ベンチ100kg挙げることを目指している人限定スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
ベンチ100kg挙げることを目指している人も
ベンチ100kg以上挙げる人も
初心者も中級者も上級者もベンチについて語り合いましょう

前スレ-ベンチ100kg挙げることを目指している人限定スレ4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031243695/

過去スレ
1:http://sports.2ch.net/sports/kako/1013/10138/1013820873.html
2:http://sports.2ch.net/sports/kako/1017/10174/1017419097.html
3:http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1026656835/l50←(現在html化待ち)
2漂泊の2ゲッター:02/10/19 19:02
2ゲットだフラァ!!
     ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
3アスリート名無しさん:02/10/19 20:57
>>1

前スレ以前の過去スレは>>2以降に記すのが常識だろうがゴルァ!
携帯端末からアクセスしてるヤシのことを考えないおまえは逝ってヨス!
4アスリート名無しさん:02/10/19 21:00
>>1
おつかれ〜
5アスリート名無しさん:02/10/19 21:02
>>1
スレ立てるのがはやすぎないか?
どうせもりあがってないのに。
6アスリート名無しさん:02/10/20 02:54
>>
7アスリート名無しさん:02/10/20 08:40
ベンチ100kg
スクワット150kg
デッド150kg
トータル400kg

こんたけ出来たらトレーニとしては素晴らしい
8アスリート名無しさん:02/10/20 08:43
筋トレばっかしてる、工員がいるけど
馬鹿だね〜〜〜〜〜〜〜。
筋トレしすぎると瞬発力が落ちる事しらんのだなw
9アスリート名無しさん:02/10/20 08:52
筋トレばっかしていると瞬発力が高まるということを知らないのかw
10アスリート名無しさん:02/10/20 09:02
たかまらねーよ。だって、俺がそうだからだよw
11アスリート名無しさん:02/10/20 09:03
高まるんだよ!。俺がそうだったから。
12アスリート名無しさん:02/10/20 09:04
つーか
そんなに瞬発力高めてどうするw
13アスリート名無しさん:02/10/20 09:06
ベンチ100kgすら挙がらんのに、筋トレしているつもりかよ?
そんな低レベルで瞬発力が落ちるなんて、しょぼいこと言うなよw
14アスリート名無しさん:02/10/20 09:09
え?それは君だろうがww
15アスリート名無しさん:02/10/20 09:11
つーかお前らそんなことより血圧はどうなんだっ!
16アスリート名無しさん:02/10/20 22:05
120ー70ぐらいかな。前は130ー80ぐらいだったのになんで落ちたんだろう??
上がりそうな気がしてたんだが…。
17アスリート名無しさん:02/10/20 22:56
ベンチ100キロって、トレーニングしている人にとっては通過地点か
最初の目標ってかんじですよね。少なくとも最終目標ではない。
でも俺は生まれて初めてベンチをやったとき、100キロなんて
遥か彼方の怪物の領域だと思ったYO!
18アスリート名無しさん:02/10/21 00:09
そうかい? 俺の場合は、ベンチプレスを始めた頃「これなら100kgなんざスグだな」
って感じたよ。その後、トレを続けるにつれて遠ざかって行ったけれど。(つД`)
19アスリート名無しさん:02/10/21 03:02
俺はウエイトを始めた当初の目標は200kgだったよ(爆)
でもやっていって色々情報集めていくうちに自分には200kgは無理ということがわかって、それからは目標を180kgにした
でも180kgでも自分には無理ということがわかり、それからは150kgを目標をすることにした
でも150kgでも自分には無理ということがわかり130kgを目標にすることにした
でも130kgでも…(;´Д`)(以下略)
>>18
禿同
嗚呼、そう思ったよ。2年前。
未だ、100kgいかず、鬱。
21ギコ猫旅団@アセンブルNo.183 ◆8wASsEmblE :02/10/21 22:24
クレアチンを一回5c、一日4回摂取。
ローディングを開始してから三日目。
いまだ効果は感じられない。
いったいいつごろから効き始めるのだろうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚#)
   <φ[]c[ >
    |||||||||
    ∪∪


22ギコ猫旅団@アセンブルNo.183 ◆8wASsEmblE :02/10/21 22:26
今日のベンチ。
ウォームアップ
70×10
70×10
70×10
70×10(ギリギリ)
70×10(補助つき、8回目で自力では不可)
60×10
終了。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚#)
   <φ[]c[ >
    |||||||||
    ∪∪


90キロストリクトで5発。100キロ一発くらいはあがりますか?
24アスリート名無しさん:02/10/21 22:35
あがりません
25アスリート名無しさん:02/10/21 22:35
あがります
26アスリート名無しさん:02/10/21 22:36
あがりません 
27アスリート名無しさん:02/10/21 22:37
シラネーヨ
28アスリート名無しさん:02/10/21 22:42
>>27
たしかにw んなもんやってみればいいじゃん・・・
29アスリート名無しさん:02/10/21 23:15
>>23
100キロ初めてなら、上がらないかも。
90x5ができたら、105をネガティブでゆっくり下ろせるから、だれかにサポート付いて貰って、数回潰す。
そしたら背中に掛かる重圧に慣れるから、次の週には多分100が上がる。
30アスリート名無しさん:02/10/22 03:11
>>23
計算上は100kgは挙がる
しかし計算上でも100kgちょいだから
実際はまず挙がらないだろう
ステ抜いてから120が100にさがっちゃったーよ。
32アスリート名無しさん:02/10/22 07:32
90kg3回でも100kg挙がるよ。5回なら105kg挙がるんじゃねえか?
33アスリート名無しさん:02/10/22 08:32
90kg×3回÷40+90kg → MAX96.75kg
90kg×5回÷40+90kg → MAX101.25kg
34アスリート名無しさん:02/10/22 10:16
俺は80kg10回出来た時はやや潰れかけてMAX95kgだった
100kg10回出来た時はMAX115kgだった
110kg10回出来た時はMAX125kgだった
計算上通り挙げるにはやはりMAXを挙げる練習をしないと
計算上通りにはいかないね
反対なら余裕なんだけどね
たとえばMAX100kgの時は80kg10回は出来る
35アスリート名無しさん:02/10/22 10:27
計算式はあくまで目安。俺は100×8だけど、130挙がるからね。
計算上だと120しか挙がらないはずなんだけど。
36アスリート名無しさん:02/10/22 12:45
ここは100kg目指している人限定だから
妄想で100kg挙げるやつは来なくていいぞ
37アスリート名無しさん:02/10/22 12:53
>>36

おまえ>>1をもう一度読み直せプッ
38 :02/10/22 13:18
ストリクトってなんだい?
3936:02/10/22 13:49
>>37
わざわざ反論してくるということは
やはり妄想だったのか・・・ >>34>>35
40アスリート名無しさん:02/10/22 13:52
まあ、>>23もネタくさいしな
41信金さん:02/10/22 23:59
マックスやったことないのですが、皆さんはいかなるときにチャレンジしてますか?
4234:02/10/23 00:02
>>39
俺は妄想じゃないって…
それに妄想なら200kg挙がるとか書くわ。
43信金さん:02/10/23 00:03
↑ちなみに、現在80キロを5レップぐらいと補助で2レップくらいをメイン
セットでやってます。
44アスリート名無しさん:02/10/23 00:04
>>42
どうして本当のことを言わない?
初めて60kg挙がってうれしいですって書けよw
45信金さん:02/10/23 00:07
あの〜、こちらにもレスしていただけないでしょうか
46アスリート名無しさん:02/10/23 00:10
>>45
俺は、毎年3・6・12月末に計ってる。
時期が同じだと、昨年のデータと比較しやすい。
47アスリート名無しさん:02/10/23 00:11
>>45
「マックスなんて持つ必要ない」っていう人も多いけど、あくまで
自分の考えでは2週間に1回ぐらいはもって置きたい。
48信金さん:02/10/23 00:14
46さん、ありがとうございます。
ということは、4ヶ月に一回マックスを計測するということですね。
それ以外の期間のトレの頻度、マックスの何割を何回等、詳しく聞かせていただけませんか。
49アスリート名無しさん:02/10/23 00:14
>>44
それあんたのことなんじゃないのか?w
ま、別に俺が60kgでもいいけどな。
50信金さん:02/10/23 00:18
48さんに質問です。
マックスに挑戦する際の準備運動等はいかがなさっていますか?
51信金さん:02/10/23 00:21
47さん、の間違えでした
52アスリート名無しさん:02/10/23 00:24
>>41
私は機会を見つけてはMAXに挑戦しています。
53アスリート名無しさん:02/10/23 00:26
46です。
年間通して、トレは週2回でうちベンチは週1回、順調に成長している時は7レップ2セット。
6月末のMAXは130kgだったが、ベンチは125kg7レップ2セットでやってる。

夏場は重いのが挙がらんから、80kg20レップ〜100kg12レップでやってた。
冬場はガンガンいけるから、7レップ2セットに戻す。

7回以上できそうでも、7回で止める。
2セット以上できそうでも、2セットで止める。
俺は、余裕があるうちに止めて、次のメニューに移るようにしてる。
54信金さん:02/10/23 00:34
明日、胸のトレーニングを予定しておりますので参考にさせていただきます。
後、種目等教えていただけないでしょうか。
5547:02/10/23 00:34
一応パワー式のフォームでトレーニングしてるので、腰と股関節の
ストレッチをした後、アップとして
@MAXの40%で3〜5回を数セットし、
体が温もり重さを感じなくなるほど軽くなってきたら

AMAXの60〜70%で1〜3回を2,3セット。

B最後にMAXを持っているつもりで気合を入れてMAXの90%で1回。
この後にMAXに挑戦してる。
自分のMAXがわからない場合は計算式でだいだいの重量を出しておく
といいよ。
56アスリート名無しさん:02/10/23 00:39
>>54
1日目ベンチプレス・アームカール・フレンチプレス・デッドリフト
2日目ショルダープレス・サイドレイズ・プルオーバー・スクワット

胸はベンチしかやってません。
57信金さん:02/10/23 00:41
47さん、ありがとうございます。
@数セットとは1〜2セットでよろしいか。

Bこの段階でかなり疲労してはいないだろうか。
ウオームアップを少なめにした方がいいのでは?と思う私の意見に
なにかしらの再レスお願いします。
5847:02/10/23 00:49
>>57
えーとですね、@の数セットっていうのは「体が温もって重さを
感じなくなるまで」ってことです。MAXの40%の重量だと体が
温もるとほとんど重さを感じずにあげれるはずです。

あと、アップで疲れないかどうか?ってことに関しては
はっきり言って疲れません。
見てもらえばわかりますが、基本的にアップでの回数が1〜5回と
少なめです。
MAXの40%だと何回あがるかわからないぐらい回数ができるはず
ですし、70%は12回ほど、90%だと4回ほどあがる重量です。
それにアップの際のセット間も3分〜5分程度とってます。
先週90キロ5レップ、今週90キロ7レップ。これって順調なんでしょうか、それとも成長遅すぎますか?
ちなみに体重は80キロ体脂肪率16%です。
60アスリート名無しさん:02/10/23 23:21
順調
61アスリート名無しさん:02/10/23 23:23
>>59
うらやましいほど順調&急成長だよ
おそらく強くなってるというか、いままで出せてなかった
力が出せてるんじゃないかな?
つか丸数字やめれ。
63アスリート名無しさん:02/10/23 23:29
ベンチ潰れると失神すると聞きましたが本当ですか?自分は100キロ程度なら大丈夫
だと思うのですが
64アスリート名無しさん:02/10/23 23:32
>>63

潰れる重さによって、失神したりしなかったりするんだ。ふーん。
65アスリート名無しさん:02/10/24 21:02
質問ですが、最近記録があがらないのです。
8月末に110kg出来て以来2ヶ月、今は調子がいいと115kgです。
この前(日曜日)やったところ、110×2がなんなくでき、速く反復すれば3発できそうでした。
しかし、昨日やったら100×2で110は1発しかできませんでした。
このように、最近、記録が上がっても下がり、なかなか伸びません。
どうしてですか?対処法を教えてください。
ついでに次回は土曜日に110×3に挑戦する予定です。
66アスリート名無しさん:02/10/24 21:05
>>65
そういったものです。だから焦らないでコツコツやることです。
一喜一憂はしないように。ながーい目でみてやりましょう。
順調にいったらそれこそ150kgなんか直ぐ行っちゃうよ。
67アスリート名無しさん:02/10/24 22:05
ベンチ50kgぐらい → 50kgスレ 
ベンチ100kg未満 → 100kgスレ
ベンチ100kg以上150kg未満 → 150kgスレ
ベンチ150kg以上200kg未満 → 200kgスレ
68アスリート名無しさん:02/10/24 23:11
>>65
重量があがってきて今までとは疲れのたまり具合が違ってきたとかかな?
あと、2,3回ほどあがる重量(95%前後)だと疲れ具合・フォーム・気持ちで
回数がかなりかわってくるよ。
6回ぐらいでセットを組むか、ひたすら一回しかあがらない重量でセットを
組んだ方がいいかもね。
>>60,61
ありがとうございます。
この調子でがんばります。
70アスリート名無しさん:02/10/25 04:54
>>65
その日のモチベーションと疲労度によるところが多いが
ベンチで注意するのはやはり細かいフォーム
手幅、ベンチに寝る時のボジション、手首の角度、シャフトを落とす位置、胸の張り、足のふんばり等
ほんの少しの違いでMAXは挙がらなくなる
71ギコ猫旅団@アセンブルNo.183 ◆8wASsEmblE :02/10/26 22:34
クレアチンの効果が現われてきたようだ。
デカい筋肉のトレーニングではそれほど実感できないが小さい筋肉のほうはおどろくほど
バテない。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚#)
   <φ[]c[ >
    |||||||||
    ∪∪
72ギコ猫旅団@アセンブルNo.183 ◆8wASsEmblE :02/10/26 22:36
本日のベンチ

ウォームアップ
70×10
70×10
80×6
80×6
80×6(補助つき)
60×10
終了。
73アスリート名無しさん:02/10/26 22:43
>>71
クレアチンって発がん性があるからスポーツでは使用中止になっていると聞いたけど大丈夫なの?
74アスリート名無しさん:02/10/26 23:06
>>72
実質2セットか?(限界まで挙げる)
75アスリート名無しさん:02/10/26 23:30
うむそんな感じだね。毎セット限界までやらないのね。
>>72
で、100は挙がるんですか?
77アスリート名無しさん:02/10/27 00:57
>>76
100kg挙がったら150kgスレの方でも見かけると思うから
まだ100kg未満でしょう。
78アスリート名無しさん:02/10/27 01:51
>>73
誰でもエネルギー代謝の一過程として否応なく使っているハズですが何か?
79アスリート名無しさん:02/10/27 14:48
フォースドレップは毎回しても良いのですか?
胸のトレは中3日は置いてます。 フォースドは最終セットのみ +2Reps
でやっています
80アスリート名無しさん:02/10/27 16:33
>>70
そこらへんはバッティングフォームとか走方とかとなんら変わりありませんね
ちょっとの違いで打てなくなる、タイムが遅くなる
81アスリート名無しさん:02/10/27 16:42
>>79

フォーストレップじゃ。濁点はいらん。
82アスリート名無しさん:02/10/27 16:43
フォースドレップは毎回しても良いのですか?
83アスリート名無しさん:02/10/27 16:48
全然しなくても構いません。
84アスリート名無しさん:02/10/27 16:48
>>82
体力の回復がまにあっているなら、毎回フォースドレップやってもいいと思うよ。
85アスリート名無しさん:02/10/27 16:51
>>82
フォースドレップをやって伸びてるならそのまま続ければいい。
伸び悩んでから改善すれば?
86アスリート名無しさん:02/10/27 17:32
ゴメン前スレで1000逃した人 
横取りしちゃったw
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031243695/l50
87アスリート名無しさん:02/10/27 17:34
ふーん、で?
88アスリート名無しさん:02/10/27 18:51
悔しそうだな
89アスリート名無しさん:02/10/27 19:22
全然、っつーか最近スレを使い切られると、脱兎落ちが早すぎんだよ。
わかってる奴は、脱兎落ちにしない程度でサルベージしてくれるんだが、、、
一日で前スレが見れなくなるのはなぁ。ニュー速プラスじゃねーんだから、、、
90アスリート名無しさん:02/10/27 19:46
>>80
釣れなかったネ。あ、オレが釣られてら。
ATHRAって雑誌に吉田秀彦のインタビュー載ってたけど、
130kg×7repできるのにMAXが140kgっておかしくない?
92アスリート名無しさん:02/10/27 23:32
おかしくない
93アスリート名無しさん:02/10/27 23:39
>>91
俺と同じ。
パワーリフターじゃないので、ピーキングなんてしないからそんなもん。
94アスリート名無しさん:02/10/28 08:08
>93
すいませんが、ピーキングって何ですか?
95アスリート名無しさん:02/10/28 14:28
>>94
ピーキング?
ほいっ。これ。

ttp://club.pep.ne.jp/~mikami1/power06.htm
96アスリート名無しさん:02/10/28 14:51
私はほとんどの種目で大体5〜6レップ中心ですね
97アスリート名無しさん:02/10/28 15:57
98アスリート名無しさん:02/10/30 22:12
age
99アスリート名無しさん:02/10/30 22:17
ベンチってみぞおちに下ろすんですか?
僕は乳首のあたりに下ろすようにおそわったんですけど?
100アスリート名無しさん:02/10/30 22:26
>>99
普通乳首めがけておろすよ。
みぞおちなんかにおろさないよ。
101アスリート名無しさん:02/10/30 22:30
俺も乳首に降ろしてる。前は乳首の2cmくらい上に
降ろしてたけど変えた。
102アスリート名無しさん:02/10/30 22:35
大胸筋効かせたかったら乳首に下ろせ。俺は乳首上に下ろしてるけど。
みぞおちに降ろすと胸の運動じゃなくなる
103アスリート名無しさん:02/10/30 23:17
ブリッジ低いならどっちでも位置はたいして変わらない。
鏡で確認してみそ。
胸に効かせる人って激しいブリッジしないだろうから、乳首に下ろしてるつもりでも、もっと上に下ろしているんじゃない?
104アスリート名無しさん:02/10/31 03:43
>>99
大胸筋のトレーニング種目としてベンチをしていて
高いブリッジを組んでいない場合は基本的にバーを下ろす位置は胸になる
リフターやベンチプレッサーのようにベンチを競技としてとらえているのであれば
高いブリッジを組んでいる場合が多いのでバーは自然とみぞおち付近へ下ちる
105ギコ猫旅団@アセンブルNo.183 ◆8wASsEmblE :02/10/31 14:04
やっべ風邪ひいちまったYO。
また筋力落ちるな・・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧   ∬
  ( ,,゚Д)y-=┛
 く y i,_ノ
  (_/っ__)i⌒i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
106アスリート名無しさん:02/10/31 14:47
乳首より上にバーベルおろすと肩壊すと言う罠
107アスリート名無しさん:02/10/31 15:14
俺はみぞおちと乳首のちょうど間ぐらいだな。
ブリッジが低いからみぞおちに落とせんよ。
108アスリート名無しさん:02/10/31 15:29
乳首とみぞおちがほぼ同じライン上にあるんですが
どうすればいいですか?
↑ がははっ
あんた巨乳やねw。
110ベンチ大会:02/10/31 22:29
つりぱんのお洒落なメーカー教えてポ
3週間前90k3reps
2週間前90k5reps
1週間前90k7reps
***昨日90k6reps***
なぜなんだーーー。
>>111
オナニーのやりすぎ
リピドーとは思えませんね。オナニーとは言いませんが、前の日飲みにいったとか、ここ1週間の休養が十分でなかったとか?
>>111
ベンチはちょっとしたフォームの違いで回数も異なってくるから気にする必要はなし
どうしても気になる場合はフォーム完成させること、それも細かく。手幅、ベンチに横になった時のポジション、シャフトを下ろす位置、手首の角度、胸の張り、下半身の蹴り、挙上降下時間
これらを全てチェックしてみることだ
115アスリート名無しさん:02/11/04 00:25
俺は、前回6repsできた重量で3repsしか挙げられなかったことがあります。
しかもその時、いくら踏ん張ってもバーベルの軌道が安定せず、かなり危険な
体勢で潰れかけました。

顔面蒼白になりながらバーベルをラックに引っ掛けベンチから身を起こし、
今日はもうこれで切り上げよう、とプレートを片付けかけてはじめて、左側だけ
5kgプレートが1枚多いことに気づきました。

よくもまぁ、これで3repsも挙げられたもんだ(w
116アスリート名無しさん:02/11/04 00:32
ダンベルショルダープレスをやろうとして、セットポジションにもっていこうとしたとき、
めまいがして、35kgのダンベルを頭に落としかけたことがあった。
まだ、生きてるけど。(w
117アスリート名無しさん:02/11/04 00:51
>>111
機械じゃないのだからそんなことは日常茶飯事だよ。気にするだけ無駄。
俺なんか回数が増えたり減ったりの繰り返しの日々だ。
これを繰り返して徐々に底辺が上がっていって重量UPしていくのだけどね。

90kgを7回出来てるのだから、そんなことは百も承知だと思うけどね。
おそらく愚痴をこぼしたのだろう。
118アスリート名無しさん:02/11/04 01:06
そうです
ベンチプレスも短距離走や野球のバッティングと同じように
ほんの少しの違いで異なります
毎回ベストコンディション&ベストモチベーション
&ベストフォームで出来たら毎回MAXは伸びますからね
119アスリート名無しさん:02/11/04 08:50
>>115
ワハハハやったやった!オレもそれやった!
オレは1.25キロ1枚だったけど、それでも弱い右に付けたから苦労した。
5キロって、そりゃ相当大変だったね(w
120超回復無視 ◆lWpW.7d.xs :02/11/04 14:52
ヤター!!ベンチ110KGが最近コンスタントに挙がるようになってきたぞぉ!
120KGって、よく壁って聞くけどそんなにきついの?
また1年とか伸びなくなるのかなぁ…。
121アスリート名無しさん:02/11/04 14:55
>>120
120kg〜130kgで停滞する人は多いですね
ノーギアベンチ150kgまでの数ある壁の中で一番厳しい壁かもしれません
122アスリート名無しさん:02/11/04 15:00
というかベンチ3桁はどこも壁だらけな気がするが
123超回復無視 ◆lWpW.7d.xs :02/11/04 15:01
ちなみに体重は現在64KG。
50KG〜100KG挙げるまで半年。
100KG〜110KG挙げるまでちょうど1年かかってしまいました。
これって限界っぽい気がしてきたのは気のせいでしょうか?
124アスリート名無しさん:02/11/04 15:04
>>123
気のせいです
確かに壁はありますが3桁ベンチは年間10kg以上伸びれば上出来で花丸です。
125エピソード1:02/11/04 15:35
女の子
「ベンチってどこに下ろせばいいんでしょうか?」
トレーナー
「ああ、それはね、乳首の上だよ」
女の子
「最ッッッッッッ低!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
126アスリート名無しさん:02/11/04 15:39
マンコに下ろしたほうがイイよ。
127111:02/11/05 00:26
皆さんアドバイスありがとうございます。111です。
毎回それなりの筋肉痛が来て、きちんと回復してから次回のトレーニングに入ります。
食事も休養も気をつけている自負はあります。よって、筋肥大しているのは間違いないと思うのですが、それでもレップ数が落ちたというのが不思議だったのです。
実はこのような体験は初めてです。同じジムの同じベンチ台で行っています。フォームにも気をつけました。
128空手家:02/11/05 17:06
すみません最近近所の体育館でウェイトを始めたんですがそこはベンチプレスがマシン型なのです。
自分はマシンでなんとかMAX86kgまで上げたのですがやっぱりフリーの100kgとマシンの100kgだと段違いなもんなのでしょうか?。
129アスリート名無しさん:02/11/05 17:35
>>128
マシンと
130アスリート名無しさん:02/11/05 17:37
>>128
マシンと言っても色々な種類のがあるだろ。
いいからフリーでやってみな。
131空手家:02/11/05 17:43
>>130
フリーが無いから質問してるんだろ(w

>>128
人にもよるけど20キロ位は落ちるみたい。俺は最初からふりーだったけど。
132アスリート名無しさん:02/11/05 20:56
普通のベンチプレスとインクラインベンチだったら
インクラインの方が効果有るのですか?
インクラインの方が大胸筋上部に効くとは聞くけど
どちらをやった方が良いのでしょうか
133アスリート名無しさん:02/11/05 21:01
>>132
日によってかえるのが(・∀・)イイ!
134MAX160:02/11/05 22:13
インクラインだと大胸筋上部でデクラインだと下部に効くというのは幻想です!大胸筋は一つの筋肉ですから。
135アスリート名無しさん:02/11/05 22:22
ダンベルベンチ40s6回なので
そろそろ100kg上がりますか?
136アスリート名無しさん:02/11/05 22:25
>>135
しっかりとしたフォームでやってるなら絶対あがるはず。
でもベンチが強くなりたければベンチばっかりやってるほうがいい。
137アスリート名無しさん:02/11/05 22:27
>>135
そろそろ挙がると思うよ。
138アスリート名無しさん:02/11/05 22:38
>>134
でも昔イントラにインクラインで「胸の下に効く」と教えられたのよりは遙かに良いと思う。
教えてくれたのはダンベルフライだったが…。
139アスリート名無しさん:02/11/05 22:40
>>135
片方40キロ?それとも両方で40キロ?
もちろん両方だよね?ちがった?
140超回復無視 ◆lWpW.7d.xs :02/11/05 22:55
100%上がるよ。
っていうか上がるくせに聞いてるでしょ?
141135:02/11/05 23:00
片方40sです
ホームトレーニーなのでバーベルが家にありません
142アスリート名無しさん:02/11/05 23:07
>>141
片方40キロなの?
まじで?
おれは片方20キロでダンベルプレス10回3セットしてるけど
マックス90キロだよ
片方40なら余裕でしょう
143アスリート名無しさん:02/11/06 00:31
>>142
片方20Kgで10回を3セットって最後のセットまで10回上がります?
自分もホームトレーニーで25Kgを11回、8回、6回みたいな感じなんですけど
バーベルだったら90Kgぐらいあがるのかしらん。

ちなみに怖いので1セット目が15回ぐらい上がる様になってから重量を増やしてます。
144アスリート名無しさん:02/11/06 00:39
>>142
それはベンチプレスが終わった後にダンベルプレスをやった重量でしょう?
自分のベンチプレスの重量が知りたかったら、
自分でどこかベンチプレスのできる場所を探してやってこい。
そんなこと人に聞くな。
146143:02/11/06 01:31
>>145
ヲレ? だったら聞いてるのは最後のセットまで10回上がるか
聞きたかったんですが?

