1 :
NASAしさん :
2009/09/23(水) 21:46:47
2 :
NASAしさん :2009/09/23(水) 21:47:16
3 :
NASAしさん :2009/09/23(水) 21:47:29
4 :
NASAしさん :2009/09/23(水) 21:47:43
5 :
NASAしさん :2009/09/23(水) 21:48:01
6 :
NASAしさん :2009/09/23(水) 21:48:26
地図参考に。
●JAXA|内之浦宇宙空間観測所
http://www.jaxa.jp/visit/uchinoura/index_j.html ●内之浦 - Google マップ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%86%85%E4%B9%8B%E6%B5%A6&ie=UTF8&z=14&ll=31.240692,131.068697&spn=0.032656,0.086002&t=h&om=1 ●内之浦 - Google マップ (見学席)
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%86%85%E4%B9%8B%E6%B5%A6&ie=UTF8&t=h&om=1&z=17&ll=31.232509,131.059583&spn=0.004082,0.01075 ●JAXA|種子島宇宙センター
http://www.jaxa.jp/visit/tanegashima/index_j.html ●種子島宇宙センター - Google マップ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E7%A8%AE%E5%AD%90%E5%B3%B6%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&sll=30.390868,130.979176&sspn=0.032946,0.086002&ie=UTF8&t=h&om=1&z=13 ●長谷展望公園 - Google マップ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E7%A8%AE%E5%AD%90%E5%B3%B6%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&sll=30.390868,130.979176&sspn=0.032946,0.086002&ie=UTF8&t=h&om=1&z=15&ll=30.438499,130.926003&spn=0.016465,0.028925 ●宇宙ヶ丘公園 - Google マップ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E7%A8%AE%E5%AD%90%E5%B3%B6%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&sll=30.390868,130.979176&sspn=0.032946,0.086002&ie=UTF8&t=h&om=1&z=15&ll=30.397568,130.902014&spn=0.016472,0.028925
見にくいんだよ 少しは工夫しろ
8 :
私をバイコヌールに連れてって :2009/09/23(水) 21:58:14
何で1機目と2機目がないんだよ 何で4機目だけl50がついてないんだよ 少しはきちんとしたらどうなんだ 頭悪すぎ
乙
>旅客フェリー >満員になったことはない。 なった事無い?
ぼくのうしろで満員になりました。
14 :
NASAしさん :2009/09/24(木) 11:22:25
・フェリー 高速船全運休時は満員になる可能性あり。 プリンセスわかさの最大定員350名、デッキや通路も人で溢れる。 ・航空便 鹿児島-種子島のみ、3往復。 打ち上げに丁度いい便のキャンセルはまず出ない。 基本的には臨時も出ない為、早めの予約は必須。
見直しもせずに適当に貼り付けやがって
時間と金に余裕のある人なら早めに屋久島まで飛行機で行って 屋久島観光してから、種子に渡るってのもありかも
けっきょくデルタ2の打ち上げって 今晩? 明日晩?
18 :
NASAしさん :2009/09/24(木) 19:20:04
>>1 乙
なんかスレに貼り付いてる残念な人がいらっしゃるみたいだけど、放置でお願いしますぜ
ところで、次の打ち上げは11月でいいんかな。
トッピーはもう信用出来ない。
19 :
NASAしさん :2009/09/24(木) 19:46:39
>>18 社会人だと難しいかもしれないけど休みを余裕もってとって、できるだけ早く種子島入りできるように計画立てた方がいいね。
↑ 空気を読めずageている残念な人
>>16 どうしても後ろに多く日を取りたいですからねぇ。
飛行機、11月28日の2便の先得の残りが少ない。 この日・・なのか?
>>14 フェリーはコスモラインの「プリンセスわかさ」だけではない。
今回はもう一方の新屋敷商事の(ドック入りしてた「はいびすかす」の代りの)
「屋久島丸」は余裕だった。
そりゃ屋久島丸は折田が市丸と組まれ、仕方なく佐渡汽船から買ってきた大形船だから 収容力もあって快適。 はいびすかすは、九州商船の寝返りにあった岩崎が慌てて客貨両用船に改造した船。 フェリーを運航しているという事実のためだけに存在してるようなもんで、フェリーといえばまずわかさでしょ。
11月の種子島は気候的にどんなもの? 普通に寒い?
>>26 11月は未体験だが、南とはいえ寒い時はしっかり寒いので
手袋くらいは持っておいた方がいいと思う。見学場所は基本吹き曝しだし
29 :
NASAしさん :2009/09/25(金) 06:45:44
>>27 (非公開ミッションを除いて)もう21年度の予定は無いからでは?
30 :
NASAしさん :2009/09/25(金) 11:13:22
>>26 泳げるのは10月までって言われたので、長袖?とか思ったのだが。。。
31 :
NASAしさん :2009/09/25(金) 11:14:21
トッピー再開してるのね。よかったー。とか思ってます。 11月のは実況とかないのかしら?
>>22 JAXA御用達門倉亭南荘も11/21〜12/10まで満室だから可能性高い。
今度のは打ち上げ日程も公開しないの?
>>33 情報収集衛星は軍機だから公表しないんじゃないかな?
地元や漁協だけに通知とか。
で、打ち上げた後にしれっと公表。
>>22 翌日の2便目も残僅か(△)なんだよね。
日曜の島行きが混むのってなんか普通じゃない。
29日なら有給とらずに機体移動も観られて、勤め人には優しい打ち上げなんだけど。
水路通報出さないわけに行かないから日程非公開ってのは無理
初心者相手にマジレス乙
JAXAの公式サイトでは公表しないけど、新聞やニュースサイトを注意して見てれば、 打ち上げ日が載るよ。
39 :
NASAしさん :2009/09/25(金) 21:18:04
ロケットの新発射場を検討 前原宇宙開発担当相
前原誠司・宇宙開発担当相は25日、内閣府で新任のインタビューに応じ、日本の
大型ロケット発射場が宇宙航空研究開発機構種子島宇宙センター(鹿児島県)に
限られていることに触れ「種子島に代わる新たな発射場の確保が喫緊の課題だ」と述べ、
今後検討を進める意向を示した。
漁業との関係で打ち上げに夏と冬、年間計約190日という制約がある同センターの
今後についての質問に答えた。具体的な代替地については言及しなかった。
前原担当相はまた、昨年の宇宙基本法施行で宇宙の安全保障利用ができるように
なったことにも言及。「日本は自前の情報収集衛星を増やし、衛星の精度を上げるだけでなく、
情報を判断する人の養成をしなければならない」と述べた。
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009092501000967_Science.html
>>39 南に移動するのだろうか?
それとも本土に移る?
41 :
NASAしさん :2009/09/25(金) 22:20:30
もっと西に海を越えて移動したりして
中ノ鳥島あたりかな
別に本土でもいいだろ。 種子島の規制時期と逆にすればいいし。 遠くの島だと、建設コスト・打ち上げ時のコストが半端ない。
44 :
NASAしさん :2009/09/26(土) 04:38:21
三重の南のほうなんてどうだろう 個人的には関西エリアがいーなぁ
種子島横の無人島。候補になった事があるはず。 が環境テロリストがうざいかも。 うざいと言えば、飛ばし記事でミンス叩いてた方、すこしは反省してくれ。
46 :
NASAしさん :2009/09/26(土) 09:08:03
47 :
NASAしさん :2009/09/26(土) 09:12:42
今こそ大洗に発射場をつくるべきだな 茨城の筑波に近いし
まあ、年を通して打上げ観光客で賑わうような島にするのか、 互いに意味のない補償と打上げ制限に拘って金の卵を逃すかどうかと。
50 :
NASAしさん :2009/09/26(土) 16:05:19
>>49 打上を妨害しているのは宮崎漁民だよ。
彼らは種子島がどうなろうが知ったこっちゃ無いよ。
種子島の漁業の人は協力的なのになあ。打ち上げ時の監視にも協力しているし。 今でも宮崎県の漁業連合とは言い争っているの?
同じ鹿児島県内でもない宮崎の漁民にだけ補償というのも、さっぱり筋の通らん話だな。 観光助成に過当フェリーの1社を宮崎発着に変えるとかの引換条件で補償と制限を撤廃して貰えんかな。 まあ、まとまらなければ当面は使い分けながら移転でもいいわけだが。
53 :
NASAしさん :2009/09/26(土) 16:49:43
>>49 数年前の
関空作ったから 伊丹閉鎖で保証金終了 地元民大慌て
を思い出した
>>53 ISASのHP曰く、補償金は一人ずつに渡すと目腐れ金以下で、漁協単位で倉庫を立てたり港を整備する位だとか。
声のでかい特定一部の宮崎県民の財布が温まる程度というより、月日も流れて忘れられた既得権と化しているやもしれず。
>>53 両方使えばいいじゃん
楽しみも増えるわけだし
沖縄から米軍基地がなくなれば造れるかもしれないな
57 :
NASAしさん :2009/09/26(土) 20:12:45
>>52 だれがそんなことを言った?
俺は種子島・内之浦の反対行動で打上を妨害したのは宮崎漁民だとは書いたが、
協定に鹿児島・種子島漁民が加わってないとは書いてないよ。
はいはい、あなたがくわしいことはよくわかりましたよ だからそんなに鼻息荒くしないでね 日本語が不自由な坊やへ
59 :
NASAしさん :2009/09/26(土) 20:42:02
こんな過疎スレで煽りあって何か良いことでもあるのだろうか、いやない
>>57 内之浦は反対行動はなかったけど自粛してたんじゃなかった?
62 :
NASAしさん :2009/09/26(土) 22:47:21
>>48 島は他国の材木により航路を断たれたので、
航路に頼る日本のロケット/衛星がリスクとなることが分かった。
よって日本の安全保障を考えた場合、
本土に射場を確保することが肝心。
かもしれない。
そんなとこかもね
航路に頼れないとなると大隅半島〜種子島に海底トンネルだな。 H-IIB1段目が悠々通れるくらいの
航路って言っても止まったの高速艇だけじゃないか
青森、茨城、和歌山 この辺りかな?
67 :
NASAしさん :2009/09/27(日) 09:35:41
>>58 このスレでは、これぐらいは常識なんだが・・・
「宮崎県民にだけ補償」とか金の問題に落とし込もうとする君の下衆な思いつきを反省しろよ。
69 :
NASAしさん :2009/09/27(日) 11:21:58
>>66 和歌山ではどっかの大学が実験ロケット打ち上げてなかったっけな
>>69 マジで!?
車で行ける範囲だから、今度探してみようかなぁ…
73 :
NASAしさん :2009/09/27(日) 13:46:40
11/27 JAC 2便満席。
>>67 ,57
漁業保障や打上げ制限、観光開発不足の問題を解消する為の浅慮を
>>52 に挙げた者だが、
それを金だけの問題に落とし込んで罵るゲスな態度については反省した方がいいと思われ。
協定内容や事実関係について充分に把握していない為に、宮崎云々の指摘を勘違いしたことは詫びるが。
75 :
NASAしさん :2009/09/27(日) 15:23:30
上の方が言ってたとおり、27日夕方だなこりゃ。
>>75 翌日の逆区間の埋まり方からすると多分28日だと思われる。
延期が無ければ、会社・学校を休まなくて行けるな。
78 :
NASAしさん :2009/09/27(日) 17:46:01
79 :
NASAしさん :2009/09/27(日) 18:45:39
11月はH2Aかねえ SRBは無し?
そんなH2Aはない
81 :
NASAしさん :2009/09/27(日) 20:01:43
裾野が広がると素人のレベルが下がるねえ
>>79 申し訳ないが、さすがにその質問は酷すぎる。
83 :
NASAしさん :2009/09/27(日) 20:51:25
「SRB」はないんじゃないかな H2用だし という釣りだということにしようwww じゃないとあまりにもレベルが低すぎるwww
>>79 so we gonna likely have a H2A launch in november...
no extra SRBs?
こう考えれば問題なし
85 :
NASAしさん :2009/09/27(日) 21:51:27
無理がありすぎる
86 :
NASAしさん :2009/09/28(月) 07:27:36
いや、
>>79 は2008形や2104形の可能性を探っているのだろう。
88 :
NASAしさん :2009/09/28(月) 10:38:44
(´Д`;)
>>71 なんかミサイルみたいにあっという間に上がっちうけど
ちゃんと液体燃料ロケットなんだね。
実物の発射はミサイル(固体燃料ロケット)しか見たことないから
これは見てみたい。
>>89 俺も見た事ある一番大きいロケット発射は総火演の地雷原処理ロケット
91 :
NASAしさん :2009/09/28(月) 17:45:12
92 :
NASAしさん :2009/09/28(月) 17:51:49
んだ
93 :
NASAしさん :2009/09/28(月) 18:33:23
>>91 2104だとLRB1機、SRB-A4機ということになるのか。
3発のLE-7Aというのも見たい気はするが・・
サニースポットのHP新しくなってるな。 今朝予約メール送るとすぐ承ったとの自動返信があり、夜には空室状況と部屋タイプの問合せメールが来た。 こないだと違って反応早いじゃん。
SSBってもう廃止されたべ
98 :
NASAしさん :2009/09/28(月) 22:24:35
今さらながら頭に来たんだが… トッピー、運行中止になったらネット予約の客にくらいお知らせメール送れや。 なーにHPに「明日は全便運休です」なんてさらりと書いんだよ。 ここ見て気づかなかったら大惨事になるとこだったぜ。
>>98 普通に送られてきましたが。
予約時にメールアドレス登録した?
