スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になって
しまうことにもなります。まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】

前スレ スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その48
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1137780738/
2愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 19:45:29
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾六円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138972373/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
  ttp://www.aishoden.co.jp/manners/tsuya.html
3愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 19:46:18
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、入籍した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。
4愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 19:46:57
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
5愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 19:47:43
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  ttp://www.dumbo33.net/topic/otosidam/otosidama03.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm
6愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 19:48:31
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾六円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138972373/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part44
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1137077227/
【男性向け】スーツでGO!8着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133664050/
喪服を語ろう!4着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126285291/
7愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 19:49:01
◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111589839/
おすすめ・ダメな公共系結婚式場は?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012555917/
◆引出物関係スレ
引き出物。9品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123575852/
【ウマー】 引菓子スレ 2.5個め 【マズー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099234898/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/
8愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 19:49:49
9愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 19:50:53
以上です。
尚このスレを立てた人はテンプレを貼り終わったら
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ にある
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
までリンク先の変更依頼を出してください。


不備がありましたらフォローお願いします…。
10愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 19:57:10
>>1さん乙〜。
11愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 21:42:22
披露宴で親戚のテーブルに友達混ざるのは良くないですか?
12愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 21:56:43
普通、法事の時に持っていくお金って誰に何時、渡すものなのでしょうか?
受付とかあるのでしょうか?お願いします
13愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 22:07:32
>>11
友達が親戚と面識があるならいいかもしれないけど、別にした方が無難かと
14愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 23:05:30
>>12
施主に直接渡すか、仏壇に御供するものかと。
15愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 10:05:15
難波、ミナミで手作り用の招待状とかの用紙を多く扱ってる店ってどこでしょうか?
16愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 10:17:21
>>15
まちBBSの方がたくさん情報得られるかもよ?
17愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 10:29:55
>>15
シモジマとかじゃだめなのか。あのあたりそういう店多いと思うけど。
あるいは松屋町に行ってみるか。
18愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 10:44:30
>>17
シモジマ? どの辺でしょう
19愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 10:47:46
>>18
せんば心斎橋のほう。ちっとは自分で調べろ。
http://www.shimojima.co.jp/shop/shin-top.htm
20愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 10:48:09
>>19
d
21メルクル:2006/02/11(土) 10:53:04
今度結婚するんですが、写真だけを撮りたいと思います。
どこが一番いいですか?広島市に住んでます。
22愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 10:54:05
>>21
■■ 写真だけの結婚 いい写真館は? ■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1005539937/

まちBBSで聞いたほうがいいような気もする。
23愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 11:10:03
初めてこちらに参りました。
質問させてください。
「小笠原流礼法 魚の食べ方」でググッたらこちらの過去ログがヒットしました。

【お稽古】花嫁修行中の人【修行】

というスレです。
去年の秋にDAT落ちしたようですが、当方●も持ってないので過去ログが読めません。
後継スレ、関連リンクなどありましたら教えていただけますでしょうか。
もちろん魚の食べ方自体でも構いません。
よろしくお願いします。
24愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 11:18:44
>>23
で、何が知りたいの?
多分その過去ログには、「小笠原流礼法での魚の食い方」は載ってないと思うが。
25愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 11:19:13
>>23です。
申し訳ございません。自己解決しました。
「魚の食べ方」でググッたら色々情報が出てまいりました。
小笠原流にこだわることなく心置きなく魚を食べてまいります。
26愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 15:05:44
ふたりの間で結婚しようということになったのが2年前の12月、
去年の正月の帰省で親に結婚報告したら、それを聞いた彼の姉が
急に焦って先に結婚するから待ってくれ、と言い出しました。
(姉は彼氏はいたけど具体的な結婚予定はそのときはなかった。)

結局私たちは去年の10月に結婚しようと思っていたのに、
(結婚を決めた時点でブラフェにも行ってホテルも日程もほとんど決めてた)
彼姉が9月に結婚、私たちの結婚式は今年の5月にずれてしまいました。

私たちの結婚式が後ろ倒しになってしまったことについて
彼姉からは、何の謝罪の言葉もなく、
しかも彼も3月は仕事が忙しくてほとんど会えないんです。
今になって、彼姉に腹が立ってどうしようもありません。
自分たちの結婚の準備も彼姉への怒りでケンカばかりですすみません。

みなさん、こんな彼姉どう思いますか?
27愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 15:15:00
なんの仲裁もしない彼が悪い。
28愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 15:16:39
彼姉に対しては別に何も思わない。

>>26に対してはよほど彼姉が気に食わないんだなーと思う。
結婚したらバトルが待ってそうだねw
29愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 15:27:44
>>26
どうも思いません

愚痴言いたいだけならヨソでどうぞ
冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138078514/
30愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 15:28:31
彼と会えないのは彼姉のせいじゃないのにね。
なんていうか、こういうマイナスの方向に異常な執念燃やす人っているよね。
独身で気楽に過ごせる期間が増えたんだし、彼とは結婚したら
イヤでも毎日一緒なんだから、今のうちに家族や友達とゆっくり過ごしたり
エステに行って自分磨きしたらいいじゃん。
今更ぐだぐだ言ったってしょうがないしな。
31愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 15:29:22
>28に同意

何もしない彼氏も情けないと思うけど
彼氏のことを一言も批判しないで彼姉だけを攻撃してることから
ただ単に彼姉が気に入らないだけでは?と思ってしまう。
32愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 15:57:50
謝罪の有無とか、きっと関係ないよね。
喧嘩でも何でも気が済むまでやればいい。
33愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 15:59:07
だいたい、親に挨拶するより前に勝手に日程決めてたってのも
先走りしすぎな感じだしな。そもそも延期にしたのは納得の上
だったんだろうし、たかが数か月のことじゃん。それが原因で
なかなか会えない彼とケンカばかりって、なんだかつまらない
時間の過ごし方してるなという印象。
34愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 16:38:58
うちのいとこは弟が先、兄が数ヵ月後に結婚したが、順番どうこうより、短期間に二度も
結婚式に呼ばれて大変だった、ということのほうが印象に強い。
>>26はそんな立て続けに呼ばれる親族のことなんか全然気にしてなさそうだな。

>>33
最近は親に相談とか報告するまえに式場まで押さえてるようなDQNカポー多いらしいよ。
コンパルのおばはんがぼやいてた。
35愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 16:59:07
>短期間に二度も結婚式に呼ばれて大変
それ言っちゃうと「私たちのほうが先に挙げるはずだったのに、彼姉が真似してきたんじゃん!」
ってことになりそう。
36愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 18:20:33
で、>>26はどこいった?
叩かれて逃げたか?
37愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 20:33:48
>33
私は両親に挨拶して顔合わせが終わるまで式場押さえなかった
挨拶から顔合わせ終わるまで約2ヶ月あったけど我慢した(めぼしはつけたけど)
それが礼儀だと思ったのに友達には「親に挨拶する前から式場は押さえたよ。早く押さえなかいと空きがなくなるじゃん。バカみたい」と言われて
大変頭にきた。
38愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 20:38:25
26さんは、その性格を直してから子供産んだ方がいいですよ。
39愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 21:23:55
遅くなったけど>>1乙。
40愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 21:30:47
>>26
そんな偏った考え方&マイナス思考じゃ
結婚生活ではもっとストレス抱えるよ。
物事を多角的に見る訓練をした方がいい。
41愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:00:05
友達が来月結婚式をあげる事になりました。
籍は今月中に入れるそうです。

お祝いに祝電を送りたいと思っているんですが
宛名は新婦宛でよいんでしょうか。
新郎の方には一度も面識が無いんですが
2人の名前宛で送ったほうがよいんでしょうか。

あと友達は式の時には苗字が変わってるはずなんですが
旧姓で送った方がよいのかもわかりません。
42愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:10:46
>>41
披露宴を挙げる式場宛てに打つんだよね?
新郎とは面識が無いんだったら、宛名は新婦さん単独で構わないよ。
あと、式の時には、籍を入れた後でも旧姓になってる場合が多いから、
それも気にすることはないです。
(大抵、××家○○家ご結婚披露宴となってるから)
43愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:25:46
お通夜で夜の9時過ぎに行ったら閉まっていて?と思い葬儀屋に聞いたらご家族は帰ったとの事!ご遺体はお通夜会場に置いたまま…お通夜ってお線香を絶やさず付き添うのでは?昔と今は違うとその家族に言われた…それが今の常識??
44愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:28:42
まあ、お線香を絶やさないっていう宗教を重んじているわけではない家なのでしょう。
45愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:34:30
>>43
遺族を常識はずれ扱いしたいような間柄なら、焼香なんか行かなけりゃいいのに…。
てか9時に行く方が変だと思う。
46愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:35:40
>>43
都市部では、そういうケースも多いですよ。
次からは、お通夜の時間を確認して行きましょうね。
47愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:38:15
仕事で遅くなったもので…もちろんお義理ですよ〜親しい人ならお通夜も告別式も行きますよ!
48愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:39:42
遺族は来て欲しくないってさ。
49愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:40:24
私は高校生です。ご意見お願いします。

来月祖父の一周忌なのでお墓へ行ってから親戚揃って
近くのファミレスでご飯を食べる予定らしいのですが
喪服や制服の大人数でファミレスに行くことが私は嫌で仕方がないです。

お墓参りだけ行って、帰るというのはマナー違反ですか?
50愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:40:30
バカばっかり!
51愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:42:20
ていうか、義理の関係で、9時ごろに押しかけるなんて
もしご遺族がいたとしても無礼な話だと思う。

うちのばあちゃんが亡くなったときもいたよ、そういう人。
親族でしんみり思い出話して故人を偲んでいたところ、
「まぁまぁまぁ!このたびは〜〜!!」って大騒ぎしながら
やってきた人。
親族でお寿司とって食事してたんで、仕方なく「よろしければ
ご一緒に」って言ったら、「いや〜、忙しくて食事まだだった
んですよ〜」とか言いながらビールや酒まで飲んで、食べるだけ
食べたら帰っていったけどね。
正直、迷惑だった。
52愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:49:31
遅い時間でもわざわざ駆けつけてくれた人に迷惑だなんて思う奴が東京には多いのか(?_?)
53愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:52:15
>>49
自分で帰ることができるなら、「ちょっと約束があるから…」とかなんとか言って
さりげなく抜けたらいいと思うよ。とりあえずお母さんを味方につけといて、
もしいなくなったことで憤慨するような人がいたら(いないと思うけど)
フォローしてもらえるように軽く根回ししとけばいいと思う。
自分で帰る足がないならあきらめるこっちゃ。
54愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:55:55
>>52
明日は告別式だし、危篤からここまで大変だったわけだし、
悲しみと疲労がピークに達してるだろうし、
規定のお通夜が終わったら、遺族だけでそっと過ごさせてあげるのが
思いやりじゃなかろうか。その夜にどうしても弔問を済ませたいってのは、
仕事休みたくないってことじゃない?とかって思ってしまう。。。
55愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 22:58:48
バカばっかりw
56愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 23:01:03
ご遺体会場に置いたままだよ?ご遺体のそばに居たいって家族なら思うものじゃないの?
57愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 23:03:47
そんなにひっぱるほどの質問かよ、それ。
58愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 23:04:39
あぼ〜ん
59愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 23:06:23
遠回しに「帰ってくれ」って言われたんだよ。
遺族の意思だ。
60愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 23:06:30
バカばっかりw
61愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 23:11:51
昨年家族を亡くしたのだけれど
息を引き取ってから通夜まで3日ほど日が開いた。
火葬場と葬儀場の都合で。
通夜までは冷蔵庫に遺体が安置されるので
家族は会いに行ってお線香を上げるときに冷蔵庫から出してもらい
終わったら元に戻してもらう。
いくつも冷蔵庫が並んだ部屋に簡易の焼香所があるので
違うタイミングにはほかの遺体が出てきてその家族がお焼香をすることになる。
そんな場所だから当然家族は付き添って宿泊できない。
うちの場合は通夜はさすがに宿泊できたけれど
遺体は通夜・葬儀会場に安置され、家族の宿泊所は別の階のホテルのような部屋。
通夜までの日々は家に帰っていたくせに
つやの日だけ付き添って泊まる状況というのも、なんだかなぁと思ったよ。
いまどきの葬儀なんてそんなもんだよ。
62愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 23:14:42
最近は、夜通しそばについてる、というほうが少ないように思う。
おととし親族の通夜のときは、お寺を借りたのだが階下に遺体を安置して、二階で親族が
寝る、ということで階下については誰もついてないし、消灯もしてる、と言う状態だった。
去年姑の通夜のときは、親族が寝る部屋に遺体が安置できるようになっていて、起きてようが
寝てようが構わない、という形式だったようだ。
63愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 23:15:53
>>61
関東?噂では聞いた事あるけど、本当にあるんだね〜。
お葬式が終わるまで落ち着けなくて大変だね。
6461:2006/02/11(土) 23:24:48
>>63
そう、都内じゃないけど首都圏。
でもね、息を引き取るまでが大変で身も心もボロボロだから
葬儀まで日にちがあいてゆっくり眠れるというのも
結構助かる。
65愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 23:46:04
今はお線香が絶えない様に、渦巻状になったお線香もあります。
66愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 23:54:46
ちょっと話がそれるけど、高校の時に
「伯父が昨夜亡くなったので、明日休ませてください」と、
担任(35才位の毒男)に言ったら、軽くプゲラされたの思い出した。
「今晩通夜で、明日葬儀ですが、何か?」と答えたが・・・

「何で今日学校に来てるの?」なのか、
「何で明日葬式ってわかるんだよ?」なのか
他の意味があるのか10年経った今でも謎。
67愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 23:56:40
>>49
マナー違反かどうかは貴方の親戚の考え方による。
1日位我慢しとけ。大人になったらもっと嫌でも逃げられない事は腐るほどアル。
68愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 23:57:15
>>65
それさえも「火の用心しなければいけないから」と言ってつけっぱなしにしなかったうちの
ウトったら。

>>66
おじの葬儀に出るほどの親戚つきあいのなかった人なんじゃないかな。
69愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 23:57:15
>>66
その質問に答えられるのは担任本人だけなのでここで聞くのはスレチガイだな。
70愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 23:58:01
>>68
都内だけど、葬儀会館によっては夜は火事防止の為に線香消してくれ、と
言われる所もアル。
71愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 00:03:06
>>69
やはりそうか。
大人になればわかるかもとスルーして10年経ってしまったよ(´・ω・`)
72愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 00:22:29
>>66
それは、嘘だと思われたんだよ。
同じ理由で休みたいって言ってサボる人が後を絶たないんじゃない?

父母は簡単に殺すわけにいかないし、祖父母も数が限られてる。
でも叔父叔母は、何人いてもおかしくないので、
口実としては使いやすいのは事実。
7366:2006/02/12(日) 00:31:56
>>72
高3の3学期だったんだけど、その日まで3年間通して皆勤だったから
その線は薄いのよね。
親戚に後援会関係者がいたから、
「文句があれば聞けよ。」って言ってやろうかと思った。
74愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 00:34:03
そして>>66に無視される>>68であったorz
7566:2006/02/12(日) 00:38:05
>>74
スマソ。スレチガイだから、全部にレスするとウザがられると思って。
>>68が正解だと思う。
この歳になってわかったけど、
30過ぎでも葬式に出た事ない人って結構いるなと思った。
(それはそれで良い事だけど)
でも、教育者としてどうなんだ・・・ま、教師ってそんなもんか。

スレ汚し失礼しますた(´・ω・`)
76愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 01:24:59
>>49
ちょい遅レスだけど‥‥
ファミレスみたいな店で食事するなら、
もしかして喪服じゃないんじゃない?平服、つまり普通のスーツかなんか。
あなたは制服だろうけど。
1周忌くらいだったら、事前に申し合わせて
喪服着ないで法事する場合も結構あるよ。

77愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 01:37:35
8月の最終土曜日に結婚式を挙げようと思っています。
会場は駅から地下道直結で徒歩3分、外に出るイベントは一切なし、
開始は夕方の4時からです。
暑さを避けた策なのですが、やはり非常識でしょうか?
78愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 01:40:38
>>77
あんまり嬉しくないですね、正直。
結局きちんとした格好なり化粧なりで家から出なきゃならんことに変わりはないのだから。
仕事の関係でそのときしかだめ、とかの理由がない限り、ちょっとどうかと思う。
79愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 01:44:15
>77
まあまあいいんじゃないかと思うけど・・・私は。
8月の最終土曜で夕方なら多少涼しいかもしれないし。
80愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 01:44:19
>49
ファミレスでバイトしてた時、結構いましたよ>喪服の団体
特別な変なことでもないけど。

お墓参りだけで帰るのは、大人だったら社会性がないと思われてしまうかもしれないけど
学生なら「そういうのが気になるお年頃なのね」若しくは「自意識過剰なガキ」ぐらいだと思う。
体の調子が悪いとでも言って回避したらどうでしょう。
81愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 01:50:43
>>77
私はそれなら全然okだけど
8277:2006/02/12(日) 02:03:00
レスありがとうございます。
78さんの言うことはもっともなんですよ。
でも時期が8月9月しかなくて、9月は台風が来るから避けるべきかなと
思って8月後半を選びました。
台風の日はどんなに良い場所でも出かけたくないですし。

好意的な意見を頂いたので、8月後半でいきたいと思います。
それにしても結婚式の日取りって決めるの難しいですよね。
83愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 02:07:43
>>77
16時開始ってことは、15時頃の暑い中を会場に向かうから、
ま、あんまりいい感じではないけど‥‥
会場に入ればもちろん涼しいから何時でも大丈夫だろうけど
用意して行く時が大変そう。
でも、帰りはもう日が暮れてるから暑さも減るし、夕ご飯の時間でいいかも。
あと1時間開始が遅ければいいかな。


84愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 02:37:12
どうせ「別にいいよ」ってレスがもらいたかっただけでしょ。
85愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 11:41:42
携帯から失礼します。
再来月式を挙げるのですが、招待した友人に「式場でヘアセットお願いできる?」と頼まれました。
ゲストのヘアセットは3千円なので、それはうちが出すつもりで「わかった、予約しておくね」と返事をしました。
すると今度は、メイクもお願いできる?と言われてしまって…
その子の料金だけだと9千円なのですが、その友人は招待した大学時代の友人7人のうちのひとりなんです。
もし当日、その子だけきれいにヘアメイクしてもらって(他の友人たちは当然気付くでしょう)
「頼んだらタダでやってくれたよ!」とか言われたら、自分でセットしたり美容院予約してくれた他のみんなはどう思うでしょう…
あるいは当日までに「ヘアメイクタダでやってくれるみたいよ」とその子が他の友人たちに言えば、皆が頼んでくるんじゃ…とも思います。
ゲストのヘアメイク代はやっぱりこちらで負担するものなんですよね?
こんなことでうじうじ悩むくらいなら、メイクまではちょっと…と断った方が良いのでしょうか…
86愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 11:54:22
問い合わせてみたよ〜。ヘアだけだと3千円で、メイクあわせると9千円だって。
ちょっと高いかと思ったけどどうする〜?
構わないなら予約入れるから検討してみて〜。

とでも電話かメールする。
午前挙式だとか遠方招待とかで手配しなきゃ相手が困る場合もあるけど、
費用被る必要まではないでしょ。
セットだけならよくある話ではあるし、出してあげても良いかとは思うけど。
87愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 11:55:22
>>85
親族のヘアメイクや着付けは新郎新婦側が負担すべきだけど、友人の分までは別に
負担する必要ないと思うけど。
あなたが手配したからと言って、あなたが負担しなきゃならん、というものではないので、
手配だけして、値段を相手に伝えて、それでいいんじゃないの?
どうしてもあなたが支払いたい、という場合は、式場側に「わたしのほうにつけておいてください」
ってお願いする必要があるが、そうでなければメイクなり着付けなりした本人に請求されるよ。
8841:2006/02/12(日) 12:10:15
>>42 遅くなりましたがレスありがとうございました。

>披露宴を挙げる式場宛てに打つんだよね?
そうです。式場宛てに送るつもりです。

祝電を送るなんて初めてなので詳しく教えてもらえて助かりました。
89愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 12:32:55
>>85です
レス下さった方、ありがとうございます。
そうですね、ちゃんと金額を伝えた上で確認してみます。
なぜかゲストのヘアメイクは新郎新婦に請求がくるものだと思い込んでいました…
90愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 13:38:42
>>89
たまに新郎新婦側がゲストの美容代を持つこともあるが、
あくまでも「好意」。>>87の書いてる通りでいいと思うよ。
91愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 20:13:45
>>77
OZにもマルチしたでしょー
92愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 20:20:54
明日親戚のお通夜に出ることになりました。その時にはめる腕章はいくらぐらいで売ってるんですか?
93愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 20:53:25
>>92
腕章?喪章の事?必要なの?

衣料品売り場のフォーマル用品辺りかで数百円で売ってるとは思うけど。
94愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 20:58:35
100均に売ってると思うよ。
コンビニにもあるかもね。
95愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 21:02:12
仕事帰りに行くの?
キオスクで売ってるよん
96愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 21:02:21
>>53>>67>>76>>80
遅くなりましたが、みなさんレスありがとうございました。
お墓参りの後に残って親戚と食事することにします。
本当にありがとうございました。
97愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 21:18:09
>>96
いってら〜
ま、行くと決めたなら面倒だけどがんばれ。
98愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 21:23:38
今の若い世帯(30代)の場合、結婚式に義兄弟姉妹も呼ばれるのかな?
万が万が一呼ばれた場合、実兄弟の夫に任せて欠席しても責められることは
ないでしょうか?
平日婚のようなので呼ばれてしまうと有休も少ないし自分とはまったく付き
合いない(話したこともない)義兄弟の結婚式に行きたくないのが本音なのですが。
99愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 21:24:15
>>93 >>94 >>95
ありがとうございます。何分初めてなもので…大変参考になりました
100愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 21:27:56
>>98
行かれないなら、しょうがないと思うよ。
行きたくないと言うホンネは隠してね!
101愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 21:37:38
若い世代じゃなくても、義兄弟だったら行く方が一般的じゃない?
まぁ嫌いみたいだし、行かなくていいってレスがほしいんだろうけど。
102愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 22:17:48
自分達の結婚式に義兄弟は来なかったんだろうか・・・
103愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 22:19:39
んだ、結婚してる実兄弟姉妹は配偶者まで呼ぶ(呼ばれる)のが常識的。
呼ばれない・行かないほうが「なんか事情があんのか?」と妙な勘繰りをされる。
104愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 22:21:00
ギリギリ同士で仲良くなることもあるかもしれないじゃない。
105愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 22:32:03
親戚一同の集まりに自分がいない状況って何とも思わないんだろうか。
羨ましい神経だ。
106愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 22:40:27
家庭板臭くなってきたのでこのへんで〆てください。
107愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 23:15:40
勝手に欠席してDQN認定されればいいよ!
で、FA?
108愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 00:19:05
おkおk。
109愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 00:43:40
>>99
大丈夫かなぁ。
110愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 03:58:30
友人が結婚するんですが二次会だけに招待されました。
何を持っていけば良いでしょう?祝儀?それとも別のもの?
111愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 04:06:59
>>110
二次会って会費じゃないの?
112愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 08:28:00
113愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 15:32:56
携帯から失礼します。
先勝とか友引とか先負ってありますよね?先負にあたる来週の土曜にお通夜が行なわれるって普通ですか?くだらない質問すいません。
114愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 15:37:11
普通です。
通夜は友引の夕方でも行う所もあります。
告別式は友引にはやらないけどね。
‥‥でも、来週の土曜日ってだいぶ日にちあるけど
何の話だろうなぁ。
115愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 15:38:37
>>113
今週とまちがってない?
116愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 15:40:27
113です。ありがとうございます。
旦那の知り合いが一昨日亡くなったらしく通夜が
来週の土曜と。。。普通は3〜4日後位あとにするものですよね?
一週間後にもするものなのか??なぞです。
117愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 15:50:30
何度もすいません
今週の土曜でした。一昨日亡くなったので一週間後に通夜とゆぅことです。
普通ですかね?
118愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 16:00:12
質問です。
私は会ったこともない夫の従兄弟が亡くなったんですが
通夜、葬式にでるべきでしょうか?
夫は仕事の都合で通夜にだけ顔をだすけど
私には「出なくていい」って言ってます。
でも本当にでなくても非常識にならないのか心配なんです。
119愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 16:05:23
出なくていいと言ってくれてるなら出なくていいと思う。
別に出たからと言って評判が上がったりはしないからご心配なく。
120愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 16:11:28
>>119
即レスありがとうございます。
出なくても大丈夫そうですね。
121愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 16:35:33
>>116-117
坊さんの都合とか葬祭場の空きとか火葬場の混雑具合とか暦とか
遺族の予定とかで1週間ぐらい伸びるのは別に珍しくもないが。
後、事故とかで亡くなってたりすると検死なんかも入るからそれでも伸びる・

ついでに言うと家の方じゃ「普通」は翌日だし>通夜
122愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 16:49:09
うちのほうも、通夜は翌日か翌々日が多い。
3日以上空くのは、121の言うように何かの理由で。
123愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 23:31:06
お通夜の日取りは地域性大きいよね。
会社の総務で仕事してて弔電を出す機会もあるんだけど、
亡くなってからお通夜まで2週間開いてたことがあって、間違いかと
確認したらその地域のしきたりだと。
なので一概には言えないと思う。
124愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 00:01:35
あげとく
125愛と死の名無しさん :2006/02/14(火) 00:39:44
こんばんわ、どこに聞いていいのかわからず質問させてもらいたいですのが。

お見合い相手は婚約前にナニしてその相性をもみてから考えるべきなんですかね?

相談所でいい話があっても三ヶ月で猶予あるんですけどこればっかりはわからんですから

他の相談所使われてる方はどうされてるんでしょ?

アドバイスいただけると幸いです。
126愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 02:57:03
こんばんわ ×
こんばんは ○
127愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 07:29:57
質問です
時間外に婚姻届を出した場合翌日の役所からの連絡はどのような内容が考えられますか?
受理されましたという内容である可能性はあるのでしょうか
128愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 07:33:26
連絡なんかこないよ。
ていうか、なんで役所に直接聞かないのか。
129愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 07:50:23
>>128
ありがとうございます
時間外で連絡がとれなかったのですが、内容によって今日の予定がかわるもので
ありがとうございました
130愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 07:54:39
どんなふうな予定が変わるんだ・・・わけわからん
あと一時間もすりゃ役所開くだろうに。これが自己中クオリティ?
131愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 10:14:31
>>127=129
書類に不備があります>考えられる内容
132愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 12:02:18
誰か教えてください!!
今週末祖父の一周忌で黒のスーツを着る予定です。
中に着るシャツとストッキングですが普通は両方
黒ですか?
白シャツとベージュのストッキングでは非常識ですか?
133愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 12:08:12
親いないの?
134愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 12:13:18
あなたが社会人で、それが告別式なら常識的じゃないけど、
一周忌となると、その家によって、喪服にするか平服にするか違ってきます。
お家の人に、それは確認済み?
親戚とかも平服で申し合わせてあるなら、その服装で大丈夫。
喪服で、ということになってるなら、当然黒ストッキング。
あなたが学生なら白のシャツでもいいけど、黒のシャツあるならそれでもいいし。
135愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 12:16:19
>>132
ストッキングは黒。なければコンビニにでもGO。
ちなみにタイツは一般的に×。
136愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 13:59:08
学生ならスーツをきちんと着ていれば良いと思う。
あれこれ買う必要なし。
137愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 15:26:06
法事はものすごく家によって慣習が違うからねぇ。
138愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 15:48:46
ホントに近い身内だけでやるから〜ってトレーナーとかでもアリな家もあるしねえ。
139愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 15:50:46
このスレかほかのスレであった、法事の会食がファミレス、ってのもわたしとしては
非常に驚きだった。うちは必ず料理屋で個室かりてやるからなあ。
まあ、いまどきの家にしては人数多いからってのもあるが。
140愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 16:28:54
レス有難うございます!
日にちが迫っているので助かりました!
念の為確認してみますm(__)m
141愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 16:30:11
↑誰?
142愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 17:10:25
132=140です。
質問に答えて頂いた方々有難うございましたm(__)m 
143愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 17:47:06
ほんっとにマヌケな質問で申し訳ないんだけど・・・

外国人カップルから結婚式の招待状が来ました。
返信ハガキを出す(出席)んですが
ハガキには、

「Kindlly respond before february ○ , 2006

M________________________________________


____________ Aaccept with plesure
____________ Decline with regret   」

とありました。
下の2行は出欠だとして、○すればいいんですよね。
わからないのは、Mのところ。
日本のハガキで言うところの「芳名」などの意味(MrとかMrsとか)でしょうか?
それともメッセージのM??

