●●747の新型機を発表へ ボーイング●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
10日付の英紙サンデー・タイムズは、米航空機大手ボーイングが
欧州のエアバスの次世代超大型旅客機A380に対抗して、ボーイ
ング747(ジャンボ)の新型機を発表する計画だと伝えた。
英航空大手ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)筋が同紙に明ら
かにしたところでは、ボーイングは6月中旬に開かれるパリ航空シ
ョーで新型機について発表する可能性があるという。
同紙によると、BAや香港のキャセイ航空が新型機導入についてボ
ーイングと協議した。日本航空も導入を検討する可能性がある。
新型機は「ボーイング747アドバンスト」と呼ばれ、ビジネスク
ラスなどを含む国際線仕様の場合で、既存のジャンボより30人程
度多い約450人乗り。これに対しA380は555人乗り。
ボーイング幹部は同紙に、アドバンスト機はボーイング777(約
380人乗り)とA380との「すき間を埋めるとみている」と語
った。
今年1月にフランスでのお披露目式典を済ませたA380は、20
06年に就航の予定。ボーイングもこれに対抗する必要に迫られて
いた。

ttp://www.sankei.co.jp/news/050410/kei039.htm

2age厨 ◆ocjYsEdUKc :2005/04/10(日) 18:53:52
2げとずさ
3NASAしさん:2005/04/10(日) 22:27:43
>既存のジャンボより30人程度多い約450人乗り。
>これに対しA380は555人乗り。
これA380に対抗する意味あるのか?

ただ「何もしないより」マシ程度の対応じゃないか???
4NASAしさん:2005/04/10(日) 22:42:16
写真見せれ写真。
5NASAしさん:2005/04/10(日) 22:56:03
そろそろ747−400を導入した各航空会社が後継機選定に時期に入って
いるのでそれをしっかり取るためでしよう。これならマイナーチェンジレベル
で開発費が最低限に抑えられるから百数十機程度の販売で元手が回収できそうなので
意外と今のご時世には合っているのでは?
6NASAしさん:2005/04/11(月) 01:14:56
A380を就航させる航空会社が、例えばエコノミーを全席プレミアム・エコノミーに設定して、運賃は
ほぼ同じとかやれば、同じ路線の747から客を奪えるから搭乗率アップで採算取れる、という戦略
を取り得る。また、座席は例え同じでも機内の施設面で差別化が可能。

たかだか30席増の747改じゃあ、A380には勝ち目無いと思うが。
7NASAしさん:2005/04/11(月) 01:31:12
>>6
>ボーイング幹部は同紙に、アドバンスト機はボーイング777(約
>380人乗り)とA380との「すき間を埋めるとみている」と語
>った。

もともとボ社は超大型機は大して売れないと見てる
ハイリスクローリターンな市場なんざエアバスにくれてやるって感じジャマイカ?
8NASAしさん:2005/04/11(月) 01:56:27
この30席増ってCのことを言っているのか?
Yだったら意味なさ杉。
9NASAしさん:2005/04/11(月) 02:10:52
オールダブルデッキじゃない新型747なんて
10NASAしさん:2005/04/11(月) 04:51:58
>9
つーか、ジャンボ自体、もう古いと思うが。ボーイング、新型機開発汁。
11NASAしさん:2005/04/11(月) 04:53:57
>>6>>9
A380の実機が既にほぼ完成していると言うのに、既に「冷めたピザ」と化した
747を改良しただけではMD11の二の舞(それどころかもっと売れなそう)になりそう。
オールダブルデッキにしたところで大して輸送力も増えず、A380もどき程度にならない。

でもこれで時間稼ぎをし、超大型機が売れそうならば新型機を開発なんてことも?
12NASAしさん:2005/04/11(月) 08:40:06
時間稼ぎになるんかいな?
超大型機が売れそうなら、
実機があるA380がぜんぶ押さえそうだが。

あ、軍隊と日本向けなら売り込める鴨。
13NASAしさん:2005/04/11(月) 10:25:46
14NASAしさん:2005/04/11(月) 10:51:55
ttp://www.jadc.or.jp/7_Aircraft.pdf
これによると

<機体仕様>       747−400  747−400ER  747−400XQLR   747−Adv.
最大離陸重量(kg)      395,000     413,000       417,800    421,800
座席数−3クラス         416        416         416       448
航続距離−満席(nm)      7,280      7,750        8,060      8,090
主翼スパン/全長(m)  64.4/70.7   64.4/70.7     68.7/70.7   68.7/74.2
燃料容量(lit.)         216,000    241,000       248,700     225,700

エンジン変えてちょっとストレッチしてレイクトウイングチップを付けたって感じなのかな。
15NASAしさん:2005/04/11(月) 22:28:00
しかしA380だってエミレーツが買ってなかったら地獄だった訳で
16NASAしさん:2005/04/11(月) 22:49:55
おいおい、簡単なことだろう。
ダブルデッキ部分を機体に全体に広げればいいだけのことじゃん!
17NASAしさん:2005/04/11(月) 23:04:51
あんまり変わり映えしねーな。
機内でインターネットできるようになることのほうが客に取っちゃずっと有意義。

さっさとCBB対象路線広げれ。
18 :2005/04/12(火) 09:48:49
重複してますね。一応誘導。

154: 【B747】747ジャンボジェットについて【B747】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1053307030/l50
19NASAしさん:2005/04/23(土) 18:29:19
>>14
しかし、なんだろうね。
燃料が248700から225700に減って最大離陸重量もあがったというのに航続距離が増えたというのは。

燃費が向上したのなら、入れるメリットはありそうですね。
20NASAしさん:2005/05/22(日) 02:31:32
日本=B747
21NASAしさん:2005/05/22(日) 13:53:38
直接運行費のかなりの部分を燃料が占めるのでエアラインは低燃費を一番望む。
777の国際線もたまにガラガラになることを思えばA380並みの座席数にそれほどニーズがあるとは思えず。
これはA380に追随せぬぞという意思表示に思われ。
ちょっと座席増やしてエンジンも7E7と同じのに変えてラインナップ増やしたという程度の話でしょう。

しかし、このスペックなら、現行の747のユーザーはエンジンだけ最新型に変えて機体は中古で使い続けるであろう。
22NASAしさん:2005/05/22(日) 14:26:06
エンジン換備は簡単じゃねえずら
技術的にも登録的にもバカバカしいずら
23NASAしさん:2005/05/22(日) 14:37:55
>>21
機体整備でちょこっとエンジンをかえる話をしているのではない。
機体・エンジンメーカーによる
それなりの設計変更とサポートの元におこなわれることをいっている。
過去にもそのようなプログラムの例はある。
24NASAしさん:2005/05/22(日) 17:40:05
A380が短いバージョン出したらライバルじゃん。
客としては同一区間でで2機種が飛んでいたら
「オール二階建てで新しいA380に乗ってみよう
B747なんて基本は30年前の機体飛行機だしな」なんて
考えになる。エアラインもそこを見る。
そこを見れないJALANAはアメリカの下僕。
25NASAしさん:2005/05/23(月) 16:25:22
>>24
普通の客は自分の乗る機種の事なんて無関心。
航空会社が新型A380、旧式747って宣伝を派手に
展開すればいくらかは違ってくるだろうけど。
26NASAしさん:2005/05/31(火) 18:48:45
>>24
A380SP
27NASAしさん:2005/06/27(月) 19:18:54
もうボーイングはエアバスに負けたな。MD11の轍を踏むつもりか!!
28NASAしさん:2005/06/27(月) 19:48:30
>>22-23
エンジン換装って、DC-8と全日空の747クラシックくらい?
あんまり聞かないよね。
29NASAしさん:2005/06/27(月) 22:00:37
747−Adv. D を作れ。
幅59.64m
長さ74.2m
30NASAしさん:2005/06/27(月) 23:05:29

PROJECT D
31NASAしさん:2005/06/29(水) 14:13:47
>>27
最近のボーイングは、様々な機種を打沿おうとするが市場の空気が読めず計画あぼーん
出してもあまり売れないってところがMDの末期に似ている。

だが、そのMD末期の象徴的存在であるMD11だって200機程度売れたが、
今更747の発展型など作ったところ、どうあがいても数十機売るのが限度だと思える。
200機も売れたら奇跡以外の何物でもない。
32NASAしさん:2005/06/29(水) 16:15:58
boeingは737と777という柱がある限り
潰れないとは思う。

凋落傾向は間違いないと思うが。

そういう目で見るとエアバスの販売レンジは
すごいな。
33NASAしさん:2005/06/29(水) 23:40:18
逆に長距離機市場ではエアバスのほうが迷走してるように思えるけどな
これほど双発機が長距離路線に進出してくるとは予想してなかったんだろう
A380もどうなるかわからないし。もちろん当たればでかいけど
34NASAしさん:2005/06/30(木) 01:21:42
B707・B727-200・B737-200・B747adv
今、この4つを同時に作ったらどれが一番売れるだろう。
35NASAしさん:2005/06/30(木) 01:41:24
>>34
B747adv以外は騒音規制で飛べない。
36NASAしさん:2005/06/30(木) 02:39:59
777と787はJLとNHが「こういう飛行機欲しい」って要求を日本の航空業界が纏めて
ボーイングに持ち込んだって形だからなあ。

それがなかったらいったいどうするつもりだったんだろう?
たしかにアメリカの航空会社に要求仕様出せるだけの技術陣を抱えてる会社がなくなってしまったのも問題だが。
37NASAしさん:2005/07/06(水) 23:01:04
発達型747、こんどこそ実現するかな?

http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/paris2005n.html
38NASAしさん:2005/07/07(木) 00:16:10
>>こうして発達型747は間もなく本格的な開発がはじまり、
>>2009年には就航をめざすことになるものと見られる。

>>(○○ ○、2005.7.6)
>>37
もう少し胴体を伸ばしてもいいだろうけど、
エンジンとか、航続距離が、今のよりも、
3000キロ以上伸びたら、
NYC=BKKとかも、飛べるかも?
39NASAしさん:2005/07/07(木) 09:10:52
発達型っていう訳がものすごくダサイ。
40NASAしさん:2005/07/07(木) 09:34:37
>>38
ワシも同じHP見た。
ボーイング重役の自社機宣伝はアメリカ流比較広告だからね。GMのクルマは全て同クラスの
トヨタより素晴らしい車だと言うのと同じレベル。一般人がPDFでDLできるスペックシートも
後に開発された機種ほど実際との乖離が激しくなってきてる。
それはさておき、B747はあの主翼を使う限りこれ以上重量は増やせない。衝撃波発生マッハ
数を高くすることに重点を置いていた1960年代の設計の翼型をそのまま使うから。揚抗比が
低く最大離陸重量時の翼面過重にして800kg/平米を超えると初期巡航のトリム抵抗が大きす
ぎて経済的になりたたない。最大離陸重量は-400ERの416tに対してウイングチップの面積
増大で負担できる分を足した422tにしかなってない。もっと増やせるならどかんと増やして
カタログ上の航続距離を9,000nmとかにしてきたはずだ。
(全新設計の主翼を使うことにしていた747-Xは離陸重量が450tを超えて航続距離も9,000
nm近かった)

787のシステムを取り入れ、と言ってるけど実際に出来るのはエンジンと客室内装だけ、と
思ったがいい。

それでも既存-400よりは座席辺り燃料消費は減らせるんだけどね。
41NASAしさん:2005/07/07(木) 11:48:07
>>40
やはり主翼の形状を完全に新しくしないと駄目だな。
今よりスピードを出せるようにして、
マッハ1.2とか、マッハ1.8とか超音速で飛べて、
乗客360人乗り程度の機体か、
今よりもスピードをマッハ0.95程度までにあげて、
乗客を国際線で520人程度乗れる機材でないとね。
42NASAしさん:2005/07/07(木) 12:02:05
主翼新しくするなら胴体も手を入れたくなるのが人情なわけで、結局新規開発と変わらなくなる。
43NASAしさん:2005/07/07(木) 13:19:30
中型機(787)開発するにも日本政府からの15億ドルの無償援助(返済の必要なし)をもらって
やっとこさっとこなんだから、今のボーイングに大型機の新規開発をする財力って無いんだよ
なぁ〜。
44NASAしさん:2005/07/07(木) 14:11:41
>>41
ただ、
- 超音速の速度が必要
- その値段で大量に客が付く
需要ってのがなかなかないんじゃないんですかねぇ。

夢があっていいんですけどね…。
45NASAしさん:2005/07/07(木) 14:53:54
今の経費で、
マッハ0.95程度で、
500人乗りだと、
かなり安い経費で、
NYCまでいけるよね。
46NASAしさん:2005/07/07(木) 15:35:53
747advだと、
今の(B777-300ER位)の一座席あたり経費で、マッハ0.85で実質400人乗り弱。
A380-800だと
今の(B777-300ER位)より3%位安い一座席あたり経費で、マッハ0.85で実質
500人乗り位。
47NASAしさん:2005/07/07(木) 16:14:39
>>37
こんな見た目まんま747な機体を今更出したところで、多少性能が多少向上しても
航空会社にとってうまみが無さすぎ。とても売れるとは思えない。
48NASAしさん:2005/07/07(木) 16:22:37
やはり、実質3クラスで500人乗りで、
経費が、今の747より5パーセント程度下がらないと駄目だろうね。
今の747-400だと、
340人乗り程度だから、
それを、500人乗りにするとなると、
今の747の機体だと駄目だろうね。
エンジンは静穏エンジンを4発787のでいけるだろうけど、
機体が古すぎる。
49NASAしさん:2005/07/07(木) 16:34:37
北米大手エアラインがとても747クラスを買えない状態だってのが厳しいよね。747adv
が当てになるのはBAとかキャセイとかだけどそれも数機づつだし。

企業経営の常識的な判断だと777級までの双発機オンリーしか造らない、となるんだろう
けど。そうすると航空需要が回復・拡大した場合旧747クラス以上の需要がエアバスの草
刈り場になってしまうから何とかして対抗機種を出さざるを得ないという所なんだろうね。
50NASAしさん:2005/07/07(木) 17:26:08
下からは同門777が驚異的経済性でシェアを猛烈な勢いで侵蝕し
上からはエアバスがA380飛ばして150機も受注かっさらってくれたお陰で全く売れなくなった。

実際B747の武器は減価償却完了してるが故の値引きだからなあ。
http://www.jadc.or.jp/7_Aircraft.pdf

A380が2.5億ドルでB747-400が1.4億ドルの差はまさにそこ。
ちなみに777-300は1.47億ドルだから経済性かんがえりゃこっちだわな
51NASAしさん:2005/07/07(木) 17:31:29
>>44
日本も含むアジアで超音速機が成り立つには、ひとえに太平洋横断できるかどうかにかかってるからなあ。

日本がコンコルド断念したのは騒音もさることながら太平洋横断できなかったからが最大の理由。
太平洋横断できて整備・運行コストがそれなりに納まれば売れるだろ。

好き好んで10時間も座席に縛られたい奴なんて居ないから、時間半分になるなら入れ食い間違いない。

http://www.jadc.or.jp/JADCF03.pdf
このへんにある航空会社の声とか見ると面白い、生々しいよ
52NASAしさん:2005/07/07(木) 20:18:15
まあいずれにしても日本の航空会社は真っ先に飛びつくよ。
B747-400の後釜として購入するだろうね。
逆にA380には絶対に手をつけない。
53NASAしさん:2005/07/07(木) 21:17:16
BA/ボーイングにとっては最悪のタイミングでテロ。
BAは暫く需要に打撃を受けるから新型機発注どころではなくなるだろうな。747advの
主要発注元が他ならぬBAである事は明白(ヒースローの夜間騒音発着規制をクリアでき
る大型機が必要だった。)で、同様な打撃がロンドン線に747advを投入したかったキ
ャセイ・パシフィックも同様。

747advが流れると747そのものが消滅しかねん。
54NASAしさん:2005/07/08(金) 00:38:52
4発機が、必要だと思うんだけどね。
777だと、太平洋横断がやはり不安だし、
香港=NYCを、エアバスのA340−500の独占状態だからね?
55NASAしさん:2005/07/08(金) 09:18:56
今の時期のテロはきついね〜。
どうしても低騒音経済性改良型の747が欲しい、という事ならエンジン換装・ウィングレット
交換だけの最小限の改修型で場つなぎという事になりゃぁせんかな。
56NASAしさん:2005/07/08(金) 09:38:58
>>55
JALみたいに777-300ERで代用すればいい。
57NASAしさん:2005/07/08(金) 10:20:12
>>56
常識的にはそうなるだろうね。そうなるとB747そのものがますます終わりに近づいていく事に
なるね。
58NASAしさん:2005/07/08(金) 10:27:43
>>56>>57
JALがロンドン線を747-400から777-300ERに置き換えるのは、伊丹の事情もある。

現在、747-400が伊丹〜成田〜ロンドン〜成田〜伊丹と飛ぶのが通常の機材繰り。
でも来年の4月から伊丹に3発機以上が乗り入れ禁止になる。
これは国土交通省による関空救済策なんだけど決まったからには従わざるを得ない。

ますます747の活躍の場が減っていく。
59NASAしさん:2005/07/08(金) 12:53:30
>>55
747advなんて中途半端なものを作るくらいならばまだ、A380や777などの進出により、
今後ダブついてくるであろう既存の747-400を改修した方がマシなような気がする。
60NASAしさん:2005/07/08(金) 13:08:38
昔は、747-200 のアッパーデッキを延長して -300 に改造するオプションがあったね。

今度は、-400 のアッパーデッキを延長して、-500 にしたらどうだ?
61NASAしさん:2005/07/08(金) 14:32:00
>>59
GE GenXの値段次第でそれは事業化されると思います。DC-8のエンジンをJT3DからCFM56
に替えた時ほど劇的な燃料節約にはならないでしょうが、B747という機体自体の使い出は大き
いでしょうし。

>>60
それは考えたと思いますよ。
でも、B747はアッパーデッキの形状でうまい具合にエリアルールが作用して巡航時抵抗が
減少していたんですよね。
単純にアッパーデッキを延長すると主翼取り付け部での抵抗が増大してしまうから、空力
を大幅にいじらなければならなくなるんじゃないかと思います。
62NASAしさん:2005/07/09(土) 13:04:17
747のアドバンスドタイプだと、
中途半端だよね。
やはり、ここは3クラスで530人〜600人乗り程度、
航続距離2万キロ程度の新しい機材を開発してもらいたい。
63NASAしさん:2005/07/09(土) 13:08:08
>>62
Y+ありの4クラスきぼん
64NASAしさん:2005/07/09(土) 13:20:06
777にアッパーデッキを追加してみたらどうかな?
65NASAしさん:2005/07/09(土) 16:21:45
ファーストクラス、
ビジネスクラス、
エコノミー+クラス、
団体料金エコノミークラス、
4段階必要だな。
66?NASAしさん:2005/07/09(土) 21:03:40
BAの747-400は確かファースト・クラブ・Pエコノミー・エコノミーの4段階になってるた
と思いますが。BAの要求条件の中にはクラブとPエコノミーをもうちょっと増やして全体で
370座席位にしたいというのがあるんじゃないかな。
747Adv.をプレゼンされている多くのエアラインにとっては機体の延長は不要でエンジンだ
け換えて座席あたりの運行経費を777-300に近づけたいって所だろうから、最終仕様の確定
にはちょっと時間がかかるかも。
67NASAしさん:2005/07/11(月) 09:22:46
アドバンスト

68NASAしさん:2005/07/19(火) 11:13:19
age
69NASAしさん:2005/07/19(火) 12:03:57
今夜のガイアの夜明けでやるかなぁ・・・
70NASAしさん:2005/07/19(火) 12:34:58
>>61
そこで前後分割アッパーデッキですよw
機首はそのまんまで主翼の後縁より後ろに2階を新設
究極のエリアルール対応旅客機の完成。


でも禿しくカコワルイだろなorz
71NASAしさん ◆NHi28FfuEI :2005/07/19(火) 12:40:09
>>70
それだったら、主翼後端から水平尾翼に向けて、
地下1階を拡幅する方がスマートじゃないかと、夢想してみるテスト。
72NASAしさん:2005/07/19(火) 14:37:08
前からみるとしもぶくれのお多福・・・・でもオモシロイ。
73NASAしさん:2005/07/19(火) 15:06:47
>>65
うるへー!
そんなに、団体エコノミーのオレを馬鹿にして楽しいかい!
74でんすけ:2005/07/20(水) 19:22:12
JALの場合はこのままで行くと、B747advの、ANAの場合はA320シリーズの
導入経験や同機の退役に伴う、パイロット失業対策としてA380を導入する可能性も充分ありうる。
75NASAしさん:2005/07/21(木) 01:08:38
モハビ砂漠で遊んでる747-400も多いというのに、747advが売れるとはとても思えないんですが。
乗客もたかが30人程度しか増えないのに運行コストも777-300に比してそれほど変わらなさそう。
大型機が欲しい会社は素直に中古777-300やA380買いそう

そんなの擦るくらいならエンジン換装ビジネスのほうがまだ有望なきがす。
76NASAしさん:2005/07/22(金) 11:51:48
747Adv.をプレゼンされているエアライン各社の総体的な意見として、フライ・バイ・ワイヤ
システムの搭載は要求していないそうだ。
つ?ことは、胴体ちょっと延長・翼端レイクド・ウイングチップに・エンジンGenX。

後は内装のリニューアル。というアップデート範囲で決定の様ですね。
77NASAしさん:2005/07/22(金) 23:43:27
ルクセンブルクの航空貨物会社が747発達型を発注しそうです。
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/paris2005q.html
78NASAしさん:2005/07/22(金) 23:58:05
>>74
A320/A321のPは順次B3NGへの機種転換訓練とANK出向じゃないの?失業対策なんかで新型機導入するのか?ってかそもそもB7で充分なんじゃないの、大型機は。
79NASAしさん:2005/07/23(土) 01:22:21
一般人には原稿で充分でしょ。
特別な方にだけ、最新鋭を宛がえば序列を乱さずに住む。
航空機は、兵器にも考え様によっては使えるわけだから、
下克上を防ぐため、策を備えるに越したことはない。
80NASAしさん:2005/07/23(土) 08:25:01
>>76
まぁ、内装はB747-400ERですでにいじってる(777ルックに)だろうし、
次あるとしても変わらないかもね。窓は大きくは出来ないから787ルックにするにも中途半端だろうし。

けど、JALもANAも発注するんだろうなぁ。
けど、ANAは微妙か。777をメインとか言ってるし、787のエンジンTrentだから
747advもTrent積んでくれないと意味ないだろうし。
81NASAしさん:2005/07/23(土) 09:58:10
>>80
こんな機体わざわざしかも旅客型で発注する会社なんてあるの?
82NASAしさん:2005/07/23(土) 14:24:49
797を作るべきだよ。
国際線で、600席クラスで、
そう2階建てで、
国内線仕様なら850人乗りぐらいの。
83NASAしさん:2005/07/23(土) 14:34:43
B777イラネ
84NASAしさん:2005/07/23(土) 17:57:06
747は加速がいいな。
見ていると、どんどんスピードを上げて行ってさわやかに大空へ。
それに比べて777はとろとろ走って、スピードが乗らずモタついている。
そして、しんどそうに飛んでいく。
85NASAしさん:2005/07/23(土) 18:35:19
だが、そこがいい
86NASAしさん:2005/07/23(土) 19:57:29
超大型で1便よりも中型で便数増やして利便性を高く!というのは確かにそうなんだけど
現実には成田の発着枠は限られてる。
需要はあるけど便数は増やせないとしたらより大型の機体を導入するのは当然。
よってA380を発注すると思う。
エアバスジャパン社長にGフクシマ氏が就任したのも大きい。

87NASAしさん:2005/07/23(土) 20:44:59
777も4発にしたら性能が上がるな。
88NASAしさん:2005/07/23(土) 21:31:01
そ?ですねぇ?。成田は第二滑走路が2,500mに延伸されてもB773ER
とか747系とかA345/6とかA380とかの長距離路線の発着には辛いで
すからやはりキツい状態が続くのでしょうね。
ボーイングがAdv.以上の容量の旅客機を作ろうと思えば主翼を全くの
新設計にしないといけないから、そうなると丸ごと新規開発になって
しまうなぁ。
89NASAしさん:2005/07/23(土) 22:11:40
この際アントノフと手を組んで、
An-225(だったっけ?)ムリアを
民間型に転用汁!
90NASAしさん:2005/07/25(月) 09:32:43
747の加速が良く感じるのか。
91NASAしさん:2005/07/30(土) 22:18:02
>>87
2発、4発で性能云々ではなく推力ベースでみないとダメよ。
92NASAしさん:2005/07/30(土) 23:32:30
>>81
世界中の誰も頼まなくても、JALだけは絶対に頼む(w
93NASAしさん:2005/07/30(土) 23:40:27
空港がA380だらけになるのはご免だ。あれは醜い。
94NASAしさん:2005/08/20(土) 13:12:49
>>93
A380だらけになるのはほぼ確実。遠い先だけどね。とりあえず744が退役するまでは見られないと思うけど。
95NASAしさん:2005/09/14(水) 11:40:10
ロンチ期待age
96NASAしさん:2005/09/15(木) 00:11:47
ボーイング社 B747ADV型、近く正式開発−NCAが発注へ
------------------------------------------------------------
ボーイング社はB747−400型の後継機となる、B747−400ADV
(アドバンスト)型の正式な開発決定を、日本貨物航空(NCA)からの4機
の発注と伴に、近く発表すると関係者が明らかにしている。

NCAからの発注はB747−400F型貨物専用機だが、次ぎの生産枠はB
747−400ADV型になるとしている。ボーイング社は今年、24機のB
747−400型を受注し、5機のキャンセル分を除いた受注残は30機とな
っている。