それともヲレの記録が142さんの記録とリンクしてるとでも?
147アスリート名無しさん:02/11/06 01:39
>>135
それ、フラットバーベルベンチになれたら
120kgは挙がるな。
200kgスレは全日本専用スレだから伸びないのは仕方ないとして
150kgスレよりもここが伸びてないというのはどういうことかね
ここが4つあるベンチスレの中で最も需要があるスレだと思うのだが。そういうことでsage
149アスリート名無しさん:02/11/06 14:32
>>148
150キロスレがあるからみな見栄張ってそっちへいっちまうんだろ…それと200キロは脳内専用…
150アスリート名無しさん:02/11/06 18:43
俺よくウェイトの重さを数え間違えるんだが。
90`で全然上がらなくて、
何でだろと思ってたら110`ついてたり…。
アホですか?
151アスリート名無しさん:02/11/06 22:59
おお。
よぉあるこっちゃ!
152アスリート名無しさん:02/11/06 23:56
142だけどそう言えば>>144が言う通りベンチプレスをやった後に最後の補助的追い込みでダンベルプレスをやっていた
だから正確にダンベルプレスとベンチプレスの相関関係が分からない
だから>>143正確なことは言えないが
25キロを11回挙げられるのならある程度力があると見て良いけど
そのあと8、6と下がってるのがどうも全体的パワー不足の様な気もする
とにかくベンチプレスマックス70〜75キロ位挙がるのじゃないのかな
153143:02/11/07 00:33
>>152
ありがとうございます、70〜75Kgぐらいですか。
意外に違うもんなんですね。 機会があったらチャレンジしてみます。
今だ!セクースしながら154ゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄      (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
155アスリート名無しさん:02/11/08 17:59
誰か50キロスレ立ててくれぇ!
156アスリート名無しさん:02/11/08 19:37
>>155
ゴメン、俺はダメだった・・・。
157アスリート名無しさん:02/11/08 20:52
ベンチプレスだけで50kgスレ、100kgスレ、150kgスレ、200kgスレの
4つもあるけど、本当に4つも必要か?
これを機に50kgスレを廃止して100kgスレに統合した方がいいんじゃないか?

つまり、ベンチ100kg未満の初・中級者は【100kgスレ】、
ベンチ100kg以上の上級者は【150kgスレ】の2本立てにしたらどうだろう?

あと、200kgスレというのもあるんだけど、
あれは妄想スレだから、そのうち無くなると思うんで…
158アスリート名無しさん:02/11/08 21:25
メインセットが70台以下の人用スレ
メインセットが80台ー100台スレ
それ以上スレの3つで。
159アスリート名無しさん:02/11/08 22:16
>>157
初心者が気軽に書き込めてバカにされないスレは絶対に必要だと思うが。
160アスリート名無しさん:02/11/08 23:18
うむ、という訳でだれか50キロ立ててくれ。

■ベンチ50kgぐらい上がる人限定スレ■5
名前: アスリート名無しさん
E-mail:
内容:
フリーウェイト初心者〜中級者のためのスレです。
50kg近辺でトレーニングしている人が中心ですが、ベンチ10kgでも参加OK!

4 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1026317903/l50
3 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1017244752/-100 (dat落ち)
2は見つからなかったすまん。
1 http://sports.2ch.net/sports/kako/995/995299322.html

75kg以上あがる人は、100kg目指すスレ等に移動するか、
初心者トレーニーに親切にレクチャーしてほしいです。

↑タノムヨ
161アスリート名無しさん:02/11/08 23:24
「50kgスレ+100kgスレ」を100kgスレとして統一してもよいが100kgは今現在ベンチ80kg程度挙げている人以外は
遠い目標ととらえている人が多いので、やはり50kgスレと100kgスレは個別にあった方がベターかと
150kgスレの方は100kg以上クリアしている人専用
200kgスレの方は全日本トップクラス専用ということで
162アスリート名無しさん:02/11/08 23:30
ベンチ50kgスレの2発見

2 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1035020153/160

誰か立ててくれい!!
163アスリート名無しさん:02/11/08 23:34
すまんミスった。訂正です。
ベンチ50kgスレの2

2 http://sports.2ch.net/sports/kako/1008/10082/1008256075.html
164アスリート名無しさん:02/11/09 00:01
WW
165アスリート名無しさん:02/11/09 11:01
>>159

禿げ同

>>160

立ててやろうと思ったら漏れもはねたれた。。。だれか立ててやれよ。

↓テンプレ

■ベンチ50kgぐらい上がる人限定スレ■5
名前:
E-mail:
内容:
フリーウェイト初心者〜中級者のためのスレです。
50kg近辺でトレーニングしている人が中心ですが、ベンチ10kgでも参加OK!

4 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1026317903/l50
3 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1017244752/-100 (dat落ち)
2 http://sports.2ch.net/sports/kako/1008/10082/1008256075.html
1 http://sports.2ch.net/sports/kako/995/995299322.html

75kg以上あがる人は、100kg目指すスレ等に移動するか、
初心者トレーニーに親切にレクチャーしてほしいです。
166初立て:02/11/09 11:33
50キロスレ、たったいま、たてますた。
よろしく。。。
167アスリート名無しさん:02/11/09 13:13
>>166
お疲れ

アンド

サンクス

168アスリート名無しさん:02/11/09 17:12
≫100キロベンチ挙がるけどなにか?
胸囲も103センチあるがなにか?
169アスリート名無しさん:02/11/10 04:01
こんにちは高校くらいからウェイトはやってるのですが
4月から真剣にウェイトをやってどうしても75で止まっています。
クレアチンを摂取していて体重が65あった時は80一回上がったのですが
現在は63キロ、プロテインはマイオプレックスを一日一袋です。
頑張っても体重が落ちるばかりで全然ベンチのマックスがあがりません。
一応食事はきちんと摂っているつもりですがこれはやっぱりプロテインが
足りないのでしょうか?一応体脂肪は18%から20%くらいです。
アドバイスよろしくお願いします。
トレーニングはいつもマックスをはじめに計ります。
そして75上がるのを確認してから60キロを6回、
40キロを10回とかその辺りをうろうろしながら
頑張っているのですが全然更新しません。
どうすればいいんでしょうか?
170アスリート名無しさん:02/11/10 04:59
>>169
MAXを始めに計るというのは珍しいですねぇ
故障の原因となりやすいですからその方法は止めたよいかと
MAXが停滞しているみたいですが現在ベンチ75kgがMAXならば
ます1セット目は40kg×10回をアップとして
60kg×6回2セット〜3セットをメインセットとしてトレーニング
を行えばよいと思います
そして1ヶ月に1度ぐらいの割合で
十分にアップをしたのちにMAXを計るようにすればよいと思いま
す。栄養補給は大切ですが、プロティンはそんなに関係ないと思いますよ。
171アスリート名無しさん:02/11/10 08:14
俺はクレアチンはおろかプロテインすらも今まで取った事は無い。食事は
妻の手料理一本だ。でも記録は順調に伸びていって、ノーギアベンチは
試合で150kgに手が届こうかというところまで来ている。

食事はバランス良く多くのおかずを取る事が重用。一般的な日本の食事
では、タンパク質が不足するみたいだけどほとんど気にしたことはない。
ただ魚は、ほぼ毎日食べている。あと野菜ね。俺は筋肉とかじゃなく、
目に見えない部分で野菜を食べることによる効果があると思う。

最後にひとつアドバイス。タンパク質をとる時は、量だけでなく吸収率も大事。

栄養となるタンパク質=摂取したタンパク質の量×吸収率  であって、
栄養となるタンパク質=摂取したタンパク質の量      ではない。

特にプロテインだけを取っても、吸収率が低いので多くのタンパク質が
体の外へ排出されてしまうよ。それこそサプリメントメーカーの思う壺。
サプリメントメーカーはこんなことは広告に出さないからね。
昆布やワカメなどの海藻類を毎日食べて、タンパク質の吸収率を上げる
ように努力しよう。
最近、雑誌でサプリメント特集とかやってる影響もあって、プロテインや
アミノ酸、クレアチン等サプリメントには詳しいのに、ここらへんの基本的
な事がわかっていない人は以外と多いね。

ところで練習方法だけど、私も170さんのやり方をお勧めするよ。
70kg×6回2セットできるまでMAXは封印して、70kg×6回2セット
できた時にマックスを計ってみたらどうかな?
きっとその時はMAXも80kgはいくと思うよ。
ベンチプレスに王道無し。地道に練習していこう。
172アスリート名無しさん:02/11/10 10:34
>>170
プロテインの吸収率って低いのですか?
私は食品の中ではNO1だと思ってました。
173ベンチ大会:02/11/10 11:07
おしゃれなつりぱんメーカーおしえてくらはい
174ちんちん:02/11/10 13:19
  ≫169
 ビラミッド型のトレをするように
 MAXが100キロの場合
 70キロ10回
 80キロ6回
 100キロ挙げる
 80キロ限界まで
 70キロ限界まで・・と言う風にするべ
 
  
 ブロティン飲むぐらいなら★とりのササミ★
 これが一番消化吸収抜群
 体重増えるよ
175アスリート名無しさん:02/11/10 13:32
ありがとうごじます!
がんばります!
176超回復無視 ◆lWpW.7d.xs :02/11/10 14:38
>>175
限界を感じたときは超回復無視に限るよ。

7日〜10日連続でベンチプレスや、それに直接繋がる補助トレを
メチャクチャにやり込む。
途中でもうこれ以上の連続トレは限界だと思うところまで行ったら、
3〜5日くらい連続でトレを休んでみる。
すると休んでいる期間は、これだけやったんだから絶対に
MAX上がっているはずだと思い、気になって気になって…
そんで気合のボルテージが上がったところでMAX挑戦。
多分MAX5KGくらいは上がると思うよ。
でもこんなことはしょっちゅうやっても意味がないし確実に怪我もするんで
ごくたまぁ〜にやることをお勧め。

177169:02/11/10 22:29
実はプロテインのメーカーを変えてから
マックスが上がったのでどうしても
プロテインが自分の中で結構重要だと信じきっています。
宣伝じゃないのですがこれまで健康体力研究所のプロテインでしたが
これでマックス65くらいだったんですが、プロテインを変えてから
一気に70まで上がった経験があったので・・・
鳥のささみですが家族が気を利かして結構食事メニューに入れてくれます。
早く80上げたいです。
178アスリート名無しさん:02/11/10 22:40
おれは逆にプロテインは本当に必要か疑問におもってきた。
今まで厳密に摂取してきたプロテインを半年前にぱったり止めたが、
伸び方は全く変わらん。
ちゃんとした食事さえ取ってればマルチビタミンくらいでいいのではないか。
こんなご時世、無駄な出費は極力押さえたい。
179アスリート名無しさん:02/11/10 23:33
個人的に、栄養面については筋肉をつけたいなと思った時は
昼ほんの少し食べて、夜に食べたいだけ食べる
それも米を多めに。専門家に言わせてみれば
一番太りやすい、体によくない食べ方みたいだけど
俺はこれで筋肉がついたけどね
180アスリート名無しさん:02/11/10 23:33
>>169
体重63キロは細すぎないか?身長にもよるけどね。

181あほーん ◆JAPAN/eoH6 :02/11/10 23:41
プロティンで効果感じられない奴はそれ以外の普段の食事が問題
182169:02/11/11 00:06
身長は170くらいです。
問題は体脂肪が20%くらいあるって事です。
平均で大体18%でしょうか、、
筋トレをする前は68でちょっと太っていました。
今半年ちょっとでたまに走ったりして
63キロです。
鶏の笹身よりも豚の赤身の方がよいらしい
どちらとも食感はパサパサとして美味しいとは言えないけど
こちらの方がコレステロール値が鶏の笹身よりもかなり少ないらしい。あと関西地方の人は好まない人が多いと聞くけど納豆もよいらすいね。なんでも納豆菌によってなんたらかんたらがよくて
タンパク質合成にいいらしいと偉いさんが言ってた。
鳥のささみはおしいからなあ
185ギコ猫旅団@アセンブルNo.183 ◆8wASsEmblE :02/11/11 22:03
いやね、ずっと風邪引いてたんですよ。
2週間くらいジム行ってなかったんです。

ベンチ1セット目、60×10
2セット目、70×10
3セット目、70×5(潰れる)

・・・・・・・・・・
え?ええーーー??(心の叫び)

なんでこんな落ちてるの??

うわあああああああああああん なんで風邪引くんだよぅ・・俺の身体・・・・
186アスリート名無しさん:02/11/12 23:16
やっと90×5発あがるようになったと思ったら、左肩と腕の付け根が故障した感じ。
2週間ほど痛くて全然ベンチができないので、今すごく焦っています。
落ちるだろうなぁ。やっぱり完全休養でしょうか?
187空白のアスリート:02/11/12 23:43
ベンチやる前に一番嫌いなやつにいっぱつ殴ってもらえ。
MAXより10Kはアップする。
188空白のアスリート:02/11/12 23:45
トレーニングしすぎると抵抗力が低下するぜ。
ジム通っている人間がよく風邪引くのはこのため。
189アスリート名無しさん:02/11/13 02:19
ファイティングロードのベンチ使ってる人います?(雑誌等によく
広告だしてるあれ) 注文して届くのが楽しみ。ボディメーカーの
奴はがたがたいって安定感なかったんですけど。
190アスリート名無しさん:02/11/13 02:55
>>186
俺は肩を痛めて1ヶ月程ベンチが出来なかったけど
MAXはまったく落ちてはいなかった。
これが誰もに当てはまるわけではないだろうけど
ベンチの場合、短期間のブランクならば
簡単にはMAXは落ちるものでもないと思うので
故障をしている時は完全休養が一番
特に肩を痛めると
焦って無理してトレーニングを再開すると余計に患部を悪くして
平気で半年以上満足なトレーニングが出来ないこともままあるから、その点は十分に気をつけましょう。
扱う重量が増えてくると、けがをしやすくなるのがウェイトトレーニング。
経験が深くなると、だんだんアップを入念にして、正しいフォームを身につけようとする。
>186はこれを機会に、スクワットやデッドなどをやってみるのもよろしい。
あと懸垂とかね。
俺も、手首痛めて、半年以上ベンチしなかったら、100kg5発→75kg6発まで落ちて現在に至る。
今は、ベンチできるだけでうれしいが・・・
192アスリート名無しさん:02/11/13 03:42
>>189
使ってるけどあんまり丈夫じゃない、最後部にバ−ベル持って座ると
ミシミシッてすごい音が鳴る
ほとんどの人(みんな?)は怪我や故障をしてから入念なアップや正しいフォーム、オーバーワーク等を注意するようになる
頭では入念なアップ、正しいフォームの大切さや
オーバーワーク等の危険性をわかっているつもりでも
実際に自分の身をもって怪我や故障を経験しないと
「みんな怪我や故障をしているみたいだけど自分だけは大丈夫」的な感覚がある。
194アスリート名無しさん:02/11/13 06:48
アメフト選手の河口はベンチ200オーバーらしい。
HPにトレーニング方法書いてある
参考にスレ
具具って探したまえ!
195アスリート名無しさん:02/11/13 07:55
>>189
ぜひ使ってみた感想を聞かせてくれ
FRもBMもどっちも値段的に同じだし、本体自体の重さも同じ位だから
おそらくFRのベンチもガタガタ言うんじゃないのかと思うのだけどどうよ
196アスリート名無しさん:02/11/13 11:46
>>190-191
すご参考になりました。
肩を故障してベンチプレスをできなくなった自分を想像したら・・・
細く長く焦らずにウエイトトレーニングと付き合っていこうと思います。
考えてみたら、大会に出る訳でもないし自分の楽しみのためにやってることなんだから
焦る必要はないんですよね(笑)
197アスリート名無しさん:02/11/13 11:56
>>196
おそらくそれはベンチプレス中毒症という病気にかかっているんだろう。俺もその患者の一人だ。
198アスリート名無しさん:02/11/13 12:09
>>197
ベンチの大会に出てるような人はほぼ間違いなく「ベンチプレス中毒」だし、
出てなくてもジムでベンチばっかりしてるような人はほぼ「ベンチプレス
中毒」。
ウエイトをはじめてすぐにこれにかかる人は多い。
199アスリート名無しさん:02/11/13 12:12
>>198
フルコン空手をやっている人が
定期的に脛をビール瓶等で叩いていないといてもたってもいられないという症状と似ている
>>199
そんな奴居ないって、と、突っ込んどく。

あわせて、200げと
201アスリート名無しさん:02/11/13 20:14
トレ歴1年半だけどいまだに100kg挙がらんよ・・・グスン
202アスリート名無しさん:02/11/14 16:03
ファイティングロードベンチ注文した男です。四日で届きました。
自分が買ったのはワイドプレスベンチ(インクラインプレスとかいう
奴ができるやつです)と105キロのバーベルセットです。
 今日ひとりでやったら60キロはなんとか上がりましたがそれ以上は
つぶれたら助けてくれる人がいないのでやめときました。  
今まで腕立てやってただけなんですが、今日初めてベンチやったら前腕
の筋肉が肉離れしそうな感じになりました。前腕もきたえられるんですね。
 そこで質問なんですが、インクラインプレスだけやるよりフラットなやつ
もやったほうがいいでしょうか?またこれからどんなトレーニングつんだら
上達するでしょうか?  ちなみにFRのやつは以前みたBMのやつよりいい
感じです。
203アスリート名無しさん:02/11/14 22:01
体重が増えたのに記録が落ちて来た(欝
204シロベルト:02/11/15 11:45
身長 175Cm 体重 72Kg
トレ歴 1年3ヶ月
ベンチ45Kgから始まって現在MAX82.5Kg
順調に伸びてたのにここ数ヶ月全然伸びません
今年中に100Kg挙げたかったのに無理っぽいっすね。。。
205アスリート名無しさん:02/11/15 11:49
>>204
まぁ、フォーム次第では今すぐにでもMAX90kgぐらいにはなるだろうけどね。
206アスリート名無しさん:02/11/15 12:36
MAXで話されてもわかりづらいから
6回できる重量で話したほうがいくない?
207シロベルト:02/11/15 13:07
>>205
マジっすか!?
自分は胸をできるだけそって(背中が少しだけ浮いてる??)尻は台につけてやってます。

>>206
6回できるのは日によって違いますけど65Kgとか70Kgです。
208 :02/11/15 20:29
>>207

オレとほとんどいっしょだ(身長のみマイナス1cm)
自分は現在MAX105kg前後です。(調子によって多少変化あり)
私もトレ始めて10ヶ月ごろ80kgでセットを組んでいましたが
そのとき一回壁にぶちあたりました。今考えると夏の暑い中ばてて
いたのと、体重を減らしたのが原因だったかもしれませんが自分の
経験上よかったと思うのは、その身長、体重なら一度体重を落として
(デブを気にしないのならそのまま増やして)また体重をあげると
結構簡単に壁を破ることができるかも。確かに減量期は余計重量が
下がるかもしれませんがそこをこらえて体重を3kgぐらい減らす
プチダイエットをして、そこからまた体重をあげていく過程で壁を
破ることができると思います。人それぞれだと思いますが、私の
経験ではこれが一番効果があったと思います。
209アスリート名無しさん:02/11/15 22:04
プチダイエットか。いいかも。
210アスリート名無しさん:02/11/15 23:57
今週100Kgクリアしました。
150Kgスレいってきます。
みんなもがんばってねー。
>>207
ベンチをする時に始動が上半身から始動するよりも
下半身から始動する方が重たいベンチは挙がりやすい
やってみれ。俺はこの方法で10kg近くMAXが挙がった
212シロベルト:02/11/16 10:58
>>208
減量ですか…自分はフルコン空手やっておりまして、館長から
体重を増やすように言われているものですから、ちょっと難しいです。
でもアドバイス有難うございます!

>>211
下半身からの始動を意識すると尻が浮いてしまうんですけど
このやり方でいいんでしょうか?
213アスリート名無しさん:02/11/16 10:59
>>212
パワーの大会に出るつもりのない方ならそれでよいかと思う
>>212
というか君はシロベルトというHNということは
フルコン空手白帯でよろしいか?
もしそうなら白帯でベンチMAX82.5kgというのは
かなり強い部類になるね
ベンチだけなら流派にもよるがイエロー強かグリーンベルト並だわ
215アスリート名無しさん :02/11/16 11:59
俺は92.5キロで何とか5回ぐらいできるが、今日100キロに挑戦したら
1回でつぶれたぞ。鬱だ・・・。
216シロベルト:02/11/16 13:15
>>213
大会とかは出ませんから現状のままやっていきます。
ありがとうございます

>>214
はい、フルコン白帯です。
色帯とるまでに100Kg挙げるのが目標なのですが現実は厳しいですね。。
>>216
今はベンチはそれぐらいでいいと思うよ(苦笑)
白帯か青帯の時にベンチ100kg以上を挙げるようなって
体も出来てくると、組手時に先輩等の攻撃が結構強烈にくる時が多くなるから。
218シロベルト:02/11/16 14:33
>>217
そ、それは怖いっすね(゚д゚ lll)
でもまぁ焦りすぎない程度に頑張っていこうと思います!

とりあえず昨日のトレ勝手に報告(藁
50Kg×10 
60Kg×10
70Kg×4
75Kg×1
気分転換にダンベルフライ
片方20Kg×7
再びベンチ
60Kg×5

以上でした。
219ブルーベルト:02/11/16 14:51
>>218
ま、負けたTT。

勝手にトレ報告
40×10
50×10
60×8
65×6
60×8
50×10
220ブルーベルト:02/11/16 15:09
>>218
一応突っ込んどくと、
きみのダンベルフライは、
たぶん、ダンベルベンチの間違いか、
限りなくダンベルベンチに近いダンベルフライだろう。
221シロベルト:02/11/16 16:27
>>220
言われてみればそうかもしれないです・・・
もうちょっと軽いダンベルでやってみます。
とりあえず昨日のトレをすれ違い承知で勝手に報告
フルギアスクワット 
180×1
190×1
200×1(ちょっと浅かったかも)
おしまい
223アスリート名無しさん:02/11/16 17:34
いまから60上げてくる。
そのうち100になるかな。
224アスリート名無しさん:02/11/16 17:38
なります。
簡単に200キロくらいになるでしょう。
225シロベルト:02/11/19 08:26
おはようございます
今日も勝手に昨日のトレ報告します
50Kg×10
60Kg×10
70Kg×5
75Kg×1
75Kg×1
長―い休憩を挟んで
50Kg×10

以上でした!
226アスリート名無しさん:02/11/19 09:03

アップとダウン以外は、回数を決めず限界までやれ。
227アスリート名無しさん:02/11/19 09:17
↑また追い込み厨かよ!うぜーなー。
じゃあ漏れも昨日のトレを勝手に報告

フルギアベンチプレス
140成功
150成功
シャツを少し補修して
150失敗
150成功
155成功
160失敗

以上ですた!
229アスリート名無しさん:02/11/19 14:40
>>227
おいこまねえのなら、やるな!!ブォケガッ
230アスリート名無しさん:02/11/19 14:49

お前は一年中毎回追い込んでるのか?
余裕があるうちに終わらす時期も必要だぞ。
まあ、初心者や素人は追い込めば追い込むほど強くなると思っちゃうんだよね プッ
231アスリート名無しさん:02/11/19 15:48
>>225みたいな回数固定トレだと
パワーうpをどのように認定してるのか?
232アスリート名無しさん:02/11/19 17:30
>超回復無視さん
ノーギアだとどんなもんですか?
233アスリート名無しさん:02/11/19 18:00
>>228
ノーギアだと115ぐらいって言ってたよね?
それがフルギアだと155も挙がるものなの??
なんか、ますますギアに興味無くなった。
234アスリート名無しさん:02/11/19 18:39
パワーリフティングはギアを廃止にすべきだ。
235アスリート名無しさん:02/11/19 18:58
ノーギアとフルギアは全く別の競技なんだからさ・・・
236アスリート名無しさん:02/11/19 22:20
ファイティングロードベンチ注文した男です。四日で届きました。
自分が買ったのはワイドプレスベンチ(インクラインプレスとかいう
奴ができるやつです)と105キロのバーベルセットです。
 今日ひとりでやったら60キロはなんとか上がりましたがそれ以上は
つぶれたら助けてくれる人がいないのでやめときました。  
今まで腕立てやってただけなんですが、今日初めてベンチやったら前腕
の筋肉が肉離れしそうな感じになりました。前腕もきたえられるんですね。
 そこで質問なんですが、インクラインプレスだけやるよりフラットなやつ
もやったほうがいいでしょうか?またこれからどんなトレーニングつんだら
上達するでしょうか?  ちなみにFRのやつは以前みたBMのやつよりいい
感じです。
237アスリート名無しさん:02/11/19 23:02
マルチポストしてますね。

