★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 12▼nwa

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774便@天候調査中:2006/12/22(金) 19:24:01 ID:TQKko+QH0
私は冬でもハワイの海平気で泳げるけどな。暑くないだけいい。
953774便@天候調査中:2006/12/22(金) 22:36:29 ID:BnniHRwr0
>>935
NW、ペットボトルとか化粧水とか制限容量オーバーしてても何も言われなかったよ。
どっちもカバンに入れっぱなしで取り出しもしなかった。
抜き打ちカバン&身体チェックは頻繁にやってたけど。
954774便@天候調査中:2006/12/22(金) 22:40:28 ID:BRFPMNvP0
この前乗ったときは全員、機内持ち込み荷物のチェックあったけどな。
955NW:2006/12/23(土) 13:14:39 ID:le+urqe/0
重量オーバーや制限容量オーバーは最近厳しいですよ。

しかし、混み具合などで典型的な日本人団体ご一行様は、多少の重量オーバーを黙認する
ことがある。
全員でならすとオーバーしてないと判断してパス。
海外旅行慣れしてない団体客に、追加料の請求や荷物の入れ替えなどで、更に面倒なことに
なるから、それと、職員は雑な仕事ぷりでも、プロフェッショナルの集まりです。
チェックカウンターでならんでるときからすでに監視して、フリーでも大丈夫な人、注意が必要
チェックを厳しくする人を振り分けてます。

簡単にパスできた人は、いかにも安全ボケした海外旅行初心者と判断したからです。
956774便@天候調査中:2006/12/23(土) 13:22:40 ID:F/8kMQCd0
最近重量厳しいですね。
つい先日、3キロオーバーで アウトでした。
職員次第なんだろうけどね。
957774便@天候調査中:2006/12/23(土) 16:30:05 ID:2XzYhoP40
>>955

なにを言ってるやら。所詮、航空職員は雑用係。ろくに英語も話せん奴らがNWやUALで地上として嬉しそうに働いているのを見るとかわいそうになってくる。
958774便@天候調査中:2006/12/23(土) 18:01:16 ID:+z7Il5e10
>>957
成田のNWとUALを同列に語るのはいくらなんでもあり得ない。
959774便@天候調査中:2006/12/23(土) 19:59:08 ID:gQQZpSME0
>>958
同じく UA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NW
960774便@天候調査中:2006/12/23(土) 20:55:52 ID:qywmPC970
>>957 その上からものを見た態度、典型的なNWの客だよ。あんた。
961774便@天候調査中:2006/12/23(土) 23:38:49 ID:RZSOaely0
え?NWの客が上からものを見る?
違うよ。NWの客は達人の集まり「NWだからしょうがない!」これで
全て片付ける。UAのことをなんとも思ってない。
962774便@天候調査中:2006/12/24(日) 02:00:52 ID:krAbd4R90
普段底辺を這いつくばってるからこそ
お高く飛びたいのさwww
963774便@天候調査中:2006/12/24(日) 02:04:26 ID:Ph6JqvvX0
底辺?違うな、タダの移動手段と思ってるから何とも思ってない。
君?変だよ!
UAなにそれ?乗ったことない。会話にも出ないよ。
964774便@天候調査中:2006/12/24(日) 11:09:56 ID:hfvc51zy0
先日、海外出張中の同僚(NW利用者)から
「資料を1つ忘れた。俺のPCにログインして資料送って。パスはXXX〜」
と言われ同僚のPCを操作してた。

ふと思いついて、同僚PCからNWのページにアクセスすると・・・
ぬわんと、PINが保存されてるのか、普通に彼のマイレージ情報出てきました。
なので帰りの便の機内食をヒンズーにしておきましたwww

我ながら小粋なジョークだww と自画自賛 みんなも機会あったらやってみよう 
965774便@天候調査中:2006/12/24(日) 12:52:00 ID:rYB3NiiF0
オチも頼む
966774便@天候調査中:2006/12/24(日) 13:05:47 ID:XLAydMHy0
>>963
ヒンズーなら牛が出ないだけ

