【○▼nwa】 ノースウエスト航空 15便 【SkyTeam】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
引き続きどうぞ。

[公式HP]
http://www.nwa.com/jp/jp/
http://www.nwa.com/ (英語)

[FAQ]
Q: 板違いではありませんか?
A: いいえ。
  ローカルルールに『空港・機種・航空会社のスレは対象一つにつき一つまで』と
  明記されており、この部分は申請中の改訂ローカルルールでも変更ありません。
  重複せず、航空・船舶板内にひとつであれば何の問題もありません。

関連スレは>>2-5あたり
2NASAしさん:2006/03/24(金) 20:50:27
3NASAしさん:2006/03/24(金) 20:51:13
[スカイチーム]
http://www.skyteam.com/

[エアライン板]
【NW】 ノースウエスト航空 @エアライン板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1137635538/l50

[海外旅行板]
★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 11▼nwa
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1141708946/l50

[ポイント・マイル板(関係ありそうなスレタイのみ)]
最強決定!!米系マイレージプログラム比較★UA NW CO
≡ SkyTeam スカイチーム PART.2
【UA・NW・CO】食事でマイルget【ダイニング】
4NASAしさん:2006/03/24(金) 22:05:12
酒有料、通路側追金、機材不足   age!!!!!!!!
5NASAしさん:2006/03/24(金) 22:49:19
[なんちゃってゴールド]
http://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/worldperks/census06.html
*最後にステータスマッチの案内が出たら、おめ!
*エリート期間は三ヶ月。この間に搭乗実績を積めば、来年2月末まで資格延長も可。

[酒有料(一杯$5)]
http://www.nwa.com/jp/jp/services/onboard/food/index.html

[コーチチョイス]
http://www.nwa.com/features/coachchoice/ (英語)
6NASAしさん:2006/03/25(土) 00:17:39
CH11に入ってからというもの、我々客と平社員達に痛手をおわせるノースワースト
7NASAしさん:2006/03/25(土) 13:00:43
Coach Choiceの評判悪いらしいね。
とっとと止めちゃえばいいのに。
8NASAしさん:2006/03/25(土) 19:06:26
【重要】継続スレが無いと思ったら、エアライン板へ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1137920305/
9NASAしさん:2006/03/25(土) 20:48:44
継続スレはココです。
10NASAしさん:2006/03/27(月) 00:24:53
この会社も、上が金儲けに走ってるだけか…。お客さまの為なんて聞いて呆れる!!
客と平社員を無碍にするなんてとんでもないな。
11NASAしさん:2006/03/27(月) 01:34:57
酒を有料にするならCOを見習えよ…。
12NASAしさん:2006/03/27(月) 09:13:19
コーラフロートなら5百円だすな。
13NASAしさん:2006/03/27(月) 15:01:49
ttp://www.drivingfuture.com/blog/shimizu/2006/02/000650.html

SSSS」は危険人物?
アメリカは01年9月11日のテロ事件以降、テロ防止に対する危機管理が進んでいる。
テロとは無縁に思えるハワイなどのリゾート地でさえ、セキュリティは厳しい。
女性でも容赦なくベルトやハイヒールを脱ぐシーンはアメリカでは日常茶飯事。
で、最近オレは一つ利口になった。
今年のデトロイトの帰り、ロス行きの国内線に乗るときに、列を並んでいた他の人を差し置いて、オレだけがまるで人間ドックのように入念に調べられた。
立ったまま人間をスキャンする装置に入れられ、怪しげな電磁波か超音波で体を調べる。
荷物は徹底的に調査。
パソコンからカメラ、化粧品入れのバックなど。まるでアルカトラズの刑務所(クリントイーストウッドの映画を前の晩にホテルで見ていたので)に入る受刑者のようだった。
なぜ、オレだけが?と思ったのは当然だ。
もっと他に怪しげな奴が沢山でいるではないか。
後で分かったのだが、原因はオレのデトロイト=ロスの航空券だった。
写真は少しピンぼけだが、「SSSS」とマーキングされている。
これは航空券の発券の仕方が、通常ではないということを示している。
今回JALのマイレージを使い、往路は成田=シカゴ=デトロイト、復路はロス=成田と発券した。
デトロイトとロス間のみ、別途ネットで購入したわけだ。
すると、航空会社のコンピューターには、「この乗客は、怪しい航空券の買い方をしている」と判断され、搭乗券に危険人物を示す「SSSS」が印刷されるのだ。
14NASAしさん:2006/03/27(月) 18:28:00
はい勘違い。
15NASAしさん:2006/03/27(月) 18:46:26
アメリカの定説では、完全にランダムというわけではなく、
buy a one-way ticket, pay in cash, or change reservations shortly before flight time
なんかをすると、SSSSがつきやすいとか。
16NASAしさん:2006/03/29(水) 00:45:39
あれから2週間…

相変わらずステータス、ヒラのままだし確認メールも全く来ないんですが。
17NASAしさん:2006/03/30(木) 08:28:57
>>16
今朝、メールチェックしたら
「6月末まで貴殿を〜」というメールが来てましたよ。
18NASAしさん:2006/03/30(木) 13:18:13
今日は3/30だというのに、ニッポン500マイルキャンペーンの延長告知なし。
明日で終了か。

ショボーン
19NASAしさん:2006/03/30(木) 16:21:33
>>18
明日があるじゃないか。
20NASAしさん:2006/03/30(木) 23:05:26
マイルばらまき政策も終了したのさ。
21NASAしさん:2006/03/30(木) 23:13:08
でも何気に2005年度のニポーン500マイルの告知がトップページに上がって来てるぞ
このまま明日の夜には2006年度延長告知が…あったらいいね
22NASAしさん:2006/03/30(木) 23:25:13
今年度は日本50マイルキャンペーンです。
23NASAしさん:2006/03/31(金) 06:41:09
>>21

そしたら、なんちゃってエリートの漏れは、うれしい。
24NASAしさん:2006/03/31(金) 15:03:06
2006年度カード、まだこない。
telしたら
『え〜、28日発送になっております、
もうしばらくお待ち下さい』
そば屋の出前っぽいが。


あ、香港からか。
25NASAしさん:2006/03/31(金) 15:21:30
>>21
予想通り延長されましたね。
26NASAしさん:2006/03/31(金) 19:38:40
>>25
釣れますか?
27NASAしさん:2006/03/31(金) 19:41:24
ニッポン500マイル・キャンペーンがさらに延長されました
28NASAしさん:2006/03/31(金) 19:42:51
2006年4月1日からも、日本国内線のご利用でワールドパークス・マイルが貯まります!
新キャンペーン期間は、2006年4月1日から2007年3月31日まで。JAL(日本航空)やANA(全日空)、スカイマークなど、日本国内線なら航空会社、路線、クラスを問わず、1フライトにつき500ワールドパークス・マイルをご獲得いただけます。

過去に同キャンペーンでボーナスマイルを獲得された方も、2006年4月1日より新たにキャンペーンにご参加いただけ、期間中、エリート会員お一人様につき最大40フライトまで、一般会員お一人様につき最大10フライトまでがボーナスマイル獲得の対象となります。

ゴールデンウィークのご旅行でも、国内線をご利用になったら、ぜひ搭乗券(半券)*のコピーをお送りください。
詳細およびボーナスマイルの加算申請フォームはこちら


なんちゃってG申し込んでおいてよかった。。
29NASAしさん:2006/03/31(金) 19:56:34
NWのSPN行き格安チケットを予約して、NWのWEBで予約確認するとYとなってるのですが、格安でもYがあるんですかね?
その場合、マイルは150%でしょうか?
30NASAしさん:2006/03/31(金) 20:06:03
ブッキングクラスでなくて、座席がY
31NASAしさん:2006/03/31(金) 20:29:03
>>30
以前、HNL行きの時は、Tと表示されたのですが・・・。
3218:2006/03/31(金) 20:54:54
>>25
ひっそりとフェードアウトさせると思っていたが、
これは嬉しい誤算だ。
33汚い物は除けて読め:2006/03/31(金) 22:15:51
>>31
E-ticke糞tを照会して、FARE B尿ASISを見ろ。
一文字目がうんち運賃クラスだ。
それで、マイル基準が判断され下痢る。
34NASAしさん:2006/03/31(金) 22:24:04
>>33
まだ、発券されてないので見れません。
ただ、NWのWEB予約を試してみたら、同じ料金でYクラスで出たのでYクラスなのかもしれません。
35NASAしさん:2006/03/32(土) 03:56:04
>>34
予約記録ができているなら、ノースに電話して聞け!
36NASAしさん:2006/03/32(土) 07:26:42
> 以前、HNL行きの時は、Tと表示されたのですが・・・。

Tはブッキングクラス。シートクラスはY。
37NASAしさん:2006/03/32(土) 13:44:17
>>36
それくらいわかってるから聞いてるんだが・・・。
38NASAしさん:2006/03/32(土) 17:11:54
今回のステータスマッチを利用した人は、今年も6月から始まる
Asia Guest Goldプロモーションには参加できないそうです。

まあ正式なステータスマッチが一生に一度なんだから、
なんちゃってステータスマッチにこのくらいの制限があるのは
しかたないね。
39NASAしさん:2006/03/32(土) 17:32:04
すげー 3/32になってる
40NASAしさん:2006/03/32(土) 18:03:33
それはエイプリルフールだからだね
41NASAしさん:2006/04/02(日) 23:56:20
NWの744の36Aと36Kは、前に座席がないようですが、そのまま前に出られるでしょうか?
42NASAしさん:2006/04/03(月) 00:35:21
>>41
わたし、35に座ってたとき後ろのひとにそれをやられて、
何度も目が覚めて非常に迷惑でした・・・
43NASAしさん:2006/04/03(月) 00:37:42
>>42
とうことは、36A・Kは、そのまま前に出られるのですね?
44NASAしさん:2006/04/03(月) 08:45:14
トラベルサーティケイトUSD500×2売ります!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42550119
45NASAしさん:2006/04/03(月) 16:45:09
>>43
出られるか出られないか、という問いに対する答えは「出られる」。
ただし、非常口の出っ張りと35B(J)の間を「なんとかすり抜けられる」という表現の
方が適切。通路に出る際、36BC(HJ)を跨ぐのとどっちがスマートかは個人の判断で。
46NASAしさん:2006/04/03(月) 20:40:07
>>42そうだそうだ。迷惑だ。
47NASAしさん:2006/04/04(火) 01:06:09
747
以前乗った時すでにボロ(内装)
飛行機の本に3年位でシート地
張り替える会社もあると書かれてましたが、
NWはどの程度でリニューアルしてる
んでしょうか?
48NASAしさん:2006/04/04(火) 01:36:26
>>47
747はボロイよ。
でも、もう少ないよ。
744ならまだ多いけど。
49NASAしさん:2006/04/04(火) 21:51:02
オンラインチェックインして、プリントアウトまで済ませました。
当日、この紙を持って有人チェックインカウンターへ行くことになるのでしょうか?
預ける荷物はなしです。
セルフチェックイン機でも手続きできるのでしょうか?
50NASAしさん:2006/04/04(火) 23:51:10
>>49
預け荷物が無ければ、搭乗口までいけるよん。
ただ、パスポートのセキュリティーチェック(スクリーニング)がどうとかで、
搭乗するときにモタモタされるかもね。
51NASAしさん:2006/04/05(水) 03:28:55
>>50
印刷した紙には、以下のような記載があります。

出発空港のオンライン・チェックイン専用カウンターにてこの書面をご提示ください。
パスポートなどの確認をお済ませいただいた後、出国審査時に搭乗券に代わるものとして提示いただけます。
確認前の書面は、審査にはお使いいただけません。


52NASAしさん:2006/04/05(水) 07:08:04
多くの空港でチェックインカウンタ等に出向いてプリントアウトに
スタンプを押してもらう必要がある。

911がなければ、出国審査へどうぞ、だったんだろうけど。
53NASAしさん:2006/04/05(水) 08:15:59
すみません。ワールドバリューの運賃は公表されていないのでしょうか?
54NASAしさん:2006/04/05(水) 09:57:39
>>49
アメリカの空港の場合は、セキュリティチェックの入り口でスタンプを押してくれるので、カウンターによらなくてもOK
預け入れ荷物のない身には非常に楽です
55NASAしさん:2006/04/05(水) 13:39:16
NW82、KIX発SPN行きのチェックイン受付開始時刻を教えてください。
56NASAしさん:2006/04/05(水) 14:00:19
>>53
ホントよね。誰も指摘しないのも????なのよね。
規則は出てるのよね。ホント不思議だわああ
57NASAしさん:2006/04/05(水) 14:03:41
中森明菜は北ウィングから何処へ?以来の論争になりますね。
さあ、みんなで、ワールドバリュー運賃がどこへ掲載されているのか
探検に行きましょう!!!!!!!!!!
とりあえず3班に別れて探しましょう
フレーフレー運賃、出てきてちょうだい運賃さん。
全く運賃を知らなきゃ予約もできやしない
58NASAしさん:2006/04/05(水) 14:09:04
>56
姐さん、応援に来たわよ
香港スレの航空博士にも応援要請した方がいいかしら?
とにかく、値段が分からないと躊躇しますわよね。
発券されてから5億円ですなんて言われたら失神しちゃうし。
でも、なんで運賃表ないのかしら?
59NASAしさん:2006/04/05(水) 14:14:37
あの〜〜コレ何の集まり?
60NASAしさん:2006/04/05(水) 14:15:48
>>58
発券前に料金出ますよ。
61NASAしさん:2006/04/05(水) 14:19:23
北米WV28(Q)の運賃表なら某旅行代理店のサイトにあった。
これに2万円足せばWV14(M)、さらに2万円足せばWV7(B)になると思う。
62NASAしさん:2006/04/05(水) 14:26:32
サイトに掲示してないのか?
63NASAしさん:2006/04/05(水) 16:20:13
Bは3マソみたいだじょ。
64NASAしさん:2006/04/05(水) 20:26:01
>>60 そうだそうだ。ついでにアジア一万マイルでUPGしちゃえ。3班に
別れてるヒマなし。BKKから朝早く帰るならビジネスがいいな。SINとかも
65NASAしさん:2006/04/05(水) 21:00:26
料金の秘密のページがあるの?
66NASAしさん:2006/04/05(水) 21:27:14

205 :陽気な名無しさん :2006/04/05(水) 13:52:03 ID:PjoV5hEY
ノースウエストエアラインのワールドバリュー運賃ってどこに載ってんの?


206 :陽気な名無しさん :2006/04/05(水) 16:17:23 ID:ud41XAun
ほい、トップページから「キャンペーン‐サービスのご案内」クリックすれば入れる

http://www.nwa.com/jp/jp/travel/cyber/index.html


207 :陽気な名無しさん :2006/04/05(水) 20:22:47 ID:JDgV6hep
>206
あんた、そこで料金表見つかったの??
67NASAしさん:2006/04/05(水) 21:41:22
今日は料金大会を開催してんのか?
68NASAしさん:2006/04/05(水) 21:44:17
ここみたく不真面目ではない、少しでも誤字があると指摘される
また、皮肉たっぷりなレスが多い某掲示板で、
GAの特典予約が再開されたと言っているが本当?
69NASAしさん:2006/04/05(水) 21:53:05
ここって不真面目だったの?
冗談じゃないわよ
運賃のこと答えなさいよ
どこに出てんのよ
70NASAしさん:2006/04/05(水) 22:02:23
>>69
区役所通り歩け!
71NASAしさん:2006/04/05(水) 22:08:22
日本全国に何箇所区役所通りがあると思ってる?
72NASAしさん:2006/04/05(水) 22:23:13
区役所通りの道を歩けば運賃表のリーフレットがあるのですね。
新宿区役所通りでいいのですか?
って何このスレ?
なんでこの話題にはみんな貝になるわけ?
もういいわ
皆様のユナイテッド航空で行くわよ
もったいぶらないでホームページで堂々と発表してますもの
そうよそうよ
さ・よ・う・な・ら
ああ、JALゴクウもあるしいろいろあるわ
73NASAしさん:2006/04/05(水) 22:34:05
大切なお客さまが他社へ流れて行きました。
74NASAしさん:2006/04/06(木) 01:05:52
誰か解説してください
75N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/04/06(木) 14:42:15
とりあえずNWの国際線にFクラスが復活する日は無いのでしょうか。
流れ横切ってスマソでつが
76NASAしさん:2006/04/06(木) 23:52:04
ありえない
77NASAしさん:2006/04/07(金) 10:36:48
Y席=>窓側、真ん中
C席=>旧Y席通路側、非常口前
F席=>旧WBC
78NASAしさん:2006/04/07(金) 18:31:28
WPの口座状況を見ると下記の表示があるのですが、何でしょうか?

Coach Select Bonus 1,000

79NASAしさん:2006/04/08(土) 01:10:23
こんなぺらぺらの紙の一時エリート会員カード送ってこられてもなあ
次の出張はNWを使ってみるかという気も起こさせないなあ
80NASAしさん:2006/04/08(土) 20:35:50
>>78
COACHのバック買ったからだろ
81NASAしさん:2006/04/08(土) 21:08:19
>>80
COACHのバックは今回買ってません。
VUITTONは買いましたが。
82NASAしさん:2006/04/08(土) 21:37:01
>>81
だったらサポセンに電話しろ。
LVなら、+10000マイルだから
83NASAしさん:2006/04/08(土) 21:39:58
>>82
ROLEXの時計は何マイルですか?
84NASAしさん:2006/04/08(土) 21:40:46
>>81
この間、表参道にオープンしたラルフローレンで買ったら、
+20000マイルついてた。これも隠しキャンペーン?
85NASAしさん:2006/04/09(日) 00:29:47
>>84
1000円のお買い物でもOK?
86NASAしさん:2006/04/09(日) 00:39:45
同じスカイチームのコンチネンタル朝食やすずきのコリアンダーを
市中のレストランで食べた場合もOK?
87NASAしさん:2006/04/09(日) 02:58:51
>>85
いや、さすがにそのときは鞄とかスーツのオーダーとかで100万くらい買ったはず。
88NASAしさん:2006/04/11(火) 00:36:17
SEIKOの11万の時計買って、5000マイルもらったよ。
Japan Watchキャンペーンだって。
89NASAしさん:2006/04/11(火) 10:32:35
NWAのCAとsexしたら、10マン参るもらえたよ。
CA救済キャンペーンだってさ。

あれも終わっているんで、妊娠の心配ないし得したかな。
でも上に乗っかってきたら重かったよ。
ホテルの冷蔵庫で終わった後のビールを飲んだら5ドルとられた。
90NASAしさん:2006/04/11(火) 22:01:09
>>89
おまいは平会員だから、アルコール無料クーポンもらえなかったんだな。
91NASAしさん:2006/04/11(火) 22:32:46
ワロタw
9289:2006/04/12(水) 12:51:57
>>90
でもCAのGOLDヘアーは持ってるぞ。

93NASAしさん:2006/04/12(水) 21:08:39
良く見ろ!それSilverだよwww
94NASAしさん:2006/04/12(水) 22:53:48
オッ!ウェッ!ギャァァ〜〜〜!
ババァだったのか・・。
95NASAしさん:2006/04/12(水) 23:49:55
↑ 汁婆 の文字を連想してしもた。
96NASAしさん:2006/04/13(木) 00:15:32
オマイラ、オモシロイw
97NASAしさん:2006/04/14(金) 00:14:29
アエロフロートと提携開始
http://www.nwa.com/freqfly/earn/airfl.shtml
98NASAしさん:2006/04/14(金) 22:55:58
MHのKLI-BKI間をWPで申請したら国内線のため加算付加だったのですが
この一端WPに申請したマイルを、どこか別のFFPに加算できないでしょうか?
99NASAしさん:2006/04/14(金) 22:58:09
今29300マイル、あと700で30000アジアビジネスに乗れる!
700稼ぐのになんか手っ取り早い方法無い?
100NASAしさん:2006/04/14(金) 23:01:43
>>99
大島往復
101NASAしさん:2006/04/14(金) 23:16:07
まずはNW大学でマイルのお勉強
102NASAしさん:2006/04/14(金) 23:16:26
>>98
エンリッチにすら、加算不可能だからなあ・・・
どうでもいいが、漢字くらい確かめてからUPしろ、クソ馬鹿。
なんで2行しか書いてないのに2箇所も間違うんだ、大馬鹿。
103NASAしさん:2006/04/16(日) 01:22:22
加算 付加==不可
一端   ==一旦
すいません。今の国語教育の被害者です。
104102:2006/04/16(日) 16:07:29
こちらこそ、すみません。
2ちゃんねるということで、口汚いことを書いてしまいました・・・
10598:2006/04/16(日) 19:45:48
>>104
謝ればよろしい
106NASAしさん:2006/04/16(日) 20:53:39
98じゃなく、103に謝ったんだよ。
勘違いスンナ、このノータリンが。
107NASAしさん:2006/04/16(日) 22:19:41
大学追加きたこれ
108NASAしさん:2006/04/16(日) 22:47:54
そろそろ、米軍と一緒に日本から撤退してくん無い?
109NASAしさん:2006/04/19(水) 01:19:53
WP入会時にEメール・エクスプレスを登録すると、マイルがもらえたと思うんですが
メール受信を何ヶ月継続したら付与されるか分かりますか?

110NASAしさん:2006/04/19(水) 01:49:15
一年くらいじゃね
111NASAしさん:2006/04/19(水) 11:31:50
>>109
取扱説明書がついてるはずだからよく読むように。
112NASAしさん:2006/04/19(水) 23:01:25
海外発券で8月にNWのチケットが安く買えるのはどこでしょうか?
113NASAしさん:2006/04/19(水) 23:21:19
CZが北京〜平壌線を週3便で運航するようだが、ワールドパークスのCZ特典で日本〜北朝鮮が出てくんの?
114NASAしさん:2006/04/19(水) 23:29:01
>>113
現実的にビザが無いとチケットはあってもチェックイン出来ないからね。北京の大使館で取得してからでないと。
あとは海外発券不可という路線もある。例えばCAの北京―ラサは、中国国内でないと発券出来ない。CAに聞くと、政治的理由の為という答えだった
115age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 00:22:57
>>114
昔ガイドブックには、西蔵はツアー客しか受け入れてないと書いて
あったけどね。やはり裏には政治的な理由があったのかな?
そうなると今年か来年開業のの西蔵鉄道はどうすんだろうか。
116NASAしさん:2006/04/20(木) 18:51:01
>>111
そんなの無いです
117NASAしさん:2006/04/20(木) 23:27:15
>>114-115
確かチベットへは特別許可証が必要の筈。中国への短期ビザが不要になってもそれは変化してないと思う。
ツアーオンリーでないと思うが、成都かゴルムドでツアー形式で参加する方が手っ取り早いので、外国人旅行者の多くはそのパターンでチベットへ行くそうだ。
118NASAしさん:2006/04/22(土) 13:48:34
ヤフオクでG売ってるけどステータスマッチ以外でもキャンペーンあるんだ。
でも、出品してる奴航空整備士になってるけど、関係者じゃクビにならないか?
ttp://profiles.yahoo.co.jp/toshi35716
119NASAしさん:2006/04/22(土) 14:50:55
NWのB744の座席で、24D・24G・36A・36K・51A・51Kが選択可能なのですがどこがお勧めですか?
120NASAしさん:2006/04/23(日) 01:16:19
KEの格安でソウル経由ヨーロッパや北米行きのチケットのマイルをWPに加算するときの加算率はどうでしょうか?
121NASAしさん:2006/04/23(日) 01:34:30
↑マルチシネ
122NASAしさん:2006/04/23(日) 01:40:24
>>121
消えうせろ。
123NASAしさん:2006/04/23(日) 01:54:27
>>121は海外旅行板のマイレージスレでもイタイ発言してるのでスルーで
おながいします
124NASAしさん:2006/04/23(日) 01:55:19
>>120の間違いですた
125NASAしさん:2006/04/23(日) 11:54:35
>>120
WPのHPに規約があるのに字が読めないんだね。しかも、マルチ!市ね。

ttp://www.nwa.com/jp/jp/freqfly/memguide/airfl.html#korean
126NASAしさん:2006/04/23(日) 15:07:41
>>125
基地外さんよ。

その規約だけではわからないって事、御存知?
実際に航空券の予約クラスを知る必要があるってことを。
127NASAしさん:2006/04/23(日) 23:49:43
まるこしね
128NASAしさん:2006/04/24(月) 00:36:25
>>126
開き直り?DQN丸出し。
シッシッ!
よそへ行け。
129NASAしさん:2006/04/24(月) 00:47:36
もっとJAL国内線予約楽にできるといいのにね。 当日カウンターとまで言わないから前日予約とか。
CASHでなくてマイルのペナルティーで緊急発券してくれるといいのに。前日緊急だと倍の3万マイルとか。
あと迷惑マイル15000くれるより69便もっと定時に運行して欲しい。 関空着深夜は困る。
このままじゃマイルたまり過ぎて...
130NASAしさん:2006/04/24(月) 01:09:28
>>129
たまり過ぎてるなら俺に格安で売ってけろ

131NASAしさん:2006/04/24(月) 01:20:45
あ、売れるんだ。80万マイルぐらいあるけど相場どのくらいで取引されてるんですか?
132NASAしさん:2006/04/24(月) 01:27:07
1マイル2円から2.2円くらい。
あとはお前の良心

133NASAしさん:2006/04/24(月) 20:32:20
おいらも120万マイルあるが、どうやったら売れるの?
134NASAしさん:2006/04/24(月) 21:46:02
>>133 ヤフオクでも見てみろ。
135NASAしさん:2006/04/24(月) 21:55:55
>>133
俺に安く売ってくれ
発券してくれればOK

136NASAしさん:2006/04/24(月) 21:57:26
NWの757のCクラスとCOの738のCクラスだったらどっちがマシでしょうか?
137NASAしさん:2006/04/24(月) 22:20:56
>>136
絶対COの738のC。
理由=コンチネンタル・ブレックファストが提供される。
138NASAしさん:2006/04/24(月) 23:02:25
>>137
スカイ結成後はNWでもCO朝食出るゾ。
139NASAしさん:2006/04/24(月) 23:06:04
>>136
738のほうが静かだな。PTVシステムがダメダメ。
757のCは知らない。
140NASAしさん:2006/04/24(月) 23:43:56
>>137
有難う。でも、コンチネンタルブレックファーストは、おいしいの?
141NASAしさん:2006/04/24(月) 23:51:15
>>140
この板初心者??