あと、よく御の字を寿で消す、みたいなマナーというかしきたりはあるんでしょうか?
ちなみに新郎新婦はイギリス人です。

本人たちに聞こうと思ったら手続きの関係?で日本にいないし
共通の知り合いはいないし、よくわからなくて困ってます。

詳しい人教えてください。
144愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 17:57:08
教えてください。
結婚祝いにわれものはダメだと一般的に言われていますが、割れやすいバカラのグラス
を送ろうと思っています。
祝儀も2万円送ろうと思っています。
受け取った側はどう思うと思いますか?
145愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 18:01:41
>>144
結婚祝いというより引き出物みたいだと思う>バカラのグラス

つか、最近はあんまりこだわらないみたいよ。わたしもバカラの花瓶もらったし。
でも、プレゼントするかわりに祝儀2万というのはちょっとどうかと思う。
146145:2006/02/14(火) 18:02:31
>>144
ごめん、披露宴に呼ばれてるの?呼ばれてないの?それにもよるな>祝儀の金額
呼ばれてないのに2万プラス高額のプレゼントは多すぎると思うし。
147愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 18:11:31
>>145
最近は気にしないのですね。
プレゼントする代わりに祝儀2万ではなく、プレゼント+祝儀です。

>>146......っていっしょですかw
呼ばれているのですが遠方なのでとてもじゃないけど行けないのです。
往復費やパーティードレスなど色々そろえるよりかははるかに安いので
グラス+2万円です。

どちらもちょっと嫌がらせ(2万円は割れる数なので。)なのですが、
最近は気にしないのですね。
148愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 18:13:57
>>147
えっと、出席するより安上がりとかどうこうじゃなくて、欠席のときの相場は一万円だ。
あまり高額にすると、向こうが内祝いに困るだろう?
一万円プラス祝電ぐらいにしておいたらどう?
149愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 18:26:57
なるほど、相場が1万なのですね。
マナー本にも書いてあった。(マニュアル世代)
祝電も送るつもりだったから、随分予算が減りましたが、
勉強になりました。
ありがとうございます。
150愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 18:38:08
>>144
お祝いの品も引き出物も、割れ物であることは結構ありますよ。
割れるという言葉をよくないイメージに捉えることもあるかもしれないけど、
割れて数が増えることを、「家族が増える→子宝に恵まれる」と解釈することもあります。
151愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 18:44:59
>>150
最近の人はポジティブなんですね。
相場の1万円と祝電になりそうですが、割れ物を送ったとしても
そういった意味もあるんだったら その親に嫌な顔をされずに住みますね。
ありがとうございます。
152愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 19:27:28
>どちらもちょっと嫌がらせ(2万円は割れる数なので。)なのですが

嫌がらせでお祝い贈るの?
そんな陰湿なことしないで嫌ならスルーすればいいのに。
153愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 19:52:34
>>143
うーん、その手の招待状を受け取った人がこのスレ見てればいいんだけど…

Mの所がよく分からないなら、欄外にでも名前とお祝いの一言メッセージ書いとくとか。

とりあえず意味さえ通じてれば、相手も習慣が違うのも承知してるだろうし
多少間違っていても気にしないんじゃないかなあ。
154愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 21:28:22
>>143>>153
海外には海外なりのマナーがあると思うから、専門板で訊いた方がいいような…
習慣も文化も違っているのは双方承知とは言え、あんまり的外れなことはしたくないよね?
英語板(ENGLISH)板にも「スレッド立てるまでもない質問スレッド」があるから、
そっちに行ってみたらどう?
他には、一般海外生活板あたりが該当かな。
155愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 22:08:57
教えてください。

彼の転勤が決まって、一緒に行くことになり、入籍することとなりました。
この場合、「結婚しました」と「転勤」と「引越し」
どの報告ではがきを作ればいいのでしょうか?
披露宴の予定は今のところありません。
156143です:2006/02/14(火) 22:10:13
>>153>>154
アドバイスありがとう〜。
多少間違ってもいいかなーとは確かに思いつつ、
あんまり変なことするのも恥ずかしいな・・・っていうのもあったので
ENGLISH板で聞いてみます。

ありがと!!
157愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 22:16:40
>>155
「結婚」と「転勤」に伴う「転居通知」で作ればいいと思う。
文例はぐぐれば見つかるから、適当に組み合わせればよろし。
158愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 22:50:38
>>143
"M" の後は、例えば出席するのが山田花子だったら"M"s. Hanako Yamada
と書くんじゃなかったかな。
下2行は察しの通り出欠。
空きスペースにお祝いのメッセージを書き添えるんだったとオモ。

うろ覚えなので間違っていたらスマソ。
クリアになったらこのスレにも書いて欲しいな。
159愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 22:52:31
>>155
私も「引越しました」ハガキに、結婚の事を添えればいいと思う。
「結婚しました」でもいいけど、それ好きじゃないって面倒な人もいるし、
「引越しました」のほうが必要な人たちに広く出せる感じがする。
「転勤」は彼だけの都合のなるのでメインタイトルにするのはおかしいよね。
160143です:2006/02/15(水) 00:45:02
>158
ありがとう!
English板で聞いてきました。

やはりMはMrやMrsのMで158さんのおっしゃる通り、
"M"s. Hanako Yamada
と書くのだそうです。

出欠の欄は、丸をつけるというよりは
レ点を入れるのが一般的?らしいです。
メッセージを空欄に書くのは日本と同じみたいですね。

ただ、
>よく御の字を寿で消す、みたいなマナーというかしきたりはあるんでしょうか?
この点に関しては「あるわけないだろ」と言われてしまいました(´・ω・`)ションボリ

色々参考にさせていただきました。
本当にどうもありがとう!
161愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 03:55:56
>>160
報告dクス&解決オメ。
レ点よりX(エックス)のほうが一般的だとmeは思いますが、あまり大きな問題ではないかも。
御の字を消すみたいな慣習が英語圏にないってことなんて知らないよね。
キニシナイ!
162愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 08:36:08
BGMの曲を早めに決めておきたいのですが、何曲決めればいいのでしょうか?
一般的なプログラム等を合わせて教えて下さい。
163愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 08:37:34
>>162
なぜ式場に聞かずにここで聞くのかが謎。

♪結婚式・披露宴のBGM♪2曲目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1132670253/
164愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 08:38:25
妹が結婚するようです

予定では4月末か5月連休の最後に式するらしいんですが、
その頃私は産後直後。欠席は非常識ですか?
加えて現在旦那の祖母が危ないです
いつあぼんしてもいい状態が一ヵ月続いており、今ちょっと先が見えない状態です
この状況で妹が挙式するというのは差し支えありませんか?
ちなみにうちは二世帯住宅で、親世帯に旦那祖母も澄んでいました
165愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 09:33:01
むしろ
> 4月末か5月連休の最後
という日程の方がヤバい。
166愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 09:33:58
>>165
今の時点で日程も確定してなさそうだし、姉の体調も考えてないし、DQNなんだろう>妹
167愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 09:41:14
今この時期になってからGW挙式が決まるなんて、妹さんはでき婚?

出産は予定日どおりうまれると決まってるわけじゃなし、
予定から少々お産がずれれば挙式の日にまだ入院中とか
退院直後、なんて可能性もある。
産後1ヶ月以内になる可能性がある人の欠席は全く非常識ではありません。
168愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 10:01:47
今から5月の式って取れるものなの?
義祖母さんの方はしょうがないとしても、
姉の出産の頃にぶつけて来なくてもなぁ・・・
169愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 10:12:47
GWならまぁ今からでも取れると思う。
サムスレでよく聞く日取りであっても、
まともな日程の挙式予定者数>>>>DQN日程希望者だと思うから。
それより前は近すぎて無理、後ろはベストシーズンで無理、
4末5頭空いてるじゃん、ラッキーってところでは。

つか。 実親はそんな日程に何もいわんの?
姉の義祖母が危篤ってのは置いとくとして、出産はある程度予定が見えてる訳で。
何も一年延ばせという訳じゃ無し・・・。
運がよかったら出れるかも、でもドタキャン欠席覚悟よろしく程度の返答で全然構わないと思うよ。
何より、産後に無理を押して出席なんてしない事。 無事な出産祈ってます。
170愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 10:22:36
披露宴と二次会は同じ服でかまいませんか?
171愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 10:33:15
披露宴に照準を合わせた服装ならおk。
172愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 13:29:36
友人の結婚式で受付を頼まれたのでしたのですが、新郎側の両親からは挨拶どころか話し掛けてももらえず、受付をしてもらったお礼?気持ちの品も頂けませんでした。スピーチや受付をした人にお礼をしないのは、一般常識でよくある事なんでしょうか?
173愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 13:42:40
あなたが何を不満に思ってるのかはよくわかるが
そういう聞き方をすれば「お礼を期待するほうがさもしい」の一言で終了。
174愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 13:58:56
去年、喪中だったので欠礼葉書を出したのですが、
出し忘れた人たちから年賀状が来ました。
あら、寒中見舞い出さなきゃ・・・と思っていたのに
またまた忘れていて、今日思い出しました。
今からでも「寒中見舞い」で出していいんでしょうか?
それとも何か別の形で連絡するべきでしょうか。
175愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 14:06:03
すみません、、、書き方が良くなかったですね・・スピーチや受付を頼んだ相手に、気持ち程度の品を送らないのは非常識なのか、それともわりと主催者個人の考えによるのかどうか、今後の参考に知りたいと思いまして・・
176愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 14:06:20
寒中見舞いは立春まで。
今から出すなら、寒中見舞いでなく、単なる季節の挨拶と
返事が遅れたことのお詫びでOK
177愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 14:08:14
>175
今後は、何か頼まれたら「御礼で何かしてくれるならやるよ」と
答えればOK。
もしくは、お礼がなくてもやりたい!と思える相手のみ引き受ける。

書き方は悪くないですよ。
改行もできてないし、あなたのイヤミったらしくさもしい内面も
非常によく表現できています。
178愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 14:11:24
>>176
ありがとうございます。
今日は雨だし、明日郵便局行ってきます。
普通の葉書で良いですよね?
また忘れないよな>私・・・不安w
179愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 14:19:24
教会で挙式、ホテルで披露宴します。
教会は駅徒歩15分弱、ホテルは同じ駅の反対側で徒歩5分弱。
披露宴は親族友人含め30名弱と小規模です。
挙式は来られる方のみ来ていただいて披露宴から出席していただいても全然構わないんですが、
招待状にどのように書けばうまく伝わるでしょう?よろしかったら挙式にもお越しくださいだと暗に強制してるかも…?
もちろん来てくださる方にはタクシーを手配します。
180愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 14:24:24
>>179
だったら最初から挙式に来てもらう人と披露宴からの人とわけたらどうかな。
招待する側が来れたら来てみたいな曖昧な態度だと
自分が挙式に出ていいのか判断に苦しむ人が出ると思うよ。

そういうのは来ていただく側として不親切だと思う。
181愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 14:24:39
177
 初心者なので書き込み方も至らなくてすみません・・・
 でもあなたも十分イヤミですけどね。
182愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 14:28:07
「初心者」が免罪符になると思ってんの?
それなりのところで勉強してきたらどうですかねー

アンカーもつけられないみたいだし
183愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 14:28:37
初心者でも数レス読めば書き方が判るはず。
人として出来ていない。
184愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 14:31:49
>179
180に同意。
友達にはまえもって言っておいてもいいかも。
タクシー手配は往復ちゃんとできるのかな?
もしできるなら、招待状にその旨明記の上、
「ご都合がよろしければご参列ください」と
入れてもいいかもしれない。
185愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 14:34:02
なんか言われるとすぐに「初心者なので」っていうやついるよな。
こういうやつは、同意レスがつくまで延々「でも」とか「普通は」
とか言い続けるからな。
あと、「普通〜〜なんでしょうか?」とか「これってどうなんでしょう?」
って書き方するやつも同じ。
自分に都合のいい回答だけしか受け付けないタイプ。
186愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 14:40:55
>>179
教会なら、いっそ全員に挙式に参列して頂いてもいいんじゃない?
自分は親族中心で神前式だったけど、友人が3名だけだったので、
式から全員に立ち会ってもらいました。

>>175
あなたも「気持ち程度の品」と書いてる通り、お礼なんて「気持ち」なんだから、
主催者個人の考えによるんでしょう。

誰も「半年ROMれ」と切り捨てない分、この板の住民はまだ優しいと思うよ。
187愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 14:44:24
全員参列かどうかは教会のキャパと招待人数によるんじゃない?
一般的な招待客の人数だと全員列席は難しいような・・・
188愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 14:45:20
>>187
>>179に30名弱って書いてある。
189187:2006/02/15(水) 14:48:13
>>188
あらホントだ。
こりゃ失礼
190愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 15:15:11
>>181
初心者を免罪符にしたことよりも
お礼が欲しくてたまらないというのがミエミエでムカツク
191179:2006/02/15(水) 15:22:17
みなさんありがとうございます。
やはり人数的にも皆さんに出てもらったほうがいいかもしれませんね。
タクシーの手配って、自分でその近辺のタクシー会社に連絡して何台っていえばいいのかな。
ホテルで手配してくれたりするんでしょうか…?
192愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 15:23:28
まあ、もういいじゃん。

お礼くれなかったーっていうのを素直に書かず
常識とか非常識で自分の卑しさを
ごまかそうとしたところにムカついてるんだろうけど、
お礼くれないの?と思うのもわからないでもないしさ。
193愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 15:24:04
あ、>>192>>190へのレスね
194愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 15:24:41
>>191
それこそホテルに相談しろよ
アフォか
195愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 15:29:15
>192
普通にグチスレなんかで「お礼もくれなかったー」程度の
書き込みだったら、ここまで叩かれなかったと思われ。
なんか、心根の卑しさが書き込みに表れてたからなー。
2ちゃん住民はそういうのを敏感に察知するよ。
196愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 16:45:47
そうだねー
普通はお礼の言葉か寸志があるものだし、
それ分かってて「それが最近の常識?」みたいな質問だったから。
質問じゃないじゃーん、みたいな。
197愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 18:53:15
172は多分女性で新婦側で頼まれたんだよね。
それに対して“新郎側”からお礼のなんだのするというのは
出過ぎたことだと思うんだけど。
もちろん一言挨拶があってもいい、けど無くて全然おかしくない。
198愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 19:06:53
172読んだ時に「新郎側からは」とあったので、この人は新婦側かと思ったけど
お礼がないという文が続いてたから、新郎の友人と思ったよ。
197の言うように、新婦の友人だったら、そこまで期待すんな、だけど。
199愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 23:23:39
あげちゃう。
200愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 02:28:56
最後湿っぽくなるのが嫌で、両親への手紙、花束贈呈しないことにしたのですが、やったほうがいいですか?
201愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 02:34:12
>>200
うちは姉兄私の時、どれもやらなかった。
理由は私らも両親も湿っぽくしたくなかったから。
なんら問題なかったよ。
202愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 02:37:20
そんなら、結婚式メンドクセーからやらないことにしたのですが、やった方がいいですか?
203愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 02:45:02
>>201
あ、眠くて見間違えたが花束贈呈&記念品渡しはやった。
じゃないと〆の雰囲気にならんかったから。
>>202
結婚式メンドクセーは話し合ってお好きなように。
やらなくても挨拶回りしなきゃならないなら
1回で済ます方が結果的に面倒でない。
204愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 02:54:52
>>200
母に全力で拒否されたので、手紙も花束も無しでした。
なくても別に困らないよ。
205愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 02:59:56
かなりムカついたので聞いてください。今年の12月頃弟が結婚したいと言い出しました。海外挙式(グアム)をしたいと言い出しました。
ごく近い身内程度が式に参加するのでコンドミニアムにでもしようかと思ってました。
時期によったらパックツアーより個人で航空券を手配してコンドミニアムが安いかも・・・と。
色々みるとコンドミニアムを滞在するのなら7泊くらいできたらとてもゆったりとできるし、パックよりも安いし、長く滞在できるみたい。
でも弟はせいぜい5泊くらいらしく(自分たちの予算的にも)、私たち夫婦や家族が自分たちよりも長くいるのが気に食わないとのこと。
費用なんかは私たちは結婚式に出席する程度の10万円を渡す予定。ホテル代の延滞的なもの(3泊〜4泊)とかは自費にしようと思ってました。
本人達はあまり所持金はないし、最終的には親に負担をお願いする予定なのだから実母とどうやったらお得で楽しんでいけるか色々調べてました。
主人に休みをとってもらって行くのだから長くいてもいいかな〜とは思ったのですが、「常識的に考えれば自分たちより長くいようなんて思わない」と言われました。
私の考えていることってそんなに非常識ですか?お金も全負担してもらっているわけではないし、払うとも言っているのですが「お金の問題じゃない!」と注意されました。
そんなに悪いことではないとは思うのですが・・・
206愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 03:06:28
スレ違いなんだが。改行もしてないし。
愚痴言いたいだけならヨソでどうぞ 。

冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138078514/

あと、海外挙式関係のスレにでも行ってくれ。
207愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 03:09:50
>>205
自腹なら、ついでに延泊だろうが何だろうが好きにすればいいと思うよ。
感情的なアレコレは、よく話し合うしかないだろう。

あ、家族で滞在中に新婚さんの邪魔をするのだけは勘弁してあげてね。
208愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 03:11:35
>>205
非常識でもないし、悪くもない。
が、たまたま海外挙式が絡んだだけで、あなたの愚痴と憤慨の内容は
冠婚葬祭と関係ない気がする。
209愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 03:15:33
>>205
マルチかよっ
210愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 03:29:15
205です。ちなみにマルチじゃありません。
206さん、208さんすみません。違うスレに行きます。この2ch自体にカキコする自体が初めてだったので失敗しました。
すみませんでした。
207さんありがとうございます。邪魔はしませんよ〜自分の子供の世話で大変だと思います。とにかくゆっくりしかったんだけどな(T−T)

211愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 08:02:43
なんでこう、初心者のくせに空気も読まずに書き込みするかね?
改行もしないし。
携帯でこれだけの長文打つの大変だろうけど、よっぽどムカついて
たんかね。

弟さんの気持もちょっとわかるけどなーw
悪くはないけど、なんか無神経な感じ。
212愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 09:23:04
顔文字モナー
213愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 09:35:58
ここは姉弟喧嘩の相談もやってるんっすか?
214愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 09:38:15
なんか言われるとすぐに「初心者なので」って言うよね。
それで許されると思ってるのかって。
いまどき、小学生でもちゃんとネットマナー守るだろうよ。
215愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 09:46:57
ゆとり教育ひゃっほー
216愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 11:09:52
>>210
でた、初心者なので〜
217愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 11:23:56
「初心者は半年ROMる」というルールを知らんのかねw

本当に半年ROMる必要はないけど
空気が読めるまでROMってから書き込めってことだ
わかったか? >>210
218愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 12:58:04
質問させていただきます

肘上、というか二の腕にかかるくらいの長さで
光沢の無い、白(もしくはホフホワイト)の
柄も飾りも無いシンプルなロンググローブを探しているのですが
どこもサテン、レース付きといった物ばかりで困っております
(見つけても在庫が無いと言われたり・・・)
YAHOO、楽天等探したのですが見つかりませんでした
ご存知の方いらっしゃいましたらお教えくださると嬉しいです
219愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 13:07:51
ttp://www.marinbo.com/ITMP/8002.html
検索するよろし。
220愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 13:11:17
>>218
新宿のオカダヤという手芸店では
自作ウェディング小物用の素材を多数扱っているので
あとから加工するようのシンプルな手袋もあるかもしれない。
またダンス用衣装のお店(シンプルなのはないか?)や
演劇用衣装のお店なども当たってみては?
221愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 13:20:40
>218
光沢無しは正直厳しいと思う。
日本でそんなロンググローブするのって、ウェディングかそれに
準ずるようなかなりフォーマルな場ってことでしょ?
そういう席では光沢がある生地の方がふさわしいからね。
ダンスも同様に、華やかさが大事だからどうしても光沢があると
思う。ふと思いついたのだが、ゴスロリ系の店にあるかもしれぬ。
222愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 15:19:15
死体のことなんですが、看護婦さんは綺麗だから鼻とかに詰め物はしないということで
詰め物しなかったんですがその後の業者は鼻血とか出て悲惨な顔になるかもしれないので
詰め物をした方がいいって言って今でも普通に詰め物をしますよって業者は言ってます
どっちが本当なんですかね?
本当に何か出ちゃったりあるんですか?
223愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 15:21:47
友達の披露宴最後の手紙で、新郎、新婦と両親と兄二人が号泣しているのを見て引きました。
正直、そんなことは家でやってくれって感じでした。
六回披露宴に出席したのですが、必ず誰かが最後は泣いて終わってます。
絶対自分の時は笑顔であっさり終わりたいなと思ってたのですが、やらなきゃいけない事なのかなと思ってましたので。
参考になりました。
やらないことにしました。
224愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 15:23:59
>>222
死人が生きてるときにもう一度会っておきたかった人とかが弔問に訪れた場合、
いきなり鼻血が出たりする、という話は聞いたことがあるけど。

最近出たお葬式で鼻から綿が見えていたような人はいなかったように思う。
確かに昔でた葬式では詰め物してあったけど。
なので遺族の意向でいいんじゃないだろうか。あと、死に方にもよるのかもよ。
225愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 15:51:00
>>222
私がつめるときは(ナース)外から綿が見えないようにつめる。
血は出なくても、鼻水とか唾液が出ることもあるから。
ただ、のどをしっかり詰めておくとあまり出てこないので
鼻は省略する人もいる。
穴というものはほんとにいろいろなものがでてきますよ。
病死の場合、特に。
226愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 16:46:59
お尋ねします。
友人のレストランウエディングの事なんですが、
挙式が朝10時スタートです。行きつけの美容室で
ヘアメイクをしてもらおうと思っていましたが、会場まで
1時間以上かかるので無理です。こんなときは、
どうすればいいのでしょうか?自分で何とかするしか
ないのかな?
227愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 16:48:39
>>226
行きつけのお店なら、少々の無理は聞いてもらえるかもしれないので問い合わせてみては。
こういうとき、式場なら式場のヘアメイク頼めるけど、レストランウェディングじゃ頼めないものね。
228226:2006/02/16(木) 17:14:26
そうですね。自分でするには中途半端な長さなので
無理っぽいし、問い合わせてみます。
1日一組しかしない所みたいだから、昼からにしてくれればいいのに…
229愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 17:38:34
確かに10時スタートってすごいね。

新婦はどこでやってもらうんだろ?
もし聞ける仲なら「教えて!」って言ってしまっても良いと思う。
230愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 20:07:47
>>225
え・・・もしかして下の穴からもですか?
231218:2006/02/16(木) 21:06:31
>219
検索してみたのですが長さが足りない物でした・・・

>220
オカダヤはたまに生地を買うことがあるのですが
ウェディング用品があるとは知りませんでした
是非覗いてみようと思います!

>221
やっぱり光沢が基本ですよね・・・
ゴスロリ系ですか!盲点でした
そちらでも探してみようと思います

皆様レスありがとうございました
232愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 21:23:42
>>231
「ロンググローブ」でぐぐったら1ページ目にヒットするサイトで
光沢なしのロンググローブを通販してるサイトありましたよ?
233愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 21:58:43
家の旦那は男3人兄弟の長男。兄弟全員所帯持ちで去年11月に
3男坊夫婦に女の子が生まれたので初節句に何かお祝いを
贈ろうと次男坊嫁にメールで相談したら「私御懐妊で強烈なつわりなので
今回お姉さんたちにお任せしていいですか」と返事がきた。
しゃーねーなぁと思いこないだの日曜日お祝いの人形を送った。
そしたら後日次男嫁から「この間はすみませんでした。お金を
送るので銀行名と口座番号をおしえて」とメールが。終わったことだし
めんどいから「いいよ。今度何かの時におねがいすることあるかもしれないし。」
と返事したら「お祝いだから折半させて」だと。だったらなんで最初から
「お金を送るのですみませんが」といえばよかろうに。
いまごろ「何円でした。振込みよろしく」なんていえないのに・・・。
困ってます。素直に銀行名口座番号教えるべきですか?
234愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:01:00
>>233
とりあえず、>>233が次男嫁が嫌いなことはよく分かった。

つ 冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138078514/
235愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:02:40
>>233
また相談よりほとんどが愚痴かよ('A`)
236愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:06:20
>>233
教えりゃいいじゃん
何こだわってんの?
237愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:14:38
>>230
もちろん。したの穴は特に念入りに、詰め物する前に
下腹をぐっと押して、必要ならば掻き出して、出せるものは
出せるだけ出し、きれいに洗って詰めるのですよ。
238愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:14:47
お金の代わりに何かおいしいものでも送ってもらえば?
でもなんだか鬱陶しいね次男嫁・・・。お調子者っぽい。
239愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:25:18
>>233
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?2【義弟嫁】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1133238521/
240愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:34:05
>>233
次男夫妻は一緒にお祝いする意思があったから兄夫妻に任せたんでしょ?
お祝いしたくないなら自分たちはお祝いしないとか、別口でするとか言うでしょ。

で、233が任されて品を決めて贈り、後日金額を確認して折半。何かおかしいかなあ。
ここで233が折半を断ると、233夫妻だけがお祝いしたことになるし(表向き名目はおいといて)、
次男夫妻に貸しを作ることになるよ。貸しを作りたいの?
はっきり言って貸し借りの連鎖は後々面倒だよ〜。
ひとつの行事できちんとクリアにしておくほうが精神的に楽だと思う。
241愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:36:27
>>233
質問の答えとしては、素直に教えるべき。

次弟嫁は最初にちょっとだけ言葉が足りなかったけど
それほどおかしいところがあるとは思えない。
何に対して腹を立てているのか分からない。
242愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:42:20
>>233
「困ってます」って、何がそんなに困るのか。
「お任せします」っていうのは「何を贈るか決めてほしい」でしょ。
二男嫁は別におかしなことしてない。
243愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:43:02
家庭板送致が適当と考えます。
244愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:54:59
携帯から失礼します。
旦那が営業職なんですが今日突然お客さん(飲食店社長?)に、
2月26日の結婚式に招待されたらしいんです。
結婚式に招待するのに挙式10日前に言われるなんて普通アリなんですか?
相手の方とは、仕事上のお客さんとゆうだけでプライベートな付き合いはありません。
人数合わせで呼ばれたとしか思えないんですけど‥
呼ばれたなら出席させた方がいいんでしょうか?
こうゆう場合、御祝儀はいくらがいいんでしょう?
245愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:57:23
何贈ろうと持ちかけられた話の流れで、折半前提に品物選び頼んだだけの
つもりの相手としてはそんなこと思われてたなんて吃驚だろうね。
246愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:59:13
>>244
> 呼ばれたなら出席させた方がいいんでしょうか?

それは、あなたじゃなくて旦那さんが決めることでしょう?
だいいち、人数合わせなのがみえみえだからって、どうだというのかな?
そんな招待は蹴って、仕事で不利益をこうむれば、あなたは満足なの?
247愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 22:59:45
>244
仕事上の判断で出欠はご主人がお決めになるべきでは。
持ちつ持たれつで貸しを作っておきたいならそれはそれだし。
貴女が決めることじゃない気がする。
出るなら祝儀は一般額+ご主人の社会的立場次第でしょ。
248愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:02:45
>>244
仕事で義理ってのは普通にあるからなぁ。
ある意味いい営業の機会になるかもしれん。
今後の付き合いを考えて旦那さんが考えるべきかと。
249244:2006/02/16(木) 23:10:02
ご意見ありがとうございます。
そうですね、旦那が考えるべき事ですよね。
なにしろ突然の招待だったので ? と思ってしまいました。
250愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:15:39
洋服の青山で「友達の結婚式があるんで、式典用の服をください」
といって店員に見立ててもらったところ、
略礼服+黒のネクタイを選んでくれたので
結婚式にそのまま着ていきました。

すると、「おまえ・・・それ、葬式用のカッコじゃんか・・・。」と周りから
非常識扱いされてしまいました。
それどころか、式場の職員からも注意される始末・・・。

祝い事に黒のネクタイはおかしいなぁと薄々思ってはいたんですが、
紳士服屋の店員が選んだのだから間違いなかろうと信じた僕がバカだったのでしょうか。

やっぱり結婚式に略礼服+黒ネクタイっておかしいんですかね?
だとしたらあの店員のチョイスは一体?
251愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:17:15
結婚式用だってことが上手く伝わってなかったのでは?
そして250も、おかしいなあと思うんだったら確認すべきだったかと。
252愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:19:20
黒ネクタイは略礼服のオマケだったんじゃね?
253愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:23:01
>>250
葬式でた事なかったの?あと冠婚葬祭本読むとか。
あとネクタイは量販店なのでセットくさい。
254愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:25:22
>やっぱり結婚式に略礼服+黒ネクタイっておかしいんですかね?

‥‥ってあなた、非常識扱いされて当たり前じゃないの。
世の中の事をもっと勉強すべき。
服を買った時のことについては、多分、店員と話が通じてなかったと。
普通は「黒じゃなくて〜」と買うほうは気付くし。
明日、マナー本を買ってくること!
255愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:25:39
>>251
>>252
あ、略礼服のオマケで白(銀?)と黒のネクタイが着いてたんですよ。

で、「結婚式にはどっちなんですか?」って店員さんに聞いたら
「普通は黒ですね」って答えました。

なんていうか、「日本では黒は葬式だと思われてるけど
結婚式の客は新郎より目立ってはいけないとか、そういう意味で
正式には黒ネクタイが正しい」みたいなマナーがあるのかなー、と
その時は思ったんですよ。

式場に着いたら黒ネクタイの人なんて一人もいないし、紺系のネクタイすらいない。
みんな白〜黄色系。
いまだに店員さんのチョイスの理由がわかりません。
256愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:28:57
>>255
 そうすると、白(銀?)ネクタイの使い道が謎だなと思わないか?
 
