船乗り何でも相談室2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
引き続き語りましょう
2NASAしさん:04/02/13 10:55
2
3NASAしさん:04/02/14 08:06
>>1
前スレのLINK貼れよ

船乗り何でも相談室
ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1042809001/
4NASAしさん:04/02/14 23:37
スレ立て乙。
5NASAしさん:04/02/17 21:52
定期あげ
6NASAしさん:04/02/21 22:36
誰も来ない・・・・
7NASAしさん:04/02/22 20:54
みんな船に乗っているので相談できません
8NASAしさん:04/02/22 21:20
相談。
釣りが趣味ですが、禿げしく酔います。
どうしたら酔わないでしょうか?
薬を飲むと効き過ぎて、竿立てながら寝てしまいます。
9NASAしさん:04/02/22 21:24
船に乗らないで陸で釣りをすれば酔いません
10NASAしさん:04/02/23 00:21
>>7
陸で働いていると忙しくて相談できません
休暇中はパソコンを触らないので相談できません
11NASAしさん:04/02/23 05:18
>>10
ぢゃあいつなら相談できますか?
アンカー中?
12MADFREAK:04/02/23 21:11
船員になりたいのですが。免許も知識も全くありません。
それでもなれるのでしょうか?
あと、船員の方って、休みはまとめて取れるのでしょうか?
13NASAしさん:04/02/23 23:52
>12

http://www.senin-jobnet.org/kj_search.asp

漁船あたりから始めたらどうだ?
要はやる気だ。ガンガレ
14NASAしさん:04/02/24 01:05
>>13
漁船と商船(と客船)は、
耕運機乗りとトラック乗り(とタクシーの運転手)より
違いの大きな職業だと思うので、各業界間での転職は
結構難しくないかい?

やる気だけで大丈夫だろうか?ま、やる気あったら2ch以外でも
調べるだろーけど。
15NASAしさん:04/02/24 01:09
漁船は機関士とか航海士とか一応職名はついていてもみな漁のときは総出で
魚を獲る。一般商船から漁船に転職しても仕事にならないのでまず採用されない。
16NASAしさん:04/02/24 18:58
調査観測船って面白そうですね
17NASAしさん:04/02/24 20:29
>>14漁船員バカにしたような言い方だね、 私は漁船員上がり→現商船乗りだけど、 ロープやワイヤーの入れ方一つにしても漁船に乗っててとても勉強なったと思うし 免状も本人の努力次第でどうにでもなります
18NASAしさん:04/02/24 21:26
>>17
最初、「農家とトラック乗り」って書いたんだけどね。
ま、ご自由に。
19NASAしさん:04/03/03 00:40
age
20NASAしさん:04/03/03 14:05
重複スレです。
船乗り何でも相談室 その2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1078141759/l50
21NASAしさん:04/03/03 20:15
>>8
吐けばなおる。マジで。
我慢しないで、ちょっとでも気持ち悪くなったら2Lペットボトルで水をがぶがぶ
飲んで吐け。

一番効くのは、眠ること。二番は寝ること。
でも寝たくないんだろ。
22NASAしさん:04/03/04 21:41
>>16
まぁ面白い罠
23大学出ても甲板員:04/03/05 21:07
救命艇手の試験ってどんなのですか?
商船大,高専卒以外で取った人いますか。

24NASAしさん:04/03/08 20:22
>>18アンタ素人だろ? なんも分かってないのに船乗り語るなよ
25不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/09 09:30
>>23
学校でカッター漕いでれば申請するだけで取れるんじゃないの?
26NASAしさん:04/03/09 12:51
>>16
乗組員の漁師度が高いです。

ところで、こんなサイト知ってますか?
http://www.ne.jp/asahi/hana/tuna/stand-by.htm
27NASAしさん:04/03/09 12:58
>>23
救命艇手資格はそもそも海技士には不必要なもののはずです。
いわゆる部員資格ですから。海技士ではない船乗りが、救命艇を操縦するために必要な資格だったと思います。
すなわち、商船大・高専卒の船乗りでわざわざとった人はいないと思われます。
昔の海員学校(海技士資格をくれなかったころ)卒業の部員さんたちの必須資格です。
彼らも近代化によって、海技士資格を取り、また今は海員学校でも海技士資格をもらえるので、救命艇手資格を新規に取ろうと思う人は年間5人ぐらいなのでは?

とりあえず、海事六法や海技試験六法に載ってますから、規則を見てください。
28NASAしさん:04/03/16 22:37
客船に乗る人は会社に取らされるみたいだね>救命艇手資格

スレが寂れて久しいのでちょっと話でも。

今休暇中なんですが、最近続けてLNG船だったのでディーゼル乗るのがおっくう
でしかたない。うちの会社で俺らクラスが乗るディーゼルって大型コンテナしかないし。
清浄機の皿洗いと毎航の排エコ水洗はもう勘弁だぜ・・・
かと言って二機士で乗ってD/GのP抜きに当たったりしても面倒なことこの上ないし。

やっぱLNGがいいです。缶落としがなければだけど。
29NASAしさん :04/03/16 23:30
教えてください
今も掲示してるかどうかはわかんないけど、
貨物船とかの後甲板とかに掲示してある
「暗車注意」って看板。
どういう意味なんでしょうか?
30NASAしさん:04/03/17 00:30
「この下にプロペラがあるから注意しる」って
意味じゃないの?
31NASAしさん:04/03/17 07:28
ちなみに二軸船の場合は「双暗車注意」でおます
32NASAしさん:04/03/18 00:14
>>25
>>27
>>28
皆さんレスありがとうございます。
フェリーの求人が出ていて「要救命艇手」となっていたので質問したんですけど、
なにもしないまま休暇が終わりに近づいてしまいました(泣)。

しかし、「暗車注意」って書かれても普通の人にはわからないですよね。
せめて「この下にプロペラがあるので注意してくださいm(_ _)m」くらい?
33NASAしさん:04/03/18 02:53
船員のブラックリストみたいなものがあると言う噂を聞いたんですが、本当にあるんですかね?
34NASAしさん:04/03/18 10:44
>>33そんなもんあるの?オレ船乗りだけど聞いた事ない。 国土交通省にあんのかな… ブラックにはどんな船員が載るの?
35NASAしさん:04/03/18 12:41
社内ブラックリストの存在はあるらしい。

つーか普通に人事情報ファイルなんじゃないの。どの会社でもある程度
以上の規模なら人事がそれなりの管理してるでしょ。
36NASAしさん:04/03/18 12:47
波方ブラックリストというのを聞いた事があります。
波方の船主の間で存在するらしいです。
3733:04/03/18 16:44
以前勤めていた会社の人事の人が言っていたんですが、、、私の勘違いですかね^^;
そのリストに載ると2,3年は消えないとか、、言ってたんですが。
38NASAしさん:04/03/18 17:14
フィリピンブラックリストはあるよ。
船内で包丁持って暴れた香具師とか。
でも、なぜかそれをすり抜けてまた乗ってきたりするんだよね。
名前変えたりしてるんだろうけど、いい加減なもんだ。
39NASAしさん:04/03/27 23:52
age
40NASAしさん:04/04/04 05:56
着岸中はエアーH”を使ってネットしてるんですけど、FOMAとかWIN
使ってる人っていますか?
通信速度は128kで契約していますが、実質30k−64kです(主に日本
海側)。
ちなみに接続料は、使い放題で8,500円/月です。
41NASAしさん:04/04/04 22:12
AirH''いいなあ。

内航だと携帯持ってると結構通信できるからうらやましいよね。
外航だと1ヶ月で1日しか日本に停泊しないのもざらだし。
携帯だったら近海走ってる時でも時々通じるけどね。

で、漏れはVodafoneで細々PDCで通信してますよ。9600bpsですよ。遅すぎ。
月5000円で無料通話3000円分、データ通信だと12円/分ですよ。
画像切るとそこそこwebも見れるもんです。

陸から20マイル程度ならそこそこ入るよね。今まで最高到達距離が、繋がった
まま離れて言ったときに30マイルまで通信出来たことがありまふ。

一番良くはいるのはやっぱりDocomoらしいけどね。
4218:04/04/05 01:30
>>24
>>18アンタ素人だろ? なんも分かってないのに船乗り語るなよ

 相当乗ってるけど、いまだようわかりません。すみません。
43NASAしさん:04/04/05 01:36
もちつきなさい
44NASAしさん:04/04/05 11:56
レスが帰ってくるのにタイムラグが激しいのは、
船が港から出て、帰ってくるまでの時間(あるいは国内携帯使用範囲に入るまで)なのか?
45NASAしさん:04/04/06 00:29
>>44
それは船乗り同士、宿命として見逃してやろうや。
46NASAしさん:04/04/06 00:43
>>40
漏れの友達が漁船で局長やってるけど、H"。

走っている時は携帯でもまともに通信できない。港に入っている時は、
H"が便利、って。
4740:04/04/07 16:00
岸壁にしょっちゅうついてネットできるより安定した外航の
会社にいるほうがうらやましいですよ。
退職金も無いしな、ってぼやいてもしょうがないか。
しかし、携帯で30マイルまで通話できたってすごいな。
auは航海中は全然繋がらないみたいです。
航海が続く時は走りながら携帯でパソコンメールの送受信
するんだけど途中で切れちゃったりする。
安くて遠くまで繋がるものが出てこないですかね。
48NASAしさん:04/04/08 00:30
船乗って七年、 恥ずかしながら今だに少し時化ると船酔いします、 他の乗組員に悟られぬよう平静を装ってますが… いい加減なれても良さそうなものですが… 向いてないのですかね?
49NASAしさん:04/04/08 17:49
私も酔います。
船変ると揺れ方が違うので出港してすぐは気分悪い、、、、

仕事も含めて船乗り向いてないな・・・と思いながら首にもならず乗ってます。
50NASAしさん:04/04/08 17:57
私も時化ると酔います。
酔ってないと思い込んで仕事してますが、あとで冷静に考えると酔ってるんですよね
51NASAしさん:04/04/08 21:40
うちは10人乗り組みなんですが3人ほど酔います。
「気持ち悪いね」なんて言いながら青い顔して当直しています(笑)
52NASAしさん:04/04/09 09:07
>>40
FOMAは通話品質保持のため、局からの距離が遠くなると
(具体的な距離は忘れた)繋がらなくなるらすぃ。
アンテナ立っているのにBUSY.
通話可能な距離はPDCよりも遥かに短い、FOMA。

で、デュアル機のN2701を買ったわけですが、
PDCモードでのデータ通信(9600 or 28.8kパケ)は
出来ない(PDC用のコネクタも無い)のでがっかりしました。

Air-Hは結構距離伸びますね。沖で錨泊しているときに
試したら、4〜5マイル位までOKでした(32k)。
2ちゃんに気象情報にと大活躍です。

ドコモは駄目でした。

5340(大学出ても甲板員):04/04/09 19:13
コテハン入れ忘れた。
>>52
FOMAの情報ありがとうございます。
通信速度と7月からの繋ぎ放題一定料金というのに魅力を感じてH”から乗り換え
ようと思っていたので46さんの情報と共に非常に有益でした。
自分は沖錨泊中にH”が繋がったことは無いです。
4〜5マイルまで繋がるとはよほど条件のいいところだったんでしょうね。
日本海側の港は電波が弱いところが多いので着岸中でも繋げるのがやっとです。
ちなみに今着岸中に「BNRスピードテスト」で計ったら50.049kでした。

5452:04/04/09 22:53
>>53
どもども。

私の場合は、AH-N401CとIODATAの USB-PCADPを使ってます。
カードスロットの無いPowerBookG4なので。
そして、長いUSBの延長ケーブル。ポールドにテープでPCADPを貼り付けて
使っていました。
ネットジャンキーなのでドコモも持ってます。P-Link Stationと併用です。
定係地専用&陸上お出かけ用です。っと現在は陸員です。


5552:04/04/10 17:43
>>52
訂正します。Air-Hでは2マイル位までOKでした。
失礼しました。
56NASAしさん:04/04/13 16:11
先輩がたお聞きします、海技免状の初めての更新行くんですが
いくらくらい(お金)かかるんでしょうか?
来週乗船なんですが休暇中遊びほうけてあと一万位しかないんですが…
免状は三級航海です
5740(大学出ても甲板員):04/04/13 16:48
>>55
今沖アンカー中で、一番近い基地局まで2マイル以上ありそうなんですが、H”が繋
がっています。
最近アンテナが増えたのでしょうか?
でもカード式なのでポールドにアンテナをはる事ができず、自室だと船の向きによっ
て入らなくなってしまいます。
しかし、これはうれしいな。
5852:04/04/13 23:54
>>57
あ、私が使ってるのは「PCADP」tp://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/usb-pcadp/
というPCカードアダプタです。これにUSBの延長ケーブル+カード入れてポールドに張っています。

59NASAしさん:04/04/17 06:05
航海士の受験資格について教えて下さい。
弁色力って、かなり問われるのでしょうネ
強度の色弱でないこと…って、どの程度まで許されるのでしょうか?
学校が休み中の繁忙期の自動車免許センターに行ったら何とか、くぐり抜けられました。
辛うじて道路信号が見分けられるって程度の危険視力です。宜しくお願いします。 
60NASAしさん:04/04/17 08:43
>>59素人さんかな?自動車免許取れる程度なら確か大丈夫ですよ、
海技免状はまず大型、小型に分かれます、小型の説明は省きますが、
大型(甲板)であれば航行区域や船の大きさで1級から6級までの
免状の種類があります、免状を取る際は乗船履歴等必要となるので
海員学校や商船大に行くのがてっとりばやいですよ
61NASAしさん:04/04/17 11:46
>>59
それでは海技士(航海)は、たぶん受からんよ。
医者に頼んで「正常」にしてもらえばだいじょうぶだが。
62NASAしさん:04/04/17 15:34
>>59
裸眼視力等が悪いと嫌がる会社もあるから就職時に苦労するかも。
6359:04/04/17 17:24
お忙しい所、有難うございます。
海事の学生です。自分でも、精密検査の結果、殆ど識別できないのに驚愕の思いでした。
免許は自動車ではなく、原付です。
最悪の青が区別できないタイプでは、ないようですが、医者に頼んで、軽い色弱にはして貰いました。
機関の方なら、大丈夫なのでしょうか?
64NASAしさん:04/04/19 14:24
>>63
機関科なら・・・たしかに航海科に比べたら甘いかもしれないがそれでも厳しいでしょう。
目が悪くても平気って事は無いからね。
船員手帳の健康診断も免状の健康診断も通らないのではないかな?
6559:04/04/19 22:46
身体検査基準表に
視力  両眼共に0.6以上であること。(矯正視力を含む)
弁色力 色盲又は、強度の色弱でないこと
(海技士(航海)資格に限る。)
とあったので、希望を捨てずに頑張ります。
日本人の男性、20人に一人は色弱という説もあり、色弱の医師も結構、存在しているものの厳しそうです。
色弱矯正眼鏡があるらしいという情報を得たので、探してみます。
66NASAしさん:04/04/20 06:51
>>65頑張れ、海で待ってるぞ
67NASAしさん:04/04/20 20:01
海のルールって道路みたいに厳しくあるんですか?
いかり降ろしてダイビングとかどこでもやっていいんでしょうか。
小さいクルーザーでもベットとか付いてたりしますけど
あれって海の真ん中に停めて寝るワケじゃないんですよね?(w
島とかに停めた時に使うんですよねきっと。
操縦士は基本的に海の上では上にいないといけないんですか?
すいません、単純に疑問なのですが…。

来月辺り、1級小型5t限定を取りに行こうと思っています。
68NASAしさん:04/04/20 20:34
車に道路交通法があるように、船にも海上交通安全法その他もろもろ
諸規則・法律があり、海上保安庁が取り締まり・パトロールもしています。

車と違って決められた道の上を走る訳ではないですが、船は車以上に
急には止まれないので、広い海の上でも避けようと思っても簡単に避けれる物でもないのです。

でもまあ、小型船舶なら、航路筋と漁船をさけていればやたら滅多な事では事故に会うことは
ないと思いますけどね。海の上だと距離感が慣れてないと狂うのでむしろ乗り上げに注意。

海技学院とかに行くのなら大事な事は教えてくれますよ。
69NASAしさん:04/04/21 20:58
アンカー打ってダイビングできるところは、地元の漁業者の
大切な仕事場の可能性があり、漁師に怒鳴られるかもよ
70NASAしさん:04/04/29 13:14
6級海技士(航海)の良い参考書ご存知の方いらっしゃいません?
資格板にないものですから・・・
71NASAしさん:04/04/29 19:49
6級海技士?あんなもの勉強しなくても受かる。
そのへんの作業船乗ってるDQN親父でも持ってる。

海文堂と成山堂って出版社から参考書出てるからググってみろよ。
72NASAしさん:04/04/29 20:30
転職の参考にしますので皆さん給料晒してください、
ちなみに私は799のカ〜ゴ、26歳の三級もちの一航で手取り36です
73NASAしさん:04/04/29 20:32
26歳の三級もちの陸勤で手取り18です
7459:04/04/30 11:12
以前、目の事でお世話になった者です。
のらりくらりと保健管理センターへの精密検査提出は逃れていたのですが、GW空けがリミットです。
大学の掲示板では、「ホケカンとかに頼んで正常と書いて貰え」ってご意見あったのですが、正常でなくても(それだとホント嘘になるから)受験条件の「強度の色弱ではない!」と書いてくれる医者を探さなくてはいけません。
そんなお医者さんいるのでしょうか?
大学受験の時は校医に頼んで、何とか受験しましたが、そこは遠いし、今は大学付近の医者から貰って来いと言われてるし…
東京で融通の聞く目医者ってご存知ないでしょうか…
75NASAしさん:04/04/30 22:35
今実質3浪のフリーターですが
今から海員学校や商船大に入学するのは無謀でしょうか?機関志望です
76NASAしさん:04/05/01 04:29
>67
>いかり降ろしてダイビングとかどこでもやっていいんでしょうか?

ワロタ
77NASAしさん:04/05/01 10:33
>>75
無謀ではないな。
ただ商船大と海技短大ではちょっと目指す物が違うからよく調べよう。
7875:04/05/01 18:06
>>77
レスありがとうございます
自分は旧商船大や水産大学校などを志望していますが
大学に行くとなると年齢的にきついものがあるので短大も考えていますが
やはり船乗りを目指すのなら短大より大学の方が有利なのでしょうか?
79NASAしさん:04/05/01 18:58
船乗りになるための学校選び

>外航大手
旧商船大
商船高専で学年トップ、筆記試験1級を在学中に取得
最近は水産大や東海大からも若干採用あり

>外航中手
求人ほとんどなし。
旧商船大
商船高専で筆記試験2級以上を在学中に取得

>内航フェリー
士官目指すのなら商船高専、それでも最初数年間は部員らしい。
最近はフェリーでも筆記試験2級は必須。
部員なら海員学校でもOK?
大学出はあまりいない模様

>内航
商船高専
海員学校
逆に大学出は敬遠される?
飯は交代制の所も多い。自炊能力が必用?ぎりぎりの人数で動かしているので
強靱な精神力と体力が必用?

海技大学校は海員学校出の人が上級資格を取るときに行く事が多いらしい。
漁船は水産高校とかあるから別系統かな?

いかがでしょうか。
8070:04/05/01 19:46
>>71
5級以上はあっても6級がありません
1小の勉強でも受かりますか?

ちなみに5級に必要な乗船履歴は来年以降に獲得です
8175:04/05/01 21:16
>>79
ありがとうございます。参考にしてみます
もうひとつ聞きたいのですが官庁船などの職員はどの学校の出身者が多いのでしょうか?
82NASAしさん:04/05/01 22:34
>>81
とある水産資源調査と漁業取締に精を出す職場の例だと
航海士→下関水大
    旧東水大
    他少数ながら北大や長大、東海大出身の方が居るようです。
    その他水産高校や海員学校出身の方で職種変更し職員になった人も居ます
    
機関士→下関水大(水産大系では下関にしか機関科が無い)
    その他水産高校、海員学校の職種変更組

甲板員及び
機関員  →全国の水産高校出身者が殆ど
      海員学校出身者は僅か
      個人的主観ですが水産高校出身者は成績トップクラスの優秀な人が多い
      海員学校出身者はいたって普通の成績の者が多いように感じます

この職場では部員として雇用されていても3級以上の免状を取得すれば職員になれます。
83NASAしさん:04/05/03 09:01
気象庁の乗組員は海員学校多いよ

官庁では無いけど今話題のJAMSTEC目指せ!!
84NASAしさん:04/05/03 23:21
JAMSTECの船は、マンニング会社の船員で構成されています。といっても、JAMSTECの子会社みたいなもので。
ただ、「みらい」運航開始時より強力なライバルがあらわれ、マンニング会社はジリ貧。今度の「ちきゅう」の運航要員も「みらい」と同じところに決まりました。
マンニング会社は所詮、日水余剰船員の処分場にすぎなかったようで、船舶の大型化には対応できません。
結局、日本○船がやる気になって入ってきた時点で勝負はついておりました。
85NASAしさん:04/05/04 01:16
>>84

あー、そうなんだ。うちの会社、今年の秋頃までにいままで日本籍船に乗ってた
部員さんが全員降りて出向になるらしいけど、残ってて欲しかったんだけどなあ。

ところでちきゅうって艤装進んでるの?
86sage:04/05/04 10:34
>>85
荷主の意向もあるからね。定年まで職場確保しようと思うと、今の船種で粘るより、ちきゅうを狙う方が部員さんの為には正解だと思う。

残される俺らの意見ってのもあるけど、部員の職域をどこに求めるかは基本的には彼らの為を優先した方がいいんでない?
87NASAしさん:04/05/04 13:01
ちきゅうは平成17年度に慣熟運転開始が目標だったと思いましたが。船体は三井玉野で完工し、今三菱長崎で掘削装置等の艤装中です。
しかし、マントルまで掘り進む予定なので、一体どのような掘削技術や材質が必要なのか、ノウハウがありません。そのために、三菱でも暗中模索。仕様が全く定まらない。担当者が泣きを入れているとの話を聞いたことがあります。
GOD(NYKの子会社)が配乗・船舶管理をするのですが、他社さんの船員を受け入れるのかどうか、知りません。
85・86さんはどこの会社ですか?

ちなみにちきゅうはDP船ですから、DPオペレーターの資格がないと運航できません。航海士資格だけでは、DP運航できません。
まあ、日本籍船ですから、JGにもNKにもDP認証する能力がありませんから、そのあたりは何とかなるのかな。
現在日本にあるDP船は全てDPオペレーター資格者無しで動かしています。(厳密にはbasicコース修了者は数人いるが、肝心のadvance修了者がいない)
しかし、ちきゅうはアメリカをベースに運航されるはずなので、そういったごまかしが通用するかは、なんともいえません。
NYKさんなら、DPオペレーター養成もなんとかするでしょう。
ちなみに、航海士との兼務は許されません。
欧米・極東ロシアなどにDP船は多くいますが、DPオペレーターの給料は1000万円を超えます。

おそらくちきゅうは、深深度掘削のために、大洋の一点に数ヶ月間定点保持したままというのが、主たる運航方式になります。
そのような運航形態は、船員殺しです。移動式オイルリグ(白竜シリーズ)に乗っている法定海技士みたいなもので、救命設備の点検整備・船用品の管理ぐらいしか仕事ありません。
回航時ぐらいがフネらしいといえばフネらしい・・・
機関部はそういう点、すこしはいいですね。
88NASAしさん:04/05/04 17:06
DP船ってなんですか?
89NASAしさん:04/05/04 19:26
県の水産試験場の調査船は、水高卒が船長や士官をやっている例がおおそうだyo
90NASAしさん:04/05/05 00:55
経験はないですけど・・・
シャトル・ハイウェイラインで甲板員として働きたいですけど・・・
91NASAしさん:04/05/05 14:26
うちの海員学校には税関の船の求人がきてたな。
92NASAしさん:04/05/05 18:14
DPとは、ダイナミックポジションの略です。DGPSに代表される高精度測位システムをベースに開発された船舶位置制御技術です。
海洋土木、海底電線・ケーブル工事、海底油田開発、海洋調査等の精密位置が必要とされる業務に従事する船舶にとっては必須のシステムとなっています。
特にこの技術が必要とされたのは、北海油田開発。ということから、欧州で発達し確立しました。イギリス政府がDPオペレーター資格認証を行なっています。DNVなどのクラスにはDPクラスがあります。
DPシステムの独占的寡占的企業はノルウェーのコングスバーグ・シムラッド。F16の慣性航法装置やミサイルの誘導システムからプレジャーボートやボルボトラックのミッションまで、ソフト関係の大企業です。
日本では、某海洋電気系会社が日本サルベージ向けに製作納入したことがありますが、ひどい出来栄えです。目も当てられません。
DPシステムというのは、DGPS船位、船首方位を指定できます。さらに、船首方位に関わらず、船の移動方向と移動速度を指定できます。移動距離の指定も可能です。
ちなみに、あらゆる単位での入出力が可能です。海里・メートル・フィート・ノット・時速キロ・秒速などなどなどなど
移動中に船首方位を変えることや、ルートを設定してそれをトレースすること、およそ考えられる動きは全てできます。
当然、推進システムは普通の船とは異なってきます。機関(発電機)を含め、全てが自動制御されます。

その精度ですが、DGPSの場合、小数点以下4桁までが表示されます。北緯34度23.5678分という感じ。制御工学や誤差論の基本で行くと、表示桁よりもさらに最低1桁は精度がある計算をしています。
つまり、小数点以下5桁以上の精度を持っているということです。小数点以下5桁というと、1.85センチ。表示上は18.52センチの精度です。
設定位置との誤差は常に計算され、表示されていますが、10センチ単位です。
DGPS自体の精度の問題は、DGPSの民間サービスを異なる方式によって2系統以上受信することによって高められます。

どんどんマニアックになって行ってしまうので、とりあえずこんなもので。
93NASAしさん:04/05/05 18:35
>>92
もっと教えて
94NASAしさん:04/05/05 21:28
シムラッドってそんな会社だったのか。
知らなかったよ。
ベルゲンの水産研究所と共同で計量魚探のソフトを作っている会社としか思っとらんやった。

日本の会社ってどこですか

三井造船が、RTK方式のGPSでcm単位でVLCCを制御するシステム、なんてのを宣伝してたが。
95NASAしさん:04/05/05 22:21
>>87
ちきゅうって、日本の大陸棚調査やるんだと思ってました。
資源の保有権だかなんだかを近年中にみっちりやらないと認められないとか何とか、そんな話の絡みかと。
アメリカベースなんですか?
96NASAしさん:04/05/05 23:19
>>95
ちきゅうはJAMSTECとアメリカの共同研究プロジェクトです。日本の計画に後からアメリカが参加したような記憶があるのですが。
確か、地殻を越えて、マントルまでボーリングを入れるのが目標だったと思いますが。
当事者ではないので、正確なことは知りませんが、日本の大陸棚調査とは全く関係ありません。
運航はアメリカベースの予定のはずです。余談ですが、ちきゅうのキール上高さは100メートル。考えれば恐ろしい船です。船ではなく、オイルリグの変種と考えるほうが良いのかもしれません。
日本の大陸棚調査は尻に火がついて、ようやく調査会社を設立して民間委託する方式に決まり、早速始まっています。
新日本海事や、その他の会社が国家プロジェクトに群がって、えっさおっさやり始めました。
97NASAしさん:04/05/05 23:35
>>94
>三井造船が、RTK方式のGPSでcm単位でVLCCを制御するシステム、なんてのを宣伝してたが。
北海油田に従事するVLCCは昔からDP制御されています。マニホールドが船首にあるタイプや船底にあるタイプなどがあります。
センチ単位でVLCCは動きます。
三井造船のがどんなシステムかは知りませんが、ライセンス生産(聞いたことない)か、パクリ。
DPシステムには経験の積み重ねが重要で、日本のメーカーさんにはその経験・蓄積がないので、ろくなものはできません。
日本のDP船もシムラッドを採用。よけいに日本メーカーは育たない。この悪循環が出来上がっています。
シムラッドDPはもはや船体制御から突き抜けて、燃料消費量の最適化・大気汚染物質の最小化まで制御してしまいました。
これをグリーンDPと呼びます。

オンリーワンの技術ではるか天上を走っている感じです。

>日本の会社
TOKIMECだったかJRCだったか、どっちでもいいから忘れちゃいました。
日本サルベージの某丸(日本最大のタグと呼ばれている日サルの旗艦)に搭載されているはずです。使い物になりません。
98NASAしさん:04/05/05 23:37
>>93
とりとめなくなるので、聞きたいことを書き込んでください。
できる限りお答えします。
99NASAしさん:04/05/06 19:37
某港のタンカー会社で働いています。
彼氏になってくれる人はいませんか?
25才女です。
100NASAしさん:04/05/06 22:57
>>99
会社にいい人はいないの?
101NASAしさん:04/05/07 13:15
>>99
たくさん居ると思います。
102NASAしさん:04/05/07 17:39
外航船に乗る人は、どういう経緯で結婚されるんですか?
ツヴァイとかに登録して探すとかでしょうか?
103NASAしさん:04/05/07 18:12
>>102
俺の身近に居る人の例ですと
陸上勤務中にナンパして結婚
もしくは
休暇中に友人に合コン(昔は単にコンパとか飲み会と言ったか?)をセットしてもらい
上手くやって休暇中に片をつけた
その他
お見合いですね。
今時なら出会い系とかありそう、、、
104NASAしさん:04/05/08 21:44
官庁船の職員(大卒)の待遇って国2と同じくらい?
105NASAしさん:04/05/08 22:01
国2がどの程度なのかわからないから答えようが無い
106NASAしさん:04/05/08 22:29
学生時代、奨学金を借りていた方おられますか?
面接時の事、教えて下さる方、お願いします。
成績悪いんで、願書には船員になりたい!の一点張りしか書いていません。
面接がそろそろ始まります。
願書の作文に凝り過ぎて、本当の自分とギャップが激しくなってしまいました。
107NASAしさん:04/05/08 23:08
>>105
すんません。知り合いは初年度で300チョイみたいです
シコシコハイウェイライン
109NASAしさん:04/05/09 01:03
船乗りの給与水準が分からない
110NASAしさん:04/05/09 12:12
>>107
初年度年収300万?
嘘でしょ?
111NASAしさん:04/05/09 13:07
 >>110 それはどういうこと?もっと上?それとも下?教えて房ですまそ・・<(_ _)>
112NASAしさん:04/05/09 13:41
>>106
奨学金?あんなのテキトーでだいじょうぶだよ。
月島にマンション買ってもらって住んでたような香具師までもらってたし。
審査もテキトーなんだろ。

>>110
官庁船は安いよ。基本的に航海が少ないからね。
30でも多いぐらいだ。
113106:04/05/09 15:03
旧育英会(現在:独立行政法人,学生支援機構)すら大変、厳しくなり、願書だけでクタクタな量です。
うちは貧乏過ぎて育英会からは借りられない(返せる目途の立たない家には貸さない→当然)ので船員奨学会や企業系に望みを託しています。
企業系は倍率高いが給付なので有り難いです。
制服で行ければ印象に残って良さそうなのですが採寸から1ヵ月経つのに未だ、届きません。
願書の作文に書いてしまいましたが、船の事も、実はこの掲示板で学んでいる程度です。
114NASAしさん:04/05/11 22:55
以前こちらのサイトでコンテナ船の航路時刻本みたいなものの名前
を聞いたのですが、是非わかる方は教えて頂けないでしょうか?お
願いします!!
115NASAしさん:04/05/12 03:04
114>>
SHIPPING GAZETTEの事か??

