☆☆婚約指輪3☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(●´ー`●)
前スレ
☆☆婚約指輪2☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1166362126/
2愛と死の名無しさん:2007/02/08(木) 15:01:08
2げっちゅ
3愛と死の名無しさん:2007/02/08(木) 16:19:09
フルオーダーってすっごい高いんだね。2つで6万って言って笑われた。。
4愛と死の名無しさん:2007/02/08(木) 20:15:06
★★婚約指輪・結婚指輪はブランドがいい!8★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168773638/

アンチ限定★打倒!ブランド婚約・結婚指輪 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1139359136/

【婚約指輪】オーダーメイド【結婚指輪】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1137253268/

結婚指輪(マリッジリング)1
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164024278/

婚約指輪の刻印
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1084110050/

婚約指輪って・・・。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1150175676/
5愛と死の名無しさん:2007/02/08(木) 22:34:25
賢人の皆さんに質問。素人なのでもうしわけないが。。
銀座し●●しで嫁候補が見積もりいただいた。
0.251/F/VS1/SPTHAEX
21マン
クオリティー的にどうなんだろ??
御徒町がが安いの初めて知りました・・・
後々のことを考えたらもっとでかいほうがいい気がするんだが。
6愛と死の名無しさん:2007/02/08(木) 23:15:38
フルオーダーでつくれる値段>>5
7愛と死の名無しさん:2007/02/08(木) 23:17:02
>>5
小さいねー
予算はいくらなの?
8愛と死の名無しさん:2007/02/08(木) 23:18:19
50マン
9愛と死の名無しさん:2007/02/08(木) 23:19:34

118 :愛と死の名無しさん :2007/02/07(水) 16:06:09

やっぱクソ株の大株主はクソですなw
コンプライアンス意識が低い上場会社には、コンプライアンスなどへとも思わない大株主がいるってことではないかという教訓。
ちなみに、さくら画廊というのは現社長の一族(白石一族)の会社です。四季報見ると白石ファミリーでシーマの過半数を持っているので、実質的にシーマは白石一族が支配している会社なのです。
のでシーマにコーポレートガバナンスを期待しても無駄。
というか、過去に100分割みたいな大型分割をやった銘柄にロクなのがないような気がするのは気のせい?


119 :愛と死の名無しさん :2007/02/07(水) 22:41:13
ホント ここは入ると怖い。
違法じゃないの〜あのキャッチセールス。
しかも、あの値段もうそ臭いし。
店員も必死さがにじみ出ていて怖かった。
どんな、会社なんだろうと内部を疑ったけど。。。
やっぱ怖い会社なんですね〜
10愛と死の名無しさん:2007/02/08(木) 23:23:28
>>5
一声目はそんなモンでしょ。
そこから最低2割は引くと思う。
オカチだとそのスペックで石だけで10万円弱かな。
11愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 00:01:31
>>5
なんで白石なの?
一生に一度の記念品をマルチまがいの店で買うのって気持ち悪くない?
そのカット表記って意味不明だし
枠込みで21万だとしたら、ぼったくりに近い値段だよ

白石行く位なら、ブランド志向もないだろうし大きな石のほうが喜ぶんじゃない?
御徒町でより安くて質のいいものを二人で買ったほうが良いと思います
12愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 00:04:07
21万予算があれば、せめて0.3ctは買ってあげたいよな
DQN3店には近付かないほうがよい

※ダイヤモンドシライシ※毎日が半額※
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1149849590/
【今日買わなきゃ】アイプリモ【無くなりますよ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141053940/
13愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 00:15:27
オマエラ通報シマシタ。。
14愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 09:25:00
通報もなにも本当のことじゃん。
15愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 12:05:20
>>12
>DQN3店には近付かないほうがよい
ちなみに、もう1店はどこ?
16愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 14:56:40
2chのドキュンな客がきて、迷惑こうむってる高級店なら知ってる。
17愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 15:04:02
>5
上代価格21万、販売価格6万8千
石小さいし、カラーはありがちだし、クラリティはイマイチ
VVSクラスなら納得できる。
銀座ジュエリー○キの場合
宝石、呉服はお店のネームバリューで価格変動あり。
18愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 16:50:40
0.2ctっていくらなんでも小さすぎる気がする。
せめて0.3以上にしたほうが無難じゃないかな。

それと、>>11さんも書いてるとおり、SPTHAEX って何?
最後のはエクセレントを意味してるの?
19愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 17:27:06
かなり足元みられてる気がする。
ほかで同じランクのもの見積もってもらえば?
20愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 17:54:24
>SPTHAEX

スーパートリプルハートアンドアローエクセレント???
21愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 22:42:45
>>18
>>5ではないが多分エクセレントの中でも上質な奴。
ラザでも独自のグレードがあって、そんな事言ってた。
22愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 23:03:39
ラザールやアッシャーが独自のカットグレードを誇示してもいいけど、
白石ごときに偉そうにされるのが気に入らないね
23愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 23:04:33
SPTHAEX→スペシャルサンキューエキストラ
24愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 23:14:30
既出だけどやっぱり0.25はチョット小さすぎる気がする。
もう少し回ったほうがいいと思う。
婚約指輪なんて、3パターンしかないと思う。
@送る側・送られる側の自己満足
A花嫁の親が男を判断する基準
B世間が男の価値を判断する基準
まぁハイスペじゃなければだいたい@だと思うけど。
25愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 23:15:47
普段使いしたくて、あえて0.3未満を選ぶ女性も多いよ。
26愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 23:35:41
普段使いしたくて、あえて0.3未満を選ぶ女性も多いよ。

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
27愛と死の名無しさん:2007/02/10(土) 00:17:57
>>5
そこで買ったひとのブログ↓
http://m.ameblo.jp/m/blogArticle.do?unm=cororon73&articleId=10024401056

このひとは大満足らしいが、お店の人のルースの勧め方にびっくりしましたよ。
28愛と死の名無しさん:2007/02/10(土) 00:58:36
削除されてまんがな。。
29愛と死の名無しさん:2007/02/10(土) 01:14:43
こんばんは。5のものです。
色々、アドバイスありがとうございます。
そのもの自体は彼女が見てきたものなんですよね。
とりあえず、色々調べてみたら、よりいいのがありそうなんで、来週二人で見てきたいと思います。

個人的にはもっといいものをあげたいと思っているので・・・
本当にありがとうございました!
30愛と死の名無しさん:2007/02/10(土) 01:15:21
安い指輪が好きな人
http://www.youtube.com/watch?v=xxim0nN9KuM
31愛と死の名無しさん:2007/02/10(土) 01:18:00
32愛と死の名無しさん:2007/02/10(土) 01:33:08
>>29
うんうん、二人で一緒に色々な店見に行くといいよ
高いブランドもこの際見に行ってみて、気分を満喫しよう
4Cの勉強はしたかな?3Cのグレード落として大きいダイヤにするか、
3Cやブランドに拘って、質の良い小さなダイヤにするか相談するといい
彼女は遠慮して安価な物を選んだのかもしれないし、
4Cのことが全然わかっていないのかもしれないから、リードすべし!

女としては0.4〜0.5以上貰えるとやっぱり嬉しいものだよ
3Cのグレード落とせば、30万以内で0.5買える店もあるしね
でも「石が呼ぶ」「指輪が呼ぶ」という感覚もあるから、
そういう出会いも大事にしてあげるのも、彼女さんは喜ぶかもしれないね

とにかく、彼女さんが
・ノンブラで質が良い小ぶりなダイヤをお得に
・ノンブラで質もそこそこで大き目のダイヤを予算の範囲で
・ブランド物のステイタスさえあれば、少々小さくてもおk
・御徒町行ってデカダイヤにとことん拘る
どのタイプかサーチしてみると店も絞れてくると思うよ
33愛と死の名無しさん:2007/02/10(土) 22:25:10
今日二人で受け取ってきました。
0.3の小さい石だったけど、完成した6号の指輪で見たらそんなに小さいとも思わなかったです。
前スレからこのスレが大変役に立ちました。ありがとうございました(*´ー`*)
34愛と死の名無しさん:2007/02/10(土) 22:53:11
>>33
良かったですね、お幸せに
35愛と死の名無しさん:2007/02/10(土) 23:05:09
>>33小さくてデラカワイソス。
36愛と死の名無しさん:2007/02/11(日) 00:21:24
>>33
おめでとー
大事にするんだよー
37愛と死の名無しさん:2007/02/11(日) 17:56:03
>>33
おめでとん
0.3カラット、6号ならちょうど良さそうだね
ここの住人は目が肥えすぎてるから、気にスンナ
38愛と死の名無しさん:2007/02/11(日) 18:22:01
>>33さん、無粋な質問だけど、どこで買ってもらったの?
39愛と死の名無しさん:2007/02/11(日) 20:58:22
>0.3だけど6号

私は指が細いから〜
0.3だと大きいくらいなの〜
同じ0.3でも指太い人はクズダイヤに見えちゃうの〜
40愛と死の名無しさん:2007/02/11(日) 21:02:14
どーでもいいけど、一言多いねあんた
41愛と死の名無しさん:2007/02/11(日) 22:09:35
デラワロス>>40
42愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 10:59:42
自分4号だけど、0.3はやっぱ小さいって印象だったよ。
7号や9号の友達がしてたのを見たのとかわらん。
0.5で、まぁでかくもないけどって感じ。
0.1〜0.2カラットの差がわかりにくいのと同様、
1号や2号も、『指周り』が数ミリ違うだけで、見てわかる差じゃないよ。
自分の中指と薬指の差って、ぱっと見て明らかな差はないでしょ?
>>33さんはもともと0.3カラットが小さく見えない人なんじゃない?
43愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 12:23:22
>>42
ダイヤが何カラットだろうがいいじゃない。
>>33さんにとっては大切な婚約指輪なんだから。
「0.3はやっぱ小さい」
だから、何だって言うの?

>>33さんはもともと0.3カラットが小さく見えない人なんじゃない?」
って、すごく嫌味な言い方ですね。
他人の婚約指輪にケチつけるなんて、人間性が下品です。
44メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 12:36:51
指の細さより、手の大きさや身長の方がダイヤの大きさを反映すると思う。
170pのデカい手の人が0.3ctつけてたら、すごくちっこく見えるし・・・。
45愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 12:47:47
>>43
本人乙。
そこまで怒り沸騰する内容でもあるまいし、
別に0.3カラットや婚約指輪自体を否定なんかしてないじゃん。
>>33が気に入ってるだけなら「6号だから小さく見えないのよ」なんて
指が太い人の神経逆撫でしそうな『下品なこと』を言わなきゃいいじゃん。
どんな大きさが小さく見えるかなんか人それぞれなんだから、
>>33が0.3を小さく思わなかったのは単なる事実。
それを『指が6号だから』ってするほうがよっぽどイヤミだと思うけど。
4642:2007/02/12(月) 12:57:20
>>43
誰がいつ婚約指輪にケチつけました?
>>33さんは0.3カラットを小さく思わなくて、私は小さく思ったってだけですが。
で、それは指の太さとは関係ないですよ〜ってだけ。
「6号サイズに0.3カラットはちょうどいい(小さく見えるのはそれより大きいから)」
なんてことを言うほうが、よほど下品だと思いますが。
47愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 13:07:22
どうでもいいよ
48愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 13:08:10
>>45
私は本人じゃありませんよ。でも、
>「6号だから小さく見えないのよ」なんて
>指が太い人の神経逆撫でしそうな『下品なこと』を言わなきゃいいじゃん。
>どんな大きさが小さく見えるかなんか人それぞれなんだから、
たしかにそうですね。

>>46
>誰がいつ婚約指輪にケチつけました?

ごめんなさい、ケチつけてるように読み取れます。
49愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 13:11:21
どんないいダイヤ着けてても、どう映るかはその本人次第。
女子高生が1カラットDカラーIF着けても
ジルコニアに見えてしまうのと一緒。
50愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 14:27:15
実は私も、>>33は、>>39が言うような意味のことが言いたくて
わざわざ「6号」って書いたなとピンときたw
まあ、大きさは普通だから、せめて指を自慢したい気持ちはわかります。
ささやかな自慢に、そんなに目くじらたてなくても。

そんなに言うならあたしだって、指が太くてみじめだから
せめてものごまかしにキャラアップもらったぞー
とささやかに自慢してみる。
51愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 14:34:06
疑問ですが、
一般的に「指が太い」と思われるサイズは
何号以上ですか?
52愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 14:39:17
このスレ的には、7号アップはデブ扱いです。
53愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 14:46:19
5号→周りにあまりいない自慢できるサイズ
7号→「普通よりは細めなのよ」の代表
9号→人にまぁ普通に言えるサイズ
11号→洋服同様「ちょっと大きめ」の入り口
13号→間違っても「細い」とは言えない
15号→周りにあまりいなくなるサイズ
54愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 14:47:52
>>52
えっ、そうなんですか?!
9号で指細い友人いますけど・・・
55愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 14:50:10
マジレスですが、
私は服は15号ですが指は9号です。
「指は細いね!」と言われますが全然うれしくないです。
56愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 14:53:56
私の友人は、
痩せているけど指の関節が太いために
13号の結婚指輪してますよ。別に指は太く見えないです。
指の太さはサイズだけでは判断できませんね。
57愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 14:56:57
あまり指細いと血管浮き出るよ〜
58愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 14:58:43
>>53
分類ありがd
だいたい服と同じ傾向ですね。
59愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 15:20:01
「細い」「太い」だけならサイズ通り。
「細く『見える』」「太く『見える』」なら指の長さとの兼ね合い。
身長150センチの洋服7号より身長170センチの洋服9号がいた場合、
前者のほうが後者よりウエスト細いけど、
見た目は後者のほうが細く見えるのと同じ。
60愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 19:09:51
節くれだっている7号より、まっすぐな11号の方が綺麗に見えるしさ。
細いだけじゃ自慢にならないしね。体型と同じ。

話は変わるけど、リボンリングって何ctくらいがバランスいいのかなぁ…
61愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 19:29:04
でも指を自慢なんてそうしないし、
唯一指に注目される指輪購入の場で彼や店員に号数申告する時、
やっぱ「11号です」よりは「7号です」とかのが聞こえがいいなぁと思う。
節くれだった7号よりマシったって、比べるわけじゃないしさ。
何をどう言おうが、普通よりでっかい11号リングが自分の指に填まることに変わりはないよ・・・。
せめて9号なら堂々と言えたのにな・・・。
62愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 21:13:23
>>61
13号だけどものすごくわかるよ〜。
友達がはめてた指輪が小指にも入らなくて、
「これ何号?」「5号だよ」って・・・orz
相手が自慢してるつもりなくても、
その事実だけで自慢されてる気になる・・・。
「でも私のが指長いし」なんて言い訳するだけ虚しいし、
自分は指が太いって受け入れるしかないんだよね。
63愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 21:29:02
指太くてもいいじゃん
ぽちゃぽちゃ手だから、すぐにサイズ変わるほうが悩みだ
64愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 21:32:44
そろそろスレ違い・・・
65愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 22:45:17
ふくよかな手には大粒の石が似合う。
華奢な手には繊細なリングが似合う。

で、いいんじゃね?
66愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 00:05:15
どーでもいい
67愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 00:08:07
あ〜、もういいよ。
68愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 00:21:51
カラット数、価格、号数の自慢は(匂わせるだけでも)荒れるもと、と。
69愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 00:29:27
あ〜 そうみたいだね
指が6号って人にあんなに絡む気がしれん
70愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 00:46:14
>>61
販売してた側からするとサイズより指を見るからなー。
サイズより似合う指輪を色々探してほしい。

デパ1階などのアクセ売り場では30万前後の予算で購入している人が多かった。
彼一人で来る率はかなり低かったです。
71愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 03:39:03
誕生石orカラーストーンのエンゲージ貰った人って相手に直接
「こういう指輪が欲しい」って言ったの?
過去に気に入らない婚約指輪をサプライズされて凄く嫌だった
経験があるので…(後に諸事情により破局)。

サプライズ厨は氏ね!!
72愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 08:05:28
きびしーっ



でも氏ねはないんじゃない?
たしかにドリーマーはいってて迷惑かもしれないけどさ。
あなたを思う心に唾を吐きかけるの?
最低だな、あんた。
73愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 08:14:28
まぁまぁ。。
諸事情により破局ってのが
シネと言わせてるんじゃないか
74愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 08:39:03
相手の好みじゃないかも、と一瞬でも不安にならないようなら
その男は、感覚がおかしい。
相手を思う気持ちっていっても、カラオケで愛の歌を絶唱するみたいなもので
自己アピールの一環でしょ?自己満足はカラオケだけにして。
それならニコニコして聴ける。
75愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 08:39:40
>>71
誕生石をもらったよ。
婚約云々の流れになるはるか以前から
「ダイヤには興味ない。
私が欲しい宝石はシェリーカラーのトパーズじゃー!」
と言い続けておりましたw
76愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 09:24:53
>>75が気持ち悪い件
77愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 09:39:28
渡辺 二郎

1955年3月16日生まれ。大阪府出身の元プロボクサー(大阪帝拳所属)。
WBA・WBC統一世界Jrバンタム級チャンピオン。
浪商高校〜追手門学院大学文学部英文学科卒業。
サウスポーのボクサーファイター(構えは左だが右利き)。
高校時代は水泳部、大学時代は日本拳法部で活躍し大学卒業後にボクシングを始めたエリートボクサー。

1979年3月、プロデビュー
1980年2月、後のWBC世界フライ級王者・小林光二を1回KOに降し全日本フライ級新人王に。
1981年4月、世界初挑戦。敵地でWBCJrバンタム級王者・金 鎬(韓国)に挑むが15回判定で敗れる。(地元判定)
1982年4月8日、2度目の世界挑戦。ラファエル・ペドロサ(パナマ)を15回判定に降しWBAJrバンタム級王座獲得。以後、6度の防衛に成功。
1984年7月5日、WBC同階級王者パヤオ・プーンタラット(タイ)との統一戦に臨む。
勝利した場合世界Jrバンタム級統一王者として歴史に名を残す筈であった。しかしWBAは統一戦の開催を認めず渡辺のWBA王座を剥奪。
この「幻の統一戦」を12回判定勝ちで勝利した渡辺は「事実上」世界の頂点に輝いた。

統一戦(パヤオ第1戦)で一般的にあまり知られていないが、WBAと帝拳ジムとの交渉で
リングに上がった瞬間に即剥奪はされず試合終了後に剥奪という処分がなされていた為、ほんの僅かではあるが統一王座という記録は残る事になる。

その後、WBC王者として4度の防衛に成功。
この間に達成した世界タイトルマッチ12連勝は日本では具志堅用高の14連勝に次ぐ記録である。

1985年12月、4度目の防衛戦では韓国に乗り込み地元の尹 石煥を相手に5回KO勝ち。
日本人世界王者として初の海外での世界王座防衛をKO勝利で果たした。

1986年3月30日、5度目の防衛戦でヒルベルト・ローマン(メキシコ)に12回判定負けし遂に世界王座陥落。
1991年11月8日、現役引退を発表。

生涯戦績 28戦26勝(18KO)2敗
世界戦 14戦12勝(8KO)2敗

現在でも具志堅と並び、日本プロボクシング史上最強の一人と言われている。
78愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 09:57:23
婚約指輪にカラーストーンはいやだな〜。
79愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 10:01:24
0.25カラットの指輪を成約してからこのスレ見たんだけど、
なんか不安になってきた…
あまり大きいのは似合わないと思って私が選んだんだけど、
やっぱり小さいのは小さいよね。
友だちの結婚式とかにはしていくつもりだったけど
その度値踏みされて見下されたりするのかな…
指のサイズは5.5だけどこれまでのレスを見るとあまり関係なさそうですよね
やっぱり小さい石の指輪見ると見下すような気持ちになりますか?
80愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 10:07:12
あなたは小さめの人を見下すの?
81愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 10:11:39
>>456
今偽者のマリを演じたら、素晴らしい会話を経験しました
マリ :ええー、困るよ 23:44
--------------------------------------------------------------------------------
牛カルビ :フェラチオならしてくれる 23:43
--------------------------------------------------------------------------------
マリ :人妻だもん牛君の子供妊娠できないよ 23:43
--------------------------------------------------------------------------------
牛カルビ :どして 23:42
マリ :それは困る 23:42
--------------------------------------------------------------------------------
牛カルビ :マリさんを妊娠させるからね 23:41
--------------------------------------------------------------------------------
マリ :でも人妻だし困るよぅ 23:40
--------------------------------------------------------------------------------
牛カルビ :してくれるかな 23:40
--------------------------------------------------------------------------------
牛カルビ :してほしい 23:39
--------------------------------------------------------------------------------
マリ :して欲しいの? 23:39
--------------------------------------------------------------------------------
マリ :牛君何曜日がOKだったっけ? 23:38
--------------------------------------------------------------------------------
牛カルビ :マリはフェラチオしてくれる 23:38

名前: 牛カルビ ◆M/Jg2t/Tpg 投稿日: 2007/02/08(木) 23:50:08 ID:l6DtiVZa0
はっはっおれの名前知らない奴だから偽物と解っていた上の会話だよ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 10:12:23
>>79
見下しはしないでしょ。
婚約指輪をもらうことすらできない女の
妬みはあるかもしれないけどねー。
83愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 10:13:17
私は石の大きさは正直見てもわからないし、
大きければいいというわけでもないと思っています
だからこそ他の選択もある中で小さめの石
84愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 10:14:48
すみません、小さめの石を選んだわけですし
ただ、やっぱり人からどう思われるかというのは気になるので…
正直な意見が聞けるとうれしいです
85愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 10:18:26
まー正直「ちっちゃいなー」
と思ってしまうかもしれない。
でも、他人にそう思われたから何?
彼が買ってくれてしあわせーって
思ってればいいジャマイカ
8680:2007/02/13(火) 10:18:37
自分は見下したりしないなー
87愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 10:19:22
>>82
ありがとうございます
結婚していたり結婚する予定のある人が
今のところまだ周りにいないので
妬まれるということはなさそうです
88愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 10:26:45
質問者です
小さいというのはわかる人にはわかるんですね
でもあたたかい意見が聞けてほっとしました
負の感情に晒されるのが苦手なので少し不安になってしまったんですが
でも気に入って選んだものだし、誇りを持って大切にしていこうと思います
ありがとうございました
89愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 10:42:07
>>88
0.25って0.3と並べても違いわかんないし、
「私のダイヤと比べてみよう」とか言われて、真横に並べて初めて
0.5あたりとわずかに差がでるくらいだよ。
そもそも人のダイヤなんかそんな気になんないし。
それに大きいのもらったらもらったで、変なひがみ方してくる人もいるし、
他人の評価より「いかに自分が満足できるものをもらえたか」のが重要。
つか婚約指輪なんか自己満足でしかないんだから、
自分の満足度以外はまったく重要じゃないんだよ。
90愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 11:11:46
職場の子の婚約指輪は、ダイヤは0.1(見た目)位だった。
結婚指輪みたいなエンゲージ。
でも彼女はすごく嬉しそうで、堂々と毎日着けて来ている。

他人と比較したりダイヤの大きさにこだわる女とは
中身のレベルが違う、って思った。
91愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 11:39:20
所詮0.1ctの違いなんてわからない。

0.5ctで3Cが悪いものと、0.6ctで3Cが良いものを比べると
大きさはなぜか0.5ctの方が面積がでかい。

その分輝きは違うけど。でかくても質が悪いのは勘弁…。
92愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 12:19:12
>>91さんは、3Cは最低何以上が基準ですか?
93愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 14:18:29

VS2
EX
94愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 14:47:19
0.25カラットの指輪

あくせさりーーーぃ
95愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 14:50:45


1/f(えふぶんのいち)はいかがでしょう?
東京にあるお店ですが、関西圏からでの注文も出来て、対応が親切なお店としてオススメです。
しかもココは他店にはないサービスがあったんで、10店舗以上検討しましたが、結局ここで決めました。

ダイヤを最大限に輝かせる特許技術というのにも惹かれたし、自分の書いたメッセージが手書きのままリングに刻印できたりと、商品やサービスの質は高いと思います。これからエンゲージを買う方にはオススメしたいですね。

1/f
http://www.f1-jewel.jp/
96愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 14:52:28
愛に恵まれてない女ほど
他人の婚約指輪にケチつける。
97愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 15:03:07
>>95
他店で立爪エンゲージ買ったけど、
ヴィーナスグレアは欲しい・・・
いつか自分で買おう・・・
9871:2007/02/13(火) 15:10:55
>>72
確かに氏ねは言い過ぎたかも?
指輪のデザインが自分が一番嫌いなタイプ&サイズもあって
なかったので…orz

身につける物のサプライズは迷惑、特に指輪は。
99愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 15:51:09
よちよち
100愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 16:02:10
>>98
デザインは1万歩譲ったとしても、サイズはねぇ・・・。

お互いのサイズも好みも知り尽くしたカップル限定だろうね<サプライズ
101愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 16:15:10
枠のサイズが違ってても、
ダイヤが気に入れば喜んで貰うけどね。
102愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 16:16:12
で、リフォームするぞっと。
103愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 17:19:13
身につける物のサプライズは迷惑、特に指輪は。

同意。はじめからフルオーダーサロンに連れて行ってほしかった。。
104愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 18:37:20
ここは良スレだあ。今まで宝石ものに無頓着だった人間にはすごく勉強になります。

で、オカチあたりで、0.5ctのシンプルなデザインのを買って渡そうと思っているんだけど、
やっぱ、サプライズ駄目かなあ?
値札付きでズラーっと並んでいるところを一緒に見て回るのは、結構気まずいというか、
相当に生々しいといますか。

ブランドのお店で好きなのを選びなさいといいたいんだけど、なかなかに先立つものが。。。。
たぶんツレは小さくてももらえたら何でもいいとはいうんだろうけど、大きいのは渡してあげたいし。

本人、ファッション全般にブランドものが好きなんだよなあ。。。。
105104:2007/02/13(火) 18:49:40
書き忘れてた。

いちおう簡単に結納もやるつもりなんで、その時の見栄えもあって、せめて0.5ctをと思っているんだけど。
自分のできる範囲でのイチバンをやってあげたいと思ってはいるんだけど、
いざ現場に連れ合いがいるとなると、いろいろと躊躇してしまいそうで。。。。
106愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 19:02:13
変にサイズ直しするよりかは、サイズ計って1からつくってもらったほうがよくね?
107愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 19:03:14
>>104
躊躇も何も、つけるのは彼女だし・・・。
それにブランドが好きな彼女なら、ノンブラのエンゲージじゃ不満かも。
もちろんもらえれば何でもうれしいもんだけど、
あげる側が「ノンブラ0.5ctで満足するはず」っつーのは違うと思うので。
少しでも彼女の満足に添えない可能性があるなら、
おとなしく彼女に意向を聞いたほうがいいと思うよ。
生々しいのが嫌で一人で買いに行くにしても、
彼女の希望を徹底的にリサーチすることは重要。
108愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 19:03:40

アイプリモ、参考に見に行っただけだけど、
まだティファニーよりはかわいいデザインいっぱいあるな〜って思った♪

一買って貰う女側の意見でした(^ー^)
109愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 19:15:45
ブランド好きなら、
ノンブラ0.5よりブランド0.3のが
うれしい可能性が高いと思う。
結納での見栄えなんかより、
彼女の満足を考えてあげてよ。
110愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 19:41:09
>>104
なんか彼女が喜ぶかってのより、
自分の見栄を満たすほう優先って感じがとても嫌。
ブランド物好きなら、小さくてもブランド物の方を喜ぶ可能性も結構高い。
にもかかわらず彼女に選ばせてあげないのって、
「大きいのあげたいからノンブランドで」って理由は一見聞こえはいいけど、
結局「高いのは無理。値段は教えられない。でも大きいの渡して見栄はりたい。」ってだけじゃん。

