スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その106
Q.会費制の披露宴・二次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
Q.二次会に招待されたんだけど、何を着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアルすぎる格好は
避けたほうが無難です。
また、披露宴同様、白は避けたほうが良いという意見が多く出ています。
Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのか分かんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んでください。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71854/ Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのか分かんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んでください。
ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日
Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
・通信販売
・呉服屋
・文房具店
・簡易な物なら百円均一の店でも
Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバッグを持っていきましょう。
ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバッグを預けるか、
無地などの適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
バッグのデザインによっては会場に持ち込みも可です。
Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.出席しないほうがベターです。
万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が残りますので
出席するかどうかは慎重に考えましょう。
また、止むを得ず出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに。
Q.披露宴の招待状に「平服でお越しください」って書いてあったんだけど、どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は、
「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、それなりにきちんとした服で来い」
ということです。
男性ならスーツ、女性ならちょっとお洒落めなワンピース等でどうぞ。
Q.学生ですが、通夜・葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服がある児童・生徒・学生>
→ 制服で。男女問わず児童・生徒・学生の第一礼装です。
周囲の目もありますので、きっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)。
夏服で上着無しの場合そのままで。
その際シャツ下に着るTシャツは、柄入りだと透けてみっともないので柄無しのものを。
<制服がない児童・生徒・学生>
→ 家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに黒ネクタイ黒靴下でもOK。
スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
Tシャツ・ジーンズは不可。
※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル
Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にしてください。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71810/ Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで。
自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
家の主人から見ての続柄を書き、
葉書を貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。
Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意し始める頃。つまり12月初旬までには到着するように送ります。
Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。余計な手出しは無用です。
例え婚約していたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせて頂くことは…」と打診だけしておきましょう。
ただし断られる可能性大です。
葬儀の場では一般の弔問客と同じように振る舞ってください。
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるので、それとなく確認してください。
ttp://www.zoto.jp/faq/answer.html?id=290&c=&text= 参考
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71782/ Q.身内の葬式に出席します。会社は何日休めますか?忌引きは使える?
A.会社により、また亡くなった方との関係の濃さにより、様々です。
繁忙期には、身内の葬儀でも休めない会社も珍しくありません。
上司や、庶務・人事の担当課に確認してください。
Q.配偶者の兄弟姉妹の披露宴に、私の親が招待された。これって普通?
A.親戚ルールや地域ルールによって様々で、「普通」はありません。
親に意向を聞きましょう。
Q.法事に出席します。服装は礼服にすべき?
葬式じゃないから、地味目な平服でも可ですか?
A.法事の服装は、家や地域により、慣習が大きく異なります。
まずは親や親族に確認しましょう。
【おもな迷惑&がっかり】
日どりが3連休の中日、GWなどの連休中、梅雨や盛夏、真冬、クリスマスイヴ
会場が遠くて出席に一日がかり(または要宿泊)
遠方から出席するのに交通費や宿泊費がなぜか自己負担(お車代なし)
料理・飲み物・引出物がショボ〜ン (格安プラン利用のため)
会費制でもないのに立食+ビジネスホテルみたいなブッフェ
新郎新婦(あるいは親)のこだわりに無理やり付き合わされる
(冬のガーデンウエディング、台風の中のフラワーシャワー強要、
ペット連れの披露宴、海や野球場などでの式、親の手作り菓子のふるまいなど)
ウエルカムボード、ウエルカムドール、招待状、動画、スライド、リングピロー等の制作や
当日の楽器演奏などを要請される (しかも予算が低額または無料)
一眼レフやビデオカメラを持っているというだけで、当日の撮影担当を強制
苦手なのにスピーチや余興を依頼される(準備のために時間や費用がかかるだけでなく、
当日は緊張のため料理や歓談が楽しめない)
スピーチや余興を引きうけ、練習して出席したのに時間の都合でカットされる
挙式からの出席を強要され、長時間の拘束を強いられる
挙式から披露宴までの時間が長い (または披露宴会場が遠くてバス移動など)
披露宴がやたら長時間(お色直し2回以上、親戚のカラオケや詩吟を延々と聴かされる)
8 :
愛と死の名無しさん:2014/09/29(月) 22:04:45.99
前スレ、落ちたね。
最近は落ちても内容が表示されてるからわかりにくい。
質問です
地元の友達の結婚式に招待されたのですが、「そろそろ飛行機を予約しても大丈夫?」と聞くのは失礼ですか?
友達:私の地元で挙式予定
私:地元までは飛行機に乗らないといけない距離に住んでいる
先日、メールで結婚式に来て欲しいと言われ、私は行くと答えました
式まではまだ半年先で、招待状はまた別で送ると言われました
メールの際、交通費の負担については何も言われませんでした
私は飛行機で行くので、なるべく早く飛行機を予約して交通費を安くしたいです
なので、旅割75(75日前までに予約すると安い)を利用しようと思っています
75日前までに招待状が届かなかった場合、こちらから「もう飛行機を予約しても大丈夫?」と聞くのは失礼でしょうか?
(旅割75は、キャンセル料が65%もかかるので、確認してから予約をしたいです)
12 :
愛と死の名無しさん:2014/10/05(日) 12:23:18.77
まだ打診の段階なんですね。
3ヶ月前ぐらいには、正式な招待状が届くのでは?
招待状が届かないなら、聞いてもいいと思う
>>11 招待状の発送は2〜3ヶ月前、その時が正式な招待になる。
それより前に手配したいなら、自分の都合だから自己責任で。
場合によっては式の日程が変更になるなどのリスクもあるから
よく考えてね。
>>12 では、75日前ぎりぎりまで待って、それでも来なかったら
予約しても大丈夫か聞いてみようと思います
>>13 はい、それでも急な変更があった場合は自己責任とします
ありがとうございました
このスレでいいかわかりませんが…
父が先日緊急手術をして、今理由があって人工呼吸器をつけていて
あと何日かはこの状態が続く予定です。
今は安定してますが、この先なにごともないかどうかは、わかりません。
私はできるだけ付き添うようにしています。
父の兄(もともと体が悪かったのですが)が本日亡くなりましたが、
姪である私は、そんな状況下で、お葬式等に行った方がよいのでしょうか。
短い時間でしたが、ご遺体には会うことができました。
なんというか、「状態が悪い人同士」の間では、行き来をしないで、
私は葬儀に参列せず、父の付き添いに専念した方がいいでしょうか。
迷信とかオカルトめくかもしれませんが、
もしも万一父も悪い方向に行ってしまったら、と思うととても心配です
>>15 伯父さんの親族に事情を詳しく話せば参列しなくてもいいと思います。
もしご兄弟など交代できる方がいるなら、一人は父親に付き添って、
他の兄弟が代表して伯父さんの葬儀に参列してもいいと思います。
時間がないときは、焼香だけでもいいかも?
通夜だと式が終わった後は、いつでも焼香できます。
服装も喪服でなくて大丈夫です。
伯父さんというより
>>15の気持ち次第だね
亡くなった後に会いに行っているなら十分な感じだ
友人の結婚式がかぶりました。
先日高校時代の友人から、夕方開始の結婚式に招待したいと連絡がありました。
諸事情があって出席できるか即答できなかったのですが、できるだけ都合をつけて出席したいと伝え、来月招待状を送ってもらうことにしました。
※諸事情とは私自身の結婚式(親族のみ)です。
連絡がきたときは、まだ日程を検討している段階でした。
結局別の日にできたので問題はありません。
ところが大学時代の友人から、高校時代の友人と同じ日に結婚式をするとメールが来ました。
まだ返信はしてません。
式は午前中開始ですが、高校時代の友人の挙式会場から遠いので、どちらも挙式・披露宴両方参加するのは無理です。
そこで以下の案を考えていますが、どうでしょうか?
@大学時代の友人の挙式のみ出席→高校時代の友人の挙式・披露宴に出席
A大学時代の友人の挙式・披露宴に出席→高校時代の友人の披露宴のみ出席
@だと「挙式のみ出席した」という話をあまり聞かないので、どうなんだろう?という気持ちがあります。
Aだと高校の友人の挙式を断ることになってしまいます。
私の本音としては、大学時代の友人を優先したい気持ちがあり、Aにしたいですが、先に招待してくれた高校時代の友人ももちろん大切なので判断に迷ってます。
この場合どういう対応を取るべきでしょうか?
また挙式・披露宴両方招待してくれた式を、挙式だけまたは披露宴だけの参加にしたいというのは問題ないでしょうか?
披露宴って時間が延びると思うからどちらにしても
最後までいるのは無理なんじゃない。
仕事の都合がつかなくて式だけとか披露宴呼ばれてないから式だけとか案外いるよ
午前式でも大体解散は15時とかになるもんだけど、夕方式って17時とかからだよね?
間に合いそうなの?
>>19 >>20 回答ありがとうございます。
大学友人の披露宴は15時終了予定、
高校友人は挙式が17時半、披露宴が18時半開始です。
移動時間は1時間半前後なので、
大学友人の披露宴に出ても高校友人の披露宴には間に合う想定です。
ただし挙式は難しいです。
問題はAの案をとっても良いのかという点が気になります。
>21
一般的に問題ないよ。
地域にもよるけど、披露宴は長引くことが多いので時間には気を付けよう。
高校友人には、「披露宴からになるけどいいかな?」と一言断っておく。
普通はこれくらいの配慮でカタがつく。
問題は、大学友人も含めて一般的じゃない場合だ。
「なんで私を優先してくれないの?」となったらめんどくさいことうけあい。
そうなったら、知らねw
基本的には披露宴でもてなすために友人に召集かけるんだから
披露宴のみ出席すれば十分でしょう
挙式なんて親戚だけでやればいい
「式にも友達み〜んなに出て欲しい!」なんぞ新郎新婦のわがまま
どちらも大事な友人だろうけど、優先したいって思うほうを
素直に優先しないと後悔すると思うよ?
2案でいいんじゃないかな?
夕方の方は、披露宴から出席させてもらうって連絡しておけばいい。
なるべく急いで駆けつけてあげれば義理は果たせると思う
結婚予定の彼のお父様が亡くなりました。
お父様の希望で家族葬となり、後日うかがいます。
その際はブラックフォーマルより地味な平服がよいのでしょうか。
ブラックフォーマルのワンピースに紺のカーディガンでも大丈夫ですか?
27 :
愛と死の名無しさん:2014/10/08(水) 01:56:05.61
葬儀には参列しないのですね?
後日、自宅で焼香させて戴くなら、地味めの服装でOKだと思います
>>27 ありがとうございます。
実は地味な平服をあまり持っておらず、
ワンピースだけブラックフォーマルを使いたいねですが大丈夫ですか?
葬儀に行くような格好は逆に失礼ですよね?
また、葬儀後のお線香の時期は、いつ頃がよいのでしょうか?
気持ち的にはすぐに伺いたいですが、皆さんお疲れかと思い数日空けた方がよいのでしょうか?
>>28 訪問日は初七日や親戚の宿泊などのなどのスケジュール次第だから
ここで聞くのではなく、先方と打ち合わせたほうがいいよ。
完全な喪服よりは、フォーマルワンピースにカーディガンの方がいいかな。
結婚予定ということは婚約者?親御さんも一緒に訪問するなら服装について
相談するといいかも。
30 :
愛と死の名無しさん:2014/10/08(水) 10:41:27.83
ブラックフォーマルで失礼には当たらない。哀悼の意を表す服だから。
いつ焼香に伺うかは、葬儀後に彼に直接聞けばいい。
葬儀の翌日でも構わないけど、葬儀後の週末は焼香の先約があるかもしれないので
彼と彼母さんと相談してね?
31 :
愛と死の名無しさん:2014/10/08(水) 14:02:06.70
婚活してる男性に質問(アンケート)のできるスレとかありますか?
専業主婦(もしくはパートタイムなど家事時間の十分にある妻)に
やってほしい家事というか雑事についてなんですが…
たとえば
夫の脱いだ衣類を、きちんと畳み、ハンガーにかけたり、丸まった靴下はちゃんと伸ばして洗濯機に入れる
夫の使った食器を、シンクにおろし茶碗には水を入れておく
ゴミ出し(各部屋のゴミの収集とまとめるところまで)
夫の使った物は元の場所に戻す
洗濯済みの夫の衣類を、収納場所に片づける
婚活中に会った、妻には専業主婦になって欲しいという男性の求めている家事が上記のレベルだったので
世の男性の意識を知りたくなりました。
これはやるけど、これは妻にやってほしい、とかいうのを知りたくて。
>>29>>30 つながらず遅くなりスミマセン。
ありがとうございます。
フォーマルワンピにカーディガンで行こうと思います。
彼のご両親に結婚のご挨拶に行ったばかりの出来事でした。
今回は私一人で行きます。
タイミングについては彼と彼のお母様に相談しますね。
33 :
愛と死の名無しさん:2014/10/08(水) 23:41:03.29
34 :
愛と死の名無しさん:2014/10/09(木) 20:27:55.07
同僚から結婚式の招待(招待状を送りたいから住所教えて、というメール)がきましたが
兄の結婚式の為、欠席の連絡をしました
その同僚の結婚式が明後日なのですが、今更こういうときって祝電送るんじゃね?と気づきました
けれど、もう今更遅い感じです。結婚式の会場も知らないし・・・
そこで、メールで当日おめでとう!とメールを送ろうかと思うのですが、こういうのって迷惑ですかね?
当日じゃない方が良い?後日?前日?
それとも送ること自体しない方がよい?
職場が転勤で離れてしまったので、職場で会うこともないので、おめでとう!と今言わないと言う機会がないのですが・・・
>>34 丁寧な対応だと、欠席の連絡後ご祝儀を送付するんだけど。。。
同僚なら別の同僚に聞けば会場わかるんじゃないかな、
電報は前日に準備しても届くから、今から対応したら。
メールで送るのは迷惑じゃないけど、丁寧さお祝いの気持ちも伝わらないよね。
36 :
愛と死の名無しさん:2014/10/09(木) 20:58:02.15
>>35 そうなのか・・・欠席するけどご祝儀送らせてほしいから住所教えてって最初のメールで聞くべきだったんだ
それも今更だよね・・・今更送りたいから住所教えてってメールされても困るわなあ
他の同僚に会場聞いて送ろうは考えたんだけど、
結婚式って多分、色々準備して計画しているものだから、事前の打ち合わせもなく、急に送られても困るかな、と思ったりして
本人に聞くにしても、こんな直前にそういう打診するのも迷惑だろうな、とか
37 :
36:2014/10/09(木) 21:37:09.54
調べてみたら、事前打ち合わせなく祝電送っても大丈夫そうですね
祝電を送ろうかと思います
そこで聞きたいのですが、苗字さんで呼び合っているのですが、祝電の中の文面も
苗字さんでよいのでしょうか?名前さんで呼んだことがないのですが、そういうふうに書いた方が良いでしょうか?
>>36 いやいや、それじゃあ
「あいつを披露宴に招待すると
親友ってわけでもないから気乗りしないしないだろうから欠席だけど祝儀くれるから
とりあえず声かけてみな」
ってカモ扱いだよ・・・
自分の時に出てもらった、何かもらった、今後ぜひ頭数として出てもらい
というのがなければ祝儀送らなくても失礼じゃない
普段呼んでいるのが誰が聞いてもわかる
苗字さん、ならそのままでいい
必ずしも冠婚葬祭だけの話ではないのですが、質問させてください。
父の葬式でのこと。勤め先の上司が参列してくれました。それと私の
叔父。父の弟で、住居は遠方なので私とは年賀状だけの間柄です。
で、私を入れた三人が控室でたまたま近くに座って時間待ちする状況と
なり、黙っていてもしょうがないので、会話のきっかけに、互いに初対
面の上司と叔父を俺が紹介する必要が生じたわけです。
しかしここで困ったのが、どちらを「上」に置くかということ。
もちろん、基本的には父の家族親族のイベントである葬式に来てくれた
上司が「客」で、叔父は身内です。上司を立てて「部長、これは故人の
弟の●●です」「叔父さん、こちらはいつもお世話になっている上司の
○○部長さんです」でしょう。しかし悩ましいのが、叔父は私と上司の
勤め先企業の重要取引先の社長なのです。ビジネスの席で会えば、上司
が頭を下げる側です。会話のためにはこの事実を上司に黙っておくのも
おかしい。しかしこの関係性に言及すると、上司こそが私の身内であり、
叔父は先様です。実際に、私が親しいのは上司の方なのです。だったら
「敬う」相手は叔父社長なのか。
現場ではこの辺りが瞬時に判断できず、どっちつかずのグダグダな紹介
になって、双方に対して失礼してしまった感じなのですが、質問は、
私はどう振る舞うのが礼儀にかなっておりスマートだったのでしょうか、
ということです。
長文ですみません。
この場合は皇族とか超エクストリームな身分以外は叔父さんは謙譲扱いじゃない?
仮に結婚式だったとしても、上司は主賓で叔父さんは下座側だろうし
そこから先、社長さんって形で敬う関係に持ってくのは部長の判断かと
>>39 例えば、自分の結婚式・披露宴に2人を呼ぶとしたら?
叔父は親族席で部長は来賓席ですよね?
叔父が仕事上の取引先であるとしても、自分の親族であることは変わらない。
お客様は部長です。立てるべきは部長。
あと例文もおかしいのが気になりました。
部長に紹介する時は自分との関係で紹介するべき。
「私の叔父の○○です。父の弟です。」
自分の身内に取引先がいるときは事前に伝えておくほうが親切ですが、
紹介する時に伝えられれば、問題ないと思います。
次の機会はスマートに対応できるといいですね。
>>39 他の人と同一意見で、この場合は部長は客、叔父は身内。
紹介する場合は「部長、叔父の○○です。父の弟にあたります。」
「叔父さん、お世話になっている上司の○○さんです。」かな。
私が親しいのは上司とか、変な私情を挟むのは良くないね。
まずは葬儀の席なのだから、わざわざ参列してくれた他人である部長に
身内が礼を尽くすこと。ビジネス云々はその後の話だよ。
世間知らずを承知で質問させてください
日曜日に法事があるようなのですが、主催者側は運動会などのように台風などの天候を理由に延期するということはできないのでしょうか?
祖母の父母が亡くなって50年経つらしく、同居している80代の祖母に転んだりしたら危ないから行くなと言っているのですが頑なに行くといって聞きません
今まさに亡くなったのではないから後日香典だけ持って行けばいいのではないかと思うのですが、それでも失礼に当たるのでしょうか?
>>43 台風の予報少しずれたよ。
日曜法事で祖母が危険なら九州かそれより南在住?
そうでなければ大丈夫だと思う。
台風直撃予報なら年寄りに怪我されても困る。
主催者的には欠席OKだと思うよ。
問題は祖母が欠席に納得しないことでしょ。
45 :
愛と死の名無しさん:2014/10/10(金) 19:49:04.37
>>43 たとえ天候が晴れでも曇りでも80代のばあさんが法事を欠席したところで誰も失礼だとは思わないが、
失礼か失礼でないかは関係なく、本人が「出席したい」のだから仕方ないでしょう。
お迎えの年齢が近くなると、法事には色々と思うところあるのだろう。
誰か付き添って車で送り迎えしてあげるしかない。
>>44-45 今確認したところ中部地方なので日曜は何とか大丈夫そうでした。お騒がせしました。
祖母はカートを引きながらでないと遠出が出来ないので傘をさしながらカートひくのは危ないと言っているのですが、やはり祖母は行きたいようです
足が悪いの知ってて台風来てるのに出欠を急かす向こう側にもムカつきますがスレチになってしまうのでこのへんで愚痴は辞めますね
どうもありがとうございました。
恥ずかしいんですが質問させてください
中卒の息子がいます
引きこもりとまではいかないけど不登校の延長みたいな感じです
葬儀に参列することになったんですが何着せていけばいいでしょうか
娘なら喪服を買ったかもしれませんが
16歳で今年になって5cmは伸びてる息子に今礼服を買うのはちょっと悩ましいです
激安の黒スーツを買いに行くしかないと思われます。
>>47 娘ならとか男性差別してんじゃねーよ
礼服くらい買ってやれ
息子は背が伸びてるからだろ。
そりゃ娘も伸びるだろうが息子の方がやたら背が伸びてるからどうしようかという相談だろ。
どのみち買わなきゃいかんだろうがな。
とりあえずズボンは裾あげしとけば大丈夫じゃないかな
男子中高生のお母ちゃんはみんなやってるけど
ジャケットは…しょうがないな
誰かに借りるとか大きめ買うとか。
貸衣装屋で借りる
>>40-42 ありがとうございました。やはり、かたや親族、かたや他人である
ことをブレさせちゃいけませんね。
47です
皆様相談に乗っていただきありがとうございます
貸衣装は思い浮かばなかったのでその方向で検討します
ありがとうございました!!
些細な事ですが質問させて下さい。
夫側の親族に不幸があり、弔問に行った時に、私達夫婦に結婚祝いを戴きました。
まだ四十九日が過ぎていなかったので礼状だけ出しました。
で、昨日四十九日が執り行われたそうなのですが、早速明日にでも発送して大丈夫でしょうか?明日発送すると明後日には着きます。
それとも一週間くらいズラした方が良いでしょうか?
平日は家を空けるので、どちらかしか選択肢はありません。
あと、ゼリーの詰め合わせ(直径30cmくらいの箱)と商品券の小箱の二箱を送るのですが、
どのような梱包をすれば良いでしょうか?
二箱をお菓子の紙袋に入れてテープで止める?
それともゆうパックの紙袋などを購入して送った方が礼儀をわきまえている?
ご教授ください。
一週間ずらす意味はとくにないでしょう。
梱包は二つの箱が入る大きな箱に入れましょう。
紙袋などはよれよれになってみっともないし雑な印象です。
非常識で恥ずかしいのですが質問です。
先日親族が亡くなり、昨晩親から
今日告別式があると連絡が来ました。
親の叔父叔母にあたる人になります。
私がいま身重なのと今日の天気もあってか
親は、祖父母と親の兄弟だけで行くからと
連絡をしてきたのですが
私もお世話になった人なので
挨拶だけでも駆けつけたいと話して
とりあえず場所だけ教えてもらいました。
が、私の親は祖父母達と集合して行くため
告別式の開始時間を知らず。
ひとまずその集合場所と時間を聞いて
開始時間の見当をつけて向かうことにしました。
そして今朝なのですが、急な準備等で
バタバタしたためか出かけ間際に
一時的にお腹が張ってしまい
なんとか先ほど出かけられたものの
開始時間(予想)に遅れそうな現在です。
通夜はともかく告別式に遅刻は出来ないので
ひとまず会場へ行くだけ行って、受付の方に
香典だけ渡して挨拶して帰ろうかと思うのですが
そういった対応は失礼でしょうか?
>>62ですが先ほど親から連絡がありまして
告別式の開始時間が予想よりも
2時間ほど後だったらしく遅刻せず
済むような格好になりました。
が、準備がなく普段の喪服とパンプスを着てきたところ
移動中にお腹が締め付けられたからか
また体調悪くなってきてしまったので
結局香典だけ渡して帰ろうかと思います。
それでも遅刻して受付に渡すよりは
早めに行って喪主に事情を話したうえで手渡ししたほうがマシだろうと思いまして。
常識があまりない人間なうえ、長文で
スレ汚ししてしまいすみませんでした。
>>63 おつかれさま
そういう時は慌ててしまうよね。
お世話になった人の葬儀に駆けつけたい気持ち、すごくわかるよ。
でもその席で万が一何かあったら皆がつらい思いをするから、
自分の気持ちを抑えることも必要なんじゃないかな。
今まだ家にいるなら、、お香典は親御さんにお願いして
自分は自宅待機でもいいと思うよ。
仏さんになった方には、気持ちは十分伝わってるからさ。
昔っから妊婦無理すんなの意味を込めて、妊婦は葬式免除っていうかNGなのが多いしな
家族に言付けってのがベストだと思うよ
2日前に契約した式場Aをキャンセルし、式場Bに変更しようか迷っています。
挙式は1月のとある土日に親族のみで行う予定です。
式場Aと式場Bで迷っていたのですが、式場Bで気にいった披露宴会場が希望挙式日に空いてなかったこと、
また式場Bと迷ってると式場Aに伝えたところ値下げをしてくれたので、2日前に式場Aと契約し、内金5万円を払いました。
ところが契約してからよくよく考えると、以下の理由から式場Bの方がよかったと思ってしまいました。
・式場Aの引き出物やペーパーアイテムのカタログを見たところ、
見積もり金額よりも単価が高いものがほとんど。
「多くの人がこのくらいの金額を選びますよ」と言っていたのに、
その金額のものはほとんどなく、不信感を覚えた。
・館内での移動距離が式場Bの方が短い。
・式場A、Bともに庭園があるが、式場Aは全員そろって庭園で写真撮影をしなければいけない。
・ゲストの負担を考えると、本当にゲストが快適に過ごせるのは式場Bという結論に落ち着いた。
そこで明日もう一度式場Bに連絡し、挙式希望日に空いている会場がないか確認します。
空いている会場があれば式場Aはキャンセルしたいと考えています。
(空きがなければあきらめ、式場Aでできる限りのおもてなしをできるように
気持ちを切り替えます)
ここで気になるのが式場Aに払うキャンセル料です。
挙式3か月を切っていると以下のキャンセル料がかかると書類に記載しています。
「内金5万+初回支払金30万+実費」
内金5万については支払うのが当然と考えていますが、
もともと初回打ち合わせ(10月末)以降に支払う予定の初回支払金と、
何も打ち合わせしていない段階の実費は払わなければいけないのか疑問です。
書類には「申込から挙式半年前までのキャンセル料は内金5万のみ」とありますが、
契約時にすでに挙式まで半年を切ってしまっている場合、
数日前に契約したばかりとはいえ、やはり規定通り「内金5万+初回支払金30万+実費」を払わなくてはいけないでしょうか?