ベジタリアンミールかコーシャミールにしないと。
967774便@天候調査中:2006/12/24(日) 13:16:51 ID:KDdPQhBv0
>>964
キッズミールならよかったのに
968774便@天候調査中:2006/12/24(日) 14:00:25 ID:7YTDwEKW0
帰りのNWに乗ったら、チャイルドミールが出てきて目が点に
なっている>>964の同僚の姿を想像してしまったw
969774便@天候調査中:2006/12/24(日) 19:52:48 ID:KZb68VcO0
KIDS MEALがわりと美味しくて、しかも綺麗なIFSRのお姉さんも
そんなおしゃまな客にはとっても優しいのでwin-winでしょ。一石二鳥。
970774便@天候調査中:2006/12/24(日) 23:41:09 ID:inSys2II0
特殊play OKでつか?
971774便@天候調査中:2006/12/25(月) 00:20:47 ID:prkftKW/0
1月サイパン行き往復ビジネスの格安航空券買ったんだけど、eチケット見ると、
FAREBASIS: JR/JM500
FARE CALC : TYO NW SPN Q41.21 755.97NW TYO Q41.21 755.96NUC1594.35 END ROE116.473NW

これってまるっきり普通運賃っぽい表示ですよねえ。
もちろん払った金額はこんなに高くありません。
(ところがNWAのサイトで払戻選択すると、この券面全額払い戻すという
表示になります。もちろん、↓の制限入ってるんではねられるでしょうけど)

ENDORSEMENTS : NON-END/NON-REF/NON-REROUTE
制限は格安らしいです。(購入店の制限とは微妙に違う)

こういうもんなんですか?
972774便@天候調査中:2006/12/25(月) 00:52:34 ID:hGD0hALH0
>>971
TOUR CODE付のチケットはそういうのが多いですよ。

例えば、バンコク発券のYも、YHEE45とかYRがベースになってるから、
E−Ticketレシート上は、THB56000ぐらいすることになってるけど、実際
はTHB16000程度。

マイレージはYで加算されるんで、EQMがたくさん貯まるけど、これらのチケットの
空席待ちはとても制限されていて、直前までOKにならないから、使いにくいんだよね・・・。

Lクラスだけは例外で、なぜかピーク期でも9席あいてることが多い。
↓こんな感じ
P0 F0 J0 C0 Z0 I0 Y1 B0 M0 HC QC L9 VC KC
973774便@天候調査中:2006/12/26(火) 11:53:16 ID:J+7dDzMX0
>>971 日程と、いくらだったか教えて。
974953:2006/12/26(火) 11:55:31 ID:LdFikseW0
液体情報追加です。

LAS@LAXANRTBNGO(SPN行き)で、

@ペットボトル(水)満タン状態→スルー
A搭乗ゲートが隣でセキュチェック皆無
Bペットボトル残り150cc程度→没収

訳分からん。
行きは完全スルーでした。


NWの747-400って、エコノミーは全席モニターなしですか?
975774便@天候調査中:2006/12/26(火) 12:52:22 ID:7su5yujF0
NRTは全員の手荷物をチェック、ペットボトルは没収だね。
X線検査の所で、航空会社別に厳しさを区分しているみたいだ。
976774便@天候調査中:2006/12/26(火) 22:22:07 ID:1luR4Dtq0
成田はペットボトルが空でも没収かな?
サイパン出国の時は水、満タンでも大丈夫だったよ。
977774便@天候調査中:2006/12/26(火) 22:25:57 ID:revwe+jV0
NRT-SINのC(ブッキングクラスC)を特典で年末年始乗るけど、OBになったら振り替えるのはY客から?
振り替えられるとしたら、SQには振り替えたりしないのかな?
正直SQのCにも乗りたいw
そもそも特典じゃ振り替え対象外?
特典だけどパークパスの魅力って何も無し?



978774便@天候調査中:2006/12/26(火) 22:38:38 ID:twgO70lL0
まずは日本語で桶


OBになりそうだったらボランティア募集からだろ
979774便@天候調査中:2006/12/26(火) 23:19:49 ID:nzuIYYA40
>>977
生まれて初めてきこーきのるんではしゃいでるんだよなww
ageての馬鹿晒し 乙!
980774便@天候調査中:2006/12/27(水) 06:21:44 ID:3B8tfsC+0
>>971
藻前は何を期待してるんだい??