浣腸腺乗っても学歴免状血統悪かったら数年で事務部逝き飯炊き確定ぞ。
ちなみに漏れ二航手取り43程度。
定年前のDQNでも年1000弱程度。あほらしーことこの上なし。




116NASAしさん:04/05/15 15:10
外航海運業ってどこも平均年収高いけど船乗りがあげてるの?
117NASAしさん:04/05/15 19:16
まあ、一等以上になれば大抵1000万は超すだろうしな。
三等の俺でも休みが少なかった年は額面で800万あったぞ。

しかしそれより陸員の上の方がたくさんもらってると思う。
若いうちは断然船乗ってるほうが儲かるらしいけどね。
118NASAしさん:04/05/15 19:46
船を接岸して太いロープで岸壁に固定したとき、
そのロープに視力検査のランドルト環のCみたいな
円盤をとりつけてますが、あれは何のためですか?
教えて、船乗りのえらい人
119NASAしさん:04/05/15 22:39
>>118
ねずみ返し。
名称はラットガード。
岸壁からホーサー(太いロープのこと)をつたってねずみが船に入るのを
ふせぐもの。
120NASAしさん:04/05/16 00:16
C/O,1/E,1/O,B1/Eとかの肩書きは何を現しているのでしょうか?
121NASAしさん:04/05/16 01:22
>>119
サンクス!そういうことですか。
確かに動物は変な菌を持ち込むかも知れないし、
胸はってQ旗(検疫許可証交付して)を出せない
ですもんね。
122NASAしさん:04/05/16 02:20
>>118 >>119
ああ。ラットガードの事を聞いていたのか。
視力検査といわれたから、リングを想像しちゃったよw

>>120
C/O:Cheef Officer・・・一等航海士
1/E :1st Engineer・・・一等機関士
1/O :Junior 1st Officer・・・次席一等航海士
B1/E:Junior 1st Officer・・・次席一等機関士

/の前が階級。1〜3(4)まで。BとかJが付くと次席。
/の後が役職。Oが航海士。Eが機関士。Rが通信士。
123NASAしさん:04/05/16 08:53
>>122
有難うございました。
良かったら、他の階級も含め上から数個分ずつ位、短縮形で教えて下さい。
C/O→1/O→2/O…とかの感じでしょうか?2/Oは使わないですか。
機関士は1/E が一番上ですか。
124NASAしさん:04/05/16 10:03
>>119
ホントに効果あるのか?ジェリーは缶切りでこじ開けて侵入したぞ
125NASAしさん:04/05/16 23:21
>>124

藻前、年バレるぞ Σ( ̄□ ̄;
126NASAしさん:04/05/16 23:37
タグボートって、止まっている状態から
横方向に進めますか?
スラスターがついているのか
127NASAしさん:04/05/17 03:07
全てのタグが出来るかは知らないけど、Zペラやシュナイダーとかナントカ言う
仕組みの推進装置持つタグなら横も動けたみたいです。

そういえばオメガっていう発令は何?? 1/4 DEADSLOW?
128NASAしさん:04/05/17 04:26
よく船乗りの本を読んでいると、船が沈むときは、艦長とか副艦長は体を柱に結びつけて船と生命を共にするという習慣があるみたいですが、これに一等航海士は含まれませんか?
また、どこかにロープが用意されているのですか?
129NASAしさん:04/05/17 09:04
>128
いや、タイタニックから、船長は一番先に非難して良くなったのだ。
で、1等航海士は、乗客の避難が完了するまで職務を全うすること。
楽器が出来る船員は、乗客を安心させるために、最後まで演奏を続けること。

で、よろしいか?
130NASAしさん:04/05/17 18:03
そういえば関係ないが、高額納税3位の上野何某って海運業らしいけど、なんでランクイン?
131NASAしさん:04/05/17 19:09
>>127

オメガ押せ!とかオメガ引け!って言うよね。
多分デッドスローだと思うんですけど・・・・・
数年前にパイロットがタグに指示する号令が統一されたようですよ。
前は極スロー岸壁!とか極スロー引き付けとか言ってた
132NASAしさん:04/05/17 21:57
>>130
自社株を売ったとの事。

UYENOって、玉石混交のケミカルタンカー業界では、大手の部類なんじゃないの?
133126:04/05/18 00:15
>>127
ありがとう。いや、晴海で CRYSTAL HARMONY がバック
するのに合わせて、タグの海王丸が横移動してたんで、
初めて見たーって喜んじゃったんです。

>>131
極スローって、今でも言うひとは言うみたい。
品川か大井で韓国のコンテナ船がタグに指示して
いるのを先月聞きますた。
134NASAしさん:04/05/26 10:49
>>133
極スローってまだ言います?
パイロの号令が統一されたと横浜のタグ乗りが言っていましたが東京はしてないのかな?
135133:04/05/27 00:31
東京湾に定期的にくる韓国のコンテナ船の、
日本語ができる韓国人クルーのようですた。
日本人の中では統一されていても
外国人まではなかなか徹底できないかもですね。
136NASAしさん:04/06/03 08:56
>>123
デッキ 船長Capt 航海士1等からC/O 2/0 3/0(当社は1/Oは使用せず)
            次席がいる場合Jr3/Oとか(船社によって違う?)
     甲板長(ボースン)B/S これまた船社により?
     甲板員(Able Seaman)A/S 〃

     金線は船長4本(最下部太線) チョッサー3本以下1本ずつ減

エンジン 機関長C/E 機関士1等から1/E 2/E 3/E 次席は航海士と同じ
      操機長等の部員の略称は、機関部に縁がなかった故、知らず・・・

     金線は機関長が4本(全部同じ太さ) 1機が3本以下1本ずつ減
     職種の色は紫

ラジオ 通信長C/R 次席2/R 3席3/R 見習A/R(APP/R)Apprenticeの事

     金線は通信長が3本 以下一本ずつ減 職種の色は緑

事務部 チーフパーサーC/P ファーストパーサー1/P
     セカンド、サードは2/P 3/P フロントパーサーF/Pなんつう案内所主任もいた

     金線は機関部と同じ F/Pは3/Pと同等 職種の色は白

医務部 船医・看護師はそのままドクター・ナースだった
     
     金線は船医3本 ナース1本 職種の色は赤 

 司厨のオヤジさんたちはどう呼んでたかなぁ。しかしコリャ船社がどこだか
バレちまいそうだなw
137NASAしさん:04/06/03 09:53
阪急交通社の顧客データ、62万人分が流出

 旅行会社準大手の「阪急交通社」(本社・大阪市)が管理する顧客情報のうち、約62万人分の氏名、住所、電話番号、生年月日などのデータが外部に流出していたことが2日、分かった。

138123:04/06/07 19:54
>>136
有難うございました。
初めての、航海実習がジワジワと近づいています。怖いです。
頑張ります。
139NASAしさん:04/06/07 23:14
>>138
あんた何処の学校だ?
船の勉強していて職名の略称も知らないなんておかしいな。
140123:04/06/08 17:46
なぜか、聞いた事がありません。
すみません。こちらだけが、頼りみたいな…
141NASAしさん:04/06/08 18:13
聞いた事が無いって・・・・
教科書に載っているし座学中には絶対にからんでくる事なんだが
142NASAしさん:04/06/08 23:13
>>141
大学の一年でしょう。
やつらはこの時期、本当のど素人ですから。
143NASAしさん:04/06/17 12:42
>>136
船長はなんで下の金筋が太いのですか?
 なんで色別がいるの?
 ブサイクでは? 海軍、自衛隊、海上保安庁なんて
 色別も下の線が少し太い(4本の場合)なんてないが
 それって、航海士と区別いや差別化を意識的にしてるの?
 もうすこしスマートにしたらいいのでは?
144NASAしさん:04/06/17 13:48
>>143
色で職種を表しているから。
自衛隊だって太さで階級を表しているだろ
三佐だったら二本の太線の間に一本細線だし。
海将も一本太い。
ちなみに昔の海軍は階級章とバッチで職種を表していた。
スパナがエンジン、ペンが主計とか。

ていうか今現在は一部の大手や官庁船を除いてはまともに制服着ている船会社
なんてないよ。ほとんどツナギだよ。胸に「C/O」とか「3/O」とか
小さなステッカー貼ってるだけ。残念だったね。制服フェチ君。
145NASAしさん:04/06/21 00:12
>>143
海自とか色別ないの?
別に航海士と同じになりたいと思ってないんで、差別とか
言われると困っちゃうんだけど。
機関長・士ってのは航海士にはない能力を持っているという
自負はあるから、区別があることに不満はないんだけど。
端から見ると差別されていじめられているように見えるの
かなぁ。

あと、船長の線の太さの違いは知らないけど(うちはたぶん
同じ。ほとんど着ないから良くわからない)エンジンの紫色
は英国が元だって聞いた事があります。
146136:04/06/21 02:46
 船長の最下線が太いのは、機関長との識別を容易にするとか
船舶の最高責任者だから一番デラックスな線をつけるとか、まあ
エエカッコしいでしょうかw会社によっては同じ太さの4本線の所
もあります。

 海自は制服の色別はありませんが、作業服の胸に付ける布製
名札(分隊と氏名が記載されてる)は仕切り枠が分隊別カラーに
なってます。商船と違って攻撃分隊の1分隊が赤とか。これは
幹部にはありません。幹部はたいてい作業服は氏名札がなく、
階級バッジやワッペンだけです。

 なお、商船の職種別色分けには本当かどうか眉唾の、それで
いて妙に納得させられる理由付けがあります。知ってるとクルーズ
客船の年寄りにモテるかもw

 余談ですが袖章や肩章の金線の上の飾りループも、各社それ
ぞれ特徴あったりしますね。最近乗った湖の観光船は単なる線
だけでしたが、航訓はループの中にコンパスマーク、わが社は
ループだけ、N社は資本関係からかダイヤ型、日クルはファンネル
にもかいてある「ウサギの耳w」・・・海自や海保もシンプルながら
特徴を出しています。
147NASAしさん:04/06/22 12:46
機関部の科別色の紫は、タイタニックのエンジニアの功績を称えて、
英国女王が高貴な色である紫を与えたといのは有名か?
通信の緑はダイオードだと聞いた。
148NASAしさん:04/06/22 13:05
マジ!現役だが
知らなかった
149NASAしさん:04/06/23 12:57
船長と機関長は4本線で機関長に紫があるのなら、十分区分けはあるが、
それでも船長は下の線を太くしたい。 やっぱり 意識的な差別化でしょうなあー
商船のパート意識の弊害はこんな階級章にもあらわれており。この世界はおくれている。
船員数も減っているなかで、いつまでも狭い世界でデッキだのエンジンだの
本当につまらん業種だよ。特に外航でいばっている船長は・・・・悲しいよ
150NASAしさん:04/06/23 23:57
>>149
ヲレの知ってる船長は皆、腰が低くていいおっちゃんばかりだけどなぁ・・・例外か?
151NASAしさん:04/06/24 22:15
これわかる人教えて。
口径65mmの止め弁において、弁リフトが6mm、通過する海水の速さ
が3.2m/sとすれば1時間に弁を通過する量は?
海水の単位面積あたりの質量は1.025gf/cm3 
152NASAしさん:04/06/25 22:23
東京湾の第二海堡の白い灯台は機能している
(夜になれば光る)のですか?
153NASAしさん:04/06/26 00:11
>>147
 通信の緑は「船と陸との橋渡し」という事で大地の緑だと
聞きました。私は元職です。電子部品のダイオードと緑は
いまいち関連がつかめませんです。

 エンジンの紫は2説聞いた事があります。一つはおっしゃる
通りの内容。もう一つは「重油の色」とか「油を水に流した時の
色から連想」などという物でした。

 なお、事務部の白は「書類の紙の色」ですが、船内事務が
通信士に移管された後は実質的に事務部=司厨部となり、
ちょっと色と実際がギャップが生じましたな。「米の白色」と
いう新説もありましたがw

 医務部の赤は絶滅品種でしょうけど、血の赤色でありました。
154NASAしさん:04/06/26 14:24
タグのオメガとは半クラの状態でクラッチをスリップさせながら
推力を得る状態です。オメガは1〜3まで有り3が直結に近いです。
なお、うちの会社はオメガ1は軸回転数100で3が300、直結は350からと
なってます。
155NASAしさん:04/06/27 06:29
パイラ「○○丸、もたれろ〜」
156NASAしさん:04/06/27 06:33
○○丸「はぁ、昨日食いすぎて胃が・・・」
157NASAしさん:04/06/27 15:26
パイラって
なんだか 偉そうだから嫌いだな
158NASAしさん:04/06/28 01:15
ウチのダンナはコックさんのことを
「しちょーじさん」というんだけど、
どういう漢字書くの?
159NASAしさん:04/06/28 01:50
>158
司厨長。「シチュウチョウ」と読みます。
でも、司厨長と司厨オヤジの中間みたいな発音ですよね。
私も、子供の頃、船乗りの父が「しちょーじさん」と呼んでいるのを聞いて、
「お櫃おじさん」が訛ったんだろうなと、勝手に解釈していました。
食事係=ご飯のお櫃の係なのね、とひとりで納得。

中学生になって、「司厨員に女性採用」みたいな記事を呼んで、
あれは「司厨長」って云ってたのか、とようやく気づいた次第。

でも、今、うちの子は「シチューおじさん」の事だと思ってるかもしれません。
160NASAしさん:04/06/28 21:14
>>159
付け足せば、Chief steward が訛って、
   すちゅわーど
   しちょうじ
・・・・・・・・似てる似てる?
161NASAしさん:04/06/30 00:43
 操機長のナンバンは根強く使われてるけど、操機次長のナンブトゥは
死語になったっぽいですな?
162NASAしさん:04/06/30 23:29
ナンブトゥ?
聞いたことないねぇ。
163NASAしさん:04/07/01 02:50
 ナンバン=No.1に対してナンブトゥ=No.2って事だそうな。
 あと、デッキだとボースンやカーペンは今でも使うけどストキ
(ストーキー=庫手)は聞かなくなったな〜。
 昔のプロレタリア小説(「蟹工船」とか「セメント樽の中の手紙」
等)には船員がよく登場して、「ドバス(便所掃除人)」「コロッパス
(石炭運搬人)」とかもう死語の世界っすよ。

 ここの対照表、和洋折衷でなんか笑えた。
 ttp://www.suiko-van.or.jp/suiko/mie/htm/ship/presen/crew_name.htm
164NASAしさん:04/07/01 02:58
 自己レス
 船員が出てくる作品は「セメント〜」じゃなくて「海に生くる人々」だな。
 作者は葉山嘉樹で同じだが。葉山も実際に船員だったから当時の
商船の様子が実にリアルに描写されている。図書館でご試読あれ。
165NASAしさん:04/07/01 09:46
Environmental Officer の日本語職名は何ですか?ウチではDeck Deptで3本線の制服着てます。私はただのパーサー・・・。
166NASAしさん:04/07/01 10:24
官庁船ではストーキーってまだ言いますよ。
デッキストーキー、エンジンストーキー。
次長という意味で使ってますね。
167NASAしさん:04/07/01 17:10
166>>ありがとうございます。参考になりました。
168NASAしさん:04/07/05 16:30
ガス・エンジャーて、G/Eて書けばいいのかな?
でも次席一統機関士を略すのかな?
169NASAしさん:04/07/05 18:06
>>168
うちの会社では、普段はG/Eって言う(使う)けど、公式書類は全部J1/Eって書いてるね。
デッキの方はC/Oと1/Oって感じ。
170NASAしさん:04/07/07 00:40
ありがとございました。
兄ちゃんに荷物送る時、何て書けばいいんかなぁ、と。
171NASAしさん:04/07/11 22:58
日本の会社の外航船でも司厨員は東南アジア人で、エスニック料理が口に合わない…とかチラっと聞いたのですが如何でしょうか?
172NASAしさん:04/07/11 23:18
 日本の会社の社船といえど、ほとんどパナマやらリベリア船籍。
 乗組員も外国人がメイン。日本人は少数派なんだから、いくら
日本の会社の船でも、いくら船機長といえども多数派に合わせ
なければならないという状況を強いられています。

 船舶料理士資格の外国人に対する発給を当時の運輸省が
認めた頃から、日本船籍であってもどんどんフィリピンコックに
置き換えられてきました。海員組合でも「食事は船上生活におい
て死活問題」だとか「福利厚生の面からも日本人コックで」と
運動していましたが、今は動きも下火になったような感じです。
173NASAしさん:04/07/11 23:43
>>172
有難うございます。もしも、船社に就職できそうなら、エスニック料理に慣れておかなくてはいけないのですね。
174NASAしさん:04/07/12 01:24
 日本のエスニック料理は出汁が効いているけど、
船のはそこら辺が変な事が多い気がする。

 普段より粗食に耐えておくか、自分で調理出来る
ようになっておくと良いと思う。後者は教えることが
出来るから、あこがれます。(私は前者だけど)
175NASAしさん:04/07/12 09:06
日本人コクの船では、訪船家族にフルーツ盛などだしていました。
メロンが立ってたょ!
フィリピンコクの時は、毎日ビミョな味の味噌汁でした。
彼等なりに頑張ってるんだけど、蕎麦つゆにラーメンというのは…
がっかりする日も多い。
176NASAしさん:04/07/12 09:42
漏れが乗ってたVLは司厨がインド人で毎日カレーだった。
いくらカレー好きでも毎日毎日はウンザリ。
177NASAしさん:04/07/12 19:58
船乗りって女でもなれるんですか?
178NASAしさん:04/07/12 22:05
>>177
航海訓練所の士官ならなれる可能性はあります。
客船やフェリーなどで「人寄せパンダ」的になれることがあります。

タンカーなどの外航船ではほぼ100パーセントムリです。
最近の船会社にとって船乗りは実益のためよりその後、陸上にあがるために
研修チックに乗せているような感じなので、数年乗ってやめられてしまう
パターンが会社にとって一番イタイのです。

結婚してやめてしまうことが多い女性はそれだけで敬遠されます。
179NASAしさん:04/07/12 22:59
家族経営の小さな船舶で(砂利積載船とかね)
社長の奥が機関長、船長が雇われ、
2人の子供が資格取る勉強しながら船員というのは知っている。

で、最近、ウチに3日に一度、船会社から求人の電話があるのだが、
内航はそんなに人材いないですか?
みんな、大きな会社ばかりに入ろうとするのはイクナイ。
3級、4級でも資格に見合う大きさの船で、長としての経験を積んだらどうだ。
老体がみんな退役しちゃったのか、
昨日なんて船妻の私に「船長が事故で怪我しちゃって、代わりを捜してるんだけど・・・」
って、泣きつかれちゃった。


180NASAしさん:04/07/12 23:15
男39歳がいまの仕事をやめて船乗りになるには、
どうすりゃいいんだ。
181NASAしさん:04/07/13 00:26
>>179
瀬戸内の一杯船主の典型だな。
みかん山売った金で砂利船買う。
182NASAしさん:04/07/13 14:55
 内航だと女性部員の募集もたまにはあるのかな?
 月刊「海員」やら海事広報協会のチラシ見てると
たまに紹介してるね。あとVHFでも聴こえてくるし
(これは士官かもしれんが)
 内航で未組織船でよければ、求人も性別不問で
それなりに出てないかな?
183NASAしさん:04/07/14 00:46
昔、飲み屋で出会った金持ちそうなオヤヂと話したとき。
こちらが船乗りだというと、自分も免許持ってると言った、
小型船舶じゃなくて、しかも1級もってると。
航海士だといってたけど、どうも怪しい。
乗船履歴は?と聞くと、「抜け道があるんだょ」と。
そんな抜け道コネクション、無いと思うんだけどな。

酒飲みながら自慢しようと思って(その時漏れは2級)
墓穴掘っちゃんタンだろうな。どうかな。
184NASAしさん:04/07/14 23:54
 どうせ小型船舶だよ。
 ミズスマシもどきのプレジャーボート屋の認識なんて、
海技免状(小型船舶1〜4級・湖川小馬力)という区分
じゃなくて、
 自分の持ってる1級小型→大型船の免許
 2級小型、3級小型→まあそこそこの免許
 4級小型→モーターボートの免許
 湖川小馬力→そんなもん、あるんか?

 程度ではないかな?(旧法令の免許体系でスンマソ)

 漏れの知り合いが「小型じゃない船舶免許持ってんぞー」という
んで見せてもらったら、サイズが旧大判の4級小型でしたwあとで
1級海技士を見せてあげながら、これが本当の大型免許でっせと
言ってみた。残念ながら通信なんで、操縦はできませんがね・・・
185NASAしさん:04/07/15 00:05
海技免状は、もう三つ折じゃなくなるんでつか?
携帯性に欠けているけど、忘れ物しにくいという
三つ折免許がベンリなんでつけど。
186NASAしさん:04/07/15 14:35
今、高校生で船乗りに興味あるのですが、
私は高所恐怖症で航海訓練所の帆船実習でマストに登ることができないなので
東京海洋大や神戸大は無理かと思います。
しかし水産大学校の乗船実習は、航海訓練所の船ではなく独自の船でやっていて
帆船実習がないので水産大を考えているのですが、水産大の場合、就職などで東京海洋大や神戸大より
不利になったりするのでしょうか?
187NASAしさん:04/07/15 15:22
大学4年間勉強して、船会社に就職が決まれば
その後半年の間に帆船実習があるです。だけど、
船会社に就職しなければ実習は帆船じゃないです。

船乗りになるつもりでいても断念したり、
そのつもりじゃないのに船員になったり(つまりワシ)
色々なので、商船学部(今もそう言うのかな?)に進学し、
その後じっくり考えた方が懸命でしょうね。
水産大が不利とは言いませんが、水産大出身者は
大手三社にはあまり居ないと思いますよ。

そして、トウショウレイ(漢字がでない)とかは
マストに登る位置はジャンケンだったりします。
188NASAしさん:04/07/15 18:48
水産大は官庁船とか調査観測船に強そう・・・・な気がする
189NASAしさん:04/07/15 23:39
>>188
正直、水産出身の船員はダメポ。
190NASAしさん:04/07/16 00:15
水産大の他にもう一つ、清水海上技術短大の司ちゅう事務科
にも興味があるのですが、この仕事って実際どんな感じなんでしょうか?
抽象的な質問ですいません。
191NASAしさん:04/07/16 03:15
 昔は貨物船にもボーイが乗ってて、士官の部屋掃除やら
ベッドメイク等々していたが、最近は内航フェリーの接客係
ってとこだな。本当の意味での船舶事務員(パーサー)は
絶滅したし、司厨部員も外国人にシフトしてきたからなぁ。
 料理の腕を生かして外食産業に就職ってのも増えてる。
192NASAしさん:04/07/16 09:52
水大、水高ってなんだかノリが違う感じがする
193NASAしさん:04/07/16 10:56
高所恐怖症の香具師は帆船ムリだよ。
漏れらの同期にも高所恐怖症の香具師がいて結局マスト登れずに
乗船して三日で下船していった。
とうしょうれいで下の方を選ぶことができるけど、日常の航海では
一番てっぺんまで行かされる。まぁ仕官のクセでどこにならぶとどこに
行かされるとかパターンが読めるけどね。
高所恐怖症なんで登りません。なんてことはまず許されん。たとえ許されても
周りからのプレッシャーに耐えられんと思うよ。

まぁ慣れだね。最初は誰でも怖いよ。
「落ちた」人のほとんどは「ぜんぜん怖がらないタイプ」だったらしい。
怖がりは必死にしがみつくからまず落ちない。
194NASAしさん:04/07/16 22:09
 私も高いところは苦手ですが、何とか卒業してますし、
一番上でも何度か作業してますし、就職してからも
必要に迫られてマスト灯やらエアホーンやら修理して
ます。

 甘えをなくしても一番下の桁までも(怖くて)登れないっ
て人は、本当にほとんど居ないのではないでしょうか。
一番上まで登れないと卒業できないという事は無いと思います。

 確かにマイナスではありますが、マストに登れることは
航海士として絶対に必要な能力ではないでしょう。ただ、
他が全く同じで、登れる人と登れない人が居れば、登れる
人を採りたいと思うでしょうけど。もっとも、入社試験で
マスト登りとか無いと思いますが(笑)。

# でも、そういう人は(船橋の)ウイングから下見る事も
#出来ないよね……。大丈夫か?実際の商船はでかいぞ??
195NASAしさん:04/07/16 22:53
私は、建物の中というか足元が安定した場所にいる分には高い所でもなんとか大丈夫です。
さすがに絶叫マシーンは無理ですが。
高い所が苦手というよりもむしろ、アスレチックが苦手と言ったほうがいいのかも
しれませんね。
大学選びに関してはもう少しよく考えたいと思います。
ありがとうございました。

196NASAしさん:04/07/17 01:35
>>195
 肉体的に自信が無いなら、筋力トレーニングなり何なり、
努力で克服出来ることもあるでしょう。

 なんになるにせよ、なりたい物が決まったらがんばってね。
197NASAしさん:04/07/17 01:59
機関士の海技士試験って物理数学できないと厳しいですか?
198NASAしさん:04/07/17 04:28
高校レベルでOK。
199NASAしさん:04/07/17 19:47
VLCCってウインチやウインドラス蒸気駆動なんですか?
200NASAしさん:04/07/18 13:03
今は油圧駆動が普通じゃないかな。蒸気の船はイスラエルの船で
見たことあるけど。うちの会社には無いと思う。
201NASAしさん:04/07/18 20:03
航海中の乗組員の平均睡眠時間はどのくらいですか?
202NASAしさん:04/07/18 20:11
引き籠りで昼まで寝てるおまえより遙かに少ないです
203NASAしさん:04/07/18 23:42
 未組織内航では、当直中も睡眠時間の場合も。
 過重労働撤廃を要求汁!!
204NASAしさん:04/07/19 05:39
>>182
話変わるけど、なんか「未組織船」って単語って、使い方が
差別的じゃない?
「海員」とか見てても、なんか「未組織船」に乗ってる奴は
労働条件悪いのになんで組合入らないのかね、馬鹿だね〜
という雰囲気を感じるんだけどさ。
205NASAしさん:04/07/20 18:26
>>200
サンクス。
VLCCはじゃんじゃん蒸気焚いていて甲板器機も蒸気駆動だと聞きましたが過去の話なのですね。
思えば油圧駆動でもスパーク出ないしね。
206NASAしさん:04/07/20 21:21
今日電車の中で郵船の広告を見た。「今、フネが熱い」だってさ
207NASAしさん:04/07/20 22:56
今日電車に乗ったら郵船の中吊りを見た。
しかも布で出来てるやつ。なんか不思議。
208NASAしさん:04/07/20 23:10
今日電車に乗ったら、郵船の中吊り広告を見た。
しかも、布製。
さすが郵船、やることが違う。

郵船とMOはたまに雑誌広告とか見るけど、
川汽は見かけたこと皆無だなぁ。
209NASAしさん :04/07/20 23:32
「今、フネが熱い」ですね。
あれ、欲しいなぁ〜
210NASAしさん:04/07/20 23:39
>>207
布?
やっぱ、割烹着ですか?
211NASAしさん:04/07/21 02:31
 てぬぐいだそうな
212NASAしさん:04/07/21 08:43
>>204
差別的というか違和感はありますね。
かく言う私は、30歳で船乗りに転職したので、未組織船しか求人がありませんでした。
組合船を探しているところです。
213NASAしさん:04/07/21 18:14
今日既に盗まれてたみたいだよ。フネが熱い。
214NASAしさん:04/07/21 18:20
郵船はユニクロでコラボTシャツまで出すらしいです
215NASAしさん:04/07/23 22:19
世の中は三菱自動車のおかげで、三菱マークは敬遠されてる。
MITUBISHIというだけで、扇風機も売れないからね。
そんな中、郵船は頑張ってるんだね。
216NASAしさん:04/07/23 22:33
質問板から来ました。

:NASAしさん :04/07/23 22:12
スーパー中枢港とは具体的にどういうものでしょうか?
自分も考えてみたのですが、こういうことでしょうか?

コンテナ港余剰・コスト高→コスト低い海外コンテナ港との競走→負け気味→中枢港を決めてコスト削減→海外港との競争に負けるな!

てなところでしょうか?

217NASAしさん:04/07/24 16:35
>>215
郵船には三菱マーク入ってないんじゃない?
うろ覚えだから分からないけどなんか旗のマークじゃなかったっけ?

郵船かー、、入りたかったなぁ。
かくゆう俺は来年から海運企業で働きます。
ご迷惑をお掛けするかもしれませんがみなさん宜しくお願いします。
陸上職ですけれど。
218NASAしさん:04/07/25 00:30
郵船の船乗りの肩には菱マークがついてる。
一つだけだから三菱ではないけど
219NASAしさん:04/07/25 12:21
>>218
 あれは憧れだったなぁ漏れのは○形だった。先輩の
話ではやはり三菱にちなんで菱形だという事だった。
ファンネルや社旗は二引きですな。ラットガードに
まで二引きペイントしてる船があってワラタ。
 関係ないけど旧国鉄青函連絡船の肩章は、郵船より
縦長の菱形だった覚えがある。

 そういえば三菱鉱石輸送ってまだ会社あるんかな?
あすこのファンネルマークは確かモロにスリーダイヤ
でしたな。
220NASAしさん:04/07/25 15:48
「愛媛オーナー」って何??
221NASAしさん:04/07/27 02:44
「瀬戸内の一杯船主」の事か?
222NASAしさん:04/07/28 11:10
日本人外航乗りっていなくなってしまうんですかね。
船会社としてはどうなんだろうか?
もちろんいないほうが経費が少なくて済むんだろうけど、
国なんかはどう考えているのかな?
票にならない人たちのことなんて考えてないのかな?
223NASAしさん:04/07/29 00:18
>>222
今、日本に炭鉱夫はいますか?そして、エネルギー関連企業に勤める人はどれくらいいますか?
汽車の機関士は何人居ますか?電車の運転手は何人いますか?

