【セントレア】中部国際、県営名古屋空港スレ【小牧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
愛知県にある中部国際空港(セントレア)、県営名古屋空港(小牧)についてかたろう
2NASAしさん:2011/02/24(木) 10:36:58.70
ライバル関空を早く打倒したい

貨物を奪え
3NASAしさん:2011/02/24(木) 12:14:19.99
関連スレ

中部空港は廃止 セントレア
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1291800331/l50

【NKM】県営名古屋飛行場19【RJNA】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284120389/l50
4NASAしさん:2011/02/24(木) 15:55:31.02
5NASAしさん:2011/02/24(木) 18:47:11.01
ライバルは静岡空港だろ。
6NASAしさん:2011/02/25(金) 12:35:00.55

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110225_6

岩手県は24日、静岡県の地域航空会社フジドリームエアラインズ(FDA)が
4月下旬から花巻―県営名古屋(小牧)線でチャーター便を運航すると発表した。
県は昨年に名古屋線が運休してから県営名古屋空港を活用した路線再開を求めており、
今回の運航実績次第では同空港に機材を持つFDAと定期便化に向けた交渉が進む可能性もある。

 県空港課によると、チャーター便は4月29、30日、5月3、4日の計4日で、
76〜84人乗りのリージョナルジェット8便が運航する。

7NASAしさん:2011/02/25(金) 20:07:02.20
>6
実際問題として、小牧が既存路線以外の新規路線に就航することは
問題になるんじゃないのか?
もし、実際に定期便を飛ばしたら、中部の反発は尋常じゃなくなると思う
愛知県の税金補填とかにも相当クレームが出てくるのでは?
8NASAしさん:2011/02/25(金) 23:38:01.16
既得権擁護の考え方は改めて、機能分担でいこうよ
 小牧  国内線および近距離国際線
 中部  中長距離の国際線と貨物便
9NASAしさん:2011/02/26(土) 00:16:13.88
>8
機能分担は下記でおk

 小牧 事業用機、三菱、JAXA、自衛隊
 中部 定期旅客便 貨物便

当初からこの予定で国が許可出して中部を建設したのに
今更、小牧がウジウジ言っていることがおかしいのに
マスゴミ共も、それを一切批判しない…
10NASAしさん:2011/02/27(日) 21:18:43.28
そうだよな
11NASAしさん:2011/02/27(日) 22:32:05.07
打倒関空!
12NASAしさん:2011/02/28(月) 22:51:46.67
打倒静岡空港!
13NASAしさん:2011/03/01(火) 11:42:55.16
打倒信州まつもと空港!
14NASAしさん:2011/03/01(火) 20:52:54.60
http://imepita.jp/20110301/750100

今日の中日新聞より

豊山町 必死ですねw
15NASAしさん:2011/03/02(水) 08:43:32.87


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20110301-OYT8T01219.htm
愛知県豊山町は1日、県営名古屋空港の利用促進のため、
町民を対象に航空運賃の助成制度を新年度から始めると発表した。
航空路線維持のため、自治体などが主体となり運賃を助成する制度は
石川・能登や兵庫・但馬、山形空港などで行われているが、県内では初めて。

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/02/20110227t75005.htm
中部圏との航路復活を目指す岩手、青森両県が、
地域航空会社フジドリームエアラインズ(FDA、静岡県牧之原市)による
県営名古屋線の運航に熱い視線を送っている。
FDAはゴールデンウイーク期間中、花巻、青森両空港との間にチャーター便計14便を運航することを決めている。
岩手、青森両県の担当者は「定期便就航のきっかけになればいい」と期待を寄せている
16NASAしさん:2011/03/04(金) 18:13:14.71
花巻
17NASAしさん:2011/03/06(日) 23:21:12.29
17
18NASAしさん:2011/03/07(月) 23:45:55.55
19モリゾー:2011/03/07(月) 23:47:01.89
モリゾー (3日以上)

名前: 井崎 誠

現住所: 大阪府

性別: 男性

婚約者と死別して早5年彼女見つけて結婚しないとな〜でも出会い皆無
20けいりん:2011/03/07(月) 23:47:31.04
名前: 井崎 誠

現住所: 大阪府

性別: 男性

彼女いない歴5年まったく出会いもなく淋しい限りです。
どなたか私とデートして頂ける方いませんか?かた身長は178体重80です。
ガッチリタイプです
21機動捜査隊長:2011/03/07(月) 23:48:03.52
名前: 井崎 誠

現住所: 大阪府

性別: 男性

警察内部に詳しく、関西空港で働いていたので空港や飛行機関係にも事情通です。
22NASAしさん:2011/03/08(火) 01:12:37.84
>>19-21
お前アホやろ?掲示板に個人の実名晒して。
23NASAしさん:2011/03/09(水) 15:00:36.83
【空港】広島西飛行場が廃港へ 定期路線持つ空港で初めて[11/03/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299649261/l50
24NASAしさん:2011/03/09(水) 15:43:45.11
>>22
鬱病だから許してあげな。
25NASAしさん:2011/03/09(水) 19:24:53.19
>>22
この名前晒されて困る人ですか?
26NASAしさん:2011/03/09(水) 23:33:55.83
>>25
単なる親切な人だけ
27NASAしさん:2011/03/10(木) 01:31:14.85
ってか何で『実名』ってわかるの?
本人?
28NASAしさん:2011/03/10(木) 13:03:41.89
 〃∩∧_∧     モリゾー、けいりん
⊂⌒( ・ω・)   機動捜査隊長さん有名なんだぁ〜
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ただの警察ヲタじゃん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
29NASAしさん:2011/03/10(木) 20:22:29.57

http://www.asahi.com/business/update/0310/NGY201103100006.html
スカイマークは10日、2月に就航した中部空港と羽田空港を結ぶ定期路線の
1カ月間の搭乗率が7.0%だったと発表した。名古屋圏と羽田を結ぶ定期路線は
29年ぶりの復活だったが、低空飛行のスタートとなった。
中部―羽田線は毎日、深夜に1往復。2月に運航した計56便の乗客数は689人だった。
177人乗りの飛行機を使うが、1便平均の乗客数は約12人にとどまった。深夜帯で
公共交通機関への乗り継ぎが極端に不便なことが影響したとみられる。
同社は「結果を踏まえ、利用者増に向けた施策にいかしたい」と話した。
同じく2月から始めた中部―札幌線の搭乗率は50.0%、中部―茨城線は43.8%だった。
30NASAしさん:2011/03/10(木) 22:18:07.39
搭乗率が7.0%
搭乗率が7.0%
搭乗率が7.0%
31NASAしさん:2011/03/10(木) 23:30:11.56
予想を少し上回る搭乗率
32NASAしさん:2011/03/11(金) 00:59:49.13
>中部―茨城線は43.8%だった

すげー。予想を100倍以上、上回ってる。
10往復して客が5人くらい、とみんな思ってたのに、まさに奇跡。
スカイマークの営業は神。
33NASAしさん:2011/03/11(金) 11:32:07.90
  ∧_∧    13日、セントレアは6:30デッキ解放?
⊂(#・ω・)  県営空港より待遇良いじゃん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
34NASAしさん:2011/03/11(金) 22:20:19.27
B757 Ed Force One G-OJIB成田よりダイバート 
35NASAしさん:2011/03/11(金) 22:27:16.11
>>34
まだいる?
17時くらいに確認したけど
36NASAしさん:2011/03/12(土) 15:13:09.57
          ∧∧
        ⊂(゚д゚ )つ-、 こんな時勢にデッキへヲタ集結?
      ///   /_/:::::/   不謹慎だな。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ .| |
  | |-----------|
37NASAしさん:2011/03/13(日) 11:06:51.15
>>36
変な絵を貼ってる香具師が言うことなのかよ・・・
38NASAしさん:2011/03/13(日) 12:29:55.20
130が飛ぶ
39NASAしさん:2011/03/13(日) 14:05:24.49
>>37
おまえ東北に地震を他人事と思ってるだろ?
40NASAしさん:2011/03/13(日) 19:37:12.51
>>39
だから〜
41NASAしさん:2011/03/14(月) 22:07:42.35
>>40
おまえ被災してもわめくなよ。
42NASAしさん:2011/03/15(火) 03:35:59.65
あか
43NASAしさん:2011/03/16(水) 08:16:05.45
>>40
津波に流されて死んでくれ
44NASAしさん:2011/03/16(水) 22:13:51.24
天皇陛下からビデオメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=Y7PNP-mYDkM
45NASAしさん:2011/03/16(水) 23:35:38.36
>>43
どう考えてもあなたの方が不謹慎な発言をしてると思うよ
46NASAしさん:2011/03/18(金) 02:31:02.38
鳥インフルエンザとかでヘリが低空飛行していてうるさいと思っていたら東北で地震発生。
騒音の垂れ流しをしなくていいような仕事が悪魔から与えられたんだろうね。

そりゃ、悔しいですよ。そのやり口を見て、ね。
すでに分かっているだけで5,000人以上殺したでしょう?
47NASAしさん:2011/03/18(金) 16:02:02.96
>>45
行くところに行けない飛行機を他人事のように
デッキへヲタ集結はより不謹慎。
平和ボケ
48NASAしさん:2011/03/22(火) 12:29:10.85
JA6953?
抹消されてないか?
49NASAしさん:2011/03/26(土) 13:40:34.72
フジドリームT/Gをやる?
50NASAしさん:2011/04/02(土) 22:12:51.65
2011.4.3
an124中部国際AM01:00
51NASAしさん:2011/04/06(水) 01:13:18.23
スカイマーク2012年仙台空港就航
2012年3月に札幌、中部、神戸便を開設予定
中部-仙台線は就航1日2便で就航予定
http://www.skymark.co.jp/ja/company/press/press110405.html

52NASAしさん:2011/04/07(木) 07:19:06.89
騒音をばら撒くクズ空港だという事が良く分かったよ。
ずっと失政だらけだったという事もな。

水道水が激マズな事がないか?
鍋谷上野からの水が全滅したんじゃないのか?
木曽川を汚染させただろ?
浄水装置を手抜きにしただろ?

破壊工作員は、いったい誰なんだろうな?
春日一幸というダメ人間の呪いだったのかな?
それを避けずにばら撒く河村が役立たずだというのも良く分かる。
53NASAしさん:2011/04/15(金) 01:17:11.91
皆さんが望んでいた
エティハド航空の名古屋-北京間の利用が出来るようになった?
セントレアの時刻表上はそうなっていますが
詳しくはまだ分かりません

ただおそらく以遠権の取得が出来たのではないかと思います
名古屋-北京間の空送を改善するためなのかな?
ということはエティハドは撤退はしないつもりなのかと思います
54NASAしさん:2011/04/17(日) 15:14:59.45
パゴヤンだが電車使って成田や羽田に行く奴の気が知れん
そこまでするなら県営から成田とか羽田便出せとか思うわ
55NASAしさん:2011/04/19(火) 03:00:29.69
そういえばFDAの搭乗率徐々に上がってきているのかな?
この調子なら50%を超えるくらいにはなるんじゃないかな?
56NASAしさん:2011/04/20(水) 18:56:22.67
>>53
エティハド航空、中部/北京間の利用可能に−利便性向上に期待


エティハド航空(EY)が運航する中部/北京/アブダビ線で、中部/北京間のみの利用が可能となった。
同区間には現在、中国国際航空(CA)と中国東方航空(MU)が週7便ずつ運航しているが、EYの週5便が加わることになる
。CAとMU便が午前9時台の出発であるのに対してEYは午後9時40分発であることから、中部国際空港では旅行者の利便性が向上したと期待している。
ttp://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=48625
57NASAしさん:2011/04/21(木) 02:09:49.44
デルタ
国際線乗り継ぎ専用の成田便
コンチネンタル
グアム線夜の便

5月の途中から運休みたい
58NASAしさん:2011/04/23(土) 00:26:31.58
国際線貨物便の着陸料8割引き 中部空港、新規就航などで

中部国際空港会社(愛知県常滑市)は22日、新規就航や増便、航空機の大型化をする国際線貨物便の着陸料を1年限定で80%割り引く制度を始めたと発表した。
今後2年間続ける。
中部空港会社は昨年秋まで2年間、貨物便の着陸料を最大で50%割り引くサービスを実施。
割引率を大幅に上げることで、縮小傾向が続く貨物路線の増強につなげたい考えだ。
着陸料は航空機の重さで決まっており、中部空港の1回ごとの着陸料は、1トン当たり1660円。
それが制度により332円となる。
B747−400型(ジャンボ機)では、約50万円安い約13万円になる。
ピークの2006年2月に週54便あった中部空港の貨物便は、現在20便と低迷。
路線の縮小が、中部地方で生産された工業品が成田、関西空港などに流れる要因となり、貨物輸出入量の伸び悩みにつながっている。
同空港会社は「新規就航に1千万円を支援するなどほかの制度も含め、他の空港に負けない手厚い対応となった」と話している。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011042290230144.html
59NASAしさん:2011/04/24(日) 01:59:38.74
着陸料の値下げもいいが、こうもっと根本的な策はないのかね
LCCの誘致とか
成田や関空の方がまだなんとかしようと努力しているぞ
60NASAしさん:2011/04/24(日) 08:08:27.93
>>59
LCCなんて誘致してもこない。現実的な対応として評価したらよいと思うが?

ただ、関空もそうだが「1年限り」では勝負できない。(関空は複数年で順次割引率が下がる)
結局自動車会社が貨物便を貸しきる(開いた部分を一般販売)とか、根本的な需要を増やさないと無理。
国内輸送費は中部でも関空でも大差ないのだから(どうせトラックを1日動かす)
関空ー上海が1日何便かを考えれば勝負にならないのは自明。(上海だけでセントレアの全貨物便の数倍ある。セントレアの旅客便よりも多い)

成田は首都としての需要(ビジネス・政府機関)、関西は観光(格安)需要が多い。
中部は「自動車産業」に期待しすぎた結果が現状。現実は極めて少ないビジネス需要と
片道輸送で極端に時期路線が偏った不採算な観光需要。(LCCが嫌がるパターン)

ただ、どう考えても貨物便は勝負できない。(インチョンコネクションなど外国のスポークに自ら賛同するだけ)
ある程度安定している国内線の増強に努めるべきだと思うが。
61NASAしさん:2011/04/26(火) 01:31:37.18
関空はまあ上手いことやったなと思う
必要性が疑問の二期工事を強行しさらに巨額負債を抱えることで国がいよいよ破綻させるわけにいかなくなった
国の手厚い保護のもと発着料のバーゲンセールと伊丹の長距離規制やジェット規制・第一種剥奪そしていよいよ国営の壁まで破壊するとこまでこぎつけている
そしてその二期工事の容量増によって中空の貨物もほとんどもぎとりLCC専用ターミナルの建造でどんどん格安航空会社を集めてくるだろう
この辺はやっぱり政治力の差か
62NASAしさん:2011/04/28(木) 12:45:25.66
http://news.so-net.ne.jp/article/abstract/575964/
28日午前9時50分頃、中部国際空港(愛知県常滑市)発マニラ行きフィリピン航空437便
(エアバスA330―300型、乗客乗員312人)が紀伊半島の上空を飛行中、機内の気圧を
正常に保つ装置に異常が発生した。 このため、同空港に引き返し、午前10時10分頃、着陸
した。けが人はなかった。


63NASAしさん:2011/04/30(土) 13:18:06.21
バラでいっぱい
64NASAしさん:2011/05/01(日) 00:03:54.14
フルーツ大福を買いに行くの忘れた
65NASAしさん:2011/05/03(火) 15:03:19.67
東日本大震災:GW、各地で支援 全日空、中部−花巻にチャーター便 /愛知

全日空は2日、東日本大震災の復興支援のため、中部国際空港と岩手県の花巻空港を結ぶチャーター便を運航すると発表した。
13、16、20、23日に1往復する。
運航ダイヤは中部発午前9時半、花巻発正午。
大震災後、県と空港会社が全日空に路線就航を要請していた。
問い合わせはANAセールス名古屋支店(052・586・8947)へ。
ttp://mainichi.jp/area/aichi/news/20110503ddlk23040224000c.html
66NASAしさん:2011/05/07(土) 18:06:49.24
今更なんだけど4/3に来たAn124のC/Sってなんだったの?
67NASAしさん:2011/05/07(土) 21:15:19.24
相変わらずクソだがや中部
栄と名駅からバス廃止ってよっぽど客が来ないんだな
小牧発展させた方が儲かるんちゃうか
68NASAしさん:2011/05/11(水) 17:36:54.85
FDA小牧-花巻、小牧-青森線就航
5月21日から花巻線、7月から青森線
http://www.info.fujidreamairlines.com/company/press/doc/110511.pdf

おそらく花巻週3便青森週4便って感じになるんだろうね
69NASAしさん:2011/05/15(日) 07:26:16.77
常滑は心理的に遠く感じる

名鉄では名古屋から30分かからないが
70NASAしさん:2011/05/15(日) 23:13:56.79
http://www.skymark.co.jp/ja/company/press/press110512_schedule.html
スカイマーク株式会社は、2011年7月15日(金)〜7月31日(日)ご搭乗分の運航ダイヤについて、計画の概要を以下にお知らせいたします。

