スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になって
しまうことにもなります。まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】

前スレ スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その45
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1130246318/
2愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 22:27:05
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾五円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129683991/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
  ttp://www.aishoden.co.jp/manners/tsuya.html
3愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 22:27:33
よくある質問 :2005/10/25(火) 22:22:18
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、入籍した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。
4よくある質問:2005/11/16(水) 22:28:50
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
5よくある質問:2005/11/16(水) 22:29:13
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  ttp://www.dumbo33.net/topic/otosidam/otosidama03.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm
6関連スレ:2005/11/16(水) 22:29:46
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾五円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129683991/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.41
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1128949352/
【男性向け】スーツでGO!7着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1124300963/
喪服を語ろう!4着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126285291/
7関連スレ:2005/11/16(水) 22:30:07
◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111589839/
おすすめ・ダメな公共系結婚式場は?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012555917/
◆引出物関係スレ
引き出物。9品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123575852/
【ウマー】 引菓子スレ 2.5個め 【マズー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099234898/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/
8お役立ちリンク:2005/11/16(水) 22:30:45
9愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 22:38:54
以上です。
尚このスレを立てた人はテンプレを貼り終わったら
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ にある
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
までリンク先の変更依頼を出してください。
10愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 00:27:23
>>1-9
乙。
11愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 08:54:02
披露宴・2次会のお呼ばれドレス、レンタルショップの情報はここの板に
ありますか?検索したけど、見当たらないようなんです。
12愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 11:03:08
ちょっと考えてしまう事があったので質問です。
来年秋頃を目処に結婚を挙げようという話になりました。
俺と彼女と相談して、俺があまり派手な事を好まないのもあるんだけど
招待するのは双方親族のみ、式はチャペルでの教会婚とレストランでの
食事を兼ねての顔見世みたいな感じで。
で、お互い招待する親族をリストアップしたんだけど・・・。
俺は近い親族しか考えてないので8人程度になるんだけど、彼女の方が
俺の3倍近くの21人。親兄弟といってはいるけどそれでも多すぎるし、何より
当初話していた20人前後を軽くオーバーしちゃってるし。
仮に招待人数がこれで確定したとして、こういうケースってあるんでしょうか。
ちなみに彼女は長女、俺は次男で婿入りではありません。
13愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 13:23:11
>>1


>>11
ないけど一々スレ立てないでね。服装スレへどうぞ。

>>12
お互いが納得してれば片方が多くても別に構わない。
後は予算とか箱の人数の関係で調整して行くしかない。

披露宴の招待客ってどれぐらいが普通なの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1023369911/
14愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 13:46:55
>>12
先日の黒田さんの結婚式でも、新婦側親戚の方が多かったよ。
ケースバイケースだから、よく話し合ってね。
15愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 14:05:51
>>13 >>14
ありがとう、少し安心したよ。
あとスレ紹介ありがと、早速見てみるよ。
新婦側多数って・・・ありゃー新婦側が皇族だからなぁwww。
16愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 14:23:10
別に相手が皇族じゃなくてもよくある話。
合わせるのであれば彼女とご両親とじっくり話し合ってね。
17愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 15:04:25
両親それぞれの兄弟の人数で、親戚の数も違ってくるから
仕方ないのでは?
18愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 17:17:59
そうそう。
極端な話だけど例えば両親共一人っ子だったりすると、
オジオバもイトコもいないわけで。
いないもん呼ぶわけにも行くまい。
1912:2005/11/17(木) 17:58:38
>>15〜18
皆ありがとうね。そうか、そうだもんなー。
こっち側より向こう側が人数多いとうちの親族どう思うか心配だったし、
向こうの親族もどう考えるかとかいろいろ考えちゃったんですね。
俺の理想が「少人数」「騒がし過ぎず静か過ぎない」「バランス重視」だった
ので、こんな初っ端から問題浮上するとも思ってなかったしねぇ。
ただ彼女と話合った時は総勢20名前後って線だったのに、彼女側の親族だけで
21人っていうのはねw。予算も抑えたい所だし悩みは続きますわ・・・。
20愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 18:25:38
総勢20名って言ってても親族減らすわけにはいかんだろ。
呼ぶ親戚と呼ばない親戚があったりすると後々もめるぞ。
21愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 18:37:59
>19=12
あまり堅く考えず、彼女が呼びたいと思っている人を
呼んであげた方がいいよ。

8人と20人ぐらいの差ならさほど珍しくないし。
8人ぐらいの親族なら一人一人に
「彼女の親族が多いから」と説明してもいいじゃん。

あと予算なんて20人でも28人でも大して変わんないよ。

自分の理想に固執しすぎて彼女の気持ちをないがしろに
しないようにね。
22愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 18:38:51
> 俺の理想が「少人数」「騒がし過ぎず静か過ぎない」「バランス重視」

だったとしても彼女の親戚はそれに合わせて減らせるもんじゃないんだから
そこは仕方ないこと、と割り切るしかないんじゃない?
俺の理想!俺の理想!って押し付けちゃうと
彼女が「彼(あなた)の理想」と「親戚との現実」で板ばさみになっちゃうよ?
23愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 19:32:20
>>20
そうだね。減らすなら例えば
「オジオバまで呼んでイトコは遠慮してもらう」
「オジオバだけでその配偶者は呼ばない」
とか、線引きが明確なほうがいいね。
その代わり此方もそれにあわせると更に減ってしまう訳だがw
24愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 19:34:02
海外に住んでいる友人に喪中メールをだそうと思うんですが
こういうのってOKなんでしょうか?
それからテンプレになるものってなにかありますか?
ぐぐってみたら、喪中メールはあまり好ましくないようなことが多く書いてあったから・・
25愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 19:46:35
>>24
つか、本来そういうのはメールで出すもんじゃないからなあ。

海外で、諸事情考えると仕方なくメールになると言うのなら
ハガキで使われる喪中欠礼の文面そのまま使って、
「メールにてのご挨拶で失礼致します」の旨一言付け加えるとかでいんじゃね?

