2 :
NASAしさん:04/05/09 23:21
3 :
NASAしさん:04/05/09 23:23
3げっと
4 :
NASAしさん:04/05/09 23:50
age
5 :
NASAしさん:04/05/09 23:53
995 :NASAしさん :04/05/09 20:42
結局、新幹線マンセーの鉄ヲタ(だけかどうかは知らんが)は
新幹線が出来れば、長距離貨物輸送は全てトラックでいいと思ってるんだろうな。
ミニはもちろんのこと、フルにせよ、上下分離されてしまったら貨物列車の走行は
従来よりもコストも時間もかかるようになってしまうんだよね。
「環境に優しい新幹線」かぁ…。おめでたいね。
新幹線は旅客しか運べないんだもんね。
996 :NASAしさん :04/05/09 22:28
>>995 鹿児島県内は在来線特急が廃止されたので3セク化でむしろ時間短縮。
997 :NASAしさん :04/05/09 23:02
貨物の話に在来線特急の話で反論するアフォがいるな。
6 :
NASAしさん:04/05/09 23:55
997はつばめ廃止でダイヤの余裕が出来たため
貨物列車が速くなったというのが理解できない模様。
7 :
NASAしさん:04/05/10 09:09
新スレ立てちゃったのね。でも、もう話すこと無いでしょ。
8 :
NASAしさん:04/05/10 09:13
>>6 鹿児島本線の貨物輸送って残っていたっけ?
1日1本くらいあった気もするけど、どの程度時間短縮
されたのだか(w
9 :
NASAしさん:04/05/10 09:29
>>8 そういうことを言うと恥をかくだけだと思う。
何のためにローカル列車がディーゼル化されたのに
電化施設が残ったのか説明できなくなっちゃいますよ。
航空機はモーダルシフトにならない(むしろ逆効果)ということを強調させたい香具師が
餌を撒いてるのだと思う。
11 :
NASAしさん:04/05/10 11:35
>>7 禿同。
いきなりスレの初っ端で、関係のない九州の話がでてるし。
12 :
NASAしさん:04/05/10 11:37
>>11 関係ない話を出しても、航空機の立場はますます悪くなるだけだし・・・
13 :
NASAしさん:04/05/10 12:31
>>8 飛行機の方が多いからな。
どうでもいいが、首都圏に住んでる連中は自分らが食ってる農水産物が
一体どこから来てるのか考えたことあるのかねぇ。新幹線じゃ運べないんだよ。
少なくとも、鮮度が命のモノは長距離トラックや鉄道じゃ役不足だわな。
14 :
NASAしさん:04/05/10 12:39
>>13 ちょっと論旨がきびしい気がする(w
農水産物の物流の何%航空機が言えますか?
残された航空機の利点を貨物輸送に絞り込んでしまっているようだけど、
航空機は東京新千歳の夜間便以外、国内の貨物専用便はないんだよね。
それ以外は乗客の集まり具合で便数・機材が左右させられる旅客便。
秋田の最終便がMD90になってコンテナが搭載できないとか、そんな話もあった。
とても安定的に供給されている輸送手段とは言いがたいですね。
15 :
NASAしさん:04/05/10 12:43
>>13 面白いこという香具師だな。
航空会社にとっては国内貨物はあくまで旅客の次の収入源。
その証拠に、旅客が少なれば貨物が順調でも路線は休止されるが、
その逆の例は無い。残念。
16 :
NASAしさん:04/05/10 12:56
航空貨物のシェアは0.2%(CO2排出のシェアは4%)、鉄道は20%有る罠(同3%)。
ところでJALマンスリーで3月の東京線旅客が1%増なんだが、スルー?
17 :
NASAしさん:04/05/10 13:05
ここでお話にもならない航空貨物重要説を唱えている香具師は、
本気なのかね?で、それが青森東京の航空便にどれだけの
影響を与えていると言うのかね?青森東京なんて、トラックなら
10時間もあれば付く距離なんだが。
18 :
NASAしさん:04/05/10 13:13
>>16 > ところでJALマンスリーで3月の東京線旅客が1%増なんだが、スルー?
スカイマーク撤退にもかかわらず前年比減を出してる月がやばすぎるだけでは?
20 :
NASAしさん:04/05/10 13:49
21 :
NASAしさん:04/05/10 14:07
>>19-20 影響の一巡といえば、新幹線開業ブームは一巡以上してるよな。
22 :
NASAしさん:04/05/10 14:11
>>18 全国傾向から見ると、それほどヤバイ路線ではなかろう。
3月の羽田線で+なのは、青森、秋田、南紀白浜、北九州、宮古、だけ。
全般的に10〜30%ごっそり減っても不思議の無いような月だった。
県内ということで三沢の方は10%減。
青森はなんらかの営業施策が効いてると思うが。
23 :
NASAしさん:04/05/10 14:16
>>22 だから3月はマトモだったという話をしているんだが。
他社の2便が撤退した後という好条件下で前年比増を
出せない月がやばすぎる、というだけの話。
>>21の
言葉を敢えて鵜呑みにしてみれば、新幹線の開業
ブームも一巡しているにも関わらず、だ。
24 :
NASAしさん:04/05/10 14:24
おいおい、>13って釣りだよな、そうだよな
25 :
NASAしさん:04/05/10 22:29
>>22 飛行機の料金が高いと言うよりもむしろ新幹線が安すぎなのかな。
まぁ、青森〜羽田便でなんらかの営業政策なんて見たこともないが。
せいぜい目玉のビジネスパックくらいで、これのおかげで安い設定に
なってる便は平日でも結構混んでたりするんだけどね。
悲しいかな、東阪のように、往復ともに満席もしくは混雑という状況は
田舎故にほぼありえないからね。ねぶたの時期くらいで。
他は、片道だけの混雑だから、自分が移動するときに「混雑してるな」と
感じても、実際の数値にはあまり響いてなかったりもするんだろうね。
ま、なんだかんだ言っても、今回のGWは全便満席が続いたわけだが
新幹線に客を取られまくってるという割には随分乗ってるじゃないねぇ。
26 :
NASAしさん:04/05/10 23:05
山形新幹線開業前の山形のように
青森まで鉄道で行けることを知らん奴も多いだろ。
27 :
NASAしさん:04/05/10 23:14
28 :
NASAしさん:04/05/10 23:17
>>27 何が言い訳なのかわからん。
別にアンチ飛行機じゃないし。
29 :
NASAしさん:04/05/10 23:18
13日から青森空港で広域レーダー管制運用開始。
飛行機の強みである時間短縮をさらに進めて欲しい。
対新幹線との競争に負けないためには、料金、速さ、
サービス、アクセスなどひとつひとつ地道に
改善するしかないな。
30 :
NASAしさん:04/05/10 23:24
>>29 嬉しいが、もう少し早くやって欲しかったね。
新幹線誘致するカネがあるんだったら…。
31 :
NASAしさん:04/05/11 00:50
>>30 大部分の人間が飛行機より新幹線に期待しているのだから、仕方あるまいに。
32 :
NASAしさん:04/05/11 01:22
目先の利益な。>>新幹線
33 :
NASAしさん:04/05/11 01:34
だって、青森に旅客機が来たって利益出ないじゃん。>県にとって
34 :
NASAしさん:04/05/11 04:12
>>29 まず料金の値下げだな。
17000円ぐらいが妥当か?
それでもシェア取るには不十分
15000円下回らないと勝負にならない。
>>32 空港への過剰投資だろ。
東京やワイハ(役人のオサーンのイメージw)へのワープだけ考えていて、
交通網という体系の頭がない。
37 :
NASAしさん:04/05/11 10:50
>>33 アホですか?
新幹線が出来たら利益があるとでも?
旅客サービス業・土建屋以外に何が?
で、それと飛行機の違いは?
39 :
NASAしさん:04/05/11 20:23
青森ー>羽田でテイクオフからタッチダウンまで45分しかからなかった
ことある。北風に乗って、かつ羽田のアプローチで順番待ちする必要が
なかったからだと思う。
13日からの広域レーダー管制開始によって、羽田ー>青森が速くなると
思う。南風の日には40分ぐらいの記録を出して欲しいぞ。
>>38 東京までの実質交通移動時間の短縮化。
航空が危機感持てば航空価格の低廉化。
間違いなく利用者に大きな利益がある。
41 :
NASAしさん:04/05/11 22:27
いままで、‘新路線が開設されました’と言って、新幹線開業と同程度の
経済効果が起こった路線を示して欲しい。
>>37 シェア取る気なら増便しないと話にもならんぞ。
大きなシェアを持ちながら減便じゃ運びきれない。
43 :
NASAしさん:04/05/11 23:19
>>38 福島・宮城・岩手は利益あったよ。
反対に盛岡開業に20年遅れてやっと新幹線がやってきた
青森県はどうしようもなく寂れてる。
まあ今さら新幹線造っても無駄だろう。
44 :
NASAしさん:04/05/12 00:13
>>43 ‘手垢の付いた’言い方をすれば、20年遅れた青森は、
「これから」を見込んでいるんだろうな。
盛岡までの各都市の発展には、間にバブルが入ったことが
貢献しているかもしれないけど。
にしても、新幹線をどういう存在と捉えるかは呼び込んだ
自治体の自由だが、単なる高速の乗り物の一つ、つまり
人乗せの道具と見た場合、一つの都市が「成長した〜」と
目に見える形になるまで、概ね20年かかるということ
だな。
45 :
NASAしさん:04/05/12 02:31
20年もかからんよ。
変わるところは佐久平のように短期間で劇的に変わる。
46 :
NASAしさん:04/05/12 02:39
言えてるな。
空港拡張、新幹線開業。
双方とも時期はかぶらないがほぼ同時に完了する公共事業。
ANAやSKYが撤退した過去は消せないが、これからどうなるのかが楽しみではある。
もちろん、旅客輸送量や便数で比べられたら勝てないから、真っ向勝負ではないだろうけど。
新青森開業後に東京〜新青森が2時間半になると仮定して、一体どれくらいの
航空需要が新幹線に流れるのかが楽しみでしょうがない。
>>46 消せない事実が一つできるだけじゃない?
JAノL撤退という・・・
48 :
NASAしさん:04/05/12 08:12
撤退厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
時間的に絶対優位の羽田−青森便は今後も当分安泰、むしろ秋田新幹線の影響をモロに受けた
羽田−秋田便の方が衰退の一途を辿ると思ってたが。現実はまったく逆になりつつありますな。
50 :
NASAしさん:04/05/12 10:25
>>46 そこで、青森県がカネが無い中で、どれくらい新幹線開業・空港拡張(案外
ムダではないかも?)を地元に活かせるかが見ものということでしょう。
その都市への交通機関のインフラのランクアップを要望する、ということは
当然、年数はかかるが事後の何らかの見返りを期待しているわけだし。
また、その期待が‘濡れ手で粟’であってはならんことは充分に青森県も
承知はしているだろうし。
だから、
>>46の言う‘新幹線に航空客がどれくらい流れるか’が見もの
なのは、あくまで開業後3年程度の短い期間に対してのものであって、
むしろ逆に青森県の手腕次第で、更にその後は航空需要も、言い方は気に食わん
かもしれんが、新幹線のおこぼれをどれくらいたくさん頂戴できるかだろう。
51 :
NASAしさん:04/05/12 16:03
>>50 > また、その期待が‘濡れ手で粟’であってはならんことは充分に青森県も
意味分からん。‘絵に描いたもち’の間違えかともおもつたが
52 :
NASAしさん:04/05/12 19:09
>>51 いやいや、だから、新幹線が出来たってだけで「我が県はもう十分。あとは
自動的に首都圏からワンサと来るでしょうから」という、新幹線を引き込む
自治体が最も晒される批判の一つのことを言ったのであって・・・。
53 :
NASAしさん:04/05/12 19:16
54 :
NASAしさん:04/05/12 19:19
>>52 そういう意味ならまさに、「絵に描いたもち」じゃないのか?
55 :
NASAしさん:04/05/12 19:20
>>53 5,6年はジリ貧。
その後は崩壊。
だろ。
56 :
NASAしさん:04/05/12 20:30
>>56 そうか、それは厭世気分でなく「楽しみ」と言える話だ。
と、一応言っておく。
58 :
NASAしさん:04/05/12 20:55
昨晩の青森駅みどりの窓口は祭りでした。
明日の会議、何時に変更汁!
北斗星とかいう夜行がなんとか取れたから明日の朝着く!
など携帯で話す人が数人・・・
59 :
NASAしさん:04/05/12 21:52
>>58 何だかんだいっても、青森はまだまだ発展途上ということで。
60 :
NASAしさん:04/05/12 22:41
61 :
NASAしさん:04/05/13 22:28
age
62 :
NASAしさん:04/05/14 12:26
韓国も日本の新幹線技術採用してたら今頃国内航空は破綻してたのかな…。
63 :
NASAしさん:04/05/16 04:05
別スレで石垣島の拡張工事で揉めてるよな。
…それはいいとして。
東北新幹線のスピードアップは本当なの?
64 :
NASAしさん:04/05/16 08:19
65 :
NASAしさん:04/05/16 15:36
ほー。成功すれば、の話じゃないのか?
妄想新幹線厨さん?w
66 :
NASAしさん:04/05/16 16:01
盛岡以北を275km/hにスピードアップするのは簡単。
失敗する方がおかしいだろ。
67 :
NASAしさん:04/05/16 16:53
>>65 せいぜい、失敗を航空神社にでも祈っておいたら?