B747−400ADV型には、カーゴルックスが10機の貨物専用機を発注
したい意向を明らかにしているが、他にチャイナ・エアライン、マレーシア航
空、シンガポール航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、日本航空なども関心
を示している。
97NASAしさん:2005/09/15(木) 00:18:29
>>94
いつまで立ってもならない可能性のほうが大。
98NASAしさん:2005/09/15(木) 00:39:09
380見た目のバランスが何か変。
そのうちアボンしそうな…
99NASAしさん:2005/09/15(木) 01:00:24
>>98
747も最初は醜いと言われたもんさ。
100NASAしさん:2005/09/15(木) 07:43:01
>>96
ソース頼むよ。
101NASAしさん:2005/09/19(月) 22:20:01
B747はこれからも飛んでほしいぞ。
102NASAしさん:2005/10/05(水) 19:42:35
米ボーイング 「747」派生機、開発着手へ 年内に初受注めざす
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200510050021a.nwc

 アドバンスドは、ライバルの欧州エアバスが二〇〇六年下期に投入する二階建て超大型旅客機「A380」(五百五十五座席)
より約百座席ほど少ないが、価格をA380より安く設定。
「一座席当たりの飛行コストは従来機に比べ6%、エアバスA380と比べても3%低減できる」
(ジョン・ベイツ民間航空機部門プロダクトマーケティング担当リージョナル・ディレクター)
といったコストメリットを前面に出し、エアバスA380に対抗していく考えだ。

大丈夫かね、そんな甘い考えで。
103NASAしさん:2005/10/05(水) 20:29:19
Boeing 747-400ERでは、旅客型ではカンタスしか導入してないわけだが。
104NASAしさん:2005/10/05(水) 23:21:03
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128473647/l50
Biz+のスレの割にはハイレベルな話してるな
105NASAしさん:2005/10/05(水) 23:28:09
>>102
JALが発注するよ。
106NASAしさん:2005/10/06(木) 07:59:53
>>105
こんなもの本当に発注したらJALの株は売り逃げた方がよさそう。
107NASAしさん:2005/10/06(木) 22:16:10
JT9Dプラス4発。この条件にあらずんば旅客機にあらずだ。
108NASAしさん:2005/10/06(木) 23:24:20
>>106
対抗策でANAがA380を発注するかも?
109NASAしさん:2005/10/07(金) 00:59:42
>>108
747Advにはインパクトがないから、穴もリスクを負ってまで対抗しないでしょ。
110NASAしさん:2005/10/07(金) 15:53:45
ロールス・ロイスがA350向けTrent1000の派生型、Trent1700の開発を発表したから、787
ユーザのTrent1000ユーザにも747Adv導入のハードルはちょっと低くなるかも。

GEnxとTrent1000/1700は同出力帯。
111NASAしさん:2005/10/07(金) 17:50:27
>106
ANAは747の後継機は777-300にするらしいよ。
112NASAしさん:2005/10/08(土) 00:19:39
羽田の2タミが767と777だらけのシュールな光景が出現するのか。
113NASAしさん:2005/10/08(土) 01:11:13
たしかANAは、まだ747-400の後継機を決めてなかったはず。
これに関して2009年以降に決めるとか言う話があったような。

ついでにいえば、エアバスはこれ狙ってる。
114NASAしさん:2005/10/08(土) 01:13:25
>>113 ありえんでしょ。もしあったとしたらきっと数年後に
大臣か議員に収賄でタイーホ者が出るでしょう。
115NASAしさん:2005/10/08(土) 01:14:20
A380はサイズ的に問題があるからなあ。
116NASAしさん:2005/10/08(土) 01:24:12
>>380 多分LHやSQは成田線に380を使ってくるはずだからそうなると
快適性という点でそれら競合路線用に5,6機の380導入の可能性はゼロでは
ない鴨。ただ、基本的には777、787とローカルは737NGで統一と思わ
れる。しかし、今だって世界中の現役ジャンボの1割強は日本がもってる
のにその日本が747ADV導入する可能性低いとなったら開発する意味
あるんかね。
117NASAしさん:2005/10/08(土) 02:04:55
乗客数においても777-300で代替できるのに、いまさら代わり映えしない機体を導入する意味があるのかね

整備人員的にも完全な二重投資だ。
大容量というメリットのあるA380のほうがまだ導入する理由がたつぞ。
118NASAしさん:2005/10/08(土) 02:06:31
機種選定は最後は政治力で決まる
119NASAしさん:2005/10/08(土) 08:53:06
>>116
まぁANAが380に流れても、世界一?のジャンボ保有数を誇るJALが
747advの導入を決めれば、Boeingとしては開発する意味はあるんじゃない?
どーせ787から技術を流用するわけだから新規開発するほど手間はかからないんだし。
120NASAしさん:2005/10/08(土) 14:24:04
でも大部分は60年代の設計のままだからなあ。
121NASAしさん:2005/10/08(土) 15:19:37
ANAはさっさとA380を導入汁!
122NASAしさん:2005/10/08(土) 15:44:33
>>112
B73NとB787もいるから大丈夫w
123NASAしさん:2005/10/08(土) 15:55:32
NCA
124NASAしさん:2005/10/11(火) 04:10:03
キャセイの-400の貨物転用型が初飛行したよ。アッパーデッキはそのまま。
中国で改造して香港でフライトテストするってさ。
125NASAしさん:2005/10/11(火) 10:19:56
747ADVは重量軽減と整備性改善のためにトリプル・スロッテッド・フラップをダブルに再設計する
事を考えてるらしい。
大丈夫か?というのは、離陸時はエンジン推力が大幅増(6万lb級→6万8千lb級)だから必要滑走路長
を増えないだろうけど、着陸時。現在の水準から見れば揚抗比の高くない翼形と特に低速時の揚力が
少ない大きな後退角だから、着陸時の進入速度が今のー400より随分大きくならないかと懸念される。
着陸重量も増える事になるわけだし。
126NASAしさん:2005/10/11(火) 15:00:20
同じ性能の設計にすれば無問題。
127NASAしさん:2005/10/11(火) 15:08:00
そりゃぁ主翼の基本線図を変更しないとトリプル→ダブルで同じ揚力発揮は無理なんじゃないか?
128NASAしさん:2005/10/11(火) 15:22:09
つ「フラップ角」
129NASAしさん:2005/10/11(火) 15:24:28
いまよりフラップ角大きくしたらUS1みたいな境界制御せんと気流剥離して墜落するぞ。
130NASAしさん:2005/10/11(火) 15:57:31
FBW搭載した方がいいような・・・
131NASAしさん:2005/10/11(火) 16:02:51
FBW搭載して主翼は完全に再設計した大面積化。これが本来あるべき747後継機なんだろうけど
1990年代に二度のチャンスを逃して今では丸ごと新設計に近い規模の開発ができるだけの資金が
ない。
それが出来ていれば最新現役機種として良く売れただろうに。
132NASAしさん:2005/10/11(火) 16:28:25
今よりアプローチのピッチ角上がるだろうね。
133NASAしさん:2005/10/11(火) 19:13:10
747advの翼ってたんに747-400のものを延長しただけだからねえ。
777、787、A380のようにコンピュータで最適設計されたものじゃないから737NGのように全面見直ししないとダメ
134NASAしさん:2005/10/11(火) 19:22:05
そんな金はない。
135NASAしさん:2005/10/13(木) 15:11:05
>>121
そんなにA380いるかな?
路線によっては必要なとこもあると思うけど(インド⇔アメリカとか)
日本から飛ばすのは777クラスでありゃ良いと思うよ。
787の設計だってANAの提案らしいじゃない。
これからは中型機で現地に直行っていう時代になっていくんじゃないかな?
だから787も航続距離が18000`程度あれば。。

それにどこの航空会社のパイロットもそうだけどエアバス系より
ボーイング系の方が操縦しやすいらしいよ?
136NASAしさん:2005/10/15(土) 08:32:45
>>135
成田みたいな需要も多いが制限も多い空港へ乗り入れる路線には導入するんじゃないか?
関空やセントレアなら787のほうがリーズナブルだと思うが。
137NASAしさん:2005/10/15(土) 13:23:00
380を5機ぐらいは導入してもいいんじゃない?>穴
138135:2005/10/19(水) 15:46:48
>>133
全面見直し?787は前面見直しでしょ?コンピュータ使ったかどうかしらんが

>>136
それはそうだけど、日本の航空会社がA380を買わないってことは747か777の人数
程度あれば将来的にもその程度の人数で飛ばせられれば十分と判断したんじゃないかな?
それよか直行便とか路線拡大を狙ってるんでしょう。

>>137
買ったところでどこに飛ばすのさ?
受け入れ空港もGOサイン出しているところなんて未だ不明だし。
燃料も高騰していることもあって燃料効率と導入コストが安いほうがいい

139とある空港で…:2005/10/21(金) 18:12:32
747-100「なァ 80年代後期からだっけ・・・ 規制緩和とかで双発機の洋上飛行がすっかりユルくなったの?」

B737-900「ええ 120分や180分はもちろん207分も今は適用されると・・・」

747-100「くくく・・・ すごい時代になったよナ
      日本の地方都市からグアムやホノルルに行くだけのために
      わざわざ3、4発機を飛ばさなきゃならないというコトもこれからはないわけだ
      昔から双発機の敵はIFSDと60分ルールだったからナ 
      洋上飛行のたび大きく陸側のルート取ってサ  そのうちイヤになってやめちまう
      ホント いい世の中になったよ 
      まるで双発機が3発機以上と同等の信頼性を持ったと認められたみたいでサ
      昔と違って今は信頼性の高いエンジンもあるし メーカーも力を入れて造るだろう ちゃんと規制範囲内でな。
      これから双発機をフラッグシップにしようとするとこや
      長く双発機を嫌がってきたエアラインにはいい時代だ」

747-100「でも・・ いくら世の中が双発機に優しくなっても やっぱり不安を感じない乗客は少ないだろ?」
140NASAしさん:2005/10/21(金) 20:10:00

客数より、終始、パソコン、デジカメ、MP3が使えるようにしろ。 
141NASAしさん:2005/10/21(金) 22:26:14
ところでどうしてETOPSは207分なんて中途半端な時間になったんだ?
142NASAしさん:2005/10/21(金) 23:01:57
ETOPS300分ってこれから出てきそう。
143NASAしさん:2005/10/21(金) 23:20:07
ETOPS300秒ってこれから出てきそう。
144NASAしさん:2005/10/21(金) 23:41:08
>>141 わかんねえがどこかの航路を想定してるんじゃないか
145NASAしさん:2005/10/22(土) 00:51:32
鶴が導入するとか言っても
単なる現行747のストレッチじゃあ
狭い日本の空港で使えるのやらど〜やら・・・

やっぱ大型機は380でっせ
146NASAしさん:2005/10/22(土) 02:27:26
ストレッチは777-300程度でとどめるんじゃ
147NASAしさん:2005/10/22(土) 03:33:21
>>141
ニューヨークとロンドンの間の距離です。
148NASAしさん:2005/10/22(土) 07:06:57
>>147
外れ

太平洋線だと、180分でも迂回ルートになるから、その迂回ルートをなくすために
207分と言うのが出来たのだよ
149NASAしさん:2005/10/23(日) 11:55:33
>>117
B777だとETOPSの関係で自社整備しないといけないのよ。
そんなわけで整備外注するには4発機がいると…

だからB747ADVの目がないわけじゃない。
A380はどう考えても大きすぎるからね
150NASAしさん:2005/10/23(日) 13:30:19
>>149
A340-600・・
151NASAしさん:2005/10/23(日) 14:20:17
A346はそれなりに良い飛行機だけどB744に比べて熟成度が今一な所がありまだ
ちょっとこなれてない。
エンジンの経済性がB777のGE90に及ばないため機体の良し悪しにかかわらず受注
レースでは不利な所がある。GEnxあるいはTrent1700待ち。
152NASAしさん:2005/10/23(日) 20:19:41
ただ、現在747を使ってる多くのエアラインにとって調達価格の上がる747Adv.はちょっと
なぁという面はあるんだと思うな。現行のエアフレームをそのまま使って(技術的に枯れて
いるので信頼性は充分)、エンジンだけGEnxとTrent1700の選択制にしたので運行経費は
軽減されるし航続距離も大幅に延びるし万歳だと思うが・・
153NASAしさん:2005/10/23(日) 23:05:44
ここのレスは本当に関係者たちですね。
内容が本格的です
154NASAしさん:2005/10/23(日) 23:45:08
でも今更燃費で劣る4発機なんているの?
380程度のでかさならともかく、
747なんてもう旬を過ぎてる機体なわけで。
155NASAしさん:2005/10/23(日) 23:56:20
>>149
ということは、シナで手抜き整備される、
もとい、故意とケーブルを切断されることはないので、
777-300ERの安全性はぬきんでているという結論でよろしいか?
156NASAしさん:2005/10/24(月) 01:11:35
>>135
はいはい。わかったから。
一体何人のパイロットに聞いたんだい?
そもそも日本でエアバスとボーイングの両方に
乗務経験のあるパイロットの方が少ないということに気付かない?
それとも海外の話をしてる?

少なくともエアバスでチェックアウトしたパイロットは
エアバスが乗りやすい飛行機だと思うだろうよ。

FBWもそうだが、B744なんて操縦桿が重くてどうしようもないというのに。
157NASAしさん:2005/10/25(火) 14:41:03
現在の見積もりによれば、旅客型747Adv.は、シート・マイル辺りの燃料消費率が既存-400に比べ
12%改善、だそうな。だがこれは当初言っていた15%改善より後退している。
さらに、シート・マイル辺りの経費では6%の改善という事で、燃料消費以外の部分での経済性改善
が充分に効いてない様である。

これでは、燃料消費率はさておき座席辺りの経済性ではA380-800には及ばないことになり、基本
設計の仕様が決定しない事や旅客型の発注意思表示が得られない事は上記の事が影響しているので
はないかと思われる。
158NASAしさん:2005/10/26(水) 08:04:00
>>157
燃費の改善率が15%から12%に後退したとしても、それ以上に燃油が高騰しているから、
航空会社にとっては気になる機体だ。
159NASAしさん:2005/10/29(土) 08:50:59
747Advにより、このシリーズが
日本の空から消えるのは大分先になりそう。
それはそれでいい事じゃない。
160NASAしさん:2005/10/29(土) 09:08:02
どっちにしろ国内2社は744は773系にリプレースする可能性が
高いからやがて747シリーズは消えるはずだが。まあ個人的にはシナ整備
がなくなるれば安心できるがな。
161NASAしさん:2005/10/29(土) 22:16:20
将来的にも双発をシナ整備することはないんですか。
162NASAしさん:2005/10/29(土) 22:44:47
国内線機材ならETOPS関係ないからシナ整備やり放題
だろうな。それにそのうちボーイング社が傾けばアメリカは
いろいろ屁理屈つけてシナ整備も可能にしてしまうかもしれ
んな。
とにかくどこかのキャリアが犠牲になりシナ整備のジャンボが
落ちてメディアがこの問題を大きく取り上げるしかないな。

163NASAしさん:2005/10/29(土) 22:48:03
この前744の読書灯が、隣を照明するのでおかしいと思った。
この調子でほかの配線間違ってたらと考え、ドキッとした。
164NASAしさん:2005/10/29(土) 22:53:08
ん?どこのジャンボ?この前LHの744でも同じことあったよ。
あれもシナ整備だしな。
165NASAしさん:2005/10/29(土) 23:01:57
51 名前:NASAしさん 投稿日:2005/10/29(土) 03:36:53
HOMEPAGE http://www.jalcrew.jp/jfu/ E-MAIL [email protected]
2005.10.16
52-42 羽田 TEL 03-5756-9251
FAX 03-5757-0279
成田 TEL 0476-34-3932
FAX 0476-34-6684
大「合理化」を撤回し「絶対安全」の確立を! 大「合理化」を撤回し「絶対安全」の確立を! 大「合理化」を撤回し「絶対安全」の確立を!
大「合理化」を撤回し「絶対安全」の確立を! 大「合理化」を撤回し「絶対安全」の確立を! 大「合理化」を撤回し「絶対安全」の確立を!
JA8170(B747)のC 整備が、8 月22 日から羽田整備ハンガーで行われています。当初の予定
では33 日間(これでも通常より1 週間ほど長い)で整備を終える予定でしたが、重要な構
造部材・胴体スキン等に多数の腐食・クラックが発見されたため、作業開始から50 日以上経
った10 月15 日現在も、まだ整備が完了していません。それどころか、10 月いっぱいかかる
のか11 月にずれ込むのかそれさえ見通しが立っていない状態です。
166NASAしさん:2005/10/29(土) 23:02:21
52 名前:NASAしさん 投稿日:2005/10/29(土) 03:38:22

JA8170 は、この5 年間に、3 回連続SASCO でC 整備実施
この機体は、3 回連続 (2002/04、2003/07、2004/08) して、SASCO (シンガポール)で海外
委託整備を実施しており、作業開始前から整備の職場では、その品質が注目されていました。
今回、羽田でC 整備の作業を行ってみると、前回までのC 整備でまともに検査・修理が行わ
れていれば発生するはずのない、重要構造部材の腐食・クラックなどが多数発見され、なか
にはSASCO のC 整備で修理されるべきものを、そのまま今回の整備まで持越したと思われる
ようなひどい状態のものもありました。
167NASAしさん:2005/10/29(土) 23:02:57
53 名前:NASAしさん 投稿日:2005/10/29(土) 03:39:18
海外整備で機材品質は下がる一方
JA8170 の構造修理・腐食処理の工数は、
SASCO でC 整備を繰り返すたびに増加し
ています。SASCO の技術水準は日本航空
のそれに到底及ばないことは明らかで
す。
《JA8170 C 整備ごとの工数実績値》
時期 整備の
種類
場所 総工数構造修理
工数
腐食処理
工数
2002/04 15C SASCO 18500 7800 -
2003/07 16C+4M SASCO 38123 18400 7300
2004/08 17C SASCO 33000 19329 9500
168NASAしさん:2005/10/29(土) 23:03:37
54 名前:NASAしさん 投稿日:2005/10/29(土) 03:39:58
解説:15C は15 回目のC 整備。4M は4 回目のM 整備。
1 工数とは一人の整備士が1 時間掛けて行う作業量。
100 工数を5 人で行えば、20 時間で終了する。
JA8170 が初めてのケースではない
今回のJA8170 以前にも、SASCO でM 整備を行ったJA8176(C 整備9 日延長2005/01)、3 回連
続SASCO でC 整備を行ったJA8164(C 整備7 日延長2005/03)で、構造部材から多数の腐食・
クラックが見つかったため、羽田での重整備で工期延長を強いられた事例が発生しています。
現在、日本航空の整備の37%(2004 年度)がSASCO・TAECO など海外の委託先で行
われています。新町社長は参議院国交委員会で「万全な委託審査を行い、領収検査も
きっちり見ているから問題ない」と発言していますが、委託先から帰ってくるたびに飛行
機がボロボロになっているのが実態です。会社は「世界一安心な航空機の提供」を経営
目標に掲げていますが、「自社整備」なくして「世界一安心な航空機」などありえません。
169NASAしさん:2005/10/29(土) 23:04:12
55 名前:NASAしさん 投稿日:2005/10/29(土) 03:40:39
解説:重整備の種類
A 整備(A Check) 200〜600 飛行時間毎
外部および一部内部状態点検:エンジン、脚、動翼関係およびこれら収納部、胴体、翼、操縦
室、客室の状態点検、および一部詳細点検など
C 整備(C Check) 3,000〜6,000 飛行時間毎
詳細点検:諸系統の機能検査作動検査、配管・配線・索の状態検査、脚の定期交換、機体構造
の点検など
M 整備(M Check) 4.5〜6 年毎
詳細検査:機体内外部構造検査および腐食除去・防錆措置、諸系統・装備品の検査・交換、主
要改修作業、機体外部再塗装など
170NASAしさん:2005/10/30(日) 00:07:25
>>160-169
航空業界自体が支那・朝鮮・東南アジアなどの安上がりな労働力によって支えられてるからどうしようもない。
なんだかんだ言って空輸業、トラック&バス会社、鉄道業みたいな運輸業は典型的な労働集約型産業なんだし。
だから、このエリアから全世界へめがけてデフレが大量に輸出されている。
だから、全世界同時デフレ。

この傾向をぶち壊すには支那が分裂してユーゴスラビア状態の内戦地帯にならない限り無理だろう。
171NASAしさん:2005/10/30(日) 07:03:43
>>163
jalでした。CAにいっても直せそうにないので言いませんでした。
172NASAしさん:2005/10/30(日) 18:02:54
双発でエンジン噴火したら・・・

イヤだ・・・
173NASAしさん:2005/10/30(日) 22:27:44
双発機はエンジンが2つ止まったら、もう終わり。
4発機はエンジンが2つ止まっても、あと2つで最寄の空港へ。
174NASAしさん:2005/10/30(日) 23:21:38
両方止まる確立は
175NASAしさん:2005/10/30(日) 23:49:33
B747ADV-SP
176NASAしさん:2005/10/31(月) 00:11:22
エンジン問題で2発止まった例なんて初期のトライスターくらいじゃ?
あれもRB211特有だったくらいだし。
177NASAしさん:2005/10/31(月) 00:14:22
何時出来るんですかぁ?
ライバルはFRAに飛んだんですよ
世界に映像付きで
178NASAしさん:2005/10/31(月) 00:48:03
>>177
787はもう胴体を作ってるのにA350は何時出来るんですかぁ?
179NASAしさん:2005/10/31(月) 01:24:45
>>163
向きを調整してもだめだった?
ときどき読書灯がよそを向いていることがあるけど。
180NASAしさん:2005/10/31(月) 07:36:04
あれって向き変わるんですか、どう見ても調整機構なんて無かったす
181NASAしさん:2005/10/31(月) 14:06:28
>>180
指でグッて押すんだよ。
182NASAしさん:2005/11/02(水) 09:35:31
>>175
世界一周?
183NASAしさん:2005/11/02(水) 10:51:14
>>178
やっと胴体ですか?
で、いつ飛ぶんですかぁ?
747なんかまだ絵だけじゃないですかぁw
184NASAしさん:2005/11/02(水) 19:47:26
>>180
181も書いてるけどミラーを押すと動くんですよね。
でも、気をつけないとやけどしそう。
185NASAしさん:2005/11/02(水) 19:57:05
>>180>>181>>184
読書灯は、じゃばら状の金属でつながっているから、自在に曲がるよ。
ttp://www.jal.co.jp/inflight/inter/executive/c_seat/img/pic_contents-skyluxe-seat_01.jpg
186NASAしさん:2005/11/02(水) 20:15:04
天井組み込みだったんだけどな
再来週乗るので、ためしてみます
187NASAしさん:2005/11/03(木) 17:49:06
>>179-181 >>184 >>186
自動車のミラーを調整するのと同じ要領だよ。

>>185
ビジネスクラスの読書灯かな。
188NASAしさん:2005/11/03(木) 17:52:05
>>187
かならずしも椅子の順番と同じ並び方ではないからね。
右側の椅子用の読書灯が一番右側とはかぎらなかったりする。
189NASAしさん:2005/11/03(木) 20:24:41
全部押してみたけど、真ん中、真ん中、通路側でした。
自分のとこのボタン押して、隣に焦点あっているのは
かなり違和感がありました。動くのかもしれないけど。
隣の人の、頭越しに天井ふれるのも変という気が。
三つともくっついてました。中央席の頭上に。
190NASAしさん:2005/11/07(月) 04:26:04
>>163-164
777で、読書灯やCA呼び出しボタンを押すと前の列のが点灯する
ということがあった。イアホンプラグがささらないなど、他にも
問題あり。
客室設備の整備は割といい加減なのかな。
191NASAしさん:2005/11/07(月) 06:00:39
エンジン2機stopしても
機体パラシュートで安全。
192NASAしさん:2005/11/09(水) 23:58:00
はじめまして。質問させてください。
航空機の制御ソフトウエアにはどういったものがあるのですか。
B777はAdaで他の多くはMS-dosという様な検索結果でした。
特にB747-400のが知りたいです。おねがいします。
193NASAしさん:2005/11/16(水) 00:04:32
正式発表ですな。
194NASAしさん:2005/11/16(水) 07:15:42
adaはどんなのですか。
195NASAしさん:2005/11/16(水) 09:01:57
アメリカ軍が採用した言語じゃなかったか
196NASAしさん:2005/11/16(水) 18:56:46
正式発注されても盛り上がらないねw
197NASAしさん:2005/11/16(水) 21:02:28
ローンチ、ソースはこれでつね。

http://www.boeing.jp/2005/051114.html
198NASAしさん:2005/11/16(水) 23:15:11
結構売れたりして。旅客用はともかく貨物機として。
199NASAしさん:2005/11/16(水) 23:21:43
>>198
NCAはいち早く購入決定
200NASAしさん:2005/11/17(木) 00:06:41
747−8意外と売れそう。
JAL、ANA、BAは少なくとも数台は買うだろうし。
でも、やっぱりメインは貨物かね。
201NASAしさん:2005/11/17(木) 00:41:56
買うんなら、なぜBAとキャセイはローンチメンバーじゃなかったんだ?
いろいろ問題があったんじゃないか?
202NASAしさん:2005/11/17(木) 01:59:12
日本は国交省がボーイング機を導入するよう要望?してるみたいだからJALANAは買うだろうな。逆に言えばA380を日本のエアラインが購入する可能性はなくなった。
203NASAしさん:2005/11/17(木) 08:31:13
キャセイは、A380が就航するまで様子見のようにみえる。
SARS禍を経験したこともあり、超大型機導入には二の足を踏んでるんでは?
たしかに現状740-400を結構な数運用してるが、777-200LRまたはA340-600でも
十分な可能性もあるわけで、まあ747-8は食指がうごかなかったんだろうと。
204NASAしさん:2005/11/17(木) 11:13:45
エンジン契約がGEnxオンリーだから。
205NASAしさん:2005/11/17(木) 21:50:14
ボーイングはいつのまにか派生型につける数字を三桁から一桁に変えたんだな
エアバスに真似されたから目新しさを出すためなんだろうけど
カスタマーコードとかどうするつもりかな
206NASAしさん:2005/11/17(木) 22:36:31
747-8って、今までの命名法では747-800に相当するの?
207NASAしさん:2005/11/17(木) 22:51:47
>>205
B787が先じゃないの?
208NASAしさん:2005/11/17(木) 23:26:13
>>205 フツーに8の後にカスタマーコード振るんだろ
209NASAしさん:2005/11/18(金) 02:08:55
GEnxオンリーだからANAは導入しないと思うよ。むしろA380を導入しそう。
JALのエンジンってどのメーカーになったの?GEnxだったらB747-8ありえるかも。
210age厨 ◆ocjYsEdUKc :2005/11/18(金) 03:23:33
>>205
目新しさもあると思うが、多分787と同じく中国市場に売り込みたいんじゃ
ねーのかい?あちらさんは数字の8は縁起良い数字の様だし。
211NASAしさん:2005/11/18(金) 09:03:30
http://www.nca.aero/news/pdf/051115j_2.pdf
の7P目

