空港反対派(成田)に反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
反対派の方はこんなところ見ないでしょうけどねぇ。

勝手に推し進めた国が悪いのは明らかですが、
もっと公共の利益を考えてください。
反対している以上、空港は使わないと思われますが、
海外旅行とかは行かないんですか?
2NASAしさん:01/11/11 14:07
それは原発反対派に電気使うなって言ってるようなもんじゃないか?
3NASAしさん:01/11/11 14:17
空港反対運動やるなら、静岡や神戸へ逝ってやってくれ。
4NASAしさん:01/11/11 15:34
こいつらが居なければ、暫定滑走路なんて馬鹿げたものも出来なかった。
横風用も出来て、羽田と同じだけ滑走路が出来ていた。
空港が出来た今でも、廃港廃港って妄想を続けている。

市川のドキュンが居なければ、成田新幹線が出来ていた。

こいつらみんな強制退去させて良し。
旧ソビエトやカルト国家じゃないから、さすがに殺せとまでは言えないな。
5NASAしさん:01/11/11 17:43
原発反対派も電気使わなかったらいいんだよ。
やつら全員死んでくれ。
6NASAしさん:01/11/11 19:35
同じ事言ってる連中は関空のある泉佐野あたりにもいる。しきりに「陸上ルート反対」などと喚いてる。
しかも一部は泉佐野市議に納まって公然と関空廃港を叫んでるからタチが悪い。
自分たちの取ってる行動が「公共の福祉」を侵害してるとは全く考えないのか?
泉佐野市民はこう言う輩に対して落選運動やリコールを起こせ!
7NASAしさん:01/11/11 20:55
>4

新幹線はなくてもいいとして(あったほうがどれだけいいか!)、
NEXは高すぎませんか?
8NASAしさん:01/11/14 02:35
9NASAしさん:01/11/14 03:20
今更強制退去させてもねぇ、羽田でいいよ。
10NASAしさん:01/11/14 03:24
じゃあ羽田内陸拡張に邪魔な地域を全部強制退去。
これ以上海上にはみ出すと船の往来に支障を来すから。
ヒトラー石原ならやってくれるはず。
11NASAしさん:01/11/14 04:30
>>10
新木場を空港にすればいいんじゃないの
15号地も13号地も空港に
12成田も羽田も:01/11/14 04:47
飛行機乗るの恐いからいらない
13NASAしさん:01/11/14 11:14
北原、とっとと氏ね
14NASAしさん:01/11/16 13:08
平行滑走路オーバーランして北原停に突っ込むというのはどうでしょう。
使用機材はあぼーん前のDC-10か747-100あたりを使用。
ええ、あくまでも不慮の事故ですから・・・藁。
2、3回くらい突っ込めば出て行くでしょう。
15NASAしさん:01/11/16 14:10
 >>1
 ま、反対のほとんどは農民。俺が都会派だから分からないけど、農民には高齢者が多いじゃないか。海外出張はまず無い、海外旅行もあまり余裕が無い、落ちるのが怖い。飛行機に乗ったことが無いので飛行機の素晴らしさが分かるはずが無い。
 招待して一度くらい乗らせてはどうでしょうかね。一度乗ってもまだ怖いっちゅう人は放っとこう。
16NASAしさん:01/11/17 20:59
>>15
反対派の農家はほとんど代替地に引越しました。今残っているのは、中核派の中心とした「自称」農家の連中です。
農家の養子になったり、嫁いだりして合法的に親族になっているとのことです。
1715じゃないよ:01/11/17 21:21
>16
まじっすか!
サヨうざい。

奴等が相続しちゃったら、今よりも面倒な話になるってことですよね?
18NASAしさん:01/11/17 22:43
>>16
そいえば、その『農家』のひとりがTVのインタビューに答えて、
「うちはここ10年以上有機農業一筋でがんばってきてるのに土地を取り上げるのはおかしい」
とかほざいているのを見たことがあるが、10年前ならもう空港開港しとるわ!
成田空港はおまえらの妨害に耐えて20年以上がんばっているんぢゃ!!
とTVに向かって文句つけたくなった。
19NASAしさん:01/11/17 22:59
成田開港後に生まれたんで事情を細かい経緯をしらないんだけど、
なんであんなに紛争でもめてたときに土地を全部接収しなかったんだろう、
って思うんだが…。あんときに無理やりにでも土地を奪っとけば
今ごろ新滑走路だ平行滑走路だで悩みはしなかったと。

>14
B707やDC-8の大群で十分でしょう。黒煙撒き散らして散々嫌がらせ
したあげく、家と畑を全焼させる、ってことで。解体処理する手間が
はぶけて便利でっせ。おまけに成田問題も全面解決。
20NASAしさん:01/11/18 21:27
K察官の拳銃使用制限が緩和された今こそ、用地収容委員会復活のチャンス!
ナリバンが空港関係者に危害を与えようとした瞬間に射殺。
「警備している警官の生命が危なかったから」の一言で問題なし。
21NASAしさん:01/11/18 21:33
>14,19
まぁ,ここはドカーンとはでに怪しまれないように
出し惜しみはなしで747-400Fあたりにいってもらいましょう.
貨物なら,コケても人的被害は少ないし.
オーバーランを毎月1回くらい.

>19へさらに.
漏れも,まだ若いんで昔の事は知らんが,
なんで一気に買い取り(奪い取り)きらなかったのだろう.
とは思うね.今もなんで強引に行かないの?って思う.
そうすれば,2000m暫定,とか言わずに,アジアの他の空港にも
対抗できるんだろうし.
22NASAしさん:01/11/18 22:31
前にも逝ったが、委員長オサマビンラディン。委員もタリバンオールスター
の千葉県土地収用委員会復活希望。
名義貸しでもいいからやってくれ!
ナリバンとタリバンのガチンコ勝負。
どっちも死んだ方がいいやつらなんだから、
あ、ナリバンの報復攻撃はアフガンの山中でやってね。
23NASAしさん:01/11/19 09:27
>>21
747-100、DC-10、707、DC-8という案はおそらく2180m滑走路で着陸できる機材を指していると思われますが・・・。
(確か400Fの必要着陸距離は最低2300m。747-100の場合1900m位と聞いています。)
24NASAしさん:01/11/19 09:38
ネタだって。着陸できなくってオーバーランする機材なんだからさ。
それもなぜか偶然民家(アジト?)に突っ込むんだから。
25NASAしさん:01/11/19 12:26
そうそう、あくまでも不慮の事故ということで・・・藁
26NASAしさん:01/11/19 13:35
成田まで行くのめんどいので
過激派がんばれと変な共感をしてしまう。鬱
27NASAしさん:01/11/19 22:05
>26
新鉄道が通ったら、都心から成田空港までは
30分ぐらいで行けるようになるそうですよ。
羽田に行くのと変わらないですよね。
28NASAしさん:01/11/19 22:30
>>27
それ北総公団線でしょ?
しかも特急料金も高そう。
交通費+空港利用代でえらい金がかかる。鬱
29NASAしさん:01/11/20 00:19
>>28 あの線は京成に吸収されるんでない?
     国交省は都心〜空港を30分台にしたい
     と思っている。
     現在、日暮里〜空港は55分くらい?
     それが37〜38分くらいになれば、
     相当、御の字でしょう。
30NASAしさん:01/11/20 10:00
運賃の問題ですか?
政策的に計2000円台前半にしていただかないと辛いですね。あとタクシーは1万円ポッキリ!!
って鉄板になってしまったではないか?藁
31ニセ左翼暴力主義集団:01/11/20 16:45
一坪地主のなり方を教えて下さい。
32NASAしさん:01/11/20 16:58

うるさい千葉県、反対派が居る成田なんぞ放置して
羽田沖拡張!、完全24時間国際空港希望

横浜市民に成田は遠い....
33NASAしさん:01/11/20 17:48
ナリバン、いいネーミングだな。
34NASAしさん:01/11/21 09:46
ナリバン・・・。じきにアボーンされそうなネーミングだな。藁
35NASAしさん:01/11/21 10:02
大韓航空機に、掃除は、まかせろ
36NASAしさん:01/11/22 13:13
さあ、週末はナリバン見学にでも逝ってきますか。KO安にマークされないように注意!?
37NASAしさん:01/11/22 21:27
>>32
確かに神奈川県民にとって、成田は遠いねぇ。
平塚にいる知り合いも嘆いていたyo。
こうなったらむしろ横田ABを早いトコ民間開放してほしいもんだ。
そうすれば、横田は国道16号線沿線だから、神奈川からも埼玉からも逝きやすい
と思われ。
両県民の皆の衆、どうよ?
所詮千葉はこの世の外れ。成田空港があるから仕方なく来てるだけで、それ以外に
は何も逝く価値のない場所。
だいたい成田の近くにある宗吾霊堂こそが、千葉の県民性を如実に語ってるわい。
くだらぬ前時代的な百姓根性が、日本だけでなく東アジア全体の航空システムに
とんでもない悪影響を及ぼしてるんだ。
38NASAしさん :01/11/22 23:13
反対派を装って密かに土地を購入
全部買い占めが終わったところで、国に売ろう。

レイズナーを見て思いついた作戦
39NASAしさん:01/11/23 02:39
>>37
千葉から見れば神奈川は関東の西の外れだが?
40NASAしさん:01/11/24 07:20
>38
ii!
41NASAしさん:01/11/24 08:39
最初に巧い事やらなかった国が悪いんだろうな。
でも、反対派のお陰で警備会社は儲かってるみたいよ。
42神奈川住民:01/11/24 09:49
羽田の再拡張には8000億円ぐらいかかります。
成田はくそ遠いです。
厚木は米軍の戦闘機等がうるさいです。
横田の共用・返還は賛成。
しかし、空港なんて年2回ぐらいしか行かんしなー。
43NASAしさん:01/11/24 10:10
成田の反対派の家に不慮の事故(w)でボロイ飛行機落として全滅させたら
数百億円で成田の拡張が出来ます。2本目も4000mで、3本目も余裕で
できるでしょう。成田新幹線(?)の整備費用を含めても魅力的な
選択肢だと思うが…。○泉さん、どうですか?
44NASAしさん:01/11/26 20:10
>>43
アメ航、露助、チョソ、支那の航空会社の協力が必要だが?
45NASAしさん:01/11/26 20:13
>44
成田がホントにきっちり整備できるのなら、
国会の事後承諾(藁、ということで、なんとでもなるだろう!!?
46NASAしさん:01/11/26 22:38
北原のジジイ、頼むからもう諦めてくれ。
47NASAしさん:01/11/26 23:33
「市民派・団体」に普通の市民はいない。
「反対派農家」に普通の農家はいない。打倒ナリバン!!

