▲岡山空港について語り合おう-その4▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
2NASAしさん:02/10/06 18:02
岡山県民最悪sage
3NASAしさん:02/10/06 18:11
岡山空港 遠くて不便sage
4突撃第一ターミナル:02/10/06 18:28
語ってねーな
5NASAしさん:02/10/07 12:56
>>1
甲シチュー
6NASAしさん:02/10/07 13:22
伸びの遅い板の中では活発なスレだかまだ立てるの早過ぎだろゴルァ
7NASAしさん:02/10/11 00:39
      ▼\          /▼
       \ \      / /
        \  ~⌒~⌒⌒ \/
         (  /~⌒⌒⌒ヽ)
         ( /γノノノノ @ヽ
 |\      | |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \    |从ゝ_▽_从 <  りかちゅージェット!
  / /    /  \   ー=_ノ    \______________
  \ \   /           |
   \ \|          _)
    ●●/   \_)    /
     ●|          /
        \       ⊃⊃
           ―⊃⊃⌒
8NASAしさん:02/10/11 00:40
           クソスレ            普通            優良スレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
9前スレ962:02/10/11 02:01
スレ乱立防止age
10NASAしさん:02/10/11 02:21
ほんとどうしてこんな田舎空港のスレが数ヶ月で消化できてしまうのか
不思議でしょうがない。
11NASAしさん:02/10/11 03:23
>>10
飛行機と新幹線のボーダーラインだからだろうな。
12NASAしさん:02/10/11 05:50
>>11

全国的に見ても、羽田−岡山線は新幹線VS飛行機の代表路線だからね。
かつては広島が新幹線VS飛行機の代表路線だったけど、今では飛行機の優位が確定したといってよいだろう。
今や、新幹線VS飛行機の最前線は岡山に移ったといえる。
ANAの搭乗率は好調。
多分、10月も70%を超えるんじゃないかな。
12月からは777を本格投入し、JALと新幹線に対して一挙に攻勢に出る。
問題はJALだ。
漏れは秋以降、便数と座席提供数に勝るANAがJALを圧倒するのではと危惧していたが、そうなりつつあるような気もする。
JALは10月に増便したはいいが、増便した便の搭乗率が最悪。
10月のJAL搭乗率はトータルでも60%程度か。
(朝夕の便は、そこそこ混んでいるらしい。)
JALの減便・撤退にならないよう、JALに乗ろうぜ。
13NASAしさん:02/10/11 09:16
前スレが1000達成、しかし最後の数レスはくそな罠ヽ(`Д´)ノ

>>12
1年ぐらいはJALを利用してOKJに根付かせられると良いだろうな。
JALは冬の閑散期をいかに乗り切るかが勝負だ。
14. ◆ZS/DbHtlO6 :02/10/11 12:13
.
15NASAしさん:02/10/11 14:55
プロペラで十分だろ
JALは737か、
まあ、プロペラ並だな
16NASAしさん:02/10/11 15:00
http://www.okayama-airport.org/
岡山空港のHPに747のイラストがあるけど
定期便で747飛んでるのか?
17NASAしさん:02/10/11 15:53
>>16
747なんてとんでもない!777でもいっぱいっぱいなのに!
おとなしくB767とA321で地道に運行しとけばいいものを。。
12月から鬱だ
18NASAしさん:02/10/11 17:00
ANAもB767にスーパーシートを設置しる!
19NASAしさん:02/10/11 17:08
>>17
なんであんたが鬱にならんといかんのかわからん。
どっかの利害関係者か?
20NASAしさん:02/10/11 18:35
どうも前レスからだが意図的に実態よりひどく言って縮小を主張する馬鹿がいる。
21NASAしさん:02/10/11 18:51
>>20
実態を知ってるやつは勘違いなんかしないから反応するなよ…。

でもまあ鬱になるとしたら手荷物チェックの関係者かな(w
22NASAしさん:02/10/11 19:10
飛行機をよく利用する人は選択の基準は、同じ時間帯ならサービスや快適性になると思う。
そういう意味では特にANAが777をぶつけてくると737だとかなり不利だと思う。
JALが巻き返すためには
JL0480とJL0489への早急な767導入が必要。フレキシブルな機材運用が出来ないなら
便数が多く多様な機材を運用してくるANAに対抗できない。
また増便した昼間の便の搭乗率が悪いなら、
朝方か夕方に少し時間をずらすダイヤの修正が必要だと思う。
23NASAしさん:02/10/11 19:35
>>22

>そういう意味では特にANAが777をぶつけてくると737だとかなり不利だと思う。
>JALが巻き返すためにはJL0480とJL0489への早急な767導入が必要。

JAL767投入となれば、供給過剰になりANAは777から767に戻すんじゃない。
漏れはそれでも構わない。
JALは、昼の便を減便してでも767を投入すべき時が来たといえる。
JALが岡山で生き残るためには、767導入にかかる相応の出費はやむを得ないだろう。
しかし、JALサイドは、実際に767投入を検討しているのだろうか。
ANAの777投入は脅威のはずだ。
24NASAしさん:02/10/11 19:39
4の5のいってないでラウンジつくれよ。
25NASAしさん:02/10/11 21:12
>>22-23
とりあえずもちつけ。
JAL系のグラハン機材がOKJにそろうまでマターリ待ちませう(´ー`)y-~~~
26NASAしさん:02/10/11 21:36
>>25
>JAL系のグラハン機材がOKJにそろうまでマターリ待ちませう(´ー`)y-~~~

JALも、せっかく築いた岡山での足場を手放す気はないだろう。
岡山が十分成算のある市場だということは、JALも認識しているはず。
昼便の搭乗率低下も一喜一憂はしていないと思う。
しかし、ANAの777の投入攻撃は脅威だし、JALとしてもANAの攻勢を座視する気はないだろう。
JALは遠からず、767を投入するのではないか。
高価なグラハン機材を導入しても、十分ペイできるだけの需要があると見ているはずだ。
将来的には岡山空港の運用時間の延長も視野に入れているだろうから、そうやすやすと減便や撤退はしないと思う。
27NASAしさん:02/10/11 21:42
>>19
新しい機材が来るとなると地上の仕事の仕方も変わってくるわけ
特に人が多く要るとなると給料変わらずで労働時間だけ長くなる。客が増えた分、重労働なのに・・・。
オババ達の機嫌も悪くなるから余計に鬱になるのれす
28NASAしさん:02/10/11 21:56
>>26
多分来年4月のJJ統合でJALとJASが両方乗り入れる空港でのグラハン機材が
共通化されると思うので、その時に余剰機材が移籍する可能性がある。
近場だとHIJで余剰が発生するかもしれんからそれがOKJに来れば767化も現実味を帯びてくる。
それまでは734で致し方あるまい。
(´-`).。oO(本当の勝負は来年の4月以降で、今は堪え忍ぶ期間だな…)
29NASAしさん:02/10/11 22:35
>>16
現在はない。
定期便では95年1〜4月羽田線と01年7〜8月ソウル線で実績あり。
ソウル線ではたまにシップチェンジで入ってくる。

>>26
ANAの777は朝夕の満席が多い便だから今まで予約が取れなかった人が
救済されることはあってもJALの客まで奪うことはないと思われ。
30NASAしさん:02/10/12 00:24
95年1〜4月羽田線って地震で新幹線がストップしただけだろ
01年7〜8月ソウル線 夏休みだけの運行が定期便かよ?
31NASAしさん:02/10/12 02:02
山陽新聞の東京便の予約状況を見ると、いつもの連休パターンの逆で、金土が東京発、月が岡山発が混んでいるのは、日曜日の吉備高原車椅子ロードレースの影響??
32NASAしさん:02/10/12 05:12
>>28

JALは、参入前から767投入を視野に入れていたと思う。
岡山にはJTAが沖縄線に737を就航させているから、グラハン機材等の関係もあり、やむを得ず737で運航をしているのだろう。
JAL・JAS経営統合でグラハン機材の余剰が発生すれば、間違いなく岡山に767を投入してくるだろう。
ただ、767本格投入となると、沖縄線の737とのやり繰りが難しくなるんじゃないかな。
33NASAしさん:02/10/12 07:35
官庁関係者(岡山県庁は飛行機利用らしい)の東京−岡山間の出張は、今なお新幹線らしい。
知り合いがそう言ってた。
旅費法その他いろんな取り決めごとがあるらしく、飛行機が安くても新幹線利用となるらしい。
確かに新幹線の方が当日の変更等の融通が利くから、便利という側面は否定できない。
官庁関係者の東京−岡山間の出張も多少はあるだろうから、ここに食い込めれば新規需要の掘り起こしにつながる。
まぁ、公務員の出張については各種の取り決めごとがあるから、まずその改正をしなきゃならんだろう。
だから、すぐには難しいとは思うが、将来性を考えれば一考の余地はあると思う。
公務出張での東京−岡山間の飛行機利用の早期実現は困難かもしれないが、昼休み時間等を利用して時々官庁を回り、帰省時等プライベートの飛行機利用を呼びかける方法もあると思うよ。
官庁関係者は、新幹線利用しか眼中にない(というか知らない)人が多いから、結構いけるかもよ。
(漏れの知り合いもそうだ。)
ローラー作戦は、民間ばかりではなく官庁にも拡大してはどうか。
34NASAしさん:02/10/12 08:54
>>32
やり繰りは確かに難しくなりそうだな。
ナイトステイする枠も余剰がもう無さそうだし。
下手するとOKA線は沖縄優位に改悪されるかもしれない悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(´-`).。oO(ナイトステイの駐機枠を増やせるようにエプロン拡張キボンヌと言ってみる…)
35NASAしさん:02/10/12 09:10
沖縄線は、JTAの高収益路線です。
だから、沖縄優位の改悪はしないんじゃないの。
下手をすると、JALのナイトステイの方がなくなるかも。
36NASAしさん:02/10/12 09:50
>>35
しかしJALのHND線もナイトステイが生命線なワケで・・・。
JAL481,488はこのままの線が有力か。

4月のJJ統合でSDJ線がJAL(JTA)移管とか言ってみる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
37NASAしさん:02/10/12 09:53
JJ統合の枠組みの中でJTAの処遇がどうなるかによって変わるだろうね。
国内線新会社に統合されるなら今まで通りJL480-489と組まれるだろう。
この場合多客期や修学旅行の臨時増便はシップチェンジで対応となろう。
JTAが単独で残るならNU便のみでのダイヤとなり、
羽田線のステイは消滅するかもしれない。
ただ仙台線の搭乗率が好調ならデイリー化のうえ那覇線と組まれるかも
しれないが、そうなると那覇線出発が多少繰り下げられるだろうし、
岡山側の利用者が多いにもかかわらず仙台線のダイヤは使いにくくなる。
3837:02/10/12 09:55
訂正:JL480-489 → JL481-488
39NASAしさん:02/10/12 10:23
国家公務員は新幹線だけど、皇室は、飛行機が多いようですね。
40NASAしさん:02/10/12 11:29
とにかく運用時間延長して岡山発7:20と21:00および羽田発21:00の便
が必要である。VS新幹線対策にはこれくらいしないと駄目です
41NASAしさん:02/10/12 11:31
>>39
国家公務員は、飛行機に転向しる!
経費節減のためにも飛行機に転向しる!
42NASAしさん:02/10/12 11:57
>>36>>37
理想をいえば、エプロン拡張の上、JAL東京線初便とJTA那覇線2機分のナイトステイ実施。
しかし、経費の問題がネックになるだろうね。
ナイトステイをするとなれば、その経費は膨大だから実現は困難だろう。
ナイトステイ費は県が負担しているが、さすがに県もこれ以上は負担はできないのではないか。
当面は、現行のダイヤと機材で運航せざるを得ないと思う。
とはいえ、ANAが優位に立ちつつある状況下だから、JALも何らかの反攻策を練っているとは思うが・・・
43NASAしさん:02/10/12 12:33
そんなに航空会社にだけ利益吸い上げられたいの?
少しは地元経済のことも考えたほうがいいよ。
新幹線で来る観光客はグレードの高い旅館に泊りたがるし、
滞在時間も長い、地元に落とすお金も多い。
飛行機で来る客ばかりになると、旅館やホテルのサービスはどんどん低下、
安っぽい観光地へと成り下がって、航空会社のパック旅行者ばかりになり、
客単価は落ちるいっぽう。客は増えるのに台所は火の車、になってしまう。
それで八方塞になっている北海道観光を反面教師にしる!
44NASAしさん:02/10/12 13:34
>>42
JL481-488が那覇線と絡んでるために遅れや欠航が多いという問題もある。
ビジネス客中心の羽田線では致命的だから、早晩の分離は必要と思われ。
45NASAしさん:02/10/12 14:47
>>43
>飛行機で来る客ばかりになると、旅館やホテルのサービスはどんどん低下、
>安っぽい観光地へと成り下がって、航空会社のパック旅行者ばかりになり、
>客単価は落ちるいっぽう。

心配しなくてもそんなことにはならない。
岡山では、飛行機が新幹線を圧倒することはあり得ない。
だから、東京方面からの新幹線客が激減することはない。
飛行機の便数が増えたことで、旅客需要のパイそのものが大きくなるから、メリットの方が大きいと思われ。
岡山の観光業界も東京線の増便は歓迎しているはずだ。

>>44
>ビジネス客中心の羽田線では致命的だから、早晩の分離は必要と思われ。

それはそのとおりだ。
東京線は、時間との戦いだからな。
しかし、いざ実行となると難しいだろう。
しかし、ナイトステイやグラハン機材等コストの問題が絡んでくるので、一朝一夕にはいかないだろう。
46NASAしさん:02/10/12 16:36
ただナイトステイは経費を県が補助してなかったっけ?
だとすればJALとして東京線のナイトステイもありうる。
優先度で行けばJTA単独路線の沖縄線よりANAとしのぎを削る
東京線の方が遙かに上だろう。
47NASAしさん:02/10/12 17:29
>>46

>ただナイトステイは経費を県が補助してなかったっけ?

そのとおり。
しかし、ここまでナイトステイが増えると、さすがに県も経費を負担しきれないんじゃない?
ナイトステイにかかるコストは大きいからね。
ただでさえ県財政は苦しいのに、これ以上のナイトステイ経費の負担はちと苦しいのでは。
JALが東京線用の機材をナイトステイさせるとなると、那覇行きのJTA機材はナイトステイでなくなるかもしれない。
となると、那覇線は利用者減は避けられまい。
JAL・JTA合わせて2機分のナイトステイ経費を県が負担するかどうか、みものだ。
48NASAしさん:02/10/12 17:30
>>46
補足説明
JAL+JTA社同時のナイトステイという意味です。
49NASAしさん:02/10/12 17:39
>>47
県は喜んで経費の補助をしそうだけど、
ただ今のエプロンにこれだけ駐機できるんでしょうか?A330+B734+B767+B777
50NASAしさん:02/10/12 18:12
>>49
>ただ今のエプロンにこれだけ駐機できるんでしょうか?A330+B734+B767+B777

難しいような気がする。
エプロンの拡張工事が不可欠だ。
しかし、ANA777&JAL767がナイトステイとなると、朝の岡山空港待合室は人でごった返すだろうな。
取りにくかった予約は取りやすくはなるんだろうけど、そう考えると、ちょっと鬱。
今でも待合室の座席は不足してるし、ターミナルビルの処理能力も併せて向上させる必要があるんじゃないの。
でないと客が新幹線に流れるよ。
51NASAしさん:02/10/12 18:57
エプロンに入らなきゃ、タキシーウェイにでもおいとけば。
52 :02/10/12 20:33
放置自動車撤去記念age
53NASAしさん:02/10/12 20:44
岡山空港にも、CATVaを導入しる!
54NASAしさん:02/10/12 22:56
>>53
漏れ、岡山では濃霧で過去通算5回のゴーアラウンド経験してるからなあ。
マジ自動着陸してほしい。
55広島県代表:02/10/12 23:07
客は新幹線に流れろ!そして岡山空港閉鎖しろ!!
そしてこのスレ消えろ!!!
おまえらも出てくんな!!!!
56NASAしさん:02/10/13 00:23
やくざと原爆ドームしかない広島県こそ消えろ。
57NASAしさん:02/10/13 01:29
お国自慢を持ち込むなよ。無視してマターリいこう。

58NASAしさん:02/10/13 03:33
>>54

岡山空港って濃霧等の理由によって欠航やゴーアラウンドが多いの?
広島は多いって聞くけど。
いずれにしても早く導入して欲しいね。
対新幹線を考える上でも。
59NASAしさん:02/10/13 04:27
CATVa導入は非常に重要な問題だ。
早期導入が望まれる。
初利用者が濃霧等の理由で、欠航を経験してしまうと、以後それがトラウマとなって「二度と飛行機なんか利用するモノか!」という人が出てくること必至。
全国屈指の新幹線との競合路線である岡山−羽田線にとっては、CATVaの導入は極論すれば死活問題ともいえる。
県も導入を考えているのだろうか。
60NASAしさん:02/10/13 10:56
>>59
同僚で飛行機未経験だったやつがはじめての予約で欠航。
以後国内線は利用してないって。
新婚旅行ではじめて飛行機に乗れましたとさ。
というわけで自動着陸は導入してほしいねえ。
61NASAしさん:02/10/13 12:31
贅沢いうな
62NASAしさん:02/10/13 12:49
>>58
HIJ程ではないが濃霧の影響はある。これからのシーズン、朝霧には注意がいるよ。

漏れはCATVaよりも運用時間延長やエプロン拡張なんかの方を優先して( ゚д゚)ホスィ
63NASAしさん:02/10/13 14:52
運用時間の延長、エプロン拡張、CATVaいずれも岡山空港が生き残るためには必要だと思う。
岡山空港の生命線である羽田線の競争力をつけるためにも、これらは必要。
岡山が新幹線との競合路線であることを考えれば、やはりいずれも欠かせない。
実現の順番でいえば、この中ではCATVa導入が一番最後になると思われ。
漏れ的にはCATVa導入が最優先と思っているんだが・・・
広島は近い将来CATVaが導入されるとの噂あり。
64NASAしさん:02/10/13 16:34
漏れは一昨年に転勤で岡山に来た。
岡山空港は、全国的にみても非常に便利な空港だと思う。
車社会の地方都市にマッチングした実にすばらしい空港といえる。
岡山県が大規模な空港無料駐車場を整備したことは卓見の一言に尽きる。
無料駐車場がなければ、東京線がここまで繁盛することはなかっただろう。
漏れは岡山転勤当初は東京へは新幹線を使っていたが、今では完全に飛行機になった。
岡山−東京間に航空便があるのは知っていたが、周囲に使う人はいなかったから、当たり前のように新幹線を使っていた。
しかし、昨年あたりからだろうか、周囲でも飛行機を使う人が出始め、それならということで漏れも飛行機を使うようになった。
はっきりいって、無料駐車場と特割のよさを知ってしまうと、もう新幹線には戻れない。
少なくとも漏れはそう感じる。
岡山は地方都市であり、日常生活は自動車なしでは語れない。
いかに鉄道が便利であろうと、鉄道は逆立ちしても自動車の利便性にはかなわない。特に地方では。
岡山空港は、遠くて不便だという人もいるが、漏れは必ずしもそうは思わない。
自動車を使えば岡山駅からでも30分程度で到着できるし、岡山ICからだと10分程度で到着可能。
岡山ICは、東西南北につながる高速道路網の十字路であり、岡山空港の利便性が県内外でもっとPRされれば、更なる集客増が可能だろう。
もちろん、岡山空港にも課題がないわけではない。
このスレでも語られているように、運用時間の延長、公共交通機関のアクセス改善、CATVa導入、エプロン拡張などハード面での整備が重要なのはいうまでもない。
しかし、それ以上に重要なのは岡山空港の利便性が県外はもとより県内にも十分浸透していないことだ。
岡山では、未だに「東京行き=新幹線」と条件反射的に思っている人が多い。
長く新幹線王国だった岡山では仕方がない面もあるが、こうした新幹線派への空路利用PRこそ最優先で取り組むべき課題と漏れは思っている。
65NASAしさん:02/10/13 16:52
俺の家は岡山市郊外。東京に行くときは、家から直接空港に乗り入れられるので
飛行機を使うよ。新幹線だと、岡山駅に行くまで一苦労。無料駐車場と、荷物を
持ってうろうろしなくて良いので、俺は飛行機派。飛行機の方が拘束される時間が
少ないので良い。飛行機の中は静かだしね。
66NASAしさん:02/10/13 21:29
運用時間の延長、エプロン拡張、CATVa導入を!
67NASAしさん:02/10/13 21:38
コピペだけど、再び空路で結ばれた仙台に行こう!

岡山の桃太郎大通りのような幅員のある通りが数本市街地を貫いていて,しかも並木や
ストリートファニチャーが都市をシックでありながら華のある雰囲気に仕立てています。
この辺り,岡山市民のものだけでない駅前から繁華街の再開発に際して,参考にできると思います。
仙台は東北地方の中枢都市としての役割を担ってきたことから市民意識の面でも,また比較的
新しく再開発が行われたことなどから,岡山と単純に比較するのは適切ではないかもしれませんが,
商店街の景観や地下鉄駅の装飾,果ては街灯から通りの名称に至るまで,岡山には欠けている「何か」を
備えているようです。
岡山にも西川や街路などに緑があり,街に灯りも沢山あるのですが,仙台駅前から
北上して定禅寺通りを抜け一番町を南下してひと回りすると,どうしてこうも違うのかを
実感なさると思います。模倣しろとは言いませんが,参考にして損はないでしょう。
或いは,より良いものが創れるかもしれません。
これからの季節ですと紅葉の定禅寺通り,12月なら光のページェントを実際に体験して頂きたいですね。
理屈ではなく,心にぐっとくるものがありますから。
何だか観光協会のようになってしまいましたが,空路で再び結ばれた仙台です,
機会があれば是非実際に足を運んでご覧になり,都市としての仙台を楽まれては如何でしょうか。
お勧めします。
68NASAしさん:02/10/13 23:22
明日の午後便は、またフレックスのオンパレードなんだろうか?
69NASAしさん:02/10/14 01:21
>>64
漏れは30年岡山に住んでるが、車必須だとは思わない。
いつも自転車か極稀に公共交通機関だよ。
関係ないのでsage
7064:02/10/14 04:25
>>69
漏れも岡山市街地内の移動は自転車を使っている。
岡山市街地は自転車であちこち移動できるので、便利だ。
岡山は、地方都市にしては鉄道も発達しており、住環境には非常に恵まれた地域だと思う。
とはいえ、岡山はやはり車社会だ。
郊外への移動は自動車が一番便利。
雨天等の天候にも左右されず、ちょいと出かけるのには自動車に勝る乗り物はない。
岡山は、新幹線等の鉄道が発達しているので、日常生活的な飛行機利用そのものになじみが薄いと感じられる。
周囲の人にも、どうして飛行機を利用しないのかと聞くと、「飛行機はこわい。」、「飛行機はアクセスや手続が面倒。」といった答えが返ってくることが多い。
必ずしもそんなことはないのだが、長年の習慣を変えるには時間がかかる。
しかし、周囲でも飛行機に切り替えた人がポツポツ出始めている。
岡山でも徐々に飛行機利用者は増えてくるだろう。
見方を変えれば、新幹線マンセー派が多いということはまだまだ新規需要開拓の余地があるということ。
だから、ANAもJALも全国でも岡山−東京線を重要路線と位置づけていると思う。
71NASAしさん:02/10/14 10:07
市街地内の移動も郊外への移動も、自動車が一番便利だと思うが。
>雨天等の天候にも左右されず、ちょいと出かけるのには自動車に勝る乗り物はない。

>ナイトステイの駐機枠を増やせるようにエプロン拡張キボンヌ
>岡山空港にも、CATVaを導入しる!
同意。
72NASAしさん:02/10/14 10:45
新幹線より安いから、搭乗客が増えてるだろ
73NASAしさん:02/10/14 10:53
>>72

>新幹線より安いから、搭乗客が増えてるだろ

それはそうなんだろうけど、初利用者の一部に飛行機に鞍替えする人が出てくると思うよ。
とにかく、一人でも多く飛行機経験をしてほしい、そして以後は一人でも多く飛行機に鞍替えして欲しい・・・これがエアラインの狙いだろう。
それにしても無料駐車場は大きな武器だ。
これを活用しない手はない。
岡山空港や空路の利便性が県内外に浸透してくると、新幹線にも十分対抗できる。
74NASAしさん:02/10/14 11:29
飛行機はのぞみが太刀打ち出来ない早朝始発便と最終便に活路を見いだす
べき。よって運用時間の拡大をするべき
75NASAしさん:02/10/14 11:30
運用時間は6:00〜22:00を希望
76NASAしさん:02/10/14 12:35
>>74>>75
運用時間延長の早期実現は難しいかもしれん。
高松管制の問題があるからなぁ。
しかし、新幹線との対決上、是非とも実現しなければならない。
運用時間延長は、岡山−羽田線の死活問題といっても過言ではない。
高松で6:00〜22:00の運用時間延長運動が盛り上がることを期待するとしよう。
運用時間延長となると、騒音問題も気になる。
空港の近くにも民家があるようだし。
岡山空港整備の優先順位としては、エプロン拡張、運用時間延長、CATVa導入の順か。
77NASAしさん:02/10/14 12:38
何度も同じ話題繰り返すな
78NASAしさん:02/10/14 13:04
こんな地方空港に話題などない
同じ話題の繰り返しになるのは仕方がない
79NASAしさん:02/10/14 13:12
80NASAしさん:02/10/14 13:14
≫71
エプロン拡張だったら県警ヘリの格納庫をどっかに移設させるか
第四駐車場の西側に増設キボンヌ。この場合増設したエプロンは737クラスの機材専用として
そこまではランプバスで移動。バスも両備から持ってくれば済む話。
格納庫移設なら通路一本つけるだけ。












本音は3〜4機分のエプロンがホスィトコだがな。
81NASAしさん:02/10/14 13:30
>>79
岡山県がまとめた本年度上半期の岡山空港発着旅客便の利用実績は、7月からの東京便の増便
が大きく寄与して前年同期に比べ24・7%も多い67万935人を記録しました。
東京便の利用者は45万千836人で、前年同期に比べ14万2000人余り増えています。

ここまで読むと、盛況のようだけど
全体で68万人 これが24.7%って増ってことは、全体で13万5000人の増加。
東京便の増加が14万2000人だから、東京便以外は、7000人の減少になっている。

東京便も運賃が新幹線より安いから増加しただけ、どこまで続くかね?

82NASAしさん:02/10/14 13:41
>>81
7月以降の仙台線分がごっそり抜けているからそんなものでしょう。
83NASAしさん:02/10/14 14:13
国際定期路線。現在、ソウル線、上海線、グアム線の3路線です。
合わせて利用者は一昨年度の約21万4千人から昨年度は約14万5千人へと、
68%にも落ち込みました。
84NASAしさん:02/10/14 15:06
>>81
>東京便も運賃が新幹線より安いから増加しただけ、どこまで続くかね?

来秋の品川新駅開業により山陽直通ののぞみが毎時2本以上になるといわれているから、JRがこれにあわせて大幅な割引切符の販売に踏み切ってくれば大変な脅威になるだろう。
殿様商売の倒壊が割引切符の販売なんかするわけがないという声もあるが、品川新駅開業後は座席提供数が大幅に増えるので、倒壊も山陽新幹線のことを考える余裕が出てくる。
だから大幅な割引切符の販売はありえないことではない。
新幹線サイドの出方にもよるが、航空サイドとすれば、品川新駅開業後の攻防が大きな正念場になると思う。

>>83

ソウル線やグアム線の低迷は、岡山に限ったことではなく全国的な傾向らしい。
テロ等の影響があるんじゃないの。
徐々に持ち直してくると思うよ。
85NASAしさん:02/10/14 17:14
>84 コピペにマジレスですか?
さすが、田舎者はよく釣れるな
86NASAしさん:02/10/14 18:31
>>85
煽りレベル:C− (高校生レベル)
87NASAしさん:02/10/15 14:37
現在岡山市で強烈なダウンバーストが発生中。
88NASAしさん:02/10/15 20:43
>>80
エプロンは今年上半期のうちに一度拡張されてるよ。
で、今は4機でも大丈夫だと思う。
今のエプロンの図は
http://www.pref.okayama.jp/doboku/kukoseibi/kukoseibihtml/epron.htm
この中でA300とかいてあるスポットならB767もステイできるんじゃないかと
思うんだけど(サイズ的には)
89NASAしさん:02/10/15 22:43
岡山空港 上半期利用者、67万人の大幅増加
------------------------------------------
岡山県がまとめた岡山空港発着旅客便の今年度上半期(4〜9月)の利用者数
は、前年度同期に比べて24.7%増加し、過去最高の670,935人に達
した。日本航空が7月から東京線に参入し、全日空とのダブルトラック化で、
競合する両社が新たに割引運賃を設定したのが需要増加の要因とみられてい
る。

国内線のうち、東京線が46.2%増の451,836人となり、搭乗率も
5.7ポイント増の74.5%。札幌線も17.2%増の60,688人で、
搭乗率は8.6ポイント増の68.7%。このほか沖縄線の利用者数は5%増、
宮崎、鹿児島線はほぼ前年度同期並みだった。

一方で、国際定期路線のソウル線は17.1%減の45,535人、グアム線
も34.1%減の10,161人に落ち込んだ。不況や米国への同時多発テロ
事件の影響とみられている。

岡山空港は昨年10月に滑走路が3,000メートルに拡張され、国際線の大
型機の離発着が可能となったが、実際に3,000メートル滑走路を生かした
のは岡山県がチャーターしたロサンゼルス行きのチャーター便など3便だけ
に留まった。期待された貨物便も、景気低迷や他空港との競争激化の影響で、
1便しか飛んでおらず、効果は表れていない。

90NASAしさん:02/10/16 20:26
>>89

問題は、JALが増便した10月以降の東京線全体の搭乗率がどうなるかだろうね。
JALよ、今が正念場だ。
何とか乗り切ってくれ。
91NASAしさん:02/10/17 18:49
>運用時間は6:00〜22:00を希望
同意。
92NASAしさん:02/10/17 19:47
岡山空港ってカーゴ誘致に力を入れないの?小松みたく。
小松は県を挙げてポートセールスしてるでしょ。
北京もいいけど国際定期便、ウラジオストクやバンコクあたり検討はどう?
サンフランシスコなど北米、欧州路線とニュージーランド路線は・・・
ありえない話?
93NASAしさん:02/10/18 12:23
県が目標としている北京線もいいのですが、ウラジオやバンコク、他の地域の
都市もいいですね。

ところで、宮城山形両県の関係者が来岡なさいましたね。
復活した仙台−岡山線を生活路線として盛り立てようとする岡山側との一致も
あったことは、大変喜ばしいことと思います。
仙台は美しく快適な地方中枢都市として多様な魅力に溢れる都市です。
是非、経済文化交流を推進して頂きたいものです。
94NASAしさん:02/10/18 12:30
札幌便の搭乗率はどうなの?
95NASAしさん:02/10/18 12:44
>>93
うるさいあほ
96NASAしさん:02/10/18 13:06
>>92
したんだよ…。
97NASAしさん:02/10/18 20:08
こんな田舎空港いらねーよ
アホ
98NASAしさん:02/10/18 21:48
>>94
空席情報を見る限り好調じゃないの。
岡山発の時間帯が早くなってANAもここまで伸びるとは思ってなかっただろうね。
機材のやり繰りからすると沖縄線よりやりやすいかも。
そう考えるとJALの札幌線への参入はあり得ないかな。
99NASAしさん:02/10/18 21:49
札幌線と仙台線を、朝夕の2便化キボンヌ!
CATVa導入とターミナル拡張は必須!
100NASAしさん:02/10/18 22:06
>>99
>札幌線と仙台線を、朝夕の2便化キボンヌ!

沖縄線も1日2便化キボンヌ!!!

>CATVa導入とターミナル拡張は必須!

併せて運用時間の延長もキボンヌ!!!
101NASAしさん:02/10/18 22:15
JALの札幌線への参入大歓迎だね。イイ!!

岡山−羽田線に参入してくださったJAL、
正念場を乗り切って頂きたいです。
102NASAしさん:02/10/18 22:18
>>99-100
とりあえず2便化はまだ時期尚早だろう。
SDJ便午前化希望だけでいい。

漏れは
運用時間延長>エプロン拡張>ターミナル拡張>CATVa>増便
の順に発展キボンヌ
103NASAしさん:02/10/18 22:24
JALの岡山−羽田線だけを考えると午前中に1便だけというのはあまりに
もったいない。これもJTAの沖縄線があるためだろうけど
今の正午発の便を繰り上げてせめて午前中に羽田着になるよう時間変更すべきだろう。
104NASAしさん:02/10/18 22:43
>>103
しかしOKA線はあの時間だからこそ、周辺の他空港に対してアドバンテージがあるわけで。
JAL481をHNDへ折り返しにしてJAL483をOKAへ向かわせるダイヤにするのはちょっと(゜Д゜)マズー
単純にJAL483を前倒ししても、それではANA651,653と被ってしまい(゜Д゜)マズー
SDJ線を前倒してSDJ(朝)-OKJ-HND-OKJ-SDJの運用にする手もあるが、SDJ線の搭乗率が恐ろしいほどに(゜Д゜)マズー

あっちを立てればこっちが立たずで難しいな・・・
105NASAしさん:02/10/18 23:11
>>104
JAL483を9:00発ぐらいにすればANA651,653と被ることなく問題ないのでは?
そうすれば折り返しのJAL484は11:00までに出発できる。

106NASAしさん:02/10/18 23:22
>>105
確かにそれなら可能。
ただそれなら今以上にその時間帯のHND発ダイヤが詰まるので、そこまで需要があるかが疑問。

今のところ増便したJAL485,486がANAと被るので、なんだか中途半端な印象。
これをうまく改善できれば良いんだけど。
107NASAしさん:02/10/19 02:47
>>100イイ!!

>札幌線と仙台線を、朝夕の2便化キボンヌ!
沖縄線も1日2便化キボンヌ!!!

