スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/

【前スレ】
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その80
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1207891273/

質問の前にテンプレを読みましょう。
テンプレは>>2-10あたり。
2愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 13:28:15
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾四円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1202390941/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアルすぎる格好は
  避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
3愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 13:28:37
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。
  【なんで】結婚&入籍記念日おしえて【その日?】
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1058179134/

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
  ・簡易なものなら百円均一の店でも

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.出席しないほうがベターです。
  万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  
  また、止むを得ず出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに。

Q.披露宴の招待状に 「平服でお越し下さい」 って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」 という事は 「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」 ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとお洒落めなワンピース等でどうぞ。
4愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 13:28:59
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>
  → 制服で。男女問わず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)。
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>
  → 家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
  ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで。
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き、
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬までには到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
5愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 13:29:20
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/okuru/otoshida.htm
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm

Q.身内の葬式に出席します。会社は何日休めますか?忌引きは使える?
A.会社により、また亡くなった方との関係の濃さにより、様々です。
  繁忙期には、身内の葬儀でも休めない会社も珍しくありません。
  上司や、庶務・人事の担当課に確認してね。

Q.配偶者の兄弟姉妹の披露宴に、私の親が招待された。これって普通?
A.親戚ルールや地域ルールによって様々で、「普通」はありません。
  親に意向を聞きましょう。

Q.法事に出席します。服装は礼服にすべき?
  葬式じゃないから、地味目な平服でも可ですか?
A.法事の服装は、家や地域により、慣習が大きく異なります。
  まずは親や親族に確認しましょう。
6愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 13:29:43
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾四円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1202390941/
◆出産祝い&内祝関連スレ
出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part15 (@育児板)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204031993/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part66
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1207306633/
【男性向け】スーツでGO!15着目【結婚式・披露宴】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1193247311/
喪服を語ろう!7着目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1194407473/
◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1140521118/
◆引出物関係スレ
引き出物。13品目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1207056192/
【ウマー】 引菓子スレ 3個め 【マズー】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1159449519/
◆お返し関係スレ
【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ【志】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172457092/
7愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 13:30:25
次スレは >>980 が立ててください。

スレを立てたら、運営カテゴリ・2ch運用情報板の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
に、リンク先の変更を依頼してください。

以上、テンプレでした。
関連スレで次スレになってるのがあれば修正たのむ
8愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 18:19:04
>>1
お疲れちゃ〜ん
(すでに懐かしいフレーズ)
9愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 19:05:03
>>1おつ
10愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 23:07:17
お見合いおばちゃんの所に物件を見せてもらいに行くんですが
お礼(商品券の予定)はどのタイミングで渡したらいいと思いますか?
11愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 03:00:35
結婚してから。
12愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 08:36:47
>>10
仲人さんのところで「物件」なんてクチにしたら、紹介すらしてもらえなくなるよ。
1310:2008/05/17(土) 09:24:46
いや、さすがにその場で「物件」なんてクチにするほど
常識無じゃないつもりです。

お礼ってのは、成婚料みたいな本格的なものでなく
「物件ファイル」を閲覧させてもらってありがとう、の
軽いお礼なんですが、おばちゃんの所にうかがってすぐか
帰り際か迷っちゃって。
14愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 10:25:10
あ、そ。
気を使うポイント間違ってるけどな、ご自由に。
15愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 14:22:13
普段どんな言葉使ってるかなんて、
ちょっと取り繕ったくらいじゃ隠せないもんだよ。
16愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 16:10:44
礼服を購入しました。
結婚式葬式ともYシャツは、白のビジネスシャツでよろしいのでしょうか?
ボタンダウンは不可とか、他に決まりはあるのでしょうか?
17愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 16:40:31
>>16
お葬式にはスタンダードな無地白ワイシャツ。
結婚式にも同じシャツで構わないよ。
あとは
【男性向け】スーツでGO!16着目【結婚式・披露宴】
参照。
18愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 18:21:52
>>17
ビジネスシャツなんて着てるやついないだろう
>>16
結婚式は光沢のある礼服用のシャツ
葬式は葬式用のシャツ
19愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 23:32:29
>>18
>ビジネスシャツなんて
書いてませんよ。
20愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 00:54:32
>>19
ビジネスシャツを肯定しているように見えるよ。
21愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 02:12:55
>>20
ビジネスシャツだってありだろ。
22愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 15:00:46
父の兄弟の奥さんが亡くなりました
告別式後の火葬場にも私(22歳)は参列するべきですか?

お通夜・告別式には参列しますが、平日なため仕事があります
そのため、告別式後にすぐに仕事に行きたいのですが
これは失礼な行為に当たるのでしょうか?
23愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 15:19:53
>>22
要は伯母・叔母でしょ?
血の繋がりがなくても甥姪なら参列すべきかと。
それに三親等なら、忌引きの対象なんじゃない?
よほどの仕事じゃない限り、会社側は休ませてくれると思うけど。
2422:2008/05/18(日) 15:22:48
>>23
ありがとう。
新人&研修中&試用期間中ってことで上司には
「告別式の日は遅刻します」ってメールを送ってしまいました。
上司の判断で休ませてくれるとは思うけど。。
25愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 15:39:38
メールより電話等、口頭での連絡や相談のほうがいいと思う。
返信きた??
26愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 15:43:59
連絡があるときは部署の電話と上司のメールに連絡して、と言われているため
部署に電話したのですが土日のため誰もいませんでした。
上司へのメールは会社用のメアドしか分からないため返信は着ていません。
明日はいつも通り出社、5時に退社するので明日は迷惑はかけないと思うので、直接説明をするつもりです。
これは非常識ですか…?
27愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 16:39:30
新人だろうが研修中だろうが、身内の不幸で休むことは悪いことじゃないんだよ。
正直、伯母が亡くなったのに、平然と出社してるほうが「人間性に問題があるのかも」と疑う。

文から察するに、明日はお通夜で明後日に告別式かな?
何時に出社するか分からない遅刻より、「告別式につき一日休む」ほうが回りは予定がたてやすいと思う。
28愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 16:58:40
祖母の三回忌、祖父の七回忌法要があります。
自分は遠方、仕事のため行けないのですが、
菓子などをお供えで郵送してもいいでしょうか?
現金を包むことはしないです(親族ルール)

その場合は「御供え」「御仏前」どちら?
最近結婚し、姓が変わったのですが、新姓でいい?
どんなお菓子がいいですか?(子供10人、大人20人)
29愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 17:08:05
>>28
お供えがいい。お菓子は個別包装で日持ちのするもの
新しい苗字でフルネームが分りやすい。ご主人と連名の方が良いと思う。
30愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 17:13:40
ありがとうございます。
これから百貨店に行ってきます。
31愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 22:02:12
結納の席で黒真珠は失礼なのでしょうか?
相手の母親がしてきていて、うちの親が怒りだし険悪に・・・
どなたかお詳しい方お教え下さい。
御願いします。
32愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 22:24:26
>>31
ブラックパールは喪の時に使われることが多いけど、カジュアルにも
普通に使われています。
結納の席にはふさわしくないかも知れないけれど、そのことで怒るのは
あなたの親のほうが心が貧しい。
33愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 22:28:44
結納の席にふさわしくないなら怒ってもいいんじゃね?
34愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 22:37:23
つけてる人が「今時気にすることじゃない」と言うのはアホだけど、
周りの人が激怒するほどのことでもない。
どっちもどっちだけど、強いて言えばあなたのご両親の方がちょっとアホ。
35愛と死の名無しさん:2008/05/18(日) 23:16:11
>>31
普通のおしゃれレベルなんだから怒ることは無いと思う。
大人気ないよね。
3631:2008/05/18(日) 23:18:15
有り難うございました。
確かに心が貧しい・・・。
今落ち込んでいます。
37愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 00:21:01
>>31
黒真珠はジェットみたいな喪専用の宝石ではないので、慶事に
使ってもOK。
ただし、日本では弔事に使う宝石だから慶事に使うのは・・・みたいな
反応をする人もいるので、誤解される危険を伴う微妙なジュエリー
ではある。
しかし、上記のように喪専用ではないので、誤解してしまったあなたの
親御さんの方が失点が大きいから、相手のお母様には謝罪しておいた
方がいい。

第一、喪に使う宝石だから慶事には・・・っていったら、白の一連パールの
立場はどうなるの。
38愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 01:20:14
友人の結婚式・披露宴・二次会に誘われたまではよかったんだけど、今日いきなり幹事を頼まれたんだ。
恐らく二次会の幹事だとは思うんだけども、当方結婚式や披露宴・二次会の参加経験が身内の2回のみで正直何すればいいか解らない。
会場はもう決まってるみたいで、披露宴の司会はプロに頼んであるって言われたんだけど二次会はこちら側でやらなきゃいけないみたいなんだけど、
極度のあがり症&活舌も良いほうではないときたもんで司会なんて到底出来ると思えないんだ。
どうすりゃいいんだろう。本番まであと2ヶ月しかないよ(´Д`;)誰か助けて
39愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 01:26:22
>>38
司会の心配じゃなくてまず幹事としての仕事を心配すべきかと。
会場探し、プログラム製作、出席者に出欠確認、費用の計算…色々やることあるよ。
40愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 01:31:57
>>39
会場はもう決まってるみたい。
今日起き抜けに電話で聞いたから詳しく聞けなかったんだよね。
出席者に出席確認とか名簿も何も貰ってないのにどうすりゃいいんだ/(^o^)\
2ヶ月しかないのに間に合うのかなこれ…。
やっぱちゃんともう一度電話して聞いてみるべきなのかな。
あんまり当日の主役に相談しすぎるのもダメなのかなって思うくらい何もわからなくてもうね。
41愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 01:43:52
>>40
新郎新婦から依頼されたのであれば、発注者は新郎新婦なんだから
遠慮せずにガンガン聞くしかない。
でないと新郎新婦が満足する二次会にすることはできない。

もし、新郎新婦から依頼してきたにもかかわらず、なにもかも
幹事に丸投げして「私たちのために素敵な二次会を開いてね」って
完全お客様気分だったら、全力で断ることをおすすめする。
でないと手弁当で無料奉仕させられた挙句、アレが気に入らなかった、
これが気に入らなかったとケチつけられて、自分のお人好しさ加減に
激しく自己嫌悪することになるから。
42愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 02:05:53
>>41
やっぱガンガン聞いちゃったほうがいいか…。
明日新郎にメール送ってみるよ。ありがとう。
43愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 13:24:05
ガンガン聞いたほうがいい
新郎新婦のやりたい二次会がどんなのかってのもあるし
二次会まで2ヶ月あるなら、どうにかなります。
44愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 15:45:37
自分が出た二次会は5回位だけど、全部幹事は司会なんてたいそうな事して無かったよ。

飲み会の幹事みたいに周りに気を配って注文したり話す相手がいない人の相手をしてやったり。

私のいった二次会だけがそうだったのか分からないけど、こんな二次会幹事もいたよって事で。
頑張って!

45愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 16:00:54
どうぞよろしくお願いします。

母が亡くなり3ヶ月以上が過ぎました。
先日、そのことを知った友人が線香あげに来てくれて、香典を置いていってくれました。

この場合、普通に香典返しすればいいのでしょうか?
それとも何か他にお返しの仕方があるのでしょうか?
46愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 16:01:03
>>42
二次会に出た経験が少ないとか、幹事経験がなくて自信がないなら
それを理由に断るか、幹事を増やしてもらうように考えた方がいいよ。

最低限、新郎側新婦側一人ずつで2人はいた方がいいと思う。
何回か幹事したけど、最低で4人、最大で10人の幹事団の時もあったよ。
47愛と死の名無しさん:2008/05/19(月) 16:04:49
>>45
普通でいいよ。ご愁傷様。
4845:2008/05/19(月) 16:18:49
>>47
ありがとうございました。
49愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 09:31:46
通夜・葬儀に列席するにあたり、床屋に行くのは失礼でしょうか?

危ない状態から看取るまでは、長く伸びた髪で駆けつけてました。
通夜までは2日空きます。

なんとか整えて、列席するほうが無難でしょうか?

当方、男で、妻の祖母の葬儀です。
よろしくお願いします。
50愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 11:00:23
>>49
時間に余裕があるならあり。茶髪にすんなよ。
51愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 11:38:46
>>49
床屋さんに行った方がいよ。
喪主の奥さんなど看病で疲れている人でも美容院に行って髪の毛セット
しているよ。
52愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 13:19:44
>>50,51
レスありがとうございます。
床屋に行ってきます。
53愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 14:29:00
結納金の事で質問ですが
新郎側が100万円を結納金として新婦側に渡し、
後に新婦側が50万円の半返しをする場合がありますよね、
それで、

新郎側    新婦側
100万円    0円
   0円 → 100万円
 50万円 ← 50万円

という風に最後の値だけ見れば一見イーブンの用ですが
結局は新郎側は50万円の支出がり、
新婦側には50万円の収入があることになります
この書き方だとスタート値がイーブンではないので
一見勘違いされやすいですが、スタート値をイーブンにすると

新郎側    新婦側
100万円    100万円
   0円 → 200万円
 50万円 ← 150万円

となり新婦側が50万円貰う形となるのが分かりやすいですね。
ということで、結納100万円で50万円半返しは、
実質結納金50万円となると思うのですが、
まわりに結納100万円で50万円半返したら新郎新婦とも完全にイーブンだ
と言ってきかない人がいるのですが、
こういう人は算数が出来ない人ということでOKですか
54愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 14:31:55
>>53
頭が悪い人でおk
50円玉を4枚使って下の例で説明してもダメなの?
普通の人なら上の例でもわかると思うがw
55愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 14:32:08
>53
別に結納金に限った話じゃないんで
なんでここで質問?
56愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 14:36:42
新郎側    新婦側
-100万円  +100万円
 +50万円→ -50万円
 -50万円 ←+50万円

ってことだろ?
57愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 14:38:28
ごめん、矢印がおかしかった

新郎側    新婦側
-100万円  +100万円 (結納金100万円)
 +50万円  -50万円  (50万半返し)
 -50万円  +50万円  (トータル)
58愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 14:40:51
三方一両損を思いだした
59愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 14:41:06
>>53
結納金100万が、空から降ってきてると思ってるんじゃない?
6053:2008/05/20(火) 14:44:11
ですよね。
みなさん丁寧にありがとうございます。

ここで質問させてもらったのは
結婚予定の彼女が結納金100万円
半返しで50万円では両者完全イーブンなので
家財道具を買うお金を貰う事にならない
とトンチンカンな事を言っていたのですが、
結納という儀式に関しては、結納金100万円で返しが50万だと
完全にイーブンと取り扱われるような特殊な風習があるのかなと思い
確認させて頂いたしだいです。

50円玉を4枚つかって今晩また説明してみますw
61愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 14:44:28
新郎新婦イーブンの例

新郎親→新婦親 100万円
新婦親→新郎親  50万円
新郎親→新郎   50万円
新婦親→新婦   50万円
62愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 14:46:16
なんかドラえもんの
ジャイアンとのび太で似たようなやりとりあったなw
結局頭の悪いのび太が損してたようだけど
63愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 14:47:33
>>60
そりゃチンプンカンプンだね。
結納がある場合、結納返しをして残ったお金で結婚準備=家財道具調達
だと思うんだが。
64愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 14:56:28
>>53
そういう脳みその人は結婚用の通帳を作ってすべて通帳を通しておくと
いいと思う。最初に準備金を入金しておけば増減も分りやすい。
65愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 14:58:06
>>62
おまわずググってしまったらでてきた。
これのことか。
ttp://www.bere.sakura.ne.jp/atamausodarake.htm
66愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 15:11:56
>>60
まあ、でも今はその50万円で家財道具を買うとは必ずしも決っていないので
(二人の貯金にする、披露宴の費用に当てる、など)
イーブンであってもイーブンでなくてもw誰がどれぐらい負担してなにを準備をするのかは
よく話し合った方がいいね。
67愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 15:50:54
もうめんどくさいから、
「お返し無しでいい」って言って50万やればいいんだw
68愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 16:10:15
硬貨なんぞ使わずとも、新郎から結納金100万円、
新婦から半返し50万円+家具など嫁入りw道具50万円=100万円で
トントンだと言えばいいじゃないか

その前に結納スレなかったっけ
69愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 19:20:25
相談です。


今度、配属先の先輩(23歳♂)が結婚します。
二次会に参加するんですが、私が代表して贈り物を
買いにいくことになりました。
どんなのを贈ればいいでしょうか??
奥さんは、22歳です。
お子さんもいらっしゃいます。


お願いします。
70愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 19:25:13
>69
予算にもよるし、できれば本人たちの希望を聞くのがいちばん。
7169:2008/05/20(火) 19:33:21
ありがとうございます。

予算書き忘れていました。
予算は5000円〜一万円です。
他の先輩達は何でもいいよと言うし、初めてで何が無難なのか…


こんなのあげたでもいいので、参考にさせてください。
72愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 19:35:21
>>71
結婚祝いスレがあったはず
73愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 19:37:17
>71
何人でお金を出し合って渡すプレゼントなの?

渡す側はそんなつもりはないだろうけど
まともな新郎新婦なら、御祝いの品の貰いっぱなしはせず
ちゃんとお返しをしてくる。
正直、「実用的でもなければ欲しくもない妙なものを貰って、それにお返しする」なんてバカバカしいったらないんでw
予算を提示した上でちゃんと新郎新婦の意向を聞いたプレセントにするのがいちばん無難だよ。
74愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 19:42:00
後出しばかりですみません。


人数は4人であげます。
まだ先輩も二年目で、おそらく何でもいいと言いそうなんですが…
75愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 19:51:10
>>69
結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/l50
76愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 20:31:10
すいません、教えて下さい。法事の返信手紙は御の字を消して返信するべきですか?
77愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 20:34:44
>76
法事以外の返信ハガキでも消すのが普通です
78愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 20:36:00
>>76
自分の方が偉い!と思わない限りは消しておけ
79愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 20:48:08
>>77->>78
ありがとうございます!宛先も殿消して様で良いんですよね?
80愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 20:51:47
>>79
それくらい自分で調べればいいのに。
81愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 20:52:53
>79
そうです。

82愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 20:59:56
>>80->>81
ありがとうございます!
すいませんでした。
83愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 21:04:27
すいません、最後にもう一つ教えて下さい。一応本で調べたんですが、二本線が縦になっているイラストがあるんです、横二本線で大丈夫ですよね?
84愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 21:07:47
>83
そのハガキの文面が
縦書きなら縦2本線
横書きなら横2本線
85愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 21:11:27
>>84
度々ありがとうございます!おかげで助かりました!
86愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 21:19:06
てかさぁ、
返信はがきの宛名に「殿」とか付けてくるの
珍しいよね?
たいていは「行」だもの。
87愛と死の名無しさん:2008/05/20(火) 21:30:11
法事の案内を出した人と、返信先が違うのかな?
88愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 00:01:05
行 だと必ず消して様に直されるけど、
殿 だと敬称だからこのままでいいやって直されないこともある。
その場合でも殿は目上から目下に宛てる時の敬称だから、
受け取る側が「様」なんてつけて頂くのはもったいない、と思わずにすむ…って考えすぎか。
89愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 08:29:44
>88
内心そう思うこともあるけどw
それでも「様」にするのがオトナの対応だね。

赤ちゃんあての手紙やプレゼントにも「様」付けにするのと同じ。
90愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 09:30:00
いくら目下の敬称でも、
普通自分につけるかね?
作った人と返信先が違ったとしても
施主が差出人で施主が取りまとめるには違いないんだから。
91愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 09:42:58
そういえば二次会の返信ハガキで殿がついていた時があった気がする。
新郎新婦が差出人で返信先が幹事だったかな。直したかどうかは忘れた。
92愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 10:03:18
ご意見ください
今度義母の3回忌と主人の兄の葬儀を一緒に自宅で行うことになりました
兄の葬儀についてですが、長年行方不明になっていて死亡時に連絡があり骨を引き取りました(昨年末)
なので、葬儀という形をとらず義母の3回忌に読経だけしてもらうことになりました

そこで質問です
この場合租供養の表書きはどのようにしたらいいですか?
品物は1つで義母と義兄連名にしたいと思っています

93愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 11:15:25
>>92
「祖供養」は法要時に使用する表書きなので、葬式の際には使いません。
両方を兼ねるなら、「志」にした方がいいんじゃないかと思うんだけど、菩提寺の住職に教えて貰えば?
94愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 15:03:26
>>93
そうですね。そうしたいと思います。
ありがとうございました。
95愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 16:20:51
質問よろしくお願いします。

今月末に父方の従兄弟の結婚式があります。
私は既婚ですが、結婚式は家族だけで行い、親戚は誰も呼びませんでした。
招待されたのは両親だけなのですが、父方の従兄弟はその従兄弟と私たちきょうだいだけなので
小さい頃の夏休みは祖父の家できょうだい同然に遊んでました。
成人してからは多忙の為疎遠でしたが、
お式(神前式)にだけでも参列させて頂こうと思って叔母に電話したら、
「ご飯も食べていけば?」と言われました。
従兄弟の披露宴会場は要予約の超高級料亭で、食事するには最低でも1万円します。
この場合、両親とは別に幾らぐらい包めばいいのでしょうか?
96愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 16:28:52
披露宴には行かない方が良いのでは?
新郎新婦に叔母さんは確認した上で招待してくれたの?
今の時期に出席者が増えるのは迷惑だと思う。
席次表が出来上がってたらすり直しだし、
引き出物はどうするかとか新郎新婦に負担をかけるかも。

もし出るなら一人なら3万、2人なら5万。
超高級料亭の寿膳なら、料理だけでも1万ということは無いと思うよ。
ドリンク込みで一人2万以上すると思う。
97愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 16:32:59
>>95
披露宴まで出るなら親族ルールのご祝儀持参で
詳しくはご祝儀スレへ
でも披露宴までは出ないほうがいいに1票
本当に披露宴まで来て欲しいなら最初から招待してると思うよ
98愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 16:38:36
>>95
それは神社でするの?
神社なら、参列でなく見学だけというのが多分できるよ。
呼ばれていないなら参列はしない方がいいと思う・・・
本当に参列するのなら、親族紹介があるから、
相手ともある程度合わせないといけないし、
ちょっと迷惑かもしれないから、もう一度確認した方がいい。
99愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 16:57:05
>>95
教会式ならともかく、神前式とわかってるなら、参列もやめたほうがいいよ。
第一、そんなに仲良かったんなら、最初から従兄弟が招待してるでしょ。
呼ばれてないのに、でしゃばらないほうがいいよ。
100愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 20:26:53
>>95
とりあえず、食事のほうは早く辞退の連絡したほうがいい。
まず、今月末って時間の無さが、遠慮するべき大きな理由。
101愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 21:08:03
何故新郎に聞かずに叔母に聞くのか。
102愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 22:14:19
スレ違いかもしれませんが、質問させてください。


当方、スタッフ4人の小さなガソスタに勤めております。
実は、昨日から祖母が危篤状態になっております。
今は何とか持ち直して、容態も安定しておりますが、未だに危険な状態が続いています。
で、会社の方は、マネージャーの許可をもらって昨日は早退、今日は休みをもらったのですが、先程会社に電話をかけた際、
会社の先輩に「〇〇君が出来ることがあるわけでもないんだから、今日休むのは間違ってると俺は思う。」と言う事と、
とりあえず、明日は出てくるようにと言われました。
明日の出勤に関しては、マネージャーにも言われてたので、異論はありませんし、
明日祖母にもしものことがあったときに、自分が最期をみとれないことも覚悟してます。
それに、自分が休むことによって、他の人が休みを潰したり、自分の代わりに、遅くまで仕事で残ってくれてることも十分承知しています。

だけど、こんな時に休みをもらうことは、果たして間違っているのでしょうか?

スレ違いかもしれませんが、みなさんの意見をおしえてください。
みなさんはどう思われますか?
103愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 22:29:22
>>102
スタッフが4人じゃ、1人急に休んだだけですぐ回らなくなるでしょ。

それにこんなこと言うのは大変失礼だけど、
お祖母様に万一のことがあったら、それこそ何日も休む必要が出てきますよね。
いったい何日休む気でいますか?
病院が、容態が急変したときにすぐ帰れないような距離なんでしょうか?
危険な状態が1ヶ月続いたら、1ヶ月休むんでしょうか?

第三者の意見としては
あなたが体調を崩したわけでもないし、
あなたが面倒を見ないと他に付き添える人が居ないわけでもないし、
どうしても何日も仕事を休む必要がある、とは思えないですよ。

もちろん、家族の気持ちとしては
回復するまで側にいたいと思うのは当たり前ですけどね。

ひとまず様態が安定してるなら今はご両親と医師にまかせて、
通常の生活に戻った方が良いと思いますよ。
104愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 22:33:17
>>102
その先輩の言い分も判るけど、正直、嫌な先輩だと思う。
もう少し婉曲な言い方のしようがあったと思うよ。

もし容態が持ち直したとしても、今後仕事上つきあっていく上で、
言われたことはずっと心の中にシコリとして残りそう。
ああいう言い方しかできない先輩から学べることも多いとは思えないし、
職場を変えることも視野に入れるかも。
105愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 22:41:59
>>102
私だったら、アルバイトやパートなら休みをもらうかもしれませんが
社員だったら仕事にでますね。
他に誰も看る人がいないなら話は別ですが・・・。
106愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 22:45:44
>>102
>>103に胴衣。
配偶者や子供、親までならまだ理解できるが、
祖父母になると、死に水を取らせてあげたいという心情はあるが、何日しわ寄せを被るか分からないというのは困る。
早晩、通夜や葬儀で休みを取ることが、残念ながらほぼ確定しているんだったら、そのときのために今は休みを取るべきじゃない。

あり得ない事かもしれないが、万が一残った3人の誰かの親が交通事故にあったら?
102が休んでいる所為で、その人は病院に行けないんじゃないのか?