値札付のを一緒に見るのは気まずいといっても、
それがあなたの甲斐性の程度なのだからしょうがない。
それにそういう経済状況を理解した上であなたと結婚するんでしょうが。
そういういい子に、自分の価値観と見栄をさらに押し付けるな。
素直に予算言って、あとは自由に選ばせてあげたら?
よっぽどのサプライズ好きでも、婚約指輪を勝手に選ばれるのは抵抗がある人が多いと思うし。

111愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 19:46:12
>>108言わせてくれ、社員乙
112愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 20:00:49
婚約指輪サプライズ厨ってオナニーだよな。
自己満足が最優先で相手の気持ちなんて眼中に全く無い上に
「"自分が選んだ"指輪だから喜ぶのが当たり前」って思ってそう…。
テレビの見過ぎ。
113愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 20:26:00
婚約指輪サプライズで渡す人ってほんとにいるの?
意外と多いのかな。
私は絶対イヤだから、そんな自己満な人がいるなんて信じられない。
114愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 20:42:27
サプライズを否定はしないけど、
誕生日プレゼント程度で止めて欲しいよね・・・。

許せる範囲で、
「一緒に色々見て回って、『これがいいなぁ』って言ったのを後でこっそりサプライズ」
かなぁ。
値段も教えたくないみたいなのは勘弁・・・。
ダイヤが本物かすら疑っちゃうよ・・・。
115愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 20:49:28
サプライズの指輪が万人受けするようなブランド・クオリティで、
しかもそれが気に入らないのならまた新しいのを買ってあげるって
心意気の人はサプライズでもなんでもすればいい。
116愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 20:56:50
>>113
昔「サプライズスレ」があった時はサプライズ厨結構居たような
117愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 21:31:59
男の人って誰しもサプライズに夢持っているんじゃない?
私の彼も同じ事言ってたけど、一緒に見に行って2人で納得の上購入したよ
予算もハッキリ聞いた上で、一番下の金額のもので選びました
だって、彼は金ないからね・・・目の前でローン組んでたし・・・orz

確かに彼が想像していた夢も希望もないシチュエーションだったけど、
「おまえと一緒に行ってなかったら、絶対ぼったくられてた」と言ってた
良い買い物ができたと思っているよ
118104:2007/02/13(火) 21:32:04
改めて聞くと、おっしゃる通りだわねえ。
来週末は連れ合い連れて、あっちこっち下見にいってくるよ。
これだけ意見が出るってことは、指輪って本当に重要なんだわねえ。
また勉強になっちゃったよ。厳しい意見、ありがとう。
119愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 21:45:50
>>118
いいのが見付かるといいね。いってらっしゃい!
報告待ってます
120愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 00:00:09
>>118

ブランドがいいか、デザイン重視か、でかさ重視か、中身重視か。。。

百貨店にあるようなブランドにはたいていシンプルなものしかないので
ルジールとかアイプリモ、アイズストーンとかに行ってみてもいいかも。
121愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 02:43:29
>>118
指輪は重要だよ。
一生ものだし。
後で買いなおしたとはいっても、やっぱりその時もらったものは一つだけだよ。
それに、買いなおしなんてしないほうがいいに決まってる。

たしかに目の前で値札見るのって嫌なもんだし、予算オーバーだと辛いよね。
でも結婚したら夫婦のお金になるのにそんなこと言ってらんないでしょ。
一緒に見に行ってもらえたら彼女も喜ぶと思うよ。
頑張って!
122愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 02:48:40
アンジェリック・フォセッテも良かったよ。
デザインもベーシック〜個性的まであったし、つや消しや素材変更
、誕生石使ったアレンジも柔軟に対応してくれる。
123愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 04:01:51
魔裟斗が矢沢心に贈った指輪って、どこのだろう?
記者会見で「K-1選手がこの程度って思われないように頑張って1ct」って言ってたけど、
女優の横山めぐみは2ctだし(ティファニーだっけ?)藤原ノリカは5ctだっけ?
有名人にしては1ctってあんまり大きくはない気がした。
124愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 04:21:50
藤原ノリカは焼津だっけ?のド田舎のローカル宝石店のだからなー
昔売れない頃にローカルCMをやっていた義理で宣伝兼ねて安く譲ってもらったらしい。
5カラットといってもどうせダイヤの質はファッションリング並みなんだろう。
芸能人があんな田舎の店のダイヤよくはずかしくないなと。

ブランドの1カラット>>>>>>田舎の宝石店の5カラット
125愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 06:34:52
>>123

yahooによるとショーメだそうです。
ショーメの1カラットって結構お高いのでは。
126愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 08:32:34
ダイヤ嫌いだから、人の指輪なんてどうでもいい
127愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 08:48:52
5カラットもあると、成金みたいだわな。
128愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 09:09:55
大きさとか宝石店の知名度より、
あのデザインがイマイチだと思った。
129愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 09:18:27
微妙だったな
130愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 09:23:29
同感。
普通にティファニーの最上質1カラットのほうが
上品で趣味がいいと思う。
131愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 11:33:53
彼女はダイヤの指輪を記念だからと欲しがっているのですが、
あまりブランドにも興味がないし、
ダイヤについても予備知識をつけようともしないし、
いつ、どこをまわるという段取りもおろそかにしています。
かえってわたしの方が色々と調べたりしています。
予算を言ってデパートで選んでもらえばいいのかな。
女心はわかんないっす。
132愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 13:15:37
>>131
いくつかお店をふたりで回ってみたら?
みてるうちに、好きなデザイン・似合うデザインが彼女もわかってくるんじゃない?

デザインは彼女が選び、値段やルースのスペックは>>131が主導で選ぶ。

最高の選び方じゃないか!
女の方がいろいろ詳しすぎると切ないものだよ。。。
133愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 14:11:45
>>131
まずはデパートじゃなくて、御徒町を見学したほうがいい。
デパートでエンゲージ買ったあと、ダイヤの知識や興味に目覚めて
「オカチならもっと安くて大きいダイヤが買えたのに〜。最初に見ておけば良かった」
と後悔する女性は多い。
ブランド志向じゃないなら尚更だ。
134愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 17:54:07
両方見たらええよ
オカチを知らないで小さいダイヤを買い、
あとでムキーっとなってノンブラ叩くようじゃ惨めだが、
調べた上でデパートやブランドを選ぶ人もいるから。
135愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 19:18:01
御徒町で一般消費者に売るダイヤって、フルオーダーやブランドが抜いた、あまったダイヤだよ。
136愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 22:07:51
>>134
同意。
会社の同僚の女が、新婚旅行先のハワイで指輪買った子をことあるごとに叩いてる。
自分は日本で買ったから高かった!向こうで買えばもっと安い!って必死。
最後に必ず「私のほうは質にこだわった」って言うのがまた痛い。
人のを叩くのは自分のに満足してないからだよね。
137愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 22:25:34
>>135
マジですか?
もし本当ならもう少し情報を・・・。
138愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 23:42:05
知らずにブランド買って後悔してる人々が広めようとしている、
ノンブラ叩き目的の都市伝説です。
ブランドがいいダイヤを抜いたとしても、
まだまだ市場には、いいダイヤが余りまくってますから。
139愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 01:23:09
いい魚は築地で料亭で刺身に。残りはスーパーの特売。一般家庭に。
いいダイヤはフルオーダーで高級品に。残りはセミオーダーで一般人に。
140愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 08:04:37
マジで実情を知りたい。
もう少し情報を。
141愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 08:16:06
ブランドもクズダイヤのせて売ってます。
実話。以上。
142愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 09:07:44
同じスペックでも石には輝きに個性がある
照りの良い石は、ブランドが持ってくわけー
んで残り物は御徒行き
143愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 09:22:53
店によると思う。
同じオカチでも、上質なダイヤを揃えてる店もあれば
安いけど怪しい店もある。
ブランドでもダイヤの質なんてピンキリだよ。
144愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 09:32:53
ダイヤの価値を高める為には
ブランドに良い石を卸すのが得だろうよ
御徒は安く買いたい客が行く訳だからなー
145愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 10:12:56
うーん、一つや二つのグレードの違いなんてわからないし、
買ったあとに他のと並べる機会もないし、
ほとんどの人がダイヤに関しては、
通常の生活に縁遠いと思うので、
ブランドにこだわりがなければオカチでいいかな。
146愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 10:14:30
ダイヤが通常に生活に縁遠いってどういう意味?
147愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 10:32:04
自分は毎日してるけどなぁ
縁遠い人は御徒ダイヤもいらないんじゃないか
148愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 10:40:39
縁遠いくせにブランドにこだわる女も多い罠
149愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 11:11:36
>>142×>>144
150愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 14:04:24
ティファニーだってgoodやHカラー以下あるよ。
高いのはブランド料であってダイヤの質が特別いいわけでもない。
151愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 15:14:24
いや、そういう事ではなく、
4Cが同じであっても、
ブランドとオカチでは違うのではないかということ。
152愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 15:52:44
同じHカラーでもGに近いのとIに近いのがある
ブランドはGに近いものを当然選べるわけだ
153愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 16:06:26
そのわずかな差のために
値段は2〜3倍も違うワケだが。
154愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 16:11:45
そういう訳だ
どっちを選ぶかは自由
155愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 16:12:04
これが朝鮮人

  この凶暴さ

  勝手に他人の国に来て、日本人に帰れコール

>>http://www.nicovideo.jp/watch/am143121

いまどき、誰も強制連行なんて嘘を信じてるヤツなんかいないのに

貼りまくってくれ!!!それと、こんなことを知らないネットをやらない人に
も知らしめてくれ。

この国は、俺達の国。日本だ!!!


156愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 17:54:39
という事は、やはりブランドのいいとこ取りはあると言う事?
157愛と死の名無しさん:2007/02/15(木) 18:09:15
ノンブラ店の目利き店員も、いいとこ取りはやってるよ。ブランドは知らん。
ティファニーなら持ってるけど、同スペのノンブラに比べて
特別良いとは思えません。
「高かったんだから、スペック以上のプレミアがあるはず」
という執念で見れば、見えなかったファイアが見えてくるかも…
って、何の霊視なんだか。
158愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 01:11:57
いいとこはフルオーダー行き。
159愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 14:12:06
オカチのでじゅうぶん。
ブランド名に何十万も払うのバカバカしー。
160愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 19:41:55
ブランドは半分が広告宣伝費だから、あまり高い石は使えない。
ゼクシィに広告載せてる御徒町系も同じ。
ネットだけのフルオーダーは宣伝かけないから、いい石ばんばん使う。
161愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 19:45:31
このウザイフルオーダー店主をどこかへやってほしい。
まともな意見交換が阻害されている。
162愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 19:54:22
むぷぷ 飽きた
163愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 20:05:59
何で?>>161
164愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 20:08:00
ノンブラ店の目利き店員も、いいとこ取りはやってるよ。

むぷぷ
165愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 20:13:50
フルオーダー > ブランド > セミオーダー


一流料亭のマグロ > 中島水産のマグロ > スーパーの特売



この図式は変わらない。
166愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 22:10:40
コスパの悪い順かい?
167愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 23:40:31
貧乏人にフルオーダーは無理。
168愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 23:43:15
一流の職人の店には一流の客が集まる。当然ダイヤも。
169愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 23:44:43
むぷぷ
170愛と死の名無しさん:2007/02/17(土) 13:37:53

    r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|       ________
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|     /
   |::::::::ヽ/                  く::::7    /   ゝ 、、
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!.  ,'    ヽ.
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i   |   ノ 、_ノ `ヽ
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ', |
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ|    __|_
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i  |     |/-‐-、
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'  .|    'i  __,ノ 
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!     |
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ   |      あ
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉 <
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(    |     |
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,   |     |
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.   |     |
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|  |     |
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン  .|
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"    |   -┼‐-、`ヽ
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/      .|      |   |
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.     ',    .ノ 、,ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/:::::::::::::::::::::::::::: ':,    ヽ.
  rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ.     ``"''' ー---
171愛と死の名無しさん:2007/02/17(土) 14:34:22
「本物の輝きは、ダイヤや宝石などではなく、
若さと、内面からにじみ出る美しさ。
所詮お金で買える物に価値はない」
と言ってた大女優がいた。
むぷぷには理解できないだろうな。
172愛と死の名無しさん:2007/02/17(土) 14:59:09
最近内面から発せられるのは鰈州だけですが何か?
173愛と死の名無しさん:2007/02/17(土) 16:34:27
>>172
鰈州って何ですか?
174愛と死の名無しさん:2007/02/17(土) 16:40:35
カレイシュウ
175愛と死の名無しさん:2007/02/17(土) 21:56:18
むぷぷはパーティーにお呼ばれされない名物バカ。
毎日バフがけで爪にバフ粉たまりまくり。
ジュエリーデザイナーなんて名乗るな!見苦しい!
176愛と死の名無しさん:2007/02/19(月) 14:23:30
職人さんでしょ?
職人さんはあんまり人前に出るものじゃないね
177愛と死の名無しさん:2007/02/19(月) 15:27:51
デザインの才能もある職人。経歴が凄い。>中目黒のフルオーダー
178愛と死の名無しさん:2007/02/19(月) 17:41:01
むぷぷって相当ヒマなんだね。
人気ない職人なのね。
179愛と死の名無しさん:2007/02/19(月) 17:54:15
なぜ色々なところでたたかれてるの?
初めからロムってたわけじゃないので、
簡単に教えてくれますか?
180愛と死の名無しさん:2007/02/19(月) 17:56:26
正直地方の民には中目黒なんか関係ないわけで
181愛と死の名無しさん:2007/02/19(月) 18:12:22
>>179
他業者叩きと自分マンセーがひどくて嫌われている。
カキコの内容はでたらめが多い。
自分に都合の悪いカキコをコピペして
「ムププ」
と嘲笑するも、まともに反論できたためしがない。
182愛と死の名無しさん:2007/02/19(月) 21:12:07
先日注文した指輪が届きました!
Fカラー、VS2、 0.58キャラ、ベリーグッドで40万しました。
買ってくれた彼にすごく感謝です。
183愛と死の名無しさん:2007/02/19(月) 22:26:15
オメ!
嫉み厨にリングをけなされないうちに逃げろ!
0.5アップは長く使えるよ。大きさを優先したみたいだけど、正解だと思う。
184愛と死の名無しさん:2007/02/19(月) 22:26:30
>>182
どこで買われたのですか?
オカチにだったらもう少し値切れたかも。
40万でその4Cだとエクセレントかな。
185愛と死の名無しさん:2007/02/19(月) 22:45:20
182です。レスありがとうございます!
地方在住なので、個人経営の小さい宝飾店で購入しました。
お店の方が、すごく色々相談に乗ってくれて、悩んだ結果華やかで長く使えるとの事で183さんが仰っていた、大きさ重視になりました。
186104:2007/02/19(月) 23:14:25
厳しくもありがたい指摘をもらって、婚約者と一緒にまわってきましたよ。
でも、指摘されたとおりで、やっぱり一人で決めたらいけないねえ。
シンプルなデザインのなら誰でも似合うと予断してたけど、
実際にどれが似合うかは人によってぜんぜん違うんですなあ。
厳しい指摘に再度納得しました。ありがとうございました。

銀座と御徒町のお店を2軒まわって、見慣れぬ光にあてられグッタリして帰ってきました。
でもカタログでしかみたことのないカットとクラリティの話を、実際に確かめさせてくれたり、
すごく親切に教えてもらったり、勉強になりましたよ。

体力が戻ったら、またお店めぐりするつもりです。アドバイスありがとう。
187愛と死の名無しさん:2007/02/19(月) 23:40:13
F、VS2はブルガリやハリーでも「ここまで」って決めてる範囲に入ってるから、大丈夫だよ!
良かったね。
カラーをDとかにして0.3とかにするよりずっと良かったと思うよ。
おめでとう。

あと>>104もお疲れ!
188愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 00:03:05
今度、婚約指輪を見に行きます。
しかし、どこを見て回ればいいのかもわからない状態です。
とりあえず、御徒町は行こうと思うのですが、他に行っておいた方がいい場所はありますか?
また、過去レスにデパートとでできていますが、それはデパートに入っているブランド(ティファニー等)のことでしょうか?
デパートとブランドが両方でているので何を指すのかわかりませんでした。
189愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 08:19:59
>>188
実際にお店を回る前に、少しデパートをウィンドーショッピングしたほうが
いいと思う。
それではまるで、デパートに行ったことのない人みたいだ。
新幹線で上京しないとデパートがない地域ならともかく。

見たほうがいい場所は、欲しい指輪のイメージと予算しだい。
ノンブラデカダイヤキボンなのにヴァンクリに行くのは
「やっぱり高いわねー」
と確認するだけのことで無駄だし。

ちなみにこのスレでは、海外一流ジュエラーとデパートの宝飾フロアは
別に考えている人が多いという印象だけど、
「高級店」というざっくりとした意味で発言しているケースもあると思う。
190188:2007/02/20(火) 09:44:20
>>189
デパートのブランドとかの売り場に縁がなかったもので、婚約指輪を買うのにテンパっていました。
ちなみに予算は30万くらいです。
この予算だとブランドは無理ですよね?
191愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 11:04:59
>>190
無理ではないが、ダイヤの質と大きさが削減され
プラチナは買えずホワイトゴールドになるかもな。
192愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 11:06:47
ちっこーいダイヤでかなり安っぽい印象になるものならティファニー
あたりならあるんでは
でも188はそれほどこだわりなさそうだから、もうちょっと見栄えのする
ノンブランドのほうがいいんじゃないかな
193愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 11:20:33
田崎真珠なら、0.3カラットぐらいが買える。ミキモトだとちょい厳しいかも。
御徒町なら、色にこだわらなければたぶん0.5カラットくらいいける。

悪徳店にひっかからないよう、あせらず見て回るとよろしい。
194愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 13:02:27
>>188
今までまったくジュエリー関係を見たことがなさそうな感じがしたから、
まずはデパートを見てみるのが「手始め」的に良いのでは?と思ったよ。
というのも、1つの建物の中にいろんなブランドが入っていて、
一度にぱっと見て回れるから。
デパートに入ってるブランドといっても、ティファニーとかブルガリだけじゃなく
もうちょっと安めのブランドとかもあるし、オリジナルとかも置いてあるよ。
もし「売りつけられたら怖い」と思ってるんなら、土日の混んでる時にわざと行くのもいいかも。
閑散としてると気恥ずかしくてちゃんと見れないかもしれないから。
そこでいろんなお店のデザインとか価格帯を見て、ある程度知識つけたら御徒町とか見に行っては?
195愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 16:22:36
>>182  それで40万ってかなり高くない?!私それと同じスペックで5.8カラットの指輪ネットのオークションで12万で買ったよ〜! しかも新品☆
196愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 17:46:47
5.8ctで十二万て、それどんな工業ダイヤ?
197愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 17:52:03
>>196
つヒント ダイヤとは書いてない
釣られちゃだめ!
198愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 18:04:18
あ。そうか。
地金が5.8ctかもしれないんだ。
ぺらいのに高い…
199愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 19:03:18
>>195
ていうか、自分へのご褒美乙。
200愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 19:37:14
どなたか教えてください。

御徒町で、ダイヤの婚約指輪を買ってあげようと思っています。
スレをいろいろと見ていると、悪徳店もあるようですが、
ダイヤの場合、名前の知れた鑑定機関の鑑定書がつくのであれば、
あまり気にしない、という考え方は正しいでしょうか。

それとも、鑑定書を偽造・変造するような、お店もあるのでしょうか。
一応、押し売り等のこなし方は分かっているので、
「売り方」には特にこだわるつもりはありませんが、
素人なので、自分でDかHかとか、グッドなのか3HCなのかとか
見て分かるとは到底思えません。

とりあえずHPで評判のよさそうな、TKさんか、JSさんに
行ってみようと思っていますが、どなたかアドバイスをお願いします。


201愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 20:02:21
工作員がヒッシに自演してますから。いい店ぱ常に叩かれてるのが現状です。
HPで評判のよさそうなところが、必ずしもいい店とは限りません。
202愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 20:17:57
早速ありがとうございます。
ここにも工作員はいるのですね。
ところで、名の知れた機関の鑑定書頼み
という判断基準については、いかがでしょうか。
203愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 21:31:34
>>202
鑑定書のすりかえをするような業者は、
オカチに長年店をかまえられない運命なのでほぼ心配ありませんが、
欲を出しすぎて、怪しいビルの三階四階へ行ったりするとやられます。
石を選んで、後日台にセットしたものを取りにいったとき
それが最初に選んだダイヤである保障はなし。

ただ、この業界も厳しいので、そんな業者は生き残れないということは言えます。
同じ屋号で長く商売しているところはポイント高い。
底値買いやアングラっぽい取引にこだわらず
まっとうな商売をしているという直感が働いたら
そこが好相性ですから、じっくり商談してみてください。
204195:2007/02/20(火) 21:35:34
ダイヤなんですけど?
皆さん高く買ったからって叩かないでください!ここの方々って本当に心が貧しいんですねwww
205愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 21:41:03
>>203
非常に分かりやすく、説得力のあるご回答
ありがとうございました。

怪しいビルの上層階まで行く勇気は持ち合わせて
いないので、業歴の長そうな路面店で、
信頼のできそうな店主のいるところで、
相談してみようと思います。


206愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 22:28:26
>>
207愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 22:30:23
>>195 
 ヒント
 小数点も正しく付けられない文章には、まともなレスは付きません。
208愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 01:19:33
句読点?
209愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 02:47:53
0.58でも信じられないのに、5.8って・・・
210愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 06:13:09
>このウザイフルオーダー店主をどこかへやってほしい。
まともな意見交換が阻害されている。

こういう妨害工作員がいるから注意↑

10年以上続いてたら真っ当。中目黒も。
211愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 10:32:09
むぷぷって 早起きさんなんだね☆
212愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 10:40:15
むぷぷは顧客が少ない暇な職人だから・・・
213愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 10:44:36
むぷぷってこの人なの?

http://www.matsuda.co.jp/Yo-matsuda/index.html
214愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 11:04:17
M字禿!
215愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 18:04:38
すごいね。入選とか。>>213
216愛と死の名無しさん:2007/02/22(木) 08:42:35
>>200

単純な質問なのですが
>御徒町で、ダイヤの婚約指輪を買ってあげようと思っています。
と思ったのはなぜですか?
彼女ときちんと話し合ってのことですか?
217愛と死の名無しさん:2007/02/22(木) 21:42:38
>>216
そうだけど、何が言いたいの?
218愛と死の名無しさん:2007/02/22(木) 23:24:37
「指輪を買ってあげる」という言い回しだったから、
彼女がもし「小さくても憧れのブランド」な人だったらかわいそうだと思って
聞いたんじゃないかな。
けっこう、婚約指輪を自分勝手にプランニングする男性がいるからね。
「彼女と見に行くことになりました」
とかなら、誤解がなかったかもしれない。
219200:2007/02/23(金) 00:06:03
>>216
217さんが一部代弁してくれていますが、
彼女は普段からあまりブランドに拘らない性格です。
また、銀座の外資TやH、老舗のTなどにも一緒に見に行ったのですが、
彼女は、私がいいと思ったものをもらうのが一番うれしいと言って
くれました。
そこで、年齢も大台に近いこともあり、小さなブランドより大きな
ノンブラが良いかと思い、オカチで買ってあげようと思いました。
銀座での物色?で、枠などの好みはわかったつもりなので、
大丈夫だと思います。

>>218
フォロ−ありがとうございます。
一人で買いに行く時点で、少し自分買手プランニングかもしれませんが、
前述のとおり、まず大丈夫かと思っています。
甘いですかね^^;
220愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 01:09:18
先日某宝石店で婚約指輪を注文しました。(セミオーダー)
ふと疑問に思ったのですが、私の選んだ鑑定書付のルースが
きちんと台に載せられているっていう保証はあるんでしょうか?
けっこう値引きしてもらったのですり替えとか心配です。いまさらですが・・・。
221愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 08:29:31
>>219
「今日回った中なら」どこでもOKという可能性もあるけど
ノンブラで了解がとれているならいいんでない?

>>220
インド人に声かけて怪しいビルで買ったの?w
鑑定書に、インクルージョンの詳細が書いてあるやつなら
ルーペ使って確認してみたらどうかな。
慣れないとなかなか見えないけどね。枠もついてるし。
222愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 08:30:48
200さんの彼女、銀座でブランドものをたくさん見て回って
その中から、200がいいとおもったものを贈ってもらえると
思ってたりしないかな・・・

さんざん一流ブランドめぐりしたあと、聞いたこともない御徒町
ショップのダイヤを渡されるなんて。まぁ彼女が200が御徒町で
買ってくると最初からわかってるならいいけど
223愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 09:55:28
1人で買いに行くみたいだけど、似合わなかったらどーすんだろ?
なんで一緒に買いに行かないのかな?
値段を知られるのがいやなのかな?
224愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 10:05:40
ブルガリで買いたいのですが刻印はしてもらえるんですかね?予算は五十万です!少ない?
225愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 10:08:10
ブルガリ?
後悔すると思う。
226愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 10:48:03
またあのコロナちゃんですか?
227愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 11:20:33
ブルガリは何がダメなんですか?
228愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 11:37:12
>>227
ドキュカップルがエンゲージ&マリッジに選ぶ確立が高い。
それがすべてを物語ってるだろ。
229愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 11:41:43
そうなんですか!彼女が気に入ってるのがひとつあるんでもう一回見に行ってみます!やっぱり無難にTIFFANYかな…
230愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 11:54:58
TIFFANYのウェディングコーナーもヤンカップルいっぱいいるから
関係ないね
231愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 12:20:46
じゃあ予算五十万でおすすめのブランドありますか?
232愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 12:41:40
リングにどういう満足を求めてるのかわからないから
答えようがない。
ダイヤのスペック?
アホに見えてもブランドの流行廉価モデル?
ブランド名が誰にでもわかることですか。
233愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 13:47:13
彼女が気に入らなきゃ意味ないからブルガリがいいんじゃない?
彼女をがっかりさせちゃだめ
234愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 14:01:23
彼女は俺より年上で指輪ならなんでもいい、気持ちっていわれてブルガリだけしか一緒にみにいってないんです!地方なんでショーメ、カプアーノなどなくて色々みたいんですがなくて(>_<)
235愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 14:09:08
ここで何を言われようと彼女が欲しいと思ってるのを
買えばいいのに。
236愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 15:36:34
ブルガリか・・・
237愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 18:17:34
地方でブルガリしかかえないならブルガリ買えばいいじゃん。へんなの。
238(^・ω・^ ):2007/02/23(金) 18:58:56
婚約指輪を薬指に付ける意味とは、薬指が両手10本の指の中で最も力の入らない指であるため、女性の弱い部分を守ってあげるって意味で贈られるってうちのヌコがいってた。
239愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 19:23:17
あっそ
240愛と死の名無しさん:2007/02/23(金) 20:55:14
コロナは好きな人は好きだからな〜。
個人的にはモッサリぽってりした感じが苦手だけど、好き好きなんだから
彼女がいいって言うならいいんじゃない?
241愛と死の名無しさん:2007/02/24(土) 05:48:39
コロナの横から見た感じがごっついのが嫌。
242愛と死の名無しさん:2007/02/24(土) 17:23:07
>指の中で最も力の入らない指であるため

ぐにゃってまがったよ。
243愛と死の名無しさん:2007/02/24(土) 17:30:39
M字ハゲうるさい
244愛と死の名無しさん:2007/02/24(土) 18:48:23
悪徳業者うざい>>243
245愛と死の名無しさん:2007/02/24(土) 21:37:43
>>242
曲がるような指輪って、サン宝石レベルだったの?
それとも24金?
246愛と死の名無しさん:2007/02/25(日) 02:27:46
オナニー野郎は引っ込んでな。>>245
247愛と死の名無しさん:2007/02/25(日) 03:01:08
こんな時間に婚約指輪スレや結婚指輪スレで荒れてんなよwww

334 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 02:29:55
>>333
うるせM字ハゲ
805 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 02:31:53
うるせハゲ>>801
248愛と死の名無しさん:2007/02/25(日) 03:27:41
神戸北野のにあるB店
店員がかなり感じ悪かった
二度と行きたくない
249愛と死の名無しさん:2007/02/25(日) 03:44:45
ハゲの自演。>>247
250愛と死の名無しさん:2007/02/25(日) 21:18:24
あれ?
みんなどうしたの?
251愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 09:06:43
ラザールで 0.46カラット,D,VS1 を55万(石だけの価格)で買ってあげました。
これって価格的にはどうだったのかな・・・。
婚約指輪って、質とかよりも彼氏が自分のためにどのくらい出してくれたのかが、
結構重要な気もするなー。
252愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 10:30:41
251が男なのか女なのかわからない
253愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 10:36:00
男に1票
254愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 11:32:38
買ってあげた

とあるので

に100カラット
255愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 11:39:10
でも彼氏が自分のためにとか言ってるし
まあ女の立場にたってなのかもしれんが
256愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 12:34:14
>>251
55万の糞石が付いたブランド指輪買う事と比べれば
55万で石だけ買った方が遙かにイイと思うな
257愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 12:50:46
30歳で某ブランドで0・3カラットFカラーVVS1を52万で購入。
33の今、なぜ御徒町にいかなかったか後悔してる…
御徒町なら0・7かそこらいけたな。
258愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 12:53:28
33歳で0.3は痛いね
259257:2007/02/26(月) 13:11:14
やっぱりですか?
結婚した今も旦那と出かける時は重ねづけしてますよ。
付けないとなんか言われます。
コツコツとでかダイヤ用貯金してますが言い出しづらいな〜。
260愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 13:23:28
「ちょっと大きめのダイヤが欲しいなーと思って貯金してるの。
 結婚5周年になったら記念に買ってもいい?」 とか。
261愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 15:13:33
>>257
3C綺麗な0.7ctは十分に買えた
上手に買い物すれば1ctUPも期待できたのに・・・
262愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 15:23:44
さすがにオカチでも50万台の1ctは黄ばんで薄汚いよ
263愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 16:27:36
0.3でもエタニティみたいなのと重ねづけしたら
それほど貧相には見えないけどな。
工夫次第じゃないかい?
264愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 17:07:56
でも 0.3は0.3だよね
265愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 17:29:27
婚約指輪を貰いました
プロポーズと同時に渡すのが夢だったらしく
一緒には選んでいません

値段は聞いていませんが
相場を知らなかったみたいで
本当に給料の三ヶ月分出したみたいです。
それでいくとちょうど100万円くらいなのですが
高級ブランドではなく国内のブランドです。
100万のダイヤの指輪って高いと思うのですが
彼が詳しくないのをいい事に妥当な値段じゃないものを売られたのでしょうか。
一緒に貰った鑑定書を見ると

0.526カラット
カラー D
クラリティグレード SI-1
カットグレード Verry good

と表記してあります。
私も詳しくないのですが
デパートなどでチラっとショーウインドウを見ると30万くらいから
ダイヤがあるので50万くらいで買えるものだったのかと心配しています。
266251:2007/02/26(月) 17:32:31
>>253-255
正解!男です。買う時に値切りまくっても、
婚約指輪って、結局は払った値段で判断されるんですよね・・・。
267愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 17:35:23
>>265
やっちゃったね、彼
クラリティがSI-1でカットがVerry good 、0.5カラット
50万円ってとこじゃない?