 店員さんもアレだが255もアレだ。
 でも次回から気をつければいいし。
257愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:29:10
>>253
葬式には出たことありますよ。
だから「葬式には黒ネクタイ」というのはわかります。

>>254
結婚式に行くのが生まれて初めてだったもんで・・・。
青山に行く前に「結婚式用の服を買いに行くんで、選んでもらえますかー」と
電話で伝えてあるんで、話が通じてないということは無いかと思うんです。
258愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:29:11
>>255
今度その店員に理由を聞いてみて。
もし、何か理由があるなら(ないとは思うが)それはそれで
興味深い。
259愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:31:51
>>256
その時は、白(銀)ネクタイは親族が着けるものなんだろうなーと思いました。

>>258
同じ店員さんがたまたまいるかどうか・・・。
多分聞いても「え、そんなこと言ってませんよ」とか言われるような気がします。
260愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:33:25
聞き間違えたんじゃないのかね。
洋服屋の店員じゃなくても「結婚式のネクタイは普通は黒」なんて答えるやつはいないと思う。
261愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:36:43
「略礼服の色は普通黒」っていう意味で言ってきたんでしょうかねー。
(なんでそんなことを言ってきたのかはわかりませんが)

やっぱり結婚式に黒ネクタイはどう考えても非常識ですよね。
「紳士服屋の店員が言うんだから、何か理由があるんだろう」と
思った僕がバカだったようです。長々とおつきあいありがとうございました。
262愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:45:36
親族全員に言い訳して回れたならいいけど、そうでなければ
メチャメチャ嫌がらせになってた予感。
それに、そんな店員がいるとはにわかに信じられないからねぇ
聞き間違えじゃないのか?と自分も思うわけで。

でl当日は外したのか??
263愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:54:31
>>262
いえ、ノータイというわけにもいかないので、ずっと黒タイで過ごしました。
今思い出しても、ものすごくいたたまれなかったですね・・・。
264愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 23:56:10
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

式場の人も注意するだけかよ
貸すなり売るなりしろよ・・・
265愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:00:56
なんでここ最近、普通の人なら気にも留めないようなことで
キーキー言ったり、「これって普通ですか?!」って鼻息
荒く書き込んだりする人が増えたんだろう?
昨日急にあったかくなったから、脳の何かがゆるんだんだろうか?

書き込みの傾向として
・これって一般的なんですか?=一般的じゃないことされたアテクシかわいそうでしょ!
・後出し・言い訳
・自分に都合の悪いレスはスルー
・「初心者なので」と言い訳する
・当事者でもないのに余計な口出しをして周りをひっかき回す
などの症状が見られますね。
このスレだけじゃないけど、なんか多すぎる。
266愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:03:06
それは…ちょっと。。。
この板の今年のナンバーワンDQNが早々と決定してしまったような。

バカは罪。
267愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:03:54
ネクタイ外さなかったの〜〜〜〜!
びっくり。
式場の人に注意された時点でおかしいことに気づけ!
紳士服の店員も、まさかネクタイの色どっちか質問されるなんて
思わなかったんじゃないの?
268愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:04:08
>>265
言いたいことはわかるけど、

>普通の人なら気にも留めないようなことで
>キーキー言ったり

この症状はおまいにも出てるぞ。
269愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:07:20
どっかで釣堀認定されているんじゃないかと思える賑わい様である事は確かだ。
270愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:12:03
スルーできない人が多いからな。
それがこの板のよさでもあると思うが。
271愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:12:15
常識で考えれば「白は祝い事、黒は葬式」ってわかりきったことなんですが
「親族以外は白はつけちゃいけない」とか
そういう決まり事もあるのかしらんと思って
一応聞いたんです。
そしたら「普通は黒ですよ」という回答だったんです。

書いててなんとなく理解できてきました。

店員さんはきっと「グレーのスーツと、黒の略礼服、結婚式なら普通は黒の方ですよ」
という意味で言ったんですね。
「結婚式でネクタイ白と黒どっちですか」なんて聞く人なんているワケがないと
思っているから、僕の質問を取り違えてしまったのでしょう。
272愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:14:02
ともあれ、「ど〜なってるの?!」の再現VTRなみに
最悪な体験でした。

友人である新郎には本当に申し訳ないことをしたと思います。
今後は気をつけたいと思います・・・。
273愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:16:37
>>272
とりあえず、改めて新郎新婦に「無知だったとは言えお目出度い席に
大変失礼な事をした」お詫び入れとけ。
274愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:17:22
>>271
ああそういう事かもね。
式服の色の事を店員さんは言ったんだろう。
まぁ失敗は誰にでもあるから繰り返さないように気をつけて。
いい機会だから冠婚葬祭本を読んだり
何かあったら目の前の箱でくぐる習慣をつけようよ。
275愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:21:40
店員さんも、まさか黒ネクタイをケコン式にしていくような人間が
いるとは思わなかったんだろう。
ネクタイ2本もって「どっちですか?」って聞いたんならともかく、
量販店で「普通はどっちなんですかー?」と聞かれたら、おそらく
他のスーツとの比較だと思うだろうなぁ。
私が店員でもそうだと思うもん。
とりあえず新郎新婦に謝っておきなよ?
周りの人にも式場の人にも注意されて、それでも黒ネクタイしてた
なんて、嫌がらせしてるようにしか思われないと思うし。
276愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:24:32
今日、何気なく借金ないよねー?と聞くと70万程あるとの事、理由をなかなか言わなかったのですが、どうやらエステ?
みたいなのに使ってたようなのです。毎月4万弱返して利息が月6000円とかあり得ないような利息のです。
やっぱ結婚前に借金とかは清算すべきですよね? 定期を解約すれば払えるようです。
夏に結婚です。
277愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:29:02
>276
何が聞きたいんだ。答え出てるじゃん。
呟きならチラシ裏に書いとけ。
278愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:32:27
>>276
清算すれば借金はきれいになるけど、
エステ(?)に70万つっこんで、しかも定期あるのにローン組んでて、
しかも月に6000円もの利息を払わなきゃならんようなローンで、って
そういう金銭感覚の人と結婚しちゃっていいのかな。
破棄スレ向きかと。

【破棄】婚約破棄・婚約解消【解消】 7人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1139465710/
279愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:33:15
>>272
臨機応変という術を身につけたほうが良いと思うよ。

わからなくて黒ネクタイを締めてしまったことに対して、
何も対処してないじゃん。

どんな式場かわからないけど、ホテルなら売店で買うとか、
外に出てコンビニで間に合わせるって方法も浮かばなかったの?
ノーネクタイのほうがまだましだったと思う。
280愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:35:48
スレ住人が「ありえない…」って次々にレスしてるのに、
相談者本人がそれほどあわててるようにみえないところがますますありえね。
281愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:36:02
>272
友達や式場の人に注意されたとき、なんて答えたの?
式場の人も強くいえなかったのかな・・・
282愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:43:13
>>279
>>281
指摘された時は「え、やっぱそうなんですか?」っていう感じでしたが
『あれー、でも青山の店員さんは黒って言ったよなー』と思ってた面もあって
なかなか「間違いだ」と思い切れなかったんです。

周りの友達や結婚式場の人は単純にイメージで「黒=葬式」と決め付けて
注意してきたけど、ヨーロッパ式では意外と
「私たちは新郎新婦を影で支えます」みたいな意味合いを込めて
結婚式に黒をつけるのが正式だったりするんじゃないのかー?
とか考えたりして、周りがジロジロこっちを見てくる中、
『やっぱ間違いなのかなー、どうなのかなー。でも青山の店員さんの言葉はー』
とかグルグル考えてる間に式が終わったと言うわけさ。
283愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:45:57
なんで全く知識がないくせに根拠もなく自分は間違ってないと思い込むんだろ。
ヨーロッパとか関係ないし。ここ日本だし。
無神経杉。
284愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:47:40
>282
あなた、他にも何か失礼なことしてそうだよ。
かなり危ないね。
とりあえず明日すぐにでも新郎新婦に平謝りしとけ。
あと、注意してくれた友人達にもな。
285愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:48:38
知識が無いからこそ、
店員さんの「普通は黒ですよ」という言葉だけが頼りだったんですよ。

「正しいのは紳士服屋の店員」っていうのが前提にあったんで、
周りの指摘が正しいとはすぐに思えなかったんです。
286愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:50:55
>>284
会社説明会に「普段着でご来社ください」と書いてあったので
ジャージで行ったら僕以外は全員スーツだった、っていう事がありました。
どうも「常識」とかそういう概念が苦手なようです。
287愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:52:35
もし仮になんかの罰ゲームで
「明日のA夫の披露宴に黒ネクタイで行け」or
「普通のネクタイでいいからずっとハチマキにしてろ」の2択だったら、
たぶん全員が後者を選ぶと思うぞ。それぐらい非常識。
288愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:56:16
紳士服屋の店員よりも、婚礼のプロである式場スタッフが注意しても
耳を貸さなかったんでしょ?
それに、まわり全員、黒ネクタイなんかしてなかったでしょ?
普通の感覚の人なら、そこで「おかしい」と気付くものですし、
もし、よしんばそれがマナー的に間違っていたとしても、周りの
複数の人に「おかしい」と指摘されたら、その指摘に従うのが
安全策。マナーというのは、周りの人を不快にさせないものです。
それから、もう少し人の気持ってものを考えた方がいいです。
あなたが仕事を誰かに依頼するとして、ジャージを着てくる人と
スーツを着てくる人と、どちらが信頼できそうと判断しますか?
てか、普段着でって言われてジャージなんてあり得なさ過ぎる。
常識がない・苦手と自覚してるなら、何でもう少し調べるとか
しないんでしょう?
289愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:58:33
まあ、健全に育ってきた大人なら、「おかしいな」と感じたら
自分で調べるとかするでしょうし、もし知らなくても、周りの
人の様子見て、どっちが間違ってるか判断できると思うんだけど。
常識がないっていうか、なんか人としてどっか欠けてると思う。まじで。
290愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:58:36
爆釣だなオイ
291愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 00:59:29
ここんとこ大漁だね…('A`)
292愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 01:01:22
むしろ釣りであってくれって感じ。
本当なら新郎新婦かわいそうすぎる。
293愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 01:03:55
可哀想、なんですか?
参列客のネクタイの色が違っただけでそんな可哀想とまで
思う感覚があまりよくわからないんですが・・・
294愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 01:10:27
もういいから巣に帰れ。
巣に帰って、そこでおまいに同意してくれるヤツがどれぐらいいるか調べてみるのも一興。
295愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 01:15:28
どうでもいいけど、何度も発言する時は名前欄に最初のレス番入れてくれ。

>>293
結婚式に葬式の格好で出てる時点で普通じゃない。
葬式でおめでとう!って行ってる位ありえない。
296愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 01:16:15
そういう感覚だから今までそんな風に生きてこれたんだろうね。
できればもう社会に出てこないで巣にこもっててほしい。
297愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 01:16:31
男はネクタイ変えりゃ良いから楽だよな(´ー`)y-~~
298愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 01:20:00
299愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 01:24:53
>>298
相談から入って天然ボケで流して、最後の>>293でやっと釣り針を出すあたりが
さすが職人って感じだな。
300愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 01:32:44
まあ、葬式に白の(それもバックシ−ム付き)ストッキングはいてく
同僚がいたからなあ・・。
それとなく注意したけど、本人全然気にしてなかったから。
301愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 01:43:12
まあ、白のパンストは「お祝いの象徴」じゃないけど、
黒のネクタイは「お葬式の象徴」みたいなもんだからなあ。
やっぱり250が「キングオブDQN2006@冠婚葬祭板」であるのは変わりないよ。
302愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 01:58:23
すいません、質問なのでageさせて頂きます。
今ちょうど招待状の準備してて気になったのですが、
招待する1家族(5人程)に出欠席の返信ハガキは1枚でいいんですかね?
事前に出席できるか聞いてたので今まで気にしてませんでした。
1家族に1枚だとやたらとハガキのあまりが多い気がして…。

分かる方いましたら教えて下さい。
303愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 02:01:38
招待状一通なら一枚でいい気がする・・・。けど・・・。
一家族に一枚といっても親戚以外は一通に一枚だしそんな余らなかったけどな。
304303:2006/02/17(金) 02:04:18
補足
親戚以外は一通に一枚 → 夫婦で呼んだりしてなきゃ一人に一枚?
305愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 02:05:21
250輝いてるなー
ほんと、輝いてるよ250
306愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 02:06:29
まだ、そこにいたいようだね。
307愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 02:08:38
招待状1通につき返信はがき、席次表、引き出物は1セット。
地域によって違いがあるけど、世帯につき1つなので
結婚した子や、じいちゃんなんかは別にもう1通になる
308愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 02:09:03
>>302
招待状一通で一枚だよ。
5人のうち、出られない人がいれば葉書に書いてくれるでしょ。
相手に何通も書かせるのも悪いじゃないか。
309愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 02:10:37
>>302
あのよ、そんな常識的な事はググってから聞けよ。
馬鹿なのかお前?うせろ
310302:2006/02/17(金) 02:11:30
>>304
個人で呼ぶ場合は1人に1枚ですね。
招待状もなんか多いんで家族で招待の方にも1人1枚計算みたいですね…。
ただ封筒がパンパンになるのもかっこ悪いですよね。
311302:2006/02/17(金) 02:14:18
皆さんありがとうございます。
1世帯に1通で出します。
312愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 02:26:03
家族も招待されてて、招待状1通に何枚も返信はがき入ってたら
間違いなく欠席に○つけてFOだろうな。
313愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 02:32:56
確かに。
でも一応「ご家族全員でいらしてください」って一言添えた方が親切だと思う。
電話での打診はみなさんで、だったのに招待状見たら夫婦の名前だけだと戸惑うかも。
314愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 02:47:51
そういう場合は
山田 太郎様
   御奥様
   ご一同様
じゃネーノ?
電話で打診しておいて夫婦の名前だけは失礼だろ。
返信はがき何枚も入れたりは無礼千万。
ご家族で云々はご祝儀たくさんよこせって暗に要求している様で、
若干DQN臭い。申し訳ないとか、そういう言葉を選ばないのと一緒で
余計な一言は招待状ではやめた方がよいと思う。
315愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 07:46:22
それにしても、なんで親とか式場の人に聞かないんだろう?
316愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 08:10:52
私の母方の祖母が一昨日亡くなりました。
父、母、母方の父、母方の母と、弟と、私の6人で暮らしていたのですが
数年前に私は結婚し姓が変わり、母も病気で数年前に亡くなっていてもういなく
その後父は再婚した為直接の関係が無くなり 
母方の父と母方の母は、母のお姉さん側(叔母と叔父)が見ることになり、一緒に住んでました。
そんな中 一昨日 母方の祖母が亡くなったと聞いたのですが
近かったらすぐ行きたかったのですが
少々遠方ということと、夫と子供がインフルエンザで体調を崩している為
すぐには行けず、通夜が行われる当日に行くことになりました。
祖母が 家から出て行く時に 集合と言われたのですが
(弟も出張で駆けつけることができなかった為、〜時に来て と同時間に集合となりました)
早く行きたいので 当日は予定より数時間早く‥実際に着くのは通夜の5時間前位に行こうと思っています。
よく「かけつける時は喪服だと失礼」と言うので
通夜より5時間程前なので 喪服で行くのは失礼に当たるのかが気になってきました。
もちろん派手じゃなく 普段着のシックなのを着ていき、通夜前に着替える予定だったのですが
喪服で行っちゃっていいのでしょうか? 
すみませんが 誰か意見を宜しくお願いします。
317愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 08:17:41
>>316
まず、指定された時間より5時間も早く行くのは相手にとって迷惑。
悲しいのはあなただけじゃないし、
葬式を取り仕切る家の人は忙しいし疲れている。
指定された時間まで待つべき。

服装に関しては、着替える時間が取れるなら
喪服は避けた方がいいと思う。
その点は事前に電話ででも確認し、弟さんにも伝えた方がいい。
318愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 08:18:03
「かけつける時は喪服だと失礼」
よくそういうが、実際はみんなちゃっかり喪服を着ている。
心配なら着替えてもいいが、喪服で行っちゃってもダメじゃない。
319愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 08:23:07
喪主の家は、ただでさえバタバタしてるものなので、
「○時に来て」といわれたのならその時間に行く方がいい。
早く行きたい気持はわかるけど、最後までお世話して、さらに
お葬式までおうちにご遺体がある状態なんだから、離れて
暮らしているあなたは遠慮しないと。
あと、どこで着替えるつもり?
ご遺体があるおうちで着替えさせてもらうこともできるけど、
できれば喪服でおうちに伺って、ご遺体とともに斎場に行く
のが先方の負担にならなくていいと思う。
320愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 09:44:05
>>316
そんなに喪服が気になるなら、上に何か着て行ったら?
ジャケット替えるとか、カーディガン着るとか。
遠方なら帰り道は平服にしたいだろうけど
斎場使うんだったら帰る時にでも着替えできると思うから持ってっても。
321愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 10:41:40
先程生活板で質問したら、こちらに誘導されましたので、
こちらで質問させてください。

明日、夫の実家の本家で法事があります。
そこには、海外で暮らす親戚の方も来るそうで、その方とは夫と結婚して一度も会ったことがないので、
法事終了後に、ご挨拶を兼ねて顔合わせに行くよう、義両親に言われました。
その際、法事終了後と言えど、仏壇にお供えする物は持って行った方が良いですよね?
菓子折りを持って行こうと思うのですが、その際、熨斗はどうしたらよいでしょうか?
無地のし、普通に御供と書いたのし、のしは無し。
この3つの中なら、どれが適当でしょうか?
この3つ以外でもいいので教えてください。
よろしくお願いします。

322愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 10:52:30
>321
単なる「手土産」ではなく、お仏壇に上げることが絶対的に決まってるなら
「無地のし」「のしなし」はありえないです。

「御供」ののしは「法要に御供えする品物へののし」のようなので
法事をするわけではないお宅の仏壇へのお供えなら「ご仏前」ののしが正解みたい。
http://www.k-sekizen.co.jp/nosi/
323愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 10:53:07
>>321
うーん状況が分からないけど御供物は出してるから
二重にあげなくても…と思うけど。法事はその仏壇の中の人だよね?
渡すならどちらかというとお邪魔する本家への手土産としても菓子折かと。
あと、せっかく珍しいご親族がこられるなら本家と相談して
お土産のお菓子を一応用意していったらいかがでしょうか。熨斗無しで。
足りないよりは足りるように持って行った方が安心です。
あまったら持ち帰って食べちゃうなりよそにあげてもばいいし。
324愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 10:54:07
>>323
>あと、せっかく珍しいご親族がこられるなら本家と相談して
>お土産のお菓子を一応用意していったらいかがでしょうか。熨斗無しで。
これは珍しいご親戚さんにお渡しする分です。
325愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 10:55:29
義両親に聞けよ
326愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 11:54:43
人数の少ない職場で困っています。
自分をいれて5人のスタッフしかいなく、4人でなら何とかまわる状態です。
スタッフAが入籍、挙式のため休暇を申請したので有休にしました。
ところが、スタッフBが初期ガンで緊急入院することになり、同時期に2人かけてしまい困った事になりました。
仕方がないので、私を含む3人でがんばろうという事になりましたが
残り3人のうちのCが「どうせガンなんだから日を変更したらいいのに。2〜3日くらい変わりないでしょ」
といいだし、「ひどすぎる!そこまでいうなら入籍こそ定休にしたらいいじゃない」とDが怒りけんかになってしまいました。
私は相互から「あんたはどう思う?」ときかれ困っています。
その場は「ま、どちらにしても私達でがんばるしかないですよね!がんばりましょう」で逃げました。
お祝い事と病気、、、どちらも大事だと思うのですが
スレ違いかもしれませんが、一般的にはどうなんでしょうか?
327愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 12:23:45
CもDもどっちもどっちな希ガス・・・
どっちもおかしいから、無難にしてた方がいいかも
難しいけど個人的にはがん>入籍かな
命にかかわることだし、入院て混んでるから
希望日だせないこと多いみたいだし
あとは日ごろの人柄だよね
328愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 12:39:01
Cに、「自分がガンだったらどうする?」と言ってみたい。
Dの「定休にしたら」というのも何だかなーと思うけど、Cって最低。
329愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 12:49:26
>>326
スレ違いどころか板が違うでしょう、これは。
330愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 16:27:59
父の兄弟が亡くなりましたが忌引は使えないのでしょうか?
331愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 16:32:45
使えないところが多いと思うけど
各職場の規定によりマチマチなので言い切れない。
332愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 16:45:28
>>330
大体のところが直系でで3親等まで、とかだと思う。就業規則を確認してみて。
333愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 16:52:43
>>330
うちの会社はおじおばだと忌引きを1日くれる。
しかし禿げしく会社によるので、総務担当部署に聞くなり、就業規則を確認してほしい。

ところで、頻繁に出てくるねこの質問。テンプレに入れてはいかがか。

>>316
亀かつ横で失礼だが、母の姉夫婦は「叔父叔母」ではなく「伯父伯母」。
334愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 16:58:30
>>330
一般に三親等だと一日が多いな。
通夜から参加するなら半日有休とって
告別式に忌引をあてればよいのでは?
335愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 17:07:17
当初は身内だけで結婚式しようという話でしたが、私は二人だけで式挙げたいんです。
私の親も海外で二人だけで挙げました。
でも彼は身内は呼びたいようです。
私は呼べる友達もいません。親戚も父側の親戚はみんな遠方の北海道でわざわざ来てもらうのも悪いしそんなに仲良くしてるわけでもないし
母側の親戚はちょっと変な人が多いし…
私は友達もいないし親戚も呼べる人がいないんです。
だから二人だけがいいんです。
もし身内だけでやるとしても彼のほうは両親兄弟親戚大勢いる感じだけど私のほうは両親二人だけ…弟はいるけどニートの弟なんて恥ずかしくて出せません
どーしたらいいでしょうか…
336愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 17:20:54
>>335
当初の予定通り「身内だけ」で「家には呼ぶ親戚も友達もいないので」と
彼の方の親戚だけ呼んで披露宴やればええやん。

呼ぶ友達が・・・その5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126873608

披露宴の招待客ってどれぐらいが普通なの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1023369911/
337愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 17:21:19
>>335
解決方法はたったひとつ。
とっても簡単。

彼にそのまま伝える!

それ以外にないよ。
338愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 17:26:30
>>337
んだな。素直に伝えた方がいい。
ただ、それをそのまま彼親に言っちゃうような
彼だったら注意がいるけど。(←よくあるトラブル)

ex.)○○がこう言ってた。 (←これ最悪)
339愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 17:38:00
>>335
ニートになっちゃってる弟だとしても、式には出るべき。
340愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 17:39:26
>>339
それは>>335や親が決める事だからほっとけ。
出ろ、と言ってもヒキニートなら来ない可能性もあるし、
常識ないならいっそ出ない方が安全という事もある。
341愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 17:46:31
>>340
ニート弟が自分で決めればいいかな。
342愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 18:08:35
前に質問させて頂いた132です。
また疑問が出てきたので誰か教えてください!
祖父の法事に行く予定なんですが、お香典は
どのタイミングで渡せばいいんでしょうか?
マナー本にもそんなに詳しく載っていないので分かりません。
伺って一通り挨拶したらって感じですか?
343愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 18:11:30
うむ、それでよい。
344342:2006/02/17(金) 18:17:55
度々すいません。
お香典を包む袱紗を持っていないんですが、
買うべきでしょうか?
袱紗の有る無しって重要ですか?
345愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 18:20:24
重要、有った方がより丁重に見られる。
346342:2006/02/17(金) 18:26:05
分かりました。出費は痛いですが袱紗買って行きます。
助かりました!どうも有難うございましたm(__)m
347愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 18:28:59
しっかと勤めて参るのだぞ。
348愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 19:05:26
>346
100円ショップでも売ってるよ
349愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 19:24:38
爺ちゃんなら自分の伯父か伯母に渡すんでしょ?
練習だと思って教えてもらえば良いじゃない。
350愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 20:33:35
明日明後日でお通夜お葬式です。
喪服は持ってるのですが(ワンピースひざ下丈にボレロ)コートがありません。
黒白のツイード膝丈のコートしか冬用のコートがありません。
コートを着ていってお葬式場でぬいで反対に裏返しておけば大丈夫でしょうか?
膝丈コートにひざ下丈のワンピースだとおかしいでしょうか
ちなみに22歳学生未婚友人のお葬式です。
351愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 20:40:41
>>350
おかしくないです。
コートを脱いでも裏返さなくてもいいです。
(どうしても気になる・目立つ色なら裏返しでもいいですが・・・)
352愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 20:47:56
>>351
ありがとうございます。
黒と白で結構目立つので一応裏返すことにします
真っ黒のコートを一着も持ってない自分&親のDQNさにびっくりしました・・・
353愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 20:56:19
>>352
黒白が結構目立つのが気になるなら
紺とか茶系の地味なコートで行ってもいいと思うよ
354愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 21:02:25
>>352
あれ?結構目立つの?
なら、そのコート自体やめた方が・・・
355愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 21:06:23
大き目の千鳥格子・ラメ入りみたいな?
356はな:2006/02/17(金) 21:37:10
22才学生の友人て今市?ならわたしも、同じで葬儀ある
357愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 21:37:56
違います。
358350:2006/02/17(金) 22:12:02
>>353
冬コートは黒白しかないんで・・・
お通夜はスーツ(リクルート黒)に黒ハイネックニット
お葬式は喪服(ワンピース)の下にカーデで寒さを乗り切ることにしました
>>354
やめました・・気温あがることを祈ります
>>355
糸事体が黒と白で柄ではないです
全体的に黒というよりは白なんでやめておきます
>>356
今市?街の名前でしょうか
359愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 22:14:04
>>358
通夜の前に時間があるのなら、探しに行く手もある。
バーゲンで安くなってるんじゃないかなぁ?
真っ黒じゃないとダメって事はないしね。
360350:2006/02/17(金) 22:19:55
>>359
明日10時から四時半まで授業なんです。
お通夜が7時からなのでちょっとコートを買うのは無理っぽいです・・・
361愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 22:31:11
>>360
そっかー。
同じ授業受けてる子で貸してくれそうな子いないかな?
こんな時間に聞きまくるのもアレだけど。
362愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 22:41:54
>>350
裏返してその柄?が目立たないんだったら、それ着て行けば?
受付の前で、それを脱いで、目立たないように持っていれば大丈夫だと思うな。
今から探すのも大変だよね。
363愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 23:11:41
>>350
一応コートは持ったほうがいいよ。
葬儀場に着いたら脱いで持ってるか預ければいいんだから。
行き帰り寒いし、もし出棺を見送る告別式なら外に出るようになるよ。
コートの代わりに、黒・紺・グレーの無地ストールでもいいと思うな。 
冬物バーゲンのチャンスに、黒かダークグレーのコート買っておこう。
364愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 23:12:26
高校の先輩の結婚式&披露宴に招待されました。
自分は東京在住ですが、式場は大阪なんです。
交通費って出るんですしょうか?それの有無によって
ご祝儀を5 or 3にしようと思っています。
365愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 23:15:37
>>364
ここで聞いてもしょうがないのでは…本人に聞かなきゃ。
366350:2006/02/17(金) 23:17:55
>>361
友達も全員お通夜にいくんで二枚黒いコートはないですね・・
もう明るいコートきてって駅ついたら黒い袋につっこんじゃいます。
>>362
なんかもこもこしてスーツにもあわないのでやめました。
>>363
はい、今回は間に合いませんが黒のコートを買っておこうとおもいます。

ありがとうございました。
367愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 00:18:13
>>364
悩むなら欠席して1万円送っといたら
368愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 00:37:18
>>364
交通費が出るかどうかは、本人に聞いてみないと。
これは議論が分かれるかも知れないけど、交通費が出るからと言って、
ご祝儀を上乗せする必要はないと個人的には思います。
相手の好意として受け取っていいんじゃないの?
後輩から5を貰ったら、自分は恐縮してしまうよ。多すぎるご祝儀は却って失礼。
369愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 00:46:10
>>364
こっち
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129213789/
370愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 06:39:40
質問です。
欠礼はがきを出しそびれていた方からの年賀状が今頃になって発見されました。
寒中見舞いを出そうにも、時期は過ぎてしまっていて困っています。
この場合、どの様にして返礼をお知らせすれば良いのでしょうか?
371愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 06:44:24
>>370
寒中見舞いとは書かずにハガキを書けばいいんじゃない?
何の返事も出さないよりはいと思うよ。
今の時期の時候の挨拶を調べて出だしはそれで。
あとの文面は「欠礼ハガキを出しそびれた」とは書かずに
「実は喪中だったので年賀を出せませんでした。
 返事が遅くなってごめんなさい。」という感じの文を丁寧に。
372愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 07:10:49
>>371
レス、有り難うございます。
今の時期の挨拶を調べていたら、余寒見舞いというものがあるのを知りました。
余寒見舞いとして返礼を出そうと思います。
本当に有り難うございました。
373愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 09:43:36
式・披露宴出席を急遽前日にキャンセルの場合も、お包みする額は出席の場合と同じ額でよろしいでしょうか?

