H-IIAロケット総合スレ PART16 再開への挑戦
3 :
NASAしさん:05/02/26 17:41:51
3get!
4 :
NASAしさん:05/02/26 17:44:24
ライブ中継、どこもつながらない。 状況をおしえてください。
5 :
NASAしさん:05/02/26 17:44:57
うちの父親が日本がロケット開発せずに打ち上げ成功した中国かロシアで
打ち上げてもらえと言ったせいでトラブッたんだな。
X-40分 カウントダウン進行中
7 :
NASAしさん:05/02/26 17:46:17
>>4 RCC速報
これに伴い、打ち上げライブ中継の開始時刻は17時50分からとなりました。
9 :
NASAしさん:05/02/26 17:47:19
1750時Net各サイトライブ中継開始
>>4 JAXA本家のWMVなら比較的つながりやすいかと
12 :
NASAしさん:05/02/26 17:48:27
>>10 あれルーター通すと繋がらないとかなんか設定に問題あるような気がする…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
音でかい
なにが?
15 :
NASAしさん:05/02/26 17:55:10
ライブ放送の音楽大きすぎますね。
びびった〜
つながんねェェェ
NTTの中継鯖落ちてる
うお!
ライブドア5秒程度きれやがった!
またきれた
うちは300kで安定して見られるよ
Firefox使わないでwmp使ったらちゃんと表示された
X-15分キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ライブドアより本家の方が繋がりやすい気がする。
ルートの問題かな。
ライブドアバッファありすぎで本家と内容違うような気がするんだが
本家今どんな内容?
26 :
NASAしさん:05/02/26 18:16:22
ライブドアは全て一分遅れ
高画質で見れるのが利点
vipはなんか違うこと言ってるのか
種子島きたー
緊張してきたぞ。あと子供ニュースいまフジライブドア問題の解説中だから
生中継してくれるかどうか・・・
円谷プロの提供でお送りしてます
うわーーー!ドキドキ!
7号機なんていうあまりにも適当でやる気のない名前の
ままだから失敗するんだ。
もっとこう、今にも天に一直線に昇っていきそうな力強い
機名をつけてやればいいのに。
ワンダバダバダバ
X-300 !
35 :
NASAしさん:05/02/26 18:20:45
録画したいんだけど、どうしたらいいの???
36 :
NASAしさん:05/02/26 18:21:00
ついにあと五分。
ホリエモン、今ごろ打ち上げ10分前とか言ってるのだが…。
38 :
NASAしさん:05/02/26 18:21:34
X-180 !
40 :
NASAしさん:05/02/26 18:22:24
ライブドア、全然ライブじゃねえw
回線切れた・・・
42 :
NASAしさん:05/02/26 18:22:35
ドキドキDO
43 :
NASAしさん:05/02/26 18:22:36
カウントダウン
44 :
NASAしさん:05/02/26 18:22:52
メディアプレーヤーって録画できないの?
45 :
NASAしさん:05/02/26 18:22:55
Sw ITN Power
しかし今一番更新が多いのは2chな罠
47 :
NASAしさん:05/02/26 18:23:03
3・2・1
48 :
NASAしさん:05/02/26 18:23:23
そろそろです。緊張してきた
録画は Net Transport ってソフトでできる。
50 :
NASAしさん:05/02/26 18:23:43
煙でてるぞ
51 :
NASAしさん:05/02/26 18:23:50
いよいよか
1年3ヶ月長かった
ホリエモンもやっとライブになったのか?
X-60 !
NHK生中継はダメっぽいな
55 :
NASAしさん:05/02/26 18:24:11
あと1分
ストーリンミングのコーデック遅延???>5分の誤差
きちんと発射できますように( 人 )
テレビ局は中継しないのか
59 :
NASAしさん:05/02/26 18:24:25
人少ないね テレビもスルー
>>44 あとでJAXSAのホームページに乗っかるよ
61 :
NASAしさん:05/02/26 18:24:54
-10
62 :
NASAしさん:05/02/26 18:25:25
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /◎ ヽ_ヽv /: /◎ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | υ :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
64 :
NASAしさん:05/02/26 18:25:41
キタ*・゜゚*.。.:*・゜(゚∀゚)゚・*. .。.*・・*!
とぶよー!
66 :
NASAしさん:05/02/26 18:26:01
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
67 :
NASAしさん:05/02/26 18:26:05
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
68 :
NASAしさん:05/02/26 18:26:11
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鳥肌たった
70 :
NASAしさん:05/02/26 18:26:15
キターーーー
でもカメラがサチったぞ(^^;
71 :
NASAしさん:05/02/26 18:26:24
みえねー! どうなった。おしえてくれ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
どっか行っちゃった
まっくらでなにもみえねかっだーーーーーーーーーーーーーーーー
75 :
NASAしさん:05/02/26 18:27:02
テレメトリ見る限り予定曲線。
感動した!!
77 :
NASAしさん:05/02/26 18:27:22
勝負はここから
78 :
NASAしさん:05/02/26 18:27:22
やったー!今のところは正常。
なんか感動した
結局つながんなかった、ショボーン
名古屋のCBCテレビは発射の瞬間だけ中継した
81 :
NASAしさん:05/02/26 18:27:39
aあれ…
,/|ミ=、
/ .|ミミミ|
.| |ミミミ|
,/|ミ| |ミミミ|
,/ |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
_,-'"|. |ミ| |ミミミ|
_,. -'' " ̄~゙三=-_、_ _,.-'" |. |ミ| !ミミミ|
,,.-''" r _、 三三タ_,.-''" | |ミ| ,.彡ヾミ|
/ i {ぃ}} _ニ/ -=三| 」ミヒ彡彡イミヾ
/,.、 `--" ニl -=ニ三=-''レ彡ミミr'" |ミミミ|
l {ゞ} i .ニl==三三ニ=''" ,>'"|ミ| |ミミミ|
.l `" i_,,...-''| ニ`=-=i'" | |ミl,..-=彡ヾミ|
_,.-! ! i -ニ三三/ L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
l´,.- l \/ -ニ三三/ ヾ-‐''"
_. ! ri l\ __--三三三='"
j'‘´l `´ | ! ` ミ三三三三三=''"
i',.. '´} | |
l,.. r´ '´
}
83 :
NASAしさん:05/02/26 18:27:50
くそー録画できんかった・・・
84 :
NASAしさん:05/02/26 18:27:56
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
ライブドアはライブだったよ
火工品また湿気ってた
宮崎市ですが、航跡くっきり見えますた
88 :
NASAしさん:05/02/26 18:28:15
今、日テレで映したぞ。
発射の瞬間にバッファ・・・
しかもテレビのほうが早かったし・・・
90 :
NASAしさん:05/02/26 18:28:31
SRB/SSB分離
91 :
NASAしさん:05/02/26 18:28:34
昼間に打ち上げろよな〜
92 :
NASAしさん:05/02/26 18:28:38
SRBは大丈夫か?
NHKだめだな。番組一部変更で対応してくれよ
94 :
NASAしさん:05/02/26 18:29:09
問題の箇所が分離できたな。
95 :
NASAしさん:05/02/26 18:29:17
まっくらで何も見えないライブ中継
96 :
NASAしさん:05/02/26 18:29:19
,'⌒,ー、 _ ,,..
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . 撃ち落してくる
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{}
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
97 :
NASAしさん:05/02/26 18:29:23
第一弾エンジン
98 :
NASAしさん:05/02/26 18:29:23
オナニーします。
多分TBSで映像来るぞ
100 :
NASAしさん:05/02/26 18:29:53
実況してくれー!。 頼れるのは、おまえらしかいない。
101 :
NASAしさん:05/02/26 18:29:56
もうこれで有人ロケットにしてもでも大丈夫だな。
102 :
NASAしさん:05/02/26 18:30:19
衛星フェアリング分離
フェアリング分離ーっ
104 :
NASAしさん:05/02/26 18:30:43
TBSで映像来る
105 :
NASAしさん:05/02/26 18:30:45
TBSキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
106 :
NASAしさん:05/02/26 18:30:50
tbs
107 :
NASAしさん:05/02/26 18:30:53
3D位置表示はなかなか良い。
108 :
NASAしさん:05/02/26 18:30:54
CBCきたー
亀頭分離
録画すればよかった・・・
111 :
NASAしさん:05/02/26 18:31:28
勝負はこれからだ
衛星分離まで無事であってくれ
しかし、ガキのご機嫌取ってるNHKは逝ってヨシ(死語)
112 :
NASAしさん:05/02/26 18:31:31
きれいな英語だね〜
113 :
NASAしさん:05/02/26 18:31:33
SRB分離映像キター
114 :
NASAしさん:05/02/26 18:31:51
衛星切離しが成功しないと叩かれる要素はなくならない
解像度低すぎて字が読めねえ('A`)
確かに分離してるな
117 :
NASAしさん:05/02/26 18:32:07
118 :
NASAしさん:05/02/26 18:32:14
失敗失敗ウルセー売国テレビ局
119 :
NASAしさん:05/02/26 18:32:23
背景は地球か?
ハァハァ(*´Д`*)
TV中継やらないのはロケットに興味が無いのか。
121 :
NASAしさん:05/02/26 18:32:30
後何分でミッションコンプリート?
122 :
NASAしさん:05/02/26 18:32:30
鹿児島市です、空みたらロケット打ち上げの飛行機雲?が尾を引いてるのが確認できます。ニュースで見ないで空見とけばよかった…
123 :
NASAしさん:05/02/26 18:33:09
外見鱈、ロケットの奇跡が見えたよ。軌跡
124 :
NASAしさん:05/02/26 18:33:13
3D表示、スケールが上がった。
125 :
NASAしさん:05/02/26 18:33:15
Windowsかよ
126 :
NASAしさん:05/02/26 18:33:20
ふにゃちん王子はどうでもいい
127 :
NASAしさん:05/02/26 18:33:25
第一段、第二段分離
第二段燃焼開始
一段エンジンの燃焼時間は予定どおり?
129 :
NASAしさん:05/02/26 18:33:31
第2段OK!
いけ〜〜〜〜!
ライブ中継の画面スクロールバーが見えるな
>>121 衛星切り離しは打ち上げ40分後じゃなかったけ?
順調みたいだねー
いいよいいよ
133 :
NASAしさん:05/02/26 18:34:18
ウンコいってくる
134 :
NASAしさん:05/02/26 18:34:23
2D表示は位置はつかみやすいがなんかしょぼいな。
TBSの情報だと19字当たりに衛星だすって
136 :
NASAしさん:05/02/26 18:34:37
よっしゃ〜〜〜調子いいみたいね〜〜〜
137 :
NASAしさん:05/02/26 18:34:37
ロケットは安定して飛行を続けています
138 :
NASAしさん:05/02/26 18:34:38
熊本です。
>122
おれも。 2ch みてて、ロケット見損ねた。
静止画が多いんだったら、
次からは音声のみの中継も欲しいところ。
このアナウンスを聞くだけで
ご飯、3ばいは…
140 :
NASAしさん:05/02/26 18:35:12
鹿児島市です。桜島の右(南方向?)に
ヘロヘロにくねくね折れ曲がった地震雲みたいなのが見えますが
ロケットの雲ですか?
141 :
NASAしさん:05/02/26 18:35:32
いきなり雲の中に入ったから機体がまったく見えない
142 :
NASAしさん:05/02/26 18:35:36
離陸してから見えなくなるまで早すぎwwwwwwwwwwwww
リピートキターーーーーーーーーーーーー
146 :
NASAしさん:05/02/26 18:36:48
燃料タンクの中の画像って、どういう意義が?
今出てる経路表示画面、
異常がでたら何らかのアクション出るのかな?
液面制御は重要でつ
149 :
NASAしさん:05/02/26 18:37:16
>140
熊本県からも南の方角にくねくね雲が見えますよ。
150 :
NASAしさん:05/02/26 18:37:26
しかしこの英語はいつ聞いても笑える
151 :
NASAしさん:05/02/26 18:37:30
152 :
NASAしさん:05/02/26 18:37:35
おお、ちゃんと分離してるな
153 :
NASAしさん:05/02/26 18:37:42
切り離し映像かっちょいー
155 :
NASAしさん:05/02/26 18:37:54
成功してくれ
156 :
NASAしさん:05/02/26 18:38:05
157 :
NASAしさん:05/02/26 18:38:09
>142
離昇って言おうよ…
獅子号が落ちて来るじょ・・・or2
159 :
NASAしさん:05/02/26 18:38:18
結構液体燃料エンジンって長い間燃焼するんですね
SECO1!
途中でライブが切れなかったパソに感謝
162 :
NASAしさん:05/02/26 18:39:17
>>147 押井監督に表示のデザインしてもらえばすごい緊迫感。
今頃打ち上げシーケンスをダウンロードしてみる
164 :
NASAしさん:05/02/26 18:39:42
飛行経路がふにゃにゃしてるぞw
165 :
NASAしさん:05/02/26 18:39:54
第一段エンジン燃焼停止
このあと再着火?
>>149 サンクス。こういうときだけ鹿児島に住んでて良かったと思うw
167 :
NASAしさん:05/02/26 18:40:08
小笠原追尾終了
5分間追尾不能
遅れてるな
中国以下
クリスマス局なんてあるのか
169 :
NASAしさん:05/02/26 18:40:29
俺のちんぽがふにゃふにゃしてるぞ!