参考までに
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20031013A/index.htm
26愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 20:09:47
>>12
費用の方は人数割りにしたら?
新婦側は親戚いっぱいなら祝儀もいっぱいなんだろうし。
27愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 20:11:29
普通、衣装代引いて人数割りだろ?
2826:2005/11/17(木) 20:35:43
>>27
なんか相手側の人数が予定より多くて費用が、って悩んでたから
全部出す気でいるのかと思ってしまった。
そうだよね。相手側に任せておけばいいんだから12はもっと気楽に考えよう。
29愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 20:37:58
すいません。喪中葉書を出したら遠く離れてる友達が自分も親を亡くした
悲しみを持っているので同情してくれました。で、母のお供えとして
3000円の商品券を送ってきて「気を使わないでね」と手紙にあったの
ですが、こういう場合半返しをするべきなのか、それとも「ありがとう」と
そのまま受け取っておくべきなのか、どっちがいいんでしょうか。
30愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 20:47:58
気を使わないで、と書いて現金じゃなくて商品券にしてる辺りから
お返しはしなくてもいいと言われてるんじゃないかなあ。
丁寧にお礼を言うだけも大丈夫だとは思うけど。

ちょっと気がすまないと思うなら、ちょっとしたお菓子とかの消え物をのし無しで贈るとか?
31愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 21:03:49
>>30
のし無しよりは、黄白の無地のしか「粗供養」でいいように思うがなー
32愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 21:11:14
>>30>>31 有難うございました。参考にします。
33愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 22:02:14
>>12
私が書いたのか?ってくらい、人数が似てます。
うちも親族+新婦のみごく親しい友人で挙式・披露宴したけど、
新郎側ゲスト7人、新婦側21人でした。
旦那の方は親戚付き合いが薄く、逆に私の方は濃い付き合いなので削れず。

少ない側の当事者が気にしないなら、招待人数に差が出るのはおかしいことじゃないです。
それぞれのお付き合いもあるので、相手側で招待するゲストは、
あなたがどうこう言う範疇のことじゃないと心得ておいた方が無難ですよ。
34愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 22:49:06
>>25
ありがとう、参考にしてみます
35愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 07:28:27
常時age
36愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 12:43:44
お隣さんが妊娠して、最近まで切迫流産の恐れで入院してたんですが、
無事退院しました。
私は再来月引っ越してしまうので、どうやら出産祝いはあげられそうにないので、
今のうちにお祝いしたいのですが、この場合、快気祝いでいいんですか?
37愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:00:30
お隣さんのおなかの子はあなたの子なの?
で、お見舞い頂いた人とかに快気祝いするの?
で、お隣の旦那にばれないうちに引っ越すの?
悪魔!鬼畜!
38愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:02:20
隣の旦那と同じ血液型なんだろうか。
39愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:03:01
>>36
この場合は何かするなら「退院祝い」ですね。
ちなみに「快気祝い」は、お見舞いをもらった場合のお返しです。

出産前に出産祝いは贈らないように。念のため。
40愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:03:33
隣の旦那は自分の子と思い育てるのか。
41愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:04:39
再来月と言わずに明日 いいやこれから引っ越せ。
42愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:06:57
36は人でなし。
43愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:07:40
36は、悪魔クンですか?
44愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:08:43
>>36
あんたが快気祝いしたら不倫がばれてまうがな。
45愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:26:33
>>39
だからおなかの中の子の父親は36なんだろ。
46愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:33:36
おまいら質問スレでネタ雑談するなw
47愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:35:36
で、36は釣りなの?
48愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:36:16
ワイワイ、ガヤガヤ。
49愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:36:59
ペチャクチャ ペチャクチャ
50愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:38:10
>>48.49
おまいら46様に怒られるぞ。
51愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:45:09
ミャ〜ォ
52愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:46:04
質問したいけど荒れてるので後からにします。
53愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:56:27
36です。荒れちゃってごめんなさい。
みなさんお察しの通り快気祝いの意味を間違えただけです。
正解は、入院したのは隣の奥さん、特にお見舞いなどはしていなくて、
一方的に私がお祝いを揚げたいだけです。
なぜわざわざお祝いをあげたいかというと、
私たちが引越し後半年でやっと式を挙げたとき、
お隣の奥さんに相談にのってもらったり、ブーケをお借りしたり、
お祝いにランチをご馳走になっからです。

>>39ありがとう御座います。普通に退院祝いとして送ります。
54愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 14:30:32
>>53
そこまで世話になってお見舞いしなかったのか。
5512です:2005/11/18(金) 14:32:12
こんなにレスを返してもらえるとは思わなかったw。
みんな本当にありがとう!。
両家の招待人数に差が出る事とか普通じゃないかもって思い込んでいたので
あんな質問になったんです。でも間違いに気がつきましたw。
あと、彼女にあれこれ押し付ける事はしないと思います。だって付き合い
だしてかれこれ10年以上(!)、本当に彼女には苦労と迷惑かけっぱなし
でしたから・・・、だから結婚式は彼女の意向を最大限組んだ形でしたいと
思います。まだ式まで日があるけどじっくり決めていきます。
また分からない事があったら教えてください、人生の先輩方。
56愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 14:33:25
やっぱり悪魔クンだ!
57愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 14:39:57
>>54
見舞いは先方の都合もあるだろ。
切迫流産なんかだったらむしろ周りは控えるんじゃないのか。

>>55
がんばれ。
58愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 15:16:57
>>53
引っ越したらどうして出産祝いあげられないの?
送ればいいんでない?

