありそうだけど。
ジャンプはシニアレベルだしそこそこ表現力もあるし。
それに太田のセカンドがシニアでどこまで評価してもらえるのかわからないしね。
もちろん出してもらえるとは思うけど、ジャンプと違ってあいまいだし。
太田は一応練習では3lz-3tと3t-3tは跳べてるみたいだけど、
それが安定して入れられるかどうかが問題かな。
938アスリート名無しさん:03/04/08 19:17
>>912
嫉妬っていうのはないんじゃない?
でも、スグリは、連盟とか関係なく
勝手に北米行って練習してるし、振り付けもお願いしてるし、その為の資金もあるし。
わざわさ連盟で支援する必要ないって思ってるっていうのはあるだろうね。
それに対して才能があるのに親が経済的に支えきれないって言う場合は
連盟でバックアップしてあげようって思うのは普通でだろう。
城田と山田が癒着って証拠でもあるの?
>>913
朝日のインタビューで、同じOGの関谷亜矢子に
「清泉の教育に影響を受けた」って言ってたね。
941アスリート名無しさん:03/04/08 21:33
どうでもいいよ、清泉なんて。
942アスリート名無しさん:03/04/08 21:35
一番評価の高い3−3ってなに?
ルッツ+ループ?
3−3で踏み切りの関係で、絶対コンビニ出来ない組み合わせってどれ?
ルッツ+ルッツとか・・・
>>942
各ジャンプの踏み切り方と着氷の仕方を調べて、
自分で考えてみれ。
944アスリート名無しさん:03/04/08 22:37
>>943
そんなんわからんわ!!
945アスリート名無しさん:03/04/08 22:37
ABCの試合って何処のサイトで結果見れるのかな?
顔ぶれ見ると、アメリカ勢の表彰台は堅いだろうけど。
946アスリート名無しさん:03/04/08 22:40
3+3のコンボのことで思うこと。
クワンは跳べても一番イージーな3t+3tしか挑戦しないってこと言われるけど
その一番イージーなコンボでさえなんで皆挑戦しないんだろうね。
今回のワールドで3+3挑戦する人多かったけど、簡単だというならまず
3t+3tでも跳べばいいのにね。
まさか出来ないってことあるのかな?
3tは皆簡単に跳んでるように思えるんだが・・・
ABCの試合って誰が出るの?
948アスリート名無しさん:03/04/08 22:42
すぐりんもあのスピードで3回転入るのに3−3はやらないよね。
やっぱそれだけ見てるより大変なんじゃないの。
精神的にも体力的にも。
949アスリート名無しさん:03/04/08 22:43
ふみえとちか
名前の由来はなんだろう。
950アスリート名無しさん:03/04/08 23:02
>>948
じゃあ、スピード落とせば良い。
951アスリート名無しさん:03/04/08 23:02
>942
3A+3Aでしょ。
3T-3Tやったところで大して評価が上がらないとか?。
3Lz-2Lpの方が難度としては上だとここで昔見たけど、本当のところはどうなんだろう。
953アスリート名無しさん:03/04/08 23:21
コンボって着地の足が、次のジャンプの踏み切りの足じゃないとダメなの?
違ってたらシークエンスにするしかないのか?
新スレ立てられそうな人いません?自分はだめだった。
955アスリート名無しさん:03/04/08 23:59
ABCの大会って、フリーだけ滑るの?
単純にむずかしくて不安定だからじゃないかと>3−3
昔もできる人はやっていたがほんの少しだった。みどりとかデビとか。
今もできる人はいれる。
それと昔より要請されるジャンプの難易度と数が増えたから、
それをこなすのだけでも大変というのがあるかも。
5種類全部いれてルッツ2回いれてコンボも2回はいれて、それ全部決めて
となると、3−3にすべてのエネルギーをそそぐわけにもいかないからね。
なんせ佐藤ゆかなんて堂々と2ジャンプをとんでいた。
今はトップ選手でダブル入れてくる人なんていない。
957アスリート名無しさん:03/04/09 00:08
ステップからのジャンプとか、イーグルからとかジャンプ直後にスピンとか、
助走をつけないでジャンプとか、入り方によって難易度が違うでしょ。
同じジャンプでも。ウベールはひどかったよね。いつまでたっても綺麗なジャンプや
スムーズさがなかった。あれだけ長くアマ現役続けたのに。
>953
各ジャンプで踏切の足が違うけど、基本的に着地の足はどのジャンプも同じだから、
コンボのセカンドにつけられるのはトウループとループだけだよ。
他を跳ぶにはシークエンスにしないと不可能。
>>944
オリ板初心者スレの過去ログ見れ。
960アスリート名無しさん:03/04/09 00:53
ABCの大会って、何時から?
961アスリート名無しさん:03/04/09 00:56
ABCの大会、恩ちゃん、頑張れ〜!
962アスリート名無しさん:03/04/09 01:04
結局ABCの試合、女子は
クワン、サラ、ソコ、村主、コーエン、スル、マクド、荒川さんだそうで。
フリーのみの試合みたい。
ttp://www.ctnow.com/sports/hc-olyn...eadlines-sports
963アスリート名無しさん:03/04/09 01:07
え〜、ABCの大会、恩ちゃん、出ないの〜? 残念!!
964アスリート名無しさん:03/04/09 01:08
村主と荒川、頼むからマクドの下には行かないでくれ。。。
965アスリート名無しさん:03/04/09 01:09
恩ちゃん!恩ちゃん!
三、三、三拍子!
恩ちゃん!恩ちゃん!
三、三、三拍子!
966アスリート名無しさん:03/04/09 01:10
次スレ立つまでカキコ控えたら?
恩ちゃんはフランスのツアーに出るさ!
968アスリート名無しさん:03/04/09 01:14
>958
えええええーーーーーーっ。
そうなのーーーーーーー!!!!
全然知らんかったー。
969アスリート名無しさん:03/04/09 01:18
ABCって、アメリカのトップ4人に、ロシアと日本のトップ2を招いた大会なんだけど、
ちょっと難しい大会だよね。