DRTSでも使えとか
クリトリス島?
172 :
NASAしさん:05/02/26 18:41:16
第2段だった
クリスマスが待ち遠しいのは生まれて初めて(・∀・)
174 :
NASAしさん:05/02/26 18:41:19
俺のちんぽからもリフトオフ
>>167 不能って訳じゃなくて、それまでは同じだから、って事では?
176 :
NASAしさん:05/02/26 18:41:34
間あけちゃ有人なんか無理だぞ
177 :
NASAしさん:05/02/26 18:41:44
俺ヒューストンで見てるからそろそろ寝ます。眠い〜〜〜m(__ __)m
やっぱり明るい時間帯に打ち上げなきゃダメだな・・・
ちょっと前のISASメルマガでクリスマス島のことやってたじゃん
180 :
NASAしさん:05/02/26 18:41:53
3機目を発射したな
あと10分ほどで燃焼開始かな
鹿児島、熊本から見える噴射煙の画像upしてくれー
183 :
NASAしさん:05/02/26 18:42:34
結局子供ニュースないでのロケットの紹介は無しか・・・・・
できればNHKにはしっかり放送して欲しかったなぁ
184 :
NASAしさん:05/02/26 18:42:35
で、
ロケットの中には誰が乗ってるの?
リピート見て、何か泣けてきた・・・
成功してくれ〜
186 :
NASAしさん:05/02/26 18:42:48
空白期間があるなんて・・・・
世界が見ているんだぞ!
187 :
NASAしさん:05/02/26 18:42:57
LE-5Bの再着火って前もやってたっけ?
本番は今回が初?
190 :
NASAしさん:05/02/26 18:43:32
世界がWindowsの画面を見ているかと思うと可笑しいな
予定より高度とりすぎてるっぽいな
192 :
NASAしさん:05/02/26 18:43:51
5分の空白だと!
シャアが見ているんだぞ!
オネアミス思い出すなぁ…
195 :
NASAしさん:05/02/26 18:44:02
やべ、泣けてきた・・・
逆に商用利用を見込んで
わざと空白を設けた(コストダウンなどのため)なら
それはそれでいいと思うけど
今回はのるかそるかの大一番なのになー
>187
安心汁。何度もやってる。
>>182 いそいで三脚とデジカメ持って屋上に駆け上がったけど
もう空が暗くて見えなくなってますた
200 :
NASAしさん:05/02/26 18:45:12
4機目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
201 :
NASAしさん:05/02/26 18:45:13
NHKくるかも
その5分間が安心して待てるようになってほしい
X+20です
205 :
NASAしさん:05/02/26 18:45:51
リピートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>193 オネアミスだと打ち上げからすぐに、
軌道速度を確認
成功だー
ってなるけど、スプートニクって高度どのぐらいだったの
207 :
NASAしさん:05/02/26 18:46:07
クリスマス局での追尾準備中
打ち上げ開始から今まであっという間だったね
210 :
NASAしさん:05/02/26 18:46:50
予定より高度とりすぎてるっぽい
211 :
NASAしさん:05/02/26 18:46:53
クリトリスが追尾開始したな
212 :
NASAしさん:05/02/26 18:47:00
クリスマス局追尾開始キター
を、制御開始か?
「クリスマス局は良好にデータを受信中」
ちんぽ下向いてるけどだいじょぶ?
216 :
NASAしさん:05/02/26 18:47:52
早く画面更新しろよ
テレメトリが出てなくないか?
高度高い原因とその影響は?
燃料が予定より少なくなっていたりしたらやばそうだな。
219 :
NASAしさん:05/02/26 18:48:24
>>210 2ndの点火タイミングを調整すれば大丈夫。
220 :
NASAしさん:05/02/26 18:48:38
>>218 今回、出力に余裕見て打ち上げたからじゃないですか?
221 :
NASAしさん:05/02/26 18:48:44
予定より高度がかなり高いぞ
222 :
NASAしさん:05/02/26 18:49:02
なんてこった!
223 :
NASAしさん:05/02/26 18:49:04
無呼吸症候群とかどうでもいいから
ロケットを写せ、ロケットを
ライブの画面に出てる折れ線グラフのケタがわからん!
みんなどこ見てるの?
速度は大丈夫なのでしょうか?
クリスマス局が良好なのは良いから、飛行が良好だと言ってくれ・・・。
さあ来ますよー
229 :
NASAしさん:05/02/26 18:49:38
かなり、予定よりずれてないか?
230 :
NASAしさん:05/02/26 18:49:42
>予定より高度がかなり高いぞ
それって大丈夫なの?
231 :
NASAしさん:05/02/26 18:49:44
ワ ロ タ
高 く 飛 び 杉 w
でも良好なのか
右上のグラフ更新されたけど違ったっぽいスマソ
>>220 なるほど
ということは誤差の範囲内ということだな
234 :
NASAしさん:05/02/26 18:49:52
>>217 クリスマス局が入感するまではテレメトリ来ないでしょ
235 :
NASAしさん:05/02/26 18:50:04
この高度のズレはあとで修正可能なんだろうか
>>218 まあ多少高い分には問題無いだろう、速度は出てるっぽいし。
重力から抜けなくなる
速報、イージス艦からの迎撃ミサイルに撃墜されますた・・・残念・・・orn
239 :
NASAしさん:05/02/26 18:50:20
SEIG2!
あと15分ほどで衛星分離か
二段エンジン二回目添加開始
242 :
NASAしさん:05/02/26 18:50:44
グラフ表示の解像度を確認しないで「高杉」「低杉」言うのは素人。
243 :
NASAしさん:05/02/26 18:50:55
第2回点火!
1回目の誤差はここで修正すればOKでしょ
244 :
NASAしさん:05/02/26 18:51:00
第2段再着火
初歩的な質問でスマンが
なんで、南西方向に飛ばすの?
静止衛星軌道って、公転面に対して水平じゃなくて、自転面に対して水平でしょ
赤緯0度になるように、赤道上を飛ばせばいいように思うんだけど。
再点火キター
247 :
NASAしさん:05/02/26 18:51:10
緑は速度だな
黄色が高度か
安定飛行キター
249 :
NASAしさん:05/02/26 18:51:19
>>234 いや、クリスマスがトラッキングしはじめてからも来なかったから。
でもただのタイムラグだったみたいだ。
251 :
NASAしさん:05/02/26 18:51:29
これはまずい…
252 :
NASAしさん:05/02/26 18:51:30
頭のいい人! 教えて下さい!!!
ロケットってあんなものすげえスピードで宇宙へとんでいって、
宇宙にたどり着いたらどうやってブレーキをかけるんでつか?
順調
このグラフは飛行高度と速度を別個にあらわした物なのか?
予定コースと実際のコースを表示してるとなるとずれ過ぎ
255 :
NASAしさん:05/02/26 18:51:46
英語が中途半端にアメリカ訛
256 :
NASAしさん:05/02/26 18:52:08
>>252 ブレーキはかけずにそのまま落下し続けます
静止軌道まで上がるのにどれくらいの時間、慣性飛行するの?。
>>252 最終的にはもっと早いスピードで飛びます
F1だったかF2だったかで誤差±0で上げたしな。
大丈夫…多分。
261 :
NASAしさん:05/02/26 18:52:27
先程熊本県から見えた雲はもう消えてしまったもよう。日も暮れました。
飛行機雲をかなり太くして、縦方向へのベクトルでした。
真南を向いて\こんな形のくも。
これってロケットと関係があるのでしょうか?
当方熊本なので、種子島から200キロは離れていますが・・・
TBSキター
263 :
NASAしさん:05/02/26 18:52:37
H2Aの運転手はこのあとどうなるの?
264 :
NASAしさん:05/02/26 18:52:40
アポジモーターってなんでつか?
266 :
NASAしさん:05/02/26 18:53:04
>252
重力ターン
高度が高かろうが低かろうが成功すれば何でも良い
269 :
NASAしさん:05/02/26 18:53:21
アボジ(お父さん)がつくったモーター(迫撃砲)
270 :
NASAしさん:05/02/26 18:53:27
第二エンジン第二回燃焼停止
271 :
NASAしさん:05/02/26 18:53:35
>>245 赤道上から打ち上げるならそれでOKでしょうけど
日本の緯度から打ち上げた場合にいちばん効率よく静止軌道に
上げられるからじゃないですか?
楕円軌道から円軌道に乗せ帰るときに噴出するロケットモーター・・・・で合ってるかな?
273 :
NASAしさん:05/02/26 18:53:42
>>263 分厚いドラム缶に入って地球に落ちる予定
274 :
NASAしさん:05/02/26 18:53:47
変なビデオキタ━(゚∀゚)━!
畜生、ローカルニュースばかりでどこも中継しねえな
失敗したらそれこそ特番体制に移行して総力を挙げて叩くくせに
さっきの映像でよかったのに・・・
277 :
NASAしさん:05/02/26 18:54:08
サンディエゴ局までPR映像
279 :
NASAしさん:05/02/26 18:54:20
航空管制機能なんてイラネ
280 :
NASAしさん:05/02/26 18:54:21
281 :
NASAしさん:05/02/26 18:54:23
282 :
NASAしさん:05/02/26 18:54:27
283 :
NASAしさん:05/02/26 18:54:50
これで俺のGPSは精度が100倍に跳ね上がる…
285 :
NASAしさん:05/02/26 18:54:59
286 :
NASAしさん:05/02/26 18:55:11
おー雲すごいなー。
ちょっとだけ九州人がうらやましくなったぜ
288 :
NASAしさん:05/02/26 18:55:25
CM続けてるぞw
>>267 (*´д`*)ハァハァ
保存させてもらいマスタ
クリスマス追尾終了
>>271 住んでる人が少ないところを選んでるのかと思ってました
そろそろミノフスキー粒子の散布だな
293 :
NASAしさん:05/02/26 18:56:26
神戸衛星センターに見学に行ったときに見たような気がする・・・
このビデオ。
>245
GXが奇跡的に商売になったらクリスマス島で商売するみたいだけどねー
あそこは殆ど赤道直下
宮崎から見ると直線なのに
鹿児島から見るとヘロヘロ?
296 :
NASAしさん:05/02/26 18:56:44
いきなりMTSATの
一番クリティクカルな部分から解説かよ
>>267 うわぁみてえ、おれそこみれないんだ
ほかのとこあぷきぼん
衛星軌道に乗ったら「ひまわり」の名前が付くの?。
300 :
NASAしさん:05/02/26 18:56:54
>>245 楕円軌道で、アポジー点が赤道上空にくるような軌道なら
アポジモーター点火の時に、軌道を曲げて静止軌道に投入できる
302 :
NASAしさん:05/02/26 18:56:57
303 :
熊本から ◆KzBMW3aBz6 :05/02/26 18:56:59
いま羽田から鹿児島の空港に到着したんだけど
機内からロケット撃ち上がっていくのが見えたよ。
デジカメにも一応おさめたので家に帰ってから
うpします。
夜中になるけど
順調なんだな!?
万事予定通りなんだ!?
安心して寝ていいんだな!?
誰か教えてくれ!!!
305 :
NASAしさん:05/02/26 18:57:15
これからの予定教えてくれ。
307 :
NASAしさん:05/02/26 18:57:45
予定より高い高度を飛んでいる訳ではないと思うよ。
画面に出てる線が2本あるのは、立体的に表示しているから。
1本は地面に投影した位置、もう1本は立体的にロケットの位置を
表している。
308 :
NASAしさん:05/02/26 18:57:58
>>267 ここからもライブ欲しかった。シビれる。
さあそろそろNHKのニュースでロケット映像来ますよ
310 :
NASAしさん:05/02/26 18:58:02
>>302 次はサンチャゴでテレメトリ受信でしたっけ?
>>304 この後のメインイベント、お笑い記者会見を見ずに寝るとは勿体無い。
今回はあるかどうか知らんが
312 :
NASAしさん:05/02/26 18:58:07
衛生切り離して慣性的に静止させて終了
315 :
NASAしさん:05/02/26 18:58:22
さあもうすぐPM7時。
NHKのニュース、ハイビジョンで復習だ!!!
318 :
NASAしさん:05/02/26 18:58:39
319 :
NASAしさん:05/02/26 18:58:42
今までのロケット打ち上げとは違って
なんかすごい安心して見てられた。
なんでだろう
321 :
NASAしさん:05/02/26 18:59:25
もう後は切り離しだけ?
322 :
NASAしさん:05/02/26 18:59:29
ハイアラキー
323 :
NASAしさん:05/02/26 18:59:59
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
324 :
NASAしさん:05/02/26 19:00:02
あと少しだな
がんばれ
その後の衛星が非常に不安なんだけどなぁ orz
325 :
NASAしさん:05/02/26 19:00:06
nhkきた
>320
たんに涙が枯れ果て悟りの境地にたっしたからでは
327 :
NASAしさん:05/02/26 19:00:10
打ち上げ前に見たやつにだ
328 :
NASAしさん:05/02/26 19:00:10
おまいらNHK
329 :
NASAしさん:05/02/26 19:00:12
NHKきたー
271、272、301サンクス
きっかけが分かったので、自分で調べてみます。
衛星分離5分前?