ご祝儀スレ見失ったのでこちらに書きました。よろしくお願いします。
374愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 09:48:09
>>373
まずは平謝り。
最低出席するのと同額を包む。でも、申し訳ないからって多く包みすぎるのは(・A ・) イクナイ!
375373:2006/02/18(土) 11:05:50
>>374
即レスありがとうございます。
インフルでまわりの方にも感染しそうで…医者・結婚される方共に出席を控えるよう言われまして。
色々と迷惑をかけてしまってションボリしてます(´・ω・`)
376愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 13:23:43
>>373
お大事に。
377愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 13:40:09
電話等で招待するの打診は受けてたけど、1ヶ月切りそうなのに届かないので聞いてみると
もう出したとの事。家族に聞いても知らないっていうし、そういう場合は電話で出席しますでいいんだよね?
378愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 13:59:58
>377
着かないんなら、そうするしかない罠。

先だってやった「招待状がまだ来ないんだけど」っていう問い合わせは
決して「出席の返事」ではないから
もう一度「出席するからね」という念押しはしておいたほうがいいと思う。

また、日時や会場の確認は書面でちゃんとしないとまずいから
茶封筒でもかまわないから改めて送ってもらうようお願いしたほうがいいよ。
379愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 14:18:21
嫁の叔父や叔母の49日、百ヵ日、はやはり礼服?
他の叔母叔父は私服で来たりしてますが、嫁が姪に当たる場合は一応目下と言うことで、礼服着るべきでしょうか?
380愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 14:21:23
>>379
それは家によるし、みんながカジュアルならあなたたちも「地味目な平服」でよいと思いますが。
381愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 14:22:53
法事の服装、テンプレにいれないか?
382愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 14:36:14
法事なんて家によって全然違うもの。
383愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 14:41:19
法事の服装は家による慣習の違いが大きくあります。
まずは親や親族に確認しましょう。

ってことでどよ。
384愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 14:49:14
結婚式の二次会で乾杯の音頭をすることになりました。
なにか気のきいたこと言いたいんだけど
なんて言ったらいいですか?
385愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 14:52:53
義実家で夫の祖母の13回忌の法要があります。
わたしの実親は呼ばれてはないのですが、
お香典を持って行くように言われました。
相場としていくらぐらいなのでしょうか。
386愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 16:14:45
>>381-383
そだね。

>>384
乾杯の音頭は無難かつ短い方がええよ。


>>385
呼ばれてないなら5千円でいいような。行っても1万位かなあ。
387愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 16:34:06
>385
夫の親に聞け
388愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 16:58:29
>>384
> なにか気のきいたこと言いたいんだけど

やめとけ、としか言いようがない。
気のきいたことなんて場数や年の功を重ねないと言えないって。
よほどオリジナルな上手いことを言わないかぎり、忘れられるんだしさ。
389愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 17:12:19
>>384
ここで尋ねている時点でチミには無理。無難路線をお勧めする。
気の利いたことが言える人は、何を言おうか考えるのが好きなんだから
内容を他人に相談したりしない。
390愛と死の名無しさん :2006/02/18(土) 21:33:18
法事で着る平服なんですが、コートは一応黒を着た方が良いんでしょうか?
それとも平服なのでベージュのトレンチでも問題ないですか?
黒の上着はPコートで足部分が寒いのでトレンチを着て行きたいのですが、
問題ありますか?どなたか教えて下さい。
391愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 21:39:06
>>390
ちょっと前のレスぐらい読め。
392愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 21:40:08
お食い初めってご祝儀をいくら包んだら良いですか?
393390:2006/02/18(土) 21:43:22
≫391
法事の服装は家による慣習の違いが大きくあります。
まずは親や親族に確認しましょう。
 
↑の文章ですか?一応親族に確認したら平服で良いとの事だったのですが
その平服の上着のボーダーラインが分からないんです。
どなたか教えて頂けませんか?
394愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 21:46:56
>>393
だから、「ベージュのコートでいいかどうか」を
親戚にに聞けばいいだろう。
頭固い奴だな。
395愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 21:50:03
1年半ほど前に結婚した先輩夫婦(31歳)に近々赤ちゃんが生まれます。
「出産祝い金」に適した金額を教えてください。
396愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 21:52:58
>>390
法事がどこでやるかによると思います。
自宅とかお寺でしたらコートは脱ぎますのでベージュでも問題ありません
お墓でやる場合には寒くてコートを着ている場合
黒を着ている人が多いので浮くかもしれませんね。
397愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 22:21:52
>>392
5千円か1万位でいんじゃね?

>>395
1万程度で十分かと

いちおースレ
出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/
398愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 22:28:10
>>397
ありがとうございます。
助かりました。
参考にさせて頂きます。
399390:2006/02/18(土) 22:28:16
≫396
レス有り難うございます。自宅での法事なのでトレンチで行こうと思います。
400愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 22:42:50
冬の披露宴は初めてなので教えてください。
来週、友人の披露宴に出席します、どちらも東京です
自宅からキャミタイプのドレスを着て行く予定ですが
透けショールは別に持って会場で羽織りますので行き帰りに
カーデなしで直にロングコート羽織って行こうと思いますが
そのスタイルで行かれたことのある方、いらっしゃいますか?
401愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 22:52:54
>>400
キャミはないけど、ノースリーブなら。
クロークの前でカーデを脱ぐのが嫌だったので、
カーデ無しで行きましたよ。
402愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 22:55:53
>>400
何が「どちらも」なんだか

とりあえず服装スレヘ
誰か誘導よろ
403愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 22:56:06
>>400
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.45
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1140216573/
404400:2006/02/18(土) 22:58:07
>>401
即レスありがとう、私も同じ理由なんです
ロングコート脱いだら下がドレスのほうが絶対イイって
コート着ていれば寒くなかったでしょうか?
405400:2006/02/18(土) 23:00:56
>>402
自宅も会場も東京と言う意味です
すみません、書き方が悪くて。
406愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 23:05:33
そんなもん、当日の気温やコートの保温力、本人の寒さに対する耐性によるので
何とも言えない。自分で暑いか寒いかくらい判断しろよ。
407愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 23:11:22
>そのスタイルで行かれたことのある方、いらっしゃいますか?
と聞いているので同じ体験をした仲間を探して
お近づきになりたい友達探しかと思いきやw
寒くないかどうかを聞きたいのか。
>>406に激しく同意。
最近変な人が多いな。
408愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 23:13:41
>>404-405
寒いと感じるかどうかは、コートの厚さや素材、個人の感覚なので何とも。
寒がりさんや、腕がひんやりするのを嫌う人にはお勧めしません。
風の吹きすさぶホームで電車を待ったり、バス停やタクシー乗り場に並ぶなら
どう考えても寒いし。
あとは気合いですね。

続きの質問があれば>>403のリンク先で。
409愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 00:28:11
明日、中学時代の親しかった友人が6〜7人集まって新年会を開きます。
全員男、30才です。

幹事から聞いた話だと、その友人の一人の奥さんが妊娠しており、6月に出産予定だそうです。

新年会は毎年開かれていますが、皆住居もバラバラですので、ほとんど年に一回しか会いません。
ですので、出産祝いを渡すとすると、一年後になってしまいます。

やはり、「前祝だ」と言って明日渡すのはマズいですかね…。
(その奥さんとは面識があります)

流産など、万が一があるかもしれないし、
出産してから、何かお祝いを郵送するのがベストなんでしょうが…。
410愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 00:31:58
>>409
> 出産してから、何かお祝いを郵送するのがベストなんでしょうが…。

わかってるならそうしろよ。
6月予定なんてかなり先。
411愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 00:32:00
その通りじゃ。
流れてるとも知らず
予定日頃に見切り発車で出産祝い郵送しちまって気まずい思いした事アリ!
412愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 00:32:50
>>409
最後2行で正解。
明日はとりあえずおめでとう、というだけにしておいて
お祝いは無事産まれた連絡をもらってからの方がいいよ。
413409:2006/02/19(日) 00:44:35
>>410さん、>>411さん、>>412さん
ありがとうございます。

やはりそうですね。
ただ、今でもみな気の置けない野郎どもですし、自分は手渡しばかりで一度もそういう
「お祝い郵送」とかはしたことなかったので、とまどってしまって。
親しきなかにも礼儀ありですね。

>>412さんの言うとおり、明日は乾杯の音頭に「おめでとう」を入れるぐらいにしておきます。
深夜にもかかわらず即レス、大変参考になりました。
ありがとうございました。
414愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 01:34:05
旦那の妹が今年出産し、3月に初節句となりました。
1万を包むつもりでいたのですが、気になって旦那の母に相談したら、
初節句なんだから記念に残るお人形とかにしては?と言われました。
妹にどんな人形がいいか聞いたところ、ガラス入りの人形はいらない・・と言われ
どんなものを送ったらいいのか、分からなくなりました。
まさかヌイグルミとかじゃないですよね?普通何を送るものなんでしょうか?そして金額的には?
教えて下さい!
415愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 01:35:55
>>414
妹さんに好きなのを選んでもらえば?
416愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 02:06:13
>>414
好みがあるから本人に聞け、にもう1票。
悩むようなら現金で構わないと思う。

後はこっちらへんで。
出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/
417愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 02:08:35
出産祝い金を入れるやつって、どんな店でどんな商品名で売られているのですか?
祝儀袋ですか?
表に何か「祝」とかなんとか字が書いてあるやつですか?
418愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 02:10:25
>>417
結びきりじゃなく、蝶結びのほうな。
419愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 02:25:47
>>417
「出産祝い」って書いてあるのがあるよ
文房具屋かデパートの文房具コーナー探してみ
420愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 02:31:41
最近では100円ショップでも売ってる<出産祝の祝儀袋
421愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 11:48:55
>>417
「ご出産祝い」でも「御祝い」でも。
あとは418の言う通りで。
この機会にいろいろ見てくることをお勧めします。
422414:2006/02/19(日) 12:03:01
皆さんアドバイス有り難うございます。
そうですね!やはり本人に希望聞いてみることにします。
他スレへの誘導もありがとうございました。そちらでは既出でしたね(^^ゞ
423愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 14:18:53
>>414
今更だけど、初節句に人形を贈るのは親であって
兄弟じゃないんだけどな。現金がイイと思うけどね。
424愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 14:35:18
>>423
スレチガイだけど武者人形とか雛人形とか節句のメインの人形じゃなくて
ガラス張りケースの中に入ってるような人形なら、親戚から送られる
初節句の定番品だった(過去形)と思う
このへん
ttp://www.kougetsu.co.jp/dolls/index.html
425愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 15:47:11
義姉の希望で甥っ子に花束贈呈してもらう予定なんですが、
花束もらったらおもちゃを代わりに渡すのが普通なんでしょうか?
もらうだけだと思ってたし、
花束もおもちゃもこっち持ちなんです。

断ってもいいものでしょうか…。
426愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 16:06:05
誰の結婚式だと思ってんだ義姉は;
旦那になる人から断わってもらえ
427愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 16:12:07
>>425
普通かどうかは知らんけど、子どもの花束贈呈って
たいてい代わりにおもちゃ渡してるみたいだよ。
たぶん式場の人もそういうふうに言うんじゃないかな。
お返しだけ割愛するわけにもいかんだろうから、
子どもの花束贈呈自体を断ってもいいと思うよ。あなたの披露宴なんだし。
「時間の関係で残念だけど…」とかなんとか言って。
あとは子連れスレ見て対策立てた方がよいと思う。
428愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 16:42:14
お返しは高価なおもちゃじゃなくていい。
昔はキャンディレイが多かった。
断るのも一つの手だが、数千円ケチったために姑・小姑と
険悪になるのもバカらしいと言えるかも。
断るなら、彼から彼の意志として断ってもらうべき。
429愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 16:44:22
ありがとうございます。
子連れスレ見てみます。

そのおもちゃも姑さんが教えてくれたんです。
用意しといたら文句も言われないから…みたいな感じで。
義姉が花束代もってくれるならお返しも用意しようかとは思ったんですが
「そっち(私たち)で花束代持ってくれ」って言われたので
花代もだしておもちゃ代も?とか思ってしまいました。
430愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 17:03:21
自分でお金出した花束もらって嬉しいか?
431愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 17:05:59
>>429
一つの余興と考えて、花束代とおもちゃ代をセットで面倒見るか、
まとめて断るかのどっちかだと思うよ。
まあ親への花束贈呈だって、親が披露宴代を援助してたら…(ryってことだしね。
全体から見れば小さな額なので、どっちが出すかより、やるかやらないかの問題かと。
432愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 17:07:04
数ヶ月に一度、二人で食事に行く友人の父が亡くなったのですが、
お通夜と葬儀両方に行くのはオーバーすぎますか?
共通の友人はお葬式のみでいいんじゃない?と言うのですが・・・
433愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 17:16:19
姑自身の口から「文句は出ないから」ってことばが出たんだよね?
私なら言われた通りにしとくわ。たかが数千円で何年も恨まれるのやだし。
子供からの花束贈呈なんて、時間にしてたかが五分ほど、
おもちゃも花代も彼に出してもらえばいいでしょ。
あなたにとってはウザイ小姑とガキでも、彼にしたら
姉と甥っ子なんだし。
バカらしいと思うかもしれんが、数千円を払うかどうかで
ごちゃごちゃ悩む時間と相手の機嫌そこねてまで断る労力が惜しい。
434愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 17:16:35
>>425
私の式では友人の子に花束(ミニブーケ)贈呈を頼みました。
お返しにキャンデディレイと絵本をプレゼントしました。
もちろんどちらも私が支払いました。
数千円のことで円満にいくなら425さんが
費用を出してもいいのではないかと思う。
435愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 17:26:40
そうですね…。
のちのちの事も考えるとたった数千円のことですし
割り切って気持ちよく過ごしたほうがいいですよね。
アドバイスありがとうございました。
436愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 18:46:56
>>432
どちらでもいいと思う。
予定が空いていて気持ちがあるなら両方出てもいいし。
共通の友人がみんなお葬式だけ、と言うならそれにあわせても構わないと思うけどね。
437愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 18:59:28
先程、高校時代からの友人のお母様が亡くなられてた事を知りました。
共通の友人から聞いたので詳しいことはわかりませんが
お通夜、告別式は終わっていると思います。

なにかお悔やみを・・・と思ったのですが
本人から連絡来るまで待っていたほうが良いでしょうか?
438愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 19:18:42
>>437
本人からどんな連絡だか来る予定?
近々何かの用事で会う予定とか連絡くるハズの事があるなら
それでもいいけど、
そんな予定ないのに待ってたらどんどん日にちが過ぎちゃうね。
告別式終わって日がたつと、タイミングをまたみないといけないから
早めに供物だか香典だか渡してしまったほうがよい気がする。
439432:2006/02/19(日) 20:34:15
>>436
ありがとうございました。
共通の友人は一人で、出張中の為お葬式にも間に合わない状態で・・・。
実はお通夜は今日だったのですが、予定も空いていたし
迷う気持ちがあるなら・・・と思い、行ってきました。
友人は「来てくれたの?」と泣いていたので、行って良かったです。
明日もお葬式に行ってきます。
440愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 21:37:21
すいません、お尋ねします。
着物や袴を着るときに履く草履(「せきら」というのですかね?)ってどこに売ってますか?
ふつうの靴屋さんとかには無いですか?
できるだけ安く買いたいと思っているのですが・・・。
どなたかお願いします。
441愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 21:40:10
>>440
デパートの和装小物コーナーに売ってる
ただしデパートは高い
この時期だから卒業式に使いたいの?
この先、使う予定がないのなら
草履だけレンタルで済ませたらどう?
442437:2006/02/19(日) 21:41:17
>>438
先程電話した所今日が四十九日だったようです
遅すぎる感はありますが、明日お香典を郵送しようと思います
ありがとうございました
443愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 21:41:58
せきら?
444愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 21:59:23
せきらってなんだろう。
草履なら最近リサイクル着物やさんとか結構程度が良くて安いのあった。
中古でもいいならおすすめ
445愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 22:37:18
雪駄のこと? 確かセッタをセキダと読んだりもするらしいけど・・・
他に思いつかない
446愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 00:13:57
単純にぞうりを読み間違えているような希ガス。
447愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 00:20:33
読み間違えるにしても、ものすげー間違いだな。
どこをどうよんだら「せきら」になるんだか。
448愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 00:21:43
>>440
冠婚葬祭板で質問してるということは、礼服に合わせるものを探してるんですよね?
だったら、和装の履物専門店かデパートで購入するのがいいと思います。
安物でいいなら、商店街の靴屋さんでも扱ってるかもしれないので根気よく探すことですね。

蛇足ながら、書き込みの内容から男性の方と察してですが、
礼装には畳表-たたみおもて-の草履-ぞうり-(雪駄-せった、せきだ、せちだ-)が正式で、
鼻緒の色は、慶事なら白、弔事なら黒です。
449愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 00:23:43
草履を普通に読めない人が、それを買い、着物を着ようというのが
すごいことだよねぇ。どうやって他のものを揃え、どうやって
着るのかちょっと興味ある。
450愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 01:19:47
うんざりする程キシュツかもしれませんが至急教えて下さい。
実の祖母が亡くなったのですが私は現在臨月の妊婦で、
祖母の田舎までは新幹線で3時間かかります。
上の子2才も預ける人がいないので連れて行くつもりですが
この場合行ったら却って迷惑になりますか?
不参加の場合は香典を送ればよいのでしょうか?
葬儀って初めてなもので全くわかりません。。
451愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 01:38:14
>>450
お母さんに聞いてみたら?
452愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 01:39:45
“お見舞い返し”について質問させてください。
3,4年音信がなかった遠方の親戚から近況不明を心配していただき、
“お見舞い”として現金が贈られてきました。
早速、電話でお礼かねがね近況を報告いたしました。
しかし、お見舞い金が結構な額だったので
半額ぐらいに相当する品物を選んでお返ししようとしています。
熨斗をつけるとき、表書きは単に“御礼”とすべきか
やはり“お見舞い”に対するお返しだから“快気祝い”とすべきでしょうか。
まん中をとって“内祝い”という人もいます。
皆さんならそういうときどういたしますか?
453愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 01:42:31
>>450
とりあえず親族の事なら親に相談。

個人的には臨月なら無理して行くな。2歳児連れなら尚更。
こういう事言いたくないけど、万が一の時貴方も周りの人も困ると思う。
とりあえず親とか葬儀の喪主の親戚の人とかに欠席&香典は郵送すると
連絡入れといて、それ以外に花代とか別に出すのか・必要な物はあるか等
聞いて指示を仰ぐのがいいかと。
産後、貴方の体と赤ちゃんが落ち着いたら、お線香上げに行けばいい。
お盆とか正月とか一周忌とか、この先幾らでも機会はあるんだから。
454愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 01:47:55
>>452
一応治ってるなら「快気祝い」、療養中なら「御礼」とかでいいんじゃないかな。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20021106A/index2.htm
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20021106A/index3.htm
455愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 01:48:08
>>450
散々ガイシュツの回答だが、実家ってことは、
どなたかあなたのご家族がいらっしゃるでしょうに
なぜその家族に聞かないのですか?
456愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 01:56:22
実家とは書いていないし、双親とも故人かもしれないし。

>>453に同意。遠方かつ臨月&幼子連れなら欠席すべし。
457愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 02:01:19
>>452
その不沙汰をしていた間、あなたが病気か怪我で療養してたことがあるの?
そのことを先方がご存知で、それに対する怪我・病気見舞いで、
現在回復してるのなら「快気祝」or「(快気)内祝」です。

現在も療養中だが一旦お礼をしたいとか、
状況がわからず心配されて近況伺いの意味のお見舞には「御礼」でしょうね。
458愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 02:02:23
>>450
行かなくても良い。
行っても焼き場に行くのは止められるとオモワレ。
弔電+香典(必要なら花代)は参列するであろう親に立て替えといてもらえば?
459愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 02:15:32
>>454,457
ありがとうございます。
状況からいえば、“御礼”が一番しっくりいくようなのでそうします。
460愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 08:52:31
葬儀屋の料金はいつ払えばいいですか?
461愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 08:55:40
なんで葬儀屋に聞かないのだ?
462愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 09:11:07
葬儀おわってから
463愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 09:42:14
葬儀が終わらないと金額が出ない罠
464愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 12:22:02
>>437
遅レスだけど、念のため。
49日すぎてるから、香典の表書きは「ご仏前」だね。
そんなのわかってますよ、だったらゴメン。
465愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 12:53:56
>>460
後で請求書が送られてくるのでは?
でも、葬儀費用(葬儀当日の領収書)は相続関係で必要になるみたい。
そっち方面で聞くのがいいかも。
466愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 14:27:48
>>460
うちは葬儀終わってから一週間ぐらいで来た。>請求書
467愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 15:29:25
初歩的な質問ですみません。
香典も新札で良いのでしょうか?
468467:2006/02/20(月) 15:33:58
すみません、ぐぐる前にカキコしてしまいました。
解決しました。無駄レスすみませんでした。
469愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 16:39:00
数日前、婚約したのですが、喪中の人への報告はどうすべきでしょうか。
ちなみに、その喪中の人は、会社の上司ではありませんが、とてもお世話になった人です。
結婚式に関しても声をかけるべきかどうか迷っていますので、アドバイス頂けると助かります。
470469:2006/02/20(月) 16:40:18
訂正
会社の上司ではありませんが
→会社の人で、上司ではありませんが、
471愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 16:47:59
結婚披露宴の招待状の差出人について質問です。
私は自分たちの名前で出そうと思っていたのですが、
先日友人から招待状が来た時、親ではなく本人達の名前だったのをみて、
共通の友人グループの反応がよくありませんでした。
(親が反対してるんじゃないか?よっぽどカジュアルな式なんじゃない?など)
やはり本人達の名前で出すと、そういう風に捉えられることが多いですか?
472愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 16:54:46
>>471
その友人達が無知なだけ。
差出人が新郎新婦の名前ということはよくあるよ。
473愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 16:59:47
>>471
今までの日本では親の名前で出すのが普通だったし。
親があなたたちの名前でいいって言うなら(そしておかねのでどころもあなたたちなら)
別にあなたたちの名前でいいと思う。

金の出所が親なのにあなたたちの名前ってのは論外な。
474愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 17:06:18
あー便乗なんだけど、新郎新婦の名前で出した場合で同棲してたら送り先はそこでいいの?
実家?
475愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 17:09:19
>>474
自分らが出席確認するのに便利なとこでいいんじゃねえの。
476愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 17:11:50
>>474
何の送り先だ?
477愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 17:17:42
>>469
すぐに式ってわけじゃないんだろうから報告は四十九日がすぎてから。
式への招待は、ご当人の気持ち次第だからなんとも言えない。
478471:2006/02/20(月) 17:20:10
ありがとうございます。
私達カップルの状況は以下のようになっています。
・結婚費用・新居費用は全て新郎新婦が負担。
・披露宴は親族・友人のみで、会社関係は呼ばない
・私は次女・彼は次男で、同居の予定なし
このような条件の場合、招待状の差出人は、新郎新婦名でも大丈夫そうですね。
むしろ、本人達のお金でやるのに親の名前で出す方が変だったりしますか?
また、本人達の名前で出す場合は、親も招待客扱いになるんでしょうか?
479愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 17:21:17
>>478
逆に、どうしても親の名前で招待状を出すのがいやな理由でもあるのか?
480愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 17:27:46
>>478
親も招待客扱い
したければすればいい。お好みで。
481愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 17:36:39
父親が亡くなっていていない場合は、差出人が新郎新婦だった。
482471:2006/02/20(月) 17:38:16
親の名前で出したくない事情はありません。
ただ、私は親の名前で招待状を出すケースを知っていたけど
彼が結婚式に出たことがなく、そういう習慣を知らなかったのです。
で、本人達の名前で出すのが当たり前!と。
一方、既婚の友人達は特別な事情がなければ親の名前で出すもんでしょ?と。
現代ではどちらが一般的なのかと思い、質問させていただきました。
483愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 17:39:23
>>482
どちらが一般的か、といえばやはりまだ親の名前だと思うよ。
式場の人にも確認してみなよ。
484愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 17:56:01
自分達がお金だして、式の内容も自分達で決めるなら
招待状も自分達の名前でいいんじゃないかな。
ただ、知識なしの彼氏には
そこんとこちゃんと説明はしておくべき。
親兄弟も招待する形になるよ。
485471:2006/02/20(月) 18:10:50
うーん、本人でも親でも、どちらもありっぽいですね。
単に招待状の名前だけの問題じゃなく、形式も変わってきますよね。
例えば、家族分の引き出物も用意することになるし、
披露宴の締めの挨拶も親じゃなく新郎新婦とか。
そこら辺を彼に説明しつつ、もう一度相談してみます。
ありがとうございました。
486愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 18:12:14
>>485
親の意向も忘れずに確認すること。
487愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 18:19:31
>>486
そだね。自分達は知らなくても、
親族に親が頭があがらない人や
うるさい人がいる場合もあるからね。
488愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 18:34:28
質問させて下さい。
お葬式で皆に渡される紙の事はなんて呼ぶんですか?
489愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 18:34:35
結婚するのは私たちであって、家と家じゃないもん!
と思っていた私は本人同士の名前で出したいと主張したけれど
結局大反対されて親の名前で出しました。
自分たちの名前で出したいというドリームは花嫁にもありがち。
490471:2006/02/20(月) 18:35:38
長々とすみませんでした。
両家の親の意見を聞いて、彼と相談します。
式場の担当者はどちらでもいいですって感じでしたが
若い人なので、そう答えたのかも知れません。
そこの式場ではどちらが多いか、聞いてみます。
みなさん、ありがとうございました。
491愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 18:37:42
>お葬式で皆に渡される紙

会葬礼状のことか?
492愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 18:38:48
こういうことって、家の親戚づきあいの濃さにもよるからねぇ。
いくら数が多いと言っても、新郎新婦の名前でってのは抵抗
ある親は多いと思うよ。
493愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 18:41:59
>>491さん

そういう名前なんですか
ありがとうございます。
調べてみます。

なんつか、恥ずかしい話なんですが、
会社にウソの「葬式」都合で休んだら、
なんか証明になる物を提出して下さい、っと
言われてしまいました。

これから偽造しなければいけません。
1通でいいので作ってくれる方、いないかな・・・
お礼はさせてもらいますので・・・
494493:2006/02/20(月) 18:44:48
会葬礼状は違いますね
お葬式で配られるやつらしいです。
495愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 18:47:56
だから会葬礼状だってば。タオルとかお茶とかと一緒にわたされるハガキ大の紙だろ。
あんなもん自分では作れないと思うよ。

素直に本当のこと言って謝ったほうがいいとおもうがな。
496愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 18:56:42
>>495
ほっとけ。
配られる紙、なんてぼんやりした説明しかできないヤツに
礼状なんて言ってもピンと来ないんだよ。
自分で作ろうなんてバカじゃんw
497493:2006/02/20(月) 19:00:27
ですんで、出来れば業界の方に作って頂けないかと・・・
1枚でいいんです。
それなりの謝礼はします。
498愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 19:04:30
東急ハンズに行って
それらしい枠付きの用紙を購入して
自分でパソコンで偽造すれば?
499493:2006/02/20(月) 19:14:24
それらしいというのもよく判らないんです。
恥ずかしながら・・・

謝礼は1枚で1万円程を考えてます。
どなたか作って頂ける方、おられませんか・・・?
出来れば業界人の方だと助かります。
500愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 19:15:17
嘘を嘘で塗り固めたってバレる時はバレる。
はがれた塗り壁が厚ければ厚い程、周囲からの信頼は減る。
501493:2006/02/20(月) 19:28:13
覚悟のうちです。
ご迷惑はおかけいたしません。

もしご協力頂ける方がいらしたら、
[email protected]
までメール頂けるようお願いします。
502愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 19:32:58
最寄の斎場にでも行って、適当な香典包んで貰ってこいよ
503愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 20:02:39
先日、家族が亡くなって密葬にしました。
故人と親しかった方々にお知らせの通知を送るのですが
(葬儀社の方が印刷してくれました)、封書の場合
80円の弔意切手を貼っていいでしょうか?

葬儀社の方は「普通の80円切手でかまわない」と言うのですが…
504愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 20:35:08
>>503
どっちでもええよ
505愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 20:50:30
今日の夕方、近所の葬儀場の前を通りかかったら
ワゴン車からストレッチャーに乗せられて運ばれていく遺体を見ました。
遺体本体は見えませんでしたが、体のラインに沿ってビニールシートを被せられて
ゴムで留められていました。
遺体を運ぶ時は棺に入れて運ぶもの、と思っていましたがそれぞれなのでしょうか?