一応式場Aには交渉してみます。
3ヶ月切ってるのに希望日開いてたんだ。
Aは案外キャンセルが多いところなのかもね。
Bも会場が変われば、建物の作りの違うところあると思うんだけど、
どちらにしてもキャンセルは早いほうがいいと思う。
>>68 ありがとうございます。
式場A、B共に都内の有名な式場なので、意外と空きがあるのに驚きました。
1月ということ、またお日柄を気にしなかったため空いていたんだと思います。
あとは身内のみ少人数のプランを探していたので、それも関係しているかもしれません。
私はぜひとも式場Bに変えたいという気持ちが強いです。
彼も構わないとは言ってくれるのですが、キャンセル料に30万かかるとなればちょっと…という感じで、
そこは私も確かにそうだなぁと思います。
まずは式場Bの空きを確認し、空いてたら式場Aに連絡して
内金だけで済ませられないか確認します。
恥ずかしながら質問があります。
今度結婚する友人より司会を頼まれました。
子供が出来たばかりで何かと金銭的に厳しく、
これなら相殺(結果論として)できるかも!と二つ返事で了解しました。
ですが、聞くところによると、披露宴が二部構成になっており、
そのうちの1部の司会(1部が親族メイン、2部が知人メインの変則型)をまかされました。
経緯としては上記なのですが、
以下の対応としてどのようにしたらいいか回答頂けると助かります。
・妻と一緒に2部に招待されています。(1部は自分のみで妻は2部から参加)
・ご祝儀相場は二人で5万と考えています。
・知人より心づけは無いと言われました。
・2部で司会する友人とご祝儀について話あっていません。
・自分はお酒が飲めないため、新郎新婦のタクシー代わりを行います。
・2部後の幹事を自分が行います。
あくまで心づけは気持ちとありますが、大変金銭的に厳しく
またその日一日は全てにおいてサポートしたいという気持ちをもって行動しますが、
心づけが無いとなると自分はどのようにご祝儀を考えればいいのでしょうか?
無いものを諦め与えられた作業に徹するべきなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>71が結婚するときに、このたび結婚する友人からいくらご祝儀もらったのか
どんな役割を頼んだのか等も多少関係してくるとは思いますが
夫婦で招待されているなら5万以上包むしかないでしょうね。
友人はあなたのことを招待客ではなく無償のボランティアと考えているんでしょう。
謝礼がないなんて一般的にはありえません。
73 :
71:2014/10/18(土) 11:27:20.00
>>72 細かいところが抜けてましたね
失礼しました。
一応自分の結婚式のときには
・相手から3万頂きました。
・相手には2次会のクイズ司会者を頼みました(心づけ有り)
友人を悪く言いたくてこのような質問をしてるわけではないのと
頼まれたのは司会のみで車と幹事は善意で自分から行っています。
ただ状況的にはっきり友人本人に相談したほうがいいのか、
それとも諦めるべきなのか、ご祝儀を相場以下で包むべきかで悩んでおります。
74 :
愛と死の名無しさん:2014/10/18(土) 11:43:16.35
金がないのなら妻欠席で夫のみ参加し三万円のご祝儀
自分が三万円もらっているなら三万円以下はありえない
「労働に対する謝礼とと御祝儀から差し引いていいか」という交渉はかなり失礼なことだが
司会者に謝礼を出さないという新郎新婦も相当失礼な人間なので
DQNに対するDQN返しとして心情的には許されるかも知れない
自分たち新郎新婦がお色直ししたり新婚旅行に行く金はあるけど
司会してくれた友人に出す金は1円たりともありませんってことか・・・
まあ事前に「金は出さない」と言うだけましか・・・
謝礼金なしの司会に納得できないのなら司会を断り
相場の金をつつんで2部のみ出席だな
二部式って後半のは普通会費制だと思ってたわ
2部でどっちも普通の披露宴やるってなんかすっごいお金かかってそう。
心づけはないってはっきり言う人ならこっちも二人分の祝儀を出すお金がない
だから頑張ってタクシー係とかやるって言えばいいじゃん。
たぶん2部の方は集金披露宴だろ
きっとショボイと思う
新郎新婦のことを今後一生「披露宴の司会に心づけも出さなかったケチ」と思いながら付き合ってくのが気が重いな
79 :
愛と死の名無しさん:2014/10/20(月) 08:30:27.55
何らかの抵抗をしたいところだね
私も往復3万円かけて車代に触れられもしなかった
遠いところからありがとうと言われればもう少し気も晴れたかも
それどころか新婦に話しかけてもほとんど無反応
一生忘れないで生きていくんだろうなって感じで…そうなって欲しくないなあ
やっぱり妻欠席は簡単だしちょうどいいんじゃないかと思うけど
友達に司会丸投げするような式で御祝儀取るってのも変な話だよね
プロや何回かやったことある人に頼むっとわけでもないのに
>>73 まあ素直に友人に相談するしかないんじゃない。
ただし、タクシーや司会はあくまで友人への奉仕みたいなものなので
頑張ったからご祝儀がチャラにしてねって気持ちは持たないほうがいいと思う。
>>76 人数にが多すぎ、家業の関係、新郎新婦の地元が離れすぎなどで
二回披露宴をやるケースはあるよ。
>>73 自分の結婚式に3万もらってるんだから3万以下はないな。
妻欠席で3万が現実的な落し所だと思われる。
司会についてのみボランティアだと諦めるか、やっぱりできないと断るかどちらかを選択。
司会をやってもやらなくても3万。
新郎新婦と今後も仲良くしていきたいならタダで司会やるしかないんじゃないの。
車と幹事は自分から申し出たんなら祝儀の額には無関係。最期まで責任をもってやるしかない。
>71
おまい 1部〜2部参加
妻 2部参加
で、お安くして5万。
今後の付き合いを考えると、これは下げられないんじゃないかな。
>>73 1人参加で3万ご祝儀が最低ラインだと思う。
払えないなら欠席の方向で相談するしかないかと。
お金ないんだから、妻に関しては欠席で。
86 :
愛と死の名無しさん:2014/10/20(月) 12:06:36.15
>>73 あなたの結婚式の招待客の中にも
金銭的に困窮していた人はいたかもしれませんよ。
・心づけ払えないけど司会やってクレクレ
・ご祝儀払えないけど結婚式夫婦で出席させてクレクレ
自分的にはどっちもないな。
子供産まれたから冠婚葬祭の金がないとかどんだけ無計画なんだか
>>73 > ご祝儀を相場以下で包むべきかで悩んでおります。
司会の謝礼をいくらもらうつもりだった? 素人の司会の腕前にいくらの価値があると思う?
もらっても1万だろ?
ご祝儀から勝手に1万円さっ引いて非常識人間扱いされるより
1万円ぐらい食費でも節約して相場の額を包むほうを勧める
赤ちゃん産まれたばかりで金欠の人も
住宅や車のローンで苦しんでる人も
教育費が大変な人も
介護費用がかさんでいる人も
リストラされた人も
派遣や契約社員の人も
みんなやり繰りしてお祝いを包んでるんだよね
自分らが新郎新婦だったときは気がつかなかったかもしれないけれど
別に三万包むことには異論ないんじゃない?
司会ケチる友人にドン引きなだけど
夫だけ、三万、司会辞退で疎遠でいいと思うよ
それでも付き合っていきたかったり、恩があるなら司会やりゃいいけど
自分の時は呼んで、相手の時に欠席してお祝いも包まないクズは五万といるから、出席なら三万、欠席なら一万だけは最低でも包むべき
二次会の司会で心づけ貰っておいて披露宴の司会してもらうのに何にもなしってなんじゃそりゃ。
93 :
愛と死の名無しさん:2014/10/20(月) 19:56:18.66
>>90 あまりにも経済状況が悪いなら自分の生活を優先して欲しいわ。大事な人ならなおさら。
無理しないでほしい。
司会の件もさ、最初に「お金がなくて、とっても申し訳ないんだけどタダでやってくれないか」みたいな感じなら角も立たなかったかもしれないのにね〜。
今言ってもせんないことだけど。
司会のお礼って親からじゃなかったっけ?
初めて昼の結婚披露宴に招待されました
いつも着ているドレスは胸元がVで、谷間が見えるほどではないのですが、まずいでしょうか
また、昼は光り物は不可とマナー本に書かれていたのですが、バッグのキラキラした石もいけないのでしょうか?
バッグには言及されていないので迷っています
age忘れすみません
97 :
愛と死の名無しさん:2014/10/20(月) 22:11:39.15
昼用を一着持ってると便利だよ
新しくドレスを買うことをオススメします
バッグもドレスに合わせて買うといいです
手持ちにも使い回せる色にしましょう
今後またパーティーに招待される機会もあるだろうし、アクセサリーを変えたりして
装いの雰囲気を変えることができるから、ドレスもアクセも二種類以上持ってるといいですよ
>>95 >>97にほぼ同意。
バッグの石とは?
キラキラの総スパンコールとかでなくワンポイントの飾り位なら許容範囲。
昼の披露宴は胸元より肩出しNG。
靴も爪先や踵が出ないように注意して。
99 :
96:2014/10/20(月) 23:23:46.79
本当なら新しく買いたいんですが身内の入院費用が嵩んでいて金銭的に厳しいのと
独身の女友達最後の一人なのでなんとかボレロなど買い足して使い回せないかと粘ってしまいました…
諦めて購入することにします
ありがとうございました
だったら今回はレンタルにしたら?
他の人が言うように今後何度もパーティーに呼ばれる予感がするなら
買ってしまったほうがいいと思うけど、数年経つとデザインも古くなるよ
バッグと靴のキラキラはあんまりみんな気にしてないと思う
もし一回だけならヤフオクとかフリマサイトとかで探して見ると良いかも
>>99 もう披露宴やパーティーに呼ばれないならレンタルドレスにしたらいいよ
ただレンタルドレスも良いものは高くなるから、ボレロとコサージュを買うか
1万くらいのドレスワンピ(肩が出ない半袖ワンピ)にショールでも良さそう
正装にも使えるドレスワンピは一着あると便利だよ
+ジャケットで式典、+アクセやショールやコサージュでパーティー
ドレスワンピ単体でお見合いや公式会場や公式場面での式典、面接にも使える
103 :
愛と死の名無しさん:2014/10/21(火) 14:21:22.95
28歳独身女です。
友人の結婚式用のドレスを買いに行ったんですが背が166cm、しかも短足なため膝丈か膝下がなかなか見つかりません。
かろうじて膝が隠れる長さがあっても、肩か胸がキツくてお辞儀で破れそうです。
式が14時半から、披露宴は16時からなのでロングドレスは合わないですよね…
日も近づいてきて困っています。
どういうところで買えばいいでしょうか?
105 :
103:2014/10/21(火) 15:07:48.60
>>104 ありがとうございます。
デパートのトールサイズ売り場はもう行きましたが田舎なせいか横幅ばかり大きかったんです。
丈が長い物は数えるほどしか無く、40代のようなデザインばかりでして店員さんにも
「年齢的に(店のラインナップと)合わないかも…」というようなことを言われてしまい…
田舎ながらかわいいドレスのお店はそれなりにあるものの、とにかく膝上丈しか見つからないのです。
ブランド名かショップ名で教えていただければ多少遠くとも買いに行けるので有り難いのですが…
>>105 167cmだけど、都内だからかドレスには困らなかったなぁ
レンタルドレスか、もしくは20代なら膝ギリギリで買ってしまっては?
フレア素材なら膝ギリギリでも気にならないデザインあるよ、膝上は流石にアウトだけど
それかドレスを通販で買うか、買いに都会まで出るしかないね
シルエットの美しさもあるし都会(というか最寄り大型デパート)に買いにいくのを推奨する
横幅ばかりでかくてトールサイズと言えるのかw
都会に買いに行っても好みのデザインが見つかるかわからんし
ネット通販で着丈が長めなのを選ぶのが効率的じゃないの
次回からは海外旅行のついでに買ってくる、イージーオーダーするなどを考えては
膝上がどれくらいかわからんけど2,3センチくらいなら膝上になっても…
膝全部隠れてる20代ってあんま見ないから…
ドレスショップで年配の人に膝丈を見てもらうとよいよ
膝頭や太ももがみえなければ、下品にはならないから大丈夫だと思うけど
因みに私は駅ビルに入ってるドレスショップAIMERで最初に買って、次に伊勢丹
3着目セレクトショップ、4着目アウトレットで購入、身長165だから試着したかったのよね
通販慣れしてないならショップ購入をオススメするよ、使えないドレス買ったら困るからね
◯井だとサイズめっちゃ多いと思う
丈もトールも大きいサイズも結構揃ってる
113 :
愛と死の名無しさん:2014/10/22(水) 10:59:56.80
田舎だから店が少なくて選べない、ってどこかに書いてなかったか
それなら都会まで買いに行けばよい
115 :
103:2014/10/22(水) 11:57:22.84
たくさんのレスありがとうございます!!
見るのが遅くなりすみません。
丸井なら足を伸ばせば行ける範囲にあるので行ってみます!
周りは背が低いか足の長い人ばかりで皆普通のお店で買っていて、誰に訊いても参考にならず困っていたので助かりました!
自演
マルイがあるなら最初からマルイに行きましょう
マルイも足をのばすってくらいだから遠いんじゃないの
遠くまで行ってみて無かったら困るからトールサイズもある店名教えてって話では?
私は167だけど都内だから大丈夫だった〜とか自分語りするわりに店名は教えない人といいなんか変な空気
ほんとだよなw
まぁ、マルイはネットで頼んで店頭試着もできるし、他所から在庫取ってきてくれるから試しに行ってみるといい
かかっても一週間くらいのはず
>>118 それならググレカスとしか言いようがない
どこの田舎もんなのか知らないんだし
今どきの新婦友人で膝下ドレスのほうが珍しい
>>118は質問した本人?
少なすぎる情報からあらゆる手段を提示してるのに
丸井の中にある店名とか普通は想像しないでしょーよ。
>>118 せめて地域がわかればまだ良かったね。
丸井があるなら電車で30分から1時間も行けば伊勢丹や高島屋もありそうだもん。
ショップ名教えてって言ってるのに、伊勢丹とか丸井とか…w
ショップの見当がつけば自分の行ける範囲でどこにあるかぐらい調べるでしょ。
デパートなら色んなブランドの規格外置いてるやん
チビやデカやデブなら常識
ショップ名聞く方が無駄じゃね?
批判する前にググれや
のほうが適切
>>124 上の方で詳しいショップ名でてたよ
本人ならちゃんと読んで安価つけてお礼しなよ
情報クレクレ厨は嫌われるよ
130 :
愛と死の名無しさん:2014/10/22(水) 19:14:27.13
お礼して〆たフリして引き続きスレを見続けるのはよくあること
…で?
でっていう
131の恥ずかしさが際立ちすぎw
130の間違い
ねらーにありがちな習性を述べてるに過ぎない131にわざわざ絡むのは不自然だからな
自演してるのが本当なら都合が悪いのかも知れないが
>>130で完全に質問者の自演がバレたね
身長さらして店まで名前調べてまともにレスしたのに損したわ
138 :
103:2014/10/23(木) 00:04:47.59
私のせいで荒れてすみません。
もう出てこないつもりだったんですが
>>111さんに申し訳ないので…
アウトレットは近くに無く海外旅行にも行かない、AIMERはサイトを見たところ着丈が92程度のものが多くこれでは
短いと感じたので勝手ながら候補から外してしまいました。
>>124さんのおっしゃる通り、よさそうなお店を教えていただければ多少遠くても近隣の店舗を探して行くつもりでしたが
Aとりあえず名前が出たところで一番品数が多そう、かつ職場から1時間半程度の位置…ということで丸井を選んだのですが
たくさんレスをいただいたのに説明を省いてすみませんでした。
お世話になりました。
必死w
散々叩いて釈明すれば必死
相談者叩きのいつもの流れすぎて草不可避wwwwwww
釈明()
自演でないならそのまま消えていればいいのに…
同意。
上記で名前の出ている店はドレス専門店だから種類豊富だろうし、
遠いなら電話して事前に条件満たしたドレスを店舗で用意して貰うこともできるわけで…
少し考えればわかることばかりだよね。
ああここID出ないのか
144 :
愛と死の名無しさん:2014/10/23(木) 09:30:48.30
何をわかりきったこと言ってるのw
145 :
愛と死の名無しさん:2014/10/23(木) 10:41:23.70
>>134 ほんと自演ゲスパーのクズっぷりだけが際立つね
自演芸の恥ずかしさが際立ち過ぎてる件
はよ次の質問カモーン
この流れ見て質問する奴勇気ありすぎだろwww
叩き自演ゲスパーからの過疎は2ch定番!
150 :
愛と死の名無しさん:2014/10/23(木) 18:48:20.99
ググればすむのに、ここで質問するのが間違い
そもそも質問するのが間違い
152 :
愛と死の名無しさん:2014/10/23(木) 21:15:07.26
質問させてください。携帯からですみません。
来年7月に結婚式を挙げる予定ですが、親族の人数に結構な差があります。
私→祖母や従兄弟など含め、20名ちょっと
夫→両親と兄弟のみ、3名
私の親族がもう少し減らせたらいいのですが、以前向こうの結婚式に呼んでいただいた人が多く、こちらだけ呼ばないのも失礼かと…
夫はそんなに人数差があることにあまりいい顔をしていませんが「まぁ仕方ないんじゃないかな」と言ってます。
いろいろ調べましたが、ゼクシィなんかには気にしなくていいと書いてあったり、ネットの意見では否定的なものも結構あったりで混乱しています。
そこで質問なのですが、
@もしゲストとしてこんな結婚式に呼ばれたら、変だなとか非常識とか思いますか?
A少しでも人数の差が目立たないよう苦肉の策として、席次表に肩書き(新婦従兄弟、新郎父、とか)をつけないことを考えているのですが、かえって不親切でしょうか?
よろしくお願いします。
殆ど全てのゲストは早く終われとしか思ってないから親族の人数差など問題ない
@新郎の年齢にもよるだろうけど親族こんな少ないんだろうと思うかも
でも正直どうでもいい
A私ならどういう繋がりか余計気になる
いっそ海外で二人で挙式すれば気にならないのでは
>>154 ×親族こんな少ないんだろうと思うかも
○なんで親族こんなに少ないんだろうと思うかも
>>152 その状態で結婚式と披露宴は無理だよ、常識的に考えて
両家親族に不信感やしこりが残るからやめた方がいい
挙式したいなら沖縄や海外で二人きりの式をあげて
後日152の20人の親族を集めたお披露目の食事会を開くといいかも
挙式披露宴だと実際問題お金が絡むから、旦那側(嫁に貰う側)が多いなら構わないけど
嫁に出す側が20で旦那側が3と人数差ありすぎるのは、トラブルの元になるから危険
自分側の親戚にそれそのまま言っちゃダメですかね?
親戚の方々も人数差聞いたらご主人側の心境を考慮して「じゃあ今回は…」ってなるかもだし
そこまでオープンにできないくらいの距離感なら何か考えないとだけど
>>152 自分だったら気にせずに式を挙げる。
遠方の人と結婚する場合、相手の親族が多い場所と自分の親族が多い場所で
2回、式を挙げたりするけど、それと同じような感覚で挙げればいいと思う。
もちろん双方に根回しを充分にしたうえで。
伯父叔母祖父母のいるいないはしょうがなくね?
大体どこも嫁さん側の方が多いよ
従姉妹くるパターン多いし
まぁ、御両親とも一人っ子なのかもう兄弟亡くなってるのか、ちょっと縁の薄いっていうか薄幸な家なのかなとかチラッと思うだけで、後は誰も気にせんよ
160 :
152:2014/10/24(金) 08:15:27.60
ご回答ありがとうございます。
色んな考え方があることを知れて本当によかったです。
下手すると今後の関係にしこりを残しかねない、という意見にドキッとしました。
今後のことを考えて、2人挙式など慎重に検討していきたいと思います。
>>157 なるほど!と思ったのですが、私の親戚が水洗トイレの普及率も低いようなド田舎に住んでまして
田舎の人にありがちな悪気のない無神経な傾向があるんです。
どうやら夫は親戚がもともと少ないのもあるらしいのですが、夫の父方祖父母は存命してるのになにかの事情で10年ほど前に絶縁してるから呼ばないんだとのことでした。
(昨日はじめて知ってびっくりしてます。祖父母はいないと聞いてましたので亡くなったのかと思ってました)
詳しい事情は私も聞けずよくわからないのですが、どうやら嫁姑(義母と義祖母)トラブルがあったようです。
そこらへんを私の親戚にズケズケ聞かれないよう、余計なことを言わないように注意しつつ説明していこうと思います。
みなさんありがとうございました。
>>154 ちなみに後出しですみませんが、夫も私も28歳です。
>160
余計なことを言わないように注意しつつ説明したうえで、
ズケズケ聞かれることを覚悟するべきです。
完全な、シャットアウトは無理。
婚約者にも家庭(親族)の事情をまともに打ち明けられない男性なんて信頼できない
ほかにも隠し事してるんじゃないかと疑念がつきまとう
163 :
愛と死の名無しさん:2014/10/24(金) 10:05:06.68
男の親友とほぼ同時期に結婚することになりました。
お金無いね〜、呼ぶ人数確保するの大変だよね〜という会話からの流れで夫婦で来てねと呼ばれました。
私の彼と親友は1回だけ会っていて仲は良いわけでもありません。
私は金額的な負担もあるし、じゃあ私も夫婦で誘っていい?と聞くと、それは駄目だと言います。
理由は面識がないからで、じゃあいい機会だしこれからでも仲良くしよう!というと彼女が気難しいからそんな事は嫌がるとの事でしたが、それを聞いて
1回も会ってもくれない人の式に夫婦で出るのは更に嫌になりました。
モヤモヤと考えてるのですが、私の彼の出席は断ってしまっても大丈夫ですか?それともご祝儀代をケチる私が社会的には変なのでしょうか?
>>163 合ったことない人まで呼ばなきゃいけないほど、招待する人がいないの?
お互いの配偶者はそれほど親密じゃないんだから個人で出席すればいい。
166 :
愛と死の名無しさん:2014/10/24(金) 11:27:10.66
兄の結婚式に出るんだけど、友達の結婚式よりもドレスとか髪型地味目にすべき?
兄は29、私は25歳。
>>163 彼に聞いたら用事があって無理って言われたから、ひとりで参加するね。でOk。
>>166 新郎新婦の家族はゲストではなくホストなので目立つように装ったりしません
>>163 気むずかしくて友人付き合いもできないような新婦が
人を集めて「これからよろしくお願いします」と披露宴を開くってわらっちゃうねw
>>166 式場で色留借りたら?
華やかな装いはしないけど25歳なら着物でもいいと思う
>163
ご祝儀うんぬんは、置いといて。
もやもやするのは、正常な感覚だと思う。
>>163の彼氏はなんといってるの?夫婦で出席したいと言ったわけ?
175 :
愛と死の名無しさん:2014/10/24(金) 14:04:04.02
>>164 親友達は職場友達の多いお式にしたいのと、人数が多い結婚式を挙げる予定なので大変み
>>167,171,173
そうしますね。私が冷たいかケチなのかモヤモヤとしてしまったのですが、安心できました。
>>169 他のエピソードからも正直、親友はこれから苦労すると思います。親友がベタ惚れなので言いませんが。
>>174 私の彼はどうしようかね〜とノンビリしたものですが、女性の美容院代諸々にはビックリしていて、結婚式費用を貯める為に頑張ってるので、出たいと強くは思ってないと思います。
176 :
愛と死の名無しさん:2014/10/24(金) 14:06:48.00
すみません、アプリの調子がおかしくて投稿したら一部が消えました。
>>164 大変みたいです。
>>165 こんなスレがあったんですね!結婚式、招待で検索したのでひっかかりませんでした。お陰様で解決しましたので、マルチはやめておきますが、今後気をつけます。ありがとう
親友、ただの花畑じゃん
祝福されてる自分たち、のために出席人数集めようとしているだけ
出る側は一日潰れて、身支度整えて、3万・・・
自分も呼ぶんだからおたがいさま
まぁ、やらない人は可哀想だとは思うよ
出てくばっかで
でもまともなヤツならもらった分は包んで返すじゃん、普通
やらない人が大半だからな
>呼ぶ人数確保するの大変だよね〜
と
>>163にあるから、本人も集めようとしているな
>>181 たしかに
やるとしても、身内だけで、というのが多くなって
3万払うほどでもない職場や友人としては良い傾向だと思う
実際、結婚相手を見せてもらう必要があるか?って考えるとないもんな
そんな減ってるか?