宮崎?の友達からの写真
ちょっと時間たった後だけど、たぶん
333 :
NASAしさん:05/02/26 19:00:30
nhkキター
334 :
NASAしさん:05/02/26 19:00:46
Hi-Vision
キタ━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━ ッ ! !
336 :
NASAしさん:05/02/26 19:00:53
>311
「リレーってなんすか?」
辛口な言い方(NHK
失敗か成功かって・・・・
340 :
NASAしさん:05/02/26 19:01:34
打ち上げは成功か失敗かって
H-2A自体はもうこの段階で成功だろ
切り離し以降はあくまでも衛星側のミスだし
341 :
NASAしさん:05/02/26 19:01:38
ようやく しーぽんのところへ・・
NHKきた
343 :
NASAしさん:05/02/26 19:01:45
>>324 ロラールはアレゲだからなぁ・・・
でも、ロラール悪くても日本のマスゴミはJAXAのせいにする罠
>>294 クリスマス島の施設ってほとんど撤去しなかったっけ?
346 :
NASAしさん:05/02/26 19:02:42
ををを、流石NHKのカメラ
射場が昼間みたいに見える
ゴーズ先生はこれからどうすんの?
348 :
NASAしさん:05/02/26 19:03:11
キノコ雲みてえだw
>340
マスコミに区別がつくと思う? きく6号の時から進歩してるとは思えんのだけどね。
衛星とフェアリング底部が分離されませんですた・・・残念!
緑のライン速度だね
352 :
NASAしさん:05/02/26 19:04:24
>>275 マジレスすると、TV局ってとにかく融通が利かないのよ
野球の生中継とかを除いて、CMの時間とか全部決まっててコンピュータで制御されてるし
まいど一号打ち上げ成功
>>303 ムチャ羨ましい。
そんな経験、一生に一度あるかないかでしょう、落ち着いたらうpお願いします。
355 :
NASAしさん:05/02/26 19:04:37
ていうか、天気予報くるくる変えるのやめてくれ。
暴風雪の予報出して、晴れていること、結構あるよ、今シーズンは。
>>349 その辺はわかってるよ
そもそもゴールデンラズベリー賞のNHKだし
いよいよか・・・
358 :
NASAしさん:05/02/26 19:04:47
サンチャゴってどこだっけ?
359 :
NASAしさん:05/02/26 19:04:51
>>340 ちょっと気が早い。分離までがH2Aのお仕事。
でもマスゴミは・・・(以下略)
衛星分離するよー
363 :
NASAしさん:05/02/26 19:05:16
364 :
NASAしさん:05/02/26 19:05:25
>>343 ロラールって破産か倒産しなかったっけ?
>>347 御役御免
まあ、まじめな話即運用終了&廃棄だろうね
分離しますた
分離!!!!!!!!!!!!!!!
368 :
NASAしさん:05/02/26 19:05:50
キタワァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
長かった…
370 :
NASAしさん:05/02/26 19:05:57
お!
成功したのか?!
371 :
NASAしさん:05/02/26 19:05:57
分離!!!!!!!!!!!
372 :
NASAしさん:05/02/26 19:06:00
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
地味に祝ってるな
374 :
NASAしさん:05/02/26 19:06:07
成功?!
パチパチ ドンドン
376 :
NASAしさん:05/02/26 19:06:09
分離性交したな。
377 :
NASAしさん:05/02/26 19:06:14
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
378 :
NASAしさん:05/02/26 19:06:15
分離キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おいおい、肝心な映像を見せろ
380 :
NASAしさん:05/02/26 19:06:32
分離キターーーーー!!!!!
成功っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ!!!
祝!成功!!
見えなかった・・・orz
383 :
NASAしさん:05/02/26 19:06:43
結構あっさり立ったな。でも分離成功おめでとう!!!!
JAXAならびに関係各所GJ!!!
384 :
NASAしさん:05/02/26 19:06:45
成功キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
385 :
NASAしさん:05/02/26 19:06:53
ありがとうございました
386 :
NASAしさん:05/02/26 19:06:57
分離映像見せろ!つーの
>>376 普段どんなカキコをしてるかモロバレですy
389 :
NASAしさん:05/02/26 19:07:02
祝!
おめでとう!!!
ヤッター!!
392 :
NASAしさん:05/02/26 19:07:12
さて、次の問題は衛星の制御だが・・
予定通り分離されました
ヤバい感動して泣けてきた
395 :
NASAしさん:05/02/26 19:07:22
涙がとまんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
なんかテレビみたあとに外見たらさロケット飛んでたから超びびった。
すごすぎ!4つくらいに分かれるのもみえたよ肉眼で!
一生のおもいでだよ本当
397 :
NASAしさん:05/02/26 19:07:36
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
398 :
NASAしさん:05/02/26 19:07:37
スタッフの人達喜んでるね
400 :
NASAしさん:05/02/26 19:07:52
いやあ、ロケットよくがんがった!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これで衛星の不備で失敗しますたとかなったらローラルを呪うぞ
403 :
NASAしさん:05/02/26 19:07:53
とりあえずH2Aは安泰だな。
あとは衛星がちゃんと動いてくれないと・・・
中古ゴーズじゃいつ止まるかわからないしな
404 :
NASAしさん:05/02/26 19:07:59
ガンダム見忘れた・・・
405 :
NASAしさん:05/02/26 19:08:01
おめでとうございました
おつかれさまでした
プロジェクトXの題材決まりますた
407 :
NASAしさん:05/02/26 19:08:18
なんかかっこいい曲流れてきたな!
409 :
NASAしさん:05/02/26 19:08:29
衛星の実況はどの組織がやるの?
おぉ・・・壮大な音楽が・・・ヨカッタヨー!
411 :
NASAしさん:05/02/26 19:08:37
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ | >>JAXA
| ___) | ∠ 乙!
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´Д` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
実はね、全部カプリコンなんだよ
みんな、騙されてるんだよ。
あれは、CGと特撮。
変な音楽キター
でも勇ましく聞えるから不思議
414 :
NASAしさん:05/02/26 19:08:57
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
喜んでるのが上層幹部のみというのが笑える。
これが日本人の生真面目さというものでしょうか。>監視スタッフ陣。ご苦労、祝!!
416 :
NASAしさん:05/02/26 19:08:59
インターネットライブはまだ続くんだよね?
ジュピター(クラシックの方)が頭の中で流れる・・・
>>396 335GJ!凄くきれいです。保存させてもらいました。
>>JAXA
はやく気象観測衛星の予備機製作の作業に戻るんだ
420 :
NASAしさん:05/02/26 19:09:27
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>415 そうだ。俺も言っておこう。監視スタッフの皆さんお疲れ様です。
我が日本の技術が証明されました。
>419
いまエントリーしてるからもうちょっと待ってくれ
め で た い!
__ .__
|. ● | |. ● |
 ̄ ̄| | ̄ ̄
ヽ(・∀・)ノ
426 :
NASAしさん:05/02/26 19:10:26
おめでとう。記念カキコ
普段は酒のまないが、今晩は祝杯をささげるよ
NHKも速報が
NHK成功報道
終
430 :
NASAしさん:05/02/26 19:10:36
はいもつかれ。
NHKきた
これでMシリーズも打ち上げするかな。
433 :
NASAしさん:05/02/26 19:10:44
NHKキター
アナウンサー一瞬顔が笑ったぞ
>>402 そうなったら確かにまたバッシングだろうけど、
少なくともH2Aでの打ち上げは軌道に乗るだろうからまだましじゃない?
436 :
NASAしさん:05/02/26 19:10:51
NHK速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おめでとう!
これで安心して…
438 :
NASAしさん:05/02/26 19:11:05
衛星も予定位置までいきそうなの?
いあ、NHKは総合の前にBS1で分離成功云うてた。
次のイベントは5時間後、第一回アポジ
5時間も慣性飛行するんだね、3万6000`もあるから・・・
やっと分離映像みれたぞ!
442 :
NASAしさん:05/02/26 19:12:05
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
443 :
NASAしさん:05/02/26 19:12:05
_∩ グッジョブ!!
/( ⌒) ̄\ ∩___
/ ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ グッジョブ!!
i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
_n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
\\リ i `フ l´il l|( ヽ / ノリ i`フ i_"il l| n
ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ ・) ・)二二⌒ \l ( E)
ノリノ( ( / ノ \ ヽ ヽ ・) ・)ヽ_//
周回してる衛星だって慣性飛行してるようなもんでしょ?
命名「」
…何かな?
446 :
NASAしさん:05/02/26 19:12:29
よかったよかった
マスゴミって、ネガティブな部分ばかり強調するなぁ...
448 :
NASAしさん:05/02/26 19:12:43
いや、いやいや、めでたいめでたい
449 :
NASAしさん:05/02/26 19:12:44
やった〜〜〜超嬉しい!
今日は祝杯だ!
・・・にしても、相変わらず盛り下げるなNHK
性能下げたのって今回だけじゃなかったか?
後は、衛星のテストと、H2Aの第二弾エンジン再々点火実験か。
発射後の発射台ってさみしいな・・・・orz
おめでとー
>>447 NHKですらあれだからな・・・民放なんかもっと酷いんじゃね
454 :
NASAしさん:05/02/26 19:13:36
ライブオワタ。
さて あとはNORAD待ちだな
回数を多くすれば安くなるのにー
さて、テスト勉強でもするかな・・・
458 :
NASAしさん:05/02/26 19:14:31
分離した衛星はどーやって静止軌道に行くの?
>344 だから、奇跡的w
あとはギャラクシーエクスプレス社が本当にアリアンだのデルタだのと競争するか次第
461 :
NASAしさん:05/02/26 19:14:41
>445
「さくらタソ」
462 :
NASAしさん:05/02/26 19:14:45
なぜテポドンを一緒に打ち上げてくれなかったんだろうか
記者会見の中継は無しですか?
馬鹿な記者の発言を見たかったのに。
なんもわかんなくて学問・理系板に来るガラじゃない俺だけど、おめ。
遠い空の向こうに、やゲーム金八の第3話みたいだな。
おめでと〜
とにかく関係者お疲れ様
ありがと〜
なんかスンゲェ〜嬉しい!
かつて地学部だった俺の血が騒いだよ。w
JAXA、ここに居るみんなにおめでとう!
俺も今日は祝杯だ!
471 :
NASAしさん:05/02/26 19:18:46
472 :
NASAしさん:05/02/26 19:19:07
おめでと
473 :
NASAしさん:05/02/26 19:19:47
めでたいな!今日はホッピーでも飲むか!!
おめでと〜
そして関係者の皆様,お疲れ様でした
www.jaxa.jp、繋がらん。サーバビジーか?
476 :
NASAしさん:05/02/26 19:20:22
なんか感動したのでこの板初書き込み
よかったよかった
477 :
NASAしさん:05/02/26 19:21:00
打ち上げた衛星は何日後から稼働できるの?
479 :
NASAしさん:05/02/26 19:21:18
其の軌道修正に、積んでる燃料の約3分の2を消費する。
で、衛星の日本名?は結局どうなったの?
のぞみ
484 :
NASAしさん:05/02/26 19:24:30
うんたも
H2Aたんのエロ画像キヴォンヌ
スマン、誤爆した・・・
481→バカ?
AKEの作動は何時から?
492 :
NASAしさん:05/02/26 19:27:05
長征の方が上
衛星分離のリアルタイム中継はどこ行ったんだ?
494 :
NASAしさん:05/02/26 19:28:21
まだ灯のともる射場がせつなくてイイ!
497 :
NASAしさん:05/02/26 19:29:50
◆MTSAT、あすの打上げが決定 ・・・・・ 2
午後5時過ぎH2Aで、関係者は祈る気持ち
3月8日に静止化、試験慣熟続け年末に運用
498 :
NASAしさん:05/02/26 19:30:12
まあ衛星のパラボラやソーラーパネルが開かなかったりしたらどーなるんだろう
>498
「またも失敗H-IIAロケット!! 200億円の打ち上げ花火!! 結局は宇宙のゴミを増やしただけ!!」
きく6号のときはこんなかんじだった。
>>500 日本のゴミによる損害は200億を下らないのにな
503 :
NASAしさん:05/02/26 19:33:00
MTSAT-1の愛称?はどうなってるんでしょうか?
あのひまわりとか、きくとかって奴。
もう事前に決まってるの? それとも今後決めるの?
504 :
NASAしさん:05/02/26 19:33:33
今年はあと2回あるのか?
505 :
NASAしさん:05/02/26 19:33:50
名前は、航空管制機能付だから、つばさひまわりとか?
506 :
NASAしさん:05/02/26 19:34:03
たしか今回の衛星はアメリカで作られたんだっけ?
それの製作会社が破産して、完成するには金よこせと
ごねられたとか
どっか別の話ならごめん
MVの打ち上げは何時なんだ?
508 :
NASAしさん:05/02/26 19:34:29
ところで切り離したエンジンやら本体やらフェアリングって回収するの?