 個人的には羽田国際化と横田共用で良いので成田は要らないがのぉ。
 千葉県の経済的損失!!とか騒ぐやついるけど、使う必要のない金落としている利用者の立場
わかってないね。
48NASAしさん:01/11/27 00:08
そうだそうだ。京成電車は残してやるから、野菜の担ぎ屋やれ。
49NASAしさん:01/11/28 02:06
>>47
>「市民派・団体」に普通の市民はいない。
>「反対派農家」に普通の農家はいない。
いいこと言う。所詮どいつもこいつも過激派の犬。
まともに相手にする方がおかしいのに権利団体ヅラするのがウザい。
50NASAしさん:01/11/28 03:59
>>49
同意
しかし当時の政府はアホ
51NASAしさん:01/11/28 13:34
>>47 激しく同意。
あんな山奥までわざわざ行って金を落としてやっているのだし。
経済的損失が嫌なら千葉県は進んで土地を接収すべき。
52NASAしさん:01/11/28 14:26
動機なんか歴史の彼方に埋没したような『反対派』が存在することを口実に、地元のごろつき企業に警備を委託して余計な金をかける。その金は税金以外にもきっちり旅客から取り立てる。なぜか国際線旅客だけ。

こんな飛んでもない地方と『国境』を接してる我が国東京の身にもなってくれ。
53NASAしさん:01/11/28 14:32
今こそ、横田⇔成田交換の実現を!!
そして、軍事力で平行滑走路・横風用滑走路・アクセス鉄道を完成させたら、また元に戻す(藁
54NASAしさん:01/11/28 17:39
成田拡張→地元住民が反対→羽田に移す案浮上→地元住民と行政が
反対→成田拡張
という無限ループが続くんでしょうな・・・。
55:01/11/28 23:25
>54
うまい!
ざぶとん1枚
56NASAしさん:01/11/29 00:44
>>55
日本のような経済大国のメイン空港が滑走路1本(+α)ってのは、おか
しいですね。先進国のどの国に行ってもないかも。
結局、地元の人たちのワガママ。
ただ、空港という騒音源が近くにあるという事実はある。
5755:01/11/29 01:04
>56
そうです、そのような「おかしい」環境の中で
仕事をしている、私たち航空管制官がいます
58NASAしさん:01/11/29 01:15
>>57 = 55
55さんは、管制官だったのですね。
管制官の方は、さぞかし大変でしょうね。滑走路が1本ですからね・・・。
12月下旬に成田へ行く予定なので、よろしくお願いしますね!(笑)
もちろん、乗客としてですが。
特に帰りは夜遅い便なので優先的に離陸とか・・・。(爆)
59NASAしさん:01/11/29 07:39
>>58
一本の方が楽なのでは

羽田みたいに何本も有った方が管制官個人の能力差が出そう。
60NASAしさん:01/11/29 14:21
江戸時代に既に世界一の都市になっており、
戦中の疎開が切っ掛けで瞬く間に郊外も宅地化した東京で空港の設置場所に事欠くのは
ある意味当然のような気がしますが。
大きな牧場とかやってた連中は土地を売ったお金で北海道に大規模な牧場を開いたり
事業を拡げたりした訳で…。シャダイグループもシンボリさん家も成田空港さまさまだね。
無論彼らが成功を収めたのは彼ら自身の努力の賜物ですが。金持ち喧嘩せずとはよく言ったものだ…。
61NASAしさん:01/11/30 01:38
age
62NASAしさん:01/11/30 01:41
成田に反対が多いなら成田廃港にして羽田沖合い展開したら?
63NASAしさん:01/11/30 01:42
少数の農家の利益と公益がこれだけ摩擦した事業の例も珍しい。同時に、一千葉県の利益と国益がここまでかちあっても、譲らないというのは、同じ時代に生きる俺としては許し難い。まだ歴史として離れたところから見る余裕はない。
64NASAしさん:01/11/30 03:15
っていうか、関空を日本の玄関口にできないの?
65NASAしさん:01/11/30 07:07
何で左翼はいつまでもこんなことをやってるんだろう。
もう誰のためでもなく自己満足に過ぎないと思うんだが。

右翼も、都内で街宣活動をやって国民に迷惑をかける暇があったら、こういう本当に
国益を損なっているところと戦って欲しい。
そしたらみんな応援するだろ。
66匿名キボンヌさん:01/12/11 18:50
産経新聞もナリバン左翼には弱腰だな・・・。教科書問題よりも支持得られるの確実なのに・・・
67NASAしさん:01/12/11 20:05
>>66
産経から見ると、成田という「首都圏から見て」とんでもねぇ遠場に国の玄関口が在ることが反対。
羽田発国際便を復活させるなら県上空は通さないと息巻いて議員を抱える千葉県議会よりは、よほ
ど意見一致の余地がありそうだからね>ナリバン
68NASAしさん:01/12/12 20:32
俺は千葉県民だけど、羽田国際化賛成、ケネディ/ニューアーク、ドゴール/オルリー、ヒースロー/ガドウィックのような具合になってほしいと思っている。
鉄道走ってないJFKなんかよりよっぽど便利だと思うぞ、NRTは。(ただ交通費は高すぎる)
69NASAしさん:01/12/22 23:31
やっぱ成田完成してほしいからあげます。
70NASAしさん:01/12/23 01:49
>>1-69
こんなに成田空港に反対する住民が嫌なら、
お前たちが首相か国土交通省の大臣になってやれYO!!
DQNブサヨクに拉致されて、鉄パイプで袋たたきにされて
東京湾に捨てられちゃうぞ(W
71NASAしさん:01/12/23 11:02
>>70殿

本日付で、千葉県土地収用委員会委員長に任命する。

               平成13年12月23日
               国土交通大臣
               千葉県知事
72NASAしさん:01/12/24 00:38
好きなだけ反対させて、その代わり「これだけ国は、反対派のおかげでロスが出たので、その金額は請求します」と。
そうすれば、みんな明け渡すのでは?
73NASAしさん:02/01/07 21:00
そもそも千葉県みたいな文化の吹きだまりに空港を作ろうとしたのが
間違い、日本は空港もできない後進国、中国や韓国の空港のほうがすでに
優秀です。声の大きな少数派の典型、エゴの為に日本全体の未来を暗くして
いる、土地は社会的なものであるということ忘れてる。
74NASAしさん:02/01/07 22:20
フーリガンにぶっ壊してもらいたいのぉ反対派の家
75NASAしさん:02/01/07 22:31
成田、羽田を廃止して東京湾内に巨大海上空港建設をキボンヌ
76NASAしさん:02/01/07 22:59
>>74
その案乗った!
77NASAしさん:02/01/18 04:35
あんましひどい千葉叩きすんのはやめてくれよ・・・
千葉県民てのはいないんだよ。
いるのは千葉都民と、千葉原人だけ。
ごちごちの反対派は千葉原人。

千葉都民は羽田国際化に賛成だよ。
78NASAしさん:02/01/18 08:27
千原城県民の間違いでしょ?(千葉都民)
79NASAしさん:02/01/18 09:29
千葉都民&茨城都民 ←→ 千葉原人&茨城原人。

チバラギはおもに後者をさす差別用語。
ただし、
前者を煽ろうとしたり貶めようとするときのほうがよく使われる。

一般的に千葉は茨城を見下してるから
千葉都民は茨城都民の存在を認めない。 みんなおんなじ茨城人。
千葉原人も新旧とわず茨城人を見下す。

チバラギ原人の特徴の1つは、やたらと土地に執着すること。
戦後入植組がおおい三里塚でさえ、
戦後たった20年ほどでチバラギ原人化してナンセンスな抵抗をした。
80NASAしさん:02/01/18 09:38
東京都民からみれば千葉&茨城県の住民は全員県民
81NASAしさん:02/01/18 11:41
また役人の車焼き討ちやりやがったな。
テロリストどもが!
82NANAしさん:02/01/21 14:31
アタシ納得できないことがあるわ。
国の方針で成田に国際空港を開港させたのに、
首相やらお偉い大臣さん達は、政府専用機で
羽田から出発することが多いじゃない?国の方針なら
アンタ達も成田から出発なさいよ!プンプン。
そうすりゃ、成田がどんな遠くて不便だか
分かるわよ。
83NASAしさん:02/01/21 16:44
>>82
ちなみに、羽田から国際線を運行できる会社を
成田に移すと、中国からクレームがきます。
84NANAしさん:02/01/22 18:45
>>82
そりゃそーだ!ごもっとも!
85NASAしさん:02/01/22 19:52
ナリバンの家に地上ゲ屋航空の飛行機でも突っ込ませておけ!!
86NASAしさん:02/01/22 20:41
それだけが目的ならダソプで充分でしょ。不足なら
燃料満載のタソクローりーとか。
87NASAしさん:02/01/26 18:29
「ヤンキー航空会社(米国籍)、暫定滑走路オーバーラン。北○死宅に突っ込む」なんてなったら面白そう。
88NASAしさん:02/02/03 19:05
労組と空港反対派ってつながってる?
89NASAしさん:02/02/03 20:12
反対しているくせに、駐車場経営などでもうけている。
90NASAしさん:02/02/03 20:30
>>89 なんでい、骨のない奴等だなぁ。
91NASAしさん:02/02/04 00:33
成田の事情に詳しく、かつ心ある人は、打倒ナリバンのサイトでも作ってくれ。
92NASAしさん:02/02/09 21:49
現在、未買収の土地は、滑走路南端の島村昭治さん(小川派)の1.6haと
誘導路の途中の市東さん(北原派)の0.03haだけだと思ったよ。