うちの同期はみんなやってるな
地方ではまだ披露宴する人のほうが多いみたい
結婚式の前撮りで持って行くと良い、楽しい物ってありますか?
ちなみにスタジオ撮影で和装です
29歳にしてはじめての結婚式に参加することになり、黒のフレンチスリーブのドレスを買いました。
袖の部分がレースなのですが、やはり羽織はいりますか?
あと、小物はゴールド系と思っているのですが、結婚式なのに地味すぎますか?
187 :
愛と死の名無しさん:2014/10/28(火) 02:32:46.01
黒…
>>186 二の腕がっつり出るなら羽織り物があったほうがいい
地味かどうかより最近は黒ドレスが多いから友人とのかぶりが心配
新婦友人が半分以上黒ワンピで葬式かよ!と心の中で突っ込んだ思いで…。
190 :
愛と死の名無しさん:2014/10/28(火) 14:24:14.07
自分の式の時、友達に黒ドレス着ないで欲しいって頼んだら失礼かなぁ〜?
なんかいやなんだよね葬式みたいで
写真見ても暗くて目立つし
そういうリクエストする友達はいたよ
男性や年配客が多めなので、
できればでいいんだけど華やかな色のドレスで
会場に華を添えてくれないかな?ってお願いしてみたら?
それでも黒やグレーのドレスで来る人はいるけど。
色に希望があるなら先に注文つけとくしかないな
黒しか持ってない人は余分に出費することになるから聞いてもらえなくても仕方ないが
何度か結婚式に出席してると、
黒ずくめのキャバ嬢もどきばかりの式に遭遇するから
それ以来自分はなるべくカラーのワンピで出かけるようにしてる。
ノリのいい親友がいるなら2人〜5人くらいにブライズメイドを頼んで
カラードレス着てもらってもかわいいけど、
依頼方法を間違えるとただの花畑と思われかねないもんね。
他人が何を着てようがどうでもいい
貴重な時間を使ってお祝いに来ていただいているのに
服装にまで文句付けるってクズだわ
服の色とかまで注文付けるならサクラ雇うべきだよね
自分が持ってるドレスを貸してあげたりすればいい。
自分もカラスは嫌いだな。
自分語り乙
そもそも親友以外呼ぶべきものではないかと
普段も着回せる黒ワンピ買うのは分かるけどレンタルドレスもあるし円卓が黒ばかりってのもねぇ。
別に示し合わせてる訳でもなく黒ばっかりになるというなら、それが流行ってるということ
黒嫌いな1部の人間の都合に合わせる必要もなく、そいつらがそれに難色を示そうが知ったことではない
>>202 レンタルドレスの金を誰が払うん?
まさか一般招待客の負担をこれ以上増やそうとかドス黒いこと考えてる?
むしろ迷惑上等で親友以外まで呼びよせるような披露宴は客の大半が黒で埋まるほうが分かりやすくて良い
うわー
そういう希望があるなら打診の時に
この条件をクリアできるなら出席してもいいよっ☆
とか言えばいい
本当に出席したいと思ってくれてる親友以外は断りやすくて助かる
>>204 いやそういうことじゃなくてさ、自分が招待されて着るものを選ぶ時に会場の様子を想像するわけ。お祝いの場なんだから華やかにしようと思わないか?レンタルドレスって書いたのは買っても使い道なくて困るならそういう選択肢もありますよってこと。
新郎新婦や他の招待客がどう思おうが関係ないってのは違うよね。そもそもなんでそんなに黒が着たいのか。黒じゃなきゃいけないのか?
新郎新婦や他の招待客が黒が好きな人がどう思おうが関係ないってのは違うよね。
黒が好きな人は黒を着る。
別に黒がNGという訳ではないから。
>>207 >お祝いの場なんだから華やかにしようと思わないか?
思わない
挙式に参列するからフォーマル着なきゃ!→無難に黒?みたいな考えもあるから別に黒でもいいと思うけど。
真っ黒黒の礼服じゃさすがに葬式だけど、色のあるストールとかボレロ着たり、コサージュついてれば良いと個人的には思う。
黒が葬式みたいだからNGって言い出したら、男性側出席者全滅するよw
女性しか華やかにできないからね。
しかし女性が華やかにしなければならない訳ではない
好きにしなよw思いやりをもって。
親友以外なら思いやりの度合いもそれなりになるだろうね
そうだね。
つーか華やかにしてもし新婦のお色直しのドレスの色と被って不機嫌になられるくらいなら
黒にした方が無難なだけじゃね
黒にすればどの花嫁にも被らない
たまにスゲー理不尽な花嫁いるし
そんな人じゃなかった人でも豹変する場合もあるし
最近黒白ドレスの花嫁もおるけど
無難が一番
それこそが黒を流行りだした理由だろうね
もし何かあっても黒同士で結託すればよし
結婚式の集合写真見せてもらったときも、大抵は「花嫁さんきれいね〜」「新郎君かっこいいね〜」って話はするけど、「参列者さんの服きれいね〜」とか言ったことないしなぁ。
披露宴会場のビデオも照明薄暗くて新郎新婦がスポットライトだから、参列者の服なんて暗くてよくわからんし。
黒って最近多いんだ
今までどこのお店でも薦められたことなかった、っていうか寧ろ微妙な顔されたけど
参列者でもたまーに見るけど、パールとかスパンコールめっちゃ付いてるとか
後はマダムのオーガンジースーツとかかな
店は在庫整理のために売れない色を薦めてくる場合がある
>>219 >>194に言わせると何度か出席してると黒ずくめのキャバ嬢もどきばかりの式に遭遇するくらいには多いらしいよ
白は花嫁の色だからダメ
薄いピンク、ベージュ、クリーム、グレーも写真だと白に写るからダメ
カラードレスはお色直しでかぶるかもしれないから気を付けろ
ってグダグダ言われりゃ残るの黒ぐらいだから流行るのも仕方ない
キャバ嬢ほどカラードレス持ってるだろwと突っ込みたかったw
結婚式に着ていくようなドレスとは別物だよ。
さすがに式の主役が
私のお色直しと被ったとかブーブー言う相手かどうかぐらい
友達ならわかるでしょう
そんな変な友達の式には幸い遭遇したことないけど
着物着ていくとわざわざありがとう、
会場が華やかになった、親戚や上司から友人の質を褒められたと
喜んで貰える事が多いように思う
わざわざありがとうと礼を言わなければならないほど招待客に負担を掛けているということ
女性客は和服一択がいいってこと?
好きなもんきてけば良いよ。失礼にならない服装ならさ。
自分の友人が和服できたら嬉しさより申し訳なさで謝り倒しちゃうと思う。
親族が洋装で、友人が和装だったら更に申し訳ないわ。
日本人は無難を好む人が多い
良くも悪くも目立つのはストレスになる
土地柄とか交友関係もあるだろうね
うちの地元は普段から茶道や華道で着物着るのに慣れた人も多いから
親族は普通皆着物だし、友人も着物の人は珍しくないけど
家柄のいい新郎や新婦の披露宴はさらに着物率上がる
そんな感じで他県の式に出ると
新郎新婦の母がシンプルな洋装でビックリしたりするけど
都会ではそういうのも珍しくないんだね
着物着れるけどクリーニング高いしトイレ行きにくいから披露宴では着ないな
>>230 新郎新婦の親で洋装って、お母さんがどっか具合が悪いとかかもしれないじゃん
普通は留め袖モーニングのが多いのに
だから自称着物通さんて嫌いだわ
233 :
愛と死の名無しさん:2014/10/29(水) 09:41:03.24
メンズが真っ黒なのがそもそもの問題な気がするw
235 :
愛と死の名無しさん:2014/10/29(水) 09:52:23.01
>>232 新婦が母達も披露宴用に新しく衣装選んでて楽しいんだって言ってたから。
さすがに体調悪いかどうかは友達なら事前に聞いて知ってるよ。
236 :
愛と死の名無しさん:2014/10/29(水) 09:53:14.63
思いのほか黒かった
>>233 お前の好みなど世間ではどうでもいいということ
>>230 特殊な環境のを別にすれば洋装は都会的なスタイルということだね
>>233 やっぱり黒は重いうちに入らないし無難な色だね
240 :
愛と死の名無しさん:2014/10/29(水) 10:35:07.82
ウェディングドレスの雑誌とか見てると母の装いのファッションページもあるんだよね
東は洋装、西は和装が載ってたわ
241 :
愛と死の名無しさん:2014/10/29(水) 10:37:45.73
黒でも全然いいけど、
黒にこだわる人はなんか変
黒以外でも全然いいけど、
黒以外にこだわる人はなんか変
>>241-242は
どちらでもいいことにこだわりを持つのは何か変だという分かりやすい対比例
244 :
愛と死の名無しさん:2014/10/29(水) 11:17:36.62
>>190 何のために披露宴に友達を呼ぶの?
招待客を何だと思ってる?
そりゃ見栄のために呼ぶエキストラみたいなもんだろう
黒のドレスは無難で便利なんだろうけど、会場が暗くなるね
その程度は暗くなるうちに入らない
一般招待客にとっては無難で便利が一番
黒のスーツは無難で便利なんだろうけど、会場が暗くなるね
>>246 親族の留め袖や男性の礼服も暗いよねー
男はダンディ坂野の黄色いスーツや漫才師みたいな真っ青のスーツを着てきて欲しいよ
女にだけ明るさを求めるのは差別だね
ネイビーやチャコールとかグレーとかもうちょい若々しくてもいいとは思う
ブラックフォーマルはおっさんで十分
新婦のお色直しのカラードレスと色がカブったら変えなきゃなんないし
色選びはめんどくさいよね。黒を選ぶ気持ちも分かるわ。
255 :
愛と死の名無しさん:2014/10/29(水) 12:54:22.46
>>247 黒のドレスは着てくるなと事前にメールで参加者に告知してきた先輩がいるw
会場も写真も暗くなるから、高砂から見る会場にも花は欲しい
どんだけ偉いんだそいつw
>>253 黒だけはまずお色直しと被ることないだろうから安心感あるわな
アラフィフです
義兄の娘の結婚式に出席
夫婦で10万のご祝儀を出そうと決めてたら義兄から二人で5万にしてくれとの連絡が
副都心のHホテル40階の式場
ご祝儀の減額請求ってあり得ますか?
>>255 後出しでそれやらかしたらもう宗教上の急用にでもして欠席するレベルだわw
260 :
愛と死の名無しさん:2014/10/29(水) 13:37:59.89
後出しでする意味もないと思うが…
妹の結婚式なのですが、父は「扇子も用意しておけ」と言っていましたが
和服なら必要なのでしょうが、スーツでは通常必要ないですよね?
田舎の昔(和服が多かった頃)からの名残なのかと勝手に考えましたが、
そうではない常識があるんでしょうか?
ぐぐっても和装についてしか扇子は引っかからなかったです
>>261 親族紹介の際に和室での挨拶を予定されているのでは?
スーツ着用でも、畳の前に扇子を置いてご挨拶するマナーがありますよ
>>258 いつかあなたの子どものお式に参加する際
ウチは夫婦で5万円しか支払えませんという意味では?
>>258 義兄が減額しろという意図はわかりかねますが
夫婦で5万の御祝儀に義姉が納得しているのか疑問ですね
265 :
愛と死の名無しさん:2014/10/29(水) 15:25:18.82
>>257 黒のお色直しが無いのは縁起悪いからじゃん
華やかな柄の入る留袖とは違う
つーか、黒ばかりだと留袖の魅力もほぼ無くなってしまうよね。もてなす側として目立たなくしようと金かけて着物にしてんのに
黒基調のお色直しドレスもあるよ
パターンが入ったようなやつだけど
>>265 招待客が式やってくれと頼んだ訳でもあるまいし
もてなす側が金掛けるのいやなら式などしなければいい
269 :
愛と死の名無しさん:2014/10/29(水) 16:08:32.38
デブ喪は黒を着たいんだろうけど、場合によっては常識と祝う気を疑われても仕方ないんだろうなとは思う
妄想症状
休み潰して三万持って来場してくれた人が黒着てただけで祝う気を疑うような下劣な輩のことは一般には想定してないからね
招待客何人もいるうちの数人が着て来るぶんには何も問題ないよね
一度だけ事前にお願いされた時は
参加者人数が新郎男友人親族>>>>>>>新婦女友人若干名の時だったかな
数名しかいない女ゲストがみんな黒だったら
確かに葬式になってしまうと納得して
新しい色ワンピ−ス購入した
仲いい友人だったから喜んでって感じだったけど
ご祝儀要員や数合わせ要員で呼ばれた疎遠な人だったら
イラっとしたかも。
小学6年生の子供をもつ母です。
子供が5年生の時の担任で、体調不良でその年の2学期から退職して入院していた先生が、昨日亡くなりました。
希望者は明日の通夜に行ってもよいとのことで、私と子供で行くことになったのですが、香典はいくら包むのがいいでしょうか。
また、名前は自分と子供の名前を並べて書いていいでしょうか。
>>272 黒を着るななんて要求は親友以外には通用しないってこと
ご祝儀要員だと分かってたら欠席するでしょw
>>273 ほかのお母さんたちと相談してください
みんなで金額をそろえた方が安心です
277 :
273:2014/10/29(水) 17:18:01.41
>>276 恥ずかしながらママ友のような存在がいなくて・・・
連絡先も知りませんし、誰にも相談できないのです
ママ友ほどもいかなくても、同級生の親が顔わかる程度に知り合いなら、1000円5枚と5000円1枚と不祝儀袋用意しといて、会場に少し早めに行って、その場の会話で聞き出してから出したら?
279 :
愛と死の名無しさん:2014/10/29(水) 18:00:29.74
>>273 希望者は通夜に行っても良い、という連絡をくれた人に聞いてみたらいいのでは
私だったら5千円包みます
3千円の人もいるかもね
>>273 地域によりますが一般と新生活で受付が分かれているような地域では新生活に2000か3000円包めば大丈夫です
受付が分かれていない地域でしたら5000円を包み返礼品(香典返し)を受け取るか
3000円包んで返礼品の類は不要とすれば良いと思います
名前はあなたと子供の名前を並べて書いて大丈夫です
また香典袋の裏に平成25年 5年○組など書いておくと良いと思います
新生活がある地域はいいよね
群馬の方とかだっけ
東京と埼玉では見たことない。つっても全域を知っているわけではないが
祝儀もそうだけど、払う金額が下がるとそこまでの仲じゃなくても行こうかって気になる
2000なら元クラスメイトでも出席してもいいけど、5000じゃそこまでじゃない
群馬、栃木あたりが多いのかな
埼玉も田舎の方に行くとあるって聞いた
>払う金額が下がるとそこまでの仲じゃなくても行こうかって気になる
わりとみんな同じことを考えるのか知らんけど学校関係とか役所関係だと
新生活だけで香典が50万以上集まることがある
新生活って初めて聞いた
「香典が2000円なら葬儀に行くけど
5000円なら行きたくない」程度の間柄なら
行かなくてもいいように思う
どうしても故人とのお別れに行きたいけど
2000円しか包めないなら
会葬御礼辞退の2000円でいいと思うけど
286 :
愛と死の名無しさん:2014/10/30(木) 10:14:16.52
初めて投稿させてもらいます。
この度実の弟ができ婚しました。
お相手は弟よりも13歳も年上、私よりも11歳年上の人です。
しかも相手の人はいままで2人の人と不倫をして、そのうちの一人は破産にまで追い込んだような人だそうです。
そして相手の女の人とうちの両親がもめにもめて私の母が「結婚式にはでない」と言っています。
私も相手の女性の話を聞くとなんだか腑に落ちない所もあるし、私の両親が嫌いになるのもわかるなと思います。
正直私も相手の女性の夢がいっぱい詰まった結婚式には出たくありませんが、弟の事を考えると出た方がいいのかなとも思います。
私も既婚ですので相場は10万なのでしょうが、出さなければいけないのでしょうか。
初めは5万と考えていたのですが、ネットで検索したら10万円と出てびっくりしました。
嫌いなおばさんに10万円も出したくないです。
私も常識知らずでお恥ずかしいですが、なにか助言お願いします。
旦那を連れていかなければ5万でいいんじゃない?
祝儀は嫁にじゃなく弟にあげる、と思えば?(実際そうだし)
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 新 生 活 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
>>262 ご回答ありがとうございます
今回に限っては事情によりその可能性は0なのですが、
確かにそういう場面はあり得ますよね。盲点でした
290 :
愛と死の名無しさん:2014/10/30(木) 15:52:57.60
>>286 弟も成人してるんだし、どんな女性を選ぼうが本人の責任だし本人の自由。
新婦が嫌いだからお金を出したくないというのは自由だが
目上のなのに5万しか包まなかったら貴方たち夫婦が非常識扱いされるだけ。
弟夫婦と今後一切付き合わないつもりなら欠席して結婚も出産祝いもナシにしたらいい。
>>286 ・嫁が気に入らないから10万出したくない
(気に入った嫁なら10万出してもいい)
・嫁に関係なく弟の結婚に10万も出したくない
(相場が10万なんてびっくり)
どっち?
292 :
愛と死の名無しさん:2014/10/30(木) 16:45:17.93
>>286のものです。
みなさん書き込みありがとうございました。
主人を欠席にしてもらって私だけ出席なのもありなのかなと思いました。教えてくださってありがとうごさいます。
確かに弟の自由なので最初は私も母も何も言わなかったのですが、相手の女性が私たち家族を馬鹿にして式は来なくていい、けれどご祝儀は寄越せと言ってきています。
ですが弟は私たち家族に来てもらいようでご招待もしてもらったので行く気持ちもあるし、弟にもお祝いをしたい気持ちもあります。
結婚式が終わったら私含めて実家も弟家族とはフェードアウトするつもりです。
>>291 嫌いな嫁の夢が詰まった結婚式に10万も出したくないなと思いました。それと常識知らずですが親族にそんな大金を渡すのだとは知りませんでした。
弟が選んだなら誰でもいいですし、年上でも関係ないとは思っていますけど、私たち家族を馬鹿にして弟にも散々暴言を吐いていたような相手なので嫌いなんです。
>>292 それって祝儀がどうこうってレベルの話じゃないですよね
端的にいえばあなた(の実家)が弟と絶縁するか否かって話で
実質結婚を認めていない状態なのに挙式は決まっているとか、
もし実際嫁がどれだけ悪かろうと、弟もあなたも実家の方も少々おかしく感じます
連絡だけは絶たずに、弟が痛い目にあって帰ってくるまでは
参列や祝儀含めて特に行動は起こさずに待ってればいいんじゃないですか
あなたの話を鵜呑みにすると結婚を止めさせるべきでしょうが、無理なんでしょうし
294 :
愛と死の名無しさん:2014/10/30(木) 17:25:28.81
>>293 さっそくのお返事ありがとうございます。
式場やなにやらは全て事後報告で、式の日にちとかもほんの3、g4日前にみんなで聞きました。
相手の女性が気に入らないのもそうですが、私の弟も馬鹿だとは思っています。
両親には全て事後報告で相手の女性と決めてきていました。そして男親持ちで結婚式費用を出せと言ってきたのです。
母もいままで結婚式費用の為に貯金をしなさいと、いままで実家暮らししていた分を負担してくれていました。
なのでそれなりにまとまった蓄えはあるのですが、相手の女性はそれもまるっと自分の物のような言い方で、家にお金を要求してきます。
それも含めて両家で人一悶着があり、母も祖父母も結婚式には出ないと宣言しております。父だけは弟に同情して出席するつもりです。
私は私の主人と相談してお式に出る予定ではいますが、ご祝儀の額に悩んでおります。
もちろん結婚式が終わったら弟家族とは縁を切るつもりのようです。弟が離婚して帰ってきたときは、その時また迎えてやろうという話です。
>>292 感情的に嫁を許せないのは分かるけど
そんな馬鹿嫁を選んだあなたの弟が一番クズでしょ
たぶんあなたや母親からフェードアウトしなくても
弟夫婦のほうから離れていくと思うよ
あなたの母が披露宴に出ないのなら
あなたがおもてなし役をしなければならないんでは?
おつかれさん
>>294 > 弟が離婚して帰ってきたときは、その時また迎えてやろう
結婚する前から離婚の話かよw
なんにせよご一家が弟を甘やかせすぎだわ
297 :
愛と死の名無しさん:2014/10/30(木) 17:43:32.16
>>295 もちろんうちの弟が阿呆で馬鹿で間抜けなのは承知です。そんな女に引っかかってしまったし自業自得だとは思っています。
相手の女性は私たち家族が嫌いだし、弟も嫁実家の方に同居するそうなのでもう顔を見ることはありません。孫を見ることもないな、と母も諦めていました。
そうなんですか、そんな大役を私がやらなければいけないんですか。私も結婚式というものに1度しか行ったことがないのでお恥ずかしながらよくわかっていない部分があります。
298 :
愛と死の名無しさん:2014/10/30(木) 17:46:26.64
>>297 弟に関わるな
関わったら最後、お前ば利用されるだけ利用されて用済みになったらポイだ
それでも構わないというドMなら別だが
そんな事情なら祝儀ナシ、絶縁でいいんじゃない?
下手に関わらない方がいい。
下手に付き合えば縁が続いちゃうと思うよ。
あなたと貴方の親だけならいいかもしれないけど(弟の肉親だし)旦那は義理関係のゴタゴタに巻き込まれるんだからたまったもんじゃないよ。
結婚式は出る、それが終わってから縁を切るってのは理解不能
さらに父は式に出るってのもまたおかしな話で、その上でその後縁を切るとか分からない
父が出てたら家としては縁を切ってない、母親が個人的感情で絶縁状態みたいに見られかねない
出ると言ってる父親当人の甲斐性、全責任負担で一人だけで全て背負ってもらうか
あなただけが同情、名代、今後の窓口などという面倒を負って出るかが自然じゃないですか
既にそこまで行っちゃってるなら、親戚含め誰も出ない、即絶縁が最も普通だと思いますけど
自分の親をコケにしてる奴に金渡すもんかなー
弟も親をコケにした奴と組んでるってことで共犯だからね
結婚式費用請求するのは実家と自分にお金がないからだし
弟さんのお金を結婚式に使ったら今後の生活費とか育児費が減るから
祝儀せびってる(一般的な金額だが)んだろうな・・・
しかもその後孫は見せないつきあいもしないって
ホントに弟さんの子?
結婚式なしの状況に持って行ったら、ボロが出るかもしれないけど
今の所
>>301が正しい気がしますわ
弟も、祝福されない結婚とはどういうものなのか知れば
目がさめるかもしれない。
娘の小中時代からの親友が結婚することになりました
娘は披露宴に招待されているのですが、ここは親としてもお金を包んだ方が良いのでしょうか
あちらのお母様とは10年近く会っておらず娘さんとも私が会ったのは5年ほど前が最後でして、
ここで変にしゃしゃり出るのも良くないのではないかと迷っております
いらんでしょ
どうしてもと言うなら贈り物の方が良くない?