燃料消費量(トン当り)(NRT=AMS往復) ( )内ANC経由

747-8F:375USG   747-400F:481USG(516USG)   747-200F:(712USG)

これ本当かいな、にわかには信じられん
この燃費が額面どおりとするなら、747-400がいかに燃費悪い飛行機かわかろうもの。
747クラシックに至っては目も当てられん
212NASAしさん:2005/11/18(金) 14:55:30
>>204
ボーイング、またGEに唆されたか?
それでこんな殆ど売れる見込みの無いものを開発に固執していたの?
213NASAしさん:2005/11/18(金) 19:30:04
BA、CXが買うにはRRのエンジン搭載が必須だからなあ。
そういう意味ではきつい話だ。

単にGEキャピタルがリース対象にしてくれるからGEnxの法を先に作ったんだろう。
214NASAしさん:2005/11/19(土) 09:46:24
ANAもRRエンジンが必要になってくる。
JALの787はどこのエンジンだっけ?
215NASAしさん:2005/11/19(土) 14:08:55
>>214
決まってない
216NASAしさん:2005/11/20(日) 09:47:12
これでJALのエンジンはGENXに決まりだな
217NASAしさん:2005/11/20(日) 14:35:21
adv.はB748でいいんでつか
218NASAしさん:2005/11/20(日) 21:23:15
>>211
複合素材とかつかってペイロードが増えれば、

別に不思議ではないんでないかい。

素人でもそう思うよ。

つまり、機体重量のの10%から20%に

搭載量が増えるとか。
219NASAしさん:2005/11/20(日) 23:28:09
>>218
・複合素材がそんなに軽いわけではない。
 たとえばプラスチックのグライダーはおおむね金属製より重い。
・金属を前提に設計してるところに急に適用できるわけでもない。
・素材を変えると設計変更にかかるコストがただごとではなくなる。
・主翼は約40年前の翼型のまま変更がない。
・エンジンの燃費だけでその差は考えにくい
A:>>211は現実離れしてる

素人でもこのぐらい考えるんだが。
400ERでも性能向上はわずかだったし。
220NASAしさん:2005/11/20(日) 23:56:29
B社の客寄せパフォーマンスに注意。
221NASAしさん:2005/11/20(日) 23:59:38
まあ、400台止まりかな。
222NASAしさん:2005/11/21(月) 09:56:40
>>210
最近、「8」のつく機種名が多い。
B747-8, B737-800, B787, A380, A350-800
223NASAしさん:2005/11/21(月) 22:50:38
>>222
A380-800、A380-800F
224NASAしさん:2005/11/21(月) 22:58:55
エアバスに対抗のようにも。
225NASAしさん:2005/11/22(火) 00:15:13
A380-800F
搭載コンテナ/パレット数 上:17-25 中:29-33 下:17
推力範囲 76,500ポンド
最大離陸重量 590トン
空虚重量 252.2トン
最大容積ペイロード 152.4トン
航続範囲 10400km

747-8F
搭載コンテナ/パレット数 上:34 下 14+パレット4
推力範囲 55000~70000ポンド
最大離陸重量 435トン
最大容積ペイロード 134トン

これをかんがみると、747Advのほうが1コンテナ辺りの重量は重い物が載せられることになるぞい。
226NASAしさん:2005/11/22(火) 14:28:26
>>209
官邸や国土交通省の意向はボーイングじゃないか?
それに逆らえるような侍はANAにもJALにもいないと
227NASAしさん:2005/11/22(火) 17:50:17
>>226
この手のレスが必ず現れるが、何故国土交通省などの以降がボーイングになるのか?
日本が開発、生産に参加している767, 777, 787に限ってならばわかるが。
日本が開発に直接開発に参加していないどころか777と競合する747なんて買わせる理由など
ボーイングによほどの弱みを握られてでもいない限り考えられない。
228NASAしさん:2005/11/22(火) 18:46:08
アメリカ政府に気を遣っている。
貿易不均衡の是正のため。
ex.政府専用機、中国の737・・・
229NASAしさん:2005/11/22(火) 19:29:46
>>227
官邸の主は藪のポチ
230NASAしさん:2005/11/22(火) 20:09:38
>>226
生産とか貿易絡みなら国土交通省より経済産業省だろ
231NASAしさん:2005/11/22(火) 21:37:01
アメリカに気遣うのは別に日本に限ったことじゃない。
航空業界だと世界中どこも似たようなもん。

特に日航は親方日の丸の権化だからね
全日空はそれよりも弱くてどれだけ有利か、ってところだな
232NASAしさん:2005/11/22(火) 23:15:38
>>222
B787もメインの長距離型は「B787-8」
233NASAしさん:2005/11/22(火) 23:43:09
>>230
経済産業省は監督官庁ではないので直接の指導は出来ない。
234NASAしさん:2005/11/22(火) 23:51:22
国土交通省がどういう理由でボーイング機導入の「指導」をしているのか非常に興味がありますね
235NASAしさん:2005/11/23(水) 00:02:20
非公式の懇親会やら宴席あたりで高級官僚から幹部に要請がいくんでしょ?

ロッキード事件での金の流れ見る限りじゃそんな感じだ。
ちなみに全日空ルートは全日空が運輸省に国際線を運行しようと働きかけてたところを
日航がりーくしたものなんだよね。

そもそも本来のロッキードトライスター採用とはかんけいないし。
236NASAしさん:2005/11/23(水) 08:04:20
けっきょく、バスと棒とどちらが航空会社に有利なんだろう

長期的にはバスだと言う気がしますが。
237NASAしさん:2005/11/23(水) 08:55:23
>>236
国土交通省が羽田枠成田枠の配分をしてる限りは某が有利。

>>235
国際線進出の餌でトライスター導入だったかと
238NASAしさん:2005/11/23(水) 10:17:46
こういう話になるのは棒がヘボすぎることが原因。

なんとかしろや。
239NASAしさん:2005/11/23(水) 10:39:29
>>236
日本では、直接開発に参加している777、787があるので棒が圧倒的に有利であろう。

しかし、747-8のような巨大な産業廃棄物を新品で買うような航空会社は馬鹿。(旅客型は特に)

A380と対抗なんていっているが、これの最大の対抗機種は既に余剰気味となっている中古747-400では?
240NASAしさん:2005/11/23(水) 11:55:19
むしろ747-400のリエンジンのほうが需要ありそうな希ガス
241NASAしさん:2005/11/23(水) 12:05:37
>>239
>しかし、747-8のような巨大な産業廃棄物を新品で買うような航空会社は馬鹿。(旅客型は特に)

航空会社はNDAで大量のデータをもらって検討しているはずだし、性能についても
契約でコミットメントを規定してしばっているのに、それらより自分の主観が正しいと思い込む
航空ヲタは重症だなあ。
242NASAしさん:2005/11/23(水) 14:04:26
747は使い勝手の予想がつくのが強みかもなあ。
243NASAしさん:2005/11/23(水) 14:12:32
日本の運輸行政は業界を圧迫して自分で自分の首を締める間抜けぶり
少しは他の省庁の予算獲得や業界保護のノウハウを学んで欲しい
244NASAしさん:2005/11/23(水) 15:01:31
ボーイングが提供しているデータって、「アメ車は独逸車より高性能ですよ」って言ってる
様なもんだとおもうがな。
245NASAしさん:2005/11/23(水) 15:12:32
そういうメーカーがつく嘘を見抜く為に、航空会社には技術部門があるんだが。

しかし、>>225のスペック比較見てる限りじゃ、
A380が思ったより大きすぎて最大容積ペイロードがそんなに変わらなくなってる
かるくてかさばるものを運ぶにはA380はむいてるようなかんじだけど、
重いものは747の方が有利ですってようにも見える。
246NASAしさん:2005/11/23(水) 15:57:02
>>245
離陸性能とかが出てないわけで、重いものに有利かどうかはわからんよ。
247NASAしさん:2005/11/23(水) 16:41:04
>>244
>ボーイングが提供しているデータって、「アメ車は独逸車より高性能ですよ」って言ってる
>様なもんだとおもうがな。

そのとおり。それがウソかどうかを見抜くため、>>245のいうように技術部隊もある。さらに
>>241のいうように、万が一、実際に運用したときに「ボーイングが提供したデータどおりの
燃費や故障頻度」が達成できなかったときに、その分のコスト増をボーイング側に請求で
きるように、「性能についても契約でコミットメントを規定してしばっている」

巨大ビジネスなので、だまされないように、いろいろやっているわけですよ。
248NASAしさん:2005/11/23(水) 20:25:11
>>242

NCAはこれまでずっと747/744を使ってきたわけだから、ボーイングの出す
データの検証もやりやすいだろうね。

っていうか、NCAって今まで747以外の機種導入したことがなかったような
748のローンチカスタマになったのも必然なのかもね
249NASAしさん:2005/11/23(水) 20:38:10
747うれるのかねえ
じぶんところの777-300と壮絶にくい合いしておわりそうな気がするんだが。
同じストレッチするなら、A340-600まで伸ばした777がほしいぞ。
250NASAしさん:2005/11/23(水) 22:37:10
777のフレーターを作るより良いと判断したのかも
251NASAしさん:2005/11/23(水) 22:41:07
>>250
777のフレイターも作るけど。
ttp://www.boeing.jp/2005/050524.html
252NASAしさん:2005/11/23(水) 22:54:13
>>249
ETOPS整備ができないところに売れると思われ。
253NASAしさん:2005/11/24(木) 00:32:04
http://www.jal.co.jp/jalcargo/inter/dimension/b747400f.html
http://www.jal.co.jp/jalcargo/inter/dimension/b777300.html

これで747-400と777-300の貨物積載能力みてみると、777-300の方が圧倒的にいいじゃないかこれ!
上部デッキもちゃんとつかえるようにしたF型なら今度作る747-8Fよりも低コスト低燃費になりそうだが・・・

はっきりいって、747-8Fなんて踊らされてるとしかいいようが無いような

>>252
それくらいしか売る理由が無い。
2〜30人くらい乗客減っても777-400のほうがまだいい。
できれば777ベースで4発機のほうがいいけどボーイングにもプライドがあるからな・・・
254NASAしさん:2005/11/24(木) 00:40:17
NCAには747の運行ノウハウしかないから747-8Fにとびついたけど、
777の運行ノウハウを貯めたJAL、ANAは777-300かそのストレッチ型のフレイターを買うだろうな。

はっきいいって商品性が悪すぎる。
フロントローディングで規格外貨物つめて、747の整備資源が流用できる以外はA380Fの方がまだ魅力的だ
255NASAしさん:2005/11/24(木) 00:53:01
結論は748,748Fともいらないということでつか
256NASAしさん:2005/11/24(木) 00:58:16
>>252 >>253
そういう所は中古を集めるのでは?
257NASAしさん:2005/11/24(木) 01:01:16
このシリーズでは太刀打ちできんな
258NASAしさん:2005/11/24(木) 01:07:12
>>256
世の中には産油国のように金はそれなりにあるけど整備能力がない、ってところは結構あったりします。
シンガポール航空が短サイクルで機体入れ替えてるのも、劣る整備能力を新機材でおぎなってるから。
259NASAしさん:2005/11/24(木) 01:08:53
ってことは、落ちやすいのですね
260NASAしさん:2005/11/24(木) 01:18:18
>>259
整備不良での事故を防ぐ為に絶えず新品買っていれかえるのは大変有効ですよ。

ついでにいえば財力に余裕あるところでないとこういう真似は出来ないですがね
261NASAしさん:2005/11/24(木) 09:05:02
>>241
航空ヲタというよりも、むしろ素人的な目で言ったつもりなのだが。
航空会社関係者でも、その関係に詳しいわけではないのでデータについては殆ど知らない。

だが、もし仮に747-8が素晴らしい高性能が実現できたとしても、乗客からしてみれば、
既に第一線を退きつつある(旧型の)747-400と見た目は大して変わらず、せっかくの差新鋭も
単なる古いボロにしか見えず、他機種に比べて見劣りがする。
まあ、貨物ならば確実に安く速く送り届ければ、使っている機体に拘る人は殆どいないだろうが。
262NASAしさん:2005/11/24(木) 10:04:07
内装が古いと感じる客がいたとしても、
機種の型が古いと感じる客なんてほとんどいない
と思う。ナンセンス。

そんなこと言ったら737なんてとっくに引退。
263NASAしさん:2005/11/24(木) 11:01:13
>777の運行ノウハウ
何か力説しているみたいだけど「運航」と書けないところで
素人丸出しなんだよね。所詮エ○ライン読者レベルかな?

>A380Fの方がまだ魅力的
3mハイトのパレットが積めない、トリプルデッカーのため
搭載効率が悪い、搭載に従来以上の人員が必要、ステイ時間が長くなる、
容積フルで重量オーバー等など747Fに比べたら非常に使い難い機材。
777Fはまだ新しくて高いし、容積は積めるが重量は80トン程度。
カーゴならばMD-11Fを中古で使うのが賢明。
264NASAしさん:2005/11/24(木) 13:28:14
>>263
まあ、今から考えればMD-11Fがベストの機材だったんだけどね。もう製造中止だし。

A380は軽くてかさばる貨物専用だろうね。あんなに機体そのものの重量があるとはおもわなんだ。
これは777にもいえるんだけど、どっちかというと旅客メインで設計されてるような。

747はそもそも貨物用として作られたのだから、貨物に有利なのは当然だろうな
265NASAしさん:2005/11/24(木) 14:39:45
A380Fはペイロード170tオプションがあって、実際にカスタマーには提示されてるよ。FeDexも
UPSも大物重量物輸送会社じゃないからそのオプションは選択してないけど。

アウトサイズ貨物の需要は航空貨物全体からでは非常に少ないから、その分は全部An124に任せ
てもいいんじゃないかなぁ、と思ったりする。
266NASAしさん:2005/11/24(木) 15:36:50
>>262
737と比較する方がナンセンス。

747は、かつて国際線の花形として、有名航空会社などは、CMなどに飛んでいる映像を流すなど、
広告塔としての役割もになっていた。
また、外見上の特徴もあり、航空機にそれほど詳しくない人でも他機種との見分けがつく人も多い。

それに対して737は、国内線などで地味に活躍しているものが多く、また、見た目の特徴も平凡で、
恐らくA320との見分けがつく人はかなり少ないと思われる。

747が現在でも、737のように売れている状態がずっと続いていれば、今後も世界中の主要航空会社で
使われつづけるであろうから、それほど時代遅れなイメージはでないであろうが既に殆ど売れず、
主要航空会社では引退や貨物機への転用が進みつつある中、今更新型を作っても手遅れであろう。
ましてはいままでの存在感が大きかっただけに、古臭いイメージは尚更致命的だと思われる。
267NASAしさん:2005/11/24(木) 15:55:09
>>263
777Fの重量も、エンジンの出力アップでもっとふやせたはず。
最終的に110トンまでいかすんじゃないのか?

確かに広告塔としては747よりもA380だよなあ。
少し採算悪くても、国内唯一の称号とれれば結構でかいぞ。
268NASAしさん:2005/11/24(木) 17:35:08
>>266
なら747よりA380の方がよっぽど平凡なデザインだ。
747が広告塔として特別視などされていない。
乗客はそんなことは考えていない。あんた、考え方が古臭いね
269NASAしさん:2005/11/24(木) 18:05:58
航空会社が見た目の古くささやらで機種選定をする
だろうか。航空会社が最も重要視するのは何より
性能(燃費、搭載量、航続距離、etc...)だろう。
747はその点、他の機種と比べ見劣りする
ということでしょ。
270NASAしさん:2005/11/24(木) 18:27:39
>>266
この手の発想ってまだ航空産業に「ロマン」が感じられた時代のモノじゃないかな。
今なら380や787をもっても「でかい」「変わった翼」で片付けられるだろう。
271NASAしさん:2005/11/24(木) 18:52:00
>>268
747がA380より、平凡なデザインだとは一言も言っていない。特徴のあるデザインだけに
陳腐化した場合、他機種に比べてその落差が大きいのではと言っただけ。

別に個人的には安全に、確実に、安く目的地まで運んでくれれば機種などは二の次だと考えている。
20年位前の747は飛ばしている航空会社の宣伝映像などでは、747を使用しているのが多かったのも事実。
エアバスのお膝元のエールフランスや、ルフトハンザですら747の映像をよく見かけた。
だが、最近では747を使用している会社でも、777などの映像を出すのも増えているように思える。
現在では既に、広告塔として特別視などされていないかも知れないが、何故そこまで言い切れるのでしょうか?
もしかして、747は今後出るものも含め、完全無欠の名機だと信じて疑わない古臭い考えの持ち主なのでしょうか?
272NASAしさん:2005/11/24(木) 19:12:12
>>271
20年前の映像を覚えてて今と比較する者などいない。
だから考えが古いといっている。
あんたのノスタルジーだけで語るな。
スタイルよりカラーリングだろ。今時。
A380がスタイリングで新しい何かを提案できているはずがない。
一方747は見慣れたが陳腐化したわけではない。
273NASAしさん:2005/11/24(木) 19:56:42
フランスらしくないデザイン。
274NASAしさん:2005/11/24(木) 20:11:14
>>272
それならば、747-8で、A380や777を凌駕するような新しい何かを提案できるの?

それができるとはとても思えない中、現状の747が世界の主要航空会社では引退、貨物機転用
などが進みつつある(すなわち古い機体と言うイメージが出来つつある)ので、
747-8は新しい機体にも関らず、「古い=危険」といったネガティブイメージになりかねない。
275NASAしさん:2005/11/24(木) 20:20:42
ぶっちゃけ、777をさらにストレッチした上でエンジン強化or4発化したほうがまだ買うところがあるな。
276NASAしさん:2005/11/24(木) 20:40:34
>>274
-300の時も -400の時も 前の世代の747は引退、貨物機転用と進みつつある状況でしたが
277NASAしさん:2005/11/24(木) 21:21:51
>>275
さかんに777の4発化を叫ぶ人がいるけど、4発にすればメリットがなくなるじゃん。
278NASAしさん:2005/11/24(木) 21:43:04
JALの787にGEってほんと?
279NASAしさん:2005/11/24(木) 21:54:21
双発ばかり見飽きたのよ。
280NASAしさん:2005/11/24(木) 22:34:20
>>277
・パワーアップして貨物積載容量が増える。
・ETOPS関係なくなるので整備が外注可能になり、整備能力が無いエアラインでも長距離路線を維持できる。
281NASAしさん:2005/11/24(木) 22:36:18
>>280
主翼が違えばもはや777じゃないし。
ストレッチはもう無理とされてるし。
282NASAしさん:2005/11/24(木) 22:59:08
>>276
???
アメリカの国内主体の航空会社の一部ではかなり早い時期から他機種へのリプレースはあったものの
それ以外では、747初期型が-200の後期型や-300、といった747が747で置き換えられているのが主体。
そして-400が登場したら、従来型の置き換えが更に加速すると言った感じで、-400へと移行。
つまり、従来型747がそれなりに売れているうちに新型機を開発。

現在みたいに、主要航空会社全くの他機種に移行が進んで、やっと新型機開発とは全く状況が異なる。
283NASAしさん:2005/11/24(木) 23:54:21
>>282
最近747が売れなくて色々たいへんだったっての忘れてない?
NCAとCargoluxの契約取れなかったら747生産終了の予定だったんだし。
284NASAしさん:2005/11/25(金) 01:11:17
アメリカからの依頼なら無理してでもB747-8を導入する日本政府
285NASAしさん:2005/11/25(金) 02:55:34
>>283
744自体の生産が終了するから、しかたなく747-8をNCAは発注したわけだが。
286NASAしさん :2005/11/25(金) 05:09:47
JAL企業改革方針
「現在30機を運航するボーイング747型機(在来型)については2009年度中
に退役させます。」

==>代わりは??
287NASAしさん:2005/11/25(金) 08:34:57
ワンワールドでしょw
288NASAしさん:2005/11/25(金) 11:21:13
>アウトサイズ貨物の需要は航空貨物全体では非常に少ないから
そうかな?たしかに40トンのガスタービン等はざらに出るものでは
ないが10トン程度の重量貨物や10mクラスの長尺貨物ならば頻繁に
輸送されている。(通常フネで運ぶものの緊急出荷等)

貨物搭載の場合、実際には1機全体のペイロード制限よりはドアのサイズ
やフロアの荷重にて制限されることの方が多い。ノーズカーゴドアは
やはり付いていた方が便利。だからKZ、CVは747Fを選んだと思われ。
777Fはカタログ値はたしかに良いが細かい制限が色々ありそうな気がする。
289NASAしさん:2005/11/25(金) 14:44:56
それらを考えると、A380のコクピットが中二階にあるのは不思議なような気がするんだな。操縦資格
共通性のため、と言うには他のエアバス機とはかなり機能の違うコクピットだから、地上高の差に過度
に重視しすぎの様な気がする。
コクピットを完全に二階に置けば旅客型なら一階前方のスペースを機首端まで使えるし、貨物型なら
バイザーを装備できたのに。

あ、ベルーガ使えってか?
290NASAしさん:2005/11/25(金) 14:49:16
>>289
そういうことなんだろうな、エアバスとしては。
291NASAしさん:2005/11/25(金) 15:15:21
380ベースのスーパーベルーガきぼんぬ
292NASAしさん:2005/11/25(金) 19:50:49
全日空が使いそうだ。
どこかで見た全日空のpdfファイルがB747シリーズで行きそうなグラフがあった。
293NASAしさん:2005/11/25(金) 23:18:29
確か現状だとANAはシベリア上空でのETOPSの関係でB777の欧州投入は無理みたいだな。
294NASAしさん:2005/11/26(土) 00:01:15
>>293
JALはなんでB777OKですか。
295NASAしさん:2005/11/26(土) 00:35:30
ETOPSは政治絡み。
296NASAしさん:2005/11/26(土) 00:38:29
ANAはモスクワに乗り入れてないから欧州線に777使えないんだろ?
297NASAしさん:2005/11/26(土) 01:07:54
>>286
ここで言う「在来型」とは-200や-300のことかな?
-400が含まれるのかどうかが問題だな。
298NASAしさん:2005/11/26(土) 05:17:34
>>297
普通「在来型」ってのは747クラシックを指すと思いますが
299NASAしさん:2005/11/26(土) 05:35:46
-400も運行コストがかなり負担になってるからどうなるかわかったもんじゃない。
なんでもA380と変わらないらしいからな・・・
300NASAしさん:2005/11/26(土) 13:27:32
301NASAしさん:2005/11/26(土) 18:11:01
JALには747在来型があれだけいたとは知らなかった・・・
302NASAしさん:2005/11/26(土) 21:06:40
>>301
世界最大の747ユーザーであるJALだがらこそ、在来型もあれだけ残っているということだ・・・
303NASAしさん:2005/11/26(土) 23:14:14
金がないのも一因でわ
304NASAしさん:2005/11/26(土) 23:17:41
しかし日本の航空会社の合計機体数は何機あるのかな。
305NASAしさん:2005/11/26(土) 23:19:59
リース支払いのかからない自社機のほうがまだ利益が上がるって事かも那・・・
306NASAしさん:2005/11/26(土) 23:25:47
カーゴに改造が多いんだよね
307NASAしさん:2005/11/26(土) 23:41:02
最初はカーゴで最期もカーゴ
揺りカーゴから墓場まで

スマソ
308NASAしさん:2005/11/27(日) 01:09:32
カーゴにしても比較的利潤が高いってだけで、747-400と747-8・A380の差は大きいと思うんだがな
309NASAしさん:2005/11/29(火) 00:41:21
日本国内を飛び回るB747-8
310NASAしさん:2005/11/29(火) 00:56:07
結局、伊丹の4発機使用禁止&羽田の発着枠拡大のダブルパンチで747はイラナイ子になっていくんだろうな・・・
311NASAしさん:2005/11/29(火) 02:29:47

新機種作ってテロの標的にされたくないというのが、
ボーイングの本音。
312NASAしさん:2005/11/29(火) 10:47:39
官僚様「関空の為には、痛みを4発禁止にしてやる〜!」
数年後
官僚様「痛み4発禁止にしたら、国内線から4発がいなくなって、日本全体の着陸料が........まぁいいや」
313NASAしさん:2005/11/29(火) 19:09:52
>>312
若干訂正