>CATVa導入とターミナル拡張は必須!
併せて運用時間の延長もキボンヌ!!!
108NASAしさん:02/10/19 02:49
仙台岡山提携!!イイ!!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1002442138/l50
109NASAしさん:02/10/19 05:36
>>106
>今のところ増便したJAL485,486がANAと被るので、なんだか中途半端な印象。
>これをうまく改善できれば良いんだけど。

そうなんだよ。
JALの増便したヤツは、時間帯悪すぎ。
岡山発15:20なんて誰も乗らねぇだろ。
今の運用時間では、これ以上の増便はANAとJALの共倒れになる可能性が大。
やはり運用時間の延長問題に帰着する。
それと岡山偏重の旅客需要にも問題ありといえる。
東京からの誘客のためには、アクセスの改善が必要だ。
岡山駅−岡山空港間の鉄道orモノレールを作り、岡山駅−岡山空港間の所要時間が15分程度になれば理想的なんだけどなぁ。
それは無理だろうから、せめてバス専用レーンができれば、アクセスも大幅に改善される。
まぁ、これも無理だろうけどね。
せいぜい道路拡幅等による津島付近の渋滞緩和策くらいしかできないか。
110NASAしさん:02/10/19 08:12
>>106
>JALの増便したヤツは、時間帯悪すぎ。
岡山発15:20なんて誰も乗らねぇだろ。

禿同。JAL953は>>105のようにすればいいし
今のJAL485は需要の少ない時間帯にもかかわらずANA655と被り気味になってしまっている。
15:00発ぐらいにして折り返しの486も17:00発にすればいいのではないか。
運用時間延長は望まれるが、現状の運用時間で4便のJALが便数で上回るANAに対抗していくためには、
効率的な運用が不可欠。ビジネス需要の多い朝夕にシフトさせるダイヤの修正はぜひ必要。


111NASAしさん:02/10/19 08:15
>>110
JAL953 誤
JAL483 正  
112NASAしさん:02/10/19 10:26
へえ
113NASAしさん:02/10/19 10:46
>>110

同意。
JALの増便自体、間違っていたわけではないと思う。
ダイヤの設定方法が間違っていただけだと思う。
JALとすれば、昼の便に需要があると見たのだろうが、結果はそうではなかったというだけのことだ。
間違いは誰しもがすることだから、JALを責めることはない。
増便分のダイヤが有効に機能していないことは、JALも気づいていると思うから、近くダイヤの修正が行われるのではないか。
ANAや新幹線との対抗上、JALに岡山線を減便する気はないと思う。
減便どころか、将来的には機材の大型化や増便も考えているはずだ。
それだけの需要が岡山にはある。
しかし、ANAとJALが無計画にダイヤを組み、需要を奪い合うようなことになると、新幹線との戦いに不利となる。
また、ANAにとってもJALの減便は、共通の敵新幹線の利益となるため喜ばしいことではない。
シャトル便構想とまでは行かないまでも、ダイヤの設定については両者で調整する必要があると思う。
114NASAしさん:02/10/19 20:25
鹿児島に行きたいけど、これなら伊丹から乗ったほうが良いみたい。
あまりに高いよなぁ。鹿児島線。
115NASAしさん:02/10/19 20:29
>>114
需要が少ないから、やむを得まい。
116NASAしさん:02/10/19 20:32
>>115
地方都市同士だから止むを得ない。
福岡=鹿児島線も一考かな。
117NASAしさん:02/10/19 20:52
>>114-116
ANKが広島から出ていた頃なら福山からリムジンバスという選択もあったが、
さすがに広島西まで行くのは面倒だ。
118NASAしさん:02/10/20 07:24
>>117
そういうお客様には、岡山空港をご利用くださいませ。
119NASAしさん:02/10/20 10:45
札幌線1日2便化
沖縄線1日2便化
仙台線デイリー午前化は、ぜひ希望。

CATVa導入
運用時間延長
ターミナル拡張は、必要。

仙台との提携
国際定期路線
岡山駅−岡山空港間のアクセス改善も、できれば良い。
120NASAしさん:02/10/20 11:21
2000年国際貨物の取扱量(積・卸計、トン)
小松=18,068
新千歳=5,205
仙台=4,770
那覇=3,759
広島=2,083
新潟=1,693
鹿児島=1,484
岡山=1,286 期待しています。がんばって欲しい。
121NASAしさん:02/10/20 11:24
小松空港、輸入拡大へ商談会世界の物産ずらり。

十二日から開かれるインポートフェア石川2002in小松
(北國新聞社特別協力)に先立ち、小松空港で十一日、
同空港を活用した輸入量の拡大を図る「FAZ(輸入促進地域)
活用促進展示商談会」が始まった。
カーゴルックス国際貨物便が就航しているルクセンブルクをはじめ、
世界各国の物産が一堂に集まった会場では、
多くの来場者が雑貨の品質や食料品の味わいを確かめ、
輸入品の世界を楽しんだ。

ミッシェル・プランシェール駐日ルクセンブルク大使は十一日、
県庁に谷本正憲知事を訪ね、カーゴルックス便に関し、「
交流を深め貨物増に向けてさらに連携したい」と述べ、
同便の週五便化を視野に協力を続ける考えを示した。
谷本知事は「ルクセンブルクは地理的にも欧州全域と荷物のやり取りがしやすい。
石川にとってもメリットがある」と強調し、同便の拡大に期待を込めた。

岡山がもんばって!
122NASAしさん:02/10/20 11:30
岡山もがんばって!ですた。
(´・ω・`)ショボーン
123NASAしさん:02/10/20 11:35
>>119

すべて、禿同。
124NASAしさん:02/10/20 12:12
空港アクセスを改善すれば貨物も増えるんじゃない?
125NASAしさん:02/10/20 15:51
>>124
貨物がすぐ来るかどうか分からないが、空港アクセスの改善は急務。
来秋には品川開業が控えている。
品川開業は、非常に脅威という声もあるし、そうでもないという声もある。
いずれにしても航空サイドとしては好ましい事態ではない。
新幹線の反撃に対抗するためにも、空港アクセスの改善は必須だ。
(特に、関東方面からの集客力を高めるため。)
とはいえ、これは一朝一夕にできない。
まずは、運用時間を延長して、岡山発の早朝便と羽田発19時以降の便を設定し、新幹線に対抗するほかない。
126NASAしさん:02/10/20 16:12
羽田発20:30以降の便が欲しいところです。
127NASAしさん:02/10/20 17:42
>>126
>羽田発20:30以降の便が欲しいところです。

同意。
それで初めて新幹線と同じ土俵に乗れるというものだ。
128NASAしさん:02/10/21 22:19
岡山空港バラ色の未来(妄想)

1 エプロン拡張→複数の大型機の駐機が可能。
2 ターミナルビルの拡張・充実→各種手続の迅速化、広く快適な待合室の完成。
3 岡山空港−福山駅リムジンバス運行開始→福山エリアが岡山空港の勢力下に入る。
4 運用時間の延長実現(6:30〜22:30)→岡山−東京で新幹線のシェアをついに上回る。
5 CATVa導入→欠航便減少し、岡山空港の拠点性高まる。
6 岡山駅−岡山空港間に最新交通システム導入→駅−空港間の所要時間が15分を切る。
7 空港アクセス道路の整備→空港−倉敷駅30分、空港−津山駅50分にそれぞれ短縮。津島の渋滞解消。
129NASAしさん:02/10/22 03:17
岡山空港に必要なこと

1 ターミナルビルとエプロンの拡張
2 CATVa導入
3 運用時間の延長
4 札幌線沖縄線1日2便化、仙台線デイリー午前化
5 国際定期旅客便、貨物便誘致
6 東京札幌仙台沖縄との提携、経済文化交流推進
7 岡山空港−岡山、福山駅間のアクセス改善
130NASAしさん:02/10/22 03:46
札幌線は時間が悪かったとはいえ廃止寸前になった路線ですから二便も飛ぶなんて絶対に考えられませんが…全国の地方空港からの札幌線を見てみればー?
131NASAしさん:02/10/22 07:37
3000m滑走路延長よりCATVa導入の方が必要だった
馬鹿山人らしい馬鹿ぷり
132NASAしさん:02/10/22 19:57
≫131
禿胴!中身より外見を選んだってのが岡山らしい。
ぶっちゃっけ、長乃脂漏と土木業者の癒着だ罠。

ハリボテ空港だYO。
それとも、シャルル・ド・ゴール空港みたいに「長乃脂漏空港」て改名するか?










皮肉タップリに(藁)
133NASAしさん:02/10/22 20:24
>>132
(´ヘ`;)ハァ?
134NASAしさん:02/10/22 21:01
とうとうネタ切れか
最近空回りばっかだし
135NASAしさん:02/10/22 21:08
>>132
いや、マジCatVじゃあ土建もうからないし。
3000mなんか予算つく前から工事してたし。
136NASAしさん:02/10/23 05:17
残念ながら、空路の岡山−東京線は品川駅開業と2007年の新型車両投入によって壊滅する。
飛行機派としては、残念なことだが、冷静に分析するとそう考えざるを得ない。
なぜなら、品川駅の利用と新型車両の投入(東京−大阪が10分短縮)により、岡山−東京間のトータルの所要時間では新幹線が優位に立つようになるからだ。
品川駅を利用すれば、新型車両の投入と相まって、東京−岡山間の所要時間は20数分短縮されると思う。
運賃航空優勢でも、ここまで時間短縮されると、非常に厳しい。
品川駅開業は来年、新型車両の投入も数年先に迫っている。
東京線が増えた増えたと喜んでばかりもいられない情勢であることは、認識しておく必要がある。
137;:02/10/23 05:19
メンヘル板&各板で暴れた姫嬢の悪行を補完しておこう

【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。

http://www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
http://www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
http://www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板

138NASAしさん:02/10/23 09:02
>>136
>品川駅を利用すれば、新型車両の投入と相まって、東京−岡山間の所要時間は20数分短縮される
ココの意味わからん。説明しれ。
139NASAしさん:02/10/23 11:59
age
140NASAしさん:02/10/23 12:34
岡山空港に必要なこと

1 ターミナルビルとエプロンの拡張
2 CATVa導入
3 運用時間の延長
4 札幌線沖縄線1日2便化、仙台線デイリー午前化
5 国際定期旅客便、貨物便誘致
6 東京札幌仙台沖縄との提携、経済文化交流推進
7 岡山空港−岡山、福山駅間のアクセス改善
8 東京線が増えた増えたと喜んでばかりもいられない情勢であることは、
  認識しておく
141NASAしさん:02/10/23 16:02
足守から三和に上っていく県道を拡張してくれ。
142NASAしさん:02/10/23 19:06
>>138

> ココの意味わからん。説明しれ。

品川駅は、東京駅の手前だから東京駅まで行かずに品川駅で下車となれば約10分の短縮。
2007年の新型車両投入により約10分の短縮。
山陽区間での高速運転により数分の短縮。
三つ併せて約20数分の短縮といったところか。

品川開業+新型車両投入は、空路にとっては非常に脅威だ。
少なくとも、東京側からは空路のシェアはほとんどなくなると思う。
東京側からだと、岡山駅−岡山空港間に新交通システムでも導入されない限り、トータルの所要時間でいえば、飛行機のアドバンテージはなくなる。
むしろ、新幹線にアドバンテージがあるといっても過言ではないだろう。
また、品川駅ができることにより東京南部へのアクセスが強化され、今まで飛行機を利用していた客もかなり新幹線にシフトするだろう。
岡山側は、無料駐車場の存在により、飛行機も何とか勝負していけるかもしれないが、それでも衰退は避けられないだろう。
個人的には、減便は避けられないと思っているし、最悪の場合、撤退もあり得ると思っている。
長期的視野に立ち、東京線廃止後の空港戦略も検討すべき時が来ていると考えざるを得ないのではないか。
143NASAしさん:02/10/23 20:49
品川ネタしつこい、ヤメレ。
まだダイヤも新料金も発表されてないし、新型車両も試作車さえ完成していない。
もうちょっと概要が明らかになるまで我慢しろ。
何度同じこと繰り返すつもりなんだ?
144NASAしさん:02/10/24 19:40
でも、東京線は、今が黄金時代かもね。
こんな時代もあったね・・・なんてことにならなきゃいいけどね。
ANA、JAL、新幹線に負けるなよ!
145NASAしさん:02/10/24 21:01
最近の空席情報だと朝夕はほとんど満席だね。
トレンドとしてはまだまだ伸びそうだ。
モノレールの延長による東京駅へ乗り入れのほうが
新幹線品川駅設置より時間短縮効果が大きそうだから今後に不安はないだろう。
146NASAしさん:02/10/24 21:09
>>145
>最近の空席情報だと朝夕はほとんど満席だね。
広島もすごいよ。
全便満席状態といっても過言ではない。
特割下がったのが効いたかな。
でも、福山の客が広島にまた流れるのかと思うと、ちと残念・・・。

>モノレールの延長による東京駅へ乗り入れのほうが
それって、ホント?
ホントなら、とてもうれしい。
実現するとすれば、いつ頃なの?
ソース、キボンヌ!!!
147NASAしさん:02/10/24 21:23
>モノレールの延長による東京駅へ乗り入れのほうが

このような計画はありません。
新橋延長の計画ならあったけど
京浜東北線の快速が浜松町に停車したので
もしかしたら浜松町で止めるかも。
148NASAしさん:02/10/24 21:32
>>147

>このような計画はありません。

なーんだ、ガセネタだったのか。
残念無念(;_;)・・・
東京駅まで延伸しる!
でないと、品川駅怖いよ〜(あっ、品川ネタ、スマソ・・・)。
149NASAしさん:02/10/25 02:26
国際線の新路線開拓はどうなってるの?
岡山−ウラジオとか岡山−バンコクとか。北米、欧州路線は?

広島空港は、悪天候時の就航率向上を図るため成田空港並みの
高度計器着陸装置整備の調査に着手。
県は一年間で調査にめどをつけ、二〇〇三年度予算案での
事業化決定に持ち込みたい考え。・・・岡山もがんばってくれ!
150NASAしさん:02/10/25 03:21
岡山ー津山の空港バイパスが今ごろ出来てたら
物凄いことになってたのを放置してるから
これ以上の搭乗率upは望めないでつ。

そんなことより岡山ーグァム線のツアー料金高過ぎ。
151NASAしさん:02/10/25 04:05
>>149
岡山は関空近いから不利だな。
高速バスでも開設してもらうが吉
152NASAしさん:02/10/25 05:10
>>150

空港津山道路は、あぼーんか。
岡山空港のアクセス道路の整備・強化キボーン。
153NASAしさん:02/10/25 07:47
>>149広島の人も岡山空港に関心があるんですね。
国際線では北京線の開設に向け動くそうです。
あとアクセス問題ではネックの津島交差点が拡幅されるとのことです。
津山は正直10万も人口がないところですから費用対効果の面で問題があると思います。
154NASAしさん:02/10/25 08:42
>広島の人も岡山空港に関心があるんですね。

そんなこと>>149のどこにも書いてないが。
155NASAしさん:02/10/25 12:00
岡山人だが、北京もいいがウラジオ線やバンコク線の開設は望みたいですね。
ターミナルビルとエプロンの拡張とCATVa導入、運用時間の延長はもちろん、
札幌線沖縄線1日2便化、仙台線デイリー午前化及び国際定期旅客便、貨物便誘致
くわえて東京札幌仙台沖縄との提携、経済文化交流推進が必要ですね。
岡山人として、各方面のかたに頑張ってほしいと思います。

156NASAしさん:02/10/25 14:28
やっと3000m滑走路が役立つよ。
http://www2.sanyo.oni.co.jp/news/2002/10/25/03.html
157NASAしさん:02/10/25 18:39
>>156
アントノフかよ(w
158NASAしさん:02/10/25 20:02
>>156

ついに、岡山空港が本領を発揮する時が来た。
今後も増えるといいね。
159NASAしさん:02/10/25 20:05
160NASAしさん:02/10/25 20:41
アントノフ(・∀・)イイ!
見に行くぞ!
161NASAしさん:02/10/25 20:48
これをきっかけに、岡山空港のメリットが認識されるといいね。
マジな話、結構いけるかもよ。
貨物定期便就航キボンヌ!
どんどん飛んできてくれ!
162NASAしさん:02/10/25 21:02
て優香、台北線は?
163NASAしさん:02/10/25 21:49
>>153

> あとアクセス問題ではネックの津島交差点が拡幅されるとのことです。

これにより渋滞は多少は緩和されるだろうけど、抜本的な解決にはまだ道遠しといえよう。
しかし、一歩前進だな。
欲を言えばきりがないが、理想は新交通システム又はガイドウェイバスの導入だが、いかんせん金がない。

> 津山は正直10万も人口がないところですから費用対効果の面で問題があると思います。

津山−岡山空港間は、現状の53号線でも当面は問題があるとは思えない。
津山在住の知り合いの話でも、現状でも割とスムーズに流れるので、空港への往来には特に不満はないといっていた。
もちろん、県や国の財政に余裕があれば、空港津山道路も整備すればよいのだが、現状では優先順位は低いといえるだろう。
津島の渋滞解消や外環状線の完成など人口周密地帯の県南部とのアクセスを整備することが先決。
164NASAしさん:02/10/25 21:50
やっぱ無料駐車場が貢献している?

オレ、新幹線派なんだけど、今度使ってみようかな?
165NASAしさん:02/10/25 22:01
>>164

無料駐車場はありがたいけど、最近は混み合うので、朝1番の便でもない限りターミナルビル近くの駐車場には停められないと覚悟しておいた方がよい。
第4駐車場なら間違いなく空いているが、ターミナルビルまでは遠い。
第4駐車場からは無料のシャトルバスがターミナルビルまで走っている。
駐車後、運よくすぐにシャトルバスに乗れればいいが、時間がもったいないのであればバスを待たずに歩いて行った方がよい。
(ターミナルビルまで徒歩で5分はかかると見ておくこと。)
だから、搭乗手続の締切時間に遅れないよう余裕をもって出発地を出ることが大切。
トータルの所要時間では新幹線と大差はないけど、やっぱり自動車は便利だ。
おれは、もう新幹線には戻れない。
たとえ、品川駅開業等の理由で新幹線がトータル時間で優位に立っても、無料駐車場がある限り、おれは新幹線には戻れないような気がする。
166NASAしさん:02/10/25 22:19
シカゴ空港へトヨタの部品運搬に9便飛ぶそうです。

http://www.okanichi.co.jp/cgi-local/news/news.cgi?vew=2
167NASAしさん:02/10/25 23:05
県の当初の戦略は貨物基地としての位置づけだった。
そのための3000m滑走路だったはず。
昨年からの同時多発テロの影響が大きかったがそろそろ動き始めたようだな。
貨物定期便の誘致が望まれる。
168NASAしさん:02/10/25 23:36
>>164-165
岡山IC方面から空港に行く場合、ANA、JAL初便以外だと
空港ターミナルに入る前の信号を右折して4駐にさっさと行った方が
イイかもしれん。
ハナから4駐に止めるもんだと思って時間を計算しとくと
手続きに遅れる心配しなくて済むよ。
169NASAしさん:02/10/26 03:49
JALよ、安心しろ。
漏れはJALマイレージバンクに入った。
もう安泰だ。
極力JALを使うようにするから、がんばってくれ。
B767就航キボーン!

>>167
岡山への定期貨物便の誘致は、期待できるんじゃないかな。
客観的に見ても、岡山空港のポテンシャルは高いと思う。

>>168
>空港ターミナルに入る前の信号を右折して4駐にさっさと行った方がイイかもしれん。

えっ、あそこから進入できるの?
それは知らなかった。
170NASAしさん:02/10/26 06:26
今日の山陽新聞の朝刊にも、今回の貨物チャーター便についての記事が載ってた。
記事の中で、貨物取扱業者は「こんな便利な空港があったとは知らなかった。成功すれば来年以降の利用も考えたい。」
と言っていた。
将来を考えると、ここでのヘマは許されない。
関係者の皆様は、スムーズに処理してくれよ。

同じく本日の山陽新聞の朝刊には岡山駅の整備計画案が載っている。
記事によると、岡山駅舎を橋上化し、東口と西口を幅10メートルの通路で結ぶとのこと。
これにより、東口と西口は完全に一体化するといえよう。
そこで、空港リムジンバスを西口発着にするというのはどうだろうか。
西口発着とするだけでも、岡山駅−岡山空港間は数分の時間短縮が可能。
津島渋滞緩和策とあわせれば、かなりの時間短縮が期待できる。
個人的には岡山駅整備計画は、期待大!
問題は、いつ実現するかだな。
171NASAしさん:02/10/26 08:54
>170
済生会前の信号は大丈夫か?
172NASAしさん:02/10/26 13:36
CATVaか、知り合いのパイロットに聞いたけど
あんなもん、「まだ1回しか恩恵受けた事無いわ!」といってますた。

OKJやHIJの場合、手前が谷になっているので電波高度計を使う
関係で、機種によってはCATVaでも意味ない場合があるとのこと
173NASAしさん:02/10/26 16:21
>>172
>CATVaか、知り合いのパイロットに聞いたけど
> あんなもん、「まだ1回しか恩恵受けた事無いわ!」といってますた。

CATVaは、OKJの場合は望み薄だと認識しておいた方がよい。
おそろしく導入費用(HIJで100億円ともいわれている)がかかるため、OKJ程度の欠航率と便数では国の支援は期待できないだろう。
どうしてもOKJとして導入したいのなら、自前で費用を捻出する覚悟がなければ、ダメだ。
しかし、導入すれば霧等を理由とする欠航が激減するのは事実。
導入すること自体、決して無駄ではない。
174NASAしさん:02/10/26 20:53
札幌線沖縄線1日2便化仙台線デイリー午前化キボーン!
国際定期旅客便貨物便誘致キボーン!
東京札幌仙台沖縄との提携経済文化交流推進キボーン!
175NASAしさん:02/10/27 18:44
とりあえず、岡山県からの引越しキボーン
176NASAしさん:02/10/28 20:27
>>171

> 済生会前の信号は大丈夫か?

どういう意味?
177NASAしさん:02/10/29 20:29
すまそ、東からでも西からでも結局あそこの信号は通るんだった。
178NASAしさん:02/10/29 21:49
ターミナルビルとエプロンの拡張、新路線誘致が必要だっつーの!
179NASAしさん:02/10/29 22:00
シグネットラウンジをつけてくれ!
ビジネス路線だし、JALと競合しているし、新幹線とも競争してるし。
180NASAしさん:02/10/29 22:11
まぁ、いずれにしても今のターミナルビルは手狭だから、拡張・整備は不可欠だろ。
朝なんか座れねえじゃんか。
ラウンジなんか現状では夢のまた夢だ。
金さえあれば拡張・整備はできないことはないだろう。
(つーか、金がないんだろうけどね。)
181NASAしさん:02/10/29 22:24
ターミナル・エプロン地区の拡張計画はありません
182NASAしさん:02/10/29 23:08
施設がどうとか便数がどうとか言う前に働いてる人間の教育をどうにかしろ!
入社してわかったことだが岡山空港の人間に一般常識など通用しない。。
183NASAしさん:02/10/29 23:26
             ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<773就航まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|      マチクタビレター
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|        マチクタビレター    
        |             |/
184NASAしさん:02/10/29 23:30
>>183
12月までお待ち下さい(w
11月にもちょっとだけ飛ぶらしいが・・・
185NASAしさん:02/10/29 23:49
             ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<岡山だいすき!
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|      岡山がんばれ!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|    ポテンシャルいかそう    
        |             |/
186NASAしさん:02/10/29 23:52
>>184
なに?悪夢の773が来るのか?
あの横10列詰め込み&525人乗り長蛇の列は東京でもいやん。
187NASAしさん:02/10/30 01:00
岡山空港近くで津山誘拐事件の容疑者の白骨死体が見つかったらしい。
なんとその日(9/23)はJL480に乗りに行った日だった。お〜こわ。
188NASAしさん:02/10/30 01:26
>>184
772だろう。
189NASAしさん:02/10/30 01:32
>>187
まったく恐ろしい。9/23以降3回ほど利用したが、ちなみに具体的な場所
が解れば教えて欲しい。
190NASAしさん:02/10/30 04:40
利 用 時 間/ 7:30〜21:30
北九州空港、鳥取空港、佐賀空港、
191NASAしさん:02/10/30 05:13
>>186

> なに?悪夢の773が来るのか?
> あの横10列詰め込み&525人乗り長蛇の列は東京でもいやん。

まぁ、岡山に773が来ることはないだろう。
772で十分だ。
漏れも773など来て欲しくない。
あんな狭苦しい機内のどこがいいのか分からない。
あんなものが来るくらいなら、737やエアバスの方がはるかにまし。
192NASAしさん:02/10/30 07:10
A340-600が来る罠。
193NASAしさん:02/10/30 09:46
>>192
え、いつ?
194NASAしさん:02/10/30 21:20
利用が好調な岡山−東京線ですが、全日空に大型機が導入されることになりました。

新たに就航するのはB777、通称トリプルセブンで12月1日から定期就航します。座席数はこれまでの機体よりおよそ100席多い382席に増えるほか、座席スペースが広いスーパーシートも12席あります。
トリプルセブンは利用客数の多い午前10時5分発の便など1日2往復に就航します。
この機体が定期的に運航されるのは当面来年の1月31日までで、全日空では利用状況を見て、引き続き運航するかどうか決めるということです。

195NASAしさん:02/10/30 21:32
岡山厨うざい
196NASAしさん:02/10/30 21:37
ここはお国自慢板じゃありません
197NASAしさん:02/10/30 21:38
>>194
JALのB767対抗投入キボーン!
198NASAしさん:02/10/30 21:48
岡山空港スレあぼーんキボーン
199NASAしさん:02/10/30 21:50
ここはお国自慢板じゃありません
200NASAしさん:02/10/30 22:02
>>199
お国自慢でも良いんじゃない。
200
201NASAしさん:02/10/30 22:05
>>194
やっとアップグレ−ド券つかえそう。767にス−パ−シ−ト無くなってから
使う事無くなっていたから、嬉しい。
202NASAしさん:02/10/30 22:38
777機内待合長いの萎え〜
203NASAしさん:02/10/30 23:16
>>202
あんな狭い待合室に入りきれるのやら、今でさえ座るの苦労するのに。
204NASAしさん :02/10/30 23:27
岡山県の人って、航空おたくが多いのか?
あぼーんキボーン
205NASAしさん:02/10/30 23:30
ここはお国自慢板じゃありません
206NASAしさん:02/10/30 23:39
>>200
過去ログ見るかお国自慢板へ行ってみると意味がわかるよ。

>>203
いちおうB747にも対応しているからなんとか入れると思われ。
207NASAしさん:02/10/30 23:42
オレ、今度、所用で東京と横浜に行くことになりますた。
そこで、旅行会社のパンフをいくつか見たところ、新幹線のパック商品は価格面で飛行機のパック商品に歯が立たず、あっという間にボツ。
飛行機では、総じてJALの方がANAよりも安かったので、JALに決めますた。
どうしてANAはJALよりも高いのかな。
ま、オレの見た限りだけどね。
208NASAしさん:02/10/30 23:50
>>207
やはり先発の強みからかと、マイル欲しさから乗り換えにくい人多いと
思う。多少高くてもANAに乗るため、後発のJALのほうが価格で勝負している
と言うことか?ANAにこだわらないなら、安い方がいい。
209NASAしさん:02/10/30 23:53
岡山県人
気持ち悪い
210NASAしさん:02/10/30 23:53
アントノフ124、誘導路曲がれるか?
211NASAしさん:02/10/31 00:26
>>207-208
ANAは便数と座席供給数が多いしね。
JAL便利用だと朝出発するならJAL480利用しか方法無いからIIT争奪の競争率高いよ。
212NASAしさん:02/10/31 03:17
アントノフ情報随時きぼん。
空港から30分なので駆けつけるよ。
213207:02/10/31 06:14
JAL岡山発初便は混み合っているようですなぁ。
行くのは来年1月中旬なので、予約は早めにします。
平日なので、早めに予約すれば何とかなると期待してます。
航空券ばかりでなくホテルも混むかもしれないので、遅めの予約は厳禁ですね。
JALマンセー!
214NASAしさん:02/10/31 11:42
岡山空港(岡山市日応寺)と米国シカゴ空港を結ぶ貨物チャーター便による自動車部品の空輸が本格化している。米国西海岸の港湾スト(九月二十七〜十月九日)の影響で日米間の海上貨物輸送が
停滞しているのを受け、成田、関西国際など国内主要四空港とともに
岡山空港が選ばれた。十一月十一日までに九往復する予定で、国際貨物空港として、国内外への認知度が一気に高まっている。

 貨物はトヨタ自動車の自動車用部品。名古屋市で製造した部品を米国シカゴ空港を経由して、ケンタッキー州周辺の工場へ。米国から岡山空港を経由し、名古屋の工場へも部品を運んでいる。

 岡山空港への空輸は二十六日から始まり、三十日までに大型貨物専用便が三往復。二百四十四トンを輸出入した。十一月十一日までに計九往復し、七百トンほどが輸出入される見込み。
これだけで、昨年一年間(七百三十八トン)の取扱量にほぼ並びそう。

 今回の輸送を取り扱う国際航空貨物業者・南海エクスプレス(大阪市)の奥好夫常務取締役は「岡山空港は滑走路三千メートル化に加え、高速道路のインターに近いため、
名古屋まで短時間で陸送できる」とし、「全国の主要空港に匹敵する貨物処理能力の高さに驚いている」という。

 十一月十六、十七の両日には欧州三国から世界最大級の大型貨物輸送機など三便でフランス産ワイン「ボジョレ・ヌーボー」三百トンも輸入される予定。県航空企画推進課の
土井秀吉航空貨物担当参事は「岡山空港の魅力が国内外の輸送業者に徐々に浸透してきた結果。岡山空港を拠点としたチャーター便の一層の運航促進に努めたい」と話している。

215207:02/10/31 17:47
>>214

岡山空港の滑走路の幅は、45メートルだろ。
広島や高松でも60メートルある。
貨物の場合は滑走路の幅が広くないといけないんじゃないの。
滑走路の幅60メートル化キボンヌ!
併せて誘導路の拡幅もキボンヌ!
しかし、滑走路の拡幅工事は難しいかな。
経済的にも技術的にも。
216NASAしさん:02/10/31 18:02
>>215
カーゴルクスの定期便が就航する小松でも45mだから関係ないと思われ。
217NASAしさん:02/10/31 18:36
>>216

> カーゴルクスの定期便が就航する小松でも45mだから関係ないと思われ。

大は小を兼ねるというから、広いにこしたことはないが、現段階での緊急性は低いといえるだろう。
岡山空港の将来を考えると、東京線依存体質から脱却する必要はある。
(新幹線との熾烈な競合路線である東京線の将来は必ずしも楽観できない。)
岡山空港が生き残るには、貨物空港化構想は不可欠だろう。
経済的・技術的な問題はあるものの、そういう意味では滑走路幅の60m化は無駄ではないと思う。
今回、幸いにも貨物チャーター便が数多く設定されたため、ここで実績を作っておきたいところ。
岡山空港は、全国的に見ても好位置に立地しており、貨物空港としての潜在能力は高いと思われる。
貨物取扱業者が数ある地方空港の中で岡山空港を選んだ要因は、岡山空港の立地条件のよさにあるといえる。
まずは実績作りが第一。
218NASAしさん:02/10/31 20:52
219NASAしさん:02/10/31 21:56
トリプルセブンが岡山へ就航
△▼
全日空の岡山と東京を結ぶ空の便に
従来より約100席多い座席数382席の
ボーイング777、通称トリプルセブンが
導入され機材の大型化が図られることになりました。
岡山東京便は現在一日10往復でこのうち全日空は
6往復運航していますがトリプルセブンになると382席と
従来より座席が94席増え利便性が大幅にアップします。
トリプルセブンが導入されるのは岡山東京便の増便効果などで
この夏の搭乗率が好調に推移したためで高い需要を受けて大型の
飛行機が導入されるかたちです。トリプルセブンは一部の便ですでに
運航が始まっていますが正式に就航するのは12月8日からで一日2往復4便に導入されます。

220NASAしさん:02/11/01 01:43
今日のチェックインはオバチャンだYO
221NASAしさん:02/11/01 02:25

===))==
  ||
 ∧||∧
( /⌒ ヽ
 || |
 U / ノ
  || |
 U U
222NASAしさん:02/11/01 02:29
====))==
    ||
   ∧||∧
  ( /⌒ ヽ
   ||  |
   U / ノ
   || |
   U U

223岡山県民さん:02/11/01 02:37
====))==
    ||
   ∧||∧
  ( /⌒ ヽ
   ||  |
   U / ノ
   || |
   U U
224NASAしさん:02/11/01 08:13
ワロタ
225NASAしさん:02/11/01 20:21
JALもANAの777に対抗して767を投入しる!
226NASAしさん:02/11/01 20:44
無理だろ
227NASAしさん:02/11/01 20:55
>>225
そんなことをすれば共倒れ。
228NASAしさん:02/11/01 21:12
>>227

朝夕の便はANA、JALともに常時満席状態であり、必ずしも供給過剰とはいえないのでは。
その代わり昼間の便は減便してもいいと思う。
昼は需要そのものがほとんどない。
229NASAしさん:02/11/01 21:32
>>228
昼間の便は今のダイヤでは両社がかぶり気味になっている。
その辺りを調整してJALも岡山発の午前にもう1便設定すれば
ANAの10時台の便の利用率がいいだけに767でも十分搭乗率はいいと思う。
230NASAしさん:02/11/01 21:37
>>229

> 昼間の便は今のダイヤでは両社がかぶり気味になっている。
> その辺りを調整してJALも岡山発の午前にもう1便設定すれば
> ANAの10時台の便の利用率がいいだけに767でも十分搭乗率はいいと思う。

便の調整って簡単かつ速やかにできるの。
まぁJALもANAも気づいてはいると思うが・・・
両者で調整してもらいたいものだ。
231NASAしさん:02/11/01 22:09
おたくばかりか岡山県人
232NASAしさん:02/11/02 00:23
UP
233NASAしさん:02/11/02 00:53
きっと物凄いヲタクが居て一人で自作自演してるのだ
234NASAしさん:02/11/02 09:49
しろうとにも、わかるはなしだが。。。
235NASAしさん:02/11/02 17:14
岡山空港に必要なこと

1 ターミナルビルとエプロンの拡張
2 CATVa導入
3 運用時間の延長
4 札幌線沖縄線1日2便化、仙台線デイリー午前化
5 国際定期旅客便、貨物便誘致
6 東京札幌仙台沖縄との提携、経済文化交流推進
7 岡山空港−岡山、福山駅間のアクセス改善
8 東京線が増えた増えたと喜んでばかりもいられない情勢であることは、
  認識しておく

