スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になって
しまうことにもなります。まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】

前スレ スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その47
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1135039975/
2愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 03:12:51
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾五円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129683991/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
  ttp://www.aishoden.co.jp/manners/tsuya.html
3愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 03:15:20
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、入籍した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。
4愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 03:16:13
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
5愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 03:16:44
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  ttp://www.dumbo33.net/topic/otosidam/otosidama03.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm
6愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 03:18:39
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾五円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129683991/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part44
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1137077227/
【男性向け】スーツでGO!8着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133664050/
喪服を語ろう!4着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126285291/
7愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 03:20:03
◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111589839/
おすすめ・ダメな公共系結婚式場は?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012555917/
◆引出物関係スレ
引き出物。9品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123575852/
【ウマー】 引菓子スレ 2.5個め 【マズー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099234898/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/
8お役立ちリンク:2006/01/21(土) 03:20:45
9愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 03:24:06
以上です。
尚このスレを立てた人はテンプレを貼り終わったら
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ にある
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
までリンク先の変更依頼を出してください。
10愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 13:42:43
>>1
11愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 13:43:06
今日お通夜にいくのですが、傘の色も黒やグレーなどでないとまずいでしょうか?
12愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 13:45:44
>>11
黒やグレーじゃなくても地味目な色ならへーき

流石に真っ赤とかそういうのは避けたほうがよろしいかと。
13愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 13:58:54
>12
ありがとうございます。
すでに家を出てしまい、あとから気付きまして。。。
派手ではないですが、薄いピンクの傘を持ってきてしまいました。
やはりまずいですよね…
弔問ではなく、受け付けをやります。
14愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 14:13:48
私も今日お通夜に行くのですが質問です。
お通夜が18時〜19時という場合には、
18時少し前に伺うのが良いのでしょうか。
マナー本には遅れないように行くとの記載だったので
疑問に感じています。
また、知人の香典を預かっていくのですが、
袱紗には私もふくめ2人分包んでよいのでしょうか。
また、受付では2人分記入するべきでしょうか。
はじめて行くもので戸惑ってます。
(いままでは遺族側だったので)
よろしくお願い致します。
15愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 14:29:27
>>14
遺族側ならなおさら良く知ってるはずだが。

18時から読経がはじまるだろうから、18時前から会場に入っておいたほうが良い。
焼香だけして帰るつもりなら遅れて行くのもありだろうけど。
香典は、どうせ受付でふくさから出すんだから何人分包んでようが構わない。
住所は自分のだけ書いておけばOK.
ただし、会社の上司の名代で参列するような場合は上司の名前も記帳しておいたほうが
いい場合もある。
16愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 14:30:42
>>13
気になるならビニール傘途中で調達するとかで。
まあ傘さして受付やるわけじゃないから、そんなに気にしなくても
大丈夫じゃないかとは思うけど。

>>14
開始の時間に間に合うなら、間に合うように行った方がいい。
時間は5分前とか10分前とか常識の範囲内で判断すればヨロシ。
記帳は自分の分と預かってきた人の分と両方で。
会葬御礼とかも預かってきた人の分ももらって帰ろう。

袱紗はどうだったかなー
一緒に包んじゃって大丈夫じゃないかなあとは思うけど自信ない。
1714:2006/01/21(土) 14:49:49
>>15-16
ありがとうございます。
記帳はどちらでも可なんですか?
香典の数と受付記帳が合わないと受付が困るよなぁ、
とは感じつつ、来てもいない人が
あたかも来たかのように代筆するのも失礼かな、
と、色々考えてしまいました。
受付の人に「二人分書いたほうが良いですか?」
と聞くのは失礼でしょうか?
18愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 14:56:03
>>17
悩むようなら聞いちゃってヨシ。

まあ香典の数と記帳があわない所で、名前がない分は
誰かが預かってきたんだろうと判断できると思うが。。
19愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 14:57:48
いろんな知り合いに話を聞いたら葬式の日に休めない会社はろくな会社じゃないからやめた方がいいってみんな言ってくれました。
うちの会社もその会社と来月いっぱいで業務提携をやめる事になりました。
俺のせいで凄い事になってしまったようです。
葬儀に休めないっていうのは上司の独断だそうです。
上司の会社事態は誕生日でも休めます。
現に昨日も特に理由もなく有給使ってましたし。
ただ人数の関係から休めないこともあります。
上司はシフトの都合上、休もうと思えばいくらでも休めるVIP待遇です。
これが会社の現状です。
自分の会社の上司じゃなくて良かったです。
20愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 15:14:11
>>19
スレチガイなのでこのスレに書き込むのもやめてくださいね。
21愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 15:28:19
以降スルーでよろ。
2214:2006/01/21(土) 15:36:18
たびたびすみません…
亡くなったのが大学時代の友人Aです。
友人Bから通夜を知り、行くことにしたのですが、
通夜が18時からなのに、
友人Bが、
「何人かと18時10分に駅で待ち合わせしているから一緒にいかないか」
と言われています。
友人Bとは行かず、先に私だけ会場に向かった方がよいのでしょうか。
23愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 15:45:23
>>22
亡くなった方を優先するのか、生きてる友人との関係を優先するのかでしょう。
24愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 15:52:02
質問です。
叔父叔母等の第3親等の血縁者が亡くなった場合、
お通夜やお葬式が平日の日中に行われる場合もあるかと思うのですが、
その際、会社は休まず葬儀にだけ出席して、
その後出社したり、抜け出して参列したりするんでしょうか?
第3親等にまでなると「休む」と言う事は無いのでしょうか?
25愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 15:57:15
>>14
友人Bは、通夜式には出ないで式後に焼香のみ、のつもりでいるのか、
仕事の都合か何かで18時に間に合わないから、間に合わない同士で待ち合わせ、
のつもりか、どっちかかんだろうけど、そのへんあなたは知らないの?
あなたは通夜式の時間に間に合うなら先に行ったほうがいいと思うよ。
友人も、間に合わないのなら通夜だし別に構わないけど、
間に合うのなら18時に行ったほうがいいんだけどね。
通夜式は早いとこだと30分で式自体は終わっちゃうし。
友だちと足並み揃えたいのか、あなたの後悔なくしたいのか、で判断を。
26愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 15:59:26
>>24

会社の規則、その地域の風習によると思うが。
ケースバイケース。
27愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 16:16:01
>>22
悩むようなら「あ、私はちょっと早く着きそうだから先に式場行っとくよ」でええやん。

>>24
会社と自分の親戚づきあいによる。決まりはない。
28愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 16:17:36
披露宴に呼ぶ人についての質問ですが、
友人(男)が10、11月に結婚しました。披露宴にも呼ばれたし、今度自分が結婚するんで友人は呼ぼうと思うんですが、
両方とも奥さんとは結婚式で初めて会った程度で面識殆どがありません。
そういった場合、友人のみで良いの? 夫婦で招待するの?
2924:2006/01/21(土) 16:19:14
ケースバイケースなんですね。
どうもありがとうございました。
30愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 16:23:05
いい大人なんだから自分で考えろ
31愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 16:26:58
>>28

普通友人のみ招待すると思うんだが。
普段から夫婦と親しくないなら呼ぶ必要性は全くなし。

考えてみ、自分が出た時は祝儀3万だして
夫婦で呼べば向こうは5万出すんだぞ。
金銭的なことから考えてもよほど仲が良くない限り
どうしても夫婦で呼ばれたい奴は少ないと思う。
32愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 16:27:58
>30
子供は黙ってろ
33愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 16:36:34
>>31
どうもです。友人だけにしときます。
34愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 18:25:32
友人が結婚する事になりました。
新婦の友人ですが、式・披露宴共に出席できません(出産の為)
が、私の叔母がピアノの講師をしているから、披露宴でお祝いの曲を2・3曲弾いて欲しいと言われました。
叔母には招待はせず、弾く時のみ来て欲しいそうなんですが…この依頼って酷くないですか?
招待はしないが、お祝いだけ呼ぶのって結構ある話しですか?
35愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 18:29:26
>34
それは「仕事の依頼」なんじゃないの?
ギャラありの。
そういう風に受け取って、話を進めてみたらいいよ。
拘束時間○○でいくら、交通費はこれこれでいくらって。
図々しいだけならあっちから断ってくるでしょう。
36愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 18:30:47
もてなされるべき招待客にピアノ演奏という任務を与えるほうが酷いとおもうけど。
プロに依頼するんだから当然お礼もあるんでしょ?
仕事として受ければいいんじゃないの?
37愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 18:32:29
>>34
おれも「プロとして受けるならあり」だと思いますね。
司会者だって招待されているわけじゃないでしょう?それと同じですよ。
ただ、ギャラは出さない、いや祝儀もってこい、でも席はないよ、というなら問題外。
叔母様に話のは、お友達がどういう考え方なのか確認してからのほうがいいと思います。
38愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 18:50:12
35〜37さま レスありがとうございます。
友人からは「お祝い(ご祝儀)として演奏して」と言われてます。
いい断り方はがありましたら、教えて頂けませんか?
申し訳ありません。
39愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 18:56:09
> 友人からは「お祝い(ご祝儀)として演奏して」と言われてます。

バカにするんじゃねえ!と言って縁切り推奨。

マジレスすると叔母の都合が悪い、で終了。
40愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 19:15:05
>>39
まるっとハゲドウ
41愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 19:18:34
おばさんプロだから、タダで演奏してもらうなんて失礼なこと頼めないよ〜
とか。
つーか、おばさんとその友人ってなんの関係もないんだよね?
私なら「は?何で知り合いでもない人にご祝儀頼むわけ?」と真顔で聞く。
42愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 19:19:30
すごい友人だなー
43愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 19:20:16
>>38
ピアノは叔母の仕事なんで「タダで」とは頼めないって言えばいいでしょう。
(新婦の理屈が通るなら司会者は常に無料奉仕なわけで)
相手が角の立つようなことを頼んできている以上、まったく角を立てない断り方も難しいですよ。
44愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 19:27:29
>>38
「他のイベントの演奏の予定が入った」
って言えばいいんじゃないの?
45愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:41
39〜44さま ありがとうございます。
教えて頂いた断り方で、乗りきろうと思います。
ありがとうございました。
46愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 21:42:42
病気入院中の父がおります。
万一の時には母と2人の娘家族のみで
静かに見送りたいと思っているのですが・・・

近隣の葬儀場では
普通のお葬式に参列者が少ないと言う形式で
行われるような説明を受けました。

父を身内のみで静かに偲ぶような家族葬が希望なのですが
葬儀場をどうやって探したらよいか、
また、家族葬の留意点など
アドバイスをいただけないでしょうか。
47愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 21:54:05
「姪の友人」なんて思い切り他人なのに。
ご祝儀ですか・・・。
もしかしてギャラ等を34さんが払えってことか?

同類と思われないためにも叔母様に知られないようにこの話を終わらせよう。
48愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 22:07:50
>>46
目の前の箱でぐぐるか、タウンページで探すかぐらいじゃない?
49愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 22:37:02
>>46
この辺もどぞ
【家族葬】ジミ葬を考察しよう!【火葬のみ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1124442006/

他の親族とかが納得できないと揉める可能性もあるので
出来るだけお互い歩み寄れるラインで妥協するって方向で
考えるといいと思う。
50愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 01:08:39
>>47
多分それだと思う
「ご祝儀代わりにギャラを肩代わりしろ、姪だから親族価格で安くで
済むでしょ?」程度に考えているんだと思う。
51愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 01:17:38
ブライダルフェアに行くときの服装ってどんな感じがいいですか?

あと、明日の関東@雪で凍結…みたいな日はスニーカーで許されますか?
それともやっぱりパンプス持参がいいですか?
52愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 01:23:00
>51
私も明日フェアだ。
パンプスじゃないけど、ブーツでいくかな。
スニーカーでもいいと思うよ。
男性は平気でスニーカーにGパンだよね。
53愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 01:24:49
フェアが行われるホテルにお茶しに行くときくらいの服と考えればいいと思う。
明日はスニーカーでオケ
54愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 01:48:09
スニーカーも結構滑りやすいと思うのだが…
55愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 02:26:41
おお ありがとう!安心しますた。
確かにスニーカーも滑るけど、
他はヒール靴しか持ってないのですわ_| ̄|○
56愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 02:35:55
意外とヒール靴を雪や凍結部分に突き刺しながら歩くと歩きやすいよ。
(もうはきふるした靴限定。傷むしね)
金沢に行った時、ブーツの私より
スニーカーの彼のほうが何倍も滑ってた・・・
5747:2006/01/22(日) 05:18:18
>>50
やっぱりそう思う?
だけど34さん本人からのお祝い(現金)もないとそれはそれで文句言いそうな・・・。
ぜひどうなったのか後で報告してもらいたい。
5814:2006/01/22(日) 05:34:32
たびたび申し訳ありません。
結果として、故人Aとは友人Bの紹介で知り合ったため、
Bを優先させていただきました。
ところで、通夜ぶるまいの席で、
席が足りなかった
(大学の友人6人で行ったが空いていたのは4席で、
他の人がすぐ帰る雰囲気でもなかった)ため、私たち6人は、
席が空くまで待つようにと給仕係から言われるも、
帰ることにしました。
もしよろしければ、今後のために
通夜ぶるまいの席で、
席が空いていない場合どうするのがベストかご教示ください。
よろしくお願い致します。
59愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 05:50:07
>>46
家族葬を行うと、葬儀代が安くなるというメリットがあります。
と、いうのも、参列者が少ないので、返礼品や、
飲食代が安上がりするためです。
しかし、式場代が高くなるようなセレモニーホールを利用すると、
必然的に値段が高くなります。
なので、地域密着型の葬儀屋を利用すれば、
値段は安いなるかと思います。
役所の福祉事務所等に相談されてはいかがでしょうか。
(金銭的に高い葬儀ができないが、
通夜と告別式は行いたい。
福祉事務所でよく利用する葬儀屋はあるか等)
そうすると、ホームレスや、生活保護者が利用する葬儀屋を紹介していただけます。
その上で、オプションつけるなりされてはどうでしょうか。
60愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 06:52:06
え、通夜ぶるまいって親族だけじゃないの?
友人まで呼ぶなんて御遺族も大変だ。
61愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 08:33:06
>>60
地方によりけり。家によりけり。
62愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 08:43:51
東京では遺族以外も通夜振る舞いに案内されることが多いですね。

>>58
席が空いてない場合・・そのあたりは「臨機応変に」としか。
63愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 13:30:17
>>48 >>49 >>59さま

タウンページで探しましたところ
思いのほか近場で家族葬を受け入れてくれる
葬儀場に出会うことが出来ました。
最近、身内だけで静かに見送りたいというケースが
とても増えており、実際にそれを執り行っているということで
こちらの希望も取り入れてもらった上
いろいろな助言も受けられそうです。

葬儀の心配もなくなりましたので
これから、父に精一杯親孝行していきたいと思います。

皆様、ご助言本当にありがとうございました。
64愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 13:44:00
ちょっときいてもいいかな??
65愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 13:45:01
だれもいないのかな??
66愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 13:45:26
>>64
もったいつけるならダメ。
67愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 13:46:35
結婚式などのご祝儀袋とかみなさんどうしてますか?
すててるのでしょうか?
68愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 13:55:48
だれもいないんじゃないの?
69愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 14:21:57
>>67
わたしは置いてるが、どうしてもじゃまなのであれば神社とかお寺の古いお札を
処分するところに持っていくといい、というのが過去スレで話題になってたよ。
70愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 14:22:10
>>67
人それぞれ。取っておかなきゃいけない決まりもないので好きにしていいよ。
とりあえず取っておいてそのまま、タイミングを逃してずっと持ってると言う人もいるし
記念に持ってる人もいるし。

とりあえず処分する時は、個人情報の取り扱いにだけは注意してください。
71愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 19:25:45
結婚式数日後、お礼のメールがきた場合どんな感じに返信すればよいのでしょうか?
お礼にお礼?(呼んでくれてありがとう)とかじゃなんか変ですよね?

それと自分20前後なんですがスーツ(グレイっぽい)と礼服があり、当初礼服をきていこうかなと思ってたのですが他の友人が「礼服は既婚者がきていくものだ」と言ってたのです。確かに考えると礼服きてるのは
ある程度年配の人が多いなーと納得しスーツで行く事になったんですがこれって本当ですかね?
72愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 19:36:12
>>71
メールはそんな重く考えないで「わざわざメールありがとう。いい披露宴だった!」とか
軽く返しときゃ十分では。

それと「若い人は礼服を着ちゃいけない」という訳ではない。ましてや既婚者限定でもない。
まあ20代のうちは友人の披露宴ならダークスーツで構わないと思うよ。
後はこの辺で
【男性向け】スーツでGO!8着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133664050/
7371:2006/01/22(日) 19:57:24
>>72
ありがとうございます。自分玉の小さい小心者なのでこんなことで悩んでしまってました。

礼服の件なんですが、自分の友人ははったりだった。ってことなんですね
74愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 20:32:43
質問なのですが
担任の先生の親が無くなられたとき、朝のホームルームでクラスで黙祷を捧げる
のって普通のことですか?
すいませんおしえてください
75愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 21:08:37
>>73
礼服は既婚者が着ていくものだ、と言うのは認識としてはまあ分かるw
既婚者だと結果的に無難を求めて礼服を選ぶ傾向にあるし、回りもそう
勧めるだろうから。

>>74
親が亡くなった先生本人が「お前等親の為に黙祷汁」とやるんだったらちょっと変。
生徒とかが自主的に言い出してやるとかなら別にいんじゃね?
76愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 21:31:40
>>73
既婚者男性が礼服着るってコトだったら、
40歳で50歳で独身はどうなるの、かわいそう^^
20歳ちょいの独身でも礼服きちんと着れる人もいるし
60歳既婚だけど礼服きちんと着れない人もいる。

77愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 21:39:53
すみません。明日、旦那の会社の人たちが、私たちの結婚式風飲み会を企画して頂いてるんですが、
こういう場合、会費は負担無しですよね?会費分のお返しを当日持っていくべきですか?
それとも明日は手ぶらでも、参加者をきちんと把握してから、後日お返しをお渡しするのが普通ですか?
その場合お返しの相場ってどのくらいでしょう?
宜しくお願い致します。
78愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 21:44:43
>>77
あちらが(勝手に)開催してくれるという事なら手ぶらでいいべさ。
一般的に考えれば主賓である新郎新婦に会費は負担させないだろ。

お返しは「飲み会」だけで終われば無理にしなくてもいいと思うけど
気になるならちょっとした菓子折りでもあげとけばいんっじゃね?
7977:2006/01/22(日) 21:54:35
>>78
ありがとうございます!!もう、急なことでどうしたらいいらやらで焦ってました。
一応旦那の会社の人たちだし・・結構な数になるとの事なので、明日は参加者をきちんと把握する事を1番にがんばってきます!
後日、金額を考えてお菓子・・にしようかと思います!ありがとうございました!


80愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 22:11:35
結婚式風飲み会って、挙式もどきのこともするのだろうか?
単に友人主催の「○○君の結婚を祝う飲み会」とは違うの?
81愛と死の名無しさん :2006/01/23(月) 02:40:58
すいません、質問させてください。
仕事で付き合いのある方のお別れ会(葬儀)に、多忙で出席出来ない為、
葬儀社に供花をお願いし、弔電を打ちました。
それから1ヶ月ほど経つのですが、供花と弔電の請求書が来た位で
喪主様からの礼状など音沙汰がありません。

自分としては亡くなった方への気持ちの供花と弔電ですし、
会葬者の方から「お花見たよ」と言われているんで問題なかったと思いますが、
その後の連絡等一切無いのが心配です。

このような事は良くある事なのでしょうか?
葬儀社さんなどに確認した方が良いのでしょうか?
82愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 02:54:04
>>81
仕事でつきあいがあったのは亡くなったかたなんでしょう?
ご遺族は、あなたが誰なのかご存じないから反応しようがないんじゃないですかね。
棺桶のフタ開けて聞いてみても教えちゃもらえないでしょうし。
83愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 02:56:44
>>81
お花と弔電か…地域にもよるだろうけど、四十九日前だろ。
葬儀に行っていれば会葬御礼という形で渡されるだろうから、
何もなしというのは考えにくいけど、その組み合わせだと
ちゃんとしたフォローが後回しになる可能性はあるな。

それから、遺族の方があなたをどういう位置づけにして
いいか迷っているかもしれない。「この人、どこの誰さん
だろうね…?」という場合、やっぱり遅めになるかも。

もう少しで満中陰だろうから(仏式だよね?)その頃まで
待ってみてはどうかな。遺族の方々も多忙だし、
まだ何もする気になれないかもしれない。喪中とはいえ
年末年始もあったろうし、四十九日までの間は
フォローがないというのはあることですよ。
84愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 03:20:05
>>82 >>83

81です。回答ありがとうございます。
確かに遺族の方は私も詳しく存じ上げないので、
後回しみたいな事があるかもしれません。
待ってみる事にします。
85愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 06:35:35
やはり、不祝儀袋をスーツから直接出すのはまずいものでしょうか?
急なことでしたので、ふくさもなく、代わりになるような物も
持ち合わせていないのですが・・。
86愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 06:44:20
>>85
よく受付をしていますが、そういう人もいますよ。
社会人の方でしたらできるだけ用意した方がいいと思いますが。
大判のハンカチなどに包む手もありますが、スーツのポケットに入れると
くしゃくしゃになってしまいますよね。

ふくさは100円ショップなどでも手に入ります。
今回は無理でも、早めに用意しておきましょう。
87愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 07:25:29
>>86
回答ありがとうございます。
おそらく今回は間に合いそうにないのですが、
これを教訓に近々、購入しようかと思います。
88愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 07:32:13
コンビニにもあるかも
一度のぞいてみたら?
89愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 09:24:02
駅のキオスク
90愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 09:34:15
至急すいません
退職するので、お世話になった人に何か渡すつもりですが、ブランドのパンストとゴディバとかの品物どちらがいいですか?
人数は20人くらいです
91愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 09:42:52
他人に肌着を贈るのはあまり良くないです。
92愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 09:43:26
>>90
消え物がいいと思う。
93愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 09:45:17
パンストには意外に「私はコレ」というこだわりがある。
色・メーカーなど好みに合わなければただのゴミ。
94愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 10:36:37
ハンカチか消えものが無難だと思いますよ。
95愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 10:42:33
ごめん、消え物が良い。
ハンカチとハンドタオル、タンスに色々眠ってる。
96愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 10:57:42
ありがとう!消えものさがしにいきます!
97愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 13:50:38
質問です。
親しい友人のお父さんが亡くなりました。当日、帰省中の本人からメールで連絡を受けました。
友人の実家は遠方で、葬儀に参列してません。
友人の父と面識はありませんが、頻繁に話題にあがっていて親しみを感じていました。
友人と直接会うのは2ヵ月後位になりそうです。
その時に気持ちとして、いくらか(五千円くらい)包みたいと思っているのですが、
この時の不祝儀袋は御仏前でしょうか?それとも2ヶ月も経ってから渡すのは変ですか?
教えてくださいお願いします。
98愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 14:00:15
>>97
今すぐ現金書留で送ったほうがいいと思う。相手のお返しのことも考えろ。
99愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 14:37:33
>97
基本的には>98に同意。
どうしても2ヵ月後になるなら、ご仏前でOK。
(四十九日以降はご仏前になる)
100愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 15:04:45
>>97
オラも98に同意。
2ヶ月後になっちゃうしお返しの心配されるのも困るわぁ〜
の場合は、「今度帰省の時にお墓参りのお花でも買って。」とかって
気持ちだけです、お返しいらないよ、をアピール。
10197:2006/01/23(月) 16:31:24
しばらく時間が取れそうにないので今すぐ現金書留は難しいかも。
直ぐでないと現金書留も意味ないですよね…
さりげなく渡しつつお返しいらないアピールします。
ありがとうございました。
102愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 19:38:37
『花嫁さん同士がすれ違わなかった』

式場の長所を挙げてる口コミなんか見てると
↑の内容をよく見掛けるんだけど
ってことは他の花嫁さんとすれ違うのは嫌ってことですよね?