「名古屋(中部)-那覇線」の増便運航について
2011年7月16日(土)より「名古屋(中部)-那覇線」において、深夜/早朝時間帯を1往復増便し、最大1日3往復6便(*1)での運航となります。
ご旅行をはじめ、この機会にぜひご利用ください。

【増便運航ダイヤ:2011年7月16日〜7月31日】
☆名古屋(中部)→那覇 便名 運航時間 運航日
559 00:05 - 02:20 火〜日
☆那覇→名古屋(中部) 便名 運航時間 運航日
550 04:00 - 06:00 火〜日
*1:期間中の火曜日〜日曜日が1日3往復6便での運航となります。
71NASAしさん:2011/05/17(火) 22:09:51.07
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110517k0000m020178000c.html
 愛知県営名古屋空港を拠点に地域航空会社「フジドリームエアラインズ」(FDA、静岡市)が
就航させる東北地方向けの新規定期便について、国土交通省が就航期間を1年程度に限定するよう
同社や県などの関係機関に要請していることが16日分かった。
中部国際空港への一元化を進める中部経済連合会などは要請を容認する考え。
しかしFDAは運航を続ける方針で、愛知県もFDAの判断を尊重するという。
要請には強制力がないため、当事者に決定は委ねられることになり、空港一元化をめぐる新たな火種となりそうだ。


72NASAしさん:2011/05/19(木) 18:53:00.56
小牧は鉄道が入ってない時点で駄目だ。
73sage:2011/05/20(金) 00:42:26.26
自衛隊側に線路は一応あったけどな
廃線跡で・・・
74NASAしさん:2011/05/20(金) 21:04:59.95
セントレア アントノフ情報
アントノフ124 2011年05月26日(木)クラスノヤルスクより飛来20:30ETA
アントノフ124 2011年05月27日(金)サンクトベテルブルグへ 14:30ETD
***************************************************************
75NASAしさん:2011/05/21(土) 01:28:06.11
名鉄小牧線は廃線になってたのか・・・
76NASAしさん:2011/05/21(土) 07:14:56.37
FDAの福岡線熊本線の搭乗率どうなってるんだろう
JALFDA両方の予約状況を見る限り土日の便は売り切れ
になってる便もあるみたい

けど時間帯によってはしょっちゅうキャンペーンやってるみたいだし
まだまだ良い搭乗率ではなさそう

もし乗った人がいたらどんなだったか報告よろしく
77NASAしさん:2011/05/27(金) 14:56:24.71
>>75
名鉄小牧線から分岐して小牧基地へ入る鉄道線がかつてあった。
今は廃線跡が残る。
78NASAしさん:2011/05/27(金) 20:02:32.93
久々に平日に行った。
曇天だったけど、FDAやKCがエアポートワークでフライトして、賑やかだった。
79NASAしさん:2011/05/31(火) 15:43:31.35
なんかdでる?
80NASAしさん:2011/06/02(木) 10:29:14.44
バルセロナ行きのハイフライ航空って何者ですか?
81NASAしさん:2011/06/06(月) 13:54:32.76
>>80
用廃機のリサイクル
82NASAしさん:2011/06/06(月) 20:50:18.22
通り過ぎる低空飛行ヘリのノイズって「まんこしたいまんこしたい」って言ってるよな?www
「まんこ空港」から飛び立っているからか?www

「まんこ航空の提供で、ヘリ騒音をお送りしております。」
83NASAしさん:2011/06/06(月) 21:12:42.58
>>82
君はここに行くと心が休まるかもしれない。
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E127.41.5.6N26.11.31.6&ZM=9&CI=R
84NASAしさん:2011/06/07(火) 13:17:34.87
オマイ、いい奴だな>>83
85NASAしさん:2011/06/13(月) 18:55:31.49
ある
86NASAしさん:2011/06/16(木) 09:32:53.68
過疎。
87NASAしさん:2011/06/17(金) 02:06:30.57
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110614-OYT1T00549.htm

このニュースから乗員4名乗客50名と考えてE175は84席だから
搭乗率は約60%
名古屋→福岡線は午前中の2便の搭乗率が基本的にいいので
この14日(火)8:00発の301便の搭乗率は
平日にしてはまあまあなのかな?
FDAの県営名古屋発着の便の搭乗率はそこそこみたいだね
この1便のみがすべてではないけどFDAの県営名古屋発着路線の知名度は
若干定着しつつあるのかな?

熊本便も就航以来そこそこの搭乗率がでてそうだし
先日開設された花巻便の予約率もそこそこ
この便は単独路線だからすべてのチケットがFDAから
販売されてるし聞こえは悪いけど震災需要をうまく取り込んだ形だから
知名度は悪くはなさそう

FDAは各路線の搭乗率の発表はしないのかな?
88NASAしさん:2011/06/17(金) 02:13:00.92
追加
そういえば県営名古屋-奄美のチャーターにやけに積極的だね
利用客が多いんだろうね
来年くらいから夏季限定で定期便化したりして……
89NASAしさん:2011/06/22(水) 00:25:06.66
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20110621ddlk23020250000c.html
あいち・リポート:中部空港VS県営空港 岩手・花巻路線で旅客争奪戦 /愛知
90NASAしさん:2011/06/29(水) 11:00:03.36
過疎
91NASAしさん:2011/06/29(水) 20:37:07.05
7月10日(日)B787「ドリームライナー」がセントレアにやってくる。
http://www.centrair.jp/news/2011/1186556_3520.html

■日時:2011年7月10日(日)7:30到着予定 18:00出発予定
☆当日は南側スポットに駐機の予定です。通常よりも早く臨時駐車場を開放いたしますので、
臨時駐車場から駐機の様子をご覧いただけます。(開場時間:8:00〜22:00)
92NASAしさん:2011/06/29(水) 22:34:18.56
12時間近くもステイするんか
93NASAしさん:2011/06/30(木) 00:48:06.14
まて、セントレアのHPから情報が消えましたよ

この情報をまだ信用するわけにはいかないな
94NASAしさん:2011/06/30(木) 01:08:25.25
>91
7時30分かよ…
到着を見ることは諦めた…(´・ω・`)
95NASAしさん:2011/06/30(木) 06:34:33.36
正確な情報カマーーーン
96NASAしさん:2011/06/30(木) 20:44:38.59
ANAの公式ページにも情報でましたね。
http://www.ana.co.jp/promotion/b787/press/
97NASAしさん:2011/07/03(日) 09:44:40.73
七月揚げ
98NASAしさん:2011/07/06(水) 07:56:47.44
セントレアは日本一の空港です。
99NASAしさん:2011/07/08(金) 17:58:58.76
日本一ガラーンとしてるな…
航空会社のカウンターも人がいなくてガラーンと寂しいじゃないか
100NASAしさん:2011/07/08(金) 20:36:37.85
100
101NASAしさん:2011/07/10(日) 00:52:21.74
予定通りB8は来るのかな?すでに待機してるのは居るのか?
102NASAしさん:2011/07/10(日) 04:23:09.30
787は8時間delay
103NASAしさん:2011/07/10(日) 10:27:45.32
いや、定刻よりやや早く7時過ぎに到着。空港南端のスポットにて、ドリームリフターとツーショット実現中。
間もなく部品搭載の為、移動するかも。
104NASAしさん:2011/07/10(日) 11:59:21.88
今日のセントレア駐車場空いている?
後で車で行きたいんだけど
105NASAしさん:2011/07/11(月) 06:57:51.61
747-400LCF(ドリームリフター)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0747-400
これか?セントレア?
787がようやく納入されたんだったな。

はやく小牧の空港運用終われよ。大都市上空をちょろちょろされてウザい。
106NASAしさん:2011/07/12(火) 08:19:34.06
自衛隊あるから100%終わらんよ。
107NASAしさん:2011/07/13(水) 13:07:32.54
サルベージ
108NASAしさん:2011/07/13(水) 17:07:16.51
どの辺が大都市?
109NASAしさん:2011/07/13(水) 19:06:00.90
なに?自衛隊に命令されて民間機や訪問客の癖に都市上空で低空飛行しただと?
・・・それでいいのか!?危ない話じゃないか?
110NASAしさん:2011/07/13(水) 19:07:43.87
駐屯地や基地周辺には金がおりるから良いけどな。
低空飛行で爆音だけ流される地域はどうなるんだ?
そういうことを言っている。しつこいともっと落とすぞ!
111NASAしさん:2011/07/13(水) 19:08:53.26
小牧にちょっかいを掛けているのは岐阜だろ?
舐められっぱなしな上にそういう態度か?
112NASAしさん:2011/07/13(水) 19:10:18.48
そういう態度だと、いつかはテロで基地自体が報復されるだろ?
113NASAしさん:2011/07/13(水) 19:11:20.12
ケーブルを切られてもまだ分からんのか?
破壊が足りないという態度に見えるだろ?
誰得だよ?北朝鮮人ども。
114NASAしさん:2011/07/14(木) 00:15:52.73
>>109-113
統失さん!あっちのスレに帰ろう。
みんな心配してるよ。
115NASAしさん:2011/07/20(水) 18:37:03.69
今週末から来週初めにかけて、アントノフ4機がセントレアに飛来しますよ。
116NASAしさん:2011/07/21(木) 14:54:59.61
何しに?
117NASAしさん:2011/07/21(木) 18:11:34.48
>>115
B787に続いてまたかよ。
強制的に、木金休みに変えられた業種の従業員に対する嫌がらせかよ。
118NASAしさん:2011/07/22(金) 13:36:36.18
>>114
岐阜県や滋賀県は虚無思想色が強いからね。
「〜しよう」じゃないし、「〜しようと言って下さい」な態度しかできないから仕方が無い。
総じて役立たずかヤクザ。
結果的に岐阜県民や滋賀県民は医者依存しかできない。

セントレアが田舎者にひがまれるという話をもっとしようよ。
ヤツらがうれしそうなのはセントレアが強風で使いにくい場合とか。
119NASAしさん:2011/07/22(金) 13:38:16.38
>>114が統合失調症で統合失調症をものすごく気にしているのは良く分かる。
しかし岐阜県民か滋賀県民にしか見えない。
120NASAしさん:2011/07/22(金) 13:38:58.22
クビになった各務原の人なんじゃないの?
121NASAしさん:2011/07/22(金) 13:44:27.80
夏のボーナス前に統合失調症の話をしてリストラをもっと増やそうよ。
なぁ?小牧市民。
122NASAしさん:2011/07/22(金) 13:46:53.15
辞めたヤツは失業保険から手当てをもらえるまで三ヶ月間大人しくしてろよ。
むしろ三陸や福島に旅行にでも行って現地の若いヤツらを励ましたらどうだ?

でも、そんなことはしないだろ?陸自にやらせればいいと思ってるだろ?
そんなことするくらいならハワイや沖縄にでも行くだろ?www
123ininja:2011/07/29(金) 14:20:57.22
過疎やな
124NASAしさん:2011/08/16(火) 16:14:26.27
盆休みage
125NASAしさん:2011/08/19(金) 08:44:26.99
126NASAしさん:2011/08/23(火) 08:31:48.76
閑散国際空港
127NASAしさん:2011/08/26(金) 22:08:22.52
イオン常滑 14年春開業
中部空港前島 テナント誘致にメド
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei110826_1.htm
 イオンモール(千葉市)は25日、中部国際空港対岸部(前島)に出店を計画している
「イオンモール常滑」(仮称)について、2014年春に開業すると発表した。

 同社は09年秋に開業する計画を掲げ、
愛知県と約20ヘクタールの借地契約を08年9月に結んだ。
しかし、米リーマン・ショック以降、経済情勢が悪化したことで、開業時期を11年度中に延期。
その後もテナントが集まらないことなどを理由に、
開業時期を明らかにしていなかったが、出店するテナントに一定のメドがつき、
景気も上向いてきたことから、同社は25日、常滑市議らに14年春の開業を説明した。
 店舗施設の詳細は、12年度末まで検討し、13年春の着工を目指す。

イオンができたら中部空港の商業施設やばくなるかもね
128NASAしさん:2011/08/27(土) 04:08:49.62
いや、イオンは愛知県内どこでもあるからw
といっても知多半島は東浦だけか。

空港とは被らないと思う。
ただ、常滑人が空港に行く機会が激減しそう。
129NASAしさん:2011/08/27(土) 08:13:46.03
今でも、わざわざ橋通行料払って、島に渡ってないでしょ。
130NASAしさん:2011/08/30(火) 19:57:38.90
相変わらず爆音低空航空で牽制かよ?
ホントにゼニ泥棒な空港だな。

クズ経営の空港の相手なんかしたくないから、毎日の東京までの移動費と滞在費くらい払えよ!詐欺師ども!
今住んでいる場所が低脳贔屓で困ってるんだよ。ホントにクズ空港だよ。
131NASAしさん:2011/08/30(火) 19:58:36.22
ともかく騒音を垂れ流すようなレベルの低いヘリと操縦士を何とかしろよ!
整備もクズだらけなんじゃないのか?
132NASAしさん:2011/08/30(火) 21:00:35.49
統失さん、久し振り。
133NASAしさん:2011/08/31(水) 04:42:48.09
名古屋をクズ都市化してくれてありがとうwww
名古屋大学といい、役立たずの巣窟だな。
世の中の何の役に立っているのか?
単なる都市老朽化の促進だな。
ダニだらけの地下鉄にでも乗れよ、戦争屋。
騒音を垂れ流すためだけのプロペラ機のゴミでも作ってろ!
134NASAしさん:2011/08/31(水) 04:46:16.88
名古屋はパチンコ帝国とバカにされてるわけだが、実態だな。
パチンコ屋の騒音に慣れたので、騒音が欲しいだけだろ?
役立たずな公務員が多いように仕向けたわけだ。
結果であり目的となってしまったわけだな。
クズ都市ならでは、だよ。
岩崎重工の支配が強いから騒音だろうが文句も出ない。
文句に対してすら文句が出る。

なぁ?岩崎軍閥被支配層。
135NASAしさん:2011/08/31(水) 04:50:24.30
最近、日本国内を移動していたが、虚無思想都市では自然の音が少なく機械騒音が多いな。
機械騒音を増やすためだけに活動をしているような人間型のロボットによるロボット行動の目的が何か、さっぱりわからないな。

金を出さない上に軍事兵器による自己主張ばかりしたがる岩崎用のロボットの管理ができていない。
136NASAしさん:2011/08/31(水) 08:28:56.32
統失さん、今日は病院行こうね。
137NASAしさん:2011/08/31(水) 08:58:33.67
統失さんって、やっぱ障害年金もらってるの?
羨ましいな
働かなくても食っていけるんでしょ

俺なんか働きたくても、どこも雇ってくれなくて
人生オワタ状態なのにさ…(´・ω・`)
138NASAしさん:2011/08/31(水) 10:50:30.68
パチンコ屋の下っ端の警察は舐められっぱなしである。
ストレスを上げ、喫煙をさせるために低空飛行で騒音の散布を行うように指導されたヘリコプターに対し、
何も指導などしない上にパチンコ屋などへどうぞとしつこく言うだけである。
煙草屋による軍事への支配は続く。
軍閥化ばかりで愚かしい限りである。
139NASAしさん:2011/08/31(水) 10:51:41.32
しかし、岩崎用のロボットは嘆くばかりである。
140NASAしさん:2011/08/31(水) 11:15:28.51
騒音をばら撒くヘリの撃墜は違法行為なのだろうか?
神奈川県などで流行っていたパルスガンによって撃墜した場合を考える。
銃刀法違反にどう該当するのだろうか?
もし弾丸が無いものであった場合はどうだろう?
電子レンジの部品を用いた志向性電磁波照射によるもの、収束レーザー光線によるものあたりが考えられるが、
「ぜひ自分で作って撃墜してみろ」という状態なのだろう。
もちろんヘリの騒音に対し、違法根拠が曖昧であるという背景があるからである。

クーデターの促進は、まず空港近辺の配慮の欠如から発生するわけだ。
ヘリの撃墜も奨励し始めるほどの、すばらしい国政状態である。
141NASAしさん:2011/08/31(水) 11:18:22.97
まずは、そのためにコンビニ等で子供たちに分かるように煙草を売っている。
煙草は国内でクーデターを促進させるためのすばらしい道具だそうだ。
暴力に対するという矛盾が国家を転覆させたがる。

実際には、自民党が嬉しそうにクーデターを促進させたがる。
そのために子供たちに煙草を売り、街宣車を走らせるそうだ。
142NASAしさん:2011/08/31(水) 11:22:52.20
岩崎用のロボットにとって煙草は当たり前に存在するものであり、
流布するためには手段など選ばない。
その対象として、まず子供たちであるということになる。
1本5円あまりの税をほんの少し操作すれば、簡単にクーデターなど誘発可能だろう。
その混乱に乗じて、地震予報などをテレビで配布すれば国家転覆など、簡単に可能である。