ミキモト?田崎?
それ以外のブランドだったら、それはもはや「ブランド」とは言えないよ
高いお勉強代だったと思って、その品物を愛してあげてください
268愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 17:37:52
>>251
良い買い物だったと思うよ
石に55万ってことは枠と加工代入れれば60万overでしょ
立派な金額だよ、なんら恥じる事はないと思われ
世間の相場よりも高い婚約指輪です
269265:2007/02/26(月) 17:40:16
>>267
やっぱりそうですよね。
ありがとうございました。

彼は顔は美形なのですが本当にモテなくて
こういった事にもウトイんだと思います。
ちなみにミキモトでも田崎でもありません。

実際の価格が50万円くらいだとしても
私にとっては100万円のダイヤです。
大切にしたいと思います。
ありがとうございました。
270愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 17:48:05
>>265
んーーー。
ティファニーだったら妥当な値段だと思うけど、ミキモトでも田崎でもない国内ブランドというと
他にあんまりネームバリューのあるものが思いつかないし、どうだろうね・・・。
Dカラー、クラリティSIはすばらしいと思うけど、それならカラーとクラリティを下げても
カットを重視したらよかったかな?と思う。
でも0.5以上あったら十分な大きさだし、D-SIは確かに価値のあることだから、堂々と付けたらいいよ!
271265:2007/02/26(月) 17:56:41
>>270
みなさん本当にお詳しいんですね。
私には何がなんだか。
でもとっても綺麗に輝いています。

50万円くらい無駄なお金だったかもしれませんが
プロポーズされてから一緒に選びに行っていたら
プロポーズの時に婚約指輪を貰えたあの感動は味わえなかったので
その50万円は感動代だと思う事にします。

本当に皆さん詳しくて驚きました。
相談させてもらえて良かったです。
ありがとうございました。
272愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 18:14:59
ここはうるさい人が多いからアレだけど、
カラーがDで0.52カラットもあれば見栄もいいし、
普通の人より立派なダイヤ貰ったと思うよ。
273愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 18:19:36
実際もらった友人を見てると
お金持ちでも0.2か0.3カラットくらいでしょ?という指輪の人もいるし
もらわなかった子もいるし・・・
0.3でもブランドで50万なら十分だと思うけど
274愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 18:30:38
>>270
クラリティSI-1って素晴らしい?
なんか4Cのバランスが悪い
275愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 18:41:07
>>265
鑑定書どこの?自社鑑定じゃないよね?
276265:2007/02/26(月) 18:44:38
>>272
ありがとうございます。
カラーがDというのはいい事なんですね。

>>274
バランスが悪いというのは
大きさやカラーの割に
クラリティSI-1ってのがイマイチなんですかね?
あとカットもイマイチなんですかね?

どのみち私にとっては大切な指輪なんですが
性格上ちょっとモヤモヤしてたので
ここで確認したかったのです。
実際の価格が50万円でも全然気にしません。

みなさんが本当に詳しくて驚いています。
277265:2007/02/26(月) 18:47:01
>>275
鑑定書には
宝石鑑別団体協議会(A.G.L)会員
ジュエル トレーディング ラボラトリー
とあります。
ここも怪しいですか?
278愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 18:57:47
AGTジェムラボラトリー
全国宝石学協会
中央宝石研究所

この3つだったらまあ安心らしいよ。
中央宝石研究所は日本最大手。
279愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 19:00:50
彼は100万円も出してないと思う
265さんには「給料の三か月分」って言ってるだけで、もっと安く買ってるよ
見栄で100万円って言ってるだけじゃない?
国内ブランドでその4Cで100万円って言ったら、正直ぼったくりレベルだよ
280265:2007/02/26(月) 19:05:55
>>279
嘘や見栄をはるような彼ではないのでぼられたんだと思います。
お給料も知ってるので。
国内ブランドとは言えないのかもしれませんが
ゼクシィなんかに載ってるお店です。(お店の名前は書けませんが)

逆に彼が見栄をはって嘘をついてて
50万で買ってくれてるならいいんですが。
ぼられた方が可能性が高いです。
281愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 19:16:24
シライシとかぷりもとかで、しかも値切らずに買ったらそのクォリティーで100万いくかも。
シライシとかは半額割引で有名だけど、即決なら割引しないのかも。
282愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 19:17:13
まあ>>267さんの言うとおりでFAじゃないかな。
これがリングでよかったじゃん。
「次に高いもの買うときは、もっと調べようね(はぁと」
ですむから。
マンションやら保険やら、これから色々二人で買うんだから
何事も教訓ですよ。
それに、そのダイヤは立派です。おめでとう。
283265:2007/02/26(月) 19:25:30
>>281
値切ったりはしてないと思います
きっとお店側にしてみたら「いいカモ」だったんでしょうね
でもハッキリして良かったです

>>282
282さんの言う通りだと思います。
これからは私がついてるのでしっかりしたいと思います。
変な借金とかローンがなくて良かったです。
284愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 20:31:00
>>280
被害者が増えないように店名のイニシャルだけでも!
285愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 21:30:38
>>274
クラリティSI自体は普通に素晴らしいんじゃ?
カラーも事実上Dが一番上なんだし。
ただその割りにカットがエクセレントじゃないのが残念だから、
クラリティはVVS2とかにしても良かったのに、とは思うけど。
そういう意味では確かにバランスがちょっと悪いかな。
286愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 21:34:05
普通に素晴らしいって何?
頭悪そう
287愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 21:46:09
SI-1は普通に素晴らしくないだろ・・・
288愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 21:49:16
ブランドのくせにぼったくりひどい!
ミキモト田崎以外の国内ブランドって
あとは俄か和光くらい?
289愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 21:55:31
たぶん値切り前の吹っかけ値段で売りつけられらんだろうね
290愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 22:01:00
婚約指輪に知っていてSIクラスを使う人はあまりいないと思われる
カットがVerry good というのも婚約指輪にする石には相応しくは、ない
クラリティとカットが悪いんだから、カラーだけが最上でも輝かない
0.526カラットという数字と3Cのスペック、値段・・・どれも釣り合いが取れていない

それも「個性」のひとつとして、その指輪を愛したら良いのだ
291愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 22:02:37
>>289
だとしても100万円は高すぎると思うんだけど
せいぜい70万円ってとこでしょ>二重価格の定価

どこの店なのかヒントだけでも欲しい
292愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 22:03:52
ん?
クラリティーって
FL、IF、VVS1、VVS1、VS1、VS2、SI1、SI2、I1、I2、I3
だよね?
SIがすばらしいって?
293265:2007/02/26(月) 22:06:09
大変なことになっててビックリしました
お店の名前は教えられないんですけど
俄と和光は違います
2ちゃんでもよく叩かれてるとこです

たぶん私も289さんの言うとおりじゃないかな?と思います。
電気屋さんでまとめ買いの時とかでも値切ったりしない人なので。

でも私はこれで満足です。
ちょっと頼りない彼だけど
私がそういうぽかーんとした部分の欠けてる人間なので
ちょうどいいと思います。
294愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 22:10:48
・田崎、ミキモトではない
・ゼクに載っている
・国内ブランド?ショップ?
・0.526、D、SI-1、Verry good
・JTLの鑑別書

ここから導き出される答えは・・・?
295愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 22:11:12
>>292
ま、勘違いしてるのは一人だけみたいだから

>>293
よく叩かれてるところって、まさかウビワ屋・・・w
296265:2007/02/26(月) 22:19:03
あまりに無知だったので自分でも調べてみました。
SI-1って透明度が低い事を言うんですね。
無色なのに透明度が低いって事はたしかにバランスがおかしいですね。
よくて50万と書いてあったけど
本当はもっと安いものだったのかな?

でもいいのです。
あの指にはめてもらった日の感動代だと思ってるので。
ただ性格上本当の事を知りたかっただけなんです。

本当にお騒がせしました。
297愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 23:25:56
>>295
中目黒で買う人なんていたのか?スゲー
298愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 23:31:25
・田崎、ミキモトではない
・ゼクに載っている
・国内ブランド?ショップ?
・0.526、D、SI-1、Verry good
・JTLの鑑別書

ここから導き出される答えは・・・?


ムプププぷーーーーーーーーーーーーキターーーー
299愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 23:35:03
実際の価格がどうであっても私には大切な指輪みたいな事を言いながら、
こんなところで色々言うのは彼には言えないけどやっぱり不満なの?
表面上言ってることと本心が違ってそうで彼がかわいそう。
色々思ってると言わなくてもいつか彼に伝わるよ。
傷付けたくないならこれ以上深く調べずに大切にしなよ。
間違いなく気持ちのこもった指輪なんだろうから。
300265:2007/02/26(月) 23:44:44
>>299
私理屈っぽい人間なんです。
なのでもちろんこの指輪は大切ですが
適正価格はいくらなのかが気になりました。

でもこの指輪は本当に大切ですし
なにより彼の気持ちが嬉しいです。
これは嘘ではないんですけど
299さんのいうように、いろいろここで聞くことによって
大切な指輪にケチがついちゃいますもんね。
これからは彼の気持ちも指輪も大切にしますね。
301愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 23:47:48
ハリーの2カラットぐらいじゃないと
どんな女性でもサプライズのエンゲージは
納得いかなくて当然だと思うよ・・・
302愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 23:51:45
中目黒の婚約指輪に、1カラット以下のはなかったように思う。。>>295>>297
303愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 23:52:11
0.568カラット
カラー D
クラリティグレード SI-1
カットグレード 3項目全部 Excellent
鑑定書 中央宝石研究所

表示価格が399800円で、枠・加工代全部込みで40万円
>>265さんの約半額だけど、結構お得な買い物だった?
SI-1の理由は、ごく小さな(肉眼では判別不能)ゴミが2箇所確認できた
304愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 00:02:10
自分が買うなら断然>>303
305愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 00:03:47
そうかな?
予算を気にしつつセコセコ探した婚約指輪より
プロポーズと同時に渡された婚約指輪の方がロマンチックだと思うな。
306愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 00:07:08
>>303
血眼になって探したんでしょ?
その時点で見苦しい・・・
307265:2007/02/27(火) 00:08:01
303さん参考になりました。
308愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 00:08:44
>>305
予算は人によって決まってる訳だから
その予算内で少しでも良い物を買おうとするのは当然だろ
309愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 00:09:34
303=308
310愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 00:14:52
>>306
まあ、このスレにいる時点で
みんな血眼になって探してるんじゃない?

>>303
クラリティだけが他に比べて悪いから安かったのかな。
お買い得おめ〜
311愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 00:17:20
御徒町のお店で4Cとその値段をリストで表示されているところも
結構ありますが、そういうところも値切るともっと安くなるのでしょうか。
312愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 00:19:20
>プロポーズと同時に渡された婚約指輪の方がロマンチック

これ喪男の幻想だと思う
313愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 00:33:13
>プロポーズと同時に渡された婚約指輪の方がロマンチック

私もやっぱり憧れるな。
賢い買い物かもしれないけど
プロポーズ後に卸のお店を二人で回るのなんてゲンナリしちゃう。
プロポーズの時には指輪は用意して欲しいので
ドラマとかでそういうシーンがあるとアピールしてるよ。
314愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 00:33:22
>>312
同意
それは自分が欲しい物であった場合のみ
もしくは指輪にこだわりがない人

あきらかに好みと違ったり、後から色々言いたくなるような指輪だとね
嬉しいけど…でも…ってなりそう
315愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 00:35:00
私の彼は普段は安いお店大好きだけど
婚約指輪に関してはお店の雰囲気も重視してたな。
私が御徒町も覗きたいって言ったらひいてたし・・・
御徒町は買い物でよく行ってたんだけど
キメる時はいい店でって思ってたみたい。
316愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 00:40:02
>>265さん
D-SI1-VGとのことですが、なんの問題もないと思いますよ。
意見は色々ですが、Dカラーはトップカラーですし、クラリティがSI1でも大事なのは『テリ』です。VSに近い物であれば上手なお買い物と言えると思いますよ。
カットがVGあれば婚約指輪としてはギリギリOKだと思います。
4Cのバランスは確かに大切ですが、4Cのうちの3C(カラー・クラリティ・カット)のいずれかにトップ・クラスのものがくれば十二分です。
もちろん全てが最高クラスに越したことはないですが、人の指輪を見てイチイチ『あれは○カラーでクラリティは△カットは□くらい』なんて見ないでしょ?
自分の中で最重要Cを決めてその後、予算と相談すれば自分にとって良いお買い物ができると思います。
大きさをとるか、小ぶりでもトッピンをとるか、全体的なバランスをとるか好みの問題です。
長文失礼しました…
317愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 00:41:49
>>315
同意
婚約指輪くらい素敵なお店で買って欲しいよね。
318愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 01:09:38
店の雰囲気で買ってくれるバカ共ってホントいいカモだよねw
319愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 01:11:31
お店の雰囲気ってのはもちろん店員さんの応対も入っているよ
やっぱ気持いい買い物したいよね
320愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 01:17:46
お店の雰囲気もだし、まわりの街並とかね。
御徒町じゃ悲しくなるよ
321愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 01:20:23
婚約指輪を買いに行く時ってネイルしたり、いつもより綺麗にして行きたいよね。
その行き先が御徒町じゃ、ちょっとなー。
322愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 03:51:17
御徒町じゃ悲しくなるが
中目黒だともっと悲しい
323愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 03:55:08
SIとIFを勘違いしたんじゃない?
SIって珍しい気がする。
扱う石はVS2までにしているブランドが多いし。
324愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 04:46:04
御徒町みたいなのがあるのって東京だけ?
関西とか北海道とかの人ってどうしてるんだろう。
なんかこのスレで頻繁に御徒町ネタ出てくるけど、地方の人ってわざわざ行くのは難しい気がして。
同じような卸しの街あるのかな?
325愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 08:12:47
大阪なら、ジュエリータウンはなくても安売り店は点在しているという噂。
関西の宝飾大好きマダームに聞くか、足で探すとよいのでは。
326愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 08:28:27
指輪のサプライズって、惚れぬいた相手からもらうものは
何でもうれしいけど、そういう相手と結婚する人ばかりじゃないからなー。
うちは、相手が熱心にくどいてきたパターンなので、ロマンチックとか
そういう雰囲気じゃなかったから、勝手に決めてきたらがっかりしたかも。
私の希望を全てとおし、オカチででかいダイヤを買いましたが、
店員さんも気取ってなくて親切だったし、私は気分良く買えたよ。
ブランド店員さんも素敵ですがね。
一年経った今、リングにも夫との結婚にも大満足しています。

他人の買い方のあげ足をとっている人って、実は自分が後悔してるから
逆に必死で自分を正当化しようとしてやってるんじゃないかと思ってしまう。
327愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 10:05:34
御徒町でオススメのお店って、どこでしょうか?
悪徳店もありそうなので、来週くらいに見に行く予定ですが、心配です。
328愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 10:09:16
おかちなら SI 珍しくないよ
329愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 10:34:44
御徒町で通販で買った人いる?
店は歴史もあって信用できそう。
石のみ、カラットとスペック重視で買いたいから、
遠いし、わざわざ行かなくてもいいかな、と悩んでる。
あとガードル部分に鑑定書番号の刻印って必要?
330愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 10:45:28
その石が鑑定書のダイヤだと信じられるんならいいじゃねw
331愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 11:22:21
なんかこのスレで頻繁に御徒町ネタ出てくるけど

私の希望を全てとおし、オカチででかいダイヤを買いましたが、

御徒町でオススメのお店って、どこでしょうか?



工作員の香りプンプン
332愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 11:27:14
工作員なら店名あげないとだめじゃんw
333愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 11:30:51
やっぱ自分の買った所を叩かれたらイヤだからかな?
私もここがいいかなあと思ってる所はあるけど…名前はあげない
ぐぐっても過去ログでも悪評はないけど
334327:2007/02/27(火) 12:20:29
すみません。
工作員じゃないです。
なんかデパートとかブランドとか見てみたんですけど、予算が30万と言われたため、
御徒町も見た方がいいと思ったんです。
とりあえず、自分の指が太い(15号)のと年取っても付けたいと思ったので、少しでも大きいダイヤの方がいいと考えました。
335愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 12:58:34
>>303の指輪って血眼になって探さないと買えない程のお買い得品なの?
336愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 13:39:30
むぷぷ工作員。
337愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 14:03:43
>>334
>>278のどこかの鑑定書がつくならどこで買っても安心だよ。
後はお値段の問題だから、目に付いた店舗にテキトーに何店か入って
相談してみれば?時間があるなら希望に合う石を探してもらうという手もある。
くれぐれも強引な接客したり、即決を迫る店では買わないようにね。
ちなみにさっき友達から相談メールが届いたけど、0.67、D、SI1、Very Goodで
枠・鑑定書込みで35万だって。
338愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 15:04:02
あんまりスペックにこだわるのも良くないのかもしれないけど、
クラリティはVS2までにしといた方がいい気がする・・・。
不純物が多いと割れやすいと聞くし、せっかくのDカラーもSIではもったいなくない?
339愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 15:16:43
週末の寂しさからしてみれば、昨日から今日にかけてのこの賑わいはなんだったんた?
340愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 15:19:20
とにかく盛況なんだから細かい事ぁエエって事で。
341337:2007/02/27(火) 16:07:55
>>338
やっぱり?
私もそう思って、カラーはF・G・Hあたりに落としても問題ないから
クラリティはせめてVS2までにしとけってメールしといた。
10倍ルーペで裏と側面から覗いて、それでもいいと思うなら止めないけどって。
でもSIクラスになるとお値段がガクンと下がってお得感があるんだよね。
342愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 16:39:21
御徒町のキラキラダイヤを買ってもらいました。
勿論婚約指輪として。
0.75弱、Eカラー、3EXで50万ちょっと。

ブランドにも憧れるけど、私はこれで大満足です!

嬉しくて記念カキコ。
343愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 17:44:52
うらやま。
私はブランドで55万0・3カラット。
憧れてたブランドで丁寧な接客で良かった…
けど、ほんの少し、「いつか大きいダイヤが欲しくなるのかな。
きっと結婚したらどうでも良くなるかも」と思いました。
しかし、結婚しても大きいダイヤが欲しいんです…。
子供ができたらそれどころではなくなりそうだから今のうちに欲しい。
たまに取り出して眺めるだけでいいの。
9年後じゃ遅いの。もう34だし。
自分の給料で買うつもりだけど、だんなに言い出すのが怖い。
皆さんこうならないように。
344愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 17:46:45
>>342
クラリティはどうですか?
0.75は結構大きめだし、3EXなのに50万ちょっとというのはかなりお得な気がして・・・。
Eカラーというのも悪くないし。
345愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 18:11:25
銀座のノンブラでセミオーダーしていたエンゲージを取りに行ってきました。

0.4ct Dカラー VS2 3EX&H&Q
メレのピンクダイヤが合計0.1ct
42万でした。

記念カキコ
346愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 19:51:48
ここで文句言うなんて最低。ある意味、可哀想な人たち。
不満があるならその場で納得するまで話し合ってから購入すれば良いのに、買ってくれた婚約者に対して凄く失礼。
婚約指輪が納得のいくものでなかったのなら、スイート10とかにここで得た知識を活かせば?
347愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 19:59:56
なにカッカしてんの?
ここはそういうスレです。
どんなダイヤでもマンセーして、彼氏への忠誠を誓うスレではありません。
348愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 20:15:11
>>344
VVS2です。
結構バランスの取れた石が見つかったと思っています。
349愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 21:03:28
やっぱ、オカチで買うなら気泡あたりが間違いないでしょうか。
あまりにもたくさんのお店がありすぎで、どこに行ったら良いのか
全然わかりません。
350愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 21:05:39
>0.4ct Dカラー VS2 3EX&H&Q
>メレのピンクダイヤが合計0.1ct

だーかーらー、メレダイヤは一年で飽きるって、あれほど前スレにもあったじゃん。
351愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 21:10:44
みんな勉強してるようで、案外同じ失敗繰り返してるよね。
ま、人のことだからいいんだけどさ。
352愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 21:25:31
>>350
それはピンクだからって事?
それともメレダイヤ自体?
一粒ダイヤがいいってこと?

一粒ダイヤに憧れてたけど
母親に私の指にはメレがあった方が華やかって言われるんだけど。
353愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 22:03:42
サイドにメレが付いてると、初めは華やかに見えて、しかも値段は同スペックの
一粒に比べてもあまり変わらないので、そっちのほうがお得なような気がする。
しかし、半年から一年経つと、そのデザインがファッションリングのように思えて
きて、なぜ一生に一度しかもらう機会のない一粒ダイヤにしなかったのかを後悔し始める。

ってことです。
354愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 22:09:09
>>353
メレを取って作り直すのって大変なの?
飽きれば元のダイヤを活かせばいいと思う。
355愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 22:24:45
できますよ。枠選んで石乗せかえるだけなら5万もかからないと思う。
でも、エンゲージでもらった型を崩すのって、それはそれで罪悪感みたいな
ものがあったりするみたいです。残ったメレは小さすぎて使い道はないし。
その頃になると、少しでも大きいダイヤが欲しくなるから、残ったメレを眺めながら
「こんなことなら最初からこのメレの分を、まん中のダイヤに足して、少しでも大きいのにしとけば
良かった・・」と後悔する確率高し。
356愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 22:26:50
せっかく買ったのにすぐに作り直すの?
メレが中心の石に比べて質が劣るから一緒に安っぽくうつるんだよね。
357愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 22:32:45
こんばんわ
私はOLで20代で、16歳になる弟がいるんですが、
最近、どうやら私の下着を私の部屋の引き出しから取り出してるようです。
また、使用した洗濯前のものも部屋に持って行ってるようです。
母にも相談したんですが
「年頃で興味ある頃だからそっとしておいてあげよう」といわれたました。
正直、あんなに可愛かった弟が自分を女性として
みていると思うとショックで今までどおりに接する事ができません。
棚に戻された下着もシワシワになっていて気持ち悪いのが正直な気持ちです。
こういう経験がある方いらっしゃいますか?
また、女兄弟のいる男性で同じよなことをした経験のある方いらっしゃいますか?
これからどうするべきでしょうか?
358愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 22:35:27
中心が0.5以上あれば、メレがどうであれ気にならないと思う
一粒石の風格も備えた華やかな印象の指輪になるじゃん
0.3以下にメレをあしらうと途端にファッションリングっぽくなるけど

要するに主役の石にはある程度の大きさが必要不可欠ということだ
359愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 22:39:11
カルティエで0.67ct、Gカラー、VVS2、で124万。
同じぐらいの価格帯のをそろえてもらったけど、
このダイヤは形がきれいな円形に見えた。

へへ、素直に嬉しい・・・
360愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 00:41:33
ビンボー人がちっちゃいダイヤもらってまいあがって自慢しているスレはここですか?
361愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 00:42:41
0.67ct、Gカラー、VVS2、で124万。

ぼーりー
362愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 00:45:00
カルティエってGカラーも扱ってるんだ。
F以上にしてるかと思った。
363愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 03:17:27
カルティエの最低ラインがGカラーだよね。
364愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 06:18:47
なにしったかぶりしてんだか。むぷぷか。
365愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 07:02:56
カルティエはHカラーまであるよ。
366愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 07:22:13
TVでスタージュエリーの0.25ctの指輪を売りに行って
サービスして3万円だって。
ダイヤは0.3からじゃないと価値がないらしい。
0.3だとしても5万くらいなのかな。
買値は30万で買ってもらったとか言ってたけど。(20万円台だったかな?)
367愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 07:25:09
なんだかしらんが、スターはハズカシイブランドってことは俺にも理解できた。
368愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 08:41:44
スタージュエリーじゃ石とプラチナの値段しかつかなかったんだろうな。
カルティエとかなら0・25でも、もう少し色ついたかも。
369愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 08:50:56
でも刻印とかあったらそもそも売れないんじゃ
370愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 09:36:08
プラチナ溶かす前提なら刻印あっても桶。
婚約指輪じゃないけどプラチナリング売って2万になった。
アクアマリン4万のが2万。アクアマリンは価値なしだったが。
そう思ったらスタージュエリーのはすごい買いたたかれてるね。
371愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 10:31:14
店によるんじゃない?
友達がスターの指輪、そこそこの値で売れたって言ってたし。
スレチなのでこのへんで
372愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 10:34:30
だいたい中途半端なブランドのファッションリング質に入れたって
ほとんど価値ないよ。
373愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 14:02:59
374愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 15:41:16
スターとか言うのはずかしい
375愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 17:22:18
貰えればなんでもいい・・・
貰えない人のほうが多いって本当ですか?
376愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 17:32:09
貰えないっていうか、「省略した〜」って言う人が多いよね。
「貰えなかった」とは言いづらいからかな。
でも周り見ても婚約指輪ナシは5人に1人くらいかな。
377愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 17:41:35
婚約指輪貰った子でも「これぞ婚約指輪」って物の子はあんまりいない。
「婚約指輪はいらないって言ったんだけど形だけでもって彼が言ってくれて〜」
ってパターンの子が多いかな。
0.3ctにメレ散らした感じのフャッションリングっぽい指輪が多いよ
378愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 17:52:29
私の周りだと0.3あったら大きいほうだ
みんな0.2ct位だな
そのかわり結婚後もバンバン普段使いしてるけど
379愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 18:09:56
でかいダイヤもらった人がつけてないだけなのか、わからないけど
私の周りも0・2〜0・4だな。もらった年齢は様々だけど。
もらってない子も2人いる。
380愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 18:14:38
0.3は多いね。
私は将来のこと考えて0.5以上を貰ったけど
「自分は指が細いから0.3くらいじゃないと」って言って
0.3買う人多い。
381愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 18:33:30
ミクシーより

>エンゲージはシライシでセミオーダーしました。
>結果的には指輪の台の料金10万円くらいの値引きしてもらって、50万円☆
>「10年後20年後に台を変えてリメイクしてもいいですよね」と言われたので、大きさより質にこだわりました。
>たしか0.3カラットだったかな…。
>キャンペーンやってたらしくて、ベビーリングももらいましたよ。
>たぶん、結婚指輪も同じところで買うと思います!

