☆航空管制官への質問箱 #2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1B774さん
初歩の質問からコア・ローカルな話題までなんでもどうぞ。
他職種・Pの方たちとも仲良く楽しくいきましょうね。

初代はこちら↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/990939606/
2NASAしさん:01/12/19 21:21
前レス976へ。

S−VFRのトコ読んだかい?
3B774さん:01/12/19 21:34
>>2 U-1(11)も読んだほうがイイ?

>飛行場管制所つまりタワーは、IFR機に対してアプローチクリアランスを発出できるのでしょうか?
>ACCや進入管制所、ターミナルレーダー管制所が普通行うものなのは当然理解できますが、
>例えばそれらのないタワーのみの空港近くで、VFRで飛行時に天候悪化などで降下できず、
>直接タワーから計器進入(ILS、コンタクトアプローチなど)のクリアランスを
>もらったりといったことはあるのでしょうか?
>基本的にタワーは目視による管制だと思われますし、管制基準でもその様なケースでの記述を見つけることが出来ません。
>またRADIOの場合ならば、やはりACCにお問い合わせして、中継としてアプローチクリアランスを出す、
>と理解していてよろしいのでしょうか?
>もちろん高度を上げてACCにコンタクトすれば良いのでしょうが、天候や航空機の性能上それが出来ないこともありますし。。
4NASAしさん:01/12/19 21:49
>>2
例えば、1500m維持できない場合、1000FTで全天雲層、3000ftから降下して着陸したい場合などは、どうなのでしょう?
また、機材トラブルなど何らかの理由でアプローチとコンタクトできず、タワーとならば大丈夫な場合などは?
極端な例ですみませんが、できましたらIFRに限定した場合はどうでしょう?

>>3
42ページのことですよね?
勉強不足ですみませんが、よく理解できません。。。

最初にVFRを例に出したために、問題をややこしくしてしまいましてすみません。
要するに、もともとの疑問は
「タワーがIFR機に対して計器進入方式での進入のアプローチクリアランスを発出することがあるか?」
というものです。

よろしくお願いします。
5NASAしさん:01/12/19 21:55
あるいは、
「....アプローチクリアランスを発出できるか?」
です。

通常ではそう言ったケースはまずないと思われますので、変な例になってしまいました。
6NASAしさん:01/12/19 23:56
黒本の後ろの方の管制機関の種類・業務内容のとこに、飛行場管制所は他の管制機関が
出した管制許可の中継を行うと書いてるところを見ると自らの権限ではクリアランス
は出せなくても、代読で発出することはあるorできるみたい。
7NASAしさん:01/12/20 00:26
なるほど、やはり
「タワーの業務範囲ではないが、リレーとしてならば発出できる。」
というのが正解なんでしょうかね。
8NASAしさん:01/12/20 08:43
976の関連ネタになるのかなあ? IFRピックアップでさ、MVA切る
までVMCクライムってんだけどMVAのちょびっと下でオーバーキャスト
ってこともあるよね。
あらい張るはアプローチから高くてごめん!できるって言ってっから
タワーでおねがい、ってなこと言われて、しょうがねえな,Re-Clearde for
visual approachってやったこともあったお。
9NASAしさん :01/12/20 20:27
なるほど、VMCクライムで出たものの、思ったより雲層が低かったからあらためてクリアランスをもらおうと思っても、
ターミナルレーダーがなくて、しかもACCのレーダーにも映ってないくらい低ければ、IFRクリアランスを改めてもらうことが出来ない..
ってことにもなるわけですかね。。
その場合はどうすればいいんでしょうかね???
やっぱりSIDから離れてでも、どこかのFIXに行って、クリアランスをもらいなおす..ってことになるんでしょうかね。
でも、レーダーに映ってなければ、IFRクリアランスってもらえないものなんですかね??
だったらレーダーがU/Sの場合は??

あと、MDAが設定されるにあたって、障害物からのクリアランス以外に何か基準があるのでしょうか?
全くの海上で障害物もないのに、設定基準にあるOBS+300ft とか進入復行区域の無障害物表面云々以上に高く設定されている空港は無いのでしょうか?
10NASAしさん:01/12/20 20:46
クリアランスの基本はノンレーダーだ。
レーダーに映っていなくても出る。

障害物のクリアランス以外に電波の到達距離が関係する。
低ければ遠くでは受信できない。
11NASAしさん:01/12/20 21:58
文書課です。
真正管制官はですますで書き込みお願い氏ますです。
ウヒョピンです。
12NASAしさん:01/12/21 09:35
>10 そりゃレーダーに写ってなくてもクリアランスは
でるべよ。 飛行場のパーキングエリアにいてもクリアランス
もらえるくらいだからね。そういう話してんじゃねえべ?
         したっけ!
13NASAしさん:01/12/21 14:43
おまえらズレてんな。
ホントに管制官か?ちがうよな、オタだよな。
特に>2

>976
relayしてんだよfrom ACC,TERMINAL
管通はATC clearsってつけるけど。

CD席だって管制承認をrelayしてる。
14NASAしさん:01/12/21 15:28
TWRにはアプローチクリアランスの権限はない。というよりできない。
基本的に、飛行場周辺以外のトラフィックの状況は分からないのだから。
従って、クリアランスを発出する場合は、ACCやTERMINALにお伺いを立て、
relayとして "CLEARED FOR XX APP" を通報する。
RADIOの場合は、他のクリアランスと同様に、"ATC CLEARS" をつけて、通報する。

また、V CLIMB で雲に入りそう、でもレーダーには映ってない、といった時は、
VFR→IFR(AIR FILE)の時と同じように、最寄のFIXからの経路についてクリアランスが
発出される。

てな解釈で、正解なわけですね。
15:01/12/21 15:30
>>13 漏れオタ管制官 実は法規にはめっぽう弱い
16NASAしさん:01/12/21 15:51
>>15
つーか、強い分野ってある?
17NASAしさん:01/12/21 16:57
えむいーえーとか、えむぶいえーまでぶいえむしーくらいむ
できないような天気の日にどうやったらいいんだろ?
低いとこうろうろ這ってて死んだ人けっこういますよ。
18NASAしさん:01/12/21 18:11
>17 計器飛行方式で飛ぶかもしくは天候の回復を待つかのどちらかが
   良いかと
19NASAしさん:01/12/21 19:06
もっとも飛行前に今後の天候の予想も
できずに飛ぶのはバカPのすることです。
20NASAしさん:01/12/21 22:26
>>13
おまえもちょっとズレてるぞ。
施行規則第二百四十二条二第五項の括弧書きの告示を知らないみたいだな。
もうちょっと勉強しな。
21NASAしさん:01/12/21 23:02
>13
のような中途半端なマニアは困りものだ。
2213:01/12/21 23:46
>20
航空法ひっぱりだしてきてみたけど
よくわからん。はっきりいって。
大臣の承認、許可ってそりゃそうだろうけどよー。
前スレ976の聞いてることはそんなことか???

20よ、おまえ2か?
現場たたくのはいいけど
元管制官の事務屋はこれだからよー。

いままでこのスレROMってたけど
あまりに小型機パイロットたたきが目にあまるんでよ。

>14は前スレ1だと思うけど、20の言いたいコトわかる??
23NASAしさん:01/12/22 13:21
>20 すみませんが、よろしければこの告示の内容を簡単に教えて頂けませんでしょうか?
24NASAしさん:01/12/22 13:27
ACC所属ですがMVAの上だったらいつでもIFR&アプローチクリアランス出しますよ。
何ならSVFR&模擬計器進入でもいいし、もちろんTWR・APP・RDO・RAG経由でも。

法律は全然勉強してないので自信ないですが、自分間違ってますか?
25NASAしさん:01/12/22 13:35
>22
ラインのパイロットの方々も、最初は小型機から始めたはずなのに...と残念に思います。
日本では訓練飛行の教育&CAB実地試験の考え方が、あまりにもライン寄りになっている弊害もあるのでしょうね。
ある意味、小型機での実運航の際の安全性などとは多少かけ離れてしまっている部分があることも事実だと感じます。
試験官や教官に、小型機での実運航の経験が少ないのかもしれませんが。
ラインとは関係なく、小型機での安全性を少しでも高めるために計器飛行証明を取得したいというパイロットもいる、ということももっと考慮して頂きたいと思います。
もっともそれが本来の思想であるべきだと思うのですが...。
26NASAしさん:01/12/22 13:48
>24
そうなんです、そこなんです。
「MVAの上であれば」なのです。
MVAまでVMCを維持できない時、どうすればいいのか、なのです。
VFRで飛行中に天候が予想外の急変だった場合などに、IFRに変えたい、しかし
レーダーピックアップしてもらうことが出来ない時に、どういう経路、高度で
承認をもらえばいいか、なのです。出発、エンルート、進入の全てのケースで。

パイロットも管制官も、障害物及び他機とのクリアランスをどうやって確保するか、ということになると思うのですが。。
2724:01/12/22 14:22
MVAの下ならば、MVAより低いMEAの航空路までVMCでそこからIFR、
進入時は開始FIXまでVMCみたいな感じならOKかも。

MVAより下でクリアランス出して地面にぶつかったら管制官の責任に
なっちゃうので、天候急変時等はMSAで飛ぶ、防空レーダーでピックアップしてもらう、
エマージェンシーを宣言してエスコートしてもらう、とか何とかして
帰っていただくしかないですかね。

あと個人的には小型機・ライン・VFR分け隔てなく接してるつもりですが、
管制官によって当たり外れあるので嫌な思いさせちゃってるかもしれません。
28NASAしさん:01/12/22 15:33
質問 降下のクリアランスとホールディングのインストラクションを受領し、
降下しながらホールディングFIXに向かっている場合、そのFIXまでに
アサインされた高度に到達しなければいけない、あるいは管制官の方は
そうする事を期待していますか?それともホールディングしながらその高度に
到達しても特に問題有りませんか?
もちろん、DESCENT at TLE AT13T hold over TLEのような場合は
そうしなければいけないと思いますが、DESCENT FL150 Hold over MRE
のような指示が来た場合如何でしょうか?よろしくお願いします
29NASAしさん:01/12/22 16:11
個人的な見解ですが、(8割方そうだとこっちが期待したい、、)

現状では
cross <holding fix> at (or below)xxx.
が指示に付加されていない場合はゆっくりどうぞ。
でも降下は始めてください。

あとreport starting hold with altitudeお願いします。

あとEFC TIMEにはツッコミなしで。
状況によっては余計に通報してますんで(だから?)
30NASAしさん:01/12/22 16:18
↑「現状では」
ってのは今後AIP、黒本等改正されないかなって含んでますが、
MHAが低いとそれも運用が難しいかなと。
HOLD FIXとAPCH FIXが離れてる場合などなど。
31氏名トルツメ:01/12/22 16:23
マジな話、航空管制官って公務員としてお薦めできる職業なの?給料とか
福利厚生、勤務形態、将来性とか考慮してどう?当方、とにかく楽したい
またーり原理主義の公務員志望者。
32NASAしさん:01/12/22 17:31
神経をすり減らす激務と思う
またーり無理
33NASAしさん:01/12/22 17:52
>>24
>ならSVFR&模擬計器進入でもいいし、
おいおい、黒本ぐらいちゃんと勉強しろよ。こんな事言ってると、Pも信用しなくなるぜ。
エンルートは勉強しないみたいだから、ターミナルに修行に来た方がいいんじゃないか。
34名無しさん:01/12/22 18:05
3528:01/12/22 22:28
29さん ありがとうございます
地球と会社にやさしいフライトが出来ます
36NASAしさん:01/12/22 23:43
>23
0730I-2130I間は、管制承認はATFMCが出すということですね。
その間はACCやAPPは、管制指示、管制許可しか出さないということになります。
フロコンが始まった時に出来たものですが、なんだかおかしいですよね。
37NASAしさん:01/12/23 03:39
日本のATCでもコンピューターのベースは未だにIBM 3083なんですか?
38NASAしさん:01/12/23 08:40
>37
FAAはそうらしいけど、日本では官庁でIBMを使っているところは
希ですよ。
39NASAしさん:01/12/23 11:45
ARTSは昔湯にバックだったけど今は眼留込むみたいだな。
40NASAしさん:01/12/23 16:32
>37
共立出版から「航空とIT技術」と言う本が出ています。
航空局関係を担当している人はドキュソ(本人が書くわけないが)だけど、
有る程度まとめてあります。特定のメーカーの人なので丸々信じてはいけ
ませんよ。ウソもいっぱいあります。
41NASAしさん:01/12/23 20:45
>36さん
ありがとうございます。
なるほど、結構新しいものなのですね。
察するに、「ACCやAPPは承認はこっちの仕事だからだしちゃいかん」ってことですか?
業務分担化とシステム煩雑化のジレンマの残るところなのでしょうか。。
フローコントロールも現場を知らない人が作っちゃったわけではないでしょうが、
「できる」管制官の方々のブーイングが聞こえてきそうですね!?
42NASAしさん:01/12/23 20:53
>31氏
いやいや、Pから見ても管制官っちゅうのはかなりの激務(勤務地にもよるだろうけれど)だと思いますよ。
激務よりも、才能も必要。ある意味P以上に才能がいると思います。
小学生の時に算数が嫌いだった人には、絶対なって欲しくないかな??(ちょっとちがう?)
公務員はクビ切れないのはわかるけど、根本的に才能のない人はヤメテくれぇ。。って思う。
特に天気の悪い時なんて...。
ま、誰にも「初心者」だった頃があるのは分かるけど...。
43NASAしさん:01/12/23 23:53
>41
「ACCやAPPは承認はこっちの仕事だからだしちゃいかん」
というより
「キミがだしてるクリアランスは大臣、ATFMCのコントローラー
(管制部長も?)が承認したものだ、キミは伝達してるだけだ」
ってカンジじゃないすか?
だからなに???
44NASAしさん:01/12/24 02:15
>43
黒本の「(IV)航空交通流管理管制方式2交通流管制」を読んでみた方がいいよ。
離陸後の航空機の場合、キミが管制承認と思って出しているもののほとんどは、
法第97条第1項による管制承認、管制承認の変更またはそれらの中継では無く、
法第96条第1項による管制指示なんだよ。AIR FILEではどうなるか考えてみた方が
良いと思うよ。管制官なんだろ?ヲタなら関係ないけどね。
4531:01/12/24 04:17
>42氏
やっぱ激務なんですか。ところで勤務は24時間なんでしょうか?
46NASAしさん:01/12/24 06:24
>44
いやだなぁ、少しはわかってますよ。
ポイントがちょっとズレてきてるから「だからなに??」って
書いたんですよー。
だって基はapch clearanceに関する質問だったんですよ。
47NASAしさん:01/12/24 23:22
こういう人たちがUNTIL FURTHER ADVISED なぞというおまぬけ
なことを言うんだな。いやん!
48NASAしさん:01/12/25 18:29
風邪ひきさんのおかげでアプローチ2コマやれた。ラッキー!
しかも訓練生無し。
49sj:01/12/26 01:10
記念カキコ
5031:01/12/26 04:20
航空管制官(専修科)は航空保安大学校で海上保安大学校、防衛大学校の
ようなきつーい訓練ってあるんですか?
51NASAしさん:01/12/26 09:18
きつーい訓練は多分なかったと思いますが、・・専修科で
きついと思うくらいだったら現場にデビューしたら死んで
しまいます。・・・私は本校裏のコートで足の小指骨折
しました。サラリーマン仕事だと思っていやいややってると
なかなか上手くなりません。ほとんど趣味の世界のように
楽しんで色々研究してるひとは良い仕事してますね。
5231:01/12/26 11:20
>私は本校裏のコートで足の小指骨折しました。

何をなさってて骨折したんですか?
53NASAしさん:01/12/26 17:40
今の寮はラブホ状態だと聞きましたが
本当でしょうか?
やっぱり男女が同じ寮っていうのは
よくないですね。
54NASAしさん:01/12/26 18:01
骨折。 サッカーのまねごとやってて折ったんですっ!
55NASAし:01/12/28 02:26
RJTTのATCのバックで聞こえたでかいクシャミ。一度ならずも二度三度。
レダー室はばい菌だらけ。早くつまみだしたら。
管制官全員が病気になったらどうする。

お大事に
56NASAしさん:01/12/29 00:01
ここに来てる管生還、本省喚声科で活躍できないようなレベルばかりでしょ。
お気の毒さま。
57NASAしさん:01/12/29 10:36
>>56
公務員は能力主義では無い事を知らんようだな。
58NASAしさん:01/12/29 12:09
現場で使える管制官をなにも本省あたりに捨てること無いじゃろよ。
従来通り使えなくなったゴミ集積所でいいんです。 サラリーマン
やってろ。 
59NASAしさん:01/12/29 17:44
航空管制官の勤務形態教えて下さい。一日、一周間の労働時間とか
60NASAしさん:01/12/29 21:19
ところで、統監のニアミス閑静官て今何してるの??
当然起訴されるんでしょ?誰か知ってる??

>>59
 公務員だから、4週8休 週40時間にきまってんじゃん。
61NASAしさん:01/12/29 21:30
>>58
 おれ、現場が出来ないので、本省で現場を
顎で使ってやりたいです。不安企画課キボンヌ。
62NASAしさん:01/12/30 12:08
ところで、TCASで逃げてるあいだは間隔設定は運転手さんがやるんでしょ?
私のまわりではニアミスやったこと無い奴はいないよ。
ニアミスやってたけど気がつかなかった奴は知ってる。
63NASAしさん:01/12/30 23:34
漏れニアミスやったことない。
ちなみに第1種空港と東管制部勤務。保安大の成績良かったから希望通り
の官署に赴任、現場出てからも訓練早かったから当然。
所詮ニアミスやるのは成績も悪い、出来の悪いやつだよ。
もっと自分の腕を磨け未熟者!!
64NASAしさん:01/12/31 14:08
>63
ネタか?
それとも現場をやらせてくれないの?
65NASAしさん:01/12/31 14:13
他人のニアミスを「明日は我が身」と思えずに
おごり高ぶる管制官のベクターだけは受けたくないと
思われ。
66NASAしさん:01/12/31 15:05
それなんですよ。 他人の失敗を自分のものとして学習できる。
自分の失敗は他人に同様な失敗をさせないために、恥ずかしい
けど公表する。
危険の存在に気付かないような奴に安全がわかるわけがねえでしょ?
安全標語でも考案してなさい。おじちゃんはこれから大晦日夜勤じゃ。
67NASAしさん:02/01/01 17:03
上とは違うけど夜勤明けです、なぜか二日酔い(w

富士山のNWでANAが4機ほどずっとHoldingしてたなぁ、朝6時前から。
2機は羽田R/R、後は関空と名古屋のようだったけど、
富士山をバックに初日の出御来光ツアーかなんかやってたの?
68NASAしさん:02/01/01 17:07
やっていたよ。
69NASAしさん:02/01/01 23:12
>>67
JALもやってたよ
コールサインはJAL2002
70NASAしさん:02/01/02 06:17
ERでエリザベスが36時間勤務明けに医療ミスしたとき
航空管制官は確か2時間おきの休憩と何時間睡眠だかが
義務付けられてるとか言ってたんだけど日本の場合どう?
71NASAしさん:02/01/02 07:25
>ERでエリザベスが36時間勤務明けに医療ミスしたとき
お注射する時にラベルの表記を一桁読み間違えて10倍量だか打っちゃって死にかけた奴だな。
72NASAしさん:02/01/02 20:19
ところでみんな JAL907便事故調査報告書(案)みた?
感想を聞かせてください。
73767のPです。:02/01/02 20:22
正直いって、Pが可哀想だと思う。特にまだ乗務停止の方。
たまたまその便に乗務していただけだからね。
74NASAしさん:02/01/02 20:25
しゃ〜ない。
Pが悪い。
75NASAしさん:02/01/02 20:37
だれがわるいのかはっきり書いてなかったけど、
本当は誰が一番悪いのだろう??
Pですか??>>74
7667:02/01/03 00:10
>68>69
JALもいましたねぇ、朝っぱらからプリンターが
ジージジージうるさかったもので。
こんな朝早くから飛んでるIFR機は何かい?
っておもたよ。
雲はSCT100くらいだったかな富士山の周り、
微妙に銭形だったと思うけど、
しかし豪快なツアーだなぁ。
毎年やってんの、これって?
77NASAしさん:02/01/03 00:56
>>76
Holdingしてたのを見たというのに、どして初日の出遊覧飛行の事を知らないんだ?
「ジージジージ」って音がするプリンタ???
おたく何者?少なくともCABの管制官じゃないな。某A庁か?
78PRESS:02/01/03 21:58
>>63
不妊地というのは、成績順で決められてしまうのか?
詳細希望。教えてくれー!!
79:02/01/04 00:17
管技の機材に対するグチきぼーん。
80NASAしさん:02/01/04 00:18
1月17日は事故調査委員会の校長会。
防諜する人手を挙げてー。
(^^)/""はーい
81777P:02/01/04 02:16
>>73
そのとうりだと思う。
だが、それも処理の仕方次第だと思うが。
とらえ方は色々な方面によりことなるのでは。
我々の職務はそんなもんだよ・・・・
82NASAしさん:02/01/04 11:09
>73,81
乗務停止にしているのはJCAB?会社?
83NASAしさん:02/01/04 11:29
>>82

JCABの「指導」で会社がやってる。
84NASAしさん:02/01/05 17:57
E勤から帰ってきたぞー。昼ころからにょきにょき雲がでてきたのう。
85sj:02/01/05 23:44
>84
おかえり、かとちゃん
86NASAしさん:02/01/06 21:01
JA4080って何度か見たことあるような・・・。
ご冥福お祈りします。
87NASAしさん:02/01/07 01:58
航空管制官の転勤の頻度を教えて下さいな。
88NASAしさん:02/01/07 02:07
○○さん年末・年始は当直おつかれさまでした
89NASAしさん:02/01/07 15:35
寒いなー。あしたのモーニング通勤つらそうー。
で、成田のみなさーん、新勤務時間、体馴れたかーい?
90NASAしさん:02/01/07 22:20
新勤務、入院者続出です。
私も入院したい。
91NASAしさん:02/01/08 00:32
>>84
あらま、○○電気の先輩じゃないですか〜
先輩のところもパラパラやってるんですね。
下手がやるとバラバラになっちゃたりしてね(藁
92NASAしさん:02/01/08 17:07
そです。あたくしが溶接機搭載型20万キロ高級母艦浣腸兼変態長
エロリーダーです。風の強いときのビジュアルアプローチは楽しい
のう。
93NASAしさん:02/01/09 05:00
>>89-90
新勤務って何ですか?
94NASAしさん:02/01/09 09:45
入院者続出!  新勤拘束だな?
95NASAしさん:02/01/09 15:14
昔といってもここ2年くらい前だが成田にセクシー系VOICE
の管制官がいたのだが、最近声をきかないね。
(ウルサイ機内ではATCが少々聞きづらかったのも確かでは有るが)

彼女はいまどこにいるのだろう?
96NASAしさん:02/01/09 21:51
羽田にいたセクシーボイスの人は今那覇空港におるよ。
社内販売で人妻ですけどね。
あの声でbegin Descend なんか言われりゃ
海のなかまでおりちゃううううう
97NASAしさん:02/01/11 20:21
JAL907便の件で
衝撃の事実が・・・。
98NASAしさん:02/01/11 20:46
>>97

詳細、是非ともきぼーん!!!!!!!!
99NASAしさん:02/01/11 21:16
実は監督者はいなかった。
100NASAしさん:02/01/12 18:05
>99
ま、ま、まじっすか?
某ベテラン女性管制官(教官)はどこへ・・・。
まさか・・・?