それって慣わしや何かが理由で嫌がられてるんですか?
それとも別の理由??
教えてくださいエロい人。
103愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 19:53:23
普通に考えたら
・あっちのほうが美人
・あっちほのうが衣装が高そう
・あっちのほうがお色直しの回数が多い
その他いろいろあるんでしょうけど
ウチの場合(花嫁同士がすれ違った会場)
オットが別の花嫁に「あやうく」ついて行きそうになったそうだ。
「見慣れない格好をしているから、区別がつかなかった」とのこと。
104愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 20:54:02
あっちにもこっちにも花嫁さん、な会場って
慌ただしそうで、イヤじゃん。
同時進行でいっぱい披露宴してますよーみたいな。
落ち着きとか気にしない人ならオッケー。
安そうだし。

105愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 21:07:35
親戚の顔を立てるのを義両親に暗に要求されてるの気づかないふりして、
二人でさっさと別の会場に決めた。

チャペル入り口ガラス張り、外は廊下で親族/花嫁控え室、衣装と美容室、
更にはブラフェに参加した私達を本番結婚式の見学にチャペル外まで案内する。
ロビーでは既に挙式が終わった別の披露宴の受付があり、新郎新婦立礼中。
奥の方では着付けた別の花嫁が横切り、衣装室ではカップル試着中。

民営化で話題の某公共系でしたが。 あんなん嫌だわー。
106愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 21:18:18
>>104
「世界でいちばん幸せなのは私たち!」って思ってる日に、
同じだけ幸せな人と顔合わせたくないよね。
107愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 21:19:29
いわれというより、「一生に一度のスペシャルな日」なのに、
自分以外の人間もその「スペシャルな日」を迎えてるのがイヤなんでしょう。
ベストシーズンの人気ホテルなんて、どこもそんな感じだけどね。
108愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 22:38:14
すみません質問です。
披露宴やらなかったのですが、親戚から3〜5万円の祝儀を貰いました。
この場合のお返しはどうしたらいいでしょうか?
109愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 22:41:01
>>108
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/
110愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 22:49:50
NOZZEのスレってないの?
111愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 23:09:05
>>108
おいおい、
立派な社会人として結婚したんだろうに、
大丈夫か、そんなんで。
112愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 23:11:51
>>107
そういう人は1日1組限定!とかのハウスウエディングのほうがいいよね。
私のときはまさに「ベストシーズンのホテル」で、お色直しに向かう途中、
別のカップルとすれ違ったんだけど、先方のカップルから笑顔で
「おめでとうございます」と声をかけてもらったいい思い出があるよ。
113108:2006/01/23(月) 23:12:20
>>109 ありがとうございます。
>>111 はい。まったくその通りデス。面目ありません。
114愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 23:13:15
>>108
関東の場合
1万の内祝い
親戚のお子さんが結婚したときに3〜5マンの祝儀を渡す

2ちゃんで聞くなよ
115愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 23:17:10
親族ルールもあるので、義親にも相談要
116愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 23:18:03
>>114
おいおい。関東でくくるな。
親戚の事なんだから隣に住んでたって変わるぞ。

一般的には半返しで内祝いだと思う。
117愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 23:23:10
>>116
冠婚葬祭の本などは関東と関西というくくりで書かれているのを見かけるよ。

>>108
親戚関係によると思うから両親に聞いたほうがいいよ
118108:2006/01/23(月) 23:37:48
どうも皆さん、ありがとうございます。先ほどから、調べまくっています。
一般的には半返しのようですね、、、、

実は、親には聞いたんですが、、どうもはっきりしませんでしたので、
2ちゃんで聞いてしまいましたw




119愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 23:39:18
>>116
半返しって、一般的な目安だけど、
親戚に5万円の半返しするコトはそうないでしょう。
108はそういう解釈しそうだから気をつけないと。
120愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 23:42:43
>>110
NOZEEのスレはあったのですが、「しょぼちん」という荒らしが埋め尽くして、なくなりました。
前スレも同じ目にあったので、もう立たないでしょう。
立てても同じことの繰り返しです。
121愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 00:16:41
>>120
そうだったんですか。
勧誘の電話がかかってきたんで、どんなもんかと思ったんですが。
興味はあるんだけど、やっぱり会員の評判は聞いてみたいし。
なくなったものはしょうがないですね。
ともかく、どうもありがとうございます。
122愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 00:21:25
>>121
Nは、高額(40万もする)な出会い系サイトだと思った方がいいです。
自分でネットで検索をして、返事を待つ。
無視されるのは当たり前。
そんな感じのようでした。
会員数も、成婚者数も公表されていません。
123愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 00:35:21
妙な質問でごめんなさい
12月初め、友人から携帯に結婚報告メールが届きました。
その時は普通におめでとうと返事して具体的な話はしなかったのですが、
2月初めに式をするので来てねと書いてあったのにまだ招待状が来ない。

間違って送信したとか??
私の母の葬儀(3年前)に来てくれた子なので、式に呼んで貰わなくても
何らかの形でお礼がしたいのですが・・・ちなみに相手は住所が変わって
いてお祝いの送り先がわからず、電話やメールでも忙しいのか捕まりません。
共通の友人もいないし一体どうしたら??放置するしかないんでしょうか?
124愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 00:36:40
>>122
重ねてありがとうございます。
もう少しネットで下調べして、話を聴いてみたいと思います。
125愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 00:39:52
>>123
間違って送信しちゃったかもしれないし、式が延期や破談になったかもしれないし、
招待状出し忘れちゃったのかもしれないし、どうしたんだろうね。
メールも電話も繋がらないならどうしようもない。
126愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 00:43:38
>>125
延期や破談ですか・・・なるほど
実家の電話番号ならわかるんですが電話するのはやりすぎですよね?
お母さんと2回しか会った事ない
127愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 00:53:14
すみません。
挙式日を決めるのに、降水確率を調べたいと思ったのですが
1日ごとの降水確率を調べてあるサイトとかってあるのでしょうか?
128愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 00:55:49
19にもなって知識もなく恥ずかしいのですが、お通夜の時に香典って必要ですか?必要だとしたらいくらくらい包めば良いですか?
129愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 00:59:53
>>128
必要。
金額は関係による。
冠婚葬祭サイトや>>2の「いくら」スレ参照。
130愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 01:00:01
>>127
あなた面白いねw。
調べたいきっかけは冠婚葬祭かもしれないけど
降水確率の相談なんてなんて天文・気象板あたりじゃないの?
思いっきり板違い。
131愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 01:30:41
>>127
http://www.data.kishou.go.jp/etrn/index.html
過去のでよければここで調べれる。傾向をつかむならどぞ
1ヶ月先のとかならシラネ
132127:2006/01/24(火) 01:44:26
>131
ありがとうございます!
133102:2006/01/24(火) 06:25:29
>>103->>107
そういうことか〜。
納得しますた。
ウジャウジャ見学されるのは勘弁だけど、他に花嫁がいても別になー
でもゲスト(新郎もw)が迷うのは確かに困りますね。
参考になりました。ありがとう
134愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 15:07:37
この板のどのスレだったか(不幸な結婚式スレあたりか?)で
「雨だの雪だのが降りそうな日に挙式するなんてゲストに対して配慮不足!
降水確率くらい調べてから日を選べ!」てな極端な意見が出ていたのを見たよ。
127はそれを見たんじゃね?
135愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 15:18:06
それを言うなら天候に左右される確率の高い
ガーデン自体をまず止めてほしい。
天候の悪い日に行くのはしょうがないが
その後更に苦行を課すのは勘弁。
136愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 15:32:07
>>134
その理屈で行けば8月にやるのがもっとも無難ということにw
ガーデンじゃなくてもいろいろ大変だよね。
137愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 15:36:32
>>136

8月は夕立があるから日中のくそ暑い時間指定になるじゃないかw
138愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 16:04:03
そもそも、本来は天気がよくて雨の少ない欧米地方ならではのスタイルである
ガーデンパーティーを、四季(それも雨季・極端に寒い&暑い時期アリ)のある
島国の日本でやろうというのに無理があるんだよな。

そういや、英国などはどうなのかな。
年中天気が悪いようだけど、屋外でのウエディングレセプションってよくあるの?
139愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 16:05:10
知り合いのいる式場の仮予約のキャンセル方法で何かいいのない?
あまり乗り気じゃなかったんだけど、とりあえず仮予約しといてみたいなのでさせられたんです。
140愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 16:13:14
>>139

義理親or実親が違う会場でナイトと希望したから。
仮予約はペナルティーがないからぎりぎりまで放置して
その間に他を申し込んでおけ。
141127:2006/01/24(火) 16:51:02
天気の>>127です。そうです、どっかで降水確率を調べて日取り決めしろと見て…
日取り3つから迷ってるんですが、過去15年間調べて雨が降った確率は40〜20%でした。
秋なので寒さは大丈夫かと。
駅から五分、ずっと室内の会場ですがやっぱり雨はいやなので。
窓から土砂降りは避けたい…
142愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 17:37:58
>>126
電話やメールでは捕まらない、って事だけど
メールが戻ってきちゃう、電話も繋がらない(使われておりません…になる)
んだったら別だけど、そうじゃないなら向こうは連絡くれてる事くらいはわかってるだろうから
まだ実家には連絡しない方が良いのではないかと思う。
143愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 18:37:30
>>128
告別式にも行くなら、香典は告別式の時でいいよ。
通夜しか行かないなら、通夜の時に持って行けばいい。
144愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 18:59:31
>141
ガーデンじゃないならそれ以上気にしなくていいと思う。
てるてるぼうずでも吊るすべし。
145愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 19:02:17
単に自分の結婚式が雨なのが嫌な人でしょ?
そんなのいくら考えても無駄だよ。運だから。
146愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 20:04:12
ちなみに晴れの特異日は最近は晴れないみたいだよ
母数が多くなれば晴天率なんて一定値に収束していくもんだし
秋なら台風シーズンをさければあとは同じだって
考えるだけムダ
147愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 20:07:04
お願いします。
友人の旦那様の一周忌、何をしたらよろしいでしょうか?
148愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 20:13:39
>>147
御供え?
お家に仏壇があるなら、高級なお線香とか。
149愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 20:41:32
>>148さん ありがとうございました。
150愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 22:14:40
>>147
仏前のお花とか。
(花瓶花、もしくはカゴなどのアレンジ花)
151愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 08:59:03
披露宴の主賓挨拶の事で質問をしたいんですが、挨拶の時間は何分程度が無難なんでしょうか?
ちなみに主賓が新郎新婦に一人ずつで、乾杯の挨拶があり来賓祝辞はありません。
152愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 09:01:14
>>151
それは会場の人がおおまかなタイムスケジュールを出してくれるので聞いてみたほうが
いいと思うけど、一人15分でもふたりで30分でしょ。それぐらいが限界と思うよ。
153愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 09:53:38
他人が何分しゃべるかなんて、誰にもわからん罠w。

あなたが主賓でしゃべる立場での質問なら
出来る限り短くしておけ。
ダラダラグダグダ長い挨拶はウザイだけ。
154愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 10:25:49
身内の一周忌です。
供物料と供物も持っていこうかと思っています。
供物の定番て何でしょうか?
155愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 10:29:50
>>154
和菓子。
156愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 10:31:55
日持ちのする、餡もののお菓子が定番だね。

関東一円なら、虎屋の最中が最強。
「御世の春」っていう梅型の最中は
箱の大きさといい、重さといい、値段といい、ちょうどいい感じなんだよ。w
通常は紅白の詰め合わせだけど、仏事用と言えば
ちゃんと白最中だけで包みを作ってくれるし、のしかけなども完璧。
157愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 11:02:35
四十九日に会社とか学校とか休んで行くのは変でしょうか?
158愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 11:03:33
>>157
故人との関係が深ければそれほど変ではないと思う。
しかしながら、四十九日はみんなが集まりやすいように、直近の土日に前倒しして
開かれることが多いよ。
159157:2006/01/25(水) 11:10:59
じゃあ49日目が金曜日だったら50日目の土曜じゃなく前の週の土曜になるんですか?
160愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 11:12:10
>>159
それは坊主と親族が相談して決めることだけどね。必ずそうするわけじゃない。
あと、「四十九日目」の一日目は関西と関東で数え方が違うので注意な。
161愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 11:50:11
家族が亡くなってからどれくらいでオナニーしても大丈夫ですか?
162愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 12:44:33
>>154
自分は小分けになってる洋焼菓子とか持ってく。
仏事用といえばちゃんとそれ用の包みと熨斗紙つけてくれる。
163愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 14:04:50
みなさん呼ばれるならどちらが良いですか?
・大安吉日の駅からシャトルバスの式場
・赤口の日の駅徒歩5分の式場
時間はどちらも14時位〜17時位。
大安吉日の会場はやや郊外です。
両家両親はどっちでも良いよと…
164愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 14:08:57
>>163
赤口の徒歩5分。
暦を気にしないので利便性を取る。
165愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 14:09:05
呼ばれるぶんには大安だろうが仏滅だろうが関係ない。
自家用車で気ままに来て気ままに帰れるなら郊外でもかまわない。
166愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 14:47:18
赤口は11〜13時くらいしか良くないのだがいいのか?
親はそれをわかって言っているなら利便性を取る。
しかし出席者がほとんど車で来る様なら絶対郊外。
167愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 16:23:54
質問です。
友達同士でお互いを式に呼び合う予定だったとします。
片方の式には出席(祝儀三万)できたが、もう片方の式には事情で出席できなかった場合(祝儀一万)、内祝いはおくるのが常識でしょいか?
168愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 16:35:54
私も赤口の徒歩5分。出席者車って・・・お酒飲むから無理じゃない?
披露宴に来られなかった人からご祝儀もらったけど、内祝いすべき?って質問?
もしそうならすべき。
169愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 17:39:24
>>167
意味がよく分からん。

出席できなかったら御祝儀を贈ればいい。
披露宴に来てない人から御祝儀をもらったのなら内祝いを返せばいい。
170愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 17:48:53
>>168
> 出席者車って・・・お酒飲むから無理じゃない?

・「車なので」と言って飲まない。せいぜい乾杯で口をつけるだけにしておく。
・家族に送り迎えしてもらう。
171愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 17:49:31
>>167
A子とB子はお互い結婚式の時は(お互いを)呼び合おうと約束していた。
A子の式の時、B子は出席しご祝儀(3万)を出したが
B子の式の時、A子は欠席になってしまい欠席時の相場であるご祝儀(1万)を
B子に送った(または渡した)。
その場合、B子はA子に内祝いを送るべきか?

って質問でいいの?
もし、上記でよいのなら内祝いは当たり前だと思うけどな。
B子が損したような気になるって事なのだろうか・・・
172愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 18:40:16
>>171で正解だろうね。
>>167がB子。お互い式に出る約束したのに欠席だなんて・・・
内祝いなんて贈りたくないわ! ってことかと。

>>167
上の想像が当たっていたら、釈然としないだろうが内祝いを返すほうに1票
173愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 18:56:29
はじめて友達の結婚式に招待されました。
式場は結婚式村みたいに家(披露宴会場)が何軒かと教会がある所なので
挙式〜披露宴の移動中は外に出ることになり寒いと思います。
ですので式場に到着したらコートを預け、フェイクファーのボレロをはおり教会に行って、
披露宴会場では薄手のショールを巻こうと思っているのですが、
結婚式場のクロークって何度も預けたり受け取ったりはできるものですか?
恥ずかしながら初めての事で全然勝手がわかりません。
どなたか教えて下さい。お願いします・・・。
174愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 19:10:05
結婚式村・・・はやりのハウスウェディングも173の手にかかるとこんな名に!
いいな、これ。流行らそうw

マジレスすると、何度でも預けることはできるが、多分時間的なことや
めんどくささも手伝って、普通の人は一度預けたら帰りまで受け取らない。
それと、ファーはやめておいた方が無難。
そういう式場なんだったら、ジャケットかボレロ着用がいいと思う。
175愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 19:13:50
確かに和訳すると結婚村だ!
ウエディングシャトー(結婚城)もあるぞ!
176愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 19:18:46
>>173
教会と会場の距離やクロークの位置がわからないから何とも・・・
外歩くことが多いなら披露宴会場入るまでコート預けない方が
いいんじゃない?
ボレロでは寒そう。
177愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 20:23:48
私も最初結婚式村って何かとオモタw
どこかの田舎で町興しにやってそうだね。

>>173
もしかしたら知らないのかな?
ファーはタブーとされていますよ。
178愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 20:46:12
>>177
下手すると花嫁自らこの季節ファーつきのショールを羽織ってたりするこんな世の中じゃ
179愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 20:47:37
>>178
ポイズン(・∀・)
180愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 20:49:19
服装スレでもファーNGの根拠は見つからないって結論に
なってたのに。
181愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 21:11:18
>>180
テンプレの
Q.ファーの羽織物、革製の小物は結婚式に適している?
A.式場内では毛皮(獣毛)・爬虫類革のついた羽織物や鞄、靴などは
  殺生を連想させるので適していません。
  鳥の羽は自然に抜け落ちる為に、殺生には当たらないと言われています。

にも書いてあるし当然そんなもんだと思ってたんだけど、
そういう話になってたんだ。知らなかったです。余計な事言ってスマソ。
182愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 21:28:32
>>179 ポイズン激ワロタ!!! あなたステキ!
183愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 21:44:16
ワタスも>>179に投げキッス ワロタヨ
184愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 21:45:39
2ちゃん始めたばかりの人集まってる?
185愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 21:46:59
ナツエモン・ヒルたんを語るスレはどこですか?
http://blog.livedoor.jp/natsuemon1/
186愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 21:55:13
>>185宣伝乙!
187173:2006/01/25(水) 22:18:37
沢山のレスありがとうございます。
結婚式村にこんなに反応して頂けるとは・・・w

ファーのボレロですが、ファーがNGなのは知っていたのですが、
フェイクファーならOKと勝手に思い込んでました・・・
やっぱり駄目ですか?式用に買ったばかりなんですが・・・OTL

それから教会と披露宴会場はたぶんそんなに離れてないと思うのですが、
フラワーシャワーやったりブーケトスやったりしてる間寒い気がして・・・
>>176さんの方法もOKなんですか?
コート着てたら失礼にあたるのかと思ってたんですが・・・
188愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 22:20:24
コートの必要な時期にゲストを屋外へ誘導することのほうがはるかに失礼だよね。
189愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 22:26:37
>>187
上でもOKて言われてるしいいんじゃね?
190愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 22:30:07
マナー違反だって言われても別に口論になるわけでもないだろうし
適当に受け流してればいいんじゃない?
191愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 22:32:09
>>184
冠婚葬祭板は初心者ホイホイだもの。
192愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 22:38:07
>>187
この際、あなたがフェイクファーを身につけることはしょうがないとして、
ファーがNGなのにフェイクファーがOKだと思う気持ちがそもそも変な気がするよ。
ファーとフェイクの見分けがつかなければ、「あああの人非常識だな」で終わりだもの。
193愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 22:54:19
まとめて服装スレでやれ。
194愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 23:26:59
披露宴での集合写真を知り合い(プロではないが何組かそういう写真はとってる人)に頼むってどうなの?
彼女の知り合いらしいけど、俺や俺の親類にとっちゃ何処の馬ともわからない人だし・・・
お金押さえるったって、押さえる場所違うでしょと思うんだが。
195愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 23:29:15
>>173
ファーNGってのは防寒着NGという意味もあるんじゃないか?
「寒いんだよ、もてなしのココロが足りんよ」と言ってるのと同じ事。
196愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 23:35:26
>>194
婚約者の知人を「どこの馬の骨ともわからない」と
言い切っちゃうのって・・・。
197愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 23:38:19
>>196
>>194の家柄と比べて彼女の家柄がものすごい下ってことでは?
198愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 00:02:01
>>194
出来上がった写真を見て、プロに頼めばよかったやっぱりこれじゃ素人だ
なんて一族で文句をつけそうな感じもするから
そのくらいなら今からはっきり彼女に言えば?
どこの馬の骨ともわからん奴に撮ってもらうのは嫌だ、って。
199愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 00:08:23
>>194
写真に対する価値観が違うだけ。
プロに撮って貰いたいなら、お金出すからプロにって言えばいいだけのような。
200愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 00:16:22
>>194
私の友達も昔写真関係の仕事してて、今は趣味で撮ってる程度らしいんだけど
よく披露宴の撮影頼まれてるよ。
だから知り合いにそういう人がいれば頼みたくなる気持ちもわかるなぁ。
でも一生の思い出だしプロに!って思うならそれはそれで彼女と相談してみたら?
201愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 00:24:16
>>197
自分の家の方が相手の家より「家柄が(ものすごく)上だ」なんて思ってる
婚約者ってのも、どうかと思う・・・
202愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 00:35:05
披露宴のスナップ写真と集合写真では扱いが違うと思うよ。
その式場は集合写真も持込の業者OKなの?
203愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 00:40:15
>>196-202
家柄うんぬんとかは関係ないんですが、見たこともない知り合いに頼むって言われても困りますよね
よく話合ってみます。
204愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 00:47:33
馬の骨っていうのは知らない人って意味じゃなくて、
素姓のわからない人を指す言葉で
特に相手を罵るときに使う言葉ですよ。
205愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 01:13:16
203の理屈でいくと、プロカメラマンだって何処の馬の骨とも
わからないヤツなわけだがw

プロじゃないのが心配ってより、知らない人なんてヤダってヘンな理屈
206愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 01:33:11
> お金押さえるったって、押さえる場所違うでしょと思うんだが。

これってさ、自分達にかかる費用を削ったって事だから
料理や引き出物みたいに出席者にかかる部分を削ったりするより
はるかに問題ない事だと思うんだけど違うの?
写真とかって、(記録する事に拘りがない場合)真っ先に削る部分だと思うんだけどな。
207愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 01:54:20
>206
ドウイ。ただまあ、ゲストに頼むのはダメだろ、という理屈ならわかる。
けど、彼女の知り合いを「俺たちの知らない何処の馬の骨ともわからない人間」
などという人が、そんな気遣いができるかは疑問だが。
つか、彼女の友人やら同僚も「俺や俺の親族にしてみたら、どこの馬の骨とも
知れない輩」だからお金かかける必要ナシ!とか思ってないだろーなw
208愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 08:14:22
「万が一失敗したら撮った人も責任感じちゃって悪いから」自分だったら断るな。
相手にもそう言う。
ただ、撮ってくれって頼んでしまった後だったら断りにくいな。
209愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 08:24:55
式場のプランに集合写真が入ってたからって言って断れば良いのでは?
知り合いに頼むのはやめた方がいいと思う。
出来栄えに納得いかなかったとき後味悪いよ。
210愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 08:31:28
>>195
冬場に屋外での移動を強いる時点で、もてなしのココロもへったくれもございますまい。
211愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 08:59:14
馬の骨は男で194は彼女が自分以外の男と仲がいいのが気に食わない…とみた
212愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 11:37:14
法事(祖父の十三回忌)なんですが、身内だけでやるので、
今回呼ばなかった人に「法事は○月○日無事終了しました・・・」
みたいな報告のハガキは必要でしょうか?
213愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 11:40:55
>>212
いらない。

そんなの受け取ったら御仏前の催促かと思われない?
214愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 11:44:06
必要なし。
今までそんなんもらったことないよ。
葬儀ならともかく十三回忌て。しかも祖父でしょ?
参考までに、誰に出すつもりだったの?
215愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 11:48:02
>>214
法事をするのは親なんですけど、前回呼んで今回呼ばない親戚への
報告はどうしようって親に相談されたんです。
呼ぶのは市内にいる親戚のみで
遠方の親戚は呼ばないつもりのようなので。
216愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 11:51:32
>>215
親戚って範囲がわからないんだけど、
あなたの祖父の子ども(あなたの親の兄弟)には連絡したの?

それから、故人を思ってくれてる人はこっちから連絡しなくても
むこうから「今年は13回忌だけど、どうすrの?」って聞いてくると思うよ。
217愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 11:51:54
それは好きに汁としか言いようがないな・・・つか、呼ぶのも呼ばないのも身内じゃん。
最初の書き込みだと、親族以外に出すのかと思った。
218愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 11:53:50
>>216
>あなたの祖父の子ども(あなたの親の兄弟)には連絡したの?

そこはしてます。一人しかいないので。
219愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 11:57:27
>>218
それならもう何もしなくていいのでは?
220212:2006/01/26(木) 11:57:35
>>213-217
ご回答くださった皆さん、ありがとうございます。
正直自分でも「そんなもんいらねーだろ」と思っていたので
そう親に伝えようと思います。
221愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 13:54:17
質問させて下さい。
去年仕事の関連業者で高校の同級生と再会しました。彼女は2月に結婚披露宴をし、私は5月に披露宴をします。
彼女の式には呼ばれなかったのですが、私の式には出席してほしいと思っています。
この場合、いきなり招待状を渡さないで、彼女に結婚祝い金を送った方がいいですよね?
当方24才なのですが、包むならいくらくらいが相場でしょうか?
222愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 13:58:11
てか、お祝い渡すか迷うような人を披露宴に呼ぶなよ
223愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 14:00:42
まあ、呼んでも来てくれるかどうか微妙だと思うなあ、それ。
224愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 15:26:40
何か話が飛躍しすぎでよくワカラン。
仕事で久しぶりに再会した同級生を自分の披露宴に呼ぶだのお祝いあげるだの…。
人数合わせってことか?
225愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 15:46:09
質問させてください。
夫の仕事関係の方の結婚式に夫婦とも呼ばれました。
夫はスピーチを頼まれたそうです。
ただ、夫の仕事柄、当日になって緊急で欠席の可能性もあります。
(新郎は同じ職場なので承知)
なので夫には「その旨を新郎新婦に伝え、万が一のときの代役についても
相談するように」伝えました。結果、夫が欠席せざるを得ないときには、
妻である私に代わりにスピーチして欲しいと・・・。

こういう代役って、よくあることなのでしょうか?
私自身は、夫が急に欠席したから妻がスピーチとか、聞いたことないんですが。
私はご本人たちの顔も知りませんし、もちろん話したこともありません。
取引先の方含め、お偉いさんも何人も招待しているそうです。
引き受けるべきではないように思うのですが、いかがでしょうか。
夫は、半分面白がってでもいるようで、「やれば?」と笑って言うばかりです。
226愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 15:48:02
>>225
ありえないと思う>妻が代役
夫のほかの同僚かあるいは夫の上役が引き受けるべきだと思うし、そもそも
当日欠席する可能性がある人間にスピーチをお願いすること自体おかしいと思うんだが。
227愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 15:48:46
手紙書いてもらって代読。
228225:2006/01/26(木) 15:59:08
ありがとうございます。
>当日欠席する可能性がある人間にスピーチをお願いすること自体おかしい

そうですよね。私も夫に言ったのですが、それでも・・・と頼み込まれたそうです。
もう一度夫に、他の人に頼んでもらうように言ってもらいます。
それでもどうしても・・・ということであれば、227さんの案ですかね・・・。

229愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 16:45:09
新郎新婦が承知してるならまあ「アリ」になるんだろうなあ…
230愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 17:43:41
常識は日々変わってるから・・・。
231愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 19:01:40
披露宴に呼びつけといてスピーチも強制って、一体何様よ?
232愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 20:55:48
っていうか会ったこともないのに夫婦で招待ってことからおかしい。
233愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 21:23:41
ご主人の仕事柄ドタキャンありなんだそうだから
招待するほうも万が一の保険として逢ったこともない奥さんまで呼ぶんだよ。
どんな職業なんだろう?
新郎がドタキャンなんてこともありうるんだろうかw。
披露宴なんかしなきゃいいのに。
234愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 21:36:13
幼稚園からの友達が結婚する事になったんですが、私は妊婦でこの頃大体5ヵ月位になっています。
多分今持ってるドレスは着れなくなってると思うのですが、妊婦で披露宴に出席する場合、適した服装などあれば教えて下さい。
マタニティのドレスとかありますか?
着物は無理ですよね?
235愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 21:39:00
>>234
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.44
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1137077227/
236愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 21:44:02
お願いします。

当方既婚30女、実兄の結婚式に出席します。
自分は嫁に出た身=ゲストって事で、
お酌やら挨拶廻りやらはやるべきでないんでしょうか?
237愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 21:44:28
披露宴の受付を頼まれたんですけど、
御祝儀渡されたらなんて言えばいいですか?
238愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 21:45:49
>>237
ゲスト「おめでとうございます」
受付「ありがとうございます。おあずかりいたします。」
239237:2006/01/26(木) 22:00:15
>>238
即レスありがとうございます。
240愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 22:29:09
>235誘導ありがとうございます
241愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 22:51:26
>236
既婚とか関係なく新郎新婦の兄弟がお酌に回っている姿を私は見たことない
むしろ動きづらい両親に代わって裏方に徹するべきかと
242愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 23:04:32
以前に出た披露宴では新婦の弟とも顔見知りだったんで来てくれた。
(親御さんも別に来てくれたけど)
それ以外では自分も兄弟で回ってこられた事ない気がする。
243愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 23:12:47
動き回る新婦の兄なら見たことある。
歌も歌ってた。
お祭りごとが好きみたい。
244愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 23:37:47
うちの親戚関係の結婚式では、親族がお酌にまわってるのを見たことがない。
妹の結婚式でふと「お酌するの?」と聞いたら、母が「それはウエイターさんの仕事」と。

普段から「女性がお酌なんて水商売でもあるまいし」と言い放つ親なので、
まったく参考になりませんが。
245愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 23:51:16
私は兄の結婚式でお酌したな・・・親の指示で。
新郎側しか回らなかったけど、正直気がすすまなかった。
兄の友達や職場関係の中から、私にいい出会いがあるかも!という
親の魂胆だったらしい(当然そんな出会いもなく終了)。
246愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 23:56:19
>>236
お酌して全部のテーブルまわろうと?
顔見知りや親戚に挨拶するくらいでいいんじゃないのかな。
247愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 00:16:23
私もお酒ついでまわるの、キライ。
飲み会でもイヤ。
結婚式とかで、身内の人が気をつかって来てくれても
話した事もない家族だと、かえって迷惑。
248愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 01:43:53
私の披露宴では、父や兄弟が各テーブルに
ビール瓶持って回ってたけど・・・。
おかしいのか?
249愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 01:55:25
>>248
おかしくないよ。
披露宴は両家の関係者のお披露目で、そこに集まった人と交流し
新しい人間関係を芽生えさせるのも目的の一つ。
まったりと料理を心ゆくまで堪能するお食事会とはちょっと違う。

私もお酒は自分のペースで飲みたいけど、披露宴で>>247みたいな
姿勢はちょっと我儘だと思う。
250愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 02:48:20
>>244
親はさすがについで回るんでしょ?
やんなかったら…相当DQN
>>247みたいなのって、会社で相当嫌われそうだな。
お酌しあう気がないなら飲み会にもいてほしくない
251愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 03:41:30
>250
逆にお酌するのがあたりまえと思っているお前みたいな奴こそ飲み会に来るな
252愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 06:04:33
国際的には、女性にお酌させるのはマナー違反です。
和式の宴会ではよくあることでも、フレンチのレストランやそれに準ずる席では
しないほうが良いとされています。
253愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 08:10:29
>>233
> どんな職業なんだろう?