まず最初にトレーニング方法を自分で学ぼうと考えないのでしょうか。
Webコンテンツなり書籍なり色々ありますよ。
追いこむと筋肉痛あり
しかし関節痛がでる
そんなときはベンチで20kgバーおろしても肩関節に痛みがでる
フォームが崩れるような槍方はしていない
セットも少なめで5セット(覗くアップ)
アップもしてる
というか、そんなに重いのが上がるわけでもないのに関節痛
はあ。
がんがん追いこめるシトがウラヤマスィイ
>>238
アップ除いてのメイン5セットなら少し多いかもね
アップ含めてのトータル5セットなら多くはないけど
240アスリート名無しさん:02/11/20 16:29
今年中に100kg挙げてやるからよー。お前ら覚悟しとけや!ププッ
241アスリート名無しさん:02/11/20 16:32
>>240
今年中に100kg挙げるんなら
今でも100kgは挙がるんじゃない?
242240:02/11/20 16:38
すみません、今年度中でした、、、
なるほどw
というと近い将来また一人ここを卒業してしまうのね(涙)
自分ももっと頑張らないと取り残されてしまう…(鬱)
244238:02/11/20 17:43
最近寒いでし。
アップ含めて6セットは多いのかあ。
20×20
55×15
65×12
70×10
75×6
65×10
でしたなこの前。
で関節痛でし。
以前は良くおろすとポキって肩が鳴ったな。
最近ならないが。
245アスリート名無しさん:02/11/20 22:03
244さんと同じくらいのレベルだと思います。

40*10
70*10
75*出来るだけ
(時々MAXチャレ:調子の良い時で84〜86)
70*出来るだけ
ダンベルベンチ25*出来るだけ

フォームを研究し始めてから肩を痛めなくなりました。
この後はナローベンチとディップスやってます。
246アスリート名無しさん:02/11/20 23:22
肩甲骨の寄せがしっかりできていないと肩痛めるよ。
ただ、寄せるといっても僧坊筋を収縮させるような形で
上に寄せるのではダメ。
胸を命一杯張るようにして肩甲骨を下によせましょう。
247アスリート名無しさん:02/11/20 23:31
>>246

肩甲骨の寄せて胸を張る体勢って
ダンベルフライの時でも同じですか?
ベンチの時だけですか?
248アスリート名無しさん:02/11/21 13:18
現在70キロを10回するのがやっとです。
マックスは80キロ一回です。
筋肉を付けるにはある程度プロテインに頼らないと
筋肉はつかないんでしょうか?
249シロベルト:02/11/21 13:18
昨日のトレ仕事で行けなかった・・・(鬱
250アスリート名無しさん:02/11/21 13:38
75kgで数回しかできないのに、その前に70kgを10回もしたら
75kgのときに十分に力が出せないのでわ?
251アスリート名無しさん:02/11/21 13:54
自分のマックスを確かめるために
どうしてますか?
252アスリート名無しさん:02/11/21 13:54
>>248
いや、そんなことはないよ
ただ手軽にタンパク質を補給したい時にはプロティンは便利なものというぐらいで。プロティンを飲んだからといって
必ずしも筋肉がつくわけではないからね。
253アスリート名無しさん:02/11/21 13:58
>>251
ベンチの場合なら
現在の概ねのベンチMAXを算出する公式ででた数値を基準に
実際にそれに近い重量でたまにMAXを計測することにしている
254アスリート名無しさん:02/11/21 13:59
週2回ジムに通っているんですけど
トレーニングの仕方が悪いんでしょうか
聞くとこによると80%70%60%だっけな
確かそいうトレーニング方法があると聞いたので
今度そのやり方で試してみようと思っているんですけど。
他にどんなやり方があるんですかね?
255アスリート名無しさん:02/11/21 14:01
>>254
どうトレーニングの仕方がよくないのかを
書いてくれないとわからんよw
256アスリート名無しさん:02/11/21 14:08
80キロがマックスで
65キロ10回を4セットか5セット
やっています。
257アスリート名無しさん:02/11/21 14:12
>>256
その方法では伸びがかなり停滞しているというのかね?
トレ歴はどれくらいかね?
258アスリート名無しさん:02/11/21 14:19
去年の今頃です。通い始めは50キロ
〜やり始めました。
259アスリート名無しさん:02/11/21 14:28
>>258
それじゃベンチの伸びとしてはよい方だと思うよ
個人的には現在の方法よりも少しかえた方が
ベンチは伸びやすいと思うけど。
260アスリート名無しさん:02/11/21 14:34
やり方変えてみます
ありがとうございました。
261アスリート名無しさん:02/11/22 21:40
今年春からトレを始めました。

体重が増えて見た目にも筋量が増えて
がっしりしてきたのですが、使用重量が
余り増えません(゚∀゚;) なんでだ…

おかげで見た目の割にショボい重量しか
上がらない奴状態です。
まぁがんばるしかないですが。
262アスリート名無しさん:02/11/22 23:18
このスレのみなさんはプロテインを飲んでいますか?
やはり効果が飲むと飲まないでは目に見えて違いますか?
飲んでるけど、効果はお祈り程度だな。
激しくトレしたあとは、がんがん食ってプロテイン飲んで寝る、だ。
とりあえず飲め。
264アスリート名無しさん:02/11/22 23:43
プロテインは女子某体重1kgあたり2g以上の
マジナイに従って摂取しています(゚∀゚)

効果は体感してますよ。
ムチムチになってきました。(Not脂肪)
265アスリート名無しさん:02/11/23 08:14
去年の今頃、数年ぶりにトレ再開。
本当にごく普通の食事しかして無くてここ数ヶ月伸び悩み(アフォだな、オレ)。
久々にプロテインしっかり摂ったら、やっぱし伸びてきた。
それまで、計算だと体重1キロ当たり1gも摂れてなかった。
更に、寝る前の腹減り状態に追加したのも良かったのだろうか。
何とか年内に100キロでセット組めたら過去MAXの状態だ。
266アスリート名無しさん:02/11/23 10:06
ベンチ100キロぐらい上げている人は
ライイングトライセップエクステンション
何キロぐらいできますか
267アスリート名無しさん:02/11/23 11:09
>>266
私はベンチ100kg当時は
ライイングトライセップスエクステンションは
50kg10回ぐらいでやってました。
268アスリート名無しさん:02/11/23 11:15
>>266
現在ベンチ100キロ×9Rですが、35キロ×10Rくらいです。
いつも三頭筋は胸の後にやってるので少し軽めかな。
ベンチマックス100キロのときは30キロ×10Rくらいだったと思います。
269アスリート名無しさん:02/11/23 11:16
ちくしょ〜100kg挙がらね〜よ〜カァーペッ
ベンチにタン吐いて帰ってきました。次ぎやるやつザマーみろ
270アスリート名無しさん:02/11/23 11:21
90キロ3〜5回ぐらいで数ヶ月停滞してます。
今年中に100キロ挙げたいので何か良い方法無いですか?
271アスリート名無しさん:02/11/23 12:03
やっぱ、プロティンは効くようだな。
プロティンスレでプロティン不要説が多いので
食事からタンパク質を多く取ろうとしてるんだけど
食べるのが大変。
272アスリート名無しさん:02/11/23 12:13
プロティンは目的と使い方によると思う
プロティンを使用してムキムキになろうと本気で思ってガブ飲みしている人なら、プロティンは不要だろうけど
しっかりとした知識のもとにプロティンを使用している人なら
それなりに効果はあると思う。目的によるが便利な食品であることは間違いない。
273アスリート名無しさん:02/11/23 12:30
ライイングトライセップスエクステンション
みなさんは額までもっていくやり方とバーを後頭部までもっていく
やり方どちらがいいですか
274アスリート名無しさん:02/11/23 13:57
>>273
自分でやってみて効くほうをやれとしか言いようが無い。
俺はプレスダウンマンセー。
275アスリート名無しさん:02/11/23 16:14
80Kgで潰れた・・・
一人でトレしてたから死ぬかと思った
276アスリート名無しさん:02/11/23 16:53
>>270
とりあえず体重増やすしかないかと。
277アスリート名無しさん:02/11/23 16:54
>>270
週に2,3回以上トレーニングしているようなら、思い切って10日ほど完全休養してみる。
90キロ5repsいける人ならギリギリいけるのではないでしょうか。
100キロチャレンジの日はカフェイン系を摂り興奮状態にするのもありですね。
278野次:02/11/23 17:16
>>275
転がして脱出?
279アスリート名無しさん:02/11/23 17:21
俺は5回挙がったとき100キロ2回挙がったよ。
280アスリート名無しさん:02/11/23 18:27
>>273>>274
後頭部までもっていくのはライイングトライセップスエクステンションではありません。
それはベントアームプルオーバーといって大胸筋、広背筋を鍛える運動です。
281アスリート名無しさん:02/11/23 23:18
プレスダウンが伸びてもベンチの重量は変わらないよね
282アスリート名無しさん:02/11/23 23:24
後頭部までもっていくのもライイングトライセップスエクステンション
283アスリート名無しさん:02/11/24 07:08
>>270
おお!同じ症状だ!しかも重量のほうも同じ!
半年以上も長引かせたけど、対象法としては。
・トレ頻度を週1回に減らす。
・本ちゃんのセット数を減らす(ベンチ2セットダンベルプレス1セット程度に)。
・2セットとも、もう挙がらないと思ったところから、ケツあげでもう1レップ+最後にじんわり下ろしてボトムで数秒耐える。
・毎REPS、歯をぎっちり噛みしめる。
っと。おれはこれで2ヶ月かけて、昨日何とか97.5キロのセットに突入しました。
本ちゃん第1セット目が6+ケツあげ1レップできたら第2セット目で2,5キロ増量させてます。
昨日の胸は
アップ1 60x10
アップ2 80x5
アップ3 90x1(フォーム再確認)
1セット目95x(6+1+0.5)
2セット目97.5x(3+1+0.5)
ダンベルプレス35x11

でも、そろそろ停滞はじまりそう…。
284アスリート名無しさん:02/11/24 11:27
勝手にトレ報告

前回のベンチ65kg9回7回4回でした。次のベンチは火曜日、10、9、8になるように頑張ります。
285アスリート名無しさん:02/11/24 12:17
「ベンチ50k」から来た初心者ですが、質問です。
ベンチやってる時、ベンチの上に膝を曲げて、のせている人がいますけど
あれは何て言うんですか?
それと普通のベンチとの効果の違いはなんでしょう?
よりあがるんですか、あがらないんですか?
全然、わかりません。
286アスリート名無しさん:02/11/24 17:54
↑インチキ
287アスリート名無しさん:02/11/24 17:59
>>285
下半身に力を入れずらくてバランスを取らないといけない分
より微妙な筋肉を必要とする
もちろん挙がりにくいよ
筋肉に新しい刺激が欲しいとか、壁にぶつかった時とかやってるんじゃないのかな
288アスリート名無しさん:02/11/24 19:35
なるほど、サンクス!
289アスリート名無しさん:02/11/24 19:47
バーを後頭部までもっていくライイングトライセップスエクステンションって何???
290アスリート名無しさん:02/11/25 20:35
今日ジムにいったら、ベンチプレスが出来なかった。
291アスリート名無しさん:02/11/25 21:00
停滞したら、ちょっと無理していつもより重いのでやる。
または、思い切って休養たっぷりとる。
292アスリート名無しさん:02/11/25 22:22
>291

休養たっぷりってどれぐらいですか?
293アスリート名無しさん:02/11/25 22:42
4年ぐらいかな
>>293
オリンピックかよ!
295アスリート名無しさん:02/11/26 01:33
しつもんおながいいたしますです。
漏れ、最近筋トレをはじめたての23歳の男子であります。
ここでリュックにオモリを入れて腕立て伏せをやるとイイ(・∀・)ときき、
最近はじめましたです。
20キロを背負って一回5秒くらいかけてやって10回やっておりますが、
だいたいこれで限界くらいです。
175センチの67キロであります。
これはベンチに換算すると何キロくらいでありますでしょうか?
どなたかおわかりのかた御教授いただけると有難いしだいであります。
296アスリート名無しさん:02/11/26 01:35
>>295
実際にやってみなければ神様だってわからないよ。
297アスリート名無しさん:02/11/26 01:38
>>296
即レスありがdございますが、そうなんでございますか?
ベンチプレスと使う筋肉がほとんど同じかと思ったのでありますが、
ひょっとしてだいぶ違うんでありますか?
298アスリート名無しさん:02/11/26 01:57
>297
手を体重計に乗っけてやってみよう。
それが手に掛かってる重量だよ。

でもベンチとは違うから、あくまで参考って事で。
>>298
ふーむ、なるほど。
考えてもみなかったです。
面白いなー、早速やってみます。
ありがとうございますであります。
70キロくらいでした、だいたい想像通りですね。
誰も興味なさそうだけど一応ご報告。

ついでに300げっと。
>>295
> しつもんおながいいたしますです。

それを言うなら、回答おながいいたしますだろ。
302アスリート名無しさん:02/11/26 09:10
俺も体重計に手を乗せて腕立てしてみた。
60`位だった。
だいたい腕立ては50回くらいできるが、
60`のベンチ50回挙げられるかというと絶対無理だ。
多分20回いくかどうかってとこ。
ちなみにMAXは100`。
303アスリート名無しさん:02/11/26 10:06
腕立ての負荷は、体重の6割くらいらしいぞ。
304シロベルト:02/11/26 11:42
勝手にトレ報告
50×10
60×10
65×10
70×限界
75×限界
80×0(潰れる…鬱)
以上でした。

心地よい筋肉痛に見舞われておりますです。
305アスリート名無しさん:02/11/26 12:24
どのあたりがメインなのかわからんトレーニングだな
306シロベルト:02/11/26 13:06
やっぱメインとか考えてやらないと伸びないっすかね(汗
自分の場合だと70kgが5回いくかどうかなんで、65Kgをメインと考えればいいのかな?
307アスリート名無しさん:02/11/26 13:13
俺もアップ2セット以外は、5セット全部限界までやってるが、間違いなのかな?
308208:02/11/26 23:05
>307 おおいんじゃないかい?
309アスリート名無しさん:02/11/26 23:31
胸のトレーニングが終わったあと肩のトレーニングやるまでどのぐらい
休みますか
310アスリート名無しさん:02/11/27 00:04
>>298
ライイングトライセップスエクステンションでいい。
区別したかったら「オーバーヘッド」と付ければ間違わない。
やり方の一例としては、上腕を頭側に45度程倒した状態で固定する。
動作の中心となるのは肘関節で、EZバーなどを持った前腕を動かすのは、額に下ろす場合と一緒。
オーバーヘッドの場合、額に下ろす操作よりも、ボトムでは上腕三頭筋の上部(肩に近い方)が良くストレッチするので、種目の組み合わせによってはこちらの方を好む人もいる。
ちょっと前に誰かが書いていた「プルオーバー」は肘関節が中心ではなく、肩関節を動かし、上腕と胴体、というか、脇を締めながら広背筋、あるいは胸郭を意識する。
似て見えるが別物。
メインに収縮させる筋肉が違うので注意!
311アスリート名無しさん:02/11/27 21:29
だれかmax計れるサイトあげてくれ
312アスリート名無しさん:02/11/27 21:31
べじいたの何たらってやつ
313アスリート名無しさん:02/11/28 00:31
ベンチ100キロぐらい上げている人は
ショルダープレス何キロぐらいできますか
314アスリート名無しさん:02/11/28 00:51
>>313
28kgを10回くらいです。(ベンチマックス95kg)
315アスリート名無しさん:02/11/28 01:18
>>314 片方28キロですか両方ですか
316314:02/11/28 01:32
>>315
片方ですよ。ダンベルショルダープレス歴は
1年半ほど。ベンチ歴は半年くらいです。
(ダンベルプレスはたまーにやっていた)
317アスリート名無しさん:02/11/28 01:40
凄いです
もっとベンチ上がるような三頭筋がよわいとか
  
318アスリート名無しさん:02/11/28 01:42
フロントプレスのフォームがストリクトでならば

ベンチMAX100kgの時はフロントプレスは50kg×10回
ベンチMAX110kgの時はフロントプレスは55kg×10回
ベンチMAX120kgの時はフロントプレスは57.5kg×10回
ベンチMAX130kgの時はフロントプレスは60kg×7回

ストリクトフロントプレスMAXは調子により大体70kg〜75kg
319アスリート名無しさん:02/11/28 02:01
>>318 ベンチ何キロできるんですか
320アスリート名無しさん:02/11/28 02:42
>>319
最高はベンチMAX135kgぐらいですね
でも少しでも体調がよくなかったり
挙上軌道がベストな軌道より1cmでもずれた場合は
ベンチMAX130kgというところです
321アスリート名無しさん:02/11/28 02:50
>>318
どうせ妄想で書くなら、これぐらいやってくれよ↓


フロントプレスのフォームがストリクトでならば

ベンチMAX100kgの時はフロントプレスは50kg×10回
ベンチMAX110kgの時はフロントプレスは55kg×10回
ベンチMAX120kgの時はフロントプレスは57.5kg×10回
ベンチMAX130kgの時はフロントプレスは60kg×7回
ベンチMAX140kgの時はフロントプレスは70kg×10回
ベンチMAX150kgの時はフロントプレスは75kg×10回
ベンチMAX160kgの時はフロントプレスは80kg×10回
ベンチMAX170kgの時はフロントプレスは85kg×10回
ベンチMAX180kgの時はフロントプレスは90kg×10回
ベンチMAX190kgの時はフロントプレスは95kg×10回
ベンチMAX200kgの時はフロントプレスは100kg×10回
ベンチMAX210kgの時はフロントプレスは105kg×10回
ベンチMAX220kgの時はフロントプレスは110kg×10回
ベンチMAX230kgの時はフロントプレスは115kg×10回
ベンチMAX240kgの時はフロントプレスは120kg×10回
ベンチMAX250kgの時はフロントプレスは125kg×10回
ベンチMAX260kgの時はフロントプレスは130kg×10回
ベンチMAX270kgの時はフロントプレスは135kg×10回
ベンチMAX280kgの時はフロントプレスは140kg×10回
ベンチMAX290kgの時はフロントプレスは145kg×10回
ベンチMAX300kgの時はフロントプレスは150kg×10回

ストリクトフロントプレスMAXは調子により大体160kg〜175kg
322アスリート名無しさん:02/11/28 02:52
>>319
最高はベンチMAX350kgぐらいですね
でも少しでも体調がよくなかったり
挙上軌道がベストな軌道より1cmでもずれた場合は
ベンチMAX320kgというところです
323アスリート名無しさん:02/11/28 03:19
>>321
別に妄想でもなんでもないんですけどねw
まぁ、ここでそれらを証明することは出来ないですから別に妄想と思われても構いませんけどね
324アスリート名無しさん:02/11/28 04:57
フロントプレスのフォームがストリクトでならば

ベンチMAX100kgの時はフロントプレスは50kg×10回
ベンチMAX110kgの時はフロントプレスは55kg×10回
ベンチMAX120kgの時はフロントプレスは57.5kg×10回
ベンチMAX130kgの時はフロントプレスは60kg×7回
ベンチMAX140kgの時はフロントプレスは70kg×10回
ベンチMAX150kgの時はフロントプレスは75kg×10回
        :
        :
ベンチMAX310kgの時はフロントプレスは155kg×10回
ベンチMAX320kgの時はフロントプレスは160kg×10回
ベンチMAX330kgの時はフロントプレスは165kg×10回
ベンチMAX340kgの時はフロントプレスは170kg×10回
ベンチMAX350kgの時はフロントプレスは175kg×10回
ベンチMAX360kgの時はフロントプレスは180kg×10回
ベンチMAX370kgの時はフロントプレスは185kg×10回
ベンチMAX380kgの時はフロントプレスは190kg×10回
ベンチMAX390kgの時はフロントプレスは195kg×10回
ベンチMAX400kgの時はフロントプレスは200kg×10回
ベンチMAX410kgの時はフロントプレスは205kg×10回
ベンチMAX420kgの時はフロントプレスは210kg×10回
ベンチMAX430kgの時はフロントプレスは215kg×10回
ベンチMAX440kgの時はフロントプレスは220kg×10回
ベンチMAX450kgの時はフロントプレスは225kg×10回
ベンチMAX460kgの時はフロントプレスは230kg×10回
ベンチMAX470kgの時はフロントプレスは235kg×10回
ベンチMAX480kgの時はフロントプレスは240kg×10回
ベンチMAX490kgの時はフロントプレスは245kg×10回
ベンチMAX500kgの時はフロントプレスは250kg×10回

ストリクトフロントプレスMAXは調子により大体270kg〜285kg
325アスリート名無しさん:02/11/28 07:49
>>319
最高はベンチMAX585kgぐらいですね
でも少しでも体調がよくなかったり
挙上軌道がベストな軌道より1cmでもずれた場合は
ベンチMAX545kgというところです
関係ないが、百数十キロの人間をリフトアップできる
プロレスラーってスゴイね。
バーベルと人間の体じゃちょっと違うけどね

でも相手の協力があるとはいえ、170kgのボブサップ
を担いだ中西は凄いですね。
328アスリート名無しさん:02/11/28 13:55
ライイングトライセップスエクステンシンは額に下ろしても
長頭には効きませんか
329アスリート名無しさん:02/11/28 15:18
トレーニングで筋肉痛になることは殆どないのに
直ぐに”腱炎”になってしまいなかなかトレーニングが捗りません。
特にフォームにも問題はないと思うのですが・・・。
”腱”を鍛える事は出来るのでしょうか??
”腱”の強さは生まれつきのものなのでしょうか??
330アスリート名無しさん:02/11/28 15:31
>>329
ウエイトを続けていくと腱も強く丈夫になるもんなんだけどね
おそらく先天的にそれほど腱が丈夫ではないんでしょう
それとトレーニングは高重量低回数でのトレーニングよりも
中重量中回数や低重量高回数で行うトレーニングの方が
腱炎を起こしやすいみたいだね
331アスリート名無しさん:02/11/28 21:47
フロントプレスはどこまでバーベルを下ろすかで全然違うよ。
肘の角度90度まででは高重量でできるが
完全におろしきってバーベルを首の下にくるぐらいまで下げてやると
20キロ近く重さが変わってくる。
俺はベンチ145キロMAXだがフロントプレスは後者のやり方で
65キロ8回だよ。肩は強いほうだと思う。くっきり盛り上がってるよ。
332アスリート名無しさん:02/11/28 23:18
>>330
そうなの?329ではないけど…。
昔ジムの会長が逆言ってた。
腱が弱いから、時期的にベンチだけ、10REPS前後ぐらいの重量でゆっくり休憩取りながら10セットほどストリクトにやる期間を作ってるとか。
どっちが本当?
>>332
10回ギリギリのウエイトでのトレーニングが高重量低回数
12回以上こなせるウエイトでのトレーニングが中重量中回数
20回以上こなせるウエイトでのトレーニングが低重量高回数
334アスリート名無しさん:02/11/29 23:25
ベンチのマックスが85キロだけど
バーベルカールが21キロ15reps×3setでヒィーヒィー言ってるけどこれってバランス悪い?
このスレの人達は大体バーベルカールどれくらいでやってる?
335アスリート名無しさん:02/11/29 23:50
トレ歴半年 68キロ 体脂肪22%

40×10 
50×5
60×3
80×1
70×10
60×限界      以上。 
336アスリート名無しさん:02/11/30 00:15
俺も勝手にトレ報告

前回のベンチ65kg10回、9回、6回
次回は明後日、たぶん10回3セット出来るでしょう。
337アスリート名無しさん:02/11/30 00:38
>>334

折れもMAX85kgですがバーベルカールは25-30kg*10ってとこです。
たまにわざと反動ありで40kgくらいで刺激してます。
ベンチと違って上腕サイズで扱う重量は異なりそうですね。
>>334
折れは普段ベンチ80kg6回でトレしてますが、
バーベルカールは40kg7回3セットやってます。
2、3セット目は回数落ちるので、最後の方は
反動使って7回上げるようにしてます
339アスリート名無しさん:02/11/30 03:20
一週間ぶりにベンチをやったらかなり衰えてましたw
340アスリート名無しさん:02/11/30 03:26
>>311
ttp://f-kawaraban.cside.com/calculator/calculator-5.htm

これでMAX換算すると良いよ。俺の場合、ベンチでは大体合ってる。
341アスリート名無しさん:02/11/30 07:00
>>334
俺はベンチ80×7回 バーベルカールは背中を絶対そらせずに、反動を絶対つけないようにして
ゆっくり挙げてゆっくりおろす、かなりねちっこいやり方で30キロ×8回・25キロ×8回・25キロ×8回の3セット
30キロ×8回の時は、最後の1〜2回を上げるとき両足がプルプル震えるし両腕の二等筋は血管がぶち切れるんじゃないかっておもうくらい痛くなる。
すげぇ効いてるって実感してます。
今の俺にはこの重量が精一杯みたい。
342アスリート名無しさん:02/11/30 19:14
>>340
それは甘い計算だよな
ベンチ110キロ10回でMAX147キロになっちまうぞ
343311:02/11/30 19:34
>>340
ありがとう。たすかったよ。
ちなみにmax93キロだったよ。あと半年くらいかかるな・・
344アスリート名無しさん:02/12/03 12:47
勝手にトレ報告
順調に伸びていたのですが、腰を痛めてしまいベンチが出来ません。
なので今回はチェストプレスマシンにて。
70kgで9回、9回、6回でした。
だけどマシンの重量はあてにならないよね〜。
345アスリート名無しさん:02/12/03 20:27
週に2回ジムに通っている。
ベンチプレスのマックスは80キロ
しかしだ、50キロ 55キロ 60キロ
70キロなぜか、5回しかもてなかった・・・(泣
だけど、ベンチやる前にラットロウ、ショルダープレスを
やったんですけど、疲れていても75キロ1回
は持てていた。ジムに行くたびに、筋肉痛に
なるけど、筋肉はついてないのか、俺よ?
346アスリート名無しさん:02/12/03 21:01
>313

ショルダープレスダンベル25キロ12回あげます。
これは週2のペースでやっています。
ベンチは2ヶ月やってなかったけど昨日やってみたら
105キロ2回あがりました。
体重は68キロです。
347アスリート名無しさん:02/12/03 21:35
勝手に

40×10
50×5
60×3
85×1
80×4
75×7
70×8
40×20              以上 176cm 70キロ 22歳

どんなもんでしょう?
348アスリート名無しさん:02/12/03 21:51
>>347

スタミナありますね。
MAXはもっとあがるのでは。
349347:02/12/03 22:06
>>348
インターバルが長めです。(3分くらい)
maxは計算上は90ですが、潰れるのがこわいためやってません。

来年の4月までに100キロ目指します。
ちょくちょく現れるのでみなさんよろしく。
350アスリート名無しさん:02/12/03 22:49
>>349
きちんとアップとメインの部分を分けてトレーニングしたほうがいいよ。
アップ後に75kg×8回を3セットとか重量を一定でやったほうがいい。
351347:02/12/04 01:29
>>350
前までは一定の重量でセットを組んでいたのですが、
伸びが遅いのでピラミッド法でやっています。 

ちなみにアップは60キロまでで、85キロからがメインのつもりでやっております。

アドバイスありがとう。
352アスリート名無しさん:02/12/05 00:15
>>347
昔の自分を見るようだ。
一応、お勧めしておくけど、やるやらないは判断してね。

ベンチ
40キロ×10レップ
60×6…ここまでがアップ
70〜75×1…フォームの確認
75〜80×限界2セット
ダンベルベンチ
25前後×限界2セット
セット間の休憩は多目に。
多分2〜3ヶ月は良い効果が出る。タンパク質はしっかり摂って。

特に85×1は、やりたくても2〜3回のトレーニングに1回に抑えた方が良い。
環境が許せばそれよりも、ベンチの最後に90〜95でゆっくり潰してボトムで数秒キープさせるのを、月に1〜2回入れる方が良いかも。

今丁度、全てプラス20キロでやってる。
ここ2ヶ月で5キロ増えたから、一応勧める。
353352:02/12/05 00:16
追加。
もしやっても、こんなのを年中ずっとは、やらないでね。
354347:02/12/05 06:45
>>352
>ベンチの最後に90〜95でゆっくり潰してボトムで数秒キープさせるのを、月に1〜2回入れる方が良いかも。

いただきます。
355アスリート名無しさん:02/12/05 07:43
ひゃっきろageたい
356ベンチプレスを伸ばそう!その1:02/12/05 17:35
ベンチが伸び悩む原因として一番大きなものは"オーバーワーク"です。最初にこれを解消しなくてはなりません。
そのためにはトレーニング頻度や強度を下げることになるわけですが、実はこの場合、大胸筋よりも三角筋前部のオーバーワークの方が起こりがちなのです。
ですから、大胸筋のトレーニングを減らす前に、三角筋のためのプレス運動を減らす、あるいは全くやらないようにすること。これが大切なのです。
実際トップベンチプレッサーの中にも三角筋のプレス運動を行わない選手は多く、ベンチで300kg挙げるような選手でもバックプレスだと120kg程度、というようなことも多いものです。
特にベンチ強化期間の間だけ、三角筋のプレス運動は行わないようにするというのも悪くないでしょう。
357アスリート名無しさん:02/12/05 17:41
どうしてしょぼいヤツは講釈たれたがるのかねぇ。
ベンチプレスで三角筋”前部”なんて言っている時点で読む気がうせる。
358アスリート名無しさん:02/12/05 17:48
>>356
興味深い話しですね。その弐もあったらお願いします。
359アスリート名無しさん :02/12/05 17:49
>>356
それってサイバートレーニングのサイトにあった山本義徳の「ベンチプレスを伸ばそう!」のコピペじゃないですか?
360初心者:02/12/05 18:02
>>357
359によると、貴様は初心者。
361アスリート名無しさん:02/12/05 18:32
山本義徳を初心者扱いした357は一体(w
362357:02/12/05 18:49
すいません。学校でイヤなことがあったんで、つい・・・
363357:02/12/05 18:52
>>362
本物がここにいるから、俺を煽れ。(w
364アスリート名無しさん:02/12/05 19:09
365アスリート名無しさん:02/12/05 19:36
>>357
貴様、美味しいところを持っていったなw 羨ましいぜ!
366アスリート名無しさん:02/12/05 20:30
>>357晒しage(藁
367357:02/12/05 20:37
100kgすら挙がらんような連中に、三角筋”前部”の動員を避けられるのか?
お前らにそんなテクニックないだろ?