官僚様A「関空の為には、痛みを4発禁止にしてやる〜!」

数年後
「痛み4発禁止にしたら、国内線から4発がいなくなって、日本全体の着陸料が......」
官僚様B.「まぁその決定したのAだから俺の責任じゃないし、いいや」
官僚様A「おれはもう担当じゃないし、いいや」
314NASAしさん:2005/11/29(火) 20:13:06
747は鉄道界の485系みたいなもの。

日本各地を走っていた485系も、今ではかなり数を減らしている。
それと同じように747もいつかは見かける事がなくなるんだろうな・・・。
315NASAしさん:2005/11/30(水) 20:56:00
しかし、アメリカのご都合主義が炸裂。
316NASAしさん:2005/12/01(木) 05:18:39
747-8は、一般客席の上に40床のベッドスペースを作るとか・・・本当かいな?
317NASAしさん:2005/12/01(木) 10:23:36
B寝台みたいな?
318NASAしさん:2005/12/01(木) 11:38:39
航空会社からすれば、500席くらいの航空機がほしければ
枯れた技術でも1シートあたりのコストが安く、
その上燃費が良くて航続距離が長ければ買うと思うよ。
何せ飛行場の改修が、必要ないんだからこれは大きなセールスポイントだと思うよ。
ボーイングはその辺を狙って発表したような気がする。
319NASAしさん:2005/12/01(木) 11:44:30
揚力が足りないから離着陸速度が高く、巡航速度も従来より高くしなければならない。旅客型の
ストレッチ長が貨物型より小さいのは、運行自重の中の旅客設備分の重量を最早この主翼では完
全に支えきれない事をあらわしている。つまり揚抗比が最適値から外れる領域での運行を余儀な
くされている。

思ったほど座席当り運行経費が節減されてないのはそういった事が絡んでいる。
320NASAしさん:2005/12/01(木) 18:53:09
737ほど売れるものなら主翼を作り直すんだろうけどねえ。
321NASAしさん:2005/12/01(木) 22:15:13
747X、747-500/600と二度も主翼を完全に再設計することを企画しているのが、現在の主翼の
性能の限界があることを現している。

本当ならそうしたいはずだがお茶を濁しているのは、とりあえず747-8が万一にも沢山売れる事が
あるようなら主翼の再設計をしたい、というところなんでしょうて。
322NASAしさん:2005/12/01(木) 23:24:22
>>321
一方であの主翼あってこその高速巡航性能なわけだけど。
323NASAしさん:2005/12/02(金) 00:35:13
ttp://747.newairplane.com/

現行のハウスカラーが、747には激しく似合わない....
324NASAしさん:2005/12/02(金) 14:09:55
でも747が今時の翼形にしたら、380のように受け入れ空港の問題が
発生するんだろうな
そしてそれなら380の方が良いと言われかねない
325NASAしさん:2005/12/02(金) 14:23:18
翼の揚力が足りないというのはまずいのでは?
といって新設計にするとなると、
翼だけでは問題で、胴体も変えなくてはいけなくなる。
326NASAしさん:2005/12/02(金) 20:27:32
>>324
そういう気はするな。
性能優先で設計したらウィングチップやらも
あわせて全幅がでかくなってA380と大差なくなり、
逆に全幅を現行並みに押さえようとすれば性能が犠牲になる。
でどっちつかずな飛行機になったりして。M0.86という速度だけがとりえのw
327NASAしさん:2005/12/04(日) 03:13:14
A380と747の出自の違いが特性にでてるなあ。
旅客メインのA380と貨物メインの747。
328NASAしさん:2005/12/04(日) 12:32:02
むしろ時代を感じるな
速度性能を重視された時代の747
燃費性能を重視される時代の380
329NASAしさん:2005/12/05(月) 05:41:35
ナローボディー全盛の747が登場した時代を考えるとそうはいい切れないよな

330NASAしさん:2005/12/05(月) 09:24:16
形容詞句の使い方の典型的な間違い。
331NASAしさん:2005/12/05(月) 10:15:07
747の登場で一気に乗客一人当たりのコストが下がったからその点ではA380と似てる
332NASAしさん:2005/12/05(月) 13:59:14
日本の空港に、A380は大きすぎないか?
333NASAしさん:2005/12/05(月) 14:04:56
>>318
それなら、多少燃費が悪くても、既に所有している
747-400を使い倒した方が安上がりなような気がする。

下手に新技術を使っている747-8ではリスクも多そう。
334NASAしさん:2005/12/05(月) 15:11:59
>>333
やはり総2階建てで、
550人も乗れる380は魅力だね。
335NASAしさん:2005/12/05(月) 15:22:22
ぶるぶるぶる・・・

747-8は「新技術を使っている」じゃないの。「新技術を使っているように見せかけている」なの。
336NASAしさん:2005/12/05(月) 15:28:36
FBWはやっぱり無いのか?
337NASAしさん:2005/12/05(月) 16:00:26
「ない」
338NASAしさん:2005/12/05(月) 16:48:57
即答かよ!
339NASAしさん:2005/12/05(月) 23:01:24
っていうか787輸送用の香具師をそのまんま旅客/貨物用に転換しろよ。
A380どころかAn225ともタメ張れるぜ。路面電車輸送独占やがな。
340NASAしさん:2005/12/06(火) 03:33:38
341NASAしさん:2005/12/06(火) 11:45:31
単位面積あたりの重量制限。
342NASAしさん:2005/12/06(火) 11:52:18
http://www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/aircraft/B777.htm
http://www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/aircraft/B747.htm

最大離陸重量みちゃうと、ボーイング747がいかに貨物向きか分かりますな。
機体の重量に比べてパワーが大きいから、重い荷物に最適。

http://www.etspe.ca/cptdb/index.php?showtopic=3238&st=0&
http://img341.imageshack.us/img341/5985/20050713772141yi.jpg
http://www.jal.co.jp/jalcargo/inter/dimension/b777200.html

しかし、これみると777-200Fも結構な量つめるんだな。
上部デッキにパレット27個、下はLD-3 26個+パレット2個ですか。

http://www.jal.co.jp/jalcargo/inter/dimension/b747400f.html
747-400が上はパレット26+コンテナ3+1、下がLD-3 26個+パレット2個
343NASAしさん:2005/12/06(火) 12:04:34
747advなんて作らずに777にGEnx積んで4発化したほうがつめそうな・・・
あ、777は旅客メインか・・・
ってことは、もとから貨物の為に床が頑丈な設計になってる747が貨物機として生き長らえるのはある意味必然か。
でも旅客は、一応ありますよ状態だけどとてもじゃないが売れないだろうな・・・
344NASAしさん:2005/12/06(火) 14:22:12
>>343
最初の計画が貨物機だったんだから、
やはりエアバスのように最初から旅客機を設計しなおすべきだな。
最大搭載人員1200人、国際線用で700人程度の、
旅客機があってもいいね?
345CH774便:2005/12/06(火) 14:50:15
>>344
今後 B747 以上の大型機はそんなに数多く売れない、と
ボーイングは見通しを立てている。
だから大型機よりも中型機の設計にばかり力を入れている。
数多く売れない飛行機をわざわざ始めから設計しても、元が取れない。
エアバスの見通しとは正反対。
346NASAしさん:2005/12/06(火) 15:54:12
>>345
航空業界見通しは結局どっちが妥当だったんだろう?
380はかなり予約が取れてる。けどアレが全て実行されるとは思えない
347NASAしさん:2005/12/06(火) 16:56:10
>>346
原油価格しだいなところがあると思うけど。
747は状況次第で主翼だけ再設計すればいいんだから、待ちで正解じゃない?
348NASAしさん:2005/12/06(火) 19:51:50
>>346
LHRやNRT、JAK、LAXはマジで枠がないからA380のニッチは必ずある。
この10年で300機は何とかできるとは思うが、それ以上は難しそうだ。
747はむしろ同門の777-300が手ごわすぎて難しい。旅客便で考えるなら777のほうが儲かる。
349NASAしさん:2005/12/06(火) 20:55:53
>348

旅客は773ERと772LRが長距離を担当して、787が中量輸送を担当する
形態になるんでしょうね

747は、もともと旅客型としての寿命が尽きた後は貨物機に転用する予定で、
それが当初予定より20年以上遅れただけ、と考えればいいんじゃないかな。

747-800がどの程度の仕上がりになるのかにもよるだろうけど。
350NASAしさん:2005/12/06(火) 21:13:37
正直旅客型だけ考えるなら777の更なるストレッチでいい。
ってか747非効率すぎ、いくらエンジン積み替えても基本設計の制約からは逃れられん。
貨物がメインなんだろうな。旅客型はせいぜい20機がいいところだろ
351NASAしさん:2005/12/06(火) 21:48:24
>>350
777の更なるストレッチって、、、それこそ非効率じゃん。
352NASAしさん:2005/12/07(水) 12:56:23
737が、40年前の、基本設計なんだけど、
いまだに、737-900Xとかを、発売しているんだけど、
20年前のジャンボのほうが時代遅れなのかね?
353NASAしさん:2005/12/07(水) 13:09:52
主翼とかはだいぶ改良してるし、問題無いんじゃ無い?
354NASAしさん:2005/12/07(水) 15:58:41
737は元の設計がより低速巡航に適合した特性だから「今の事情」に合わせやすい。747の設計
巡航マッハ数0.92なんてのは今の事情に対して適合性が低いわけ。コンベア990並だから。

それでも今まで生き残ってきたのは「デカイ」こと自体が生み出す経済的有利、だったわけ。
355NASAしさん:2005/12/07(水) 16:19:15
>>352          頭大丈夫ですか
356NASAしさん:2005/12/07(水) 19:26:01
デカイと有利というのはアレですか。容積8倍でも抵抗を発生する表面積は4倍にしかならないという
ヤツね。
357NASAしさん:2005/12/07(水) 20:59:42
>>352
A300の胴体も時代遅れか???
358NASAしさん:2005/12/07(水) 23:13:02
翼の再設計をしたら、それはもう完全に別の機種ジャマイカ?

>>356
全重における構造材の割合が減る傾向がある もドゾー
359NASAしさん:2005/12/08(木) 02:04:42
>>357
A300の胴体は8〜9列の座席+LD-3コンテナ2列ということで経済性での正解に近い。

そもそも787そのものがA300コンセプトのボーイングコピーというべきものだし。
360NASAしさん:2005/12/08(木) 03:02:39
>>359
ほんのわずか787の方が断面が大きいってのもクサイ
「エアバス機より、一人1cm(Y)広い!」
エアバスとしちゃ、そんな僅かの差を逆転するために新型胴体
作るわけにはいかない。
逆にいえば、767のボディって中途半端でエンジン出力が先に
あったとはいえ、今しして思えば何であんな半端なサイズに
したんだろう??
通路の割合が大きく、コンテナの収容力に欠ける…
361NASAしさん:2005/12/08(木) 18:01:09
月刊エ○ラインに747adv型機の天井に多くのベットを設置できるくらいのスペースがあるって言ってたけど利用法あるのか?
362NASAしさん:2005/12/08(木) 20:36:31
乗客の中で「ベッドで寝たい」という人に提供する。座席としての設定はできない。90秒脱出が絶対に
不可能だから。エコノミー座席がA380に対して必然的に狭くなる(シートピッチも、座席幅も)ので、
エコノミー向けの蚕棚としてセールスポイントにするんじゃないかな?ビジネスクラス以上なら今時ベ
ッドなんていらんから。

という所ではないでしょうかねぇ。

しかし一番奥まで行くのは大変だとおもうがなぁ。
363NASAしさん:2005/12/13(火) 01:37:03
787の座席の仕様で、10列座席もあるんだよね。
364NASAしさん:2005/12/13(火) 05:12:49
もういっそ777-300ERのエンジン4個積ん(ry

乗り入れる空港少なすぎか・・・
365NASAしさん:2005/12/13(火) 11:39:25
777−300ERをさらにストレッチして、
国内線仕様で550人乗れるようにして、
4発仕様に変更する。
366NASAしさん:2005/12/13(火) 12:47:30
あと30年もしたら中国、印度を併せて50億人になるし米国も6億人になると聞いたけど、
今の日米並みに旅行が頻繁になったらA380の定員でも全然足らない気がするけど足りるの?
ハブアンドスポークどころか直行便でも巨大飛行機が必要な気がする。
367NASAしさん:2005/12/13(火) 17:11:54
747-8にルフトハンザが強い関心だそうで。
368NASAしさん:2005/12/13(火) 18:43:46
>>362
無料か?
369NASAしさん:2005/12/13(火) 19:06:11
なんか今の政府専用機の後継機として無理矢理売り付けられそう。      その場合って今の二機は海外に売却って可能なのかな?一応自衛隊所属の軍用機なのだが。まあ買い手はありそうだが。
370NASAしさん:2005/12/13(火) 20:07:21
>>369
そんなもん買うくらいなら787でも買え、て言うか、
民間機のように酷使されていないのでまだ新品同様のような気が。
371NASAしさん:2005/12/13(火) 22:06:08
KC-135やB-52.なんて40年前の機体なのに現役バリバリだからな
372NASAしさん:2005/12/13(火) 22:57:19
エンジンだけGEnxに換装とかありえるかもな。
でもCF6も商業的には不利だが国家利用程度だからなあ
373NASAしさん:2005/12/13(火) 23:32:38
>>367 ソースは?
LHはエアバス偏重とはいえなぜか320シリーズとの使い分け方が
不明な737を手放さないとか、あえて少しだけでもボーイング
を残しておこうとするからね。いったいどういう意図なのかは不明だが。
374NASAしさん:2005/12/13(火) 23:35:16
375NASAしさん:2005/12/13(火) 23:35:26
>>373
航空事情でしょ?
376NASAしさん:2005/12/13(火) 23:39:33
>>734 735 最近見てなかった。サンクス
でもどうしてLHは777には興味を示さないんだろうな。

377NASAしさん:2005/12/14(水) 10:42:10
>>345
何で反対の予想結果になるのだ。
2社の予想の根拠は?
378NASAしさん:2005/12/15(木) 01:41:45
単に2機種の並立ができるほど巨大な市場ではないし、場合によっては777-300でカバーできるから
消極的になってるうちにエアバスがA380で食いつかれた感じ。
379NASAしさん:2005/12/15(木) 08:47:39
>>377 A社はハブ空港を核に路線網が展開されるという現在のスタイルが
当分続くと考えているが、B社は今後はハブは崩壊して目的地同士の
直行便が主流となる(そうすれば大型機は当然不要)とみているから。
確かにアメのハブ空港といわれているところはデカすぎるしターミナルは
完全に会社別だし乗換えはやたら不便だから乗客から不評で将来的に
そういうシステムが崩壊していくと言うのも分からなくはない。
それに比べれば欧州のハブはまだそこまで行っていないからむしろ
FRAやLHRのスロット不足を考え機体を巨大化する方向に向かったのかも。
まあなんだかんだ言っても人間自分の周囲の環境を見てものを考えるからな。
380NASAしさん:2005/12/15(木) 08:53:55
>>373
馬鹿丸出し
381NASAしさん:2005/12/15(木) 11:25:49
>>377
飛行機の開発をする(エアバス)かしない(ボーイング)かと言う結論は最初から出ていて、
後からその理由付けとして、予想を無理矢理出している様にも見える。
382NASAしさん:2005/12/15(木) 19:16:08
>>344
A380が無ければ売れたと思う。744だと需要に足りない。
でもA380と2機種体制では大きすぎる。
>>366
空港や便数を増やせば問題ない。
人口ほど航空需要は無いと思う。
383NASAしさん:2005/12/16(金) 13:29:34
>>382
エアバスは、最初から旅客機で、
2階建てで設計していたから、有利だね。
384NASAしさん:2005/12/18(日) 19:36:00
インドの航空会社が増え続けているらしい。
何時の間にやら11億人で3億人市場だと。
人口も金持ち比率も増え続ける巨大市場。
385NASAしさん:2005/12/18(日) 20:32:58
747advのあのカリメロの殻みたいなエンジンは何であんな形なんだろ
何だか変
386NASAしさん:2005/12/18(日) 21:24:57
>>385
ダクト後方のシェブロンのこと?
あれは騒音低減に効果があるんだぞ。
EMB170も787も採用してる。
387NASAしさん:2005/12/19(月) 02:37:38
なるほどね
カリメロは騒音対策でしたか
初期の747と比較して相当消音化は進んでいるんだろうな
388NASAしさん:2005/12/24(土) 11:50:20
オーム社 新電気 一月号 飛行機特集  って 予告に載ってたよ
389NASAしさん:2005/12/24(土) 22:58:54
SQ買うのかなぁ??
390NASAしさん:2005/12/24(土) 23:16:48
>>389
旅客型は検討してないらしい。
ttp://www.as777.com/
391NASAしさん:2005/12/25(日) 09:38:45
B747-8の旅客型って現れるのかな?w
392NASAしさん:2006/01/02(月) 22:12:18
旅客型は、計画はされているけど、
1機も売れていない罠。
393NASAしさん:2006/01/03(火) 02:12:11
>>391
B747-846だけ出てくるに10,000IC(w
394NASAしさん:2006/01/04(水) 00:07:47
>>393
それが、糞役人体質クオリティ。
395NASAしさん:2006/01/07(土) 11:38:10
>>393
B747-881も出るんじゃないw
396NASAしさん:2006/01/08(日) 01:31:19
>>384
多いのは最初だけ。
すぐに淘汰されて2,3社になるよ。
397NASAしさん:2006/01/15(日) 17:45:41
アメリカから「買え!」と言われると直ぐに購入手続きに入るよ。
398NASAしさん:2006/01/16(月) 00:03:39
キボンヌ
399NASAしさん:2006/01/16(月) 10:44:44
日本政府は航空各社にボーイング機を買えと言うだろうからJALは買うだろう。裏を返せばJALはA380は絶対買わない。
400NASAしさん:2006/01/16(月) 15:47:25
なにを今さらわかりきったことを…。
401NASAしさん:2006/01/29(日) 23:35:52
ならばANAはA380を買え。
DC10 vs L1011の再来。
402NASAしさん:2006/01/30(月) 00:40:53
>>401
RRエンジンを買ったから欧州製の機体は買わないと思われる。
403NASAしさん:2006/01/30(月) 16:41:49
時間が経っても他に誰も買わないので、中古機が売れなく、
最終的には超経年機になって、ハワイ線のみでの運用になってしまうヨカーン

ボロッチャ再び
404NASAしさん:2006/02/22(水) 00:43:39
B747は即使えるからイイ。
A380は施設の改造がいるからだめだ。
405NASAしさん:2006/02/22(水) 11:39:22
>>402
今から747を買うとその危険が大きいよなあ
現に747-400ですらその燃費の悪さで欲しがるところが無くて大変なことになってるのに
406NASAしさん:2006/02/23(木) 14:25:34
747-400のある程度正確な図面を探しているのですが、どうすればよろしいのでしょうか。
大型のプラモデルなどを購入するしかないのでしょうか。
仕事で必要なのですが、航空機の素人なので困っています。
よろしくお願いいたします。
407NASAしさん:2006/02/23(木) 14:30:18
408NASAしさん:2006/02/23(木) 16:03:57
407さん!
ありがとうございます。
大変助かりました。m(-_-)m
409NASAしさん:2006/02/23(木) 22:53:48
4発機と言えども、燃費は改善されてるんじゃない?
410NASAしさん:2006/02/23(木) 22:59:55
カリメロエンジン
411NASAしさん:2006/02/24(金) 21:50:23
売れない売れないとは思ってたけど
ここまで相手にもされないと可哀想になってくる
412NASAしさん:2006/02/25(土) 03:54:12
やっぱり実機ができて初めて発注がくるものだ。380も路線就航したらきっとANAから受注できるよ
413NASAしさん:2006/02/25(土) 05:05:09
数年前は、747―600Xという機体も計画されていたらしいが、その後
どうなったかな? あれは、400の5倍くらいはあるものだったが。
414NASAしさん:2006/02/25(土) 14:49:58
406ですが、作っていてまた行き詰りました。。。
下面の詳細がわかる図面などはどこかにあるのでしょうか。
すみませんがご存知の方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
415NASAしさん:2006/02/25(土) 16:02:34
>>414
少し大きな本屋に行けば図面が載ってる航空年鑑くらいいくらでもあるだろ
416B797-200:2006/02/25(土) 23:56:45
ポーイング社は、開発中の中型旅客機787に加えて、小型機市場でエアバス社に
対してマクタネル社のMDシリーズをベースにした新型機を開発することとなった。

★787★
ベースはMD87
エンジンはB777-300ERに使用されているGE90-115B(512kN)を
リアに搭載。
特徴は加減速性能で、最低離陸距離はプロペラ機以下になる予定。
ただし心臓の悪い方などは、あまりの加減速性能により
搭乗禁止とする予定である。
417NASAしさん:2006/02/26(日) 00:01:00
フフフ
418NASAしさん:2006/03/06(月) 11:59:27
http://www.as777.com/
ボーイング社 エバレット工場、B747型が圧力試験中に事故
Date : 2006/03/05 (Sun)

 ボーイング社のエバレット工場内で現地時間の3日午前1時頃、最終組み立て
中のB747−400貨物専用型が、ハイ・ブローと呼ばれる圧力試験中に、爆発
する事故が起きた。従業員にけがなどはなかったが、工場内の設備に重大な
損害が出た他、機体も機首の貨物ドアなどが激しく破損した。 事故後に現場を
見た従業員によると、爆発で機体前方の上向きに開く貨物ドアが、激しく吹き飛ば
され、操縦室部分に窓ガラスを破って突き刺さっていた。機体は構造的なダメージ
を受けたとされ、アルミニューム製の貨物ドアは、表面が後方に引き裂け、機体先
端の気象レーダー部分も破損し、片側にぶら下がった状態だった。
 ボーイング社の広報は、B747−400貨物専用型の圧力試験中に事故があった
ことを認め、原因は究明中で、別途破損状態と修理方法を検討中としているが、損
害額や修理に要する時間は不明としている。機体の引き渡し先は明らかにされてい
ないが、関係者によると中国の航空会社向けとされている。
 行われていた圧力試験は、機体内部に1平方インチ(約6.45平方センチ)当たり
約3ポンド(約1.36キロ)の圧力を加えるもので、ハイ・ブローと呼ばれている。この
ような試験は、万が一の事態を想定して、最も作業に係る従業員が少ない、第3シフ
トの時間帯で実施されている。事故後に現場を見た従業員は、もしも近くに人がいた
ら、重症を負っただろうと述べている。
419NASAしさん:2006/03/10(金) 04:30:45
退役ってどゆこと
420NASAしさん:2006/03/10(金) 21:50:52
>>419
血液や精液などでつ
421NASAしさん:2006/03/11(土) 01:18:08
>>418
開発中止とかなったら嫌だぞ。
422NASAしさん:2006/03/11(土) 16:20:00
777に事故起こして欲しい・・・ボーイング以外の双発機でもETOPSが認可されなくなるぐらいの奴を。

双発機って嫌いだな・・・
423NASAしさん:2006/03/11(土) 21:26:20
不謹慎な香具師ハケーン!!
お前が乗客として乗ってたらいいんじゃねーのw
424NASAしさん:2006/03/11(土) 21:33:14
双発機キライ→777に事故を起こして欲しい

この論理がよく分からない。
というか、異常だ。
425NASAしさん:2006/03/11(土) 21:37:28
墜落こそしてないが777はトラブル続きだけどな
426NASAしさん:2006/03/11(土) 21:42:08
777というよりPWでしょ。
427NASAしさん:2006/03/11(土) 21:48:45
>>425

PWはトラブル続きだけど、777の定時出発率は相当高かったはず。
428NASAしさん:2006/03/11(土) 21:59:19
エンジンメーカが悪いんであって777は悪くない、は通用しないぞ
だいいち一般客はそんなこと知ったこっちゃないし
429NASAしさん:2006/03/11(土) 23:04:28
とりあえずこのカテにきている者から見て、飛行機事故は決して起こしてほしくない。
事故を起こして喜ぶのは精神異常者だけではないのか?
430NASAしさん:2006/03/11(土) 23:10:34
どうせ釣りだろ
本気で思ってるのなら病院逝け
431NASAしさん:2006/03/12(日) 00:09:08
見事な釣られっぷりを見せていただいてありがとうございました
432NASAしさん:2006/03/13(月) 17:15:06
いえいえどういたしましてw
433NASAしさん:2006/03/14(火) 17:27:25
乗り心地や見た目の良さは777より面白くて好きだけどな>747
まぁ、実用性やコスト考えた現実面からは747じゃ通用しないのかな?
でも燃費コストはA380よりいいんじゃなかったっけ?ボーイングによると
434NASAしさん:2006/03/14(火) 19:47:13
とっても捩じ曲げたデータで比べるんじゃない!とエアバスの重役が激怒しておりました。
435NASAしさん:2006/03/32(土) 20:22:28
747頭上飛ばなくなっちまったよ 
436NASAしさん:2006/03/32(土) 21:14:52
>>435
大阪?
437NASAしさん:2006/04/02(日) 01:38:47
はい
438NASAしさん:2006/04/02(日) 14:53:20
ボ社が新型B747で低騒音を売りにし、デモフライトで伊丹に来れば、
規制対象から新型B747が外れる。
439NASAしさん:2006/04/02(日) 16:43:06
マジでっか
440NASAしさん:2006/04/03(月) 13:15:18
747-600とか、
747-700とか、新しく作ってほしい。
双発機よりも静かで、
燃費もそれなりによいのなら、
国内線で運行できるよね?

