☆ 航空管制官への質問箱 #3 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
509NASAしさん
管制官って公務員の中では在職中の給料が最高クラスだという噂、最低クラスだ
という噂を聞いたけどどっちが正しい?
510NASAしさん:02/11/10 07:32
>>508
>空きがあれば格安に乗れますが、なにか?
この書き方って、やましいことがあるときの彼ら独特の言い回し。
511NASAしさん:02/11/10 14:09
>>510
研修で、年1-2回、日帰りで操縦室のジャンプシートに乗れますが、なにか?
512NASAしさん:02/11/10 19:38
空きがあれば超割、特割料金で乗れるってんだよ。
513NASAしさん:02/11/10 19:49
高度はどうよ〜?まだ一万かい?そりゃミスマッチだべぇ〜
514NASAしさん:02/11/12 21:26
>>507,510
10数年昔じゃあるまいし、今時格安で乗れるわけないじゃない。
出張だって今はお金払って乗ってます。格安チケットで乗ったら
その分しか旅費は払われないのです。いまだに田舎に帰ると親戚
から、「飛行機ただなんだろ?うらやましい」と言われます。
航空会社じゃないんだから、そんなわけねーだろー。腹立つなー
515NASAしさん:02/11/12 22:20

スト、やる?

<英空港>消防士ら6日間のスト入りへ 年末年始の旅客に影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021112-00001011-mai-int
516あるケミストさん:02/11/12 22:23
517SDJ:02/11/12 22:52
>>509
最高でも最低でもない。「専門行政職」という俸給表が適用されるんだけど、
若年〜中堅あたりまでは普通の公務員(行政職(一))より若干高い。
高度の専門性が求められる職種だから、現場の最前線で頑張る時期はある程度
優遇される。
ただし、管理職になると、普通の公務員と殆ど変わらなくなる。それどころか、
11級まである行政職(一)に比べて専門行政職は6級止まりのため、昇格
の機会が制限され、昇格メリットを十分に享受できない可能性あり。

なお、専門行政職は植物検疫官などにも適用されている。
518NASAしさん:02/11/12 22:57
諸外国では、管制官はパイロットと同一水準のサラリーなんだが。
そういう意味では、日本の管制官の給料は低い。
519O坂高級局:02/11/13 00:32
>518
当局としては、その事実を黙認せざるを得ませんが、全運如の陰謀による
影響がないとは否定できないと判断しております。
520NASAしさん:02/11/14 11:25
30歳で700万ぐらいかなぁと勝手に想像してみる
521NASAしさん:02/11/14 17:36
>518
に関連して、アメリカの管制官の給料体系情報きぼんぬ。
あっちは公務員だけど空港の繁忙度によって給料が違うとか。
522NASAしさん:02/11/14 19:02
>>若年〜中堅あたりまでは普通の公務員(行政職(一))より若干高い。

行政職(一)ってキャリアじゃないの???
それをふつうの公務員とはいわない。
キャリアより高いならまあねぇ(キャリアの給料は確かに
若年〜中堅までは安すぎるけど)。
523NASAしさん:02/11/14 20:52
>>522
行政職(一)俸給表の適用を受けるのは,ふつーの事務官。
国 II も III も事務官なら,たいていは行(一)。
524NASAしさん:02/11/14 23:34
>522
行政職(一)=キャリアってのは大間違いだぞい。いい加減なこと言っちゃあ困るね。
行政職(一)の一は俸給表の種類を表すだけで、国家I種(キャリアさん)の一とは全然関係ないよ。

心配しなくても、あなたが想像するほど日本の管制官の給料は高くないよ。
525NASAしさん:02/11/14 23:55
>520
30才で700万!?
おいおい、そんなにもらってないぞ!!!
526NASAしさん:02/11/15 00:36
30で700なんて護衛艦乗り自衛官でも無理。
潜水艦とPはどうかな、って感じ。
527NASAしさん:02/11/15 02:23
JAL1965は何処へ
528タマネギ:02/11/15 03:51
 俺管制官28才で500万弱
30才で700万なんてとうてい無理
529NASAしさん:02/11/15 07:29
管制官の手当は、最も忙しい官署でも月18000円ですが貰いすぎですか?
530NASAしさん:02/11/15 09:45
その18000円そっくりTCAS様に上納しますから、やっちゃったら、ゴメンでカンベンしてくれっか?
531NASAしさん:02/11/15 09:46
>>529
エアライン機長の1時間の飛行手当と管制官の一ヶ月の手当が同レベルとは・・・
532NASAしさん:02/11/15 09:59
途中でエリミネートとかないから、こんなもんでしょ。生存できる程度の給料で。
533NASAしさん:02/11/15 13:00
>>523
DFW、ORDでも通用するような管制官は気の毒だな。
534NASAしさん:02/11/15 13:51
オヘアは多分ローカルのほうが面白いぞ。
535オメガ:02/11/15 14:24
「僕は航空管制官」っていうPSのゲームやったんだけど管制官ってかっこいいねでもなんか現実はきびしそうですねがんばってください。我々の命はあなた達にかかってますから…
536NASAしさん:02/11/15 20:39
オレは教育職(一)だけど、40歳で年収800万ぐらい(事務官で考えると課長補佐級)。
たぶん、行政職(一)の給与もそんなに変わらんと思う。
537NASAしさん:02/11/15 22:32
公務員の給与ってこんなもんです。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h14/pdf/kankoku.pdf
538NASAしさん:02/11/16 09:02
管制官給料安いねー。
あんなに大変な仕事なのに不満はないの!?
539NASAしさん:02/11/16 11:47
管制官の給料を公表したら、航空保安大の競争倍率下がるのでは???
540NASAしさん:02/11/17 05:14
仕事?じつはたいしたことナイんだな。平均均してみりゃさ。トラフィックがややこしくなってきたのでデキマセンって言えないのが厳しいのよね〜。
541NASAしさん:02/11/17 16:08
実は、>>540は平均も出来ないわけで、だから>>532みたいな事を言うヤツが
出てきて、>>533ってわけで、>>539になると、マターリ希望の応募が減って
宜しいんでないかってんで、意味不明(爆)
542NASAしさん:02/11/17 21:16
>540
どこの官署ですか?
543O坂高級局:02/11/18 00:18
>542
当局としては公表できません。
544NASAしさん:02/11/18 10:01
給料なんて低くても旅客機を管制できればそれでいい

という航空ヲタの考え
545NASAしさん:02/11/18 21:25
>544
仕事は出来ないし、したくないけど給料は沢山ほしい

という役人の考え
546NASAしさん:02/11/19 07:39
近道ってTCAS見ながら勝手にやってもイイんだよね?ATCの指示よりエライんだよね?OK?
547NASAしさん:02/11/19 07:41
540はRJTT。
548NASAしさん:02/11/19 09:51
544=546=547=JTG
549NASAしさん:02/11/19 23:06
548=TACC
550NASAしさん:02/11/20 09:33
K空ですが、なにか?
551NASAしさん:02/11/20 12:30
549≠管制官
552NASAしさん:02/11/20 17:25
漏れ、今年管制官の試験落ちますた。
皆頭イイね。
553NASAしさん:02/11/20 23:36
中学の時、クラス一頭の良かった奴で管制官になった奴がいる。
俺は下から数えた方が早かったけど、今や俺の方が奴の給料の倍貰ってるぜ。
554NASAしさん:02/11/21 00:40
そりゃ良かったね
555NASAしさん:02/11/24 23:15
ミスマッチ解消だよ〜ん!
556夢見る豚:02/12/06 18:52
>>537
サンクス。ただ見方がよく分からない。「航空管制官」は結局年収どの程度
なんですか?管制官になったばっかりでは500万くらいですか?
557夢見る豚:02/12/06 18:59
ちなみに私は航保大目指してますが。。
でも給料なんて500万くらいあればいいかな?と
部屋があって問題なくパソコンができて食事にも困らない生活ができればそれで十分
かと。。
558NASAしさん:02/12/06 20:14
航空機は自動化が進んでいるけど、管制は人がやっているよね。
自動化が難しいものなのか、進んでいないのはなぜでしょう?

例えば航空機に管制専用コンピューターを搭載する。
タワーの管制コンピューターが機上の通信コンピューターに指示をだしてその航路を自動操縦装置に伝えて最終進入以外は自動操縦とする。または自動操縦装置には直接指示を伝えないが機長にディスプレー、音声等で航路の指示を出す。
それに沿って機長が操縦する。いずれも非定的な事象や非常時を除き音声通信は必要とせず、航路交通整理までも管制コンピューターに判断させる方式があると思うんだが。
559NASAしさん:02/12/06 21:01
>>558
そこまで考えるなら、どして機長が操縦する必要あるんだ?
560NASAしさん:02/12/06 23:06
.>>556
 なったばかりで500万ももらえるわけないだろ
30近くなってやっとそのくらいさ
もちろん税金や年金が引かれるんで、手取りはもっと少ない罠
561NASAしさん:02/12/07 01:48
>>559
非常用と地上タクシーのため。(w
つか自動化進んでもオペレーターと機の代表としての人間は必要だろうし。
操縦の自動化は厳しいだろうな。特に空港側のシステム整備が大変すぎるだろな。
562NASAしさん:02/12/07 05:33
コンピュータができなくなったからホレおめぇやれったってそりゃ酷だべよ。
563NASAしさん:02/12/07 07:36
管制自動化はどう難しいの?
564NASAしさん:02/12/07 14:47
>556
なったばかりで、500万なんてありえないよ。赴任直後は年収300万切ってるんじゃないかな?
30で500万てのも、繁忙官署で都会に限る。暇な田舎の官署ならもっともっと給料は安くなるわけ。
565NASAしさん:02/12/07 15:05
>558
>561
完全手放しの着陸はとっくに実用化されてるし(ちゃんとフレアまでかけてくれる♪)、法律を無視すれば多くの空港で出来ちゃうのは御存知?
一方、航空管制の自動化は全然現実的になってこないし、実用化してる国なんてどこにもないでしょ。

なのに管制の自動化が出来て、操縦の自動化が出来ないと言われても・・・。
566運ちゃん:02/12/07 21:07
>>565
う〜ん、手放し着陸って言ったって、所詮ILSストレートインだし。
非精密進入やビジュアルは、全然オートパイロットじゃ不可能っすよ。
現状の運航すべてを自動操縦に置き換えようとしたら、MLSとかの次世代施設をすべての滑走路に装備しなきゃならん訳だし。
その天文学的な予算を考えると、全然メリットが無い。

ATCの進化ってどういう感じだろうか。
ATISやIFRクリアランス等の即時性を伴わないブロードキャスト的なものはACARSのように、文字通信化していくかな?
でも飛行機の運動変更を指示するのは、やっぱり音声通信しかないだろうなあ。
1対1の通信だけじゃなくて、同時にそのエリアにいる他の飛行機もその内容を聴取して、トラフィックの流れをイメージしている訳だし。

北から来る時のTLEへの降下指示も毎回毎回長ったらしいよね。
一言で、「ALL NIPPON 50 いつもの!」とか、ダメっすか?
567NASAしさん:02/12/07 21:13
>>566
GPS CAT-IIIがわりと短い将来に実用化されそうだよ。
その場合、GPSの使用料云々でアメリカとそれ以外の国でもめるので
政治問題で当面は無理だろうけどね。
自国の航法施設がほとんど無くなるので予算効果は絶大だけど、
そんなうまい話がアメリカ主導でうまくいくわけが無い。
568運ちゃん:02/12/07 21:21
>>567
う〜ん、GPS−APPをやるにはFMSが必須な訳でして、ジェネアビまで含めて一気に換装するのは無理でしょう。
だからVORとILSを一掃するには、とてつもないカネが掛かる訳ですよ。

EU諸国なんてGPSのシステムを自前でやる方向でアメリカと喧嘩してるし。
だいたいからしてトランスポンダーだって毎回のモード更新の度に、アメリカの計器メーカーはボロ儲け。
いつまでもアメリカ主導でうまくいかないってのは同意です。

569NASAしさん:02/12/07 21:48
>>568
そのためのAIRSPACE CLASSIFICATIONでは?
RNP-4と騒音の関係で古い飛行機は飛べなくなるよ。
実際にJALが400の貨物機買うことになったのもそういう理由でしょ。
570NASAしさん:02/12/07 22:21
ま、航空機側も管制側も完全自動化は当面難しいってことだね。
571NASAしさん:02/12/07 22:27
素人なんでどの話をしているのかわからんのです。
管制の自動化の可能性について教えてくれませんか?