142NASAしさん:2006/04/25(火) 00:06:50
>>140
美味しいよ。パンと飲み物程度だけど、COが考案し世界中のホテルなどにも
普及した位だから内容は折り紙付きさ。
143NASAしさん:2006/04/25(火) 02:25:31
B738ふぉー!
144NASAしさん:2006/04/25(火) 04:01:32
>>133
売り方わかんなかったり、面倒だったら俺が売ってあげるよ。
周りに欲しい奴沢山いるし。
俺はもう無くなった・・・・orz
1マイル2円でどう?
興味あったら捨てアド晒してくださいな。
特にJAL国内線特典は需要有り。



145NASAしさん:2006/04/25(火) 04:04:37
あぁ。
あと>>131もどう?
仕事関係で最近経費節減で安く国内線をどうにか!?って議題上がってるから
マイル沢山あると助かる。
よろしくです。


146NASAしさん:2006/04/25(火) 12:59:17
>>142
そうか。有難う。そんなに有名な食事なんだ。楽しみにしています。
147NASAしさん:2006/04/27(木) 04:30:27
>>129
69便は台北に逝くのによく利用するがまだそんな酷い遅延した事無い。
しかし、飛行機ボロイからちょくちょく離陸前にエンジンが掛からないと
か貨物室のドアが閉まらないだとかトラブルが多くて不安になるねw
関空に深夜着になったら台北には何時に着いちゃうの?
あと69便と70便の関空ー台北間のクルーはいつも同じ感じなんだが、
70便は眠そうで腫れ上がった顔が印象的wだって4時とか5時起きだも
んね。漏れも70便乗る前夜は寝坊しないように徹夜です。
148NASAしさん:2006/04/27(木) 07:30:00
なんちゃってGは、いつきたの?
今年の3月に着てるはずなら、私の手元には来ていない。
乗るときに限って、こうなるなんて。
149NASAしさん:2006/04/27(木) 16:33:46
明日1年ぶりに渡米です。
当然1年ぶりのオンライン・チェックインなわけですが、米国での滞在先を
画面で入力するようになったんですね。プリントアウトも以前はチケットやら
帰りの便の予約内容やら3枚ぐらいビロビロ出ていた気がするんですが、
今回はチケットの1枚ぽっきり。アレ?って感じ。すでに浦島太郎状態ですよ…。
150NASAしさん:2006/04/27(木) 21:48:17
>>149
初期の状態から既に2回ほど変わったね。

最初はボーディングパス(バーコード2箇所+切り取り線アリ)と
旅程とレシートみたいなのを2枚印刷してた。
それが、バーコードが1箇所になって印刷は1枚だけ、パスポートNoを
入力する画面が出るようになって、更に最近、当局のお達しで
US内の滞在先を入力するようになったと記憶。
151NASAしさん:2006/05/02(火) 10:57:16
泡アド
キャンセル待ち出来なく
なりましたって‐‐‐

PCに張り付いていられるor
しょっちゅうtel出来る奴有利。

復活きぼん伝えたが、
何故こんな極端な決定するのだろ?
152NASAしさん:2006/05/02(火) 13:44:18
特典キャンセル待ちって出来たんだ。
って、エリート特権だったんでしょ?

153NASAしさん:2006/05/03(水) 07:00:04
ぜんぜん極端じゃないだよ。席ない=旅行なし。はい。
まいるがあるならperkpass使うべき。
すでに予約もってる人は変更したい日にキャンセルマッチできるよ。
NW便ならね。
154NASAしさん:2006/05/03(水) 12:48:32
155NASAしさん:2006/05/04(木) 17:47:50
wpの特典旅行で希望する日程が取れない事が良くあります。取り安いのは
マジかで空席を開放した場合と遥か先の(11ヶ月先)だと予約が取れます。

では、お教えください。特典で空いてる旅程で座席を購入した後$25払えば
好きな日に変更しやすくならないでしょうか?

要は、WPの特典では席駄取れないので取れた日を変更するなら必要な日で
座席が取れるのでは?
156NASAしさん:2006/05/04(木) 18:19:08
あなたがエリートなら取れます
だから死んで
157NASAしさん:2006/05/04(木) 19:43:13
そうだそうだ。
158NASAしさん:2006/05/04(木) 21:45:55
シルバーエリートです。
159NASAしさん:2006/05/04(木) 22:17:24
ゴールドクロスなら取れます
160NASAしさん:2006/05/05(金) 11:48:15
金の十字架??何の関係があるんだろう?
ギャグ?何と掛けてるんだろう?
不明?
ゴールドエリートがどうなるとクロスするんだろう?
161NASAしさん:2006/05/05(金) 18:16:45
うぜえ
162NASAしさん:2006/05/05(金) 21:48:30
シルバーなんて大勢いるのになw
>>155みたいな甘い考えうぜええ
163sage:2006/05/05(金) 23:42:13
NWのマイルを使ったJALの国内線予約って、
超具体的にはどうすればいいのでしょうか?
NWのHPからオンライン予約でできる?
いつトライしても席は無いっていわれるんですが。
164NASAしさん:2006/05/06(土) 00:29:18
できる
以上終わり

165NASAしさん:2006/05/06(土) 00:41:18
>>163
おまえは多分予約画面の下のタブをJALにしてないんだよ。
以上終わり

166NASAしさん:2006/05/06(土) 09:35:09
ぶっちゃけJLは一番とりやすいんだよ。
167んな事じゃCO・ALとかも取れんぞ:2006/05/06(土) 12:41:00
>>163
NWのHPのJLの予約の方法をよく読め!
よく読んでないだろ?
多分、こうすりゃいいんだろ〜的な考えで特典予約しようとしてんだろ?
以上終わり。
168NASAしさん:2006/05/07(日) 02:03:17
わ〜〜、ごめんなさい。私は文字を読むのが苦手なんです。
お許しください。
169NASAしさん:2006/05/07(日) 06:49:30
おんなのこなら許す。
170NASAしさん:2006/05/07(日) 10:28:57
>>168
字を読むのが苦手なら、2ちゃんも苦手なはずだが・・・
171NASAしさん:2006/05/07(日) 17:10:42
NWの格安ビジネスクラスの予約クラスは、CかZだけでしょうか?
KIX〜TPE線です。
172NASAしさん:2006/05/08(月) 00:23:26
誰か20万マイル40万円で買ってくれ。
173NASAしさん:2006/05/08(月) 10:12:26
三十万でどう?
174NASAしさん:2006/05/08(月) 20:44:44
もう一声
175NASAしさん:2006/05/08(月) 23:05:51
305000円!
これで同?
176NASAしさん:2006/05/09(火) 00:47:14
今年もなんちゃってGキャンペーン、
やってほしい。
177NASAしさん:2006/05/09(火) 01:16:32
>175
35万以下なら無理。
178NASAしさん:2006/05/09(火) 06:26:58
>176
やってるじゃないか
179NASAしさん:2006/05/09(火) 21:04:16
>177
35万なら買うけど、どうやって連絡とればいいのかな?
180177:2006/05/09(火) 21:20:25
>179
判らん。 どうするのが良いかと思ふ
181NASAしさん:2006/05/09(火) 21:29:13
とりあえず普通に捨てアド同士でいいじゃん。
それからは金が絡むんだから本アドとか・・・・・
いろいろあるだろーに


182177:2006/05/09(火) 21:59:57
捨てアドってなあに
183NASAしさん:2006/05/09(火) 22:35:28
おぃおぃ・・・・

184NASAしさん:2006/05/09(火) 23:50:54
JALの国内線を15000マイルで予約するときも一応クレジットカード番号を登録しないといけないのでしょうか?
海外便をマイレージで特典予約することはマズ無いのでそれでもクレジットカード情報を流さないといけないの?
185NASAしさん:2006/05/10(水) 00:29:25
>>178
えっ、ホント?
ステータスマッチみたいなのではなくてだよ。
毎年6月頃にやるあれだよ。
186NASAしさん:2006/05/10(水) 00:52:05
ここは、チャプター11からすでに抜け出ているの?
187NASAしさん:2006/05/10(水) 00:54:39
>>185
去年とかいつも恒例のやつだろ?
オオクラ会員に送られてきたやつとか・・

まだ、やってない・・・と思う。

188NASAしさん:2006/05/10(水) 14:01:16
>>178
嘘つきにケテーイ!!
真実なら、NWのキャンペーンアドレスとパスワードを晒しなさい。
やってみな、尊敬されるよ。
189NASAしさん:2006/05/10(水) 23:55:56
ことしも例のところでやるのかなぁ。
始まったら登録番号を探さなきゃ。。。。
190NASAしさん:2006/05/11(木) 20:50:31
NWのKIX〜TPE間の燃油サーチャージを教えてください。
191NASAしさん:2006/05/12(金) 21:11:10
>>190
\7,800(往復)

NRTHKGの燃料サーチャジーの額に比べ、異常に高い
192NASAしさん:2006/05/12(金) 23:11:14
■ ノースウエスト航空 第1四半期、再建費用で赤字倍増
Date : 2006/05/11 (Thu)


ノースウエスト航空は10日、2006年第1四半期の業績が、最終損益で11億ドルの赤字だったことを明らかにした。赤字の大部分は、9億7,500万ドルの法的な会社再建に伴う費用で、一時的な損益を除いた最終損益は1億2,900万ドルだった。

1株あたりの最終損益(EPS)は12.65ドルの赤字で、前年同期の最終損益は5億3,700万ドル、EPSは5.39ドルの赤字だった。同四半期の売り上げは28億9,000万ドルで、前年同期の27億9,800万ドルから3.3%の増収だった。

同四半期に使用した燃料は、税金を除き1ガロン当たり1.87ドルで、前年同期比で36%上昇した。原油相場が1バレル当たり1ドル上昇するごとに、ノースウエスト航空の燃料費は4,300万ドル増えることになる。

現在の原油相場は1バレル70ドル程度だが、ノースウエスト航空は昨年9月に連邦破産法11条を申請した際、2006年の原油相場を1バレル当たり65ドル、それ以降を60ドルと見込んでいた。

ノースウエスト航空は第1四半期に供給を、前年同期比で約11%削減している。機材数は15%減少し、供給は国内線で12.5%、国際線で8.2%削減した。3月末の手元流動性資金残高は、12億8,000万ドルだった。

by http://www.as777.com/
193NASAしさん:2006/05/13(土) 01:48:57
>>192
だからどうしたの?
194NASAしさん:2006/05/13(土) 07:36:57
>>193まあ、あんたは興味ないだろうな。
195NASAしさん:2006/05/14(日) 18:14:26
>>192
飛行機が飛ばなくなったり、マイルが無効になること無いよね?
196NASAしさん:2006/05/15(月) 01:55:41
>>195

全面運航休止なんて事はありません。今後も利益の少ない路線は運休する可能性は大いにありますが
飛行機が飛ばなくなることはありません。

マイル無効もなし。

ただ、関係の無い人・興味の無い人には大したことでもないようなサービスが
受けられなくなったり、質素なサービスになっていくことはコストカットの為に
避けて通れないでしょう。
197NASAしさん:2006/05/15(月) 23:39:18
>>196
とりあえず、関空から撤退してほしい。
ハブの成田に資源を集中だ!
198NASAしさん:2006/05/16(火) 01:19:13
TPE発KIX行きCクラスの今月の機内食のメニュー教えてください。
199NASAしさん:2006/05/16(火) 03:07:04
JALのOW加盟の影響はどうなんだろ。
AAに乗ってもFOPがつくようになると、
JMBとWPの両刀使いがNWを捨てて
AAに流れちゃいそうな気も駿河。
200NASAしさん:2006/05/16(火) 06:46:02
その人たち英語読めないからAAにはいけないです。
AAdvantageのサマリー英語だからね。
201NASAしさん:2006/05/16(火) 08:02:36
>>200
そんな馬鹿な...と以前は思っていたが、エアタリあたりに集う
JGC乞食のカキコミ見てるとあながち間違いとは思えん。
JALメインの香具師って、ほんとにもう全然人種が違う感じ。
202NASAしさん:2006/05/16(火) 09:48:43
>>201
エアタリのJALスレに巣食っているの奴らは、豚の自作自演。
203250:2006/05/16(火) 10:48:55
でも、あそこは笑いのネタに事欠かない!
DQNばかりで楽しい。

JLユーザーは、笑える。
204NASAしさん:2006/05/16(火) 11:13:23
いくら何でもエアタリみてJALユーザーを語るのはどうかと
205NASAしさん:2006/05/17(水) 00:58:21
昨日の27便、降りるとき何か
航空券みたいなものを白人スタッフが
皆に配った。
$50チケ購入or5000マイル食うぽん!

着陸直前まで爆睡してて何があったのかは?

206NASAしさん:2006/05/17(水) 05:54:03
>>205
たぶんビデオ・オン・デマンドが故障したのでは?
ほんの数分の障害でも5000マイルのクーポンが出るよ。
まあそれだけ映画ってものがアメリカ人にとってリアリティーの
ある娯楽なんだろうけど。

去年は隣の2人が「いらね」とクーポンをくれたので、1搭乗で15000
マイル余計にもらいましたとさ。
207NASAしさん:2006/05/17(水) 07:59:15
>>204
そうだよな。

あれは「エアタリに集うJALユーザ」なのであって
「一般的なJALユーザ」とは異なるんだろうな、と言っておく。
208NASAしさん:2006/05/17(水) 09:07:11
FFF?やんないの
209NASAしさん:2006/05/17(水) 18:21:51
>>208
今年はポイント集めるのをやってるよ
最大100万マイルとかいうやつ
搭乗とか利用とか、カード入会とかで
それぞれポイントがたまって
期間中の合計ポイントに応じて
マイルをくれる
210NASAしさん:2006/05/17(水) 21:38:25
はぁ? NWユーザーの分際でJLのユーザー様に物言うなんて身の程知らず。
お金持ちのJL。貧乏人のNWだろ。対等に考えるなよ。下賎のみんな。
211205:2006/05/17(水) 22:16:05
>>206
サンクス。昔bkk活き出発2時間
遅れて貰って以来ですた。
空席は数える程しかなかったから、
大変なマイル数でつね〜。
212210:2006/05/18(木) 00:16:16
チッ!
だれも突っ込んでくれない・・・。
恐るべし、貧乏キャリアユーザー。
213NASAしさん:2006/05/18(木) 03:22:55
つ"ゴクロウサン"
214NASAしさん:2006/05/18(木) 05:24:16
> 今年はポイント集めるのをやってるよ

関係ないよ、バカ。にわか会員丸出しのバカ。

去年はほぼ同等のe-serviceの利用でマイル獲得というキャンペーンがあったあとにFFFがあった。
215NASAしさん:2006/05/18(木) 06:01:16
会社の出張経費削減の為、大量のマイル所持者を探してします。
国内外出張に使いたいんですけど貯めてるマイルを譲ってくれる方はいますか?
マイル現金化をしたい方はメール頂ければと思います。
詳しくはメールでお話させてください。

よろしくお願いします。

216NASAしさん:2006/05/18(木) 07:06:27
NWはこうして不正利用者を摘発するのであった・・・
217NASAしさん:2006/05/18(木) 07:48:54
おとり捜査か...
218215:2006/05/18(木) 07:52:23
おとり捜査??

そんな事ないですよー
よろしくです!


219NASAしさん:2006/05/18(木) 07:54:22
そういや、Xトリームマイル、今までじぇんじぇん意識してなかったが
確認したら既に295ポイントになってた。

「あと5ポイントで4千マイル違うのかよ...」ってんで
代理店で取るつもりだった予約をNWのサイトから入れてしまった。
(ま、数千円の違いなんだけど)
まんまとNWに乗せられてる漏れ...
220NASAしさん:2006/05/18(木) 15:36:24
nwaに忠誠を誓う椰子がいるんだねぇ。
221NASAしさん:2006/05/18(木) 20:07:36
>>210そのJLに業務指導したのはNW 
222210:2006/05/18(木) 21:19:01
もう、釣竿しまいました。スルーされて敗北宣言しました。
223NASAしさん:2006/05/19(金) 10:31:19
nwシルバーでマイレージポイントの加算もされてるのにメンバーカードが
来ません。何でだろう?ここ四年ほどシルバーだけど?
請求しないとカードは来ないの? 今月HK、来月HNLの予約済みだけど
チェックインのときにメンバーカードを通すのが簡単で良いのにカード
が無いと困る。
224NASAしさん:2006/05/19(金) 19:59:16
4年もシルバーなのにカードが来ないとは、
(通常は2月末頃までには勝手に送られてくる)
わざとイヤガラセされてるか、登録住所が
間違ってるかのどっちかだとオモ。
225NASAしさん:2006/05/19(金) 20:45:54
>>224
今、手元に来年2月までのシルバーカード、来年2月までのゴールドカード、今年6月までのなんちゃってGカード、今年の平カードがそろってます。
あとは、プラチナカードが届く予定。
226NASAしさん:2006/05/19(金) 22:59:59
それで?
227NASAしさん:2006/05/20(土) 02:22:55
>>219
その1
自宅でオンラインチェックインして、翌日成田のセルフチェックインにパスポート通してBP受け取ると、
両方に10ポインヨたまる。

その2
帰国便も、プリンタなくてもとりあえずオンラインチェックインする。帰りの空港のカウンタもしくはセルフチェックイン
でBP受け取っても、オンラインチェックインの10ポインヨたまる。

アジア3往復とクレジットカード、Gポインヨ移行で500ほどいく。
228NASAしさん:2006/05/20(土) 21:28:55
え???
オンラインチェックインして、セルフサービスチェックイン??
229NASAしさん:2006/05/21(日) 17:35:02
ニッポン500マイル・キャンペーン へのFAXがつながらない。 (。 -`ω´-)ウーン
やっと40レグの半券はりつけてコンビニでコピーしてきたのに。。
230NASAしさん:2006/05/27(土) 00:32:50
>>227
実行してきました。今のところWではポイント加算されてません。
231NASAしさん:2006/05/27(土) 02:09:04
>>227は、勘違いをしている。オンラインチェックイン後、機械でBP受け取ると、
オンラインの方しか点は付かない。10ポイントのみ。

ところで、スターウッドをエアラインダイレクトデポジットにしていると、
エクストリームの対象外なの?
232NASAしさん:2006/05/29(月) 02:07:05
university をやっても、xtreme キャンペーンに登録していると、米往復は
どちらかにしかつかないんですか?
233NASAしさん:2006/05/29(月) 09:58:19
university101ボーナスが2000マイルつきました!有難う。
234NASAしさん:2006/05/29(月) 20:01:29
あら、JETSTARと組むのね。
235NASAしさん:2006/06/01(木) 00:13:03
6月1日になっちゃったぞ。 今年はFFF無しかよ。
236NASAしさん:2006/06/01(木) 06:22:32
この前平クラスのカードがとどいたんだけどぴらぴらの紙だった
ちゃんとしたプラスチックのカードってもらえないの?
237NASAしさん:2006/06/01(木) 07:23:56
例年、実際に動きがあるのは6月中旬。
238NASAしさん:2006/06/01(木) 10:17:06
>>236
乗ればプラスティックのがくるよ
239NASAしさん:2006/06/01(木) 11:34:20
>>238
つまり陸でマイルためててもだめなのか
240NASAしさん:2006/06/01(木) 14:15:16
NW 旅行代理店へのコミッションカットを発表。7%から5%へ。
5年前までは9%だったのに。。。
241NASAしさん:2006/06/01(木) 20:43:15
ワールドパークスのマイルを使った特典航空券を発券する際、諸費用をクレジットカードを使わず現金払いする方法はあるでしょうか?
242NASAしさん:2006/06/01(木) 20:54:35
>>241あります。成田に払いにきなよ、その日中にね。
243NASAしさん:2006/06/01(木) 21:48:40
>>242
成田空港にですか?
244NASAしさん:2006/06/01(木) 23:45:58
>>237
昨年は6月1日のAMにはHPに
載ってたよ。
今年はセカンドチャンスやったから
なしじゃね?
245NASAしさん:2006/06/01(木) 23:59:37
5/17〜
SIN.BKK逝きサーチャージ倍近く
upしてたのねん。
往復US$66→\13,000

参る貰ってもなぁ〜。
246NASAしさん:2006/06/02(金) 10:09:08
>>242
帝國ホテル内の窓口はもうないの?
247NASAしさん:2006/06/02(金) 12:20:17
>>246
ない。4〜5年前に勝どきに移転し、その後勝どきの窓口を閉鎖して今に至る。
昔は名古屋・仙台・福岡などにも窓口あったのにね。
248NASAしさん:2006/06/02(金) 13:31:10
昔なら代理店端末がなきゃ出来なかった仕事が
ネットとPCがありゃ出来る時代だからな。
家賃の高い場所に営業窓口なんて不要だ罠
249NASAしさん:2006/06/02(金) 15:50:20
この前東京支社の前を通りかかったのでビルの中に入って覗いてみたけど、
受付も何もない古びたビルに事務所って感じであったよ。
あまりにも殺伐とした雰囲気でチョッとびっくりした。
250NASAしさん:2006/06/05(月) 02:31:37
また、工事中の第1 旅客ターミナルビル・第3 サテライトを一刻も早く完成させ、
併せて閉鎖中の南ウイングの改修工事も当初の計画どおりに進めてもらいたい。
当社は現在第4 サテライトを使用しているが、北ウイングからの動線では大変不便であり、お客様へも十分なサービスを提供できない。
第3 サテライトの改修工事が終了次第、すぐに移転するのが当社の計画である。

http://www.naa.jp/jp/airport/greenport/2001_3_4/03_features.pdf

成田ターミナル再配置でノースウエストと合意 アライアンス別に北、南ウイング、2ビルへ

新東京国際空港公団(NAA)はこのほど、成田空港ターミナル再配置問題について、航空会社と合意したことを明らかにした。
とくに、昨年来、NAAのターミナル再 配置案に反対を表明していたノースウエスト航空と合意したことで、
成田空港のターミナル整備は計画通り進められることになった。

NAAは今年末の第1旅客ターミナルビル第3サテライト完成に伴い、ユナイテッド航空(UAL)の第2サテライトから第3サテライト、
ノースウエスト航空(NWA)の第4サテライトから第2サテライトへの移転案を航空会社に提案していた。
これに対して、第3サテライトにラウンジを建設するNWAは第2サテライトへの移転に反対するとともに、南ウイングの使用も要望していた。

今回、NWAが第3サテライトへの移転に合意したことで、
NWAが要望する第2サテライトのゲートラウンジの拡張の工事費や移転費などの費用負担の問題は残っているが、12月16日からはNWAは全面的に第2サテライトに移転する。

http://www.jwing.com/w-daily/bn2002/0902.htm

この間に一体なにがあったんだ?だれか詳しい火と教えていただけます?
251NASAしさん:2006/06/06(火) 00:20:54
あの、もし良かったらWPマイル6万マイルを譲っていただけないでしょうか?
アジア内の特典チケットに使いたいと思っています。
ちょっと急いでおりまして、とりあえずメールアドレスを書いておくので、メールいただけたらと思います。
条件等をお話ください。

よろしくお願いします。
252NASAしさん:2006/06/06(火) 01:51:03
いかなる理由でも、ワールドパークス会員口座間で獲得マイルの譲渡および合算をすることはできません。
253NASAしさん:2006/06/06(火) 02:25:29
トランスファー参るは?
254NASAしさん:2006/06/08(木) 00:33:32
この会社潰れたの知らない人がまだいた…。
死ぬほどマイル持っててなぜ…?
で、どうなんの?って、マイルなんてただのポイントって感じだったよ。
たしかに、金持ちはにとってはそうなのかも。
255NASAしさん:2006/06/08(木) 00:52:48
マイルは、売らない。血と汗と涙の結晶は自分で使ってこそ価値がある。
マイラーじゃない椰子から買いなさい。
オークションを見るべし。
ttp://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084045755-category-leaf.html
256NASAしさん:2006/06/08(木) 03:13:09
何が血と汗と涙の結晶だよw
会社の金で出張して稼いでるやつがほとんどだろうよ
257NASAしさん:2006/06/08(木) 13:40:35
違う。修行の道を歩んでいる。

南無阿弥陀仏!
258NASAしさん:2006/06/08(木) 13:52:23
JAL&ANA修行で2万マイルGet!
259NASAしさん:2006/06/09(金) 11:33:47
会社の金であろうがルールを熟知し、キャンペーン情報に精通しないと
マイルは貯まりませぬ。
つまり、努力の結晶で御座る!
260汚い物は除けて嫁:2006/06/09(金) 23:02:00
そう下痢だ、そう下痢だ。
261NASAしさん:2006/06/10(土) 03:20:44
>>259
最後を「御JAL!」にしてくれなきゃイヤ〜ん
262259:2006/06/15(木) 17:40:23
jalのマイルは、期限切れでパーっでマイルなぁ〜。
はぁ〜、レベル低くて書いてて悲しいでごJAL。
OK?
263NASAしさん:2006/06/16(金) 08:40:48
dクスw
264NASAしさん:2006/06/16(金) 23:05:56
国内線の半券送ったら500マイルもらえるのって、
大体何日くらいで登録される?10日前にFAXしたけどまだ反映されない。