定員を、650人〜700人ぐらいにできたら、
最高なんだけどね。
441NASAしさん:2006/04/03(月) 15:11:43
1990年代に二回に渡って構想が発表されてその度にポシャッた747-Xがそれだった。
これらの場合は主翼を新設計の大型主翼に換装する計画だった。
442NASAしさん:2006/04/03(月) 18:09:16
まあ、定員を700人とかにするのには、
主翼を変更しないと駄目だね。
443NASAしさん:2006/04/03(月) 18:57:49
B787開発で得た新技術をB777にフィードバックすればいいじゃん。旅客型ならB747‐8よりB777‐8の方が魅力的だが。
444NASAしさん:2006/04/03(月) 19:12:38
10列シートなら、
500人まで乗せることができるね。
777-300
445NASAしさん:2006/04/03(月) 20:26:11
準巨人機マーケットではB747‐8よりコクピットと客室のアップデート、各部の新素材導入による軽量化を施したB777‐8で失速気味のA330/340シリーズにトドメをさした方が得策かもしれない。
カーゴならB747‐8Fが有利だな。
446NASAしさん:2006/04/03(月) 21:36:02
いまより、777を大幅にストレッチして、
国内線最大560人乗りまで拡大する。
国際線3クラス仕様でも340人まで乗れるようにする。
A340-600の300人乗りを上回る。
447NASAしさん:2006/04/03(月) 21:54:29
>>446
大幅に伸ばさなくても、たったの5〜6列増やせば国内560人は乗るだろう?
国内なら773ERの重量のままでもストレッチできるだろうけど、とりまわしの問題が出るだろな。
それ以前に引き起こせないか。今でも脚が裏技っぽいし。
448NASAしさん:2006/04/04(火) 08:21:49
>>447
引き起こせないか。
あんまり長くすると。
449NASAしさん:2006/04/04(火) 09:43:01
777をA340-600までストレッチしたほうがつかいでがよさそう
450NASAしさん:2006/04/07(金) 17:02:00
340-600のほうが長いんだ。
451NASAしさん:2006/04/07(金) 22:28:15
>>449
開発費掛けて1m44cmだけ伸ばすんですか。
452NASAしさん:2006/04/08(土) 10:08:19
中国、印度の航空機需要が米国並みになったらA380でも足らないと思うけど
ボーイングはどう対応するのだろう?
453NASAしさん:2006/04/08(土) 10:13:36
B52で乗客を減らす。
454NASAしさん:2006/04/08(土) 10:18:29
>>452
アイランダークラスの新型機を開発し超多頻度運行により対処。
455NASAしさん:2006/04/08(土) 14:51:29
双胴型747
456NASAしさん:2006/04/08(土) 17:53:10
>452
スーパーグッピーのB747版で乗員、乗客1200人。
ただし手荷物制限あり。
457NASAしさん:2006/04/08(土) 18:18:35
>452
スーパーグッピーのB747版で乗員、乗客1200人。
ただし貨物扱いになります。
458NASAしさん:2006/04/10(月) 01:01:19
2006/03/32(土) 21:14:52
今頃きづいたのおれだけ?
459NASAしさん:2006/04/10(月) 10:13:12
NRT-JFKを直行できるフレイターって開発不可能なもんなの?
B747-8Fにはそのくらい狙って欲しいところだけど。
460NASAしさん:2006/04/10(月) 10:32:39
>>459
単純にコストと時間の問題だろう。
(場合によっては乗務員の勤務の都合も)
461NASAしさん:2006/04/10(月) 11:18:43
燃料を運ぶために消費される燃料の量が増えるから。飛行機としては可能な航続距離では
あっても実際の運用上は現実的でなくなるという事かな。

貨物の場合はワンストップで文句を言う乗客もいないわけである。
462NASAしさん:2006/04/10(月) 11:35:32
客の疲労が重要な旅客便では8時間と12時間の差はでかいけど、1日単位な貨物便では無視できる程度の差、ってことだな
463CH774便:2006/04/10(月) 12:52:12
★747-8型機の胴体主脚用アウター・シリンダー等の設計が完了
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2006/0407.htm

◆ボーイング747-8型機の設計が部分的に完了
  初号機はカーゴルックス社に2009年9月納入
ttp://www.da-news.co.jp/2006-0410.htm
464NASAしさん:2006/04/10(月) 13:30:19
>>462
燃料はできるだけ少なくしてその分貨物積まないと儲からんから
一番近いアンカレッジに飛ぶと言う単純な理由。
465NASAしさん:2006/04/10(月) 13:57:25
カーゴはまだまだハブアンドスポークの時代が続くだろ。スピードを求めるニーズは直行旅客便の貨客混載で応えられる程度の需要だろうし。
466NASAしさん:2006/04/12(水) 21:33:45
age
467CH774便:2006/04/15(土) 11:23:38
■ ルフトハンザ・シンガポール B747−8型、導入を真剣に検討
Date : 2006/04/14 (Fri)
ttp://www.as777.com/

これで B747-8 の旅客型が本当に売れるのか。
468NASAしさん:2006/04/15(土) 18:51:28
多少は売れるだろうな、ただし、短命と思いまつ
469NASAしさん:2006/04/16(日) 01:45:13
主力にはなれないけど良い感じでニッチ埋めて
程ほどに稼いで消えてく感じの飛行機になるんだろうな
470NASAしさん:2006/04/16(日) 08:50:12
>>469
大改造があだになった767-400と同じ運命と予想。
471NASAしさん:2006/04/16(日) 14:22:46
改造してもしなくても消える?
472NASAしさん:2006/04/17(月) 16:37:53
A380を上回るキャパの1200人乗りぐらいの飛行機を作ったりして?
473NASAしさん:2006/04/29(土) 20:19:59
問題はいつ消えるか、でも
747は名機中の名機だよな
474NASAしさん:2006/05/04(木) 11:35:53
747-8向けGEnXは、787/A350向けよりファン径が小さい事が判明。Flightinternational.
comのサイトからエンジン分野のニュースを潜っていて関連記事を発見しました。元記事は
GEnXのベンチテスト一号機が8万ポンドの静止推力を発揮したというもの。

787/A350向けモデルのファン径が112インチなのに対して104インチとのこと。これは
横風着陸時の外側エンジンごっつんの危険性(例えば香港の啓徳空港がまだあったころ時
々あった)などからそうなったのでしょうけれど。
B787と同じナセルが使えないのは直接的なコストアップ要因。基本的に同型のコアでファ
ン有効面積が84%しかなくバイパス比が下がるのは燃費面であまり嬉しくないと思われま
すが。
475NASAしさん:2006/05/04(木) 11:50:56
4発だから、双発機に比べて1発あたりの推力は小さくてもいいと
そういう理由ではないの?
476NASAしさん:2006/05/04(木) 12:13:45
747-8の最大離陸重量は787-8のほぼ2倍。エンジン推力も68〜70klbとほぼ同じ。
477NASAしさん:2006/05/04(木) 12:25:25
そうか失礼した。
頭の中で777-300と747-400の比較をしてたわ
478NASAしさん:2006/05/04(木) 13:29:14
777-300のエンジンは凄いんだねぇ〜
747-400の倍の出力があるんだねぇ〜
479NASAしさん:2006/05/04(木) 13:49:19
ボーイング747-400のスペック座 席 数 569席(27席)
最大離陸重量 272ton (国際線用395t)
エンジン形式名 CF6-80C2B1F
エンジン推力 26,310kg×4基

ボーイング777-300のスペック座 席 数 524席(21席)
最大離陸重量 234ton (-300ER 343t)
エンジン形式名 PW4090
エンジン推力 40,910kg×2基

(穴のフリートギャラリーより)

777のエンジンが倍とは言わないが、747と比べて馬鹿でかいのは間違いない
767は23,500kg×2基
480NASAしさん:2006/05/04(木) 14:16:18
777-300ER型機のGEエンジンなら〜倍でしょ?
これって凄いね。
747が年代物になるはずですね。
481NASAしさん:2006/05/04(木) 14:43:43
747-400   26,310kg x 4 (CF6-80C2B1F)
777-300ER  52,160kg×2 (GE90-115B)

これで比べるとほぼ倍ですね>777のエンジン出力
482NASAしさん:2006/05/04(木) 16:10:20
747って初飛行は1969年でしょ。
やっぱ・・・基本的に古いよね。まぁ〜当時の最先端ではあるけど。

出力よりも燃費だな
483NASAしさん:2006/05/04(木) 18:31:07
GE90-115(離昇推力一基あたり52.2t)なら理論的には双発で747-400を飛ばせるね。
燃費もずっと良いし、システムも簡単になる。

なんで計画されなかったんだろう。すごく不細工にはなるけど。
484NASAしさん:2006/05/04(木) 19:44:31
>>483
双発にしたら777と同じぐらい軽くしなきゃダメでしょ。
片発停止を考えなきゃいかんのだから。
双発は無駄にパワフルでなきゃいかんのよ。
485NASAしさん:2006/05/04(木) 19:50:37
B777を4発にしてクレ。
486NASAしさん:2006/05/04(木) 22:04:54
ANA、JALは買うのかね?
487NASAしさん:2006/05/04(木) 22:44:29
買うわけがない
488NASAしさん:2006/05/05(金) 18:30:10
そうとも言い切れない。
489CH774便:2006/05/05(金) 22:50:38
>>486-488
JAL・ANAは、B747-400の後継機を何にするのだろうか。
B777にして発着枠当たりの輸送力を減らしても良いか、
A380でド〜ンと輸送力を増やすか。
490NASAしさん:2006/05/06(土) 02:32:48
羽田の拡張完了で賄えるようならB7、無理なら買うって所じゃない。
大西洋の混雑路線での使い勝手とかを見てからだろうな
491NASAしさん:2006/05/06(土) 13:26:08
今から747がかなり危険というか、もし性能どおりの経済性がでなければただのでくの棒になるからなあ
777増備やA380導入のほうがまだいい
492NASAしさん:2006/05/06(土) 13:35:38
カリメロエンジンかっちょええ
493NASAしさん:2006/05/06(土) 13:42:38
よその航空会社の使用状況を見てから、買うか買わないか決めるんじゃない?
しばらくは様子見かな。
494NASAしさん:2006/05/07(日) 18:19:36
>>493
待ってたらあっと言う間に生産が終了しそうな気もするけど。
495NASAしさん:2006/05/08(月) 02:59:34
>>494
それで脅して買わせるハラなんだろうけど、それなら777-300かそれの派生型作ってもらったほうがいいしなあ
777-300の胴体をA340-600と同じ長さまでストレッチするという最後の手段があるし…
496NASAしさん:2006/05/08(月) 04:45:24
>>494
脅した所で売りたがってるのはエアバスだしなあ。
497NASAしさん:2006/05/08(月) 09:13:48
>>495
777-300の胴体は今でも脚を爪先立ち(正しい表現だとカカト立ち)にしてローテーション
角度を稼ぐギミックを使って実現してるので、これ以上のストレッチは現実的に難しいですよ。

でも離陸時に脚そのものを油圧で延ばすという手はありますね。
498NASAしさん:2006/05/17(水) 22:00:01
日本はどんなにボーイングのほうが陳腐な飛行機でも忠実にボーイングの飛行機を買う。
エアバスを買うなどという発想は最初からないでしょ



だからどんなに糞スペックでもJLは買うと思う
なんたってボーイングのお膝元のNWやUAより迎合してるしw
499NASAしさん:2006/05/17(水) 22:06:00
そもそも、日本で747が大量に投入された最大の理由は首都圏の空港の発着枠が根本的に不足しているから。
だが、羽田空港再拡張、成田空港の整備や百里空港開業があるし、長年の問題だった横田空域の返還も視野に入っている。
こうなると首都圏の空港の発着枠が不足しているとはもはや言えなくなってくる。こうなったら不経済な大型機なんていらなくなる。

だからA380は必要ないと判断したのだろう。
500NASAしさん:2006/05/17(水) 22:07:41
>不経済な大型機なんていらなくなる
座席あたりのコストは大型機のほうがはるかに経済的だろ

501NASAしさん:2006/05/17(水) 22:10:19
>>348
ボーイングが自ら747ぐらいのキャパシティなら平屋、しかも双発の773で十分実現できると証明しちゃったもんね

A380クラスの平屋双発(エアバスがつくったら4発バージョンもでるかとw)はまぁむりかな
502NASAしさん:2006/05/17(水) 22:10:22
>>499
それ+787が原因だな。

正直747-8は貨物か、A380の万一の保険と割り切ってると思う。

一個改良型ぽいっと作れるくらいの儲けは出したからなあ。
503NASAしさん:2006/05/17(水) 22:12:24
>>500
そりゃ一杯に積めば経済的だが結局小中型機の多頻度運行やってる方が便利なわけで。
504NASAしさん:2006/05/17(水) 22:15:48
>>500
ターンアラウンドに余計な時間がかかる。
505NASAしさん:2006/05/17(水) 22:25:08
>>504
むしろターンアラウンドこそ1人あたりは小型機より大型機のほうが効率がいい
506NASAしさん:2006/05/17(水) 22:25:31
NHはまだしもJLは747-8入れるでしょ
大型機はいらないっていうのはあくまで言い訳であってさ
507NASAしさん:2006/05/17(水) 22:27:32
>>506
ない
A380ならともかく747-8は777-3に対するに対するメリットがなさすぎる
つか777は立派な大型機
508NASAしさん:2006/05/17(水) 22:28:52
エアバスのお得意様の日本エアシステム亡き今エアバスワイドボディ機はA306Rあぼーんの時点でJLから消滅、
787の天下だろw


>>507
747クラスだったら別に2階建てである必要ないしね
509NASAしさん:2006/05/17(水) 23:01:10
>>500
そうとも言えないです。

これの33ページ。シートマイルコストの比較。
ttp://www.jadc.or.jp/7_Aircraft.pdf

この計算は整備費やクルーの人件費も全部入ってるので結構まともな比較ができる。

国際線機材とかがあるので大型機と小型機でそのままの比較はできないけど、
どっちゃにしろシートマイルコストは大型機が有利という結果には絶対ならない。

特に大型機は高搭乗率を維持するのが小型機に比べ難しいので
737NGとかの方がさらに収益性が高くなる。
510NASAしさん:2006/05/18(木) 00:04:32
>>509
それ大型機の客席数が国際線仕様になってるんでそのままの大型機、小型機の比較としてはつらいような
まず客単価が桁違いでしょう。

低単価路線として、単純に747-400の座席を560席で計算すると737-900より安いくなるし
511NASAしさん:2006/05/18(木) 00:31:48
>>510
何で客単価が出てくる? 同一路線で機材の違いでのコスト比較なのに。
で、747-400の560席計算だと737-900の方が安いけど。
512NASAしさん:2006/06/04(日) 08:46:05
>>501
日本の国内線用に777の階下の一部を客室にした新モデルができれば、747-8は不要。
513NASAしさん:2006/06/04(日) 14:17:01
>>512
エアバスみたいにトイレを階下にした777ってどう?
階下客席は万一のとき怖いよ。。。
514NASAしさん:2006/06/04(日) 18:01:54
>>513
トイレやギャレーを下にもっていっても増やせる座席は、わずかしかない。

二階を客室にした例があるのだから、階下を客室に出来ないわけが無い。

階下にも非常口をつければ万一の時もなんとかなる。

素人は2階の方が眺めが良いと考えがちだが、実際は階下の方が
地上が良く見えて面白い。
515NASAしさん:2006/06/05(月) 13:18:49
>>514
旧マクドチームならやりそうな気がする。
MD12で提案した実績があるから。
516NASAしさん:2006/06/10(土) 04:19:44
747-8パッセンジャーを1機注文したアンノウンの顧客がいるそうな。飛行機ヲタの
ボルキア殿下かな?
517NASAしさん:2006/06/10(土) 12:14:20
1機? 普通の顧客じゃないっぽ
518NASAしさん:2006/06/17(土) 17:14:47

欧州エアバス、超大型機「A380」の生産に遅れ


【パリ=安藤淳】欧州エアバスは13日、総2階建て超大型旅客機「A380」の生産計画に
6―7カ月の遅れが生じると発表した。
2007年の引き渡し数は当初計画の半分以下の9機となり、08、09年も計画を下回るという。

エアバスを傘下にもつ欧州EADSは、生産の遅れが07―10年のグループの利益を
押し下げるとの見通しを明らかにしており、大型旅客機をめぐる米ボーイングとの競争にも
影響しそうだ。

 エアバスはA380の商用1号機は予定通り、年内にシンガポール航空に納入できる
としている。
07年以降は年20―25機を航空会社に引き渡す計画だったが、07年は九機どまりとなる。
08年は当初計画に比べ5―9機、09年も同5機少ない見通しだ。

 生産計画の遅れは顧客の注文に応じて電気系統の仕様、設置法などを手直しするため。
A380の構造上の問題ではなく、承認取得など商業飛行開始へ向けた手続きは順調だと
説明している。 (16:10)


NIKKEI NET:国際 ニュース
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060614AT2M1400F14062006.html
519NASAしさん:2006/06/17(土) 23:18:07
何日も前のニュースのマルチうざい
520NASAしさん:2006/06/18(日) 00:37:00
そもそも748のニュースじゃないし
521NASAしさん:2006/06/18(日) 03:09:31
ボーイングの主張する7478のパフォーマンスについては、客観的に疑問を呈する者も多い。
もちろん現行744よりは改善されるわけだが、主翼が基本的に変らず最大離陸重量が30tば
かり増える事で揚力不足が指摘されている。
実際に、最大離陸重量で離陸してからの初期巡航高度が29,000ftにしか上がれないという
事、着陸時のアプローチ速度が160ktと旅客機としては非常に高速なことなどが判明してい
る。(主翼面積がいささか過大にも見えるA380-800はそれぞれ33,000ft、138kt)

揚力が足りないのを補うためもあり巡航速度はM.865とさらに高速になっているが、大バイ
パスターボファンの経済的な運行マッハ数を超えているのではないかという意見もある。
522欧州行商人 ◆piTRDVv5MY :2006/06/18(日) 05:16:12
>>518
そのニュースこっちでは一面トップだった。
この前、Toulouseに言ったら空港横のAirbus社の駐機場に380が2機泊まっていた。
523NASAしさん:2006/06/18(日) 06:35:48
株価も豪快に落ちてたもんなぁ。
524NASAしさん:2006/06/18(日) 08:44:12
お試しで乗ったら快適だったよ!
525CH774便:2006/06/26(月) 17:03:56
■ ボーイング社 B747−8旅客型、更なる大型化に期待
Date : 2006/06/23 (Fri)
ttp://www.as777.com/
526NASAしさん:2006/06/26(月) 19:44:48
>>521
まあ、最初は281tの最大離陸重量で設計してた物がもう450t
にもなった訳でさすがに限界でしょうね。
527NASAしさん:2006/06/26(月) 20:17:24
>>525
貨物機と同じ全長にするってことなのね。
528NASAしさん:2006/06/26(月) 20:26:50
>>527
A380の遅れに追い打ちをかけるためのハッタリと考えて良い。例えば航続距離を6,000nm
限定にして最大離陸重量を増やさない、のなら空力的にペイするが、450tを最早あの主翼で
は支え切れない。少なくとも20%は面積拡大しないと。
529NASAしさん:2006/06/26(月) 20:52:40
>>528
いや、だから、元々旅客型は貨物型より短かったので
貨物型と同じにするだけ。
530NASAしさん:2006/06/26(月) 21:06:42
うん。だから、貨物型のドンガラは座席等を装備した旅客型より随分軽い訳。だから限界まで
重量を増した-8の貨物型と旅客型の全長が違うのは運行自重を揃えるためな訳だった。設計段
階での良識的上限だったとも言える。
それで今になって旅客型の全長を延ばすと必然的に同全長の貨物型より運行自重が重くなる。
以前の旅客型よりも重くなる。
以前の計画でも離陸からでは29,000ftまでしか上がれないのにどうやって飛ぶんだろう、とい
う事。

エンジン出力を増して巡航速度をさらに上げて揚力を確保すると、経済性が大幅に低下してし
まう。
531NASAしさん:2006/06/26(月) 21:19:37
もう一つ設計上の難しさは、貨物型のストレッチと同じ長さにすると、主翼を挟んで機首側
のストレッチが大きくなるということ。(主翼後方を大きくストレッチすると離陸時のロー
テーション角が取れないため)
ダブルデッカーの機首が伸びると、とても頭の重い飛行機になってしまう。巡航時の揚力確
保の為のアップトリムが大きくなりその分抵抗が増大してしまう訳ですねん。貨物型の場合
は重い荷物から後ろに積むという手が使いやすいけど、旅客型ではペイロード満載に近い程
あっぷあっぷしながら飛ぶ事になってしまう。

これを解決するためには、脚部の完全再設計が必要になる。
532NASAしさん:2006/06/26(月) 21:22:20
>>530
上限スペックはそのままにするんじゃないの?
533NASAしさん:2006/06/26(月) 23:30:15
>>531

> あっぷあっぷしながら飛ぶ

就航当初はエンジンの性能が機体の大きさに追いつかなくても、すぐにエンジンの
性能が向上して、両者のバランスが取れるようになる。これが初代747の成功体験だ。
534NASAしさん:2006/06/26(月) 23:44:06
>>533
トリム抵抗のことを言ってると思うんだが>あっぷあっぷ
535NASAしさん:2006/06/27(火) 20:18:55
>>531
素人考えですまんのだけど、旅客型の場合、人間は軽いので最大離陸重量に
近い場合は、機体の真ん中付近に積まれた燃料が支配的じゃないのだろうか。
貨物の場合、燃料減らして貨物積むから、頭まで重くなりそうなんだけど。

たぶん、間違ってるので指摘してクダサイ。
536NASAしさん:2006/06/27(火) 21:37:29
>>531, >>533, >>534

あっぷあっぷしながら飛んだほうが燃費がいいという設計思想でできたのがMD-11。

これは失敗体験かも。
537NASAしさん:2006/06/27(火) 22:09:39
>536

MD-11の場合は重心位置が揚力中心に近いという問題もありましたが、
尾翼面積が小さすぎるとか、3発目が垂直尾翼の効率の良い位置にある
おかげで垂直尾翼の効きが悪いという問題が支配的かと。
538NASAしさん:2006/06/27(火) 22:37:56
>>536
RSSのことを言ってるなら逆じゃない?
MD11は後重心で飛ぼうっていうシロモノでしょ。
539NASAしさん:2006/06/28(水) 08:51:32
緩やかに脱線してるぞ
540NASAしさん:2006/07/17(月) 09:28:54
緩やかに脱毛してるぞ
541NASAしさん:2006/08/16(水) 00:52:06
age
542NASAしさん:2006/08/16(水) 08:46:13
受注ないね
543NASAしさん:2006/08/16(水) 10:10:35
エアバスのB748に対する口撃が激化している。ど〜も、A380の巡航性能その他
メーカー保証値より良い数字が出てきた為らしい。
544NASAしさん:2006/08/16(水) 12:22:33
B748もガンガレ
545NASAしさん:2006/08/16(水) 12:48:42
頑張って欲しいんだけど、やっぱり現在の747より20%ほど面積の大きい全くの新型
主翼が欲しいなぁ・・・
546NASAしさん:2006/08/16(水) 13:58:28
翼の前後幅を広げれ。
547NASAしさん:2006/08/16(水) 14:43:02
>>546
なら再設計の方が早い。
548NASAしさん:2006/08/24(木) 01:10:20
age
549NASAしさん:2006/09/02(土) 12:19:06
007カジノ・ロワイヤルに出てくるB747改造機は、B52式のツインポッド2基で4発にして
ある。外部パイロンは増漕の様だ。

もちろん、これらはダミーであって飛ばない飛行機なんだけどね。
550NASAしさん:2006/09/13(水) 12:39:35
■ アトラス航空 ボーイング社、B747−8貨物専用型12機を発注
カーゴルックス、日本貨物航空に続くAAWH社の発注で、B747−8貨物専用型の受注残は30機に達した。
Date : 2006/09/13 (Wed)
ttp://www.as777.com/

やっぱりB747-8は貨物専用型ばかりか。
551NASAしさん:2006/09/13(水) 12:42:07
A380がマトモに飛ぶようになったら、本気でいらんしなあ
552NASAしさん:2006/09/13(水) 15:08:02
貨物ですぐ欲しい人くらいじゃない?
A380はしばらくは生産が追いつかないし。
553NASAしさん:2006/09/15(金) 12:41:23
>>550
人間は777が運ぶし。
機首にカーゴドアがあるから、貨物機としては使い勝手がいいのだ。747は。
554NASAしさん:2006/09/17(日) 06:28:37
ぐるっと回って
元の所に戻った感じだな

まぁ、いわゆる原点回帰
555NASAしさん:2006/09/18(月) 13:09:51
556NASAしさん:2006/09/18(月) 13:25:56
↑ 記事を読んでください。
557NASAしさん:2006/09/18(月) 18:00:24

■ アトラス航空 ボーイング社、B747−8貨物専用型12機を発注
Date : 2006/09/13 (Wed)

アトラス・エアー・ワールドワイド・ホールディングス(AAWH)社は12日、
ボーイング社にB747−8貨物専用型を12機発注したことを明らかにした。
2010年からの引き渡し開始で、2011年末までに12機全ての引き渡しを
受けるとしている。また、同型14機分の追加購入権を得たとしている。

AAWH社は航空貨物専門のアトラス航空とポーラー貨物航空を傘下に持ち、
米国の大手航空会社から貨物便の運航を受託する他、自社ブランドでも
貨物便を運航している。現在はB747−400F型20機と
B747−200F型15機を運航している。カーゴルックス、
日本貨物航空に続くAAWH社の発注で、B747−8貨物専用型の
受注残は30機に達した。
558NASAしさん:2006/09/18(月) 19:26:03
>>556
まあ新型といっても嘘ではないかもな。
559NASAしさん:2006/09/20(水) 15:47:08
B747LCF お尻のあたりでポキッと
折れるんだそうだがラダーやエレベーターの
制御はどうするの?