だったらクリスためてりゃいいじゃん。
981774便@天候調査中:2006/12/27(水) 11:42:47 ID:5eP0x/+u0
だったらクリトリスなめている。
982774便@天候調査中:2006/12/27(水) 22:28:51 ID:bsb6axCx0
クリス?専門用語は分からない。
クスリでもやってる?
983774便@天候調査中:2006/12/28(木) 01:12:34 ID:rifFv9aI0
新スレ立てました

【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW3便
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/
984774便@天候調査中:2006/12/28(木) 15:36:11 ID:W7VQJ5oT0
残18か、埋め立て。

NWのCクラスは、CAによりサービスが全然違う。凄いサービスでFかいな?と
思わせるときと、何だこれは、と感じるときがあり、落差が激しい。
985774便@天候調査中:2006/12/28(木) 20:20:21 ID:GIr0hGae0
NW985便
ミルウォーキー発 ロサンゼルス行き
986774便@天候調査中:2006/12/28(木) 23:20:32 ID:VXi02Ady0
NWの日本人通訳は、JLのスッチーより、若くて可愛い。
そういえばJLは、採用試験に年齢制限でもあるの?
40歳以下採用お断りとか?
987774便@天候調査中:2006/12/28(木) 23:29:34 ID:GIr0hGae0
なんでNWは機内通訳なの? CAはダメなの?
988774便@天候調査中:2006/12/29(金) 00:15:12 ID:OLw3Hvdk0
>>987
アメリカ線は組合との取り決めにより機内サービスができない。
アジア線はいるかもしれないが、日本語ができる香港人などが乗務してるのが多そう。
989774便@天候調査中:2006/12/29(金) 01:28:26 ID:30sx1rxB0
10年ぐらい前だけど、
機内通訳は一般公募で、
CAは社内から移籍。
990774便@天候調査中:2006/12/29(金) 11:48:00 ID:0uLOlWVy0
NWは当然ながら日本人客も多いわけだが、サービス向上のためには
日本人CA(または機内通訳)を増員すべきだと思うけど無理なのかな?
991774便@天候調査中:2006/12/29(金) 13:41:10 ID:PRMN7tEf0
NWに乗るのに日本語を要求するのが無理というもの。
移動手段。「NWだからしょうがない!」
992774便@天候調査中:2006/12/29(金) 18:46:14 ID:0uLOlWVy0
ならば、米国人CAにも日本語を勉強して欲しいものだな。
COなんかは「水」「毛布」程度の簡単な日本語が通じる。
993774便@天候調査中:2006/12/29(金) 21:17:06 ID:K6lxnZ300
綺麗なCAだったら日本語が出来なくても良いや。
994774便@天候調査中:2006/12/29(金) 21:45:04 ID:fxFvYri9O
喋れるだけじゃなく教養も身につけてほしいよね。
ただ喋れるだけなら誰でも出来るわけだし、馬鹿が喋ればただの馬鹿言葉にしかなりません。
995774便@天候調査中:2006/12/29(金) 21:48:16 ID:PRMN7tEf0
>>993
それは、有り得ない!NWだよ?
996774便@天候調査中:2006/12/30(土) 00:40:17 ID:YySi6XIP0
米国の客室乗務員の採用基準は、英語が読み書きできる事です。
つまり、年齢、性別、頭の良し悪しは要求されない業種となっています。
それなのに勘違いをしてる日本人が多い。アジア系は才色兼備が求められ
ますが、米国ではただのバスの車掌と同じ扱いです。
>>994 は、大きな誤り。
997774便@天候調査中:2006/12/30(土) 04:13:04 ID:UZk/i5cn0
通路を塞ぐ体型でさえなければ文句言うつもりはねーから、
頼むからその最低限の条件くらいは満たしてくれ。
998774便@天候調査中:2006/12/30(土) 12:01:55 ID:AF2j5FKQ0
次スレです

【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW3便
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/
999774便@天候調査中:2006/12/30(土) 12:39:27 ID:AF2j5FKQ0
999
1000774便@天候調査中:2006/12/30(土) 12:40:20 ID:AF2j5FKQ0
次スレです

【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW3便
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。