100 :
NASAしさん :2009/09/28(月) 22:36:27
登録したよ…それも一週間前に… 仲間はずれかワロタ
101 :
NASAしさん :2009/09/29(火) 00:08:24
ロボコンもいいけど ロケコンを全国の大学でやるべき
>>101 ロボコンは「アイデア対決」だからなぁ。
遊び要素抜きで勝ちに行くようなロボットは事前審査で落とされるんだぜ。
松浦氏のtwitterによると、11月28日午前10時30分前後だと。 うーん、延期してくれないと見れないな。伸びてくれ・・・
>>104 アレは最初に企画書を書いて、各校で4候補まで絞り込まれた後、企画書をNHKに送る。
NHKで他校とかぶってたり面白みがない奴がはじかれて各校の参加2チームが選出される。
で、それからロボットの制作開始。
一度選出されると企画の変更は許されないから、
実際に制作に取りかかってから問題が見つかっても根本的な対処は出来ないことが多い。
結果として地方予選はまともにスタートも出来ないロボットが続出。
全国大会まで勝ち残ったチームだけ見ればそれなりにまともな大会に見えるんだが。
ちなみにNHKに選択の余地を与えないために校内で2チームまで絞り込んでしまう裏技があるw
106 :
NASAしさん :2009/09/29(火) 01:50:31
ひたすらに空を目指すロケット大会かぁー いいなぁ 第10回大会くらいで真剣に宇宙を目指すロケットくらいでてきそうだ。
ロケコン発想としては悪くないけど用地に余裕のない日本じゃ高度制限とかかけられて突出したロケットは現れなさそう。 アメリカやロシア、中国モンゴルあたりに遠征していって打ち上げ大会やらなきゃね。
>>107 単純な高度や速度を競うものでなくロボコンみたくアイデア対決になりそう。
LNGとか燃料を工夫したり、複数エンジン制御とかパラシュート帰還の正確さとかを競う。
ロケットを定められた場所に安全に帰還させるのは風まかせのパラシュートでは難しいかも。 有翼式でラジコン操縦により滑空して帰還させる技を競う。
はいはいスレ違いスレ違い
111 :
NASAしさん :2009/09/29(火) 19:39:05
宇宙開発担当の前原国土交通相は29日、「日本も自ら有人打ち上げができる能力を開発していかなければならない」と述べ、
日本独自の有人ロケット開発に向け検討を進める方針を明らかにした。
宇宙開発を担当する大臣が、日本独自の有人宇宙開発に踏み込んだ発言をしたのは初めて。
表敬訪問した宇宙飛行士の若田光一さん(46)が「日本が世界に貢献するには独自の有人打ち上げ能力、
有人宇宙船が必要」と呼びかけたのにこたえた。前原国交相は「有人打ち上げはどうしたら可能なのか。一つの大きな目標ができた」と語った。
日本独自の有人宇宙活動については、政府の「月探査に関する懇談会」が来年6月をめどに、
月探査に関連して、その是非について報告書をまとめる。数兆円ともいわれるコストや、人命をかけることの意義が課題とされている。
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090929-OYT1T00969.htm
112 :
NASAしさん :2009/09/29(火) 20:05:28
オラ民主支持者になってしまいそうだ
>>112 そのうちブレるから、絶望するのも早いよ・・・・・
常に同じようにぶれている、つまり逆に安定していると言えるのですってばっちゃが
つまんねーよ
最初は宇宙開発なんてイラネとかいってなかったっけ?
117 :
NASAしさん :2009/09/29(火) 22:07:37
118 :
NASAしさん :2009/09/29(火) 22:39:03
前原さんは宇宙開発推進派だったはず 年間に大型ロケットを四発くらい打ち上げるくらいの予算も欲しいです。 あとはやぶさ2をどうにか実現させていただけないでしょうかねぇ
「円高は国益。為替介入はしない。」 ↓ 「最近の円高は異常だ。為替介入をしないとは言っていない。」 もう、民主党は糞。 言ってる事がコロコロ変わりすぎ・・・
11月28日正式にキタね
>>119 誰のいつの発言やら。野党は反対ばっかり言ってれば済むけど。
124 :
NASAしさん :2009/09/30(水) 23:48:25
>>122 なんで最近株や為替水準が大幅変動しているのか知らないの?
だれでも知っている発言だが・・・
午前10時とか、前日に入らないと無理じゃないか・・・
前日鹿児島まで来れてれば、始発トッピーで見に行けるよ。 時間は10:30ぐらいじゃないのかなー いままでの傾向を考えると 正確な打ち上げ時間は直前までぼかすんじゃないのかな?
しかし西之表から南下するバスが大削減されてる訳で・・・
タクシー往復相乗りでいいじゃないか
始発でもギリギリだもんなぁ。 近くまで行ってロケットを見学する暇もないし
130 :
NASAしさん :2009/10/01(木) 06:06:12
このIGSって国産? どんくらいの性能なの?
朝打ち上げの時は、 発射棟への移動は夜中なの?
基本12時間前だから前日の夜10時頃
>>127 本数少ないけどロケットやフェリーとの接続はしてる。
南種子市街止まりだけど、そこからなら長谷や宇宙ヶ丘までタクシーでも
それほどかからんでしょ。
134 :
NASAしさん :2009/10/01(木) 14:19:38
長谷だったら 病院かその前で降りて歩けば?
135 :
NASAしさん :2009/10/01(木) 17:18:26
え、長谷までも行かないのかい? 使えねえなあ
今まで、打ち上げの日にバスの臨時便って出たこと無いの?
大和もいわさきほど路線網拡げる気無さそうだ。 宇宙センター見学に行きたい観光客はいわさきの定期観光バスでフォローできるから無理に定期路線走らす事も無い。 航空祭みたく臨時に路線バス走らせてほしいが、不定期で延期も多いロケット打ち上げでは難しい。
屋久島もそうだけど、あんなに狭い島にバス会社は一つで十分だと思う。 採算厳しいだろ
需要がそんなに無いだけで狭くはないんだけどね 東京23区からはみ出すくらいのサイズあるし
140 :
NASAしさん :2009/10/01(木) 19:53:26
明日のアリアンは本当は何時なの? 時間の範囲が広くて困るんだけど 会社行く前に見られるといいんだが
141 :
NASAしさん :2009/10/01(木) 21:02:05
142 :
NASAしさん :2009/10/01(木) 21:22:53
>>141 しつっこいスレ違いのレスは「嫌韓廚」嫌いを増やすだけだよ
>>142 スルーすればいいのに何か気に障ったのwww
しつこいスレ違いが気に障ったんだろ。
大阪は観光客を呼び寄せるのに必死なのに なぜ種子島はロケット打ち上げを客寄せパンダにしないんだろうか… そんなに財政が潤っているの?
ロケットで一儲けできると思うのなら、 種子島に移住して自分でやったらいいんじゃないか 毎回の打ち上げも見られて金持ちにもなれて一石二鳥だ
今度は検問とか厳しいの? 別に、情報収集衛星に近づいたからと言って、何もできないと思うんだけど。
>>145 実施が不定期で世間に宣伝しにくい。しかも延期とかザラだし。
大きすぎる波動需要と普段との落差が激しいので、
波動需要を十分に満たす設備投資をすると普段が供給過剰で
利益が出ないので、企業には実はそれほどうまみが無い。
仮に内之浦だったら鹿児島市という都市のキャパが波動需要を
受け止めてくれるけど、島という事情が悪い方に作用してる。
島としても呼び込みたくても受け入れきれない以上、
あまり宣伝して打ち上げ時に今以上押し寄せられても困る。
>>148 かといってチャーター便運行とか仮設宿泊施設設置をその都度やると、
皆既日食の悪石島みたいにツアー料金とかが割高になってしまい、
「高いならよそ行く」程度の一般観光客は呼び込めず、
しかも延期とかなったらDQNクレーマーが騒ぎそうだ。
延期対策は、屋久島とセットのコースも設けるとかで なんとかならんかな
そもそも確実に観られる保証も無いロケット打ち上げを万単位の金出して観に行きたい一般人なんているのか? 金出せる時点でそいつの思考はマニアに片足突っ込んでるw
ロケットに詳しいヤツ=ロケットマニア(ロケットスレ住人) ロケット打ち上げを観に行きたいヤツ(ロケットそのものに詳しいとは限らない) =打ち上げマニア(このスレ住人) とりあえず一回観てみたいが、何度も行く気は無いヤツ=一般人 オーロラとか皆既日食とかみたいに、一般人でも金出すヤツはいると思う。 何度も行くようになったら俺達の仲間入り。
延期云々は他の観光でカバーするなり出来るんだけど 元々観光はやる気のないところだから、しょうがない
お隣に比べて観光振興のやる気の無さは際立つね。 火縄銃と世界遺産じゃはなから勝負にならんけど、 通年の観光客が増えてくれれば、飛行機の機材も大きくなって 俺達もありがたいんだが。
はやしタクシーはせこいやり方でタクシー料金を少しでも多く取ろうとするから注意
>>155 そう?俺が乗った車の運ちゃんは料金の端数を負けてくれたけど
はやしタクシー乙
158 :
NASAしさん :2009/10/03(土) 14:22:46
11月の27日に現地入りしておればOKということですかね? 今度の奴。ということで、このスレで行く人はいるのかな?
159 :
NASAしさん :2009/10/03(土) 15:27:34
飛行機はもうほぼアウトというか。。。 キャンセル待ち併用して往復割で27日10時の最後の2席を確保しました。 朝8:00の普通料金なら50席以上あるそうです。 レンタカーは確保しましたが、ホテルは南種子狙ってるんだけど また西之表かなーっと思っているところ。。
160 :
NASAしさん :2009/10/03(土) 15:59:28
宇宙センターの見学ツアーの申し込み電話かけたら、 28日予定日29日予備日で打ち上げなので予約取れないと言われた 笑 わりとスンナリ日程確認できますた。
>>159 初発便は東京の早朝便で間に合わないだよね。
羽田発を少し早く、鹿児島発を遅らせてくれたら嬉しいが・・・会社違うから無理か。
前日の羽田発最終便、仕事でギリギリ間に合いそうもないorz
仕事休めず飛行機28日初便で着いて長谷までタクシー飛ばすと間に合うだろうか。 打ち上げが11時くらいならいけると思うのだが、関係者が押さえてないから違うのかな。
>>160 そら、9月30には正式発表出てたからなw
>>162 関係者ご視察組は竹崎で見るだろうから時間的に厳しいけど、
空港から長谷ならなんとかなるんじゃないか。
10時に打ち上げると決まった訳でないし。
で、次は204? 202じゃ足りないだろうし、SSBは予定なしらしいし 個人的には2024の空中点火が好きだったが
>>165 F16はデュアルロンチじゃないから202で十分
>>161 前日の福岡行き最終便に乗り、天神から夜行バスで鹿児島港入りするという裏技がある。
今回自分は仕事で行けないが、延期してくれたらこの手を使うつもり。
>>165 一機だけの打ち上げだし、202じゃないの?
IGSって重いんじゃなかったっけ こないだのは2024で打ち上げてなかったっけ? あれは単独だったような気が
じゃああっという間に上がっちゃうやつか
171 :
NASAしさん :2009/10/03(土) 22:17:11
関空からの鹿児島便なくなってるのですね。。。 飛行機を前日の鹿児島種子島で取ってるので 前日に伊丹から鹿児島入りしなくてはならない。。トホホ。 ホテルチケット付の格安往復航空券の手配を考えてます。 自営業でよかった。。。
>>167 サンクス!
1時間遅い羽田20時過ぎならなんとか間に合う!
調べたら高速バスは空港にも寄るんですね。
後は当日の打ち上げ時間がでいつかで現地の余裕時分が決まるけど、やっぱり長谷かな。
佐多岬からのんびり見てみようかな。 今まで見た事のない様子が見れるだろうし。
10月11日に秩父市で龍勢祭っていう、全長10m超の古典ロケットを一日中打ち上げるまくる奇祭があるんだけど、行く人いる?
>>173 意外とおススメ
自分の場合は南薩の海岸から見ることが多いけど
水平線の向こうから火の玉が上昇して行く景色って
結構キレイなんだよ、
まぁ迫力という点では皆無に等しいけど
177 :
173 :2009/10/04(日) 18:00:13
土曜の午後なら間に合うけど、午前は時間的に厳しいんだよね。 ただ、逆光になりそう。
打ち上げ時間にかかわらず、初発便は東京からの接続なくて席が埋まるのが遅いから、
関係者が2便目以降をおさえて満席表示が出たらすぐ初発を予約、
>>167 のパターンで
現地入りというのが俺のやり方。
>>177 報道陣じゃないと南からはとれないからねー
竹崎展望所って報道陣しか入れないの? なんか普通に行けそうな気がするんだけど
>>182 あー、宇宙科学館は一応3km警戒から外れているので
はいれんですかね?
入れないて聞いているので、警戒時間になってから行こうと思ったこともないや。
たぶん、センターの入り口で止められると思う。
あそこって意外と見づらいんだよな。 もう少し高台になってたらいいけど
>>184 あの建物、浸食で維持費がかかりそうっすよね。
よく、あんな岩場に建てたよなぁ・・・
>>183 警戒時間内はセンター入り口で止められます。
その前に入っていなければ、取材陣でもアウト。
当日に展望所に行くには取材腕章が必要。
警備員に聞いたら、「あそこは警戒区域外なので自由にどうぞ」って言われて普通に行けたけどな。 ガムテープで、「○○新聞」「○○テレビ」って場所取りがしてあったから撤退したけど。
天文ガイド11月号に H-UBロケット打上げを見に行こう! という記事が載っていて、観測場所についても書いてあるよ。
職場の社内報編集で職員の旅行記や見学記なんかを載せてるんだが(もちろん関係企業とかではない)、 適当に腕章とか名刺作ればプレス名義で竹崎立ち入りできるかな?
>>189 やるとしても、ネットに公表せずにやるのが華だな。
今回は警備も厳しそうだし、やるんなら他の時がいいかもね
>>189 マジレスだが。
やめておけ。お前はいいかもしれんが、他に迷惑がかかる。
社会人ならそれくらいわかるだろうに。
会社勤めだったら、それこそ社を通じてプレス申請すればいいんじゃね?
社内報編集って立場があるんだし。ちなみに名簿チェックがあるはず。
あと、バレたら洒落になんないことになる場合があることくらいは承知だよな?
>>190-192 マジレスありがとうございます。
そうですね。職場を通じて堂々と申請すれば、プレス入場は認められなくても
職場から取材目的の出張で旅費も出る。
同じ元特殊法人の現在といった内容で記事書けばいいし。
さすがに本職の報道以外は無理だろう 打ち上げ前後の取材くらいは応じてくれるだろうけど
>>193 独立行政法人の人?俺もだよ。どの団体か知らんが時節柄肩身が狭いがお互い威張ろう。
>>175 ・181
それ2年前に打ち上げ後迷走したロケットが観客に突入して重軽傷者数名出したっていう、
リアルふたつのスピカな事故起こした祭りか。
>>196 2年前かな?
今はフェンスで対応しちゃってるけど、なくてもいいような・・・
個人的には神事でもあるし、御柱祭やだんじり祭りなワイルドな祭りのカテゴリかと。
危険を共にする祭りって時代とは外れちゃってるかもしれませんが、元の形式で残っていって欲しいです。
>>196 俺その場にいたよ。一瞬何が起こったかわからんかった。
屋台の屋根がきれいに焼けていたなあ。
1時間後に打ち上げが再開されたのにはもっと驚いたが。
>>197-198 2007年の事故の記事や翌年の祭り内容を載せてるサイト幾つかみたけど、
やっぱり防護ネットだけでなく、ロケットの胴体径制限(3寸まで)や
燃料量の削減で、到達高度を100〜200m低くなるようにしたらしい。
以前は5寸〜7寸、到達高度500m位のものもあったそうだ。
指令破壊出来るようにすべきじゃね
昔からの秘伝の製法を受け継ぐ複数の流派によって作られるから、 飛行安定装置や無線指令受信器とかの搭載は難しそうだね。 個人的にはロケット専門家の技術協力で、より高く正確に制御できる機体に進化してもいいと思うけど、 伝統工芸品でなくなってしまうのは神事としては受け入れ難いだろうね。
202 :
NASAしさん :2009/10/09(金) 10:29:44
とりあえず連休までは龍勢祭ネタという流れでおk?