68 :
NASAしさん:04/05/16 17:36
そうしまつ
69 :
NASAしさん:04/05/16 18:10
>>68 こら、挑発に乗ってそんなことに使うな!
盗犯スレのテロマンセーなんかみてると不安になるが、人を呪わばって知らん
のかね? 少なくとも(航空)神社を信奉するならヤメれ。
70 :
NASAしさん:04/05/16 18:36
>>66 盛岡以北を275km/hにスピードアップしたところで
東京〜新青森は2時間半にはなりませんが?
71 :
NASAしさん:04/05/16 19:23
72 :
NASAしさん:04/05/16 19:38
新幹線が400キロで走れば羽田−青森だけでなく全ての国内線は全滅だな。
鉄道の復権は着々と進行している。まあ、今のうちに稼いでおくことだな>航空
73 :
NASAしさん:04/05/16 19:46
曽根先生によれば、雨天時等を考慮すると350km/hが実用的な上限だとか
74 :
NASAしさん:04/05/16 19:49
>>72 そういう見え透いたクソな書き込みはヤメレ。
ある程度、鉄道にも精通している航空ヲタが見ても恥ずかしいぞ。
ぶちゃけ、大宮以北の最高速を300km/hに上げて、通常の停車駅に
しただけで2時間は余裕で切れるんだかね。
75 :
NASAしさん:04/05/16 20:10
>>72 >鉄道の復権
↑こんな僻みがあるんだ?w
だから新幹線高速化厨なんだね。かわいそうに。
76 :
NASAしさん:04/05/16 20:21
>>71-73 あのTGVも、試験走行で最高速度500q/h以上を記録してるが、実際の走行速度は300q/hほど。
日本の新幹線とは少々事情が違うだろうが、従来の線路でそんな高速化が簡単に出来るとは思えない。
もちろん営業走行での話な。JR東日本が新型試験車両で400q/h出そうが500km/h出そうが関係ない。
まぁ、もちろんリニアや専用軌道が出来れば話は別だろうが、それこそそうなったら
東北だけでなく全ての国内の航空需要はほぼ壊滅状態になる。それはそれでいいかもしれんが、な。
それに、日本の鉄道は早さより正確さが売りだったんじゃないのかな?
最高速度とか、早さばっかり追求しても、開業からトラブル続きじゃKTXみたいになっちゃうよ。
実際問題、新幹線に限らず、新型車両投入して「最高速度○○km/h!!」とか言っても
実際にその速度で走り続けるわけじゃないから、時間短縮なんてあまり期待できない。
問題は停車駅の数で、新型車両なら加速を良くすれば多少は解決できるだろうけどね。
そういえば300系のぞみも開業当時はよく止まってたな。
77 :
NASAしさん:04/05/16 20:30
スマン、自己レスだ。
>>74 は 3時間を切れる だった。
新幹線は当分400キロで走れないから安心汁w
でも青森県に空港は2つもいらん。青森で十分。
79 :
NASAしさん:04/05/16 22:43
>>78 日本はアメリカに負けた国だということも忘れずに・・・。
80 :
NASAしさん:04/05/16 22:48
時速400キロどころか対青森県で飛行機は275キロのE2系に負けてるわけだが。
81 :
NASAしさん:04/05/16 22:52
>>79 三沢空港のこと??
エアラインが来てくれなきゃ空港は基地に元通りじゃないの??
米軍関係者も素直に新幹線を使うだろ??
82 :
NASAしさん:04/05/16 22:55
83 :
NASAしさん:04/05/17 00:05
バカが多いなぁ…。
旅客輸送において航空機が新幹線より劣ってるなんて誰も考えてはいない。
だけど、ここで言う鉄ヲタ達は、航空ヲタがそう考えていると勝手に考えている。
飛行機の方がどう考えても有利な人間も少なからずいるわけで
その少ない需要で現在も一日9往復(青森6、三沢3)が運航されてる。
首都圏の、東京駅が便利な人間のほうが多いわけで、そう考えたらきりがないが
羽田、青森、三沢の各空港が便利な人間はお前ら鉄ヲタが考えてるよりも多いのだと言うことを忘れずにな。
つーか、現状では三沢はともかく青森では所用時間的にも
航空が圧勝して当たり前の状況。
それにもかかわらず、高飛車な価格設定のおかげで
鉄道に負けちゃっているってことが問題なんだが。
85 :
NASAしさん:04/05/17 12:00
>>84 西方面に例えたら、東京〜姫路を「のぞみ」に乗って、
姫路〜岡山は乗り換え動作アリの在来線ってことだもんな。
これだったら普通に考えれば、東京〜岡山は飛行機の圧勝
だろうに。それに引き換え・・・ ry
>>83 速達新幹線が新青森に来る事により、空港完全有利でも
ない奴が新青森の新幹線に流れ、日に6便もいらなくなる、って
話だろ。スレの流れ的には。
東京まで3時間程度になれば、青森空港・新青森駅のどっち付かず
の奴は必ず現れてくるので、そういった連中を空港方面に足を向かわせる
のが、価格・東京都心直結を考慮すれば、どうも旗色悪そう、って
ことでしょ。
86 :
NASAしさん:04/05/17 12:17
>>85 上野〜盛岡3時間強時代に、花巻撤退って事件も有ったしな。
当時と運賃競争力で同じ問題を生じるという、世間に取り残された…
87 :
NASAしさん:04/05/17 15:19
航空運賃、高いよな。街から空港までのアクセスとチェックインの手間とか
考えると、やはり新幹線に走ってしまう。青森−羽田間、もう少し気の利いた
割引用意してくれよ。
88 :
NASAしさん:04/05/17 16:01
89 :
NASAしさん:04/05/17 16:06
>>87 割り引いてもどうせなんだかんだ理由つけて乗らないんだろ、お前。
6年後くらいに割り引かれるから安心しろ。
90 :
NASAしさん:04/05/17 16:31
91 :
NASAしさん:04/05/17 17:35
>>90 とりあえず空港拡張終了してからが楽しみである。
92 :
NASAしさん:04/05/18 21:11
>>84 航空会社は羽田−秋田のようにいったん新幹線に奪われた乗客の、航空への回帰があると読んでるんじゃないの。
個人的には読み違いのような気もするが
>>92 自ら回帰を阻止しているね。
開業影響一巡してるのに、低空飛行が継続中と言う…
そもそも地方の自治体が空港と新幹線とか、喰い合う物両方に税金使う
のは、競わせてウマーが目的だろうに。全然機能してない。
94 :
NASAしさん:04/05/18 22:12
>>92 片やミニ、こなたフルだぞ。そこんとこヨロシク!
95 :
NASAしさん:04/05/18 22:42
穴、復活希望
ドーイ
>>92 その読みがあるなら秋田線みたいに割引額を増やしているかと。
便数の1/3が減ってもなんの手もうたないんだから単にやる気がないんでしょう。
98 :
NASAしさん:04/05/19 11:11
「とっとと増資して、早く青森まで開通させろやゴルァ」「好きで、6便も7便も飛ばしんじゃ
ねー。早えとこ半分にしてーんだ」って思っているんでない?>航空会社
99 :
NASAしさん:04/05/19 12:07
増資って誰が増資するんだよ。
100 :
NASAしさん:04/05/19 12:43
>>98 好きでなかったらそんなに飛ばさない。
需要の見込めない路線からはどんどん撤退していくだろうに。
なんで6往復もあるのか考えてから書き込めな。
101 :
NASAしさん:04/05/19 12:49
好きで飛ばすんですか、そうですか…
関空ですら、「貴重な羽田枠」とか逝って苛められてるのに(w
102 :
NASAしさん:04/05/19 17:29
>>100 現実にはどんどん減便が続いているんだけど。
6便もあるんではなく、客をどんどん奪われて6便にまで減ったんだよ。
103 :
NASAしさん:04/05/19 17:48
>>102 羽田−青森はANAとSKYの態度に問題があったから減便されたのであって
(正確に言えばANAとSKYは廃止)、JRの力とは一概に
言えないのではないのだろうか。
特に、ANAがナイトステイを行っていたのであれば、今でも羽田−青森は
9往復はあったのだろうと思うのだが。
104 :
NASAしさん:04/05/19 18:59
>>103 しかしANAとSKYの客はJAノLには流れなかったということだな。
つまり、
JR束>越えられない壁>JAノL>越えられない壁>ANA
ということだな。
105 :
NASAしさん:04/05/19 19:09
106 :
NASAしさん:04/05/19 19:58
>>102 JAL(JAS時代から)がいつ羽田〜青森便を「減便」しましたか?
ANAとSKYの2,3往復→廃止を「減便」というならわかるが。
それどころかANA参入当時の羽田〜青森便は一日4往復。
しっかり「増便」されてるわけだが。
どんどん減便って、見え透いた嘘をつかないようにねw
>>104 違うな。
ANAもSKYもダイヤ設定に問題があっただけ。
特に安いビジネスパックを設定していたわけでもないから、自然と
使いやすい時間のJALに客が集中してただけ。
現に、今でも朝夕は一般の客が多いから普段は比較的空いているけど
昼の便はビジネスパックがあるから割と混雑してる。
逆に繁忙期は朝夕の便から満席になっていくね。
SKYの最終便なんかは明らかに知名度不足だったな…。
同じ時間に2便も要らないんだよね、これ。
107 :
NASAしさん:04/05/19 20:01
あ、言い方が悪かったな。
ANA参入当時のJASの羽田〜青森便は一日4往復。
午前中は仙台、札幌、羽田、伊丹便なんかでキャパいっぱいいっぱいだった。
手荷物検査場も一ヶ所しかなかったから物凄く混雑してたし。
拡張が少し遅かったよね…。
108 :
NASAしさん:04/05/19 20:05
109 :
NASAしさん:04/05/19 21:16
110 :
NASAしさん:04/05/19 21:21
ANAの低コスト航空会社、
青森にも来てくれないかなあ。
111 :
NASAしさん:04/05/19 21:27
>>110 新幹線が来るまで我慢。
クソ高い飛行機に乗らなくて済む。
112 :
NASAしさん:04/05/19 21:30
113 :
NASAしさん:04/05/19 22:39
何だかんだ言って青森県も、
ANAやSKYに再開してと
ごねているらしい。
青森県庁にチラシがおいてあった。
再開を目指すみたいな。
114 :
NASAしさん:04/05/19 23:07
青森県はITER誘致に頭が逝ってるだろ。
事実、青森空港については成田線就航を考えているし。
115 :
NASAしさん:04/05/20 00:15
>>113 まぁ穴が復活してくれたら嬉しいけど、いまさらゴネてもねぇ。
117 :
NASAしさん:04/05/20 00:36
>>113 関空線の方が儲かるとのことですw
いや北九州線とか徳島線の方が
「とくしません」なのにねw
118 :
NASAしさん:04/05/20 03:33
>>113 アホかお前。
そんなの何処でもやってるだろう。
あれか?宮城県庁で成田線の議論するくらいの話題だろ?
まぁあれは現実に飛んでるがな。
どうでもいいが地元民装った書き込み止めろ。
悔しかったら青森市役所の正面入り口に掲げられてる横断幕を書けな。以上。
119 :
NASAしさん:04/05/20 08:18
>>106 > 違うな。
何も違いはせんよ。ANA/SKYの客はJAノLには
流れなかった。これは事実。
>>103はどう言い訳しても
所詮言い訳。
120 :
NASAしさん:04/05/20 12:11
>>119 そうだよな。飛んでいたことは事実なんだし。
時間帯等でJASに比べて不当と取ったのなら、それこそ
もっと早い時期に「はい、さようなら」でもよかったのに。
どんな理由かは知らんが勝算ありそうだから、SKYは
参入し、ANAはへばり付いていたんだし。
それとも、どっかから‘メンツ’という圧がかかって、嫌々
へばり付いていたのかな?
SKYが朝の便を設定できなかったのは自業自得。
徳島線の機材を間合い運用していたのが原因なんだから。
122 :
NASAしさん:04/05/20 15:26
123 :
NASAしさん:04/05/20 20:55
>>121 結局、JAノL(JAS)分の需要しかもともと無かったということでつね。
124 :
NASAしさん:04/05/20 22:53
奪取8でいいから羽田便飛んでくれないかな
125 :
NASAしさん:04/05/20 22:59
>>121 本気で営業すらやる気無かったじゃん。
営業社員たった1人在住。
126 :
NASAしさん:04/05/20 23:24
>>125 HIS青森支店が実質営業だろ。
まあ5人程度だろうけど
127 :
NASAしさん:04/05/20 23:32
HISは、他社への営業は行っておりません。
128 :
NASAしさん:04/05/21 18:36
age
129 :
NASAしさん:04/05/21 21:44
田舎では、JTB、農協観光で扱っていない商品は、誰も買いません。
131 :
NASAしさん:04/05/22 19:31
132 :
NASAしさん:04/05/23 02:39
>>130 真実どころか、認知度はゼロに等しいんじゃないか?って思うくらい
誰も知らなかったぞ。SKYもHISも田舎じゃ知名度低いよ。
JTBにJASに新幹線。これが田舎の象徴。
知名度がひくいからって、客に責任転嫁かよ。
まともな時間帯に運行せず、さらに価格もJRと比べたら
安くなかったのが利用されなかった最大の原因なのに。
朝の便の設定がなければ、ビジネスじゃまったく使えないよ。
134 :
NASAしさん:04/05/28 01:09
東京だっきゃ夜行(バスが寝台)でいぐどごだとおもっちゅう青森人。
青森は飛行機で行くところだと思ってる東京人。
135 :
NASAしさん:04/05/28 01:13
>>134 ある意味正解。
夜行が新幹線に取って代わられるけどね、もうすぐ。
136 :
NASAしさん:04/05/28 08:30
>>135 東京人のほうが飛行機利用傾向が少ないのでは
という話が過去レスに出ていたけどな。いわく
東京の人間は新幹線に慣れているので、みたいな
話だったが。青森の人間も新幹線に流れたら、
飛行機の存在意義はなくなるね。
137 :
NASAしさん:04/05/28 13:21
>>134 東京ー青森は夜行列車は使いものにならん。
青森に行くために夜行列車使う人がそんなにいたなら
はくつるも八甲田も残っている。
140 :
NASAしさん:04/05/29 13:41
>>139 揚げ足取りの好きなやっちゃ。
夜行はまだ全廃止されてないだろうに。
141 :
NASAしさん:04/05/29 14:01
>>140 曙のこといってるの?