更なる、詳細キボンヌ。
101NASAしさん:02/01/12 22:35
>>99
情報ソースはどこですか?
それともネタ??
102NASAしさん:02/01/13 00:06
>>95
まだ成田にいますよ。
新滑走路の運用に向け、田舎空港出身者の
訓練中(下手なんでも有資格者の確保が優先:組合要求)
なので出番がありません。
粗製濫造の管制官ばかりです気をつけてください。
103NASAしさん:02/01/13 00:07
管制官ってモテるのですか?
104NASAしさん:02/01/13 04:52
航空管制感って才能がない人は事務職にされるの?
105NASAしさん:02/01/13 20:50
>101
ソースはない。あるはずがなかろう。
公の文書では既に「隣で監督中・見落としてた」
になっているのだから。
いざとなればここまで内部を守れる職場なのだ。
106NASAしさん:02/01/13 21:08
管制官はパイロットより責任が重いんだから、
それなりの待遇にすべきでは ?
管制官は、ただの公務員なのでお咎めなし。
パイロットの責任はナゼか一切問われズ。
これじゃー絶対また同じことがおきる。
107NASAしさん:02/01/13 22:38
>106 しぇんぱいとエライさんにおねがいだす
待遇は訓練中管制官の数を定員としてカウントしない事よ、
定員はすべてフルレイティングとすることよ、
法に基づくならば、
必ず管制室を離れて自由にすごせる休憩時間を
いっせいのせーで45分以上の間取れることよ、
公にしている勤務表は実行されていない嘘ーだす。
あと10時と3時のお茶の時間を取らなくっちゃねぇー
これだけで、ニアミスなくなるよー
108106:02/01/14 00:16
>>107
ごめん、えらく謙虚な要求に思えるんだけど・・・。
オレ管制官じゃないし。しかも公務員ですらないので良く分からんけど。
でも、
管通官の三倍、又はB777のPと同等の給料をよこせ!
お茶時間にはスッチーにコーヒーを持ってこさせろ!
くらい言ってよ。
その上でマスコミにもたたかれ、処分も厳格にってしてくれ。
なんか制度が歪んどるぞ。
109NASAしさん:02/01/14 00:28
なんとなくうちにくる
管制官の人が全員青い顔でいつも暗い表情なのが
わかった。。。
夜勤で年を越したんですよ〜・・ははは〜・・
とか寂しそうな笑顔でいってたな
可哀想に・・
110NASAしさん:02/01/14 00:38
寒い
111NASAしさん:02/01/15 00:48
某管制官只今失踪中
至急SAR開始せよ!!
112NASAしさん:02/01/15 01:31
俺はいつも疾走してます。
明日帰ります。待っててね。
113NASAしさん:02/01/15 08:39
昔ASDE EQでオナニーしてた某官元気にしてるかなあ?
114NASAしさん:02/01/16 19:58
115NASAしさん:02/01/17 11:13
たけだどんぶりさ〜ん! えらいっ!
116Pigumin:02/01/17 11:23
日本の管制官はそんなにツライのかー
外国じゃPと同等の給料もらってるだてー
どうにかせな!!奮起しろ!管制官ども!!
117前スレの某:02/01/18 14:53
今年の管制官採用試験の最終合格者です。航空管制官の皆さんに質問があります。
Q1 専修科の学生?の一日の日課ってどんなモンでしょう?
Q2 私は数学が非常に苦手(でも旧帝大ですが)なのですが、勉強でついてい
   けずに放校になる奴っているんでしょうか?
Q3 私はマタ−リ原理主義の公務員志望なんですが、やっぱ管制官って激務で
   すか?
Q4 ニアミス起こしてクビになる、ってことはあるんでしょうか?
118NASAしさん:02/01/18 17:07
公務員が今のところそう簡単にクビとばされますかいな。私の同期(専修科)は
保安大で壊れましたがいまだに埼玉県のほうで主任管制官やってますぜ。
激務?この商売きらいな奴には激務かもしれないが、そういう奴はお客さんの
ためにも管制官やらんほうがいい。上級で警察かなんかに行くよろし。
ちなみに数学は必要なし。三角形の2辺の和は残りの1辺よりも多分長いだろう
てなことをわかってればレーダー管制なんぞはサルでもできる。と、思う。
ちなみに私は現場OJT中に100万回くらいこんな会社やめてやる、と考えて
おりましたよ。ウヒ。
119NASAしさん:02/01/18 18:19
>>117
最終合格しても採用されるとは限らん
教務課からの電話待つべし
120前スレ663:02/01/18 22:33
おかげさまで、本日人事いん事務総ちょう様から合格通知いただきました。
前期後期のこと、2次試験のことなど、貴重なアドバイスをありがとうございました。
席次を問い合わせたら思ったよりずっと良くて、希望通りの期を選べそうです。
本当に励みになりました。ありがとうございます。そしてよろしくお願いいたします。
121前スレの某:02/01/19 04:26
>>118
数学はいらなんですか?
>>119
合格しても採用されない場合があるんですか。鬱だ
>>120
専修科ですか?本科?
122前スレ663:02/01/19 12:47
>>121
専修科です。
人事院(総局)に電話すると、合格者は成績と席次をおしえてもらえますよ。
私も聞きました。
123NASAしさん:02/01/19 15:10
>122
社会人になるんだから席次とか気にするのそろそろ卒業したら。
現場に出た時点で不安大での成績とかチャラですよ。
席次と現場OJT中の出来とか必ずしも一致しないと思う。
頑張ってください。

124NASAしさん:02/01/19 16:19
>123
席次分からなかったら、合格か採用かわからないでしょ。
125NASAしさん:02/01/19 18:34
>124
たぶんあなたは現場に出ても使い物にならない
種類の人だな。きっと。うち来ないでね。
126今年度不合格者:02/01/19 22:00
>>124
何故です?
合格者が全員採用されるとは限らないのだから、123の意見はもっともだと
思うのですが。順位聞いてエリート気分に浸ろうというのでは無いはずです。
まあ国2なんかと比べれば採用漏れの憂き目に遭う確率は低いでしょうけどね。
それとも航空管制官は成績と採用とは無関係なのですか?
127NASAしさん:02/01/19 22:49
きょうは523便とか横田ばかたれ、などなど皆さんご苦労様。
パウエルごときでこれだもの、ブッシュが来る時は米軍どんな
面白いネタだしてくるかなあ?
128NASAしさん:02/01/26 17:48
雪はどうかな。。。
129NASAしさん:02/01/26 22:32

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――――-ミ
 /  / /   \ |
 | /   ,(・)(・)|
  (6        つ |
  |   __    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /__/ / < うんこ食べようっと!
/|      /\  \___________________

130NASAしさん:02/01/27 17:12
う〜風邪ひいた〜。調子悪いぞ。
131NASAしさん:02/01/28 02:50
感性ある管制は歓声あがるほど完成されたものである。
132NASAしさん:02/01/28 18:00
当空港事務所には喚声官やら陥穽官やら癇性漢がおります。姦性歓たちは
2名ほど転出していきました。
133NASAしさん:02/01/28 22:59
今年から専修科に逝く者だけど、お薦めの勤務地ってどこですか?
忙しくなくてマタ−リできて24時間体制でなくて官舎と勤務地が近くて
厚くも寒くもないところ。
134NASAしさん:02/01/28 23:48
羽田の4階か5階あたりでくすぶってろ。
135NASAしさん:02/01/29 07:48
>133
最初からそんな気概のやつが現場に来んでいい。
さっさと辞職しろ。
136NASAしさん:02/01/29 22:20
管制官は2時間働いて1時間休憩ってマジですか?でもこの規則って余り守られて
ないってマジですか?
137NASAしさん:02/01/30 08:38
客商売じゃ。客の来てるあいだは遊ぶヒマはねえぞ。
138NASAしさん:02/01/30 22:51
もしもよ、少しでも民営化したら給料UPするよね。
半民営化、きぼんぬ!
139NASAしさん:02/01/31 00:43
すいません、あの・・・・
若い独身の管制官に限って
何故多くのひとが
いつも暗い表情で疲れきっているのですか
140NASAしさん:02/01/31 15:08
おじさん達がうるさいからじゃない?
えらそうにしてるから・・・
141NASAしさん:02/01/31 15:25
民間委託されるのは嫌だけど、
郵便さんみたいに公社化みたいのならいいんじゃない?
民間委託じゃ失業じゃん
142NASAしさん:02/01/31 17:01
航空管制業務が民営化なんてありえんでしょ。独法化はあるかも。でも可能性は
低いでしょう。航空管制官なんて1000人くらいしかいないから行革の対象に
されにくいし。
143NASAしさん:02/01/31 17:57
アプローチ2連敗!くっそー。年のせいかなあ?
144NASAしさん:02/01/31 20:05
航空管制官と航空情報通信官合わせれば3000近くいるでししょ。
3000なら多いでしょ。独法化したらいいのい・・・
145NASAしさん:02/01/31 20:18
>144
通信官がそんなにいるか。
管制官の半分にも満たない。
146NASAしさん:02/01/31 21:36
で、また職変話でいっちょもりあがるか?
147NASAしさん:02/01/31 21:47
どっかのHPで読んだんだけど、
アメリカの管制官って歩合制なんだってね。
1機着陸させて何ドル、1機スコーク割り振って何ドルとかいう方法で
給料が決まってくるんだってさ。
148すげーこと思いついた!:02/01/31 22:30
管制画面って2次元表示だよねぇ。
これを3次元表示にしたら劇的に見易くなる!
149NASAしさん:02/01/31 22:40
>148
ばかじゃねえの。どうせNHKの特集でも見たんだろ。
テレビは見やすいように編集してあるから3次元でも見やすいんだよ。
実際やったら見難いっつうの。ゲームで言う所の視点切り替えしまくり
になっちまうだろうが。ヲタはヲタらしく、俺みたいにおとなしく
「僕管2」やってろ。
150NASAしさん:02/01/31 23:00
アメリカの管制官は楽だよね。普段使ってる言葉だし・・

管制官自身は独法化の方がいいのかな?
独法化して欲しいの〜
151NASAしさん:02/01/31 23:11
>>150
管制官が使ってる言葉は、英語ではなく記号ですから一緒です。
152NASAしさん:02/01/31 23:12
歩合制ねぇ。どうなんでしょう・・・
そっちの方がいいかもね。
153NASAしさん:02/01/31 23:15
>>151
確かにそうですな。
154NASAしさん:02/01/31 23:48
>>149
落ち付け!
俺が言った3次元とはそんなものじゃない。
管制官が3Dゴーグルを装着し、「仮想空間上の空路」を飛ぶ飛行機を
視覚的にみながら管制を行うのだ!
すごい考えだろ。
155NASAしさん:02/01/31 23:49
調布みたいな所ではIMCが続くと給料がなくなる。
使用事業みたいだ。
156NASAしさん:02/01/31 23:52
そんでもってだな、緊急の飛行機は色が赤で表示される。
飛行機の状態は管制のコンピュータにリンクされていて
例えばエンジンから火が出ると、3Dゴーグルの中の飛行機に
出火のアニメーションやなんかが表示されて、より分かりやすくなる。
157NASAしさん:02/01/31 23:53
あたしも目の前に小さい飛行機とか、ピンクの象とか、いろいろ
みえるし、だれかがものかげから無線で指令するし???
158NASAしさん:02/02/01 03:48
>>157 ワロタ

アメリカは、歩合制って言うよりも、交通量によってlevelが分けられてて、
それに応じたお給料のはず。Centerの方が給料いい。
159NASAしさん:02/02/01 07:48
>151
相手がnativeスピーカーでnatural speedで喋られてもそんなこと言えるの?
相手もお決まりのパターンで話してくれるわけではないよ。
国内三社を相手してる分はいいけど、、、
160NASAしさん:02/02/01 09:02
>>154 >>156
米軍の管制官はゴーグルつけて3DでTWRのシミュレータを
使ってるらしいけど・・・みんな5分位で酔うそーな
まして、実際の業務で3Dゴーグルなんて・・・・
((((((((゚Д゚))))))))ブルブルブル
161NASAしさん:02/02/01 09:08
>>159
では、何故nativeスピーカーが、natural speedでnatural wordで
言われたら、突然黙りこくっちゃうか、say that again とかsay again とか
連発してみたり、しまいには横から全然違う人が出てきたりするのですが。
やはりsay again を連発しつつ(w
聞いてる人はみんな笑ってるよ。
162NASAしさん:02/02/01 09:10
しまいには横から全然違う人が出てきたりするのでしょうか?
でてきた人もでてきたで、やはりsay again を連発しつつ(w

訂正ね。
163NASAしさん:02/02/01 16:12
>161
後はcontxtをどれだけ理解しているかどうかの問題でしょ?
もちろん英語が達者なだけで管制できるわけでもないし、
が、ワンパターン以外の対応で問題が出やすいのはcontextの
理解力よりも言葉の問題が大きいでしょ。

FAAの管制官と日本の管制官とでcontextの理解力にも差があ
るのも事実でしょうが。
164NASAしさん:02/02/01 23:54
自分で言った指示のリードバックでさえちゃんと聞いてないのに
突然ややこしいこと言われたってわかるわけ無いじゃんかよ〜。
165NASAしさん:02/02/02 13:29
あんましチョンボをしない日本人Pさんを相手しすぎ、、、
166NASAしさん:02/02/02 14:10
日本人管制官の中にも当然英語の堪能な人は多いと思うけれど,
エアバンドで聞こえるのはいつもわざとらしいぐらいのJapanglishに
感じます。ITMのATISとか,英語というよりは関西弁に近い。
何か,流暢な発音でしゃべってはいけない,というような取り決めなり
独特の発音をする訓練などが存在するのでしょうか?
167NASAしさん:02/02/02 14:14
あ,9をninerと読むとかそういうのは別にして,
全体の語調とか,単語の区切り方とかの話です。
アメリカのATCはごく普通に話している気がするので,
それでいけない国際的な決まりはないと思うのですが。
168NASAしさん:02/02/02 15:05
まず。ATISは管制官の仕事ではありません。
情報官に文句言ってネ。

国際線はともかく、一部の国内線Pや特に個人Pの方に
普通に喋ると「日本語で申し上げます」って言われるし、
日本語英語の方が無難ってのはある。国際線のネイティブを
相手してるんだから、Pが全員こちらをききとれるなら
あそこまで日本語英語にする必要は確かにないかも。
でも、現実はそうじゃないから。問題はP側に有り。
169166:02/02/02 15:41
なるほど,やはりわざとなんですね。
国内線Pと国際線Pではそんなに違うものなんですか・・・
国際線でも機内アナウンスで「う,凄い」と思うことはよくあるのに。

相手によって使い分けたりもするんですか?
つい流暢に話しちゃうと,横でベテラン上司に白い目で睨まれる,
みたいなネチネチした職場じゃあないですよね,さすがに。
170NASAしさん:02/02/03 15:29
どれくらいの転勤があるの?
171NASAしさん:02/02/03 19:03
仕事ない日は下地島で何してるんですか?
172NASAしさん:02/02/03 19:06
雨の日は調布TWRで何してるんですか?
173NASAしさん:02/02/03 19:31
>172
質問かぶるなゴルアー
174NASAしさん:02/02/04 08:09
黒本8−2とか8−3は寛政感覚 6 のところに 2海里って
書いときゃいいんでないかい?
今月チーム異動してきたおとっつあんなんぞはATISで放送してない
ときはやってはいけないんだ、せいこうるさいん!と申しております。
175NASAしさん:02/02/04 22:30
ひまなときは
新聞読んだり、テレビ見たり 昼寝
だと思われ。

176NASAしさん:02/02/06 01:18
りすさん、おこじょさん、ヤマネさん!冬眠してる場合じゃないですYO
177NASAしさん:02/02/06 01:22
神戸衛生センターで勤務したいんだけど、どうやったらいい?
あ、衛星ね。
178NASAしさん:02/02/06 01:29
http://www.jal.co.jp/jiten/virtual/stage05.html

あえてわざとカタカナ英語で話しているのでしょうか・・?
パイロット&管制官もっと発音良い印象があったのですが

179NASAしさん:02/02/06 08:25
聞き取れないやつが出てくる英語と、ヲタでも分かる
日本語英語と、運用するに当たってどちらが安全?
フランスの様に仏語と英語と2ヶ国語で管制する
ような体型じゃないんだから日本おりぢなる管制語な訳。
かっこいいネイティブ英語でフランスみたいに事故って
たら話にならんでショ。
180NASAしさん:02/02/06 09:16
>>179
聞き取れないやつが出てくる英語なんて話せんの?
しかもネイティブ英語なんて話せんの?(藁
181NASAしさん:02/02/06 10:40
聞き取れない日本語英語が一番危険
182NASAしさん:02/02/06 12:59
>180・181
誰が見ても話せる話せないの問題じゃない事ぐらい分かるぞ。
ちなみに私は話せません。そんな文句あるなら日本語と英語の
2ヶ国語管制にしてチョ。2ヶ国語管制方式きぼ〜ん。
183NASAしさん:02/02/06 14:03
>>177
それなりに管制官として経験つんで希望を出せばいいんじゃないの?
184NASAしさん:02/02/06 20:08
>178
あんなもんでしょ?
むしろ「ATC clears...」なんて言ってることの方が問題と思われw
つか管制官役の人、フレゾロジーめちゃくちゃやん。
185nasaし:02/02/06 21:53
サプラてどの辺よ
186NASAしさん:02/02/07 17:36
>185
SUPRA
韓国とのFIR boundary上のfix。
187NASAしさん:02/02/07 21:52
>178
無線で顔の見えない環境で、赤の他人が正確に最低限の意志の疎通を図るためには
貧弱な業界用語とデフォルメした発音は致し方ないような、、、

一番わかりにくいのは、入れ込みすぎた日本人の発音。
笑えないようなホントの話し。

188NASAしさん:02/02/07 23:15
>185 186
正しくはSAPRA
189nasaし:02/02/08 21:13
>186 188 TNX

関東西セクター ( 東京クンダリ)でDIRECT To SAPRAの指示出すの?中部とか北陸セクターの縄張りじゃないんだ。

190NASAしさん:02/02/08 22:30
>>189
だって中部や北陸で出したらあんま意味ないじゃん。
191NASAしさん:02/02/09 00:28
>198
CHINOからSAPRAまで一直線のY16って航空路もあるだに。
192NASAしさん:02/02/09 14:00
サイズは5!輝度あげるっ!
193NASAしさん:02/02/10 07:36
NHKに出ていた管制官♀にハアハア
194NASAしさん:02/02/10 09:03
厨房以下の質問ですみませんが教えてください
 滑走路の誘導灯?とかは24時間消すことないんですか?
 つけっぱなしにしておかなくてはいけないものなんですか?
すみませんがよろしくお願いします!
195NASAしさん:02/02/10 11:25
>>194
点灯するのは日没から日の出まで。日中は計器飛行気象状態(IMC=視程5KM、雲高1000feet未満)は点灯。
気象条件等によって明るさは変わる。ガイダンスライト等、一部は常時点灯するものもある。
地方空港等、深夜は運用していない空港でも、滑走路が使用可能な状態ならば点灯しなければならない。
196NASAしさん:02/02/10 11:50
>>195
ありがとうございました!
197NASAしさん:02/02/10 14:30
昨日のNHKのやつネット上で、どこかで見れない?
198NASAしさん:02/02/10 17:03
>>197
ごめん、昨日何があったん?NHKでおもろいのやってたん?
くそ(>_<)
199NASAしさん:02/02/11 03:33
「空の安全を確保せよ」航空システム・デジタル化最前線(仮)
  2001年1月31日に、静岡県焼津市上空で起きた日航機のニアミス事故。
6月に事故調査委員会が示した中間報告の中で、改めて現行の管制システムにヒューマンエラーの危険性があることが指摘された。
航空機の運行が過密化するなか、管制官とパイロットとの間の情報伝達方法に問題があり、改善する切り札となる技術=「航空システムのデジタル化」の開発が急ピッチで進んでいる。
飛行中の航空機の位置(場所・高度)や速度、エンジンの状態等といった詳細な情報を地上に送り続ける「SSRモードS(管制レーダー新デジタルシステム)」が2003年に導入されるのに向けて、現在試行が続けられている。
さらに管制を経ずに航空機同志で前記の情報を交換し合う「ACAS(デジタル模擬レーダーシステム)」や、フリーフライトをも可能にする究極のデジタルシステム「ATN(航空通信ネットワーク)」の研究も急ピッチで進んでいる。
事故から1年。管制官が全ての情報を握り、一方的にパイロットに指示を出すという現行の航空管制システムを根本から変えようとする航空システムのデジタル化の最前線に迫る。
200NASAしさん:02/02/11 17:12
>>199
見たかったなぁ。アンコール上映まで待つとするか。

201NASAしさん:02/02/11 22:39
アビオニクスの進歩に取り残されているATCのシステム。
202NASAしさん:02/02/12 01:06
>199
管制官が全ての情報を握りと言うのは正しくない。
貧弱な情報で管制しているですよ(^_^;
飛行機の3次元の位置しか分からないのですから、、、
203NASAしさん:02/02/12 09:59
航空管制官専修科に合格内定したんですけど、航空保安大学校に入校する際に
もう一度身体検査はあるんでしょうか?
あと、学生寮に入寮出来なくて下宿を取らなきゃいけないことってあるんでし
ょうか?
204NASAしさん:02/02/12 12:52
身体検査はありません。入寮できない事はまず無いでしょう。
航保大では今部屋割りを考えているようですが、部屋が足りない
事は無いと思われます。ただ専修の方が全員入寮を希望すれば
話は別ですが...今年は本科も人数が増えています。
でも部屋をフルに使えば足りると思われます。
205NASAしさん:02/02/12 17:03
>身体検査はありません。

ということは、試験時に視力検査で合格した者がその後視力の低下によって
入校を拒否されることはないんですか?
206NASAしさん:02/02/12 21:55
現場に来たら身体検査は毎年あるし、保安大でもある。
現場配属後に低下したら事務屋へ配置転換。
207NASAしさん:02/02/13 08:33
ドクター雷蔵診療所なら自力呼吸できればオッケーよ。
死人以外は3種合格甲種合格。ススメ ススメ カッテニ ススメ。
208NASAしさん:02/02/13 09:02
>206
視力低下って0.3以下になるってこと?
209NASAしさん:02/02/13 18:45
空港へ行きたいなら0.3以上。
エンルートでいいなら0.1以上。
事務屋は事務屋でも行政(一)の事務屋ではなく
管制事務室のこと。
またはDSSとか。

210NASAしさん:02/02/14 01:01
コケて燃えてる飛行機にCONTACT DEPARTUREって逝ってたローカルさんの
視力は?
211NASAしさん:02/02/14 09:20
>210
ぎゃはっは、これまじ、
ひょっとして、これって福岡タワーの管制官ですか?
212nasaし:02/02/16 05:35
羽田空港の管制官Kが結婚詐欺まがいの手口でスッチー漁りとの告発が
213NASAしさん:02/02/16 07:23
>212
Kは何をえさに結婚詐欺やってるんだ?
「私は管制官!」と言っても相手にしてくんないぞ(藁
214NASAしさん:02/02/16 08:30
この板おもしろいっすね
管制官日誌とかキボンヌだす
215NASAしさん:02/02/16 16:04
> 何ぃ!!! そ、そ、それは、「まこと」。まことの話であるか?
216NASAしさん:02/02/16 16:07
然様相違相御座らぬ。まことに下等な奴がおるものよのう、三太夫。
217NASAしさん:02/02/17 17:38
娘とセックスしたくてたまりません。
218NASAしさん:02/02/17 17:39
>>217
さすが管制官
219NASAしさん:02/02/17 17:42
今回のブッシュ大統領専用機のコールサインは何だ。エアフォースワンじゃなかったな
220NASAしさん:02/02/17 19:15
プランじゃ「さむ。むにゃむにゃ」  あとから えあふぉーすわん
だったけど。聞いてなかったよって真相はしらねえだに。
221NASAしさん:02/02/17 20:37
A1 S29000 UAL9001
222NASAしさん:02/02/17 22:06
言いたいけどこれ以上は言えないふう?
なんですねんこれ大統領の飛行機のコールサインとか
あたりりり
223NASAしさん:02/02/18 12:59
同じ機体でも、大統領が乗っているとエアーフォースワン。乗っていない時はおサムちゃん。
これは公表されている=関係者の常識。だから映画にもなってる。

今回はおサムちゃんで通したのか?だとしたら異例かな
224NASAしさん:02/02/18 14:31
どちらに乗ってるか管制官も敢えて知る必要はないし。
知ったこっちゃない。
225NASAしさん:02/02/18 18:13
221がちゃんと書いてるだろ。
今日、羽田に行ったら3機仲良く並んでたぜ。
羽田に置いておくなんて初めてじゃないか?
横田が使えなかったら嘉手納とかまでは持って行かないみたいね。
226NASAしさん:02/02/18 18:48
へぇーさすが本職みたいですう
エアホース2もあるすか
もっと面白いのもそっと教えてください
きょうのできごごろとか、あっできごとです
227NASAしさん:02/02/19 14:23
ええいこら!出て来いFMS貴様と直接相談したい。
228NASAしさん:02/02/21 19:47
>227 航空管制読んだ?
229NASAしさん:02/02/21 23:30
黒本やめてFAA原文でつかおう。よっぽどわかりやすい。
じじいにわけわからんこと言われてる訓練生も喜ぶべ。
230NASAしさん:02/02/22 00:57
じじいらめ年収1000万円とかえばりくさって仕事サボって管制室のゲームコーナーで
煙草ふかしながら麻雀とかトランプゲームしてんじゃって聞いたぞゴォォルァ
ヴォケどこの官署じゃエライコッチャエライコッチャ
231NASAしさん:02/02/22 01:09
232NASAしさん:02/02/22 01:49
>>229
激しく同意!!!
>>230
仕事しないどころか、みんなの足ぴっぱてるゾ!ゴォォルァ〜
233NASAしさん:02/02/22 17:35
>231
キッ、キモ過ぎる!(絶句)さすがゲームの世界だ。
234NASAしさん:02/02/22 23:37
おめまんこさん発見!
235NASAしさん:02/02/27 21:58
SNAの機体が宮崎に来たようですが、コールサインは何でした?
JA737AとJA737Bかな?ACCか宮事の人お願いします。
236NASAしさん:02/03/02 08:35
先輩が帯広で亡くなった。合掌
237NASAしさん:02/03/02 20:36
>>230
答) フッカン
238NASAしさん:02/03/02 23:29
>236
育英資金回ってくると思うので皆さんご協力を。
239NASAしさん:02/03/03 17:32
これから下地の特集テレビでやるから、お前ら見とけよ。
240NASAしさん:02/03/03 18:03
Mさん出てたね
241NASAしさん:02/03/03 20:59
CABではカナーリ有名な、昔スケスケのネグリジェで当直勤務をしていたという
女性管制官て、まだいるの?
242NASAしさん:02/03/03 22:21
当直って何だ?夜勤のことか?おらそんな女しらねえ。
243NASAしさん:02/03/04 10:50
”下等”姦性姦のすっちー漁りは有名な話だったそうナリ。
詐欺というかゴーカンって噂ナリよ。
244NASAしさん:02/03/04 15:43
>237
答) フッカン→福管?→福岡航空管制部所?
東京航空管制部所→東管?→トンカン?(笑)
このスレなんか面白くなる予感、DQN go!