コストセーブできる所をしていけば、産業としては残る可能性はありますが、職業自体が残るかどうかってのは、政策とは関係ないんじゃない?
224NASAしさん:04/07/29 14:21
>>223
「コスト」という観点から見れば、全員賃金の安い外国人のほうがいいって
ことになるんですよね。
ただ、諸外国では船員も含めて海事関係の職業が、産業として重要視されて
いて政策によって守られているらしいんですよ(自国船や船員に対しての
優遇税制や海事関係事業者のコミュニケーション組織など)。
今月号の船員関係の本にそんなことが書いてありました。
225NASAしさん:04/07/30 00:13
色々検索かけた結果どこに質問していいのか分からないもので取り合えずこちらで質問。
今度2級5tを取得しようと考えているのですが視力なのですが検索した時は
『片目で0.6以上』になっておるのですが車の免許の場合両目で0.6以上なのに
船舶の場合は倍厳しいと言う事なのですか?
ちなみに私は眼鏡使用で現在両目合計で0.7。
固めずつであれば眼鏡を交換までしないといけないのですが、誰か詳細知ってる方いらっしゃいませんか?

もしくは上記のような質問をするべきスレッドが他にあるのならば教えて下さい。
226NASAしさん:04/07/30 00:53
>>225
片目のどちらかが0.6見えれば見える方の目で150度以上の視野が
あればだいじょうぶ。

どっちも0.6見えなければ合格できない。
裏技として医者で0.6以上と書いてもらえば問題なく通る。
227NASAしさん:04/07/30 01:07
>>225
 片目で0.6見えたって、両目で1.2見える訳じゃないと思いますが。
倍厳しいというのは違うでしょう。
 質問する先としては、地方運輸局の免許関係の部署に電話されると
安心できるのではないでしょうか。海技資格課が担当。

 もっとも、矯正視力1.0無い状態で海上に出たいと思うかなぁ……。
GPSで何でも出来るわけじゃないし。
 メガネぐらい作れば?
228NASAしさん:04/07/30 01:40
>>226
>裏技として医者で0.6以上と書いてもらえば問題なく通る…
3等航海士免許を取る時は、運輸局とか専属の医師が検査をするから、小細工は通用しないよ…と大学の医師に脅されているのですが、他所の病院で診断書取って来れるのでしょうか?
229NASAしさん:04/07/30 02:14
>>228
225は小型船舶の話。

海技士の方は昔は運輸省の指定医だったが、今はどこの病院でもおっけー。
当日の身体検査も医者じゃなくて海技試験官(航訓からの出向が多い)が
提出した証明を眺めながらやるので、そんなに厳しくない。
230NASAしさん:04/07/30 05:10
 あれ?そうなんだ今は身体検査指定医行かなくてもいいんだ。
 船員手帳への証明もそうですか?

 小生あと数年で船員手帳が切れるんですが、今はもう船に乗って
ないんです。が、ノスタルジーみたいなもんで更新しておこうかと
思ってたりします。新規取得には船社からの採用証明がないと
ダメですが、更新は確か無条件で出来たように思いますので。
231NASAしさん:04/07/30 05:19
>>222
 とりあえず現在でも少数ではありますが海洋大や商船高専
から新卒の採用もありますから大丈夫でしょう。ただ現在の
人事だと昔のように海上社員(時々陸勤)でずっと行く形でなく、
陸上管理要員へのワンステップ的な考え方みたいです。
 昔の船長に比べて現在の船長は海上経歴の浅い場合が
あったりもするようです。なので何十年か後になると、パイロット
に関しても技量や人材確保が困難にならないか心配です。
 まああれも船社ごとのナワバリがある一種の利権ですから、
制度改革に着手されるかもしれませんが。

 そういえば外航船員の中でも日本人部員に関しては、現在
ほぼ壊滅状態になってんじゃないでしょうか?私の乗ってた
船にはマンニングから借りてきて数人乗っていましたが。20
代の若い子も居たので、彼の将来がどうなるかと心配にも
なります。多分勉強して免状取るだろうと思いますが。
232NASAしさん:04/07/30 08:02
>>231
最近のパターンから言うと、また海大がでしゃばって
パイロット養成課程とかつくるのかな。
パイロットなんて荷物の事も、部下の掌握も気にしないで、
操船だけ勉強すりゃ良いんだから、船長経験者である必要
は無いとは思うけど。
233NASAしさん:04/07/30 10:54
 海外ではそういったパイロット養成校で、若者が最初から
パイロット用の教育を受けるそうですね。

 海上での航海士〜船長としての運航経験の中身のうち、
パイロットで生かせるというか使う部分って本当に一部で
すからねぇ。船長に見合った再雇用先が用意できない
から、その対策って感じもします。外航大手3社が各水先
人会にワクを持ってるそうですし。白紙に担当水先区の
海図が書けるほど熟知してるって言われるけど、年寄り
より若者の方が記憶力がいいのは周知の事実だしなー。
記憶力だけじゃない長年の経験もあるったって、狭水道や
港内しか担当しないんだから変に外航経験者より内航
船長の方がよく知ってたりして・・・

 船橋当直限定免状が出来たように、いずれは担当海区
限定とか嚮導業務限定とかの海技士が制定されるかも。



 
234NASAしさん:04/07/30 13:10
>>233
パイロット狙っていた人にとっては困った話かもしれないけど、(関連?)会社での雇用が65迄とかが当たり前になれば、別にパイロットにこだわる必要は無いと思うんだよね。
若年層にパイロット職を開放することにより、「船員」という職業に関して、世代間のワークシェアリングが成される、という見方も出来ると思う。
「船員」という職業を増やしたいのであれば(そういう方面の方々にとっても)、一つの選択肢の筈だけど、今の所反対っぽいね(苦笑)。
235NASAしさん:04/07/30 20:10
エンジンだからぱいろっと関係ないもん
236NASAしさん:04/07/30 22:51
>>235
 デッキの人だと定年後はパイロットで一旗あげるってのが勝ち組
でしょうけど、エンジンの人は定年後どういう道がありますか?
 チェンジャーくらいだと造船所とかにポストが用意されてたりしませ
んかねぇ?知り合いはボイラーとか電験を取得してビル管理をやっ
ているようですが。沖修理の会社を設立した人もいますがそういう
のは少数だと思っています。
237NASAしさん:04/07/31 05:46
デッキの勝ち組
   パイロット(ドックマスターは負け組)
   本社経営陣への出世
   そこそこの子会社の社長
   航海訓練所移籍(ある意味、負け組)
   商船学校教官移籍
   海技試験官移籍
   海員組合移籍(ある意味、負け組)

エンジンの勝ち組
   NK検査官(NK以外は負け組)
   そこそこの子会社の社長
   航海訓練所移籍(ある意味、負け組)
   商船学校教官移籍
   海技試験官移籍
   海員組合移籍(ある意味、負け組)

退社勝ち組は定年まで会社にいることはありえません。
パイロットやNKは40代半ば以降から50代前半までの間にかなわないと目はない。
まあ、いずれにしても自分の意思は関係ないし、全て会社の敷いたレール。
勝ち組=海技能力優秀 ではないのが生グサー
238sage:04/07/31 08:48
>>237
単純な「負け組」はいないの?
239NASAしさん:04/07/31 10:56
デッキの負け組
   窓際へ追いやられる
   ラインから明らかに外れている陸上組合枠である陸勤枠(営業など)への配属
   自分の無能さを見抜かれ、船上で有能な上司から見放され、孤独な船上生活をおくることに・・・自主退職
   陸上勤務もしくは海上勤務どちらかに異状に偏った勤務
   マンニング子会社へ出向しての海上勤務が続く
   下船願いが全く相手にされない
   自他共に認める無能さなのに、タンカー勤務が続く・・・事実上の退職勧告
   同期入社組と前後数年の入社組の中でライン部長が出現、自分にはパイロット受験準備の声もかからず、船舶管理会社やマンニング会社へ
   ズバリ、子会社(内航を含む)への移籍
   などなど、たくさん

エンジンの負け組
   デッキとほぼ同じ

負け組には自覚症状が必ずあります。
尚、他社派遣が多い者は、実は勝ち組の可能性が高い。
会社は外部からの評価を重視します。「無能者を派遣=会社の評価が落ちる」
「優秀者を派遣=会社の評価が高まる」というのは船員人事のイロハです。
その結果、海技優秀者は本社陸上勤務要員と他社派遣要員としてこき使われます。海上勤務は無に等しくなります。
海技無能者はどこからも嫌がられるので、海上職として休暇をこなさせるか、休暇を与えず退職願を出しに来るまで連続乗船をさせる。
にぶい者は、それに気付かない。やがて陸上勤務でも、監視の目が行き届くように海務本筋に勤務させる。

傍から見たら、鈍い無能者が一番おいしい。給与面でも勤務面でも。
240NASAしさん:04/07/31 16:35
最後の1行はどの業界、どの会社でもそうだな。
241NASAしさん:04/08/01 04:08
 1級海技士で海事補佐人登録が出来ますが、まともに
開業して海難審判弁護を本業にしてる船員出身者は
そうそういるもんかな?
 本業として活躍するのは、弁護士とか審判官OB、船員
養成学校教授出身の補佐人でないと難しそう。
242NASAしさん:04/08/09 17:55
船の仕事ってどんな仕事があるんですか?
243NASAしさん:04/08/09 23:35
コックさん。とは言わないけど。

昨日の船のカレーは超甘だったな。
244NASAしさん:04/08/10 00:59
便所掃除。 風呂掃除。 船内通路掃除。
245NASAしさん:04/08/10 01:21
このスレの前の前の当たるのを見つけたのですが、
http://travel.2ch.net/space/kako/997/997015750.html
外航船社に勤めるのは厳しいものがありますネ。

大手に海上職として入社して、将来、外航に出るのが嫌になってしまった場合、総合職ないしは一般職に(ってあるか不明ですが)変わる事は出来るのでしょうか?
(中途半端に何年かに1度しか乗らないって、その時の家庭の事情とか考慮して貰えるのでしょうか?)
246NASAしさん:04/08/10 01:24
富山:小学二年生:男の子

航空機についての質問です!
どうして空港の滑走路は長いんですか?
おしえてください。
247NASAしさん:04/08/10 01:58
今流行の免許、検査不要の船は夜間航行は免許、航海灯がなくても
大丈夫なのでしょうか?
248NASAしさん:04/08/10 19:37
海技士の航行・機関士などの仕事をするのではないのですか?
自分は、いろんな国を回れて語学が養えて、心身ともに鍛えられる
ような仕事がしたいんですが、船舶の仕事はこれとかけ離れてますか?
249NASAしさん:04/08/10 23:36
色んな国を回ったけど、パリもロンドンも知らない。
ブリュッセルもアムステルダムも、各国首都は知らない。
中東とかエジプトとかは、船から降りないし。
第一、殆どの船が停泊は24時間以内だよ。
あとは大西洋を横断してないな。パナマ運河も。

心身共に鍛えられるというのは、あながち間違いじゃ
ないけど、ちょっと違うかな。
精神的には鍛えられると思います。何日間も
陸の見えない生活は、慣れないとキツいです。
でも、体を鍛えるのは、どうかなぁ?
部屋を一歩でたらエレベーターがあって、
航海士は上、機関士は下に行くと職場がある。
要するに通勤時間45秒ってところです。
陸勤になったときの通勤電車がコワイ…
250NASAしさん:04/08/11 17:24
>>249
そうなのですか・・。
イメージと違いますね、語学力はつくのでしょうか?
船舶系の仕事だと、海外とかの仕事に転職とかできますか?
機関士だと潰しがききそうですが。
251NASAしさん:04/08/11 20:39
>>247
 免許、検査不要の軽車両でも道路交通法が適用
されるように、海上を航行するにあたっては操船の
ための免許の要不要にかかわらず海上交通安全法
や海上衝突予防法が適用されます。航海灯も当然
のごとく必要となります。大型船に巻き込まれて沈没
しても、無灯火だったら一方的に悪くなっちゃうし。
252NASAしさん:04/08/11 20:46
>>248
 昔の雑貨船はともかく、コンテナ化が進んできたから
荷役が早くて寄港地でも遊んでられなくなったな。
 LNGやタンカーなんかは生活面でもいろいろ制限が
出てくるし。心身ともに鍛えられるってのは練習船に
おける学生生活なんか見てるとそう思うけど、現場に
出てからはあんな青春っぽい生活ではないね。その
代わりにあそこまでの肉体労働もないけど。
 ウチの船社だと船長クラスになると陸勤では部長で、
海外駐在員も経験させてもらえる。船に乗っている時
よりそっちの方が海外での見聞を深められたりする
かも・・・
 語学はまぁ身に付くでしょうね。業界用語や略語が
多いから真の実力になるかどうかですが。書類作成
や航海中の無線交信、外地代理店とのテレックス
交換、外地パイロットとの会話などなど・・・フィリピン
クルーとの意思疎通の為にも語学は結構重要だった
りもします。

 
253NASAしさん:04/08/11 22:12
>>252
または、お詳しい方、245 の質問にもお願いします。
ダイヤモンド社「会社の歩き方商船○井」を読んで不安になりました。
外航船社に入ると、10年間位、船に乗った後は、どの位の割で乗るようになるのでしょうか?
254NASAしさん:04/08/11 23:46
海上職で入社した大学の後輩は、いきなり陸勤だったですよ。
何を隠そうM○でしたねぇ。
それに、会社の都合や本人の資質によるんじゃないかな。

なるべく長く船勤したいということ?
それとも、逆?
255NASAしさん:04/08/12 01:44
>>253
 今は会社でもジェネラリストを求めてるからねー。
 漏れは海に生きる!みたいな人は会社からあまり
好かれないみたい。会社としてはとりあえず履歴を
つけるのに充分な期間だけ乗ってもらえばいいん
じゃないかな。採用後も10年はずっと海上って
訳ではないですよ。会社としてはもう船機長だけ
持ってたら配乗計画は回っていくような状況だから、
3航・機クラスから乗せてる数少ない船に若手を順番
に乗せていって、さっさと1級免状を取らせたいと
考えてるようだ。
 1級さえ取れれば陸勤も海上勤務も出来る便利な
社員の出来上がりだからね。そのクラスになると
管理職としての能力に優れた優秀な社員は、逆に
なかなか船に乗せてもらえなくなるとか。
 出来ん社員をずっと船で飼い殺しにしておいて、本人
からの辞職願いを待っていたら本人はいたく居心地が
良かったようで、ずっと船長で退職を迎えたという
笑えない話もありますな。
256253:04/08/12 06:51
>>253 >>254
有難うございました。
上手く、表現出来ませんが、配属されてみないと内容が判らないという仕事に就くことに非常に不安があります。
何処の会社でも当てはまるかも知れませんが、船社では極端な気がします。
やはり船勤と陸上からのオペレートでも、かなり違う上に、直接には、航海と関わらない職種に就く可能性もあるでしょうし…

>なるべく長く船勤したいということ?それとも、逆?
混乱しています。予測のつく勤務をしたい、という思いはあります。
いつ、どの位、船に乗るのか判らない状況を皆様は、どのように捉えていらっしゃるのでしょうか?

ダイヤモンド社「会社の歩き方 商船三井」は何度も改訂され、息の長い本なのですネ。
沢山の会社について発行されているのかと思ったら、極、限られた数社のようです。
しかし、マル1冊であっても海上職員の仕事については、なかなか理解出来ませんm(_ _)m
257NASAしさん:04/08/12 10:00
>256
254ダス。
医者みたいに悪い事態ばかり話してスマソ。
海上職で入社した大方の人は、最初の6〜7年が船勤で、
その後3年サイクル程度で陸と船が交代でくるようです。
大体、ボーダーラインは30歳前後と考えればヨロシ。
陸勤になったとき、アメリカやバンコクなど海外勤務や、
どうしても本社勤務など、希望の出せる会社もありんす。
(ウチの会社は希望も出せるザンス)
サード、セコンドの間の船勤は、大体8ヶ月乗船4ヶ月休み。
但しこれも航海サイクルや交代者の予定によって前後するよ。

大抵の船員はこんな感じの勤務です。
でも、上に挙げたように極端な例もありますから、
あとは面接の時の意欲じゃないでしょかね。
258NASAしさん:04/08/12 12:21
>>257
有難うございました。
いろいろな希望を出せる会社もある、ということを伺い、少し安心しました。
そのような会社に入れるよう、そして入社できたら希望を聞いて貰えるだけの、力をつけて行かなければなりませんね。
努力します。
259NASAしさん:04/08/12 21:07
船会社だけは大手を薦める。

零細外航はなー、交代いねーから一年三ヶ月連続乗船になったり、
セコンドの漏れだけ日本人であとは全部インド人乗り組みとか
シャレにならんぞ。
260NASAしさん:04/08/12 22:24
インド人はキツイ。
毎日カレー。

…さばの味噌煮が食べたい。
261NASAしさん:04/08/13 05:36
 そんなあなたに・・・

      
      ┏━━━━┓
      ┃      ┃
      ┃  ◎   ┃
      ┃      ┃
      ┣━━━━┛
      ┃
      ┃  

 ニッスイの缶詰をどうぞ!



 
262NASAしさん:04/08/13 10:00
光線卒は内公じゃなくて外工行ってよ!
263248:04/08/13 17:18
>>252
そうなのですか、ありがとうございました。
264NASAしさん:04/08/13 19:12
>>262
フェリーにしてくれ
265NASAしさん:04/08/16 00:23
海事代理士というのが、結構、取りやすい資格だと聞いたのですが、外航船社受験にはアピールできますか?
266NASAしさん:04/08/16 00:36
意味ナイんじゃない?
漏れが海技士を受験したときは、奥さんが代わりに
手続きしてくれた。つまり代理士通さなくても
大丈夫てコトだもんね。
そんな勉強するより、卒論やってなさい。
267NASAしさん:04/08/16 01:14
 海事補佐人は1級海技士があればもらえますが、知名度が
低いからハッタリ効かせる事にすら使えやしない・・・
 海難審判協会からの賛助会費の無心がマメに届くだけ。
 かといって代理士の方は供給過剰のようだし・・・
268NASAしさん:04/08/16 01:51
>>255 >>267
有難うございます。
海事代理士って1日中かかる、長時間の試験なのに、筆記の合格率が50%
なのに口述(面接)もあるという、不思議な資格ですネ。
テレビ版ナニワ金融道(スマップ、中居主演で…)に出てきて、少しだけメジャーになったと言う事らしいです。
269NASAしさん:04/08/16 23:28
日本各地に船員会館がありますが、船乗りサンの評判はどうなんでしょうか?
他の板では結構安い割にイイなんて話もありますが・・・
もしおすすめのところがありましたらおしえてください
270NASAしさん:04/08/16 23:54
海員会館はボロっちそうなイメージだけど、センポスはキレイじゃないかな?
センポスの中でも、小樽・八ヶ岳・みのたに・久留米は別格らしく、
少なくとも八ヶ岳とみのたには広いし、八ヶ岳は天然温泉。
ちなみに、センポスで一番のオススメは、ハワ〜イだょ。オーシャン・フロントだぁ!
271NASAしさん:04/08/17 02:36
>>269
 海員組合の月刊機関誌「海員」にかつておちゃらけたマンガ(ボットム君じゃ
ないよ)が載ってたが、そこで海員会館がネタになってたw
 上陸中にナンパに成功した船員が浜松町海員会館に連れ込もうとして、
女があまりの古さに驚いて逃げ帰った(そこで「じゃあ晴海にするか」と
思い直してるのには笑った)とか、日本に居ながら猿岩石気分が味わえるとか
さんざんな事が書いてあった。
 晴海に泊まった事があるけど、部屋のドアが重い感じの鉄製でズラッと並んで
る様子が、いつも勤務してる船の士官居室群のような風情で逆に安心感がww

 学校なんかでよく使われてる安い「レモン石鹸」がオフロに山積みになってる
のには、何とも言えない気分になったな〜。でも安い割に設備は整ってるから、
嫌いじゃないね。
272NASAしさん:04/08/17 20:10
ボットム君懐かしい
海校になぜか単行本があったよ
273NASAしさん:04/08/17 22:40
ありがとうございます
国内旅行板の話はネタではなかったですね
参考にします
274NASAしさん:04/08/19 04:46
>>272
 ボットム君、本船にも単行本が・・・
 連載何回記念とかで作成したという説明が書いてあった。海事
関連機関に配布したのかな?
 第一回から読みふけったが、登場人物紹介に出てきた「潮っ気
たっぷり、漁船員のイサム君」がその後まったく登場しなかった
のが気になって気になって・・・作者の中山かおるサンを小一時間(ry
275NASAしさん:04/08/22 13:41
船会社は、船乗りの養成システムって
航空会社の様に一般大卒→自社養成→パイロット
とか 自衛隊からのヘッドハンティングの事例はないのでしょうか?
276NASAしさん:04/08/22 17:07
>>275
船会社もいろいろあるので外航を前提として、
昔は部員登用といって資格なしの乗組員が資格を取って航海士に這い上がる
システムもあったのだが、いまは部員はフィリピン人とか外人なのでそうい
う事例も消えつつある。
一般大から自衛隊行って一般商船に移った話はあまり聞いたことがない。
その逆や、商船大から自衛隊に行ってから一般商船に移った。という話
はよくあるけどね。

だいたい自衛隊は畑違いなので船会社としてもヘッドハンティングする
メリットはまずないだろう。操舵号令も違うしね。
277NASAしさん:04/08/22 23:24
質問を一つお願いします。
船長になると、当直交替毎に、報告を聞くのでしょうか?
という事は、まとめて数時間ずつしか眠れないのでしょうか?
278NASAしさん:04/08/22 23:50
>>276
ありがとうございます
飛行機と違って、大型客船の船乗りになるには海洋大か神大へ行くのが近道ですね
279NASAしさん:04/08/23 00:41
278
客船は大変だぞぉ。荷物が文句言うからな。
藻れはコンテナ船が好きだな。リーファーは文句いうけどね。
それにコンテナ船だと、友達も呼べるし、彼女も来たよ。
第一、客船の2.5倍はある商船の方が、気分がいいしね!
280NASAしさん:04/08/24 01:18
船長さんの1日のタイム・テーブル教えて下さい。
4時間毎に当直の、報告を受けるのでしょうか?
281NASAしさん:04/08/24 03:40
 受けない受けないwログブック見れば分かるでしょ。
 若い3航なんかが乗ってるときは、一緒にワッチに
立ったりしてるね。あと狭水道通過時とかパイロットが
乗るときには、時間に関係なくブリッジに立たなきゃ
ならないね。
282NASAしさん:04/08/24 22:27
>>281
有難うございます。
学生なので、まだ船上の生活が完全に掴めていません。
数ヶ月間、まとめて眠れる日がないのかな…とか思っていました。
283NASAしさん:04/08/25 12:31
「一級小型船舶操縦士」の免許を海外へ持っていって使用することはできるのですか?
それとも国際免許のようなものを日本で発行しなければならないのですか?
ちなみにフィリピンで操縦する予定です。
284NASAしさん:04/08/25 18:00
日本の小型船舶の免許は国内のみ有効。海外では使えない。
国際免許のようなものは実在しない。

フィリピンで操縦するにはフィリピンの免許が必要。
まぁ東南アジアは免許なくてもどうにでもなるのだが。
285NASAしさん:04/08/26 09:00
>>284
ありがとうございました。
フィリピンなどはお金を払えば免許がもらえると聞いたことがあります。

でも、「一級小型船舶操縦士」は世界一周することは可能ですよね?
なのに、世界で通用しない免許?何か良くわからなくなってきました。
286NASAしさん:04/08/26 16:00
 日本政府に船籍登録した船舶は、日本の小型船舶免状で操縦できる。
 航空機や自動車でも、協定がある国の免許は日本国免許に書き換えが
できますが、外国免許そのままでは使用できないのと同じ事かも知れま
せん。
 そこで小型船舶免許ですが、商業用船舶の免許と異なりレジャー船の
免許制度は各国ごとに大きく違うので協定の結びようがないのでしょうね。
レジャーに関しては免許不要の国も多く、日本も昭和49年までは確か
そうだったはず。

 余談ですが、1級小型船舶で100海里以上の沖に出る際には機関長
として6級海技士(機関)以上の人を乗せないとダメですが、6級機関の
就業範囲は沿海(20海里まで)なんですよ。これは大型資格が小型船を
担当する場合の範囲拡大と考えられますが、分からないのは「北緯60度
以北または南緯60度以南を帆船で航行する場合」にも必要だそうです
わ。補助機関が無くても乗せないとダメなのかなぁ・・・
287NASAしさん:04/08/26 17:23
>>285
海外から日本に来た場合、最初に入港した港までは
海外の免許or免許がない国は無免許でオッケー牧場。
その港から次の日本の港に移動するには日本の免許が必要になるそうだ。

海外でも似たようなことを適用されると思う。
288ムヒムヒ:04/08/27 05:02
就職はまだなんですが、どこの海運会社がいいのかサッパリンコです(×_×)
船員志望です。アドバイスもいただけたら光栄です。
289NASAしさん:04/08/27 05:04
そんなんじゃアドバイスのしようが無い。
290ムヒムヒ:04/08/27 07:23
<289
すみません。
外航船に就職したらどのような経歴を送るのでしょうか?
あと、よく就職するなら郵船・三井・川崎の3社を聞くんですが、このなかでも比較したらどうなんでしょうか?
291NASAしさん:04/08/27 08:42
>>286>>287
なるほどですね。わかりました。ありがとうございました。オッケー牧場。
292NASAしさん:04/08/27 09:02
船会社だけは大手を薦めるよ。
やはり給料が一番高いのは郵船。
中小は交代要員が少なくて乗船長くなったり、日本人の割合が少なかったり
最悪潰れてしまったりとロクなことがない。

ただ、郵船はいまだに規律が厳しいと聞く。
中小はキャプテンがジャージで操船してたりするけどね。
293NASAしさん:04/08/27 14:59
郵船の人は、「自分は公務員だ」と言ってました。
そして背広にカラーシャツはダメだそうです。
社風は厳しいというより、冷たい感じ。
あまり熱意を持って仕事してませんでした。

三井と川汽はなんとなく似ている気がするけど、どう?
294ムヒムヒ:04/08/28 02:42
ありがとうございます。
やっぱり商船は大手ですか。。。
調査船とかも視野にいれてみたりするんですが、知ってることがあれば
是非お聞きしたいです。
295NASAしさん:04/08/28 18:43
調査船は停泊長いから給料安い。
296NASAしさん:04/08/29 16:07
外航船社に海上職として就職が決まるのは、いつ頃でしょうか。
普通の就活よりは遅いのでしょうね。
乗船実習に行くまでとすると、何処までの成績を問われるのでしょうか?
もう、1年の前期は殆ど落としそうです。○| ̄|_
297NASAしさん:04/08/29 21:10
まだ間に合う!諦めるな!

4年の5月くらいじゃないかなぁ?とすると3年までの成績だが。
勤務は実習科卒業後の10月〜。

学校の成績と言うよりも、必修をきちんと取っていれば、
免状やTOEICの方が重視されんでないの?あと、船の生活に対応できるか?とか。
298NASAしさん:04/08/30 01:21
>>297
有難うございます。
9月からは心を入れ替えて、やるべきことはやります。m(_ _)m
299NASAしさん:04/08/31 08:09
台風凄かったね!沖アンカ〜だった人オツ!
日本船の被害はそんなにないようだし良かった良かった
300NASAしさん:04/08/31 18:48
乗船実習課を卒業して、三級海技士の口述を受験するのが10月末。
合格して免許ができるのが11月半ば。で、初乗船が12月か1月から。

この時期で船会社の実力が出る。大手は10月1日採用で
海技試験の間も乗船するまで研修やらの陸勤扱いで給料出るのだが、
中小の船会社だと実際乗船する12月か1月まで内定扱いで給料出ない
とこが多い。この時期が結構厳しいんだよな。10月1日採用の陸勤の
ヤツにたかってなんとか生きていたよ。まぁその後、船乗りなってから
10倍以上おごってんだけどね。
なかには10月の海技試験落としてそのまま内定取り消し・・・なんて
話もあるからな。最後の最後で気をつけろよ!