例年通り 前半は反映されるのに時間がかかるのかな。
265264:2006/06/17(土) 18:21:03
加算されますた。
6/6の夜にFAXして本日加算。
ありがたく7000マイル拝領いたしました。
266NASAしさん:2006/06/17(土) 19:50:26
俺もそんなもんだったよ。まだ4000マイルだけど・・・
267NASAしさん:2006/06/17(土) 22:55:02
マイルのばらまき、困るのは予約課。
268NASAしさん:2006/06/18(日) 13:55:39
ノースウエスト機がエンジントラブル、関空に緊急着陸

 18日午前10時25分ごろ、高知県土佐清水市沖の上空約1万1000メートル
を飛行中の台北発関西空港行きノースウエスト航空70便(ボーイング747―400型機、
乗員17人、乗客329人)から、「エンジントラブルが発生した」と国土交通省関西空港
事務所に連絡があり、同機は約40分後、関西空港に緊急着陸した。

 けが人はなかった。

 同事務所によると、同機は右翼にある第3エンジンの計器に異常が表示されたため、
同エンジンを止めて着陸した。同社などが原因を調べている。

ソース : (2006年6月18日13時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060618i404.htm


乗客329名って結構搭乗率いいですね。
台湾人需要が旺盛な証拠ですね。
269NASAしさん:2006/06/18(日) 18:08:43
目的地がKIXで緊急着陸地もKIXなら結果オーライじゃん
270NASAしさん:2006/06/18(日) 19:16:12
すみません、☆組Gなのでラウソジとかの関係で☆組にしか乗らないのですが、
国内線の500マイルキャンペーソとかフライフリーファスターとかでノースのマイルが
貯まってきました。
それで、友達が地方から東京に出てくると用にJALの航空券に変えようと
思うのですが、この場合、紙の航空券をノースから送ってもらうのですか?
それと、できれば航空保安税?とかもこっちで払いたいのですが、それは
可能ですか?
搭乗者が空港で払うしか無理ですか?
航空券はあげるけど、税金は自分で払ってね、というのもなんか変なので。

よろしくおながいします。
271NASAしさん:2006/06/18(日) 19:45:43
☆組は帰れ。空組より。国内線は税金無いと思うけど。
272NASAしさん:2006/06/18(日) 19:58:51
>>271
ありがとうございます。
航空保険特別料金(1区間300円)と国内線旅客施設使用料(PFC)とかを請求されませんか?
273NASAしさん:2006/06/20(火) 00:13:19
潰れた会社。更に更に質が落ちること間違いなし!
内部はあれてるらしいからねぇ…。
あぁ、ここは質よりマイルか。
274NASAしさん:2006/06/20(火) 01:57:59
もはや国際線での激安航空会社と化しつつあるからな

国をバックにしたあまりに強引な枠の獲得具合に各国政府や航空会社・空港から総スカン状態だけど大丈夫か…
275NASAしさん:2006/06/20(火) 07:06:05
成田のJFK運休の枠は結局貨物便?SEA便増便はどこから?
276NASAしさん:2006/06/20(火) 13:40:59
質ねぇ。おじゃるのCクラスより、ワーストのCの方が質サービスともに良いように
思うけどネェ。オジャルは、品質落としすぎ、なのに運賃高い。変だよね。
因みにCで比較したのはNRT-HNLね。実際に乗ってみて書いてるよ。
277NASAしさん:2006/06/20(火) 17:59:39
>>274
NWって、別に空港から総スカンじゃないけど。
278NASAしさん:2006/06/20(火) 21:27:14
NWって、そんなに安くないだろ
279NASAしさん:2006/06/20(火) 22:03:51
>>278
アジア線は安い。
280NASAしさん:2006/06/21(水) 00:11:17
>>279
一時はUAが最安値の頃もあった。
SIN,BKKはA332になり、キャパ小さく
なったのに何故又こうなっちゃうんだろ?
281NASAしさん:2006/06/21(水) 00:53:17
>>280
NWのアジア線結構混んでるのに叩き売られてるね。
叩き売られてるから混んでるのかもしれないけど。
282NASAしさん:2006/06/21(水) 01:10:59
>>279
アメリカ・カナダ線も時期によってはプライスリーダーになっている。今年初頭は
2万円台もあった。でもサーチャージの高さもピカ一だけど。
283NASAしさん:2006/06/21(水) 01:46:21
NWは国際路線の権益で生き長らえてる会社だからね
先発権と成田の発着権が全資産の1/3を占めるところだし
284NASAしさん:2006/06/21(水) 01:51:48
その安さで俺ら恩恵受けてるわけだからいいんでないの?
285NASAしさん:2006/06/21(水) 03:14:09
三年前くらいは安くて
よくHPで特別運賃多かったけど、
ここ一年はめっきり減ったね
まあ格安でも同じか
286NASAしさん:2006/06/21(水) 09:18:08
約1年ぶりにSINまでCで往復したが、ありゃ大丈夫か?
サービス全体の質が落ちまくってるような気がしたのは俺だけ?
新聞のみで雑誌なし、酷く貧相なエサ、ドリンクサービス時のおつまみは小袋に入ったおかき、
500円DVDと同じような内容のビデオサービス。

最近KLが多かったので混同してたらスマン。 もしかしたら前からあんなもんだったか?
287NASAしさん:2006/06/21(水) 22:49:17
>>286
そういえば前から雑誌は無い気がする
おつまみは、前はお皿に乗せた豆類だった気がするけどMNLのCも
袋おかきになってた。(これのほうがおいしいけど、俺はYのプレッツェルが一番好き)
最近機内映画は見ないでPCで好きなDVDを見ているのでよくわからん。

メシは、シャンパンサパーを妻が頼んだけど、これが一番うまそうだった。

全体的には、大して変わって無い気がするけど、俺はCは静かさと広さがあればいいので
あまり気にしていない
288NASAしさん:2006/06/21(水) 22:57:51
雑誌はもう2年以上前からないと思われ。
Yのプレッツエルは銘柄が変わったので、あまり美味しくなくなった。
(スピンツェルのバター味が良かったのに)
映画はYもCも基本的に同じと言うのが、Cとしては不満かもね。
逆にYなら今現在の他社と比べてもそこそこ充実しているレベルかと。

あと、漏れも成田発アジア線ならシャンパンサパーを頼むな。
289ウンコマツ:2006/06/21(水) 23:39:26
シャンパンサパーって何ですか?
290286:2006/06/22(木) 14:32:34
>>287, 288
そうだったか、レスサンクス。
酒飲まないので、飯は結構楽しみ&重要なんですよ。 
だからシャンパンサパー頭になかったのですが、今度トライしてみるよ。
しかしナッツのサービスとかないのか? 小袋にはいったおかきいくらなんでもなぁ(w

普通どうなんだ、CとYは映画の内容ちがうのか? オンデマンド採用してるところはみな同じなんだと思ってた。 
SQ板でも行って聞いてくるか? Yでもあんなに古い映画ばかりじゃ困ります。




>>289
C乗ればわかる。 
291NASAしさん:2006/06/23(金) 11:12:52
10年くらい前にダッシュ400に試験的に全席テレビ付きがあったよね。その機体はいまはPRでOk
292NASAしさん:2006/06/23(金) 21:56:40
>>291
A330にテレビついてるからいいもんw
293ウンコマツ:2006/06/24(土) 01:20:46
>>290
Cなんてとてもじゃないけど乗れません。
だから教えて下さい。
294NASAしさん:2006/06/24(土) 03:26:36
>>293
しつこい、
釣り損ねたら諦めろよ。

HPも見ずに聞いたならクレ厨だぞ。

295NASAしさん:2006/06/24(土) 03:27:31
自己紹介乙w↑
296NASAしさん:2006/06/25(日) 02:53:09
社会】ノースウエスト機DC10で火災警報 関西発ホノルル行き 25日午前3時ごろ成田に緊急着陸の見込み[06/25]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151170041/
297NASAしさん:2006/06/25(日) 03:30:19
>>269
3:04着陸、3:14到着
298NASAしさん:2006/06/25(日) 08:37:10
流れぶった切った質問スマソ、
来週MHに団体で乗ることになったんだけど
んでまだ会員になってないNWのマイル貯めたいんだけど
NRTで手続きしてその場で入会する事ってできるの?
299NASAしさん:2006/06/25(日) 09:32:59
>>298
NWのカウンターへ行き手続きができなくはないけど、MHに乗る時に1タミから2タミに移動しなければならないし、時間帯によってNWのカウンターが空いてるかどうか?
ここで尋ねるくらいならNWのサイトから入会する方がいいだろう!
300NASAしさん:2006/06/25(日) 09:53:45
便名: NW 16
日付: 2006年6月24日 (土曜)
出発: 関西国際空港, Japan (KIX) 到着: 東京 - 成田国際空港 (NRT)
出発日: 6月24日 到着日: 6月25日
ゲート: 5 ゲート:
スケジュール時刻: 9:00PM スケジュール時刻:
実時刻: 8:57PM 実時刻: 3:14AM
機材: DC10-30 気象情報: NRT
状況: 到着済み はこちらから

出発: 東京 - 成田国際空港 (NRT) 到着: ホノルル国際空港, HI (HNL)
出発日: 6月25日 到着日: 6月25日
ゲート: ゲート:
スケジュール時刻: スケジュール時刻: 9:55AM
予定時刻: 8:30PM 予定時刻: 7:50AM
機材: DC10-30 気象情報: HNL
ご注意: Diversion/delay due to mechanical problem.
301NASAしさん:2006/06/25(日) 16:31:23
チャンギ6:00発成田行きの便では食事は何回どのタイミングで出ますか?
302NASAしさん:2006/06/25(日) 20:30:16
>>299
おおっ!そうか今から誘拐すれば間に合うよな?絶対間に合うよな?
来週はいってすぐ行くんだよ、取りあえずカードあるでしょ?
乗るまでに間に合うかな・・・
303NASAしさん:2006/06/25(日) 20:56:55
>>302
誘拐予告宣言で、通報しました
304NASAしさん:2006/06/25(日) 21:27:19
>>301
離陸して1時間後と、到着30分前。
2回目の食事はサンドウィッチ(Y席)
305NASAしさん:2006/06/25(日) 21:27:50
30分前ってことないな。1時間前に訂正。
306NASAしさん:2006/06/25(日) 21:32:36
>>303
いや、入会だ、今から入会したらマイレージカードいつ来るの?
307NASAしさん:2006/06/25(日) 22:07:28
>>306
ネットからだと即座にくる(回線スピードによるけど)
あとは、プリンターで打ち出すだけ。

プラのカードが欲しいなら、一度搭乗するかJCBに入れ。
誘拐はするなよ
308NASAしさん:2006/06/25(日) 22:11:11
>>307
d、で実際乗る時ってどうすればいいの?
団体だからチェックインする時積算するんだろうけど、
なんと申せば…
プラのカードは乗ってどうすればおkなの?
こんな突然申し込むことになるの初めてなんでスマソ、何もわからんですorz
309NASAしさん:2006/06/25(日) 22:59:57
KIX-HNL NWA16便、成田へダイバート。
旅行会社は情報が入らないから対応できず
NWAのスタッフの対応はもってのほか。
貨物室で火災発生の警告が出たとかなんとか。
310NASAしさん:2006/06/25(日) 23:02:48
>>308
WEBで入会申し込みすると番号が割り振られる。
その番号をチェックイン時に伝える。
311NASAしさん:2006/06/25(日) 23:05:55
>>310
dddd!!!!!!!!!
これで何とかなりそうだ!早速入会してくるよん!

えと、団体だと50%だから片道分積算されるんだよね?>MH
312NASAしさん:2006/06/25(日) 23:15:03
今年はミダス王やんないの?
313NASAしさん:2006/06/25(日) 23:37:21
>>311

お前は礼の一言もいえんのか?
チェーンQいい加減に汁!
314NASAしさん:2006/06/25(日) 23:40:00
2ちゃん語でお礼を言っていると思われw
315NASAしさん:2006/06/26(月) 01:10:24
>>313
これでもかって程dって書いたのに…orz

でもスマソ、
ありがとうございました!!!!!3000マイル(弱)ほどげとしに逝ってきまつ!
316NASAしさん:2006/06/26(月) 14:53:45
成田に緊急着陸した便に乗ってた者です。機内アナウンスでは「計器の故障で成田に戻る」
と殆どの乗客が夜中爆睡中だったから誰も騒いでなかったです。
お詫びに2万5千マイルか$200クーポンでした。疲れました。
317NASAしさん:2006/06/26(月) 21:00:55
で、その後はホノルルに再出発せず大阪に引き返したの?
318NASAしさん:2006/06/26(月) 21:19:12
>>316さんではないですが。

その後、機材整備の為、午後8時50分出発というオチでした。
319NASAしさん:2006/06/26(月) 21:41:28
>>318
NRTで一泊?
320NASAしさん:2006/06/26(月) 23:57:03
午前三時過ぎに成田に着いた
ホテルがすぐに用意できないとの事でラウンジに通される
午前五時ホテル日航着。他にも成田周辺のホテルに散らばっていた
(ホテル到着前にNW地上職員から今後の運航の見通しがついていないことを聞かされる)

その後、しばらくしてから午後8:50に出るよと連絡あり って感じでした。
321NASAしさん:2006/06/27(火) 00:18:53
>>320
NRTに自社の大きなラウンジがあって良かったね。
KIX発便なのになぜNRTへ着陸?
KIXの方が24時間空港だし・・・。
NRTがNWのハブだからNRTに連れていった方が都合良かった?
322NASAしさん:2006/06/27(火) 01:33:10
KIXにはホテルがたくさんないし大きなラウンジもないからだろ。
それにKIXの周りのホテルは高いし。
323NASAしさん:2006/06/27(火) 01:41:40
NRTのほうが予備機材もあるしな。
324NASAしさん:2006/06/27(火) 10:44:22
一応緊急事態なんだから、単に近い方に降りたんでは?
中の人ふくめて皆、「どうせまたセンサーの故障だろ〜マターリ」って雰囲気
なんだろうけど。
325NASAしさん:2006/06/27(火) 17:03:17
>>310
団体だったらMHのカウンターでチェックインする時
申し出ればその場で入会できるんじゃなかったっけ?
ノースのマイル会員は無理なのか?
326NASAしさん:2006/06/27(火) 17:45:01
>>322
KIXの周囲にもホテルはあるし、それほど高くもない。
ラウンジは関係ないと思う。
予備機材や整備士の関係が一番かも。
327NASAしさん:2006/06/27(火) 17:50:28
まあB5の主基地運用ができる空港だからな
328NASAしさん:2006/06/27(火) 18:04:33
結局NRTから乗せられた機材はD10?742?744?それともウルトラCでA330?
329NASAしさん:2006/06/28(水) 02:24:13
>>325
そんなの無理だろう。それが出来るならANAのカウンターでマイレージプラスが入会できるのと同じこと。
330NASAしさん:2006/06/28(水) 03:26:16
>>329
成田1タミ南なら、スタアラ共通カウンターだから可能かも。
331NASAしさん:2006/06/28(水) 15:40:08
現地26日HNLからその機材乗って帰ってきますた。
離陸直前に第3エンジン故障。
1日ディレイを期待したけど、ちょっと修理で1時間強遅れ
待ってる間の機内はクーラーがほとんど効かず蒸し風呂状態。
離陸後、思わず頼んだビールはサウナ後のビールと化し超(゚д゚)ウマー

KIX−HNL間は一台の機材がピストン運行しているそうです
本当にもう寿命なのね
332NASAしさん:2006/06/28(水) 16:10:33
>>329
それでも何故か入会済みの会員にプラカード渡す事は出来るんだよな、確か。
俺は印刷した紙をビニールのケースに入れて持ち歩いてるがw
333NASAしさん:2006/06/28(水) 16:38:06
このトラブルで25000マイルはウマーだな
334NASAしさん:2006/06/28(水) 22:48:49
朝日新聞から悪徳D○Bパイロットスクール敗訴の記事

ー ヘリ免許取れず学校に賠償命令 ー
「米国でヘリコプター免許を取ろうとしたが、
勧誘文句の2〜3ヶ月 の留学では取得できなかった」などとして、
東京、埼玉、栃木の男性 計3人が、日本技研
を相手に計約1700万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決が21日、東京地裁であった。富岡章裁判官は
「3人が留学した 米国訓練校の態勢に不備があったのに、
必要な改善策を講じなかった」 と述べて計421万円の支払いを命じた。
判決は「3人が留学した訓練校は ヘリコプターの数が少なく、
他の現地校より訓練期間が長期化している」 と指摘。原告2人について
超過訓練費用分の損害を認め4割を減額。途中帰国した1人には当初代金
の半額を 支払うように命じた。



335NASAしさん:2006/06/29(木) 11:48:46
>>328

結局元通りのってきた機材で飛びました。DC-10.
同じ時間に744も飛んでるのに、漏れはDC-10.なかなか乗れる機材じゃないから
いいだろうと思いきかせて・・・。
336NASAしさん:2006/06/29(木) 15:53:49
>>332
そうなの?何でMHのカウンターにノースのカードが用意してあるんだろ・・・
だったら入会手続きもやってくれてもイイと思うんだけど
337NASAしさん:2006/06/30(金) 01:59:53
http://www.nwa.com/corpinfo/newsc/2006/pr062820061676.html

おまいがDC10を見捨てたら、誰が拾ってくれるんだよ…
338NASAしさん:2006/06/30(金) 11:41:01
チャーター便航空会社とかじゃないんか?
最近は長距離格安航空会社も設立されているし。
339NASAしさん:2006/06/30(金) 23:32:02
東大阪のどこから飛ぶのかな?


オンライン限定! 東京・大阪・名古屋発 アジア行き

対象路線
東京 - 上海・シンガポール・マニラ
東大阪 - 台北
名古屋 - マニラ
対象クラス
エコノミークラス(Kクラス)
お申し込み
オンラインにてご予約された航空券が対象となります。
予約・発券
支払い・発券は予約と同時に行い、かつ旅行開始の3日前までに完了
(最終受付日は2006年7月28日)
旅行期間
2006年7月1日から2006年7月31日までの出発
・ 必要旅行日数は2日間
・ 有効期間は14日間


340NASAしさん:2006/06/30(金) 23:35:32
>>339
つ八尾空港
341NASAしさん:2006/06/30(金) 23:43:55
つまんない

342NASAしさん:2006/06/30(金) 23:49:18
>>340
松山空港行きですか?
343NASAしさん:2006/07/01(土) 08:10:40
台北の松山空港?
344NASAしさん:2006/07/01(土) 10:01:32
NRT/KIX
きぼん。そしたらTPE逝き
NW使う。
345NASAしさん:2006/07/01(土) 13:54:18
>>344
NRT〜KIX欲しいね。
KIX発NRT経由北米・アジアが使えるようになる。
346NASAしさん:2006/07/01(土) 22:33:31
NRT-KIX-HNL とつなげるか。でもDC10や747では大きすぎるな。
347NASAしさん:2006/07/02(日) 02:19:53
>>346
NGOみたいに、B757でGUM・SPNあたりを絡めてなんとか出来ないでしょうかね?
348NASAしさん:2006/07/02(日) 11:34:55
KIX-HNLが今秋から744になるらしいね(エアタリから本土HP)
YはともかくCは埋まらないだろう? 
349NASAしさん:2006/07/02(日) 14:46:30
HNL-KIX-GUM 747-400
NRT-KIX-SPN 757

KIX-GUMも大型化。744もビーチマーケット用に改造。
これでちょうどいいかな。NRTの枠は取れるか?
350DC10:2006/07/02(日) 20:11:09
DC10逝っちゃうのかあ。
351NASAしさん:2006/07/02(日) 21:48:45
>>349
HNL線は、KIX到着後2時間ほどで折り返すのでGUMには行けないのでは?
352NASAしさん:2006/07/02(日) 21:54:45
>>348
KIX-HNLはJALが減便したせいで慢性的に混雑してたし
今回のNWの判断は正しいと思うよ
353NASAしさん:2006/07/02(日) 21:57:43
いっそうのことSKYMARKを買収してNWジャパンとして運航すればいい。

そうすれば
神戸ー成田とか羽田ー関空も余裕で飛ばせるし、地方へも多数接続便を飛ばせる。
成田は限界なので、せいぜい札幌程度だろうが、関空ー仙台、福岡、鹿児島、那覇くらいは飛ばせる。
354NASAしさん:2006/07/02(日) 22:38:49
>>353
以前はJASがNWやKLMと提携していたのだが、JAL・JAS合併で
日本からはスカイチーム系航空会社が消えてしまった。
355NASAしさん:2006/07/02(日) 22:51:48
>>354
JASとNWが提携していた頃、NWもKLもスカイチームではなかった。
356NASAしさん:2006/07/03(月) 05:25:17
JALでワールドパークス貯めてる香具師って変わり者?
357NASAしさん:2006/07/03(月) 11:20:04
>356
?。どうやって?。
フライトマイルじゃなくてニッポン500の方?
358NASAしさん:2006/07/03(月) 11:53:21
ノースウェストが日本国内線参入を狙って色々画策してるってのは昔から言われている
359NASAしさん:2006/07/03(月) 15:47:50
DLとの合併話はどうなった?
360NASAしさん:2006/07/04(火) 11:59:20
それより旧塗装のDC10の運用わからない?成田は来週くらいでDC10見納めじゃん!?
361NASAしさん:2006/07/04(火) 14:55:44
>>353
スカイネットアジアのほうが低予算で買収可能。

だが、現実問題として米国の航空会社はどこもかしこも経営傾きまくりだから買収する余裕なんて無いだろ…。
特にNWは燃費が悪い老朽機材を多数抱えているから原油高が直撃しまくったし。
362NASAしさん:2006/07/04(火) 18:49:04
>>360
新塗装にする前にA330にリプレースするの??
363NASAしさん:2006/07/05(水) 13:14:14
AZのマイレージとNWのマイレージを持っているんですが
今回、NWに乗るんですけど、両方ともにマイレージを
付けてもらう方法ってありますか?
どのようなやり方がありますかねぇ?やはり無理ですかね…。
364NASAしさん:2006/07/05(水) 13:54:16
あるわけねーだろ


365NASAしさん:2006/07/05(水) 15:48:12
>363
1000円札をもっているとして、その1000円札で
A店の1000円の商品とB店の1000円の商品
両方買うやり方はありますか?。
366NASAしさん:2006/07/05(水) 15:59:24
>>365
まぁまぁまぁそんなに怒らんでもwww
367NASAしさん:2006/07/05(水) 19:34:59
>>363 マルチ市ね
368NASAしさん:2006/07/05(水) 21:44:45
地上職の♀に
黒のワンピース/赤のカーディガン/白のブラウスだけの3種類の制服?があるが、
身分とか権限とか、どのように違っているのですか。
369NASAしさん:2006/07/05(水) 22:23:02
>>368 きもいよあんた
370NASAしさん:2006/07/06(木) 00:03:46
>>368
黒のワンピースは、ラウンジの係りの人も着てる。最下層の共通化。
全員最下層化。
アカのカーディガンは、日本人通訳が着てる印象がある。
白のブラウス???上着脱いだだけ??
371NASAしさん:2006/07/06(木) 00:10:10
赤が本物
白契約
黒は契約
372NASAしさん:2006/07/06(木) 07:37:56
おまえら知ったかもいい加減にしなさい。
373NASAしさん:2006/07/06(木) 09:39:17
>>372
じゃあ、教えてください。日本人通訳さま。
でもねぇ、何時も思うけど米国人は気楽に接客だとか考えずにサーブ
してるけど、日本人は、通訳やスッチがいかにも「選ばれたFAよ」
という勘違いの雰囲気を出している。 日本人だけ何で?
374NASAしさん:2006/07/06(木) 09:46:42
>>373
まだ憧れで特別な職業と勘違いしてるから。イカロスで未だそんな雑誌も出てるし。
FAだけでなく空港カウンター・ゲートの職員にも言えるけどな。
375NASAしさん:2006/07/06(木) 11:08:44
赤が本物。白契約 黒も契約 スッチも契約。
つぶれて、赤の社員はへりました。
つぶれる前にへりました。
376NASAしさん:2006/07/07(金) 11:03:18
機内での酒は$5なの?
持ち込みはOKだよね?
377NASAしさん:2006/07/07(金) 11:34:20
>>376
持ち込みはアメリカの法で脱税になって逮捕される
378NASAしさん:2006/07/07(金) 11:41:28
>>377
じゃ、機内にビールの持ち込みもダメ?
ロビーで飲んでから行くか…。
379NASAしさん:2006/07/07(金) 11:44:09
>>378
ビールもダメ。
380NASAしさん:2006/07/07(金) 12:00:30
>>379
ありがとうございます。
給油チャージに酒代。それを含めた金額にしろよ!
格安旅行でもなんでもないなぁ…。
酒は飲んでから乗る事にします。。
381NASAしさん:2006/07/07(金) 12:16:27
クリスタル・ガイザーのボトルに泡盛いれて搭乗すべし。
心して乗ってくれ。
382NASAしさん:2006/07/07(金) 20:33:01
酒くらい機内で買えよ
酒さえ買えん乞食どもは旅行すんな
383NASAしさん:2006/07/07(金) 22:34:51
ワールドクラブラウンジで死ぬほど飲んでから乗れ。
俺はそれで何度も機内で吐いたぞ。
384NASAしさん:2006/07/08(土) 00:01:45
ユニフォームのカラーは
契約・社員関係ありません…
NWは旅客・貨物・整備共にテンポラリーという理由で制服で判断できるような
差別的行為は行っておりません。旅客は若い人が契約な場合が多い。最近の採用は
全て契約です。
385NASAしさん:2006/07/08(土) 00:05:57
機内に酒持ち込んでも大丈夫。
俺は何も言われたことない。
アメリカの法律で脱税というのもうそ。
脱税だとしても航空会社の職員に手出す権限ナシ。
386NASAしさん:2006/07/08(土) 00:10:52
FFF2006つかえねー
387NASAしさん:2006/07/08(土) 00:28:23
確かにしょぼいね。
北西には乗らないのでほとんどマイルがもらえないや。
388NASAしさん:2006/07/08(土) 01:47:58
アメリカだから、酒は
紙袋に入れて飲めば
逮捕されないのだ。