245JET ストリーム:02/03/04 23:40
通りすがりの、駄埼玉の、ATCの出番だ。暴露本の発表だ。乞うご期待を””。
246だにだにぃ〜!:02/03/04 23:45
愛してるだにぃ〜、ばばばばばりぃぃぃ〜〜〜!
247だにだにぃ〜!ぱーと2:02/03/04 23:52
みんないるんでしょ?
248NASAしさん:02/03/04 23:56
おおっ!待ってましたよ、Kダイラさん!
249NASAしさん:02/03/05 00:00
ヒマだからなんか内輪ネタでもしますか?Hさん?
250NASAしさん:02/03/05 00:02
>247
誰ですか?
251NASAしさん:02/03/05 00:04
やっぱりみんないたんだ!
252NASAしさん:02/03/05 00:05
なんか書き込んでみましょうよ?
253NASAしさん:02/03/05 00:09
ところでOO電気さんって誰のことでしょうね?
もしかして羽田の人?
254JET ストリーム:02/03/05 00:13
所沢Amusement Comical Centerの、出来事。某、中央大学法学部の学士出身の
ATCは、1階の洗濯場で、Yシャツ、パンツ、ネクタイ、背広、革靴、靴下を、いっしょにに洗濯していただに、これほんと。
255NASAしさん:02/03/05 00:21
それ!みーちゃん。
256NASAしさん:02/03/05 00:43
わ〜いわ〜い 
みーちゃん?
わ〜いわ〜い
わかんない。
257JET ストリーム:02/03/05 01:26

255,256の方、○○電気の方ですね。ひょとしたら、RJTTの方?
258NASAしさん:02/03/05 02:33
ところで、ニアミス事件の管制官は今何してるんですか??
259NASAしさん:02/03/05 07:57
>257 はずれ!
260NASAしさん:02/03/05 08:16
で、○○電気ですけど、聖子うるさいん!の人、言い間違い、判断ミス位は
いいけどリードバックちゃんと聴いててくださいよぉ。まったく。
ゴールキーパーなしでサッカーやってんじゃないんだから。
261NASAしさん:02/03/05 14:25
>254
昔で言う航空級はもう取ったのですか?
262NASAしさん:02/03/05 18:42
わ〜い、わ〜い、ちょうおもしろ〜い
254最高!!!
管制官の人ってユーモアアフレまくってますね
通りすがって良かった、また来ま〜す
ネグリジェ〜萌え〜
でも本職の人たちかなぁ〜
面白いからどうでもいいや〜
おもろい暴露版べつスレ立てて〜ん
キボンヌですだよ〜んわっしょいわっしょい

263NASAしさん:02/03/05 21:23
クルー1のみなさんお世話になってます。みさをの同期です。すんません。
264NASAしさん:02/03/06 00:26
今夜の厚木、4機くらいしか飛んでないのに随分いろいろ
しゃべっておったなあ、要領悪いんでないかい?
F104退役してよかったね。あんたじゃさばけんだろ?
265UET ストリーム:02/03/06 12:29
所沢Amusement Comical Centerの、出来事。最近は、某、ハクヨウ出身の
おばちゃんは、1階の洗濯場で、ゾウキンを、一気にタプーリ洗濯していただに、これほんと。
266NASAしさん:02/03/06 20:42
 243のKA藤姦性姦の話は事実であろう。 拙者、奴を存じておるがやりかねない男である。 
ああいう恥知らずな男が何故懲戒免職にならぬのか。 
267NASAしさん:02/03/06 21:13
あのー”はくよう”って検索したら下が出ました
『 ルパン三世の ( はくよう)なズボン 』スマソン


268NASAしさん:02/03/06 22:07
>243 あいつならやる。所詮エタ○ニンの職業だからな。

ここにそいつの記事が出てるよ〜。
ttp://www.jitsumu.co.jp/journal/kounaro/0107.html
269NASAしさん:02/03/06 22:23
>>266
>>268
おたく、お相手のスッチーちゃいまっか?
270NASAしさん:02/03/07 06:37
すんごい話ですわねぇ。あたしゃインポですからほとんど安心。
271NASAしさん:02/03/07 23:07
管制官夫婦だけは組合もお役所も優遇して同じ官署に働かせてくれるけど
管制官以外の職員の夫婦はばらばらにされるだにだに
職員以外と結婚して家庭のある職員はもっとむしされるだにだに
単身赴任させるならちゃんと手当てせい
どんな手当てがあるんじゃい
鬱だ死のう
272NASAしさん:02/03/08 00:30
>271
明日は早いんだからとっとと
おやすみなさい。
273NASAしさん:02/03/08 14:15
K君のますますのご発展をお祝いしまして、ご唱和お願いいたします。


            それでは皆様、 完敗!
274NASAしさん:02/03/08 16:04
管制官ってスッチーからはどんな風に思われてるの?やぱーり
P>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>管制官
っすか?
275NASAしさん:02/03/08 18:47
ATCを見たらKと思え。RA ON!いくらkでも3マイル1000フィート離れて
いれば交尾もできまい。ん?kのあとtは5マイル要るんだっけ?
276NASAしさん:02/03/08 21:11
皆様、サイトのスポンサーの趣旨に沿った、原点に戻りましょう。
277NASAしさん:02/03/08 22:27
わたっくすは通行人ですけんどう
ゼッタイここメッチャいけてますよねぇウヒョウヒョピョイーン
なぜって管制官とか言っちゃって公務員の管職名?なんか出してるスレって
他にも何処かあるっすかーおせーてピョン
まっじもくっそもその他も入り乱れて超きょーみ新陳
大体職業名だしてスレ立てたいって自己顕示欲それともノーテンピョン太
とにかくおめずらしーいぴょんうれしいピョン
面白くなければ2チャンじゃない!Kさまガンバーピョン
ずーっと元気でねピョンまた来るづらピョン
278NASAしさん:02/03/08 22:32
276氏のご意見に賛同です  管制官の試験を志している人に吉報です  ヘリコプターに関する問題ですがHNDの 
M AREAで時々ありますが、安全性、燃費、航空力学の観点から見て、ホバリングするときに一番合理的な高さを答えなさい。
(2,4,8,16,32,64,128,256)メートル、マタ、その理論を延べよ。試験管に好印象を与えること間違え無し(正解ならば) 
。若い諸君、人生は、スキーの前傾姿勢と同じ、頭を常に前に”体重を前にね。
279NASAしさん:02/03/08 22:56
うちには、30年やってても、
ボーゲンできない、おじさんタップリいるなり。
280NASAしさん:02/03/08 22:59
>278
そんな問題答えられる奴のほうが問題
281NASAしさん:02/03/08 23:02
>276
近頃見ないうちになんだか変なの増えたな
282NASAしさん:02/03/08 23:45
なにが
283NASAしさん:02/03/08 23:46
>281
おまえがなー
284NASAしさん:02/03/08 23:47
280があほ
285NASAしさん:02/03/09 02:20
今はNなり
Mと答えた時点で試験終了だに〜
頭は前で重心を前にしてるつもりなのにケツは後ろでホントは重心後ろ
こういうAHOが一番恐ぇーYO!(藁
286NASAしさん:02/03/09 07:06
258 :NASAしさん :02/03/05 02:33
ところで、ニアミス事件の管制官は今何してるんですか??

答え>毎朝新聞によると、彼らは極秘のうちにアメリカFAAのコースで訓練中ですか?
287NASAしさん:02/03/09 09:18
あーまんこなめてぇー
288NASAしさん:02/03/09 09:33
285があほ
289NASAしさん:02/03/09 15:38
>278
知ってたら管制官としての適正でもあるの?
オタ試験官の機嫌とってもしょうがねぇーべ。
オタが増えすぎると世の中困るべ。
290NASAしさん:02/03/09 18:16
昔いたっけな〜。訓練生つかまえてワケわからんナゾナゾみたいな
質問して答えられないとウレシそうにご教授してくれるヲタが。
291NASAしさん:02/03/09 18:52
287の人、退場して下さい。理由はおわかりですね。276の方の意見を、尊重
しましょう。
292NASAしさん:02/03/09 22:50
うんこちんちん
293NASAしさん:02/03/10 00:20
>290
いたいた!那覇事に、バカが!
タワーまでの階段の数とか、消火器の値段なんか聞きやがんの!
ばっっかじゃねーの!
今の新人はそんなの聞かれないすかね?
とーぜんおいらは聞かないけど。

管制とかんけーねーじゃん!
そんなジジィはさっさと羽田のC7あたりで
ランボーみたいに空砲銃打っとけ!
294NASAしさん:02/03/10 14:52
操縦士は、緊急回避の時、左右どちらによけるのですか
295NASAしさん:02/03/10 15:04
は〜い、ボクは当らない方にどいちゃいました。
296NASAしさん:02/03/10 21:00
フッカンてどうよ
ねたキボンヌ
297NASAしさん:02/03/10 22:22
>296
人気官署?なのであなたは転入できません:-)
298NASAしさん:02/03/10 22:23
いまはスーパーソニックの話題にして下さい。
299NASAしさん:02/03/10 23:33
ATC貧乏ですからSSAにだまされて持っていかれる金ねえだに。
よってここでは話題性なし。
300NASAしさん:02/03/11 11:18
274 :NASAしさん :02/03/08 16:04
管制官ってスッチーからはどんな風に思われてるの?やぱーり
P>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>管制官
っすか?

<答え>こんなのみたらー、、、、みれば、、、、、
P(例 パイロット・ダイアリー ttp://www.page.sannet.ne.jp/a320/diary/)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
管制官(例☆航空管制官への質問箱 #2☆)

漏れはもうATC聴くの止めよううううう、、、、
素晴らしい人たちだと思っていたのに管制官って、、、、
なんだこのスレ、、、えっらそうに、、、くっそぉ、、、
☆管制官ダイアリー☆ スレ立ててみれチューネン
なごみたい、、、悲しい漏れ、、、
どっか、まともな管制官ダイアリーH/Pおせーてくらさいおねげーだす。
いえ2チャンネルはエライですだにぃ、、、くそスレのことだにぃ、、、管通官ってこんなスレたててないよねぇ、、、、管通官に成ろう

301NASAしさん:02/03/11 11:52
航空工場検査員って、どうよ?
試験って簡単? とる価値ある?
302NASAしさん:02/03/11 15:51
ないよ。写真の貼ってないライセンスじゃ価値ないよ
303NASAしさん:02/03/11 16:00
管制官試験の競争率は?
304NASAしさん:02/03/11 16:48
ハヤカワ文庫の新刊で
「航空管制室」ってのが出てるけど
この内容ってリアルですか?

ラッシュの中、旅客機接触させた管制官が
俺のせいじゃない!TCASの不具合だ!!
と駄々をコネルお話
305NASAしさん:02/03/11 18:21
まだ読んでないのでわからない。こちらの画面にゃ何も映ってないけどなー?
はいはい、どこまででも上がってくださいな。REPORT CLEAR OF CONFLICT
って経験ない?MSAWでどんどん上がっていったのもいたっけな。
本屋いってきま〜す。タコ坊、歯みがいてっか? おじさんだよ。
306NASAしさん:02/03/11 20:29
日大航空学科と帝京航空学科とっちが(・∀・)イイ?
307NASAしさん:02/03/11 21:16
現役の管制官に質問ですが。レーダーが壊れたら誘導中の飛行機は、
どうするのですか? 受験生より。
308NASAしさん:02/03/11 21:39
>307
ノンレーダー管制間隔に切り替えるっす
309NASAしさん:02/03/11 22:13
スコープがすうぅーっと暗くなってストリップベイが妙に明るく見え
頭の中が白くなります。まわりでこれ7000でとめろ、とかしゃべって
いるのが遠〜くなって・・・・・
それそれ、そういえば一括横断許可してたのをすっかり忘れてCLEARED 
TO LAND 、泡ふいて倒れた某官。やっぱ頭の中白かったかなあ?
310NASAしさん:02/03/11 22:53
当然・日大航空学科でしょうが¥。306の若いの¥¥¥¥
311NASAしさん:02/03/13 17:28
>>296
オカマが一匹
312NASAしさん:02/03/13 21:57
女子高生に痴漢したい
313NASAしさん:02/03/13 21:59
女子高生に痴漢されたい。。。
314NASAしさん:02/03/14 00:14
管制官の品位を落とすような、書き込みわ、退場して下さい。
315NASAしさん:02/03/14 09:40
うちとこのCAが彼とよくターミナルの向こうにあるCABの事務所に消えていくのをみたよ〜。
わが社では結構有名な話だわい。
ところでその加藤とかいう管制官どうしてるの?まさか普通に仕事してるんじゃないだろうねえ。
暴露版スレ強くキボンヌ。
316NASAしさん:02/03/14 13:45
なんだよ。強姦とか言ってたけど、ひょこひょこついて行ってたのかよ。
こりゃ痴話喧嘩の縺れってヤツだな。で、仕事と何か関係有るわけ?
>>315も実名出しちゃって、こりゃCA自身か仲間だな。鶴か???
ここじゃウザイ!自分でスレたてて、CAの個人情報も書いてくれよ>315
317zzz:02/03/14 15:12
質問です

当方、計器飛行証明持ってません。

通常エンルートでHDGの指示があった場合、
官制官は、風に流されるであろう誤差の加味して
HDGの指示をするとお聞きしました。

とすれば、

< after airborn, fly runway heading until ....>

と指示された場合、HDGだけメインテインしておればよろしいのでしょうか?
当然横風成分があれば流され、U/W legからは逸脱します。

そういう指示を受けた事はありませんが、チョット疑問に思ったもので。

よろしければご教示を
318NASAしさん:02/03/14 17:51
\3,500出してAIM-J買ってくださ〜い。441に書いてあります。
VFRでそんなこと言われたらUNTIL〜までだいたいUPWIND飛べば
よろしいかと思います。
注1)FLY RUNWAY HEADINGとは滑走路番号を10倍した数値の
   HEADINGで飛行することをいう。
注2)SIDに記述されているCLIMB RUNWAY HEADINGは、上記
   ベクターのFLY RUNWAY HEADINGとは異なり、できる限り
   滑走路中心線の延長上を飛行することが期待されている。
。。。だいぶハショリましたけど、こんなこと書いてあります。
319NASAしさん:02/03/15 01:03
>>296
夜勤の時に手作りドス持てくるおじん、殺されるーて騒ぐおじん
320NASAしさん:02/03/15 05:11
航空保安職員の国土交通省内の地位って国1国2国3の人と比べてどうなの?
彼らにどう言う目で見られているの?
321NASAしさん:02/03/15 08:35
>320
扱いは2
白い目で見られてる
322zzz:02/03/15 08:59
>>318さん

ありがとうございます。

AIMですか。そうですね(汗)
ハイ、古いの持ってます。(笑)

でもIFRの項は端折って、殆ど見てません。
飛行場界隈では、IFRとも競合する場合もあるので
もう一度勉強し直します。

良いきっかけになりました。

多謝
323NASAしさん:02/03/15 10:49
以前にもRUNWAY HEADINGとは?という話題が出たことが有ったので
じゃFLY HEADING数字でCLEARED FOR TAKE OFFって言えばいいじゃん
と意見だしたんですけど無視されちゃいました。
理論派に説得したおされますね。職人派は。
324NASAしさん:02/03/15 12:40
また基礎研やって、変科生産するらしい。
いつまで貫通官を完成官にするんだ?
325NASAしさん:02/03/15 14:39
ヒマだにぃ〜。
なんか面白いネタないだに?
でも、ガセはいかん!
裏!裏とっといててくれだにぃ〜!
326NASAしさん :02/03/15 16:38
>>320
公務員としても、チンカス以上人間未満ぐらいの待遇しか与えられてません。
327NASAしさん:02/03/17 01:45
>>304
「プレーリー492」には6000FTへの上昇指示。
「コースタル1638」には7000FTへの降下指示。
両機にTRAFFIC INFORMATIONも出してるようだ。ニアミスするはずが無い。
ところが、最後の1000FTの上昇・降下率によっては、TCASは衝突コースと
判断する。TCASは、7000FTへの降下指示を受けているコースタル機に降下、
6000FTへの上昇指示しか受けていないプレーリー機に上昇のRAを出して
しまっていると思われる。TCASの典型的なバグの一つだ。
ARTS(本では「ビーコン・システム」と表現されている)が度々OUTでは、
プレッシャーも凄いと思う。
328NASAしさん:02/03/17 19:14
昔々ARTS MNT DAYなんてのがあったころは結構いけたけど、今の機数
じゃできるかなあ。年もとってるしね。
黒本信じてそのとおりやってたんじゃ刑事事件になってまうし。
あたしらはデタラメやってもレーティングあるから誤魔化しようも
あるけどあんな本わたされてこれで安全にやってね、ったって、そりゃ
むりむりぃ〜。訓練生の皆さんあきらめなさーい。
329NASAしさん:02/03/17 20:47
質問です。
航空管制官はどの飛行機が今どこにいるかレーダースコープで見ながら業務を行ってるのですか?
もしそうだとしたらなぜ大韓航空007便がコースを大きく離脱してるのに気がつかなかったのですか?
330NASAしさん:02/03/17 22:00
鋭い質問ですね。
331NASAしさん:02/03/17 22:35

陰謀なのを知らんの?
アメ公の。
まあ、チョンだからど〜でも良いが。
332NASAしさん:02/03/17 23:32
>>329
レーダーってさぁ、見える範囲は限られるんだよ。地球は丸いだろ。10,000m
上空の飛行機だって、レーダーサイトから見える距離は決まってしまうわけよ。
当時は200NM、今でこそ250NMってのもあるけど。
日本の領土にある管制レーダーでは、そんなとこまで見えるわけないさ。
333NASAしさん:02/03/18 00:08
↑その通り。
NOPACは、ノンレーダー管制です。

ちなみに自衛隊の防空レーダーは大韓航空007便を
キャッチしてたそうだ。
334NASAしさん:02/03/18 06:28
>332
と言うか、担当空域が決まっていると言うことだね。
担当以外は見ないし、仮にレーダーに映っている範囲内だとしても
それがKAL007とは思わない。
ただし、あの当時はヨコツダケのみ(いまもかな?)だったからヤパーリ
うつっていないか。
335NASAしさん:02/03/18 08:45
Unplug and Pray とりあえず逃げる
336NASAしさん:02/03/18 09:05
レーダー識別してない飛行機がコース外れて飛んでるのって
普通だれもわかんだろ?
フルデータブロック付いてる飛行機でガオーってやった奴だって
いるだよ。
え? 調査主幹のことじゃないっすよぉ。あたしゃ見てなかったよ
337NASAしさん:02/03/18 12:40
>>334
今は釧路が有るのを知らないところをみると、管制官じゃ無いみたいだけど、
いいとこ突いてるゾ〜。職変の連中よりよっぽど管制官らしいゾ。
338322:02/03/18 14:16
>>329さん関連


エンルートはレーダー見て完成していました。

飛行場ではレーダー見てないですね。

両方とも実際に見学にいってきました。
339NASAしさん:02/03/18 15:23
今日から5夜連続。ディスカバリ-チャネルね。



空の安全のために
飛行機は本当に安全?ショッキングなテロ事件や悲劇的な墜落事故に
よって飛行機の利用者数は激減している。そんな今だからこそ見てい
ただきたいのが今月の特集だ。5夜連続で、空の安全の最新情報を紹
介する。まず、世界一忙しいシカゴのオヘア国際空港への潜入ルポ。
パイロットや航空管制官、空港で働く人々のインタビューをもとに、
空港の知られざる素顔を紹介する。次は人工の島に設けられた世界初
の空港、関西国際空港をレポート!さらに空の安全を守る航空管制塔
に密着。毎日、何万人もの人々の命を預かる管制官の姿を追う。その
他にも、飛行機事故の恐怖に直面し、生還した人々と乗客の命を救っ
た機長たちの体験談などが盛りだくさん。このシリーズで正しい知識
を身につけ、楽しい空の旅に出かけよう!
エピソード:驚異の機械:オヘア空港の旅客移動システム
340NASAしさん:02/03/18 19:32
楽しみにしていますよ。。。。。
341NASAしさん:02/03/18 20:49
〔東京レディオ〕って何ですか?
342NASAしさん:02/03/18 23:11
FREQENCY 127.3,127.4です.
343NASAしさん:02/03/18 23:17
山型ラヂヲってなんですか?
344NASAしさん:02/03/18 23:22
並四ラヂヲとどちらがエライですか?
345NASAしさん:02/03/20 08:44
ハヤカワ文庫の「航空管制室」読みました。著者も訳者も実に良い仕事
してます。上巻下巻各700円。金のない管制官は万引きしてでも読み
なされ。立ち読みするにはちょっと30万ポンド超えてます。
○○電気おすすめします。
万引きのすすめじゃないよ。
346NASAしさん:02/03/20 12:17
ブリーフィングルームにおいといてくさい。
347NASAしさん:02/03/20 12:38
WILCO!
348NASAしさん:02/03/20 14:14
なんでRADIO空港のコールサインは
「○○ラジオ」と言わずに「○○レディオ」と
かっこよく言うのですか?
349NASAしさん:02/03/20 15:01
>348
いちおう英語だからじゃない
350NASAしさん:02/03/20 15:50
>>347

Wilcoなんて最近言わんやろ?
351NASAしさん:02/03/20 19:05
調査主幹についてしゃべってもいいですか
352NASAしさん:02/03/20 23:21
>>350
時々聞くよ。
例え使われなくても、ちゃんと定義された用語だから問題無し。
それに、AIM-J 277 aを読んでみた方が良いと思うよ。
"CONCUR"なんてのは知らんだろうな〜
3533本線:02/03/20 23:58
>>352

そりゃそうかもしれんが、実際Wilcoなんて今時いっているのは
ジジイばかりだよ。
354NASAしさん:02/03/21 00:04
PAR DOWN WINDで「perform LDG CK」→「wilco」
って私言ってますけど何か?僕20歳台ギリギリ。
355NASAしさん:02/03/21 01:12
>>353
こんなんで「ジジイばかりだよ」なんて言ってるのは、出来るつもりのドキュソやな。
356NASAしさん:02/03/21 06:29
WILCOと書いた○○電気です。WILCOはともかく、ROGERと
AFFIRMとAPPROVEDと「はい」は、ちゃんと区別して使わな
いとマズイことがあるよ。WILCO→EASY!→いい爺→ジジイか?
業務連絡。ブツは○崎のレターケース。TEAM A はローテーション
速度に注意し、来る前に飲め。胃袋鍛えておくように。
357NASAしさん:02/03/21 08:14
>>355

ドキュソとおっしゃいますが、私29歳で4000時間ほど飛んで
おるのですが・・・ラインなんですが・・・

358NASAしさん:02/03/21 08:51
>>357
あんたラインは皆偉いと勘違いしてない?
359NASAしさん:02/03/21 10:34
ラインはATCが無くても存在するけど
ATCはラインとがないと仕事無いよん
どっちがご主人か、召し使いか判からへんかなー
wilco,apreq,progress,,,,
とか知らへんのん?
くっさー
みんな知ってまっせー使いまっせー
漏れ29才転勤4回、、、
転勤って知ってまっかーいな
ごたごたいわんと転勤しなはれー
おばかちんちん
360NASAしさん:02/03/21 11:15
>>259
意味不明
どさまわりでもしてんのか
361360:02/03/21 11:17
>>359の間違い。スマソ
362NASAしさん:02/03/21 18:42
wilcoってread backがメンドイ時使ってるみたいだから、357さんは
丁寧にread backしてwilcoとか使った事ないんでしょ藁)
363NASAしさん:02/03/21 18:58
人事院試験の。100倍の試験の難関を突破してきて管制官になった諸君、
レベル下がったようだ。歩留まりが悪い。何故だ?
364NASAしさん:02/03/21 21:29
>>358

357です。ま、特定されることはないと思うので言いますが、
鶴社のダイレクトFOでB44を転がしてます。
偉いかどうかはともかく、「日本の航空業界の落ちこぼれ」で
ないことは確かだと思いますが。

>>362

リードバックすることもありますが、だいたいラジャで済ましますけどね。
または便名で。

本当にwilcoってポピュラーな言葉ですか?国内国外問わず、あまり聞かない
ですよ。右席なもんで、常にATCはモニターしておりますが・・・
365NASAしさん:02/03/21 22:01
>359
ラインはATCが無くても存在するだと?
じゃ、やってみろアホ。今のご時世では考えられないな。

はたから見てて確かにATCはラインが無いとある程度は
仕事無いと思ったけどな。
366NASAしさん:02/03/21 23:13
>>359

お前馬鹿。どうせ、下手なコントロールしてんだろ。
迷惑かけないでくれよ。
お前らの不始末はPが片付けなきゃいけないんだからな。
367NASAしさん:02/03/21 23:25
apreqっていえばさ、しまるわん!のおじさんずいぶん長いことup-leg
だと思っていたらしいぞ。
ATCはラインがなくてもAir Traffic Comedian.漫才で食っていけるんでぇい
まいったか。
それではおまたせしました。Go ahead with your 調査主幹ネタ。どうぞぉ.
368NASAしさん:02/03/21 23:26
漏れは良くWILLDOって言ってる、、、みたいだにぃ
369NASAしさん:02/03/21 23:53
Pには言わないし、Pからあんまり聞くことはないけど
ATC対ATCではよく使うんじゃない、WILLCOとかWILLDOって。
だってシンプルンプルンだも〜ん。
370NASAしさん:02/03/21 23:55
>>364
ポピュラーとか、使われてるかどうかとかばかり気にしてるようだけど、
どこの国のATCでもwilcoは100%理解されるはずだよ。
君、どういう時にどういうリードバックしなければならないか、ホントは
分かってないんじゃないかな?基本が出来てないと、将来自分が苦労する
だけでは無く、ATCに無用なプレッシャーを与える事になるんだよ。
AIM-J、FAAのAIM、上の方で話題になってる「航空管制室」も読んでみたら?
371NASAしさん:02/03/22 01:54
初歩的な質問ですが、21日の関東みたいに風が強い時に
セパレーションがつまってしまって、パイロットさんが不安がって
先行機への機種や距離を聞いていることがありますが、そのような時
でも規定のミニマムセパレーションは取れているのでしょうか?
それとも瞬間的にでも割ってしまうことはあるのでしょうか?
372NASAしさん:02/03/22 02:00
>>371
昨日のような状況で着陸の際の強風でにっちもさっちもいかないような場合は、
自然とPの判断でダイバートしてますが、何か?
373NASAしさん:02/03/22 02:08
すみません、ちょっと話がそれますが、フライトプラン
に機体の色を書く欄がありますが、最近のJAL機で垂直尾翼が
ノースウエストみたいに赤いやつがありますが、このような
場合は赤と書くのでしょうか。それとも赤/白と書くのでしょうか。
ちなみに21日にやけに羽田にアプローチする747が多いなあ
とおもってみたら、赤い尾翼でまた例のJALの744Dかな
と思ったら本物のノースウエストでした。
またかつてあったJASのA300や今もあるJAL744Dで
ポカリとかミッキーマウス(はーと)なんていうのでもフライト
プランとしてOKなんでしょうか?
374NASAしさん:02/03/22 02:12
>>372 タワーに入ってアウターマーカくらいからブレークして
ゴーアラウンドして行ったのをみたことはありますが、
アプローチのレーダーベクター中にパイロットの判断でブレーク
してしまうこともあるのですか?
375NASAしさん:02/03/22 02:28
質問君ばかりですね。
知りたければ自分で調べればどうですか?
376NASAしさん:02/03/22 02:34
>375
そんな脳味噌ないから質問するんだと思うがどうか
377NASAし:02/03/22 02:56
 強姦野郎KA藤は仕事してるよ。 被害者が増えないことを祈る。
378NASAしさん:02/03/22 03:03
質問箱って枕振ってんだから多少はしょうがねえべや。多少はね。
しかしこりゃ計器飛行方式の説明からってえと長くなるしなあ。
スコーク3789なんて書いてあるような航空雑誌買う金あったら
AIM買ってちょうだい。     宗教法人 航空管制教会
379NASAしさん:02/03/22 04:52
AIM高い
380NASAしさん:02/03/22 06:08
>>379