くだらんテクニックにはしる前に、100kgくらい挙げろよ。(w
368アスリート名無しさん:02/12/05 20:38
>>357
イイ!(・∀・)
369アスリート名無しさん:02/12/05 20:42
>>357タン
・・・カコイイ
370アスリート名無しさん:02/12/05 20:44
自分は身長161センチ、体重60キロのチビですが、80キロ1回がマックスで
1年くらいやってものびません。
何かトレーニングのアドバイスがあればご指導いただけないでしょうか?
371357:02/12/05 20:47
>>370
三角筋前部を動因汁!!
372357:02/12/05 20:48
>>371
偽者出るようやったら、俺消えるで。(w
373357:02/12/05 20:50
>>372
あとはまかしとけ (´,_ゝ`) プッ
374アスリート名無しさん:02/12/05 20:51
>>373
ほな、頼むわ (´,_ゝ`) プッ
375357:02/12/05 20:53
三角筋”前部”なんて言っている時点で読む気がうせる。
三角筋”前部”なんて言っている時点で読む気がうせる。
三角筋”前部”なんて言っている時点で読む気がうせる。
三角筋”前部”なんて言っている時点で読む気がうせる。
三角筋”前部”なんて言っている時点で読む気がうせる。
三角筋”前部”なんて言っている時点で読む気がうせる。
( ´_ゝ`) フーンフーンフーン♪
376357:02/12/05 20:57
どうしてしょぼいヤツは講釈たれたがるのかねぇ。
どうしてしょぼいヤツは講釈たれたがるのかねぇ。
どうしてしょぼいヤツは講釈たれたがるのかねぇ。
どうしてしょぼいヤツは講釈たれたがるのかねぇ。
どうしてしょぼいヤツは講釈たれたがるのかねぇ。
どうしてしょぼいヤツは講釈たれたがるのかねぇ。

(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!
ショボ厨が荒らし始めた・・・
逆鱗に触れたみたいんね
378アスリート名無しさん:02/12/05 21:05
肩のトレは特にしていないのですが、いつも
肩が疲れている感じで記録が伸び悩んでます。
思い切って少し長めに休むべきでしょうか。
379357:02/12/05 21:05
本物がここにいるから、俺を煽れ。(w
本物がここにいるから、俺を煽れ。(w
本物がここにいるから、俺を煽れ。(w
本物がここにいるから、俺を煽れ。(w
本物がここにいるから、俺を煽れ。(w
本物がここにいるから、俺を煽れ。(w
380アスリート名無しさん:02/12/05 21:15
>>357
頑張れYO!
381アスリート名無しさん:02/12/05 21:44
>>357永久晒しage(´,_ゝ`) プッ


382アスリート名無しさん:02/12/05 22:11
>>370
80キロ程度で一年間も伸びないのは素質が無いの。
383アスリート名無しさん:02/12/05 22:16
80kg程度に素質なんか関係ねーよw
飯か睡眠が足りないんじゃねーの?
384アスリート名無しさん:02/12/05 22:30
100`上げた人は、トレーニング開始してどのぐらいで行きました?
大体どのくらいかかったのでしょうか?
385アスリート名無しさん:02/12/05 22:32
一年
386 :02/12/05 22:38
>>384
年齢やスポーツ暦による。
腕相撲などが強く中学や高校の頃から腕立てや腹筋をやってたような奴は
継続してトレすれば1,2年で挙がる。
だが普通は力のあるやつで3年前後だろう。
10年近く鍛えまくってやっと到達する人もいる。
人それぞれだよ。1年で到達したとか半年とか言うやつのことは無視して頑張れ。
そんな人はほとんどいないし、そこから伸びない人も多い。
伸びが悪い人が意外に150まで伸びるケースだってある。
387アスリート名無しさん:02/12/05 22:43
100`上げるって、何回上げてるんですか? 1回でもアリなんでしょーか。
あと、100`上がる皆さんの胸囲はどれくらいあるんでしょーか??
388357:02/12/05 22:44
どうしてしょぼいヤツは講釈たれたがるのかねぇ。
389アスリート名無しさん:02/12/05 22:45
で、胸囲は?
390 :02/12/05 22:47
386
ちなみに俺は腕相撲に燃えていたので小学校から兄と腕相撲しまくったり
プロレスごっこをしていた。高校から本格的に全身を鍛えだし3年で110キロ上がった。
それから4年たち今はベンチ145キロスクワット165キロ3回、デッドリフト150キロ5回
背筋力は285キロ。
始めてベンチをやったときは80キロだったがそれまでに何年も腕立て腹筋で鍛えていたからだろう。
体重も78キロあったし。今も体重は78キロなのだが脂肪率が9%。
391アスリート名無しさん:02/12/05 22:50
357とプププゥは神
392アスリート名無しさん:02/12/05 23:39
>>390
身長は170cmあるかないかだろ?
393アスリート名無しさん:02/12/05 23:44
>>392
しっかりとトレーニングしてて、体重が75キロちょっとだったら
普通は身長170cmあるかないかぐらいだろうね。
394アスリート名無しさん:02/12/05 23:46
>>393
390の体重とパワー3種の数値からして
普通はそうなるわな
395アスリート名無しさん:02/12/05 23:50
174cm93kgだが
いつも30、50、80kgでアップして
100kg5回×3くらい上げる。
そろそろMAXにチャレンジしようと思うが
この感じだと普通何kgくらい?
396アスリート名無しさん:02/12/05 23:51
110kg挙がるか挙がらんかくらい
397アスリート名無しさん:02/12/05 23:54
>>396
産休!
明後日にでもやってみるぜ
398アスリート名無しさん:02/12/05 23:54
>>395
使用重量/40×レップス+使用重量

おなじみのベンチMAX算出公式に当てはめると

100/40×5+100=112.5

現在の予想ベンチMAX112.5kg
399アスリート名無しさん:02/12/05 23:54
>>357永久晒しage
400アスリート名無しさん:02/12/05 23:58
>>398
自分のなかではその計算式の場合「これぐらいは最低でもあがる」って
いう数字になる。
しっかりと重さなれすればそれ+5キロぐらいはあがるよ。
あくまで自分の場合だけど。
401アスリート名無しさん:02/12/05 23:58
鍛え初めて1年強なんですが
MAXがベンチ70キロ、スクワット100キロ、デッドが120キロぐらいです。
最初家で鍛えてて、最近ジムに通い始めました。
172センチ73キロ、体脂肪率15%ぐらいです。
これは順調なんでしょうか?
>>357
頑張れ!
403アスリート名無しさん:02/12/05 23:59
>>401
もともとどれくらいだったのかわからんと順調かどうかは
なんとも言えんと思うが?
404397:02/12/06 00:01
オレは職業上
時間があるのでベンチ毎日やってるんだけど
ワキの上辺りのスジ?筋肉?が痛む。
やりすぎ?もしくは手の幅に問題あり?
ちなみに50kgで10回とか、そういう直後が一番痛い。

405アスリート名無しさん:02/12/06 00:01
>>401
ややスクワットとデッドが伸び悩んでいるように思われるが
バランス的にはよいと思う
406アスリート名無しさん:02/12/06 00:02
>>404
毎日やるな。
407アスリート名無しさん:02/12/06 00:06
>403

もともとはベンチ40キロ スクワット60キロ デッド70キロぐらいだったと
思います。172センチ72キロ 体脂肪率22%ぐらいでした。

>405

ありがとうございます。これからも頑張ります。
408アスリート名無しさん:02/12/06 00:07
>>407
十分に順調やないの。
409アスリート名無しさん:02/12/06 13:51
ひゃっきろageさせて
>>409
キミならあがるよ。
さあ、さっそく100kgのバーベルをラックから外してみなさい。
411アスリート名無しさん:02/12/06 13:59
100kgのバーベルをラックからはずすには最低でも80kgは挙げていないとラックからはずせんと思うが
412ひゃっきろage:02/12/06 14:22
俺MAX80kgなんだよ。今度100kgラックからはずしてみるわ。
はずした瞬間に両肩脱臼とかしないですよね?w
413アスリート名無しさん:02/12/06 14:26
>>412
バーベルをラックから外すだけとはいえ
5kg刻みでじょじょにウエイトを挙げていかないと
肩や肘、手首を痛めるから気をつけましょう
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/06 15:17
MAX80kgぐらいなら、高い位置からやれば120〜130kgでラック外しできるだろ。
415超回復無視 ◆lWpW.7d.xs :02/12/06 15:23
漏れはMAX110程度で200まで一人でラックから外せるぞ。
なんの自慢にもなりませんが。
あの〜きょうび筋トレで怪我をする危険を犯す行為は流行らないんですけど?
417ひゃっきろage:02/12/06 19:11
あしたは100kgラックからはずすぞage
そすれば俺も100kgオーバーの仲間入りw
418アスリート名無しさん:02/12/06 19:16
あのボブサップですらベンチのマックスは110`って言うからな
このスレの人間たちはすごいな
419アスリート名無しさん:02/12/06 19:17
>>418
それは絶対にないだろう。
プロレスラー等が超誇張表現されている事は確かだが、
サップくらいの筋量なら200は出来るはず。
420アスリート名無しさん:02/12/06 19:23
>>418

リストカールかバーベルカールの間違いだろう。
ベンチのマックスじゃないことは命をかけて誓ってもいいぞ(w
421ひゃっきろage:02/12/06 19:24
ボブサップがベンチマクース110kgだったら、ある意味怖いw
422アスリート名無しさん:02/12/06 19:58
>>357永久晒しage
423アスリート名無しさん:02/12/06 19:59
200sは迫力ありそうですね。
120〜130sを上げている人を見てるだけでも
すげーなと感心しちゃってます。
424アスリート名無しさん:02/12/06 20:05
あのボブサップがべンチのMAX110なわけないじゃん。自分の体重よりも軽い罠(藁
425アスリート名無しさん:02/12/06 20:13
>>418

スレ違いだろう、どしろうと!50キロスレ逝け。
110キロがマクースと言われて信じる時点でおまえがおかしい。
正直本人が言っても信じない(w
426アスリート名無しさん:02/12/06 20:19
ベンチプレス80キロ6回できるんですけど
ベンチプレス100キロはラックからはずすこともできません
どこの筋肉鍛えればはずすことができますか
427アスリート名無しさん:02/12/06 20:22
ベンチ110kgとか120kgって普通だよ
428アスリート名無しさん:02/12/06 20:42
ベンジョンソン ベンチ115キロ スクワット235キロ
ステロイド使用後ベンチ195キロ スクワット285キロ
429サラリーマン:02/12/06 21:43
みなさん当たり前の話ですが、
栄養が一番大切です。
430サラリーマン:02/12/06 22:05
私は3日前まで82,5キロでベンチの記録が3ヶ月間も止まっていました。
私は成長の理由がわからないまま3ヶ月間もただ練習をこなしていました。
一時期はこれが限界なのかとも思いました。
しかし私はそれまで目を通していなかったボディービル雑誌で勉強することにしました。
驚くべきことに、私の成長が止まっている原因はあきれるほど簡単にわかりました。
単純なことにプロテインがたりなかったのです。
175センチ 80キロの私が一日にとっていたたんぱく質量はなんと、
60グラム程度でした。
私はその量が少ないことさえ知りませんでした。
私はその日からプロテインで最低100グラム以上とり、
牛乳も1日1リットル飲みアミノ酸も取りはじめました。
すると驚く事に二日後の練習日に簡単に85キロあがりました。
しかも2レップスできました。
わたしは有頂天になり次はクエン酸も試してみようと思い、
その日からグレープフルーツを750ミリリットルづつのみ始めました。
そして次の日(今日)、不思議な事にまったく筋肉痛がありませんでした。
実際クエン酸の効果かわかりませんが、本当に筋肉痛がないのです。
わたしはうれしくなりベンチをすることにしました。
するとなんと87,5キロをなんとか上げることができました。
わたしはとても不思議な気持ちです。
いくら努力してもできなかったものが一日にとる栄養の量をふやしただけで、
たやすくクリアできるとは、
この調子で100キロ目指したいと思います。
>>430
プロテインの宣伝のようだなw
432アスリート名無しさん:02/12/06 22:13
>>430

サラリーマンの境遇のヤシは普通睡眠が欠けているヤシの方が多いんだけどね。
それを指摘すると、時間が無いとか抜かしやがる(w じゃあ睡眠時間に見合った
強度のトレをしろってプッ
433アスリート名無しさん:02/12/06 22:16
これまで何かと運が悪かったのですが、
この財布を使い始めてからは
これまでが嘘のような幸運と高収入の連続(以下略

とまったく同じだ罠
434サラリーマン:02/12/06 22:31
いえいえ宣伝ではありません。
わたしはこれまでプロテインをとりすぎると、
内臓にわるいんじゃないかという固定観念がありました。
それで初めは朝昼晩スプーンいっぱい取っていたプロテインが、
いつのまにか夜のスプーンいっぱいだけになっていました。
それがのびなかった原因だといまは痛感しています。
435サラリーマン:02/12/06 22:32
今は毎日牛乳とグレープフルーツジュースとプロテインを何度も飲まないといけないので、
一日中おなかいっぱいですが、
436 :02/12/06 23:16
>>392
175センチですよ。骨が細いのかな
437347:02/12/07 00:07
勝手に

40×10
   50×5
      60×3
                   87.5×1
               80×5
            75×7
         70×8
 ピラミッドまんせー        
438サラリーマン:02/12/07 02:01
今日のベンチプレスのトレーニング
 27,5キロ 10
 47,5キロ 10
 47,5キロ 20
 57,5キロ 15
 67,5キロ 10
 77,5キロ 7
 82,5キロ 4
 85キロ   3回目失敗
 87,5  失敗
 87,5   1 × 2セット
 85キロ   2
 85キロ   1
 82,5キロ 2 × 2セット
 77,5キロ 4 × 3セット
 75キロ   6
 72,5キロ  7
 72,5キロ  6
 67,5キロ  8
 67,5キロ  5
439アスリート名無しさん:02/12/07 02:42
今日のベンチプレス
20` 10
40`  5
60`  3
80`  2
85`  8
85` 8
95`  5
次回は90`8レプス・2セットに挑戦。

補助
プルダウン 20kgで追い込む
ディップス 30kg加重して追い込む
バーベルカール 25kgで追い込む
リバースナローベンチ 50kgで追い込む
この4種目をサーキットで3セット。
440シロベルト:02/12/07 08:38
昨日は補助してくれる人がいたのでMAXに挑戦してみたところ
なんとか85Kgが一発挙がりました。自己新であります!

ちなみにプロテインは飲んでおりませんが・・・・
441アスリート名無しさん:02/12/07 12:10
スクワット何年も前からやっているんでフルスクワット150キロ6回できるんですけど
ベンチはまだ始めたばかりなので75キロ3回が最高です
442サラリーマン:02/12/07 12:20
わたしは今日も筋肉痛がありません。
これはクエン酸の効果でしようか?
443アスリート名無しさん:02/12/07 12:41
>リーマン
クエン酸は関係ないね。負荷が足りないだけと思われ。
444アスリート名無しさん:02/12/07 12:52
>リーマン
そんなにひとりで時間とるんだから、もちろnホームトレだよな?
445サラリーマン:02/12/07 14:05
>>443 いえ筋トレのとき毎回MAXまでやってます。
 そのあとは少しづつ落としながら限界までやってます。
 現にグレープフルーツジュースを飲むまでは痛いぐらい筋肉痛になってました。
 今日もベンチしようかどうか悩んでます。

>>444ホームトレーニングです。
 最近忙しくなってジムにいけないので、毎日家でやってます。
446アスリート名無しさん:02/12/07 14:13
なんと・・・二日連続で本気ベンチできるなんて・・・おれもそれがぶがぶ飲む!
447アスリート名無しさん:02/12/07 14:23
リーマンの話しは怪しすぎるwサンキストの回し者だと思われ。
448アスリート名無しさん:02/12/07 14:28
サンキストはまずい。薬みたいな味がする。
俺はグレープフルーツが好きで、プロテインをグレープフルーツジュースで溶かして
飲むほどだが、プラトーに陥っている。ちなみに生協のジュースね。
450アスリート名無しさん:02/12/07 14:53
アップルジュース飲みすぎると繊維が多すぎて下痢になる。
451アスリート名無しさん:02/12/07 15:01
いやぁ、60グラムが100グラムになったくらいだから
いたって普通だろ。むしろ少ないくらい。
自重×4グラムとか言い出すとかなり怪しいが。
452アスリート名無しさん:02/12/07 16:39
>>451

同意。

プラトーの原因は様々。プロテインの量が原因の時も有れば、休養が
原因のこともある。プロテインを取った!っつー心理的なものでも、
要はプラトー突破したもんの勝ちだ。
ベンチプレスは補助がいないと不安
454アスリート名無しさん:02/12/07 17:31
しかし、ウェイトトレーニングは、何でこうすぐプラトーになるのかね。
魂を削るほどトレしたら、少なくとも、次回は1レップぐらいは多くできても
良さそうなもんなのに、同じ回数でぴたっと限界がきやがる。
それにぶち切れてトレやりまくればオーバートレになるし。
なんつーか、いろいろと忍耐力を強要する種目だよな。
455アスリート名無しさん:02/12/07 18:00
ちゃうちゃう、グレープフルーツジュースを飲んだら
今まであった筋肉痛がピタっとなくなったってのが怪しいのだよ。
456サラリーマン:02/12/07 18:52
ちなみにグレープフルーツジュースは、
マックスバリューの198円で1リットルのやつです。
457サラリーマン:02/12/07 19:19
今日もベンチプレスをやりました。
二日連続したあとですが、筋肉痛はまったくありませんでした。
ただ柔軟体操したときにすこしハリみたいのがありました。
今日もMAXまでやり87,5キロの1レップスを2セットまでできました。
そのあと重さを落としながらいつも通り限界までやっていきました。
ただ3日連続ベンチプレスをしたのは初めてなので、
精神的になかなか乗らず集中できませんでした。
その影響か微妙な疲れがのこっているのかわかりませんが、
全体的に最後の一回が上げられず粘る事ができませんでした。
明日は完全オフにしようかなと考えています。
458アスリート名無しさん:02/12/07 19:47
>>453

俺毎回補助無しでやってるよ。やっぱ慣れでしょ。
そのかわりフォームはストリクトでパワー式。余力を残して1セット終える。
パワー式ストリクトでやってれば、潰れそうになった時にチートすればいいしね。
459アスリート名無しさん:02/12/07 20:10
>リーマン
キミはもの凄い才能の持ち主かもしれない。
460サラリーマン:02/12/07 20:20
>>459いえいえ
わたしに才能なんて無いと思います。
小中高、学生の間部活なんてしたこともなかったですし。
はじめてベンチプレスをしたときは、
20キロを10回あげるのもやっとでした。
100キロ、120キロをあげる人たちがいるなかで、
自分だけ重りなしの20キロのバーでやってました。
そんな状態ですから当時は女の子より力が無かったと思います。
ただ初めは何も無い状態からここまでこれた訳ですから、ある種の
開き直った自信だけはあります。
今の体はすべて1から作ったわけですから。
461アスリート名無しさん:02/12/07 21:27
ベンチの世界記録っていくつだっけ?320くらいな気がしたな
>>460
かっこいい
463アスリート名無しさん:02/12/08 00:11
サラリーマンさんベンチプレス何セットやってるんですか
464サラリーマン:02/12/08 01:36
>>462
ありがとうございます。
100キロ持てるようになるまで、このまま突っ走りたいと思います。
>>463
だいたい18〜25セットぐらいです。
465アスリート名無しさん:02/12/08 02:12
週に何回やってるの
466アスリート名無しさん:02/12/08 02:21
ベンチは高セットを組んだ方が伸びやすいんでしょうか?僕はいつも4〜6セットで
終わらせてしまうんですけど改善した方がいいですか?トレ歴は一年半です。
ちなみにホームトレニーなのでバーベルが置けない事情からダンベルベンチで代用しています。
片方27、5キロで8回くらいしか出来ません。
467アスリート名無しさん:02/12/08 02:26
27,5で8回で4〜6セットもできれば90キロくらいは上がりそうですね。
高重量で低レップでセットを組めば確実に伸びます。
468466:02/12/08 02:47
>467
8回出来るのは調子のいいときの1セット目だけなんですよね。25キロだとコンスタントに
上がると思います。その場合バーベルベンチプレスだとどれくらいに換算出来るのでしょう?
以前通っていたジムでは70キロで2〜3回出来たのですが、途中練習しない期間が少しあったので今ははたして
上げられるかどうか感覚がつかめません。
469アスリート名無しさん:02/12/08 02:58
私の場合ダンベル25キロ12回を7セットくらいできるのですがバーベルベンチでは
110キロが上がります。個人差がかなりあると思いますが私は周りと比べて筋持久力
がありません。467さんは私にあてはめるとやはり90キロ以上はあがるのでは?
470アスリート名無しさん:02/12/08 08:57
個人差有るね。
オレはベンチ90x5前後で2セットの後、ダンベル30キロで10が先週の記録。
471サラリーマン:02/12/08 10:42
>>465トレーニングは今まで週に5回〜6回ぐらいでした。
1日目は、ベンチプレスと腹筋
2日目は、スクワットとダンベル
これの繰り返しで疲れたり、仕事が忙しいときに
休む感じです。

472サラリーマン:02/12/08 12:06
今日もどうやら筋肉痛がないようです。
昨日はk−1見た後また筋トレしたくなったから20セット以上したんですが、
ここまで来るとちょっと怖くなってきます。
いつのまにか変な薬物とってんじゃないかと、
昨日は1リットル、グレープフルーツジュースを飲んだんですが、
グレープフルーツジュースだけでこうなるのか自分でも疑問です。
朝からパワーがみなぎってる感じで、
今日もベンチやろうか悩んでます。
ここ4,5日で変えたことといえば、

1 グレープフルーツジュース750ミリリットル以上飲み始めた、
2 プロテインを毎日100グラム以上にした、
3 水を以前よりたくさん飲むようにした、
4 お風呂のときかならず湯船に10分ぐらい浸かっている、
5 牛乳を1リットル飲むようになった、

ぐらいなんですが、
473アスリート名無しさん:02/12/08 12:20
調子いいときは気にせずがんがんいけ。
停滞している時間の方が長いんだから。
けがだけ注意しろ。
474アスリート名無しさん:02/12/08 13:05
おいおい、朝一でスーパーに駆け込んだら
どこもグレープフルーツジュースも果物も売り切れだったぞ・・・・
475アスリート名無しさん:02/12/08 13:55
グレープフルーツのジュースと果物に筋肉増強剤が混入してることが判明しますた。
メーカーが自主回収したもようです。
リーマンの疲れない理由も判明しました。
476アスリート名無しさん:02/12/08 14:09
25セットは流石にやり過ぎだろ、2〜6セットぐらいで充分だよ
477アスリート名無しさん:02/12/08 14:21
おまえらいまどきピラミッド法なんてやってるの?バカじゃない?
一発トレは危険でキツいだけだし、低回数トレは筋肥大しないよ。
サイクルトレーニングのほうがずっと伸びるよ。俺は三年で100`8レップ。
478アスリート名無しさん:02/12/08 14:33
>>477
低回数トレでも筋肥大する人はするよ
個人による
479アスリート名無しさん:02/12/08 15:08
俺は低レップス(4レップス)から10レップスくらいの範囲でやってるよ。
速筋繊維には2種類あるので低レップス、中レップスを両方やった方がいい。
480アスリート名無しさん:02/12/08 16:39
>>472
牛乳1?と
ジュース750???
おまえ頭いかれてんじゃねえのか
サプリ有効に使わないと体こわすぞ
胃がんになるぞ
>>480

胃ガン?プッ
482サラリーマン:02/12/08 17:21
今日もやろうか、どうかすごく迷ってます。
1日休めば最高のコンディションで筋トレできそうなんですけど、
すごい筋トレしたいです。
483アスリート名無しさん:02/12/08 19:22
扱える重量が伸びるうちは多少なりとも神経は回復してるからやりたきゃやれ。
停滞、っつーよりだんだん下がっていくのがオーバートレなんだが、
必ずしも自発痛を伴うわけじゃないから気をつけろ。
484アスリート名無しさん:02/12/08 20:04
今年の9月頃、初めてベンチプレスをやって70kgを5回。
一昨日、90kgが2回できました。
年内に100kg・・・
>サラリーマンさん

残業や仕事などで栄養摂取やトレーニングに支障
があるときはどうしてますか?
486サラリーマン:02/12/09 00:12
>>485
栄養は仕事場にプロテインやサプリなどある程度のものはおいてあります。
残業があまりない会社なんですが、
忙しい時は、自重でスクワットやってます。
トイレに行くといってさっと部屋の隅っこで隠れてスクワットを50回ぐらいやって戻ったりしてます。
そういう感じで何セットかしてます。
朝から何度もやるのでちゃんとしたトレーニングより効く気がします。
仕事が忙しいときはだいたい上半身は休みの日ですね。
 
487サラリーマン:02/12/09 14:12
>>483
なるほど勉強になります。
100キロ持てるようになるまでは、健康の事は考えず突っ走りたいと思います。

>>484すごいですね。
何かスポーツでもしてましたか?
488サラリーマン:02/12/09 14:13
今日もベンチプレスがんばりたいと思います。
早く90キロがあげたい!
489アスリート名無しさん:02/12/09 15:10
日本パワーリフティング協会に入った連絡によると、6日〜8日までルクセンブルク
で行われた第13回世界ベンチプレス選手権大会の団体で、日本は男子が優勝、
女子も準優勝した。
個人戦は男女計5階級を制し、女子60キロ級の和田真紀(パワー・ウエーブ)は
135キロ、男子56キロ級の宮崎雄司(T−REX沼津)は185キロとそれぞれ世界
新記録で勝った。
490アスリート名無しさん:02/12/09 17:02
>>484すごいですね。
何かスポーツでもしてましたか?