退院祝いってのしつけて渡すの?

私ならいろいろお世話になりましたってお歳暮程度のものを持参して
引っ越したあとに無事出産の連絡を受けてからきちんと御祝送るな〜。
59愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 15:19:01
そこまでの仲だったら退院祝いは退院祝い、
無事出産の話を聞いたら引っ越し先から出産祝い送るな。
60愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 15:20:09
>>12
経験者の>>33ですが、先のレスに付け加えますと、
7人しかいなかった旦那の親族が肩身が狭い思いをしとか、
逆に新婦側が気を遣って白けたとか、
ゲストの人数の差に伴う実害は、なかったようです。
(もちろん当事者の耳に悪評は入らないんだろうけど)

大きなお世話だったら非常に申し訳ないけど、
万が一予算を抑えたいがための少人数だったら、
概して逆に高くつくことが多いと知っておいてね。

頑張っていい式を挙げられますように。
6112です:2005/11/18(金) 16:57:46
>>60
有難う御座います、その読み通りです。
あと予算に関してはチャペルの費用と紹介レストランでの食事会なので
ある程度予算については変動しないと踏んでいます。
少人数の方が高くつくというのは意外でした、勉強になります。
具体的にどのようなケースで高くなるのか教えて頂ければ幸いです。
あと新規の質問ですがどなたか回答頂ければ助かります。
1)計画ではチャペルでの挙式のあと食事会の形を取ろうと思っていますが
この時、チャペルの方で「提携レストランの紹介」を受けるほうがいいのか
自分で探すほうがいいのか考えています。それぞれのメリットデメリットは
どのようなものがあるのでしょうか。
2)変な話になるかも知れませんが、両家の縁戚が結構高齢の方が多いです。
こういった場合、食事会のジャンル(和・洋・中等)はどのように考慮したら
いいでしょうか。あまりそこまで考えないほうがいいのでしょうか?。
また設定上で気を付けた方がいいポイント等あればお教え下さい。
62愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 17:18:27
>>61
例えば15人でも20人でもテーブルの数や大きさが変わらないとすると、装花のコストは変わらないのにご祝儀は増えるから人数が多いほうが費用負担が減るってことでしょ。
人数によって変わらないもの…司会者、介添料、ヘアメイク、衣装、音響照明、ビデオ、挙式料
変わるもの…飲食、引き出物、印刷物
場合によるもの…会場費、装花、演出、写真(焼き増し)
63愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 17:31:23
>>24
そもそも海外在住の人に喪中であることを知らせる必要があるのか?
年賀状って日本だけの習慣で郵便事情も関係するから、日本と海外の間では
日本人でも年賀状の代わりにクリスマスカードを贈るのが通例なんだが・・・。

その友人が海外からでも毎年年賀状を送ってくる人であるとか、
クリスマスの挨拶も遠慮したい等と言うのであれば、
近況報告を兼ねてその旨と心中をメールすればよいのでは?
定例文章のみで喪中であることをメールで知らせるのは賛成しない。
64愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 19:47:10
>>63
日系人社会は新しい情報に疎いから日本の戦前みたいな伝統行事を続けてるよ。
65愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 19:55:43
ハワイでお盆にアラワイ運河で精霊流しいてたよ。
66愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 21:38:19
>>12=>>61
再度>>33です。
費用については、>>62さんのフォローの通りです。
もちろん大規模な披露宴の方が動く額は大きくなるけど、
集まるご祝儀も多い分、結局の持ち出しは少人数の方が多くなる傾向が高いです。
ご祝儀で回収という考え方は好きじゃないし、良くないと思うけどね。

で、私はチャペルではなく神前式でしたので、新規の回答は2のみ。
うちも親族は殆ど50代以上(若者は弟と従弟と友人のみ)で、
料亭で和懐石にしました。
というか、その式場では懐石以外の選択肢がありませんでしたw
悪評は当事者の耳には入らないと承知で言いますがw、好評でした。

ジャンルはご両親などに相談して決めればいいと思いますが、
高齢者向けの配慮(お肉は小さめに切ってもらうとかフレンチでも箸を用意するとか)をすれば、
如何ようにも出来ますので、会場が決まったら相談してみてください。

