【各島】伊豆諸島・小笠原航路【父母】3等席

このエントリーをはてなブックマークに追加
164 ◆4CxzEOEfrc
東海汽船・神新汽船・伊豆諸島開発青ヶ島航路 ttp://www.tokaikisen.co.jp/
小笠原海運・伊豆諸島開発母島航路 ttp://www.ogasawarakaiun.co.jp/
共勝丸 ttp://www1.odn.ne.jp/kyoshomaru/
新島物産 ttp://www.niijima.co.jp/

初代スレ http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1019398717/
2スレ http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1115890339/

存在は地味だが、客室のこだわるだけの厨とは一線を画す
漢な航路、部屋がどうの飯がどうの言う連中はすっこんどれ
264 ◆4CxzEOEfrc :2006/09/22(金) 15:36:19
これで、幕引きとし、正常なスレッド運営に戻します
ありがとうございました。
3NASAしさん:2006/09/22(金) 20:15:03
スレが乱立しまくって驚いたが心機一転してまた1000までがんばるか!!
よし、じゃあ台風も近づいている事だし伊豆諸島まで東海汽船で 行 か な い か ?

ちなみに明日は大島以外条件付、八丈は欠航で〜す。おがさわら丸はとっくの昔に欠航になってま〜す
あぜりあも運行するようなので明日乗ったらダイナミックな航海が満喫できそうですね〜

父島の波高予想は12〜14メートルだそうで〜す、もはや津波だね〜
4NASAしさん:2006/09/22(金) 22:39:06
writing error
5NASAしさん:2006/09/23(土) 07:50:13
スレタイださい。
たった独りの厨なんか放っておいて、七島スレを継続すればいいだけの話だったのに。
大体、意見募ってからたった10分で重複その2スレ立てるなんて気が短すぎる。
6NASAしさん:2006/09/23(土) 15:42:16
7NASAしさん:2006/09/23(土) 16:57:19
七島get

>>5
それも平日の昼間に

8NASAしさん:2006/09/23(土) 16:59:27
>>7
伊豆諸島は八島でつ。 八島げと。
9NASAしさん:2006/09/23(土) 17:01:05
今晩全島欠航決定!!
久しぶりに大島も欠航!!
明日はひまじゃー
10NASAしさん:2006/09/23(土) 17:21:26
東海汽船の本日の運行状況にいくとIEがフリーズする。
俺だけか?
11NASAしさん:2006/09/23(土) 18:14:06
>>10
変なもん踏んだんじゃまいか?
12NASAしさん:2006/09/23(土) 19:03:25
東海汽船の夏期乗船料金って、どうして
あんなに高いの?
13NASAしさん:2006/09/23(土) 19:41:00
>>10
俺もだ!!なぜだろう??OSのせい?
14NASAしさん:2006/09/23(土) 19:46:36
>>13
行ってみたが、なんでもなくいける
15NASAしさん:2006/09/23(土) 19:56:36
会社のCPでみたけど無理だった・・・
16NASAしさん:2006/09/23(土) 20:42:42
>>13
おお、仲間いたか
今まで何とも無かったんだが、最近必ずフリーズ
スクロールできたり出来なくなったり、スクロール途中で止まったり

ウィルスバスタいれてるんだがなー
東海の運行状況だけおかしい
17NASAしさん:2006/09/23(土) 21:49:05
>>13
>>16

お前らウンコ踏んだだろ。 足の裏洗って出直して来い!!
18NASAしさん:2006/09/23(土) 22:14:08
初島って伊豆諸島?
19NASAしさん:2006/09/24(日) 08:27:55
俺のPC買ったばっかりだけどそんな症状でるよ
20NASAしさん:2006/09/24(日) 10:15:16
>>10
お前だけ。 船に乗らないでくれってメッセージじゃないか?
21NASAしさん:2006/09/24(日) 18:21:31
>>20
案外、当たっているかも
22NASAしさん:2006/09/24(日) 19:08:51
納涼船も今年最終日。乗組員を始め関係者のみなさま大変お疲れさまでした! まもなく最終便出帆です!派手に汽笛を…鳴らさないかw
23NASAしさん:2006/09/24(日) 19:52:42
>>18 初島は”静岡県伊豆地方”。
参考URL↓
ttp://www.tekipaki.jp/~hatsushima/
2418:2006/09/24(日) 21:21:04
>23
わかった、ありがとう
2518:2006/09/25(月) 09:50:05
いい天気
26NASAしさん:2006/09/26(火) 10:17:43
AGE
27NASAしさん:2006/09/26(火) 11:29:50
ageときます
28NASAしさん:2006/09/26(火) 11:35:07
九州は7県。沖縄入れても8県。