先輩に言われたことは、納得できないかも知れないが、社会人なら当然のこと。
言いにくいことをきちんと言ってくれた先輩に感謝した方がいい。
107愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 22:56:39
>>102
他に看病できる人がいるのなら、休みを取っていても
容態が安定した時点で出勤した方が良かったんじゃないかな。
ただ、先輩の言葉がその通りだったとしたら、冷たすぎるとは思う。
他に言い方があると思う。
108愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 23:05:53
ご本人の前で言いづらいけど、
ガソリンスタンドの従業員なんておおかたがDQNだからなぁ。
109愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 23:08:21
会社だし、ある程度びしっと言う人も必要ではないの?
今時の若者はそんな風にするとついてこないのかな。
110愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 23:13:04
>>109
びしっと言うのも必要だと思うけど、身内が危篤の時だよ。
こういう時は、注意するだけじゃなく優しい言葉もかけるべきだと思う。
111愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 23:22:27
優しい言葉を掛けるとすぐに付け上がって
「婆さんが死ぬまで延々と休んでいいですか?」なんて言い出すわけじゃんw
112愛と死の名無しさん:2008/05/21(水) 23:38:49
別に先輩の言葉を一言一句漏らさず書いてるわけでもないのに、
そこだけ取り出して勝手に議論するのはどうなのよ。
質問に答えてやる気はないのかw
113愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 00:15:19
>>102
遠方なら1日休んで見舞いに行くにしても、
容態に変化ないのなら、続けて仕事を休むのはどうかなー。
危篤っていうんだから、いつ急変するか分からないのは理解できるけど
仕事を休んでずっとついていられる人なんて、そんなにいないと思うよ。
むしろ、葬儀で休むことになることを考えて
自分の仕事の整理や引き継ぎなどのために、会社に出ると思う。
いや、もちろん見舞いに行ってからでいいんだけど。
そういう仕事じゃないにしても、
何日間も他のスタッフに負担かけないように
いつもより短い時間でも仕事に入るようにして、
あとは連絡もらったらすぐ行けるように。
何日間も休んで納得できるのは喪主やそれに準ずる人。
114愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 00:59:52
明日の戌の日に神社に安産祈願のお参りに行きます。
祈祷をしてもらうので玉串料を包むのですが、
熨斗の表書きは、夫婦連名で書いていいものでしょうか。
それとも夫か妻かの片方にしたほうがいいんでしょうか。
いざ書こうと思っていろいろ調べたんですが、どこにも
書いてなくて・・・。時間もなく申し訳ないのですが、
どなたかお教えいただけますでしょうか。
115愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 01:20:39
>>114
連名にする必要はありません。
旦那さんの氏名で。
116115:2008/05/22(木) 01:23:04
>>114
間違い。
祈祷してもらう人間の氏名を書くので、妻の氏名で。
117144:2008/05/22(木) 01:28:31
分かりました、妻の名前のみですね。
ありがとうございました。
118117:2008/05/22(木) 01:29:06
私も間違えました。
144でなく114でした…orz
119愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 10:55:31
まず祖母に関してはみんなの言うように
死ぬまでずっと付き添うというのは多少過剰のような気がする。
死んだので葬式のため2日〜3日休むってのならまだわかるんだけどね。
ただこれは本人と祖母の親密度によるとは思う・・・。
父母いなくてずっと祖母に育てられて、自分しか祖母を看取る人が
いないという状況とかなら、ついててあげたほうがいいと思うが、
そういう状況ではないと思うし。


そして休む事についてだけど
不況の世の中、最低限の人数でやってるのはまぁ現状多いとは思うけど
基本的に、自分が休んだら会社がまわらなくなる、
と思わせるのは経営者・会社側の策略であり傲慢。
基本的な経営の姿勢として、もし誰かが急遽休んだり、辞めた場合の
事も考えて人員を確保しとくのが正しい経営姿勢。
これも休んだり辞めたりするのが管理職か、正社員か、派遣社員か、バイトかに
よって変わるけど、バイトだよね?
他の従業員の負担を考える心情は人間としてまっとうな考えとは思うけど、
それは経営者が調整をつけるべき所。バイトに負担をしいるなんて
かなりブラックなガソスタ。バイトは会社の根底の扱い人員だよ?
だからバイト側もそこまで責任を感じる必要はない。
まぁそんなブラックなガソスタを選んだ本人にも多少責任はる。
刹那的な人員で経営してるとこは、経営者の考え自体がかなりブラックだよ。

俺も数年前までガソスタでバイトしてたけど、DQNな店員は多かったが、
1人ぐらい急にやめたり長期間休んだりしても、店まわるぐらいの人員はいたしな。
120愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 10:59:39
>>102
スタッフ4人じゃ仕方ないと思う。
丸々一日休むんじゃなくて、勤務時間を工夫するとかできることはあったはず。
そういう努力が見えないから間違ってるって言われるんだ。

ただ、その先輩の言葉が本心なのか、悪役としてやむを得ず言ってるのか、
誰かに言わされているのかはわからない。
自分の立場が危うくなる前に、言ってくれる人がいてありがたかったと思っておけば。
121119:2008/05/22(木) 11:02:54
あれ?バイトではないのかな?
読み間違えたっぽい・・・・。

正社員なら、会社の規定に従うべき。
2親等の忌引き休暇が何日かとか。
あとそれ以外に休むんであれば、
社内の調整をつけた上で有給休暇。

まぁよく読むとスタッフが4人ってのもわからんな。
正社員が4人でバイトが他にもいるのかとか、
セルフなのか、ドライブウェイ対応するのかとかね。
バイト正社含めて総人員が4人でドライブウェイ対応のガソスタなら
かなりブラックってことには間違いないから
その上でバイトなら、はっきしいって、その会社での未来もないんだし
自由に休め。
122愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 11:04:36
祖母が死んだときに半日しか休みをもらえなかったよ
ブラックなんてそんなもん

あとは>>103にまるっと同意
123愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 11:07:52
>>122
同情はするが、
ブラック企業に拉致られて強制労働させられてるわけでもないんだから
そういう体質の企業を選んだのはご自分でしょうから。
124愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 11:20:06
>>119
人の相談に答えたいなら、せめて相談内容くらいはよく読んで
自分の経験からの決め付けを極力控えて客観的に書くように。
125愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 11:31:10
わかります。仕切り厨の登場ですね。
126愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 11:37:07
>>114
お初穂料だよ
127119:2008/05/22(木) 11:40:24
>>124
よく読んでなかったのはスマン。

まぁ経験からの決め付けじゃなくて
ガソスタバイト経験者としてのアドバイスだよ。
言わせてもらえば、休みをもらう事はおかしいかと聞くけど
勤務先の情報がすくなすぎる。
ガソスタの形態によるけどフル対応で
総従業員で4人だとしたら
負担を労働者に強いる経営者側に負があるのは間違いない。
それでもって102が仮にバイトだとしたら、普通に休めばいいという事。
決め付けたって102が俺の言うとうりに動くわけではなく
自分で判断することだしな。
128愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 11:42:58
このスレ覗き見してる自分としては>>124みたいなのが一番いらない
129愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 11:45:51
>>127
× 言うとうり
○ 言うとおり
130愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 11:51:45
>>127
いいかげんうざい。ガソスタ経験者とかただのDQNでしょ。
もうお前はこのスレに書き込まなくていいよ。
答える方もきっちりとした判断ができないなら答える必要はない。
というか、むしろ混乱を招くだけなので、きっちりとした事答えられない
かまってちゃんはこのスレ書き込む必要はない。100年ROMってろって事。消えな。
131愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 11:53:34
>>124
>>130

(・∀・)ニヤニヤ
132愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 12:00:38
はぁ〜なんで仕切りだがる奴って出てくるのかね。
暇人チュプですか?
情報は多いほうがいい。
その情報を拾って決めるのは相談者自身。
我々がそこんとこ仕切る必要はない。
っていうかスレ内ルールとしても、そんなものはない。
勝手に仕切りだすのは確かにウザイわ。
133愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 12:02:43
>>132
お前が一番のスレ汚し。不確定な情報書かかれると困るのは相談者。
ちゃんと頭を使うように。
134愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 12:05:10
仕切り厨はカンベンだけど
たしかに>>119の書き方はなんかムカっとするものがあるよね
135愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 12:12:39
>>124 = >>130 = >>133
仕切り厨は帰ってください

はいでは次の質問どうぞ
136愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 14:46:12
>>119は自分の経験あるガソリンスタンドの話で張り切っちゃったみたいだが、
ここでのポイントは勤務先がブラックかどうかではなく、
祖母危篤という理由で仕事を何日も休むのが良いか悪いかだ。

自分が世話しなきゃならないなら休め。
しないなら休み過ぎ。
137愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 19:38:50
今年から入社した新入社員なのですが、先日同期の父親が亡くなりました。
研修などで繋がりが深まったことや、まだ入社したてで連絡を取り合っていることから
同期全員から三千円ずつ集めて渡すことになりました。

そして来週通夜があるので同期の何人かは出席するようです。
私は、もうお香典も渡してあるし参加する気は無いので
参加する同僚にその意志を伝えたのですが、
「冷たいな、普通行くだろ!」というようなことを言われてしまいました。

向こうの方は来て良いと言っているらしいのですが、
うちの新入社員は50人近くいるから全員行ったら邪魔だし、
お父さんには直接の知り合いじゃないんだから
そんなに行かなきゃいけないんだろうか…と思うのですが、
どうなんでしょうか?
(勿論「予定はないけど行かない」ととげとげしく伝えたわけではなく
普通に欠席と言っただけです。)

そもそも任意でなく半ば強制な雰囲気で(暗黙の了解という感じでした)
全員から三千円集めただけでもかなりすごいのでは…?と思ってしまいました。
彼女に相談したら「冷たい」と言われてしまったので
悩んで書き込みました。
138愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 20:06:54
>137
葬式は「故人との面識や親しさの度合い」で行く行かないを決めるもんじゃないよ。
葬式は流れ作業なんで「多数行ったら邪魔」なんてこともないし。
139137:2008/05/22(木) 20:14:43
>138
やはりそういうものなのでしょうか。
私も息子の仲間がたくさん来ればご家族が立派に成長したな、と安心に思ったりするから
いいことなのかな…など色々と考えたのですが
逆に知らない私がこんな気持ちでいく方が失礼なのでは、などと考えてしまいました。
140愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 20:16:39
行きたいなら行く
行きたくないなら行かない

そんな気持ちで来られても故人も親族も嬉しくないだろうし
141137:2008/05/22(木) 20:26:49
>140
そうですね、少し考えてみて
それで行きたいか行きたくないかで決めてしまおうと思います。
おそらく行かなそうですが…

みなさんありがとうございました。
142愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 20:35:42
スレの主旨とは少し違うけど、質問させてください。
近いうち、前に勤めていた会社の同僚だった人で、今も交流のある
友人の披露宴に出席するんですが、当然、友人の勤務先の社長も出席。
俺が退職したとき、社長名義で餞別頂いたので、なにか手みやげとか
渡したら、失礼にあたらないでしょうか?
143愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 20:46:50
披露宴なら引出物もあるだろうし荷物を増やすのは迷惑のような
挨拶でもしてその時の御礼でも言えばいいんでね?
144愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 20:51:41
>>142
その退職がいつだったのか分からないけど、
今さらというか、ついでに手土産っていうのもどうかな‥‥
会ったらキチンとした態度で
「その節はありがとうございました」ってな挨拶をすればいいのでは?
餞別の金額にもよるけど、どうにも気になるなら
持ち帰り負担にならないものを、帰り際に渡すならいいかな。
145愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 20:54:41
そんな「ついで」感溢れることしたら、
招待してくれた元同僚にも、肝心の社長にも失礼だと思う。
146愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 23:02:33
実家の父の四十九日の法要には幾らぐらい包めばいいのでしょうか?
夫婦で出席します。
ちなみにお葬式の時には二人で十万円でした。
147愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 23:07:37
>>142
餞別にお返しは不要。
142が新天地で活躍して立派になることが一番のお返し。
148愛と死の名無しさん:2008/05/22(木) 23:24:51
>>146
母親に聞いてみたら?
各家庭によって0円から法事費用全額持つのまで色々
あなたの家の経済状態による。
149142:2008/05/23(金) 00:04:09
レスくれたみなさん、ありがとう。参考になりました。
150愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 06:41:04
結婚式に招かれてましたが、どうしてもはずせない仕事があり欠席します。
お祝い(現金)を現金書留で送りたいのですが、ご祝儀袋について質問です。
この場合は、結びきりで水引のついたものでなければダメでしょうか?
金額は1万円です。
コンビニで「結婚式用」と書かれたものは、豪華すぎるような気がします。
かといってリボン結びはダメですよね?

サイトを探しても出席バージョンの祝儀袋の話しかなくて困っていました。
151愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 07:53:16
「ご結婚おめでとうございます」
などと、あらかじめ正面に印刷されたような熨斗袋があるよね。
綺麗な色でお洒落な若い人向けの、熨斗袋。
若い方なら、そういうのでもいいんじゃないかな。
↓こういうの
ttp://image.www.rakuten.co.jp/uemura/img10392277442.jpeg
無難なのは、水引がついた婚礼祝い用だけど。
152愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 09:48:04
>>150
水引きがついていてもシンプルなご祝儀袋なら1万円でも豪華過ぎないよ。
153愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 09:56:16
>>150
100均にいけば、白無地和紙に紅白の結び切りの祝儀袋を売ってるよ。
154愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 15:32:51
>150
ちょうちょ結びだけは絶対ダメだよ
155愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 17:51:06
結婚式の招待状の差出人名を、
両家の父親だけではなく母親の名前も添えたいと思っているのですが、
別に構わないでしょうか?
156愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 17:55:04
>>155
4人の名前が並ぶの?
見た目が悪すぎw
157愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 18:00:50
>>155
てことは、招待状本文も両親の名前にする訳?
「フグ田 父 母 長男 マスオ と 磯野 波平 舟 長女 サザエ の 結婚」云々

だったら、新郎新婦の名前で出したほうが、スッキリする。
158155:2008/05/23(金) 18:06:50
見た目は、両家の親+本人の連名で出す人もいるそうですし、
本文はさすがに長過ぎるので父親だけにしようかと思っています。

親の名前で、というのが相手方の希望なのですが、
私は父親との折り合いがかなり悪く、父親だけの名前で出すことに抵抗があるんです。
159愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 18:10:53
「お父さんは婿養子だから、うちの家長はお母さん。家長の名前じゃない招待状は変」とか騒いでるとか?
160愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 18:11:34
>158
なんだ、私怨を持ち込んでるだけか。

バカ丸出しだからやめれ。
161愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 18:21:55
>158
だったら、>157が言うように、自分たちの名前で出しなよ。
162愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 18:24:05
しょーもない親子喧嘩に巻き込まれてる相手さんが気の毒だなw
163愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 18:48:15
家庭内の問題を
世間にさらしても意味無いよ。
相手方のことも考えて
「仲が良い普通の家族」を演じなきゃ。
164愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 19:25:22
質問させてください。結婚披露宴の受付をします。
私も親戚ですし、出席者も親戚ばかりなので、
おめでとうございます と言われたら
どう答えればいいのでしょうか?
私がおめでとうございますと言いたい心境なのですが。
165愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 20:09:50
>>164
受付は招待者側なので、ゲストに「おめでとうございます」と
言われたら「ありがとうございます」と答える。
結婚の当事者である新郎新婦&両家の父母・兄弟には
「おめでとうございます」という。
166愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 21:38:33
>>165
ありがとうございます。安心しました。
167愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 22:19:14
質問させて下さい
スレチだったらすみません。
好きな人の、おばあ様が亡くなったらしいのですが、私はおばあ様に会った事はありません。
でも、好きな人の身内の方だし、私的には、今度彼と遊ぶ時に何か持って行こうと思ってます。
お花かな?って思ったケドいつ遊ぶかも分からないから却下で
線香?とも思ったケド線香を使わない宗教もあるし…
何が無難でしょうか?
168愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 22:34:43
いつ遊ぶかもわからないような程度の関係の人の家庭内のことに
あまり首を突っ込まないほうがいいよ
169愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 22:48:44
好きな人の、おばあ様だから何かしたいって思ったのに…
しかも、亡くなったって知ってて何もしないって
人として、どうなんだろ?
170愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 23:00:32
自分が好きでも相手からはなんとも思われてなければ
ばあさんの葬式程度で葬式に行かずに別口でなんかするなんて、キモがられるのがオチ。
「通夜か葬式に弔問に行く」ことができないのなら
自分の気持ちを押し付けるのはほどほどで。
171愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 23:09:26
>>167
人の死にかこつけて自分のアピールをするなんて最低の行為
恋人同士でも普通の友人として葬式に参列せよと言われるくらいなのに
付き合っていない相手に近づくために香典や線香を使うなんて

好きな相手のことを思うなら、その人が悲しんでいれば例えば黙って話を聞いてあげる
祖母について触れたくないようだったら華麗にスルーする
そういう気遣いを見せなよ
172愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 23:09:37
身内を亡くした人を思いやるより、自分をアピールすることしか考えられないって
人として、どうなんだろ?
173愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 23:11:36
>>167
普通にお香典だせばいいよ。
174愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 23:13:24
「おばあ様が亡くなった ら し い」
その程度の関係なら、何もしないでよろし。


悪いけど、「悲しい時に気遣えるワタシ」的な、点数を稼ごうとしてる下心が見え隠れしてるんだよね。
175愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 23:14:57
>>167
お悔やみの言葉のみが無難だと思いますよ
176愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 23:31:55
そんな風に思われてしまうンですね…
人って残酷。
私自身、母が亡くなった時、私の友達から、色々頂きましたが、心から感謝しました。
自分がしてもらって、嬉しかった事だから私は彼のおばあ様にもって思っただけなのに…
人の感性って色々なんですね
世間知らずの私ですが
1つお勉強になりました
177愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 23:38:32
>>176
色々頂いたなら、それを参考にすればいいのに。
経験から学んでください。
178愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 23:46:48
どいつも、こいつも、ムカつくなぁ!
所詮2chだな!
知ったような事言ってても、私より世間知らずのアホだった
今、気がついた。
きゃ〜ぁぁぁぁ
バカが移る〜ぅ
にッげろ〜
179愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 23:52:21
やれやれ。
180愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 23:55:55
>>178
塩!
181愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 00:01:54
思い通りの言葉がもらえないからって逆切れしたお子様が来てたのか
うぜーなぁ
182愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 00:02:23
あした身内の法事なのにお供えを買い忘れました。
あした買う時間がないので替わりに気持ち包みたいんですが
封筒の表に何て書けばいいですか?
お供え+名前かな??
183愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 00:02:35
友達の真心と、自分の下心を同じだと思ってる辺りが怖い。
184愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 00:11:02
>>182
法事の施主に対して、
御仏前としていくらか包んだ他に供物ですよね?
「お花代」とか「御香料」って表書きでいいと思いますけど、
今はコンビニでも菓子折りみたいなの売ってるとこもあるので
チェックしてみてください。
185愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 00:21:01
184ありがとう!
ちなみに新札じゃないと駄目ですか?
186愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 02:28:51
質問です。
友人夫婦に結婚式の招待状を出したいのですが、
二人は事実婚のため別姓です。
この場合、1通の招待状に連名で出してよいものでしょうか?
姓が違うのだから2通出したほうがいいでしょうか?
187愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 02:44:56
>>186
招待状の出し方で、ご祝儀の包み方や引き出物の数が変わるから悩ましいね。
事実婚であれ夫婦ならば1通じゃないのかな?
聞ける間柄なら招待状は一通でいいかどうか聞いてみては?
188愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 03:02:00
>>185
法事は葬式と違って事前にわかっているので、新札が望ましい。
ただし、追悼・供養系に新札を使うのをヨシとしない人もいるので、
不安だったら新札に軽く折目を付けた物を使用するとよい。
189愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 03:59:53
いろいろ調べたけどいまいちイメージできない…

学生時代の友人の結婚式二次会に参加なんだが、服装は、淡い黄色の膝丈ドレス(ふわっとした)でベージュのシースルーボレロでも平気かな?
ちなみに会場は東京の明治記念館でかしこまった会場。
当方22歳で二次会参加は始めてで…
あと二次会会費に祝い金も含まれるから、二次会参加のみならご祝儀のお金はいらないってどっかでみたんだけど、そんなもんなの?
長文スマソ…
誰か教えてください。。
190愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 05:13:18
>>189
調べ方が足りない
どちらも下記スレのテンプレを見よ

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part67
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1211007591/
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾四円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1202390941/
191186:2008/05/24(土) 13:16:40
>>187
そうします。ありがとう
192愛と死の名無しさん:2008/05/24(土) 20:46:15
>>189
ここも>>2
193愛と死の名無しさん:2008/05/25(日) 00:01:58
>>186
別々に出すなんて、事実婚を認めていないみたい
194愛と死の名無しさん:2008/05/25(日) 20:09:03
日蓮宗何ですが
新盆って昨今はやられる方多いんですかね?
49日が来月下旬でしてそして又直集まって頂くのもどうかと思いまして・・
195愛と死の名無しさん:2008/05/25(日) 20:26:52
>>194
仏事は丁寧にやっといた方が
のちのち後ろ指差されることは無いと思うよ。
196愛と死の名無しさん:2008/05/25(日) 20:39:51
35歳で仕事ができて綺麗でカッコイイ先輩が、花嫁になったらびっくりするほどおばさんに見えて、素敵とは言い難かった…
普段は、28歳くらいに若く見えるのになんででしょうか?
197愛と死の名無しさん:2008/05/25(日) 21:38:12
>>196
本人に聞け
198愛と死の名無しさん:2008/05/25(日) 23:25:40
>>196
化粧がいつもと違うからでしょう。
特に和装だとなじみの無い顔になってあまり美しくないように感じる。
199愛と死の名無しさん:2008/05/25(日) 23:37:41
>>194
ウチの地方なんかだと、
新盆に皆で法要のような集まりをすることが少ない。
施主の家で読経してもらうか、寺に出向くけれど、
親戚やお客さんは、お盆中にちょこちょこやってくる。

菩提寺に相談して、解決策を考えてみては?
親戚にもキチンと説明すればいいと思うよ。
200愛と死の名無しさん:2008/05/25(日) 23:55:20
ゴーゴーカレースレで友引について
激論繰り広げられてるけど結論出ない

教えてエロイ人
201愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 00:01:01
中学時代からクラスメートで
私と同じ先天性の病気が急変して。。。
職場で倒れてそのままだったらしいけど
私にだけは最近体が痛いといってたから・・・。
まだ30代頑張ってきた人なのに悲しみで一杯です・・・
それが去年の秋の話でご家族も急な事で年賀状欠礼のはがきも
葬儀の際も親族だけだったらしいです。

近いうちにお家にお参りに行こうとはおもいますが、
私自身メンタルを病んでいて早々には行けません。

彼女の家が宗教をなさっているので無難な百合くらい先に郵送した方がいいでしょうか?
202愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 00:25:15
至急お願いします。

ご近所の方が亡くなり明日の告別式に
近所の方数名と行く予定でしたが
急きょどうしても行けなくなってしまいました。
この場合、香典のみを近所の方に頼むのは失礼でしょうか?
またこの場合どういった方法が望ましいのでしょうか?

セレモニーホールなので、近所でもお手伝いなどはありません。
お付き合いは会った時に挨拶や簡単な世間話程度で
家にお邪魔したりはありません。
203愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 00:38:07
>>202
ご近所さんに頼めばいいと思うよ。
いけない事情を説明すればいいよ。
お年寄りやお仕事の人もそうする人が多いよ。
204愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 00:43:12
>>202
後日持参するつもりも全くないってこと?
代理の方に託しても別に失礼ではないですよ。
人に頼むくらいなら郵送が安全かと思いますが。

>>201
あえて花ではなくてご仏前とお悔やみの言葉を書いたお手紙を送るほうが良いと思いますよ。
お花は先方が束をほどいて花瓶に生ける、水を変える、ダメになったら捨てる等の手間がかかります。
更に、直近の話ならまだしも、去年の秋の話なのに、
今更百合の花束を送ることがご遺族の心にも負担にならないか、少し考えて見ましょう。

あなたが待てるのであれば一周忌まで待つのも手です。
205愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 01:10:15
>>203、204
ありがとうございます。
明日、近所の方にお願いしようと思います。
後日とも考えたのですが、昔のような自宅葬ではないのと
葬家の方も葬儀後すぐは何かと忙しいと考えると、
時期なども難しいと思ったのと、本当に近所なので郵送は
やりすぎかと思いまして質問させていただきました。
後日落ち着いた頃にお線香を上げに行きたいと思います。
ありがとうございました。助かりました。
206愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 03:11:18
お願いします!!
結婚後すぐ同居なのですが…その場合は結納して結納金を頂いて準備するんですよね?
最初は彼が結婚式の費用を全額負担するといっていたので結納・結納金なしで食事会のみ→こちらでベッド・ソファー等の家具を用意しようと思っていたのですが…急に式費用を出せる?貯金いくらある?といわれ…はぃ?(・_・)?となってしまいました…

私の感覚がおかしいのでしょうか?
207愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 03:22:50
その辺は、両者の話し合い次第。今は決まった形は無い。
お互いが納得していれば、新婦側が全額出そうがおかしい事は無い。
もっと細かく、必要ならば親も交えて話し合うべき。
お金の事でこじれたままだと、後々ずっとしこりが残るよ。
208愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 03:24:22
結婚指輪がシルバー(2〜3万円)
って…ナイよね?
209愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 03:26:01
>>206
見ず知らずの人に読んでもらうんだから
前提部分とか事の経緯をすっとばして言いたいことだけ連ねるのはやめてね。

答え:何の費用を誰が出すかなんて二人と両家で話し合って決めなさい。

>>208
あなたがナイと思うなら世界中がアリと言ってもナシでしょう。
210202:2008/05/26(月) 03:37:31
>>204さん
今日はご家族からお聞きして
せめてお線香でもあげられるのであればといいましたら
前もって言ってくだされば、お待ちしていますとの事でした。

お花は手間が掛かりそうですね。
もしいく場合は彼女の好きだったお菓子でも持参したいと思いました。
参考になりましたありがとうございました。
211愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 03:41:15
>>208
検索の仕方が悪い。
シルバー ペアリング で検索すると色々出てくるよ。
212208:2008/05/26(月) 03:52:33
>>209>>211
レスありがとう

私は、結婚指輪は長く着けるものだし
シルバーは変色も心配だからやっぱりプラチナかゴールドしか考えられない

なのに単純に安いものでいいという彼に嫌気が
213愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 03:57:42
>>206
マルチやめれ
214愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 04:09:06
>>212
結婚指輪にシルバーという素材は使用可か?という質問なら可だという答えだけど、
話が相談に及ぶならよそでお願いしますね。
215愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 10:52:52
お願いします!!
結婚後すぐ同居なのですが…その場合は結納して結納金を頂いて準備するんですよね?
最初は彼が結婚式の費用を全額負担するといっていたので結納・結納金なしで食事会のみ→こちらでベッド・ソファー等の家具を用意しようと思っていたのですが…急に式費用を出せる?貯金いくらある?といわれ…はぃ?(・_・)?となってしまいました…
216愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 10:55:28
>>215
悪いこといわんからもう一度白紙にして考え直したら?
217愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 12:41:33
>>215
他のレスで既に回答を得てるよね。
回答があっても読む気がないなら何であちこちで質問を繰り返すの?
マルチポストは回答者に対して失礼な行為だよ。

だいたいあなたの文章では状況が把握しにくい。
218愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 13:07:24
>>215
その結婚はやめなさい
219愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 13:33:59
>>215
まず自分の親に相談。
220愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 13:52:23
>>215
とりあえず病院に行け
221愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 15:38:47
質問します。

20代女です。今週末に友人の結婚式が予定されています。日帰りで
行く予定ですが、片道3時間超かかります。なので、式用の着替え
や化粧などの心配をしております。どこかで着替えや美容関係など
できるようなところを探しておくべきでしょうか。皆様はどのよう
にされているか、ご意見を聞きたくて質問させて頂きました。

宜しくお願いいたします。
222愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 15:47:29
>>221
会場が専門式場やホテルなら、更衣室があるところが多いよ。
友人に聞いてみるといいと思う。
223愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 16:01:42
父が危篤で医者から覚悟しておいてくださいと宣告されました
このまま息を引き取った場合、喪主は母が務めることになったんですが
子供である私はどのような役割を務めればいいのでしょうか?
224愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 16:02:17
更衣室や控え室が利用できると思うけど勝手がわからないし
親戚の方が使ってたりで気疲れするから、
私は5時間以上かかる場所でも慣れた美容院で髪をセットして、自宅で着替えて行くな。
美容院は追加料金さえ払えば早朝でも予約可能な場合が多いよ。
225221:2008/05/26(月) 16:26:38
ありがとうございます。友人に確認したところ、更衣室はあるということでした。

かなり以前に結婚式に出席したときは美容院関係の手配まで新婦であった友人がやってくれていたので助かりました。

美容関係は式場近くで探してみようと思います。

ご意見ありがとうございました。
226愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 17:58:52
>>223
あなたの年令・性別は?
227愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 19:59:46
>>226
28歳、男です
228愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 20:12:20
>>227
お母様が喪主じゃ全部任せるのは酷だと思うので、
あなたも影の喪主のつもりで、挨拶以外は何でも手伝って差し上げると良いでしょう。
葬儀屋との打ち合わせにも同席、各種手配、親戚親類友人関係への連絡等々。
229愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 20:22:08
>>228
アドバイスどうもです
できるだけ助けたいと思います

正直言うと、「母親に全部まかせっきりのダメ息子」のレッテルを貼られるのが怖いんです・・・
自分はひとりっ子で親戚からのイメージもあまりよくないようなんです
やっぱり自分が喪主やるべきでしょうか・・・
230愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 20:30:08
>>229
喪主を誰がやるかは、菩提寺の住職さんに相談。
宗教によっては、配偶者は喪主になれない場合もあります。

一人っ子なら、やらなきゃいけないことは山ほどあると思うので、今のうちにネットやマナー本で調べておいた方がいいよ。
大変だろうけど、がんがれ。
お母さんが取り乱したり、茫然自失としてしまっていても、助けてあげられるようにね。
231愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 22:21:39
>>229
喪主は誰がやってもいいけれど、
いずれにしても
あなたが忙しく動かなくてはいけないことは変わりません。
自分が喪主になる「べき」かってことじゃなく、
喪主が母親でも、あなたは喪主と同等の役割と責任を持つ「べき」なんですよ。
喪主って名前じゃないから頼り無いとか、そういう事じゃないですから。
当然なんでも喪主に話がいきますから、
常に一緒に話を聞き、対応できるようにしておけばいいですよ。
喪主じゃない遺族が細々動くのはよくあることです。
232愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 22:28:43
>>229
見た目だけの問題なら、親戚が居る所を選んで目の前で張り切って動き回れば良いよ。
喪主やっても何もできなきゃ結局母親任せのダメ息子なんだから意味がない。

喪主ってのは親戚に良く思われる為にやるもんじゃないし、
そんな下心で引き受けるようなもんじゃない。

父親が危篤だってのにそんなこと考えてるようだから
親戚に良いイメージを持たれてないんじゃないの?
なんか根本が間違ってる気がする。
233愛と死の名無しさん:2008/05/26(月) 23:54:14
>>230-232
ありがとうございます
みなさんの言うとおりですね・・・こんな時だってのに人の目とか世間体とか気にしてる場合じゃないですよね
全力でサポートに専念したいと思います
234愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 10:38:27
日取りを決めてるのですが、赤口の日に結婚式っておかしくないでしょうか?
235愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 10:40:30
>>234
双方の親に聞いてみたら?気にする人は気にする。
極端に言えば大安以外不可!とかね。
236愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 10:55:21
ありがとうございます。好きなようにすればって言われてるのですが、会社の人とか、一般的に見て不自然では無いでしょうか?
237愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 10:57:17
人によっては、へ〜珍しいな、大安じゃないんだ、とは思うと思う。
238愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 10:59:04
>>234
そういうのを気にするのは親と親戚だから
事前に確認しておけば問題ないよ。
239愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 11:00:58
赤口
全てが「大凶」とされる日です。
正午前後の各1時間(午の刻)のみが「吉」とされていますが、
全てのお祝いごとや新たな行動は控えた方が無難と言われています。
「赤」は血や火を表すとして、特に火災や怪我に対する注意を喚起しています。

一般的には避ける人が多いと思うが、人それぞれだと思うよ。仏滅に結婚する人もいるし。
その日しか都合つかないなら別にかまわないんじゃない?
大安などとれれば無難だけど、赤口に結婚式挙げたからって社会人として非常識認定までされないよ。
240愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 11:17:55
ってかその六曜ってのも戦後に普及したいいかげんなもんらしいからな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E6%9B%9C

>>元々は賭場の遊び人や勝負師などの間で
>>用いられ出したものではないかと考えられている。
>>このため、公営競技の予想紙には、
>>現在でも日付欄とともに掲載されている。

ちなみに仏教とは一切関係がないらしい。
っていうか大安や仏滅などの占いはむしろ仏教ではタブーらしいじゃんか?
だれかこういういい加減な事はじめたんかね?
やっぱ冠婚葬祭業者?