パッと思いつくのは医師、消防士、救急隊員、機械などのメンテナンス業、坊主。
254愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 09:25:23
お酌をするかどうかはともかく、親やきょうだいが各テーブルまわって「うちの○○をこれからも
よろしくお願いいたします」って客に挨拶するのは当たり前のことじゃないか?
255愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 10:19:19
そういや自分の結婚式のとき、妹もやってたな。
俺そういうの苦手なんだけど妹の結婚式ではちゃんとしてやろうと
腹くくってたら、式やらずに籍だけ入れやがった。
残念なようなホッとしたような・・・
256愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 13:02:08
最近出た友人の結婚式では、5回とも親なり兄弟なりがお酌に回ってたよ。
結婚式に招待されるくらい親しければ、何かしら一言の話題くらいあるし、
困ったことはないけど・・・。
別に親族がどっしり構えてるから非常識とは思わないけど、
兄弟で一人だけ回ってないとか、新婦側は回ってるのに新郎側は回らないとかだと、
???とはなるかな。
でもさ、披露宴でお酌するかどうかは別にして、待ち時間に挨拶くらいは普通するんじゃない?
257愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 13:31:50
けど>>236は「嫁に出た身」と言ってるわけで。
別世帯になってるわけだし、ホスト側ともゲスト側ともいいにくい立場だよね。
親や未婚の兄弟姉妹がお酌云々、とはまた話が別じゃない?


先日出た披露宴では新婦姉(既婚)がお酌してまわっていたな。
それが普通かどうかはわからんが。
258愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 14:12:02
今結婚を考えている彼氏がいます。
その事を知っている会社の先輩(32歳独身)と昨日たまたま貯金の話になったんですが、
私が今貯金が約250万円だと言ったら『そんなに少ない貯金で結婚考えてるの?
ほんとにあんたは甘い!』と怒られてしまいました。
私の周りの友達もみんな似たような貯金額だから普通だと思っていたんですけど…。
貯金200万円で結婚しようなんて甘い考えなんでしょうか?
ちなみに先輩の貯金額は400万円ほどだそうです。それと、私は28歳の女です。
259愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 14:16:05
嫁に出てたとしても、新郎との兄妹の縁が切れて
まったくの他人になったわけでもないだろうし・・・

世間一般的には、やっぱり「新郎の妹」なんだから
(席次だって、そうなってるだろうしね)
兄弟姉妹もお酌がデフォの地域とか、親に言われたとかだったら
素直にお酌しておくに越したことはないんじゃないかと思うけどな。
260愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 14:21:31
>>258
28歳で250万、結婚費用折半するなら足りるでしょう。
あと、32歳の方と貯金額比べても無意味。気にしないで。
261愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 14:22:32
>>258
結婚準備にいくらかけるかは人それぞれ。
少ないなら少ないなりに済ませばいい。世の中には一千万貯金がないと
心配で子供産めないという人もいる。
ここでも見てみれば。
☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/
262愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 14:28:18
>>260>>261
ありがとうございます!
心底呆れた…というような顔をされたので、私も心底落ち込んでしまいました。
参考スレの紹介もありがとうございます。覗いてみます。
でも貯金はあった方が良いにこしたことはないので、これからも頑張って貯めたいと思います。
263愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 14:32:03
32歳にもなって400万こっきりの貯金しかないくせに
250万のひとを説教しちゃいかんね。w

264愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 14:38:22
たいして貯金ない人ほど、偉そうなこと言いたがるんだよ
265愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 14:50:50
皆さんの意見を聞いて本当に安心しました。ありがとうございました。
その先輩、実は愛人歴が8年ほどになります。それなのに結婚願望ありまくりです。
皆さんの意見を聞いて、もしかしたら私の結婚を阻止したかっただけなのかも…
と思ってしまいました。
スレ違いのお話をしてすみませんでした。
266愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 14:51:20
私も32で400万ぽっち?と思った。
でもまぁ、28で250万てのも、多いとは言えないかもね。
結婚後も働くのか、家は賃貸か購入かはたまた社宅があるのか
嫁入り道具としてどのくらい用意するのか・・・
などによっても変わってくるので、一概には言えないけど。
267愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 14:54:53
ていうか、他人に自分の貯金額を話すというのが理解不能。
わたしは親にも夫にも言ったことないよ(w
268愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 15:00:42
>>266
そうですよね。多くないのは充分承知です。でも、そこまで呆れられる程?
というぐらいの呆れ様だったので、とても不安になってしまいました。
もちろん結婚後も働きます。そして社宅に入る事になると思います。

>>267
私も親や彼氏には貯金額言った事ありません。でもなぜか仲の良い友達や先輩には
言えてしまいます。
269愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 15:03:22
貯金がいくらだろうが身の丈に合った生活をすればいいのであって、
そりゃまあ、新しい生活を始めることもできない経済状況ではイカンだろうけど、
250万(×2)の人は250万なりの生活をすればいいだけじゃないですかねえ。
270268:2006/01/27(金) 15:03:29
あ、貯金額をベラベラしゃべるという事ではなく、相談の為に額を言った、という感じです。
271愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 15:08:11
>>270
それはこれからの人生も、相談のことであれ、気軽におかねのことを他人に言わないように
したほうがいいと思うがな。
272愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 15:34:25
以前、ここ何年も会ってない友人の披露宴を欠席する時の
お祝いの相談をした者です。
友人にはご祝儀と電報を送ったものの
その後なんの連絡もなかったのですが
2ヶ月程たった今日、突然、お返しが届きました。
この場合、お礼の連絡をしたほうがいいでしょうか?

(前に別の結婚式を欠席してご祝儀を郵送した事があったんですが
その時はすぐにお礼の電話があったのです
でも彼女にご祝儀を送ったときは何の連絡もなかったので・・・)
273愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 16:20:55
>>272
お礼(内祝い)にお礼は不要。だけど届いたことは連絡した方がいいね。
結婚前後ってマジで雑務に追われるし、なかなか全てに行き届かないものだよ。
祝儀に対する礼のあり方も、人によって違うと思う。
届いてすぐに礼を言うのが常識と思ってる人もいるし、
結婚後に内祝いを届ければそれで不義理にはならないと考える人もいるでしょ。
274愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 17:46:29
>>272
電話かメールで「届いたよありがとー」程度に連絡入れとけば十分。
275愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 19:16:27

あなたは名家の長男のところへお嫁さんとしてお入りになりました。これまで楽しい毎日を過ごして
きました。子宝もそれなりに恵まれて、最初にお子様は女の子が生まれました。次に男の子も生ま
れました。

時は流れてご子息も無事に結婚して、とうとうその名家の主のお父様がご逝去なされました。しかし
名家を継いで間もなくあなたのいとしい夫の長男さんも急死してしまいました。

そこで親戚中大騒ぎです。誰が家業を継ぐのか。誰がお墓の管理をするのか。

これは私の身の回りでも頻繁にあることです。今回の皇室典範は誰がその名家の主となるのかを国
が法律で決めてしまおうというものです。政府が推し進めようとしている案だとあなたの長女が家業を
継ぎ、お墓の管理をすることになります。

何かおかしいと思いませんか?弟(長男)さんの立場はどうなるのでしょうか?
それにその長女さん。結婚していたとしたらその名家はどうなるのでしょうか?
その名家は長女の夫に乗っ取られてしまったと考えても良いのではないですか?

これまで皇室は女性が天皇になるときは、男性の子どもが成長するまでの緊急措置として夫を無くし
た未亡人となった皇后が代理として勤めるか、未婚の女性が務めてきました。これは女性天皇の夫と
なった人物が権力を握り、権威と深く結びつく危険性をつけるためだったと言って良いでしょう。

姉:お父さんが死んだら社長は私だからね。これまでは、弟を立ててやらなくては
   と思ってたけど、皇室でも長女優先でしょ。会社も家ももらうよ。

弟:そんな無茶な。長男だから当然と言うことで、仕事も手伝い、お寺のことなども
   やってきたのに、いまさらひどいよ。

長女がその名家を継いでますます名家は栄えるのでしょうか。私には、どう考えてもそのようには思え
ません。その名家が全ての国民から尊敬と敬意の眼差しで称えられるとは思えません。

女系天皇を認めること。それは皇室を破壊するということなのです。
276愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 19:27:05
ここにもコピペかよ
277愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 20:39:39
何の相談かと思って必死で読んじゃったよor2=3
278272:2006/01/27(金) 22:05:32
>>273さん >>274さん
レスありがとうございます。
明日にでもお礼の電話をしようと思います。
279愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 00:23:37
だれかヘルプ

3月に入籍予定の彼女が居るんだけど
その彼女のおばさんが今日亡くなったそうなんですよ。

それで自分は、通夜とか葬式には出席すべきなんですかね?
喪主はその彼女の父親です。
いま準備で大変な状態だそうです。

手伝うべきか謹んで遠慮しておくべきか
お焼香くらい上げに行くべきか。。

迷ってます。(´・ω・`)
280愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 00:43:25
>>279
とりあえず>>4の一番下。

部外者だから手伝いはいらんと思うよ。
まあ行ける距離なら香典包んでお通夜位は行ってもいいとは思うけど。
281愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 00:47:11
>>280
ありがとう。
サチっててテンプレ読むのもままならなかったよ
(ノД`)
282愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 13:08:27
新婦が40歳過ぎてウエディングドレスってどうなんですか?
普通は和装ですよね?
283愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 13:22:56
>>282
マジレス。
何着ようと本人の自由。「普通」はない。
284愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 13:38:10
個人的な感覚で言わせてもらえば「初婚ならあり」かな。
285愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 13:42:27
>>282
本人が着たければいいんでないの?
286愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 15:24:54
式を挙げていないお婆ちゃんが、孫の計らいでウエディングドレスってのもあるしな。
落ち着いたデザインもあるし、いいんじゃない。
287愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 15:26:06
39ならドレスOKで40ならNGとかいう線引きはナンセンスだろ。
288愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 15:44:20
40だって若々しかったり、ドレスが似合う人もいれば、
25だってドレスより和装の方が似合う人もいる。

よほどみっともないような状態じゃなければ、
すきなの着させてやれ。
289愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 17:55:53
>282
年齢を理由にドレスがありえないというなら
白無垢だってありえなくなりそうなんだが
290愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 17:58:30
なんで普通は和装って発想なんだか。
291愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 19:17:56
職場の人から結婚祝にと箸を頂いたんですが、金額が全くわかりません
この場合、内祝いはどうしたら良いんでしょうか?
292愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 19:26:15
>>291
包みの店に電話して値段を聞いて、半返し。
293愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 19:31:20
箸の内祝いの相談をした者ですが、包装紙に何も書いてなく、三越のギフトコーナーに箸を持っていって聞いたんですが、全く無いんです…
294愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 20:41:22
食器コーナーに行って、似たようなものの値段を見て来ればいいじゃない。

何も完全に半額じゃなくてもいいんだから<内祝
295愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 20:45:27
>>293
3000円ぐらい返しておけば間違いないと思う。
296愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 00:03:00
>>291
295に同意。
お祝としてくれたのなら、
五千円から一万円の品だと思うので。
297愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 14:11:42
葬儀に来ていただいた方にはお礼の品を渡さないといけないのでしょうかぁ?
298愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 15:14:30
>>297
香典返し とかのことだろうか・・・?
299愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 15:52:09
香典返しは後返しで当日は別のお礼の品出すところもあるし、当日返しもあるし
地域性強くてなんとも、ね。
300愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 15:59:05
>>297
少なくとも「会葬御礼」という名目で500円から1000円ぐらいのものを当日お返し。
忌明けに「満中陰志」ということで香典返し(香典の半額から三分の一ぐらい)をお返し。

というのが一般的ですね@関西
301愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 18:09:13
披露宴の受付をすることになりました。
会社の社長も招待されており、
社長にだけ受付時にお車代を渡してということなんですが
お車代ってなんて言ってどういう風に渡せばよいのでしょうか?
「お車代です。」って普通に渡していいもの?
302愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 18:14:37
>>301
普通は受付ではなく、披露宴中に親族(親が多い)がこっそり渡しにいくもんだがな>お車代

もしどうしても受付で渡すというなら、「お車代預かっておりますのでどうぞお受け取りください」で
いいと思う。
ただ、他の招待客に見つからないように渡すほうがいいと思うよ。
303愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 18:30:22
今はお車代を受付で渡すことが多いよ。
披露宴中に親が渡しに行く方が周りにバレバレ。
304愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 19:19:17
披露宴開始前に、新郎母・新婦母が受付あたりでうろうろしながら渡すのが多い。
305愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 19:28:22
親が上司の顔知ってるものなの?
306愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 20:02:07
知らないから受付の周りをウロウロしてるんじゃないか?
307愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 21:13:42
>>301
>>302さんと被るけど、
「本日はありがとうございます。
××(主催者)より○○様(社長)へ、こちらをお預かり致しておりますので、お納めください」
と言ってお渡しすればいいのではない?
「お車代」とはっきり言っちゃうのは、いくらバレバレとは言っても、
周りへの気遣いという意味でもいかがなものかと。

ちなみに自分は、お車代は手渡しなり郵送なりで、事前にお渡し致しました。
いろんなやり方があるよね。
308愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:01:11
質問なんですが、新郎兄の彼女は親族になるんですか?
婚約してるわけでもないのに私達の結婚式の親族紹介と親族写真に入るそうなんですけど、親しくもないのに入られても…と思ってるんですが普通はどうなんですか?
309愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:03:13
>>308
>>3は読んだか?

普通は婚約してるとかじゃない限り、出席させるべきではないよ。
310愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:10:45
>>308
ただの恋人は親族じゃないでしょ。
結婚したら親族の仲間入り。
早まって紹介して、結婚しなかったらどうすんのかね。
新郎の兄がそうしたいと騒いでんの?
311愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:14:17
3今読んできました。
やっぱり普通は出席事態を考えるところなんですね。
新郎の親が気に入っていて席次にも親戚と書いてくれとか親族紹介とかに入れてくれと言われたんですけど、私の親には別れたら縁起悪いから遠慮してもらえと言われて、どう断ったらいいのか悩んでます。
312愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:17:46
308です
3を今読んできました。
やっぱり出席事態がおかしいんですね。
新郎両親が娘のように気に入っていて親族として扱ってくれと言ってきて両家で揉めてます。
313愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:20:16
おいおい、なんで新郎の親が、新婦の兄の彼女を気に入るほど知ってるんだ?
ほんとは、兄彼女にヨメに来てほしいとか思ってないだろうな。
314愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:21:12
>>313
新郎兄の彼女って書いてあるわけだが。
315愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:23:57
双方で譲り合いはできないのか?

新郎側のゲストとして出席するところは認めるが、
親戚としては紹介できないし、親族紹介にも入れられない、と。
316愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:27:37
ま、向こうが非常識だな。
彼氏は何と?
317愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:28:00
ごめん、勘違い
でも、むこうがそこまで言ってるなら、拒絶することもないんじゃない?
そんなのでもめる方がイヤだな。
近いうちに親族になったとき、「あの時拒否された」とわだかまりが残るのもやだし。
別れるかもしれないと言うけれど、そんなこと言いだしたら、夫婦だって
離婚するかもしれないわけで。
318愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:28:51
式で新和装を着るつもりでいたのですが、
親たちの世代にはなかったからか、反対されてしまったんです。
普通の和装に比べたら確かにドレス感覚で少し軽いような気もしますが、
品がないとか安っぽいとか言うんです。

式の全費用は親の援助無しに2人で出します。
2人の結婚式なんだから好きなようにすれば良いとか言いながら、
最後は色ドレスが良いとか、お金出すから三着着ろだとか…

新和装を着た方で親に反対された方はいましたか?
和解方法とかあったら教えていただきたいです。
319愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:31:08
>>318
デキ婚の新婦がカラダに負担をかけないために着るやつ、というイメージがある>新和装
320愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:34:56
新和装って舞○レンみたいなの?
もしそうなら、親御さんの気持ちわかるわ〜。
下品っていうか、バカっぽいっていうか・・・あまりいい印象じゃない。
親御さんだって、子供が人様にみっともないと思われるのはつらいんだよw
321愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:36:27
>普通の和装に比べたら確かにドレス感覚で少し軽いような気もしますが、
>品がないとか安っぽいとか言うんです。

自分は30代前半だが、親御さんの言うことは何となく分かる。
ゼクで見たその衣装を纏った式、衣装屋で実際に見たその着物、
どっちも品が無くて安っぽく見えた。
>>319さんの意見に足すなら、DQNに片足突っ込んだ若い嫁、というイメージだ。
あなたの好みにケチをつけて申し訳ないが、一意見として。

で、和解方法と言うほど大層なものでもないけど、
式ではきちんと和装を着て、写真だけ新和装というのはいかがか。
322愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:38:09
質問させてください。
披露宴のお色直しは、少ないほうがいいですよね?
招待する側なのに席を外す時間が長くなるのは失礼になりますし
何回もやると招待した人も「またかよ」みたいに思われますし。

彼ママがお色直し3回やりましょう、と張り切っているのでなんとか阻止させたいのです。
323愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:38:49
成人式で騒ぐDQNご用達ってイメージ
あれを進んで着たいと思う人がいるってことに驚いた
デキだけど和装したいとか、本格的な和装したいけど金がない、とか、
そういう場合の代替品、くらいに思ってた。
324愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:39:34
>>318

実際生地もデザインも安っぽいのは否めない。
親世代からは確かに反対される要素はもりだくさん。
あと自分が年をとってから見た時、
特攻服のような甘酸っぱい気持ちになる可能性もあるのよ。

流行り物を着るという事は昔の写真の洋服がダサッと思うような感情を
未来において味わえるリスクがあることを忘れないでね。

その辺の親の心配を理解してあなたも折り合う方法を見つけた方が
おばさんは建設的のような気がします。
325愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:39:51
>>322
おかねの出所が親で、客にかける金をケチってお色直しをするのではないのなら、
親の言うこともある程度聞いたほうがいいと思うがな。

そうでなければ、わたしたちの結婚式なのでわたしたちのしたいようにさせてください、だな。
326愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:42:37
お色直しをしたくない理由をそのまま伝えればいい。
写真だけ撮っとけば?もちろん彼母持ちで。
327318:2006/01/30(月) 00:44:21
新和装ってそういうイメージなんですね。
聞いておいてよかったです。
カワイイなーくらいなかんじだったんで、ご意見聞けて大変参考になりました。

やっぱり親の顔もあるし、和装にするならきちんとした着物にします。
ありがとうございました。
328愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:44:40
>318
衣装合わせに行った時に飾ってあるの見た際、彼(29)の感想。
「何かとなりの部屋に布団用意してありそう」

雑誌にあるように、あれでふわふあ頭でスカルプつけたりしてたら
DQN評価仕方ないと思う。
329愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:45:28
おっと〆てたのね。遅れすスマソ
330318:2006/01/30(月) 00:48:32
>>328-329
いえいえ。
またまた参考になるご意見ありがとうございました。
まだ時間はあるので、
じっくり見て決めてきます。
皆様、素早いご返答ありがとうございました。
331愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 00:51:30
>>330

出来るなら親御さん連れて行って見てもらえ。
親はやはりそういう着物の良し悪しがわかるから
意見を聞いて損はない。
332322:2006/01/30(月) 00:53:53
式の費用は彼母が払うと言っているので、お色直しも聞き入れたほうがいいですよね…。
前撮りを提案するのもいい方法ですね、レスありがとうございました。
333318:2006/01/30(月) 00:54:01
>>330
そうしてみます。
親世代の意見も大事ですねー。
ありがとうございます。
334愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 02:04:09
レストランで挙式兼披露パーティーをするんですが新郎の
衣装って正装じゃなきゃダメですか?自分がかなりシンプル
なドレスを着るのでそれに合わせるならシャツやネクタイを
華やかにすれば手持ちのスーツでも良いって言われたんですが…。
335愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 02:09:20
>>334
ダメっつーか、別に決まりはないだろう。
自分らがいいと思えばいいんでね?


個人的には列席者より一段格上の服装がいいと思うけど。
ちょっとカジュアルめのフロックコートとか。
336愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 02:09:56
>>334
別に自分らが良ければ手持ちのスーツでもいいけど、そういう場合は
招待客は平服指定にしといた方がいいと思う。
337334:2006/01/30(月) 03:18:03
レスありがとうこざいます。
カジュアルな雰囲気のパーティーにしたいのと、フロック
コートは本人が嫌がるのと思うので、セレモニースーツ
辺りを着せようと思います。
後は母親&偽親の留袖を上手く阻止せねば。
338愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 03:30:15
礼服のサイズの読み方が分かりません。スラックスのウエストが34センチってどんな意味ですか?
339愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 04:37:25
>>338
それはセンチじゃなくてインチのような気がする
34インチは86.36センチ
340愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 07:52:11
308です。
兄達は誰も反対してないのに駆け落ちみたいな事をして借金作って最近親元に戻ってきたんですけど、借金を彼の親に肩代わりしてもらったりしてるうちに仲良くなったみたいです。
彼氏が言うには二人とも二股かけはじめてるから近々別れる気がすると…
とりあえず、友人のテーブルに座ってもらって親族紹介とかは親同士でよく話し合ってもらおうと思います。
341愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 08:57:40
>>340
友人のテーブルはやりすぎじゃない?
あんまり印象の良くない彼女みたいだけど、
友人テーブルだと、下手したら同じテーブルに知り合いがいない状態でしょ?
308さんが言うんじゃなくて、彼の方から親にこっそり
「今2人はあんまり上手く行ってないみたいだから、招待しない方がいい」
とか何とか言わせるのがいいと思う。

彼側の招待客の事にあまり口を出すのも良くないと思うし
「常識」「普通」を気にするあまりに308さんが彼のご両親から印象悪くなっても良くないでしょ。
342愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 09:51:54
破局なんてことになったら癪に障る気持ちはすごく判るんだけど、
結婚式の「集合」写真ってあんまり大事じゃない事無い?
(私の感覚ではどっちかっていうと親戚とかの建前上。。。)
341さんの言う通り、私なら今後の自分の立場を不利にしない事をとる。

貴女親族のあの人ダアレ(ヒソヒソ)は貴女のご両親から根回ししといてもらう。
席次肩書きは新郎方親族でぼかす。
集合写真の事はぐっと堪え、両家両親と新郎新婦(兄弟なしね)の記念写真をプラス。
(アルバム作るなら自分たちのにはそっちを貼る。)
親族紹介の場は、まだ正式には親族でないのだから遠慮してもらう。
(これは彼が自分の意見としてきっちり言う役目だ。)

こんなんでどだろ。
343愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 09:53:36
>>340
普通の夫婦だって別れる事はあるんだから、
強烈プッシュがあるときはあきらめるのもアリだ。
しかし、ご祝儀とかはどう考えてるのかね。
親族相場はきつい人だって多いと思うけれど。
344愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 10:02:48
普通に3万で十分だろ
345愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 11:45:05
11/25(土)披露宴を考えてます
しかしよく見たら23日が祝日で、24日に金曜日挟んで土日なので
24日休めば4連休ですね。
25日に披露宴はもしかして連休・GW並みにヒンシュクですか?
346愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 11:47:08
>>345
世間にそうそう「金曜休んで4連休にする」ほど気楽な仕事の人は居ないと思う、このご時世。
大丈夫なんじゃないかなあ。
347愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 11:56:04
教えてください
この春 主人の実家(九州)で法事があります。
主人の御爺様の50回忌で 主催者は舅です。

舅は末っ子の次男なんですが、長男が早くに他界して 仏壇やお墓は舅が
守っています。
仕出屋からお膳を頼み 家でごくごく身内だけで小規模に行うそうなんですが
お包みは幾ら位が良いでしょうか?
私は 主人、私、子供(5歳)分のお膳分位で3万円位かな〜と思っているんですが…
東京から帰るので 航空費が掛り金困なので これ以上は苦しいです。
一般的にはどの位の目安でしょうか?


348愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 11:58:38
>>347
個人的な感覚だと2万プラス御供のお菓子、ぐらいでいいような気もするが、
地域差とか家によっての差もありそうだから、ぶっちゃけ聞いてしまってもいいんじゃないの?
349愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 12:39:10
すいません質問です

今度、友人が結婚する事になったのですが
披露宴ナシの結婚式に招待されました。
この場合御祝儀はいくら包めばよいのでしょうか?

親に聞いても結婚式のみというのに出席した事が無いので
分からないみたいです。
350愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 13:51:54
308です。
駆け落ちと借金のせいか兄は父親から嫌われていて兄だけ別のテーブルにして彼女だけを父親達のテーブルに座らせてくれと非常識な事を言われたんですが、これって変すぎますよね…
351愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 13:57:05
>>349
式だけなら1万でいいと思う。
もう少し…と思うならプラスで何か品物でも贈るとか。

>>350
とりあえずそろそろ改行を覚えてくれ。
352愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 14:06:29
すみません教えて下さい。
今年ハワイで身内だけの挙式をする予定です。
(彼の身内4人、わたしの身内4人の計8人)
この場合費用はどのようにすべきでしょうか?
すべて私と彼2人で負担するつもりだったんですが、彼のご両親が
「私たちの3人分は負担するよ。5人分は2人で負担しなさい。
でも彼女のお家に失礼かな?」と心配しています。
わたしの実家はお金に余裕がなく費用を出せそうにありません。
すべて私たち2人で負担するか、
彼のご両親に3人分出してもらって残りは私たちが負担するか、
それとも私の実家で少しは負担すべきなのでしょうか?
ちなみに結納・披露宴などはありません。
353愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 14:08:09
>>352
ハワイ挙式スレから誘導されてきた人ね。
354愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 14:13:31
>350
変すぎるでしょ。
そんな話を貴女のところまで持ち込まずに自分自身で処理出来ない新郎って大丈夫?
355愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 14:16:41
>>350
たしかに変!どうしても彼女が出席するなら、お兄さんと彼女を
一組にしておかんと彼女が可哀想だし、周りも困るでしょう。まだ赤の他人なんだから。
>>352
せっかくの彼のご両親の申し出だから、甘えてしまえば?
てか無い袖は振れないでしょう。あなたのご実家にはムリさせないほうが。
予算が余る分には、何か別のときに備えておくとか、現地で皆さんに
ご馳走するとか、使い途もあるんじゃない?

356愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 14:17:05
>352
形式上で良いから、貴女自身の貯金から出したことに出来ない?
その分、新居の準備の支度に彼が出す比率が増えたとしても。

費用負担ではなく、別途お祝いとして頂けたら良かっただろうけど
それは言っても仕方ないしね。
357愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 14:46:21
転勤で名古屋に行き結婚する予定です。
私も彼も親族も皆関東出身なのですが
その場合も花嫁道具をご近所に披露したり名古屋のしきたりに従うんですか?
転居先はマンションで周りに知り合いもいません。
友人はするべき、郷に入らば郷に従えと言います。やらないと村八分だとか…
(友人も関東の人ですが)
358愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 14:47:40
自分も身内だけで海外挙式したいですけど、そういう人多いですか?何百人規模の披露宴なんかやだ。
359愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 14:53:08
>>358
何百人規模の披露宴なんて、めっきり減りましたよ。
だいたい、何百人のために結婚するわけじゃないんだから、
相手(と親)が同意してくれれば海外でいいでしょ。
360愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 14:55:26
友人の葬儀に行くため、スーツをクリーニングに出したいのですが、
今から、明日の16時までに受け取りというのは可能なのでしょうか。

普段、クリーニングの必要な服を着ないためによくわかりません。
Googleで検索してみたのですが、仕上がり時間等も不明で、
近所のクリーニング店では無理だ、と言われてしまいました。

新宿、池袋近辺で、早く仕上がるクリーニング店をご存じの方いらっしゃいましたらお願いします。
スレ違いでしたら申し訳ない。
361愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 15:01:38
>>357
新郎新婦及びその親族もみんな関東出身なら
別に名古屋のしきたりに従う必要はないと思う。
そもそも新婚かどうかなんて言わない限りわからないのだから
普通の引越しと同じに考えればよいのでは?
362愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 15:10:15
354さんの言う通りで新郎を通してくれれば楽なんですが、引き出物と料理で三ヶ月も新郎と新郎母で揉めていたので、お互い会いたがらないんです。

私が東京で新郎は埼玉の奥の方なんですが、しきたりとかはやっぱり違うんですか?