自分で高度100mぐらい上がる自作ロケット作りたいけど、なんかの法律に掛かるかな
いろいろ引っかかる 免許と手続き踏めばロケット弾くらいなら上げられると思うけど ロケットっぽくすれば最終的には渡米して砂漠で上げることになる ニコ動にいくつかあるから見てみるといい
過激派の迫撃弾は射程が長く高度は低いがもちろん違法。
高度100m程度なら免許持ってれば既製品のモデルロケットで可能だが 自作だと色々と面倒くさい手続きやら資格が必要になる
宇宙センターを会場に、種子島ロケットコンテストっていう、 アマチュアロケットの競技会があるね。今度は2010年3月12日〜14日。 モデルロケット部門、ペイロード(搭載機器)部門で構成。 ロケット製作教室なんてのもある。
dクスやっぱり厳しいな、3月のコンテスト見に行くか
>>204 空港の近くなら高度150m、それ以外なら250m以上なら空港への許可が必要。
火薬を使うなら、20g以上の重さなら、いろいろ申請が必要。
薬品を使って液体エンジンを作るなら、薬品により危険物取扱資格が必要。
逆に言えば、高度150m、火薬で20gより少なければ、特に資格はない。
まあ、この制限内ならば個人でやる打ち上げ花火と同じに見なされるだけ。
船で公海上に出ればやりたい放題
発射薬の貯蔵許可は要るけどな
洋上で電気分解して海水から水素と酸素を得れば
法律は犯してないぞといって公海上で火薬製造してロケット作りまくったら・・・・ 絶対やってることはテロリストと一緒だよなあ。
市販のガソリン+液体酸素で動くロケットエンジンを開発して 燃料は船舶のガソリンと共用、液体酸素タンクを別途積み込めば・・・・
>>215 船籍おいてる国の法律に引っかかると思うw
シーランド公国に頼むとか 失敗したら領土吹っ飛ぶがw
グーグルのストリートビューで種子島も見られるんだな 宇宙センターの中まで入り込んでて吹いた
しょーこさん
S-520って完全に忘れ去られたな。 どうなったのやら・・・?
222 :
NASAしさん :2009/10/10(土) 21:57:23
アド街で龍勢祭紹介してたぞ。 明日は混みそうだな・・・
>>221 ISASニュースの実験予定から消えてたから延期になったんじゃないかと
12月8日って平日じゃねーか。 さすがに無理だ。
行けなかったけど、今年の龍勢祭どうでした?
>>226 初めて見に行ったんだけど、本格的なロケットエンジン爆発音とともに撃ちあがるん
だねえ。もっとしょぼいかと思ったら舐めてた。
10本くらいみたけど・・・
成功してたのが4本くらい。
そのうち、口上を述べないまま発射して、ぐるぐる回転させて落下しながら燃えて
あわや山火事になるところだったのが2本くらいあった。
あと、空高く上がったのはいいけれど、背負いモノ(?)が開かなくて残念だったの
があった。
しかし・・・西武秩父駅からバスで40分とか。まじつれー。帰りは座って帰ったけど。
勘弁してほしいwwwww
池袋<>西武秩父往復はレッドアローを使った。
>>227 お疲れ様です。
龍勢祭は各地でやってるようなので、機会があれば行ってみようと思います。
>>229 今度は真冬かー。
虫を気にしなくて済むけど、野宿するような打ち上げ時間なら防寒が大変そうだ。
テントとか寝袋とか、ちょっとしたアウトドアとしてみれば楽しいかもw
種子は一月って言ってもそんなに寒くないぞ 今年一番の寒さとか言ってたときで、大阪の日常と同じくらい
相対的に寒くないだけで、絶対的には寒い。 「大して寒くない、野宿も余裕!」と思っているなら異常。
せめてレンタカーで車中泊だな冬場は
晴れてるうちはいいけど、ちょっと曇って風が出てくると体感温度はぐっと下がるぞ 特に1月2月の打ち上げはそんなのばっかだしなw
晴れてる日は晴れてる日で放射冷却が・・・
寒いって言っても寒い日で最低が5度下回るかどうかって程度 今年一月にバイクで走り回ってたけど、大阪や紀伊半島じゃバイクで一日中走り回るなんて無理だけど 種子は一日走り回るどころか、完全防寒がまるきり無駄じゃないかこれってくらいだし
5度を“程度”で済ませるのは普通の感覚じゃない。 5度は十分寒い
屋久島の山頂に雪があるかどうかだな。 それで西風が吹いた日には・・・・
備えよ常にっていうじゃないか
>>238 最低気温が5度かそこらって、やっぱ暖かいぞ。
夜はふつうに布団に包まればいいし。
昼間は「防寒着」とか仰々しいものは要らなさそうだ。
バイクで防寒が無駄、は絶対言い過ぎ。
ヒートアイランドゆとり世代には何がなんだか
とりあえずマフラーと手袋くらいは持って行っておいた方が良いよ
244 :
NASAしさん :2009/10/18(日) 14:58:39
>>241 6度の冷蔵室で作業するときは必ず防寒服を着るぞ。
お前は全身毛むくじゃらか?
小学校の時、冬でも半袖短パンのやつが一人居たなぁ。 鼻水垂らしながら「全然寒くない」とか言ってw そんな奴もたまには居だろう。
>>244 お前の国では、たいてい日中に最低気温を記録するんだろうが、ここは日本だ。
247 :
NASAしさん :2009/10/18(日) 23:17:25
来月の光学3号機の話題ないね〜
249 :
NASAしさん :2009/10/19(月) 18:43:16
PLANET-Cなら5/20だよ 202で打ち上げる
>>249 もうちょっと書くと5/20から6/3がウィンドウ
それを逃すと12/5 って感じになる。
>>251 あ、酔ってるときに書くもんじゃない。
5/20から6/3がウィンドウ。
金星にフライバイが12/5です。
すまん。
253 :
NASAしさん :2009/10/20(火) 11:27:34
準天頂衛星の打ち上げいつだっけ
>>253 2010年冬期っすかねぇ? まだ情報出てなさげ
255 :
NASAしさん :2009/10/20(火) 17:25:15
で、5/20の飛行機はすでにいっぱいなのかね?
256 :
NASAしさん :2009/10/20(火) 17:37:44
っトッピー
>>255 飛行機の予約は2ヶ月前からでなかった?
258 :
NASAしさん :2009/10/20(火) 19:03:36
じゃあみんなで飛行機押さえて関係者を困らそう
今日の朝日新聞に固体燃料ロケット開発加速化、みたいな記事が出てた 内之浦での打ち上げが見られるようになるのはいつのなるのだろう
>>259 お、情報サンクス。
この4。6億円がどの範囲なのかさっぱりわからんですね。
中止になるほど影響が出るとは思えないけど。
他、超小型衛星群とか最先端研究プログラムの
予算が見直し対象に入ってるのが気になりますね。
影響ないなら、やめて正解の無駄金なんだろうね
>>4 .6億円
確かに冗長系は無くしても動作に影響出ないだろうね 冗長だもん
冗長系の予算が補正予算で賄われるわけ無いだろjk
>>253 今日のJAXAiのマンスリートーク聞いていたら、準天頂衛星の打ち上げは2010年夏季を予定。
23時ごろの夜間打ち上げ、H2A202だって。
5月末にPLANET-C打ち上げだとすると7月から9月くらいかね。で翌1月にHTVか。
なんで夜間なんだろう。 俺の計算では昼間も可能なのに。
軌道変換マニューバ実行時の可視性の問題があるのでは?
前回のナイトローンチが評判良かったんで 夜間にしたのでは
Planet-Cもナイトロンチじゃない? ちゃんと計算してないけど、直感で。
270 :
NASAしさん :2009/10/22(木) 00:37:12
夜間打ち上げはすさまじすぎた 昼間はちょい物足りないかも
271 :
NASAしさん :2009/10/22(木) 01:09:31
>>271 ちなみに2段目はダミーね
さすがに不安らしい・・・アノ形状
273 :
NASAしさん :2009/10/22(木) 04:56:54
なんかサターンVのほうが安全そうに見えてしまうアノ形状… ポキっといきそうで怖いな
Saturn Vに比べるとずいぶんコンパクトだよね まさかこの不安な形状はこっそり指令破壊して「やっぱだめだからシャトル」って言うための…
アボートタワーはダミー ペイロードの宇宙船もダミー 2段目はやっぱりダミー 1段目はシャトルのSRBと同じ4セグメントに1セグメント分のダミーを継ぎ足し ほんとにこの形で飛ばせますよ というのを示すためみたいなもんだな
池とかに生えてそうな形だな
末場の観光地に建ってそう
278 :
NASAしさん :2009/10/22(木) 13:13:43
ミ・・末場?
ビデオギャラリーのサムネがなんか凄くシュール・・・
280 :
NASAしさん :2009/10/23(金) 04:07:15
>>276 分かるw
ガキの頃フランクフルトとか言ってたやつにソックリ
>>268 評判よかった?
カメラマンの「リベンジさせて」で夜間になったんじゃないの?
283 :
NASAしさん :2009/10/24(土) 00:41:47
宇宙兄弟にアレスTの打ち上げシーンがあったな
284 :
NASAしさん :2009/10/25(日) 10:39:19
場末と書きたかったのかしら・・・
観艦式行ってきたけど、ボフォースロケット発射の展示はこれで見納めかなぁ・・・
287 :
NASAしさん :2009/10/26(月) 02:17:00
アレスの打ち上げはもう明日か! はえーなあ時間のたつのは
11月末の打ち上げを見に行こうと考え中… なるべくお金を使いたくないので、テント泊しようと思ってるんだけど どこか良い場所ありますか?
長谷公園と宇宙ヶ丘には、水場とトイレがあるし、毎回テント泊者や車中泊がいるんでいいんでないの? コンビニ等店から遠いのが難点だけど。
宇宙ヶ丘のトイレは汚いんで気になる人は注意
来月の光学3号 飛行機&車、宿に続いて桜島号夜行便を今日確保して準備万端 あとは予定通り上がってくれれば・・・
HTVの再突入って見えるのかな?
>>292 沖縄あたりなら天候次第じゃ見えるかもしれないらしいよ。
沖縄か・・・ さすがに無理だな。
295 :
NASAしさん :2009/10/27(火) 22:50:07
296 :
NASAしさん :2009/10/27(火) 22:51:56
297 :
NASAしさん :2009/10/27(火) 22:57:38
No Go!カウントダウンを止めたのは天気予報チーム。新しい打ち上げ時間は未定。 #AresIX1分前 webで niceeeeeeeee jokkkkkke
>>294 訂正
ISSから離脱したHTV技術実証機を地上から見てみよう
http://iss.jaxa.jp/weekly/091027.php 10月27日現在の可視予想情報によれば、HTV技術実証機がISSから離脱し、
大気圏へ再突入するまでの間、10月31日早朝には本州と四国・九州で、
11月1日早朝には中国・四国・九州で、それぞれ観測することができる
予想です。
ISSから離脱したHTV技術実証機は、ISSの前方を飛行していて、
ほぼ一直線上に見えると予想されます。
どれぐらいの明るさに見えるんだろうね? しかし、天気が微妙だな。
ATVの時は結構すぐにみつかる明るさで見えた。 ISSを見つけられたら、HTVもすぐ見つかるだろう。 地元のテレビ局にメールしてみようかな。 前回は紹介してくれて、翌日も盛り上げてくれたので。
しかし昨日のアレス中継見てて思ったが、試験機で中身入れて予定日の定刻に打ち上げて目立つトラブルもなかった 9月11日の打ち上げがいかに凄かったのかと改めて感じたわ。 比べられるものじゃない事も判っちゃいるが。
天気に関しちゃ「運」だからなんとも
変な位置で改行する 奴は何言っても説得力ないな
305 :
NASAしさん :2009/10/28(水) 21:50:49
しかしアレスが上がらん!!!
NASA TV早口でよくわかんないねー
うー、残念
???成功してるのか???
折れたように見えたけど。NASA TVはテレメ屋がうろうろしてるシーン
メインパラが開いたとか言ってるし、管制チームが握手してるから、折れて良いみたいだな。
だよなぁ。折れたっていうか分離失敗?F/O後がおかしかったよね。
あ、そうなのか。???おお、みんな喜んでおる。
管制センターの前の方って搭載機器監視だよね? 立ち上がって談笑してるって事は、仕事無くなったってことか? てか、セレモニーになったね。まぁいいか
これ一段目以外ダミーだよ
成功おめ。これで寝られるwww
【宇宙】NASAの次世代ロケット「アレス」、打ち上げ試験の準備進む
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1256154125/ 181 名前:名無しのひみつ 投稿日:2009/10/29(木) 00:40:27 ID:BF+stjUk
2段目はモックアップだからあれで成功です。
なんかさっき、1段目の着水が確認できないとか言ってたけど…
183 名前:名無しのひみつ 投稿日:2009/10/29(木) 00:43:35 ID:lv1oXmOL
>>181 モックアップ打ち上げとかアメリカすごすなぁ
JAXAとかH−UBとHTVですらぶっつけ本番やるほど低予算なのに・・・
>312 今回は下段のみのテストで、上に乗ってるのはドンガラ だから分離後の上段は落ちるのみ
319 :
NASAしさん :2009/10/29(木) 00:56:00
四回も試験機打ち上げられるのか… 不況なのに信じられねえ国力だなぁ
320 :
NASAしさん :2009/10/29(木) 00:58:48
純国産の百メートルくらいの大型有人ロケット… すげーほしいです。生きてるうちに一度は見てえなぁ
322 :
NASAしさん :2009/10/29(木) 10:55:06
>>320 H2Bで十分打ち上げられるじゃん。ロケットの能力的には。
ISS+HTV 確認した。
325 :
NASAしさん :2009/10/31(土) 14:29:52
ISS、初めて見たけどすげー明るいのな HTVはISSにわずか先行するオレンジ色の光点だった 種子島以来、ひさしぶりの再会に感無量だった。
あんな小さいの、肉眼で見えるとは思わなかったなぁ…
HTV、見え始めはかなり暗かったけど、途中から普通の人工衛星よりは明るくなった。 増光し始めたころにカメラの視野から消えたのが残念w
夢の中で見逃した
330 :
NASAしさん :2009/11/02(月) 18:27:46
逝ったようだ。 終の輝きは捉えられたんだろうか。
331 :
NASAしさん :2009/11/02(月) 22:15:19
あんな高い奴を大気圏に突入させるなんてモッタイナイw
デブリになって将来多額の処理費用を支払うよりはマシ
太陽電池とか、ISSで使えそうなものなかったのかな。
蛍光灯とかISSで使えるものは全部取り外しましたが何か?