3Cはわからないけどシライシでは0.3カラットで50万なんだね
382愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 18:41:55
値段は一流
383愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 19:04:46
商法も一流
384愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 19:06:31
大きさより質にこだわりましたって、小さいのをもらった人の常套句だね。
本当か?本当に、小さいのが良かったのか?
385愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 19:07:11
指が細くたって小さくたって買える人は1ct買うよね
386愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 19:24:38
それを言っちゃーお終いってもんだろーよー
387愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 19:44:58
0.3CT、0.5CT、1CT
が値段的に壁があるね
388愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 20:35:11
>>384>>385
激しく同意。
どんなサイズだろうがその人の好みや事情があるんだから勝手だけど
小さいの貰った人って、聞いてもないのにそういう風に言う。
どうしても言い訳がましい感じがしてみっともない。
黙ってれば何も言わないのに。
389愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 20:46:53
ノンブラデカダイヤを
「あれ?大きくない?」
と騒がれたとき
「大きさだけはこだわったの!オカチだしVS1だし!」
と必死で言い訳してるよ。
390愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 21:12:08
小町に多いよね・・・。
「私は大きさより質で選びました!」 聞いてもいないのに
Dカラーのvvs1で・・・とか語りはじめる。
でも、「鑑定書をつけて歩くわけじゃないので、結局見た目でわかるのは
大きさです」のレスも必ずつく。
「大きさより質」って言ってる人はこのレス見てどう思ってるんだろう?
391愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 21:23:51
周囲は「記念だから形だけ」の人ばっかりの庶民派です
0.2〜0.3でデザイン性のある指輪を「婚約指輪」にしてる夫婦がほとんど
婚約指輪自体を省略した人は1/5位しかいないんだけど、
形だけ〜の人や、その分結婚指輪に含めた人が多いかな
392愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 21:26:33
>>391だけど、
値段まで聞いた夫婦は大体が20万以下だった
本当に「せっかくの婚約記念だから、形だけでも指輪を」だね
393愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 21:33:27
普通は>>391の周囲みたいな考え方なんだろうね
そもそもこのスレを覗く人は婚約指輪に気合の入ってる人だけだと思う
(自分も含めて)
記念に普通よりちょっといい指輪を、くらい。
そういう考えの人がいるから、ゼクに載っているシライシとかが
やっていけるんだろうなー
あまり知識のない人がゼクを読む→婚約指輪専門店があるらしいよ、
いってみる?→まんまとだまされる、みたいな
394愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 21:38:38
それにしても、五十万とか出すならもう少しなんとかなるんじゃ…
と思うようなケースもある
395愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 21:42:04
結婚にかかる費用で一番節約できるのが「指輪」だからね
特にエンゲージはその夫婦の個性が出る支出項目だったりする
購入前にこのスレ(つか2ch)でリサーチできたカップルは幸運だと思う
選択肢がググっと広がるから、視野が広くなるよ
396愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 21:45:06
>>394
前知識が何もない状態で店行ったら誰でもやられるよw
何せ浮き足だってるし、比較する対象がないものだからね
397愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 21:53:35
婚約指輪って対外的に一番最初に
「夫婦の価値観」「財産」のわかるモノだと思う。

友達は派手好きだと思っていたけど
婚約指輪なし、結婚指輪はブランドだったけど10万くらいので
中堅ホテルで親族のみ挙式、新居は社宅。

もうひとつの夫婦は婚約指輪給料三ヶ月分、(ティファニー)マリッジもティファニー。
有名高級ホテルで100名超え挙式。
新居は市内で一番高い賃貸マンションにちょっと住んだのち、家を建てる。

婚約指輪の事を聞くと、その後のその夫婦の人生設計が見えてくる気がする・・・
ってのは大げさか?



398愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 21:54:22
>>396
普通のカップルはゼクシィに載ってるようなとこが
何十万もボルなんて思わないからね。
399愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 21:58:06
素直な友達はゼクシィの表紙めくったところに広告出してる
摂れセンテで婚約指輪を買ってたよ。
ここは、ぼっているわけではないみたいだけど・・・。

400愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 22:02:14
高級ブランドは無理だけど
御徒町とかで買うのに抵抗のある人はどこで買うのがいいの?
401愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 22:03:18
>>400
スタージュエリーとか4℃
402愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 22:09:15
>>397
わかる気がするよ
「今は小さいけど、10年後30年後はもっと大きいダイヤ買ってあげる」
っていう夫婦もいた、結構上昇志向が強い夫婦で頑張ってるみたいだよ

あと出来婚夫婦のエンゲージ事情は可哀想な事になってるよね・・・
403愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 22:13:10
>>402
出来婚夫婦ってエンゲージ買わないものだと思ってた
買ってるの?どんなの?
404愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 22:14:54
>>400
デパートの6〜8階にある宝飾品売り場
405愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 22:16:06
>>398
2ちゃんでその情報見たときは驚いたな
自社鑑定の店にも注意しなきゃあかん、と思った
406愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 22:37:47
店舗もって本に載せると広告費がかなりかかるから。
小さいフルオーダーの店でいいとこ見つける。
407愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 22:44:22
今日はむぷぷがいるのか ツマンネ
408愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 23:59:05

買うときは高いけど、売るときは二束三文。
知人がティファニーのダイヤの指輪を質屋に持ってったら、
買うときは50万だったのに、売る時は5万にもならんかったと言ってた。
宝石ってそんなもんだ。
409愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 00:27:28
ヤフオクで売ればよかったのに
410愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 00:29:43
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
411愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 04:14:22
なんでフルオーダーだとムププとか中目黒なんだ?
ほかにもいい店いっぱいあるだろ。
412愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 05:14:02
指輪省略してそのままの人だったら全然良いと思う。
婚約の時は指輪なかったのに、結婚式の後にブルガリの指輪買った人知ってる。
最初から浮かせたご祝儀で買うつもりだったそうで、
招待客も最低3万、できれば5万以上出してくれる上司とか30くらいの社会人ばかり招待してたから計画的だよね。
ちょっと呆れた。
彼女が嬉しそうに指輪見せてきたとき、なんて言っていいかわからなかったよ。
413愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 06:51:14
>>411
中目黒工作員さんはナット以外の指輪に詳しくないからw
414愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 07:38:40
>>412
引き出物と料理ケチって指輪購入?www
後々までずっと招待した人に指輪見せられなくなるくらいなら、ちゃんと披露宴やって指輪なしのほうがマシ!
415愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 08:38:47
ダイヤ一粒と、一粒の脇にメレダイヤが左右2つ(計5個ダイヤになる)とどっちがずっと愛用できますか?
メレダイヤつきは今はおばさんっぽいけど今後違和感がなくなっていくでしょうか。
416愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 10:27:28
メレが付いてるか付いてないかで悩むくらいなら
一粒にしといたほうがいいと思う。
それこそ5周年、10周年でメレをつけて作り変えてもいいだろうし。
もともと付いていたダイヤを後で外すより、よっぽどマシだと思うが。
417愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 10:37:54
>>415
私もメレなしに一票。
周りの友達を見ても、サイドにメレをつけて後悔してる人はいるけど
つけなくて後悔している人はいない。
結婚した後のカジュアル?な服にも、一粒の方がおしゃれに決まると思うし。
418愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 11:02:43
一粒は5年もすると加工そする人多いです。
大きさが全てだし、付けづらくなるんだって。
毎回重ね付けするのもね・・・。

将来加工するのが嫌ならメレが良いと思う。
おばさんぽくないのもたくさんあるよ。
煌きも倍増だし。
419愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 11:10:37
母が一粒で使いづらいと後悔してたのを知っていたので
私は脇石入りにしました。
全てで1.4カラットですが大変シンプルなものです。

長く愛用したい、パーティー以外でも使いたいと言う事でしたら
メレもいいですよ。
420愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 11:21:58
石のみで、0・7カラット、Gカラー、VS2、verygood 35万です。
決めちゃおうかなと思いますが、やっぱりカットは3EXのほうがいいんでしょうか?
421愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 11:40:08
安いからと言って、カットを蔑ろにしないほうがいいよ。
婚約指輪でなけりゃVGでもいいと思うが。
422愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 12:12:48
大きさ重視ならVGでもいいと思うけど。
0.5、H、VS2、VGと0.9、G、VS2、3EXのリングもってるけど、
価格差ほど輝きが違うとも思えない。
ちなみに私が持ってるVGはハート・アンド・キューピッドの
ハートがちょっと細いだけで対称だし、お日様の下で見たら
きらきらしててすごく綺麗だよ。
423愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 13:47:39
>>415
私はメレ有りに1票
メインは0.5以上にすればファッションリングに見えないし
一粒ダイヤっていかにも過ぎて私は嫌
それにシンプルなものほど着ける人を選ぶと思う
424愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 13:53:37
石が0.5以上あるならどちらのデザインでも好みの問題だと思うけど、
0.2〜3しかないならメレ入れたほうが華やかになって寂しくないよ
メレダイヤは安いから価格差なんて無いような物だし
425愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 14:29:24
メレ入り、私ははっきり言って後悔している。
しかもアームの部分がねじれている(アームがダイヤの上と下に付いている)
買ったのはデパートの宝飾コーナー、たぶん50万だったと思う。
あの頃はどうしてもメレ入りのデザインダイヤが欲しくて、まず最初に
有名海外ジュエリー店に行き、これこれこういうデザインの指輪は
ありますか?と店員さんにきくと「私どもではそういったデザインは取り扱って
おりませんねぇ・・プ」みたいな対応されたの、今でもすごく覚えてる。
なんかエンゲージ見るたび鬱だ。
426愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 14:31:06
>・・プ

こんな対応されるのは
あなたの身なりとかで判断されたんじゃない?
427愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 14:36:20
メレ入りで後悔している人は、中心の石は何ctなの?

>>423-424
同意。
小さな石にはメレ入れて華やかに、0.5〜はお好みで、0.7以上は一粒で勝負
428愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 14:44:16
>>425
あまりにもデザインが変だったからじゃない?
または426の言うとおりか。

私は一粒でしたが(0.7カラ)、今度新しい枠にする予定です。
華やかさが欲しいので。
枠変えはメレ付きプラチナで10万以上と言われ、ちょっと後悔…orz
これから購入なら断然一粒以外をお奨めいたします。
429愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 14:45:10
メレ、私も若干後悔かも。
ティファニーのチャンネルセッティング(一粒+ハーフエタ)のバンドリングにしたけれど、
中心の石が0.41カラットで小さいせいか、脇のメレと一緒に並ぶと肝心の中心の石が目立たない。
シンプルなソリティアにして、結婚指輪をハーフエタにすればよかったよ。
気に入ってるけどね。
私も一粒ダイヤだと寂しい気がしてメレばかりを見てた。
カジュアルにもつけれるように選んだけれど、よく考えてみれば特別感がない。

430愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 14:55:21
メレで後悔してる人は
メインのダイヤが小さ過ぎるか
デザインが変だからじゃない?

私はメインは大きめにしてし
変にゴテゴテしてないから
メレ付きで華やかさがアップしたよ
それに必ず褒められる
431愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 15:01:22
一粒でもメレ付きでも後悔してる人はかわいそう
どっちがダメって事ないんだから
後悔しないように選べばいいと思うけど
悩んでるのならとりあえず一粒にして
記念日に増やすのはいいかもね
416の言う通りだと思う
432愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 15:43:08
同じグレードでEXのものも見せてもらい、
判断してみれば?
差がわからなくVGでも気にしなければいいのでは?
433432:2007/03/01(木) 15:46:48
420さんへ
434425:2007/03/01(木) 16:10:39
>>426

>こんな対応されるのは
>あなたの身なりとかで判断されたんじゃない?

店員にプゲラされた事より、このあなたの一言の方がショックかもしれない。

435426:2007/03/01(木) 16:35:22
>>425
428も言ってるよね
そういう事だよ
よっぽどおかしなデザインだったか
あなたの服装がちゃんとしてなかったか

有名海外ジュエリー店に行くんだったら
それに合わせた服装で行くのが礼儀だよ
素敵な雰囲気の中でエンゲージを買いたくて
御徒町を選ばない人がいるんだから
お店の雰囲気を壊しちゃダメってこと

もしくは、おかしなデザインの資料を持ってたとするなら
お店の方向性も知らずに的外れなデザインの資料見せられたら
お店側もガッカリするのも当たり前じゃない?
436愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 16:38:08
まあまあ…
私も、すごく丁寧な応対をしてくれる(と噂の)和光に期待して行った。
ちゃんと予算いくらの婚約指輪を探してますって予約して行ったんだけど
実に淡々と「こちらになりますね」…シーン、みたいな応対で…
ショックだったと書き込んだら「予算が低くて身なりが悪かったんだろプゲラ」みたく書かれたよ。
予算は80万までだったんだけど、私はそれなりの格好で行ったこど
彼はジーンズにスニーカーだったからかな…
ちゃんとしてきてって言ったんだけど、まだ下見だからいいじゃんって思ったらしい。
でもジーンズでもちゃんと応対してもらえる場合もあるみたい○| ̄|
437愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 16:52:17
ジーンズとスニーカーで何度も行ったけど丁寧だったよ。
そんな失礼な店員居なかったけどなー
438愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 16:53:09
>>436
私は婚約指輪も結婚指輪もティファニーで買ってもらったんだけど
彼がジーンズにスニーカーでもとっても親切だったよ。
確かに他のお客さんの事考えると失礼だったかもって思うけど
何を着て行っても対応がいいと嬉しいね。
439愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 16:53:40
それ和光の仕様だよ。
いまどき平日6時閉店、日曜日・祝日定休というタカビーな営業だし。
OLぐらいは客じゃない、ターゲットはマダムなんだろう。
440愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 16:54:39
ティファニーも店員によってすごく接客にバラつきがあったよ
441愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 17:13:54
何故か日本の海外ジュエリー店は勘違い店員に当たる確率が高いよね
どんな客だって初めてで勝手が分からないことはあるんだし、
そもそも、お客様に「プ」なんて対応をする店は教育方針がおかしい。
そんな店で買ったら後々のサービスだって不安になるでしょ。
442415:2007/03/01(木) 17:23:38
たくさんレスありがとう。
真ん中の石は0・6以上で考えています。
メレダイヤつきはデザインで悩んでしまうので、やはり一粒で
あとからどうしてもと思ったらメレダイヤつきにリフォームします。
マリッジはダイヤつきにするので、エンゲージリングをつける時は重ねるし
一粒でも気にならないかもしれません。
443愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 17:23:55
高級ブランドだろうが何だろうが、変な店員のいる店では買わない。
そうでないと変な店だらけになっちゃうよー

お客の希望に合うものがなかったら、普通はどうするか。
×「ありませんね(プ」
○「申し訳ありません、そういうものはございませんが
  こちらではいかがでしょう」
444愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 17:30:45
>>425の被害妄想もあると思うよ

「ありませんね(プ」ではなく
「私どもではそういったデザインは取り扱っておりませんねぇ」
って言ってるわけだから

何よりそのこだわったデザインを後悔してる事がかわいそう
445愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 17:39:08
ティファニーで買ったら、後日担当者から直筆の手紙が来たよ
下手糞な字だったけど、なんか嬉しかった
結婚指輪も買ってもらおうという魂胆なんだろうけどw
446愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 17:45:55
うちは結婚指輪しかティファニーで買ってないけど
直筆の手紙きたよ。
447愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 17:48:47
ティファニー頑張ってるんだね
私はお返しの時計買っただけだけど手紙きました
448愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 17:57:59
ティファニーじゃないけど直筆手紙きた。
担当が退職でやめるお知らせや展示会も…
なかなか買えないけどね(w
449愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 18:05:50
そういうのって、ちょっと嬉しいよねw
450愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 18:14:09
ちょっと違うけど
婚約指輪をブランドで買ったら
「いいねえ。もうそのブランドでは一生他に買えないでしょ?」と言い放った女を思い出した・・・
おもいっきし嫌味だよな。
確かに、ブライダルライン以外は超宝飾品を扱っているブランドだが。
奴の指輪はティファニーだった。
451愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 18:21:03
>>450
勝手に言わせておきなよー
450さんは素敵な指輪を貰った幸せに浸りなさいな
452愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 18:22:27
0.85の一粒を買ったら買ったで、あとひと頑張りして
キャラアップいけばよかったと、ちょっぴり思う自分がいるw
このくらいの大きさになると、メレ有りは華やか過ぎて普段付けにくそう。
いつもは、プレーンな甲丸マリッジと重ねて付けています。
ほかにアクセサリーを付けない人なんで、指だけキラキラしても変ですし。
いろいろ付けている人なら、メレ有りも綺麗だと思う。
453愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 18:26:46
>>452
それだけの大きさがあればメレ無しのほうが石が引き立ちそうだね
454愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 18:33:43
メレってどうしても「ごまかし」の印象があるから
0.5UPの石の場合いらないように思うけど。
455愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 18:33:43
むしろ、0.7ct以上の大きさにすると、
他の色石リングと合わせにくくなる気がする。
別の手に付けていても、似たような大きさだから変なのかな?
456愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 18:38:45
>>455
通常脇役のダイヤが、大粒になると
メイン感バリバリになって、色石とケンカするんじゃなかろうか。
457愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 18:41:26
婚約指輪とちょっと違うんですが
0.8カラットのダイヤを購入しました。
左手薬指にエタニティのマリッジ+0.3カラットの婚約指輪をして
右手薬指に0.8カラットの指輪つけたら、くどいですか?
458愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 18:45:06
>>457
365日24時間付けっぱなしだったらくどいかも
でも、大切な日や外出時に両手装備するには華やかでいいじゃん
「ジュエリー好きな人なんだな」って思うだけだよ
459愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 19:01:47
とりあえず
「あなたの一言にショックを受けた」という人に対して
さらにとどめのレスを付けて、おまけに高級店に行く時の心得講釈までたれてる
>>426が底意地の悪い人間だってことは良く分かったよ
460愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 19:12:30

買うときは高いけど、売るときは二束三文。
知人がティファニーのダイヤの指輪を質屋に持ってったら、
買うときは50万だったのに、売る時は5万にもならんかったと言ってた。



461愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 19:23:58
>>460
そんなもん当たり前。
50万相当でティファニーで買ったダイヤのリングなんて、市場にあふれ返ってるじゃん。
エンゲージが50万そこそこの中流家庭が崩壊→妻とりあえず当座の資金繰りに困り
エンゲージを質入れ→質屋はすぐに売りたい人を見抜き、なんだかんだと理由をつけて
底値で買い叩く→10万前後で質屋店頭にズラーと並ぶ。
米兵とか、ひとつのガラスケースが全部ティファニーのクラッシックだもんね。
462愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 19:25:08
>>459>>425でしょ
客観的にみて>>426がそこまでヒドイ事言ってると私は思わないけど
463愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 19:26:31
もういいよ。むぷぷ。おまえはフルオーダー中目黒でやってろ。くんな。
464愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 19:31:11
>>461
>>460はマルチ
465愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 21:12:16
>>461
米兵にお詳しいんですねプ
466愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 21:53:05
あ〜あ、荒れてきちゃったよ。
最近良スレだったのに・・・。
467426:2007/03/01(木) 22:35:01
>>425
キツく書き過ぎちゃいましたね
ごめんなさい
468愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 00:06:32
>>436
気にスンナ!
和光に卸している某ブランドの事務やってたことがあるんだけど
和光は他の百貨店や専門店の中でも一際変わってて、変な奴が多いってのが定評だったよ。
忙しい月末に同じ奴が10回くらい電話してきて、その用件が「カタログの表紙の文字は何体ですかぁ〜?」とかそんなんばっか。
お客様からの質問ですか?と聞いてみたら「い〜え〜。私がフト疑問に思ったんですぅ〜」って。
同じグループの他ブランドも「和光は変」って言ってたしね。
きっとそういうのに当たっちゃったんだね。
469愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 00:16:51
変なヤツが多いのは下から付属出たような世間知らずの
コネが多いからだろうね。
470愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 00:50:14
ナットデザインの指輪は変。
471愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 02:32:04
和光は意外にお嬢さんが就職する会社らしいね。
世間しらずなほどのお嬢がなぜに和光?って気もするけどw
472愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 02:41:52
高級品を扱うので、成績はそこそこでも信用の置ける人を採用したい。となると、
縁故関係が多くなって、お嬢様の「結婚までの腰掛け」的職場になりやすい。
「和光にお勤め」というと聞こえも良いしね。
473愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 03:09:05
むぷぷ
474愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 03:09:27
教えてください。 カルティエのバレリーナって、いくら位しますか?
130万くらいのほうじゃないタイプです。
475愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 07:40:16
たびたび出てきてすみません。425ですが
その海外ジュエリー店に行ったのは、ちょうど私の実家に彼が挨拶に来た日の帰りでしたので
彼はスーツ姿、私も一応ワンピースのようなものを着ていました
決して高級店にふさわしくない格好ではなかったと自分では思っているのですが・・
自分の希望するデザインを雑誌で見つけ、切り抜きにして持参しました
その切抜きを見せた瞬間、店員さんが、鼻で「フンッ」と笑ったんですね
お店から出たあと、彼までもが「あの女の人、笑ってたよね・・」と少し不快そうでした
結婚後も、そのジュエリー店の入ってるデパートはよく利用していますが、その店員さんが
ショーケースの前に立ってる姿を見るたび、なんとなく憂鬱になってしまいます
今のエンゲージに後悔してるというより、この出来事のためにエンゲージが色あせて見えると
言ったほうがあてはまるかもしれませんね

すごいチラ裏話ですみませんでした
でもここで吐き出せて、少しすっきりしました
476愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 08:45:20
雑誌の切り抜きってことは、他社デザインですよね。
オリジナルデザインにプライドを持つ傾向の大きい海外ブランドであれば
「他社製品がいいならそこでお求めになれば?
うちに、これのパクリありませんか、って聞いてるの?」
という意味の笑いだったと思う。
貴女に悪意がないのはわかるけど、美容院とは違うので
「これと同じにして」
はまずい。
少し物知らずだったんじゃないかな。
大人気ない対応をする店員にあたったのは不運だったと思いますが。
477愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 08:47:26
その切抜きってそのお店のブランドのものではなかったから、とかでは?
例えばティファニーに行ったのに、カルティエの切り抜きだったら
店員もいい気がしないんじゃないかと思う。
(もちろん店員の態度も問題だけどさ)
希望デザインがあって切り抜きまで持っていくのであれば、
セミオーダー出来るようなブランドに無関係なお店の方が良かった気がする。
478愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 09:11:43
>>474
マルチ氏ね
479愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 09:58:04
外資系ブランド店に切り抜き持って来てる客みたことない
気持ちの良い対応を望むのは無理な状況だったんじゃないかな
まぁ、店員の態度は問題外だけどな
480愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 10:06:59
高級ブランドの店員は自分まで高級だと勘違いしてる人も多い。
高級なのは商品だけ、お金持ちなのは客の方なのに。
自分は店員で、お客さんは例えどんな服装だろうとお客様。
481愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 10:15:48
ブランドのお店に行って「こういうデザインはありますか?」って聞くことさえ
相手のブランドにとって失礼だっていう考え方はとても卑屈だと思うな。
みんながみんなブランドのデザインに詳しい訳じゃないよ。
482愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 10:23:03
「こういうデザインはありますか?」は問題ないんじゃない?
475はおそらく他社の切抜きを持っていったんでしょ?
さすがにそれはマズイんじゃないかと思う。
ブランドに詳しくなくたって、カタログ見せてもらったり、
それを元に希望デザインを伝えてもいいわけだし。
483愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 10:27:59
ゼクに載ってる店の切り抜き見せられたら
店員もそんな態度かもよ
ティファニーにティファニーのカタログ持ってって
「こういうデザインありますか?」ってのは問題ないが
484愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 10:46:17
他社のデザインの切り抜きだろうと構わないと思うけどな。
エンゲージなんて各社似たようなデザイン出してるし。
その切り抜きと全く同じものをくださいって言われたら「はぁ?」だろうけど。
485愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 11:12:33
心の中で「はぁ?」と思っても「当店では全く同じデザインのものは
扱っていないのですが、似たような感じですと・・・」とかって
上手く話しを持っていく方が上手いやり方。
486愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 11:18:56
ブランド店に切り抜き持ってく客は「はぁ?」って思われるだろうし、
客を笑う店員は接客がなってない。
結果、どっちもどっちって感じかな。
487愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 11:25:51
>>486
同意

切り抜き自体貧乏臭くない?
笑う方も笑う方だけど、切り抜き持ってたら笑われても仕方ないかも。
488愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 11:39:17
ファッション系のブランドだからハァ?なんだろうね。
元が宝飾系のブランドだったら、「お作りしますよ」
「ルースはこちらでいかがですか」とどんどん話が進む。
どんな値段になるかわからないので試したことはないけど。
489愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 12:05:21
高級なものを扱ってるから高飛車に思えるけど
ロッテリアに行って「マックシェイクください」って言うのも失礼だと思う
490愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 12:24:32
っていうか、その気に入ったデザインが既にあって切り抜きを
用意できるってことはどのブランドの指輪かも知ってるのに、
なんでわざわざ別の店にいくの?
491愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 12:46:49
切り抜きは庶民的なお店だったんでない?
デザインはこういうのがいいけど、買うなら高級ブランドがいい、
切り抜き見せて同じようなのあるか聞いてみよう、
ってことだったんじゃないかと。
492愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 13:03:58
>>491
だったらなおさらお店の人は嫌がるよね
しかも本人が数年後後悔するようなデザインだったんでしょ
493愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 13:05:12
もうどうでもいいんですけど。
494愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 13:07:30
切り抜きスレ
495愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 13:11:40
吉兆に正装していってマックのクーポン出して、こういうのが
食べたいって言ったようなもんか
496愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 13:13:42
切り抜き終了
497愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 18:39:58
海外ブランド店で働いたことがあるけど、目に余る対応されたらクレーム出すといいよ。
私は期間限定の派遣だったのでそんな勘違いもなかったけど
10年選手の古株には>>480みたいな勘違いしてる社員が多かったです。
ずーっといると感覚狂っちゃうのかな。
特に若いお客様に対してなめた対応する人が多かった。
長年いると顧客もできてくるのでそっちしか大事にしなかったり、
月予算達成してたら後は給料変わらないのでやる気ゼロだったりするんだよ。
店長より長くいるおばさん社員が一番いばっていて、ひどい態度でも注意できなこともあるけど
お客様からのクレームだと無視できないから。
498愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 18:49:21
BVLGARIのゼロ1ってのを買おうと思ってるんですけどつけたかんじとかどうですか?
499愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 18:54:52
>>498
DQN!ってかんじ
500愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 19:02:45
>>497
私は高級ブランド店に行っても
店員の給料なんて自分と変わらないか
自分以下のくせにっと思ってしまう。