どちらも2代目だから、まだまだやる気十分だろうけど。
93NASAしさん:02/02/16 12:24
噂だけど2人とも養子だというが(元中核派らしい)?
情報キボンヌ。
94NASAしさん:02/02/17 00:28
>83
春から台湾の航空会社も成田に来ます。
95NASAしさん:02/02/17 15:37
養子になったのは、小泉よねのところに養子になった小泉英政だろうけど、
彼は土地もってませんよ。
96NASAしさん:02/02/18 13:08
情報サンクス!
97NASAしさん:02/02/18 22:09
あの、鶏小屋さえなければ・・・・777飛べたのに・・・
98NASAしさん:02/02/19 08:54
鶏だけに「飛べない」か・・・。アフターバーナーでチキンにでもしてしまえ!
99NASAしさん:02/02/20 01:30
それがね、たかーい 柵があって駄目なのだ。ついでに小さな神社もあるよ。
本当に誘導路クネクネしてて危ない。早くどいてくれれば・・・
100NASAしさん:02/02/20 02:58
100
101NASAしさん:02/03/01 13:16
結構ビクビクしているかもよ、ナリバン。国家権力が本気になったら、一撃でやられてしまうから。
強権発動に対する国連人権委員会の黙認がとられたら、一巻の終わり。
102NASAしさん:02/03/11 03:00
具体的に、空港のどこに、誰が居座ってるのか、
わかりやすい地図とか無いかのう?
捜したけど、無いぞ。教えてけれ。
103NASAしさん:02/03/11 19:22
暫定滑走路の南端と新滑走路の誘導路の蛇行部分。
横風用予定地に熱田派の人がいるけど、今回の暫定滑走路とは無関係。
104NASAしさん:02/03/15 23:04
成田反対農家2戸移転合意 新滑走路騒音に不安
ttp://iij.asahi.com/national/update/0315/005.html
105NASAしさん:02/03/15 23:36
>>104の2戸の農家は拍手されるのかな?「よく譲ってくれた」とか言われて。
なんだか納得いかんな、これまでの経済損失分を請求したいくらいだよ
106NASAしさん:02/03/16 09:50
>>104は滑走路の外の住民。本命の皆さんは3/31・4/14にお祭りする予定。
http://www.zenshin.org/syuu_san/syuu_san.htm
何人動員できるかで、彼らの将来は決まってくるでしょう。
騒音がひどいと訴えても誰も同情してくれない環境でどこまで耐えることが出来るのか?
そう遠くない未来に今回の農家と同じ行動に出る可能性はカナーリ高そう。
107NASAしさん:02/03/17 08:51
上空から塩をまくのはどうだろう。
土がだめになればさすがに農業はしずらいと思われ。
108NASAしさん:02/03/17 16:01
酸性の強い水なんかはどうだろう。
109NASAしさん:02/03/17 20:28
緊急着陸と称して燃料まきちらす。
って、そんなことせんでもそろそろ白旗あげそうなきがするが・・・
立て続けに祭りをするということは、何かあるのかもしれんし。
110NASAしさん:02/03/26 20:00
今週末のナリバン祭りの情報キボンヌ。神はいないか?
111NASAしさん:02/04/01 13:10
ニュースにも出てない。影うすいな。
112NASAしさん:02/04/02 15:03
113NASAしさん:02/04/09 00:15
そろそろ一坪共有やめて、骨壷共有にきりかえてちょーだい。
114NASAしさん:02/04/09 09:48
1坪共有といっても、委員会無しで簡単に収用できるとか。今ほっといているのは、
緊急性がないから。ナリバン追い出したら即収用可。
115NASAしさん:02/04/11 12:35
ナリバンの皆さん、公団による防音工事の申し出断ったとのこと。
面子もあるとは思うが、騒音下で自滅したらこれこそ国家権力の思うツボ。
左翼ってやっぱりアホ?
116NASAしさん:02/04/15 09:44
14日の集会の参加者、主催者発表によると1550人とか。
実際には1000人切っていたと思われ。散々盛り上げておいてこの結果。先は見えたな。
117 :02/04/15 10:18
ナリバンの皆さんもずいぶんと高齢化しましたね。
正義の民衆蜂起も支持者がいなくて後継者不足とみました。
持ちこたえても、あと10年くらいですかね。
118NASAしさん:02/04/15 10:29
今日のサンケイによれば、北側に320M延長して2500m滑走路を完成することに
なりそうですね。
ナリバンの皆さん安心して騒音の下で農業続けてください。
よかったですね。
119NASAしさん:02/04/15 13:36
ニュースソース
http://www.sankei.co.jp/news/morning/15na1002.htm
今後かかるであろう反対派対策費を考えれば安いものだ。
国道51号はすでにトンネルになっているし、保安施設用に高速道路に屋根付けるのも技術的に可能なわけだから。
120NASAしさん:02/04/15 18:25
いっそのこと、私ら2ちゃんねらー有志で、「成田空港早期完成・汁の会」
でもつくって、毎年1回滑走路脇で盛大に芋煮オフ会やるっていうのはどう?
121NASAしさん:02/04/15 21:36
>>120
伊賀の忍びの様に神出鬼没のブサヨクのゲバルトにあっても知りません(w
122NASAしさん:02/04/16 10:10
2ちゃんねらーの方が神出鬼没でしぶとそう。
左翼襲撃実況スレPART1とか。
123NASAしさん:02/04/16 11:21
>>122
職質されておとなしく帰るだけだろ。
本当にやったら命落とすかも。
124NASAしさん:02/04/16 11:26
2ちゃんころはネット上じゃ威勢良いが、実戦はからっきしだろう(w
125にょ:02/04/16 11:49
しかしまあ、日本の航空行政にたびたび顔を出すサヨク集団による経済的
ダメージって見積もりだしたらどれくらいになるのかな、、、
道路行政や鉄道、エネルギー関連でもそうだが、、、
126NASAしさん:02/04/16 13:08
>>120
>>121
よく考えてみれば、滑走路の脇って一番安全かも。さすがに機動隊うようよしている前では左翼連中も
手はだせまい。
127NASAしさん:02/04/16 13:18
空港賛成派(成田)に賛成
128NASAしさん:02/04/16 13:26
空港成田にあるせいでどんだけ不便だと思ってるんだ。
羽田拡張すればいいだけじゃん。 反対してるの千葉県だけだろ。
石原都知事、羽田を拡張してくれ。
129NASAしさん:02/04/16 13:41
旅行1週間分の荷物を持って羽田まで公共交通機関だけで行ってみましょう。もちろんチェックインは離陸2時間前までに。
ほーら、成田との時間差が一気に縮まった。藁
130NASAしさん:02/04/16 13:46
━ 羽田再国際化で、千葉県当局を黙らせる究極策 ━
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/1011471952/
131NASAしさん:02/04/16 15:24
それでも羽田のほうが遥かに近いわな。成田は不便過ぎ。
千葉原人は自分に都合のいいように計算してるようだな。
132 :02/04/16 15:45
空港反対派って、自分が生活している上でどれだけ空港に世話になってるか
分かってないんだよな。
お前が食ってる物も、着てる物も、どれだけ航空便に頼ってるのか分かってるのかと問い詰めたい。
133NASAしさん:02/04/16 15:49
千葉原人って地域エゴしかないんかな。田舎者
成田拡張するより、羽田拡張のほうが便利じゃん。

134NASAしさん:02/04/16 17:42
羽田拡張には限界があり、目一杯広げても成田はどうしても必要になります。
135NASAしさん:02/04/16 19:38
>>131
成田の方が近いとは言ってないみたいですよ。
あくまでも羽田国際化推進派の積算がCIQやツアー特有の早め集合を入れないで羽田は便利だと言っている事に突っ込みを入れているだけだと思います。
俺は仕事で台湾行くのに羽田と成田両方使った事あるが、羽田の場合でも2時間前に行かなくてはいけなかったので、物理的近さのメリットが半減してしまった。
8:50のCIに乗るには6:50までに羽田に行かなくてはいけなかったので結構つらかった。
136NASAしさん:02/04/16 19:47
漏れは関空国際線ユーザーだが
だいたいの便は出発の1時間半前までチェックインOKで
便によっては出発30分前ぐらいまでチェックインOKだぞ。
137NASAしさん:02/04/16 20:11
反対派の家にフライングボディアタック!。
138NASAしさん:02/04/16 21:27
反対派の家の向こうに赤ランプの横一列を並べといたら
どうなるかな

間違えてオーバーランする国際線出てこないかな


139NASAしさん:02/04/16 21:41
>>138
それはシャレにならんだろ。
もちろん、上手いことやって死ぬのが反(略
140NASAしさん:02/04/16 21:47
やっぱ汁の会でしょ?(藁
反対派のネタばかり派手に報道されて、私ら利用者の意見なり
声なりがちーっともマスコミに取り上げられないのは名瀬?
141NASAしさん:02/04/17 00:36
>>135 正規便が羽田に戻ってくると改善されるでしょ。
    いつまでも臨時便でいいわけないじゃん。

    羽田で捌ききれなくなったらマイナーなローカル便を厚木か横田に移転
    
142NASAしさん:02/04/17 00:38
ギャラクシーで整地していいよ
143NASAしさん:02/04/17 00:45
自衛隊入間基地を百里に統合する。
厚木、横田基地は、無用の長物とかす、静岡空港へ移転。
主要国内路線と北米、ヨーロッパ、オセアニアは拡張羽田
ローカル離島便と近距離アジアと貨物はは成田
ローカル便と南の島は入間、厚木、横田でまかなう。

144NASAしさん:02/04/17 01:00
46 :BSニュース :02/04/16 23:56
16日夕刻、国土交通省にて、記者会見が実施され、
東京湾臨海副都心隣接地に、新々東京国際空港を建設する旨、
発表があった。

 国土交通大臣の声明によると、
 『成田は、一応ここまで拡張できたが、親切な反対派の
 1坪地主さんが、機内食のサラダの原料用にと提供を始めた、
 滑走路の「中」にての野菜栽培に、今後支障があっても、
 民主党に申し訳ないので、成田空港はすべて取り壊し、
 反対する農民のいない、東京湾臨海副都心隣接地に、
 2003年1月の芸能人ハワイ旅行に間に合うよう、
 新々東京国際空港を建設する』というものだった。

 当BSニュースの調べでは、ランディング・ライツ、
 空港ビル、等々については、デフレ時代を反映して、
 現在、成田にて供用中のものを取り外して、
 新空港に取り付けをして使用する模様。

 新品使用の場合15兆7千億円の巨費投入と、
 15年の建設年月が見込まれるが、
 中古品の活用により、僅か300億円の追加工事費と
 1年以内の工事期間に短縮可能となる。
 交通アクセスは、公共交通機関利用では、
 相当な混雑となるものの、東京駅から10分にて搭乗でき、
 隣国へ行くより時間を食うと言われた、
 成田空港が過去のものになる日も近い。
 
 夢の、至近エアポートとなろう。
----------------------------------------------------------------

これは成田反対派にとってはどうなんですかね?(ワラ

145NASAしさん:02/04/17 23:23
土地を強制的に占拠して、騒動を起こさせ、片っ端から豚箱にぶち込めばいい。
146NASAしさん:02/04/17 23:27
>>144 う〜ん30点。
147大阪人:02/04/17 23:32
そんなことより関空がんばれ!
148NASAしさん:02/04/18 05:42
つーかさー、共産主義は個人の私有財産権を否定してるだろ。
反対派の農民は私有財産を守るために99パーセントの国民から
顰蹙買いながら反対運動している。
私有財産を否定した左翼と私有財産堅持の農民。
この二つが結びついてるところに矛盾はないのか?
149NASAしさん:02/04/18 06:47
 「国は、おれたちの気持ちを何も分からずにやってきた。おれは絶対に土地を売らない。日本にこんな所があってもいいじゃないか」


こいつら馬鹿ですか?