560NASAしさん:2006/09/20(水) 22:32:00
561NASAしさん:2006/09/22(金) 14:34:54
★747-8型搭載GE90-115Bの騒音低減試験を完了
ボーイング・GE
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2006/0922.htm
562NASAしさん:2006/09/22(金) 16:21:39
563562:2006/09/22(金) 22:51:30
写真はないが日本語版。
ttp://www.boeing.jp/2006/060920a.html
564NASAしさん:2006/10/07(土) 11:54:23
>>547
じゃあ再設計で。
565NASAしさん:2006/10/07(土) 13:44:31
新型747は思い切って双発にしてはどうか?
566NASAしさん:2006/10/07(土) 13:53:13
それは747になるのか?
567NASAしさん:2006/10/08(日) 00:36:59
A340のエンジンを4発から2発にしたのがA330 (-10)

B747のエンジンを4発から2発にするのがB737 (-10)
568NASAしさん:2006/10/08(日) 16:46:58
それ、笑うところですか?
569NASAしさん:2006/10/10(火) 09:57:38
■ エミレーツ航空 ボーイング社、B747−8貨物専用型10機を発注
Date : 2006/10/08 (Sun)
ttp://www.as777.com/
570NASAしさん:2006/10/19(木) 00:18:43
age
571NASAしさん:2006/10/19(木) 00:28:32
結果的にはMD−11の中古機が747貨物型の後継機の地位に納まって
のが現状ですかね。
572NASAしさん:2006/10/22(日) 02:10:02
中古MD-11のタマ数にも限度があるけどね。
もうかなり定期旅客運用からは撤退してるようだし。
573NASAしさん:2006/10/22(日) 07:28:52
MD-11転用して使ってるようなところは、ノーズドアなくても大丈夫だから747-400BCF使えるだろ。
長尺物のあるところは747-8F発注掛けてるし、貨物機としては当分安泰のようだな。
574NASAしさん:2006/10/23(月) 11:08:35
747LCFを元に総2階建ての旅客型を作ればいいんじゃね?
575NASAしさん:2006/10/23(月) 11:12:52
>>574
相手したくないんだけど、ネタで言ってるわけ?
576NASAしさん:2006/10/24(火) 00:36:58
age
577NASAしさん:2006/10/30(月) 23:51:46
低燃費、中型の時代…ジャンボ"主役"降りる。。。
1970年7月、初就航した日航のボーイング747型1号機 
日本航空が保有する最も古い型のジャンボは31日に退役するなど、
初期型29機は2009年までにすべて退き、後期型も翌年から順次姿を消していく。
初期型がすべて引退した全日空も来年から後期型の退役を進める。
旅客のニーズが多様化していることに加え、原油高などで低燃費機が求められているためで、
両社とも今後は、主力を中型機に切り替えていく方針だ。

 最大で500人以上を輸送できるジャンボ機は、これまで世界の航空会社に1300機以上が
納入されたベストセラー機だ。日本では1970年7月、日航の羽田―ホノルル線で初就航。
日航は計109機を受領して、世界最大の“ジャンボ・ユーザー”となった。
全日空もこれまでに46機を導入し、国際線や国内主要路線のエースとして大量輸送を担ってきた。

 現在稼働中のジャンボ機は、日航で73機(貨物機含む)、全日空は23機だが、両社とも今後、
大幅に削減していく方針だ。このうち日航では、現在は最大勢力のジャンボ機が、5年後には
半数以下になる見込みだ。全日空は、来年からの3年間に後期型機を毎年2機ずつ退役させる。
かつてのように大勢の観光客がハワイやパリなどを一斉に目指す時代は終わり、
席数を減らし、大都市以外への直行便や1路線あたりの便数を増やす必要が出てきた。

 また傑作機の誉れが高いジャンボ機だが、エンジンが4基あることから、
燃費や整備コストが新鋭機に劣る。例えば、日本と欧州を結ぶ路線の1便を、
乗客300人クラスが中心でエンジン2基のボーイング777に替えるだけで、
年間15億〜20億円を節約できる。
(2006年10月30日 読売新聞)http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06103033.cfm
578NASAしさん:2006/11/01(水) 22:41:08
age
579NASAしさん:2006/11/02(木) 00:11:11
>>575
酸素マスク常時着用にすれば・・・
580NASAしさん:2006/11/02(木) 01:10:41
>575
 アニメなら、運賃を払えないなどの理由で貨物室送りになる事はあるんだがなぁ〜。
逆にマキバオーみたいに勝ち出したので、客室へ乗り込んで機内食を頬張ってるつわものも居たけど・・・。
 ま、このケースであれば別にジャンボじゃなくても良い罠。
581NASAしさん:2006/11/02(木) 01:17:27
>>580
いやLCFって機首部分に隔壁があって、後ろのほうのB787のパーツを乗っける
ところは与圧されていないので・・・

B747の普通の貨物室なら与圧はされているでしょ。
582580:2006/11/02(木) 01:41:41
>581
 あぁ済みません。本当はアンカー >579 の積りで書いたんですけど、間違えて投稿してました
(っても、大差ないですが orz)。
 単に洒落だったので、半分どうでも良い気分だったのもありますけど
(それで、名前欄も"チラシの裏"に変えようとは思ってたんです)。

 色々呆けてました。ゴメンね。
583NASAしさん:2006/11/02(木) 09:31:16
>>581
そうなんや。
たしかにパーツ専用ならば与圧必須ではないわね
それで壊れるようなら実機には使えないし。
584NASAしさん:2006/11/02(木) 10:15:40
◆ボ社、最終コンフィギュレーション決定
  747-8型フレイター、09年後半に初号機納入
ttp://www.da-news.co.jp/2006-1102.htm
585NASAしさん:2006/11/02(木) 22:48:41
>>573
ノーズカーゴドアを使わなければいけない貨物は全体からすれば
微々たる物なので、新興〜普通のキャリアにとっては無くても
困らない。
586NASAしさん:2006/11/02(木) 23:00:09
ふーん
587NASAしさん:2006/11/02(木) 23:28:53
いつの間にか旅客型の受注が3機に増えとるぞ。
ttp://www.boeing.jp/2006/061031.html
588NASAしさん:2006/11/03(金) 01:04:48
>>587
3機はVIP仕様の機体だよ。発注元は公表されてないが。


















しまった!VIPPERの反応も考えずに「VIP」とカキコしちまったよ…
589NASAしさん:2006/11/03(金) 14:13:58
747-8の旅客型も貨物型と同じ全長になることが決定みたいだな。
ttp://www.boeing.com/commercial/airports/acaps/7478brochure.pdf
590NASAしさん:2006/11/03(金) 19:23:04
747-8の旅客型も、
A380よりも早くできるかもしれない?
591NASAしさん:2006/11/03(金) 19:28:01
747-8は467人乗りか、
国際線仕様で520人〜530人乗りぐらいにしたら、
A380に近づくね。
592NASAしさん:2006/11/03(金) 19:49:48
747-8ってまだ受注すくなけどボーイングは楽観的だね
今年中には旅客型の受注が期待されているし、そもそも一から開発したわけではない
ので開発費もそれほどかからないんだろうね。

何機で採算が取れるかな?
593NASAしさん:2006/11/05(日) 11:45:56
垂直尾翼の中まで詰め込めば、あと30人くらい何とかなる。
594NASAしさん:2006/11/05(日) 13:30:33
旅客型は随分頭が重くなるから、満席時のトリム抵抗が凄そう。
595NASAしさん:2006/11/05(日) 17:49:58
そうだな。トリム抵抗低減のためにも安い団体客は尾翼に乗ってもらって
596NASAしさん:2006/11/05(日) 22:45:59
運賃ただでよければ、ニューヨーク線とかバラストとして乗っても良いぞ。燃料消費したら席移動するとか、お安い御用だから。
597NASAしさん:2006/11/06(月) 19:39:31
凄いな、ギャラクシーより翼端30cmずつ長い。
598NASAしさん:2006/11/06(月) 21:20:23
>>597
ギャラクシーよりペイロードも10トンほど多いしね。
599NASAしさん:2006/11/06(月) 22:15:47
戦車は運べんなぁ・・
600NASAしさん:2006/11/06(月) 22:51:20
逆に現役機体でもF1やラリーカーは運んでるなw
601NASAしさん:2006/11/08(水) 21:20:37
戦車に大きなウィングつけて、747でトーイング。一機で4、5両引けるだろ。
そして展開地上空では戦車グライダーだけ切り離す。
602NASAしさん:2006/11/08(水) 22:27:38
>>601
トーイングがどれほど難しい技術か知ってるのか?
戦車の数だけPが要るのが効率的か?
603NASAしさん:2006/11/08(水) 22:46:43
おもしれ〜。

まぁ、主力戦車を本気で空輸できるのは世界でC-5とC-17とAn-124だけなんだけどね。それ
より軽量な装甲兵員輸送車とか装甲偵察車とかだともちょっと空輸可能機種が増える。
604NASAしさん:2006/11/09(木) 07:28:38
An-22は今どうなってるんだろ。
605NASAしさん:2006/11/09(木) 11:28:38
>>604
FL350にいい動画があったよ。
まだアントノフ設計局輸送会社が現役で使ってるはず。
606NASAしさん:2006/11/09(木) 14:21:45
>>604 戦車もともと運転手乗ってるし
607NASAしさん:2006/11/15(水) 21:57:33
608NASAしさん:2006/11/16(木) 00:28:38
747が元々亀頭チックなのに、包皮にたるみまで表現してどうするんだって。
ほとんど御神体。
609NASAしさん:2006/11/16(木) 02:06:45
機首付近は太くしないことで、垂直尾翼の増設を避けてるね。うまい設計だと思う。おそらく、JAL SRみたいに垂直尾翼吹き飛んでも操縦できると思うよ。
610NASAしさん:2006/11/16(木) 02:36:14
>>609
垂直尾翼は上に伸ばしているらしいぞ。
611NASAしさん:2006/11/16(木) 02:54:21
胴体直径の増した分程度でないの?
612NASAしさん:2006/11/16(木) 21:26:22
ttp://www.airliners.net/open.file/0978268/M/
こんな加工にしてほしかったな。
613NASAしさん:2006/11/19(日) 23:57:47

800人乗りエアバス「A380」、成田に初寄港


成田空港に初めて着陸するエアバスA380
 世界最大の800人以上が搭乗できる最新鋭旅客機「A380」が19日、
試験飛行のため成田空港に初寄港した。

 同機は、欧州の大手航空機メーカーエアバス社製で、全長73メートル、
翼幅約80メートル、高さ約24メートルの総2階建て。
同空港へは、シンガポール航空が来年以降の乗り入れを予定している。

 空港の展望デッキはこの日、巨大な機体を一目見ようと、
カメラを手にした航空ファンら約350人でにぎわった。
同機は20日、フランス・トゥールーズ空港に向けて出発する。

 A380は電気系統の工程の遅れなどから、生産計画が大幅に遅れ、
最初の1機は、当初計画より約2年遅れの来年10月、シンガポール航空に
引き渡される予定。

(2006年11月19日20時7分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061119i312.htm
614NASAしさん:2006/12/07(木) 10:30:37
ルフトハンザが747-800(旅客型)を20機発注したそうじゃん
615NASAしさん:2006/12/07(木) 10:35:24
>>614 B747じゃんぼ旅客機ハ永久ニ不滅デス?!
616NASAしさん:2006/12/07(木) 12:08:12
ウホッいい発注
617NASAしさん:2006/12/07(木) 12:25:03
次はBAかJLかな。
618NASAしさん:2006/12/07(木) 13:03:30
BAまじできそうだな
619NASAしさん:2006/12/07(木) 13:35:48
アシアナが得意のコンビ型で発注したりして
620NASAしさん:2006/12/07(木) 16:20:54
>>607
これを旅客型に改造したのを出して欲しい。
6213発機が大好き:2006/12/07(木) 21:24:15
エンジン2発機は経済的と言われてるのはどうやらそうでもないらしい
離陸の時のエンジン出力が2発エンジンと4発では違うので
2発は負荷が大きくてメンテナンスサイクルが早いんだわ
もちろん離陸時の重量にもよるけどね
だから747の稼働率は777よりいいらしいので
747が不利ってばかりじゃないらしいよ

じゃないと売れないもんね
売れるってことは理由がある

622NASAしさん:2006/12/07(木) 21:53:26
>>621
だからといってメンテのサイクルが半分になるわけじゃない。
なので、エンジンを倍持ってるほうが不利なのは必定。
余剰出力は小さくてもいいんだけどな>4発
623NASAしさん:2006/12/07(木) 22:03:04
>>614
わざわざ時計の針を巻き戻すようなことを・・・
624NASAしさん:2006/12/07(木) 22:24:53
>>621-622
適材適所ですね
625NASAしさん:2006/12/07(木) 22:50:00
>>621
1発止まって1/2になっても大丈夫な出力なのだから、
離陸時ってそんなに無理してないんじゃないのって
イメージなのだが違うのか?
626NASAしさん:2006/12/07(木) 23:11:02
>>625
ETOPSのことだよね?

だけどね離陸時と飛行時の出力は全然違うよ

例えば
失速だってそうでしょ
時速900キロでも失速するし
時速270キロでも失速するでしょ

状態としては同じなわけ

飛行時には力学的エネルギー持ってるから惰性で飛べるけど
離陸時はエネルギーもってないからしんどいのよ



627NASAしさん:2006/12/07(木) 23:28:00
>>626
それはそうだとしてさ、4発の時は2発より余裕を
持って離陸しているってことになるの?
628NASAしさん:2006/12/07(木) 23:57:36
>>627
逆。1発失っても離陸に必要な推力は確保できるように設計しなくちゃいけない。

要するに、フルの出力は2発だったら必要推力の2倍、4発だったら4/3倍になる。

巨大な双発機を作るのがしんどい理由はわかるよね?
629NASAしさん:2006/12/08(金) 00:22:30
>>628
なんかピントハズレな話だな...

>>627が言ってるのは通常の離陸時の話で、最大出力に対して余裕のある
状態で離陸しているんでしょ、ってこと。

であれば、

>2発は負荷が大きくてメンテナンスサイクルが早いんだわ

というのはおかしいのでは、ということ。
630NASAしさん:2006/12/08(金) 00:39:09
間をとって3発が良いよ。
631NASAしさん:2006/12/08(金) 11:48:04
747の国内線だと天候や重量によるがフルパワーではないですよ
最大離陸重量なんか滅多になりませんからね

632NASAしさん:2006/12/08(金) 11:53:43
国内線でフルパワーで離陸する機体はないでしょう。
ただジェットエンジンの燃費って何%N1あたりが効率が一番良いのかな?
633NASAしさん:2006/12/08(金) 12:57:38
★ルフトハンザ、B747-8を20機発注
 A380とA340-600加え、次世代大型機を強化
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2006/1208.htm

B747-8は、A380とA340の中間の大きさ、という位置づけなのだろう。
路線ごとの需要に合わせて、機種を細かく使い分けるのか。
634NASAしさん:2006/12/08(金) 21:03:43
>>633
まてよ、ルフトハンザって777運用してないよな。
つまり長距離双発の運用はしたくない、っていうスタンスなんだな。
なかなか興味深い。
635NASAしさん:2006/12/09(土) 09:53:37
ttp://konzern.lufthansa.com/en/html/ueber_uns/flotte/pop_airbus_330_300.html
It is the original twin-engine member of the A330/A340 Family and
designed to do what twins do best.
636NASAしさん:2006/12/09(土) 12:46:25

ルフトハンザ、ボーイングの超大型旅客機購入へ


 【フランクフルト=後藤未知夫】
ルフトハンザ・ドイツ航空が米ボーイングの次世代大型機「747―8」を
世界の大手航空会社で初めて購入する見通しとなった。
競合する欧州エアバスでは大型機「A380」の生産・引き渡しの遅延が問題化しており、
ボーイングが一段と攻勢に出るきっかけになりそうだ。

 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)によると、
ルフトハンザは747―8を20機購入することでボーイングと基本合意。
購入価格は約50億ドル(約5800億円)とみられ、さらに20機を追加購入する可能性もある。
ルフトハンザは6日にも最高意思決定機関の監査役会で承認する見通しだ。

 ルフトハンザは当初、A380を15機購入する予定だった。
しかしエアバスは生産・引き渡しの遅延を発表。
大量購入を予定していたエミレーツ航空が見直しを表明するなど
航空会社の間では購入に慎重論も出始めていた。 (10:34)

NIKKEI NET
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061206AT2M0600A06122006.html

637NASAしさん:2006/12/09(土) 13:32:46
いよいよコンコルド失敗の悪夢が・・・
638NASAしさん:2006/12/09(土) 13:40:30
B747シリーズなら空港施設もそのままで行けるしな。
639NASAしさん:2006/12/09(土) 13:50:57
ボーイング 始 ま っ た な !
640NASAしさん:2006/12/09(土) 14:15:17
こんな妥協の産物には何ら魅力を感じられないな
641NASAしさん:2006/12/09(土) 16:28:46
>>636
監査役会が最高意思決定機関ってすごいな。日本ではあり得ない。
642NASAしさん:2006/12/09(土) 20:02:31
643NASAしさん:2006/12/09(土) 21:12:20
>>641
>>642にもあるとおり、日本とドイツのガバナンスの形が違うだけで
実質は監査役会は日本の取締役会に近い。
共同決定法により労使双方から監査役を出すことになっている。
 アメリカでは、監査委員や社外取締役が監査を担うのです。
644NASAしさん:2006/12/11(月) 10:38:00
>>633 の通りか。
◆ルフトハンザ、長距離用に27機の新型機材を発注(12.11)
この機材(B747-8)では約400席となり、約550席のA380型機、約300席のA340-600型機の中間にあり、
供給量の増加を目指すLHとしては機材構成、空港のスロット枠との関係から「完璧にフィットする」としている
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=26990
645NASAしさん:2006/12/11(月) 16:13:39
ルフトハンザ、長距離用に27機の新型機材を発注

[掲載日:2006/12/11]
 ルフトハンザドイツ航空(LH)の取締役会はこのほど、
新たに27機の長距離用の機材発注を決定した。
発注機材、および納入時期はボーイングB747-8ジェット20機を2010年から、
長距離用エアバスA340-600型機7機を2008年からというもの。
また、B747-8型機は20機のオプション発注も含まれている。

 LHはB747-8を運航する初の航空会社となる見込み。
この機材では約400席となり、約550席のA380型機、
約300席のA340-600型機の中間にあり、供給量の増加を目指す
LHとしては機材構成、空港のスロット枠との関係から
「完璧にフィットする」としている。

 また、B747-8型機は機材更新だけでなく、
燃料費をはじめとする運航費の削減を見込む。
同機は新型のエンジンも搭載し、
従来機と比較して排気量が20%減となり、燃費、環境効率が高まる。

トラベルビジョン-ニュース
ttps://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=26990
646NASAしさん:2006/12/13(水) 10:01:52
http://www.newairplane.com/747/

ルフトハンザの747−8動画まで作ってある
ボーイングは相当嬉しいんだろうね


647NASAしさん:2006/12/14(木) 14:37:17
A380型式証明取得。
でも引き渡しは来年www
648NASAしさん:2006/12/15(金) 13:34:15
★島津製作所、747-8のフラップ駆動シスを独占受注
 総額50億円規模、08年第2四半期に初回出荷へ
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2006/1215.htm
649NASAしさん:2006/12/16(土) 22:29:03
Boeing, Lufthansa Sign Order for Fuel-Efficient 747-8 Intercontinental
http://boeingmedia.com/imageDetail.cfm?id=14673&clr=release
650NASAしさん:2006/12/26(火) 00:54:32
age
651NASAしさん:2006/12/27(水) 18:51:11
★ナブテスコ、747-8型アクチュエーション・シスを受注
 2008年度より量産品納入を開始
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2006/1227.htm
652NASAしさん:2006/12/31(日) 13:19:07
>>645
燃費20%削減って777とか787と同等?
653NASAしさん:2007/01/04(木) 22:49:54
age
654NASAしさん:2007/01/05(金) 13:21:19
B747-8D
B747-8SP
655NASAしさん:2007/01/05(金) 14:39:07
フラップ大型化して尾翼3枚とも延長で8Dの完成。
無理か・・・
656NASAしさん:2007/01/07(日) 20:26:52
age
657NASAしさん:2007/01/11(木) 20:11:44
2階席をファースト専用に出来ないの?
658NASAしさん:2007/01/11(木) 22:58:31
ルフトハンザがやっていますが何か?
659NASAしさん:2007/01/17(水) 23:18:36
次の受注先がエミレーツで確定なら熱い!!

日本での導入は絶対にありえないんですかねー?
660NASAしさん:2007/01/18(木) 23:41:52
JAL, ANAともに将来的には高需要を777、通常787、ローカル/近距離を
737NGその他、という最適化でやってるからなあ。
型式限定考えると747-8Iのパイロット養成する余地はないかも。
661NASAしさん:2007/01/22(月) 14:46:02
◆ボーイング、B747-8型機のインテリア
  モックアップを公開、くつろぎの空間を提供
ttp://www.da-news.co.jp/2007-0122.htm
662NASAしさん:2007/01/22(月) 21:18:38
基本的に2発は好きになれん。4発に比べて安っぽく見える。B747のあの形は、模型を飾ってもラジコンを飛ばしても絵になる。1発当たりの出力を落としてでも4発にならないのか。2発とも上空で停止する可能性は低いが4発の方が安全性は高い様に思う。
B747の形が好きな人は多いと思う。もっとかっこよくて効率のいい機体ができないのだろうか。
663NASAしさん:2007/01/22(月) 23:01:08
国の指導でB747-8を買わせろ。
664NASAしさん:2007/01/23(火) 10:16:01
747-8でも、320人か340人乗り出し、
A380でも、基本は380人乗りが多いみたいだね。
665NASAしさん:2007/01/23(火) 13:45:17
>>662

わかる!!
666NASAしさん:2007/01/23(火) 16:09:12
>>662
>>665
同感。
667NASAしさん:2007/02/05(月) 09:39:51
◆ボーイング副社長、747-8最新状況を説明
  旅客型は標準467席、運航コストは12%軽減
   現在合計78機受注、747-400生産は09年終了
 ▽燃費は高速鉄道並み、1機で年180万ドル節約
◆747-8、1階席天井にスペースを設定
  ギャレーの設置、ラウンジなどへ活用可能に
   機内食の搭載所要時間、「調査では影響ない」
ttp://www.da-news.co.jp/2007-0205.htm
668NASAしさん:2007/02/05(月) 11:40:55
★ボーイング、747-8型機をPR
 A380と777-300ERの座席差を埋める最適な機体
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0205.htm
669NASAしさん:2007/02/06(火) 09:51:24
◆NCA、羽田発着国際線に747-8を投入
  アジアへの近距離路線、Dランでも発着可能
 ▽成田空港B滑走路、誘導路の通行は問題なし
ttp://www.da-news.co.jp/2007-0206.htm
670NASAしさん:2007/02/08(木) 22:55:32
>>662-663
禿同。同時に日本製部品の導入きぼんぬ。
671NASAしさん:2007/02/09(金) 10:43:16

次の政府専用機って777-300ERなのかなぁー。

俺は政府は2発を敬遠して747-8型機だと思うけど。

いきなり政府がNHとJLよりも先行で2機発注しないかなー。

まだ切り替えは早いか…。
672NASAしさん:2007/02/09(金) 10:46:51

とりあえずNH、JLより先に政府が747-8を発注したら面白い!!

今4発で、次期政府専用機が777-300ERはありえないだろう。実際。

まだ切り替えは尚早なんだろうけど。
673NASAしさん:2007/02/09(金) 11:38:32

>>671>>672

しつこいっすわー、チミ達
674NASAしさん:2007/02/10(土) 00:48:57
747-8はルフトハンザだけ?
675NASAしさん:2007/02/10(土) 17:16:12
>>674
リローンチは、日本貨物航空とカーゴルックスだけど
676NASAしさん:2007/02/10(土) 17:59:03
旅客型だろ。LHだけやね。
677NASAしさん:2007/02/10(土) 20:51:59
もう少ししたら連鎖的に我も我もとなるんじゃないかな。
678NASAしさん:2007/02/10(土) 21:15:51
B747-400の後継機、BAは何にするのだろう?
679NASAしさん:2007/02/11(日) 11:01:43
747-8の次は何か計画あるの?
680NASAしさん:2007/02/11(日) 17:31:14
B747-twin
681NASAしさん:2007/02/11(日) 18:24:25
858-9
682NASAしさん:2007/02/12(月) 09:45:40
>>680
双胴ですね!
683NASAしさん:2007/02/16(金) 13:16:06
その後の発注はなしか?
684NASAしさん:2007/02/16(金) 13:51:01
受注が貨物型メインですね。次に旅客型オーダーする会社、あるかしら?
685NASAしさん:2007/02/18(日) 10:24:23
686NASAしさん:2007/02/20(火) 22:52:45
687NASAしさん :2007/03/03(土) 22:36:45
 UPSがA380Fをキャンセル。エアバスがUPSに対してキャンセル
を促した形で、事実上A380Fの開発が中止される事になる。
 貨物機市場は、今後B747−8がメインになることが、加速されると
思われる。
688NASAしさん:2007/03/03(土) 23:01:13
>>687
顧客に対してキャンセルを促すってのも何だかなぁって話だよな
689NASAしさん:2007/03/06(火) 21:18:12
JALは、747-400もダウンサイズにして、
777-200LRとかに変えるみたいだね。
690NASAしさん:2007/03/14(水) 09:18:16
◆ボーイング、747-8フレイターを5機
  露ボルガ・ドニエプル グループより受注
ttp://www.da-news.co.jp/2007-0314.htm
691NASAしさん:2007/03/14(水) 22:14:38
>>690
ボルガ・ドニエプルはいい付き合いしてるアントノフがあるだろう。
692NASAしさん:2007/03/14(水) 22:38:33
>>691
傘下のエアブリッジカーゴ向けだろう。
おんぼろのクラシックジャンボ使ってるから。
693NASAしさん:2007/04/28(土) 11:30:09
B747も40歳か
694NASAしさん:2007/05/13(日) 17:29:16
695NASAしさん:2007/05/13(日) 19:47:56
B747-8は世界一長い旅客機になるんだな。
696NASAしさん:2007/05/13(日) 20:17:02
>>695
A346より1m以上、長いんだね。
697NASAしさん:2007/05/13(日) 20:25:47
B747-380
698NASAしさん:2007/05/14(月) 19:58:09
主翼のフラップ全てを大きくしたら初期型と同じ翼で安定した離着陸が出来そう。
空港での取り回しも楽になるぞ。
699NASAしさん:2007/05/14(月) 21:47:36
>>698
今どんなフラップがついてるか知ってて言ってるのか?
700NASAしさん:2007/05/15(火) 01:44:18
701NASAしさん:2007/05/15(火) 20:28:16
>>700
クラシック主翼はもう少し短いんじゃない?
702NASAしさん:2007/05/15(火) 21:40:21
日本(ドメ)から747が消える日も近いのか・・・

大好きな片思いのツレの女が結婚するくらい寂しい・・・

703NASAしさん:2007/05/15(火) 21:46:55
>>702
こうだよな?