偶然だけど見てしまって後味悪いです。
506愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 21:13:21
>505
納棺前のご遺体はストレッチャーで病院から帰ってくるんだよ。
今日はお布団に寝かせて仮通夜をして、明日納棺→本通夜するんじゃない?

うちの父がなくなったときはそうだった。
507愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 21:13:24
会社の同僚の母親が亡くなったそうなのですが、葬式には参加するべきなのでしょうか?
また参加する場合の服装としてはどんなもので行けば良いのでしょうか?
こういったことは初めてでどう対処すれば良いのかわかりません。
アドバイス宜しくお願いします。

ちなみに亡くなった方との面識はありません。
508愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 21:15:51
亡くなってから棺桶に入れる(納棺する)場所まで
いったいどうやって運ぶと思っているのか。
ビニールシートとゴムも尋常じゃないけどね。
509愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 21:18:44
会葬御礼を会社に提出することになろうとは思わなかったので
すでに処分してしまった、という言い訳のほうが
はるかに本当っぽいのに
偽造までしてどうにかしようなんて
わざわざバレるようなことをしなくてもw。
510愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 21:22:10
>>507
まずはほかの同僚にきけ。
よほど仲がよかったとか、仕事上でペアを組むほど密接な関係があったとか、
少人数の会社とかでなければ、絶対出なければならないってことはないと思う。
参列するなら喪服だと思う。これもほかに参列する人に合わせればおk。
参列しないで香典を出すとか出さないとか、いくら出すとかも同僚にきくのが一番。
511愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 21:54:13
>>510
レスありがとうございます。
明日会社に行きましたら同僚に聞いてみます。
服装なのですが、喪服以外にはやめた方が宜しいのでしょうか?
去年親戚が亡くなった際に購入した喪服を不適切に収納していまして、本日出してみたら虫食いにあっていました。
通夜まであと明日しかありませんので、いまからの購入も間に合いそうにありません。
512愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 22:05:24
すみません、アドバイス下さい。

6月に結婚が決まり、1月にお世話になっている上司に
正式に招待状を渡す前に、招待したい旨を伝えました。
上司も出席したいと言ってくれて、喜んでくれていました。
その1ヵ月後、上司のお母さまが亡くなりました。
この場合、招待状は渡すものでしょうか?それとも遠慮したほうがよいのでしょうか?
先に招待したいと話していたので、招待しないのもおかしいですよね・・・?
513愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 22:31:00
>>511
少なくとも葬式に行くなら喪服。通夜なら普通の暗めのスーツで無問題の事が多い。

>>512
その1ヵ月後、って事は上司の親御さんが亡くなったのは今月?
式が6月だと、一応四十九日は過ぎているから、人によっては気にしない事もあるし
招待状を渡す頃になったら渡す前にもう一度出欠の意思を聞いてみれば
いいんじゃないかな。
514愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 22:34:46
>>512
1月に招待したい旨を話しており、ご母堂が亡くなって式までも
何ヶ月もあるので招待状を送って最終の出席確認すれば問題なと
思うが。
招待状もまさか今から送るわけでもないだろう、3月末か4月以降に
送るんだろ?普通。
515愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 22:44:02
>>512
行く行かないは先方が決める事だから、気にしないで出したらいいんじゃなかったっけ?
516愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 22:59:17
東京で友人の結婚式に招待されたんですが髪型だけ式場でやってもらうことになりました。

東京は物価高いし費用が平均どのくらいかかるのかわからなくて悩んでます。

だいたいでいいのでわかる方いたらお願いします。
517愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 23:00:26
>>516
んなの店に全然違うよ。
式場に電話して聞けば。
518愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 23:01:44
うちは8000円でした
519愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 23:01:47
修正
→店によって
520516:2006/02/20(月) 23:26:43
ありがとうございます。店によって全然違うもんなんですか…

とりあえず8千円を参考に考えてみます
521愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 23:33:25
なんで式場に電話して聞かないの?
522512:2006/02/21(火) 00:01:51
みなさん、ありがとうございます。
亡くなってから1年間は結婚式の出席はダメなのかなと思っていたもので・・・。
4月に招待状を渡すので、その頃にもう一度確認してみます。
523愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 00:56:02
彼氏のお婆ちゃんが亡くなったんだけど、
葬式には行ってもいいのですか?
会うとよく話をしていました。
知らない仲では無いです。
524愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 01:06:57
一般参列者として焼香。
話したりは出来ないだろうけど気にしない。
525愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 01:07:43
>>523
>>4を参考に
526愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 09:02:28
>>505
賃貸住宅だと契約書に「死体は入室不可」という条項が入っている場合がある。
これは遺体を忌み嫌うというよりは「ここで葬式をやらないでくれ」ってことね。
他の住人や、車の路上駐車で近所に迷惑がかかるから。
そういう家に住んでいる人が外で亡くなると「いったんつれて帰って納棺」ということができない。
もちろん、病院に棺桶を運び込むわけにもいかない。患者が嫌だろう。
普通のワゴン車(まあ、これも霊柩車ではあるが)を使うのも同じ理由。
ゴムでとめてあったのは、病院から斎場までに悪路があったからかもしれない。
527愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 15:17:49
大学・短大・専門中退者の人生相談
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1140108625/l50
クズばかり集まって傷の舐めあいをしております
528愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 18:55:22
身内が亡くなって神社やお宮にいけるのって、やっぱり1周忌が終わってからですか?ちなみに亡くなったのは同居していた、嫁の父親です。年に2回くらい近くの神社の掃除があるもんで。
そういった町内会の年中行事と普通の参拝とは別にかんがえるべきでしょうか。よき御助言をお願いします。
529愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 19:02:20
>>528
町内会のことは町内会の人にきいたらいいと思う。
たぶん気にしなくていいって言われると思うよ。
530愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 19:09:05
気になったら
・清めの塩(普通の塩)を持っていって、神社敷地内に入る前に
 からだに振り掛ける。
・鳥居をくぐらない。
・正面以外に入り口があったら、そちらから入る。
531愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 19:16:25
すみません、結婚式の二次会の質問をさせて下さい。
結婚式の二次会に顔をだす程度(一時間くらい)なら初めから
二次会には出席しないほうがいいのでしょうか?
お願いします。
532愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 19:17:37
>>531
ちゃんと会費払うならどっちでもいいと思う。
「一時間しかいないから半額しか払わん」とかごねるなら欠席しとけ。
533531:2006/02/21(火) 19:27:04
>>532
ありがとうございます。親友の結婚式なので、最後まで参加したかったのですが
どうしてもトンボ帰りしなければならなくなったので。
友達には了解を得てもらい、会費をきっちり払って、少しの時間でも精一杯祝福してきます。
534愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 21:57:59
>>529
>>530
ありがとうございました。そうじの件は町内会の方に聞いてみます。お世話になりました。
535愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 23:42:51
今度友人の結婚式があります。旅館型のホテル(クローク無し)・・・勝浦ホテル三日月です。
クルマで3時間ぐらい掛かるので、更衣室を用意してもらい向こうで着替えることにしました。
現時点で更衣室がどういうものかわかりません。

質問ですが
チップ(心づけ)は、誰にいくらぐらい渡せば良いでしょうか?また渡すタイミングはいつでしょうか?
または特にあげなくても良いのでしょうか?

渡す人・額の予想:
フロント+部屋まで案内してくれた人に、ポチ袋に入れた千円。

タイミング予想:
フロントは、鍵を返しに行ったときに同じ相手に。部屋まで案内してくれた人は、案内終了後に。

いかがでしょうか?
536愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 23:44:18
>>535
チップ→イラネ
537愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 23:45:26
>>535
まさか自分でホテルに直接申し出て
更衣室用意してもらったの?
538愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 00:08:34
>>536
>>537

レスありがとうございます。
>>537その通りです。
「遠方で、できればそっちで着替えたいんですけど、更衣室とか用意してもらうことって可能でしょうか」
って聞きました。
招待客用の更衣室があるなら、そのときに「更衣室がございます」って言うだろうと思ってたら、
「わかりました」って言われちゃったんで、そのまま頼むことに。

まずかったですか??
539愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 00:14:56
そこで式を挙げる友人を通して問い合わせるものだと思うが・・・。
540538:2006/02/22(水) 00:16:45
>>539
やばいですねw じゃあ、明日にでも更衣室はキャンセルしてもらって
改めて、友人に更衣室の件を問い合わせます。
541愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 00:31:19
>>538
そのままそこに泊まるならチップを用意。
で、普通、旅館に泊まる時も
フロントの人や部屋まで案内してくれる人にはチップ渡さない人が多いと思う。
旅館に泊まった事あるだろうけど、
お部屋係り(仲居)の人が挨拶に来た時に渡すのが多いでしょ?
着替えに部屋を用意してもらうだけならチップいらないけど
帰りも着替えに使うのかどうか、その招待側に聞くとき言っておくように。
あわててキャンセルしないで、まず招待側に説明してから。
542538:2006/02/22(水) 00:40:22
>>541
「直接旅館に電話して更衣室を用意してもらったこと」について、招待側(友人)に連絡するということですよね?

チップについては、泊まる予定はないので、無しということで良いのですね。
543愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 00:45:22
わざわざ友人に断る必要もないんじゃないかと思うけど。
本人は直前忙しいだろうし。
旅館側もそれくらいの手配なんてことないでしょ。
544538:2006/02/22(水) 00:46:47
レスありがとうございます。
結婚式に不慣れだった為に自分が直接旅館に連絡して更衣室を用意してもらってしまって。
招待側に、失礼してしまったようなので 、用意してもらった旨を伝えるのも恥ずかしい為
今回は、更衣室はキャンセルして、どこか別のところで着替えて行くことにします。
545愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 00:57:18
>>544
いや、恥ずかしいとかじゃなくって
もう会場の名前を出しちゃった時点で…
546愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 00:57:26
>>544
式場に問い合わせて、更衣室はどういう部屋を用意してもらうのか、
料金等はかかるのかを確認すればいいんじゃない?
それで客室を一室544の為に用意する・料金がかからないというなら心づけを用意すればいいし、
客室を用意・料金がかかるというならそれをただ黙って支払えばいいだけ。
ホテルに元々ある更衣室を使うだけならキャンセルするまでもないし。

このレスの流れでキャンセルするって結論になる意味がわからない。
547愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 00:59:22
>>538
別なところって言っても、それは面倒だと思うな。
「当日、着替える部屋ってある?」と友人に聞けばいいだけだよ。
特に用意してない、と言われたら、更衣室はそのまま確保。
着物とかで、他にも着替える人いるはずだと思うから、確認したほうがいいよ。
別に失礼じゃない。
548538:2006/02/22(水) 01:07:10
>>546
料金のことはぜんぜん聞いていなかったので、確認とってみます。
その状況によって、キャンセルするのって、問題ないですよね?「料金が掛かる」→「じゃあキャンセルということで・・・」

>>547
ホテルに連絡してキャンセルするかは一旦保留にして、友人に確認取るってことですよね?
で、その際に、友人に「ホテルに電話して更衣室用意してもらったんだけど」と言うと。

>>別に失礼じゃない。
大丈夫なんですね・・・良かったです。自分はなんてことしちゃったんだろうって、冷や冷やしちゃいましたw
549愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 01:31:57
>>538
ってかね、
招待する人は、宿泊する人や当日の会場で着付けなどする人を事前に把握して
まとめて会場に頼んだりするからね。
550538:2006/02/22(水) 01:37:50
>>549
そうですよね・・・友人に確認しないで、着替えはどうしようって電話しちゃって。
それがいけなかったと思います。
551538:2006/02/22(水) 02:22:09
というか、今更ですが、何で結婚式を挙げる友人に問い合わせずにホテルに電話してしまったのだろう。。。
ホントバカです↓
552愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 04:22:03
>>551
そんなバカでもないって。
>>549の言うように、金銭負担を含めて招待側がまとめていることもある、ってだけの話。
披露宴をやれるような宿なら、更衣室ライクなものはあるだろうから
自分なら招待側にいちいち聞かないかも。


ゆったりたっぷりの〜んびり、してきなされ
553538:2006/02/22(水) 04:33:24
>>552
ありがとうございます・・・(泣)
2ch接続できない間もずっと悩んでました↓
一応、更衣室の有り無しについて、友人には連絡とってみます。
554愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 07:48:50
こちらですべき質問でなければすみません。
遠方の友人の突然の死を昨夜、お姉さまが連絡してくださいました。
お通夜、告別式は終えたそうで、お香典を送りたいのですが、いわゆるマナー本を見ると
「郵便局から現金書留で送るので、お香典の袋はそれが入るものを」
と、ありました。いわゆる一般的なお香典用の袋で現金書留の封筒に、はいるのかどうかご存じの方見てましたら教えてください。
555愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 07:53:53
>>554
普通の香典袋なら普通の現金書留の袋に入る。

普通じゃない、定形外の現金書留の封筒は、でっかい結婚祝いの金封を送るときぐらいしか
使わないよ。
556554:2006/02/22(水) 08:20:14
>>555さん ありがとうございますm(_ _)m時間的に郵便局も開いてないし、大人なのにオロオロしてました…
助かりました。本当にありがとうございました!
557愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 09:12:06
葬式が終わったら仏壇の線香とろうそくは一日中点けたままに
しておかなければいけませんか?
558愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 09:16:10
>>557
四十九日が終わるまではできるだけ線香とろうそくは絶やさないようにしたほうがいいが、
最近は火の用心もあるので家にいるあいだだけとか仏壇のそばにいるあいだだけとかいう
ことが多い。
ろうそくは危ないから仏壇のそばにいるだけにしたほうがいいと思うが、線香は
巻き線香を使うなら家に居る間はできるだけつけておいたらどうかなあと個人的には思う。
559愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 01:52:11
>>558
49日忌まで線香を絶やしたくない気持ちが遺族にあるのなら、そうすればいいけど
普通巻き線香を使うのって、お通夜の不寝番の時じゃないの?
560愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 02:20:40
>>557
わしは、就寝中とかは電気ローソク使ったよ。
561愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 09:30:19
>559
巻き線香を四十九日まで使う地域もあるんだよ。
私は関東じゃみたことないけど。
562愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 09:37:01
あげとくよ
563愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 13:35:46
私はどうすれば?【パート2】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1124627396/l50
自己満足オナニースレはこの板に必要ないと荒れてます
564愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 15:44:42
近々結婚する者です
送迎バスの時刻表が完成したので
案内の葉書を出そうと思うのですが、書き方が思いつきません・・・
送迎バスの利用者は招待状の返事で確認しています
電話で済ませようにも人数が多く、はがきで連絡したいので、
文面などアイデアが御座いましたら教えて頂けますでしょうか?
565愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 16:07:32
質問です
566愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 16:09:22
日曜日に葬式をする場合、お坊さんが法事で忙しく、頼めない場合が
多いと聞きましたが、この場合、宗派を無視してはいけませんか?
567愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 16:46:01
会社の人に招待状を渡す時って何て言って渡せばいいんでしょう?
568愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 17:21:22
>566
それで身内や気遣いしなければいけない向きが納得するなら。
葬儀屋に手配頼むのも一つ。
569愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 17:25:23
>>566
うちの親戚の葬儀のときは、本来檀家になってるお寺の坊主が忙しくて、その口利きで
同じ宗派の違うお寺のお坊さんに来てもらいました。
葬儀だけこの宗派、そのあとの法事は本来の宗派ってのも変だと思うので、できるだけ
本来の宗派の人に来てもらうようにしたほうがいいと思うけど。
570愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 17:47:53
>>569
宗派が違うと戒名のつけ方も違うし、
569さんのように他のお寺を紹介してもらえると思う。
うちの菩提寺は法事<葬儀だなあ。
571愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 18:26:55
>>564
・時候の挨拶
・出席を快諾してくれたことへの礼
・用件
くらいでいいんじゃないかなあ。

だも(・∀・)ノ
日に日に暖かくなってきてますな。でもまだまだ寒かったりw
このたびはワシらの結婚式に出てくれるって言ってくれてサンクス。
ついては送迎バスを用意したので使ってくれい。
こんな感じ(時刻や集合場所を別記)で走らせるよん。
ほんじゃま、当日。
あ、なんかあったらガンガン聞いてきてね。

というような内容を丁寧に書けばいいでしょう。
具体的文面は「手紙の書き方」みたいなサイトや本で探してちょ。
572愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 20:46:21
>>571
愛知県の方ですか?
573愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 21:38:35
>>571
ナイス文面にワロタ
574愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 23:11:35
だも(・∀・)ノ←これかわいすぎ。どんな意味なのかkwsk
575愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 23:34:38
>>574
初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/
576愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 23:51:21
だも(・A ・)
577愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 02:50:16
>>535のバカな所は、会場名を晒してしまった所だな。
578愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 09:21:04
>>571
可愛くて親切な説明ありがとうございます
凄く参考にさせていただきますね
579愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 11:43:11
よく、個別の結婚式会場の評判は、ヤフトピ見るといいよって書いてありますが、
このヤフトピって、YAHOOトップページの右端に表示されるトピックスのことですか?
普段はニュース情報が多いと思うけど、たまに結婚式情報が載るんでしょうか?
それとも、画面中央にジャンル別に表示されている項目の中の「結婚」のことでしょうか?
でも、この「結婚」ページを見ても、会場の案内ばかりで、
口コミ情報のようなものは載っていません。
ヤフトピってどのページのことでしょうか?教えてください。
580681:2006/02/24(金) 12:46:11
質問させてください。義父が亡くなりました。
喪主は夫がします。(義母は健在ですが)
その場合での香典は必要なのでしょうか??
香典は下に厚く上に薄くと聞くのですが
親の場合、相場を見ると高額な感じですが何でですか?
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
581愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 12:47:29
>>580
すみません、名前残ってしまってました。
582愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 12:48:52
>>580
喪主側なんだから香典はいらないよ。
もしかしたら葬儀費用まで出さないといけないかもしれないが(w

そんなことを気にしてる暇があったら、なくなったことを知らせないといけない故人の友人に
連絡したり、親戚の宿泊の手配が必要かどうか確認したり、自分が喪服として着物を
着ないといけないかどうか義母に確認したり、祭壇どれにするか、会葬御礼どうするか、
「喪主の妻」としてアホほどやることあるんだが、大丈夫か。
583580:2006/02/24(金) 13:14:47
>>582
レスありがとうございます。
葬儀費用は預貯金がどの程度あるのか分かりませんか
故人の財産を処分して捻出は出来るのではないかと思います。

ご心配頂いている事項は、夫とバリバリの義姉と
ご近所の方が取り仕切っていますので、大丈夫です。
喪服は洋装・和装で格差はないようなので
幼児もいますし、洋装で行きます。

当面、必要なお金を用意しなければならなかったので
どのくらい必要か知りたかったので書き込みました。
ありがとうございました。
584愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 14:11:43
喪服は洋装・和装で格差はない


地域性?
585愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 14:26:31
地域性というより、家ごとのルールだな。

うちの旦那の妹の嫁ぎ先は「とにかく着物至上主義」の家で
妊娠中でも、産後間もなくの授乳中でもとにか冠婚葬祭に着物を着せられたそうで
本当に気の毒だった。

姑は自分の旦那である舅が亡くなった時に
親族みんなに「誰も着物なんか着ないで。私が着ないんだから!」と
大号令をかけて着物禁止令さ。w
(私も乳飲み子抱えてたから本当にありがたかった)
586愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 14:54:08
喪主の妻が洋装なら、親族への周知は必要だろうね。
587愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 15:03:30
姑の母がなくなったときのお葬式は
親族みな洋装だった。
これからも着物を着ることはないだろうな。
588579:2006/02/24(金) 15:37:02
すみません、スレ違い、板違いだったでしょうか?
こういう質問は、初心者の質問スレでいいでしょうか?
589愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 15:44:20
>>588
ヤフー掲示板のことじゃないの。
ヤフーじゃスレのことトピって言うし。
590愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 15:46:42
>>588
ここでレス待っているより、ヤフの掲示板で質問した方がいいよ。
591579:2006/02/24(金) 15:51:28
なるほど、掲示板見てみます!
教えてくれてありがとうございました。
592愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 18:31:02
挙式後お互いの家族だけで食事会するのでその招待状を作成中です。
やはり差出人は両親の名前で出した方がいいでしょうか?
招待状の文面は○○○男 △△△子で出すのですが。
593愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 18:39:54
家族に出すのに?
594愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 18:53:26
>>592
その食事会を、(実際に誰が手配するかは関係なく)親が主催ということにするのか
新郎新婦が主催ということにするのかで決まるだろ>差出人

相手と親とでよく相談してくださいな。
595愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 18:54:02
・・・よくよく考えると「家族に」出すんだった。
○○○男 △△△子と書いて郵送します。
ありがとうございました。
596愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 19:00:16
>>594
主催は私たちですので、差出人は私たちの名前で出したいと思ってますが、
一応彼と彼親にも了解をとってから出します。
アドバイスありがとうございます。
597愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 19:11:47
質問です。
私の方(妻)の伯父が亡くなり、私だけ葬儀に出席します。
不祝儀袋には主人の名前を書きますが、
受付で記帳するときは私の名前で良いのでしょうか。
また、香典をことづかった場合、
その方の名前も記帳するのでしょうか。
無知で恥ずかしいです・・・
宜しくお願い致します。


598愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 19:16:57
受付の記帳は原則不祝儀袋の名前。
つーか、親族は受付なんか通らない(記帳なんかしない)場合も多いわけだが。
599愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 19:25:46
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1124627396/l50

726 :アゲハ ◆0VGwGoZAhU :2006/02/24(金) 08:46:19 ID:GOzEZRoD
だからいちいちageるなよw

まぁ、確かにここのところは詩的な独り言ばかりになってるからな
板の趣旨とは大分ずれてきたかもな

ageると怒る意味不明スレです
600愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 20:11:47
親友の納骨式があるんですがいくら包むのが相場ですか?
当方30歳です。
それとお金を包む封筒?はご霊前ですか?ご仏前ですか?
601愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 20:26:14
先日、離婚直前の親族の夫の方が亡くなりました。
こういう事情だったため、遺族が葬儀や納骨は行うが、
四十九日の間、自宅にお骨を置きたくないと。
そのため、菩提寺に納骨まで遺骨を預けてあるのですが、
そうした保管料(?)のようなものは、いくらくらい包めばよいのでしょうか。
602597:2006/02/24(金) 20:40:26
>>598
早速のお答え有難うございます。
確かに控え室で直接渡せば済むことですね。
字も下手くそなので助かりました!
603愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 20:41:16
>>600
納骨式に呼ばれてるの?
葬儀と違って、呼ばれてないなら行けないよ。
金額は地域によっても違うし、法事の後に
食事が出るかどうかでも違う。情報が少ないから分からない。
一緒に出席する人に聞けば。
不祝儀袋の表書きは、四十九日を過ぎてるなら御仏前。

>>601
お寺に直接聞いた方がいいかと。
604愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 20:43:05
独身のお兄さんとバツイチの妹の2人きょうだいがいるのですが、
お兄さんは両親の墓に入るとして、妹は一緒に入っていいのでしょうか?
605愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 20:44:50
>>604
どうして妹は入っちゃいけないと思うの?
606愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 20:46:31
>605
今、細木数子の番組見てたら、わからなくなったので。
607愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 20:50:44
は?ぜんぜん意味がわからない。
608604:2006/02/24(金) 20:54:57
ごめん、兄夫婦は親の墓に入っていいけど、
弟夫婦は別に墓を買わなきゃだめって言ってたから。
絶対に一緒に入っちゃいけないと言ってた。
そんな話初めて聞いたので驚いた。

でも妹が独身の場合はどんな場合も一緒に入っていいんだよね?
友人のことなんだけど、相談に乗ってあげなくちゃいけなくて。
609愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 20:56:48
細木の言うことなんぞ真に受けなさんな…
610愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 20:58:37
>>608
このまま独身ですごすならいずれはご両親と同じお墓でいいのでは?
再婚する機会があったらそちらの家に入る事もあるでしょうけど。
611愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 20:59:06
誰がどの墓に入るかなんて、法律で決まってるわけじゃなし、
墓の持ち主が良いって言えば、誰が入ったって良いんだよ。
兄夫婦が別に墓を買うかも知れないし、弟が墓の権利を相続するかもしれないし、
場合によって違うでしょ。

どんな場合も一緒に入っていいてのは語弊があるけど、
独身の子は親の墓に入るのが一般的だと思う。
612604:2006/02/24(金) 21:28:36
どうもありがとうございます。
こちらのケースは
何だかお兄さんが妹を入れたくない感じだったので。
613愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 21:34:03
>>612
それは友人のこと?テレビのこと?

お兄さんが入れたくないって言うなら、お兄さんと妹(含その他兄弟)の問題じゃない?
入れたくないって言ってるところに入るわけには行かないんだから、
共同墓地とか、一人用のロッカー式のお墓を買うとか、妹自身が考えないと。
614愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 21:56:01
太木ってほんっとヤダ
615愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 21:59:37
太木はただの長男教だから。
最近は見てないけど、ほんとに毎週、お墓のことしか言わないよねw
616604:2006/02/24(金) 22:01:39
>613
レスもらったのでこたえます。
お兄さんは妹に自分の仕事を手伝わせて、一緒には住んでないけど
個人的なことも依存して、まるで奥さんのように使っているのに、
妹を大切にしないんです。
お墓のことは妹を入れないとはまだ断言してないけど、心配で、
611さんのようなこたえが知りたかったのでカキコしました。
どーもです。

長男教って、よくわかったw
617愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 22:05:56
結婚予定があります。私は九州、彼は北海道旭川。入籍するだけで、北海道からは、行き方が分からないとの事で、私の両親とは面識もないまま、私はお嫁にもらいに来られずに、顔も知らないまま、東京で彼とだけ生活していいのでしょうか…
618愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 22:07:48
>>617
親がそれでいいって言うならしょうがねえんじゃねえの?
あなたの両親が旭川まで行くっていう選択肢もあるわけだが。
行き方がわからないなら彼が連れてくればいいだけだし。
どちらかで会うのが気兼ねなら双方が東京までくりゃいいし。

なんか、あなたに物事を解決しようという気がないところが気になる。
619愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 22:28:31
 式の日取りも決まり、彼に
「そろそろ招待客に打診をしてもいい頃だよね?親戚は親にまかせて友達
・会社は明日にでもしようかな」と話すと
「あ?打診なんて普通しないよ。仲の良い友達には招待状を出す前に会う
事もあるだろうから話すこともあるだろうけど、普通は招待状だけだよ」
というので打診はしたほうがいいという私と険悪な雰囲気になりました。
 まぁ彼の招待客は彼の責任だし、私は自分の招待客にはすればいいさ、
と自己完結させましたが、どうも気になります。
 彼は主賓になるであろう上司にも打診はしないと言っています。彼曰く
「上司には結婚することは伝えてる。披露宴に呼ぶとは言ってないけど
上司なんだし、呼ばれるのは言わなくても分かってるさ」といいます。
 せめて上司くらいには…彼が後々会社で非常識と言われないか心配です。

 もしかして招待状前の打診というのは彼の言うとおりそんな重要項目では
無いのでしょうか…私は絶対必要と思ってたのですが…
 それとも電話突きつけて「打診せんかゴルァ!」と彼に怒号をかました方
がいいのでしょうか?
620愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 22:39:14
>>619
普通打診すると思うけど。友達も。ましてや上司には。
つか気の聞く人は結婚をするって伝えた時点で打診するもんかと。
621愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 22:56:24
>>619
自己完結したなら、そこはそれ以上は追求しない方が、精神衛生上いいと思う。
ぶっちゃけ、彼は非常識だと思うけど、それで彼の会社での評価ががた落ちになろうが、
そこは独身の間は彼の責任だから。
あなたは結婚したら、まともな奥さんとしての人付き合いをすれば良し。

…って訳にもいかないんだろうから悩んでるんだろうけどねw

ここのレス読ませてみたら?
622愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 22:57:58
>>619
一般的には予め打診をするのが礼儀だと思うが。
結構そういうのに無神経な奴はいるからなー

「最近は入籍だけや身内だけの式で済ませる人も増えているから
たとえ上司だろうが披露宴に呼ばれると思っていなくて、いきなり招待しても
予定空いてない可能性も高い」とでもいっといてやれ。
それで逆切れしたり、周りをおかしいと言い出すような男なら考え直したほうがいいぞ。
623愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 23:40:56
その彼の上司が欠席だったらどうするんだ?