>>334 蛍光灯と火災探知機は剥ぎ取ったけど、外装品は難しいだろうねぇ
はぎ取ったというか最初っから流用予定
JAXAクラブ、レベル高ぇーな。分からんかった
340 :
NASAしさん :2009/11/03(火) 18:40:23
忍者もいたんじゃなかったっけ?
>> 335 食料は持ってったけど、非常食なんかねーよ、という答か。 レベル高ぇーw
しょうがないな! 「こんな平和な時代、軍需産業の使い道がない。彼らが暴走しないように俺たちがトラブルを探してやっているさ。」 -ある軍事アナリストの言葉。 というわけで、防衛省でできるGXロケット用LOXロケットエンジンのスペック目標の提示をしてみる。 「金は出すけど、口は出さない」の約束で計画を遂行してきたと思うが、ここでは好きに書けるぞw 真空中比推力 450 秒 真空中推力 1,100 kN 重量 1,800 kg くらいで作った場合、複数エンジンで作ると、高さとペイロードはどのくらいになるか?とか。 型式名がないから、分かりにくいね。
344 :
NASAしさん :2009/11/04(水) 09:55:12
>>339 JAXAクラブって対象年齢が判らないんだよなー、
小学生にとっては用語が難しすぎるし、難しい用語に説明もない。
幾らルビ振っても判らない物は判らないって事が理解できないみたいだな。
そういえば広島の大和ミュージアムで「はやぶさ」の映画を上映してるのは既出? 昨日たまたま行った時やってたんで見てみたけど大画面だから迫力あった。 はやぶさって思ってたより大きいんだな。
解るように努力すればいい。
347 :
344 :2009/11/05(木) 02:29:41
>>346 俺の書き込みへの反論かね?
jaxa嫌いを増やすべきだと言いたいのか?
ちょっとでも賛同されない書き込みは全て反論扱いか ってなことを書くとまた顔を真っ赤にしてレスするんだろなw
光学3号機、水路通報出ましたね。
以前のニュースでも出ていた通り打ち上げ時刻に結構幅がありますね。
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/TUHO/tuho_db/tuhoserch.html >★21年1915項(T) 北太平洋北西部 ロケット打上げ実施
> 宇宙航空研究開発機構種子島宇宙センター(30-24-04N 130-58-39E)において、H-IIAロケット16号機の
> 打上げが、下記のとおり実施される。
> 落 下 物 H-IIAロケット16号機のロケットブースタ、衛星フェアリング、第1段
> 海面落下予想日時 平成21年11月28日1005~1232
> (予備11月29日~12月27日の毎日1005~1232)
>>344 小学校3〜4年生ぐらいかな?
理科系少年はとかく背伸び好きだから、大人向けの難しい本を読みたがる子が多いよ。
彼らは子供向けの教材は見向きもしなかったりする。
ブルーバックスの相対性理論とかなw
> 彼らは子供向けの教材は見向きもしなかったりする。 新学年が始まると、まず資料集を眺めて、教科書を眺めて、あまりの内容の薄さに その日のうちに飽きるw
> 新学年が始まると、まず資料集を眺めて、教科書を眺めて、あまりの内容の薄さに > その日のうちに飽きるw 身に覚えのある奴が多そうだな、このスレ
何となく分かる
ニュートンの宇宙開発特集を何度読み返したことか・・・ N-1(露のアレ)のイメージイラストにワクワクした。 まさか、ネットで打ち上げシーンが見られる日が来るとは思わなかった。
ハッブル宇宙望遠鏡が出来た頃は 『とうとう未来世界の始まりだ!』と思っていたなぁ…
漏れはスペースシャトルだ。 ・・・確かに、ある意味未来世界ではあったのだが・・
僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもう月に行っていたけど、 飛行機が宇宙へ行って帰ってくるって、えらくかっこ良く思ったな。 でかくて太くて先端の「ちょっぴり」しか飛んでいけないアポロとは趣を異にする。 もっとも、鉛筆を両手にフランクフルトを腹に抱えてたけど。
小学校の頃、学校の机にアリアン4の落書きしまくってた。 何でか知らんがあのくびれが格好良く見えてたんだが、 今年その念願が叶ったw
360 :
NASAしさん :2009/11/09(月) 07:06:20
お前はわかってる。よくわかってるぞッ
>>357 最後にちっこいカプセルで還ってきたアポロと違って、
飛行機のようにな姿で滑空、着陸するスペースシャトルに未来を感じた。
そのうち往きも滑走離陸になってスペースプレーンだぜ、
とかマジで思ってたが、現実は・・・
362 :
NASAしさん :2009/11/09(月) 19:11:20
>>358 僕らがって・・・
俺はテレビで見ていたぞ。
キューバ危機の時、親子ラジオでソ連の輸送船が引き返し始めましたって報道したのも聞いたし(^o^)
>>362 某歌詞
> 親子ラジオ
ラジオキットかなんかが流行ったの?
364 :
NASAしさん :2009/11/10(火) 13:16:19
365 :
NASAしさん :2009/11/10(火) 17:52:04
免許ないんだけど、タクシーを使わずに朝西之表を出発して昼打ち上げ見て夕方トッピーで脱出して鹿児島空港から羽田に向かうことは可能? バスがなくなってから初めて行こうと思ってるんだけど、特に長谷付近の交通事情がわからん。
>>365 確か長谷へ通じる道が近くにある大きな病院まではバスがあったはず。
長谷展望所までは歩いていくよりないとして、急げばギリギリ不可能じゃないかも。
でもトッピーとかは前回のこともふまえてあまり時間通りに出るとは考えない方がいいかも。
歩くの大変そう
往復でチケット抑えて、流木が来なければ大丈夫だろw
某所で例の場所が立ち入り禁止になったと聞いたんだが、 なんかそんな話あるの?
>>364 カルト狂いシャブ中党がぬるま湯が良すぎて、パスタまで茹でだしたから
そう長くはないだろ・・・・今の政権。
政権再交代になりゃ、逆に増える可能性のほうが高い。
鳥頭首相の間は夢は見れないな。
>>365 バスで南種子市街までいってそこからタクシーならそれほどかからないし、
歩くより早いんじゃないかな。
あと打ち上げが10時きっかりでなければ余裕があるけど。
種子島の宇宙センター行きのバスって 運行停止になったんだっけ? どうやって行こうかなぁ…
>373 打ち上げ前は宇宙センターには近づけないし、バスは南種子市街まで行くから、 そこからタクシーで長谷あたりでいいんでは? 参考までに、路線バスから撤退した種子島交通だけど、定期観光バスには宇宙センターの見学が入ったコースがあります。
>>374 > >373
> 打ち上げ前は宇宙センターには近づけないし、バスは南種子市街まで行くから、
> そこからタクシーで長谷あたりでいいんでは?
> 参考までに、路線バスから撤退した種子島交通だけど、定期観光バスには宇宙センターの見学が入ったコースがあります。
PCからは書き込めないし、携帯からだとなんかレスの反応がおかしいし、疲れるな…
>>374 打ち上げ直後はさすがに入れないの?
翌日なら大丈夫かな?
>>376 前回は打ち上げ翌日に普通に入れたよ。
外人さんが宇宙科学技術館にいっぱいいたのが印象的だった。
>>370 例の見学場所の件かな?
前回のH-IIBの打ち上げでは、崖の上の広い方は、道が車でバリゲートされ
立ち入り禁止になったね。崖が崩れると危険と警察からのお達しがあった
らしい。
ただし、坂を下った方の海辺側は入れた。上に比べると狭いけど。
>>378 ありがとう!
んじゃあ、全く見られなくなった訳じゃないんですね、良かった!
初種子島、どっちで見るか迷うなぁ…
>>378 >>379 あれ、夜間だったからってのもあるみたいだよ。
万一落ちると厄介だからなあ・・・。
そういえば、過去のIGS打ち上げで、警備上云々といちゃもんがついて例の場所で見られなかったという話を聞いたんだが、どうなんだろ?
警備上って何の問題が有るんだろう? 別に見られたからと言って何の問題も無いと思うんだけど。
ロケットを見に行って崖から落ちて死んだとなると 日本の場合はJAXAの責任となるおそれがある。 ただでさえ民主党政権で予算が怖いのに、不安要素はできるだけ排除しておきたい。 良くも悪くも日本はそういうところ。
383 :
NASAしさん :2009/11/14(土) 11:44:14
「ロケットの打ち上げの度に多くの見物客が訪れる 人気スポットですが、フェンスがありませんでした‥‥」 とか報道されて、知らない人にとっては、 まるでJAXAの管理地内の不手際であるかのような 印象のニュースには、、、、なりそうな予感。
誰か悪者にしないと番組が成り立たないからなぁ。
>>385 確かどこかの公園で似たような事故起きたことあって、どういうわけか市に賠償判決が出たりしてたよな。
JAXAならマスコミの格好の餌食になりかねん。
「一発百億円のロケットを見るために、一人の尊い命が失われました……」とか特番組まれたらおしまいだ。
飛躍しすぎ
>>387 公園は市などの管轄だろ。
「どういうわけか」ワカランのは、あんたがマスゴミの流す
上っ面の見出しの一部しか見てない証拠だ。
>>380 IGSを打ち上げたF10、F12の時は例の場所で見れた。(3年位前だが)
ちなみに打ち上げはどちらも昼間。
例の場所は私有地らしいから、たまたま黙認されていただけで、入れ
なくても仕方がないのだけれども。
ちなみにF12の時は、例の場所で機動隊らしき人が車のスピーカー使って
カウントダウンをしてくれたw
> ただでさえ民主党政権で予算が怖いのに おつとめごくろうさまですw
だめなら大人しく引き下がったほうがいいね 入れろやコラァみたいな事やって対立してしまうと融通が利かなくなっちゃう
>>389 どう考えても単なる事故だったのに市が責任負わされた異常さを言ってるんだろ
>382 > ただでさえ民主党政権で予算が怖い こういうことをいう人は、じゃあ自民党政権なら予算が安泰だったと思ってるのかな? ここ10年間の予算配分の減りようを見ていたら、そんなことはありえないとわかりそうなもんだが。 情報収集衛星とISSのせいで他の分野がガタガタになってんじゃん。
あのGXロケットに予算が出るだけマシだったのではwww
>>392 > 例の場所は私有地らしいから、
地元の菓子折りを手土産に、仲良くなってみるとか・・・
>>393 前提条件として、管理下にあるかないかという決定的な違いがあるのに、
そんな話を持ち出しても意味ないじゃん。
>>396 そこの地主の人は打ち上げ当日に海上で警備してた人だったはず。
今はもう引退してるかもしれんが。
公園の話ってどこの話だ
例の場所って 最寄りのバス停から歩いたら何分くらいですか?
>>399 長谷の病院(バス停)からだと約8km位か。歩き慣れてないと辛いと思う。
途中長い坂もある。行きは、ほとんど下り坂だが。
打ち上げ前日入りしてテント?宿泊するつもりなら、長谷公園の方が
色々無難。(トイレ、水道もあるので)
例の場所は、近くに店やトイレ等の設備はないから。
長谷近辺は一人で行くとしたら道には注意した方がいいな色々と。 うっかり足滑らせて崖下へ、という危険がありそうな場所も多い印象だったし。
午前4時とか・・・
もぅ来週かぁ… 急に寒くなったけど、テント泊は無理かな?
寝袋にこもってれば雪山じゃないし不可能ではないんじゃないかな?
寝袋もキャンプ用程度のペラペラなのだと一晩中歯をガチガチ鳴らすかも
めいっぱい下がっても5度程度だから、テン泊余裕
そんなの心配だったら自分ちの庭で予行演習でもすればいいし 金に任せて完全冬装備を一式揃えてもいい なんで他人事のように軽々しく訊くかね at your own risk.
答える気がないなら書き込まないよろし
さぁ油が注がれました
413 :
406 :2009/11/18(水) 21:43:45
なるほど、テント泊が出来ないほど寒い訳じゃなさそうですね… 格納庫から発射台への移動って前日の夜中でしたっけ? 寒くて寝られなかったら、起きてそれでも見ておこうかな…
車がないと満足いく姿の見れる場所まで行けないし、長谷辺りからだとかなりの倍率の双眼鏡がないとあまり楽しくはないよ。 三十分か四十分で設置完了しちゃうし。
415 :
NASAしさん :2009/11/18(水) 22:59:35
えっ!? そんなに早く移動完了しちゃうの? 数時間かかるもんだと思ってた…
>>415 いくら移動速度が遅い(2〜3km/h)とは言っても、何十キロも移動する
訳ではないですからね。
ところで今回の機体移動は何時頃になるんでしょうか?
やはり打ち上げ12〜13時間前で、21:00頃?
417 :
NASAしさん :2009/11/20(金) 14:27:31
宇宙センター見学コース付きのバスツアーって 40分しかセンターにいないんだけど、 それくらいで全部見回れるの?
宇宙科学技術館だけだったと思う。ロケットの丘もあったかな。 技術館が主催する見学ツアーみたいなのは期待しないように。
S-520の25号機打ち上げはいつですかねえ。 以前12月という話聞いたけど、未だに正式発表が無いけど。
>>418 >技術館が主催する見学ツアー
一般人だと、大崎第一事務所とRCCはこれでしか入れないんだが?
(除一般公開日)
まあ、専門的な解説が欲しい人には物足りないかもしれんが、それは自分で調べればいいし。
確認せずに推測すると、
>>417 はどこかの旅行会社の種子島ツアーのことで、
>>418 はそのツアーに技術館主催のツアーのような
各施設を回るというのは期待するなと言ってるんじゃね?
423 :
NASAしさん :2009/11/22(日) 18:21:35
本日の週間天気予報だと微妙になりましたね。
12月になんか打ち上げがあるって どこかで見たことあるんだけど、あれは何だったんだろう…
>>424 >>419 の言っているS-520の事では?
11/1の内之浦特別公開の時、何か問題があって目処が立たないような
話を耳にしましたが・・・
もともと、S-520は8月打ち上げ予定だったし。 いつまで延期するんだよ・・・ ちょうど夏休みだから行こうと思ってたけど、12月は無理。
427 :
NASAしさん :2009/11/25(水) 11:31:18
種子島のフェリー組は、そろそろ行く準備している頃かな?