東北本線筋の夜行は臨時便以外は死にました。
>>140 事実上全廃。
あけぼので青森行くなら翌日始発の新幹線つかったほうが早くつく。
143 :
NASAしさん:04/05/29 21:34
>>141-142 俺は青森市民だ。それくらい知ってるわ。
東北本線筋の夜行が?青森→東京は北斗星ならまだありますが?
まぁ、あれ乗っても始発の飛行機よりも新幹線よりも遅いけどね。w
144 :
NASAしさん:04/05/29 21:36
>>142 どこから青森?東京/上野じゃないよね?
145 :
NASAしさん:04/05/29 22:13
>どこから青森?
秋田・岩手との県境から青森
146 :
NASAしさん:04/05/29 22:39
朝一の便にのって10時までに市ヶ谷にまで行けますか?
147 :
NASAしさん:04/05/29 23:41
148 :
NASAしさん:04/05/31 15:00
青森県内から東京への移動で飛行機使いたい人もだいぶ減ってきたな
149 :
NASAしさん:04/05/31 23:50
>>148 根拠のない発言は止めましょうねw
荒れる元ですよ?
まあ一昨年の12月に急激な変化あったのは事実だな
151 :
NASAしさん:04/06/01 12:01
飛行機の客が減ってるのは事実だな。
152 :
NASAしさん:04/06/01 12:31
>>150 急激な変化?
青森〜羽田便が12月に激変しました?
SKYの撤退はもっと前だし、新幹線開業後に減便はされてない。
あほですか?あんた。
マンセー厨もキモイなぁ。
>>152 スカイマーク撤退はもっと「後」だろ。
ANAが新幹線開業後に撤退というか、SKYに移管して、これも無くなったのは
去年じゃん。一昨年12月以降、いろいろ有ったと思うが?
前には減ってないぞ。逆だろ。
154 :
NASAしさん:04/06/01 12:52
仙台便復活しないかな
155 :
NASAしさん:04/06/01 16:46
秋田便つくれ
156 :
NASAしさん:04/06/01 17:27
三沢便ry
157 :
NASAしさん:04/06/01 21:18
158 :
NASAしさん:04/06/04 18:30
あげあげ
159 :
NASAしさん :04/06/05 01:28
だったら、東北国際航空でも作れ!!
最終的には破綻するだろうね。
160 :
NASAしさん:04/06/05 02:18
仙台国際空港で我慢汁!
シンガポール航空(すでに撤退)ではSendai Internationalとなっていた。
161 :
NASAしさん:04/06/05 02:20
164 :
NASAしさん:04/06/06 01:52
>>154 誰が乗るんだよ?
東北新幹線全通後は仙台ー新青森は2時間切るぞ。
165 :
NASAしさん:04/06/06 03:31
166 :
NASAしさん:04/06/06 04:49
アホやね。
効果的な雪掻きやその他有効な対策があったら
新千歳なんて「閉鎖」にならんで済むだろうに。
167 :
NASAしさん:04/06/06 04:51
>>164 君みたいな書き込みは荒れる元だからね。
わかってると思うけど、君の話はある程度の信憑性はあれど、脳内の域を出てないんだよ。
168 :
NASAしさん:04/06/06 08:59
>>167 残念だが仙台ー新青森2時間以内は楽勝。
現行の車両でも余裕で可能。
169 :
NASAしさん:04/06/06 10:33
現行の最高速度の275km/hでも東京ー新青森は3時間20分程度。
今の仙台までの速達時間を知っていれば、簡単に想像つくこと。
よって、
>>167は白雉。
170 :
NASAしさん:04/06/06 11:14
羽田ー青森線は存続困難なので代わりに仙台ー青森線を運行します。
仙台−青森は特割\7,000だった頃に良く乗った。おかげさまでPLTになれた。
搭乗率悪いということだったが、漏れが乗る時は満席ではないが、そこそこ乗ってたんで
まさか運行休止とはねえ。
172 :
NASAしさん:04/06/12 01:01
どうせ東北新幹線全通で消えてたね。
一時期、仙台発着の路線を増やしたけどほとんどが失敗。
173 :
NASAしさん:04/06/12 01:23
>>172 仙台空港の立地が主な原因。
新幹線が勝ったというのは間違い。
174 :
NASAしさん:04/06/12 01:27
>>173 当たり前。
女満別線や鹿児島線と新幹線は無関係。
誰も新幹線が勝因とは思ってない。
175 :
NASAしさん:04/06/12 02:22
>>173-174 結果として路線が廃止されて、客が新幹線に流れたのなら、
新幹線が買ったと言う記述が妥当だろ。空港の立地のせいに
するのなら、全ての空港が駅前に並んでないと比較できない
ことになってしまうぞ(w
あ、新幹線の新青森開通後の言い訳を言ってるだけか。
176 :
NASAしさん:04/06/13 03:17
>>173 仙台空港の立地なんて最初から分かってたけどね。
新規路線を開業したが後になって実は立地が悪いと判明したわけではない。
177 :
NASAしさん:04/06/13 04:12
>>176 この板で空港の立地が問題になるのは、路線撤退などが
発生したとき。逆に立地の良い空港で需要が旺盛な場合は、
それは立地のためではなく、航空機のサービスの良さが理由と
されることが多い。
179 :
NASAしさん:04/06/13 13:08
青森空港に立体駐車場ができるそうな。
>>179 放置車両はどうするんだろ?
除雪の心配が要らなくなるから、今まで以上に野放図に停めるようになるんじゃないの?
181 :
NASAしさん:04/06/14 05:27
>>177 サービスの良し悪しというより結局は運賃だろ。
182 :
NASAしさん:04/06/14 08:29
>>181 そういう単純な発想は、全ての要因を空港の立地に
求めるのとなんら変わらないな。
仙台空港線用の工事が仙台駅で予定されてますな。
まあ便利なっても仙台線復活は無理なわけだが
184 :
NASAしさん:04/06/17 03:22
>>183 仙台線復活とは羽田ー仙台線なのか青森ー仙台線なのか不明だが
どっちにせよ復活は無理だろうな。
185 :
NASAしさん:04/06/17 06:35
青森駅からアクセス鉄道整備しろ!!
187 :
NASAしさん:04/06/17 22:38
188 :
NASAしさん:04/06/17 22:40
>>187 そのまま青森延長へw
静岡〜成田〜仙台〜青森w
よーし、パパ羽田−青森線乗っちゃうぞ!
190 :
NASAしさん:04/06/21 01:51
欠航あげ
191 :
NASAしさん:04/06/29 00:23
最近静かだね。
AOJ3000m滑走路工事中だってのに。
192 :
NASAしさん:04/07/06 00:22
2010年まで待て。
193 :
NASAしさん:04/07/11 02:36
3000×60m CATV-aのILS
2010長いから。もうちょっと早く、、、
いや、すいませんゼイタク言って。。
194 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:58
滑走路は来年できますが何か?
195 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:41
新幹線ができたら青森空港は衰退・廃港
196 :
NASAしさん:04/07/11 21:32
あほか。
197 :
NASAしさん:04/07/13 00:45
>>196 既に衰退してるからな。
3種空港でも岡山・富山あたりに利用者数は抜かれただろ。
198 :
NASAしさん:04/07/13 14:06
羽田便の利用者は秋田に抜かれたんではなかったか?
199 :
NASAしさん:04/07/14 02:32
JR東日本とJAノLって、オトモダチみたいだし
適当に調整するんじゃない?
200 :
NASAしさん:04/07/14 03:19
JR東日本にとっては、今の「羽田−富山・小松便」や「羽田−青森・函館便」の
乗客はヨダレをたらしながら見てるのかな?
逆に「庄内」や「秋田」や「大館能代」の方がやっかいに見えるか。
201 :
NASAしさん:04/07/28 00:41
新幹線が出来ても津軽地区は飛行機でしょ。
誰が八戸まで遠回りして東京行くよ、、、
202 :
NASAしさん:04/07/28 00:51
>>201 そこだよ。
それに気づかないDQNが多いと言うことが
このスレの住人の殆どが青森のことをよく知らないということを物語ってる。
もしくは青森市、県南地区の連中かな。
新幹線マンセーもいいけど、新幹線だけになったら産業枯渇すんぞマジで。
203 :
NASAしさん:04/07/28 00:58
>>201 今のところはね。
2010年、新幹線が新青森まで延伸されたら最悪の場合、羽田線全廃もありえるかもよ。
だって、新幹線が出来れば毎時出発だぜ??
いちいち空港へ行って飛行機に乗るのが馬鹿馬鹿しくなるぞ。
その代わり、成田線については可能性はあるけど…。
204 :
NASAしさん:04/07/28 01:04
>>203 はい、誤爆おつかれさんw
まぁいいよ。
Q400でもMD90でもSAAB340でも何でもいいさ。残ってくれればね。
飛行機に乗るのが馬鹿馬鹿しいねぇ…。俺にとっては新幹線に乗るのが馬鹿馬鹿しいけどw
新青森〜東京ノンストップになったら考えてもいいけど
現状でそんなことありえないしね。いくら3時間切ったところで
快適性は九州新幹線に遠く及ばず。はぁ…本当に可哀想だね、東北って。
…まぁ、俺は青森〜東京の移動には、廃止にでもならん限り金輪際新幹線は使わないが。
>>201 誰がって・・・。
今の状態でも弘前とかからかなりの人が新幹線使っているぞ。
あまりにも価格差が大きすぎるからね。
206 :
NASAしさん:04/07/28 01:19
>>205 かなりの人→新幹線の供給座席数は?津軽方面からの乗車率は?
価格差→時間の差を考えたことある?
>>206 津軽方面から青森空港だってそんなに近い訳じゃない。
車でのアクセスしかない空港は慢性的に渋滞する国道7号線を
使わなければならないためむしろ不利。
208 :
NASAしさん:04/07/28 02:13
>>207 津軽方面=弘前という安直な考えだからだろ?
弘前駅が便利なのも弘前市民だけ。
それと同じで、新青森駅が便利なのエリアも今の状況とは変わってくる。
さんざん既出だが、こればっかりは新幹線が出来てみないと何とも言えない。
いくら青森〜新青森が数分だとしても、利用者にとっては不便極まりない。
新青森駅が便利なエリアも限られるばかりか、青森市東部の連中は置き去り。
現青森駅に新幹線が来るなら勝負はついてるのかも知れないが…。
費用対効果があって、利用者もあるから、今でも一日6往復、
A300クラスが飛んでくるわけだ。じゃなかったらとっくに廃止。
新幹線八戸開業で確かに利用者が減ったのかも知れないが、使いやすい時間帯と
パックツアーで安く乗れる時間帯の便はいつもではないがかなり混んでいる。
209 :
NASAしさん:04/07/28 02:37
>>204 こう言えるのは今のうちだけ。
2010年、新幹線が新青森まで延伸されたら
最悪の場合、青森県の空港から羽田線が全廃というのもありえるかもよ。
だって、新幹線が出来れば新青森から毎時出発、定時きっかりだぜ??
それに輸送力も飛行機<<<<<<<<<<<新幹線だし。
正直、いちいち空港へ行って飛行機に乗るのが馬鹿馬鹿しくなるぞ。
我々航空ヲタにとってはJALの健闘とSKYの復活を祈るしか無いが…。
210 :
NASAしさん:04/07/28 04:29
>>209 どっちを支持したいんじゃw
まぁ、本当に2010年にJRが唄ってる通りになれば、の話だがね。
空港アクセス道路の新設とかもあるから、一概には言えないかもね。
ILS-CATVaの工事が終われば就航率も跳ね上がるだろうし。
…まぁ、航空運賃が変わらない限り無理か…。涙
211 :
NASAしさん:04/07/28 06:24
ここで青い森航空の登場ですよ
212 :
NASAしさん:04/07/28 12:57
>>211 青い森鉄道に青い森航空・・・ 県営もしくは3セクか・・・。
しかし青森県には間違ってもチャールズ・ブロンソンのような人物は出て
こないだろうし。
ついでに炭酸入りリンゴジュースでも売ったりして?
213 :
NASAしさん:04/07/28 13:00
新幹線の新青森開業後、機材を小さくしてでも6便体制を維持できるか
どうかではないか?
それより少なくなると、誰かが言っていたフリークエンシーで差が出る。
214 :
NASAしさん:04/07/28 14:26
>>208 青森市東部から青森空港は
新青森なんて比較にならない不便さなんですが。
青森市の地理知ってます?