ジャッジ構成とかが気になるトコロだなぁ。
ロシアと日本はどのくらい上位にいけるんだろうか?
フリーだけだと、やはりジャンプを跳ぶ選手が強いと思うけど。。
970アスリート名無しさん:03/04/09 01:19
>959
読んでもわけわからんのー。
バカなのー。(T_T)
971アスリート名無しさん:03/04/09 01:20
>968
初心者にも程があるかと…
トウループとループ以外のジャンプをどうやってコンビネーションにするのさ。
どうしてもステップ入っちゃうじゃん。
972アスリート名無しさん:03/04/09 01:24
>971
スケート経験なしで、どうしてわかるのかが不思議。
サルコウとか入りそうな気がするじゃん・・・
ループなんて単独で飛ぶ時は足を交差させるじゃん。
でもコンボだとそれなしでしょ。それも不思議。それでもループなん?
973アスリート名無しさん:03/04/09 01:27
溝が私を成長させますた
974アスリート名無しさん:03/04/09 01:27
初心者スレで聞いてこいよ
975かおりん祭り:03/04/09 01:28
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
976アスリート名無しさん:03/04/09 01:28
ABCって賞金出るの?
アラカー稼げるかな
977あぼーん:03/04/09 01:31
978アスリート名無しさん:03/04/09 01:36
>974
きびしーっ・・・
そうするー。
979アスリート名無しさん:03/04/09 01:36
>溝が私を成長させますた

溝で本当に成長するのかどうか・・・
とりあえずマクドに負けるな。
負けたら、キャラハンのところに行かずに日本に帰ってこい!仙台行き!
980アスリート名無しさん:03/04/09 01:39
荒川は勝つだろう>マクド
とはいいつつ、マクドの本調子ってみたこと無いんだ。
四大陸は調子悪かった見たいだし、
にこっとも笑わない能面のような表情がいかにもって感じで。
シーパラ、今日もダウンですか?連日の空爆でなんか管理人さん大変そう。
982アスリート名無しさん:03/04/09 02:09
まくど 四大陸恐かったね表情。
化粧もあんましてなかったような
全米の時と大違い
983アスリート名無しさん:03/04/09 02:42
>982
やる気なさげだったよね。
四大陸はアメリカでも放送されたのかな?
あれ見て雨のファンどう思うんだろう?
印象悪いよ・・・。
雨のファンはマクドが四大陸の時
風邪でダウンして体調が悪かった事を
知ってるから大丈夫だと思う。
985アスリート名無しさん:03/04/09 04:04
そうなんだ、体調悪かったんだ。
じゃ、中野も勝てる罠。
986アスリート名無しさん:03/04/09 07:13
雨では4大陸は女子は放送カットだからみんなアンパトを見てないよ
もちろん日本の3人も放送されませんでした。
988アスリート名無しさん:03/04/09 10:39
ABCの大会どうなったのかな??
989アスリート名無しさん:03/04/09 10:49
>>981
あそこ荒らす奴って馬鹿だよねー。
完璧に足跡残るのに。裁判沙汰になっても文句は言えまい。
990アスリート名無しさん:03/04/09 10:52
>989 なんか鯖のトラブルらしいよ。
991アスリート名無しさん:03/04/09 10:54
Final Results:

1. Michelle Kwan
2. Fumie Suguri
3. Sasha Cohen
4. Ann-Patrice McDonough
5. Irina Slutskaya
6. Elena Sokolova
7. Shizuka Arakawa
8. Sarah Hughes
ABCの結果。
992アスリート名無しさん:03/04/09 10:57
アンパトが4位!!
自爆大会だったのかな?
993アスリート名無しさん:03/04/09 10:59
これは、いよいよサラがダメになったから
来季に向けて雨がアンパトを押してきたってこと?
994クーベルタン子:03/04/09 11:07
今年の世選が地元で放送されず見てないんだけどサラってSPは調子よかったんだよね?
(ノーミス?)で、FSもフリップ意外はよかったそうだけど(3+3は入ったのかな?)
予選がよくなかった、GPSスキップってだけでここまで評価がさがるの?
フルッツとはいえここまで五輪チャンプが極端に評価を下げられるなんて
今まで見たことない。
おおい〜サラ8位だったのね。
ABCなので雨和やか大会とオモタのにそうではないんだね。
皿の代わりにマクドが4位、十分雨和やか大会だとおもうが・・・
キスクラですぐりんと共にフランクキャロルが座ってたって。
来季はキャロルのところに行くの?
でも、なにげにすぐりんがコーエンの上にいるんだね。
次スレあるの?
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。