>>286 一方の、感情的でもある相談だからうっかり意識から抜け落ちてしまっていたけど、
そういえば、男が女を孕ませてしまったという一面、事実もあるからおかしな事にもなってる訳だね
弟がのぼせ上がってるイメージが真っ先に浮かんだけど、弟までも罵倒する嫁という点からも、
実際は弟は責任を取らなければならない使命感みたいなのに駆られてるのかね
それなら父が式に出るつもりというのも多少は理解できる
それも鑑みると、誰も式には出ない、祝儀も出さない、事実上の手切れ金だけ渡して、
次は絶対にない正式な絶縁とした方がいいかもね
弟に金銭的な価値がないと判れば、あちらでの扱いもぞんざいになり、案外早く目が覚めるかも
様々な事情があるとはいえ、式に出ちゃう父、そんな状況で祝儀の額を心配しちゃう姉、
はっきり言って、人がいい、甘い、のん気では済まない一家だと自覚して今後に臨んだ方がいいです
最悪、百万単位のお金で済まず実家の財産全て吸い取られる可能性だって有り得るんですから
弟を見捨てたくないなら、ダメ元で今一度説得、最も大事なのは本当に弟の子供か確かめる事、
あちらからの罵詈雑言は試練だと思って耐えて(無茶な要求は無視)、
通すべき事は通して後で後悔しないよう努めましょう
誰かに相談、間に立ってもらえると良さそうですが、一家から見て、信頼できるいい人ではなく、
ずるいと思えるぐらいの強かで頼りになる人がいいでしょうね
(弟が耳を傾けられる)友人や恩師とか上司とか、
客観的に意見言って貰っても良さそうだけど、実際は色々無理そうだよね
308 :
愛と死の名無しさん:2014/10/30(木) 21:37:04.44
>>286です。
みなさんたくさんの助言ありがとうございました。
途中で弟も目が覚めたようで「慰謝料も養育費も払うから婚約破棄にしてくれ」と相手とも2回話したのですが、どれも言い負かされてしまいました。
お腹の子供が気になるのと、弟曰く一日で性格が優しくなったそうです。そんなはずはないとみんなで言ったのですが、いまの彼女となら仲良くやっていけるということです。
本当な馬鹿なのでもう私たちも諦めています。
みなさんのご意見のように私は出席もご祝儀もなしにしようと思います。
父はやっぱり出席するそうです。
仲良かったし、あんな冷たい言い方をするような人じゃなかったので非常に残念です。
みなさんありがとうございました
>>308 あなたとお母さんとしては、事後報告の結婚を認めない立場を明確にするためにも
お父さんに出席しないよう説得した方がいい気もするけど
お馬鹿な弟のように軽くはない、男、家長の決断だとしたら仕方が無いのかね
泥沼に引きずり込まれる覚悟があるのか心配だけど
該当スレあれば誘導お願いします
結婚式の友人代表スピーチを作成中です
要となるエピソードについて書いたところ
「2人で飲みに行くと必ず最後の方では○○の話題になって涙ぐむ」と
「最後」「涙ぐむ」と忌み言葉が2つも出てしまったのですが良い言い換えはありますか
涙はネガティブなものではなく感動の涙です
311 :
304:2014/10/30(木) 22:30:52.16
>>305 娘と仲良くしてくれていて私も嬉しかったので少し包もうかと思ったのですが、やはりやめておいた方が無難そうですね
ありがとうございました
>>307 誘導ありがとうございます
そしてすみませんでした
>>310 最後〜なら盛り上がってくると〜とかかな
涙は結婚式って皆よく泣くからあんま忌み言葉ってイメージもないけど、強いて言うなら目が潤むとか?
感涙とか感動の涙とかなら悪い気はせんけどね
313 :
愛と死の名無しさん:2014/10/31(金) 02:09:41.13
初めて書き込みます。
いとこの配偶者の葬儀というのは一般的には行くものなのかそうでないのか
教えてください。
宜しくお願いいたします。
>>313 普段の付き合いによると思います。
近所に住んでいる、顔を合わせる機会が多かったら参列するでしょうし
会ったこともない遠方なら参列せずとも不義理ではないかと。
親は何と?
既婚ですか?
結婚時に従兄弟からご祝儀もらった/あげたの関係なら、葬儀の際も香典は包むとして、郵送か、親が葬儀に出るなら預けて出してもらうか、くらいかな?
もし結婚式に呼んだり出たりしてるなら、葬儀も出席したほうがいいかもしれない。
出向かなくても問題はないとおもうけど、親族ルールとかもあるから親兄弟と要相談だね。
316 :
愛と死の名無しさん:2014/10/31(金) 10:06:41.36
>>314 親も兄弟もいないので、叔父に相談したところ
故人から頂いてなければ行かなくても大丈夫だろうと言われました。
故人の方とは面識が無いのですが、いとこには恩があるので
やっぱり行こうと思っていとこや叔父に電話をしましたが
連絡が取れなかったので行けませんでした。
行けなかったことを謝る手紙とともに御香典を送ります。
317 :
愛と死の名無しさん:2014/10/31(金) 10:15:02.80
質問というより相談のような形になるのですが…
私の入籍予定日と地元大学の友達の結婚式の日が被ってしまいました。
私たちの入籍予定日は2人が思い入れのある日にし、両家にも伝えています。
友達の結婚式の時間がまだわからないのでなんとも言えないのですが、地元に戻るためには朝から夜まで時間を拘束されます。
心からお祝いしたい式ならば入籍予定日を変えてでも、旦那さんになる人に1人で届けてもらってでも、飛んでいきたいのですが、
私自身その友人のことがとても苦手です。
人を見下さないと自分の存在価値を認められない子で、私も散々見下されてきましたし、結婚が決まって以来周りにも見下した発言をしているそうです。
大学で一緒にいた友人グループで呼ばれているのですが、誘われた友人たち(彼女を嫌っている)は渋々ですが皆行くようです。
行ったほうがいのはわかるのですが、自分の入籍日も大切にしたいし、皆さんならどうされますか?
迷惑行為以外の何物でもないので欠席
渋々参加してカモになりたいなら別だが
女子のグループ関係の扱い方は、まるでわからん。
行きたくないなら、入籍日(両家で食事会があるとでもしとけ)だからと断る。
あとは、渋々行く友人たちに根回ししとく。
今後が怖いなら、行けばいいじゃないか。
318自身は、どうしたいのさ。
そもそも気乗りしてませんよねwww
これからも交流する可能性はあるんですか?
子供ができれば暫くは同窓会みたいなものに集まるの難しくなるし、そのままバイバーイしてもいいと思えるなら欠席でいいのでは。
行くからには時間とお金と気力体力使うのです。心からお祝いできない相手にそれをする?できちゃう?
みんな行くから…という理由であなたが迷っているなら、友人たちもそうなのかもしれません。渋々って言ってるしwww
もしかしたらですが、あなたが行かないと言えば周りもやっぱり行くのやめようかな…という空気になるかもしれませんね
別の共通の友人の式とか披露宴で会ったら気まずすぎるとか、そのへんの怖さとの兼ね合いですかね〜
相手がちょっとアレな人っぽいので、こちらがガン無視でも絡んできて式ぶち壊し!なんて事態にならないのであれば
私ならサクッと欠席です^^
→じぶんだいじに
入籍日うんぬん以前に、苦手な友達の披露宴に行こうとする気持ちが全く分からない。
っていうか、なんで友達なの?
323 :
318:2014/10/31(金) 14:10:41.05
たくさん意見ありがとうございます。
自分がどうしたいかが大切ですよね。
友人が性悪だったらバッサリで切れるのですが、天然というか根っから悪い子じゃないので揺れてます。
苦手だけど嫌いにはなれないような…。
1人行くことを相当渋っている友人がいるので相談しつつ
>>320の両家で食事会がある、を使おうと思います。
どちらを思いやりたいかで答えが出るわなw
その日、私も結婚するの
で終わり
つつかれたら、食事会ってことで
好意を持っていない時点で友達でもないじゃん
327 :
愛と死の名無しさん:2014/10/31(金) 23:05:08.36
318は、かぶらなきゃ参加してたんだろうなぁ
カモだ
そんな関係なら結婚相手なんて紹介されたところで夫婦としてのお付き合いなんて皆無だろうに
意見もらえると嬉しいです。
ネットの友達が結婚します。
お祝いを送るのですが、ご祝儀だけ書留で送るのもなんだか味気ないので
ちょっとしたプレゼントと一緒に送ろうと思います。
2000円くらいまででなにか気の利いたプレゼントってなにがあると思いますか?
330 :
329:2014/11/01(土) 01:42:26.83
すみません、色々ググってて自己解決しました。
宝くじにすることにしました。
文句言うやつは何があっても言い続けるからね。
そんなことでムダにエネルギー消費する必要ないよ。
332 :
愛と死の名無しさん:2014/11/01(土) 10:00:01.14
仲の良い先輩の結婚式に招待されましたが、長期入院になり欠席することになりました。
挙式1ヶ月前に欠席の連絡をしたので、料理等のキャンセル料はかかっていません。
ホテルでの挙式披露宴で、出席の場合は三万包もうと思っていました。
私の結婚式ではご祝儀三万頂いています。(プレゼント等は無し)
会場宛に5000円程度のプレゼント付き祝電+自宅にご祝儀1万送付で妥当でしょうか?
三万もらったから三万包むのもスッキリしてていい気もしますが、逆にお返しで手を煩わせてしまいそうです。
直前キャンセルだったら迷わず三万包むのですが…。
333 :
332:2014/11/01(土) 10:01:49.10
補足。
どっちにしろ祝電は送ります。
3万+普通の電報でいいと思う
病気とはいえ、自分の披露宴にきてくれた人の結婚に「欠席」という不義理をするのだから
気持ち的にも1万じゃ少なすぎる
「お返しに気を使わせそうだから」は祝儀を少なくする理由にならない
>>332 >直前キャンセルだったら迷わず三万包むのですが…
直前キャンセルで相手に迷惑をかけたら三万包むけど
迷惑かけてないから三万円包みたくないな ってことでしょうか?
キャンセル料の有無にかかわらずそのケースは三万と思います。
祝儀が一万でも三万でも内祝いの手間は変わりませんよ。
336 :
332:2014/11/01(土) 11:44:29.03
内祝いは要らないつもりで一万としたのですが、よく考えたら、こっちから「内祝いは要らない」と言うのも変な話ですし、
逆に先方に気を遣わせそうですね。(要らないと言っても送ってきそう)
だったら三万包んで内祝いいただいて終わりにした方が双方スッキリですね。
気の遣い方を間違えるところでした。
ありがとうございます。
内祝いには幸せを分かち合うという意味があるから
内祝いらないというのは失礼という考えもある
香典返しの辞退とは意味が違う
ゴミ貰っても迷惑
ゴミって…さすがにそれはドン引き
必要性を感じないもの=ゴミ
この認識が欠落してると家がゴミ屋敷化する
披露宴では引き出物という重たい迷惑ゴミを押しつけるけど
「引き出物は辞退します、そのぶんご祝儀から五千円引いておきました」とやったら失礼でしょうね。
「本来は3万円お祝いすべきだけど、まだキャンセル料かからないし、内祝いらないんで相殺して1万円送ります」も同じじゃん。
よほど親しいならそれもアリかも知れないけど。
342 :
愛と死の名無しさん:2014/11/01(土) 20:07:04.42
知り合いが来月結婚式を挙げるそうなのですが、祝辞とまでは言わないけれど一言お祝いのメッセージがほしいと連絡が来ました。
手紙は大変だろうしLINEでもいいから〜との事なのですが、結婚式の祝辞?をLINE等で送ったりする事ってあるのでしょうか?
電報は送った事があるのですが…よく意味が分からず混乱しています。
引き出物おしゃれで嬉しかったけどな
動画を披露宴会場で披露するんだろうか
ぜひ出席したかったけど都合により行けなかったということじゃなく
知り合いレベルならやめとけば。記録に残るし
>>342 意味が分からないならLINEで聞けば?
ここで聞いても正解は分からんよ
346 :
愛と死の名無しさん:2014/11/01(土) 23:31:00.31
欠席する結婚式のご祝儀を、友達に代理で渡してもらうのは、あまり常識的な行為ではないんですかね?
明日、友達の結婚式なんですけども事前に渡そうと思って忘れていました。
>>346 友達の負担になるし
受付の人も座席表に無い人の祝儀って一瞬??ってなるし
忘れてたなら後で本人に渡した方がいいと思う
349 :
346:2014/11/02(日) 01:45:40.71
結婚式の後でも問題ないんですね。郵送することにします。
>>349 問題ないわけじゃなくて他人に代理で持参してもらうよりマシってことだろ
入籍したことに対しての祝儀な訳で、その事実を知った時点で出せば何ら問題ない
当方地元から離れている身で、産後の里帰り中。
来月二次会しか呼べなかった友人の式に招待されています。
友人からは二次会出席以外は特別結婚出産のお祝いはもらっていません。ご祝儀の額は通常通り3万が妥当か迷っています。
友人も飛行機の距離から地元での式なので当日なにか考えているのかもしれませんが。
式参加するなら、通常通り3万が妥当。
何を迷う?
自分も呼んでるんだから行けるなら行かなきゃ駄目じゃね?
こっちも二次会からがいいってんなら用事とか体調とか上手い理由探して二次会からはぜひいかせて欲しいって言えば?
355 :
愛と死の名無しさん:2014/11/05(水) 13:47:15.25
質問というか相談というか。
書き込み初心者のため失礼があったら申し訳ありません。
また該当スレありましたら誘導お願いします。
当方30代です。先日、高校の時の友人が亡くなりました。
この友人とは、高校時代によく遊んではいましたが、卒業後は全く遊んだことはありません。
特段、仲が悪かったなどではなく、遠方へ進学、就職、結婚等で疎遠になっていました。
葬儀が今週あり、他の友人たちと相談して参列する約束をしていたのですが、
先程自分の母に参列する旨を伝えたところ、参列しなくていい、むしろしない方がいいんじゃないかと言われました。
理由は、高校だけの繋がりで、卒業後遊んだこともない人の葬儀なんて出なくていい。
また、冠婚葬祭はそちらであったときに行ったんだからこちらに何かあった時は来てくださいね、という
ギブアンドテイク的意味があるからいかなくていい、と。
しかし、他の友人と行くと約束しているし、今更断るのも失礼ですし、
でも行くこと自体が失礼なのか、と混乱しております。
なにか御助言いただけないでしょうか。よろしくお願い致します。
出たいのなら出ればいいじゃん。
別に失礼じゃないよ。本葬か通夜のどっちかに出て香典置いて焼香するだけだよね?
若くして亡くなってるから、ひっそり家族葬で友人知人お断りなら行ったらまずいけど、新聞のお悔やみ欄に載せるような普通の葬儀なんだよね?
352です。
自分が逆の立場だったら3万包んでもらうのは気負ってしまうので質問しました。
実際同じ立場で2万の友人もいたので。
やはり3万が妥当ですよね、ありがとうございます!
結婚式は、呼ばれなければ参加できないが、
葬儀、お通夜は呼ばれなくても参加できるんだよ。
密葬とか家族葬は別だけどね
たしかにギブ&テイクだけど、この場合友人本人だから気にしなくてよい
友人の親、っていうんだったら自分の親の時に・・・ってなってしまうから考えた方がいいけど
一般的にはお母さんの考えの方がマイナーだよね
361 :
sage:2014/11/06(木) 00:48:59.54
355です。
普通の葬儀です。おっしゃる通り香典おいて御焼香するだけです。
ただただ友人を偲ぶ気持ちで参列しようと思ったのに、母親から頭ごなしに否定されて
自分がおかしいのか混乱していました。
でも皆さんから助言いただいて、やはり参列しようと思います。
背中を押してくださってありがとうございました。
362 :
愛と死の名無しさん:2014/11/06(木) 10:39:34.63
>>286 入籍がまだなら諦めるのは早いんだけどなあ。
若いときって判断力がないんだよね。それを年嵩の親族が必死で説得してやるのは
重要なことだよ。
デキ婚なら生まれてからDNA鑑定後に認知だけすればあとは支払い能力内での
養育費を払えばいいだけだよ。
弟の一生のことだから弁護士つけるとか考えたほうが良いよ。入籍しちゃうと
お金も時間も養育費程度では済まないよ。
入籍前に中田氏させる女にも落ち度があるんだから、あなたはあなたの親族の心配を
してればいいんだよ。
あっちはあっちの親族がその女の心配をするのと同じだよ。
どっちにしろ認知して養育費払う状態なら弟は別の相手との結婚は難しいだろうな
関わらないが吉
DQNに関わって自分の両親や子供に嫌がらせされる事態になるの避けたいもんな普通
365 :
愛と死の名無しさん:2014/11/07(金) 20:25:45.24
披露宴に呼ばれました。夏用礼服で行ったらバレますか?
>>365 ♂?
夏物礼服は照明があたると透けるかもしれない。
空調入っていると思うし、室内ならありかも知れない。
女性なら普通に袖無しのドレスとかあるし。
367 :
愛と死の名無しさん:2014/11/07(金) 22:04:29.80
すみません、男です。室内だけだとは思うのですが…
みんな同じ黒だから礼服同士で並べば質感の差は分かるよ
高級そうな生地か安物かとか
でもばれたっていいじゃない
ばれたら「暑がりで、冬服だと汗だくになっちゃうんで〜」とでもいっとけばいいんじゃない?
さすがに真冬じゃおかしいけど、11月中旬くらいまでなら、暑い日もあるし。
礼服の中に混じるから普通にバレると思う。
服に全く興味ない人は気づかないだろうし、わざわざ言う人は
ほぼいないだろうけど。
若い子だったら夏物でもいいけど
いい年した既婚者が夏物の礼服着てたらはずかしいかもねぇ
奥さんも恥かくしさ
未婚だったらね
実家に置きっぱですテヘペロで通るけど
まぁ若い子はそもそも普通のスーツか
礼服持ってる歳ならキツいね
結婚してたら奥さんに聞くでしょ。
レンタルもあるし。
374 :
愛と死の名無しさん:2014/11/09(日) 09:43:00.32
教えてください
今度、子供が結婚するのですが
結婚式の費用はどちらが負担しますか
どちら・・・
374か374子か
配偶者か配偶者の親
親族
親切な他人
他にある?
376 :
愛と死の名無しさん:2014/11/09(日) 14:41:24.13
>>375 すみません
初めてなのですが、息子の結婚式です
男性側が100%負担するのか
両家で半分づつ負担するのか
もしくは、別の方法があるのか
教えてください
特に決まりとかはないような…
ただ、全額新郎の親が出すとかだとお嫁さんの肩身が狭くなったり、同居前提で身売りしろってか?みたいになるので、息子さんとお嫁さんとよく話し合った方がいいよ
全額本人達が出す気かも知れないし
何割か出して欲しいとか、御車代だけ頼むとか親族分は出してよとか色々あるし
それぞれの招待客の割合に合わせたりもするよ
新婦の親族・友人等は新婦側が
新郎は新郎の上記プラス会社の関係をだす、とか
事情がわからないけど
全額負担で援助を求められたのかな・・。
それぞれの家によって違うね。
男性側の実家が事業をやっていて金持ちだったりしたら、
一流ホテルで大々的に結婚式をやって、費用を全額、男性側が持ったりするよ。
次期社長のお披露目会みたいな感じなんだろうね。
親の都合でやらせるなら出してやれって感じだけど子供が勝手にやるなら子供が出せばいいし
親が出すにしても結納してるかどうかでも違うだろうし事情によって全然違うもんなぁ
そもそもその話が
結婚式、なのか
結婚式+披露宴なのか?それはどの規模のものなのか?
今後同居で新郎家の事業を手伝う、戸籍はともかく嫁取り状態なのか
2人(両家)の、というよりはそれぞれが招待したんだから衣装以外の分は人数割りというのが
スマートで遺恨を残さないやり方だとは思うが
招待客だって呼ばれた方を祝うために集まるわけだからな
兄弟(子供)が何人いるかにもよるしね。
みんな平等に援助したい、ってなれば、それぞれに100万とか援助して、不足分は自分で何とかしてね、っていう場合もあるし。
冠婚葬祭とはスレチですみません。TPOということで。
紺色ネイビーは落ち着いたオーソドックスな色という認識ですが
濃いゆえにサラリーマン職場には向かないのでしょうか?
水色に負けるのはわかりますが例えばピンクとの比較ではいかがでしょうか?
>>384 状況がよくわからない。何か言われたの?
職場での服装でいいのかな。
職種や立場で変わってきます。
>>384 何うぃ質問したいのか不明
水色に負けるって? 何の勝ち負け?
将官→黄色
佐官→赤色
尉官→青色
じゃなかったか?
388 :
愛と死の名無しさん:2014/11/11(火) 22:41:07.96
389 :
愛と死の名無しさん:2014/11/11(火) 22:43:23.49
>>26で相談したものです。
その際はありがとうございました。
初七日の次の日に、お手伝い用の黒いエプロンと、お線香とロウソクのセット(お供物)、お花用商品券を持ち(実家からのお供物)、
服装はアドバイスを参考にうかがいました。
ご家族の希望により金銭的なものは持参しませんでした。
遠方なので、彼の妹さんのアパートに泊めていただきました(彼と私二人で)。
彼だけ今度の三連休に49日法要のために帰省します。
彼から一緒に行くか?と何となく声はかかりましたが、お母様から招待されたわけではなく、色々考慮して彼だけ行きます。
彼にご仏前として1万円持っていってもらっても良いのでしょうか?
また、泊めていただいたお礼に何か妹さんにあげても良いでしょうか?
長くなってすみませんが、よろしくお願いいたします。
職場なら職場によって違うんだから周りを見ればいい
>>390 ご仏前は親御さんの名前で。
妹さんへのお礼はあり。
393 :
愛と死の名無しさん:2014/11/12(水) 13:01:31.54
質問です。
異性の友人にスピーチを頼もうと思っているのですが(私は女で、友人が男です)、新郎側の出席者から見たとき、やはり変に思われてしまうでしょうか?
始めはもちろん、同性の友人にお願いしようと思っていたのですが、鬱や癌などの病気になったり、離婚してしまって子供もいて忙しそうなのを見るにつけ、頼むのを迷ってしまいます。2人で遊ぶほど仲の良いわけではない子に頼むのも変だなと思って。
男友達は、10年来の大親友で、一切変な関係ではなく、両親も交えて仲が良いです。友達も結婚予定で、未来の奥様との惚気話を毎回聞かされています。同性の友人より実質的にも仲がいい1番の親友だと思っています。
>393
記載されているような、長ったらしい説明が都度都度必要になるので
やめておいたほうが無難。
友人スピーチが無くてもかまわないよ。
395 :
愛と死の名無しさん:2014/11/12(水) 14:24:07.35
>>393 異性友人は辞めたほうがいい
式場の都合でどうしても新婦側のスピーチが必要なら
親族に頼んだらいいよ
親族ならば男性であっても構わない(おじでもいとこでも誰でもいい)
>>384 ビジネス感覚ゼロの質問ですね。洋服の色以前の問題。
常識とコミュニケーション能力をを身につけましょう。
>>390 呼んでない人にお金を包んでもらうのって嫌みと感じる
妹に何かあげるのはいいでしょう
399 :
愛と死の名無しさん:2014/11/12(水) 15:41:59.26
>>396 そんなこというならもっと詳しくかけやカス
?
こんなキ千ガイがうちの会社にいなくてよかったw
>>393 子連れ離婚してもスピーチぐらいできるでしょう。親しい間柄なら。
>393
あえて表に出す必要もないでしょ。
根回しせずにスピーチ → 妙な勘繰りを受ける
周到に根回しをしてスピーチ → 逆に妙な勘繰りを受ける
どっちも、だめだなw
>>393 新婦友人のスピーチなんて無くても大丈夫
余興だけでいいよ
スピーチなんてどうせ誰も聞いてないし
独身だった弟の1周忌があります。
母は妻の両親も呼ぶといっています。
例えば親の法事なら来て頂きたいと思いますが
今回は弟ですし弟の友人も呼ばず、おじ・おばたちだけです。
わざわざうちの親戚だけのところに来ていただくのは申し訳ないし
呼ばなくても良いと思っていたのですが呼ぶべきなのでしょうか?
407 :
愛と死の名無しさん:2014/11/12(水) 20:58:28.84
会社の同僚の息子さんが亡くなりました
お通夜の日は仕事で行けなくて告別式の日は行けるには行けるけど
あまり時間が取れない
そんなときは式が始まる前に行ってお焼香あげて帰ってもOKですか?
>>406 逆に弟の立場で考えて兄嫁の両親の1周忌に行くかといったら行かないな
>>407 同僚のみんなと足並み揃えては?
香典出すから、ちょっと407さん代表でお願いってなるかも知れんし
>>407 時間が取れなくてそうする人は割りといるから式前に焼香して帰るのは大丈夫だよ
その同僚と個人的に親しいとか仕事で一緒に作業したりすることが多いなら直接行ったほうが良いと思う
412 :
愛と死の名無しさん:2014/11/13(木) 01:19:16.44
人いるかな?少し相談に乗っていただきたいのですが…
22歳女です。
来年28歳の彼と結婚が決まりまして、今式場見学に廻っているところです。
うちは離別家庭で父がまあ最低な男です。
ただ、父方の祖父母は父に代わり、足りないながらも養育費を肩代わりしてくれたり
片腕で私たち兄弟のお小遣いまで捻出できない母に代わり、毎月すこしずつですがお金を握らせてくれたり
成人するまでとっても可愛がってくれました。
祖父母には花嫁姿を見せてあげたいと思ってますし
隣に夫がいない席で、母が「離婚したことで、人並みの幸せを与えてあげられなかったな」などと思ってしまうのではないかと心配しています。(以前にもこういうことを言っていたことがありました)
父には、父親面して来てもらうのも腹立たしいところではありますが
なるべく出席はして欲しいと思っています。
ただ、父親が出席することで母方の親族が出席してくれない可能性は大いにあります。
こういった場合、どう対処すべきでしょうか。
ちなみに父の悪行の数々は、借金浮気養育費慰謝料未払い等々数えきれない程です。
どうと言われても父親を出席させないことが一番傷が少なくて済む方法なんじゃない
こんな父親になるべく出席はして欲しいのはなんでなの?