509 :
NASAしさん:05/02/26 19:35:24
>>508 そうだよ
大きなゴミ袋をもってNASDAの職員が拾ってあるくんだよ
510 :
NASAしさん:05/02/26 19:35:52
>503
公募にすればよい。組織票排除の仕組みがいるけどな
今回の衛星はロラル社っぽいね
>>509 それ2chのオフで先に拾ったって大騒ぎだったよな
名前はもう公募したんじゃないの?
>506
そう、それ。
宇宙作家クラブ ニュース掲示板
投稿日 2005年2月26日(土)19時34分 投稿者 松浦晋也
成功を受けての記者会見は午後8時からです。
516 :
NASAしさん:05/02/26 19:37:09
以前から思っていたんだけど、
なんで一度月に大きなクレーンを設置して
衛星を打ち上げる時は、月から引っ張らないんだろう
その方が低コストになると思うけどな
MTSAT-1は、公募で「みらい」だったらしい
てことは、「みらい(再)」なのか
518 :
NASAしさん:05/02/26 19:38:02
519 :
NASAしさん:05/02/26 19:38:15
あぼ〜ん
そして、第二次大戦中にタイムスリップ……
521 :
NASAしさん:05/02/26 19:38:31
今までであれば成功と同時に命名されてたので
今回の衛星は愛称なしということか
522 :
NASAしさん:05/02/26 19:38:49
>>517 昔にタイムスリップしそうな名前だな w
>>510 玉掛けをどうするのか、それだけちょっと教えてくれ。
記者会見で発表じゃないの?
525 :
NASAしさん:05/02/26 19:40:12
まったくなんで日本はロケット開発するんだよ
貴重な税金を使って、科学者を遊ばせているだけだろ
すでにロシアだってフランスだってロケット持っているんだから
そっちに頼めばいいのに
526 :
NASAしさん:05/02/26 19:41:28
ぶっちゃけた話、成功して当然なわけだが
処で、H2Aロケット上段の再々着火実験って何時から?
>>525 自前で用意できなければ、相手の言い値で契約しなきゃならない。
530 :
NASAしさん:05/02/26 19:42:16
関係者、まじお疲れ。胃が痛かったろう。ホントお疲れ。分離成功で管制棟の
おっちゃんたちが握手してた時、涙出てきた。
あとは衛星の軌道投入成功を切に祈るのみ。
531 :
NASAしさん:05/02/26 19:42:31
不採算でもやってなけりゃ科学技術が衰退してしまうんだな
ミッドウェイ海戦前夜に
突如として現れた人工衛星
533 :
NASAしさん:05/02/26 19:42:56
>>525 そういう考え方もあるとは思うけど、
打ち上げ成功直後に書き込みするのはやめれ
今回は記者会見の中継ないんだ?
536 :
NASAしさん:05/02/26 19:43:24
>>528 月って地球の周りを回っているんだよね?
月にからフックを垂らして、ロケットをその勢いで上げたらいいんでねーか?
今後(8号機以後)の打ち上げスケジュールってどこで見れるますか?
538 :
NASAしさん:05/02/26 19:44:43
>>536 わかったから、キミは30万キロほどのばしても切れないヒモを見つけるなり開発してくれ、、
>>520 >>522 そっちのみらいは衛星が無いとかゴネてたからそれもいいかも。
衛星いっこくれてやろう。
MTSAT-1R
↓
"Multi-functional Transport Satellite-1 Replacement"
Rはリベンジじゃなかったんだ
541 :
NASAしさん:05/02/26 19:45:18
これでM-Vの打ち上げにGOが出るのも嬉しい
542 :
NASAしさん:05/02/26 19:45:22
>>534 まだ成功したかは解らんよ
衛星が機能するか確認出来るまではね
軌道エレベーターの実用化まだ?
つか、ワンダバ並の発想だな。ってアレはギャグでやってるんだが。
超ひまわり
>>536 それやるなら、月じゃなくて静止軌道にステーションを設置して
そこからワイヤーを垂らす。
ステーションは遠心力で重量とのバランスを取る。
スカイフック、つまり軌道エレベータの完成だ。
まあそれができる構造体が今の技術水準じゃ作れないんだけどな
>>542 後は衛星の責任。ロケットは打ち上げ成功。
>>536 非現実的な部分を無視して引き上げられるとしても、、
そのやり方で高度上げても速度不足で遠心力足らなくて
重力に勝てないから支えを外したら地球へ落ちる
549 :
NASAしさん:05/02/26 19:47:50
>>546 そのエレベータて将来可能性があるまじめな話ですか?
550 :
NASAしさん:05/02/26 19:48:05
所定の位置と速度で衛星とロケットが分離できたら打ち上げ自体は成功ということでおk?
552 :
NASAしさん:05/02/26 19:49:03
>>547 それってあり?
打ち上げの最中、想定しない振動やGが掛かったから
衛星が正しく機能しないっていうのもあるんじゃないかな。
宅配便でも途中で壊しちゃいましたってあるじゃん
>>549 それって、バランス取る分の速度増すための推薬が膨大に必要じゃね?
>>536 それに似たことを静止軌道上でやるのが軌道エレベーターって奴。
この板的にはダメかもしらんが俺は密かに期待している。
まぁ材料的な問題がデカイけどな・・・
555 :
NASAしさん:05/02/26 19:50:13
みなさん熱いですな
>>551 サンクス関係者以外まだ分からないってことですね
ぬ速かどっかに今年あと3つ控えてると言ってる人がいたもので
みらいってママ4かガンダムの方を連想してしばらく意味がわからなかった。
>>552 基本的に、衛星に対する環境要求は実際の環境よりも
かなり厳しめに出てるはずだからそういう心配はない。
後は純粋に衛星側の問題。
3D位置表示って何処ですか?
560 :
NASAしさん:05/02/26 19:51:27
日本政府も北朝鮮にH2Aを恵んでやったら、テポドンを放棄してくれるかもね
>>560 積み荷をTNTにして一発お見舞いしてやるのか?
>>549 色々問題山積みだから
まだサイエンスフィクションの範疇かな
でも夢のある話だとは思わないかw
563 :
NASAしさん:05/02/26 19:54:09
>>558 それだったら、衛星の打ち上げが失敗したら
戦闘機なんかの脱出用座席のように、衛星フェアリングを切り離して
海に着地したら、再度打ち上げるようにしたらいいんだね
基本姿勢!
これから出かけないといけないから、
もし、記者会見中継あったら誰か録画しといてくれると嬉しい。
567 :
NASAしさん:05/02/26 19:56:02
>>561 過激だな
平和利用のH2Aには相応しくないかも
568 :
NASAしさん:05/02/26 19:56:12
>>547 今回のMTSATは、アメのロラール製なので静止軌道へ持っていく
追跡管制は彼らの役目のはず。JAXAの責任じゃないんじゃないかな、
不確かだけど。種に彼らの作業スペースがあるはず、施錠
されてて日本人が入れないようになってる部屋。
ところでソーラーパネルの展開はどうなってるかな?
NHK教育
>>546 真面目な話だよ。
今はまだまだ夢物語の域を出ないけど、実現すればロケットを打ち上げなくても宇宙にいけるし
コレの発展型では複数を環のように連結して居住スペースにするってアイデアもある。
気になったら軌道エレベータでググってみるといい。スレちがいスマソ
>>552 衛星に影響するほどのGや振動が掛かる状況は
正直ロケットにも影響でるんじゃないかと。
記者会見、三分後か。
573 :
NASAしさん:05/02/26 19:58:28
>>552 ロケットのテレメトリ見てGが仕様の範囲外ならロケット側の責任に
なるだろうけど、そうじゃなかったら壊れた衛星が悪い、と。
たぶん、その辺は契約書にしっかり書いてあるかと。
574 :
NASAしさん:05/02/26 19:59:41
>>554 オレも個人的には期待しているぞ、、テザー衛星として、数千キロっつうのは
まだちょっと実現可能性がないが、数百キロだったら考えられなくもなくなってきたらしい。
ただし、これは軌道よりも上に引っ張る力と、下に引っ張る力でバランスをとる訳だから、
位置エネルギーの釣り合いが取りづらい事も確かなんだわな、、
例えば、高度1000kmに軸になる衛星があって、500kmのテザーを垂らして、
地球に対して垂直に回転している。下からきたシャトルがそのテザーのフックに
自機を引っかけて、より上の軌道に持っていってもらって、同時にスイングバイのように
加速するっつう方法は考えられているらしいんだが、、、
ただ問題なのは、この軸になる衛星、相当な質量がなければいかん、、
どうやってこいつを建設するんだっつう話になってしまう、、
575 :
NASAしさん:05/02/26 19:59:43
記者会見生中継ってあります?
576 :
NASAしさん:05/02/26 20:00:10
中継するの?
記者会見
577 :
NASAしさん:05/02/26 20:00:12
この多目的衛星が打ち上げられた事によって
アメリカ行きの航空機が小型化されるじゃないか
居心地のよいジャンボがますます売れなくなるじゃいか
それにA380もだ。他国の営業妨害してなにが楽しいんだ
それは残念。
どのHPもビジーで必死で探してました。
衛星リアルタイム追跡HPとかでも軌道投入されるまでは表示されないだろうね。
>>563 マージンはあるけども、
あくまで1回分の条件に対してマージンを積んでるわけで・・・
2回目の打ち上げ振動に耐えられるようには設計されてない。
2回目とばしたら壊れる可能性高いから難しい。
あと衛星は再突入や着水時の衝撃に耐えられないと思う。
それだけの環境に耐える構造とか電子機器作るコストは想像できない・・・
>>564 ネタがわかる私はダメ人間ですか?w
580 :
NASAしさん:05/02/26 20:02:45
>>574 質量が必要なら
彗星を捕まえて、補えばいいんじゃいかな〜♪
581 :
NASAしさん:05/02/26 20:05:14
ところで航空船舶板でロケットの話題をだすのだろうか
何時からH2Aは航空機になったんだ
スレ違いじゃねーか
582 :
NASAしさん:05/02/26 20:06:21
>>580 そんで、いっぱい利用していたら、彗星の位置エネルギーの釣り合いがとれずに、
彗星墜落、被害甚大。でも運良く金豚の上におっこって日本万歳。シャー専用スレには、
「アムロ、地球が持たない時がきているんだ」レスが付いてお祭り騒ぎ、
>>581 じゃあロケットが宇宙に出るまではOKだな!
584 :
NASAしさん:05/02/26 20:06:45
打ち上げ時に、「Main engine ignition」とか英語でアナウンスしていた
女性は何者ですか?
585 :
NASAしさん:05/02/26 20:08:04
586 :
NASAしさん:05/02/26 20:09:46
>>585 宇宙に境界線なんてないよ。
この地球上だって宇宙さ。
587 :
NASAしさん:05/02/26 20:09:52
愛称の命名権、幾らだったらで売れるかな
「気象衛星Ya○ooBBからの3時の画像です」
送られてくる画像に、広告が入ってたり
NHK記者「リレーってなんですか?」
>>585 うーん、ないんだな〜僕の感じだと。
うん、ないんですよ
それでいいんじゃないかな
591 :
NASAしさん:05/02/26 20:10:53
ロケットが宇宙に出るまでに、どこの航空管制がコントロールしているのですか?
離陸許可はどこが出しているんでしょうか?
ユーコピー?
593 :
NASAしさん:05/02/26 20:11:58
ところで衛星に抵当権とか登記とかあるのでしょうか?
もし衛星を盗む奴とかいたらどーなるんだろう
>>581 う〜ん、そりは、2chに宇宙板が無いからで。
敢えて言えば、天文・気象板向きの話題なのでしょうか。
>>584 日本語ネイティブの人だとにらんだ。
「たねがしま」とか「おがさわら」とかの日本語の
固有名詞が日本語アクセントだったので。
595 :
NASAしさん:05/02/26 20:12:26
>>588 それは実際ありだよな〜、、
広告効果としては、マンUのスタ命名権を遙かに超えそうだな、、
今回の打ち上げ費用くらい、でちまうんじゃね〜のかな、、
596 :
5210天才の証明:05/02/26 20:13:27
宇宙を支配しているオレは神だと思わないか
>>581 ぶっちゃけ、板のタイトル画像にロケットが載ってるからじゃないかと
598 :
NASAしさん :05/02/26 20:14:47
つーかあの女性の英語、日本人の英語そのものなんだが・・・
599 :
NASAしさん:05/02/26 20:14:58
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
600 :
NASAしさん:05/02/26 20:15:05
>>595 オリンピックなんかを中継する放送衛星なんかも
画像に広告が入るのなら、只で打ち上げられたりするんですか?
国際電話していたら、いきなりYa○ooBB衛星が中継しています
とかアナウンスが入ったり?
601 :
NASAしさん:05/02/26 20:15:28
宇宙船だから船舶板でいいんじゃない?
603 :
5210天才の証明:05/02/26 20:16:40
オマエら信じないかもしれんが、オレは地球から102328165041光年のG64ss星雲のM5系第3惑星から地球征服のために来ているんだ
ヒミツだけど
>>590 まったく実況にもここにもプラネテスヲタが
まあ俺もだけど
605 :
NASAしさん:05/02/26 20:18:12
次の打ち上げは何時でしょうか?