でも、誰も文句を言わない。

なぜ伊豆七島だけ紛糾するのか?
29NASAしさん:2006/09/26(火) 11:37:39
昨日は東京湾内でも、波高かったよ
30NASAしさん:2006/09/26(火) 13:02:35
東京湾内って何メートルくらいで、注意報出るんだろう?
31NASAしさん:2006/09/26(火) 20:39:48
【七島】伊豆諸島・小笠原航路【父母】3等席
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1158756094/
が事実上機能しているのでこちらのスレッドは閉鎖しましょう
32NASAしさん:2006/09/26(火) 21:01:31
>31
胴衣
33NASAしさん:2006/09/26(火) 21:30:32
age
34NASAしさん:2006/09/26(火) 22:36:59
こっち使った方がいいんじゃない
>>31は荒れてるし。どうすんだよこのスレ
35NASAしさん:2006/09/27(水) 12:52:29
今日の伊豆七島便は欠航ですか?
36NASAしさん:2006/09/28(木) 14:19:10
age
37NASAしさん:2006/09/28(木) 20:15:11
age
38NASAしさん:2006/09/28(木) 20:20:19
#
#  荒し 及び 重複スレ は放置で。
#

39NASAしさん:2006/09/28(木) 21:17:55
早く対処しろよ。 
40NASAしさん:2006/09/29(金) 12:50:29
age
41NASAしさん:2006/09/29(金) 20:44:26
【七島】伊豆諸島・小笠原航路【父母】3等席
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1158756094/
が事実上機能しているのでこちらのスレッドは閉鎖します
42NASAしさん:2006/09/30(土) 11:54:14
>>41 何役目?
43NASAしさん:2006/10/01(日) 02:36:35
>>41
【七島】伊豆諸島・小笠原航路【父母】3等席
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1158756094/
が事実上機能しているのでこちらのスレッドは閉鎖します

機能してないよ。とてもカキコできる状態じゃないですよ。
44NASAしさん:2006/10/04(水) 07:00:42
唐揚げして、全部埋めるかwww
45NASAしさん:2006/10/04(水) 07:07:19
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
46NASAしさん:2006/10/04(水) 11:05:42
( ゚д゚)
47NASAしさん:2006/10/06(金) 16:41:35
今夜は大島も条件つきか。特等に乗って接岸できずに帰ってくるような体験をしたいものだ。
48NASAしさん:2006/10/08(日) 20:07:01
つーか、あっちのスレよりもこっちのが断然よくね?
49NASAしさん:2007/02/06(火) 00:59:33
伊豆諸島の無人島に行くには費用どれくらいかかりますか?
一番安いのから高いのまで静岡から考えてです
よろしくお願いします
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53NASAしさん:2007/02/11(日) 21:10:10
金沢八景は基地外発揮だなww
そんなに悔しかったのかww
54NASAしさん:2007/02/13(火) 14:12:41
昨日の夜弟が新島に帰省したのだが客が意外と多かったと言ってたよ
この季節はガラガラだと思ったが特等、特2等満席だったそうな。

俺もかめりあ乗ってオートレストランで飯食いたくなってきたw
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56NASAしさん:2007/03/04(日) 19:07:52
伊豆大島から東京まで大型船で行くと
どのくらい時間がかかりますか?
また島住民じゃないんですが学割付きでどれくらいかかりますか
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59NASAしさん:2007/03/04(日) 19:15:53
島民じゃないのに伊豆大島から東京までの時間や料金をしらないならお前は何で伊豆大島に来たのかと。
ネットに接続して2ちゃんやれるんならさっさと東海汽船のサイトでクソネタ調べて死ね

スレを活性化させるために意図的にクソレスしているのは確定だから死ね
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66NASAしさん:2007/03/08(木) 16:33:16
伊豆大島に観光にきてるのですが残金が一万しかありません
東京の竹芝に帰り、おみやげをたくさん買えるいい方法はないですかね?
67NASAしさん:2007/03/08(木) 18:34:12
大島にはパチンコ屋があるだろ。

出るかどうかはわからんが。
68NASAしさん:2007/03/08(木) 20:21:20
相手するなよ
成り済ましの質問厨だぞ
69NASAしさん:2007/03/08(木) 21:06:27
大島から東京へ持ってくおみやげは何がいいですかね?
安くておいしい物を教えてください
70NASAしさん:2007/03/08(木) 21:40:30
>>69

アンコ娘
71NASAしさん:2007/03/09(金) 13:48:40
>>70安いの?
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73NASAしさん:2007/03/09(金) 22:10:38
横浜から東京のみの乗船は可能ですか?
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75NASAしさん:2007/05/19(土) 04:57:12
76NASAしさん:2007/05/29(火) 17:53:08
東海機船が月4〜5便(通年運航)の割合で、
下記の港と新潟港を結ぶ便を設定すれば、
東海機船は一気にウハになります。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%B1%B1%E5%B8%82
77あぼーん:2007/06/02(土) 18:03:09
あぼーん
78NASAしさん:2007/12/02(日) 02:11:42
79NASAしさん:2008/03/24(月) 02:40:23
80NASAしさん:2008/06/22(日) 10:52:26
81NASAしさん:2008/11/02(日) 21:04:44
 
82NASAしさん:2008/12/28(日) 11:25:40
83NASAしさん:2009/02/23(月) 21:27:41
84NASAしさん:2009/03/08(日) 18:58:04
上げ
85誘導:2009/03/31(火) 13:15:57
【七島】伊豆諸島・小笠原航路【父母】4等席
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1183285190/l50
86NASAしさん