こんなクズ親じゃ式当日に何かやらかして結婚が破談になる可能性だって考えられるわ
>「離婚したことで、人並みの幸せを与えてあげられなかったな」
これだって、こんな父親じゃいても人並みの幸せなんてなかっただろうし
母親の考え自体がちょっとずれてる感じがする
おじいちゃんおばあちゃんとお母さんが悪い関係じゃないなら親父だけハブればいいと思う
【カルト信者の特徴】
*教祖や自分達の思想を絶対正しいと盲信し、その思想や言動がどれだけ異常でも疑いもしない。
*教祖や自分達に少しでも逆らう物は、徹底的に敵扱いする。
*敵対勢力を見付ける(創り上げる)と、「絶対悪」だとレッテル張りし攻撃を繰り返して悦に浸る。
*感情的・情緒的で、理性的・論理的な話が全く出来ない。
>>406 「呼ばない」という意見が大半になるでしょうね
義両親にしても手ぶらでくるわけにもいかないし大迷惑でしょう
なぜ両親があなたの義両親を呼ぼうと考えているのか確認したら?
417 :
愛と死の名無しさん:2014/11/13(木) 09:02:10.83
>>394 >>395 >>402 >>404 >>405 皆様ありがとうございます。異性の友人に頼むのはとりあえず絶対にやめておきます。
後出しですみません。友達は金銭的にも苦労しており、そもそも呼べるかどうかすら怪しいと思っていて、やはり頼めません。
それと、彼の仕事の都合で、すごく偉い方のスピーチがあり、彼ばかりスピーチになってしまっては変かなと思ってしまって。
一方私は、自営の両親にしか頼めませんが、親のスピーチなんて流石に聞いたことがありません。
新郎だけ色々な方からのスピーチがあっても変ではないなら、新婦友人のスピーチは無しで行こうと思います。
彼と自分を較べてしまって、落ち込みます…
>>412 離婚しなければもっと人並みの幸せは遠かったと思うけどね
そんな父親はいらないでしょ
やらかされたら大変よ
>>417 出席者側はスピーチなんて誰も聞いてない(しかも誰も内容を覚えていない)から大丈夫だよ
当日みんなの目が行くのは新郎じゃなくて綺麗な花嫁姿のあなたなんだから、元気出して!
420 :
愛と死の名無しさん:2014/11/13(木) 09:11:00.88
>>394 >>395 >>402 >>404 >>405 皆様ありがとうございます。異性の友人に頼むのは、とりあえず絶対にやめておきます。
後出しですみません。友人は金銭的にも体力的にも苦労しており、現在入院したりしてそもそも出席してくれるかどうかすら不明な状況です。
彼の仕事の都合で、すごく偉い方のスピーチがあると思うのですが、新郎だけ色々な方からのスピーチがあっても変に思われないでしょうか?新郎友人のスピーチも、私に合わせて頼まないほうがいいですか?
一方、私は自営の両親にしか頼めませんが、親のスピーチなんて聞いたこともありません。彼との差を感じてしまいます…
421 :
愛と死の名無しさん:2014/11/13(木) 09:11:35.18
ごめんなさい、連投してしまいました。
422 :
愛と死の名無しさん:2014/11/13(木) 09:14:08.62
>>419 ありがとうございます…!(´;ω;`)
>>412 > 父には、父親面して来てもらうのも腹立たしいところではありますが
> なるべく出席はして欲しいと思っています。
それほどクズな父親に「なるべく出席はして欲しい」と考える理由はいったい何?
普通だったら顔も見たくないと思うんじゃないかね
創作だから
葬式について質問です
葬式の時に花では無くて、2万くらい出して
花が付いて自立してる置物や
ぼんぼりみたいなのが回るやつとかを
親戚とかから送られてきて葬式に飾りますが
こういうものは葬式が終わったら処分するものですか?
それとも次の葬式に使ったりするんでしょうか?
土蔵を整理してたら、こういうものが相当出てきました
>>425 地域によって違うようですが、新盆や49日、後々の法事でも使うようです。
次の葬式で使うのなら、新しいものだけ置いておいて、
古いものは処分してもいいと思います。
うちは、飾るスペースがいるし、
家族のみなので49日以降は使ってません。
427 :
愛と死の名無しさん:2014/11/13(木) 16:24:39.52
質問ですが、この度弟が結婚します。
わたしは着物を着たかったのですが、既婚者だと黒留にするのが常識だと知り着物は諦めました。
なので洋装でいこうかと思うのですが、洋装も親族の場合は黒でないとマナー違反になったりするのでしょうか?
なんで黒留めだと着物を諦めるの?
429 :
愛と死の名無しさん:2014/11/13(木) 17:09:17.77
>>428 わたしのわがままですが、あまり黒を着たくありません。
430 :
愛と死の名無しさん:2014/11/13(木) 17:14:36.22
「着たいか」「着たくないか」で選択するものじゃないんだよ
友達の結婚式に出席して三万包みました。
この度、私が結婚。祝いをしたいけど何がいい?と言われましたが、いくら位の商品を希望していいのでしょう??
大体生活用品は揃ってるので、何が欲しいか思い浮かばない…何か案もあれば教えて下さい。
>>427 お前の親族マナーのことはお前の親族にしか分からない
親または弟に聞け
2〜3万でいいんじゃないの。内祝いで半分返す。
仲がいい人だったら「必要な物はそろったので商品券がうれしい」と言ってもいいとおもう。
>>431 ほんとこれ人によるからなぁ…
自分は三万貰っても人の式に欠席して数千円の物で済ます人もいるし、ほんと何にも寄越さないやつもいる
逆に律儀に御祝儀袋にきっかり三万包んでくれる人もいるしな
デパートのサイト見ると、結構値段ごと種類ごとに色々あるから見てみるといいかも
現金or金券も悪くないとは思うけどね
センスに自信がある人には不評だろうけどw
431です。
ちなみに結婚式をする予定はありません。
結婚式に出席し三万包んで
食事代や引き出物っていくら位なんでしょう?
私が一万位の品物希望して、内祝いで半分から3分の1返す感じですか?
本来は結婚式した方が得なんでしょうね。
損得で考えるのやめなよ。
金額がピンきりなものをリクエストして、相手に委ねたら?
プリザーブトフラワーとかw
要らない物貰っても…
損得はそこまで考えないけど、遠方で交通費もかかってるしあんまり差があると虚しいですよね。
>>436 やったことない人は勘違いしやすいけど、結婚式は一般的に三万枠はプラスにしても数千円、下手したらマイナスにしかなんないよ
一番安い料理に飲み物や引き出物や花やらケチったなら兎も角
御車代なんて出したら完全にド赤
御祝儀がプラスになるのは上司とか親族だけだけど、あれも持ち回りみたいなもんだからね
家に皇室のマークが入った、結婚式の引き出物っぽいのが結構あるんですが
皇室と全然関係ない人の結婚しきで、そういうマークが入った物が出る事ってありますか?
たぶん家族とか先祖が皇室の結婚式に出た事は無いと思います
>>427 先方親族と合わせたほうがいいと思うけど確認済み?
でもまあ郎婦姉妹が黒留って殆ど見ないかも。
色留か、賛否あるだろうけど訪問着とか。
ゲストハウスだと黒じゃないドレスも結構いるよ。
>>427 地味な色柄の着物でも大丈夫ですよ。
>>440 菊の御紋グッズ カレンダーや菓子は普通に売っているみたいですよ。
皇居参観ツアーで窓明館に売店があるのです。
右翼の街宣車にも使われているぐらいだから問題ないんじゃない。
皇室のマーク?菊花紋のことかな?
引き出物っぽいもの、って何のことを指してるかわからないけど、神社が菊花紋使ってたりするから、神社で結婚式したときに、記念品とかで賜ったものに、神社の紋が入ってる可能性もあるね。
三三九度の金杯とかくれるとこもあるし、子供のお宮参りするとお膳くれたりするし。
>436
じぶんとこは、友人には、料理18000円、お酒4500円(全種類飲み放題)、引き出物6000円(菓子1500、鰹節1500円、バスタオル3000円)
ギリギリだよ。
これにプチギフトやらお車代、集合写真の焼き増しなんか入れたら大赤字だよ。
じぶんは地方だけどこれだけかかったんで、都市のホテルや式場なら、きちんとした料理なら、料理だけで20000円越えるんじゃないかな?
飲み物と料理は招待客全員一緒だから、友人には15000円のコースね、ってわけにはいかないし。差をつけれるのは引き出物だけだよ。
得も何も、大抵は結婚式は持ち出しになるからね。祝儀+実費で100〜200万くらいになっちゃうんじゃないかな?
>>436 そのご友人の披露宴に出席すると決めたのも、自分たちが披露宴しないと決めたのも全部自分だよね?
ご友人も披露宴に招待されて三万円包む方が楽なのに…と考えているかもよ?
披露宴なんぞ行くより
三万とか物なら換金しやすいもの送り付けてやったほうが楽
新郎新婦 御祝儀もらっても赤字(一部の激安婚のぞく)
参列者 冷めた飯+安っぽい引き出物と引き換えに祝儀●万円、衣装代、美容院代
・・・披露宴ってブライダル産業だけが儲かるしくみ
結婚式は自己満足だもんね。
招待客は付き合いで出席してるだけだし。
私の向かい席は人数合わせでギリギリ遅れて声掛けられた人だった。
遠方からだと新幹線か飛行機。
ホテル代、髪セット代。
三万包んでもかなり痛いよ。
引き出物は、ハチミツやら紅茶やら欲しい物が無いパンフやら。
結婚式しないなら最低一万のプレゼントは貰いたい所だな。
内祝いで半分は返すんだし。
近々、友人のお墓にお参りします。
親御さんが案内してくださいます。
お供えにお花と、友人の気に入っていたお店のお菓子を持って行くつもりです。
墓前に供えたあと、お菓子は自分が持ち帰るのでしょうか。
親御さんにお渡しするのは失礼にあたるでしょうか。
>>449 放置するとカラスやのら猫に荒されたりすることもあるので、
持ち帰ります。
その場で食してもいいみたいです。
>>450 放置しないことは知っていまして、
お菓子はいわゆる菓子折りです。書かずにすみません。
「おうちで召し上がってください」と親御さんにお渡ししてもいいものかと、
お伺いしました。
改めて書いてみて、お供えしたものは自分で持ち帰るのがよい気がしてきました。
親御さんにはお荷物にもなりますし。
もしお宅に伺う機会があれば、そのときに持参するのがよいかも知れないですね。
思い出話をしながら一緒に食すのが、一番かと。
お仏壇はまだ用意がないのかな
もしお仏壇があれば、「◯さんが好きだったお菓子です。お仏壇にお供えしてください」ってお願いしてみたら?
本当だったら菓子折りの包みを解いて中身をお墓に供えるわけで、でも菓子折りのままお墓にお供えして親御さんに渡そうか持ち帰ろうかってことでしょ?
お墓にはお花とお線香でいいと思うけどな。
お供えした菓子折を自分で持って帰るって奇異に感じるわ
まんじゅう1個とかならわかるけど
ミスっちゃった。
どの時点で相手の親御さんに渡すのかって、タイミングって難しい。
供えた後のその場返しで自分で持ち帰ることになるかも知れないね。
>>449です。
なるほど、お墓にお供えするのは、中身というか食べる直前の形にするのが
本当なのですね。
墓前お供え用に数個、お仏壇にお供えしてもらうようお願いする菓子折り、
という形で用意する方向で検討します。
ありがとうございました。
結婚式で受付を頼まれたんですけど、初めの両家への受付をするという挨拶の仕方を教えてください。
>>459 日本語でおk
両家の受付を兼任するってこと?
向こうが頼んできたんなら、普通向こうから挨拶あるんじゃないの?「今日は宜しくお願いします」みたいな。
そこで普通に受け答えればいいんじゃない?
「本日はおめでとうございます、至らない点が多いと思いますが精一杯お手伝いさせていただきます」みたいな?
>>460 >>461 いや、自分は新郎側の受付ですが、調べたら初めに両家親族に挨拶するのがマナーと書いてあったので。
今日終わりました。受付中、テンパって口が回らなくなったり、ペン持ったままご祝儀を受け取ったり
お盆に溜まったご祝儀を足元の袋にしまう時に向きを同じにせず無造作に入れてしまったりと
後悔することがいっぱいあります。
頼んだ側が挨拶に来るのが筋だろうに
向きとか何でそんなことで後悔するの?下僕?
奴隷根性というやつだろう
メールで入籍したって連絡あった友達の家に会いに行くんだけどプレゼントか手土産をどうしたらいいか悩んでいます。
式は挙げていなくて入籍だけしたようです。
私は独身です。
プレゼントのリクエストを聞いたら来てくれるだけで良いので気にしないでとの事でした。
友人宅は新幹線で二時間半くらいの所です。
家に行くのでお菓子セットなどの手土産は持っていくつもりですが、それ以外に結婚祝いを持って行くべきか、また何が良いか悩んでいるのでアドバイス頂けないでしょうか?
現金1万円がいいと思います
今年7月に母(20年程前に離婚後母は一人で生活)を亡くし
8月に49日(納骨も済ませました)をいたしました。
そういった事情で私が喪主を勤めましたが母方の兄弟家族にお通夜、葬儀から
49日まで大変お世話になりました。
そのことから母方の三人の兄弟あてにお歳暮を贈りたいと思ってますが、
マナー等で助言あれば教えてください。
紅白の水引は使わない
今年亡くなったなら喪中だよね?
喪中は「御歳暮」のやり取りはしないんじゃなかったっけ?
歳暮とか熨斗をつけずに普通に包装紙だけにして、お礼の手紙を添えたら?
>>470 御歳暮は1年お世話になった方へのお礼だから大丈夫。
水引は紅白を避ける。
472 :
愛と死の名無しさん:2014/11/18(火) 08:48:28.79
>>467 お歳暮は喪中に無関係なので贈れますけど、一度お歳暮熨斗を付けてしまうと
止め時が難しくないですか?毎年ずーっと送っていくのかな?
今年1回だけにしたいときは無地熨斗をつけたりしてますけど、気にならないなら
お歳暮でもいいと思います。
喪主お疲れさまでした。
お礼か白無地 の奉書紙か無地の短冊
474 :
467:2014/11/19(水) 06:55:35.87
皆さんご助言ありがとうございます
参考にさせていただきます
今度、義祖父の傘寿祝いが某有名ホテルで行われます。
親戚一同が集まり食事会をするのですが、その時の服装についてご意見ください。
義母からは「息子(つまり私の夫)にはスーツを用意して!私ちゃんもスーツか何か着てきて!」と言われました。
ところが私の持っているスーツはパンツスーツ(営業用)ばかりで、こうしたお祝いの場に適しているかどうか…
結婚式用に買った黒ワンピはあるのですが半袖なので中にタートルネックを着るかカーディガン・ジャケットを羽織るか…
カジュアル過ぎてもダメ、フォーマルすぎても堅苦しい、加減が難しく悩んでいます。
つまりメインの人の孫(の配偶者)にあたるわけだ
同じ孫(もしくはその配偶者)の女性と似たような恰好が無難だと思うけど
夫に兄弟やイトコに電話でもして聞いてもらうわけにはいかないんだろうか
誘い受け
>>476 そうですね、義兄嫁や従兄弟嫁の服装を聞いてもらってみます!
ありがとうございます。
昔の友人が結婚10年目にして家族のみの人前式をします。
彼女とは昔は親しかったものの15年程会ったり連絡を取り合ったりはしておらず、
私が仕事で出入りしている式場で偶然そのことを知りました。
せっかくなのでお祝いを贈りたいのですが幾らが無難でしょうか。
また祝儀袋は結び切りで良いでしょうか。
どなたか教えていただけると幸いです。
なにが「せっかく」なのか分からないけど
結婚して10年も経ってからなんてなにか事情があるかも知れないし
知らされてないならそっとしえおけば?
仕事で出入りしている式場の客の住所を調べあげて送り付けると?
こわいこわい
うちの会社でそんなことする業者いたら出禁にするわ
Pマーク取り消しになっちまうw
15年会ってなくて連絡も取っていないなら
結婚自体本人から聞いたわけじゃないのに・・・
聞かなかったことにするのが一番
10年後の結婚式ね・・・余命いくばくなので・・・ということも無いとは限らない
486 :
480:2014/11/21(金) 22:32:24.01
住所は知る立場にないので当日お祝いを渡そうかと思っていましたが
そっとしておきます。
色んなご意見をいただきありがとうございました。
487 :
愛と死の名無しさん:2014/11/22(土) 05:05:59.71
>>477 Facebook見てると、私の友人で普段から真面目でシッカリしてる人は黒と白は避けてるよ
周りによるだろうけど、自分が着たい気持ちはリスクをおかしてまで着る価値があるのかな?
488 :
愛と死の名無しさん:2014/11/22(土) 07:43:25.00
>>477 Facebook見てると、私の友人で普段から真面目でシッカリしてる人は黒と白を着ているよ
周りによるだろうけど、自分が着たい気持ちはリスクをおかしてまで着る価値があるのだろうな
日和ってるヘタレが着るものではないからね
友達で着てるの一人しか見たことないや
それでもパールとかビジューとかいっぱい付いてるやつだけど
日和ってるヘタレ友達
結婚式や披露宴の招待なんて迷惑行為以外の何物でもないからな
友人がその迷惑を顔に出さず、思いやりでクリアして参加して祝ってくれるだけで新郎新婦は有難いと思わなければいけない
494 :
愛と死の名無しさん:2014/11/23(日) 15:55:40.08
495 :
愛と死の名無しさん:2014/11/27(木) 23:28:19.82
質問させてください!
私は10年前に親を無くし、結婚して少し離れた場所にいる友達Aが
翌年の正月に里帰りしたとき(実家が近所)、赤ちゃん抱いてお香典持ってきてくれました。
その際きちんとお返ししました。
10年後の今年、その人から喪中ハガキが届きました。
春にお父さんが亡くなっていたそうです。彼女のお父さんとは皆で旅行もしました。
それで共通の友達がいるので、2人でAに何か送ろうか相談しています。
この場合、Aの実家でなく、Aの夫婦家族で暮らしてる住まいでいいのでしょうか?
また香典(たとえば2人で5千円〜1万円)おくると
時期はずれですし、お返しのことを考えるとかえって迷惑でしょうか?
お線香も考えています。
よろしくお願いします。
5千円貰ったなら5千円
1万貰ったなら1万だしてやれや
497 :
愛と死の名無しさん:2014/11/28(金) 00:13:45.58
>>496 お香典は5千円いただきました。
そしたら、友達と連盟で1万円(5千円+5千円)がいいでしょうか?
一人一人で5千円ずつの方がいいでしょうか?
いい大人が2人一緒にとか笑える
人が亡くなった後のパターンは
1、死亡→親兄弟近所知り合い呼んでの葬儀
2、死亡→親兄弟のみの葬儀(家族葬)
3、死亡→葬儀を行わず火葬
4、死亡→無縁仏
の4つぐらいでしょうか?
1の場合はともかくとして、2(家族のみの場合)や3の場合も喪服は着るんでしょうか?
火葬場で喪服じゃない人って滅多にいないと思う
大体坊主or各宗教家呼ぶし
501 :
499:2014/11/28(金) 11:27:01.71
>>500 レスありがとうございます。
お坊さんが来てくださるのに平服じゃ失礼ですね‥
>>495 実家に焼香に行くなら香典もそのときに渡すんじゃない。
>>502 実家にきてくれたのは友達Aです。10年前のことです。
Aとはもう年賀状のやりとりしかしてないので
彼女の実家に行くことも、彼女の婚家に行くこともないので
共通の友達と、お香典かお線香おくることを考えてました。
共通の友達と一緒に香典貰ったなら友達と一緒に、
単独で貰ったなら単独で出してやれや
サンクス
ご友人かご実家に送ることを尋ねてみたら。
香典か、お供えはいいけど、お線香はやめたほうがいいよ。
495です。
お答えいただいた皆様ありがとうございます。
友人と別々に香典おくることにしました。
霊柩車って派手なイメージですが、
今は目立たないものもあるみたいですね。
目立たない霊柩車っていつごろから普及したんでしょうか?
>>508 父方祖母が亡くなったのが1987年だけどリムジンタイプだった
でも「キンキラキンじゃないのもあるんだ」と思ったから、
うちの地域(関西田舎)ではまだまだ珍しかったんだと思う
リムジンタイプにしたのはうちがカトリックだったから
ググると昭和天皇崩御の際に使われて、それ以降洋型の方を希望する人が多くなったとのこと
あと斎場で葬儀をするのがほとんどになって、
派手な霊柩車だと近隣住民から苦情が入ることがあるので使えないというのもあるそう
それでジャイアンツが勝てなくなったのか
>>509 ありがとうございます。
>派手な霊柩車だと近隣住民から苦情が入ることがあるので使えないというのもあるそう
派手だと苦情?これはなぜでしょうか?
近隣住民が毎日霊柩車が来るから気味悪がるんだろ
斎場だから死体運搬車が来るのは仕方ないけどパッと見は分からんやつにしろってことだろう
大学の手前の交差点が葬祭場の通り道だったもんで、学生時代毎朝見たわw
はじめの頃はおおう…って思ってたけど慣れたwww
出会い系の多くはあく質なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の誠実真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。
【出会えるランキング】
■第1位■
http://markby.me/PTVZPhII ・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・男性側も弁護士公認会計士医者、公務員など数多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・登録料無料☆
いろいろやってみましたが
恋人や真面目な真剣交際の相手を探すには今のところここがベストだと思います。
515 :
愛と死の名無しさん:2014/12/02(火) 22:10:11.83
質問させていただきます
49日を寺にて執り行う事となりました
お布施と場所代?を支払う必要があるかと思うのですが
お寺さんには一体いくら包めばいいのでしょうか?
宗教は浄土宗でその寺の檀家ではありません
地域は兵庫県南東部です
よろしくお願いします
>>515 仏教の多くはあく質な新興宗教が占めています。
しかし数教だけ、ほんの数%の誠実真面目な宗教では素敵な法要があるのが事実です。
・会員数450万人
・仏界No.1の人気と実績を誇る創業1300年?の大乗メジャー仏教
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性に多い信徒
・男性側も弁護士公認会計士医者、公務員など数多く檀家登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・お布施無料☆
いろいろやってみましたが
葬式や真面目な真剣49日の坊主を探すには今のところここがベストだと思います。
517 :
sage:2014/12/03(水) 01:38:50.28
>>515 検索でも出てきますが、お布施だけでしょうか。
お車代は必要ないでしょうけど、位牌や納骨、お食事など他に何か
執り行うことがあればその分増えるとおもうので。
今朝、彼女の父が危篤となり彼女が新潟の病院に向かいました。
新潟では彼女の母ひとりなので、不謹慎ではありますが、何かあった時のため
ここでアドバイスいただけたらと思い書かせていただきます、
まずは、平均的な葬儀の値段や、安心できる葬儀会社などを知りたいです。
病院に任せると余計な費用がかさんでしまいそうなイメージがあり新潟市内で情報を頂けたらありがたいのですが
お通夜、告別式なども含みたいです。
よろしくお願いします。
>>519 既婚ではないですが同棲10年くらいで
彼女が一人っ子なので何かと男手が必要ではないかと思いまして、、
522 :
愛と死の名無しさん:2014/12/03(水) 09:39:00.67
>>520 新潟には親族もいないわけ?
10年同棲してるなら内縁の夫という立場で手伝ってもいいが
彼女の母が納得しているなら
>>522 いないんです
意外と手伝うことって悪いような感じなんですかね?
経済的に余裕が無いだろうから
金銭的なことを全部やるつもりでいるのですが、、
それは喪主となる母親次第。母親が手伝って欲しい金出して欲しいと希望するなら手助けしてあげればいい。
待ってましたとばかりに事前に葬儀社調べて準備万端でかけつけるのはどうかと思うがな。
>>524 なるほどです
そういう風に思われたら困りますね
慎重に行動したいと思います
ありがとうございました
本当の危篤の時点で、(何度か呼び出されることがあるので)
すでに病院には葬祭業者が待ち構えてるよ。
母親の方でも事前に考えてるかも知れない。
>>526 ありがとう
危篤状態でああだこうだは言えないし、何かとダマされないかと不安でしょうがありません、、
人任せにすると、ボラれるし、カモられるのが常
ネット世代だから、いろいろ比較検討してこっちがいいとプレゼンして
義理母納得したらでいいんじゃないでしょうか?