長文失礼しました。
67愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 22:45:53
喪中ハガキみんないつ頃だしてますか?
やはり送るべきですか?
6867:2005/11/18(金) 22:48:18
age推奨板だったのですね ageときまつ
69愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 23:18:18
>>67
そろそろ出す時期でつ。
70愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 23:22:47
>>67
ウチはもう3枚きてます。
71愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 23:23:33
>>67
うちももう届いてる。
72愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 23:47:00
>>67
もう年賀状発売されてるから、気が早い人は作成に取り掛かってるぞ。気をつけろ。
73愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 02:47:25
まぁ、年賀状を受け取っても構わないという気持ちなら
(逆に年賀状なんて見たくもないなら早々に欠礼ハガキだろうし)
普通に返すor寒中見舞いでいいし。
来ている所には送らなければいいだけの話だ。
7467:2005/11/19(土) 08:33:54
レスありがとうございます
はやばやと取り掛からねばいけなかったのですね
75愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 14:02:21
>>74
年賀状の受付が12/15からだっけ?
それまでに届くようにしたらいいと思いますよ。
76愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 14:40:43
本日、お通夜がありまして。
帳場をやることになったんですが、どうやら建屋の外らしいのです。
寒いので黒のピーコートを着ていようと思うのですが、
大丈夫でしょうか?
77愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 15:31:49
>>76
何らかの寒さ対策してるはず。
着て行くのは構わないけど、
ずっと着てる人はあなだだけだと思います。
78愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 15:36:52
>>76
喪服の下にババシャツやカイロを用意したら?
心配なら靴用のカイロなんかも。
79愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 16:43:41
姉が近々結納で白地に紫色の花の模様が入った着物を着ます。
質問したいのは妹の私の服装なのですが、薄いピンク色のワンピースでも問題ないでしょうか?
80愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 17:47:25
入籍予定の日が「先負」なのですがずらしたほうがいいでしょうか?
81愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 17:50:34
>>79
それなりにフォーマルだったら別にいいと思う。

>>80
午後に入籍すればよろし。
82愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 18:28:20
>>80
本人が気にしないならいいと思う。
その日にも拘りがあって、暦も気にするなら、
>>81さんの言うように午後に役所に行けばいい。
8380:2005/11/19(土) 19:44:15
>81-82ありがとうございます!
84愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 22:18:55
質問です。あげます。

近々、姉妹の結婚式があります。
そこに親戚やいとこも来るのですが、
その中に親の姉、つまり私の叔母で
配偶者(つまり血縁はないけど私の叔父)を
ここ数年の間に亡くしたかたが二人います。
私の親は葬式など出席しましたが
私は遠方であることと仕事のために葬式などに顔を出せず
両家の場合とも、電話でお悔やみを伝えただけです。

で、この結婚式に叔母たちが出席してくれるのですが、
晴れやかな席ですし、改めて叔父のお悔やみを言う必要はないでしょうか?
それとも、やはり葬式など出席できなかったお詫びもこめて、
改めてお悔やみを言うべきでしょうか?
また、言うべきであれば、どのタイミングで言えばいいのでしょうか?

もう成人となって何年も経つのに
こういった大人のマナーがわからない自分が情けないです。
よろしくご指導ください。
85愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 22:24:41
>>84
「つい先月」とかではなく「ここ数年」なのであれば、特に触れなくていいと思います。
わたしのいとこの結婚式の3ヶ月ほどまえにそのいとこの父の兄が亡くなったのですが
そのときはさすがに結婚式の席でうちの祖父母が「こんな場でなんですが、このたびは
ご愁傷様でした」って故人を知る出席者から言われてましたが。
86愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 23:54:51
友人の結婚式でブーケをとったんですが、どうしたらいんでしょう?
こうしたらいいみたいなジンクスなんかはありますか?
87愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 00:06:36
>>84
重箱の隅をつついて申し訳ないが、親の姉なら「伯母」。
で、本題だけど、>>85さんに同意だな。
お葬式のときに電話でお悔やみを伝えているなら、その時に完結してると思って構わないよ。
今さら晴れやかな席で蒸し返すこともないと思います。

>>86
ブーケトスは「取る」ことに意味があるので、
ブーケは煮るなり焼くなりお好きなように。
88愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 00:10:50
>>86
ま、逆さにつるしてドライフラワーにするのが順当
89愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 00:46:34
>>87>>88
ありがとうございます。可燃ごみにしたいと思います。庭にまいた
という子もいたけど・・・。


90愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 00:57:24
>>89 
ああっと!できればドライフラワーか押し花にしておいた方が・・・。
滅多にないけど、結婚式後に新婦から
「あの取ったブーケどうした?」と聞かれたことあったんで
ちょっとの間とっておいてはいかがですか
91愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 01:22:00
押し花にしたって汚くなるだけだよ。
捨ててヨシ。
9284:2005/11/20(日) 01:26:57
>>85
アドバイスありがとうございます。
今回は言わないことにしますが、
いずれ使うようなときがくれば
「こんな場でなんですが」って言い回しをすればいいのだとわかりました。

>>87
そうです、伯母でした!
最初はそっちを使っていたのに、書き直してたらいつの間にやら…orz
お悔やみのことと合わせて、アドバイスありがdです。
93愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 07:07:39
>>86
結婚なんて人生の墓場だ!
それを伝染させようとするブーケなんて受け取ってどうする。
とっとと窓から廃棄せよ!
94愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 11:52:41
質問お願いします。