607 :
5210天才の証明:05/02/26 20:19:10
おい!お前ら聞いているのか
オレは地球征服者だぞ
どーゆーことか理解しているのかオマエらは
608 :
NASAしさん:05/02/26 20:19:22
>>603 1023億年前て宇宙は存在してたのか?
609 :
NASAしさん:05/02/26 20:19:53
クリステル・チアリに英語版のカウントダウンをやらせれば良かったのに。
>605
偵察衛星ですが何か?
611 :
NASAしさん:05/02/26 20:20:36
>>606 もう今年中にはH2Aは打ち上げられないのですか?
> 600
今時の国際電話は、ほとんど海底ケーブル(光ファイバー)経由だよん。
衛星経由のころのディレイがなつかしい
614 :
NASAしさん:05/02/26 20:21:13
次はM-V-6かな
615 :
NASAしさん:05/02/26 20:22:01
>>610 よく地上無線は聞くことが出来ますけど、
偵察衛星と地上局の通信をハックする事って出来るのですか?
実はJAXAを何て読むか解らない件について・・・
617 :
NASAしさん:05/02/26 20:23:43
>>613 それは量的と言う意味だよね
いまだかなり後進国向けの通信は衛星経由だよ
イランとかエジプトとかね
618 :
NASAしさん:05/02/26 20:24:01
>>600 いや、額を考えた場合のことを言ったのよ。
マンUのサッカースタジアムの命名権が数十億円とかって話だし、、
H2Aが80億〜90億っつうんだったら、ロケット分くらいはひねり出して
くれるクライアントが見つかるかもな〜、という話で、、
あと、真っ白な機体っつうのももったいないよな、、
フェアリングに上戸彩の写真と「YahooBB BBしよ!」ってのがデカデカ
と載ってたら実際鬱になりそうだが、、
>507 着々と準備は進んでいる、3月か4月には逝けるんじゃないの?
>581 このスレは travel2.2ch.net/SPACE/ ですが何か
~~~~~~~~~~
620 :
NASAしさん:05/02/26 20:24:54
まいど1号も軌道に乗りましたか?
>>609 日本語は、森本レオがいい
英語は、東北新幹線の車内アナウンスの人の声がいい
機体に色を塗ると重くなって、飛行に影響でるのでは?
625 :
NASAしさん:05/02/26 20:28:37
今日は報道ステーションないのか
残念
>>618 T○Sの秋山さんが乗ったソ連のロケットにデカデカと書かれた
ユ○チャームのロゴが、フラッシュバックされますた
627 :
NASAしさん:05/02/26 20:29:33
ドイツ語風によむと
ヤクザ
629 :
NASAしさん:05/02/26 20:32:39
成功したので即日報道されません。
マスコミは失敗しか流さないので。
>>626 SONYの文字が印象的でした
アナウンス現状でイイよ。
失敗した時にこんな所まで無駄金が!って叩かれるから
631 :
NASAしさん:05/02/26 20:35:01
打ち上げ用タワーに広告を入れないのはどーしてですか?
>>630 ロケットの10発や20発打ち上げ花火にした所で、道路公団の足元にも及ばんのにな
634 :
NASAしさん:05/02/26 20:41:57
英語アナウンスの女性はかみまくってたな
途中から口の中血だらけになってるんじゃないかと心配になったよw
636 :
NASAしさん:05/02/26 20:43:11
>>611 夏に地球観測衛星ALOS(エーロス)の打ち上げがあるよ。
637 :
NASAしさん:05/02/26 20:45:05
>633 どうせ中継無しだから無問題。
639 :
NASAしさん:05/02/26 20:46:47
NHKで記者会見
641 :
NASAしさん:05/02/26 20:47:57
静止衛星軌道に乗せる重量ていつも4トンとか6トンとか区切りがいいじゃないですか
でも衛星は3.876kgのように中途半端じゃないですか
その重量差で、宇宙に記念品打ち上げませんか?みたいなサイドビジネスをしないのは
なぜですか?
>>641 スペースデブリになるだろうが!
再突入で燃やすならいいけど。
>>640 貴乃花の優勝の時といい、誰かを褒める時の小泉さんは、
俺的には、好感度200%UPですなー
645 :
NASAしさん:05/02/26 20:56:01
>>642 北朝鮮がなんども衛星の打ち上げを失敗して、デブリを撒き散らすと
宇宙テロになるんですね
646 :
NASAしさん:05/02/26 20:57:31
衛星を打ち上げるときて、上空の何百キロとかって
立ち入り禁止になるんですか?
647 :
NASAしさん:05/02/26 21:02:27
H2Aの射程ってどのくらい?
アメリカに届く?
NHKのニュースで名古屋事務所で
三菱重、川重の関係者らしき写ってたけど、
今までも、この人達がエンジン作ってたの?
詳しい人教えて。
649 :
NASAしさん:05/02/26 21:05:31
>>641 もうちょっと重量に余裕があるとピギーバック衛星ちゅうのがある。
研究用とかで作った小さい衛星を余剰スペースに載せて打ち上げ。
場所に着いたら”自分で”分離する。
>650
DASHの悪夢か……
653 :
NASAしさん:05/02/26 21:12:06
>>650 自分で切り離したら、元の衛星の進行方向に影響でないのかな
654 :
NASAしさん:05/02/26 21:12:44
第一次世界大戦後に戦車の開発を禁止されたドイツもトラクターの開発と称して、
戦車を開発していたように、H2Aも実はICBMの開発をしているんですよ。
有事の際は、ICBMとして使用される。
656 :
NASAしさん:05/02/26 21:17:08
>>644 まあ、予算削減してんのは、あのアフォ自身だけどな
657 :
NASAしさん:05/02/26 21:17:16
658 :
NASAしさん:05/02/26 21:17:57
659 :
NASAしさん:05/02/26 21:18:54
>>657 うん、
だから思いっきり使えない
偵察衛星で燃料充填バレバレになっちまう
>>654 打ち上げ前に、1ヶ月で蒸発してしまう液体水素を、尼崎の
岩谷産業から使う分だけ船で運ばなきゃならん。
兵器としての実用性は限りなくゼロだな。
662 :
NASAしさん:05/02/26 21:25:06
静止衛星を投入する為に赤道に近い種子島から打ち上げるんだろ
たんにICBMとして使うのなら、北海道からの方がいいはずだ
663 :
NASAしさん:05/02/26 21:25:54
テポドンに対抗して、H2Aを配備しておいてはどーだね
664 :
NASAしさん:05/02/26 21:27:43
なんで民生品だけ作っているんだJASDAは
効率が悪いんだから軍事品も作れよ
只今X+3です
666 :
NASAしさん:05/02/26 21:28:36
補助ロケットて、単品ではどれぐらい高く上がるの?
668 :
NASAしさん:05/02/26 21:42:26
670 :
NASAしさん:05/02/26 21:45:07
情報が転がってないね。
672 :
NASAしさん:05/02/26 21:48:29
見たかったなーー! ザンネン!!
673 :
NASAしさん:05/02/26 21:48:51
674 :
NASAしさん:05/02/26 21:48:57
よく2段目ロケットだけを打ち上げたら、どうなるって言う情報はあるよね
>>666 弾道飛行ならたぶん250kmぐらい.
TR-1Aが確かそのぐらいだったはず。
677 :
NASAしさん:05/02/26 21:52:54
>ブースター4本のうち3本は視認できている。
なんかトラぶったのかね
打ち上げ成功、おめでとうございます〜。
>>673 JAXAの河内山ロケット主任が泣いてるよ
よっぽど当時は辛かったんだな
問(月刊天文):この一年三ヶ月一番大変だったのは何だろうか。それとJAXA発足時に発表された次期基幹ロケットは現在どうなっているのだろうか。
答え(河内山):失敗直後が一番つらかった。事故調査が急激に行われたので、事故調査をJAXAとメーカーが力を合わせて行ったがそれはなかなか大変だった。
いつもはそれぞれの担当部位が終わったところで担当メーカーから拍手が出るのだが、今回は衛星分離で初めて拍手が起きた(少々泣く)。
次期基幹ロケットについては、現在H-IIAを磨くという方針を進めており、その将来は未定だ。
681 :
NASAしさん:05/02/26 22:01:18
>>676 スペースシャトルとか160Kmとか飛ぶから、十分打ち落とせるんですね
682 :
NASAしさん:05/02/26 22:01:23
SACの記事
>問(鹿児島読売テレビ):大島室長に。感想と、MTSAT-1Rの愛称を聞きたい。
>答え(大島):成功に心から感謝したい。今後静止化などやるべきことがある。
>東経145°へ暫定静止化し、システムのチェックなどを行う。次の出水期には間に合わせたい。
>色々あったので新たな愛称を付けることは考えていない。「ひまわり」という名前が国民にずいぶんと親しまれていたのだが。
という事は、もしかして愛称なし?
色々あったって何があったんだろう・・・
>681
高度と距離を混同するバカ
SACより
> 問():今後の発表は、国土交通省が行うのだろうか。
> 答え(大島):暫定静止化については国土交通省から発表する。
> アポジ噴射などのイベントは、気象衛星室ないし航空衛星室に問い合わせて欲しい。
JAXAの仕事はひと段落か。お疲れさま。
愛称はひまわり1Rで
686 :
NASAしさん:05/02/26 22:07:12
>>678 これの、元ネタってなに?
衛星放送とかでやってんの?
愛称つかなかったら天気予報で、「MTSAT-1Rの画像を…」とか言うようになるのだろうか(w
688 :
NASAしさん:05/02/26 22:09:13
689 :
NASAしさん:05/02/26 22:10:11
>>687 GOSE9と同じで「気象衛星」になると思われ
690 :
NASAしさん:05/02/26 22:10:13
>>683 えーー250て距離なの
トマホークの方がましじゃん
691 :
NASAしさん:05/02/26 22:11:22
ADEOS、ADEOS2の失敗で痛い目見てる我々としては、
MTがちゃんと動くことが確認できるまでは安心できない
MTは違うメーカーだが、ご存知の通りの問題があったからな・・
>>688 と言うことは孫が買ったら「気象衛星ヤフーBB」とかになるのかよ!
ホリえもんが買ったら「気象衛星ライブドア」とかかよ!
694 :
NASAしさん:05/02/26 22:13:54
>>692 えーでないか
気象衛星ホリエモンなんて言う名前より
衛星なでしこ
どう?
命名権買ったら凄い宣伝効果だろうな
なにせ10年間に渡って全部のテレビ局の天気予報のたびに言うんだから
金額に換算したら何兆円になることやら
ブロードキャスターで、取り上げないのかな?
698 :
NASAしさん:05/02/26 22:16:58
プロジェクトXFLASHネタにはもってこいだな
699 :
NASAしさん:05/02/26 22:17:09
気象衛星ライブドアともしなったら
フジテレビはどうするつもりだろう
ひまわり6号でいいじゃんねぇ・・・
701 :
NASAしさん:05/02/26 22:18:27
っつうか液体ロケットブースター計画お流れかよ・・・
じゃあ「HOPE」はどうなるんだ!?それも計画倒れか!?
704 :
NASAしさん:05/02/26 22:19:09
>>700 無理だね、気象庁とは別の部署が相乗りなんだから
>698
成功したらこんなもんか・・・
706 :
NASAしさん:05/02/26 22:20:23
気象衛星金正日
いや、>697でしたすまない
TBSのニュースはほりえもん関係ばっかりだよ・・・
709 :
NASAしさん:05/02/26 22:21:41
>>702 http://www.sacj.org/openbbs/ ●宇宙作家クラブ ニュース掲示板
No.848 :午後8時からの記者会見第二部
問(鹿児島読売テレビ):大島室長に。感想と、MTSAT-1Rの愛称を聞きたい。
答え(大島):成功に心から感謝したい。今後静止化などやるべきことがある。
東経145°へ暫定静止化し、システムのチェックなどを行う。次の出水期には間に合わせたい。
色々あったので新たな愛称を付けることは考えていない。「ひまわり」という名前が国民にずいぶんと親しまれていたのだが。
なんだかMTSAT-1Rと呼ばれそうな雰囲気…
711 :
NASAしさん:05/02/26 22:22:34
つうか、自前で打ち上げなくてもアメリカ、ロシアあたりに打ち上げを
委託したほうが安くて確実なんじゃねーの?
712 :
NASAしさん:05/02/26 22:22:56
人は失われた青春を求め彷徨うという。ならばその有り先が分かっている私は幸せなのかもしれない。
鹿児島県種子島。そこに私の青春が永遠に眠ってる。
悪夢のような打ち上げ失敗より1年3ヶ月。止まっていた私の時間は再び動き出す。
丸いアンテナが二つあるのをイメージして
「エムたん」でいいじゃん?
716 :
NASAしさん:05/02/26 22:23:34
近隣諸国への敬意を表して
光明星2号
と命名するべきだろう。
HIMAWARI でいい
絶対「エムたん」
ひまたん でいいじゃね?
破産管財品1号でR
MTSAT-1R改め大東亜一号
723 :
NASAしさん:05/02/26 22:30:37
再生1号でいーんだよ
724 :
NASAしさん:05/02/26 22:31:07
しつもーん!
大ペイロードの液体水素ロケットを民生用に実用化しているのって今H2シリーズ以外にありますか?