何かにつけて文句を言われるのでわからなくなるときもあります。
363357:2006/01/30(月) 15:19:52
>361
ですよね。名古屋の嫁入り支度はやり方もわからないし
そもそもそんなに立派な近所に見せたいような嫁入り道具を揃える予定ではないので…
ありがとう。
364愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 15:20:11
>>360
地域ネタなら町bbsの方が確実。
でも急いでるならタウンページでクリーニング屋調べて片っ端から電話して聞いたほうが早いかも。

一応@タウンページ
ttp://itp.ne.jp/
365愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 15:22:12
>>362
埼玉の奥のほうは隣組とか残っているような土地柄のところもあるから
東京の常識が通じないこともありそうだ。
366愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 15:24:31
>>364
スレ違ったみたいですね。どうもありがとう。
367愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 15:34:10
東京で隣同士だって、お互いの「常識」とやらが通じない事もあるけどな。
368352:2006/01/30(月) 16:09:08
>>355-356
レスありがとうございます。
わたしも挙式費用は2人で出して彼のご両親からはお祝いという形で
もらいたい…とは思ったんですが言いづらいなと。
彼と相談してみます。ありがとう。
369愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 16:12:52
質問します
秋頃に新潟県の中越地方で結婚式をやる予定です
東京の友人を何名か呼ぶのですが、
交通費、宿泊費は全てこちら負担でしょうか?
ちなみに友人のうち女性の友人結婚式の2次会に呼ばれて
私が東京に行った際は全て自腹でした

370愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 16:16:11
今日亡くなった場合、いつが通夜でお葬式になりますか?
371愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 16:22:54
>>370
明日がお通夜で明後日が葬式
372愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 16:28:00
>>369
自分が呼ばれたときは交通費ホテル代全額負担してくれた事もあったし、
自腹のときもありました。
その友人をぜひ呼びたいなら負担。
呼ばれたから呼ぶ程度の付き合いなら、宿泊費の話は伏せて
来られるかどうか聞いてみたら?
373370:2006/01/30(月) 16:28:31
>371
ありがとうございます!
374愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 16:56:11
>>372
ありがとうございます
大学時代の同期だからみんなに来て欲しいんですよね〜
とりあえずこの夏にそのうちの1人が結婚するんで、
そいつとも相談してみようと思うんですがそういうのってどうでしょうか?
375愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 17:03:32
>>374
カモン
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129213789/
376愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 17:04:26
>>373
言っとくが坊主の都合とか斎場の空きとか火葬場の混み具合によっては伸びるぞ。
377愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 17:35:19
質問です
結婚する時に自分の実家の家紋入りの喪服(着物)を用意しないと
恥をかきますか?
378愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 17:39:30
作る作らないもどの家紋入れるかも地域や家による。
379377:2006/01/30(月) 17:53:49
>378
そうですか…絶対作らないと!とまでは
いかないんですね。ありがとう。
380愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 18:06:28
実際自分が着るのって、番狂わせが無ければはるかン十年先の事って人が多いからねぇ。
田舎の方とかで喪主の妻でなくても和装当然って家なら作っておくにこした事無いけど、
今時は他の家族親族は洋装のケースが主流だし。
381愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 18:32:12
>>377
自分は親からも作れと言われなかったし、姑の葬儀も洋装で通した。
つか、ただでさえ喪主側でばたばたするのに、着物なんか着てられるか、というのが実際のところ。
382378:2006/01/30(月) 19:12:45
>380
>381
ありがとうございます。
うちの親も洋装の喪服しか持っていないし、何も言われないし
考えもしなかったのですが
友人に「もちろん作ったよね」みたいに言われて、
和装の喪服がないと恥をかくのはあなたとあなたの家族と言われへこみました。
地域差もありそうですよね。
383愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 19:18:58
ま、あとはこちらで。
喪服を語ろう!4着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126285291/
384愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 20:42:55
>>382
花嫁支度の着物について他人が「私は留袖と、訪問着と、色無地と・・・」と
と語るのは、自慢70%アドバイス30%だから振り回される必要はない。
385382:2006/01/30(月) 21:24:30
>>384
ありがとう。まさにその通りの会話が続きました。
着物何着用意して、1着100万以上だとか、桐ダンスがなんとかとか。
うちはそういう事やらないから、と言ったら
「でも家紋入りの喪服だけはないと恥が云々」と続いたわけです。
振り回される必要ないですね。気持が救われました。
386愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:17:09
関西圏の某都市から地方に引越ししましたが、子供が学校に行きたくないと言い出したんです。
理由を聞いてみると、掃除当番にトイレ掃除があるとのこと。
それがだいたい2月に1度は回ってくるとのことです。
びっくりしてすぐに先生に確認すると、こちらでは当たり前、何をあなたは言ってるの?という感じで
取り合ってすらくれないのです。何度か担任の先生とお話してもダメなので、学年主任の先生とも
お話しましたがこれもダメです。
先生たちのトイレまで洗わされているらしいので、だったら先生方も自分のトイレを自分で掃除
されたら如何ですかと言ったのですが、それは子供のやることだからとわけの分からない反論を
されます。
引っ越すかどうか真剣に悩んでいますが、主人の仕事を考えると最低あと1年と2ヶ月はいないと
いけません。どなたかアドバイスを下さい。田舎なので私立学校がありません。
387愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:18:24
>>386
そもそもなぜ子供にトイレ掃除をさせてはいけない、と思うのか。

釣りなのかな。
388愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:21:50
だっておかしくないですか?先生方はご自分たちで使用されたトイレを
ご自分たちで掃除されないんですよ?嫌なことだけ子供にやらせるのは
どう考えてもおかしいです。
389愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:22:30
ちなみに教室の掃除は子供と一緒にされるそうです。
390愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:22:44
>>388
つか、普段の教室の掃除だって別に先生やってないだろ。

で、なんでそれを冠婚葬祭板で相談してんの?
391愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:24:45
んじゃあ先生がトイレ掃除に参加したら、子供がトイレ掃除するのも納得するわけ?へんなの。
392愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:27:05
こちらは授業料を納めてるし、先生方のお給料は税金から払われてるんですよ?
おかしくないですか?
こちらでは授業料や給食費を滞納してる世帯が約1割程度いるらしいので、やらせるなら
そういうお子さんにやらせるべきだと思いますよ。
393愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:29:19
>>392
その理屈だと、子供は教室の掃除もしなくていいことになるわけだが。
394愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:32:48
え?子供にトイレ掃除させてるんですよ?おかしくないですか?
この田舎にきて心底おかしいと思ってることです。
395愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:34:32
つーかスレ違い。
どっかよそでやれ。
どこ行っても同意は得られないと思うが。
396愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:36:07
学校のトイレ掃除好きだったけどな。
小学校のトイレはタイル張りで水を流して洗うタイプだったから、
派手にホースで水を撒いて、デッキブラシでガシガシこすって洗ってた。
家では絶対にできないような派手な掃除だから、みんな大喜び。
先生が「そこまでやらなくてもいいのに」というくらい、みんな張り切って掃除してた。

スレ違いのネタ引っ張ってスマソ。
397愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:36:54
教員ですが、職員用トイレは職員で掃除しています。
子供用のトイレは子供が掃除しています。
これが普通じゃないですか?
子供がしなければ誰がするのですか?
398愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:40:41
392はバカ親
399愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:44:24
>>386
社会経験ゼロの専業主婦でしょ?
400愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:45:37
家のトイレは誰がどういう理由で掃除してるのか激しく興味ある。
401愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:46:50
関西の某都市って言ってたけどそっちが珍しいと思う。
386と旦那さん及びお互いの親族はずっとその地域にいたのかな。

職員室の掃除を生徒がするのも変なの?公立なのに?
もし386の周りの人が私立ばかりなら公立はそういうものだと
思った方がいい。

公立の授業料に(あるのか?)業者頼んでトイレ掃除の費用はどう考えても含まれていない。
402愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 23:50:29
>>386
>>子供が学校に行きたくないと言い出したんです。
>>理由を聞いてみると、掃除当番にトイレ掃除があるとのこと。

親子揃ってw
403愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 00:12:25
まちBBSで相談してみたら?
全国の公立学校からするとかなり特殊だと思う(もちろん全国知らないけど)。

悩みが深刻なら単身赴任にして戻ったら?

トイレ掃除したことが原因で子供の成長に悪影響なんて絶対ないよ。
それより貴方みたいな親と子供の関係の方が将来の社会生活に影響するかと。
404愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 00:12:42
板違いだって
405愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 00:16:03
友達の結婚式への招待を受けました。
ただ、場所が遠隔地です(新幹線を使う距離)。
交通費を出してくれる場合というのはもともと招待状に書いてあるものでしょうか?
それともこちらからズバッと聞いてみたほうがいいのでしょうか?
一般的な対処法について教えて頂ければ幸いです。
406愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 00:19:37
>>405
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129213789/
407405:2006/01/31(火) 00:25:07
ありがとうございます
408愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 00:42:12
>>399
小学生の時の掃除経験と専業主婦は関係ない。
409愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 00:44:19
今は給食前にいただきますを言うべきかどうかで論争になる時代だからな。
410愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 00:54:53
関西の某都市出身だけど、トイレ掃除してたよ。
掃除がいやだからって転校なんてしてたら、これからの人生、流転の日々だね。
411愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 01:37:32
都下だがトイレ掃除してた。都会か田舎かは関係ないと思う。
ところで、公立の小学校(恐らく)で払う授業料ってどんなんだろう。
412愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 03:42:42
釣られすぎ…www
413愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 07:17:42
逆にトイレ掃除しない学校あるの?ってびっくり。
関東で数回転校したけど、
どこでもトイレ掃除してたよ。
小学校から高校まで。
414愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 08:42:50
おまいらスレ違い。トイレ掃除のどこが冠婚葬祭なんだ。
教育・先生板でも行ってやれ http://school5.2ch.net/edu/

てことで冠婚葬祭の質問ドゾ
       ↓↓
415愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 09:20:02
スレが伸びてるから何かと思えばおまえら釣られすぎ_| ̄|○
416愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 18:57:47
ごめんごめん。
だって「おかしくないですか?」連発なんだもん。
417愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 19:50:28
おまいらおかしくないですか?
418愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 20:00:50
結婚式に遠方から親戚が来てくれるのですが、「お車代とかはいらないから気にしないで」と言われました
普段からお世話になっているので、何もお礼をしないというのも…と考えて、一緒に来てくれるお子さん達に何かプレゼントをしようと思います
男の子が12歳、女の子が9歳なのですが、この位のお子さんにはどんな物をプレゼントしたらいいでしょうか?
育児板で聞こうかとも思ったのですが、年齢が微妙かと思いまして…
板違いでしたらすみません
他に適切な板がありましたら誘導して頂けると幸いです
419愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 20:04:24
>>418
ここは素直に交通費ないし交通機関の切符を渡すのがいいと思います。

↓こちらもどうぞ〜
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART12
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129213789/l50
420愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 20:10:11
あとおせっかいだけどここもね。

【疲労】結婚式の子連れ参加について14【披露】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1136636227/
421418:2006/01/31(火) 20:11:35
>>419
ありがとうございます
お金を渡しても素直に受け取ってもらえないかと思ったのですが、やはりお金の方がいいですよね
422愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 20:13:22
幼児ではなく、9歳と12歳の子どもに
結婚式をめちゃめちゃにされる心配はあまりないとは思うがw
423愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 20:17:58
やっぱりプレゼントを渡すって事になった場合
ある程度のアドバイスがもらえるからかと思ってたんだが・・・違うのかな?
424愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 20:27:32
子供向けには図書券がいいのでは?
425418:2006/01/31(火) 20:38:52
プレゼントするとしたら図書券かなって私も思いました
周りに小学生とかいないので悩んでしまいました
426愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 20:50:02
ちなみに今は図書カードだよ
427愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 22:06:13
質問です。
気が早い上に非常識な質問なのですが…
次の日曜に式を控えているのですが(入籍は先週)、彼のお爺さんが先ほど危篤になり、今夜・明日が山という連絡がありました。
もしもの場合、式は延期した方が良いものなのでしょうか?
アドバイスいただけるとありがたいです。
428愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 22:08:40
>427
それはあなた一人が気をもんでもしかたない。
彼のおうちの事情によって、それぞれ調整するしかないのでは?
あまり無神経なこと言って(式はどうするの!とか)彼や彼の
親御さんを疲れさせないようにね。
429愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 22:10:43
>>418
9歳と12歳なんて結婚式に出席するに当たって
どれだけ金がかかるか考えてみて。
うちの子も似たような年頃だけど
フォーマルなんて一度しか着れないようなものを
買わなくてはいけない。
幼子のようにちょっとおしゃれな普段着ではすまない。
なので図書カードなんてもらっても嬉しくない。
現金か、または商品券最強。
430愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 22:10:56
んだ、結婚式は1軒の家ですることじゃないからね。
誰よりも彼や彼のご両親があなたやあなたの家のことを考えて
「中止や延期になるようなことはしたくない」と気を揉んでるはずだ。
431愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 22:14:40
>>427
彼のお宅の考え方に従ってください。
「当然に1周忌が終わるまで延期」「忌明けまで延期」「普通に挙行」、
決めるのは彼のお宅の方。

あなたはご両親に現状をお話して、根回しを。
その際、あなた側の事情などあまり振り回して、彼の方を責めたりしないように。

しかし、非常に不謹慎だが、不幸にしてお亡くなりになった場合、
現実問題としてお通夜や葬儀の日程を考えると、延期になる気がする。
432427:2006/01/31(火) 22:19:07
>>428
レスありがとうございます。
実は私自身は、いっそなしにしたい方向なのです。私の祖母ももしかしたら春までは…な状況なので。
428さんのおっしゃるとおりだと思いますし、私自身「絶対やる!」という覇気は皆無なので、彼方親族の意向に添うようにします。
ありがとうございました。
433愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 22:19:34
気が早くはないんじゃないの?
それは当然話し合っておくべきだもの。
彼の家族だけでなく、当然あなたの家族も、
招待客も、みんなにかかってくることだから。
彼の家族の意見に合わせる事になるだろうね。
ホントはどうにか都合つけて、式をドタキャンしない方向にしたいだろうけど、
彼の家族が「とても無理な状況」「だいぶ欠席しそう」というなら延期を‥‥。
お葬式と結婚式が一緒になっちゃうなんて良くないだろうけど、
招待した人の都合を考えて決行、ならば、アリかな。
でも、親戚の人がそういう考えは理解できないっていう人が多ければ
やめておいたほうがいいかもね。
まず彼の家族と話し合っておいて。

434427:2006/01/31(火) 22:21:22
あわわ、リロしたらレスがこんなに…
皆さんご意見をありがとうございました。
435418:2006/02/01(水) 00:16:24
>>429
うーん、やっぱりそう考えると現金ですかね
「これから新生活なんだから余計なお金なんて出さなくていい」と先方に言われたんですが、やっぱりお世辞というか建て前と考えた方がいいのかな
その場合は私じゃなくて兄弟とかに渡してもらった方がスムーズに受け取ってもらえますか?
436愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 00:58:49
>>435
建前と考えて、お車代を現金で包んだ方がいいと思う。
お子さん達へのプレゼントは図書カードでもいいが、「何をあげていいか
わからないから・・・」と親に商品券を渡すのもアリ。
相手が「貰いすぎ」と思ったなら、今後のお付き合いで帳尻合わせを
してくるだろう。
渡す係は兄弟か親にお願いする。
花嫁は当日忙しいし、花嫁衣装にはポケットなんて付いていないので、
ので、現金を持ち歩くのは無理。
437愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 11:01:01
あげますよ
438愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 11:08:58
上げる目的を述べよ!
439愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 11:29:20
半年前に母方(故人)の伯父がガンで2ヶ月ほど入院しましたが、
高齢のため手術は行わず、放射線治療だけで退院しました。
その際にお見舞いを包んで、お返しをいただきました。

今回、痛みが出てきたので、検査と投薬量の調整のため
また1ヶ月ほど入院するそうです。

これから先もこのような状態で入退院を繰り返すことに
なると思うのですが、お見舞いはもう包まなくてもよいのでしょうか?
440愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 11:33:42
こらあ見舞いよりも、そろそろ香典の用意だな。
441愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 11:40:02
ちょっとアンタ! いくら2チャンでも少し悪ノリが過ぎやせんか?
442439:2006/02/01(水) 11:40:28
>>440
不謹慎ですが、それはもう半年前から準備してます。
ただ、高齢ということもあって、ガンの進行はかなり遅いそうなので、
まだ余命宣告されていません。
443愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 11:50:33
大方70歳以上になると癌はあまり進行せんらしいわの。
444愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 11:50:35
結婚式の服装で相談させてください。
3月に実姉の結婚式があり、私、夫、3歳、5ヶ月の4人で行きます。
式は私のみの出席、披露宴は一応夫と3歳の席はあるそうですが、
夫には家族控え室で一日子守をしてもらう予定です。
親族写真は全員で撮りたいという両家の意向もあり、もちろん
全員それなりの服装をするつもりですが、
夫は礼服でなければまずいでしょうか?
友人の結婚式に着るようなスーツは親族としてあまりにも
非常識ですか?
445愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 11:54:38
>>444
はい。
446愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 11:54:48
写真取るなら当然礼服。
身内らしい格好してなければ自分が恥かきます。
447愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 11:55:50
んなモン、そりゃあ非常識に決まっとるだろキミィ〜w
448444:2006/02/01(水) 11:59:38
あああ、やっぱりそうですかorz
これからも使うだろうし、礼服作ります。
ありがとうございました。
449愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 12:12:32
>>442
お金じゃなくても、お菓子とかタオルとか、持って行ってあげたらいいんじゃないかと思う。
450愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 12:22:44
>>442
頻繁に入退院を繰り返すようならお金包む必要は無いと思う。
>>449さんに同意で、お見舞いに伺う機会があるとかなら
品物とかちょっと持っていけばいいんじゃないかな。
451442:2006/02/01(水) 12:26:51
>>449
>>450
ありがとうございます。
両親も亡くなって、兄弟もいないので、
誰に相談していいかわからなくて困ってました。
お金はやめて、何か物を買ってお見舞いに行ってきます。
452愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 12:43:58
無知な質問で申し訳ありませんがお願いします。

親族にお祝儀を渡すときは、いつ、どのように渡すのが一般的なんですか?
私は妹の立場で、姉が結婚します。
453愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 12:46:33
>>452
「ご祝儀」な。
正式には大安の午前中がよいと思うけど。式の一ヶ月ぐらい前かな。
地方にもよるけど、本当にきちんとするならおへぎとか全部結納屋で揃えてセットで渡す。
そこまでしないなら、ただ結婚祝い用の金封でよいと思うよ。
454愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 12:50:36
「ご祝儀」なんですね。無知をさらしてお恥ずかしい。

姉は遠方に住んでいるのですが、現金書留などで
送ったほうが良いのでしょうか?
455愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 12:51:09
>>454
できれば送ったほうがいいと思う。
456愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 13:25:54
>>453
>>455
ありがとうございました。

招待状は新郎新婦ではなく、両家の主からもらったんですが、
ご祝儀は姉のところへ送ってかまいませんか?
新郎側の出席が多いので、式費用など全部新郎側が
出しているそうなんですが…。
457愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 13:29:50
>>456
お姉さんへのお祝いなんだからお姉さんに送ればいいと思う。
そこからそのおかねをお姉さんがどうしようが、それはあなたの関知するところではない。

しかし全部新郎側が出してるってことは、何もかも新郎側の思うように進んでるってことだよな。
お姉さんカワイソス。
458愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 13:38:57
親切に教えていただいて本当にありがとうございました。

仰るとおり、何もかも新郎側思い通りの式・宴会のようです。
新郎新婦自身も、どういう人が来て、だれが挨拶したりするのか
知らないそうでw
459愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 13:52:52
それならいっそ新郎新婦がいなくても(ry
460愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 14:18:36
地方在住、東京で結婚式があるんですが
いろいろ寄るところもあり、スーツを着ていくのは大変です。
できれば送りたいのですが、スーツなどを送るにはどういったサービスがあるでしょうか?
普通の宅急便だとシワになりそうな気がして・・・ 
 
461愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 14:35:12
神社で神前式を挙げたいと思っていますが、
そのときの衣装、メイクはどういう所でやって貰えばいいでしょうか?
(結婚式場ならパッケージになってるのでしょうが、、、)
462愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 14:42:31
>>460
自分で持っていったほうがいいと思うなあ。軽いものなんだし。
463愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 14:46:30
>>461

神社と提携している衣装屋・美容室があるから
神社に聞けばよい。

大概神社周辺にある所ですよ。
464愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 14:46:33
>>462
2,3日泊まるもので着ていくわけにもいかず・・・
また、いろいろな関係先に顔を出さないといけないので荷物は極力さけたいんです。
 
465愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 14:46:47
>461
神社によっては、提携の衣裳屋や美容室があるのでそこで。
ないなら、衣裳レンタルする店で聞いてみれば?
466愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 14:59:48
>>464
カバンの類を宅配便で送ってスーツを持っていけばいいじゃん。
スーツを送るための特殊なサービスってのは聞いたことないなあ。
そりゃ、送ろうとすれば受けてくれるだろうけど。
467愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 15:04:14
>>460
式場に直接送るのは? ホテルとかならしわ伸ばし?置いてないかな。
468愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 15:09:05
>>460
出張用のカバンとかスーツケースだと
ハンガー付のスーツ入れるスペースあるけど。
着いたらすぐ吊るしておく。それじゃだめ?

しわが気になるならやっぱり手で持ってくのがいい。
469愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 15:24:45
>>468
泊まるホテルでランドリーサービスは?
470愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 15:27:51
>>464=460
スーツケースかガーメントで持ち歩くか、帰ったらクリーニングに出すと
開き直って諦めて送るかした方がいいと思う。

あえて言うなら引越しパックだと、上着をかけて運べる箱があった気がする。
471461:2006/02/01(水) 15:34:13
>463 >465
ありがとうございます。調べてみます。
472愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 15:40:05
イトコが私の結婚式の1ヶ月と1週間後に結婚式します
イトコはもちろん出席し参考にして(踏み台にして?)まねするとか言われて怖いんですけど
1ヶ月1週間あると実際どれくらいパクられますか?
料理とか引き出物とか…その位期間が空いてるとまねする時間は十分ですか?
473スーツ男:2006/02/01(水) 15:44:58
皆さんありがとうございます。
この板あったかいですね。
助かりました!
 
474愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 15:47:12
自分が準備してれば最終決定の日までは変更可能なことはわかりそうなものだが。
一ヶ月くらい前なら大概の所は変更可能じゃない?
気になるなら自分の式場独自色が強いものを揃えればいいのでは。
(あえて引き出物は受注のみのお取り寄せ商品にするとか
料理は式場オススメ特別メニューで揃えるとか)

しかし真似したら親族に丸わかりなのにアホだねw
475愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 15:50:33
はいアホです。
476愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 15:52:59
>>472
万が一パクられた所で、両方に出席した親戚には
「これ○○ちゃんの時もやったねー」的にしか印象に
残らんから一々気にするな。
477愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 16:13:36
>>472

普通近い日取りの式と同じようにならないように気を使うけど
真似するって言うのは聞いたことがないよね。
ところでイトコって呼ぶ必要はあるのかな?
よほど親しくないと普通呼ばないと思うのですが…(私の地域ではそれがデフォ)

これは提案ですが季節感をたっぷり取り入れた式にしたらどうでしょう?
例えば花材はスパンが短く、その時期限定とかのものがあるし
使えばかなり個性的&真似しようがないものになるよ。
引き菓子も季節限定品はたくさんあるしね。

まあ色々真似されても二番煎じなのは両方出た人が知っているから
自分は「人の真似しか出来ない程度の頭なんだな」と生暖かく見守りましょう。
478愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 16:22:30
>>477
イトコ呼ぶかどうかは家によって違うから他人が口出す所じゃないべ。
479愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 16:29:38
>>472
ぱくられる事おびえる前に、
ご祝儀貧乏になっちゃう親戚の皆さんに
先手うって謝っとけ。
480472:2006/02/01(水) 16:30:39
皆さんありがとうございます。
私が10月でイトコ12月なんでイトコのほうがクリスマスでいい演出できそうなのに…
昔からちゃっかりしたイトコで、「○ちゃんのまねしつつ、上を狙う!」とか言われむかつきます。
1ヶ月あれば十分パクレちゃうんですね。ムカつくけどマイペースで行きます。
481愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 16:44:00
12月かよっ!
流石人の披露宴をパクろうと言うだけあって
出席者の迷惑を考えないドリーマーだ。
ただでさえ忙しい・お金がいる時期に出席・祝儀要求するのかよ…。

472安心しろ。
間違いなく親戚間では472の方が良識ある人間と思ってるから。
それだけでおまいの披露宴の方が上だ。
482愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 16:55:30
>>480
ぱくられるがどーとか外野の事は考えないで、わざわざ足運んでくれる招待客を
おもてなしする事だけ考えてればよし。

12月に披露宴やるってだけで、イトコがあんたの演出パクろうが予算かけようが
非常識なやつだって判断される可能性が高いからw
483愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 16:55:44
10月と12月じゃ、料理に使う素材も違って来るんじゃないかなぁ。
秋の美味しいものを、ふんだんに使ってみるとかね。

>>481
10月と1ヶ月+1週間しか違わない、って言ってるから、
12月でも第1週でしょう。
イトコの肩を持つわけじゃないけど、そこまで言うほどじゃないよw
484愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 17:00:54
>>480
張り合ってくる人は一方的にでもずーっと
やってくるもんだからスルーする事を覚えた方がいいよ。
同じ土俵におりない方があなたの値打ちが上がる。
485愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 17:02:59
いたし方がない場合を除いて12月は普通に嫌がられるよ。
職場によってはもう忘年会の予定が入る時期だもん。
486愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 17:16:03
何で真似するのかも、何で真似されたら嫌なのかも、理解できない…。
参考にされる=良い式だった、と思うんだけど。
487愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 17:23:31
>>486

いつも真似するのだけが能のイトコだから。
しかも472より上でなければ気がすまないらしい。

480がソース
>昔からちゃっかりしたイトコで、「○ちゃんのまねしつつ、上を狙う!」とか言われむかつきます。
488愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 17:37:20
なんとなくなんだが、イトコがまったく真似をしなかったらしなかったで、
「私の式は真似する価値もないってこと?」とか怒りそうな感じではあるなあ。
489愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 18:18:35
同じ式場なの?
違う式場ならパクリや真似もしようがないと思うけど。
490愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 19:01:31
いいところをパクってくれたらいいけどねえ。
わたしのあとにいとこの式があったが、わたしの式からなにも学ばず、好き勝手やってたよ(w
491愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 20:24:22
私はいとこにパクられたクチ(こちらが半年前だった)。
衣装選び・家具・お稽古事など
伯父宅の母子総出で付いて回られた。
しかし、なんといっても相手が違う(良くも悪くも)。
勝ちもあれば負けもあったよ。
492愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 20:58:53
そんなもんどんなに鼻息荒くオリジナリティー!ったって
ドレス着て披露宴って段階で他に同じですがな。
そんなところばっかり気にしてるというのが従姉妹も本人もドッコイドッコイ。
493愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 21:00:58
そうそう。何のためにやるの?
ディナーショーじゃないんでしょ、
お披露目・ご挨拶だということを忘れないで。
494愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 23:44:53
結婚披露宴の司会進行台本を作っています。
ブーケトスを始める際のセリフはどのよう
にしたらいいのか教えてください。
私の今の案は「それではただいまから、
ブーケトスをおこないます。未婚の女性の
方は階段のほうへどうぞお集まりください」
というものです。
「未婚の女性の方」という言い回しがこれ
でいいのか気になりますし、全体としてど
のように言ったらいいのか分かりません。
どなたかお知恵を!!
495愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 23:50:16
>>494
予め新郎新婦に未婚の女性には打診しておいてもらって
「参加予定の方どうぞこちらへ」みたいのなのは?
496愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 23:54:37
>>494
あなたはプロの司会者なの?
それともシロウトなのに頼まれてやってるの?
後者なら、今からでも断ることをおすすめするけど。
497愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 23:58:30
>>496
シロウトだけど、ほかの人が使った司会台本があるから
だいたいそれで行ける。
でもブーケトスのところはどう書いていいか分からない
もので。
披露宴自体は肩肘のはらないもの。
498愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 00:07:53
「我こそは、と思われる方はぜひ。」ぐらいにぼやかした方がいいと思うなあ。
もちろんあらかじめ適当な年頃の新婦友人数名に
「すまんが必ず前へ出てくれ。」と根回しをしておく。
個人的には今どきそういう未婚女性をさらし者にするような余興はどうかと思うがね。
499愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 00:13:25
>>495
個人的にはこれがスマートじゃないかと思う。
「未婚」とかの晒しっぽい言葉もないし、上手く言えないが「がっついてる」感がなくて
新婦とかから頼まれました〜って感じなとこがいいな。
500愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 00:17:58
みなさんかたじけない…。