ところで、先月宮城山形両県の関係者が来岡なさいましたね。
復活した仙台−岡山線を生活路線として盛り立てようとする岡山側との一致も
あったことは、大変喜ばしいことと思います。
仙台は美しく快適な地方中枢都市として多様な魅力に溢れる都市です。
是非、経済文化交流を推進して頂きたいものです。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1036122886/
236NASAしさん:02/11/02 17:47
>>235
1 こりゃまあわかる。
2 そんなに就航率悪いか?
3 できればいいが、夜便より夕便の充実が望ましい。
4 那覇線は臨時が結構出ている。千歳線は実績を上げてJALを待つべし。
  仙台線はJACまたはJAIR移管なら可能かも(機材調整の話は別)。
5 北京線誘致してるんだっけ?
6 意味がようわからん
7 福山はともかく、中鉄以外の参入はきぼん。
  特急便に路線バス車はやめてホスイ。
8 後向きに考えてもキリないが。今まで十分悲惨だったんだし。
237NASAしさん:02/11/03 04:23
岡山空港に必要なこと、もの

岡山発早朝便
羽田発21時以降便
ターミナルビルとエプロンの拡張
滑走路幅の60m化
貨物定期便就航
東京線仙台線など岡山偏重の旅客需要改善
東京仙台などからの誘客誘致
東京線依存体質から脱却=新路線誘致
生活路線として路線を盛り立てる=宮城県などとの提携交流推進

促進潜在能力は高いと思うYO!
238NASAしさん:02/11/03 05:54
岡山空港が生き残るには、貨物空港化構想しかないだろ。
239NASAしさん:02/11/03 06:29
>>237

概ね同意。
東京線依存体質からの脱却=新路線誘致は是非とも必要。
現状では東京線があぼーんされちまうと、空港そのものがあぼーんとなりかねん。
240NASAしさん:02/11/03 15:21
>>239
新路線、具体的には?
241NASAしさん:02/11/03 17:23
岡山空港の新規路線&増便路線(理想編)

1 新規路線
  定期貨物便(複数便。最優先事項)
  北京線
  プサン線
  マレーシア線
  ホノルル線
  ロサンゼルス線
  
2 増便路線
  東京線1日13便化(運用時間6:30〜22:30への延長が前提)
  沖縄線1日2便化
  札幌線1日2便化
  仙台線デイリー化(あわよくば2便化)
  ソウル線デイリー化全便ナイトステイ
  上海線週5便化
242NASAしさん:02/11/03 17:41
>241
1の新規路線の中ならホノルル線が有望かな
東南アジアヘの路線ならクアラルンプールではなくて
バンコクの方が可能性高いと思うけど
あとプサンよりも香港や台北の方がいいんじゃない
243NASAしさん:02/11/03 19:30
>>242
HIJのHNL線亡くなったぐらいだし、HNL線開設はかなり無謀だと思うよ。
当面は貨物中心で、景気が上向いてきそうならアジア中心に展開するのなら何とかなりそう。
244NASAしさん:02/11/03 20:53
>>243

> HIJのHNL線亡くなったぐらいだし、HNL線開設はかなり無謀だと思うよ。

そういえば、そういうこともあったな。
しかし、それを実現し、維持することによって、OKJの対HIJでの優位性がアピールできるというものだ。
グアム線の例を見ても、広島でダメだからといって岡山でもダメということはないと思う。
OKJの集客力はHIJと比べても遜色はない。
関空が遠くにできたおかげで、兵庫県西部(姫路以西)にもOKJは食い込む余地ありと見る。
兵庫県西部での集客に力を入れるべし。
あと、福山駅−OKJ間にリムジンバスができれば、OKJはHIJに十分対抗できるのではないか

> 当面は貨物中心で、景気が上向いてきそうならアジア中心に展開するのなら何とかなりそう。

禿同。
貨物こそOKJの生命線と考えるべき。
貨物定期便の誘致が急務だ。
アジア路線は、結構期待できるのでは。
北京線、台北線、香港線、プサン線あたりが有望。
245NASAしさん:02/11/03 21:01
岡山空港の新規増便国際路線&国内路線(237理想編)

1 国際線
  定期貨物便(最優先。カーゴルックスなど)
  ソウル線デイリー化全便ナイトステイ
  上海線週5便化
  北京線週3便
  台北線週3便
  バンコク線週2便
  ウラジオストク線週2便
  ホノルル線週2便
 (サンフランシスコ線週1〜2便)
 (欧州線週1〜2便)  

2 国内線
  東京線1日13便化(運用時間6:30〜22:30への延長が前提)
  札幌線1日2便化
  仙台線1日2便化
  沖縄線1日2便化
  新潟線1日1便化
  熊本線1日1便化
246NASAしさん:02/11/03 21:08
>>245

>熊本線1日1便化

やめた方がよい。
のぞみ等の鉄道利用が便利。
函館線の週3〜4便化(季節運航でも可)の方がよい。
247NASAしさん:02/11/03 21:22
ここはお国自慢板じゃありません
248NASAしさん:02/11/03 21:28
現実的に貨物の定期便をひっぱてくるほど
岡山に貨物需要はあるの?
249NASAしさん:02/11/03 21:31
>>246
函館線は良いかも、週2便化(季節運航でも可)でも金/月なら需要ある。
250NASAしさん:02/11/03 21:33
>>248
貨物タ−ミナル等の受け入れ施設の整備しだいでは、地理的に需要はあると
思われる。
251NASAしさん:02/11/03 21:35
小松空港、輸入拡大へ商談会世界の物産ずらり。

十二日から開かれるインポートフェア石川2002in小松
(北國新聞社特別協力)に先立ち、小松空港で十一日、
同空港を活用した輸入量の拡大を図る「FAZ(輸入促進地域)
活用促進展示商談会」が始まった。
カーゴルックス国際貨物便が就航しているルクセンブルクをはじめ、
世界各国の物産が一堂に集まった会場では、
多くの来場者が雑貨の品質や食料品の味わいを確かめ、
輸入品の世界を楽しんだ。

ミッシェル・プランシェール駐日ルクセンブルク大使は十一日、
県庁に谷本正憲知事を訪ね、カーゴルックス便に関し、
「交流を深め貨物増に向けてさらに連携したい」と述べ、
同便の週五便化を視野に協力を続ける考えを示した。
谷本知事は「ルクセンブルクは地理的にも欧州全域と荷物のやり取りがしやすい。
石川にとってもメリットがある」と強調し、同便の拡大に期待を込めた。
252NASAしさん:02/11/03 21:37
欧米路線は単独では厳しいから
KLMのAMS−NGO−SPK−AMS
みたいに国内の他都市との三角運行にすれば
可能性が出てくるのでは
253NASAしさん:02/11/03 21:39
>248
地理的にってどういうこと?
254NASAしさん:02/11/03 21:41
>>246
>>249
熊本線1日1便化、やめた方が良さそうですね。
函館線いいですね!
255NASAしさん:02/11/03 21:42
256NASAしさん:02/11/03 21:59
>255
名古屋って新空港作ってるでしょ
現名古屋空港の貨物ターミナルが貧弱なだけで
新空港できたらそっちに飛行機とばすでしょう
わざわざ岡山に飛ばすと思われないが
257NASAしさん:02/11/03 22:00
>>248
KIXの貨物需要を奪えば(・∀・)イイ!と言ってみるテスト
着陸料次第では十分発展できる可能性はある。

熊本線はレールスター&つばめのコンボでダメポ
新潟線はSAABくらいの需要はあるかもしれんが、小松線の二の舞になりそうな悪寒。
258NASAしさん:02/11/03 22:05
それいい!
KIXから奪おう!
259NASAしさん:02/11/03 22:06
大人の玩具激安販売!!
ピンクローター190円!!
その他商品どこよりも安いですよ!
http://www.king-one.com/
260NASAしさん:02/11/03 22:12
岡山は、貨物需要が十分あると思う。
着陸料は安さ、全国屈指の高速陸上交通網などOKJのメリットは決して小さくない。
今回、貨物業者がOKJを選んだ理由によるところが大きいと思われる。
名古屋の貨物ターミナルが貧弱という一事をもってOKJを選んだわけではない。
今回の実績により、来年度も貨物業者はOKJを選ぶだろうし、OKJの貨物取扱量は今後増えこそすれ減ることはないだろう。
261260:02/11/03 22:18
訂正。
2行目「着陸料は安さ」→「着陸料の安さ」
3行目「・・・理由によるところが大きいと思われる。」→「・・・理由は、こうしたOKJメリットによるところが大きいと思われる。」
262NASAしさん:02/11/03 23:12
>>260
まったくその通り。馬鹿高い〈関西/成田〉着陸料は貨物需要を地方に分散させる
いい機会。設備を整えて、小松のように貨物業者の拠点を目指すべき。
263NASAしさん:02/11/03 23:27
大阪はまだしも東京への貨物は着陸料が安くても
運送コストを考えると高くつくんじゃないかな
それよりも岡山県内の貨物需要を喚起する必要があると思われる
264NASAしさん:02/11/04 05:39
>>263

貨物業者も岡山空港に目をつけ始めたし、貨物需要は今後間違いなく増えるよ。
受入準備はハード面でも整いつつあるから、岡山空港の貨物処理能力には問題はないだろう。
岡山空港は、着陸料が安いばかりでなく、陸上交通網が充実しているから、西日本一帯を十分カバーできる。
少なくとも広島よりはるかに有利だ。
貨物業者が目をつけないはずがない。

>それよりも岡山県内の貨物需要を喚起する必要があると思われる

同意。
水島にそれなりに需要があるかな。
265NASAしさん:02/11/04 08:22
函館線開設キボーン!
季節運航でもヨロシ!
266NASAしさん:02/11/04 09:53
季節運航でも無理だろうね
267NASAしさん:02/11/04 10:11
>>266

函館−富山線もあるくらいだから、小型機なら何とかいけるかもしれん。
ANAの札幌線と抱き合わせで、パックツアーも組めるかも。
ANA系航空会社の小型機で就航というのはどう?
268NASAしさん:02/11/04 10:18
結構、OKJ−HND−HKDとかOKJ−CTS−HKDと乗り継ぐ人はいるから小型機なら良いかも。
でもこれ以上便数が増えるのは嫌じゃ。。
269NASAしさん:02/11/04 10:26
>>268

>でもこれ以上便数が増えるのは嫌じゃ。。

なぜ?
いいことじゃん。
便数が増えて困るってことは、ひょっとして空港関係者。
まぁ、人員と給料は増えないのに、客ばかり増えるってのは確かにつらいかもしれん。
しかし、岡山空港発展のためには便数増は必要不可欠なので、空港関係者の皆様方にはがんばっていただきたい。。
空港がさびれ、リストラされたらもっと困るじゃん。
270NASAしさん:02/11/04 10:36
岡山と北海道ってそんなに結びつきが強いのか
北陸や東北は北海道への需要は潜在的に多いけど

271NASAしさん:02/11/04 16:25
>>268

>OKJ−HND−HKDとかOKJ−CTS−HKDと乗り継ぐ人はいるから

私も上記コ−スかHIJ-HKDを利用していました。HIJ-HKDは岡山の人多かったし
季節運行なら需要あるでしょうね。
272NASAしさん:02/11/04 17:13
伊丹−仙台便は岡山の人が多かったからと、JASが仙台便を作ったら大苦戦
した。どうせ一往復しかできないから、利用しづらい時間ならば、無い方が
ましだ。潜在的な利用者はいると思う。札幌便なんて時間を変えたら利用者が
かなり増えたし。

ただ、どうしてもローカルな空港なので、岡山側が便利な時間が組めないのは
厳しいな。向こうからは人がほとんど来ないのも痛い。一時期、JACの拠点に
なりかけたけれど、小松便が大失敗してJACも懲りたと思う。
273NASAしさん:02/11/04 17:18
岡山空港の新規増便国際路線&国内路線(新理想編)

1 国際線
  定期貨物便(最優先。カーゴルックスなど)
  ソウル線デイリー化全便ナイトステイ
  上海線週5便化
  北京線週3便
  台北線週3便
  バンコク線週2便
  ウラジオストク線週2便
  ホノルル線週2便
 (サンフランシスコ線週1〜2便)
 (欧州線週三角運行1〜2便)  

2 国内線
  東京線1日13便化(運用時間6:30〜22:30への延長が前提)
  札幌線1日2便化
  仙台線1日2便化
  沖縄線1日2便化
  函館線季節運行
274NASAしさん:02/11/04 17:49
>>273

>1 国際線

貨物が最優先であることに異存はないし、実現の見込みはある。
サイパン線週2便
ロサンゼルス線週2便
シドニー線週2便
も追加しましょう。

> 2 国内線

「理想編」というなら、まだまだあるぞ。
宮崎線1日2便化
新潟線1日2便
小松線1日2便(復活→大盛況)
福島線1日1便又は週4便
275NASAしさん:02/11/04 20:54
>>270
基本的に、地方空港→北海道は観光路線だろうから、結びつき的なものは不要。
ツア−客の需要を考えるべきかと。
276NASAしさん:02/11/04 21:04
>>275

となると、函館線も成算ありか。
札幌線との連携&季節運航なら、何とか採算ラインはクリアできるかも。
岡山だけでは需要不足気味なので、広島県東部、兵庫県西部、高松、米子方面からも集客が必要。
277NASAしさん:02/11/04 21:13
なんだか妄想スレ化の予感。
羽田便はやり方次第で増えるだろうが、その他は難しいような。

特に国際線は。
いくら着陸料安くても陸上輸送が死にそうに高いことを忘れているような。
岡山でおろして関西に持っていくのは非効率すぎ。
278NASAしさん:02/11/04 21:45
>>277

> 羽田便はやり方次第で増えるだろうが、その他は難しいような。

羽田線こそ衰退路線である。
来年の品川開業と2007年の高速新型車両投入で衰退に追い込まれるのは間違いない。
新幹線サイドの反撃如何によっては路線廃止すらあり得る。
今は流行っているが、中長期的視野に立てば衰退傾向にあることを忘れてはならない。
ANAもJALもそのへんは分かっているのではないか。
ANAもJALも稼げるうちに稼いでおこうという方針だろう。
航空会社は、儲けが少なくなってくると、いとも簡単に路線を見捨ててしまうから、あっさり廃止なんてことも十分あり得る。
だからこそ、羽田線依存体質からの脱却=新規路線の開拓は必要な施策といえる。

> 特に国際線は。

いや、国際線は間違いなく増える。
ソウル線も盛り返しているし、大韓航空にとっても岡山線は成田、関空、名古屋、福岡に次ぐ重要な収益路線。
(千歳ともほぼ並ぶ需要といわれている。)
大韓航空の地方路線でワイドボディー機が飛んでいる空港は少ない。
上海線もすこぶる好調。
更なる増便も現実味を帯びている。
新規路線開拓も夢ではない。

> いくら着陸料安くても陸上輸送が死にそうに高いことを忘れているような。
> 岡山でおろして関西に持っていくのは非効率すぎ。

関西ばかりをエリアにおいているわけではない。
今回のボジョレ・ワインの件についても、OKJから東は川崎、西は熊本まで陸送することになっている。
貨物業者は、OKJの交通アクセスと設備のよさに驚いており、来年度の利用も検討しているとのこと。
数ある空港の中でOKJが選ばれた理由は、決して偶然ではない。
貨物取扱量は今後も増えるだろう。
279NASAしさん:02/11/04 22:03
岡山空港の新規増便国際路線&国内路線(必須戦略編)

1 国際線
  定期貨物便(最優先。カーゴルックスなど)
  ソウル線デイリー化全便ナイトステイ
  上海線週5便化
  北京線週3便
  台北線週3便
  バンコク線週2便
  ウラジオストク線週2便
  ホノルル線週2便
 
2 国内線
  東京線1日13便化(運用時間6:30〜22:30への延長が前提)
  札幌線1日2便化
  仙台線1日2便化
  沖縄線1日2便化
  函館線季節運行(デイリー定期化)

岡山空港の新規増便国際路線&国内路線(理想編)

  宮崎線1日2便化
  新潟線1日2便=理想だが小松線の二の舞か。
  小松線1日2便復活=厳しいか。
  福島線=見込みなし。仙台線に注力すべき。
  
  サンフランシスコ線週2便
  欧州線週三角運行週2便 
  サイパン線週2便
  ロサンゼルス線週2便=サンフランシスコ線優先希望。
  シドニー線週2便=カンタスに・・・残念です。
280NASAしさん:02/11/04 22:46
>>277
>羽田便はやり方次第で増えるだろうが、その他は難しいような。

                搭乗者   提供座席数 前年比 利用率
確かにハ−ドルは高い〈広島⇔函館2,152 89.9  4,550   106.2  47.3〉
02年7月。だからこそ、観光需要の掘り起こしが必要。現在進行中の仙台路線の
ように。
281NASAしさん:02/11/04 22:51
>>279

(必須戦略編)
1 国際線
  ウラジオストク線週2便=やめるべし。ロシアマフィアの侵入口となりかねない。
2 国内線
  鹿児島線1日3便化の追加キボンヌ。  
 
(理想編)
ロサンゼルス線の方が需要多し→ロサンゼルス線優先キボンヌ。
シドニー線週2便=カンタスに・・・残念です。→なぜ?
282NASAしさん:02/11/04 23:19
君達脳内妄想しすぎでつ
やばいぞ
283NASAしさん:02/11/04 23:26
品川には過剰反応する癖に他の話題では大風呂敷を広げる心境がわからん
284NASAしさん:02/11/04 23:53
>281
>シドニー線週2便=カンタスに・・・残念です。→なぜ?
あるならカンタスじゃなくてオーストラリア航空だね
行き先もシドニーじゃなくてケアンズ

北米線は需要が落ち込んでるからカナリ厳しいね
285NASAしさん:02/11/05 00:12
岡山空港国内定期便運航について
                 2009年9月1日

スカイマークエアラインズの羽田線、鹿児島線廃止に伴い、今月末をもって岡山空港
の国内定期便は運航停止となります。永らくのご愛顧ありがとうございました。
今後は、神戸空港、広島空港をご利用くださいませ。

なお国際線についてはこれまで通り、大韓航空ソウル線(1日1往復)
エアージャパン関西空港経由ホノルル線(週3往復)、中国東方国際航空上海線(週4往復)
キャセイパシフィック航空福岡空港経由香港線(週3便)の運航を継続致しますのでご利用くださいませ
286NASAしさん:02/11/05 00:17
低レベルなスレに成り下がったな
287NASAしさん:02/11/05 00:26
初めから低いだろ。それともレベル高いとでも思ってたの?
288NASAしさん:02/11/05 00:26
289NASAしさん:02/11/05 00:27
あと7年の命
290NASAしさん:02/11/05 05:16
>>289

どういう意味?
291NASAしさん:02/11/05 19:57
>>290
意味なし。釣られるな。
292NASAしさん:02/11/05 20:17
10月の東京線の利用実績が気になる。
情報キボンヌ!
293NASAしさん:02/11/06 05:54
>>278

> 羽田線こそ衰退路線である。
> 来年の品川開業と2007年の高速新型車両投入で衰退に追い込まれるのは間違いない。
> 新幹線サイドの反撃如何によっては路線廃止すらあり得る。
> だからこそ、羽田線依存体質からの脱却=新規路線の開拓は必要な施策といえる。

漏れもこの見解は、必ずしも暴論とはいえないと思う。
やっぱ新幹線の反撃は脅威だよ。
そうならないためにも、羽田線シャトル便化&運用時間の延長&空港アクセスの改善が不可欠。

> ソウル線も盛り返しているし、大韓航空にとっても岡山線は成田、関空、名古屋、福岡に次ぐ重要な収益路線。
> (千歳ともほぼ並ぶ需要といわれている。)
> 大韓航空の地方路線でワイドボディー機が飛んでいる空港は少ない。

大韓航空とって、岡山線が全国屈指の有力路線であるのは事実。
利用者は、近県各地にも及んでいるから、大韓航空も力を入れているという話を聞いたことがある。

> 上海線もすこぶる好調。
> 更なる増便も現実味を帯びている。

マジな話、これは期待できる。
上海線は、利用者の中でもビジネス客が占める割合が高く、需要は安定している。
今の搭乗率が続くようであれば、増便の可能性は十分あり得る。
ただ、グアム線は低迷(岡山に限ったことではないが・・・)してるみたいだから、需要の掘り起こしが必要。
294NASAしさん:02/11/06 17:19
シャトル便化なんてできるのかよ。
羽田大阪便でさえ揉めてるのに。
295NASAしさん:02/11/06 19:07
>>294

シャトル便化するかどうかは別として今後はANA−JAL共同戦線は必要になってくると思うよ。
岡山ではANAもJALも最大の敵は新幹線であることに変わりはない。
シャトル便化が理想だが、パックツアーを共有、共同回数券の充実、Web割、e割の強化など、いろいろ方法はあると思う。
しかし、岡山空港の運用時間が延長されないと、こうした航空サイドの施策も有効とはいえない。
296NASAしさん:02/11/06 20:54
新規路線を開拓しないと不十分。
札幌線1日2便化、仙台線1日2便化、沖縄線1日2便化の他、
函館線デイリー定期化など、新規路線開拓は絶対的に必要です。
297NASAしさん:02/11/06 21:06
>>278

> 関西ばかりをエリアにおいているわけではない。
> 今回のボジョレ・ワインの件についても、OKJから東は川崎、西は熊本まで陸送することになっている。
> 貨物業者は、OKJの交通アクセスと設備のよさに驚いており、来年度の利用も検討しているとのこと。
> 数ある空港の中でOKJが選ばれた理由は、決して偶然ではない。
> 貨物取扱量は今後も増えるだろう。

これについては、間違った見方をしているとはいえないだろう。
貨物業者は、来年度もOKJの利用を予定しているとのことだから、今後の飛躍に期待したいところ。
いずれにしても、これからが勝負だな。
298NASAしさん:02/11/06 22:12
>いずれにしても、これからが勝負だな。

どの辺の空港がライバルになる?
広島?(ここは高速道路から近いのかな?)
新しくできる神戸とかかな?
299NASAしさん:02/11/06 23:21
>>298
貨物だとKIXは当然ながらHIJあたりも強力なライバルだろうね。
OKJは中四国の接点であるという利点をうまく活かせるかどうかが鍵だろう。
神戸はまだ良くワカラン。
300NASAしさん:02/11/06 23:41
関空から名神までは、意外に時間がかかりそう。
301NASAしさん:02/11/07 05:05
>>300
>関空から名神までは、意外に時間がかかりそう。

確かにかかりそうな気がするな。
まぁ、OKJにとってはありがたいことだ。
OKJ最大のライバルは、HIJだろう。
(HIJも高速道路のICが近い。)
地理条件でいえば、関西への近接性や四国と山陰へのアクセスのよさを考慮すると、OKJやや有利か。
今回の貨物チャーター便がHIJではなく、OKJに来た一因はこのあたりにあるかもしれない。
神戸は、将来的には脅威になるかもしれない。
開港時は滑走路2,500mだから、大したことはできないだろうが、拡張・整備され、貨物輸送に本気で取り組み出したら、非常に脅威だ。
それまでにOKJの地位を確固たるものにしておく必要があろう。
302NASAしさん:02/11/07 12:49
だから、国内国際の新規路線開拓と、既存路線の増便が必須。
296に同意。
303NASAしさん:02/11/07 13:47
はぁーまた話題の繰り返しかよ
なんかねぇの他に
304NASAしさん:02/11/07 14:33
>>303
適時に見てるやつだけとは限らないゆうんじゃ
自分で話題提供せんで他力本願しよんなや
305NASAしさん:02/11/07 19:48
国際線利用推進キャンペーンの一環として近県の利用者に対し
ハイカをプレゼントする、との記事を読んだが、詳細キボンヌ。
306NASAしさん:02/11/07 19:55
うーーーん、ローカルサイトだね、岡山弁が飛び交うなんて。
地方路線だったら、小型機の737で運行するのが一番コストが
かからないらしいから、JEXの安いP給料のメリットを使って運行するのが
いいかもな。ANAもANKより給料安い新会社作って。
そうすれば、千歳や沖縄線に2便ずつ増便も可能でしょう?
307NASAしさん:02/11/07 20:10
>>306
今やそんな状況でもなくなりつつある。岡山発の朝の需要はANA、JALとも
ほぼ満席状態でまだまだ需要は相当ある。
ANAが777を来月から本格投入すればJALも対抗措置として大型化せざるを得ない。
またUBJは全便767だが搭乗率が急激に低下しており、振り替えることも十分考えられる。
308NASAしさん:02/11/07 20:19
>>307
>306が東京便以外のことだったとすればそのとおりスマソ
309NASAしさん:02/11/07 20:40

















死ね
310NASAしさん:02/11/07 20:57
>>307
だから地方路線だってば。HNDに737クラスを用いるなんて、
ただでさえ枠が少ないHNDへの冒涜だ。それくらいしかまかなえない
のであれば、新幹線にしてほしいよ。
777クラスがOKJに入るのは賛成だ。スーパーシートがないのはつらいし。
橋本龍太郎は新幹線を利用しているのかな?
のぞみが遅くなったし、航空機利用が増えるのは当然だろうな。
実質搭乗時間が1時間だし。12000円の特割が効いてる。
それにしても以前は昼間でも14000、夕方なら16000なんてかなり
ぼられていたんだな。ANAめ!
311NASAしさん:02/11/07 21:06
どーせなら岡山弁限定にするっちゅうのはどうじゃ?
312NASAしさん:02/11/07 21:07
>>311
ここはお国自慢板じゃないぞ
313NASAしさん:02/11/07 21:14
>>307

> ANAが777を来月から本格投入すればJALも対抗措置として大型化せざるを得ない。
> またUBJは全便767だが搭乗率が急激に低下しており、振り替えることも十分考えられる。

JALの767化はすぐには無理だろう。
767投入となれば、グラハン機材も必要となってくるからね。
今年度中はないだろう。

>>310

それにしても以前は昼間でも14000、夕方なら16000なんてかなり
ぼられていたんだな。ANAめ!

これは必ずしもそうとはいえないんじゃないの。
今の12,000円は、ANAやJALにしても採算ギリギリラインだろう。
事実、ANAは一部の便については1,000円値上げしているから、もうこれ以上安くなることはないと考えるべき。
だから、ANAもJALも高搭乗率が維持できないと、苦しくなると思われ。
東京線については、個人的には津島渋滞解消&岡山駅橋上化後のリムジンバスの西口出発に期待。
314NASAしさん:02/11/07 21:17
>>313
あんなこじんまりした西口につけるのか?
バスの接続を考えたら、東口のほうがいいのでは?
それよりもせめてハイデッカーの新車をいれてほしいよ。
いまどき地方でもあんな空港接続ばすなんてないぞ。
315NASAしさん:02/11/07 21:24
>>312
そうじゃねえんじゃ。ろくに利用したこもねえ素人がくだらないことを
書きこむんちゅうのを、防ぐんじゃ。
お国自慢は個人で阻止するんが当然じゃろう。
316NASAしさん:02/11/07 21:27
>>314

> あんなこじんまりした西口につけるのか?
> バスの接続を考えたら、東口のほうがいいのでは?

岡山駅橋上化計画案を見ると、高速バス等は西口に集中させるらしいよ。
橋上化するから、西口も東口もあまり関係なくなるのでは。
岡山駅−岡山空港の所要時間でいえば、西口発着とするだけで数分早くなるわけだし。
後は、津島渋滞が緩和されれば、所要時間は終日20分台になるだろう。
これは大きい。

> それよりもせめてハイデッカーの新車をいれてほしいよ。
> いまどき地方でもあんな空港接続ばすなんてないぞ。

これには同意。
競争状態にない厨鉄は何もしないだろうから、新規参入バス会社きぼーん。
317NASAしさん:02/11/07 21:27
>>313
JALの767は、狭いけど一応スーパーシートがあるから歓迎するぞ。
それにしても、岡山に737を入れたのはJTAの設備をそのまま使うためなのか?
それとも機材が不足しているからなのか?
地方なら全日空とグラハンを共同化というのもありそうだけど?
318NASAしさん:02/11/07 21:29
>>316
イメージがわかないんだけど、あの新幹線側のビルにでかい穴でもあけて、
自由通路でもつくるのか?
319NASAしさん:02/11/07 21:34
>>318

> イメージがわかないんだけど、あの新幹線側のビルにでかい穴でもあけて、
> 自由通路でもつくるのか?

岡山市役所のHPにイメージ図がある。
http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/koutsuuseisaku/okayamaekipubkome/hyoudai.htm
320NASAしさん:02/11/07 21:37
>>314
岡山駅橋上化時に吉備線・津山線ホームを潰して
西口駅前広場は今の3倍の広さになるらしい。
321NASAしさん:02/11/07 22:02
岡山駅の2Fはピーチプラザという、地元民も忘れている、さらに客が全然
いない名店街がある。図を見ると多分これを潰して自由通路を作るのだろう。
322NASAしさん:02/11/07 22:13
>ろくに利用したこもねえ素人がくだらないことを書きこむんちゅうのを、防ぐんじゃ。

だなんて何様?岡山弁は関係ねかろうがよん。
いいたいこともわかるが偏見はよくないぞ。心を広く持とうよ。

>OKJの地位を確固たるものにしておく必要があろう。
>国内国際の新規路線開拓と、既存路線の増便が必須。

同意。
323NASAしさん:02/11/07 22:17
第3種空港ヲタの集まるスレはここですか。
324304:02/11/07 22:26
ごめん、岡山弁覚え始めた江戸っ子なのさ。
前のスレから書いてるけどね。
325NASAしさん:02/11/07 23:23
>>317
JTAの機材をそのまま使うためだと思う。
ANAとの共同化は、発着数に圧倒的な差があるならともかく、同じぐらいだとまずなさそう。
326NASAしさん:02/11/07 23:42
一流県民が集まるスレはここですよ。(^^)
327NASAしさん:02/11/08 00:17
(´,_ゝ`)プッ
328NASAしさん:02/11/08 05:48
JALっていま国内線の機材が不足してるんじゃない?
わざわざ岡山に737を入れるつもりはないでしょう。
参入前にANAだけでも767クラスで6便もあったんだから。
JASとの統合で、グラハンに問題がないところから767や777を引き抜いて
入れてくるかもしれない。A300と差し替える形で。
329NASAしさん:02/11/08 12:23
県と市は、岡山駅の機能高度化(駅ビル化・テナント群誘致など)にも注力すべき。
ぺデストリアンデッキと橋上駅は、きっちり予算投下しないとちゃちで陳腐なものに
なる恐れがある。空港施設と並んで最重要課題である。
330NASAしさん:02/11/08 14:47
>>314
たまーにくる一般車の空港バスは逝ってよしだけど、あとはお隣の
自転車に押されて潰れかけのバス会社のと大して変わらないのでは?
331NASAしさん:02/11/08 18:36
岡山駅西口は,高速バスなど中長距離バスと観光バスに特化すればよい。
観光バスなど東口の駅前広場からはるか南に位置し不便である。
駅東西の連絡道路も出来ることだし,比較的近距離の路線バスについては
東口に集中したほうがわかり易い。
空港連絡のバスはもちろん西口からの発着となるだろう。

運用時間の拡大は一朝一夕には実現しないと思われるが,多くの方が述べるとおり
伸起路線の誘致を従前以上に積極的に推進する必要があろう。
明るい兆しの見えてきた貨物便も油断することなく最低限小松並みを目指すべき。
札幌・仙台路線などの充実とともに,函館線の開設検討は有意義だろう。
国際線もアジア・極東だけでなく,国内他都市との三角運行をも視野に,欧米線の
誘致が望まれる。
332NASAしさん:02/11/08 18:49
あのへん誰もいないから、24時間運用しても大丈夫な気が?
333NASAしさん:02/11/08 21:39
>>331

禿同!
駅橋上化&バス西口出発→イイ!