嫁入りとか婿入りとかの時に嫁ぎ先に家具を持ち込むと思うのですが
その持ち込む日はいつなのでしょうか?ちなみに自分らは海外で
挙式して一週間間があいて披露宴になります。また買ったばかりの家具
や電化製品になるのですが一度自宅に全部を集めて引越し屋にまとめて
寿仕様で頼むのがいいのでしょうか?
お願いします。
95愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 12:00:34
>>94
どこの地方か分かりませんが、
都会ではそういうのは見かけません。
それぞれの店から新居に直行でいいんでないかい。
96愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 12:27:29
>>95
ありがとうございます。
地方は北陸なのですが、派手な地域です。結納をなしで食事会だけで
終わらせた事が周りの親父連中にしてみれば大丈夫なのか?といった
感じらしいです。長い者に巻かれるかわが道を行くかといった選択
なんですが。自分の正直な考えとしては今使っているものもそのまま
使えるし、新しく買うものは電気店や家具店から直行でいいと思うのです。
ただこの派手な地域も最近は好き勝手な方式が増えたみたいです。
女性は倹約家が多いのですが親父連中が余計な一言を言ってきます。
どこかの世代で自由に思ったとおりできるようにするには まず自分から
自由にしていかなければならないと思うのですが間違っていますでしょうか?
97愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 12:37:09
>>96
それでイイトオモウヨ。名古屋でさえ自由に冠婚している若者が多い。
大体さ、誰がお金出すの?周りの人が出すんじゃないでしょう、
それに子どもできたらお金がけっこうかかるし、そういう派手に冠婚する
時代じゃないよ。お金持は別として
98愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 12:42:05
婚姻届を、本籍以外の所に提出するのですが
戸籍謄本もしくは抄本を後日提出でも受付してくれるのでしょうか?
やはり同時提出じゃないと受付してくれませんかね?
99愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 12:59:21
>>98
役所に聞け。
まあ普通に考えて一緒じゃないと無理だと思うが。
100愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 13:03:43
>>96 ノシ 同地域です。
私も店から新居でよいと思うよ。
ただ、「無駄な慣習をやめて時代にあったように効率的にする」のと「自由にする」のは違うと思うので最後の表現にはちょっと抵抗あった。
海外挙式後一週間で披露宴は、新郎新婦には疲労宴となりそうなので体調崩さないように旅行ではのんびりしてください。
101愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 16:34:06
>>98
恐らく無理です。
窪塚とノンちゃんの入籍のとき、戸籍と間違えて住民票を持って行って受付してもらえず、
結局3回目くらいでようやく受理してもらえた、って話がありましたね。
ひょっとしたら役所の担当の方の裁量で「預かり」にはしてくれるかも知れませんが、
「受理」はすべての書類が調ってからじゃないと無理だと思います。
102愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 17:26:47
質問させて下さい。

心づけについてなのですが、美容師さんや介添えの方などに渡すべきか迷っています。
最近では、心づけを受け付けない式場も増えてきたとは聞くのですが。
自分は、渡さない方向でいこうと思っていたのですが、この考えって非常識でしょうか?
率直なご意見が聞きたいです。

103愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 17:29:14
>>98
いい夫婦の日に合わせて提出したかったのに
戸籍謄本取り寄せが間に合わないというパターンか?
役所にお願いして速達で送ってもらえば?
104恥かきババア:2005/11/20(日) 19:42:16
 大叔父の四十九日に出席させていただきましたが、同居の親(父子家庭:自分は毒女)が出席してるのに自分
が出て行ったのが、何だか出しゃばりっぽい感じがして、自分だけ一周忌は欠席する返事を親がしたのですが、
先方から「何で?」って顔をされました。遠慮のつもりでしたが、出ないと却って失礼だったのでしょうか?
 ウチの親が常識の全く無い人で、私の間違いを糺してくれるどころか、後から、親族のローカルルールから外
れていることが判り、親を責めると「そんなもん知るか」で片付けられ、自分独自の汚点だけとして、どんどん
積もってしまっています。

 世間的には、四十九日に出席した人は、一周忌も参加がデフォなのでしょうか?
自分としては、むしろ出席したい方なのですが、何せ親が「でしゃばりと思うなら止めとけ」というのと、招待
者のリアクションにギャップがあったので・・・。今から訂正じゃ、おかしいですかね?時間はまだあるのですが。
どうかご教示お願いします。
105恥かきババア:2005/11/20(日) 20:10:15
ヘンな日本語、訂正キボンヌ。一段目最後の行>自分独自の汚点だけとして、どんどん
積もってしまっています。→あちこちで恥の上塗りを重ねています。

他にもあるが、許してくだされ。
106愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 20:18:53
>>104
法事は呼ばれたら行くもの。
呼ばれてないのに行くのは常識知らずだが、先方から呼ばれているのなら
遠慮せず堂々と行けばいい。
出たいんなら「一度欠席でお返事しましたが、なんとか都合が付きそうなので
もし良ければ是非出席したいのですが」と先方に聞いてみればいい。

つか質問の要点を纏めたもう少し分かりやすい文章で頼む。
107愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 21:08:32
今年母(同居)が亡くなり、そろそろ喪中ハガキ出そうと思うんですが
いつも年賀出してる母の兄弟やその子(甥姪)にも出すものなんでしょうか?
ぐぐってみたんですが、お葬式に来てくれた親族には出さなくていいって言う
意見と、亡くなったお知らせじゃなくて挨拶の辞退なのだから出すって意見と
両方あって迷ってます。
108愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 21:17:48
済みませんが、質問お願いします。