万引きしろやゴルァ
381NASAしさん:02/03/22 07:33
アメリカのAIMならwebでタダで見れるよ。サイトがあるよ。
382B774さん:02/03/22 12:06
>>373
お答えします、まず例を挙げると
JAL WHITE CLANE
JTA WHITE SUNRISE RED
ANA BULE ANA
JAS RAINBOW JAS

ドリームエクスプレス DISNEY JAL50TH

というように胴体+垂直尾翼の順に記載しており、
細かい規定があるか知りませんが、♥だろうが何だろうが特徴を書けば
OKとご理解ください。
383B774さん:02/03/22 12:12
綴り間違えました(汗
ANA BLUE ANA です

ついでにクイズ、以下の航空会社はどう記載されてるでしょうか?
スカイマーク
エアドゥ
ノースウェスト
政府専用機
空自C-1
384373:02/03/23 00:23
382さんレスどうもです。
なるほど DISNEY JAL50THですか。
クイズは難しいですね。想像つかん。
385○○電気:02/03/23 17:08
マルチのPIC時間稼ぎに行ってきます。
386NASAしさん:02/03/23 23:28
K君はホントは純でいいやつさっ
387ししゃも茶づけ:02/03/24 18:42
全部いっきに見たよ。すごいね。3時間くらいかかった。目がちかちか
388NASAしさん:02/03/24 20:25
なにをいっきに見たの?
サトー君はいいやつさー。
389NASAしさん:02/03/24 22:45
K藤は夜CAを事務所に連れ込みHしたことが発覚したらしい。
390NASAしさん:02/03/25 10:14
彼に関する投稿やめましょう。感情的にいろいろあるでしょうが、
これは個人の問題です。管制官全体のイメージを悪くすることはしないで。
391NASAしさん:02/03/25 12:40
まったく羽田の恥。
ちょくちょく専任に呼ばれていたのはそのせいか。
痴呆に逝ってよし。
392NASAしさん:02/03/25 17:14
臭いものにフタ
393NASAしさん:02/03/25 18:12
札幌ACCの盆暗ども態度悪すぎ。人格腐れてる。市ね
394NASAしさん:02/03/25 21:51
福岡ACCの盆暗ども態度悪すぎ。人格腐れてる。市ね
臭いものにフタ

395NASAしさん:02/03/25 22:27
加籐官って何期よ?
396NASAしさん:02/03/25 23:17
>395
おそらく管制官の方ですね。彼に関する投稿やめましょうよ。
自分達の首締めることないでしょ。
397NASAしさん:02/03/25 23:53
管制官は身内の足を引っ張るのが大好き、
管技とかはそんなことないらしいけど
398NASAしさん:02/03/26 01:26
そういや、管技官ネタってあんまり出ないね。
知名度低いからかしらん?
399NASAしさん:02/03/26 03:08
>>394
小春日和の人?
400NASAしさん:02/03/26 10:19
>>395
おーい!バカ
名前だすなや!
401NASAし:02/03/26 10:35
彼専用のスレ立てればいいずら。
402えせパイ:02/03/26 11:22
遅レスですが、

Wilcoは使いますよ。

we will comply の略だと記憶しています。

それと、通常ラインだと右席がATCボイスを受け持ちます。
まぁ、そうでない場合もあるし、どちらでも発声できますので
一概にはいえませんが・・・・・・

確かに、若い人はあまり使いませんよね。何故か知りませんが。
それでも自衛隊や外国航路ではよく聞きます。

ラインで、ラジャとか受信証だけ返すのは少ないですよ。
ATCが始まった時から聞き違いによるミスは数限りなくあるわけですから、
リードバックせず、怠惰な返事をしていれば、普通は機長からヤキ入ります。

事故防止のために、リードバックと受信証は必ず励行しましょう!
403NASAしさん:02/03/26 13:53
今日、「こうなろ」のバックナンバーを立ち読みしたけど
遊び人のような顔をしてた。K藤官ね。
ところで彼のある日の一日があったけど、
朝、車で出勤・・・勤務終了後はモノレールで帰宅。
どないなってんねん。
404NASAしさん:02/03/26 16:04
>400
よーく字読みな
405NASAしさん:02/03/26 18:49
カンセイカンハスケベ ヤリマンナノデスカ?
406NASAしさん:02/03/26 19:27
>402
HFでリードバック内容の確認とかしたらたまに「Wilco」と返されます。
外航、日本の航空会社問わず(藁
メンドイんでしょうね。

407赤銅鈴之助:02/03/26 22:55
美人も3年、ブスは、3日、で飽きてくる、最近の書き込み、えげつないので、
本来の姿に戻りましょう、だいたい、自分を、NASAしさんにして、チクル
のは、止めましょう。卑怯ですよ。もっと、発展的なチャットにしましょう。
408NASAしさん:02/03/26 23:10
403の方、相当暇ですね、他人の事なんて、どうでもよか、それよりも、
自分の主体的力量を、高めなさい。命令だ。
409NASAしさん:02/03/26 23:54

>395

 ■■   ■■
■  ■ ■
  ■  ■■■■  
 ■   ■  ■
■■■■  ■■ き。
410東スポ:02/03/26 23:55
インターネット”タレコミ”
タレコミ!募集
東スポでは、”エッ”と思うような有名人の情報を募集しています。

誰のことですか?場所は?いつごろのことですか?内容をお願いします。
こちらまで→ [email protected]
411NASAしさん:02/03/27 00:05
すこまじレスになるけんどよ
女に持てる奴のことをひがむなよ
ひがんでもいいけどこんなかたちで出すなよ
液を出せよ一緒にやろうぜピュッ
漏れは一日に8回もセンズリできるぞい
手作りドス持て来るオジンって調査主幹だたのか?
412NASAしさん:02/03/27 00:20
いい加減に、品のない書き込み、止めろル

413NASAしさん:02/03/27 00:29
イヂメテやめさせちゃえぶー
414NASAしさん:02/03/27 00:33
あ〜ぁ、あいつに面会に行こうかなぁ〜。
415NASAしさん:02/03/27 00:35
>413
Y君、ダメよ、そんなこと言っちゃ。
416NASAしさん:02/03/27 00:43
おい変態管制官とやら!
CA体内に発射したチンポ汁代金はこれで払え〜〜い!

http://msrv.yahoo.co.kr/enc/image/20/77220.jpg
417NASAしさん:02/03/27 01:33
どこの世界でも仕事が出来ない人がいますが
管制官の場合はどうなるんですか?
人の命を預かるので危険だからあぼーん?
418NASAしさん:02/03/27 09:51
いい加減やめろ。恥さらしだ。
419NASAしさん:02/03/27 11:06
>409
サンクス 予想通り
420NASAしさん:02/03/27 12:33
カンセイカンハゲヒン コレテイセツ
421NASAしさん:02/03/27 22:42
もうやめるだにぃ〜。
422NASAしさん:02/03/27 23:00
管制官って噂好きが多いな、あっという間に全国に広まるし。
423NASAしさん:02/03/27 23:14
123の母ですけど
このスレはあぼ〜んされた管制官と
イカレロス管制官と
僕は管制官の為に建てられました
どんどん有効利用してください
424NASAしさん:02/03/28 09:52
同業として、こんな破廉恥な掲示板放置できない。
これ以上そいつに関する投稿したら、スレ全部を削除依頼する。
425NASAしさん:02/03/28 10:42
↑荒らしは放置だって言ってるのに便所の落書き程度に熱くなるんじゃねー
ここにカキコする奴も、ネタにされる奴も、読んでる奴もみんな厨房なんだよ
ここは2ちゃんだってこと知ってるよな
全部削除ってたまにはいいことも書いてあんのに、おまえが一番同業として
恥ずかしい

426NASAしさん:02/03/28 11:43
航空保安大学校にはホモが多いんですか?
427NASAしさん:02/03/28 13:01
>426
いね〜よ、バカ。
428NASAしさん:02/03/28 13:11
いないことはないんじゃない 俺もそうだったし
429NASAしさん:02/03/28 15:29
ワラタ
430NASAしさん:02/03/28 17:16
管制官はここ見る限り馬鹿っぽい人が多そうですけど日本の空は大丈夫ですか?
僕管2で鍛えている俺のほうが貴方たちよりよっぽどスキル上だと思います。
俺ちんに何でも質問してネ♪
431NASAしさん:02/03/28 17:28
管制官の評判は地に落ちたな・・・
432NASAしさん:02/03/28 19:44
このスレで醜態を晒したからです。
433NASAしさん:02/03/28 20:24
>>431
飛行機が落ちるよりはマシ
434NASAしさん:02/03/28 20:41
日本の管制官は薄給、刑事事件の免責無しで結構健闘してると思うが・・
435NASAしさん:02/03/28 20:59
コンナレンチュウニカンセイサレテルトオモッタラウツ パイロットヨリ
436NASAしさん:02/03/28 21:01
誰か管制官に「ドアを閉めていいですか?(´Д`)」って許可求めてよ。
シャレで。
437NASAしさん:02/03/28 21:23
↑シャレわかんな〜い。つまんないシャレじゃないだろな?
438NASAしさん:02/03/28 22:22
管制官に限らず人間って結構汚いものなんだよ
善人ぶってる人ほど特にね
439NASAしさん:02/03/28 22:38
禿同
僕は名前を善人といいますが、よくぶたれます。
僕をよくブツやつのなには臭くて汚いです
440NASAしさん:02/03/29 15:17
K管制官はひどいと思うよ。
CAのつまみ食い繰り返しているでしょ。見学させて。
女にもてるかどうかなんて問題じゃないよ。もてればしてもいいことなの?
女性を怒らせることするからコクられたんじゃないの。
こんな奴野放しにしちゃいけないよ。
441NASAしさん:02/03/29 19:21
つまみ食いされたスッチー達のチクり逆襲はいつまで続くのか
だから女は恐いっていただろーちゃんと金握らせろっていっただろー
みんなこれを機会に気を付けましょうね
440のお女性は私だけーって思っていたのに85人目だって知ったからー
まだまだ続くぞー、、、早く転勤願い出すんだなぁー八丈に、、、、
女は5又6又かけても許されるのぉよ。
440さんはやく心の傷が癒されますように(はあと)

ここからやり直そうよ
>430 :NASAしさん :02/03/28 17:16
>管制官はここ見る限り馬鹿っぽい人が多そうですけど日本の空は大丈夫ですか?
>僕管2で鍛えている俺のほうが貴方たちよりよっぽどスキル上だと思います。
>俺ちんに何でも質問してネ♪

僕管23です。日本の空の安全はまかしてください。昼は寝てるけど夜勤もしてます。

442NASAしさん:02/03/29 19:24
マジここ見てると心配。
ニアミス起こらないほうが不思議って感じ。
アメリカから管制官を輸入しようよ。
443NASAしさん:02/03/29 19:58
桃子ちゃんたら、もうだーめ、
今度は白人のウウン黒人の、、、でアソボ、、なんて
僕明日噴水の横で待ってるからいつもの時間に、、、はあと
444NASAしさん:02/03/29 20:01
この人たちは一体何なの?
445NASAしさん:02/03/29 20:06
キティガイパーイ
446NASAしさん:02/03/29 20:11
っていうか、早い話偽者ばっか。
煽るだけ煽ってあぼ〜ん。俺と一緒。
447NASAしさん:02/03/29 20:53
本物しか分らない質問って何?
本当の管制官かどうかチェックするから。
448NASAしさん:02/03/29 21:06
管制塔の暗証番号j9g5l
449NASAしさん:02/03/29 21:13
>>448
タイーホ
450NASAしさん:02/03/29 21:33
>448
今の時期その話はやばいッ。
451NASAしさん:02/03/29 23:32
  \ \    ○    // /   /
\  \      / ヽ    /   / / /
\\        /_ ゝ    /  //
  \     /   \
\    _/____\__       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /             ヽ     <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ  <
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ :::|  <   |  ヽ                     / ̄ ̄\
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <    |  ヽ   __                  |
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<   /    \   |ノ      ――――      /
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::| < /     \ 丿 アアァァ           |
  |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <                            ●
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
452NASAしさん:02/03/29 23:35
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
453NASAしさん:02/03/29 23:36
全然このスレと関係ない話な上にちょっとセクシーなお話で恐縮なんですが皆さんのご意見聞かせてほしいです。
ここの皆様はアニメやキャラクターに御詳しい方が揃っていらっしゃるようなので聞いてみます。
ヒイロ・デュオ・カトル・トロワ・五飛・ガロードってどんな下着つけているのかとか気になってます(爆)
資料やらなにやらでご存知の方いますか?そういう設定がなくてもご意見などを聞かせて頂きたいです。
なぜこんか疑問あるのかというとガンダム系の男性キャラって下着姿シーンて一度や二度あるキャラ多いですよね。
例えばアムロとウッソとロランはトランクスでカミーユはブリーフでとか・・・アニメで見ましたし。
上記にあげたキャラはそういうシーンがなかったので以前からすっごく気になってました。
ちなみに私はヒイロ・デュオ・トロワはスポーティなデザインの黒ビキニとかかなぁなんて思います。ヒイロはスパッツですし。
カトルくんはシルクのブリーフとか(爆)五飛はトランクスかな。
W系の男の子ってみんなエージェントなのでビキニっぽいかななんて思います。
ガロードはトランクスもブリーフも両方ありそうな感じがします。
現代の10代半ばの男の子ってトランクス派の子が多いそうなんですが・・・・・・
変なカキコですが意見のある方是非お話を聞かせてください。
掲示板の主旨からあまりにも逸脱したカキコであることはこの場で皆様にお詫び致しますm(__)m
454NASAしさん:02/03/29 23:38
         
                      ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""         .||
:::::::::::::::::::::::::::           |          .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |          .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           |~~               / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::∩:::::::::::::::::::::::::::::::      / /||
          ::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::     / /
       ж   | |             ( (    /⌒ヽ
      (´-`)//       ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃        |~~
     / 王        ヘ山/^ ´・д・`)   \\( ´_ゝ`)     n  ∩
       ∧_∧    (´-`)    i     ハ      \    ( E)|.|       ___
       (@´・д・`@) /    _\ ノ        |    /ヽ ヽ_// .| .|     /´∀`;::::\
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  悪// ヽ,        |    ノ  \__/   | .|  Å /    /::::::::|
  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i         |    i        ヽ\(´-`)| /|  /::::|:::::|
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ        /  /          \ ? \||/:::::::|:::::|
455NASAしさん:02/03/29 23:39
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ ) < 逝ってよし ついでに1000
 UU ̄ ̄ U U   \_______________
456NASAしさん:02/03/29 23:40
             ∩
             |~~|
      ,,,,,,,,,,,,,   |~~|
      [,,|,,,★,,|,]  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・)/ /  < учитель ! русский ! ! !
     /|\/|  /    \______________
     / |~~|:~~ /
  ____|  |  |:  | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
457NASAしさん:02/03/29 23:42
>>1の友人です。
ネットをはじめたばかりの>>1が、「面白いサイトをおしえてくれ」
としきりに言うので、2chを教えてあげました。
すると、彼は27歳ですが見事に厨房になってしまったのです
居酒屋に入り、席につくなり 「さあ、マターリしようか!!」
会話中も
「その話はサゲで!」
「オマエモナー!」
「やっぱJAVAはOFFだよな!」(Lhacaの使い方さえ解らないレベルなのに)
嬉々として覚えたての用語を連発しています。
先日など、河原でバーベキューをした時、あまり面識のない人に
「ドキュソって知ってる?元は目撃ドキュンの・・・」などと話し出し、
しまいには酔っ払って川べりに座り、人差し指を天に向かって上げ、
「イッテヨシ!イッテヨシ!イッテヨシ!!!」と叫んでいるのです。
一緒にいる私は痛さで恥ずかしくてしょうがありません。
現実で2ch用語連発するなよ、と言うと
「うるせえドキュソ!あぼーんだ!」
と訳のわからない事を言い、相手にされません。
どうすれば良いでしょうか?まさかこんな事になるとは思いませんでした。
458NASAしさん:02/03/29 23:43
   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
     アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
       アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
    ∧∧        ∧∧
   (゚∀゚,,)        (,,゚∀゚)
 ((⊂|  ⊃))      / つ つ))
   ⊂  )〜  Ξ  〜  /⊃
     ∪        ∪
459NASAしさん:02/03/29 23:44
  _________________            
  |  
  |ここはモナ-板じゃねえけど良いのか?
  | ________________
  ∨                 
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |  別に良いんじゃねえかゴルァ!
        ___ ∠_____________  
         |,,_|                                    
        .( ゚Д゚)  ||| _  _      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧ ⊂ノ.らヽつ[__] |P|| \\\  ( ´∀`) < これを機にラ-メンモナ-コピペ復活モナ-
 ̄.( ゚Д゚)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  =⊂  ⊂ヽ  \______________
_/  つ= \ ̄./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \( ___)
__(_ ヽ. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〔__〕
 〔_)`J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄   | |
   | |                   ....:.::::|     | |
   | |                   :::.::.:..::::::::|    ̄ ̄
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             フッカツ?
                                   (・∀・ )♪
  
460NASAしさん:02/03/29 23:48
461NASAしさん:02/03/30 00:25
KA藤は猥褻発覚を恐れCAを脅迫したらしい。
知らない奴なんていねーよ。
462NASAしさん:02/03/30 08:16
脅迫したの?
463NASAしさん:02/03/30 08:31
問題が終息していくことを望む・・・。
464NASAしさん:02/03/30 08:34
>463
そりゃ無理でしょ
465NASAしさん:02/03/30 09:31
Kネタニモウウンザリ。
466NASAしさん:02/03/30 09:37
嫌われもNO
逝け!
467NASAしさん:02/03/30 10:16
羽田では何が起こったのですか?
468NASAしさん:02/03/30 10:22
>ALL
Kネタはもういらん。大体なんでJTT組がそんなにいるんだよ。
知らんくせに吹き込むな。
469NASAしさん:02/03/30 10:48
>468
羽田で2ちゃんねる
大流行中!
470NASAしさん:02/03/30 11:23
管制官の制を「性」に変えて!
471NASAしさん:02/03/30 11:50
>468 
強く同意
もう潮時だろ。
このまま続けるとみんな同類だと思われるよ。
472NASAしさん:02/03/30 13:10
>466
「嫌われもNO」って・・・羽田のアイツですか?
みんなからメチャメチャ嫌われてるみたいっスね?

スンマソン、基地外の同期です。
同期にも嫌われてます。
473NASAしさん:02/03/31 01:05
26期?
474同期(管制じゃないけど):02/03/31 01:10
その嫌われもNOは寮の窓からラーメンを食べ終わった残りの汁を捨てる常習犯で
した。同期のバイク(確か新車)が彼の部屋の下に停めてあるのを知りながら、
残りの汁を捨てるので、大ひんしゅくをかっていましたよ。その度にバイク仲間
だった別の管制科の同期が謝りにまわっていたのでとても気の毒でした。

472さんは誰でしょう?寮生活が懐かしいですね。
475NASAしさん:02/03/31 01:40
>474
なぜ本人は謝らないんだ?
476○○電気:02/03/31 06:48
ふぅ、こんどは大さんかい?個人攻撃ネタも延々続くとつまんないぞ。
おかしな奴を気持良く使えんようでは航空管制できねぇべ。半覚醒!
477動悸性:02/03/31 07:45
ちゅーか、26機って、変なやつ多くなかったか?
やたら女子大の子と合コンしてるNとか。藁
478NASAしさん:02/03/31 08:31
こんなことになっても仕事に来てるの?
479:02/03/31 09:33
わかはげ。の多い期、もありそうだな。おもいあたる者は「航空管制室」
読後ハジメにまわしてやるように。業務連絡終了。
480NASAしさん:02/03/31 15:49
>472
せいあるちちゅーど!

最近は、ATISに霧中らしい。
ただの雲子ちゃん。
481NASAしさん:02/03/31 17:27
いい加減に個人攻撃を止めろ。管せいの恥だ。
退場しなさい。サイトの目的でないぞよ。











健全なサイトに戻ろうよ。
482NASAしさん:02/03/31 21:38
>474
君より3鬼は↑じゃ。

君の動悸は死乱。
483NASAしさん:02/04/01 02:55
くだらねえことはsageでやれ
484NASAしさん:02/04/01 20:30
質問ですがおととし2月に
DC−10・B747がニアミスを起こした時の
2人の管制官は今も管制官やってるの?
485NASAしさん:02/04/01 21:29
NO and YES
486NASAしさん:02/04/01 21:33
( ´Д`)?
487NASAしさん:02/04/01 21:49
3期?
きったねぇ掃き溜めスレ。
微妙すぎる管制官が雁首揃えて誹謗中傷合戦。
みんな本気、素でカキコしてるんじゃないよね?
管制官は馬鹿ばかりですよ、と管制官に恨み持つ人が仕組んでるんだよねぇ?
でなけりゃ目も当てられん。
【質問】
 管制官はここに居るような馬鹿ばかりなんですか?
489NASAしさん:02/04/01 22:57
はいそうです
490NASAしさん:02/04/01 23:03
>484
おととし2月のニアミスって何?
491NASAしさん:02/04/02 00:30

ガキども、いい加減に書き込みを止めろ。管制の首を締めているだけ。
と言うことを、わからないのか?本科のガキわ、馬鹿だよね。君達は、
管制のレベルを下げているだけだ。

492NASAしさん:02/04/02 00:37
管制官のみなさん、
全運輸労働組合に対してどのようにお考えですか?
管制官のためにどの様な活動をしているのでしょうか?
教えていただきたいのですが・・・。

ちなみに私はフリーのライターを生業にしております。
よろしくお願いします。
493NASAしさん:02/04/02 00:38
夢を持って、試験を受ける、若い人もいるんですお。
低次元の、書き込みを、直ちに止めろ。
494NASAしさん:02/04/02 01:12
492の人、これからのひとは、全運輸なんて知らないよ。
自作自演は、止めろ。健全なサイとに、戻りましょうね。
495NASAしさん:02/04/02 01:20
>>491
                  ,イ^i                   l
                 ,イ::::  l               __  _l
                /::::::::   l                 ,. |
               /::::::::::    {       /|     __/ __|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l
              l:::      l         /           ’  l
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
496NASAしさん:02/04/02 02:16
>>488
今更・・・
497NASAしさん:02/04/02 04:03
皆さんなぜ管制官を志望されたのですか?
飛行機が好きなら操縦士でよいと思いますが・・・
498○○電気:02/04/02 08:14
私の場合はオイルショックがらみでプロ操縦士の採用がキビシイころ
だったので、とりあえず普通の大学〜ちょっと普通じゃない会社員〜
20代なかばで新聞広告で管制の募集を知ってこの商売に入りました。
高校生のころから飛んでいるので操縦経験は30年ちかくありますが、
こんな天気に仕事ろはいえまったくごくろうさん、というのをたくさん
見てツラツラ思うに、やっぱりお天気の好い日にお金払って飛ぶのが
楽しいかな、です。31日乗務された皆さんごくろうさま。  合掌。
499NASAしさん:02/04/02 08:29
>497
自分はパイロットになるにはちょっと知力・視力等が足りなかったので
みんなもそうだろ?
500NASAしさん:02/04/02 08:43
4月になると最初の官署に赴任した頃を思い出すのう。
ここの住人も新人の頃はまだましな人間だったんだろうが、
管制の現場にいるとだんだん世間の常識から外れてしまうのも無理はあるまい。
501NASAしさん:02/04/02 10:09
レーダーって不思議ですよね。なんで遠くにいる飛行機の位置を
探知できるのでしょう?頭の悪い僕にもわかるように教えてください。
502NASAしさん:02/04/02 11:00
>>500
現場って人間性を変えるほどの過酷な職場なんですか?
この前のクローズアップ現代ではコヒーなんか片手に持ってて
なかなか優雅な職場に見えたんですが。
503NASAしさん:02/04/02 11:32
漏れは500じゃないけど血液型が変わるね(w
大概改善はしない。
ストレスが大きいから胃と痔と意地がホントに悪くなると言う説が一般的だが
漏れなりに考えるにコミュニケーションと言いつつ感情でのやりとりではない。
指示には従ってもらう前提でものを言う。
悪気が無くても通常の生活でそういう一面が出ると
「人間性の悪化」ととられると思うよ、能力として役立つこともあるけど。