215 :
NASAしさん:04/07/28 14:40
しかし酷いね、青森がJALのシングルになってから、得割類が
極端に減ったね。同じシングルでも新幹線と競合になった三沢と
正反対。早く青森まで新幹線来ないかなぁ
216 :
NASAしさん:04/07/28 14:43
>>214 別に公共交通機関でアクセスするなどとは誰も言ってない。
マイカー使えば同じ。
マイカー使えば青森市中心部から空港までは30分もかからない。
東部からでも、1時間あれば空港に行ける。
チェックインと余裕を見ても1時間〜1時間半前に家を出ればいい。散々既出。
お前は地図の上と数字でしかモノを見れない、頭のかたーいお役人さんかい?w
>214
青森市東部から野辺地方面なら三沢も使えて便利な悪寒
218 :
NASAしさん:04/07/28 14:58
マイカー使うならなおさら鉄道有利。
中心部から新青森なんて10分かからないし往復切符利用なら今の青森駅でも駐車場は無料。
青森空港は無料では車で行けない。大谷回ろうが駐車場代は取られる。
>218
いまの青森駅がタダだといっても新青森駅がタダになるとは限らないし。
八戸はどうだったの?エロイ人教えて
>218
マイカー利用で飛行機乗る場合、家族などに送って貰うことが多い。
よって駐車場代は不要。
もっともマイカーあるならそのまま東北道を走って東京へ行けばいい。
221 :
NASAしさん:04/07/28 17:00
>>219 青森だけでなく八戸、三沢、野辺地と主要駅は往復切符利用ならタダ。
新青森は駐車場を完備する予定。
>>220 それは、家族に車で送ってもらわないと不便な辺鄙な立地という証明でしょ。
地元の人ならともかく、青森に来る人にはやさしくない。
>それは、家族に車で送ってもらわないと不便な辺鄙な立地という証明でしょ。
そうとは限らないでしょ 都会みたいにバスとか私鉄が発達しているわけじゃないから
ある意味マイカーが公共交通機関みたいなもんだし
>221
未来永劫タダと決まったわけではない。
そもそも
>地元の人ならともかく、青森に来る人にはやさしくない。
羽田から一時間ちょいで青森へ来れる時点で
鉄道より充分やさしいと思うけどな
224 :
NASAしさん:04/07/28 17:12
タダより高いものはないとは良く言ったものだな
肝心の利用者が航空会社を見離している現状で
いくら航空会社を擁護してもねぇ。
常識なら今は航空が圧勝して当たり前の条件なのに
価格設定でJRに付け込まれてボロ負けしているんだし。
充分圧勝している気がするが>航空
鉄道とのシビアな戦いというのは 羽田〜秋田 のような状況をいう
228 :
NASAしさん:04/07/28 17:24
229 :
NASAしさん:04/07/28 17:25
>>225 だから、やれ騒音だ、やれ保障だの抜かすDQNがいるから
それが運賃に跳ね返る。乗務員の給料なんて、若いCAは昔より安いし
貰いすぎの感があるベテランもそろそろリタイアが続出する。
運航コスト自体は下がってるのに他のコストが足かせになってる。
値上げを擁護するわけではないが、頼むから旅客機の離着陸の音くらい我慢してくれ。
あんな強気な運賃設定を許しておいて、航空がボロ負けとはねぇ (´∀`)
あんな山中の空港で騒音問題があるんですか?
そんな住民感情の場所では新幹線も無理っぽいですね
青森空港で騒音訴訟って聞いたことすらない。
233 :
NASAしさん:04/07/28 17:34
>>230 許していないから年々航空利用者が激減してJRに逃げている。
>233
違うね、高い運賃でも黙って乗る客がいるから運賃が下がらないんだよ。
もう一度言うが、航空と鉄道とのシビアな戦いというのは 羽田〜秋田 のような状況をいう
236 :
NASAしさん:04/07/28 17:47
>>234 過半数の客に逃げられている状況なんだからそんな客は少数派。
237 :
NASAしさん:04/07/28 17:47
>>231-232 青森空港だけの問題ではない。
伊丹のように、保証しつつ運賃も下げなくちゃいけない路線があったりするとしわ寄せは他のところに来る。
特に値上げしても黙ってるというか逃げ道が他にない離島や地方路線な。
宣伝効果云々とか言って1円でチャーターに入札するような会社だぞ。
気持ちはわからんでもないが、あれでイメージダウンというかあれに幻滅した
人間も決して少なくはないはず。そういうことが出来るなら値下げしろよ!と。
…まぁ、極端なデフレは期待しないけどね。それこそ安全性の問題があるし。
>235
東京〜秋田は鉄道・航空とも実質3時間台だから拮抗しているんだろ。
青森の対東京移動の場合
高くても時間が惜しい客 ---> 飛行機
時間より安く移動したい客---> 新幹線
見事に棲み分けができているといってよい。
239 :
NASAしさん:04/07/28 17:49
>>238 2chでぐだぐだ言ってる貧乏人は大人しく新幹線に乗ってろってことだw
青森の場合、「新幹線」じゃなくて「新幹線+在来線」なのだが
>236
過半数以下の客でも利益が出てる航空会社って凄い!
秋田並とまでは言わないが、三沢・大館能代並の運賃設定をキボンヌ
243 :
NASAしさん:04/07/28 18:11
>>242 そうすると混むからな。快適な移動を希望してる香具師が文句言う悪寒w
>>229 新幹線も騒音関係で叩かれてる罠。
特に埼玉県内は補償のために隣に作った埼京線のほうが騒音ひどいのに速度を上げさせてもらえない。
>243
飛行機は金持ちの乗り物ですから。
>244
線路の構造上(曲線半径とか勾配とか)で、いまより速度を上げることができません
247 :
NASAしさん:04/07/29 00:52
>>246 いえいえ、2年後から20km/hほどスピードアップする予定。
>>238 新青森開通後は3時間台になるから、その急ぐ客っていうのも
新幹線に移るのでは? 少なくともミニではないのだから、拮抗
ってことにはならないだろうよ。
今でさえ、八戸3時間台で6割以上をもっていかれているんだし。
248 :
NASAしさん:04/07/29 07:22
JR束のことだから始発or最終だけ速達にして「ほら、3時間切りましたよ」
とか宣伝しそうな気がする。現に今のはやてでも同じことやってるし。
でもって昼間は盛岡まで各駅停車の旅となるわけで。
249 :
NASAしさん:04/07/29 07:26
>>248 仕方がないのかもしれないけど、昼間の各駅停車はホント嫌になるね。
昔は盛岡〜仙台なんてノンストップが当たり前だったはずなのに…。
最速達と鈍足とで30分くらい差が出そうな悪寒。
>247
三沢の立地で4割も取っている、というほうが正しいと思う
>>250 鉄道に6割取られているのは去年の青森地域で今年はSKY撤退の影響で
さらに低下する見込み。
八戸、三沢地域の航空シェアはほとんど壊滅状態。
(機材と便数考えれば当たり前だが)
つーか、ネックは羽田の発着枠なのだが
253 :
NASAしさん:04/07/29 11:21
>>250 禿同。
八戸圏と三沢上北圏では人口違いすぎ。
三沢上北圏の人間にとっては八戸遠いから飛行機派。
下田・六戸なら悩むところだが。
254 :
NASAしさん:04/07/29 11:44
昔みたいに八戸基地から乗れれば新幹線とのシェアは逆転するだろう
滑走路短いからジェット機の離発着が無理。<八戸基地
F16みたいな長い滑走路距離を必要としない軍用機は例外だけどね。
CRJは使えるらしい
257 :
NASAしさん:04/07/29 18:09
それ位のキャパの航空機で十分になるだろうね。
258 :
NASAしさん:04/07/29 19:45
>257
MD80と大差ないじゃん
盛岡〜八戸間のスピードアップはいつやるの?
前は、開業1年後からと聞いた事があったが...まあ1〜2分しか違わないと思うが、
盛岡での連結の時間のほうが無駄か。
三沢便A−300復活はしないのかな。MD87導入しているくらいじゃ駄目か?
米軍の借り物だから仕方ないけど、米軍の都合で長期閉鎖とか出発延期とか当たり前のようにやってるようじゃね
262 :
NASAしさん:04/07/29 23:25
263 :
NASAしさん:04/07/29 23:27
大差ないジャン
264 :
NASAしさん:04/07/29 23:52
>>260 無理はしないで、航空運賃が下がったり、向こうに動きがあったらやるんだと思われ。
これからのJR東日本は東海並にサービス悪くなるんだろうな…。
265 :
NASAしさん:04/07/29 23:55
>>264 残念だがお前の予想は大外れ。
世界最速を目指した車両の設計に着手してる。
266 :
NASAしさん:04/07/30 00:07
>>265 ちげーよ!そんな未来(遠くはないが)の話ではなく、
いつまで盛岡〜八戸を260km/hのままにしておくのか?
ってことでしょ?
JRも現在の東北の最高速である275km/hへと上げた
際のシュミレーションはとっくに行っているだろうけど、
縮んでも1〜2分だから、費用対効果から暫くは見送りか?
ってことを言っているんだろ?
15km/hのアップでどんだけ費用がかさむか、なんて詳しい
ことは知らないけど。
267 :
NASAしさん:04/07/30 00:25
>>263 50人も160人も大差がないわけか(w
268 :
NASAしさん:04/07/30 00:26
>>266 最高速度が260km/hになってるのは費用の問題ではなくて
政治的な理由らしいが。
>>268 つまり、盛岡〜八戸間の各駅停車だと、曲線通過やらなんやらで、
275kmに到達する前に減速しなきゃならんってことか?
270 :
NASAしさん:04/07/30 05:58
>266
× シュミレーション
○ シミュレーション
>>268 どっちもハズレ。
開業後、線路の路盤安定するまで待っているだけ。
272 :
NASAしさん:04/07/30 07:16
>>三沢
多分、東北新幹線が新青森まで全通したら東京線撤退が妥当。
>>266 整備新幹線は最高速度260km/h規格で建設するという約束があったから,
開業時からしばらくは260km/hで走らせないといけないとか何とか
273 :
NASAしさん:04/07/30 07:17
>>271 これはネタ。時速275キロで走れないなら時速260キロも無理だって。
274 :
NASAしさん:04/07/30 09:44
シュミレーション最高。
275 :
NASAしさん:04/07/30 12:51
まあ、260km/h対応で建設されていることが前提だから、いきなり開業初日
からそれを超える速度で、ってのはマズイからんだろう。
一定の期間を置いてのスピードアップとなるだろうが、これは運行会社の性格と
なるだろうな。何かのきっかけが無ければアップしないというね。
この切欠が、東北新幹線全線でのデジタルATC導入だと思うんだがね。
276 :
NASAしさん:04/07/30 13:42
>>272 青森空港ならわからんでもないが、三沢空港撤退がよくわからん。
新青森が開業すれば3セク化する三沢なんてますます不便になるのに…。
277 :
NASAしさん:04/07/30 13:47
人口考えたら青森撤退もないな…。
278 :
NASAしさん:04/07/30 15:35
279 :
NASAしさん:04/07/30 16:08
三沢でさえ3便も残ったんだから(供給座席は50%減だが)
青森も何便かは残るだろ
280 :
NASAしさん:04/07/30 18:44
大阪だって岡山だって、新幹線があるのに航空路線は残ってる。
羽田の枠さえあれば、羽田〜花巻だって成立するはず
281 :
NASAしさん:04/07/30 18:46
三沢に新幹線停まるの?
282 :
NASAしさん:04/07/30 18:48
四沢
283 :
NASAしさん:04/07/30 18:50
五沢
284 :
NASAしさん:04/07/30 18:54
羽田−花巻はぜひANAに!
岩手に行くときは時間を航空便に合わせても乗りまつ。
285 :
NASAしさん:04/07/30 19:53
長州に新幹線駅があるんだから、三沢にもつくるべき
286 :
NASAしさん:04/07/30 20:08
>>280 羽田ー山形便の惨状を見る限りかなり厳しいと思われる。
>>202 >そこだよ。
>それに気づかないDQNが多いと言うことが
>このスレの住人の殆どが青森のことをよく知らないということを物語ってる。
びっくりした。ここまで読んで八戸なんか使うか、ヨーデルで盛岡だろって
展開かと
思ってしまった。
なんかネガな話になれてしまっているな。
288 :
NASAしさん:04/07/30 22:43
山形は内陸で新幹線、庄内で飛行機と二方面路線の構え。
そもそも羽田の発着枠が解決すれば山形〜羽田も3-4便飛ばすだろ
>>287 でも、金のある年寄り連中がみんな新幹線に移ってるのは事実。
時間は変わらずとも、荷物もって移動する時間が全然違うからな。
290 :
NASAしさん:04/07/31 03:03
>>289 前半はわからんが、後半は明らかにおかしいだろ。
荷物持って歩く時間が短いのは飛行機の方。
それを出来ないのは貧乏人。
タクシーでも空港リムジンでも、目的地近くの駅まで、
荷物を持って歩くのはせいぜい数分間。
291 :
NASAしさん:04/07/31 03:06
>>290 タクシー持ち出すのは反則だろう。
べつに鉄道の駅にだってタクシー使えない訳じゃないんだし。
>>290 県内のアクセス性だけじゃなくて、東京についてからのアクセスの問題もあるだろ?