数日前に8***円の現金+免許証、キャッシュカード入りの財布を落とし、
二日後に落とした場所で拾ってくださった方が、自分が落としたことを
連絡していた店のサービスカウンターに届けてくださいました。
中身はカード類の内容を調べた形跡がある以外、現金も全てそろっており、
直ぐ拾ってくれた方のところに御電話でお礼をいれましたが、
御本人は不在で家族の方にお礼の伝言をお願いしました。実は免許もカードも
警察や銀行に連絡済で、全部再発行の処理をした後だったのですが、
それでも悪い人に不正使用される恐怖がなくなったので、お礼の意味で
落とした店の一万円(財布の現金より多い)の商品券を送るつもりですが、
やはり現金でないといけませんか?(商品券で小額の買い物をすれば、
財布の中身と同額のおつりを現金で得ることは可能ですが・・・)
もう一度、財布を拾った御本人に電話して、現金の方がよいか
確認すべきですか?(私としては、落とした直後に自分で見つかる可能性の
高い場所をしらみつぶしに探したり、カードの停止・再発行に走り回ったり、
免許を使って消費者金融で不正融資されたりしないよう連絡したり、
嵐のような二日間の後だったので、なぜ当日のうちにサービスカウンターに
持っていって下さらなかったのか、半分釈然としないところもあるのですが…)
109愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 21:21:00
>>108
最悪。拾ってもらったのに「釈然としない」のかよ。
110愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 21:23:01
>>108
冠婚葬祭?
111愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 21:23:48
>>107
気になるなら出しとけば?って程度じゃないかね。
112愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 21:24:00
>>107
親族は喪中欠礼より寒中見舞いの方がよいような気が、、、
漏れのとこは祖母のときには叔父、伯父、叔母、伯母にはそうした。
113愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 21:26:48
>>108
スレ違いじゃない?
しかしあなたマイナス思考だね。
普通出てこない事の方が多いのに。
ラッキーくらいに思っておいたらいいのに。
114愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 21:41:50
お礼の話なので、冠婚葬祭に含まれると思ったのですが・・・
実は何時にどこでどういう状況で落としたか、殆ど自分で分かっていて、
しかも20分以内に現場に戻っています。その人が拾わなければ
自分(または店の人)が直ぐに発見したはずです。しかも夜間で、
大きなショッピング・モールの出入り口付近(店の閉店時間には
十分間がある時刻)なので、拾ってから届けるまでの二日間、
なぜどこにも連絡していただけなかったのかと。普通の人は
届けないのが常識(でも犯罪)なのですか。
115愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 21:44:18
落としたものを拾って頂いたお礼が、冠婚葬祭のどれに当たるんだろう。

しかし、そんなに拾ってくれた人間のことを四の五の言うんだったら、

何 故 落 と し た ん だ よ
116愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 21:49:50
届けないって…結局無傷で届いたんでしょ?
その人がどういう状況で拾って、どうやって届けてくれたかは
追求しようがない。世の中にはもっともっと怖いことする人が
いるんだから(免許あればお金以外にもいろんな事出来る)、
返してくれたことに礼は尽くしなよ。
商品券でいいと思う。いやらしい考えは捨てなさいよ。
117愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 21:55:44
>>114
>しかも20分以内に現場に戻っています。その人が拾わなければ
>自分(または店の人)が直ぐに発見したはずです。
そうかぁ?

>拾ってから届けるまでの二日間、
>なぜどこにも連絡していただけなかったのかと。普通の人は
>届けないのが常識(でも犯罪)なのですか。
スゲー、拾った人が犯罪者になってるぉwwwwwwww
118愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 21:58:21
>>114
もうそんなに気になるなら
「どうして二日間届けてくれなかったんですか?」って直接聞いてしまったら?

御礼の話って書きながら実はそこのとこが一番質問したいとこなんでしょ?
当事者以外にあなたの質問には答えられないと思うよ。
もしかしてあなたが落とした場所から誰かが持って行って、
同じ場所に捨ててあったのを拾ってくれた可能性もあるし。
119愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 22:01:42
届けてくれた人が>>114のカードや免許証を犯罪に使ったなら
絶対に知らん振りしてるはずだから安心汁。
120愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 22:08:14
まあ、読む限りでは114は取れうる限りの防御策取ったから大丈夫だと思います。

ちなみに万が一それで金を借りられることになっても、114が被害者になることは
ないから大丈夫です。
加害者は犯人で、被害者は騙し取られたサラ金会社になり被害届けもサラ金会社が
出すことになります。114は無関係な第三者というだけですのでご安心を。
121愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 22:09:01
>>114
>>115も言ってるけど、あなたは財布を落とした過失があるわけだ。
>>108で言ってる後半など、自業自得。
免許と財布を同じくしていたリスク管理の甘さを自分で嘆くべきで、
それを失くしたことに対しての代償に過ぎないよ。

それに、「すぐに見つかった"はず"」って言うけど、
戻るまでに20分「も」あって、落としたのが出入り口付近だったら、
財布が無傷で見つかっただけで御の字だと思わないの?

そんなに執着するなら、「何で2日も経ってから」って聞けばいいし。
122愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 22:28:53
>>114の財布を拾って届けた人に同情する。
もっと性格の良い人の財布だったら届けた甲斐もあっただろうにね。
123愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 22:31:56
>>114
こっち
法律勉強相談
http://school5.2ch.net/shikaku/
124愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 00:01:53

スレの立て方がわからない。
125愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 00:04:40
>>124
初心者の質問 http://etc3.2ch.net/qa/
126愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 01:07:03
結婚式のときなんかに、客が列を作って手を合わせながら
トンネルを作って、その中を新郎新婦がくぐるよね。
そのトンネルって何ていうんだったけ?
127愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 03:52:57
>>126
性感トンネル
128愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 07:21:08
ロンドン橋
129愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 08:21:28
天橋立
130愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 08:31:14
>>126
もともとは騎士連中が剣でトンネルをつくるんだけどね。
13198:2005/11/21(月) 09:04:24
>>99,101,103
ありがとうございました。
やっぱり取りに行くことにしますorz
132愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 09:52:10
すいません、質問なのですが
桜湯はデパートなどに売っているものですか?
それとも結婚式場などで販売していますかね・・・?
133愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 10:00:28
群馬か長野の道の駅だか高速のSA売店で売ってた
134愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 10:02:31
>>132
桜の花の塩漬けならデパートでも売ってると思うが。
135愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 11:13:19
質問です。
(特に男性にとって)独身者より既婚者の方が仕事をする上で
家族がいるからということで上司などからの信用を得られるということを
以前どこかで聞いたような気がしますが、そんな風潮というか傾向って
今でも存在するのでしょうか?それとも、結婚しているかどうかは関係なく
完全に能力主義・成果主義なのでしょうか?
136愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 11:26:45
もう20〜30年後はどーだか知らんが
まーだまだ世の中何処かでは「独身=半人前」という概念が強いでよ。
137愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 12:25:03
>>135
海外勤務は妻帯者のみって会社もある。
138愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 12:55:05
カルロス・ゴーンって独身?
139愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 13:32:00
>>138
結婚してるよ
140愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 13:52:23
単身赴任?
141107:2005/11/21(月) 13:53:49
>>111 >>>112