入社試験の時にいつから出社か確認したほうがいいかもね。
301NASAしさん:04/09/01 19:45
今度の台風でアンカーひけた。
ところで船乗りのTOEICってどのくらいが目安なんだろうか?
大手行くにはどのくらい必要なんですか?
302NASAしさん:04/09/01 20:35
走錨=錨がひけること。と船の本には書いてあるのだが、
「錨がひける」という「ひける。」という意味がわからない。
広辞苑にも乗っていない。

もちろん、船乗りなので走錨の意味はわかるのだが、「ひける」という
意味教えてよ。
303NASAしさん:04/09/01 21:02
俺はTOEICは300点くらいだったで。
304301:04/09/02 12:40
>>302
子供の頃から普通に使ってたから、改まって聞かれてもよくわかんないなぁ。
強いて言えば「引きずる」って感じじゃないすか。
305NASAしさん:04/09/03 03:26
30前で3級航海持ちなんですが、内航の組合船の会社に転職したいです。
どういう方法で調べれば良いのでしょうか?
306NASAしさん:04/09/03 22:52
>>305
 井出本さんの組合で転職相談もしてくれるよね。
 運輸局の船員職安だと、やたらと未組織が多いな。
307305:04/09/04 00:49
現在、未組織の会社に勤めてますが今後給料が上がるかどうか心配で・・・船長でも40マソ位しか貰ってないと愚痴こぼしてました。
内航に詳しい方いましたら組合について何かアドバイス頂けませんか?
308NASAしさん:04/09/04 12:28
外国船社に就職ってどうですか?
309NASAしさん:04/09/04 14:15
 やっぱ井出本海員組合に相談だね。未組織のなかまからの相談だと、
使命感なのか宣伝なのか分からないけど、熱心に話を聴いてくれるよ。
310NASAしさん:04/09/05 16:33
船が岸壁に突っ込んだけど、
これってやっぱり超過勤務による疲労が原因ですよね?
トラックの運ちゃんとかも含めて、鉄道・バス並みの勤務管理が必要だよな〜

しかし、コンクリートに突っ込んでおきながら・・船って丈夫だな〜
311NASAしさん:04/09/05 20:18
>310
けっこう突っ込むみたいだね、船って。
うちの知ってる船も16号台風の過ぎた後で、岸壁に当たったみたい。

それから、別の船は、修理が終わってから、港から出るとき、当たって、また修理に引き返した_| ̄|○
312NASAしさん:04/09/05 23:08
新卒で一級持ってる香具師って毎年何人くらいいるのかな?
313NASAしさん:04/09/06 17:06
>>310突っ込んだ船の船長きっと疲労困憊してたんだろうな…
オレも499t型乗ってるしどれだけキツイか分かるし、
なんかかわいそうだよ、199T型なんてまだまだ労働条件厳しいし…
知り合いの個人船主の船なんて乗組員三人で九州〜関東をやってるし
8時間ワッチって言ってたし…
それで給料35だよ
やってらんないよね
314NASAしさん:04/09/06 19:25
>313
当てられた人も元船乗り。

テレビ見て鱈、謝罪に来た当てた船長を慰めてた。。。。

同病相哀れむってやつですよね。。。
315NASAしさん:04/09/06 23:09
>>314
それ見てむかついたのは、TVの無知キャスターどもが、
「船乗り同士、気持ちは分かるんですかね〜w」とのんきにコメントしてた事。

もっと事件の裏を調べんかい!
運賃の不当な低さや労働の酷さはトラック並だぞ!
船なら事故っても自分らに被害が来ることは少ないという慢心が見え見えだ!
316NASAしさん:04/09/06 23:32
315 確かに貴方の言う通り!
船乗りになりたいと言う若い連中には悪いけど海にロマンなんてない、
労働条件厳しい、仕事に見合った給料くれない、
船員余りの昨今アンタの代わりはいくらでもいると会社に言われるし、
たまの休みにオカに上がれば有り金全部パチ屋に持ってかれ…
胃も悪くなり
317NASAしさん:04/09/06 23:47
財布の中身が軽すぎてトモも浮いてしもうたわ(笑)
318NASAしさん:04/09/07 20:35
台風デケェぞ!みんな気をつけろ!
319素人:04/09/08 01:12
広島廿日市木材港、運搬船沈没。
港の中でも危険な場合が有るんですね…
320NASAしさん:04/09/08 01:13
何で沖に出なかったんだろう?
321NASAしさん:04/09/10 01:12
>>319
やっぱりロシアン、官庁の指示無視していたか・・・
外国人船員は安くていいが、金に汚くて困る。
322NASAしさん:04/09/12 01:07:59
佐賀の呼子に699クラスのLPGが乗り上げてたよ
323NASAしさん:04/09/12 01:43:14
>>321
金に汚いのは、波方の一部船主も一緒。
324NASAしさん:04/09/12 02:38:01
199で九州〜京浜3人乗りは、普通だと思うんですが・・・一部の人は、二人乗りで九州〜京浜 月8〜10航海してますよ。まあレベルの低い話しですが・・・
325NASAしさん:04/09/12 03:56:49
>>323
愛媛県の20代〜30代の一般人年収が300マソ位で全国で比べると安いみたい、都内の船会社に勤めれば少しは給料高くなるのかな?
326NASAしさん:04/09/13 00:39:25
>>324
祖父が199乗って九州〜京浜だったそうです。
幼少の頃の記憶がかすかにあるだけで当時のことをあまり覚えてません。
個人船主の199の1〜2週間の生活サイクルってどんな感じですか?

やさしかった祖父母のことをちょっと知りたくてね。
327NASAしさん:04/09/15 01:42:22
とか見たくて「航海士試験」で検索したら、ヘリー・ジュエル・ハンセンってのが一杯出て来て、異様な世界に引っ張り込まれる所でした。
おお怖い。マ〇チですよね…
受験対策は「海技士試験」で探せば良いのでしょうね。
好評なHPとかありますか?
328NASAしさん:04/09/16 03:49:19
今年の7月定期航海の問題を知ってる方!もしくは入手する方法があったら
レスお願いしマウス。10月受けるんで...
329NASAしさん:04/09/16 18:02:06
>>328
海事代理士に手続きを依頼すれば過去問もおまけでくれる。
ただ、手数料取られるが。
330NASAしさん:04/09/19 11:58:20
内航、組合無し、10年乗船、3級航海持ちで給料総額35万、ボーナス年3ヶ月位なのですが。ぶっちやけ皆さんの給料教えて下さい!
331NASAしさん:04/09/19 12:08:18
>330
大手でなければそんなもん。

http://www.senin-jobnet.org/kj_search.asp

ここで、世間の実勢がわかるよ。
ボーナス3ヶ月分支払ってくれる時点で、ましな会社ではないのか?
332NASAしさん:04/09/19 12:12:14
>330
検索結果、良くて手取り33万程度だな。
あと船長経験とか全くなくて、現状ならいい方。
よほどのコネがない限り、転職は考えないほうがいいよ。
333NASAしさん:04/09/19 13:34:55
うちは、総額45万(二甲死)ただ茄子なし。ガス船。黒船やりたいのだが船員がおらん。こまっている。外向も近海だが、4杯ほどあり。
334NASAしさん:04/09/19 13:56:37
>333
総額45万という事は、手取りで40万弱として、
ボーナスが2ヶ月ある会社と比較すると、
5万円分がボーナスに加算されて35万弱。

たぶん、家族無しだとか共働きで所得控除額が低いとかあると、
最初の手取り分が37万あればいいと思うから、働く方としては微妙。。。
他の条件次第というところだろうね。


335NASAしさん:04/09/19 15:49:56
郵船やKやMって船長クラスで給料どれ位?

336NASAしさん:04/09/19 15:55:31
郵船やKやMって船長クラスで給料どれ位?

337NASAしさん:04/09/19 20:42:01
船長まで行かないが、知人で子供2人を私立小学校に行かせてる人がいる。
学費も高いが、学校外での出費もめちゃくちゃ、高くつきそう…
それが、払えるんだろうね。
338NASAしさん:04/09/19 21:55:49
内航199 30歳 5級 手取り38 ボーナス45年二回
339NASAしさん:04/09/20 09:27:53
>>338
たくさん貰ってますね当直体制とかはどうなんですか?
340NASAしさん:04/09/20 09:49:21
四時間ワッチの八時間休憩です
341NASAしさん:04/09/20 17:52:15
非組合船タンカー999屯
26歳、一航、手取り42万 ボーナス30万
休暇もそれなりにもらえて満足してますが、
退職金が……5年勤続でもらう権利が発生し貰える額は、
勤続年数に関係なく2ヶ月分です
ヤバイでしょ?
342NASAしさん:04/09/20 20:47:21
>>341
 年齢にそぐわぬ高給から少しづつ積み立てて、老後の
蓄えにしなさいって事だな。退職金の先払い分割支給と
考えたらよいのでは?
 小生は24歳無線次席だった時は、控除前基本給35万
でボーナス年3.5か4月だったような覚えがある。今から
5年くらい前だったけど。貴殿よりボーナスはあるものの、
手取りは格段に違いますな・・・
343NASAしさん:04/09/21 00:01:54
>>341
いやその年齢で給料じゃ羨ましいよ、まだまだ惨めな会社はたくさんあるよ!
344NASAしさん:04/09/21 13:13:54
>>343
341です。組合船勤め上げたらかなりの退職金もらえるのでしょ?
それを考えたら私の会社なんて……
345NASAしさん:04/09/21 13:47:42
>>344
俺も未組織船ですよ、組合船に入りたいけど、どこで雇ってくれるか解らないし。現状で我慢してます(>>330)。うちは10年やっても退職金が出るかな?
組合船ってのは敷居が高いのだろうか?組合入っている会社は多いのだろうか?まずはそれから調べてみまつ。コネで入れるのが一番だと思いまつが。
346NASAしさん:04/09/22 09:09:56
俺も未組織、セーラーで23万、ボーナス年2ヶ月、退職金なし。
組合船は若い人なら行けるだろう。
347NASAしさん:04/09/24 22:25:30
台風、九州直撃しますよ
348NASAしさん:04/09/26 12:07:05
自分は将来外国航路の海運会社で機関士として
働きたいと考えていますが、そのためには
水産大学校に入るより一浪してでも、
東京海洋大学や神戸大学に入る方が、いいのでしょうか?
それと、もし水産大学校を出て海運会社に入社できても、
周りが商船学校出身ばかりなので
肩身の狭い思いをするのでしょうか?
アドバイスお願いします
349NASAしさん:04/09/26 13:54:01
海洋大学や神戸大学をお勧めします。
ハッキリとしてはいないけど、就職するときに
学閥とかあるからです。
350NASAしさん:04/09/26 16:04:31
ありがとうございます。
やっぱり待遇とかも差がけっこうあるんでしょうか?
351NASAしさん:04/09/26 19:47:44
読売新聞9月24日朝刊の2面「顔」の欄に
鳥羽商船から来月、日本郵船に入社する、国内初、外航貨物船、女性航海士の記事が写真入りで載ってたけど…
1m56で、「力仕事以外は…」と言ってるんだが、そんな刺激的な職場になるのかと思うと、嫌になってくる…
沢山の外国人に、力仕事はしない飾りの女…酷い職場…
他の海運会社も外航貨物船に女を採用し始めるとも載ってる…
どうなるんだろう OTZ
352NASAしさん:04/09/26 19:48:34
>>350
入社してしまえば、出身校による待遇に差は無いでしょう。
あとは個人の能力によりますから。頑張ってください。
353NASAしさん:04/09/26 22:14:41
そうなんですか。ありがとうございます。
ただ、>>349サンが言うように、就職が難かしそうですね。
どうするかは、もうちょっと考えてみようとおもいます。
もし、水産大出身で、商船会社などに勤めている方が
いたら、お話お願いします。


354352:04/09/26 23:06:04
>>353
ウチの会社には水産卒がいますよ。
でも、ここ数年で一人だと記憶してます。

漏れは船に乗る気なんか無かったけど、結局商船大を出る頃には
船乗りに魅力を感じて、今では自分に誇りを持って仕事してる。
だから、船乗りを志しているなら、それを貫いて欲しい。
誰よりも優秀な船乗りになれる可能性、大です。
355NASAしさん:04/09/26 23:07:34
>>351
そうだ、オンナは船に不要だ。いらねー!
356NASAしさん:04/09/27 01:18:31
ちょっと質問なんですけど、
船乗りさん(外航船)、恋愛ってどうしてますか?
地元に彼女待たせたりしてる人っていますか?
僕の彼女、浮気の心配はないんだけど、
ちょっとメンヘラーで弱いところがあるから、
耐えられるのか?て心配があって。
357船妻ですが。:04/09/27 04:37:32
>356
彼女のメンヘルの種類にもよります。
わたしの場合は、高校時代から、軽い鬱病をもってますが、
むしろ、船乗り夫を持ってから安定しました。

タマに鬱々になりますが、鬱々で家事不能状態になっても、
そんな日は何もしないで、寝込んでいる事ができるので、働いていた頃よりは楽です。
(でも、今は子育てもなんとか出来てますよ。)
そして、いろいろやるべき事(夫の病気の親の事や、役所の手続き等々)
は、自分がしっかりしないと、みたいな自覚が出来て、
その面ではしっかりするようになりました。

メンヘラーに一番困るのは、人と人が対面する時に起こる細かな行き違いです。
会えない期間が長いと、接触する機会が少ない。
かえって、細かな言動や行動を気にする必要がなくなるから、
お互いが振り回すみたいな状況は生まれにくいと思うので、
恋愛自体は長続きするんじゃないかと思います。
その代わり、電話や、メールや、会った時の精神面でのフォローを十分にしてあげてください。
プレゼントをする時は、値段より気持ち。
行った先のコンビニで見つけた地方限定商品みたいなもので充分ですから、
こまめに、話題のきっかけになるものを。
(わたしの場合は、そういう物を見ると、頑張っている姿を想像して、なんとなく元気になりました。)
あと、普通の女の子は、船乗りの生活が判りません。
だから、生活面、特に、仕事に拘束されている時間をきちんとアピールしてください。
空いている時間は極力彼女のために使っているよ、という態度が、彼女に安心感を与えると思います。

頑張ってくださいね。(^_^)/~
358NASAしさん:04/09/27 12:25:19
エエはなしや!
ところで出会いが無いんですがどうしたら結婚出来ますか?うちの会社は飲み屋のネーちゃんやバツイチ女性と結婚している人が多いので。俺は見合いでもしようかな・・・
359NASAしさん:04/09/27 15:13:44
>>358
 今までに一回しか見たことがないが、海員組合の新聞に
「どうしても船員さんとケコーンしたい!」といって組合に問い合わせ
てきたマッサージ師の女性(20代)が掲載してもらってた事が
あるね。ああいうコーナーを常時掲載にしたら面白いのになぁ。
360NASAしさん:04/09/27 15:45:32
>>356

・寄港地に着くたび、あるいは定期的に(月に一度でも)電話すること。
 インマルで料金高くても、30秒でいいから電話をすること。
 電話のためなら時間帯は気にしないこと。(自分の都合で結構)
→彼は海外にいるんだ、彼は忙しいんだ、ということが理解できる。
 また、そんな彼を持ったことが話題、自慢になる場合もある。
 但し、家族ではないのだから船の電話FAX番号、メルアドなどは
 教えないこと。淋しいという理由で電話されても困るので。
 あくまでも仕事で乗船していることを理解させること。

・送って欲しいものを彼女に頼むこと。
 読みたい本、食べたいもの、必要な下着なども頼むこと。
 歯ブラシ送ってとか、シャンプー無くなったとかでもOK。
→品物を買って船宛に送るのは一日じゃ済まない。その分
 彼と繋がりが持てている気分になれるのです。

・時には船に呼ぶこと。船に来たら自室の整理をしてもらうこと。
 洗濯物を畳む、箪笥の整理、洗面台・冷蔵庫の掃除なども。
 但し、何も言わなくても気が付く彼女が、船乗りの妻の理想である。
 また、訪船マナーも身に付けさせること。(自分に自信がついてくる)
→停泊中も仕事があると、何時に自室に戻れるかは不確かなので、
 何か暇つぶしを与えてあげると良い。ウロついて欲しくないし。

361NASAしさん:04/09/27 15:45:53
続き

・お土産などは特に必要なし。彼女はお土産を待ってはいない。
 買うならシーメンズクラブなど、一般人じゃ買えない所で。
→外航船でも停泊は短いし、お土産を選んで買ってる余裕はない。
 仕事の忙しさを理解させるためにも、買うのはたまにで良い。

・寄港地に手紙を送らせる。
→ヨーロッパやアメリカなど、郵便に信用のおける国に寄港するなら、
 寄港地に手紙を書いてもらう。住所・宛名と寄港日を渡しておけば、
 あとは自分で何とかするはず。それができなきゃ船員の妻になれない。
 手紙を貰ったら、電話すること。返事は書かなくても大丈夫。
 その手紙は、訪船時に見つかりやすい場所に仕舞っておくこと。

とにかく、乗船中でも思い出してもらえるように工夫することです。
こんな私も船員の妻になって10年目になりました。
362NASAしさん:04/09/27 18:13:06
船乗りも普通に恋愛してます。できないのは、環境より個人の問題。
363NASAしさん:04/09/27 23:22:50
>>357 >>360
>>356です。
勉強になりました。
頑張って彼女を不安にさせないように努力します!
勿論仕事も頑張ります!!
364NASAしさん:04/09/27 23:57:24
今の給料が安くて結婚出来るかどうか不安。
会社は瀬戸内の一族船主、金にケチだから困る。
愚痴らせてくれや〜。
365NASAしさん:04/09/28 12:49:09
どこの船主かな?波方、伯方あたりかな?
366NASAしさん:04/09/28 18:38:27
>364
奥さんが結婚前の会社をやめず、
子供が出来るまで2馬力で産休分の蓄えを作り、
子供が保育園に入ったら、復職できる会社なら、復職、
新たに求職してもよい。

自分だけが働くなんて考え方しなくていいよ。
その代わり、嫁がきちんとした雇用体勢を持つ会社に入っていたら、
住所を置く場所で我が儘を云わない事だよ。

ブツブツ言う前に、相手を探せ。
出来ない、出会いが無いというな。
学生時代のつき合いもおろそかにしてはいけない。
飲み屋の姉ちゃんが嫌なら、特にだ。
367NASAしさん:04/09/28 20:28:33
>>351 なんですが、
長い航海に、女が同乗するようになったら、どうなるんでしょう…
怖いですよ。
皆さん、どう思いますか?
368NASAしさん:04/09/28 23:16:11
>>367
 実際にもう乗ってて、大きな問題は起こってないような・・・
 問題が起こりえるようなご面相の娘じゃないってのもあるか!?

 練習船の学生なんかだと航海中にハメるって噂も散見するが、
働く場として乗ってくる女性なら、それなりに自制してたり
周囲の男だって自分の首が可愛いから手を出したりはしない
じゃろうな。
369NASAしさん:04/09/28 23:29:37
>>368
>際にもう乗ってて…
というのは、客船とかある程度の人数確保できる船じゃないでしょうかね。
貨物船だと、まぁ一人が良い所だと思うんです。

確か、南極観測船に乗って行った二人の女のうち、一人が妊娠して帰って来たと聞いたような…
20や21のが何ヶ月も一緒だと思うと暗くなりますよ。
370NASAしさん:04/09/29 07:48:58
内航のガス船に女性が乗ってましたよね。
たしか10年くらい前。
風呂やトイレを新たに作ったり結構大変だったけどあっという間にやめてしまったと(笑)
371NASAしさん:04/09/29 15:01:21
>>369
 外航なら客船にいますね。
 内航はフェリーとか小型貨物船・油送船で見たことが
あります。フェリーは太平洋と有村には確実にいます。
それと近所の港によく来る韓国籍の小型コンテナ船も
女性士官か部員がいるようで、VHFで聴こえてきますね。

 ちなみに南極で同僚とハメて妊娠したのは、船員では
なくて気○庁の研究者です。
372NASAしさん:04/09/29 16:16:36
あーいやだいやだ
373NASAしさん:04/09/29 19:17:33
確か、女は船内で、8時間以上働かせちゃいけないとか法律があった気がするんです。
新聞に載ってた女、力仕事以外は男と対等にやるとか言ってるんだが、何を甘えてるんだよ。
そうなると益々、男の航海士にサービス残業やら負担が回って来るって事ですよね…
374NASAしさん:04/09/29 19:42:30
むかしは、女は夜勤ができないから船乗りにはなれない。
という話だった気がする。
いまは、法律が改正されて女船員もあり。になったんだよね。

フィリピンに回されるんじゃないか?
375NASAしさん:04/09/30 21:50:07
当方20代後半の商船大卒陸勤の者ですが、高専卒の40代上司の度重なる
わたしを含めて商船大卒部下への嫌がらせにまいっております。
異様なまでの商船大への執着心、嫉妬心は異常です。
30代の高専卒の人はふつうの人ばかりですが、40代の高専卒の課長、
次長クラスはおかしいです。そんなに商船大卒が嫌いですか?
376NASAしさん:04/09/30 21:59:17
>>375
うちの会社も似たようなもの。どこもそうらしいよ。
高専のひとらは中学生からそのまま卒業して社会に出るから
ろくでなしばかりになってしまうらしい。

下級生から金巻き上げたり、ひどいらしいね。
少なくとも商船大ではそういうことはなかった。
377NASAしさん:04/10/01 02:17:45
>>375−376
私が会った船社の高専卒の方からはそんな印象は受けませんでしたが・・・

外面がいいんでしょうか?それとも人によるんでしょうかねぇ?
378NASAしさん:04/10/01 02:46:44
人による
俺も高専卒だけど、中には異常なくらい大卒を敵視してる奴もいる
表には出さないけど、内心では嫉妬心を燃やしてる奴もいる
まぁ色々ですよ
379NASAしさん:04/10/01 03:11:59
そんなアホたちをアゴで使える船主になりましょう
380NASAしさん:04/10/01 21:20:24
>>375
こちらは学生なんですが、陸勤のイメージは、一般総合職の有名大卒に軽んじられるっていうのを抱いてたんですが、そちらは如何ですか?
高専卒vs商船卒だけなんですか?
381NASAしさん:04/10/01 21:27:12
>>380
一般大卒の人らはかなり優秀。郵船あたりは東大・京大卒がゴロゴロいるら
しいしね。能力では商船大卒じゃとてもかないません。

でも一般大卒の人は船のことはあんまりわからないから、その点については
こちらがフォローしているので持ちつ持たれずの良い関係保っているよ。

まぁ船乗りチックなアホさ加減露呈してしまったら即負けると思うけどね。
382NASAしさん:04/10/01 21:35:00
>>381
早速に有難うございます。
つまり、一般大卒の人達は紳士なんでしょうね…

では高専から商船大に編入した人はどういう位置にいるんでしょうか?
編入生は半年早く、一般大卒の人達と同じ時期に就職するんですよね。
383NASAしさん:04/10/01 21:44:14
>>382
フツーに同期だよ。

某船社は高専から商船大に編入した学生は絶対採用しないが。
384NASAしさん:04/10/01 23:35:49
日本郵船を就職先として考えています。
ただ、自分は文系なので総合職になるのですが(難関のは十分知っています)
そういう場合、ある一定期間船で勤務することができるのでしょうか?
(新採用の研修で1週間程度乗るのではなくと言う意味で)
他の乗り物業界なら大卒パイロットや運転士のケースがありますが
船乗りの世界ではそれに似たケースがあるのでしょうか?
385NASAしさん:04/10/02 00:20:13
>>383
>某船社は高専から商船大に編入した学生は絶対採用しないが…
某船社とは、所謂大手でしょうか?
高専卒即なら採用するが、編入後は採用しないと言う事でしょうか。
上の方の書込みで、高専だけの女が郵船に採用されていましたね。
今の時代、難しいでしょうが、気持ち良く働ける職場に勤めたいです…
386NASAしさん:04/10/02 00:37:23
>>384
 大昔だったら新卒の事務職は、1〜2年くらい乗船して
パーサー(事務員)をするのが一種の洗礼だったけど、
今はパーサー自体が消え去った職種だしね。
 陸上職員として採用され、なおかつ文系となるとまず
乗船勤務は一切無いでしょうし、工務監督などで船に
たずさわる事すらないでしょうねぇ。
387NASAしさん:04/10/02 06:00:33
>>385
某中堅。
もともと高専卒を採用しないし、高専から編入した人間つまり、高専に
かかわった人間は採用しない方針らしい。ワケは知らんが。

郵船は商船大、高専、東海大にかかわらず、優秀そうな人間は採用する
方針に数年前に転換。

>>384
現在、船関係以外の学校から船社に入社して自社養成で船乗りになる。
という事例はないね。将来的にはそうなるかもしれないけどね。
388某機関士:04/10/02 21:51:06
そうだね。採用に関しては>>387の言ったとおりだとおもう。
高専卒女性航海士を採用したのはしらんかったけど、最近の入社には
純商船大の他にも編入組や、水産、東海大もいるし、NYKは海上職の新卒採用は
門戸を大分開いてると思う。最近中途採用も募集してるみたいだし。

ただ、入社して数年で辞める若手が多いので、採用に関しては船の環境に
耐えれるかどうかが大分重視されてて、成績は二の次らしい。
一応、今は海上社員600人体制ということで、毎年航海士10人機関士10人の採用枠を
基本としてるらしいんだけど、機関士のなり手が少なくて採用時点で12:8とかになってるのに
加えて、さらに機関士の方がよく辞めるもんだから人事も困ってるらしい。
まあ、エンジンの方が働く環境が過酷だということもあるんだけど・・・
辞める人は、自分が採用された影に郵船に入りたくても入れなかった人がいることをもっと
考えてほしい。
石の上にも3年、3年続けば大分慣れてそれなりに責任も任されてそろそろセカンドに昇進か
という所なんだから。

気の合わない人と乗ることになっても、半年も我慢すれば交代で人も変わるし、船ごとに
新しい職場で新しい人なんだから。同じ船、同じ乗組員と乗ることの方が少ないなんて、
大手ぐらいだぞ。
389NASAしさん:04/10/03 11:51:32
>>388
>入社して数年で辞める若手が多い…
現在、船に乗れるのは5年ほどで、後は陸勤が多くなるのですよね。
辞める方っていうのは、船が嫌で辞めるのか、船に乗れなくなるのが嫌で辞めるのか、どちらなのでしょうか?
390NASAしさん:04/10/03 17:11:01
郵船の中途採用ってどうよ?
391NASAしさん:04/10/03 20:15:02
郵船って表向きの採用基準は低かったりする。三級だけ。

中堅まで二級筆記や無線を必ず要求してきたりするのだが。

実際にはそれなりに成績優秀な香具師しか取らんけどね。
あとプラス1名変人枠。むかしから各学年の変人を一人採用してる。
392某機関士:04/10/03 23:08:04
>>389
どちらかというと前者。船に乗れなくなるのが嫌で辞めたという話は
聞いたこと無いね。陸勤が性にあってないような人は割合短期間でまた
船に戻ってくる?し。逆に陸で重宝されるような人はずっと陸勤で船に乗せてくれないらしい。
乗っても数ヶ月でまたすぐ陸勤。
まあ、はっきり言うと船にずっと乗っていたくて郵船辞めて他の会社に
移っても、待遇は悪くなっておまけに格下の船にしか乗れないもん。

家庭の事情で、とか、子供が出来たとかで辞める人は時々いたみたい。

まあ辞める若い人も、船が嫌で、というよりかは船内の人間関係に適応
出来なくてやめるほうが多いんでないのかな。
ずっと海の上の生活で陸からある意味隔離されている環境が嫌なやつは
練習船の時点であきらめるだろ。惰性で船会社に就職するやつもいるだろうけど。
393某機関士:04/10/03 23:08:28
船内は縦割り社会だからね。おまけに年齢構成がワイングラス型だから、
ぺーぺーの新入社員乗ってく船でも、50代の船長、機関長、一航機士だけ
日本人で、二、三航機と部員はフィリピン人なんて船は全然珍しくない。

俺もいろいろあって、のど元すぎたから暢気に書き込みしてるけど、
最初の数年は辞めようと思った事は何度もあるよ。

あと、船乗りと言っても所詮リーマン、ある程度個人の事情は聞いてくれるとしても、
(冠婚葬祭等)、乗下船や休暇はは会社の都合で決まるし、陸勤、海上勤務、
出向等も同様。そこんとこよろしく。

ちなみに嫁さん募集中です。
394NASAしさん:04/10/03 23:40:55
>>392.393
有難うございます。
まぁ、かなり貧乏なんで一度でも大金掴んでみたいです。
でも、8ヶ月間は長いですね。
実習は、やはり友人もいて、其れなりにレクレーションもあるのでしょうから、実習を我慢できても、仕事の5年を耐えられるか不安です。
親は未だに機関科に変われ、防衛大を受け直せ等やんや、やんや言って来ます。
混乱しています。
395NASAしさん:04/10/04 12:49:38
>>394
それなら学部卒業で海自の幹候に進めばよろしい。
実習科や免状との縁は切れるけど、航海・機関・通信・砲術・水雷などなどをランダムに経験していける。
職場は日本人ばかりでたくさんいる。航海は短い。給料や福利厚生はバッチリ。
海外での上陸とかも商船乗りよりいいと思う。

親の反対とかないようだから一番いいと思うよ。

防大と一般大の差も無くしていっているようだから。海自に行った同期をうらやましく思うことが多々あるよ。
396NASAしさん:04/10/04 20:39:25
>>395
有難うございます。
>防大と一般大の差も無くしていっているようだから…
そうですか。
確かに自分なりに考えましたが、どのような進路を選ぶかは未だ決められませんが、このまま大学を続けます。
397384:04/10/06 20:45:01
遅レスですかみなさんありがとうございました
398NASAしさん:04/10/08 19:32:30
東海大の海洋学部ってどうでしょうか?努力すれば大手に就職できますか?
399NASAしさん:04/10/08 20:16:18
>>398
倒壊大はフェリーに就職がメイン。
郵船は最近は東海大からでも採るらしい。ただし、相当優秀な人間。
商船大卒より不利なのは明らか。

倒壊は募集人数少ないから、年度によっては商船大より難易度上がるときが
ある。倒壊落ちたけど商船受かった。という香具師は多い。
400398:04/10/08 20:30:23
>399さま ありがとうございます。東海、旧商船もしくは海上保安学校で進路を迷っていました。
よく考えた上で目標を定めたいと思います。
401しーた:04/10/11 16:03:11
6級海技士(航海)の免許がなくなるってホント?
402NASAしさん:04/10/16 00:20:40
タモリ倶楽部
東京海洋大を2週間に渡って特集
来週が旧商船大特集age
403NASAしさん:04/10/17 11:19:49
また、台風・・・いいかげんやめてくれ
404NASAしさん:04/10/21 13:02:02
おい海王丸どうなった?沈してはないよな?
405NASAしさん:04/10/21 13:47:43
>404

こっちにスレが立ってる
【台風23号】大型練習帆船「海王丸」が航行不能
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1098315798/l50
406NASAしさん:04/10/21 20:53:27
貨物船とかの大型船のエンジンは、
故障とかで載せ替えする必要がある時はどうやるんですか?
甲板切って出したりするんだろうか・・・
407NASAしさん:04/10/23 11:27:03
エンジンの載せ変え(換装)はまずありえません。
主機関の価格や工事費、船舶不稼動損失などを考えればお分かりいただけるかと。
故障や不調は珍しいことではないので、そういう機関を面倒見ながら使っていくのが機関士の仕事です。
商船ではそもそも主機関本体の換装を考えての設計や建造をしません。

主機関の換装が必要な程の海難にあった場合は、そもそも船体もかなりやられているわけで、廃船になるのが普通でしょう。
廃船にしないのであれば、船体破口部分の鉄工事に伴って主機関本体の換装が可能だと思います。