音声通信を用いずに、管制と機のコンピューターどうしに話をさせて運行できないものでしょうか?交通整理も管制コンピューターにやらせる。
572運ちゃん:02/12/07 22:38
完全な天候一定の理想気体の様な空で、乗客も誰一人遅刻せずに定刻に出発出来、絶対に飛行機が故障せず、軍用機がこの世から消滅すれば可能かも。

つまり、ほんのわずかな「誤差」でもあれば、それを「意志」を持って修正する必要があるんです。
機械には遅れの処理オプション選択という能力は無いんですよ。
つまり意志決定者としてパイロットや管制官という人間がいます。
通信手段はぶっちゃけ、なんだって良いんです。
手旗信号でもi-modeのメールでも。意思疎通が可能であれば。
でも即効性や、複数他者による同時聴取の必要性を考えると、音声通信が今のところベストでしょうね。

東京の「ゆりかもめ」のように高度に自動化されたシステムは、その運用が単純だから可能なんです。

飛行機の場合、これだけの数の航空機がいて、それぞれ抱えてる事情が複雑怪奇で、それぞれの思惑があって・・・
コンピューターが冷血な処理で捌いたとしても、個々の現場での不満は爆発するでしょうね。
人間のスムーズで臨機応変な対応を機械に求めるのは無理だと思いますよ。
573NASAしさん:02/12/08 00:01
給料の話に戻るけど、
赴任直後は年収手取りで250万位だったな。
昔の話?そんな昔じゃないよ。バブルの頃の話よ。
574NASAしさん:02/12/08 00:58
バブルの頃から俸給表上がってないぞ!!
人事院勧告でボーナスも手当も減るばかり・・・。
ということは今も・・・・・だよね
景気も悪いし、人事院マンセー
575NASAしさん:02/12/08 02:36
>>556
管制官の給料については
>>517が簡潔に言ってくれているが,もう少し追加してみる。

・管制官は「専門行政職俸給表」が適用される。表そのものは,>>537 の URL参照。
・昇給は通常,1年で1号俸あがる。(俸給表の一行下に移る)
・えらくなると,級が1つあがる(1列右に移る)。級があがっても給料が増えると言うことが保証されるわけではないが。
・その他,特別都市手当。例えば23区内で勤務する場合は13%増。

漏れは専門行政職俸給表を適用されているわけではないので詳しいところはわからんけど,
大きく外れてはいないはず。
576NASAしさん:02/12/08 10:45
管制官板だけど、
コパイなりたての人の給料っていくら位なの?
577NASAしさん:02/12/08 10:52
JAノLは1000マソ逝かないよ。
578NASAしさん:02/12/08 17:44
管制官なりたて      →年収250万円くらい
ラインパイロットなりたて →年収1000万円行かないくらい

ってことでしょうかね。妥当なところかな。
579NASAしさん:02/12/09 03:56
青梅国際女子マラソンちゅううことで。ひとつよろしくね。
580NASAしさん:02/12/09 21:27
あらら、青梅国際女子柔道さんでしたか。やっぱしうちの訓練生、ムダ舵がおおいわん!
581NASAしさん:02/12/09 23:25
航空管制に関係する仕事に就きたいと思っていましたが
想像してたより、管制官の給料が安いのに愕然としています。
想像してた1/3くらいの給料でした。妥当なんでしょうか?
582NASAしさん:02/12/09 23:38
>581
それは残念でしたね。
昔ある小説にこんなふうに書かれていました。
「給料袋は羽より軽く、責任は山より重い」
583NASAしさん:02/12/10 08:06
公務員はそんなもんで生存してるんだよ〜ん。仕事はおもしろいよ。ボロ儲けしたかったら今は外務省よりK察だろうな。
584NASAしさん:02/12/10 08:17
>581
世間一般から見たら決して少なくないと思うけど、、、
もちろん普通の公務員なので裕福ではない。
お金目当てなら止めといた方が良い。
585夢見る豚:02/12/10 15:31
地方公務員の自分の父が年収1500万くらいなのでショックです

航空業界には憧れるがそこまで給料が安いと少し考え物だな〜

でもこの不景気の世の中。どこかに就職できただけでもありがたいと思うしか
ないのかな〜

鬱鬱〜〜
586一流国家公務員:02/12/10 18:44
 一流国家公務員の給料は、40歳で800万です。手取りでは600万になります。
 以上、マジレス。
587NASAしさん:02/12/11 00:31
>>586
どの俸給表?何級?
588NASAしさん:02/12/11 00:58
期末手当・勤勉手当が出ましたが,何に使いますか?
589NASAしさん:02/12/11 02:24
年収250万円!?
グローバルダイニングのフリーターの奴らの方がもっともらってるな!
590NASAしさん:02/12/11 11:24
給料が安いの初めて知りました。
あこがれはあるけど、好きなことできるならお金じゃないって言うけど、
やっぱりね〜。
給料のこと、募集要項にちゃんと書いて欲しいな。もっと給料高いと思って、
管制官になっちゃった人もいるのでは???
591夢見る豚:02/12/11 14:34
>>586
そこまで低くはないはず。本当に一流ならね

あさってエアバンド買う予定
592NASAしさん:02/12/11 14:36
>591
あんたちょっとウザイよ
593夢見る豚:02/12/11 14:42
>>592
どこに根拠があるんだよ
まぁ気に入らなかったらどんどん言ってくれ
594NASAしさん:02/12/11 14:45
>593
ウザイに根拠がないとだめなの?
あんたアホですか?
595NASAしさん:02/12/11 14:46
航空管制官がつかってるレーダー画像ってあんなんで、高度とかお互いの
航空機の位置関係なんか簡単にわかるもんなんですか?

管制官がチョット疲れてたら、ミスして空中衝突しそうで気が気でないのですが
596595:02/12/11 14:49
人為的に交通整理できるなら完璧なシステムを完成させてよりミスを少なく
させることも可能と思うのですが..

かといって、人間じゃないとできないなら、やはり人為的なミスの怖さが
残るし
597夢見る豚:02/12/11 14:51
>>594
アホで結構。おまえが勝手に思ってればいい。
暇つぶしは他でやったら?

というような煽りに対する反応はやめましょうね。皆さん

とか言ってみるテスト

>>595
分かるでしょ。高度、速度、便名など基本的な事はしっかり
表示されるはず
598NASAしさん:02/12/11 16:47
 <血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い


599NASAしさん:02/12/11 20:02
>>595
結局,慣れの問題。
600NASAしさん:02/12/11 21:14
突然なんですが、高度6萬Feet位の航空機を管制された方
いらっしゃいますか??
601一流国家公務員:02/12/11 22:18
586
行(一)です。いわゆるキャリアです。もう数年経つと、かなり急カーブで上昇するはずですが……
602NASAしさん:02/12/11 22:38
>>600
ありますが何か?
603NASAしさん:02/12/12 07:31
>>601
上級の何で採用されたのよ?今は行(一)の何級?
( ´,_ゝ`)プッ一流国家公務員が40で800万だって。
どうも601=522っぽい。
604NASAしさん:02/12/12 14:59
>600
米軍機で何とかとか言う奴がたまーにそれ位の高度で飛んでる。
上昇率がすーげぇー低くて、、、

そんな高度飛んでたら4000ft超えたら管制する必要無いけど藁)

605NASAしさん:02/12/12 18:50
>602
やはり、飛行機側の無線の音声は雑音(普通機内の雑音やマスクの独特の音声)
もなくクリアな声が返ってきましたか??
6萬feet位になると、お空の色も青ではなく、黒ずんでくるんだろうな・・・
606NASAしさん:02/12/13 11:08
烏賊炉須の月刊恵荒院見ました?
特集してたけど、皆さんどう感じました?
607NASAしさん:02/12/13 19:32
606は烏賊炉須社員と思われ 乙
608NASAしさん:02/12/13 21:45
特集「航空業界の給料」なんてどう?
みんな興味あると思われ
609NASAしさん:02/12/14 22:24
管制官はいいよな!
地位は、最初から中級で当然給料もいいけど、
パイロットには「ご苦労様!」とか紳士ぶって言っているけど
情報官とか他の職員はごみみたいな扱いをする
酷いもんだよ!

世界は管制官を中心に回っているんだよ
な! ○○管制官!

610夢見る豚:02/12/15 00:00
航空管制情報官と航空管制官の給料は違うんですか??
611 :02/12/15 00:08
>>609
それは財務省や外務省のキャリアのノンキャリに対する扱いに近いの?
612NASAしさん:02/12/15 10:23
>609
情報官のほうが遙かに大きな
許認可権限を持ち、航空会社と密接な関係
にあることを知らない厨房はけーん。
管制官グループは金を持っていないので、
いつも事務屋さん、無線屋さんに金乞いを
しているのを知らないの?
航空局で一番基盤の弱い組織が管制課
課長も唯一ノンキャリだし・・・・。
613NASAしさん:02/12/15 10:44
成田の接触事故ですが、地上管制席の管制官
の過失責任はどうなるのでしょうか?
少し気になります。走行区域内の接触だと思うのですが。
614NASAしさん:02/12/15 11:42
まじめな質問でごめんなさい。

羽田のデリバリーの交信内容が、ここ数年みるみる簡略化されてるようですが
このようなことは、エアラインと協議してきめるのでしょうか?それとも航空局独自にやるのでしょうか?
協議しているとすれば、このような会議は定例的にあるのでしょうか?
また、参加するエアラインの関係者はどのセクションの人たちでしょうか?
差し支えない範囲で教えてください。

○ぐ○雲は敷居が高いので、、、
615NASAしさん:02/12/16 18:07
ag
616夢見る豚:02/12/17 23:08
いや〜今日エアバンド片手に羽田行きましたが。。。

管制官で喋ってるの半分くらいは女性でした。ハイ

どんな人なのか気になる
617NASAしさん:02/12/17 23:30
>>616
うぜえから失せな。
618夢見る豚:02/12/18 00:20

617もね!!!!!!
619NASAしさん:02/12/18 01:33
>>618
そういうときにはあわてずさわがず…

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)

…が2ちゃんねるの基本。
620NASAしさん:02/12/18 01:45
管制官は保安の関係で「顔バレ」は風俗嬢並に避けたいと考えてますんで協力
してあげてください。
621NASAしさん:02/12/18 07:59
>613
管制官個人の前に、あんな構造の空港で飛行機を運航させてる国の責任でしょ。
あの滑走路って無理矢理認可出してるようなもんだから。
622 :02/12/18 11:12
JA4141 うざいです。
623NASAしさん:02/12/18 20:15
サイトBですからAカップの人はノーブラにしてください。
624NASAしさん:02/12/18 23:14
質問です
小さな空港の管制塔の中に置いてあったUNIXで動いてるPCって
未だ現役ですか?その空港の風向とかが表示されてました

亡き父の監督下のもといじったのですが、Winのつもりでいたら
マウスもなにも動かなくなって大変困りました。舎内の別のPCには
MSFS95なんていう古いソフトがあって、夜通し遊んだ記憶があります。

古い話ですみません。
625NASAしさん:02/12/19 15:35
>621
悪構造の空港であっても、こういう事故が起こらないよう
安全確保のために管制官がいるのではないですか?
それでは、JAL907のニアミスも航空路の構造が悪いから
国の責任と言えるのですか?
管制官の責任ってなんですか?
素人には分かり難いのですが、無知でごめんなさい。
626NASAしさん:02/12/22 17:32
>625
パズルみたいに机の上であれやこれや考えて、論理上すれ違うことが可能でも、
パイロットも管制官も生身の人間です。個人によって規定通りでもぶれがあるでしょう。
ミスといえるミスが無くても起こりえる程きちきちですから。
恐らく、双方余裕を持たせるために、しばらくは遅延がひどくなるでしょうね。
627NASAしさん:02/12/22 23:22
余裕を持って十分すぎるほどの管制間隔を取って大幅な遅延が出る場合と
規定ギリギリの間隔でバンバン詰めて流すのとではどちらがいいのかな?
後者の場合、ミスったら危ないかもね。でも、Pはちょっと余裕を持った
間隔を作ると文句言うのよね。いったいどっちが希望なんだよ!
628NASAしさん:02/12/23 02:58
>>625
>>626氏に補足。
>ミスといえるミスが無くても起こりえる程きちきちですから。
普通、誘導路はそこそこ余裕を持たせて作ってあるので、
停止位置などがちょっとくらいズレていてもたいてい大丈夫なのですが、
成田の新誘導路の場合、その余裕がほとんどなく、>>626氏の言う
「論理上すれ違うことが可能」なギリギリで作られているため、
今回のような事故が起きたと言えます。

>>625さんのいうような、
>悪構造の空港であっても、こういう事故が起こらないよう安全確保のために管制官がいるのではないですか?
という疑問を持たれている方には、あまり納得のいかない回答かもしれませんが、
パイロットも管制官も、運用している「規定」に従えば安全、という大前提の元で仕事をしています。
しかしながらその「規定」(今回の例では、誘導路の設計)に不備があった、というのが
成田の事故の最大の原因だと思います。
それに、ぶつかることが事前に予測できるのであれば、規定を超えた指示を出して
飛行機がぶつからないよう図る、というようなことも勿論行いますが、今回の場合は
「あの位置だと後ろを通った飛行機とぶつかる」などと予測するのは事実上不可能だった
はずです(管制塔から誘導路までの距離が長く、細かい位置などは目で見ても分からないから)。
管制官が怠慢で、安全を確保しようとしなかったから事故が起きたというのでは決してありません。
629NASAしさん:02/12/23 03:19
>>627
気象状況や先行便の機種によります。
いつも同じものを期待するとは限りません。
どっちが希望かといえば、どっちも希望しません。
バランスを考えてやってくれればいいです。

>>628
お疲れ様です。
設備の不備は海外では珍しくないです。
日本は遙かにいい方です。
ある空港ではILSがIMCの時に不正確になるというNOTAMがありました。
それでも普通にILSを使用します。
国際線ばかり飛んでいるPは基本的に違和感を感じたら
相当慎重になります。そうやって身を守ります。
LHはドイツの手厚い基準の中でOPSするので、
まじめな日本の管制も同じように信用したのでしょうね。
630NASAしさん:02/12/25 00:33
907便の管制官の現況を知りたがってるテレビ局があるんだって
いくらでも話してやるから、カキコしる
新勤務はきつい
631NASAしさん:02/12/25 20:47
もういいや.......