先方にも失礼だろうけど、出席してくれるものと勝手に予想して準備して
祝辞を頼もうと思ってた人がいざ欠席では自分たちも困らないか?
624愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 23:42:33
そこまで頭が回らないのがドリーマークオリティ。
世の中は自分の結婚を祝うのが当然だと思っているのです。
625愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 23:43:31
兄が結婚したので二人に何かプレゼントしたいのですが何か気の利いたものをご存じないですか?
626愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 00:00:02
>>625
予算によるけど。
お兄さんたちに欲しいもの聞くのがいいんじゃないかなぁ。
あとは、食事券とか宿泊券とか形に残らないパターンにするとか。
627愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 00:14:06
形に残らないほうがいいんですか?
628愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 00:16:53
リクエストを聞けないような間柄の場合は
形に残らないものが無難だけど
お兄さんなら聞いていいんじゃないの?
喜んでもらえるものを贈れればあなたもうれしいでしょ?
629愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 00:21:06
>>625
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/
630愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 00:22:36
僕が学生だからなのか
兄に聞くとまず間違いなくそんなものはいらない気持ちだけで充分って言われるんです(祝儀も受け取ってくれませんでした。
それにいきなり送ってびっくり+喜びみたいにしたいって思惑もあったりしますw

何か使ってもらえてもらった大体の人がらうれしいものを送ろうと思っています。
だからバカラのグラスとかどっかのブランドのティーセットとか考えたんですけど、
631愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 00:23:27
>>629
ぴったりのスレですねありがとうございます。
632愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 00:30:30
披露宴で新婦側に男友達が来るのはアリですか?
633愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 00:48:02
>>632
相手や親族の考え方によるみたいです。
絶対ダメってことはないけど、反対しそうな人がいるならヤメトケってことで。
634愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 01:30:23
哀プリ喪っつー強引な勧誘の指輪業者のスレを立てるなら
この板がいいのでしょうか
それともちく裏板でいいのでしょうか。
635愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 01:31:12
>>634
この板でどうぞ
636愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 01:33:24
>>635
d
637愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 06:22:45
住所違いで招待状が届かず、電話で曖昧な返事をしてしまって、
出席か欠席かが、分からなくなってしまいました。
何か確認方法ってありますかね?
638愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 06:48:16
>>637
君は招待する側か、された側かどっちだ。
どちらにしても電話で再確認すれば済むことじゃないのか?
639愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 08:31:06
>>600 の者ですが四十九日の法要と納骨式を行うみたいです。
招待状も届きました。 その後会食もあります。
ご仏前?にいくら包めばよろしいでしょうか?
640愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 08:35:25
五万円が妥当
641愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 09:08:22
>>640 5万円ですか。1万しか用意してなかった・・・。orz
銀行よってから行こう。
642愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 09:35:51
>>641
ちょっとマテ。5万は多すぎではないか?
地域によって差はあるかもしれないが、友人・知人の法要なら1万円で十分だと思う。
そこにお膳料を加算しても2万で十分だよ。
あなたの場合、現金1万円を「御仏前」として包んで、少ないと思うなら、
「御供」として故人の好物だったものをお供えしてもいいと思うよ。

【御祝儀】いくらつつむ?壱拾六円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138972373/
643愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 10:14:23
多くないよ。五万円ぐらいだね。
644愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 10:34:34
5万は多いだろ。
645愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 11:09:44
法事に5万なんて、親族でも包まんよ。

結婚式じゃあるまいに、納骨が嬉しいのか?と誤解されかねん。
646愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 13:24:49
自分の経験でも5万は多すぎだと思う@愛知
647愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 15:14:03
法事どころか葬式でもよっぽど近い親族しか出さないだろ>5万
648愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 17:44:22
披露宴の主賓に渡すお車代の件で質問です
ゼクには『祝辞や乾杯の音頭をお願いした主賓にはお車代を…』
と書いてあるのですが
特に何もお願いせず招待しただけの上司や恩師などは
以下のどちらの扱いになるのでしょうか?
・主賓としてお車代を渡す
・他の招待客と同じく状況に応じて交通・宿泊を負担、
お車代としては不要。

またどちらも間違いなら正しいと思われる方法を教えてください。
なお、都内近県在住です。
よろしくお願いします。
649愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 18:16:38
今度彼女がうちに来てこちらの親同席で結納の日付とか決めることに為るのだけど、
結納の内容とか(結納記の額とか)そう言う物は旦那側が自分で決める物なのですかね。
それもと向こうと相談しながら決める物なのでしょうか。
教えて頂けると有り難く思います。
650愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 18:37:24
>>641の者です。間とって3万渡しました。みなさん、ありがとうございました。
651愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 18:56:41
>>648
招待客の自宅から式場までの距離によるのでは?
自分の場合は式場が県外だったから
「主賓クラスには往復タクシーチケット」
「一般招待客には乗り合いで小型バスチャーター」でした。

>>649
結納はダンナ側が独断で決めるものではないですか?
御両家の釣り合いが不明なのでなんとも言えませんけど…
652愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 19:08:21
>>649
夫側で独断で決めてもかまわないが、結納に対する両家の価値観に
ズレがあるときは、トラブルの原因になりやすい。

もし彼女にすでに結婚しているきょうだいがいて、結納を交わしているなら、
結納金の額や内容はどうだったのか確認してそれをベースに考えた方がいい。
653648:2006/02/25(土) 19:24:50
>>651
レスありがとうございます!
会場は都内赤坂近郊、地下鉄を使うなら最寄駅から徒歩一分です。
主賓含め招待客は都内・都内寄り千葉、横浜の人です。
654愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 20:14:26
>649
あくまでうちの場合なんですが。
お嫁に頂くのだからと、嫁側の地域の慣習にあわせる方向で夫側が動いてくれた。
夫の両親の意向で。(嫁云々は古いとはいえ、結納をする以上は形なりにも、とう感じで。)
私だけ家に行っていきなり夫側の親も交えて相談ではなく、夫がこちらの慣習を
尋ねて、自分の親と調整。
(ちなみにうちの辺りは夫実家の関東の様な半返しではなく返し1割です。)
妹(相手は四国)も似たような申し入れが先方から。
どうしたいかという希望ではなく、しきたりはどうなっているかという尋ね方
だったので非常にやり易く有難かった。
逆に、こちらも嫁入り支度などは、それぞれ相手方の慣習に副う形で調整したけれど。

往々にして慣習に違いがあり、お金のことだから話し合いにくい事柄だけど、
その分、揉め事の種になりやすいので、気をつけた方がいいと思う。
いきなり義両親と膝突き合わせて相談というのはちょっとどうなのかなぁ・・・。
655愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 20:29:16
派遣先の上長がなくなりました。
お通夜と告別式に行くため礼服を買いに行ったら、
通夜はスーツで、告別式が礼服と言われました。
本当ですか?両方礼服かと思ってたんですが。
656649:2006/02/25(土) 21:07:58
なるほど、結納にも地方毎・家毎にしきたりが有るかも知れないのですね。
正直言って自分は結納についてよく知らないので、なにか本でも読んで予習
しておいた方が良いのかな。
とりあえず、彼女には一応しきたり等有るのか聴いてみます。
657愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 21:08:34
>>655
通夜に礼服着ると用意してたのか?と嫌われる場合あり。
地域によるので、スーツで来いと言われたならスーツで。

個人的には悩むくらいなら喪服でいいと思うけどな
658愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 21:15:08
>>655
会社の人に聞いて合わせておけばいいと思う。
659愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 21:40:09
今は通夜も葬式も両方出ることができないことあるから
結構通夜から喪服着ていく人も多いけどね。
ただこういうのは地域差があるから、周りに合わせるのがいいのでは。
自分の周りでは通夜でもほぼ100%喪服です。(名古屋)
660愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 22:11:19
はじめまして。
10月に一つ年上の彼女と結婚します。(現在30才です。)
ただ5月ぐらいに自分は転職するのが内定しており、家も建て始めたいと考えております。
しかし親は大激怒。 まずは転職に反対。そして家を建てることにも。(結婚には大賛成してもらってますが・・・)
それには訳があり、今住んでいるところは借地を買ったところでまだローンが10年ほど残っています。ただ上モノである家自体は相当古い・・・。
なんとか親を説得したいです。悩む毎日です。
うまく事を進める方法はないものでしょうか???
661愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 22:12:43
叔母の四十九日に呼ばれて出席するのですが、
この場合は法金?香典?は包むべきなのでしょうか?
また、包むとしたら幾らくらい包めばよいのでしょうか?
(ご仏前の供物は用意してあります)
662愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 22:17:02
>>660
転職して続くかもわからないわ、ローンも残ってるわじゃ親も納得せんだろ
663愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 22:19:25
>>660
同居なの?

>>661
出席人数、お膳の有無、年齢くらい書いたほうが良いと思いますが。
664愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 22:23:21
>>663
すいません、出席人数は身内だけなので10人強、お膳は辞退しております。
50代です。
665愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 22:24:25
>>660
>>662に同意。
何でも自分の思うとおりにしようとしないで、親が反対してる理由を自分でもよく検討してみれ。
ローンの上にローンを重ねて、そんで転職先に問題があって辞めたくてしょうがなくなって、
でも1コ上の妻は妊娠発覚して勤めを辞めざるをえなくなって…。なんてなったらどうすんの?
うまく事をすすめる方法は、土地のローンを速攻完済して、新築の家を即金で建てられるだけの
現金を用意するこった。それなら親も反対はせんと思うよ。
666愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 22:34:59
>>663
法事の規模ではなく、あなたのご家族から何人くらい出席されるのかを
伺いたかったんです・・・。

私の実家(東京)では、四十九日にもご仏前は包みます。
社会人の姪が一人で出席・お膳ありで三万包んでいただきました。
参考になりますでしょうか。
地域性などもあると思いますので、ご兄弟と相談されてはいかがでしょう?
667愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 22:48:07
>>649
社会人だろうし、結婚も控えてるんだから
冠婚葬祭などについての本くらい持ってたほうが良いよ。
あと、
彼女に一応聞く、じゃなくて、彼女の希望・彼女の親の希望を
きちんと聞いた上で、自分のしたい事をきちんと伝えて、
お互い納得いくように決めたほうがいいよ。
668愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 22:57:05
>>660
土地は今のままで、建替えってこと?
貯蓄がいっぱいあるならいいけど
土地代の繰り上げ返済ができるとか、
新築の頭金がある程度あるとかって金額を
ちゃんと両親に説明しないと。
669愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 00:02:16
>>660
自分はあなたとほぼ同世代だが、親の言い分は何となく分かる。
結婚を目の前にしての転職、ローンが残っていながらの建て替え、
行動が行き当たりばったりで計画性がないように見えるから。
内定を貰ってる転職はともかく、家の建て替えはしばらく棚上げにしたらどうだろうか。
670愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 03:47:53
披露宴にお呼ばれしたのですが、ハンカチの白もゲストは
ダメなんでしょうか?
671愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 04:44:53
>>670
アクセサリーや小物の白は全然かまいません。
男性は白シャツですし。
672愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 06:47:54
会費制の二次会参加なんですけど、会費を渡すとき何も包まないでいいって本当ですか?やっぱりちゃんと新札の方がいいんでしょうか?
673愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 07:04:35
         下 唇
      
@ 口を開くと 上唇が 「 Д 」 の形になる。
A 下唇は薄く、 会話時には 「ほとんど動かない」 。
        
コレだけでコリアンかどうかの第一審査が出来る。
674愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 07:32:01
>>660
親の反対が転職と家新築なら、冠婚葬祭とは関係ないので板違いな気がする

>>672
会費制なら会費と別個に祝儀を包む必要はない。
会費を祝儀袋に入れる必要もない。
祝儀のように新札使用というマナーはないが、自分なら新札だな。
675愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 09:53:28
>>671
ありがとうございます!しょーもない事かもしれないですが
結構悩んでいたのでスッキリしました
676愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 12:10:27
>>674
どうもありがとう!
677愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 14:50:20
祖父の、お通夜と葬式が 近々あります喪服はわかったのですが 何を用意したらよいですか?
678愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 15:41:46
結婚式って値切れるってゆーか安くしてもらえるんですか?
679愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 15:45:21
>>677
近々ってもう、今日明日の話よね?
えっと、お香典・数珠・袱紗・お供え(まんじゅうとか線香とか?)って
感じかな?

>>678
仏滅なら安くなるかも。
680愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 15:53:40
>>678
仏滅プラントか。
互助会とか職場での福利厚生を上手に使うとか。
681649:2006/02/26(日) 16:09:34
お姉さんが数年前に結婚した際に結納をしているらしいので、その時の品などを
教えてくれる様に頼んでみました。
682愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 16:42:01
>>677
お祖父さんの葬式なら、親や伯父伯母に聞きなよ。
身内の葬式の時に色々教えてもらった方が身につくよ。
683愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 19:44:48
坊さんとお仏壇の店がグルで高く買わせようとしてきます
他の店で買いたいのに買ったらこの墓は使わせん!と金にがめついです。
どこも皆こんなもんですか?
684愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 19:47:10
そらホンマかいな?
685愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 19:58:19
ウソ!ネタ!w
686愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:04:25
友達が亡くなったのですが、通夜だけしか行けないという人たちが多数いるのですが、これって変ですよね?誰か教えてください
687愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:05:36
所詮そこまでのトモダチだったつーだけの話。
688愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:11:56
一気に話が終了しますた
689愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:13:35
「行けない」んじゃ仕方ないよ。
「行かない」んならちょっとモニョる。
690愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:16:10
同じアパートで、1つ上の階に住む夫婦に子供が産まれ
「うるさくなりますが、これからもよろしくお願いします。」と約2000円程度のお菓子を頂きました。
何かお返しや出産祝いなどを渡した方が良いのでしょうか?
会うたびに挨拶をする程度の方達です。

ご教授ねがいます。
691愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:17:10
旦那の同僚が結婚します。
お祝いで悩んでるんですが、どうしたら良いでしょう。
カフェバーで友人生バンドの演奏で司会が知り合いのおかまちゃん、
招待はがきはスーツ×・普段着○・コスプレ◎とあり、ど派手ピンクで一見すると
キャバクラのイベントはがきの様で、かなり砕けた内容です。
前日に身内用に普通の式があるらしいのですが、会社関係にはお茶目な
パーティーに呼ばれました。残念ながら第二子予定日と重なってしまい
欠席になります。新郎が3歳上ですが、旦那が上司にあたります。
会費7千円なので、品物選ぶにも難しいので2万くらいで商品券ではどうでしょうか・・・・
692愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:17:36
騒音迷惑料じゃ、受け取るだけで良い。
693愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:19:19
貰い得でいいのですね?
694愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:21:24
>>692
ありがとうございました。
695愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:21:27
うむ、苦しゅう無い。
696愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:30:05
真面目に答えとるんかコイツ?
697愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:49:41
59歳で亡くなったおじさん。
5人兄弟の末っ子、未婚。
すでに両親共、数年前に他界。
寝台車から位牌まで、葬式関係いっさい がっさい すべて込みで300万円ほど。
これって、普通、並程度の費用なんですか?
698愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:51:53
>>684-685
ホンマです。
その住職が某仏壇屋と提携してるらしくそこで買うのが礼儀みたいで他の店で
買うとまずいらしいです。
699愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:55:55
>>698
そういうのあるみたいだね

参考にドゾ
◆◇葬儀社勤務のものですが なにか?!三度◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1125455783/
あなたのお仏壇事情
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1030537012/
700愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:57:26
>>691
披露宴招待というのでもないみたいだし
事前に現金で1〜2万包めばいいと思うよ
701愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 20:59:58
>>691
十分じゃね?
個人的には欠席なら1万でも十分だと思う。

>>697
その土地の習慣とか葬儀の規模とか幅が広いから一概に金額だけで
「普通」とか「並」とか判断できないのが難しいところ。
まあ参考までにこの辺どぞ
ttp://www.e-sogi.com/okonau/hiyo.html
ttp://www.memorial-soudan.com/sougi-hiyou.html
ttp://www.moshimo.net/mosimo/hiyou/chiiki.html
702愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 21:05:36
>>686
友人の葬式では忌引にならんからな。
通夜に行けるだけマシ。
703愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 21:08:24
>697
親戚が少なくても、友達や職場の知人なんかが多ければ弔問客が多い場合もある。
そうなると香典返しの数やお料理などの量が増えるんで
思いのほか費用がかかった感じはするかもな。
704愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 21:09:00
相談させて下さい。
彼の親が、結納の話を出してくる場合失礼にならないお断りの仕方を教えてください。
彼の妹が結納したので、あちらは結納当然と思っているようです。
正直、もらうだけならいいのですが、結納金の倍のお金でお支度するなんて無理です。
それなら最初から、すべて折半が良い。
705愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 21:13:59
あげ
706愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 21:22:38
>704
親御さんが話を持ち出してから断っては、どんな方法でも角が立つ。
なのでまずはあなたと彼の間でしっかり話し合って
「結納金の倍額のお支度なんてとても無理」「できれば折半がいい」
という事情をカッコつけずにざっくばらんにして
彼に自分の親をちゃんと説得してもらうのが先決。
そもそも、「こっちが断るのに困る話を彼の親が持ち出さない」ように手回しするんだよ。
707愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 22:01:27
>>690
お返しや出産祝いなど必要ないけど、
受け取ってしまった以上、子供が大きくなって
うるさくしても、文句言いづらくなるかもな。
708愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 22:03:36
>>704
>正直、もらうだけならいいのですが、結納金の倍のお金でお支度するなんて無理です
せこい考え方だね。
709愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 22:27:07
突然ですが、どなたかプリマージュ(ペーパーアイテム)のダウンロードのID
お教え願えませんでしょうか。
製品のバーコード頭7桁なのですが。
是非よろしくお願いします。
710愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 22:53:48
>>709
買いましょうね。
711愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 22:59:54
>>691
お祝い金1万円に、私も一票。
712愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 23:04:47
>>697
どんな葬儀にしたいか、きっとその兄弟達が決めたのだろうけど、
一般的なランクにしたとしても、祭壇の花や料理の内容や返礼品、
ちょっと多めに金額決めただけでも最終的にはだいぶ差が出る。
若くして亡くなった人の葬儀には、思ったより多く人が来ることが多いし。
713愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 01:02:18
結婚式に欠席するなら1万送る、というのはよく言われいますよね。
では、会費制の二次会に招待されたのに欠席するときも、お金を送ったほうが良いのでしょうか。
相手は、そんなに親しくない友人です。
714愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 01:07:55
>>713
自分なら送らない。
715愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 01:08:59
>>713
あなたは961じゃない人だよねぇ?

親しくないのに声かかったんだ。
会費とか顔ぶれとか人数によると思うけど、
欠席だから、じゃなくて、御祝いとして考えるといいのでは?
その程度だったら金額は1万円もいらないと思う。
会費いくら?
716愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 01:12:30
自分だったら送らないが、別に欠席の迷惑料ではないので
祝いたい気持ちがあれば送ればいいんじゃないの?
717愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 01:33:02
結婚式のスピーチしてくれた人へのお礼はどうしてますか?言葉だけで良いのですか?
718愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 02:17:47
主賓etc.の目上の来賓スピーチなら場合によってお車代。職場慣例などもあるからその辺は調整。
友人スピーチには特に不要と思うけれど、包んでもらった場合も、ちょっとしたプレゼントや
少し豪華なお土産だったりしたことも数回ある。
719愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 12:26:24
今日墓参り行っても良い日?
調べるの忘れていまバスの中
720愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 13:06:10
>>719
行っていけない日ってのはないよ。
721愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 15:37:21
>>729ありがとう
ちゃんとお参りしてきた
722愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 15:40:06
>>721>>720へです('A`)スマソ
723愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 18:03:29
披露宴に、彼の友達の彼女達を呼ぶか迷っています。

彼・私・彼の友達3人・その彼女達3人の計8人で、
月1ペースで集まり、飲みに行ったり遊びに行く仲です。
来月には8人で旅行も計画中で、みんな仲良しです。

この友人カップルのうち、1組は婚約中で、
私達が披露宴をする頃には夫婦になっています。
今後も親しく付き合う予定なので、ぜひ夫婦で参加してもらいたいです。
私としてはこの夫婦と友達2人の4人を披露宴に呼び、
彼女2人は2次会で合流してもらうのがいいかな、と思うのですが、
差をつけるとカドが立つでしょうかね?
彼女2人も披露宴に呼んだ方がいいですか?
それとも、夫婦で呼ばずに友達3人のみ呼んだ方がいいでしょうか?
みなさんならどうします?
724愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 18:23:41
結婚している友達についてなんですが 1月に義父が他界され
先週妹夫婦に赤ちゃんが生まれたのをブログで知りました
書き込みにおめでとうございますと書いたのですが大丈夫でしょうか?
お悔やみは1月に報告を受けてお伝えしたのですが 
725愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 18:27:17
>>724
友人の妹だろ? わざわざ何かしなくてもいいでしょ。したけりゃすれば
726愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 18:32:43
>>724
いいと思うよ。
出産は出産でおめでたいことだし。
727愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 18:34:08
726さんありがとうございます
そうですよね お悔やみのあとだけど赤ちゃんが生まれたという
報告は素直に嬉しかったので
728愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 18:39:56
正直、実の親と義親では全然違うからね。
729愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 18:40:31
http://www2.tba.t-com.ne.jp/gameboya/psychic.swf
好きな2桁の数を思い浮かべる(例えば、23)
10の位と1の位を足す(2+3=5)
それを最初の数から引く(23-5=18)
その数の記号を確認してから、水晶をクリックすると・・・?
730愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 19:41:46
冠婚葬祭と違うのかもしれないのですが、質問させてください。
(スレ違い、板違いでしたら誘導ください)
今月退院しまして、病気お見舞いをいただいているのですが、
1/3から半返しで快気祝いを考えています。
・どんなものを送ったら喜ばれるでしょう?また一般的でしょうか?
・商品券でお返しでしたら、5000円いただいた方にはいくらお返ししたらいいでしょう?
 (2500円分だと半端な気がしますし、3000円だと多い気がして気を使わせちゃわないかと)
当方中部在住、30代既婚です。どうぞ宜しくお願いします!
731愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 19:46:52
今度披露宴にお呼ばれしました。
服装についてなのですが、スパンコール付きの華やか系トップスに
パンツというのはありですか?
今まではドレスor着物しか着たことないので、パンツにしたいのですが。
場所はオークラです。
アドバイスお願いします。
732愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 19:49:51
>>730
病気見舞いのお返しは「後に残らない」って事で食べ物、洗剤、タオルなんかの
消え物や消耗品が定番。
まあ使っちゃえばなくなるから商品券もアリかな。

5千円だったら3千円でもいいだろうし、500円単位の商品券でキッチリ2500円分
返しちゃってもおかしくないと思うよ。
733愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 19:50:35
>>731
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.45
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1140216573/
734愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 20:01:58
>>731
マルチするなよ
735愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 21:12:59
4月に結婚する新婦です。
披露宴に招待している共通の友人(男性)の結婚式が私たちの式の1週間前にあり、
私たちは2人揃って披露宴から招待されています。
友人からもらった招待状の宛名は連名で同じ苗字になっているので、ご祝儀も連名の予定です。
入籍、同居はまだですが連名の件は事前に友人から打診があり、こちらも了解しました。
友人の披露宴に振袖で行くのはおかしいでしょうか?
736愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 21:17:37
>>735
席次表には夫婦扱いで載ってるんだよね。
737愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 21:17:49
>>735
友人の披露宴の時点で入籍していなければ振袖でも大丈夫だけど、
席次表の名前が同じ苗字になってるならやめた方がいいだろうね。
738愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 21:20:54
夫婦としてなのは新郎方友人席だからというのもありそうな気が。
連名でなくて異性友人で行くのでも、私なら振袖はパスだなぁ。
739愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 21:33:42
735です。ありがとうございます。
まだはっきりは決めていませんが、入籍は結婚式当日か前日の予定です。
席次表を夫婦扱いにするかどうかは友人や親にも相談してみます。
私は25才ですが友人間では早い結婚なので、最後に振袖を着て行きたいという気持ち
もあります。
740愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 21:37:14
>>739
同じ苗字で連名、ご祝儀も連名。
これで「夫婦じゃないから振袖」といったら笑われるよ。
事情を知らない招待客にその場でいちいち説明して回る?
741愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 21:51:54
>>723
もともとの友達3人だけ招待、彼女達は二次会で、
というのがシンプルでいいと思うけど、
入籍してる人は夫婦で、もアリだと思う。
未入籍の彼女達も招待する事はしなくていいと思うなぁ。
あなたは婚約中の友達の披露宴にはおよばれしてないんだよね?
婚約中友達に、ぜひ夫婦で、という気持ちもわかるけど
夫婦で招待されれば金銭的な負担も倍になるわけだし‥‥
あとは友達・彼女たちにちゃんと話しておけばいいんじゃないかな。
742愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 21:57:59
>739
新郎友人の肩書きの女性で振袖ってのもかなり痛い人に見えるとオモ。
最後に記念でってなら、結婚式の前撮りでついでに振袖も写真もとってみるとか
自己完結なイベントにすればいいのに。 
743愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 23:10:19
>>739
結納ってもう済ませたのかな。
振り袖で結納する人いるよね?自分の結納で着ないのかな。

その振り袖は、袖を直して着れるような柄の着物?
もし直しても大丈夫な柄なら、もう袖を直したほうが使えるかも。
744愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 23:38:39
ご祝儀を渡すタイミングについて教えてください。

友達が3月に入籍します。
本当なら4月に海外挙式と新婚旅行、5月以降にお披露目会の予定でした。
が、先日身内に不幸があった為、入籍はしますが挙式とお披露目会は
喪があけるまで延期になってしまいました。(早くて来年4月位)
不幸があったばかりで今は新居探しも引越しも未定です。
状況によっては喪中ながらも新居に引越しするかもしれません。
引越ししないかもしれません。
でも落ち込んでいると思うので聞きにくくて…

こういう場合はいつお祝いを渡すべきなのでしょうか?
入籍した後?挙式後?お披露目会の時?新居に引越しした後?