150 :02/04/18 07:43
敵の敵は味方ってだけ、左翼と農民は関係ないし


成田は日本のパレスチナに決定ということで。
151NASAしさん:02/04/18 08:43
漏れは羽田に近いし、KIXも好きなので
これからは羽田からKIX乗り継ぎで海外に
逝くことにします。
好きにやって下さい>NRT。
152NASAしさん:02/04/18 08:46
顰蹙 <--- 読めない
153NASAしさん:02/04/18 08:52
ひんしゅく
154NASAしさん:02/04/18 09:22
関空の乗り継ぎ悪すぎ。
新幹線―はるかとあまり時間が変わらなかったりすることも。
155韓国系航空会社が:02/04/18 09:47
安全なら那覇からはアシアナで仁川に行ってそこから海外へ行っているのに!
関西もいいな。
156NASAしさん:02/04/18 13:18
さすがに実力行使は今のところない?
157 :02/04/18 14:17
なんか色がついてます。
158 :02/04/18 14:20
上空40メートルをジェットがとぶらしいけど、そこまでして住みたいか、
怨念だね。っていうか、女の腐ったのってばあちゃんがいってたな。
159 :02/04/18 14:49
左翼に応援されてる(利用されてる、持ち上げられてる)時点で
この農民はDQNですね。一般社会からの援助はないと思われる。
160NASAしさん:02/04/18 15:26
小林よしのりのゴーマニズム宣言の中で、薬害エイズの脱正義論
これ以上の闘争は、ゆすりたかり物盗りのそしりを…という表現が
あったような。ニュースに写っていた覆面の過激派の方々。そして
金だけ原ってそっちの都合でではなく、代替地の用意と移転補償
ありでも、動かない人。左翼って最低。
161NASAしさん:02/04/18 16:44
>>158
正直、住んでみたい・・・
162NASAしさん:02/04/18 16:44
>>159
心配ありません。あの農民は、農民左翼にジョブチェンジ済みです。
163NASAしさん:02/04/18 16:53
連中ほんとに農業で食ってるのかな。所沢のホウレンソウみたく千葉産の野菜不買運動したら干上がるのか?
164 :02/04/18 18:00
上空40メートルならピストルで撃ち落とせそう。心配
165NASAしさん:02/04/18 18:28
落とした瞬間捕まるYO。それと億単位の損害賠償も。
現金で払えない場合は保有資産全て差し押さえ(この場合不動産)
国の思う壺。
微罪で逮捕勾留が可能なご時世今の彼らは交通違反すら出来ない状況になってます。(例、稲垣メンバー、ゴッドタシロ)
166NASAしさん:02/04/18 18:32
稲垣は交通違反が原因じゃなくて轢殺未遂だろうが。
167NASAしさん:02/04/18 18:54
ナリバンはテロ組織として認定
関係施設を空爆して殲滅
168NASAしさん:02/04/18 19:09
稲垣メンバーを例に出したのは、普通ならK察の説教だけで帰ることが出来るのに2・3日泊まったという事が言いたかったんだろ?
169 :02/04/18 19:14
離着陸するとき、過激派も出入できるところ
の近くを飛行するのが怖いよね。落ちたら犯人は悠々と逃げ切れるほうに
一万円、日本の警察はそんなに優秀じゃないよ。検挙率からいってもね。
170NASAしさん:02/04/18 20:06
島村さんの家と公道の間は道1本でつながってるだけです。おまけに途中には機動隊が待機してます。
これでも逃げられるか?
今回ナリバンがタイヤを燃やす等の行動に出なかったのは、すぐ近くに逮捕権を有する人間がいるのが理由。
171 :02/04/18 21:17
飛行機か墜落したら警察は舞い上がって、墜落に目を奪われるでしょう。
いまに警察は穴のあいた洗面器です。
172NASAしさん:02/04/18 21:41
KIX線は機材がな・・・・・JLの場合はね。
173NASAしさん:02/04/18 21:45
撃つ以前の問題として火器持ち込めるのでしょうか?今までの情報まとめると道1本らしいし。
174 :02/04/19 01:09
警察を買収する。
175NASAしさん:02/04/19 08:52
空港常駐のK察は左翼農家とその協力者が微罪でもいいから何かしらやってくれるのを待ってます。
飛行機や施設に被害が出れば、それはそれで合法的に土地を取り上げる口実が出来るし。
176NASAしさん:02/04/19 09:42

同派世話人で、本来計画の平行滑走路(二千五百メートル)に土地を持つ石井武さん(77)は
「大臣でも首相でも、私と国のどちらが間違っているか、公開で話し合ってもいい。私が負ければ土地は売るが、負けるとは思わない。勝てば、暫定滑走路(の運用)は中止してほしい」と述べた。
4/19読売新聞千葉版より。
本気で勝てると思ってるのか?藁
国民の大多数はあんたが間違ってると言ってるんだけど。
テロリストの介入なしで話し合いをすれば良い。空港関係者の家族の命狙われてるから土地取り上げられないだけだという事を。
177 :02/04/19 12:57
すごく基本的なことなんだけど、一億人の迷惑より、個人の気持ちを
優先する人間性っていったい。
日本は戦争に負けて、公の為になにかするより自分の権利のみ言いつのる
醜い人種になってしまった。義務より権利のクズ人間ばかりだ
77才にもなって、なに勉強してきたんだろうねこの男。
178NASAしさん:02/04/19 13:01
>>177
「ヴァカは氏んでも治らない」を地で行く感じだな>反対農家
179 :02/04/19 16:58
国が傲慢だったの虚偽があったの事情がなんだの、全部そのとおりでしょう。
国民は分かってる、国がいいかげんなのは、しかしそれを楯に
他の迷惑をかえりみない反対派農家はいったいなんなのか。
足を踏まれて、失礼だから殺しました。みたいな話しだね。
日本人全体の将来に水をかけるわずか数人の成田農民っていったい何様。
180NASAしさん:02/04/19 17:29
>>176
石井さんて77歳なのか。
だとすると,死ぬまで後40年は待たなきゃいけないってことで,
解決は遠いな。
181NASAしさん:02/04/19 19:07
見ず知らずの他人に死を望まれる、石井さんの人生っていったい。
182マジレス:02/04/19 21:15
私は庶民で輸入物や海外旅行とは縁がないですから、これ以上の国際化は
不必要です。それよりももっと安全な無農薬野菜の供給確保や、騒音のない
静かな環境、緑豊かな自然を残したらいかがですか?

ごく一部のブルジョワジーのために、国家権力の横暴は断固粉砕。
183NASAしさん:02/04/19 21:21
>>182
あんた島村さん?
あなたの今着ている服は国産?
おそらく東南アジア製です。
庶民こそ輸入品に依存しているともいえます。
184NASAしさん:02/04/19 21:22
残念ながら輸入食糧なしでは生鮮品でさえ自給不可能。
>>182は餓死して逝ってくれ。
185NASAしさん:02/04/19 21:36
>182
禿同
>183
羽田の拡張&国際化が波にのったら、成田は地元の方々へお返ししたら
いいと思うよ。東京の需要は東京都でまかなうべき。千葉県民の出国者数
と東京都民の出国者数は雲泥の差。

例えば、ゴミ問題に話を置き換えてみようか?
東京で出るゴミがいっぱいになったから千葉県に持っていけばいい
という論調と一緒ですよ。東京で処理できるのなら東京で処理すべき。

この前私たちでの集会の話ですがイシハラが羽田国際化を推し進めるの
は大変にけっこうな事なんですよ。ナリタは騒音と悲しみしか残さなかった。

尾瀬あきらの「ぼくの村の話」を読んで考え直してください。
186 :02/04/19 21:48
>>184
月曜日こそ学校に行こうな。
187NASAしさん:02/04/19 22:15
>>185
をを、ついにナリバン降臨
ゴミ処理問題と空港問題を同一視するあたり電波出しまくり。

>>186
意味不明

188NASAしさん:02/04/19 23:33
>>185
あなたの意見を極論すると。
あなたの家のゴミは自分の家ですてて。
もちろん自給自足。物物交換も不可
電気も自分で発電してね。
発電機は家の庭を掘って鉄鉱石見つけて・・・
以下省略
189NASAしさん:02/04/20 00:22
お、テロリスト降臨だな(w
190NASAしさん:02/04/20 01:26
>>185
関係者?
↓↓↓↓
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影  読売新聞社

http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
>鉄塔のアイディア出る
>
>山口 これはまだ伏せておいた方がいいと思うんだけど、この話をしないとこの時代の流れがわかりにくいから話すけど。
>   七一年九月十六日に東峰十字路事件が起きたでしょ。あのときもの凄い弾圧で反対同盟は潰れそうになった、
>   そのときどうやって三里塚闘争を続けるかということで、現地では激論になった。
>   そこで高木さんが、防衛鉄塔を作ろう、って言ったんです。
>
>福富 あの岩山の鉄塔、アイディアは高木さんからでたんですね。
>
>山口 ものすごい反対があって、反対同盟の主流はノーだったけれど、
>   青年行動隊の幾人かが賛成し、ムリムリに実現させたのは
>   高木さんなんですよ。その相談を僕は受けた。

原子力資料情報室ってどうよ?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
191NASAしさん:02/04/20 01:35
>>185
つまり税金の配分も全部都道府県別にと言うことですよね?
なら賛成w
192NASAしさん:02/04/20 01:44
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020419i414.htm