もちろん個人の素養とトラフィック量にもよるけどね(w
504NASAしさん:02/04/02 20:42
>>501
「空港から大きな声で「やっほ〜」って叫ぶと、山びこの聞こえた方向で飛行機の場所がわかります。
声だとあまり遠くまで届かないので、かわりに電波を使います。」
ってな感じで児童に説明しているのを見た覚えが。わかる?
505NASAしさん:02/04/02 21:20
ツマンネ
506NASAしさん:02/04/02 22:37
>500
一般人から管制官になって変わるとしたら、男女問わず態度がやたらでかくなる人が多いのでは。
そんなに仕事が出来ないのに偉そうに、又は堂々と飛行機に指示を与えてるのを見ると、
おまえ何様だと思ったりする。
もちろん本人に悪気は無く、顔の見えない無線でのやり取りで、パイロットにナメられ無いように
すれば自然にそうなっていくのだろうけども。
507NASAしさん:02/04/02 23:09
なんと。
管制官は油断してるとパイロットにナメられるんですか?
たとえばどんな風に?
508NASAしさん:02/04/02 23:27
>>501
飛行機に石を投げると「カーン」といい音
がしてはね返ってきます。
石が返ってくる時間を計ると距離が判ります。
509NASAしさん:02/04/02 23:33
>>508
ネタ的につまんね
510NASAしさん:02/04/02 23:50
>>502
管制の職場に限らず役所や一部の会社でもあることだけど、人格が変わるというよりも
どんなに頑張っても給料や待遇が一緒でやる気が無くなるということはある。

管制はやりがいのある仕事とは思うけど、ふと周りを見ればやる気の無い人、
やる気は有っても無能な人がのさばりすぎてて、やる気を持ち続けるのに
ある意味管制の仕事そのものよりストレスを感じることがある。

やっぱり民営化か・・・。
511情報科XX期:02/04/02 23:53
管通官から管制官へ職変した人たちは今どこで
何をしているのでしょうか???
もし知ってる人がいたら教えていただけませんか?
来年希望するかどうか迷っています。

512NASAしさん:02/04/02 23:59
組合の悪事を暴け!!
組合人事 反対!!
非組合員いじめはやめましょう。

513NASAしさん:02/04/03 00:01
>507
なんかやらかした後や、間違って訂正ばかりしてるとナメられる。
そんな時はパイロットに指示しても「んなこと言われなくてもやるよ、うぜえんだYO!」
見たいな感じに応答される。少し凹む。
514NASAしさん:02/04/03 01:07
管制官の態度がやたらとでかいのは、航空保安大学(だっけ?)で、そういう風に教えてるからだそうな。事実なんだろうか?
曰く、「管制が主役で、情報がサポート役、技官が裏方でその他は雑用係」だそうな。
仕事にプライド持つのはいいが、特別な仕事、特別な人間って勘違いはちょっとなぁ・・・・。

ってゆーかジーパンTシャツでマイク持つの止めれや
515NASAしさん:02/04/03 01:30
>>514
そういった事を教えてるような状況って正直無いのでは?
態度が悪いのはどこの世界にでも腐るほどいます。
ただ、管制は入学時に学力試験は無いに等しく動物的要素のみの選抜で
入ってくるけど、電子、情報は倍率的には低いが学力試験で選抜されてます。
そういった部分における常識的、基本的、社会的欠損が
少なからず存在している人も中にはいるという程度のものだと思いますよ。
516NASAしさん:02/04/03 06:40
管技は知らんが、情報は自らサポート役だと自負してるぞ。
管通官から管制官に格上げだとか平気で自分達で言ってるし。
517NASAしさん:02/04/03 06:57
質問です。
RADAR FIXとかかれていないFIXの場合、
そしてそれがOMだった場合、
そしてOM、ILS-DME等がOUTで計器ではOMがわからない場合、
それを管制官に教えてもらうことは可能ですか?
それによって精密進入をすることは可能でしょうか?
518NASAしさん:02/04/03 09:37
>514
んなこと保安大で教えてる訳ねーだろ!
中には、「管制が情報や管技より一番エライ」
なんて思ってるバカもいるけど、そんなヤツはたいした仕事してない。

>ってゆーかジーパンTシャツでマイク持つの止めれや
???なにが悪いの?
ネクタイでも付けてりゃいつもよりベクターがうまくなるの?
519NASAしさん:02/04/03 11:14
>>518
ネクタイ締めると気合いが入るんじゃないの(藁
FAAの管制官は誰もネクタイなんて締めてなかったけどなぁ(プ

管制官の態度がでかいのは一部の巨大ターミナル官署だけと思われ。
大抵は他職種に気ぃ使いまくって小さくなってるぞ。
日本一デカい某官署ですらそうだった。
漏れは転勤するまでこの業界でいちばんエラいのは情報官と
信じていたし、今でもそう思ってるんだが…(藁
520NASAしさん:02/04/03 12:04
>>519
情報官はエラいんじゃなく、ユーザーに偉そうにしてるだけだろ。
許認可権を盾に、凄くおおへいな態度だよね。勘違いもいいとこ。
情報官は自分たちは一番偉いと思ってるから、管制官にもおおへいに対応する
んだよね。すると、言い方もだけど、まともな仕事してないから管制官から反発
をくらって、偉い情報官様に反論とは許せない。管制官は態度でかい。なーんて
言ってるわけね。
519は情報官だろ。
521NASAしさん:02/04/03 15:38
フモウナアラソイ アフォ
522NASAしさん:02/04/03 15:45
つまんねースレ
523NASAしさん:02/04/03 17:27
もうやめろよお前ら。
管制官が聞いて呆れるぜ。
524NASAしさん:02/04/03 17:54
525NASAしさん:02/04/03 19:18
>523
呆れた
あんたも管制は偉いと思ってる人かい?
526NASAしさん:02/04/03 19:24
航空局で一番偉いのは
キャリアの事務官です。管制官なんて本省に行けば
滓!!
キャリアの雑用ばかりなり。
527NASAしさん:02/04/03 20:07
ショセンコウムイン ショウモナイ
528○○電気:02/04/03 20:16
517さん、せっかく良いネタ振ってくれたのに反応がどうもねぇ。
我が家の設定基準の本出してみてがっくり、空航327号までしか
アップデートされてない、すなわち全然あきまへん。
シミ付きニオイ付き秘蔵本になっとります。「規定にないことはやらん」
「良かれと思ってやってあげたんですけどハマってしまいました」
正解は沢山あるとおもいます。勉強しときます、スンマソン。
529NASAしさん:02/04/03 22:48
金運輸労働組合ですが何かお困りでしたら電話ください
電話番号はご自分で調べてください
530NASAしさん :02/04/04 02:44
 NHKのローカルニュースで女満別、釧路へ9月からのレーダー管制に向け
管制官が移動してきたと伝えてましたが、この人たちは、9月までは情報官も
こなすのでしょうか。
531NASAしさん:02/04/04 10:34
>>517 管制官に教えてもらうのは、レーダーのある空港ならいちおう可能だろうけれど、意味なし。

 精密進入としては成立していない。けど、GP,LLZ生きているならいいんでない。
 OMやT-DMEがOUTになったら、ILSでなくて他の進入方式で運用することになるので、めったにないケースでしょう。
ILS進入中にOM等がひろえなかった場合は、管制官に報告していただければ、航空機側の問題でなければ、VORDME等の進入方式に変更。
「ILS進入支障なし」とは言えませんから。
 
 航空機側の問題であれば、パイロット次第?天気しだいでしょう。
DAまでは降りてもいいのでしょうけど、無理しないでください。
前記のとおり精密進入として成立しないので、「ILS進入支障なし」といっているように、その他の進入については知ったことではありません。
M/Aするのがあるべき姿かもしれませんね。

足りないところ、間違ってるところは誰か補ってね
532NASAしさん:02/04/04 10:38
「主よ。彼らを許したまえ。彼らは何をしているのかわからないでいるのです。」
533NASAしさん:02/04/04 12:01
>530
女満別、釧路の管制官が何時付けで発令されるかは知りませんが、
管制官発令された人が情報の仕事をするわけがないでしょ。
併任なんて話し聞いた事がない。
534NASAしさん:02/04/04 13:04
>520
自己弁護じゃないけど、外部に横柄な態度とってる情報官って1割にも
満たないと思う。羽田あたりでも4人前後?
同じ人間が管制、自衛隊とかユーザ(A/L,GA)、至る所としょう
もないことでもめ事起こして、だいたいそうゆう人って航務系を長くや
っている勘違い人間に多い、、、

そういう人はほっといて仲良くやりましょ。

某情報官

535NASAしさん:02/04/04 22:46
某空港事務所ですが、組合の旗開きとか、
その他庁舎内で組合系の行事(飲み会)の時って、
運用系(情報、ATIS)や管技、あと保安防災の人って
勤務時間中でも出席している人が多いように感じるの
は私だけかな??
あと管技の人へ庁舎内でくさやを焼くのは
やめてください。臭くてたまりません。
管制官のみんなどう思う???
536NASAしさん:02/04/04 22:51
>>535
私は休日にも極力出向いて出席しますが、
それではもう金輪際出席するのは辞めます。
くさやももう焼きません。
537NASAしさん:02/04/04 23:05
>535
こういう低脳な事書いてっから管制は馬鹿って言われんだよ!
お前羽田なんだろ?
アホか
538NASAしさん:02/04/04 23:44
いいんじゃなあ〜い、職場でもこそこそもっともっとわ〜るいこと言ったりしてるだにぃ〜
おもしろいよどっちみち低脳なんだかあ〜ら、み〜んなおんなじだにぃ〜
上司が言ってたよ〜ん、こんなかきこみするな〜って、しかしよ〜責任者が職場をちゃんと管理してるか〜って〜、
してればだ〜れもこんなとこき〜へんてこと、、でもんないか、、どこでもこんなもんだにぃ〜
管制の名前なのって憂さ晴らしするダニぃ〜 僕は航空管制か〜ん とっとと寝よ〜っと
539NASAしさん:02/04/05 00:20
羽田のバカK管制官のせいで迷惑してんだよ!こっちは。
反論なんてできね〜だろコラ!
540NASAしさん:02/04/05 08:20
>>539
ほう!どちらさんですか?興味ありますな。

わたくしは名乗るほどの者じゃございませんので勘弁を。
541NASAしさん:02/04/05 15:53
>>527
>>531  さん

ありがとうございました。
いやぁ、勉強になりました。
531さんの言うとおり、めったにないことだと思います。
(ただ、教官から聞かれて答えられなかったので・・・)
ILSじゃなくちゃおりれないようなWXの時にもしこうなったら
ダイバートかWX回復を待つしかないということですね。

RADAR FIXとなっていれば可能なのでしょうか?
もしかしてそれでもILSは成立しないのでしょうかね?


もう一度良く調べて考えてみますね。

ありがとうございました。
542NASAしさん:02/04/05 20:41
う〜ん、まともなスレッドになってきた。
いいような、つまらんような・・・。
543NASAしさん:02/04/05 21:20
本32期!
がんばれよ!

頑張れば報われる!(かも)
544NASAしさん:02/04/06 15:51
今年の新入りは本34と専9何期か分からんががんがれYO!
入寮初日のドッキリはまだやっとんのかい?
寮からのカキコ待っとるで〜
545A管制官:02/04/06 18:18
入寮日のドッキリねぇ〜。懐かしいなぁ〜。マジびびったもんなぁ〜。
翌年マジでびびらしたったなぁ〜。昔みたいに寮で浴びるように飲みてぇなぁ〜。
え〜新入りに言っておきたい!荏原プールを歩くときはパイプに気をつけろ!!
546NASAしさん:02/04/06 20:05
 Radar fixというのにこだわっておられますが、僕(管制官)はRadar fixなんて言葉は使いません。
 多分おてもとのAIMを見ていらっしゃるんでしょうけど、あれ黒本の定義そのまま書いてあるんですけどうーん。
 fixと言う意味で使われそうな言葉は、文字通りのfix 進入開始点やホールディングポイント(ミッキーだのウェストンだの)
 無線施設(VORやNDB)をそのままアミとかモリヤとか
 あとウェイポイント(チノとか)
その程度で、特に区別するのは直行させるときぐらいでしょうか。

 Radar fixとなっていればというのは何を意図しているのか良く分かりません。
ILSが成立しているかどうかというのは、パイロットの皆さんが判断すればよいことであって、アウターマーカー等拾えなくとも、他の最新?機器を使ってどうにかできればそうしてもらってもおおいに結構です。
 Cleared for ILS Apch というのも、ILS進入するのに支障ありませんよと言う意味なので、なにがなんでもILSをやりなさいという意味ではありません(もちろんご存知でしょうけど)。
 管制なんてあくまで航行援助ですので、パイロットのみなさんのお好きなように。それでもダメなときはダメですけど(ゴメンなさい)

 
547NASAしさん:02/04/06 23:49
>>541
AIM-J 2002年前期版をお持ちならば、635.C.c)を参照下さい。
また、上記最新版以前のAIM-Jをお持ちならば同項を比較してみて下さい。
同項は2002年前期版にて改正されたのですが、改正点は「コンパスロケーター」
の削除と「レーダーフィックス」から「レーダー」への変更です。
問題は後者ですが、これは以前はレーダーフィックスで確認できればILSが
成立するということでしたが、霞ヶ関様の解釈の変更により、レーダーフィックス
に限らず、レーダーを利用する事によって何らかの方法でGPが正しい事が確認
できればILSが成立するということのようです。
546がもし本物の管制官だとしましても、マニア未満のレベルですので、
無視して下さい。
548 :02/04/07 00:07
通報しました
549NASAしさん:02/04/07 00:27
>>546
>Radar fixとなっていればというのは何を意図しているのか良く分かりません。

オマエなんちゃって管制官だよな?
ちがうなら脳ミソつかえ。

>>547
>レーダーを利用する事によって何らかの方法でGPが正しい事が確認
できればILSが成立するということのようです。

オマエもあんまり546とかわらんレベルだな。
どうやってレーダーでGPうんぬん確認できるんだ?

>>531が一番まともだぞ。
>精密進入としては成立していない。

ところでLLZのみの非精密進入が設定されてるところがあるのか?

航保大生も2ちゃんで聞いたことをマジメに受け取るなよ。
痛い目にあうぞ。

550NASAしさん:02/04/07 00:29
>>547
>レーダーフィックス に限らず、レーダーを利用する事によって何らかの方法でGPが正しい事が確認

って結局、チャートにGP上のある地点にGP高度が明示してあって、
その地点がRADAR MAP上に表示されていて、管制官から位置通報を受けることに
よりGP Falseがないことを確認する、と言う手順しかないよねえ?

設定基準によれば、レーダーフィックスとは、「レーダースコープ上に設定した点」
と言うことらしいから、MAP上に表示されていて、FLT CKでFIX Accuracyが確認されていれば
どのFIXでもレーダーフィックスになりえるわな。ただ、FLT CHKでMAP上のすべての
FIXでaccuracyを確認してるわけじゃないから、確認してないFIXについては
レーダーフィックスとして使用できない、という規定がどこかにあるかも知れんが、、、

それ以外の何らかの方法と言っても、たとえばチャート上10Mile FINALにGP ALT
の表示があって、レーダー上10Mile outを通報する、一見これでもいいかも知れないが、
ASRサイトとGPアンテナの位置の問題もあるし、GPが微妙にBENDしてるときの
細かい確認は出来なさそうだから、結局チャートに表示されているFIXがMAP
に表示されている場合以外に方法はないと思うけど、どう?

パイロットサイドとしては、チャートにRADARと書いてなければこのFIXが
レーダーに表示されているかどうかわからんから、進入成立なのかどうなのか
わからんので、意思疎通が難しいかも知れんが、手順だけ考えればMAPにFIX表示が
あればOKだと俺は思うけど。

霞の解釈か知らんが、なんか文書でた?AIM-Jだけが根拠なら、なんか眉唾だなあ。
局監修たって、結局AIM-JはRTさんたちが勝手にやってるだけだからさ。

551549:02/04/07 00:36
>ところでLLZのみの非精密進入が設定されてるところがあるのか?

スマン、ちょっと誤解受けるな。
GP OUTのILS APCHはあるけど←非精密進入だなコリャ
OM&MM or T-DME OUTでLLZに乗りつつ進入ってのはあるか知らんってイミね。
そもそもILSの要件ってのがあるべ?


552NASAしさん:02/04/07 00:51
>>551
RADIO空港なんかでGPがもともと設置されていないところはあるけど、
LLZのみを単独で使用するだけでは非精密であっても進入できないだろう。

まず最終進入での降下開始地点の特定の問題があるわな。普通は空港のNAVAIDSから
基礎旋回方式で設定するだろうね。この時点ですでにVOR/LLZ APCHになるよね。STAR
でつながってたりすればFINALに直接入るだろうけど、それでもMDAへ降下開始するFIX
が必要だよなあ。

そのあと、MAPTの特定も必要だから、MM,TDME、その他NAVAIDSをしようしてMAPTを特定する
しかないよね。

ま、FINALに乗ってからTime Checkしたとしても、MAPTが特定できないのであれば方式としては
だめだろうな。
553549:02/04/07 00:57
>>552
おうおう!ひさしぶりにまともなレスだな!ありがとよ!

いや>>550や多数の管制官は
"BEGIN DESCENT"とか言っちゃうのかと心配したぜっ!
554NASAしさん:02/04/07 01:03
>>545 さん
エバラプール、本27期生が車で突込んで破壊して、
生け垣に変わっちゃいました(^^;
えびとりダイブも禁止されてるし、泳ぐ場所無しです。
555NASAしさん:02/04/07 01:07
>>553
おいおい、552=550なんだよ、、、、

>>550ではさ、パイロットがGP FALSEがないかどうか確認する手段として
のレーダーFIXの話を書いたんであって、OMやそれ相当のTDME FIXの代替
としてのレーダーフィックスの話ね。おれもレーダーだけじゃ確認
できねえべ、っていってるんだけどさ。チャートにRADARと記載がなくても、
レーダーMAPにFIXの表示があれば純粋に作業としてはいいんじゃねえか、っつー話で。
方式として良いかは俺には判断できないがな。

確か厚木のILS 01がRADAR FIXのみの設定だったよな。

BEGIN DESCENTなんていわねーよ。たのむぜっ!
556NASAしさん:02/04/07 01:17
FMS LLZ APP の意味貴様たち教えてください。調べる気力がないの
557NASAしさん:02/04/07 01:17
ちなみにな、OMやOM相当のTDME位置の代替は、レーダーFIXでOKとされている
からな。MMの位置はレーダーフィックスは認められていない。設定基準だ。

なんか>>549もちゃんとわかってるのか不安になってきたぞ。
558NASAしさん:02/04/07 02:05
>>557
>>547の考え方が>>550で、その根拠が>>557だろ。
RDR FIX以外の件は、霞ちゃんがどう考えてるのか分からんが。
MM OUTでもMINIMAに影響するだけでILSは成立するよな。
>>549は全く分かっとらんのじゃないか?
559教えてくん:02/04/07 10:40
>>541
 541さんの教官の答えが聞きたいです。是非教えてください。お願いします。
ぜーんぜん分かんない。555さんか557さん(同じ人?)教えてね。 
560NASAしさん:02/04/07 11:38
偽者しか居ないなここは。
月刊エアラインの航空管制特集を見たような丸写しの坊主ばかり。
恥ずかしくないの?
561NASAしさん:02/04/07 12:31
>>560,549
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
562549:02/04/07 15:56
おいおい
549≠560だからな!
>>558
ネタだよね?
>>557
>ちなみにな、OMやOM相当のTDME位置の代替は、レーダーFIXでOKとされている
からな。

へぇ、知らんかった。設定基準みてみるわー。

560とか561みたいなヤツいるからまともな議論できんのだよ、このスレは。
自分の考え晒さないヤツに叩かれんのヤだから名無しにもどるねー。


563NASAしさん:02/04/07 16:24
オマエラ、ジコマンゾク、オナニーチシキダナ
ボクガイチバンシッテイルゾ アホカ
564某メーカー:02/04/07 21:03
次期管制卓整備計画進んでいるようですが、管制官殿はどのようなものをイメージしているのでしょうか?
おそらく、でき上がったものを批評するのがお得意の方々ですので、開発段階でこのような質問をしても
何もレスはないとは存じますが、中には一生懸命考えてくださっている管制官殿も居られると思いますので
これはっ!!と思うようなアイデアがありましたら教えて頂けないでしょうか?
565NASAしさん:02/04/07 22:02
>>562
RADAR FIXがOMの代替えになるのを知らなかったんだから、やっぱり分かっとらんかっ
たんじゃんか。
OMの上でピーピー鳴る代わりに、管制官が"OVER OM"ってPに教えてあげればいいわけだろ。
しかし、確かに本店殿は以前は実運用ではRADAR FIXじゃアカン言うとった。
それが最近本店殿がエエ言ったとか話や。なんでかって、厚木も三沢もみんなやっとっ
たし、前例があるわけ。それに設定基準が変わったのか、何が変わったのかよう知らんが、
厚木、三沢のLatestのチャート見れば分かるけど、みんなTACANからDME取っとる。
TDMEで無くても良いってわけ。漏れが持ってる設定基準では、単にDMEとはなってるけどな。
このあたり、漏れが持ってる設定基準は古いヤツで、Officeでも見たけど平成12年だか
までしか入って無かったから分からんかった。最新版はどないなっとるんや???
566NASAしさん:02/04/07 22:07
>>565
すごく本物っぽく話す君は何者だい?
567NASAしさん:02/04/07 23:06
朴ほんまもん
568NASAしさん:02/04/07 23:26
>>565
 最新版のないオフィス、何処だ。ブックオフか?
569NASAしさん:02/04/07 23:39
>>568
そら、"M$ Office Amateur"に決まっとるだにぃ〜
570NASAしさん:02/04/08 00:05
>>564
あのな〜、あんたらが勝手にこんなもんだろうって作るから出来上がった時に
文句がでるわけ。こんなので作るよって話が現場に来たときには、ここ変えろ
って言っても、そこはもう変えられない、ここも変えられないばかりなんだな。
もし良いものを作りたいのなら、こんな所で聞かないで現場にしつこく足運んで
ちゃんと意見聞けよな!
571NASAしさん:02/04/08 04:05
>>某メーカー さま
卓の話で「某」つってもほぼバレバレです。ご注意を。
あと、管制の方々は大抵機械に詳しくありません。
実際に使ってみるまで問題点に気づかない場合が多いので、
開発段階で管制官の意見を採り入れるのはほぼ無駄です。
572NASAしさん:02/04/08 06:28
>>564
ENRIとかまともに相手にしないこと。
573NASAしさん:02/04/08 16:34
>571 またみかかデータなの?
574○○電気:02/04/08 19:27
卓。民生品持ってきて組めば20dBは安く組めるな。
980円位のキーボードいくらで納入してんだろ?
575NASAしさん:02/04/08 23:07
次期卓ですが、一番の焦点は
紙ストリップ対電子ストリップのレスポンスでしょうか。
いざというときに砂時計が出てフリーズされても困りますし。
某ODP3のように数が増えてくると砂時計ばかり・・・。
あとはマウス対トラックボールどっちが好きかな・?
576某メーカー:02/04/08 23:45
トラックボールが単価が高いんですよねぇ〜。
作り込みものはどうしてもコストがかかってしまいますから・・・。
ソフトを開発する上ではマウスだと作り込みが容易なんです。海外での実績もありますし。
現場の管制官殿が使いやすいものをと思って、本省さんには数々の提案をさせていただいて
いるのですが、なかなか使いやすいものにはなっていないようです。
管制官殿の率直な意見が本当に大切なものですから書き込みさせていただいているところです。
やっぱりトラックボールが使いやすいでしょうか?
577孝明:02/04/09 00:36
某メーカー様。コストがかかっても、吸収出来ます。
何故ならば、人間工学的に、見て、動きがスムーズです。
自信を持って、開発して下さい。役所は、将来の発展の為に、
日本の為に、コストが余計にかかっても良いのです。
578在宅太郎:02/04/09 00:55
これって和製アメリカンドリーム??
こんな超不景気の時代に、儲かっている人がいるなんて!!
信じられな〜い!!!
http://www.richdad.jp/
認証番号 a777 
だって。
579NASAしさん:02/04/09 01:05
マクロスのピンポイントバリヤーで採用されている実績から考えると、
次期管制卓もTBの線が強いらしい。
580セーラームーン:02/04/09 02:18
日本ノ、将来の為に、補助金まで、役所は、出しています。
技術立国、日本の為に、某民間の、技術者の方に、
頑張って頂きたいと思います。役所ももっと、コスト意識を
持たねばーーね。若い人、育たないよね。この体質じゃ。
581NASAしさん:02/04/10 21:18
ここってやっぱり自衛隊の人もいんの?
582NASAしさん:02/04/10 22:15
あのー、ここでも質問させて
ミズホ銀こーの社チョーさんが言った3つのことって
テレビでちょっと見たんですけど
1.責任は上司に取らせろ、あとの2つは何でしたか教えてください
583NASAしさん:02/04/12 07:53
管制塔の見学はできないのでしょうか?
羽田の管制塔は見学できると聞いたのですが。
584NASAしさん:02/04/12 16:35
まさかウワサの彼に聞いたのか?
585NASAしさん:02/04/12 18:31
Tercel05,IMCの日は総武線と東武使ってくれぃ。フェリー使ってもいいぞ
586ウルトラ セブン:02/04/12 22:05
やめときせんしゃい。
587NASAしさん:02/04/13 00:04
某メーカー様へ。
周波数のボタンもっと手の届くとこに
かえてください。
588NASAしさん:02/04/13 01:21
スイッチの配置とかもっと機能的にならないのかなあ? なんでこんなところに
ついてるの?ってSWが必ず1個はあるよね。あと卓の色とかもクリーム色とかは
やめて、もっと落ち着いた色にすりゃいいのに。ちゅーか、つやけしにはできないの?
おれはメーカーさんの都合はわからないけど、不満だらけだ。。。
589某メーカー職員:02/04/13 01:54
>588
お前らは馬鹿なんだから、大人しく黙って使っとけや。
590NASAしさん:02/04/13 02:57
  【投票】2ch全板人気トーナメントは15日
1 名前:2ch人気投票航空・船舶版対策事務員 02/04/12 11:17
話題の2ch全板人気トーナメントですが、
航空・船舶板のノミネートは4月15日の予選13組です。
ぜひとも航空・船舶板住人の皆さんの投票よろしくお願いします。