軍国主義者たちの暴走のおかげで北朝鮮国家関係者や韓国国家主義者たちが日本国内で嬉しそうにしているさまが見えるはずだ。
143NASAしさん:2011/08/31(水) 11:45:49.85
統失さん調子出てキター(・∀・)ー!
144NASAしさん:2011/08/31(水) 11:46:43.41
なんか凄い人が沸いてるね
退院できたのかな?
気を付けないとまた入院させられるよw
145NASAしさん:2011/08/31(水) 13:24:32.81
「岩崎原理主義者」
「JAXA殺し」
「軍閥空港」
「低空飛行」
「クリミア戦争依存」
146NASAしさん:2011/08/31(水) 13:25:59.46
そのために煙草や麻薬を世間一般にばら撒いて文句を言わせず黙らせてきた。
子供たちをそれとなく脅すと、有効だ。
147NASAしさん:2011/08/31(水) 13:28:53.32
ちなみに障害年金は一等級で月200円程度である。
欲しければやる。貰って来い。
騒音に対する規制や管理監督ができないようなクズ空港など廃止すればいい。
ただし、文句を言うと今度は各務原から悪さをするからな。覚悟してろよ。
148NASAしさん:2011/08/31(水) 13:31:27.95
名古屋空港にとってはクリミア戦争の繰り返しが重要であり、そのための手段ばかりを研究している。
管理不行き届きはそのための手段である。
サイコが低空飛行を行う際、低空飛行を行うように指令が出たはずである。

「誰がその指示を?」

自分で考えてみろ。
149NASAしさん:2011/08/31(水) 13:36:15.94
JAXAは神奈川と茨城で煙草販売に汚染されている。
(拠点のない栃木の批判は可能である)
税収税収などとほざくチンピラに対してさえ、低税率の煙草販売の批判ができない上、生産者が力を持ってしまうような高税率も不可能となっている。
それらは子供たちを国家の矛盾で脅すための手段として利用している。
愚かな話である。宇宙船開発にいくら投入可能なのか考えてみたまえ。
軍事で脅した方が矛盾が作りやすいから軍事費の方が高騰化しやすいに過ぎない。
150NASAしさん:2011/08/31(水) 14:08:17.33
絶好調でござる
151NASAしさん:2011/09/01(木) 14:07:14.98
「殺すぞ!」
by名古屋市立大学
152NASAしさん:2011/09/01(木) 14:08:48.81
・・・誰を殺すんですか?
15,000人ほど一気に殺しちゃったね。

153NASAしさん:2011/09/02(金) 05:24:18.71
とりあえず着服した防衛費を返せ。詐欺師岩崎。
154NASAしさん:2011/09/02(金) 05:25:11.67
岩崎は宮崎とか小野寺とかのロボットを悪用しすぎだ。
155NASAしさん:2011/09/02(金) 05:28:00.78
小牧に6発プロペラ機を秘匿所持している。
防衛費を着服した金で作ったものだ。
過去に秋水で同じことを行っている。

それで大地震で報復された。
岩崎は国民に「ざまぁみろ」と叫び、それを繰り返しているに過ぎない。
156NASAしさん:2011/09/02(金) 05:32:22.99
「岩崎シンパを薬物で殺すぞ!」
by名古屋市立大学
157NASAしさん:2011/09/02(金) 05:37:59.50
右翼街宣車には朝日が金を出している。若宮大通公園で集会も行った。
対する創価学会系街宣車 対 朝日新聞ヘリ の図式も出た。
秘密開発に隠し防衛資金を流し込んだ岩崎への包囲網は進んでいるようだ。
豊田も、もう岩崎を容赦しない様子だ。
東京に逃げた以上、小牧は遠い。
158NASAしさん:2011/09/02(金) 14:56:23.98
セントレアは横風閉鎖中ですか?
159NASAしさん:2011/09/02(金) 15:04:47.53
統失さん、病状が良くないみたいだね。
お薬のんで、お医者さんにも行こうね。
160NASAしさん:2011/09/02(金) 15:13:26.34
てめーが入院しろ
161NASAしさん:2011/09/02(金) 18:09:27.33
長谷川が柴田を操って犯罪を行わせていることは明白。
長谷川はテレビアニメで散々東芝式ロボット操作術をやってきたからな。
老婆どもに反発した柴田を処刑したり処刑担当にしている。
162NASAしさん:2011/09/02(金) 18:11:39.22
とりあえず着服した防衛費を返せ。詐欺師岩崎。

新型プロペラ機詐欺で煽るたびに言われるぞ。詐欺師ってな。
163NASAしさん:2011/09/02(金) 18:13:02.96
大日本!大日本!
ガイドウェイバスが倒れるまで大日本!
164NASAしさん:2011/09/02(金) 18:13:48.50
瀬戸物を大爆破だ!大日本!
165NASAしさん:2011/09/02(金) 18:17:31.83
クレー射撃の衰退の呪いで右翼と無政府軍事開発が活性化したんだよ。
ボウリングの衰退の呪いでホテルニュージャパンが燃えたようなものだ。
166NASAしさん:2011/09/02(金) 20:06:04.99
さあ!ますます絶好調!
167NASAしさん:2011/09/02(金) 22:14:38.51
統失さん、もっとお願いします。
168NASAしさん:2011/09/02(金) 22:41:14.31
空自官川久保の行方不明で新型機の販売促進が起きるのではないかと大はしゃぎな岩崎。
コネクタ差し込みミスでF-2Bを叩き落したときにも大はしゃぎ。

とりあえず着服した防衛費を返せ。詐欺師岩崎。
100億円以上した機体を老朽機とか言って馬鹿にしてるだろ?

あまり言うと、右翼の街宣車を小中学校廻りさせて脅すぞ!
169NASAしさん:2011/09/02(金) 22:42:50.73
傀儡メディアからは地震速報は出ても川久保の続報は出ません!
170NASAしさん:2011/09/02(金) 22:43:40.01
視聴料泥棒のロリコンNHKにも内緒です!
171NASAしさん:2011/09/02(金) 22:46:16.55
名古屋市民は老朽化した河川脇の遊歩道のベンチでも眺めていろ!
ダニ臭い地下鉄のシートがお似合いだな!
お前らからの税金は新型プロペラ機の街宣用にいただく!
by岩崎
172NASAしさん:2011/09/02(金) 22:52:07.17
とっとと青森-北海道連絡橋・トンネルや宗谷-西能登呂岬連絡橋・トンネルを設計しないから右翼街宣仕事になるんだよ。

ほっておくとまた四島方向で銃撃遊びだろ?
撃たれて迎撃もできないのは情けないだろ?
しまいには国後で核実験騒ぎだったんじゃないのか?

低空飛行で脅す岩崎信者のやり口は、まるでただのファビョみたいだ。
173NASAしさん:2011/09/03(土) 00:26:38.64
迸る謎の情熱!
意味不明な真夏の白日夢!
今!統失さんのイカれたレスが熱い!
174NASAしさん:2011/09/03(土) 00:28:06.68
誰得だよ!
175NASAしさん:2011/09/03(土) 01:22:13.70
予算欲しさに近隣の住民を脅せば仕事が落ちてくるという思惑!
度重なるそのやり口!
分かります!

・・・まるで緊急地震予報ですね!
176NASAしさん:2011/09/03(土) 01:24:58.52
三菱製の自爆装置流行りの予感ですから!

プログレスの真似の懸念ですね!

「我々の作った自爆装置は落下物などなく粉々に粉砕する!」
という態度!
177NASAしさん:2011/09/03(土) 01:25:59.36
ヤマトでの洗脳は効果絶大でしたか!?
178NASAしさん:2011/09/03(土) 01:29:00.48
いつの間にか、つくばに波動砲も建造されました!
国土地理院のVLBIパラボラ型波動砲ですね!
「波動砲用意!」「エネルギー充填!」「発射!」
で、近くの風景が一瞬歪むほどの波動砲効果です!
179NASAしさん:2011/09/03(土) 01:36:48.55
JALはいい加減撤退してFDAと一緒に小牧でひっそりやってろよ
中部はANAやスカイチームが支配するからさ
邪魔でしょうがねえJAL
180NASAしさん:2011/09/03(土) 12:19:48.49
あんなガラガラの空港なのに、どう邪魔だというんだ?
181NASAしさん:2011/09/03(土) 15:31:17.64
なぜ極秘6発エンジン機の存在が統合失調症患者なんかにばれてしまったのか!
国防上の重大問題だな!
182NASAしさん:2011/09/04(日) 00:37:48.22
杉山は毒ばかり盛ってないで死ねよ。邪魔だよ。
183NASAしさん:2011/09/04(日) 00:38:22.55
ウザいチョンだよ。
184NASAしさん:2011/09/04(日) 00:39:58.78
杉山は岩崎を殺したら気が済むんだろ?
昔は伊藤博文だったよな?
さっさと殺して死ねよ。
185NASAしさん:2011/09/04(日) 00:40:22.70
ウザいチョンだよ。
186NASAしさん:2011/09/04(日) 00:47:13.68
岩崎と杉山のやり口は、林真須美のやり口を巨大に広範囲にしただけじゃねーか。
内乱優遇と毒撒きなんて、戦前と何も変わらんクズの手口だ。
187NASAしさん:2011/09/05(月) 13:50:55.22
和歌山県・奈良県が土砂災害等で被害甚大。

しかし、名古屋市上空を旋回する重爆撃機音は、何のために?
対チョン警察での破壊活動防止威圧か?
188NASAしさん:2011/09/09(金) 11:02:58.31
復興age
189NASAしさん:2011/09/09(金) 16:35:23.62
中部空港こりゃダメだな
ttp://www.tanjima.com/aircraft/centrair_news.htm
190NASAしさん:2011/09/10(土) 19:10:30.21
こんなところに個人のサイトのURLを貼るんじゃねえ
191NASAしさん:2011/09/13(火) 12:22:08.44
>2011年 9月 8日
>・中部国際空港・関連問題を考えるネットワークは名古屋市内で第7回総会を開き、
>中部空港の第二滑走路など、今後の愛知県のあり方について論議した。
>その中で大村愛知県知事は「第二滑走路を建設しようとしている。
>無駄な事業をやめさせよう」と訴えたほか、日本共産党の林元愛知県議が、昨年の羽田空港の4本目滑走路、新国際線ターミナル開業による中部空港の地位低下、
>東日本大震災の教訓から中部空港やりんくう都市用地の地震・津波対策の見直しが迫られるなど、
>愛知県の空港をめぐる問題は変化してきていると指摘した。
>このほかにも参加者からは、空港利用者が低迷しているので、西知多道路などの新たなアクセス道路は必要ないなどの意見が相次いだ。

意見が割れてますね。セントレアに第二滑走路はいらないのでは?という意見に対し、では三河側への道路は排除という報復意見。何を考えてるんだwww
やっぱり三河人ではまとまらんなぁ。
ともかく共産党員に指摘されるなどとは間抜けである。
利権は知多市に行きやすいだけに、周辺地域の共産党が活性化意見を出しやすいのではないか?
防衛空港を三河に持っていった方が名古屋市民は安心だよ。
ところが大規模な移転騒ぎは簡単には管理できない。
かならず問題を起こす。
それがヘリや防衛機の低空飛行だったり高圧電線塔の高さの上昇だったりして、結果的に支持層による三菱重工と三菱電機間での壁となっていたりする。
「小牧へは北側から発着」と言っても圧力団体には通用しない。
192NASAしさん:2011/09/13(火) 12:24:29.22
低空飛行してしまったパイロットは病院へ行きましょう。
暴走族の暴走行為と同じだと目されます。
193NASAしさん:2011/09/13(火) 14:39:14.12
>>192
統失さん、岩崎一族の話はどうなったの?
194NASAしさん:2011/09/13(火) 16:21:41.77
>191
何でもかんでも、とにかく開発と名の付くものには全て反対の共産
こいつらが政権を取ったら、いったいどんな街が出来るのだろうか…
195NASAしさん:2011/09/14(水) 19:42:08.85
タリバンが米国大使館襲撃 アフガニスタン 同時テロか
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110913/asi11091323090005-n1.htm
前原氏「他国部隊保護、自衛隊の武器使用緩和を」米で講演、武器輸出三原則見直しに意欲
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819697E2EAE2E2E08DE2EAE2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

戦闘機や輸送機の都市上空での低空飛行の効果が出てますね!
タリバンが自衛隊を取り巻く環境に助け舟でしょうか?
家庭内不和で病院行きも嫌な自衛官も、機銃を携えさせて動員可能だと目されますよ。
「何が何でも小牧を手放すな!」が標語でしょうか?
196NASAしさん:2011/09/14(水) 19:47:55.15
大東亜統合失望症岩崎さんで「糖質」ですね?
遠くアフガニスタンから「お仕事ですよ」と呼んでますよ。

あそこもカーブル-マザーリシャリーフで南北の壁があるそうです。
小牧も各務原系北部同盟の低空飛行に対し、対応をさせられるわけですね。
197NASAしさん:2011/09/14(水) 19:56:56.17
国政側の管理不行き届きが成立しないように北朝鮮関係者にヘリを扱わせ、「ヘリの扱いが悪いのは誰だ?」という状態にしました。
発着地点としてビルの最上階を強制的に認可させたため、ヘリの手配さえすれば、都市上空を無法地帯と化す事が可能な状態ですね。

嫌がる自衛隊機がむやみに低空飛行を繰り返す背景ですね。
無法色の強い民間の威圧行為に対し、示威行為で反発するしかない状態のようです。
198NASAしさん:2011/09/15(木) 12:54:38.42
「早く派遣してくれ。もう日本破壊なんて嫌だ。」ってうるさいな。
199NASAしさん:2011/09/15(木) 18:46:04.38
とりあえず岩崎さんは泥棒でしたね。
杉山さんくらい泥棒でした。
低空飛行で低レベルな機材に対して金をタカっていないで、金返せ!詐欺師!

ロリコン擁護家庭の話に対して単にロリコン批判か?詐欺師。
たばことパチンコ屋を売って街宣車を回して悪さを繰り返すんだろ?パチンコ屋のおかげで町が汚くなる。
ドブネズミみたいなヤツらだよ。
200NASAしさん:2011/09/15(木) 21:56:10.91
どぶねぇ〜ずみっ みたいに うぅつくしくぅなぁりぃ〜たいっ
201NASAしさん:2011/09/16(金) 20:02:25.71
自衛隊のパイロットがナイフを装備する事についてどう思う?
サバイバルナイフ総合スレ 20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1313556494/

ヤツらは高圧電線を高くしたがる電力会社と戦争を起こしたいのか知らないが、都市上空を低空飛行する理由が無いだろ?
低空飛行の繰り返しを見て特定空港への特殊強襲作戦の訓練かと思ったが、パイロットがナイフを持っていたらどうなのか?
・・・という話にもなる。
群馬人の意見を鵜呑みにすると、自衛官、特にパイロットまでが武装して前線に立たされる可能性があるが、戦闘時に敵軍エリアへの墜落や不時着時にも捕虜という立場を選ばず手元にある武器で応戦するのか?
軍用機を前線に出す場合、操縦席付近にせめて短銃または拳銃を装備しているはずだが。どうなのか?
空港で民間人と入り乱れる場合に、盗難や誤射の危険性はどうなのか?
202NASAしさん:2011/09/16(金) 20:41:26.25
統失さん、新ネタだね!
203NASAしさん:2011/09/17(土) 15:51:20.68
>>202
そしてナイフを持って立っていそうなヤツだな。
サバイバルナイフ屋にでも行けよ。
「よく切れるヤツをくれ」って言えばいい。
204NASAしさん:2011/09/20(火) 17:19:22.95
統失さん、新ネタだね!

見ろ!君たちの勝利だ!