あと機内で買うとき要ID。
389NASAしさん:2006/07/08(土) 03:36:05
乱す王やんないの?
390NASAしさん:2006/07/08(土) 06:04:00
>388
ぼくもその紙袋に入れて
飲んでるの見かけるけど
何で?。

あ、機内とかの話じゃなくて、一般の話。
391NASAしさん:2006/07/08(土) 06:26:45
アメリカでは野外で酒飲んではだめなんです。
392NASAしさん:2006/07/08(土) 08:05:41
何度も貼るのは面倒だから貼らないが、
持ち込み飲酒禁止はFAA規則。
酒持ち込んで飲んでるのをFAが気づいたのに制止しないのも規則違反。
393NASAしさん:2006/07/08(土) 09:55:49
そんな規則ないよ
394NASAしさん:2006/07/08(土) 11:10:15
>>393
機内でアナウンスしてるけどな。
395NASAしさん:2006/07/08(土) 12:02:47
釣られてくやしいけど貼る
http://www.airweb.faa.gov/Regulatory_and_Guidance_Library/rgFAR.nsf/0/c1aefec0b2b2ef748625694a006f23cb!OpenDocument&ExpandSection=-3
たぶん海外旅行板のスレだったと思うけど、注意してもやめない
持ち込み飲酒者をいったん下ろして再搭乗させた係員が規則違反に問われた
例も貼ったことがある。
396NASAしさん:2006/07/08(土) 14:02:58
乞食かよお前ら
397NASAしさん:2006/07/08(土) 16:19:38
>391
紙袋に入れて飲めば良いの?
398NASAしさん:2006/07/08(土) 16:26:30
俺も酒は好きだけど、そこまでして機内で飲みたくないなー
紙袋に入れて飲んでる自分を想像したら、あまりにも貧乏臭い・・

399NASAしさん:2006/07/08(土) 16:28:18
飲みたきゃ素直に買えばいいじゃん。たかだか500円だろ?
400NASAしさん:2006/07/08(土) 16:53:21
397は、アメリカの屋外のお話であり、かつ
屋外で紙袋で飲んでいる人を見たことがあるけど、
それなら合法なのかという質問です。

自分でそうやりたいと書いてるわけじゃないしましてや
機内で紙袋は、やりたくない。
401NASAしさん:2006/07/08(土) 19:46:15
誕生日に搭乗することになりましたが、
何かプレゼント的なものってもらえる
のでしょうか?
過去にもらった経験のある方、います?
402NASAしさん:2006/07/08(土) 20:34:47
はぁ?ww

403NASAしさん:2006/07/08(土) 20:47:45
happy birthday to your oyako-don.
404NASAしさん:2006/07/08(土) 21:56:26
>>401
UG
405NASAしさん:2006/07/08(土) 22:16:00
>>401
そうアピールするよろし。
空港ではGHから、機内ではCAから失笑やあきれ顔がもらえる。
406NASAしさん:2006/07/08(土) 22:39:39
松永さんこんばんは
407NASAしさん:2006/07/09(日) 00:39:01
Y→Cになったよ。
ハネムーン?って聞かれたから
誕生日、と答えた結果。
408NASAしさん:2006/07/09(日) 05:33:56
自分の誕生日をあかの他人にアピールしてまで何かを求めるのはどうかと思いますよ。 おめでとうって言われるだけじゃ不満足ですか?
409NASAしさん:2006/07/09(日) 10:49:48
>>408
>>407はわざわざおい、漏れは誕生日だからCにうpグレード汁といった感じではない希ガス
410NASAしさん:2006/07/09(日) 14:15:59
お酒のくーぽんくらい貰えるでしょ
何かあげたいけど機内にたいしたものが
無い、かな
日本人に言ってみたら?ただし米便でね!
411NASAしさん:2006/07/09(日) 18:12:51
飛行機の写真のカードに、機長のサインをもらったよ
ただし22年前。。
412NASAしさん:2006/07/09(日) 18:31:02
機長って・・・なかこーのサインなんか貰ったの?
413NASAしさん:2006/07/09(日) 21:35:27
>>400
酒瓶(缶)が見えなければっていう
お目こぼしだよ。

メキシコでそれやってたら、
警官にこんこんと注意された。
414NASAしさん:2006/07/10(月) 11:34:00
今度のFFF2006のだけど、
ネットマイルもDCカードも何度ポイント移してもボーナス対象になるらしいね。

ってことは、ネットマイルのポイントをたくさん持ってるんなら、
直接NWAにポイントを移すより、
DCカード経由で何度もポイント加算したほうが得だよね?

415NASAしさん:2006/07/10(月) 15:40:30
ドリンククーポンってエリート会員だと貰えるんですか?
当て外れな質問だったら申し訳ない。
416NASAしさん:2006/07/10(月) 16:08:36
ホンマ乞食だらけやな
Fしか乗らん瓜瓜先生が見たら呆れるわ
417NASAしさん:2006/07/10(月) 17:36:10
>>416
NWの国際線にFはありませんが。
418NASAしさん:2006/07/10(月) 17:50:29
今度初めてノースを利用します。
NGO出発なのですが、
現状スカイチームのマイレージプログラムに参加していません。
どこに、どのようにためるのが効率的でしょうか?

ちなみに旅行は大体夫婦二人で行きます。
419NASAしさん:2006/07/10(月) 18:36:23
JLになさい。NWAは、高度なマイル乞食の集団です。素人の方お断り。
420NASAしさん:2006/07/10(月) 18:48:08
>>419
NWAに乗って、JALにためるの?
現在できないんじゃないの?
421NASAしさん:2006/07/10(月) 19:20:47
>>418
夫→脳薄
婦→きゃる
に貯めて、離婚後のために備えとけ
422NASAしさん:2006/07/10(月) 19:29:41
>>421
高度なご指南ですこと。
423NASAしさん:2006/07/10(月) 20:56:51
>>416
大爆笑!
424NASAしさん:2006/07/10(月) 21:36:32
>>418
NW乗るなら、100%加算だからNWでよいかと。

>>421
つ[シェアマイル登録]
これなら慰謝料を貯めたマイルで払えまつw
425NASAしさん:2006/07/11(火) 13:05:33
昨日、SINからNRTの便に乗るときの、セキュリティチェックが異常に厳しかったんだけど
なんで?
去年KEでLAに行ったときの1.5倍は厳しかった。
NRT行きなのに何でよ?
426NASAしさん:2006/07/11(火) 16:04:06
>>425           北朝鮮のミサイル発射の影響で、チェック厳しくなったのかな? 
427NASAしさん:2006/07/11(火) 16:27:25
別のスカイチームのマイレージを持っていても
ノースの格安航空券でも100%マイル付きますよね?
今回、パッケージツアーでハワイに行くんですが
AFにマイル付けられるかなぁ?って思いまして。
428:2006/07/11(火) 16:58:51
>>425
一人一人個別で面接があったんでしょ? 以前からあそこは厳しい。
429NASAしさん:2006/07/11(火) 17:48:42
>>425
SIN発はUAも同じ。
430425:2006/07/11(火) 18:54:48
そう、チェックイン前に個人面接。
で、ライターを預け荷物に入れてると言ったら処分された。
これはアメリカ直行便かと、小一時間(ry
でもよく考えたらNRT経由のportland行きだったからかなぁ。

手荷物検査でもピンポーン鳴ってないのに
靴脱がされ入念にチェック、リュックはリトマス試験紙みたいなので
なんか検査してた。約一分。
搭乗まで5回はパスポート見せたなぁ。
朝の4時からこれだと、気が滅入る。。
431425:2006/07/11(火) 18:56:18
あ、UAも同じって事は、米航空だけ?
SQなんかはスムーズに搭乗できるの?
432NASAしさん:2006/07/11(火) 19:27:10
>>431=425
その通り。少なくともSQなどアジア系や日系はそこまで厳しくない。
9.11を契機に変わってしまった。それ以前は何も神経使うことなかったのにね。

>>430
アメリカ系はアジア線でもアメリカの航空法が適用されるからそうなる。
433NASAしさん:2006/07/11(火) 22:16:51
いまごろそんな質問されてもなぁ〜
便所の穴まで載る前にチエックしてる caの穴までチエックしてるの
しらないのか??逆らうと客も脱いでけつ出してもらうぞブォケッ!!!
と馬鹿な警備が吠えています。
それを横目にメンテとお掃除がおめぇうざいぞ!あとでぶん殴るぞといっています。禿がいます
女の職員はスケベそこまで・・とおもいながらいつも氏かとしています・・・・。
434NASAしさん:2006/07/11(火) 22:27:21
その通り。
435NASAしさん:2006/07/12(水) 14:45:08
>>427
いや、AFだと加算率下がる。しかも特典航空券に必要なマイル数も高い。素人にはお勧めできない。

ってか、思い込む前にAFの公式調べなされ。
436NASAしさん:2006/07/12(水) 20:55:57
某旅行会社のツアーでNW使用なんですが
ミールをフルーツにしたいと思っています。
旅行会社に言えばいいのかな?J社なんだけど。
437NASAしさん:2006/07/12(水) 21:08:19
旅行会社にリクエストしなされ。
438NASAしさん:2006/07/12(水) 21:16:03
>>437
申し込んで2日、旅行まで1週間なんだけど大丈夫かな?
まだ案内等ももらってない状態。
あと、すれちがいなんだけど、
ホテルのリクエストも今からでも大丈夫かな?
439NASAしさん:2006/07/13(木) 09:48:30
むしろ早めに名
440NASAしさん:2006/07/13(木) 19:09:53
13Jul2006-13Oct2006 Gold Elite

いつの間にかまたプロモーションでゴールドになっている??
441NASAしさん:2006/07/13(木) 19:28:00
>>440
当方、下記のようになってます。
なんちゃってG延長基準は満たしてませんでしたが。


28May2006-28Feb2007 Gold Elite
442NASAしさん:2006/07/13(木) 20:06:09
あら、うちも
13Jul2006-13Oct2006 Gold Elite
何ででしょう?

>>440-441
お二人とも、この春にアンケートでなにちゃってGはもらってたんですか?
それにしても、>>441さんは期間が長くないですか??
443NASAしさん:2006/07/13(木) 20:33:45
>>442
春のアンケートでのなんちゃってGです。

444NASAしさん:2006/07/13(木) 20:44:02
>>442

漏れも、13Oct2006まで、なんちゃってエリート継続になりました。

これで、おじゃるのマイルが積算できてウマー
445442:2006/07/14(金) 00:44:46
オークラからメールがきたんだけど、
下のほうに以下の様な文章が。。。
ノースと仲悪くなったのかなあ。。


アメリカン航空マイレージプログラム記念キャンペーン
5/1(月)からスタートしたアメリカン航空のマイレージプログラム「AAdvantage」との提携を記念し、

446NASAしさん:2006/07/14(金) 01:03:38
漏れも一度も乗ったことないけど、G延長になってた。
半券送らなきゃ。
447NASAしさん :2006/07/14(金) 12:32:54
漏れも。

13Jul2006-13Oct2006 Silver Elite
448NASAしさん:2006/07/14(金) 17:45:42
漏れも延長されてた。あ〜、これだったらFlying Blueのステータスマッチに釣られるんじゃなかった。特典までのハードル高くてマイル死蔵orz
449NASAしさん:2006/07/15(土) 10:23:49
ここに居る人間は、間違えてる。
ナンチャッテGとは、大してNWに乗らないし、他の航空会社にも乗れない。
だけど、ルールの隙間を突いて無資格なのにGになるマイラーを言う。
他社でG相当のステータスを持っている椰子は、搭乗実績があり、正規の
スーテタスを移動した物。ナンチャッテではない。
450NASAしさん:2006/07/15(土) 12:23:46
>>449 北米ビジネス1往復+グアムビジネス1往復のみで
ゴールド昇格の漏れはなっちゃってGですか?
451NASAしさん:2006/07/15(土) 13:11:19
君は、失格。Cクラスなんてとんでもない!
エコノミーでヒィヒィいってるのにGになる事が立派!
452NASAしさん:2006/07/15(土) 14:11:32
>>451
笑った!
453NASAしさん:2006/07/15(土) 17:50:58
>>449
なんちゃって上級会員にも、狭義広義ある罠。>>449氏みたく狭く解すれば、例えばキャンペーンに応募して資格付与されたら、なんちゃってとは言えない。
でも、広く「そのFFPの対象便には乗ってない("frequent flyer"じゃない)のに資格付与される」のに違和感あると考えると、マイル数とか搭乗回数満たさないなら全部なんちゃって上級会員だとも言える。

まぁ、同様に使えりゃどっちでもいいわけで。
454NASAしさん:2006/07/15(土) 22:39:51
マイレージの特典航空券、KIX〜(NW)〜TPE〜(KL)〜BKK〜(MH)〜KUL〜(MH)〜KIXで、KULストップ。このようなものは可能ですか?
455NASAしさん:2006/07/15(土) 22:59:37
ノースには一回も乗ったことがなく、3年間かけて国内線の半券でチマチマ45000マイルを貯めた…
そんな自分にも10月までのGが来た
456449:2006/07/16(日) 00:15:13
ウ〜〜ン・・・。
色々無駄なカネと手間暇掛けて140000マイルあるけど、Gなんか来ないぞ!
シルバーではあるけど、ラウンジを利用したいよ〜。エコノミーが限界。
457NASAしさん:2006/07/16(日) 00:59:12
>>454
もちろんできる

458NASAしさん:2006/07/16(日) 05:27:02
国内線の半券で貯めた1万マイルを、手数料払って弟にあげる事はOKですかね?
スカイチーム系は好きじゃないし、JAL乗るには5千足りないし・・・。
459NASAしさん:2006/07/16(日) 05:36:43
弟がWP会員ならもちろん可能。(移行)
それか5000マイル買えばいいじゃん

460453:2006/07/16(日) 06:40:20
>>456
推測に過ぎないけど、スカイチーム系は顧客取りの手段によくステータスマッチ使うのかもね。他社で乗ってることがわかるとすぐGくれちゃう。自社にそこそこ乗ってる人は、フツーに乗って貯めてくれ的な対応で。
461NASAしさん:2006/07/16(日) 06:51:49
マイレージ特典航空券で、KIX〜(NW)〜TPE〜(MH)〜KUL〜(MH)〜TPE〜(NW)〜KIXは可能でしょうか?
TPEは24時間以内のみでしょうか?
462NASAしさん:2006/07/16(日) 16:45:31
>>461
おまえは>>454か?
結論から言うと、普通にできる。
TPEは24時間以内


463NASAしさん:2006/07/18(火) 13:41:00
>>449
面白い定義だな
464NASAしさん:2006/07/19(水) 21:03:07
>455 シルバーならいいじゃん。国内半券だけで2万マイル貯まるし。
と、入会してもう10年が経つが、いまだにBaseMemberの俺が愚痴ってみる。
465NASAしさん:2006/07/19(水) 21:08:12
なんちゃってG延長オファーがきましたね。

所定のフライトで、10000マイルのゲット
466NASAしさん:2006/07/20(木) 00:14:51
>>465
なんちゃってG延長来ない。
NWへ問い合わせても、エリート期間が延長され4-6週間で会員証をお届け・・・
と、言ったっきり届かない。なぜ???
467NASAしさん:2006/07/20(木) 18:39:55
>>466
NWに不要な客と判断されたとか。
468NASAしさん:2006/07/20(木) 18:45:47
>>466
NWはいつも仕事が遅いからまたーり待ちんしゃい。
469NASAしさん:2006/07/21(金) 00:07:51
ふと思ったんだが、25000マイルで北アジア内で日本→モンゴルって
いけるんだろうか?航空券、格安でも10万円くらいするんだが。
470NASAしさん:2006/07/21(金) 12:58:09
今年はオークラ@なんちゃってこなかった
471NASAしさん:2006/07/21(金) 23:30:06
>>469
大韓で行くしかなし。エコノミーで50000マイル。
CAと提携していた頃は、20000マイルで桶だったが
472NASAしさん:2006/07/22(土) 21:29:28
今日帰国したんだけど

やっぱり行きは2時間のディレイだったw。
理由は機長の労働問題だってwww.
473NASAしさん:2006/07/23(日) 00:37:39
ポイント・サマリーからFFF2006の加算状況が確認できるようになってるね。
Fly Free Faster 2006 Asia
474sage:2006/07/23(日) 12:14:18
>473
Asia "SmartStay" Retention Offer 2006 24JUL2006 to 31DEC2006
が勝手に追加されてるけど、コレは何?
475NASAしさん:2006/07/23(日) 20:35:36
>>473-474 つか、漏れ、既に誤加算されてるし。
476473:2006/07/23(日) 23:12:14
>>474-475
なにそれ、おれ、何にも付いてないよ。
うらやましい。。。
477NASAしさん:2006/07/24(月) 02:06:02
>>472

お疲れ様でした。crew dutyですか。
478NASAしさん:2006/07/24(月) 06:24:35
>>477
そのとおりです。
グアムwwwだったので3時間ちょいのフライトで2時間遅れられた日にゃ・・。
そのおかげで、機内でのアルコールはサービス、すべて無料になりましたが。
479NASAしさん:2006/07/27(木) 17:20:04
age
480NASAしさん:2006/07/30(日) 01:26:32
国内レンタカーでWPにマイルを付ける方法って無いでつよね…?
(一昔前はNW⇔Hertz⇔ニッポンレンタカーが相互に提携してたけど、
いつの間にか全部提携解消しちゃったしなぁ。。)

>>474
漏れも同じのが付いてる。
去年PLT達成して、今年になって1回しか乗ってないのと関係あるのかも?
481NASAしさん:2006/08/08(火) 22:19:03
age
482NASAしさん:2006/08/09(水) 00:23:08
WorldPerks UniversityにWP200が追加になっていた。

90日以内のNW/KLM便を予約するとボーナス加算があるので、
回答早まったかも。
483NASAしさん:2006/08/09(水) 10:15:45
>>482
それ、ボーナスマイルもらえるの?
もらえるとしたら、いつまでかな?
484NASAしさん:2006/08/09(水) 12:52:40
NWには頑張って路線維持してもらわないと。
AAとは違って。
485NASAしさん:2006/08/09(水) 13:54:09
世界快気大学・新課程キター
486NASAしさん:2006/08/09(水) 21:35:03
480 トヨタがハーツで加算可能
487NASAしさん:2006/08/11(金) 12:04:46
100
mile
get
488NASAしさん:2006/08/11(金) 13:56:39
300マイル取ったどー!!!
489NASAしさん:2006/08/11(金) 14:30:25
ぼくちゃんも300参るいただきますた。
490NASAしさん:2006/08/11(金) 14:33:26
私もいただきました。
491NASAしさん:2006/08/11(金) 20:24:58
NW乗る前に大学やったほうがいいぞ
2000もらえる
492NASAしさん:2006/08/12(土) 00:54:44
>>491
格安Yでも2000貰えますかね?
493NASAしさん:2006/08/12(土) 01:51:51
>>492
2000マイル獲得の条件

ttp://www.nwa.com/features/ufly/
494NASAしさん:2006/08/12(土) 11:42:23
493 その条件は正しくないと思う。
条件満たしていないが、2000マイルもらえたから。
ただ、KL/AFという往復はした。
495NASAしさん:2006/08/12(土) 14:35:27
ガラガラなのにUPあかねー。DTW-KIX
半分以上空席だし、JCZは空きなのに・・・
行きのほぼ満席のNRT-SEAが取れたのにどーしてだー

orz
496NASAしさん:2006/08/12(土) 20:06:45
直前まで売れる可能性のあるJCZを前もってマイルでUPGRADEするわけないよ。
特にDTW路線。
一席でも売れればタダのマイルの客とはNWにとって雲泥の差。
497NASAしさん:2006/08/12(土) 20:35:25
高卒ですが、NW大学のテストは受けれますかね?
498NASAしさん:2006/08/12(土) 20:57:53
>>496
いやもう明日出発なんよ。空席状況だと1/3しか埋まってない。
エコノミーもどうやら空席状況から団体ばっかりみたいだし
行きのsea便が1週間前で取れたのに・・・・
Bクラス払ったんだからうpして欲しい・・・
499NASAしさん:2006/08/12(土) 21:09:10
今回のテロ未遂で思ったのだが

NWはテロリストにも相手にしてくれないエアラインな気がしてきた
却ってAAとかUAより安心して乗れるけどね。
500NASAしさん:2006/08/12(土) 21:19:12
アメリカの会社のテロ対策は
日本の比じゃないよ
トレーニングもしっかり国がプログラムしている
だから安心しな
501NASAしさん:2006/08/12(土) 21:22:56
いま流行の復刻塗装シテクレ。
502NASAしさん:2006/08/12(土) 22:44:44
>>499
成田でふんぞり返っているだけで、米国内では単なるローカル航空会社だぜ…
503NASAしさん:2006/08/12(土) 23:40:04
マイナーだが国際線とばしてるのはローカルとはいえんな。
skyteamにローカル会社は入れん。fleet数も多い。
西海岸の住民とイギリスの人にとってはかなりマイナーだけどね。
なんせAAとUAは巨大ですから。
504NASAしさん:2006/08/13(日) 00:08:37
>>498 空席ってのは実数?それともシートマップ上?
まあ実数は見れるわけないし、マップ上は全く当てにならないよ。
この時期World Business Classはそんなにすいてないでしょ。
まあUPGされることを祈ってますから乗れたら報告して下さいね。
そしてアメニティに歯磨き粉入ってるかも報告して。
505NASAしさん:2006/08/13(日) 00:16:02
さすがにシートマップ上です、空席は9は確認してます。
歯磨きは確認しますね
506NASAしさん:2006/08/13(日) 00:24:20
504です Bクラスはらってんだからカウンターで可愛くごねて下さいね。
507NASAしさん:2006/08/13(日) 11:08:25
チケットの座席番号を確認したが、そこには知らない日本人ジジイが座っている(年の頃は俺とタメぐらい)
しかも俺達が何度も座席を確認している姿も、そのジジイは見ていた。
4人家族で一緒に座りたいのは解るが、コッチも4人家族だ。
『すみません‥すみません‥』・・・
完全にブッシカトだ ( -_-)・・
『おい!』と肩を叩いて、やっと振り向いた
『その席違うよね〜!』と言うと
「‥ですよね〜(^o^;」 だと‥( -_-)‥!!
この野郎!!座席が違うの分かってて座ってやがったな( -_-)!‥
温厚な俺もさすがに切れた!
『何なんだよ!テメー!!シカトしてんじゃねーぞ!!舐めてんのか!どけ!!』
と、ジジイの子供の前で叱ってやった。
気分悪い事は続く物だ。
今度は機内でビールを頼んだら(ビールでも飲まなきゃ〜昼から寝れない)
お釣りが無いから売れません。と言われた
(1缶500円だが、5000円札しか無かった)
そこでハワイ旅行で初めてカミさんが切れた。小声で
『お釣りぐらい用意しときなよ! お釣りがないなら5000円で買ってやるから黙って持ってきな!!』
キャビンアテンダントは慌ててビールを持って来て
「お釣りは後程お持ちします」
『初めからそう言えばいいでしょ! 8時間もココに居るんだから気持ち良く居させてよ!』・・
なんとも気分が悪い帰国の日になってしまった。 (TДT)/~
くれぐれも言っておくが、俺達は温厚な方だよ・・(^_^;)!!
http://blog.livedoor.jp/jtkt3967/archives/50741555.html
508NASAしさん:2006/08/13(日) 12:13:09
まだいいじゃん。こっちは問答無用でどかされたよ。CAに
まー確かにこっちは一人で、向こうは並びたいって話だったけど・・・

でその席はオーディオの調子が悪くて更に鬱だったんだけど
お詫びの25000マイルもらたったんで機嫌戻った。
正直オーディオなんかどーでもよくて、わざわざ予約して取った最前列
どかされた方が腹立ったんですけどね
509NASAしさん:2006/08/13(日) 13:57:45
>>507
奥さん、かっこえーーーーーーー
510NASAしさん:2006/08/13(日) 22:23:59
>>507に好感を持ってしまうな。よくやった。
511NASAしさん:2006/08/14(月) 10:48:27
すんません、特典でMH使ってバリ逝きたいのですが
帰りにKLで3〜4日ほどストップオーバーって桶ですか?
その場合からペナンあたりに逝きたいのですが KL−ペナン
往復のチケット購入は MH特典予約時に同時にNWで
お願いできるんでしょうか?
512511:2006/08/14(月) 10:52:19
すみません
>その場合からペナンあたりに逝きたいのですが X
その場合 KLからペナンあたりに逝きたいのですが ○
でした。。
513NASAしさん:2006/08/14(月) 14:43:53
>>511
3〜4日のストップオーバーはできます。
KL←→ペナンは別途AirAsiaを買ってはいかが。
514511:2006/08/14(月) 22:07:12
>513タン
サンクスでつ!
エアアジアもそういえば飛んでますよね。検討してみます。
515NASAしさん:2006/08/15(火) 18:47:34
クルーのストライキは?
516NASAしさん:2006/08/15(火) 23:44:35
金がかかっていそうな銀色の袋に入ってfff2006の案内が
郵送されてきた。

封筒(?)には「この夏の美味しい特典をどうそ。」と書いてあったので何かと思って
期待したがFFF2006ですか。ちょっとがっかり。
517NASAしさん:2006/08/16(水) 00:02:38
美味しいのはアイス風味の香りだけ
518NASAしさん:2006/08/16(水) 00:04:46
最近のノースの遅延・欠航・翌日便扱いはえげつないなぁ
『チケットが安いから仕方が無い』とか言っていられない
519NASAしさん:2006/08/16(水) 00:28:36
>>508
僕もバルクヘッド席に座っててCAから座席交代を切り出されたことあるよ。
断ったけどね。
"問答無用"は無いだろう。英語で断れなかったのかな?
520NASAしさん:2006/08/16(水) 18:14:32
ボクは大抵いつも勝手にバルクヘッドかexitrowにされるよ。
八時間のフライトで真ん中三席の列中央で知らないオッサンに挟まれたこともあるけど。
あれは辛かった。
521NASAしさん:2006/08/16(水) 21:14:31
〉520
太ってるか大柄なのと違いますか?
522NASAしさん:2006/08/16(水) 21:59:38
外為のキャンペーンっておいしいな。
523NASAしさん:2006/08/16(水) 22:14:45
>>520は乳児だろ。
524NASAしさん:2006/08/16(水) 22:33:23
>>523
落ち着いてもう一度自分の投稿文を読んでみろ。
短い文もまともに書けないならROMっとれ。
525NASAしさん:2006/08/17(木) 01:04:26
>>522
なにそれ、もうチョッと詳しく教えて。
526NASAしさん:2006/08/17(木) 01:21:01
>>525
http://www.gaitame.com/campaign/0608_friends/index.html

これの事だと思われ。俺5,000ポイントの時やってしもたorz
UAだと1万マイル、ノースだと8,000マイル 家族紹介でもOK

527NASAしさん:2006/08/17(木) 08:13:04
>>526
マイルの還元率だけ妙〜に高いな。
デイトレだと手数料500円か
528NASAしさん:2006/08/17(木) 13:05:19
一万もらえるのか
入ったらいくらもらえるの?
誰か俺紹介してくれ
529NASAしさん:2006/08/17(木) 15:44:10
すみません、同居家族の口座のマイルで私のGAかMHの特典航空券を
お願いしようと 思うのですが、その場合 口座を持ってる家族本人が
電話しないとダメですか?
530NASAしさん:2006/08/17(木) 17:19:24
>>528
入っただけじゃもらえんが、これ読んでやる気あるならおれに紹介させてくれ。
http://www.gaitame.com/campaign/0608_friends/index.html
531NASAしさん:2006/08/17(木) 18:26:19
今帰りました。結局うぷなしでかつIクラスの空きがあったので丁寧にごねて成功しました。
それにしても向こうの音声自動システムは声認識出来るのかな?少し驚きました。
アメニティは2年前と変わらず歯磨きは開封チェックシールが貼られていました。
532NASAしさん:2006/08/17(木) 20:06:41
誰だよおまえ
533NASAしさん:2006/08/17(木) 20:27:34
>>531 ちゃんと覚えてますよ。マイルでUPGできたのですね。
歯磨きは開封チェックシールですか。なるほど。
534NASAしさん:2006/08/17(木) 20:30:45
>>529
うん
535NASAしさん:2006/08/17(木) 22:18:57
ねぇ、ノースのエリート会員の人、シティカードからプラチナ(クレカ)持ちませんかって手紙きませんでした?
536NASAしさん:2006/08/17(木) 22:42:26
505=531です
あと手荷物は一応持ち込めました。コンピューターは完全に外に出さないとダメですが
これも持ち込みは出来ました。でも検査自体は911の年より厳しいかも。

>535
ゴールドカードもってた頃はしきりに来ましたね。年収低いのに・・・。
ぶっちゃけプラチナって魅力低くないですか?
citiは釣った魚に餌をやらないので他に浮気しました。
537NASAしさん:2006/08/18(金) 00:00:00
>>535 クレ板見てると来てる人多い見たいだけど、漏れにはこないorz ちなみにゴールド
538NASAしさん:2006/08/18(金) 01:06:55
>>535 >>537
ウチにはきたけど、斜めに読んでゴミ箱へポイ。
年会費58,000円(だったかな?)払ってまで持つ気にはなれん。
539NASAしさん:2006/08/18(金) 11:04:14
同意! インビは直ぐにゴミ箱に捨てました。
540NASAしさん:2006/08/18(金) 19:33:49
ノースウエストって、そんなにひどいのでしょうか?
10月に行く予定なのですが・・・。
全席にテレビがないのはあきらめましたが、シートのすわり心地というか
エコノミーなので期待はしてないのですが、新幹線くらいの感じで
いくとバカをみるでしょうか??