新型インフルにやられた・・・
429 :
NASAしさん :2009/11/25(水) 13:45:48
天候は悪いが延期はなさそうな感じですなぁ。
430 :
NASAしさん :2009/11/25(水) 17:25:38
>>430 ネット上だからってそうやって人の不幸を喜んでると疫病神が憑くようになるぞ
>>429 ご愁傷様です。
風邪でなく新フルでしたら無理して人込みの中に来られるのはさすがにご遠慮願います。
お大事に。
お、JACの初便で来るから空港からの余裕時間が若干増えてありがたい。
436 :
NASAしさん :2009/11/25(水) 22:42:21
吉信第二(LP-2)の次の射点ってどこだよ? あの辺、半径8kmほどしか安全マージンないだろ? いまもうSRB×4+LE-7A×2だろ? 安全な射点を先に確保しないと、スペックを順当に上げられないぞ。 フロリダは半径30kmクラスで安全確保してるだろ? 錆の塔とかいう話は、ナシねw ロケット・ニートも大満足な国内射点を、早く明示して欲しいね。 お前らが乗れる宇宙船の射点の計画だから、お前らもどこがいいか?ってちゃんと考えろよ。
437 :
NASAしさん :2009/11/25(水) 22:53:19
「そろそろ、国産有人宇宙船」計画でいいか? まぁ、日本の事だから民間向けに転用が最初から期待されるはずだが、 さて、「どのくらいまで量産数と年間乗船可能人数を増やせるか?」が鍵だな。 俺の試算では66億人が10年間で乗船可能と考えると、500人乗りの宇宙船で年間1,320,000回飛ばさなくてはいけない。 年間1拠点で200回飛ばすとすると、6600拠点必要になるな。 1億3000万人が10年間で乗船可能と考えると、500人乗りの宇宙船で年間26,000回飛ばさなくてはいけない。 年間1拠点で200回飛ばすとすると、130拠点必要になるな。 まずは単純に150拠点くらい国内候補地を探すのも、手だ。
438 :
NASAしさん :2009/11/25(水) 22:59:21
439 :
NASAしさん :2009/11/25(水) 23:18:23
しかし、鹿児島は治安が悪い。特に港周辺。 よくもまぁ、あんなところに見学ツアーに行く気になるよな? 「桜島の駐車場に車を置いて、そこからフェリーでどうぞ」とか言われてるぞw 慣れないと別の意味で怖いわけだがw 帰りがいつになるのか分からんツアーに機材なんて持ち込めるのか? 料金青天井の駐車場に駐車なんてありえないだろ? 数日で駐車代数万、乗って行ったら4〜5万か? 「遅れたら損失補てんしろ」と、いったい誰に言えばいいんだ? 飛行機で大量の撮影用機材を運搬するわけだろ? 軽くなったとはいえ、編集用PCと、撮影用カメラとかな。 一人や少人数では無理だな。 ・・・うむ、ロケット・ニートw 運営サイドが何をロケット・ニートに依存してるのか?謎だw だからマイナーなんだよwチンポコのままなんだよw
440 :
NASAしさん :2009/11/25(水) 23:20:50
「沖縄のキャンプ移転予定地に、マスドライバー型空港が作れるのか?」に興味が沸く。 それすらできないなら、もう諦めろ。お前らに有人機など無理だ。 長友擁護を舐めるな!!!
安納芋ってジャガイモだと思っててカレーに入れてえらい目にあった まで読んだ
やれやれまた変なのが棲みついたな
時間かけて長文書くなら、もう少し中身のある事を書けばいいのに 結局何を言いたいのか分からなかった。 幼稚園児の日記以下
絵日記にしたら、幼稚園児に勝てるかもしれない
そろそろ機体移動から見る人達の移動レスがあがってくる頃だけど、静かだね。 羽田→福岡でこれから桜島号乗ります。鹿児島からはJAC初発で現地入りです。
自分は朝一の飛行機で鹿児島、昼のトッピーで種子島の予定です。
私しゃ0930羽田、1300の高速船で入ります。 流木がないというのがいかに幸せか感じますねぇ。
前日だというのにレス少ないね。 飛行機ヲタに軍用機とエアラインが分かれるように、ロケット打ち上げ好きも軍事目的のものには拒否反応強いのかな? 初めて現地来たけどホントにいたるところに打ち上げ告知の看板立ってる。立入規制は0:30からだね。
449 :
446 :2009/11/27(金) 12:42:09
打ち上げ自体を知らないだけの気も・・・ 自分は13:00発のトッピーで移動します。
450 :
NASAしさん :2009/11/27(金) 13:12:04
そりゃヲタ中のヲタしか来ないから少なくて当たり前。 私も13:00のトッピーです。 晴れの打ち上げを期待。
技術館の見学ツアー13:30の参加したけど5人だけ・・・ 竹崎はもうプレスしか登れない。
俺、本当なら今頃、種子島に着いてる頃なんだよなぁ… 行けたみんな、写真や動画期待しているぞ!!
途中で検問あって通行証渡されたりしたから、宇宙センターはもっと殺伐としてるのかと思ったが、景色と人の少なさのせいか実にまったりだ。
みんな良いなー 明日は鹿児島本土から見る予定、見えるかなー?
455 :
NASAしさん :2009/11/27(金) 19:04:40
機体移動は2130
ロケットの丘は三脚&脚立予約が10名弱
457 :
NASAしさん :2009/11/27(金) 20:46:33
例の展望所にはヲタが続々集結 置き脚をしていた朝日記者はオヤジさんの一喝で後方へ下がる。
そのオヤジさん、三脚無しとはチャレンジャーだよな
振り返ると月明かりの下携帯使ってる人達の顔が恐いですw
どうにも枝が邪魔だな。今度は高枝切りバサミ持参しようw 勝手に切るのはマズそうだけど、枝切る予算削られて、そのうち展望所にならなくなるぞ。
アナウンスきたぞ
撮影に集中or見入ってるんだろうな。書き込みが無いのは・・・
現地、気温はどうですか? 寒い? それほどじゃない??
暖かすぎ。20度弱はありそうです。 オリオン座と絡めてバルブ中です。
先週まで寒かったけど、ここ数日は異常に暖かい。 春の陽気って感じ
そうか… じゃあテント泊の人も大丈夫そうだな…
468 :
NASAしさん :2009/11/28(土) 05:38:13
雨だな。 夜は結構降ってたぞ。
469 :
NASAしさん :2009/11/28(土) 06:31:37
三菱重工業 名航の技術新館8Fで、 10:00JSTから、ライブ中継あり。
関係者、続々とセンター入り中
もう少し雲が減ってくれると良いのですが
ああ、良いなあ。 楽しんでくださいねノシ
今回は、JAXAでは中継すらしないんだっけ?
雨はやんだが東側の空にはまだ厚い雲が・・・ 西側は青空なんだが1時間でどこまで動くか。 ブースター分離は無理かなぁ
長谷の芝生の先っぽの立入禁止場所にいる親子って関係者?地主さん?
NHKきた(・∀・)
長谷カウントダウンきたぞ
曇り空だったけど打ち上げは予定通りだったね
中継音声切られたorz。 衛星はどうなったんだー
481 :
NASAしさん :2009/11/28(土) 10:45:25
打ち上げ成功おめでとうございまーす!
482 :
NASAしさん :2009/11/28(土) 10:47:19
衛星は無事分離されたのかな?
仕事で行けなかった 天気はどうだった?
>>484 現地組じゃないけど天候は曇り。
打ち上げ後すぐに見えなくなってた。
これでGXは完全に没
酷い天気でしたね。 今日中に島を脱出します。お世話になった方々にお礼申し上げます。 次回、17号機でお会いしましょう。
サクッと成功したね。 現地組お疲れー
>>488 ロケットも凄いが、雲も凄いな…
天候悪かったのかな?
TBS糞画質すなぁ
昨日成功祈願してきた宝満神社にお礼参りしてきた。
雲だらけwww 現地組ざまあwww
で、見学者は多かったのかな? バスで病院まで行って長谷まで歩いた人の話が聞きたいです。
497 :
NASAしさん :2009/11/28(土) 14:23:49
宮崎は快晴だったんだけどなあ・・・
佐多岬近くの山に登って見た。 ほぼ快晴だったが完全な逆光で全然見えなかったorz
やっぱり県本土でも見えなかったか・・・
ギャラリー結構いたようだね。 雲突入「あぁぁ・・・↓」の声w
>>494 延期で無駄足ではないんだし、そこまでいわれるほど残念な気はしないが・・・
わざわざレスするなんて、相当残念だったんだね ざまあwww
3度目の正直でやっとみれた俺は とても感動したけどな
505 :
NASAしさん :2009/11/28(土) 21:11:43
>>504 俺が何時の間にか書き込んでいる!
リーマンだと土日+前後1日しかチャンス無いんだよね。
そうだよね。延期が決まると泣く泣くかえってた。 今日はほんと見られてよかった。 また土日であげてほしてな
日本語でおk
これくらい理解できるだろjk
ロケットに「あげてほして」 ↓ 未来少年コナン ということですねわかります
天候以外で延期しないっつうのはいいねぇ。 私ゃ直前に休みをずらすことが出来ないので、1回延期で即アウト。 だけど今年は3度も拝めた。
2024を2回見ている俺としては、202なんざ興味がない
病院から歩いた奴いないのかよ
>>514 なんで病院?
長谷の交差点からの方が近いのでは?
>>502 こういう気象条件のときもオツなものだ。
島の南東側から打ち上げなので、もし晴れていたら
今回の時間だと完全逆光。
双眼鏡で太陽見ちゃって目を傷める奴が10人は出たに違いないw
むしろ晴れより見易かったのでは。
昨日のうちに種子島離脱して 築城の航空祭に来ています。人大杉。
今回が初めてだったんでとりあえず長谷で観ましたが、帰りは最終の飛行機なんで、今日は海老とか御視察所とか上浦とか言われてる所をいろいろまわって、次来る時の参考にしてます。
>>518 良いな…
俺も種子島行きたかったが、なぜか築城にいるw
歓声は雲に隠れたため息でした
523 :
NASAしさん :2009/11/29(日) 20:41:22
防衛省の軍事衛星はしょうがない 野口さんの打ち上げはもちろん地上波生中継でやるんだよな?
放送局のディレクターの立場になったら 伸びるかもしれない、その時に上がらないかもしれない って要素が大きい打ち上げの生放送なんて怖くてできない
526 :
NASAしさん :2009/11/30(月) 11:49:21
種子島前日入りしてネット中継のできない南種子のホテルに宿泊したので このスレチェックできんかったのですが、 公式見学場所でのカウントダウン中継っていつものおねえさんの 電子音カウントダウンでした?(中継があるというのは前日のJAXAツアーで確認した)
527 :
NASAしさん :2009/11/30(月) 20:30:30
>>524 NHKはそれができるからNHKなんだが・・・
528 :
NASAしさん :2009/11/30(月) 21:27:58
そもそもネット中継のできるホテルなんて種子島にあるのかよ
>>488 いいなぁ、まさにどっかの歌のように「雲を突き抜け星(衛星)になる」だ。
こういうのエアライン乗ってるときに見えたりしないもんかな。
無線LANの使える宿ならいくつかある。 俺のいつも泊まる旅館にも最近無線LANが導入された
>>526 始めていったんで、何時もの姉さんか知らんが女性声のカウントダウンだった。
情報収集衛星の割にはオープンすぎる雰囲気が拍子抜けと言うか、こんなのなら全国中継しても良くねと思った。
今回は内閣府からMHIが受注して打ち上げたんでしょ。 中継するならMHI?
しかし離島にしちゃ交通機関があんなに充実しているところはないよなぁ。 運休になってなければの話だが、高速バス感覚で便を選べるってのは相当凄いことだ。
>>527 いくらNHKでも、今日打ち上げ延期になったので明日また放送しますとかできないよ
そんな事が出来るのはネットテレビくらいだ
シャトルと違って、最近のソユーズはめったに延期にならないような。
>>535 ケネディ宇宙センターのあるあたりは天候が不安定なことで有名
一方バイコヌールは砂漠のど真ん中だから天候での延期は滅多に無い
537 :
NASAしさん :2009/11/30(月) 23:28:18
バイコヌールってカザフスタンなのに、よくロシアの言いなりを許してるな。
538 :
NASAしさん :2009/11/30(月) 23:30:13
>>527 地震や台風で特番なら許すが
なんで国会で番組つぶされるんだよ
それならロケット打ち上げもやれって話だ
アニヲタでは
CCさくら最終回の録画を見たら相撲の千秋楽が録れてた
という伝説があるらしいw
539 :
NASAしさん :2009/12/01(火) 00:10:30
>>537 言いなりじゃないから、新射場建設しているんでしょうが。
>>538 衛星アニメ劇場が国会やら相撲やら将棋やらでずれるのは
当時のアニヲタの常識
最後まで録画しきれなかったなんて奴はエセヲタだ
>>538 多くの国民には国会の方が重要だろい。
相撲はどうでもいいが。
>>533 そうか?島に行く手段は確かにそれなりに多いが、島内の公共交通は宇宙センターまで行かない
しょぼい本数の大和バスだけだぞ。
個人的には飛行機が廃止された伊丹便の代わりにもう1便欲しいところ。
羽田の早朝便で間に合うくらいの時間で(というか羽田発もう少し早い便欲しい)。
一度、打ち上げをみに行こうかと思っています。 段取りを行う都合がいるのですが・・・ ここのみなさんは次の17号機の打ち上げはいつ頃かと思われます?
5/22
段取りって、今から何をするつもりだよwww 何カ月も前から具体的な打ち上げ日が分かるはずが無い。 1ヶ月間ほどホテルと飛行機を押さえるか?