後段も禿同!
前段、後段ともに客観的な分析に感服つかまつった。

>>332
いや、何軒か家が建っている。
24時間運用は無理だろう。
334NASAしさん:02/11/08 23:04
ここに書き込んでる人たちは年間何回岡山空港から(または岡山空港へ)搭乗するのだろう…。
これだけ色々知識があって、「でも知識だけ!」だったらマジで怖い。
335NASAしさん:02/11/08 23:22
>>334
鋭い指摘かも。私は年間40回程度利用するが、ここの書き込みをほどの情
報は無い。知識だけの人間の書き込みだとすれば恐ろしい。
336NASAしさん:02/11/08 23:45
滅多に書き込まないけど、漏れは年間4~6回ってとこだな。
337NASAしさん:02/11/09 00:42
空港勤務だけどこの板の人、ほんとよく知ってると思ふ
338NASAしさん:02/11/09 02:38
>>334
年間20回程度です。
一回も利用したことがない広島など、利用したことが無い物については
まったく知りません。
339NASAしさん:02/11/09 02:41
素朴な疑問だけど、3000の滑走路の性能をフルに生かしたことってある?
340NASAしさん:02/11/09 02:44
>>334
ここって現地人はどれくらいいるの?
言葉からすると岡山弁を見ることが少ないけど。
341NASAしさん:02/11/09 02:55
昨日の羽田往復で今年88回搭乗
年末までにあと6往復ってとこかな
今年もダイヤにはなれそうもない
342NASAしさん:02/11/09 04:18
>>339
今月、ワイン満載のアントノフが活かすんじゃない?
343NASAしさん:02/11/09 04:21
現地人だからといって掲示板に方言で書くヤツはあまりいないと思うが。
漏れは岡山出身東京在住で、年に何回か帰るのに飛行機使ってる。

88回って凄いな。
344NASAしさん:02/11/09 04:26
素朴な疑問、だれか答えて下さい。眠れないから見ていたが、飛行機をそんなに
利用するかたは、どんな職業で、どんな用事?で羽田とかに行くのですか?
ちなみに漏れは今年数回、出張で利用したが、何十回も乗る人はどんな人か
知りたくなって、差し支え無い程度で教えてください。
345NASAしさん:02/11/09 05:46
>>344

>何十回も乗る人はどんな人か知りたくなって、差し支え無い程度で教えてください。

仕事の関係で何度も往復しなきゃならん人がいるってことだろうけど、どういう職種の人なのか分からないね。
そういえば、湯郷ベルという女子サッカーチームの選手の一人(確か高校生だったと思う。違っていたらスマソ。)は毎週飛行機で練習のため岡山(美作町)に通ってるって話を聞いたことがある。
まぁ、これは特殊な例かもしれないが、毎週利用となれば、年間数十回の利用ということになろう。
ちなみに、漏れは、東京へは今年に入ってANAで1往復しかしていない。
まだ、JALには乗ったことがない。
今度JALに乗ってみようとは思うが、JALの羽田線はJTAの機材と客室乗務員を使っている。
別にそれ自体に不満はないのだが、JTAのCAはオバハンばかりで、機内サービスもよくないという噂を聞く。
実際のところはどうなのか、経験者の体験談キボンヌ!
346NASAしさん:02/11/09 07:25
漏れがこないだ初めて乗ったところ、見事におばさんだった。
機内サービスは普通だろ。機材はちょっとぼろい。
347NASAしさん:02/11/09 07:51
>>346

>漏れがこないだ初めて乗ったところ、見事におばさんだった。

それなら、ANAにしようという客も結構多いかも。
ANAは若い娘が多いような気がする。
JTAは、若娘を採用しる!
機材についてはちゃんと手入れをしておくべし!
348344:02/11/09 08:22
何十回も乗る人はどんな人か知りたくなって、差し支え無い程度で教えてください。
と書いた者だが、さらに教えてほしい、出来れば88回搭乗の人とか、やはり会社の
関係だとは思うが、会議の為?何かの研究の為の上京?
大きい会社?多少、羨望の感もあり、そんな人の話も聞きたいので、
是非おながいします。
349NASAしさん:02/11/09 08:43
岡山地区の代議士関係の仕事では、
東京と選挙区を行き来するので、頻繁に利用します。
新幹線でもいいのだけど、無料駐車場は魅力的です。
市内の渋滞に巻き込まれないのが魅力的です。
代議士はグリーン車が利用できるので、新幹線がもっぱらですが、
スーパーシートが設定されれば、航空機にするかもしれません。
350NASAしさん:02/11/09 08:46
JALの子会社になると、おばさんが多いような?
確実なサービスを好む人にはいいかもしれませんが、
JALは若いのでもよく教育されていて、よほどのことでない限りは
腹が立たないからねえ。
採用状況や給料の兼ね合いで、いろいろあるんだろうけど、
おばさんと若いのをシャッフルしないと、
乗客がはなれるかも知れませんね?
351NASAしさん:02/11/09 08:48
>鋭い指摘かも。
>知識だけの人間の書き込みだとすれば恐ろしい。

何様?偏見だよな。
何が鋭いの?何が恐ろしいの?
352NASAしさん:02/11/09 08:49
代議士はグリーン車が利用できる?ハァ(゚Д゚)?
普通車乗れヴォケ。逝ってよし。
353NASAしさん:02/11/09 08:53
>>350
JAL凋落の一因はおばさんCAの存在にあるかも。
JALはANAに対抗するためにも岡山線には若い子を投入すべきだ。
それにしても、おばさんCAにはダンナや子どももいるだろうに、CAやってて大丈夫なのかなぁ。
それとも独身ばかりなのかな。
354NASAしさん:02/11/09 08:56
>>352
はぁ?おまえ日本人?まさか知らねえの?
善し悪しは別にしても、それは常識だぞ。
地元と東京の往復に関しては国費がでるんだよ。
それで新幹線などのグリーン車か、飛行機のスーパーシートが
選べるんだよ。
355NASAしさん:02/11/09 09:01
>>354
多分北から来た渡来人の人だからほっといてあげましょう。
356NASAしさん:02/11/09 09:03
>>355
そうだそうだ渡来人は工作船にでも乗っていればいいのだ。
357NASAしさん:02/11/09 09:09
354=355=356
良し悪しって、悪いに決まってるだろ。
クソ代議士なんかを税金でグリーン車に乗せてやる筋合いはねーよ。
358NASAしさん:02/11/09 09:20
>>357
じゃ、おまえが立候補すれば?プッ。
359NASAしさん:02/11/09 09:54
岡山向上の前に
ご自身の人格向上を
お勧めする
360NASAしさん:02/11/09 10:15
>>357
その法律は国民が作った建前なんだよ。
選挙に行ってから文句言ってね。
あと、代議士の仕事のつらさを知らないで書いてるならもっと痛い。
361NASAしさん:02/11/09 10:23
>>360
同意
かなりぼろぼろになっている人が多いのを知らない香具師がいるらしい。
小渕がブチったのはさすがに知ってるだろ。
本人はもちろん、家族ぐるみの仕事だからね。
当然妻や家族には手当てなんかでないわけよ。
移動手段にうはうはしてるヲタのような余裕はないわけ。
362341:02/11/09 10:32
>344
業種は製造業ですね。そこで企画をやっています。
ただちょっと特殊で、商品を開発するにあたってさまざまな折衝を必要とします。
商品を1つ販売するために4回ぐらいは上京が必要となります。
毎月新製品を販売しているので今年は1週も休みなく東京に通ってますね。
航空機による44回往復以外にも新幹線での上京もありましたから・・・

会社は小さいし汚いですよ、中小企業規模じゃないのかな?
岡山に本社のある会社なんですが、多分知らない人のほうが多いでしょうね
(僕も入社するまで知らなかった・・・)

最近、タイミングが合うときは772の最前列or2列目を利用してます。
ようやくアップグレードチケットが使えるようになって助かってますね〜
使うことなしに有効期限が切れるのかと思ってた・・・。
クッキーの詰め合わせはいらないですけどね。
363344:02/11/09 10:44
>>341
そうですか、カキコ有難うございます。
なるほど製造業のかたも大変ですね。それだけ重要な仕事をしていると言うことですね
体に気をつけてください、飛行機短時間とはいえ、キツイですからね。
(漏れは飛行機でも酔いやすい、新幹線よりはマシだが)

大会社のエリートの方が、たかピーなカキコしてくるかもしれないと思って少し
心配だったが意外に率直な方で安心しました。


364NASAしさん:02/11/09 13:24
>>357
ついでに弁護士を呼び寄せるとビジネスクラスかグリーン車と法律に書いてある。
365NASAしさん:02/11/09 18:16
>>351

>何様?偏見だよな。
何が鋭いの?何が恐ろしいの?

そう恐ろしくは無いかも。君が書き込んでいるのかな?
私は、君がヲタでも情報源として、重宝させてもらっています。
感謝しちゃおうかな。
366NASAしさん:02/11/09 18:40
低レベルなレスだな。
岡山空港の今後について語り合いましょう。

岡山空港の新規増便国際路線&国内路線(必須戦略編)

1 国際線
  定期貨物便(最優先。カーゴルックスなど)
  ソウル線デイリー化全便ナイトステイ
  上海線週5便化
  北京線週3便
  台北線週3便
  バンコク線週2便
  ウラジオストク線週2便
  ホノルル線週2便
 
2 国内線
  東京線1日13便化(運用時間6:30〜22:30への延長)
  札幌線1日2便化
  仙台線1日2便化
  沖縄線1日2便化
  函館線デイリー定期化
367NASAしさん:02/11/09 18:44
あのあたり民家はあってもすごく遠いところに少しある程度だから、
補償金つんででも、24時間化を目指すべきでは?
368NASAしさん:02/11/09 19:08
24時間化は確かに良いかも、って言っても他の24時間空港はそれで潤っているの?
確か千歳はそうだったはず。ただ、もう少し時間は伸ばして欲しいね。
369NASAしさん:02/11/09 19:12
>>366
東京線13便は過激だな。今は9便だし。
でもJALが対抗して便数を増やせばできない数字ではないかもな。
370NASAしさん:02/11/09 19:33
>>369
今は10便だよ
371NASAしさん:02/11/09 19:44
ヲイJR東海!
西日本に意地悪しないで、広島・岡山−東京の特割きっぷつくれ。
あと、ひかりレールスターは、新大阪で始発のぞみに接続させろ。
したら新幹線乗ってやってもよい。
372NASAしさん:02/11/09 19:54
>>371
やらないでしょう倒壊は、しっかり儲かっているのに。西のことは西という
態度かと。
373NASAしさん:02/11/09 19:59
>>371
アクセス分も含めたら、
朝の広島、岡山からののぞみの割引は、がんばっているほうでは?
374NASAしさん:02/11/09 20:01
>>370
そうだJALが増便したんだ。
去年は5便だったからずいぶんとえらくなったもんだ。
JALは何で737しか入れないのかな?
機材が不足しているのか?
>>731
その前に激混みのレールスターを何とかして欲しいですな。
これは倒壊にじゃなくて西にですがね。
岡山空港と関係ないのでsage
間違った
>>371へのレス
377NASAしさん:02/11/09 20:05
>>373
あれは日帰り限定じゃなかったかな。
漏れにはほとんど使えないという罠。
しかし日帰り新幹線往復は厳しいのでは…。
378NASAしさん:02/11/09 20:09
>>377
たしかそうだったな。ということは、まだまだ航空がつけこむ余地が
おおありということだな。これをチャンスと見て増便に走るしかないな。
でもJR倒壊が本気をだして品川新駅で生まれる3本の枠を生かして、
山陽直通を増やしたらわからないな。
379NASAしさん:02/11/09 20:58
>>378

今日、新幹線に乗った。
見たところ、山陽区間はレールスター以外の車両はガラガラだな。
山陽区間の需要を考えると、山陽直通型のぞみは品川開業後も毎時2本(現状は毎時1本)が妥当なところだろう。
毎時2本でも本数としては多いくらいかもしれん。
ただ、朝夕の高需要時間帯には広島発着型のぞみが投入され、毎時3本となる時間帯も出てくるかもしれない。
いずれにしても、品川開業後は新幹線の利便性が向上するのは事実だから、岡山・広島では新幹線が盛り返す可能性は十分ある。

羽田線の増便は難しいよ。
ただでさえ発着枠が不足しているわけだから、羽田−岡山線の搭乗率がよっぽどよくないと、増便は認められないだろう。
少なくとも今の運用時間では増便する実益はあまりない。
JAL昼便の低搭乗率はひどいもんだからな。
380NASAしさん:02/11/09 21:20
>>379
そろそろ10月の実績が出ていると思うのだが、
JAL増便後の数字はどうなの?
381あいうえお:02/11/09 23:03
OKJですごいことを聞いたぜ
今とんでいるシカゴへの貨物便は、OMNIトランスポートって、言う後腔会社で、日本には
始めての就航だってさ。
382NASAしさん:02/11/09 23:21
今日夕方、DC10が飛んでるのが街から見えたよ。
知ってたら見に行きたかったな。
383あいうえお:02/11/09 23:53
NASAしさん
OMNIDS10の就航は、11日の月曜日が最後らしいから空港に行ったらいいよ、
ちなみに、着陸は12時前後とのこと、
西の山際には撮影ポイントがあって、かなりの人が写しているよ、
384NASAしさん:02/11/10 00:19
フレイターって旅客機より飛び立つ時のエンジン音が重い気がする。。
気のせい?
385NASAしさん:02/11/10 00:19
さんくす。でもあの写真集団は嫌いなんだ。
秘密の場所から見よう。
386NASAしさん:02/11/10 00:54
>384
鋭い。
Fは旅客型よりZFWが多いからね。
387NASAしさん:02/11/10 06:08
>>380
> JAL増便後の数字はどうなの?

正確な情報はないが、JALは多分60%台だろう。
増便した便に至っては、50%いってないかもしれん。
60%といっても、60%前半くらいか。
ANAは好調だろう。
70%に届くか届かないかといったところか。
ANA・JALトータルで65%くらいかもね。
11月は10月よりもさらに下がるおそれあり。
早く正確な搭乗率を公表してもらいたいものだ。
ちなみに、山口の10月羽田線の搭乗率は60%を切っている。
ANA機材の大型化とJALの増便が抵搭乗率を招いたと思われる。
388NASAしさん:02/11/10 11:11
 岡山−羽田線はさらなる機材大型化が必要でしょう。特に、ANA652、
659便のB777−200導入、JAL480、489便の
B767−300導入は、早急に実施すべきです。
 できれば、ANA652、659便のB747−400の導入、JAL
480、489便のB777−200の導入も検討の余地があります。
 岡山−札幌線も現行のダイヤならばB777−200を導入しても
良いくらいです。
 そうなると、岡山−羽田線ANA653、658便にもB777−200が
投入されることなりますが、それはそれで良いと思います。
 一方、岡山−宮崎線は利用率が悪いので存続が厳しいです。さらに、
岡山−宮崎線と同一の機材で運航されるJAC宮崎−長崎線、宮崎−松山線の
利用率が悪化していることを考慮すれば、なおのことです。
389NASAしさん:02/11/10 11:14
>>387
空席情報ではもっといってるように思う。
漏れの予想では
JALは増便されたとはいえ朝夕は80%後半から90%程度の搭乗率はありそうだから
昼間が50%以下としても70%台にいくかいかないかぐらいだろう。
ANAは9月までの搭乗率を維持し70%台後半ではないか。
390NASAしさん:02/11/10 11:16
一番必要なのは、ターミナルビルを中心としたソフト面の(混雑の見直し)対策
大型機種導入・便数増便しても、今もターミナルビル関連がついていけない。
391NASAしさん:02/11/10 11:43
札幌線に777にはワロタ











無理だろ
392NASAしさん:02/11/10 12:34
しかしなぁ、羽田線のJAL参入1日10往復化、ANAのB777投入・・・思い返すと隔世の感ですなぁ。
更なる増便も期待できるようだし、旧岡山空港時代と現空港開港時のことを考えると、夢のようだ。
今が最盛期かもしれないが、好調がずっと続くといいね。
それはそうと、グアム線の利用が落ち込んでいるようだけど、大丈夫かなぁ。
ちょっと心配。
撤退しなきゃいいけど・・・
393NASAしさん:02/11/10 14:38
第一駐車場は高松や広島みたいに有料化してほしい。
実質運賃が下がって、駐車場の激混みはむしろ利便性を損ねていると思いませんか?
第2〜4は無料化存続で、お客様ニーズへの対応をしてほしい。

394NASAしさん:02/11/10 14:51
>>393
第一駐車場の有料化だが、漏れは個人的には反対だな。
ANA初便なら一駐でも結構停められるから、無料のままの方がありがたい。
それに混んでるっていっても、第4駐車場は空いている。
混んでいれば第4駐車場に停めればよいだけのこと。
最近では4駐−ターミナルビル間の無料リムジンバスが走っているので、それなりに便利になっている。
漏れは先日利用させていただいたが、なかなかいいね。
ただ、漏れは一駐有料化に絶対反対ではない。
有料化するのならしても構わない。
395NASAしさん:02/11/10 15:03
>>387
あぼーんの危機にあった98年頃でさえ762が4便で約60%だったから
もう少しマシではないかと思われ。
あの頃の昼便なんて本当に悲惨だったよ(10%切ってたんでは?)。
おかげでよくスーパー早割使わせてもらったけどね。

>>393-394
誘導員が割と機能しているから特に不満はないな。
まあ近い所に止められるにこしたことはないが。
最近は高確率で第2に誘導される。
396NASAしさん:02/11/10 15:46
>>395

>あの頃の昼便なんて本当に悲惨だったよ(10%切ってたんでは?)。

10%切るとは、そりゃ悲惨だな。
悲惨すぎるぜ。
あの頃の搭乗率に比べりゃ、今のJAL昼便はまだまし。
落胆することはないってことかな。
しかし、98〜99年の低迷は一体何が原因だったのだろうか。
あの頃は人ごとながら、あぼーんされちまうんじゃないかとヒヤヒヤしたよ。
やっぱナイトステイが復活の決め手となったのかな。
397NASAしさん:02/11/10 16:15
>>396
もちろん繁忙期やツアー客が入ったときはそこそこ乗ってただろうから、
トータルではまあまあの数字になったとは思う。
酷いときはNH653で前方席2人、後方に小グループの20人足らずだった。
398NASAしさん:02/11/10 20:13
▽山口・岡山参入・・・順調な予約・搭乗率 新幹線に対抗 割引アピール

 ―山口宇部、岡山空港に参入した手応えは。

 今月参入したのは山口、岡山、富山の三カ所。いずれも全日空の独占地域だったところで、東京との需要が五十万人以上あり、収益性の高い地域を選んだ。
最初の二週間の搭乗率は、岡山が91%、山口が86%と好調なスタートが切れた。予約も順調にいっている。

 ―山陽筋の東京便は、JR新幹線との競争が激しいところです。

 確かにそうだ。わが社の参入で、特に岡山は激戦になる。
今、飛行機は二割の顧客しか取れてない。それだけ新幹線が強いんですよ。それをどれだけ取っていけるか。
うちが参入し、全日空も増便した。便数が増え、時間帯がきめ細かくなる分、飛行機は確実に増える。
岡山―東京便は年間六十一万人が利用しているが、今後は三割増の年間七十八万人ペースになるのではないか。山口はもともと飛行機が健闘しているが、これも七十一万人から七十八万人程度に増えると思う。
399NASAしさん:02/11/11 00:22
>>388
747−400?
SRで十分(w
400400ゲッター:02/11/11 02:44
400番ゲットだ
ばんざーい、ばんざーい
401NASAしさん:02/11/11 02:46
札幌線1日2便化
仙台線1日2便化
沖縄線1日2便化
函館線デイリー定期化しる。
402NASAしさん:02/11/11 02:47
【祭り開催中】このスレで晒されてもめてるよ。
警察にも通報したそうだ。
削除依頼もし証拠保全もしてるようだし、
こりゃ、ついに逮捕者が出るのかな
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/l50

この辺あたりから名前でてるよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/672-
ここから晒された奴の削除依頼が読めるよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/700
403NASAしさん:02/11/11 02:50
岡山と宇部だと
宇部のほうに大型の機材使ってるんだね。ANAもJALも。
岡山の方がのぞみが停まるから、中型機で便数を多くして対抗しているのかな?
404NASAしさん:02/11/11 18:46
アントノフって、いつ来るの?
405NASAしさん:02/11/11 22:01
1/1に乗り放題で岡山空港へ行こうと思っています。しかし、元旦って空港まで
の道路どうなんだろう〈最上稲荷あるし〉。今年の1/1に岡山空港利用された人
いたら教えてください。
406NASAしさん:02/11/11 22:24
>>404
とりあえずボージョレーヌーヴォーの解禁前後だ。
>>405
渋滞が心配なら岡山ICを利用シル
407NASAしさん:02/11/11 22:30
>>406
解禁前○後×。 今週土曜日の朝だそうです。
408NASAしさん:02/11/11 23:32
>>405
総社方面?
岡山市内からだったら普通に行けたけど…。
409405:02/11/11 23:49
>>406/408
情報有難う。総社方面からです、岡山方面と高速で検討します。
410NASAしさん:02/11/12 00:17
岡山の10月の数字はまだ?
411NASAしさん:02/11/12 00:41
>>101

JALの札幌線いつ開設なの?

>>100

10月から再開のJAL(JAS)仙台線の利用率低いぞー、其れで増便?

12月のダイヤ改変でANA札幌線高利用率維持大丈夫なの?
412NASAしさん:02/11/12 05:30
>>411

>JALの札幌線いつ開設なの?

今のところ予定はないだろう。

>10月から再開のJAL(JAS)仙台線の利用率低いぞー、其れで増便?

正直、厳しい。あのダイヤでは使いづらい。

>12月のダイヤ改変でANA札幌線高利用率維持大丈夫なの?

確かに、ダイヤ改悪だな。
でも、何とか採算ラインには乗ると思われ。
高松の札幌線があぼーんされたので、香川県での集客に力を入れるべし。
朝夕の1日2便体制に移行できれば、増便効果で県外からの利用者が増える可能性はある。
そのためにも高搭乗率維持が必要。
焦らず、じっくり待とうぜ。
413NASAしさん:02/11/12 10:03
>>412
高松からの札幌利用者は、場所にもよるけど、余程のことがない限り、
羽田で乗り継ぐのでは?
414NASAしさん:02/11/12 11:31
じっくり待っても無理だと思う二便化は

415NASAしさん:02/11/12 19:50
>>413

聞いた話じゃ、最近少しずつ香川県の利用者が増えてるらしいよ。
416NASAしさん:02/11/12 20:16
過去スレによると那覇線利用者の25%は香川かららしい。

http://mentai.2ch.net/space/kako/1013/10133/1013318189.html
↑ここの471
417NASAしさん:02/11/12 20:18
418NASAしさん:02/11/12 20:24
14日のNH979-980はOKJでは久々の762
そろそろ見納めなんだろうな
419NASAしさん:02/11/12 20:38
>>415-416
観光路線だから、時間をかけてでも価格重視派が多いのかな。ビジネスには
さすがに使えないだろう。ANAグループはANKでも余りPとかキャビンアテンダントの
コスト安くないから無理だろうけど、JALグループならJEXの737にすれば
2便化は出来るんじゃない。JEXの人件費安いから。
420NASAしさん:02/11/12 21:01
2便化つーても、航空会社が違えばダイヤはどう調整する?
現行のANA便は、12:00頃発。
仮に、(機材調整等を度外視しと仮定)JEXが9:00〜10:00台の便を設定したとすると、ANA便は大打撃を受けること必至。
増便効果で近隣県からの利用者が増えればよいが、東に伊丹、西に広島という強敵が控えていることを考慮すると、難しいような気が・・・
ただ、うまくいけば、米子方面からの集客は見込みありか。
1日1便体制で落ち着かざるを得ないような気がする・・・
421NASAしさん:02/11/12 21:13
JALグループは那覇、ANAグループは新千歳という紳士協定みたいなもんが
あるんでないの?JALが新千歳便に参入したらANAも那覇線に入ると。

ANA「ウチの築き上げた路線に入るんやて?」
JAL「そやかてオタクいっぺん撤退するゆうてましたやんか。」
ANA「そおいやオタクは修学旅行シーズンに3便飛ばしてまんなあ。
    ウチの777やったら、よう働きまっせ。」
JAL「そんな殺生な。」
※あくまでもフィクションです。
422NASAしさん:02/11/12 21:14
>>420
JALが2便で参入してANAに対抗することを想定したんだが。
ANAがあぼーんすることも考えて。
だってANAは経費削減競争に突入したら、JEXには負けるでしょう。
JEX2往復なら、767-300一往復とそんなには供給座席変わらないし。
423NASAしさん:02/11/12 21:23
>>422
なーるほど。
ANAあぼーん、JEX1日2便化・・・それもいいかも。
ANAは1日2便化なんてやる気なさそうだし、いいんじゃない。
1日2便化すれば、利便性が向上して利用者増の期待あり。
近隣県からの集客も期待できるかも。
424NASAしさん:02/11/12 22:30
>>421
そんなにゆうちょうなことしてるかな。
てゆうかJEXとかJTAのほうがコスト競争につよいから、
ANAグループは参入できないのでは?
425NASAしさん:02/11/13 00:49
札幌線1日2便化
仙台線デイリー化
沖縄線1日2便化
函館線デイリー定期化・・・だな。
香川・米子方面など近県からの集客を。
新規路線も。
426NASAしさん:02/11/13 01:17
荒らしてみる
427NASAしさん:02/11/13 02:17
すべてJEXにすれば可能性があるかもね。
428NASAしさん:02/11/13 10:23
>>425

無理なんかそんな妄想描いてるの北九州や佐賀並みだぞ。
429NASAしさん:02/11/13 12:32
岡山空港は,中国四国東部の基幹空港として新規路線の開拓と,広域集客を
図ることが必要であろう。
また,貨物についても同様に中国四国の物流拠点としての機能を果たすと共に,
成田及び関西空港の補完空港としての性格をも保持すべきである。

ハード面ではターミナルビル等の拡張が望まれ,ソフト面では空路で結ばれた
都市との連携及び交流を更に図ることが必要であろう。
なお,具体的な新規または充実路線としては,札幌・仙台・那覇の増便に加え,
函館・バンコク・ロシア極東・北京等をはじめ,国内他都市との三角運行を
視野に,北米西海岸・西欧・オセアニア線を具体的に検討すべきである。
430NASAしさん:02/11/13 12:38
>>430
アジア路線とか見こみはないのかな?
駐車場がただだから、結構広範囲の需要が見こめるようにも思うけど。
広島って駐車場ただなの。
岡山だけただなら、関西圏から、広島までの需要は取れると思う。
431NASAしさん:02/11/13 14:17
岡山空港の国内路線の今後は
札幌線の二便化
仙台線のデイリー化
那覇線の二便化
函館線のデイリー定期化
だな
432NASAしさん:02/11/13 14:40
岡山空港の今後の国内線は
札幌線の二便化
仙台線のデイリー化
那覇線の二便化
函館線の通年デイリー化
が目標だな
433NASAしさん:02/11/13 14:44
岡山空港の今後の国内線は
札幌線の二便化
仙台線のデイリー化
那覇線の二便化
函館線の通年デイリー化
が目標だな
434NASAしさん:02/11/13 14:51
今後の国内線は
札幌線の二便化
仙台線のデイリー化
那覇線の二便化
函館線の通年デイリー化
が目標だな!
435NASAしさん:02/11/13 15:38
岡山空港の今後の国内線に必要なこと
札幌線の二便化
仙台線のデイリー化
那覇線の二便化
函館線の通年デイリー化
436NASAしさん:02/11/13 18:49
なんか嵐が通過したみたいですが・・・何事もなかったように再開

>>430
漏れはアジア路線なら活路を見いだせると思うよ。
ソウル便にもう少し力を入れて、仁川経由でヨーロッパやアメリカ行きの需要を
掘り起こせればまだ成長しそうな路線だ。
同様の理由で香港あたりも可能性がありそう。
台北は現状で上海に乗り入れているから新設は難しいかな?

HIJの駐車場は1日1000円(民営除く)ですよ。
437NASAしさん:02/11/13 20:21
>中国四国東部の基幹空港として新規路線の開拓と,広域集客を
>図ることが必要であろう。

東京線依存体質からの脱却は必要。
札幌線は、東京線に次ぐ重要国内路線だと認識している。
実績を上げてJALの誘致にも注力すべき。
438NASAしさん:02/11/13 20:26
>>437
>東京線依存体質からの脱却は必要。

これっていつも出てくるけど、地方空港は東京線が命。人口200万の弱小県
の空港が妄想の様に思うが。
439NASAしさん:02/11/13 20:41
>>438

しかし、岡山の場合は新幹線という強敵がいる。
新幹線の増発&高速化は近い将来必ず行われる。
遠からず東京線は苦境に立たされる可能性が高いのではないか。
現状では今のOKJは、東京線と運命共同体。
東京線以外の路線に活路を見出そうとするのは、OKJの生き残りをかけた闘いといえる。
貨物路線も同じことがいえる。
富山のように空港を見捨てる戦略を採るというのなら、それはそれでよいと思う。
440NASAしさん:02/11/13 20:45
>>439
あとは値段で勝負だろうな。羽田の枠次第だけど、全てJEXの737になったりして。
でも駐車場があるから、家族で出かける時なんかはかなり便利だから、
すみわけが出来そうな気がするけど。
441NASAしさん:02/11/13 20:52
どっちにしろ札幌線の複数社参入なんて夢のまた夢…
442NASAしさん:02/11/13 20:54
>>439
現在の航空運賃が、維持されば殊更に鉄道を意識しなくても良いと思う。
新幹線がいかに高速化されようが、今は不況のどん底、ビジネス主体の
路線で、割高な新幹線の逆転は無いと思う。
443NASAしさん:02/11/13 21:01
>>442

> 新幹線がいかに高速化されようが、今は不況のどん底、ビジネス主体の
> 路線で、割高な新幹線の逆転は無いと思う。

今でもシェアは新幹線が優位。
岡山で、飛行機が優位に立つことはないと思われ。
444NASAしさん:02/11/13 21:01
>>441
可能性としてはJAS仙台線をJ-AIRに移管し、CTS-OKJ-SDJというのは
あるかも。CTS-TAK-SDJとの隔日運航になるかもしれんが。

那覇線1日定期2便というのは97年頃行われていたが、
最近は臨時便での対応になっているね。
445NASAしさん:02/11/13 21:09
げっ、新幹線の運賃って東京〜岡山が、ひかりで16,360円、のぞみで17,690円
もするのか。どっちも利用してきたけど、普段なにも考えなかったな。
でも、JALの参入までは、特割りでも14000〜16000もしたことを考えると、
今は12000だから安いな。
でも、正規運賃が23,000だから、行きは航空機でも、帰りは予約だけ入れておいて、
乗れそうになかったら、新幹線にしています。
航空会社も、往復割引では、21,350と話しにならないから、
往復で特割りを予約すれば、帰りは変更可能とかを、
岡山線とか、新幹線との競合が激しい路線にかぎって設定しないと、
客は逃げ出すのではないかな。元々帰りに正規運賃で乗ってくれる
確率なんかを出しているんだろうけど。
446NASAしさん:02/11/13 21:57
>>443
鉄ヲタか。ご苦労なこった、18切符の心配でもしていろ。
447NASAしさん:02/11/13 22:06
>>446

まぁまぁ、そう怒りなさんな。
岡山では今なお新幹線が優位なのは事実だし、飛行機がシェアで新幹線を上回ることは、少なくとも今年度中はあり得ない。
今後の新幹線の増発や高速化を考えると、新幹線がシェアで飛行機を上回ることはないという指摘は、むしろ自然な見解だろう。
飛行機を過大評価するのは、飛行機派の漏れとしても、いかがなものかと思うよ。
岡山では、新幹線:飛行機=6:4くらいでちょうどよいのではないか。
448NASAしさん:02/11/13 22:12
>>446のような煽り方をする香具師は、鉄ヲタと相場が決まっています。
449NASAしさん:02/11/13 22:12
>>446

まぁまぁ、そう怒りなさんな。
今なお新幹線が優位なのは事実なんだから。
少なくとも今年度中は、飛行機がシェアで新幹線を上回るということはあり得ない。
近年、新幹線の増発と高速化が行われるのは事実だし、今後も飛行機がシェアで新幹線を上回ることがないという見解は、むしろ自然といえよう。
岡山では飛行機と新幹線が共存すればいい。
両方あるから便利なんだよ。
450NASAしさん:02/11/13 22:19
>>449
>両方あるから便利なんだよ。
(・∀・)イイ!こと言った。禿同。

マターリ逝きましょう。
451NASAしさん:02/11/13 22:22
>>450

同感同感。
それはそうと、10月の各路線の搭乗率はまだ発表されないのかよー。
特に、東京線は気になるから、早く発表してくれないかなー。
452NASAしさん:02/11/14 11:41
そうそう。東京−岡山間には飛行機と新幹線と両方あるから利便性が高いね。

札幌便はできるだけ盛り立てて行くことが必要だ。
夢のまた夢などと言わないでJALの参入を求めたい。
香川県関係者は反対するだろうが・・・
453NASAしさん:02/11/14 18:42
>>452

香川県関係者は、密かに札幌線の復活を狙っているはず。
ひょっとしたら、秘密裏にJALあたりに働きかけているかも。
岡山線の1日2便化は、あまりおもしろくないニュースといえる。

運用時間の延長については、管制の都合上、現状では香川県の協力が必要不可欠。
しかし、高松空港は騒音問題を抱えている。
(空港の近くに団地がある。)
香川県関係者は、事を荒立てたくないだろうから、高松空港の運用時間の延長には二の足を踏むに違いない。
高松頼みの運用時間の延長は期待しない方がよい。
岡山空港が運用時間の延長を本気で考えているのなら、別の手法を考えざるを得ないと思われる。
(あるのかどうか分からないが・・・)
454NASAしさん:02/11/14 19:19
>>453
あのへん人があまりいないから、補償費はらってもたいした額にならないから、
比較的容易では?
455NASAしさん:02/11/14 19:21
所詮札幌線…心配しなくても他社参入や一日二便化は有り得ないよ
456NASAしさん:02/11/14 19:53
やっぱ羽田拡張だけでなく、首都圏第三空港の完成に期待せざるを得ない
かな。せいぜい羽田の拡張で、すべて国内線に使えるとしても、
26万回が40万回になるだけで、10便が16便になるだけだな。
457NASAしさん:02/11/14 20:01
>>456
16便になったら大きいと思うがとマジレスしてみる。
7:00から1時間に1本飛ばしても22:00まで飛ばせるゾ
458NASAしさん:02/11/14 20:17
東京線の理想像(現実度外視)。
1 1日18便化(岡山始発6:40,羽田最終便21:30発)→東京での始業時に間に合わせるとともに、東京で一杯やって帰られるようにする。
2 シャトル便化→大々的に宣伝。PRに努め、増発&高速化する新幹線に対抗
3 Web割、e割を「のぞみ正規運賃」−1,000円程度に値下げ→飛び込み客増加
4 リムジンバス西口出発&津島等の渋滞解消→岡山駅−岡山空港間20分程度に短縮
459NASAしさん:02/11/14 20:28

4.が一番重要かな・・。
460NASAしさん:02/11/14 20:38
>>458
1,2は妄想だな。
461NASAしさん:02/11/14 20:40
>>458は、「現実度外視」と銘打っているものの、妄想の域までは達していないと思われ。
結構いい線いってるんじゃない。

1→ 運用時間の延長が実現すれば、増便の可能性は高いと見る(18便化はちと大風呂敷かな。)。
2→ 新幹線の増発・高速化は必至の情勢。エアライン同士の共同戦線構築すなわちシャトル便化の可能性はある。
3→ これも重要。岡山のような新幹線との激戦区では今後は飛び込み客をいかにして取り込むかが重要となって来よう。
4→ これがこの中では一番現実的な施策といえる。西口発着とした上で、津島の渋滞が緩和されれば、常時20分台での移動が期待できる。
462札幌線:02/11/14 21:09
岡山県関係者こそJALに参入を働きかけるなど一日二便化することが必要。
463NASAしさん:02/11/14 21:35
札幌線2便化はJ-AIRのHIW-CTS-ITM-FKS-ITM-CTS-HIWのパターンを
HIW-CTS-OKJ-SDJ-OKJ-CTS-HIWに変更するのが現実的かと。
CTS-ITM-FKS-ITM-CTSはJEXの737でもいけそうだしね。
このパターンだと岡山から札幌へは使いにくいが、
あちらのお客様の岡山への利便性向上ということでご勘弁を。

羽田線利用者数増加は放置時代から使っている身からすると
手放しで喜べないな。しょっちゅう満席になるんで。
使う便はだいたい決まっているんで増便の恩恵もあまりないし。
464NASAしさん:02/11/14 21:36
>>461
大阪のシャトル便ですら喧嘩別れ寸前なのに、新たにシャトル便化に乗り出すとはちょっと思えない。

>458の4はぜひ実現してもらいたい。全便岡山駅止めでもイイよ。
465NASAしさん:02/11/14 22:40
最近の空席情報を見ているとやけに満席の便が多い。
また一段と搭乗率が上がってるみたいだな。これだと予約が取りにくそう。
じゅうぶん777を投入する需要はあるね。
466NASAしさん:02/11/14 22:53
> CTS-ITM-FKS-ITM-CTSはJEXの737でもいけそうだしね。

伊丹のジェットの発着枠が問題なんじゃない
467NASAしさん:02/11/14 23:01
>458の1
出張行く身としては、なんで早起きしてまで飛行機乗って、
向こうの始業時間に間に合わせなきゃ逝かんの?