こんないい加減なもんでも、もし100年、200年あとにも残ってたとしたら
古来より伝わる伝統で〜とか言われたりするんだろうな。
今残ってる伝統とかも案外いい加減なものなのかもね。

はっきり言って気にしてるのは親〜祖父母の世代だけだろうな。
むしろ明治や江戸の人は全然気にして無かったんじゃなかろうかw
241愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 11:18:59
スレ違い
242愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 11:26:38
>>240
血液型占いと一緒で
いつの時代にも根拠のない迷信を妄信するバカがいるだけ
それだけのこと
家族、親戚にバカがいたらご愁傷様
243愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 12:10:12
質問なのであげさせてもらいます。
関西のお盆の風習について詳しい方、教えてください。
義父がなくなったので提灯をおくりたいと思うのですが、
新盆から色柄のあるものを選んで差し支えないでしょうか?
それとも、やはり白いものを用意するべきでしょうか?
それとも、提灯代として現金を包むべきでしょうか?
直接聞くのがいいとも思いますが、遠慮から必要ないと言われそうで・・・
一般的にはどうなのかあらかじめ知っておきたいと思い、
質問させていただきました。
私の実家は関西ではない地方なので、実親に聞くこともできません。
よろしくお願いいたします。
244愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 12:32:58
>>243
関西といっても
地域や宗教によって違うよ。
買ってしまってから後悔するよりは
お金を包んだ方が良いかと思います。
または、送り先の住所に一番近い
提灯取扱い店に聞いてみるとか。
245愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 12:36:19
すみません!大変参考になりました!ありがとうございました!
246愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 14:08:33
よろしくお願いします

結婚祝いはピン札、香典はピン札はダメ、という事は知っていますが
四十九日の場合はどんなお札が適していますか?
247愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 14:10:01
>>243
新盆の白い提灯は1つあればいいので一番身近な人が用意するものだそうです。

248愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 14:27:14
>>246
日本円ならなんでもよいよ。あまり汚いのはやめたらいいと思うが。
249愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 14:46:19
>>248
ありがとうございます。
財布の中から比較的きれいなお札を選んで包みます。
250愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 15:03:06
>>246
葬式以外は前もって分かってるんだから新札で。
251243:2008/05/27(火) 16:38:46
>>244
レスありがとうございます。
義親の宗派のホームページをみたところ、
宗教的には決まりがないので地域の風習に従ってくださいとのことでした。
義父母の出身と住むところはそれぞれ違い、どちらも地域色が強いところなのですが、
義母自身はどちらかに染まっている様子はなく、
できれば関西の中庸なやり方があればなあと思ったのですが・・・
やはりないですよね。現金が一番でしょうか。ありがとうございました。

>>247
レスありがとうございます。そうですね。もし提灯を買うことになったら
白でなく、色柄のあるものにしたいと思います。ありがとうございました。
252愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 18:49:54
彼氏の親友カップルが地域柄、盛大に結婚式&披露宴を行うそうです。
私は何度か一緒に食事したりで会ったことはありますが、
式や披露宴、二次会などに呼ばれてない立場なのです。
そういう人から式場に電報バルーンを送るのは変でしょうか?
ネットで4000円弱くらいの可愛いのを見つけたのですが…
親戚のおじさんの地味婚にしか参加したことが無く、
全くわからないのでよろしくお願いします。
253愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 19:00:20
>>252
その程度の関係なら、送らない
254愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 19:42:17
>>253
レスありがとうございます。
結婚式が終わって、後日会った時に何か渡す感じでいいのでしょうか?
255愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 19:48:11
>>252
友人の友人ていどの関係なら、言葉だけで充分。
256愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 20:13:58
>>252
彼友人の結婚祝いは彼が単独でやればいい。
彼友人が彼の大親友で、252が彼と婚約済み、252と彼の披露宴に彼友人カップルを招待するくらいの関係なら
252単独でのお祝いもありかな。

誰かに結婚祝いを贈れば相手にお返しの手間をかけさせることを忘れないように。
あまり祝いたいという気持ちが252レスからは感じられないが、
たかだか彼氏の友人に結婚祝いを贈る義理はないので、言葉だけで十分だよ。
257愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 20:19:07
新郎新婦と仲良しである彼氏本人がお祝いするのはわかるが
その彼女であるあなたが何かする必要があるとは思えない。
258愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 22:03:43
何をどうしても、
自分とあまり関係ない人にまで気遣いができちゃうワタシって素敵な女性☆
という下心が透けて見えるのでやめた方が賢明。
259愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 22:35:04
姑が、わたしの結婚式や花嫁姿のほうが実の娘よりよかったと親戚に言われてむかつかれています…
わたしは放っておくべきですか?
260愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 22:40:39
結婚式に招待されたのですが、自分と新婦さんの関係は新婦さんが美容師で私が客の関係から親しくなりたま〜に食事に行くような関係です。新婦さん26歳、私は24歳です。祝儀は2万円で大丈夫でしょうか?
261愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 22:46:13
>>260
社会人なら3万円
262愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 22:50:42
>259
知らんぷりが一番だよ。
姑さんにしちゃ、気合入れたつもりの実の娘のことで
想定外の評価を受けてショック受けてるんだから
当事者のあなたが何を言っても火に油を注ぐだけだ。
263愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 22:55:27
>>259
冠婚葬祭板でする質問じゃないと思うが?
264愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:12:01
結婚式向きのかわいいバックを購入しましたが
残念な事に御祝儀袋が入りません(あと2センチあれば入ったのに!)
無理やり入れるわけにもいかず、購入しなおすのももったいない。
このかわいいバックと御祝儀袋を一緒に持っていくのに
何かいいアイデアありませんでしょうか?
265愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:15:32
>>264
>1-10のどこか テンプレぐらい嫁
266愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:17:50
そんなことまでテンプレに載ってるのかw
267愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:25:05
兄弟の配偶者(お嫁さん)の父親が亡くなったのですが、お香典の相場ってどれくらいなんでしょうか?
故人との付き合いは殆どありません。
268愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:29:34
>>260ですが、私はフリーターです。
結婚式には同じ店の美容師さん(私の友人でもあります)も一緒に出席するんですが、彼女からすれば 「私は3万つつむけどあなたは私ほど親しいわけではないから2万円が妥当じゃない?」という意見でした。
どう思いますか?
269愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:29:52
一万円でいいんじゃないかな。
270愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:30:21
>>269>>267
271愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:31:42
>>268
それでいいと思う。
その関係で、3万円は高いと思うよ。
272愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:32:21
>>268
>>1
 質問の前にテンプレを読みましょう。
 テンプレは>>2-10あたり。
と書いてあるんだが、ちゃんと読んだのか?
273愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:33:26
>>268
「社会人なら3万円」にもう一票。

てか、2万円しか包みたくない言い訳探してんでしょ。
274愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:40:19
>>268です
意見ありがとうございます。専用のスレあったんですね。ちゃんと確認してなかったです。すみませんでした。
もう少し話聞いてもらいたいんですけど、ここで話してもいいですか?
275愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:40:33
20代なら、社会人でも2万円でいいんでね?
276愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:43:47
>>268
誘導
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾四円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1202390941/l50
277愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:45:02
>専用のスレあったんですね。



>ここで話してもいいですか?

278愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:46:10
>>274
スレ違いだとわかってるのにここで続けたい理由は何ですか?
279愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:53:42
>>268です
最初は私も3万つつむつもりで一緒に参加する友人に話してたんですけど、友人からしたら新婦と数年一緒に働いてきた立場と私と新婦の関係で祝儀が同じというのはおかしいというか、なんていうか…とりあえずそんなに出さなくていいって…
もうどうしたらいいかわからなくて。
280愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:55:28
>>279
279自身も専用スレがあると分かっていて、
誘導レスもついているのに、
さらに話を続けようとするなんて、もうどうしたらいいかわかりません。
281愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:56:18
また最初から話すのが面倒でして。
あ〜私KYですね;
すみません
282愛と死の名無しさん:2008/05/27(火) 23:57:24
どうでもいいけど、適宜改行してほしい
283愛と死の名無しさん:2008/05/28(水) 00:05:33
>>279
出したいなら3万出す。出したくないなら2万でいい。
で、その多いとか言う人にはどっちにした場合でも「2万にしときました」って言っとく。
実際いくら包んだかなんてその人にわからないんだから。

はい、もうこれで終わり。
お願いします。
284愛と死の名無しさん:2008/05/28(水) 00:07:04
はい。ありがとうございました。失礼しました。
285愛と死の名無しさん:2008/05/28(水) 00:32:47
昨日、高校からつきあいのある親友から、昨日の昼に父が亡くなったと
メールがありましたので、お悔やみメールをすぐに送りました。
ご香典が家に届ける予定でいますが、告別式に出席すべきでしょうか?
というのは、メールでは亡くなった事の事実のみでお通夜や告別式につ
いては言及されていません。
こちらから、聞くべきだったでしょうか?
今までは、学校や会社から告知があったため、混乱している本人に確認
する作業がなかったので。
286愛と死の名無しさん:2008/05/28(水) 00:41:56
親友なら、通夜や告別式の日程、場所を聞いて、お通夜に行った方がいいんじゃないかな。
手伝えることがあったら、手伝ってもいいんじゃない?
287愛と死の名無しさん:2008/05/28(水) 08:49:39
くだらない質問ですみません
先日祖母のお葬式がありました
その為に会社を有給休暇で休んだのですが、その日どんな理由で休んだのかという理由を書いて提出する用紙があるのです…
ずばり、なんと書けばいいでしょう?
「祖母の葬儀出席の為」
では子供っぽい気がするのです
288愛と死の名無しさん:2008/05/28(水) 09:56:02
>>287
それでいいと思うよ。
てか、祖父母なら慶弔休暇も1日ぐらいもらえないの?
289愛と死の名無しさん:2008/05/28(水) 11:45:01
215です。
初心者の上に頭が混乱してしまい皆さんに不快な思いをさせてしまって申し訳けありませんでした。
書き込み方やもう一度ココにたどり着く事がむずかしくて…式までは日にちがあって両家の顔合わせもまだなのでもう一度彼と良く話し合ってみます。ありがとうございましたm(_ _)m
290愛と死の名無しさん:2008/05/28(水) 14:54:28
>>289
次回からはその顔文字もやめてね
291愛と死の名無しさん:2008/05/28(水) 17:37:07
>>287
普通のところなら忌引休暇があるよ。これだと有給休暇にならないし
欠勤にもならない。
292愛と死の名無しさん:2008/05/28(水) 23:38:59
来月友達の結婚式にいきます
26の女ですが
式、披露宴にでる予定です

髪型は髪をおろすだけでいいかなーと思ってるんですがダメですかね…

当然主役より目立たないようにすべきだし
いいかなと思ってるんですが…
また、着ていくドレスは紺色とシルバーの羽織りなんですが
ハデですか…
293愛と死の名無しさん:2008/05/28(水) 23:57:02
>>292
えと…釣り?

髪おろしていくなんて失礼だよ?
結婚式も披露宴もフォーマルの場だから、ちゃんとまとめて。できればアップで。
おろして行くなんて寝起きでパジャマで来ましたってのと同じくらい失礼。

紺色とシルバーの 羽 織 ?
え?どゆこと?

つ、釣り…だよね?
294愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 00:00:53
>>292-293
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part67
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1211007591/
295愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 00:13:56
>>292
髪はアップにするのが礼儀です。
ショートで肩につかない長さでもきちんとセットする。
美容院に行った方がいいよ。

>ドレスは紺色とシルバーの羽織り
ごめん、私もよくわからない。写真をアップするか一般的な用語を使って説明して。
296愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 02:08:58
>>292
ボブよりも長かったら、アップにした方がいいよ。
自分でそれなりに出来るなら美容院まで行かなくてもいいけど。
297愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 04:40:41
結婚にあたり新居の頭金50万と数か月分家賃は
男性側がだすもんですか?
298愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 08:40:16
>>297
決まりなど無い
女性側と相談しろ
299愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 10:14:20
祖母の1周忌と墓石建立の式典?を一緒にやるのですが、墓石建立の方の文章をどうすればいいのかわかりません。
例文などあればお願いいたします。(両方を組み合わせたものがあるとなお有り難いです。)
300299:2008/05/29(木) 10:18:07
追記
1周忌法要と墓石建立の案内状を出します。
301299:2008/05/29(木) 10:31:08
自己解決しました。納骨式でググったところ幾つか例文が見つかりました。
お騒がせいたしました。
302愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 10:57:15
>>197
 >>297と同意だけど
友人のところは家は男性側が負担して嫁入り道具は女性がすべて負担だった。
結納があるかないかとか、その地方の習慣はどうなっているのかなど
これが正解という決まりは無い。
わたしのところはは結婚費用は全部折半にした。
303愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 14:47:48
死因がはっきりしない場合は、亡くなってから葬儀まで
時間がかかりますか?
304愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 14:52:02
>>303
具体的に。
どういう間柄の人が亡くなって
はっきりしないと言っているのは、死者とどういう関係?
305愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 14:57:37
>>303
お医者が死亡診断書を書いてくれないと警察の検死になる
その時に遺体が戻るまで葬儀を出さないこともある。
事件の被害者など比較的にすぐに葬儀が行われて「もう遺体は戻ったんだ」と
驚くこともある。
306303:2008/05/29(木) 14:58:07
>>304
死因というか、死亡理由でしょうか?海で溺死したようなのですが
目撃者がいない為、事故なのか自殺なのか分からないようです。
その場合、警察が色々調べたりしてすぐに葬儀にはならないのかと
思いまして。


307303:2008/05/29(木) 15:01:00
>>305
リロってませんでした。
溺死と分かっている場合は、すぐに戻るかもしれないですね。
葬儀に行ける用意をすぐにしておきます。
308愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 15:22:11
結婚式で主賓へのお車代は、ネットには受付で渡さないように。
と、書かれていますが、受付で渡して貰うのは失礼に当たるのでしょうか?
両親は挙式・披露宴で頭がいっぱい体もいっぱい、
まして、主賓の顔も分からないのに、渡す時間なんてないように思います。
309愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 15:35:38
>>308
普通は披露宴中に席次表で名前を確認して渡します。
顔がわからなくても大丈夫。
お酌にもまわるだろうし、おそらくできないことはないと思われます。
あまりにも歓談の時間が少なければ時間がないということもありえますが・・・
310愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 15:42:38
>>308
お色直しはしないの?
お色直し中に親御さんから渡してもらえるように
頼んでおくと良いと思う。
311愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 15:52:43
>>308
ご両親が忙しいのはわかるけど、わざわざご足労頂いた主賓にご挨拶するのもご両親の役割のひとつだよ。
312308:2008/05/29(木) 16:05:49
レスありがとうございます。
ネットに「こっそり」的な感じで書いてあったので、
お酌中はその席に座っている他の方もいるし、
勝手に披露宴中ではないと解釈していました。
313愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 16:07:08
主賓へのお車代って、普通渡すものなんですか?
ウチの主人、部下の結婚式に多数行っているんですが、
一度もお車代を貰ったことないです。
314愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 16:08:19
>>313
あ、もちろん、主賓として招待されたこと、何度もあるんです。
だけど、お車代って、貰ったことないです。
まさか、主人の財布に・・・・。
315愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 16:09:55
>>313
貰ってるけど、わざわざ言わないだけじゃね?
自分のおこづかいにしてると思われ。
渡さない非常識もいるけどね。
316愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 16:10:36
>>314
チュプの日記はスレ違い
317愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 16:11:11
>>315
一般的には、どのくらい渡すものなんですか?>主賓へのお車代
318愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 16:20:38
>>317
目の前の箱でググれるよ
319愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 16:25:00
>>318
ぐぐりました。
ありがとん。
320愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 18:17:46
質問です
おじいちゃんが亡くなったんですが
いつまでに出棺しなければいけないか、決まりはありますか?
321愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 18:25:15
>>320
どっちみち火葬はしないといけないし、長引くなら遺体を預かって
もらわないといけないね。どのような事情かはわからないけれど
葬儀屋さんに聞いて見たほうがいいと思うよ。
322愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 18:30:04
>>313
同じ地域なら出さないこと多いよ。むしろ出さない
帰りにハイヤーを手配してくれるけど行きはなしというのも普通
自宅まで乗るのは悪いから最寄り駅くらいで降りたりするよ。
飛行機とか新幹線などの場合は出すと思う
323愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 18:33:44
>>322
私が住むあたりでは同じ地域でも出すなあ。
逆に、ハイヤーの手配は聞いたことがない。
みんなお車代で現金。
324愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 19:55:03
披露宴に出す電報について質問です。
私の披露宴にも来てもらい、今度結婚するから絶対呼ぶね!
と言ってくれていた友達(女性)が結局親族だけで披露宴をすることになりました。
そこで電報を出したいと思っているのですが、やはりぬいぐるみの電報がいいでしょうか?
彼女の趣味は正直、わかりません。
ぬいぐるみやキャラクターが特別好きなわけではないのは確実なのですが、
もらって嬉しいと思うか、迷惑に思うかまではわからないのです・・・
やはり1つくらいはぬいぐるみ電報をもらわないと寂しい人の方が多いでしょうか?
年齢はどちらかというと高齢に入ると思います。よろしくお願いします。
325愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 19:59:57
普通の電報が良いと思う。
ぬいぐるみやキャラ物が好きなら嬉しいと思うけど
そうじゃないと捨てるわけに行かないし保管に困る。
326愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 20:03:57
>324
正直、高砂に電報のぬいぐるみが並んでるのはバカみたい。
ぬいぐるみを喜びそうな人じゃない、とわかってるののに
わざわざそんなものを送ろうと思う理由が理解できん。
327愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 20:06:12
>>324
ぬいぐるみじゃなくてもジュエリーボックスとか造花のものとかもある
それも貰う人からしたら迷惑かもしれないけどどんなものがあるか調べてみて検討したら?
328愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 20:12:12
>>324
でもまあ、324の好きな電報贈ればいいと思うよ。
貰うほうは色々と忙しいから、こんな電報もらった、気に食わない
なんてこと思う暇もないよ。324のこと好きならどんな電報だって嬉しいと思う。
ただ、親しい仲なのに文面が祝電文例集のコピペでしかも短文
(短文なら低料金)で味気ないほうが嫌かも。
329愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 20:14:51
結婚の祝電は、普通の慶事用の台紙にした方がいいと思うよ。
ってか、縫いぐるみ電報、なんて送ったら、アナタ、一生の恥よ。
330愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 20:16:04
>>321
分かりました!
ご丁寧にありがとうございました!
331324:2008/05/29(木) 20:26:28
>>325-329
レスありがとうございました。
私自身、ぬいぐるみ電報なんて絶対お断りと思っていたのですが、
やはりもらうと嬉しかったので、普通の感覚がどうなのかわからなくなっていました。
ぬいぐるみでないものにしてけちったと思われるのが一番心外なのと、
おそらく私達しかぬいぐるみ電報を送るような友達はいないだろうというのが
心配でした(同年代の友達はあまりいない子なので)。他のものも含めて色々検討してみます。
332愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 20:52:44
高砂に電報のぬいぐるみなんて並べないよw
333愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 20:57:42
ぬいぐるみ電報、って、
小学校に入学するお孫さんへ、
とか、
ピアノ発表会の時に知り合いのお子さんへ、

みたいなのを想定しているんじゃないかと思う。
結婚式にぬいぐるみ電報、は聞いたことないぞ。
334愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 20:58:43
>333
あなたが見聞きしたことがないだけ
335愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 21:05:38
>>333
そう?結婚式にぬいぐるみ電報はかなり定番だと思うけどな。
私は逆に、ぬいぐるみ電報が届いていない式は出たことがないかも。
インターネットで電報を申し込もうとすると結婚カテゴリーにはキャラクターぬいぐるみがあるし
ある意味N○Tが煽っているとも言える。
336愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 21:07:08
そうなのか・・・。
時代は変わったんだなあ。
337愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 21:08:28
でも邪魔だからイラネ
貴重な収納場所を取りまくってるし捨てるに捨てられない
ぬいぐるみ電報滅べ
338愛と死の名無しさん:2008/05/29(木) 21:51:11
>>333
ブライダルミッキーという電報なんて6千円くらいするの。
ミニーとミッキーがドレスとタキシード着ているんですw
339愛と死の名無しさん:2008/05/30(金) 02:03:04
お知恵拝借。

結婚おめでとうカードを書いておりまして、

 ○○さんハート△△ちゃん

 ご結婚おめでとうございます
 いつまでも仲良くね♪
           ←ここが一行空いてしまいましたorz

  □□・◎子  

一行だけ!
なんかいい台詞ご教示下さい!
340愛と死の名無しさん:2008/05/30(金) 02:22:50
自己解決しました。
失礼します。
341愛と死の名無しさん:2008/05/30(金) 09:14:48
友人に渡すお車代についてご意見ください。
二人の実家場所=披露宴会場の近く

友人A:式前日から夏休みに入る。
     夏休みは帰省する予定
友人B:式のために帰省。仕事があるので翌日?に
     現在の家に戻る予定

この場合、友人Aは帰省のついでということで半額、
友人Bは式のために来てくれるので全額というのは
まずいでしょうか? 差をつけないほうがいいという
意見も見たので不安になりました
ちなみに宿泊費は二人とも実家があるので負担しません
342愛と死の名無しさん:2008/05/30(金) 09:23:38
>>341
そのAとBが共通の友人なら差をつけるとまずいと思う。
343愛と死の名無しさん:2008/05/30(金) 09:25:24
>>341
うん、まずいんじゃない?
344愛と死の名無しさん:2008/05/30(金) 09:27:20
>>341
私も差をつけない方がいいと思う。
友人Aが帰省ついでだからお車代辞退を申し出てくれて、
それでも半額は出させて欲しいとお渡しするのならありだと思うけど。
345愛と死の名無しさん:2008/05/30(金) 09:44:33
>>341
交通費・宿泊費が発生するような遠方から招待する人には、
全額負担するぐらいの心構えじゃなきゃ呼ばないほうが無難。
実家に泊まるからって宿泊費省いてるるんだから、交通費ぐらいせめて全額負担すれば?
家に遊びに行くんじゃあるまいし、披露宴出席って帰省の「ついで」レベルじゃないでしょう。
346340:2008/05/30(金) 10:29:28
>>341-345
即レスありがとうございます。
全額負担することにします。

さらに質問ですみません。
>>345さんのおっしゃるように宿泊費も負担したほうがよいでしょうか?
A・B共に独身でAは出張で帰ると実家に泊まる、Bは一人っ子・4月に就職したばかり
なので、実家のほうが良いのかなと思ったのですが…
二人の実家と式場は電車1時間以内、往復1000円前後です。
347愛と死の名無しさん:2008/05/30(金) 10:59:18
>>346
ここで聞くより、本人に、ホテルに泊まるなら部屋の手配しようか?って聞いてみたら?

というか、
友達呼ぶのは、それなりに親しい友人だよね。
どうして、ここまで神経質になるのか、わからん。
私なら、親しい友人の結婚式・披露宴には、交通費も出してもらわなかったし、
だからと言って、それを非常識とも思わなかったよ。
友達って、そういうものなんじゃない?

交通費や宿泊費を払わないと後でブーブー言うような友達なら、
結婚式に招待するほどの関係じゃないんじゃない?
348愛と死の名無しさん:2008/05/30(金) 11:07:03
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1207494158/l50
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART17

ここ読めば?
349愛と死の名無しさん:2008/05/30(金) 11:09:12
専用スレがある話題は移動してやってくれ

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART17
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1207494158/
350340:2008/05/30(金) 12:06:07
スレ違いすみません。
お騒がせ致しました
351愛と死の名無しさん:2008/05/31(土) 08:39:43
新盆と100ヶ日は1人で寺行って済ますって人多いの?
352愛と死の名無しさん:2008/05/31(土) 12:47:15
地域と宗教による。
うちの方は新盆はお線香あげに来る人が100人単位で家を訪れるけど
100ケ日は全くやらないよ>千葉
353愛と死の名無しさん:2008/05/31(土) 18:48:06
父の姉のご主人が亡くなった。
香典いるかな?
その人は母のおじでもあるらしいけど。
354愛と死の名無しさん:2008/05/31(土) 18:49:49
おめぇの伯父ではないのかよ
355愛と死の名無しさん:2008/05/31(土) 19:27:31
353母から見たら「義兄」では?
353から見ると「伯父」
356愛と死の名無しさん:2008/05/31(土) 19:28:44
353と353母がきょうだいなら、母の伯父でもあるけどな
357愛と死の名無しさん:2008/05/31(土) 21:35:21
素直に考えると353父の姉と353母のおじが結婚したのでは?
香典はどちらにせよ出した方がいいと思うが。
358愛と死の名無しさん:2008/05/31(土) 23:14:23
とりあえず母に聞いたほうがいいよ。
359愛と死の名無しさん:2008/05/31(土) 23:27:56
>>353は結婚しているの?
独身なら親と同居?それにもよるかも。
360愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 00:26:23
どうも。353です。
3年前に結婚して親元を離れています。
伯母夫婦とはもう15年以上会っていないので、微妙な関係です。

親戚と言っても、一体どこまで香典、お祝いをすればいいのか悩む。
とりあえず両親に聞いてみます。
結婚の時にお祝いをもらったかもしれないし。
361愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 19:49:03
通夜に喪服はNGとか、書いてあったんですが
だめなんですか?
362愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 21:04:24
結婚祝いの返しは半返しでいいのですか?
ちょっと足りなくてもかまいませんよね?
363愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 21:29:13
>>361
地域によって様々。
また、亡くなった当日じゃなければ喪服の場合もあり。
一緒に行く人がいるなら合わせていった方が無難です。

>>362
「ちょっと」がどのぐらいか分からないので、回答不能。
一般的には半返し。
364愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 21:30:47
>>362
構わないというレスを期待しているのなら、聞かなきゃいいのに。
まあ、ちょっとというなら500円程度? それくらいなら許容範囲では。
365愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 22:35:26
>>362ですが、新婚旅行のおみやげ込み(四百円程度のお菓子)で、ちょうど半返しになります。
366愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 23:09:08
納骨の時はお金を包んで行くんですよね?
お付き合いしていた人が亡くなって、いくらくらい包むのかわかりません。
367愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 23:27:37
>>365
その程度ならいいんじゃない?
368愛と死の名無しさん:2008/06/02(月) 00:18:37
弔慰金についての質問です。

当方、マンションの理事会にて理事長をつとめております。
先日、マンション内の方が亡くなりました。
少し前から、その方のご主人に「もう妻が長くないので・・・」という話は聞いていました。
おととい、私がでかける際に喪服姿のご主人をお見かけしたので
「亡くなったんだな」と気付きました。

理事長をやっているということで、万が一のことがあれば知らせます、と
その方はおっしゃっていましたが今はバタバタされていると思うので
後日なんらかの形でお知らせがくると思います。

理事会から弔慰金がでることになっているのですがお知らせが来たら
どのような形で持っていくのがベストでしょうか?
また、「ご霊前」でよろしいのでしょうか?
お線香をあげさせてください、といってお宅にお邪魔するべきでしょうか?
369愛と死の名無しさん:2008/06/02(月) 12:21:04
>>368
すぐに知らせがなかったということは
葬儀の手伝い等もなかったし、葬儀にも参列して無いってことですよね?
もう自宅にお骨を安置してるでしょうから、
なるべく早く弔問してお線香あげて、「御霊前」を渡したほうがいいですよ。
なんというか、
決まりとはいえお金を包むことより故人に手を合わせる事が大事じゃないかと
思うんですよね、同じマンションに住んでるなら、なおのこと。
370愛と死の名無しさん:2008/06/02(月) 12:24:14
>>366
納骨っていいますが、法要によばれてて、その時に納骨するってことですか?
371愛と死の名無しさん:2008/06/02(月) 12:27:40
>>368
宗教によって表書きが違ってくると思うんで
「御香典」のほうがいいかもね。
372愛と死の名無しさん:2008/06/02(月) 16:39:28
ググッても回答が見つからなかったのでどなたか教えてください。
結婚式出欠葉書の、出席のお返事葉書を書いて出すのですが

【 月 日】欄は【6月吉日】と書くべきですか?
それとも普通に”書いた日”とか”投函予定日”【6月2日】とかでOKでしょうか?
その日が仏滅とか大安とか関係あるのかな??
373愛と死の名無しさん:2008/06/02(月) 16:46:24
>>372
6月2日でおk
374愛と死の名無しさん:2008/06/02(月) 17:38:24
>>372タン

即レスありがd。
貴方にも幸あれ!

早速葉書出してきまつ。
375愛と死の名無しさん:2008/06/02(月) 21:23:47
先日、双方の両親へ結婚の承諾をいただくために挨拶をしてきました。
私の両親は、彼女の実家に挨拶に伺って、
今後の結納や式の打ち合わせをしたいと言ってます。

私も同行するので、初顔合わせ、事実上のお食事会になってしまいます。
こういうのも有りでしょうか?
376愛と死の名無しさん:2008/06/02(月) 21:24:36
質問です。
取引先の父親が亡くなったんですが
こちら足立区で通夜の場所が八王子です。
この場合は供花するだけじゃなく多少遠くても行くべきなんでしょうか?
花だけだと失礼ですかね?
377愛と死の名無しさん:2008/06/02(月) 21:35:57
>>375
素晴らしいご両親だわ。
とても常識あるご両親だと思います。
378愛と死の名無しさん:2008/06/02(月) 22:25:50
>>376
会社と相談。
生花だけにするなら、プラス弔電。
参列できない人のために弔電があるわけなんで。
大事な取り引き先なら、顔出して香典包もうと思うところだろうし。

>>375
アリでしょうか?‥‥つっても、
アリかナシかと聞かれたらアリだよ。
形にこだわっちゃってるっていうか、
結婚情報誌にあるようなマニュアルちっくなのに惑わされてないかい?
段階はちゃんと踏んでるんだから、
そのあたりの内々の細かい部分は双方の動きやすいようにしていいんだよ。
379愛と死の名無しさん:2008/06/02(月) 22:36:44
>>376
生花プラス弔電。
380愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 02:21:09
親戚だけ呼んで食事会するんですが
引き出物が1万5千円のカタログだけって寂しいですか?
しかも会場で渡さず後日それぞれの家に郵送しようと思っています。
引き菓子もありません。
親戚は皆50歳以上で子供も独立した夫婦二人世帯がほとんどです。
381愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 07:16:25
あげ
382愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 09:49:20
20年会ってない人のお通夜やお葬式には出た方がいいですかね。。
友達とは半年に一度は会っていて、亡くなったのがその子の親御さんなんです。
でも仕事もあるしで迷ってしまって。。
励ましてあげたいけど、お通夜もお葬式もその子から連絡はきてなくて、人づてにきいたのです。。
383366:2008/06/03(火) 10:01:31
>370
新盆の8月に納骨する予定らしいけど、法要をするかは聞いてないんです。
一周忌は秋だしお墓も新しくお寺に建てるようです。
新しくお墓を建てたから法要がなくてもお金を包んでいくものなのかと思ったけど、新築祝いじゃないんだから不要なのかな?
法要に呼ばれた場合に持って行けばいいのでしょうか? もうサッパリわかりません。
384愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 10:07:33
>380
親戚を呼びつけて食事会しておいて
手ぶらで帰らせるなんてありえない。
385愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 10:08:45
親族でないのであれば、
法要に呼ばれたときにお金を包んで持って行く、でいいと思いますよ。
納骨は、親族だけで行うのが一般的だと思いますし。
386愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 10:09:36
>>385>>383
387愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 10:10:53
>382
あなたの気持ち次第。

なんか少々勘違いしてるっぽいけど
通夜葬式の場で、他人が遺族を慰めたり励ますためにしゃべる時間なんてないですよ。
流れ作業で焼香するだけです。

結婚式なんかと違って、通夜葬式は「遺族が来て欲しい人に連絡して招待する」もんじゃないので
人づてに通夜葬式の日程を聞いた、という状態での参列は無問題。
388愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 10:49:46
いきなりですませんが、質問です。



明日喪服が必要になったのですが、すぐ買えるでしょうか?