546 :
NASAしさん :2009/12/01(火) 22:43:10
某打ち上げレポートブログに上がっていた予定が、当局の要請を理由に非公開になってたねぇ。 5、7、23年1月だったかな。
来年は H-IIBあがんないんだよなー
来年度と考えればいいさ
549 :
NASAしさん :2009/12/02(水) 08:56:19
>>545 次のPlanet Cはウィンドーが狭いから何年も前から日時は決まっているよ。
2010.5.21前後ね。
550 :
543 :2009/12/02(水) 12:19:44
ありがとうございます。 ついでなので打ち上げだけでなく九州で行きたい所が数ヶ所あるのでついでに観光しようかと。 一足早い夏休みを取るわけです。
打ち上げ延期されても、激安航空券じゃ変更・払い戻しもままならず、九州ブラ観光へ・・ 佐多岬やら軍艦島やら、色々回ったなぁ。
>>550 打ち上げには延期の可能性が高い確率でついてまわるので、できたら打ち上げ日以降にマージンとるか、
その際は諦める場所とかの優先順位は考えておいたほうがいいよ。
偉そうに乙
たいしたこと言ってないのに、経験者面して語ってるようにも見えるね。
>>549 そのとおりになると週末にかかりそうだね
サラリーマンには助かる
> 一足早い夏休みを取るわけです。 中小だと、「おめぇ、頭に休んでケツに休んで、休んでばっかだなぁ」とか言われそう。 勝ち組はいいなぁ・・・・
>>546 あ、打上日が問題だったのかー
イベントなり、論文なりで書かれてたり、公言してることだから
問題ないと思うんだけどねー あくまで予定だし。
まぁ漁業権交渉の問題なんだろうね 現地と相談も無く打ち上げ日を発表されたら、気分も悪くなるだろうし。 年度が変わってすぐの打ち上げだから、色々と交渉タイミングが難しそうだねぇ。 現地対策費の予算もまだ確定していないだろうし。
560 :
NASAしさん :2009/12/04(金) 12:31:06
>>559 正式に決まってないのを出すのは問題だろ。
なんでそこで漁協が出てくるのか理解できないな。
何かと段取りが必要なのよね・・・
>>560 中村先生から直接聞いた話だけど、
既に最初に打ち上げトライする日や時間は決まっている。正式に。
漁協の許可が取れてないからまだ言えないってさ。
あいつら何時まで足引っぱるのやら。つか何様のつもりよ
564 :
NASAしさん :2009/12/05(土) 10:07:45
>>563 正式に漁協に申し入れた訳でもないのに、なに惚けた事言っているんだ。
>>563 何様ってお前だろwそう思うなら自分で交渉してこい
最上位機関様に対してなんてことを
通知だけで桶になるような協定を結んでほしいよね。 一私企業の利益のためだけにやってるわけじゃないんだから。 道路を通すために、嫌でも立ち退く人だっているんだし。
種子島から射場を変えれば済む
外野はなんとでも言えますわなあ
漁協がなんで偉いの?
おまえは明らかに偉くない
>>568 内之浦も種子島も配下に置く宮崎漁連様は
少しくらいの移転では追いかけて行くと思うけど
>>574 関空やセントレアは対岸に人家が有りすぎる
山の中の成田から打ち上げるのが良いかと
都心からも近いので見に行きやすいし
576 :
NASAしさん :2009/12/07(月) 10:41:50
硫黄島か沖ノ鳥島から打ち上げよう。
真面目な話、和歌山の最南端とかはダメなのかな? 物資の補給や飛行機やフェリーに左右されないし…と書いている間に、飛行航路の問題があるのに気付いた…orz
>>576 見に行こうスレで見に行けない所に移せっていう人なんなの。
>>575 セントレアは賑わいで忙しいでしょうから、暇なしぞーか空港にどうぞ。
立ち木も切ったので万全です。
>>578 打ち上げるならフェリーでツアーなりやるだろう
シーローンチで興行すれば?
結局S-520はどーなったの?予定では今日だったよね
583 :
NASAしさん :2009/12/08(火) 23:11:28
外部アンテナ使えないんかな、iPhoneって 使えても八木とか使うわけにはいかんだろうけど
UHFアンテナなら合わないかな?
ニコ生ではFOMA使って湯から中継してたねえ。 今のところDOCOMOの方が現実的か。 南種子よりもっと条件悪そうな内之浦で、S-520の中継行う人いるのかな?
ここは「きずな」をハックしてですね
湯ではiPhone普通に使えてたよ? 湯からここにも書き込みしたし。
え、規制されてたはずだけど
ソユーズもここでいいの?
>>594 バイコヌールってどうやって行くのかむしろ知りたい。
ロシアはお金払えば見に行けるんだろうけど ツアーかなんかあるのかな
モスクワ発着のツアーあるけど高い
300万ディナール
自力で行けば安いだろうけど、ホテルが取れるのかとか、 一般人は打ち上げを見れる環境なのかとか分からんなあ
602 :
NASAしさん :2009/12/22(火) 08:42:25
>>601 ロシヤ経由じゃなくカザフスタン関係でツアー無いの?
日本に大使館とか有るんじゃないかな?
バイコヌールの町、管理しているのはロシアだしなあ。直行便も無くてチャーターらしいし。 それに、カザフスタンにはロシア経由で行くしかないんじゃない?
ウズベキスタン航空が日本に就航してるから、タシケント経由でカザフ入りできるかもしれん。 いや調べてないけど。
ISS経由でソユーズに乗ってカザフスタン入り
607 :
NASAしさん :2009/12/25(金) 23:48:43
カザフスタンにいった人に行き方きいたら ウズベキスタンから電車&乗り合いタクシーでいったそうだ。 空路だったらソウル・北京・タシケント経由でアルマトイ行きの飛行機がある。 打ち上げツアー、日本円だとモスクワ発着で60万というのをみたことがあるよ。
ひたすら陸路なら中国からも行ける
>>608 途中で身ぐるみはがされてたどり着けない
610 :
NASAしさん :2009/12/28(月) 21:07:50
>>609 中国は一般人が種子島感覚で見られると思ったら大間違いだぞ。
そもそも、ロケット発射場=軍事基地なんだから。
612 :
NASAしさん :2009/12/29(火) 12:48:46
>>611 だれも、支那のロケット打上の話はしてないんだが・・・
しーっ、なんでも中国に結び付けようとするかわいそうな人はほっとくの。
もう2022や2024って見れないの?
うn
それを見るために上司とけんかして鬱病になった しかも査定は最悪 でも空中で明るくなるのを見られたので満足
満足なら欝入るなよw
しょうがないだろ ものすごいパワハラ受けたんだから
621 :
NASAしさん :2009/12/31(木) 09:34:20
デルタ2の空中点火があと2回くらい予定されてるからそっちを
623 :
NASAしさん :2010/01/01(金) 10:02:04
>>620 まー、常識的には上司が正しいけどね(^o^)
有能(?)な人間が趣味なんぞにとち狂っていては上司もカリカリくるだろ。
624 :
NASAしさん :2010/01/01(金) 12:10:31
IHIや三重の人間なら怒られなかったかもw
> まー、常識的には上司が正しいけどね(^o^) 下司って対語じゃないよなぁ・・・中司はないよなぁ・・・ と、ふと思った。ただそれだけ。
上じゃなきゃつかさじゃない
627 :
NASAしさん :2010/01/06(水) 20:20:13
上司の反対は下衆だよ 平安時代の言葉だけど
628 :
NASAしさん :2010/01/06(水) 20:20:59
今は部下だろうね
部上って対語j
630 :
NASAしさん :2010/01/09(土) 22:07:15
郡上なら判るが・・・
岐阜人乙。かくいう私も岐阜育ちでね・・・
632 :
NASAしさん :2010/01/10(日) 20:04:34
イカロスとあかつきの打ち上げ見たら一生記憶に残るだろうね
限定なの?
634 :
NASAしさん :2010/01/13(水) 01:21:29
┌─────┐ │偶 然 だ ぞ.│ └∩───∩┘ ヽ(`・ω・´)ノ
釈然としないレスだ
それを見た人は予想外に短い一生になるって意味かもしれん
今年の種子島一発目は何になるん?
S-520はまだですか
全然
当然
642 :
NASAしさん :2010/01/15(金) 23:55:21
今年はM-Vいつ打ち上げるの? 何を打ち上げるの?
>今年はM-Vいつ打ち上げるの? 父さん…酸素欠乏症で…
4月からJAC種子島線の便数が4往復になるようだが、 朝の東京からの便に接続する11時便の機材がDHC8-Q400からSAAB340Bに 機材変更されて座席半減orz
種子島行き初発も時刻繰り下がったね(8:25→8:40)、ANAでも間に合わんけど。 JALも6時半前発、8時過ぎ着の早朝便運行してくれー
h2b用のエンジン燃焼試験したらしいけどいつ打ち上げなんだろう
そういや1月25日に西之表で震度4、南で震度3が観測されたそうだけど この分だと特に被害はなかったのかな。
打ち上げじゃないけどさ、 ハヤブサの帰還をオーストラリアで見ることってできる?
はやぶさ関連のスレできいたほうがいいと思うけど、 JAXAとしてははやぶさ目的で渡航するのは自粛して欲しいといってるよ。
なんでだよ 個人の勝手だろ
まあ実際真冬の砂漠で1週間位テント暮らしできるのかと言われればなあ。 将来「宇宙機帰還を迎えに行こう★○機目」みたいなスレが立つんだろうか。
つまりグレートバリアリーフへサーフィンに行くJAXA職員が 空港でマスコミにカバン開けられてパンツをパシャパシャ 撮影されるのは困るってことだろ
655 :
NASAしさん :2010/02/02(火) 22:23:35
>>654 お前の発想が理解できん、育ちが違う所為だろうな。
自演乙
くやしいのう、くやしいのう
我慢我慢
我慢できてないじゃん
I can't stand it anymore!
私もうそれを立てない
Launch time: 2144 GMT (5:44 p.m. EDT) Launch site: Tanegashima Space Center, Japan The Japanese H-2A rocket will launch the Akatsuki spacecraft to Venus. Also called Planet-C or Venus Climate Orbiter, the mission will study the planet's smothering, thick atmosphere from orbit.
>>663 志村ー!日付日付ー!5/17GMT21:44だから5/18の朝だね
バレンタインメールの登録してきた。 自分宛だけどな (´・ω・)
門倉亭南荘も予約埋まったな。20日過ぎなら休めたが、さすがに見送るしかない。 次のみちびきは夏だっけ。
668 :
NASAしさん :2010/02/13(土) 18:47:50
そうです。
669 :
NASAしさん :2010/02/14(日) 20:16:45
>>652 それ見て「じゃあ俺はちょっとオーストラリアにはやぶさ見てくるわw」って思える人間は
まともな日本人じゃないけどな。
バレンタインメール来た。ふつうにJAXAからみたい。 Receivedのどっかに、kizuna.jaxa.jpとか入ってるかと期待してたのに・・・ (´・ω・)
>>699 まともな日本語の読解力を持っていれば二通りの意味に読めると思うんだが
少なくとも一方の解釈だけをさもJAXAの意向のように述べるのは問題だ
アンカー間違える奴は朝鮮人
ハン板へ帰れ
まともな日本語の読解力を持っていれば なんて偉そうなこと書いてアンカーミスかよwww
みちびきの認定証届いた人いますか?
679 :
NASAしさん :2010/02/16(火) 00:57:01
はやぶさっていう俺の嫁からバレンタインメール届いた 今遠くにいる
くだらないことで喜んで幸せな奴らだなあ
うらやましいでしょー
682 :
NASAしさん :2010/02/16(火) 17:38:13
たまたま海外のサイトで見たんですけど(Space Newsfeed) May 17 Akatsuki (Planet-C, Venus Climate Orbiter) H-2A Tanegashima Space Center, Kagoshima, Japan interplanetary probe to Venus May 20 Planet C (VCO), AWVONS, Ikaros, Negai-Star, Unitec-1, Waseda-Sat2 H-2A Tanegashima Space Center, Kagoshima, Japan ???
>>677 665=670です (´・ω・`)
>>682 お涙頂戴2時間映画とかできそう。
きっと泣くな、俺は。
ちなみにどうでもいいけど、おいらの携帯、s H−2Aだった。
685 :
NASAしさん :2010/02/18(木) 01:04:58
保守
種子島からの打ち上げを九州本土から見た動画ってありますか?
H-IIA F17打上げ日 プレスリリースを転載。 打上げ予定日 : 平成22年5月18日(火) 打上げ予定時刻 : 6時44分14秒(日本標準時) 打上げ予備期間 : 平成22年5月19日(水)〜6月3日(木) ※打上げ時刻は打上げ日毎に設定されます。 打上げ場所 : 種子島宇宙センター 大型ロケット発射場
691 :
NASAしさん :2010/03/03(水) 22:17:39
そろそろ計画練ろう。
GWに合わせてくれるとかいう粋な計らいをしてくれたらJAXA神だったのだが
693 :
NASAしさん :2010/03/04(木) 18:43:57
つ ねぶくろ
西之表まで埋まる事はあんまり無いぞ
696 :
NASAしさん :2010/03/04(木) 20:31:58
平日の打ち上げでも島外からの見物客って多い?
>>695 いわさきなくなってからそうでもないだろ
>>696 H-IIBの時は結構多かったですね。
今回は週なかばと微妙な日程なので、平日仕事の人は断念している人が多いかも?
>>692 GWに合わせて金星を動かすのは大変だろう
700 :
NASAしさん :2010/03/04(木) 21:31:23
>>698 ども
今回初めて見学に行こうかと思ってるんですが…
自家用で来る人って多いですか?
>>700 割合的には現地でレンタカーの方が多いと思います。
ただ、カーフェリーは鹿児島から4時間近くかかるので、船に弱い人にはお勧めしません。
一度だけ自家用車で行った事があるのですが、船酔いで死にそうでした・・・
自分は今回は飛行機&レンタカーの予定
船に弱いけどさ、漁船で行っても酔わなかったよ。 緊張してたからかな?
カーフェリーは、鹿児島商船のはいびすかすだけですか?
外洋なので天気によって揺れが違うから、揺れるときは半端無く揺れるし
>>703 なぜハイビスカス。プリンセスわかさの方がメジャーだと思うけど
ドライバーだけで同乗者がなければ共同フェリーの船も使えるよ
車じゃない客はみんな高速船使うから 運転しっぱなしの後でフェリーの雑魚寝部屋で 脚伸ばして寝れるのが地味にうれしい。 H-IIBの帰りは流木のアレで甲板までパンパンになったが('A`)
>>705 ほんと、あん時は揺れるし小学生もゲロるし大変だった。
707 :
NASAしさん :2010/03/05(金) 22:26:10
>>700 俺も
>>701 と同感、鹿児島港に車置いて現地ではレンタカーを借りたよ。
たまたま2泊3日で済んだから安上がりだったかも知れないが。
フェリー屋久島丸は全く揺れなかったけどな。 あの時は往復で予約とってて本当に良かった。
JACが4便になったが3便がボンバルからサーブに変更で座席純減か・・・ 勤め人には更に厳しくなったなあ。
打ち上げ前後限定で臨時便出しても採算乗ると思うけど、 行きはともかく、帰りはまったく航空会社には読めないからなー。 それでも3泊くらいのパックツアーを組んだらそこそこ客は居ると思うけどね。無論なかの人の解説くらいは込みで。
711 :
NASAしさん :2010/03/09(火) 23:07:02
>>709 屋久島はボンQで5便だから、普段の島の魅力の差が出てしまったということか・・・
713 :
NASAしさん :2010/03/12(金) 21:50:10
航空船舶板だけあって、フェリーや飛行機の情報に無駄に詳しいなw
714 :
NASAしさん :2010/03/13(土) 00:17:04
>>713 そうか?