オイルショックのとき、VLCCの主機関が換装されました。これは非常にレアなケースです。当時としては燃料ドカ食いの超大型船はVLCCが代表だったわけです。
低燃費のディーゼル機関の進歩もあり、蒸気タービン機関からディーゼル機関への換装が一斉に行なわれました。
トータルコストではそのほうが有利という事が明確になったからです。
そのときは甲板や外板を切っての大工事となりました。
主機関の載せ変えは大変なんです。補機類との配管から何からあるし。

今の商船は、LNG船(蒸気タービン)や一部の客船・特殊船(電気推進)を除いて基本的にはディーゼル機関ですから、換装の要求は殆どないでしょう。

例外として、ジェットフォイルや護衛艦の主機関であるガスタービン機関は頻繁に乗せ替えを行ないます。整備は陸上施設で行なうからです。モノ自体非常に小さいですし、換装を前提に船を作ってあります。
408NASAしさん:04/10/23 13:29:52

>>406

最近の専用船は、居住区の下に機関室があるので、
居住区を甲板ごと取って、機関室を暴露させてからクレーンで
主機を吊り上げます。

今もたまにやってるよ。
換装でも、架台の取替えでもね。
409NASAしさん:04/10/24 02:02:09
>407
殆ど一生モノなんですね。
大概の修理は船内で行うんだろうな・・・

>408
甲板から全部くり抜いてから吊り出すんですね。
切り取った部分を戻すのが大変そう。

410NASAしさん:04/10/25 19:55:29
水産庁なんかは船体延長やら主機換装が大好き

保安庁の小型艇なんかはドックごとに主機入れ替えしてる
一隻の船が主機を2セット持ってます
411NASAしさん:04/10/25 20:50:17
貨物船でクランクシャフトが折れて、洋上で交換した例あありませんか?>>407
412しゅり:04/10/25 21:34:12
保険会社は、全損か修理は1円でも安い方を選びます。
私の知っている転覆した貨物船は、ほぼ新船の金をかけて修復したそうです。不稼働損失は不稼働保険に入ってないと出ません。海王丸に関しては、不稼働損失は関係ないのではないでしょうか?
413NASAしさん:04/10/26 08:45:26
>>412さんのコテハンで思い出したが、座礁したしゅり2(現しゅりか)どうなった?
414NASAしさん:04/10/28 01:14:13
海上の友キター
415NASAしさん:04/11/02 23:14:19
>413
しゅりは、しゅり中らしいよ。ほんと。
416NASAしさん:04/11/07 18:03:25
何であそこで座礁するんだ?
乗ってるのは外人だな。
417NASAしさん:04/11/09 19:51:44
関門通る時は、双眼鏡で覗くよね?よね?
418NASAしさん:04/11/09 21:55:46
しゅりの船主は、あの有名な瀬野汽船
419NASAしさん:04/11/10 20:41:22
>418
乗り組みは日本人か?
420NASAしさん:04/11/10 20:51:42
備讃瀬戸を横切る高松のフェリーってVHF積んでないんだな。

イヤな間隔で2隻続けてきたので16chで呼び出したら、いつまでたっても
返事がない。そのうち16chに備讃マーチス登場。
「その航路のフェリーはVHF積んでません。貴船が避航するか、汽笛ならすなり
してください。」って言われちゃったよ。

東京湾フェリーですら装備してんのにな。あの交通量でVHFないとは驚き
だよ。まぁ備讃瀬戸なんてめったに走らないからどーでもいーけどね。
421NASAしさん:04/11/10 21:05:14
>420
瀬戸内の人間にとって船は下駄と同じ感覚。船の大きさに関係なく「商船」の常識は通用しないぜ。
漂流物かゴミだと思って相手にしないほうが身のためだよ。
422NASAしさん:04/11/10 21:29:38
ヒトやモノを運送する業務をする船(つまり漁船とか以外)で
日本船籍のものが 16ch で呼び出せないとは。オドロキでつ。
423NASAしさん:04/11/10 21:37:56
>422
だから、それが瀬戸内だって。
424NASAしさん:04/11/10 22:32:28
宇高のフェリーは、突っ込んでいけば向こうがよけますよ。しゅりは、日本人船員です。沖縄航路の内航
425NASAしさん:04/11/11 11:44:51
家島のガット船は、赤を見せても避けませんから注意してくださいね。神戸空港と大阪南港沖の島の工事が終われば倒産すると思いますが・・・
426NASAしさん:04/11/11 16:15:00
>>418
有名って、どんな具合に有名なの?
427NASAしさん:04/11/12 21:21:02
宇高のフェリーってライバル数社が争ってて、高松港内でどの会社の船が
先に出るか競り合って沖の一文字にフェリーが乗り上げたことがあったらしい
ね。おそろるべしDQN会社。
428NASAしさん:04/11/12 21:36:58
>426
性脳汽船しらないの? この業界の人じゃないね。
二本有線に聞いてごらん。
429NASAしさん:04/11/12 22:54:05
>425
素人の方のようですね。
家島のガット船関係の方々、皆さん仕事一途で背中や腕に見事な絵が書かれている方ばかりです。
失礼のないよう言葉を選びましょう。
430NASAしさん:04/11/12 23:27:01
家島のバカガットでしょ?家島から明石航路になってると思ってるからね。
431NASAしさん:04/11/12 23:48:42
ホント、瀬戸内走っていると船首にバルカン砲でもついてりゃいーのになぁ。
と思うよな。バルカン砲でバカ漁船蜂の巣状態で沈めながら通航したいよ。
航路のど真ん中でほとんど止まって操業してんもんな。

巨大船じゃ避けられねーよ。
誰がお前の漁船の油運んでると思ってんだよ?

VL乗りより
432NASAしさん:04/11/13 00:30:20
>431
VL乗りってことは、鼻からウドン食える人種ってことだ。小船大の教官がよく言ってたな。
陸で勤まらない油船の囚人さん、漁師以下だぜ。発言に気を付けろよ。
今は船乗りっていうだけで笑いものだよ。
433NASAしさん:04/11/13 00:43:22
両方の小船大も無くなったし。
434NASAしさん:04/11/13 08:11:24
漁船にはロケット花火が一番!もし追いかけてきたらカメラのフラッシュたくと慌てて逃げます。ビデオでもオッケー。
435NASAしさん:04/11/13 11:57:08
イラコを出たとこの漁船もウザくないですか?
船舶の安全な航行の為に各地のドキュソ船の情報お待ちしております。
436NASAしさん:04/11/13 12:14:07
>>432
誰のおかげで電気をつかってるんだ!
自分でペルシャ湾に原油取りに行くかい?
VL乗りさんに感謝せんとあかんで〜!
437NASAしさん:04/11/13 12:52:01
13日未明、石狩湾新港で、韓国船籍の貨物船「MARINE OSAKA」防波堤激突。船体は中央付近で2つに折れ、油が流出した。
船橋にいた7人を含め計15人を救助した。
小樽市消防本部によると、救助された乗組員のうち6人が死亡、3人が重傷、6人が軽傷…

と言うことなのですが、これは、救助されてから亡くなったのか、される前に海に落ちて亡くなったのか、どちらなのでしょう?
後、大阪という名前は日本の会社と関係あるのでしょうか?
438NASAしさん:04/11/13 13:40:27
>>437
まさにエムオーだな。
パクリか?
439NASAしさん:04/11/13 13:54:49
>436
VL乗りはこういう発想になる。だから陸の人間からは白い目で見られる。
可愛そうだな。早く目を覚ませ。
でも頑張れよ。俺は判るぜ、もとVL乗りだ。
440NASAしさん:04/11/13 15:19:27
>436
おめぇ誰のおかげでトロ食っでんだ!
自分でケープ沖までマグロ捕りに行くだべか?
マグロ漁師様に感謝すんねえといかんべ〜!
441NASAしさん:04/11/13 15:59:59
>440
養殖物で結構です。
442NASAしさん:04/11/13 16:19:07
養殖物なら冷運船様に感謝だね。
いわゆる蓄養マグロは地中海か豪州産だ。
443NASAしさん:04/11/13 16:35:41
まぁ、言うならば船員には感謝せなあかんてことだ!
444NASAしさん:04/11/13 16:36:58
まぁ、言うならば船員には感謝せなあかんてことだ!
445NASAしさん:04/11/13 16:48:05
瀬戸内の宇多津に、魚じゃなくて船(特にフェリーやRORO)専門の漁師がいるの知ってる?
446NASAしさん:04/11/13 20:09:48
サルベージ会社の勤務について教えて下さい。商船から入社する場合です。
給料や勤務体系については,HPに載っていません。
基本9時〜5時とかでしょうか?数日置きに夜勤ありとか…
447NASAしさん:04/11/13 20:13:43
>446
そんなことは会社へ電話して聞け。アホ
448NASAしさん:04/11/13 22:31:05
みんなぁ!どの船が偉いとか、
漁船がガット船がどうのこうの言うのは止めよう!
オレ達船員が島国日本を一番下から支えてるのさっ!
449NASAしさん:04/11/14 01:41:43
瀬戸内で3000GT程度がジェーンとかサチコやらから非難できる穴場ないっすかね?
この前は倉橋島の湾でスシ詰状態で一晩過ごした…。
450NASAしさん:04/11/14 12:24:07
>>449
笠戸島の辺り
451NASAしさん:04/11/14 13:09:35
>>450
いつも混むじゃん、そこ。
452NASAしさん:04/11/14 18:09:02
199、499船は避難が早いから、いい場所は3000GT船が行く頃どこも満員御礼だろうね。
幸子や美穂のコースにもよるけど、うちらROROは大阪湾で頑張ってるよ。
453NASAしさん:04/11/14 22:35:38
>448
そういうお前は、備讃瀬戸航路のど真ん中で船を捕る網を張ってる漁師だろ。
それとも家島やくざガット船軍団の下っ端か。
まぁいいや、同じ船員には違いないもんな。
454NASAしさん:04/11/14 23:22:46
壱岐の199はイキだねぇ!
あの色彩感覚はスゲェよ。
455NASAしさん:04/11/14 23:27:39
ガット船ってガッツ石松のようなDQNオヤジが乗ってる船のことですか?
456NASAしさん:04/11/15 11:54:55
>>453オマエより上の免状でオマエよかいい船に乗ってるわい!
バ〜カ
457NASAしさん:04/11/15 13:36:57
漁船って何の免状が必要なの?大型1級なら尊敬汁!
458NASAしさん:04/11/15 20:07:14
免状がどうのこうのって言ったって船主から給料貰ってる身だろ?
459NASAしさん:04/11/18 21:52:21
>456
まるで子供のけんかだね。
「おまえのかーさん、デ・ベ・ソ、べーっだ」
460NASAしさん:04/11/19 12:50:25
ガット船は水陸両用なんですか?呉で陸を走るガットを見たのですが
461NASAしさん:04/11/19 21:00:54
ガット船の話題にはもう触れない方がいいと思います。
その筋の方々ばかりですから。
462NASAしさん:04/11/20 19:28:19
たいしたことないよ 実際に寄り当たり事故されたことあったけど消灯して逃げ始めたから明るくなるまで追いかけて停船させたよ 保安庁引き渡しを告げる土下座して謝ってきたよ 事故もたいしたことなかったからペン代と口止め料で50万で勘弁してやったよ
463NASAしさん:04/11/20 19:46:15
>462
凄い!
ところであなたはどんな船?
今後の参考までに、ガット船対策教えてよ。
464NASAしさん:04/11/20 21:31:56
ガットと漁船にはカメラが一番きくよ。嫌がらせされたらパシャっとフラッシュたけば向こうもビビります。写った内容は別にいいんです。悪いことしてなくても写真をとられたら不安でしょ あとは船名確認してオペか荷主に通知 空港工事してたら打撃はかなりのものですよ
465NASAしさん:04/11/21 04:37:38
中ノ瀬逆走して捕まったコンテナ船いたな。
466NASAしさん:04/11/21 17:31:32
パイロット乗船の外国船も浦賀水道航路逆走してマーチスに怒られていたな。
たっぷり逆走モードになってんのに「まだ、反対航路にはみ出してはいませんが…。」のpコメントがイカス。

467NASAしさん:04/11/21 18:11:11
浦賀の水洗人、肩で風切るチンピラだな。
水洗人様が通る、道を開けろ〜!って子分のタグに言わせてる。言ってるタグも辛いぜ。
悪名高い日本の水洗人も、身内のはずの有線の社長に噛み付かれた。これからが楽しみだ。
年寄りは家で盆栽でもいじってろ。
468NASAしさん:04/11/21 18:24:42
>>467
道空けてもらわないと座礁・原油流出あぼーん。ですが、何か?
469NASAしさん:04/11/21 19:01:08
あぼーんしてもらうと、私らが儲かるんだから、可。
470NASAしさん:04/11/21 19:21:46
>>469
昔、中の瀬で座礁した某タンカーで稼いだ口ですか?
471NASAしさん:04/11/21 21:06:43
>>470
ああ、所長が岸壁で鮨箱持って待ってたよ。
472NASAしさん:04/11/26 21:19:17
世間ではそれを「寿司折」っていう。
船乗りバカめ。
473NASAしさん:04/11/26 23:27:57
新日石のタンカーには酒バルブがあると聞いたが
本当か?
474NASAしさん:04/11/27 15:55:42
>>463
ガット船だろ、そこらのガット船れんちゅうから恐れられている筋金入りの。
475NASAしさん:04/11/27 16:17:55
>>472
あのねぇ、あなたイッパイご飯詰まったスシ食ったこと無いの??
握りだけがスシじゃないよw
476NASAしさん:04/11/28 09:01:00
>>474
ぶつけて逃げようとした船は、50万で済んでしかも生きていられて
良かったと思っているかもね
477NASAしさん:04/11/28 13:11:14
>>462 オマエもDQN船だろ?
マトモな船なら保安庁に連絡>>時間的余裕あれば追跡だぜ、
誇らしげに口止め料とったとかオマエもバカだろ?
478NASAしさん:04/11/28 17:56:58
>475
イナリ寿司のことか?
いや違うな。詰まってるのはご飯じゃなくてスシだもんな。
まあどうでもいいや。
船乗りバカは飯とスシの違いもわかんねぇ。
479NASAしさん:04/11/28 19:56:23
>478
あら、散らし寿司だって、箱寿司だって、押し寿司だって、なれ寿司だって、
笹寿司だって、酒寿司だって、ぜ〜んぶお寿司。
物によっては握りより高価な食べ物ですのよ。

回転寿司しか知らないんでしょ。
480NASAしさん:04/11/29 00:45:14
↑↑まぁまぁ落ち着いて!
寿司箱っても寿司折りってもどちらも言いますよ、
>>472貴方もここのスレ覗いてるって事は、
船乗り、または、船舶と何かしら関わりある人でしょ?
船乗りバカとか言ってはいけませんよ
481NASAしさん:04/11/29 01:43:21

寿司とか   ど う で も い い
482NASAしさん:04/11/29 12:25:19
>477
199カーゴですが・・・ 汽笛並びにマイクで再三停船を求めたが航海灯を消灯して逃げ始めたので追いかけました。あなたはおそらく自称高学歴高収入なのでしょうがどの程度なのかみんなに披露してくださいね。
483NASAしさん:04/11/29 15:51:15
うちの良く使う「対ガッ船用最終兵器」は自走式300Wメタルハライド砲です。
夜間にこれを操舵室に直照したら効果的です。
484NASAしさん:04/11/29 17:34:26
482
普通に保安庁呼べば停船料としてもっと高く取れたんじゃない?
逆に追っかけて口止料貰うなんて普通に考えてDQN的行動に思えて出来ません。
485RO-RO:04/11/29 17:40:54
夜間もサングラス(溶接用)常備してるから特に問題外
486NASAしさん:04/11/29 18:50:14
ガット船ってリアルに「極悪がんぼ」みたいな世界なんですか?
借金を払えない人が死ぬまで乗らされていたり、ビール一本5千円取られたり・・・
487NASAしさん:04/11/29 20:29:30
>484
あなたは、事故等で保安庁を呼んだことありますか?
あのわずらわしさ。その後の呼び出し
などを考えれば・・・妥当な判断だと思います。
別に金が欲しくてこうしたわけではないですよ。
本業で儲けてますから。
示談にしたいならどうするんや?
の向こうの答えですから。
488NASAしさん:04/11/29 20:29:52
>484
あなたは、事故等で保安庁を呼んだことありますか?
あのわずらわしさ。その後の呼び出し
などを考えれば・・・妥当な判断だと思います。
別に金が欲しくてこうしたわけではないですよ。
本業で儲けてますから。
示談にしたいならどうするんや?
の向こうの答えですから。
489484:04/11/30 00:02:27
488
海難審判は受けた事はないが組織で働く身なので衝突事故後に朝まで追い掛け示談金で話をつけるという考えが解らないんだよ。常に請け負いがあるんで日夜問わずに走りっぱなしだしね。
車の交通事故とは違うんだから示談金なんかで無く事故を明確にしないといけないんじゃないかと思う。瀬戸内で重油なんてバラまいたらどうなると思いますか?
490NASAしさん:04/11/30 00:34:11
>>489
>重油まいたら

商売あがったりで漁船が減って、大変涼しげな海域になって海難事故も減る。
結果物流のスーパー林道となりうる。
491NASAしさん:04/11/30 03:13:43
寄り当たり事故でペンキが剥げただけのたいしたことなかったって書いたでしょ?そりゃ本当に事故ならこっちだってすぐに通報しますよ。
あなたは、ROROもしくは自動車船かコンテナなんでしょうが日夜走りっぱなしの仕事
がんばってくださいね。船が速いんですから家島のガットなんか
抜きさればいいわけなんですから
492NASAしさん:04/11/30 03:41:21
なんか199野郎の書き込みみてると低学歴丸出しな書き込みしてるな。
493NASAしさん:04/11/30 05:28:48
この業界って学歴関係あるの?
494NASAしさん:04/11/30 07:12:47
近頃は外航は海洋大、内航大手も海員学校、
または高専や水高からしかとりません
普通高卒や中卒から船に乗るには、1身内にいっぱい船主がいるとか、
2内航中小会社に強力な縁故(親父が船長等)があるですね、
私は後者でしたが会社に入りさえすれば後は免状と経験、
いかに上の人に気に入られるかですよ
495NASAしさん:04/12/02 22:19:14
昔は中卒の「山出し船員」ってのがたくさんいたらしいけど、今は船員養成学校以外から船に乗るのは難しいね。
会社側もド素人をゆっくり教育してる余裕ないし。
海員学校卒業生でさえ即戦力にならないって問題になってるほどだからね。
まあ学歴ってほどのことじゃないけど。
496NASAしさん:04/12/02 23:18:34
ホントに一部の内航船社だとたとえば商船高専しか採らない!
とか清水しか採らない!って言う会社もあるよ。
まあ学歴というか付き合いに拘っている感じなんだけど。
あとはやっぱり歴代の先輩たちの働きによるのかな。
497NASAしさん:04/12/02 23:25:00
>496
北の丸○とか中部の○虎とか高専メインの内航大手は知ってるけど、清水しか採らないって初耳だな。
先輩が活躍してるんだろね。確かに清水の卒業生は頑張ってるよ。
498NASAしさん:04/12/03 11:16:20
>>494
なぜか忘れられている神戸大
499TUMM:04/12/03 12:39:23
>498
ごめん。すっかり忘れてた。
もう姉妹校っていえないもんね。悲しいね。
500NASAしさん:04/12/03 20:14:34
船乗りが500get
501NASAしさん:04/12/08 19:09:46
少しおじゃまします。私の彼氏は貨物船の船員なんですが、拘束時間が長すぎ&休みもない状態でそのうちのポックリ逝っちゃうんじゃないかと心配です★船員さんというのはこれがあたりまえなんでしょうか?
502NASAしさん:04/12/08 20:10:45
船員は長生きしない。歯はボロボロ。常識欠けるが、人は良くて損するタイプ。
高額保険かけて結婚するには、いい相手。
503NASAしさん:04/12/08 20:51:50
船員の退職後の平均余命が陸上職と比べて10年以上短い。という統計資料を
見たことがある。まぁ単純に酒飲みすぎだと思うけどね。
504NASAしさん:04/12/08 21:15:15
502さん、503さんカキコありがとうございます。まだ結婚の話は全くないのですが、やっぱり短命なんですね。悲しいなぁ。最近はとくに忙しいみたいで電話すらできないんですけど、私に何かできることはないんでしょうか?ただ待ってることしかできないのがツライんですよね。
505NASAしさん:04/12/08 23:28:53
>>503
同じ船に乗ってた先輩二人が退職後すぐガンになって死んだなぁ、
一人は肺ガンもう一人がすい臓ガン、
私の船はケミカルタンカーです、仕事があれば辞めたいよ
506NASAしさん:04/12/08 23:33:33
だって商船の学校って馬鹿みたいに酒飲むんだもん
507NASAしさん:04/12/08 23:41:27
ケミカルは脳がやられるよ。
508NASAしさん:04/12/09 00:39:05
504さん
うちの主人はこの春から陸勤になったのですが、
いわゆる「通勤」という慣れない人混みとストレスで、
それこそ死にそうな感じでしたが、ようやく慣れてきました。
貨物船は確かに忙しいですが、彼なりに慣れているはずです。
それに、航海中はもう少し余裕があるはずですから、
そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。

そしてあなたにできることは、まず寄港地宛に手紙を書くこと。
あとは、手作りのお弁当でも持って、頻繁に訪船したらどうですか?
それから、「下船して欲しい」はNGワードですよ。

私は、船員さんをとても尊敬していますので、結婚して幸せですよ!
509NASAしさん:04/12/09 04:28:38
>>504
どうせいない相田に他の男とやりまくってんだろ?
ここで純情ぶってんじゃねーよ。

ま、浮気は普通の衝動だわな。
これからもどんどんやりまくれよ。子供は作るなよ。
510504です:04/12/09 08:03:00
508さん、ありがとうございました!少し気が楽になりました。さっそく手紙を書きます。私も早く508さんのように幸せになりたいな。これからも末永くお幸せに!!
511NASAしさん:04/12/09 08:32:49
話変わるね
自称霊感あるらしい奴とワッチ入ってるんだけど、
気持ち悪いよ、エンジン音しか聞こえない航海中、女の声が…とか
ウィングに子供が…とか
四時間鬱だ
512NASAしさん:04/12/10 22:17:36
ボケ
無視すればいいだろ
しっかり見張りしてろ
ホントに嫌だったら会社辞めろ、アホ
513NASAしさん:04/12/11 14:30:33
↑↑低レベル
514NASAしさん:04/12/12 00:10:38
なんか直ぐレスに対して、アホだのボケだの言うてるけど精神年齢低いよ!
そんなこと思うならレスしなければいいのに!
515NASAしさん:04/12/12 21:31:24
512は文章からして頭悪そう
516NASAしさん:04/12/13 10:51:46
今度、海技士航海の筆記を初めて受けようとふと思いました。何かコツはありますか?
517NASAしさん:04/12/13 18:11:12
オレの場合はひたすら暗記だったな…
ガンガレ!
518NASAしさん:04/12/13 19:33:48
>>511
大抵の奴は単なる虚言癖
519516:04/12/14 09:26:17
ありがとうございます。
昔に先輩に聞いた話では3年以内の問題で繰り返して出る!みたいな事を聞きました。今ではどうなのでしょうか?
520NASAしさん:04/12/14 19:22:12
>>516
俺は普通の学校出だが単なる暗記で1級(航海)まで取れたよ。
がんばれ!
でも普通のサラリーマンもやったほうがいいぞ。
学校出ていきなり船乗ったら後悔すると思う。
521NASAしさん:04/12/15 00:32:57
>>520
新卒でなければ、海技士を雇う意味が無いという罠。
522NASAしさん:04/12/15 00:54:05
LOLO船とRORO船。紛らわしい。
523NASAしさん:04/12/17 10:54:37
確かに日本人の発音では区別はつかないけど、字で見たら簡単じゃないかな?
大まかな区別でコンテナだけ積むかシャーシごと積むかの違いだ!
524NASAしさん:04/12/17 20:41:48
LIFT ON も ROLL ONも
LEFT RIGHTみたいなもんだ
525NASAしさん:04/12/17 22:29:35
>520
海技試験は楽になる一方だよ。筆記一級でも丸暗記すれば誰でも取れるよ。
ただし口述は乗船履歴があるから受験者は限定される。特に一級は5000総トン以上でないと履歴にならないから内航では限られるね。
船乗りだったら一級取りたいよね。
526NASAしさん:04/12/19 00:31:15
天測計算は出来なくても一級受かりますか?
527NASAしさん:04/12/19 00:34:18
筆記か?
1級は受かるかも知れんが
2級は受からんだろうな
528NASAしさん:04/12/19 14:24:05
>>520
学校出ていきなり は、縄船がお薦め。

船を降りた後「どんな仕事でもできる」と俺の知人は自慢していた。
529NASAしさん:04/12/19 14:29:35
>>526
天測計算は2級だよ。誤差説明とかは1級で出るよ!
経験上2級が受かれば、1級も受かる!
頑張って合格だ!^^
530NASAしさん:04/12/19 16:00:21
船員として働かず9年。気付けば船員手帳が5月で有効期限切れになっていました。
今後も船員として乗務することはまずないと思われます。
船員手帳は取り直しておいたほうがもしかして何かの役に立つことがあるでしょうか。
もう放っておいて差し支えないものでしょうか。
(とりあえずこの9年間は役立たずでした。)当方ただいま40歳。
531NASAしさん:04/12/19 23:17:26
船員手帳の交付申請には船会社の雇用証明書が必要だよ。
532NASAしさん:04/12/19 23:31:50
>528
はっきり言ってマグロ船だろ。俺、水高出てマグロ船会社にいる。
刑務所よりひどいぜ。サラ金から追われた奴らの行く所だよ。陸で働けない最低の人間の職場。
自分の名前しか字を書けない奴らだぜ。
船内での殺傷沙汰や海中転落、日常茶飯事だよ。間違っても行くな。
533NASAしさん:04/12/19 23:53:00
例えば一級筆記が合格したとしても乗船履歴に合う船に乗れなかったら二級の口述を受けさせてくれるんでしょうか?
534NASAしさん:04/12/20 00:01:00
>>532
今でもそうかい。まぁ仕方ないよな。
殺人なんて、海中転落事故で片付くからな。

>>533
ダメ。
535NASAしさん:04/12/20 00:22:16
>533
とにかく積み上げだよ。
履歴をつけて二級口述に合格して二級取ってから、一級口述のための乗船履歴が始まる。
外航でも30歳までに一級取るにはよほど効率よく乗るしかないね。
536533:04/12/20 00:28:41
すみません自分は内航会社に勤めております・・・。
一級は取るだけ無駄ですね、二級筆記に絞ります。
537533:04/12/20 00:43:41
教えて頂きありがとうございました。
538NASAしさん:04/12/20 08:37:02
528>>532
まぁそういうことだが、
いわく、
  みんな仕事がキツイとかなんとか言ってるけど、そんなの屁でもないじゃん。
  それに、陸では頭使えば使っただけ賃金上がるし、
って。
陸でまともに仕事できるやつが、初めに縄船に乗ると、そのままのやつも多いだろ
うけど、そんなやつも希に居るようだ
539530:04/12/20 10:26:43
>>531
なるほど、そうだったのですね。
10年前に交付を受けたときは取得の段取りを雇用元がやってくれていたので、
戸籍抄本とか写真とか言われるままに用意しただけで、
ほかにそのようなことが前提となっているとは知りませんでした。
たいへん参考になりました。ありがとうございました。

このまま「生涯のうち3か月だけ船員だった」ということに収束しそうですが、
他ではなかなか得難い、忘れ難い経験ができて良かったと思います。
540NASAしさん:04/12/20 12:07:59
>>539
3ヶ月だけ船員だったのですか、
どんな船乗っていたんですか?
541NASAしさん:04/12/20 13:57:58
>>540
某観測船の短期のサポート要員としての乗務でした。
ほんのちょっとだけ、南半球(南緯3度くらい)にまで行きました。
542NASAしさん:04/12/21 02:08:49
>>531
 有効期限内に継続というか再交付の手続をする場合は
確か雇用証明は不要でしたよね?新規取得の際には
必要でしたし、それを手帳に今でも貼付してありますが。
 ちなみに>530さんとは別人ですが、生涯のうち6ヶ月
だけ船員でした・・・通信士の先行きのあまりの暗さに、
あこがれの大型船に乗ったは乗ったけどスグ降りて
しまいました。

543NASAしさん:04/12/21 21:04:00
有効期限内でも、雇い止めされていれば、雇用証明が必要なはずです。
雇用証明が不要なのは、雇い入れ状態中に手帳更新する場合だけですよ。
544NASAしさん:04/12/26 01:19:11
 ありゃりゃ・・・じゃぁワイも更新できず。1冊で海賊業証明書
とはオサラバですな。海技免状も有効期限切れちゃったし。
545NASAしさん:04/12/26 15:09:48
有馬やなぁ
ラジオ持ってワッチ上がろ
546NASAしさん:04/12/26 23:44:43
 ぺ・「ヨン」ジュンとチェ・「ジウ」で4−10一点狙いだったが、
全くアテが外れてありまぁって感じ。
547NASAしさん:04/12/27 18:57:24
有馬さぁブロイを頭にして2千円ずつ12頭流したのに…
タップを買ってなかった…
あと一時間当直かだるい
548NASAしさん:04/12/28 23:38:28
低脳丸出しな事は書くなよ!ガット船乗組員か?
549NASAしさん:04/12/29 15:14:44
なんか船乗りってギャンブルとか好きだよね
550NASAしさん:04/12/31 18:31:36
>548
ガット船を舐めんなよ。体当たりしてやろか。
551NASAしさん:04/12/31 21:58:59
548オマイはどんな船のっとんか?
対してガットと変わらんだろうが
どうせ五千屯以下の内航だろ?
しかも頭悪そうなカキコ
目糞鼻糞だぜ
552NASAしさん:04/12/31 22:12:52
>>551
内航船乗りはバカなのかよ〜〜
酷いよ〜〜
553NASAしさん:05/01/01 08:09:55
ほとんどの内航船員はトラック運ちゃんと同じレベル。もしくわど田舎出身で職が無いから船に乗ったような人ばかり。
なんというか出身地によって船乗りの考え方は全く違うね。
554NASAしさん:05/01/01 13:49:17
内航酷い言われようだな
555NASAしさん:05/01/01 22:16:14
『もしくわ』という時点でレベルが知れるな…
556NASAしさん:05/01/02 22:44:19
内航船だって役に立っているんだぞ
557NASAしさん:05/01/03 00:42:01
九州の船員はやかましくて嫌い。他人の悪口で話を盛り上げるのは九州民族の特徴かな?
558NASAしさん:05/01/03 20:17:20
ちょっと待て。言葉を選べよ。
長崎、熊本、鹿児島を敵に回したらこの業界でやっていけないぜ。
559NASAしさん:05/01/03 20:54:57
それは四国の事じゃないのかな?
560NASAしさん:05/01/03 21:51:45
>>557九州の船員は「やかましくて」嫌い、
あんた出身は関西より西やろ?
たぶんあんた関西か九州とみた?
561NASAしさん:05/01/04 00:01:00
神戸より西に行くほどやかましいのがいるな。
言い換えれば北朝○に近い土地ほど・・・
562NASAしさん:05/01/06 00:19:27
まあまあ、同じ船乗りでけなし合いはやめようぜ。
563NASAしさん:05/01/06 10:47:03
>>562
だよなあ
外航も内航も島国日本には無くてはならないものだ
船員は皆仲良し!
564NASAしさん:05/01/06 12:24:31
出身地で区別したがる人には実力の無い者が多い。
出身地、出身国関わらず優秀な者は優秀、だめなものはだめ。
565NASAしさん:05/01/06 12:49:48
優秀とか実力とかの話では無く、性格の違いが土地柄によって違うのは感じる。
566NASAしさん:05/01/06 12:58:31
船員法改正が施行されるとブラックリスト船員も働き口があるね。
567=:05/01/06 16:06:47
>>566