金銭的援助までするつもりなら、これを機に籍入れたらどうかな?
仮に母親に反対されていても、ここまでしてくれたら、
母親も結婚許可すると思うんだがなぁ
但し田舎だといろいろしがらみがあるのかもしれないから
でしゃばり過ぎない範囲で
葬儀業者の世界ってボッタくりマンセーらしいから気をつけて
入籍するかしないかなんて余計なお世話
>>527 地方には隣組制度というのがあって
隣組で冠婚葬祭を取り仕切ることも多い
地域つながりで葬儀社との『お付き合い』もあり
ネットで調べて安いとこにチャチャッと依頼
とはいかないケースも多々
昔から地域とつながっているところのほうが
トラブルがないといえなくもないだろう
>>528 >>529 いえいえ、ありがとうございます
本当に考える時間がない世界なので思うままにされたらイヤですものね
タイミングを見て教えて頂いた内容をアドバイスしたいと思います。
>>530 ありがとうございます。
よく聞いてみたいと思います。
必要になりそうなのって
入院費、葬儀、生活費
葬儀はどのくらいの規模のをしたいのか。
自宅か斎場か。
銀行口座の凍結で定期は出せなくなることもあるので
今のうちに用意するか、預金に移しておく。
お金に関してはそういう話ができるような状況ならだけど。
確か普通預金も下せなくなる可能性あるよ
義理母がいつも出し入れ(暗証番号知っている)していて、
銀行に死亡届出していなければ、出せるけど
銀行で近所の人に会って「このたびは・・・」って言われたのを銀行の人が聞いて
下ろすのアウトになったという話もある
新潟市内、って書いてあるから隣組とかの付き合いがあるような所じゃない可能性もある
結婚前なのに金銭的な借りを作るようなことを彼女の母は望んでいないのでは
檀家とか宗教信仰しているっていうんじゃなければ、家族のみでお別れっていうのが
ボラれたりしなくて負担も少なく済みそうだが
急に倒れたりしたのかな
長く患っていたんなら
こういう時にどうするか話し合っておけばよかったな
536 :
515:2014/12/03(水) 21:30:22.96
>>517 遅くなりましたが返答ありがとうございました
従姉妹が結婚式をするにあたり、私を含めた数人にブライダルメイドをして欲しいと言われています
ブライダルメイドをよく知らないのですが、ドレスは自腹でと言われました
個人的には彼女から依頼されたことなので費用は彼女持ちが正しいと思うのですが、一般的にはブライダルメイドのドレス代はどちらが払うものですか?
539 :
愛と死の名無しさん:2014/12/05(金) 08:35:25.45
「誰が負担するのが正しい」という決まりはありません。
新郎新婦が負担するケースもある。
自分たちの望む演出を実行するために
友人にドレス代を負担させて平気な新郎新婦と
今後とも付き合っていきたいのか考えるいい機会。
ドレスは自腹だけどあとで手当をくれるかもしれない
まぁ大した額じゃないだろうけど…
本来のブライダルメイドって友人が祝福の気持ちから立候補してなるものであって
おそろいのドレスはそうやって立候補した友人達の祝意の現れなんだと思う
>>539 この場合イトコなんだから、これからの付き合いどうこうは関係ないんじゃ?
過去に、妖精をイメージしたようなブライダルメイドを依頼されて
衣装は母が用意するからと当日着てみたら、下着スケスケの薄い生地
で自作だったといいう話もあったな。(悪気は無いようだ)
やりとおしたみたいだがw
>>542 イトコだからといって誰もが無条件に親しく付き合うわけじゃないでしょう
非常識な親戚とは距離を置く人も多い
花嫁側が選んだ衣装を着て代金だけはあなたがお願いというのならば
考えたほうがいいかも(祝福はしたいがブライダルメイドをやることを断る手も)
自分で衣装を決められるのであれば普通の結婚式でも礼服は自分で用意するものなので
自腹でも仕方ないと思うけど
はあ? 頓珍漢なレスですね
547 :
538:2014/12/05(金) 12:23:29.43
>>538です
手当てはもらえそうにないですね
式は海外でやるのですが、飛行機代、ホテル代も自腹なので
また、ドレスは彼女が選びます
うーん、行く気がしなくなってきますね
>>547 どうせ着ていく物は用意しなきゃなんだからネットで安いロングドレス買っちゃえ、って言おうと思ったら衣装指定か。
それで自腹はおかしいな。飛行機代もホテル代も自腹で後でお車代なしは確定なのかな。
従妹だよね、547さんの親御さんも参列するでしょ、何て言ってる?
あと叔父さんだか叔母さんだか従妹の親からは何か話してきた?
ブライズメード=花嫁のお世話係(召使い)ですよね
「飛行機代や衣装自腹でわたしの世話をしろ!」などという花嫁を一体誰が祝福するのか
海外挙式で従姉妹まで一同自腹渡航って凄いな。
海外挙式の人がいたけど行ったのは本人たちと双方の両親のみで
帰ってきてから日本で披露宴やってた。
自腹渡航では突っ込むところがドレス代云々どころじゃない気がする。
>547
ありえんなw
あんたの両親は、なんと言ってるのさ?
552 :
538:2014/12/05(金) 14:01:41.55
>>548,551
親はご祝儀だけ渡して欠席したいと言っています
彼女や彼女の家族の今までの対応にも疑問に思うことが多々あるので、それも含めて出席したくないと
ほかの叔父叔母やいとこは行くか迷っているみたいです
確かにおかしいですねw
お祝いだけ送って欠席することにします
それほどの非常識すぎる悪条件なのに出欠を「迷う」人がいることに驚きだ
自分だったら即欠席+今後の親戚づきあいも遠慮するの一択だが
お祝いも親が1世帯分として出して、552さんは出さなくていいよ。
他の親戚も迷ってるって誰かガツンと言える年長者はいないのかね。
従妹の親が長男か長女とかなのかな
555 :
愛と死の名無しさん:2014/12/05(金) 19:41:20.49
質問させてください。
知人の結婚式でスピーチすることになりました。新郎は〜君、新婦は〜さんと呼ぶのが基本だそうですがお二人とも医師で私は新郎を〜先生、新婦も〜先生と呼んでます。私と新郎は大学同級生です。
この場合新郎を〜先生と呼んで大丈夫でしょうか?また、新婦を〜先生と旧姓で呼んで大丈夫でしょうか?
556 :
愛と死の名無しさん:2014/12/05(金) 19:42:26.63
なお、新郎は私の経営する病院で勤務してくれているので、私は上司にあたり、新郎上司としてあいさつします。また、大学は同級生ですが、私は他学部を出た後に医学部に入り直したので、年齢は新郎の5つ上です。宜しくお願いします。
557 :
愛と死の名無しさん:2014/12/05(金) 20:40:00.14
559 :
愛と死の名無しさん:2014/12/06(土) 01:38:15.19
質問お願い致します。
私の母が亡くなり、2ヶ月後に一回忌と納骨をするのですが、母が亡くなった後から付き合って最近婚約した私の彼を連れて行こうとしたら、姉に「婚約者は参加を控えてくれないか、まだ傷が癒えてないし見せ物じゃないんだ」と言われました。
・母は家族葬でした
・妹の婚約者は生前母と3回会っていて葬式に出席しました、この間結婚したのでもちろん今回も参加します
・彼と婚約を前提とした同棲が決まった際、私の父と母の遺骨に挨拶しに行きました
・喪主は父で、挨拶した際に父から一回忌の話をされたので、そこで参加の許可を貰いました
他の兄弟とその配偶者は姉の意見に賛同する者と反対する者、どっちでもいい者で意見が分かれて喧嘩に。
私がすぐに折れて彼を不参加にしたのですが、生前会っていない婚約者が一回忌に参加するのは非常識なのでしょうか。
姉にとっては生前会ってない上に結婚してないなら婚約と言っても今後どうなるか分からない輩だし、直系の親族が参列を嫌がってるなら無理に参加しなくてもいいじゃない
事情を知ってるなら婚約者が遠慮するべきだと思います
49日?
>>555 披露宴のスピーチは参列者全員に向けて話すものであって
新郎新婦だけに呼びかけるものではありません
強い事情がないかぎり○○くん、○○さんと敬称をつけたほうがいい
その敬称で不快に思う人は居ない
旧姓は避けたほうがよい
564 :
愛と死の名無しさん:2014/12/06(土) 14:35:06.31
>>560 そうですね、姉にとってはどこの誰かも分からない人ですし、生前会えなかったので参加を許すべきではありませんでした。
あありがとうございます。
565 :
愛と死の名無しさん:2014/12/06(土) 14:36:35.33
566 :
愛と死の名無しさん:2014/12/06(土) 14:37:10.64
>>563 非常識でしたね…ハッキリと言って頂きありがとうございます。
567 :
愛と死の名無しさん:2014/12/06(土) 14:39:23.83
質問させてください
母方の大叔母が亡くなりました
母は数年前に死んでいるので、私と弟(共に独身同世帯)が参列します
仕事の都合上弟が通夜、私が告別式です
この場合、香典は弟の名前で通夜に持っていけば大丈夫でしょうか?
弟の名前で包んだら兄は香典を出してないことになるよ
568は兄じゃなくて姉なんでしょ
男が世帯主って感じで弟名で出すつもりなんだろう
それで良いと思うけど
>555
>562が正しい。
無難に行こうよ。
572 :
愛と死の名無しさん:2014/12/08(月) 12:14:58.46
友人の親御さんが亡くなられたので、お通夜の日程が友人経由で来たのですが、
お通夜の元々の意味を考えると、親御さんとの面識がない自分が参列するのは失礼に当たりませんかね?
あと葬式は密葬しか経験しておらず、どういうことやるのかよくわかりません
会場到着したら列に並んでお香典渡して、お焼香をして帰るという形ですよね?
椅子に座って読経を聞くのはお葬式のときですよね?
>>572 訂正です
お通夜の日程を知らせてきたのは、ご遺族ではなく別の友人からです
宗派によるかも知れないけど、通夜でも読経と焼香あるよ。
芳名帳に記帳して香典渡す→一般席に着席で待機→坊さんの読経&焼香、檀家信徒で日頃付き合いがある坊さんだと、5分くらい説法があったりする。
香典置いてすぐ帰る人、焼香してすぐ帰る人、焼香後も読経が終わるまで席に戻って待つ人といろいろ。
香典置いて帰る人は記帳時に香典返しもらって、読経後までいると、帰りの出口とかで会葬返礼品ももらえたりするけど、これも地域宗派でまちまちかな。
先日母の一周忌をしました。喪主である父は三回忌以降はやるつもりがないと言っています。
これって常識外れですよね?
でも父を差し置いて私が三回忌やろうと動くのも変でしょうか?
>>574 どういう宗派かわからないので、読経を聞くつもりで行きます
中学のときの友人で、うちの親とも顔を合わせたことくらいはあるのですが、実家の親にも伝えて、両親連名で香典を出した方がいいのでしょうか?
自分が代表ということで、1万円を包めば十分ですか?5千円のほうがいいのでしょうか?
>>569 >>570 言葉足らずですみません
姉弟なので弟の名前がいいのかな?と思っての相談でした
その方向でいこうと思います
ありがとうございました
576さんへ 貴方だけの五千円で十分です。貴方の親御さんの分は必要有りません。
その程度でいちいち親にまで香典包ませるなんて変
今回参列すれば、自分の親の時に相手に気を使わせることになると思うけど
そのくらいには親しくしているのか?
どうも
聞いてしまったからには行かねば!と思っているだけにも思える
それは悪いことではない
いいことでもないよな
今の時代一斉メールで気軽に元同級生の親の訃報が来たりするから
本人からでないならちょっとは考えた方がいいんじゃないのか
>>575 喪主である父上は別にその宗教を信仰しているわけではないんだろう
常識で言えば、天国とか空から見守ってるなんていうのはキリスト教であって仏教ではない
その程度のものなら以降の法事をやらないことが非常識になることもない
お母様がその宗教を信仰していて33回忌まではやってほしい、と言っていたとかでも
一連の行事は、喪主を務めた人のもの
個人的にやりたければ同じ気持ちの人と執り行えばよい
お祝いの相場について質問させてください。
友人は入籍済みで来年初夏に挙式予定。
式の日程は半年前に聞いており、参加するつもりでした。
しかし私が妊娠、式の日は臨月で式場も遠いため欠席したいと思っています。
まだお祝いは一切しておらず、招待状は頂いていない時期ですが
近々事情説明し、入籍済みのためプレゼントを贈ろうと思っています。
気持ちの問題は置いておくとして、相場はやはり1万円くらいでしょうか。
私自身は式披露宴ナシで彼女から4千円ほどのプレゼントを頂いています。
>>583 4千円相当の物を貰ったら4千円相当の物で、現金1万貰ったなら現金1万出してやれや
>>583 基本は自分がいただいた物と同程度でOK。
ただし以前祝ってもらった時と年齢、立場がかなり異なる場合は
その点は考慮した方がいいかと。
586 :
583:2014/12/09(火) 14:42:36.84
>>584 >>585 お二方ともありがとうございました。
今の立場等も考慮し同じぐらいのものを贈ろうと思います。
587 :
愛と死の名無しさん:2014/12/09(火) 23:43:58.54 BE:311660226-2BP(1000)
質問いたします。
3月に曽祖父の五十回忌がありまして、曾孫の私が取り仕切ることになりました。
五十回忌の水引を調べたのですが、その土地土地でばらつきがあり、紅白や白黄などたくさんあります。
お寺は「めでたいことです」とおっしゃられているのですが、基本的なことを教えて下さい。
ちなみに東京で日蓮宗です。
5年前に祖父・曽祖父母・玄祖父母のためと母と私の家族が入れるよう寿陵致しました。
その時は「建碑祝」を紅白で出しました。
白黄の方が無難かも。
>>538です
あの後の続きで相談ですが、私や私の家族は行かないと伝えたのですが、ほかの親族や母の兄弟姉妹は行くそうです
私たちだけ行かないのは変なのでしょうか?
実は両親がみんなが行くなら行くべきなのではと悩んでいますが、私としてはなんだか腑に落ちず…
>589
私たちだけ行かないというのは、変になるね。
だが、
「他の親族が行く」という情報は誰から聞いたのかな?
普通に他の親戚とは連絡取っていると思うけど、
欠席したら、今後の親戚づきあいを心配してるんだろうな。
問題のある人なら後から嫌がらせとか。
589が結婚するときに欠席とか。
いないほうがいいかも知れないけど。
今回のブライダルメイドはイトコの引き立て役だよね。
当日、イトコの影が薄くなるようだったら一騒動ありそう。
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
結婚前提の真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここ
http://www.firsturl.de/XAcD0rb ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
593 :
愛と死の名無しさん:2014/12/10(水) 16:35:31.57
>>589 「祝いたい気持ちがない」「交通費ドレス代等多額の自己負担」「時間のムダ」「現地で嫌な思いをしそう」
という思いよりも
「みんなが行くなら行くべきかも」
という、人と横並びの安心感のほうが大きいなら出席すれば?
参加しても「あー行かなきゃよかった」という結論になるのは明白な気もするが
>>589 海外挙式に 足代参加者負担で呼びつける
あなたのイトコのほうがよっぽど変だけど?
そんな理不尽な要求を 受け入れる
ほかの親戚達も変だね
イトコに弱味でも握られているんでは?
>>589 が自分の結婚式にもおじおばいとこを呼びたい!
と思っているのだったら行くべきなんだろうけど。
行かなかったら自分の時は来てくれないだろうからね。
その辺はどうなんだろう?
自分の結婚式にぜひ非常識ないとこを呼びたい!って思ってるんだったらどっちもどっちだよな
>>589 両親には両親の親戚付き合いがあるだろうから、それは両親に任せるとして、
589さんは私は行かないよ、でいいんじゃない?
お金かけてイヤイヤ参列、ブライズメイドまでしたくないでしょ?
自腹で海外だもんな
乳児連れで祖母の葬儀に行きます(諸事情で妻はちょっと動けないので子供と2人です)
おむつ、ちょっとしたお菓子、着替え等を入れるための鞄を探しているのですが
ちょっと百貨店を見回してもフォーマルで持てそうな鞄は軒並み皮革・合成皮革です
葬儀に持っていってもおかしくないような布鞄はどこに売っているでしょうか
もしくはどういった鞄で代用できるでしょうか
>>599 そういう事情なら、地味めマザーズバッグとかでも良いんじゃ?
どうしても黒系布かばんがいいなら、お受験用のサブバッグはどうだろう?
A4サイズやB4サイズで、マチも10センチくらいはあるから、結構入ると思います
デパートの子供服売り場の各ブランドで扱ってるよ
(ただ、デザイン的にお母さん用っぽいから、抵抗あったら無理だけど…)
>>600 ありがとうございます
レディースコーナー自体考えていませんでした
いかにも妻のを借りてきましたというデザインではなさそうなユニセックスなものがないか探してみます
ぺらいけど、キャンドゥとか100均でも黒のサブバッグ置いてるよ。
一時期、メンタルヘルスに通ってたんだけど
興信所でこういうことばれる?
冠婚葬祭に関係あるのか?
結婚予定の相手を騙しているんならどうかと思うぞ
病院関係も出るはずだけど
5年以上前なら大丈夫なんじゃね?
こういうことに詳しいスレどっかにありそうだけどスレタイわかる人いるかな
>>601 ユニセックスなやつなら、バッグンナウンのジョイナー(黒、Lサイズ)とか吉田カバンとアップリカのコラボマザーズバッグとかあるよ
ネットでも買えるし、バッグンナウンなら普段持ちでもオッケー
よかったら参考までに。
結婚を前提とした真面目な交際希望の男女が多く登録してます。
私の会社の同僚が1人ここで知り合って結婚しました。
私もちょっとあせってるのでいま婚活中です。
多くの男女が集まったほうがメリットあるので
みなさんも登録お願いします。
http://less.bi/e4cd2 ※登録無料
これはまた分かりやすい・・・冠婚板の全スレに貼ったのかな
兄弟姉妹の結婚式を欠席するのは非常識なのはわかりますが、
具体的にはどれほどの罪なのでしょうか?
お金がない・遠方で泊まり(最低3万自腹)・今まで疎遠だった・
自分の時は式はあげなかった、そのためかお祝いも本人からも親からも
何ももらってない・式以外の祝い事でも本人からも親からも何も
もらったことがない等の事情があるので欠席したいのですが、
世間からフルボッコにあうくらいの非常識だとしたら、
無理してでも行くべきなのかどうかと迷ってます。
609 :
愛と死の名無しさん:2014/12/16(火) 20:18:43.73
>>608 その状況で今さら誰にフルボッコにあうの?
友人知人なら自分が黙ってたらバレないし
親戚はもう付き合ってないんじゃないの?
せいぜい親の葬儀くらいで終わる付き合いになるんじゃないの?
自分の結婚相手の親族にだって言わなきゃいいだけ
世間からは、フルボッコされないと思いますよ。
個人的意見ですが、
完全に縁切りな状態であれば、行かなくてもいいと思います。
完全に縁を切る意志が固まっていなければ、参加しておいた方が
無難でしょうね。チクリと祝い金もらってないんだよな〜と言うことも
できますよ。
612 :
608:2014/12/17(水) 13:17:41.34
レスありがとうございました。
先方から「常識が」と「そんなだと世間から〜」と、
責められて弱気になってました。
先方から責められて弱気になるくらいなら、
「行って来い」と思う・・・
世間は、どーでもいいからフルボッコにしないだけで
非常識であるのは、間違いないですよ。
弱気になるってことはそんな家族でも縁切りしたくないんだよね?
だったら行くべきじゃない?
親が死んだ時に遺産相続出来なくなったら悔しいじゃん
自分の結婚式に参列してくれた友人が三年前に結婚しました
式を挙げるかどうか決まっていないということだったのでお祝いをあげていなかったのですが、今年出産をしたこともあり、もう式は挙げないそうです
先日出産祝いを渡し、そのときに結婚式を挙げないということも聞きました
今さらですが、結婚祝いを渡しても失礼ではないでしょうか?
616 :
608:2014/12/17(水) 14:48:59.70
非常識って、こっちは何もお祝いしてもらってないのに・・・。
本人に直接連絡したところ実費を全額負担するし祝儀もなしで
いいからでてくれとのことでした。あの親の子だから本当に
全額出してくれるか不安だから前金でもらうとか言ったら
また非常識なのかな。
遺産はこちらには価値のない山(相続放棄予定)を、
都市部の住居は今度結婚することになった兄弟にまわすそう。
はっきり言われています。
完全な縁切り状態ではないのですが、昔からこんな感じで
深く考えるともめそうなので実害がない限りは気にしないように
している状態です。
今回は降って沸いた災難のような出来事だったのであせりましたが
みなさんのレスのおかげで強気で交渉できました。ありがとう。
>>615 今さらではありますが、今から渡すしかないでしょう。
何も渡さないのが一番非常識ですから。
>>615 渡した方が良いとおもう。
私も同じ状況でもらってないんだけど、友情が薄れたよ。
こちらは相当お金をかけたのに何もなし。振袖着て出席して
5万は包んだのに・・・。ブーケトスも楽しみだったのに
ブーケは知り合いの画家に絵にしてもらうからと投げず・・・。
まあ今思えば変な人だった。その後も出産祝いその他かけたのがアホ臭い。
タイミングって意味では難しいんだろうけど、それでもくれる人はくれる。
他の友人や自分の親族は全員くれた。親戚(旦那側)にもいるけど、
けちな人って式をしないから〜とか言うんだよね。
くれない人はその程度の人だったんだなと思う。
「もらってないこと」は親にも言えないくらい恥ずかしい。
そんな人と友人だったなんて汚点とさえ思う。
>>616 事情が事情ですねどんまい
そんな兄弟なんて恨まれていいなら親が死んでから遺産全部金額に変えて均等に分配するように民事訴訟起こせば均等になると思いますよ
親の生前のその分配の仕方について貴方がそれで言いと認めるような法的な証拠を残してたらまずいですが
>616
式をあげないうえに、疎遠だったわけだから
「お祝いをするタイミングを逸した」という側面もある。
文章を見てると608の行動にも問題がありそうだし、
コミュニケーションが無いからもんもんとするんだろう。
いい機会だから、言いたいこと言ってきなよ。
621 :
608:2014/12/17(水) 17:52:45.41
>>620 お祝い事のタイミングで報告の連絡を入れても親の一言目が、
「おめでとう」の前に「金ないよ」ですから、こちらの行動に問題も何も・・・。
配偶者の家族や親戚からはお祝いをもらえてましたので、タイミングってのも・・・。
「結婚することになった」→「金ないよ」
「マイホームを買うことになった」→「金ないよ」
それが兄弟のことになると、「金をだせ」「常識が」ですから、
フォローの入れようがない状態で、深く考えないようにしないとやりきれません。
言うと発狂するので無理です。死んだ後の裁判はいいかもしれませんね。
それも父親が先だったら兄弟を偏愛する母親が父親の遺産をいいように
してしまうであろうから無理かもしれないですけど。
冠婚葬祭とは違った話になりそうなのでこの辺で失礼します。
皆さんお時間ありがとうございました。
>621
非常識な人々への対応に、常識的な返答を求められても困るw
まさに、冠婚葬祭とは違った対応が必要だよ。
いくらなんでも後出しが多すぎんよ
書いてない情報で癇に障ったからって勝手に興奮されてもなあ
だから、親兄弟にも疎まれるんだと思う
理由なく嫌われる人なんていない
嫌われた理由を反省すべき
625 :
615:2014/12/17(水) 19:55:25.84
ありがとうございました
遠方でなかなか会えないこともありタイミングを逸していましたが、年末年始に予定を合わせて渡したいと思います
毒親か。将来介護問題が起きたときに連絡着そうだな。
兄弟も面倒だからいいなりなのか、毒されてるのか。
親の葬儀で独身って相当恥ずかしいな
そう思う人は他人を呼ぶような葬式しないだろ
離婚者は独身だから、相当な数になるだろうな
みんな恥ずかしがっていたのか
独身を恥ずかしがることのほうが更に恥ずかしいということ
独身よりもっと恥ずかしいことがあるだろw
年賀状のことで質問です。
上司(50代後半)の奥様のお父様(上司の義理父)が10月に亡くなりました。
自分的には喪中だと思って年賀状は出さないつもりでいたのですが
先日その上司が世間話の最中「かみさんのお父さんが亡くなっても俺は喪中じゃないんだって」
「別に喪に服さなくてもいいんだってさ」的なことを言っておりました。
本人がそう考えてるということは年賀状出したほうがいいんでしょうか?