亀さんごめんなさい。そうですね、別に出さなくても
無礼にあたらないみたいですのでやめときます。
thx!!
142愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 14:49:25
 妻子持ちだと、定年までこの会社に奉公する気だなっていう
先入観は生まれるかも。だから重宝される。

 実際、キツい扱い受けても、勢いで辞表叩きつけれないし。
143愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 16:28:48
保険会社とかは信用できる人間であることをアピールするために独身でも結婚指輪したりするって聞いたことがある。
144愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 16:37:55
 逆の立場だけど、新聞記者やってる女友達は、結婚指輪してると
取材先のオヤヂから軽んじられるからって、外してること多い。

 パートのおばちゃん寄越しやがって・・・みたいな扱いになるらしい。
彼女まだ20代半ばなのに・・・って、そもそもパートの記者がいるんかい。

 一応サゲときます。
145愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 18:03:41
>>125ありがとう
146代理人?:2005/11/21(月) 19:03:16
自分でいろいろ調べてみてもわからなかったので、教えて下さい。

私と、私の彼氏、二人ともお世話になっていた元上司のお父さまが亡くなりました。
3人が一緒に働いていたのは愛知県ですが、告別式は東京で執り行われます。
現在彼氏は愛知にいることもあり、どうしても参列できず、
私は東京にいるので私だけ出席することになりました。
どちらかといえば、彼のほうがお世話になっていた方なので彼氏は
「自分の代理も兼ねてほしい」
と言っています。

この場合、香典や記帳はどのようにすればよいのでしょうか?
自分で調べてみると、‘代理人は代理人'という感じで
代理人を兼ねて参列する場合の記帳の仕方が書いてありませんでした・・・
お香典も参列していない彼と連名にしてもよいものなのかわかりませんでした。

どなたかお願いします。
147愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 19:04:16
彼って夫?単なる彼氏?
148愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 19:05:49
名代 
149愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 19:06:36
>>146
記帳はあなたの名前だけで、御香典はあなたと彼氏とふたつ
(連名はどうだろうなあ、別のほうがいいように思うなあ)持参するのがいいのでは。
代理で来て二人分記帳する人もいるけどね。
また、彼氏のほうは参列できないならとりあえず弔電打つといいと思う。
150代理人?:2005/11/21(月) 19:15:01
>>147
単なる彼氏です

>>149
ありがとうございます。
彼は記帳もしてほしいみたいなのですが、参列してないのに変ですよね?
お香典は2つ用意することにします。
弔電はしばらくたってからより、すぐのがいいですか?
151愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 19:58:54
神道の家に嫁ぐことになりました。
で、亡くなった方のことを仏教では「仏様」と呼びますが、
神道では何とお呼びすればいいのでしょうか?
彼に聞いても「神様?のお使いカナ?ワカンネ」と言われてしまいました…
よろしくお願いします。
152愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 20:01:15
>>150
弔電は出来るだけ早く、葬儀場宛。その上司もしくは喪主に宛てて。

>>151
神道では死んだ人は神様になります。
153愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 20:02:30
>>150
>>1のリンク先ですが、ここは参考になりませんか。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030906A/?FM=cukj&GS=ceremony
154代理人?:2005/11/21(月) 20:14:13
>>152
>>153
ありがとうございます。
153さんのリンク先は自分で調べた際に見たのですが、
妻でもないし、ただの代理人ではなく自分も出席するし・・・と
困惑してしまいました。

記帳の件は彼と相談してみて、「どうしても・・・」という場合は
彼の名前・住所の下に(代)と書き、自分の分は別に記帳してこようと思います。
155愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 20:18:52
>>150
親父の葬式のときの記帳は
参列者用と香典のみ用の2冊あったよ。
葬儀屋さんが受付の人にそう指示したんだと思う。
帳面の表書きが違っていたから。
受付で係の人にどうすべきか聞いたらどう?
156151:2005/11/21(月) 20:29:00
>>152
ありがとうございました。