公式サイトはここ
http://starplan.hoops.ne.jp/2ch.htm

絶対に勝つぞ!!
591NASAしさん:02/04/13 03:15
ここみてたら管制官になりたくなくなってきた・・欝だ・・・

ところで、なんでPは規制緩和されたのに管制官は裸眼条件があるの?
592NASAしさん:02/04/13 16:56
私の友達は○田の管制塔に見学に行った後、
付き添いの管○官が電話番号をしつこく聞くので、最悪だったって言ってました。
私も管○官目指してたのだけど・・・幻滅しました。
593NASAしさん:02/04/13 17:50
K藤という姦性姦では?
これ以上被害が出ないことを祈るばかりです
594NASAしさん:02/04/13 22:39
>>593
びんご!
595ウルトラ セブン:02/04/14 01:35
ガキども、静かにしろ、管制の品位を、損なう様な、
書き込み、は、直ちにやめろ。命令だ。
596NASAしさん:02/04/14 15:20
一緒に見学した友人が彼に遊ばれてます
彼はサイテ−だと言ってました
見学に来た者を狙うなんて職権乱用です
私の会社ならクビになってる
597NASAしさん:02/04/14 15:21
>>596
じゃあな。
ネタはもういいよ。
598NASAしさん:02/04/14 15:26
書き込みが品位を下げてるのではないと思うのですが。
犠牲者が実際出ているのですから。
くさい物にフタ的思考は、現状を何も変えないと思います。
599NASAしさん:02/04/14 15:34
>>596

見学者をどうこう出来るほどの職権をもってるのか? 管制官

600NASAしさん:02/04/14 15:35
>>598
君の書き込み自体が私にとっての「くさい物」と判断された場合は、
果たしてどういった対処を?
つまりご自分の杓子定規で判断した価値観を、このような卑怯な手法により裁定する事に
どういった意味があるんでしょう。人は人でいいのでは?
僻みなどといった抗力が仮に働いて述べているのであれば、
尚更情けない事でもあると思う。放っとけさ。   以上。 
601sage:02/04/14 15:55
>599
あるわけねーじゃん。
パイロットだって言うこと聞かないのに
602NASAしさん:02/04/14 22:02
>>602
最近は犬までいうことを聞かなくなってきた。
603NASAしさん:02/04/14 22:39
>600
自分の価値観や、ヒガミなどというレベルではないでしょう。
実害が出てるのですから。
女性にとって迷惑な存在です。
604NASAしさん:02/04/14 22:46
アイツ同業の女としばらく付き合ってたんじゃないの?
605NASAしさん:02/04/14 22:59
ハネ○クウコウケンガクノサイハ ジュウブン キヲツケマショウ
606JAL774さん ◆Z304wBUM :02/04/14 23:41
管制塔を見学したい方は各空港事務所の総務課に電話で問い合わせてみては。
個人では難しいと思われますので、企業・学校の団体で申し込むのがベター。

管制官以外でも空港勤務の航空局職員の知り合いがいればその人に案内して
もらうこともできます。
607○○電気:02/04/15 12:49
あきらちゃん、招待された結婚披露宴わすれちゃマズイっしょ。
寿PA良かったぞい。スープの味付けはちょい田舎っぽかったかな。
608NASAしさん:02/04/15 12:59
質問ですけど、管制官の指示にパイロットが従わなかったら
どうなりますか?
自衛隊とかがスクランブル発進するんですか?
その後のパイロットの免許とかは失効してしまうんだろうか・・
609JAL774さん ◆Z304wBUM :02/04/15 13:34
基本的にはその航空会社に文書で注意します。あんまりひどいと処分も
有るかもしれませんし、パイロットは社内で処分されるでしょう。

スクランブルはその飛行機と交信できなくなって変な方向へ飛んで行ってる
時に出るかもしれませんが、前例は無いです。
610NASAしさん:02/04/15 14:12
航空会社に文書で注意か。
意外に軽い処分で済みそうなんだね。
611○○電気:02/04/15 14:38
指示違反。あとのまつりのことなら航空法読みゃいいべ。
指示したとおりに動いてくれれば、ラッキーだと思って
おります。さらに!自分の口は勝手にウソしゃべるし、
リードバックだってたまにゃ聞き漏らすし。
Confirm Left Turn?の青飛行機ちゃん、おちょくったみ
たいにFurther Left ってマゲテごめんね。そういう
タイミングだったもんで。
612NASAしさん:02/04/15 15:28
シーメンスキーフカーツキボンヌ
613NASAしさん:02/04/15 19:54
>>606
Kのおかげで親類に管制塔の見学をさせたかったのが
不許可になりましたとさ。
どっかの女孕ませて捨てようが関係ねーけどよ!
こっちまで迷惑なんだよなっ!!
614航空・船舶板住人:02/04/15 20:54
突然、ごめんなさい!!m(__)m 2ch全板人気トーナメント!
航空・船舶板は苦戦しています!3位争いには是非勝ちたい!
これを張り付けて下さるようお願いします。→ <<航空・船舶>>板に1票

投票所
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1018849100/l50
615ぴんく:02/04/15 20:57
君たち、レベル低いね、管制その程度なの?。100倍の選抜試験
受験したのでショウ、だいたい、嫌らしいよね。個人攻撃なんて。
616NASAしさん:02/04/15 21:08
>615
幸い学力で選抜される試験ではありませんので。
ちなみに1000倍とかじゃなかった?
617瞳、ととろ、:02/04/15 21:24
○○事務所の、女性管制管の方、エアバンド、聞いてますよ、
ちなみに、これから、どの様な、人生歩まれるのですか?。

618NASAしさん:02/04/16 00:19
>>616
ソノコンキョヲダセ ユウエツチャン アフォ
619NASAしさん:02/04/16 20:59
なんかショック・・
俺、管制官はもっと誇り高い人達だと思っていたけど。
俺はタダの飛行機ヲタだし、エアバン聴いてニヤニヤしているだけだけど
飛行機に指示を出す管制官を純粋にカッコイイなぁと感じてた。
でも、ここでは醜い姿を見せている現役管制官らしき人は
エアバンで聴くカッコイイ管制官とはどうしても結び付かないんだ。
もちろん管制官も人間だし、思うところはあるのだろうけど。
620A管制官:02/04/16 23:22
管制官!かっこいい響きだ!!俺もこの響きに誘われて管制官になってしまった。
いざ管制官になってみると意外と公務員という組織が歯痒く感じる今日このごろ。
航空路再編や管制機器をこうしてほしいと思っても、公務員という組織は予算で
動くから無駄は多いし、全然効率的じゃない・・・。しかも実現までに時間がかかる。
10年前から航空交通量は5割増しなのに、管制官の環境はちっともよくならない。
こんなんでホントに大丈夫か??っと思う。
私はそんなことを思いながらも、何とかいい方向に向かうよう頑張っているところです。
621NASAしさん:02/04/16 23:30
まさにそのカッコイイ管制官ですが、何か?
622NASAしさん:02/04/16 23:33
>619
あなたの考える誇り高きカッコいい管制官はここにはいないよ
623NASAしさん:02/04/16 23:38

禿同
ここにいる管制官は川崎のソープの待合室にいるような人と考えてみたら。
もちろんみんながみんなソープに行かないから日本の空の安全は保たれてるということ。
624NASAしさん:02/04/16 23:42
619の気持ち、分かるような気もする。。
625NASAしさん:02/04/16 23:44
ちょっと質問していいですか?

何でソープに行く管制官は駄目なんでしょうか???
ソープに行ったら空の安全とかは守れないの?
626管制官:02/04/17 00:35
パイロットも女房も言う事聞いてくれないけど
ソープ嬢なら聞いてくれるんです。
627NASAしさん:02/04/17 00:50
もはや姦性感だな。
628@KWE /R-91 10miles:02/04/17 01:48
majiresu station only concerned!
ここ数日VOR/DME RW22でRJTTにアプローチしているようですが、
follow KWE /R-91 する際に、結構北側にオーバーシュート
する機があります。ATCも聞いていますが、管制の指示ではなく
見るからに勢いあまってコースをクロスしてしまうか、
風の見積もりが甘くて流されているようにも見えるのですが、
実際の所、このオーバーシュートはクルーが意図せずつい
やってしまうものなのでしょうか。
そうだとすると、後ろのtrafficとのseparationがtight
な場合、アプローチの側では気を使いそうですが、
どのようなものでしょう?
629NASAしさん:02/04/17 02:03
>>628
まず、あなたの常識の範囲でご自分で判断してください。
あなたの後続だけは決してオーバーシュートしないとお思いなんでしょうね?
あと、後続機の機種にもよるのでは?

>クルーが意図せずついやってしまうものなのでしょうか。
私はパイロットではありませんのでわかりかねます。

マジレス。
630NASAしさん:02/04/17 03:30
>>626
「クリア トゥ フェラチオ」とか「リクエスト スマタ」とかコールするんですか?
631IAD/10DME電気:02/04/17 08:49
Intercept KWE R091ったってHeading360位でぎりぎり
もってきてそれ!タ〜ンレフトェフ300で栗やだど
アプロ〜チったって240度50ノット吹いてなくて
も、そりゃオ〜バ〜するべよ。原因は99パーセント
読みの甘いATC側にあります。浅めのヘディングで
(280位で)北側に抜いて先行機との間隔を微調整
することもありますけど。
先ラウンドの成績2勝1敗。あとは訓練監督。どんどん
ヘタになっていくぅ〜。
632NASAしさん:02/04/17 10:07
>>631
もともとへただろうが
633NASAしさん:02/04/17 11:39
>>631 わ〜いわ〜い
やっぱしこいつ下手だった
えっらそーに湯ーばっかし。
634NASAしさん:02/04/17 12:29
>>631
あほ発見!!
635NASAしさん:02/04/18 07:47
>>631
たまにはクロ読めよ
636NASAしさん:02/04/18 09:48
>>631
たまには人の言うことを聞けよ
637NASAしさん:02/04/18 10:33
>>631
たまには風呂入れよ
638NASAしさん:02/04/18 10:39
>>631
たまには歯磨けよ
639NASAしさん:02/04/18 17:03
>>631
たまには鼻毛切れよ
640NASAしさん:02/04/18 17:22
>>631
たまにはソープ行けよ
641NASAしさん:02/04/18 17:29
ねぇねぇ。飛行機整備する仕事に就くにはどうすればいいの?
642NASAしさん:02/04/18 17:52
>>641
ソープ行けよ
643北方謙三@試みの地平線:02/04/18 22:55
>641
女を抱け

本気で来る相手には本気で答える、これが俺のアドバイスの礼儀だ。
時間はある。納得できるまで、何度でもかかって来い。
悩み相談、質問・意見を待ってるぜ。

644NASAしさん:02/04/18 23:27
>>631
どういう条件をみたすと22を使用することになるのか教えてください。
645NASAしさん:02/04/21 21:53
結構沈んでたぞage

成田増便でみんな疲れてんのか

マニアにはうれしい出来事なんだろうが
646NASAしさん:02/04/21 22:54
いまさら地に堕ちた管制官の印象は回復しません。
647NASAしさん:02/04/22 01:17
>646
しなくて結構。信用堕ちても、飛行機堕ちなきゃいいんだから。
648NASAしさん:02/04/22 12:40
>>643
ねぇねぇ。飛行機整備する仕事に就くにはどうすればいいの?
それとね、整備するには視力0、3以上必要なのは本当?メガネとコンタクトダメ?
それとね、航空専門学校に入りたいんだけど試験が数学Iと数学Aの2つらしいんだよぅ。
難しいかな?お金も掛かるかな?できれば親に迷惑かけたくないの。
奨学金とか申し込むには条件があるのかなぁ?


649NASAしさん:02/04/22 18:03
>648
おまえキモチわるい。
650NASAしさん:02/04/22 22:48

ところで事件を起こしたK藤姦性歓はその後どうなったのですか。

651NASAしさん:02/04/22 23:18
>650
まだ羽田にいるよ
652NASAしさん:02/04/22 23:20
事件てなぬ?
653NASAしさん:02/04/23 08:12
仕事中失禁だよ(藁
654NASAしさん:02/04/24 05:58
それ位なら許すけど!?
655NASAしさん:02/04/26 16:07
TIAのK君事件なんて事件の内にはいらねえよ。もっとすごい事件が
いくらでもある集団だから・・・。
ところでよ成田の新滑走路ってどうよ?
かなりDELAYでてるらしいけどよそれでいいんかい!!
656NASAしさん:02/04/26 22:38
まもなく航空事故調査委員会の最終報告が発表されます。
真実を埋もれさせないようにするため、JAL907便事故の担当管制官の氏名と
今まで隠されてきた(これからも隠されるであろう)事実をUPしたHPができました。
ただしアングラにつき普通にリンクを張ることはできません。

見方は、
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、nearmissと入力する。(パスワード)
3.本文にパスワードとRJTG(検索用)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「事故情報(極秘データ館)」に変わればOK!
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。...


 (注意!)全て半角で入れること!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

  補足:どうしても繋がらない場合は↓の宛先へメールを下さい。メールには、あなたの住所、
     と知りたい理由を明記していただければ、追ってお知らせします。

     [email protected]
nearmiss
RJTG
658NASAしさん:02/04/27 02:18
先月、最終報告書の原稿を読んだけど新事実となるような
事は何も書かれて無かったよ。
nearmiss
RITG
nearmiss
RITG(検索用)
661NASAしさん:02/04/27 09:26
>>660 CABさん、税金で作り上げたシステムで2ちゃんやってんじゃ
ねーよ。

さーて、仕事中に2ちゃんで遊んでるやつがRJTTにいるって、
本省に通告しよう。証拠物件はCDROMに焼いて提出するかな。。。
662JAL907事故情報:02/04/27 10:32
ばれた?!ゴーjp
656さん面白いことやるね!思いっきりサーバーばれてんじゃん。
でもこれでしばらく某官の誹謗中傷は少なくなるかな。

JAL907便事故調査報告書...恐らくこれ自体はなんてことないだろう。
しかし、その後警察がどのように動くか!!が係った報告書である。
現時点ですぐに動かずとも、何か小さい事故が発端となり、JAL907便事故も
まとめて刑事告訴なんてこともあり得る。

管制官の方々!!あなたたちは本当に再発防止のために努力してますか?
663NASAしさん:02/04/27 15:39
管制官はテレビを見るように、RDPの隅々まで常に見ている訳では無いんだよ。
一般人、ここの所を良く覚えておくように!!
*RDP=航空路用レーダースコープ
664NASAしさん:02/04/27 16:35
じゃー何見てるの?2ちゃんねる?
だったら怖くて飛べないよー!
665NASAしさん:02/04/27 18:22
>659=660
(・∀・)もちろんネタだよな
666NASAしさん:02/04/27 18:42
659さんへ
夜勤明けでうっかりなさったのでしょうが、RJTGがRITGになってるので
裏2chにいけなかったのだと思います。
もう一度試してみてはいかが。
nearmiss
RJTG
nearmiss
RJTG
見れました!!
みなさん有難うございました
670NASAしさん:02/04/27 20:17
「*.go.jp」て官公庁のサーバーじゃないのかい?
税金使ってこんな所見てちゃまずいんじゃないの〜。監理者は
02/04/27 09:13
02/04/27 09:16
02/04/27 19:46
02/04/27 19:52
にアクセスした奴を割り出して処分しろよな。
671NASAしさん:02/04/27 21:35
>656=661=670
オマエ一体何者?
まにあが本職からかってんじゃねーよ!

2ちゃんねる見たぐれーで処分される訳ねーだろ!
ガキはクソして寝ろ!
nearmiss
RJTG
nearmiss
RJTG
674NASAしさん:02/04/27 21:53
今日は土曜日。常日勤は休みでふ。
nearmiss
RJTG
nearmiss
RJTG
677NASAしさん:02/04/27 22:46
おかしいね。
678NASAしさん:02/04/27 22:51
656,いい加減にやめろ。馬鹿め
nearmiss RJTG
nearmiss RJTG
681NASAしさん:02/04/27 23:04
656,670、お前、IP adressの先、お前の面は、割れている
こと知らないのか?馬鹿|||||。

nearmiss RJTG
nearmiss
RJTG
nearmiss
RJTG
685sage:02/04/28 00:21
それにしても、このスレ、ちょろいんでないかい?

>>656
くどいんだよ。逝ってよし。

686NASAしさん:02/04/28 00:25
IP晒し合うスレってココですか?
nearmiss
RJTG
688NASAしさん:02/04/28 10:27
裏ページ見れたよ。
でも顔写真は載ってないんだね。顔写真キボーン
nearmiss
RJTG
ERROR 2重カキコですか?ってなる
今日は混んでるのかな
nearmiss
RJTG
692NASAしさん:02/04/28 17:48
結構きわどい内容だった
自分は出来ないのでだれかアプきぼーん
693NASAしさん:02/04/28 18:15
リンクたどったらそれらしき物があった
ttp://www1.odn.ne.jp/~cay36680/test/more.htm
見れない人は↓
ttp://ag.sakura.ne.jp/~mh/CP/wall/003s.jpg
がよろしいかと
694NASAしさん:02/04/28 18:21
下のほうなら顔に見覚えある!!
いかにも仕事ができなさそうな顔してるが、忙しい時には
助けてもらえそうだ。
nearmiss
RJTG
nearmiss
RJTG
697NASAしさん:02/04/28 22:08
>>693,694
猫の写真じゃ〜んん
>>656
なんだ僕東大のパソコンからなんですけど、、、
あれー、こんな仕組みになてるの?、どふぇー
☆ 他の人のホスト名・IPを見ることはできませんが、自分のを表示することはできます。
名前欄に「fusianasan」「mokorikomo」といれるだけです。
一部の掲示板ではメール欄に「0(半角のゼロ)」をいれてもメールリンクで表示されます。

698NASAしさん:02/04/28 22:49
いまどきfusiaasanトラップなんて、、、

さて、今回の騒ぎで何人処分されるのでしょう?
699NASAしさん:02/04/28 22:53
今回の騒ぎってなぬすか?
チボンヌ
700NASAしさん:02/04/28 23:13
700ゲトー ズサー

おそらく今回処分される人はいないでしょう。
なぜなら神=659はパソコンになれていないと思われる人、すなわち
エライひとだからです。

うちの主幹もROMってるらしい。
?(゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚) 何で分かったの?
702無線科:02/04/28 23:40
航空無線の聴き方スレより

267 名前:261 :02/04/28 23:34
>263
おまえこそ市ね

俺様ほどのヲタでも分からないのが、混んでるからって上下に分けたセクターを
成田増便にもかかわらず、わざわざくっつけて暇なBUBDO近辺に新セクターを
作った当局の考えが分からん。今日も午前中は10番とコンバインしてたしな。

だれか管制官の質問箱で聞いてみろ。

という訳で答えてやって下さい。

703NASAしさん:02/04/28 23:42
>>694
確かにこんな奴は使えないが、職場が和むな
704NASAしさん:02/04/29 00:10
>697
東大君よ わざわざネタバレしなくていいんだよ
だからお前は面白くねー奴だって言われんだよ

ここはJAL907便の関係者しか分からないはずの話がなぜか載ってた
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/paramo/
705NASAしさん:02/04/29 00:21
704
これってPのちくりか?
706http://fushianasan.2ch.net:02/04/29 18:27
nearmiss rjtg
nearmiss rjtg
nearmiss rjtg

nearmiss rjtg USOTSUKI
nearmiss rjtg う そ  つ  き
nearmiss
rjtg
nearmiss
RJTG
713NASAしさん:02/04/29 22:59
ちょっとテスト
714NASAしさん:02/04/29 23:04
お前ら、仲間のちくり、そろそろ止めましょう。最近品性がない。
IPで、人を陥れたり、目に余る。我々の世界を、もっとプラス思考
で2CHに書き込みましょうね。Atcを愛するOB.

715NASAしさん:02/04/29 23:42
>>714
ホント品性少ししかないですね
え、先輩、もうおやめになたですか?
首じゃないでしょ、お金持ちだたですか
愛するてだれをですか
716NASAしさん:02/04/29 23:50
>714
あなたがどれほどの品性をお持ちで?

>715
どうせ使えずに首になったドキュソだよ。
nearmiss RJTG
nearmiss RJTG
719NASAしさん:02/04/30 02:08
ああ、ここにアクセスログが残る仕組みなんですね(^^;
にしても、少々認識の違いというか、主観的な記述が多すぎませんか?
720NASAしさん:02/04/30 10:23
mlit.go.jp って黒土光通小・・・ 使えない奴らばかりだな。
721NASAしさん:02/04/30 13:06
ひょっとして、adslじゃだめで、ダイヤルアップじゃないとつながらないの?
nearmiss RJTG
723NASAしさん:02/04/30 13:26
724NASAしさん:02/04/30 13:36
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] CAB-HND.GO.JP
e. [そしきめい] うんゆしょう とうきょうくうこう じむしょ
f. [組織名] 運輸省東京空港事務所
g. [Organization] Tokyo Airport Office,Minstry of Transport
k. [組織種別] 政府機関
l. [Organization Type] Government Office
m. [登録担当者] HI1201JP
n. [技術連絡担当者] RK260JP
p. [ネームサーバ] ns1.cab-hnd.go.jp
p. [ネームサーバ] ns-tk022.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス]
[状態] Connected (2002/04/30)
[登録年月日] 1999/04/12
[接続年月日] 1999/04/23
[最終更新] 1999/04/23 17:50:44 (JST)
[email protected]
725NASAしさん:02/04/30 13:48
04/27 09:13
04/27 09:16 は、あそこから

04/27 19:46
04/27 19:52 
04/28 17:27
04/28 17:34
04/28 23:18 は、他人もしくは勤務終了後

さあ!だれだかさがしてみよう!!