国家権力と自民党はまたもこういう過ちを繰り返すのか…。
日本国政府はカクマルの手先?
193NASAしさん:02/04/20 08:29
今度は道路反対のテロやるのか?
チェルノブイリの2万倍急死説で恐怖を煽って金儲けをしてる連中の資金で。
194NASAしさん:02/04/20 10:02
「ぼくの村の話」は反対派の立場で物語を進めていくうちに、彼らの主張の正当性が怪しくなってしまい、打ち切り同然に終わったと聞いている。
現在尾瀬氏自身もこの作品についてあまり語りたがってないみたいだし。
ウヨに祭り上げられた小林某と同じようにナリバンに祭り上げられて書いてしまった作品なんだろうな。
195NASAしさん:02/04/20 10:06
>>192
国を本気で怒らすと1坪共有地は簡単に収用出来るということ。
そういう理由から、緊急性がないのでほっといている。
196NASAしさん:02/04/20 11:33
>>185,194
もともと作者は「ぼくの村の話」を伝統的な日本農業が戦後の高度経済成長中で
崩壊していく話にしたかったらしい。
それをモーニングのサヨ編集が強引に(騙して?)成田闘争にからませさせられて、
できあがった作品ということ。話が進むにつれ、作者のやるきがなくなっていって
いくのがよくわかる作品。結局、「広げすぎた風呂敷を畳めずに終わった作品」に
なったしまった。

あの作品終了後、尾瀬氏は一時モーニングを離れ、編集長更迭後の路線大変更後まで
戻ってこなかった。
197196:02/04/20 11:52
うわっ、よく読み返すと日本語変。逝ってきまぁ〜す...
198NASAしさん:02/04/20 12:16
>>197
いえいえ、よく要点がまとまってます。
とゆうことです。
反対派の主張はイパーン人と乖離したものだということです。
尾瀬氏は間一髪のところで極左漫画家のレッテルを避けたようですね。
199NASAしさん:02/04/20 22:25
4/18は100人しか来なかったんだろ、ナリバン?
確か直前まで、滑走路に突入して就航阻止するとか威勢のいいこと逝ってなかったか?
200NASAしさん:02/04/20 23:26
【成田空港粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の闘争は続く

共同声明「成田空港の滑走路暫定案を白紙に戻すよう訴えます」に加わってください

高木仁三郎さん、山口幸夫さん、大野和興さん、そして私も含む30名の呼びかけ人で
以下のような、緊急の共同声明への賛同を求めるお願いを発表しました。
みなさんが、これをご検討の上、ご賛同くださるよう、お願いいたします。
(注)高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者
   山口幸夫 = 原子力資料情報室 現・最高指導者
http://www.jca.ax.apc.org/~yyoffice/shimin15sanridukaseimei.htm

振替口座番号 : xxxxx-1-413533
振替加入者名 : xxさと屋
通信欄に「声明運動基金として」とお書きください。
201NASAしさん:02/04/20 23:29
【成田空港粉砕2002】原子力資料情報室 成田空港反対派の闘争は終わらない

呼びかけ人=原子力資料情報室 最高指導者 山口幸夫他

成田空港の暫定滑走路の供用の中止を訴える運動のよびかけ
――みなさまの思い思いのメッセージをお寄せください――
http://www.google.co.jp/search?q=cache:ryi378Ixmz4C:www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/glocal/info/zantei.htm

<社会>「新滑走路は無用の長物」=「成田空港反対」をネタにサヨが集会
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018782392/

原子力資料情報室ってどうよ?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

>>198
尾瀬氏も、参加しているようだ。
成田テロの主犯ではないから,罪が重いとは思わないが。
202NASAしさん:02/04/21 12:11
>成田空港の暫定滑走路の供用の中止を訴える運動のよびかけ
>「このまま暫定滑走路が使用されてしまうならば、滑走路の南端に住む人
>たちの頭上わずか40メートルをジェット機が飛びかい、轟音と排気ガスが
>人や鶏や野菜の上に降りそそぐことになります。」

お前たちが金もらって出て行けばいいだけのことだ!馬鹿馬鹿しい。
金銭闘争に切り替えればいいものを。
203NASAしさん:02/04/21 12:41
>>177

>日本は戦争に負けて、公の為になにかするより自分の権利のみ言いつのる
>醜い人種になってしまった。義務より権利のクズ人間ばかりだ
>77才にもなって、なに勉強してきたんだろうねこの男。

きっと戦前からそういう性格だったんだよきっと>石井
204NASAしさん:02/04/21 14:10
そういえば何かとサヨ批判をしてる石原が、ナリバンについては全く触れないのも不思議。
石原の本心は「羽田国際化・成田二期工事不要」だから、ナリバンなどどうでもよいのだろうが(w
205 :02/04/23 01:50
東京から千葉に引っ越した、商売やってる人がいってた一言が印象にある、
千葉の人相手に商売するんだから大変よ〜。
意味深だな〜、千葉県に住んでなくてよかったよ、本当に。
206NASAしさん:02/04/23 08:56
千葉県北部は千葉都民だから何とか・・・
207NASAしさん:02/04/23 09:37
「滑走路と誘導路の飛行機同士が翼をひっかけてバランスを失いオーバーラン。」
こんなところでどうよ。
208NASAしさん:02/04/23 13:56
空港反対派は死刑!
209NASAしさん:02/04/23 18:00
アサシン新聞は自分のところの記者が一人殺されただけで
テロだなんだって騒いでいるけど、
この10年だけでも成田のテロで死んだ空港関係者は複数いるよな。
奥さんが小包爆弾でころされたり、地下駐車場で放火された車を消しにいった
消防署員が殉職したり。
おれの家の近所でも10年近く前に空港公団幹部の家が放火された。
自分のところは大きく報道するくせに成田のテロにはベタ記事扱い。
アサシンの記者は成田使うなよ。
210NASAしさん:02/04/23 19:12
奴らは市民運動家なんかでなく、殺人もいとわないテロリスト集団だということを、
政府と「御用」マスコミは国民にもっとアピールしろ。
211テオドシウス2世:02/04/23 20:51
空港反対派ど土民の家を焼き討ちしたらどうかね?
ああいう人間の屑はいっぺん死んだ方がいいと思うんだよね
212京成沿線住民:02/04/25 02:21
>>209
もしかして、八千代市の方ですか?
成田のせいで千葉県の土地収用委員になり手が無くなって
東葉線の開業が大幅に遅れ、挙句の果てに大赤字・・・

県のイメージは落ちるし、朝日はこんな奴等の擁護ばかりで
千葉県民を敵に廻していることに気づいてないんだろうか
213NASAしさん:02/04/25 15:51
テロリストはアメリカに頼んで空爆して貰え。
214NASAしさん:02/04/25 19:00
>>182
経済のこと何も分からないのね...
所詮反対派の知能なんてこんな程度か...
215NASAしさん:02/04/26 20:37
ソヴィエトという壮大な実験が失敗したにもかかわらず、共産主義マンセーという理想論言ってる知○遅れ連中ですから。
216yy:02/04/26 21:34
ところでなんで反対派は反対してんの?
217NASAしさん:02/04/26 21:37
道州制を導入して、東京都や千葉県を含む一都六県を「関東道」にまとめるべし。

空港をめぐる行政の問題は、これで解決。
218NASAしさん:02/04/26 22:26
尾れっちさー、某地方公共団体で公共事業やってんだけど、
マジで反対派逝ってよし。

 膨大な血税投入して、警察大量に貼り付けて、どれだけ
 カネをどぶに捨てれば気が済むのよ。どうせ○○だったくせに
 アホどもに煽られちまってさ、、英雄気取りやがって。

最近、地方でも土地収用法の運用的にやわらかく(?)なってきて、
けっこう居れのとこでも収用裁定にかけるヤツ出てきてる。ただ
みんな賢くてさ、期限の1時間前には契約のハンコもって来るわ。

 代執行されると損するからな。

しかしさ、過去、道路だ河川だってあるけれど、誰かの土地が収用
(同意の上で買収したやつも土地収用法に基づいて、租税特別措置法上の
売却益の税控除をするので収用するという)され続けてきて、今度は
たまたまそこへ来ただけじゃん。他人はいいけど自分は・・・・っつて
逝ってよし!

 居れなら、補償金額を吊り上げるだけ上げて、とっとと引っ越すな。
 だいたい国の直轄事業なんてすぐ上がるぜ。
219NASAしさん:02/04/26 22:38
尽くせるだけの誠意は尽くしたんだから
もう強制収用したほうがいい。

乱用は危険だけど国と公団は十分にやったと思う。

扇大臣は決断するべき。

終わらせてあげた方が反対派も諦める。
220NASAしさん:02/04/26 22:43
毒デムパ発信ピピピッ
KEにA300-600Rで突っ込んでもらいましょう。
もちろん、エアチャイナでもいいよ。フーリガン満載で。
ほら、そうすれば、CIと同じく2機目のA300-600Rアボーンだから。
221NASAしさん:02/04/27 01:24
空港反対派も、ある時点までは、それほど悪ではなかった。

高木や山口という連中が、民間航空機を標的とするテロを、
周囲の反対を押し切って決行してから、悪人だけが残ってしまったようだ。

>山口 ものすごい反対があって、反対同盟の主流はノーだったけれど、
>   青年行動隊の幾人かが賛成し、ムリムリに実現させたのは
>   高木さんなんですよ。その相談を僕は受けた。
http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm

原子力資料情報室ってどうよ?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影  読売新聞社
222 :02/04/27 12:58
>>220
ワラタ
フェアリンク・J-AirのCRJか、NALのF-50じゃだめでSKY?
223NASAしさん:02/04/27 22:50
さっさと接収して欲しい。
おめーら氏にかけ農民のせいで千葉県のイメージがガタガタじゃねーか!