呼びました?
呼びましたね?
726 :
NASAしさん:05/02/26 22:32:33
質問
なんで補助ロケットを使うんですか?
1段目を2個使えばいいだけじゃん
子羊かわいいなあ・・・いやいやいかんいかん
ブロードキャスターで流れないなら道の歴史特番のほうに戻るか
SRB-A回収するのか・・・今度はちゃんとみつけろよ
てことは探査回収船はこれから出発はまずないだろうから
もう現場近くに行ってるか、向かってるわけか
730 :
NASAしさん:05/02/26 22:35:25
ゴルゴ13に打たれて失敗だったのは
何時のケースですか?
731 :
NASAしさん:05/02/26 22:36:39
>>729 なんで見つける必要があるの?
だれか別の人が早く見つけたら、高く買い取ってくれるとか?
>>728 福留くんロケットの打ち上げ知らないじゃないか?
久保! 教えてやれよ。
733 :
NASAしさん:05/02/26 22:38:38
>>711 現状だとそうだね。
ただ、国の衛星ぐらい自国のロケットで打ち上げないと、
ロケットの技術開発と維持ができない。
で、自前のロケットを持ってないと結局相手の国の言いなりになるしかない。
えっ、じゃあ世界で水素エンジン使ってるのってH2シリーズとアリアンXだけなのか!?
736 :
NASAしさん:05/02/26 22:39:26
>>728 アノ番組は一見生放送のフリしてるけど、実は収録らしい
737 :
NASAしさん:05/02/26 22:39:56
ポリブタジエン系推進薬て毒素を出すんじゃなかったっけ
>>729 なにせ、実際に飛行した現物が有ると無いのとでは、天と地ほどの差があるからな。
実際に飛行した物を調べて、きちんと科学的な検証を行おうとするJAXAの姿勢は極めて正しい。
回収が上手くいきますよーに…。
739 :
NASAしさん:05/02/26 22:40:37
TBSキター
740 :
NASAしさん:05/02/26 22:41:18
それだけかい・・・
はやくJAXAのビデオライブラリーに打ち上げ映像が載らないかなぁ。
今日は仕事で中継みられんかった(涙)
742 :
NASAしさん:05/02/26 22:43:30
>>738 じゃー使い終わった衛星を回収して評価した事はあるのか?
>735
>724の質問が「民生用」だからでしょ。
サターンロケットとかはもともと軍用だしなあ。
池沼のゴミが一匹わいてるがスルーでよろ
>>738 何で急に衛星の話になるかは分からないが、
スペースデブリの影響を調べる等の目的で、回収された衛星はあるね。
電源トラブルのあったみどりも、回収できればトラブルの原因が分かると思うのだが、
まぁ、技術的に難しいさね。再突入に耐えるように設計されてないし。
747 :
NASAしさん:05/02/26 22:48:50
んじゃーH2Aを強化サイロからコールドランチで発射ってのはどうよ?
>>744 つまり大概の民生用ロケットはヒドラジンとか使っちゃってるの?
水素エンジンはムズいとか?
>>747 潜水艦の中で、漏洩した燃料の火災で焼け氏ね。
>748
液酸液水は極低温だから難しいんだよ。
ほかにはスペースシャトルのSSMEなんかがあるが、
もう自分で調べろよ、JAXAのスペース百科があるだろ。
>>748 アルゼンチンが開発中の衛星打ち上げロケットBalq 1は
確か1, 2段目がヒドラジン、3段が液水だったような。
2008年打ち上げ予定。
>>748 第一段では、推力の大きいケロシンと液体酸素の組み合わせが使われることが多いかもね。
第二弾以降では、比推力の大きい液水、液酸のエンジンが使われることもあるけど。
>>750 流 石 ニ ッ ポ ン ! ! ! !
754 :
NASAしさん:05/02/26 22:58:11
>>753 射場が漁場で、打ち上げを軍事機密にできない日本には、
ほかに選択肢はなかったろうね。
まあ、必要は発明の母と言うが。
755 :
NASAしさん:05/02/26 23:00:10
ヒドラジンって毒だからあんまし使えないもんな。シナなら話は別だけど。
>>756 そんなことはない。
アメリカのタイタン・シリーズや
欧州のアリアン1-4も下段はヒドラジン系です。
758 :
NASAしさん:05/02/26 23:09:53
つまりヒジラジンを使っていないテポドンは安全て事ですね
あの国が恐ろしいは寧ろ、毒云々以前に村一つ吹っ飛ばしても気にしない所だな
きっちりバレてるけど
あぁ、アンカー付けてないから紛らわしいが、>759は>756へのレスな
>>758 100から200発配備されているといわれるノドンはヒドラジンす。
日本まで届く・・・
762 :
NASAしさん:05/02/26 23:12:11
夕方、薄暗くなってたから宮崎市からもロケットがあがっていくの見えた。少し感動した。
日本が誇る液酸/液水エンジンLE−7Aも時間とともに
陳腐化、低性能化しつつある現実。LE7Aにこだわりすぎて
はやくつぎに取り掛からないでいると取り残される。
エンジン型式 LE-7A(JPN) SSME(USA) Vulcain2(EU) RS-68(USA)
ロケット名 H-IIA Space Shuttle Ariane5G DELTA-IV Heavy
搭載数 1 3(クラスタ) 1 3(LRB*2)
推進薬 液酸/液水 液酸/液水 液酸/液水 液酸/液水
推力(t) 110 (1100KN) 213 (2278KN) 132 (1354KN) 338 (3312KN)
比推力(秒) 446 453 434 410
そもそも大陸間弾道弾を有人ロケットに転用する時点でなんだかなぁ、と。
液体水素を使ってると言うだけなら長征だって上段は
YF-70という液体水素を使用したエンジンなワケだが。
しかも実用化したのは日本より早いという
日本の次期ロケットエンジンLE-Xは二段燃焼サイクルをやめ、
エキスパンダサイクルで推力130tだそうだが
中国は第一弾用エンジン開発は、日本よりも20年以上早かったな。
H2発射時に軌道が狂った事にして、北に打ち込むってのは?
770 :
NASAしさん:05/02/26 23:18:46
H2AてICBMに転用できるの?
量産化すれば安くなるよね
>>768 北朝鮮から報復されるかも。おそろしい・・・
>>763 H-IIAは、やっと地に踵が付きそうなところだ。
他がより大出力のエンジンを作っているからと言って、無理に追従する必要は無い。
予算も他に比べたら無いのだし、
まずは、基礎的な技術の積みあげをきちんとすることが先決だ。
しかしホントに変なのが一匹いついちゃってるな・・・スルーよろ
露助のRD-0120が忘れられてる…
数少ない液水二段燃焼サイクルなのに
776 :
NASAしさん:05/02/26 23:22:09
なんで大きなエンジンがそんなにいいのか
燃費が良い方がいいのでは?
そもそも推力が足りなければ、クラスターにすればいいだけ
なんならSRB-Aを10個ぐらい付けたらえーでないか
>770
無理。ICBMが欲しいなら専用に設計した方が良い。防衛庁にお願いしろ。
ICBMを有人ロケットに転用したシナがちょっと・・・
そういやLE-7Aの長ノズルタイプってどうなったんだろ
ノズルが伸びると効率あがるんだっけ?
12chのWBSで、宇宙ビジネスの話。アイキャッチはH2Aの今日の打ち上げだった。
ホリエモンが生出演してたから、何かはなしでも聞けるかな?
どこまで本気なのかなぁ。
783 :
NASAしさん:05/02/26 23:27:12
アメリカは有人輸送用
日本は貨物輸送用
とか分けてやりゃーいいのにな
>>780 大気中だと一概にそうともいえない。
ノズル出口でふいんき(←なぜかry)圧力になっているのが最適膨張。
真空中なら理論上はどこまでも開口比を大きくできる。
アメリカは両方やるべきでしょう。
786 :
NASAしさん:05/02/26 23:28:23
TV東京キター!
787 :
NASAしさん:05/02/26 23:28:36
>>782 ホリエモンは早くニッポン放送を買収してから、宇宙の話でもしろ
いつも中途半端なくせに
ホリエモンが宇宙開発したら、スペースデブリの嵐になってしまうぞ
LE-7Aは推力は大きくは無いけど、効率が高いってことでFA?
比推力は高いな。まぁ液体水素使ってるやつは皆高いんだけど。
790 :
NASAしさん:05/02/26 23:32:24
そもそも種子島の漁民は我侭を言いすぎ
年中打ち上げできるように協力汁
しかも2段燃焼サイクルだから,無駄に推進薬を捨てないって意味でも効率は良い。
もっとも、2段燃焼のせいで値段が高い&扱いづらくなってるけど。
792 :
NASAしさん:05/02/26 23:33:17
LE-7Aだけを輸出したらどーだ
LE-7Aは神エンジンかな? とりあえず次期ロケットエンジンでも二段燃焼にしてほしい
LE-7Aは高いから売れない。
むしろLE-5Bの方が売れる。
有人宇宙飛行とか言っても、宇宙空間に居るのが1分とか、ぼったくりみたいなやつ
じゃないだろうな。
796 :
NASAしさん:05/02/26 23:37:30
なんでロケット打ち上げる人は退職後花火師にならないのですか?
LE-5Bは技術として枯れてるしね。
再々着火もうまくこなせるから、使いやすいんじゃないのかな。
俺今度メルアド変える時にアドに「LE-7A」を混ぜとこ
フジテレビでメディアとネットの融合に成功したら、宇宙開発の資金も
賄えるだろうな。道は険しそうだが。
802 :
NASAしさん:05/02/26 23:40:14
>776 機体強度が足りないと言われて終了の悪寒。
>775 露西亜なら100億位だしたらエンジニア込みで売ってくれそうなんだけどねー
エネルギアのエンジンはとっても魅力的 w
で、MB-XXで推力増強は行われると思うんだが
>796 推薬が外部なら逆に花火職人がロケット打ち上げだった鴨ねw
804 :
NASAしさん:05/02/26 23:41:24
>>800 大は小を兼ねるというでないか
花火は高度300mぐらいだから、えーでないか
LE-7Aって何億円?
LE-7Aは性能が高いし、それを開発した技術は確かにすばらしいけど、
商業ベースで2段燃焼を選択したことが、正解かどうかは微妙なんだよな。
>>791 既に、二段燃焼サイクル路線で走ってるので、
その突き詰めはH-IIAできちんとやって欲しい。
>>793 二段燃焼サイクルは、たしかに無駄が少ないのだが、
構造が複雑という欠点がある。
構造が複雑だと、作るのも難しいし、値段も高くなってしまう。点検にも時間が掛かる。
なにより構造が複雑だと信頼性の為に気遣う点が増えてしまう。
そういう意味では、次世代ロケットなどで、
新規にロケットエンジンを検討するチャンスがあるのなら、
より信頼性の高い方式を選択する方が良いと思う。(=二段燃焼サイクル廃止)
MB-XXは三菱とアメの共同開発だから間違いなく
LE-5の技術が入ってるんだろうな
810 :
NASAしさん:05/02/26 23:43:51
昔中国がロケット発祥の地なんだよね?
>>807 次期エンジンはLE-5と同じ燃焼方式らしいよ
二段燃焼サイクルの信頼性を上げていくのも手だと思う。LE-7AをテストしまくってLE-7Bを造るべし。
・・・あ゙ー予算がぁ
813 :
NASAしさん:05/02/26 23:45:12
>>807 2段燃焼以外に何があるの?
まさか1段とか?
814 :
NASAしさん:05/02/26 23:45:59
>>813 ガスジェネレータとかエキスパンダサイクルとか
三段燃焼・・・神効率・・・鬼構造・・・堕ちるな・・・・・・
817 :
NASAしさん:05/02/26 23:47:59
>>815 サンクス
しかし排ガスを出さない意味でも2段の方が環境にやさしくないか?
で結局次世代LE-Xの燃焼システムは何なんだ?
819 :
NASAしさん:05/02/26 23:50:48
で結局ホリエモンは花火職人と手を組むのか?
>>817 最終的にノズルを通して外に出ちゃうんだから関係ナシ。
参考までに
初代LE-5やサターンロケットのエンジンはガスジェネレータ
H2Aの上段LE-5Bはエキスパンダサイクル。
>>817 ロケットは、燃焼ガスをロケット本体から外部へ噴射することで進みます。
要するに排ガスは絶対に出ます。
これはH-IIAでも他のロケットでも、原理に変わりはありません。
液体酸素と、液体水素を使ったエンジンならば、燃えて残るのは水なので、
燃焼方式にかかわらず、クリーンで環境に優しいですよ。
823 :
NASAしさん:05/02/26 23:54:16
>>822 ごもっとも。
なんで世の中の内燃焼機関は水素と酸素だけを使わないんだ
824 :
NASAしさん:05/02/26 23:55:58
補助ロケットを付けるより、3段ロケットにした方が信用性が上がるはずなんでけど
どーして補助ロケットを付けるのですか?