船員法改正とブラックリスト船員と何の関係あるの。
568NASAしさん:05/01/08 20:41:58
まず内航の小型船(199トン・499トン)の定員が明確にされるから、少ない人員でごまかし運航できなくなる。
それから船員保険加入者でないと船に乗れなくなる(船員手帳の公認ができない)から、年金を貰いながらのアルバイト船員が締め出される。
・・・・・ってことは、小型船で即戦力になる船員が足りなくなる訳だ
小型船の船乗りは限られているから、結局入れ墨チンピラ船員やアル中船員、ケンカ大好き船員にもお呼びがかかるってことだよ。
569NASAしさん:05/01/09 19:47:42
チンポに真珠の船員にも求人が来るってことですね。
570NASAしさん:05/01/09 19:56:57
もう一つ、航海当直者は海技免状を持っていることが義務付けられた。
大型船は航海士とQ/Mの2人当直だから関係ないけど、1人ワッチの小型船で甲板長や機関士が当直していた船は影響大きいね。
まあ、そのために六級海技士なる免状ができたけど。乗船経歴があれば講習だけで貰えるから、自分の名前と住所さえ漢字で書ければ誰でも大丈夫。
乗組員2人の199船や4人の499船、違法承知で何でもあり豪邸住まいの瀬戸内低脳船主も多少苦しんだ方がいいね。
571NASAしさん:05/01/09 20:03:44
>569
俺の船にもいたよ真珠チンポ。風呂でびっくりした。
すぐ辞めたけどね。
572NASAしさん:05/01/09 22:56:35
>>571
今も一緒に乗ってるよ。
35年生きてきてこれ以上のは見たこと無いDQN。
573NASAしさん:05/01/09 23:12:27
海校出の新卒が内航船乗るの不安になるな
574NASAしさん:05/01/10 07:37:57
学校出の奴は教えれば正直に覚えるから良いが、世間知らずなくせに変なプライド持って乗ってくるDQN船員が1番困る。
575NASAしさん:05/01/10 13:43:00
>>574
そ〜なんだよな〜
576NASAしさん:05/01/10 21:23:44
>573
そうだよな。海校出の新卒が真珠チンポやチンピラ船員なんかと乗りたくないよな。
会社の規模や船の大きさに関係なく変な船員はいるよ。会社の労務管理しだいだね。
就職先を決める時にその辺の情報集めるしかない。先輩の情報が一番かな。
577NASAしさん:05/01/10 21:26:55
>572
そいつって長崎の○柳って奴じゃない?
578NASAしさん:05/01/10 23:58:58
長崎県民にはDQN船員多し。
579NASAしさん:05/01/11 07:59:21
オレ長崎だよぉぉぉ
だいたい五島や生月の巻き網漁船上がりの連中が長崎の評判下げてる、
酒飲んで喧嘩したり、悪態ついたり…
580NASAしさん:05/01/11 09:36:56
>570
儲けた者の勝ちじゃないの?
581NASAしさん:05/01/11 11:21:08
>>576
>>会社の規模や船の大きさに関係なく変な船員はいるよ

これ本当?
大手船社なら居ないのかと思ってました、、、、、
582NASAしさん:05/01/11 12:52:06
当直交代一時間前でも食堂で宴会開いているDQN上官航海士もいた。
「さ〜て当直だから少し休むか〜」だってさ・・・酒飲んで当直立つなよ!と思った。
船長が甘いんで乗組員の質も落ちてると思ってまつ、ちなみに内航タンカー。
583NASAしさん:05/01/11 14:39:44
内タンは、飲酒厳しいでしょ?
584NASAしさん:05/01/11 15:20:16
実際は誰も飲酒の調査に来ないし、製油所のチェックリストにはOKサインだけしてる。
船長も一緒になって酒飲んでるしモラルがない。
585NASAしさん:05/01/12 02:26:37
>>577
いや、東北出身のやつ。
長崎は今一緒に乗ってる人はいい人だよ。
限りなくわい談好きだが...。
586NASAしさん:05/01/14 13:25:04
船乗りしてて唯一の楽しみは港々に女を作ることだね。まあ、3港が限界ですが。
587NASAしさん:05/01/14 20:26:36
>586
病気に気を付けてね ノシ
588NASAしさん:05/01/14 22:10:04
>586
羨ましい、どんな船に乗ってるのですか
589NASAしさん:05/01/15 12:34:06
>588
499の鋼材船です。
590NASAしさん:05/01/16 20:20:10
199とか499って年寄りしか乗ってないって聞いたけど?
591NASAしさん:05/01/17 13:39:58
>>589
499でそんなに寄港地で暇があるの!!いいねえ

>>590
平均年齢は高いね
592NASAしさん:05/01/17 22:31:32
香川で海苔の養殖場突っ切った馬鹿が出た
593NASAしさん:05/01/17 22:54:21
何丸?
594NASAしさん:05/01/18 06:16:08
未確認情報(目撃情報)によると「大丸」とか
595NASAしさん:05/01/18 07:56:57
199かな?海苔網だと相当な額取られるんじゃ・・・
596NASAしさん:05/01/18 09:20:59
東京湾で衝突もあったな。












またガット船かよ!?
597NASAしさん:05/01/18 18:55:15
>>595
これはもう船会社は駄目かもわからんね。
598NASAしさん:05/01/18 19:43:06
松山沖で石崎汽船のフェリーと漁船が衝突。ひとり死亡。
599NASAしさん:05/01/18 20:25:11
大丸ってJFEじゃないの?
600NASAしさん:05/01/19 22:04:50
無難に600get!
601NASAしさん:05/01/20 02:01:24
貨物船に乗って一般人が外国へ行くことは可能ですか??
602NASAしさん:05/01/20 03:22:24
 昔なら家族>一般の順で便乗も許可される可能性があったけど、
今やそうそう許可されないだろうな。居室も最小限しかないし。

 コンテナに紛れ込むとか、そういった方法は別として・・・
603NASAしさん:05/01/20 10:36:38
>>602
それってPASSPOPRTやVISA以外に必要なものはないんですか??
604NASAしさん:05/01/20 21:43:17
>596
転覆して行方不明の砂利船船長は26歳だってさ。
バウにカスリ傷の第1有明は、仲間内では有名な海の暴走族・・・。
衝突だから両方に過失があると思うけど、若い船長可愛そうだな
605NASAしさん:05/01/20 22:05:34
ガット同士が衝突?
606NASAしさん:05/01/21 09:39:30
>601
そこそこ以上の外航船社には日本人乗組員家族の海外便乗制度があります。片道もしくは往復。定員の問題あり。
外国の船会社は、昔から家族便乗には寛大。インド人船長は嫁子供と共に船に住んでいる。
VHFをおもちゃにしている子供の何と多いことか!

確か、一般人を客として乗せる貨物船があるはず。外国船社で結構あると聞いたことあります。
607NASAしさん:05/01/21 10:11:59
>>606
御回答ありがとうございます。。
実は私自身昔南米チリで仕事していた頃、
バルパライソでフィリピン人の船員に、ウチの船に乗って日本まで帰るか?
と、誘われたことがあるんですよ・・・
608NASAしさん:05/01/21 12:35:56
トヨタの車両船、女が乗ってるね。いいねぇ〜
609NASAしさん:05/01/21 16:53:29
質問です

当方、八戸在住です。
海を見に港に行く事が多いのですが、沖のほうで数日間ずっと停泊している貨物船が時々いるんですが
何やっているんでしょう??
610NASAしさん:05/01/21 19:12:20
>608
俺もVHFで声聞いたことある。航海士かな。
611NASAしさん:05/01/21 22:26:02
>>609
岸壁に着岸すると係船料取られる。
沖ならタダ。(あんまりいすぎると保安庁に怒られるけど)
理由はいろいろある。
・その港に予定より早く着きすぎてしまった。
・潮周りがよくなくて数日待たないと座礁してしまう。
・荷物が港に来ていない。orおろす場所がない。
・日曜日で人足が休み。
・外海が荒れてて出港できない
・エンジンがぶっ壊れた
まぁそんなところだ。
612NASAしさん:05/01/21 23:07:24
VHF使うのは航海士だよ。
613NASAしさん:05/01/21 23:43:28
おれQ/MだけどがんがんVHFでるよ。
614NASAしさん:05/01/21 23:53:25
>>609
1/20清水港の辰巳マリンの外航ケミカル船の場合
船倉が汚くて積荷にダメージを与えてしまい、荷主の合同酒造(株)が受け取り拒否して揚げ地が見つからなくて困っている場合。
615NASAしさん:05/01/21 23:59:38
おいおい、お前2ちゃんねる素人か。
実名出すと後で大変だぜ。
616NASAしさん:05/01/22 00:05:27
清水だったら鈴与だろ。クソったれの。
617NASAしさん:05/01/22 00:13:32
鈴与は商船大のゴミ箱。
618NASAしさん:05/01/22 09:04:05
素図余がヤー公だっけ?上組だった?
619kerokero:05/01/22 10:25:53
鈴与のウラ話キボウ!!
620kerokero:05/01/22 10:27:47
鈴江と鈴与ってなんか関係あるのか??
ニュース・ステーションの中でやってた鈴与のCM、報道・ステになったいまもやってんの??
621NASAしさん:05/01/22 17:11:50
鈴○の社長は、清水港にある自社帆船の中でパーティするのが本業
622NASAしさん:05/01/22 18:02:04
田舎っぺ大将の話題はもうヤメレ
623kerokero:05/01/23 01:46:16
見たことないもの、クジラのダンス、ありんこのなみだ、いつかまたあえるよね・・・・

だっけ??
624NASAしさん:05/01/23 02:24:41
>>608
 有村の飛龍からも、かわいらしい声が聞こえてくる
625NASAしさん:05/01/23 08:06:00
すみません、質問なのですが
陸酔いってどんなかんじですか?
陸(動いてない)ところに急に来て
体が勝手に揺れてしまうんですか?
もしもお時間ある方いらっしゃいましたら
レスお願いいたします。
今日初めてこの言葉を知りました。
626NASAしさん:05/01/23 10:10:44
陸酔い
陸はよい
リクルートはよい
あ●ひタンカーはよい
627NASAしさん:05/01/23 20:11:12
内航、特に専用船の業界は二極化だな。大きくなるか、しぼんで人員整理するか。
どっちにいるかで船員も泣くか笑うかだ。大型船は組織率が高いから転職はハンディだし。
携帯で情報収集してヤバイ会社から早目に逃げるしかないね。
船が沈む前に逃げ出すネズミと同じだよ。
628NASAしさん:05/01/23 20:18:39
10年くらい前、潮岬で納期の為に台風の中走らされた車両船が波に突っ込み、ブリッジ浸水、中で果敢に最後まで舵を取った船長が死亡。再三の船長の避難要請を会社が聞かなかった結果の人災。
その後船員には、お金と箝口令がしかれた模様。
今もその船現役かな?
629NASAしさん:05/01/23 20:56:15
RORO業界では有名な話だよ。テレビでも中継してた。
球週旧交ゼリー。対外的には船長の気象判断ミス。まあ何でもこうだよ、最後は船長が悪者さ。
台風前面を横切ろうとしてブリッジに大波食らって浸水、コック含めて数名が死んだはず。裏にはどんな指示があったか「ここだけの話」で聞いた。
ボケ社長が趣味で作ったような船で、業界誌で宣伝してたな。「船首形状に社長のこだわりがあってQE2と同じ船体色で・・・」とかなんとか。
どう見ても不恰好な船なのによ。
事故後、ごまかしのため船名を替えて動かしてるはず。
死んだ船員が可愛そうだよ。いくら金を詰まれても。
630NASAしさん:05/01/23 21:05:58
本船の作り自体は沿海限定だったのですか?
それとも仕様は遠洋?
631NASAしさん:05/01/23 21:10:14
仕様(資格)は近海で実情は沿海でもヤバイ構造の船乗ってましたが、なにか?
632NASAしさん:05/01/23 21:10:46
内航の大型ROROは近海仕様にすることはあっても遠洋はあり得ない。
633NASAしさん:05/01/23 21:14:14
そういえば、たまに瀬戸内神戸寄りで良く見かける船首のぶっ飛んだ客船風の船ってなんですか?
居住区ハウスだけパッと見たら、超立派な客船に見えるんだが…。
634NASAしさん:05/01/23 21:19:48
>628
船会社は乗組員と一心同体。船員上がりが海務や運航担当してるから現場の苦労は痛いほど判ってる。
問題はオペといわれる運航会社や荷主だよ。船に無知なオペの若造が船長に一人前の指示をするんだ。
内航オペには殴ってやりたいような香具師がウヨウヨしてる。
635外航オーナー:05/01/23 21:23:50
安全確実な運航がモットーです
http://www.kyukyu.co.jp/ship/index.html
636NASAしさん:05/01/23 21:41:33
>629
みやこ丸だろ。その海難船。
不恰好だよほんと。
637NASAしさん:05/01/23 21:46:55
>>633
ジャンボフェリー?
638外航オーナー:05/01/23 21:53:11
台風の8から12mの波っておそらく最大波は20m超えてるよね。
あんなRORO船がデットスローにしたところでスピードは出るし
衝撃はすさまじいのでは?
そういえば一昨年は、クリ林の船は一回も避難がなかったって営業が
自慢してたよ。
639NASAしさん:05/01/23 21:58:53
バカだね。
避難しないで突っ走るのが営業の自慢かよ。どこまでも逃げていいんだったらハワイまで逃げるぜ。
船知らないオペのアホどもが。
640NASAしさん:05/01/23 22:18:20
みやこ丸ったら苅田の南港でヒマそうにしてたじゃん。
641NASAしさん:05/01/23 22:20:44
ひめまるは?
へさきですか。
642NASAしさん:05/01/23 22:21:07
黒林の船は避難じゃなくて運航調整だからw
643NASAしさん:05/01/23 22:26:13
みやこ丸(旧やまと)の画像
http://www.naikaizosen.co.jp/gallery/ship_06_3.html
644NASAしさん:05/01/23 22:27:19

Classifiction No. : 971283 Status PrintClose
IMO No. : 9154048
Ship's Name : MIYAKO MARU
Former Names : YAMATO MARU

--------------------------------------------------------------------------------

Registered Owners : KYUSHU KYUKO FERRY CO., LTD.
645NASAしさん:05/01/23 22:30:14
>>634
この頃船主も強気になってきたから、今までみたいな用船料で馬車馬運航させてたら
他所に持って行かれるっぽいね。

646NASAしさん:05/01/23 22:39:18
いき足がいいなら、荒天回避して目的に向かえばいいのに。
ビーダブの15,000馬力でも足が入ってないから、相当出るだろうに。。。
なんて理屈はオペには通用しないんですね。
ところで本船の仕様が遠洋なら船長は助かっていた可能性ありますか?
647NASAしさん:05/01/23 22:40:11
>>638
有義波高ってコトバ知ってる??
ゆ う ぎ は こ う

って言っても発表された波高が、完全な観測データに因るもんじゃないけどね^^;

648NASAしさん:05/01/23 22:43:15
>>646
船長の身体が絶縁構造だったら助かっただろう。
649NASAしさん:05/01/23 22:49:08
感電だったんだ。。。
気の毒ですね。
アメリカ航路で5000台積みPCCの船長の話ですが、ブリッジを
はるかに超える波に出会ったことがあるという話を聞いた事が
あったので、内航でそんな目にあうとは信じられませんでした。
お気の毒に。。。
650NASAしさん:05/01/23 22:58:06
>646
この海難を船長判断ミスと決めれば簡単だ。海難審判もそうだろう。
判断ではなく決断の裏にどれだけの圧力があったのか、関係者以外は知るよしもない。
RORO業界ではよくあること。最後の砦は船長の発言力・・・・とは情けないが現実だ。



651NASAしさん:05/01/23 23:59:03
船も、海の怖さも知らない若造がベテラン船長に指示をする。内航ではよくある話。
船の大きさは人の大きさらしいね。外航の船員にはペコペコする野郎が、内航には「おい、お前ら並べ!」だよ。
そのうちに船員いなくなって困っても知らねえよ〜だ。
652NASAしさん:05/01/24 00:14:15
カーゴで困るのがタンカーやLPGを一緒に扱ってるオペ。シケの時、何丸は走りましたよって・・・
船体構造と荷物が違うやろ・・・って言いたいが。499のカーゴで日本海航路はキツイと思いますよ
653NASAしさん:05/01/24 00:41:00
オペの運航担当はどれだけ説明しても船とトラックの違いが理解できないね。
「霧?低気圧?トラックは走ってます」ってレベルだよ。
さすがにテレビで大騒ぎする台風だけは心配するみたいだけどね。
そのくせ地震には過敏反応。「今の地震大丈夫ですか?」ってすぐ電話来る。知らねえよ、こっちは浮いてるんだから。
654NASAしさん:05/01/24 01:00:24
無知なDQN若造にオペを牛耳られているという悲劇・・・
内航船員様方、ご苦労様です!
655NASAしさん:05/01/24 01:21:31
一度漁船の漁労でも経験させると良いんだけどね。>陸上若造
656NASAしさん:05/01/24 01:28:56
>>628
あのブリッジやられたRORO船って
その年のシップオブザイヤーじゃなかったか?
657NASAしさん:05/01/24 06:22:57
無謀な事をさせて船員を死なせたDQNオペは業務上過失致氏でタイーホされれば良い。
658NASAしさん:05/01/24 09:15:28
RORO船はスタビライザーついているけど車両船は、付いてないよね。
車両船の荒天時の乗り心地はどんな感じですか?
659NASAしさん:05/01/24 21:08:18
>>655
漁撈じゃない所がイマイチやねw
660NASAしさん:05/01/24 22:36:15
>>655
今だったら共同船舶なんかいいんじゃない?
ていうか、いわゆる母船式の格式を保ってるのってあそこくらいだよね?
661NASAしさん:05/01/25 12:34:46
大手船会社に就職する時、矯正視力で基準をクリアしているのと、裸眼で基準をクリアしているのでは差がありますか?
662NASAしさん:05/01/25 21:00:28
>660
漁師に格式?笑わせるな。
663NASAしさん:05/01/25 22:06:33
↑↑オマエが笑わせるな!
664NASAしさん:05/01/25 22:17:52
また出た、漁師イジメ。きみは、魚食べたことないのかな?
665NASAしさん:05/01/25 22:30:32
パンチパーマに鉢巻サングラス、くわえタバコにゴム長。魚くさいジャージが制服か。
教養も糞も無い漁師と商戦乗りを”船乗り”で一緒にするなよ。
魚は輸入で十分。マグロ船でも乗ってるのはほとんど外人だろ。
水高のメンツ見てみろよ。漁師は海のヤンキー、落ちこぼれは目立たない日陰で小さく生きてろ。
666NASAしさん:05/01/25 22:37:11
何故きみは、そんなに漁師を目の敵にするのかな?小さいこら漁師の息子にイジメにあったとか?商船乗りって自慢されても十分、あなたが船乗りの品を落としてますけど・・・
667NASAしさん:05/01/25 22:41:58
>>665
共同船舶は調査船だから、自力で漁をやってるわけでもないからそんなイメージじゃないよ。
遠洋マグロだのまき網は色々いるだろうけどな。
商船にも態度悪い奴多いと思うし、結局ダメ会社員が船に乗ってるようなもん。
アカデミックな教養は知らんけど、海に関する教養は互角だぞ。
668NASAしさん:05/01/25 22:47:04
ってか漁船はおとなしく魚捕っていてください。
商船に幅寄せしたり無理な横切りは止めて下さい。
法規が解らないなら勉強して下さい。

なんかイメージ的に
漁船=農家
内航船=トラック運ちゃん
外航船=日本の経済を支える人達

ってなイメージ、言い過ぎ?
669NASAしさん:05/01/25 22:47:44
その共同何とかって聞いたこと無いな。
いまだに鯨を取っている会社かな。定着率最悪らしいけど。
670NASAしさん:05/01/25 22:50:59
>665みたいなヘタレ船員は、上にはペコペコするんだよな。スナックやキャバクラで自分が船乗りだと言うことを自慢して
女の子からすごーぃとか言われ調子に乗ってたっぷりぼったくられ、
アフターお願いしたら今日は送りがあるからって断られる人だな
671NASAしさん:05/01/25 22:53:00
>670
詳しいね。それお前のことだろ。
672NASAしさん:05/01/25 22:56:08
漁船の人達はスナックやキャバにも行けないって事?
もし行っても魚臭くて入店お断りされてたりしてw
673NASAしさん:05/01/25 22:59:50
俺ROROだけど漁船から来た人多いよ。みんないい人だよ。
気さくだし仕事できるし。特にマグロ船から来た人ってすごい、メチャクチャパワーある。
674NASAしさん:05/01/25 23:00:12
をいをい、ちょっとまともな船乗りなら、
・まともな客船
・まともな軍艦
・出自の確かな帆船
・母船式漁業における母船
これらは規律・品格ともに別格だってのは常識だぞ。

ただし、士官に限るがな。それはどこでも一緒。
更に、4つめは現存する例そのものがレア。絶滅危惧種。
675NASAしさん:05/01/25 23:01:13
>>674
で、一般商船は、かなり下だ。士農工商みたいなもんだ。
676NASAしさん:05/01/25 23:04:06
>>668
相手が漁撈中だとだいぶ話が違ってくるぞ。
オートパイロットで予定通り走れないからって相手を全部DQN扱いするな。
677NASAしさん:05/01/25 23:11:16
すいません665みたいなバカタレを乗せてるかもしれなんですが・・・
678NASAしさん:05/01/25 23:16:50
>>661の質問お願いできますか?
679NASAしさん:05/01/25 23:20:36
色盲でなければオッケー
680NASAしさん:05/01/25 23:22:59
>>679
ありがとうございます。
681NASAしさん:05/01/25 23:23:33
>665ドリルチンコ治して彼女つくれよ。あとワキガも治した方が確実やろ。魚より臭いからな
682NASAしさん:05/01/25 23:33:50
>674
そんなの聞いたことないぞ。
水産系の伝説だろ。
昔トロール母船の船長や航海士と話したことあるけど呆れたね。
船の話が通じない。やっぱ漁師だったな。
683NASAしさん:05/01/25 23:41:21
質がどうのこうのというか、プライドのある士官が居なくなったよな。
684NASAしさん:05/01/25 23:41:29
>681
すいません。初心者です。
ドリルチンコってどんなものですか。
685NASAしさん:05/01/25 23:41:43
給料で勝負になったら誰が勝つんだ?
686NASAしさん:05/01/25 23:44:36
>>683
いわゆる「かっこいい」船長とか士官とか、見かけないよなあ。
むかし見た青函連絡船のブリッジ(運航中)は風格があった。
あんな船長に憧れて船に乗ったのに。現場はorz
687NASAしさん:05/01/25 23:53:20
ドリチン=ホウケイ
688NASAしさん:05/01/25 23:59:16
>>669
共同船舶って、確かに定着率悪いので有名だよね。水産高校
とか結構採用してる筈だけど、前にある先生に聞いたら半分も
残らないって。苦労してるみたい。雰囲気悪いのかな。

でも捕鯨船カッコイイな。俺もゆっくり見てみたい。
tp://www.e-kujira.or.jp/topic/res/04/042425/index.html
tp://www.e-kujira.or.jp/topic/res/04/1112/index.html
689NASAしさん:05/01/26 00:01:00
昔々、乗船中のドクターが外科医だったら、酒飲みながらドリチン手術やってあげたらしい。
外科医っても超ベテランか開業修行中とか、両極端だとか。
690NASAしさん:05/01/26 00:14:53
>688
俺の友達も辞めた。航海長すぎ雰囲気悪すぎだって。
今時捕鯨もないもんな。
691NASAしさん:05/01/26 03:56:32
オレも捕鯨船かっこいいと思う!
前に荷役中後ろにキャッチャ〜ボートいたから見に行ったなぁ、
あんな千屯もないような船で魔の45度だっけ?越えていくんだもんね、
692NASAしさん:05/01/26 15:10:41
船乗りさんとお付き合いがしたい!
でも出会いと機会がない。
最後の手段で出会い系で探したけど、案外登録が無い。
船乗りさんと知り合える場所、教えてください。
お願いします。
693NASAしさん:05/01/26 15:31:03
>>692
港に泊まっている船に直接行け。
いくらでも居る。
694NASAしさん:05/01/26 16:29:09
>>693しかし内航はじじいばかり、外航は得体の知れない外人だらけ。
日本人がいても忙しくて相手にしてもらえない罠。
狙うなら練習船か自衛隊。
695NASAしさん:05/01/26 17:34:16
>>694 ほんとだよ、私なんて彼女なのに相手してもらってないよ。某船会社の方、彼にせめて一日くらい休みを与えてやってください。船乗りサイコー。
696NASAしさん:05/01/26 17:40:46
>695
わたしなんて、奥なのに、1年半相手にしてもらってないよ。
グレるからね!!

あ、休みはいらない。どうせ、パチンコ屋通いだし。
↑の彼氏にでもくれてやって。
697695:05/01/26 17:49:40
>>696 ありがとうございます。じゃ遠慮なくいただいておきます〜(゚∀゚)
698NASAしさん:05/01/26 19:30:36
船乗りの女って金目的以外なんなの?
699kerokero:05/01/26 20:11:42
コンテナ船密航ツアー

参加者募集!!