名古屋 庄内川の水が堤防越える
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110920/t10015713421000.html
205NASAしさん:2011/09/20(火) 18:05:44.55
てか本当に病院行かなくて大丈夫か?ほんと心配になってきた。
統合失調症でもヤバイい場合は措置入院とかで法的にブチ込めるし。
解離性同一性障害とトゥレット障害も合併してる気がするんだけど。
あと念のため自閉症スペクトラム指数出しといた方がいいな。
206NASAしさん:2011/09/20(火) 19:48:56.28
セントレア、葬儀場空港になるのか?
臭くて利用出来ないし、涙流してる遺族を尻目に旅行行けない…。
207NASAしさん:2011/09/20(火) 20:17:03.14
セントレアが葬儀場になるのではなくて、
企業を募集している空港島のガラガラのスペースに
葬儀場をつくればいいという話で盛り上がってるみたいよ。

まぁ無能な愛知県や中経連を皮肉ったネタだろうけど。
208NASAしさん:2011/09/20(火) 22:13:49.87
統失さん、台風が通り過ぎたら、ちゃんと病院いこうね。
お薬、ちゃんと飲もうね。
岩崎くんとの約束だよ!
209NASAしさん:2011/09/21(水) 13:06:07.42
波被ってませんか?
210板違い誘導:2011/09/26(月) 20:40:13.67
空港スレは板違いです

趣味→エアライン
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 17【RJGG】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1316477084/l50
211NASAしさん:2011/09/27(火) 01:47:34.08
>210
まぁそのスレ、キチガイの巣窟で使い物にならないけどねwww
212NASAしさん:2011/09/27(火) 01:48:46.66
けど、このスレにも重度の池沼が住み着いてるかw
213NASAしさん:2011/09/27(火) 01:57:02.18
統合失調症は池沼とは違います
一緒にしないでください
214NASAしさん:2011/09/27(火) 14:13:14.92
>>211
統失さん、新ネタだね!
お薬、ちゃんと飲もうね。
岩崎くんとの約束だよ!
215NASAしさん:2011/09/28(水) 15:51:29.31
へリが低空でホバリングしている。
チョンが事件でも起こしたようだな。
216NASAしさん:2011/09/28(水) 15:52:36.98
台北から来たチョンかもな。
217NASAしさん:2011/09/28(水) 15:54:37.82
小牧はチョンスレ空港エリアだったのにな。
残念だよな?チョン。
低空飛行するチョンと、事件を起こしたがるチョン市街地。
似たようなものだ。
218NASAしさん:2011/09/28(水) 15:55:11.19
チョン!もっと低空を飛行しないとダメだ!
219NASAしさん:2011/09/28(水) 15:56:09.12
都市市民を低空飛行で脅さないとチョンとして認められないぞ!
220NASAしさん:2011/09/28(水) 18:05:41.37
さあ、始まりました (・∀・)
221NASAしさん:2011/09/28(水) 18:33:34.64
>220
まだまだだお
本隊はエアライン板で大暴れ中ですのでw
222NASAしさん:2011/09/28(水) 20:45:17.62
222
223NASAしさん:2011/09/29(木) 02:36:27.50
勇敢なゾンビー部隊ラーメン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
ゾンビー退治に投入されたゾンビー
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-4_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)#.E3.83.99.E3.83.88.E3.83.8A.E3.83.A0.E6.88.A6.E4.BA.89

栃木のゾンビー足利事件
224NASAしさん:2011/09/29(木) 02:37:33.13
亡霊空港化。
225NASAしさん:2011/09/29(木) 02:59:13.62
「ざまぁみろ!愛知県警。」と嬉しそうな、未成年へのたばこ販売促進のための自動車暴力団栃木県警。
「たばこの値上げを嫌がったら三菱工場でまたテロをやるからな!」というニュースの態度。
狙ったように登校児童の列に特攻する大型車運転中の運転手。

そんなに朝の道路上はひどいんですか?
小学生を運転中の自動車で吹き飛ばすために並んでいるんですよね?
「かわいそうだろ?ロリコン性風俗しようよ!」の宣伝をするためだからしょうがないですよね?

さすが県警。容赦ない。
226NASAしさん:2011/09/29(木) 04:05:03.67
民主をナメんな!自動車でブチ殺すぞ!

という登下校中の路上の状況。
227NASAしさん:2011/09/30(金) 02:18:44.07
石垣便廃止と小牧成田便検討を祝おうや
228NASAしさん:2011/09/30(金) 19:02:59.01
国内の戦闘機生産が55年ぶりに途絶 航空機産業界が見守るFX(次期主力戦闘機)の行方
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110930-00000001-diamond-bus_all
229NASAしさん:2011/09/30(金) 22:26:15.92
ユーロファイターでなければ、米軍基地化&ライセンス生産で効率的。
しかも沖縄の負担軽減にもなる…のは無理か。北側にRWY伸ばす?
230NASAしさん:2011/10/01(土) 00:14:17.94
VORTACの北側に、なんでワケ分からん運送屋の上屋を建てさせるんだ?
231NASAしさん:2011/10/01(土) 12:53:58.87
>狙ったように登校児童の列に特攻する大型車運転中の運転手。
>さすが県警。容赦ない。

すまん、ここだけ妙に納得してしまった。
232NASAしさん:2011/10/01(土) 22:21:21.16
県営名古屋飛行場のスレってなかったっけ?
233NASAしさん:2011/10/02(日) 02:36:39.76
>>232
こっちに統合するってさ。
234NASAしさん:2011/10/03(月) 12:42:16.45
しないって言ってるだろ
235NASAしさん:2011/10/03(月) 13:37:24.39
建てようか?>小牧スレ
236NASAしさん:2011/10/03(月) 14:16:47.75
もう建ってるよ
237NASAしさん:2011/10/06(木) 02:46:50.76
県営名古屋空港直行バスを運行しているあおい交通は、
10月のダイヤ改正で名古屋空港発勝川駅行きのバス運行本数を、
現在の1日10本から18本に、
勝川駅発名古屋空港行きを現在の1日9本から17本に増便する。

名古屋空港はジェイエア撤退後需要が減少し、
あおい交通もバス運行本数の見直しを余儀なくされていたが、
FDAが福岡線に就航、熊本、岩手、青森へと路線数を順次拡大。
それに合わせて同社のバス乗車率も、
前年同月比で4月が50%だったものが、
6月に60%、7月に73%、8月には77%まで回復した。
238NASAしさん:2011/10/06(木) 17:15:14.62
【NKM】県営名古屋飛行場21【RJNA】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1317533779/l50
239NASAしさん:2011/10/11(火) 07:52:59.66
スイスポートジャパンは大丈夫か?取扱量激減で会社危機か?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1318286746
240NASAしさん:2011/10/11(火) 22:38:39.79
>>230
海の上じゃね?
VORの北側って
241NASAしさん:2011/10/12(水) 20:51:53.26
だからVORTACだと…
242NASAしさん:2011/10/13(木) 10:44:20.59
やはりセントレアスレと小牧スレは分けるべきか?
こんなバカが独りだけとは限らん
243NASAしさん:2011/10/13(木) 12:02:26.15
小牧スレもう立ってるよん
244NASAしさん:2011/10/14(金) 12:03:27.71
>>242
何をバカ呼ばわりしてるの?
245NASAしさん:2011/10/14(金) 18:54:31.46
セントレア厨の小牧潰し野郎
いい加減にしてほしいわ一元化ゴキブリは
246NASAしさん:2011/10/15(土) 11:51:32.82
伊丹関空羽田成田ではバス出てるのに何でこのクソ空港はバスがいろいろ出てないんだ?
客に来てもらう気があるのかね
とっとと廃港でええやろ
247NASAしさん:2011/10/15(土) 13:13:15.25
>246
よぉ 基地外

おめーに乗せるバスはねえ
248NASAしさん:2011/10/15(土) 13:44:33.98
>>247
アニキぃ、246にバス乗っけたら潰れちゃいますよ?
249NASAしさん:2011/10/15(土) 13:48:45.65
ワロタ
250NASAしさん:2011/10/15(土) 15:50:19.28
一時期大曽根で低空飛行するC型輸送機が目撃されたが、
最近では星ヶ丘に続き、一社近辺でも低空飛行が多発するようになったようだ。
もちろん、戦闘機の低空飛行も増えている。

民主は機体が古くなっていようが機材調達単価で無茶を言われる立場なので、整備して使えと言いたがるはずだ。

しつこくこのまま低空飛行エリアの南下を続けていながら横田基地化が進んでいないと、空自と三菱の立場が無いぞ。
悪者はいつでも米軍による米軍機だっただろう?
251NASAしさん:2011/10/15(土) 16:11:47.72
さあ、統失さんの病状が悪化して参りました。
252NASAしさん:2011/10/15(土) 16:22:13.47
よっ 久しぶり
253NASAしさん:2011/10/15(土) 16:24:24.49
クビ!
ボーナス前だからクビッ!
254NASAしさん:2011/10/15(土) 16:25:26.02
朝鮮人のヘリ利用客に対抗しただけの低空飛行だからクビ!
255NASAしさん:2011/10/15(土) 16:38:27.19
「JTBがロシア空軍機の体験飛行ツアーを止めたので自衛隊機の名古屋上空での抗議低空飛行が増えました。」

・・・とかいうウソっぽいジョークwww
256NASAしさん:2011/10/15(土) 16:42:02.11
気象庁<「パパ嫌がらせでセントレアに横風吹かしちゃうぞ!」
257NASAしさん:2011/10/15(土) 17:22:31.44
陸軍士官学校にも入れなかった落ちこぼれ統失めが、
貴様何か勘違いしているようだが、チョンの防衛機能は
一昨年から小牧ではなくセントレアに統合されたんだ
C型輸送機もな。
チョンが憎かったら常滑のセントレア空軍基地を奪取するように
天皇陛下の勅令だぞ
258NASAしさん:2011/10/15(土) 19:20:10.95
国土交通省<「空港設置型レーザービーム兵器の使用許可を!試作機VLBIはできています!」

こんな事を書くと、VLBI周辺にSPの配置率が上がるだろうな。
259NASAしさん:2011/10/15(土) 19:23:16.71
VLBIは空間を歪める電磁波を照射可能な機器ですが、1機しか配備されていません。
つまり、一度に1目標しか捕捉し続けることができないわけです。

低空飛行をする根拠である相手は周回軌道上の偵察衛星だそうで、緊急配備が必要ですね。
260NASAしさん:2011/10/15(土) 19:32:37.99
国土地理院の協力により、高速に方向を変更可能な巨大アンテナが増加するわけだ。

国土地理院<「あくまで測量器具ですってば!(しかもVLBI付近には雨がほとんど降らない仕様になっています!)」
261NASAしさん:2011/10/15(土) 20:17:37.67
VLBIネタ飽きた、ハイ次
262NASAしさん:2011/10/15(土) 22:42:55.80
電波がゆんゆん出てますね
263NASAしさん:2011/10/16(日) 10:31:06.53
中部空港前島に米系の会員制大型小売店「コストコ」が出店
愛知県企業庁が誘致を進める中部国際空港対岸部(常滑市りんくう町、通称前島)に、米国系で会員制の大型小売店を世界展開する「コストコホールセール」が出店することが13日、わかった。
同社は日本国内で9店舗展開するが東海地区にはなく、前島が第1号となる。
コストコは既に大型商業施設の出店を決めているイオンモール(千葉市)の隣接地に出店。
2社合計の敷地面積は26ヘクタールに上り、前島に東海地区最大規模の商業集積地が誕生することになる。
ttp://www.chukei-news.co.jp/news/201110/14/articles_16115.php
264NASAしさん:2011/10/16(日) 12:34:30.55
アクセス道路が脆弱だから、大渋滞間違いなし。
265NASAしさん:2011/10/18(火) 11:31:00.78
アクセス道路使ってまでいく人いる?高速料金非常に高いお
しかしコストコはブームだからな3年前くらいに(笑)
266NASAしさん:2011/10/18(火) 16:19:23.24
名古屋高速が東海ICからちょっと延びる(全通はH13以降らしい)六番から木場はしばらく平地
267にあ:2011/10/19(水) 01:29:48.89
昨日、10月18日午前10時40分頃、自衛隊機と離陸したばかりの旅客機とで
ニアミスなかった?車から見てたら(空港からきたへ1.5kくらいの所で)
ぶつかるかと思ったんだけど!
268名無しさん:2011/10/19(水) 09:33:06.29
高度が違うから問題なし
269NASAしさん:2011/10/19(水) 15:56:30.44
>>267
名古屋空港の北だったら昨日は基地祭の予行で
空中給油機と輸送機が編隊組んで飛んでたから、それじゃない?
給油機はB767の機体使ってるからぱっと見旅客機に見えるし。
270NASAしさん:2011/11/15(火) 09:15:23.22
セントレアと小牧を一緒にすんな。中華航空機をもう一度落とすつもりか?

小牧は潰せ!邪魔だ。各務原を潰しても構わんぞ。
ヤツらは競合して都市圏に悪さをしている。どちらかだけ残せばいい。
旅客機を落とすような空港は国の恥だ。
271NASAしさん:2011/11/15(火) 20:26:25.20
>>270
そうだ!小牧と線とレアを一緒にするな!
中華航空機?勝手に落ちたんだろ?空港は悪く無い

奴らって・・・小牧と各務原か?
セントレアって遠いし、ろくな便無いし
小牧の頃は良かったよな
どちらかってう〜ん
セントレア潰して小牧拡張かな

旅客機が落ちた空港が国の恥ならおまえや他の幾つかの空港が廃港だな
272NASAしさん:2011/11/16(水) 00:08:34.75
小牧一本にするのは自由だけど
そのかわり電車を延伸してくれ
名古屋岐阜から直通電車が走ってない空港を使う気にはなれん
273NASAしさん:2011/11/16(水) 02:37:25.81
市内から遷都のTWRとか聞けますか?
274NASAしさん:2011/11/16(水) 20:35:49.37
岐阜なんぞ眼中に無いだろw
275NASAしさん:2011/11/21(月) 08:29:38.85
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
276NASAしさん:2011/11/25(金) 13:35:57.95
県内に民間空港をもてないようなド貧民エリアは厄介だ。
277NASAしさん:2011/11/25(金) 13:38:18.41
エリアのメイン空港が24時間空いていないのもド貧民エリアである象徴だな。
人件費経費削減でしかないド貧民のやり方。
しかも経費をタカる癖がある証拠。
普通は24時間運営のショッピングモールなどと連動させて経営するだろうな。
発想が貧困層レベルだとできない。
278NASAしさん:2011/11/25(金) 13:41:05.23
ド貧民エリアでは一定期間経過後に空港だろうが客が減る。
汚くなったとか、飽きられたなどの理由だろうか?
一定期間ごとにいっせいに店舗を入れ替えればそのような事はおきにくい。
しかし発想が貧困層レベルだと、閉店店舗ばかりが目立つ。
279NASAしさん:2011/11/25(金) 18:51:48.89
またド貧民さんか
280NASAしさん:2011/12/01(木) 15:07:20.64
あげ
281名無しさん:2011/12/02(金) 11:46:58.18
就航便が減ってるのに2本目の滑走路作るの?
282NASAしさん:2011/12/02(金) 13:29:09.41
>>281
安全面の考慮もあるんじゃね?
横風バンバン吹く空港だもん。
283NASAしさん:2011/12/04(日) 12:34:51.39
作ろうとしてるのは平行だろ?

あれだよ。うん。 1種空港でRWY1本なのはここだけだから。
のぞみの名古屋飛ばしと同じだな。
284NASAしさん:2011/12/04(日) 13:20:55.40
>>283
マジで平行なん?
無駄遣いじゃん。まあ RJGGの存在自体が無駄遣いだが。
285NASAしさん:2011/12/04(日) 14:18:02.60
>>284
空港関係者は完全24時間化のために2本目が必要と言っている
つまり深夜に実施している2時間程度の保守作業中に、
空港が使用できないという理由さ

午前4時や5時に空港を使用可能にするために、
いったいいくらお金がかかると思ってるんだろう

今でも利用者数のわりに施設使用料が高いと
航空会社からクレーム受けてるのにさ
286NASAしさん:2011/12/04(日) 15:11:28.38
羽田でさえ早朝の国際線が潰れたりしてるしね
客が少なくて
287NASAしさん:2011/12/04(日) 16:34:45.84
早朝深夜に発着しても、アクセス手段がクルマ以外ないんだしさ。
空港会社はまず国内線利用者を増やすことを考えるべき。
まずは搭乗者への施設使用料は止めることだな。
これは金額的な負担よりも、精神的なものが大きいから。

空港の場所が常滑に替わっただけなら、
ここまで利用者は減らなかったと思う。
国内線利用者への空港施設使用料課金とセントレアラインの通行料が余分。
あとは横風欠航の不安。

横風だけはどうしようもないが、
国内線空港施設使用料はぜひ止めることをオススメする。
あとはセントレアラインを愛知県に買い取ってもらって
通行料を無料にできれば、名古屋空港時代と同じ条件になる。
288NASAしさん:2011/12/04(日) 20:47:00.69
>>285
>深夜に実施している2時間程度の保守作業中に、
>空港が使用できないという理由さ
空いてる昼間に保守すれば良いんじゃね?
289NASAしさん:2011/12/04(日) 22:46:41.21
>>288
確かに昼間にも全然離着陸しない時間があるが、
それでも滑走路は閉鎖していない。