今年二十歳でお金があまりありません。。


値段はいくらぐらいでしょうか?
389愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 11:15:32
>>378,379
あざーっす
生花+弔電しときました。
390愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 11:16:03
>>380
単なる「親戚だけのお食事会」と思ってるかもしれないが、
要はそれが披露宴の代わりなんだから、手ぶらで帰すなんてもってのほか。
カタログギフトも引き菓子もキチンと用意して渡すまでがもてなし。

>>388
ピンキリ。
売り場で予算を言って選べ。
391愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 11:21:23
>>380
そのお食事会は会費制か、祝儀辞退なの?それだったら好きにすればいいと思う。
なにも言っていなかったらおそらく普通にご祝儀を持ってこられると思うよ。
引き菓子だけを1世帯に1つ帰りにお渡しして、カタログは後日発送だったら問題はないと思う。
392愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 11:22:50
そもそも、どうしてカタログギフトを後で発送なんだろう。
当日渡したほうが面倒が無いだろうに。
カタログギフトのお店の人も、不思議だと思っていることだろう。
393愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 12:52:30
>>388
喪服自体はすぐ買える。男女問わず黒のフォーマルスーツのコーナーがあるよ。
予算やスタイルは売り場の人に相談したらいいよ。

ぶっちゃけ、時間がなくて買えなかったり、
本当に予算がなければ、誰かに借りてもいいよ。
394愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 13:28:44
披露宴のことですが、欠席というのは招待状もらったけど欠席に○して出すってことでいいですか?
招待状出す前に話があって、行けないという場合は欠席にはなりませんか?
395愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 13:48:01
>>394
招待状発送前の打診の時点で行かれないことが伝わってれば、
そもそも招待状自体こないと思うよ。
もしそれでも招待状が来てしまったら、欠席で返送すればいい。
396394:2008/06/03(火) 13:55:29
>>395
レスありがとうございます

披露宴の話があったんだけど、欠席することを話しました
招待状は来てません
自分は欠席したことになるのかなーと思って
397愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 13:57:12
招待状は来てません
398394:2008/06/03(火) 14:03:26
それもそうですよね
すみません
399愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 15:36:10
友人が結婚しました。
(デキ婚なので)式はせず籍だけ入れそうですが、こういう場合の祝いは
どうすれば良いですかね?
直接会うこともあるので、その時に「祝儀袋に現金」が良いですか?
あまり形式ばると、祝い返しだなんだと相手に気を使わせることになりそうで…。
例えば、商品券や実用的なプレゼントなんてのもアリでしょうか?
400愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 15:39:35
>>399
現金でも商品券でもモノでもおk
401愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 15:40:13
欲しい物を聞いて、それをプレゼント、がいいと思う。
自分で、これくらいの金額まで、と、予算をあらかじめ言うこと。
新婚さんなら、何かしら、欲しい物があるはずだよ。
送ってもいいし、持参してもいい。その際には、熨斗をかけること。
402愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 15:48:02
>>399
現金でもモノでも常識のある人なら内祝いがあると思う。
現金以外に拘る事はないと思うよ。
403愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 16:00:07
>>399
でも出来婚なら、何かと物入りだから、現金が一番かも。
404愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 16:01:31
>>400-402
ありがとうございます。
要は「気持ち」ですよね。
参考に致します。
405愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 16:02:47
>>403
おっと、またレスが。
私もそう感じました。
ありがとうございます。
406383:2008/06/03(火) 17:13:24
>385
そうか、そうですよね。
地方だし、風習が違うのかもとか考えすぎてしまいました。
レスありがとうございました。
407380:2008/06/03(火) 17:39:26
レスくださった方ありがとうございます
カタログの個別配送はお店の方から提案されました
最近増えているようで、後日お届けしますと司会の人に言ってもらうとか
私も、皆遠くから来るし、帰り手ぶらの方が身軽で嬉しいかな、と考えていました
でも、こういう事って合理性だけを追求してもダメかもしれないですね
解りやすく形を整えた方が感謝の気持ちが伝わりやすいかなと思い直しました
408愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 17:44:16
>>407
カタログ1冊がどれだけ重いと思ってんだか…
個別配送ならマージンがお店に入るから勧めたんでしょ。
409愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 20:26:20
>>407
当日宅配サービスを利用できるようにしておいて、
(もちろん送料は407持ち)
使いたい人だけ使えるようにしとけば。
410愛と死の名無しさん:2008/06/03(火) 23:13:57
368です。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
レスくださった方、ありがとうございます。

近々お宅に伺おうと思っています。
411愛と死の名無しさん:2008/06/04(水) 19:52:59
母から頼まれて質問します。

母の父、要するに私の祖父が亡くなりました。

母は3人兄弟の長女で一番上で、弟が二人います。

かなり立派な葬式をしたのですが、
母はそんなに立派でなくて良いと思ってたみたいですが、
嫁いだ身ということで黙っていたようです。

母は嫁いだ身なのですが、それでも葬式費用は負担しなければならないかどうかです。

自分としては嫁いだ身としても相続権は発生しているのだから
きちんと負担しなければならないと考えてはいるのですが。

宜しくお願いします。
412愛と死の名無しさん:2008/06/04(水) 20:05:27
>>411
葬式の費用は喪主が負担する。
その代り香典は喪主が受け取り、他の兄弟には配分されない。
しかし香典だけでは葬儀費用が賄いきれない、故人への愛情や恩義、
喪主にだけ葬儀費用の負担を負わせるのは気の毒などの理由で、
葬儀費用やお墓を作る費用を他の兄弟も負担することが多い。
ただし、喪主を含めた均等分担ではなく、費用の一部を援助するという
形になることが多い。
413愛と死の名無しさん:2008/06/04(水) 20:12:15
>>412
丁寧なレスありがとうございます。

要するに、法律的に負担義務はないけれども、
義理で負担することが多いということでよろしいでしょうか?
414愛と死の名無しさん:2008/06/04(水) 20:26:47
呼ばれてもいないのに、ライスシャワーの所(式場の外)に行ってもいいのでしょうか?
友人がもと担任の式に行こうとしてるので質問しました。
祝う気持ちはよいと思うのですが、なんか気にかかります。

先生が元教え子を呼ばないのは「一人呼んだらみんな呼ばなきゃならないから」ってのを考えての上なのに、そこで行こうとするのはどうなんですかね?
415愛と死の名無しさん:2008/06/04(水) 22:36:37
>>414
結婚式に行くより、教え子一同で祝電を送った方がスマートだし喜ばれると思う。
行くならきちんとした服装で行かないと駄目だし、
何人も元生徒が押しかけたら迷惑だと思う。
416愛と死の名無しさん:2008/06/04(水) 22:40:05
>>413

>法律的に負担義務はないけれど

そんな範囲の話では無いよ。
417愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 00:26:35
>>414
教え子が駆けつけるなんて先生喜ぶと思うけどなあ
行ったらだめってことはないよ
でも414の言い分も分かる
詳しい状況を知らないのであれだが
418愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 00:27:50
初めて冠婚葬祭板にきました
葬祭業者の方の多そうなスレを探したのですが、見付かりませんでした
もし相応しいスレがあれば誘導お願いします

1人暮らしの弟が死去したのですが、
弟は遠隔地在住で、弟の近所に住む弟の奥さん(故人)の兄弟が葬儀の手続きを買って出たのですが
「実のご兄弟である貴方が名目だけ喪主をしてほしい」、と言われました
別段、名前を貸すくらいは構わないのですが、
手続き一切を取り仕切る向こうの兄弟を差し置くのは失礼かなとも思います

このようなケースはよくある事なのでしょうか?
それとも、珍しいケースなのでしょうか?
419愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 00:35:13
>>418
奥さんが亡くなられているなら、あなたが喪主でしょ。
血縁関係がない義理の兄弟に喪主までさせるつもり?
それから、手続き一切を義兄弟にさせるつもりらしいけど、
実兄としてやるべきことはたくさんあると思うよ。
420愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 00:50:08
>>418
ご愁傷様。
418弟が嫁家へ婿養子になったなら喪主は嫁兄弟にまかせればいいし、喪主も嫁兄弟にやってもらえばいい。
そうでないなら、418が喪主として取り仕切らなきゃダメだろ。
421418:2008/06/05(木) 01:42:14
御教授感謝です

弟は婿養子になったのですが、その家(姓)は絶えてしまいました
奥さんの死後、弟は向こうの御両親を介護し、看取りました
奥さんのご兄弟も近所ではあるのですが、やはり婿に行っていて、弟夫婦とは別な姓です


あの、それで折角レス戴いたのに注文をつけるようでまことに申し訳ないのですが、
知りたいポイントなのですが、誰が喪主するべきかではなく、
喪主と手続きの責任者が別々というのはレアケースなのかどうかという点をお願いしたいのです
業者の方の多そうなスレを探していたのも、その為でして、、、
422愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 02:23:39
似非小説家臭せぇ
423愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 04:10:54
>>415>>417
ご意見ありがとうございます。
生徒からはビデオメッセージ兼スライドを作って届ける事になっています。

私はそれだけで充分だと思っているのですが、友人は何だか……多分、空気読めない子なので
何と言うか舞い上がっちゃってるんだと思います。

止めても嫌な顔されるだけなので、やんわりと注意することにします。
424愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 09:54:04
>>421
弟さんが結婚して妻両親も看取ったんなら、421もいい年齢だろう?
喪主と葬儀責任者が別が「レアケース」だなんて社会生活不適合者かよ
425愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 09:56:49
>>421
喪主と施主(手続きの責任者)が違うのはよくあることです。
426愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 19:25:41
今度娘が挙式するのですが、仲人・媒酌人無しと
言っていて、向こうのご両親も了解しているそうです。
今時は普通なのでしょうか?
結納もしていません。
特にしたいわけではないのですが、娘が勝手にいらないと
言って、あちらのご両親が常識がない子と呆れていないか
心配です

427愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 19:38:42
>>426
ごくごく普通です。
今時というより、結構前(10年くらい前?)からの傾向ですね。
428愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 20:34:44
お見合いで知り合ったのでない、恋愛結婚なら今時はそれが結構普通ですよ。
両家で合意が出来ていれば、何も問題無いと思います。
429sage:2008/06/05(木) 21:29:23
結婚式では時計をするのはマナー違反だそうですが、
二次会では大丈夫なのでしょうか?
430愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 21:36:34
>429
「時計を身につける」ことじゃなく
「宴会中に時計を見る」のがマナー違反。
431愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 22:33:07
>>426
最近では媒酌人有りの結婚ははめったになくなりました。
結納もしない家が多いですね。

結納に代えて両家顔合わせの食事会を開催し、相手側の人となりや
その後のスケジュールを決めるケースが多いと思います。
あと、先に入籍→同居、その後に結婚式・披露宴というのも多いです。
432愛と死の名無しさん:2008/06/05(木) 22:40:59
>>413
法律上だれが負担するという決まりはない。
葬儀しなきゃいけないっていう法律もないしね。

ただ、亡くなった人の財産は相続が確定するまで使えないから
要は葬儀の幹事が喪主で、結果的に喪主が支払うというケースが多いって事。
義理っていうか自分の親だし相続も発生するわけだから子供みんなで出しあおうっていうのが多いんじゃない?

ちなみに葬儀費用は相続税の控除対象となります。
433愛と死の名無しさん:2008/06/06(金) 00:54:10
>>429
結婚式に限らず、フォーマルな場では腕時計をしないのが
マナーだそうです。
 ・時計をする=時間を気にする→早く終わって欲しいんかい?
 ・お偉い方は時間の管理は自分ではなく、秘書やお付きの人がする
などの理由があるようです。
2次会でしたら、多少砕けた感じがあれば、いいんじゃないでしょうか。
434愛と死の名無しさん:2008/06/06(金) 06:58:29
御遺体に損傷がある場合、お葬式の方はどうなってしまうのでしょうか?

それほど損傷がひどく無い場合の話で
御遺体の棺が開いていたとして見ないで済むものなのでしょうか?
これについて良かったら教えてください

夢でうなされた('A`)
435愛と死の名無しさん:2008/06/06(金) 09:33:23
>>434
誰の葬儀の話?通常は顔に布をかぶせてあるので顔は見えません。
どうしても死に顔を見たくないのであれば見なくていいのでは。
故人と親しい間柄なら、最後の花を入れる段階で見えてしまうかもしれません。
自分は遭遇したことないけど、事故などで顔に傷がある場合など包帯で巻かれていたそうです。
人の死に目にあったり、死んだらこうなるんだということを体験するのも一つの経験だと思いますよ。
436愛と死の名無しさん:2008/06/06(金) 09:34:25
エンバーミング
437愛と死の名無しさん:2008/06/06(金) 10:05:41
>>434
そういう時は見えないように花やお化粧で隠してくれるから大丈夫。
遺族の希望でお顔も見せない場合もあるよ。
438愛と死の名無しさん:2008/06/06(金) 10:08:37
>434
医療従事者です。
傷のある部分はガーゼや包帯で覆って見えないようにしていますよ。
439愛と死の名無しさん:2008/06/06(金) 16:50:31
>>435ー438
すまない

親しかった友人が死ぬのは初めてだったもので・・・・・・
行方不明になって発見される数日前に元気な姿みてるし
見たらトラウマになりそうだったorz
どこの火サスだよって状況でかなりビビッたんだ
440愛と死の名無しさん:2008/06/06(金) 17:14:45
>>439
友人の死に方や突然の死へのショックよりも、ホラーな遺体を想像して心配してるの?
その程度の友人だったのなら無理にお顔を見なくてもいいと思いますが。火サスって・・・。
441愛と死の名無しさん:2008/06/06(金) 20:48:25
いつもの似非小説家じゃねーの?
友人が変死したからって「顔見なきゃいけないのかな?ちょっと怖い」
と心の中で思うならまだしも、それを2ちゃんに書き込みって
どういう神経してるんだよ。
442愛と死の名無しさん:2008/06/06(金) 22:39:20
不謹慎な事だと自覚しているし、リアルで聞けないから悩んだ末に
2ちゃんで聞いたんすよ・・・・・・

火サスって表現が不謹慎すぎたのなら謝る、反省している
それぐらい唐突にいなくなったってだけで深い意味はないっす
これ以上書くとまた何かと勘違いされそうなんで去るぜ
何はともあれ助かった
443愛と死の名無しさん:2008/06/06(金) 22:41:43
>439
何がトラウマだよ。
小さな子供じゃあるまいし。
自分のことしか心配できないなら、葬儀は行くな。
444愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 14:38:30
既婚女性です。
実家の祖母の葬儀に出席します。
遠方のため私だけ出席です。
香典袋には、夫婦連名?私の名前?
445愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 14:45:34
>444
「夫婦連名」「夫だけの名前」はあっても
「あなた一人の名前」だけはありえない。
446444:2008/06/08(日) 14:47:18
わかりました。連名にします。
ありがとうございました。
447愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 15:41:16
妻側親族に名前は夫だけ、も有り得ないけれどな
448愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 16:54:04
横レスだけど>>447そうなんだ、知らなかった・・・
449愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 17:43:55
>>447
そうとは限らない。
世帯主ということで夫だけ書く人もいる。
450愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 20:13:42
式場にもよるとおもいますが、式のキャンセル料はいくらぐらいでしょうか?
451愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 20:43:33
>>450
式場に聞け
452愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 21:03:36
聞けません
453愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 21:21:22
すでに契約してるんなら
「○日前までなら見積もりの×%、▲日前までなら※%」て書いてあるだろ
454愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 21:40:43
まだこれから見積もりしてもらう段階
455愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 21:44:26
契約前からどうしてキャンセルの心配を?

「キャンセル料が高い・期限が早い」ってのも
「見積もりが高い」同等の立派な本契約をしない理由なんで
そんな式場によりけりのことをここでグダグダ聞いても。
456愛と死の名無しさん:2008/06/08(日) 21:52:33
ごめんなさい。
457愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 10:10:16
質問です。実父の13回忌なんですが、
既婚者の場合は義実家両親は来てもらうものですか?
日時を早めに知らせようと思って伝えたら、
「え、呼ばれるの?」という反応だったので。

458愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 10:51:05
>>457
13回忌ということは、あなたのお父様が亡くなられたのは随分のことになると思うんだけど、
あなたの実父と義父母とは直接の面識あるの?そして七回忌の時はどうしていたの?
直接の面識がなかったらまず呼ばないと思うし、
面識があっても、もっと近い身内だけで済ませる家が多いと思います。
459愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 11:14:59
んだ、年忌は順々に簡素化して
呼ぶ範囲も狭めていくもの。

ご主人の反応のほうがもっともだと思う。
460愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 11:30:08
>>457
この場合の「身内」は「親戚」だけだからね。
「姻戚」は関係なし。
461愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 11:48:13
質問です。友人の披露宴に電報を出したいのですが、
会場と日にちはわかっていても開始時間がわかりません。
できればサプライズで送りたいので、
会場のブライダル部門に開始時間の問い合わせの電話をかけても大丈夫でしょうか?
非常識なら、友人に直接聞きたいと思っています。
よろしくお願いします。
462愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 11:51:51
電報って、「午前」または「午後」の配達指定しかできないよね。
まぁ「10時からなのでそれに間に合うように届けてくれ」とは言えるだろうけど
ちゃんと届くかは分からんしな。
午前にしておけばいいんじゃねーの?

つかサプライズて。
冠婚葬祭においてサプライズって、ロクなことにならないよねw
463愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 11:56:44
>461
たとえ夕方から開始の披露宴でも
電報は午前中に届くように頼むのがお約束
464愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 11:58:24
>>462
そうなんですね。実はNTTでない電報を見ていたので、
開始時間の指定がありました・・・
電報くらいサプライズでもいいと思いましたが、
電報出してもいい?と聞く必要はありますか?
465愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 12:00:10
>>461
前日の午後にしておけば?
466461=464:2008/06/09(月) 12:04:10
皆様、レスありがとうございました。
普通の電報が午前か午後かの指定しかできないのなら、
そのような問い合わせの電話があったら会場側もびっくりしますよね。。
やはり友達に聞くことにします。

後、電報をサプライズで出すのはよくないことでしょうか?
467愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 12:27:27
電報程度ならサプライズにすらならない。
468466:2008/06/09(月) 12:30:33
あ、すみません。
サプライズで出すというのは、びっくりさせようと言う意味ではなくて、
予告なく出すということで他意はありません。
469愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 12:42:08
470愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 12:47:25
>>469
?予告や確認なく出して大丈夫と言うことですかね。ありがとうございました。
471愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 13:09:24
開始時間になんて送ったら、読んでもらえるのは終わってからだよ。
472愛と死の名無しさん:2008/06/09(月) 13:11:15
まあ、「サプライズで電報を送ってやろう」ぐらいの関係の友人なら
たとえ何時間前についてても
新郎新婦に「披露宴の中で読んでもらう電報」に選んでもらうこともなかろうが。
473461:2008/06/09(月) 13:40:57
後だしすみません。電報を申し込む時に、お届け日と
祭典日時の両方の入力箇所があるのです。
お届け日は皆さんおっしゃるように前日にするつもりです。
474457:2008/06/09(月) 14:02:13
13回忌について質問した者です。レスありがとうございました。
冠婚葬祭に実家ごとうとくて、ちょっと心配でした。
義実家は呼ばない事にします。
蛇足ですが、「呼ばれるの?」という反応は義母でした。
あちらの方が地元ぐるみの冠婚葬祭行事が立派な事が多いので、
余計に考えすぎてしまいました。
475愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 10:23:59
あげ
476愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 14:27:15
お通夜と告別式と2日連続であるのですが
お通夜しか行けないんです…
お金を包む袋は
ご霊前でいいのですか?
告別式の時の分も包むべきなんでしょうか
2つ持っていくとしたら
もうひとつは何っていう袋を用意すればいいのでしょうか?
477愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 14:33:13
>476
袋は「ご霊前」。
通夜葬式両方に出る場合でも、香典袋は通夜の1回だけなので
(葬式の日の受付で「昨日もご挨拶に参りました」と言えばわかってくれる)
2つ用意する必要はありません。
478愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 14:46:38
>>477さん
ありがとう
2つ持って行くって言ってた人がいたので考えてしまいました
今からご霊前の袋だけ買ってきます
479愛と死の名無しさん:2008/06/10(火) 23:04:43
教えてください。
友人に結婚祝い1万円を包みます。
披露宴で3万円包むための祝儀袋(モダンな感じのもの)を持っているのですが、
これに1万円でも大丈夫ですか?
それとも、1万円だともっとシンプルな祝儀袋の方がいいのでしょうか?

また、お金の入れ方は、中封筒の表側にお札の表側(顔側)
が来るように入れ、顔は下側、
祝儀袋を開けたときに中封筒の表側が見えるようにする
(よって祝儀袋の表側は中封筒の裏側になる)で合っていますか?

よろしくお願いします。
480愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 00:21:06
>>479
シンプルなものでいいですよ。
売ってる祝儀袋の包装に金額の目安とか書いてあるから参考に。
481愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 00:26:55
>>478
もう用意してしまってるかもしれないけど、
念のため。
地域によっては通夜に2つ用意する習慣がある場合もあります。
「香典」にあたる『御霊前』と「通夜見舞い」にあたる『(通夜)御霊前』。
一般的には通夜か告別式に香典をひとつ用意すればいいので
その対応で大丈夫なのですが、
もしかしたら、その人は地域的な習慣を言ってたのかもしれません。
482愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 00:59:29
>>426
結納は家と家との結びつきだから
娘より親がしっかりしきらないと恥ずかしいよ
483愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 07:27:54
>>482
結婚する当人同士が媒酌人ナシで合意してれば、親が口出しする必要なし。
484愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 09:48:33
>>479
顔は上側(取り出したときに顔→金額)じゃなかったっけ?
485愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 10:06:05
喪中の扱いについて質問です。

今年、別居の祖母が亡くなり、来年の年賀は私は喪中になるはずですが、私は今年中に結婚します。
この場合、年賀はどうなるのでしょうか。

1) 私だけが喪中(夫は年賀状を受けとる)

2) 2人共喪中

3) 2人共喪中ではない

東京在住で、地域ルールや親戚ルールは特にないと思います。
どうなるんでしょう?
486愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 10:15:19
>>485
別居の祖母なら、485親族に対しては喪中
その他とは普通に年賀のやり取りをしていいんじゃないかな。
487愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 10:19:48
>>485
去年の私と全く一緒の状況です

私は1)にしました
ただ、旦那側の親戚には結婚式に参列してくださったお礼も兼ねて二人の名前で年賀状を送りました

ちゃんとした正解ではないかもしれませんが参考までに
488愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 10:55:13
先日、北海道出身の友人の結婚式に行ってきた。
噂には聞いていたけど料理はしょぼく、引き出物は1000円のケーキ(蒸しパン?)のみ。
北海道ってみんなこうなの?
13000円徴収するなら、せめてフルコースくらい出してほしい。
489479:2008/06/11(水) 12:49:00
>>480
レスありがとうございます。シンプルなものでいいんですね。
生憎手持ちの祝儀袋には金額の目安がなかったので、
店で似たようなものを探して確認して、
だめなようならば買いなおすことにします。

>>484
レスありがとうございます。検索して調べたのですが、
顔が上と書いているサイトと下と書いているサイト、
両方あって困っています。やはり上でしょうか?
490愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 13:07:31
>>485
冠婚葬祭のサイトで見たけど
自分の親兄弟なら確実に喪中だけど、それ以外だと
喪中にするかしないかは自分で決めていいそうです。
私だったら>>486と同じです
491愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 18:19:02
実父の法事に御供はするものなんですか?
私が無知なため通夜・告別式とそれ以降も
それといった形はとってなかったので悩んでます。
492愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 19:26:07
>>491
491が結婚して別の家庭を築いているなら、普通は包むよ。
実家に住んでるとか、一人暮らしで本籍は移していない、とかなら喪主側になるので不要。
493愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 20:10:41
身内が亡くなり先日忌明けしたので、いただいた香典袋を処分
しようと思っています
これって、普通に燃えるゴミに出しても良いものなんでしょうか?
普通はどうされているものなんでしょうか
494愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 20:16:23
>>493
気になるなら、シュレッターかけるか
紙か何かに包んでからゴミ袋に入れては?
495愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 20:26:46
>>494
ありがとうございます
なんとなく、ゴミに出す ということに気後れしてたんですが
ゴミに出さないとしようがありませんもんねw
シュレッダー無いので、おっしゃる通り紙に包んで処分しようと思います
どうもありがとうございました
496485:2008/06/11(水) 20:46:29
>>485です。
ご回答ありがとうございました。
自分で決めてもいいんですね…主人(になる人)にも相談してみて決めようと思います。
497愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 22:28:15
http://zexy.net/newlife/manual/money_todokede/01_a_01.html
区役所での結婚の登録手続きなんですが
上記のサイトをみると戸籍謄本を持っていって
二人で書類に書けば一時間もあればで空いていれば全て完了きる気がするんですが
実際一般的にどれぐらい時間がかかるもんなんでしょうか?

一応当日有給とるのですが
仕事上半休にするか全休にするかで変わってくるので
498愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 23:05:01
>>497
書類上記入不備がなければ、5分もかからないけどね。

ただ、窓口が混んでたりすれば、それなりにかかる。
どのぐらい混むかは、神のみぞ知る。
半休でいいと思うよ。
499愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 23:40:43
あと事前に書類を貰っておいて、二人で記入しておいて
出すより前に窓口で記入ミスなどが無いかチェックしてもらっておけば、
当日に記載不備や必要書類不足で慌てる、なんて事がなくなるよ。
500愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 00:19:40
先日同じアパートに住む近所の方から身内が亡くなられたと引き出物というか食べ物をいただきました。

この場合、お返しとしてお香典として幾らか包むものですか。それとも菓子折りを 渡せばよいのでしょうか?
501愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 00:54:58
>>497
証人2人にもハンコを持ってついてきてもらうの忘れないようにね。

前もって記入しておくのが確実だとは思うけど
502愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 11:22:26
>>500
ちょっとした菓子折りで充分だよ。
503愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 12:49:05
新婦の事を知らなくても、祝電って新郎、新婦の二人の名前で送るんですよね?
504愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 13:45:41
>>503
私も先日疑問に思って自分達がもらった電報を見てみたんだけど、
新郎側は新郎だけの、新婦側は新婦だけの名前があて先になっていた。
それに私が以前会社の電報の係りだった時は、
社員の名前だけをあて先にしていたよ。
一般的かどうかはちょっとわからないけど。
505愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 13:52:02
>503
それでもかまわないし、新郎宛でもまったく無問題
506愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 19:04:40
ありがとうございました。
新郎に出したいと思います
507愛と死の名無しさん:2008/06/12(木) 19:37:03
>>500
町内会かアパートとして香典を出してたりして
そのお返しとしていただいた物ではなくて?
お返しやお礼っぽいなら、そのお返しは不要だし、
何も渡してなくて御挨拶としていただいたなら
「御霊前に」とかって、お菓子やお線香で。
508愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 13:44:27
教えて下さい。
二次会の会費も新札を用意した方がいいのでしょうか?
509愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 14:28:11
>>508
「会費」だから普通の札を財布からだしておk。
もちろん新札でもおk。
510愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 14:40:35
>>508
あんまり汚いお金を出すのもなんなのできれい目のお金で
新札が用意出来るならそれはそれで良い
511愛と死の名無しさん:2008/06/13(金) 21:56:26
>>508です。
レスありがとうございます。
銀行に行く時間がなかなか無いので、綺麗なお札を用意しておく事にします。
512愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 12:54:23
地震のため、新幹線がマヒしてしまい結婚式・披露宴への参加ができなくなってしまいました。
この場合、用意していたご祝儀を渡す方法、あるいは、お祝いの気持ちを伝える方法はあるのでしょうか?
513愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 13:04:47
カードでも添えて郵送すれば?
514愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 17:50:28
本日の地震で、仲の良い同期Aに対して大丈夫か確認するメールを送りました。
落ち着いてからメールが返ってきてAは無事だったのですが、
私とAの同期であるBの葬儀のため、地震があった場所を離れていたようでした。

AとBは仲がよいのですが、私はBのことを名前を知っている程度の認識でした。(仲がいい、悪いという以前の話です)
更に私はBが亡くなっていたことも知りませんでした。

このような状況のさい、私はAに対してどのようなメールを返せばいいのでしょうか?
無事であったのは喜ばしいし、メールでその旨は伝えるつもりですけど、Bに対してのことについてはどう言及したらいいのか・・・。

どなたかアドバイス、お願いします。
515愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 18:12:13
質問です。

>>1に下のように書いてありますが、ネクタイはどうすればいいのでしょうか?