よろしくお願いします。
745愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 23:48:32
>>723
>>741さんの案に1票。
披露宴に呼ぶということは、「これからもよろしくお願いします」の意図も含んでるから、
心あるご友人だったら、「夫婦で仲良く付き合いましょう」と受け取ってくれるよ。
彼女さんチームは、2次会からで一律にしたらどうかな。

>>744
自分だったら挙式(お披露目会に呼ばれるならその時)の後かな。
入籍後にとりあえずお祝いを渡しておいて、お披露目会では、
「お祝いは済んでおります」と言う手も有。

>>729
気の毒だから相手をしとくが、その答えは全部9の倍数になるのは、
中学生レベルの証明問題でよくある。
746愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 23:52:21
>>744
私はその後友人と同じような状況でした。
お祝いは、予定がどう変更されてるかわからないので、
ご友人本人からお知らせが来てから考えた方がいいと思います。
3月の入籍・来年4月のお披露目と言うのも、ご友人の周囲の方の考え方によっては、
時期がずれることも十分に考えられますから。
747愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 00:44:21
今日友人の通夜があるんだけど
会社って休むべき?
喪服とか何も用意してないから仕事行くと用意できないっぽいんだけど
748愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 01:05:51
>>747
早退ぐらいにしといたほうがいいと思うぞ。
749愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 01:13:08
うちにあるマナー本には職場からそのまま駆けつける場合は通勤着でかまわないと
書いてあるよ。まあ通勤着にもよるだろうけど〜
たしか通夜は喪服でなくてもいいはず。
750愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 01:22:11
じゃあ5時に早退する事にする
黒いネクタイは服屋で買うとして香典袋はどこで買えんの?
コンビニや文房具屋にある?
751愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 01:24:58
>>750
コンビニ、文房具屋、百円ショップ、大きなドラッグストアにもあるよ。
752愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 01:30:25
ついでに筆ペンもね。
ネクタイも100円ショップとかキヨスクとかで売ってるよ。
753愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 01:42:26
>>750
筆ペンは不祝儀用の薄墨のやつ買うんだぞ。
754愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 01:50:07
618さん お言葉有難うございます。私の両親や親族の考える結婚までの行事と、先方の両親の考えが違いすぎて、板挟みでした。
755愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 01:56:22
つまらない書き込みで無駄に長くなったスレをあげないでください。
他の投稿が見づらくなって迷惑です。
756愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 01:57:48
>>755
なになに? 誤爆?
757愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 02:10:25
>>750
嫌なら行くな。
おまいの文章からは行こうという気が感じられない。
758愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 02:29:40
二次会のお誘いがきたんですが 出る人はなにかしら出し物をしなくてはいけないのでしょうか? 無知ですみません。
759730:2006/02/28(火) 02:43:30
>>732さん
アドバイスありがとうございます!
洗剤とか食べ物ですね、探してみます。

あと、洗剤とか食べ物が載ってるカタログギフトってアリですかね?
余り重くないのでお返し持ってお家廻りするのに楽チンかな、と思ったのですが。
開腹手術をしたので重いものを持つのがちょっと大変なんです(洗剤重そうだなーと思いまして)。
実際に快気祝いって、みなさんどんなもの貰っているんでしょう?
760愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 02:50:06
相談させてください。
彼の両親が結納の話を出してきましたが、うちは結納はしたくないので
顔合わせの食事会をするということになりました。
しかし今度は結納金を渡すからそれで嫁入り道具(電化製品など)を
買いなさいと言われたのです。
結納しないんだから結納金もいらないとは思うのですが…
結納金としてではなく、結婚祝いという名目に変えてもらってもいいのでしょうか。
761愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 02:55:37
拘ってるのは嫁に貰われてくんじゃねーってこと?
たとえ結婚祝に名を変えて貰っても、貰いっぱなしってわけにはいかんでしょ。
762愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 03:00:42
>761
>嫁に貰われてくんじゃねー
その通りです。自分の貯金で家具とか揃えるつもりでしたが、
結婚祝として貰ったお金で電化製品買おうかと考えてます。
結納とか、結納金というのがどうしても気に入らなくて…
763愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 03:13:32
>>762
あなたの気持ちは立派だと思うが、結納をしたくないあなたの家の事情を通したんだから、
今度は彼の両親の気持ちも汲んであげた方がいいと思う。
名目だけ「結納金」で、頂いたお金は貯金でもしておけばいいじゃない。
764愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 04:40:04
経験者から一言。
名目だけ「結納金」なんて通用しません。
結納をしないってことは結納金も発生しません。
結納金を受け取るってことは、向こうからしたら結納をしたのと同じ意味合い。
あとから「貰ったもんだ」「金出してやった」と言われても、何も言い返せませんよ。
言葉は選ばないといけないけど、「結納金」はきちんと辞退し、
それでもどうしてもお金を出したいと彼親が言うのなら、
「結婚祝い」として、彼と二人で受け取ることをお勧めします。
それと、最低限彼とあなたの間では、結納だの嫁だのてことに関して、
意思の疎通を図っておくこと。

家電等は、「うちの親が嫁入り道具として持たせたいと言ってますので」とお断してはどう?
765愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 06:31:52
>>759
快気祝いのお返しを家廻りする気か?
よしなさい。相手がかえって気を使っちゃうよ。送った方がいい。
もしご近所なら、家人に品を持たせ、本人はついていって挨拶をするだけ。
ついて行かなくてもいいくらいだ。術後の体は大切にな。
そうそう、うちに来たお返しは何故かいつもタオル系だったよ。

>>758
依頼が来ないかぎり、出し物をする必要はない。
ちょっとお洒落して楽しんで来てね。
766愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 08:35:44
>>758
自分から出し物はしなくていいよ。
当日行って、何かゲームやると事になったら楽しく参加するようにね。
767愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 08:37:59
>>759
快気祝い、クオカードなんか使えるよ
768愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 12:09:16
>>766 ありがとうございます
769愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 13:14:00
>>759
お菓子とか、食用油とかもらったことがあるな>快気祝い
別に挨拶には行かなくていいとワタシも思う。
770愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 15:37:01
>>759
うちもお菓子や油、タオルが多いです。
他はよく親戚に貰うのがシーツやタオルケット等、寝室のファブリック関係。
印象に残ってるのは乾麺。元気になって「長く生きる」って意味もこもった縁起物だし、気が利いてるなと思った。
挨拶は行かなくていい方に1票です。
771723:2006/02/28(火) 17:15:00
>>741
婚約中カップルは仕事の都合で4月に先に入籍だけするらしく
披露宴の日にちはまだ決まっていないのです。(探し中)
彼らが先に披露宴をする場合に揃って呼ばれたら、私達の時も呼ぶ、にします。
(私達は式まで夫婦にならない予定なので、私は呼ばれない可能性が高いかな。)
彼女2人は2次会から参加で。

私達の披露宴が先になった場合は、相手の負担も考えて
(ただでさえ2人分はきついのに、結婚準備で物入りでしょうから)
元の友達3人だけを呼ぶことにします。

ありがとうございました。
772723:2006/02/28(火) 17:27:27
>>745
彼の友達もその婚約者も明るくいい人たちなので
お互い結婚しても、家族ぐるみで付き合っていけたらいいなと思っています。
だから気持ちとしては、ぜひ夫婦で出席していただきたいですが、
>>741さんの言うとおり金銭的な負担が多くなるのは悪いですよね。
こちらからどうしても!と誘うことはせず、
相手がぜひ2人で、と言ってくれたら、よろこんでご招待したいと思います。
ありがとうございました。
773愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 18:39:46
質問です。
結婚式で流す曲が多くあるようなサイトを知ってる方がいたら、教えて欲しいです。
お願いします。
774愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 18:49:31
>>773
♪結婚式・披露宴のBGM♪2曲目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1132670253/
775愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 18:50:59
>>774
ありがとうございました。
776愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 21:17:54
>763さん、764さん
ありがとうございました。結婚祝として彼と2人で頂こうと思います。
777愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 22:01:23
披露宴と結婚式って意味同じでしょ?
778愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 22:02:12
>>777
ん?
779愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 22:04:12
780愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 22:14:17
親戚の葬式なんだが、香典の他に五、七日の法養もするんだが、袋て分けて出すんですかね?
781愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 22:17:03
童貞共は釣られやすいなww
782愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 22:21:40
>>780
別々に法要やるなら、大抵は分けて毎回香典なりお供物なり出すねえ。
どうするのか聞けそうな人、他に親戚ではいないかな?
783愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 22:22:40
>>780
五七日?葬式のあとにするのは初七日ですが?
初七日の分は香典と一緒だと思って構わないと思う。

それであらためて三十五日なり四十九日なりの法事をするのであれば、それはそのときに
改めて御供を包むべきですよ。
784愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 22:26:29
>>782
早速のレスありがとうございます。兄弟は香典袋と分けて葬式の時出す。と、いうのですがよくわからなかったもので。
785愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 22:27:29
>>780
告別式の時に一緒に法要までしちゃう時は、
告別式の香典だけで、別にして包まない場合も多い。
日にちを改める場合は、法要分を包むけど。
地域によるので、近い人に聞いたほうがいいと私も思うよ。
786愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 22:30:55
>>783>>785
レス助かります。
大変参考になりました。
787愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 22:34:36
>>783
法要の仕方は宗派によるんじゃ?

>>784
だったら兄弟と合わせたほうがいいね。
法要分を包んで会食の時とかに霊前にあげる人もいるし、
直接当家に渡す人もいるし、受け付けで預かってくれる場合もあるし、
様子みて。
788愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 02:00:09
今日友人の葬式に行くんだけど黒のスーツだと失礼かな?
喪服用意してる時間ないんだけどどうしよう・・・・
789愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 02:11:05
学生なら多めに見てもらえるだろうが社会人だと正直ちょっと浮くぞ。
まあ時間内ならそれで行くしかなかろうが。
790愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 02:29:11
でもさ、突然死んだのに、用意ってできないよね。
誰も死ぬこと予想して、喪服なんて用意しないでしょ?
791愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 02:33:10
亡くなった日→通夜→葬儀

自分は通夜の直前に買いましたが、何か?
792愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 02:39:55
亡くなった日→通夜→葬儀
仕事     早退したけど買う時間なし
793愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 02:49:33
漏れは体型が合わないから、いつもフルオーダー(丈とか微妙に合わない)だ!
794愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 02:49:57
>>790
じゃあみんないつ喪服を用意していると?
葬式の予定がなくても、社会人になったら早い目に喪服は準備しておくもんだ。
795愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 02:54:00
全く同感。
何でこんな常識中の常識みたいな事をレクチャーせなならんのかねえ?w
796愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 03:07:55
非常識極まるDQNが実在するから。
797愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 03:31:00
体型が合わない香具師はどうするんだよ!
798愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 03:46:00
体型に合わせて織田すりゃイイだけじゃねーか?おまえアホ?
799愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 04:00:36
>>790
だから>>789の言うように「学生なら大目に見てもらえる」なんだよ。

誰も死ぬことを予想はしてない。でも人間はいつか必ず亡くなる。
そして、葬儀とは最高ランクの式(入学式や結婚式よりも大事)とされてるから、
礼服で参列しなければ失礼に当たる。
なので、一端の社会人なら「もしものときのために、喪服を用意しておくもの」なのさ。

学生なら大目に見てもらえるというのは、一般的に見て
・付き合いのある人間の年齢層が比較的若く、葬儀に縁がない場合が多い
 (だから学生の礼服は(一部私服の学校を除き)誰もが持っている学生服になる)
・喪服を用意するほどの経済力がまだない
だから、葬儀で喪服を着ていなくても、まぁ仕方ないねと周囲が好意的に解釈してくれるわけ。

790が学生かどうかはわからないが、社会人になった暁には喪服を用意しておいた方がいい。
予め用意しておけば、いざというときも大丈夫だ。
それをしておかないと、結局、親しい誰かが病気になる→葬儀の準備として喪服を買う、
という、>>790で書いたまんまのことになって、とても失礼になる。(実際はこのケース多いけどね)
800愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 05:48:38
まあ葬式なんていかないこったね。
801愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 08:57:25
早退しても買えないってどんな田舎だよ。
今はデパートもスーパーも結構遅くまで開いてるだろ。
802愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 10:03:17
>>797
体型が特殊なら尚更早めにオーダーで作っておくべきなんだな。
その辺でスグに手に入らないんだから。
803愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 10:15:41
便乗して恥をかかせていただきます。
女性の場合も、喪服と普通の黒スーツって違いますか?(見てすぐ分かりますか?)
804愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 10:28:46
そりゃ見りゃあ分かるわな。
しかし一応は黒なので1度2度くらいなら「よほど急で忙しかった等かな?」で何とかセーフ。
けど毎回そんな風なら「何コイツ?」となるであろう。

つまり応急用の代用服。
805愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 10:33:23
オーソドックスな型のパンツスーツならパッと見はわからないよ。
でもスカートだとわかるね。
804に同意で、毎回だと常識のない人扱いされるので、
社会人なら一着は持っていたほうがよい。
806803:2006/03/01(水) 10:42:10
ありがとうございます>>804-805
実家にはあるので良いかと思っていましたが、
手元にも一着用意しておこうと思います。
807愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 10:49:40
教えてください!!
義兄が結婚するのですが、義父が私の両親まで招待したいとの事
旦那は4人兄弟の3番目で、私たちが出来ちゃった婚で一番初め
今回結婚するのは長兄です。

北海道なので会費制ですが、お金のかかる事だし
常識的に考えて私の両親が出席するのはおかしいのでは
と思い招待状も要らないといったら
義父が怒ってしまって・・・

お互い実家も近いので今後も親しく付き合わないといけないのだけど
あと2人旦那の兄弟もいるし

私の両親は出席するべきなのでしょうか?
808愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 10:53:13
頼まれているのなら、出ればいいのではないかな?
会費制なんだし、それで丸く収まるのならそれでいいのでは?
お付き合いにある程度の出費は目を瞑らないといけないと思いますよ。
あなたは夫の妻ですので、夫の実家のことは、
夫の実家のやり方に従えばいいと思いますよ。
809愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 10:56:50
今回は長兄だし、特に盛大にという気持ちもあるんじゃないでしょうか?
次以降は次以降で考えても良いと思います。
810愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 11:00:10
アナタの両親が出席するべきか否か?どちらが常識とも非常識とも思えない。
よって後々の付き合いを考えた上で決めるしか無さそうだね。

ただ先方は人集めに必死で苦労している様にも見える。
811愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 11:33:20
>>803
うん、生地からして違うから喪服の人と並ぶと分かるよ。
812愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 11:44:18
>>807
出るか出ないかを判断するのは貴方ではなく貴方のご両親。
金銭的な面だったり、今後の親戚づきあいを考えたりで判断する事。
都合が付かなければ角が立たないように上手くお断りするのが大人のお付き合いという物。
勝手におかしいとか判断して、身もふたもない断り方するからお舅さんも怒るんだよ。

配偶者の兄弟姉妹の結婚式に自分の親が呼ばれる事自体はおかしくもなんともない。
日頃の付き合いや、その家の考え方や地域の習慣によるだけの話。
813愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 13:45:30
>>807
>>812さんにまるっと同意。
招待客の範囲に、一般的なものはあっても、「これが正解」というのはないと思うよ。
子供の妻の親どころか、隣組の人たちをごっそり呼ぶのが習慣になっている地域もあれば、
おじおば範囲限定で挙げる人もいるし、義父さんの考えがおかしいとは決して思わない。

「今後も親しく付き合わないといけない」なら、なぜあなたの常識と判断だけで、
親の招待状(と出席)を不要と判断できるのかな、ちょっと理解に苦しむな。
一般的に呼ぶ呼ばないはともかく、それがご主人の実家のお考えなんだから、
あなたのご両親自身で、出る出ないは判断すべきでしょう。

この質問も、結構出てくるよね。テンプレに入れたら?
814愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 14:07:52
>>807ありがとうございます。
そうですね。思い込みでさらっと断ってしまって反省・・・
両親の判断を仰ぎます。


815愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 15:12:18
>>811
特に女性用の黒フォーマルは色んな生地のがあるから一概には言えないよ。
実際のところ、あの人のは襟元にレースがあしらってあるけど礼服売場で買ったものだとか、
この人のはシンプルでノーマルなデザインだけど単なる黒のスーツだとか区別はつかないよ。
816愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 16:22:53
>>815
本気で書いている?
喪服の生地はそれ専用に作られている特殊な物だよ。
まず生地に艶があっちゃダメだし、黒の色も一般の服よりも更に濃く深みが
出るように染め、光が当たっても白っぽく見えないように工夫してある。
レースなど異素材を組み合わせることはあっても、ベースの生地は
喪服専用生地を使っている。

一回でも葬式に出たことのある人なら、黒スーツは喪服に兼用できない
ってわかりそうなものだが。
817愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 16:43:53
そもそも。 喪服かよってな風なジミーな黒スーツを
他に着るシチュエーションが思いつかないんだがなあ。
入学卒業でもそれなりに華があるでしょ?
リクスーツ?でもあれは明らかに漆黒じゃないよな。
818愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 16:50:50
すみません。質問させてください。
先日、私の母方の祖母が亡くなったんですが、
私の嫁のほうの実家は香典を包むべきだったんでしょうか?
そのことで今、私の親と揉めております。
自分のほうの親戚に顔が立たないと言われました。
819愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 17:13:12
>>818
その辺は家に寄る。「べき」かどうか正解はない。
祖父母との付き合い方自体がかなり人によって左右されるしね。
まあ貴方の方の親族で香典を包んむのが当然の付き合い方だったとしたら
貴方から貴方の奥さんを通して実家の方へお願いをしておくとか、連絡だけ入れといて
こちらでとりあえず立て替えて出しておくとかすれば良かったんだろうけど。

メンツだけ気にして香典だの祝儀だのよこせ、ってどうなのよ、ってのは
マタ別の話ッツー事で1つ。その辺は上手く立ち回って丸く収めてくれ…
820愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 17:15:08
う〜ん。
こればっかりは「せねばならぬ」という不文律がある訳でも無し、
家の感覚の違いもあるんだけど。

私のあたりでは包むのが一般的。
奥さんの兄弟まで包むかどうかになると包む家があったり
そうでなかったりするけれど、包んできてもあらまぁご丁寧に、
という感じでハァ?とは思わないレベル。

逆に、義母の生家では、外孫の嫁の実家までは不要という考え。
他の親戚もしないから声かけなくて良いといわれた。
(内孫の嫁の実家は別・・・ムツカシイ)

親族ルールが「すべき」ならば、随分日にちが経ったのでもなければ、
葬儀のバタバタで貴方がうっかり伝え忘れてたことにして、奥さんの実家と
喪主(伯父さんの家かな)に詫びを入れて貴方が香典預かって届けたらどうだろう。

常識は家によってずれがあるものだから、事前に親子で確認できてたらよかったのにね。
今のままだと姑に対して奥さん肩身狭そうだから、堪えてクッションになってやって。
821愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 17:18:40
>>818
>>819に同意。
あらかじめ親の意向を聞いておいたり、嫁さんの立場を守るためにも
とりあえず立て替えたり、色々ととりあえずでも取り繕う方法はあったと思う。
これから法事もあるし、色々考えて丸く収めていく方に向かうといいけど。
822愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 17:40:55
>>818
上で披露宴に婚家の親を呼ぶかどうか、って話が出てるけど、
そっちと同じで、禿げしく地域ルールや親戚ルールによるんだよね。
うちは>>820さんと逆で、去年、主人の祖父が亡くなったんだけど、
私の実家からお香典は出さなかった。
ひょっとしたら旦那が、私の実家名義で出したかも知れないけど。

しかし、たとえここで「出さない方が正解」となったところで、
あなたの親御さんの考えが変わるとは思えないな。
今からでも、「預かってたのを忘れていた」とでも何とでも言って、
立て替えておいたら?
823愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 19:11:20
姑が亡くなったとき、わたしの祖父母は香典包んだよ。参考まで。
普通に考えたら、「かわいい娘が世話になってるおうちの人」なんだから包むと思うけどなあ。
824愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 19:41:44
>>823
「普通」が家によって違うから困ってんだろうが
825愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 19:46:23
香典がないって目の色変えてる人って・・・なんかなぁ。
826愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 20:21:15
>823
包まないのが普通な家の例も既に出てるの読んだだろう?
それに身内の婚家の葬儀と姑の出た家のじゃ程度も違ってくるさ。

常識違いが起こりうるのを認識してなかった点じゃ母親も上の舅も同じだよな。
“うちでは”こうするのが普通っていう感覚忘れなきゃ言い様もあるだろうに。
827愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 22:54:28
結納が近づいています。
私は姉が結納の時に着た祖母手縫いの綺麗な柄の訪問着があるのでそれを着よ
うと思っていたのですが、彼と今日結納の話をした時に、
「妹は成人式の時に作った着物で来る」との話を聞いたので、成人式に作っ
た着物ということは多分振袖かと思われるので、いま彼に確認をしてもらっ
ているのですが、彼の妹さんが振袖ならやっぱり私も振袖を借りた方が良い
のでしょうか?
828愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 22:57:00
葬儀だけじゃなく、お祝い事でもそうだけど、
自分のほうで良いと思って「包んでも包まなくても、どっちでもいい」とこへ
気持ちだけって感じで包んだら、
相手も同じ状況になった時に「以前もらってるから」と包んでくれるようになる。
だから、今後相手にそんな気を遣わせるようなことになりたくない時には
包んだほうがいいかな、と思ってもやめといたり。私の場合。
829愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 23:05:42
>>827
ある程度の格がある感じの訪問着なら大丈夫だと思う。
あらたまった席、というか、おめでたい席にも合うものなら
振り袖にもひけをとらないだろうし。
お姉さんが同じように着たのでそれなりの場面に合う着物なんでしょう。
かえって、振り袖がふたり(娘さんがふたり)では
どっちが主役だか‥‥と思うけどナ。
おばあちゃんの作った着物で結納なんて、ステキだと思うよ。
相手の家にもそれ言うといいかもね。
830愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 23:26:20
>>827
しかしこれで彼妹が成人式のノリですごい振袖着てきたら悲劇だ。
振袖が無難じゃね?
831愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 00:42:36
>>830
そうだねー
気遣いあるおウチなら、振り袖を着たとしても
髪型や帯結びを控えめにしてくるんだろうけど、
どうかな。
832愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 00:45:52
あの、結納で妹が振袖を着てくるのは普通なんでしょうか?
当事者と間違われそうな格好で来るものなのかが疑問なんですが。
833愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 00:50:10
結納に当事者でもないのに振袖は気合入りすぎでしょう。
本人よりも親が着せたがってるような気がするけどね。
834愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 01:06:00
祖母(実母の母親)の一年忌が数ヶ月先にあります。
(既に呼ばれました)
私はこの親戚が好きではないので、参加したくありません。
何かいい断り文句はないでしょうか。
弔電などを送るなどいい方法はないでしょうか?
本音を言えば親戚付き合いもしたくないほどなので香典すら
出したくないです。
835愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 01:15:41
すいません、質問です。
友人の結婚式の二次会に招待され欠席するのですが、
お祝いの品は送ろうと思います。

が、用意するのが遅くなってしまい、
送ると着くのが式の前日か当日になってしまいそうなのですが・・・
いっそのこと少し遅らせた方がいいのでしょうか。
このタイミングで送ってもよいものかどうか迷っています。
836愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 01:16:18
質問です。
友人の結婚式の余興で全身電飾黒タイツでもやってみようかと
思っているんですが・・・。

ああいう飾りの電飾のって何て言うんでしょう。ただの電球?
タイツに装着可能程度のもので、ちょっとオシャレ風な電球?はどういう店、コーナーに売っているでしょう?
普通のですと家電店やホームセンターで買えるとは思うのですが。

さらに、時間がないので手作りでやるつもりなのですが、手元にアイテムがないので
タイツと電飾をどうやってくっつけたらいいもんか分かりません。

教えてください。
837愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 01:18:46
>>836
【憂鬱】 披露宴二次会での余興 【面倒】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1041762913/
【前代】 ウケなかった余興 【未聞】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1042102327/
838愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 01:49:12
義妹の結婚式で、我が子(5サイ)にリングボーイをしてほしいと頼まれた。

忙しい時でテキトーにあいよー!と返事してみたものの、今まで出席した式でリングボーイなんて見たことがない orz

なにするの?
やさしい人教えて!
839愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 01:50:50
>>838
【困惑】結婚式の子連れ参加について16【後悔】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1140564258/
840愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 03:40:22
841愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 03:55:20
短大時代の友人の披露宴に招待されています。
披露宴の会場は私が住んでいるところから片道5時間以上かかる雪国です。
新幹線の駅からはバスで1時間以上かかります。
また披露宴が午後からなので、当日始発で家を出てその日は新幹線の駅まで戻って宿泊します。

ここまで非常に段取りが悪く、開催地は県名までしか言わずに出欠を聞かれたり
当日着替える場所を聞くとトイレを指定されたり、送迎バスを拒否されたりで
不安でいっぱいです。続く→

842愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 03:57:04
そこでもうひとつ心配なのが引き出物です。
がさばるものもナマ物も困るんです。でもきっと彼女は分かっていません。

そんな状況でも
引き出物はどうなってるか聞くのはやはり失礼でしょうか。
また柔らかくその辺のことを言う方法はないでしょうか。
それとも遠方から招待客を呼ぶ(足代を出すような)場合、
皆さん普通に引き出物を持たせ、後で各自で宅急便とかなんですか?
最近はカタログが主流でも昔ながらの旅館型結婚式場での披露宴を選んだ彼女
もしかしたら赤飯や鯛のお頭付、カニの甲羅グラタンがないとは限りません。

そういう場合の対処法を教えてください。よろしくお願いします。
843愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 04:05:14
>>842
・事前に「当日帰れないんだから、引き出物にナマモノ入れないでね」と言っておく。
・それでもナマモノだったら宅急便で送る。
ぐらいしか思いつきません。

「引き出物はかさばって重いほうが良い」という価値観の人もいるので、
かさばるのはしょうがないかも。
844愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 04:19:41
ナマモノ・・・結婚式初心者なんだが、ナマモノってどんなものなの?
おさかなさんとか?
845愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 05:59:58
>>842
富山の人ですか?
846842:2006/03/02(木) 07:44:23
>>843
事前に言うのは失礼にはあたらない?んですかね。
宅急便はホテルでこちらが勝手に行ってもいいもの?それとも主催者(親とか?受付?)に伝えて
新郎新婦を介する形のがいいですかね。
>>844
そうですね
小ぶりのケーキ・鯛の尾頭付き・赤飯・甲羅グラタン
その他鶏モモもあったような。
ごちそうと言われてるもの系ですね。(うまくはない)
昔(数年前まで)は必ず付いてて、今でもお洒落なガーデンウェディングでも
赤飯だけはどうしてもとか言って付いてくるところもあります。
>>845
茨城です。
847愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 08:40:09
>846
新郎新婦が気遣いするといいのだけど、段取りがえらく悪い相手だから
手間かけさせやがってみたいに思われかねない気がする。
宿泊ホテルから自分で手配したら?
最悪の場合、生物は帰ってからコソーリ処分で。
848愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 09:29:07
>>834
外せない仕事が入ったOR急病で

>>835
式当日なんて家に帰ってない可能性もあるぞ。
新婚旅行とかもあるし、遅れてもいいから日程確認して送りなされ。

>>836
東急ハンズ
849愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 09:38:12
>842=846
結婚式場やホテルのフロントで、自分で勝手に発送の手続きしていいんだよ。
赤飯やお料理の残りなど、「残り物は折り詰めにして持ち帰る」ってのは
自分で折り詰めするのならしなけりゃいいし
式場のサービス係の人が詰め込み始めたら
「このあと予定があって持ち歩けないので結構です」と断わればいい。
断りそこなっちゃっても、退出の時に折り詰めをテーブルにそっと置いて帰ればいい。

あなた一人だけのために引き出物を変えることもできないと思うんで
「引き出物に○○はやめてくれ」ってのは言っても無駄だし常識を疑われるだけのような。

850愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 10:23:47
849に丸ごと同意。
雪国で大変だから出席に不安があるのはわかるけれど
出るかどうかわからないカニ甲羅グラタンまで引き合いに出して
あれこれ不平を言うのは明らかに行き過ぎ。
引き出物にしたってくださるものをこちらから指定するなんて
非常識もいいところ。
そんなにいやなら欠席!
851愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 10:34:55
文章からお祝いしたいって気が感じられないんだが。
遠いんだし、欠席すれば良いじゃん。
852愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 10:34:58
>>842
皆言ってるように、引き出物は全部会場から自分で宅配へ。
遠方から来た人はよくそうしてるから大丈夫。
今は849の言うような、料理を詰めて持ち帰るパターンはあんまりないと思うし、
(持ち帰らない人増えただろうし、食品衛生上とかで)
お赤飯も初めからパック入りだろうし、鯛があったとしても真空パックかもよ。
853842:2006/03/02(木) 10:51:20
みなさんアドバイスありがとうございます。

モノによってはホテルから宅配便で送ることにします。
お祝いしたい気持ちは最初はあったのですが、段々話しを聞いてるうちに微妙に。
出欠確認を最初にされたので今更行かないとは言えず
悪条件を徐々に小出しにされ、すでに開催2週間前です。
ついつい愚痴っぽくなってしまってましたゴメンなさい。
当日は笑顔で出席します。

また今回気になった点はこれからや自分のときの反面教師・授業料だと思って納得します。
ありがとうございました。
854愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 10:55:54
>>849 >>850
誰も料理の折り詰めの話なんかしてない。勝手に決め付けてないか?
相談者は変更とか指定とかいう事は一言も言ってないぞ。
それとも、持って帰るのに不都合なものは変更させるのが基本概念か?
よく読んでレスしようよ。
855827:2006/03/02(木) 10:56:57
皆様レスありがとうございます。遅レスすみません
>>829さんのおっしゃるとおり祖母作の着物が着たいというのもあるし、
けれども訪問着としては格があるけれど振袖と比較するとどうか解らな
いし、せっかく妹さんが振袖を着て来てくださるというのであればそれ
にあわせてもいいかなと思ったりとまだ迷ってますが両家ちぐはぐにな
らないように話し合おうと思います。
 ありがとうございました。
856835:2006/03/02(木) 11:02:33
>>848
回答ありがとうございます。
そうですか…やはりまずいですか。
しかしレスの約一時間前に、
もうレスがつかないかと思い早まって送ってしまいました・・・orz
せっかくいいアドバイスをいただいたのに、活かせずすみませんorz
次の機会にひとこと謝っておきます・・・
857愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 11:22:12
>>856
まぁ、不在預かりは郵便・宅配業者がしてくれるんだから
生もの送ったんじゃないだろうし深刻にならなくていいよ。
858835:2006/03/02(木) 11:35:11
>>857
そうですね。
大事な時に手間をかけたのではと心配になってしまって。
まぁそれを心配するならもっと早く送れよという話になりますが。
気が楽になりました。ありがとうございます。
859愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 18:40:58
こんにちは。しょーもない質問なんですが、よろしくお願いします。
バイト先で、バイトの同僚が店を休んだのですが、葬儀に出ることになった、
という事なんです。
バイト従業員だけで店を回した日には営業本部に日報をファックスする事になっているんですが、
欠勤の理由を書く欄に「葬儀」って何か違う気がして、他に言い換えの表現ありますか?
「法事」とかって正解ですか?
それとも「御不幸」(?)とか?
そういう若干遠まわしな表現であれば・・。
860愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 18:44:08
>>859
肉親の死であれば「忌引」(←バイトにそんな制度があるのか知らんが)
他人の葬儀なら「私用」で充分なのでは。
861愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 21:17:07
地方の新聞だと必ず結婚した人の名前と生まれた子供の名前が載りますよね?
あれって市役所とか役場から情報流してるんでしょうか?
862愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 21:26:42
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1141037460/l50
アフォな1が素晴らしい自作自演を見せてくれますよ
863愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 21:27:06
地方の新聞だと必ず? ・・・役場から情報流すって・・・
うちのとってる中国新聞にはペットやイベントのお知らせ欄に結婚しました
広告出せるけど。

てか。地方新聞のエリア内の結婚出生全部載せてたら物凄いかもとか思わないの?