.................
632NASAしさん:02/12/27 16:57
>>630
教えて下さい。
新勤務とはどのようなものでしょうか?
このことにより安全が阻害されるようなものでしょうか?
633NASAしさん:03/01/03 23:36
新年早々伝説の名スレが誕生しました。

【国防】自衛隊初の空中給油訓練が実現へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041571883/l50

>>312より登場したさすらいの燃料 ID:/VvwTgSS 。
順調に『釣り』は進み、スレは大盛況のまま終盤へ。
しかし、同>>904にて痛恨の誤爆!
その笑撃の内容とは!?
さあ、今年最初のビッグウェーブをその目に焼きつけろ!!
634山崎渉:03/01/06 14:42
(^^) 
635NASAしさん:03/01/06 23:35
猥褻管制官は今も羽田にいるのですか。

636NASAしさん:03/01/07 08:43
今年はもう何回”A Happy New Year!”と言いましたか?
もうあきました、、、
637NASAしさん:03/01/08 00:51
喪中につき新年のご挨拶は遠慮させていただいております」って言ってみそ!
638NASAしさん:03/01/08 17:21
>>636
A  はいらない。A は。
639NASAしさん:03/01/10 05:54
熊谷俊介。おめぇ本気か?
正気か?
藤本2代目ねらってんのか?
640NASAしさん:03/01/10 06:06
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
641NASAしさん:03/01/12 00:49
>>639
実名登場でも、誰もクレームつけないところを見ると、
よっぽど悪な輩なんだろうな(藁
642NASAしさん:03/01/14 15:40
うえ向いて口あけてシッポふっとりますよ。石森、おまえモナー。
643NASAしさん:03/01/15 22:30
>642 のI氏は尻尾振るようなことはしないな。
昔から上に噛みついてここまで上った人だしね。
(下にも噛むけど・・・)
最近は年取ったせいか随分丸くなったみたいだけど。
俺は応援したいな。
644NASAしさん:03/01/16 11:39
645NASAしさん:03/01/16 18:46
上向いてシッポフル年になったんよ。石森もうだめポ。
646NASAしさん:03/01/16 18:52
しっしー。おめぇだろ。羽田にゴミばっかし送り込んくるのは。
647NASAしさん:03/01/16 22:16
>>646
すみません、よく知らないですが、
羽田の管制官てゴミみたいな人ばかりですか?
羽田の管制官はエリートだと思っていますた。
648NASAしさん:03/01/17 20:20
ゴミです。はっきりいって。
649NASAしさん:03/01/17 20:29
あ、そうそう、羽田の管制官さん、飛行場シミュレーターの後ろで交尾するのは
いいけど、コンドームちゃんと処分してね。おねがいしますよ。
650NASAしさん:03/01/21 16:06
保守
651NASAしさん:03/01/23 02:21
え〜い。馬鹿馬鹿しい!
652NASAしさん:03/01/24 06:49
プロの世界の仕事やってんだから、シロートはだまってろ。って教えたの覚えてねぇかよ
石森!。あのときお前、シロートって言うなと言ったがよ。こりゃどう見てもトーシロ
の仕事だろよ。(または、悪意のあるプロの仕事だな)
というワケですので、早く出世して遠くにいっておくれよな。
653NASAしさん:03/01/25 12:08
実名書かれまくってるI氏だけど、俺は好きだな。
彼の場合、手法が強引だったりするから周りが引いちゃうんだけど
言ってることは間違っちゃいないよ。
あ、643とは別人だからね
654NASAしさん:03/01/25 13:23
>>653
分けただけでは捌けるわけではなく、また、安全であるとも限らない。個人
のスキルを落とすだけのような手法は、長期的に見ても間違いだと言える。
不良品を乱造して、数だけ揃えても意味は無い。一度落ちた質は、元に戻す
事はなかなか難しい。
655NASAしさん:03/01/25 15:47
>>655
個人の技量に頼ってるような時代は終わったと思うけど。
既に時代はマネージメント能力が求められていると思われ、
すなわち、戦術的管制から、戦略的管制への転換点でもあると。
機上のシステムしかり、管制方式もしかり、エンルートの交通流
を見て、管制官の技量で捌けるかどうかを問う時代は過去だと思
われ・・・。
I氏だけでなく、分かっている人たちは既に次世代の業務態勢に
向けた動きをしていると思われ・・・。

少し言い過ぎましたごめんなさい。Iさん頑張れ!!
653とは別だよ。
656NASAしさん:03/01/25 17:02
>>655
飛び抜けた技量で捌く必要は全くない。だが、或る程度の平均した個人の技量
は絶対に必要である。誰にでも出来る管制、誰にでも出来るマネージメントと
言うなら、それはナンセンス。マネージメントは、管制能力より高いものが
求められる。全て常時貼り付けでは無く、状況を判断し、柔軟にマネージ
メント出来る能力を持った者の常時配置こそが重要では無いのか。年功序列
では無くな。
657NASAしさん:03/01/25 17:22
>655は、エンルートの人?
658NASAしさん:03/01/25 18:57
>>656
素人が出て来てすんまそん
管制官て常に席に座っているのではなかったのですか?
席に着いていない人は何をしているのですか?
あと、所沢でニアミスした人もなにしてるの?
人が余っているなら我々民間企業並みにリストラして下さい。
勤務時間中に席についてない人はは税金泥棒だとおもいます。
行財政改革マンセー。
659NASAしさん:03/01/25 20:53
>>658
素人じゃないね、あなた。
昼飯食うのも、トイレ行くのも、手を止めてお茶飲むのもタバコを吸うのも、仕事をさぼってると言わんばかりの悪意ある発言。
しかし、>>656に対してとはズレてるな。
660NASAしさん:03/01/25 22:17
>>659
 >658は素人ではなさそうだが、管制官でもないようだが
 ただ、空港特会だから税金と言われるとどうかね
661NASAしさん:03/01/26 02:03
>>660
>>658 は航援料が高いと思っているに違いないP(以下自粛)
662NASAしさん:03/01/29 16:52
保守ハゲ
663トシオトコ:03/02/03 05:12
え〜なになに。人妻が50ヲヤジにswくはらですって〜?
664NASAしさん:03/02/03 05:21
戦略の戦術のダメポでよ。戦法でどうにかしてくれや、ってのはドウヨ?
戦法でどうにでもできるから戦略、戦術レベルで現場の足ひっぱるなよ。
665NASAしさん:03/02/07 02:57
お〜Kてるな〜・
666NASAしさん:03/02/09 20:01
羽田34側のファイナル短くする方法はいかがでしょうか?
木更津の自衛隊との関連があるので現状のFAFなんでしょうけど
あれがもっと短ければ空域の有効利用も図れるのでは?(北からのベクタとか)
木更津自体は運行数が少ないので天井をババンと下げていただいて。
667NASAしさん:03/02/10 00:36
北からの34は「騒音軽減」のため東京湾上でのショートカットはせずに館山まで
飛んでいただくことになってます。深夜よ。深夜。サルが考えたって阿見から210度
くらいでアイドルのままライトベースにはいったほうが静かだろうよ。
668NASAしさん:03/02/16 22:51
保守
669NASAしさん:03/02/19 16:14
エアバンド聞いてると、管制官もパイロットも言い間違えが多いよね。
昨日の夜も成田の女性管制官がJALに向かってなぜかずっとKALと呼び続けてたな。
670NASAしさん:03/02/19 22:37

669
だってデータブロック上の表示が似てるんだもん♪
671NASAしさん:03/02/20 05:44
股かい。
672NASAしさん:03/02/20 07:14
大田区の上空も飛べばいいのにね
673NASAしさん:03/02/20 07:19
おとといのNH36に乗ったんだけどさ、
ITMはローリングT/Oだし、
HNDでは34Lのクソ詰まらないランディングだし、マジ切れた。
管制官は極力16Lを選択しる!!
674NASAしさん:03/02/20 08:08
>>673
バカじゃないの?
北から風が吹いてたんだよ!
675NASAしさん:03/02/20 08:11
>>672
飛んでますよ!特に朝は
676NASAしさん:03/02/20 09:07
>>675
HUMMINGBIRD指定便ってわかりますか?
677NASAしさん:03/02/20 15:17
わかるよ〜。朝2時間もエアバン聞いてりゃサルでもわかるよ〜。
678NASAしさん:03/02/20 15:39
雑談スレに「もし航空用語が日本語標準だったら」と称して
脳内管制しているバカな香具師が現れました。是非本職の皆
さんで添削して叩いてあげてください。
679NASAしさん:03/02/20 15:43
>676
ANAは、
601便宮崎逝きと141便関空逝き。
680NASAしさん:03/02/20 16:17
>>678
今見てきたけど、面白かったぞ?w
681NASAしさん:03/02/20 18:02
>>677
すみません。エアバンド初心者なんですが、ハミングバードディパーチャーってなんですか?
朝出勤の車中で聞いてるのですがイマイチわからなくて・・・。
682NASAしさん:03/02/20 23:16
>678
どこにあるの?
683NASAしさん:03/02/20 23:35
684NASAしさん:03/02/21 12:29
現場のプロの皆様、教えてください。
RADIOしか設置されていない地方空港、それもVHF波しか割り当て
が無い(公表資料を見る限りですが)空港のエリアを、UHFしか搭載
していない軍用機(戦闘機など)は通過することが出来るのですか?
たとえVFRでも、やはり制限高度以上を通過するのみなのかな?
通過不可の場合、運用時間終了後の夜間ならOK?
どうかご教授下さいませ。
685NASAしさん:03/02/21 19:13
情報圏の通貨でつか?航空法ミル!運用時間終了後でつか?空域は消滅しない。
ただし業務は提供されていない。 ど〜する。あいふる。
686>684:03/02/22 15:37
どうしてRADIOに限定した質問なの?
687NASAしさん:03/02/23 21:51
さらに、UHFのみで飛行場のWXはIMCで着陸しなければならない。
情報圏がある!!ど〜する 
688NASAしさん:03/02/23 21:58
>>681
羽田のSIDだしょ。
ここで説明すると長くなるので省略。
ちょいと調べればすぐ分かります。
689NASAしさん:03/02/24 10:29
IMCがUHFのみで、どうやってワカル?03−3521−0・・・に電話汁!
690NASAしさん:03/02/24 11:08
東京DEPの○田さんの管制を良く聞いてるけどね、相変わらず下手ね。
なんで34離陸直後に360だしてDirect SNEなのかな〜
あと124.1へのHand-Offが遅すぎるね〜
プロならDirect NZE or YTE で高度制限無しでやってみろってんだ。ボケ
691NASAしさん:03/02/24 17:44
↑少なくとも3つマチガイがあります。
ははは。
692NASAしさん:03/02/24 17:47
>>690
分かったつもりでいるが、実は無知という始末に負えないヲタの典型。
693NASAしさん:03/02/24 19:42
ネタだろ、
694NASAしさん:03/02/24 21:37
では。こんたった〜んとんシマルすり〜ふぁいぶ。 さあ、これはナンだ?
695NASAしさん:03/02/24 22:09
>>690
DIRECT NZE or YTE??中途半端
とことんやるなら、MWEでしょ?
 
696 :03/02/24 22:37
>>694

電波法違反で通報しますた。
697NASAしさん:03/02/25 08:43
トシオトコから50歳。/(・。・) 了解!。
698NASAしさん:03/02/25 18:29
ここ最近ATCで聞いたことがあるんですが、
羽田34L&Rへのアプローチで
北からと、南(西かな?)からのトラフィックを
周波数分けた上に、RWYまで分けて管制すること
ありますよね?

あれって、将来用のテストか何かですかね?