以上、とある千葉原人より。
224NASAしさん:02/04/27 23:43
>>218
あんた良いこというね。たぶんこの用語は本物だな。
鷲も某市で公共事業(道路)の地上げしている。
問題はYO! 過激派のおかげで土地収用委員が
みんな病めちまったことだな。さすがにこれは
お手上げだ。過激派もバァカじゃねーみたいだ。

法律変えて、どもならん時は議会の議決で収用
できるようにしないとだめだな。
それにしても、反対する資格のあるやつは、道路も
走らず、川もねぇ、住民票とか年金って何よ?
というやつだけだな。>>218の云うとおり。
その道路も誰かが土地を提供しているんだよ。

逝ってよし、農民。
225NASAしさん:02/04/27 23:49
普通なサラリマソ家庭で育ったやつばっかみたいですねここは
226NASAしさん:02/04/28 00:08
関西空港や中部空港だって、漁民がお金を貰って漁場を諦めたのに、
成田の農民はなぜそれができぬ?
227NASAしさん:02/04/28 00:22
空港反対派は真の共産主義者ではない。
真の共産主義者は成田空港には賛成である。
ただし、アメリカの航空会社の発着枠には反対である。
228NASAしさん:02/04/28 01:00
>>227
しかしだ、強酸党って基地外だぞ?
あいつら土地収用法・区画整理法と都市計画道路が大嫌い。
病院とか老人ホーム造るのが大好きで、そこにくる老人達を
洗脳する。神戸の安楽死事件の病院も強酸党系だ。
アボーンキボンヌ。
229228:02/04/28 01:00
>>227
おっと、よく読むとワラタ。
230NASAしさん:02/04/28 02:09
 2チャンパワーで、ブサヨクに鉄槌食わすことできんかね?
責はひろゆきに負わせてさ。
231NASAしさん:02/04/28 08:47
>>230
肛門に妨害鉄塔が建てられたらどーする?
232NASAしさん:02/04/28 10:31
原発反対、成田空港反対を共産主義左翼と結びつける論調があるが、原発反対運動とは
一部反動分子の独自路線に他ならず、本来の共産主義とは一切無関係である。

こやつらめの”何でも反対主義”と、建設的な共産主義を混同するのは止めてもらいたい。

高木仁三郎(元 原子力資料情報室代表、成田空港反対派)http://www.cnic.or.jp/takagi/life/index.html
山口 幸夫(現 原子力資料情報室代表、成田空港反対派)http://www.page.sannet.ne.jp/km_iwata/kouzyutunin.html
七つ森書館(反原発本の出版元。組織的に成田空港反対運動を展開)http://www.pen.co.jp/pages/kinkyou.html

>山口 ものすごい反対があって、反対同盟の主流はノーだったけれど、
>   青年行動隊の幾人かが賛成し、ムリムリに実現させたのは
>   高木さんなんですよ。その相談を僕は受けた。
http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm

原子力資料情報室ってどうよ?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影  読売新聞社
233NASAしさん:02/04/28 11:29
建設的な共産主義なんてあるの?
234NASAしさん:02/04/28 12:08
>>233
建設的な共産主義=合法的手段(議会での第1党獲得など)による政権獲得を目指す
破壊的な共産主義=非合法的手段(テロ・ゲリラ・ゲバルト・内戦など)による政権奪取を目指す
(→こう言う連中が政権を取ると往々にして「ポル・ポト派の悲劇」みたいなことになる)
235NASAしさん:02/04/28 22:44
一見同じに見えても、内部では色々あるもんなんですね。
236NASAしさん:02/04/28 22:53
ナリバンは、共産主義者というよりは、アメリカのユナボマーとか、よく
知らないけど文明を拒否して汚い生活をする狂信者とか(アメリカにいる
らしい)、そういう連中に近いのでは。
237NASAしさん:02/04/28 22:54
皇居つぶしたら,空港できるかな.
238NASAしさん:02/04/28 23:33
>>237
皇居くらいじゃ丘珠レベルの1500m級が限度でしょうね。
239NASAしさん:02/04/29 10:18
現場行った事ある人ならわかると思うけど島村のアジト付近って格好の撮影ポイントなんだよな。藁
240NASAしさん:02/04/29 10:26
成田は米軍基地に 横田を新東京国際空港に
241NASAしさん:02/04/30 01:58
>>240
滑走路1本じゃ成田以下だね
242NASAしさん:02/04/30 11:14
やはり2期関空の5倍ぐらいの大きさの人工島を作り、
滑走路8本ぐらいの超巨大空港建設希望。

で、羽田も成田もあぼーん。
管制も空域も楽に。

あ、税金が高くなりそうだからやっぱりやめw
243NASAしさん:02/05/01 05:49
千葉原人地域エゴ丸出しでうざいことうざいこと。
あんな地の果てに空港あるおかげで、山の手高級住宅街と
神奈川の住民がどんだけ不便な思いしてか解らないだろう田舎者。
おまえらチバラギ原人や下町貧民には便利でも、都心の住民からは
超不なんだよ。成田廃港になるなら成晩の味方でもなんでもなってやるわい。

都民にとって究極の解決策は東京都が土地買い占めで占有し、警官隊を常備
させて、第二滑走路の開発を阻止して羽田拡張への道筋を作ることだ。
あんな土田舎までいかされる都民の声を代弁して石原さんならやってくれる。

ヘドロの海の魚の汚染問題を大々的に取り上げ、汚染された水産物は都内流入
禁止にすれば、漁業権なんぞ、安く買いたたける。
それでも反対すれば、千葉県の手先の漁民なんぞ警視庁水上警察で検挙すればいい
244NASAしさん:02/05/01 09:12
東京西部のインテリ上流階級の皆さんにとって、海外に行くのに千葉のような下賎な地域を通るのは
なんとも耐えがたい屈辱なのは、承知しております。
でしたら、山の手、港北地区に至近な世田谷・杉並区内に国際空港を作られたらという提案をさせていただきたいと
思います。
世田谷ならまだしも港北地区・国立地区の場合、羽田も結構遠いですし、大田区という下賎な地域を通過するという屈辱を味わうことも
なくなるでしょう。
245NASAしさん:02/05/01 10:32
つーか、普通に成田周辺のホテルに泊まらないの?
ここに居る「自称」上流階級ってそれぐらいの金も無いのかね?

列車で移動、ホテルで一休み。
朝、空港へって普通だと思ってたんだけど・・・
246顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/01 10:35
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
247NASAしさん:02/05/01 11:54
>>245    相応の身分ならハイヤー移動でしょ。
      っつーことで、>>243は足立・荒川・葛飾・墨田・江東の
      いずれかの区に在住ということが判明。で、いい?
248:02/05/01 12:05
>>244
了解致しました。では、土地買収代金は成田市民負担でお願いします。

大田区田園調布住民
249NASAしさん:02/05/01 12:56
受益者負担の原則って知ってます?
成田市民は山の手付近に空港は必要としてません。成田と羽田があれば充分ですので。
250NASAしさん:02/05/01 13:06
>>244
そんなら横田へ逝ってよし!
251NASAしさん:02/05/03 07:08
結局、みんな自分さえよければどうでもいい。
252NASAしさん:02/05/03 07:39
>>243>>248
不便だったら金持っているんだから引っ越したら?
関空の近所とか。仁川の近所とか。
253NASAしさん:02/05/03 13:19
>>252 でも、うるさい事と危険なことはイヤなので・・・
      こういうところが自分勝手なわけで・・・
254NASAしさん:02/05/03 21:38
>>253
それだったら羽田拡張して、横田空域が帰ってきても世田谷区の上空を飛べないのなら、
成田の分を集約する増便ができないわけだから、結局はナリバンと同じというわけやね。

さっさと国家に財産を譲渡して、死ぬことがたったひとつできる社会貢献というわけやね。
255NASAしさん:02/05/06 14:17
age
256NASAしさん:02/05/19 21:49
別スレで空港反対派の事を、日曜テロリストと呼ぶ事になったらしいです。
257NASAしさん:02/05/19 23:37
>>256
はっはっは、ナイスなネーミングだ。
逝ってよし、日曜テロリスト。
258NASAしさん:02/05/19 23:57
どうでもいいからとっとと強制収容しちまえよ。
俺は飛行機なんて乗ったことないが、その方がいいんだろ、きっと。
259NASAしさん:02/05/20 00:28
やつらの作る野菜の不買運動とか出来ないの?
260NASAしさん:02/05/20 00:29
やつらの子供って、学校でいじめられたりしない?

ていうか、普通いじめられるだろ
261NASAしさん:02/05/20 09:08
日曜テロリストが怖くていじめられない。藁
家に火つけられたくないもん。
262NASAしさん:02/05/20 09:12
家族全員バカ丸出し
263NASAしさん:02/05/30 19:17
彼らは何とかのひとつ覚えみたいに「基本的人権」という題目唱えているが、我々一般市民側からこいつらに「公共の福祉」という言葉を突き返したい。
264NASAしさん:02/05/31 00:07
日曜テロリスト対策。

            酷土口痛省 事務痔官 依命通達

日曜テロリスト等の対策に係る費用を捻出するため「受益者負担」を
徹底せしめるため、日曜テロリスト等から日曜テロ参加税を徴収することと
したので、命により通知する。なお、本来であれば「税法」により定める
ところであるが、ギャグであるので一笑に付されたい。

基地外農民   > 1回 50000円 (地元割引)
日曜テロリスト > 1回100000円 (通常価格)
プロテロリスト > 1回500000円 (割増価格)
          なお、3食付24時間警備付の宿舎を提供。

本税は目的税であり、空港警備費用に当てることとする。残余金については
その処分を省令でこれを定めるほか、この根本的解決に特別に寄与したと
認めるものに対し、報奨金を支払うことができる。確実な徴収に向け、
遺憾なきよう準備されたい。

平成14年10月1日より施行する。なお、施行日前から継続して実施されている
日曜テロについては、なお従前の例による。

 また、報奨金については、反対派農地に墜落してしまった航空機を所有する
 者及びその旅客並びに貨物について、報奨金を支払うものとする。
 報奨金の額については、地上に於いて破壊せしめた家屋、工作物及び
 その他航空機の安全なる運行に支障となるものの支障程度によるものとし、
 島○をアボーンさせた者については最高額を払下するものとされたい。
265NASAしさん:02/05/31 09:19
>>264の項目に追加。
誘導路を邪魔している市○宅に墜落、過走行等によって致命的損傷を与えた場合おいても最高額を払下するものとされたし。
266264:02/05/31 18:31
>265の意見における市○宅ついて(回答)

 このことについては、次の条件を付して同意する。
 なお、あわせて報奨金を支払える用件を緩和したので参考とされたい。

  市○宅については、その瞬間について報道等による派手な露出に
  努めることを条件とする。

 (参考)報奨金を支払う条件を緩和するもの
     先般よりICAOの協定によって、著しい騒音・排気ガスを発する
     航空機の離着陸を認めないこととしたが、当該箇所において10分
     以上待機し、ボディーブローのように嫌がらせを行うものに限り
     その離着陸を認めることとし、報奨金を支払うことができるもの
     とする。