肝心のフェリーの出発時刻、日に何便有るか、
定員はナンボや、総トン数は?、
所要時間はいかほど、
どこから出てどこに着くかなんて
全然無いんだが・・・
715 :
NASAしさん :2010/03/14(日) 01:45:48
>>714 そんなのは当該社のWEB SITEみればすむことだろ。
わーい 釣れた釣れた
はてさて、どうしたものか
718 :
NASAしさん :2010/03/18(木) 01:42:57
屋久島で宿泊して種子島はフェリーで日帰りできますか?
フェリーはミリ 高速船ならできる 西之表でレンタカーでも借りれば宇宙センター観光もできるだろう
721 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/03/27(土) 15:38:47
オーランドからケネディ宇宙センターへのアクセスは、 どうなってるの? 丁度来週渡米すっから、4月5日の打ち上げを見てみようと思う。
722 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/03/27(土) 15:55:07
と思って公式見たら、切符が売り切れorz。
あと一カ月ちょい
725 :
NASAしさん :2010/04/12(月) 13:36:48
>>725 警告:このサイトに移動すると、コンピュータに危害が加えられる可能性があります
>>725 は東亜日報か。
朝鮮日報、中央日報も含めて3紙とも種子島宇宙センターの記事が載ってたから、
韓国のプレスの招待とかがあったみたいだねぇ
記事内容は色々と誤解とかあるけど、あえて突っ込まないw
729 :
NASAしさん :2010/04/13(火) 09:29:27
内之浦無かったことにw
730 :
NASAしさん :2010/04/14(水) 20:11:38
>>729 間違ってないよ、あくまでも産業用ロケットの視点で書いているでしょ。
>>730 いやいや、どう考えても間違ってるだろ
何で「(L-4Sが)連続4回も失敗した“末に”、N-Tを打ち上げることができた」になるんだよ
ロケット開発には時間と失敗が付きものという主張の大筋に異論はないが、
ISASの歴史からは失敗と研究開始年のみピックアップしてまで、過剰に修飾するのが正しいのか?
それに羅老号の打ち上げ失敗に関連しての記事なのに、どうして 「 あ く ま で も 産業用ロケットの視点」になるのかねー
>韓国としては、うらやましいのと同時に克服の対象に違いない。 ここら辺から異常性がにじみ出てる
朝鮮が絡むと必ずいざこざが起きるな
735 :
NASAしさん :2010/04/18(日) 23:25:30
>>732 ラロは実用ロケットを目指しているんだよ。
ISASロケットのような自慰ロケットではないぞ
>>733 翻訳の精度を疑うべきでしょ。
まあ何を言っても無駄だろうから無視無視
頼むからここまで+みたいな流れにしないでくれ
あか☆つき打ち上げは見に行けず。無念
ざまあwww
741 :
NASAしさん :2010/04/23(金) 21:52:23
>>736 別に間違ってないよ、当初連続4回失敗した経験を踏まえて
実用衛星打ち上げロケットNを立派に打ち上げたでしょ。
LとかMのような非実用衛星打ち上げロケットは興味ないだろうし。
ここは「打ち上げを見に行く」スレです。 すれ違いの話題を蒸し返すキチガイさんはお引き取りくださいな。
で、次見に行く奴はいるのか
ここにいる(キリッ
ここにもいますよ。 過去3回とも雲の中に消えていったので、今度こそ晴れの打ち上げを見てみたい。
上司に有給取得を禁止された
ざまあw
繁忙期と重なっちゃったのか?ご愁傷様。 俺は夏に向けてコツコツと伏線張り中。
749 :
NASAしさん :2010/04/24(土) 23:40:23
暇はあるが金がない!足に使ってたバイクも壊しちゃったし
晴れたら気持ちいいけど、雨が降ったらバイクは最悪だもんなあ・・・
ちゃんと合羽着やブーツカバー装着すればそーでもない
あかつきは厳しいから次かな、8月なら行けそう
756 :
NASAしさん :2010/04/28(水) 12:12:19
関東住まいですが、もう今から計画じゃ無理ですよね。。。
>>756 >>4 宿と船はなんとかなるんじゃないでしょうか。
今回、早朝なので足の確保が一番の問題かもしれません。
みちびきは土日に近い日であってほしい。2日休むのが限界だ。
759 :
NASAしさん :2010/05/01(土) 03:41:59
沖縄本島に打ち上げ基地があれば 島にさえ事前に上陸出来てしまえば打ち上げ見るの楽だったのに
>>759 中部東岸に石油備蓄基地がなければ可能性はあったかもね。
北部東岸はやんばるの森で水源でもある。大規模に伐採は問題あるし、それ以前に軍用地(^^;)。
南部東岸は海まで山が迫る丘陵地ででかいロケットなど輸送するには道が厳しい。東側に神の島とされる久高島有り。
唯一可能性あるのは金武〜今話題の辺野古あたりかな(^^;)
俺も一度は見に行きたいが、近くて遠い鹿児島の離島・・・
761 :
NASAしさん :2010/05/01(土) 20:00:05
米軍基地なんて西岸でいいんだよな どうせ相手は中国とか海の西側だし 東岸が空いてればロケット発射場作れたのに
762 :
NASAしさん :2010/05/01(土) 22:05:18
マジレスすると、ロケット発射場を作った当時、沖縄はアメリカ領でした
763 :
NASAしさん :2010/05/03(月) 17:38:55
よし グアムサイパンに宇宙基地作ろう
来週なんか天気良くなさそうだな〜
どんよりとした曇り空のもと打ち上げが成功することを祈っています。
またすぐ雲に突っ込んでしまうのだろうか・・・ ブースター分離まで見てみたいものです
夜間打上って無いもんだな。
もう雨さえ降らなければいいです・・・
>>769 すげえなこれ
SETを思い出した
「よーし火をつけたらな、すぐに20メートル以上離れるんだ。それっ」
「狭い、狭いー」
「うわあー」ドーン
18日降水確率50%の曇になってるが大丈夫かなー。 見に行くつもりだが天候的に打ち上がるだろうか。
どうか打ちあがりますように どんよりとした曇り空を突き抜けますように
まあ風速15mという事は無いだろうが…
風よりも雷が心配な感じだな。その後もしばらくいい天気はなさそうだが・・・
小雨決行?
門倉亭南荘7/28〜8/3、8/18〜8/22満室表示。
>>775 小雨で打ち上げた実績あり。最近だと、冬は上空の氷結層、夏は雷での延期が多いかな。
今の予報を見る限りだと、2日延期は十分ありそう。
予報はほんのちょっと改善しているが… 思い切って週末に延期した方がすんなり上がる気がする
>>776 8月19日っぽいですねぇ。
正式発表は117号機の成功の報が出てから、でしょうか。
>>778 現状だと、延期なしで上げてしまうのではという気はしますが・・
780 :
779 :2010/05/15(土) 11:44:10
117→17 延期だったら打ち上げ見に行こうと思っています。
>>776 >>779 前半の満室は南種子町恒例のロケット祭り?・・・にしては長すぎる気も。
後半の満室期間にも鉄砲祭りってのがあるけど、あれは西之表の祭りだよね。
>>779 18日までだいぶ改善してきましたね−。
小雨は降る可能性があるけどこれならGoきそう。
機体移動は何時から?
いつも通りなら、17:30-18:00の間に移動開始くらいじゃないでしょうか。
785 :
NASAしさん :2010/05/16(日) 14:44:13
>>783 Y-1ブリーフィングによれば、6:00とのこと、いつもより12時間前なのは、
作業員の長時間労働を避けるためとのこと。宇宙作家クラブBBSより。
見えた。 つーとね。
鹿児島着。明日朝一の飛行機で種子島入り予定。
>>786 余裕を持って移動したつもりだったのに、間に合わないorz
だとするとF18も24時間前になる?行く予定なので参考にします。
791 :
NASAしさん :2010/05/17(月) 11:13:52
>>791 かっくいー
けど、水平垂直出ししてほすぃ・・・
微妙に傾いてるけど・・・広角だから結局傾いて写ると思う。
細けえことは良いんだよ(AA略 俺も見にいきてー 次は夏だよね。 お盆で込むかなあ?
延期キター
>795 ソースは? 21時10分地上設備の予冷開始してるけど?
ライブ中継ハジマタ?
801 :
NASAしさん :2010/05/18(火) 06:09:06
NHK総合ニュースきた
NHKは中継してくれるみたいだね!
803 :
NASAしさん :2010/05/18(火) 06:14:46
打ち上げ実況スレは?
804 :
NASAしさん :2010/05/18(火) 06:16:31
カメラにすいてきついてるー
805 :
NASAしさん :2010/05/18(火) 06:17:24
金星といえばカップラーメン
806 :
NASAしさん :2010/05/18(火) 06:33:02
雨降ってる?
あら、延期みたいね
最先端ロケットも雨にはかなわねーか(汗 残念
延期残念…。ま、天気はしようがないか。 しかし当日なのにこの過疎っぷりはなんだw
ありゃ、延期ですか。 仕事で呼ばれて、こりゃ生で見られないなあと思っていたら・・・
GW明け間もない平日だから行ける人が限られてたからかな?
実況禁止だし、携帯は規制だししかたがない。
お前ら実に冷静でいいな 怒るようなことじゃないにせよ
次の打ち上げが土日なら、今から計画して行けるかな
週末ならJAXAiオフしようぜ
直前で中止かぁ、次回は早くて21日か?
次回も朝だよね?
818 :
NASAしさん :2010/05/18(火) 08:09:08
天候予想を見る限りじゃぁ21日っぽいですね。
現地から。 4時過ぎくらいに長谷展望公園入り。 5時ころから雨が降ってきて次第に強くなってきた。 んでカウントダウン止まったかと思ったら中止。 舐めてたけどけっこう寒かった。 あかつきのバッジいただきますた。 予備日明日とってあるけど、 現地テレビニュースじゃ打ち上げは21日以降つってるわ。
>>819 燃料入れちゃったから、中2日挟んで、早くても次回は21日になるはず。
今のところ天気も、21日が良さそうだけど。
今日の宿着。 21日再設定になったね。 宇宙科学技術館に行ったらツアーのキャンセルが出てたので、 ツアー参加してきました。 とりあえず中型発射台横から大きく見れたのでよかったです。
ひま人ざまあwww
> 燃料入れちゃったから、中2日挟んで 一日持たすのは無理なの? 漏れるの? 死ぬの? とか言ってみたくなった。
>>824 星一つ無い曇り空、残念。
結局月と金星しか見れなかった。
>>823 記者会見でも同じ質問が出たそうです。MHIの人の回答は↓
>入れたままにしている実績は無いため、これまでに実績のある方法をとる。
>入れたままで問題が出るという訳ではない。
>また、液を保持しつづける場合は、蒸発分の充填を続けなければならない。
>>821 Mobilehackerzの人がつくったものが置いてあるらしいけど
見た?
ちゃんと立体写真wwwww
さぁ漁だ
流木と違って単発だからNPだね。 ただ夏ドックダイヤになるみたいだから注意。
金曜日も直前で中止になりますように
834 :
NASAしさん :2010/05/19(水) 19:29:47
ヲタに媚びたロケットは全部失敗しますように
指令破壊が見たい
昔の映像の、少し浮いて「よし、いける」と思ったところで発射台で大爆発、とか無いね。
18日に見れなかった怨念が溢れてるなw
ぼ・ぼ・ぼ・ぼ・ぼ・ぼ〜〜〜〜ん
839 :
NASAしさん :2010/05/19(水) 23:29:47
21日当日の天候よりも、明日昼の機体移動時の天候が非常に心配。 会見からは少しなら引っ張れるとの話だが、雷予報が厳しい。 機体移動できない場合、26日かね。
841 :
NASAしさん :2010/05/19(水) 23:56:03
842 :
NASAしさん :2010/05/20(木) 07:08:16
アメリカのロケットって全部ケネデイで打ち上げてるの?
843 :
NASAしさん :2010/05/20(木) 11:32:03
今日昼の状況次第で、明日朝の種子島の延期が決まる。
明日6:58か。飯食ってる時間だ。
7時のニュースOPが打ち上げ生中継とか前代未聞やがな
機械音声のカウントとともに時報、おはようございます 汚いさすがJAXAきたない
>>844 H-U1号機が打ち上げ延期されなければ、ちょうど7時打ち上げだったはずなんだよねぇ・・
最近の中継は面白くないから見ない
リフトオフする時のナレーションはヤメテほしいな。
へたな英語はもっと困る
「よ〜い、はい一分前」の餅○さんの声が懐かしいぜ
852 :
NASAしさん :2010/05/21(金) 02:36:30
打ち上げ→朝の占い→ロケット打ち上げ生中継映像
視聴者注目度高杉w
>>846 最近のJAXAにはゲッペルスがいるぞ〜
現地(種子島)の作業用無線を受信できれば、肉声のカウントダウンも聞けるけどね。
854 :
NASAしさん :2010/05/21(金) 04:20:10
855 :
NASAしさん :2010/05/21(金) 04:29:02
> へたな英語はもっと困る (・ω・`) カノジョ ガンバッテルノニ
種子島まで行ったのに まさか家でInternet経由で見る羽目になるとは。 まぁ絶滅しそうな黒豚食えたからいいけど。
うちのおかんも即時に反応してたけど あの英語はひどいよ
そんなアホみたいなこというのは、完ぺき主義の日本人だけ ってか、あのレベルで充分だし
日本語のうまい外人とかに頼むことは十分可能だろうし HTVの時なんか海外局に英語から英語に翻訳されてたぞ
そんな金使うくらいなら・・ってことじゃね?海外局が翻訳してくれるならそれでいいじゃない、的な。
ならやめればいいわけよ 彼女を首にするのが問題あるなら男の方をだな
>>862 お前はアナウンスしてる人間がそれだけのために雇われてるとでも思ってるのか
ならいくつもの仕事が一つ減るだけだろうよ
喋れないやつらが文句ばっか
俺ちょっとだけ喋れるよ
リフトオ〜フ↑
868 :
NASAしさん :2010/05/21(金) 16:32:11
なんか久しぶりに202の打ち上げ見た気がする (いぶき? 何それウマイの?・・・)
無駄でもいいからピギーバック10個くらい増やしてもいいから 204をばかすか打ち上げてくれよ カネなら出すから 3万円くらい
2024の空中点火は神だった
>>869 その10個のうち1個を、1000個のマイクロ衛星集合とかにしたら、その値段でいけるかも?