そう思ってるだけで、相手の態度も偉そうにみえなくなるよ。
501愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 19:12:36
銀座のCは若い男性店員多いけど・・・態度はいまいちだよね
502愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 19:22:05
>>497
なるほど、やっぱり客が言わなきゃ駄目なんですね。
態度の悪い店員さんに当たったらスルーして別の店に行くようにしていましたが、
次からはきちんとクレーム入れることにします。
503愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 19:22:25
500はなにげに自慢?
504愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 19:26:07
>>500
自慢じゃないよ
ブランド店の社員の給料なんてしれてるってこと
誰かも書いてたけど
あの人達だって自分の給料じゃ買えないもの扱ってるんだし
505愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 19:26:43
ごめん間違えた
>>500じゃなく>>503
506愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 19:26:44
サロンで超高級機械式腕時計を売ってるのが
時給1500円に満たない店員てことも多いから、DQN対応されたら
通り魔にあったとでも思って、引きずらないほうがいいわな。
クレームはばっちり入れてかまわないけどさ。
507愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 21:41:53
切りぬきを持っていって、
「こういうデザインで」っていうのはフルオーダー。
店員にいっても ハァ?ってなるよ。
508愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 21:45:55
>>507
フルオーダーに対応できる店は沢山あるから安心しろ
509愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 22:59:48
中目黒のフルオーダーですか?ムププオツカレ。
510愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 23:25:56
フルオーダーが全部ナット屋だったら困るww
511愛と死の名無しさん:2007/03/03(土) 01:51:58
こいつポルシェのってageHa行ってナンパしてるけど、M字ハゲだから振られてるらしいなwww
512愛と死の名無しさん:2007/03/03(土) 06:06:24
>>502
呆れるほどひどかったらスルーでも全然いいと思うよ。
ブランドは今客の取り合いで必死だから
「買ってもらえない」ってのが一番こたえる。

ちなみに、さすがに時給1500以下ってことはないと思うなw
1600円以上でよく募集しているよ。
社員はインセンティブによるので人それぞれだから、貰ってる人はすごく貰ってる。
身に付けてるものは社割で55%OFFで買っているか、モニターという名の無料貸出。
目ぼしい物をがっつり買ったらさっさと辞める人も多いよ。
513愛と死の名無しさん:2007/03/03(土) 09:31:12
自分は経理やってるから店舗費用の伝票を切りますが、
ここ半年だよ。ハケン店員の手どりがやっと1600に達したのは。
514愛と死の名無しさん:2007/03/03(土) 11:03:04
社割55%オフって、全ブランド共通なわけないべ
515愛と死の名無しさん:2007/03/03(土) 15:17:14
>>512
同じブランドかな?ww
うちも基本、社割は4.5掛け。
古い物はもっといく場合もあるし、現行モデルで人気ラインのB品とかだと8掛けだったりする。

>>513
ハケンの手取りって・・・もともとハケンは採用の時から時給でいくらって決まってるよね。
手取りっていうのは、そこから税金引かれた手取りってこと?
516愛と死の名無しさん:2007/03/03(土) 15:25:33
>>515
経理さんだから、
派遣費用から派遣会社のピンハネ分を除く、派遣社員の手取り=時給ってことじゃないかな。

で、45%ですか。すげ。
ハリーの知り合いに頼みこんでみたくなったよw
517愛と死の名無しさん:2007/03/03(土) 16:24:45
>>516
会社によっては社割がないところもあるよ。
LVMHグループで働いてる子に聞いたら、LVは社割に厳しいし割引率ももっと低かったよ。
たしか聞いた当時で3割引だったと思った。
派遣・バイトは当然NGで、社員に頼むのもNG。
ハリーは確か、シーベルグループじゃなかった?
このグループの社割は聞いたことないからわからないw
518愛と死の名無しさん:2007/03/03(土) 17:44:39
ハリーがシイベルグループなのは時計のみで、五割も引かない。
詳しくは身バレするから勘弁w
ジュエリーは別グループ。
519愛と死の名無しさん:2007/03/03(土) 17:53:23
あ、518勘違いした。社割じゃなくて取引先価格だ。社割はもっと安そう。

LVはやっぱり厳しいんですね。
520愛と死の名無しさん:2007/03/03(土) 20:47:44
4割引だよ。化粧品は半額。
521愛と死の名無しさん:2007/03/03(土) 22:03:15
>>511
むぷぷがageHa?あの新木場の?
よく行くけどみたことないなぁ
ま、いても視界に入ってこないだろう
522愛と死の名無しさん:2007/03/04(日) 01:53:18
>>521
あのM字ハゲ間違いない。
Veloursにもモデルと来てた。
523愛と死の名無しさん:2007/03/04(日) 13:53:19
すごく曖昧な質問になってしまうのですが、
一粒のダイヤを2点だけで支えているようなデザインのお店ってどんなところがありますでしょうか。
以前に会社の先輩のエンゲージリングがそういう感じもので、素敵だな。と思っていました。
ジュエリー店をいくつか見ましたが、再開できていません。
どなたか心当たりがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします!
524愛と死の名無しさん:2007/03/04(日) 13:57:35
ニーシング
525愛と死の名無しさん:2007/03/04(日) 14:02:35
さっそくどうもありがとうございます!
取扱店もチェックできました。
ちょっと観てきます!
526愛と死の名無しさん:2007/03/04(日) 15:40:08
マツダユビワ>>525
527愛と死の名無しさん:2007/03/04(日) 16:22:51
↑ニーシングのコピーを作ってるとこだね!
528愛と死の名無しさん:2007/03/04(日) 19:41:38
1カラットのグットカット見たけどあんまり綺麗ではなかった…
カットって大切だね。
529愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 00:10:09
ツツミが安いんでまよってるんだが、ツツミって大丈夫?
530愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 00:13:29
包み、私も初めて行ってみたけどあまり安くないような…
SIクラスとかあるし
御徒町の有名な店のほうが良くない?
531愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 03:44:16
先日、婚約指輪を貰いました
Pt1000(ハードプラチナ)の指輪です
家事をする時などはネックレスというか、チェーンに通したいのですが、
どういった素材のネックレスが良いでしょうか?
できるだけ安価で、指輪に傷が付かない素材を教えてください
532愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 06:46:54
革。布。
533愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 08:11:04
「ハード」プラチナとはいっても、
リングに使われるプラチナは一般的に純度が高く、
非常に傷つきやすい部類に入る。
だからどんな金属製チェーンと組み合わせても、傷はつきます。
534愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 09:43:42
pt900にすれば?
535愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 11:35:26
家事をするときは、はずして専用のトレイかなんかに置いて
おくようにしたほうがいいと思う
536愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 13:53:25
さくらダイアモンドについてご存じの方、お話をきかせていただけませんか?
ttp://www.tagumadiamond.co.jp/sakura/sakura.html
ttp://www.e-tkb.com/jewelry/bridal/index.html

彼女が帰省時(京都)にみかけたらしいのですが、
ピンクのルーペで覗くと上のページの様にみえるらしいです。
無色、カラー、カットはよいと言っていましたが。

彼女が気に入ったのならばと思いますが、いろいろじっくり見てと
いうより、思いつきで欲しいと思ったようであり、同じレベルの石に
くらべると相当割高なので、同額をだすのならば、別のにと思ったりもします。
また、23区(出来れば南の方)で扱っているお店をご存じでしたらお教え下さい。
537愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 15:11:42
散る花ですからね〜
538愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 15:37:04
>>536
私はあなたの意見に賛成
今はいいかもしれないけど、すぐに飽きそう
割高ってどの程度なのかわからないけど、
その分ブランドや、大きい石にしたほうが後々良いと思うけどね

彼女がソレが欲しい、ソレじゃなきゃ嫌!って言うならそれでもいいじゃん
539愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 16:11:18
>>536
素敵!!
桜の季節にプロポーズしたとか
桜の季節に出会ったとかなにか意味があると素敵。
一見わからないからダサくならないし
540愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 16:17:58
>>536
どんだけ割高なの?
変わり物のカットは宝石上級者でも難しいんじゃない?
彼女がシチュエーションで選んでるだけなら、別のものを薦めれ
君の財布も直撃するようだし
ハートカット買って失敗した!と言う人は多い
トレ○ンテの花モチーフは全然輝かない!と言う人も多い

変わり物で本当に後悔しないのか、よくよく確かめれよ
541愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 17:00:42
さくらカットって知らなかったので、>>536の貼ってくれてるのを見て
わあ〜かわいい、そんなのあったんだ、と思った。
でも、それだけ。
どんなものも、目新しいものは「わあ〜」ってなる。
ましてや、京都というシチュエーションと実物を「ピンクのルーペ」で見せてもらったのなら尚更。
つけてる間中、ルーペで覗くわけにいかない。
「これ、ルーペで覗くとさくらに見えるの!」と言って回るのも痛いよ。
少ししたら熱が冷めるんじゃないかな。
542愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 19:03:45
横からごめんなさい。

…そうなんですか…
たまたまいまここを覗いたんですけど、まさにトレ○ンテの花モチーフをもらったばかりの者です。

すごくキラキラ輝いてて 気に入っているんだけど(結婚決まるまでここのお店知らなくて見に行って意外によいと思ってしまい決めた) ちゃんと目が肥えた(?)人は輝いてないと見えるんですかね。。
ちょっぴり悲しくなってつい書き込み 苦笑

すみません おじゃましました

桜 すてきですねぇ
543愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 19:05:27
トレセンテ 花モチーフは好き嫌いあると思うけどブランド自体は
住友系のしっかりしたとこだから、へんなぼったくりブランドよりは
いいと思うけど
544536:2007/03/05(月) 19:11:19
いろいろとご意見ありがとうございます。

当初、彼女が考えていた物(0.3,D,vvs1,EXぐらいと記憶)が、20万強
だったので、自分はもっとと考えている旨伝えたら、遠慮がちに持ってきた
ものです。曰く、石の質はほとんど変わらずに、価格が40万程だそうです。

予算的にはもう少し上を考えていたので、大丈夫ですが、皆さんが仰る様に
後々、後悔等させたくありません。広い選択肢の中からと思うのですが、
日程の都合で、ゆっくり探す暇がありません。なにか、ご意見をお聞かせ下さい。
また、実際に目にしたり、お持ちの方のお話や、23区で取り扱いのある店舗を
ご存じのかたがおられましたら、教えていただけませんでしょうか。
545愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 19:11:39
>>542
お花のモチーフ自体はとても可愛らしいと思う
しかし、ダイヤを完全に枠で取り巻いているから、
ダイヤの輝きを殺しちゃってるんだよね
どうして立て爪タイプのダイヤが多いのか考えれば解る事

輝いていないのではなく、輝きを阻害しているんだよ>お花モチーフ
546愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 19:19:32
爪留めと埋め込みじゃ光の取り込みに差があるから、輝き方が違う
547愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 19:20:19
>>544
銀座で一日デートすることもできない?
デパートにも行けない?デパートの宝飾品売り場に色々ブランド入ってる
予算が50万あるなら、ノンブラで0.7ct以上、D,vs1,3EXいけますよ
ティファニーなら0.3〜くらいかな・・・

さくらカット、ラウンドブリリアントカットより、どう優れているの?
0.3以下だと後々寂しい思いをするっていうのが、このスレでは大半
0.3ctで訳わからんカットのダイヤなんて欲しいと思うのは今だけだよ

>>32辺りのレスを読み返してみれば?
548愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 19:23:13
>>544
ダイヤは4Cで価値や価格を決めるんだけど
桜カットだと、CUTグレードは評価ナシか最低ランク
アッシャーやラザールなどが独自のカットしてるわけでもないのに
そんなのに20万円、倍の金額を支払う価値があるのかね
549愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 19:58:10
「もっと高いの見てきなよ」
と言われて、あわててデパートの宝飾売場で物色してきた感じだ<さくらカット
私も何度かデパートで見かけましたが、
「へー、こんなのあるんだー」
という感想以上でも以下でもなかった。

控えめで、あまりジュエリーなどは見たりしない彼女なんじゃないだろうか。
やっとの思いでデパートまでは行ったものの、
さくらカットの店員につかまって、ブランドブティックまでは見てないと思う。
やはり、あと一日くらいは時間をとって、一緒に有名店へも
つきそってあげたらどうかな。
その上でさくらがいいなら、本人の気に入ったものでいいじゃない。
550愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 19:58:59
まあ、別に質屋に入れるわけでもないから
カットに価値があろうとなかろうと
本人が気に入ったならそれでいいと思うけどなぁ
551愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 20:16:25
桜カットで倍だすなら
やっぱり0.3カラットを考え直した方がいいよ。
やっぱり0.5にしとけば良かったと嘆いてる人かわいそうだもん。
552愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 20:18:46
>>542
あのお花モチーフは確かにダイヤをぐるっと囲っててもったいないよね。
でも俄とかでも「椿」や「梅」と言った似たようなのあるから
人気はあるんだよね。

私も縦づめの方が好きだけど
あのお花モチーフのデザインはかわいいと思うよ。
553536:2007/03/05(月) 20:37:23
ご意見ありがとうございます。やはり、後悔はさせたくないので、なんとか、時間は取ろうと思います。
ただ、ブランドものには興味が無いと思われるので、その場合、こちらでも度々触れられる、
御徒町にいってみようかと思います。しかし、やはり、銀座を見ておく価値はありますか?
ちなみに、御徒町に宝飾店が多かったイメージが無いのですが、駅からどちらの方面でしょう?

>>550
私も、そうは思っていますし、二人とも桜に思い入れがあるので、そこに価値を見いだすのは
彼女らしいと思っています。もし、さくらを選び、それを後悔しそうになっていたら、550さんの様に
考えるべきだと言わせていただきます。

いずれにせよ、さくらの実物を目にしてみたいのですが、東京で扱う店はないのかなぁ?
554愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 20:49:04
>>553
ここで聞いてる暇があるならメーカーに電話して聞いたら?>取扱店

さっきから思うに、もうあなたの意思は固まってるんじゃないの?
ここの住人が「やめておけ」「慎重に」「0.3は小さい」って言っても
聞く耳持ってないじゃん

ダイヤモンドはカットが命なんだよ
さくらカットが既存のカットのように輝くなら買えば?
あなた4Cの意味わからないでしょ
どんなに高いダイヤモンドでも、カットが悪いと全然輝かないんだよ
丸いカットは理由があって、あの形態のカットになってる
555愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 20:54:11
>>553
御徒町に行くなら、銀座で予習してから行ったほうがいい。
御徒町だけ、銀座だけではダイヤのカラクリはわからない。
あと、必ず彼女に銀座と御徒町の違いを説明して下さい。
556愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 21:00:53
>>549に同意。
彼女はきっとジュエリーに詳しくないと思う。
私は1人で買い物・食事が好きなんだけど、ブライダルのリングのコーナーって
平日は空いてて店員の視線を浴びるし、土日はカップルだらけで
なんとなく気恥ずかしいものだよ。
彼女はただでさえ苦手な場所に「もっと高いものってどんなだろう」と1人で見に行って
しっかり見てこれなかったような気がしてしまう。
やっぱり一緒に行ってあげるのがいいと思う。
話はそれからだよ。

東京で扱う桜を探すのもいいけど、彼女もちゃんと見てみたら他の物がよくなる可能性もあるよ。

557536:2007/03/05(月) 21:23:30
>>554
誤解させてしまったのならば、すいません。私の気分的には、出来れば
見栄えのする別の物にと思っています。ただ、彼女が熱意をもっていて、
私も一応、目にしておきたいと思っているだけで。
その点で、皆さんには非常に貴重なご意見を伺い、時間があれば銀座と御徒町
にいってみたいと思っています。ありがとうございます。
ちなみに、メーカーに問い合わせた所、東京近郊にあることは確かだが、
わかる者が不在だそうで、また問い合わせてみるつもりですが、会社帰りに
でも寄れるところがあればと思いまして。
558愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 21:34:40
素朴な疑問なんだけど、そのピンクのルーペで見た場合、
アッシャーやティファニーでも、何らかのモチーフ(と思われるもの)は
見られるんじゃないの?さすがに百合とかは無いだろうけど、菊っぽいとかさ。
さくらモチーフのものは、東北の田舎でもあったよ。
上で出ているのと同じものかどうかはわからないけれど、どちらもルーペで見るものだった。
559愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 21:35:05
4Cにこだわるここの多くの人たちには価値のないものなのかもしれないけど
本人達が桜に思い入れがあるなら、こんなピッタリのエンゲージはないと思う。
そんなにジュエリーに詳しくない人にとっては
4Cのがどうこうよりも、思い入れのある物に関連するもののほうが価値あるんじゃないかな。

まあ、実物を見たことないのでそんなにボッタクリ品かどうかは
私にはなんとも言えませんが。

>>557
オカチの宝飾店は御徒町の駅の東側の、アキバ寄りの地域にかたまってありますよ。
560愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 21:39:36
>>559
どんなに思い入れあっても、輝きの悪い、小さなダイヤはすすめられない
婚約指輪って二人だけのものじゃない位置づけだし
561愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 21:46:18
>>555
何故、銀座で予習が必要なのでしょうか?
またダイヤのカラクリっていうのは何でしょうか?
562愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 21:47:40
>>560
二人だけのものじゃないんですか?
563愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 21:48:06
>>560
>二人だけのものじゃない位置づけ

どんな位置付けだよ??
564愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 21:48:12
御徒町で、AGTジェムラボラトリー・全国宝石学協会・中央宝石研究所の鑑定書を扱っているお店ってありますか?
今週末に御徒町に行こうと思っています。
また、その前に銀座にも行くべきでしょうか?
565愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 21:48:24
>>560
それではどんな位置づけなのですか?

そうするとエンゲージ無しの人達は?

マジレスプリーズ!
566愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 21:58:30
>>560の人気に嫉妬w
567愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 22:07:58
>>554=560でしょ
馬鹿の一つ覚えみたいに輝き輝き言っててウザい
知識だけぱんぱんで、本末転倒になってるいい例だな
もしくは業者か・・・
568愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 22:40:49
桜は散るから結婚式には縁起がわるいとお花の先生がいってましたよ
569愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 22:49:44
桜にちなんでピンクダイヤにするとか。(石が小さくなりそうだけど)
いっそオーダーで桜をモチーフにして作ってもらうとか。
570愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 23:20:25
おー、桜に思い出のあるカップルか。
うちも夫に初めて会ったのは上野公園の満開の桜の下だよ。
なつかすぃー。
酔っ払いがいっぱいいたなw

リングは、上野つながりで御徒町です。
以上チラ裏。
571愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 23:21:26
さくらの百貨店で見たなあ>さくらモチーフ
そんなに綺麗に光り輝いていた記憶は無い。
桜に思い入れがあるなら良いと思う。
572愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 23:29:40
>>564
いっぱいあるよ
573愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 23:38:39
サイドにピンクダイヤのメレを散らしたものだと
桜のイメージも出るし、センターストーンには
オーソドックスなダイヤを持ってこれる。
御徒町の小売り店を三店も回れば、そのタイプの台はあると思う。
台込みの予算50で0.5のハイスペックダイヤいけるよ。

まあ案のひとつってことで。
574愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 23:43:05
サクラダイヤは、以前に大丸の宝飾サロンにありました@京都
ただ、こないだ通りかかった時はコーナーごと(ガラスケースごと)
なくなっていました。
多分、三菱ジュエリーの系列だったと思います。
(パンフレットももらったんだけど、もう捨ててしまいました)
ちょうど、自分もエンゲージを探していた時期に、スタッフにちょっと
話を聞きました。ルーペでダイヤも見せてもらいました。
感想としては・・うーん、自分的には価値を見出せなかった。。
通常のラウンドカットでいうと、デ○アスのDのVVS2クラスと同価格帯
くらいでした。
575愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 01:21:39
>>560じゃないけど、
結納の一部として両家のどうのこうの、みたいな意味かな?
代々は母から受け継いだものを渡すって人もいるらしいし。
でも普通一般の人にとっては指輪は貰う女性の好みで選べるけどね。
576愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 01:44:59
ダイヤモンドはカットが命なんだよ

むぷぷ
577愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 08:17:39
>>572
扱っている店名を教えていただけないでしょうか?
578愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 08:22:01
0・7カラットの石を彼からもらいました。
どんな指輪に加工するか迷う。
立て爪か伏せ込みで石がひっかからないようにするか。
普段はジーンズカジュアルの多い31歳です。
立て爪のほうが今後ちゃんとした格好の時使えますかねー。
579愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 09:10:10
どうでしょうねえ 
31「なら周りのお友達ももうほとんど結婚してしまって
ちゃんとした席も少ないでしょうから・・・
580578:2007/03/06(火) 09:23:43
迷いますよね。
特に仲良しの友人3名は結婚していません。
リングの幅があまり太くなるのもいやかな、と思うと立て爪になるかも。
581愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 09:35:23
最近はちょっとしたお出かけでもマリッジとの重ねづけを
する方が多いので、きれいめジーンズカジュアルの時など
に、0.7くらいの立派なダイヤリングしてたら素敵だと思いますよ。

そんな使い方でも私としては立て爪がおすすめです。
582愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 09:58:13
>>577
オカチ行くんでしょ?
店で聞けば。
教えてちゃんウザ
583愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 13:23:23
結婚総合スレッド 10
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1165553207/

814 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/05(月) 03:45:37 ID:M7mqxD8OO
世間的には「エンゲージ=プラチナダイヤモンドリング」だけど
どーしてもエンゲージはWGのサファイアリングが欲しい…自分の
誕生石なので。

エンゲージで「ダイヤモンド以外の指輪」貰った人いますか?
もし居たら、いつ頃相手にその旨を伝えましたか?

821 名前: 814 [sage] 投稿日: 2007/03/06(火) 00:27:45 ID:KFAyGjOiO
冠婚葬祭板も見たけど、あのスレの人達は"デザイン<<<<
ダイヤの質・大きさ"みたい、そしてダイヤ以外は認めない。
カラーストーンや誕生石に憧れると書くと半ば異質者扱い。

一度結婚しかけた時、勝手に用意されたダイヤの指輪を渡されて
すごくがっかりした自分からしてみればあそこまでダイヤにこだわる
気持ちはさっぱりわからない…orz
584愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 13:25:00
>>536
さくらダイヤモンド パンフより

鑑定書表記:Decagonal Modified Briliant Cut
(デカゴナル モディファイド ブリリアントカット)
・・・ダイヤモンドの中で咲く華やかで清楚な、凜とした「さくら」の
姿は、世界最高峰ベルギー・アントワープでダイヤモンドカット。
職人の中でも[アルチザン]という称号を持つ、熟練した技術から
誕生しました。
従来のラウンドブリリアントカットより29面も多い麗しい煌めきと、
正確な対称性の中で開く5枚の美しいさくらの花びらは、
一つ一つ表情が違う他では決して手に入らない希少な逸品です。

見た感じ輝きなんかはブリリアントとかわらない気がしたけど
価値が上がるか下がるかはジュエリー詳しくないのでなんとも。
場所は奈良・・・すまそ

585愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 14:09:43
>>584 自己レス
価値が上がるか下がるか→さくらカットによりダイヤの価値があがるか、損なわれるか

ちなみに、CUTグレードが評価なしか最低と書いていた人がいたけど
それは4Cのエクセレントとかとは違うの?
店員の話だと非常に技術のいるカットで、桜の模様を出すために
どの石もエクセレント以上を保つ必要があり
だから全てのダイヤがえくせれっと以上だって言ってたけど。
586愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 15:01:49
♪飲み慣れた〜居酒屋〜
子供がはしゃぎま〜わる〜
店員〜子供を〜
叱るから逆ギ〜レさ〜

浦安で〜一番〜DQNな家族でい〜たい〜
空調〜設備は〜新日本三喜〜
587愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 15:04:07
ヒッシですね。ドラゴン桜。
588愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 15:19:59
指輪の枠で…
石は0・5Ctくらいで考えていまして、枠がルシダ風(サイドがクロスしてるあたりがそっくり)が気に入りました。
ノーブランドです。
しかし本家ルシダはダイヤが四角いカットなのですが、ノーブランドだとまん丸。
一見してぱくりってバレバレですか?
ルシダに思われたら嬉しいけど、この枠かわいいし。
四角と丸の違いって友達とかにばれますかね?
589愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 15:45:32
ばれるでしょ
590愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 16:12:57
もともとルシダじゃないもんを、ルシダに思われたら嬉しいという
気持ち自体が理解できません。

つかカットがそれほど違うのにばれるとかどうとかもわからん
591愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 16:17:50
気に入ったならそれでもいいんじゃない?
四角いカットの方がいかにもパクった感じで、
本当はルシダ欲しかったけど類似品買いました感が出るから、
むしろラウンドで明らかに違う方が良いんじゃないかな。
あと友人に見せたとき、あんまりルシダを意識する発言は
しない方が無難かな、と思う。
592愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 16:23:02
>>588
ばれますか、って本物じゃないことがバレるかってことだよね?
そりゃバレるよwww
593愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 17:55:26
>>588
世間の人はあまりルシダに関心なんかないよ。
(ここの住人は別だけど)
だから、パクリと思われるようなこともほとんどないし
増してや、ルシダに間違えられるとか、ないからw
まだプリンセスカットのシンプル枠のほうが、印象が近いくらい。
594愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 18:10:04
>>583
どこのコピペかしらないけど、過去に色石キボンな人に
さんざんレスつけたのに、こんなとられかたをしていたんだなぁ…
なんかがっかり。
あほらし。
595愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 19:29:16
>>583
嫌な事でも書かれてトラウマになってるのかな?
私は普通にダイヤ貰ったけど
そういう思い入れがあって色石選ぶのって素敵。

友達も旦那さんが貯金あまりなくて
婚約指輪が貰えないと思ってたとこに
相手のお母さんから「ルビー」だか「サファイア」だかの
婚約指輪を貰ったらしくて
そういうのいいなって思ったよ。

色のついてる石を譲り受けるってロマンチックだし。
596愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 19:29:43
色石だって結構話題になってると思うし、
迷ってる相談者に色石推奨したり、経験談つけたりしてるよね
597愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 19:36:23
好みの誕生石のある誕生日の人っていいよねー。
もし自分が9月生まれだったなら…。6月でアレキサンドライトでも…。小っちゃい石でもいいからw
598愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 19:41:41
サファイアは掘ったほうが安いってテレビでやってた。
599愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 19:50:09
私は熱烈サファイアきぼんだったけど、彼が猛烈に反対
「サファイアはいつでも買えるん、ダイヤの婚約指輪は今だけ」
「色石の大きいのは、庶民から見るとオバサンくさい」
「どうせ後から『いかにもなダイヤが欲しかった』って言うんだ」

・・・まぁ、言い返せなかったわけでw
ということで、無難にダイヤの婚約指輪になりました
かなりサファイアの勉強したから、すぐには諦められなかったけど
あー、本当に何年か後にサファイアの指輪買ってくれるのかなー
600愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 20:02:28
母親の婚約指輪がルビー。
そのときは満足してたみたいだけど後からダイヤが欲しくなり
子供が大きくなってから(結婚20年以上たって)ダイヤの
指輪買ってもらってた。
>>599さんもサファイア買ってもらえるといいね。
できれば、うちの親より早く。20年後は遅すぎ・・。
601愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 20:41:37
>>599
何年後かにサファイヤとかでもいいと思うよ。

サファイア婚まで待ってると
45年目だからさすがに待てないね。

誕生石がサファイアやルビーのように
婚約指輪になるくらいの石だといいね。
私はアクアマリンだから何かファッションリングっぽい。
602愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 20:42:44
でもアクアマリン結構好き。
603愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 21:06:42
誕生石ルビーだけど、独身の頃からなかなか上手い買い物ができないや。
店頭で惚れ込んだブツが、部屋の蛍光灯の下では牛肉みたいになっちゃったり。
エンゲージは失敗したくなくて、スペック買いしてもそこそこハズレのない
ダイヤに走ってしまった。
ダイヤも気に入ってるけど、いつか綺麗なルビーが欲しいな。
604愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 21:11:20
ダイヤとかルビーとかじゃなくっても
もっと安いのあるじゃん
なんか黒っぽいおかげ石とか言うの
605愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 21:14:31
おかげ石?????
みかげ石のこと?
墓石かよ
606愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 21:16:26
おかげ石・・・ort

御蔭石じゃなくて御影石だろ。
607愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 22:39:26
サンコンがガキと掘ってたぞ。サファイア
608愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 22:50:17
ボビーオロゴンでしょ!