周りの同僚とも相談しましたが皆どうしていいかわからず・・・
結構年賀状とかにこだわる上司で、退職した人から年賀状が来なかったことをブツブツ言ってたこともある
めんどくさいタイプの人です。
632 :
愛と死の名無しさん:2014/12/18(木) 15:43:23.45
>>631 上司本人に聞けば?
めんどくさいタイプならなおさら
633 :
愛と死の名無しさん:2014/12/18(木) 15:53:09.12
>>631 喪中葉書来なかったら出すんじゃないの?
というか、個人情報厳しくなって会社で名簿作るのも廃止になってるんだが
いまだに年賀状伝統のある会社ってあるのな
634 :
愛と死の名無しさん:2014/12/18(木) 16:02:48.23
喪中の人相手に年賀状出すのは別に失礼に当たらない。
ただ「おめでたい」言葉を書かなければ大丈夫
なはず
>>631 ブラック企業のパワハラ上司のことは分からんから本人に聞け
>>634 賀正NG迎春OKてやつ?
年「賀」葉書使ってる時点で何を言わんやだがなw
637 :
愛と死の名無しさん:2014/12/18(木) 18:18:37.82
>>636 年賀状印刷で済まそうとしてる奴には面倒くさいよな
638 :
愛と死の名無しさん:2014/12/18(木) 22:50:22.50
年賀はがきじゃなくて官製はがき使って出すとか
喪中はがきが来てないなら年賀状やりとりしますよってことじゃないのか
さすがに12月半ばも過ぎてから来ることないだろうし
641 :
愛と死の名無しさん:2014/12/19(金) 09:59:54.54
上司に「今年は年賀状を控えさせて貰ったほうがいいでしょうか」とひと言
だれか1人が聞けばすむ話なのに。ここで一般論をいくら語り合っても無意味。
642 :
愛と死の名無しさん:2014/12/19(金) 10:41:26.67
>>641 本人は2ちゃんねるで一般論を聞いてるだけだろ
>>642 >>631 が一般論を質問していると受け取るとはいったいどんな読解力なんだ?w
つっかかる前にもう一度読んでこい
644 :
愛と死の名無しさん:2014/12/19(金) 10:55:57.87
>>643 このスレの1から全部読んでみればいいと思うが
誰もが一般論しか答えてないスレだが?
寒中見舞いってのもあるけど、この場合所詮建前だし。
面倒な人なら公私を駆使して
出しておけば後々グチられずに済むんじゃない。
>>431です
いろいろなご提案やご教示ありがとうございます。
確かに上司本人に確認してみるのが一番ですね
「年賀状出していいですか」と本人に聞くのは野暮かな〜なんて思っていましたが、
後々のことを考えるとそれがベストだと思いましたので聞いてみることにします。
今は年賀状ない企業も多いのですね。
羨ましいですw
うちは地方銀行で名簿こそありませんが、代々先輩から個人的に上司の住所教えられてます。
ご相談に乗っていただいた皆様、本当にありがとうございました。
部下が年賀状を出したい、と思っていくれているというのに
悪い気はしないと思うよ
Facebookやmixiで知り合って結婚した人いる。
Facebookはなんと国際結婚だ。
あと1人ネットの出会いSNSのここ
http://wson.de/113nで結婚してる。
出会いのきっかけなんかなんでもいいんだよね。
自分とあう人かどうかが大切。
>>646 その上司本人の知らんところで個人的に先輩から後輩に住所が漏洩するのか
恐ろしい銀行だな
昔からずっと引き継がれてるんだろ。
だから本人の知らないところで昔から引き継がれてるのがおかしい
個人情報管理にかなり問題のある銀行みたいだな
全員知っているだろ。
知らないのは新人ぐらい。
上司も自身の先輩から引き継いで、当時や今の上司に
送っているだろ。
虚礼継承
ブラック企業にはよくあること
情報管理が杜撰なら全員知っているだろ。
知らないのは新人ぐらい。
ブラック企業なら上司も自身の先輩から引き継いで、当時や今の上司に
送っているだろ。
431って全然別の人じゃないか…
655って全然別の人じゃないのか…
>>644 >>631の話をしてるんだよ
理解できないの?
このスレの1から読むことに何の意味が??w
などと意味不明な供述をしており動機は未だ不明
659 :
愛と死の名無しさん:2014/12/23(火) 13:16:37.22
今興信所での調査ってするのか?
お見合いならする?
興信所が景気悪くて倒産しまくり、というニュースも聞かないし
結婚する本人の知らないところで調査依頼している親もいるだろう
しかし、どのくらいのレベルの事を調べられるんだろうか
人柄とかは、聞いて回るんだろうけど正しい情報を喋ってくれるとも限らないよな
おれは高校時代、友達の評判が悪かった
あと心療内科にかよったことがある
たいした症状ではなかたんだけど
ばれたらいやだな
>>661 高校時代悪くて心療内科に通ったことがある人間なんてごまんといるでしょ
その程度のことを隠して結婚するより自分から打ち明けた方が幸せになれそう
663 :
愛と死の名無しさん:2014/12/27(土) 10:50:41.98
白はダメ
体臭が治らないんだけど
これNGだよな・・・
冠婚葬祭に限らずNGだな・・・
仕事はなんとかやってるよ・・
668 :
愛と死の名無しさん:2014/12/27(土) 12:33:53.65
>>664 ありがとうございます
水色が入ってるので真っ白ってわけじゃないんですけど白地はだめなんですね
止めときます
>>667 でも周囲に迷惑かけてるんでしょう? まわりのみんなが「病院行って」って思ってるよ
病院で治るような物じゃないよ
だいいち、体臭科なんてないし
内科 皮膚科 あたりだけど
>>665 病院行こうぜ
薬か手術でだいぶましになる
だからワキガじゃねぇんだよ
内科では問題ないといわれ
皮膚科へいけといわれた
皮脂を押さえる薬って有るのか?
>>672 ID表示されないスレで名前も入れず、原因も症状も書かず…そもそも冠婚葬祭以前の問題だ
体臭スレにでも行ってこい糞が
674 :
672:2014/12/27(土) 21:07:44.76
すまない
刺激臭なんだ
目鼻を刺激し、臭いは無い感じ
朝晩風呂に入り、サプリも取ってるんだが
なかなか治らない
死ねば治る
来世では無臭になりますように(−人−)
臭いがない刺激臭ってなんだ?
677 :
672:2014/12/28(日) 08:51:16.53
だから、無臭なんだけど
物質が飛んで他人の目鼻を刺激するって感じなんだよ
まず心療内科へ
679 :
672:2014/12/28(日) 10:39:56.59
ちがうよ
におってるのは間違いないよ
家族確認済み
くっさ
682 :
愛と死の名無しさん:2014/12/28(日) 17:13:07.44
>>672 柿渋石けん使ってみた?
あと、食生活の改善でびっくりするほど改善することあるよ。
体臭どころか排泄物まで匂わなくなるくらい。
普段の食生活どんな感じ?
684 :
愛と死の名無しさん:2014/12/29(月) 17:00:10.95
すみません、マナーに関して適切な板が分からないのでこちらで失礼します
年賀状で「殺伐としたスレに〜」のネタを使いたいんですが、殺って文字が入ってるのはやっぱりまずいですか?
「○伐」と伏字にすれば良い?そういう問題ではない?
年賀状は年始の挨拶のために出すものであり
ネタを書くハガキではありません。
ネタをやりとりするような仲間同士のやりとりなら
殺だろうが恨だろうが怨だろうが好きに書けば
686 :
684:2014/12/29(月) 23:45:20.62
>>685 気の置けない友人宛てですが、辞めた方がいいのですね
ありがとうございました
>>686 ネタをやりとりするような仲間宛なら辞める必要もないと言ってるようだが?
>>686 気が置けないって、気遣う必要が無い、親しいって意味だぞ
>>686 その読解力から察するに中学生か小学生??
まあ中学生ぐらいだったら友人に出す分にはいいんじゃない
>(
>>685の後半を受けて)気の置けない友人宛てですが
>(
>>685の前半へ宛てて)辞めた方がいいのですね
>ありがとうございました
別におかしくはないけども。
まあ、こんなところへ質問するくらい本人が気になるなら、やめといた方が無難だね
友人だけが目にするとも限らないし。
…俺も暇だなぁ
>>690 だー、かー、らー、
>>685は
仲間同士のやりとりなら好きに書けば
と言ってるのに
>>686は「やめておいたほうがいいのですね」と
逆の結論出してるからみんな「はあ?」ってなってんの
692 :
684:2014/12/30(火) 12:20:32.74
一文目の内容もあり、二文目を勝手に皮肉と受け取ってしまっていました
私の読解力のせいで荒れさせてしまって申し訳ないです
親しい間柄ならセーフではとのことですが、後のレスも読ませていただいて
総合的にやめた方が無難と判断し、刷り直すことにしました
ありがとうございました
もう12/30ですから早く投函しましょう
>>691 本人が辞めた方がいいと思っていながら誘い受けを狙った結論ありきのレスを投下したということ
弔事で(紫やグレー等ではなく)黒色の袱紗というのは
あまり使わないのでしょうか?(ネットで調べてみると…)。
黒でも失礼には当たりませんか
問題ない。黒だと葬式のときしか使えないからじゃない。
紫だと慶事弔事どちらにも使えるからだとおもう。
結婚して遠くに嫁いだのですが
先日訃報を受けて一度地元に帰ります。
お通夜とお葬式、私は両日出るのですが子供と夫はお葬式のみ出る予定です。
本当は片道五時間くらいかかるので、私自身は2泊3日滞在する予定でいて子供も一緒に連れていこうと思ってたのですが夫に反対されました。
遊びに帰るわけじゃないんだからお通夜がある日に帰ってお葬式終わったら帰宅、という予定にしてと言われました。
1日余分に滞在するのは長居しているみたいで気分悪い、と。
これが普通なのですか?
その通りにすると、朝早くに出発して地元に着くのが集合時間?の1、2時間くらい前になりバタバタしそうです。
行き帰りの新幹線で寝られるとはいえ、なんだかモヤモヤします。
しかも、帰宅した翌日から子供は始業式、夫も仕事です。
夫と子供も早朝から出発してとんぼ返りになるので負担かからないかなと気になります。
ご意見聞かせて下さい。
1日余分に滞在するとその分余計に気疲れするからな
日帰り強行日程のがマシ
>>699 早速のレスありがとうございます。
上記に書いた通りのスケジュールで臨みたいと思います。
>>698 関係性書かないと具体的にイメージできないけど、
子供が始業式に間に合わないスケジュールになるってことだよね?
それはまずいんじゃない?
お悔やみ事なんだから多少バタバタしても日常生活を軸にするのが普通かと。
自分は実家に帰れて嬉しいんだろうけど
誰が亡くなったのかわからないし、喪主ではないよね。
人手が足りないというわけでもなさそうだし。
葬式を理由に実家に長居したいのがみえみえ
はっきりそう言わないから納得しないんだろうよ
>>701 通夜の前の日に出て通夜前日と通夜で2泊ってことでしょ
帰るのは葬儀の日だから子供が始業式に間に合わないなんてことはないでしょ
始業式は別に休んでもいいんじゃない。
質問です
大学時代の後輩から年賀状で結婚と出産の報告を受けました。
後輩は私の結婚式に出席してくれて、その際ご祝儀を三万円包んでくれています。
私もお祝いを包みたいのですが、結婚のお祝いに二万円と出産祝いに五千円相当のプレゼントで大丈夫でしょうか。
それとも式には参加してませんが、きちんと三万円包むべきでしょうか。
ちなみに私自身も昨年子供が生まれたのですが、後輩から出産祝い等はもらっていません。
金は同額つつみ出産祝いは送りたくないなら送らないでいいかと
質問させてください。
職場でとてもお世話になった方が亡くなりました。
お通夜に出席する予定ですが、当日は子供(四ヶ月)を預かって貰うので、お焼香を済ませたら早々に会場を後にする予定です。
出来れば、故人の方に本当にお世話になったお礼をご遺族にお伝えしたいのですが、そのような理由で後で改めてお手紙やお供物を送っても宜しいのでしょうか?
それとも、ご遺族にとっては私は見ず知らずの他人になってしまうので、そのような事はしない方が良いのでしょうか。
708さんへ 御通夜の晩に、故人に向かって心の中で御礼を言いましょう。それで十分に伝わります。 それ以外は控えましょう。
通夜が終わるまで待てないなら仕方がない
>>709に同意
どうしてもお話ししたいなら通夜は都合がつかず、ってことで後日伺うという手もある
これは遺族も想定していることだから個別に手紙や供物が届くよりマシ
>>708 後日うかがってお悔やみを伝えるのは構わないけど、子供どうするの?
通夜に中座する程度しか離れていられない子をお悔やみに連れて行くの?
小さい子が居て思う存分お悔やみが言えないのがもどかしいなら
手紙などでもいいと思うよ。
相談させてください
私・友人A子、ともに40歳
A子から「結婚しました」の年賀状が突然来ました
お祝いメールをしたら、式はせず入籍だけとのことでした
私も15年前に同じく入籍のみで披露宴はしなかったのですが
A子からお祝いをいただいたかどうか覚えていません
(恥ずかしながら離婚したためその頃の記録もありません)
この場合ご祝儀を送るべきでしょうか?
だとしたらいくらが適当でしょうか?
>>712 年齢や入籍のみなどの事情は関係ない。
祝う気持ちがあるならお祝いを渡せばいい。
額は1万円位が相場じゃないかな。
714 :
愛と死の名無しさん:2015/01/07(水) 09:36:48.21
昨年の夏、十年近く連絡をとってなかった学生時代の同級生の
結婚式の2次会に招待されたのでたしか1万弱の会費を
払って出席しました。
その人から、新年の年賀状が届きません。
これだけで、「あれはただの集金+人数集め用の招待だったんだな」
と考えるのは僻みすぎでしょうか?
今まで疎遠で付き合いもなかった+今後も親しく付き合うつもりがないのなら
一般的にはお祝いは贈らなくてよい
ただ
>>712の場合「もしかしたら15年前にA子からお祝いをもらった可能性がある」わけで
自分はもらったくせに相手にお祝いをしないというのは非常に失礼な話
よって今後付き合うつもりがなかったとしても1万円程度の御祝儀を贈るのがいいと思う
>713
同意。
>714
集金+人数集め用です。
最初から気づいて、行くなら同窓会気分で参加するべきでした。
>>714 結婚後に誰かが亡くなって喪中かも知れないけどね。
年賀状の有無にかかわらず
10年も連絡取ってない人を召集するのは99%集金目的です。
次はカモにならないようにしましょう。
718 :
愛と死の名無しさん:2015/01/07(水) 10:47:33.50
>>714 十年近く連絡をとってなかった学生時代の同級生』から連絡が来た時点で
『ただの集金+人数集め用の招待』ということになぜ気づかなかったのか不思議
>>714 2次会でしょ
それは招待された時点で、同窓会気分で出席して悔いなしな時しか出ちゃ駄目な案件だよ
空気読めてなかったね
披露宴だろうが二次会だろうが
疎遠な人間から声がかかった時点で
祝儀と頭数扱い決定
自分の時に祝ってもらった場合以外何もしなくてよい
なぜか「祝い事を断るのは失礼」と本気で思っている人もいるから
そういう人がカモにされる
>>712です
遅くなりましたがありがとうございました
アドバイスに従い一万のご祝儀を送り
先ほどお礼メールが来ました
しかし今どきは「結婚しました賀状」に夫婦の写真を使わないもんなんですかね
どんな旦那さんなのかわからずじまい
なんだか隔世の感があります……
>>721 画像はずっと残るからな
写真葉書作ったりしたらお前みたいに離婚したとき笑い者になるじゃないか
いやいやw
年賀状のハガキなんて何年も取っておかないでしょw
うちは400枚出すし同じくらい来るから2年くらいで処分してるよ
>>726 お前は捨てるのかもしれないけど他人はそうとは限らない
自分は友人からのやつは10年前の年賀状とかでも残してるぞ
1人でも処分せずに残してる奴がいたら
>>721は笑い者だ
>>723 うちの伯母は結婚してからの年賀状約40年分全部取ってあるそう
「〇〇ちゃんが小さいころうちの子たちに出した年賀状もちゃんとあるわよ〜」と言われ、
のたうちまわりたくなったわw
すげー恥ずかしい…
うちは毎年600枚くらい来るけど20年前のでも余裕で残ってる
なんか必死なのがいるな
しかし世の中物持ち良い人が多いんだな
てことはうちの新婚2ショット年賀状も
家族が増えました年賀状も
毎年恒例家族旅行の写真を使った年賀状も
みんなに全部保管してもらってるのか!
これからも幸せお裾分けするからよろしくな!
>>721 友達なんだから直接会って確認すればいいじゃん
友人にもいろいろあるでしょうに(^^;
帰省した時に会う地元の友人
全国各地から集まった大学時代の友人
転勤のある会社の友人
あなたの友達はみんな近くに住んでいてすぐに会いに行けるのかな?
同じマチにしか友達がいないって考えはいかにも世間知らずだね(^^;
すぐ会えないなら友達に写真送ってもらえばいい
ていうか、年賀状に写真がなかったら「わからずじまい」になってしまうあたりで
既に友達として終わってるよ
亀だが
>1人でも処分せずに残してる奴がいたら
>>721は笑い者だ
って、3組に1組が離婚するご時世に、なに言ってんだか。
結婚したことない人間の思考回路ってこんな感じか?
おまえの卒アルの方がよっぽどみんなの笑いものになってるよ。プークスクスwww
>727が問題を起こした時に、すぐに写真提供できるように
取ってあるんです。
734 :
愛と死の名無しさん:2015/01/09(金) 11:08:15.85
おまえら何と戦ってんの?
ここは質問スレ
スレチだからやめれ
>>721 20代の花畑な新郎新婦ならともかく・・・40代の分別ある大人が年賀状で自分たちの写真を
晒さないのは賢明な判断だと思う
ドヤ顔画像なんて自分からやたらに晒すもんじゃないわな
子供の写真やペットの写真入り年賀状でさえ
「不快だ」という論争が毎年毎年巻き起こってるからなあ
そもそも写真付き年賀状なんていつから流りだしたんだ?
猫も杓子も自撮り、ペット、子供、孫、なんでも晒すようになったよな
739 :
愛と死の名無しさん:2015/01/09(金) 16:27:22.81
スレ違いだったらすみません。
バツイチ小梨旦那、初婚私で式を挙げました。
旦那は以前は入籍のみでしきあげておらず、また親戚にも改まった機会を作ってなかったそうです。なので旦那親戚からも喜んでいただきました。
が、式に参加してくれた共通の友人から後日、「バツイチなのに式を挙げるなんておかしい!」と。旦那は挙式したことなかったこと、旦那親戚の要望もあったこと、一応花嫁が初婚などの理由も知ってるし、再度説明したのですが、「でも変!」と。
旦那はバツイチと言えども挙式したことないし、自分は初婚。
それでも挙式することは非常識なのでしょうか?
740 :
愛と死の名無しさん:2015/01/09(金) 16:51:55.74
>739
感性は人それぞれ。
私は、やりたきゃやればいいと思うが、非常識だと思う人もいると思う。
この件は、白黒つけられないんじゃないかな。
旦那の式が2度目で前も参加していたら、ご祝儀なしでよければ行ってやると
言いそうだw
「おかしいとおもったら、来るんじゃね〜よ」
と言ってやれ。
>>739 バツイチでもバツ2でも挙式や披露宴する人はいるよ
宗教上挙げられない人もいるらしいけどね
その共通の友人とやらに「でも変!」といわれて困ることあんの?
議論しても結論でないしほっとけば?
冠婚葬祭には変な人の炙り出し効果があるからね〜
>>739 好きにすればいいよ。
常識非常識で言うと、特に非常識ではないし。
その変な友人は後々色々言ってきそうだから、早々に遠ざかることをおすすめする
式の前に言ってくれれば招待せずに済んでお互いスッキリできたのにね〜
745 :
739:2015/01/09(金) 17:27:03.34
ありがとうございます!
良かったー!
激しく非常識!とか言われたら…と思っていました。
皆様の仰るとおり、人それぞれですよね。
その友人以外は皆喜んでくれていたので、変!は、その友人のこだわりだと思って掘り下げないようにします。
来てくれてありがとう!だけは、きち伝えておこうと思います。
皆様ありがとうございました!
共通の友人はダンナに御祝儀を2回贈ってるんじゃないの?
747 :
愛と死の名無しさん:2015/01/10(土) 22:42:07.52
748 :
愛と死の名無しさん:2015/01/10(土) 23:26:45.89
>>746の言うとおりだな
友人だけでなく
親族も2回の祝儀を出していることだろう
だいたい休み潰して身支度整えて、さらに2度目の祝儀を払って何を喜んでいるのやら・・・
本人にはそう言うしかないってだけで
元妻とは一切の親戚付き合いもなく1度も会わなかったとかなのかね
てす
751 :
愛と死の名無しさん:2015/01/11(日) 01:39:49.39
葬式になりそうです。
コートなのですが、この時期のものは派手色か白のカシミヤしか持っていません。これらは不可ですよね。
これを機に黒を買うか・・・と思ってますが、毛皮はだめ、カジュアルなものもだめとなると、どのようなものならいいのでしょうか?リクルートスーツの学生が来ている寒そうな薄手のコートしか思い浮かびません・・・。
一般的ならトレンチコート
値は張るけどカシミアコート
>>751 女性だよね?黒のカシミアが1枚あると便利です
超定番の形で良質のコートだと長く使えるので
冠婚葬祭いつでもオッケー長い目で見るとお得かと思います
若い人(10代〜20代前半)で急場しのぎなら黒のロングダウンでも
ギリギリ許される…かなあ?
>>751 ウールの黒いロングコートならどこのデパートでも売ってるでしょ
しまむら、無印、ユニクロあたりにもありそう
755 :
751:2015/01/11(日) 09:00:45.01
なるほど。ありがとうございます。
カシミヤ黒を買っておけばよかったですね・・・。
黒があまり好きではなくて。でもやはり定番は必要ですね。
756 :
愛と死の名無しさん:2015/01/11(日) 20:37:12.74
お尋ねします。
お茶をお返しとして返す場合はあるのは分かっていますが、
御供として差し出すのは間違いなのでしょうか?失礼にあたりますか?
お茶の産地の出身の方でしたのでそこのお茶をと考えていましたので。
>>755 別にカシミヤにこだわる必要はない
ウールの、安いのでいいから持っておくと便利
ひたすら外の通夜に遭遇する場合もあるから
いざというときの葬儀の制服と捉えておけばいい
>>756 お供え向きのお茶のギフトも売ってますけど。
地域によってはお茶は法要のものだと聞いたことがある
おあつらえむきってこと?
すみません、カシミヤやウールではなく、
3シーズン着られるポリエステルのコートのことでお伺いします。
細かい質問で申し訳ございません
「衿にファー衿を着脱できるタイプ」と、
そうでないタイプのコート選びで迷ってます。
ファー衿は、弔事では使えないので、
使うとすれば慶事とか普段使い(普段は黒のコートはほぼ着ませんが)の時ですよね。
ファー衿付属の方が何かと便利でしょうか。
それとも、実際はあまり使わないでしょうか?
(ファー衿を使うような時期の慶事なら、
ポリエステルのコートより、むしろウール等のコートを着るかも、と思ったり)
あと、ファー衿付の方が、若干肩(肩パッド)がしっかりしていて
猪首でいかり肩の私には合わないかも?と思うものの、
全身のシルエットはこっちの方が綺麗だな、とか一長一短で。
そんなに拘る必要ないのかもですが、簡単に買換えするものではないので
失敗したくないと思ってます。
2つのコートは別々の店舗にあり、店員さんにどちらがベターかを
尋ねることができません、どうか宜しくお願い致します。
好きにしろとしかいいようがない
>>760 ファー襟は普段に使いたいかどうかでしょ
冠婚葬祭関係ないじゃん
>>762 ファー衿は、フォーマル売場のコートについてて、
お祝いの場面(婚)で使うかも…と思い、
冠婚葬祭に関係するかなと思ったのですが…
勘違いでしたらすみません。
ファー衿を使うか使わないかは個人のファッションの好みですので
それくらいは自分で判断しましょう
ただファー(毛皮)は慶事にふさわしくないと主張する人も一部にいます
3シーズン使いたいならファーははずせたほうがいいんじゃない。
ファーといっても合成だと思うし、中では脱ぐけど・・・
着脱できるファー衿がついているコート
と
ファー衿がついていないコート
の
どっちがいいですかという質問でしょ
コイントスで決めればいい
どっちでも大差ない場合、あれこれ悩むよりクジで決めるのが妥当だわな
ファーは慶でもだめっしょ
ダメそうな場合は取り外せばよい
>>769 ファー(毛皮)は慶事にふさわしくないと主張する一部の人乙
>>771 まぁそういう人がいることを踏まえれば、フォーマル用のコートにファーは不要ってことだよね
あくまでも踏まえればの話
まぁそういう人がいることを踏まえなければ、フォーマル用のコートにファーは不問ってことだよね
>>774 実際にいるのに踏まえない意味がわからないけど、自分の周りには100%いないと思うなら好きにすればいいと思うの
>>775 そんな奴ごときに一々踏まえてやる必要も無いということ
>>775 なんでそんな一部の輩の嗜好を踏まえてやらなきゃいけないんだ?w
ファーがダメって言う奴は革靴も履かないのか…?