 
267NASAしさん:02/06/11 00:52
うぜぇ、ナリバン。
早く逝け。
268NASAしさん:02/06/11 02:31
例の法案が成立すると成田周辺のごく一部だけは有事になる予定です
269空港反対派の方々へ:02/06/11 03:44
ここまで出来あがった空港を『反対!反対!』叫んだってさ・・・
仮に廃港になったら跡地はどうすんの?素晴らしいプランでもあるの?
成田市の今日のような発展は空港のおかげじゃないの?
あなた達が普段買い物に出かけている所も空港が無かったら存在してたかね?
あなた達も、それなりの「恩恵」を受けているわけじゃない?
成田市人口9万人。空港勤務者約5万人。空港無かったらサー
嫌がらせにしか見えないよ。辞めなよ。本当に。みっともないよ。
270NASAしさん:02/06/11 04:43
有事法案にはテロ対策も盛り込まれてるんですかね?
そうすれば、明らかにテロリストであるこの周辺住民に
大して、国は対処できることになりますよね?
271NASAしさん:02/06/11 13:09
どういう手を使っても良いから一刻も早く成田を完成するべき。
首都圏経済(つまりは日本経済)の足を引っ張ってます>千葉原人
272NASAしさん:02/06/11 16:41
への字になっている暫定滑走路の一部分だけでいいから
早く買収してくれ!
273NASAしさん:02/06/12 11:02
何でチンタラやってるんでしょうね。
こういう時ぐらい役にたってよ>右翼
274NASAしさん:02/06/12 12:16
>>273
右は金がもらえないと動きません。
そのへんは環境ゴロとかと同じ。

しかし反対派の金はどこから来てるんだ?
275NASAしさん:02/06/12 12:32
なんでワールドカップには賛成して成田には反対なんだよ
DQN国民
276NASAしさん:02/06/12 17:06
>>274
反対派の資金源は、煽り系職業反原発。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!

原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。

原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
販促活動を展開中である。
http://www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)

過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。

(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/peh/Radiation/Chernobyl.htm
       http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/display?opt=1&term_no=02-07-04-15
2ch環境電力板テロスレ2 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1009013076/
277NASAしさん:02/06/12 17:09
やつら、テロの恐怖を煽るくせに、テロ対策には断固反対。

●職業反原発派 「原子力資料情報室」
> テロ対策の名の下の情報秘密化・ 威圧的な原発警備に反対する声明
> http://www.cnic.or.jp/action/release/2001/1015.html
> そして原発現地では、物々しい警察・海上保安庁の警備態勢が住民を威圧している。
> 自衛隊による原発警備を求める考えは、防衛族議員や自衛隊内に根強く残っている。

●職業反原発派  「たんぽぽ舎」
> 人民新報 http://www.rousyadou.org/1045.6mokuji.htm
> 
> >浜岡原発などでも警察による二十四時間の警戒体制が敷かれています。
> >また、海上保安庁は今回の法改正で三五_砲を使用してもよいということになりました。
> >これらは総体として、警察国家化と人権無視の原子力帝国となる可能性を増大させています。
278NASAしさん:02/06/12 17:11
テロ対策反対の理由は、やつら自身がテロリストだから。

http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影  読売新聞社

http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
>鉄塔のアイディア出る
>福富 あの岩山の鉄塔、アイディアは高木さんからでたんですね。
>山口 ものすごい反対があって、反対同盟の主流はノーだったけれど、
>   青年行動隊の幾人かが賛成し、ムリムリに実現させたのは
>   高木さんなんですよ。その相談を僕は受けた。
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者
   山口幸夫 = 原子力資料情報室 現・最高指導者

原子力資料情報室ってどうよ?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
279NASAしさん:02/06/12 19:30
これもじゃん。

山口幸夫> 「成田闘争」
山口幸夫> 飛行機を飛ばす石油はあと42.8 年で底をつくという説もある。
山口幸夫> こういうことに対する対策は持っているか。
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/5847/narita.html
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者
山口幸夫 = 原子力資料情報室 現・最高指導者
280NASAしさん:02/06/12 23:35
なんか、空港賛成の世論をアピールしていく方法はないものか。
>>264あたりは短期的には良いかも知れぬ。ワラタ

281NASAしさん:02/06/13 05:28
これも・・
(妨害鉄塔首謀者)高木仁三郎さんを悼む

高木さんは滑走路南端に立てられた岩山大鉄塔を守る運動に深く関わっていて、
開港阻止をめざすたたかいの現場でよく顔を合わせることになった。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/glocal/2000/577/takagi.htm

●警察白書 (上記 「 岩山大鉄塔を守る運動 」 の詳細)
http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/s52/s520700.html
> 三里塚、芝山連合空港反対同盟が建設した2基の「妨害鉄塔」に対する除去仮処分に備えて、
> それに必要な道路(航空保安施設工事用及び管理用道路)の建設を進めた。
>  これに対して、「開港絶対阻止」を標傍している 極 左 暴 力 集 団 等は、2月25日のC工区の
> 道路建設工事着工に対する妨害工作物構築闘争をはじめ4回の現地闘争に取り組み、
> この間、延べ約8,200人を動員して激しい闘争を展開した。
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 <<-自称市民科学者
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
282NASAしさん:02/06/13 10:11
>>274
寄付も集めてるようだ。

【成田空港粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の闘争は続く

共同声明「成田空港の滑走路暫定案を白紙に戻すよう訴えます」に加わってください

高木仁三郎さん、山口幸夫さん、大野和興さん、そして私も含む30名の呼びかけ人で
以下のような、緊急の共同声明への賛同を求めるお願いを発表しました。
みなさんが、これをご検討の上、ご賛同くださるよう、お願いいたします。
(注)高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者
   山口幸夫 = 原子力資料情報室 現・最高指導者
http://www.jca.ax.apc.org/~yyoffice/shimin15sanridukaseimei.htm

振替口座番号 : xxxxx-1-413533
振替加入者名 : xxさと屋
通信欄に「声明運動基金として」とお書きください。
283NASAしさん:02/06/13 12:50
寄付集まるのか?
あっ、千葉動労のようなJR中核系組合の「財務」があった。
反対派の支援者を勤務先からリストラしちゃえば資金源断てるんじゃないか?
284NASAしさん:02/06/13 22:21
>>281
もっと早く死ねば良かったのにね。
そうすりゃ、開港が何年も遅れることはなかった。
285NASAしさん:02/06/14 13:06
空港反対派って、意地を張ってるだけなんでしょ。
他に理由があるのかな。
286NASAしさん:02/06/14 21:30
妙な寄付集めて、食ってくためにやってんじゃないのか。
今さらまっとうな仕事に就けるわけないしな。
287NASAしさん:02/06/15 13:56
>>283
リストラに関わった人事担当者がテロにやられる鴨。
288NASAしさん:02/06/15 22:15
↑コイツ何の恨みがあってブサヨクのコピペばかり繰り返すのか?
289NASAしさん:02/06/15 22:16
↑誤爆
290NASAしさん:02/06/16 02:20
サヨクお得意の住民投票で強制収容の是非を問うというのいかがなものでしょうか
291NASAしさん:02/06/16 12:45
原発反対、成田空港反対を共産主義左翼と結びつける論調があるが、原発反対運動とは
一部反動分子の独自路線に他ならず、本来の共産主義とは一切無関係である。

こやつらめの”何でも反対主義”と、建設的な共産主義を混同するのは止めてもらいたい。

高木仁三郎(元 原子力資料情報室代表、成田空港反対派)http://www.cnic.or.jp/takagi/life/index.html
山口 幸夫(現 原子力資料情報室代表、成田空港反対派)http://www.page.sannet.ne.jp/km_iwata/kouzyutunin.html
七つ森書館(反原発本の出版元。組織的に成田空港反対運動を展開)http://www.pen.co.jp/pages/kinkyou.html

http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
292NASAしさん:02/06/17 01:35
オマエも同類だよ
293NASAしさん:02/06/17 20:53
>>290
収容委員が自宅爆破されて、全員逃げたから無意味。
テロに勝てる民間人はいない。
手続きが進められないから強制収容なんて不可能。
294NASAしさん:02/06/17 21:33
もう少し勉強しろ。愚か者どもめ。
295NASAしさん:02/06/19 01:02
一案によると、暫定滑走路の北側に320m延長して2500m滑走路を完成することに
なりそうですね。
もともと暫定滑走路は、当初予定の2500mを北側へ800mずらしているから
ナリバンどもをぶっ潰せば、当初の2500m+800m+320m=3620mの滑走路が
完成するわけです。
4000mと3600mのオープンパラレルならば、とりあえず香港CLPやチャンギと
規模的にはいい勝負ですね。
ついでに横風用3200mもこの際、完成させてしまいましょう。
羽田の3000m+3000m+2500m+2500m(最後の1本は予定)と合わせて
しめて首都圏に滑走路7本!!
人口3000万人の首都圏ならば、国際的に見ても最低このくらいは必要です。
ついでに、横田3350mも何とかしたいですねぇ!
ナリバンは、はやく逝ってしまえ!!!!!!!!
296NASAしさん:02/06/19 19:35
age
297NASAしさん:02/06/19 20:23
テロが起きたら有事法制とか訳わからん理由つけて土地収用しちゃえばよい。
298NASAしさん:02/06/20 00:15
反対派に反対派が逆にテロを仕掛けるって言うのはどうでしょう
299NASAしさん:02/06/20 00:28
>>298
それを内ゲバという。珍しくもない。
奴等だけで収ればいいんだが、一般人を巻き込むから嫌だよ。
300298:02/06/21 00:27
>>299
言葉が足りなかった。反対派同士ではなく、反対派に反対!派が反対派に
正面から運動するべきということ
301NASAしさん:02/06/21 12:21
どんな汚い手を使っても良いから成田だけは完成して欲しい。
302NASAしさん:02/06/22 14:22
>>300
テロリストと同じレベルまで降りてどうすんだ。