って釣られちゃった
609愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 22:53:03
>>607
サンコンじゃネーだろ、オイ
ゾマホンでもないけどなw
610愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 23:08:27
自分も誕生石アクアマリン。
好きだけど、エンゲージにするといかにも安上がりな感じ。相応の価格にして石がでかいと品がなさそうだし。

誕生石ってだんだん増えてってない?
昔はペリドットやタンザナイトって誕生石じゃなかった気ガス。
611愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 23:35:51
>>610
昔ってどのくらい昔だろう?
私27歳だけど、そういうのに興味持った年頃には
すでに3月の誕生石はアクアマリンだったよ
最近みると珊瑚も増えてたけど
612愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 23:41:25
↑バレンタインの製菓業者のチョコレート戦略のように宝石店の戦略かも…(´`)
613愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 23:45:13
>>610>>611
ペリドットが出てきたのは、20年くらい前じゃないかなあ。
「結婚物語」で初めてペリドットという名前を知ったよ。元々はサードニクスだっけ?
珊瑚はそれこそ大昔からじゃないの?
あとなんだっけ、6月にいつのまにかムーンストーンとか。

エンゲージリングはベタなものが欲しくてティファニーのダイヤにしたけど、
私もいつかはサファイヤ欲しい。
614愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 01:04:22
↑と、業界人がほざいてます。
615愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 06:00:33
>>610
うちのオカンの婚約指輪がアクアマリンです・・・・・・orz
エメラルドカットの大きなもので、元々ジュエリーに1ミリの興味のない母が着けこなせるわけがなく
タンスの中に仕舞いっぱなし。
子供の頃に一度だけ見せてもらったことがあり、ダイヤじゃないのがすごく不思議で
「あくあまりん?何それ変なの〜」と言った記憶がある・・・母ちゃんゴメン。
616愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 07:18:43
スーパーダイヤモンド
ダイヤモンド
ルビー
サファイア
エメラルド
オパール

オープン戦の季節だなあ
617愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 14:08:13
やっぱり、エンゲージをティファニーにしたっていう人は
ほとんどがあの立て爪リングなの?
618愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 14:20:28
↑すいません途中で送ってしまいまいした 書き直します

エンゲージをティファニーにしたっていう人は
やっぱりあの立て爪リングの方が多いのでしょうか?
結婚が決まった彼のお姉さんと、義理のお姉さんが、どっちもエンゲージが
ティファニーの立て爪なんです。
自分もいろいろ見て周った結果、同じものを彼にお願いしたいと思うのですが
やはり気分的には、同じデザインをまねされるのって、気分良くないこと
でしょうか?
それとも、これだけ伝統的なデザインだったら、多少他人とかぶっても
気にならないものなのでしょうか?
619愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 14:37:38
>>618
そうですねー
かぶる事自体よりも大きさと値段が気になります。
自分より高いものを義妹がしていたら面白くないでしょうね。
違うブランドだったとしてもそうです。
もし聞き出せるならお姉さんと義姉さんのダイヤのスペックを
聞いたほうがいいと思います。
もし大きいのを買ってしまっていたらその事はお姉さんたちには
内緒にしたほうがいいでしょう。
620愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 18:04:37
>>619に同意です。
長男嫁と次男嫁の差を意識したりする習慣のある地域性もあるし
次男嫁が自分より立派な指輪してたら不愉快になる小姑っているよ。
ノンブラだったら「私のはノンブラですから〜お姉様のはティファニーだからすごいですよね」
とかなんとかゴマすって摩擦を避けられるかもしれないけど
同じブランドで同じ形で大きかったらちょっとまずいかも。

ティファニーの立爪クラシックなら、他のブランドに比べて「真似した!」って感じはしないと思うけど。
621愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 19:37:42
>>618
自分が見て一番気に入ったものを彼に買ってもらえば?
義姉の顔色なんて窺う必要なしですよ。
もし嫌な顔をされるようなことがあれば彼が守ってくれるはず。
622愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 19:41:05
“結婚が決まった彼のお姉さん”=“義理のお姉さん”でおk?
623愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 19:56:30
教えてちゃんで申し訳ないですが婚約指輪についていくつか質問があります

プロポーズしてOK貰ったので「指輪を・・・」という話をしたら
自分の彼女はエンゲージいらないからマリッジを二人で奮発したいなと言われて
一緒に買いに連れて行くことも出来ません。
こういう場合はやっぱりサプライズでも渡した方が良いでしょうか?
(過去ログを読むとサプライズで貰った指輪が気に入らなくて(´・ω・)な体験談もあったので・・・)

どうしてもというなら誕生石のガーネットをあしらった物が良いな、
とポロリとこぼしたのでそういう方向で行こうと思うのですが
ダイヤに比べて品揃えが少なくて・・・orz 東京付近で良いお店ありませんか?

指輪を渡すタイミングですが皆さんはいつ渡しましたか?
何の脈絡もなく渡すのも変だし・・・
イベントといってもお互いの両親に挨拶に行ってあとは親族を含めた食事会ぐらいしかないので
そこで渡してしまうべきですかね?

624愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 20:12:11
>623
もう一度婚約者の意思を確認しておいた方がいいと思う。
エンゲージいらないとは言ったけど、勝手に自分の趣味じゃないの買われるくらいなら一緒に行って選ぶ!
…ってなるかもしれないし。

渡すタイミングは結納代わりの親族食事会でOK。
625愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 20:15:22
>>623
20万以下で普段使いできるような0.3ct位のダイヤ指輪は?
色石は本当に選ぶのが難しいです
それに比べるとダイヤの指輪って目利きや価値判断が簡単なのです

渡すタイミングは二人のタイミングでいいんじゃないかな
どこか素敵なレストラン予約して、食事後に渡す、とか
結納や食事会の時は、一度お互いに戻して再度交換してもいいじゃん
626愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 21:08:15
>>623
えーと、それ以前に彼女は「エンゲージいらない」って言ってるんだよね?
で、「その分マリッジを奮発したい」と。
そういう考えの女の子いるし、どうしてもエンゲージ買おうとしなくてもいいんじゃないの?
彼女の言葉通り、エンゲージ省略して彼女の希望通りのマリッジ買ってあげたほうがいいんじゃない?

「どうしてもというなら」というのは、本当にエンゲージは省略したい気持ちがあるんだと思う。
627愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 21:45:56
ガーネットってアガタとかファッションリングでよく使われてる気がする。
記念として一応形だけのものを安く買ったら?
半端に高いもの買ってマリッジ買う資金減らしたら、
マリッジを奮発したいと思ってる彼女がガッカリする気がする。
628愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 23:37:28
スーパーダイヤモンド って何??
629愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 01:23:51
>>627
同意。

奮発マリッジとして彼女が考えているのは、もしかするとハリーのエタニティあたりかもしれないし。
630愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 03:21:29
>>629
そうだよね。
奮発したいって言うくらいだから、ダイヤの入ったものを考えてそう。
ハリーのエタニティとはいかないまでも、他のブランドでのエタニティとか
一流ブランドのハーフエタくらい希望してるかもよ。
遠慮がちな彼女みたいだから、ぶっちゃけの本音をうまく聞きだしてみたら?
言い出しづらいのかも。
631愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 06:52:50
>>628
マジレスすると、ナゴヤドームの上級シートの名前
632623:2007/03/08(木) 09:18:23
みなさんレス有り難う御座います。

彼女は奮発とはいってますがどうも金銭面で遠慮してる様子です。
あと、自分だけ良い物貰うのは申し訳ないから二人の物を良い物にしよう、
と言うことらしいです。
でも、自分としては思い出に残る物なのでしっかり渡しておきたいなぁと思っています。
マリッジに響かない予算の範囲にするので受け取って貰えないか、ともう一度相談してみます。


マリッジはハリーのエタニティとは行かないが思いっきり奮発してやるから覚えておけよっ!
633愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 10:09:06
>>632
最後の一行は何なの?
634愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 10:18:08
>>632
彼女からお返しないの?
635愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 10:19:41
>>633
リロードしないで書いたら口調がかぶってたw
636623:2007/03/08(木) 12:59:03
>>633
気合い入れです。

>>634
指輪に対するお返しってある物なんですか?
637愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 13:21:58
>>636
40万の婚約指輪を貰って、25万のティファニーの時計をお返ししました
638愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 13:35:47
>>636
私はカルティエの時計をお返ししたよー
エンゲージなしの人いるけど、お返しとかがあるから省いちゃってるのかもね。
639愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 16:01:43
横レス失礼します。
昨日、6年付き合っている彼からプロポーズされました。
指輪はサプライズでしたが、とってもシンプルで、でも一個性あって…といった感じの素敵なダイヤの指輪です。
2,001ct
F-VS2-3HEX
まだ23歳なので全然似合いません。
10年後この指輪が似合う、彼にふさわしい女性になれるよう頑張りたいと思います!
嬉しすぎて記念カキコ☆
長文失礼しました…
640愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 16:04:03
2カラットって凄いねー
おめでとさん
641愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 16:21:35
2カラットすげー。6年の集大成のようだ。おめでとん。
642愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 16:24:49
>>636
30万ちょっとのエンゲージで、オメガの時計をお返ししたよ。
彼女、「自分だけ良い物貰うのは申し訳ない」って、
お返しのこと知らないのかな?
婚約指輪だって何かお返しするんだから
結局は二人の記念品を奮発することには変わりないと思うんだけどね。
普段使わない指輪にお金かけるのが勿体無い、なら分かるんだけど。

>>639
2カラット!すごいなー。
質も申し分ないし。
彼も指輪も大切にね。
643愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 16:25:52
おお、2カラットは凄い。
旦那さんも指輪も大事にしてあげてね。おめでとう!
644愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 17:48:29
私も今日もらいました
0.506ct、D、SI1、3EX、蛍光性NONE
3C落として大きめカラットにして正解でした
白っぽくキラキラ輝いています

今日の気持ちを忘れずに、ずっと彼の隣にいようと思います
指輪ひとつでこんなに感動、感激するとは思ってもみませんでした
645愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 18:08:33
>>644
クラリティは輝きにSI1まではほとんど関係しないから、その買い方は
すごい頭いいと思う。大きめでよかったね!おめ〜
646愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 18:22:54
クラリティは輝きにSI1まではほとんど関係しないから、その買い方は
すごい頭いいと思う。

はぁぁ???
647愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 18:31:00
またハァハァおばさんかw
たまには具体的に叩いてみたら?

石がでかくなると、インクルかんでしまいやすくなるのは当然なんだが…
648愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 18:35:41
>>645
644です、ありがとうございます。
はじめはカラーをG辺りに落とし、クラリティVVS、VSクラスて探してました。
見ていくうちに、この石に出会い二人とも即決でしたw
他の石よりテリが強く、輝きも強くて大きく感じたし、
第一印象はブリの照り焼きウマー、でした
まさに「石が呼ぶ」という感覚ですね
クラリティ以外は最上級ですし、Dカラーは憧れだったので嬉しいです

SI1位だと輝きは支障なく価格もお得感ありますので、
これから購入する方の参考になればと思います。
649623:2007/03/08(木) 18:49:22
いいなぁ(´・ω・)
>>639さんや>>644さんみたいなレス見るとやっぱりちゃんとした物を渡したくなるなぁ
せっかくの記念品なのになぁ
話し合ってみるけど難しいだろうなぁ・・・orz

>>642さん
>普段使わない指輪にお金かけるのが勿体無い、なら分かるんだけど。
まさしくズバリその台詞言われました。
最近では、デート中に宝飾品店に立ち寄ると巧みにペアリングのコーナーに誘導されますorz
650愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 19:02:36
>>649
ガーネット買ってあげれ。
結婚するんだから、これからお金ためて、また喜ばせたらよろし。
私はガーネット、好きですね。
651愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 19:15:57
デマントイドを暗にねだられていたり
652愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 19:52:18
> 昨日、6年付き合っている彼からプロポーズされました。
> まだ23歳なので全然似合いません。


17歳に手を出したオッサンに感動
653愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 19:54:58
華麗なる一族みたいなのは、いいなずけがいたりもするが
654愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 20:07:25
オッサンとは限らない。
おめでたいことなんだから、ひがまないの。
655愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 20:30:52
>>623
「婚約指輪を渡すのが夢だった」って言ったら?
これからの事を考えて現実的になる彼女の気持ちもわかるけど
(結婚したら二人のお金になるからね)
私は旦那のその気持ちをちゃんと受け取ったよ。
656愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 21:28:08
石がでかくなると、インクルかんでしまいやすくなるのは当然なんだが…

むぷぷ
657愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 21:28:50
>>645
たしかに同意なんだけど、でも0.5ctくらいだったらそんなに大きな石でもないし
VSくらいまででもいっぱいあったとは思うけどね。
でも実際の石のテリとかはスペックでは分からないし、
>>644が満足してるんだから良かったじゃん。
658愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 22:22:35
いちいちうるさい。M字ハゲ>>657
659愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 22:36:08
M痔でわ無いザビエルだ!
660愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 22:44:03
ハゲ板へお帰りください >>656
661ともか32才:2007/03/08(木) 23:02:44
最近の話なんですが
いつものように即即に入る前に手でオチン○ンを絞るように扱いてみると
なんとなく白っぽい液体が出てきたんです
膿が混じっているような感じだったので 「痛かったりしませんか?」 と聞いてみました
「最近おしっこするときにちょっと痛いんだ」
やっぱり何かに感染しているんでしょうね

どうもこのお客さん1ヶ月ほど前に他店で隠れNS嬢に入ったらしいんです
それを素直に白状したので
今回は本番行為はできないこと
手を使ったサービスのみになってしまうことを伝えました
もちろんお客さんには帰るという選択肢もありますので
それもしっかり伝えました

でもお客さんから返ってきた答えは
「大丈夫だよ前にも同じことになったけどすぐ治ったから」
もしかしたら長いことクラミジアを持ったままの人なのかもしれませんね

性病は放っておいて治るものではないことを話したんですが
やっぱり性病検査をするのは恥ずかしいらしいですね 絶対に嫌だと言い張っています
もしかしたらただの尿道炎かもしれませんが
ソープで生でしている人ですから性病の可能性は高いです


でもこのお客さんはあろうことか私にまでNSを求めてきたんです
膿が出ているお客さんと生なんて…
死んでも考えられませんよね

http://ameblo.jp/yarippanashi/entry-10026756340.html

662愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 00:00:02
0.58キャラで、カラーはF、VS2で、カットの総合評価がベリーグッドの指輪なのですが、カットがベリーグッドとエクセレントではやっぱり輝きがちがうのでしょうか?
買おうか買わないか悩んでしまって、なかなか決められません。
663愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 01:12:01
>>662
値段は?
664愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 05:52:08
すごい違うからヤメとけ。
665愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 07:55:51
お知恵を貸してください。

婚約指輪を買おうと思っているんですが、彼女から「婚約指輪は誕生石がいい」と言われました。
自分としては一般的なダイヤの指輪がいいと思っているのですが、皆さんならどちらを選びます?
友人に聞いて回っても婚約指輪で誕生石を送った人がいないのでちょっと躊躇しています。
彼女の誕生日は10月なのでトルマリンかオパールになるらしく、
トルマリンはファッションリングのような安価なものしか見つけられないし、
オパールはオバサンっぽいデザインのものしか見つけられません。

自分としては選択肢の多いダイヤのほうがいいんですが、もっとがんばって誕生石の指輪を
探した方がいいんでしょうか?
666愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 08:43:21
>>665
トルマリンは、パライバという、ダイヤもびっくりな高価な種類がある。
若い人向けのデザインも多数あるから検索してみ。
オパールも、ブラック、ホワイト、ファイアの三種が人気だけど
これも色々なデザインが出ています。

カラーストーンの宝飾品だけは、田舎のそのへんの店で決めないで
都会まで出たほうがいいよ。とにかく地方は品薄で
ババくさいやつばっかりだから。

彼女が誕生石がいいと言うなら、誕生石がいいと思う。
ダイヤは丈夫だし便利だけど、欲しくなってから買ってもいいしね。
667665:2007/03/09(金) 08:56:07
>>666

ありがとうございます。
パライバ(ブルー)トルマリン、調べてみましたが綺麗でいいですね。
色も彼女の好きな青ですし・・・。
東京、大阪、京都、名古屋あたりでこの石を多く扱っているお店などありませんか?
当方京都なのですが、東京へは仕事でよくいくので是非たくさんの現物を見てみたいです。
やっぱりこのスレでよく出てくる御徒町でしょうか?
668愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 09:11:31
銀座和光、周辺デパートからスタートして帝国ホテル周辺、
最後にオカチかなー。
669愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 09:19:57
画像ぐぐってみたけど、パライバトルマリンって綺麗だねー。
サムシング・ブルー(花嫁が青を身に付けると幸運を呼ぶ)だし、いいとオモ。
670665:2007/03/09(金) 09:28:38
ありがとうございます。

>>668

今度東京へ行ったらそのルートで回ってみます。
似合うと思うものを選んで欲しいと言われているのでソロで回ります。

>>669

サムシングブルー、いいですね。
ちょっとソノ気になりました。

ただ、やはりかなりお値段するようですね。
もしかするとダイヤより高くなりそうです。
671愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 10:06:56
>>662
0.58のVeryGoodと同じくらいのお値段の3EXっていったら0.4くらい?
このあたりは0.1カラットで大きさがかなり違うから、大きさ重視なら
0.58のVeryGoodもアリだと思うけど。
他のEXの石と見比べてみて、あんまり変わらないと思うなら買っていいよ。
リングに加工したらもっと変わらなくなるから。
672愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 10:36:43
ダイヤのスペックでこれは妥協オーケーってのはやっぱりクラリティ?
カラット大きめ、カラーそこそこ(Gくらい)が良いんです。
傷はあまり目立たないからSIクラスでいいかな。
カットは綺麗なほうがいいですよね。
673662:2007/03/09(金) 10:46:42
皆さんレスありがとうございます。
値段は35万なのですが、やっぱり高いのでしょうか?
674愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 11:24:55
パライバトルマリン綺麗…
ブルーはあまり好きじゃないけど、これは綺麗
675愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 11:29:42
>>672
0.3程度:カット>クラリティ
0.7以上:クラリティ>カット
だと思った。たくさんダイヤを見比べてみて。

>>673
ルースだけなら激高。
リング込みなら普通。
676愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 13:30:23
20マンくらいじゃないかな。セミオーダーの枠つきなら。>>673
677愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 14:32:32
>>676
さすがにそれはない
678愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 14:49:59
>>673
30万前後かな

>>676
どこらへんでその値段で買えますか。ヒントだけでもプリーズっ
679愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 18:27:14
皆さんならどっち買いますか?
(1)0.56ct E VVS1 3Ex H&C
(2)0
578ct D VS1 3Ex H&C

値段は(2)の方が若干高いです。
680678:2007/03/09(金) 18:30:02
(2)は0.578です。
改行が.の代わりに入っちゃいましたorz
681愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 18:32:06
フィーリング。>679
682愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 18:57:38
迷ったときは高いほうを買うと後悔が少ない。
Dカラーええよ。
683愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 20:59:02
>>679
2、かな
VSもVVSも肉眼では判別できない世界だよ
それならDカラーをとる
684愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 00:04:43
>>679
どっちもどっちだから、安い(2)
685愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 00:11:23
資料請求で銀座にあるマリアージュが気になりました。
ここでの評判や、購入した方の口コミを聞かせてください。
686愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 01:05:59
2個買う
687愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 02:00:58
>>679
1と2からしか選べないの?
0.5UPが買える資金があるなら、色とクラリティもう少し落として0.7くらいの買えないのかな。
688愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 03:08:46
うるせハゲ
689愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 03:46:29
さっき某百貨店の宝石コーナーで話を聞いてきたんだけど、
カラーストーンを婚約指輪にする人が年々増えてるって言ってました。
ルビー・サファイア・パライバトルマリン等々・・・。

当然好みはあるんだろうけど、婚約指輪はやっぱり立て爪の大きな一粒ダイヤって思う私は頭が固いんでしょうか?
690愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 03:47:36
>>689
頭が固いと思う。人それぞれ。
691愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 03:49:01
深夜3時に宝石コーナーで話を・・・?
外国ッ巣か?
692愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 06:24:31
ムププタイム>>691
693愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 06:35:03
>>689
自分の好みに関してはそれでもいいんじゃない?
人の婚約指輪にまで口出すなら大きなお世話だろうけど。
694愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 07:12:42
>>685
銀座マリアージュ行きました。
私の担当してくれた店員さんはものすごく良い人でした。
695愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 09:42:39
結婚後海外赴任します。
アジア圏は大きいエンゲージリングでも大丈夫かな?
大きいったって0・8くらいですが…。
696愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 11:35:57
>>695
十分小さいから安心して☆
697愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 12:37:31
ショーケースに並んでるダイヤは
何故かどれも大きく見える・・・
だが一度ショーケースから出してみると急に縮む。
ショーケースマジック。
698愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 18:26:27
0.8は大きいとは言えないと思う。
小さくはないと思うけど。
699愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 23:13:09
コメ兵で3カラットだの5カラットだのの指輪を見たら…
1カラット超えでも普通に見えちゃった。
2カラットでちょうどいいじゃんと思ったり。
しかし現実は0・5カラットがいいとこだな。
700愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 23:13:56

        / ̄ ̄ ̄丶
       /        ⌒丶       )ヽ__人__人__人__人__人__人____人____人__
      /          人 ヽ      )
    /         /     ヽ      )  0.8は大きいとは言えないと思う。
    |       // //   |    <  
    |    ∠ ∠_/ / 人 |      ) ムププ最高!
    丶 /⌒ヽ ゝ  /∠ ヽ |      )  
    /\  ( ●) ⌒ (●) ヽ     ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y
    |  ‖           ‖
    \_     /(__)\  |
      丶l            /            ,、‐''""''、
        ヽ   く二二ゝ /           ,、‐゙     ',
.   _,r''''''ー‐--\       丿         ,、-'"       j
  /   、 ,,,_ヾ ヽ───、;;;;;::.;、-'" ̄~~~゙゙゙"          /
 /   、` ~  ~゙''''''''''"~´  ゙'ソ.      ',        ....::::::::::::/
./   ... ´        .::::;/       ゙、..... ........:::::::::::::::::::::/
 '、:....:::::",         .:;rj゙         ゙、;;;;::::::::::::::::::;;;;、-''゙
.  ヽ;:::::"._      .:::i';/     ゙、      ゙、`~~~゙゙~ 、、、..,,_
.    ヽ、;;;;;>、:::...  ::::r'        ゙、     ゙、::::::         ヽ
       ',:::::::::゙i'r、;:::::::!.  ヽ      ゙、    .::〉::::::....      }
.       ',::  l:/;;;::゙'ーr゙、   ヽ    ゙.、.:::::;/'ー 、、;;;;____;;::、-'"
        }、 l:::::::~゙''''! i .........ヽ........:::::;r゙''"
        |  l::::::::::::::l  .〉、;;;;;;::、-'rーi''゙
        ノ  i;;;;;;;;;;;;;j::::/;;;;;;;;ノ:..  |: j
701愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 01:31:59
ルースを買ってもらいました。
0.54ct F VVS2 3Ex H&C。
だけど安かったのか、高かったのかわかりません。
相場はどのくらいでしょう?
702愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 01:36:08
10〜12マン>>701
703愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 12:18:52
>>701
ノンブラ 25〜30万
ブランド 30〜40万

>>702
その値段で買える店を教えて
704701:2007/03/11(日) 13:23:54
御徒町で25万しないくらいで買いました。
ということはだいたい相場という感じでしょうか。
一応、中央宝石研究所の鑑定書が付いているので安心だと思ったのですが、ぼられてたらどうしようかと心配になりました。
値下げ交渉したらできたのかな?