女の人は葬式も結婚式も、バッグや靴は本来革を避けるのが正しいとは言うよね
じゃあメンズの革靴はなんなのwwwとはなるけど
>>760 コートなら肩パッド取れないかな
私も肩幅しっかりしててパッド付いてると嫌なので、
裏地の裾から手入れてひっくり返してリッパーで取っちゃうよ
>>779 葬儀では毛皮や皮革を避けるのが正式だけど結婚式は関係ないよ
料理にも肉が出てくるし
たしかに花嫁が冬のガーデンでラビットファーのマントを纏ってたりするな
客にはドレスのみで外に出させてw
昼間の披露宴で新郎がタキシード着てるし、もうめちゃくちゃだw
葬儀でも男性の靴って布じゃないよね?
見たことないんだけど、殺生という理由なら男性も布が正式なのか?
新郎からの最後の謝辞の際、新婦側の両親へメッセージを言う場合って、
新郎は体を横へ傾けた方が良い?
真横を向くのは変だよね?
784 :
760:2015/01/15(木) 15:42:50.67
沢山のご助言をありがとうございました。
いろいろ考えた末、今回はファーなしの方に決めようと思います。
どうもありがとうございました。
殺生うんぬんは仏教の由来だから
洋装にはなってくると合わなくなってくるんじゃない。
お寺の境内で上はスーツで草履って人見たことがある。
沢山のご助言をありがとうございました。
いろいろ考えた末、今回はファーありの方に決めようと思います。
どうもありがとうございました。
787 :
愛と死の名無しさん:2015/01/16(金) 02:45:11.11
高学歴で長身、フツメン、高収入なのに
自分から、モテない 振られる と言っちゃう人って
なにを求めてそういう発言をみずからするのでしょうか・・・?
構ってくれる人を求めていると思われ
>>787 「そんな事ないでしょ」という慰めを待ってる
>787
それなのにモテないなんて、逆にすごいことだよ!
と慰めてやれ。
791 :
愛と死の名無しさん:2015/01/17(土) 20:20:23.19
長身は欠陥体型です。
これが真実。
早く死ぬ、スタミナが無い、暑さに弱い、食事量が無駄に多く非経済的、病気が多い、統計的に癌になりやすい、狭くなる、
不器用、足腰傷めやすい、 怪我しやすい、年取って立てなくなり、介護で迷惑かける、寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が大変・・・ その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は長く生きれないし、年取って歩けなくなる体型なので寝たきりになり、家族にとって大迷惑です。守ってもらうどころか、負担がのっかかって来るだけです。食費とか介護費用、その労力を考えれば家庭にとって害しかないんです。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
とっとと死ねばいいものを、なかなか死なず、いつまでも寝たきりで迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
身長の低い男は長生きし、死ぬ直前まで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカい長身はなかなか死なず、その重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
人はまだ何も分からない子供も頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。しかしそもそもその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。
2chで必死こいて工作している奴に気をつけましょう!!
今までの常識を根本から覆す真実!!
悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1417786032/l50 日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。
チビ必死
>>791 >人はまだ何も分からない子供も頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」
アンガールズのお二人はイケメンなんですか・・・
ま、それはいいとして
女性の靴と鞄は布にせい!ってなってるのに
男性の靴って革靴ですよね
結局どっちでもいいってことなんでしょうかね
革を合皮と思えばセーフってことで
一般的には女性の革靴は許容されているけれど
「バッグは布じゃなきゃダメ」ってほうがおかしい
795 :
愛と死の名無しさん:2015/01/21(水) 23:07:10.31
2月初めに挙式(身内のみで)をする遠方の友人。
一緒に旅行したり、けっこう仲良しの子。
私は3月末に挙式披露宴予定。その子を招待したら、出席してくれるとのこと。
私は彼女へお祝いをいくら、どの時期に贈るべきでしょうかね?
披露宴に行かないのに3万は包みすぎかな。でもたぶん3万もらう上に遠方から
来てくれる(宿泊とお車代の一部は負担するつもり)。
挙式後、少し経ってから2万くらいが妥当?
>>795 3日以内に200億ドル
早くしないとあぶない
>>795 挙式に合わせる必要ない。
入籍してたらなるはやで。
披露宴に行かない場合の相場は披露宴で3万包むとしたら1万円程度
過剰なご祝儀はかえって気を遣わせるよ
大切な友人ならそれにプレゼントを加えたらどうかな
798 :
愛と死の名無しさん:2015/01/22(木) 18:49:12.62
宿泊とお車代の一部は負担するつもり??
相手は3万円包んで休日潰して泊まりがけで披露宴に出席して
宿泊費や交通費までも出さなきゃならんわけか・・・
それで1万円はひどすぎないか?
>>795 私なら友人の挙式前に
2万円分のギフト券のお祝いと
予めお車・宿泊代(たぶん1万円くらい?)をお渡ししておくかな。
その時、相手に金銭的や時間的負担があると思うので
内祝いはご遠慮すると申し出ておく。
プラスでできることがあるとしたら
相手のお式にいかないかわりに
当日の親族食事会に電報をお送りするとか、
前もってイニシアルや名前入りでお守りになりそうなプチギフトを送ってもいいかな。
(全部やるとやり過ぎになると思うけど。。)
物だけだと気を遣わせたり、言葉足らずになるので
かならず電話や手紙でお祝いの気持ちや
こちらの式に来てくれる御礼を添えて。
【おもな迷惑&がっかり】
日どりが3連休の中日、GWなどの連休中、梅雨や盛夏、真冬、クリスマスイヴ
会場が遠くて出席に一日がかり(または要宿泊)
遠方から出席するのに交通費や宿泊費がなぜか自己負担
料理・飲み物・引出物がショボ〜ン (格安プラン利用のため)
会費制でもないのに立食+ビジネスホテルみたいなブッフェ
新郎新婦(あるいは親)のこだわりに無理やり付き合わされる
(冬のガーデンウエディング、台風の中のフラワーシャワー強要、
ペット連れの披露宴、海や野球場などでの式、親の手作り菓子のふるまいなど)
ウエルカムボード、ウエルカムドール、招待状、動画、スライド、リングピロー等の制作や
当日の楽器演奏などを要請される (しかも予算が低額または無料)
一眼レフやビデオカメラを持っているというだけで、当日の撮影担当を強制
苦手なのにスピーチや余興を依頼される(準備のために時間や費用がかかるだけでなく、
当日は緊張のため料理や歓談が楽しめない)
スピーチや余興を引きうけ、練習して出席したのに時間の都合でカットされる
挙式からの出席を強要され、長時間の拘束を強いられる
挙式から披露宴までの時間が長い (または披露宴会場が遠くてバス移動など)
披露宴がやたら長時間(お色直し2回以上、親戚のカラオケや詩吟を延々と聴かされる)
>>795 この場合、相手が三万円包んでくる事はほぼ確定と思いますので相手の結婚祝いに三万円送り(そうしないとせっかくのお祝い事なのに相手の方に心労かけます。自分が同じ立場になったらと考えてみて下さい)
自分の式に来てもらった場合は往復の新幹線の交通費相当としてお車代二万円を渡すが常識的な対応だと思います
私は東京から大阪間の遠距離で式に出席しましたが過去にそのような対応を受けました
>>795が3万円包んだら相手も3万円包むだろうし 2万円だったら相手からも2万円で文句は言えないと思う。
なんで「3万は包みすぎ」と思うのか理解できないな。
803 :
愛と死の名無しさん:2015/01/22(木) 20:29:48.92
>>802 披露宴出席の場合のご祝儀3万円は、食事代と引出物で約2万。お祝い金としては一万円。引出物を渡してるので内祝いを渡す必要はない。
でも、披露宴を行わない場合、
貰ったお祝い金の三分の一を内祝いとして返さなければいけない。
795が特に口添えせず三万ご祝儀を渡した場合
友人は一万円の内祝いと、披露宴出席の三万円と、交通費を支払わなければならなくなり負担が大きくなる。
お車代東京大阪間はいくらが普通なのか?
私は2万円貰った事があり、自分の式の際にもそうしたけど
一部の友人から貴方のお祝いに来たのに貰いすぎだと
後日別にお祝いを送って貰ったり気遣いをさせてしまった。
で、その内祝いをまた送り…と大変ややこしかった。
一方、会費制パーティの時は同距離に対し
5000円のお車代を貰ってしまい、ご祝儀もあげていないので
恐縮してしまった。
お車代って難しい。
805 :
795:2015/01/22(木) 22:08:47.56
みなさんありがとうございます。
3万が包み過ぎというのは、まさに
>>803さんの通りの思いです。
遠方なので断られても仕方ないとは思ってたけど、喜んで来てくれるとのことで
宿泊(こちらで手配・全額負担)と、お車代は1万円(宿泊と合わせて2万5千円程)
を渡す予定にしてます。これは遠方の友人すべてにするつもり。
そうすると相手にあまり気を遣わせすぎない額がわからなくなってきて…。
決して、自分がケチりたいとかそういう思いじゃないし、もし相手が2万しか包まない予定でも
なんとも思わないけど、多分そういう子じゃないしなーという。
>>805 宿泊費じゃなく交通費のほうだな
東阪間なら往復1万じゃすまない
でも、順番が逆で
先に
>>795のに出席してくれてたら
3万包んでもやりすぎじゃないよなぁ
そうだね、順番逆なら何も考えずに3万包めるよね。
ってか、みんなそんなにお車代とかもらうもんなんだね。
私は遠方に3回ほど行ったけど、1人だけ宿泊分を負担してくれたけど
後の2人は何にもナシだったわw 私の友人たちって非常識だったんだね。ショック。
だいたい交通費は全額プラスアルファをいただいているよ
それが当然だと思っていたわ
東京大阪間のときはチケットでもらった
お車代や宿泊費を出す出さないは地域差もあるみたいよ
関東だとチケット手配か実費でお釣りが来る位が多いね
もらえなくても文句は言わないけど、事前に教えて欲しいとは思う
実費でお釣りがくるほど用意するのが普通の地域もあるのか
宿泊代込みだから?すごいなあ。
遠方からの招待客の多い式の場合は出す方も厳しいだろうし
少なくても文句は言わないけど。
再婚同士、兄弟、相手に連れ子あり、式・披露宴なし
この場合祝儀は3万と子供へのプレゼントでいいでしょうか。
わざわざ遠隔地から参加してくれる人に自腹切らせるほうがおかしい
815 :
愛と死の名無しさん:2015/01/23(金) 15:58:40.45
すんません、初七日って、
例えば金曜日に亡くなったら、次の木曜日が初七日? or 次の金曜日?
7×7日の四十九日も、木曜日になりますか(or 金曜日ですか?)
お願いします
亡くなった日を1日目と数えるといいかも。
この場合木曜日になるみたいです。
>>816 ありがとうございました!
例えば、享年で使う数え年(実年齢+1才)とか、死後丸2年なのに
3回忌とか、「本来の数値+1」が横行してる事柄なんで、
初七日も、本来の1週間目(金曜日が起点なら木曜日)+1日=金曜日
となるのかとか、頭がゴチャゴチャになってました …あーややこしい
【バカは披露宴などしなくてよい】
貧乏なのに披露宴しようとする見栄っ張りのバカ
御車代や交通費を出す金はないが、お色直しや新婚旅行をする金はある自己中バカ
常識や気配りゼロ。社会人として欠陥だらけの無能バカ
バカじゃない人は
ただの同僚だのグループでたまに会うレベルの
口頭報告で問題ない人を巻き込んだりしない
自分の結婚が他人にとってはどうでもいいことだとわかっているから
>>819 だって、超ボッタクリのプランに
「一生に一度のお祝い事ですから」との口車に乗って金払っちゃうんだもん
交通費宿泊費はブライダル会社の所に行かない金だから、プランナーも触れないしw
>>820 「お車代は気持だけでいいんですよ」とまで言っちゃう腹黒いプランナーさえいる
新郎新婦がお車代を払ってしまうと自分たちがむしり取れる金額が少なくなってしまうからな
お見合いが破談になった後に、あくまで友人のような関係としても連絡を取りあったり会ったりするのは許されるのでしょうか?
>822
お互い(及びその周辺)がよければ、かまわないだろうけど
基本的にはお互い嫌がると思う。
むしろ、破談後に連絡を取りたくなる思考回路がわからない。
825 :
822:2015/01/28(水) 19:06:13.29
彼氏のお父さんが亡くなりました。
彼とは付き合い始めたばかりですが、結婚を前提にお付き合いしています。(口約束です)
ですが、彼のご両親にはお会いしたことはまだなく、実家にも行ったことはありません。お葬式にも行く予定はありません。
この場合、香典はどうしたら良いのでしょうか?
渡すべきですか?その場合、渡すタイミングや金額はどのようにしたら良いのでしょうか?
次に彼と会えるのは、早くても1週間後くらいで、たぶんご飯に行くかうちに来ると思います。
非常識でお恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。
この情報が必要なのかはわかりませんが、彼氏は喪主で30代、私は20代の学生です。
>>826 まず、葬式に出ない理由が分からん。どうしても出られない、出るべきでないと思うなら香典も不要。
>>827 早速のレスありがとうございます。
お葬式に出ない理由は、彼氏の実家が遠方なためです。
また、彼から何も言われていない(お葬式の日程や場所など聞かされていません)うえに、
彼のご家族との面識もなく(付き合ってから日が浅く、私の存在もまだ知りません)、
妻や婚約者といった立場でもないため、私がお葬式に行くのは出しゃばりすぎではないかと思ったためです。
彼氏にお葬式について聞き、出席すべきなのでしょうか?
>>828 今の身分はただの彼女(ガールフレンド)だから、参列しても一般参列者。
遠方ならわざわざ出る必要ないと思うよ。
香典は彼に会ったときに直接でいいと思うよ、金額は三千円位でいいんじゃない。
>828
一般的には、>829のとおりだろうね。
以下、ちょっときつめ。
それをふまえたうえで、20代女学生と付き合う30代男の考えることは
よくわからん。
常識的な大人だったら問題ないが、斜め上の思考をすることも否定できん。
3000円だったら渡さない方がマシだな
すごく他人行儀な金額
学生だし香典は不要だと思う
「何か手伝えることがあれば力になりたい」と
伝えるだけでいいと思う
>>829>>830 ありがとうございます。
教えていただいた通り、次に会うときに香典だけ渡そうと思います。
お葬式については相変わらず何も言われていないため、このまま参列はしないことにします。
お葬式自体まだ参列した経験がなく、何もわからず戸惑っていたため、大変参考になりました。
ありがとうございました。
>>831 すいません、リロードしていなかったため、見逃していました。
そうなんですか、そういう考え方もあるのですね。
言葉がけについてもありがとうございます。
そのような言葉を彼に伝えたところ、
「その気持ちだけで十分だよ。ありがとうね。」
というような返事でした。
学生とはいえもう成人しておりますし、自分でもネットで調べてみたところ
>>829さんの意見が一般的なようでしたので、今回は香典だけ渡そうと思います。
ただし額については、
>>831さんの意見も踏まえて3000円ではなく5000円を包もうかと思います。
皆様本当にありがとうございました。
失礼します。
大学の時の友人が結婚することになって、
とりあえず籍だけ入れて同居するそうです。
式はこれからゆっくり決めるそうです。
新居に招かれているんですが、
ご祝儀は披露宴で渡すつもりなので
その時には持っていかなくて良いですよね?
新居に行くときには、バカラのペアグラスをプレゼントするつもりです。
それだけでいいのでしょうか?
他に何かいりますか?
>>834 友人が披露宴をするかどうか分からないし
披露宴に必ず招かれるかどうかも分からないでしょ
>>835 ありがとうございます。
>>836 披露宴はすると聞いています。
834に書いたとおり、これから式場巡りをして決めるそうです。
それに新居に一番に遊びに行くくらいの仲良しだから招かれるはずです。
でも、決定事項じゃないので836さんの仰る通りですね。
では836さんは新居に行く際には何を持っていったらいいと思いますか?
お金を包むべきですか?
>>837 自分だったら新居を訪問する際に御祝儀を持参する
いつ開催されるのかも分からない披露宴まで御祝儀を渡さない理由がない
品物をリクエストされているのなら話は別
>>838 横からごめん。その場合披露宴開催されて招待されたらご祝儀どうするの?
受付にもう渡してあるよーって言えば良かったはず
親戚とかだとよくあるし
むしろご祝儀って事前に渡すほうが正式なんですよ
質問主の年齢層にもよるけど披露宴するかどうかわからないのに現金包むのは相当仲がいい場合じゃない?
>>842 新居に一番先に呼ばれるぐらい仲がいいと書いてるよ
それに披露宴するしない、呼ばれる呼ばれない にかかわらず結婚祝いは現金が基本
誕生日をプレゼントで祝うのと意味が違う
>841
「正式なんですよ」って言わないとわからないくらいの浸透具合だけどな。
披露宴開催は既定路線らしいし、あまり目くじら立てなさんな。
>834
問題なし。
>>844 親族や親しい友人、礼儀にこだわる人などは事前にお祝いを渡してあって結婚式には持参していないことも多いものだよ。
>845の周りは、常識人しかいないようで、うらやましいです。
下流には礼儀知らずも多いもんなw
すいません
結婚式場探しや比較、感想等は何処のスレになりますか?
よろしくお願いいたします。
地域別に福島 富山 新潟 京阪神 神戸 宮城 栃木 の結婚式場のスレはあるけど他は無いみたいね
10年来の友達から結婚式の招待がLINEのグループ来ました
こういうのは今時、普通なんでしょうか?
私としてはLINEで来たことがなんだか不愉快で行こうという気になれません…
普通にある
行きたくないなら行かなければよい
>>852 正体っていうか打診じゃないの?別にありだと思うけど。
とりあえずの打診だよなぁ。
来られる人には、招待状が発送されると思いますよ。
直接伝えると断りづらいでしょうからという、友人の心遣いが
しみてきます。
857 :
愛と死の名無しさん:2015/02/09(月) 13:01:14.13
まあでも打診とはいっても個別にデンワか
せめてメールぐらいして欲しいよね。
ライングループで十把ひとからげに連絡されて
参加したくない気持ちはよく分かる。
そういった心遣いができない人の披露宴は
結局「行かなきゃ良かった」と後悔することが多い。
電話やらメールやらで来るほうがうざい
迷惑
>>857 わざわざ個別に打診してくるというのは、なるべく断りづらい状態にしてまで参加を取り付けようという悪意を感じざるを得ない
「電話やらメールやらがうざい」のはそれほど仲が良くない証拠だな
それならLINEのほうが気軽に断りやすい
大切な友人や上司ならLINEなんて使わないもんね
>>859 悪意がなくてもどうしても来て欲しい人には個別案内するでしょうw
人数合わせの集団はLINEグループで打診
>>861 だからこそ断わりやすくて良い
ただの人数合わせ要員にまで改まって打診されるのは迷惑
最近近親者の葬式に出る機会があり、その時に数カ月後に結婚式を控えた親戚にも会いました
葬式の席で「おめでとう」というのは気が引けたのであえて言いませんでしたが、気にしすぎですか?
それともそういう祝いの言葉はやはり避けるべきでしょうか?
葬式で「おめでとう」なんていわれた方も気まずいよ
年忌法要じゃなくてそうしきでしょ?
言わなくてせいかいじゃないの?
他の親族も言ってなかったんじゃない?
ある月に結婚式が5件重なり、金銭的に厳しいけどすべて親しい人の式なので出席したい場合、どうしたら良いのでしょうか
お祝いを後日、郵送するのは良くないですか?
868 :
愛と死の名無しさん:2015/02/11(水) 23:14:36.88
私が普通に雑談のつもりで
「今日何時頃こられました?^^」とふると
「・・・え?な、な、なんでですか?」
「え」
「なんでですか?」とすごく怪訝そうな顔で嫌〜な感じで返されました
そちらは?と聞かれたので、
「30分程前に、緊張して早めにきてしまいましたね^^;」
と返すと、「30分。ふーん、30分も前にきて暇してたんですね」
初対面で、この方はなぜこんないやみったらしい対応だったのでしょうか・・・
他の方は私がこのように話しかけてあげると嬉しそうに答えてくださったのですが・・・・
>>867 後から送るなんて失礼すぎる
同月に5回もあるのによく日程が被らなかったな
>>868 そういうのが相性
相手は来るのが遅い!と責められているような気分になったんだろう
遅く着たほうが「待たせてすみません」というのはアリだが
待っていた方が遅れてきた方にその質問はないだろうと思うが
>>870 狭量な自意識過剰勘違いアホじじいってことですね・・・
そもそもそいつが早かろうが遅かろうがお前のことなんて見てるわけねーだろって
普通に雑談として解釈できないあたり基地外
>>868 いきなり何の話??婚活パーティーかなんかでの話ですか?
私もいきなり何時に来たか聞かれたらなんでそんな事聞くんだろうって怪訝に思いますけど。逆にどうしてそんな事が知りたいのか教えてほしい
男性ならそういう意味不明な事聞かれたらはっきり言う人は言うんじゃないかなあ
あまり気が利いた質問じゃないとおもいますよそれ
書き込みも若干意味不明だし板違いっぽいしそういうところが会話にも出てるんじゃない?
>>867 全部に出席したいなら生活費を切り詰めるしかないだろうね
だが本当にそこまでして出席したいのかよく考えた方がいい
相手は頭数合わせ・祝儀集めで招待しているかもしれない
昨日から必死に自演してる人は冠婚葬祭のどれの話してるの?
質問させてください
12畳ほどの葬祭ホールの控室に泊まる場合、何人くらいが妥当でしょうか
布団は無料貸し出しのもの3組だけの使用です
友人の義父が亡くなりました
同居していたので、家に行った時に数回お会いしたことがあります
こういった場合は告別式に参列すべきですか?
>>867 です
やはり後日渡すのは失礼ですよね
それだと友人2人の式には出れそうにないのですが、金銭的な理由で欠席はしても問題ないんでしょうか
無難な断り理由ってありますか?
相手にお金がないという理由で断りを言うのはヤバイでしょw
親戚の結婚式と重なってしまったとか、その時期は仕事に追われてるとか
とりあえず、「どうしても都合がつきそうにありません」と言って深く聞いてくる人は
そんなに居なさそうだよね。
どうしても出席したい親しい人だけ出ればいいと思う。
何歳か知らないし、いろんな事情があるだろうけど、祝儀の3万×5回分も出せないのが問題だね。
>>880 金銭的な理由と明らかにして欠席はナシだな。会費が決まってるとかでなければ、祝儀を少な目にしてでも出席するべき。
式に呼ばれるくらいの仲なら欠席したとしてもプレゼントなり現金なりお祝い渡さなくちゃいけないよね
ご祝儀少なくするといってもせいぜい3万を2万にするくらいで、これも相手による。
何にしてもお金はかかるわな
5件のうち出られないとしたら友人二人としたのは何でだろう
他は親戚とか会社関係で抜けられないとか?
もし親戚や会社関係だとご祝儀減らすのはなしじゃないかな。
祝う気持ちが無い義理のやつは全部断ればいいじゃん
五組とも自分の結婚式には呼びそうな仲なのかな?
どうしてもきついなら親に事情話してボーナスで返すからって借りたら?
借金してまで行く必要が本当にあるのか疑問
どうしても出たいなら消費者金融でもなんでも使って金の問題は解決すればいいが、そこまでする意志は無いと考えるのが妥当
そもそも人を呼びつけて三万払わせようという行為自体が異常
どうせ俺は結婚式なんて開くことはないから
この際結婚式は廃止したらいいんじゃないかな?
ついでにバレンタインデーも
>>890 バカだな
結婚式場と菓子業界が困るだろ!
これ以上不景気にならんよう派手婚・義理チョコ・友チョコは守らなくてはならない
お前は勝手に結婚式やバレンタインデーと関係ないところで生きていけばいい
既に国民の半数は結婚式やら披露宴なんぞやらかして金を徴収しようなんて考えは持ってないから業者は大変だw
ブライダル業界はバブルを引きずってるだけだから
潰れても構わない
自分たちの儲けのために新郎新婦をあおって他人に祝儀だけで3万もの金を出させるなんて
異常以外の何物でもない