オレは逆にさ、今のまま毎週数日間未明に作業をすれば、
何の問題もないと思うんだ。

そんな時間に離着陸するとしたら、
それは貨物便とテクランくらいだろう。
そんな週に1便あるかないかのために、
大金使って滑走路建設する必要はない。

陸地の位置関係で横風滑走路の建設は不可能なんだから、
このまま1本の滑走路で、もっと施設使用料を値下げして、
便数と利用者数を増やしたほうがいい。
290NASAしさん:2011/12/04(日) 23:34:18.19
みんなぁ〜。
作ることに意義があるんじゃないか。
291NASAしさん:2011/12/05(月) 00:30:29.37
サーキットの周回コースにするには滑走路1本だとレイアウトが難しいからな。
2本目があった方が便利。
292NASAしさん:2011/12/11(日) 19:49:58.17
何か新しいニュースはない?
293NASAしさん:2011/12/12(月) 03:25:17.19
787でアメリカ便を飛ばして欲しい
需要が少ない中部なら787がちょうどいいと思う
294NASAしさん:2011/12/14(水) 12:16:31.51
737でアメリカ便を飛ばして欲しい
需要が少ない中部なら737がちょうどいいと思う
295NASAしさん:2011/12/14(水) 13:06:34.31
9000キロ超えるから難しい?
296NASAしさん:2011/12/14(水) 14:18:36.35
アンカレッジ経由
297NASAしさん:2011/12/14(水) 15:28:19.16
ホノルル経由
298NASAしさん:2011/12/14(水) 17:44:17.74
そういえば昔、フィンエア-がA321でチャーター便運航してた。
B737でアメリカ本土便、いいじゃないか!
299NASAしさん:2011/12/15(木) 00:49:20.13
>>295
増槽つければ無問題
300NASAしさん:2011/12/15(木) 23:59:00.77
空中給油で良いだろう。
301NASAしさん:2011/12/22(木) 08:33:51.60
新潟
302NASAしさん:2011/12/24(土) 01:39:36.61
2本目の滑走路って必要なのか?
303NASAしさん:2011/12/24(土) 02:12:01.24
>>302
うん
304NASAしさん:2011/12/24(土) 09:04:22.75
自衛隊&三菱用
F-35が部品ばら撒くかもしれないしね^^b

民間は小牧に戻せばいいんじゃないかな
305NASAしさん:2011/12/24(土) 09:48:01.86
>>304
お前みたいなバカは死ね
リアルで死んでくれ
306NASAしさん:2011/12/24(土) 15:01:01.20
おまえ、こんなところで氏ね死ね言ってないでヘルスでも行って来い
すっきりするぞ
307NASAしさん:2011/12/24(土) 19:35:05.93
>>306
すいません
お勧めの通り行ってきました
イライラが晴れてスッキリしました
おかげで中部が不要な事が理解できました
死ねとか言ってごめんなさい
308NASAしさん:2011/12/24(土) 20:23:37.79
>>307
わかればよし
309NASAしさん:2011/12/24(土) 23:09:41.95
>>307
おぃコラ、なりすまししてんじゃねーよ
>>306、307、308 醜い自作自演だねw
310NASAしさん:2011/12/25(日) 00:05:19.27
>>309
どうでもいいから早く氏ねよ
311NASAしさん:2011/12/25(日) 16:10:55.48
>>309
お前もヘルス行ってこい
クリスマスサービスしてくれるぞ
312NASAしさん:2011/12/26(月) 16:38:37.43
小牧成田海外ルートの快適さを知ってるんでクソ中部無理なんやけど
313NASAしさん:2011/12/26(月) 19:58:45.29
>>312
お前、ドMだね
314NASAしさん:2011/12/28(水) 13:40:04.42
ウンコマン元気か?
315NASAしさん:2011/12/28(水) 13:44:00.64
          ∧∧
        ⊂(゚д゚ )つ-、 ウンコマン写真バラまいてんじゃねえよ、ボケ
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ .| |
  | |-----------|
316NASAしさん:2011/12/28(水) 13:46:58.14
 〃∩∧_∧     来年の正月は
⊂⌒( ・ω・)   セントレアにピンキー来るのかなぁ〜
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
317NASAしさん:2011/12/31(土) 20:08:20.71
セントレアで働きたい
318NASAしさん:2011/12/31(土) 20:10:46.82
>>317
何かしたいの?
319NASAしさん:2011/12/31(土) 22:15:20.77
>>318
GSがやりたいです
320NASAしさん:2011/12/31(土) 23:50:37.64
グループサウンズなんて今は流行らない。
321NASAしさん:2012/01/01(日) 06:44:43.59
ガソリンスタンドだろう?
322NASAしさん:2012/01/15(日) 10:56:42.90
age
323NASAしさん:2012/01/22(日) 23:58:20.12
agege
324NASAしさん:2012/01/24(火) 22:44:15.15
http://www.info.fujidreamairlines.com/company/press/doc/120124_1.pdf
小牧/新潟線新規就航、小牧/花巻線と小牧/青森線が増便
325NASAしさん:2012/01/26(木) 11:55:17.65
>>324
もう小牧に税金投入止めてもいいよね、駐車場も有料でOK?
326NASAしさん:2012/01/26(木) 12:01:43.25
>>325
うん
セントレアは有料、JR名古屋駅なんて言わずもがな
小牧だけ税金で無料にするって事自体おかしいことだよ
327NASAしさん:2012/01/26(木) 14:08:18.33
名古屋に観光地をもっと増やせよ

328NASAしさん:2012/01/27(金) 23:55:09.29
sage
329NASAしさん:2012/01/28(土) 00:49:52.40
>>327
君が観光地だと思えば
どこでも観光地です
330NASAしさん:2012/01/29(日) 17:18:37.51
>>329
違いない
331NASAしさん:2012/02/02(木) 23:06:24.50
中部国際空港株式会社 セントレアオペレーションセンター 運用本部K部長って
どんな人なんですか?国交省からの数年前に天下ったみたいですが。
332NASAしさん:2012/02/03(金) 02:20:49.76
それを聞いてどうするんですか?
巣手間ですか?
333NASAしさん:2012/02/03(金) 21:34:14.79
◇東京(羽田)、名古屋(中部)、北九州発着路線は、航空券ご購入の際に「旅客施設使用料」を航空運賃と
ともに空港ビル会社に代わって申し受けます。

料金額(1区間あたり) 羽田:170円(80円)、中部:300円(150円)、北九州100円(50円)   ( )は小児

ふざけとる
334NASAしさん:2012/02/05(日) 01:41:00.86
今日春日井からセントレアまで家族を車で送ったけど、
片道1800円も取られた。
昔みたく名古屋空港だったら良かったのに。
335NASAしさん:2012/02/05(日) 02:23:58.50
>>334
常滑の人はいままで1800円くらいかかってたんだからお互い様
それ位我慢しろ
336NASAしさん:2012/02/05(日) 08:46:31.23
>>334
>>335
空港の立地に関しては、335の言うとおりで、
空港が移動して近くなる人もいれば、遠くなる人もいる。
それはお互いさまだ。

それよりも空港アクセスがどうか、
利用者が便利と感じられるかどうか、
これが重要。

残念ながらセントレアは、
クルマでちょっと飛行機見に行こうとしても、
最低でも700円の橋代がかかる。

飛行機に乗って国内旅行に行こうと思っても、
航空券のほかに往復600円も空港使用料取られる。

セコイ話に思えるかもしれないが、
こういう想定外予算の積み重ねが、
空港に行こう、飛行機に乗ろうという気を萎えさせるんだ。

ただ、愛知県もそろそろ県営名古屋空港の、
駐車場無料サービスはやめた方がいいな。
競合路線が1路線もなければ続けてもいいが、
今の状況はセントレアが不利な条件をさらに助長している。
337NASAしさん:2012/02/05(日) 09:36:43.64
県営空港なんだから利用者を増やす努力を県がするのは当たり前だろ
338NASAしさん:2012/02/05(日) 10:19:40.19
>>337
おれはさ、セントレアをかばう気もないし、
どちらかというと、県営名古屋空港が繁栄してほしいと思ってる。

しかし、行政ってそういうもんじゃないだよ。
愛知県がFDAの路線をPRするのは全然構わんし、
それこそが、利用者を増やす努力の第一歩。

愛知県は豊山町や小牧市の公職者に気を使っているんだろうが、
愛知県も広いからな。人口も700万人いる。

世論が同じ方向を向いているうちはいいが、
逆になったとき、立っていられるかどうかだ。
339NASAしさん:2012/02/05(日) 10:26:27.85
>>337
定期便を無くすのが当初の約束でしたが なにか?

しかも定期便をなくしたほうが遥かに儲かる空港ですが…
別に県営ってことで旅客便がないといけないなんてことは
ありませんよ
340NASAしさん:2012/02/05(日) 10:41:37.87
>>339
自衛隊基地にして24時間アラート体制にしろって事ですね
341NASAしさん:2012/02/05(日) 11:02:13.43
>>340
よぉ春日井乞食
民間事業用機は目に入らないんですねw
24時間アラートって、C-130でスクランブルですかwww
342NASAしさん:2012/02/05(日) 11:05:36.24
まぁ常滑に移って大半の人が不便を強いられてるんだけどな
おまけに使えない便ばかりになった挙句撤退続出

小牧から成田便が出れば瞬殺じゃね?
343NASAしさん:2012/02/05(日) 11:37:01.16
>>341
戦闘機部隊呼べば良いだけだろwww
344NASAしさん:2012/02/05(日) 12:06:24.60
小牧基地も沖縄の米軍基地と同じだよな。
なくすことはそのまま、地域の衰退につながる。
あれば騒音や事故の心配がつきまとう。
345NASAしさん:2012/02/05(日) 12:12:45.87
>>343
救難はアラーと待機してるだろ。
346NASAしさん:2012/02/05(日) 13:27:00.10
>>336
ただ、中部は駅が出来たのは大きい
よその地方の人(飛行機で愛知県へ来る日本人や外国人)は
駅が無いだけで敬遠するし

この電車至上主義って感覚は東海地方の人にはなかな分かって貰えないとは思うけど
347NASAしさん:2012/02/05(日) 13:47:09.84
>>346
けど、朝便、夜便には対応してないよね
348NASAしさん:2012/02/05(日) 17:21:59.73
セントレアは横風が強いから飛行時間が少ないパイロットには厳しい
349NASAしさん:2012/02/05(日) 17:55:57.41
>>348
組合に過保護にされてたJALが大幅減便してからは、横風欠航ずいぶん減った。


>>338
愛知県は「小牧の定期便を全部セントレアに移すから、セントレア作ってください」と
国にお願いをした。その結果、セントレアができた。
出来上がった後に「やっぱり小牧に定期便」では国に対する詐欺だと思うが、いかがなもんだろ。
350NASAしさん:2012/02/05(日) 20:03:12.95
>>338
競合路線のPRは許されない
351NASAしさん:2012/02/05(日) 20:03:33.87
冬は横風欠航祭りで使い物にならない欠陥空港と
やたら騒ぎ立てているバカがいるが
全然欠航にならないよねw
千歳とかのが遥かに欠航してるしね
352NASAしさん:2012/02/05(日) 21:57:26.43
とりあえず 横風 をNGワードに入れとくか
353NASAしさん:2012/02/06(月) 06:36:20.26
こんな時間に軍用機がエンジン全開で低空飛行してる
何か有ったのか?
354334:2012/02/06(月) 12:18:40.92
>>335
まぁ俺がセントレア使うのは国際線だけだから構わないけどな。
国内線では良く使うのは、福岡、新潟便だから
これからも便利な県営名古屋空港を使わせてもらうよ。
355NASAしさん:2012/02/06(月) 20:17:28.11
>>353
糖質・・・
356NASAしさん:2012/02/06(月) 22:34:28.05
>>353
全開ってあんた…
357NASAしさん:2012/02/06(月) 23:15:01.34
国内線 名古屋空港時代 国内線 677万人
http://www.jcp-chita.jp/OLD/kukoudekigoto.html
中部空港開港の2005年(万博開催) 国内線702万人 国際線532万人
http://www.cjiac.co.jp/zisseki/2005zisseki.pdf
そして2010年 国内線470万人 国際線451万人
(2011年3月は東日本大震災を考慮する必要があるが)
http://www.cjiac.co.jp/zisseki/2010zisseki.pdf
国内線が名古屋空港時代より200万人減、開港時の3分の2という状態。

県営名古屋空港の22年度利用者数は約40万人。
http://www.city.komaki.aichi.jp/contents/01041050.html
358NASAしさん:2012/02/06(月) 23:55:40.02
>>357
電車で一本の中部だから3/2で済んだってことか
車かバスでしか行けない不便な名古屋空港だったらもっと減ってたな
359NASAしさん:2012/02/06(月) 23:56:02.61
という冗談
360NASAしさん:2012/02/07(火) 00:04:21.86
>>358
お前分数も分からないの?
361NASAしさん:2012/02/07(火) 02:10:51.23
3月2日かも知れないぞ。
362NASAしさん:2012/02/07(火) 21:25:14.04
>>358
増えてるし
363NASAしさん:2012/02/07(火) 22:29:36.61
飛行機乗るのにわざわざ遠い知多半島までいかなければいけないの面倒くさい

それなら新幹線や車となるわけで。
空港まで遠いなら直接車で行ってしまおうというのが東海地方の人。
高速料金も下がったし(高速料金1000円とかね)

やはり影響が大きかったのは北海道沖縄線より陸路でいける本州内路線
364NASAしさん:2012/02/07(火) 23:10:23.25
>>363
だったら車で行けばいいじゃん
糞小牧より便利になった人だっていっぱいいるんだから
勝手にしたら
365NASAしさん:2012/02/07(火) 23:16:03.24
>>363
近くなった人だっていっぱいいるだろ
知多半島は無人だとでも思ってるの?
366NASAしさん:2012/02/08(水) 01:14:10.57
>>365
普通に遠くなった人の方が多いだろ
367NASAしさん:2012/02/08(水) 09:51:18.60
中部国際空港って飛行便も少ないし不便なのは確かだな
小牧から成田に飛ばして欲しい
368NASAしさん:2012/02/08(水) 13:32:42.99
そもそもトヨタのボンボンはセントレアじゃなく
県営から地方へ飛んでるね。
369NASAしさん:2012/02/08(水) 15:50:14.39
>>342
また西春駅から無愛想な大型トランクが載せにくい名鉄バスに乗り換えて小牧に行くのか、

小牧なんて瞬殺されてしまえ!
370NASAしさん:2012/02/09(木) 23:14:11.56
三河知多のゴキブリ共は中部でいい
ただ小牧が便利な健常者共をないがしろにするのはおかしいな
とっとと小牧から成田便飛ばせボケ
クズ神田松原の負の遺産なんて思わないが名古屋の玄関口を封鎖するのはどうかと思うね

知多乞食三河乞食のアホ共はギャアギャア騒がなくていいよ
バス電車?いやいや小牧まで車なんで
車もねえクズ共なんていんのかよw
371NASAしさん:2012/02/09(木) 23:16:40.56
>>367
同意だわ
クソ中部はどうでもええ
ただ成田便を小牧から出してくれりゃあそれでええわ
出すと中部が潰れちゃうとか言ってさせないようだけど
成田便出したくらいで潰れちゃうってどんだけクソ空港なんだよw
関空だって伊丹から成田便飛ばしてるじゃん
372NASAしさん:2012/02/09(木) 23:18:59.37
>>336
同意
関空にしても最低有料道路がかかる
伊丹は無料
乞食ドライバーが敬遠するのはこの部分、遠いくせに金を取る
373NASAしさん:2012/02/09(木) 23:21:39.33
>>338
FDAJALがもうすぐ県営を発展させるだろうな
一部の財界ゴキブリ共がグチグチ言ってもユーザーが黙っていない
中部乞食はそっちを使えばいいし、小牧マンセーは小牧から便利な便が出れば利用したらいいだけ
中部の一元化ゴキブリが一番痛いわ、ゴキブリが小牧の邪魔すんなっちゅうねん
374NASAしさん:2012/02/09(木) 23:50:57.87
小牧に定期便が増えると中部が潰れるのはなぜか。
小牧と比較した場合不便な立地であるから。
自衛隊に中部へ引っ越してもらって現在基地になってる土地を国際線に使えば全て丸く収まるのでは?
375NASAしさん:2012/02/10(金) 00:18:53.63
>>374
10000000000000000000歩譲って小牧に一本化されるとしたら
西春〜空港に線路を引いて欲しい
中部みたいに電車一本で行けるようにしてくれ
376NASAしさん:2012/02/10(金) 01:00:05.16
あいかわらずキチガイ工作員一杯のスレだね
377NASAしさん:2012/02/10(金) 09:58:21.31
FDAには東京便を作って欲しい
378NASAしさん:2012/02/11(土) 08:49:22.88
JAL馬鹿って何なんだろ
379NASAしさん:2012/02/12(日) 08:17:22.82
中部国際空港株式会社 セントレアオペレーションセンター 運用本部K部長って
どんな人なんですか?国交省からの数年前に天下ったみたいですが。2007年頃
天下る前に結婚したみたいですが。御存知の方、是非教えていただけませんか?
380NASAしさん:2012/02/12(日) 11:35:18.79
>>379
ヒント:個人情報
381NASAしさん:2012/02/12(日) 21:42:41.35
>>379
本人に直接聞けよ。
もしお前さんがCJIACの2012年度新卒採用なら尚更だ。
382NASAしさん:2012/02/14(火) 07:40:12.55
中部空港国際線、週31往復増便
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012021490020214.html

増えたのは中国、台湾、韓国、香港は国じゃないが・・・ほかにあるか?
383NASAしさん:2012/02/14(火) 16:58:19.35
碧南市民ですが、確かに中部できて近くなりました。
でも路線はクソみたいなんばっかで、有料の橋通らないといけない。
どこまで汚いのかと思います。小牧とか春日井や守山方面のまともに電車も走ってない地域の人は早く小牧から路線が増えるといいですね。
384NASAしさん:2012/02/17(金) 08:49:51.83
祝 セントレア開港7周年