羽田に着いたら終わりなんて事はありえないわけだし。
295 :
NASAしさん:04/07/31 10:57
>>294 だから空港リムジンがあるだろう?
到着ロビーから階段を使わずにバスに乗れるわけで。
モノレールや京急使わなきゃ行けないエリアでも、それは新幹線使ったとしても同じなわけで。
新幹線だって東京駅に着いて終わりな訳じゃない。
少なくとも、大きな荷物持って何回か階段やエスカレーターで移動しなきゃいけない。
それ考えたら、飛行機のほうがはるかに楽でしょ?って話。
296 :
NASAしさん:04/07/31 12:04
「楽かどうか」よりも、年収が低い地方土地の人たちは「どっちが安いか」の方を気にします。
結果、新幹線八戸駅から乗ったほうが安いんですね。
297 :
NASAしさん:04/07/31 12:06
>>295 羽田からのバスなんてよっぽど時間に余裕がなければ危なくて使えない。
298 :
NASAしさん:04/07/31 12:18
>>297 時間に余裕が無かったら電車使えばいいじゃん。
羽田から目的地までの移動なんて東京駅からのそれと大差ないだろ。
品川、川崎、横浜あたりなら京急だし。モノレールはちょっと不便だけどね。
多摩地区あたりだったらどっちでも変わらないだろ。
299 :
NASAしさん:04/07/31 12:19
>>296 年収が低くても小金はあるので細かいことは気にしません。
「どっちが安いか」を気にするのはあなたのような都会人気取りの貧乏人だけw
300 :
NASAしさん:04/07/31 12:23
>>年収が低くても小金はあるので細かいことは気にしません。
それはあんたと極1部の人だけじゃろ。
年収が低くて小金があると言うのがちと分からんが、多くの八戸人は1000円でも安い方を目指すのじゃよ。
それが現実じゃ。
301 :
NASAしさん:04/07/31 12:25
302 :
NASAしさん:04/07/31 12:29
>>300 激しくワロタ。
八戸人が青森空港使うと思ってる時点で無知認定でつw
現在は三沢空港だね、あのへんで争ってるのは。
まぁ、もっとも八戸人が三沢空港使うとは思えないけどね。
>>301 あっ、すまん。三沢便の話です。
青森便は私は羽田→三沢の最終が満席の時以外は使わないので、青森便の現状はよくわからん。
私も>299と同じ「楽だから」の理由で基本的には飛行機使う派。ただ、あまりにも誤解されている人が多いみたいだが、こちら(まあ、八戸あたりの事だが)の人の多くはやはり「楽」よりも「安い(総運賃)」の方を先に見ちゃうというのは本当です。
304 :
NASAしさん:04/07/31 12:34
塚、じじい達は飛行機怖い人多いから。
価格が安くなっても飛行機使わないだろ?
もともと盛岡まで特急乗ってたじじいが
八戸から新幹線乗れるようになっただけ。
305 :
NASAしさん:04/07/31 12:37
>>304 そうですね。航空運賃が安くなっても昔ながらの爺さん連中は「新幹線」ですね、やはり。
そもそも八戸の若い者でも多くはバースデー割引や特便割引の事を知らない人達も多いです、結果的は「飛行機って高いよね〜」で終わるようです。
もともと、若くして既に家庭持ち・・が多い土地柄なので経済的なゆとりもないのも遠からずとも一因かも。
307 :
NASAしさん:04/07/31 13:01
>>298 おいおい、俺んちは鉄道でのアクセス機関に乗っている時間だけでも、
羽田まで50分だが東京駅だと19分、上野だと13分で済むぞ。
北方面は新幹線速達便の方が何かと好都合。23区北東部だからね。
って、そういうDQN丸出しの理論を出すつもりはない。
言いたいのは、よく航空対新幹線では「自分の出発地・目的地に都合の
良い方を選べばよろしい」というのが出てくるが、札幌を除いた現在の
北方面軽視の航空便運行だと、折角、その出発・目的地が羽田に近くても
航空会社の都合で新幹線に客を持っていかれてしまっている、ってこと。
しかも青森ですら近い将来、それが予想されているということ。
308 :
NASAしさん:04/07/31 13:28
>>307 ふむ、その通りだね。
それならわかる。
北方面というか、東阪ばっかり必死になってやってるから
地方路線にしわ寄せが来るんだよね…。
309 :
NASAしさん:04/07/31 14:33
地方路線どころか東阪以上の大幹線の新千歳便も酷い状況。
青森みたいな鉄道への逃げ道なしで往復6万円超えの運賃が
月単位の期間であるのはさすがに洒落にならない。
>>306 ただ航空の場合かなり安くなる割引って制約がきついよね。
その点鉄道の場合は当日でもOKな割引が多い。
ここなら言える!!
∧_∧
( ´・∀・) <ぬるぽ
( つ旦O
と_)_)
∧_∧
( ・∀・)ハラハラ
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
>>306 安くなってもってギャグですか?
あれだけ航空運賃が値上がりしているのに。
バースデー割引はともかく、青森便は特割といっても、
ちょっと前の定価レベルの価格ですよ。
今の季節はそれすらないし。
>>311 _,,. - ー - ..,,_
,,. -'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::`...、
,〃///::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:/、、:::7_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::ヽL、_,,... -ー−−ニ=-ィ::::::::::'、
/::::::::;;;rli_,i'_,,.==テ''''"~ ̄ ll、:::::::::::l
l:::::;;/''~''ー---'~ l` 、 ll l::l:::::::::l
,!-┤ `ヽ、ヽ、l!ヽ::V:l:/
!rへi 、、_....._ `ヽ! l;::::::/
/、 ( l `===ミ _ ノ;::/
/:::`:-,l , , , , ==ミ、_ ,イー〈
//:::::,'::'ハ " , , , `'' /!~ソ
/〃l/,'::;;';;;ヽ、 ` ー ,/::fィ'" ガッしてほしいんでしょう?
/::::::l/:;':::;;';;;;;;;/` 、 _,,,.. -''";;;':::/ でもしてあげない♪
, -''ー'''  ̄~l、::;lー'ノ `''''7";;;;;;;;;;;//;':::::l
/ l:l/:;l /、ヽ、;;';;;;';;,;;'::::::l
l::::;;l、 l `、;;;;;;'/:::::l
l::::;;l。ヽー、_,,.._ l ヽ;':::::::l
,/ l::::;;;l ゚ - 、 `ー''ソ l;;:::::::l
315 :
NASAしさん:04/08/01 16:21
>>304 東北方面はあまり安くなっていないというのが実情。
羽田ー三沢は東京ー八戸の新幹線と同額だが
実質的には新幹線より高いということになる。
316 :
NASAしさん:04/08/01 17:45
>>315 実質的てあんた…。
空港アクセスなんて人それぞれなんだからさ。
「羽田」ってところは、都会のアクセスコストが通用しないからなぁ。
まあむしろタクシーなら割高にならなくてイイけどw
318 :
NASAしさん:04/08/01 19:14
>>316 確かに。
羽田空港前に住んでる奴が三沢基地に行く場合
空港アクセスに金がかからないからな。
319 :
NASAしさん:04/08/01 19:48
鉄道の場合、23区内全てのJRの駅がアクセス料金かからないんだけど。
八戸側にしても往復切符利用なら三沢駅から八戸駅までの間を特急使っても料金かわらないし。
320 :
NASAしさん:04/08/01 20:38
>>319 23区に限定でしょ?
ビジネスならいざ知らず、23区外からのほうが重要だと思うんだけど。
まぁ、区外でも大して変わらないけどさ。
最寄り駅が私鉄とか、そういう人もいるんだから、一概には言えないんだよ。
ここで言う「東京」をどういうカテゴリにするかにもよるけど
首都圏、と捉えるならば川崎や横浜あたりだったら羽田の方が便利。
大宮とか北の方面だったら新幹線のほうが便利。
まぁ、君の言いたい料金は全然違うけどねw
321 :
NASAしさん:04/08/01 20:47
俺の家は羽田に近いからどんなに高くても飛行機使います。
322 :
NASAしさん:04/08/01 21:00
>>321 といっても品川にも近いというオチのような。
青森へは不便でも大阪へは結構便利とかw
>>320 羽田って、京急の非リムジン、通常路線バスですら、島を出入りするだけで
ボッタクリ価格取られるんだけど知ってる? 位置関係はケースバイケース
だが、空港は最初から「下駄を履いた価格」になってるのが問題。
324 :
NASAしさん:04/08/01 21:23
>>323 ボッタクリかどうか判断するのは人それぞれ。
あんたが納得行かないんだったら飛行機なんて金輪際使わなきゃいい。
下駄だかなんだか知らないが、空港ってカネのかかる施設なんだけど知ってる?
羽田〜横浜YCAT往復1000円でどこがボッタクリなんでしょうかねぇ。
325 :
NASAしさん:04/08/01 21:26
>>320 川崎・横浜ー八戸なら新幹線の方がいいよ。
往復割引があるし三沢空港からクソ高い十和田観光バスに乗らなくて済む。
>>324 >>315 どんどん主旨がずれていくな。
それと、電鉄やバス会社が空港施設利用料?を料金転嫁してるなんて
初めて知った。路線バスなんか環八(都道)走行中に都区内均一から
外れてしまうものだと思っていたが。
327 :
NASAしさん:04/08/01 21:51
>>324 心配するな。
首都圏ー青森県はJRがシェアを大幅に伸ばしている。
>>320 >最寄り駅が私鉄とか、そういう人もいるんだから、一概には言えないんだよ。
仮に私鉄沿線でも、新宿、渋谷といった私鉄のターミナル駅まで同一料金で行けるほうが、はるかに安くつくと思われ。
川崎や横浜行きでも例外ではない。
>>324 >ボッタクリかどうか判断するのは人それぞれ。
小泉の「人生いろいろ。会社もいろいろ。」みたいな詭弁だなw
大部分の人が航空をボッタクリと判断しているからこういう一方的なシェアになっている。
>>315 燃料は(ry
しかしこの、
>羽田ー三沢は東京ー八戸の新幹線と同額だが
>実質的には新幹線より高いということになる。
という理屈の論破はどこへ逝ったのやら。
羽田から最寄りの地点までがまず、高運賃の交通機関しか無いという話が
出て、目的地が私鉄沿線だとか、蒲田・川崎だとか逸らした所で、金額的
には一律のハンデが有る事は動かしがたくなってしまった。
すくなくとも、金の話をするなら航空会社は単価上げで収益を維持しつつ
もシェアは手放した。
今の運賃レベルが最大利益になるポイントで、これが路線と便数の維持に
繋がるなら、受け入れて他の強みを探して行くしか無いだろう。
331 :
NASAしさん:04/08/01 22:12
>>318 どうでもいいことかもしれないが
三沢空港のターミナルから三沢基地の入り口まではとても歩けるような距離ではないぞ。
『羽田ー三沢は東京ー八戸の新幹線と同額だが
実質的には新幹線より高いということになる。』に対して
>>316のように
「空港アクセスなんて人それぞれ」という理屈が通用するためには、
同額取るなら浜松町か品川か大井町〜川崎まで好きに選んで乗っていい
おまけのアクセス券でもついてくれば。だったら東京側ではどっちが有利と
言い切れなくなる罠。
東京駅であれだけ東京土産の店が繁盛してるってことは、切符に都区内どこ
でもって書いてあるのを活用してない人間も多いって事だがなw
ところで鉄道の往復割引って、この方面はどの辺から適用?
334 :
NASAしさん:04/08/01 22:19
この映画、実物大のターミナルのセットを作ったらしいね。
ニューヨーク・ケネディ空港の1タミか
>>333 >東京駅であれだけ東京土産の店が繁盛してるってことは、切符に都区内どこ
>でもって書いてあるのを活用してない人間も多いって事だがなw
JR東日本区間内の地方からの対東京の往復切符のほとんどには
東京近郊乗り放題の切符がついてきます。
>>333 スレ違いですまんが、新幹線に乗る前に土産買おうかって
思うのが普通じゃないのか?
家から東京駅までの荷物が1つ減るじゃん。
337 :
NASAしさん:04/08/01 23:16
>>333 三沢側と羽田側それぞれのアクセス券がつくのか?
>>336 だから、言われるほど有効ではないと。
>>337 東京側ではと書いたつもりだが、八戸側で何か着いているのか?>し尺
339 :
NASAしさん:04/08/01 23:27
340 :
NASAしさん:04/08/01 23:41
八戸は特定都市しではないから。
341 :
NASAしさん:04/08/02 00:00
>>338 23区内ー東京駅は羽田空港に行くほど高くないんだよ。君。
342 :
NASAしさん:04/08/02 00:21
東京駅も羽田空港も23区内なんですが・・・
343 :
NASAしさん:04/08/02 00:42
>>342 JRの東京都区内には入ってないよ。
子会社でもモノレールは別扱いらしい。
344 :
NASAしさん:04/08/02 00:45
あたりまえじゃボケ
JRの扱いになるなら、わざわざ子会社にしてないわ
つうか、言われてること理解してる?
345 :
NASAしさん:04/08/02 00:52
青森は新幹線を通すほどの需要だってないし(でも何故か八戸まで来てて、さらに建設中)
非行鬼だって一日2便くらいで十分だから難しいよなあ。
347 :
NASAしさん:04/08/02 00:55
はあ?
>23区内ー東京駅は羽田空港に行くほど高くないんだよ。君。
と
>東京駅も羽田空港も23区内なんですが・・・
とを読み比べてどこがおかしいか考えてみよう!