>>702
私も10万で買えるとこ知りたいです。
教えていただけないでしょうか?
705愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 18:44:37
10万ルピーじゃね?
706愛と死の名無しさん:2007/03/11(日) 21:41:16
小売ならそれくらい。卸なら15以内。
707愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 08:07:34
結納はしないでエンゲージはいただきますが、
お返しはどのくらいを見込めばいいですか?
結納はなしなので、
お返しなしでもいいかな、とも思っていましたが、
彼が7割?5割?とか言ってきたので。
708愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 08:35:17
私も結納なしだったけどもらいっぱなしは…と、三割くらいの時計をお返しした。
五割くらいかと思ったけど彼が三割の時計を気に入ったから。
自分から何割のお返しをと言い出すのは感じ悪いね。
709愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 08:46:02
最初腕時計はしないからいらないって言ってた彼に、消耗品じゃなく
記念に残るものを贈りたいと言ったら、色々考えてたけど結局時計に。
しかも探し始めるとそれなりにこだわるみたいで、ロレックスの安い
ラインやお手頃なオメガにはピンとこないとの事で、気に入ったのは
エンゲージとほぼ同額になった。
でも今は毎日仕事にもつけていってくれてるのでよかったと思ってる。
710愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 10:26:17
>>707
結納しないからってお返ししないのなんか違うような気がするけどな。

うちは結納も結納金などのやりとりもなかったけど、お返しはしたよ。
彼の希望でオメガの時計。
予算は指輪の7割くらいまでと考えてたけど、結局気に入ったのは5割くらい。
結納に当たる食事会で交換した。
婚約記念品の交換ってことで。
711愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 15:30:26
御徒町のタカラ貴宝って値引き交渉できますか?
712愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 15:38:47
ホームページによると値引き不可だよ
713愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 17:36:14
まぁ、店舗を構えているなかでは安い方だしな
714愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 18:07:32
>>709の彼みたいに、選んでいるうちに結局同額になっちゃった、とかならわかるけど
>>707の彼は自分から「7割とか5割とか」って言ってきたんだよね。
なんかちょっといやらしい感じがする。
しかも7割ってちょっと多いし。
715愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 18:26:36
>>707
地方や家にもよると思うけど、
結納した場合でもお金の半返しがある上に、貰った額と同じぐらい
女側も持ち出して負担したりして結局ほぼ折半のような感じになって、
それプラス婚約指輪のお返しに記念品を渡す。
だから結納金もらってなくても指輪を貰っているなら、
お返ししなくていいとする理由にはならない。
結納なしだからお返しなしとする人も中にはいるけど、それが当たり前という程では全然ないから、
結納と指輪のお返しは分けて考えたほうが無難。

自分から「お返し何割?wktk」な彼もデリカシーないが、
結納金貰ってないから記念品までお返し無し又は予算を下げてってのは、
彼が言うならまだわかるけど貰った側が要求することではない気がする。
716愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 19:50:09
3万まけてもらったよ。。
717愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 20:41:22
>>716
え、宝で3マンまけてもらえるんですか?
718愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 21:29:16
御徒町でも先に現金見せて買う気みせれば更に5万は引く。

30分でも1時間でも絶対帰らない。

1に粘り。2に粘り。34がなくて5に現金!
719愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 23:24:11
私も エンゲージとほぼ同額の時計を彼に贈りました。
お返しという考えよりも 一生残る記念品を交換したかったから。値段は結果的に同じになったけど お互い気に入ったものを贈りあって満足してるし 相手が喜んでくれて嬉しかったです。
半返しとか何割返しなど 色んな考え方があるけど 目安のひとつにすぎないと思います。

結納金もいただきましたが 結納品の中に指輪は入れず(目録にも入れず)記念品という意味合いにして 結納金の中から結納返しとして 時計を贈るのではなく 私から彼への記念品として贈りました。

ひとつの例としてご参考までに
720愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 00:50:34
出しても半返し、できれば返したくない


こんなのと一緒になりたくないな
721愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 00:52:56
>>716 >>718

既に注文してしまって予約金みたいな感じで20%分は払い済みなのですが、このような状態でもまけてもらえましたか?
どのような状態でまけてもらえたか教えて下さい。
722愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 01:08:45
私も寶で先に予約するつもりだから値引き難しそう
723愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 03:14:15
まけてもらうには直接交渉。充分粘ったあと、銀行の紙袋から現金を見せる。
がっばって値引きしてもらってね。
724愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 03:15:16
予約金なら無理。かならず現金一括。
725愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 03:17:54
素人お断りでも売ってくれるよ。ただし、平日の午後。あとは粘り。
断られてもヒヤカシでないってわかれば、表示価格の半額になるよ。
726愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 03:24:02
石だけ買って、枠は枠専門の枠やで買うと2万は安くなる。石留めは1,000円なので
「石留めは知り合いに業者がいるのでいいです。」と断って別の店に持っていく。
0.3ctの石なら、「0.3ctのカラワク下さい」っていえばオッケー。これでE vvs1 0.301ctが
トータル10万以内でできましたよ。
727愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 03:34:22
最近では、コンサートやサッカー観戦で思わず強く拍手したら変形してしまった例がございます。

最近では、コンサートやサッカー観戦で思わず強く拍手したら変形してしまった例がございます。

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

ttp://www.takara-kiho.co.jp/voices/claims.html
728愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 03:38:55
>>718
先に現金見せてまけさせるってw
今の時代にそんな下品な奴がいるのかよw
729愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 04:38:10
それで半額5万近くなるなら手だろ。>>728
730愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 04:39:51
激安店のは品質無視で10万ちょいから。
半分は利益だから。
薄利多売。>>729
731愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 08:37:32
0・8カラッとで品質こだわらなければ20万くらいでいけますか?
732愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 09:17:58
本当に品質にこだわらなければ・・・存在するかもしれませんがそれはお勧めできません。
0.8は大きい石なので色の悪さ、クラリティーの悪さが目立ちます。
733愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 11:58:44
0.85カラット、Dカラー、3EX, VS2,位で
ブランド(ミキモト)ならいくらぐらいですか?
御徒町だといくらくらいですか?
734愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 13:00:17
石だけよくても枠が安物だと石が落ちるよ。>>733
735愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 13:03:03
じゅうぶんイケますよ。>>731
736愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 13:05:09
>>733
はぁ?バカ
737愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 13:06:00
まちがえた、>>734
738愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 13:06:23
ミキモトなら100万
御徒町なら90万
739愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 13:07:32
またムププ叩きか?>>737
740愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 13:17:44
>>731

いけますよ。ゴミダイヤでよければ。
741愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 13:25:34
>>733
2chで聞くより御自分で確かめられたほうがよいのでは?
742愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 18:00:12
貴社で買ったダイヤ指輪が、1ヶ月くらいしか使わないのに枠が変形しました。今回修理してもらっても、また1ヶ月経つと変形するのでしょうか?
743愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 18:43:23
>>742
プラチナ?
744愛と死の名無しさん:2007/03/14(水) 02:23:59
>>743
最近では、コンサートやサッカー観戦で思わず強く拍手したら変形してしまった例がございます。

ttp://www.takara-kiho.co.jp/voices/claims.html
745愛と死の名無しさん:2007/03/14(水) 14:56:27
>>695
去年シンガポールから帰ってきた者です。
途中、香港やマレーシアにも行く機会があったけど
アジア圏の一般の方たちのエンゲージは、全体的にゴールドの枠に色石が多かったです。
肌の色が日本人よりも少し黒いから、ダイヤだとあまりきれいに光らないっていう理由も
あるのかな。
もちろんダイヤの奥様もいたけど、どっちかというと少しリッチな階層のお宅だったかな。
色石、ダイヤ、どっちにも共通してるのは、石が大きいこと。
私もあっちでは、エンゲージはほとんどしてませんでした。
0.2とか0.3カラットのエンゲージもらって満足してるのってもしかして日本人だけなのかな?
結婚後、海外へいかれる可能性のある人は、大きさも重視したほうがいいと思います。
746愛と死の名無しさん:2007/03/14(水) 19:30:08
あら、プラチナは意外と簡単に曲がるよw

節高指で指輪が回るのが悩みのタネだったんだけど
ちょっと重い荷物を持ったらゆがんで回らなくなったwww
結構厚みがあるのにびっくりだ。

944 :おかいものさん :2007/03/13(火) 17:59:52
私もプラチナのリングは何度も曲げた事ある。
ちょっとしたエスパー気分だったのにw意外と曲がりやすい材質なのね。



どんだけ安い指輪よ?
747愛と死の名無し:2007/03/15(木) 07:09:21
プラチナってゴールドよりも傷がつきやすいって本当ですか?
磨けばまた光るし、傷の多さが夫婦の年輪、とも聞くけど・・。

婚約指輪にティファニーのルシダ0.85カラット(プラチナ台)をもらって、今結婚指輪を探しています。
重ねづけしたいと思うけど傷が目立つならマリッジだけゴールド。それかいっそブラックゴールド
(あるらしい)とかのが面白いかとも思うんだけど・・。
いかがでしょー?
748293:2007/03/15(木) 08:54:00
>>747
どっちが傷つきやすいかはわかんないけど、
多少の強度の違いはあるにせよ、
毎日身に着けてたら傷なんて結局どっちにしたって付く。
だからそこはあんまり気にしても仕方ないように思うけどね。

ゴールドはともかく、ブラックゴールドはファッションリングっぽくない?
途中で買い換えるつもりなら何でもいいけど、
ずっと長く使うつもりなら、あんまり面白さを狙わない方が良いと思う。
飽きるからね。
749愛と死の名無しさん:2007/03/15(木) 08:54:39
ごめん、番号は消し忘れなので気にしないで。
750愛と死の名無しさん:2007/03/15(木) 12:36:32
>>747
いいなぁ・・ルシダの0.85カラット。
私もカラー下げて、大きめのルシダ希望してるんだけど、なかなか
予算内で収められません・・・。
失礼ですけど、購入価格はおいくらくらいでした?
なんかスレ違いな質問でゴメン
751愛と死の名無しさん:2007/03/15(木) 14:28:38
大きめの石だとルシダらしさが綺麗に出るよね
頑張って探してね〜
私は0,3ちょいでしたがw
752愛と死の名無しさん:2007/03/15(木) 15:01:30
私も裏山>>ルシダエンゲージデカ石
私は0.35カラット。カラーとクラリティはまあまあだけど、やっぱりもう少し
大きいのが欲しかった〜
最近では、えみりがキム兄にもらってたよね。あれは一カラット越えだったのかな?
753愛と死の名無しさん:2007/03/15(木) 23:45:03
えみりさんのは0.93カラットだよ。
マリッジはゴールドのエタニティ(レール留め、2.5ミリ)だったね。
754愛と死の名無しさん:2007/03/16(金) 13:32:07
ここではルシダが人気ですね
自分は同じくティファニーから発売された、ノヴォもいいなと思っています
ダイヤのカットもきれいだし、アームの部分にもメレがたくさん入ってて
とてもゴージャスでいいなーと憧れています
ただ、新商品の割には、あまり宣伝もされていないような気がするのですが・・
さすがにあのデザインはちょっとごてごてしすぎですかね?
ここの住人さん的には、どう思われますか?
755愛と死の名無しさん:2007/03/16(金) 14:03:51
ノヴォはダイヤがデカくないとあのデザインの意味がない。
流行りものっぽくてすぐに飽きそう。微妙
756愛と死の名無しさん:2007/03/16(金) 14:06:39
ブランドスレでお願いします。
757愛と死の名無しさん:2007/03/16(金) 20:51:35
>>756
婚約指輪スレだからこれでいいんだよ
嫌ならアンチスレへどうぞ
758愛と死の名無しさん:2007/03/17(土) 00:41:48
ノヴォを考えてる人、ブランドスレの過去ログ読んでみたほうがいいよ。
あちらでは色々な理由でちょっと不評だった気がする。
>>755さんの書いてるのと一緒で、周りのメレダイヤと中央の石がなじんじゃって
何がなにやら・・・でやめました、って人もいた。
自分で読んで判断してみたほうがいいかも。
759愛と死の名無しさん:2007/03/17(土) 01:54:52
>>754
先日婚約した友達が、エンゲージをノヴォにしたよ。
確かに一本で手元が華やかに見えるけど、真ん中の石があまり大きくなかったので
遠目だとエタニティリングと見間違えそうな感じだった。
なのに、値段はかなり高いみたいだね・・友達から聞いてびっくりしたw
デザイン的にはそんなにごてごてした感じはないけど、自分もノヴォだったら
ルシダにするかな。
760愛と死の名無しさん:2007/03/17(土) 01:57:48
ルシダも0.5カラットくらいはないと寂しく見えない?
0.5でそれなりの質だと80万以上・・・
761愛と死の名無しさん:2007/03/17(土) 02:33:05
>>760
そだね。目が肥えてくるとそれくらいは欲しくなってくるよね。
どっちにしても、ある程度予算がある人じゃないと手を出しにくいよね、ルシダもノヴォも。
762愛と死の名無しさん:2007/03/17(土) 09:18:26
あれこれ悩んだあげく婚約指輪を買うのをやめてそのお金をマンションの頭金に回すことになりました。
今まで指輪なんてしたことなかったから私は気にしていないんですが、
あとから欲しくなるものですかね?
763愛と死の名無しさん:2007/03/17(土) 14:42:53
>>762
今欲しくないなら後でも欲しくならないんじゃない?
欲しくなったら後で買ってもらえばいいよ。
764愛と死の名無しさん:2007/03/17(土) 19:05:19
エンゲージリングにO.Eカット(オーバーエクセレントカット)のダイヤを送りたいと思うのですが従来のダイヤより高いのでしょうか?0.3カラットだと幾らするんでしょうか?
765愛と死の名無しさん:2007/03/17(土) 20:47:15
50マン
766愛と死の名無しさん:2007/03/17(土) 21:06:34
オーバーエクセレントという商標自体がイカサマ臭いので、
私は選択外だな。
エクセレントや3EXって、一応GIA基準での最高レベルなんだけど
その上っていうことは「金メダルよりもすごい、超1位!」ってニュアンスだもの。
日本語で考えてみたら、ありえない。
767愛と死の名無しさん:2007/03/17(土) 21:17:36
買えないくせに。
768愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 00:37:06
>>764
まずどこの店か?
多分オーバーエクセレントって言うのは店曰く、
エクセレントの程度の良いものということだと思う。
値段は店によって違う。
色々回って見比べてみて比べたら?
多分言われなきゃ判別できないでしょ。
769愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 01:32:36
ほほえみ
770愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 01:35:56
先日、貴社で買ったダイヤ指輪が、何かにぶつかったわけでもないのに、ダイヤが外れてしまいました。
ちょうど座っていた時だったから良かったものの、立っていたときだったら、石がどこに行ったか分からなくなってしまうところでした。
この枠に止め直しても、また外れてしまうのではないかと不安でたまりません。きちんと作り直してください。
今週末に使いたいのですが、何とかなりませんか。

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
771愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 01:38:49
新婚旅行にダイヤモンド指輪を着けていきました。
確かに買ったときに、左手で重い物を持ったりすると指輪が変形すると注意されていたんですが、
私の指輪の枠はしっかりしたものなので、大丈夫だと思っていました。
でも変形してしまいました。直るのでしょうか?それと、どうしてなのでしょうか?

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
772愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 01:47:23
彫って頂いたイニシャルの部分が、指に当たってやはり痛くて、 はずしたり、つけたりする度に、指に傷がつきます。直して頂きたいのですが・・・ 大丈夫でしょうか?


A 申し訳ございません。 文字を彫るのは、地金を削るのではなく、掻き出すことになるので、掻き出された部分が指に当たって痛いのだと思います。
通常は、何回か使っているうちに、掻き出された部分が自然に擦れて、違和感がなくなっていくのですが。 爪切りで切ったあとの爪の状態と同じようにお考え下さい。
お送り下されば、パフで軽く磨いて違和感が少なくなるように致します。

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
773愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 07:59:59
ネガキャンに見せかけた宣伝乙
774愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 16:03:48
最近では、コンサートやサッカー観戦で思わず強く拍手したら変形してしまった例がございます。

ttp://www.takara-kiho.co.jp/voices/claims.html
775愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 16:15:17
764ですが実際に見て回り、気に入ったら購入してみます。有難うございました。
776愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 16:27:00
カットなんて後からいくらでも出来るよ。
777愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 20:42:31
今日初めて嫁(予定)と2人で婚約指輪を見に行きました。
地方都市なので、このスレでは評判の芳しくないシ○イシとアイ○リモ。
後者のほうで石の値段を見せてもらいました。
0.265カラット/E/VVs1/3ExcellentHA(←うろ覚え)
で\285,000-とのことですが、相場としては如何なものなんでしょうか?
今までアクセサリーとは無縁の生活を送っていたので、
全く予備知識が無いため、よいカモにされちゃいそうで心配です。
778愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 22:02:20
>>777
スリーセブンおめ。
ちょっと粘れば3割引きから半額になるよ。
でもスペック厨じゃないんだったらクラリティをVSクラスにして
0.3キャラ以上にした方がいいと思う。
779愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 22:45:13
>>778
サンクス
「予算は35万です」って言っちゃったのは失敗だったかなぁ
あまり評判がよいお店とは言えないのですが、実際のところどうなんでしょう?
780愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 23:13:57
>>779
※ダイヤモンドシライシ※毎日が半額※
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1149849590/
【今日買わなきゃ】アイプリモ【無くなりますよ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141053940/
781愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 00:00:15
都心のフルオーダー枠付き税込みでそれくらい。>>777
782愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 00:14:15
>>779
シライシがあるなら田崎やミキモト、ティファニーなんかもあるんじゃない?
予算35万ならティファニーでもそのスペックの枠付き0.3が買えるから、
悪いこと言わないから他を探した方がいいよ。
783愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 07:48:37
デパートもない田舎なのかね 1階じゃなく上のほうの宝飾
コーナーへ言ってみるとよかんべ
784愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 08:39:23
1カラットの指輪を探してます。
なるべく安く、カラーやクラリティにはこだわりません。HカラーやSlクラスでもいいです。
自分でネットで色々みたところ、下限90万円台だったのですが(カラー等はもっと上クラスで)
60万以下くらいで買える1カラットはあまりないんでしょうか?
お願いします。
785愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 10:48:31
>>783
田舎を馬鹿にしてるの?
デパートがあれば都会なの?
デパートがない田舎に住んでいちゃダメなの?
そのような田舎がどのくらいあるのか知ってるの?
786愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 12:39:56
アイ○リモって評判悪いの?なんで?
787愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 12:47:20
っていうか、シ○イシとアイ○リモがあるならデパートくらいあると
思うけど、>>782の言うとおり35万くらいの予算なら、もっといい質
のもの、もしくは同等で一流ブランドのもんが買えるはず
788愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 12:56:38
>>784
御徒町ならHカラー・Slクラスでいいなら60万台であるよ。
そのかわりカットは落ちるけど。
789愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 13:18:45
ロイヤルアッシャーカットで0.5カラットって
いくらぐらいするものでしょうか?
婚約指輪をオーダーメイドしてもらってるのですが、
海外で作ってもらってるためにに現物を見ておらず
石の事を聞いたらそういわれました。
詳しい石の4c?についてはメールまちですが...
わかる方はいますか?
790愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 14:18:22
高速バス使って都会に買いにこい。
791愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 14:26:21
>>785頭大丈夫?
792愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 14:37:56
気になるお店はあるけど家の近くに店舗がないって人、諦めずに遠くても一度時間を作って見に行ったほうがいいよ!
一生に一度のものだし、素敵な思い出にしてください。
793愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 15:04:53
うるせハゲ。おまえのとこでオーダーなんてしないからな。
794愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 19:37:59
婚約指輪を贈ったら、毎日付けてくれている様子で、送った側としてはとても嬉しいけど、婚約指輪って普段付けていても問題無い物なのでしょうか?
795愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 20:31:15
0.8カラットのIカラーってどうですか?
796愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 20:34:08
>>795
肉眼でわかるようなインクルージョンがあるでしょー
カラット落としてクラリティ上げたほうがいいのでは?
797795:2007/03/19(月) 20:38:32
>>796
レスありがとうございます。
クラリティはVS2です。やっぱわかりますかね?
798愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 20:42:36
>>797
ごめん!クラリティと勘違いした
Iカラー、問題ないと思うよ
HカラーのダイヤとFカラーのダイヤを比べても
違いはよくわからないと思う
Dはさすがに綺麗だけど
クラリティも問題ないと思う
799795:2007/03/19(月) 20:48:29
>>798
ありがとうございます。
大丈夫かなー。
もともと、枠はゴールドがいいと思ってたので
色はIでも目立たないかもしれないですね。
800愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 21:05:40
もともと、枠はゴールドがいいと思ってたので
色はIでも目立たないかもしれないですね。

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
801愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 21:12:20
>>795
たて爪だよね?
0.8ctなんてうらやましいです
802795:2007/03/19(月) 21:19:48
>>801
たて爪です。シンプルな形にするつもりです。
803愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 22:29:00
質屋で安く手に入るよ。 いまどきたて爪 `;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
804777:2007/03/20(火) 00:06:36
>>780
シラ○シのスレは見たことあったんで、
嫁「シ○イシってところは広告載ってたよ〜」
俺「そこ地雷らしいから冷やかし程度にしようよ」
嫁「マジ?じゃアイ○リモってとこにしようか」
という流れでア○プリモで見積もりを取ったのですが、
同じ枠だったとは... orz

>>781-782
成る程。そのくらいの価格なんですね。
ティファニーは最初からあきらめてたです。
意を決して覗いて見ます。

>>783
デパートはありますが、しょぼいですよ。
都心のデパートのような華やかさは無いです。
805愛と死の名無しさん:2007/03/20(火) 00:16:27
タカラは安いよ。安すぎて品質は?だけど。5万くらいからあるみたい。
806愛と死の名無しさん:2007/03/20(火) 07:34:26
>>804
ただティファニーは0.2後半台、30万前後のがほんとうに入口
という感じで、全く同じデザインのがそっから順に石だけ大きく
なるので、女心的にそこで本当に妥協できるのかたとえアイ
プリモ・シライシレベルで満足そうな彼女であったとしても、
心配はある。でもまぁ覗いて、石のレベルや値段確認しとく
のにこしたことはない
807愛と死の名無しさん:2007/03/20(火) 12:45:12
アイプリモ・シライシレベル

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
808愛と死の名無しさん:2007/03/20(火) 13:42:49
同じくらいのカラット、クラリティ、カットで
カラーがFとHの違いで7万違います。
FとHってそんなに違いますか?
自分はあまりわからなかったんです。
809愛と死の名無しさん:2007/03/20(火) 15:03:54
わからなかったら安い方でいいのでは?
別に自分のダイヤの4Cを人に言うわけでもないんだろうから。
810愛と死の名無しさん:2007/03/20(火) 17:51:49
FとHだと、よく見ると色の違いがわかると思う
本当に好みと予算の都合だと思うから、幸せな悩みだと思って悩みぬけ
他の3Cが判明すれば詳しい意見が聞けると思うよ

大きめ(0.5ct〜)だと色がわかりやすいからグレードあげろ、って意見もある
小さめならさほど色味は気にならないと個人的には思ってる
811愛と死の名無しさん:2007/03/20(火) 18:16:23
シッタカチャン `;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
812愛と死の名無しさん:2007/03/20(火) 22:43:39
うちはラザールのフラワーバスケットとTIFFANYのドッツにしました!
来月納品です ワクワク なんとか結納に間に合いそうですよ
813愛と死の名無しさん:2007/03/20(火) 23:39:22

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) < ラザールのフラワーバスケットとTIFFANYのドッツにしました!
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
814愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 03:53:58
Dならともかく、FとHなんてルースを隣に並べない限り見分けつかないよ。
0.8、Fのリングと0,7、Hのネックレスを持ってるから断言できるけど。
スペックにこだわるならFまでがいいけど、そうでもないなら
Hにしといて差額分大きいダイヤを選ぶ方が賢い買い方じゃないかな。
私のリングは0.85、F、VS1、3EXなんだけど、Hカラー、SI1、VGまで落として
1カラットを買ってもらえばよかったってちょっとだけ後悔してるよ。
815愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 05:29:43
FとHなんてルースを隣に並べない限り見分けつかないよ。 `;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

0.8、Fのリングと0,7、Hのネックレスを持ってるから断言できるけど。
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
816愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 09:58:02
先日シライシでエンゲージ購入しちまった者です…orz
絶対ぼったくられたなこりゃ…彼氏さんに申し訳ない…・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

石自体はすごく気に入ったし詳細忘れたけど質も良いもの(という話)ではあった。
…んだけど評判悪すぎだ。orz

マリッジリングは割引してくれるそうなのですが、マリッジは他の店で買ったほうがいいですかねぇ…ってスレ違いか。すみません。
817愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 14:20:32
同じぐらいの予算で0.50のFと0.54のHで迷ったけれど
お店の照明の下で並べても微妙にHが薄汚れたような
グレーがかった色に見えたからFにしたよ。
自然光の下で見たらもっとはっきりわかると思う。
818愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 16:35:28
ノンブランドで
0.50 E VS2 EX3
で330000円でした。
本当はVS1がよかったのですが、
そうすると予算オーバーだったので。
819愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 17:56:05
>>816
いくらで買ったの?
全く値引かなかったらぼったくりだけど、すぐに値引きを言い出すから
実際にはそこまで酷くないんじゃないかなあ。
マリッジも気に入ったデザインがあればシライシでいいんじゃない?
でも今度は半額まで頑張って値切っちゃえ。
820愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 18:55:10
>>817
すごいね、私同じくらいのグレードのD〜Iをずら〜っと並べてもらっても
ほとんどわかんなかった。
目が肥えてる今ならともかく、1年後に指輪にセットしたDとIを比べても
絶対に見分けがつかない自信がある。
でもDカラーが憧れなんだよね。
予算は50万。
色を取るか、色を落としてバランスの良い大き目の石にするか悩む・・・・・・
821愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 19:09:41
やっぱりみんな大きさか質かだね
私は1カラットしかし、HカラーのSI2が50万で揺れてる…
どーなんかねー
指太いから悩むよ
822愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 19:45:26
お店の照明の下で並べても微妙にHが薄汚れたような
グレーがかった色に見えたからFにしたよ。

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
823愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 19:47:02
値切り子ちゃんはみんなシライシで買ってるね。 `;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
824愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 20:07:02
「婚約指輪のバイブル」って本を立ち読みした。
あいまいだけど、
グレード信仰は捨てて、H、I、J、KカラーでもOK、
カットもgood以上なら綺麗、
なるべく大きいものを選ぶこと。って書いてあったよ。

目の前がぱーっと開けた気がした。
825愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 20:23:31
鑑定にもよるな。
826愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 20:26:02
こんなインクルージョンがあっても? → ゚;ж;゚;
827愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 20:40:45
粘れ。店員より粘れ。半額以下で買えるから。
828愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 20:43:11



.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) < こんなインクルージョンがあっても? → ゚;ж;゚;
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
829愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 21:28:35
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
830愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 23:56:29
>>821
1カラットいいね〜
SI1の石ならいくつか見たけど全然OK、綺麗だったよ。
SI2でもインクルージョンは10倍に拡大しなきゃ見えないはずなんだから
綺麗なんじゃないかな。

>>824
色はJまでは「Near Colorless」ほぼ無色でこの辺まではOKなはずだから
その本に書いてあることは正しいのかも。
しかし簡単に捨てられる信仰なら苦労はしないのよね……
831821:2007/03/22(木) 00:33:35
>830
SI2いけますかね?
カットの具合で光り方によってはわからないと思うんだけどなー
鑑定書つけて歩くわけではないし。
心強い言葉ありがとう。
832愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 00:42:42
私は小柄で指が細い(7号)ため、0.4カラット以上のダイヤのリングをつけるとものすごく大きく見えてしまいます。
0.3くらいが一番しっくりくるんですが、婚約指輪は大粒なものの方がいいんでしょうか?
デパートの宝石売り場で色々と試してみたんですが、大きいのはどうしてもダイヤが目立ちすぎてつけるのに抵抗があります。
彼は1カラットくらいの大きいのにしようと言ってくれるんですが、
せっかくもらうんだからつけやすいものの方がいいなと思っています。
皆さんならどうします?
833愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 00:50:16
同じSI2でもSI1寄りとI1寄りがあるから
拡大してインクルの位置をよーく検討してみたらいいよ。
カットがわからないけど、1カラットのHカラー、SI2で50万って
賢い買い物だと思う。
834愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 00:54:38
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) < 1カラットのHカラー、SI2で50万って賢い買い物だと思う。
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
835愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 01:01:39
>>832
7号で0.4が大きすぎるっていうのがよくわからなけど、
大粒ダイヤを買ってお蔵入りするくらいなら自分の好きなのを買ってもらえば?
836愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 01:09:34

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) < 7号で0.4が大きすぎるっていうのがよくわからなけど
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
837愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 06:54:39
婚約指輪、そんなにカラーやクラリティにこだわらなくてもいいな、
っていうのがもらって数ヶ月たった自分の感想。
ほぼ毎日つけてるんだけど、
ダイヤは脂になじみやすいのか、爪の部分に何か細かいゴミ?がくっつきやすいのか
いつもちょっとくもってるような感じだし(自分がラフに使ってるからか)
ちょっとしたインクルージョンなんか全然関係ないような気がする。

ちなみに0.4のFカラーのVVS1なんだけど、
やっぱカラーとクラリティ落として大きさとればよかった。

カラットと値段はたまに聞く人がいるけどそれ以外は全然聞かれないよ。
838愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 08:00:50
>>832
4号で0.4ctつけてますがすぐ見慣れます。
私もお店ではデカいなーと思ってましたが今は全然です。
20代前半なら好きなの選んだらいいと思うが、後半以上の年齢ならデカいのもらっとけって感じ。
839愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 08:29:43
31歳で10号なのに0・3ctだよアハハン。
友達もそれくらいだったから気にしなかったけど小さいのか。
いつか1ct欲しい。
840愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 09:28:49
内包物が10倍ルーペで確認できるのはVSで、
SIは肉眼で確認できるじゃなかったっけ?
841愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 09:44:34
SIは10倍で見えやすいまたは非常に見えやすいインクルージョン
比較的大きい石では肉眼で見えることも
だそうな
842愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 10:32:25
購入の契約や受取りの日の仏滅って気になる?
843愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 11:15:49
ダイヤの内包物をルーペで確認するのはかなりレアなケースなんですかね?
なんか店員にイヤミ言われてしまったよ。
844愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 12:23:57
ルーペ持っていくとプロと思われ値引きが期待できる。
1時間粘ってイヤな顔されたら、おもむろにルーペを出して現金見せる。
さらに2割引に!
845愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 13:41:06
>>842
きにならない
846愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 15:26:54
>>843
ルーペ持ち歩いてる人に会った事ある?
847愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 17:18:51
いや、ルーペ持参ではなくて、
借りるということ。
さすがに持参はないだろ。
848愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 17:45:35
>>819