 真っ黒ネクタイ?
 モノトーンの灰色ネクタイ
 普通のビジネスネクタイ(青の小紋とか)


>Q.披露宴の招待状に 「平服でお越し下さい」 って書いてあったんだけど、
>  どんな格好で行けばいいの?
>A.「平服で」 という事は 「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
>  それなりにきちんとした服で来い」 ということです。
>  男性ならスーツ、女性ならちょっとお洒落めなワンピース等でどうぞ。

よろしくお願いいたします。
516愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 18:19:42
しょーもない質問で申し訳ないんですが、
仏壇のお線香立て、灰ならしで灰を上手にならすコツとかないですか。
(もんじゃ焼きのコテみたいので先がギザギザになってるやつです>灰ならし)
どう頑張ってもならした後の灰の表面が凸凹で、ならす前よりコ汚い印象です…orz
517愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 19:14:44
>>515
日本語でお書きください。

> 真っ黒ネクタイ?
> モノトーンの灰色ネクタイ
> 普通のビジネスネクタイ(青の小紋とか)
って何?
518愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 21:35:39
ネクタイはどうすればいいのでしょうか? と書いてある気がするが。

日本語が読めない方なんでしょうか?
519愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 21:49:14
結婚式に招待されて、グレーやビジネスネクタイはともかく
「黒ネクタイ」という選択肢が上がってくる時点で日本人と思えんww
520愛と死の名無しさん:2008/06/14(土) 23:22:06
>>515
マジレスすると、シルバーグレーや光沢のある淡い色の
無地やストライプや大人しい柄のシルク素材のネクタイ
が一番無難だと思う。
521愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 00:24:43

>>516

香炉(お線香立て)にもぐってるお線香の残りを
割り箸なんかである程度取り除いたら、
だいたいでいいので均等な感じに灰をならして、
そのあと、丸い香炉の場合は、
ギザギザ灰ならしを表面に垂直くらいに軽く立てるようにして手に持ち、
もう片方の手で香炉を回しながら
(机や床に置いて、回し方は茶道チックに)
表面をならしていくと
うずうず〜な感じに表面が仕上がりますよ。
522愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 00:26:45
>>517-520
515です。レスありがとうございます。

申し訳ございません。誠に申し訳ございません。m(_ _)m

>>515は結婚式じゃなくて葬式の話なのです。
テンプレは結婚式なのでずか、ちゃんと書かなくて混乱させてしまい
申し訳ございません。僕の責任です。

m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m


質問を修正します。

Q. お葬式に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
どんな格好で行けばいいでしょうか?
スーツは間違いないと思うのですが、ネクタイがよく分かりません。

本当にごめんなさい。よろしくお願いします。
523愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 01:03:32
>>522
誘導

喪服を語ろう!7着目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1194407473/
524愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 04:55:35
友人がなくなって葬儀があるんですが
そのときにその友人から借りていたものを親族の方にお返しするつもりでいます
何かに包んでわたそうと思うのですが 何に包めばいいでしょうか?
それほど大きいものではないです
525愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 10:10:18
品物はひも付きの紙袋程度でいいと思うが
葬儀の日に葬祭場で渡すよりは後日自宅に
返しに行った方が迷惑にならないのでは。
当日しか接点がないのであればしかたないが。
526愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 13:57:04
来年結婚する友人から、「私の両親に披露宴に来てほしい」と言われました。
親戚同様に考えてるので、とのことで。

確かに、実家によく遊びに来たりして彼女と私の両親との仲もいいし
相手の男性は、私の旦那の友人です。
彼女がその男性と一緒にいて、私の両親とバッタリ会ったときに挨拶をした仲です。
父は、この子(私の友人)は娘同様に思ってる、大事にしろと彼に言ったとか。

それだからと言って友人の親まで披露宴に呼ぶものなのでしょうか?

私が悩むことではなくさっさと伝えればいいのかもしれませんが
両親は若くもなく健康でもないのですが、断りづらいだろうと思い
話すべきか、私の段階で断るか迷ってます。

今の時点では、7割がた私の段階で断ろうかと思ってますがうまい理由もありません。
同じような経験ある方とかいましたらなんでもいいので意見お願いします。
527愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 15:06:43
>>526
友人の親まで披露宴に呼ぶなんて生まれて初めて聞いたよ。
断るときは、こっちの考えを言うのもありかもしれないけど
よく冠婚葬祭サイトの欠席の場合の文例集にあるような
あたりさわりのない断りかたでもいいかもと思う。
528愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 15:16:56
人数稼ぎ、数合わせ、ご祝儀目当ての予感も…
529愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 17:48:39
>>521
516です。遅くなりましたがありがとうございました。
器の方を回すというのは盲点でした。頭いいなあ。
やってみたら、前よりは大分見られるように出来ました。感謝です!
530愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 18:44:26
>>514
もう遅いかな。
「AはBと仲が良かったんだよね。ショックだろうね。
自分はBのことほとんど知らないけれど、ご冥福を祈りたいよ」くらいでどうでしょ。
同期の人数や仲の良さによっては、同期一同で香典を取りまとめることも
ありかもしれないけど。
531愛と死の名無しさん:2008/06/15(日) 18:52:52
>>526
断りづらいかもしれないが、その友人と526両親の面識はたっぷりあるわけだし
526父の「娘同様」発言まであった(怪しいけどね)なら、
526のところで話を断ると後々揉め事の元になるかも。
友人宅と526実家が近くにあって、近所の人を披露宴に招待するような地域なら
「ご近所枠」での招待のつもりかもしれないしね。

家族ぐるみで付き合いのある親友両親に結婚後挨拶に行った、という話は
聞いたことあるけど、さすがに披露宴出席までは聞いたことないな。
他人様の親を親戚同様に考えるってのも失礼な話だ。
友人の話が本当なら、526という娘がいるのに他人の家の娘を「自分の子同様」と言ってしまう
526父もイタイかも。
532愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 00:05:17
身内だけの式で、親族ってどの範囲まで呼びますか?
実家より大分遠いところで式を挙げるのですが、相手のご両親、私の祖父母は任せるといってくれており、
祖父母、叔父叔母従兄弟まで呼ぶつもりだったのですが、
父だけが「祖父母の兄弟子供(父にとっての従兄弟)」まで呼ぶのが常識、この常識知らずめ」と言います。
私自身と面識の無い方々なので、正直呼ばれてもあちらも困るんじゃないかと思うのですが
どうなんでしょうか・・・。
533愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 00:39:57
身内が亡くなり無事に通夜、葬儀が終わりました。
「急なことだから」と快く私の代わりに休日出勤してくれた
同僚に何かお礼をしたいと思っています。
金券数千円とかだとちょっと驚かれる気がするし
却って非常識の気がします。

相手の負担にならないものが良いのですが
どういったものがお勧めでしょうか?
534愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 00:44:47
>>533
通夜や告別式にその同僚が出席していないということだよね。
会葬御礼品と同じでいいんじゃないかな。
535愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 01:51:26
地元の友人の結婚式に出席予定なのですが、

友人から「遠方から来てもらうからお祝儀はいらない。受付の人にも伝えてるよ」
という内容のメールがきました。

学生時代お世話になった事と、やはりお祝儀を渡さないのは失礼だと思うので、
いくらか包みたいと思っているのですが、この場合どれぐらい渡すのがいいのでしょう。

ちなみに交通費は3万円前後。
宿泊費は実家に泊まるのでかかりません。
536愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 02:16:17
>>535
誘導

【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/
537愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 02:31:21
>>536
すみません、スレチでしたね。
行ってきます。ありがとうございました。
538愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 09:27:08
>>526
家族同然のお付き合いとかだったら友人の親を呼ぶのもありだと思ってたけど…
違うの?!
539愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 10:14:06
>>526です。
色々ありがとうございます。
両親に話すつもりはない=招待を疑問に思う程度の付き合い、というところです。

(家族同然でもなければ、向こう三軒両隣というような近所づきあいのある地区でもない)
父の発言がどうかはともかく、ちと過大解釈ではないかと。

本気とは思えないのでもう一度本人にそれとなく聞いてみます。
540愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 10:22:31
先日、結婚式を挙げました。
その時に私の上司2名をお招きしたのですが、
同額の高額なご祝儀を頂いてしました。
片方の方にはスピーチ代としてお礼を渡したのですが、
もう片方の方にはなにもお渡ししていないので、
何かお返しをしたいのですが、
商品券では露骨でしょうか?
他に何か良い物があったら教えて下さい。
541愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 10:27:43
>>540
・ご祝儀にいくらいただいたのか
・料理、引出物、引菓子などでどのくらいお返ししたのか

この辺を教えてもらえると答えやすい
542愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 10:33:04
ご祝儀に5万円頂き、
料理・引き出物・引き菓子で28000円位でした。
スピーチ代のお礼としては1万円お渡ししました。
543愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 10:38:21
その金額なら特に追加は必要ないような
スピーチ代はお礼なんだし一緒に考えなくてもおk

気になるなら新婚旅行のお土産をちょっとプラスする程度でいいと思う
544愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 10:45:15
わたしもそうしたな>お土産プラス
545愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 10:47:32
結婚式のスピーチに、現金でお礼する、って一般的なの?
ウチの主人、部下の結婚式でよくスピーチするけど、
お礼なんて貰ったことないよ。
546愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 10:51:40
ありがとうございます。
新婚旅行の際のお土産にプラスで考えますね。
547愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 10:56:16
>>545
主賓クラスだと普通だけどね。
ただのスピーチだと、あったりなかったり。ググってみれば?
548愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 11:24:56
主賓スピーチにはお車代渡した。
ご主人、たぶん懐に入れてるよ>545
549愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 13:04:09
俺は後日、お礼を持って主賓の自宅に伺ったなぁ
550愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 13:11:12
内祝いスレに移動してくれ
551愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 13:22:39
>>550
内祝ではない気がするがw
でも心付けや交通費でないお車代スレはないね。
552愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 09:28:10
>>545
何もないことは多分ないはず。現金じゃなければお菓子とかワインとか商品券とか
引き出物と一緒に入れてたり、ご両親がお礼を言いながら渡したりしてるはず。
ご自分のときはしなかったの?
553愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 09:37:45
>>533
私のときは当日「お膳」をもらいました。葬儀に出席した同僚に私に渡すように託してくれて
当日の私のお昼ご飯となりました。
葬儀用のお膳というのを近しい会葬者に出しているようでそれをくれたのだと思います。
地元の相場で5000円くらいのお膳だと思います。
554愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 09:42:15
>>533
菓子折りでいいと思う
>>553
なんかズレてるよ
よく読んでレスしようね
555愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 10:24:15
姑乙
556愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 10:55:35
披露宴で新婦側は会社上司が主賓ですが、新郎側は会社関係を呼ばず、
主賓に該当する人がいません。新婦側でスピーチと同じ人に乾杯まで
してもらったら変ですか?
557愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 11:01:23
>>556
変と思う人はいると思う
558愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 11:06:23
>>556
無理に主賓をたてなくてもいいような気がするんだけど・・・
その新婦側主賓は、もうお願いしてしまったか、どうしても来ていただきたい方ですか?
559愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 11:07:05
>>556
たぶん変。
新郎側の誰かにお願いするか、司会者に頼むのがいいんじゃないか
560愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 11:09:34
>>556
スピーチや挨拶の心配より先に、新郎側が全く会社関係なしってのがすでに変。
双方合わせるだろ普通。もう招待しちゃったのなら仕方ないから新郎側の親類で
誰か適当な人に乾杯してもらうとか。
561愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 11:13:03
新婦主賓ご本人がえーっと思うかもね。
男が会社関係いないの珍しいけど、会社にこだわらなくても親の知り合いに
それなりの人がいたらその人でもいいじゃん。

1回だけ今の会社の人を呼ばず、なぜか「前の」会社の人を主賓にしてた新郎がいたけど
新婦側はえーっだったよ。
562愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 11:16:05
何か事情があって新郎側が会社関係無し、なの?
心配しちゃうよ。お客さん達は、新郎は無職とか?って思いそう。
563愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 11:18:02
>>561
あー、でも変わったばかりなら、
ずっと世話になった前上司ってのもわからんでもない。
自分だったら、辞めても人望がある人なんだなって見直すかも。
564愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 11:20:25
女性なら習い事のお師匠さんという手もあるんだろうけど。
学生時代の部活の先輩という線はどうだろう。
親の交友関係でしのいだって人は実際いたよ。親の友達の議員とかそれなりの立場の人。
565愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 11:26:20
だからすでに変なんだから、今更とりつくろうこともないんじゃないの?
566愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 11:31:50
すでに変ワロスwwww
567愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 11:59:48
バランスの悪い披露宴だな
568愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 12:03:36
男女逆ならないこともない。
569愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 12:17:20
両家ともご両親は何も言わないのかな?
570愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 12:40:15
私は自分側がサービス業で、基本的に週末には全員出勤。
なため、日曜挙式に際して会社の人はかなり呼びづらかった・・

それでも、一応部長に新婦側主賓として来てもらって、他は3人がやっとでした。
だから会社の規模によっては全然呼べないってこともあると思う。

主賓スピーチが新婦側なら、やはり乾杯の音頭は新郎側の誰かがいいと思う
571愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 14:13:42
>>570
そんな状況で何故わざわざ職場の人に来てもらおうとするのか謎。
会社関係は呼ばなきゃいいじゃん。
572愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 14:24:07
だから会社関係のひとがいないってことはありうるって話でしょ
バカじゃないの?
573愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 15:05:52
>>556
他の人も言うように、そもそも新郎新婦の招待客に釣り合いがとれていないのが変。
自営業等で会社関係がない場合は、新郎側に主賓に相当する人を立ててもらった方がいいよ。
574愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 15:07:24
新婦は空回り
新郎やる気なし
575愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 15:53:10
結婚の手続きで証人のところって
普通親に書いてもらうのだと思いますが
これって両方の親から一人ずつもらったほうが無難なんでしょうか?
それともみなさん片親の両親だけで済ましてる?
なんか片方だけだと一方が拗ねそうな感じなので

あと代筆はNGって話だけど
仮に代筆して出して本人に書いてもらいましたとか言ってもすぐにばれるものなの?
576愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 16:09:01
>>575
うちは旦那両親だけで済ました
で、なぜ代筆をする気なの?
577愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 16:14:57
>>576
正直郵送して書いてもらってまた送り返してもらうのが時間的にも面倒くさいし
それがさらに両方の親だと2回も全く同じことをするのが面倒くさいから

面倒くさいのがいけないのはわかってるけどね
578愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 16:25:19
>>577
婚姻届出すまでに双方の親に会わないの?
顔合わせとか、打ち合わせとか…。
ま、こだわらないなら証人は成人ならその辺歩いてる人でもいいんだし、
親に聞いてみたら?
579愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 16:32:17
質問させてください
今日9時に役所に行って結婚手続きをして10時ぐらいには無事受理されたんですが
その後結婚記念日がなんか嫌なニュースが重なったので
やっぱり変えてほしいとか言ったら申請を取り消してくれるもんなんでしょうか?

それとも1回登録されたものはそんな程度の理由では取り消し不可?
電話で聞いてもいいのですがなんとなく聞きづらいのでまずは書き込みませていただきした
580愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 16:36:54
>579
受理されたもんがそんな簡単に取り消しできるんだったら
戸籍制度はメチャクチャになるだろうな
581愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 16:38:20
>>579
離婚すれば?
582愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 16:39:03
>>579
離婚届を出せばおk
583愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 16:43:53
「海月」という名前で出生届けを出したのですが、知人に「クラゲ」と読むのだと言われました。
調べたら本当にクラゲと読むようです。
出生届を取り消して、別の名前にして出しなおしたいのですが、大丈夫でしょうか。
もう生まれてから一ヶ月たっています。
584愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 16:44:46
なにも事件や事故などない平和な日があるはずない
これから先579の誕生日に大災害が起きたとして変更できないしな
585愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 16:48:07
まさか同一人物?
>>583
家庭裁判所で手続き踏め。
586愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 16:49:14
>583
そんな理由で出生届けの取り消しや改名が簡単にできてたまるかww

頭の悪い両親を持ったクラゲ娘ちゃんには気の毒だけど。
587愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 16:52:43
>>583さんにお勧めのスレ

最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part79
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212049080/

ドキュソな子供の名前 その37
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1210312354/

テンプレでpgrされてるくらいだから、
「海月」ってステキー☆ とか舞い上がって付けるバカが多いんだろうな・・・
588愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 16:58:32
>>575
   婚姻届の証人  一人目   
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1065734410/

>>583
なんと読ませるつもりでつけたの?
589愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 16:59:34
みづきでしょ
590愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 17:05:44
>>579
嫌なニュースってなんだ?
591愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 17:07:29
宮崎勤処刑ぐらいしか思いつかないけど
「重なってる」っていうから何のニュースかねえ
592愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 17:09:49
昨日だったら大安だったのに
593愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 17:19:14
>>592
世間知らずだけど
結婚記念日=役所に申請した日ていう認識なんだけど
結婚記念日も赤口や大安とかって一般的にこだわる人とか多いの?
もちろん大安に越した事はないんだろうけど

自分の結婚は結婚式自体は大安とか話は出てたけど
結婚記念日と式は全然別の日だったので全く記念日についてはまったく話にもでなかった
ちなみに自分も調べたら赤口だった
594愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 17:22:51
スレ違いになってきてると思う
六曜は気にする人は気にするけど
別に常識やマナーの話ではない
595愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 19:04:28
ウチの会社のパートのおばちゃん(専業主婦)が来月父親の三回忌なので上司に一週間の有給休暇を申請したところ「一週間も!?長過ぎる!(怒)」と激怒されました
結局一週間の有給は認められたのですが他の社員からも「普通は3日だろ」「随分都合の良い三回忌だね(笑)」などと嫌味を云われる始末で
そのパートさんも私の顔を見る度に愚痴ってます
三回忌に一週間って皆さんどう思います?
皆さんは何日休みますか?(又は何日休みましたか?)
596愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 19:10:40
>595
そのおばちゃん、どこまで法事しに帰るんだか知らないけど
普通の感覚だったら法事は週末。
金曜か月曜に1日休み取れば済む話で
1週間も休むなんて「葬式じゃあるまいに、1週間も休んで何するつもり?」という
会社側の反応のほうがごくごく普通。

あなたもオバチャンの味方はしないほうがいいよ。
597愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 19:25:00
まずいエサ三連発でした
598愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 19:56:07
パートしてるんだから専業主婦じゃないと思う
599愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 20:24:02
違和感はソレだったか!
600愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 21:10:52
冠婚葬祭なのかちょっとよく分からないのですが
自分の母親が来年60歳になるので還暦の祝いをしたいのですが
自分=東京、母親=広島なんですが
具体的に何をしたらいいのかまったくわかりません
まず誕生日にするべきなのかとかもいつするべきなのかも検討もつきません
普通の一般的なことでいいと思うのですが
その一般的な事例が全く分かりませんので教えてください

ちなみに父親のときは全く何もしなかったので、母親の時だけはしようかと思ってるのですが
まず誕生日にあわせて実家に帰るのが普通の事なんでしょうか?
601愛と死の名無しさん:2008/06/17(火) 21:14:40
カーチャンだけ祝ったら、おやじさんすねるぞw

還暦は必ずしも誕生日の日に祝ってやる必要もないんで
兄弟がいるなら彼らとも相談して
帰省の折に子供たちからのおごりで家族揃って食事会でもしてあげたら?
602愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 00:54:38
「海月」で思い出した。
DQNネームまとめサイト
http://dqname.jp/

1位 煮物(にもの)
2位 飛哉亜李(ひゃあい)
3位 腸(ひろし)
4位 亜菜瑠(あなる)
5位 嗣音羽(つぉねぱ)

海月(みつき)はDQN度70くらいだから、あまりDQNじゃないみたいだな。
603愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 01:27:43
海月(みつき)って「くらげ」って呼び方をのぞけばかわいい名前だとおもうが
そんなにおかしいか?

佐藤海月
鈴木海月
田中海月
別にそんなに名前が目立つほうでもないし違和感はないと思うが?
604愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 02:06:14
>>603
「クラゲ」って読めるからおかしいんだってば
605愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 02:29:09
>>603
確かに今ちまたに溢れているDQNネームの中ではマシな方だけど、
「親が物知らずで頭悪いんだな、可哀想に」とは思う。
606愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 08:17:50
>>602
そこネタ多数
607愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 09:27:53
>>605に同意。
違和感のない人はくらげって読めないだけなんだろうと思う。
海月って漢字を見て、「くらげ」と変換するか「みつき」と脳内変換するか、
レベルがうかがい知れるわな。
608愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 12:03:05
>>603
海月、海豚、海馬、なんて知ってて当たり前の日本語だぞ。
かわいきゃいいだろなんてDQN発言はやめとけ。
609愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 13:10:07
>>603
佐藤くらげ
鈴木くらげ
田中くらげ

にしか読めなかった。


くらげ食いたい。
610愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 15:38:04
>>603
みつき という響きはかわいらしいと思う。
海という漢字が入るのも、月という漢字が入るのも素敵だと思う。
だが、海月でみつきと呼ばせるのには無理がある。クラゲだぞ?
611愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 16:00:17
もうクラゲのことはいいだろw
612愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 17:50:16
うみづきって読んじゃった。
613愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 18:42:24
くらげちゃん
案外かわいい気もしてきたw
614愛と死の名無しさん:2008/06/18(水) 18:46:44
まるっきり骨のないグニャグニャな子に成長します。
615愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 00:39:36
中国雑技団に入団内定済
616愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 19:32:16
初めての友人の結婚式で分からないことだらけなので
どなたか教えて下さい。

友人から結婚式の招待状が届きました。
招待状の中に受付お願いって書いた紙も入ってました。
その場合、通常通り出席で返送して、メールで(現在遠方にいるため会えず)
「受付了解、当日の集合時間や誰と一緒にやるのか教えてね」でいいですか?

あと、先日新婦である友人から二次会まで出られるか確認がありました。
こう聞いてきたという事はすでに誰かが幹事で二次会プランを立てているかと思うのですが
私の方からは何も言わないのがマナーでしょうか?
個人的には、二次会とか何か手伝えることがあったら言ってと伝えたいんですが、
言っても大丈夫ですか?
617愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 20:16:50
>>616
受付についてはそれで大丈夫。
二次会については、手伝いを申し出たのは自分だから、
無理を言われてもがんばって対応する心構えがあるなら言ってもおk。
618愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 20:18:09
>>617に追加。
招待状の返事にも受付の件を明記した方が良いよ。
619愛と死の名無しさん:2008/06/19(木) 21:01:53
>617
ありがとうございます。

親しい友人の式で浮かれてましたが、彼女の現住所や式をやる場所、
私の現住所を冷静に考えると手伝えることが極限られてしまいます。
出来もしないことをあれこれ言うのは良くないと思うので、
頼まれた受付きちんとこなし、精一杯お祝いします。
620愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 02:42:00
質問お願いします。

今度父の一周忌があり、自分含め兄弟数人で
お寺に出向いて御経をあげていただく予定です(会食等は無し)。

お寺で読経していただく場合は、場所代というか御布施以外に
何かお包みするものでしょうか?
御供物、供花はそのままお寺に置いていっていいのでしょうか?後で持ち帰るのでしょうか?
初めてづくしなので他に持参する物や最低限気をつけることがありましたら
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
621愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 09:20:21
>>620
そっくりそのまま、お寺さんに聞きなされ。
622愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 12:53:07
大学の後輩が9月に結婚します。
後輩(異性です)といってもそれほど親しかった訳ではなく、
4,5年前に会って食事をして以来、音信不通でした。
「今度結婚します。婚約者と一緒に久しぶりにお会いしたい」と
言われて会うのですが、「結婚祝い」を渡すのは早すぎますか?
1)お祝いするのはやぶさかではない。
2)結婚式・披露宴に招待されるかは不明。
 (お祝いを渡すと却って「招待しろ」というメッセージにならないか心配)
3)招待されても多分辞退する。
 (手のかかる小さい子もいるし、正直そこまで親しい気はしない)
4)おそらくしばらく会えない。(双方、忙しいので)

そもそも、「会いたい」と言ってくれるのは嬉しいけど、
気があったり話が弾む関係でもないので、お祝いを
贈るほどではないのでしょうか?
623愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 12:59:55
>>622
そんな状況でお祝いしてあげたいなんて優しいね。
音信不通だったのに、結婚するから会いたいってミエミエじゃんw
招待されると思うよ。へたすりゃ余興や二次会幹事頼まれたり。
どちらにしろ、祝を渡したいならまだ早いと思う。
624愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 13:45:24
30歳の知り合いが、29歳の男性とお見合いして付き合いました

そしたら、一緒に旅行に行ってもしばらく付き合っても煮え切らないので、結婚について問い詰めたら!
何と彼には結婚の意思がなく、失恋したばかりで寂しかったから遊びで結婚相談所へ入会したそう
そして、三十路の彼女をおばさんなのに付き合ってやってると威張られ馬鹿にしたらしい

結婚相談所って、こんな変なのが多いの?
625愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 13:51:10
すれ違い
626愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 14:37:04
相談所いかなくても、そんなやついくらでもいる。
627愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 19:20:16
お尋ねします。

顔も見たことも無ければ話したことも無い
遠縁の親戚(父方の祖母の兄弟の息子さんの娘さん)
の結婚式に招待されました。
ご祝儀はいくら包めば良いでしょうか?

よろしくお願いします。
628愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 19:25:21
>>627
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/
629愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 19:35:34
>>628
ありがとうございます
630愛と死の名無しさん:2008/06/21(土) 12:54:22
すいません。
この板は以前は、文字通り冠婚葬祭の板で、
結婚式は勿論、葬儀や法事、成人式などを語る板だと記憶しているのですが、
いつの間に出会い系サイトになったのでしょうか?
631愛と死の名無しさん:2008/06/21(土) 16:03:38
質問させてください。

空手の同門の人が結婚するということで、その二次会に先生を含め皆誘われています。
自分はあいにくと参加できそうにないのですが、ご祝儀をどうしようか迷っています。

自分とその人とはその道場だけの関係で、誘われたのが道場で口頭+会場等の詳細の
プリントを配られただけで、ちゃんとした葉書で招待状をもらったわけでないため、その人の
住所すら知りません。そんな関係なのにご祝儀を送ると逆に気を使われるんじゃないかと。

もし送るとした場合、他の参加する同門の人にご祝儀を持っていってもらうというのは
アリなのでしょうか?
それとも後日商品券か何かを、道場で直接手渡すとかの方が良いですかね?
632愛と死の名無しさん:2008/06/21(土) 16:37:11
二次会ならご祝儀制じゃなくて会費制じゃないのかな?
不参加なら後日会った時に何か渡すのがいいと思う
633愛と死の名無しさん:2008/06/21(土) 18:05:12
>>632
はい、会費制です。会費制の二次会に別個でご祝儀を持っていってもらうのは、
お願いする人にも迷惑そうですよね。アドバイス通り後日に何か渡そうと思います。

ありがとうございました。
634愛と死の名無しさん:2008/06/21(土) 21:48:36
>>630
5年前にはすでにこの状態です
軒を貸して母屋を取られたのです
635愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 13:17:06
職場の先輩の結婚式の二次会で白いワンピースにカーディガンは失礼でしょうか?
636愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 13:20:41
>635
女性用服装スレへ
637愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 15:53:21
お葬式についての質問です。

臨終後の順番としては、お通夜→葬儀→火葬
だと思うのですが、
臨終が夕方だった場合、お通夜はその日の夜に行われるのですか?
また、葬儀と火葬は同じ日でいいのですよね?

くれくれで申し訳ないのですが教えてください。
638愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 16:14:01
今日お通夜があります。
ストッキングなんですが黒、または肌色でも可と見たのですが今の時期だと黒はあつぐるしいでしょうか?
639愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 17:28:20
暑苦しいとかいう問題ではない
「夏の昼間の葬儀は黒い喪服だと暑いし白い服で良いよね」
と言ってるのと同じことだぞ
640愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 17:54:01
こちらのスレはマナーやドレスコードに詳しい方が多くいらっしゃるかと思いましたので
若干すれ違いですが質問よろしいでしょうか?

来月、家族で恵比寿のモナリザというフランス料理店のランチに行くのですが、
ランチでも服装のタブーなどはあるのでしょうか?