聞いた方いらっしゃいます?
699NASAしさん:03/02/25 18:33
飛来方向じゃなくて、駐機スポットでのRWY振り分けでは?
ブリッジや100番台は34Lで、400番台とかは34R。
平行ILS同時使用時にはATISで「Parallel ILS in Progress」とか
「Advise Your SPOR-Number at Initial Contact to TOKYO-Approach」とかの用語が流れています。


700NASAしさん:03/02/25 18:41
>>699
いえ、そうではなかったです。

今日(25日)のAMから13:00くらいまで、
北からを「126.5」で、ほぼ強制的に
「ILS bQ RWY34R」。
西からを、「119.1」で、ほぼ
「ILS bR(なぜか?) RWY34L」
に分けていました。

たまに、「え?」ってな感じで聞きなおす
パイロットさんたちもいらっしゃいましたし、
スポットに近い方のRWYにリクエストしたら、
「Unable! Due to traffic」
って、断られてた便もありましたよ。

ATISでも、聞き取れなかったのですが、
いつもと違う「〜〜〜(ここが聞き取れなかった)Parallel ILS
Approacha〜略」と唄ってましたし...

その時間以降は、699さんの仰るとおりの
通常の管制に戻ってました。
701NASAしさん:03/02/26 00:41
"Simultaneous ILS"で、www.yahoo.comで検索してみな。
「え?」と思うPは、ドキュソな香具師。
702NASAしさん:03/02/26 20:16
>>701
ありがとうございました。
よく分かりました。
703NASAしさん:03/03/01 13:38
Parallel Appとはどう違うの?
704NASAしさん:03/03/02 23:08
>>703
PARALLEL ILSは、2NMの間隔が無きゃならん。
SIMULTANEOUS ILSを行う為にはいろんな条件があるが、横に並んでも良し。
RWYの間隔や、どのような事が必要か等詳しいことは自分で調べてくれ。
FAAのサイトに行けば資料はそろっている。
705NASAしさん:03/03/03 20:18

航空管制に係るシステム障害のお詫び
 
平成15年3月3日
国土交通省

 国土交通省が管理しているFDP「飛行計画情報処理システム」に、3月1日午前7時、障害が発生し、約1時間後に復旧したものの、
日本全国の空港からの出発を制限したため、深夜に及ぶまで1日中、利用者の方々、航空会社、その他関係者の皆様方に多大なご迷惑を
おかけいたしました。
 特に、この日は土曜日ということもあり、日本全国で、多くの皆様が航空機のご利用を予定されていましたが、出発の遅延のため
空港などで長時間お待ちいただいたり、また、欠航となったため旅行の計画を変更していただいたほか、更には空港ビル内での宿泊を
余儀なくされるなど、私どものFDPの障害によって、非常に多くの利用者の皆様方に、ご迷惑、ご不便をおかけいたしました。
心から、お詫び申し上げる次第であります。
 今回の障害は、FDPの中の一部のプログラムの変更に伴い、既存のプログラムとの間で不具合を生じ、これによりシステムがダウン
したものであります。
FDPは、現在、障害発生前の旧プログラムで運用しており、今回のようなシステム障害の発生の懸念はありません。  
これまで、航空管制の分野でも、コンピューター・システムを大幅に導入し、効率的かつ安全な航空機の運航の確保に努めてまいり 
ましたが、今回のそのシステムの障害により、このように多数の、また、広範な皆様方に多大なご迷惑をおかけしたことを真摯に反省し、
再発防止に取り組んでまいります。
重ねて、ご迷惑をおかけした利用者をはじめ皆様方にお詫び申し上げるとともに、このような方策を進め、今回のような障害が
再び起こることのないよう、全力をあげてまいります。

http://www.mlit.go.jp/koku/030301.html
706NASAしさん:03/03/04 02:14
第二サティアンの50歳。いつでもおいで。トシオトコ。
707一管制官:03/03/05 23:30
アタマキタ!!

http://www.mlit.go.jp/kaiken/kaiken03/kaiken.html

まさにこれは人為的な人為ミスであったと私は思ってます。
それで今いろいろと調べておりますけれども、管制官というのが
全国で1,842名おります。そして全国33カ所にこれ配置してい
るわけですけれども、その基本的な、毎年これやっているわけで
すからねぇ、季節ごとにプログラムの変更もしているわけです。
それで何十年やってきて、もしもというダウンしたときの補完作用
が出来てないということは、一つ言い換えれば危機管理に手落ち
があったと言われてもしかたがないような私は状況であったと思
ってます。
708NASAしさん:03/03/06 01:03
>707
> アタマキタ!!

> まさにこれは人為的な人為ミスであったと私は思ってます。
> それで今いろいろと調べておりますけれども、管制官というのが
> 全国で1,842名おります。そして全国33カ所にこれ配置してい

そうだね、1842名がいるけど、人間ではできないから機械(FDP)に
やらせているのに、機械が壊れたから人間でカバーしろといっても
非常に無理・・・
709質問:03/03/07 16:05
航空管制官試験の記憶・空間知覚試験対策には、
どういうことをすればいいのでしょうか?
710NASAしさん:03/03/07 23:04
山石木寸
711NASAしさん:03/03/10 03:02
50歳ちゃ〜ん!いくわよ〜。
712NASAしさん:03/03/11 00:39
>709
実際の過去問っぽいものをどこかで手に入れて繰り返し練習しる
713NASAしさん:03/03/12 02:31
>>709
過去問というか対策問題集をたくさん持っていますのでお譲りしましょうか?
714NASAしさん:03/03/12 05:09
頭のボケてきた管制官を使うにはどうしたらいいでしょう。48歳のなやみ。
715NASAしさん:03/03/12 14:53
<航空管制障害>NECがミスを放置 国交省、賠償請求も

 国土交通省東京航空交通管制部(埼玉県所沢市)の飛行計画情報処理システム(FDP)が今月1日にダウンした問題で、
同システムの開発を一手に引き受けるNECが、以前からプログラムのミスに気づきながら、国土交通省に報告していなかったことが、
12日分かった 。NECは11日、幹部が同省を訪れ謝罪した。同省は今後、賠償請求の検討を始める。
同社から国交省に対して行われた説明によると、ミスがあったのは、FDP内に組み込まれた34個のプログラムを処理する「共通の
データ処理プログラム」。このプログラムは、0と1の数字に置き換えられたデータを、人間が認識できる文字や画像の状態に変換する。
 昨年9月、このプログラムが更新されたが、NECはこの更新プログラムの中に、ルール上認められない読み込み作業が行われた場合、読み込み作業を停止する機能の組み込みを忘れた。
 3月1日未明、34プログラムの一つである「防衛庁と飛行計画データをやり取りするプログラム」を更新。午前7時に
「オンライン統計処理プログラム」が自動的に起動した。データの読み込みを中断しなければならない事態が生じたが、中断させる

機能が組み込まれていなかったため、システム全体が「不正」と判断されてダウンした。
 同社広報によると、今年1月末、次期FDPシステムの開発をしていた社内チームがこのミスを発見した。しかし、9月から問題が
発生していなかったことや、致命的な問題という意識がなかったことから、国土交通省に報告せず、放置していたという。
 NECは12日、「FDPシステム障害は当社のプログラムミスが原因と確認された。航空機の利用者、国交省、航空会社に
多大な迷惑をかけ、心からおわびします」とのコメントを発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030312-00001055-mai-soci
716NASAしさん:03/03/12 15:35
NEC 市ね
717山崎渉:03/03/13 13:08
(^^)
718NASAしさん:03/03/13 19:37
METERやSPECIやTAFが引き出せるサイトってありますか?
719NASAしさん:03/03/13 21:03
エアバンをデジタル化してマニア、ヲタが聞けないようにしるべし。
720NASAしさん:03/03/13 23:20
721NASAしさん:03/03/20 01:34
どーよ

平成15年3月13日 木曜日 産経新聞  12版 談話室(読者投書)より

管制トラブル服装も一因?

 国土交通省東京航空交通管制部(東京ACC)のコンピューターにトラブルが発生し、全国の空港で定期便に影響が出るというアクシデントがあった。
 同管制部といえば昨年一月にも日航機同士が異常接近する事故があり、関係者が処分されたばかりだ。
 同管制部の業務に携わる管制官の服装が気になった。まるで休日に買い物にでも行くようなカジュアルな服装で、不愉快な違和感を覚えた。
 航空管制官といえば、多くの人の生命を預かる仕事でもある。仮に同様のスタイルでジャンボ機のパイロットがコックピットに乗り込もうとしたら乗客は何と思うだろうか。
 「重大な責務を抱え、緊張を要する仕事には、それ相応の服装がある」ということなのではないだろうか。
 なぜならば、他人の生命を預かるという崇高かつ重大な職務に従事するに当っては、自己を滅して奉仕する精神が必要不可欠であり、一個人から気持ちを切り替えなければならない。
 その一手段としてそれ相応の服装に身を包み、心身ともに神聖な気持ちで業務に携わることだと思うのである。服装が同管制部で頻発するトラブルの一因であるということは否定できないと思う。    


722NASAしさん:03/03/20 03:37
外科医もレスラーも、みんなネクタイ汁!大工も八百屋も汁!
723NASAしさん:03/03/20 03:41
参詣は「トンデモ精神論」を強要するので相手にすな。
724NASAしさん:03/03/20 03:49
何かと思ったら産経新聞じゃないですか
725NASAしさん:03/03/20 03:52
東邦さんゴメソ。
726NASAしさん:03/03/20 16:55
山系は読者までアホでつか?
727乗客:03/03/21 02:00
>仮に同様のスタイルでジャンボ機のパイロットがコックピットに乗り込もうとしたら乗客は何と思うだろうか。
カコイイ!
728NASAしさん :03/03/22 23:48
米南西航空の客乗はジーパンミニスカ、時には仮装して乗りますが・・・
729NASAしさん:03/03/23 00:08
トラブル続きのANAは正月フライトではCAは着物ですが何か?
730NASAしさん:03/03/23 03:37
マジレスしてやる。惨刑に投稿したアフォジジイorヴァヴァア、見てるかい?
仕事のしやすい服装なんて人それぞれ。
仕事にふさわしい服装なんてのを勝手に決め付けてる時点でもうバカかと。アホかと。
そんな漏れのベストウェアはバニースーツ。文句あるか。
731NASAしさん:03/03/24 16:37
>730
搭訓の時、ビーチサンダルに釣り竿持って行ったのお前だろ!!
732産経新聞3/28朝刊:03/03/28 22:25
日航機ニアミスで管制官ら3人送検へ
------------------------------------------------------
平成13年に100人負傷
人為ミス断定、業過致傷容疑で初 警視庁など来月上旬

静岡県焼津市上空で平成十三年一月、日本航空の旅客機同士が
異常接近(ニアミス)し、乗客乗員百人が重軽傷を負った事故で、
警視庁と千葉県警の合同捜査本部は二十七日、管制官と機長双方の
人為的ミスが事故原因と断定、四月上旬に業務上過失致傷容疑で、
便名を取り違えて管制指示を出した東京航空交通管制部(埼玉県所沢
市)の管制官二人と「空中衝突防止装置」(TCAS)に反して下降し
た機長の計三人を書類送検する方針を固めた。
国土交通省によると、ニアミス事故で管制官が業務上過失致傷容疑
で送検されるのは初めて。
733NASAしさん:03/04/03 22:53
次レスがなかなか出てこないとこを見ると
管制官は>>730の事実はかなりショックなのだろうか…そりゃそーだよな
734733:03/04/03 22:55
↑の>>730>>732の間違いっすスマン
735NASAしさん:03/04/07 17:59
石森に告ぐ。アフォがばれてるぞ。これ以上なにもするな。私利私欲で若いものを食い物にしてまイケマセヌ。はげ。
736NASAしさん:03/04/07 18:03
>>733
ちょっとワロタ

>>735
あんたが誰かも大体バレてるよ。
737NASAしさん:03/04/09 10:58
>>735
すぐ側にいるんだから直接本人に言えばいいのに。
私利私欲で上司を批判してはイケマセヌ。

頑張れハゲオヤジ
738NASAしさん:03/04/10 19:09
いかにヒマそうに見えても無断で横にすわってはなしかけるな。インドマンコ。
739NASAしさん:03/04/15 11:00
病院逝け。
740山崎渉:03/04/17 09:14
(^^)
741山崎渉:03/04/20 04:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
742NASAしさん:03/04/21 14:48
アプローチ3人タライまわしアトラス。スマソ。
743NASAしさん:03/04/23 00:22
MTSATまた打ち上げ延期ですか・・・
なんかもーどうでもよくなってきましたね。
744NASAしさん:03/04/23 02:24
管制業務をしている方へ質問なのですが、ULPというのはレーダーに映りますか?
745NASAしさん:03/04/23 04:28
質問なんですが地上車両はグランドが管制しますが
人間が滑走路を渡ったりする時もグランドの許可がいるんですか?
746NASAしさん:03/04/23 08:09
>744」守谷あたりにノイズだか判別しがたいターゲットを見ることはよくありますが。レーダー識別してるわけじゃないので、ワカラン。
>745」滑走路の使用は飛行場管制(タワー)が仕切ってます。閉鎖されていない滑走路の横断は、勿論そのつど許可が必要です。連絡手段は無線(MCA,セルコール、携帯電話などかな)
747NASAしさん:03/04/23 23:07
>>746
つまり滑走路関係は全てタワーの許可がいると言う事ですね。
ありがとうございます。

あと、航空管制官が良く映画などで
無線で消防車とかの出動要請(命令)をしていますが
実際そういう事があるのでしょうか?