・・・釣られたかしらんw
864愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 21:31:56
訃報に関しては葬儀屋から新聞社へ流れるらしい、と聞いたことがある。

赤ちゃんや幼児の早逝、自殺など「そっとしておいて欲しい」のに
遺族がうっかりそれを押さえそこなうと
興味本位に晒されてえらいことになる、という話はよく聞く。
865愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 21:40:12
少なくとも最近は、葬儀屋も一応意向を聞いてるそうだけど。
こないだの親戚の葬式は喪主がバタバタしてる間に別の親族がokだしてしまって
載っちまった。
866愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 21:59:02
地域によっては、新聞に死亡広告だすのが当たり前な所もあるらしいと言うのは効くが
結婚した人の名前とか子供まで載るの?
867愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 22:14:52
>866
特に「載せないで」とお願いしない限り、結婚・出産などが
自治体の広報誌に載るのがフツーという地域もあるようで。
868861:2006/03/02(木) 22:16:32
つ、釣りじゃないっすよーーー
少なくとも兼六園で知られる県で読まれている中○新聞(ドラゴンズの球団)には
市・町別に結婚・子供の名前が掲載されてます。
あと北陸だけで有名な北○新聞にも必ず載ります。
名前載せたくない場合は市役所に言えばいいんですかね?
知らせたくない人間にまで結婚したこと知られたくないんですが。
869愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 22:20:34
>868
新聞社に聞くのが一番だろ
870861:2006/03/02(木) 22:31:40
そりゃそーだ
明日市役所と新聞社に電話してみます。
871愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 22:33:59
地方紙って迷惑だな
872愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 22:37:03
>>864
葬儀社から新聞社に情報が流れるらしい‥‥じゃなく、
新聞に載せるかどうか、お悔やみ欄以外に死亡広告出すのか、
事前に確認してるはずだよ。

で、>>868
ウチのほう(東北の某県)の地方新聞にも
結婚・出産の欄なんてないけど、
多分それって役所に届け出す時にでも確認されるんじゃないかなぁ。
心配なら、届け出す前に、役所か新聞社にどうなのか事前に聞いてみたら?
873愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 22:56:15
うちのあたりじゃ希望者に「無料で掲載しますよ」チラシを添えてくれるけど、
それに書いてんじゃない?

デフォで掲載って問題ありすぎでしょ。
874愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 23:40:59
新聞におよろこび・おくやみ欄デフォのど田舎在住の者です
市役所に婚姻届を出しに行ったときに、
「新聞にお名前お乗せになるんでしたらこちらにも書いてください〜
 無料です〜」と申し込みリストみたいなものを出されました
なので載るのは希望者だけかと
875愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 00:11:51
地域によって違うかもしれないし、
載るのが嫌なら確認するべきだと思う。
それしかないでしょ。
876愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 00:16:53
えぇぇ結婚しただけで新聞に名前が載るの??
ガマの油が取れる山近くに住んでいるが、そんなの見たことない。
ぜひ見てみたいわ。
877愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 00:40:15
>>876
うずしおの国へいらした際には是非地方新聞をお買い求め下さい
ホントにど田舎だよなぁ・・・orz
878愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 11:18:08
ガマさん
879愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 12:00:46
ぢぢぢ
880愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 13:37:29
ガマの油って、どうやって作るの?
881愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 13:43:20
ガマの上に岩を吊るす。
冷や汗がたら〜り、たら〜り。

だったような希ガス
882愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 13:46:31
>>881
間違いすぎ。
ガマを合わせ鏡の中に入れるですよ。
883愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 13:49:41
「ガマランド」はどうかと思う
ぜんぜんガマと関係ないし
884愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 14:11:03
>>882
己の醜さに・・・
885愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 14:19:06
今度友達が結婚します(デキ婚)。

招待状が来たのですが、子供が小さいため欠席しました。
一応、式場には電報を送るつもりですが、ご祝儀も一緒に送るべきでしょうか?

携帯からすみませんm(__)m
886愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 14:23:34
>>885
事前の打診はあったの?いきなり招待状送りつけるのはルール違反と思われ。
あとはあなた自身の結婚のときにその人がどういうお祝いをしてくれたかにもよると思う。
何もしてくれなかった、あるいはこれからもう付き合う可能性がない、というなら
電報でじゅうぶんじゃないかな。
887愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 14:26:03
送る「べき」って、べきも何もアナタの気持ちと相手との関係次第でしょう。
お祝いしたいなら一万円くらいを現金書留で送ればいいし、
それほどでもないなら電報で十分かもしれないし。

なんか若そうな人だなー。
888愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 14:31:17
挙式当日に式場へ電報と一緒に祝儀を送りつけるなんて非常識だからやめれ。
(電報と郵便書留はNTTと郵便局で扱いが全く別だから
一緒に送るなんて無理なのを承知で言ってるのか?)
889愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 14:34:22
>>888
まあ世の中にはマネーレタックスというものもあるわけだが(w
890愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 14:37:49
>>886

高校からの友人なので長い付き合いをいていきたいと思っています。
私たちの結婚式には、1万頂きました。ご祝儀も送るべきですよね。
891愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 14:48:12
>>887
私はご祝儀を送るつもりでしたが主人が「ご祝儀は結婚に出席する人が出すもんだ!」と言うので電報だけにしたほうがいいのか悩んでました。

言い訳ですねm(__)m
892愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 15:05:59
以前に初めて通夜で焼香する時、
手にとってつまむのが入ってる方と
つまんだのを落とす方(香炉?)がどっちから取って
どっちに落とすか分かりませんでした。
簡単な見分け方ってありますか?
893愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 15:07:27
>>885もまさか出来婚?
なんだか頭の悪そうなダンナだね・・・。
出席しなくたって御祝儀送るだろうよ。
貴女が送りたければ送ればいい。
894愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 15:13:49
>892
燃えてるほうが・・・じゃだめ?
895愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 15:19:10
>>894
燃えてるほう・・いや燃えてなかったのか燃えてても気づかなかったのか
両方とも同じに見えてどっちか分かりませんでした。
896愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 15:25:04
>>892
火傷するよ。
897愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 15:26:21
>>893ヤクザ

そういう書き込みが失礼だって自覚できないのかな?
だから必死にパーティー通っても誰にも相手にされないんだよ
898愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 15:37:48
>>885
ご祝儀や結婚祝いを贈る場合、結婚式の3ヶ月前から遅くとも
1週間前までの吉日を選び、午前中に相手宅へ「持参する」のが
正式なマナー。
当然、この場合はあらかじめ相手とアポを取っておかなければならない。

相手が遠距離で持参できない場合は、宅配・郵送になるが、この場合も
結婚式の1週間くらい前までには届くように手配する。

挙式当日に会場に持参する人が多いが、あれは略式で本当はお行儀が悪い
のだが、遠方の人が郵送ではなく、手渡しにしたいという気持ちからだと解釈し、
例外的に許されている。

ご祝儀は披露宴に出席するしない関係なく贈ってかまわない。
披露宴に出席しない場合は、出席する場合より金額を控えめにするが、
過去自分が相手から同様のご祝儀をいただいている場合は、その額を
ベースに考える。
899愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 16:21:19
皆さん、ありがとうございますm(__)m

友達の体調が良い日に会い、そこでご祝儀を渡すつもりです。
900愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 16:54:42
> ご祝儀や結婚祝いを贈る場合、結婚式の3ヶ月前から遅くとも
> 1週間前までの吉日を選び、午前中に相手宅へ「持参する」のが
> 正式なマナー。

今時こんなこと言っても、御中元御歳暮を直接家に持っていくべき
というのと同じくらい時代錯誤。
901愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 18:00:48
>>890
もしかしてあなたの結婚式に招待したのに、
その友人は1万円しかご祝儀持ってこなかったの?
902愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 18:01:33
携帯から失礼致します。

主人方の親戚から結婚式の招待状が届きました。
(主人の父の兄の次男なので従兄弟でしょうか)

まだ出欠席は仕事の都合でわかりませんが、葉書に一言添えて返信するのが礼儀ですよね?
どんな言葉を添えたらよいでしょうか?

また、都内→九州で飛行機になるので私は臨月のため行けません。ご祝儀はいくら持たせたらよいでしょうか?
無知ですみません。ぜひご教示願います。
903愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 18:19:17
>902
このたびはおめでとうございます。
○○くんの晴れ姿を楽しみにしています。

祝儀は、親族相場があるんで姑さんと相談。
あなたが行かなくても、親族相場は減額なしの可能性もあるよ。
904愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 18:19:57
>>902
「このたびはおめでとうございます」でいいのでは?あなたのときにもハガキにいろいろ
書いてもらったでしょう?

ご祝儀も、あなたがそのおじさんなりいとこなりからもらっただけ渡せばいいのでは?
親族相場もあるだろうから夫から舅や姑に聞いてもらえ。
この場合、あなたが欠席することは関係ないから。
905愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 18:23:45
「この度はおめでとうございます」を始めに、
幸せなご家庭をとか、当日お目にかかれるのを楽しみにとか、etc.
その辺は相手との親しさによって適当に。

親戚の場合は祝儀に身内の相場がある場合が多いので、義両親にまずは確認して
みられては。
貴女達の時、先方のご兄弟や他のいとこ方から幾ら貰ったかも検討材料になりそう。
最低ラインは貴女方のときに相手が包んだ額。
これは双方の年齢差や挙式時の社会的立場によっても話が違ってくるけれど。

私達の時、夫の従兄姉は一人出席だと5万、二人だと7万でしたが。
(この辺はおじおばの包む額とも連動してる)
906愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 19:49:44
>>892
やや遅レスですが。
簡単な見分け方‥‥それは、あなたが落ち着いて良く見る事です。
そうすればどうみても
抹香がそのままいっぱい入ってるほうからつまんで、
たいていその左にある炭入りの香炉に落とす、と分かるはず。
907愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 19:54:15
>>903

減額という訳ではなく、増額した方がいいのかなってことです。結婚式の日取りが予定日近いので、予め電話で確認の後主人だけに招待状をいただいたので。


>>904
>>905
私達の時は結婚式はしないつもりでいたのですが、急遽主人方の親戚+私の両親兄弟だけの披露宴をしたので、主人の両親が段取りしてくれたので、葉書ではなくFAXと電話での確認だったようです。
ご祝儀は頂いたようですが、私達が受け取ったのは10万のみで内訳はわかりません。袋も見せていただけなかったので…。
908愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 19:58:50
それならなおさらやっぱり義両親に相談。
909愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 20:07:11
>>892
それ知っててやってる人って殆どいないんじゃないかなあ。
私がお焼香するときは、とにかく後ろのほうに並ぶ。
お辞儀の順番とかお焼香の回数とか、とにかく前の人を観察する。
んで真似する。これ最強w
910愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 20:08:07
>>907
その10万誰からもらったかにもよるなぁ。
従兄弟からなら同じ金額を返すし
おじさんからしかもらっていないなら
その分は義両親が返すだろうから
二人出席で7万ぐらい包むかな。
911愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 21:32:18
会社の人の子供が産まれたので、出産祝いを従業員で用意していたところ、
子供が危篤状態にあるのですが、出産祝いは控えるべきでしょうか・・・
生まれつき心臓に欠陥がある子供です。
人工呼吸器で生きている状態で、しばらくは様子を見なければ生死は分からないようです
子供が病気なのに祝うなんて何事だ!!
子供が生まれたんだから関係なしに祝うべきだ!!
産まれたばかりでお見舞いは縁起が悪い!!
お見舞いとしてわたせば良い!!
従業員の意見も賛否両論で・・・・
912愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 21:38:52
>>911
現状で危篤ならばもうしばらく様子を見たほうがいいと思う。
913愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 21:50:12
>>911
先天性の心臓病児がいる私が来ましたよ。
うちの場合は、生まれる前に分かってたので、
子供がNICUに入院中でも、
夫の会社の方々から、私の「出産お見舞い」という形で頂きました。

亡くなるかもしれないのに「お祝い」は不謹慎だと思われるかもしれませんが、
例え「欠陥」のある子でも、可愛いわが子です。
この世に生まれてきたことを一人でも多くの人に祝って頂けると嬉しいです。
914愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 21:54:15
>>910

よく読め。
祝いは親が取り纏めて若夫婦の配分としてよこしたのが10万。
内訳も見せていない時点でかなり親がネコババしたと思われ。
全部でこれっぽっちはありえない。

>>907
とにかく義両親に確認するしかない。
そしてそれは旦那に言わせること。
今後のためにも結婚時の祝い金明細をきちんとよこせも言わせること。
親の都合で子供が恥を欠くだけだから。
915愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 21:59:49
>>913
911ではないが、911がお見舞いに行ってお祝いを渡す時に、
どんな風にいえばいいのか教えてあげてくれませんか?
916愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 22:01:13
>>910

その10万は全部のご祝儀(30人分位)を一まとめにして、その中から10万だけいただきました。
「お祝いもらったからお礼状書いて」とリストだけはもらったので。
ご祝儀は人によって1万円〜10万円だったようで、今度結婚なさる従兄弟の方からは3万円頂いたようです。
従兄弟は主人の5つ年上です。3万円をお返しする感じでよいでしょうか?
917愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 22:06:47
>>914

その通りです・・・。


主人に確認してもらいます。なんか私が聞くと感じが悪いかなぁって感じがするので。
918愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 22:11:56
すみません、質問させてください。今月初めて友人の結婚式に出席します。
黒いぺたんこ?(一応ヒール部分は2センチくらい)パンプスを買ったのですが
後でマナー本やらネットで調べたら、最低ヒール部分は5センチないと正装に見えないと知りました。
やはりヒールが低めだとカジュアルに見えて非常識な印象なのでしょうか?
高いヒールを買うべきでしょうか?アドバイスお願いします。
919愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 22:12:48
>>918
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.45
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1140216573/
920愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 22:15:46
>>915
お見舞いには行かないでしょ、会社でその人に渡すだけで。

つか、昔は生まれてから一ヶ月以上してから出産祝いって渡してたと思うんだが、
いつごろからこんな生まれて即お祝いってことになったの?
921913:2006/03/03(金) 22:33:18
>>915
会社の人はお見舞いには行かないもんだと思います。
危篤状態の新生児のいる病棟だったら、
普通、両親以外は(たとえ兄弟でも)入れませんよ。
>>920にあるように、会社で父親に渡すのが無難じゃないでしょうか。
五体満足で健康な子が生まれていたとしても、
親族以外の人が、出産間もない女性に会うのはやめた方がいいです。

>>920
出産祝いのお返し(内祝い)を贈るのが、
生後一ヶ月以内なので、
出産祝いはその前に贈るのがマナーですよ。
少なくとも現在では、生後3週間以内には贈るようにするものらしいです。
昔って、どのくらい昔の話なんだろう?
922愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 22:36:41
>>920
昔っていつころなんだかわかんないけど、
出産祝いは1ヶ月を目安に贈るのが多いと思うよ。
退院してちょっと落ち着いた、誕生10日後〜3週間後がピークかな。
>>911
私の友人の子供が同じような感じだったけど
私は出産御祝いと一緒に、少額だったけどお見舞いを渡した。
金額少ないから、お返しはいらないからね、って言って。
923愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 22:47:37
皆さん教えてください
結婚式にはじめて招待されたのですがいけなくて祝電を贈ります

私は新婦のほうの友達なのですが祝電の受取人は友達の名前で打てばいいんですよね? 
でも祝電を読まれるところの部分は二人の名前を打つのですか?
924愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 22:47:55
>>919
ありがとうございます!そちらで質問してみます。
925愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 22:56:22
>>923
迷うなら定型文でどうぞ。
926愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 22:58:15
>>916
ちゃんと内祝いしたんだろうか?
ご主人を通して一度きちんとしたほうがいいよ。
これから先の冠婚葬祭のたびに義親に確認すんのも
正直しんどくない?
927愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 23:01:55
>>923
宛名はお友達の名前で。
文の内容に二人の名前入れるかどうかについてはどっちでも。
オリジナル文でも定型文でもいいけど、
式の中で文まで読み上げられるかどうかは分からないよ。
お友達本人が読んでくれるのは確かだろうけど。
928愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 23:05:58
>>927
有難うございます!
929愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 23:44:19
>>926

披露宴の時の記念品が内祝い代わりのようです。
私はお礼状を書くようにと言われてリストを渡されただけで…。

これから出産になって、普通内祝い送るじゃないですか。主人の実家へは飛行機使って片道6時間の距離なので出産祝いも義父母が管理して、お礼状だけ書くように言われそうです。この様子だと。
私や私の実父母からしたら出産の内祝い品を送らないなんてちょっと考えられないです。
930愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 23:55:58
>>929
それは別におかしいことじゃないと思うけどなあ。
わたしが結婚するとき、直接の友人とかは自分で内祝い選んだりお礼状書いたりしたけど、
例えば母の友人からのお祝いとかあと親戚からのお祝い金は全部母が管理して内祝い
返したり御礼言ったりしてくれたよ。まあ、披露宴の費用も親持ちだったが。

内祝いをいちいち選んで送る手間を義父母がやってくれてる、と思えばそれほど
腹も立たないんじゃねえの?
夫が対応する部分なのに、あなたが腹立ててるってのが不思議だ。
931愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 00:02:20
>>929
あなたの披露宴は、急遽、夫両親の希望で、
夫両親がお金出して全部やってくれたようだから
その時のご祝儀も両親が管理したっていうのもアリな感じ。
リストがあるのなら、今回だってそれが参考になるでしょ?
出産の御祝いは、あなたのおウチに贈られてくるわけだから、
もし夫実家に届いた分があっても
それと合わせて、あなた方夫婦が内祝いを贈ればいいよ。
で、
何度もレスしてるようだから、もとのレス番を名前欄に入れて。
932愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 00:12:41
義弟夫妻から相談を受けたのですが、私ではわからないので
ここで質問させて下さい。

義弟夫妻が海外挙式して帰国、近々親族の顔合わせを兼ねて食事会を開く予定です。
場所は結婚式場、あくまでも披露宴ではなく食事会らしいのですが
引き出物をどうするかで悩んでいるようです。

親戚からお祝いも貰っていてまだ半返し(内祝い)も済んでいないので
それを済ませてから食事会の場で引き出物を渡すべきなのでしょうか?
私は食事会なら引き出物は要らないと思うのですが、一般的にはどうしているんでしょうか?

当日お祝いを包んで持ってくる人もいるかも知れません。
それは後日半返し(内祝い)でいいですか?

長くなりましたがどうぞ宜しくお願いいたします。
933愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 00:17:19
>>932
食事会っつったって「二人の結婚を披露する宴」には違いなかろうに。
場所も式場ってことだし、いいモノ食わせて普通に引き出物を出しておけば、
内祝は別にしなくていいと思うよ。
つか、親に聞いた方がいいと思うよ。別に挙式の場所がちょっと遠かっただけで、
それ以外は今までの親戚連中の例とそう変わらんでしょ。
934愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 00:21:10
>>932
どれでも構わないと思う。

当日引き出物を用意してそれをお返しに変えて、金額が多かった人とか
後からお祝いもらった人には又別に内祝い返して金額調整するのもアリだと思うし
引き出物ナシで、まとめてそれぞれ半返し目安で内祝い手配しても構わんと思う。

個人的には当日はちょっとしたお菓子とか手土産程度の物を用意して、
後日まとめて内祝いの手配するのが楽でいいんじゃないかとは思うけど。
935愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 00:25:47
親に相談がいいと私も思うよ。
親戚ルールによっては、共通の引き出物の他に内祝することで
半返しになるように調整するところもあったりする。

個人的には結婚式場でやってそれなりの格好で集まるなら、
余興や演出の有無にかかわらず披露宴の感覚で来るだろうし、
引き出物がなくて?な人は居ても、逆にあったといって驚く人は
いない気がする。
936932:2006/03/04(土) 00:31:44
皆さん早速レス有難うございます。
「親に相談」の件ですが、新婦側のご両親は「あちらに聞いて」で
義弟の親は「二人のやりたい様にやればいい」と無関心で
二人とも相談する人がおらず、私のところに来たようです。

どんな食事会なのか、具体的な話は聞いてないのですが
新婦は地味な着物を着て(文金高島田ではない)
海外挙式のビデオ上映会をやる予定だとか。
親戚には普段着で来ていいと言っているようです。
来賓への交通費は出さないようです。

入籍時にお祝いを出した人が、食事会にまたお祝いを持ってくる可能性も
十分にあるので、個人的には>>934さん方式が良いと思うのですが


田舎の風習が私にはよく分かりませんil||li_| ̄|○||li
937愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 00:45:51
>>936
何だかあまりにもイレギュラーなことが多くて、
本人たちもどうしていいのかわからないんじゃない?

普段着でって言われても、呼ばれた方だって
正直どうしていいのかわからないと思う。

どのくらいの規模かわからないけど、
御祝は必要ないですって招待状に明記したら?

宿泊が必要なほどの
遠くからの来賓はいないんだよね?
938愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 00:45:57
だからその田舎の風習ってヤツを親に聞け。
939愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 00:54:06
>>932
やり方としては>>934の「食事会当日には引き菓子か手土産程度のものを
配り、後日まとめて内祝い。のパターンが、面倒でないし、贈る方も
受け取る方も一番違和感がないと思う。

「どうしたらいい?」ではなく、「こう考えているんだけど、これで失礼に
ならないかな?親戚の結婚式の時はどうだった?」という問いかけなら、
親も答えやすいんじゃないだろうか?
940932:2006/03/04(土) 00:58:13
>>937
本人達も戸惑っているようですが、呼ばれた私達も
一体何を着ていけばいいのか分からず、
結婚祝いをあげたもののご祝儀を持って行った方がいいのか
何から何まで分からず終いです。

出席者は親類だけなので30人程度だそうです。
宿泊が必要なのは私達夫婦だけで、トメ宅に泊まるので
宿泊費も交通費も要りません。

>>938
文字ではよく分かって頂けないと思いますが・・・
主人のウトは他界、トメがはっきりしない性格で
何を聞いても「別にいいのよ気にしないで」としか言わないのです。
いっそ他の親戚の叔父さん叔母さんに聞いた方がいいのかなぁ・・・orz
941愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 01:09:03
>>940
じゃぁ、その食事会を開くことを決めたり、会場を決めたりした人は誰なの?
その決めた人が本人たちなら本当に自分たちで決めたらいいと思うし
どちらかの親が決めたのなら、その人に仕切ってもらうのがいい。
普段着で行くわけにも行かないので、きれい目のスーツくらいは着ていきましょう。
というか、普段着って言ってた?平服じゃなくて?
相談を受けたからここに聞きに来たんだろうけど
あなたじゃ情報を知らなすぎる感じがしてなんだか、ちょっと・・・。
942愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 01:38:36
>>940
とりあえず、家庭板用語をやめてくれ。
943愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 01:56:21
>>940
伝聞での相談で仕入れたアドバイスは、正確さを欠いて
相手を混乱させるだけなので、義弟の代理で相談するなら
彼らが直面している困り事をきちんと正確に把握してからにしよう。

本家など、親族のまとめ役のがいるなら、その人にアドバイス&助けを
求めた方がいい。
見ず知らずの人の一般論より、より親族ルールにあわせたアドバイスが
もらえるよ。
944愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 02:10:37
>>940
平服とか普段着というのは親族によっても解釈がまちまちなので
新郎新婦が親戚の意見を参考にしつつ
(あまり堅苦しくしたくないなら着物は不可にするとか・・・)
ここまではOK、これはNGっていうのをはっきりして
親戚に連絡するようにする。

両家のバランスが悪くなると後々までしこりになることがあるので
しつこいぐらい念押ししたほうがいいと思う。
945愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 02:14:27
>>940
頼りにされてるのはわかるけど
あなた達が動きすぎるのは良くない。
これから色んなこと決めていかなきゃいけないんだから
アドバイス程度にして、新郎新婦に決めさせるようにしないと。
946愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 02:38:53
今月末結婚して遠方に引越しをします。
式は秋ごろの予定です。

わりと急なことだったので、仲の良い友達にしか知らせていないのですが
式に呼びたい人たちには引越し後に葉書で結婚しました、と報告をしたほうがよいのでしょうか?
それとも秋の式前に案内を送るだけでよいのでしょうか?
947932:2006/03/04(土) 02:50:48
先ほど義弟夫妻から連絡があったので
引き出物については>>934さん方式の二通りを伝えました。
後は二人で決めてねと言いました。

しどろもどろな質問に親切に答えて下さり、有難うございました。
948愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 02:55:35
>>946
いきなり案内状を送りつけるのは失礼です。
更に呼びたい人の予定がことごとく空いてなかったりすると楽しい事になりますが。

まずは電話で結婚式を挙げる旨報告して、是非出て欲しいので招待状を送りたいのだが
そちらの都合はどうだろうか、と打診をするのが常識。
949愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 06:05:01
今度友人の披露宴だが、2週間前に余興頼むって・・・もうちょっと早くしてほしいなぁ。
みんなはどれくらい前に頼まれた?
950愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 07:04:39
祝儀袋の包み方で、裏は上が下か?下が上か? 重ね方はドッチが正解ですか?教えてください
951愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 07:26:49
ご祝儀は下が外側で不祝儀は上が外側
952愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 09:58:58
>>950好きなほうでいいよ(・∀・)
953愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 10:30:14
みなさんの会社は、結婚する前に上司に報告するとかありますか?
ある人は、何ヶ月くらい前に報告していますか?
954愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 11:33:48
結婚に伴って休みをとるならその許可をもらう際に。
住所や氏名が変わったことを会社に報告するならその際に。
披露宴に来てもらうならその打診をすべき時に。

別になんにも変わらないなら報告することもないような。
955愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 13:34:27
>わりと急なことだったので、仲の良い友達にしか知らせていないのですが
式に呼びたい人たちには引越し後に葉書で結婚しました、と報告をしたほうがよいのでしょうか?

仲良くない人も遠方の披露宴に呼ぶ気なの?
結婚の報告って披露宴に呼びたいからするってものじゃないと思うんだが。
956愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 13:42:10
>>953
普通、会社の厚生課とかで手続きが必要なんじゃ?
保険とかの書き換えも必要かもしれんし。
あと、会社からお祝い金でる事もあるし。
会社の規約とか読んでみたら?
957愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 14:11:52
>>946
遠方の人を招待する場合、交通費や宿泊費を招待側が負担
しなければならないが、それは大丈夫なのか?
958愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 17:40:22
>>952
そういうこと言うと、950が混乱するからおフザケなしで。

>>957
友達同士だったら遠方の場合もその関係のルールっていうか、
場合によると思うので、必ず「負担しなければならない」でもないと思うよ。
一部負担とか。
959愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 17:54:54
>>950
こんなページがありました。
ttp://www.dream-kei.net/kan/2006/01/08/post_162.html#more

>>953
自分は転勤前提だったので、結婚の日取りが決まったところ(7ヶ月前)で、当時の上司に報告。
転勤先には、転勤が決まった時(3ヶ月前)に、着任前に連絡を入れた。
(ちなみに会社関係のご招待は無し)
>>956さんの言われる通り、諸々の名義変更が意外と多いので、
上司や庶務担当などには、一般的には2〜3ヶ月前にはお知らせしておいた方がいいと思う。
960愛と死の名無しさん:2006/03/04(土) 23:15:30
>>946
連絡の必要な人に、引越し&結婚しましたハガキ出して、
その中でも披露宴に呼びたい人には
入籍はしたけど披露宴は秋なんで来てね、みたいに書き添えたらどうかな。
961946:2006/03/04(土) 23:54:48
そうですよね、いきなり案内状送るのは失礼でしたね。
とりあえず結婚&引越しの連絡をできるかぎりの人にしておいて
秋ごろに式をするので来てねーとそのとき伝えるのがよさそうですね。
そんな仲良くなくても、結婚式ぐらいで会う人たちっているじゃないですか。
そういう人たちの連絡をどうするか迷っていたのです。

披露宴はしません。式と簡単なパーティのみです。
それも、私の地元で行います。ダンナも学生時代こちらだったので
呼ぶ人はこちらの人ばかりなので交通費うんぬんはかかりません。
962愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 00:00:33
> そんな仲良くなくても、結婚式ぐらいで会う人たちっているじゃないですか。

そんな人いないよ。。。というかそんな人を式には呼ばない
963愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 00:03:35
>>961
ご祝儀二度払いの悪寒。。。
式に呼びたいほどの友達なら、電話とか直接会った時とかに報告しない?
そんなに仲良くないなら、別に連絡とかしてもらわなくていいと思うんだけど。

【オマエモ】結婚報告【ヨロコベ!】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1029929407/
964愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 00:10:10
てか、結婚式に呼ばれるなんて・・・生きてるのが嫌になるよ。
呼んでほしくない。だから、是非来てね!とか笑顔で言うのは辞めてほしい。招待状も送ってこないでくれ。
僕をいじめているのですか?
965愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 00:17:10
>>964
いじめているのですか?というのが質問なら、わかりません。
966愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 00:27:36
答えは病院に行けば見つかる
967愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 00:41:35
>>966
うん、早く診療日になってほしい・・・すれ違いスマソ
968愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 02:31:14
友人の結婚披露宴に呼ばれました
日取りは3月中旬頃
はりきって行くつもりだったのですが
事情が変わり行けそうになくなりました
今からでもキャンセルできるのでしょうか…
当日電報とご祝儀を送る形でも平気でしょうか
969愛と死の名無しさん
>>968
行けないなら断るしかないだろう。
欠席するなら出来るだけ早く連絡入れないとどんどん先方に迷惑かかるよ。

もう今月なんだから、出席する時に包むのと同じだけの御祝儀包んで
早めに現金書留で送って、当日は祝電打って、でおk。