サイパンとか3時間ちょっとでいけるならいいけど、ハワイなので8時間
我慢していられるか・・・心配です。


荷物も23Kgってありえないし。。。
541NASAしさん:2006/08/18(金) 21:09:09
飛行機の席はイロイロと酷使するから
新幹線より汚い。訂正ボロい。
はとバス程度。wwww。窮屈
閉所恐怖症だと困る。発狂しないで。
電車の方が足がのばせていいよ〜ん!
542NASAしさん:2006/08/18(金) 23:45:39
ふつう荷物って23KGじゃない?しかも×2だし。
何をそんなに運ぶんですかね。
ハワイ線のエコノミーなんてどこの会社乗ったって同じだろが。
エコノミーの席が新幹線みたいに良いわけ無い。
嫌ならCクラス購入して下さい。以上。
543NASAしさん:2006/08/18(金) 23:57:55
ハッキリ言って
何処の航空会社も(多少違う)
エコは、新幹線の自由席の方が良い。以上。
544NASAしさん:2006/08/19(土) 00:12:10
そのうち、手荷物禁止で、
皆ジャージ着せられ
カーペット敷いた機内で
雑魚寝になったりして999
545NASAしさん:2006/08/19(土) 01:06:30
NWリゾートのエコって路線バス
JAL最新機種のエコは新幹線(MAX2F自由席)
546NASAしさん:2006/08/19(土) 06:37:38
>>544 うけた。雑魚寝だけど車を輸出するフェリーみたいに雑魚寝ベルトあるんでしょ?
ジャージは持参ね。UAも追随したりして。
547540:2006/08/19(土) 09:01:07
>>542
いや、カンタスはそうだったけど、エアカナダは
2個×32kGだったから。たしか、JALもそうだよね。

シートに期待はしていないですよ。
ただ、どんな感じなのか聞きたかっただけです。
548NASAしさん:2006/08/19(土) 10:14:02
いつも本土も手荷物一個だったりする俺
だって、荷物待つのうっとうしいし、ロストもいやだし・・

買い物をあまりしないので大きめナップで事足りてしまう
549NASAしさん:2006/08/19(土) 10:34:14
綿花役の材料になるってんで、綿製品持ち込み禁止になったりして。
550NASAしさん:2006/08/23(水) 14:10:57
ハワイ行くぞ。
551NASAしさん:2006/08/23(水) 15:04:51
age
552NASAしさん:2006/08/24(木) 01:42:03
ムンバイ行きNW機、アムステルダムに緊急着陸。2名のテロリスト搭乗の恐れにより。
553NASAしさん:2006/08/24(木) 08:47:08
>>552
これね、何があったんだろうね?
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200608230035.html
554NASAしさん:2006/08/24(木) 13:56:11
多分携帯でボンバーマンやってた。
555NASAしさん:2006/08/24(木) 21:15:29
26日発あたりからストライキがあるかもって話がありますね。
556NASAしさん:2006/08/25(金) 16:38:34
やったら潰れるぞ。
557NASAしさん:2006/08/26(土) 18:16:29
いつも、AOW.COMで予約クラス別の空席情報
をチェックしてたんだけど、何でアクセス
出来なくなってしまったのでしょうか。
ここ以外のサイトをご存知の方います?
558NASAしさん:2006/08/27(日) 09:37:26
インド人、単に機内でハシャギすぎだったみたいだ。
インド政府、AMS 空港当局にやり過ぎだと抗議してるらしい。
559NASAしさん:2006/08/27(日) 23:03:44
まあでも、引き返すには十分な理由だと思う。>インド人

離陸、着陸時は一番危ないときなので、はしゃがれると生きた心地しない。

昔、欧米人が離陸の時パチパチ写真とったときは肝冷やした。
伊丹ー成田ANA便のスーパーシートなので彼らは上流階級の人だと思うのだが・・
(まさか貧乏な俺みたいに国内だけ使うとは思えないし)
なんか奴ら変にはしゃぐんだよね、たまたまだとは思うけど・・

あとまさに離陸しようとするときに携帯使おうとしたおばさん、
これはさすがに肝を冷やして注意した。

あんなに注意しているのに結構そういう人がいる
560NASAしさん:2006/08/28(月) 01:14:20
正直アメリカドラマで見たようなハイパワーな携帯でもない限り影響があるとは
とても思えないんだけど、まあ命かかってるからね。俺も電源オフしてるけど。
しかし、どんなに近くで使ってても、電子機器が異常動作したことなんてないけど
なー。
561NASAしさん:2006/08/28(月) 12:09:22
>>559
パチパチならいいじゃん。
おれも写ルンデス持ち込んでるよ。これならデジカメと間違われることもない。
562NASAしさん:2006/08/28(月) 20:50:53
>>558
エアマーシャルも乗ってたみたいだね。
563NASAしさん:2006/08/29(火) 00:40:26
\19000で買えたのはいいが、
燃料+\13000か!と思った、
でも航空保険込で\建てだから
まだいいかな。

機内持ち込み、医薬品に処方箋写し
まではいいが、帰国時の為、英か独語でって、
病院はプリンタPCから日本語で
院外処方。
6年振りにDRに手書きしもらって
コピーするは。

564NASAしさん:2006/08/29(火) 00:41:55
あ、エアゾル剤ね。
565NASAしさん:2006/08/29(火) 01:15:46
ハワイに行く予定です。
キャスター付きのバッグは機内持ち込みってできるのでしょうか?
別の掲示板では、情報が錯綜していて。

あと、預けるスーツケースの中にペットボトルの
お茶って入れても大丈夫ですか?

常用している薬も預けるスーツケースの中に入れるなら
処方箋なしで大丈夫ですか?

どなたかお分かりになる方教えてください。

566NASAしさん:2006/08/29(火) 14:31:59
>>565 たぶんノースウエストの人ならわかると思うから電話してみたら?
567NASAしさん:2006/08/29(火) 14:37:59
ノースウェストの人に聞いてから、それとは違う体験をした人がいないかどうかを
聞いてみるのがいいと思う。きっとたくさんいるから。
568NASAしさん:2006/08/29(火) 23:48:50
キャスター付きのバッグは機内持ち込みってできるのでしょうか?
→基本できる。

あと、預けるスーツケースの中にペットボトルの
お茶って入れても大丈夫ですか?
→預け荷物には液体だろうが何入れようが問題ない。

常用している薬も預けるスーツケースの中に入れるなら
処方箋なしで大丈夫ですか?
→問題ない。液体やジェルでなければ手荷物に入れても問題ないと思う。
 こないだノースの香港→成田乗ったが、手荷物に薬錠入れても何も問題なかった。 
 しかしうっかり手荷物に入れてた日焼け止めが没収された・・・
569NASAしさん:2006/08/30(水) 01:28:19
まあ普通問題ないとは思うけど、薬は市販薬じゃないと、もしかすると別室で詳しく
聞かれる羽目になる可能性もあるかも。
570NASAしさん:2006/08/30(水) 14:15:56
つぶれないでね
571NASAしさん:2006/09/01(金) 23:04:17
今日NW28で帰ってきた。
免税店でレトルトのスープ買ってしまったが、搭乗時の検査で検査のネーチャンが振って”チャッポン、チャッポン”っていう音を聞いて”OK”と判断した。プロだ!マンペイライだ!
572NASAしさん:2006/09/02(土) 00:51:15
万平来www
573NASAしさん:2006/09/04(月) 20:39:06
>>571
今朝シンガポールからの搭乗時に、弁当についてくる醤油の小袋が
手荷物から見つかって、インド系の姉ちゃんに「No. サシミー、No」と
言われて没シュート食らってる香具師が居た。
574NASAしさん :2006/09/10(日) 17:16:49
NWのビジネスクラスでは、空港送迎無料ハイヤーとか荷物宅配無料サービスって無いのでしたけ?
確かあった気がするのですが???
575NASAしさん:2006/09/10(日) 20:23:26
>>574
ない。

法人営業用のサービスとかなら個別に取り決めがあるかも知らんが、詳細は知らん。
最近漏れの勤め先には来ないので。
576NASAしさん :2006/09/10(日) 20:33:18
>>575
Thanxです。
漏れの会社の上司の役員が言っていたのは、そういう類の奴かなぁ・・・
代理店にでもコソッと聞いてみようかな
577NASAしさん:2006/09/12(火) 17:39:26
ノースGでY利用で、チャンギのラウンジ使えます?
578NASAしさん:2006/09/12(火) 19:55:39
>>577
ノース便に乗るつもりなら朝早すぎてあまり意味ないかと
579NASAしさん:2006/09/12(火) 21:47:12
>>577
使えるよ。そもそもどの航空会社のどの座席クラスの利用時でもラウンジ
利用できるよね。<NWのGOLD ELITE
580NASAしさん:2006/09/12(火) 22:11:29
>>579
他社利用時の使えるのはNW・CO自社ラウンジ等と提携ラウンジの内一部で全てではない。
581NASAしさん:2006/09/12(火) 22:13:09
グァムから帰ってきました。747-400ではなく747-200だったので、
2階席は、旧ファーストのシートでした。往復共ゆっくりくつろげました。
それにしても接客は一昨年、昨年、今年と良くなってきました。
次回もノースのCで飛びたいです。
日本の会社は過剰サービス、しかも機内で海外旅行気分になれない。
ノースは乗った瞬間から海外気分で最高。
サービスも適度に放っておいてくれるし、用があればリクエストすれば良いし、
暇ならギャレーで乗務員と楽しく話に興じれば良い。フレンドリーで快適です。
582NASAしさん:2006/09/12(火) 22:41:12
いいなあ、B742の2階席でグアム。最高だねえ。
583NASAしさん:2006/09/12(火) 22:58:58
>>582

同意、でもGUMにC有償でいったんかい?
584581:2006/09/12(火) 23:08:14
有償で行きました、格安で8万6千円。マイルは片道1558x2 Cボーナス50%
ゴールドエリートボーナス100%で計7790。加えてキャンペーンで2500マイル。
合計で10290マイル貰いました。次回BKKかSINのC(市場実勢価格18万円)を
30000マイルで貰いますので、1マイル6円の価値です。従って10290x6で
61740円相当分のマイルを今回得たことになり、実質25000円でGUMのCが
買えたことになります。
585NASAしさん:2006/09/12(火) 23:13:20
>>581

乗った瞬間から海外ってのは同意。
だから出発は海外エアラインは大歓迎なんだけど
帰りはJAL/ANAで帰りたいと思うときがある。
特に長大路線で旅行してるときはね。
586NASAしさん:2006/09/12(火) 23:28:42
742のほうが744よりカッコええ気がする
587NASAしさん:2006/09/12(火) 23:42:35
>>577
578
チャンギは24h営業だから、早めにwebチェックインしちゃって、一晩ターミナル内で過ごすのってどうよ?宿無しが嫌ならトランジットホテルもあるし。
588577:2006/09/13(水) 00:40:46
さんくす。
前に利用したときは、トランジットカウンターでこっちから「アジア地区ゴールドエリート
なんだけど、ラウンジアクセスできる?」と聞いて初めてインビを出してきたので
ルール上は無理なのかな?と思って。
589NASAしさん:2006/09/13(水) 00:44:21
>>577
SINのNW提携ラウンジはTGラウンジ。
NW便利用時のみ使用可能。
NWのHPに記載されてるが確認したのか?
590577:2006/09/13(水) 00:48:15
>>589
今、ノースのサイトで、ノース搭乗時に利用可能と確認しますた。
ちなみに、前にインビをもらったのは、スカイラウンジだった。
スカイラウンジはしょぼいので、TGラウンジのほうがいいんだけど。
591577:2006/09/13(水) 00:51:57
ていうか、インビなしでカードと搭乗券提示でOKなのかな?
592NASAしさん:2006/09/13(水) 01:33:34
>>591

OK
楽しんで来い、報告忘れんな!
593577:2006/09/13(水) 02:04:30
さんくす
UAだとプレミアラウンジなんだけど、あそこもあんまり好きじゃないんで、
ノース結構いいかも。
機内のアルコールは・・・
まあ朝だからいいか。
594NASAしさん:2006/09/13(水) 07:45:52
>>593
プレミアムラウンジは今年6月にリニューアルオープンしたけれど、以前とは違って豪華になったよ。
食事は比べ物にならないぐらい充実した。
ICNやTPEのSQラウンジに匹敵します。
595NASAしさん:2006/09/13(水) 20:30:11
>>590
>スカイラウンジはしょぼいので、TGラウンジのほうがいいんだけど。

TGラウンジに入ってみてガクゼンとするヨカソ。
596577:2006/09/14(木) 00:06:21
>>594
マジですか?
ICNやTPEのSQラウンジレベルになったんならすごいよ。

>>595
いつも行くプレミアラウンジの手前にあるTGラウンジは入り口は
豪華そうだったんで・・
597NASAしさん:2006/09/14(木) 00:50:41
>>594
ICNのSQ並は大げさ。
そんなにたいしたものじゃないよ。

>>596
SINのTGラウンジはショボイよ。
598NASAしさん:2006/09/14(木) 13:19:18
>>587
おまえチャンギから6便のった事ないだろ?

>>597
TGのラウンジは、改装前のプレミアムラウンジをちょっと広くしたかんじだよな。
飲み物、食い物がそっくりだ。 新装したプレミアムラウンジつかいたいですぅ。
599NASAしさん:2006/09/14(木) 13:41:29
ICNのSQってそんなによかったのか。
いつもアシアナに入ってた...スレ違い失礼
600NASAしさん:2006/09/14(木) 20:11:45
>>599
少なくともオヤツは充実しておる。アイスクリームとか。

>>596
SINのTGラウンジ、イミグレから見てNWのゲートと逆方向なのも腹が立つ。


601NASAしさん:2006/09/14(木) 21:08:28
恩来ん チャンギでは
で搭乗券を先にゲトしても
旅券拝見+質問受けなきゃダメダト。
それでキオスクは中にしか無いのか。

成田は素晴らしいと思いますた。

他のアジアの空港はどうなんでしょ?
60258.98.34.86:2006/09/14(木) 21:36:59
>600
Singapore修行の際は、最終日はギリギリまで遊んでラウンジでシャワーして機内で爆睡が基本だった。
それがTGラウンジになったおかげで、汗臭いまま搭乗するハメに。

次からは有料のシャワーを利用するしかないな。朝3時までホテルを利用するのもアホらしいし。

みんなで、NWにSingaporeのラウンジをどうにかしてほしいと、ご意見メールを送信しましょう!
TGラウンジはSIN/BKK客のための待合室だ〜!

ttp://www.nwa.com/jp/jp/talk/worldperk_jp.html
603NASAしさん:2006/09/15(金) 13:50:57
ノースのエリートボーナスマイル(Gで100%)はスカイチームの航空会社の
フライト搭乗でもつくの?
604NASAしさん:2006/09/15(金) 15:25:16
KE利用でWPGだと、仁川ではワールドクラブしか利用できないの?
KEラウソジは利用できない?
605NASAしさん:2006/09/15(金) 20:07:40
>>603
つくよ。
606NASAしさん:2006/09/15(金) 20:19:03
それはスタアラより良いね
607NASAしさん:2006/09/15(金) 20:46:17
>>604
できないよ。
608NASAしさん:2006/09/15(金) 23:34:54
>>607
それはスタアラのSQラウソヅより悪いね
609NASAしさん:2006/09/16(土) 04:14:27
スタアラのエコノミープラス、ファーストクラスの、設定があるの微妙じゃない?
ついでにレッドカーペットクラブも、、
610NASAしさん:2006/09/17(日) 09:44:05
ラウンジの話、ビンボ臭い
611通りすがり:2006/09/17(日) 11:17:33
本日、NW76は約4時間の遅延です。
明日はグアム便が遅延か?
612NASAしさん:2006/09/17(日) 19:27:14
【航空】ノースウエスト航空一部路線で羽田空港を暫定使用へ
ノースウエスト航空は15日、10月1日からの日米航空交渉で
米国からの以遠権を用いたアジアまでの航空路の一部を現在の成田空港
から羽田空港に移すことを強く求めていくことを発表した.
同社の説明によると、米国外での最大のハブである成田空港における
離発着便の糞尿汚物処理の能力不足が出発便の遅延の50%以上を
占めているためで、成田空港会社によると長距離主体で、旧式の機体
が多い同社便の場合どうしても処理に時間がかかると説明している.
現在、サンフランシスコ発東京経由バンコク行きの27便とその戻りの
28便が候補となっている.
一方ユナイテッド航空も同様な悩みを抱えており、同社の場合は汚物を
韓国のインチョン空港まで運び処理することを検討している.

ソースはこちら
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1158325609/
613NASAしさん:2006/09/17(日) 19:40:37
↑トイレ板?
614汚い物は除けて嫁:2006/09/18(月) 00:09:33
>>612
B74糞2を使っているグ痰アム、サイパ痔ン行きこそ、羽田にするべ垢きだ。
615NASAしさん:2006/09/19(火) 01:40:08
スワンナプームでの提携ラウンジはどこになるの?
616NASAしさん:2006/09/19(火) 11:13:33
10月にハワイに行きます。
液体、ジェル、クリームなどが機内に持ち込めないというのは
分かったのですが、目薬も駄目なんですね!
目がとても乾くので、目薬がないとめがあけられなくなってしまうのですが
持ち込む方法はないのでしょうか?お医者さんの証明書があっても駄目なんで
しょうか?
617NASAしさん:2006/09/19(火) 11:45:11
さあ、目を閉じましょう。
618NASAしさん:2006/09/19(火) 13:31:42
目薬は持ち込み可。
619NASAしさん:2006/09/20(水) 01:55:24
ツアー予約をして、ノースウエスト航空だったんで、マイレージ登録をしたんだけど、
いつもできてた座席指定ができません。座席指定ができない航空券なんてあるの?
たぶん、このチケットはEチケットじゃないから、できないのかな?
予約確認の飛行機の機種名をクリックしたら、機内の地図だけで、席を移動できる
ようなページが出ないんだけど。
620NASAしさん:2006/09/20(水) 03:08:26
ツアーに何期待してんの?
621NASAしさん:2006/09/20(水) 05:12:00
>>619
今時、NWでEチケットじゃないのはまずない。
ツアーや格安では指定不可になっただけ。
622NASAしさん:2006/09/20(水) 10:02:03
>>619-621
NWで今時紙チケって確かに疑問だけど、紙でも航空券番号、PNR、WP番号があれば座席指定は出来ると思う。ブッキングクラスとWPステータスの関係で出来ないんジャマイカと。

格安の時はWP登録すると便利やね。旅行会社は航空券番号とかPNR教えてくれないけど、WP登録してもらってからnwa.comで検索したらPNRもわかったし、事前座席指定も出来た。
623NASAしさん:2006/09/20(水) 10:38:40
クラスはTクラスで、ノースウエストに問い合わせしたところ、ツアーによっては
旅行会社が団体扱いとして一斉に航空券を発券するため、1つ1つの座席指定が
ネット上ではできない場合があるということでした。
座席指定をしたい場合はノースへの電話でできるそうですが、
旅行会社の端末とノースの端末は違うために、ノースで座席指定したとしても
承認を得てからでないといけないので、その時間がかかるそうです。
このツアーは添乗員付きのちょっと高いツアー(カナダ行き)なので(、HISとかマップツアー
などのツアーとは呼べないツアー(ホテル、航空券、送迎のみ)とは
違うために、めんどくさくなってるようです。
以前HISでツアーを予約した際は座席指定できました。

624NASAしさん:2006/09/20(水) 10:40:50
それと、ツアーや格安では指定不可になったということはないそうです。
625NASAしさん:2006/09/20(水) 10:49:46
添乗員付きなら、なおのこと、機内でお客さんが分散して座るのを避けたいわけですよね。
だとすると、ブロック指定にして、旅行会社が席をコントロールするのではないかと。
626NASAしさん:2006/09/20(水) 11:01:11
>>624
ツアーや格安では事前指定不可に極最近運用が変ったんだけど?
627NASAしさん:2006/09/20(水) 12:15:17
安いチケットに何を求めてイメルダ夫人。
628NASAしさん:2006/09/20(水) 12:19:07
旅行会社は指定できるが、個人は指定できないんだろ
629NASAしさん:2006/09/20(水) 19:32:52
TやL、VのclassでNWに電話して電話回線をふさがないで下さい。電話混むんで。
すごい迷惑。

630NASAしさん:2006/09/20(水) 21:48:36
>>626
数日前に格安航空券で座席指定できましたけど???
631NASAしさん:2006/09/20(水) 21:52:44
>>629
じゃあ、Kクラスの私が電話しまくります。
632NASAしさん:2006/09/20(水) 22:15:55
しまくり千代子
633NASAしさん:2006/09/21(木) 01:51:40
漏れも格安で座席指定でけた。eチケなのに当日渡しだっていうから、WP番号登録させてからnwa.comで。ついでにPNRも控えた。
634経済的自由人:2006/09/21(木) 09:52:20
NW学生のころはたまに利用していたけど。

今はJALかANAにです。

NWは身体検査や荷物検査がありうざいし、マイル
も溜めやすいとは言えない、

JALやANAの方がマイルは断然溜めやすいし、
上級会員になれば国内の空港のラウンジも使い放題なのが
うれしい。
635NASAしさん:2006/09/21(木) 09:53:47
>>633
おまい正しい。
当日渡しといっても控えくれるだけだから、混んでる団体カウンターへわざわざ行くこと無い
スケジュールなら自分で印刷して持参汁
636NASAしさん:2006/09/21(木) 12:20:56
ノースウエストってエリートだと、広い非常口の横の席に座席指定できるからいいよね。
エコノミーの中でもクラス高い人より、一番安いエコノミーで、エリートのほうがいい。
っていうか、同じエコノミーで上級クラスもなにもないんじゃない?
すべて同じ食事、席だし。高い金払ってなんか意味あるの?
637NASAしさん:2006/09/21(木) 12:33:58
JALやANAって思ったほどの事ではなかったので
ノースウェストで十分だなと思ったよ
それに搭乗したらスグに海外気分を味わえる
ただの交通費にお金をかけたくないしね
だったらその分旅行先で好きなものを買ったり食べたりしたい。
638NASAしさん:2006/09/21(木) 12:40:38
格安航空券といってもいろいろ種類があるのを知らない人が多い。
639NASAしさん:2006/09/21(木) 12:49:48
>>637
俺も同じ意見。
JALとかANAはやっぱり日系がいいっていう頭が固いオサーンがつかってればいい