>>816 です。
石代が39万で台が11万。
一応IFでカットはSPTHAEX、カラーは確かDで0.3+αくらいのカラットでした。
(記憶が曖昧…こんなんだから痛い目にあったんだろうか)

最初石が80万ちょいだったのがその値段になりました。
てか最初に予算50万って言ってたんでそれにぴったり収めてきた感じ。
そんなに割引なんてありえねーだろ!と思ったんですが
石は前の店で見たダイヤよりも確かに綺麗に見えたんだよね…orz
(あとまぁセールストークに押された感はある。自覚ある。だめだ自分)

>マリッジも気に入ったデザインがあればシライシでいいんじゃない?
>でも今度は半額まで頑張って値切っちゃえ。

そうですね〜せっかく値引くと言ってるんだし、気に入ったのがあれば今度は強気で値切ろうと思います。
マリッジは別の店か?やっぱり、と悩んでたんですが、>>819 さんのおかげでちょっと元気になりました。
どうもありがとうm(_ _)m 感謝。


でもこれから買う人はお気をつけて〜(^^;


 
849愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 19:41:52
シライシとかで買ってあとからダラダラ文句たれるくらいなら
最初に色々調べればいいのにとしか思わない。
その店でその値段でその指輪を1度は納得したんだから、
買ったんでしょ
850愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 20:48:10
エンゲージリングを買いに行ったら、店員に『株式会社・俄から2006年8月末に作られたLUCIEというブランドが一押しです』と言われたんですが、これってお薦めできるブランドでしょうか?
851愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 22:15:02
           >>816
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ 紛れも     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , ) ない   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
852愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 23:32:49
>>848
DカラーでクラリティがIF?
御徒町で買えば0.3強で30万程度だけど、普通の店で買えば40万近いはず。
別にぼったくられてないじゃん。
無駄にグレードが高いだけで。
853愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 23:54:20
ギョウハンだと12万なのだが。。>>852
854愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 01:52:05
>>837
同意。
お店で見た時、1カラットだとDとFは確かに違った。
Dのほうが透明感が強くてやっぱり綺麗だった。
でも日常使いしてるとお店にあった時のように美しいままでつけてられないし
Dでも油脂がついてたら関係ないって思っちゃうよね。
855愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 02:09:38
そう思う
結局カラーもクラリティも油脂汚れには勝てないよなぁ
856愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 02:13:49
エンゲージ油まみれにしてるってどんな神経よ。
ダイヤじゃなくてもまめにブラシで洗ったり洗浄液で手入れするでしょ普通。
857愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 03:32:11
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) < エンゲージ油まみれにしてるってどんな神経よ。
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
858愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 06:54:15
ハンドクリームとか石鹸とかついたりするじゃん。
はめて1日過ごすだけでも、結構脂がつくよ。
859愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 07:36:28
特にダイヤモンドは親油性があるからね。
脂がつきやすいしくもりやすい。
860愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 09:05:58
そう考えると肉眼でよーっく見ないとわからんインクルージョンとか気にするの
バカらしくなるね。
861愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 09:09:03
それを言っちゃうと、素人がどれだけ見たって本物かフェイクか判別付かないダイヤを…(ry
862愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 09:21:03
>>861
言わないでー!!
夢を見させてくれよ
863愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 11:28:48
ダイヤを普段使いしたらキズキズにならない?ハンドクリームって・・・・・・・・
864愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 11:29:21
あ、キズがつくのはダイヤじゃなくて枠の方ね
865愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 11:46:42
安売りしてるのは脂の染み込んだ曇りダイヤ。用心。
866愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 11:47:45
861 は御徒町の業者。カエレ。
867愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 11:48:00
毎日ガンガンつけてるよ
868愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 11:51:13
和歌山の4死酢ってどうですか?
ホムペは信用できそうですが。
869816:2007/03/23(金) 14:37:11
>>849

おっしゃるとおり。逝ってきます。orz

>>851

目が覚めた。サンクス

>>852

今後は身の程わきまえるわ。orz

870愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 18:51:30
ちぃのエンゲージは4Cのハリーウィンストンだよ☆ミ

http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168014338/57

高いよ♪
871愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 21:27:42
お金のない彼がティファニーのクラシックを頑張って買ってくれそうです。
A:0.44 E vs1
B:0.53 I vs1


カラットを落として大きめBにするか、バランスのとれたAか、
どっちを選びますか?

.53はでかくはないし、たたかれるの承知です。予算だとこれがギリですorz
872愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 21:42:12
>>871
その二つだったら、「A」かな。
でも比べてみて変わりなかったら「B」。

VS2にして0.5以上でHくらいのものなかった?

ちなみにそれで70万くらい?
873871:2007/03/23(金) 22:17:09
>>872

色の差はさほどわからなかったですが、大きさの違いはわかります。
値段は・・・さすがというか、ビンゴです。。ちなみに値段の差はほとんどありません。

それから.50 G vs1 を取り寄せしています。

自分の気に入ったものを買うのが一番なんですが・・・
0.5オーバー欲しいなぁ、Bかな。でもIカラーでいいのか?じゃあAにするか?
と、エンドレスで悩み中ですorz
874愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 23:00:33
私なら.50 G vs1 にするな。いくらティファニーでもIカラーはちょっとな。
875愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 23:15:48
そうねー
最低限Hカラー、VS2、Exカットは欲しいってどっかにかいてあったよ
ティファニーだからこの場合カットは関係ないけど
私はノーブランドで探してるけど↑を最低基準にした
Iカラーにするか、クラリティをSIにするかすれば
いきなり大きいカラットが手に入るんだけど
やっぱりIはね…SIもお店の人によーく見ればSI1でも内包物は見えると言われて
後で鑑定書とか見ないと思っても一定レベルは欲しいって思いました。
876愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 23:44:38
                   ,,r''"二 ̄二丶
                /二三彡"ミ三ミ\      、ヽ l / ,
               /彡        `ミヾ     =     =
  、、 l | /, ,       {/ ,,\     /,, ヽ}    ニ= 村 そ -=
 .ヽ     ´´,      l|<●),   、(●>|l    ニ= .主 れ =ニ
.ヽ し き 村 ニ.    (6|     (o_o)・  .::::|6)_   =- な. で -=
=  て っ 主  =ニ    l     ll    .::l|ノ:::|.|  ヽニ ら. も ニ
ニ  く. .と な  -=     ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ヽ:ヽヽ  }´r :   ヽ`
=  れ.何 ら  -=   /| \ `ー-‐´.::/..|.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
ニ  た と   =ニ  /:.:.::ヽ、 `ー----‐´ ...|.|:::::| |  /
/,  : か   ヽ、  ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ./..:::::| | /|
 /     ヽ、    ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :| >>875
877愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 23:49:56
>>871
Aがいいなー
Iは外で見ると色がわかるよ
Gくらいにしとくのが無難だと思う
878愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 00:19:31
本人が気にならないならIでもいいと思うよ
879愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 00:29:22
0.5のGに一票
880愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 00:42:00
そこまで思ってるなら0.5以上買っておかないと後悔するよ
クラリティは後で多少気にならなくなるけど(つか忘れるけど)
カラットは忘れませんデスよ
881愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 01:31:13
>>880
そうだね。
忘れないっていうか、見たらわかるしねw
手入れを気をつければGでも綺麗だと思うから、
G、VS2で0.5ギリギリのものでどうにか予算内にならないかな?
882愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 01:44:25
0.44も0.53も見た目にはあまり変わらないし
0.48とか微妙に0.5切るのがお買い得なのはあるけど
でも!0.5の大台欲しいよね、すごく気持ちわかるw

急ぎでないなら0.5のGのVS2が出てくるまでもう少し待ってみては?
そんな自分も条件にぴったりの石を待っている・・・てぃはにーじゃないけど
883愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 02:03:05
質流れのでいいよ。
884愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 03:41:28
指輪が質ながれはイヤだけど
ルースだけならいいかもな
885愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 04:29:41
質流れのを持ちこんで、枠から外してフルオーダーはどう?
886愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 04:30:48
うまく自分で外せれば、ブランド店に持ち込んで、枠つけてもらえば安く出来るね。
887871:2007/03/24(土) 11:02:32
おはようございます。
みなさんアドバイスありがとうございます。
取り寄せの石は、 Gのvs2の間違いでした。価格はA、Bより+5万くらいの金額です。
実は、他店でちょうど0.48のEカラー(予算オーバーで脱落)と0.54のIカラーがあり、比べてみたらIの黄ばみが見て分かりました。単体ではわからないかも知れないが、将来他のダイヤと重ねて付けた時に分かってしまうかも、とも感じました。
理由あって3月中に決めないとならず、取り寄せの石も取り寄せられない可能性があるので、その場合はAにしようと思います。ただ取り寄せが来たらそちらのほうがいいですよね?
888871:2007/03/24(土) 11:11:16
長文失礼しました!
Iはまだ彼に見てもらってないので(0.5Gの取り寄せもまだ知らない)もう一度彼に見てもらって決めたいと思います。あとは0.5Gvs2が来てくれるのを祈ってます!
ありがとうございました。
889愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 12:16:20
比べてみたらIの黄ばみが見て分かりました。

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
890愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 18:29:40
>>889
汗かいたケツ見せるなよ
肛門丸見えだし、プッとか屁こいてw
891愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 18:30:48
>890
その妙な顔文字をNGワードにしておけば無問題。
892愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 19:06:51
顔だったのか?
ケツだと思ったよwww
893愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 19:32:27

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) < 顔だったのか? ケツだと思ったよwww
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
894愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 20:10:48

`;:゙;`(;゚;※;゚; )ブッ
895愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 22:30:11
だからケツの穴は隠しとけ
屁もこくなって
896愛と死の名無しさん:2007/03/25(日) 02:12:00
`;:゙;`(;゚;■;゚; )ブッ
897愛と死の名無しさん:2007/03/25(日) 04:39:19
ちぃ〜^ー^vす 2007/01/06(土) 01:36:52 ID:8msps7ba
『ちぃ』のたてたトピ第2弾!!

2005年12月30日
01:47 エンゲージにハリーをと、考えてる方いらっしゃいますか?   ちぃ
情報交換したいです☆
行かれた方、エンゲージで買われた方も、
是非アドバイスください^^♪

バンクリはハリーと悩んだけど・・・・
カルティエはメレダイヤにこだわりないよ!
ティファニーは相当下のランクから揃えてる(笑)
やっぱりハリーが一番高級で最高!!
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168014338/4
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168014338/446-448
898愛と死の名無しさん:2007/03/25(日) 06:12:57

   ∧_∧  ノロウイルス撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪


     アルァ・・
   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。:.゚ 彡
  C□゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪


   <⌒/ヽ-、 ___
 /<_/____/
899愛と死の名無しさん:2007/03/25(日) 15:11:14
0.29カラット、G、VVS1、トリプルエクセレントを
17万で購入しますた。
ルースのみでこの価格なのですが、これは妥当なのか、
心配になってきちゃって・・・。
早くこのスレを読んでればと後悔してます。
900愛と死の名無しさん:2007/03/25(日) 15:14:12
私の知ってるとこだと0・3カラットでもっと高グレードで10万いかない
901899:2007/03/25(日) 15:30:49
あああやっぱり・・・。
ちなみにここのスレでも噂の叩き売り店です。
でも定価から6割引にはなってるから、
ぼったくられたほどではないと思ってあきらめます。
902愛と死の名無しさん:2007/03/25(日) 17:26:03
あと3万でフルオーダーしてもらえるよ。ナットみたいなリングに。
903愛と死の名無しさん:2007/03/25(日) 21:07:53
>>889
ブランドだと30万くらい、
ノンブランドだと10万くらいか。

まぁ、そんなにボラれてないので落ち着け。
904愛と死の名無しさん:2007/03/25(日) 23:26:44
905愛と死の名無しさん:2007/03/25(日) 23:29:10
0・7や0・8カラットを買って後からやっぱり1カラットにしておけば良かったって思いますか?
1カラットでそれなりの質だとすごく値段が跳ね上がるんで
そこそこで0・8くらいにしておこうか迷います。
906愛と死の名無しさん:2007/03/25(日) 23:50:50
馬鹿な質問で申し訳ありませんが、皆さんは婚約期間中に婚約指輪をどのくらいの頻度で着けてますか?
例えば、会社にも着けていくのか、会社はしないで友達に会う時はつけるのかなどです。
どの程度皆さんがつけているのか気になったので、教えて下さい。
907愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 00:41:37
私は婚約期間中、ほぼ毎日つけてました。会社でも付けてましたよww
外すのは家事をする時とお風呂の時ぐらいでした。
結婚後は、外出する時はマリッジと一緒に必ずセットで付けてます。

人それぞれだと思いますが、せっかくもらった大切な指輪なので
いつでも身につけていたいな〜と思ったからです。
908愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 00:46:10
ぷ○もで買いました。

ダイヤについて知識がなく、行ったその日に購入してしまったのですが

0.27、G、VS1、3EXH&Q でルースで16万

これってやっぱり高かったですかね?
ぷ○もで買われたみなさん、どうでしたか??
909愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 02:45:46
20マンあればフルオーダーできるよ。>>908
910愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 02:50:08
だれでも予約なしで入れる大衆店なのに気取るなよ。ハズかしぃ
911愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 03:19:59
6〜7年前だったか、とある銭湯での事。
幼稚園くらいの女の子に「パパー、この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに私の息子は人並み外れて大きい方だが、指をさされたのは初めてであった。
私はタオルで隠すことはしなかったので、特に目立ったのだろう。
その子の父親は、「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
私が体を洗っていると、その女の子が友達の女の子2人を連れてきて、
「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
父親が、「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から、
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるのー?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると、「この人とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなのー」と、ありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
私は柄にもなく恥ずかしくなり、石鹸を流して上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった次第。
その場にいた女の子3人から「わー!」と声が上がり、「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん
上にいっちゃったの〜、パオーンてしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。男湯、女湯同時に
大爆笑が起こった。
912愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 03:21:06
私は自宅(実家)で婚約指輪をしていると親に注意されちゃいますw
「立派なものを頂いたんだから大切に神棚に祀っておきなさい」って
指輪したままTVとか見てると「箱にしまって大事にとっておきなさい」

うるさいなー、と内心思ってしまうよね
913愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 08:13:28
>>911このコピペまだ流通しとったんかい?
914愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 11:33:27
>>904
ハリーウィンストンの4Cのエンゲージを見たい方は↓をクリック
箱も見れます☆ミ
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1161345713/463-466
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168014338/446-448
915愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 14:41:39
なにそれ?炎上させてほしいと言ってるの?
916愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 15:13:55
0・8と1カラットの違いってカラット以外スペックが同じとして見てわかりますか?
0・8の方は直径約6ミリ、1カラットは直径6・5ミリくらいです。
0・05ミリ違います。
917愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 16:54:38
あなたはどう思うの?
あなたの感じ方で判断すればいいのでは?
918愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 21:16:26
>>916
見慣れているとわかりますよ。
919愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 23:26:22
多くの人達は見慣れるという環境にありません。
920愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 23:37:45
0.8カラットと1カラットを並べて見慣れる習慣なんてあるの?
921愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 23:44:37
0.8か1ctを持っていて、いつも見ている人にはわかるという意味です。
922愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 01:22:59
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  1ctやらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !
    /i/ l\ ー .イ|、
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
923愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 01:24:07

       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  五つめのCは紛争ダイヤ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !
    /i/ l\ ー .イ|、
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
924愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 03:49:04
ブルーダイヤなんですけど、だいたいどれくらいするものか教えてください。

0.31ct.、ST-1、Excellentです。ブランドではありません。
925愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 08:01:02
>>921
そんなマイノリティーのはなしをされても…

はっ?!もしかして自慢?
そうなんだな?
自慢なんだな?
926愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 12:56:35
>>925
自慢じゃないですよぉ。今は持っていませんし。
同じシンプルなデザインで0.8と1ctでは思っていたより
大きさ違って見えたんで。
お値段の違いから0.8はお値打ちと思うし、1ctの魅力も
あると思います。
まあ、直径6.2とか6.3の1ct買うなら絶対0.8が
良いと思うけど。
927愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 16:33:21
0.8カラットと1カラットで迷ってる人、他にもいたんだね。
私もどっちにしようかすごーく迷っています。
今の自分の指には、0.8くらいの方が良いとも思うんだが
(1カラットではおもちゃの指輪してるみたいに見える)
お店の人にも、少しグレード下げて1カラットにした方が・・なんて言われたし。
のちのち、メンタル的に「やっぱり1カラットにしとけば良かった〜」って
なるものなのかなぁ。
928愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 18:43:41
>>927

0.8まで行くなら1カラット・・・って思うよね
自分は0.7カラットと迷ってるんだけど・・・
0.8とか0.9って極端に品数が少なくないですか?
0.8とか作るならインクルージョン残しても1カラットって思うみたいで。
予算内だと0.7だとそこそこのグレードが買えるけど
1カラットだとHカラーとかSIまで下げないと無理で・・・
見た目何oも変わらないんだよな、とか思ったり・・・

でも1カラットを小粋に素敵につけこなす自信もないので
0.7くらいをさらっとつける方が自分らしい感じがする。

しかしまだ迷ってる。

929愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 20:17:35
HカラーやSIまで下げちゃうと、
輝き度が全然違ってくるよ。
1ctあっても、尚更おもちゃに見えてしまう。。

私は大きさよりも輝きやデザインに目がいってしまうからなぁ。

鑑定書にエクセレントの文字がないと
気分的に凹むし…。
930愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 20:36:09
0.8〜1ctの指輪を求める人って
普段使いしない人が多いかな?

ダイヤって大きいと色んな所にひっかけたりぶつけたりする頻度が
かなりハンパないから
結婚指輪との重ねづけとかには向いてなさそうですよね。
小さくてもぶつけることはもちろんあるでしょうけど・・・。

私は普段使いをしたいので、大きさを抑えようか迷い中・・・。
931愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 20:52:13
0.8くらいで考えてますが普段使いするつもりですよ。
932愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 21:22:05
友達がハート型ダイヤ(確か0.7ct)で普段使いしてたのですが、
結局ぶつけたりして、邪魔!ってなってお蔵入りに・・・w

普段使いって頻度にもよりますが、留め金の部分がゆるくなりやすくなって
ダイヤがコロンっとどこかへなくなっちゃうこともあるらしいので注意したほうがいいと思いますよ。
婚約指輪だけの話じゃないですけどね。大きい石はそれだけ生活上不便に感じることが多いです。
933愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 21:29:01
そっか、怖いな。
邪魔にならない程度だと0.5ctくらい?
934愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 21:33:09
>>927
>>928
輝き方をよーく比較して決めたほうがいいよ。
大きさよりも気に入った方を。あんまり違いがわからないならでかいほうで。

結構、つうか、素人目にも違いが分かるよ。(キャラオーバーだと特に)
あくまでも並べて比較した場合だけどね、並べて。
935愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 22:04:06
>>933
全く邪魔にならないなんてことは有り得ないし、
デザインも左右されてくるから、一概に何ctなら大丈夫!てのは言えないと思いますよ



並べて比較すると相当違うっていうのには同意
特に外に出て改めてみてみると違いに愕然とします・・・。

ショップだと蛍光灯やスポットライトが、これまたうまい具合に
かなりキラキラして見えるような位置にあるからステキに見えるけど
普段生活する場で見ると、アレ・・・って思うことがww
936愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 22:19:31
通販で買うのはやっぱ危険ですkぁ?
937愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 22:37:15
>>936

どこの鑑定書を出しているかどうか次第だと思いますけどね・・・

聞いたことないような「○○協会」とか「日本○○〜」とか
いかにも有名ですよ的な見栄えの鑑定書を勝手に作ることもできるので注意が必要
938愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 22:37:17
石がぐらつくのは安い枠だからよ。>>930

通販は安く買いたいならアリ。でもすぐしなくなるよ。>>936
939愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 22:38:28
AGL会員発行ならだいじょうぶ。>>937
940愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 22:41:30
>>938
正直枠の安い高いではあまり変わらないですよ。
ぐらつき度は。

どんなに枠がしっかりしていても、6点留めでも、
優秀な職人さんが作った高価な枠でもブランド品でも
ぶつけたりする頻度が多いとぐらつくそうですよ。
きちんと留めていないものは問題外の話ですが。

1ctだと6点留めでもぐらつき危険度は大きいかもしれませんねぇ
941940:2007/03/27(火) 22:42:43
語弊があるので修正

ぐらつくそう → ぐらつきやすくなる確率が高くなる
942愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 23:58:07
っていうけど、大量生産している枠はどれも同じ。
職人が一個づつ磨いてるとおもう人がいるけど
現実はバレルっていう洗濯機みたいな機械に入れて
ぐるぐる回してるだけ。
石止めもパートのおばちゃんがスピード優先で止める。
943愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 23:59:10
指輪、歪むで検索かけるとぞろぞろ出てくるよ。
944愛と死の名無しさん:2007/03/28(水) 00:02:47
百貨店でエンゲージ購入された方いらっしゃいますか?
オススメデパートなどはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
945愛と死の名無しさん:2007/03/28(水) 01:03:07
1番高いよ百貨店のエンゲージ。
946愛と死の名無しさん:2007/03/28(水) 10:23:55
有名百貨店に入っているカルティエ
947愛と死の名無しさん:2007/03/28(水) 10:37:21
京都河原町の寺内はいかがな評判でしょうか?
948愛と死の名無しさん:2007/03/28(水) 14:51:32
MONDERAはどうでしょうか?
多くのダイヤモンドがあり比較検討しやすくて
この頃毎日眺めてます。
949愛と死の名無しさん:2007/03/28(水) 17:13:03
揉んでら?
950愛と死の名無しさん:2007/03/28(水) 18:00:16
百貨店オリジナルリングみたいな物もやはり割高なんですかね?
見に行ったら、結構いい感じかもと思ってしまったのですが。まだ経験不足ですみません。
951愛と死の名無しさん:2007/03/28(水) 18:51:52

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

                     /\___/ヽ
                   /ノヽ       ヽ、
                   / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
                   | ン(○),ン <、(○)>::|
                   |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l
.                  ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/
                   ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ
       iー、        _____/r|、 `ニニ´一/|^|`,
        `!  ヽ_,...--'''´ ̄ /  _| .|_ ̄ ̄ ̄ | .| ヽ
      _,.r‐'`          r'ヽ_/    ヽ、     | .|l .!
       └ 、...__,.、      `ー´___    __ i    | .| l__l
            ヽ         "       ゛ !     | .|,l !
            ヽ.r    (●),  、(●):! ̄ ̄  .Y
               l  ,.ィ´ ニ,,,ノ(、_, )ヽキ、______,...-!
               └'´ `ー-、. `-=ニ=- ' ノ ヽ...-‐!
                       `!二!       ヽ..r-!_
                     (...../      `ー‐┘


安いならテレビ通販。
952愛と死の名無しさん:2007/03/28(水) 22:49:52
でもティファニーとか有名ところで買う値段で
伊勢丹ジュエリーは1カラットアップで買える。
でもやっぱどこで買ったの?って言われて
ティファニーとかいいたいじゃん?
ティファニーじゃないけど同じ有名所で買ったよ。
買った時の記憶が忘れられない。
953愛と死の名無しさん:2007/03/28(水) 22:57:56
ブランドに踊らされてる奴って痛いよな
同じ値段ならデパートの方が良い石買えるのに
ポンコツベンツ買って喜ぶDQNと同じだよw
954愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 00:17:43

ポンコツ・・・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
955愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 00:25:02
ケツの穴隠せって何度言ったらわかるんだyo
屁もこくなって言ってんだろ!!!!!
956愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 00:29:48
腹下しブリブリ下痢の菊門の図
957愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 00:33:56
皆さんにお聞きしたいことがあるので答えて下さると嬉しいです。
実は、私今までチャームソフトなめらかスリムというタンポンを使用していました。
でも、最近不順なのか量が多くなってきて、チャームソフトなめらかスリムのタンポンだと少し心配なのでチャームソフトタンポンの多い日用を使用してみようかと思っているのです。
丁度今TOPに貼られてあるチャームソフトタンポンってありますタンポンの多い日用のです。
買おうかどうしようか実は迷っています。

迷っている原因は大きさなのですが、チャームソフトなめらかスリムタンポンでは少しずつ慣れてきました。
ただ、そのタンポンよりもチャームソフトタンポン多い日用というのがどのくらいの大きさなのかが不安で買えないでいます。
初めての人用のタンポンって使用されたこと皆さんはありますか?
958愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 00:34:53
同じ値段ならデパートの方が良い石買えるのに

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
959愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 08:39:26
当たり前のことに反応しなくてもw
ブランド料上乗せされてこそのブランド品じゃん。
960愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 10:38:22
デパートほど高いとこないよ。原価3、6倍値段つけてるんだよ。
961愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 13:33:48
0.3ctなんて原価3万しないから。
962愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 17:08:38
原石拾えばタダだから。
963愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 17:15:12
原石拾えばタダだから。

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
964愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 17:32:38
    ノノノノハ
    リ´▽`||!i| < 尻穴丸出しって恥ずかしいよね♪
     |!i(`ヽ |
     |〈 :\\|
  γ⌒ヽ ヽ:::ゝ )
  (  彡|-(_/::::`ヾ    ;;´⌒`:`)
  ゝ___,ノ  ノ;;;;;;;;;;;;丿≡⌒;;⌒`);;⌒`)
        ( 〈〈     :(:⌒`;; )
         「 ~|~|     プッ!
          __|  !│
      ____〈___,|,,j ____
965愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 17:39:24
親族が宝石商やっててとてもいいルビーのルースが手に入ったので
それを婚約指輪にしました。
ダイヤ以外の婚約指輪はとても珍しいと加工屋さんに言われましたが、
婚約者がルビー大好きで気に入ってもらえたのでよかったです。
966愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 18:11:23
>>965
いいねー
ダイヤ以外を選ぶなんてロイヤルファミリーみたいだ
おめでとう!
967愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 18:36:18
>>965
いいなー、ピジョンレッドのルビーとかなのかなー
カットはどういうタイプにしたの?
ルビーは硬度もあるし、婚約指輪に向いている宝石だよね
968愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 20:09:37
ヨーロッパでは、ダイヤじゃなくて誕生石にするとかが主流らしいですね。
969愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 21:37:50
ダイヤ買う金ないひとはルビーにするらしいね。ぷ
970愛と死の名無しさん:2007/03/30(金) 01:26:34
だれもダイヤのクオリティなんか興味もたないのに。自己満足の世界だねぇ
971965:2007/03/30(金) 02:00:16
>>966>>967
ありがとうございます。

カットは詳しくないのでよくわかりませんが、
楕円状です。
カラーはピジョンブラッドというものらしいです。
綺麗な赤で、サイズは1カラットくらいです。
婚約者は7月が誕生日でルビーが誕生石なので好きらしいです。
972愛と死の名無しさん:2007/03/30(金) 03:09:17
>>971
オーバルカットだよね、ルビーが一番綺麗に見えるカットだよ
ピジョンブラッドは「鳩の鮮血色」ってやつで、ルビーの最高級の色で希少石
そういうふうに縁があって出会った指輪には思いも一入なんじゃないかな
オーバルである程度の大きさがあるようなら、
今・・・プラチナ台、マダム期・・・ゴールド台にメレダイヤ散らばせてゴージャスに
とかリメイクとかでも末永く愛用できそうだと思います

おめでとう!
973愛と死の名無しさん:2007/03/30(金) 19:11:20
ルビーが一番綺麗に見えるカットだよ

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

974愛と死の名無しさん:2007/03/30(金) 20:06:55
カラットだけにこだわって1ctのダイヤのルースっていくらぐらいから買えるんですか?
975愛と死の名無しさん:2007/03/30(金) 20:08:57
IカラーSI2で37万の1.1ctあったよ
976愛と死の名無しさん
http://navyblue9.exblog.jp/4798347/

この人の彼女に、結婚は考え直せと言いたいのは私だけでしょうか・・