仕事が消防士なんです。
491サラリーマン:02/12/09 19:05
90キロ上がりました!
やっぱり1日休んで正解でした。

>>490
やっぱり日ごろから鍛えてるんでしょうね。
公務員の方はすごいですよね。
私の父も公務員なんですが、
みなさん楽に100キロあげますからね。
きっと才能があると思うのでがんばってください。
492サラリーマン:02/12/09 19:09
わずか5日間で7,5キロMAXあがりました。
自分でも信じられません。
今のプロテインとグレープフルーツジュースを取るやり方が自分にあってるようです。
あとアミノ酸の効果もあるかな?
493アスリート名無しさん:02/12/09 19:41
サラリーマンはスクワット何キロでやっているんですか
494サラリーマン:02/12/09 20:26
ちゃんとしたスクワットはやったことないです。
何も持たずにやるか、家で30キロぐらいの奴を肩に担いでやってます。
バーベルとベンチしか家にないんで、
495アスリート名無しさん:02/12/09 20:45
>>リーマン
寝クソは寝てる時だけにしろよ
496アスリート名無しさん:02/12/09 20:48
100kg×5回できるがMAXは110kgしかできん
90kgでも10回以下だ
軽いの使っても回数はたいして稼げないのが不思議
これは普通のことですか?
497アスリート名無しさん:02/12/09 21:03
>>496
あなたは速筋の割合が非常に高いのです。
498アスリート名無しさん:02/12/09 21:10
>リーマン
プロテインは何を飲んでるのかな?
499サラリーマン:02/12/09 22:01
>>498 ウィダ−のホエイプロテインのプレーンです。
500アスリート名無しさん:02/12/09 23:23
85kg一発挙がりますた。100kgはいつの日か・・・
501アスリート名無しさん:02/12/09 23:28
胸囲は使用重量に比例して増えていくものなんですか?それにしてはパワーリフター
の中にはそれ程胸板の厚くない人もいるじゃないですか。これは何ででしょう
502アスリート名無しさん:02/12/10 00:24
>>501
ベンチに有利な体型と神経の強い人が多いのと
重たいベンチを挙げる為のテクニックがすこぶる高い
フルギアになるとギアの着こなしがうまいのもテクニックのうち
503アスリート名無しさん:02/12/10 00:35
ナローグリップベンチプレスはいつやればいいんですか
504アスリート名無しさん:02/12/10 00:38
>>501

負荷を肩、三頭、足にちらしてる。体重クラス別だから、軽量級は必然的に
華奢に見えるでしょう。
505アスリート名無しさん:02/12/10 01:34
俺はスクワットはベンチプレスの台担いでスクワットしてました
506アスリート名無しさん:02/12/10 01:51
>>503
ベンチのメインセットの後に補助としてやる人が
多いみたいですよ。
自分は、
三頭筋と三角筋を重点的に鍛える種目と
割り切って普通のベンチとは違う日に
メインセットを組んでいます。
ベンチの練習が単調にならないための工夫でもありますが。
自分の場合、腕により違った刺激を与えたいので
最近はリバースグリップのナローでやっています。
507 :02/12/10 02:17
しかし100kgってそんな難しいかな。
1年くらいやってそのくらい挙がるようになったけど。
508アスリート名無しさん:02/12/10 02:20
ナローグリップベンチプレスの時も肩甲骨寄せてやるのかな
509アスリート名無しさん:02/12/10 04:15
>507
人によるんじゃん?
510アスリート名無しさん:02/12/10 12:04
サラリーマンはいつまで伸び続けるでしょうか?そろそろ止まる気がしますが。
伸びる時期ってなにやっても伸びるよね。伸びない時期はなにやっても伸びないけど。
511アスリート名無しさん:02/12/10 13:46
しかし三土手大介さんのベンチ302.5s、フルスクワット420s、は日本人には今後絶対無理だよなー。
半分だって無理だぜ。
512アスリート名無しさん:02/12/10 14:56
三土手はノーギアだとどのくらい挙がりますか?
513アスリート名無しさん:02/12/10 14:57
3土手の顔がもう少し○○○なら、日本でパワーがメジャーになったのになあ。
残念・・・
514アスリート名無しさん:02/12/10 15:20
三土手タンの容姿がハンマーの室伏並だったら
今ごろCMに出ていると思うよ
反対にハンマーの室伏が三土手タン並の容姿だったら
CMには出ていないと思う
515アスリート名無しさん:02/12/10 15:41
男も顔かぁ
516アスリート名無しさん:02/12/10 15:45
別に室伏並の顔じゃなくても少し普通の容姿だったら
少しはCM依頼はあると思うんだが
あの容姿では放送禁止みたいなもんだしな
三土手の感じは力士だが力士みたいに可愛らしさがないしな
モノクロ映像とかにして、腕や上半身を重点的に映せばいい
518アスリート名無しさん:02/12/10 16:44
バーを胸に落としたわけでもないのに胸の中央部分が痛い
胸骨の中央部分って言うか、ド真中の繋ぎ目の部分って言うか。。。

胸そらしたりすると痛いんですが、こんな経験ある方いますか?
519アスリート名無しさん:02/12/10 19:24
そういえば全然関係ないんだけど
昨日サティ行ったら
タンクトップ姿でいかにも筋肉見せびらかし男が歩いていたよ
20歳くらいなんだけど、隣りに彼女連れてたんだけど
その彼女すごい恥かしそうで少し距離を置いて歩いていた
確かにサティの中は暖かかったけど
あの姿は恥かしいな、筋肉はまぁまぁでベンチマックス80`くらいの感じだったな
確かに俺も引き締まった筋肉を見せたい願望はあるけど
夏まで我慢だな
あれを客観的に見て本当に恥かしかったからw
520アスリート名無しさん:02/12/10 19:33
ベンチ80キロって大したこと無い、全然まあまあじゃないな。
521アスリート名無しさん:02/12/10 19:37
>>520
180cmで68kgのモデルっぽい奴だったらmax80で
イイ感じだと思うが。
522アスリート名無しさん:02/12/10 19:39
サラリーマンさんナローグリップベンチプレスオススメします
手幅はこぶし2つ分ぐらいで乳首のあたりにバーベルを下ろします
三頭筋が強化されるんでベンチプレスにいいです
523アスリート名無しさん:02/12/10 19:47
>>521
ガクト系のイイ体ってやつですね。
イイ体って人それぞれ感じ方が違いますからね。
俺的には180cmあっても100kgオーバーじゃないとダメポな感じがします。
524アスリート名無しさん:02/12/10 21:11
俺も100kgオバーに同意。
525サラリーマン:02/12/10 21:33
今日もベンチプレスしました。
筋肉痛は今日もなくもはやそれが当たり前になってきました。
MAXは昨日と同じ90キロでした、
昨日は90キロの1レップスを2セット上げれましたが、
今日は1セットしか上げれませんでした。
これからもう少し追い込んでみようと思います。
526サラリーマン:02/12/10 21:35
>>522ありがとうございます。
さっそく追い込みで使ってみます。
527アスリート名無しさん:02/12/10 23:51
怒濤のリーマン氏。
寒波が酷いようなので、とにかくアップはしっかりやって、筋断裂とかしないようにね。
あと、氷って滑って…とかは特に気を付けてください。
折角ですから。
528サラリーマン:02/12/11 00:48
>>527すいません沖縄に住んでるんです。
今日は24℃ありました。
お気遣いありがとうございます。
でも沖縄に住んでますと24℃でも風が吹けば寒いです。
529アスリート名無しさん:02/12/11 00:59
またリーマンかよ・・・
530中二郎:02/12/11 01:08
>>サラリーマンさん
東京は寒いです。
24℃が羨ましいです。

グレープフルーツジュースとプロテインはいい組み合わせだと思います。
トレ後に速やかに摂取することで、グリコーゲンの早期回復が望めます。
但し、何にでもいえることですが、ジュース750mlというのはクエン酸の含有量よりも
多量摂取の糖分が気になります。
生活習慣病予防のためにも、ジュースの量を減らしてみては・・・。
余計なお節介でした。
531サラリーマン:02/12/11 01:18
>>530
100%ジュースでも糖分は、入っているのでしょうか?
入ってないと思ってがぶ飲みしていました。
532アスリート名無しさん:02/12/11 01:19
おいおい・・・・・加藤が
533中二郎:02/12/11 02:56
その通りです。
果糖が入っています。
果糖はブドウ糖に比べて血糖値の上昇幅は小さいのですが、がぶ飲みはよくありません。
血糖値の大幅な増減は膵臓の働きを悪くさせるために、糖尿病の危険性が高くなるのです。
何にでも“適量”というものがありますので、ご注意を。
534アスリート名無しさん:02/12/11 10:27
>533

がーん。増量&節約のために毎日チョコレートやスナック菓子で
1500キロカロリーぐらい摂ってました。親が糖尿なんで
ヤバそうです。すぐにやめます。
朝昼晩、毎食スナック菓子とチョコレートとビタミン剤とプロテイン
みたいな日もありましたし・・・。
必要な栄養素さえ摂取してればカロリーなんて何で摂っても
いいと思っていたので逝ってしまうところでした。
534
>>毎日チョコレートやスナック菓子で
って、問題有りすぎだろ。
536アスリート名無しさん:02/12/11 11:49
とゆうか、普通に飯食った方が楽そう。
537アスリート名無しさん:02/12/11 12:00
昨日のベンチトレ報告
20kg10回(フォームチェック)
40kg10回
60kg3回
70kg3回
75kg3回
80kg1回
80kg1回(失敗)
65kg6回(限界)
55kg11回(限界)

以上でした。
538サラリーマン:02/12/11 12:03
>>中二郎さん
貴重なアドバイスありがとうございます。
少しグレープフルーツの量を減らしてみます。
ところで牛乳1リットルはどうでしょうか?
これも体に悪いでしょうか?

539496:02/12/11 17:53
>>497
速筋って白身のことだよね?
白身の割合が多いってことはガンガン筋量が増えてくすばらしい体質のはずなんだが
わし100kg上がるまでに4年もかかったよ。
筋肉じたいに持久力がないのではなく根性がないから回数伸びないのかとも思う
540アスリート名無しさん:02/12/11 18:17
>>496
私、100kg6発で120kg上がるのに・・・何か筋肉が違うのかな?
それなら私の筋肉は白身?赤身?
ついでにガンガン筋量は増えなかったけど3ヶ月で100kgいったよ。これ結構自慢です。
でも今トレ歴8ヶ月目になるけどMAX120kg。つまり5ヶ月で20kgしか増えなかった。
トレ1年でMAX145kgを目指していたけどムリですな。
もう神経系発達のピークは迎えたみたい。これからじっくり伸ばします。南無。
>>540
あ、俺と一緒くらい。
俺は120kgで長期プラトー状態に陥ってる。
周り見てもどうも120kgあたりで止まる人多いね。
542アスリート名無しさん:02/12/11 23:07
サラリーマンさんはブリッジしてベンチやるんですか
543サラリーマン:02/12/11 23:12
いえべた寝でやってます。
あとベルトは使っていません。
ベルトがあるとやりにくいので、
544アスリート名無しさん:02/12/11 23:12
リーマン呼ぶなよ。
545アスリート名無しさん:02/12/11 23:14
サラリーマンさんは、一人で何人の役やるんですか
546アスリート名無しさん:02/12/11 23:20
ブリッジやるとなにがいいんですか
547アスリート名無しさん:02/12/11 23:53
>>546
肩を痛めににくくなる
それと、ブリッジをすることによってバーベルの移動距離が短くなりより重いバーベルを挙上することが出来る
548アスリート名無しさん:02/12/12 00:00
せっかく鍛えてるのに、移動距離が短くなったら勿体ないじゃん
549アスリート名無しさん:02/12/12 00:07
>>546
俺が思うに、一番の利点は、肩の怪我のリスクが減少すること。
さらに、腹筋・背筋・大腿四頭筋が動員できて、全身トータルで鍛えられること。
550アスリート名無しさん:02/12/12 00:19
ブリッジやると胸に効かないんですけど
551アスリート名無しさん:02/12/12 00:26
なんでやっ?ブリッジ組んだ方が大胸筋に効くだろ!
552アスリート名無しさん:02/12/12 00:32
ブリッジと肩甲骨寄せるのは違うんですか
553アスリート名無しさん:02/12/12 01:10
>>552
縦のブリッジと横のブリッジがあります。
肩甲骨寄せるのは横のブリッジ。
背中を反らすのは縦のブリッジ。
どちらも大事ですが、
シャツを聞かせたり、肩を怪我から守ったりする点では
横のブリッジが重要だそうです。
554アスリート名無しさん:02/12/12 01:47
みなさんはベンチプレス下げるときと上げるのに何秒かけてますか
555中二郎:02/12/12 01:47
>>538
どういたしまして。
筋力を強くすることも大事ですが、健康管理はもっと大事なことです。
そして広い目で見れば、色々な知識を身につけることで、より強くなれるというものです。

>>548
ボディビル的な考えの人はそう思いますよね。
可動域を狭くする、肩甲骨の寄せ・・・というのはパワーリフティング的な考え方です。
より強くなる(高重量を扱う)には、パワーリフティング的なトレーニングが向いていると思います。

>>550
効かせることよりも全身を使って高重量を扱おうというのがパワーリフティング的な考えです。
PL的には基本種目において、効かせることは最重要条件ではありません。
556アスリート名無しさん:02/12/12 02:03
>>555

>可動域を狭くする、肩甲骨の寄せ・・・というのはパワーリフティング的な考え方です。
>より強くなる(高重量を扱う)には、パワーリフティング的なトレーニングが向いていると思います。

そうとも限らない。俺の場合、ダントツで肩の怪我が多かったから、
ブリッジして肩の負担を極力減らすのは絶対不可欠。
それからフォームはストリクトで効かせを重視がビルダー流なら、
ビルダーはチート無しでパーシャルレンジも無しってことになるけど、
zoneとかビルダーのビデオ見れば、、、全然そんなこと無いことが分かるよね(w
557中二郎:02/12/12 02:17
肩の怪我が多い人にはそういった工夫は必要でしょうね。
ブリッジを組むと肩の負担は大分軽減されますからね。

私の書き方も悪かったんでしょう。
ビルダーでもチーティングを使って高重量を扱う人はいますからね。
例えばバルクアップを目的として、バーベルカールを例にとればストリクトに拘らずチーティングを使って
高重量でトレーニングした方が有効かと思いますし。
558三土手さんすごい:02/12/12 18:47
三土手さんに追いつけそうな人この気きゅうじょうにいるの?
559アスリート名無しさん:02/12/12 19:04
三土手の話しは150kgスレの方がいいよ。
560アスリート名無しさん:02/12/12 19:37
自分は身長161センチ、体重60キロのチビですが、80キロ1回がマックスで
1年くらいやってものびません。
何かトレーニングのアドバイスがあればご指導いただけないでしょうか?
561サラリーマン:02/12/12 22:18
>>560
栄養は足りてますでしょうか?
私は三ヶ月間重量が変わりませんでしたが、
プロテインを増やした事で飛躍的に変わりました。
今日、今さっき92,5キロが上がりました。(思いっきりぐらぐらしてましたが、)
私の意見など参考にはならないと思いますが、
とりあえず私の原因は栄養面でした。
562アスリート名無しさん:02/12/12 22:54
>>560
毎回マックス挑戦して
毎回同じ重量でセットしてたりしないですか?
練習が単調になってたりすると
伸びなかったりしますよ。
563アスリート名無しさん:02/12/12 23:10
サラリーマンさんはどこのバーベル使っているんだろう
564サラリーマン:02/12/12 23:32
>>563
ATRAS?ですかね、重りのほうにはそう書いてあるんですけど。
思いっきり安物の奴ですけど、
ジムにある奴より少し短い奴使ってるんですけど、
これってもしかして体感軽くなりますかね。
565アスリート名無しさん:02/12/12 23:47
はじめまして、最近バーベルでやっと100キロあげることができました。
筋トレ楽しいです。この前イングスに行ったんですが、色々な味のプロテインがあるんですねー
イチゴ味にビックリです。ザバスのプロテインをそのまま食べたことがあるんですが、口のなかがえらいことになりました。
チャレンジャーは試して下さい
566サラリーマン:02/12/12 23:48
重りはお金がないので、
MAXが上がるたびにスポーツ店やメイクマンに行って、
2,5キロセットを買って付け足してます。
今現在、
20キロ    2枚
5キロ    2枚
2,5キロ  12枚
1,25キロ  4枚
でバーが7,5キロで92,5キロです。
プレートをつけるところが、
あと7センチぐらいしかあまってなくて困っています。
そろそろ10キロセットを買わないといけないのですが、
金がないです。
567サラリーマン:02/12/13 00:01
私のトレーニング方法はインターバルを長く取るんですが、
これはだめですか?
早くて5分、平均で10分から15分の間で30分とることもあります。
家でトレーニングしてるのでパソコンいじりながらや家事をしながらやる事が多いので、
自然とこういう風になりました。
間に買い物はさむときもあります。
で、こういう風にだらだらやってるんで毎日3時間以上ベンチだけでかかってます。
568アスリート名無しさん:02/12/13 00:07
>>567

ダメってことはない。それで伸びるならそれでいいんだが、ただ
ウォームアップどうやってんだ?毎回アップしてるの?
569アスリート名無しさん:02/12/13 00:19
>>567
俺もそういうやり方でベンチMAX140kgまでいったから気にするなw
570アスリート名無しさん:02/12/13 00:19
サラリーマンさんバーベル何秒かけて下ろすんですか
571サラリーマン:02/12/13 00:26
>>570手を伸ばした状態で2秒ほど、
降ろすのは1,5秒ぐらいですかね。

>>568いえウォームアップは始めに5セットぐらいして、
そのあとはやりません。

>>569すごいですね。
私もこのままのやり方でいってみます。
ジムだと人がたくさんいるので、ゆっくり自分のペースでできないんです。
いつも更衣室で着替えてるときにもう少しやればよかったとか考えちゃいますね。
572アスリート名無しさん:02/12/13 00:36
みんな天才ですね
>>569 ←こういうのは妄想だから相手しない方がいいよ
574569:02/12/13 00:59
>>573
妄想だと思うのか?w
悪いがこれは事実だ
575アスリート名無しさん :02/12/13 01:01
才能か・・・
576アスリート名無しさん:02/12/13 01:15
ベンチの強いやつはセット間も長くて、結構長い時間やるのが普通だと思うけど。
577アスリート名無しさん:02/12/13 01:36
私、初めて行って60キロ。狂ったように追い込んで5ヶ月で100キロ
達成。成果が見られたので調子に乗って1年で120キロまで上がりました。
ちなみにはじめた時は体重60キロ、100キロ上がった時は体重68キロ。
120キロの時は体重70キロでした。ちなみに身長174センチです。
もともと体育会系ではなかった私ができたのですからみなさんもがんばって!
578アスリート名無しさん:02/12/13 09:15
私、初めて行って60ポンド。狂ったように追い込んで5ヶ月で100ポンド
達成。成果が見られたので調子に乗って1年で120ポンドまで上がりました。
ちなみにはじめた時は体重60キロ、100ポンド上がった時は体重68キロ。
120ポンドの時は体重70キロでした。ちなみに身長174センチです。
もともと体育会系ではなかった私ができたのですからみなさんもがんばって!
579アスリート名無しさん:02/12/13 09:22
>>577
はじめてで60kgってのは強いな(スポーツ経験少なくて)
今はどれくらい挙げてるの?マシンじゃないよね?
580アスリート名無しさん:02/12/13 10:59
たぶんマシンだな。
581アスリート名無しさん:02/12/13 11:59
いや、よくいるんだよね
深夜に妄想で書くバカ → >>577
582アスリート名無しさん:02/12/13 12:07
別に>>577ぐらいの奴がいてもおかしくないと思うよ。
ベンチのトップ連中の奴はもっとすごいペースで強くなってる奴が
ほとんどだし。
583アスリート名無しさん:02/12/13 12:17
初めて50キロから100キロ上げるまで4ヶ月でしたがなにか?