日系だとあんまり外国を楽しめないよね。個人的にノースウエストが好き
だっていうのもあるけど。安いし、マイルもたまるし。
テレビがあれば最高だけど。
テロの標的もユナイテッドやアメリカンだし。
640NASAしさん:2006/09/21(木) 12:53:21
前のおばちゃんが飛行機のドアをくぐる時に「初めて飛行機に乗ります、
宜しくお願いします」って、ドアに立ってたCAに言ったら日本人っぽい外人だった。
そのおばちゃんは俺の斜め前に座っていた。今度は飲み物を頼もうと
英語で「ウォーター、プリーズ」と言ったらCAは日本人だった。
結局そのおばちゃんはその後誰にでも日本語を使ってコミュニケイション
を取っていたのには貫禄を感じた。
641633:2006/09/21(木) 19:31:45
たいしたことじゃなくても、>>635みたく言われるとうれすぃ〜な。ありがd。

ちなみにだけど、搭乗当日団体カウンターをスルーしたら、代理店が予約取り消しちゃう、とかないのかな?チキンだから試したことないんだけど。
642NASAしさん:2006/09/21(木) 19:47:16
控えだけはもらってくれと言われることあるみたいだよ。
特に手配旅行だったら、やっといたほうが賢明。
643NASAしさん:2006/09/21(木) 21:25:05
HISで格安航空券を購入した際に、Eチケットだけど、団体カウンターに行けと指示された。
当然、事前チェックインをしているので、パス。
何も問題はなかった。
644633:2006/09/21(木) 21:42:07
>>642
643dクス!
まぁでも「eチケ控を当日カウンター受け取り」はやっぱ意味不明な手続きだね。今年あったけど、成田行ったら代理店が倒産orドロンしてて航空券もあぼーん、みたいなことがeチケeメール受取なら防げるんだけど。
645NASAしさん:2006/09/21(木) 22:45:41
>>644 倒産したら、そのEチケは発見されないのだよ。データとして。受け取る受け取らない
の問題でないのだよ。
646NASAしさん:2006/09/21(木) 22:48:31
団体カウンター行かないのはちょっと不安があるな
代理店にノーショウの連絡→PNRキャンセル・現地へ連絡で取り消し
なんてことにもなりかねん
まあたいがいは航空各社カウンターへ「この人来てますか?」で終わるだろうけど。

団体カウンターで丁寧に説明してもらわんと出国できない人もいるからなぁ・・・w

>>644
予約自体にストップかかる可能性あるから、それは疑問だなぁ・・・
647NASAしさん:2006/09/21(木) 22:50:18
>>636エリートマイルの積算率、旅程のflexibilityにお金を出してるじゃない?
出発間近で買えるし。
648NASAしさん:2006/09/22(金) 15:06:52
スワンナプームはCIPラウンジになるみたいだけど、ワールドパークスGだと
他社便利用でも使えるということでいいのかな。
ていうか、CIPラウンジって誰でも利用料を払えば利用できるラウンジ?
649644:2006/09/22(金) 16:00:39
>>645-646
そっか。っつーことは結局eチケも紙チケも、搭乗当日旅行代理店が存在してないと紙切れなわけだ。そういう意味では航空会社直売の方がまだ安全ではあるね。

まぁ↑は極端な話だけど、>>646氏が言うようにオンラインチェックインでカウンター素通りしたらno show扱いでキャンセル、ってのだけは困るね。
650643:2006/09/22(金) 21:06:25
キャンセルはないでしょ。
だって、チェックインは済んでいるし。
一般には荷物も預けるだろうし。
651202.33.78.124:2006/09/24(日) 14:57:20
NRTのNWラウンジからの書き込みです。
この後、LAXへ向かいます。
3Fのラウンジは激混みだったけど、こちらは静か〜
652202.33.78.124:2006/09/24(日) 15:12:16
ではそろそろ搭乗ゲートに移動です・・・さよなら〜
653NASAしさん:2006/09/24(日) 17:19:36
>>643
今はそれなくなったよ。(HIS)

>>641
JTBは控えだけじゃなく、逝きの

ボーディングパスも渡すから、

いかなきゃならん。

>>648
マルチだったか、むこうで

レスしちゃったよ。

とっとと氏ね!
654641:2006/09/24(日) 21:00:52
>>653
レスdクス。今度NW乗る時はHISなんだけど、団体カウンター来いって案内は来たよ。まぁ格安の儀式みたいなもんかな。

JTBみたく往路搭乗券も渡されるとなると、webチェックイン→印刷したヤツは無効になっちゃう罠。ついでにweb座席指定も変更されちゃったりして…ってそれはないかな?
655NASAしさん:2006/09/26(火) 11:21:05
すみません、全くの初心者なので質問です。
PNRの意味がわかりません。 教えて頂けますか。
656NASAしさん:2006/09/26(火) 12:39:19
passenger name recordの略です
657NASAしさん:2006/09/26(火) 17:35:41
普通の人がPNRの意味を知る必要なし。
658NASAしさん:2006/09/26(火) 18:11:49
空港渡しかつ対応の悪い旅行業者から買った格安航空券でも、
PNRからイーチケの控え印刷したり、そこから座席指定したりマイレージ番号
投入したりできるので、意味あるんじゃない?

業者には迷惑かもしれないが。
659NASAしさん:2006/09/26(火) 18:22:21
PNR,人はそれを予約番号と呼ぶ。
660NASAしさん:2006/09/27(水) 20:43:31
添乗員す。以前は旅先のHTLでお客の座席を指定しなおしたりしたけど、最近は日本出発前から以前のような糞シートアサインが減ってきたので、よっぽで無いかぎり動かさなくなったな。え、馬鹿なアサイン?B744やDC10使用の日米間フライトでの全員(35PAX)E-Fだけとか、B-Jだけとか、もう笑うしかない。
661NASAしさん:2006/10/04(水) 02:56:59
誰か機内で目撃したいい話とかないですか?ノースだけど。
662NASAしさん:2006/10/04(水) 16:29:53
>>661
はい、あなたが有名なノースさんですか? 残念ながら私はいい話を目撃したことありません。
平会員の方やシルバーの方の話はわかりませんが、はい。 

ちなみに当方Pです。
663NASAしさん:2006/10/05(木) 03:42:06
>ちなみに当方Pです。
何処のスレでもヲタさんがpと書いてますが何の略ですか?
664NASAしさん:2006/10/05(木) 07:42:59
Pちゃんのことです。
665NASAしさん:2006/10/05(木) 19:20:08
パーマン
666NASAしさん:2006/10/05(木) 23:43:26
そういえば、パーマンって外国で放映するときは"P-man"ってタイトルで、
主題歌も「ピ〜マン、ピ〜マン、ピ〜マン♪」って発音で歌ってた。
667NASAしさん:2006/10/06(金) 11:55:52
NRTにまだD10居ますか?
668NASAしさん:2006/10/06(金) 16:42:17
ディーゼル10ですか?
DC10ならもう日本では見られません。
669NASAしさん:2006/10/06(金) 23:24:32
今日はNWのA330がKIXに着陸しました。
670NASAしさん:2006/10/06(金) 23:33:05
>>669
今日は NRTに来るはずのA332は1機たりともNRTに着陸してないと思われ。
671NASAしさん:2006/10/06(金) 23:52:18
>>670
あとNGOに飛来してるようだぬ
672NASAしさん:2006/10/07(土) 00:01:02
マイレージ登録しようと、HPから「ワールドパークス新規加入」の
申し込みをしたんだけど、受付画面にならないんだよ
どうして?
673NASAしさん:2006/10/07(土) 00:27:13
>>672
入会拒否
674NASAしさん:2006/10/07(土) 00:40:04
>>671
シアトルからのは新千歳に止まって、更に羽田に止まったようだな。
675NASAしさん:2006/10/07(土) 00:59:30
うわー今日のフライト乱れまくりだね。大変だなあ。
676ナゴ厨:2006/10/07(土) 01:10:04
強風に弱い成田空港。横風用滑走路は造らないのか。
677NASAしさん:2006/10/07(土) 02:02:22
NGO-NRT--NRT?-NGOなんて感じになりました。
着陸を2回試みましたがゴーアラウンド NGOより
678NASAしさん:2006/10/07(土) 02:11:04
NWって天気に弱いの?
成田空港のHP見る限りダントツで欠航/翌日便トップ
あれれ〜
679NASAしさん:2006/10/07(土) 08:41:09
>>678
NWが弱いというより、NWの着陸スケジュールが午後の短い時間に
固まってるので、モロ影響受けちゃったんだろうな。
で、いざダイバートしてみたら、時間的に成田の門限にもひっかかるという...。

680NASAしさん:2006/10/07(土) 10:40:27
>>674
北米からの便って、もともと新千歳を目的地にしてきて、
途中で成田にするんじゃなかったっけ?

燃料の関係でそうするって、どっかで見たor読んだ
681NASAしさん:2006/10/07(土) 12:13:40
アジア便も、NGOをダイバード用空港にしてるのかも。
682NASAしさん:2006/10/07(土) 14:58:53
6日NRT到着予定便 NW 横田基地におりたみたい、
詳細希望、、

こんな程度しか知らないので、みんなで情報寄せ集めて、完璧にしてほしい
00時10分 初成田空港ー東京駅行のリムジンバスでとなりのおばさん情報、
私もつかれていたし、聞きなおさなかったので、不確かな情報がおおいけど、。
NWといっていた、(さすがにUA,AAとはまちがえないでしょう、)
横田におりた、羽田におりれたらよかったのに、、といっていた。
20時間閉じ込められた(ほぼ確実) 通常は13時間らしい、 トロンからといっていた?
2階席があった 744?
横田では 給油機がきてから給油した、軍の燃料はいれてないみたい。
当然席も立てない。

あまりにも一部不正確だが、、横田におりるなんでことがあるのですかね、、
683NASAしさん:2006/10/07(土) 15:09:34
NWは横田よく使うからいつものこと。
684NASAしさん:2006/10/07(土) 15:22:19
なんだ、いつも使うんですね、、
685NASAしさん:2006/10/07(土) 15:32:55
そうなぜかUAに比べて横田大好き。MACチャーターでよく使ってたから乗員が慣れてるのかな?
横田にNWのAGTがいたりするかもね。
686NASAしさん:2006/10/08(日) 01:48:15
>>682
旅客便かな?
貨物機は一機行ったのは覚えてる。
横田に行って、昼に成田に向けて飛んだけど降りられずに名古屋へ…。

それじゃないよね?
687NASAしさん:2006/10/08(日) 02:19:46
天候不良の場合羽田は日系で混雑&契約上NW優先順位が低くなるので
言語が通じ、米軍管理のOKOに降りるほうがNWとしては手っ取り早い
NWはNGO KIX OKO...CTS HNDの順で代替を組みます
688NASAしさん:2006/10/08(日) 07:18:49
GUMでNWが事故ったときも、米系のCOはアンダーセン空軍基地に着陸できたけど、
日系はサイパンに着陸してたな。
689NASAしさん:2006/10/08(日) 16:36:04
まあ、横田みたいなでかい空港だと気持ちいいだろうね。
着陸も。
690NASAしさん:2006/10/10(火) 13:21:45
おまいらの大好きなここ↓にけっこうまとまったものがあった。
ttp://www.airtariff.com/nwa/bbs1121.html

けっこう書いてる連中は冷静だな、アジアのハブを名乗ってるんだからもっと成田に職員置けよな、ノースよ。
691NASAしさん:2006/10/13(金) 21:42:16
なあ、今日のアメリカ行き飛行機なんだけど、1時間半の延滞してて、
こういうときってなんかもらえるの?機材整備による遅延 ってなってるんだけど?
ちなみに 成田ーデトロイトの26便
692NASAしさん:2006/10/13(金) 22:18:06
惜しいな。
ルール上はあと30分でもらえるのに。
693NASAしさん:2006/10/14(土) 09:36:15
オクでTCVチケットで25000マイル加算とか売ってるけど、
あれは本人じゃなくても大丈夫なの?
694NASAしさん:2006/10/14(土) 10:05:35
大韓航空に乗った場合、ワールドパークスに加算可能?
ちなみに包括運賃。割引運賃でも100%なの?
ワールドパークス案内ページには(KE6000〜6706便およびKE6711〜6999便は対象外)とあって
この範囲ではない便です。
695NASAしさん:2006/10/14(土) 11:57:47
>>693
本人じゃないと加算不可。
696NASAしさん:2006/10/15(日) 19:09:43
色々見たんですけどよく分からないので教えてください

成田から北米内何か所かで乗り換えてまた成田へ戻って来るチケットを持っています
米国内線だけマイルでUGってできるものですか?
(調べたら国際線部分はUG用席が空いてなくて米国内線部分は空いていました)
一度電話で聞いてみたらオペレーターには国内線のみのUGはダメですって言われたんですけど
人によって言う事が違う場合がよくあるので...もし経験者の方がいたら教えてください。

購入クラスB、予約番号も同一です。
697NASAしさん:2006/10/15(日) 19:57:11
出来ません。以上
698697:2006/10/15(日) 20:07:53
訂正、国内別切りでないとできません。
国内線でBだと凄く高い航空券のはず。
オペレータのこと信じないなら電話しないほうがいいかと思います。
699696:2006/10/15(日) 20:22:59
>>697
早レスありがとうございました。
別に信じてない訳じゃないんですが、ただNWの場合は良くある話だなと思っただけです。
やっぱり別切りじゃないと駄目なんですね。
700NASAしさん:2006/10/16(月) 12:21:50
今日ホノルル方面に行く人は大変だ〜
701NASAしさん:2006/10/17(火) 09:39:56
昨日NWからゴールドエリートのご案内なる封書が着てた。
”おめでとうございます、おまいを2006・2007年度のゴールドエリート会員としてお迎えしますとの事”
Gカード、荷物タグ、飲み物券2枚が入ってた、この前EQMが5万超えたからかなぁ

しかし・・・・・
当方本年度Pですが、2月を待たずに格下げですか?
702NASAしさん:2006/10/17(火) 18:39:03
>>701
格下げというより、年末までにP基準達成は無理ぽ、と判断されてしまったのかな?

ともあれ、なんちゃってGが多いNWにあって、正規Gなだけでもウラヤマシス。
703NASAしさん:2006/10/17(火) 20:17:49
>>701
良いなぁ、飲み物券。
漏れも数年来Pで、今年も75000EQM達したけど、全然そんなもん
途中で送ってくれない...。7月末までのが最初に来たっきり。
704701:2006/10/18(水) 14:03:07
俺下戸だからドリンク券いらない。
オクで売るほどのものでもないし、周りは皆”ノース狭いしサービス悪いから嫌だ”とか言って乗らないから、あげる人もいない。


ちなみにEQMの大半はKLのBクラスで稼ぎました。
705NASAしさん:2006/10/21(土) 15:52:10
香港/成田NWを初めて利用@エコノミー。
10/13 香港から成田
    空港ゲート前でも荷物チェック。トラベレーターとゲートの間に
    トイレがあったが荷物チェックの後でしか利用できず。
    しかも、登場直前で靴まで脱がされて荷物チェック。
    
10/17 成田から香港
    チェックイン時の地上係員の女の態度最悪。
    説明が聞こえなくて聞き返したら、荷物の半券ここに貼っときますから!
    と怒鳴り返される。
    ドアが閉まりプッシュバックしたと思ったら機内で悪臭がするとのこと。
    再びゲートに戻る。挙句の果て2時間遅延。安全のため仕方ないと思うも、
    乗客への説明は一度のみ、飲み物も提供されず。機内に飲み物持ち込み
    禁止しといて水も出さぬとは、、、。
    中国人のクルーは香港人の客に一生懸命英語で話しかけていた。

往復ともパーソナルビデオなし。昔懐かしいみんなで大型スクリーンで映画を
見るタイプ、フットレストもなし。アルコールは500円有料。

普段もっぱらSQを使っているので、その差に驚いた。
    
706NASAしさん:2006/10/21(土) 17:08:34
そいえば、9月にNRT、PEK間乗ったとき、NRTでコンピュータの調子が悪いので
出発を見合わせているとアナウンス。
しばらくすると、座席のモニターにFreeBSD?の起動画面?のペンギンマークと
logonxxxとか出ていた。

ちょっと、びっくり。
UNIX詳しい人なら、面白そうな画面だったけど
707NASAしさん:2006/10/21(土) 17:46:03
>>705
俺は普段NWを使ってるんではじめてSQ乗った時驚いたよ。
708NASAしさん:2006/10/21(土) 18:12:42
アメリカ系は、期待しない方がいいよ。
709NASAしさん:2006/10/22(日) 01:08:51
機内モニターはLinux系が多いね。
WindowsCEっていうところもあったけど。
710NASAしさん:2006/10/22(日) 08:07:53
> 機内モニターはLinux系が多いね。
> WindowsCEっていうところもあったけど。

このバカはサーバ&クライアント・モデルが何のことかわからないらしい。
711NASAしさん:2006/10/22(日) 12:23:16
解らなくても、NWは乗れる。
712NASAしさん:2006/10/22(日) 17:03:48
解らなくてもNWは今日も飛ぶ。
713NASAしさん:2006/10/22(日) 17:52:09
>>712

714NASAしさん:2006/10/23(月) 02:33:18
パーソナルモニター無いのに慣れてしまったから、あっても見ないよ。
Cに乗ってもたたんだままだな。
なんか取り残された気分だ。
食事が出るまで起きてるのがつらい、、、、
715NASAしさん:2006/10/23(月) 19:47:39
パーソナルテレビがあっても、ルートマップしか見ないし。
716NASAしさん:2006/10/23(月) 22:40:09
香港線じゃ、仕方ないわな。
安いNWでも飛び切り安い路線だ。サーチャージまで安い。

上級会員にとっては744で上海線と共に結構OP-UPの
確率の高いオイシイ路線でもある。
717NASAしさん:2006/10/27(金) 21:23:52
無線機が全部壊れて、トランスポンダを7500にして関空に緊急着陸
718NASAしさん:2006/10/27(金) 22:46:44
この前30分程度の出発遅延の時に2500マイルがつくアメニティクーポンを貰ったんですけど
これって表題に書いてあるアメリカのワールドパークスセンターまで郵送しなくてはいけないのでしょうか?
日本国内の(確か成田辺り)のノースの事務所って訳にはやっぱりいかないのですかね。

シロウトに教えて下さいませ。
719NASAしさん:2006/10/28(土) 08:36:54
>>718
んなもん、クーポンに書いてある住所に送らなきゃダメだろが。
別のところに送っても大丈夫と思う根拠が理解できん。
別に長い英文で「お手紙」書くわけじゃなし、何悩むことがあるのか?
720NASAしさん:2006/10/28(土) 09:13:38
日本でも大丈夫。
721NASAしさん:2006/10/28(土) 10:19:22
>>719
オレは718とは逆に躊躇いもなく千葉のワールドパークスセンターに送ったけど
ちゃんとついたよ。
>んなもん、クーポンに書いてある住所に送らなきゃダメだろが。
>別のところに送っても大丈夫と思う根拠が理解できん。
明記されてなくても国内に窓口はないの?と思うのは普通だろ。
722718:2006/10/28(土) 20:08:46
720さん、721さん、ありがとうございます。大変参考になりました。

719、
>理解できん
可哀相にナ。
723NASAしさん:2006/10/28(土) 23:01:58
デトロイトで乗り継ぎ時間が8時間あるんですが、観光のポイントとかありますか?
724NASAしさん:2006/10/29(日) 08:10:41
ロボコップ記念館
725NASAしさん:2006/10/30(月) 14:08:18
アジア線のCに乗ったけど、思ったより
良くなかったです。。期待しすぎていたのが
わるかったのか。。

食事も量も質もあんまり自分の好みではなかったです。
なんかちょっと残念。
726NASAしさん:2006/10/30(月) 19:53:56
ノースのメシなんて、そんなもん。
機内食重視なら、アメリカ系なんか乗るな。
727NASAしさん:2006/10/30(月) 20:34:12
>726
×ノースの飯なんてそんなもん
○ノースの餌なんてそんなもん
728NASAしさん:2006/10/30(月) 20:46:36
ノースのクーポンでhttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=95135591
こんなんあるけど、回答の欄に0120....とか書いてあるけど、こんなん教えちゃっていいの?
だれかにパクられるんじゃねえの?
729NASAしさん:2006/10/30(月) 21:03:03
>>725
アジア線はおまけで飛んでるようなものだからね。
アジア線でもどの路線?

>>726
それはYの話。
730NASAしさん:2006/10/30(月) 23:43:52
だれか、ノースのTCVの使い方わかるやついる?
ぐぐってもわからん。。。
731NASAしさん:2006/10/31(火) 13:19:11
>>729
Cの食器が陶器製というだけで、食事自体はYと変わりないと聞いたが...
732NASAしさん:2006/10/31(火) 14:16:31
今月ホノルルまでCで行ったけど、往き(成田発)の和食は美味しかった。
733NASAしさん:2006/10/31(火) 14:21:14
成田(富里市)に自社の機内食工場持ってるくらいだからね。
734NASAしさん:2006/10/31(火) 15:34:32
JASCOの小沢洋二さんはマッチョで男のシンボルも大きく大好きです
735NASAしさん:2006/10/31(火) 17:47:16
>>731
君が知らないだけだね。
Yで和食・刺身や味噌汁が出るとでも?
736NASAしさん:2006/10/31(火) 21:02:49
機内でメシ炊いてるのってどこだっけ?
737NASAしさん:2006/10/31(火) 21:17:32
>>736
おじゃる。
738NASAしさん:2006/10/31(火) 23:13:54
AFのYもみそ汁配ることあるぞ
739NASAしさん:2006/10/31(火) 23:26:21
いや、ノースの場合ビジネスのメシもイマイチだろ。
自腹じゃ、まず乗らない。
740NASAしさん:2006/10/31(火) 23:44:40
>>738
紙コップ入りだけどな。
741NASAしさん:2006/11/01(水) 01:58:13
海外行くのに何で和食にこだわるのか解らん。
飯はおかずの一種でしょ。
742NASAしさん:2006/11/01(水) 10:10:13
>>741
「海外に行くのに」って言う方がよっぽどこだわっているように聞こえるよ。
743NASAしさん:2006/11/01(水) 22:32:30
今日、11/1のKIX〜TPEが欠航ですが理由は何でしょうか?
少し後に出るBRのKIX〜TPEも欠航でした。
744NASAしさん:2006/11/01(水) 22:35:00
>735
アジア路線の日本帰国便は朝食だからそんなもんかもしれない。
マニラ便はオムレツとフルーツとサラダって感じで結構さびしかった。

ところで、どなたかyearend offer2006 のURL知ってたら教えてくれんかのうorz
745NASAしさん:2006/11/02(木) 02:15:28
実は、和食が好きじゃないんだよ(笑)
746NASAしさん:2006/11/02(木) 11:01:10
朝食なんてオムレツとフルーツで十分だろ?
他に何が食いたいんだ?
がっつり、ご飯と味噌汁か?
747NASAしさん:2006/11/02(木) 11:07:18
オムレツって朝食べるものじゃないよな。ノースのはアブらっぽすぎる
748NASAしさん:2006/11/02(木) 12:39:00
確かにノースのメシはCでもYでもデザート以外変わらんなぁ。

俺もこの前オムレツ美味くないと思った、特に付け合せのマシュルームとほうれん草は・・・・
749NASAしさん:2006/11/02(木) 12:44:25
飲み食いの面だけから言うと、確かにアジアからの朝便は夜便と
比べると寂しいよ。朝からワイン飲む気にもなれないしな。
陶器の皿にのっけたダケって言うのは、ちと納得。

個人的に機内食での米、味噌汁に興味ないが、帰りがけに
酒々井Pでそば食ってみたくなる衝動には駆られる。
750NASAしさん:2006/11/03(金) 11:28:58
> オムレツって朝食べるものじゃないよな。ノースのはアブらっぽすぎる

そういうわがままを言う人は日系キャリアへどうぞ。

たぶんあいつらは朝飯にカフェインレスのコーラを1リットルくらい飲むぞ。
減塩の味噌汁を好む日本人と同じ感覚で。
751NASAしさん:2006/11/03(金) 13:13:49
オムレツって、思いっきり朝向けだと思ってしまうのは俺だけか?
752:2006/11/03(金) 15:20:05
我家ではサパーのメインですが何か?
753NASAしさん:2006/11/03(金) 15:34:17
>>729
739スレ通りアジア線はCでも機内食はかなり醜い。和食弁当もないし。
確かにNWのCは居住性のみ買うようなもの。
754NASAしさん:2006/11/03(金) 17:21:13
やはりNWはどんな立派なメニューの朝食を出しても、CO朝食とAA朝食という
偉大なる先達にはかなわないな。
ここでNWの朝食がダメとか言ってる人はそのブランドイメージに左右されている
人もいるはず。NWの朝食を、「コンチネンタル・ブレックファスト」の名でサーヴされれ
ば賛美を贈るんだろ?
NRT-NYC線を見てみろ。オリジナル朝食を持たない先発のNWとUAは撤退して
生き残ったのはAAとCOだ。
やはり、オリジナル朝食は航空業界の重要なファクターだな。
755NASAしさん:2006/11/03(金) 17:39:18
>>754
書いてて恥ずかしくない?
756NASAしさん:2006/11/03(金) 19:48:53
初めて飛行機乗ったんでしょう。
757NASAしさん:2006/11/03(金) 23:26:03
>>751
朝向けだが、ノースのは朝向けじゃない
758NASAしさん:2006/11/03(金) 23:55:48
チンコネンタル・ブラックファック
759NASAしさん:2006/11/04(土) 15:28:02
目覚めが朝とは限らない。
760NASAしさん:2006/11/05(日) 15:56:27
”コンチネンタルブレックファースト”とは、英語で西洋風とかの意味で、COのオリジナルではございません。
761ワールドパークス:2006/11/05(日) 19:01:13
>>743
5時半にチェックインしようとしたら,カウンターは「キャプテンが病気で飛行機が飛べないんです.」て,言っていた.
代わりに翌日のEGを用意しますといわれたが,アポがあるので何とか1日中に着く香港経由のCX便を探してもらって,台北に着いた.
762NASAしさん:2006/11/05(日) 20:19:44
今年末年始のNW便を特典パークパスで往路C復路Yで押さえてるんだけど
どのくらい前にセーバーが出るだろうね!?
どっちともCは6割埋まってる状態くらいだと思う、今の時点では。
やっぱ1ヶ月前切ってから直前くらいまでかな?
いつもそんな感じだけどセーバー出るよねー

763NASAしさん:2006/11/05(日) 20:31:56
>>762
前に電話で聞いた時に、1ヶ月くらい前になると
パック旅行でうまってる分がキャンセルになってくるから
特典分にまわってくる・・みたいな事言われたけど
そうなのかな?
764NASAしさん:2006/11/06(月) 08:50:57
トーストとコーヒー
765NASAしさん:2006/11/06(月) 20:32:29
>>762-763

常識的に考えれば有償客に席をまわしそうなんだけどな
常識が通用しないのがこの会社だからな。

Yクラスの空きを出すとパークパスでとれるから、
Yが満席でMやQが空きがあるくらいだし。
766NASAしさん:2006/11/06(月) 22:20:09
>>760
「コンチネンタル」は「西洋風」じゃないし。


つーか、航空板とエアライン板の過去レス全部読んで出直してきなさい。
767NASAしさん:2006/11/08(水) 22:57:35
NRT-SINのCに搭乗予定なんだけど
到着して制限エリアは出ないで次の日朝一のSQに乗り継ぐつもり。
その場合、SINに到着したらNWのラウンジは使えないよね?
そもそも、24時間やってない??
768NASAしさん:2006/11/09(木) 00:41:54
>>767
制限エリア内での夜明かしは最近は無理。
NWのラウンジはSINには無いし、仮に有っても到着時に使えるわけないだろ。
769NASAしさん:2006/11/09(木) 01:02:13
767じゃないけどどうして無理なの?
入国しろって事?
トランジットホテルもエリア内だよね??
770NASAしさん:2006/11/09(木) 05:20:55
SINは分からないけど、KULでは制限エリア内のいすでみんな寝てたよ。

当然トランジットホテルも制限エリア内だし。

>>768の言ってる「最近」はいつぐらいからなんだろ。空港もどこらへんを指してるのか。
乗り継ぎなんだから、次の便のチケット持ってるわけで使えるんではなくて?