飛行場を走るためにグランドが許可を出す。
と言う事はあるのでしょうが…。
748NASAしさん:03/04/24 00:58
航空管制官ってトラコンとはちがうんですか?
違いがわからないんですが・・・
先日見たビデオ、タイトル不明ですがトラコン勤務の人達が
主人公だったんで、少し気になりました。
749NASAしさん:03/04/24 01:18
日本の航空管制って人間頼みの時代遅れのシステムって本当ですか?
750NASAしさん:03/04/24 01:29
>>748
狂っちゃいないぜですか? >見たビデオ

航空管制官というのはカテゴリで、その航空交通管制業務に
飛行場管制業務。ターミナルレーダー管制業務。
航空路管制業務があるわけです。他にもありますが。

つまり警察で言うなら交番で勤務してる人も
交通管制センターで勤務してる人も警察官に変わりはないと言う事ですね

>>749
航空管制は国際民間航空条約で国際的に統一されているので
基本的なシステムは世界中何処でも同じはずです。

国によってやり方が違ったんじゃ事故が起こりますから。
次世代航空管制システムも無論開発されていますが
世界中で一斉にやらないといけませんからね
751NASAしさん:03/04/24 01:58
>>747
>あと、航空管制官が良く映画などで
>無線で消防車とかの出動要請(命令)をしていますが
>実際そういう事があるのでしょうか?
ありますよ。
どこの管制塔にも、消防室との直通ラインのようなものがあります。
事故が起きた場合は一刻を争うので、余計な部署は通さず、
管制官から消防部隊へダイレクトに連絡できるようになっていて、
何か起こったら、即座にそのラインを使って出動してもらいます。
752NASAしさん:03/04/24 02:32
>次世代航空管制システムも無論開発されていますが

これはどのようなものですか?
例えば、人間の判断や音声通信を減らした半自動型とか。
753NASAしさん:03/04/24 02:44
今はレーダーの機影に便名とか高度などが出るのは当たり前だと思うんですが、
この2次レーダーが実用化されたのってどれくらい前の話なんですか?
また、まだ機影に便名なんて映らなかった頃は、どうやってレーダー上の
機影と便名の認識や管理をしてたんでしょうか。やっぱり一つ一つ管制官が
記憶してやらないとダメだったんですか?
754NASAしさん:03/04/24 04:06
>>750
早速の回答ありがとうございます^^
ビデオのタイトルも確か狂っちゃいないぜだと思います。
神経すり減らす仕事っぽい描かれ方でしたが
やっぱり憧れちゃいますね・・・。

755NASAしさん:03/04/25 00:39
>>753
日本では1976年、羽田にできたのが最初なんでしょうか…
あまり詳しくないのですみません。
ちなみに、「2次レーダー」自体はもっと前からありました。
2次レーダーの機能を応用することで、レーダー画面上の機影に
便名などを付加することが出来るようになったのです。

>やっぱり一つ一つ管制官が記憶してやらないとダメだったんですか?
その通りです。
昔に限らず、今だって、もしも2次レーダーのシステムがトラブって、
1次ターゲットしか映らない状態になったら、とりあえずその場は
どのターゲットがどの便なのかを管制官が記憶しながら
管制することになります。
756NASAしさん:03/04/25 07:16
2次レーダーすら映らない状況じゃ、コワいから。経路はノンレーダー。だろうな〜。よほどヒマな時間帯(そんなの最近ある?)じゃなきゃベクターはできないだろな。
757NASAしさん:03/04/25 20:46
>>752
言い出すと長くなるのですが…
衛星を使って精密な現在位置を把握し、
衛星から送られてくる情報を元に飛行したりとか
声と共に文字を送信して聞き違いが起こらないようにしたりとか…
基本的に衛星を使うシステムなわけです

日本での航空管制衛星打ち上げはこの前失敗しましたが
夏にまた打ち上げるそうですし

>>753
レーダー自体の基本構想は1920年にイタリアの学者が発表したもので
第2次大戦中にMITにより航空管制用に開発され
大戦後には民間にも使用されるようになりました。
二次レーダーについては>755氏の言うとおりですね

もっとも、一次レーダーと二次レーダーを組み合わせ
便名が表示されたり、キーボードやトラックボードで
操作ができたりするそのような最新レーダ情報処理システムが
導入されているのは羽田・成田・関空ほか各地方の代表的な空港と
航空自衛隊が管制を行う千歳・三沢・小松と言った
防衛庁管理下の代表的な飛行場だけです。
758NASAしさん:03/04/26 05:11
ARTSあーんどTRAD
759NASAしさん:03/04/26 12:44
ARTS=Automated Radar Terminal System
TRAD=Terminal Radar Alphanumeric Display System
760NASAしさん:03/04/26 12:45
RAPCON
761NASAしさん:03/04/26 13:42
世界的に見て、滑走路の本数がきちんと確保されていて、
どんな風向きにも対応できる、一番設備の整った空港はどこでしょうか?
762NASAしさん:03/04/26 13:47
デンバー
>>752

>>757の述べている「衛星を使うシステム・・・」に関しては
以下のサイトを参照にすべし。

http://www.mlit.go.jp/koku/ats/shourai/mtsat/01.html
http://www.kasc.go.jp/MTSAT3.htm
http://www.kasc.go.jp/kouei.htm
http://www.monbetsu-cab.go.jp/clm/mtgai/mtfrm.htm
764NASAしさん:03/04/26 13:55
>>762
なるほど!写真を見ましたがこれは理にかなってますね。
ありがとうございました。
765752:03/04/27 01:05
>>757 >>763
お返事ありがとうございます。
極端には地上レーダーさえなくせそうな勢いですね。
将来は全ての機体にGPS受信機と衛星データリンカーが積まれるかもしれませんね。

でも、なんでもそうですが、システムが進むほどそれが壊れた時のバックアップはし難くなりますね。
この前も1個の交通集計プログラムミスで全国的に飛行機が飛べなくなったり、現代はもうそういう段階にきちゃっていますね。
ハイテクテロなんかの標的にされるのも心配。

ところで衛星六分儀GPSについて
位置出しシステムとしてGPSの精度が特に良く、ユーザーのインフラ費負担もありません。
今もその使用が拡大中ですが、皆が無償で恒久的にそれに頼ってもいいという法的位置づけってどんなものでしょう?
あれはアメリカの軍事用のもので民生使用はオマケだったはず・・・
766753:03/04/27 14:43
>>755,>>757
解説ありがとうございます。
画面に便名等が出なかった時代はそもそも飛んでいる航空機の数が
今と比べてずっと少なかったから、二次レーダーの応用機能がなくても
十分管制を行うことができたんでしょうね。
767NASAしさん:03/04/30 23:58
> ALL 閑静館

アルファニューメリック表示に頼りすぎることなく
レーダーのアライメントはきちんとやりましょう。

以前ARTSが落ちたときレーダー自体は生きていたにもかかわらず、
アライメントができずプライマリーも映らなくって
数分間だけどノンレーダーでやったことがありました。

ちゃんと勉強しろよ!馬鹿おやじ。
768NASAしさん:03/05/01 10:50
今は釧路にも管制官がいるんですか?
資料によっていたりいなかったりしているんですが。
769NASAしさん:03/05/01 23:03
空の交通整理をやってる管制官は
工事現場で交通整理やってる誘導員より給料安いって本当ですか?
ちなみにうちの警備会社は大卒24歳で手取り28万ちょっとです。
(そのつきによってばらつきは有るけど)
会社によっては悲惨なくらい安いところもあるけど。
770NASAしさん:03/05/01 23:08
保安大出の新卒なんて15万あればええほうじゃ。
771769:03/05/01 23:18
き、聞いちゃいけないこと聞いちゃいました?
他のすれ読んでたら安いって書いてあったので。。。
おととし管制官受験したけど落ちてよかったかも。
今年も7月あたまに人事院に願書請求しようかと思ったけど。。。
考え直そうかな。。。
772NASAしさん:03/05/01 23:20
公務員の給料は安すぎます。
給料が多いのは、年配のキャリアのみ。
キャリアでも、若いうちは給料安いし仕事は過重です。
773NASAしさん:03/05/01 23:21
↑あっ、地方公務員の給料はいろいろですが、概してけっこう
高いです。上は、国家公務員の話ね。
774NASAしさん:03/05/02 00:26
>>771
大卒で受けるんならもう少し高いよ。
大卒で職歴もあれば、さらに少し高くなる。
775NASAしさん:03/05/02 00:34
現場は残業がほとんど無いから単価を考えると。。。
776NASAしさん:03/05/02 11:00
>>775
何と比べてるんだ?
>>771
やめときな。
たとえ受かったとしても、現場で仕事が出来ない事を、給料が安いからやるこた無い
ってすり替えして言い訳するのがオチ。
777NASAしさん:03/05/02 17:30
>>769
大卒24歳ってことは3年目で手取り28万!???
スゲー高給な職場だな
778NASAしさん:03/05/02 17:52
給料安いから受験して落ちてよかったとか言ってる人には
航空管制官は務まらないかと

って言うか、それくらい普通受ける前に調べると思うのですが
779NASAしさん:03/05/02 20:57
>>769
>>575
この質問は FAQ に加えるべきかもな…。
780NASAしさん:03/05/02 23:28
>>778
転職組みの管制官で事前に給料のことを調べてるのは極一部。
研修所でもらう最初の給料にほとんどが顔面蒼白。
現場で資格とったら給料上がって喜ぶけど、
冷静に考えたら前の会社よりかなり安いじゃん!てのがほとんど。
781769:03/05/02 23:40
3年目で28万ってそんなに高くないですよ。
1年目の研修終了後とそんなに変わらないです。
若いやつらは夜の勤務をいっぱいやって稼いでます。
ちなみに現場では安いほうですよ。
高卒でユンボ乗ってる二十歳のやつ(2年目?)のほうが稼いでます。
782NASAしさん:03/05/02 23:42
>>779
>>575中の
13%増 ×
12%増 ○
>>775は、元「O坂高級局」かな、、、?
783NASAしさん:03/05/03 00:01
>>769
悪いことは言わん
金を考えるなら止めておけ
仕事したく無くて、しなくてももらえる良い給料とか思ってる香具師とか、
低レベルな妬みをまともに信じたらマジ後悔するゾ
784NASAしさん:03/05/03 08:56
オマエラノベクターなんざイチエンノ価値モネェよ
785NASAしさん:03/05/03 09:25
>>784
かわいそうな香具師
786NASAしさん:03/05/03 12:45
給料安いよ、管制官は
だって高卒の英語もわからんやつがやってるような
仕事だぜ、当たり前でしょうよ
でも単に給料が高くていいのなら、沖仲士とか、クレーンの
玉かけとかめちゃくちゃ手取りいいでしょ
管制官試験ごとき受からん769は一生警備やってろ。てことですよ
787NASAしさん:03/05/03 13:09
>>786
穎悟できれば完成できると思てる墓ーハケン
788NASAしさん:03/05/06 00:36
>>787
誰が英語出来たら管制できるなんて書いた?
管制官は英語できんと言ってるだけだろうが ダボ
789NASAしさん:03/05/06 01:05
>>788
で、どのくらい英語できればいいのか?
ナンパできる程度か?国際会議程度か?翻訳業ができる程度か?
通じればいいんだろ。通常は英語に似て英語じゃあるまいし。管制は何が仕事か分かってないようだね。
こう言うやつって、だいたい語学系の大学出て英語以外全く取り柄が無いやつが多いね。
管制でも、まるで仕事出来ないのが多いよ。困ったモンだ。
790NASAしさん:03/05/06 03:09
>>786-788に関しては、英語以前に日本語がきちんと
扱えるかどうかすら定かではないので放置。

>>784
一応軽くマジレスしておくね。
ベクターなんて必要ないと思っているのなら、
あんたはよっぽどイナカのヒマ空港でしか飛ばせてもらったことのない
ヘヴォPILOTか、或いはただのDQNヲタク。
791:03/05/06 14:50
質問なんですけど、
東京広島って、座間からどう飛ぶんですか?
名古屋-大津経由?
彦根経由?
792NASAしさん:03/05/06 19:40
AKANE
793NASAしさん:03/05/07 11:36
空中衝突させそこなった管制官起訴記念age

てか、管制中に喧嘩してんぢゃねーよ、アホ管制官。
指導してんなら、余計な感情なんか持たず管制に集中しろ。
おかげで怪我人は出るわ、Pに迷惑かかるわ・・・。

794791:03/05/07 18:53
>792
thanxでつ。
【社会】01年の日航機ニアミス事故で機長と管制官書類送検
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052219635/

ニュー速+でスレ立ち中、燃料求む
796__:03/05/07 20:54
797産経夕刊:03/05/07 21:53
≪機長の立件は異例≫
----------------------------------------------------
 管制官が刑事責任を問われるのも異例だが、ニアミス事故
での機長の立件も極めて異例。操縦は専門性が高く、パイロ
ットの過失立証は難しいとされるためだ。
 管制官と事故機に搭載されたTCASの指示が食い違い、
機長は管制官に従ったが、捜査本部はこの判断に過失があっ
たとして、機長の刑事責任に踏み込んだ。
 事故当時、TCASの指示と逆の操作を行うことの危険性
については、技術専門家から指摘されていた。しかし、「航
空業界では十分認識されていなかった」(航空関係者)とい
い、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会の報告書も「運航
乗務員に対するTCASに関する教育訓練が十分でなかった」
とした。
 航空法規などにも、こうした場合どちらに従うかの明確な
規定はなく、事故調は事故後、TCASの指示に従うことを
原則とした新たな規定を設けるよう国際民間航空機関(IC
AO)に勧告した。
 計器飛行方式(IFR)で飛ぶ大型航空機にとって「管制
官の指示は絶対」(パイロット)。一方で、「管制の指示を
不審に思い、聞き直したら間違いだったこともある。どのパ
イロットも経験している」と指摘する声もある。池田良彦・
東海大教授(刑法)は「TCASに従うことがルール化され
たのは事故後だ。機長がTCASに反したことを過失と認定
するのは、やや説得力に欠けるのではないか。検察庁が、最
終的にどのような判断を下すのかを注目したい」と話す。
機長が起訴されれば、法廷で検察側との激しい論争も予想さ
れる。

798NASAしさん:03/05/07 22:33
>管制官と事故機に搭載されたTCASの指示が食い違い、
機長は管制官に従ったが、捜査本部はこの判断に過失があっ
たとして、機長の刑事責任に踏み込んだ。

こりは納得いかんな。
どの法律を適用するのかね?