あんたは会社の犬か?それとも向こうで会社にいる時間しか就業時間に
認めてくれんような非人道的な会社にお勤めか?
 (言葉が汚い・・・反省しますm(__)m)
468NASAしさん:02/11/14 23:13
>>467
早起きなら新幹線のほうがひどいと思うが。
469NASAしさん:02/11/14 23:59
>>98

 利用率は良くなったかも知れないが、利益率はかなり低くなった
東京−岡山線、割引運賃や団体運賃利用の増大、採算ラインは
中四国で1地番高い、70%、全路線で補填するから表向きには
何も言わないが採算取るには、年間平均搭乗率78%を超さないと
航空会社がドル箱とは言わないでしょう。

 正規運賃利用者数は瀬戸内5空港の東京便では最低の利用率と
言う事も付け加えておきます。

 12・1・2月
バンバン正規運賃で利用されないとね。
470NASAしさん:02/11/15 00:11
>>462

岡山出身のJALの役員も居なくなったし
東京便以上に要望するのか難しいね。
471NASAしさん:02/11/15 00:14
>>470

またANAの札幌線で運行延長させた時みたいに
橋○や○部を使って脅すんじゃないの?
472NASAしさん:02/11/15 05:53
>>469

>採算ラインは中四国で1地番高い、70%、

漏れは65%くらいが採算ラインではないかと思っている。
JALもこれくらいの搭乗率は十分維持できるとみたから、岡山線に参入したといえる。
大損してまで貴重な羽田発着枠を遊ばせるほどJALもお人好しではない。
羽田−岡山の運賃体系は、「羽田−大阪、秋田、富山、小松」、「大阪−福岡」、「福岡−名古屋」などと似通っている。
岡山だけが特別安いというわけではない。
これらの路線は、ビジネス需要が多いから年間を通じて搭乗率は安定しており、現行の特割運賃でも65%程度の搭乗率があれば、十分採算はとれると思われ。

>正規運賃利用者数は瀬戸内5空港の東京便では最低の利用率と言う事も付け加えておきます。

岡山に限らず、今どき正規運賃で乗る客なんて僅少。
航空の独壇場である九州や北海道路線などは、普通運賃は高いが、帰省時等の繁忙期でもない限り、これらの路線はツアー客が多く、客単価は必ずしも高いとはいえない。
我が国の場合、航空券の直販率(航空会社が航空券直接販売する率)が非常に低い(1割にも満たないといわれている。)。
航空各社は、多くの場合、様々なルートを通じて大量に旅行代理店等に卸している。
その卸価格たるや正規運賃とは比較にならないほど激安なのである。
それこそ1万円を切るような価格で卸すケースも珍しくないといわれている。
特割が安いとはいっても、売れればダイレクトに航空各社の収益につながるから、決してまずいというわけではない。
IT化の進展により、航空各社も自力で航空券を広範に売ることができるようになったことから、現在、航空各社は直販率の向上に努めている。
羽田−大阪、岡山、広島等のビジネス路線は安定した集客が期待できるため、今後、航空各社はこれらの路線ではIT直販商品を武器に新幹線に勝負を挑む施策を打ち出してくると思われる。
473NASAしさん:02/11/15 09:15
>>472

思いこむのは良いけど事実である。
正規運賃以外の拡販枠も中四国で一番多い事も上げておきます。
474NASAしさん:02/11/15 09:32
>>471

>我が国の場合、航空券の直販率(航空会社が航空券直接販売する率)
が非常に低い(1割にも満たないといわれている。)

 一応大都市圏での利用は確かに多いかも知れないが、岡山県
(広島・鳥取・香川)と言う土地柄を考えた場合は、そうとは
言い切れないよ、正規運賃の利用の及びその付随に対する運賃発券は
未だに市内カウンター及び空港カウンターの購入が多い事も理解して
おく必要があります。(業界紙参照)

>非常に低い(1割にも満たないといわれている。)

実績資料(全国)から見ると(2割程の)利用されております。
475NASAしさん:02/11/15 17:18
正月過ぎてからの特割が18000円の便もある。。
ANAってほんと客をバカにしてる
476NASAしさん:02/11/15 19:02
>>475
何を今更・・・

嫌ならJAL利用シル。漏れモナー(w
477475:02/11/15 19:07
>>476
>嫌ならJAL利用シル。

って言われても利用する機会ないんだよねー。毎日飛行機見てるけど乗る機会はめったにない。
あ、駐機してる飛行機には乗るけどねー。
478NASAしさん:02/11/15 19:25
>>474

>実績資料(全国)から見ると(2割程の)利用されております。

直販商品のうち、正規運賃で乗ってる客はどの程度いるの?
漏れは、これまで岡山発以外でも北海道路線によくは乗ったが、いつ乗っても団体客ばかり。
正規運賃だと高くて、一般の旅行者は手が出ない。
漏れも旅行好きだが、正規運賃だと旅行なんてしない。
正規運賃で乗るのは、ビジネス客か、急用で乗らなきゃならないときくらいに限られると思うけどなぁ。
(漏れが金持ちではないから、そう思うのかもしれんが・・・)
いずれにしても、正規運賃利用者は少数派だよ。
ただ、岡山線の特割は割安だな。
だから、そこそこの搭乗率が維持されないと、厳しいかもね。
しかし、JALやANAのHPを見たところ、岡山の特割は、羽田−大阪、秋田:名古屋−福岡と運賃体系が似ており、岡山だけがべらぼうに安いわけではないという指摘も間違ってはいないだろう。
今は競争が過熱気味だけど、需要が安定してくると、特割運賃も値上げされるんじゃないかな。
といっても、大幅値上げではなく、1,000〜2,000円程度の範囲内だろうよ。
JALもANAも、航空会社が喉から手が出るほど欲しいといわれる羽田枠を使って、岡山線に参入・増便するくらいだから、まったくもって儲けにならないボロクソ路線というわけではないんじゃないの。
479NASAしさん:02/11/15 19:41
やっぱ談合か?
480NASAしさん:02/11/15 20:28
>>479
もちろん
481NASAしさん:02/11/15 21:18
最近では、羽田−九州などの航空独占路線は、利用者が伸び悩んでいるといわれている。
(韓国など近場の海外旅行が安くなったことが九州路線衰退の一因ともいわれている。)
団体観光客の多い九州路線では、閑散期の搭乗率が50%台にまで落ち込むことも珍しくない。
13年度の羽田−宮崎の搭乗率は50%程度である(繁忙期も閑散期も含めてこの搭乗率。)。
50%台でも、普通運賃で乗ってくれれば、採算ラインはクリアできるのだろうが、普通運賃で乗ってくれるようなありがたい客は、「478」のいうとおり、ほとんどいないのが実情。
最近、羽田−岡山でも「往復航空券+ホテル代」のパック商品が流行っているが、羽田−岡山の商品が羽田−九州の商品に比べて格段に安いということはない。
むしろ九州の方が安いことも多い。
(九州発着でも1万円台後半の商品がある。)
岡山、広島は特割運賃こそ安いものの、ビジネス客が多いせいか年間を通じて搭乗率は高水準で安定している。
エアラインが岡山や広島といった新幹線との競合路線に、値下げをしてでも活路を見出そうとするのは当然の戦略といえるのではないか。
482NASAしさん:02/11/15 21:52
 飛行機の運賃は、距離が少々変わっても、さほど、コストは変わらないと想うので、(実質的な)運賃は競争相手を見ながら適当に決めればいいと想うけど・・・。
 でも、やはり人件費とか燃料代とかの比率が高いのだろうか??
483NASAしさん:02/11/15 21:57
もし空港建設が一段落して、燃料税を廃止か大幅減額したら、航空も可能性があるな。
燃料全とるのは、日本とアメリカだけだし。
東京〜大阪間のジャンボで32万とかかかるらしいから。
484NASAしさん:02/11/15 23:44
旅行会社が得意とする「往復航空券&ホテル」商品は、どの路線も価格は似たようなものだな。
どこも安い。
1万円台の商品なんてのも珍しくない。
(ただし、東京発のもの。地方発は高めだが、それでも安い。)
となると、これだけ取ってみると航空運賃は確実に片道1万円を切る。
旅行会社は、世に出回る航空券の大部分を航空会社から仕入れてパック商品を作っていると聞くが、このような普通運賃では想像もできないような格安商品があるってことは、仕入れ価格は超激安なのか。
なんか滅茶苦茶だな。
普通運賃で乗りたくなくなるのも分かる。
ちなみに、漏れは、東京へはいつも「往復航空券&ホテル」商品を使っている。
そして、いつも利用するホテルは変えている。(朝食のサービスを比較するのが楽しみなので・・・)
どの路線でも、個人旅行はみんなこれを使ってるのでは。
それとも、こんな商品しか使えない漏れは超貧乏人ってことなのかな。
485NASAしさん:02/11/15 23:59
>>484

仕事で使う人にとっては値段何って行ってられない人の数が
基本的に航空会社が言うビジネス客と見てるからね、その絶対
利用客の数がやっぱり岡山の場合少ないから残念。
486NASAしさん:02/11/16 00:04
卸売り価格は
羽田発着幹線だと8000円〜らしい
487NASAしさん:02/11/16 00:40
>>486
1席単位で売っていませんし1席単位で値段も出す事はないです。
平均相場から予測するのは良いが、宛にならないデーターでもあります。
488NASAしさん:02/11/16 02:25
ちょっとすれ違いだけど、バーゲンとかってツアーを思えば、安くないんだよね。
結局空席をより多くの座席を比較的高値で埋めるための戦略だよな。
489NASAしさん:02/11/16 05:09
>>488

そのとおり。
特割やバーゲンなどは、決してマズーというわけではない。
特割やバーゲンなどでも売れさえすれば、航空会社も収益は上がるのである。
市場に出回る大半の航空券は、旅行代理店等に安値で卸されているのが実情。
1席単位でいうと、閑散期に入ると卸価格は10,000円はおろか8,000円を切るケースもある。
旅行代理店等に卸してしまうと、1席あたりの収益性は低くなる。
なぜ、航空会社が航空券を普通運賃とは比較にならないほど安値で大量に卸すのかといえば、ひとたび大量に卸してしまえば搭乗の有無にかかわらず、卸した時点で一定の収入が得られるからだ。
しかし、格安パックツアーの流行にも見られるように、そうなると売り手市場の格安航空運賃となってしまう。
とはいうものの、近隣の海外旅行が安くなる中、もはや普通運賃では高すぎて一般の旅行者は誰も乗ってくれない。
だからこそ、航空会社は特割導入など直販率の向上の施策に努めており、今後、直販商品は間違いなく増えるとみてよい。
昨今の岡山、広島など新幹線との競合路線における増便&特割強化は、直販率の底上げという航空会社の戦略があることも忘れてはならない。
490NASAしさん:02/11/16 05:31
>>489

訂正。
「そうなると売り手市場の・・・」→「そうなると買い手市場の・・・」
491128:02/11/16 06:25
ううっ、日本の国内線すべてがJEXになったりして。
492NASAしさん:02/11/16 08:02
>>491
JEXは好きだ。いいと思うが。
493NASAしさん:02/11/16 11:51
羽田−岡山線の収益性については、色々といわれてるようだが、今のところ航空会社もそれなりに儲かっているんじゃないの。
収益性が低くなってくると、減便したりするよ。
利用者は心配しなくてもヨロシ。
どんどん飛行機を利用すれば問題なし。

それはそうと、今日はボジョレを搭載した貨物機が来たぞーーー。
OKJ栄光の歴史が始まろうとしている。
めでたし、めでたし。
ボジョレで乾杯しようぜ!
494NASAしさん:02/11/16 12:07
An124 RA-82047 age
495NASAしさん:02/11/16 12:56
>>493
甘いね、航空会社が儲かってたら、航空会社が減収に
なるわけないでしょう、乗客は全社前年比より増えてるのに
減収になるわけないだろう、割引運賃なしにでもちゃんと
維持できるぐらいにならないと、このデフレ状態の現状
抜け出れないよ。

 本当に中四国の中では、利益率低いもんな。
496NASAしさん:02/11/16 16:50
>>495

>割引運賃なしにでもちゃんと維持できるぐらいにならないと、このデフレ状態の現状抜け出れないよ。

既にどの路線でも正規運賃の利用者など少数派。
現状では、せいぜい急用客くらいなものだろう。
周囲を見回してみるとよい。
飛行機使う観光旅行で正規運賃で利用した客が何人いるのかを。
ほとんどいないだろう。
たいていの場合は、旅行代理店等が企画した商品を使っての旅行が現状なのである。
大半の航空券が正規運賃とはかけ離れた水準で旅行代理店等に卸されていること(1席片道あたりで換算すると数千円で卸されることも少なくない。)を考えれば、特割などの直販率を向上させる施策を今後とも航空会社は採っていくだろう。
実際、どの路線も今や特割の座席制限も多客期でもない限りほとんど青天井であるが、直販で売れば、旅行代理店等に卸すよりも利益率がよいといわれている。
(ただし、売れ残れば損失となる。)
もはや正規運賃で乗ってくれる客など航空会社もほとんどいないと考えている。
ここまで競争が激化すれば、割引のない運賃(正規運賃)では誰も乗らないから、航空会社も低価格運賃の中で生き残りをかけた経営改善策を採らざるを得ない。
その中での重要戦略が直販率の向上であり、IT化の進展と相まって今後とも直販商品は充実するとみてよい。
497NASAしさん:02/11/16 17:23
見よ。このOKJの躍進ぶりを。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news/04.html
この実績を活かして、貨物定期便を誘致して欲しいものだ。
今日は、OKJが中四国の拠点空港としての第一歩を踏み出した記念すべき日。
今宵はワインで乾杯。
OKJマンセー!!!
498NASAしさん:02/11/16 18:09
13:30ごろ聞きなれない爆音が街中で聞こえたけど、アントノフが飛んでった音?
499NASAしさん:02/11/16 19:04
495さんよ。
お宅は、このスレで何度も東京−岡山線の低収益性を強調しているが、ひょっとしてANA関係者?
(JALに儲けの一部を奪われて腹立たしいのかな。)
そんなに儲からない路線なら、上司に減便OR撤退の意見具申でもしたらどう?
儲からない路線なら、青森や徳島のように、さっさとJALに譲り渡した方がいいんじゃないの。
500NASAしさん:02/11/16 19:56
>499
大事な事忘れてないか?岡山空港は政治家あっての空港だということを。
501NASAしさん:02/11/16 20:44
>>500

誰が、どのように絡んでいるの?
ソースきぼーん。
502NASAしさん:02/11/16 21:32
452 :NASAしさん :02/11/14 11:41
そうそう。東京−岡山間には飛行機と新幹線と両方あるから利便性が高いね。

札幌便はできるだけ盛り立てて行くことが必要だ。
夢のまた夢などと言わないでJALの参入を求めたい。
香川県関係者は反対するだろうが・・・


453 :NASAしさん :02/11/14 18:42
>>452

香川県関係者は、密かに札幌線の復活を狙っているはず。
ひょっとしたら、秘密裏にJALあたりに働きかけているかも。
岡山線の1日2便化は、あまりおもしろくないニュースといえる。

運用時間の延長については、管制の都合上、現状では香川県の協力が必要不可欠。
しかし、高松空港は騒音問題を抱えている。
(空港の近くに団地がある。)
香川県関係者は、事を荒立てたくないだろうから、高松空港の運用時間の延長には二の足を踏むに違いない。
高松頼みの運用時間の延長は期待しない方がよい。
岡山空港が運用時間の延長を本気で考えているのなら、別の手法を考えざるを得ないと思われる。
(あるのかどうか分からないが・・・)
503NASAしさん:02/11/16 21:33
高松空港ってどうよ

528 :NASAしさん :02/11/16 19:48
岡山なんか政治的圧力と資金提供で飛行機利用がここまで活発になったような
もんだからなぁ。
あそこまで露骨にやる必要はないかもしれないが、香川県はこのあたりが下手すぎ。

まぁ岡山はJR西日本から見放されていて、JRには何を言ってもムダだという
状況で行政の航空優先はほとんどJRへのあてつけのようにも思えるのに対して、
高松はJR四国本社のお膝元&四国内のJRでは一番便利になっていることから、
行政としてあまり航空に肩入れもできないのかもしれないが。
504NASAしさん:02/11/16 22:43
橋本龍太郎の後継者っているのか?いなければ岡山も将来やばいぞ。
橋本は、飛行機は利用していないのでは?スーパーシートはしばらく
なかったし、最近一往復たまに777が入るだけでしょ。
総社まで旋回して、西側からアプローチするときは、飛び降りてるのかな?
505NASAしさん:02/11/16 23:23
龍太郎は飛行機乗らないねぇ。。
でもその他の地元出身政治家は多くが飛行機使ってる。
私が見たところ、ほとんどANA利用の気がする。ただ石井知事は行きと帰りで別会社を使っている。
芸能人もANA利用者が多いよ。あ、でもこの前、SMAPの中居はJALで帰ってった。
506NASAしさん:02/11/16 23:28
中居って岡山人なの?どこよ?
507NASAしさん:02/11/16 23:30
>>506
どういう読解力だよ(w
508NASAしさん:02/11/17 00:12
505の付け足し
龍太郎を見ないのは、実際に帰ってないんじゃないかなと思う。
その証拠に奥さんはよく乗るし。。←当然ANA
龍太郎は帰らないけどその他の大臣・議員はよく帰る。長野夫妻もよく空港使う。
509NASAしさん:02/11/17 00:16
蛇足だが、3ヶ月くらい前に六月〈懐かしい〉を目撃。ANAに乗っていると
フ−ンと思う俺は年かな。
510NASAしさん:02/11/17 00:40
加藤夫妻はよく乗ってる。
あの夫婦って名前まで似てて笑える。むつきとむつこって。。(w
初めて知った時、冗談かと思たよ 
511NASAしさん:02/11/17 01:28
>>510
そのわりにスーパーシートが長らくなかったり、今でもたまに一往復だけなのが、
不思議なんだけど?
512NASAしさん:02/11/17 01:33
>>511
ス−パ−シ−トない場合、2席を一人で〈最前列〉お付のCA。だから問題
無いのかな?〈目撃談〉VIPって........。
513NASAしさん:02/11/17 01:56
>>496

その料金利用体制の加速率は全国平均率のトップになってしまってる。
514NASAしさん:02/11/17 02:00
>>496

少数派とは30%きってから言ってくれ。
515片山虎:02/11/17 04:03
ごちゃごちゃうるさいの〜。
岡山空港は橋本先生とワシとヒラヌマ先生がおるかぎり航空会社がなんと言おうが路線は維持させるよ。
じゃけど地方路線までは言うたらいけんよ。
小松にしても仙台にしても、わしらは使わんのじゃけえ。
あんたらも東京線とアジア路線がありゃあ御の字と思うてよ。
それより高速道路が大変じゃけえ。
516NASAしさん:02/11/17 05:08
>>514

>少数派とは30%きってから言ってくれ。

30%でも十分少数派だと思うが・・・(藁)
実際には、もっと少ないはず。
確か羽田−青森では20%程度。
観光路線では、もっと少ないはずだよ。
羽田−千歳でさえ大半がパックツアー利用者だということを知らないな。
羽田発のスキーツアーなんか1万円台の超激安なんだから。
函館線も団体客専用路線みたいなものだぞ。
517NASAしさん:02/11/17 06:19
>>513>>514

おっ、またもやANA関係者とおぼしき人物登場か。
お宅のいいたいことは分かったから、さっさと岡山線を手放すよう上司に進言しなよ。
お宅がいうには、岡山線はまったくもって儲けにならない路線なんだから、維持する必要はないのでつ。
岡山線を仇敵JALに渡せば、お宅の憤慨も解消するというものですよ。
もう聞き飽きました。
まぁ、漏れは飛行機好きだから空路の岡山線がある限りは乗り続けるつもりだけどね。
518NASAしさん:02/11/17 09:08
昨日は、アントノフが来た。
しかし、あんなバカでかい金属の固まりが空を飛ぶなんて信じられないねぇ。
明日も貨物機が来る。
いいことだ。
貨物定期便就航キボンヌ!
519NASAしさん:02/11/17 09:53
>515
虎先生、とっくに小松線なんてアボーソですぜ。少しは勉強して下さいまし。
520388:02/11/17 14:19
>>390
 確かに、岡山空港のターミナルビル拡張は早急に必要でしょう。少なくとも、
年間利用者数240万人対応(高知空港レベル)ぐらいは必要でしょう。
 ちなみに、新潟空港は180万人対応、大分空港は290万人対応、
広島空港は370万人対応、熊本空港は400万人対応です。

>>391
 岡山−札幌線の8月の利用率は74.5%です。(機種B767−300)
 よって、季節によっては岡山−札幌線にB777−200も十分だと思います。

>>399
 ANA652、659便は恐らくB777−200で不足する可能性があると
思います。よって、B777−200よりも大きい機材が必要になりますが、
引退寸前のB747SRや、詰め込みのB777−300よりも、
B747−400が断然良いと思います。
521388:02/11/17 14:28
 それから、岡山−那覇線ですが、場合によってはJALに移管して
B767−300を就航させても良いと思います。
 そうすればJAL481、488便にB767−300を
就航させることが可能です。余った機材は福岡−那覇線や
関西−那覇線にでも就航させれば良いでしょう。

 それから岡山空港や高松空港の運用時間延長ですが、早急に
21:30までの延長を実施すべきです。
 少なくとも岡山空港や高松空港の騒音の影響は、松山空港や
高知空港ほどは悪くないですから。
 さらに、鳥取空港、北九州空港、佐賀空港の運用時間は
7:30〜21〜30ですから。
522NASAしさん:02/11/17 14:30
>>516
30%が少数派まぁ細かい事言っても理解も無理だろう
観光路線を引き合いに出してる所が素人だね。

>>520
あのダイヤで運航してる札幌線は何処も75%越してます。

ANA652、659って月間平均搭乗率98%超してるの?
余り言ってると妄想扱いされるよ。
523388:02/11/17 14:53
>>522
 札幌線についてですが、8月中旬ぐらいはB777−200でも
良いと思います。まあ、その間は余ったB76−300を
伊丹発着や名古屋発着の臨時便に活用すれば良いだけですから。
 8月中旬は利用率が極端に高いですから。

 ANA652、659についても、そこまでの利用率はないと
思いますが、いずれ、B777−200でも足りなくなってしまうと
思いますが、その時がチャンスだと思います。
 現に、ANA羽田−那覇線80、91便はB777−300で
JAL羽田−那覇線900、909便はB777−200ですから。
(いずれも那覇空港ナイトステイ便です。)
 さらに、羽田−熊本線はANA、JAL、JASの3社が
すべてナイトステイしているくらいですから。
 よって、ANA岡山−羽田線652、659へのB747−400の
就航も、いずれは実現してもおかしくないと思います。
524NASAしさん:02/11/17 15:04
>>523
NH659-652の混雑はJL489-480が763入れりゃ済むと思うのだが。
空席情報からすると漏れはむしろNH654の方が混んでそうにみえる。
ANAがNH651-654に772持ってくるのも頷ける。
個人的には744は乗り降りが不便なんで嫌いだがね。
阪神大震災の時のSRで羽田沖止めは鬱陶しかったよ(747では唯一の経験)。
525NASAしさん:02/11/17 15:32
>>523
難しいし、ANAは機材余裕が今はないです。
526NASAしさん:02/11/17 16:02
妄想スレ藁わらわらわらわらわらわらわら 
527NASAしさん:02/11/17 16:08
そういや1年前には利用者増加中とかJAL参入とかの話で、
2〜3ヶ月前には777就航の話でも妄想と言われてたのを思い出した。

747はないと思うけどね。
528NASAしさん:02/11/17 16:09
地元民は必死だな。
529NASAしさん:02/11/17 16:55
>>523

ANA652、659が混雑してるのは分かるけど、747−400はちと難しいんでないの。
「524」さんのいってるとおり、JALが767を投入すれば済む話。
JAL767就航キボーン。
ただ、昼間の便は空いていそうだから、ANAがA320、321、JALは737くらいでちょうどよい。

上海線すこぶる好調。
増便は近いか。
530NASAしさん:02/11/17 17:11
>>529
JALが参戦したんは今年だから、JALが767入れても、
マイレージの関係で、ANAが好まれることも大いにあるんじゃないか?
531NASAしさん:02/11/17 20:25
>>530

参入当初のお祭り騒ぎは終わったから、JALとしてはこれからが勝負だな。
長年、新幹線とANAの牙城であった岡山で、新参のJALが二正面作戦は行うのは大変だと思う。
JALとしては、今後、いかにして、ANAと新幹線から客を取っていけるかが鍵となるだろう。
JALの岡山支店長も言ってたけど、地道に企業訪問をして利用を呼びかけることはもちろん、JALマイレージ会員を岡山で増やしていくことが結構重要な要素となるんじゃないかな。
マイル漬けにさえしてしまえば、客は離れにくいからね。
これは航空型のマイルサービスのない対新幹線で有効に作用するかもしれない。
札幌線撤退をちらつかせて岡山人を脅しておきながら、JAL札幌線を参入の情報を聞くや、それを撤回させるなど、最近のANAには若干の不信感を抱かざるをえない。
お仕置きとして、JEXが札幌線に参入(あわよくば1日2便化)してもらって、ANAを締め上げるってのも悪くないかもしれない。
532NASAしさん:02/11/17 20:49
ANAは国内線の優位が不利に転落してから、やることなすことが、めちゃくちゃ
だから、人事面その他で徹底的にいたぶるのがきくかもな。
533NASAしさん:02/11/17 21:52
>>531
禿同
JALは早期に札幌線へのJEXで午前の早い便での参入と
東京線の直営による機材の大型化をすればANAへの効果的な攻撃になると思う。
そうなれば札幌線はANAは撤退せざるを得なくなるし2便化も可能。
東京線も767にSSがあるJALは777以上にしかないANAより優位になる。 
534NASAしさん:02/11/17 22:16
>>533
JJオタ必死だなと言われるぞ(w

大体JALはどこから午前に札幌に飛べる機材を持ってくるつもりだ?
ナイトステイできるスポットはもう余裕無いし、HND午前発はもう供給量十分だ。
OKA午前発なんて搭乗率最悪だろうし、SDJも論外。
もう少し現実的な話にシル。
535NASAしさん:02/11/17 23:18
仙台―バンコク便 タイ当局「2国間協議で議題に」   
http://www.kahoku.co.jp/news/2002/11/20021115t12028.htm

仙台との三角運行を視野に検討シル。

536NASAしさん:02/11/17 23:34
JALでもANAでもJEXでもよいが、札幌線は戦略的にも重要だ。
朝夕の1日2便体制に移行できれば、近県からの集客も期待できる。
ANAは2便化する気がないだろうから、JALかJEXの参入を求めよ。
札幌線は、1日2便化すれば利用者増も現実的な話だ。
537NASAしさん:02/11/18 00:14
>>536
なぜOKJ-CTS2便化が必要なのかと小一時間(略)
CTS便なんかOKJ側からの利用者の方が圧倒的に多いのに、OKJ夕便が必要な理由がワカラン。
OKJ発を今より前倒し、CTS発を今より遅くできればそれで十分だ。

SDJ線順便化キボンヌ。
538岡山県庁どの:02/11/18 00:23
高松空港ってどうよ、から

529 :NASAしさん :02/11/17 23:18
>>528
禿げ道、岡山は財政難で第三種空港でありながら当初の2000mから3000mに延長
その航空行政の失敗を利用率のアップで挽回しようとしている。
実際は岡山空港は市内からは使いにくい場所にあり倉敷以西であれば広島空港
の方が便利が良い状況、3000m滑走路は十分活用されているとは言い難いが
今のところ行政のあり方としては高松よりも上手くやっていると言えるだろう

だそうだ。岡山県としては戦略的に、今後さらなる新規定期路線の誘致が鍵となろう。
539NASAしさん:02/11/18 00:32
成田接続便の話って聞いたことがないんだけど、何で?
関空を使わせるため?でも関空に国際線の飛行機あんまりいないよ。
540NASAしさん:02/11/18 00:48
成田の発着枠岡山に使うなんてもったいない

関空近いんだから
541NASAしさん:02/11/18 00:50
でもいない飛行機は使えないよ。
542NASAしさん:02/11/18 00:51
成田の発着枠使うなら岡山の前に広島じゃないか?
543NASAしさん:02/11/18 01:14
>>542
どっちも無い。熱くなるな。問題外。
544NASAしさん:02/11/18 01:14
>>538
どうしたの?本当の事、それとも荒れるように仕組んでるつもり?

岡山は北九州みたいにバカじゃないよ。
545NASAしさん:02/11/18 01:25
>>538

北九州並みにヤジ入れてくるなよ。
546NASAしさん:02/11/18 01:38
>>543

製作枠で既に広島は設定されている、只
何処が就航するかは決まってないが。
547NASAしさん:02/11/18 01:42
>>508

体調不良で余り動いてない、そろそろやばいかも・・
548NASAしさん:02/11/18 01:42
>>546
そんなに、一生懸命にならなくても。就航したらおしえてね。
549546:02/11/18 01:44
訂正

政策枠で既に広島は設定されている、只
何処が就航するかは決まってないが。
550NASAしさん:02/11/18 01:48
成田の国内線
札幌、仙台、名古屋、伊丹、関空、福岡

なら伊丹、関空やめて、小松、広島、岡山入れてやれ

理由:関空にさえ直行便がないが、そこそこ需要があるため

九州は関空に逝ってくれ。

余裕があるのなら、花巻、秋田、米子、富山、山口宇部あたりもきぼーん
551NASAしさん:02/11/18 01:53
>>550

需要からして無理じゃない?精々新潟ぐらいかな?
552NASAしさん:02/11/18 01:55
>>551

後、出来たとして、鹿児島って所だね。
553岡山県関係者さん:02/11/18 01:58
近県いわく、

岡山は財政難で第三種空港でありながら当初の2000mから3000mに延長
その航空行政の失敗を利用率のアップで挽回しようとしている。
実際は岡山空港は市内からは使いにくい場所にあり倉敷以西であれば広島空港
の方が便利が良い状況、3000m滑走路は十分活用されているとは言い難いが
今のところ行政のあり方としては高松よりも上手くやっていると言えるだろう

だそうだ。岡山県としては戦略的に、今後さらなる新規定期路線の誘致が鍵となろう。
554NASAしさん:02/11/18 02:04
>>546
広島の場合は西空港なんじゃない?