826 :
NASAしさん:05/02/26 23:57:12
>>823 それを言うなら、「葉緑素と二酸化炭素で光合成しながら」って言わないと。
>>823 穴掘っても水素は出てこないし、爆発するし、常温だと気体だから。
>>824 LE-7の推力ではH2Aを上昇させられないから。
そしてLE-5には再着火能力があるので上段も省ける
>>823 水素を蓄えておくタンクがコンパクトに出来ないので
現実的でない。
水素を貯蔵する合金などを使って解決を図る方向
>>823 スレ違いなので、少しだけにしますが、水素燃料の問題点としては、
・水素は密度が低いので、燃料タンクが肥大化してしまう。
・水素の密度を上げるには、高圧化する必要があるが、
高圧化したままの状態を、長期間持続させるのが困難。
・水素は大きさが小さいので漏洩しやすい。
・水素は天然に、ほぼ無尽蔵に存在するが、その殆どは化合物であり、純水素のまま存在してる事は少ない。
その為に、水素を生産するには、化合物から水素だけを取り出す必要があるが、
安価に大量生産するための、方法が未発達。
(ちなみに、水素を電気分解する方法では、絶望的に効率が悪い)
832 :
奈々氏:05/02/27 00:01:42
833 :
NASAしさん:05/02/27 00:02:22
そんな危険な水素を入れるタンクを背負ってよく宇宙に行けるよな
834 :
NASAしさん:05/02/27 00:05:07
なんでH2Aを使って宇宙ステーションに荷物運ばないんですか?
宇宙飛行士はひもじい思いをしているようですが
>>834 ドッキングする為の船が必要。
HTVとして開発中
LE-7Aは限定生産だから。
837 :
NASAしさん:05/02/27 00:07:53
JAXAのホームページにはロケットは南に飛びオーストラリア大陸方面に
いくけど、なんで今回はハワイを目指したの?
>778
ICBMを有人でも無人でもロケットに転用するのは問題ない。
ソユーズだって元々はICBM用だったし、
ロコット・レッドストーン・アトラスなどなど実例はいくらでもある。
だが、打上げを目的として開発されたロケットはICBMに向かない。
乗用車でサーキットを走ることはできるが、F1カーで砂利道を走れないように。
839 :
NASAしさん:05/02/27 00:08:48
問(朝日新聞);打ち上げ能力の低下で、打ち上げがあぶなくなる衛星はあるのか。
答え(河内山):当面のものについては、すでに十分なデータが蓄積されている
テレメーター機器を外して軽量化する、あるいは補助ブースターの
燃焼タイミングを工夫することで当面の衛星を打ち上げるメドを得ている、
840 :
NASAしさん:05/02/27 00:09:24
>>831 たしかアポロ計画では宇宙船にも水素が搭載されていたけど
数週間も大丈夫だったのかね?
>>833 ロケットは、どのロケットも莫大なエネルギーを放出して宇宙へと旅だっていくので、
莫大なエネルギーを発生させるだけの燃料を積んでいる。
ロケットの殆どの重量は、燃料が占めているので、どんなロケットも危険といえば危険。
だから今回の場合でも、燃料注入が始まったあとは半径3km以内は立ち入り禁止になったでしょ。
842 :
NASAしさん:05/02/27 00:11:09
>>839 そこで204と増強型の開発前倒しですよ!
H-2A222をあきらめないで!
846 :
NASAしさん:05/02/27 00:15:17
>>841 地球の半径は6000kmちょっとですけど、たかが数百キロ上空に行くのは
大変なんですね
>>840 現在の自動車の燃料に使われている、ガソリンと水素とを比べた場合の話。
宇宙で数週間程度、ものすごーく資金が投入された環境下で使うなら水素は全く問題無い。
日常生活の中で、ガソリンと水素燃料を同じように扱うには、いくつもの乗り越えなければならい障壁がある。
>>843 まず政府に予算増額するように言ってくれ
増強型なんて、現状いつできるのかも怪しい代物なのに・・・
849 :
NASAしさん:05/02/27 00:16:46
>>843 これからは大型衛星を打ち上げないて言っていたぞ
複雑な衛星より用途を限定するらしい
おっ、かっこいいですね。生で見たかったな。
シナのODAやめれ。なんで国民がみんなヤメロって言ってんのに政府のタコはやめねーの?
まぁシナへのODAがなくなったところで、それが変な田舎の変な公共事業とかに流れるだけなような希ガスが・・・orz
>>865 おートンドル!写っとる!美しい・・・上空から見たなんてうらやましい
HTVを使う以上増強型の開発は必須だと思うが。
まさかアリアンXを使うとか?
>>852 約5分くらいでした。
第一弾の切り離しも見えましたよ。
857 :
NASAしさん:05/02/27 00:25:48
>>845 わー、すごい良いなぁ。 種子島は雲がかかってたから
今回は宮崎からとあなた様の写真が印象的です…
>>855 結構長いですね。うらやましいなぁ。
その切り離しの画はないんですか?
>>845 おぉ〜
すごい綺麗ですねぇ
晴れていたらすごい綺麗な打ち上げが見れたんだろうなぁ
>>845 へぇ〜。今回の打ち上げの写真はwebで見ると暗い写真ばかりだけど、
この写真は空が明るくて、いい感じだねぇ。
>>845 おおお、すげえ。なんてうらやましい。
太陽が既に沈んだ高度と、まだ沈んでない高度がよく分かるね。
>>858 一応撮ったんですが、写真で確認ができるほど
綺麗に撮れませんでした。
もっといいカメラ持ってけば良かった・・・
864 :
NASAしさん:05/02/27 00:32:59
航空会社はロケット打ち上げを上空から見れるツアーをすればいいものに
>>863 同乗者の中からは、反応とかはあったの?
>>863 そうですか、残念。
でもすごい偶然ですよね。直前で発射延期になったわけだから。
867 :
NASAしさん:05/02/27 00:37:28
今日の出来事に出てる
今日の出来事、補助ロケット分離の映像出てたけどどこから撮ったんだ?
雲の切れ間とかあったのかな?
空中での点火シーンらしき物も移ってたような
>854
先週だかにHTVを海外に売る話が宇宙開発委員会でされてた。
871 :
NASAしさん:05/02/27 00:44:28
しかし最も説得力のある衛星分離の映像が出ないな。
暗くて写ってないとか?
>>870 あれってスペースシャトルの後釜として使うかもというだけで
日本での運用を諦めた訳じゃないのでは?
>>854 NASAからはアメリカのロケットで
上げられるようにしろとか要求あったような・・・
877 :
NASAしさん:05/02/27 00:50:51
サ
あっ本当だ。
サンチャゴで取れてたんなら流せばよかったのに。
>>876 こぉ、ほぼ正方形の衛星が切り離されて、宇宙に飛び出していく様子は、
MDS-1の頃を彷彿とさせて、成功の予感するねぇ。
まぁ、実際にはMTSAT-1Rの成功するかどうかととMDS-1には何の関係も無いが、
MTSAT-1Rにも成功して欲しいねぇ。>がんばれローラル
880 :
シマンチュ:05/02/27 00:53:20
みなさん お疲れさまでした
Yahoo! ニュースのH2Aの説明がいきなり間違ってて萎えた
H2Aロケットの豆知識
H-IIAロケットは純国産。全長53mの機体は日本の先端技術の結晶です。
すげぇ基本の基本の質問なんですが、このロケットってどこが凄いのでしょう?
ロケットの打ち上げなんて、中国でもたしかパキスタンでも成功していると思うのですが・・・
>>881 純国産は、H-IIAの先代のH-IIの話だべ…。
884 :
NASAしさん:05/02/27 01:11:41
>882
サイズも技術もまったく違う。
ロケットとは話が変わるのだが
国産衛星が今回のような目的で使われる事は無いの?
技術的にきびしい?
888 :
NASAしさん:05/02/27 01:17:51
>>887 それは技術の問題じゃなくて、市場開放の問題
>887
技術的には問題ないが商業的・予算的に厳しい。
スーパー301条がボディブローのように効いている、と言われている。
890 :
NASAしさん:05/02/27 01:18:51
05年度 次回打ち上げ 陸域観測技術衛星(ALOS)
次々回打ち上げ 運輸多目的衛星2号(MTSAT−2)と情報収集衛星
>>888-889 サンクス
全く別の理由だったか
こういうとこも国産で開発できる時代が来るといいね
893 :
NASAしさん:05/02/27 01:20:43
894 :
NASAしさん:05/02/27 01:22:01
>>891 気象衛星なんて開発ってもんでもないと思うけど。
デジカメとか赤外線カメラの技術あれば、誰でも作れるでしょ。
>851
ODAは間接的に(直接鴨)日本の規格を押しつけることが出来るので
間接的な支配には有効
…ラスイんだが、事科に関してはパクリ上等盗品規格で堂々と商売するお国柄…
クレ新なんて逆切れされとるもんな、トンでも無い国だ、
>>885 ええと、水素を燃料に使うのが難しいってことですか?
>>894 それもそうか(´・ω・`)
衛星に使われている機器は日本製も多いんだっけか・・・
>894
低真空で温度差が激しく、放射線の多い環境で、修理することもなく
きちんと動くことを求められるので、
民生品ではない特別な部品を使わなければならない。
まあいま、民生品コストダウンできるかどうか衛星で実験中なんだが。
>>896 固体と液体じゃあ技術的な難しさと性能が全然違うのですよ。
固体は固体でメリットがあるので用途・規模によって使い分けるわけですが。
>>899 MDS-1やSERVISのことかな?
あれらの結果でもって即宇宙用に転用できるかどうかは疑問が・・・。
>900
まぁ解ってるとは思うけど全段固体の方が途方もなく難しい罠、
つーかアタマが悪い方法(褒め言葉)、それ故か漢のロケットとまで称されるM-V(w
>>900 使い分けるってことは、液体ロケットは日本が初めて成功!ってことではないんですよね?
別のところで、安いって話を聞いたのですがどれくらい安いのでしょう?
>>882 人間の作った物体が、宇宙空間の任意の軌道に投入できるというのは、それだけで凄いことだと思います。
単にロケットを打ち上げるだけなら、ロケット先進国(アメリカ、ロシア、ヨーロッパ)以外の国でもできますが、
その性能と品質は大きく異なります。
日本の場合は、
予算的に打ち上げ回数が少ないながらも、
中性能、高信頼性を目指したチャレンジが、再開された事に大きな意味があります。
今回の打ち上げは成功して喜ばしい事ですが、この先どれくらい成功できるかで評価が分かれるでしょう。
中国は技術水準は低いながらも、実績のあるロシアからの技術導入(悪く言えばコピー)によって、
数十年前の技術水準ではありますが、事実として有人飛行を成し遂げました。
パキスタンもロケットは持っていますが、日本のようにヨーロッパのアリアンロケットと
商業的に競う様な技術水準ではありません。
>>902 んでも、耐宇宙環境用の部品の調達が困難になってきている状況はあるのだから、
民用部品の活用も考えていかねばなるまい。
>>890 静止軌道のMTSAT-2と極軌道のIGSのデュアルローンチは難しいと思うぞ。
別々に上げるんじゃない?
>>905 少なくとも現状では、「アリアンロケットと商業的に競う様な技術水準」とはとてもいえないでしょう・・・
コスト的には勝負になるレベルってだけで、信頼性の面で全くかなわない。
今後成功を続ければ海外からの需要も出てくるかもしれないけど、
現状国内の衛星・輸送機しか需要が見込めないわけで・・・
>>905 ええと、ロケット先進国に追いつけそうなレベルのロケットである、と理解すれば良いのでしょうか?
たとえば、この部分の技術が成功したのでロケット先進国のロケットに対して優位性がある、みたいなポイントはありますか?
>>909 二段燃焼サイクルは日本と米露しか実用化してないので
技術的な面では同等のレベルまで行ってるんじゃ無いでしょうか
>>908 国際的にみれば今回の成功は、信頼性回復への、ほんの足がかりに過ぎないでしょう。
将来、衛星を上げるときに、保険料を払ってもペイできるくらい成功率が上がると良いですね。
そのためには、信頼性向上の為の努力は惜しめないでしょう。
>>908 あれ、技術面に関しては違うみたいですね・・・
でも、コストが低い、のが良いところなのですね
どうやってその分のコストをカットすることに成功したのでしょうか?
>>906 おっしゃるとおりとは思うのだけど、MDS-1やSERVISだけじゃサンプル数が決定的に足りないのは事実。
あと民生品で心配なのは、新製品が比較的短いサイクルで出てきて、
実証した旧いタイプが調達できなくなるとか、サポートがなくなるとかだなあ・・・
低コストの動きと信頼性重視の動きはいたちごっごの感があるので、
民生品転用で不具合発生→信頼性最優先で民生品使用不可って流れになりそで怖い・・・
>>910 おお!
ロケットエンジンに関しては何やら凄い物を作った、ということですね?