>東海大教授(刑法)は「TCASに従うことがルール化され
たのは事故後だ。機長がTCASに反したことを過失と認定
するのは、やや説得力に欠けるのではないか。

禿同!

>機長が起訴されれば、法廷で検察側との激しい論争も予想さ
れる。

存分にやれ!
799NASAしさん:03/05/13 16:44
新しくできたJAノLのコールサインって何なのでしょうか?
やはり「ジャパンエアー」ですか?
800NASAしさん:03/05/13 19:25
ジャナル です
801NASAしさん:03/05/15 02:20
>>799
過不足のないよう「ジャパンエアーシステム」です。
ただ、これだと長いので、近いうちに「ジャステム」に変える案が出ています。
>>800
嘘つけ!
802動画直リン:03/05/15 02:23
803NASAしさん:03/05/15 16:46
800は嘘専用キリバンです。
804NASAしさん:03/05/16 20:46
前々から思ってたんですが
ライトガンって相手から見て「自分に向けてやってる」と分かるのですか?
たとえば地上駐機中のANA1便に指示出したのにほかの駐機中の便が
自分に指示出したと思ってしまうとかそういうことは無いのでしょうか
805NASAしさん:03/05/16 20:57
ジァナル
806NASAしさん:03/05/16 21:49
ライトガン使うことがほとんどない罠
あと、指向性はすごく強いから、向けた機体にしか見えにくい。
というか、向けられても見えにくかったりする(経験アリ)
807NASAしさん:03/05/16 22:00
成田空港のランプコントロールは空港公団の職員らしいの
ですが彼らも航空保安大学校を出て管制官の資格があるの
ですか?
公団が株式会社になったらランプコントロールの人は社員
になるので公務員の管制官より、給料もらいそうですな。
808NASAしさん:03/05/16 23:35
>>807
鋭いねあんた。
ランプコントロールはただの公団の職員だ罠。管制官の資格なんてありゃせんよ。
だけど、株式会社にならなくたって給料は管制官と全然違うのよ。
どっちが得か、さあ考えよー。
809NASAしさん:03/05/18 00:57
>808
けど、ラソプコソトロールになるには
地権者の子弟とか、強力なこねが
なければなれないのでは
ないのですか ?
810NASAしさん:03/05/18 02:17
いつも交信聴かせてもらってるんですけど、趣味でやってるだけでも管制官の声覚えちゃうんですよね。

で、現場の管制官はPを、Pは管制官を声で覚えちゃったりしてるもんですか?
あ、またこいつの管制だよ(鬱)とか。
あ、この声は美人さんのPだ(・∀・)とか。

ついでに、管制官とPで友達になっちゃったりとか、飲みに行ったりとか、はたまた
女性管制官とPがケコーンしちゃったとか、そんな話あったりしますか??
811NASAしさん:03/05/18 02:41
>>810
ローカル空港で管制やってるんですが、その空港に常駐されている
Pさんの声なら、やっているうちにだいたい覚えてしまいますね。
定期便のPさんの場合は、来る人がいつも違うので、中々覚えられないですが、
それでも特徴のある喋り方のPさんなら、聞き分けられることもあります。

>あ、またこいつの管制だよ(鬱)とか。
ぐさり(;´Д`)
「またこいつの管制だよ(喜)」と言って頂けるように努力いたします・・・・

管制官とパイロットさん同士で友達というのは少なくないですし、
飲むこともありますよ。結婚となるとどれくらいいるのかは分かりませんが、
もちろんそういうカップルもいます。
812NASAしさん:03/05/18 03:07
ローカル空港で管制聞いてるんですが、その空港に常駐されている
管制通信管さんの声なら、聞いているうちにだいたい覚えてしまいますね。
定期便のPさんの場合は、来る人がだいたい限られているので、結構すぐに覚えられます、特徴のある喋り方のPさんなら、聞き分けれます。
あ、またこいつ最終便で来やがったよ(鬱)とか。

>>811
「またこいつの管制だよ(喜)」と言って頂けるように努力いたします・・・・
ガンバ!!
813NASAしさん:03/05/19 00:23
聖子五月蠅いん!
814NASAしさん:03/05/19 20:10
>>806
ありがとうございます。
指向性が強いのですね。

まず非常時にしか使わないでしょうが…
どうなのかなと思いまして。
ありがとうございました。
815NASAしさん:03/05/20 00:41
>>812
何のために改変コピペをしてるのか意味が分からん。
とりあえず全然面白くないし、真面目に答えている>>811氏に対して失礼。

P的に言えば、「あ、またエアバンドにかじりついてるDQNヲタがいる空港に来ちまったよ(鬱)」とか。
816NASAしさん:03/05/20 15:19
今福岡にいる管制官の人は10年位前に羽田に居た人のような気がする。
817山崎渉:03/05/21 22:14
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
818山崎渉:03/05/21 23:55
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
819NASAしさん:03/05/26 19:58
管制官の方へ質問です。
先日、出迎えに空港に行ったのですが、
「航空交通管制指示待ちのため到着が遅れています」
というアナウンスがされてましたが、どういう状況
なのでしょうか?
北海道の田舎空港での話しです・・・。
飛行機がたくさん飛んでる様子はなかったのですが。
820NASAしさん:03/05/26 20:15
>>819
管制官ではないけど答えてみる。

たぶん,福岡のフロコンで出発制限がかかっていると思われ。
とりあえず ATFM でぐぐったらこんなのが引っかかったので読んでみると良いと思われ。
www.eurocontrol.int/eatmp/events/ docs/atfm/ATFM_JPNrev4-rev.pdf

JCABの文書を探したらEUROCONTROLで見つかったというのも何だかなぁ。
821NASAしさん:03/05/27 00:06
>>820
ありがとうございます。
でも、素人には難しすぎてよく分かりません
キャパシティがどうとか書いてあったのですが、
その時、空港はガラガラでしたが・・・。
ちなみに、その時の便は千歳からの便でした。
どなたか簡単に教えて下さい。
822NASAしさん:03/05/27 00:48
そこの空港が混んでるとかじゃなくて、管轄する空域での交通量が一定量を超えないように
(キャパシティ)を制御するのよ。
だから、これから飛んでくエリアが混みそうだ予想されると、出発を待たされたりするってこと。
823NASAしさん:03/05/27 00:57
>821
よく考えてみたら、それは出発機を先に出すために待機させられて遅れたってことかも。
田舎空港ではありがちなことですが、出発機と到着機が競合するときはどちらかに
10分ほど遅れが出ることがよくあります。
「空港はガラガラ」ということはそんなことかな〜と思いますが。
824NASAしさん:03/05/27 01:37
俺は人類最強の男というコピーに引かれ
人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真発見


俺は泣いた
825NASAしさん:03/05/27 21:07
因みに俺も泣いたぞ。
826NASAしさん:03/05/27 21:10
質問!
管制官からパイロットに転職する人って多いんですか?
827山崎渉:03/05/28 14:38
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
828NASAしさん:03/05/28 22:44
-JA6635-VG-B412/L-SDFLOV/C
-RJTI1030-N0100VFR FUKAGAWA KATSUSHIKA
-RJTI0130
-MSN/PG PATROLOPR/MPB NOTE/CTC TOKYO INFO 134.7
-E/0230 P/4 R/EA/SILVER BLUE AND RED
C/T.TOMITA>ATD/RJTI1031
ゴルァ!空飛ぶなら航空法くらい勉強しる!無断でPCAをうろちょろするんでない。
829NASAしさん:03/05/28 22:59
おいおい、ポリースの機体だからって
ここまでばらしちゃっていいのかい?
830NASAしさん:03/05/29 00:47
>>828
ゴルァ!管制するなら航空法くらい勉強しる!
無断でFPLをうpするんでない。
当然、罰則を与えたいならどうすればいいか分かってるでしょ。
プロならね
831NASAしさん:03/05/29 09:52
航空の素人ですが、管制官の皆様に質問です。
先日ウルトラマンを見て思ったのですが、彼が東京に来る時にはかなりの
急角度で空港以外の場所に直接降りてきています。
地上に危機が迫っているとはいえ、かなり無謀なアプローチだと思うのですが
どのような対応をなされているのでしょう?
832NASAしさん:03/05/29 11:02
ご質問の意図が量りかねます。
わたしならアプローチに関してはウルトラマンに任せると思います。
地上及び他航空機への影響ということでしたら、ウルトラマンが東京へ
来るような事態であれば、科特隊、自衛隊及び米軍機以外の航空機が
飛ぶことはまずありえませんので、こちらから特にウルトラマンを考慮した
管制を行うことはないと思われます。
833NASAしさん:03/05/29 11:15
ご丁寧な回答ありがとうございます。
しかし緊急時とはいえ航空管制の方も何らかの形で事態に関わると
考えられるのですがいかがでしょう?
また、科学捜査隊の管制は日本側が行うと理解してよろしいでしょうか?
834NASAしさん:03/05/29 12:11
まず、そのような事態=怪獣の襲撃、ウルトラマンの飛来等を想定しての訓練等は通常行われていないことをご紹介申し上げておきます。
次に、緊急時には、旅客輸送を目的とする航空機の飛行は禁止、またはかなり制限されると思われます。
自衛隊、科特隊、米軍は、独自の作戦行動を展開すると予測されますので、そこに日本の管制として
介入する頻度は決して高くないと想定されます。
考え得る管制としての関与は、怪獣の攻撃対象になっていない地域からの物資、人員輸送便が
計器飛行方式で航空路に沿って飛行する場合の支援ということになるかと思います。

科特隊の管制は、怪獣に襲撃されている当該地域に関しては想定外のため未知数です。
その他地域に関しては、前述の通り、日本の国土交通省が管制を行います。
835NASAしさん:03/05/29 17:29
>>831-834
ヒマだね・・・
836NASAしさん:03/05/29 21:49
>>835
そのような態度が日本の危機管理を弱体化せしめると思われ。。
837NASAしさん:03/05/29 22:27
>>835
ホントは混ざりたいんだろ。
うらやましーんだろ。ほれほれ。
838NASAしさん:03/05/30 00:11
>>831
ウルトラマンは雲の向こうが見えるので常にVMCなのではないでしょうか?
839NASAしさん:03/05/30 00:38
ゼットンを管制官に採用して、ウルトラマンを迎え撃つでございます。
840NASAしさん:03/05/30 00:41
ウルトラの父が、怪獣の出没地点にあわせたアプローチに一応コンタクトしてます。
でも、数秒でランディングだから事実上事後通告ですね。