>>550-551
いちおう需要調査はされたらしいが厳しいとのこと。
ただ岡山空港自体が低迷していた頃のことなので事情は違うと思われ。
J-AIRやFairのCRJが増備されれば可能性はなくはないかも。
しかし暫定滑走路でいいから乗り入れさせてくれという
海外のエアラインが少なくないので国内地方路線は当分後回しだろうね。
555NASAしさん:02/11/18 02:06
>>552
一時期あったが短命に終わった。
まあこちらは関西線があるので主要路線で困ることはないだろう。
556NASAしさん:02/11/18 03:00
>成田の国内線
>札幌、仙台、名古屋、伊丹、関空、福岡
>なら伊丹、関空やめて、小松、広島、岡山入れてやれ
>理由:関空にさえ直行便がないが、そこそこ需要があるため
>九州は関空に逝ってくれ。
>余裕があるのなら、花巻、秋田、米子、富山、山口宇部あたりもきぼーん

同意。いいかも・・
557NASAしさん:02/11/18 12:39
>成田の国内線
>札幌、仙台、名古屋、伊丹、関空、福岡

関空はないよ

>小松、広島、岡山入れてやれ

広島と岡山はともかく仙台でもCRJなんだから
小松は厳しいと思われる

>余裕があるのなら、花巻、秋田、米子、富山、山口宇部あたりもきぼーん

上記理由により問題外
558NASAしさん:02/11/18 14:59
>>553

わざわざ言ってくるなよ、どうだって良い事だろ。
それとも北九州並みに荒れろって言いたいのか?
559NASAしさん:02/11/18 19:23
2月のANAダイヤでは羽田線762と763が3往復ずつの模様。
NH657-660は762なので混雑が予想されます。
560NASAしさん:02/11/18 21:14
今年は、貨物が多く来た。
貨物業者は、OKJのメリットを理解したらしく、今後もOKJの利用を考えているらしいよ。
ソースは、↓
http://mytown.asahi.com/okayama/news02.asp?kiji=2513
今後も実績を積み重ねていくことが大切。
一歩一歩確実に仕事をこなしていけば、必ず実を結ぶはず。
561NASAしさん:02/11/18 21:35
質問なんですが。。。今日19時頃、岡山市内上空を東から西へ飛行機らしきものが、
3機連れなって飛んでいました。
旅客機なんですかねー?ちょっと気になって。
562NASAしさん:02/11/18 22:36
>>560
でも今日のボジョレー機、キャンセルされてたね。今後の予定も未定。
わざわざ三脚もって2時間もかけて見に来たおじいちゃんが可哀相だった。
貨物がにぎわえば良いと思ったけど現実はそうもいかないようです。
563NASAしさん:02/11/18 22:38
>>562
他所へ行ったの?
564NASAしさん:02/11/18 23:12
>>563
どこ行ったんだろ?そこまで聞かなかった。
ただ、今日のLHは来ないってことと次はいつになるかわからないってことしか聞かなかった
565NASAしさん:02/11/19 01:52
>>561
軍用機じゃないか?旅客機は編隊組まんよ。
566NASAしさん:02/11/19 05:29
>>562

キャンセルは、機材の故障が原因って話を聞いたよ。
成田で修理してんじゃないの。
ボジョレは、時間がないからやむを得ず成田で荷下ろしとなりそう。
567NASAしさん:02/11/19 19:41
他スレから引用してる香具師がいるが、岡山県はもっと本気で頑張ってくれってことじゃないか?
東京線が好調です自動車部品とワインが来ましたっつっても、まだまだやっと他の地方中小空港に
追いついたレベルだろ。
中国道インターに近いのは広島も同じ、近隣には高松空港もあり神戸も出来る、事実ライバルは多い。
また新幹線の利便性が向上したら今のように喜んでいられるかどうか。
これまでのポートセールスが実を結んだ形の今回の貨物便飛来は確かに喜ばしいことだが、物流拠点と
いうには程遠い。
旅客路線も千歳便複数化と仙台便デイリー化を最優先目標として、函館や新潟などの国内路線を拡充すると共に、
東南アジアに限らずオセアニアやアメリカ西海岸、ヨーロッパ便を、他の地方基幹空港との三角運行で検討しなければ
ならないだろう。
568NASAしさん:02/11/19 19:45
>>567
成田便か関空便飛ばしてくれたほうがよっぽどありがたい
569NASAしさん:02/11/19 19:50
成田便が飛んだらありがたい。
570NASAしさん:02/11/19 20:12
今日747の機体のマーキングがないのが着陸のに向け低空でアプローチしていた。
ボジョレー貨物便だったのだと思う。
571NASAしさん:02/11/19 20:17
関空便なんて必要ないだろ,航空機飛ばすほどの距離じゃないし,
あそこはアジア路線中心だからわざわざ岡山から定期便飛ばしてまで
アクセスしてくれなくていいよ。
どうせなら成田だろうけどな,漏れ的には札幌・仙台・海外直行便の
誘致を支持!
572NASAしさん:02/11/19 20:18
>>566
成田などへは行っていない。
夕方のニュースでもやっていたが、フランスからのアンカレッジ経由便で天候不良のため28時間も遅れたらしい。
573NASAしさん:02/11/19 21:29
>>571
ボンバルディアでとかなら可能と思われ。
それが無理なら新岡山港から高速艇でもジェットフォイルでも就航すれば(・∀・)イイ!
574NASAしさん:02/11/19 21:34
一日2往復でもいいから成田便がほしい。
575NASAしさん:02/11/19 21:47
>>572
4時半頃飛んでいったのが街中から見えたよ。あれがそうか。
576NASAしさん:02/11/19 21:56
>>567
同意ですな。
貨物についてはこれからが勝負だろうな。
しかし、ルフトハンザが遅れるというアクシデントはあったが、まずは今回の実績を作った関係者皆さんには拍手を送りたい。
今回の実績に慢心することなく、今後も地道な努力をお願いしたい。
東京線については、漏れも楽観していない。
近い将来、新幹線の利便性が向上するのは事実であり、岡山に限らず、東京−大阪、広島の空路は今後厳しい戦いを強いられると思う。
中でも岡山は東京線の後背人口が少なく、旅客シェアが10%程度にまで低下すると路線そのものの維持が難しくなる。
衰退は避けられないとしても、空港運用時間の延長と無料駐車場等の有効活用により、新幹線とのすみ分けができれば理想。
地方空港は、東京線が生命線とはいえ、岡山の場合は常に新幹線の脅威にさらされている。
理想・妄想といわれるかもしれないが、東京線依存体質からの脱却を模索する時期が来ていると思う。
現状では、岡山空港は東京線と運命共同体。
「東京線あぼーん」→「岡山空港あぼーん」という最悪の事態だけは漏れは見たくない。
577NASAしさん:02/11/19 21:57
>>575
着陸しようとしてたのは2時頃だった
故障で成田などとほら吹く椰子が多いから困るな。
578NASAしさん:02/11/19 22:44
>>576
禿げ同
これも妄想と言われそうだが敢えて申そう。
札幌・仙台線ほか国内線の増便と
国際新規線開拓は急務だぞ、と。
579NASAしさん:02/11/20 05:15
>>578

あと、貨物定期便も重要。
580NASAしさん:02/11/20 11:08
>>578-579

その通り妄想です。
581NASAしさん:02/11/20 12:38
>>580
楽しいか?
582NASAしさん:02/11/20 17:57
妄想は、大事だ。
583NASAしさん:02/11/20 18:09
>>578
実現性が薄いから面白くない。
584NASAしさん:02/11/20 18:23
>>583
あんたが基準かバカチン。
585NASAしさん:02/11/20 18:43
ドムドムがあれば、それだけでいい。
586NASAしさん:02/11/20 18:52
>>584
ハハハ、お前もな。
587NASAしさん:02/11/20 18:54
585は何のためにこのスレに書き込んでいるのだろう?
煽りか、荒しか、謀略か。いづれにしても低能だな。

>>576
禿げ同
特に札幌線の増便だな。
588NASAしさん:02/11/20 18:58
>>587

12月の予約率は低下し始めています。
だから難しいよ増便は。
589NASAしさん:02/11/20 19:04
妄想も、決して無駄ではない。
現空港開港時に、「東京線が1日10便になる」、「上海線の定期便ができる」などといえば、「お前は妄想を言ってるのか」と言われただろう。
590NASAしさん:02/11/20 19:08
>>589
妄想をするのは良いとは思うが、それを
引き合いに他の都市空港名を比較出して
言ってる事がOKJ批判に繋がってるん
じゃないの?

比較しないで発言すればいいジャン。
591NASAしさん:02/11/20 19:50
比較がOKJ批判に繋がってる?そうか?
近隣空港もあり比較はむしろ自然だし必要だろ。
国内線の増便と国際新規線開拓は急務だ、貨物定期便も重要、
というのはあたり前だ。
592NASAしさん:02/11/20 20:16
>>591
禿げしく同意。
OKJを分析する上でも、他空港の比較は必要。
OKJもいろいろ悪くいわれることもあるけど、順調にネットワークを広げてきたといえるんじゃないかな。
漏れも東京線が1日10便になるとは夢にも思わなかったし、国際線にいたっては夢のまた夢と思っていた。
しかし、これらはいずれも現実化した。
国際線の数では、未だに路線数こそ少ないものの、西日本では関空、福岡、広島に次ぐ路線数と利用者数を持つに至った。
今年度は、貨物便が数多く運航されるなど、明るいニュースもある。
いずれも、OKJ関係者の熱意と努力の賜だと思う。
OKJにはこれからもがんばってホスイ。
593NASAしさん:02/11/20 20:22
>>592

嘘つき鹿児島・那覇・松山よりも少ないじゃん
594NASAしさん:02/11/20 20:24
>>592
比較した所で航空会社は冷静です。

政治的圧力を使わなければ、で貨物定期便は?
595593:02/11/20 20:38
勘違い

国内線でしたね、只、国際線で有利と言うが
IATA券利用者及び正規運賃は松山よりも少ないよ。
596NASAしさん:02/11/20 20:59
>>595

ふむ。さてはお宅は本スレで東京−岡山線の低収益性を幾度となく強調されたお方ですな。
ここでも、岡山の低収益性を強調したいあまり、松山の正規運賃云々を持ち出したようですな。
なるほど、松山の国際線は岡山よりも高収益路線というわけですな。
んじゃー、松山は、岡山以上に国際線の増便間違いなしですな。
松山発の新規国際路線の開拓も近いのかな。
めでたいこと。めでたいこと。
ただ、国際線については、松山よりは岡山が断然有利と思うけどね。
そう思うのは漏れだけかなー。
それはそうと、上海線は好調。
増便も期待できるぞ。
しかし、グアム線が不調みたいだから、ちーとばかり心配。
597NASAしさん:02/11/20 21:56
3000m化は無駄との批判が多かったが、考えてみるとまだ完成して半年過ぎぐらいだった。
テロ事件や不景気を考慮すると最近かなりよく頑張ってる。
関空にも近いし補完的空港として大型貨物機の臨時便は今後増えるだろう。
ぜひ定期化してほしい。
598NASAしさん:02/11/20 22:11
>>596
上海線は団体以外の数字が伸びてない。
599NASAしさん:02/11/20 22:20
>>596

松山に特定しませんが、岡山が団体利用率で搭乗率を上げてる
のは事実です。

はっきり言えば、個人ユーザーを増やす事を岡山は始めるべき
と言ってるのです。
600NASAしさん:02/11/20 23:57
所詮は地方の国際線は団体ででも集客しないと路線の維持が
できんだろう。団体でもそれなりの数字が残ればイイじゃん。
地方は、どこの空港も似たようなものさ・・・。
601NASAしさん:02/11/21 00:05
無料駐車場をもっとアピールすべきと思う。
海外の場合、関西圏まで需要があるように思うが。
602NASAしさん:02/11/21 00:29
松山の国際線はソウルがB737-400で週3だけだが、
これで岡山を上回ってるの?
となると岡山はソウルがA330で週5、他2路線あわせてB737で週5だから
相当効率悪いことになるが。
603NASAしさん:02/11/21 00:36
>>601
駐車場代だけの為にいちいち関西から来ないんじゃない?
それより、お互いが中四国の拠点と言ってるHIJときちんと
役割決めて協力したほうが良いと思う。でも現実は意地の張り合いで、
損してるよ。きっと・・・。
604NASAしさん:02/11/21 00:46
岡山は、広島より東京に近いから、東京線は不利。
しかし、東京に近い分、貨物には、若干有利かも。。。
605NASAしさん:02/11/21 00:49
>>604
岡山は新幹線との競合では、微妙な位置だね。
しかも、新幹線が高速化されるとどうなるか・・。
606NASAしさん:02/11/21 00:56
>しかし、東京に近い分、貨物には、若干有利かも。。。

そんなとこを広島と張り合っても・・・
岡山よりも東京に近い空港は他にもたくさんあるし
607NASAしさん:02/11/21 01:36
意外に、国際空港は、太平洋ベルト地帯にない。
成田、(羽田)、名古屋、関空、岡山、広島、宇部・・・
608NASAしさん:02/11/21 01:42
別に太平洋ベルトじゃなくても
仙台や新潟の方が岡山よりも近いでしょ
3年後には中部、静岡、神戸とできるし
609NASAしさん:02/11/21 01:43
>>607
意味不明!
610 :02/11/21 01:55
>>607
新幹線があるから空港自体が少ない罠。
611NASAしさん:02/11/21 02:00
ボジョレー関係は、日本へ20便来て、たしか、成田5便、関空4便、名古屋3便、岡山3便・・・じゃなかったかな??

静岡が3000m化すれば、物流面では脅威だけど、中部に近すぎるかな??
関東地方を主な消費地と考えると、仙台、新潟あたりは、つかるのかも。
612しろうと:02/11/21 02:02
関東地方を主な消費地と考えると、仙台、新潟あたりは、つかえるのかも。 【訂正】
613NASAしさん:02/11/21 02:44
静岡は、東名と第二東名に挟まれているからね。岡山より空港から高速には近く
なるはず。3000M化すれば、貨物はかなり需要があるかと。
東京大阪間の物流の中継地点の浜松にも近いし。
614NASAしさん:02/11/21 03:38
>役割決めて協力したほうが良いと思う。でも現実は意地の張り合いで、
>損してるよ。きっと・・・。

これは同意だな。
大したパイがないところで競争しあっても
岡山・広島・高松あたりはどれも不便になるだけだ。
615NASAしさん:02/11/21 05:31
現実には難しいのだろうけど、瀬戸大橋運賃が値下がりすれば、今以上に香川県からの集客が期待できると思われる。
特に、国際線や高松にない国内線についてはそういえるかもしれない。
貨物についていえば、OKJのアドバンテージは決して低くないと思う。
ほぼ一夜で関東から九州までをカバーできるし、四国や山陰への連絡ではOKJが他空港よりも便利ではないか。
貨物業者は、OKJの交通アクセスの良さと施設、設備等を高く評価しており、来年度も是非利用したいといっていた。
数ある地方空港の中でOKJが選ばれたのは、決して偶然ではないだろう。
616NASAしさん:02/11/21 07:37
>>615
香川県民が現実にOKJ使うと思うか?
香川からすれば橋渡るなら岡山も大阪も一緒で、駐車場がただか便数が多いかを選ぶようなもの。
ただ実際は便数が多いほうがメリットが大きい。
だから国際線や地方だと便数が多いKIXかHND経由になる。
対HNDはビジネスマンは使うわけない(新幹線と同じ所要時間で手間がかかる)
家族連れは空港着いてから近いところにもあるのにわざわざ車を2時間も運転したがらない。
運用時間はTAKとOKJはセットで変えられない。
まず県西部の広島流出を止めるのが先決では??

県政の失敗は貨物で取り返すしかないのでは。物流拠点としては立地がよいのだから。
617NASAしさん:02/11/21 09:05
>>607
国際空港の一途気は第1種空港だよ

岡山の場合
第3種、国際線の飛んでる(特例)国内専用空港だよ。
618NASAしさん:02/11/21 13:13
>>617
訂正してあげる。
国際空港といえる定義の空港は第1種空港の事
619NASAしさん:02/11/21 16:52
岡山空港の好調に嫉妬して、バランス保ちたいヤシがいるな

それぞれ競い合ってこそ伸びるというもの

岡山空港は岡山空港で、高松は高松、広島は広島で

できる限り利便性と路線充実を目指せばいいだけだろうが
620NASAしさん:02/11/21 20:09
>>619
 たしかにそうだが・・・。
 ただ、国際貨物、国際旅客を考えると、地方が頑張れば頑張るほど、国内の基幹空港がアジアの空港にやられてしまうという現実。港も同じことだけど。
621NASAしさん:02/11/21 20:11
>>616
 県政の失敗は、3000m化のこと?
 それとも、空港を作ったこと?
622NASAしさん:02/11/21 20:18
競い合っても共倒れになるだけ。
623NASAしさん:02/11/21 20:41
>それぞれ競い合ってこそ伸びるというもの
その通り!

>共倒れになる
・・・その言い回し、好きな粘着ヲタがお国自慢板にもいるなwおまえ?w
624 :02/11/21 20:45
岡山空港の滑走路、いつ広島空港と繋がるの?
625NASAしさん:02/11/21 20:48
>>623
ここはお国自慢板じゃないのか?
626NASAしさん:02/11/21 20:57
ともに、倒れは、しないだろうな。(笑)
627NASAしさん:02/11/21 21:02
今より、悪くはならんだろ。
628NASAしさん:02/11/21 21:28
OKJは3種空港が故に地元の判断で思い切ったことが出来ているのも確か。
そういう意味では地方分権が進んでいる空港なのかも。
空港の民営化が検討されているご時世に1種、2種と自慢してるのもおかしい。
629NASAしさん:02/11/21 21:51
3種空港に、ここまで、秩序を乱されたら、本当は、旧運輸省は、愉快じゃないだろうな。(笑)
630NASAしさん:02/11/21 22:32
今日、瀬戸内経済レポート(だったかな?)という経済誌を読んだ。
その中で、岡山空港発着路線の搭乗率が記されていた。
それによると
東京線・・・約70%(ANA約75%、JAL約66%)
ANA、JALとも岡山発朝便は80〜90%と好調だが、昼便が不調。
特に、JAL増便分の搭乗率が最悪で、搭乗率は50%(40数%)をきっている。
このため、ANA・JAL両社は、ビジネス需要が少ない昼便の需要開拓のため、ツアー商品の充実に力を入れるとのこと。
那覇線・・・約66%(イマイチか)
札幌線・・・約80%(すごい。でも最近は空席が目立つようです。がんばろう!)
鹿児島線・・・約60数%(まずますか)
宮崎線・・・約50%切ってたかも。数値は忘れたが悪かった。巻き返しに期待。
仙台線・・・しまった。覚えていません。
ソウル線・・・約73%(まずまず。テロの影響は薄らいだ模様)
グアム線・・・49.ウン%(イタタ・・。撤退が近いか。みんな乗ろうぜ!)
上海線・・・約83%(すごーい。ひょっとして全国屈指の高搭乗率路線?)

なお、記憶が鮮明でない部分もあるため、若干の誤差があるかもしれませんが、ご了承願います。

631NASAしさん:02/11/21 23:46
>>619
確かに最近は頑張ってるけど嫉妬はないだろう。それこそ
OKJの今までの劣等感まるだしじゃん。
好調がいつまで続くか見ものだ。今のままでは、じきに息
切れするよ。
632NASAしさん:02/11/22 00:08
10000円〜13000円の間を出ると搭乗率はグーンと下がるだろうな(繁忙期を除く)
ま、そっちの方が楽で助かるけど。搭乗率が良かろうと悪かろうと給料は上がらんからな。
633NASAしさん:02/11/22 00:25
県営施設としては、県民の利用度、高いかもしれないな。<岡山空港
634NASAしさん:02/11/22 04:07
グァム線、岡山発のツアーがバカ高だからなぁ・・
もう少しでも値段下がってくれたらジャンジャン増えるはず。
ましてやウチは家族旅行だし。上海は確かに来年あたり
逝ってみたい都市。なんか日本の都市部より遥かにオシャレ
らしいね。
で、質問。 岡山空港の駐車場って24時間開放ですか?
じゃなければ開放時間教えてくんまそ。
635NASAしさん:02/11/22 05:44
>>616

少なくとも、橋料金の値下げはOKJにとってプラスに作用するだろう。
現行の橋料金でも、香川県在住者のOKJ利用者はそこそこいる。
高松の札幌線廃止に伴い、最近では香川県在住者の札幌線利用者がチラホラ出始めたとのこと。
国際線に至っては香川県在住者の利用者は県外利用者の中では多い方。
橋料金が値下げとなれば、バス使用の団体ツアー料金も少しは安くできるかも。
また、坂出や丸亀といった西讃地区からだと、瀬戸大橋使えば関空に行くよりもOKJの方が便利だと思う。
瀬戸大橋&高速利用だと結構OKJは近い。
貨物でのOKJの優位性を発揮するためにも、橋料金の値下げは期待大。
しかし、現実には橋料金の値下げは難しそうだね。
636630:02/11/22 17:58
630で書いた搭乗率は、本年10月のものです。
書き忘れスマソ。
仙台線の搭乗率は約67%だったと思います。
637NASAしさん:02/11/22 18:33
今、山陽放送で上海線の話をしていた。
上海線好調の理由は、ビジネス客が増えたからとのこと。
番組の中で、上海線利用者の高知県企業関係者がインタビューに応じていた。
その人は車で岡山空港に駆けつけて利用しているとのこと。
結構県外の人も利用してるんだね。
岡山県も関係各方面に増便を働きかけていくとのこと。
増便を期待したいね。
638NASAしさん:02/11/22 18:38
今後、中国線はかなりの需要が期待できるよ。北京線の早期就航も可能かも。
639NASAしさん:02/11/22 21:11
上海線は、放っておいても乗るだろ。
まず増便を目指し、北京線の就航を狙うべし。
あと、国際線で唯一苦境に陥ってるグアム線の救済策を考える必要あり。
このままでは撤退してしまうおそれ多分にあり。
妙案を考えるべし。
640NASAしさん:02/11/22 21:17
実際、グアムは1回行けば、十分だなぁ。。。
641NASAしさん:02/11/22 21:22
>>639-640
それなら岡山―福岡or熊本or鹿児島―グアムにすれば
少なくとも状況は解決されるかと。
642NASAしさん:02/11/22 21:24
うーむ。
それは残念だなぁ。
しかし、撤退を避けるためにはやむを得ないか。
今は耐えるときだ。
643NASAしさん:02/11/22 23:22
>>634
岡山空港の駐車場って24時間開放ですか?
じゃなければ開放時間教えてくんまそ >夜12時位?だったかな、駐車場閉鎖
されていた(遠い方だが)明日会社に行く足が・・・と思って門をよく見ると
警備員の電話番号が書いていた。
電話したが、なかなか繋がらない、やっと繋がったら警備員さんが来て門を
開けてくれた。放置車両が多いから、こうなったのかな?と勝手に推測。
644NASAしさん:02/11/23 07:32
放置車両というか、盗難の状況はどうなんだろ。
645NASAしさん:02/11/23 08:13
>>644

岡山空港駐車場は、それなりに安全だと思うよ。
日中は警備員が配置されてるし、夜はゲート閉鎖となるから、むしろ他の駐車場よりも安全だと思う。
夜間にあんな山奥まで車で出かけて、ゲートを突破し、暗闇の中、車を物色して盗難を試みるのは割が合わないような気がするけど。
ただ、念のため貴重品は車の中に置かないようにしておくこと。
いずれにしても、それほど心配することはないでせう。
ちなみに漏れは一度も被害にあったことはないし、周囲でも被害にあったという話は聞かない。
646NASAしさん:02/11/23 22:47
岡山空港アクセス向上計画(現実編)
1 岡山駅橋上化
2 リムジンバス西口出発
3 津島渋滞の緩和
この三つは、実現する可能性が極めて高い。
これにより岡山駅−岡山空港間は25分以内となるか。

岡山空港アクセス向上計画(希望編)
1 福山駅−岡山空港間のリムジンバス運行
福山からだと、岡山空港も広島空港も所要時間に大差なし。
広島県東部での公共交通機関の足場が必要と考える。

ほかにもよい案があれば、情報提供キボンヌ。
647NASAしさん:02/11/23 22:56
>>646
福山どころか、倉敷からもいいバス便ないじゃん
648NASAしさん:02/11/23 23:03
>>647

>福山どころか、倉敷からもいいバス便ないじゃん

それはそうだ。
倉敷からのアクセスを改善するには、やはり道路問題に行き着く。
道路と空港は密接不可分だ。
道路整備は空港アクセスと関連づけて行う必要があろう。
649NASAしさん:02/11/24 00:01
相変らず姑息な小細工をしやがるw
650NASAしさん:02/11/24 01:10
あーあぁ〜職員専用駐車場が遠くなっちまう。。
これ以上遠くなるなんて嫌じゃ!どーせ今の駐車場は客に回すんだろーな(鬱
651NASAしさん:02/11/24 01:17
そりゃそうだろう。あの空港の駐車場があるかないかは、かなり利用率に
影響すると思う。
652NASAしさん:02/11/24 10:41
>>650
そんな、お役人みたいな発言は残念だね
653NASAしさん:02/11/24 13:18
>>650

気持ちはよーく分かります。
忙しくなる一方なのに、人も給料も増えないというのはつらい。
でも、岡山空港の飛躍のためには、どうしても空港関係者の皆様方の協力が必要。
がんばってほしいですな。
654NASAしさん:02/11/24 15:31
瀬戸大橋の値下げは確実でしょ?いくら下がるかだな
655NASAしさん:02/11/24 17:16
>>654

OKJの将来を占う上で、これは非常に大きな問題。
今のところ、値下げは幅は明らかにされていないが、10%未満の低率値下げではないと思う。
橋料金の値下げは、OKJにとってプラスにこそなれマイナスに作用することはない。
現状でも四国からのOKJ利用者はいるわけだし、橋料金が下がれば、四国からの利用者はさらに増えるだろう。
また、貨物での効果も大きい。
OKJの売りの一つが四国へのアクセスのよさ。
四国へのアクセスのよさではOKJはHIJやKIXをはるかに凌ぐ。
橋料金が下がってこそOKJの本領が発揮できるというものだ。
656NASAしさん:02/11/25 00:11
>>650
職員用があるだけ良いじゃないですか。うちなんか無いから
連休前後はいつも満車で通勤20分空車待ち60分ですよ・・・。
従業員が出勤できんと飛行機飛べないじゃんよ。何とかして
欲しいっす。某空港(総代)でした。
657NASAしさん:02/11/25 00:27
>>652
役人みたいな高給取りだったら文句は言わない。
1日13時間ぶっとうしで休憩もろくに与えられず安月給でなおかつ駐車場まで遠いとなると文句の一つも出る。

>>656
その空車待ち20分をうちの空港では今度から駐車場→ターミナルの徒歩時間に当てられるのです。
同じ時間潰すならしんどくない方がマシだと思う。寒くないし。
658NASAしさん:02/11/25 01:01
>>657
やっぱり拘束時間も長いんですね。給料安いのも同じ。
これからは寒いしキツイですよね。もう外航のバルク機は
嫌です。ICN便コンテナ機で羨ましいっす。最近はHND増便
フレイター運航と大変でしょうがお互い頑張りましょう!
659388:02/11/25 15:11
>>524>>529
 ANA652、659へのB777−200の導入と、JAL480、
489へのB767−300の導入では、JALへのB767−300の
方が先が良いでしょう。
 JAL羽田−鹿児島線390、399便のB767−300をJAL480、
489に持ってくれば良いのですから。

>>525
 確かに、現時点でANA羽田−地方路線でB777−200のナイトステイを
行っている便は、羽田−熊本642、649便、羽田−松山582、599便、
羽田−広島674、686便なので、機材不足の観は否めません。
 しかし、国際線の余剰機材を持ってくれば、可能性が上がってくると思います。

>>630>>636
 岡山−札幌線は10月も好調のようですね。(9月の利用率は81.2%)
 これならば、岡山−札幌線の機材大型化(B777−200導入)ないしは
増便を考えても良いくらいだと思います。

>>601>>603
 兵庫県西部(姫路市周辺)にはPR価値があると思います。
660NASAしさん:02/11/25 17:46
岡山駅西口再開発ビルに全日空ホテルが入るとのこと(とはいえFCだが)。
空港連絡バスが西口発着となると強力ですね。
もしかするとホテルフロント前停車となるかも。
661NASAしさん:02/11/25 19:15
>>659
今度747-400が国内線に2機回るから、玉突きで777-200が岡山に入るかもな。
662乗客:02/11/25 20:36
岡山空港の利便性は良くなっているのですが、リムジンバスだけ良くないですね。
中鉄バスは中古でごまかしており、未だに開港時の車両が走っています。

中鉄は消滅していただき、両備の新車をお願いしたい。

第4駐車場送迎バスを両備が引き受けたのは、参入への布石?
663NASAしさん:02/11/25 21:29
>>659>>661
最近の空席情報を見てると、東京線は結構空いてそう。
特にJALは大変そう。
座席150席で空席がいつも50席以上というのはつらい。
こういう状況の中、早まって大型機を投入するのはいかがなものか。
来年以降は、新幹線が反撃に出るわけだし、ANA、JALともB767で十分な気がするけど。

>>660
ANAはステイ先がグランヴィアからANAホテルに変わるのかな?
その時までに東京線が盛況のまま生き残ればよいが・・・

>>662
禿同。
両備の参入きぼーん。
津島の渋滞解消きぼーん。
岡山駅橋上化後の両備バスの西口発着が見たーい。
664NASAしさん:02/11/25 21:49

岡山−札幌線の増便きぼーん。

福山駅−岡山空港間のリムジンバス運行きぼーん。

国内線の増便と国際新規線開拓きぼーん。
665NASAしさん:02/11/25 21:55
>>664
>岡山−札幌線の増便きぼーん。
伊丹でも逝って下さい。広島でも・・・

>福山駅−岡山空港間のリムジンバス運行きぼーん。
一応福山は広島県だし〜、広島の方が便数多いし・・

>国内線の増便と国際新規線開拓きぼーん。
国内線は増便できても羽田くらいだが、無理だろう。
国際線はさっさとあきらめて関空逝きバスを期待したほうがいいかも。
徳島・高松はできたし(おかげで航空路線あぼーん)

666NASAしさん:02/11/25 22:00
>国際線はさっさとあきらめて関空逝きバスを期待したほうがいいかも。

関空は、個人的には好きではない。
空港使うにも金を取られる。
あんなところにバスができるくらいなら、成田線を開設した方がマシ。
667NASAしさん:02/11/25 23:55
運用時間の拡大は一朝一夕には実現しないと思われるが,多くの方が述べるとおり
伸起路線の誘致を従前以上に積極的に推進する必要があろう。
明るい兆しの見えてきた貨物便も油断することなく最低限小松並みを目指すべき。
札幌・仙台路線などの充実とともに,函館線の開設検討は有意義だろう。
国際線もアジア・極東だけでなく,国内他都市との三角運行をも視野に,欧米線の
誘致が望まれる。
668NASAしさん:02/11/26 00:16
665は、岡山が、岡山空港が発展したら嫌なだけの嫉妬厨だろう。
関空は必要ない。しかもバスだと?
あそこはアジア路線中心だから、わざわざアクセスしなくていい。

>あんなところにバスができるくらいなら、成田線を開設した方がマシ。
禿げ同

札幌・仙台線ほか国内線の増便と、国際新規線開拓は必須。
岡山空港は、利便性と路線充実を目指せばいい。
岡山空港は、西日本での地位を確固たるものにしておく必要がある。
669NASAしさん:02/11/26 05:56
国際線は、低迷しているグアム線以外は安泰。
上海線にいたっては、増便又は機材の大型化も遠くないだろう。
上海線はビジネス客が多く、需要が高水準で安定している。
四国など県外の利用者も少なくない。
瀬戸大橋料金が下がれば、国際線はさらなる集客増が期待できる。
瀬戸大橋料金の値下げは、ここにいたって現実味を帯びてきており、OKJとしてはこれに期待したいところ。
中国の経済発展は、今後も続くであろうし、上海線は今後も利用者が増えると思われる。
新規国際線としては、北京線の就航を目指そう。
グアム線は、国際線の中で唯一低迷しているので、場合によっては国内他空港との三角運航もやむを得ないと考える。
670NASAしさん:02/11/26 10:52
国際線は、県が北京線に積極的だが、中国以外のアジアでは、仙台との三角運行による
バンコク線など、また他都市との三角運行による欧米直行便を、是非とも実現を図る
する必要があろう。既出だが、日本海側の諸空港から発着するロシア極東線も、西日本の
期間空港のひとつとして、検討に値する。

国内線は、東京線が最重要路線であることは言うを待たないものの、地方路線としては、
札幌線が岡山にとって、戦略的に最重要路線だ。出来得る限り増便か他社参入を求めたい。
また既存路線以外に、路線の充実を図ることも必要であり、函館線など否定せず検討
すべきだろう。
広域拠点を目指して集客を図り、近隣空港との競合では、優位を固めておくことが肝要だ。
671NASAしさん:02/11/26 11:17
北京線は上海に比べてビジネス需要が低いため路線開設はけっこう厳しいかも。国内の他空港を見ても北京線は中国の他都市を経由することがあるので上海経由にするといいかも上海線増便にもなるし。
欧米線の三角運行をやるとしたらどの都市と組むのかな?名古屋か福岡かな。この2都市よりも後背人口が少ないところだと厳しそう
672NASAしさん:02/11/26 12:26
>>668
ヲマエキモイ
673NASAしさん:02/11/26 12:30
>>670
妄想ヲタ
674NASAしさん:02/11/26 19:03
いつもご苦労さん妄想電波オタの673
まあ、岡山の向上を語る香具師は、手前の人間性を先に向上しるってこった。

超高層ビル・東京資本・政令市・駅前開発・駅ビル・・・
なんでもかんでも反対!反対!って香具師、おまえは狂惨か?
675NASAしさん:02/11/26 19:44
>>666
関空逝きバスは需要さえあれば運転できる(高松、徳島からあるくらいなので新幹線
があるとはいえ、開設は難しくない)が、貴重な成田の枠は岡山ごときに使えない。
優先順位としては成田ー既存路線の増便、成田ー広島、小松、新潟便の開設だろう。
新幹線で簡単に関空へ逝けたり、航空路線がある九州(福岡除く)への割り当て順位は低い
>>668
日本自体アジアにあるのでアジア便の需要が大半ですが、何か。
ソウル乗り継いでも逝くのはアジアばかりですが、何か。
岡山より便利な広島空港がありますが、何か。

>>669
グアム線以外ってソウルと上海しかないが。
ソウルはどこへ行くにも便利なので安泰、上海も経済成長が続く限り問題なし
あと開設できるのは北京は大丈夫だろうが、その他香港くらいだろう。
長距離路線は関空ですら苦戦、名古屋、福岡だとほとんどないので無理

676NASAしさん:02/11/26 20:00
でもさあ、使えない空港(関空)に比較的簡単にいけても意味ねえよ。
やっぱCRJでいいから成田線を入れてもらいたいよな。
Bは地方路線大量設定が公約だったし。
677NASAしさん:02/11/26 20:25
>>676
国交省のやることはコロコロ変わるので期待しないで下さい。

関空嫌なら福岡便か名古屋便でも開設してもらいましょう。
もっと悲惨だが。
678NASAしさん:02/11/26 20:32
2月のダイヤだとNH979−NH980もB777−200が投入されている。
都合3往復がSS付き大型機材。仮ダイヤかもしれないがJLとの差がまた開きそうだ。
679NASAしさん:02/11/26 20:35
ANAは大型機材で予約の取り易さと乗り心地の良さで、JALに差を付けるつもりなのだろう。
JALの岡山参入時のゴタゴタでANAはイメージを悪くしたし、岡山人が続けて社長をしている
など、お膝元である岡山での失態の挽回に必至かも。
680NASAしさん:02/11/26 20:37
>>678
いいね、2月ダイヤ。15000〜16000が、12000に下がった効果は、
非常に大きかったということか?
でも777-200が3-4-3の10列シートになったら鬱だな。
ANAはやりそうで怖い。
681NASAしさん:02/11/26 21:18
PEKだのHKGだの言ってるケド現実的にどこか
飛ばしてくれそうなキャリアいる?日系は
まず無いしCAやKAはお隣にとんでるし・・。
まあMUが増便分でPVG−PEK延長してくれたら
良いんだけどね。やっぱHKGは難しいんじゃな
い?返還以後は需要そのものが減ってるから。
682NASAしさん:02/11/26 21:30
JEXに期待しましょう。
683NASAしさん:02/11/26 21:37
>>682
JEXに何を期待するの?
684NASAしさん:02/11/26 21:47
日本の企業で、人件費その他の経費が安いのはJEXでしょ。
機材も一番運行コストがかからない737だし。
おれはどうもチョンの飛行機にはのれないんだよ。
事故率が高いから。
685NASAしさん:02/11/26 22:06
>>684
(チョン)って言うなYO。ボロい機体なのは
間違いないけど。JEXに機体すること事態が
現実逃避だよ。そんな器の航空会社じゃないだろうが・・・。
686NASAしさん:02/11/26 22:08
>>675
てか、KIXへハズで逝くなら今でもOCATで一回乗り換えればいいだけだけどな。
スレ違いsage
687NASAしさん:02/11/26 22:43
>>675
>岡山より便利な広島空港がありますが、何か。

広島空港ってそんなに便利か?
岡山発の公共交通機関利用だとアクセスは不便この上ない。
駐車場も有料だし、そんなに便利とは思えないが・・・
アクセスではマイカーで乗り入れ可能な岡山空港の方が便利だと思うけど。
まぁ貸し切りバスで行くのなら、悪くはないかもしれないが、広島も国際線は少ないしね。

>>680
>いいね、2月ダイヤ。

おいおい、そんなに機材を大型化して大丈夫か?
そこまでの需要があるとは思えないが・・・
つーか、これはJAL潰しの意味合いの方が強いかもしれん。
さぁ、どう出るJAL。
688vf:02/11/26 22:44
沖縄便高すぎるね。
ハワイ便が欲しいね。当然韓国系以外!
689NASAしさん:02/11/26 22:52
>>685
JALは本体の賃下げなどのリストラが進まないから、子会社を多く作っている。
地方発をJEXに移管するのはいい考えだと思うが?
>(チョン)って言うなYO。ボロい機体なのは
>間違いないけど。
ぼろいのはJALも同じ。航空会社で事故率が高いのは致命的。
技術屋としての基本的な事ができていないだけ。
そんな航空会社を一流と扱う気はない。差別されて当然。
690NASAしさん:02/11/26 23:03
F979-F980に777なんて必要ない。だって今日の搭乗率3割もいってない←B6Sで!!
691NASAしさん:02/11/26 23:06
>>690

>F979-F980に777なんて必要ない。だって今日の搭乗率3割もいってない←B6Sで!!