俺 ――→ ツレ(男) ‥‥‥‥ 女 ――― 男
  片思い      付き合ってた?  ケコーン

寂しいか?むしろチャンスでは?
704NASAしさん:2007/05/15(火) 21:53:46
>>702
やっぱ777と燃費が圧倒的に違うからねぇ。

これ見るとマジっすかって言うくらい違う。
ttp://www.jal.com/ja/environment/report/2002/activity.html
705NASAしさん:2007/05/15(火) 21:59:39
>>704
その他整備費用やら搭載量の儲けを差し引いても
777が優秀なのだろうか・・・

結婚の事実と747の引退の事実を未だに納得というか
受け入れがたい
ほんとに777でいいのか
747は4発で2発より安全ではないか
でも777はまだ重大インシデントがない

俺が747で同僚が777なんだよね
706NASAしさん:2007/05/15(火) 22:07:16
>>705
差し引いてもって、777は元々貨物搭載量多いし、2発機の方が当然メンテ費用低いし、
707NASAしさん:2007/05/15(火) 22:17:21
747ー400の曲線美は工業製品の中でも群を抜く美しさだ
708NASAしさん:2007/05/16(水) 01:53:22

ということは、いま747-400を買うと、
スーパーの閉店前に半額になるのと同じで、
もう叩き売り価格なんだろうな。
709NASAしさん:2007/05/16(水) 01:54:21

というかいま747-400を購入すると、
もれなくもう一機ついてきますってかんじだったりしてw
710NASAしさん:2007/05/16(水) 03:31:16
>>707
二階建て新幹線100系にも通じる凛々しさがあるよな。
まあるい鼻より尖ったシャークノーズのがいい。
711NASAしさん:2007/05/16(水) 18:28:50
>>708
『おつとめ品』っていうシール付いてくるけどそれでもいい?
712NASAしさん:2007/05/16(水) 20:49:36
>>711
賞味期限切れていなければ桶
713NASAしさん:2007/05/16(水) 22:01:32
>>708
設計的に古い部分があっても、物理的に古い部分があるわけぢゃないから
そのたとえはどうかと
714NASAしさん:2007/05/16(水) 22:16:46
4月は3月ほど圧倒的な差ではない。FOXがBD+待ちでリリース止めちゃったのでBD側の売り上げが
まぁ3割ほど落ちているかな。
5〜6月のセールスが注目されている。なお、FOXのBD+タイトルは7月上旬位から出てくるみたいだ。
それと、6月以降のディズニー系列のタイトルもBD+化されそうな雰囲気。
715NASAしさん:2007/05/16(水) 22:17:34
あ、大誤爆だ。ごめん
716NASAしさん:2007/05/16(水) 22:18:32
あ、大誤爆だ。ごめん
717NASAしさん:2007/05/16(水) 22:19:56
今747−400が安く買えたとしても、燃費が最新鋭航空にに対して劣ってるから
最終的に高くなっちゃう。えーーん。
718NASAしさん:2007/05/18(金) 08:38:48
747-8のデビューも近いしなー。

ルフトハンザお買い上げだっけ?旅客型。
719NASAしさん:2007/07/14(土) 19:17:33
カスタマーが増えず計画中止もありうる罠
720NASAしさん:2007/07/14(土) 23:32:59
767-400だって売れてないけどちゃんと作ったし。
747-8なんてぽんぽん売れるもんでもないだろう。
721NASAしさん:2007/08/02(木) 20:31:19
今、どの辺まで設計進んでるんだ?
722NASAしさん:2007/08/02(木) 20:58:20
けっこうすすんでるYO!
723NASAしさん:2007/08/18(土) 23:44:25
与圧レベルを787並にするんだろうか?
それとも787みたいに炭素素材じゃないから無理か?
724NASAしさん:2007/08/19(日) 07:41:03
湿度も与圧も、炭素素材が強度に余裕があって、腐食しにくいからだと思うよ。
725NASAしさん:2007/08/19(日) 21:39:43
100系V編成グランドひかりを思い出す、全日空のジャンボ
726NASAしさん:2007/09/16(日) 14:36:59
747-8旅客の売り上げ芳しくないねえ
A380殻まったく奪えてないっぽい
727NASAしさん:2007/09/16(日) 15:33:05
なんだかんだ言ってもJALに押し売りするだろ
728NASAしさん:2007/09/21(金) 18:07:06
買うわけないやん
729NASAしさん:2007/09/28(金) 10:52:01
BAがA380発注
頼みの綱BAにまで見捨てられるとはな
730NASAしさん:2007/09/28(金) 12:30:59
ルフトハンザ機が大成功を収めれば他のエアラインも続々買ってくれるよ。現状はまだ
カタログスペックに懐疑的な所があるんだと思う。離陸重量380t位までで済む燃料搭
載量の路線(6000nm位?)なら経済性は凄く良い機体だと思うけど。
731NASAしさん:2007/09/28(金) 13:41:42
いっそ、機体のストレッチなんざ考えずに空力改善と低燃費エンジンの搭載だけの747-7
なんてのの方がいいんじゃないかなぁ。
732NASAしさん:2007/09/28(金) 18:15:21
もはや747-8自体壮大なネタとしか思えないな。

自分で大型機を批判するようなキャンペーンを大々的にはったあげく、
自分とこの大型機がこのありさま。売れるのは他社ばかり
733NASAしさん:2007/10/03(水) 05:36:30
ボーイングはそんなアサヒるようなことしないってww
一応は380に対抗する機種もつくっとかないとマズイだろ
734NASAしさん:2007/10/03(水) 08:39:37
A380に対抗とか言う以前に自社の773に対抗できてない
735NASAしさん:2007/10/03(水) 09:18:15
ボーイング自身あんま旅客機で売る気ないんじゃない?
736NASAしさん:2007/10/03(水) 12:28:33
>>732
A380の遅れにより当てにしていた747-400中古が思うように出回らず、
また、世界的なバブル経済による輸送需要の増大などに痺れをきらし
殆どネタでしかなかったものを一部の貨物航空会社が発注してしまった様にも思える。
737NASAしさん:2007/10/03(水) 12:34:52
実はボーイングの社内が一番焦っていたりしてw
738NASAしさん:2007/10/03(水) 23:20:16
スタート時に計画してたよりはるかに受注は伸びてるのだが。
A380がコケたせいでね。これからは厳しいかもしれない。
739NASAしさん:2007/10/08(月) 11:54:39
B社は、いざとなれば日本に押し売りする。
しかも値引き無し。
740NASAしさん:2007/10/08(月) 12:23:43
>>739
A380に決定後だったらいくら飴でも無理だ。
あっても政府専用機の買い替えぐらいだな。

A380の前なら押し売りはありうる。
741NASAしさん:2007/10/11(木) 08:37:34
773ならともかく、いまさら747はないだろ
742NASAしさん:2007/10/11(木) 12:48:51
747−8ね。
インターコンチネンタルっていうんだっけ。
ドイツから注文が入ったね。
743NASAしさん:2007/10/11(木) 13:44:35
ドバイ・エアショーの初日にエミレーツが最大20機の747-8の注文を発表するらしいざんすよ。
でも、A350XWB×100もくっついてくるけど。
744NASAしさん:2007/11/04(日) 19:15:20
787-8iの予想仕様だけど、Boeingが改訂した新たなスペックでは2006年2月当時のスペック表に
比べて運行自重が5.6t増えてしまっている。

この辺りの重量管理の失敗も旅客型の受注が増えない一因なんだろうな、とも思う。
745NASAしさん:2007/11/05(月) 09:34:40
>>744
元記事を勘違いしてるよ。重量予測が上方修正されたのは787-8の話です。
746NASAしさん:2007/11/05(月) 13:36:34
ドバイ・エアショーって11月11日からだったと思いますが。本当に発表されるかな?
エミレーツって物語の悪徳ユダヤ人顔負けのアラブ商人だからなぁ。
747NASAしさん:2007/11/05(月) 16:52:41
748NASAしさん:2007/11/07(水) 23:50:58
747スレで747をゲトしときながら・・・
749NASAしさん:2007/11/09(金) 12:47:04
キャセイが10機お買い上げ。当然Fだけど。
750NASAしさん:2007/11/10(土) 08:27:05
380は旅客専用機
747-8は貨物専用機 にほぼなったな
751NASAしさん:2007/11/11(日) 00:04:20
ここらで総二階建て、一部三階建て747フォルムの新型機を投入して欲しいな。
752NASAしさん:2007/11/12(月) 12:45:58
今回のエミレーツお買い上げは、
A350  70機、オプション50機
A380  11機
777-300ER 12機

で総額350億ドル。
747は影も形もない模様
753NASAしさん:2007/11/12(月) 14:31:00
出ないねぇ旅客型。エミレーツは胴体延長を最小にしてフルロードでドバイ・ロサンゼルス間を
無着陸で運行できる長距離型の開発を要求したけどボーイングは最終スペック確定の段階でそれ
を蹴ったからだ、という観測が流れてますね。
754NASAしさん:2007/11/12(月) 23:40:26
B747-8SPを作れ。
755NASAしさん:2007/11/13(火) 13:02:30
現在の-400に延長翼端を付けてGEnxにすれば、とってもSPな飛行機になるのに、なんで
誰も提案しないのかなぁ。
756NASAしさん:2007/11/18(日) 02:49:05
747-400より燃費が2割いい777-300と、
747-400より燃費が1割しかよくなく座席数も777-300と大して変わらない短縮747-8とじゃ、
後者を買う航空会社がいたら世の中のいい笑いものでしょう
757NASAしさん:2007/11/18(日) 09:53:05
エミレーツは772LRを発注しているけど、この会社の構想としてはそれでは座席数が足りないと
いうのが元にあります。で、773ERをLR化しろとボーイングに要求したけど「それは無理っす」
と言われたので(双発で370tとなると、さしものGE90-115Bと延長主翼でも支え切れない)、
「なら748iをもっと遠くまで飛ばせるようにしろ!」という訳でより構造重量の軽いタイプの748i
を要求したわけですね。

でも、ボーイングには結局拒否られましたけど。
758NASAしさん:2007/11/18(日) 13:29:34
いや、エミレーツは現在でも仮称777Xを要求しているほか748iのパフォーマンス予測を待っている
様ですよ。748iの皇族能力はGEnx-64B2次第の所がありますからね。

>>ttp://www.flightglobal.com/articles/2007/11/16/219628/emirates-leaves-door-open-to-boeing-despite-huge-a350-xwb.html
759NASAしさん:2007/11/18(日) 20:49:48
皇族能力!!中東湾岸のオイルダラー連中を味方につける能力でっか?

それはさておき、例えば25t級のギアード・ターボファンは実現できても35t級は駄目だった
なんてことがあれば、B747も復活するかもしれませんね。
760NASAしさん:2007/11/30(金) 00:21:03
★ANA、B777-300主力に新大型機の導入是非を検討
 大型機50機導入計画、A380とB747-8見極めへ
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/1128.htm
761NASAしさん:2007/12/01(土) 00:05:01
機材選定は任すよ、何でも良い。
でもモヒカン塗装は再現してねw
762NASAしさん:2007/12/02(日) 14:14:00
2階席がエレベーターで出入りできるようになれば
ふたたびFやCで使われるようになるだろう
763NASAしさん:2007/12/09(日) 15:29:38
売れました! 初のスーパーソニック・プライベートジェット
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=120/articleid=245018/

ソニッククルーザーも小さな飛行機だったら開発に成功してたかも。
764NASAしさん:2007/12/21(金) 11:29:49
747‐8w
765NASAしさん:2008/01/26(土) 22:58:27
BAのCEOが業界紙のインタビューに応えて、「A380に加え747-8iを導入することはありそうに
ない」と言っちゃいました。A380検討時の選択枝であり、A380を選択した以上そっちはないよ、
という訳です。

それと、B777後継についてはA350XWBのスペック実現に注目しており、それに対して777をGE
とボーイングがどれだけ性能向上できるかを検討しているという事です。
766NASAしさん:2008/03/11(火) 23:23:22
◆B747-8型フレイターの設計が50%完了
  同機用の部位・部品・工具など製造開始へ
ttp://www.da-news.co.jp/2008-0311.htm
767NASAしさん:2008/03/15(土) 13:38:25
747を、総二階建てにするという案はどうだろう?
これはアメリカ航空宇宙学会誌に747の開発者が寄稿していたのだが、
もともとは、総二階建てで設計が進んでいたのを、今の様な中途二階形態に
したそうな。前方の二階部分のハンプが空力に与える影響が心配で、随分
風洞試験をやった事が記載されていた。
元設計が総二階建てなら、改良は簡単だと思う。
操縦系とか、全て今のままなので、エアラインは導入しやすいだろう。
A380より低価格で、短期間に完成するだろうから、良い対抗馬になるのではないかな。
768NASAしさん:2008/03/15(土) 18:35:00
>>767

単純で良い案なんですが、既に747-8iの時点で「主翼面積が小さすぎて揚力を稼ぐために不経済な
高速巡航で(それを「高速巡航能力」とゴマカシているが)しかも初期巡航高度が29,000ftしか
取れない」という経済的問題を抱えています。

胴体の構造重量がさらに大きくなる747フルダブルデッカーでは、主翼を完全な新設計の大型翼
にするか燃料搭載量を大幅に減らすかどちらかの手段を取らないとまともに飛ぶ飛行機になりま
せん。つまり、長距離路線を全面的に諦めるか、主翼を丸ごと造り直すか(全部新設計するのと
殆ど費用が変わりません)。
769767:2008/03/15(土) 23:30:48
>>768 了解

もともと、高速の軍用輸送機として設計されていたからでしょうね。
そう言えば、他の旅客機と比べて後退角は大きめ、アスペクト比は小さめ、翼面荷重は高めですね。
全て高速巡航性能のためなのかな。
主翼形状やサイズが変更となると、既存胴体とのマッチングなどが新たに必要になるので、
開発期間(=コスト)は大差ないかも知れない事は予測出来るね。
770NASAしさん:2008/03/20(木) 12:02:56
日本ではあの事故以来747のイメージが凄まじく悪いからな。
771NASAしさん:2008/03/26(水) 21:00:50
772NASAしさん:2008/04/02(水) 21:11:05
773NASAしさん:2008/04/18(金) 00:25:20
age
774NASAしさん:2008/05/14(水) 14:24:53
ボーイングはエアバスの株を買った方がいいんじゃないか?
737と777以外、商品無いし。
次期輸送機開発するか、エアバスやスホーイや三菱の代理店や下請しながら、
自社製品も開発したほうがいい。
775NASAしさん:2008/05/14(水) 17:13:00
ボーイングエビフリャーでエアバスの部品を輸送する仕事始める?
776NASAしさん:2008/05/14(水) 19:28:26
そうか、あれはエビフリャーだったのか! 目から鱗!
777NASAしさん:2008/05/14(水) 21:32:36
         ヘ へ
        :| / /
         .;: ":;.
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  <  部品乗せるぞー
 '、;: ...: ,:. :.、.: '     \_______
  `"∪∪''゙
778NASAしさん:2008/05/14(水) 21:33:11

         ヘ へ
 アッ-     :| / /
 アッ--    .;: ":;.
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚ ;、:、.: : ;:'___
 '、;: ...: ,:. :.、.: '____| ←787の部品
  `"∪∪''゙
779NASAしさん:2008/05/14(水) 21:41:23
ああた、それは海老フリャーじゃないじゃないですか
尾張名物の鯱猫のフリャーでしょうが
素人をイジらんで欲しい
780NASAしさん:2008/05/14(水) 21:43:00
>>775

         ヘ へ
 アッ-     :| / /
 アッ--    .;: ":;.
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、_____
 ;'゚Д゚ ;、:、.: : ;:'     |←A380の部品
 '、;: ...: ,:. :.、.: '______|
  `"∪∪''゙

781NASAしさん:2008/05/22(木) 00:28:34
Nigeria's Arik signs LoI for three 747-8Is, seven 737s

 Nigerian carrier Arik Air has signed a letter of intent covering three
Boeing 747-8 Intercontinentals which, if firmed, would make it only
the second commercial airline to order the passenger variant.

http://www.flightglobal.com/articles/2008/05/20/223954/nigerias-arik-signs-loi-for-three-747-8is-seven-737s.html
782NASAしさん:2008/05/24(土) 23:18:03
う〜ん、748iはA346以上にストレッチのバランスが悪くてノーズヘビー傾向なんだが、どうやって
トリム抵抗に対応するつもりなんだろう・・・

あ、カナードを装備してくるとか。
783NASAしさん:2008/05/24(土) 23:27:00
重心より後の複合材を金属に戻すとかw
784NASAしさん:2008/05/25(日) 12:18:20
尾翼をでっかくしよう!
SPよりもっとでかい尾翼w
785NASAしさん:2008/05/25(日) 19:06:08
B737の主翼と同程度の幅を持つ尾翼・・・
クジラみたいなシルエットになりそう。
786NASAしさん:2008/05/25(日) 20:18:00
ANA「マリンジャンボ用に発注しますたwww」
787NASAしさん:2008/05/26(月) 12:26:25
つまんねえレスにやたらw付けてもうすら寒いだけ
788NASAしさん:2008/06/02(月) 01:27:20
747のフォルムは素敵。A380は眼中に無い。
国内から撤退したら一眼レフ類捨てまつ。
・・・ああ、成田逝けば良いか。
789NASAしさん:2008/06/04(水) 13:48:47
捨てる時は是非我が家のポストへ
790NASAしさん:2008/06/04(水) 14:15:40
ようは慣れの問題。
747も登場時はなんて醜い飛行機なんだといわれたもんだ
791NASAしさん:2008/06/04(水) 21:49:20
野球のユニフォーム何かと同じだな。
792NASAしさん:2008/07/05(土) 11:46:00
B747-8ってまだ形になってないのかよ。
A380 vs B747-8 の売り込み競争が見たいぞw
793NASAしさん:2008/07/08(火) 11:42:43
開発スケジュールは順調に進んでいるんだよな?
まさか787に続いてこっちまで遅延とか言わないよね。大した新技術を搭載しているわけでもないのだから。
794NASAしさん:2008/07/08(火) 11:57:27
ドリームリフターを3階建旅客機にすればいいよ!
2-3-3-3-2 配置で 1000人乗り。
795NASAしさん:2008/07/08(火) 15:29:23
>>794
全員酸素マスク着用でな。
796NASAしさん:2008/07/12(土) 18:24:41
日経WinPC8月号 P160
ボーイングの最新型ジャンボジェット機「747-8」の全長は〜

まだ影も形もないんだが・・・
797NASAしさん:2008/07/15(火) 21:51:39
-8の全長は76.4mですね。-400より4.8m長い。ただ、ストレッチ部分は主翼前方の方が
主翼後方より大きいために、重量のあるダブルデッカー部分が伸びることもあり-400より
かなりノーズヘビーになる事による経済性の問題が指摘されています。
798NASAしさん:2008/07/17(木) 13:46:34
ナイジェリアのArik Airが748iを4機購入したいと発表しましたね。
799NASAしさん:2008/07/17(木) 14:15:33
したいと発表というのはこれまた微妙だな
800NASAしさん:2008/07/17(木) 14:39:25
購入の意志表明、の段階だそうです。細目を詰めて正式契約の運び。Arik Airの4機は
随分前から言われていましたね。
801NASAしさん:2008/07/20(日) 15:44:14
-400を最新のエンジンに換装するだけでも、燃費や静粛性上がるんじゃないの?
それだけじゃ市場的に駄目なのか?
802NASAしさん:2008/07/21(月) 00:16:53
>>801
同等の輸送力であれば双発の777-300がある
エンジン換装とかやるなら、4発機でないとダメな
輸送力をもった機体でないと、ってところでは?
803NASAしさん:2008/07/21(月) 02:13:14
貨物ならノーズドアがあるとか色々有利なんだけどなぁ
804NASAしさん:2008/07/21(月) 02:54:46
ノーズドアが有利とまでいえるかは微妙。通常の輸送業務では一般的に使われることはない。
軍用輸送機の低床ノーズドアみたいに車両や荷物が自走で搬入できるんならまた違うだろうが
747はそれ専用の搬入機器が必要だしよっぽど限られた条件でしかメリットを発揮できないだろう。
805NASAしさん:2008/07/21(月) 12:56:54
B747-8、ノーズヘビーって事は尾翼をB747SPくらい伸ばす(大きく)必要があるんじゃ?
806NASAしさん:2008/07/21(月) 16:48:00
後退角を緩めたら、めちゃめちゃでかい尾翼が作れるw
807NASAしさん:2008/07/21(月) 18:43:05
>>801
エンジン換装にかかる費用を考えるんだ。
全然違うエンジン付けるんだから半端ないぞ。
それなら新型機買った方が機体も新しくなって客受けもいい。
808NASAしさん:2008/07/21(月) 22:30:01
748iに装備されるGEnX-67B1が787向けの75B1と基本的に同じコアを使ってファンを小径化、
低出力化したものだけに例えばRRのTrent700→Trent500の場合と同様の最適化から外れる問題
がある様だ。推力が小さくなればなるほど燃費が悪化するために「最大離陸重量がどうしても430
t欲しい」→「全長増大」が既定のストーリーらしい。
809NASAしさん:2008/07/24(木) 08:57:01
MD-11みたいな重量バランスになる悪寒
810NASAしさん:2008/07/24(木) 18:07:50
MD-11で使った言い訳を使い回ししたら良いw
811NASAしさん:2008/07/24(木) 23:36:31
まさかそのためにMDを
812NASAしさん:2008/07/25(金) 01:23:15
>>809
MD11は飛行中に燃料を尾翼に移して、重心を後ろに
持ってきたから逆なんじゃない?