348 :
NASAしさん:04/08/02 00:59
>>346 心配するな。お前の住んでるところはもっと需要が無いから。
空港も新幹線もないから、ディーゼルの各駅停車が一日2往復くらいだろ?w
349 :
NASAしさん:04/08/02 01:03
>>348 てめえフザケンナ!
汽車が一日一往復だ。
350 :
NASAしさん:04/08/02 01:03
しかし、羽田ー青森線は前途多難だな。
>>348 ディーゼルの列車なんて来てくれないよ。
352 :
NASAしさん:04/08/02 01:06
>>349 新山口駅みたいにSLが1往復だが
新幹線は頻繁に発着してたりして。
353 :
NASAしさん:04/08/02 01:08
>>352 なぜオチがわかった!
さてはキサマ、エスパーだな
355 :
NASAしさん:04/08/02 01:12
>>350 前途多難だなぁ…。ホント。
今こそ航空会社と地方との連携というかPRというか
そういう「売り込み」が必要だと思うんだけどねぇ…。
飛行機を使いたがらないというか、飛行機の便利さを知らない
お年寄りが多いのも一因だろうけどね。
実際、青森から大阪行くのに寝台特急「日本海」に乗ったり
札幌行くのに青森から特急乗り継いで行く連中も少なくない。
移動時間の負担なんて飛行機と比べたら比べモノにならないんだけど
そういう意味では本当にPR下手だよ。
値段だけ安くすればいいと思ってるかも知れないけど
値段で飛びつく香具師は飛行機も新幹線も、色々な交通手段が
予め自分の選択肢に入ってる香具師ばっかりだと思う。
お年寄りなんて鉄道しか知らないから、鉄道が倍の価格になっても鉄道使うと思う。
356 :
NASAしさん:04/08/02 01:12
>>353 実際問題、青森〜東京って需要あるの?
新幹線がなかったとしても、飛行機3便も飛ばしたら超過供給でしょ。
357 :
NASAしさん:04/08/02 01:17
>>356 需要が無かったら一日6往復もA300が飛んでくるわけ無い。
君は使ったことがないからそう思うんだろうよ。
数年前はねぶたの時期だけB777が飛んできたりもしてたし。
ANAだってA320かB767-300やA321を飛ばしてたしね。
まぁ、ぶっちゃけ、自分が住んでる(利用する)地域以外は
需要なんてわからないんだよ。ゴチャゴチャ言う前に混雑期に乗ってみなよ。
>>357 ラスト2行は禿どうだな。
特に観光地でもないし、空いてるんだろうなと思ってて
乗ると満席だった。なんて結構ある。
>>355 乗っている時間よりも乗り継ぎの待ち時間のほうが負荷になる人もいる。
特に鉄道より時間が正確ではない航空利用の場合乗り継ぎに時間の余裕を見なくてはならないから余計またされやすい。
>>316が馬鹿すぎるピンボケレスするから、荒れる荒れるw
361 :
NASAしさん:04/08/02 09:13
>355
でも飛行機に乗らない年寄りから先に死んでいくわけで、十年もすりゃ
普通に飛行機使う人間が大半になるんだろうな
362 :
NASAしさん:04/08/02 10:51
>>355 便利さを知らないというより不便そのもの。
青森・秋田便はまずまずの便数が飛んでるが
山形や三沢は便数が少なすぎて使えん。
>>361 まぁ10年もすりゃ、新幹線が通ってるわけで。
うんにゃ、10年経っても新幹線は通らない・・・
365 :
NASAしさん:04/08/02 14:51
>>364が新幹線建設阻止のために
テロを起こすようなので通報しますた。
366 :
NASAしさん:04/08/02 15:02
>>361 でも10年したら、青森便が壊滅しているかも
367 :
NASAしさん:04/08/02 16:21
>366
東京からしか観光客も用務客も青森に来ないとでも?
新幹線で2時間半の東京〜新大阪でも一日60便も飛行機が飛んでいるわけだから、
大阪に比べて青森の人口4分の1とすると、20便飛んでおかしくないね。
収入も大阪の4分の1だから飛行機なんか乗れねえべ。
370 :
NASAしさん:04/08/02 16:32
>>368 面白い見方だね。
実際、ANAやSKYがいた頃は一日8往復。
今でこそ6往復だが、まぁ妥当なとこだろう。
羽田〜青森よりも伊丹や福岡、名古屋、札幌の需要が少なからずあるような。
特に札幌は時期にもよるが増便して欲しい時もあるね。
MD81や90で2往復しかないというのも少し…。
収入は大阪と大差ないでしょう。県民所得で見ると、大阪88に対して青森72ですよ。
372 :
NASAしさん:04/08/02 16:47
>365
あと、知識をお持ちで無いようなので追記。
訴えるぞ!侮辱罪だぞ!名誉毀損だぞ!!警察が行くぞ!!!
職場をリストラされるぞ!!!、、、って、言うじゃない?
これ、りっぱな脅迫ですから!! 残念っ!!
過去の判例を参照斬りっ!
>>372 ふつうに「脅迫だよ」って書けばいいのに、流行に乗って
書こうとするからはずす。プゲラ
374 :
NASAしさん:04/08/02 23:06
新幹線が出来て空路が壊滅した区間は数あるが、よく空ヲタが口にするのは
それは自由化前の硬直化した時代でのことで、今は上手い経営をすれば新幹線
にも食い込めると言うが、大阪〜鳥取を殺したのって自由化後ではなかったっけ?
それも、2時間台の在来線特急によって。
375 :
NASAしさん:04/08/03 01:29
>>374 在来線特急すら無かったから空路があっただけ。
新幹線が出来るのとはまた訳が違う。
376 :
NASAしさん:04/08/03 02:26
>>375 遅かったが在来線特急は走ってた。
適当なことを言わないように。
377 :
NASAしさん:04/08/03 07:47
鳥取の空路は竹下が開いた空路だろ?
おらが街にも飛行機が来た!ってやつ。
そもそも需要なんて考えてない政治路線。
例としては不適切。
ANK 仙台〜青森 復活キボンヌ
>>378 意見は賜りますが、スレチガイですので。あしからず。
380 :
NASAしさん:04/08/03 10:02
>>378 空港の立地条件から考えるに、青森〜函館があってもいいかと
もちろん、アイランダーあたりでw
…ってもう遅いかw
>>380 ジェットフォイルですら料金が高すぎると敬遠されて撤退に追い込まれたのに
航空便でいったいいくらに料金設定するんだ。
382 :
NASAしさん:04/08/03 10:33
>374
地方空港が3つ4つ造れるくらいの予算をブチ込んで作った智頭急行経由だもんな。
空路のひとつやふたつ潰さなきゃ、投資効果なしと判断されてしまうからな。
383 :
NASAしさん:04/08/03 13:26
>>380 ご本人?
263 名前:NASAしさん 投稿日:03/04/18 22:18
HAC青森−函館開設ぎぼーん
385 :
NASAしさん:04/08/03 14:44
>>377 竹下は島根だろ?竹下の地元なら出雲空港。
まあ、石見・出雲・米子・鳥取と合わせて120万人しかいない2県に
4空港があるというのも何だかな。(隠岐は離島だから除外)
>>382 佐賀空港と同じくらいの建設費(300億ほど)で、利用者は年間120万人ほどだな。
佐賀空港が高すぎたのか?
佐賀は高すぎ♪
年間利用者30万人程度にしては、ね。
北九州とかは1000億から掛かるわけだが。
389 :
NASAしさん:04/08/03 21:46
>>374 新幹線どころか高速バスによって壊滅した区間もあるよな。
所詮移動手段なんだから自由化以前だろうが以後だろうが
競争力がなくなれば駆逐されるだけだ
390 :
NASAしさん:04/08/03 23:44
>>374 全く的外れな意見ではないと思う。
昔だったら羽田ー三沢線・福岡ー鹿児島線は即廃止だっただろう。
391 :
NASAしさん:04/08/04 00:29
青森と言うのは夜行列車か何かでとぼとぼと辿り着くのが良いのであって、飛行機なんて論外。
うおぉぉ、ついに陸の果てに来たんだという感動も何もありゃしない。
392 :
NASAしさん:04/08/04 00:30
393 :
NASAしさん:04/08/04 08:11
石川さゆりじゃないの?
394 :
NASAしさん:04/08/04 12:04
>>391 おそらく、青森から北海道が簡単に肉眼で見えてしまっては、‘果て’に来た
っていう感覚なくなるんだよな。
395 :
NASAしさん:04/08/04 12:08
>>391は北海道は日本の領土じゃないと主張するロスケ
396 :
NASAしさん:04/08/04 12:40
>>391 漏れは青森市民(現青森駅付近出身)だったのだが、その気持ちはわからんでもない。
飛行機取れなくて夜行で帰省した時や、新幹線→はつかりと乗り換えてトボトボと青森駅に着いた時は
「あ〜、帰ってきたなぁ」と実感する。同時に物凄く疲れるけどね。
だからこそ飛行機の便利さというか、移動の楽さが身にしみてわかるんだよね。
たまにしか使わない人にとっては「青森は不便なところ」というイメージしかないから
(もしくは「東京は遠いところ」って感じか)新幹線とか高速バスでもあまり苦にならないかも
しれないけど、頻繁に(それでも月1のペースだが)往復するようになると
どうしてもあの乗り換えの煩わしさやチケットを買いに行く手間なんかを考えて
飛行機を使ってしまうね。スカイメイトが使えた頃は問答無用で飛行機だったし。
397 :
NASAしさん:04/08/04 12:57
それが、2010年後半には鉄道での青森往復が
「嘘みたいに便利になった」となるのだろうな?
398 :
NASAしさん:04/08/04 13:56
JALピーンチ!
399 :
NASAしさん:04/08/04 13:57
400 :
NASAしさん:04/08/04 17:56
>>399 一般人にしてみれば安価で高速移動が可能になるから
そう受け取るだろうね。
さすがに今の羽田ー青森の航空運賃はあまりに酷すぎて擁護できん。
401 :
NASAしさん:04/08/05 00:29
>>398 ラッキーの間違いだろう。
地方不採算路線はJASの負の遺産。
赤字でも撤退できないJALがかわいそう。
402 :
NASAしさん:04/08/05 00:39
青森便って赤字なのか?
あの運賃で黒字にできないなんてアホだな。
403 :
NASAしさん:04/08/05 01:20
>>401 君の脳内ではそうなんだろうね。
脳内だけで話するのは恥ずかしいだけだからいいかげん止めたら?
運賃はともかく、採算ラインは超えてるはず。
でなきゃ県負担で夜間駐機などさせない。
404 :
NASAしさん:04/08/05 01:24
儲かるなら県が負担しないでも夜間駐機してるだろ。
405 :
NASAしさん:04/08/05 01:42
まあ、青森便のナイトステイも東北新幹線全通までだな。
406 :
NASAしさん:04/08/05 01:46
407 :
NASAしさん:04/08/05 01:52
>>406 青森県に金はない。
東京ー新青森の所要時間は3時間を切ってくるし
もうナイトステイは不要だ。
補助金を出す必要はないし運賃も飛行機より安い。
408 :
NASAしさん:04/08/05 09:08
>>403 「脳内だけで」って言ってる割に「〜はず」とか
矛盾する県負担の話とか。
・・・・・・・・・・・・・・・夏だねえ(´д`)
409 :
NASAしさん:04/08/05 11:55
>>407 八戸〜新青森の建設費負担で、もうアップップなんだろ?>県
県負担での夜間駐機を外されたら、航空会社だっておいしくないから、
生き残れるギリギリのトンデモなダイヤ編成にして(もちろん減便・
機材縮小は自明)しまうんだろうな。
関東の一部の者だけの乗り物と化してしまうんだろうな。
410 :
NASAしさん:04/08/05 12:48
来るまで20年以上待たされた新幹線、高い運賃の航空と、
青森県民は高速交通体系のありがたみをまともに享受で
きず気の毒だな。
東京にはないきれいな空気と景色があるんだからいいじゃん 東京人としては羨ましい
412 :
NASAしさん:04/08/05 19:15
まぁ、本当に東京駅〜新青森駅が2時間半とかになったら
それはもう新幹線が凄いとしか言いようがないし
そうなったら他の地方路線も壊滅状態に追い込まれるだろう。
そうなったら負けを認めるというか、そうせざるを得ないんだろうけど
空港アクセスの整備など、まだまだ未知の改善策は無くもない。
それがどのほどの効果があるかもわからないし、果たして新幹線が
本当にそんなスピードアップに成功するのかも疑問。
413 :
NASAしさん:04/08/05 19:22
羽田が日本の航空交通の中央である以上、九州〜東北とかの移動は
どうやっても羽田経由じゃないと不便。
これは新幹線がいくら速くなったところで飛行機の移動には勝てない部分でもある。
スレの趣旨からは逸れるかもしれないが、そういう需要があるのだということもお忘れ無く。
414 :
NASAしさん:04/08/05 19:37
そういう数少ない需要にはお応えできません。
415 :
NASAしさん:04/08/05 20:53
>>413 仙台や花巻にも羽田直行便はありませんが、そんなのはほとんど問題になってません。
名古屋や大阪で乗り換えればいいだけだし。
416 :
NASAしさん:04/08/05 22:37
花巻ー福岡便も大して乗ってないし
そもそも需要がないんだろ。
417 :
NASAしさん:04/08/05 22:49
だいたい新幹線ってそこいらの駅の自動券売機で切符を買っただけだと乗れないじゃん。
「あ、ちょっと新青森まで行こうかな」と思って運賃表を見ても、大宮とかなら行けるけど
青森はもちろん、八戸すら載っていない。
だから俺は新幹線の乗り方が全然わからない。
419 :
NASAしさん:04/08/06 02:11
420 :
NASAしさん:04/08/06 02:15
山形便も新幹線には負けるものの
羽田乗り継ぎ客でなんとか維持できると期待していたようだが
結局そのような客はあまりいなかったようだな。
東北人は大阪や名古屋すら滅多に行かないのに
九州なんて一生に一回あるかないかという奴が多いだろう。
421 :
NASAしさん:04/08/06 06:22
花巻空港から東京線が消えても大した影響はないみたい。
ただ、学会などの全国的な大規模会合が盛岡市内では開催されにくくなったという話は聞いた。
423 :
NASAしさん:04/08/06 12:50
>>417 対人恐怖症なんだろ。お友達はTV画面とPC画面だとか。
>>417 東京駅の緑の窓口で自販機で買った切符だして。
青森までの運賃の差額払うって青森までの特急券と乗車券を買うと言う
思考も出来ないのか?