494だけど、司会ががんがん盛り上げたほうが
いいのかな。
投げる際に「さあ」とか「せーの!」とか言ったり…
501愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 00:37:25
>>500
冷静になって、「司会(ばかり)がガンカン盛り上げる宴会」というのを想像してみたまえ。
502愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 00:45:42
お車代を受け取るときって何ていえばいいの?
ありがとうございますじゃ変かな。
503愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 00:49:57
>>502
いや、「ありがとうございます」でいいと思うよ。
504愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 00:55:32
>>500
そういう判断ができないから、素人が司会をするのはやめた方がいい。
プロの司会者は現場の状況によって、どう盛り上げたらいいのか
どこまで盛り上げればいいのか、誰に聞かなくても自分で判断できる。
505愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 01:43:03
>>494
投げる時は、掛け声なんてない方がいい。
新婦が投げる体制に入ったら誰も聞いてないから。
かえってタイミングずらしたりした時が困るし、バツが悪くなると思うよ。

私も呼ばれるなら>>495が一番いい。
事前にしっかり「出てね」ってお願いされてたら。
506愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 02:15:58
>>500
参加者に前に出てもらったら、「それではどうぞ!」と新婦にふるだけでいいと思うよ。
507334:2006/02/02(木) 02:16:45
新郎は手持ちの黒いスーツ、わたしはアンクル丈のWドレス
(正確にはアンクル丈はセミフォーマル)を着るので、招待状
には「平服でお越しください」と一言添えます。新郎新婦が
セミフォーマルの場合でも、両親はモーニング&留袖がデフォ
ですか?個人的は父親も手持ちスーツ、母親には洋装でと
考えてるんですが…。
モーニング借りるにしても身長175cm(猫背なのでもっと
高いかも?)サイズがあるかわからないし。
508愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 03:31:19
>>504
そうだねえ。
なにがイタいかといって、司会者が臨機応変に対応できずに進行がグダグダになることだわ。
509愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 03:37:24
>>334 >>507
レストランで挙式兼披露パーティーの人だね。
ゲストは平服指定で、新郎ご両親もスーツ&洋装ならOK。

「招待客より格下でないこと」「新郎側・新婦側で格を揃えること」
これが守れれば問題ない。
510愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 11:18:54
家族の介護で心身共に疲れ果てて年末に倒れてしまいました。家族も現在入院中。
@年賀状100枚買っていたのも出せず、年賀はがきはどうすればいいでしょうか?
Aお歳暮ももらいっぱなしで、親戚知人に今さらどうすればいいのか?
511愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 11:31:25
>>510
1は郵便局に持っていけば手数料必要だが普通のはがきや切手と交換してもらえる。
2事情を説明した手紙とともに今から無地熨斗でなにか送っておけば。
512愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 11:32:00
理由を述べた上、今からでもエエから返事・返礼をせい!
513愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 15:45:53
近いうちに親戚の葬式があるのですが、喪服を持っていません。
黒の春夏用のスーツならあるのですが、最近痩せたのでチョットだぼついています。
それを着て出席するのは失礼でしょうか?
514愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 15:46:48
葬儀で、仕事って何日まで休めるんですか?
今日葬儀で、明日の仕事に休みたいんですが、
法律では、何日かは休んでも構わないってことだったと思うんですが
515愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 15:47:12
質問させて頂きます
披露宴の司会を知り合いのラジオパーソナリティー(女)にお願いするつもりでいます
その人に連絡を取った所、その人はウエディングプランナーもやっているとのことでした
とりあえず司会をお願いするのは確定なのですが、
プランニングまでその人にお願いするかどうかで迷っています
外部のプランナーで式場の設備やスタッフをどの程度使いこなすことができるのかという点と、
その人が少し遠くに住んでいることが迷っている原因です
職業柄多忙で打ち合わせのスケジュール調整も難しいかな、と言う気がするのですが、
同年代でラジオパーソナリティーなんかやっていて実際に外部プランナーの仕事をしているとなれば
式場のプランナーよりもいいプロデュースをしそうな気がして・・・
アドバイスお願いします
516愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 16:20:15
>>513
素直に喪服レンタル
若しくはこれを気にちゃんとした礼服を買う

>>514
法律上は有給はある限り理由のいかんを問わず使ってもよいことになっている
但し実際の運用は会社毎によって違うから何とも言えん
慶弔休暇は法律上の規定は無くて会社が独自にもうけるもの

結論:会社に聞け
517愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 16:29:07
514みたいな質問って多いから
テンプレに入れておいたらどうだろう?
518愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 16:50:35
>>515
そんなの、その人のプランナーとしての仕事ぶりを知らないかぎり何も言いようがないでしょう。
「ラジオの仕事をしているから式場のプランナーよりいいだろう」なんて理屈はないと思うよ?
もちろん、その逆も言えない。関係ないんだからさ。
519愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 17:04:03
>>516さんに追加
忌引きは、一定以上の規模の会社だったら大抵あると思うけど、
誰が亡くなったかによって休める日数が違うよ。
うちの会社(休業中なので規定が手元になくてスマソ)の場合、
配偶者:7日、親・子:3日、祖父母:1日だったと思う。
友人知人の場合は忌引きなし。葬儀に行くなら有休だった。

前スレでは、曾祖母さんの葬儀なのに上司が有休をくれない、
とかいう人が暴れてたねw

もう時間も時間だから、休むなら早く申請した方がいいよ。
520515:2006/02/02(木) 17:20:17
レスありがとうございます。
それでは前段部分の外部プランナーが式場のスタッフや設備を使いこなせるか、
プランナーが少し遠方(高速道路で1時間半弱)と言う点についてはいかがでしょうか?
521愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 17:22:40
>>520
そもそも、式場が外部のプランナーを許容してるのか?
522愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 17:27:47
>>520
> それでは前段部分の外部プランナーが式場のスタッフや設備を使いこなせるか、

521さんの言ってる点がまずあるし、
仮に許容していても、そこのスタッフがどう考えるかによりけり。

> プランナーが少し遠方(高速道路で1時間半弱)と言う点についてはいかがでしょうか?

本人のやる気次第でしょ。

ようするにさ「大丈夫だよ」って言って背中を押してほしいんだろうけど、
そのパーソナリティ氏のことも、あなたが挙式しようとしている式場のことも知らないのに、
誰も何もアドバイスなんてしようがないと思うよ。
523愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 17:27:53
プランナーってどこまでプランニングしてくれるの?
せいぜいカメラマンや花屋を紹介してくれるくらいじゃない?
それだったら別に遠方だろうが関係ないと思うが。

個人的見解だが、本当にプランニングの仕事してる人は
ラジオのパーソナリティーなんて出来ないと思うよ。
まあ、最近はラジオっつってもコミュニティFMなんかは
素人同然で、アナウンスの基礎もできてない人いっぱい
いるけどねー。司会だってできるのかあぶなっかしい。
ラジオできるからって結婚披露宴できるとは限らんし。
524515:2006/02/02(木) 17:47:33
>>521-522
それもそうですね

>>523
元々が司会業とかやってる人なんですよ
なんで司会の方は本職なんで安心してるんですが

とりあえずプランナーは式場の方を利用する方向で考えます
アドバイスありがとうございました
525愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 18:29:50
>>524
そうそう、知り合いだって欲目もあるから、
いい仕事をするように見えるのかも知れない。
プログラムのヒントを貰うとか、パーソナリティ氏の使いようは、
100%プランニングを頼む以外にもあると思うよ。
526愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 19:57:58
だいたい、プランニングしてる人なら、会場との関係や、プランニングの範囲など
自分がどこまでタッチできるか、お客が不安にならないように、きちんと説明するはず。
それをやってない時点で、プランナーとしては三流だよ。
527愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 20:33:40
すみませんが緊急なので、どなたかアドバイスお願いします。
幼馴染のお父さんが今日なくなったという連絡を受けました。
生前はよくしてくださってたので、今から伺うつもりなんですが(本人了解済)
服装・お香典などはどうすべきでしょうか?
お通夜は明日、お葬式は明後日なので、お葬式に出席するつもりです。
528愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 20:38:47
>>527
お通夜前なら、喪服はNG。地味でこざっぱりした服装辺りで。
香典もなし。改めて葬儀の際に持参してください。
529愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 20:41:50
私も一緒の質問で驚きました>>527
高校時代の友人のお父様が亡くなられました
ただ、それを直接聞いたのではなく本人のブログです
昨日亡くなって、取り急ぎそれだけブログに記していました。
明日お通夜で、私は明後日は前々からの予定で朝一で出かけなければならないので
お通夜だけでも大丈夫ですかね?

本人にブログ見た、お通夜の会場はどこ?とメールするつもりですが
まずはお悔やみの言葉だけのほうがいいのかな
530愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 20:50:33
お通夜だけでも大丈夫だよ。
お香典を持参されればよろしいかと思います。
「お悔やみの言葉」のあとに
お通夜の会場を伺う内容を入れればいいのでは?
もちろん携帯メールだよね?
でも、喪家側の人が携帯を握っているかどうかは
甚だ疑問ではありますが…
531529:2006/02/02(木) 20:53:43
>>530
ありがとうございます。
先ほどから携帯メールにしようか、電話にしようか迷っているんですが・・・
メールは返している余裕がないかもしれないから電話かな。

532愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 21:01:06
527です。
ありがとうございます>528
軽く化粧直して地味目のパンツとセーターに着替えました。
今から行ってきます。ノシ
533愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 21:37:56
>>531
とりあえず電話入れてみて、お悔みの言葉と用件のみでさくっと終わりにすればいいかと。
先方も忙しくて電話でてる余裕がなければメールでもいいと思う。
534531:2006/02/02(木) 22:12:10
>>533
ありがとうございます。
友達とは電話はつながりませんでしたがメールで連絡つきました。
明日お通夜に行きます。
仕事から直行なので、喪服に着替える場所がないのですが
セレモニーホールに着替える場所はあるのでしょうか?
HPを見ましたが、書いていません。
どこかのトイレで着替えたほうがいいでしょうか。
535愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 22:13:23
>>534
斎場到着前に着替えておくほうがいいと思うなあ。
536愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 22:36:42
>>534
お通夜なら喪服じゃなくて黒とか紺とか濃いグレーなんかのスーツでもいいよ。

スーツじゃない職場ならどこかで喪服に着替えてから行った方がいい。
537534:2006/02/02(木) 22:53:58
>>535
>>536
ありがとうございます。喪服意外はリクルートスーツしかないので
喪服にします。というか母のですけど・・・

どこかで着替えてから行きます。
やはり会場に着いてから着替えは失礼ですね。
538愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 22:57:49
リクルートスーツ・白シャツでも大丈夫だよ。華美でないからかえって良い。
あと金の光物はなるべく身につけていかない様に。
539愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 22:58:24
>>534
結婚式と違って、たいていの斎場には着替える場所はない。
あったとしても親族専用の控え室レベルなので、
一般の参列者は使うことが出来ないパターンが多い。
どこか途中のトイレ他で着替えるか、最初から職場で着替えてしまうか。

忙しいとは思うけどガンバレ。
540534:2006/02/02(木) 23:03:08
>>538
リクルートスーツの方がぼろい感じなんですけど、大丈夫でしょうか?
アクセサリーもはずしたほうがいいですよね。(ピアス方耳2個ずつ常時つけていますが)

>>539
コンビニかユニクロのトイレで着替えます。
ありがとうございます。
541愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 23:16:01
>>540
アクセは外して化粧は出来るだけ控えめに。
542愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 23:22:22
>>540

普通に会社に着ていってもいいレベルならいいけど
かなり痛んでいるのなら止めた方がいいかもね。

ピアスはつけるならなるべく目立たないもの・光らないもので。
小粒の一粒パールならつけていても問題ない。(白・黒のみ)
でもぶら下がりタイプは止めれ。
543愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 23:40:19
葬儀にリクルートスーツはNG。
白シャツなんて葬儀社の人に間違われるよ。
地域にもよるけど、リクルートスーツ着てるよりは
喪服の方が数段マシ。
544愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 23:49:38
地域性もあるから通夜に喪服かスーツかははっきりしない。
親に聞いて喪服なら喪服で行けばいいんじゃないの?
545愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 00:03:16
質問です。
上司への招待状の宛名書きは○○様か○○殿もしくは、
役職のある方には役職もつけて出したほうがいいのでしょうか?
546愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 00:16:02
>>545
「〜殿」は、目下の人につける敬称だよ‥‥
普通に「〜様」で。
547愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 00:16:43
>>543
一応言っとくけど>>540=529が出ようとしてるのはお通夜だよ。
548愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 00:43:26
通夜でも葬儀でも悩むくらいなら喪服でいいって
549507:2006/02/03(金) 00:59:17
>>509
パーティーの主旨を説明して、自分と相手の親に理解を求めます
550愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 01:06:16
>>545
○○株式会社 ○○部 部長
○○ ○○ 様
みたいな感じ。普通の書類の書類と一緒。
>>546の言う通り殿は現金。
551愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 01:09:49
上司への招待状の宛名に社名や所属名を書くわけないじゃん
バカジャネーノ?
552愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 01:11:41
この辺が冠婚葬祭の難しい所だよ。
通夜でも喪服でなければ礼を欠く地域もあれば
喪服で行くと人が死ぬのを待っていたかのようだと嫌われる所もある。
もちろんその中間のどちらでもの地域も。

本当はここで聞くのではなく地元で人に聞かないと。
他でよくてもその地域では間違ったことになる。
553愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 01:11:51
質問です。従妹がいつの間にか結婚して子供も生んでいたのですが
うちの家には本人はおろか親戚からも何の連絡もありませんでした。
私の弟が従妹の家に遊びに行ったとき本人から聞いて、
私は弟からそれを聞いて、初めて知ったのです。
出来ちゃった結婚だから恥ずかしくて知らせなかったのだと思います…。

連絡をくれなかったことにはいい気分はしませんが、
小さい頃から仲のいい子なので何かお祝いをしたいです。
いまだに私や家族には連絡もありませんが、お祝いをあげたほうがいいのでしょうか。
554愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 01:16:21
>>553
ほんとにお祝いをしたいのかしたくないのかようわからん質問だなあ。
したけりゃすればいいと思うよ。
自分のときにもらってたらまずする。私なら。
555愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 01:28:40
>>553
仲の良い従妹なら、直接連絡して
「結婚したんだってね。弟から聞いたよ。おめでとう。
お祝い贈りたいから、新しい住所とか教えて」
と言うのもありかと思う。
友達関係なら「直接聞いていない=知らせたくない→連絡あるまで放置」でもいいと思うけど
親戚筋は嫌でも顔をあわせる事もあるから、そうも行かないんじゃない?
何か簡単なものでも贈ってあげたらいいんじゃない?
556愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 01:30:45
>>553

本当にあげたい人なら悩まずに「水臭いなあ、もう」といいつつ
お祝いを包むと思う。
あげたくないのなら無理にあげなくていいよ。
557愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 03:50:02
しょうもなぃ質問なんですが、異性の友達の結婚式には呼ばれないって聞いたんですけどウソですかね?
558愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 05:15:07
いや、嘘というかその人次第じゃない?
559愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 07:59:02
>>557
本人次第。
あとは、親族にうるさいことを言う人がいる場合は避けるケースもある。
560愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 08:53:09
>>510です。
>>511-512
返事が遅くなり申し訳ありません。
寒中見舞いはもう立春を過ぎれば出せないですよね?
まだ倒れて自宅療養中でなかなか書けそうもありません。
その場合どういう文面にすればいいでしょうか?

歳暮の返しも年末に御礼の電話したら皆さん「今そんな状態じゃないでしょう!?」と反対に
叱られてしまいました。これっていわゆる社交辞令?
561礼儀知らず ◆k2l/NsNEgk :2006/02/03(金) 09:01:31
お恥ずかしい話ですがご存知の方がいたら教えてください。
従兄弟が去年の11月に癌で亡くなりました。
幼少の頃に可愛がって貰ってからは、全くの没交渉で。
他界を知ったのも、一昨日に伯母から手紙で
「一目会って欲しかったけど、余りにも痩せてしまって
いたたまれなかったので、呼ぶのを遠慮した」と言う事だったんですね。
せめて、線香の一本でもあげたいのですが、幸いなのか不幸なのか
身内周りで不幸があった事が殆どなく、こういう場合は
どう対応すれば良いかがいまいち判っていません。
服装や、又お香典が要るのかどうか、お供え物の要不要
ご挨拶の言葉等、皆様が思いつく範囲でアドバイス頂けたら助かります
どうぞ宜しくお願いいたします。
562愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 09:17:32
伯母様もそろそろ少しだけ気持ちが落ち着いてきて
筆をとることが出来たのでしょうね。
控えめな服装で、香典とお供えを持ってお参りしてこられては。
可愛がって貰った親戚ならば他人行儀になり過ぎない程度に、
お悔やみを言って、後は伯母様のご様子しだいで昔話をするなり、
控えるなり。
聞いてくれる相手がほしい場合もあるし、逆にまだまだ話せる状況で
ないかもしれないので、その辺の加減は状況しだいで。
↓弔問の基本。宗派に応じて表書など参考に。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030913A/?FM=cukj&GS=ceremony
563愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 09:24:06
>>561
挨拶は、気の利いたことを言おうとしないのが肝心だと思いますよ。
まあ、言えるんなら言ってもかまいませんけど、無理はしなくていい。
いちおう「知らなかったとはいえ礼を欠いたことを詫びる」という点は押えたほうがいいでしょう。

あと、分かってらっしゃるとは思いますが、亡くなった状況を聞かないこと。
あちらから話し出されれば、それに合わせていっていいですけれどね。
聞くとしても必要最小限に……と言ってもガンで亡くなったのは分かっているんですしね。
564愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 09:39:21
>>560
社交辞令っつーか普通に心配してくれてんだろ。ありがたく思わにゃ。
手紙は年賀状だの寒中見舞いだの決まったもんじゃなくて「季節の挨拶」で十分。
体調戻ってないなら、無理しないで書く余裕が出来てからでも構わんよ。

・おまいら久しぶり。最近どうよ?こっちは年末年始からずっと体調くずしてたんよ。
・そーゆー訳で年賀状やらお歳暮やらもらいっぱなしのままでマジスマンかった。
・とりあえずちょっと元気になったから、遅くなったけど挨拶&お礼言わせてもらうよ。
・そうそうお歳暮もらった人には遅くなったけどお返しも贈っちゃうよ。
・まだ完全に元気になってないけど、とりあえず頑張って早く元気になるつもりなんでこれからもヨロシク。
・こんな俺の心配してくれたおまいらにも感謝。じゃ、また!

っつーような事をもうちょっと体裁整えた日本語で書いとけば十分だろ。
頭語・季節の挨拶・結びの言葉も忘れるな。
手書きが大変なら印刷でもよし。

参考までに例文作成サイト
ttp://www.teglet.co.jp/naoko/
565愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 11:18:16
>>564
有難う、そうします゚・(つД`)・゚・
566礼儀知らず ◆k2l/NsNEgk :2006/02/03(金) 14:48:36
>>562&563様
本当に有り難う御座いました。
参考にさせて頂きます。
よくよく考えたら、他界された従兄弟も、結婚して
家庭を持っていたので、伯母→従兄弟奥様のルートで
お線香あげさせて貰っても良いか?と言う問いをしてから
行くのが筋になるんではないか?、と言う事にハタと気が付いてしまいました。
(従兄弟奥様には一度も面識が無い状態なのです・・・・)
頂いたレスを心に刻んでお線香あげに行って参りたいと思います。

重ねて御礼申し上げます、有り難う御座いました。
567愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 15:46:02
兄夫婦達が家を購入しました。
今は建築中で6月位に引っ越しをするらしいです
引っ越し(新築?)祝いを贈りたいのですが
どういう物を贈ればよいのかわかりません
何を貰ったら嬉しいですか?
また、現金ならいくら位包めば良いですか?
ちなみに去年私の出産祝いに3万円頂きました
568愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 16:04:30
身内ルールや親とのバランスがあるかもしれないけど、
私の感覚では兄弟なら3万。

すっごく親しくて好みも完璧に熟知してたり、遠慮皆無に好きなものを
リクしてもらえる仲でないなら、現金か商品券が良いと思う。
お願いだからインテリア系はやめたげて。 辛かったよorz
569愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 16:35:58
>>567
>>2のご祝儀スレのテンプレに、相場表があるよ。
自分だったら、兄弟の新築なら5万包むかな。

新築祝いでは、一般に「火」に絡むもの(ストーブ・キャンドルなど)は、
相手のほうからリクエストされない限りはNG。
インテリアも、>>568さんの仰るとおり趣味が分かれるものだから、
よほど好みを熟知していない限りは避けておいた方が無難です。
聞ける関係だったら、リクエストを聞いてみてはどうでしょうか?
570愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 16:55:24
>568-569サン
レスありがとうございます
そうですよね、趣味でない物貰うほど辛い事はないですね
親しく聞ける間柄って訳でもないので
素直に現金か商品券を贈りたいと思います
ありがとうございました
571愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 16:57:17
>>570
こんなスレもあるので参考に
◆◇新築祝いってしてあげなきゃダメ?◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019965837/
572愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 17:59:45
結婚披露宴のはじめのあいさつで、新郎が

「このようなかっさいをとらせて頂きました。」

と、言っていたのですが、意味が分かりません。
あと、漢字も分かりません。どなたか教えて下さい。
何かと間違ってる可能性もあるでしょうか?
573愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 18:08:45
>>572
辞書に載ってるのはコレだがな。
かっ‐さい【喝采】
[名](スル)声を上げて褒めそやすこと。また、その声。
「―を博する」「拍手―する」
何かと間違ってるかは、本人に聞くしかないんじゃないかなぁ。
574愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 18:27:55
国立の広島大学2部、日本大学、専修大学のイメージの良さの順位教えて
575愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 18:34:05
広大>本大>専大
国立の2部って、苦労人って感じを受ける。
偏差値は知らんけど
576愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 18:45:04
>>574
続きはこの辺でな
学歴・職業比較スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099999982/
577愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 18:45:53
>571サン
ありがとう
そちらも覗いて見ますね
578572:2006/02/03(金) 18:46:02
>>573
すんません、つまんない質問して。
どうもありがとうございました。
579愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 18:59:16
>>572
「このような体裁をとらせていただきました」じゃないんだよな?
あるいは「このような形をとらせていただきました」とか。
「このような開催」は絶対おかしいと思うし。
580愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 19:02:03
今月 披露宴パーティーに行くんですが、ブーツで膝丈ワンピにボレロを合わせ、その上にコート着ます。
全体的にシンプルにしようと思ってます。
これで大丈夫ですか?
581愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 19:05:04
>>580
なんかの釣りか、その服装。
下記のスレで叩かれてきてください(w

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.44
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1137077227/
582愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 19:06:43
釣りじゃないです。


すいません。
583愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 19:07:27
>>580
服装スレだとブーツの時点で袋叩きにあうな…。
584574:2006/02/03(金) 19:12:16
d
偏差値はどれも似たりよったりです
585572:2006/02/03(金) 19:32:51
>>579
ども「形」にしました。
(実はウエディングビデオの作成中です)
586愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 20:48:27
友人から地元での結婚式の打診をされたんですが、
遠方の為欠席する事にしました。
祝電を送ろうと思ったのですが、式場の住所も名前もがわかりません。
(結婚式を欠席するのに)友人に直接住所等を聞いても
失礼にならないでしょうか?
それとも共通の友人(出席)に聞く方がいいんでしょうか?

あと祝電を打つのに、式場の住所と名前の他に必要な事ってありますか?


587愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 20:53:57
>>586
> あと祝電を打つのに、式場の住所と名前の他に必要な事ってありますか?

結婚する人の名前、なんちて。
式場の名前なり住所はお友達に聞いたほうが無難だと思いますよ。
588529:2006/02/03(金) 21:43:23
昨日は回答ありがとうございました、>>529です

着替える場所も見つかって、お通夜に向かったのですが
向かう途中で黒いバックではなかったことに気づきました。
喪服とストッキングと靴だけしか持ってこなかったのです。
家に戻る時間もないし、買う場所もないしで
そのまま向かい、一番目立つ焼香の時には
バックを席に置いていけば・・・と思ったら
そのまま退場する流れで、
私の会社用のグレーのナイロンバックは
友人や友人家族の目に触れてしまったと思います

友人が後から非常識な友達がいるのねと責められたらどうしよう・・・
謝っておくことにします。
589愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 21:46:36
>588
通夜は「取り急ぎ駆けつける」意味もあるんで
そんなに「非礼じゃなかったか」と心配しないで大丈夫。
590愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 21:51:12
んだんだ。セーフだと思うな。
うちの辺りじゃ通夜に喪服で行くときは、わざとストッキングを肌色にしたり
ちょい崩して「死ぬの準備して待ってました」感をとりのぞく演出する位だよ。
591588:2006/02/03(金) 21:53:57
>>589
>>590

ありがとうございます。
あせりましたよ・・。今後気をつけます。
592530:2006/02/03(金) 22:09:51
はじめまして

同僚から突然、結婚披露宴の招待を受けて動揺しています。
その人は昨年の4月の転勤してきた人なので、それほど親しくはありません。
(普段は仕事も別の部屋なので、会えば朝夕挨拶を交わす程度です。)
ただ、秋に大きな契約の時には色々対応してもらいました。

なぜ、招待をしてくれたのか不思議です。
義理で招待してくださったのではと思うのです。

ちょうど式の日に行われるフルマラソンにエントリーしていて、
少々、練習も積んできております。
本音を言うとマラソン大会に未練があります。
これを理由に披露宴に欠席するのは失礼でしょうか?

マラソン大会は毎年あることだし。
やはり、招待されたからには万難を排して出席すべきなのでしょうか?
593間違えた:2006/02/03(金) 22:10:26

530は間違いです。
594愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 22:15:02
>>592
マラソンに行っていた事が結婚する本人の耳に入らない状況なら
「所用により云々〜」で良さそうな気がするけど。
595586:2006/02/03(金) 22:21:45
>>587 レスありがとうございます。

質問ばかりで申し訳ないんですが
「お友達」って結婚式を挙げる方と
共通の友人の方とどちらの事でしょうか?

どっちも友達なので・・・(^_^;)。
596愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 22:25:30
>>594
レスありがとうございます。
次の日絶対に筋肉痛で階段うまく降りられないし。
その日ご本人に会わなくても、職場のみんなには
「マラソン大会」後であることはバレバレだと思います。



597愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 22:39:35
>>592
理由がマラソン大会であれ何であれ、それほど親しくもない人の披露宴に行っても
得るものなんてたいしてない。
「私なんかよりもっと仲のよい人を呼んだらいいと思いますよ。」と言って辞退する。

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133902225/
598愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 22:59:07
礼儀正しい好感の持てる人だから、大会がなければ披露宴に出かけるのも・・・
でも、大会は参加費支払い済み、何ヶ月も前から練習しているのに。

招待状を手渡しされてしまって、どうしましょ?
あまり親しくないから、こちらから断るのを期待されているのかも?
(欠席を見込んで招待状を多めに出すなんてあり得るのかな?)