国内線が乏しい成田・関空や、国際線がない羽田にかわり
数多い国内線と国際線への乗り継ぎの容易さから
中部国際空港は、日本を代表するハブ空港となる予定です。
地方空港からは、ユナイテッド航空(サンフラシスコ)、アメリカン航空(シカゴ)
JL(パリ)、エミレーツ航空(ドバイ)、カンタス航空(ケアンズ)など
世界各地への多彩な国際線が利用可能です。
内外路線の充実に伴い、開港7年後にはアジア有数の空港となっているでしょう。

貨物便についても、トヨタをはじめとするこの地区の需要増大のため
全日空・フェデックスが貨物専用便を運航し、これに対応致します
貨物事業の拡大により、成田・関空分もいずれ中部に集約される予定です。
滑走路は、当面1本ですが、旅客・貨物便の増大で、
7年後ぐらいには、二本目の滑走路も必要になってくるでしょう
385NASAしさん:2012/02/17(金) 19:53:06.35
>>384
今から7年後の予想?
386NASAしさん:2012/02/18(土) 11:18:01.33
>>385
7年前に見た夢じゃないのか♪
387NASAしさん:2012/02/18(土) 14:04:22.36
時刻表調べる必要あって検索したら相当なもんだ:犬山線・西春駅 17分〜22分 330円
バスは30分毎だから駅から平均+15分。小牧はそれでも良かったが、もうできてしまったから。
388NASAしさん:2012/02/18(土) 14:50:54.47
何が言いたいのかわからん
389NASAしさん:2012/02/18(土) 21:31:37.23
名鉄名古屋−西春最速10分+バス乗換え15分+乗車15分=名古屋から40分
距離は市内から近いのに公共交通利用だと意外に時間がかかっていた。
個人駐車場がおいしかった理由のひとつでしょう
390NASAしさん:2012/02/18(土) 21:32:50.65
あおい交通の事も思い出してやってください
391NASAしさん:2012/02/19(日) 00:12:15.11
名古屋から40分となると中部と変わらんからなー
しかも乗り替えありで
392NASAしさん:2012/02/21(火) 23:00:38.74
>>地方空港からは、ユナイテッド航空(サンフラシスコ)、アメリカン航空(シカゴ)
JL(パリ)、エミレーツ航空(ドバイ)、カンタス航空(ケアンズ)など
世界各地への多彩な国際線が利用可能です。
内外路線の充実に伴い、開港7年後にはアジア有数の空港となっているでしょう。

今はほとんどの就航がアジア(中近東やトルコもアジア)ばっかり。
まるで密輸路線じゃん。
欧米路線は少ないなあ。
393NASAしさん:2012/02/22(水) 00:07:53.47
ヘルシンキ乗り換えもあるからヨーロッパはある程度大丈夫
アメリカ西海岸が無いのはキツい
394NASAしさん:2012/02/23(木) 13:43:33.25
http://www.keizai-bank.com/shicho-ichiran/023.html
愛知県、2005年(万博開催年)の失業率(下から)


豊山町**:5.7
名古屋市*:5.6
北名古屋市:5.3
大治町**:5.1
あま市**:5.1
春日井市*:5.1
津島市**:5.0
岩倉市**:4.9
一宮市**:4.9
半田市**:4.8
清須市**:4.7
尾張旭市*:4.7
江南市**:4.7
扶桑町**:4.6
弥富市**:4.6


万年不況(笑)
揃いも揃って出来の悪い糞田舎(笑)

395NASAしさん:2012/02/24(金) 23:27:38.58
中部ってなんであんなゴミみたいなとこに造ったんかね
しかも橋通るのに金を取るという関空のクソ仕様まで真似てるし
396NASAしさん:2012/02/25(土) 18:08:34.15
>>395
いずれゴミ処理場か、火葬場を誘致するためです
397NASAしさん:2012/02/25(土) 19:51:22.89
そうですか
398NASAしさん:2012/02/27(月) 12:42:45.97
空港の橋の通行料がいつの間にか
往復¥500が終わってた。

せめて復路ぐらい値引きしろや
399NASAしさん:2012/02/27(月) 22:21:11.45
>>398
一番困るのは駐車場乞食じゃね?
400NASAしさん:2012/02/27(月) 23:02:40.64
http://www.pref.aichi.jp/kouku/

http://www.pref.aichi.jp/0000005426.html

[email protected]

小牧空港の活性化を望む方はこちらへ要望を出しましょう
尚成田便は来年度より就航するようです
401NASAしさん:2012/03/02(金) 11:42:13.07
なぞたびってアトラスのセントレア板を私物化しかできないの?

ブログぐらい自分で作れや
402NASAしさん:2012/03/13(火) 23:27:27.81
age
403NASAしさん:2012/03/14(水) 02:57:26.32
クソ空港中部空港のせいでどれだけ不景気になったん
404NASAしさん:2012/03/14(水) 03:09:51.07
名古屋に二つも空港はいらない
405NASAしさん:2012/03/18(日) 02:42:21.19
http://www.keizai-bank.com/shicho-ichiran/023.html
愛知県、2005年(万博開催年)の失業率(下から)


豊山町**:5.7
名古屋市*:5.6
北名古屋市:5.3
大治町**:5.1
あま市**:5.1
春日井市*:5.1
津島市**:5.0
岩倉市**:4.9
一宮市**:4.9
半田市**:4.8
清須市**:4.7
尾張旭市*:4.7
江南市**:4.7
扶桑町**:4.6
弥富市**:4.6


万年不況(笑)
揃いも揃って出来の悪い糞田舎(笑)
406NASAしさん:2012/03/18(日) 06:54:23.54
小牧だけで捌けるのなら小牧を使った方がいいと思うんだけど。駐車場無料にしなくてもいいので
セントレアは将来に備えて最小限のメンテナンスだけしてりゃいいのよ永遠のポテンシャル空港なんだから
まあ国土交通省や自動車屋とか沿線の不動産開発を推し進める鉄道屋の利権などなどが絡んで上手くいかないけどね
今はセントレアの方がむしろ近いけど常滑行ってもなんもないからなw
名古屋くらい田舎の方が実家より暮らしやすいと思ったけど常滑はありえないな
福岡空港は市街地から遠くても東京からかなり距離があるからそこそこやっていけるハズだが名古屋じゃ無理無理

しかしスカイライナーでANAマイルが貯まりますの京成の広告、一体どうなってんだ?
407NASAしさん:2012/03/18(日) 13:10:49.31
名鉄犬山線の支線でもあるなら小牧でいいんだけど
408NASAしさん:2012/03/18(日) 14:06:08.17
確かに軌道敷は欲しいなぁ
409NASAしさん:2012/03/18(日) 14:08:28.96
>>407
犬山線の支線って計画されてなかったっけ?
セントレア構想でおじゃん?
410NASAしさん:2012/03/18(日) 14:09:35.61
空港関係なし、万年不況(笑)

名古屋、やたらショボイんですが?w
万年不況、貧乏臭い田舎部落の認識でよろしいいんでしょうか?w


「平成21年度 あいちの市町村民所得」の概要(平成21年度が最新資料)
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000048/48652/21muni_overview.pdf

名古屋市の総生産の(名目)の推移
あいちの市町村民所得
http://www.pref.aichi.jp/0000048653.html


名古屋市の総生産(名目)
人口は毎年10月1日現在

1996年度【総生産】13兆8475億(***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
1997年度【総生産】13兆8640億(△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
1998年度【総生産】13兆7334億(▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
1999年度【総生産】13兆5899億(▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
2000年度【総生産】13兆4550億(▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
2001年度【総生産】12兆8667億(▼*4.4%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
2002年度【総生産】12兆1461億(▼*5.6%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
2003年度【総生産】12兆3776億(△*1.9%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
2004年度【総生産】12兆8037億(△*3.4%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
2005年度【総生産】13兆3815億(△*4.5%)【人口】2,215,062人(△12951人)←好景気だった数字的裏付け無しw
2006年度【総生産】13兆4833億(△*0.8%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
2007年度【総生産】13兆5940億(△*0.8%)【人口】2,236,561人(△13413人)
2008年度【総生産】12兆8718億(▼*5.3%)【人口】2,247,752人(△11191人)
2009年度【総生産】11兆6670億(▼*9.4%)【人口】2,257,888人(△10136人)←過去25年で最悪w
411NASAしさん:2012/03/18(日) 14:42:52.23
>>409
マジで?
412NASAしさん:2012/03/18(日) 17:11:55.72
>>409
>>411
それは小牧線だ
昭和自動車学校の北側から空港地下を通って、
ターミナルビル地下に駅ができる計画だった
413NASAしさん:2012/03/20(火) 01:53:15.10
>>374
水没するかも解らない場所に基地なんか設置できないね。
セントレアは貨物基地限定にすれば良かったんだよ。旅客便は旧名古屋空港で充分だったし。
414NASAしさん:2012/03/20(火) 13:29:49.67
ここで愚痴ってももう手遅れなんだからやめたほうがいいのでは?
415NASAしさん:2012/03/21(水) 15:58:54.16
愛知県地域振興部航空対策課
電話: 052-954-6129(ダイヤルイン)
E-mail: [email protected]

小牧活性化したい人はここに苦情だせばOK
もうね、出さざるをえんのだよここまでクソ化したら
416NASAしさん:2012/03/22(木) 12:36:50.27
ウンコマン、カメラ買い替えたなww
417NASAしさん:2012/03/22(木) 23:33:38.93
>>416
なんだウンコマンてwww
418NASAしさん:2012/03/23(金) 09:41:28.83
展望デッキに出現するデヴ
いつも関空、関空ってわめいてるよww
419NASAしさん:2012/03/23(金) 22:58:30.97
ああ・・・、デッキの上ってデヴ多いよな。
デヴはあかんで。
420NASAしさん:2012/03/24(土) 13:16:11.58
無線だけ聴いて独り言してるのもいるね
421NASAしさん:2012/03/28(水) 22:04:51.02
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120328/bsg1203281915008-n1.htm
伊丹空港ジェット機増便 11市協「プロペラ枠」開放を認める
2012.3.28 19:15
422NASAしさん:2012/03/29(木) 11:08:31.24
423NASAしさん:2012/03/29(木) 11:58:26.54
>>422
もう坂の上の雲はおらんよ
424NASAしさん:2012/03/29(木) 12:49:52.98
成田・関空?イスタンブール線デイリー化に合わせ、トルコ航空が都内ホテルで開催したレセプションで、同航空上級副社長のセズギン・サーラム氏は「日本市場の拡大を将来的に検討していきたい」とコメント。羽田や中部への乗り入れも今後視野に入れる考えを示した。

http://bit.ly/Hpz0ke
425NASAしさん:2012/04/03(火) 17:22:54.66
セントレアはanaが4機ホールドしてるね
全機がダイバート検討してる
426NASAしさん:2012/04/06(金) 00:36:20.89
北朝鮮のミサイル射点を空爆する予定もあるとの情報が出ているが、小牧は民間共用なので上手に蚊帳の外か?
特に那覇と岩国に対地爆装をした軍用機が集結している可能性があるよな?
各務原でも準備しているだろうね。

小牧基地待望の爆装機の実戦投入が始まるのか?
もちろん米軍機投入での依頼および合意しか日本には難しいであろうとは思えるが、自衛隊機にも他人事ではない話だな。
戦闘機での爆装研究が高まる可能性がある。
427NASAしさん:2012/04/06(金) 01:48:01.37
>>426
統失さん、だいぶ良くなってきたね。
でも、お薬と通院はちゃんと続けてね!
428NASAしさん:2012/04/06(金) 13:23:42.39
>>426
小牧は輸送部隊だから爆装機の実戦投入はあり得ん

各務原は武器の開発のみ

変な期待するなよ
429NASAしさん:2012/04/06(金) 19:59:12.17
>>426
空想にしてももうちょい真面目にやれ
430NASAしさん:2012/04/08(日) 15:58:26.77
妄想はよそでやれ
431NASAしさん:2012/04/10(火) 13:50:50.45
432NASAしさん:2012/05/25(金) 22:33:34.63
a
433NASAしさん:2012/06/06(水) 22:40:45.08


国内線 名古屋空港時代 国内線 677万人
http://www.jcp-chita.jp/OLD/kukoudekigoto.html
中部空港開港の2005年度(万博開催) 国内線702万人 国際線532万人
http://www.cjiac.co.jp/zisseki/2005zisseki.pdf
2006年度 国内線653万人 国際線547万人
http://www.cjiac.co.jp/zisseki/2006zisseki.pdf
2007年度 国内線626万人 国際線556万人
http://www.cjiac.co.jp/zisseki/2007zisseki.pdf
2008年度 国内線583万人 国内線498万人
http://www.cjiac.co.jp/zisseki/2008zisseki.pdf
2009年度 国内線496万人 国際線430万人
http://www.cjiac.co.jp/zisseki/2009zisseki.pdf
2010年度 国内線470万人 国際線451万人
(2011年3月は東日本大震災を考慮する必要があるが)
http://www.cjiac.co.jp/zisseki/2010zisseki.pdf
2011年度 国内線452万人 国際線437万人(大震災考慮に入れる必要有)
http://www.cjiac.co.jp/zisseki/2011zisseki.pdf
国内線が名古屋空港時代より200万人減、開港時の3分の2という状態。
ちなみに県営名古屋空港の2010年度利用者数は約40万人。
http://www.city.komaki.aichi.jp/contents/01041050.html
434NASAしさん:2012/06/13(水) 09:23:52.83
セントレアの2本目の滑走路は無駄じゃないが、工費をタカられたら無駄としか言いようがない。
先に小牧を閉鎖する方が土建系の「工事させろ!ガキどもをダンプやトラックで轢いてやろうか!」という暴力行為を未然に防ぐ上で都合が良いが、近年の縮小発想でしかなく、名古屋的な発想じゃない。
435NASAしさん:2012/06/13(水) 20:54:01.14
何が言いたいのか良くわからんが中空の滑走路2本目は無駄
436NASAしさん:2012/06/13(水) 23:37:52.06
>>435
無駄とは何だ!!
土建屋は儲かるし、住民税値上げの口実にもなる。
良い事ずくめじゃないか。
437NASAしさん:2012/06/13(水) 23:58:54.81
とりあえず、伊勢湾の浚渫土砂の廃棄場所としてさっさと埋め立てていけ
それなら別に金を出すわけでもないし一石二鳥だろ
438NASAしさん:2012/06/14(木) 00:11:26.86
金にならんような事を誰が喜んでやるんだ?
439NASAしさん:2012/06/15(金) 12:55:06.77
成田便を小牧から出すでムッハ〜
440NASAしさん:2012/06/15(金) 22:38:30.60
もうひとつの候補地鍋田沖(弥富市)のほうがよかったな
441NASAしさん:2012/06/17(日) 02:24:56.22
【拡散推奨】
生保不正受給・梶原長男(自衛官)の所属する航空自衛隊小牧基地のスレ
創価つながりの女性自衛官が絶賛擁護中w
●★●小牧基地●★●
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1288368370/

【自衛隊に対するご意見・苦情等の通報先】
防衛省・自衛隊の各種通報窓口(案内文)
http://www.mod.go.jp/igo/images/comp/guidance/igo-comp_ver2_0-3_4.pdf
防衛監察本部ホットライン(メール・電話・FAX)
http://www.mod.go.jp/igo/800_hotline.htm
倫理法等違反に関する通報(メールフォーム)
https://sec.mod.go.jp/mod/j/approach/agenda/meeting/rinri/sonota/form.html
442NASAしさん:2012/06/17(日) 07:32:52.18
http://www.keizai-bank.com/shicho-ichiran/023.html
愛知県、2005年(万博開催年)の失業率(下から)


豊山町**:5.7
名古屋市*:5.6
北名古屋市:5.3
大治町**:5.1
あま市**:5.1
春日井市*:5.1
津島市**:5.0
岩倉市**:4.9
一宮市**:4.9
半田市**:4.8
清須市**:4.7
尾張旭市*:4.7
江南市**:4.7
扶桑町**:4.6
弥富市**:4.6


万年不況(笑)
揃いも揃って出来の悪い糞田舎(笑)
443NASAしさん:2012/06/21(木) 02:11:36.05
>>426
ホントの糖質と似ている文章を書くよね
最初は本物だと思ったよ。なかなかここも侮れないなあw
444NASAしさん:2012/06/28(木) 13:28:30.39
「ダイバート!ダイバート!」

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!
ピシ!ピシ!
ピシ!ピシ!ピシ!
ピシ!ピシ!
445NASAしさん:2012/06/28(木) 14:15:45.70
南大東空港
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E7%A9%BA%E6%B8%AF
>1997年 - 滑走路長1,500mの新南大東空港が完成、旧空港を廃止し移転。
旧空港は緑地になっている事が、Googleあたりで開示されている航空写真で確認できる。
446NASAしさん:2012/06/28(木) 14:18:10.41
24時間ショッピングモールとして運用できないのであれば、経営陣の経営手腕が低いと判断。
廃止もやむなし。
447NASAしさん:2012/07/03(火) 22:40:31.55
>>443
炭水化物ゴキブリセントレア厨
448NASAしさん:2012/07/06(金) 19:25:59.64
セントレアで何かあったみたい。
ジャンボ機の周りに消防車がわらわらしてる。