841NASAしさん:03/05/30 01:18
>>833
ベテランの方に聞いてみましたが、そういう場合、まず管制としては、
周辺を飛行中の航空機に対して
"Attention all aircratfs concerned (管制機関名),
Ultra-Man is fighting against (怪獣の型式) at (位置)(高度)."
という用語によって注意喚起を行います。
あとは航行中のウルトラマンに対し、実施可能な範囲において
レーダー怪獣情報(レーダーによって得られる怪獣の位置等の情報)を発出します。
なお航空機と怪獣の間に設定される管制間隔ですが、カテゴリー区分によって異なり、
ゼットン(カテゴリーII)の場合は3マイル、バルタン星人(カテゴリーIII)では
5マイルになります。
842NASAしさん:03/05/30 01:21
ウルトラマン程度をコントロールできない管制官はもっと研修汁!
843NASAしさん:03/05/30 01:23
バルタン星人のカテゴリ区分に異議あり!
844NASAしさん:03/05/30 03:28
スペシャルVFRってのがありますが、
ウルトラVFRというのもあるって本当ですか?
845_:03/05/30 03:35
846NASAしさん:03/05/30 03:55
ILS進入するウルトラマンとか見てみたいねw
848NASAしさん:03/05/30 19:27
えと、>>799ですが質問にお答えいただきありがとうございます。
加えて質問なのですがそのJAL+JASの機体がレーダーに表示される
三文字コードは何なのでしょうか?
849NASAしさん:03/05/30 22:00
羽田→高松便ですが、羽田はZAMA6dep.のNAGOYAtran.でHANEDA VORからNAGOYA、OTSU VOR、TAKAMATSU VOR/TACのルートで良いんでしたっけ?
850NASAしさん:03/05/30 23:08
>846
 ミスアプローチするウルトラマンもいるのかな。
ホールドは3分以内にしてあげてね。燃料切れになるから・・
851NASAしさん:03/05/31 01:14
>>848
今更ですが>>801はネタだよ(^^;
機体塗装がJAノLでも、コールサイン及びレーダー画面の表示は
JAL(ジャパンエア)もしくはJAS(エアシステム)です。
今後どうなるのかは知りませんが。
852NASAしさん:03/05/31 03:05
>>849
羽田はZAMA6dep.のNAGOYAtran.でHANEDA VOR

RJTT-DF-KCCだろ?
853PA28-161:03/05/31 03:14
>>846
>>850
(`凵L)/"
笑った
854PA28-161:03/05/31 03:16
>>846
>>850
(`凵L)/"
笑った。キーボードにビールぶち巻いたじゃねーかよ!
855NASAしさん:03/06/02 21:30
 ウルトラマン・ネタは終わりですか?
856NASAしさん:03/06/02 22:15
>>850
 滑走路脇にて、三角座りで離陸の順番を待つウルトラマン・・

 怪獣退治後の帰還は緊急性が低いので、捜索救難などの場合の
優先取り扱いは対象外ですよね? かわいそう。
857NASAしさん:03/06/02 22:37
滑走路をクローズする権限があるのはタワーの管制官でしょうか?
またクローズってのはどんな感じで指示するのでしょうか。
858NASAしさん:03/06/02 22:38
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
859NASAしさん:03/06/02 22:53
ウルトラマンってのはSR71の要領で管制すればいいのかな?
860NASAしさん:03/06/02 23:05
>>859
SR-71の管制やったことあるですか?
861NASAしさん:03/06/03 00:12
>859
 ウルトラマンは、VFRでは??
862教えてください:03/06/03 00:16
Cansel IFR するときに「Cansel IFR at 0345」とか時刻つけて言うこと
あるかと思うのですが、これは必要なことでしょうか。どこに書いてますか。
管制官としてはつけて言ってもらった方がいいんでしょうか?
863NASAしさん:03/06/03 01:34
>862
タワーにもレーダーにも時計はありますので、
つけていただかなくて結構です。
864NASAしさん:03/06/03 02:07
>>856
マジレスですが、怪獣を退治した後はパワーが残り3分を
余裕で切っていますので、当然緊急着陸となります。

>>857
マジレスすると、もちろんタワー管制官の権限です。用語の例としては、
"Attention all aircratfs concerned (管制機関名),
 (滑走路番号) is closed due to emergency landing of Ultra-man."
等があります。

>>858
マジレスだけど、バイトがばれるとヤバいので遠慮するよ。

>>859-861
マジレスっちゃうと、SR-71よりRX-78に近いかな。

>>862
マジレスさせて頂きますと、CanselではなくCancelです。

>>863
そんな嫌味な言い方しなくてもいいだろ!
865NASAしさん:03/06/03 06:44
>>864
 >>863
 そんな嫌味な言い方しなくてもいいだろ!
全然嫌味を感じないんですが。
866NASAしさん:03/06/03 06:46
>>864
 >>862
 マジレスさせて頂きますと、CanselではなくCancelです。
お前のレスのほうが、よっぽど嫌味。
867NASAしさん:03/06/03 13:06
当方南群馬なのですが、今日の昼ごろにかけて何度もBoeing747らしき機がうちの家の真上をかなり低めの高度で飛んでいます。
それについて何かご存知の方はいらっしゃいますか。

エンルートの機にしては高度が低すぎるしそもそもうちの頭上に航空路は存在しません。
ただ自衛隊の訓練空域なので政府専用機の訓練なのかもしれませんが…
868NASAしさん:03/06/03 15:24
>>863
何故時計が配備されているか?しっているのか?おいっ!
869NASAしさん:03/06/03 15:41
デムパ法の話かや?
870NASAしさん:03/06/04 01:20
>>867
エアバンド買って交信傍受汁!

>>865=>>866=>>863=( ´,_ゝ`)プッ
871NASAしさん:03/06/04 20:51
>>864
おいおい、本当に管制官の権限か?
もっと勉強しろよ!!
さらに、かそーろ黒酢したらウルトラマンも
降りれんだろゴルァ
872NASAしさん:03/06/04 21:16
>871
 すると、ウルトラマンのゴーアランドが見られる! 
873NASAしさん:03/06/04 21:40
アプローチの管制をされる方にお聞きしたいのですか、
ベクターするときに、「こいつ高すぎるんじゃねーかなー」
というトラフィックがいたとき、どうします?
「おもしろそうだから、もっときつめにしちゃおう」とか、
そういうのあります?
874NASAしさん:03/06/04 21:43
あと、羽田の男性管制官の方で、なんかすごく怒りっぽい方
いらっしゃいません?
前、外国のビジネスジェットが来てたとき、その飛行機にえらいこと
怒ってたんですけど。あれ感じ悪いっすよ、って教えてあげたい。
スレチガイですか?だったらすんまそん。
875NASAしさん:03/06/05 00:56
>873
ありません
876NASAしさん:03/06/05 01:35
>>871
>>864のは「ウルトラマンが緊急着陸したので滑走路屁いさしますた」
という意味だと思いまつが・・・・
>>874
実は猛烈な勢いで歓迎の辞を述べていたのです
英語だからyouにはuderstandできなかったんだよ
877NASAしさん:03/06/06 19:05
>>876
緊急着陸が理由で閉鎖されることは無いと思われ、
ところで、かそーろ閉鎖は誰が決めるでつか
どなたかおしえてくんなまし


878NASAしさん:03/06/06 20:53
 ICAO未加盟の国、又は、国交のない国の航空機が、日本のFIR内で
消息を絶った場合、警急業務の対象となりますか。

 例えば、M78星雲「ひかりの国」所属のウルトラマンが消息を絶つと
どうなりますか。拡大通信捜索の際に、ひかりの国へは、どの様な手段で
連絡をとるのでしょうか?
879NASAしさん:03/06/06 22:16
そもそも国際法における解釈上、航空関係法の適用範囲は
成層圏なので、M78星雲は適用外です。
ただし、人道上捜索救難活動は実施すると思われます。
拡大通信捜索といっても3分で行ける範囲だけですかね
880NASAしさん:03/06/06 22:51
>877
> 緊急着陸が理由で閉鎖されることは無いと思われ、

ハイドロ関係のトラブルで緊急着陸の場合は
屁鎖されるよ
ウルトラマンにハイドロシステムがあるかどうかは
知らんが

> ところで、かそーろ閉鎖は誰が決めるでつか
情報官かな?
成田は公団
881NASAしさん:03/06/07 00:19
車両が飛行場内で動く時はグランド管制官の許可が要りますが
実際どんな感じで交信してるんでしょうか?
トーイングは誘導路を通るから誘導路の番号を指示すれば良いのでしょうが…
882NASAしさん:03/06/07 01:02
>>877
千景

>>880
ウルトラマンがスタッと降りればそのまま運用
ズザザーしちゃうとRWY CKでCLSD
883NASAしさん:03/06/07 22:17
>882
 ウルトラマンが、タッチ&ゴーした場合は・・
884NASAしさん:03/06/07 23:48
 ウルトラマンは、自動着陸の信頼性はいいのでしょうか?

性能不明のウルトラマンから、CAT-V アプローチの為に、
SSP体制を要求されたら、管制官は、CAT-Vの進入許可をだすのでしょうか?
885NASAしさん:03/06/08 02:20
>>883
ローアプローチならOK、タッチ&ゴーは多かれ少なかれズザるので
クローズになるものと考えられます。
>>884
それは有り得ません。
なぜならウルトラマンは常に手動着陸だからです。
886無料動画直リン:03/06/08 02:22
887NASAしさん:03/06/08 09:10
>885
 天気が悪いと、熊本から福岡にダイブアウトするウルトラマンもいるのですね。
888NASAしさん:03/06/08 09:19
 途中でコールサインが変わることがありますか?

天候理由で目的地に引き返してくると「帰ってきたウルトラマン」と呼ばれますか?
889NASAしさん:03/06/08 17:59
>888
面白い
890NASAしさん:03/06/08 18:52
>>888->>889
自作自演だな・・・
コールサインが途中で変わるってあり得なくない?
888が言ってるのは全然面白くない・・・
891NASAしさん:03/06/08 21:34
>>890
ネタの何たるかを解かっていない馬鹿
892NASAしさん:03/06/08 22:51
>890
 紛らわしいコールサインの場合は、一時的に別のコールサインにする場合が
ありますよ。
 本来の呼び方に「A」や「B」を付けたりします。知らなかったね。
893NASAしさん:03/06/09 19:14
管制官の月給ってどんなもんですか。
例えば名古屋タワーとか
894NASAしさん:03/06/09 23:57
30前半で600〜650万くらいじゃない?全国的に。
895NASAしさん:03/06/11 18:41
>>882
ウルトラマンがスタッと降りちゃったら,滑走路は陥没すると思うがどうよ?
むしろソロッと降りてもらわなくては。
896NASAしさん:03/06/12 02:24
>892
 滑走路を損傷すると、航空機(?)による物件の損壊に該当するものと思われます。
大臣に対しての報告の対象となります。
 でも、ウルトラマンの「キャプテンレポート」って、何語で書くのかな?
航空局の担当者は読めるのだろうか・・
897896:03/06/12 02:26
>895 の打ち間違いです。訂正。
898NASAしさん:03/06/12 02:26
レポート以前に、ATCはどうすんじゃ。
「シュワッチ」「ジュワッ」しか、しゃべれんぞ、あいつら。
899NASAしさん:03/06/12 20:48
>>898
CPDLCでOK
900NASAしさん:03/06/12 21:35
>>896
「航空機」に"?"がついているが,
航空法を読むにウルトラマンは航空機と思われ。

…900get
901NASAしさん:03/06/13 02:04
>>900
タケコプターつけて空を飛ぼうと思うんですが、
分類的には回転翼航空機でいいですか?
902NASAしさん:03/06/13 09:42
「人が乗って航空の用に供するこができる・・」とあるが、本人が飛んでしまっては「航空機」にならねぇべさ。ウルトラマンに乗ってみるか?
903NASAしさん:03/06/14 00:45
>902
 随分と古いけど、「ジャイアント・ロボ」は航空機ですね。
ゲゲゲの鬼太郎の「一反もめん」とか・・
904NASAしさん:03/06/14 01:21
ウルトラマンが航空機なら、鳥、
とくに白鳥なんかの渡り鳥は、かなりの高高度を編隊で飛ぶし、
雲中飛行もする(Vだけど)
は完全な航空機ですなあ。
905NASAしさん:03/06/16 11:40
ウルトラマンはつまらんっ!