警官を何人も殺しておきながら、罪の意識を持たない連中だぞ。
303NASAしさん:02/06/23 11:06
反対派農民とやら、お題目は結構だが私的・公的財産への破壊や嫌がらせを繰り返す暴力集団と結託していることについては恥ずかしくないのかね?
304NASAしさん:02/06/23 11:18
引くに引けない状態になってると言ってみる…
305NASAしさん:02/06/23 11:21
さっきTBSで空港反対派農家の取材をやっていた。
番組は反対派寄りの内容だったので何だかなあって思ったけど
そもそも反対派の彼らの目的は何?
いくら金を積まれても立ち退かないって言ってるけど何をしてほしいわけ?
306NASAしさん:02/06/23 11:23
井筒監督……

(6/23 サンデージャポン)
307NASAしさん:02/06/23 16:50
>>305
ただのキチガイなので放置すべし
308NASAしさん:02/06/23 19:14
逝くのを待てと言うことか・・・
309NASAしさん:02/06/28 13:35
NAAも放置プレイ中
310NASAしさん:02/07/02 10:01
定期age
311NASAしさん:02/07/12 01:54
↓見ろ。「三里塚空港」だとよ。クサヨらしい。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1023608858/l50
312NASAしさん:02/07/12 12:31
左翼の発言はネタとしか見てません。藁
313NASAしさん:02/07/14 10:18
314NASAしさん:02/07/14 13:11
反対派を攻撃するには
やはり、CBU-72(通称:デイジーカッター)を投下するのがよろしいかと...
315NASAしさん:02/07/14 19:14
テロ対策はんた〜い

●職業反原発派 「原子力資料情報室」
> テロ対策の名の下の情報秘密化・ 威圧的な原発警備に反対する声明
> http://www.cnic.or.jp/action/release/2001/1015.html
> そして原発現地では、物々しい警察・海上保安庁の警備態勢が住民を威圧している。
> 自衛隊による原発警備を求める考えは、防衛族議員や自衛隊内に根強く残っている。

●職業反原発派  「たんぽぽ舎」
> 人民新報 http://www.rousyadou.org/1045.6mokuji.htm
> 
> >浜岡原発などでも警察による二十四時間の警戒体制が敷かれています。
> >また、海上保安庁は今回の法改正で三五_砲を使用してもよいということになりました。
> >これらは総体として、警察国家化と人権無視の原子力帝国となる可能性を増大させています。
316NASAしさん:02/07/14 21:06
>>315
氏ねや!
314の言うとおり、デイジーカッターで攻撃するぞ!
317 :02/07/14 22:07
普通、強制収容ってこういう事態になった時に発動するもんじゃないのか。
318  :02/07/15 00:42
川島正次郎なんぞこの世に生まれてこなければ良かったのにねえ(w
319NASAしさん:02/07/15 00:46
だけどなー、今さら成田が拡張されてもなー。
東京シティエアターミナルも無くなっちまうし、
ほんと、遠くて面倒なだけ。
やっぱ羽田をなんとかしろよ。
そうしたら、成田は無くなってもいーや。
320NASAしさん:02/07/15 01:17
海外旅行者のためにも、羽田拡張でいいんじゃないの
成田は貨物専用にするか、反対派のためにも廃止したら?
321NASAしさん:02/07/15 01:24
反対派のために、共産圏路線専用にしよう
322NASAしさん:02/07/15 14:15
強制収用:小泉さんの一声で次の日に出来ればいいのだが、手続きが面倒なので発動までに必ずテロが発生してしまう・・・。
323NASAしさん:02/07/16 08:25
>>321 既に共産圏なんて・・・



北朝鮮?金氏朝鮮ていうんだ、ああいうのは。
中国?あれを共産主義と?よっぽど日本の方が共産主義に近いと思う。
すると・・きゅーば?ヴェトナム(共産主義からは離れてきてるよね・・)?
324NASAしさん:02/07/16 09:47
共産圏は強制収用し放題だが。
325NASAしさん:02/07/19 07:49
原子力資料情報室に代表される職業反対派が指向した社会が
いかなるものか、おまえには全く分かっていないのだな。

当時、海外製品には高率の関税と贅沢税が課せられていた。
しかも、日本人の国民所得は、現在のわずか10%しかなかった時代である。

そのような社会情勢の中、空港反対派の中心組織であった
原子力資料情報室の幹部は、私腹を肥やし、アメリカから
個人で高級車を買い付けるなど、贅沢の限りを尽くしている。

飢えた国民を目の前にしながら、ディズニーランドへ愛人を連れて来日する
北朝鮮最高指導者一族と、何の違いがあろうか。

原子力資料情報室の諸君よ、全国の支持者から寄せられた浄財が
いったい何に使われたのか!
いまこそ、襟を正し、自主的に明らかにすべき時だろう。

> http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
> >鉄塔のアイディア出る
> 山口幸夫 > ちょうどアメリカ留学中に手に入れたフォードのムスタングをもっていたので
> (注)
> 高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者
> 山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
326NASAしさん:02/07/20 09:17
なるほど
327遠い眼:02/07/20 09:26
地面を未来永劫「俺の物」だと思う阿呆には呆れる。
328NASAしさん:02/08/15 01:28
>327

不動産(土地)などを英語でリアルエステートと言うが、「リアル」の
語源は「王様の」という意味だそうだ。

時が移り、主権は王様から人民へ移ったが、結局土地は固定資産税を課する
政府の物であるといえる。要するに固定資産税をいう地代を払い、政府から
土地を借りているということ。

あなたの主張は正鵠を得ている。
空港反対派(成田)に反対!
329NASAしさん:02/08/24 19:10
>320
ナイスアイディア!
ちょと私見ですが、
羽田:国内と近距離国際線で旅客優先
   (時間距離4〜5時間の外国に行くのに、成田まででン時間使うのはねぇ。)
成田:貨物と遠距離国際線の旅客優先
   (遠いところに行くなら、成田までの時間もあまり問題にならないかと。)
↑こんなんではどうでしょか。

実際、空港〜都市部のアクセスが悪くて不評が立ちやすいのは旅客の方面からが
多いと思われます。荷物は文句言わないですし、運搬にかかる快適性も
ある程度犠牲にしても問題ありませんので。

あともうひとつ提案
たとえば軍民共用とか返還とかで首都圏の空港がもっと増えるようならば、
近距離の空港間を結ぶシャトル便のヘリとかペラ機で旅客を運ぶようにして、
横田≒羽田≒入間≒成田≒百里
と緩やかな「ひとつの空港群」を形成するとかどうでしょう?
例えば、羽田で降りたあと、百里から出る地方路線に乗り継ぎたいけど
陸路じゃ間に合わない、とかいうときに便利かなと。
当然、搭乗手続きは大幅に簡略化してバス・タクシー感覚で使えるよう。
330NASAしさん:02/09/07 23:28
>>319-320>>329
お前ら本当に航空板の住人か?
よく、得意げなつらして、机上の妄言を吐けるもんだな。
勉強が足りんわ!
331NASAしさん:02/09/11 06:16
保全age
332NASAしさん:02/09/11 09:31
じゃあ、固定資産税ふっかければ?
あそこの地価は相当高いはず。
なんせ、一国の経済がのしかかってるわけだからね。
333NASAしさん:02/09/11 09:53
333
334NASAしさん:02/09/11 22:59
>332

ある意味マニア的には垂涎の住宅かも知れぬ。
335NASAしさん:02/09/11 23:08
>>334
マニアがナリバン化したらいよいよ手に負えないぞ。
336NASAしさん:02/09/18 07:56
ナリバンage
337NASAしさん:02/09/18 09:04
>>319
成田が遠いって?!、千葉県も北総以外は遠いです。
俺は、空港まで約35km、一般道でも40分ほどなので成田で良いです。
338NASAしさん:02/10/01 01:52
age
339NASAしさん:02/10/04 19:18
あfほごrpgjrhjぽtr
340NASAしさん:02/10/31 14:04
禿しく同意age
市ね ナリバン
341NASAしさん:02/11/01 14:46
反対派の個人情報晒せや。
342NASAしさん:02/11/01 17:12
反対派のドラ息子の多くは空港もしくは航空関係の職に付いていると聞いたことがある。結局は反対運動も親の代で終わりとみた。早く氏ねや!
343NASAしさん:02/11/04 19:04
>>342
成田周辺は、遠距離通勤して都心にでるか
成田空港で働くしかないからね。
成田市は空港様々なんだよ。
それなのに被害者面するヤシがいるからな。
344NASAしさん:02/11/09 15:05
都心まで20分でいけるアクセスが出来たら、
千葉ニュータウンなんか目じゃないのに。。。。。。
345NASAしさん:02/11/18 19:20
>>341
自分たちよりも他所から来てる連中の方がでしゃばっている状態>空港反対闘争
島村や市東、北原も中核派というヤクザに占拠されて脅迫されているという見方のほうが会っているかも?
346NASAしさん:02/11/18 23:23
本当に白紙撤回したら奴らどうなるんだろう(w
347NASAしさん:02/12/09 04:40
>>346
白紙撤回反対運動が起きます。
348NASAしさん:02/12/15 00:35
昨日、近所の成田空港行ったんです。成田空港。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでなかなかセキュリティチェックできないんです。
で、よく見たらなんか遠くの方の小屋に看板が立ってて、
「人権を無視した三里塚空港の拡張反対」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、自分勝手な都合如きで普段使ってない成田空港妨害してんじゃねーよ、ボケが。
人権だってよ、人権。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で成田空港反対か。おめでてーな。
よーしパパ火炎瓶投げちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、代替地やるからその土地空けろと。
成田空港ってのはな、もっと活気があるべきなんだよ。
受付カウンターの向かいに陣取った航空会社同志がいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
潰すか潰されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ナリバン供は、すっこんでろ。
で、やっとセキュリティチェックできたかと思ったら、「曲がった誘導路が混雑してて出発が遅れる。」
とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、暫定滑走路なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、暫定滑走路、だ。
公団は本当に暫定滑走路で満足しているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前ら、「滑走路が二本ある。」って言いたいだけちゃうんかと。
成田空港通の俺から言わせてもらえば今、成田空港通の間での最新流行はやっぱり、
国内線、これだね。
国内線で千歳まで。これが通の頼み方。
国内線ってのは成田では少数派。そん代わり空いてて快適。これ。
で、それにスーパーシート。これ最強。
しかしこれを頼むと次から航空会社にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、沈没しそうな関空でも使ってなさいってこった。

349NASAしさん:02/12/15 01:08
↑貴様はインチョンでも使え(w
350名無しさん:03/01/02 19:20
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
351山崎渉
(^^)