着陸機にも遅れが発生。
449NASAしさん:2012/07/06(金) 22:00:29.43
中空にジャンボなんかくるわけ無いだろう
中空の大型機と言えば767
450NASAしさん:2012/07/06(金) 22:09:01.05
>>449
貨物のやつだと思う。
前が盛り上がってて、エンジン4つだった。
客席の窓もなかった。
緊急着陸じゃね?
451NASAしさん:2012/07/14(土) 22:05:00.64
>>449
今のセントレアは全盛期の小牧以下の状態?
452NASAしさん:2012/07/18(水) 18:37:59.63
小牧基地ナイトの時間知ってる人いませんか?
453NASAしさん:2012/07/18(水) 20:16:16.64
23時〜 
454NASAしさん:2012/07/18(水) 20:17:28.88
いますよ^^
455NASAしさん:2012/07/18(水) 21:50:24.95
    ・ ・ ・
いたら教えて下さい
456NASAしさん:2012/07/18(水) 22:28:41.68
知っている人を紹介しろと?
457NASAしさん:2012/07/19(木) 16:05:48.26
>>456
それはありがたいですねー

時間教えてくれるのが一番いいですけど
458NASAしさん:2012/07/19(木) 20:45:20.19
最初に地方事務所に行きます。
459NASAしさん:2012/07/21(土) 21:53:13.87

この記事はどう?
uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/
460NASAしさん:2012/08/14(火) 17:28:17.55
来港一億人
461NASAしさん:2012/08/17(金) 18:24:10.43
462NASAしさん:2012/10/04(木) 01:18:39.15
日本版のミラベル空港、セントレア
463NASAしさん:2012/10/09(火) 21:01:55.99
せっかくの国際航空宇宙展もイマイチ
464NASAしさん:2012/10/13(土) 13:24:02.41
誰もブルーインパルス見に行ってないのかw
465NASAしさん:2012/10/13(土) 13:39:52.98
このスレどう?
【社会】フジドリームエアラインズ機、飛行中にコックピットの窓ガラスに突然ひびが入り引き返し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350097529/l50

13日午前9時10分ごろ、愛知県営名古屋空港発熊本行き
フジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)331便が岡山県付近上空を飛行中、
コックピットの窓ガラスに突然ひびが入り、名古屋空港に引き返した。
乗員乗客81人にけがはなかった。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012101300152
466NASAしさん:2012/10/14(日) 11:22:59.43
高高度で鳥や障害物とぶつかるのは考えにくいので
地上付近で入った小さなクラックが気圧変動で一気に広がったって感じかな
467NASAしさん:2012/10/14(日) 14:26:49.08
2012年国際航空宇宙展って誰か見に行ってないの?
468NASAしさん:2012/10/14(日) 18:32:58.21
行ったよ ポートメッセの方に
469NASAしさん:2012/10/16(火) 02:25:06.24
>>467
セントレアの方に最終日に行ってきた。とにかく人が多くて屋外展示は見るのを諦めたよ。

入場に一時間掛かるとアナウンスあったが、実際は30〜40分かな。
屋内展示は思ってたより大したことなかった。航空宇宙展は初めて行ったけどあんなもんなの?
470NASAしさん:2012/10/16(火) 21:07:15.83
俺もポートメッセだけ
パンフレット一通り集めるだけでおそらく電話帳数冊分の厚さの資料集が完成する凄まじいイベント
おもろいもんも一杯見聞きできたが
セントレア行けなかったのは残念だわ
471NASAしさん:2012/10/17(水) 19:28:00.01
472NASAしさん:2012/10/18(木) 01:36:05.86
がっかりイベント?
473NASAしさん:2012/10/19(金) 04:58:25.65
予想より人が来たらしいけど、私はがっかりイベントだった。
474NASAしさん:2012/10/19(金) 18:55:13.44
相当なガッカリ、ボッタクリイベントだったよ
もう航空祭スレとか非難ごうごう
とにかく醜すぎた
475NASAしさん:2012/10/20(土) 23:25:02.55
ポートメッセはめちゃくちゃ面白かったぞ
476NASAしさん:2012/10/20(土) 23:34:05.35
ポートメッセは中小企業の集まってるブースが熱かったなあ
見所多かったし、気軽に説明とかしてもらえたし
477NASAしさん:2012/10/21(日) 10:55:29.85
日本の中小企業やJAXAの熱さはすばらしかった。
素人相手に、適当なあしらいを受けるかと思いきや、説明に熱の入ること。
こんなこと言っちゃっていいの?って話もいくつも聞けたし楽しかった。

対して欧米、特にアメのやる気の無さは異常。
もうパブリックデーは公式に辞退すればいいんじゃないw
478NASAしさん:2012/10/22(月) 00:49:53.08
中部って小牧潰してこのザマか
まあ橋代がうぜえってのもあるよなあ
479NASAしさん:2012/12/19(水) 00:35:53.74
BSでやってたセントレアの番組はおもしろかったな
480NASAしさん:2012/12/19(水) 22:11:36.89
くもじぃか?
481NASAしさん:2012/12/21(金) 12:23:34.83
くもじぃぢゃ
482NASAしさん:2013/01/03(木) 17:37:01.61
セントレアってやっぱデカいな
http://youtu.be/QwJJi9hd7wg
483NASAしさん:2013/01/22(火) 00:59:32.87
http://www.kochinews.co.jp/?&amp;nwSrl=297950&amp;nwIW=1&amp;nwVt=knd
高知ー名古屋(小牧)就航 3月末
484NASAしさん:2013/01/22(火) 21:54:36.25
JALが中部〜羽田線開設

http://press.jal.co.jp/ja/release/201301/002381.html

機種はB737かな?
485NASAしさん:2013/01/23(水) 22:14:26.03
余剰になる予定の787じゃね?
486NASAしさん:2013/01/26(土) 00:32:08.29
>>485
787は暫く運休中
487NASAしさん:2013/01/26(土) 06:55:58.58
>>486
だから”余ってる”って意味だろ
488NASAしさん:2013/01/27(日) 21:48:27.44
>>487
今、余ってるのは737
489NASAしさん:2013/02/20(水) 22:45:45.70
490NASAしさん:2013/03/28(木) 21:11:46.68
エアアジア小牧から出せよ
491NASAしさん:2013/03/29(金) 19:18:01.43
国内線は全部小牧でおk
国際線は中部かな
いや、やっぱ今となっては中部はいらんわ
A350か787が出てくるから。
492NASAしさん:2013/03/29(金) 22:39:35.80
>>491が中部の撤去費用と西春〜名古屋飛行機の線路敷設費用を出してくれるなら賛成!
493NASAしさん:2013/03/30(土) 02:33:38.82
では中部の売却益で西春〜名古屋飛行機の線路敷設費用を賄いますよ。あとエアポートウォークを再び国際線ターミナルにしないと。
ハイどう考えても無理ですね、あんなソープランドと同じ名前の僻地空港売ることさえできないわ。
494NASAしさん:2013/03/30(土) 07:32:39.45
西春から名古屋まで線路をひいて飛行機を走らせるのか
胸あ・・・・・なんで!?
495NASAしさん:2013/03/30(土) 09:52:05.34
>>494
短距離移動なら電車の方が早いじゃん
飛行機に乗ったまま電車にも乗れるんだぜ
一石二鳥じゃん
496NASAしさん:2013/03/30(土) 14:08:41.55
>では中部の売却益で

>>493が自腹で負担しろ、って言ってるんだが
497NASAしさん:2013/03/30(土) 15:23:30.04
498NASAしさん:2013/04/13(土) 06:16:36.43
>>493 ソープランドなんかに行ってるんだwww
499NASAしさん:2013/04/14(日) 17:41:26.57
風呂屋ですよ、違法な事はしてませんw
500NASAしさん:2013/04/17(水) 12:13:56.31
愛知には基地害とクズしかいない 
・下品でマナーを知らず、柄が悪い  
・イジメ・盗難・交通事故・汚い音の咳払い・視姦は愛知民国が育んだ文化
・物凄く周囲を気にする、とにかく他人が気になる
 ちょっと見渡せば必ず知らない奴と視線が合う
粘着質で纏わり付くような視線 「あれ?知り合い?」ってぐらい見てくる
 スーパーでは物より人を見ている  これも閉鎖的な村の特徴 
 まあ地元民は滅多に県外へ出ないからしょうがないか
 そのせいで似たような顔の奴しかいない
・咳をする時、口に手を当てるということを知らない 汚ねえんだよ
 おかげで風邪流行りまくり 
・治安が悪く、悪口が日常会話、 
・名古屋飯とか言うけど、あれは甘ったるいだけの味覚障害 
・黒縁眼鏡湧きすぎ(特に岡崎) 駅前行けば10秒に一人は見かける
 かけてる奴は例外なくクズ 
・大人でも幼稚、小学生レベルのイジメも平気でやる
・人間観察とかいうけど要するに覗き好きなだけ
 もちろん盗撮も流行ってる
・一度目をつけた奴はとことん付きまとう、まるでマムシ
 ネチネチと文句をつけるのが非常に上手い
 哀地において眼鏡をかけてる奴は全て性格悪いと思っていい
・どいつも導火線が短く、攻撃的で常にイライラしている
 特に岡崎は基地外天国、味噌で頭イカれてる
総合して民度が低い まさに土人  
観光がてら名古屋でも行こうものなら失望して帰るか味噌車に轢かれて死ぬ
501NASAしさん:2013/05/27(月) 12:10:45.46
EC1
502NASAしさん:2013/06/16(日) 12:55:18.54
保守
503NASAしさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
小牧空港っていつ廃止するの?
昔テレビでおばちゃんCAとか出ていたりリストラとかされていたのに、こじんまり元気にやっているの?
504NASAしさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
小牧(県営名古屋飛行場)が無くなるとMRJやらF−35やらはどこで作る気なんだよ
自動車産業に並ぶ航空宇宙産業の拠点になるところを簡単に廃止にするかよ
505NASAしさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
>>504
民航定期便を廃止するって事が理解できないバカは
さっさと死んでくれ
506NASAしさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
セントレアの利便性の悪さを考えると、小牧の便数を増やして欲しいところ
LCC専用空港とかにならんかなぁ
507NASAしさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
小牧は便が悪いって言うやつがいるけど
具体的にどのへんなんだろう
栄からバスは出てる駐車場だってあるのにな
508NASAしさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
駅が無い時点で問題外
実際の所要時間とかじゃなくて、イメージとして
509NASAしさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
駐車場5日間無料は魅力だよな
510NASAしさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
>>509
それ愛知県民の税金だから…
511NASAしさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
コストコ渋滞はなかったの?
512NASAしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>506
本当に小牧はセントレアよりもクソ。
今人が少ないので便利に見えるだけ。
昔の小牧は千歳や福岡よりも下。
長崎に行った事 は あるが似たようなものだった。
セントレア叩きたい奴はそこには触れない
513NASAしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>512
距離による利便性と設備による利便性を混同しないように。
近所のコンビニと遠くのデパートを比較するようなもの。
日用品を買うだけならコンビニで充分。
コンビニの品揃えがしょぼいからって日用品を遠くのデパートに買いに行くほど愚かではない。
近所のコンビニがデパート並みの品揃えにしてくれるのが一番嬉しい。
514NASAしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>513
そのコンビニに駐車待ちの車が列をなして待っていて
渋滞していることは、どうでもいいのですね…
しかもデパートの駐車場より高い駐車料金まで取ってさ
515NASAしさん:2013/09/01(日) 21:42:58.65
>>514
近所のコンビニが原因で渋滞してたら遠くのデパートなんてとてもいけないと思うのですが
516NASAしさん:2013/09/10(火) 20:38:56.99
まあ、とにかくクソなことはわかった。
517NASAしさん:2013/10/06(日) 16:54:06.81
最近、ブルーインパルスのTシャツ着て

アピタの花壇に脚立入れて撮ってる香具師見ないね。

岐阜へ転戦したか?よく、クルマの盗難防止ならしてたなぁ
518NASAしさん:2013/12/14(土) 01:44:05.79
セントレアはクソ空港だ。
到着便が遅れると空港に足止めされる。
ANAで23時25分に到着、降りて駅まで走ったが23時31分のお名鉄最終に間に合わず、代替交通手段がタクシーだけ。
名古屋市内にタクシーで夜の割増料金だと2万円コースだ。
公共交通機関は許認可でダイヤ以外の運行はしない。
アホか? 事前に到着便遅れて最終に間に合わない場合は臨時便出せるように申請しておけ。
空港に乗り入れする条件でそうさせろよ。
クソ腹が立つ。
県営小牧は遅い時間に発着出来ないからこんな心配要らない。
それにしても高飛車目線でふざけた対応するANAにも腹立つ。
カウンターでクレームすると3500円くれるけど、なにも
519NASAしさん:2013/12/14(土) 02:19:09.87
線路補修とかのスケジュールがギチキチに詰まってるから電車は無理
バスなら何とかなるかもしれんが
520NASAしさん:2013/12/14(土) 02:51:09.82
>>518
お前が早い便に乗れば良いだけ
それこそ小牧なら現地足止め、宿泊先確保に苦労するだけ
521NASAしさん:2013/12/14(土) 04:06:17.10
タクシーか宿泊くらい仕方ないじゃん
羽田国際線深夜便だって一時間並んでタクシー乗ってるんだから
522NASAしさん:2013/12/14(土) 04:06:58.44
あそこは朝まで並んでもタクシー乗れないこともあるし
特に定額タクシーだと
523NASAしさん:2013/12/18(水) 21:13:16.35
セントレアのアクセスは日本最低
524NASAしさん:2013/12/18(水) 23:46:35.99
福岡〜関西便運休で調整 - NHK 福岡 NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20131217/3885901.html

>来年3月末から福岡・中部便を、1日3往復就航
525NASAしさん:2013/12/18(水) 23:49:53.32
濃飛バス、中部国際空港〜高山線を実験運行=1日1便を2014年2月から! - Traicy
http://www.traicy.com/archives/8180628.html
526NASAしさん:2014/01/26(日) 13:07:32.50
わざわざ空港利用で小牧に行くヤツなんていねーよ。
あんまり空港のご都合原理主義で周辺を荒らすと、MRJを小牧に落とされるんじゃないのか?
国外は介入すると容赦しないだろうな。

適当で設備更新すら丸投げで知らんぷりくさい国土交通省がクソなんだろう。
パイロットが怒るぞ。

「中国でボーイング機が墜落すればいい」とか言われているけどな。

JAXAのHPが更新されていた。何か関係があるのか?