ただ24時間空いてるかってところが問題な希ガス。


age
771NASAしさん:2006/11/09(木) 06:35:34
夜中も発着便があるシンガで夜明かし無理ってどーゆーことよ?
772NASAしさん:2006/11/09(木) 06:48:44
おいおい、俺は10月末に制限エリア内で夜明かししたが問題なかったぞ。
NWで01:00に到着して、トランジットのため朝までいたよ。

確かにパトロールが来て、パスポートと乗り継ぎのチケット見せろと言われたので、
単なる夜明かし乞食は追い出される可能性は否定出来んが…
乗り継ぎなら問題ないでしょ。喫煙コーナーの周辺に行くといいよ。
ベットタイプの椅子は数が少ないから空いてないだろうけど。

こないだ思ったんだけど、入国審査に向かうエスカレーターを降りて
右手にあるソファー群で過ごしたら快適そうだった。
あと金払う気があるなら、3Fに行ってラウンジだね。

NWのラウンジはTGのラウンジと提携で、NW運行時間のみ使用可能。
03:00〜06:00までと言われた。
773NASAしさん:2006/11/09(木) 09:55:09
深夜に着いて、ホテルとりたくないから朝まで入国しない。ってのがダメなのか。

そんなことしないからいいや。
774NASAしさん:2006/11/09(木) 21:05:57
>>772
そもそも767はNWでSIN着なんだからSINでNWラウンジが使えるわけないだろ。
営業時間云々関係なし。
775NASAしさん:2006/11/09(木) 22:14:47
Cのアメニティ変わったのか?そんなに古そうにも見えんし・・・
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30511903
776NASAしさん:2006/11/09(木) 22:47:07
>>775 でもロゴが旧タイプだよ
今作っているのならあり得ない
グレーの四角ポーチでも新ロゴなのに。
777NASAしさん:2006/11/10(金) 22:48:29
>>775
赤オムスビの前の奴じゃないか?
778NASAしさん:2006/11/10(金) 22:55:15
ちょっと教えてくださいな。
NW特典で提携会社使う時のブッキングクラスってYがTでCがIですか?
MHはそうだと思ったけど、GAも同じですかね?
779NASAしさん:2006/11/11(土) 01:18:45
>>778
会社によって全然違う。
780はい?:2006/11/11(土) 15:52:59
これからはポンキッキ航空を使うことにする。
781NASAしさん:2006/11/11(土) 17:39:24
年末年始に特典でアジア往復パークパスを取ってるけ
行きCで帰りがY。
NWのHPで確認するといつのまにかうpされてたって聞くけど
特典でしかも平だと正直言って対象外!?って感じ?
パークパスだけど意味無いかな・・・・
782NASAしさん:2006/11/11(土) 19:06:40
ゆうこりん航空のスッチーの制服はメイド服らしい。
783NASAしさん:2006/11/11(土) 23:43:21
またノースウェストか。
ここの会社ほどヒヤリハットの法則が成り立たない会社もない。

ノースウエスト機のエンジン故障、関西空港に緊急着陸
http://www.asahi.com/national/update/1111/OSK200611110067.html
784NASAしさん:2006/11/12(日) 01:37:13
>>783
騒ぐほどのことでもないしNWに限った話でもない。
NWは大きな事故はほとんど無いし。
785NASAしさん:2006/11/12(日) 08:04:13
>>784
NWは成田でのトラブルがダントツ第1位だが、大きな事故はほとんどないから、
それがヒヤリハットの法則が成り立たない会社ってことだね。
786NASAしさん:2006/11/12(日) 14:25:21
トラブルが多いってことは、欠航やら遅延が多いってことだよね。
大きな事故がないっていうのは、たまたま運が良かっただけで、現在再生中の会社が、今後さらに整備費節減してどうなるかわからないし。

そういえば、元々の整備士を首にして新たに別な整備士達を雇うとかという話はどうなったんだろう。
787NASAしさん:2006/11/12(日) 14:49:54
JALNAMとどっちがましなのw
788NASAしさん:2006/11/12(日) 14:59:18
断然ノースが安全
789NASAしさん:2006/11/13(月) 11:37:51
トラブル多いが死亡事故皆無
テロ組織すらアメリカ企業と思わない社名
790NASAしさん:2006/11/13(月) 18:00:04
トラブルを正直に通告しているだけだという話も聞いたことあるな
ほかの会社なら飛び続けるような場合とかもあるんじゃね?

そんな俺NW乗ったことないが
791NASAしさん:2006/11/13(月) 23:47:14
たしかに。
アメリカンとユナイテッドは標的になったからな。
792NASAしさん:2006/11/14(火) 00:26:36
>>791
「ムハンマド・エアー」とか「アッラー・アクバル・エアライン」とかに改名したらテロの標的から外れるんだろうか…
793NASAしさん:2006/11/14(火) 06:20:55
イスラエル軍に撃墜されます
794NASAしさん:2006/11/14(火) 10:21:40
>>793
「エア・イェルサレム」これ最強。

誰も撃ってこない。仏教徒飛行機攻撃しない。
795NASAしさん:2006/11/14(火) 13:24:05
>>794 それを攻撃するのは、「唯一神」を信じない国家神道の日本軍だけか。
796NASAしさん:2006/11/14(火) 18:12:07
>>787

定時制には欠けるが、ボロい飛行機なだけに熟知してそう
自社整備と委託じゃ断然自社整備の方が訓練制度も含め充実しているから
NWに一票。
797NASAしさん:2006/11/14(火) 21:20:44
>>794
きっとゾロアスター教徒が襲ってくるんだよ。
798NASAしさん:2006/11/14(火) 21:45:20
飛行機の中でゾロアスター教が大量にいたひにゃ怖いな
799NASAしさん:2006/11/15(水) 09:56:19
>>798
別に怖くはないと思うぞ。
インドのゾロアスター教徒なんかは社会的に成功してる人が多いらしい。
800NASAしさん:2006/11/15(水) 09:58:32
>>799
火を拝むんだぞ。機内で
801NASAしさん:2006/11/15(水) 13:25:57
>>800
機内で礼拝はしないと思う、といちおうマジレス。
802NASAしさん:2006/11/15(水) 16:14:55
エンジンで火が燃えてるからそれ拝んでろ>ゾロアスター教徒
803NASAしさん:2006/11/15(水) 20:29:30
>>801
機内で鳥葬やってたらスゴイな。
804NASAしさん:2006/11/15(水) 23:26:27
ゾロアスター教でここまで引っ張るとは…
805NASAしさん:2006/11/16(木) 00:15:35
インドで飛行機に乗ったら、機内に牛がいました。
806NASAしさん:2006/11/16(木) 02:28:38
>>805
もー
807NASAしさん:2006/11/16(木) 10:52:03
印度人もビックリ!
808NASAしさん:2006/11/16(木) 17:14:42
タイで飛行機に乗ったら、機内に鯛がいました。
809NASAしさん:2006/11/16(木) 17:28:54
>>808
それは痛い
810NASAしさん:2006/11/16(木) 21:40:35
>>801
イスラム教徒は機内でも礼拝してるぞ。
わざわざメッカの方向までモニターに出てるしな。
811NASAしさん:2006/11/16(木) 23:16:23
メッカ真下だったらどうすんだろ。
812NASAしさん:2006/11/17(金) 02:54:18
旅行会社で買った格安航空券(Eチケット)でマイルを加算する場合、
チェックイン時にWPナンバーを申請すればOK?
813NASAしさん:2006/11/17(金) 07:00:18
Eチケット番号が判ってるなら、NWAのログインして予約の確認変更と言うところから、
名前と会員番号入れて航空券番号で検索すれば関連付け出来るんじゃないかな。
814NASAしさん:2006/11/18(土) 00:11:15
海外から成田乗換えで中部までNW便を利用する際、乗換えの成田で免税品の購入は出来ますか?
815NASAしさん:2006/11/18(土) 00:15:13
できますよ。
いつも俺タバコとか国産ウイスキーいっぱい買って知り合いに
売ってあげる。
そうすると自分の土産代ぐらいにはなるよ。
816NASAしさん:2006/11/18(土) 19:11:34
ケコウセコイ
817NASAしさん:2006/11/19(日) 00:27:51
>>811
真上を飛ぶなんて、不敬罪で成敗されます。
818NASAしさん:2006/11/19(日) 00:53:36
>>814
できません。
上陸とみなされて免税品は購入できないよ。
819NASAしさん:2006/11/19(日) 14:58:40
成田〜中部間のNW便は国際線扱いだよ
820NASAしさん:2006/11/19(日) 15:54:55
確か、タバコはだめだったような気がするけど、、、?
821NASAしさん:2006/11/19(日) 16:32:46
厳密には、日本で出国時に免税でタバコをカートンで買って海外に持ち出して、
残りを日本に持って帰ってくるのも駄目じゃないかな。
822NASAしさん:2006/11/20(月) 19:26:15
>>814はエアタリのNW掲示板とのマルチでOK?
823NASAしさん:2006/11/20(月) 20:14:18
>>822
そういうことだね、モロ。
824NASAしさん:2006/11/20(月) 21:25:12
>>819が一番どうでも良いレスだなw
825NASAしさん:2006/11/20(月) 22:41:36
ニチャンならマルチ氏ネってレスが大至急つくんだが、
この板の人は大人だよなぁ。藁

しかぁし、エアタリは大人気ないレスが多いな。
826NASAしさん:2006/11/21(火) 00:04:53
>>772
Singaporeのラウンジは、TGラウンジからSats Premier Clubに変更になりました。
もとのSkyViewラウンジとは違うけど、シャワー復活うれしい。
827NASAしさん:2006/11/21(火) 12:39:50
>>826
それってマジレス?
10月末に乗ったときは、相変わらず冴えないTGラウンジだったのだが?

シャワーあるならマジでうれしいな。
828NASAしさん:2006/11/21(火) 20:03:01
>>827
TGラウンジが改装中。
829NASAしさん:2006/11/21(火) 22:47:14
質問なのですが、
USとかのセキュリティで鞄とかを丸い試験紙みたいなので
撫でて機械かなんかで計っているのは何を見てるのですか??
おせえてエロイひと。
830NASAしさん:2006/11/21(火) 23:25:43
エロい汁の痕跡の検査
831NASAしさん:2006/11/22(水) 06:05:50
火薬類の検査やね
832NASAしさん:2006/11/22(水) 11:43:19
なるほど..
サンクス
833NASAしさん:2006/11/22(水) 12:49:34
>>828
いつまでだ?
834NASAしさん:2006/11/25(土) 05:01:15
いつのまにかホムペにWV運賃表が復活・・・・・・無いよりマシだが。
835NASAしさん:2006/11/26(日) 08:51:27
搭乗券のWP番号がXXXXXに変わったせいで
いつもどうり会員証なしでラウンジ入室しようとしたら
確認作業にすんげー時間かかった
836NASAしさん:2006/11/26(日) 20:32:13
>>835
会員証なしでは入室出来ません。
ごねないでください。
837835:2006/11/27(月) 09:21:48
えっマジ???
いつも会員証見せなくても搭乗券にゴールドって書いてあるから
搭乗券だけでエコの時もすんなり入室できたんですが…
提携クレカあるし、会員証持ってくの面倒くさいな
838NASAしさん:2006/11/27(月) 09:36:14
だったら搭乗券に書いてなければあきらめればいいでしょ
839NASAしさん:2006/11/27(月) 09:59:15
>>835
搭乗するときにWP番号とステータスを入れなかったの?
>>836.838
嘘だ。
840835:2006/11/27(月) 13:42:53
>839
WP番号はもちろん入力済みですよ
但し、個人情報保護か何かだと思うけど表示方式が変更されてた
例)WPXXXXX333 GOLD
カード利用明細みたいに会員番号の最初から数桁が伏字表示。

 
841839:2006/11/27(月) 19:42:04
知ってるよ。金曜日にNWで帰国したばかりだよ。
842NASAしさん:2006/11/27(月) 19:50:14
>>839
ラウンジ利用はGOLDカード提示が条件です。
NWの場合、NWの搭乗券は不要なくらい。
843NASAしさん:2006/11/27(月) 21:20:40
>>839
ステータスは自分では入れませんがな。

>>840
確かについ最近変わったな。
あんな番号だけど、もし他人に分かると、web登録してない奴なんかの分を
勝手にユーザ登録されて、勝手に他人に特典航空券発券されて、
ついでに偽造パスポートで搭乗して犯罪に使われるとか、
ま、いろんな妄想は出来ますわな。
844NASAしさん:2006/11/28(火) 16:23:34
NWホームページのエリートベネフィットガイド、空港ラウンジへのご招待の項目をよく読んでご利用下さい。
845NASAしさん:2006/11/28(火) 20:23:24
おれCOのゴールドなんだけど、スカイチームラウンジはプラチナじゃないと
入れないんだよね。でも、NWだとゴールドでラウンジ入れるんだね。
今度からNWに鞍替えしようかしらん、うらやましい・・・。
846NASAしさん:2006/11/28(火) 22:03:50
↑なんだか大きく勘違いしているとモモワレ。
847845:2006/11/28(火) 22:43:34
うを、なななんか勘違いしてますかね?
どのへん?
848NASAしさん:2006/11/28(火) 23:29:16
NWでもスカイチームラウンジ全てに入れるのはワールドパークスプラチナ。
849NASAしさん:2006/11/29(水) 00:03:02
COゴールドなら、プレジデントクラブ(だっけ?)行けばいーじゃん。
850NASAしさん:2006/11/29(水) 00:04:54
つか、日本のワンパスゴールドはプレジデントクラブの会員証
送ってくるだろ?それで充分なんじゃないの?
851845:2006/11/29(水) 00:51:48
すっすいません、これ以上はスレ違いなのでそろそろ引っ込みますが・・・
ご指摘の通り、なんかおれ勘違いしていたようです。
COゴールドだとプレジデントクラブが利用できるのですね、知らんかった・・・汗。
てゆーか、ゴールドカードは送ってきたけど、プレジデントクラブの会員証なんて
送ってきてないぞー。明日COに電話してみよう。

皆様にはスレ違いにも関わらず、親切に教えて頂いてありがとうございます。
NWは仕事でよく使うので、これからもいちNASAしとしてよろしくお願いします。
852845:2006/11/29(水) 13:31:11
引っ込むといいながら再度の書き込みをお許し下さい。

結果報告だけ。
COの日本問い合わせ先に電話で聞いてみた所、プレジデントクラブが
利用出来るのはCOプラチナホルダだけ、との事でした。

やっぱ今度からWPでマイル貯めよう。
853NASAしさん:2006/11/29(水) 14:24:13
>>852
俺親切だから教えてやる。
KL&AFのフライングブルーならゴールド(EQM4万マイル)でスカイチームエリートになれる。

でもこいつらだけなんで???
854NASAしさん:2006/11/29(水) 20:15:18
>>853
NWなら2万5千でスカイチームエリートになれますが?
エリートプラスは7万5千ですが。
855NASAしさん:2006/11/29(水) 21:55:57
>>853
エリートプラスの間違い
フライングブルーゴールド→スカイチームエリートプラス
856852:2006/11/29(水) 22:09:56
同じスカイチームメンバーといいながらも、CO NW KL&AFと結構違うのですね。
いやぁ、このスレは勉強になります。
今のところ、KL&AFのFBがラウンジへの最短のようで。
>>853には良い事を教えてもらいました。ありがとうございます。
857NASAしさん:2006/11/29(水) 23:43:11
>>856
FBがラウンジ最短は嬉しいんだけど、乗る以外全然貯まらないし特典必要マイル数が高すぎて使えないのが痛い。日本発だと最低でもJAL国内線25000…フレンチブルジョアとフライングダッチマンのためのFFPに感じるよ。
858NASAしさん:2006/11/30(木) 00:49:42
>>856
スカイチームだけでなく、ワンワールドやスターアライアンスも各社のプログラムは結構違うぞ。
身近なところではANAとUAでも相当違う。
859NASAしさん:2006/11/30(木) 01:38:11
ワールドパークスは空でも陸でも貯まるのは早いが、まったく使えない。
352日前に特典予約の電話しても、年末なんて最初から埋まってるし。
おまけに平会員とPLT会員で共通の残席管理。

マイレージプラスはUA使う分には貯まるの早いし、上級会員の空席待ちなんかも優遇。1K専用特典空席あり。
1Kならピーク期でも自社便なら特典予約は余裕。ANAの特典も取りやすく、乗り継ぎで宮古や石垣にもいける。

ANAマイレージクラブ、クレジットカードで驚くほどマイルが貯まっていく。
自社便特典で海外行くとき、前後で国内2箇所周遊できる(24時間以内の滞在になるけど)。
行き:沖縄、大阪経由ソウル、帰り:名古屋、札幌経由東京 とかで3泊程度の旅行すると結構楽しい。15000マイル。
ただ特典でもサーチャージ取られる。

結論:スターアライアンスでANAかUAに貯めていれば、あんまりストレス感じない。NWはもっと上級会員を優遇しる!
860NASAしさん:2006/11/30(木) 01:46:55
NWの特典で提携会社(MH)などの特典残席(ブッキングクラスIかT)などはMHでしか見れないのかな?
NWに電話してもリクエストをして答えが返ってくるみたいだけど
MH社外ではブッキングクラス別残席を見てもわからないもん?
有料のエキスパートフライヤーを見ても出てこないんだよね。
NWのWとDは見れるようになったけど。。

861NASAしさん:2006/11/30(木) 01:49:23
>>853
>なんでこいつらだけ
それ言ったら
アメリカ人に言われるゾ
同じNW−Gでワールドクラブ
他提携ラウンジ使えるのはアジア太平洋地区
会員のみ。
なんで‐‐‐
862NASAしさん:2006/11/30(木) 07:29:10
>>859
JAL国内線なら比較的取れるだろう。MHなども取りやすい。
マイレージプラスも自社特典取りづらいから一長一短。
863853:2006/11/30(木) 14:01:26
>>854
すまん、俺のマチガイ >>855 訂正ありがと。

>>857、859
禿同。 

>>861
そうでしたな、自分がアジア会員で優遇されてる事忘れてた。w

>>862
最上級会員に対する待遇が違うよ。 >>859 読むです。
でもこれは必要EQM25,00の差がそのまま待遇の差?

去年のキャンペーン時ステイタスマッチさせてもらい、フライングブルー”P”ちゃんになったが・・・・
よ〜く内容を確認したところ結局そのままWP使い続けて、今年加算したのはKLのソウル往復1回だけ。
ただ今年はWP”G”なので、FBはもっぱらラウンジ使用&アムスのクラウンラウンジのシャワーブース使用に有難く使わせてもらってます。

最近は大抵購入Bクラス→搭乗Iクラスなので、1.5倍のEQMを考慮すると実質5万マイルの搭乗でPになる。
具体的にはLAXなら5往復、SINでも8往復。

今年は来月HKG往復で、やっと75,000到達するので来年もWPに貯める。
ただ欧州往復が多いのでKLのアップグレードがWPで不可能となれば、FBに移ると思う。
864NASAしさん:2006/11/30(木) 18:09:49
ワールドパークスの特典往復航空券の有効期限って365日なの?
865NASAしさん:2006/11/30(木) 18:16:24
>>859
年末は埋まっているのではなく、割り当てがないだけ。

特典っていうのはオフピークに乗るためのものです。
上手に使えないからといって航空会社を責めるのは筋違い。
866NASAしさん:2006/12/05(火) 19:46:20
グアム線なんだけど、手荷物の持込はできる?
カメラ機材なんだけど・・・
867NASAしさん:2006/12/05(火) 21:23:22
>>866
dでもない大きさでなければ無問題。
もしかして、ロンドン・テロ未遂直後の厳戒態勢が今でも続いてると
思ってる?
868NASAしさん:2006/12/06(水) 01:54:39
>>867
厳戒と言えるかわかんないけど、10月にSINから帰国する時は、チェックイン時に税関の予備尋問があり、搭乗ゲートでのセキュリティチェックでは全開披検査だった。ゴツい荷物だと使用目的とかも聞かれたりして、面倒だったよ。
869NASAしさん:2006/12/06(水) 08:09:39
>>868
検査があることくらい誰だって知ってる。
つーか、ロンドン事件の前だってNWのSIN・BKK等はチェックイン前に
質問されるのは9.11以降、一日たりとも休まず続いていたし
(ついでだが税関でなんか予備尋問は無いぞ)、
荷物検査も今ほど厳しくないにせよ、常態となっていた。
特にSINはゲート前の検査だから米系便は特に念入りだ。

>866は「手荷物での持ち込みが出来るか?」というレベルの話だ。
通常の大きさのカメラ機材持ち込みなんか断られる訳がないし、
もしチェックイン荷物に入れてダメージ受けたとしても、
特別な補償は何も無い。
870NASAしさん:2006/12/07(木) 15:50:43
■ ノースウエスト航空 DC10−30型、7機をATA航空に売却へ
ノースウエスト航空は2007年1月末までに、全てのDC10型の運航を停止するとしている。
Date : 2006/12/07 (Thu)
ttp://www.as777.com/
871NASAしさん:2006/12/07(木) 18:34:40
>>868
税関の予備尋問なんか一切無いが?
知ったかは辞めようね。
872NASAしさん:2006/12/07(木) 18:54:31
>>870
あらま、何に変わるんだろ。
747余ってるのあるのかな。
小さいのに変わるとやだなぁ。
873NASAしさん:2006/12/07(木) 19:37:12
>>872
あーた、今頃ナニ言ってるの?
現在DC-10が現役なのはMSP-HNL線だけですぜ。
(散々既出かと思ったが)
それすら来年1月8日だったかに757に変更で、その時にNWから
全てのDC-10が引退ってのはもう相当前に発表になってる。
874NASAしさん:2006/12/07(木) 19:41:45
↑あ、スマソ。書き間違えた。

×757に変更
○333に変更
875NASAしさん:2006/12/07(木) 21:02:26
早く年末年始のセーバー出してください。
30日NRT-SINはOB今の時点でOBだって。
PEKかPVGの帰り(3日)をセーバーで欲しい・・・・・
かなり空席目立つけど、出てくるとしたらやっぱ直前かな?