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1054773043/l50

これはどう?
906NASAしさん:03/06/17 23:07
 飛行計画の記入欄に、「色」がありますが、
ウルトラマンのように、ツートンカラーはなんと書けばいいのですか?
907NASAしさん:03/06/17 23:20
>>906
銀色お肌に赤い服
908NASAしさん:03/06/18 00:55
>>904
ウルトラマン・・・人が乗って航空の用に供するこができる
トリ・・・乗れるもんなら乗ってみやがれ

>>906
「ウルトラマンカラー」で万人に理解できるのでOKです。
909NASAしさん:03/06/18 02:38
投函の北地区と西地区の一部のセクターがそれぞれ錯簡、副官に移るそうだが、詳し
い日時きぼんぬ。今現在移転予定のセクターに所属している人はどうなるの?
910NASAしさん:03/06/18 21:31
>908
 ウルトラマン・コスモスの様に、途中で色が変わる場合は、どうします?
911NASAしさん:03/06/19 13:15
ウルトラマンコ・スモスって書いときゃあわかるだろ。
912NASAしさん:03/06/22 23:33
この前聴いた実話なんですけど。

P:ILSでサークリングしたいねんけど。
APP:なんででっか?
P:ILSの方が簡単やし。
APP:あんたの機種はPARって決まってまんねん。次からはPARでお願いしますわ。
P:へいへい。(内心どう思ったんだろう)
APP:xxx,cleared for ILS approach then circling approach to Runway 32R.
(言葉遣いは脚色)

進入方式ってCAPが決めるもんだと思ってたんですけど、空港や機種によって決まってるもんでつか?
どこって、32Rがある日本の空港ですけど。
913NASAしさん:03/06/23 00:37
>912

それ、前半関西弁で交信してたの?それとも、関西弁風味英語?
914912:03/06/23 00:41
>>913
脚色だってば、実際は標準語風の日本語。
しかも、ちゃんと聴いてたのは3行目から。
915NASAしさん:03/06/23 00:42
関西弁の交信きいてみたい(w
916いつも32Lの人:03/06/23 01:44
悼みのPARはうまくない。
猫1天気ではアクセプトしたくない。
PARを練習するなら小松に修行に行きましょう。
あそこは素晴らしいから。
917NASAしさん:03/06/23 06:10
管制官専修科の英語のレベルはどれくらい?
準1くらいないと厳しいでっか?
918NASAしさん:03/06/23 07:59
PARみたいな前世紀の遺物を
修行するか?時間の無駄!
他にすることがもっとあるで
919912:03/06/23 23:01
>>916
空自のGCAは聴いたことないけど、伊丹のはなんかマターリした交信でつね。

ところで、なんで伊丹の32Rだけ(32Lもたまにやるけど)PARをやってるんでしょう?
どなたか理由ご存知ないですか?
920NASAしさん:03/06/23 23:07
>919
 効率の問題です。
32Rは、PAR以外に直線進入の方法がありません。(VISーAppやVFRを除き)
ILSからだと、32Lの進入機とも間隔をとる必要もあります。また、
気象条件も厳しくなります。
32LへのPARは、実質的に練習が目的です。
921912:03/06/23 23:22
をぉ、ここで即答が来るとは!

>>920
なる、それで912みたいにPARを強要(?)されるわけですね。
ちなみに、VOR/DMEアプローチは直線進入のうちには入らんのですか?
922NASAしさん:03/06/25 20:44
よく、大阪市内上空をヘリが飛んでますよね。
明らかに、伊丹への進入路の下を飛んでるんですけど、
たとえば、梅田の上は700ft-4000ftは特管区ですよね。
それでなおかつ、市街地の上は1000ft以上で飛ばねば
ならないとすると、梅田とか天満橋とかの上にヘリが
飛んでるのは自動的に違法となるわけですが・・・
現実にいっぱい飛んでるのはどうしてですか?
いちいち特別許可もらってるとも思えないし。
923NASAしさん:03/06/26 02:15
視力0.7未満はアウトかよ!
こないだまでは0.3以上は矯正で1.0いけば問題なしって書いてあったが・・・。
視力の基準が変わったのか???


. : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

終わったよ・・・・・・・・・・
924NASAしさん:03/06/26 09:42
>>923
おいおい、不安大のHPをちゃんと見ろよ。
「矯正眼鏡等の使用の有無を問わず」って書いてないか。
まぁ、こういう勘違い野郎は向いてないと思うけどな。
925NASAしさん:03/06/26 15:23
向いてない・・・・か。すいませんでした。
926NASAしさん:03/06/26 21:04
>921
 おっ、詳しいね。大阪空港の「VOR/DME 32R」 アプローチですか・・
確かにありますよ。 
 でも、非精密進入のため最低の気象条件は周回進入なみの厳しさです。
また、コースや高度はILS-32Lとほとんど重なっているため
効率の点でもメリットはありません。
927NASAしさん:03/06/27 18:33
Pでも管制官でも、だれか >>922 に答えてやれよ。
928NASAしさん:03/06/27 22:19
>922 >927
 それならば・・ ちょっと説明を。
1) 人又は家屋の密集地の最低高度の原則は、近くの障害物の高さ+1000ft。
 ただし、大臣(この場合、管制官や航空局を指す)の許可を得た場合は例外。 
2) 大阪の梅田近辺は特管区の最低高度は、RK付近で1300ft。
 それ未満でかつ上記の高度以上なら、有視界飛行方式なら許可無く飛行可能。
3) 特管区でも、許可を取れば有視界飛行方式での飛行も可能。

以上のようなルールに従っています。これでクリアですか?
 
929NASAしさん:03/06/28 01:01
>926

32LがILS、後続の32RがPARの場合、2機の間隔は32Lに続いて着陸する場合より
も詰めれるのでしょうか?
#後方乱気流の影響が弱い?

時々、とんでもなく短い間隔で着陸している時があるように思うのですが。
930NASAしさん:03/06/28 01:36
>929
 基本的には同じ間隔を確保するように誘導しているようですが、
実際の誘導には、PARだと、間隔調整の為の融通がすこし利きます。
 ILS-32LやVOR/DME-32Rでは、3500ftからの進入開始となり、
どちらも滑走路から14nm弱のIKOMA-Point又はそれ以遠に誘導し、
そこからの進入となります。
 PAR-32R では最終進入は2100ftの地点、滑走路から約8nmまでに
誘導すればいい為、ILSに比べてかなりのショートカットも出来、
ILSのコースの飛行機との間隔を進路で調整できます。
931NASAしさん:03/06/28 07:59
>>928
「RK付近で1300ft」は正確な表現じゃないなあ
>>922
「自動的に違法となる」なんて固いこと言うなよ
81条は「離陸または着陸を行う場合を除いて」っていう前提になっているよね
着陸進入中でした、ということで許してもらえないかな
又は不時着地点も確保しつつ、人・家屋が密集していない所を飛んでいたということで
932NASAしさん:03/06/28 10:16
>>928
クリアじゃないですねぇ。
RK上はちょうど1300と1100の境界線だけど、ちょっとでも北西
へ行くと、1100ft。標高とビルの高さを考えれば、もう飛べませ
んよね。まして、梅田や天満橋の上は700ft。>>922は特にこれを
問題にしてると思うんだが・・・

>>931
その辺、うまく脱法的行為で皆さんしのいでるわけですね。

ときに、淀川の上を500〜600ftで飛ぶのはあり? 漏れは
ヘリでよく飛んでるんだけど。

933NASAしさん:03/06/28 19:07
>>932
自分ではそんなことしないよ
ちゃんとTCAに許可もらってから入る

淀川の上を飛ぶのは、もちろんあり
市内を迂回するより不時着地点確保できるしね
これを読んだからって、空域に詳しくないヤツはマネするな
伊丹の管制圏が淀川にかかってる部分があるから
934912:03/06/28 21:13
>>926>>930
遅くなりましたが、おおきに。
ILS>PAR>>>>>VOR/DME>ADF>>Visual
こんな感じですかね?
935NASAしさん:03/06/28 23:00
>>933
梅田の上を飛ぶ許可をTCAが出しますか?
淀川を500ftで飛んでると、ビルまでの水平間隔が確保できない
という気がするのだが・・・
936NASAしさん:03/06/29 07:58
>>935
許可が出るかどうか自分で試してみたら?
937NASAしさん:03/06/29 22:00
今日になって気がついたんですけど、伊丹のTWRが進入機をさばく時、昼間は "Report Outer Marker."、
夜間は "Report RK"、やっぱり使い分けてるんですか?
938NASAしさん:03/06/29 22:08
>>937
 原則は、RKではなくアウターマーカーを利用します。
建前を言うならば、ILSアプローチではRKは使用しません。
飛行機がRKをセットしている保証はありません。
939937:03/06/29 22:25
>>938
そういや昔、ILSが停波してる時は "Report RK" だったような。

で、今夜は32L進入機全部、"Report RK" でしたよ。
夜間だからじゃなくって、進入機の間隔が詰まってる時のテクニックとか?
940938:03/06/29 22:37
>>939
昔のILSはRKを使っていました。2500ftで最終進入のパスに乗せるのが
その電波標識の付近でした。当時の進入機は必ずRKをセットしていました。
 関空が出来た際に、アプローチ方法が変更となり、RKでなくMIDOHと呼ぶ
Pointを新設し、3500ftからの進入となりました。参考にRKをセットするPは
多いですが、必要ではありません。
 現在でも、ADF/VOR/DME32Rアプローチでは、RKを必ず利用します。
ILS停波中であれば、意外には感じません。
941938:03/06/29 22:40
>>939
 今晩だけとの疑問なら、何か事情が発生した可能性はありますが・・
942937:03/06/29 22:48
アウターマーカーの電波状態が悪かったとか?
943937:03/06/29 22:49
ところで938さんって、現役の伊丹勤務の方ですか?
ぽわわ〜んと喋る女性管制官の存在が気になるんですけど。
944938:03/06/29 22:55
>>943
 ゴメンね。実はC(管制官)でなく、Pでした・・ 
945937:03/06/29 23:07
>>944
そうでしか。
伊丹にいるでしょ?マターリぽわわ〜んと喋る、それでいて冷静な女性管制官。
"121.7"を "ワン トゥー ワン デシマル セヴンーン" とか "119.5" を
"ワン ワン ナイナー デシマル ファイィーヴ" って伸ばす人。
946NASAしさん:03/06/29 23:46
>945
 う〜ん。あの人のことかな・・
でも、個人的には知りませんので、ファンレターは直接、お願いします。
947937:03/06/29 23:50
>>946
今日の昼はデリバリーで、夕方はグラウンドだったと思いまつ。
ファンレター直接ったって、オアシスで管制官らしき人って見かけないしなぁ。
948NASAしさん:03/06/29 23:56
>930

遅レスですが、よくわかりました。ILS直線進入とPARでは誘導のしやすさ、
それによる間隔の調整しやすさが違うということですね。

日本には平行滑走路のある空港が少ないので、PARを使う機会が少ないとも
いえるのでしょうね。
#羽田・成田はクローズパラレルだし
949NASAしさん:03/07/01 08:29
こっちはまともなスレになってきたね。

950NASAしさん:03/07/01 09:01
951NASAしさん:03/07/01 10:50
952NASAしさん:03/07/05 14:12
http://www.qsl.net/ja7jaa/local/JS6BLS/js6bls.html
無線板から来たんだけど、この人って成田にいる?
953教えてチャン:03/07/06 05:46
管制官ってどんなことする人ですかぁ??
954NASAしさん:03/07/06 08:16
>>953
たまにですが、レイプする人もいるそうです。
955NASAしさん:03/07/06 15:31
なるほどぉ
956NASAしさん:03/07/14 15:37
羽田のTWRって、まだ滑り台使ってるの?
957山崎 渉:03/07/15 12:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
958NASAしさん:03/07/17 01:52
>957
ねるな〜
959NASAしさん:03/07/29 13:44
保守
960NASAしさん:03/07/29 18:22
大抵のIFRルームでは昼夜問わず暗いそうですが
VFRルームも夜は暗い(部屋の明かりをつけていない)ですよね?
961NASAしさん:03/07/29 21:00
ヲタ君の部屋も、昼夜問わず暗いそうですが・・
962NASAしさん:03/07/30 00:17
転勤のシステムについて教えろよ。
子育てしてると有利なんかい?
女だともっと有利?
963NASAしさん:03/07/30 09:19
>>962
投函だと不利
964NASAしさん:03/07/31 13:45
超不人気ローテも不利
来る人が居ないから出られもしない。
965NASAしさん:03/07/31 22:28
超不人気とはどこでつか
羽田とかはどーよ
966NASAしさん:03/08/01 23:04
自衛隊の管制官と比べてどちらがいいの?
967NASAしさん:03/08/01 23:27
>>966
どういう点の比較ですか??
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
969NASAしさん:03/08/02 14:54
なんで羽田は不人気なのですか?
970NASAしさん:03/08/02 21:14
>>969
どこの空港に比べてですか? どんな人に不人気なの??
971NASAしさん:03/08/03 20:04
このクソスレもあとちょっとで終わる・・・。

パート4など作らず、管制は2ちゃんから撤退しようではないか!
972NASAしさん:03/08/03 20:11
>>971
やだね〜そんな事言っちゃって。パート4、誰か立ててちょうだって素直に言えば良いのに。
偽善者!
973NASAしさん:03/08/03 23:35
2ch撤退さんせー、マンセー
あとは航空管技官スレにおまかせしよう
974NASAしさん:03/08/04 08:33
>>971 >>973

そうだそうだ!!
こんなクソスレなくしてしまえ〜!!!
975NASAしさん:03/08/04 09:14
>>971 >>974
クソスレなくせ、とか言ってるわりにageてるわな、プゲラ
976NASAしさん:03/08/04 09:34
どっかの仙人がまぎれこんでるな
977NASAしさん:03/08/04 19:33
sage
978NASAしさん:03/08/04 22:13
もうすぐ1000人だね。

バカ次席が1000人だ。
バカが先任になるんだから。
肩書き変わってもバカはバカ

でも、九打巻いてる主幹が一番バカだ。

バーか
979NASAしさん
ここは閉鎖します。

仮眠室1本でいきましょう!