で、3,500円って何?不人気空港には社用族に払う金など無いだろうな。
裁判費用が3,500円で、簡易裁判しろって話だろう。

どっちもクズ空港だな。
527NASAしさん:2014/01/26(日) 13:32:59.81
>>526
統失さん!待ってた!待ってたよ!
また統失さんのレスが読めるなんて、ほんと嬉しいなあ。
良かった・・・待ってて良かったよ!
これからもどんどん書き込んでね!!
528NASAしさん:2014/01/26(日) 13:38:52.04
>>527
文体が違い過ぎると思わないか?
ただにキチガイだろう
529NASAしさん:2014/01/26(日) 14:06:00.81
>>528
そうかなあ。確かに以前の味わいは薄くなってるけど。
530NASAしさん:2014/01/26(日) 15:06:57.19
531NASAしさん:2014/01/26(日) 15:51:16.05
532NASAしさん:2014/01/26(日) 17:50:30.30
>>518
小牧で夜明かしはつらいぞ、公共交通機関ほとんどないし。
533NASAしさん:2014/01/26(日) 18:36:59.49
だから駐車場が無料なんだろ
534NASAしさん:2014/01/27(月) 10:49:11.44
小牧空港は、空港自体を知的障害者が管理しているという噂がある。
犯罪奨励の疑いもあり、これはまずいだろう。
535NASAしさん:2014/01/27(月) 10:52:08.94
JALやANAなどの大手がテレビでCMをちゃんと数出さないから、
航空機墜落が怖くて、特定の空港が知的障害者空港化するんだろうな。

そもそも小牧空港など意識する必要がない。
ちょっと大風が吹いたくらいで、わざわざ自己主張すんな!
536NASAしさん:2014/01/27(月) 11:09:23.78
全世界エアポートリストなんてのがあるんだが、
http://www.fsxpilot.de/index.php/downloads/73-autopilot-mfd-for-orbiter


地上設置型の航空照明の存在意義の無さを物語っているようだ。
537NASAしさん:2014/01/27(月) 11:11:32.38
地上設置型の航空照明が目立つ場合、
鎖国空港で航空管制のレベルが低いとアピールしている空港なんだろう。
538NASAしさん:2014/01/27(月) 11:24:37.38
地上設置型の航空照明は航空際の宣伝用のクズ商法だったのか?
そういう事をしなきゃ客を呼べないなんて、バカ空港なんじゃねーの?
本来は自衛官や航空機の直業者以外はお呼びじゃないし、
むやみな宣伝方法では、
もともと常駐している知的障害者によく似た知的障害者連中が集まるだけだ。


【航空祭/愛知】平成25年度小牧基地航空祭[2014/02/22-23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1390434479/l50

こんなサイトにわざわざ書くなんて、中国人や朝鮮人集めか?
539NASAしさん:2014/01/31(金) 10:50:12.99
中風空港 センズリア
540NASAしさん:2014/03/06(木) 15:45:55.46
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  | 
       \   \)_)_ノ / はははは〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
541NASAしさん:2014/04/27(日) 13:43:19.27
大阪人はうざいな。
三空港スレみても笑えてくる。つまらない叩き合い^_^
ダサいな。自分達の地域で叩き合いとか爆笑(^_^)
情けない。ホント必死だな爆笑ww
542NASAしさん:2014/05/01(木) 14:09:09.95
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
543NASAしさん:2014/05/02(金) 22:15:34.58
大阪は勘違いしすぎ
都になんかなれるわけないのに、東京にあこがれて
都になろうとしたがあえなく失敗(爆笑)
情けないな 関西人は。一番うざいみんぞくだな
544NASAしさん:2014/05/02(金) 22:29:18.63
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
545NASAしさん:2014/05/03(土) 21:44:21.31
大阪 (爆笑)
546NASAしさん:2014/05/04(日) 04:32:11.08
中部のセンズリアがなんとか汚名返上したくて関西になすりつけようと必死だからな。
ズリを連呼するのはこういうことだろ。

>人を攻撃する時には自分が言われたらダメージを受ける言葉を無意識につい使ってしまうものなのです。

このテンプレが中部のセンズリアの思想を表している。自分で暴露してしまったからな。
547NASAしさん:2014/05/04(日) 10:50:19.78
大阪人 (爆笑)
548NASAしさん:2014/05/04(日) 13:42:21.87
>>546
名古屋人の陰険さがよく出ているなw
549NASAしさん:2014/05/04(日) 15:09:18.75
>>548
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
550NASAしさん:2014/05/04(日) 16:27:56.42
チョンと大阪人は&amp;#128053;サル
551NASAしさん:2014/05/04(日) 19:26:39.10
下戸のトップは三重愛知
552NASAしさん:2014/05/05(月) 01:54:05.07
大阪人は日本に必要ありませんでした。
韓国に必要です。
553NASAしさん:2014/05/05(月) 02:43:12.95
国税徴収で愛知より多い大阪がいらないと言われるはずがない。
国家戦略特区で愛知にゼロ回答がよい例
554NASAしさん:2014/05/05(月) 10:19:12.34
愛知はトヨタある。大阪は?トヨタ以下しかない?
555NASAしさん:2014/05/05(月) 23:46:21.78
トヨタを足しても県内総生産では大阪に勝てないのである。
トヨタがなければ悲惨な愛知とも言える。
556NASAしさん:2014/05/06(火) 13:17:42.10
大阪チョン人はでてけ(爆笑)
557NASAしさん:2014/05/06(火) 13:35:11.21
下戸のトップは三重愛知
558NASAしさん:2014/05/06(火) 14:10:39.77
panasonicや象印が大阪にはあるしな
559NASAしさん:2014/05/06(火) 17:13:08.48
サムスンに負けてるところ?
日本の航空産業はここに集まってるんですが。
560NASAしさん:2014/05/06(火) 17:38:06.38
それでも県内総生産では大阪に勝てないのである。
561NASAしさん:2014/05/08(木) 21:57:09.94
大阪貧乏人多すぎ(爆笑)
562NASAしさん:2014/05/08(木) 22:39:07.04
といいながら国税徴収額に大阪に負け国家戦略特区でもゼロ回答なのである。
563NASAしさん:2014/05/09(金) 14:28:15.83
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
564NASAしさん:2014/05/10(土) 00:10:20.39
大阪人必死すぎ(爆笑)
565NASAしさん:2014/05/10(土) 00:33:57.03
必死になる必要はないよな
ダブルスコアなんだから(爆笑)
566NASAしさん:2014/05/10(土) 07:24:25.78
中風センズリア(爆笑)
567NASAしさん:2014/05/10(土) 15:55:20.23
大阪人は日本人の恥(爆笑)
568NASAしさん:2014/05/10(土) 16:17:10.71
大阪とはトリプルスコアでボロ負け
札幌や福岡にもダブルスコアの大負け

航空の世界では、これが名古屋の実力
569NASAしさん:2014/05/10(土) 18:23:37.76
おおさか(爆笑)
チョンシナと仲いいWW
570NASAしさん:2014/05/10(土) 19:03:58.12
ドケチ名古屋人は東海圏内を車で移動するだけ。
571NASAしさん:2014/05/10(土) 23:57:59.17
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
572NASAしさん:2014/05/11(日) 00:07:29.65
大阪人出てけよ
スレ違い
さすが日本一嫌われる民族(爆笑)
573NASAしさん:2014/05/11(日) 13:07:34.77
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
574NASAしさん:2014/05/11(日) 14:07:12.95
自分達の地域で叩き合いとか爆笑もんだろ
棺空痛み溝屁wwwww
日本の恥(爆笑)
575NASAしさん:2014/05/11(日) 15:01:32.11
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
576NASAしさん:2014/05/11(日) 16:36:43.55
関西を騒がす犯人は中部センズリア

ズリチョンが作ったルール
>人を攻撃する時には自分が言われたらダメージを受ける言葉を無意識につい使ってしまうものなのです。

この思想を元に主張しているのだからズリは痛ズリか中部のセンズリア
中部の福岡厨にもやたら詳しいことから正体バレバレ。

中部のセンズリアによるズリなすりつけの顛末ってところだろう。
577NASAしさん:2014/05/11(日) 22:10:57.28
てかなんなのこのスレ
小牧中部スレなんだし
578NASAしさん:2014/05/12(月) 23:03:59.88
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
579NASAしさん:2014/05/18(日) 00:38:39.15
変人多いな、このスレ。
580NASAしさん:2014/06/11(水) 23:38:02.52
隣の春日井市で、警察がストーカー冤罪をやらかして、隠蔽に奔走してるぞw

25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/11(水) 22:51:52.18 0
ストーカー冤罪を愛知県警の春日井署が起こして、現在告発者に嫌がらせして絶賛隠蔽中w

愛知県警と春日井警察署が引き起こしたストーカー冤罪被害
http://abcdefgxyz410.blog.fc2.com/(アドレス直貼り不可なので、半角にしてちょ)

大雑把に説明すると

・警察がストーカー規制法に基づく警告、及び、相手方からストーカーと認識されている旨の事情説明をし忘れる

・警察は警告を出したもの、事情説明をしたものと誤認した状態で、ストーカーの嫌疑の掛かっている相手に出頭を要請し
 事情や真意を問い質す事無く、手紙のみでストーカーとしての危険度を判定し、危険度の高い人物と誤認

・以後、夜道でヘッドライトを浴びせる等の精神的苦痛を伴う威嚇監視を含む行動監視を通算で十カ月も行い、重大な人権侵害を引き起こす

・捜査ミス、危険判定誤認の事実を把握しないまま、何もしていないにもかかわらず、今年五月に入って行動監視を再開(最強化?)する

・今年五月に行動監視が再開された事にキレたストーカー冤罪被害者が、警察による捜査ミスと不祥事を告発するブログを開設(上記URL)

・愛知県警と春日井警察は、遂に、警察不祥事の告発者に対する嫌がらせとして常用される、強制尾行型の監視活動に手法を変更し
 ブログ主に露骨な圧力を加え、口を封じようとする=露骨な不祥事隠し、捜査ミスの隠蔽を開始

警察が焦って強制尾行を始めると、ミスと不祥事が露見して処分者が出るのも時間の問題ってとこみたいだが
そういう状況になるには、春日井警察と愛知県警がミスを隠蔽できないほど、多くの人がこの事件があった事実を知ってる必要がある
581NASAしさん:2014/06/20(金) 23:35:50.63
中部空港、顧客満足度アジア1位 4年連続
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20140620/CK2014062002000051.html
582NASAしさん:2014/07/15(火) 23:57:09.84
「中部も公式の処理容量値を超えることが確実な情勢だから、増設事業を進めるべきだ」
と主張する名古屋人によると、
「航空需要の地域内別空港への分散」は「不利益」
らしい。
583NASAしさん:2014/07/17(木) 07:14:40.25
名古屋人って変ですよね。 今まで会った人全員頭おかしい!!
初めて車で名古屋市内を走ったときだった。有名な100m道路を走っ
ていたのだが、私の前の車の前にウインカーも付けずに無理やり割り
込んだ車があった。割り込まれた車は、ホーンを鳴らし怒った。
「これが有名な名古屋のウインカーなし割り込みか」と思っていたら、
赤信号に変わり、割り込んだ車の運転手がなんとスピードを緩めながら
ドアーを開けて顔を出し「バカヤロー!」と怒鳴った。
止まってから窓を開け怒鳴るのではなく、走行中にドアーを開けて
怒鳴るとは驚いた。
こういう光景を間近で見てから、私は名古屋市内は二度と走って
いない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112848521
584NASAしさん:2014/07/17(木) 09:53:39.71
名古屋味噌、USJハリポッターで火病
2ちゃんの各掲示板で大阪サゲ書き込みの発作
朝鮮人そっくりな名古屋味噌
585NASAしさん:2014/07/17(木) 11:48:57.80
ドリームリフター、中川区上空を通過
586NASAしさん:2014/07/19(土) 14:46:26.36
大阪民国人のレスばっかり
ノイローゼなんだろうなぁ
可哀想
587NASAしさん:2014/07/20(日) 06:04:23.48
中部は不便だがや
588NASAしさん:2014/08/16(土) 12:39:29.41
>>586
大阪人は韓国人と同じメンタリティだから
589NASAしさん:2014/08/16(土) 23:27:05.84
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
590NASAしさん:2014/08/19(火) 07:00:44.91
「名古屋出身」と言っただけで、周囲の反応が変わる。
名古屋人は「ケチ」「性格が悪い」イメージを持たれているからだ。
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20120615/Gowmagazine_00001673.html
591NASAしさん:2014/08/19(火) 10:11:25.92
新空港つくって利用者減少したお笑い空港
名古屋空港(小牧 実績2004年度)
国際線 449万人 国内線669万人=1118万人
↓↓↓
中部空港(常滑市 実績2013年度)
国際線 431万人 国内線540万人=971万人
http://www.ocab.mlit.go.jp/about/total/report/pdf/riyou_h25d.pdf
592NASAしさん:2014/08/26(火) 22:39:30.31
工場労働者ばかりの地域って、みんなが一斉に休みになるから、旅行に行く時期が思いっきり重なる。

「安い航空券が取りにくいぞ!」「いつも混んでいる!」「名古屋の航空利用者多すぎ!」
って思っているが、それはそいつが旅行に行く、限られた時期だけ。
勘違いもはなはだしい。
593NASAしさん:2014/08/27(水) 05:56:47.32
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
594NASAしさん:2014/08/29(金) 17:51:16.97
中部〜羽田路線
これで中部国際線の息の根がとまる
595NASAしさん:2014/08/29(金) 19:41:11.99
1日1便で不便な羽田
利用する人がいないからすぐに撤退すると思う
飛行機より新幹線の方が速いんでw
596NASAしさん:2014/08/29(金) 19:44:42.67
ちなみに同じ理由で1日1往復のスカイマークの茨城名古屋も運休になった
不便過ぎて利用者がいなかったんで
羽田では中部圏から遠過ぎて国内国際ともハブ空港にはなれないんだよ
セントレアを中日本のハブ空港にしてのが正解
597NASAしさん:2014/08/30(土) 10:33:00.68
中部〜羽田は国際線の乗り継ぎの場合
運賃は無料、中部で荷物を預ければ、海外の到着空港で
荷物を受け取れる
そんなの知らないとは海外旅行も行ったことないのか?
598NASAしさん:2014/08/31(日) 01:13:28.22
無料とは限らない
599NASAしさん:2014/09/02(火) 16:59:42.43
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
600NASAしさん:2014/09/03(水) 09:42:12.61
茨城〜名古屋は茨城発が朝ならまだ需要があった。

名古屋日帰りできないなら意味なし
601NASAしさん:2014/09/03(水) 10:35:25.16
逆もまた然り
なので朝晩二往復無いとどっちに住んでる人も不幸になる
602NASAしさん:2014/09/03(水) 16:07:06.18
w
603NASAしさん:2014/09/03(水) 23:25:33.82
名古屋から茨城は少ない 名古屋から東京なら新幹線や高速バスで充分対応
604NASAしさん:2014/09/04(木) 08:54:48.16
名古屋市長は全国の地方へ足運んで 名古屋に来てもらうようにPRしてかないと

東京 関西どろこか札幌 福岡にも差がつくばかり
605NASAしさん:2014/09/06(土) 00:14:34.09
関西人だが、中部は見たことなかったので行ってきた。
流石に見た感じは立派だね、伊丹などより。
しかし、南側が悲惨だね。国内線と同等の規模を持ってるのに、
昼間には、シップが1機も居ない時間の長いこと。
あれで施設維持費や償却が大丈夫なんだろうかと、余計な心配をしてしまう。
606 :2014/09/06(土) 08:39:00.53
JAL、12月20日から名古屋/バンコク線に就航 名古屋で10年ぶりの新路線
http://flyteam.jp/news/article/40152

>>605
過去最高の黒字
セントレアはトヨタ方式のコストカットで空港作ったんで、
維持管理費がアジアの国際空港で一番安い
607NASAしさん:2014/09/06(土) 08:39:52.76
セントレアから国際線も一通り直通便で行けるようになるといいよね
第二滑走路作らないと無理だけど
空港までの片道時間は30分程度が限界で、それを越えると実用的ではなくなる
608NASAしさん:2014/09/06(土) 08:46:39.75
>>607
>空港までの片道時間は30分程度が限界
名駅から車で30分以内の所に第二滑走路を作れって主張ですね
609NASAしさん:2014/09/06(土) 12:34:51.58
名古屋駅→セントレア 29分
http://www.centrair.jp/access/access/train.html
610エボラすき焼きのたれ:2014/10/16(木) 12:15:25.46
お前がエボラにかかる前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の忠告を聴いておけ

お前はサルを食べてはいけない
ヒヒの場合も食べてはいけない
コウモリも食べるな いつもきれいにしろ
出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな予防も出来ない男に
家庭を守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って医者について行け

エボラの家族エボラの遺体 どちらも同じだ触れてはいけない
着ていた服も触っちゃいけない たやすいはずだ汚物は消毒
呪い師のこと言うな聞くな
それからつまらぬ噂はするな

空気感染はしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ
611NASAしさん:2014/10/18(土) 12:28:57.81
タイ国際航空、中国東方航空、大韓航空、フィリピン航空、チェジュ航空、ユナイテッド航空
などがセントレア増便
やっぱ景気いいんだな
612NASAしさん:2014/10/27(月) 10:28:52.00
撤退路線はスルーですか?
613NASAしさん:2014/11/24(月) 12:56:31.29
今日もガラガラ 中 空
614NASAしさん:2014/11/24(月) 17:00:21.78
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
615NASAしさん:2014/11/25(火) 11:29:51.79
ただでさせ外国人は少ないのに朝鮮人中国人ばっかり
616NASAしさん:2014/12/16(火) 05:44:21.92
中部国際空港会社の執行役員のKさん、そちらの自宅を事務所にしてる「東西商事」
ってなんですか? 執行役員という立場で副業はOKなんでしょうか?
617NASAしさん:2015/01/18(日) 09:26:19.46
中部国際空港、航空機発着回数が3か月連続でプラス…11月
http://response.jp/article/2015/01/07/241059.html
中部国際空港に東南アジア2路線就航
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD20H27_Q4A221C1CN8000/
フジドリームエアラインズ、中部国際空港へ乗り入れ検討
http://www.traicy.com/archives/8668921.html
中部国際空港:国際線、週299便に増 セントレア、来月の就航便数 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/m20141226ddlk23020033000c.html

増え続けてる
618NASAしさん:2015/01/18(日) 11:56:05.01
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
619NASAしさん:2015/01/21(水) 13:46:57.14
セール・航空券・飛行機予約|ジェットスター
http://www.jetstar.com/jp/ja/special-offers

3/29就航 名古屋(中部)/沖縄
990円(往復750席、日数限定)
620NASAしさん:2015/02/19(木) 23:17:01.98
高速バス「名古屋・関西空港線」の路線廃止について|名鉄バス
http://www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/217

セントレアにとってはプラスだな
621NASAしさん:2015/02/21(土) 18:34:19.36
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
622NASAしさん:2015/02/27(金) 19:42:41.36
623NASAしさん:2015/02/27(金) 19:58:13.14
な、なんだってー!?
624NASAしさん
成田が未就航地から就航してくれたら3年?着陸料タダとかやるじゃん
セントレアもヨーロッパ、アメリカ西海岸便就航したら10年タダとかで対抗して欲しい