その人より、長く同僚やっているコはお正月明けに
「名字変わりました。12月に結婚したので。」
「それはおめでとうございました。」でお終いだったのですが。
こちらには、ご祝儀も出していないのに。
599愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 23:03:46
出したれよ。
600愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 23:14:36
>>599
たしかに。もう1月が終わってとても気になっているのです。
職場の誰かがとりまとめてくれるのを期待しているのですが。
それとも、既に親睦会から支出されているのか?
601愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 23:55:43
>>600
親睦会から出てることは出てるだろうけど、
それとは別に職場の同僚だったら包んだりしないもんかな?
いや、必須ってわけじゃないけど、同性でつきあいが長かったりしたら特に。
同じ同僚で、あちらは全く無しで、こちらは呼ばれたから3万持って行く、ってのも
そりゃあなた次第だけど冷静にみたらえらい差をつけてるなあと思う。

披露宴はなんとかして断った方が結果的にはいいんじゃないかと思うけどね。
まあどっちを選んでもスレ住人には責任取れないよ。
どうしたいのか決まってる質問もアレだけど、あまり何もかも投げられてる質問というのも
むずかしい。
602愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 00:38:22
>>586
式の前に、友人の自宅に祝電を送れば?

>>595=586
>>587じゃないが、「挙式する友人」じゃなくて
出席する友人に聞け、ってことじゃないの。
親しい仲なら、挙式する本人に聞いてもいいと思うけど。
603愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 09:25:40
結婚式の招待状発送について教えてください。

<質問1>
自分の親や兄夫婦にも招待状って出すんでしょうか?
親と兄夫婦は実家で同居してます。もし出す場合は親用と兄夫婦用の2通?

<質問2>
まだ結婚はしてないけど同棲してる友達カップルがいます。
この場合は、それぞれに1通ずつ計2通送ればいいんですよね?

<質問3>
子供が3人いる夫婦がいます。
招待状の宛名はダンナさんの名前で出して、奥さん&子供は連名にするのでしょうか?
5人分の名前を書くのって多いのかなぁと。
604愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 09:25:43
7月の披露宴での席についてなのですが、彼とは職場結婚です。
お世話になっている上司(出産のため退職)を招待したいのですが、席はどこが妥当なんでしょう?
605愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 10:08:52
>>604
職場関係者のテーブルに着いてもらうのが妥当では?
顔見知りと同じテーブルの方が楽しく過ごせるだろうから。
606愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 10:32:37
>>603
親兄弟には出さない。
同棲カップルも周囲に認められている(つまり内縁)なら連名でよろしいかと。
夫婦は連名でいいけど子供の名前は書かなくていいんじゃないかなあ。
607愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 11:11:49
>>603
1:自分たちの名前で招待状を出すなら、親兄弟にも招待状を出します。もちろん2通。
  親の名前で出すなら、兄夫婦にだけでよい。
2:>>606に同じ。公認で無いなら2通。
3:子どもの名前も、全部書きましょう。先方と、家族全員ご招待という明確な意思疎通が出来ていれば、
  夫婦の名前だけでよいです。明確な意思疎通が出来ていないと、相手を混乱させる原因になります。

   
608愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 11:36:14
質問させてください。
職場の同僚の結婚式2次会に呼ばれており、本日が当日です。
招待葉書には確か16:30受付開始としか書いてなかったような
記憶があるのですが、これは通常何時に会場入りするのがいいのでしょうか?

素人質問で恐縮ですが、なにとぞご教授くださいませ。
609愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 11:41:37
>16:30受付開始
文字通り16:30から受付が開き始めるのだから16:00に行っても仕方ないだろ?
16:30に行け。
610608:2006/02/04(土) 11:59:13
>>609
更に質問させてください。
野暮用があって16:30に間に合いそうにありません。
この場合、17:00くらいまでならセーフですよね?
ちなみに幹事が誰とか知らないので事前連絡できません;;

お願いします。教えてください。
611愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 12:10:48
大丈夫と思う。だいたい受け付けに30分〜1時間くらい時間取ってるから。
寒いのに大変だね。ガンガレ
612愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 12:13:24
新郎新婦に聞けよ
613愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 12:25:19
結婚相手探したいんですが、どのスレッドですかね?
614愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 12:39:05
さあお題がでましたよ。
615愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 13:33:47
チャペルウエディングで歌われる曲について質問します。
女性コーラス(聖歌隊)が歌う歌で、
「主イエスは〜〜」っていうところが、
ソプラノでステキな曲なんですが、
曲名がわかりません。
結婚式で良く歌われる定番の聖歌とは違うようです。
いわゆる挿入歌的な使われ方をしている曲です。
ご存知の方がいらしたら、よろしく御教授下さい。
また、
こんな曲もステキ、
というのがあれば、それも教えて欲しいです。
謝礼はありませんが、よろしくお願いします。
当方、検索しまくったのですが、
全くダメで、ここが最後の頼み、ってとこです・・・・

ネラーのすごいとこ、見せて下さい。
m(__)m
616愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 13:34:22
あのう、すみません。
お葬式って通常何分(何時間?)くらいなのでしょうか?
617愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 13:37:50
1時間だろ
618愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 13:38:16
>>616
1〜2時間位
619616:2006/02/04(土) 13:39:38
>>617,618
あっりがとう!
620愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 14:39:22
>>615
♪結婚式・披露宴のBGM♪2曲目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1132670253/

ブライダルプレーヤー、聖歌隊集合!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937084/
621愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 15:24:49
質問させて頂きます
新郎ですが披露宴に女性の友人を呼ぶというのはやはり今でもタブーでしょうか?
知人で何人か披露宴に異性の友人を呼んでいる人がいるものですから
622愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 15:28:26
>>621
人それぞれ。最低限、自分の結婚相手さえ気にしてなきゃ無問題。

まあ後は自分らの親族で口うるさい人がいた場合なんかは調整した方がいいのかもしれないけど。
623愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 15:30:03
>>615
合唱板で聞くといいかも

スレッドを立てるまでもない質問Part2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1136449330/l50
宗教曲総合
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1115524651/l50
624愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 15:42:36
>>621
新婦に確認してください。
お互いもさることながら、新婦の親戚の方に気にする方がいたりすると、
新婦が辛い思いをしますから。お互いが異性の友人の存在を認めているなら、
あまり問題はない気もしますが。
それと、結婚式前からどういう友人なのかを、きちんと相手に説明しておくこと。
後々揉める原因にならないようにね。
625615:2006/02/04(土) 15:47:10
>620 623

探してみます。

ありがとん♪
626愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 16:27:21
>>622>>624
ありがとうございます
新婦に相談してみますね
627愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 17:25:05
とても愛していた母が亡くなりました。
今日入棺しました。
このまま火葬にされて骨だけになってしまうのは仕方ないですが
どうして骨を自宅から遠く離れた墓の中に入れなければならないのでしょうか?
母が寂しがると思いますし私も寂しいです。
お骨は家に置いておきたいのですがそれは無理なのでしょうか?
628586:2006/02/04(土) 17:30:24
>>602 レスありがとうございます。

どちらも友人なので考えてしまいました。
本人に聞いた方が間違いがなさそうなので
挙式する方の友人に聞いてみます。
629愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 18:07:01
>>627
お骨自体は家に安置してる分には構わないけど、ずっと自宅に置きっぱなしじゃ
お母さんも落ち着かないんじゃない?
家の側で、ちょくちょくお参りにいけるお墓とか納骨堂とか探して、お骨安置して
後は毎日お仏壇に手を合わせてればちゃんと気持ちは通じると思うよ。
630愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 18:09:10
>>627
自宅に置いといてもok。法律上は骨を墓に入れる必要はありません。
ただし親戚の中でお骨を墓に入れない点について
うるさいこという人もいるかもしれないが、その対応は自己責任で。
631愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 18:15:20
>627
分骨して、お骨の一部はおうちのお墓に、
残りはあなたの手元やご近所の納骨堂に、という手もあるです。

一応、お墓への納骨の目安は四十九日法要のときだけど
それまでに踏ん切りがつかなければもっと納骨をのばす人もいます。
私の従兄が病気で若くして急逝したときには、おじおばはひどく嘆き悲しんで
とても四十九日ではお墓に入れることができず、結局3回忌まで納骨しませんでした。
おじおばは結構長い間親族の祝い事の席にも出てこず、まさに「泣き暮らす」という状況だったけど
亡くなって丸2年にあたる3回忌の前に、ようやく踏ん切りがついたみたい。

なので、そんなに「お墓に入れるかどうか」の結論は急がなくて大丈夫ですからね。
632愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 20:25:17
>>627
うちの姑はずっと前に亡くなったけどまだいるよ。
633427:2006/02/04(土) 21:14:34
>>427です。
アドバイス下さった方々ありがとうございました。結局延期はなく、通夜・葬式とも終わり、明日結婚式を挙げる事になりました。
後日談といいますか…実は今日の夕方、私の祖母も逝ってしまいました。
葬儀屋さんとも相談の末、慶事はそのまま明日、通夜葬式は後日という段取りになりました。
明日の為、方々から親族が集まっていましたので「みんなが揃ったから安心したのかもね」と、親族(相手親族も)で話していたところです。
こんな事もあるのですね。
634愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 21:24:13
>>633
ありゃ。大変ですね。まずはお悔み申し上げます。

きっと亡くなった2人とも、どこかで孫のハレの日を見守っててくれてると思うんで
明日はいい挙式になる事を祈ってるYO!
635愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 21:32:26
質問なんですが、親族写真には新郎母の友人は普通入りませんよね?
あと結婚もする予定のない新郎兄の彼女が家族写真にまで写すと新郎母が言い出し、挙句にお姉さんと呼ばなきゃダメよと…どちらもおかしい話なので断ったら非常識だと罵られました
私は非常識なんでしょうか?
636愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 21:42:02
>>635
ならばいっそうのこと、出席者全員(新郎新婦の友人等も含む)が写った記念写真はいかがですか?
後でみんなに配ったら好評でしたよ。
637愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 21:48:09
しかし、友人や息子の彼女を家族写真に入れるなんて、その姑は非常識だね。
新婦頑張れよ
638愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 21:48:44
>635
まあ、「母の友人」は仕方ない部分もあるが基本的には姑さんが非常識。
次男の結婚に舞い上がってるだけだな。

旦那になる彼から「婚約者でもない人を入らせて、あとで別れたらどうしてくれるんだよ!」
「まだ嫁にきてもいない人をなんで姉さんなんて呼ぶんだよ!」と
「オレの結婚でなんで母さんが舞い上がってバカなことするんだよ!」
びしっと言ってもらって目を覚ましてもらいなされ。
639愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 21:49:02
>>635
ちっとも非常識じゃありません。

ところで旦那(予定)の意見はどうなの?
640愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 21:49:42
>639
はいはいわろすわろす
641愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 21:55:48
>>640
???
642愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 21:58:15
>>638
>「母の友人」は仕方ない部分もあるが

えー!披露宴に親の友人が来てること自体、一般的じゃないんじゃ・・・。
親族写真は親族写真であって、親族以外が入るべきものではないんじゃない?
親に費用を出してもらってるからとか、そういう次元でもないでしょうに。
643愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 22:00:28
盛り上がってきました
644愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 22:32:41
>>635
向こうの親族として誰が写ってようが、こちらの関知するところじゃないと思う。
お姉さんと呼ぶかどうかはまかせるが、写真については好きにさせといたら?
DQNを紙に焼き付けたいんでしょう。
645愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 22:54:59
うちのほうは、親族写真が出来上がったら、
焼き増しして親族に配る。
他人が写ってると、あまり良い顔はされない。

いろんな常識があるもんですね。
646愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 23:50:06
教会での結婚式のみに呼ばれたのですが
(披露宴、食事会ナシ。儀式のみ)
この場合てご祝儀は必要なんでしょうか。
受付とかもないらしいですが・・・。
647愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 23:54:13
近々入学祝い金を贈らなければならないのですが
現金書留で送る際、封筒の宛名はご両親?それとも子供?
どちらが良いのでしょうか?
648愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 00:01:05
>>646
式に招待される間柄で何もお祝いしないのは不義理だと思うなあ。
前もって1万ほど包んで渡しとけば?
649愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 00:04:23
>646
私の場合は、披露宴親族のみってことで挙式だけ出たけど
友達と相談して1万包んだ。
包みすぎても気を遣わせるよねって思って。

>647
子供の年齢とか互いの関係によると思うけどな。
高校大学のときは近しい親戚からは手紙も含めて自分宛に届いた。
親の友人とか滅多会わない疎遠な親戚からは親宛に来てた気がする。
小さかったりほとんど親との付き合いだけなら親宛でいいのでは。
650愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 00:13:31
>>648
挙式だけに人を呼び出すのは失礼って発想はないの?
651646:2006/02/05(日) 00:20:00
お祝いとして、プレゼントや食事代で
1万ほど前もって出しているんです。
現金ではないですけど。
だから式だけにこれ以上出すと気を遣われるのかなと思って。
652愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 00:24:02
入籍して4月から一緒に住む予定なんですけど、嫁に今まで貯めた
貯金とかは全額渡さなくてはならないのでしょうか。結婚した場合
どんな感じで、お互い今まで貯めたのお金の管理をしているのでし
ょうか。
653愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 00:25:34
>>652
貯金額は全額ばらさないで、一応は小遣い残すか別口座作った方がいいよ。
全額管理させるのバカバカしいし。
654愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 00:27:51
>>646
事前に1万お祝い渡しておく、に一票。
披露宴に招待されたからお祝い‥‥じゃなくて
結婚した事にお祝いって思わないと。
>>650
いろいろ事情や考えがあってそうなったんだろうから
「挙式だけだけど出てね」に両者納得ならいいんじゃない?
655愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 00:28:09
>>651
前にお祝い渡してるなら無理に包まんでもまあいいと思う。

>>652
好きにしろ。
656愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 00:30:09
>>651
な〜んだ。
お祝いを既にしてるのならそう書かないと。
657愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 00:30:24
>>652
基本的に結婚前の財産は個人のもの。
決まりはないから好きに汁。
658愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 00:32:28
>>652
夫婦で話し合ってください
659646:2006/02/05(日) 00:35:09
ありがとうございました。
ご祝儀は一般的に3万というのは
披露宴出席の場合、てことなんですよね。
詳細を小出しにしてしまってすみませんでした。
660627:2006/02/05(日) 00:45:42
>>629 >>630 >>631
ありがとうございました
母は臨終の床で何度も
「おまえの娘たちの成長した姿を見たかった」と言いました。
このままだと仏壇も気難しかった父がいる家に置かれることになるでしょうが
私は母のお骨と霊を幼い娘たちの笑い声が響く私の家に引き取りたいのです。
父を説得してみます。

661愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 00:47:39
質問させて下さい。
神前で挙式 にしようと思っているのですが、
今でも、新婦さんのほうはあの「でかい着物にでかいカツラに 顔真っ白けっけ」
みたいな格好が主流なんですか?

着物は着物だけど、あそこまでしない  とかはアリなのでしょうか?
662愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 00:49:41
>>661
だからといって、新和装や、洋髪で打ちかけは激しくDQN臭が漂うよ。
高島田はしょうがないだろうけど、メイクはそれなりに相談も出来ると思う。
663愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 01:01:15
>>660
とーちゃんだって、長年連れ添った相手と一緒にいたいんじゃねーの?
全部引き取るんじゃなくて分骨してもらえば?
664愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 01:06:45
>>661
メイクは、真っ白顔はほとんど見なくなったと思う。
その後ドレスにお色直しするパターンが多くなったから、
白く塗りすぎるとお色直しが大変だという理由もあるらしいが。

新和装やドレスで神前も見なくはないけど、少なくとも主流ではない。
やっぱりカツラと白無垢・打ち掛け等はある程度しょうがないものなんじゃないかな?
665愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 01:17:03
>>661
主流かと問われたら、それが主流ですね。(カツラに白無垢や打掛の着物)

でも挙式において服装の指定はしていない神社もありますよ。
だから、婚礼衣装でない着物での挙式もありです。
極端な例ですけど、普段着の洋服でも式を挙げることはできる。

ただし、神社によっては定めがあるかもしれないので、要確認。
666愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 02:21:15
>>635>>308のデジャブな件について。

>>661
ドレスで神前もあり(黒田清子さんがやったようなの)。
着物なら、白無垢や打掛じゃなくて、黒引きの振袖にすれば、
想像しているほど仰々しくはならないよ。
667661:2006/02/05(日) 05:02:02
>>662>>664-666

みなさん、丁寧にありがとうございます!

なるほど、「お色直しでドレス」というのがあるんですね。
神前がいいけど、嫁の親が 娘のドレス姿も見たそうだったんで
悩んでたんですがスッキリしました。

あと、カツラも白無垢もいいけど「真っ白顔」にだけ抵抗を感じていたのでそれもスッキリしました。
新和服等にはしない方向で考えようと思います。
着物の事はよくわかんないので「白無垢、打掛、黒引きの振袖」というのを憶えておきます。

いっぱいスッキリしました。ありがとございました。
668愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 07:31:53
質問させてください。
挙式・披露宴に参列していただく会社関係のお車代ですが
これで失礼にならないでしょうか?
社長 2万円(主賓スピーチ有り)
副社長1万円(スピーチなし)
課長部長クラス 5千円
同じ課の先輩・同期・後輩  3千円

距離としては調べたところ皆さん往復2千〜千円くらい
の距離です。アドバイスお願いします。

669愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 09:18:19
カタログギフトの注文ハガキって無くすとアウトですよね。
再発行できるの?
670愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 09:49:43
質問です。
近い親族だけの『挙式→会食』予定でしたが、彼の友達がどうしても式が見たい(自分達はできなかったから)と言うので挙式だけ招待する事にしました。
彼が友達を呼ぶので私も呼びたいのですが、挙式だけ呼ぶのは失礼でしょうか。
私が呼びたい友達のうち2組は挙式と披露宴に呼んでもらったのでなんだか失礼かなとも思って…。
反って『身内だけでやるので…』と招待しない方が無難でしょうか。
671愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 10:16:29
635ですが、書くのが遅れてすみません。
アドバイス有難うございました。
自分の両親と新郎も親たちが非常識だと味方になってくれて話し合いをしたんですが、彼女を写真に入れなかったり、お姉さんと呼ばないなら新郎父(再婚なので血の繋がりは無い)は出席しないとまでバカな事を…
もうバカだからしょうがないのでと親と新郎も呆れて放っておけと言う話になりました。
672愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 10:22:52
661よ、ほとんど知識もなさそうだし、あんまり嫁の衣裳に口出ししないほうがいいよ。
花嫁衣裳くらい好きにさせてやれ。
673愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 11:00:03
>>668
往復2千円程度で、特に役が当たってないのならお車代をわざわざ包むこともないのでは?
「お車代」って、交通費って意味より、謝礼の意味合いが強いと思うし。
肩書きで中身にずらっと差がついてるのもなんだかなー。
だったらもういっそ時給換算で3時間分入れとくかw
674愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 11:03:56
>>670
身内だけだからと断るのもありだし、本人の希望なんだから式だけ招待というのもありでしょう。

「私が呼びたい友達」というのがよく分からないんだけど、
それは、あなたの彼の友達を呼ぶからバランスを取るってこと?
それとも最初から、彼の友達は呼ばないけどあなたの友達は呼ぶ予定だったの?
675愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 11:40:57
>>670
質問の細かい点がよくわからんのだけども、
神前式でないなら挙式の後ろの方に入ってもらえばよいのでは。
そのまま帰してしまう事になるのはしょうがないけど、
式場の喫茶室のチケットぐらいは渡してあげて、
んでご祝儀はかたく辞退しておくってのはどうでしょう。
あくまで「どうしても見たい」という人への措置なので、
だったらこいつもこいつも呼びたい、と増やすのはやめたほうがいいと思う。
676670です。:2006/02/05(日) 12:38:55
わかりにくくてすみません。
披露宴はしたくないので身内だけでチャペル式→会食にしたのですが、失礼でなければ私も友達に式は参列して貰えたら良いなという気持ちがありまして。(勝手な希望ですが)
会食が無い分ご祝儀は固くお断りの上、引き出物だけは用意しようかと思っていたのですが。
どうでしょうか。
677670です。:2006/02/05(日) 12:48:57
度々すみません。
『彼が友達呼ぶなら私も呼びたい友達がいるんだけど』という事で悩んでいるのです。
これはやっぱりこの人呼ぶならこの人も…な流れになっちゃってますよね。

私も友達に『式には呼んでね!』と言われたりしましたが社交辞令っぽいし。
一応招待してみて、『式だけでは…』と思ったら断られるだろうから招待状は出しておこうかな、とか思っていたのですが…。

…招待される側を悩ませちゃいますよね。
678愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 13:05:27
あくまで個人的な感覚だけど断ったほうがいいと思うなあ。
1人呼ぶと他の人になんて説明するのかって問題も発生するかもしれないし、
自分がやらなかったから見たいって動機も、不純とは言わんが変だと思う。
(披露宴は言ってみれば「見世物」だけど式は違うわけで)
身内だけでやると決めたのならそれで通したほうがいいと思う。
下手に例外を作ると、よけいな疲労を抱え込むハメになる気がするよ。
679愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 13:24:57
>>670
先日、似たようなチャペル挙式に参列しました。
平日午後にもかかわらず
新郎新婦の友人複数が着飾って列席されてましたよ。
挙式後、新郎新婦は御列席の皆さんと写真を撮ったり
一人一人にクッキーの詰め合わせを配りながら
「ありがとうございました」と声を掛けて回っておられました。
その後、身内は会食会場に移動
一般の人は配られた呈茶券でお茶をいただいて解散しました。

「最初は身内だけで挙式のはずだったんだけど
皆さんに祝っていただければ」ということになり
友人始め、親しい御近所の御家族や
お稽古事の仲間などが集まりました。
680愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 13:27:30
>>676
自分も呼びたい友人がいるなら、なおさらやめといた方がいいと思う。
式だけしか呼ばれてないけどジャージで行くわけにもいかないし。
半日は確実につぶれるし。お祝いだから気にしないと言われるだろうけど、
普通に考えておもてなしもなしに呼びつけるのは失礼だよ。
招待状をもらって、式しかないならって断れるような勇者は少ないよ。
少なくとも自分の側は絶対呼ばない姿勢を貫くべきかと。

以前に知り合いで式→親族披露宴をやった人がいたんだけど、
田舎なので義理堅い友人たちが「式だけでも出席させてくれ」と参列した。
新郎新婦は友人たちのためだけに別なバンケットを取ってフルコースを食わせ、
交通費の倍ほどのお車代を持たせたそうな。
ここまでされたらさすがに恐縮だけど、それぐらいする覚悟なら呼んでもいいんではとも思う。
681愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 13:38:36
北海道で結婚式があるんですが、東京から友人を呼ぶ場合、やはり旅費は出す
べきなんでしょうか?北海道は会費制なので、出すのが正しいのか出さなくても
よいのか悩んでます。

682愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 13:44:50
>>681
呼ぶんじゃなくて、来てもらうという精神を忘れないように。
全額とはいかなくても半分とか最初に打診したらどうだろ?
683愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 13:46:04
>>681
当然だす。交通費プラス祝儀負担なんて招待状はテロとしか思えない。
684681:2006/02/05(日) 13:48:03
そうなんすか・・・
友人の結婚式なんだが、金がかかるんですね。
685愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 15:07:38
>>669
間が空いてスマソ
過疎ってるけど専用スレがある。スレ読んで、カタログ会社に問い合わせてごらん。

カタログ式引き出物、はがき送るの忘れた人の数→
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1014898881/l50

>>681=>>684
北海道であるのは、あなたの結婚式なのか、友人の結婚式なのか分からんぞ。
ちなみに交通費スレでは、「呼ばれたときには自己負担で行くつもりで、
呼ぶときには出すつもりで」という意見が主流だった気がする。
686愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 15:07:57
681が結婚式するんじゃないの?
687愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 15:08:58
北海道の会費制に自費で行くぐらいなら、
交通費出してもらって祝儀包んでフルコース引き出物付きのがなんぼかまし
688愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 15:30:07
>>681
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129213789/

逆の話で、東京の人間に会費制披露宴に来てくれ、と言われたら
自分だったらどうなのか考えてみれ。
689愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 15:59:44
>>668
多すぎじゃね?
>>673の言うとおり御車代は交通費とは関係ないので
主賓に5000〜10000円くらいで、あとはスピーチとか
しれくれた人に5000円程度、ってとこじゃないか。

うちは封筒ごとに金額違うと大変なので
一律で5000円だった。(交通費は1000円程度の場所)
690愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 16:24:03
>>669
再発行というかハガキでなく電話でも頼めるはず。
あと期限が切れても問い合わせて通る事が多い。
問い合わせがないと期限が来るとカタログ会社が
適当に無難な品物を送ってくる事も多い。
カタログ会社が金だけ受け取って商品を
いっさい送らないという訳にはいかないからね。
691愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 17:08:02
結婚式の招待状の返事を書いていたのですが、
メッセージの文字を間違えました。
修正液は使っても良いのでしょうか?
692愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 17:38:45
>>691
返事じゃしょーがないでしょ
693愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 18:53:56
>>691
返事なら(゚ε゚)キニシナイ
694愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 19:00:14
>>691
返事なら気にしないけど。
自分はハガキでミスった時はカッターナイフで
紙をこするようにして薄く削り取ったりする。
慣れてないなら修正液の方が無難。
695愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 19:03:30
質問お願いいたします。
婿入りするものですが、先方の家に法事で出席することになりました。
いくらくらい包んでい行けばいいのでしょうか?また先方の親御さんが
親戚に紹介されると思いますが、その際どういう挨拶をすればいいでしょうか?
お願いします。
696愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 19:05:30
>>695
金額はぶっちゃけ姑(予定)にきいたらいいと思う。
その他わからんことも。
挨拶は法事ってこともあるし、饒舌である必要はないと思う。
「よろしくおねがいします。」がちゃんと言えたらいいと思う。
697691:2006/02/05(日) 19:14:44
修正テープ、修正液、砂ケシ(って今もこう言うのかな)をとりあえず買ってきてみました。

>692、>693、>694
満場一致で気にしないようなので、修正ペンで直そうと思います。
「御出席」「御芳名」はちゃんと「出席」「名」以外は二重線で消したし、
間違えたのもメッセージ欄だから何とかなるかな・・・
レス有難うございました。
698愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 19:36:42
>>697
そんなに堅く考えなくても良いよ。
昔は修正液なんてなかったんだし、今でも
年配の人などは修正液なんて使わないと思うよ。
受け取る方もそんなに気にしないよ。
699愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 19:46:36
>>969
ありがとうございます。そのようにします。名前とよろしくお願いしますを
はっきりいいます。ありがとうございました。
700愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 20:02:38
内祝いって家族に対してもするものなんですか?
701愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 20:25:18
>>700
家族が親兄弟なら内祝いした方がいいか直接聞いてみたら?
うちの親は、片祝いは縁起が悪いと言っていたので半返しまではしなかったけど
内祝いと名のついたものはしておいたけど。
702愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 20:47:20
>>670
です。ご意見ありがとうございました。
>>679
さんがおっしゃった式みたいなのが理想ではありますが、参列者側からしてみたらあまり望ましい招待の仕方とは言えないと思う方の方が多いみたいですね。
再度彼にも相談してみます。
ありがとうございました。
703愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 20:55:10
おばあちゃん死んじゃった