一応先任には通報しますた。
726NASAしさん:02/04/30 14:00
>725
これであんたの面も割れたじゃん。
人ごとみたいによい子ぶらないでね。
727NASAしさん:02/04/30 16:07
お前らこんな事して面白いか?
728NASAしさん:02/04/30 17:35
質問です。
羽田のRW22や福岡の春日市上空を旋回して着陸するコースの
乗客のとして乗ってるときのVISUAL APPROACHは怖いんですが、
ILSと違って、本当に大丈夫なんですか?
729NASAしさん:02/04/30 17:43
>>728
馬鹿ですか?
お前が危険と思ったら危険、安全と思ったら安全だ。
730http:// RJTTSV2.cab-hnd.go.jp.2ch.net/:02/04/30 17:49
仙人に呼ばれました
ウツダシノウ

>725へ
コテハンって用語知らないの?
nearmiss
RJTG
すんなり入れたYO

職場でも噂になってましたが、やばいんじゃないこのホムペは。
733http:// KJFKSV1.cab-jfk.go.USA.2ch.net/ :02/04/30 18:14
ニューヨークカラデモミレマーシタ。

ドーモサンキューネー。
734NASAしさん:02/04/30 18:23
アメリカはFAAだよ氏ね
735NASAしさん:02/04/30 21:24
開き直りもここまで来れば立派なもんだ
な?>>730
736NASAしさん:02/04/30 22:26
全部太文字はネタなんだろ。
最初の二つはホンマモンってこったな。
その時刻・・・あ〜、あそこね。やっぱりね。
737 RJTTSV2.cab-hnd.go.jp:02/04/30 23:21
rjty test
738NASAしさん:02/04/30 23:52
娘のおっぱいが大きくなってきたよ。
妻に内緒で寝込みもんじゃった
739http//FUCKSV7.un.2ch.met/::02/04/30 23:57
「GLAY」のボーカル、TERU(130才)と「PUFFY」の大貫亜美(280才)が交際4年の末、ようやく結婚した。

 
740NASAしさん:02/05/01 01:01
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] CAB-HND.GO.JP
e. [そしきめい] うんゆしょう とうきょうくうこう じむしょ
f. [組織名] 運輸省東京空港事務所
g. [Organization] Tokyo Airport Office,Minstry of Transport
k. [組織種別] 政府機関
l. [Organization Type] Government Office
m. [登録担当者] HI1201JP
n. [技術連絡担当者] RK260JP
p. [ネームサーバ] ns1.cab-hnd.go.jp
p. [ネームサーバ] ns-tk022.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス]
[状態] Connected (2002/04/30)
[登録年月日] 1999/04/12
[接続年月日] 1999/04/23
[最終更新] 1999/04/23 17:50:44 (JST)
[email protected]
nearmiss
RJTG
nearmiss
RJTG
埋もれていた事実を晴天の下に曝して、本当によいのですか?
コテハンって なんですか?
初心者にも優しい言葉を使ってください。
745NASAしさん:02/05/01 14:22
kは、.....
746http:// RJTTSV2.cab-hnd.go.jp.2ch.net/ ◆CKhnimMw :02/05/01 15:00
>744
俺のコテハン使うなYO!!
しょうがねえからこれからはトリップ使うことにする
747NASAしさん:02/05/01 15:05
だからさあ、こてはん って言葉がわかんないのよ。
お馬鹿だから。
教えてって頼んでるのに 答えになっていないじゃないの?
あたしの聞きたいことにも満足に答えられないの?
748NASAしさん:02/05/01 15:06
どしたの?
はやく 
はやく
749NASAしさん:02/05/01 15:07
んんんん、もうって!!
は  や   く  して!!!
750NASAしさん:02/05/01 15:15
総括
659=660>>>神 またの降臨を強く望む
661=670=720=725=735>>>2ch初心者の厨房 いい加減気付け
668以降のニセRJTTCAB>>>かなりの粘着質

楽しませてくれてありがとよ
751NASAしさん:02/05/01 15:19
746は単にコテハン・トリップが言いたいだけちゃうんかと
752NASAしさん:02/05/01 16:35
こんな奴らじゃCNF頻発でもしょうがない・・・かな

己の職責を自覚すべし
753タプーリCNF頻発中:02/05/01 22:13
うちの飼い殺しになっているデブ次席は
現場で良かれと思ってAGEた不具合事例も
また、コソーリもみ消して
きょうもにこにことしています。
はやく異動できるといいね。
754NASAしさん:02/05/01 23:19
RAレポートは航空会社からもその日の内にでるからもみ消しは無理なんじゃないかなあ

まあホントにそんな次席がいるならいずれ本人が消されるでしょうな
755NASAしさん:02/05/02 00:52
Pの方へ
暫定維持高度の付加により
最終承認高度までの間
ステップ・クライムされることを強いられることに
抵抗はありますか?
756AAA:02/05/02 00:54
Pの方へ
暫定維持高度の付加により
最終承認高度までの間
ステップ・クライムされることを強いられることに
抵抗はありますか
757AAA:02/05/02 01:00
今後増大する交通量に
上下分割が
有効とする動きがありますがいかようにお考えでしょう
導入にあたって
運航者の理解が必要だと考えますが
組織として
見解がもてない様です(私見)
758AAA:02/05/02 02:23
Pの方へ
暫定維持高度の付加により
最終承認高度までの間
ステップ・クライムされることを強いられることに
抵抗はありますか?
759AAA:02/05/02 02:25
Pの方へ
暫定維持高度の付加により
最終承認高度までの間
ステップ・クライムされることを強いられることに
抵抗はありますか?
760NASAしさん:02/05/02 19:22
さっさと上がりたいのに止められたら嫌に決まってんだろ
んなくだらん事聞くな

そもそもお前らの管制を受けんのに抵抗大有りだよ
761NASAしさん:02/05/02 20:42
>>760
だったら上空に1機も居なくなるまで何時間も地上で待ってろ!ヴォケ!
762NASAしさん:02/05/02 21:31
飛行を管理していると思ってるから、そんなにえらそーになれるんですか。
ナニサマのつもりか、、(呆
763NASAしさん:02/05/03 00:08
>>762
HNDみたいにみんなFL240で出て小出しで上がるか、それとも希望高度を地上でなんだ
かんだやって、5分だー7分だーと待って上がってはみたものの、結局違う高度が
良かったって事もある。どっちが良いの?って話だろ。じゃねーのか?
ATCだって管理してるつもりは無いし必死なんだよ。あんたも早く出たいわー、希望
高度は取りたいわー、出来るだけ制限受けたくないだろ。自分のやりたいように出来る
分け無い交通量なんだから、制限かけられた事を管理されてるなんて思ったり、自分
さえ良けりゃいいとか、「ナニサマ」なんて言ってるプアーなレベルじゃ、この先、
日本でさえもついて来られないゼ。LAXとかで、俺が先のはずだってATCにクレーム
つけてでもみな。メジャー・リーグと同じで退場ものだゼ。せめてウエスタン・リーグ
からは抜け出して、3Aくらいにはなれよな。スマンな、ナニサマで(ワラ
764NASAしさん:02/05/03 07:27
>>760
黙れ馬鹿。
いったい何様のつもりだと思ってるんだ?
765NASAしさん:02/05/03 09:11
        祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
766760:02/05/03 15:44
すみませんでした、じつは私管制官です・・・。

ちょっといきがってしまいました。

てことで祀りは終了でお願いします。
767NASAしさん:02/05/04 01:25
       _____________________
         |
         | 東京都立松沢病院ですが何か?。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄http://ime.nu/www.matsuzawa-hp.metro.tokyo.jp/ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|//  ( ゚Д゚ ) <>>760を迎え入れに来ました。
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,都立松沢病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

768NASAしさん:02/05/04 07:47
管制官諸君!航空保安業務を何と心得るか...それが問題だ!!
Pの顔色を窺いながら管制業務の何を考えられるというのか?
航空交通が増大していくということは、国として相応の環境が整えられ、
定時性を確保しつつ、より多くの航空交通に対応できるということなんだ。
管制現場としては、非常に厳しいものがあると思うが、すべては上局が決めた
ことなんだ!という逃げの考えは排除しなければならないだろう。
現場として先を読んだ整備計画を明確に示すことができないから、
今、形となって環境が整っていないように思うのではないか?

暫定維持高度?水平分割?そんな細かいことはユーザーサイドからすればどうでもいいこと。
要は、管制サイドとして、この先どの部分を重視してどんなATCを提供していくのか、
といったビジョンを明確にするべきではないだろうか。
769NASAしさん:02/05/04 08:31
↑寝言を言うな!ユーザーサイドを軽視してるからオナニー管制官が増えるんだよ!
770NASAしさん:02/05/04 08:44
定時性なんか知ったこっちゃねえよ。

どうせ基本は1st come 1st serveとかいってんだろ?おまえ。
771NASAしさん:02/05/04 09:46
(意思疎通)
航空機同士が異常に接近する可能性が予測される場合のように、緊急性が
高く、かつ緊張を伴いながら特定の事柄への集中を必要とする場合におい
て、管制機関と航空機との間の意思疎通が迅速かつ確実に行えるような通
信手段及び交信方法のあり方について検討すること。

(教育・訓練)
上記1の検討状況を踏まえ、管制機関と航空機との間の連携を向上するた
めの教育・訓練のあり方について検討し、所要の改善措置を講ずること。

(実態調査)                         
航空機が飛行中、航空機衝突防止装置の回避指示が作動した場合の対応
の実態について調査し、管制業務、航空機操縦及び航空機衝突防止装置の
設計・研究に従事する者の三者の間で分析するとともに、必要に応じ、改善
のための方策について検討すること。
772NASAしさん:02/05/04 11:44
で?
773NASAしさん:02/05/05 09:29
あのぉ〜、朝の祝詞、もうちょっと小さい声でやってもらえません?
TOMBOY-ZEROZEROさぁ〜ん。
774NASAしさん:02/05/05 10:09
>>753
不具合事例もみ消し次席 実名きぼーん
イニシャルでもいいよ 
775NEWELL SAYS:02/05/05 10:16
"The madness that is inherent in the job starts to resemble a virus, just running rampant,"
"It starts to invade every aspect of their lives,
infecting their health, their marriages, and their minds.
These guys are obsessed with and terrified by their job at the same time.
They have to find all sorts of escape routes in their emotional and psychological lives.

CALL AMBULANCE NOW!.THATS FOR YOU. GOOD JOB.!.KIDS !

That idea, that everyone’s job is stressing them to death, made me laugh.
"In the world of air traffic controllers, it is no different,"
"It’s a frantic, chaotic job in which there are enormous dangers and very disruptive energies.
It’s an outlandish, almost secret world that not many people know about.
When you watch them work,organizing blips on a radar screen,
controlling pilots and aircraft that don’t really want to be controlled,
FUCK!:http:// RJTTSV2.cab-hnd.go.jp.2ch.net
なぬ?たれかにほんごにしてよん
776NASAしさん:02/05/05 13:19
最近
RJTTSV2.cab-hnd.go.jp.2ch.net
のアドレス見なくなったな。上局に叱られたか?
ね、管制のおバカさん。
777NASAしさん:02/05/05 14:05
今日家の真上で(京都市)飛行機雲が5本も複雑に交差していたんですがこんな事はいつもあるんですか?
今日はじめてこんな光景を見たからなんとなく・・・・。
ニアミスかどうかを飛行機雲だけで判断するのは不可能ですね?
778NASAしさん:02/05/05 15:52
>>777
あのなあ・・・と言いたいところだが・・・藁
基本的には高度差が1000フィートあれば交差してもOK。だから高度
25000フィート〜30000フィートあれば、6本の飛行機雲が交差してても
おかしくない。
779NASAしさん:02/05/05 17:46
>>777
ブルーインパルスだったりして(^^
780NASAしさん:02/05/06 09:13
アサヒ芸能読んだ人、中身聞かせて。
羽田のk管制官の事、新聞の中吊りで出てた。

朝日系列で取り上げてたって事は組合筋から漏れた?
連休中なのに管理職大変だね。
781NASAしさん:02/05/06 11:27
NDBで060方向に局を背に飛ぶときは、Bearing from 〜 060 その反方位を局
に向かって飛ぶときは Course to 〜 240だけど、
VORのときの言い方教えてください。

Inbound,Outbound Radial〜っていうやつ。そのときの局との位置関係と
飛行方位も含めて。
本で調べたが、NDBしかのってなかったので。よろしくお願いします。
782タプーリCNF頻発中:02/05/06 15:38
>>774
ヒント→前官署RJNN→単身赴任中 今はどこかは以下参考まで

普段の素行もすこぶる悪いので晒したいのは山々ですが。(どうしようかな)
この前も、ブリーフィングルームで平気で女の子の前で
裏ビデオの自慢をしたり、仕事始まってから最後まで行方不明になったり
(隣のチームの次席も巻き添えにして捜索したが。。。)
携帯禁止といって自分は笑って何度も使うし。不具合はRAリポートには
至らなかったが、そうなっても不思議じゃなかったので、
当該の人が”良かれ”と勇気を持って提出した分のこと。
ぐちきいてくれてどうも。

>>780
アサヒ芸能って徳間書店じゃなかった?
ニアミスあったときゲートの前でアサヒ芸能をかたる人に
しつこく食いつかれてきたよ。これヲチしてるんじゃないかな?





783NASAしさん:02/05/06 17:02
航空管制官らしく英語でやりとりしてよ。ねえ。
784NASAしさん:02/05/06 21:05
>780
こんな事書いて・・・、管制官に恨みでもあるのですか?
それとも、あなたは雑誌関係者で、広告のつもりですか?
785NASAしさん:02/05/06 21:52
>782
隣のチームがある官署って言ったら・・・、あそこしか無いじゃん!!
786NASAしさん:02/05/06 22:54
>784
新聞にも広告出てるから、新聞読む人は知ってんじゃないの。
職場でも話題だったよ。
事実としたら、管●官として初の懲戒免職?
787NASAしさん:02/05/06 23:31
官性じゃないけど、国交笑の事無官もおいしいよ。
日光からもらったTDLの招待券で官性のふりして穴の
スッチーを連れて浦安のホテルで穴までいただいた。
他にも、割引券とか手にはいるし、Ahoな官性やってるより
おいしいよ。官性のところまではわたさねー。
788NASAしさん:02/05/06 23:52
週刊アサヒ芸能 5.2/9 GW合併特大号

[事件]逮捕「凌辱調教男」耽った「首輪SEX」
789NASAしさん:02/05/07 02:37
今コンビニで読んだ
朝●芸能いいのか?
憶測で記事書いて?タワーにスッチー何人もだぁ?
ありえんわ。
790NASAしさん:02/05/07 09:08
まんざら嘘じゃないかもよ。そいつ前から有名なやつだし。
時間は夜か...なるほど先任の目も届かないわけだ。
シフト長は仮眠中だったのかね..
791NASAしさん:02/05/07 09:33
管制官=凌辱調教男だったとは・・・。
もうオラ飛行機乗らねぇ。
792NASAしさん:02/05/07 14:32
>791
そういう人って、勤務時間中まともに席に着いてないから大丈V(藁
nearmiss RJTG
794NASAしさん:02/05/07 16:10
>789
ウソジャナインダヨソレガ、アイツノバアイハ。
795NASAしさん:02/05/07 16:19
どなたかアサヒ芸能の記事
うぷしてくださいませんか?
今日書店で表紙だけは見たのですが、
結局恥ずかしくて買えませんでした。
なにせ当方、20代女子。
796NASAしさん:02/05/07 17:17
アサヒ芸脳の記事は、Xって名前だったんだがKでしょ。
記者が家まで押しかけたらしいが本当かねぇ。
事務所では大騒ぎしてますか?
797NASAしさん:02/05/07 17:21
週刊誌にはガセ、誇張が多いが、あの記事は全て真実。
798NASAしさん:02/05/07 17:31
この程度では”祭り”にならないですか...
彼は自慢していたそうですが。職場を通せば何でも話すだとぅ!
職場はKを守るんですか?切るんですか?
799NASAしさん:02/05/07 17:50
この事件、社民党の田島陽子先生に教えたい!!
800NASAしさん:02/05/07 18:03
『スチュワーデスが告発』
ってことは、その女が金目当てに喋ったのか?
801NASAしさん:02/05/07 18:11
祭り用意!

週刊アサヒ芸能 5/16 スーパー特大号(今日発売)

●【驚愕スクープ】
美人スチュワーデスが[羽田空港]管制官「仮眠室SEX」を告発
802NASAしさん:02/05/07 18:47
いやいや、お得意の問題児は地方へ移動ですよ。
Kにとっては自慢がひとつ増えるんだろうなぁ。地方に行っても
やることは同じだと思うぞ。

幹部はGW返上で対策案をねっていたらしいが管制部長も大変だ
ねぇ、癖の悪い部下を抱えて(w
803NASAしさん:02/05/07 18:51
>>800
真相は分からないが、金目当てじゃないくて、相当恨まれているみたい。
だって、やった女の事を自慢して話していたらしいから。
前からキャビンアテンダントの中でも有名な奴で先輩から警告されてた
らしいけど。
まぁ女も悪いけどね。
804NASAしさん:02/05/07 19:03
>>803
どっちもどっちなんだろうね。
仮眠室でヤッたってことは事務所にノコノコ付いて行ったんでしょ?

Kって何歳ぐらい?
本科、専修科どっち?
805NASAしさん:02/05/07 19:13
>802
おいおいクビじゃないのか?公務員は安定してるねえ。
ところで、そんなに有名な奴だったら、未然に防げよ!
それに仮眠室に女を連れ込んだら、目立つはずだろ。目撃者は?見て見ぬふりか?
わけのわからん世界だな。
806NASAしさん:02/05/07 19:24
地方へ移動?? それだけですか??
何年かしたらまた羽田に戻ることもあるんですか?
企業だったらクビですよ。
ニアミスはもみ消す、管制塔に女を連れ込む・・・
この板を見ていると、本当に、飛行機に乗るのが怖くなって
きますね。処分できない上部にもがっかりですね。
807NASAしさん:02/05/07 19:24
>805
強姦したわけじゃないんだから、クビじゃなくてもいいと思うけど。
でも、個人的にはクビにして欲しいや。
808NASAしさん:02/05/07 19:24
旅客の行き交う羽田のターミナルビルの売店でフツーに
>801の見出しが付いた「アサヒ芸能」が販売されているのを見てワラタ
809NASAしさん:02/05/07 19:38
>805
( ´_ゝ`)クミアイハツヨイカラ
ドコノカンショニモアルヨクアルハナシダ
シヨウズミノアレガヂョシノカミンベヤニノコサレテモンダイニナッタカンショハマダマダアマイ
カンセイカンドウシノバアイオトコガベクターポイントマチガッテ
カミンシツノチガウオンナノベッドニモグリコンデビクーリニナッタトコロモアルYO!
810NASAしさん:02/05/07 19:44
違う官署だけど、組合の金、持ち逃げしたやつもいるそうだ。
300万円ってきいたけど、本当か?
組合ってところもお人好しなやつらだな。
811NASAしさん:02/05/07 19:48
>>809
そうだね。まぁ組合に関しては関東は弱いのでどこまで守りきるのか。
私個人としては弁護する必要はないと思う。そんな事の為に高い組合費
を払っているつもりはないし。

本人は開き直ってるみたいだよ。
何が悪いんですか?誰もがしてることでしょ?勤務中じゃないし?
正直、羽田の管制の若手はブチギレしてるんじゃねーの?

シフト長が一番責任感じてるんじゃねーのかね。
とりあえず日勤事務室勤務にして、顔をさらし者にするのがいいだ
ろ。記者クラブも事務所に入ってるし(w
812NASAしさん:02/05/07 19:54
>>810
お人好しもなにも、組合の主たる幹部メンバーが管制だし。
まぁ閉ざされた職場だからね。やりたい放題やってる奴も居るって事。
要は、それを黙認してきた組織の体質自体に問題があるって事かな。

是非、GW返上の空港長の意見を聞きたい(笑)
813NASAしさん:02/05/07 19:58
コンナヤツラニナンデカンセイサレナイトイケナインダ!シネ!ゼイキンドロボウ
814NASAしさん:02/05/07 20:00
>>811
ハゲドウ!!
そんな破廉恥なやつを組合がかばってやることないと思う。
815NASAしさん:02/05/07 20:06
>>814
それが難しいんだなぁ。組合員は平等に扱われなければならないから..
「彼は破廉恥だから〜」って差別はできないでしょう。
Kに言いたい。組合費と朝イチで買った「アサヒ芸能」代金を返せ!
と言いつつ発刊の遅れる地方に記事をFAXで送ったのでした(笑)
816NASAしさん:02/05/07 20:12
>>809
誰もがしてること? あいつだけだろ。
週刊誌に性癖が出た管制官はじめてだよ、ばーか。
817814:02/05/07 20:20
>>815
平等に扱うもなにも、
Kは自業自得のはずなのに…。
組織ってヤダなぁ。
818NASAしさん:02/05/07 20:21
>>816
記憶にある限り、娘喰極でエロゴシップ雑誌に性癖が出たのが初めてだろ。
第一号おめでとう。
これで、また公務員の信用が落ちるだろうね。
雑誌には管制官=エリート公務員と書かれていたけど、それだけは否定し
たい。
819NASAしさん:02/05/07 20:32
>>809
羽田の管制官はプライドが高いってききましたけど、
こういうことだったんですかね。
女の喰い方も、開きなおり方もプライド高いね。
820795:02/05/07 20:57
やっぱり気になるので自分で買いました。
コンビ二で買ったけど、ほとんど羞恥プレイでした。
明日仕事行ったら職場に置いてあるんだろうけど、
今夜は祭りの予感がするし...。

>818
「超エリート公務員」の記述には私も笑わせていただきました。
821NASAしさん:02/05/07 21:07
まっ祭りですか!
こりゃ残業している場合じゃないな。
早速帰って準備しなきゃ!!
822NASAしさん:02/05/07 21:31
>815 大丈夫。さすがに羽田の組合も彼を見放したってさ。
>806 確かに大した職場じゃないけど、ここまでの事が出来るのはあいつだけだよ。
上がはっきりしないなら、同期が引導を渡してやるべき。

さ、今夜は祭りだ!
823NASAしさん:02/05/07 21:48
ダカラフッカンノヨウニコシツノカミンシツニワカギノツクドアオツケレバイイカッタノニ
824NASAしさん:02/05/07 22:17
で、ヒガシ似のX管制官は、まだ勤務してるの?
825NASAしさん:02/05/07 22:24
1000までにクビになってるかな。親の面倒をみないといけない苦管制官のX
826NASAしさん:02/05/07 22:51
懲戒免職〜♪
827NASAしさん:02/05/07 23:06
エリート破廉恥管制官って誰?
828K:02/05/07 23:08
KだよK!
829NASAしさん:02/05/07 23:12
当事者は出てこないのか?
830NASAしさん:02/05/07 23:25
kじゃわかんねぇ
831NASAしさん:02/05/07 23:50
小林?
スチュワーデスのみなさんへ

今回の件は一個人がしでかしたことでお怒りもごもっともですが
彼の転勤後の異動先などを随時お伝えしたいと思いますので知りたい方はメールをください

なお個人情報そのものは一切明かせませんので理解のほどよろしくお願いします

今後は各空港の知り合いに伝えてさらなる犠牲者を増やさないようにしてください

同胞として恥ずかしい限りではございます
極端にファイルサイズの大きなメールはブロックしていますのでご理解願います

この度はご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした
それでは失礼します
833NASAしさん:02/05/08 00:41
>>832
こいつも破廉恥管制官か? メールアドレスを知るためにはなんでも
するのが、羽田の破廉恥管制官だな。
834NASAしさん:02/05/08 01:12
しかしまあ、地に落ちましたねぇ(^^;
ここのスレのことも含めて、職○室長に報告しておきましょうか(w
835NASAしさん:02/05/08 01:29
職○室がこのスレ、知らないわけないだろ。
836NASAしさん:02/05/08 02:10
お馬鹿な男に振られた腹いせに、単なる個人的な男女関係に纏わる話を(少なくとも私の目にはそう映ってしまいました)
大々的な手法により暴露する事で、当該お馬鹿な男を追い詰めようとその某スッチー氏も考えたのでしょうかね?
仮にそのまま付き合いが続いていたのであれば、果たしてどうだったのかって話も
雑誌のクリスマス近辺の文章から疑問が何となくですが、沸かなくも無かったりします。
憶測の域を脱しないわけですが、ここにもそれとなく書き込んでるみたいですしね。
主たる犯罪行為として、どういった問題があったのかを具体的に列記していただけたら
さらにわかりやすかったなぁとも思います。
公職としての職場においての行為として不適切、という問題として提起されたのであれば(ごもっともだが)、
何故にあなたが執拗なまでの拒否ができなかったかも多少興味はあります。
拒否したというのであれば、強姦罪などが適用される可能性もあると思っています。

今回の件に対しては、一部の問題となる部分は問題として上の方で対処されるのであろうと思われますから、
興味本位でいろんな詮索をしない方がいいと思います。特に内部の人。
犯罪者でもない特定の個人を、『匿名の公の場において興味本位で』貶めようとするほど卑怯な手段は無い。

あと、ここを見てるであろう某雑誌社の方に一言。
一方に偏った話の展開のみで、当該者に関しての話が聞けなかったのが大変残念だったりもします。
一方通行の論理では、作る側の主観介入の恐れ並びに売れるための脚色も無きにしも非ず的な部分も
決して否定できませんからね。努力はされてたようですが。
今や「mass」コミって存在は、社会的影響力も甚大なりという部分十分認識していただきたいと思っています。

>>832
あなたが謝るべき行為では無いと思われ。
というか、何ゆえ?
特に一段落と二段落における整合性においては甚だ疑問の残る文章
(二段落については一定の評価)。
おそらく当事者である本人自身も今回の件で懲りたのではないかと思われるが故、
この種の事についても一切生理的拒絶をもしかねない状況ではないかとも外から見る限り思われます。
同胞として責任を痛感されているのであれば尚更ですが、黙ってそっとしておいてあげるのも一つの手だとも思います。
職分としての真理は、あくまでも航空の安全が全てなハズ、では?
他人の男女の痴話に関して口を挟む権利は他者には無いのでは?とも個人的には考えてます。
>>833->>835
煽りはもうお終いにしましょうよ。それが主たる目的なら別スレ立ててくださいな。
ここは2ちゃんだが、本来前向きな議論をする場であったと思うのですが・・・。
これについてはこのスレを立てた>>1氏に問いたいところではあるのですが。
837MDP:02/05/08 03:31
漏れ管技だから見てみぬふりしてるけど、
タワーに部外者を無許可で連れ込んでる情報官
はいかがなものかと思う。
ターミナルの警備員が見たら、やる気なくすよね。
一応まだPhaseEなんだから。
838NASAしさん:02/05/08 04:11
>836
>おそらく当事者である本人自身も今回の件で懲りたのではないかと思われる

そうですかぁ?
ヤツなら>>811みたいなこと言ってそうだけど?
自分はヤツを以前から人間として信用してなかったけどね。
みんなもそうだったんで安心してるよ。

>本人は開き直ってるみたいだよ。
>何が悪いんですか?誰もがしてることでしょ?勤務中じゃないし?
839NASAしさん:02/05/08 06:17
>836
あなたの言うことはごもっとも。
だけど彼の場合、なぜここまで激しい個人攻撃になるのかっていうと、
この件以外でもあまりにも多くの人に迷惑をかけてきたっていう経緯があるのですよ。
昔から「俺さえよければ」という人間で、恨みをかうことばかりやってきたわけ。
つまり、こんな事件が起これば「ほらみたことか」と思う人は五万といる。
それにこれほどの事件が発生して、自分たちの顔にさんざんドロを塗られた挙げ句、
本人は謝罪の言葉もなく開き直ってるっていうし、妥当な処分も下されそうにない
んじゃ、ここの掲示板が荒れるのも理解できる。
840NASAしさん:02/05/08 06:56
>>837
私は運用だけど、
自分の職場に知人を連れてくるなんて
恥ずかしくてとてもとてもできません。
授業参観じゃあるまいし...。

そういう人たちって、本人に魅力がないから
外部の人間だとなかなか入れないようなところを見せて、
口にこそ出さないが
「漏れってすごいでしょ?」
とにおわせたい勘違い野郎だと思われ。
まぁ、例外もあるかもしれないけど。
841NASAしさん:02/05/08 07:54
>>840
胴衣。うちの官署なんか水場に汚いコーヒーカップが山積みになってたり、
テレビでは「いいとも」が流れてたり、食べかけのポテチがソファーに
置いてあったり・・・。まったくいいかげん。

どう考えてもうちのTWRには他人、特に女の子はageたくないぞ。。。
さすがにエロ本はないが、それでもジャンプはころがってるし。藁
842NASAしさん:02/05/08 08:58
ガキのおめらよーどーじゃこーじゃとウゼーです。
後輩の女なら仮眠室でいくらやっても良いって先輩がゆつてた。
奇麗なキャビン様達となにいたすときは、サラ金と、共済で現金を用意しる!、
ガキのおめーらでも公務員様なら持てるD○とかJ○Bカードを持て!、
しかるべきゴージャスなローマンチックな雰囲気のある由緒あるホテルを利用しる!おめーら手取り20万円も無いのくせに!、恥!恥!、
母子家庭育ちでおやじがおせーてくれなかた分だけ、自分で勉強しる!、
、、でないと漏れが今まで湯水のようにつぎ込んだお姉様たち萌えーへの情熱と
借金がなんだつたのよ。モー許せないわん。ヴォーーーケ!!!!
843NASAしさん:02/05/08 09:05
どちらにしろエロゴシップ雑誌に管制官の名前を出したこと自体が問題なんだよ。
管制官の方も迷惑していると思いますよ。私の知る限りでは癖の悪い奴も居ますが
あれだけ大きな職場ですからね。そりゃ少しは居ますよ。
私個人としては、航空局,管制の職場がどのような対応をするのかが興味あります
職種は違いますが、私の職場でも起こらないとは言えませんので。

黙認や移動で解決しようとするならがっかりです。
第2第3のKはすぐ出てくるでしょう。  私の考えです。
844NASAしさん:02/05/08 09:53
>837
その人は情報官だからそういう行為をやっているのではない。
管技官だったとしても同じようなことをやってるでしょ。
845NASAしさん:02/05/08 09:56
>841
禿同
しかし理由は違う。

間近で、すっごいはちゅおんの交信内容を第3者に聞かれるのが恥ずかしい。
846NASAしさん:02/05/08 11:08
>>844
ま、どこも似たようなものってこった。
漏れが昔某タワーで仕事して居たとき、女性からこんな電話が何回かあったゾ。
女:管制官の○○さんいらっしゃいますか?
俺:いません。
女:次に仕事に来られるのは何時ですか?
俺:○○なんて管制官いませんけど。
女:転勤されたんですか?
俺:私も5年くらい居るけど、そんな名字の管制官居ませんでしたよ。
女:???
847NASAしさん:02/05/08 11:49
祭りだ!祭りだ!わっしょい!わっしょい!
kくん芸能界デビューおめでとー!!!