でも体重が100キロある罠
584アスリート名無しさん:02/12/13 12:49
超天才君の書き込みは何の参考にもならないからね。
我々凡人はのんびりマターリ伸ばしていきます。
585アスリート名無しさん:02/12/13 12:57
>>574>>577
死ね
586アスリート名無しさん:02/12/13 15:38
前読んだM&Fでロニーコールマンが「2年で90キロ挙がらない人も大勢居ます」
って言ってたの読んでホッとしました。
100キロ目指してのんびり頑張りましょう。
587アスリート名無しさん:02/12/13 17:37
>>577は凄腕の釣り師だなw
588アスリート名無しさん:02/12/13 18:03
>>586
自分は16歳の時に200キロあげてるのにね。
589アスリート名無しさん:02/12/13 18:04
みんなベンチプレスはじめてやった時MAX何キロでしたか?
僕は60kg3回でした
590アスリート名無しさん:02/12/13 18:11
>>589
150キロ10回
591アスリート名無しさん:02/12/13 18:21

俺は中指だけで200kgのバーベルを持ち挙げられるべ
592アスリート名無しさん:02/12/13 18:26
↑よえ〜
593アスリート名無しさん:02/12/13 18:29
今年中に100kg挙げたいなぁ〜
がんばるぞ〜
  ┏┓  ∩_∩  ┏┓
  ┃ 〓∩´∀`∩〓 ┃
  ┗┛ ヽ  ノ. ┗┛
      / .∧ ヽ
     (__) (__)
594アスリート名無しさん:02/12/13 18:35
>>578
体重もポンドでかけよ
595アスリート名無しさん:02/12/14 00:57
>>589
12才の時に初めてフリーベンチをして
その時のMAXは20kg
596アスリート名無しさん:02/12/14 01:26
みんな実はたいしたことないんだろ?
えらそうに言ってるけど、ここで参考になるトレを
必死で探してるんだろ。
まあ、力自慢たちはたいしたことなくてもプライドは高いからな。

さあどんな反応があるだか〜
597アスリート名無しさん:02/12/14 01:41
>>596
ここに書き込んでいる人達がどれくらいのレベルなのかはわからんな。ま、ベンチ100kgぐらいの人なら結構いると思うが
それでもベンチ120kg以上になるとそんなにいないだろ。
598サラリーマン:02/12/14 02:07
皆さん、才能才能言いますが、私はベンチプレスを始めてからすでに4年目ですよ。
私は皆さんから見たら相当才能のない部類に入ると思います。
初めの1年は60キロしか持てませんでした。
2年目はわずか10キロアップの70キロです。
3年目は仕事の都合でジムに通えず、そのころ家にもベンチが無かったので、
1年間二日に一度、イスの上で腕立て伏せを400回していました。
そして4年目で80キロ持てるようになり、3ヶ月のスランプを経ていまにいたります。
たしかに才能のある人はいます。
現に私の知り合いはわずか2ヶ月で100キロ上げれるようになりました。
しかし私は、そんなことあまり気にしないようになりました。
私は、ベンチプレスが楽しいですし、一生やっていく情熱もあります。
それに100キロを上げた彼はわずか半年で肩と腰を壊してやめていきました。
だからわたしよりここにいる人たちの多くの人の方が才能があると思います。
でも私は自分がいつか必ず150キロ上げれると思っています。
そしてそれがここ1週間で確信に変わりました。
だから皆さんもがんばってください。



599アスリート名無しさん:02/12/14 02:18
>598さん。
私は上半身ばかりにこだわり、短期間で向上すことを
目標にしたため腰痛や背筋痛に苦しんでおります。
やはり体全体の筋肉バランスを考えなければなりませんね。
600才能無い者:02/12/14 10:07
>>サラリーマンさん
俺も、才能なんて無いぞ。
去年の8月(始めて3ヶ月)で、55kg8発、現在65kg8発。
運良く、このレベルでパワーアップしたとしても
100kg(80kg10発)挙げるには、あと2年はかかるなー。
ちなみに、スクワットは、去年8月60kg8発が、現在80kg8発。
デッドリフトは、現在90kg8発
601中二郎:02/12/14 11:34
>>598-600

僕は「努力を継続できること」が最高の素質だと思っています。
肉体的な才能があっても途中で目移りしてトレーニングから離れていく人はいっぱいいるわけですから。
肉体的な才能うんぬんよりも、「ベンチプレスを含めてトレーニングが楽しい」と思えることが大切なんでしょうね。
トレーニングとは、誰かとの戦いではなく自分との戦いだから気長に続けていけばいいんです。

一般的な体力って二十歳前後から低下していくものだけど、ウェイトトレーニングは継続さえすればどんどん伸びていきますよね。
みんなでがんばっていきましょう。
602アスリート名無しさん:02/12/14 11:41
努力だけで才能呼ばわりするのはおかしいよ。
「素質」じゃなくて「適性」くらいだろう。
603アスリート名無しさん:02/12/14 11:43
何か同じような人が増えて嬉しい。
少し前だとこの板は「100キロなんて普通1年で挙がる」って人が
多いみたいで自分の才能の無さを感じていました。
自分はトレ暦2年で今80キロで壁が来て3ヶ月近く変化無しですが
マイペースで頑張ります。
604アスリート名無しさん:02/12/14 11:45
>>602

「努力」の「継続」だ、あほ!継続が大事なんだよ。素質を持っていても、
自分で開花できないヤシがほとんどだろ。
605アスリート名無しさん:02/12/14 11:51
中二郎さんは確か150kgスレの常連でしたよね?
強い人が来てくれると助かります。
これからもアドバイスよろしくお願いします。
606アスリート名無しさん:02/12/14 11:53

努力の継続だけで才能呼ばわりするのはおかしいよ。
「素質」じゃなくて「適性」くらいだろう。
607_:02/12/14 11:53
608アスリート名無しさん:02/12/14 11:59
今日、ベンチの調子がイイよ。
俺記録更新。
でも家の汚い婆のせいで気分悪い。折角、調子がいいのに・・・・
なんか婆見てると筋力が下がりそう。本当困ります。どうにかして。
609アスリート名無しさん:02/12/14 12:05
こらこらあんた、筋力には関係ないって。
ほっとけ。どうせすぐ死ぬさ。
610アスリート名無しさん:02/12/14 12:09
趣味でトレーニングをし、その目標としてベンチ100kg挙げるというなら、
100kg挙げるのに何年かかろうがいいと思う。

しかし、スポーツの補強でベンチ100kgを”通過点”としてとらえ、さらに
極めて強い”上昇志向”のあるアスリートなら、ベンチ100kg到達までに時
間をかけるべきではないと思う。

もし、ベンチ100kgを”通過点”の一つととらえ、さらに”上昇志向”を持
ち合わせているにも関わらず伸び悩んでいるというのなら、何かしらの改善が必
要だと思う。

漫然とトレーニングを継続しているだけでは、成長しない。
611中二郎:02/12/14 12:34
>>602

言葉として適切なのは、あなたの指摘どおり「適性」でしょう。
でも継続することはなかなかできることではありません。情熱がないと継続し難いものですから。
そういう意味で、「努力できること」を「才能」とか「素質」という表現にしたのです。
612中二郎:02/12/14 12:39
>>605
ええ、普段は150kgスレにいます。
普段はROMっていることの方が多いですけどね。

150kgスレはともかく、トレーニングの上級者というのは強い人ばかりです。
自分なんか本当にまだまだ未熟だと感じています。
みんなで有効な情報交換をして、お互いに強くなっていきたいですよね。

>>608
記録更新おめでとう。

>>610
その通りだと思います。
613アスリート名無しさん:02/12/14 12:42
適性は意味がマクロ過ぎ。大事なのは継続力。それのみでいい。
追い込む努力をせずになんとなく10年続けてみろ。それでも十分でかくなる。
614アスリート名無しさん:02/12/14 13:26
大学の体育会ならば
70kg一発だったのが
1年で100kg一発までいくやつ、結構おる。
トレや休養にいくらでも時間使えるしな。

社会人の方々はトレーニングの継続もさることながら
休養を十分に取るのも難しいからツライでしょうね。
615アスリート名無しさん:02/12/14 13:40
>>614

TPOを念頭に置いて考えれば自分の生活に合った強度のトレが見えるはず。
急がば回れ。
616アスリート名無しさん:02/12/14 14:29
個人的には他人から見た努力を努力と感じずに一つの物事を長年続けられる人。これも一つの才能だと思う
古い言葉でいうところの好きこそモノの上手なれというやつ
617ほね☆ ◆hqponiu7yY :02/12/14 15:28
なんか雰囲気いいね。参加していい?
618アスリート名無しさん:02/12/14 16:00
みんながんばれ!
ただしなかなか100`上がらないのなら低レップの高重量トレを
取り入れてください。やはり経験上、高レップ、低重量を続けられるより
記録は向上すると思いますよ。
619アスリート名無しさん:02/12/14 16:06
トレーニをしているとベンチ100kgなんて大したことないなんて思っている人も多いと思うが、通常
ウエイトを本格的にやっていて、尚かつ数年以上続けている人なんて想像以上に少ないからな。だからベンチで100kg挙げることが出来たらそれだけでちょっとした馬鹿力野郎といっても過言ではないだろ。
620アスリート名無しさん:02/12/14 16:08
高校2年で
体重73身長175
ベンチMAX105kgでした。
ちなみに陸上短中距離です
勿論それ以上にはあがりませんでしたが。
というかMAX上げようとはしてませんでした。
陸上選手なら普通だと思う。100kg。特に投擲
621アスリート名無しさん:02/12/14 16:17
>>620
冗談言っては困るw
高校生パワーリフティングの全国レベルの選手でもノーギアベンチで100kg挙げる人は少ないよ
622アスリート名無しさん:02/12/14 16:20
いや、普通じゃないよ。
某有名ラグビー高校の選手たちに聞くと部員のほとんどが
100`は上がらないらしい。あれだけ大きな体をしてる奴がダヨ。
一応ベンチトレをやってるらしいが3年までにあがることの無い
奴もたくさん。脚力はハンパではないが上半身の力は全然無い。腕相撲なんか
ガタイの割りにかなり弱い。
623アスリート名無しさん:02/12/14 16:25
>>617
ほねくん、是非参加してよ。
キミは感じもいいし有名人だから来てくれると盛り上がるよ。
624アスリート名無しさん:02/12/14 16:27
>>622
ラグビー・アメフトはあがるよ
陸上短距離、投擲もIHクラスのガッチリ系なら当然。
槍投げ・100m〜400mなんかは特に優れてる。
625アスリート名無しさん:02/12/14 16:27
そんなに高校生は弱いんですか?それなら俺でも全国狙えますね。
ひょっとしたら60キロ台の階級では?
だって俺は高1でトレ歴8ヶ月半
体重74身長175
ノーギアベンチMAX120ですから。
JPAの書いてあった高校記録ってフルギアですかね?
そうなら大したこと無いんですね。高校レベルは。
626624:02/12/14 16:28
ごめん大学1年の話ね
627アスリート名無しさん:02/12/14 16:30
高校のパワーリフティング部??
そんなの存在する学校ほとんどねえぞ。

そのへんの野球部や柔道部のほうがあがる可能性あり
628アスリート名無しさん:02/12/14 16:31
>>625
そこまでわかっているのならわざわざここで聞く必要もないだろ
ネタはいいってw
629アスリート名無しさん:02/12/14 16:32
>626
でも体重の割にはMAXはまったくダメよ。
630アスリート名無しさん:02/12/14 16:32
>>627
挙がらんよ
大体柔道家はそんなにベンチはせん
631アスリート名無しさん :02/12/14 16:33
高校でベンチやってるだけで将来性があるな。
632625:02/12/14 16:36
書き込んでいるくらいならトレをやったら?
高校生が生意気なこと言うようだけど。
俺は今日やりましたよ。8セット。
それから握力80kgを目指すスレよろしくね。
そのスレ立てたんだ、俺。
633ほね☆ ◆hqponiu7yY :02/12/14 16:37
>>623
なんかのりおくれてしまった。
どのへんから参加すればいいんだ・・・
IHのはなしがでてるからこの辺からでいいのかな。。。
投擲や短距離なんかでは確かに100kg前後挙げれる人もいると思う。
学校の取り組み方によってかなり違うと思う。ウエイト重視か
技術重視かで。たまに才能があってぽっと出でIH出場してしまった。
とかいうひとならたいていは100kgなんてあがらないとおおうし
ウエイトに力をいれてて100kgあげれるようになったからって、
IHにでれるわけでもないしね。
だから高校生でも100kg挙げれる人もいるだろうけど、
ほとんどが挙げれないんじゃないかな?と自分はおもいます。
634アスリート名無しさん:02/12/14 16:42
上背があるほどベンチは挙がりににくい
これがベンチプレスだろ
だからラグビーやアメフトの選手がいくら大きいからといって
ベンチが挙がるってわけではない
ま、高校生ならベンチが強い奴で挙げて100kgだろ
635アスリート名無しさん:02/12/14 16:45
>>634

上背じゃなくて手の長さだ、あふぉ!
636アスリート名無しさん:02/12/14 16:46
>>635
アホォはおのれじゃ!
手の長さじゃなくて腕の長さじゃ!
637アスリート名無しさん:02/12/14 16:48
高校生は思ったほど筋力ないよ。
持久力はあるけど。
638アスリート名無しさん:02/12/14 16:49
>>634
そんなに弱くは無いだろ。山本義徳は高校で140kg挙げたし。
100kgなんか元から力が強い奴なら6ヶ月もとい3ヶ月でいく!
639アスリート名無しさん:02/12/14 16:50
高校生はこれからの人達だから筋力が強くないのは当然
高校の頃から馬鹿みたいに強いのは天才だろ
640アスリート名無しさん:02/12/14 16:51
>>634-636

ニヤリ
641アスリート名無しさん:02/12/14 16:52
>>638
山本氏は例外だって
いくら元から強くても3ヶ月でベンチ100kgなんていく奴は才能ある人のみだろ
642アスリート名無しさん:02/12/14 16:54
>>637
高校生って全体的に言われちゃ困る。中には強い奴もいるんだから。
あっ、あんた、弱いでしょ?だからか?
643アスリート名無しさん:02/12/14 16:55
つかなんで邪魔元が引き合いに出されるんだ?こいつはドーピング
しなかったら、パワーの上位入賞間違い無しじゃん?ばかじゃねえの?
644アスリート名無しさん:02/12/14 16:58
>642
そーね。お前はすごいよ。
お前は精神が弱い!
645アスリート名無しさん:02/12/14 17:00
>>642
強い高校生=高校生中で強い

こういうことな
646アスリート名無しさん:02/12/14 17:04
>645 的確な表現。
647中二郎:02/12/14 18:14
こんばんは。
今日は時間があったのでたっぷりと2時間もトレーニングしちゃいました。

>>617 ほねちゃん いらっしゃい。どうぞ参加してください。

高校生で100kg挙げることができたら相当強いですよね。
友達の中に何人か高校時代からアメフトやラグビーをやっていた人がいるんだけど、
120kg挙げている人もいましたね。100kgくらいならたまにいるけど、それでもかなり強い部類に入るんじゃないでしょうか。
648アスリート名無しさん:02/12/14 18:50
中ニ郎さん、2時間でたっぷりって羨ましい!
なぜか私は8セットなら6時間かかるんです。
インターバル一時間も取るからです。
仕事後のトレときたら大変ですよ。平日はさすがにインターバル30分ですけど。
649アスリート名無しさん:02/12/14 18:56
>>648
分かりますよ、それ。俺も学校の後やるのがきつくて困ってます。
でも1時間もインターバルとらないね。大体15分くらいかな?俺は。
あんまり長時間やるよりもっと切り詰めて1セットにこだわった方がいいよ。
650アスリート名無しさん:02/12/14 19:24
中ニ朗さん
スクワットやその他の種目はどのぐらいやるんですか
651アスリート名無しさん:02/12/14 19:40
>>630
横レスで申し訳ない。
自分は高校生のときに170キロまで挙げましたよ。
因みに柔道部です。

私立の厳しい所ではウエイトトレーニングもガンガン
やらされます120キロぐらいなら挙げれる人いましたよ。

まあもっとも柔道で力を生かし切れなかったけど。
軽量級の選手でも重いベンチ上げる人も居ました。
尻上げ、胸でバウンドさせてだけどね。

652アスリート名無しさん:02/12/14 19:44
>>651
すごいですね!俺には想像を絶する世界です。
今はどのくらいあげるのですか?身長体重
も教えてください。興味があります。
653アスリート名無しさん:02/12/14 20:00
>>652
素人相手のネタにマジレスしないようにw
654アスリート名無しさん:02/12/14 20:04
おれも柔道だけどベンチやっとったよ。
高校で100は普通。
柔道ならね。
>>653

シーッ、ぶたもおだてりゃ木にのぼるって言うだろ?釣ってんだから、
静かに!食いがたつ時合いなんだからさ。
656アスリート名無しさん:02/12/14 20:06
>>655
俺もしばらくROMってたんだけど、ネタの食いつきが悪いから・・・
我慢しきれず、突っ込んでしまったw
657アスリート名無しさん:02/12/14 20:07
>>651,>>654
ネタまいたんだから、自作自演してでも盛り上げろ(w
658アスリート名無しさん:02/12/14 20:15
体重50キロで100キロ上げられる人いますか?
100キロ上げるには、体重は最低何キロ必要だと思いますか。
659アスリート名無しさん:02/12/14 20:17
>>658
身長にもよる。

ていうか、柔道ネタは終わりか?w
660アスリート名無しさん:02/12/14 20:22
これもの凄く危険です
足の上でレッグプレスしてます
http://www.naturalstrength.com/pics/wilbur_miller.htm
661アスリート名無しさん:02/12/14 20:36

         >>657

       柔道スレ逝って確認して来いカス。
662アスリート名無しさん:02/12/14 20:44
>おれも柔道だけどベンチやっとったよ。
>高校で100は普通。
>柔道ならね。

こんなこと言ってるヤツが100kgスレで煽ってるのが笑える
ネタ作るなら、もっとよく練れよ。
素人すら食いつかねぇじゃん。
664アスリート名無しさん:02/12/14 21:12
私はある柔道名門校にいました。
さらに私は当時から筋トレマニアだったので柔道部の実力は知ってます。
高校の3年間でのトップ2は
高校3年生でベンチ130キロ(体重120キロ)、高校2年生でベンチ150キロ(体重160キロ)。
こういった飛びぬけた人以外は3年の間にマックス100行けばいい方だ。
やっぱり凄くても高校生。彼らが卒業後10年間鍛えたら相当いくんだろうけど。
665アスリート名無しさん:02/12/14 21:17
>>664
出遅れたな、我流。(w
もう柔道ねたは終わった感じだから、他のねたにしてくれない?
666我流 ◆IKjGjtkKMA :02/12/14 21:25
>665
あの、、、ここで暴れていいですか?
667我流 ◆IKjGjtkKMA :02/12/14 21:26
>665
ブチギレに変なコピペするのやめてくれる?
668アスリート名無しさん:02/12/14 21:27
>665
664です。私は我流という人とは違いますよ。
669アスリート名無しさん:02/12/14 21:28
パンクラスの鈴木みのるは中学3年でベンチ100上げたそうだ。
だがそっからはそれほど伸びなかったね。
>>664

ん?天理高校?まあスポーツエリート高校は話は別だ。ここでいう高校生とは
超高校級のヤシのことは言っとらん。
671アスリート名無しさん:02/12/14 21:50
>>670
普通の高校生なら全校1位のパワーの持ち主で高校3年生でベンチMAX100だな。
昔テレビで高校の力自慢のコーナーがあって全国各地で力自慢が出てた。
一人は片手懸垂といって片手でもう片方の手首を握り懸垂を数回していた。
もう一人は100キロを持ち上げますといって100キロで2回やってた。2回目はつぶれる寸前。
俺はベンチ100キロを3年生の10月に達成したがベンチでも腕相撲でも学校一だったよ。
672アスリート名無しさん:02/12/14 21:52
671
付け加えると俺以外ではかなりの力自慢で
体格もよくデカイやつがベンチMAX75キロだったな。
背筋力は230キロのやつがいたけど測定法が浅かったのかもな。
我流さんよー、こっちは真面目なスレだから荒らさないでくれよ。
674アスリート名無しさん:02/12/14 22:02
>>673
我流って誰ですか?経験談をやたら書く人なのかな
>>674
煽り好きのチンピラです。
676アスリート名無しさん:02/12/14 22:05
>>674

知らぬが仏って学校で習ったろ?墨入り嘘つきに酒乱のチンピラだよ。
かかわらないほうがいいよ。
677アスリート名無しさん:02/12/14 22:07
俺の書き込みが真実ではなく煽りだと思われたってことか。
678中二郎:02/12/14 22:18
>>650
もちろんやっていますよ。
基本三種目(SQ,BP,DL)の他に、その他フリーウェイト種目でベーシックに鍛えています。
パワーリフターでもボディビルダーでもないので、気楽にトレーニングしています。
重量については恥ずかしくてとても書けません・・・。

679651:02/12/15 00:05
>>652
どうもレス遅れて申し訳ない。
当時の身長は174、体重86キロ前後

高3の夏で部活引退してウエイト一本にしたときに
170キロフォームは悪いが挙げました。

信じられないかもしれないが高校一年の時に
160キロ数回結構ストリクトに挙げてる奴もいた。
そいつは陸上のハンマー投げ、砲丸投げをやっていた。
高校の名前は光明学園相模原です。

まあだいぶ経つから高校の名前くらいは出しても大丈夫かな。
680アスリート名無しさん:02/12/15 00:31
トレーニング本にはインターバル1分ぐらいがいいと書いてあったんですか
とでうおもいますか
681ともこ:02/12/15 00:50
私は女装子で本物の女ではありません
171−62−22で真面目な女装者です
千葉県我孫子近郊に住んでいます
ボデイビルダーのようなマッチョな男性大好きです
友達とか募集しますわ(^〇^)よろしくね
メール下さい

私の写真はこれです・・
http://www2.ezbbs.net/19/kyug/img/1039829990_1.JPG
682アスリート名無しさん:02/12/15 00:54
ともこたん はあはあ
683アスリート名無しさん:02/12/15 00:56
682タン…
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ…
684アスリート名無しさん:02/12/15 01:12
まあしかしネタにしてもよく160kgだの170kgだの嘘丸出しで
かくもんだ。おまえら外人か?
685アスリート名無しさん:02/12/15 01:17
684>>
原人です
686アスリート名無しさん:02/12/15 01:17
>>684
ネタでは無いですよ
日本人が世界でもベンチ強いのご存知ですか?
687アスリート名無しさん:02/12/15 01:22
なんで外国人にパワー負けすると言われる日本人が
ベンチだと世界最強レベルなの?
688アスリート名無しさん:02/12/15 01:23
腕がみじかい
689アスリート名無しさん:02/12/15 01:24
重量級になると実際のところの地力は負けてるよ。
690アスリート名無しさん:02/12/15 01:25
>>688
軽量級の場合は日本人も外人も似たような体型だよ。
重量級の場合は日本人の方がベンチ向きの体格をしてる
場合が多いみたいだけど。
691アスリート名無しさん:02/12/15 01:34
ベンチって動かす距離によって全然キツさが違うよね。
少ししか動かさない場合とフルレンジでは30キロぐらい違う。
筋肉的には同じでも腕が長いと相当不利なのかもね。
692アスリート名無しさん:02/12/15 01:40
日本人のベンチの強さの秘密は
腕の長さとブリッジの高さにつきるだろうな
現在世界1のベンチ大国
その分デッドは強くはないけどね
693アスリート名無しさん:02/12/15 08:11
>>687
日本人のベンチ記録は驚愕で、テクニック(高いブリッジ)は特に素晴らしく見習う必要があるそうです。
何か外国の人のコメントが月ボに載ってた。
694アスリート名無しさん:02/12/15 12:14
俺、173でリーチが182あるんだけど腕長いほう?
トレ歴2ヵ月半、ベンチ初めて1ヶ月半で現在75kg9発が限界。
Maxは計ったことなし。
695アスリート名無しさん:02/12/15 12:18
ベンチプレスの挙げ方にもよるでしょう。
肩とか総動員して挙げれば割と100キロとかすぐ行くと思うけど
肘や肩に負担かけないキチンとしたフォームだと時間がかかると思う。
696アスリート名無しさん:02/12/15 12:20
ここに来る香具師の半数はチェストプレスマシンだろうな。
697アスリート名無しさん :02/12/15 14:57
アンソニー・クラークて350キロだったよね?
698アスリート名無しさん:02/12/15 17:35
>リーマン
相変わらず毎日やってるのか?
699サラリーマン:02/12/15 18:58
>>698
いえ二日ベンチして、一日休むという感じです。
昨日は仕事の休みと練習の休みが重なったので一日中寝てみました。
今日は今からベンチします。
今日はかなりいけそうです。
700アスリート名無しさん:02/12/15 19:48
ここの人たちはちゃんとフリーウェイトを使っての話?
チェストマシンや、スミスマシンではないですよね。

ちなみに、スミスマシンで115キロ上がればフリーではどれくらい
あがるでしょうか? どなたかお教えください。
701アスリート名無しさん:02/12/15 20:17
確かほねくんがスミストレーニーだよ。
ほねくん、フリーだと何キロあがりますか?
702アスリート名無しさん:02/12/15 20:23
>リーマン
二日やって一日休みってのも凄いペースですねw
関節痛とかもありませんか?
>700
80kgだろ。だいたい70%とみてよい。
704サラリーマン:02/12/15 20:36
>>702関節痛や筋肉痛はありませんが、
変な言い方ですが、骨に疲労が残っている感じです。
左手の手のひらの骨がベンチをすると少し痛みますね。
でも筋力は上がっていってます。
705 :02/12/15 20:36
>>703
そんな下がらないよ。
スミスで10回できる重量ならフリーでMAXぐらいだと思う。
706アスリート名無しさん:02/12/15 21:23
「ほねっこ」が使ってるスミスはブレーキがかかりまくってて
フリーの方が重量上がったって言ってたよ。
707ほね☆ ◆hqponiu7yY :02/12/15 21:44
>>701
今はわかんないけど恐らく俺が行ってるとこのスミスはダメだメ
今度フリーでやったら報告します。実際フリーと行き来してる人も
いってたし俺自身も70kgMAXのときがそうだった。つっても
5kg前後の誤差と思うがマシンほど
極端に上がったり下がったりはしないと思う。
708アスリート名無しさん:02/12/16 00:58
私の知り合いでスミス155キロでフリー150キロMAXがいます。
私の感想ではスミスの種類でMAXがかなり変わりますね。
新しいものは摩擦抵抗が全然なくMAXは5キロほど違います。
709アスリート名無しさん:02/12/16 01:01
俺が聞いた話だと、フリーで115kgだった人がたまたま他のジムで
スミスをやったら130kgがかるくあがったらしい。
710アスリート名無しさん:02/12/16 04:14
>>703
スミスやってるフォームっつか腕の角度にもよります。

スミスベンチの場合だと、ブリッジ使って、大胸筋+広背筋で
あげる事ができる。
711アスリート名無しさん:02/12/16 04:23
>>710

器用ですね。ブリッジを保つために背筋使うけど、意識的にベンチに
効かすのは無理だな。
スミスではないがウエイトをピンで止めるクラシックなベンチマシンでならフリーで100kg挙がった時にそのベンチマシンで最大(150kg)まで挙がったけどな
713アスリート名無しさん:02/12/16 14:33
体が固いのでブリッジしてもほとんど距離が縮まらず、腕も長い。記録が伸びず
大変だ。
714アスリート名無しさん:02/12/16 14:59
>>713
まあ普通の奴はブリッジしても5キロかわるかどうかってとこだから、
普通の奴より5キロだけ損してると思えばいいよ。
腕が長いのはどうしようもないけどね。
715アスリート名無しさん:02/12/16 16:25
みなさんベンチやっている時にバーンしますか

しません。
717アスリート名無しさん:02/12/16 22:18
バーンはしないけど、突然完全に力が無くなって潰れる事はあります。
一人だと危険です。
718アスリート名無しさん:02/12/16 23:12
>>717
そんなことあったんだ・・・怖いね〜俺も気をつけるよ。
719アスリート名無しさん:02/12/16 23:38
ベンチは比較的軽めウエイトでやるアップの時に事故が多いらしい。しかもホームではなくジムでだ
ベンチはちょっとした気の緩みで大事故に繋がる
気をつけるべ。
720アスリート名無しさん:02/12/16 23:42
僕の場合ベンチプレスやっている時に筋肉痛になります
721アスリート名無しさん:02/12/17 07:40
>>720
回復する前に次ぎのトレやってませんか?
722アスリート名無しさん:02/12/17 08:24
>>720
私も、インターバルが長くなると(15分くらい)筋肉痛になります。
723アスリート名無しさん:02/12/17 12:36
今日は初めて70kgでセット組みます。何発挙がるかたのしみ(^o^)
724アスリート名無しさん:02/12/17 15:09
ディップスだけで(腰にオモリとか付けて)も良いですか?
725アスリート名無しさん:02/12/17 16:54
マシンのベンチはベンチジャナイヨ
滑車のすべり具合もかかわってくるしね
ノーマルベンチでなんぼじゃない?練習も
726アスリート名無しさん:02/12/17 19:42
今日のトレ報告
アップ省略
70kg8回 6回 4回
60kg5回
50kg9回
70kg1セット目8回挙がるとは思わなかった。(^^)
727アスリート名無しさん:02/12/17 22:01
>>24
ディっプスはあくまでも補助的ってか自重で追い込んでる。
ディップスだけやってるヤシは見たことないしどうなるかは知らないが。

>>26
おつかれーしょん。次回は80で汁!
728727:02/12/17 22:10
ああミスった。まあいいや
729アスリート名無しさん:02/12/17 23:10
ナローベンチって効果ありますか
730アスリート名無しさん:02/12/17 23:29
80キロのバーベルで5秒ずつかけて下ろすやり方でベンチプレス
を行った場合に3レップしかできなかったという人でも
下ろす動作を2秒しかかけずに行えば6レップもできてしまったりする
731アスリート名無しさん:02/12/18 00:26
今日のメニュー
・ジョギング10分
・30kgで10回(体操)
・腹筋30
・50kgで10回(2セット)
・腹筋30
・80kgで5回(本番)
・腹筋30
・50kgで10回(ダウン)
・終了。

いかがでしょう。駄目な部分指摘してください。
ちなみに175cm90kg、毎日時間がなく困っています。
目標120kgです。
732アスリート名無しさん:02/12/18 00:28
ジョギングと腹筋を最後にまわす
733アスリート名無しさん:02/12/18 00:36
ダンベルベンチプレス30キロを10回3セットを
できればバーベルベンチプレスではどれぐらい上がりますか?
734アスリート名無しさん:02/12/18 00:38
お前の体のことなんかシラネーヨ
735アスリート名無しさん:02/12/18 00:40
またダンベルネタかよ・・・
736アスリート名無しさん:02/12/18 00:41
>734,735 答えたれよ。
お前はなんか疑問ないのか。
氏ね!
737アスリート名無しさん:02/12/18 00:44
チンポカールってどういうトレーニングですか
738アスリート名無しさん:02/12/18 00:44
>>733
体から30cmくらいは上がると思うよ
739アスリート名無しさん:02/12/18 00:50
俺もダンベルベンチ30kg10回3セットできるよ。
ベンチのMAXは150kg。
>>739

・・・そらあできるだろうけど、そういう意味じゃないだろ?
真に受けて>>733が潰れておおけがしたらどうするんだよ?
741アスリート名無しさん:02/12/18 00:55
>>740
心配いらん。
ラックからも浮かないだろうから。
742アスリート名無しさん:02/12/18 00:58
>739
ダンベルベンチ30キロ10回、何セットできる?
743アスリート名無しさん:02/12/18 00:58
>>733
マジレスかえしてやるよ。
たぶん、100kgが挙がるか挙がらんかってレベルだな。
納得か?
744アスリート名無しさん:02/12/18 01:00
>>742
アップで1セットしかしねぇよ。
745アスリート名無しさん:02/12/18 01:02
>743 バーベルベンチでMAXが100`ぐらいの人は
ダンベルでは普通どれくらいの重量でセットがくめるのですか?