集合日時 2005年1月31日20:00
集合場所 大黒C-4ゲート前
搭乗船舶 MSC GRACIA
渡航先   MARSEILLE
700NASAしさん:05/01/26 20:42:11
なんかわけわかんなくなってきたな
701NASAしさん:05/01/26 22:28:11
若手コンパならいつでも受け付けるよ!
702NASAしさん:05/01/26 22:49:00
>>699
本当にその動静で入ってくるのかな?
703NASAしさん:05/01/26 22:56:17
>698
長期間、絶対に帰ってこないこと。
704NASAしさん:05/01/26 22:59:43
>694
練習船でも後悔訓練所の船員は実習生の女の子で間に合ってる。
狙いは自衛隊だね。
705NASAしさん:05/01/26 23:04:44
それこそ共同船舶もw
706NASAしさん:05/01/26 23:12:23
WAVEが(ry
707NASAしさん:05/01/26 23:52:23
>703
コミケに行ったり、ワンフェス行ったり、売り物作ったり、
友達泊めたり、妄想したり、
アニパロ書いたり、エロパロ書いたり、
本当に、旦那の世話なんかしてらんねぇよ。
708NASAしさん:05/01/27 01:25:35
なんだか分からんが、
オメーら船乗り同士で勝手にやっとけや
709NASAしさん:05/01/27 01:48:00
>>708
船乗りスレですからw
710NASAしさん:05/01/27 07:19:34
今月給料42万だった・・・残念
711NASAしさん:05/01/27 14:27:43
↑↑ナニが残念? うらやましいな、
712NASAしさん:05/01/27 15:00:48
>>1海賊になりたいんですけど、どうすればなれますか?
713NASAしさん:05/01/27 17:02:01
>712
118にかけて聞いてみたら?
714NASAしさん:05/01/27 21:39:29
まず海技大学校のSSO(海賊養成)講習受けるんだね。これが一番早いよ。
もっと上を目指すんだったらCSO講習受ければ完璧。
715NASAしさん:05/01/28 12:15:19
↓皆さんの敵です。
■■■■内航オペレーター■■■■
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1106877838/l50
716NASAしさん:05/01/28 22:53:02
>698
確かに陸上と比べればいい金貰えるよ。でも単身赴任や出稼ぎより悪いな。何があっても帰れないもん。
でも婿養子としては最高みたいだね。みんな元気に乗ってるよ。
717NASAしさん:05/01/29 00:31:37
よく、ドラマなんかで港が出てくると、ヒュンヒュンヒュンヒュン、効果音が
なるけど、あれ何の音かね?オレは船乗りだがあんな音どこの港でも聞いたことが無い。
718NASAしさん:05/01/29 00:55:46
横浜でたまに聞こえるよ。
719NASAしさん:05/01/29 09:42:37
>>638
去年の9月?頃の台風のときに栗のROROが釧路東港で避泊していた。
すげ〜めずらしーと思っていたら吹き返しの中M,N過ぎに出て行ったよ。
ただの運航調整かも知れんが(w
720NASAしさん:05/01/29 14:19:38
>>717
あれエアサイレンみたいだよ。
今あの音が出るのは日本に1台しかないって以前テレビでやってた。
バイとで警戒船乗っていた時に、汽笛に「EMERGENCY」ってスイッチがあって
なんだろう?と思って押したら、ヒュンヒュンヒュンヒュンって鳴った。
すげ−笑った。
でもドラマなんか出てくるみたいにだんだん大きくはならずに一定の音だった。
721NASAしさん:05/01/29 19:06:18
下松から新型新幹線の荷役の映像をニュースでしてたね。あの春陽丸ってどこの船?
722NASAしさん:05/01/30 18:30:03
今週の航海は、辛そうだ・・・
723NASAしさん:05/01/30 22:52:25
今週から休暇だ。
ガンガレ。
724NASAしさん:05/01/31 16:03:22
船乗りさんと出会いたいよぉぉぉ〜
725NASAしさん:05/01/31 17:26:55
>>724
運輸局とか海運会社に勤めるってのはどうだい?
726NASAしさん:05/01/31 18:22:42
>724
ドックの事務員さんになる。
港湾地域の車で巡回するお弁当屋さんの会社に就職して、
港湾地域の担当にして貰う。
港湾付近のコンビニ・酒屋に勤める。
港湾付近の宅急便の窓口に勤める。
生保会社の保険のおばちゃんになり、船舶会社をまわり、重役連中、
人事課連中、等々と知りあいになり、船乗りさんと出会いたいとアピールする。
港湾付近のパチンコ屋で釣る。

等々、色々と手はあります。
ガンガって。
727NASAしさん:05/01/31 21:27:27
>724
何で????
船乗りのどこがいいんですか?
40・50の腐った独身、ウヨウヨしてますが?
728NASAしさん:05/01/31 22:19:04
21歳船乗り、童貞です。貯金は400万です。よろしく
729NASAしさん:05/01/31 23:41:01
>>728
それが本当ならあんたすごいよ。
船に乗っていて風俗も行かずお金をためる。
大抵下船したら貯まった給料で飲みに言ったり車買ったり風俗、パチンコ行ったり
するもんだ。
君はまじめすぎるよ
730NASAしさん :05/02/01 22:10:58
>>724
船乗りの彼女ですが、寂しいっすよー。
稼ぐからいいって事?
奢ってもらったりしてないよ、うちは……。
(何かの為に、と貯えてるらしい)
731NASAしさん:05/02/02 07:30:25
私の彼は、内航船の貨物船に乗ってるけど年一回は、海外旅行に連れて行ってくれるよ。
732NASAしさん:05/02/02 07:51:56
人生いろいろ。船乗りもいろいろ。
733NASAしさん:05/02/02 08:31:45
人生バラ色。船乗り地獄絵図
734NASAしさん:05/02/02 20:25:36
最大波高7メートルはうちらみたいな小さい船はこたえる
明日もきついのか?明日も時化るのか?
735NASAしさん:05/02/02 20:33:32
>>731
内航船って国内ってこと?連絡つくの?いいなー。
736NASAしさん:05/02/02 20:45:24
父島沖で二万トンクラスが沈んだね
737NASAしさん:05/02/02 20:47:08
>735よほど電波悪くないかぎり連絡つきますよ。
だいたい毎日連絡してます
738NASAしさん:05/02/02 21:41:13
>735
内航船ってのは瀬戸内海だけを走る船のこと。
外海を走る船を外航船っていうんだよ。
739NASAしさん:05/02/02 21:53:31
少し前、千葉港外で「第一有明丸」にぶつけられて沈んだ砂利船のこと知ってるだろ。
26歳の船長が行方不明のまま。彼には1歳の子供がいたらしい。
内航新聞に船主と海運組合の抗議文が出ていた。読んでいて涙が出たよ。
第一有明丸の暴走は船乗りだったら皆知ってるだろ、いったいどこのどんな奴らだよ。
740NASAしさん:05/02/02 23:14:53
私は第一有明丸も悪評を知らないのだけれどそんなに酷いのか・・・・
741735:05/02/02 23:21:35
そっか…じゃあ私の彼は外航船の船乗りなんだね。
ヨーロッパ航路にいまいるし、一切連絡なし。
あと2ヶ月、頑張らねば……orz

帰ってきたら一緒に行こうって温泉旅行も割り勘だしな。
ま、人それぞれか。
742NASAしさん:05/02/02 23:39:22
外航なら年収1000万とかあるだろうに、全額出してもらえ。
743奥ですが:05/02/02 23:41:12
乗って降りてのって降りての4年をがまんして、やっと陸勤となったら外地単身でした。会社ふざけるな!!船乗り家族を何だと思っているのだ!
744NASAしさん:05/02/03 00:43:55
>>730
>奢ってもらったりしてないよ、うちは……。
そりゃ他に女いるか、風俗orキャバクラ通いしてんだよ。
745そりゃそうだ:05/02/03 08:31:32
>730
あなたに隠す必要のない目的で貯めているなら
通帳見せてもらったほうがよい。
私は結婚前に見せてもらいました。結婚資金だよって。
・・・ああ、そこまでの仲ぢゃないのね
746NASAしさん:05/02/03 10:49:07
>745
うちは、結婚を決めた翌日にカードと通帳を渡された。
自分はお金の管理ができないからと。。。

正直、果てしなく空に近い通帳でした。
(ま、親の入院費とか、他いろいろ苦労を忍ばせる出費もあったのですがね)

お家が建ってたし、ローンも同等の借家を借りる程度なんで(ボーナス加算なし)
なんとかなるかな、と思ってそのまま今に至っていますが。
747NASAしさん:05/02/03 12:36:21
第一有明丸は、電話帳には3700tと書いてありますが・・・
748NASAしさん:05/02/03 21:07:35
同じお店でバイトしてた頃からの付き合いの船乗りの彼あり。
一緒にバイトしてた感覚があるから、おごってもらってないな、うちも。
風俗・キャバクラに行く暇もなく(w
キャッシュカードの暗証番号は知ってる。
うーん、書いてみると微妙(www
749NASAしさん:05/02/04 01:01:33
>748
じゃ、かえって対等の立場ってのを大事にしているのかもしれないね。
むしろ、得難い関係のような気がする。
いいな、そういうの。
人間的に尊重されていると思う。
750NASAしさん:05/02/04 14:12:09
製鉄大手の「JFEスチール」(本社・東京都千代田区)は3日、同社東日本製鉄所千葉地区
(千葉市中央区)で、国の環境基準を超える強いアルカリ性の排水が海に流出していたと発表した。
 また、同製鉄所が排水の水質に関する自社測定データの一部を改ざんし、
公害防止協定を結んでいる千葉県と千葉市に報告していたことも判明した。排水には有毒物質の
シアンなどが含まれていた疑いもあり、千葉海上保安部は水質汚濁防止法違反容疑で
捜査に乗り出し、千葉県なども改善指導を行う方針。
 会見した数土(すど)文夫社長らの説明によると、同製鉄所付近で昨年12月、
海水が白く濁っているのを千葉海上保安部が発見し、県などからの指示で社内調査が行われた。
排水は水質汚濁防止法で9・0までと定められた水素イオン濃度(pH)を超える強いアルカリ性を示し、
シアンなどの濃度も県条例を超えていた。

JFEの船やばいね・・・
751NASAしさん:05/02/04 16:15:58
今更、東京湾が汚れても何の関心も持てない。
752NASAしさん:05/02/04 21:07:06
人殺し第一有明丸、今日も東京湾でVHFで何回呼ばても無視してたな
懲りずにぶっ飛ばしてんだろ、みんな気をつけろよ、見たら逃げろ
753NASAしさん:05/02/04 21:41:32
知ってるよ、暴走有明
どこの会社の奴らか知んねえけどよ
754NASAしさん:05/02/04 22:02:53
船は大きいが中身は未組織だろ、チンピラだ
755NASAしさん:05/02/05 00:09:26
そんなに酷いのか有明丸
756NASAしさん:05/02/05 12:31:17
有明丸ってプッシャーバージ?
757NASAしさん:05/02/05 12:52:41
青白のROROだよ
758NASAしさん:05/02/05 16:01:33
船主は三信海運って書いてあるけど船籍とオペはどこ?
759NASAしさん:05/02/05 17:06:09
飛ばすのは自由だけれどこんなふうになるなよ。
http://www.h6.dion.ne.jp/~boatclub/sub7.html
760NASAしさん:05/02/05 17:59:35
オペは倒産した大三海運、今は知らんね
5・6年前にも事故ってたな
761NASAしさん:05/02/05 19:02:18
ROROだと二人ワッチじゃないの?
762NASAしさん:05/02/05 20:34:54
ワッチが二人でも三人でも前見てなけりゃ何人いても同じさ
海難審判裁決見たらわかるよ

763NASAしさん:05/02/06 19:08:33
船員法改正に向けて求人出てる?
764NASAしさん:05/02/06 19:20:02
六級海技士は一年間猶予ができたけど、199や499船の定員増は厳しいね。
でも何でもありの内航船主どもは、あの手この手でインチキ運航するだろな。
求人までいかないだろ。
765NASAしさん:05/02/06 19:42:36
インチキできないようにマジで厳しくなるみたいよ。マンニング会社も厳しくなるんじゃないかな?
守らなければ停船だからね
766NASAしさん:05/02/06 19:49:18
ホントに停船するかな
労務官の権限が強化されるって聞くけど
年金船員や違法マンニングがいなくなれば船も良くなるかも
年寄りとは乗りたくないし
767NASAしさん:05/02/06 22:56:36
一昨年あたりからかな、海運局によっては雇い入れの手続きが
結構厳しくなった実感があるよ。じわじわと上がってくるのでは。
768NASAしさん:05/02/06 22:59:07
罰金が船とオペ、荷主に来るはずだよ。 船員にとっての仕事環境は良くなるけど賃金低下は避けられないだろうね。
769NASAしさん:05/02/07 00:30:29
今治市沖で停泊中の押し船に家島のバカガット船、第八進洋丸が衝突。
770NASAしさん:05/02/07 01:27:43
家島のガット船は、色盲で青と赤の舷灯の区別がつかないって聞いたけど・・・
771NASAしさん:05/02/07 17:36:46
DQN船員に免許を与えた試験官にも責任があると思いませんか?
772NASAしさん:05/02/07 18:55:15
音頭瀬戸でフェリーとカーゴが衝突
773NASAしさん:05/02/07 19:11:38
色盲の航海士なんているのか?
身体検査ではねられるんじゃないのか?
774NASAしさん:05/02/07 19:53:21
色盲航海士いるよ
海技免状って一回取ってしまうと簡単に更新できるし
一応身体検査あるけど適当だからどうにでもなるさ
船員手帳の身体検査でバレることあるけど何とかなるよ

775NASAしさん:05/02/07 21:39:03
船員手帳の健康診断って、慣れてる病院(掖済会とか)だったらホント適当でみんな合格だよ
たまに変な病院に行くと、知らないから徹底的に検査されて色盲とか色弱とか肝臓何チャラとかケチ付けられて不合格にされることもある
船員さんの多い病院に行かないと船乗れなくなるよ
776NASAしさん:05/02/10 22:48:29
海員学校生です
内航船に乗りたいですが様子がよくわかりません
未組織に行くなって言われますが仕事がきついんですか
アドバイスおねがいします

777NASAしさん:05/02/10 23:17:47
 組合が関わらないってことは、給与やボーナスや人事について
ワンマン社長の腹一つって事だな。低賃金、違法労働時間でも
文句言えないし、世帯持ってからいきなり首切られても知らないよ。
778NASAしさん:05/02/10 23:32:12
ありがとうございます
未組織は仕事がきついんではなくて労働条件が悪いってことですね
ではなぜ内航船のほとんどが未組織なのですか
どうしてそんなにひどい船にがまんして乗ってるんですか
779NASAしさん:05/02/10 23:49:10
内航船員は自分の名前しか書けないような人ばかり、そんな人に組合、味噌式とか話しても無駄ですからっ残念!
海員学校卒業して船に乗ってもカルチャーショック起こすなよ!志し高くして内航業界の質を上げてくれ。
漏れは馬鹿の集まりと仕事するのにもう疲れたよ・・・
780NASAしさん:05/02/11 00:27:13
20代前半です 内航乗りです。手取りで41万モラってます。そんなに景気悪いですか?うちのオーナーはかなり儲けているみたいですけど・・・ボーナスも三ヶ月はこの業界ではありえんからなと言われました
781NASAしさん:05/02/11 00:54:01
>779
内航船ってそんなにひどいんですか
噂には聞いてましたがショックです
陸上に就職するほうがいいみたいですね
782NASAしさん:05/02/11 18:05:52
内航乗るんだったら組合船、それも大型に限る
当たり外れもあるけど、未組織小型船みたいなひどい船は少ないな
先輩たちの情報集めるのが一番
783NASAしさん:05/02/11 21:34:43
だけど求人がない
どうしたらいいんだよ
784NASAしさん:05/02/11 21:41:42
>>783
足使って探せ!待ってただけでは意味ないぞ!
785NASAしさん:05/02/11 21:58:21
組合船は、なんであんなに人数載せないと走れないの?
船乗りから見るとそれくらいの仕事そんなにたくさんの人でする必要ないのに・・・と思う。
オーナーやオペレーターからすると人件費の垂れ流し船って思われてるよ。
組合船を内売する時、みんな必死にしがみついて一緒についていくんでしょ?
使えない船員だから一般船から求人こないでしょ?
786NASAしさん:05/02/11 22:22:23
>785
君の言うことは正論だ。たぶん若い船員さんだね。
俺は元船乗り、いま会社側の労務担当。
船乗りにとって職域確保は重要な問題だよ。外航がいい例だろ。
組織とか未組織とかじゃなく、安売りは仲間の首を絞めるだけだ。
うちは499だけど5人でできます、4人でできますっていい格好してその瞬間はオペに評価されても、次はそれからのコストダウン(定員減)を要求されるだけだよ。
自分達の職域は絶対に守らなければいけない。
そのうちに外人に荒されるよ。
787NASAしさん:05/02/12 00:21:59
そんなことよりもさ、組合費って高過ぎない?
毎月5000円とか6000円とかっておかしくない?
だから未組織多いんじゃない?
あっちこっちに支部があって大勢いるけど毎日何してるんだよ
訪船来て質問してもチンプンカンプンだし
それの方が問題だよ
788NASAしさん:05/02/12 20:10:34
>780
すごい、どこの船?教えて
俺も行きたい
789NASAしさん:05/02/12 20:45:47
たぶん相当な根性ないと無理じゃないかな?まあ待遇いいから空きはでないんだけどね。まあ自分のレベルで探した方がいいんじゃない?
790NASAしさん:05/02/12 21:09:19
>789
そう言わずに船種と船籍教えてください
後は自分で探しますから
お願いします
791NASAしさん:05/02/12 21:55:19
>780
ハッタリだよ
20代前半に50万もの給料出すバカがいる訳ない
臨時だったら別だけどな
あっても刺青系の会社と船員だろ
792NASAしさん:05/02/12 22:15:08
>>790
内航20代若手に41万の高給…
今時20代若手にそんな高給くれるっていったら、
ケミカル、一部のタンカー、一部のガット、
時間外付きまくりの東京湾のタグ位だぞ、
大手組合船でも20代若手にそんなくれるとこはオレの知る限りない、
499カーゴの船長で40いかない…
そういう船(789みたいな)は相当キツイし、人の入れ替わりが激しい
右も左もわからん、学校でたばかりの人では務まらん、
やめとけよ
793NASAしさん:05/02/12 22:22:29
女で言えばOLやるか風俗やるかの違いだな
風俗にもいろいろあるからわかるだろ
金目当てだったら何でもあるさ
794NASAしさん:05/02/12 22:27:52
若手にそんなくれるなら、
キャプは百万超えるん?
オレ雇ってくれんかな?
795NASAしさん:05/02/12 22:34:06
>780
文面からも無教養、嘘つきが見え見えだな
まぁ無視することだ
796NASAしさん:05/02/12 23:05:04
一葉貝か亡い老境あたりの
白油かケミカル船で
時間外かタンク掃除なんかで
稼いだと三田
797NASAしさん:05/02/12 23:21:18
年功序列の組合船、しかも内航二団体で20代前半の若造に50万円払う会社はない。
798NASAしさん:05/02/12 23:53:23
>797
なるほろ
この数年斜線がオーナーに売られたり
某地方のオペが一オーナーに成り下がったりと
いろいろあるしね
799NASAしさん:05/02/13 01:08:23
今はマグロだの遠洋トロールだの捕鯨は幾ら位なのかね?
800NASAしさん:05/02/13 02:19:38
うちの船マグロ船上がりいるけど割にあわないって言ってたよ、
漁するかどうかでも違うだろうけど、
一航海約八ヶ月〜一年で四百万、月換算したら三十五万、
貨物船の仕事が遊びに見えると言うほど労働条件は悪いらしい…
彼の船は漁する船だったそうだよ、
801NASAしさん:05/02/13 06:15:00
タグだと70万ってのも聞いたことあるよ。もち時間外での稼ぎがほとんどらしいが
802NASAしさん:05/02/13 08:18:14
船主船長なら100万は、超えるよ
803NASAしさん:05/02/13 15:43:42
>799
もうとっくの昔に遠洋トロールとか捕鯨とかは無くなってる
調査捕鯨ってのが細々とやってるだけ
マグロ船も減るばかりだし
それでも乗ってるのは他では勤まらないからさ
1年で400万だったら今時大当たりだよ
漁労長だったらこの倍だろ、辞められんな
804NASAしさん:05/02/13 17:01:56
その調査捕鯨だが、若い奴が異様なまでに多いのは気のせい?
定着率は悪いらしいから寿退社とかパート女社員と一緒で会社(共同船舶か?)は儲かるんだろうけどよ。
805NASAしさん:05/02/13 18:01:21
水高でも海校でも漁船に乗ってみたいってのがいる
縄船や巻網へ行くのもいるけど、その会社辺りは船も大きいから人気ある
当然すぐやめるけど船員多いから回転率で勝負だな
806NASAしさん:05/02/13 19:06:41
>804
定着率悪いと会社が儲かるのか?
船員のことをどう思ってるんだろ
807NASAしさん:05/02/13 20:55:11
>>797
はい残念。俺貰ってる。
年収約650万。
…乗船中の給料が丸々という瞬間最大風速的条件付きだけと。
休暇明けの給料は、そりゃひどいもんさ。
808NASAしさん:05/02/13 21:58:29
>>806
そりゃさ、相対的に賃金の安い船員を大量に使っているわけだし、ちょっと
したら辞めてまた新人になって安くなるから、会社としては儲からなきゃ変
だろうと思うのだが。若者が多けりゃ当然給料の総額も安いだろうからな。
正職員やめてパートを雇う陸の会社と同じような原理じゃないのか?
809NASAしさん:05/02/13 22:00:58
共同船舶も調査捕鯨っていう、お国の仕事やってるせいか外国人船員はゼロ、全て
日本人船員っていう、海員組合きっての奇特な会社だろ。まあその時点で平均賃金
は高いとも言えるから、実際には儲かってないのかも知れんけどな。

それにしても何ヶ月もかけて南極まで行くのが内航とは余りにもかわいそうだな。
#関係者談、実話。
810NASAしさん:05/02/14 08:32:55
807言ってる意味がいまいち分からん
811NASAしさん:05/02/14 12:38:26
乗船中の給料だけで殆ど650万、陸上休暇中の給料がすごく安い、
と言いたいんじゃないかな。
812NASAしさん:05/02/14 12:50:30
>810
どうせ期間雇用のガット君かなんかだろ
前からよく出てきて自慢するヤツだ
相手にするな
813NASAしさん:05/02/14 23:33:34
実際、499一杯船主の船主船長、長男、次男でそれぞれどれくらい稼げるの?
814NASAしさん:05/02/15 00:46:47
>>812
あらら〜そのコメント、組合船に乗ったこと無いの自分で晒しちゃってるねぇ。
船からの船員勤務報告書(定時外労働手当や他手当て類)を月始めシメで会社が査定するから、
手当ては一ヶ月遅れで支給されるって寸法です。残業代はやったらやった分だけ貰えますから。

>>810
つまり、丸一ヶ月陸上休暇しちゃうと翌月の給料は基本給と僅かな固定手当てが付くのみで
悲惨な給料になってしまうと言うワケです。
まぁ、こんなぬるま湯みたいな業界に浸かってるオレが、いざ実力(?)社会に放り出されたら
まったく勤まる自信が無いというのも情けない話で…。

とりあえず、今の組合船内航業界でオレが学んだ技術は「口をつぐむ」事です。
余計な事を喋らず、しゃしゃり出た発言をせず、聞かれた時にのみ控えめな進言をし、
事故無く、余計な功績を立てず、船内の意味不明なローカルルールを厳守し、
会社人間には愛想をこれでもかと振りまくり、部下年下にも丁寧語を使い、
頭が薄くなってきたコロに回ってくる各部トップの座を犬のエサみたいに与えられるまで、
大人しく待っている…。

499や199の船員の皆さん。
こんなオレを定年まで今まで通りに手厚く養ってあげて下さい。
そうしたら定年後○○○協会に入って、貴方達が働きやすい職場を整備することを可能な限り推進します。
4名船にも優秀な若い人材が当たり前に乗船勤務するような、そんな業界に致します。
どうか、よろしくお願いします。

最後に一つお願いですが、将来499・199船船機長となられる貴方達の息子さんに是非英語をみっちり体得させておいて下さい。



815NASAしさん:05/02/15 07:40:26
>>810だけど>>814
納得したよ、頑張れ
816NASAしさん:05/02/15 08:46:43
一杯船主なら年収1000万超えは簡単な話。
ただ税金対策で金額落としている人がほとんどじゃない?
額面金額にこだわらなくても
生活全般経費。
まあそれは、企業した個人経営の会社の人にも言えると思いますが。
日本は、給与所得者には不利な税制ですから。
考えてみてください、もらう給料からたっぷり税金引かれ、税引き後の
給料なのにタバコを買えば税金、酒を飲めば税金それに買った時に
さらに消費税・・・・あほらしくないですか?
817NASAしさん:05/02/15 19:38:49
>814
何だかよく分からん不思議な奴だな
だったらお前は英語ができるんか?
そんな奴が何で小船に乗ってんだ?
商船大か高専の落ちこぼれか?
教えてくれっち
818NASAしさん:05/02/15 21:12:53
夏のバイト休まず働い(ry
819NASAしさん:05/02/17 15:17:01
>>817
将来的には内航にも外国人がどっと押し寄せてくだろうってことでは?
820NASAしさん:05/02/17 15:23:43
>>819
それはないとしても、無線で英語でコミュニケーション取れるようにしとけってやつじゃない?
821NASAしさん:05/02/17 21:16:24
>817
ほら貝吹きのお兄さんは無視したほうがいいよ
822NASAしさん:05/02/17 21:27:06
年収650万ポッチで自慢かよ
船乗りって情けねえな

823NASAしさん:05/02/17 21:35:57
小型船には名前と住所以外書けるような人間いない
そいつの英語ってアルファベットをまともに言えることだろ
824NASAしさん:05/02/17 21:46:11
>814
お前って一体なんだ
自信がないのに自慢してんのか
下の人間に養いを請うのか
英語云々ってなんだ
新手の荒らしか
825NASAしさん:05/02/17 23:49:50
いやまじで、これからは英語もPCも出来ないで作業と見張りしか出来ないような、どこに行っても使えない船乗りはいらないよ。
今のままじゃ内航乗りは社会の底辺の集まりみたいなものだから。
826NASAしさん:05/02/18 00:12:02
↑↑言い過ぎだよ!
みんな事故おこさんように、眠いのを我慢して、
会社の為家族の為海の上で頑張ってる、
少なくとも私はプライドもってやっている、
船乗りはけっして社会の底辺ではない
827NASAしさん:05/02/18 00:15:39
じゃあ、内航乗りはせめて社会の常識を学んでくれ。
自分らが何故に扱い低いのかを良く考える事だな。
828NASAしさん:05/02/18 07:00:04
英語を勉強しろだの社会の底辺だの常識がないだの、
君はさぞかし素晴らしい船員なんだろうね、
829NASAしさん:05/02/18 14:33:36
みんな知ってる?
船員法改正で199・499の船主が必死になってきてるって聞いた
↑でいろいろ言い合ってるけどさ、悪いのは船主だよ
社会の底辺みたいな安い船員集めて乗せてんだから
底辺の船主も一緒に早くいなくなれ
830NASAしさん:05/02/18 17:23:54
優遇されていると勘違いして怠慢してた底辺船員はせいぜいもがき苦しむんだな!
これからは内航乗りも有資格者、努力した奴しか残らんから。若者は頑張ってくれ。
831NASAしさん:05/02/18 22:48:57
499船の5名定員が規定されたことで組合船も同じ土俵に立った
4月からの新給与体系も若者向きだ
832NASAしさん:05/02/19 00:25:40
ほんと馬鹿船主は早く潰れるといいね。
コネで入った中卒のガキとか漁船あがりを安い賃金で雇って懐を温めようって考えがくだらん。
833NASAしさん:05/02/19 10:28:46
ほんと船主がこの業界をだめにしてるよ。
金をかけずに船員に手間をかけさせる姿勢が気にくわん。
834NASAしさん:05/02/19 11:19:36
若者がどんどん辞めてるのに平気で同じ数だけ採用している船主がいる。
船員なんか消耗品だって言ってるらしい。
いつまで人が集まるかな。
835NASAしさん:05/02/19 11:24:05
まぁ少しは低俗船員に給料を支払う船主の身になれば?
作業と見張りしか出来ない船員になぜ高い給料を与える必要がある?

船員は組合やら法律に優遇され過ぎだろ、陸上のどの会社に行っても使えない奴ばかりだ。
今のご時世、船主も馬鹿なら船員も馬鹿、内航業界自体が社会の底辺なのを理解し改善していく事だ。
836NASAしさん:05/02/19 14:44:38
なるほど
>814の船主は>835ってことだな
これで意味が理解できた
837835:05/02/19 15:44:39
残念ながら814とは繋がりもってませんが何か?
どのような意味がおわかりになったので?
838NASAしさん:05/02/19 23:40:23
船主が悪い船主が悪いって…
あんたがバカすぎてそんな船しか乗れんかったんだろ?
みっともない、
悔しいなら上級免状取得して上を目指せ
839NASAしさん:05/02/19 23:56:35
まあまあ、船主がバカでも船員がバカでもどっちでもいいけどさ。
船主が気に入らない船員は辞めてもっといい船主に移ればいいし、
バカな船員がいる船主は首にして別な船員を乗せればいいだけ。
それができないんだったらブチブチ言わずにお互い黙ってろってこと。
会社いくらでもあるし、船員いくらでもいるよ。
そのうち力関係が微妙になってくるけどね。
840NASAしさん:05/02/20 01:05:08
>835は船主様でしょうか。
841NASAしさん:05/02/20 10:47:49
これからも貨物が安くなり船腹過剰、使えん船主は消える。船が無くなれば船員も余る、組合も力を無くせば使えん船乗りも消える。
これからは作業と見張りしか使えん船乗りはいらないって事、それ以上に+αの能力を持たない船員は用済みになるだろうね。
842NASAしさん:05/02/20 14:59:34
イヤなら文句言わずに自分で船主になるか(キミなら金銭的にも能力的にも無理だが)、他業種で起業すれば?
世の中、悪い船主だけじゃないよ。キミは良い船主には、採用されないタイプなんじゃない?だから、消耗品のように扱われる船にしか乗れないんだよ。
下手したら、裏で出回ってるブラックやグレーの船員リストに載っている可能性もあるよ。
843NASAしさん:05/02/20 15:33:58
842は誰に対し書いているんだ?
844NASAしさん:05/02/20 15:57:04
>780 = >814
こいつの書き込みからおかしくなってきたな
それに「作業と見張り」連呼の正体不明の >825 = >835 = >841 が加わってややっこしくなっちまった
内航小型関係者は別スレ行ってくれ、疲れるぜ
845NASAしさん:05/02/20 18:29:18
なんか、見ててかわいそうになってきた。人生いろんな道あるし、金儲けの道は、いくらでもあるのに・・・
846NASAしさん:05/02/20 20:51:08
>>845自分は成功者みたいな口振りだな、オマエも船乗り、
又は関係者だろ?じゃなきゃこんなスレ見ないよな?
自分を大きく見せようとする、オマエの方が、
オマエの言う「見張りと作業しか出来ない船員」より劣ってるから、
残念
847814:05/02/20 21:19:48
オレは780、またはその他と関係ないが。
>「オレの(船の)オーナー」←…意味分る?
モノ知らんで、業界人ぶるとこの先恥かくでよ〜。

現在、船腹は実に不足している。
なるべく使いたくない非優秀船でも、物理的にホールドがパッカリ空いている限り
貨物運んで貰わなければ荷主のオーダーに間に合わない状態です。
ブラックリストは当然ありますよ。
しかし、そのブラックリストに在る者までも動員しなければならない状態です。

ここに書き込みする部屋篭もり衆でも良いから、199船に船員手帳置かせてくれ(笑)