         仮眠室ワッショイ!!
     \\   仮眠室ワッショイ!!   //
 〜    \\  仮眠室ワッショイ!!//    〜
          _       _      _  〜
           / /|.       / /|.     / /|
   〜   ( 仮/ )    ( 眠/ )   ( 室/ )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩  ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿  (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ    ) ) )    〜
       (_)し'     し(_)     (_)_)


848NASAしさん:02/05/08 12:45
航空管制官ってカワユイ
849NASAしさん:02/05/08 13:44
ん、てーことはなぬか?、
ホテルまで待てないくらい、そそられるお姉さんだたてこと?、
すぐそこの、仮眠室でなにいたしたいとなるほど良いキャビンのお姉ー様だたの?
そのお姉ー様見たいん!!、誰かアプしてン、キボンヌダス
すれとも、給料前で、ホテル代をけちったのか、いつもケチッテンのか高くつくかもなー、
これからは有名税を払うんだー、やっぱ芸能界入りした方が実入りが良いでしょう
nearmissRJTG
nearmiss
RJTG
nearmiss
RJTG
853NASAしさん:02/05/08 17:10
>>849
給料安いからね ワラ
854NASAしさん:02/05/08 17:15
裏2ch 航空管制官の裏ページ 破廉恥管制官の極秘情報UPされました。

入り方は >>656見てね
うおおおおお!! 顔出しちゃまずいでしょうに

ついでに僕の肛門も晒して欲しい
nearmiss
RJTG
857NASAしさん:02/05/08 17:40
いまごろfushianasanにひっかかるなんて...
それとも、わざと?
つべこべ言わずにこれを見て頂戴
http://www.2ch.net/guide/faq.html#G5
858http:// RJTTSV2.cab-hnd.go.jp.2ch.net/:02/05/08 17:58
すごいの一言 みんな見においで
nearmiss RJTG
nearmiss RJTG
861NASAしさん:02/05/08 19:05
航空局関係者殿

854,855は同一人物による罠ですよ。時間を見たらバレバレ。
罠にはまって854の言うとおりにすると、859,860のように自分とこの
サーバのアドレスが名前として出ちゃいますよ。
職場からアクセスとかしたらバレバレ。

2chには854,855見たいに人を貶めて楽しんでる輩が多いことを頭の
隅に入れといた方がよい。自分自身の危機管理をしっかりとねぇ。

Use Caution!!
862NASAしさん:02/05/08 19:21
起訴されたら、またカンパ?
>861
バレバレ、バレバレうるせーんだよ

お前のIP抜いちまうぞ
864NASAしさん:02/05/08 19:28
>863
What do you want from me?
865NASAしさん:02/05/08 19:28
>862
おいおい、カンパなんかするかよ。
マスコミつかった痴話ゲンカだろ。
民事じゃねーの?
それとも本当に強姦だったか?
866NASAしさん:02/05/08 19:59
告訴なんてされないだろう。実際、幹部はそう踏んでいます。
今回の雑誌掲載については、ストーカー女が逆上して作り話を
でっち上げた事になっております。
女性の名前を特定していませんし、今後も特定できないでしょう。

Kは被害者という方向です。(対外的には)
そういった証言をしてきていますし。単純にKひとりの問題とは
幹部は思っていません。

今後、告訴されたりしない限りKの処分はあり得ないそうです。
867http:// RJTTSV2.cab-hnd.go.jp.2ch.net/ :02/05/08 20:12
>863
たいがいで名前変えろ、ヴォケ。
粘着野郎。
868NASAしさん:02/05/08 20:40
カロ●
869http:// RJTTSV2.cab-hnd.go.jp.2ch.net/:02/05/08 21:00
あー漏れもスッチーとFUCKしてー
というのが皆の本音

Kを妬むのはやめれ
870NASAしさん:02/05/08 21:07
まじで?
871NASAしさん:02/05/08 21:35
じゃあ、そのバカおんながDになっちゃってカンパすんのか?

Dだって。自分で言ってて大うけブハハハ
872死刑:02/05/08 21:51
ぜっとぉ〜〜、禁じられたぜ、ぜっとぉ〜〜
873告訴あげ:02/05/08 23:54
>今後、告訴されたりしない限りKの処分はあり得ないそうです。

わかったかい?キミがなにをすべきか?
大衆紙ごときに告白してもムダなのだよ。
(自称)美人 すっちーさん。
874NASAしさん:02/05/08 23:56
>863
おう粘着 黄金週間房
windows板に来いや
遊んでやるぜ


nearmiss
RJTG
876NASAしさん:02/05/09 08:03
祭りってここですか?
もう終わったでしか?
877NASAしさん:02/05/09 20:58
航空局関係者殿

854,855は同一人物による罠ですよ。時間を見たらバレバレ。
罠にはまって854の言うとおりにすると、859,860のように自分とこの
サーバのアドレスが名前として出ちゃいますよ。
職場からアクセスとかしたらバレバレ。

2chには854,855見たいに人を貶めて楽しんでる輩が多いことを頭の
隅に入れといた方がよい。自分自身の危機管理をしっかりとねぇ。

Use Caution!!

nearmiss RJTG
879はじめまして:02/05/09 21:20
ここ面白いですね。他に現役はいるのかな?話のネタに出来ますので又来ます。
880NASAしさん:02/05/09 22:13
若手の超エリート公務員ですが何か?
881NASAしさん:02/05/09 22:27
エリートは東山に似ていますか?
882NASAしさん:02/05/09 23:02
>879
はじめましては現役ですか?主任ですか?主幹ですか?次席ですか?
先任...(省略)はじめましてが面白いネタをくれたら話します。
883NASAしさん:02/05/09 23:16
>881
身長は約185aで色白ですが、あまり似てません。

ファッションセンスには絶対の自信があります。
884NASAしさん:02/05/10 00:04
うんこ踏んだ靴の裏他人になすりつける。
885NASAしさん:02/05/10 00:21
>883
>ファッションセンスには絶対の自信があります。

良かったね。
886NASAしさん:02/05/10 01:51
849>
住んでる場所が絶対にスッチーが来る様な所じゃないからねー
狭すぎて呼べないとも言う(藁

異動させるなんてのも甘いよなー
東京にいさせて後ろ指指される様にする方が本人にお灸据える意味でもいいと思われ
●糖君!依願退職をお勧めします
887NASAしさん:02/05/10 07:40
>886
住んでる場所って…
WinIslandのことかな?
ちなみに2階真ん中…
888NASAしさん:02/05/10 09:56
ところで K君 某姦通空港へ流刑にされるって
話しは本当かね
北の網走番外地〜はあ
組合的にはいいの?
889NASAしさん:02/05/10 10:30
>>888
そんな奴は最後まで寛政でおもりしてやってください。
貫通に来たらもれなく袋にしてやります。
890NASAしさん:02/05/10 10:51
>886
本省に異動なんていかが?
891NASAしさん:02/05/10 12:03
Kくん、本省なんかに移動になったら勘違いしちゃうよ(笑)
またまた、口説き文句に一言追加になるだけだって。
本当に反省していないみたいだねぇ。
892NASAしさん:02/05/10 12:27
いっそのことブチ殺してあげたほうが本人とその両親、美人スチュワーデス、
航空局、すべての人々にとって(゚д゚)ウマー なのでは。

893NASAしさん:02/05/10 12:47
まぁまぁ、悪いことは言わないよ。事務室勤務にしなさいって。
894NASAしさん:02/05/10 12:51
そうそう、今度の会計検査は管制官の方々、出勤簿を整理しておき
なさいよ。今回は勤務時間も含めて調べ上げられるから。
もちろん仮眠時間の事も含めてだよ。まぁ仮眠室への案内もあるけ
どね(笑)検査官も呆れてると思うよ(w
895NASAしさん:02/05/10 14:11
>886
勝島にアサヒ芸能の記者が来たって事? 
記事には「エリート」って書いてるけど、誰が見てもエリートの棲むところじゃないよな(藁。

>894
出勤簿は大丈夫、もう直したから。
896NASAしさん:02/05/10 14:40
>888
管制で使い物にならないような奴が運用や無線で使えるわけないじゃん。
どーせ頭空っぽなんだろうし、取り得としてはレイプくらいしかないんだろ?
897NASAしさん:02/05/10 14:55
896↑がイイこと言った!
898NASAしさん:02/05/10 15:20
まあまあ、使い物になりそうもない管通官をぎょ〜さん引き受けてあげたんだし、今年も
また引き受けるんだから、Kの一人くらい受け取って〜な。徳之島レディオの管通官と
交換なんてどぉ?
899NASAしさん:02/05/10 15:23
てことは管制官止めてAV男優になれば

加藤鷹に弟子にしてもらうとか
900NASAしさん:02/05/10 15:35
管制官のレベルを問う。
ブレードアンテナって知ってるよね。
例えば130(MHz)用ブレードアンテナの放射エレメントの高さって何Mくらい?
901NASAしさん:02/05/10 15:37
ちなみに私は間違ってしまいました(w
902スーパーエリートコントロラーK:02/05/10 16:14
0.3m
903スーパーエリートコントロラーK:02/05/10 16:16
では問う

シャア専用ザクのブレードアンテナのエレメント高及び周波数帯を答えよ
904スーパーエリートコントローラーK:02/05/10 16:18
すまぬコントロラーになってた

管制塔から飛び降りて氏にます
905NASAしさん:02/05/10 16:31
さすがスーパーエリートコントロラーK!
見事な間違いです。

それと、ザクの件はバンダイにでも聞いてください(w
906NASAしさん:02/05/10 16:44
>898
下地島の隣の島の空港でどう?
あそこで、地元の娘を騙したら、地元の青年団が彼を始末してくれるよ(藁



907NASAしさん:02/05/10 16:57
>906
そういうのもありかもね。

離島・僻地に送り込む

当然のごとく現地の娘に手を出す

逃げるに逃げれない

ケコーン

でどうだ?
908NASAしさん:02/05/10 17:13
ケコーンがイヤだと言ったら、腕の1本も無くなってるよ。
909NASAしさん:02/05/10 17:28
下地島の隣の島の空港は、来年度には管制化でちょうど良いサ。
あきさめよ!腕の1本じゃぁ足りないサァ〜。アボーンしましょ〜ね。
910NASAしさん:02/05/10 17:30
>909
腕の次は去勢。これ最強。
911NASAしさん:02/05/10 19:56
アボーン!しても、また管制の名前が汚れるだけ(w

なぜ、君たちはKM=管制官と言う呪縛を断ち切ろうとしないんだっ!

...島流しになろうと、去勢されようとKMは管制官なんだよっ
912NASAしさん:02/05/10 20:23
913NASAしさん:02/05/10 21:47
>>912はflashと書かれてるように、おそらくブラクラです。
気を付けてください。
914NASAしさん:02/05/10 22:21
徳之島はいいとこだったなー。
915NASAしさん:02/05/10 22:32
>>913
ちんこ音頭のflashだよ。
心配要らん。逝け。
916NASAしさん:02/05/10 23:14
航空局職員名簿にリンクを張らないように。
                おうぎ
917NASAしさん:02/05/10 23:47
まこと驚いた。
918NASAしさん:02/05/11 00:24
>395
919NASAしさん:02/05/11 00:45
羽田の管技にもあぶないおじさんがいます。
nearmiss
RJTG
921NASAしさん:02/05/11 12:45
>850 02/05/08 16:15
>852 02/05/08 17:01
>875 02/05/09 07:41

(210.162.208.46)
→「航○保○大学校」からアクセスしてるのバレバレなんですけど。
922NASAしさん:02/05/11 13:35
>921
やっぱまずいのかのぅ
不安大からは…

別に構わないではないか。
姦性姦養成所なんだから…
923NASAしさん:02/05/11 13:45
>921
仕事でニアミスに関する情報を入手しようとしてどうして悪いのですか?
この種の騙しをする方の神経を疑う。人の弱みにつけ込んだ行為。
卑怯と思いますよ。
ここがHサイトとかエロネタだったら弁解の余地は無いと思うのですが。
924NASAしさん:02/05/11 14:12
>923
禿同

内部にも隠してばかりで、なかなか情報がでてこないんだよね。
特に、都心から離れれば離れるほどに(泣
思わず引っかかってもしゃぁないっしょ!

でも、下等の件はすぐにわかったぞ。
なんでだろう??
925NASAしさん:02/05/11 14:16
>923
禿同

みんな隠すから情報が全然入ってこないのよ。
特に都心から離れれば離れるほど…(泣
だから、引っかかってもしゃぁないっしょ!

でも、下等の件はすぐにわかったぞ。
何故だろう??
事実より、噂の方が強いって事か?!
926NASAしさん:02/05/11 14:42
>923
禿同

みんな隠すから情報が全然入ってこないのよ。
特に都心から離れれば離れるほど…(泣
だから、引っかかってもしゃぁないっしょ!

でも、下等の件はすぐにわかったぞ。
何故だろう??
事実より、噂の方が強いって事か?!
927NASAしさん:02/05/11 16:41
>924-926
ウザイ
nearmiss RJTG
nearmiss
RJTG
nearmiss RJTG
931スーパーエリートコントロラーK:02/05/11 19:05
地獄から舞い戻って来てみれば相変わらずくだらんことを言い合っておるな。

私はテクノ探偵団を見てまた一つ賢くなってしまったようだ。

932NASAしさん:02/05/11 19:18
923の意見に 賛同
933NASAしさん:02/05/11 19:31
921の人、923を陥れてはいけません
934B774/Hさん:02/05/11 20:11
新スレ立てました。☆航空管制官への質問箱☆ 改め

★航空管制官の仮眠室zzz★
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1021115297/
935NASAしさん:02/05/11 20:58
>933
923だけど、俺は管制官じゃないし、はめられてもいないよ。
921=933?
936NASAしさん:02/05/11 22:13
935 は
923を語る、狼藉者と ちゃうか?肖像権の侵害とちゃうか
937NASAしさん:02/05/11 22:32
934
やたらと、クリックしない方がいいよ、
ip抜かれるぞ。
938NASAしさん:02/05/11 23:00
管制管の皆様航空の安全の為に;日夜ご苦労様です
939NASAしさん:02/05/11 23:05
268に面白いものが。
940NASAしさん:02/05/12 00:37
>937
オマエアタマワルイヨ
941NASAしさん:02/05/12 01:05
>923
2ちゃんねるからの情報収集が仕事って言ったのは頭悪過ぎじゃないか?
仕事ならなぜ8時前にアクセスする?
報告書はつくるの?「2ちゃんねる掲示板によると〜」って書くのかい?

>ここがHサイトとかエロネタだったら弁解の余地は無いと思うのですが。
まさにその類だと思うが・・・。
942NASAしさん:02/05/12 01:21

羽田のRW22や福岡の春日市上空を旋回して着陸するコースの
乗客のとして乗ってるときのVISUAL APPROACHは怖いんですが、
ILSと違って、本当に大丈夫なんですか?
943NASAしさん:02/05/12 01:21
まだご存知でない方のために

この2ちゃんねるでは、「fusianasan」とか「mokorikomo」という文字を名前欄に入れると、
ご自分のIPアドレスが表示されるという仕組みになってます。
悪質な誘導により、名前欄に上記の文字を入れさせてどこからアクセスしたかを見て
喜んだりする人たちも多いので、以後気を付けてください。
裏2ちゃんなど実在しませんので、あしからず。
尚、ご自分のIPアドレスを確認したい方は、
初心者板の「fusianasanとか串のテスト -2-」スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018808593/ などで
行ってみてください。但し会社などからの書き込みは絶対ダメですよ。
944NASAしさん:02/05/12 01:23
>>942
コピペですか?

質問に答える必要は無いと思います。
945NASAしさん:02/05/12 03:59
パート3立てました
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1021142756/l50

>>934はスッチーネタに走りそうなので終了ということで。
誘導済みです
946NASAしさん:02/05/12 09:37
>941
じゃ、あんた黒本とAIPとかだけ見て仕事やってれば(藁
オナニーコントローラちゃん。

ここに書かれている内容をどう取るかは、匿名掲示板であることを
分かった上で考えるわけでしょ。

あんたみたいのがいるから、ヘンなお達しを出す馬鹿幹部がいるんでしょ。
味噌も糞も一緒にして何でも禁止って、アホか!!

947Mr.Y:02/05/12 12:14
羽田の管制官のレベルというのはどの程度なのかな、僕にも入学できるのでしょうか
948NASAしさん:02/05/12 16:27
若くてヲタ度が高ければだいじょうV!!
949NASAしさん:02/05/12 16:43
発売中のアサヒ芸能に
『羽田の管制官が仮眠室でスッチーにセクハラ』
と書いてありましたが本当ですか?
スッチーネタの裏クルーネットでは、そんなのネタ、という結論でしたが
現役管制官の皆さん、いかがですか?
950ATC ADVISE:02/05/12 17:56
>949
アサヒ芸能関連は別スレへどーぞ

★航空管制官の仮眠室zzz★
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1021115297/
951NASAしさん:02/05/12 17:58
いいんじゃないの?ネタだと思っていれば。
一般人よりも、管制官の方がスッチーと話す機会は多いと
思う。
952NASAしさん:02/05/12 22:34
>>950
スッチーネタを航空板に誘導するな!

>>949
スッチーネタはおそれ入りますが下記でお願いします

クルーネット
http://www.crew-jp.com/
裏クルーネット
http://nununu.nu/ssfun/
953得間芸能:02/05/13 11:45
アサヒげいのう 楽しく読みましたわ。そこで、記者さんに 質問があります。
1.なぜ 署名入りで記事を書かないのですか。
2・x官の勤務地が 羽田空港で国土交通省のエリートで 身長185センチ なんて
 かいてあれば x氏が誰か 大体見当がつくのに お相手の スッチーさんは
 大手航空会社の美人スチュワーデスとしか書いてないのは 片手落ちじゃ
 ないですか?
3.この記事を書いた記者が この美人スチュワーデさんの痴人で、話を
 聞いている途中で つい できてしまった事は 何故書いてないのですか?
4.大手航空会社 ではなく 何故日本国を代表する国際線を数多く飛ばせている
 昔の国営航空と書かないのですか
5.美人スチュワーデスを 何故 T中Y子 または 多NK you koと
 書かないのですか
6.彼女が他の男性と訴訟問題を抱えていることを 何故書かないのですか?
7.X氏の身長が185センチ ではなく 朕長が18.5センチで 一度で彼女がその
 虜になってしまい、もう一度おねだりをしたら お前とは あボーン だ
 と言われたのを逆恨みして つい 告発もどきをした って知ってます?
8.X氏は もう左遷させられた って知ってます?

 以上のことについて 速やかに 回答してください
               黒土工通笑 労働組合(略称 こっこうろう)
                    奸性閑支部
954NASAしさん:02/05/13 22:52

おいおい、エロ雑誌に載っただけで左遷されるわけがないだろ。
事実を調べるのが先じゃないのか。
955NASAしさん:02/05/13 23:00
相手の女性を知っています。
彼女は記者から連絡が来たとき、そっとしておいてくださいと頼んでいました。
Kさんにも取材などしないでもらいたいと。
なのに暴露されてしまい、彼女だって苦しんでいます。
953さん、彼女が許せないですか。もっと苦しめないと気がすみませんか。
事実じゃないことを上のように書いて彼女を吊るし上げるのはやめてください。
書くのなら、どうどうと自分を名乗ってください。

956NASAしさん:02/05/13 23:07
左遷か?
957NASAしさん:02/05/13 23:08
>953
K本人じゃないの。
それともお相手のスッチーに恨みでもある人物かな。
でなければ、こんな粘着じみた文書かんだろう。
3から7の真相はKと相手スッチ−にしかわからんはずだ。
958NASAしさん:02/05/13 23:18
Kはそんなに良かったのか。
959NASAしさん:02/05/13 23:21
>953
記者への質問は記者にして下さい
君が煽りたいのがバレバレ
960NASAしさん:02/05/13 23:28
記事が週刊文春だったら信用するんだが
週刊誌界の東スポ、アサヒ芸能じゃどこまでホントかわからんな
961NASAしさん:02/05/13 23:37
所詮エロ雑誌
962NASAしさん:02/05/13 23:45
君たち いい加減に止めろ。実りのない書き込み 中止。
本来の崇高な精神の、板に帰れ。
963NASAしさん:02/05/13 23:55
アホか?崇高も崇めるもない。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1021142756/l50も
いずれ同じこと、それより相手のインテンションを汲む心を磨いてくれ。
964NASAしさん:02/05/13 23:55
ラジャー ターンレフトヘッディング180
965NASAしさん:02/05/13 23:56
崇高〜♪
966NASAしさん:02/05/14 00:00
アサヒ芸能ネタやめてくれ
結果的にスッチーヲタクを呼ぶことになり、板がまた荒れる
パート3に書いてあるようにちくり裏事情へ逝ってくれ
アクセス数もここの50倍はあるし、効果もあるはず
967NASAしさん:02/05/14 00:02
ちくり裏事情 http://tmp.2ch.net/company/
裏クルーネット http://nununu.nu/ssfun/
968NASAしさん:02/05/14 00:56
953 何故色々知ってるんだ 退場。ホントですか
969NASAしさん:02/05/14 13:21
まぁ、かとうは国家公務員法違反でクビっつーことよね???
970NASAしさん:02/05/14 20:51
異動だって。
971NASAしさん:02/05/14 22:30
漏れもそろそろ異動したいから何かやらかそうかな・・・
972NASAしさん:02/05/14 23:01
>>970
どこ?
973NASAしさん:02/05/14 23:04
RJTHに流刑
974NASAしさん:02/05/14 23:38
TH!?
975NASAしさん:02/05/14 23:41
流刑といえばRORS
976NASAしさん:02/05/14 23:44
やっぱ知らないんだ。
977NASAしさん:02/05/15 01:05
区白だろ〜
978NASAしさん:02/05/15 02:23
RORSはいいところらしいよ
無人島だけど
979NASAしさん:02/05/15 10:05
やっぱ夜勤の無い限定官署でしょ
980go-kankato:02/05/15 23:49
age
981NASAしさん:02/05/16 00:05
ARTSって使いやすいと思います?
やっぱりRDPの方が数段上だと思うのですが。
何というか、どの辺を改良すれば良くなるんでしょうかね?
毎日毎日仕事に使っていて慣れてしまってはいますが、
もしかしたら外国ではもっと数段使いやすいシステムを
使用しているような気がするのですが・・・気のせいですか?
982まことちゃん:02/05/16 00:35
ぐわし!
釧路ですか?
983MDP:02/05/16 00:44
>981
まったくそのとおりでございます。
ARTSはRDPとは比べ物になりません。TRADやTRNというのもありますが。
システム性能はかなりの差があります。
日本の管制機器の技術進歩が極端に遅いのは、一応「確立されていない技術を導入することは出来ない」
ということになっていますが、最近の技術はとても安定しているので、この言い訳ももう
通用しない時代になっています。
なのに、どうして機器を更新しても古いシステムなのか?
全運輸に聞いてください。
984NASAしさん:02/05/16 17:38
KはRJTGにいどう
985NASAしさん:02/05/16 18:38
へー
986NASAしさん:02/05/16 18:49
なんか治途世に爆破予告があったらしいな
やっぱそういう電話があったときって、毎度毎度真面目に警戒態勢とってんのか?
987NASAしさん:02/05/17 23:39
>>986
当たり前だ。
この厨房。
988NASAしさん:02/05/17 23:58
>>984
ネタ
989NASAしさん:02/05/18 12:51
やるぞー!
990NASAしさん:02/05/18 12:52
おれはやる!!
991NASAしさん:02/05/18 12:53
えへっ!
992NASAしさん:02/05/18 12:54
えっ?
993NASAしさん:02/05/18 12:55
何?
994NASAしさん:02/05/18 12:56
何をやるかって??
995NASAしさん:02/05/18 12:57
う〜ん・・・
996NASAしさん:02/05/18 12:58
・・・・・・・・・それは・・・、
997NASAしさん:02/05/18 13:00
それはよ・・・・・、
998NASAしさん:02/05/18 13:01
getするぜ!
999NASAしさん:02/05/18 13:02
これを!!!!
1000NASAしさん:02/05/18 13:03
1000get!!!!


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。