私が通っているジムにはフリーのバーベルが無いので自分のMAX
がわかりません。
746アスリート名無しさん:02/12/18 01:03
>>745
30〜35
747アスリート名無しさん:02/12/18 01:06
納得したか?
もう寝る。
748アスリート名無しさん:02/12/18 01:09
あっそう。お前らスポーツマンのクセに
ほんとガイキチやなあ。偉そうに言っても
どうせ100`目指していまだ達成
もできずにこのスレ見てるのだろ! 逝け!
>>745

人によって違うから、暇がある時とかフリーのバーベルがあるとこまで
遠征してビジターで挙げてみるのがベストだろう。

>>748

105キロでセット組んでます。
750アスリート名無しさん:02/12/18 01:15
ベンチスレでダンベルベンチ換算ネタは今までに何回となくあったので嫌われる傾向にある
結論としては実際にフリーウエイトバーベルベンチをやってみなけりゃ正確な数値ははわからないということだ
あくまでも予測や推測の域を出てないことなのだからな
放置されなかっただけでも親切だと思うことだ
751アスリート名無しさん:02/12/18 01:19
うるさい
752アスリート名無しさん:02/12/18 01:24
サラリーマンさん報告お願いね
753アスリート名無しさん:02/12/18 01:27
スミスマシン換算ネタやダンベルベンチ換算ネタに関する質問ネタは放置ということで。
754アスリート名無しさん:02/12/18 01:28
バーベルカールは胸を張ってトレーニングした方がいいんですか
755アスリート名無しさん:02/12/18 01:31
>>754
マルチしているとまともな質問でも中々レスはかえってこないぞ。レスは気長に待つのが基本
756アスリート名無しさん:02/12/18 01:33
バーベルカールは胸を張ってトレーニングした方がいいんですか
バーベルカールは胸を張ってトレーニングした方がいいんですか
757アスリート名無しさん:02/12/18 02:03
>753 お前は沈下す。
758アスリート名無しさん:02/12/18 02:05
ダンベルネタをふりまく奴はアホォということだな
よくわかるw
759アスリート名無しさん:02/12/18 02:06
お前はダンベルで潰れて逝け!
760アスリート名無しさん:02/12/18 02:08
>758よ。市ね。視ね。詩ね。士ね。

おなって寝ろ!
761アスリート名無しさん:02/12/18 02:09
733=736=742=745=748=751=757=759
762アスリート名無しさん:02/12/18 02:12
761それがどおしたのYO
ヒッキーは去れ!
763アスリート名無しさん:02/12/18 02:14
わかったからダンベルベンチのことに関してはここで質問しないでね。
764アスリート名無しさん:02/12/18 02:19
いいや、これからもよろひく。
お前は相当心が狭い。
ダンベルやってる奴も目標は同じなの。
765アスリート名無しさん:02/12/18 02:26
よくわかってないようだなw
しかたねーな、面倒だがマジレスしてやる
大体「ダンベルベンチをバーベルベンチに換算するとどれくらいなのか?」なんて質問はナンセンス
それにどんなにダンベルベンチで重たいダンベルを挙げようとも
それがバーベルベンチを挙げたことにはならない
そんなにバーベルベンチが気になるのなら実際にやってみるしかないということだ。
766サラリーマン:02/12/18 02:34
今日は、ベンチプレスをやりました。
MAXの92,5キロあがりましたが、
95キロはラックからもはずせませんでした。
しかしここ半年そうとう筋肉のバランス変わってきた気がします。
おそらく去年1年間イスの上で腕立て伏せをしてたのが原因だと思いますが、
とにかくラックからはずす時がすごく重く感じます。
しかしはずしてしまえば必ず1レップスはあがります。
90キロが2レップスあがるのに、
92,5キロがラックからはずせないときもあります。
でもやっぱり鍛えてるときに減量のことを考えてたらだめですね。
ここ2,3日ちょっと脂肪を落とそうかなと考えたらすぐモチベーションが下がりますね。
反省しました。
これからまた、馬鹿になったつもりでトレーニングします。
そして食いまくります。
しかし不思議なことにモチベーションが下がった翌日筋肉痛になりました。
767アスリート名無しさん:02/12/18 02:36
>765 プッ。そんなこと言われなくても誰でもわかっているゾ。
お前の頭はかなり筋肉質だろうな。それと老化が始まっているぞ。

まあ、お前のしゃべり方、考え方では何事もソコソコのレベルで止まっ
ちまうだろうな。

768アスリート名無しさん:02/12/18 02:42
>>767
なら誰でもわかっていることを質問する君はなんなんだ?w
それとベンチ関連のスレで快いレスをもらうつもりなら
あまりそういった話し方はしない方がいいぞ
俺以外の奴は皆放置するだろうからな
ま、お馴染みのネタ師なら別にかわまんが。
769アスリート名無しさん:02/12/18 02:47
>768 誰でもわかってるって? ホンマか?
ボケ。この話し方はお前専用じゃ。とにかくお前は
心が狭い。自分の興味の範囲以外は糾弾したいだけやろ。
それと、日常的に人を見下すクセがあるやろ。
770サラリーマン:02/12/18 02:48
今日のトレーニング
 47,5キロ 10回 20回
 57,5キロ 15回
 67,5キロ 10回
 77,5キロ 8回
 87,5キロ 4回
 90キロ  2回
 92,5キロ 1回
 95キロ  失敗
 92,5キロ 失敗
 87,5キロ 2回
 82,5キロ 4回 3回
 77,5キロ 6回 8回 7回 7回 7回 6回 6回 5回
  2時間ぐらい間あり
 67,5キロ 12回 只今継続中

771アスリート名無しさん:02/12/18 02:50
ケンカはやめなよ。768はもう来ないで。
772アスリート名無しさん:02/12/18 02:51
サラリーマンさんスゴイ
773アスリート名無しさん:02/12/18 02:53
>>769
とにかく実際にバーベルベンチをやってみろ
そうすればどれくらいのバーベルベンチが挙がるのかわかる
774アスリート名無しさん:02/12/18 02:54
ハイ!わし今からやって参ります。
なんでやねん。
775サラリーマン:02/12/18 02:59
みなさんMAXを上げるときいつもどんな事を考えていますか?
私はMAXを上げるときどうしても悪いイメージが浮かんできてしまいます。
例えば肩を怪我してるイメージや持ちきれずにつぶれてるイメージです。
これがどうしても払拭できずに、なかなか気がのらず集中できません。
私が向いているのは、どうやら5レップスから8レップスの間ぐらいのようです。
この回数だと、上げてる途中に自分の気持ちが徐々に乗ってきます。
5レップスを過ぎたあたりでも「まだいける、まだいける」と前向きなイメージが出てきます。
私がヘタレなだけだと思いますが。
776731:02/12/18 03:00
おいおいレス一人かよ〜
もっと真面目におしえてほしいなぁ
777アスリート名無しさん:02/12/18 03:03
>>776
あくまでもベンチに関してだが
まず30kg×10回はいらないと思う
それと50kg×10回2セットは1セットに止めておき
その替わり70kgで行うようにする
778アスリート名無しさん:02/12/18 03:06
>>775
MAXをやる時はいつも緊張する。恐さもある。
だが自分にとっては最も集中出来る
779アスリート名無しさん:02/12/18 08:54
真夜中に盛り上がってたんですねw笑えました。
780アスリート名無しさん:02/12/18 11:37
ほんとうに効いてる時はトレーニング中に軽い筋肉痛が起こると書いてあった
781アスリート名無しさん:02/12/18 14:19
ベンチからダンベルベンチに変えてベンチプレスの記録が大幅に伸びた人がいたよ
その人は最初ベンチMAX120kgで肩を壊してからダンベルベンチプレスに変更して始
めて半年でベンチ120kgが8回挙がるようになった。本当だよ。
782アスリート名無しさん:02/12/18 15:18
やはりベンチの記録を伸ばすのにダンベルは有効のようだね。
この板で夜中ダンベル論争あったみたいだけど、ダンベルトレ
についても考えなければなりません。
783アスリート名無しさん:02/12/18 15:36
ダンベルの方が肩壊しやすくね?どうなんでしょ?
784アスリート名無しさん:02/12/18 15:41
ダンベルは筋肉断絶しそうで怖い。
785アスリート名無しさん:02/12/18 15:45
私もバーベルで肩を壊したのでダンベルに変えました。
ダンベルに変えてからは一度も肩の故障はありません。
786アスリート名無しさん:02/12/18 15:50
じゃあ極論すりゃダンベルだけやりゃあいいのかな?
787アスリート名無しさん:02/12/18 15:52
でもダンベルだけでは追い込めないよ。
片手で持てる重量ってしれてる。
788アスリート名無しさん:02/12/18 15:56
ボディビルダーの上級者はバーベルベンチをやめてダンベルベンチやダンベルフライを
やり込むみたいだね。
789アスリート名無しさん:02/12/18 15:59
肩をしっかり作ってからダンベルやれってことか?
790アスリート名無しさん:02/12/18 16:00
やっぱり。可動域広いもんな。
オレもダンベルでやるようになってからは
バーベルの時よりバルクがついた感じ。
791アスリート名無しさん:02/12/18 16:21
ダンベルベンチは今の所必要性を感じないが
フライはィィ
792アスリート名無しさん:02/12/18 16:23
トップクラスのベンチプレッサーはダンベルはあまりやらないみたい。
疲れがたまるから。
793アスリート名無しさん:02/12/18 16:30
>>770
余計なお世話だけど、それじゃやりすぎだと思うぞ。
自分のセットだと
20k 10回
50k  6回
70k  6回
90k  1回
ここから本番セット
100k 6〜8回 3set
後は補助種目をやれば十分だと思う。
794アスリート名無しさん:02/12/18 18:54
筋肉を効かせるのがうまいのも才能の1つですか
795アスリート名無しさん:02/12/18 20:34
なんか違和感のある日本語だなw
796中二郎:02/12/18 22:02
>>770
サラリーマンさんってトレーニング歴4年でしたっけ?
キツイ言い方をすれば、トレーニング内容を見直す必要があると思いますよ。
トレーニング自体を楽しむことが目的ならいいんですが、もっと強くなりたいのであれば不適切なプログラムだと思います。
797アスリート名無しさん:02/12/18 22:06
>792
疲れがたまるってどういうこと?
可動範囲が広すぎるから?
798中二郎:02/12/18 22:32
>>770
トレーニング歴4年の方は別の方でしたね。
ゴメンなさい。
799アスリート名無しさん:02/12/18 23:42
>>792
ベンチを挙げることに関してはダンベルベンチはそれほど重要ではないということだろうな。
800 :02/12/18 23:49
>またアホ出現!
ダンベル重要です。オッス!
801アスリート名無しさん:02/12/18 23:51
ベンチの記録を上げるのが目的なら、ダンベルベンチはやる必要無し。
802アスリート名無しさん:02/12/18 23:53
お前たち市ね
803アスリート名無しさん:02/12/19 00:05
ダンベルベンチをやるやらないで決めてどうする。
やる期間とやらない期間をまぜろよ(w
あっほだなぁ〜♪
804アスリート名無しさん:02/12/19 00:06
みなさんネガティブ何秒ぐらいかけてますか

805アスリート名無しさん:02/12/19 00:13
矢沢の2秒!
806アスリート名無しさん:02/12/19 00:35
>>804通常REPS中はあんまし考えてない。
“もう次は潰れる!”と思ったとき、じわ〜っと下ろして、ボトムで…3秒保ってるかな?本セット2セットとも。
その後ダンベルプレス1セットで仕上げ。
これやりだしたから2ヶ月、セットウエイト7.5キロ伸びたけど…そろそろ停滞するかも。
807アスリート名無しさん:02/12/19 00:36
みなさんネガティブ何秒ぐらいかけてますか
808アスリート名無しさん:02/12/19 00:38
>>803
良いこと言った!軟式グローブは余計だ。
809アスリート名無しさん:02/12/19 00:40
ウタちゃん
810アスリート名無しさん:02/12/19 00:54
804 :アスリート名無しさん :02/12/19 00:06
みなさんネガティブ何秒ぐらいかけてますか
807 :アスリート名無しさん :02/12/19 00:36
みなさんネガティブ何秒ぐらいかけてますか
811アスリート名無しさん:02/12/19 00:58
おまえたちネガティブが一番重要だぞ
812アスリート名無しさん:02/12/19 00:59
サラリーマン
バーベルカールもやりなさい
ありがとうサラリーマンさん。
たんぱく質体重の3倍摂ったら一週間で5キロ使用重量増やしたよ。
814まだ90キロしか:02/12/19 02:11
ジムではマシンで、家ではダンベルでやってまふ。ベンチは月一回。
ダンベルプレスって片方ずつやってもよろしいの?
゚・(ノД`)・゚・一個しかないからさ。35キロでやってるけれど
ふつーに両方持ったら一気に重く感じそうだ。
ちなみにテーブルつかんでバランスとってまふ
815アスリート名無しさん:02/12/19 17:17
>>814
片方ずつ挙げる方が難しくないでつか?
816アスリート名無しさん:02/12/19 17:27
>>814
90キロ?もうちょい上がるんでは?
817アスリート名無しさん:02/12/19 18:07
>>814
ダンベルプレスってショルダープレスのこと?
それともベンチプレスのこと?
818アスリート名無しさん:02/12/19 18:49
スレの流れからしてショルダではないぽ
819アスリート名無しさん:02/12/19 19:56
>>818
まあそうだけど。片方だけでのダンベルベンチが想像出来なくてさ。
ショルダならワンハンドで挙げるやり方もあるから。
820アスリート名無しさん:02/12/19 20:19
4秒かけて上げ筋肉が収縮した時点で3秒保持し4秒かけて下ろす
やり方が基本
伸びない人はほとんど1秒で上げ下げしている
821アスリート名無しさん:02/12/19 20:20
>>820
君、スクワット100kgスレでも同じこと書いてるね。
まぁ、どうでもいいけどさ。アヒャ
822アスリート名無しさん:02/12/19 20:38
片手でダンベルプレスなんて、裕福でないホームトレーニーらしいですね。
823アスリート名無しさん:02/12/19 20:50
>>820
ゆっくりやるとボディビルにはいいけど瞬発力が全然つかないよ。
正確なフォームで速めにやるのが一番いいと思うが人によるのかな。
伸びなくなってきたらゆっくりとやるのも刺激が変わっていいと思うけど。
824アスリート名無しさん:02/12/19 21:42
俺はゆっくりやると筋肉つかないし重量も伸びない。
サクサク挙げが向いてるみたいだ。
825アスリート名無しさん:02/12/19 23:23
ネガティブはゆっくり下ろした方が効く
826アスリート名無しさん:02/12/19 23:31
ゆっくり効かせて下ろす方法でなら
MAXの半分の重量で十分だろ
ベンチMAX100kgなら50kgで十分
827アスリート名無しさん:02/12/19 23:37
それでパワーアップするとはどうしても理解できないんですが…
828アスリート名無しさん:02/12/19 23:43
>>827
なんかそれでパワーアップするという人もいるんだよねぇ
そういうトレーニング理論もあるし。
829アスリート名無しさん:02/12/19 23:45
トレーニングの基本はウエイトをコントロールして動かすことだよ
830アスリート名無しさん:02/12/19 23:46
>>826
このスレの本題はどうやってベンチの1MR重量を挙げるかだろ?
そんな、効かす効かさないの次元の問題じゃないんだYO!!
完全にスレ違いどっかいけ!!
パワーアップにネガティブの効果を期待するなら
MAX以上の重量でやるのが常識だろうが!!
831アスリート名無しさん:02/12/19 23:49
826さん
効かなくては100キロは無理
832アスリート名無しさん:02/12/19 23:50
>>830
それがMAXの半分でMAXが挙がるらしいんだよ
833830:02/12/20 00:04
>>832
そうでしたか。
素晴らしい素質を持った特異体質の方だったのですね。
てっきり私はふざけているのかと思いました。
私の身勝手でトレーニング理論を押し付けてしまい本当に申し訳ありませんでした。
深く反省しています。
これからも頑張って、MAXの半分の重量でネガティブに励んでください。
834アスリート名無しさん:02/12/20 00:09
それって10秒で下げて10秒保持して10秒で上げるやり方だと思う
1レップに30秒
835アスリート名無しさん:02/12/20 00:09
貴様らのベンチMAX、身長体重、胸囲胴囲腕回り、
体脂肪率、トレーニング歴、好きな食べ物を晒してくだちい
836アスリート名無しさん:02/12/20 00:12
止め挙げ105kg
体重53kg
胸囲86cm
胴囲65cm
上腕30cm
体脂肪19%
837アスリート名無しさん:02/12/20 00:14
>>834
そういう練習も聞きますが、パワーアップに効果があるのが信じられないのですが。
838アスリート名無しさん:02/12/20 00:14
>>836
その体格で挙げる奴なんてほとんどいないぞ。凄いね。
しかも脂肪率から言ってまだまだかなり絞れる。
45キロ級最強戦士になれるんじゃないか?
839363:02/12/20 00:17
>>838
タニタの体脂肪計だから正確かどうかは怪しいところです。
実際はもっと少ないのではないでしょうか?
840アスリート名無しさん:02/12/20 00:18
人間というのは反動を使っていないと思ってもけっこう使っているんです
だからゆっくり行うトレーニングは効果的
841アスリート名無しさん:02/12/20 00:20
>>838
45キロ級って何?パワー・ベンチの階級だったら52kg以下級が
一番下だから違うよね。
842アスリート名無しさん:02/12/20 00:22
>>841
架空の階級。
45キロ級があったら110キロノーギアで挙げれば世界レベルだろう。
843アスリート名無しさん:02/12/20 00:23
尻は挙げないが
胸にシャフトをつけてすぐ挙げる方法のベンチMAX140kg〜142.
5kg。ノーギアパワー式ならMAX130kg〜135kg
身長-171cm体重77kg
胸囲-約112cm〜113cm
胴囲-約82cm〜83cm
上腕囲-腕を曲げた状態で約40cm
体脂肪率-計ったことないからわからないが20%以上はあると思うトレーニング歴-約10年
好きな食べ物-おいしい米
844アスリート名無しさん:02/12/20 00:24
>>840
それが筋肉に新たな刺激を与えるという点で
バルクアップには効果あるということならわかるのですが、
パワーアップを目的に行なうのであれば、
高重量をエキセントリックに扱った方が手っ取り早くないですか?
まぁどっちもやるのが一番いいのかもしれないけど。
多くの人はピリオダイゼーションみたいに周期的な
トレーニングしてるんじゃないの?
846アスリート名無しさん:02/12/20 00:26
効かす人がうまい人はトレーニング中筋肉痛起きるらしい
847アスリート名無しさん:02/12/20 00:28
尻は挙げないが
首を挙げて腹に落とす方法のベンチMAX310kg。
ノーギアパワー式ならMAX240kg
身長-169cn体重130kg
上腕囲55cm
体脂肪率-15%
トレーニング暦-約10年
好きな食べ物-おいしい水
848アスリート名無しさん:02/12/20 00:30
>>842
ちなみに52kg以下級の世界記録保持者(日本人)は
ノーギアで140kgぐらいはあげるらしいよ。
ちなみに自分は
身長174cm、体重59kg(試合時)普段は61.5kg
胸囲104cm、胴囲63cm、上腕囲伸ばした状態で28cm
ノーギアパワー式で147.5kg
好きな食べ物は肉
849アスリート名無しさん:02/12/20 00:30
>>845
いや、みんなネガティブのことについて話合ってるじゃないの?
毎回やる人が高重量でやってたら体壊れるよ。
850アスリート名無しさん:02/12/20 00:33
身長168体重71 体脂肪17.5
バスト102 ウエスト79 腕(力こぶ)37

学校の錆びたチェストプレスのマシンで182ポンドでメインセット組むさ
(´ε`)ベンチなんて無いし一度もやったことないんでMAX存知ません。
どんなもんだろ?みなさんがうらやましい
851アスリート名無しさん:02/12/20 00:35
52kg級の記録保持者は
ノーギアはいつものフォームでやれば130kgくらいで
ベンチシャツ式のフォームに直すと120kgくらいらしいよ。
852848:02/12/20 00:39
>>851
そうなの?
一緒に練習させてもらったとことあるけど140kgぐらいあげるって
周りの人が言ってような。
本人が言ってたわけじゃないけど。
853アスリート名無しさん:02/12/20 00:41
>>851
あっ一緒にトレーニングしてる人が言うのなら本当かも。
自分は今年の全日本ベンチの時にそう聞いたからきっと更に強くなったんだろう。
854アスリート名無しさん:02/12/20 00:45
日本人て100キロはいっぱいいるが150キロは少ないと考えていいのか?