876NASAしさん:2006/12/08(金) 00:15:57
路線によっては、空いてるところは、しっかり出してるから可能性低いんじゃない?
3日あたりは、動きそうだけど、、、
空席に見える数が半数近かったらかなり埋まってるんじゃない。
ほとんど家族連れだよ、たぶん。
877NASAしさん:2006/12/08(金) 00:42:18
そっか〜可能性は低いのかもね・・
行きも帰りも一応NRT-SINをパークセイバーで行きC帰りYで押さえてあるんだけど
パークセイバーだとSINの単純往復だけで、他に乗り継げないんだよね。。しかもマイル倍だし。
だから帰りだけでも、KUL-PVGかPEKをMHを使って、PVGかPEKからNWでNRTに戻ってきたい。
とにかくセーバー使えないとマイル掛かるは乗り継げないやらで不経済過ぎるよね。
目的地がSINじゃないから、そこから自腹区間発生するし。
セーバー欲しい。。

878NASAしさん:2006/12/08(金) 00:43:48
あっ!間違った・・・・押さえてあるのはパークパスだった・・orz

せめて帰りもパークパスのYだからうpしてくれー!平だけどw


879868:2006/12/08(金) 13:17:47
>>871
実体験だよ。予備尋問はあった。税関じゃなく、入国管理官だったのかも知れないが、ともかく制服着た官憲に。チェックインする前に別途列ばされて、所持品やら何やら全員に質問してた。もしかするとその日臨時に行われたのかもしれないけど、それ以上はわからない。
880NASAしさん:2006/12/08(金) 14:22:25
GUM行きつぶれました…直る事を期待していたのに
部品がないとかの機材整備で欠航・・・とほほ
881NASAしさん:2006/12/08(金) 15:03:43
>>879
入管の尋問もない。
恥の上塗り。
882NASAしさん:2006/12/08(金) 22:45:03
航空会社に雇われたセキュリティを「制服着た官憲」呼ばわり。w
883NASAしさん:2006/12/08(金) 22:54:09
>>880
別便に振り替えは無いの?
884NASAしさん:2006/12/09(土) 23:33:13
今日明日のNRT-BKK-NRTの欠航理由は何?
885NASAしさん:2006/12/10(日) 01:39:44
カレンダー着たね、まあまあだなぁ
886NASAしさん:2006/12/10(日) 16:14:15
>>879, 882

まぁまぁそんなにたたかなくても…。
乗るからいろいろお話したかったんだろ。心を広くしてつきあってやれよ。
887NASAしさん:2006/12/12(火) 01:24:49
WPの特典航空券について。
往路パークスパスでエコノミー、復路パークスセイバーでビジネスの場合の必要マイル数は、3万5千でOKですか?
888NASAしさん:2006/12/12(火) 01:30:30
そう

889NASAしさん:2006/12/12(火) 02:59:39
>>887
どこに行くの?
890ちい:2006/12/12(火) 16:20:02
シルバー会員ですがハワイ行きはオンライン座席指定できなく
なっちゃたんでしょうか?残念すぎます・・・
891887:2006/12/12(火) 22:57:58
>>889
正月にバンコク行きです。
無事取れました。
892NASAしさん:2006/12/12(火) 23:22:34
>>891
えっ??
今取れたの??
893NASAしさん:2006/12/12(火) 23:36:24
>>892
はい、無事取れました。
894NASAしさん:2006/12/14(木) 04:43:25
ノースの会員になったけど、マイレージカードが来ない。
代わりに紙きれが来た。なんだこの手抜きは。
895NASAしさん:2006/12/14(木) 07:41:22
マルチありがとう

896NASAしさん:2006/12/14(木) 23:23:03
>>894
飛行機乗ったか?
897NASAしさん:2006/12/15(金) 00:06:11
>>894
会費を払わないと正式なカードは来ませんよ。たかりですか?
代金も払わずにサービスを受けようとエバルトハとんでもない。
JALへ池。
898NASAしさん:2006/12/15(金) 06:41:09
>>894
なんちゃってゴールドでさえ紙だから気にスンナ。

本ゴールドになって2-4週位でカード送りますって書いてあったのに
1ヶ月過ぎたがまだこない。今日あたりゴルァ電すっかな w
899894:2006/12/15(金) 22:20:12
俺の友達はカード持ってるよ。
会費は無料だって。
飛行機は乗りました。ノースでタイに行きました。
900NASAしさん:2006/12/16(土) 18:40:50
>>899
じゃあそのうちカード送ってくるだろ。
901NASAしさん:2006/12/18(月) 17:15:46
9月に搭乗して、Eチケットしか残ってないんですけど、事後加算ってできますかね?
貯めるつもりなかったんですけど、マイルに有効期限がないって聞いたものですから。
902NASAしさん:2006/12/18(月) 18:16:39
>>901
搭乗便の席番を覚えていれば、nwa.comで事後登録出来たかと。覚えていなければアウト。
903NASAしさん:2006/12/18(月) 19:45:21
事前に入会してなければ加算NGっす
904NASAしさん:2006/12/19(火) 00:00:19
機内誌の加算申請書ならできた鴨
905NASAしさん:2006/12/19(火) 00:35:42
901です。
予約確認ってところで、航空券番号にEチケットの番号を打ち込んだら、
自分の利用履歴がでてきましたけど、やっぱり無理なんですかね?
906NASAしさん:2006/12/19(火) 06:25:53
規約上はそうなんだけど、信用できないなら自分で電話汁!
907NASAしさん:2006/12/19(火) 09:19:08
>>900
一般会員のカードは廃止になったと思うが。
908NASAしさん:2006/12/19(火) 16:23:32
900を過ぎたので、次スレッド統合のご案内です。
★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 12▼nwa
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1154484314/l50

ここは理系板です。
航空会社やマイレージのスレッドは、エアライン板(ID付き)へ統合となります。
909NASAしさん:2006/12/19(火) 19:37:43
いや、理系でないとここでの話題は解決できない。
910NASAしさん:2006/12/19(火) 19:56:53
そんなことない。
911NASAしさん:2006/12/19(火) 20:53:51
昨日サイパンから帰ってきた者です。
サイパン発17:00のはずでしたがエンジン故障で欠航となり、
グアムからの便の到着を待ち、約80人の乗りきれなかった人達を
残して飛行機は飛び立ちました。もちろんNWはホテルを人数分抑え
(食事付)$200のキャッシュバック付ということで、ボランティア
を募集した時点で50人程はすぐ決まったそうなのですが、私の
知る限りでは約20数名の方は強制的にサイパンに残されたと思われます。
私は運よく?グアムからの便に乗ることができたのですが、ああいった
場合ってどうやって乗れる人と乗れない人を決められてるんですかね?
912901:2006/12/19(火) 22:23:12
会則の17条っすね。
駄目もとでWEBから申請してみました。
913NASAしさん:2006/12/20(水) 17:49:40
>>911
乙です。
優先順位あるとしたら、
ビジネスクラス客>ワールドパークス会員>ツアー客>個人といったところ?

私も12月13日(水)にサイパンから帰国しました。
その日のNW75もはじめは第一エンジントラブルで1時間の遅延。
そして修理点検を終え、ゲートを離れさて滑走路へと思いきや
今度は第2エンジンのトラブルとのことで一旦またゲートに戻る事に。
乗客は出国扱いなので機外には出られず。
そして何やかんやで2時間15分遅れで飛び立ち、成田着は21時45分。

ギリギリ帰ってこれただけでもよかったかも。
NWのビーチリゾート路線用の747-200型機は総点検が必要かも。
914NASAしさん:2006/12/20(水) 18:38:22
正規Yでもツアー客優遇なの?
915NASAしさん:2006/12/20(水) 18:50:54
アメリカってどのタイミングで出国なんだろう?
916NASAしさん:2006/12/20(水) 18:51:39
>>908-910

[FAQ]
Q: 板違いではありませんか?
A: いいえ。
  ローカルルールに『空港・機種・航空会社のスレは対象一つにつき一つまで』と
  明記されております。重複せず、航空・船舶板内にひとつであれば何の問題もありません。
917NASAしさん:2006/12/20(水) 19:53:36
次スレ16便は970過ぎでいいかな
918NASAしさん:2006/12/20(水) 20:06:52
>>915
制限区域に入ったタイミング?
I94Wの破片をもぎ取られたタイミング?

実質いつなんでしょうね?
919NASAしさん:2006/12/20(水) 22:27:56
>>913
ビーチ使用は数ヶ月前に二機(しかないんですが…)ともSINで総点検を終えたばかりなのです。
今回の件で、一機当分使えないので、349人乗りを急遽SPN、GUM路線に充てることになりました。
920NASAしさん:2006/12/20(水) 22:54:46
>>916
【重要】継続スレが無いと思ったら、エアライン板へ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1137920305/

この板は本来理系板ですので、技術的な話題が中心です。他の話題はエア
ライン板に行きましょう。CAの話題もある程度OKですし、学問板よりは緩やか
な運営です。
個別の航空会社、単独の空港、マイレージ会員、空港や飛行機利用に際しての
あれこれは、大体エアライン板でOKです。
921NASAしさん:2006/12/20(水) 23:40:52
>>908 >>920
エアライン板自治厨はすっこんでろ。
あっちの名無し決めグダグダ騒動を見てたら
とてもじゃないが移る気にはなれない。

継続スレが無いと思ったら・・・・・って、
継続スレがあればいいんだろ。
航空船舶板での継続スレ立てに禿しく同意する。
922NASAしさん:2006/12/21(木) 02:20:39
ビーチ使用の747-200型って30年位前に製造されたものかな?
923NASAしさん:2006/12/21(木) 17:26:34
教えてください。

この前までオンラインの空席照会で ”I” クラスができきていたと思うけど、あれはどこにいってしまったんでしょう?
もうオンラインでは、アップグレードの空き状況が見られなくなってしまったという事かなぁ?
924NASAしさん:2006/12/22(金) 00:15:44
>>923
先々週だったか、アップグレード用のクラスに変更があって、
Yの一部と大部分のBクラスからのアップグレード用クラスは
IではなくてUになりますた。
(正規Yからのアップグレードは今でもZクラス)
これ、まだワールドパークスの会則に反映されてないんだけどね。

で、Uクラスを検索する漏れの知ってる限りの方法は、
ttp://asiares.nwa.com/?siteCode=JP&lang=ja
のページで、「マイルを使ったアップグレード」にチェックを入れて
ひとつひとつ検索するというのしか無いようです。
しかしUクラスで出てくるのは非常に少ない。今現在は結構シブチンです。

でも↑のオンライン予約のページ、横幅が広くて何だか使いにくくなった。
925923:2006/12/22(金) 16:40:57
>>924
どもです。
やはりもう自分で空き状況だけを調べる事はできなくなってしまったんですね。

新しい予約画面は、簡単になったような気がするけど確かに横長ですね。





926NASAしさん:2006/12/23(土) 12:59:01
自社アップグレードすらケチるようになったんだなあ・・・
もうダメぽ・・・
927NASAしさん:2006/12/23(土) 14:07:35
あれだけバラマキすりゃ当然の帰結。
928NASAしさん:2006/12/23(土) 22:51:50
>>911
おお、同じ便に乗り合わせましたか。 私はグアム組。
サイパン残留組はずいぶんと(しかも早い段階で)優遇が決定してたんですね。

グアム組はグアム離陸がまず1時間近く遅れ(この程度はよくある話なので別にOK)
その上サイパンに強制着陸(これもキャンセルされたサイパン便の人を拾うということなのでOK)

問題はここからで、手際が余りに悪すぎ。
・着陸時間は1時間程度とのアナウンスが結局3時間
・その間「空席を正確に確認する」ということで着席させられっぱなし
・CA、地上係員が機内をまわって空席をチェック(システムで調べられんのか?)
・水分補給もままならず(後になってやっと一部座席のみに水、ジュース配給)
・やっと満席になって離陸と思ったら「サイパンに残る方の荷物を降ろすのでもう少し待て」とのアナウンス
 (冷静に考えれば荷物積込み時点では誰が残るかわからない訳だが、ただでさえフラストレーションの
  溜まってる機内の雰囲気がさらに悪化)
・一部のCAが何をするでもなく、ただボーとしている感じがした。
 (上記水、ジュースも乗客側から文句が出てやっと配給された)
929NASAしさん:2006/12/23(土) 22:52:39
ようやくサイパン離陸。 ここからはグアム/サイパン組み共通のフラストレーション(w
・成田到着時には確実に京成もJRも終わってる時間なのに、どう対応するかのアナウンスが無い。
 CAに聞いても「ただいま確認中」のみ。
・着陸寸前になってようやく
 「東京、新宿、横浜、大宮(池袋経由)のバスを手配したので、後は地上係員へ聞いて。」
 とのアナウンス。
・「そこから先はどうやって帰るのさ?」という乗客の疑問にも「後は地上係員へ聞いて。」の一点張り。
 (この応答でも確実に乗客のフラストレーション増加)
930NASAしさん:2006/12/23(土) 22:57:26
成田到着。
お詫びの品として航空券割引券とアメニティークーポンが配布される。
しかし、「そこから先はどうやって帰るのさ?」へ用意されていた回答は
「自腹で一泊するなりタクシー使うなりして下さい」だったらしくカウンター前は
詰め寄った乗客から怒号が飛ぶかなり険悪な状態に。
最終的にバス到着駅からのタクシー代か宿泊費も出ることになったらしく、それで大体収まったようです。
(すいません、とっととバス乗っちゃったので余り詳しく見てません。)

機内からCA相手にブチ切れてる人複数いましたが、私個人は結構トラブルを楽しんでました。
なんか一番の勝ち組は自主的サイパン残留組みたいですね。
グアム搭乗組にも呼びかけてくれれば一番に手を挙げてたのに(w

#「新宿駅からホテルまでのタクシー代も出せ!」って頑張ってた人、
#結局バスに乗らなかったけどどうしたんだろうか?
931NASAしさん:2006/12/23(土) 23:19:14
これはひどい
ノースクオリティと言えばそれまでだが・・・
932NASAしさん:2006/12/24(日) 01:32:24
新しい予約サイトでは、プラチナ会員用のUG席、特典席を別途設けているようで、今までに比べてメチャ
席が取りやすいではないですか!?

某板では使いづらいと座席指定厨が騒いでおりますが、なかなか良いシステムだと思うよ〜ん。
933NASAしさん:2006/12/24(日) 01:46:41
自分も何回かフライトキャンセルや遅延食らったが、いい話のネタになったと思っているよ。
顔真っ赤にして怒っているおっさん見てるとなんか、わらえる、、
またそれ見て、にやけてるアメリカ人見てると、笑えてくるし。
自分もしゃれにならないくらいやバイときでも、周りを見てると、興味津々だったりしない?
自分が寝坊して乗せてもらえなかったときは、一応食らいついたが、帰ってから
ひとに話したくてしょうがなかったよ。
934NASAしさん:2006/12/24(日) 08:55:32
>>932
「そうか、検索エンジンもオービッツに変更になったことだし、USサイトと
仕組みが同じになったのかも?」と思って両方で検索かけてみたら、
やっぱり全然違うよ... orz

俺もPLATだけど、USサイトだとGWあたりの空席がまだ出まくりなのに
日本サイトだと連日ゼロか、パークパスのみ。
それでも優遇されているかどうかは、ヒラ会員と一緒に検索してみないと
分からんけど、もしそうだとしても大したことは無いのでは?
935NASAしさん:2006/12/24(日) 09:08:11
>>932
スマソ、訂正レス。
大変なことを発見した。

画面上分かりにくいけど、「ログイン」が左上にあるんだね。
で、そちらにログインしてからだとUSと同じになったよ。Wao!
USサイトだと途中でログインに強制誘導されるので気づかなかった。
ヒントをdクス。

これって、某豚掲示板や○ね掲示板にはいつ頃出てくるかな?
936932:2006/12/25(月) 00:43:26
>>935
こちらこそ。

NW@オービッツには、特典だけじゃなく、一般座席の優遇もぜひ実施してもらいたいもんですなあ〜。
NWはピークの座席をすぐUCにしちゃうんで、WLできないからPLTの意味があんまりないんですよ。

2年まえにUA1K→NWGOLDで乗り換えたんですが、予約時の座席の優遇に関してはUAが上です。
WLにさえすれば、1Kデスクにプッシュすればなんとかなりますからね。特に、「KLもらえたら、この電話ですぐ
発券しますから〜」というと、非常に効果的w。
WLを入れることができないNWとは雲泥の差です。

しかし、NW気に入ってますので、これからもサービス改善に向けて、ぜひがんばってほしい!!!
937異邦人さん :2006/12/26(火) 22:16:54
今、オンラインで特典旅行申し込んだけど、
カード請求書の宛先を日本語で入れると「検索できませんでしたエラー」になるのね・・・
原因が分からずに1時間くらい悩んでた。
「市・区」なんて書いてあるから日本語入れたんだが・・
どうやら全角文字でエラーになっていたようで、英語で入れたらOKだった。
「英語で入れてね♪」とかって書けよ・・・英語で入れるのが常識なのかもしれんが・・
938NASAしさん:2006/12/27(水) 08:18:21
>>937
なるほど英語で記入ですか!
僕も昨日1月の予約をしようと思ってエラーになり困ってました。

早速やってみますね。
感謝!
939NASAしさん:2006/12/28(木) 01:13:14
エアライン板の新スレです。

【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW3便
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/
940NASAしさん:2006/12/28(木) 01:42:57
ハワイ逝きだけ燃油代
値下げ。

ワールドバリュー アジア線

自社便のみになってたのか。
SIN+PEN(MH)なんてあったのにな。
941NASAしさん:2006/12/30(土) 14:07:53
>>935
○ね掲示板には12/22で既に出てたよ。
942 【大吉】 【1825円】 :2007/01/01(月) 16:22:21
あけおめ
943NASAしさん:2007/01/05(金) 15:38:42
今年もステイタスマッチやってくんねえかな?
944NASAしさん:2007/01/08(月) 12:26:06
ぐぉー、2006年のマイル、50000マイルに若干届かず。(3000マイルほど)
それでも、オマケでゴールドにしてくれないかな・・・
945NASAしさん:2007/01/08(月) 13:24:38
>>944
3000マイル不足なら無理な気が
946NASAしさん:2007/01/09(火) 20:41:09
8000マイル不足で来年シルバー........らすい。NWの撒いた餌なのか?
947NASAしさん:2007/01/10(水) 00:07:46
>>946
NWは吊り上げるまでは金の餌をばら撒くが、一度釣り上げた魚には余計な餌を与えない。
ただ、釣ったお魚が、ビジネスクラスに乗る御悧巧な魚なら、NWも考える。

すべてエコノミークラスじゃなかったか?
うちのヨメは、ツアーのグアム行きに+15000円でビジネスクラスにしただけで、GOLDになった。
948NASAしさん:2007/01/10(水) 01:52:29
サイパン行き格安ビジネスじゃGOLD格上げなんて望めないかしら・・・
12月、1月と搭乗して、今月末も予約済み。
ANAプラチナ(とSFC)持ちなんだけど、本社にFAXでもしたらステータスマッチしてくれるかしら?_
949NASAしさん:2007/01/10(水) 02:25:39
サイパンにその頻度で行くってことは、ソウルにも結構な頻度で行くでしょ?
だったら、帰りの片道1回放棄して、SPNo/NRT/ICNo/NRT/SPNの正規割引
ビジネス買いましょう。日本在住者が日本のNWAサイトから予約しても、
なぜか10万くらいで買えます。どうせ700ドルは返ってくるんだから問題ない。
(っと断定的に書いたけど、おれが目的勘違いしてたら意味わかんないよね。そのときはごめん)
予約変更自由で一部区間オープンも可、Zじゃなくて正しくCクラスと、いい券だよ。
950NASAしさん:2007/01/10(水) 04:58:01
自称ノースウェストのファンが、なんか闘争してる。
ttp://akatabi.sblo.jp/article/3013483.html
http://akatabi.sblo.jp/article/3019240.html

どっちもどっちの気がするが。w
951NASAしさん:2007/01/10(水) 07:01:12
>>948
DOMで稼いだプラチナならスルーされると思う。
普通のステータスマッチは搭乗記録必須だからね。

>>949
一瞬それいいかもって思ったが、結局Zクラス片道ノーショウ野郎&
SPN-NRT片道正規Cで乗っただけって事じゃない??
俺の考え方が違ってるのか。(理解しきれてなかったら、スマソ)

あと、年一回程度なら問題ないだろうけどノースからキャンセル小僧と見られるかも。

952NASAしさん:2007/01/10(水) 10:03:31
950を過ぎたので、次スレッド統合のご案内です。
航空会社やマイレージについては、理系板ではなくエアライン板で。

【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW3便
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/l50
953NASAしさん:2007/01/10(水) 10:04:08
>>951
搭乗記録なんてメールかWebサイトでチェックするわけだが、簡単に捏造できるぞ。
954NASAしさん:2007/01/10(水) 15:56:52
あげ
955NASAしさん:2007/01/10(水) 16:05:41
>>952
継続スレはこの板に立ちます。

自治もできていないエアライン板に誘導されてもね。
956NASAしさん:2007/01/10(水) 18:55:22
航空・船舶板が自治されているとでも?(プゲラ
957948:2007/01/10(水) 22:30:47
>949
いや、たぶん目的一緒ですw
某10Kで$600バックですがそれであってる?
実は某プログラムが出来てからはソウルはご無沙汰ですが、
そのチケットは使い出ありますねぇ。往復ストップオーバー
可能ってのが最高ですな。
土日しか休みとれない&格安しかのれない って貧乏人なので
就業後に旅立てるNW18,NW17の激安は重宝してます。
ソウルだと半日会社やすまなきゃならなかったんだけど、
其のチケットなら一泊二日で十分ですな。

でもSpn発のチケットでも例のプログラムはokなのかしら?
今月、もう一度行くんで聞いてこよっかな。
958NASAしさん:2007/01/11(木) 10:22:35
>>955
はいはい。立ちましたね。
【NW】ノースウエスト航空 16便【航空・船舶板】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1168478467/
959NASAしさん:2007/01/11(木) 11:00:29
>>958
自治荒らし乙
960NASAしさん:2007/01/11(木) 19:44:50
>>957
何ですかそれは?漏れには判らん。
も少し情報を。せめてヒントだけでもorz
961NASAしさん:2007/01/12(金) 11:31:11
酒有料、通路側追金、機材不足   age!!!!!!!!
962NASAしさん:2007/01/12(金) 23:18:22
通路側の追加料金って、アメリカ国内線だけでしょ?
963NASAしさん:2007/01/13(土) 09:05:12
964NASAしさん:2007/01/13(土) 12:53:32
HISの激安グアムはほぼNW?
965NASAしさん:2007/01/14(日) 21:09:15
957殿
私も意味がわからないです。
詳細、解説ください。
ぜひ、お願いします。
966NASAしさん:2007/01/15(月) 06:39:11
>>964
出発地にもよるが・・・
967NASAしさん:2007/01/15(月) 13:26:06
三宅島発キボン
968NASAしさん:2007/01/15(月) 17:10:30
>>964

NRT発の場合CO,JOも多いので注意。
激安で出てるのは大体夜発の81便(機材B757)。
NWの朝発はロングステイになるので若干割高で設定してある。
969NASAしさん:2007/01/17(水) 23:38:57
アゲ♂アゲ♂
970NASAしさん:2007/01/17(水) 23:39:36
あのボディースーツを着てNWに搭乗できますか?
971NASAしさん:2007/01/18(木) 06:35:43
空港にたどり着けない希ガス
972NASAしさん:2007/01/18(木) 10:24:50
>>970 >>971
どんなだよ!
973NASAしさん:2007/01/18(木) 11:14:46
>>969 を見ればわかるだろ。
974NASAしさん:2007/01/18(木) 21:23:05
>>970
規定では可能。
俺、ボディスーツ着て、コンビにまで行った経験あり
975NASAしさん:2007/01/18(木) 21:51:18
民族衣装で、ペニスサックで搭乗するのはおk?

あれ、先が尖っているから凶器とみられて没収されたら・・・
976NASAしさん:2007/01/18(木) 22:53:28
>>975
つ[その下の凶器もノースのCAが没収]
977NASAしさん:2007/01/18(木) 23:06:03
あの巨体オバサンCAに没収されるのは勘弁だ・・・
978NASAしさん:2007/01/19(金) 15:43:24
>>977
逆に没収に値しない認定されるのも凹むけどな…
979NASAしさん:2007/01/19(金) 21:06:24
AAやCXが1タミに移転したけど、NWが使えるゲートは増えたのかな?
980NASAしさん:2007/01/19(金) 21:07:04
↑訂正:2タミ CXは21日から。 おrz
981NASAしさん:2007/01/20(土) 10:15:34
>>979
以前に増して1サテが使えるようになった。
982NASAしさん:2007/01/20(土) 22:09:02
まもなくデトロイト空港に到着いたします。
乗り継ぎのご案内(次スレッド)
【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW3便
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/l50
983NASAしさん:2007/01/20(土) 22:33:52
>>981
1サテに新ラウンジ建設中。
984NASAしさん:2007/01/21(日) 00:25:07
>>983
完成すると元RCCのラウンジは無くなるの?
985NASAしさん:2007/01/21(日) 00:26:03
>>984
なくならない。
KALラウンジ横のが無くなる。
986NASAしさん:2007/01/21(日) 06:28:54
あそこがなくなると、26、27、28番ゲートの時に不便だなぁ。
987NASAしさん:2007/01/21(日) 09:29:48
あそこもKALラウンジ拡張に使われるんだよな、確か。
988NASAしさん:2007/01/21(日) 11:11:03
そうなると、KEとVSが26,27番あたりを使うようになるのかな?
989NASAしさん:2007/01/21(日) 11:26:35
かもね。
現在でさえ着陸時には結構NWが1サテ使ってるから、ちょとだけ
端の方にシフトしていくのかも知れん。
COとDLも1サテに来ることだし、その方が色々都合もよろしかろう。
990NASAしさん:2007/01/21(日) 19:15:39
オンラインチェックインをすると平会員でもラウンジを利用できる
ようなのですが、ワールドパークス加入していない人でもオンライン
チェックインでラウンジ利用可能なのでしょうか。
初歩的なことですみませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。
今月末に利用しますが、友人がワールドパークス未加入です。
991NASAしさん:2007/01/21(日) 19:41:30
>>990
ラウンジはスーツを着て受付で右手でやぁ!と言えばOK。
微笑みを忘れずに。
992NASAしさん:2007/01/21(日) 19:55:04
>>990
オンラインチェックインでラウンジ利用出来るっていうなら、ほとんど全員利用対象になるだろうが。
ちょっと考えればおかしいってわからないか?
993NASAしさん:2007/01/21(日) 20:13:51
>>990 マルチ氏ね
994NASAしさん
>>990
DFSの領収証を見せると入れてくれるよ。アルコール飲み放題。
おつまみ食い放題!!