明日ツヤだけど、黒いスーツない

明日いってすぐ買える?
704愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 21:13:21
>>703
吊るしのならすぐ買えるよ。
裾あげもスグやってくれるかどうか出来れば確認してから行くといいかも。
705愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 21:23:22
>>704
大きいところならすそ上げも
すぐやってくれるかな?
706愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 21:30:08
>>705
はるやまとかあおやまとかあるでしょ。標準的なサイズなら揃ってる
707647 :2006/02/05(日) 21:39:22
>>649
ありがとうございます。
遠くに住んでいる甥っ子なので親宛にしようかと思います。
708愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 22:25:25
質問です。よろしくお願いします。
結婚して今度新居に移ります(私26、妻26)
新居に妻が引っ越してくる際に妻の両親が手伝いに来ます。
そのことを最初は特に気にしてなかったのですが、よくよく確認
すると両親が(というか義母が)引越し当日に新居に泊まる気
満々らしいのです。

荷物も片付かない狭い社宅に、しかも結婚最初の夜に泊まると
言い出す神経が理解できません。
(実際は結婚初夜!というほどプラトニックなわけではない
ですけど、気分の問題です)

女の親の寂しい気持は想像しますし、自分は心が狭いのかとも思います。
一方でこのままいくと先々も干渉を受けそうに思えるので、当日の
来訪は断る方向で進めています。引越しの人手も要りませんし。
妻もほぼ同意見です。

こういう事例はわりとあるんでしょうか?
良かったらご意見下さい。もう方向は決めてますが他の方の
考え方も聞いてみたいです。
709愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 22:33:56
>>708
ホテル手配したら?
710愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 22:38:31
奥さんにハッキリ言ってもらえ
711愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 22:45:30
>>708
引越しの手伝い、と言うのはあくまで口実で、
やっぱり自分の娘がどういうところで結婚生活を送るのか、
見てみたいんだと思う<嫁両親

まぁ、娘たる奥さんも断る方向だったら問題はないけど、来る気が満々なら、
初日じゃなくても早いところ来襲を受けといた方が、角は立たないと思うよ。
ただし、泊める必要はないと思う。
布団がない、片付いてないetc、理由をつけてホテルに泊まって貰うべし。

うまく折り合いつけてね。義両親と上手くやる知恵も、結婚生活の1つだ。
712708:2006/02/05(日) 23:05:44
>>709-711
皆さんありがとうございます。

ホテルを手配するという手もありますね。まだ日にちがあるので、
流れを見ながら角が立たないようにうまくやってみたいと思います。
713愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 23:16:34
>>708
別に、引越ししたての片付かない部屋に泊めるのは、
義母も承知だろうからその点は構わないと思うけど、
どっちにしても当日は疲れるだろうし、
そのうえ泊まるとなるとお互い気をつかうよね。
ふたりの同居開始初日になんて!‥‥てのはそれぞれ個人の感情。
「当日はお互い大変だし、落ち着いた頃にゆっくり遊びに来て。」
でいいんじゃないかな。
714愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 23:17:37
質問があります。よろしくお願いします。
今週法事のため会社から休暇をもらう事にしたのですが、
休み明けには会社に何か持っていった方がいいんでしょうか。
旅行や出張帰りなどでは”おみやげ”が配られるのは良くある事ですが
葬式や法事とかで休んだ場合はしないのが普通でしょうか?
715愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 23:32:36
>>714
どっちでもいいけど、忙しい時期に休ませてもらった、とかなら持っていったほうがいいかと。
716愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 23:33:08
>>714
社風によりけりで、「普通」は特にないと思うよ。
あなたの気持ち次第で、「お休みを頂いてありがとうございました」くらいの意味合いの、
皆でつまめるようなお菓子でも持って行ってはどうだろう。

うちの会社は、帰省なり旅行なりのお土産を持っていけば喜ばれるが、
持って行かなくても特に咎められないし、陰口を叩く人もいない。
717愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 23:42:35
>715-716
なるほどー
何か会社のみんなに買っていこうかと思います。
ありがとうございました。
718愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 23:42:47
休みの間ご迷惑をお掛けしました、なら、感じ良いかもね。
年末に休んだ隣の課の同僚も持ってきてたよ。

・・・こっちの課まで噂届いたのは葬式饅頭(余ったらしい)
だったせいだけどw
719愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 02:20:26
Wドレス着た時、ブーケ以外に持つとしたら何が良いですかね?
元々花は好きで無いのと、ドレスに合う雰囲気のブーケが
無いので…可愛らしいのばっかり。
720愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 02:26:45
>>719
ブーケ以外の何を持っても変。
ドレスやめれば。
721愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 02:37:33
質問させて下さい。

神前で挙式した方にお聞きしたいのですが、
式と披露宴をやると 全体的の費用はアバウトに幾らぐらいかかりましたか?
相場を知りたいです。

規模などで全然違うでしょうが、神前でやられた方 教えて下さい。
722愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 02:39:02
>>719
ウノのドレスのようにクマのぬいぐるみでも持つ?

ドレスに合うブーケがないって、その方がびっくり。
ドレスが大人っぽいものなら、カサブランカを使ったキャスケードブーケとか、
カラーの花のクラッチブーケ、ユーチャリスのクレッセントとかもあるだろうし、
白いバラだけとか、一種類だけのブーケなら
そこまで可愛らしいものにはならないと思うよ。

挙式は和装で、披露宴のお色直しでWドレス着るだけなら
思い切って何も持たないのもアリかもしれないけど、
挙式がWドレスなら、やっぱりブーケはどうしても必要だと思う。
黒田清子さんは神前だったから、ドレスに扇か何かを持っていたような気がしたけど・・・
723愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 03:48:31
>722
皇室の女性は正礼装の時には扇を持つのが決まり。
ちなみに皇室の正礼装は明治時代に洋装と規定された。
十二単などは儀式の時のみの式服に分類される。

>>719
花嫁のブーケはファッション的要素が強いが、もともとは魔よけ・縁起担ぎ
のアイテム。
ヨーロッパでブーケによく使われるオレンジの花は、子孫繁栄、
マートル(銀梅花)は永遠の愛をもたらす花とされている。
「どんなブーケがオサレかしら?」ではなく、「縁起のいい花はどれ?」
という視点から見ると、また違った物に見えてくるかも。
724719:2006/02/06(月) 04:14:02
クマは遠慮します。
扇も悪くないかも…?
ドレス自体シンプルなデザインで色も白ではなくゴールド系
なのでよくある可愛いブーケが合わないんですよ…シンプルで
カッコいいブーケ探してみます。
725愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 04:18:55
結婚の内祝いは式に招待して引き出物出した以外にもしないとだめなんでしょうか?
それとも式に招待しなかった人に対してだけするんでしょうか?
726725:2006/02/06(月) 04:22:39
披露宴とかじゃなくて教会で式あげただけです
727愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 04:51:35
>>725-726
まず基本から。
披露宴をしたなら、来ていただいた方には料理+引き出物でお返し完了となります。
披露宴に来ていない方からお祝いをいただいた場合は、半額程度のお返しをします。

あなたの場合は、
披露宴無しで式のみに招待、その際引き出物をお渡ししたということですね。
引き出物の額が、いただいたお祝いの1/2程度であればそのままで問題なし、
それより多くいただいている場合は別途何か考えた方が良いでしょう。
728725:2006/02/06(月) 04:54:36
>>727
ありがとうございます
複雑ですね。こういうイベントものは
729愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 06:01:16
祝う気もないのに常識だから祝わなければならないって
日本のマニュアル文化には吐き気がする
730愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 06:37:09
ここは質問スレです。グチは他でどうぞ。
雑談スレin冠婚葬祭板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1103041025/
731愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 07:35:41
719がどんだけしょぼいブーケ資料見てるか知らんが、
ゴールド系のシンプルなドレスなんて、ありがちなものだし、
ラブリー系以外のブーケだってはいて捨てるほどある。
少し前に流行った、アンティークカラーのバラ(ジュリアや
テディベアなど)に実ものを合わせたものや、各種グリーンを
束ねたもの、ブラウンやワインレッドのカラーをシックな
リボンでまとめためのとか、いくらでも思いつく。
生花がいやなら、造花を使う手もある。
人と違うアテクシカコイイと思ってるのかもしれんが、
結婚式で着るようなドレスでブーケが似合わないもの
なんてそうそうないよ。 
それこそ、うのの特効服ドレスくらいいっちゃてたら話は別だが。
732愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 08:32:16
こないだ装花の人と相談したばかりだけど、
薔薇でもブラックティでシックな大人っぽいブーケにしたのとか
素敵なの多かったけどなぁ。


733愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 08:38:28
友達の父が先週亡くなり、告別式に参列しました。
私は昨日、10月末に挙式が決まりました。
友達に今告げたら無神経ですよね。いつ頃告げれば良いでしょう?
離れてますが週2回くらいメールをやりとりしてます。
ぜひ披露宴にきてほしいですが、喪に服す期間とかありますか?
誘う前に失礼にならないか調べたいのでお願いします。
734愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 08:45:09
>>733
まあ四十九日過ぎるぐらいまでは言わないほうがいいかと。
親の場合は一年間とか言われてたりもするので、招待するのは構わないが、もしそのことで
相手に断られても怒らないこと。
735733:2006/02/06(月) 08:59:28
>734
ありがとうございます。49日ですね。2ヶ月くらい言わなくてもよいかな…
もし来れなくても、もともと忙しい友達だし仕方ないと思います。
736愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 09:41:11
>>721

☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/
737愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 09:51:17
>>719
どのくらいのサンプルしか見てないのか知らないけど、
オリジナルのブーケ作ればいいのに。

>>725
複雑ってほどではないよ。
結婚の内祝いなんて最も多いケースの内祝いランキング第1位だと思うけど。
738愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:24:05
>>724
扇…変だよ…。
皇族気取りですか…?
739愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:30:22
質問させて頂きます。
兄(独身・34歳 結婚予定無し)がマンションを購入しました。
妹(31歳既婚子供あり)としてはお祝いを送ろうと思いますが、兄妹間では
どのくらいの金額が相場なのでしょうか。家電も考えていますが…
また購入したのが築浅とは言え中古なので、名目が良く分かりません。
「ご新居祝い」で大丈夫でしょうか。宜しくお願いします。
740愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:39:20
二次会から出る人いるよね???
741愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:40:24
>>724
新郎のエスコートで腕を組むとき、片手で扇を持ってると不恰好だよ。

なぜアレンジメントを頼まないのか。出来上がりの造花ブーケしか使えないの?
ドレスに合わせてブーケーを作るのが花屋とフラワーアーチストの仕事でしょう。
それに、ドレスのデザインだけでなく、花嫁の髪型や年齢など全体のイメージによっても
似合うブーケは変わるよ。
742愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:49:52
>>739
過疎スレだけど参考に。
◆◇新築祝いってしてあげなきゃダメ?◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019965837/

金額は家族相場もあるし、親と相談したら。
743愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:50:31
もうすぐ結婚するのですが、すでに同棲をしています。
住民票もおなじです。戸籍謄本は片方のものでよいのでしょうか?
婚姻届、戸籍謄本の他に何か必要なものがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
744愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:53:18
>>743
そりゃ役所に聞くのが一番確実だわ。
745愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:53:21
>739
熨斗はそれでいいんじゃないかな。
デパートでかけてもらったのも御新居御祝だった。
金額は上のほうにでてた3万とか5万を基本でどうでしょ。
程ほどの金額でこれぞという欲しい物を選ぶのも難しいし、
こまごまと必要なものがあったりもするのでお金が一番だと思う。
746愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:55:04
>743
役場に確認しなよ。
同棲してたって今はまだお互いの戸籍は別々なのに
なんで「同棲してるから片方の戸籍でいい」って思考になったのかが不明。
747愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:55:09
>>724
一体どんな扇を持つの?
まさか昔ディスコのお立ち台でヒラヒラ振ってた、羽付センス持つとか?
WDに合わせておかしくない扇は、一般人には入手が難しいと思うよ。
748愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 11:59:01
本籍地と現住所が同じ役所の管轄だったら、
その人の戸籍謄本は必要ない。
749愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 12:10:20
>>743です。
皆さんレスありがとうございます。
役所に早速聞いてみます!
本当にありがとうございました。
750739:2006/02/06(月) 12:14:56
>742さん、>745さん、レスありがとうございます!
教えて頂いたスレも参考にしました。
金額は5万で、のしも「御新居御祝い」でかけたいと思います。
もう一つ教えて下さい。
兄に渡すのは新居に招かれてからでいいのでしょうか?もう買った事は買ったのですが、
実際の入居は春で近々実家へ遊びに行く時に顔を会わせるのですが…。
751愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 12:26:40
お聞きしたい事があるのですが、姉(32)がもうすぐ結婚式をあげます。式は友人も呼ばない身内だけのシンプルなものです。
そこで質問なんですが、私(30)は結婚祝いにいくら位包めは良いのでしょう?
母に聞いたら『昔と物価の相場が違うからわからない』と言われました。
お願いしますm(_ _)m
752愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 12:26:55
>750
もう新居を購入済なら渡しても構わないと思う。
新築でも落成したら送ったりするし。
特に遠慮のない兄妹なんだし、引っ越す前に買いたい物もあるだろうから
渡してあげては?
753愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 12:31:23
>751
私は(姉未婚28)は妹25が両家家族だけの挙式食事会をしたけど、
10万包んだ。 ご祝儀相場もそんな感じじゃないかな。
式の規模とは関係なしで。
754750:2006/02/06(月) 12:31:39
>752
なるほど。これから確かに物いりですよね。
夫は行かないので私から兄に渡したいと思います。
ありがとうございました。
755愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 12:50:09
>753
なるほど、10万位ですね。
参考にさせてもらいます。ありがとうございますm(_ _)m
756愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 17:29:44
ブーケトスについて質問です
うちの友人達はブーケトスに憧れがあるらしく、「二次会でもブーケトスをやってくれ!」とせがまれています
挙式後のブーケトスもやるので、二回もブーケ投げてどうすんだ…と思う気持ちもあるのですが(一回目で取れなくてもダブルチャンスって事?w)、年齢的にも「ブーケトスをまだ見たことない」という子が多く(19〜24歳位です)みんなが喜ぶならやろうかなと思ってます
でもブーケを二回投げるって事に何かタブーとか縁起悪いとかありますか?
757愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 17:39:26
>>756
・落っこちたらみっともない
・必死で取り合う姿がみっともない
758756:2006/02/06(月) 18:03:47
>>757
的確にありがとうございますw
ブーケトスにありがちなハプニングについては承知の上で、イベントしてやろうと思ってます
ただ「二回」という事が良くないなら挙式はプルズで二次会をトスにしようかと思いまして(挙式は人数少なめなので)
759愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 18:15:49
旦那の従弟夫婦に出産祝いをおくったのですが
「つきました。ありがとう」の連絡がありません。
お返しもきません。いまどきの若い人たちはこんなのが常識?
親にしつけられたかどうかってのがすぐ分かりますね。
760愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 18:20:09
761759:2006/02/06(月) 18:25:36
>>760
スマソ。もうしわけありません。
762愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 18:42:18
挙式後のトスをやらなければいいと思うが
763愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 18:52:54
トスだろうがレシーブだろうがアタックだろうが好きにやれw
764愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:13:37
5月5日に入籍したいと考えているのですが、祝日でも受理されますか?
765愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:21:58
警備室の人だったりするけど時間外でも受け取ってくれる。
ただ、間違いがあったら後から不受理になるから、
心配なら事前に窓口でチェックしてもらっておくとよいかも。
難しいようなもんじゃないけど。
766愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:22:21
される

が、記入ミスなどがあると受理されない場合があるので
事前に役所の人に見せてチェックしてもらえ
767愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:26:29
出会いステーションでプロフ更新し続けてるのを趣味に
してる人は現実世界ではどんな人ですか?
768愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:33:40
受け取ってもらえることと、受理してもらえるのは別。
預かっただけで、法律的には翌日になることもあるので
支所なんかで出すつもりなら、事前に確認が必要。
769愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:50:51
通常は受け附けた日に遡って受理されるけどね。
770愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 00:02:04
>>756
二次会の賑やかなイベントとして割り切ってるなら
もうブーケやらお菓子やら何個もトスしちゃうとか^^
771愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 00:03:52
>>770
餅とかおひねりとかもなw
華やかでいいかも知れん。
772愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 00:04:47
質問です。よろしくお願いいたします。

昨日、父が死去いたしました。
別件で3月に一番の親友の挙式に参列する予定でした。
お目出度い席に穢れを持ち込むわけにもいかず、欠席しようと思うのですが、
こういった場合、祝儀はいつ頃、どのように渡せばよいでしょうか。
直前の欠席で、ご迷惑をおかけしますが、金額も何か考慮するべきものでしょうか。
大変身勝手ですが、レスいただけても、お礼は遅れてしまうと思います。
よろしくお願いいたします。
773772:2006/02/07(火) 00:06:19
現在は。過去ログを呼んで勉強する余裕がなく、申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
774愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 00:10:18
>>772
あなたがもしどうしても友人の披露宴に出席したいと思うなら、
このことは言わずに出席するのもアリだと思うけど、
出る気がないと言うならしょうがない、「ちょっと都合が合わなくなって
(理由はあなたからははっきりと言わずに、友達を介して伝わるようにする)
出席できなくなった。」ということと詫びの言葉をまず伝えたらいいと思う。
金額はドタキャンの相場=披露宴出席と同額を
普通に祝儀袋に入れて、披露宴前の大安の日の午前中に渡すか
郵送したらいいと思う。
775愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 00:17:17
親友とのことなので、お父様のこともご存知なのかな?
もしそうなら、お相手もわかってくれると思うので、
「申し訳ないけれど、欠席させてもらう」ということを
伝えて、ご祝儀は郵送すればよいと思います。
まだ1ヶ月ほどあるので、1万円ほどのご祝儀でも
かまわないとは思うけれど、あなたの気がすまないと
いうことなら、出席する場合と同額を包んでもよいと
思います。
突然のご不幸で、いろいろ大変だと思うけれど、
風邪ひかないようにね。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
776愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 00:19:52
彼が気に入った式場と私の気に入った式場が違うのですが、
彼は『女の子が主役だから』と譲ろうとしてくれています。
でも恥ずかしながら私には貯金が全く無い為、挙式費用は彼が出してくれるのです。(援助は彼が嫌がるので受けません)

やはり彼が希望する式場にしたほうが良いですよね。
777愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 00:26:08
>>776
あなたが式場を変更した理由が
「彼氏が挙式費用を出すから」だと知ったら、男としてはなんとなく情けないと思うと思う。

そんなだったら最初から彼氏の好みと懐具合を最優先して
決めたらよかったのに、自分はここでしたい!って希望を出しといて
「でもやっぱりあなたの希望を通すべきよね」って引っ込めて
「ううんそんなことないよ、まみタンの希望のとこでやるのがボクの幸せさ。」って
言わそうとしてるように見える。女って狡猾だなあ。好きにしたら?
778愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 00:29:38
>>777
ごめん、ぜんぜん関係ないんだけど
いきなり出てきた「まみタン」にワロタw
779愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 00:30:22
>>776
どう見ても惚気です。ありがとうございました。
780愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 00:39:30
>>777レスありがとうございました。

彼が希望した式場の方が立派な所なので、彼の懐具合を心配して悩んだのではないのですが、
彼の希望に合わせた方が…みたいに選ぼうとするのは確かに言わそうと誘導してる感ありますね。



つまんない質問してすみませんでした。
781756:2006/02/07(火) 01:05:27
>>770>>771
おひねりワロスwww
案外盛り上がって楽しいかもw
でも新郎が20歳近く年上だから新婦側だけが盛り上がったらイカンな…
レスくれた方ありがとうございました!
782愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 02:16:42
質問です。
ブラックフォーマル、アンサンブルについて。

ジャケットに肩パッドは付いているけど、ワンピースに肩パッドついてるものと
そうでないもの、がありますが・・皆さんどちら選びます??

この前、試着した時に中年の店員さんが「肩パッドがあるほうがキッチリしてみえる」
と言っていました。
好みもあるんだろうけど、礼服だと事情が違うのかなと思い質問です。

ちなみに、トリイユキのもので補正あわせて、72000円也。
783愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 04:15:04
ブラックフォーマルで肩パッドがあったほうがいいかどうかについては
特にどちらでもかまいません。
一般に、スーツ等はかっちりしたシルエットを作るために肩パッドを入れます。
あと、太め+なで肩の人は、肩パッドがあったほうがすっきりして見えることもあります。

似合う方、好きな方を着られたら良いでしょう。
784愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 09:04:16
質問させて下さい。
今年のGWに旅行に行く予定にしてます。チケットも既に手配してます。
しかし、昨日の夜仲の良い先輩に結婚式に出て欲しいと言われました。
日にちは5/7です。断っても問題ないでしょうか?
785愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 09:09:50
>>784
断ってもいいYO!!!
手配済みのチケットを見せるべし
786愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 09:13:55
断っても大丈夫ですか。小さい頃からお世話になってたし、祝ってあげたいけど、ちょっと日にちが悪いよ。
と思ってました。GWにする人って結構いるんですか?そういう連休って避けるもんじゃないの?
787愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 09:17:14
>>786
「旅行に行くから」ってはっきり言わずに「先約があるので」ぐらいで断ったほうがいいと思うが。
お祝い一万円程度と祝電打っとけば充分だと思う。

連休は、まあ、いろんな考えで連休にしたがる人もいるし、連休は絶対はずそうと思う人もいる。
その人がどういう考えで連休にしたのかわからないのでなんとも言えないな。
788愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 09:22:32
結構急なのでその日しか空いてなかったのかなーと勝手に考えてます。
お祝いと電報はしようと思います。
789愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 09:51:34
質問させてください。
急遽、通夜に行くことになったのですが、
数珠を持ち合わせていません。
どこかで買ってでも持参するべきでしょうか?
よろしくお願いします。
790愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 09:55:25
>>789
別になくてもそれほどおかしくないと思う。
791愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 10:05:45
>789
私は持っていったんだけど
お通夜の会場に「ご自由にお使いください」と数珠があった
でも、なくても全然大丈夫
親族以外はあまりしていなかったように思う
792愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 10:08:19
>>789 通夜はどうしても急なことだから 親族でなければ少々準備ができてなくても許されるよ
793789:2006/02/07(火) 10:20:49
どうしようか悩んでました。
皆さん、ありがとうございました。
794愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 10:22:06
もし専用スレがありましたら誘導願います
親友が籍を入れたのですが無駄が嫌との事で親の説得も無視し式は挙げませんでした
代わりに仲間で式の代わりに祝ってやろうという事になりました
予算とかやれる事は限られますが普通の二次会みたいなのではなく少しは感動とかもほしいです
場所は居酒屋の個室貸し切り、人数は30人弱、男女比8:2、構成は友人のみ
どんなのやったら良いですかね?
今考えてるのがビンゴ・貸衣装用意・内緒で親からの手紙
アホ仲間なので大概の事はその場で言ってもやってくれたり拒否はしないはずですw
楽しさと感動で何か良い企画あったら教えてください
795愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 10:31:39
>>794
■2次会の幹事を頼まれました ●その2 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129552935/

二度とやりたくない!二次会幹事 4次会
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126022352/
796愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 10:38:50
3/12の結婚式の招待状が2/3にいきなり届き、主賓の挨拶をお願いします。
とのメモが入っていました。
主賓で招かれる理由も分からず『誰か他の立派な方に・・・』とお断りしたら、
『挨拶出来ないのなら来なくていい』と言われました。
どー考えてもおかしいですよね?
先に電話などでこちらに確認しておくものだと思うのですが・・・
ちなみに3/12は旅行を予約していました。一時はキャンセルを考えましたが行くことにします。
797愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 10:40:58
>>796
旅行楽しんできてね(・∀・)ノ
798愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 10:42:00
>>796
>>先に電話などでこちらに確認しておくものだと思うのですが・・・

そのとおり。
行ったら不愉快なネタ増えるだろうから、行かなくてイイ。
799愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 10:49:48
アドバイスいただけたら…。


親しい友人の祖母様が亡くなりました。
面識は無いのですが、何かお悔やみの気持ちをお伝えするような
品物を送りたいのですが、その場合どのような品物が宜しいでしょうか?(お菓子とかお茶??)
また表書きはどのように書いたらよいのでしょう?

いっそ何も送らないほうが良いでしょうか??
(友人の父母様にはいつも親切にしていただいたので…)
800愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 10:54:17
>>799
香典代わりとするならお線香。
単なる御供とするなら、和菓子とかくだものとか。
あまり派手にならないもので。
生花のアレンジメントでもいいと思うよ。

「御供」か、四十九日までであれば「ご仏前」になると思うが、一応売り場の人に確認して。
801愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 10:56:43
>>799
まだ亡くなって間もないな御香典包めば?
品物がいいならお供え物としてお菓子とかお花のアレンジメント、お線香辺りが定番かな。

表書きは品物なら「御供」現金なら「御霊前」(四十九日前)辺りで。
ttp://www.52-net.com/webshop/shop/zoutou/om_butu.htm
802800:2006/02/07(火) 10:58:27
ごめん、四十九日までが「ご霊前」以降が「ご仏前」でした、間違い。
803愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 11:18:55
>800-801
ありがとうございます。すごく参考になりました!
本当にありがとうございます。

お香典をお渡しして、さらにしばらくしたらお花か果物を送りすることにします。
804愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 11:20:25
香典に一票。
お返しの気遣いない程度の品物で〜とか思っても、あちらはどうしたって
考えるから。
805愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 11:29:10
すいません。>>799さんと似たような質問なのですが。
知人の祖父が亡くなったと昨日メールで知りました。

知人とはお互い遠距離に住んでいます。
お悔やみの気持ちを伝えたいのですが、この場合香典を現金書留めなどでお送りするのは
無作法でしょうか?金額は一万円と思っているのですが。

それともお供え物(花や果物)を、すぐお送りするほうがいいでしょうか。
806愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 11:30:33
香典を書留で送るので、大丈夫ですよ。
お悔やみのお手紙を添えて。
807愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 11:35:27
友人の祖父で1万は多すぎないか?
5千円程度で十分だと思うぞ。
808愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 11:37:10
5千円に一票!
一万だと頂いた方で恐縮するよ。
809愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 11:37:13
ありがとうございます。では5千円を現金書留めで送ることにします。
どうしようかオタオタしていたので、アドバイス感謝しています。
810愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 11:38:09
>>809
ちゃんと香典袋に入れてから、現金書留の袋に入れるんだよ。
811愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 11:43:20
>>810
ありがとうございます。香典袋を購入してきます。

香典袋ですが調べたら「薄墨で書きましょう」とあったのですが、
筆ペンを水につけて書いていいでしょうか? 

あと後日果物か花を送りしたいのですが、いつ頃送ったら礼儀にかなっているでしょうか。
友人には恩があるので、できれば色々したいのですが、やりすぎ?
812愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 11:46:39
友達(知人)本人が喪主じゃなかったら、
迷惑だと思う。
香典だけで良いのでは?
813愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 11:52:19
ありがとうございます。
では香典だけにしておきます。
814愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 11:53:14
薄墨用の筆ペン売ってるよ。
815愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 12:08:33
ありがとうございます。
薄墨筆ペンを文具店で探してきます。
色々本当にありがとうございます。
816愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 12:31:17
昨日祖母がなくなって今日通夜なのですが 今日は泊りだといわれたのですが 通夜は何日かかりますか?
817愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 12:40:39
>>816
意味ワカラン。今日がお通夜で明日が葬儀でしょう?
818愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 12:43:12
すいませんm(__)mそうです葬儀は一日中かかりますか??
819愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 12:46:43
>>818
葬儀だけなら一時間程度で終わるが、その後の火葬、お骨拾い、仕上げのお膳まで
参加するなら一日かかるな。
820愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 12:49:42
819そうなのですか 大変たすかりましたm(__)m  本当にありがとうございますm(__)m
821愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 12:51:52
周りの家族とか親戚に聞けば早いじゃん
822愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 13:05:29
教えてください。
姑の母親が亡くなりそうなんですが、、、私の両親は葬儀代含め、香典に3万位包んだ方が良いのかと迷ってました。

私の両親の立場上、主人の家にはどの位包んだ方が良いのでしょうか?
823愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 13:15:15
>>822
日本語が不自由なのか?何を質問してるかよくわからんぞ。

姑が亡くなったとき、私の両親から3万、祖父母から2万だった。
姑の母ということであれば、3万は少し多い気がする。
824愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 13:22:42
じゃ1万くらい?
825愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 13:55:49
葬儀代含めって何だ???