S-520って結局どうなったんだよ・・・?
予定では半年前ぐらいに打ち上げだった気がする。
内之浦一般公開の時に聞いたら、地上設備が落雷?で破損して延期中とか。 直す目処が立っていない(というか多分予算が無い)ので、種子島の追尾局を 使えないか調整中。みたいな話もどこかで聞いたのですが。
去年8月頃の水路通報に載ったはず。 1週間後ぐらいに消えて、そのまま消滅。
みちびきの打ち上げっていつ頃?
(#^ω^)ミチビキ!
>>878 5月12日に種子島に搬入済みだから多分7月末かな
>>880 サンクス
子供の夏休みが始まってるから混雑しそうだな
>>873 地球を5周ぐらいで落ちる軌道に入れれば問題ないんじゃない?
でも、一辺数cmじゃ、なんもできんか。
>>879 少し違うwww
みちびきはお盆過ぎじゃなかったっけ?
10cm角くらいあれば色々できるけど
まいど1号並50cmキューブに組み上げるとすれば125個か。3万じゃ無理だよなw HTVに積めるだけ詰め込んで30万円/Lぐらいかな? だれか検算して。
5cm角あればコンピュータとセンサ、電池までは入る。 電源、通信、冷却が厳しい。
887 :
NASAしさん :2010/05/23(日) 16:08:02
M-Vってどこで見れます?
ん?打ち上げならもう3年も前から無理だけど? 一部分でもいいから本物が見たい!っていうなら相模原キャンパスへどうぞ 実物大レプリカ(正確には地上試験機)でいいなら内之浦まで来ても見られるよ
889 :
NASAしさん :2010/05/24(月) 08:59:42
あれ内之浦にそんなのもあるの? 俺は打上げ時に行っているから中に入ったこと無いんで知らなかった。
ISASのロケットの模型は色々置いてるな 射場のすぐそばまで入り込めるのが面白いので、中の見学はした方が良いと思う
>>889 ランチャーの横にM-V-1とマーキングされた地上試験機が、ラムダ台地にはM-3Sがあったりするよ
なんでも解体する予算もないから置いてあるとか?の割には手入れされてるし普通に保存かな。
あとカッパかラムダもミュー台地にあるトイレ脇にあったはず。
それにしてももったいない、7号機の時は直後に入れてもらえたよ。焼け焦げたランチャーが印象的だった。
そういえばあの時は自民党の河野議員も来てたねぇ
892 :
NASAしさん :2010/05/25(火) 20:52:53
LE-5B-2って何だ? H-2B2号機に使われるみたいだが
今のH-2AだってLE-5B-2じゃね?
>>892 LE-5Bに振動低減のための改良を施したもの
2年前のH-IIA F14から使われてる
LE-5Cでいいじゃん なんでまたややこしい名前をつけるんだろう
>>895 推力・比推力・構造質量比・燃焼時間etcの他の性能が変わらないからな。
それに、新型エンジンを開発するって言っても予算が降りないから、
既存エンジンの改良という方便を使わざるをえない。
H-II⇒H-IIA⇒H-IIBなんてその最たる例だよ。
>>895 噴射器とミキサーの噴射孔しか弄ってないからLE-5Cと呼ぶのは大袈裟杉
RL10シリーズだって似たような感じだしね
LE-5B typeRぐらいは名乗れそうだ。
>>892 バッテリー長寿命化はまだ盛り込まれてないんだっけ?>LE-5B-2
じゃあ-3になるね
>>899 あ、バッテリーはエンジンの外部か・・・かんけいないな。
三菱の開発しているMB-35が燃焼室圧力100気圧超で、 比推力468秒の怪物エンジンだが、LE-5Bより随分重い。 どうやって次期基幹ロケットに使われるのだろうか。
903 :
NASAしさん :2010/05/29(土) 21:38:24
904 :
NASAしさん :2010/05/30(日) 01:00:11
ここは打ち上げに関する相談や情報のスレで ロケット自体に関する雑談は、ロケット総合スレで
自治厨乙
バカだな。 怪物エンジンだと1段目ジェティソン後もうんと見えるかもしれないから どの辺で見ようか、という話だ。
907 :
NASAしさん :2010/05/30(日) 22:10:00
補助ブースター使わないロケットなんかある? (ただし元核ミサイルのぞく)
元がミサイルじゃないロケット自体が少ない気もしますが。 運用終わっていますが我らがM-V。現役だとゼニット。 あとは隣のKSLV(1段はロシアのアンガラ)とか。 そういえば2号機の打ち上げが6/9みたいですね。 行ってみたい気もするのですが、前回の打ち上げ時の(見学している人の)動画を 見ると、ちょっと近づけない雰囲気が・・・ 対馬あたりからなら見えるんでしょうか。
>>907 J-1 サターン N-1(ソ連の方) プロトン アリアン1 もかな?
種子島にはまだJ-1改(2号機)が残ってるんだっけか
いつの間にか門倉亭南荘の満室が8/8まで延びてる。 ロケット祭りにしては長すぎるから、やはりこっちか? 飛行機も8/2〜8/3が平日なのに軒並み埋まってるし。
↑文章書き忘れたw 18は夜の打ち上げなんだな
機体移動はF17と同じ24時間前までだと悲しいな。 せめてどちらかは昼間に見たい・・・
今年度はHTVもあるからそっちでもいいかなと思い始めた
>>915 Gunter`s Space Pageってサイト見たらHTV2が2010年12月1日って出てて、
仕事が忙しい時期なので諦めた・・・
>>916 それ間違ってるよ
南日本新聞の記事によればH-IIB F2/HTV-2は2011年1月以降
>>917 ありがとうございます。
年末年始以降ならまだ希望がある。
去年のH-IIBの映像見てやっぱりAとは違う迫力なんだろうな〜と。
920 :
NASAしさん :2010/06/05(土) 02:50:38
暫定ロケット打ち上げ実況スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275491112/l50 ▲ 6月4日 午前7時00分 プロトンロケット [BADR 5] 打上げ by ILS社(米国系)
▲ 6月5日 午前0時〜午前4時 ファルコン9ロケット [ドラゴン宇宙船] 打上げ by スペースX社(米国系)
▲ 6月5日 午後0時53分 PSLVロケット [Cartosat 2B] 打上げ by インド宇宙研究機関
▲ 6月9日 KSLV1ロケット [STSAT 2B] 打上げ by 韓国航空宇宙研究院
▲ 6月15日 午後11時42分 ドニエプルロケット [Prisma & Picard] 打上げ by ISCコスモトラス社(露系)
▲ 6月16日 午前6時35分 ソユーズロケット [ISS 23S] 打上げ by ロシア宇宙局
△ 6月17日 ソユーズTMA-19宇宙船が国際宇宙ステーションへドッキング
▲ 6月21日 午前11時14分 ドニエプルロケット [TanDEM-X] 打上げ by ISCコスモトラス社(露系)
▲ 6月24日 午前6時31分 アリアン5ロケット [Arabsat 5A & COMS 1] 打上げ by アリアンスペース社(欧州系)
△ 6月28日 ソユーズTMA-19宇宙船のドッキングポート変更
▲ 6月30日 ソユーズロケット [プログレス補給船 38P] 打上げ by ロシア宇宙局
△ 7月2日 プログレス補給船38Pが国際宇宙ステーションへドッキング
>>919 やっぱり公表前にブログ上に打ち上げ時間まで書いちゃうのはな〜
922 :
NASAしさん :2010/06/05(土) 17:00:57
で、何時ですか?
924 :
sage :2010/06/06(日) 08:32:36
どうも ありがとう。
S-520やっときたな。 結局、1年延期だったか・・・
H-IIAF18、公式発表きたね。
これは南へ飛ばすのかな?
中国の貴州省って、よくロケットが落ちるみたいだけど 内戦かなんかやっているのかなー
>>928 分離されたロケットの落下予定地点。
事前に予告され、数万人の住民がロケット発射のたびに避難する。
たまに民家を配管やエンジンの部品が直撃したり、
山に使い切ったブースターが降ってきて残った燃料が爆発したりする(笑)
でも、あれだけ農村部が貧しかったら、政府から見舞い金も出るだろうし、
家の立替のいい機会とかで喜んでいたりするかもな…。
バイコヌール周辺って未だに失敗したN1の破片が落っこちてたりするんだよな 拾いに行きてー
中国は失敗して大惨事をやったことがあるよな。落下コースが遊牧地帯じゃないし… そういえばチェルノブイリ近くにもヘリやトラックが大量にうち捨てられた区域があったはずだけど、あれは汚染されてるのかな
>>932 あれはチェルノブイリの消火活動の際に、被爆・放射性物質で汚染された機材をまとめてる地域
あれってPuとか? もうあらかた崩壊してないかな
>>934 239Puだと簡単には崩壊しないと思う。
みんなはやぶさに出張中なのね
しかしどこもつながらない・・・
再突入時ってどのぐらい明るいの? 火球ぐらいの明るさには見えるんだろうか?
スピカとアークツルスと土星が見えてるところで、比較にならんほど明るかった。 2度ほどフラッシュして雲が見えたから、瞬間的には月並みだったのでは。
youtubeにH2Aの夜間打ち上げの動画があったはずなんだが。 えびのゆから撮影されたやつ。 どこだっけ?
なんか「宇宙機再突入を見に行こう★1機目」な流れ
いいね、それ
チャンスがめったにないw
945 :
NASAしさん :2010/06/17(木) 14:32:13
恵美の湯って温泉あるの?
あるけど親父の愛想悪いよ
947 :
NASAしさん :2010/06/17(木) 21:58:30
恵美の湯 火事で燃えちゃったらしく、去年のH-IIBの打ち上げの時は、 更地になってた、、、。 建直すと言ってたけど、工事終わったかな?
949 :
NASAしさん :2010/06/18(金) 12:13:00
じゃあ駐車場になってたとこが恵美の湯温泉だった場所なんだ・・・ ちなみに今回も機体移動24時間前なんかな?
無愛想親父ざまあwww
そんなに酷かったのか
>>950 村八分でも火事は別だろ
延焼が困るから、らしいけど(^^;)
953 :
NASAしさん :2010/06/18(金) 20:01:53
>村八分でも火事は別だろ 「でも」の使い方がおかしいだろ
H-IIBのとき、車とロープで通行止めにしてるところがあったけど、あの先は何があるの? 通行止めを通り過ぎて数百m行った小さな広場で見たけど。
955 :
NASAしさん :2010/06/18(金) 22:07:15
>>954 打ち上げを見れる、見晴らしの良い高台(崖の上)に行けた。
そこは私有地らしく立ち入りが黙認されていた時期もあったけど、
警察の指導(崖が危険)もあって、立ち入り禁止になったね。
なるほど。 整備して展望台でも作ればいいのにw
昔はリゾートホテルの計画もあったとか無かったとか
958 :
NASAしさん :2010/06/19(土) 21:26:08
ご主人、火事以降は安納芋をつくってるという話だが・・
無愛想じじいは焼け死ね
960 :
NASAしさん :2010/06/20(日) 09:47:00
竹崎近くのいわさきホテルは廃墟? 屋上からだといい感じでみれそうな感じするけど・・・
961 :
NASAしさん :2010/06/20(日) 14:13:54
JAXAが借り上げてるようです。
>>955 へえー、あの崖は立ち入り禁止になったんだ。いいスポットだったのにね
俺が地主なら整備して有料で開放するわw 「落ちても責任はとりません」って書いて。
それ整備するって言わねぇwwwww
965 :
NASAしさん :2010/06/20(日) 18:14:23
有料開放した時点で責任は免れんよ
966 :
NASAしさん :2010/06/20(日) 18:47:32
痔主にマジレスカコワルイwww
967 :
NASAしさん :2010/06/20(日) 19:24:59
968 :
NASAしさん :2010/06/20(日) 19:26:19
かっこ悪い人乙
一筆もらえばいいんじゃまいか? 傷害保険にも加入させて、キャンプ場と仮設温泉も設置して。
土地買う金もないくせになに妄想してんだ?
バンジージャンプですら、書かされるもんな。
972 :
NASAしさん :2010/06/22(火) 12:06:00
で・・・機体移動は何時間前?
973 :
NASAしさん :2010/06/22(火) 23:24:18
980でスレ消えるから 次スレたては早めにな
H-IIAロケット18号機による
準天頂衛星初号機「みちびき」の打上げ延期について
http://www.jaxa.jp/press/2010/06/20100623_michibiki_j.html 三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、種子島宇宙センターからの
準天頂衛星初号機「みちびき」/H-IIAロケット18号機(H-IIA・F18)の打上げを
平成22年8月2日に予定しておりましたが、打上げを延期することとしましたので
お知らせいたします。
なお、新たな打上げ日については、決定次第お知らせいたします。
(理由)
「みちびき」に搭載されている、海外メーカから購入しているリアクションホイールに
懸念事項が確認され、その調査検討には時間を要することが判明した。品質・信頼性の
確保に万全を期し、かつ早期打上げを実現するために、部品を交換する必要が生じたため。
はやぶさみたいに止まりそうなのかな・・・
門倉亭南荘 9/5〜9/15満室
980 :
NASAしさん :2010/06/23(水) 19:16:50
またItaco社のRW(リアクションホイール)かよ もう何度目だ? いい加減にしろよ もう金かかっても国産RWにしろよ
9月の方がありがたい
みちびきピッチ ピュア
(#^ω^)ミチビキ!
みち☆びき
986 :
NASAしさん :2010/06/25(金) 11:01:16
michibiki
そろそろ次スレですが、テンプレに追加する情報とか、ありますかね
989 :
NASAしさん :2010/06/25(金) 20:20:37
インサイダー情報で 内部関係者の宿が取れてから公式発表だからね〜 関係者が宿取れなくてまた延期 じゃバカすぎるし
990 :
NASAしさん :2010/06/26(土) 01:46:47
地続きじゃないと不便な要素あるよね〜 離島だからの要素もあるけど
T-9
992 :
NASAしさん :2010/06/26(土) 17:22:39
T-8
T-7
T-6
995 :
NASAしさん :2010/06/27(日) 02:53:27
T-5
996 :
NASAしさん :2010/06/27(日) 02:53:37
T-4
997 :
NASAしさん :2010/06/27(日) 02:53:44
T-3
998 :
NASAしさん :2010/06/27(日) 02:53:55
T-2
999 :
NASAしさん :2010/06/27(日) 02:54:04
T-1
1000 :
NASAしさん :2010/06/27(日) 02:54:31
T-0ってレベルじゃね〜ぞ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。