でも風圧中心と重心を近づけて燃費削減、って
禁じ手だよなぁ。
813NASAしさん:2008/07/26(土) 05:31:50
>>812
逆じゃない。
MD-11は機首を伸ばしておもいきり前に重心が移ってしまった。
尾翼に燃料タンクを追加して燃料をバランサーに使う事とはまた別の問題
814NASAしさん:2008/07/26(土) 09:48:55
MD-11の問題点はこんな感じじゃないかなぁ

1)胴体ストレッチが主翼より前方の方が大きかった。これにより重心が前に寄ると共に主翼より
 前方の投影側面積・底面積が増大したため空力的な静安定が低下した。
2)重心前進によるトリム抵抗増大の問題を改善するため、巡航時には水平尾翼に燃料を移して
 重心を後退させる事にした。この際問題だったのは、空力的に発生させる水平尾翼のダウント
 リムが小さくなったからと、水平尾翼をDC-10より小型化したこと。これにより水平安定性が
 さらに低下した。
3)水平安定性の低下を補うために、動的なピッチ制御を行なうことにした。しかし、精度とレス
 ポンスが今一で、それがいくつかの重大インシデントの原因となっている。
815NASAしさん:2008/07/31(木) 18:44:06
MD-11は安定増強装置の性能と、装置をoffしたときの挙動に問題があったんだよね。
816NASAしさん:2008/07/31(木) 20:14:25
たしか機体が大きくなると尾翼って小さくなるよね
だとしたら逆に小さくなってしまうのでは
817NASAしさん:2008/08/01(金) 00:05:55
>>815

燃費を稼ぐ為に、安定性低下を承知で尾翼を小さくした。
その分SASで無理に補正した、結果‥
818NASAしさん:2008/08/01(金) 00:48:53
かといって運行に支障があるわけでもあるまいに。
どうもMD-11の問題は一部の人間が得意げに取り上げて、尾ひれを付けて一人歩きしてる嫌いがある
819NASAしさん:2008/08/01(金) 08:31:11
>>817
それを初期の航空雑誌は「究極のハイテク機」なんていって持ち上げたんだよね。
820NASAしさん:2008/08/03(日) 10:39:34
>>819

その後継機が新型747やね。
821NASAしさん:2008/08/04(月) 01:51:07
どうでもいいんだけど。
747SPを総2階建てにしてコクピットを1階に移すと、A380にそっくりな機体になるな。
822NASAしさん:2008/08/06(水) 12:58:09
823NASAしさん:2008/08/06(水) 13:46:13
747-8は2008年夏ごろのロールアウト、秋の初飛行のスケジュールでしたよね?
824NASAしさん:2008/08/06(水) 16:29:52
747-8の次の計画まだかよ?
3クラス1000人乗りを2020年ぐらいに飛ばしてくれ。
825NASAしさん:2008/08/07(木) 23:07:49
在来型形状の輸送機では最早無理。オニイトマキエイの様な全翼機をボーイングもエアバスも研究
している。キャビンが平たい形になるから与圧強度を確保するためどう対処するかが課題、だとか。
826NASAしさん:2008/08/08(金) 00:03:15
飛ぶのに最適というのなら受け入れるしか無いけれど、
眺望という点では最悪の機材になるね
827NASAしさん:2008/08/08(金) 14:03:08
全翼機だと通常の主翼のしなりが客席のしなりになるわけで・・・
828NASAしさん:2008/08/08(金) 22:40:37
主翼が上にしなる、ってのは実は揚抗比低下の原因になるんだってね。B744の燃料管理
プログラムミスで、胴体内燃料タンクが後に残って主翼が余計に上反りし、燃費が悪化し
てたのが後で分かったって事があった。

A380は地上姿勢でガルウィングになるように設計してる。
829NASAしさん:2008/08/09(土) 00:39:20
上にしなれば見かけの翼幅とアスペクト比が減るからさもありなん、ではあるが>828
それにしたって必要な上半角と地上姿勢と構造質量とその他諸々との兼ね合いがあるわけでして
830NASAしさん:2008/08/10(日) 03:35:29
高翼機と低翼機の特性の違いってあんまり無いらしいよ。低翼機の方が燃料補給
がラクチンだから低翼機が一般的っていうだけであって。
831NASAしさん:2008/08/10(日) 09:46:23
>>830
後退翼で低翼・上反角つきはあまりいい特性じゃない。
ダッチロールを誘発する傾向がある。
高翼・下反角のほうが素直。
832NASAしさん:2008/08/10(日) 11:40:15
>>824
777の胴体を2段重ねて、ダブルバブルボディー化するのはどうよ。
833NASAしさん:2008/08/10(日) 22:18:02
何より高翼機はエンジン音がうるさくて堪らんよ。
834NASAしさん:2008/08/12(火) 21:08:45
ボエイングオワタ
835NASAしさん:2008/08/13(水) 10:12:22
アントノフ225が有りましたよ、1000人なら余裕でクリアできる。
836NASAしさん:2008/08/16(土) 23:28:57
40フィートコンテナをそのまま積めるB747をつくれw
837NASAしさん:2008/08/17(日) 03:32:32
>>830
着水時に姿勢を乱しやすい&沈みやすい
旅客機としてはこのせいで脱出要件を満たすのが難しい。
838NASAしさん:2008/10/03(金) 20:42:46
age
839NASAしさん:2008/10/03(金) 22:20:46
>>835
無理〜や!
840NASAしさん:2008/10/04(土) 12:51:07
新聞、見開き一面にB747-8の広告で出てたw
841NASAしさん:2008/10/05(日) 14:51:39
747の胴体を2本並行に繋いだらどうよ?
842NASAしさん:2008/10/05(日) 15:24:00
地下一階にも客室を設ける(窓なし)
843NASAしさん:2008/10/12(日) 15:24:01
>>841
既存の空港に合わない(大規模改修が必要)。
抵抗が増えて燃費が悪くなる。
既存のエンジンでは出力が足らない。
844NASAしさん:2008/11/19(水) 16:33:25
そこでGE90を四発ですよ。
845NASAしさん:2008/12/14(日) 01:23:09
B747に敬意と愛嬌を持ってジャンボタソと呼んだら

変態って言われた('A`)
846NASAしさん:2008/12/27(土) 23:47:36
ヘンターイ
847NASAしさん:2008/12/30(火) 11:59:32
保守
848NASAしさん:2009/01/14(水) 20:15:53
A380におでこつけて3階建にしろ。旅客機なら貨物スペース無駄に広いから一部
地下1階も可能だろう。
849NASAしさん:2009/01/29(木) 22:41:59
age
850NASAしさん:2009/01/30(金) 15:41:44
ジャンボ厨の居場所がだんだんなくなってきているな。
どこの掲示板でもうざがられている。
851NASAしさん:2009/01/31(土) 00:58:23
やっぱジャンボでしょう!
852NASAしさん:2009/01/31(土) 15:29:23
早速厨登場。
853NASAしさん:2009/01/31(土) 20:53:03
ANAにもう一度導入じゃい
854NASAしさん:2009/02/16(月) 20:07:21
導入阻止age。
855NASAしさん:2009/03/23(月) 05:06:26
現実的かもしれない。
856NASAしさん:2009/03/23(月) 10:16:14
>>855
導入阻止が?
857NASAしさん:2009/04/19(日) 20:13:46
ホシュ
858NASAしさん:2009/04/20(月) 10:16:56
どこかで見たけど、
去年のストライキの影響で、
飛行機の生産が遅れているらしいね。
859NASAしさん:2009/04/20(月) 12:37:30
ANAの787は北京オリンピックまでに間に合うといいなぁ
860NASAしさん:2009/04/20(月) 18:30:04
えっ
861NASAしさん:2009/04/21(火) 11:37:53
>>859
野球で金メダルをとれるといいですね。
862NASAしさん:2009/04/21(火) 16:41:36
次の北京オリンピックまでなら余裕だろ
863NASAしさん:2009/04/21(火) 16:53:00
野球の金メダルは二度とねーだろ
864NASAしさん:2009/04/21(火) 21:23:55
はい
865NASAしさん:2009/04/21(火) 21:58:10
747次世代機導入 > 野球の金メダル
866NASAしさん:2009/04/23(木) 22:13:26
主翼の組み立てが完了したね。
867NASAしさん:2009/04/24(金) 09:20:38
次は東京オリンピックだろ。
そのときに747−8とかが運行されているといいな。
868NASAしさん:2009/04/25(土) 12:50:46
東京にオリンピックは来ない。
869NASAしさん:2009/04/25(土) 19:18:45
長野オリn(ry
870NASAしさん:2009/04/26(日) 00:32:30
大きい事は良い事だと思った
ジャンボジェットなら何でも良かった
今はハァハァしている
871NASAしさん:2009/05/08(金) 23:07:24
872NASAしさん:2009/05/12(火) 22:14:32
873NASAしさん:2009/05/12(火) 22:56:50
空港はこの長さに対応できるの?
874NASAしさん:2009/05/13(水) 02:30:22
>>872
カプセルホテルかよw
875NASAしさん:2009/05/13(水) 21:39:57
>>871
思っていたより偏平ですね。
876NASAしさん:2009/05/20(水) 04:30:10
877NASAしさん:2009/05/20(水) 23:02:24
JALはどうするんだろ?
878NASAしさん:2009/05/23(土) 00:00:51
スレ違だが他に747スレないよね?

シカゴ発成田行きの747-400が燃料漏れでSFに着陸。
http://www.cnn.com/2009/US/05/21/plane.leak/index.html

翼端から漏れるってどういう故障だろう?
879NASAしさん:2009/05/23(土) 00:24:10
翼端…JETTISONから漏れた?
880NASAしさん:2009/05/23(土) 01:01:45
昔、何かの映画で主人公が滑走中の旅客機の主翼から
落ちるときに、翼の端っこのバルブを開けて燃料を放出
→点火→あぼーんってのを見た希ガス。大雪の空港を
テロリストが乗っ取るやつ、何だっけ?
881NASAしさん:2009/05/23(土) 01:17:54
ダイハードかな。
絶対に不可能だと話題になった記憶が(そもそも離陸間際に落ちて無事なわけがない)。
882NASAしさん:2009/05/23(土) 07:45:23
>>878
緊急時の燃料投棄は翼端からするようになってます
意図した燃料投棄の場合に、リンク先の写真のように
見えるのかどうかは知らないけど、

おそらくは『翼に穴が開いた』のではなくて、
燃料投棄システムのバルブ故障などと思われます
883878:2009/05/23(土) 09:48:39
>>882
なるほど。 そういわれてググったらこんなビデオを見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=HL1x33iebtg
オーストラリアで緊急着陸する前の747の燃料投棄を乗客が取った場面。
そっくりですね。

884NASAしさん:2009/05/23(土) 10:53:51
>>883
全文読むとおもろいね。この"乗客"は空軍の給油担当だった、と。


747じゃないけど、最近こんなのもニュースになった。
アシアナの777が燃料投棄するのを地上から撮影したもの。

http://www.youtube.com/watch?v=zVKwMivhnmw
885NASAしさん:2009/05/30(土) 14:26:17
>>831軍用の輸送機とかだと多いよね。
886NASAしさん:2009/05/31(日) 00:49:17
787の技術を注入したオールニューの超大型機の開発希望。
887NASAしさん:2009/05/31(日) 12:10:23
低燃費、低騒音、200人乗り、マッハ2、2500mで離着陸可能、
こんなの作ってほしいな。
888NASAしさん:2009/06/12(金) 05:42:27
パリで注文あるかな?
889NASAしさん:2009/06/12(金) 21:05:17
747−800(笑)
いい加減747から脱出しちゃえばいいのに
890NASAしさん:2009/06/14(日) 09:52:44
-800?
891NASAしさん:2009/06/14(日) 14:58:00
>>844
凄いなw
777オール二階建て余裕だな7割りのパワーで飛べるw
成田B滑走路でも離発着出来そう
892NASAしさん:2009/06/15(月) 20:03:48
こんな長い機体で大丈夫なの?
893NASAしさん:2009/06/16(火) 22:40:41
航空ショーで何か動きあった?
894NASAしさん:2009/06/17(水) 01:14:22
今のところ747の話題は全然なかったみたいだね。
895NASAしさん:2009/07/03(金) 22:08:22
ゴルフしないけど、クラシックジャンボのファンブレード
から出来てるパター買っちゃった。
896NASAしさん:2009/07/04(土) 00:22:24
age
897NASAしさん:2009/07/04(土) 15:57:46
これといって話題になってないけど、組み立ては順調に進んでるっぽい。
年内に初飛行予定。

http://blog.seattlepi.com/aerospace/archives/172513.asp

787よりも先に就航する可能性が高いね。
898NASAしさん:2009/07/05(日) 12:29:14
B747-8Dを作って。
899NASAしさん:2009/07/05(日) 19:04:53
>>897
組み上がったのが早く見たいなー
900NASAしさん:2009/07/06(月) 03:01:29
>>897
本気で年内で飛ぶと信じてるならよっぽどおめでたい奴だw
901NASAしさん:2009/07/06(月) 11:48:02
次のうち、どれが一番早く飛ぶか?

1.ボーイング787
2.ボーイング747−400
3.ボーイングカンパニー
902NASAしさん:2009/07/06(月) 13:32:00
>>901
-400?
-8じゃなくて?
903NASAしさん:2009/07/06(月) 18:13:27
ちげえよ
904NASAしさん:2009/07/09(木) 13:50:02
>>872
この程度の内装なら既存の実機を改修してデモでもやればいいのに
ボーイングはホントに売る気あんのかね。

それにしても狭い。狭すぎる。
今さらA380より狭い胴体にA380と同じ10列配置はないわ。
A380どころか777と比べても狭い。これじゃ既存の747と何にも変わらないじゃないか。
9列にすればゆったりできそうなもんだが、そうすると経済的に対抗できなくなるのかな。

905NASAしさん:2009/07/21(火) 23:50:44
906NASAしさん:2009/07/22(水) 00:30:43
>>905

ちょwww2枚目勘弁('A`)
907NASAしさん:2009/07/22(水) 13:46:41
こいつうちの庭木にもいる
908NASAしさん:2009/07/24(金) 02:38:14
>>906
かわいいじゃん。キアゲハはもっとグロいぞ。
909NASAしさん:2009/07/24(金) 05:13:16
いかにも胴体全面アルミだな。複合材を使ってるように見えない。
しかし今さらこんなんつくるかね?
910NASAしさん:2009/07/24(金) 10:22:25
>>908
アゲハとキアゲハって、幼虫は全然違うよな。成虫になると何となく似てるけど。
俺住んでるとこはキアゲハばっかりだ
911910:2009/07/24(金) 10:27:22
912NASAしさん:2009/07/24(金) 10:46:37
何のスレだよw
913NASAしさん:2009/07/29(水) 18:51:16
空を飛ぶものの成長を学んで見守るスレ
914NASAしさん:2009/08/02(日) 06:05:19
「やっぱり羽はボーイング製のアルミだべ」という会話が聞こえるようだ。

http://blog.seattlepi.com/aerospace/library/K64718.jpg
http://blog.seattlepi.com/aerospace/library/dash8wingjoinjuly09-3.JPG


915NASAしさん:2009/08/04(火) 00:13:21
【航空】 ボーイング787構造欠陥問題、欠陥は三菱重工の製造部品〜英専門誌が報じる [06/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246012226/
916NASAしさん:2009/08/04(火) 01:16:25
ボーイングB787、顧客納期は最低でも半年延期の見通し

6月末にボーイングB787の試験飛行用機体の主翼と機体の結合部分の強度不足が見つかった問題に関連して、
予定外の主翼結合部分の強度改修作業の実施に伴い、6月中に予定されていた初飛行試験は来年まで延期される見通しであることが、
7月30日、シアトル・タイムズ紙の報道によって明らかとなった。

B787の第一号機の顧客納期スケジュールは既に当初予定から2年の遅延が生じているが、
ここで6月中に予定されていた初飛行実験予定が来年まで延期されてた場合、
納期スケジュールは更に最低でも半年延期されるということとなる。

顧客納期の遅延に伴い、発生した遅延金などボーイング社の損害金額は110億ドルにも達するとの見通しもでてきており、
850機にも及ぶ既受注文の内、400〜600機分の利益は既に吹き飛んでしまった格好だ。

ボーイング社では新しい顧客納期予定に関しては2ヶ月以内に正式発表を行うとしている。

Technobahn
http://www.technobahn.com/news/200908031054
917NASAしさん:2009/08/10(月) 23:52:50
>>845
亀レスだが、そんなこといってたら架空のアニキャラとかに萌えてるキモヲタや腐女子
はすでに変態だぞw
918NASAしさん:2009/08/11(火) 13:51:58
え?変態に決まってるだろ
919NASAしさん:2009/08/12(水) 20:26:18
>>904
     *      *
  *     +  ないです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
旅客機版はおまけだろ
920NASAしさん:2009/08/13(木) 00:28:07
>>904
形はそのままにしてほしいっていう747ヲタの要望に応えたらしい。>747-8
こんなんではA380どころかB777-300にも勝てるわけないってw
747-400を改造したほうがコスト的にも安く上がるのではと
921NASAしさん:2009/08/15(土) 14:20:23
主翼の各フラップをもっと大きくするんだ!
922NASAしさん:2009/08/16(日) 10:17:34
A380や777に見慣れてくると、747のスタイルの方が奇異に思えてくる。
923NASAしさん:2009/08/16(日) 23:55:26
最高速度は犠牲にして、浮きやすい翼にするとか。
924NASAしさん:2009/08/17(月) 01:32:55
夏休みの自由研究か?
-8はそれをあえて避けたから安く早く開発できたんだよ。
925airlineworld reader:2009/08/17(月) 06:47:44
>>253 古くてごめん。
燃費と積載のコストから言って777のほうがまだまだ良いといえる。最大ペイロードが103トンでありパレットが27.
FEDEXやAir-Franceからの受注が多く777−Fは747−Fより良いと確実にいえる。 でなかったら、380をキャンセルしたFEDEXがなぜ747−8Fでなく
777−Fの発注をするかが判ろう。 また、747−8はSEAT当りで380より3%低いなどの経済性を打ち出してるが取らぬ狸の皮ざんしょーのようで、
結局の所、確実に787の如くなろうと予想します〔予定は未定)。
747は操縦席が上部にある利点を生かして、An-124のように、前部前開きにして長物の積載用にした方が利口かも。
An-124は世界最大積載量をもったFreighterとして有名で世界中に飛び回っている。いまさら機内ノイズレベルを747-400より低くしてまで旅客機としてとばさなくても
B-777とA380の両機種で充分であろうし、操縦性やノイズからは380より上手には難しいであろう。 Lufthansaが2−3年前に747-200/300と手放したのは、経済性面からも納得いく、
現在Luftは、A340-51機に対してB747-30機である。 万一747−8型の経済性が良くないならLufthansaは、多分にキャンセルをするだろう(787型機の如く)。
Boeing の現状として、Airbusになんとかしなくてはならぬ中、どう転んでも747−8型は、必死で納入するであろう。
この不景気の中で、何機の747−8を受注を来年分に受けているかであるが???
926NASAしさん:2009/08/17(月) 20:03:35
927NASAしさん:2009/08/17(月) 21:57:16
>>926
見た感じ、何て事無い短コブ747だ。
928NASAしさん:2009/08/18(火) 21:31:29
>>926
787であれだけ大々的にPRしたpower-onをいともあっさりクリアしたんだな。
929NASAしさん:2009/08/18(火) 21:35:37
>>922

だが、そこが良い
930NASAしさん:2009/08/18(火) 21:40:51
>>927
なんてことある。長い!

ジャンボって、翼が前よりだから、尻が異様に長く見える。
931NASAしさん:2009/08/19(水) 06:15:03
932NASAしさん:2009/08/19(水) 08:29:09
>>928
全くの新設計じゃなく-400のバージョンアップ版だからあまり問題は起きないんだろうな。
933NASAしさん:2009/08/19(水) 18:46:44
急に現実味が出てきたな、B747-8
934NASAしさん:2009/08/19(水) 22:03:00
>>931
基本構造はほぼ同じのままLCD化、といったところかな。
935NASAしさん:2009/08/21(金) 02:12:43
>>934
LCD化は既に-400で行われたって。
936NASAしさん:2009/08/21(金) 13:27:40
ストレッチで重心位置が悪くなるって、何で適切になるようにストレッチしないの?
747の旅客型みたいに2階席があるのはちょっと特殊だけど、MDの機種何かは何で出来無かったの?
937NASAしさん:2009/08/21(金) 17:45:25
脚の長さがね
938NASAしさん:2009/08/21(金) 23:34:52
年末初飛行か・・・。
787よりも早いね
939NASAしさん:2009/08/22(土) 12:40:36
幅が68mって、空港の施設にも影響でそう。
940NASAしさん:2009/08/22(土) 18:23:54
>>937
あーなるほど。
機首上げで尻が摺るか、離陸距離が長くなるかって感じか。
941NASAしさん:2009/08/23(日) 09:53:19
>>940
767-400みたいに主輪を大型化して機体を前傾させ、角度を稼ぐ荒技もないではないけどね…
あるいは777-300みたいにボギー台車が離陸時に動かないようにして「かかと立ち」で角度を稼ぐとか。
でもどれも747には適用できそうにないな。
942NASAしさん:2009/08/23(日) 16:07:23
>>939
B747-8Dとか出たりしてw
943NASAしさん:2009/08/23(日) 16:25:12
>>941
昔の機体みたいに…スキッドじゃなくて車輪付けるとか
車輪追加でこすらないように余裕を持たせず、当てる前提で角度稼ぐとか
こんなのがロシア機でなかったっけ
944NASAしさん:2009/08/23(日) 19:14:19
ところでIL-76って首輪から接地する程度のフレアだけど、離陸はちゃんと引き起こすんだよね。
945 :2009/08/24(月) 22:14:29
946NASAしさん:2009/08/24(月) 22:15:15
947NASAしさん:2009/08/30(日) 00:42:54
マジ売れんのか?747-8
これが売れなかったらもう747製造しないといってたもんね。ボーイング。
948NASAしさん:2009/08/30(日) 00:44:59
マジでも何もこんなもんが本気で売れるなんて誰も思ってない
当のボーイングでさえも
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:24:09
B777とA380の間を埋めるとかあったけど、
B747はパッとしないしB787もアヤシイ。
ボーイングはもうダメか・・・
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:59:58
>>949
その考えで、旅客型の需要を欲張ったのは失敗だったんでは?と思う。
結局貨物型しか売れないんだから、-400のエンジン換装だけで延命しても
良かったかもね。
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:47:42
いやぁ、-400のエンジン換装程度なら要らないだろ。
一方、もしA380が売れるなら747程度のキャパの機体が欲しい所もあるだろ。

とにかく基本設計が古すぎる。
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:02:48
-400のキャパシティだったら773ERでほぼ問題なく代替できる様になってしまった
から、幾分か大型化しなければならなくなってしまったのではないかなぁ。
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:21:51
あー、A380が550から600席前後でゆったりした旅を提案し、777-300が500席くらいで双発の低燃費を提案したら、間なんて無いな、確かに。
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:08:43
微妙にスレチだけど、某サイトの写真を漁ってたら、-400の余剰が大量に出てるね。
経年10年足らずで砂漠行き。元ANA機も2機ほど。

カーゴ機の余剰も相当に出てるんで、-8Fも先行き暗いなあ。
955NASAしさん:2009/08/30(日) 20:40:44
-8SPとか。
956NASAしさん:2009/09/01(火) 22:28:25
まあIDみてくれたまえ
957NASAしさん:2009/09/01(火) 22:29:16
IDでねえのか!こんちくしょう!!
B744だったのに!!!
958NASAしさん:2009/09/01(火) 23:06:30
ID出ない板があることだけじゃなくて、
板が変わるとID変わることも覚えておこうね

どうしても見て欲しかったら、リンクを貼ってくれ
959NASAしさん:2009/09/03(木) 07:41:08
カリフォルニア州で大きな山火事が進行しているが、747を改造した
消防機、Evergreen Supertankerが活躍している。

http://www.evergreensupertanker.com/
960NASAしさん:2009/09/03(木) 11:36:27
961NASAしさん:2009/09/03(木) 11:53:19
大分できて来たねぇ
脱出口についてるのってなんだろう、エアコンかな?
というか脱出口って右に付いてなかったっけ
はっきり記憶に残ってるわけじゃないけど…
962NASAしさん:2009/09/03(木) 17:56:09
レイクドウィングチップも(片方)ついたのか
963NASAしさん:2009/09/03(木) 18:36:57
747ってスラットに出来ない訳でもあるの?
964NASAしさん:2009/09/03(木) 19:02:19
747-400は777-300より貨物積載容量少ないって聞いた事ある
965NASAしさん:2009/09/03(木) 21:31:29
>>963
つうか主翼はSP以外ほとんどいじったことがない。
今回もいじらなかった。それだけだろう。
966NASAしさん:2009/09/03(木) 21:37:02
>>965
でも-8の売りは新エンジンと新主翼じゃ…

複雑だったフラップだって簡素化するんでしょ?
967NASAしさん:2009/09/03(木) 21:42:01
フラップは主要な騒音源だからね。
新主翼といってもブランニューじゃないよ。
だから速度は速いけどいろいろ問題が予想されてるわけで。
968NASAしさん:2009/09/03(木) 23:42:59
大本営発表もありましたね。

ボーイング747-8フレイター初号機、GEnx-2Bエンジンの取り付け完了
http://www.boeing.jp/ViewContent.do?id=49263&Year=2009
969NASAしさん:2009/09/04(金) 12:06:58
747-8もエンジンは電気スタートなのか?
970NASAしさん:2009/09/04(金) 13:42:37
>>969
747-8用はブリードエアシステムを搭載しているみたいだから、電気スタートにも使える
ジェネレータではなく従来型の発電機ではないだろうか?
971NASAしさん:2009/09/05(土) 10:21:00
後ろにもう一機いるね。
972NASAしさん:2009/09/05(土) 12:19:59
>>970
サンクス。そっちのほうが-400との整備面で共通性なんかで良いのかな。
973NASAしさん:2009/09/05(土) 19:48:31
結構順調じゃないの、B747-8
974NASAしさん:2009/09/05(土) 20:46:03
>>973
第三世でも墓穴掘ってたら最悪でしょ
975NASAしさん:2009/09/05(土) 21:06:34
イミフ

解説ヨロ
976NASAしさん:2009/09/06(日) 02:06:15
>>975
クラッシックジャンボ
747−400
747−8
977NASAしさん:2009/09/06(日) 08:04:30
システムのレベルでは、胴体を延長して翼端を換えてエンジンを取り替えた
-400だから。あ、フラップの構造は簡略化してる。

キャビンなどの見せかけ部分を除けば772ER→773ERと同程度の作業量。
978NASAしさん:2009/09/07(月) 11:04:04
>>9
777-300ERのエンジンを四機装着で出来そう
979NASAしさん:2009/09/08(火) 11:22:32
747-8
980NASAしさん:2009/09/08(火) 16:27:29
767-400ERと同じ運命を辿りそう
981NASAしさん:2009/09/08(火) 19:15:24
747も8で終わりだね。
A380もどんな運命たどるやら
982NASAしさん:2009/09/08(火) 20:59:59
しかしエアバスが威信をかけてまでA380を作った巨人機クラスから、
ボーイングが撤退することになれば、それは何を意味するのか。

エアバスの勇み足か、ボーイングの凋落か。

まぁ、B777やA340以上の機体の需要が無くなるとも思えないけど。
983NASAしさん:2009/09/08(火) 21:45:33
中国産ジャンボジェットが2016年ごろ市場投入
http://www.long-net.com/topics/article.php?uri=09175111
984NASAしさん:2009/09/08(火) 21:47:58
中国産なんて危なくて乗れねえよ。

985NASAしさん:2009/09/08(火) 21:54:50
>>983
どう見てもジャンボサイズではないのですが。
986NASAしさん:2009/09/08(火) 22:09:54
ジャンボタソマダー?
987NASAしさん:2009/09/08(火) 22:16:22
747の顔をしたアソトノフだな。>中国版ヂャソボ

どっちにしろ乗りたくはないがw
988NASAしさん
747が元貨物用転用目的で作られたというのはエアバスも見抜けなかった。
A380-800Fが全部受注なくしたのはそのせいだな。