ANAのHP上のダイヤは、コンピュータの入力ミスじゃないか。
いくら何でも供給過剰。
692NASAしさん:02/11/26 23:07
それかもっと値段をさげるのかな?
693NASAしさん:02/11/26 23:18
>>690-691
2月1日だけのようだが。なおかつ772運航便はなぜか普通席予約不可。
団体客か要人でも入ったんではないかい?
それか1万円乗り放題のためにどっかから持ってきたとか(w
694NASAしさん:02/11/26 23:26
あんれま、翌日からは772がおらんじゃけん???
でも、その週の木曜日からは一日2往復の772があるから、これが妥当な
ところ?
695NASAしさん:02/11/27 00:01
2/1は 1日乗り放題の日
696岡南:02/11/27 00:04
>>630
>今日、瀬戸内経済レポート(だったかな?)という経済誌を読んだ。
>その中で、岡山空港発着路線の搭乗率が記されていた。
【10月分】
全日空□ 東京 75.6% 70,749人
全日空□ 札幌 80.9% 14,445人
JAL□ 東京 66.0% 24,250人
JAC□ 鹿児島63.1%  2,908人 
JAC□ 宮崎 49.1%  1,095人
JAS□ 仙台 67.0%  3,495人
JTA□ 沖縄 66.9%  6,520人
大韓航空 ソウル73.6%  9,515人
中国東方 上海 83.1%  3,353人
コンチネ グアム49.9%  1,238人
合計  72.6% 137,568人

ANA東京 岡山10:05発 96.9%、東京16:55発 90.2%      岡山14:05発、同15:45発、東京16:55発が60%台
JAL 岡山8:25発 85%、同19:00発 75%、東京18:15発 81%
    岡山15:25発 49%、東京13:30発 43% 

 東京発岡山空港経由の山陰への観光ルートが、米子・鳥取からシフトとのこと。 

697NASAしさん:02/11/27 00:05
それと岡山に投入するのは、なにか関係があるのか?
698岡南:02/11/27 00:07
同誌によると

 (ボジョレーヌーボー)の快挙は、県内のメディア意外に全国エリアの業界紙でも報道された。岡山県では、さらに国際貨物の獲得を狙い張り切っている。一方で、広島空港を抱える広島県側は、大口貨物を岡山空港に獲られたとあって、神経をとがらせているとか。
699NASAしさん:02/11/27 00:14
ボジョレーとえいば、
 17日(日)到着の便が、フランクフルト空港で機材(ルフトハンザの747)が故障して、代替機を探すのがてまどって、代わりのアトラ
スエアーの747が、フランクフルトを飛び立ったのが、18日(月)18:40で、アラスカで給油して岡山到着が、19(火)日の14時前。
 解禁の32時間前で、青森から九州までの250カ所に無事輸送されたとのこと。めでたし!めでたし!
700NASAしさん:02/11/27 00:15
羽田から乗ると着陸寸前に片上鉄道の廃線跡が見えるyo!
701岡南:02/11/27 00:16
岡山空港の上海、グアム、ソウル線を利用する鳥取、島根、香川、愛媛在住者に大使、1000円のハイウェーカードが、空路利用促進の会からもらえます。
702NASAしさん:02/11/27 00:56
あげ
703NASAしさん:02/11/27 01:02
2/2から762が、これが本線?772から762昔に戻るのか?
704NASAしさん:02/11/27 02:19
あげ
705NASAしさん:02/11/27 05:24
神戸空港の存在は不気味。
関空や伊丹との兼ね合いもあるので、現時点では神戸の位置づけというものがよく分からない。
しかし、神戸発着の路線が充実してくると、これまで岡山を利用していた四国や播磨の需要が神戸に奪われる可能性が大きい。
国際化されたり、貨物空港化されると厄介だな。
706NASAしさん:02/11/27 06:26
無料駐車場は、神戸にはできないのではないか?
国際線は、便数がまとまれば、確かに脅威だな。
ただ、神戸よりは関空だろうし、とりあえずは2500だから、
アジア路線だろうけど。
707NASAしさん:02/11/27 06:32
>>703
2日の時刻を見てみなされ
1日は決定ダイヤが出てるけど2日以降はまだ暫定ダイヤ
まあそうあせりなさんな
708NASAしさん:02/11/27 07:18
>>707
2月のもう少し後をみれば、772が2往復になっているよ。
同じ週の木曜日以降から。
709NASAしさん:02/11/27 17:25
>>698
確かにOKJの貨物便用のグラハン器材は充実してるから、
HIJとてんびんにかけたら勝てるYO。HIJなんて器材が揃って
ないから受け入れられないもん。設備投資に金注ぎ込んだ岡
山県の勝ちだね。

710NASAしさん:02/11/27 18:04
>>706

国も航空会社も航空路線の関空集約が目標。
伊丹の格下げ議論もその一端だろうし、今後も基本的にこの方針は変わらないといってよい。
関空は二期工事も控えており、そう考えると、関空集約の障害となる神戸への国際線就航の可能性は低いのではないか。
ただ、神戸に国際線が就航する可能性はまったくないとはいえない。
仮に、数多くの国際線が神戸に就航するような事態になると、岡山は苦しくなるだろう。
神戸は、四国からのアクセスもよい。
711NASAしさん:02/11/27 20:46
今日の発着案内見るとNH6591時間50分ぐらいかかってるけど何かあったの
712NASAしさん:02/11/27 21:43
>>710
極端に国費でも投入して、すべての経費が安くならないと、
航空会社はかえってこないのでは?ANAは撤退したし。
休止と撤退は違うと思う。
713NASAしさん:02/11/27 21:56
林原が岡山駅前を大開発するそうだ。
これほどの壮大なプランを岡山の一民間企業がやるというのは、すごい。
今回の林原プランは、全国的に見ても、斬新かつ壮大な駅前開発といえるのではないか。
岡山空港のターミナルビルの拡張や運用時間の延長など空港そのもののハード面の整備も大切だが、それ以上に岡山そのものの発展が重要。
岡山が栄え、活気が出てくれば自然と人は集まる。
そうなれば、岡山空港にも好影響を及ぼすようになるだろう。
今回の林原プランには、賛否両論あろうが、個人的には林原プランに期待したい。
林原ならではの斬新かつウィットに富んだ開発に期待したい。
岡山駅の橋上化、西口へのANAホテル進出そして今回の林原の駅前大開発。
今、岡山駅周辺から目が離せない。
714NASAしさん:02/11/27 22:59
ホント岡山人って馬鹿だね。
715NASAしさん:02/11/27 22:59
ホント岡山人って馬鹿だね。
716NASAしさん:02/11/27 23:09
>>714が恥ずかしい狭量ぶりを晒すスレはここでつか?
717NASAしさん:02/11/27 23:20
>>716
714は嫉妬してるお隣さんだよ、優しく見守ろう
718NASAしさん:02/11/27 23:32
ホント岡山人って馬鹿だね。
719NASAしさん:02/11/28 01:31
>>771
何かあったってもんじゃないって!!
すごい事があったのら
720NASAしさん:02/11/28 01:32
>>711の間違いだったのら スマソ
721NASAしさん:02/11/28 01:59
岡山空港を第一種の国際空港に格上げし

岡山国際空港として西日本の拠点となります。

関空であぼーんした各航空会社が就航

アメリカン航空、岡山ーダラス線就航!
ロイヤルブルネイ航空、岡山ーバンダルスリブガワン就航!

722NASAしさん:02/11/28 15:51
岡山−札幌線の増便きぼーん。

福山駅−岡山空港間のリムジンバス運行きぼーん。

国内線の増便と国際新規線開拓きぼーん。
723NASAしさん:02/11/28 15:53
札幌線1日2便化
仙台線1日2便化
沖縄線1日2便化
函館線デイリー定期化しる。
724NASAしさん:02/11/28 15:55
岡山空港に必要なこと

1 ターミナルビルとエプロンの拡張
2 CATVa導入
3 運用時間の延長
4 札幌線沖縄線1日2便化、仙台線デイリー午前化
5 国際定期旅客便、貨物便誘致
6 東京札幌仙台沖縄との提携、経済文化交流推進
7 岡山空港−岡山、福山駅間のアクセス改善
8 東京線が増えた増えたと喜んでばかりもいられない情勢であることは、
  認識しておく

ところで、先月宮城山形両県の関係者が来岡なさいましたね。
復活した仙台−岡山線を生活路線として盛り立てようとする岡山側との一致も
あったことは、大変喜ばしいことと思います。
仙台は美しく快適な地方中枢都市として多様な魅力に溢れる都市です。
是非、経済文化交流を推進して頂きたいものです
725NASAしさん:02/11/28 15:56
岡山空港の新規増便国際路線&国内路線(必須戦略編)

1 国際線
  定期貨物便(最優先。カーゴルックスなど)
  ソウル線デイリー化全便ナイトステイ
  上海線週5便化
  北京線週3便
  台北線週3便
  バンコク線週2便
  ウラジオストク線週2便
  ホノルル線週2便
 
2 国内線
  東京線1日13便化(運用時間6:30〜22:30への延長)
  札幌線1日2便化
  仙台線1日2便化
  沖縄線1日2便化
  函館線デイリー定期化
726NASAしさん:02/11/28 15:58
岡山空港に必要なこと、もの

岡山発早朝便
羽田発21時以降便
ターミナルビルとエプロンの拡張
滑走路幅の60m化
貨物定期便就航
東京線仙台線など岡山偏重の旅客需要改善
東京仙台などからの誘客誘致
東京線依存体質から脱却=新路線誘致
生活路線として路線を盛り立てる=宮城県などとの提携交流推進

促進潜在能力は高いと思うYO!
727NASAしさん:02/11/28 15:58
>>721
南アフリカ航空で岡山ーヨハネスブルグ便も。
728NASAしさん:02/11/28 15:58
岡山空港を第一種の国際空港に格上げし

岡山国際空港として西日本の拠点となります。

関空であぼーんした各航空会社が就航

アメリカン航空、岡山ーダラス線就航!
ロイヤルブルネイ航空、岡山ーバンダルスリブガワン就航!
729NASAしさん:02/11/28 15:59
札幌線1日2便化
仙台線1日2便化
沖縄線1日2便化
函館線デイリー定期化しる。
730NASAしさん:02/11/28 16:06
岡山−札幌線の増便きぼーん。
731NASAしさん:02/11/28 16:34
>>729
どこの空港だってそう思ってんだよ。札幌、仙台ともに
飛んでるだけでも有り難く思わないといけないんじゃない?
複便化しても維持できないと思うよ。
732NASAしさん:02/11/28 18:52
>>731
思っているから言う。それが無かったら面白くない。維持できるかどうかは別物、
みんな航空会社の社員でも、岡山県の職員でもないのだから。
マジになってどうする。
733NASAしさん:02/11/28 20:25
岡山ー但馬
岡山ー石見
岡山ー隠岐
岡山ー佐賀
きぼーん
734NASAしさん:02/11/28 20:29
>>724
>>726
仙台線は生活路線とはいいませんが、何か?
観光路線だろ、実質。

JAC、JAIRあたりに飛ばしてもらえば仙台や札幌でも複数便化できるだろうが
735NASAしさん:02/11/28 20:30
>>729
どれも本数少なすぎ。
それぞれ10便は必要。
岡山空港をなめるなよ。
736NASAしさん:02/11/28 20:34
>>735
なめていないが、何か。
週10便なんて贅沢だ
737NASAしさん:02/11/28 20:35
>>736
月10便じゃなかったのか?(w
738NASAしさん:02/11/28 20:44
>>737
年10便と言ってみようか。
739NASAしさん:02/11/28 20:45
>>737
そうかも♪
740NASAしさん:02/11/28 21:03
ジサクジエソ
741NASAしさん:02/11/28 21:27
そろそろ、ネタ切れ。
742NASAしさん:02/11/28 21:28
ホント岡山人って馬鹿だね。
743NASAしさん:02/11/28 21:33
オクニジマンイタトイッタリキタリタイヘンダネ(ワラ
744NASAしさん:02/11/28 21:39
>>742
こいつ、キモイ。
広島空港大好きHPやっている奴と思われる。
745NASAしさん:02/11/28 21:55
こんな簡単に釣れるなんて、ホント>>744って馬鹿だね。
746NASAしさん:02/11/28 22:00
>>744-745
遊んでいるの?暇だね。
747NASAしさん:02/11/28 22:02
             ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<747就航まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|      マチクタビレター
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|        マチクタビレター    
        |             |/

748NASAしさん:02/11/28 22:06
なんか、もりさがり。自作自演ばかりで。情報無いの?
749NASAしさん:02/11/28 22:08
>>748
ないよ。
750NASAしさん:02/11/28 22:18

             ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<ツポレフ就航まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|      マチクタビレター
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|        マチクタビレター    
        |             |/
751NASAしさん:02/11/28 22:31
岡山の皆さんは広島が嫌いなのはわかった
から、19:00以降のHIJにきてみな。そっち
より1回りも2回りも大きいのがずらっと並ん
でて格の違いが分かるから。翌朝も国際線の
出入りが重なるからトーイングしたりで一杯
一杯。スポット運用は岡山より断然厳しいのよ。
752NASAしさん:02/11/28 22:35
>>751
別に嫌いじゃないよ。私は県西部在住なので、広島オンリ−だが。
753NASAしさん:02/11/28 22:42
井笠圏の人くらいまでは生活圏が
福山とかぶってるから広島県に対
する抵抗があまりないんでしょうね。
754NASAしさん:02/11/28 22:46
>岡山の皆さんは広島が嫌いなのはわかった
>から、19:00以降のHIJにきてみな。そっち
>より1回りも2回りも大きいのがずらっと並ん
>でて格の違いが分かるから。翌朝も国際線の
>出入りが重なるからトーイングしたりで一杯
>一杯。スポット運用は岡山より断然厳しいのよ。
744の予想はあたったのか?
755752:02/11/28 22:48
>>753
用は利便性。岡山行くのと広島行くの、何使っても大して変わらない。
これだけ。ただ最近岡山空港も便利良い様で、乗り換え検討中。
756NASAしさん:02/11/28 22:51
>>754
結果見ると、大当たりみたいだね。
757NASAしさん:02/11/28 22:58
>>754
違うYooo〜。HPなんて知らないんですけど。
>>755
それもまた各社の競争の結果だから好し。
758NASAしさん:02/11/28 23:07
>>762ですが、残念ながらHPなど作ってませ〜ん。

でもさー、何で「煽るヤシ=最近のOKJの好調に嫉妬してる?広島人」
っていう単純な考えしか持ってないヤシがいるんだろう…
759NASAしさん:02/11/28 23:07
>>755
どの路線に乗るかによるけど、羽田線の場合自費でだす場合は、
普通岡山を選ぶよな。4000円もとく割で違うから。
760NASAしさん:02/11/28 23:08
広島も好調だから嫉妬する理由がないよ
761NASAしさん:02/11/28 23:12
>>760
だからHIJスレはマターリだよな。
762NASAしさん:02/11/28 23:12
広島空港スレに行かないと、寂れるよ。広島人の方。
763NASAしさん:02/11/28 23:14
>>762
おいおいそれは関係ないだろ…
764NASAしさん:02/11/29 01:27
ホント岡山人って馬鹿だね。
765NASAしさん:02/11/29 01:30
来年春、岡山ーヤンゴン就航予定。
766NASAしさん:02/11/29 01:50
うるさいから岡山ー福岡線10往復設定してやれ
767NASAしさん:02/11/29 01:52
>>766
全然足りない。
768NASAしさん:02/11/29 02:12
基地外多いから
岡山ー高松便、1時間に2往復運航してやれ
769NASAしさん:02/11/29 04:40
岡山−岡南飛行場シャトル便きぼんぬ
770NASAしさん:02/11/29 09:48
播磨空港白紙撤回決定!
771NASAしさん:02/11/29 10:40
岡山ー岡南ー笠岡農道の三角運行きぼんぬ
772NASAしさん:02/11/29 10:58
772いらない
773NASAしさん:02/11/29 11:01
773には対応してない
774NASAしさん:02/11/29 11:05
岡山−妄想の世界
1分に一往復必要だな
775NASAしさん:02/11/29 12:36
>>774
まあまあ、熱くならんで。今まで、航空貧弱県だった岡山が7月以来のお祭り
騒ぎに、浮かれているんだから、暖かく見ておきましょう。
776NASAしさん:02/11/29 12:46
正直客層が変わって鬱なやつも多い。
777NASAしさん:02/11/29 12:49
>>773
そうだよなぁ、仮にB73投入なんてなったら誘導路拡幅
しなきゃね。エプロンの奥行きの問題もあるから、後ろ
飛行機が通過するのに制限出るかMO。まさかTOYのB72み
たいにトードインで斜め駐機なんてしないだろうしねぇ。
778NASAしさん:02/11/29 14:23
TOYはエプロンが拡張されましたよ
779NASAしさん:02/11/29 20:05
>>778
拡張しても斜め駐機は変わってないでしょ。
エプロン自体の奥行がいるのYO!
780NASAしさん:02/11/29 22:21
773など就航しなくてよい。
ANAの773なんか狭苦しいだけ。
乗りたいヤシは、HIJにでも逝け。
OKJには、767が似合っている。
3,000メートル滑走路は貨物用だ。
そんなことより、いいニュースがあるぞ。
それは瀬戸大橋料金の大幅値下げだ。
瀬戸大橋料金だけではない。
高速料金も下がるぞ。
こうでなくっちゃ、岡山やOKJの地の利が活かせないというものだ。
OKJの無料駐車場がいよいよ本格的に威力を発揮する時が来た。
特に、四国からの集客は期待できるぞ。
大幅値下げとはいえ、それでも気軽に乗れるほど安くはないが、家族や友人数人でクルマに乗り合わせてくれば、一人あたりの単価は随分と安くなるだろう。
漏れはこれに期待している。
四国ばかりではなく、広島東部、山陰、西播磨からも集客が期待できる。
マイカー利用者ばかりではない。
団体客も橋料金の値下げで、ツアー料金も多少安くできるのではないか。
まさに、OKJにとって瀬戸大橋料金と高速料金の値下げは天佑だろう。
781NASAしさん:02/11/29 23:28
>>776
岡山って客層だけじゃなく、働いてる人間も変な香具師多いYO
あれだけ躁鬱状態が明確な社会人が多い職場も珍しい。。
782NASAしさん:02/11/29 23:31
>>780
>3,000メートル滑走路は貨物用だ
それは国際貨物便のこと?国際貨物
もイイが国内便の貨物も増やしたら?
いつもOKJ便のB6の腹の中はスカスカ
だYO。そこそこ積んでるのは651と379
くらいかな。
783NASAしさん:02/11/29 23:31
>>781
遅いのに、ご苦労様。
784NASAしさん:02/11/29 23:31
SNAが宮崎ー岡山に参入します。
785NASAしさん:02/11/29 23:33
眠い。
786NASAしさん:02/11/30 05:18
>>782

> それは国際貨物便のこと?国際貨物
> もイイが国内便の貨物も増やしたら?

そうだな。
国内貨物も増やした方がいいだろう。
ただ、岡山の場合、陸上交通網が充実してるから敢えて国内貨物を航空輸送する必要性は薄いかもしれん。
それにしても、瀬戸大橋料金(半額程度か?)と高速料金の値下げは、OKJにとって追い風となるだろうね。
特に、香川県など四国からの利用者が増える可能性がある。
OKJの無料駐車場と相まって、とりわけ札幌線や国際線で効果が現れると思われ。
そのためにも、岡山発の札幌線は、もう少し早い時間帯に変更する必要あり。
四国からのOKJ札幌線利用が定着してくると、札幌線の増便や新規参入も夢ではなくなる。
貨物でも広島に対して先制攻撃を浴びせたし、OKJは、いよいよ中四国の拠点空港としての階を登り始めたのかなと期待したい。
787NASAしさん:02/11/30 18:14
>>786
陸上交通が充実してても東京だったら関係ないだろう。
もともと軽量高付加価値な貨物がAIRの特徴だし、普通
の混載なんかも本気になれば取り込めるんだから・・。
 SPK便の時間はあまり早くすると県外利用者の利便性が
損なわれるYO。(朝早くから移動しないといけなくなる)
そこらの関係でHIJだって12:35発でやってるんだから。
 でも航空会社・国ともに中四国の拠点はHIJって言う方針
は変わらないよ。格差ありすぎるもん。
788NASAしさん:02/11/30 18:22
>>787
広島人ってこのスレ好きだよな。
789NASAしさん:02/11/30 18:51
>>788
OKJのコト意識して貰えてるんだよ。
一昔前より成長して良かったってこと。
気にもして貰えなくなったら終わりだよ。
790NASAしさん:02/11/30 19:04
>>787
>そこらの関係でHIJだって12:35発でやってるんだから
( ゚д゚)ポカーン
ただの機材繰りの関係だろうに・・・とんだ妄想野郎だ。

明日は乗り放題で駐車場も混雑しそうな悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
初めからおとなしく4駐に止めとくか・・・
791NASAしさん:02/11/30 19:42
岡山空港なんていりません
792NASAしさん:02/11/30 19:45
>>790
明日、混むのかな?
793NASAしさん:02/11/30 19:50
>>792

そりゃ普段よりは混むだろう。
車で行くのなら、4駐停車だろうな。
無料バスでターミナルに行くべし。
794NASAしさん :02/11/30 20:24
福山発バス、ホスィ…
東京に行くのに、広島発より岡山発のほうが3千円安いし。

福山発が無理なら、笠岡でもいい…
795NASAしさん:02/11/30 20:34
>>790
>とんだ妄想野郎だ。
そっくりそのままお返しします。
HIJは、やろうと思えば早くも遅くもダイヤ組めます。
文句は言っても岡山からいっぱいバス来て、HIJ-SPK
に乗ってるみたいよ。岡山の皆さんありがとう。って
カンジです。
796NASAしさん:02/11/30 20:39
>>794
俺も欲しい。笠岡なので、そろそろHIJ見限る時期かな。往復6000円
は大きいもんな。利便性で〈便数〉使ってたが、そう変わらないよう
なので。
797NASAしさん:02/11/30 20:48
岡山−札幌線の増便きぼーん。

福山駅−岡山空港間のリムジンバス運行きぼーん。

国内線の増便と国際新規線開拓きぼーん。
798NASAしさん:02/11/30 20:49
>>794

できれば、理想ですな。
岡山のためにも福山のためにも。
OKJには無料駐車場があるから、福山のお客様もどうぞご活用ください。
高速料金も下がることだし、利用価値はあると思うよ。

>>795

県内では、最近OKJ利用者が増えてるみたい。
ダイヤも岡山発に有利な時間を設定したのが、効いたと思われ。
OKJとしてもHIJをそれほど意識することはない。
OKJとHIJは、ともに我が道を進めばよい。
利用者は正直だ。
便利な方を使う。
今後は、橋料金と高速料金の値下げなど無料駐車場を擁するOKJにとって明るいニュースもある。
また、OKJの交通の利便性が評価され、今年は大規模な貨物便も来た。
OKJはOKJで地道に需要を開拓すればヨロシ!
漏れは、HIJと争う気はない。
799NASAしさん:02/11/30 21:06
>>795
>利用者は正直だ。
 便利な方を使う。
確かにその通りです。でもあなたが争う気が
なくても県同士は敵意むき出しだもんなぁ。
800NASAしさん:02/11/30 21:12
もう800か。
801NASAしさん:02/11/30 21:12

799は>>798でした。スマソ。
802798:02/11/30 21:26
>>799

もちろん、イイ意味での競争は必要と思いますよ。
ただ、あまり感情的にならないようにしましょう。
今のところ、広島県関係者は、OKJのことなどさして意識してないはず。
意識するようになるときは、OKJが今以上に便数と路線を増やしたとき。
岡山のHIJ利用者が少なからずいるというのは事実だ。
しかし、反面、福山等広島県東部のOKJ利用者も少なからずいるというのも事実。
OKJの駐車場を見渡せば分かるが、福山ナンバーの車もよく目にする。
OKJはOKJで、どうしたら客がOKJを向いてくれるか、創意工夫してがんばればよいだけのこと。
最近は、橋料金の大幅値下げや高速の値下げなどOKJにとって追い風となる明るいニュースもある。
岡山県西部と広島県東部は、OKJとHIJの需要が競合する地域。
どちらを選ぶかは利用者に任せるほかない。
OKJがOKJのメリットを活かしてがんばれば、OKJの前途も決して暗くないと思うよ。
803NASAしさん:02/11/30 21:40
>>802
確かに一時は瀕死状態だったOKJ-HNDが
ここまで蘇ったんだからこの先どうなるか
分からないですよね。
804NASAしさん:02/11/30 21:40
>>794>>796
漏れも福山から威傘ハズで運行キボンヌ
ただし厨獄ハズが横槍を入れてくることは必死だが(w
805NASAしさん:02/11/30 22:24
>>804
そういえば運輸交通板にこんなのがあったが本当なのかな?

>720 名前:国道774号線 投稿日:02/11/22 23:26 ID:jAq9Oq2Q
>井笠バス間もなく会社更生法適用らしい
>
>大幅な路線縮小&福山地区の中国バスへの委譲決定らしい
806NASAしさん:02/12/01 05:45
>>805

「威傘あぼーん」となれば、福山駅−岡山空港バスは絶望だな。
しゃーねーなー。
福山の方には無料駐車場をお使いいただくとしよう。
807NASAしさん:02/12/01 11:03
2月のJL485-486に767が入っているのだが、搭乗率大丈夫なのだろうか?
808NASAしさん:02/12/01 11:32
>>807

全然大丈夫ではない。
あの便は最悪の搭乗率だ。
40%台だぞ。
機材運用か何かで、仕方なく767を回しただけじゃないのか。
767は、一過性のものだろう。
それとも、767本格投入に向けての布石かな?
それにしても、グラハン機材はどうするのかな。
809NASAしさん:02/12/01 19:20
>>804=805お前ほんとどこにでもでてくるやつだなぁ。
810NASAしさん:02/12/01 19:44
福山国際空港つくって
福山国際空港から高松国際空港便、
1時間に2往復運航しる
811NASAしさん:02/12/01 20:22
田舎3種空港はいりません
812NASAしさん:02/12/01 20:51
岡山空港は不必要


岡山県民は不必要


岡山県も不必要


あぼ〜ん決定
813NASAしさん:02/12/01 20:55
別スレでこの空港はゴーアラウンドが多い空港だと書いてありました。
ほんとのところどうなんでしょう?

知ってる人いたら教えてください。
814NASAしさん:02/12/01 20:56
大して変わらんでしょ。
まあ他より少ない要素はないけど。
815NASAしさん:02/12/01 20:57
多いですよ
私が乗ったときはいつもそうです
816NASAしさん:02/12/01 21:41
>>815
具体的に乗った回数とゴーアラウンドの回数を教えて。
あと、ミストアプローチも勘定に入れるの?
817804:02/12/01 21:58
>>809
>805は漏れではないぞ。決め付け厨&釣り師逝ってヨシ。

>>815
>816に胴衣。漏れは経験無いのでどの程度なのか気になる。
818NASAしさん:02/12/02 05:33
気象によるゴーアラウンドって2回までだよね?
一度千歳便で3回目のアプローチで着陸したことあったけどあれはなんだったのか。
その時は仙台便も1回ゴーアラウンドしてた。
特に風が強いわけでも(上空はわからんが)霧が出ていたわけでもないのだが。
819NASAしさん:02/12/02 18:10
>>818
>気象によるゴーアラウンドって2回までだよね?
別に2回って決まって無いんじゃない?ゴーアラウンド
するとすごく燃料消費するからダイバート空港までの
所要燃料分を残したらほぼ2回くらいしかできないって
だけ。余裕があればもっとネバルことも可能です。
820NASAしさん:02/12/02 18:46
岡山空港は不必要


岡山県民は不必要


岡山県も不必要


あぼ〜ん決定
821NASAしさん:02/12/02 18:50
ひがむなよ(w
822NASAしさん:02/12/02 19:17
利用者100万人以下の田舎空港をひがむのは、鳥取、島根だけ
823NASAしさん:02/12/02 20:35
>>816
ゴーアラウンドだったのかミストアプローチだったのか
乗客に判断できるものなの?

素人でスマソ
824NASAしさん:02/12/02 21:07
まるで下が見えないうちにやり直したらミストアプローチじゃない?
825NASAしさん:02/12/02 22:08
皆さん昨日は穴のB72(706A)が二度目のOKJ
訪問を果たしましたね。ステイ時間が長か
ったので満足いくまで拝めましたでしょうか?
これからは珍しくなくなりますね。しっかり
集客して358席ではなく382席が来るように頑
張って欲しいものです。
826NASAしさん:02/12/02 23:33
2月のJL485-486は1日は767だが翌2日には737に戻っている。
政治家でも乗るのかと思ったが山口宇部の777も767に戻っているところを見ると、
ANA乗り放題で積み残したビジネス客をかっさらうつもりなのかな?
とりあえずOKJにJALの767が就航可能ということはわかった。
827388:02/12/03 01:41
>>661
 それなら、ANA652、659へのB777−200導入の可能性が
高まったと言えます。

>>663
 JAL480、489へのB767−300導入は新幹線の反撃を
考慮しても必要ということでよろしいでうね。
 というわけで、JAL480、489がB737−400のままで
良いという人はほとんどいないようですね。

>>826
 JAL485、486に2月1日にB767−300が就航することは
わかりました。
 にもかかわらず、2月ダイヤになってもJAL480、489に
B767−300が就航しないことは残念です。
 羽田−熊本線JAL192、199が2月ダイヤではB737−400から
B767−300に戻りました。
 しかし、羽田−鹿児島線JAL390、399がB767−300から
B737−400に戻りました。
828NASAしさん:02/12/03 02:15
全角使うなよ
829NASAしさん:02/12/03 22:03
第3種空港の着陸料は、値上げにならないのだろうか?
830NASAしさん:02/12/03 22:04
>>829
26空港が対象で、岡山は無かったが。
831NASAしさん:02/12/04 00:02
>>825
>しっかり集客して358席ではなく382席が来るように頑張って
>欲しいものです。

772は358席仕様のほうがはるかにいいと思うが。特にスーパーシートは。
どーせ乗ったことないんだろうから言っとくけど、シートテレビは
いくらコントローラーいじっても使えない。
ただ緊急時のビデオは映るから、十分堪能してくれ(w
832NASAしさん:02/12/04 09:14
>>831
禿同
ClubANAのシート(゜Д゜)ウマー
833NASAしさん:02/12/04 13:07
>>831
純粋にキャパのことを言っただけ・・。
中途半端な空港に中途半端な機材でお似
合いかも・・。12/1もガ〜ラガラで空気
運んでたしね。

し。
834NASAしさん:02/12/04 14:24
>>833
( ゚д゚)ポカーン

OKJ発はANA980を除き満席でしたが何か?
835NASAしさん:02/12/04 21:01
今日は接地直前に下が見えるほどの霧だった。
よくあんな霧の中で目視で降ろすよなあ。すごいもんだ。
836NASAしさん:02/12/04 23:50
4ヶ月ぶりにOKJを使ったが、人が多くなってターミナルビルはもう狭いね。
早く拡張して欲しいと思ったよ。
837NASAしさん:02/12/04 23:54
>>836
拡張するスペ−ス、あるのかな?
838NASAしさん:02/12/05 00:14
岡山空港は不必要


岡山県民は不必要


岡山県も不必要


あぼ〜ん決定
839NASAしさん:02/12/05 00:22
阪神大震災の後、東京から特別便に乗り岡山周りで帰りました。
(自宅は神戸西部)
天気は悪くなかったのですが、着陸を3度やり直しました。
(機種は747)
パイロットがあまりなれていないのかな?とか震災で生き残っても
ここで死んではしゃれにならないな?と思った事を覚えています。
ただし、新幹線で帰った友人よりは、だいぶ楽に帰れましたので
岡山空港は有効でした。
840NASAしさん:02/12/05 01:16
>>834
それは失礼!そういえば1日は乗り放題で
どこも好く乗ってたもんな。
それにしてもあの臨時便は意味分からんかった。
えらいロングステイだったし、何だったのあれは?
841NASAしさん:02/12/05 01:22
>>833
キャパのこと言うなら、773の就航でも目指せよ…
確かにNHの773は最悪だが、3000m滑走路がありながら773に対応してない空港は同じくらい最悪!
842NASAしさん:02/12/05 01:36
>>841
別に、3000m滑走路で773じゃなくても、良いけれど。個人的には763
が、ゆったり出来ていいが。
843NASAしさん:02/12/05 01:57
>>842
飛行機大きければ良いってわけじゃ無いもんな。
大型機が来てもあの穴のハンドリング機材じゃ
ちょっと役不足だよ。あれでB7のハンドリング
は効率悪いと思う・・・。そう言う方も、もう
少し充実すれば良いんだけどね。
844NASAしさん:02/12/05 02:57
>>841
773ならいりませんが何か。
でも窓は767より大きいね。767の窓ってハガキ大だからなあ。
845NASAしさん:02/12/05 09:08
>>840
12/1には確かANA創業50周年とかで、関東の方に住む小学生を岡山に招待した臨時便があったはず。
ソースはちょっと思い出せない・・・
846NASAしさん:02/12/05 18:44
何で773って言うと、拒否反応がおこるの?
847NASAしさん:02/12/05 18:50
848NASAしさん:02/12/05 18:53
849NASAしさん:02/12/05 18:53
>>846
横10列で狭いから
850NASAしさん:02/12/05 18:57
>>849
JALのは横9列ですが
851NASAしさん:02/12/05 18:59
>>850
JALは来る可能性無いから、良いでしょう。
852NASAしさん:02/12/05 21:25
773来る可能性が最も高いのはKALでしょう。
853NASAしさん:02/12/05 23:40
>>852
だから現状ではOKJにB73の就航は無理なのYO。
その話は誘導路拡幅後にしてください。今の
ままだと脱輪するぞ!因みにTAK/MYJ/HIJは既に
拡幅終了しとります。
854NASAしさん:02/12/05 23:50
2500mの空港でも、773が入れない空港は少ないのにね。
3000m以上でダメなのはOKJだけでない?
855NASAしさん:02/12/05 23:55
>>854
ある意味しょうがないよね。元々、現在の隆盛なんて考えられない。そう
ゆう状況で、推移してきたから。
856NASAしさん:02/12/06 00:02
>>854
OIT辺りがダメなんじゃない?確かに乗り入れ
不可の空港は結構すくないかもね。そう言う意味
ではOKJはもう一歩だよ。でも今の好調が維持でき
れば、いずれそう言う話もでてくるよ。
857NASAしさん:02/12/06 00:06
>>856
残念ながら、OITはJAL機乗り入れの実績があります。
858NASAしさん:02/12/06 00:19
>>857
ご指摘ありがとう。それなら余計にOKJはツライ
立場じゃん。でもOKJのボーディングブリッジは
大型機に付いてると、無理に上向いてて苦しそう
に見えない?やはりB6ぐらいが一番自然に感じる。
859NASAしさん:02/12/06 00:21
岡山空港を第一種の国際空港に格上げし