848NASAしさん:05/02/20 22:02:19
船腹不足?
笑わせるな、船腹過剰だろ?
849NASAしさん:05/02/20 22:19:20
また始まったぜ。
内航小型船関係者は他へ行けって。
850NASAしさん:05/02/20 23:50:56
内航もフィリピン雇ったら済む話やんか
851NASAしさん:05/02/20 23:52:42
船腹過剰と見せかけて船腹不足。不景気な為にオペが船主の選別を始めているので忙しい会社と暇を持て余している会社の差がある。
ほんと、海運経済もろくに知らないで単に言われた通りに船を走らせとけばいいんですね。「作業と見張り」だけの船員は楽でいいなぁw
852NASAしさん:05/02/21 00:36:47
199・499内航のスレでも作ってみるのもアリかな
誰かスレ立てよろ
853NASAしさん:05/02/21 00:54:11
さあ、船の排ガスも減らさなきゃならないね。
なんか良い策ないかんな?
854NASAしさん:05/02/21 01:36:03
>>851内航新聞読みなさい
しったかぶりはよしなさい
855NASAしさん:05/02/21 01:53:58
>>854
内航新聞で何がわかりますか。都合の良い報告とかですか。
856NASAしさん:05/02/21 01:55:54
タンカーはタイト感が強いよ。
他は知らない。
857NASAしさん:05/02/21 14:36:07
ブツブツ文句言うやつに限って何もできないヤツが多いよね。
船乗りならエンジンも操船も出来て一人前じゃないの?
どんな悪天候でもタグ使わないで安全に着岸できるのがプロだと思うよ。
858NASAしさん:05/02/21 21:14:58
857エンジンも繰船も出来て一人前?
学生?素人?船は機関部と甲板部に分かれてるからねぇ…、
悪天候でもタグを使わず云々→簡単に説明すると、
大型船(特にフェリー自動車船等)風を受ける面積大きい船は、
風に圧流されてスラスターでいくら押しても流される…
分かってくれる?
859NASAしさん:05/02/22 11:16:24
お前なぁ、お前の船には、アンカーもエンジンも付いていないのか?スラスターばっかりに頼るからそうなんだよ。風圧で押しかえされるなら船の力上手く使えばいいだけやないか?ベテランが教えてくれなかったか?
タグ一回使えば、いくらかかると思ってんの? それになぁ、まさか、お前甲板の免許しか持ってないの?
勉強してエンジンも取れよ。
860NASAしさん:05/02/22 12:05:24
↑↑機関の免状取れって、航海士で乗ってんのに、
どうやって機関の履歴つけるんか?
家族いるのに給料下げてまで油差しやるのか?
あと大型船がどれだけ圧流されるか知らんから、
素人みたいな事言えるんだぞ、
船もある程度の大きさ超えると、いくら理屈で分かっていても、
自分の思うようには動いてくれない
861NASAしさん:05/02/22 12:11:13
安全を考えたらタグを使うのが良い状況だってある、
タグの使用料は確かに高額だが安全には変えられない
862NASAしさん:05/02/22 12:19:18
859
お前さんのいう状況を細かく説明してくれ。港内での水域の広さ、水深低質、風潮の状況、岸壁または桟橋の形状。
見栄を張って陸上施設に接触事故を起こし大金を払うより、タグを使ってでも安全に着岸するほうが会社の為だろうに。
863NASAしさん:05/02/22 12:24:04
やめとけよ。無駄だよ。
アンカー使って船を回すような小舟と、自力で離着岸できないVLCCの様な大型船とは常識が違う。
199・499乗りにはわかるはずがない。
864NASAしさん:05/02/22 12:28:27
小型のタンカーでも、荒天で陸上施設を破壊し、油流出の恐れもあるのならタグも必要だろう。
865NASAしさん:05/02/22 12:43:14
タグ使わないで強風の中、着岸した自動車船を見たことないかい?うちの船がしてるから言ってるんだよ。安全の事を考えたらたしかにタグの使用も致し方ないとこは、あるけどね、
プロならそれくらい出来ても当たり前だと会社から言われないか?
別に会社に得させる為にそうしてるわけでは、ないよ。
プロ意識としてだよ。
もっと頭を使えば、油挿ししなくても履歴は、付けれるんじゃない?
866NASAしさん:05/02/22 12:55:12
865
自動車船が強風の中を着岸したっていっても、その当時の風向等が解らなければ答えようがありませんから!
一点張りな主張では無く、その時の状況を細かく説明してみろって!
場合によっちゃ着けれるときと出来ない場合もあるんだから!
867NASAしさん:05/02/22 13:12:43
キミが着けれないってのは、押し戻しの場合が言いたいのかい?真横にするから戻されるんだよ。いくらでかいエンジンのスラスターでも効くわけないじゃん。
岸壁に向かう風も危険だわな。
その場合は、着岸も危険だけど出航のが大変だな。その場合は、タグ使わないのなら、アンカーとロープとアスタン使ってオモテを開けるしかないわな。
もっと勉強しろよ。学校では教えてくれないよ。小型内航(特にカーゴ)経験のベテランの人に教えてもらえよ。
もし、キミより下にベテランの人がいたら、たぶん腹の中で笑いながらキミのこと見てるよ。
868NASAしさん:05/02/22 13:13:16
自動車船つーても100台積から6000台積まであるけんのう
869NASAしさん:05/02/22 13:26:45
867
だから外力の影響が解らないから答えようがないと言っているだろ?
状況をもっと上手く説明してから主張してくれよ!
タグを使わずに岸壁につけるのは当たり前だけど、外力の影響によってタグの有無を決定するのは、お前さんでも分かるだろう?
870NASAしさん:05/02/22 13:28:23
頑張れ、どっちも負けるな
ワッチサボって朝までやってろ
871NASAしさん:05/02/22 13:30:06
>>867
まずはキミが日本語習いなさい。
乗組員と言葉のキャッチボール出来てますか
872NASAしさん:05/02/22 13:34:45
話しは違うが自動車船の甲板なんて女でも出来る仕事じゃないの?
873NASAしさん:05/02/22 13:36:56
>871
もう少し見ていましょうよ。
頭の軽い同士の尻滅裂あげ足取り合い操船論、漫才みたいで笑えるよ
ほれほれ、>867 >869 もっとやれ〜
874NASAしさん:05/02/22 13:38:01
いやぁ
久々に盛り上がってますね
875NASAしさん:05/02/22 13:39:57
IDが無いから誰が誰だかわからないな。
876NASAしさん:05/02/22 13:42:25
ホンマに、おばかさんな、船型ロボットさんばっかりですな・・・
877NASAしさん:05/02/22 13:47:55
やはり内航乗りは低脳の集まりだったか・・・
878NASAしさん:05/02/22 13:48:49
みなさん、低能議論もいいけど嫁さんを大切にね。
うちの船員さん、家に近い港で休みになったから
連絡しないで家に帰ったら若い男とまさに最中だったらしくて、今離婚問題で大変なんだって。
879NASAしさん:05/02/22 13:53:29
内航乗りの嫁さん方、旦那の船のスケジュールをしっかり頭に入れて浮気しましょう
外航乗りの嫁さん方、大丈夫ですから安心して浮気しましょう
880NASAしさん:05/02/22 14:12:05
お〜い >867 >869
漫才大ボケ操船論もう終わりかよ
ワッチ終わったらまたやっとくれ
待っとるけん
881NASAしさん:05/02/22 14:15:51
この中で乗船中にH"使っている人いますか?
882NASAしさん:05/02/22 14:16:05
>>880
黙れよ
能無しが
883NASAしさん:05/02/22 14:19:04
>>880だいたいオマエはワッチ中に何しとるんや?
それだけオマエのレベル分かるわ
884NASAしさん:05/02/22 14:22:00
ワッチ中は、テレビ見てるか居眠りかどちらかです
885NASAしさん:05/02/22 14:23:42
>883
残念チンポン
ワッチないもんに〜
無能どもはしっかり働けよ
886NASAしさん:05/02/22 14:24:17
エッヂは繋がり悪いわぁ。着岸中じゃなきゃ使えん。
887NASAしさん:05/02/22 14:39:02
質問です。
岸壁などにある船を係留するときにロープを掛ける
逆L字型のヤツって正式名はなんて言うのでしょうか?
888NASAしさん:05/02/22 14:43:08
それこそが>886のいうエッジだよ。知らなかった?
889NASAしさん:05/02/22 15:09:34
エアエッヂだろ。
890NASAしさん:05/02/22 16:31:35
バカだなぁ。ボケとツッコミもしらねぇのかよ
891NASAしさん:05/02/22 16:39:35
>887
真面目にお答え致します。
あれは「ビット」といいます。岸壁に20〜25mおきに並んでいます。
少し陸側にある一回り大きいヤツを「ストームピット」といいます。
これは強風時などロープの増し取りが必要な時に使います。
以上、素人さんのための船乗り講座でした。
892NASAしさん:05/02/22 19:37:17
専用船に憧れてる海員学校生です
内航のコンテナ船てあまり見掛けませんが
会社名とか情報とかあれば教えてください
893NASAしさん:05/02/22 19:39:37
>891
ありがとうございます!
ビットって言うんですね。勉強になりました!
894NASAしさん:05/02/22 20:06:01
日通・井本・鈴与・山九・丸三・南日本汽船。
おすすめは、井本のつるかぶと。
速い船がいいなら、丸三の大阪→沖縄航路か日通のコンテナ船。南日本汽船の749も速いよ。
たしか日通のコンテナ船は、女の子の船員がいるかな。
895NASAしさん:05/02/22 20:17:57
早速ありがとうございます!!
コンテナ船て忙しいでしょうか
入るとしたらどの会社がいいでしょうか
情報がないのでわかりません教えてください
お願いします
896NASAしさん:05/02/22 20:28:15
真面目におすすめすると、大王海運の499。愛媛四国中央→東京。若い船員は、少しいるし、なんせ仕事が超楽。コンテナは、ハッチの上に少し積むよ。船倉は、ロール紙など製品。 ま、若いから色々経験したら?
897NASAしさん:05/02/22 20:31:26
>896
ありがとうございます
素人ですみません船倉にはコンテナ積まないのですか
898NASAしさん:05/02/22 20:43:18
おーい >867 >869 の低脳兄ちゃん達よ
そろそろワッチも終わっただろ
操船論漫才の第二部始めろよ、待ちくたびれて酔っ払ったぁ〜
899NASAしさん:05/02/22 21:35:41
↑こいつ、真性のバカか、真性包形だな
900NASAしさん:05/02/22 21:39:18
内航乗りは馬鹿なんだから、遊んでないで勉強しなさい!
901NASAしさん:05/02/22 22:38:34
内航のコンチナやみとき〜。
生半可に脚が速くて荷役も早いときた。
忙しいぞ〜。
まぁ、定期的な岸壁休みがある場合もあるが。ね。
902NASAしさん:05/02/22 23:06:52
シャトルハイウェイラインで働きたいんですが?
903NASAしさん:05/02/22 23:29:22
898文章見るといかに低脳かが分かりますね、
可哀想に…
次から無視しますよ
904NASAしさん:05/02/22 23:43:41
よし、みんな!一人300万ずつ出して中古499買わないか!?
ひと稼ぎしようぜ!
905NASAしさん:05/02/23 01:24:38
舶用ディーゼル機関の構造を図で書いて
海水、清水、燃料、潤滑油、空気の流れを説明してください。
   
例:海水の流れ:
海水吸入箱→海水ポンプ→潤滑油冷却器→空気系冷却器→清水冷却器→船外
海水はエンジンの中で温められた潤滑油と熱交換をしたのち、シリンダー
へ入る空気と熱交換をする。
更に,エンジンを冷却する清水と熱交換をする。
従って、海水温度は段々と上昇し、32度で入った海水は、清水冷却器出口
で45―50度くらいになる。

こんな課題を出されたが無理ぽ・・・
誰かたすけて
906NASAしさん:05/02/23 13:31:40
↑誰か答えてやれよ!
俺は甲板だし、頭悪いから質問の意味も解ってませんから!
907NASAしさん:05/02/23 14:47:58
すいません。
綱取り用の重りは、「レット」の呼び方でいいのですか?
908NASAしさん:05/02/23 16:03:22
普通は、レットと言いません。ブンブン丸とみんな言っています
909NASAしさん:05/02/23 16:07:52
綱取りめがけてピンポイントで命中させるよう狙ってますが異常ですか?
910NASAしさん:05/02/23 16:33:42
ちょうど綱取りの頭越えたとこで引くと頭にコツっと当たります。
911NASAしさん:05/02/23 18:54:09
>>907
鉛って意味でレッドではないか?
ハンドレッドとは違うがヒービングライン、ヒービングレッドと言うね
912NASAしさん:05/02/23 19:57:24
レッドネタ一つ、
甲板員時代に鉄砲係(エアでレッド飛ばす、本船は鉄砲と呼んでました)
だったんですが、狙い損なってステベの事務所のガラスを直撃!
怒られたなぁ…
他船では乗組員に直撃して死亡事故もあったし、
皆さんも注意して下さい
913NASAしさん:05/02/23 21:09:33
オレもレッドネタを一つ
鉄砲撃ったら、紐が切れてタマだけが物凄い勢いで遥か彼方まで飛んでいった…。
914NASAしさん:05/02/23 23:25:09
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1109116193/l50
こちらにも書き込みましょう
915NASAしさん:05/02/24 13:39:30
じゃ俺も便乗してレッドネタ。
練習船時代、教官がレッド投げ失敗したとき、実習生全員で大笑いしたら
後で教室でめっさ怒られました。
916NASAしさん:05/02/24 14:22:52
航訓か?教官レット投げてたか?
917NASAしさん:05/02/24 14:56:58
校訓士官様はそんなことしないだろ、手が汚れるから
918NASAしさん:05/02/24 15:23:23
>>916校内練習船での話
919NASAしさん:05/02/25 23:13:13
>902
なんで?
友達乗ってるけど
920NASAしさん:05/02/28 12:12:55
揚げ豆腐
921NASAしさん:05/02/28 14:59:51
どこに書き込めばいいかわからなかったのでここに書き込みます。
いま高校2年生です。自分は普通科の生徒ですが、将来船乗りになりたいと
希望しています。いろいろ調べてみましたが海洋大学ではあまり船舶職員養成に
力を入れていないといわれていますね。商船高専は高校からの一貫教育で、自分には
関係ありません。とても悩んでいます。先輩がたのアドバイスいただけたら
うれしいです!
922NASAしさん:05/02/28 15:09:03
>>921
外国航路の船乗りになりたいなら、東京海洋大学か神戸大。
内航だったら海上技術短期大学校に進学しる。

それ以外の学校(水産系、東海大)は遠回りにしかならない。
923NASAしさん:05/02/28 18:42:12
>>921
外航乗りの実態をわかってから希望したほうがいいよ
後で後悔しないように
陸上勤務のほうが多いということや、協約どおりの休暇は夢
海外上陸についても夢を見ないように。特にタンカー乗りは基本的に上陸自体ないから。
いくら努力しても日本人の席はもっと減るよ。これは経済原則の問題だから。

内航乗りや公務員船員はまったく別。

ということを踏まえて、次の進路へどうぞ。

東京海洋大
神戸大
東海大
下水大
他の大学の水産学部(専攻科まで)
海上保安大
防衛大
海上技術短大
海上保安学校
海上自衛隊入隊
独学でのし上がる

他にもあるかも・・・

進路を決めたらしっかりとがんばってね。
924NASAしさん:05/02/28 19:07:28
>>923
ちょっと修正。
日本人の席はこれ以上大幅に減ることは無いよ。
ただ、業務等は厳しいけどね。
925921:05/02/28 19:39:38
ありがとうございます!

思っていたよりもいろんな大学や学校があるのにびっくりしました。
東京海洋大学くらいしか思いつかなかったので、ほんとにびっくりです。
外航(外国航路?)内航(内国航路?)と思うのですが、(あってますか?)
とくにどっちがいいとかの考えはありませんでした。船と一口に言ってもいろいろありそうですね。
これからじっくり研究します!


926NASAしさん:05/02/28 20:30:36
普通の船(商船=貨物船)に乗るんだったら水産系は行かない方がいい。
927NASAしさん:05/02/28 21:49:53
普通の内航船乗る為の免状取得なら水産系が最短コースだろう。
928NASAしさん:05/03/01 02:56:46
あと今時、外航客船の募集人員は数年に一度しかないぞ。
しかも客船業界左前だし。
東京海洋大学、神戸大で船員になるのは少数派だからね。
大学では、船員教育に力を入れていない。練習船乗ってどうするかでしょう。
929NASAしさん:05/03/01 06:48:43
>>928
>東京海洋大学、神戸大で船員になるのは少数派だからね。
ウソを教えるな。乗船系のコースは8割がた船乗りになる。
930NASAしさん:05/03/01 10:36:04
>>929
しかし、その乗船系のコースに進む人は半数程度ではないですか?
931NASAしさん:05/03/01 18:31:32
>>930
929ではないが、デッキは8割方、エンジンでも6割方乗船実習科行ってるよ
932NASAしさん:05/03/01 20:01:16
もうこれからは船乗りって職業が無くなるんでしょうか。
現場の方、教えてください。
933NASAしさん:05/03/01 20:40:42
>>932
外航タンカー乗りだが、外航船は日本人いらないと思う。
フィリピン人だけでも十分だと思う。
そこで、よく出てくる有事の際に外国人船員は頼りになるのか。という説
だが、フィリピンはそれでも乗ってくると思うよ。
934932:05/03/01 20:49:29
では内航はどうなるんですか。
やっぱり外人が入ってくるんですか。
935NASAしさん:05/03/01 20:55:04
>>934
それは必死に阻止しようとされるんだろうけど、時間の問題だろうね。
規制緩和でフィリピンの看護婦とか輸入されるらしいし。
936932:05/03/01 20:58:45
どうしても船に乗りたいんです。
どう考えたらいいでしょうか。
937NASAしさん:05/03/01 21:02:37
どうしても船に乗りたいってお前・・・
日本人船員が完全に淘汰されるなんてことは無いんだから、
お前が頑張れば良いだけだろ
938932:05/03/01 21:05:29
皆さんありがとうございます
外人に負けないように頑張ります
939NASAしさん:05/03/01 21:08:23
>>936
船主になればいいじゃん。
940932:05/03/01 21:10:46
冗談ですか
僕が船主になれるんですか
941NASAしさん:05/03/01 21:29:02
船に乗れされすればいいのなら
小型船舶操縦士で、水上警察行くとか、
5級くらいをとって消防に行くとか、
普通の漁師に弟子入りするとか、
そういうことでもいいのでは。
942 ◆7x3dNMLg2o :05/03/01 21:36:55
>932  船主ガンガレ〜

船も船員も泣く成りは市内
・・・といいなあ

 !! 未承諾○○w はめ込み注意 !! 

十年前の近代化なんてどこ?
というぐらい内航船も
運航的にも金銭的にもタイトです。
 特に運航委託などでは法改正で人件費↑稼働↓
と確実になるかはわかりませんが
依然として不透明でつ

船員保険の存続から暫定措置事業まで
「資金」に関わる問題はひじょうにおおきいのでつ

それでも
海運事業を続けたい(続けざるを得ない?)という
船主・荷主がいる間はしごとはあるとおもふ。
それでも強くは進めない勧めないけどねw

潮風に吹かれて さびて逝く構造材を
ひたすらカンカンしたり、ワイヤさしたり
こし器ばらしてそうじしたり
グリスを塗ったりとすることも
続けることに意義があるのでは亡かろうか?
つっても
今、現場を離れちよる自分では説得力亡いがな   on_
943NASAしさん:05/03/01 21:44:40
離れてるって事は…?
944 ◆7x3dNMLg2o :05/03/01 21:58:53
まさに今、

シーズン真っ盛りの
流氷せんべい !!!!!  (そんなのあるか?w)

みたいな効かん限定の
お使い要員でつ〜
945NASAしさん:05/03/02 21:39:24
仙人が出てきた
946NASAしさん:05/03/02 22:10:58
デコのニキビ潰したら膿がピュピュっと結構飛んだよ。
947 ◆7x3dNMLg2o :05/03/02 22:11:53
(´-`).。oO(・・・・・・・潜任ってなんだろう?)

ところでジャイロやめて
サテライトコンパスの装備船って
乗ったことないんですか
実際の所使い勝手は銅でつか?
948NASAしさん:05/03/03 14:45:21
>>947
サテライトコンパスとジャイロ両方積んでいるけどサテライト使ったこと無いや
949NASAしさん:05/03/03 18:50:26
ジャイロは、5年から10年前後で故障の可能性があり。オーバーホールは、たしか30万くらいかな?
サテライトは、故障の可能性は、低いが故障した場合は、莫大な修理費がかかる。
ジャイロ壊れて航海したことあるけどかなりきついよ。
レーダーは、ジャイロ連動だからまともじゃないし、
前の船を目標に手動操舵で行ったよ
950NASAしさん:05/03/03 22:34:40
>948
さてらいとコンパスマスター キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
アレ、イイらしいね
漏れの船主に次ぎに勧めたいので
活用シヨーヨ
とっても工口いしと
利点・不具合漏れにも教えてクレヨソ
951あうあう ◆7x3dNMLg2o :05/03/03 22:43:30
>950
(´-`).。oO(自分にもおしえてエロイひと
952NASAしさん:05/03/04 20:41:03
船員法がなんとかいってるけどわしらはこれからどうなるかおしえてくれ

953NASAしさん:05/03/05 00:02:47
どっかに世界中のコンテナ船の
スケジュールが網羅されているサイトないですかね?

特に日本−ハワイ路線とか知りたいんですけど?
週何便ぐらい出てて、何日ぐらいで着くのかな?
954NASAしさん:05/03/05 01:10:55
社外秘
955NASAしさん:05/03/05 21:15:29
>>952
乗ってる船はなんでつか?
956NASAしさん:05/03/05 21:52:14
>>955
NCC-1702A
957NASAしさん:05/03/06 07:31:59
>956
1701E
ではないのか(´・ω・`)ショボーン
958NASAしさん:05/03/06 18:30:37
>955
499のカーゴだ
959NASAしさん:05/03/07 21:09:11
ところで199の定員問題どうなんや
960 ◆7x3dNMLg2o :05/03/08 06:38:22
>959
航行時間で引っかかるなら
ひと増やすしかないべ
航海当直者の要免状餅〜の件もあるし

労使協定があっても時間外労働には上限が出来る。
http://www.mlit.go.jp/kaiji/naikousen/05.pdf
内航船乗組み制度の見直し
http://www.mlit.go.jp/kaiji/naikousen/
961かねきち:05/03/08 16:41:34
自分は瀬戸内(へいすい)のガット船に乗ってるんですが積載トン数の権利の問題ってやっぱどうにもならんっすかね〜?
962NASAしさん:05/03/08 17:49:52
↑罰金めちゃくちゃ来るよ。平水ガットならかなり積んでるでしょ?
ガットなら協定書なんてあってないようなものだからどうかわからんけど・・・当局も百も承知で狙ってくるんじゃない?
963かねきち:05/03/08 21:53:06
t数でいえば1200弱積むこともありますね、今持ってる権利が約400t、1000tに買い足して後はなんとかごまかすとしても1t五万で三千万、、(´・ω・`)小泉さ〜ん規制緩和はどうしたの〜?
964NASAしさん:05/03/08 22:28:47
↑罰金ならもっとくるはずよ。
保安庁は、融通がきかないよ!
プッシャーも平等に適正トン数化すべきだと思うけどね。
965NASAしさん:05/03/09 09:25:28
どうして?
966NASAしさん:05/03/09 13:18:18
967NASAしさん:05/03/09 14:16:40
不当解雇されたら黙ってるしかないのですか?
中小の海運会社です非組合、私も海員組合等入ってません、
これと言って仕事で失敗した訳じゃないですが、
当方、無愛想無口な為上司や社長から良く思われてないらしく、
私を辞めさせたがっていると、仲の良い陸上事務員が教えてくれました、
学校でて船一筋だったので、こういう事柄には疎いです、
詳しい方お教え下さい。
968NASAしさん:05/03/09 15:10:54
トナミ運輸を見習いなさい!
969NASAしさん:05/03/09 16:16:24
>>967

労働基準法を勉強しなさい
970NASAしさん:05/03/09 16:29:23
労務管にちくりなさい。
971NASAしさん:05/03/09 18:22:33
嫌ならうちに来なさい。ひとりワッチでいけるなら40万出しますよ
972NASAしさん:05/03/09 19:41:18
967です
968〜971どうもありがとう、クビなるまで居てみます。
973NASAしさん:05/03/09 19:45:56
967です、辞める時は洗いざらい会社の悪行を告発し、
労務官にも‥
けど十二年世話にもなってるし‥
大嫌いな会社ですが悩みますね
974NASAしさん:05/03/09 20:31:37
会社の都合だと早く、失業もらえるでしょ。しばらく遊んでいい船探したら?
975NASAしさん:05/03/09 23:10:09
ひとりワッチできます。が、レーダーに真運動映像真掃引機能付いてないと
ガスんなかでは船持ってゆけません…。アーパは要りませんが。
976NASAしさん:05/03/10 11:28:51
>>973
残っている他の人のためにも 洗いざらいぶちまけましょう
977NASAしさん:05/03/10 12:19:33
■■佐川急便、海運大手ワン・ハイ・ラインズと業務提携■■
■■2010年を目標に『佐川海運』を設立■■

佐川急便は世界的物流を本格的に行うため、
今年夏までに海運大手ワン・ハイ・ラインズ(本拠地・台湾)と業務提携を結ぶことを発表した。
さらにワン・ハイの海運ノウハウ、世界各地の港湾施設、人材などを登用して、
2010年を目標にグループ子会社として『佐川海運(SAGAWA OCEAN LINES)』を設立することも合わせて発表した。
これにより日本通運、ヤマト運輸などの国内運輸各社と国際物流分野での差別化を図るものと思われる。

「世界的な海運サービスを行っているワン・ハイとの提携は、
 弊社が現在行っている中国でのサービスだけでなく、世界的にサービスを飛躍することを表す。
 海運会社を将来経営することにより、世界中にコンテナ・サービスを駆使し、
 『世界の佐川』として、世界中の方に愛される存在になりたい」(佐川会長)

会長の話はさらに、将来パナマックス級のコンテナ船10隻を所有するため、
世界中の造船会社に新造依頼を行っているという。

ttp://www.videostag.com/vids/skye/movies/1.mpg
978NASAしさん:05/03/10 21:04:05
yame
979NASAしさん:05/03/12 18:54:35
佐川は別スレ池
980NASAしさん:05/03/14 18:26:53
素朴な疑問なのですが。いま現在、日本人船員は何名位いるのでしょうか?
K単位or10K単位?
981NASAしさん:05/03/14 22:06:20
外航船員は3000人位だったかな?
内航は・・・知らん。

ちなみに、外航船員と内航船員は同じ船員でも、
全く別物(役割とか勤務実態とか給料とか・・・)と考えてね。
982NASAしさん:05/03/14 22:15:39
家族船員・漁船員を含めた総合計か
商船乗りだけか
まあK単位ってことはないよ
内航船がKだからな
983NASAしさん:05/03/14 23:09:59
外航も内航も拘束時間を労働に考えたら低賃金労働者だべ。
オーナーには勝てないべ。中学の同級生は高卒で外航オーナーやってるよ。
この前、売船利益3億だって。一年転がして3億だってよ。
商船大出て一生郵船で働いたら生涯賃金3億超えるくらいかな?
984NASAしさん:05/03/14 23:38:34
>>983
酒飲んだり寝たりしてる時間も乗船手当に入ると考えりゃ、大した事は無い。
その人の価値観次第だろ。

オーナーはハイリスク・ハイリターンの世界。
その半分の期間で、その10倍損したオーナーもたくさんいる。
一概に良いとは言えんな。
985NASAしさん:05/03/15 00:05:00
>酒飲んだり寝たりしてる時間も乗船手当に入ると考えりゃ、大した事は無い
じゃあその時間も含めて時給計算してみたら?
オーナーはハイリスク・ハイリターン??
ローリスクハイリターンだよ。不動産投資とは違うんだよ。
>その半分の期間で、その10倍損したオーナーもたくさんいる
どこのオーナーだろう?今、そんなオーナーいないよ
商工ローンとかでファイナンス受けてたんじゃないの?
986NASAしさん:05/03/15 01:26:41
>>985
酒飲んでても労働なんだw

船員は乗船中は手当てで陸の約2倍貰える事になる。
一方、普通のサラリーマンを取り上げたとしても、拘束時間で考えれば一日12時間は働いてる事になる。
朝7時に家を出て、夜7時までに帰って来れるサラリーマンがどれだけいるよ?
だから、拘束時間で考えたとしても、一概に「船員は低賃金労働者」とは言えない。
しかも乗船中は生活費は一切不要。
生活水準で考えたら、低賃金労働者という指摘は大外れ。

まあ適・不適はあるから、仕事が好きで自分に合ってなきゃ出来ないだろうが。

オーナー業がローリスク・ローリターンだったら、誰もがそれやってるつうのw
つうか、そんなに良いと思うならお前がやれよww
今はオペが儲かってるから、傭船料の値上げも強気でやれるだろうけど、
船腹過剰になった時のオーナーは本当に惨めだね。
採算を割っていても、赤字を圧縮するために船を投げ売り。
海運業は景気の上下動が激しい世界だから、『山に蓄え、谷に忍ぶ』と言われ、
中でも一番顕著にその影響を受けるのがオーナー業。ローリスクの対極に位置してますな。
987NASAしさん:05/03/15 02:37:35
<海賊>日本船襲撃、船長ら3人誘拐し逃走 マラッカ海峡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050315-00000004-mai-soci
988NASAしさん:05/03/15 03:33:02
誘導
【国際】海賊が日本船襲撃の情報 マラッカ海峡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110807132/
989NASAしさん:05/03/15 09:21:16
>オーナー業がローリスク・ローリターンだったら、誰もがそれやってるつうの
当方は外航オーナーをしていますが、あなたは全然わかってないですね。
船が好きで船に乗ってられるのでしょう?、あなたがバカにしているオーナー業の
元で働いているのではないですか?もしくは、官公庁の船なのかもしれませんが・・・
いずれにせよ、自分で資本も出さず働ける場所があるのは、オーナー業という業種が
あるからではないですかね?私の考えが間違っていたらごめんなさい。
それに誰もがと書いていますが、数億の現金もしくは、担保をあなたは持っているのですか?
そうでないとなかなかファイナンスは受けれませんよ。
もちろん内航においては、新規参入は不可能ですから。
990NASAしさん:05/03/15 11:27:21
だから、数億の現金・担保を持ってる奴なんて結構いるだろ?
だけど、そいつら全員オーナー業やってんのか?
そいつらがオーナー業に手を出さないって言うのは、そこにハイリスクを認めてるからだろ?

ちなみに、>自分で資本も出さず働ける場所があるのは、
と言う考え方は、改めたほうが良い。
要するに、貧乏人は資本のある奴の言いなりになれと言う事だろ?
991NASAしさん:05/03/15 12:42:30
↑こいつアホだね。
992近海一航:05/03/15 12:58:17
>>991
そうですね。こんな尖がった考えの人とは
一緒に乗船したくないですね。疲れそう・・・。

993NASAしさん:05/03/15 13:08:00
>990貧乏人は資本のある奴の言いなりになれと言う事だろ?

世の中そうじゃねぇ?
それが嫌なら自分が資本のあるやつになればいいんだよ。
世の中で活躍している人のほとんどは、そうやってのし上がった人ばかりじゃねぇの?
994NASAしさん:05/03/15 14:37:50
一通り読んだけど983 985 991はかなりバカだと思う
単純な矛盾に気付かんとは‥資金があろうとなかろうと儲けるのであれば、
どうにかして金作って誰でもやる、運良く儲けた奴の話聞いて、
洗脳されてんなよ、オマエみたいな奴は詐欺やネットワークビジネス等絶対儲かります!
って言うのを安易に信じるんだろうね
騙されないようにねwww
995NASAしさん:05/03/15 16:45:37
↑こいつ何者?アホ?
996NASAしさん:05/03/15 17:47:20
↑↑オマエがアホ
997NASAしさん:05/03/15 18:32:47
埋め立て
998NASAしさん:05/03/15 18:33:18
999NASAしさん:05/03/15 18:35:07
埋立
1000NASAしさん:05/03/15 18:35:34
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。