855848:02/12/20 00:47
自分が聞いたのはひょっとしたらノーギア用のフォームの
止めなしの記録かも。周りにいた人も一緒にトレーニングしてる
人っていうわけじゃなかったし。
よく考えたら家でやってるんだよね、あの人。
856アスリート名無しさん:02/12/20 00:48
>>855
奥さんが差し上げしてくれているらしいですね。
素敵です、自分もそんな嫁が欲しいです。
857アスリート名無しさん:02/12/20 00:50
>>856
家で一人でトレーニングなんてできんよ俺は。
周りに人がいて、わいわい話しながらじゃないと無理。
858アスリート名無しさん:02/12/20 00:53
そういえば、因幡さんも自宅の青空練習場だったね。
やはり、世界を狙う人というのは孤独に、そしてひたすらストイックにやるものなのだろうか?
859アスリート名無しさん:02/12/20 00:54
>>854
ノーギアパワー式でなくてもシャフトを胸までつけて挙げるフリーベンチなら150kgを挙げる人は世界でも多くはないと思う
どれくらいが人数的に多いというのか定義にもよるが
860アスリート名無しさん:02/12/20 00:56
スレ違いな話題をかきまくる東○は荒氏ですか?
861アスリート名無しさん:02/12/20 00:59
ホームトレーニーでベンチをやってて死んだ奴とかいるのかな?
862アスリート名無しさん:02/12/20 01:17
>>861
知っている限り過去に数件ある。新聞にも載った
うち2件はジム。
863848:02/12/20 01:20
>>860
すいません。話題がかなりずれてました。
>>862
家の場合は自分の責任だけど、ジムでベンチやってて死んだ
場合はどうなるんだろう。
864アスリート名無しさん:02/12/20 01:24
>>863
どうなるのかなぁ…
死亡事故はなんでも50kg〜60kgぐらいでアップをしていた時にバーベルを落としたそうだね。
865   :02/12/20 03:03
ベンチで死ぬ?圧死するの?
ジムで死ぬって異常だな。
866アスリート名無しさん:02/12/20 09:15
首にバーを落とすとか
867アスリート名無しさん:02/12/20 09:59
体重95kgでプッシュアップmax15回の人のベンチMAXは?
868アスリート名無しさん:02/12/20 10:03
40k
869アスリート名無しさん:02/12/20 10:04
>>838
スマンパワーに45キロ級は無いぜ
ちなみにパワーは52キロ級からね
男の場合だけどね
150上げる奴なんてワンサカいるだろ
各種プロ選手、大相撲、格闘技・・・
ちなみに若乃花みたいな小型力士でもフリー170だぞ

100なんかは高校でもぼちぼちいるくらいだから
どこのジムいっても一人やふたりいるだろ。
871アスリート名無しさん:02/12/20 10:42
>>870
各種プロ選手でもベンチで150kg以上を挙げるような人はワンサカとはいないと思いますよ
力士、格闘家でも150kg挙げる人は思ったより少ないのが現状です。
872アスリート名無しさん:02/12/20 10:43
ひゃっきろageれない。
>>867
実際に挙げてみろ、そんなこと人に聞くな
ジムに対する割合
100kg⇒10人以上
150kg⇒2、3人

全国的にみて、つまり、わんさかイル。
>>874
全国的に見た場合、100kg以上挙げる人が10人以上いるジムも少ないし、150kg挙げる人が2〜3人いるジムなんてほとんどないよ
そんなジムはほとんど都市の大手ばかり。よってわんさかとはい
ない。大体日本では熱心にジムに通っている人自体
小数派なんだから
876アスリート名無しさん:02/12/20 12:31
俺は130kg以上挙げてるヤシ見たことない。
通ってるのが体育館のトレ室とエグザスだからだが・・・w
877アスリート名無しさん:02/12/20 14:01
日本でベンチ100kg以上挙がる人の割合は、500人に1人ぐらい。
つまり日本の人口が1億2600万人だから、全国で25万人ぐらい。
878アスリート名無しさん:02/12/20 14:17
>>877
25万人っていうと、それ程でもない気がするんだが、
500人に1人っていうと、めちゃくちゃ凄い事のよいうな気がする不思議。
>>878

老若男女500人だぞ、、、生後まもない赤子から100歳オーバーも
含めてな。そう考えると全然凄く無いだろ?
880アスリート名無しさん:02/12/20 14:27
いやいや、100kg挙げたらすごいぜ!
ちゃんとジム通いしてない奴じゃまず挙がらんだろ。
881アスリート名無しさん:02/12/20 15:32
>>877
でたらめを。1000人に一人もいない。老人人口やスポーツしていない
人間や女子供何人おるの?せいぜい、8万人おったらいいとこ。
882アスリート名無しさん:02/12/20 16:08
10年間鍛え続け7箇所ものジムに通ってきて
ベンチ130キロ挙げる俺だが
ベンチ150キロ挙げる、もしくはセットから考えてあげそうな人は
今まで2人しか見たことない。
ゴールドジムに行けばゴロゴロいるだろうけど。
883アスリート名無しさん:02/12/20 16:33
ミスターユニバースになった
杉田のおっさんは
17歳の時120kg挙げてたらしいわ
884アスリート名無しさん:02/12/20 16:45
885アスリート名無しさん:02/12/20 17:01
>>870
>ちなみに若乃花みたいな小型力士でもフリー170だぞ

平気でこんなことが言えちゃうのは、自分ではまともにトレーニングしたことが
ないという証拠です。小型だろうが何だろうが、力士並みの筋肉をつけるのは
相当に困難なことだという事を覚えておいて下さい。

そもそも、相撲部屋には素質のある奴しかいないんだから。
886アスリート名無しさん:02/12/20 18:09
でも若乃花は捨て使ってんじゃん。
887アスリート名無しさん:02/12/20 18:10
あ、そーか
888アスリート名無しさん:02/12/20 18:12
888?
889アスリート名無しさん:02/12/20 18:27
>>870
力士の中では小柄でも、一般人からすればありえないほど大柄。
890アスリート名無しさん:02/12/20 18:32
たしかにw
891アスリート名無しさん:02/12/20 18:35
貴乃花って捨てで肝臓こわしたんか?
892アスリート名無しさん:02/12/20 18:46
100パーそうでしょ。
893アスリート名無しさん:02/12/20 18:49
ちょんまげ議員が力士にドーピング検査やれ言ってたなw
理事長が拒否してたけどワロタYO
889
力士の中では、ちいさいほうだろ。
素直に認めれ。
誰が一般人と比べたんだよ。
だいたい150あげるやつは基本的に一般人じゃあねえんだからよ
895アスリート名無しさん:02/12/20 19:14
>>870
> 若乃花みたいな小型力士でもフリー170だぞ

まるで中型・大型力士なら誰でも、もっと挙がるような言い方だな
896アスリート名無しさん:02/12/20 19:17
おい、若乃花は力士の中でもパワーはあるほうだよ。
貴はもっと凄いけど。
>>895
貴乃花
寺尾
けんこう
千代の富士・・・などのキンニク力士は200近い

ちなみにプロ野球選手は体重80前後なら
100なんて当たり前。
898アスリート名無しさん:02/12/20 19:47
力士は薬浸けだからどーでもイイ。
899アスリート名無しさん:02/12/20 20:56
70kgでセットを組んでます。
アップはどんな感じがベストでしょうか?
↑ 35kg×10、 55kg×8 でアップがベストだな。
>>900
お〜そうですか!次回試してみますわサンキュー
902アスリート名無しさん:02/12/20 23:48
んなもん付け替えが面倒やから
35kg*10省いてプッシュアップで十分やわさ!
903アスリート名無しさん:02/12/21 00:00
俺の推測では全国でベンチ100kg以上挙げることの出来る人は約5万人だと思っている
904アスリート名無しさん:02/12/21 00:14
>>903
5万人/1億2600万人
    ↓
2520人に1人? そんな少なくないだろ
905アスリート名無しさん:02/12/21 00:18
>>904
1億2600万人の中には子供女性老人も含まれているから
そんなもんだと思う
906アスリート名無しさん:02/12/21 01:48
じゃぁ5段階評価でいったら僕は5ですね。
やったぁ〜〜〜(;´Д`)ハァハァ
907アスリート名無しさん:02/12/21 07:24
会社や学校等の友達や知り合い、近所の人等
自分の周りを見渡してみてベンチを真剣にしている人を調べてみればベンチ100kgというレベルがどれくらいのものなのかは
概ねの見当はつくと思うが
908アスリート名無しさん:02/12/21 07:25
力士って稼働域狭いんじゃない
909アスリート名無しさん:02/12/21 08:02
俺の周りでのベンチプレス

100kg 1人
80kg 1人 (俺)
60kg 3人
40kg以下 多数

市民体育館なのでこんなものです

910アスリート名無しさん:02/12/21 09:52
>>909
その数字じゃ終わってる罠。
体育館なんてジムとはいえないワナ。
何人くらい来ててその数字なんだよ。
だいたいベンチは何台装備されてんだよ。
漏れのジムじゃ女子でも40くらいヒョイヒョイあげるぞ。
くそじじぃでも60MAXなんて考えられん。ぞ・・・。

みなの意見望む
911アスリート名無しさん:02/12/21 11:52
ウエイトやってるヤシ自体が少数派という事を考えると、
ベンチ100は物凄く少ないと思われ。
912アスリート名無しさん:02/12/21 12:11
うちのジムでは100〜130kgでトレーニングしてる人がほとんどですよ。
女性でも60kgぐらいでトレしてます
913アスリート名無しさん:02/12/21 12:54
>>910 >>912
でアナタ方は何kgなのよ? 150kgスレに逝けば?
914912:02/12/21 13:16
130kgなので
150kgスレに逝ってきます
915アスリート名無しさん:02/12/21 13:29
>>912
トレーニングメニューを教えて
916アスリート名無しさん:02/12/21 13:33
>>915
それが出来ないなら>>912は妄想確定
917アスリート名無しさん:02/12/21 13:40
>>915
伸び悩んでるなら弱点強化したらどうですか?
ベンチで潰れるときはどんな感じでつぶれますか?
胸から浮かずにつぶれますか?
それとも胸からある程度は浮くがそこから先が押せないとか?
918アスリート名無しさん:02/12/21 13:46
俺のベンチプレスのトレーニングメニュー(MAX130kg)
120kgで3〜4回3セット
110kgで6回ぐらい3セット
100kgで出来るだけ2セット
今年からウェイト始めました。やり方はこんな感じでよろしいですか
919アスリート名無しさん:02/12/21 13:53
>>918
おもいきり、高重量狙いに特化した練習ですね。
結構しっかり休養とらないとハード過ぎて続けるのが大変なのでは?
一週間にどれくらいやってますか?
920アスリート名無しさん:02/12/21 13:53
>>918
ベンチ以外のトレも教えて
921アスリート名無しさん:02/12/21 14:08
ベンチプレッサー?なのでベンチは週3回
スクワットは週1、デッドは週2です
922アスリート名無しさん:02/12/21 14:10
訂正 デッドは2週間に一回です
923アスリート名無しさん:02/12/21 14:10
>>921
体頑丈ですね。w
924アスリート名無しさん:02/12/21 14:15
>>918
週3回このメニューを繰り返してるの?体の大きさは?
925アスリート名無しさん:02/12/21 14:19
>>921
もう少し詳しく教えてくれない
扱う重量、レップス、セット数とか
926アスリート名無しさん:02/12/21 14:19
なんか粘着してるヤシがいるなw
ネガティブ重視発言で馬鹿にされたからといっても八つ当たりはみっともないですよ!
927アスリート名無しさん:02/12/21 14:22
>>926
ネガティブ重視発言ってどこのことですか?
928アスリート名無しさん:02/12/21 14:23
>>926
すれ違いだ、バカ。
それはベンチ150kgスレ。
あっ
ごめんごめん。
キミベンチ100kg挙がらないからこっちにしか書き込めないんだっけ。
929アスリート名無しさん:02/12/21 14:29
ククッそんなにムキになるなよw
ネガティブは重要だと思うぞ ぷっ
930アスリート名無しさん:02/12/21 14:33
>>912
MAX130キロが本当なら、みんなの質問に答えてくれ。
別に難しいことは何も聞いていないと思うので。
931アスリート名無しさん:02/12/21 14:54
↓これぐらいだったら、初心者でも言えるだろ
それに最高120kg×8セットで週3回もやったらオーバーワークだろ
おそらく、重量のところだけ3倍掛けにしたんだろう

----------------------------------------------------

918 名前:アスリート名無しさん 投稿日:2002/12/21(土) 13:46
俺のベンチプレスのトレーニングメニュー(MAX130kg)
120kgで3〜4回3セット
110kgで6回ぐらい3セット
100kgで出来るだけ2セット
今年からウェイト始めました。やり方はこんな感じでよろしいですか


921 名前:アスリート名無しさん 投稿日:2002/12/21(土) 14:08
ベンチプレッサー?なのでベンチは週3回
スクワットは週1、デッドは週2です


922 名前:アスリート名無しさん 投稿日:2002/12/21(土) 14:10
訂正 デッドは2週間に一回です
932アスリート名無しさん:02/12/21 14:58

 >>912 の 発 言 は 全 て ウ ソ と 判 明 し ま し た 。

 >>912はウソがばれるのが嫌で逃げました。
いつもの粘着厨必死だなw
そいつが130kg挙がろうが挙がるまいが誰も興味ねーよ。
楽しんでるのはおまえだけ。失笑かってるぞw
934アスリート名無しさん:02/12/21 15:30
>>933
 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    ) \_____
| | |
(__)_)
935910:02/12/21 16:22
max 100kg
身長176、体重90。

別に自慢できるものでもない。
練習は50kg10回で筋持久力を高めるトレが中心
80kg5回をセットすることもある。90、100はほとんどやらない。
というか集中しないとできない
936912:02/12/21 16:26
俺はトレ歴9ヶ月の知識が乏しい初心者ですよ
ベンチの重量上げたいから高重量でやっとるだけです
あんたらが疑うなら疑ってもいいけど
937アスリート名無しさん:02/12/21 17:11
扱える重量で初心者とか上級者とか決めつけるのは良くないよ
素質のある奴とない奴いろいろといるわけだから。
938アスリート名無しさん:02/12/21 17:12
>>936
お前の言ってること信じてる奴、一人も居ないと思うぞ。
まあ、悔しかったら質問に答えるんだな。
939アスリート名無しさん:02/12/21 17:16
938ってもしかして
940アスリート名無しさん:02/12/21 17:21
2chは暇人がネタ書き込む掲示板だから
何書いても信じられねーや
941アスリート名無しさん:02/12/21 17:27
>>937
扱える重量で決めるの当たり前だろ。
つーか、世の中結果が全てだろ。
942アスリート名無しさん:02/12/21 17:38
だってここに書き込んでる奴知識ばっかでたいしたことなさそうおまえを含めてな。
まぁ俺は本物だけど
943アスリート名無しさん:02/12/21 17:45
>>941
競技なら絶対重量が結果だが、トレーニーとしてはどれだけ重量が
伸びたか、が結果だ。

>>936 = 912
素質があるか、筋力系のスポーツやってたヤシだと思う。高重量
重視のトレで伸びるのならそれでもいいが、高重量重視のトレは
怪我をしやすいってことは覚えておいた方がいいよ。9ヶ月で
130なら、150どころか200だって夢じゃ無いが、今のメニュー
をただ続けるだけではそこまではいけないと思う。トレのテク
ニックもぼちぼち覚えながらガンガレ。
944アスリート名無しさん:02/12/21 17:59
おまいらツマラソからやめれ!

そんな事よりネガティブの重要性について語り合おうw

945アスリート名無しさん:02/12/21 18:04
特に背中はネガティブ大事だね!!
946アスリート名無しさん:02/12/21 18:14
うんうん、背中はネガティブ重視に賛成!
947アスリート名無しさん:02/12/21 20:21
7月からウェイト始めて5ヶ月。
今日ベンチ100kgに挑戦、成功しました。90kg*7は出来ていたので
挙がると思ってましたが、意外に軽く感じました。2発いけそうでしたが
ホームトレーニーに無理は禁物なので素直に一回で終了。
ようやく3桁の重量が上がるようになったこと思うと、喜びもひとしおです。
体重を3桁に乗せるのは簡単なんですけどねー(現在98kg)。
やっと自重ベンチか・・・(´・ω・`)ショボーン
>>947
98sで100s・・・
949アスリート名無しさん:02/12/21 21:36
本日マックスアタックにてめでたく85kg成功!!!順調です。
因みにネガティブを意識したことはありませんw
950947:02/12/21 22:05
>>948
ううっっ、ちくしょう見ていろよ。
来年には150kgを・・・(無理だ)。
951T1000 ◆6lZ36BnmG2 :02/12/21 22:40
>>949
ネガティブは重要です。
おろそかにしてはなりません。
952アスリート名無しさん:02/12/21 22:55
>T1000
やっぱり重要ですか・・・
って昼間と逝ってること違うぞ!!wヨパラテマスカ?
953アスリート名無しさん:02/12/21 22:57
>>952

こいつ酔っ払うとつい我流が出るんだよな、もうあふぉかと、馬鹿かとw
954T1000 ◆6lZ36BnmG2 :02/12/21 23:02
>>952-953
ネガティブもポジティブも、どちらも重要なのよ。
ていうか、一連の動作において、ネガ⇔ポジを繰り返すわけだから、
本来、どちらがより重要かというのは、あまり意味のある議論ではない。

どちらも重要なの。

どちらかに偏ってるお前らはアホだと。(w
955アスリート名無しさん:02/12/21 23:07
>>954

そのコメントでおまえはパワーリフティングもウェイトリフティングも
理解していないことを露呈したな。帰っていいよ。
956T1000 ◆6lZ36BnmG2 :02/12/21 23:11
>>955
そういうお前はナニか、パワーリフターはフォースドレップしないから、
ネガティブなんていらないって思ってんの?

お前はポジティブだけのトレやってんのか?
ベンチでバウンドさせてはいけないのは、どうしてなんだ?
957アスリート名無しさん:02/12/21 23:12
別にネタでもいいだろw
実際にベンチ100kg挙がるベンチ150kg挙がるなんてことをわかっているのは本人だけなんだからよ
実際に挙がらないのに挙がるなんていっていても
話していて後から憂鬱になるのは本人だからな

あまり2chでのベンチ挙上重量のことは気にしないのが吉
958アスリート名無しさん:02/12/21 23:37
>本来、どちらがより重要かというのは、あまり意味のある議論ではない。

この発言が大馬鹿だって言ってんだよ。ベンチでバウンドさせてはいけないのは
どうしてなんだ?はぁ?やりたきゃやれば?パワーの大会でやれば失格だけどね。
理由はルール違反だから。パワーとかウェイトリフティングは剣道でいう示現流だ。
ベンチのメカニクスの理解を深めてからコメントすれば?
959アスリート名無しさん:02/12/21 23:44
>>958
パワーでパウンドが禁止されているのは、伸張反射を使って実力以上の力を発揮できないようにするためだよ。
ベンチプレスは重量を挙げることを競う競技だけど、まず耐える力を求められるんだよ。
956はそういうことをいいたいんじゃないのかな?
960アスリート名無しさん:02/12/21 23:48
理由はルール違反だからってw
T1000はんなこときいてんじゃねーだろ
959がいいこと言ってるから聞いとけ
961アスリート名無しさん:02/12/21 23:49
>>959

ギアの付けることで既に実力以上の力比べになっちゃってますが、、、
962アスリート名無しさん:02/12/21 23:53
>>961
ポイントがずれてますね。
963アスリート名無しさん:02/12/21 23:57
>>959

耐えられるって?合図が出るまで胸に置いてるんですけど?
胸に置いて重量に耐えるだけならマックスプラス40キロはできると思うけどね。
964アスリート名無しさん:02/12/22 00:06
プププゥタンのスペックに胸置きベンチマクース170`を追加しておきまつ。。。
965アスリート名無しさん:02/12/22 00:32
好きなやり方でベンチをしたら
とんでもない方法でやる人が出てくるからルールで挙げ方を統一したんだと思うがね。
966アスリート名無しさん:02/12/22 00:40
つか肋骨を骨折するヤシが続出するでしょ。
967アスリート名無しさん:02/12/22 00:44
ベンチの大会でもストンとバーベルを胸に落としてあげる
奴いるよ。当然ストンと落としたあと、胸で1秒静止させないと
失格ですが。
968アスリート名無しさん:02/12/22 00:47
>>967
それで骨折れないの?
969アスリート名無しさん:02/12/22 00:51
>>964

そんなナンセンスな記録は追加しなくてもいい。
970アスリート名無しさん:02/12/22 00:53
ルール自由ならまずグリップをかなり広めにとる奴が出てきて
怪我しない程度に胸か腹でバウンドしまくり、尻挙げまくり状態だろうな。
971アスリート名無しさん:02/12/22 00:55
ネガティブって重要だよね?
972アスリート名無しさん:02/12/22 01:08
>>971
当然です
973アスリート名無しさん:02/12/22 06:52
>>970

腹にバウンドさせて尻をあげてのベンチ、って想像する
だけでお笑いでつね。AV男優向けのトレ?
974アスリート名無しさん:02/12/22 07:57
ネガティブが最も重要ですよ。
ポジティブをまったくやらずにネガティブだけやってれば
一年かからずに100kg挙げられます。
俺がそうでした。
975アスリート名無しさん:02/12/22 08:41
>>974
死ね
976アスリート名無しさん:02/12/22 08:54
ネガテブなんてそんな糞みたいなことやらなくても
ブルワーカーを1年間真面目にやっていればベンチ100kgなんて
誰でも簡単に出来るよ
俺が15歳の時にそうだった。
977アスリート名無しさん:02/12/22 10:00
>>976
  そんな
    お前は
      この
        スレ
            に
              来る
                  必要
                   な
                    い 
                   じ
                    ゃ
                   ん
978T1000 ◆6lZ36BnmG2 :02/12/22 10:29
>>958
レス返ってくるの遅いから、寝た。すまん。

バウンドさせれば、容易にスティッキングポイントを超えることができ、普段扱えないような高重量を扱うことが出来る。
しかし、このことを言いかえれば、胸から約10cm幅の最も鍛える必要のあるウィークポイントから目をそらし、
いつのまにか、弱点から逃げることを体が無意識のうちに覚えてしまう。
バーを丁寧に下ろしてバウンドを殺さないことには、稼動域をフルに使ったトレーニングはできない。

ちなみに俺の場合、バウンド・チーティングなんでもあり、とにかく高重量にこだわる時期(ネガよりポジを重視する時期)と、
丁寧にレップを重ね効かせることを重視する時期(ポジよりネガを重視する時期)との、2つに分れている。

もう1回言う。
ネガティブは重要です。
おろそかにしてはなりません。
979アスリート名無しさん:02/12/22 10:33
つか、普通の人では今やっているベンチでバウンドを使っても
たいして重たいベンチは挙がらんけどな
ただ、バウンドというか胸にシャフトをつけてすぐ挙げているベンチだけをやっている人が、パワー式にした場合
挙上重量はかなり減るけど。
980T1000 ◆6lZ36BnmG2 :02/12/22 10:41
>>979
パワー式っていうか、ブリッジすればバウンドもしやすいと思う。

ジムとかで見ない?
べた寝でもブリッジでも、胸から10cmくらいになると、
ス〜と加速がついてバーを上下させる人。
981アスリート名無しさん:02/12/22 10:43
>>980
確かにいるねw
胸の近くになるとそこだけがスピードが速い人が
982アスリート名無しさん:02/12/22 11:42
上げるときに5秒かけ停止したところで3秒保持し下ろすときに5秒かけるというのが理想
983アスリート名無しさん:02/12/22 11:46
>>982
無知だな
984アスリート名無しさん:02/12/22 12:18
>>982
俺も初心者の頃そんなふうにしてたよ。
でも知り合ったボディビルジムの会長にそれじゃダメだと言われた。
とにかく挙げる事が大事なんだとさ。
それでポジティブ重視に変えたらおもしろいように重量がアップしてったよ。筋肥大もしてった。
ネガティブを効かせるのはかなり上のレベルの人がやることなのでは?
985アスリート名無しさん:02/12/22 12:25
>>984
今マッスル系マガジン等を見るとネガティブの話しは多いからね
だからすぐネガティブの話しが出てくるんだと思う
だからネガティブの話しをよくしている人は2種類
相当の上級者かそれとも初心者か、このどちらかだと思う
986アスリート名無しさん:02/12/22 12:50
なるほどね。
俺は初心者でも上級者でもないからネガティブに興味がないわけだw
納得
987アスリート名無しさん:02/12/22 12:56
初心者の特徴としては最初はみな目指す位置が高く
モチベーションも高く、早く上達したという気持ちが高いために
マッスルマガジン等に書かれてある効果がありそうなトレーニング種目を全部選んでしまうことが多い為に
そのトレーニングプログラムは膨大なものへとなってしまい
最初のうちはトレーニングは出来るが、結局は消化不良を起こしてしまいトレーニングから遠ざかってしまう

これが世界共通の初心者トレーニにありがりな現象らしいよ
俺もその通りだと思った
自分がそうだったから
988アスリート名無しさん:02/12/22 12:56
ネガティブ意識せず素早く挙げると確かに楽に回数がこなせるけど
そのぶんゆっくり上げ下げするより強度が低いってことじゃないの?
ちなみに今80キロで停滞してる中級者です・・・
>>988

楽にこなせるレップスの重量使っているから筋力アップせんのじゃ。
990アスリート名無しさん:02/12/22 13:10
>>989
やろうと思えば90キロでセット組むことも可能だとは思うんだけど。
ネガティブも効かせないと自分としての本当のトレじゃない気がしてね。
重いの挙げるのが目的じゃなく筋肥大が目的だから。
991アスリート名無しさん:02/12/22 13:13
関係ないけど、100kg挙がって中級者ネ!
俺はマクース85kgの下級者。
>>990

80キロでセット組んでサイズアップしてるなら、
目標は達成されてることになるんだけど?つか筋肥大目的なら、
体重は関係ないことになるな。ならできる限り重いのを使って
フォーストレップで逝けば?80キロでメインセット組んでいるなら、
まだ初級だと思うけど、、、まあレップス数と体重にもよるけどね。
993アスリート名無しさん:02/12/22 13:20
ベンチ60kg未満→初心者
ベンチ60kg〜80kg未満→下級者
ベンチ80kg〜100kg未満→中級者
ベンチ100kg〜130kg未満→上級者
ベンチ130kg〜150kg未満→高級者
ベンチ150kg以上→専門者
994990:02/12/22 13:22
レスどうもです。
80キロで6回出来るけどこれでも下級者なのか・・・
回りには凄い凄いといわれるんだが(^^;
うしっ頑張って100キロ早く目指そう!
>>993

それメインセットの重量だよね?
996アスリート名無しさん:02/12/22 13:24
>>995
いや、MAXだよ
997アスリート名無しさん:02/12/22 13:27
>>996

漏れ的にはベンチ150キロから上級者なんだが、、、
そう簡単に上級者を名のれてはありがたみが無いと思うんだけどな。
998アスリート名無しさん:02/12/22 13:29
>>997
俺もそう思う
でもそうはリフターを基準とした場合ね
993はトレーニ基準
リフター基準ならばベンチ130kg以上から中級リフターだと思う
999アスリート名無しさん:02/12/22 13:38
だんだんリフターの話も絡んできてキナ臭くなってきたねw
荒れないことを祈る
1000アスリート名無しさん:02/12/22 13:40
>>994
トレーニとしては十分強いからそんなに気落ちするなw
トレーニ=リフター&プレッサーではないからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。