夏なのでジャケットなしが可ならポロシャツを考えているのですが。
またランチでも、スニーカー、ジーンズ等は避けるべきでしょうか?
641愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 19:00:17
香典を郵送します。
水引が印刷された略式の不祝儀袋を買いましたが、
中袋はついていませんでした。
略式の不祝儀袋の場合、中袋は不要でしょうか?
また弔慰文を同封するにあたって、便箋を
そのまま現金書留封筒に入れていいですか?
封筒に入れたものを書留封筒に入れるのでしょうか?
642愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 19:05:01
>>637
お葬式の常識・しきたり 8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1209323878/

>>638
喪服を語ろう!7着目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1194407473/

>>640
冠婚葬祭でないので板違い
生活板あたりへどうぞ

>>641
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/
643愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 19:08:58
>637
通夜をやるにはたいてい坊さんを呼ぶし
弔問に来ていただけるよう「通夜の知らせ」も葬儀屋呼んで準備もせにゃならん。
夕方どころか、午後に亡くなってその日のうちに通夜をやるのも無理。

午後や夕刻に亡くなった場合は
身内と坊さんだけで「仮通夜」をやって
ご近所さんなどに弔問に来ていただく本通夜は翌日にやるかと。

一般的に、葬儀告別式は火葬はたいてい同じ日にやりますが
地域によって通夜→火葬→葬式、というところもあるようなので
その場合には葬式と火葬は同じ日じゃないですね。
644637:2008/06/22(日) 20:03:21
>>642 >>643
ありがとです。
とっても参考になりました。
ありがとうございます。
645愛と死の名無しさん:2008/06/22(日) 21:46:26
>>641
誘導先でもいいけど、いくら包む?とも少し違うんでレスしちゃいます。
包む金額が少ないのならば、中袋なくてもいいですよ。
それを現金書留に入れるんだし。
弔慰文については
親しい間柄(親族とか友人とか)で、なおかつ当たり障りない文面なら
封筒無しでもいいと思うけど
そうでない場合は封筒に入れたほうが良いですね。
646愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 02:11:11
出欠はがき横書き、宛名横書き
招待状縦書き、宛名横書き

とばらばらでもいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
647愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 02:37:05
>>646そろえた方がいいと思う
648愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:07:33
教えてください><

本日中に退職される社員さんに1万円をお餞別として渡すように指示されたのですが、
これを使うようにと「御餞別」と表に書かれた封筒を渡されました。
中袋もない簡素な封筒です。

金額を裏側に書けと言われたのですが、
「金壱万円」を縦書きで真ん中下に書けばいいのでしょうか、左下でしょうか、
「10,000円」を縦でいいんじゃないかと同僚は言うのですがいいのでしょうか。

昼に退職されてしまうので、レス待ってます!
649愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:24:14
>>648
悪いこと言わないから、今すぐビジネスマナー本買ってきなさい。
650愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:26:40
月曜で忙しいので離席できないんです(;ω;)

明日であればお昼に本を買いに行けたんですが><
651愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:28:06
指示された人に聞け
聞くは一時の恥なり
652愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:29:22
>>649
渡されたときに上司に聞けよ

忙しいのに2チャンはできるんですねw
653愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:31:57
結婚式で、お色直しをしないつもりです。変でしょうか? こういう人は少ないでしょうか?
654愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:33:26
上司外出してもうた…
周りは10代のバイトさんばかりで自分同様わからないそうです。
電話応対係なんで片手間です。
マナー本買っておけばよかった><
655愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:33:28
wa
656愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:35:19
>>653
変じゃないと思う。近年はお色直しの回数減ってきてると思うよ。
ただ、料理や引き出物など他がみすぼらしければ単なる貧乏挙式に見られる可能性あり。
休憩はとったほうがいいと思うから、ヘッドチェンジぐらいはして印象変えたらどう?
657愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:40:42
>>653
お色直し、1回ぐらいはしたほうがいいと思うよ。
>>656の言うとおり、ホスト・ゲスト双方の休憩タイムになる。
何より、花嫁のトイレ休憩になるし。
658愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:43:12
誰かわかりませんか…
659愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:44:21
>>658
左下で漢字の縦書きでおk
本は買っておくように。

あとわからない奴は黙ってろ。
660愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:48:06
わからないんじゃなく、超〜〜基本的な質問だから。
ネット検索で出るようなことでしょ。
本に載ってないようなイレギュラーなことや、細かいことならわかるけどさ。
661愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:50:16
>>660
そう思ってちょっとググったら中袋有りの書き方ばかりだったぞ。
ちったぁ助けて育ててやろうぜ。
662愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:52:00
>>661
ageっぱなしで名前欄にレス番すら入れないような奴を誰がw
663648:2008/06/23(月) 10:55:19
>>661
ありがとうございます!!

sageスレとは知りませんでした。
以後気をつけます。
お餞別を渡してきます。ありがとうございました。
664愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:55:24
つか、顔文字だし釣りだと…
つか、自演?
665愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 10:57:31
マナーと2ちゃん初心者にはよくあること。
666愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 15:36:06
お見合いサイトで一番安全なところはどこですか?
667愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 16:36:39
ご意見ください。
学生時代の友人ができちゃった婚をしたらしい、と
別の友人伝いに話を聞きました。
その友人も又聞きらしく、詳しいことは知らず、あくまでも らしい という話でした。

5年前に私が結婚した時は披露宴に出席してもらいましたが、
その後は住まいが遠方になったことと相手が多忙になったりしたこともあり、
ずっと疎遠になっていました。
年賀状のやり取りも数年前からなく、相手の現住所も連絡先もわかりません。

このような場合は連絡がきたらお祝い、という形でいいのでしょうか。
それとも何とか探りを入れてこちらから連絡をとるほうがいいのでしょうか。

もしかしたら、私が年の離れた姉ができ婚してすぐ離婚したりで迷惑をかけられて、
学生時代に私が姉のでき婚で苦労していたのを実際に見ていたのと、
私がそのせいででき婚に否定的な考え方を持っているのを知っていることも
彼女から連絡がない理由の一つだったりするのかな、と悩んだいます。
668愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 17:02:29
>>667
そういう事情だと本人にも聞きにくいよね。
デキまで聞かなくても、さらっと結婚したって風の噂で聞いたけどホント?
って聞けば大丈夫じゃないかな?
もし、なんでそんなこと聞くのかと警戒されたら、お祝い贈りたいから
で相手も納得だと思うよ。

私もデキ婚で披露宴なしの子に、入籍はいつかと聞いたら
なんでそんなこと聞くのかと不審がられて参ったことがある。
入籍に合わせてお祝いを贈りたいだけだよって言ったら納得してくれたよ。
669愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 17:09:33
>>667
年賀状のやり取りも数年ないなら、こちらからアクションとる必要ないと思う。
これを機に付き合いを是非復活したいってことなら
探りを入れてもいいと思うけど相手が喜ぶかは未知数かな・・・
670愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 19:38:45
でも、自分の時に出席してもらってご祝儀もいただいたのなら、
今現在の付き合いはともかく>>668さんの言うようにさらっと聞いて、
お祝い送るぐらいしてもいいと思うけど。
知らなかったのなら仕方ないけど、聞いてしまった以上はね。
671愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 21:45:21
宮参りについての質問は、育児板のほうがいいんでしょうか。
672愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 21:49:38
>671
一般論について聞きたいならここで、
経験談を聞きたいのなら育児板の親切スレが良かろうかと。
673670:2008/06/23(月) 21:58:03
>>671
ありがとうございます。
一般論を聞きたいので、こちらでお願いします。

宮参りで御祈祷をお願いする際、初穂料とは別に、
お納めするべき物、その納めかたについて知りたいです。
上の子のとき、初穂料に加えて、日本酒を二本持参して、
一本は神主さんに(神様にお納めするという名目で)
もう一本は、お神酒にして頂いて自宅に持ち帰りました。
が、周囲でそういうことをしている方がまったくおらず・・・
それって何か間違ったことなのかな?と。
(たしか、実家の父に言われてそうしたのですが)
あと、神社に納める物品につけるのし?には、
どのような言葉を書けばいいんでしょうか。
今度、下の子の宮参りがあるので、その前に、
ちゃんとしたやり方を聞いておきたいです。
674愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 22:07:48
>673
あなたが父上に言われてなさった方法が「より正式に近い」方法。
(正式の場合にはお酒のほかに鯛などの生ものをお供えをするのですが
生もののお供えはご迷惑になりかねないので金封にして代用している)
周囲の「初穂料だけ包んで祈祷してもらう」のが、はげしく略式なのです。

お酒などのお供え物の熨斗の表書きは「奉献」「奉納」「ご神前」あたりがメジャーです。

675愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 22:33:15
>>674
そうなのですね!ありがとうございます。
何かとすっとんきょうな父に言われてやったことだったので、
娘ながら、疑いを持っていました。ゴメンヨ父・・・。
周囲の経験談(ミクシの育児関連コミュ含め)で、同じようなことを
してる人がまったくいなかったもので・・・
ググってみたりもしましたが、初穂料のことしか見つけられず。
こちらで聞いてみて良かったです。
下の子の宮参りでも、同じようにしようかと思います。
写真などは節約してもいいので、神様にはきちんとご挨拶しておきたいので・・・。
ありがとうございました!
お供え物の熨斗の書き方も教えて頂き、助かりました。
676愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 04:49:52
質問ですが
結婚=婚姻届提出だと思ってるのですが
婚姻届の提出以外で手続等でしなければいけないものってあるのでしょうか?
一応区役所と会社には届出はしたのですが
今まで一人で登録していた事が、二人共有にするために登録変更が必要な事
(パスポートとか運転免許証とかその他もろもろ)
ってどういったものがあるのでしょうか?

あまりに無知なのでよくわからないのです
677愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 09:24:09
郵便局への転居届
金融機関・カード会社への届け出
生命保険の改姓・改印届と受取人変更
678愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 09:26:36
679愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 09:26:58
共有するためじゃないけど運転免許は
苗字や本籍が変わったなら手続きが要るよね。

「結婚 手続き」なんかでぐぐると判りやすい一覧サイトが結構ありますよ。
680愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 14:45:56
香典を葬儀が終わった後、遺族に会った際に直接渡すのはマナー違反に当たりますか?
葬儀に出られなかった際、他の人に頼むより
本人に会ったときに手渡しした方がいいよと周りから言われて
そうするか…とそのときは納得したんですが
軽く検索してみても、郵送の例はあっても、直接渡すなんて例は出てこなくて
もしかして失礼にあたる行為なのかと気になりました。

ちなみに相手は職場の先輩(他界したのはその人の伴侶)ですが
職場だけの関係で、プライベードなつきあいは全くない仲です。
だから家に訪ねるほどでもないし、渡すとしたら職場しかありません。
681愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 14:54:13
>>680
いいと思うよ。
682愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 14:57:10
アレな質問ですが
大学生が学ランを着ることはアリでしょうか
(大学に制服があるわけではない)
683愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 14:57:31
レスありがとうございます

問題ないなら、直接渡します
684愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 14:57:55
685愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 15:04:02
>>682
葬式とかなら急いで買いに行け。
結婚式なら、間に合うように買いに行け。
686愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 15:08:07
応援団や運動部のひとでも
部に関係しない冠婚葬祭では学ランなんて着ないし。
687愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 15:29:42
>>682
必要があれば着るけど、一般的な冠婚葬祭では着ない。
688愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 15:52:07
必要があるってどんな時?
689愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 15:54:57
>688
>686
690愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 16:24:46
つまり応援団か、宴会の余興ってところか。
691愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 19:12:44
ネオ山工業大学はみんな学ランなんじゃないかな。
NHKでやってた。日曜の夜11時ごろに。
692愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 20:33:57
体育会の人は各種学内行事で学ランだった。
693愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 02:45:20
恥をかくのは本人だから、勝手にしろ。
694愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 09:46:07
恥をかくのは本人だけじゃないよ。
祖父の葬儀のとき、叔父の再婚相手がラメ入り毛玉いっぱいセーターで来て、
「あれだれ?」とヒソヒソ状態になり、すっごく恥ずかしかった経験がある。
調べたり、こういうところで否かどうか聞くのは大事だと思う。
695愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 09:52:47
今朝、母親の実家のおばあちゃんが倒れて容態が危ないとの事で病院に行きました。
もしもの事を考えてます。
遺族側の葬式は、ガキの頃の本家のおばあちゃんの時以来なのでまるでわかりません。
孫の私も遺族側として参加するのが当たり前ですよね?
現場では何をすればいいんでしょうか?
また、恥ずかしながら当方ピザ体格なので長時間の正座はどうしても厳しいのですが?もって10分で限界です。
696愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 10:45:24
>>695
今は、葬式に出る準備をしておこう。
服装、持ち物など沢山あるから。
結婚してるのなら、配偶者と相談して香典の準備。
学校または会社に「忌引き(きびき)で欠席」の連絡も必要ですな。
葬儀の際は、母親と一緒に行動して
サポートすればいい。
697愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 13:57:18
>>695
葬祭式場ならたいてい椅子だ。
自宅葬で正座必須なら、10分以上正座してると足首の骨が折れるとか半月板が割れる、以外は我慢しろ。

×母親の実家のおばあちゃん
○母方の祖母

ご愁傷さま。
698愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 15:08:29
まぁ、正座で我慢してても死ぬことはない。

静脈血栓が飛ぶ可能性はあるか。
699愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 16:16:05
すみません、助けて下さい。
葬儀(お通やから葬儀)までのタイムテーブルとは
どんな雛形なんでしょうか。
会社に秘密裏に勉強しており、その試験の為休みを貰う
理由に身内の不幸を理由にしてしまったのです、、
会社側から”葬儀のタイムテーブルをFAXして”と言われたのですが、
実際のタイムテーブルが、どんなものなのか分かりません。
自業自得なのは十分承知しております。
どうか、お願いします。
700愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 16:48:00
たびたびこういうアホな質問くるなー
701愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 16:50:35
また小説家ですか?
702愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 17:01:27
>>699
たぶんレスもらえないと思うが一応誘導しておく

お葬式の常識・しきたり 8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1209323878/

ググったほうが早いんじゃ?
703愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 17:12:36
>>702
ググったんだけど、タイムテーブルとかはなかったので。。
本当にアホ質問だから、正直レス付くとはおもわなかったよ。
ありがとう。
704愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 19:59:44
>>698
日時だけでなく、斎場の名前や住所なども聞かれた?
もしかすると会社から弔電や花が届くかもしれないぞ。
うかつな嘘はやめたほうがいい
705愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 00:03:50
>>699
それ、確実に疑われてるわw
出勤したら「会葬御礼のハガキも提出して」と言われるに間違いない。
706695:2008/06/26(木) 04:15:48
>>696
>>697
レスありがとです。
祖母の手術が無事に成功したと父から連絡があり安堵しました。
最初に祖母が倒れたと連絡してきたのが叔父の嫁なんだけど、毎度すげー大げさに言ってくるから毎回すげー心配するんだよ
すぐにでもお見舞いに行こうと思いますが、孫にあたる私は見舞金を出すべきなんでしょうか?母が看病してて父もすでに見舞に行ってるので
見舞い品だけだとまずいんですかね?
707愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 09:00:37
>>706
お見舞い品より、お見舞金のほうがいいと思う。
生花・食品禁止の病院もあるし。
708愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 11:11:06
私の出産予定日に、実父の三回忌法要があります。
予定日ぴったり出産でなければ、
私が入院中でも、主人には出席してもらった方がいいですよね?
もし主人も欠席(法要のひに出席)になったら、
御仏前は後日渡してもいいんでしょうか?
709708:2008/06/26(木) 11:21:53
× もし主人も欠席(法要のひに出席)になったら、
○ もし主人も欠席(法要の日に出産)になったら、

です
710愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 11:40:19
自分の実家の事なのにアカの他人に尋ねにゃならんのか
711愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 12:57:58
故人の実の娘の出産予定日に法要を当てるほうも当てるほうだな
712愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 13:09:56
>>711
亡くなった日の近辺だからしょうがないだろ
713愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 13:20:31
>>712
絶対命日近辺でやらなきゃならないものでもないんだから、
普通、前倒しでずらすと思うんだけどね。
714愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 13:28:20
>>713
一般的に命日より前にするからしょうがない
坊さんの都合だってあるし
715愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 13:34:37
坊さんもそうだし、親戚の都合もあるから仕方ないよね。

>708に関しては「んなもんどうしたらいいか実家に聞け」でFAだが。
716愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 14:29:55
>>707
親と同居してるんですが、親が一家代表としてすでに見舞金を送ってる場合はどうでしょうか?
私も見舞いに行った時は見舞金を出すのはどうなんでしょうか?
717愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 15:03:30
>>716
あなたが社会人なら、同居でもお見舞金のほうがいいと思う。
718708:2008/06/26(木) 15:07:56
レスありがとうございます。
実家では「どっちでもいいよ」と言うのですが、
よそから見ておかしくないかなと心配になったので…。
主人に任せることにします。
719699:2008/06/26(木) 23:49:35
>>704
>>705
やっぱり疑われてるのか・・。
ここに書いた後、”やっぱり提出しなくてもいいよ”と電話は来たんだけど、”会葬御礼のハガキを提出しろ”と出勤後に
出勤後に”会葬御礼のハガキも提出しろ”と言われないか、かなりビビってる。

720愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 02:27:56
スレ違いかもしれませんが
僕は「かとうともはる」と言う名前なんですが
今回みたいに凶悪犯人と同姓同名だった場合
区役所とか名前変更って普通に受理してくれるの?
ていうか「かとうともはる」だと普通にいくらでもいると思うので

別に今のところそれによって別に露骨にイジメがあるわけではないが
なんとなく周りの目が気になってやりにくいという理由で
いちいち営業先とか反応するし
721愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 03:39:37
名前の変更は家庭裁判所でやるんじゃなかったかな。
住所変わったから住民票移します、みたいに簡単には変えられないよ。

大変だとは思うけど、一過性の物だから我慢した方がいいと思う。
722愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 07:28:08
質問です。
結婚式と披露宴に出席するのですが、パーティバッグが小さくてデジカメが入りません。
バッグと一緒にむき出しで持っても失礼にはならないでしょうか?
723愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 07:30:35
変じゃない。
でも、パーティバッグじゃなくてもいいと思うよ。
ってか、パーティ用のバッグって、小さすぎて自分は使わない。
724愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 08:43:31
>>722
サブバッグを持つという手もある
詳しくは服装スレへ

>>723
・・・
725愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 09:12:57
明日、兄の結婚式があるのですが何か気をつけることってありますか?
突然親族から一人一言みたいなことをやると聞いたんですが本当でしょうか?
自分は凄い緊張するタイプなのでそういったことが苦手です・・・
あと式が終わった後の流れなどが知りたいです。
自分は20、兄は25です。長文失礼します。
726愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 09:15:42
>725
それって「親族紹介」のことでしょ。
「新郎の弟(妹)の○○です。よろしくお願いします」で十分さ。
727725:2008/06/27(金) 10:02:18
>>726
それくらいなら大丈夫そうです。
ありがとうございます
728愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 11:05:02
そんなに長文でもないような・・・
729愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 12:21:40
>>725
式が終わったあとの流れは色々だから
両親に確認した方がいいと思うよ。
交通の関係で空き時間のある親戚のお世話なんかがあったりするから、
後の予定は入れない方が無難。
730愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 17:51:02
今年の冬に挙式予定の者です。

友人から「結婚祝いを贈ろうと思うんだけど何がいい?」と言われました。
その友人の結婚式には参加し、ご祝儀(3万円)を渡しましたが、別途結婚祝いの品は渡していません。
言葉に甘えて貰ってしまってもいいのでしょうか?
友人の時には渡していないので、申し訳ないなと思ってしまいます・・・。

ちなみに私達の式は彼の実家がある北海道で行うので
会費制(12000円)で、友人には交通費半額負担で来てもらう予定です。
友人本人の希望で旦那さんとお子さんも招待しています。(交通費は同様に半額負担)
731愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 18:04:05
友だちも無理言って旦那と子供の参加を聞いてもらったからお祝いの品くらいは渡したいと思ったんじゃない?
そんなに高いものじゃなければ素直にお言葉に甘えていいと思うよ
732愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 18:32:12
>>722
デジカメだけむき出しの人は結構見かけるよ。
どうしてもむき出しが嫌だったら、既出だけどサブバッグを買うのが良いと思う。

>>730
>>731に同意。
733愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 18:34:49
すみません。
法事を主催する側ですが、包み物はいつお坊さんに渡したらよいのでしょうか。
734愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 19:08:30
>>733
包み物って、お布施のこと?
もしお布施のことだったら、
読経後に手渡すか、読経前に経机にあげておくか、
ってのが多いんじゃないかな。
735愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 19:10:03
ホテルで結婚式をするのですが、スタッフへの心付けは渡す方が良いのでしょうか?
渡すとしたら、誰に、どのタイミングで、いくらくらい渡すのでしょう?
現金を渡す習慣があるのをまったく知らず、担当して頂いた方に1000円未満(負担にならないように…)のプレゼントを用意していて、招待客が身内しかいないので、最後にサプライズで渡そうと思っていたのですが…
今は減っている習慣なら、何人にも用意するのは正直負担なので、やめたいのですが…
ご存知の方、よろしくお願い致します。
736愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 19:19:46
>>735
渡すかどうかは気持ち次第。どちらでも。
心づけでググれば誰にいつ、いくら渡すかわかるよ。
ところで、担当者にプレゼントとは披露宴の最後に渡すということ?
737愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 19:21:05
>今は減っている習慣なら、
 何人にも用意するのは正直負担なので、やめたいのですが…

じゃ、やめればいいじゃん。
渡すほうがいいかどうか、なんて、
それでスタッフの対応が変わるものでもなし、
あなたが結婚式の諸々を勉強不足で、今から調べようともせず、
金額もわからないうちに負担だと思ってるわけだし。
ここで「どっちでもいいんじゃないかな?」とレスもらったら
予定通りにするつもりだろうし。
738愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 20:44:17
自分のときは心づけは渡さなかった。
739愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 20:55:18
>>735
「待客が身内しかいないので、最後にサプライズ」って
まさかと思うけど式の最中の終盤を意味してる?

スタッフに迷惑になるからやめた方がいいよ。
740愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 20:58:42
そんなサプライズは迷惑だろうなぁ
741愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 21:02:20
スタッフはあくまで裏方だし、常にプランナーがついているわけじゃないから
(式の途中でも別のカップルと打ち合わせが入ったら退席することも多々ある)
そういうサプライズはやめて、素直に直接わたしたほうがいいよ

ちょっとドリームはいってない?
742愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 21:06:22
親に花束以外の物を渡して驚かせたい。
何がいい?って質問もよくあるけど、

大勢の前で物を渡すって発想が 下 品 。
743735:2008/06/27(金) 22:27:26
なんか、すみません。言葉不足だったようなので、追加させて下さい。
結婚式の情報を集めてる中で、心付けの存在とサプライズ演出を知りました。
ネットやゼ○シィにも、スタッフへのサプライズ演出が載っていたのと、
ぶっちゃけ招待客が互いの両親のみの食事会程度の小規模で、担当さんは(人数少ないからと)スタッフひきつれてフラワーシャワー等に参加してくださるようなので考えました。
心付けは、実際にされてる率やされた方の金額を知りたくて。
今は病院での心付けも禁止だったりするし、でも今も慣例なら非常識なのかなと迷ってて…
貸し切りのような状態らしく、ホテル全体でやってくれるみたいなので、渡すなら介添えさんまでって線引きするものなのか…
タイミングも、昔のまま最初に渡すのはいやらしい感じがしちゃって。
実際の今の流れを聞きたかったんです。
744愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 22:34:24
まさに「スタッフの側」であるはずのゼ○シィに書かかれてる
「スタッフへサプライズ演出しましょう」を鵜呑みにしてるようでは
サムかった披露宴スレののネタにされちまうぞいw

745735:2008/06/27(金) 22:53:31
>>744ゼ○シィ鵜呑みは危険ですか…
披露宴(というか会食)自体は、人数少ないし、もう思いっきりサムいです…
曲も、ムードなんて関係ない選曲だし、司会者も広い部屋も断ったので、他の招待客を気にしないで私達家族が完全に自由にくつろぐ場になると…
数少ない企画だったのですが、サプライズは破棄することにします。
746愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 22:56:46
グダグダ書いてるけど
「心づけに金なんて出したくない」
としか読めません
747愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 23:01:40
つか、この板に書いても無駄だから、鬼女とかで聞けば?ここは敵な奴らばっかだからwww 素直に教えてやることも出来ないでくだらん事に噛みついてwww
748愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 23:02:32
普通出したくないよ…捨てる金なんて
749愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 23:02:41
普通出したくないよ…捨てる金なんて
750愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 23:04:13
ありゃ
連投ごめん
747じゃないけど、もうここじゃないとこで聞いたら?
751愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 23:09:11
うち出さなかった。
ビジネスとしてやってることに必要ないだろ。外国でチップなら分かるが
752愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 23:10:59
722です。レスくれた方ありがとうございました!

>>723
変ではないのですね、良かったです。
バッグはデザインが可愛くてつい買ってしまった後に、
カメラのことに気付きました…お恥ずかしい。

>>724
サブバッグ、葬儀用のしか持ってないのです…。

>>732
失礼でなく、なおかつ浮かないのであればそのまま
持ってしまおうかと思います。
753愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 23:41:05
心付け出したって人いないね
754愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 23:53:06
>>753
いないことはないんじゃない?うちは出したよ。親がうるさいし。
でも「チップ」という感覚ではないね。めでたい時に出す御祝儀。
きれいに言うと幸せのおすそ分け?
755愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 00:44:35
>>734
ありがとうございます。
そうです。お布施のことです。
参考にします。
756愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 02:15:11
最近、大きいホテルとかは心付けやお礼は一切受け取らない所が増えてるね。
私が結婚式挙げたホテルは、中に店舗持ってる提携美容院や写真館はおろか
外注の神社までもが心付け受け取ってくれなかったよ。
「規定の料金の中にサービス料などは含まれてますから、お気遣い無く」って。
プランナーやスタッフには新婚旅行のおみやげまでも
「規則で決まってますから」って受け取ってもらえなかった。

地域の結婚情報サイトなどがもしあるなら一応調べてみるといいかも。
757愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 07:39:24
>>735
ヘアメイクさん、着付けの方、介添えさん、に渡しました。
折らずにお札が入る大きさの簡単なご祝儀袋に入れて、数は少し多めに準備していました。
メイクが始まる前に担当の方に挨拶するとき、今日はお世話になります、よろしく
お願いしますと言いながらひとりひとりに母が渡していました。
先に渡すのはちょっと・・・と思われるのも分かりますが、支度が始まって
バタバタしたあとで渡すのはタイミングが計りにくいし、渡し漏れがあるかもしれないし
最初に挨拶するときについでに渡すのが、わざわざ渡す感がなくてよかったと思います。
758愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 09:13:46
>>753
私も出した。
総責任者、介添え、美容着付け、カメラマン、司会、音響に現金、あとはスタッフの皆さんへと箱菓子。
759愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 09:31:08
753さんじゃないけど、いくら包んだ?
みんな一律?
760愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 10:12:45
ほとんどのホテルは受け取らないよ。
ここで、
心づけ渡した、ってさも常識あるかの様に威張っている人って、どんな会場で式や披露宴を挙げているの?
町役場か、町内会館かなんかなの?
761愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 10:18:07
私も用意して行ったけど、>>756のように
「料金の中に含まれているから」 って断られた。
結局、BGMにピアノの生演奏を頼んだから
その演奏者の人にしか受け取ってもらえなかった。
(演奏者は外注のため)
762愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 11:55:47
>>753を叩いてたのは、脳内アナログ回線の町内会館のスタッフってことでFA?
763愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 14:16:25
あーでも田舎の昔からあるホテルなんかだと、未だに心付けを断らないらしいよ。
昔は県で一番格式があったと言われるホテルで式した友人は、
結構心付けを渡したと言っていたし。
それから写真の前撮りをするなら、式・披露宴とは別の日だったらその時にも
美容室や写真館に心付けが必要らしい。

あと私の県では、美容師さんに心付け以外に引き出物を渡す習慣もあるんだけど
それも比較的新しい大きいホテルなどは受け取らない決まりになっているみたい。
764愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 15:26:22
質問です。
来年結婚予定です。
披露宴の参加者の件で、親戚をどこまで招待(打診)してよいのかわかりません。
というのも姉がいるのですが、姉はすでに既婚で子供がいます。
姉からは「子供がまだ小さいから義母に預けた方がよいなら預けるし、
子連れで来た方がよいなら子連れで行く。
それは任せるから判断は委ねる」
と言われています。
義兄には弟がおり、非常に仲良くしていますが、例えば姉、姉の子、義兄を招待した場合、義兄の弟を招待するのは変でしょうか?
またその場合、姉の義父や義母も招待した方がベストなのでしょうか?
アドバイスお願い致します。
765764:2008/06/28(土) 15:38:55
補足です。
母は死去、父は招待するものの親族関係で誰を呼んだらよいか相談しても、
「自分の呼びたい人を呼びなさい。披露宴とはそういうものだし、呼ばれないと行けないものだから」
と言っているので、特に親族ルールはありません。
姉や義理兄とは仲がよく、姉の自宅や義理兄の実家にも月1以上で遊びに行ってます。
よろしくお願い致します
766愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 15:50:29
ご質問です。
同僚の結婚式2次会から参加なのですが、
会費は祝儀袋入れるのがマナーなんでしょうか?
受付で裸で渡すわけにも行かないし、一般的にはどうなのでしょうか?
767愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 16:07:16
>>766
会費は裸でOK
ただし、なるべく釣り銭の無い形で。
会費が8千円なら一万円でお釣りを貰おうとするのではなく、
きっちり8千円もっていくのがベスト
768愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 16:18:58
>>767
d! 2次会からとか、あまり慣れてなくて・・
助かりました!!!行って来ます!
769愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 17:00:10
>>765
披露宴をした人達みんな同じように、「この人呼んだらこの人も呼ばなきゃ、でも・・・」
と、765みたいに頭を悩ましたもんですよ。皆が通る道というか、がんばれ
770愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 18:17:33
読売新聞でhttp://www.obohsan.com/index.php取り上げられていますが
信用できる業者?、お寺?でしょうか。
当方檀家寺なしで、余命1ヶ月の宣告されている母がおります。
小平に住んでいるので、いいところならいいのですが。
どなたかご存知の方教えて下さい。
771愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 18:43:49
>>764,765
呼ばれてしかるべきは姉夫婦まで。
弟君は親族枠じゃなくて友人枠として
考えるといいのかな。姉旦那の両親では
親族枠を広げ過ぎだよな。
でも他にうるさい親戚もいなくて
新郎側も同意してくれるなら
姉一家も姉旦那の両親も弟も呼んで
晴れの披露宴にして下さい。

772愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 20:22:23
結婚式で、誓いのキスを無しにするのはありえませんか?
773愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 20:57:08
>772
口と口でブチューじゃなく、ホッペにチュ程度も拒否したいのなら
教会式はあきらめて神前式にしなされ
774愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 20:59:58
>>773 ホテルで、人前式→披露宴の順でします。
ポッペにします。ありがとうございました。
775愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 00:32:41
>>770
単に、付き合いのある寺が無いとかって理由ならば
そう急がなくても、いざ葬儀となった時に
葬儀社に相談すればいいですよ。
希望を明確に伝えれば、それにだいたい合う寺を紹介してくれます。
お経をあげてくれれば何でもいいという人もいるだろうし、
宗派やお金の件や地域、今後の付き合いまで希望がある人もいるだろうから。

そのサイトの会社がどうかは知りませんが、参考までに。
776愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 06:37:16
>>760
>さも常識あるかの様に威張っている人

どのレスがそう思えるの?
777愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 07:52:29
>>774
人前式だったらしなくてもいいと思う。
担当の方に聞いてみては?
778愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 08:50:56
>>764
義弟を呼ぶなら姉旦那の両親も必須だと思う。
呼ばないとのけ者にしたみたいで角が立つ。
あとは自己判断で。
779愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 13:32:35
>>777 冊子に、誓いのキスと書いてました。
担当の人に聞いてみます。ありがとうございました。
780愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 13:32:47
よろしくお願いします。

婚約者の祖母が亡くなり、お葬式の手伝いを頼まれました。
結納が今月末の予定で、向こうの親戚や、彼の祖母とも面識ありません。
経験がないので手伝いまでするのは、かえって邪魔になりそうな
気がするのですが、手伝いをするのが普通なのでしょうか?
ちなみに彼は末っ子で跡取りではありません。

781愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 14:25:15
質問です。プランナーさんはいい人なんだけど、コーディネーターさんと合いません。 
変えてもらうことはできるのでしょうか
782愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 14:29:06
>>780
誰に頼まれたのかな?
喪の席で780サンのお披露目になりそうで
嫌な気分なのは私だけだろうか?
やめたほうが賢明な気がしますが…
783780:2008/06/29(日) 15:38:46
>>782 レスありがとうございます。

婚約者に頼まれました。

私もお披露目が葬式って...と思いましたが
とりあえず、手伝いはまだ身内じゃないので断ります。
お葬式にでるだけにしときます。

ところで、身内に不幸があった場合、
結納などは49日以降に変更にした方がよいのでしょうか?


784愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 15:56:04
結納は変更すべき。
49日までは婚約者の親族はすごく忙しいし、そもそも忌中だし。

お手伝いは婚約者の独断で頼まれた? 
もしむこうのお母さんが息子づてに頼んできたのなら
ちょっとした雑用を手伝うつもりで行った方がいいかもしれないよ
(お茶くみや足りない物の買い出し程度)
785愛と死の名無しさん:2008/06/29(日) 19:05:40
お母様からの依頼なら
目立たない程度に手伝うのもありかな。
思いっきり「良家のお嬢様」を演じてくること。
服装、立ち居振る舞いなど、
親戚の目は厳しいよ。
786780:2008/06/30(月) 08:28:23
ありがとうございます。

こういう事に不慣れなので、どうしたらまったくわかりませんが
やれるだけやってきます。

あ〜胃が痛くなってきた
787愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 09:06:21
>>786
喪服とエプロンを準備しておいた方が良いと思う。
788愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 09:08:44
自分は、まだ婚約者、っていうだけで、
自分のお祖母さんの葬式の手伝いをさせるなんて、ちょっと嫌だな〜と思う。
789愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 09:15:34
結納もまだなのに、すっかり自分の嫁と勘違いして、葬式の手伝いを頼む、なんて、おかしいと思う。
もし、婚約者の母親が手伝いを求めているなら、尚更。
その母親、もうすっかり姑気分?嫌な感じだわ。
自分なら、絶対に手伝いなんかしたくないわ。
結婚止めたほうがいいと思う。
790愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 09:25:15
遠方(北海道)で挙式予定なのですが、都内の友人を何人か招待するつもりでいます。
そのうち一人に『当日移動するの大変だから、前泊したいんだけど』と言われました。
式は14時からです。
昼過ぎに空港に到着すれば大丈夫かと思いこの時間にしたのですが…。
この場合、こちらで宿泊費を出すべきなのでしょうか。
ちなみに交通費はこちらで半額以上負担します。
791愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 09:30:14
ケチなくせに呼ぶなよ
792愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 09:34:47
北海道も広いから、具体的に何処で式を挙げるのですか?

例えば仮に道央で、仮に札幌市内だとした場合。

札幌にお昼過ぎに着くには、
札幌駅は千歳空港から快速エアポートで約40分なので、
千歳空港には正午くらいに到着しないといけない。
すると、羽田発朝10時半くらい離陸の飛行機となる。
その人は、羽田までどのくらいの距離の所に住んでいるかわからないけど、
遠い場合は、遅くとも朝8時には家を出ることになるよね。

そういうのを諸々考えてあげたら、いいんじゃない?
自分なら、前の日に泊まりたい、という気持ちはよくわかるよ。
793愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 09:39:31
すまん。
>昼過ぎに空港に到着すれば大丈夫かと思いこの時間にしたのですが…。

でしたね。
北海道に慣れている人ならいいけど、
北海道が初めて、という人は特に、
少しでも余裕を持って出掛けたいものだと思います。

仮に昼過ぎの午後一時くらいに千歳空港に到着しても間に合う、としても、
ギリギリではなくて、遅くとも羽田発朝10時半の飛行機に乗るくらいじゃないと、落ち着かないと思います。
794790:2008/06/30(月) 09:46:55
>>792
ありがとうございます。
場所は札幌で、ホテルは駅前です。
友人は空港まで1時間以内のところに住んでいます。
前泊したい気持ちは十分わかるのですが、交通費だけで大変で…。
移動も大変だろうということで、都内から来てくれる友人達からは会費は頂かないのですが。
795愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 09:47:33
>>790
移動よろしく

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART17
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1207494158/
796790:2008/06/30(月) 09:51:11
>>795
ありがとうございます。
誘導先に移動します。
797愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 10:22:28
>>781
プランナーとコーディネーターって一緒だと思うんだけど…誰のこと?
798愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 11:40:03
ちょっとヘビーな相談なんですが…
10月に友人の結婚式があり、出席する友人達と着ていく服の話をしていたらAが
「実は私在日韓国人なんだ。式にチマチョゴリ着ていっても大丈夫かなあ?」と言い出しました。
花嫁は気にしなくても、親戚や花婿側の気持ちもあるから難しいですよね?
友人に聞いてみればと言うしかないですよね…?
799愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 11:45:47
花嫁さんの友人なら、着ても構わないと思います。
花嫁さんの姉妹や親類が着てきたら、新郎側も驚くでしょうが。
友人の披露宴で、中国国籍の方が、スリットの入った綺麗な民族衣装を着てきたことがありましたが、
中国人の彼女にしてみたら、それが正装、とのことで、何の違和感感じませんでした。
800愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 12:15:43
>>799
ありがとうございます。
私が偏見もちすぎてたかもしれないですね。 実は…と打ち明けられてびっくりしてしまったもので…
私達が着物を着ると言ったので、チマチョゴリにすると言ったみたいです。
とりあえず花嫁の友人彼女にも聞いてみてと言った方がいいですよね?
801愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 12:20:31
花嫁さんも、聞かれたら、まさか「着るのはヤメテ」、とは言えないと思いますが・・・w
気になるなら、聞いておいた方がいいかもしれませんね。
たぶん、日本人の私達が着物を着る、のと同じ感覚なんでしょうね。
802愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 12:30:27
>>799の中国国籍の人が正装として着るのと、
今まで日本人だと思ってた友人が実は在日で…のチマチョゴリは、
似てるようでなんか違う気がする。うまく説明できんが。
また友人がもしも嫌だと思ってても、本人から着ていいかと尋ねられたらやめてほしいとは言えなさそう
803愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 12:48:39
>>802
チャイナドレスなら日本人でも着る人いるよね。
チマチョゴリはもろだからなあ。しかも朝鮮と勘違いされるかも?
でも誰にも着るななんて言う権利ないしね。難しいわ
804愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 12:57:07
>>799
友人のいないところで花嫁に本音を聞いてみて「それはちょっと・・・」ということになったら
適当なドレスコードを指定するとか
805愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 12:57:20
今まで友人たちでさえ日本人だと思ってたのなら
名前も日本名なんだろうし、そうなると席次とかも日本名だよね。
それでチマチョゴリとか民族衣装着て行ったら
単なるコスプレと思われるんじゃないだろうか?

そうなると新婦が可哀相だよね…
事前に相談されても断れないし
へたしたら新郎側から「コスプレしてくるような友人を持つ嫁」って
思われるかもしれないし・・・
806愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 14:16:30
そうそう、『席次表は日本名なのにチマチョゴリ』は違和感あるよね。
新郎新婦とそのご両親達は在日の友人を呼ぶことは知ってるのかな?
単なる友人としか知らないなら後々何か言われるかも。
個人的には、チマチョゴリ着るなら席次表も韓国名にして統一するか、
本人が日本名希望なら洋装でお願いしたいところ。
807798:2008/06/30(月) 14:18:23
みなさん意見ありがとうございます
花嫁に聞いて難色をしめすようなら、私たちもドレスにするようにします。
それでも彼女がチョゴリを着ると言うなら私達にはどうすることもできませんね・・・
職場の同期なのでこれからの付き合いを考えるとすこし憂鬱ですが仕方ないですね。
今まで韓流とかヨン様とか馬鹿にして笑ってたのですこいgkbrです・・・
808798:2008/06/30(月) 14:25:23
>>807
×すこい
○少し              
失礼しました。 花嫁と今夜一緒に飲みに行くことにしました。
809愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 14:28:03
香典返しでどこか使い易いサイトありますでしょうか?
使い易さや品数等何かしら欠けるサイトが多い感じなので
810愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 14:30:06
>>808
いってら
報告待ってるよ
811愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 15:09:09
新郎の衣装についての専用スレって無いのでしょうか?
812愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 15:15:30
>809
宣伝になりかねんから自分で探せ
813愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 17:17:22
朝鮮の民族服に嫌悪感を持つ客もいるだろうからチマチョゴリはやめてもらうのがいい。
814愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 18:01:25
式場に行くまでの視線を気にしないなら着てもいいと思う
外国人の友人が多い人の披露宴に出たことあるけど、
チマチョゴリとかは華やかでいいと思う。むしろ東欧の
民族衣装のほうが…ハイジみたいなかんじだった…
(せっかくだからお国の服を着ていこうという披露宴だった)
815愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 18:45:17
>>807
問題は、韓国人だと知らない人がチマチョゴリを着てきたら
だれもが驚くってことだと思うよ。
ちゃんと正装してきたのに、日本人がチャイナ服着て結婚式に出席して、
年配の方からコスプレ扱いされて白い目で見られるのと同じことになったら悲惨。

韓国人だって知らせてないのに
チマチョゴリを着ようと思ったその人も随分唐突だね。
仲のいい新婦は前から知ってて・・・っていうのなら理解できるけど。
816愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 18:59:07
チマチョゴリは「正装」ではなくただの「民族服」だから、結婚式には本来むかないんだけどね
仕事で韓国にいって結婚式にも出たことがあるけど、みんなスーツでしたよ
817愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 19:34:41
>>814
> (せっかくだからお国の服を着ていこうという披露宴だった)

いや、今話題になってるのは
あくまで普通の披露宴だから問題なんじゃないか?
そういう例外と一緒に語るのはどうだろうか。
818愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 00:01:40
>>814
>華やかでいいと思う
って言いたいんじゃないか?

ところでチマチョゴリは正装じゃないの?
みんなスーツって、日本人があまり着物を着ないようなものじゃないのか?
819愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 07:55:44
49日香典返しでギフトカタログみたいなのってあり?
820愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 09:03:43
>819
結婚式の引き出物ほどメジャーな使い方じゃないと思う
年寄り相手には喜ばれない可能性高し。
821愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 09:09:38
>>819
無い事はないけど、
49日の忌明けは、タオルやシーツなどの無難な物の方がいいと思う。
822愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 09:25:41
あり
823愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 12:26:12
>>819
受け取っても違和感なし
824798:2008/07/01(火) 13:27:00
>>798です。
昨日彼女に言ったら、明らかに動揺してましたが、人種差別はいけないし友人には変わりはないので、
着物でもチマチョゴリでも自分がどうこう言える立場ではないからみんなで出席して。といわれました。
ご主人になる人とご両親には一応お伺いをたててみるそうです。
またなにかあったら相談に乗ってください。
ありがとうございました。
825愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 14:13:51
すいません、喪服のスーツっていくらくらいしますか?
826愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 14:15:30
ピンキリ
827愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 15:27:00
>>824
新婦さんになる人、そりゃ動揺するよ('A`)
乙です
828愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 15:34:46
>>824
なんかその在日だっていう友人にモヤモヤしちゃうな。
今まで黙ってたんだから今回も黙ってろって感じだ。
829愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 15:54:51
在日が嫌で今まで黙ってたのに、他人の結婚式を披露の場にするのがいかにも…
830愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 16:11:52
嫌で黙っていたわけじゃなく、通名使って日本人のふりをするのが普通だったんだと思う。
そうじゃなきゃチマチョゴリ着たいなんて言わないでしょ。
でも、モニョるな…。
着てこないでくれ、なんて言えないの分かってて聞くなって感じだ。
831愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 16:13:23
>>824
乙です。
文章の書き方かもしれないけど、
新婦さんには友人さんじゃなくあなたが言ったの?
だとしたら「何で本人が直接言わないだろう」っていう動揺も入ってたかもね。
832愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 16:26:28
友人の結婚式に呼ばれたんですが始めてでよくわかりません
服装は礼服じゃない灰色のスーツで大丈夫でしょうか?
833愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 16:37:07
>>819
内祝いスレへ

>>825
喪服を語ろうスレへ

>>832
男性向け服装スレへ

>>上記レスに回答した人
誘導しろよ
834愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 16:57:00
モニョるってどこの方言?
835愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 17:36:17
>828
>807に「今まで韓流とかヨン様とか馬鹿にして笑ってたので少しgkbrです・・・」とあるから
黙っているのが辛くなってきてたのかもね、その人。
カミングアウトする機会を探していたのかも。
それにしても他人の披露宴で披露するってのはどうかと思うが。
836愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 18:02:39
>>834
2ch
837愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 20:13:24
>>836
そうか。この板でしか見たことがない。
冠婚葬祭板の方言じゃないの?
838愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 20:17:00
>837
んなこたーない >冠婚葬祭板限定
839愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 20:18:42
>>837
つ2典
840愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 20:49:57
>>839
サンクス。
同人コミケ板の言葉なわけね。
なるほど、この板は腐女子上がりが多いのか。。。
841愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 20:53:10
私は鬼女板でしりますた
(鬼女ではないのでROMですが…)
842愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 20:54:48
腐女子→鬼女→冠婚葬祭
と進化するわけかw
843愛と死の名無しさん:2008/07/01(火) 21:58:04
もにょるなんてニュー速でも普通に見るが
840がどこの板在住の田舎ものなのかを知りたいw
844愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 08:57:01
2ちゃんどころか、今では他でも使われているような・・・>モニョル
845愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 11:01:36
数年前に同人板のROMだったから、よく目にしていたな。>もにょる
一般的には「もやもやする」だろうが、それよりも葛藤が大きい感じがする。
今はそんなに使われる言葉になったのか。
846愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 11:05:28
もにょる

背中がむずむずするような気持ちのこと。はっきりとした言葉にできない、
感覚的なひっかかりを表すのに使われる。
「へぼい本を読むとおなかがもにょもにょします」という名言(?)とともに立てられた
「へぼい本を読むと」というスレッドで生まれた。
元は誉め言葉だったが現在は「納得いかない」「不快」のようなネガティブな意味で使われることが多い。
元は「もごもごする」「もやもやする」か?

活用形は
もにょる
もにょらない
もにょります
もにょるとき
も〜にょれいひ〜♪
847愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 13:09:50
先日バイト先の30代女性の旦那さんが突然なくなってしまいました。
その事について何か言わなければと思うのですが、何と言ったらよいか分かりません。
彼女とは入れ替わりなので話す時間が余りないため、一言二言くらいで良いのですが
今度バイト先で会ったときにどのような挨拶をしたら良いでしょうか。

私はこの様な経験をしたことがなく自分で考えても言葉がでてきません。
19歳にもなって情けないのですが、どなたかアドバイスをして頂けないでしょうか。
848愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 13:42:35
>>847
「ご愁傷様でした。色々大変だと思いますけど、どうぞお体をお大事になさってください」
849愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 14:01:14
>>843
ニュー速+に入り浸ってる俺が過去ログ検索してみたが、ニュー速では「モニョ」は1件もヒットしなかった。
冠婚葬祭板の過去ログにはヒットするけど。
サムかった披露宴スレの「ゲームのコスプレしてた」って書き込みで、ゲームのキャラクターの名前を誰でも
知ってるものであるかのように書いてたヲタと同類だなw
自分ひとりの常識を一般的なことだ思う腐女子って・・・

>>845
843の脳内ではよく使われてる言葉らしい。
850愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 14:02:02
>>849
スレタイ嫁
851愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 16:22:24
>>849
わが国のITはユーザに使用法を十分説明する時間がありません。
このため、初心者がベテランに疑問についてたずねる光景を目にすることがあります。
しかし本来は事故(情報漏えいなど)が発生した場合の責任は、
接続業者、サーバ運営者、システムを開発したエンジニアにあります。
メーカあるいは購入店にたずねるべきです。
利用者の仕事は自治(掲示板の秩序を守ること)です。助言を行ってはなりません。
素人が専門技術に言及するのは「親切」ではありません。「無責任」です。
海外のプロフェッショナルは、「私の仕事ではない」と答えるはずです。
852愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 16:39:05
>>848
ありがとうございました!
853愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 17:39:08
こんなスレが冠婚葬祭板にあったと思うのですが、自分で探しても見つからないので、
お教えください。

・ハムの人と呼ばれていた男(女の両親にハムをたかられそうになった)
・婚約者の女は31歳
・婚約者の女の両親や親類縁者が2人の新居にする予定の家に勝手に入ってくる
854愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 20:35:25
家庭板じゃないの?
855愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 21:19:57
婚約破棄関係のスレッドだったと思うので、たぶん家庭板ではなく
冠婚葬祭板だと思います。
みみずんとかグーグルで検索しても手がかりさえちっとも出てこないんです。
でも家庭板も今から探してみます。返信ありがとう
856愛と死の名無しさん:2008/07/03(木) 09:12:02
母が他界して一年ちょっと。
今週末、生前母と仲が良かった方お二人が、母のお墓にお参りにいらっしゃいます。
お墓の場所がわからないとのことで、墓前まで私が案内することになったのですが
お参りが終わったあとは、その方たちをどこか食事へお連れするのが一般的なのでしょうか?
またその場合、ホテルのレストランなどかしこまったところにお連れするべきですか?
857愛と死の名無しさん:2008/07/03(木) 11:10:59
>>856
集合時間にもよるでしょうけど
感謝の気持ちも込めて
誘うのが礼儀かなぁ。
きちんとしたお店なら言うことないよね。
高齢者は座敷よりもイス席が有難いようだ。
858愛と死の名無しさん:2008/07/03(木) 13:04:01
そうですね。そのままお帰り頂くのも変なので、お食事にお誘いするのがいいと思います。
ホテルでなくても構わないと思うけど、
あまり遠方までお連れするのも高齢の方には大変だろうし、
お墓の近くのファミレス以外のちゃんとしたお店がいいのではないでしょうか。
高齢のかたは、それほど沢山の量は食べられないという人も多いので、その点も考慮に入れて。
859愛と死の名無しさん:2008/07/03(木) 13:27:16
親族が亡くなりましたが、葬儀等は一切無し・ご遺体は献体に、
ということを伺いました。香典などもいらないとのことです。
四十九日法要もありませんし、仏壇や墓もありません。
ご挨拶はどのようにしたら良いのでしょうか?
860愛と死の名無しさん:2008/07/03(木) 13:39:33
>>859
深くは聞かず、「ご愁傷様でした」だけでおk。
861愛と死の名無しさん:2008/07/03(木) 13:55:35
>859
他の親族とどうするか相談
862愛と死の名無しさん:2008/07/03(木) 19:47:32
>>857 >>858
856です。
ありがとうございます。
どうしたらいいのかよくわからなかったので、アドバイスいただけて助かりました。
863愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 05:17:32
祖母のお見舞いの件なんですが
先週、倒れて入院して手術して一命は取り留めたんですが
付き添いした母から、医師に万が一の準備をしておいてとか完治して退院はできないと言われたそうです。
両親が見舞いに行く時に、私の分の見舞い金を渡しておいたんですが
明日、私も見舞いに行く事にしました。見舞金はすでに渡してるんですが手ぶらで見舞いに行くのも何ですので
何を買っていけばいいでしょうか?祖母の付き添いに叔父の奥さんが看病してます。
食べ物や栄養ドリンクですかね?
864愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 06:06:42
手術したなら、しばらくの間はお祖母さんは食べ物も栄養ドリンクも×だと思う。
付き添っている叔母さんへ、という意味なら、
お腹を満たせるような、ちょっとした食べ物、とかがいいよ。
付き添っている人は、なかなか食事が出来ないものだし。
自分が母親に付き添っていた時には、
貰って嬉しかったのは、一口アンパン。

後、病室のベッドサイドにあるテレビを見られるプリペイドのテレビカードなんかも喜ばれるよ。
病院の売店で売っていたりする。
あとは、テレホンカード。病院では公衆電話を使うから。
865愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 06:26:10
あと、寝巻きとかパジャマも喜ばれるよ。
とにかく枚数があればあるほどいいから。
手術したなら、処置のことも考えて、パジャマじゃなくて寝巻き、が無難かもしれない。
866愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 10:18:40
友人の結婚式の二次会で流す、思い出ビデオのようなものを作ってます。
最後に「結婚おめでとう!」的な文章を英語で入れたいのですが
なんて書いたらよいのでしょうか?
867愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 11:56:47
学生時代のサークルの友人(卒業して数年経ちますが、今ではほとんど付き合いもなく疎遠です)の披露宴に招待され、参加する旨を伝えていたのですが、身内に不幸があったので参加を見合わせようと思っています。

連絡方法としては、“取り急ぎ電話・メールで連絡し、後ほど改めて書状を送る”というやり方でいいのでしょうか?
また、その際は具体的な事情を告げるよりも、「私事により…」という理由でお断りする方がいいんでしょうか?
868愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 12:20:20
>867
あなたの考えてる感じでOK。
結婚式を断る時には、「身内に不幸があって」という
祝い事に水を差す具体的事情は絶対に書面に残しちゃダメ。
具体的事情の説明は口頭だけでね。
869愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 12:40:09
>>866
Congratulations on the marriage.
870愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 16:32:19
>>869
親切だなぁ。
871愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 17:19:31
>>868
回答ありがとうございます
872愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 18:01:07
869
ありがとうございます
873愛と死の名無しさん:2008/07/04(金) 22:18:35
英語版のgoogleで検索するとCongratulations on your marriageのほうが圧倒的に多いみたいだけど。
874愛と死の名無しさん:2008/07/05(土) 07:49:36
今日父親の四十九日法要で知り合いの住職に読経と戒名付けて貰ったのでそれを含めた代金を渡します。この場合お金はどのようなものに包めば良いのでしょうか?
875愛と死の名無しさん:2008/07/05(土) 10:50:42
初めて二次会の幹事&受付を頼まれ、更に披露宴で7人ほどで歌を歌うことになりました。
式場側の方から「使う音源(CD?)や映像はご用意ください」と言われたのですが、やはり曲にあわせた映像なども自作したほうがウケはいいんでしょうか?
当方全くその手の知識がなく、作る場合手探り状態でWinに付属のムービーメーカーで作ることになりそうなんですが、問題なさそうでしょうか?
歌う歌はKiroroのBest Friendというものです。

↓曲(*登録してIDもってないと見れませんが…申し訳ない)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1703729

作る場合、やはり曲に合わせて新郎新婦の写真などをスライド式に出すなどすべきなんでしょうか…。
876愛と死の名無しさん:2008/07/05(土) 11:47:14
新郎新婦が他のビデオなどを流す場合は、875の手間を考えてどうぞ
流さない場合は、プロジェクター使用料が発生して新郎新婦に負担させることを考えてどうぞ
ちなみに875のpcがxpの場合、ムービーメーカーだけだとDVDに焼けない
877愛と死の名無しさん:2008/07/05(土) 13:18:02
>>876
レスが遅くなり申し訳ないです。
聞いてみたところ、使用料はかからないと言っていました。
当方PCはxpですがNeroなんとかっていうのが入っているので、これで焼けると思います。

ムービーメーカーと四苦八苦してますが難しいですね…
878愛と死の名無しさん:2008/07/05(土) 15:38:29
>>874
白半紙(書道用紙みたいなの)か、白い和紙。
白い和紙で出来た封筒など。
「御布施」と印刷された封筒も売ってるので、そういうのでもいいし。
879愛と死の名無しさん:2008/07/05(土) 17:32:45
秋に友人の結婚式があるのですが、事情により出席できません。
ご祝儀に三万円と披露宴に電報を送ろうと思っていたのですが
わからないことがあったので教えて下さい。

・ご祝儀は現金書留で送る予定ですが、これは今すぐにでも
送ってよいのでしょうか。
それとも入籍後に送るのがよいのでしょうか(入籍の有無はまだ不明)。

・電報は、上の方で出ていた電報バルーンを見て
珍しくて可愛いのでそれにしようと思ったのですが
一般的にバルーン電報はウケはよいのでしょうか。
花嫁は二十代前半で、可愛いものが好きなので
喜んでくれそうなのですが、手入れが大変、などの
デメリットがあれば教えて下さい。

880愛と死の名無しさん:2008/07/05(土) 17:58:51
>>879
ご祝儀は1ヶ月前くらいからがいい。
881愛と死の名無しさん:2008/07/05(土) 18:36:40
みなさんにお聞きしたいのですが
先週、祖母が倒れて入院してそのまま寝たきり状態で入院してます。
付き添いには私の母が泊り込みで付き添いしてます。
入院費等は母の兄弟の長男(叔父)が全額負担してるみたいなのですが
付き添いはうちの母にやらせるのはどうなんでしょうか?叔父の嫁(叔母)は見舞いにくる(手ぶら)だけで付き添いは全くしてくれません。
もう1週間経つんですが、ずっと母にやらせたままです。このままだと母不在の私の家では父だけでは公共料金の支払いなどの毎月の支払いとか解らないし
何よりも母の体の方も心配になります。精神的にも。母に聞いたら、今度叔父が来たら、付き添いの件は言うと言ってたんですが
孫にあたる私がこういう問題に口を出していいものでしょうか?病院も市外の遠いとこなので頻繁に行けないもので。
ほんと、この叔父と叔母は酷すぎるんです。叔父夫婦は祖父に家建ててもらって同居しないDQNだし。
882愛と死の名無しさん:2008/07/05(土) 19:12:54
>>879
欠席の場合の相場は一万円って知ってる?
いや、3万出したいなら止めはしないけど。
お祝いは結婚後じゃなく事前に届くように送ってください。

バルーン電報ってどういうものか分からないけど、
大きい荷物になるなら激しく迷惑。
私は数個のぬいぐるみ電報を持って帰るのにも苦労した。
883愛と死の名無しさん:2008/07/05(土) 20:16:14
>>881
スレ違いだよ。ここは冠婚葬祭板です
884愛と死の名無しさん:2008/07/05(土) 20:19:20
>>881
生活板の
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み相談
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1214997009/l50
885愛と死の名無しさん:2008/07/06(日) 00:19:34
>>880>>882さん
ありがとうございました!
参考にします
886愛と死の名無しさん:2008/07/06(日) 11:22:43
8月に結婚する友人に絵を送ろうと思うのですが、挙式前に花嫁のドレス姿の絵を送るのは不都合がありますか?
887愛と死の名無しさん:2008/07/06(日) 13:08:47
しっかりとROMってないので、似たような相談&回答があったらすみません。

先日、祖母が他界しました。喪主を父が務め、親戚や近所の方の協力をいただき
無事。葬儀は終了しました。
後日、葬儀社から貰った請求書と頂いた香典の額を比べると、、、100マソ円もプラス。
確かに、祖母は子供が多く参列した孫も成人ばかりで、その上結婚前に養女に行っ
ていた経歴があり、ご香典を頂戴することは多いのだろうとは思っていましたが、
まさかこんなに差が出てしまうとは思っても見なくて。
決して祭壇の料金や料理の内容で値切ったということは無く、選べる中から一番良い
(=¥高いと思われ)モノにしました。神式なので、そういっても安価だったのかも
しれませんが。
こういった場合、なにか改めて御礼や席を設けるべきなのでしょうか?
888愛と死の名無しさん:2008/07/06(日) 13:17:50
>>887
頂いたものの半額は香典返しにしても100万円余ったの?
お手伝いしてくれた方には何かしらのお礼をするけどその土地のやり方に
従ってください。
うちのほうでは香典返しのときに多目にお返しをする
これからも法事があるからその時用に取っておけばいいんじゃないの?
889愛と死の名無しさん:2008/07/06(日) 13:21:56
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader690763.png (毎日変態報道の実態をわかり易く解説)
↓以下は9年間にわたる報道のほんの一部
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息
子の性的欲望を解消する。
■日本人女性はウォシュレットで性的に刺激されているとの記
述(海外で信用されて英語版Wikipediaにまで記載されている

■エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人が
(性奴隷にするために)ライフルでハンティングしている
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで
売春している
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料
となる動物と獣姦する
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで
売春している
■日本の看護婦らは通常、病院内にバイブを持参し、仕事柄ア
ナル開発に興じている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女
達が放課後、売春婦として働く
■漁師経験者談;日本人は何とでもSEXをする
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春
婦にも仕事がある
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
□外国人向けに日本国内での売春指南を行っていたことも判明
。「わずかなお金でロリコンの男性が、日本でロリータのよう
に見える女性と遊び、さらにつかまらない方法」を英文で世界
中に配信していたのです。
890愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 10:33:22
結婚指輪って入籍したらするものですよね?
891愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 10:41:49
その人それぞれ。
892愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 11:19:47
そうなんですか。ありがとうございます。
893愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 11:23:37
でも、指輪してないと色々勘繰られて面倒な事はある。
894愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 12:33:24
親戚が亡くなり、両親と共に通夜に出席するのですが、
両親は当然お香典を包むとして、
私も別にお香典を持って行くべきでしょうか?