新幹線と在来線の乗り継ぎ特急券だから、知識がないと買うのは難しいよ
426 :
NASAしさん:04/08/06 23:24
>>425 は? どこに在来線特急に乗るなんて書いてあるんだ?
仮に乗り継ぎにせよ。
頼まなくても窓口で割り引き切符を出すことになっているから
切符買うことが難しいなんて事はないよな。
428 :
NASAしさん:04/08/07 16:52
いや、知識が無いと正しいキップは買えない
429 :
NASAしさん:04/08/07 19:26
>>428 そりゃ飛行機だって同じだろうが・・・
417は致傷?
飛行機は二点間輸送だからな 鉄道とは違う
432 :
NASAしさん:04/08/07 23:41
>>431 確かに。
飛行機は二点間輸送だからその区間の需要が消えれば即廃止になる。
区間輸送を取り込める鉄道とは違う。
そうじゃなくて、東京〜青森だとJRの場合は単純に乗車券+特急券だけじゃなく、
行程や滞在日数によっては企画商品やトクトクきっぷのほうがやすくなる。しかも
その企画商品やトクトクきっぷは半端な数ではないから、正しいきっぷ=もっとも
安くて便利なきっぷを買うのは知識がないと難しい、ということなんだよ。
435 :
NASAしさん:04/08/08 13:16
436 :
NASAしさん:04/08/08 13:54
>>435 東急の古い事件まで持ち出すのかよ・・・
東日本会社の場合だと、派遣の駅員が多いし、切符の知識なんてあてにならんよ
438 :
NASAしさん:04/08/08 14:03
鉄道のネガティブキャンペーンに必死なのが一匹いますね
>>434 いまどきネット購入なんか年寄りでも出来るのに、鉄道は遅れてるね。
440 :
NASAしさん:04/08/08 16:16
>>439 駅員にまともに質問できない人間は、
ネット購入も難しいだろ。ひきこもりとか以外は
東京駅とかで窓口に座ってるねーちゃん、みんな派遣らしいです。きっぷの規則とか全然知らない
442 :
NASAしさん:04/08/08 18:54
>441
そのくらいコストダウンしてるから飛行機より安い運賃なんだろ
航空会社も見習うべき、っていってもスッチーも契約社員だっけ?
この板の人たちは青森〜弘前の移動ですら飛行機を使いたいっていう人たちだから
鉄道の入り込む余地など全くない。
ですらの意味が理解できないみたい
ガッツ伝説みたいw
青森−三沢線開設でさらに便利に!!
JALでは、ご利用の皆様の利便性向上を図るため、従来から、国内線ネットワークの拡充に努めております。
JALは、2004年9月1日より、以下の路線を開設することとし、本日、国土交通省に申請致しました。
路線 青森−三沢 (一日12便)
機材 ボーイング747-400D機(556人乗り)
JALでは、今後とも日本最大の国内線ネットワークの更なる拡充と、お客様に選ばれる高品質なダイヤ設定を図って参ります。
>>434 あれ? 航空は知らない人が高いチケット掴まされる事は無いという
ような主張だったよね。シングルプライスに近いのはどっちだっけか…
>449
航空の運賃システムが単純で分かりやすいのは間違いない
451 :
NASAしさん:04/08/08 22:35
>>450 確かにこの時期の青森線の運賃は普通運賃のみで分かりやすい。
非常に便利だ。
三沢便には特割があるのにねぇ
普通運賃は馬鹿を見る。賢ければ賢いほど得をする。
それが賢明な利用者を惹き付けてやまない、現代航空運賃。
戦略的な価格をどんどん出してる路線の話ね。
自由化で普通運賃は跳ね上がったから、シングルプライスに
近かったらそれは…
普通運賃は当日決済でよい、払い戻し条件が有利などメリットもある
黙って購入すれば航空は自動的により割安な券が出て来る。
鉄道は割引無し。
って話だったんだよな?
456 :
NASAしさん:04/08/09 00:00
航空ヲタが自己崩壊をきたしているな
>>黙って購入すれば航空は自動的により割安な券が出て来る。
どこにそう書いてある? レス番書いてみてよ
>>456 ×航空ヲタが
○厨国並みに節操のない鉄道叩きが
また鉄ヲタの妄想か(w
だいたい新幹線ってそこいらの駅の自動券売機で切符を買っただけだと乗れないじゃん。
「あ、ちょっと新青森まで行こうかな」と思って運賃表を見ても、大宮とかなら行けるけど
青森はもちろん、八戸すら載っていない。
だから俺は新幹線の乗り方が全然わからない。
461 :
NASAしさん:04/08/09 11:44
乗車券と特急券、2種類のキップを買う必要があるし、さらに指定券も必要。
飛行機は航空券1枚だけ。バカでも乗れる。新幹線はインテリの乗り物だね
462 :
NASAしさん:04/08/09 13:25
463 :
NASAしさん:04/08/09 14:05
464 :
NASAしさん:04/08/09 14:10
>>460 駅なら駅員に「東京へいくべさ」と言えばOK
空港なら航空会社職員に「東京へいくべさ」と言えばOK
頭が半壊している香具師は人力に頼るのが一番w
465 :
NASAしさん:04/08/09 16:23
>>464 青森に行きたいのに、「東京へ行くベさ」かよ。
>465
スレタイよく嫁
467 :
NASAしさん:04/08/09 22:40
>465
スレタイよく嫁
464 名前:NASAしさん 投稿日:04/08/09 14:10
>>460 駅なら駅員に「東京へいくべさ」と言えばOK
(以下略)
だいたい青森人は「東京へいくべさ」なんて言わない。
「東京さいきてぇんだばって」が正解。
471 :
NASAしさん:04/08/10 03:10
>>470 津軽弁検定10級すら受からないですよ。
473 :
NASAしさん:04/08/10 10:38
>>470 だよね。「行くべさ」だと全く通じない。
「きゃ」「きゅ」「きょ」の活用が出来ないと初級津軽弁認定受かんねっきゃ
「だべさ」は札幌弁
476 :
NASAしさん:04/08/10 12:41
新幹線による航空路壊滅に恐怖を来たしてか、
どうでもいい話ばかりが続いているな。
航空の優位は揺るがないからね
マジレスしちゃうとさ、東北新幹線の列車密度だと、現状仙台までの
乗車率が5割超えてる以上、東京〜青森を通して提供できる座席数は
全体の1割にも満たないのよ。たとえ青森まで延伸されても、乗車時間
は3時間を越えるから、広島・岡山の例からも航空がシェアを取るのは
間違いない。
479 :
NASAしさん:04/08/10 13:33
現状の4時間以上かかる状態でも航空がボロ負けしているのに
どう考えたら
>>478みたいな非現実的な結論が出るのか。
搭乗率の高さや強気な料金設定からボロ負けしてはいないんだが
平均乗車率5割ということは、ピーク時には満席近いということね。
東京〜仙台で満席なら、当然東京〜八戸だって満席。船みたいに行き先別で船室(号車)を
分けるようなことをしないかぎり、末端部の座席不足はいかんともしがたいからねぇ。
482 :
NASAしさん:04/08/10 14:15
盛岡始発の自由席付き「はやて」を増発汁!
483 :
NASAしさん:04/08/10 14:26
>>476 そのとおり。
あと十年もたてば全ての国内線は割り引き運賃の導入等の努力もむなしく新幹線ネットワークによって
駆逐されるであろう。羽田はその時点で近距離国際線用空港として新しくスタートすることになる。
鉄道の復権である。鉄道の底力を思い知るがよい。ああ、その日が待ち遠しい・・・
484 :
NASAしさん:04/08/10 14:55
>>480 豪華寝台列車のカシオペアは料金高くても利用率高いから東京ー札幌で鉄道が負けていない。
というくらい苦しい言い訳だな。
>>482 盛岡「やまびこ」はMax以外は全てE2系(「はやて」の車両)。
スピードも同じ。
486 :
NASAしさん:04/08/10 15:51
>航空がシェアを取るのは間違いない。
1割程度のシェアは取れるだろうな。
487 :
NASAしさん:04/08/10 16:02
488 :
NASAしさん:04/08/10 16:53
489 :
NASAしさん:04/08/10 16:55
>485
最高速度と表程速度って知ってる?
仙台〜盛岡の所要時間がはやてとやまびこで最大2倍違うって知ってる?
>487
もともとマルス上の座席設定は東京〜八戸の通し利用なんて
1割も見てないですよ。一応ビット分けはしてますけどね。
>487
東京〜青森市内のシェアなら航空3割鉄道4割バス2割のこりはマイカー等
交通統計年報より
新幹線が青森まで行っても、秋田みたいな共存共栄でいいんじゃない?
491 :
NASAしさん:04/08/10 17:27
>>490 鉄ヲタなのか何なのか知らないけど、そういう共存共栄はさせたくないらしいよ。
鉄道復権で航空を完膚無きまでに叩き潰さないと納得行かないんだってさw
ま、鉄ヲタのサンクチュアリだからな、ここ
とはいえ、鉄道は損益分岐点が高いから例え10%のシェアでも
取りこぼしたくないんだよ。もっともここで暴れてる鉄ヲタが
そんな経営的な見地からもの言ってるとは思えないけど
494 :
NASAしさん:04/08/10 18:32
485って通過論者の人?
485だけに在来特急愛好者なんだろ 交直両用のな
496 :
NASAしさん:04/08/10 19:28
>>488 乗車率5割なら混雑しているとは言わない。
497 :
NASAしさん:04/08/10 20:38
>>489 暫定開業ですらその程度だから
新青森まで出来ればシェアが逆転するな。
498 :
NASAしさん:04/08/10 20:44
>>493 へ、飛行機は70%いかないときついという話を
よく聞くけどね(座席の内訳は知らんが)。
新幹線の方がよほど低くても大丈夫だろ。
まあ、ここで必死に飛行機を擁護している輩は
1日2、3便(もちろん県の補助つき運行)になった
東京線に乗り続けるんだろうな、これが便利なんだ
と自分で脳内麻薬を分泌させながら。
499 :
NASAしさん:04/08/10 20:45
>>497 もう逆転しちゃってるけど・・・
航空のシェアが凋落するなら分かるんだが
>496
平均乗車率ってのは、深夜早朝のガラガラの時間を含めての数字だから
平均5割ということはピーク時間には100%を超える列車もある、と
読まなければならない。
>>498 >まあ、ここで必死に飛行機を擁護している輩は
>1日2、3便(もちろん県の補助つき運行)になった
>東京線に乗り続けるんだろうな、これが便利なんだ
>と自分で脳内麻薬を分泌させながら。
いいじゃん別に。
鉄板だとこんなギスギスした対決構図は無いのに(倒壊叩きは
同じw)なんでここはこんなに必死なんだ?
502 :
NASAしさん:04/08/10 22:14
>>501 鉄板から出張?