岡山国際空港として西日本の拠点となります。

関空であぼーんした各航空会社が就航

アメリカン航空、岡山ーダラス線就航!
ロイヤルブルネイ航空、岡山ーバンダルスリブガワン就航!
860NASAしさん:02/12/06 01:01
>>859
そんなのカキコして楽しいか?現実を
見れない一種の病人オタはスッこんでろ!
シラケルんだよ!!!!!!!!!!
861NASAしさん:02/12/06 01:58
空港の周りって、なーんもないね
どこも、そんなもの?
862NASAしさん:02/12/06 03:21
でも将来を考えたらこのまま山の中に空港を置いていてもいいのかな?
空港と都市主要部及び輸送機関へのアクセスが悪すぎる
藤田や灘崎なんかいくらでも土地が余ってるのにな・・・
(元福岡県民の意見でした)
863NASAしさん:02/12/06 04:41
>>862

むしろ、山中にあるからこそ滑走路や駐車場の拡張がしやすかったという点もあります。
金さえあれば、今でも滑走路等の拡張は可能でしょう。
アクセスについても、岡山ICからは10分、岡山駅からは30分程度ですからそれほど悪いということはないと思います。
駐車場も無料ですしね。
ただ、津島の渋滞解消など、空港へのアクセス道路の強化は今後も進めて行く必要があるでしょう。
数年後には、岡山駅に東西連絡橋が設置される予定となってますから、リムジンバスは西口発車となるでしょう。
津島の渋滞解消と併せれば多少の時間短縮が実現すると思います。
理想は、岡山駅−岡山空港間に新交通システムができることですが、実現はちと厳しいようです。
岡山駅周辺については、林原や西口など全国的に見ても大規模な駅前開発が現実味を帯びてきたことですし、これに併せて空港も発展すればいいですね。
864NASAしさん:02/12/06 08:15
>862
藤田や灘崎は土地が余っているんじゃなくて、農地を維持しているから水田が残っ
ているんだよ。農水省の肝いりで干拓したところだから、許可が下りる分けない。
865NASAしさん:02/12/06 10:20
っていうか国道30号利用してたら
渋滞でよけい時間かかりそう
866NASAしさん:02/12/06 16:16
>>863
新交通システムの計画は、計画自体、現段階白紙状態になってます。
                       (岡山県サイド)
867NASAしさん:02/12/06 17:01
>>865
30号線の下に地下鉄を掘れば良い
というか岡山県庁でそんな発案も出てこないのかな?
868NASAしさん:02/12/06 17:04
↑の追加で
それにともなってバスの運行も削減できて自動車自体の渋滞も減るはず
それとこれから先に瀬戸大橋料金値下げに伴って30号線を利用する大型トラックの交通量も大幅に削減されて
通勤時間の渋滞がほとんど解消される
869NASAしさん:02/12/06 17:46
>867
んな所に地下鉄を通した所でペイできるとは思えん...
870NASAしさん:02/12/06 18:10
>>869
日本の地下鉄の、殆んどはペイできてない。特に政令指定都市の為に、
不必要な地下鉄を作った都市は。岡山も目指しているらしいので、実
現しそうで怖い。
871NASAしさん:02/12/06 18:42
個人的には実現して欲しいけどな地下鉄を 朝、夕の渋滞で藤田ー岡山駅前まで40分は時間掛かりすぎ 夜中だったら10分ちょっとの距離だぞ
872NASAしさん:02/12/06 19:01
こんな田舎空港の話題でよく盛り上がるね
873NASAしさん:02/12/06 19:04
>>872
田舎者だから暇なんだろ。
874NASAしさん:02/12/06 23:12
空港を助けようと地下鉄作って、岡山県が倒れる・・・。
875NASAしさん:02/12/06 23:13
新交通システムは、空港のためではなく、吉備高原都市のためだったような気がする
876NASAしさん:02/12/06 23:17
>>862
そういうネタが過去スレにあった罠
877NASAしさん:02/12/06 23:21
>>870
岡山は広島に対抗して路面電車網日本一を目指せ!
空港線とか(藁)←宮島線方式きぼーん

岡山大にもよってください!
ついでに理大も(w
878NASAしさん:02/12/06 23:23
>>877
理大ごときのために山の上までは逝きません(w
879NASAしさん:02/12/06 23:31
個人的には、岡南飛行場線希望!^^
880NASAしさん:02/12/07 00:31
( ゚д゚)ポカーン路面電車病オタはしつこ過ぎる
881NASAしさん:02/12/07 00:39
仲良し仙台が空港アクセス鉄道着工したね。
仙台の空港利用者数とあの事業費でも苦しい
みたいだね。岡山は取り合えずリムジンバス
だろう。現状では公共アクセス貧弱すぎです。
882NASAしさん:02/12/07 00:47
>>881
公共の足は街中でも使い物にならん。
しかもチャリはほとんど有料と来た。
地下鉄は無理なのはいいが、バスレーンぐらいきちんとしろっての。
883NASAしさん:02/12/07 01:19
わかった 地下鉄作るのが無理な事はしかたないモノレールでゆるしてあげる
884NASAしさん:02/12/07 01:27
>>883
時代遅れの岡山は路面電車で十分
885NASAしさん:02/12/07 01:37
>>884
ひがみはいいから。地方出身で東京に住んでるのがそんなにうれしいの?
886NASAしさん:02/12/07 14:18
age
887NASAしさん:02/12/07 14:30
こんなんいかがでしょう?

http://www.inose.gr.jp/mg/back/02-9-12.html
888NASAしさん:02/12/07 15:36
>>887
今年の9月に出していながら、取り上げているデータはH10年のもの。
この当時県はH13の需要予測を約113万としているが、実際は約103万。
テロの影響や羽田線増便前ということを考慮すると
かなり健闘していると思うのだが。
貨物チャーター便では3000m滑走路も活用できたし。

>こんなお手盛りの需要予測を追及せずに放置してきたメディアの責任は大きい。

最新のデータを出さずにこんなことが言えるとはまったく聞いてあきれる。
889NASAしさん:02/12/07 15:40
3000m滑走路は、なんのため?
広島に対抗してんのか?
アホ
890NASAしさん:02/12/07 15:48
887を見て、今さらながら思う。国も県もお金の使い方を間違っている。
無駄な空港は数多い、その金を今話題の道路建設に使い、少ししくみを変えていれば
高速道路料金などはもっと安くなったハズ、
他にも役人やバカな政治家による無駄な投資も数限りない・・・
キリが無いし、スレ違いだからやめておくが、まったく世の中おかしい。
891NASAしさん:02/12/07 15:50
>881
まぁ東京等からやってくる人にとっては、現在の公共アクセスは不便だろうが、
地元の人間はほとんど車利用だから、あまり関係ないだろうね。
この前、朝のJAL便に合わせた岡山駅発ノンストップ特急バスに乗ったら、
なんと乗客5人だった…。ちなみに飛行機は、ほぼ満席なのに…。
>882
ほとんど自家用車利用なので、バスレーンなんか作られたら、
ただでさえ混む津島近辺が、今以上に混んでしまうから反対が多いだろうな。
892NASAしさん:02/12/07 16:00
>>890
年間の空港建設に2000億以下。道路は4兆以上。
十分道路の方が多いぞ。話にならん。
893NASAしさん:02/12/07 16:02
まず津島付近の道路幅拡張しないとほぼあそこの渋滞は解消できないだろうね
あと無意味な道路工事があの辺多すぎる 夜間にすれば良いのにほとんど日中にやってるし
岡山の土木事務所頭おかしいんじゃないかって思う
894NASAしさん:02/12/07 16:03
>>891
ノンストップ特急は通常の特急の続行便だから大抵乗客は少ないよ。
895NASAしさん:02/12/07 16:05
あと、都市計画自体を地元出身者じゃなく他の大都市圏の著名な方に再検討してもらい
つぎはぎの計画じゃなくすべての調和の取れた計画で進めていただきたい
896NASAしさん:02/12/07 16:16
極論だけど、総合グランドを多目的ドーム計画地に移して、
跡地に道路を作ればいいんだけどね、まあ無理か(w

でもほんと津島の渋滞が無くなったら所要時間、今より10分位短縮できるだろうね。
897NASAしさん:02/12/07 16:37
>>896
総合グランドには遺跡が...
たぶんロクに工事進まんと思われ。
中環状線が完成すれば分散されて多少緩和するだろうが、
いつになることか。
898NASAしさん:02/12/07 17:34
総合グランドの中を縦断しますか?^^
899NASAしさん:02/12/07 17:37
>>897
遺跡があっても地上の道路なら、傷がつかないから、
発掘調査を免除できないかな?
900NASAしさん:02/12/07 17:38
900
901NASAしさん:02/12/07 17:38
>>895
あれは国道の設計ミスだよ。地元を良く知らない国の役人が決めたからあんなことになってる。
どうも国道県道の連携がうまくいってない。
空港も地元管理のほうが今後はいいと思う。
902NASAしさん:02/12/07 17:39
山陽新幹線を関空まで延伸(あるいは、フリーゲージトレイン)、三宮から伊丹空港まで、
直通の鉄道を造るとかすれば、広島空港、岡山空港、神戸空港は造らなくても、なんとかなっただろうけど。
まぁ、国土交通省の航空局と鉄道局は、縦割りだから、無駄な公共投資をやって、共倒れ・・・。。
903NASAしさん:02/12/07 18:20
>902
どこに住んでる人か知らんが、例え関空まで新幹線があっても
そんな単純にはいかない。
広島も岡山も一番の需要は羽田線なのに、わざわざ関空まで新幹線で行って
そこから飛行機に乗り換えて東京に行く物好きはおらん。

それに自分の場合、岡山、広島にない路線ならば、伊丹なら使うが
関空なら新幹線&はるかで行くより、羽田で乗り継ぐほうが良い。
904NASAしさん:02/12/07 18:24
↑ちょっと言葉足らずだったかも。
例えば稚内に行くのに、新幹線&はるかを使って関空から乗るより、
岡山or広島⇒羽田⇒稚内と行くほうが楽って事。
905NASAしさん:02/12/07 19:10
もちろん、広島も岡山も空港があった方が便利だが。。。
906NASAしさん:02/12/07 19:16
本州四国連絡橋は大して値下げしないみたい
10%未満とか
四国からの利用増大が見込めなくなったね
907NASAしさん:02/12/07 19:18
多少でも黒字がでるなら、航空斜陽なんだから、貴重なドル箱として
維持するほうがいい。
908NASAしさん:02/12/07 19:40
>>906

今日の朝刊各紙では半額程度値下げとあったが、情勢が変わったのかな。
まぁ、事実なら残念だな。
909NASAしさん:02/12/07 20:52
>>908
橋は元値の半額程度に下げる予定だから、今の割引価格からだと大して下がらないよ。
910NASAしさん:02/12/07 20:57
元値の半額かぁ。
山陽新聞の朝刊では、元値と割引価格のどちを基準にするか分からないといってたけど、元値基準に落ち着いたのかな。
これじゃインパクト弱いな。
割引価格の半額なら、インパクトあるんだけどなぁ。
でも、値下げ自体はOKJにとっても岡山にとっても悪いニュースではないので、とりあえず歓迎するとしよう。
911AIR名無し:02/12/07 21:00
岡山住んでたけど便利いいよね、市内から遠いってヒトもいるけど駐車場タダだし。
おれは新幹線にはぜんぜん乗らなかったな。でもあの空港まで行く道路の異常な
高さの防音壁はいったいなんなの?あんな山の中で誰がうるさいって文句言うの?

個人的には程よく都会で気候もおだやかで釣りするにもいいし、もうひとつ岡南
空港もあるし、自家用機買ったら絶対岡山に移住したいな。
912NASAしさん:02/12/07 21:15
>>911
病院があるからだと思う。国立岡山病院が移転したやつ。
元の国立岡山病院はお化け屋敷にでもすればいいと思う。
913NASAしさん:02/12/07 22:39
>>906

>10%未満とか

早島−坂出間の普通車基本料金は、5,700円(現行の割引料金は4,600円)。
仮に、基本料金の5,700円を基準にするとしても、高くても3,000円程度にまでは下がるのではないか。
10%未満の値下げということになると、5千数百円。
こんな低率値下げのはずがない。
ただ、民営化委員の最終報告を実現するかどうかは政治問題であり、先行きは不透明ともいえる。

>四国からの利用増大が見込めなくなったね

瀬戸大橋料金の値下げにより、増えこそすれ減ることはないと考える。
実際、現状でも札幌線などは四国の利用者が増えていると聞く。
マイカーで複数人乗り合わせてくれば、一人あたりの単価は非常に安くなる。
値下げされるのは瀬戸大橋料金ばかりではなく、他の高速道路部分も値下げされる予定。
瀬戸大橋料金等の値下げと無料駐車場のコンビネーションによりOKJにも多少なりとも客は流れるとみる。
914NASAしさん:02/12/07 22:44
>>892
金額の問題じゃなく、無駄使いの問題が大きいという事だ。
887の文章読むと、そう感じたが役割を終えた、特定の財源は他へ廻すべき
役人は既得権を手放さないから、不要な予算が残る、まったく無駄だ。
915NASAしさん:02/12/07 22:47
> こんな低率値下げのはずがない。

そんなこといったって
NHKのニュースでそういっていたんだよ
916913:02/12/07 23:06
>>915

ほんとだ。
NHKのHPで確認したら、確かに10%未満の値下げと言っていた。
新聞朝刊の記事程度の情報しか持ち合わせていなかったので、スマソ。
ただ、報道されていた10%未満の値下げというのは、あくまで現時点での国土交通省の意見(というかごり押し)。
国土交通省は、民営化推進委員の最終報告なんてまったく意に介さないんだね。
最終的に決めるのは政治家だから、料金問題については今後も紆余曲折があるんじゃないかな。
917NASAしさん:02/12/07 23:08
>>914
どれだけ道路の方が無駄が多いか考えたことあるか?
地方の高速並の国道や、農道はなんなんだよ。
金額も馬鹿にならないぞ。10年で空港は2兆以下、道路は40兆以上だぞ。
地方の空港は、佐賀だって、羽田が国際化されれば、
羽田が強力なハブになるから、農道なんかよりはよっぽど価値があると思うが?
>特定の財源は他へ廻すべき
>役人は既得権を手放さないから、不要な予算が残る、まったく無駄だ。
これには同意。日本に必要な空港は、羽田の拡張分としてうみほたるにでも
滑走路4本合計5兆円を作れば事足りる。
20年かけるとすれば、年間2500億円。道路財源の16分の1にしかならない。
改革の見せかけの目玉でもいいから、道路財源からまわしてほしい。
918NASAしさん:02/12/07 23:47
農道より、林道の方が、もっと、ステキ!
919NASAしさん:02/12/07 23:50
景気対策で、国の大型補正も1月にずれ込み、それに対応する、県や市町村の補正は
3月になるから、年度末までに、道路の舗装くらいしか、税金を消化できないよね〜。
920NASAしさん:02/12/08 01:47
使われない橋を税金を使って作ったなら、使われた方がいいだろうに。。。
921NASAしさん:02/12/08 02:20
ひろしま、さいこ!
おかやま、さいて!
922NASAしさん:02/12/08 02:22
しかし、第3種空港で、3000mまでした、岡山県は、ある意味では、すごいかも。。。
923NASAしさん:02/12/08 02:33
>>922
別に400億だから特にどうこうは思わない。貨物などで使っているし。
924NASAしさん:02/12/08 06:47
>>920
>使われない橋を税金を使って作ったなら、使われた方がいいだろうに。。。

橋料金については、まだまだどうなるか分からないよ。
10%未満の値下げというのは、国交省の保身のための主張。
法的拘束力はないとはいえ、民営化推進委員会の半額値下げという最終報告からは、あまりにも乖離しているから、政治家内でも結構もめると思う。
橋料金の値下げ自体は、周辺自治体の悲願でもあるわけだし。
いずれにしても、橋と高速料金の値下げという方針は変わらないだろう。
だから岡山空港にとっても多少の追い風となるかもしれない。

>>922
確かにそれはいえるな。
岡山県は、航空行政に熱心だからね。
県財政厳しくとも、空港の聖域だけは守ってきた。
滑走路も3,000メートルになったから、これで大規模な拡張工事は終わったと思われる。
空港を発展させるには、空港自体の整備だけでは不十分。
岡山自体が発展し、需要を作り出さなければダメだ。
そういう意味では、漏れは岡山駅周辺の大開発に期待してる。
これほどの大開発は、全国でも有数の規模。
駅前開発が空港の発展に直結するものではないにしても、需要創出の面では少なくとも悪いニュースではないだろう。
支店機能の岡山へのシフトが徐々に進む中、広島も少しずつ迫り来る岡山の足音が聞こえてきているかもね。
925NASAしさん:02/12/08 08:06
滑走路の延長は、アメリカの内需拡大の圧力で、滑走路の総延長が槍玉にあがったから、
その目くらましだとのこと。
地方の負担が大きかったにしても、国民の税金である事は変わりないけど、
何にしても目くらましで外交問題が解決できたのならそれはそれでいいと思う。
926NASAしさん:02/12/08 09:05
>>921
広島、最古!
岡山、咲いて!

ワケワカラン(w
927AIR名無し:02/12/08 18:37
>926
あんたはB&Bか(^^;
928NASAしさん:02/12/08 21:08
前から思ってたんだけど、岡山−東京で飛行機回数券の利用者っているの?
飛行機回数券って、のぞみに比べたら割高だけど、これだけ特割や新幹線が充実してる岡山では、飛行機回数券利用者ってそんなにいないような期がするけど・・・
どっちみち、飛行機回数券なんてビジネス客のヘビーユーザーしかいないんだろうけど。
特割は、変更がきかないのが痛いね。
だから、個人的には、Web割とe割の値下げに期待(のぞみと同等で可)!
929NASAしさん:02/12/08 21:21
>>928
昔、ス−パ−リピ−ト有った頃は使ってたけど。〈特割より安かった〉
今は、価格的に魅力無い。
930NASAしさん:02/12/08 21:24
>>928
僕は伊丹〜羽田のヘビーユーザーだけど、回数券を愛用してるヨ。特に飛行場に車を停めておけば抜群に早いからね。最近は複数人利用できる6回回数券が値下げされたから、回数券利用者は増えていくと思うヨ。

>>926
絶妙! <30代後半ですか?(ニヤ)
931NASAしさん:02/12/09 05:23
>>930

>回数券利用者は増えていくと思うヨ。

岡山−羽田の回数券は高いからなぁ。
当日利用できるということ以外、魅力がないような気がする。
932NASAしさん:02/12/09 12:29
>>931
そのほかに予約変更が可能
933NASAしさん:02/12/09 12:42
結局行きは特割、帰りは予約だけ入れておいて、だめなら予備の回数券
になると思う。
934NASAしさん:02/12/09 22:51
我が社は、東京出張は新幹線。
会社で新幹線回数券を買ったりしてるみたい。
飛行機の回数券なんて夢のまた夢だろうな。
飛行機派の漏れとしては残念だが、会社の決まりだから従うほかない。
我が社の場合、東京駅に近いところが出張先なので、総時間では新幹線の方が早いような気もするんだよね。
(品川駅が開業し、高速のN700系が走るようになれば、総時間では新幹線が優位に立つケースが増えるかも。)
だから、みんな不都合は感じていないみたいだし、長年新幹線利用が当たり前だったこともあり、飛行機利用など頭にない人が多い。
でも、漏れはプライベートでは必ず飛行機。
飛行機好きだから。
山陽新聞の空席情報を見る限り、最近、JALは空席が目立つみたいだね。
せっかく、岡山に参入してくれたのに残念だよ。
今度、JALに乗るからがんばってくれよ〜。
935NASAしさん:02/12/09 22:57
>>934
そうだね。JALには、頑張って欲しいねえ。
JALが撤退、なんてことになったら、価格上がりそうだし。
936NASAしさん:02/12/09 23:06
737は狭いから個人的にはいやだな。
937NASAしさん:02/12/09 23:19
明日、JALで岡山行きます。
ルートは、羽田から出発し伊丹と同じようなルートですか?関空と同じようなルートですか?
教えてください。
938NASAしさん:02/12/09 23:23
おそらく、11月のJAL搭乗率は60%超くらいではないか。
現状では、JALの減便(昼便)はやむを得ないんでないの。
運用時間の延長を伴わなきゃ、増便も効果薄。
現行の運用時間での増便は、ANAと限られた小さなパイを奪い合う消耗戦に陥るだけ。
運用時間の延長は高松管制との関係もあり、一朝一夕にはいかない。
高松サイドでは運用時間延長の表だった動きは見られない。
残念ながら、実現は非常に難しいだろう。
かくして、来年秋には品川駅が開業する。
このままだと、また、新幹線に反撃を許す結果となりかねない。
なんだ、かんだいったって、岡山ではJALもANAも最大の敵は新幹線。
共同戦線を張ってこそ初めて互角に戦えるというものだ。
939NASAしさん:02/12/09 23:26
福岡と同じルートと思ったほうがいいと思います。
東京湾上で、旋回して、本牧あたりから新横浜、相模湖のあたりをとおって、
富士山を左手に見ます。晴れればきれいですよ。
で、名古屋空港を左に見て、琵琶湖、京都を右に、
そのあたりからエンジンを絞って、降下開始です。
滑走路は、ほぼ東北東から西北西の角度であるので、
旋回しないで着陸すると思いますが、たまに旋回して西方向から着陸します。
たしか旋回して総社(橋本竜太郎の巣窟)を通るような?
940NASAしさん:02/12/09 23:29
>>938
でも、新幹線は速くても3時間18分でしょ。その時間缶詰にされるのはつらい。
値段も心配だよ。東海はのぞみ運賃に近く統一とかいっているし。
俺は15000円前後のとく割が、12000円になった事のほうが、まだ大きいと思うな。
駐車場がただなこともあいまって。
941NASAしさん:02/12/09 23:35
>>939
ありがとうございます。
岡山空港初体験後の感想を乗せます。
横浜の上を通り、富士山を左手と言うのが期待してます。

あいにく、明日は天気が良くないのですが、これからちょくちょく吉備に行くので、
新幹線より飛行機を使います。ので、宜しくお願いします。
942NASAしさん:02/12/10 20:37
漏れはANAとJALどちらも使うが、
やはりJALは昼間のダイヤを早く改善するのと
朝夕は767にして欲しい。
そうすれば完全なJAL派になるのだが
943NASAしさん:02/12/10 20:41
おれもそう。スーパーシートがほしい。
944NASAしさん:02/12/10 20:51
しかし、JALは767を本格的に投入する気はあるのかなぁ。
最近は、空席も目立つようだから、いくらスーパーシートがあるといっても、そこまでの需要があるのかどうか。
でも、個人的にはJAL767投入は歓迎だよ。
945NASAしさん:02/12/10 20:53
734にスーパーシート、これ最強。
946NASAしさん:02/12/10 20:56
まあ、欧米だと当たり前だけどな
947NASAしさん:02/12/10 20:58
>>945
734にはレインボーで2−3(狭ければ2−2)配列で十分でしょう。
948NASAしさん:02/12/11 18:20
OKJって着陸料の値上げがないのだろうか。
羽田の着陸料は上がっちゃうから東京線には影響があるけど
もし値上げされなければ少なくとも近隣2種空港より競争力が増すことになる。
949NASAしさん:02/12/11 18:26
>>948
既出だが、値上げ予定の空港には、入ってなかった。
950NASAしさん:02/12/11 19:20
値上げは二種空港だけみたい。岡山空港は県管理の三種なので、国の意向は
関係ないのがありがたい。いまさらながら三種で良かったんじゃないかって
思うときがある。
951NASAしさん:02/12/11 19:35
>>948>>950

そのとおり。
三種空港の真骨頂を近隣空港に見せてやれ!
952NASAしさん:02/12/11 19:38
広島なんかは、着陸料の値上げで、運賃にどれくらい響くんだろう?
まあ、岡山が便利になったから、少なくとも羽田路線で、広島をわざわざ
選ぶ人はいないと思う。
広島って駐車場はタダ?
953NASAしさん:02/12/11 19:44
>>951
しかし、着陸料の値上げが、対象じゃない空港にかぶるかも?
対象空港のみ値上げ、とは考え難いが?
954NASAしさん:02/12/11 19:45
>>952

> 広島って駐車場はタダ?

有料です。
955NASAしさん:02/12/11 19:49
>>948-950
国策としての値上げはないが、今年度一杯の新規・増便分の着陸料半額措置が
切れるから、多少の値上げはあるかもしれない。
今でもANAの一部は特割の割引率が小さいが、これに合わせる可能性もある。
JALは減便→767就航で座席数合わせをするかもね。
956NASAしさん:02/12/11 19:54
>>955

漏れも東京線の値上げは十分あり得ると思うし、それもやむを得ないと思っている。
やっぱ岡山−東京線は安すぎると思う。
特割は、13,000〜14,000円くらいに落ち着くかもしれない。
その代わり、Web割やe割を値下げしてほしい。
957NASAしさん:02/12/11 20:04
>>956
14000円となると、客足に響くと思う。往復4000円
は大きい。広島が15000円で維持なら、県西部はかなり取り戻されそう。
958NASAしさん:02/12/11 20:11
>>957

仮に、岡山が14,000円、広島が15,000円としても、航空会社にしてみれば、岡山より広島で乗ってもらった方が儲けが多くていいんじゃない?
ただ、東京へ行くのに県西部の人が好んでHIJを使うとも思えないけど・・・
HIJは、必ずしもアクセスがいいわけではないし、県西部からだとサンライナー&新幹線の方が便利でしょ。
飛行機利用なら漏れだったら、無料駐車場のOKJを選ぶけどね。
959NASAしさん:02/12/11 20:11
>>957
県が半額措置終了→正規着陸料値下げというシナリオを用意している可能性もある。
960NASAしさん:02/12/11 20:13
いっても13000円までが限度かな。
>>955
一応737のほうが経費は安いけどね。でも距離とANAからすれば、
767が入りそうな気はする。
961NASAしさん:02/12/11 20:14
>>959

>県が半額措置終了→正規着陸料値下げというシナリオを用意している可能性もある。

おいおい、そんなことをして空港経営は大丈夫か?
よほどの経営改革を断行しなきゃ無理と思うが・・・
それとも税金で補填かな?
飛行機派としては航空運賃が下がるに越したことはないが、これ以上の税負担も困るなぁ。
962NASAしさん:02/12/11 20:16
>>958
県西部からだと、福山発のリムジンバスが便利、無料駐車場(バスの)も
ある。金券ショップで買えば往復2500円。
963NASAしさん:02/12/12 04:53
当方、県西部在住。
HIJを使って東京に行ったことはない。
理由は次のとおり。
1 東京とは逆方向の西に1時間以上もかけて向かうことに個人的に抵抗を感じる。
2 そんなことをするくらいなら、新幹線の方が断然早い。
3 飛行機ならOKJの方が安くて、駐車場もタダなのでイイ。高速使えば、県西部からもOKJは近い。

県西部でもHIJ利用者は少数派じゃないかな。
今なお、主流は新幹線と思われ。
964NASAしさん:02/12/12 17:46
>>957
なぜ着陸料が上がらないOKJの運賃が値上されて
着陸料が上がるHIJの運賃が維持されるのかよくわからない話だな。
その逆のほうが可能性は高い。OKJは現状維持か1000円程度の値上げ、
HIJは18000円程度になると見るのが妥当だろう。
そうなると福山あたりからさらにOKJに流れると思われ。
965NASAしさん:02/12/12 17:49
>>964
着陸料値上げって、東京着の地方便も対象、OKJ着はともかく、東京行
は、値上げ対象。
966NASAしさん:02/12/12 18:01
>>964
OKJとHIJは、ずっと1000円差で価格推移してきていた。それが、7月〜
崩れた。15000円になったのも、価格差が開きすぎたため。価格維持説
もある意味正しいかも。
967NASAしさん:02/12/12 18:10
>>965
羽田の着陸料だけはね。
7月に崩れたというのももともとHIJはトリプルトラック路線で競争が激しく
片やOKJは単独で競争がなかったため7月以前はあるべき価格差がない状態だったといえる。
ツアー料金などは圧倒的にHIJのほうが安かった。
968NASAしさん:02/12/13 01:11
>>957
OKJとHIJの各社の競争状況は違うから予想は難しいよ。
HIJは既にオーバーストア状態に近いし、一便あたりの
タマがでかい分それだけ座席を埋めないといけないので
大きな値上げはできないよ。HND-HIJは各社の消耗戦に
突入してるから。OKJは競争が始まったばかりで、まだ
穴の優勢が変わって無いだけ平和なのかも・・・。
969NASAしさん:02/12/13 01:20
岡山空港で送迎駐車区域、拡張へ 来年度県予算に整備費 /岡山

 日本航空(JAL)の東京便就航、全日空(ANA)の増便などで利用者増の続く岡山空港(岡山市日応寺)の送迎用一時駐車スペースが、従来の約10台分から倍の約20台分に拡張されることになった。
県の来年度当初予算に整備費が盛り込まれる見通し。石井正弘知事が11日の県議会で、久徳大輔氏(自民)の一般質問に答えた。
 同空港には現在、第1〜4駐車場(約2700台収容、今月末に約3100台に拡張の予定)があり、全スペースが無料となっている。休日を含めて満車となることはまれだが、利用しやすいターミナルビル前
の第1駐車場の利用率が高く、終日満車の状態。このため東京便などの発着時、ターミナルビル国際線窓口前の送迎用スペースは、常に混雑している。
 計画ではターミナルビル東側の旧貨物ビル跡地の歩道、植え込み部分を整備し、現在のスペースと合わせて約20台分を確保。不足気味のバス駐車スペースも拡張することを検討している。
 この日の県議会質問では、「第1駐車場を有料化しては」との意見も出たが、石井知事は「無料駐車場は岡山空港を航空会社などにアピールする際、大きな魅力となっている」として難色を示した。
 【駒崎秀樹】(毎日新聞)
970NASAしさん:02/12/13 01:41

OKJには無料Pぐらいしか大きな武器が無いからな。
どこまでPを広げるつもりなの?めざせ一万台???
971NASAしさん:02/12/13 01:47
無料P+海外旅行とかで、国際線を増やせないものか?
家族連れにはいいと思うんだが?
西海岸までは十分だと思う。
972NASAしさん:02/12/13 01:48
>>970
将来の岡山空港無料駐車場は
岡山空港3個分入る広さを予定しています。
973NASAしさん:02/12/13 01:48
>>870-871
下手に煽るな
974NASAしさん:02/12/13 03:14
変な質問かもしれないけどランウェイ25側にはILSつける予定はないの?
全日空の東京便がほとんど25を使って降りてくるのを見てそう思ったのだが設置費用ってかなり高いのかなぁ?
975NASAしさん:02/12/13 03:21
>>974
素人なので良くは知らんが、費用より、ILSって両方向に必要なの?
976NASAしさん:02/12/13 03:55
>>975
@07側だけの設置だと視界不良で追い風が強い時なんかには着陸が出来ない可能性が大きくなる
A岡山から就航してる旅客便のほとんどが東向きの便なので風がない時等はほとんどストレートにビジュアルアプローチで25側から降りてくる
 
と、言うわけでますます増えそうな東側航路に対応するために25側にもILS設置キボンヌ
977NASAしさん:02/12/13 05:15
2005年には神戸空港もできるし、空港間競争は激化する一方だろう。
近隣空港にない岡山空港の売りは、無料駐車場。
高速料金や橋料金の値下げが検討される中、ますます無料駐車場はその重要性を増してくるだろう。
無料駐車場の拡充は万難を排して実施する必要がある。
978NASAしさん:02/12/13 17:01
age
979NASAしさん:02/12/13 17:07
>>977
これ以上の駐車場の拡張は移動が長くなり、利用者の利便性が低下するし
県もバス配車や維持で金銭負担が増え、有料化を本気で考えないといけなく
なるよ。
もう、ただ単に広くするだけではいけない時期じゃないだろうか?あまり広
くし過ぎると逆にメリットが薄れるような気がする。
980NASAしさん:02/12/13 17:21
>>977
今月末で、3100台収容可となるらしい。そんなに必要とは思えんが。
981NASAしさん:02/12/13 18:24
981
982NASAしさん:02/12/13 18:25
982
983NASAしさん:02/12/13 18:25
983
984NASAしさん:02/12/13 18:25
984
985NASAしさん:02/12/13 18:25
985
986NASAしさん:02/12/13 18:26
986
987NASAしさん:02/12/13 18:27
987
988NASAしさん:02/12/13 18:27
988
989NASAしさん:02/12/13 18:27
989
990NASAしさん:02/12/13 18:28
990
991NASAしさん:02/12/13 18:30
991
992NASAしさん:02/12/13 18:31
992
993NASAしさん:02/12/13 18:31
993
994NASAしさん:02/12/13 18:31
994
995NASAしさん:02/12/13 18:32
995
996NASAしさん:02/12/13 18:34
996
997NASAしさん:02/12/13 18:35
997
998NASAしさん:02/12/13 18:35
998
999NASAしさん:02/12/13 18:35
999
1000NASAしさん:02/12/13 18:35
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。