あなたのご両親からあなたへ「いくら包んだらいい?」って
質問されたんだよね?
ご両親も相場がわからないってことだよね?
826愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 14:14:25
相談です。北海道に住んでおり、主人は島根、私は福岡出身です。
主人は次男で実家には祖母、姑と長男夫婦で住んでいます。
去年、主人の祖父が亡くなったり、先日、今年の初盆と一周忌の日程の連絡がありました。
今年は私の方の身内の法要もあります。
近ければ夫婦で出席したいのですが、往復する費用もばかにならないのでちょっと困っています。
このような法要には夫婦どちらか片方だけの出席ではまずいでしょうか。
私の実家は私だけの出席でも構わないのですが主人の方に聞きづらくて・・・。
四十九日では祖父の実子は夫婦で出席している人はいなかった(実子のみの出席)
、孫で出席している人は葬儀に出れなかった人のみでしたが
本家の孫なのでやはり夫婦で出席しないとまずいでしょうか。
827愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 14:20:15
>>826
それぞれの施主と相談すればいいと思う。そのへんは激しく家によるからなあ。
御供だけ送って欠席でも可か、何があっても出席しなきゃならんかはここで聞いても
一般的な答えってないと思う。

ちなみに夫の祖父がなくなった時、四十九日の法要には遠方の親戚だれも来なかったよ。
法要は関西で、親戚たちは北海道なんだけど。
828愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 14:21:03
激しく家によると思うけど・・・これが何処でも通用する正解というのはないよ。
829愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 14:25:05
>>826
827さんの言うとおり一般的な答えというものは存在しないけれど、
どのみち1人だけ出ることにするならば、それぞれ自分の実家に行くのだから、
その時に正直に「金もないし1人だけにしといた」と言ってもいいんじゃないの?

それでケチとか貧乏とか思われるのが嫌なら食うもの削ってでも2人で行くしかない。
830826:2006/02/07(火) 14:37:28
>827-829
レスありがとうございます。そうですね。家によりますよね・・・。
主人の祖母が二人いるのですがあまり調子が良くなく、主人の実家から
葬儀になるかもしれないと言われているので法要以外にも何回か夫婦で行きそうです。
もちろん大事な事なのですが費用が痛いのが実情です。
主人と相談して法要は一人で出席する方向で返事したいと思います。
どうもありがとうございました。
831愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 19:51:06
すみません、質問させてください。

主人の兄が結婚します。
私の母にも招待状が届けられました。
母は「遠い親戚なのに、招待状送ってくるなんて非常識だ」と憤慨してます。
私はおかしいとは思わないのですが、一般的には招かないものなのでしょうか?
また、母が出席する場合、お祝いはいくら包むべきでしょうか?
母は65歳です。 
832愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 19:52:16
すみません、あげるの忘れました。 
833愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 19:56:36
>>831
どっちもアリ。
地域的な習慣とか、日頃の親戚同士のお付き合いの程度とかで色々。
貴方にすら打診もなく、いきなり招待状がお母さんの所に届いたとしたのなら
兄弟の配偶者の親を招くのは、旦那さんの方の親族としては当たり前なのかも。

お祝いは無理のない金額でいいと思う。
最低3万、いちおー親戚って事で色つけて5万、ってトコかね。
834愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 19:59:58
嫌なら欠席すればいい。
憤慨、は行き過ぎ。
呼ばれなくて怒る人もいるわけだし。
その65歳のお嬢さんに、
世間はあなたの思うとおりにはいかないことを教えて差し上げて。
お祝いを渡す気もないんだろうか。
835愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 20:05:39
>>831
家によるんじゃ?
自分の感覚だけで言うと、そんな遠い親戚も招待するんだな、5へぇくらいかな。
非常識だと憤慨するほどでもないけど、無理して出席するほどでもない。
836愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 20:55:02
いくら親戚だろうが、打診無く招待状がいきなり来たら、
普通に非常識と思うけど。
837愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 22:51:47
2次会に呼ばれたのですが、知ってる人が殆どいません。
それを理由に欠席してもいいものでしょうか?
それとも他にもっともらしい理由をつけて欠席した方がいいでしょうか。
838愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 22:52:51
>>837
悪い事は言わん、もっともらしい理由つけて欠席にしとけ。
839愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 22:53:07
>>837
普通に考えて「ほかにはずせない用事がある」とかのほうがカドがたたないでしょ。
840愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 23:06:05
>>838−839
ありがとうございます。
彼女の性格からして、他の理由つけても食いついてきそうで怖いんです。
それならいっそのことハッキリ言ってしまおうかと思ってたんですが、
なんとか振り切ることにします。
841831:2006/02/07(火) 23:34:48
>>833-836
ありがとうございました。
お兄さんが結婚するかも〜と言った時、母は北海道から出たことがないので
「呼ばれたら行きたいな」と言ってたんです。
主人の母から呼んでいいかと聞かれて「いいと思います」と答えたのでした。
母も「いつ届くの?」と気にしてたので、招待されなくても憤慨したのかも。
ちなみに、ご祝儀は1〜2万のつもりだったようで、最低3でしょと言ったら
「北海道では。こっちは」と連呼してました…
歳とっても頑固にはなりたくないものですね。
842愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 23:41:43
>>841
それはあれだ、一度お母さんを北海道から連れ出して、あなたと二人でも、あなた夫婦とでも
どこか旅行に連れて行ってあげなさい。
呼ばれるとか呼ばれないとかじゃなく、単にどこかへ出かけたいんだよ、お母さんは。
843愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 00:07:03
>>841
それはお母さんが悪いのではなく、
あなたのフォローが足らないと思われ。
844愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 00:11:23
>>842
さんせー。>>841は「折角だから観光していこうYO!」と誘っとけ。

あと、御祝儀は聞く耳持たないようなら「あちらは相場が独特なもので…」と弁解して
貴方からこっそり義理兄夫婦にもう少し包んでやるとか。ビミョーな線ではあるけど。
845愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 06:42:05
何年か前にあった「ふぐりスレ」はどうなりました?
もうなくなってしまったんでしょうか?

告別式に参列するので参照しておこうと思って検索してみたのですがみつかりませんでした。

確か冠婚葬祭板だったと記憶してるのですが、ご存知の方教えてくださいませ。
846愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 06:44:20
質問です。
数珠入れって、男女関係なく葬儀の時は黒にした方が良いのでしょうか?

それとも色がついた数珠入れでも可なのでしょうか?
数珠入れのことまで知らないので教えて下さい。

それから、男性は数珠入れ以外にカバン?のようなものは要らないのでしょうか?
847愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 07:30:31
>>846
わたしはきらきらの数珠入れ使ってるけど。
そもそもそんな人前で見せびらかしたりするもんじゃないから、何でもいいんじゃないのか。
848愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 08:10:09
>>845
はいよ
ttp://life.2ch.net/sousai/kako/1009/10099/1009970527.html

しかしこれのどこを参照するのだ?w
849愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 08:17:11
>>846
数珠入れは何色でも構いません。
あまり派手な物をご遺族の前で取り出したりするのは好ましくありませんが、
落ち着いた色合いなら大丈夫ですよ。

男性は数珠もそのままポケットに入れている人が多いようです。
房が傷むので、できれば数珠入れがあったほうがいいと思いますが。
カバンは特に必要ありません。
850846:2006/02/08(水) 08:41:39
>>847
そうですね、あまり気にしない様にします。

>>849

数珠入れを使う男性は少ないんですね、、

男性が数珠入れを使用した際、数珠入れ自体もポケットへ入れるのでしょうか?
それとも手に持つものでしょうか、、?
そういう意味で色が気になってたのかもしれません
851愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:09:03
質問です。
披露宴に夫婦or家族で招待して
返信はがきに、一人だけしか(夫だけとか)名前が書いていなかった場合、
一人だけ出席で他の人は欠席と思っていいんでしょうか?
電話で確認しようかと思ったんですが、出席要求にとられないかと
思ってしまい、躊躇してます。
852愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:09:10
ポケットにいれておきなはれ。
男性は諸々の小物をきっちりポケットに収めて手ぶらでおK
853愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:18:41
>>851
ちゃんと電話で確認した方がいいと思う。
854愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:43:21
>851
そもそも夫婦や家族連名の招待状を出した時点で「出席要求」してるじゃん。w
855愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 09:44:33
>>850
まあ、男の場合、ポケットが大きいということもあります。
数珠くらい簡単に収納できますからね。

房が傷むのか……考えたことなかった(汗)
856851:2006/02/08(水) 10:04:28
>>853
やっぱり電話したほうがいいですか。
>>854
まあ、そうなんですけど、
絶対絶対出席汁!ってわけじゃないんでw
そうとられたら嫌だなと思いまして。
857851:2006/02/08(水) 10:06:38
お礼忘れました。
ありがd
858愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 10:36:18
数珠入れは普段の保管用としても持ってた方が良いと思うお。
外で切れちゃったら大変だしね。
安いのなら千円くらいからある。
859愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 11:14:11
今日中に結論を出さないといけませんが皆様どちらの式場が良いでしょう?
Aホテル 都内山手線5分 洗練された雰囲気 チャペル普通 担当者普通 料理普通
B館 地元バス15分 可愛い雰囲気 チャペル豪華 担当者親切 料理普通
値段はAのほうが現見積もりで15万くらい高いです。
Bのいい所は担当者がすごくいい方なんだけれど…チャペルもいいし。
Aの担当者も普通にいい人で有名ホテルだし迷います。
860愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 11:25:13
知らんがな
861愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 11:25:40
>>859
人に聞いてどーすんの自分の式だろ。どっちにしてもスレに左右されてたら後悔しない?
862愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 11:26:11
>>850
他の人もレスしてるように、数珠入れはなくてもそんなに困らないけどあったほうが良いよ。
数珠入れごとポケットに入れても良いし、手に持ってもいい。

色柄については、仏具調度品用の金襴生地というのがありまして、
数珠入れなどの小物をはじめ、仏具店で扱うような座布団なんかは、
ちゃんとそういう生地で仕立ててあります。
だから数珠入れとして売られているものならそんなに気にしなくていいですよ。
863愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 11:36:18
>>859
自分の中で優先順位を確認する。
価格なのか利便性なのか雰囲気なのか。
864愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 11:53:31
式なんて
「この神父、普段は英会話教室とかでバイトしてんのかな〜
これだけだと食えないよな〜」
等と考えながら暇潰してるから、チャペルなんて気にしない。
階段が急だったり、寒いところは嫌だけど。
865愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 11:55:20
>>863
ゲストから見れば利便性一番
雰囲気だなんだは正直どうでもいい
866愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 11:55:39
あー>>859だった。ごめん。
867愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 12:08:29
バスはキツいな。ゲストのほとんどが地元ってんならそれもありかもしれんが。
あと、担当者がいくら親切でも、ゲストにゃ関係ねえ。
ほかのスタッフのサービスがきちんとしてるかの方が重要だ。
868愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 12:13:11
路線バスなんてヤダ。タクシー代出してけれ
869愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 12:48:31
路線バス使わせるの?>>859は当然送迎バスを出すつもりでしょ。
それでも私もAの方がいいけど。
でも>>859の中ではすごくBにしたいように見える。
870愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 12:57:34
招待客からしたらバスは嫌だ。
それと、15万なんて違いと言うほどのもんでも・・。
871859:2006/02/08(水) 13:20:37
皆様ありがとうございます。
彼はAのほうがアクセスはいいけど担当者はBがいいよねと。
Bのバスは専用シャトルバスです。30分1本が引っかかりますが…
彼の結局最後は人じゃない?Bだよといわれ、Bの担当者にも引き止められていますが
アクセスと、Bが可愛らしすぎて、躊躇してしまったり。
後々のことも考えたらAですかね。
872愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 13:29:25
専用シャトルバスで15分てすごく郊外じゃない?
30分に1本しかないってのも、結構キツイよ。
上にも出てるけど、いくら担当者がいい人でも、あんまり
披露宴には関係ないんだよね。
それよりもベルボーイとかフロントとかクロークとか
成約しなくてもチェックできるスタッフの質を見極めた方が
あとあとトラブルが少ないと思う。
それから、控え室やトイレ、更衣室なんかも要チェック。
うちの場合は、迷ってたホテルに大雨の日に行ったとき
すっとタオルを差し出してくれて、それが結構大きな
決め手になったw
自分たちの満足も大切だけど、来てくださる方のことも
考えてみて。
873愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 15:01:35
>>871
担当者がいい人でも当日は別の人がキャプテンやったりするものだよ。
Bが感じいいのは契約を取るのが仕事だからですよ。
もちろんいい担当者さんで気持ちよくやりたいものですが。
それよりもちょっと客観的に利便性とかを考えた方がいいと思う。
874愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 15:23:33
>>859
どっちを選ぶにしろ、料理はランクアップさせてね
875愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 15:32:30
私が招待客ならAがありがたい。
地の利だね。地の利
876愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 16:39:17
>>873の言うとおり。それに担当者は当日基本的に会場内には入らない。
カレが結局は人と言うとおり、箱の中身の人次第。
何度か通ってんだろうから、その辺は見たのでは?
しかしそのバスはパスだなぁ。
877愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 18:51:48
ホワイトデーは、バレンタインデーの3倍返しが常識なのでしょうか?
プレゼント(の値段)
878愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 18:57:50
>>877
それは女が勝手に作り出した情報だ
普通にお菓子でもあげとけば充分だ
879愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 19:09:54
なんか彼は勧誘に乗って宝石買いそうな人だな
880愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 19:15:38
そうですか、ありがとうございます。
ちなみにこれは本とかじゃなく、知り合いから聞いたことです。
881愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 19:34:26
>>880
板違いについても聞いといてよ。
882愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 20:00:37
バレンタインのチョコごときで冠婚葬祭板まで突っ走る、そんな>>877が心配だ・・・
883愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 20:15:42
>>877
お返しはいらないからこれでも食えや

        r────────────、
       ./ |__ .-::~ ̄~^γ'^~ ̄~ヽ、___/|
       / γ::::::::.. _ ..:::::::::::::::::::::::::ヽ  / .l
      ./ /( /  / ./ ヽ/ /三  )i  / ./
     / / ト..: ̄.:. ̄..:::::::::::::::::::::/,.ノ ./ ./
     / /  ヾ、..::::::::::::::::::::::::_;::/./ / ./
    ./ /   ヾ、::__;;;::.-::'^ ,./   / ./
   / /     ヾl_;;;::.- '^~    ./ ./
   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~i ./
   |_____________,l/
884愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:45
祖父の四十九日の法要、ご仏前はいくら位包めば良いでしょうか?
三十代既婚、長男の長男です。
885愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 22:04:42
>>884
とりあえず家によるので親兄弟にまず相談。
会食の有無とかでも違ってくるし。
886愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 22:23:11
>>885
レスありがとうございます。
都合で出席できないので、前日に寄って、
置いていこうかと思うんです。
887愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 22:33:55
結婚式に招待して3万祝儀もらったとしても、お返しってしないですよね。
んで、5万、10万と祝儀をもらった場合はどうするの?
888愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 22:45:22
友人の結婚祝いに何か贈りたいと思いますが食器類以外で何かいいものありますか?
889愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 22:50:50
コンドーム
890愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 22:53:05
>>887
その5万10万が親族からなら、親族相場もあるので親に相談。
明らかに目上の人(上司、恩師など)からならありがたく頂戴する。
対等の友人からなら、新婚旅行のみやげを張り込んだ上、
新居に招いてもてなし、次回その友人の祝い事の時には
心してかかる。

>>888
現金。
891愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 22:54:08
>>887
結婚式に招待して3万祝儀もらったとしら、
「引き出物」ってお返しを渡すわけだが。
892愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 22:56:18
>>888
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/

まあ、結論から言うとリクエストを直接聞けってことだ。
893愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 23:53:48
死装束って襟が左前って言うけど、周りから見て左前ですか??
894愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 00:04:16
>>893
向かい合って見た時に左側が上。
着てる人にとっては右側のみごろが上。
895愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 01:31:53
>>893
着せるときに、故人の左手側の身頃を先に着せてあげるんだよ<左前
「着てる人間から見て」、左側が前にある状態。
↓が分かりやすい
http://miyaposi.com/kimono/talk01/ki003.htm
896愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 01:32:47
ごめん、
× 「着てる人間から見て」、左側が前にある状態。
○ 「着てる人間から見て」、左側が手前にある状態。

だった。余計に混乱させてスマソ
897愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 08:21:23
>887
披露宴に招待せず式だけの招待なら3万は高い
898愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 09:28:08
つまり女性服のボタンを掛けている状態ってこと。
>>左前。

男性の洋服と和服(こっちは男女共合わせは一緒)の状態は左前ではない。
899愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 09:29:27
自分の両親が人見知りで、彼と彼親にあいたくないと言ってるんですが
自分の親無視して話進めていってもいいものでしょうか?
両家顔合わせなしで結婚したら後々問題でてきますかね…。
900愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 09:41:33
>>899
あなたが成人であれば法律的には何の問題もない。
道義的には大いに問題があると思うけど、
結婚後も娘(899さん)の嫁ぎ先といっさい関係を持たない、
という覚悟なら、まあ、放置でいいんじゃないですかねえ……。
901愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 09:54:23
>>899
今、どの段階よ?披露宴とかやるの?つか親は披露宴も出ないつもりか?

とりあえず「じゃあこちらのやることに一切文句言うな」とはっきり了解もらっとけ。
後、彼と彼親には「礼儀知らずな親で本当に申し訳ありません」と頭さげとけ。
902愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 09:56:09
会わせないなんて、どんな家なんだ?
と、彼側の親に余計な心配されるだけだと思うんだが。
家を見に行かれたり、交信所使ったりするかもね。
903902:2006/02/09(木) 09:57:01
交信所×
興信所○
904899:2006/02/09(木) 11:34:21
>>900 >>901 >>902
ありがとうございます。

私も彼も成人しています。
結婚すると決まって結納とかどうすれば?
と親に聞いたらこの仕打ち…
披露宴はする予定はないのですが、
する場合も呼ばないでくれと言われましたorz

頭さげて無視して話進めていこうと思います。
905愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 11:41:28
恥ずかしい事して娘作っておいて
人見知りって無責任な親だなおい。
906愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 13:51:42
>>904
じゃあ、実質的には親と縁切る方向でがんばれ。
907愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 13:55:14
人前に出る(と言っても彼と彼両親の3人)恥ずかしさより
自分の娘の結婚相手やその両親に、きちんと会って挨拶しない事のほうが
よっぽど恥ずかしいと思うが・・・
人のご両親にこんな事言って申し訳ないが変な親だね。
908愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 13:57:10
ひそかに金銭面の心配があったりしないか?
909愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 14:49:51
義妹の披露宴に招待されました。しかしその詳細に私は疑問を抱きまして、一般的にこれはどうなのか、ご意見を頂きたく書き込みします。

・長男である旦那は義母と共に親席(義父は故人)。燕尾服を着ろと言われています。
・私は子(0歳児)と共に通常の親族席。

旦那が親席である理由については、どうやら義母が1人では体裁が悪いと思っているらしく、さらにどこかの誰々さんにもそう言われたとか何とか(このへんよくわかりません)

私としてはどうにも納得できかねますので、旦那のみに心情を話し病欠しようかと思っているのですが、それでは私がDQNということになってしまうでしょうか。
あと、着物を着ろと言われているのですが、普通に考えて単身・0歳児連れで着物は無謀ですよね?
910愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 14:52:16
>>845です。
>>848さん、ご親切に感謝します。

もしものときのために先に備えておくべきだったと反省しております。

フォーマルウェアの店で買い求めようとしたのですがあいにく扱っておらず途方にくれておりました。
911愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 15:11:43
>>909
兄を父の代理、ってのは別におかしい話じゃないと思う。
兄嫁と子供は親でも代理でもないんだから親族席でも仕方ない。
着物は絶対ムリじゃないけどかなり無謀。

それとは別に0歳児連れなら色々大変だから欠席できるならした方がいいとは思う。
DQNと思われるかどうかは、相手次第。
912愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 15:21:10
>909
何が不満なのかいまいちよくわからん。
ダンナが、自分じゃなく義母の隣に座るのがいやなのか?
義父が故人なんだから、家長として兄が座るのはおかしくない。
てか、普通の席順でもそうなるんじゃない?
着物に関してはさすがに大変だと思うので、その旨伝えてみれば
いいと思うけど、親族ルールがあるからなぁ。
ま、とりあえず義母が嫌いでしょうがないのはよくわかったよ。
913愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 15:23:14
>>909
母親が健在なのに、兄が父親の代理って地域性ですか?
東京出身ですが、今までそんな結婚式出たことない・・・。
つか、親と兄弟とその配偶者は4人がけとかの小さいテーブルじゃない限り
同じテーブル=末席になると思うんだけど。
着物ははっきり言って無謀でしょう。
卒乳済んでる&普段着慣れてるならともかく。
914愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 15:28:01
披露宴で親だけペアで別の卓に座るの? よー判らん。
915愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 15:28:40
地域っていうか、おうちによって違ってくると思う。
最近は減ってきたけど、一家の代表が母=女性ってのは
ふさわしくないみたいな風潮もあったしね。
おじさんとかお兄さんが立つことはよくあったよ。
最近は母一人ってのも増えてるし、なんとも思わないけどね。
だからといって、病欠するほどイヤってのもどうかと。
結局義母の言うことが全部気に入らないんでしょうね。
916愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 15:31:15
とりあえず、旦那もその席次で了承していて
旦那側親族ルールで決定した事(親族側でも了承済み)であるのなら
909一人が「納得いかないから欠席」と言い出したら
ここではどう言われ様とも、旦那及び旦那親族から見たら
DQN決定だと思うけど?
917愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 15:36:30
てことは最後の両家の挨拶でも、母と長男が立つんだ・・・。
家長とか一家の代表が女性だとふさわしくない風潮とか、
いや、びっくり。
どこの地方の結婚式か非常に気になる。
918愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 15:40:35
旦那さん(兄)の扱いは珍しいことではないと思う。

けど、義母さんと二人だけで座るの?
家族席って8人くらい居るよね?
そこからも外されてたらモニョるけど・・・
丸テーブルじゃないのかしら?
919愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 15:48:12
>917
私、関西在住だけど、そういうの何度か見たことあるよ。
別に驚くほどのことじゃないと思う。
結婚式(キリスト教式)の入場だって、お兄さんとか
おじさんが代わりにってのも見たことあるし。
ヘンな話だとは思うけど、招待状だって、夫婦あてだと
奥さんは「令夫人」だったりするわけじゃない?
それの延長みたいなもんだと思う。
葬式の喪主だって、長男が社会人になってたりすると
妻じゃない場合もあるし。

それにしても、家族席が夫婦2人だけってのは見たことない。
だいたい1テーブルで家族とか近い親族だよね。
920愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 16:08:02
909です。みなさんレスありがとうございます。
旦那が父代理という席次は珍しくはないんですね。
私が知る式では、教会挙式を除き、代理などは立てず片親は片親で席を組んでいたので、「父親がいなくとも堂々としていればいいのに」との思いが拭えませんでした。
また、旦那は義母に「そういうケースを俺は見たことないけど」と、やんわり翻意を促していたので、特にそういう地域性であるというわけではないと思います。
ちなみに、親と兄弟・親戚は席の扱いが別のようです。

式は4月ですので、その時点で子が私1人の手に負えないとなれば欠席、そうでなければ出席しようと思います。
着物については、完全母乳なので、そのことも含め再度考慮してもらえるようお願いしてみようと思います。

地域は、東北です。私は北海道出身なので、おたがいに驚くことが多いです。
921愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 16:37:14
>>914
高砂の対面に両家の両親だけが座る(もちろん円卓でなく)形式はあるよ。
922愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 16:39:31
909さんにしろ、そんなのあるのって言ってる人にしろ、
自分が知らない形式だからって否定的にとらえるのは感心しないな。
困るわけじゃないでしょ?迷惑こうむるわけじゃないでしょ?
だったら「こういうのもあるんだね」って思っとけばいいじゃないのさ。
被害妄想入ってるみたいで、人生疲れませんかって思っちゃうよw
923愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 17:03:51
>922
まあね。909は単に義母が嫌いなんでそ。
披露宴の席次なんか、どこに座ろうが別に迷惑ってことないのにね。
924愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 17:06:49
>>920=909

披露宴は夕方から夜にかけてなの?
だったら燕尾服でいいけど、昼間に燕尾服はおかしいよ。
家長としての第一礼装をしなければならないなら、和装なら黒紋付羽織袴で、
洋装なら午前中から昼過ぎくらいまではモーニングだよ。
925愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 17:50:15
何もあえてわざわざそういう形式にしなくったってとは思う。
926愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 20:10:53
6月にチャペル式後、披露宴なしで親族のみの会食をするのですが、普通にスーツで良いのでしょうか?
それとも披露宴とかに出席する時みたいな華やかなドレスを着るものでしょうか?
927愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 20:23:30
>>926
あなたの立場は?
928愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 20:37:04
>>926です。
失礼しました。立場は花嫁です。
929愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 20:43:01
>>926
あんたがその形式に決めたんでしょ。自分で決めれ
呼ばれた方はもっと困ってるよ。
930愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 20:43:55
>>926
裸でいいよ
931愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 21:01:24
出席者にはどういう服装を求めるのか。どんな形式での食事なのか。
詳細を書かない理由はなんなのか。
932愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 21:13:50
6月挙式で衣装の種類も決めてないって事は出来婚でとりあえず挙式場だけ予約したって事なんジャマイカ
933愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 21:45:41
法事に行く時に、お金はどんな袋にいれるのでしょうか?
教えてください。お願いします。
934愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 22:11:46
>>933
葬式と同じ様に白黒(関西の一部では黄白)で結びきり水引の香典袋。
表書きは四十九日までは御霊前、それ以降は御仏前。
935愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 22:32:30
>>934
ありがとうございました!
936772:2006/02/09(木) 22:59:33
>>772です。昨日告別式が終わりました。
レスありがとうございます。
祝儀は郵送いたします。

>>774
どうしても出席したかったです。ですが、相手もわかってくれているので、
通夜振る舞いでちょっと会ったときに、落ち着いたら自宅にでも遊びに行
くと挨拶しました。

>>774
ご意見を参考にし、3万円ほどの祝儀を送り、残りはあとで自宅へ挨拶す
るときに贈り物持参で行こうかと思います。
937愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 23:46:20
香典・ご仏前等の名前で、同姓の親族の場合は、
苗字だけかフルネームか
どちらでしょうか?
938愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 00:17:06
>>937
フルネーム
939愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 00:31:18
兄姉弟の3きょうだい末っ子を旦那に持つ者です。
今度、義姉が入籍のみで結婚することになりました。
私達の時に、この義姉はお祝金10万円包んでくれました。
義兄(当時既婚者)からは5万円でした。
こんど、私達がお祝いする側になったのですが、
いくら包めば良いのか迷っています。
5万かなーと思っているのですが、、みなさんどう
思われますか?アドバイスお願いします。
940愛と死の名無しさん:2006/02/10(金) 00:40:16
>>939
10万円貰ったのなら10万円返しとけ。
941愛と死の名無しさん
>>939
10万円