未婚、25歳、一人暮らしで経済的には自立しています。

この場合独立した世帯と考えるべきでしょうか?
895愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 12:33:33
>>890
電気関係の仕事をしている人は感電の危険があるからしないと言ってた。
896愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 12:36:01
>>894
両親が包む金額にもよると思うけど、包まなくてもいいと思う。
来てくれるだけで嬉しいと思うよ。
897愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 12:53:42
>>894
若いのにすごくしっかりしてるね。偉いわ。
898愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 15:01:14
>>894
私は独身時代は親と住んでたけど、自分の財布から出してた記憶がある。
(香典袋まで分けたかどうかは覚えてない)
親戚の通夜ともなれば、食事も出たりするんじゃない?
タダ食いするわけにいかないでしょう。
どの程度の親戚かにもよるけど。
親に聞いてみるのが一番だと思います。
899愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 17:21:59
冠婚葬祭板はなんで面白い人がいるんですか?
900愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 17:25:21
>>899
面白いかなぁー
人生の縮図ではあるね。
901愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 18:04:45
お聞きします。
5月に実家の父が75で亡くなりました。
我が家は私と姉の2人姉妹で、二人とも嫁いでいます。

母が一人になるのですが、この母が
父が亡くなったお知らせの葉書(喪中欠礼)葉書を出したくない、
出さない。というのです。
母は67歳、母曰く「自分の年代の友人に聞いてもみんな出さないって
言ってる。」
で、私が「でも、知らずに年賀状を下さった方には、返事を書かなくては
ならないから、結局同じことだ。」と言うと
「年賀状が来ても、返事は出さない。2〜3年も出さなければ
死んだと思って送ってこなくなる。みんなそう言ってる。」
私と姉はびっくりして、父はとてもきちんとした人で、こんなことを
したら絶対に悲しむので、葉書代も表書きも全部自分たちが
するので、出してやってくれ、と頼みましたが駄目で
「自分の友達はみんなそうやってる。私もそうする。」の
一点張りです。

母の周りの友人はおかしいと思うのですが・・・
と、言っても私たちが勝手に葉書を出すのもどうかと思い
意見をお聞きしたくて書き込みました。
お願いします

902愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 18:38:39
>>901
喪中葉書を出したくない真の理由が他にあるのでは?
お母さんの主張を頭ごなしに否定せず、まずはゆっくり話を聞いてみたらどうかな。
まだ夏だし、マナー面での質問はもっと後でも遅くない。
903愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 18:44:13
「欠礼はがき見て、今さら弔問に来たり電話をよこす人がいたら面倒だ」とか
なんか別の理由があるかもね。
904愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 19:33:38
質問です
去年8月7日に母が亡くなったんですが、1周忌と初盆を一緒にしてもいいので
しょうか?
父も今年の2月に亡くなりました。
私としては、母の1周忌にお盆の法要もやってもらいたいのですが…。
905愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 19:37:22
>904
お寺さんとの相談次第
906愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 21:15:33
回答をありがとうございます

>>902
本当の理由?と言われてもわかりませんが・・・
そうですね、今頑なになっているのでもう少しゆっくり話を
聴いてみてもいいですね
>>903
それはちょっとわかります・・・家に来られるのが嫌だというのは
この数カ月でも何度も聞きましたから。

それにしても、出さない人が本当に年配ではスタンダード?
907愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 22:25:54
>>906
>>903が一番大きな理由な気もするけど、5月に亡くなって、
7月始まったばかりのここ数日で喪中欠礼の話をするのは、いくら実娘でも早すぎない?
908愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 22:26:35
>>906
考えられる理由に
・未亡人の一人暮らし家庭と思われて無用心になる。
・表札も電話帳も男の名前を残すなどする人は多い
909愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 22:37:51
>>906
うちの母も出さなかったよ。
やっぱり連絡して、あとから弔問だとか問い合わせされるのが面倒だったらしい。
そんなことで喧嘩しても仕方ないし、母がそれでいいならいいや、と欠礼はガキは出さなかった。

父の知り合い≠母の知り合いだし、亡父より生きてる母を尊重しました。
910愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 23:02:57
喪中欠礼なんて、11月の末頃に
旦那死んじゃったから年賀出せぇねぇんだ。ゴメンよ。って出すもんなのにね。
911愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 23:27:54
>父の知り合い≠母の知り合いだし
に一票。

喪中欠礼って「○○が亡くなりました〜」ってお知らせじゃなくって、
「身内が亡くなったので年賀状を出せません、ごめんね」って
お知らせだから、母親が自分と交友関係がある人に喪中欠礼を
出すか出さないかは、母親の勝手だし、出さなかったからって
亡くなった父親に対して不義理ってことにはならないと思うが?
912愛と死の名無しさん:2008/07/07(月) 23:42:38
なんとなく親子間で意志疎通ができてない感じ。

901母が出したくないのは、母が亡夫の友人に対して、
「夫○○が何月何日に亡くなりました、今までありがとねby妻」
901姉妹が出すべきと主張してるのは、母が自分自身の友人に対して
「夫○○が何月何日に亡くなりました、今年は欠礼するよ」
913894:2008/07/08(火) 00:11:25
レスくださった方々、ありがとうございます。

父とも相談して、私は持っていきませんでした。
親戚には「(父)さんのところの娘さん」という認識をされていたので、
それで良かったみたいです。

近い関係ではないのですが、親戚が少ないこともあり家族の方には喜んでいただけました。
914愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 00:29:27
>>912
あーそいうことか!
> 2〜3年も出さなければ
>死んだと思って送ってこなくなる。

のところが意味不明だったんだよ。
お父さんが2〜3年もださなければ、の意味か。
てっきりお母さんの話かと。
915愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 01:31:23
「2〜3年ほっとけば死んだと思って出さなくなる」っていうのがよくわからん。
来た年賀状に対しては寒中見舞いか何かで返事を出さないと失礼にはならないの?
916愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 01:33:04
喪中ハガキ(年賀状出せねぇよ。ごめんよ)にしては時期が早すぎるし、

この時期にそんなハガキ出したら、香典くれっつってるようなもんだよね。
917愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 09:00:01
故人宛に来た年賀状をほったらかすというのは私もちょい驚いた。
祖父母や親宛に時々遺族から寒中見舞いが来るぞ?
918愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 09:37:50
それは祖父母・親と遺族で改めてお付きあいをしてるということでしょ。
919愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 10:20:46
50代以上って、未だに去年もらった年賀状を見ながら、次の年に投函する宛名を書くでしょう?
枚数は200とか300とか出すけど、数十年会ってない人とかも大勢いるわけで。
だから、一回スルーすると翌年には来なくなる。 らしいよ。
920愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 10:31:32
結婚の内祝いに関して質問です。
友人3人から連名で1万円くらいの品物と、3人のうちの一人からは現金で1万円もらいました。
3人は学生時代の友人です。
この場合、内祝いはやはり現金をくれた子だけ金額upした方がいいのでしょうか?
それとも3人とも現金をくれた子を基準にした内祝いにした方がいい?
友達内で差をつけるのはどうなのかなと思ったりして悩んでいます。
921愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 10:56:15
>>920
現金をくれた子だけ金額upでOK
922愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 11:00:51
>>920
内祝いスレに行け、と思ったら落ちちゃったのね。

既に友人がくれた金額に差があるんだから、内祝いにも差を付ける方が
当然だと思う
923愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 12:28:22
>921-922
ありがとうございます。
そうすることにします。
924愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 12:29:06
今後付き合う予定のないやつからの死んだ家族宛の年賀状は
スルーで終了すべしとは初めて知ったよ
いろんな家があんだな
925愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 15:06:59
うちの主人は親の知り合いに死亡報告を兼ねた年賀欠礼を送ってから
10年以上も見知らぬ人と年賀状のやり取りしているよ。
お互いに年賀状を止めるタイミングを失ってしまったみたいw
そんな人が5人いる
926愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 15:11:49
>>924
今後、というか既に付き合いのない相手じゃない?
年賀状のやりとりだけって知人「だった」人、だと思うんだが。
927愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 18:39:56
遠くに住んでる恩師とか、年賀状の付き合いっていろいろあると思うんだけどな。
928愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 23:03:57
年賀状って1年に1回相手の健在を確認するものだと思ってた。
特に遠方の人は。
929愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 23:19:56
ここはゆうびんサイトか?
930愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 10:49:35
流れを切ってすみません。
とてもいい友人が晩秋に結婚します。私(女)は新郎友人として出席予定です。
結婚する友人は私の元彼とも仲がいいので、お祝いには元彼も来るだろうなと予想しています。
この時点で緊張するのですが、一番仲のいい友人の1人の結婚式、かつ新婦も知り合いなので
頑張って出席してお祝いしようと思っています。

が、結婚する友人は元彼の披露宴でスピーチをしたそうなので、もしかして元彼は
夫婦で出席か?という可能性に思い至りました。別れるときにいろいろあったので、
元彼夫婦と同席するのは非常に辛く、できることなら避けたいですし、
それが態度に出て、お祝いの雰囲気に水を差してしまっても…と思っています。

けど、結婚準備で忙しいであろう友人に、元彼は1人で出席かとは聞きにくく、
仮に元彼が夫婦で出席となったら私はどうするのか、こんな理由でいまさら欠席するのも申し訳ないですし、
できたら別のテーブルにしてもらえないかなんて列席者が言うことではないですし…。
最初に出席を打診された時点で聞けばよかったんですが、ずるずると今まで来てしまいました。

思い切って早いうちにすぱっと聞いて、状況次第で欠席がいいのかなと思っています。
まとまらなくて申し訳ないですが、なにかアドバイスが頂けたらとてもありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
931愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 11:15:50
『それが態度に出て、お祝いの雰囲気に水を差してしまっても…と思っています。』
平常心でいられる自信がないのなら欠席すればいいよ。
お祝いしなければならないと思っているのに言い訳を探して我慢するつもりがないのなら。

932愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 11:20:48
披露宴会場でしかも相手が夫婦でってなるとキツイのも判るなあ。
ここはプライドかけて命がけで平気な振りをしたくもなるけど。
新郎側で出席する位に親しい友人なら、さっさと聞いちゃえばいいと思う。

晩秋ならまだ席次や何やの具体的な所は決まってないのが普通。
向こうが夫婦とも出席かは判らなくても取りあえず夫婦で呼ぶつもりかは聞けるよね。
気を遣わせるようなら欠席もまだまだ可能な時期だし、聞いてみて雰囲気で
判断したらどうだろう。
(別テーブルは人数や面子では無理だったり。うちは各家友人席1卓だった)

ただ、向こうに貴女が別れを引き摺ってますって感じに伝わるのも癪だろうから
その辺、新郎との話は上手にね。ガンガレ
933愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 11:24:11
>>930
披露宴が晩秋ならまだ先じゃないか。
席次も決まっていない可能性大なので、正直に事情を話して
元彼と違うテーブルにしてもらいなよ。
とてもいい友人なら欠席は最後の手段で。
934愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 12:14:48
>>930
一年分の根性使ってでも、平静を装って出席するのが良いと思うけど、
どうしてもできないなら
探りを入れたりせずに、親戚の結婚式に被ったとでも言って欠席した方が良いと思う。

変に元彼の件で新郎に探りを入れて、新郎が口を滑らせたりしたら、
ますます凹むんじゃない?
935愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 12:35:51
うまく聞きだせればいいけど、聞き方を間違えると
「私と元彼、どっちを選ぶの?」状態だよねえ。
数時間のことだと頑張るか、その自信がないなら
適当に理由をつけて欠席かなあ。
936愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 14:58:11
>>931-935 皆様アドバイスありがとうございます。
平静を貫く自信がないのも、それなのにできたら出席したいと思っているのも、確かに未熟ですね。
どれだけ世話になったか分からない、本当にいい友人なので…。

友人(=新郎)にあえて聞くのは避けたほうがいいとおっしゃる皆様のアドバイスもありがたく伺いつつ、
一度思い切って友人に話してみることにします。聞いてみて、あちらに夫婦での出席を打診しているのなら、
私は後日お祝いさせてもらうことにして、友人にははなはだ申し訳ないですが披露宴は欠席させてもらおうと思います。

友人は私と元彼の経緯は知っていて、顔を合わせても大丈夫か聞いてくれたこともありますし、
私が相談しても元彼に漏らす人ではないと思います。
仮に元彼に話が伝わっても、顔を合わせるのが辛いのはほんとのことなので、いいです。

ちなみに元彼が夫婦で来るとなぜきついかといえば、別れたことに奥さんである女性が大きく関わっていたからです。
取られたとかそういうことではなく、未練もないのですが、元彼1人ならともかく、
夫婦で一緒にいるところに同席するとなると、色々思い出してしまって自分がひどく落ち込むのが目に見えているので…。
だいぶ考えたのですが、元彼夫婦との同席は今の私にはどうしてもムリです。

同時に、出席する場合(できるだけお祝いはしたいのです)に備えて、1年分の根性を蓄えにかかります!がんばります。
937愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 15:07:13
>>936
そこまでしなきゃ出席できないなら、ヤメトケ
披露宴は、新郎である友人を祝う場であって、友人に気を遣わせる場所じゃない。
披露宴に出席しなくても、祝いの気持ちを表現することはできる。
938愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 15:18:25
>>930ってなんかめんどくさい。関わりたくない人種だ。
939愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 15:26:03
でもでもだって
940愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 15:40:35
当方自営業(フリーランス)です。
仕事のクライアントの方の親御さんに不幸がありました。
1年ほど一緒に仕事をしておりますが、会議などで頻繁に会うのは別の担当の方で、
実際お会いしたのは2,3回、後は月に何度かのメールのやりとりのみです。
よく会う方の担当の方は御通夜会場が決まったら一応知らせると仰ってくれましたが
この場合、御通夜へ行ったほうがいいですが、もしくは弔電の方がいいですか、
または何もしない方がいいでしょうか。
941愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 15:59:54
>>940
大事なクライアントなら行った方がいいし、
そうでもないなら弔電でいいと思う。
942愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 16:28:11
>>940
行って不味いことはないから、私なら悩む場合には行っとく。
943愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 22:28:26
質問失礼します。
主賓を学生時代の恩師にお願いしようと考えておりますが、内科系の勤務医です。
平日の普通の時間に電話をかけるのは不可能と思いますし、土日でも、
下手な時に電話してしまうのは申し訳ない気もします。
自分が遠隔地にいるので訪問するのは困難です。

現状を考えると、メールでご報告&主賓依頼をするのが現実的と思いますが、
マナーとして許容範囲でしょうか。
それともKY扱いされるリスクも込みであくまで電話にこだわるべきでしょうか。
もし類似の経験をされた方がいれば、教えてください。

944愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 22:39:15
>>943
内科医の俺がマジレスしたいが、943の状況がわからん。
943が何者かによって変わってくる。
一般論としては電話をかけてかまわないと思うが。
945愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 23:06:01
>>943
土日でもかけてもいいと思うけど・・・それか手紙を書くか。
先生が何歳か知らないけど、メールはやめておいた方がいい気がする。
946愛と死の名無しさん:2008/07/09(水) 23:06:13
>943
メールじゃなくて手紙書いたら?
ひと様(特に目上の方)へのお願いは「直接>手紙>電話>メール」だと思う。
で、そこに「後ほど、日を改めてお電話させていただきます」って書いておくの。
947愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 00:13:42
943です。
実はもうメールで話しちゃったんです。。

進路についてメールをやりとりしている時に
「先日婚約もしましたし…」云々と、うっかり。
本当は再来月に直接会う機会があるのでそこで伝えるはずだったのですが…。

おめでとう、と返事までいただいてしまいました。

とりあえずメールで簡単に報告して、
「後日改めてお願い致しします」としようと思いますが、いかがでしょう。
948愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 00:30:24
>>947
今週末の常識的な時間に10分時間を作って、電話しとけ。
949愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 00:34:40
>>948
とりあえず次のメールにどう返事をすべきでしょうか。
950愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 00:39:16
しらんがな
951愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 00:45:08
943です。
「本来ならば直接お伝えしようと思っていたのですが,話の成り行き上、結果的に
メールで婚約のことをご報告するかたちとなってしまい、失礼しました。
*月に挙式する予定でおります。
後日また改めて、正式にご報告させていただきたく思います」

てなところでどうでしょう。とりつくろえてますか?
952愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 01:04:21
>思っていたのですが,話の成り行き上、結果的に
この辺くどいけど、いいんじゃね?
で、いくらなんでも10〜15分ぐらいの時間は取れるだろ。
さっさと電話して、会いに行く日にちも決めとけ。

おめでとう。
953愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 01:07:18
電話する日時も入れといたら?
(「土曜日の○時ごろ、改めてお電話いたします。」とか)
もしその時間がダメだったら
折り返し都合の良い時間とか指定してくれるんじゃない?
954愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 01:43:44
皆さんありがとうございます。
とりあえず会う日時は決まっているので,そこでご報告するようメールしましたよ。

955愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 07:25:53
しきたりの方で質問してしまいましたが、
こちらでお聞きした方が良かったですね。

質問です。
先日七回忌のお返し(タオル)を頂きました。
これは何と表現するのでしょうか?
七回忌でも香典返しって呼ぶのでしょうか。
956愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 08:54:48
うちの方じゃ引き出物って呼んでるけど
957愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 09:39:55
>>956
ありがとうございました!
958愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 15:20:54
私は単に「法事のお返し」って呼んでたけど、調べてみたら
「法事の引き出物」って表現するところがあるみたいだね。
959愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 15:41:24
業者も普通に「引き出物」と言ってるよ。
960愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 21:24:14
葬式なのに引いちゃっていいのかな。。
961愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 21:46:11
不祝儀でもお返しは引き出物で問題ない。

元業者だけど、引き出物=お祝い返しのイメージが強いから
お客さんの前ではあえて引き出物って言葉は使わないようにしていた。
962愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 23:10:21
>>960
法事は葬儀とは違い、故人の縁に引かれて親族や友人などが
集まり、極楽にいる故人を供養し、偲ぶ集いだから、弔事に類する
儀式であっても忌み事とはちょっとニュアンスが違う。
法事に関しては縁を重ねる、縁に引かれるはタブーではなく、
むしろ故人の供養になると考えられるので、お返しを引出物と呼んでも
問題ない。
963愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 02:51:52
アドバイスをお願いします。
友人が亡くなりました。
その人は様々な事情により、家族と絶縁。孤独死でした。
そういう経緯もあり、葬儀はなく火葬のみです。喪主はいません。

私は最期のお別れとして火葬に行くつもりですが、
この場合、服装は喪服(手持ちの夏用ワンピース)で良いでしょうか。
逆にやり過ぎにならないか、心配になってきました。

夏服できちんとした黒系の平服を持っていないため、
喪服のほうが個人的にはすぐ用意できるのですが。
皆様のご意見をおきかせください。








964愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 02:55:52
>>963
告別式をやらないとはいえ、そんな場に立ち会うんだから
喪服以外考えられないけどな。
965愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 03:31:30
>>963
斎場では、他の仏様に付き添う遺族と一緒になるので、
普通の喪服を着用した方が気まずい思いをしなくて済む。
966愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 07:19:13
>>963
喪服に一票。
少なくても、個人や遺族に対して失礼にはならないと思う。
967愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 12:16:53
質問させて下さい。
今度の日曜に父方の祖父の初盆があることをゆうべ知らされ、
今まで初盆という者に出たことがないので、
どのように支度をしていいのかパニクっています。

父は普段の格好で何も持たずに行けばいいといいます。
そういうわけにもいかないのでは、と言ったのですが
開催場所が自宅、時間も夕方4時からということで
会食も辞退するからなんにも用意しなくていいというのです。
母に聞いても果物かごでも持って行けばいいんじゃない、位の返事。
反して夫は普通は喪服着用&ご仏前?を5千円ほど包んでいくものだから
それは失礼だ、こちらは喪服着用で行くと言い張ります。
同居しているわけではないのですが、同じ家の人間が
違う格好で行くわけにも行かず、どうしたらいいのか困っています。
しかも私の喪服は今友人に貸し出し中ですぐに用意が出来ないorz
父にそれらをいうとキレだし、まともな会話になりません。
どうしたらいいのか、どなたかアドバイスお願いします。
968愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 14:13:12
>>967
明記されてはないけど、その「自宅」というのは
967父の兄弟の家か967祖父母の家なんですよね?
普段着でいいと言われているなら、
喪服以外でキチンとした地味色の服でいいと思います。
例えば黒やグレー、濃紺など。
果物や菓子などの供物でも構わないのですが
どうせ同じ金額を使うのならば
967夫の言うように、御仏前を包んでいっても同じだと思います。
もしろ、季節柄、傷みやすい果物よりはいいかも。
969967:2008/07/11(金) 15:29:35
>>968
ありがとうございます。
「自宅」というのは祖父母宅のことです。
別に喪服でなくてはいけないというわけではないのですね。
1人だけばっちり喪服じゃおかしいからといって
夫にはワイシャツと黒のスラックス程度に
してもらうようにします。
両親が果物でこちらが現金、というのもバランスが悪いかなと
思ったので、改めて母と相談して同じ位金額でお互い
持って行くものを決めることにします。
お酒でも大丈夫ですよね・・?

970愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 18:44:33
>>969
夏場なので、お酒以外にフルーツゼリーの詰め合わせなんかもイイヨ。
腐らないし、来た人みんなで分けられるから。
お供えものはかなりの量になるから、みんなで分けられる方がありがたいんだよね。
971愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 07:00:03
おうかがいします。
職場の友人の親御さんが亡くなりました。
友人から、共通の友人に「お通夜にきてほしい」と連絡がありました。
しかしほかの人にきくと、この地域ではお通夜は近親者と隣組で行うのが普通なので、家族の友人
なら告別式じゃないか?との意見でした。

独身時代首都圏にいたときは、何度もお葬式に出ましたが、お通夜に家族の職場の人がぞろぞろ
参列するのは普通だったのでこちらのお葬式は初めてで戸惑っています。
他の親しい友人たち何人かは、お葬式は遠慮して日がたってからお線香あげにうかがうと話していました。
本人の希望通りお通夜に行くべきものなのか悩んでいます。今夜なんですが。
972愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 08:56:19
ここで質問していいのかどうかわかりませんが教えてください。

有給が正社員になってから半年後に発生するのですが、それが9月からです。
7月に結婚入籍する予定で、式は挙げません。
新婚旅行は有給が使えるように9月に計画しました。
連休と組んだので使うのは1日です。

それとは別に親戚挨拶や写真撮りのため、盆休みにくっつけて2日ほど
欠勤届を出しました。理由には「帰省のため」と書きました。
土日や盆で事足りない理由は、主人がサービス業のため休日がずれているからです。

提出した後、事務員さんに結婚休暇が2日ほど認められるから
旅行の有給はそれを使えるといわれました。
(就業規則などの説明もない小さな会社です。)
ただ、結婚休暇の権利は今の時点(正社員)で発生しているので
それなら欠勤届にした8月の休みをあてたいと言ったところ
普通、結婚式や新婚旅行に使うものだから帰省は違うんじゃないの?
と言われてなんか腑に落ちません。

遠方帰省なので滅多なことで帰りませんし、
盆ですが自分の目的は 結婚報告や式代わりの為の写真です。
しかし最初の届けに「帰省のため」と書いたので後だしと思われそうです。

ここは強気で出るべきですか?
それともおとなしく諦めるべきですか?
973愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 09:00:25
>>971
行くか行かないかは自由だけど、本人の希望がお通夜に来て欲しいと
いうことならそちらを優先した方が良いと思う。
お葬式に遠慮するという変な気配りの方が信じられません。
行く気があるならお葬式とかお通夜に行くべきで、日を改めて相手の
家まで行くほうが迷惑
974愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 13:41:31
>972
8月の欠勤が結婚休暇でとおるかどうかは
事務員が決めることじゃなく、直属の上司が認めれば通る話。

何故「強気で出るか」などというしょーもない権利主張話になるのかが理解できないが
「事務員から言われるまで結婚休暇の制度を知らなかった」ことを含め
ありのままに上司に相談するしかないだろ。
975愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 13:54:06
円卓って上座・下座ってあるんですか?
高砂に近いほうが上とか・・・
でもそっちにされると身をよじらないといけないんですがね。

自分はいっつも遠いほうに配置されるので
なんか気になります。
976愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 16:10:21
質問をお願いします。

祖母が今年初めに亡くなりました。
入所していた施設から「慰霊祭」の案内が来たのですが、
洋装の喪服で参加して大丈夫でしょうか?
お供え等は用意した方がいいのでしょうか?

こういうものに今まで参加したことがなく、戸惑っております…。
977愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 17:05:10
>>976
場所にもよると思うよ。
入所者の目に触れる場所なら喪服は刺激が強すぎる
電話して聞けばいいと思う。
978愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 17:33:02
>>977
976です、ありがとうございます。
施設の敷地内にそういう場所があり、そこでやることになっているようです。

そうですね、問い合わせしてみます。ありがとうございました。
979愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 18:41:25
香典返しを宅配でいただきました。
香典返しはお礼を言わないものだと聞きましたが
本人に「いただきました」ということをどう伝えればいい?
980愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 20:31:40
必要ないってわかってるのに
ナゼこだわるのか
逆に聞きたい。
981愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 22:02:53
>>980
便乗質問で申し訳ないが、
届いたという報告もいらないの?
982愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 23:04:12
日蓮宗で菩提寺ありなんだが
結構しきたり云々が崩れて来てる昨今,
新盆って簡素に済ますのもありなんですかねぇ?

予定としては一人(喪主&施主の狭い賃貸住まい)で墓参りで済ます予定。
やっても塔婆あげる程度・・
983愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 23:11:51
982寺行ってお参りしてきなさい。
あー塔婆もらってっくるのか?
984愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 00:04:02
>>979
お礼を言わなければいい。
「届きました。いろいろ大変でしたね。もう落ち着かれましたか?」みたいな感じで
届いたことを報告するのはいいと思う
985愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 01:48:29
四十九日を終えて白木牌から本位牌へ替える時、住職に魂入れして貰うと聞いたのですがそれは絶対にしなければならない事ですか?
986愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 02:48:44
>>985
49日の法要の時に一緒にお願いすればいい。
魂入れは宗教行事なんだから「絶対にしなければならない」
ということではないんじゃないの?
しかし仏壇・本位牌があるのになんとも中途半端な気がする
「仏を作って魂入れず」。それならいっそう何も無いほうがスッキリする。
987963:2008/07/13(日) 04:32:42
>>964、965、966さん、アドバイスありがとうございました。

おっしゃる通りだと思い、喪服にしました。
自殺のショックで正常な判断ができなかったので、感謝しています。
ありがとうございました。
988愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 05:33:15
>>987
自分の判断の迂闊さを言い訳をするのに、故人の死因を使うのはヤメレ。
「突然亡くなったので」で十分だ。
989愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 11:27:50
相談です。
友人の披露パーティー(会費制)があるのですが、時期が臨月とかぶります。
そのため、打診の時点でやんわり断った(臨月だから厳しい。産まれてから改めてお祝いしたい等)のですが、
招待状が送られてきてしまいました。
通常ならば欠席にして、お祝いだけ送るのですが、
招待状にはご祝儀辞退の文字が。
(国際結婚のため披露の意味合いが違うらしい)
披露パーティーはカジュアルな服装で来てほしい、ともあり、
私の主人からは、ご祝儀辞退なことをふまえると、お祝いを送ることもできないため、送迎もするし、カジュアルなパーティーなら行ってきたらどうかとも言われて悩んでいます。
現在は妊娠経過も順調で異常はありません。
特殊な形かもしれませんが、どうしたらよいでしょうか。
参加はぜひしてあげたいのですが、万が一の時に迷惑かけそうで参加は躊躇していますし、
不参加な場合、何もできないので悩んでいます。
990愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 13:18:52
>>989
プレゼント贈れば?
991愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 13:19:33
>>989
欠席でいいでしょ
どうしてもお祝いがしたいなら、リクエスト聞いて何か品物を贈れば?


次スレ誰かお願い
規制で立てられない
992愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 13:55:23
>>989
パーティの場では会費以外は受け取らないよって意味でしょ。
あなたがお祝いもらっているのならしなきゃダメだよ。
993愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 14:07:28


スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その82
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1215925587/
994愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 14:14:51
質問です、ガイシュツだったらスミマセン。

病気・怪我などのお見舞い金を持参する場合、
金封を包むふくさはお祝い用でしょうか?それともお悔やみ用??
兼用できる紫色のふくさをあいにく持ち合わせておらず、
ググってみたのですが調べきれませんでした。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、
回答よろしくお願いいたします。
995989:2008/07/13(日) 14:17:50
>>990-992
後出しで申し訳ありません
友人は披露パーティーのために日本に帰国するだけで、また海外に戻ってしまいます。
(結婚後も海外生活)
そのためプレゼントだとまた持って帰るのが大変だろうし、
お金(ご祝儀)の方がよいのではないかとは思っているのですが、
会費が1万円で、ご祝儀辞退なので、欠席の場合、1万円送ったら友人が困ってしまうかな?と感じていることと、
私の披露宴の時は打診の時に帰国できないと言われたので招待状を送付していなく、そのためお祝いは貰っていません。
この場合、欠席返事をし、ご祝儀辞退であっても>>992さんが言うように、お祝い金を送付するのは大丈夫でしょうか?
996愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 14:26:15
>>995
現金でいいから送れ。事前にな。
997愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 14:39:03
>>995
お祝いもらっていないのならあげる必要ないと思う。
998愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 15:13:27
>>995
臨月なら出席は避けた方が良いと思う。
お祝いをもらっていないし、ご祝儀辞退とあるなら
せいぜい、一番シンプルな電報ぐらいでいいのではないかと思う。
999愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 17:56:34
>>993
乙!
1000愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 18:10:32
うめー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。