テレビであと3回、H2Aを打ち上げ予定といってたから、別々でしょう。
これで、打ち上げラッシュって言われてもなぁ。(´・ω・`)
>>912 達成できた技術(特に信頼性の面)だけを見れば、まだまだ先進国には劣るでしょう。
開発コストと達成できた技術の比でみれば凄い費用対効果が得られていると思いますよ。
マスコミ・大衆は失敗で、○○億円損失!とか騒ぐけど、
かけるべき金をケチっているからってことを理解しないんだよなあ・・・
>>914 日本のロケットに使われてる技術の水準は高いよ。
上段エンジンのLE-5とかは、アメリカに輸出のチャンスがあったほど。
結局は平和利用云々で政治的にダメだしされたけど。
日本に無いのは信頼性と実績。
これはどこの国のロケットでも打ち上げの数を増やさないと稼げない。
なのに日本は1回失敗する度にいろんな人が騒いで、
責任問題だので打ち上げが止まるのが問題。
918 :
NASAしさん:05/02/27 01:59:28
理事長の給料が高すぎるから、失敗すると非難されると思われよ
>>916.917
失敗で騒ぐ人たくさんいますよね
技術で進出できるのはミクロと海と宇宙くらいしか残ってないんだから、がんがん投資すればいいのに・・・というのも素人考えなのかなぁ?
>911
打上げ時に衛星にかかるGや振動はスペースシャトル並に低い。
これは間違いなく衛星打上げ用としては世界でトップクラス。
もっとも、衛星打上げ用に有人並みの静粛性はかならずしも必要ないのだが。
あと、同じ打上げ重量のロケットと比較してH-2Aはかなりコンパクト。
これは単に打上げ基地と民家が近いから必要に駆られただけだが。
あと、自前のロケットがなきゃ情報収集衛星は打上げられない。
ぐわっ
飛行機からの画像取り逃した
もう無い…
だれか
日本の年間宇宙開発予算
支那の年間宇宙開発予算
米国の年間宇宙開発予算
できれば
対支那ODA予算
についておおまかでいいので教えてもらえないでしょうか?
923 :
NASAしさん:05/02/27 02:04:25
なぜ自国製のロケットが必要なんだ?
その前に商用航空機を作るのが先だろう
日本の宇宙予算はアメリカの10分の1
> 923
そんなのボーイングに勝てないから
926 :
NASAしさん:05/02/27 02:08:08
日本の3大無駄使い
南極観測船、H2Aロケット、地球シュミレートスパコン
そんなのに金使わないで、福祉に回せ
中国は軍から出てるから正確な額は判らないんじゃないか。
928 :
NASAしさん:05/02/27 02:08:50
あ
929 :
NASAしさん:05/02/27 02:08:51
>>925 どうせロケットだって負けているのにか?
投資
931 :
NASAしさん:05/02/27 02:08:54
日本の3大無駄使い
医療、福祉、生活保護
そんなのに金使わないで、宇宙開発に回せ
932 :
NASAしさん:05/02/27 02:09:48
>>931 そんなんだったら、税金取るの止めろ
なにも支出しなければいいんだ
933 :
NASAしさん:05/02/27 02:10:10
z
>>913 たしかに民生用部品は開発サイクルが速いので、
宇宙用として使うには、十分な検証期間がとれなかったりする可能性はありますね。
まだまだ、検証のサンプル数は少ないですが、何度も繰り返しテストを重ねていく事で、
研究データを蓄積していく必要はあると思います。
(まぁ、データーを蓄積しても、生かせないと意味は無いけど(爆))
半導体などでは、NASAの火星探査機に使われたCPUは、昔懐かしのi8085だったそうです。
チップの表面積が大きい為に、耐放射線性能にすぐれるからだそうです。
古く安定したデバイスなどについては、国内だけで調達を図るのではなく、
国際調達などで、入手製を改善したほうが良いかもしれませんね。
(でも衛星側には新しめのマイコンが載っていたという話です。)
935 :
NASAしさん:05/02/27 02:11:46
>>924 国防予算だってアメリカの10分の1なんだから、いーでねーか
だから国連分担金も、今のようにアメリカ並みに払わないで10分の1にすればいいのにな
>>917 打ち上げ失敗時に非難されるのは、国民性なので今更どうしようもありません。
日本のロケット開発は、その困難を乗り切るべきです。
937 :
NASAしさん:05/02/27 02:17:05
で、気象衛星の名前は何になるの?
税金を10分の1にしろって言うんだったら、
そのかわり気象予報も10日に1回
119番も10回に一回にするべきだよな w
とあるスレで本人曰く適当に
日本 2000億
支那 1兆(対支那ODA3000億)
米国 3兆
と書かれていましたが、どこまで本当なのでしょうか?
日本の予算はアメリカの10分の一から考えるにだいたいあってると思うのですが。
結局日本のロケットは低コストで低公害の高信頼性のロケットということでいいんですね
失敗して村をつぶすようなこともないし、漁業も出来るようだし
940 :
NASAしさん:05/02/27 02:20:03
医療も福祉も生活保護も。
必要なところ以外で酷い使われ方しているから削ろうとすりゃ削れるんだろうね。
宇宙開発はクリーンすぎて族議員が付かないっていうけど、
こういう良いところは続けて欲しいな。
お金無いのはかなり困るけど。
>>940 そんな事いったら、税金は無駄遣い多すぎ。
例えその事業を廃止しなくても。
お 腹 が へ っ た
>922
日本 2000億円
中国 3000億円
米国 1兆4000億円(そして国防省も宇宙関連に同額)
対中ODA 900億円(っつっても貸してるだけ)
945 :
NASAしさん:05/02/27 02:25:30
エンジンの名前も変えてほしい
「栄7号改」とか
>>944 中国の予算に有人宇宙1兆円が含まれていない
ついでに中国は軍でやってるので人件費0円
>939
>結局日本のロケットは低コストで低公害の高信頼性のロケットということでいいんですね
>失敗して村をつぶすようなこともないし、漁業も出来るようだし
逆だわな。ヒドラジンぶちまけて飛ぶようなロケットは日本じゃ使えないし、
漁業協定のせいで年間打ち上げ可能期間が150日ほどしかない。
949 :
NASAしさん:05/02/27 02:30:58
NロケットとかHロケットとか、命名理由は?
>>944 日本人は、帰ってこないお金と認識してますODA
そいえば、久々に朝生みたけど、核武装しろなんて誰がいってるの?
さも国民の総意みないな意見になってたけど
(おもいっきりスレ違いだけど)
>>941 よく分かりました
ありがとうございます
MTSAT-1Rのとりあえずの投入軌道要素って発表されてる?
なんだかロラールに引き渡したのでもういいやって感じでその後の情報がないよね。
953 :
NASAしさん:05/02/27 02:49:03
倒産した会社に作らせた衛星だから
きっとコケルト思うな
954 :
NASAしさん:05/02/27 02:50:30
age
955 :
NASAしさん:05/02/27 02:51:48
ODAとかは、支出した金額の数倍の波及効果があるから良いのだ
ロケットはほとんど人件費で、波及しない
だけど技術力を高められるとか、言い訳ばっかり
956 :
NASAしさん:05/02/27 02:54:37
いい加減船で衛星運ぶの止めてほしいよ
せめて2500m以上の滑走路があるばしょにしろ
あとLE-5Bの再々着火実験ってもうやったの?
2段目って人工衛星になってぐるぐる回ってるの?
>956
種子島空港は2000mに延長工事の予定。
そして輸送機は2000mでも充分に着陸可能。
でもこういう理由で空路輸送は不可能。
>空港に衛星を持ち込むことができても、その衛星をさらに宇宙センターに運び込むには道路が必要です。
>前の書き込みの写真を見てください。この空港はハンガー設備が北側にあり、南北の交通を滑走路下の
トンネルで結んでいます。宇宙センターのある南種子町に向かうためにはこのトンネルを通らなくてはなりません。
>写真は、そのトンネルの入り口です。比較する物がないので分かりにくいかと思いますが、トンネルの天
井の高さは4mちょっとです。おそらくは全高3.8nのトラックが通過できるということを前提に設計されている
のではないかと思います。
>それでは現在の商業衛星がどの程度の大きさかと言えば、MTSATの場合、本体部分だけで2.4×2.2×3.0m
あります。日本初の2t級衛星「きく 6号」では本体が2×3×3mです。打ち上げの時に直径4m(きく6号)、
5m(MTSAT)のフェアリングを使うことからして、輸送用容器に入れた状態での全高は4mを超えるでしょう。
>つまり、トレーラーに乗せた状態では、トンネルを通過できず、宇宙センターに運び込めないのです。
http://www.sacj.org/openbbs/bbs40.html
>952
トランスファ軌道の軌道要素なんてあんまり重要なデータじゃないからなー。
マスコミは費用と軌道要素を知りたがるけど。
>957
今回は再々着火に必要なデータを取得するだけで実際に点火するわけではないよ。
960 :
NASAしさん:05/02/27 03:08:55
>宇宙機構は今回の成功を受け、〇五年度中にH2A三機で情報収集衛星やMTSAT2号機などの
>打ち上げを目指す。
何月と何月と何月?
ちょっと遠廻りになりますが、トンネル通らないで行くルートもありますよ
再着火とか再々着火とかLE-5Bはすごいな
これのおかげでロケットを3段にしなくても済むし
LE-7Aもすごいけどね
アリアンVみたいにばかでかい燃料タンクいらないのはLE-7Aのおかげなんでしょ
964 :
NASAしさん:05/02/27 03:14:32
船で乗り付ける方が、地上を輸送するよりも安全なんだろう
>>949 東大が開発していたMロケットの次だからNロケット。その次が幻のQロケットだけど、
Oがないのはorbitの略で混同するから。Hロケットは水素から来ているとされている。
Nロケットにも日本独自開発の予定だった旧Nロケットとアメリカから技術導入した
Nロケットがあった。
>>960 夏期打上げと冬季打上げと思われる。漁業協定の関係で打上げ期間が決まって
いるから、7月〜9月と2月〜3月じゃなかったかな。12月にも外国衛星を打上げる
ための特別期間があるけど。
>>953 撤退する予定の会社から買ったアポジモータで失敗したこともあるよね。
968 :
NASAしさん:05/02/27 03:29:09
969 :
NASAしさん:05/02/27 03:32:13
>>968 変なのがスレにやってきたのはこれが原因か
言いがかりもここまでくると凄いな
971 :
NASAしさん:05/02/27 03:55:58
泡沫政党に成り下がってしまった狂産党員の最後のあがき乙!
>965
時系列は完全国産を目指したQロケット(計画のみ)→アメリカからの技術導入によるNロケット。
だからその説明はおかしい。
はっきりいってロケットの命名はそのときの思いつきらしきものもあってよくわからん。
旧ISASでもいきなりアルファやベータはなくて最初がカッパロケットだし。
(河童に通じて響きがよいとか言う理由で)
>968
まっとうな批判だが、別にRSCに限った話でもないべ。似たような話はいくらでもある。
まぁ、一件あたりの金額が大きいから叩きやすいってのはあるだろうけど。
974 :
NASAしさん:05/02/27 04:02:44
◆長坂昂一(ながさか・こういち)
67年名古屋大理学部卒、気象庁に入庁。
観測部長を経て2003年4月から予報部長。愛知県出身。
975 :
NASAしさん:05/02/27 04:04:21
977 :
NASAしさん:05/02/27 04:08:31
>>726 補助ロケットで済むものを、常に増強型で飛ばすの?
978 :
NASAしさん:05/02/27 04:13:25
SSB切り離しの映像に感動したよ。成功おめでたう。
980 :
NASAしさん:05/02/27 04:25:20
愛称まだぁ?
愛称はひまわりを継続して使う模様
「ひまあり」で
>>981 >>710によると、愛称は無いみたいだよ。
昔は「みらい○号」と名付けるつもりだったらしいが…
単に気象衛星 or エムティーサットと呼ばれるんじゃないかな?
984 :
NASAしさん:05/02/27 06:37:46
次スレまだ〜
985 :
NASAしさん:05/02/27 07:20:54
986 :
シマンチュ:05/02/27 08:30:45
みなさんお疲れさまです
成功してよかったね
>845
夜忙しくてチェックできなかったけど、起きてビックリ。
ヒコーキからの写真かっこよすぎる。
ゲットさせてもらいました、ありがとうございました。
北海道新聞の記事の書き様に、腹が立った。
「無駄遣い」「血税の垂れ流し」等々、まるで失敗したほうがいいような書き方。
北海道が独自開発のロケットで衛星打ち上げめざす、と言う記事のときは「推進するべき」と書いたくせに。
しかも、日本が戦端科学技術を保有し続ける理由とか、全然考慮していない書き方。
こんな考え方が日本の主流だというのなら、日本はもう未来はないな、と思った。
戦端ってなんだよonz MS-IMEの馬鹿・・
○先端
南日本新聞(鹿児島の地元紙)はお祭り状態だな。
1面トップと社会面に半分近く使ってでかでかと、
総合面にも特集がしてある。
994 :
NASAしさん:05/02/27 09:36:29
読売は1面トップで大きく扱い+3面+社説+社会面。
戦端。書き手の心象をそのまま反映。なかなかお利巧だ。
>991 現状北海道において尤も無駄使いの開発予算に全く切り込むことの出来ない政府の犬、
田舎のボス猿におこってもしゃーない
>973 アルファもβも試験段階のロケットになかったか?
>949 isasのサイトには相当詳しく書いてあるので暇なとき読んでみては
>994 しゃーないよ、在京升塵の電波はそれと同等以上なんだからw
北タイあった頃はえがったなー…童心に潰されてからブレーキ役が居なくなった…。
1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。