ここは一応学問板だし、あまりに荒唐無稽な話は
通用しないわけでつよ。
503 :
NASAしさん:04/08/10 23:49
10年後には青森便大増便。
504 :
NASAしさん:04/08/11 00:08
>>503 そのココロは? 適当書いてんじゃねーよ。
>504
青森に首都機能移転するから
>>502 ×から出張
○へ出張
>ここは一応学問板だし、あまりに荒唐無稽な話は
>通用しないわけでつよ。
通用しないで叩かれてる以前に、通用しない厨房が多い事が
不思議で。一部のスレだけ学問板離れしてるだけかもしれんが。
508 :
NASAしさん:04/08/11 18:09
>>490 新青森開業でこまちも同時にスピードアップする。
在来線区間はスピードアップできません
昨日、三沢行ったんです。三沢アプローチ。
そしたらなんかトラフィックがめちゃくちゃいっぱいで降りれないんです。
で、ホールドされてたらなんか米P3コールインしてきて、#4E/Gシャットダウンとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
P3がな、1発停止如きでEMGYコールしてんじゃねーよ、ボケが。
4発機だよ、4発機。
なんか緊急警報とかも出てるし。P3のエマーコールで緊急警報か。大迷惑だな。
よーしパパ3ゴーアラウンドしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、思いやり予算やるからI島いけと。
三沢ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
35TFWのF16といつDACTが始まってもおかしくない、
KILLかS/Dか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。P3民航は、すっこんでろ。
で、やっと降りれるかと思ったら、さっきの下手糞P3が、フラットタイヤ、とかいってるんです。
そこで怒りGO GATEですよ。
あのな、フラットタイヤなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、フラットタイヤ、だ。
お前は本当にフラットタイヤのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ランウェイ空けたくないだけちゃうんかと。
千歳通の俺から言わせてもらえば今、千歳通の間での最新流行はやっぱり、
オーバーG、これだね。
オーバーGでRTB。これが通の帰り方。
オーバーGてのはGが多めに入ってる。そん代わりミッション内容が少なめ。これ。
で、それにRTB(帰投)。これ最強。
しかしこれをすると次から整備員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、フィジカルエマーでもディクリアーしてなさいってこった。
本日乗りました。16:15に自宅出発。JL1208便にて羽田へ。15分くらい遅れたけど
手荷物受け取って、トイレに行き、土産を買ってゆっくりモノレール乗り場へ。
東京駅に着いたのは8時前。調布に用事があったのだが、調布駅に着いたのは9時前。
ちなみに青森駅まで徒歩10分、青森空港まで自家用車25分程度の所に住んでる。
同じことを新幹線でやると、16:50青森発の特急に乗るとして、同じ時間に家を出ればよいけど
実際これで東京駅に着けるのは9時過ぎ。これを特殊な場合とは言えない。
ちなみに鉄道の場合の所要時間は4時間20分ほど。航空機は1時間強。
新青森〜東京が2時間半になったらどうなるか?俺の場合は新青森駅まで車でないと行けないのと
車でも20分はかかる場所なのでこれもネックになる。実際ほとんど変わらなくなるのだろうが
やっぱ飛行機のほうが早いし疲れない。
512 :
NASAしさん:04/08/11 21:25
513 :
NASAしさん:04/08/11 22:46
>506
ああ、韓国は遷都するらしいな
514 :
NASAしさん:04/08/11 23:21
>>511 平均待ち時間という概念を勉強しましょうね。
皆があなたのように飛行機に乗るのが目的、
ではないのだから。
515 :
NASAしさん:04/08/11 23:26
>>514 何を言っても無駄。
運賃が4万円になっても乗るような奴だ。
516 :
NASAしさん:04/08/11 23:30
>>511 羽田便廃止になっても花巻空港から乗りそうなやつ。
517 :
NASAしさん:04/08/12 01:32
>>511 何で、青森空港までくるまで25分なのに、新青森駅まで20分がネックに
なるんだ? 青森駅まで徒歩10分。いいじゃない、いいじゃない、その立地。
季節・天候にもよるが、駅までチャリで行って汽車で新青森まで1駅乗るという
選択肢も加わるんだし。
も
518 :
NASAしさん:04/08/12 02:16
>>517 お前のほうがわかってない。
駅や空港までの時間なんて大したもんじゃないということだろ?
問題なのは主要駅からの所要時間。都会ならいざ知らず、青森程度の田舎で
空港や駅で所要時間に大差は生まれないんだよ。
羽田か東京かの違いだったら他スレで散々でてるだろうけど、新幹線と飛行機の
時間差を覆せるほどのマージンは鉄道には無いんですよ。
え?2010年?いいですよ?脳内で想像してもw
519 :
NASAしさん:04/08/12 02:20
>>517 >>511は、同じ時間車に乗って行くのに、方や1時間、方や2時間半
ってことを言いたいのだろう。
自転車で青森駅まで行ってそこから一駅汽車ですか?
まるで今までの乗り換えの煩わしさや飛行機のチェックインの
煩わしさを知らないかのような言い方ですね。
ぜひ東京〜青森間で双方使ってみることをお勧めします。
520 :
NASAしさん:04/08/12 02:33
521 :
NASAしさん:04/08/12 02:36
新幹線も飛行機も光速交通機関であることに変わりは無い。
ただ、それであるが故に駅や空港までのアクセスが問題になることもしばしば。
ここで新幹線復権を謳ってるアフォ共は、新幹線のアクセスは在来線と同じだと
思って止まないんだろうな。大阪〜新大阪でもあれだけ揉めてるのに。
かわいそうにね。現実ってわからないんだね。
おっと。
高速、だね。
光の速さでいけるわけがないw
523 :
NASAしさん:04/08/12 02:44
>>521 新青森でも青森空港より市街地に近いこと、
新青森は青森駅から一駅であること、
新幹線に乗るのにチェックインがいらないこと、
それくらい分かっていれば十分じゃないの?
524 :
NASAしさん:04/08/12 02:50
>>523 アホか?
チェックインが今時煩わしいと思えるほど煩わしくは無いぞ。
少なくとも、青森駅から一駅普通列車に乗って新青森で乗り換えるより簡単で早いと思うがな。
どういう反論が聞けるか楽しみにしておるよ。
525 :
NASAしさん:04/08/12 03:09
>>524 こんな馬鹿に反論しないといけないのか?
青森駅から新青森行くのに15分もかからんとだけ言っておくが。
526 :
NASAしさん:04/08/12 03:12
>>521 新幹線復権って、
すでに八戸で乗り換えなきゃいけない時点で
鉄道のシェアが飛行機を上回っているんですが?
あなたの脳内ではどうなっているのかは知らんが。
復権しなきゃいけないのは、飛行機のほう。
527 :
NASAしさん:04/08/12 03:26
>>525 ちなみに青森駅から空港はバスで45分かかる
駅周辺には渋滞リスクがあるが、山の上の空港にはそれが無い
529 :
NASAしさん:04/08/12 10:24
青森駅に近いところに住んでる人は少ないと思うんだけど。
ほとんどの住宅地って青森駅っていうか市街地と空港の間じゃん。
どっちが便利かっていうのは個人の事情でしかないとオモ。
530 :
NASAしさん:04/08/12 10:29
青森に住宅地ってあるの?
>>530 ありません。
全部田んぼとリンゴ畑です。
なので新幹線も飛行機もいりません。
532 :
NASAしさん:04/08/12 11:37
>>531 釣りだと思うが一応マジレス。
本当に青森市がリンゴ畑ばっかりだと思ってるの?
市街地というか平野部にんなもんは存在しない。
そもそも青森市にはリンゴ畑はあまりない。田んぼはあるが、ね。
うそ言うな。青森のような寒冷地で米が作れるわけがない。田んぼなんてあるわけがない
534 :
NASAしさん:04/08/12 11:42
>>529 個人の事情でしかないものを鬼の首を取ったかのように言う連中がいるから問題。
飛行機も新幹線も時と場合に応じて使い分ければいいだけの話。
ただ、金額より時間で考えた場合、現状ではどうやっても新幹線は飛行機に勝てない。
仮に2010年に新青森〜東京が2時間半(あくまで最速だけだと思うが)になったとしても
飛行機の優位性は覆らない。
535 :
NASAしさん:04/08/12 11:43
>>529 こらこら、つまらんミスリーディングを誘う文を書くでない。
まるで青森駅から空港までの間にむらなく住宅地が
広がっているような書き方をするな。絶対飛行機の
>511こと粗悪燃料氏も駅まで「徒歩」10分、空港まで
「車で」25分だし。人口重心ははるかに駅より。空港
なんて思いっきり山の中だし。
>>533 お前アホか?地理の勉強したことある?
品種改良って知ってる?
北海道でお米作れるの知ってる?
…と、一応マジレスしてみる。
>>535 どうだろうねぇ?
最近はドーナツ化で郊外型の発展してるから、俺のように駅まで歩いていける場所って
昔のように人は多くない。駅に近いところは人口少ないよ。
青森で住宅地といえば東西のはじっこ。あとは南のほうにも。
人口重心なんて調べたことないからわからんけど、「はるかに」と言えるほど
青森の人口重心は現青森駅には近くない。
538 :
NASAしさん:04/08/12 12:04
>>534 既に飛行機は劣位なのに、それに気がつかないか
知らないふりをしたい本来の意味での「勝ち組み」さん
ですね。
539 :
NASAしさん:04/08/12 12:08
>>537 だからといって、空港周辺に人が続々と移住しているとでも?
ここの飛行機原理主義者はミスリーディングが大好きなようだ。
まるでドーナッツの端が青森空港に到達したような書き方を
するなよ(w。ちなみに無意識にミスリーディングをする香具師と
バカの壁を張り巡らせた人間とは同義だから。
540 :
NASAしさん:04/08/12 12:16
>現状ではどうやっても新幹線は飛行機に勝てない。
残念ながら既に鉄道に負けてる。
541 :
NASAしさん:04/08/12 12:31
>>540 シェアの話ではないことが読めないようだな。
542 :
NASAしさん:04/08/12 12:38
>>521 いまさら新幹線の復権は無理だろ。
東北では飛行機に圧勝してるから
いくら客を増やしても復権にはならない。
543 :
NASAしさん:04/08/12 12:43
>>542 秋田を潰せなかった新幹線。
三沢を潰せなかった新幹線。
新幹線が潰せたのは花巻と山形だけ。
需要は違うだろうが成田−仙台もあるしね。
秋田に至ってはあれだけ空港が不便なのにシェアはJRの予想をはるかに上回った。
545 :
NASAしさん:04/08/12 12:45
>>544 >現状ではどうやっても新幹線は飛行機に勝てない。
↑これが「所要時間」の話題だということを忘れたか?
乗り換え案内で新宿→青森ってやると、ほとんどの時間で新幹線が先着だもんな。
大宮乗換えで。
航空はもっと増便汁!
547 :
NASAしさん:04/08/12 13:02
>>546 ふーん。青森→新宿で検索したら
新幹線の所要時間4時間半〜5時間半。大宮乗換えね。
航空機の所要時間3時間半だって。
増便してほしいねぇ。
>>547 真性?
航空便が最大何時間開くかって問題だろうが、バカ。
549 :
NASAしさん:04/08/12 13:15
>>548 飛行機に乗るのが目的な人には、
そんなことがどうしても理解できないらしいね。
すべては飛行機のスケジュール中心に
動いていると思ってしまうようだ。
550 :
NASAしさん:04/08/12 13:17
>>547 大丈夫。湘南新宿ラインは大増便する予定。
いずれ新宿ー新青森は3時間程度になるだろう。
551 :
NASAしさん:04/08/12 13:30
552 :
NASAしさん:04/08/12 13:39
>>534 市内中心部から、都心中心部なら余裕で覆るだろ。
青森空港勤務のJAS職員が、天王洲に出張とかなら
知らんけど。
553 :
NASAしさん:04/08/12 14:07
>>552 JAノL(旧JAS)職員な。
それにしても、現状で新幹線に負けてる
飛行機って一体・・・
やる気あるのかな?
554 :
NASAしさん:04/08/12 23:18
大丈夫か? 飛行機厨。
新幹線は飛行機に適わないっていうんは、単に起点・終点間の所要で
モノを言っているんだな?
東京〜新青森を飛行機と同じ1時間15分で走破するには、新幹線を
時速何km/hにせないかんのだ?
悪いが、4時間でシェア6割以上を取られているのに、1時間以上短く
なったら、どうなるかくらい妄想でなく想像してみれや。
飛行機も全滅は無いだろうが、減便になり、便間の時間が空いて、利用者に
とって(特に関東圏から青森にいく連中)は非常に使い難いもん、すなわち
行動を縛られることになるよ。
555 :
NASAしさん:04/08/12 23:46
>>554 行動を縛られても使いたい連中は使えばいいんだよ。
実際問題、新幹線と飛行機じゃ供給座席数に雲泥の差があるしね。
このボッタクリ運賃でもこの時期は満席近くになってるわけだしね、現状でさ。
556 :
NASAしさん:04/08/13 09:44
>>555 そういう人間が少ないからこそ、
この路線の将来的な存続が
危ぶまれているんじゃないのか?
557 :
NASAしさん:04/08/13 13:16
>>556 移動に不利なダイヤになっても使い続けるのがヲタという人種だろ?
558 :
NASAしさん:04/08/13 14:59
ヲタが数百人規模でいてそいつらが毎日乗り続ければ大丈夫だよ。
559 :
NASAしさん:04/08/13 15:40
頑張ろうぜー!w
560 :
NASAしさん:04/08/13 16:26
>>555 お盆ですら満席にならないのか。
ひどすぎ。
正確にはお盆ではない。
8月7日の羽田→青森と11日の青森→羽田。
どちらもピークからは外れてるが、満席近かったよ。
562 :
NASAしさん:04/08/13 17:26
>>555 輸送力が小さいから飛行機は満席連発というのなら分かるが
実際には逆ということはJRに相当な差を付けられてるな。
563 :
NASAしさん:04/08/13 21:00
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < 一場くん 食事代と交通費だよ
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \__________________
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
/´⌒´ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
/ ィ , ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー '` ー 'ヽ ゙i
..ノ ,,,ノ Y´゙ )
( < | ! /
ヽ_ \ ノ_/
ヽ、__ ヽ.ー @ ノ ソ、
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´ ______
/"" ;ミシミッ .| /壱 / /万:/|
レ .イミ.i i.ミ .リ ___|≡≡| |≡≡|彡|_____
.,ゝ ,ノ `ー∪' ヽ ノ /壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|
/ ` レリ i´ リ |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
i / `、 i' :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
〉 イ 〉 | |≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
/ ::| (_ヽ \、 |≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
(。mnノ `ヽ、_nm  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
糞スレ化が著しいな
565 :
NASAしさん:04/08/15 02:20
あほか。
566 :
NASAしさん:
g