157代理人?:2005/11/21(月) 21:48:05
>>155
そうですね。
受付の方に伺ってみます。

ありがとうございました。
158愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 22:02:57
披露宴の招待状についてです。
家族のかた(当方の伯父・伯母・従妹・従弟家族、皆同居中)
には連名で出して構わないのですよね?
ちなみに従妹は26才独身、
従弟は18才学生です。
それと、返信ハガキも一枚ですか?
159愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 23:07:52
>>158
貴方の親族のルールがあるかもしれないから一応親に確認。
大抵は1枚で一まとめだと思う。
160愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 00:19:56
>>158
よくあるパターンは、伯父伯母夫婦名で宛名を書き、
招待状に招待したい家族全員の名前を書く。
返信ハガキは1枚。
>>159も書いてるように、親に確認必要。
161愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 00:22:18
招待状に名前を書く?
162愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 00:36:25
結婚前の顔合わせについて質問です。
先日、彼氏が私の両親に「娘さんを下さい」と挨拶に来ました。
次は彼氏が彼氏のご両親と一緒に私の両親に会いに来るのですが、
私の両親は、「彼氏のご両親からも、『娘さんを下さい』という言葉
をはっきりと言ってもらわないと、嫁にはやれない!」と言っています。
これは普通なのでしょうか?
163愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 00:40:39
ハッキリ言ってちょっとオカシイ、というか偏屈で傲慢、多分何か勘違いしてるね。
164愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 00:46:56
昔の嫁取りはそうだったけどねぇ。
165愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 00:57:09
娘と自分を客観的に見ることが出来ない、ただのバカ親かと。
166愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 03:06:23
結構恥ずかしい親だね…
167愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 04:10:46
>>162
そこであなたが、
「可愛い娘が相手の両親にもらわれて、奴隷のように扱われてもいいのか。
私はもらわれたくはない。
そういう意識で結婚したら後々不幸だ!」
と自分の親に言えばいいんだよ。なぜそれが言えない?
あなたの親も親だが、彼氏もいまどき「娘さんをください」だと?
どちらもどちらなのでちょうどいい、きっとそれなりに上手くいくんだろうね。
お幸せを祈る。
168愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 09:58:57
>>162
もう彼から言われているんだからその時点でOK出したのなら、
両親顔合わせの時は、大事に育てたお互い、これからは
自分の子でもあると慈しみましょう、仲良くしていきましょうって、
すでに結婚を前提とした柔らかい雰囲気を作る場にするもんでないの?

向こうの親に頭下げさせる→じゃあいい宜しくって態度じゃ。
相手に失礼だし、あなたもそういう事させる人の娘として扱われかねんよ。
169愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 09:59:43
>>168
大事に育てたお互い→大事に育てたお互いの子
17012です:2005/11/22(火) 11:24:54
皆さんのお陰で、どんどんと結婚に向けて進行中です。
しかし物事が進めば進むほどわからない事が増えてくるwww。
皆さんのアドバイスを活かして、式場(神前式)→会食の流れで本決定。
新郎側11(少し増えました)に対し新婦22の計33名程度になりそうで
す(新郎新婦含みます)。まだ式場・会食会場への契約はしていません。
そこでいくつかの質問なのですが、お知恵をお貸しいただけませんでしょうか。
1)新婦側の意向で「挙式後の衣装持ち出し」をする事になるかも知れません。
ただそれをオプションでつけると結構な額(7万円)になります。この追加分は
結構負担だと思うのですが、何かいい案はないでしょうか。別のレンタル衣装の
持ち込みなんてのはあれば検討したいのですけど・・・。
2)会食時にどうしてもウェディングケーキを出したいと言われています。
会食場でのオプションもあるのですが、そこでお願いしたほうがメリットが多い
のか別の所でお願いするのが良いのか迷っています。
3)会食会場は室内型が一般的だと思いますが、俺の利用しようと思っている
式場から紹介を受けている会食会場リストに、何件か船舶を使うものが含まれて
います。趣向としては面白いのですが、こういうプランを使う上で気を付ける点
はありますでしょうか。天候に関しては予測不能なので考慮しませんが・・・。
変な質問ばかりですみません。
17112です:2005/11/22(火) 11:31:49
>>66
非常に参考になりました。有難う御座います。
最初着席でのブッフェスタイルを考えていたのですが、ご意見を参考にして
着席でのコース料理で、恐らく和食になると思います。新婦側の両親が別の
意味でブッフェスタイルがお嫌いらしい事が判明したので、配慮してなかったら
どうなっていたことやら・・・。
172愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 11:32:05
>>170
1) 諦めろ。嫌なら別に用意して着替えさせるしかあるまい。
2) 別のところから持ってくると持ち込み料とられるし、運搬とか色々面倒だから
  よっぽどこだわりないならやめとけば。
3) 天候もそうだが船+酒→ゲロ多発警報。
173愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 11:35:44
>>170
1→その衣装が気に入って持ち出しだろうから好きにさせたほうがいい。
新婦側負担で。

2→食べ物の持ち込みは不可の会場がほとんど。
有名パティシエのケーキじゃなきゃ嫌とかあるなら会場と相談。

3→船の移動はやめておけ。近いところが一番。
遠くてもマイクロバスチャーターで十分くらいが目安かな。
正装して船はキツイ。
船酔いする人もいる。
天候大荒れで欠航の場合の手配もしなきゃダメ。

なんか素直にホテルか式場にしてプランナーつけたほうが良くね?
お互いに下調しなさすぎ。
174愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 11:40:01
>>170
1)に関して、金額の問題だけなら費用を新婦が持つなら
彼女の好きにさせてもいいのではないか。
2)3)に関しては>>172に同意。
17512です:2005/11/22(火) 11:47:06
>>172 >>173
早速有難う御座います。
プランナーに関しては特につけない方向で意見が一致していますので・・・。
1)については、持ち出しのオプションを付ける方向で進めます。
2)会場と相談して、ダメであれば素直にそこでお願いしてみます。
3)そうだ、船酔い!すっかり忘れてました。船慣れしている人は皆無なので
避ける方向で進めます。体調を崩されては折角の式も台無しになりますし、無難
な方向でいきたいと思います。今日彼女とこのご意見をもって話しをします。

ここで質問してしまうのは>>172さんのような心に響く明快な回答を期待してしまう
からかも知れません。甘えに写るかも知れませんがご容赦下さい。
176愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 11:48:07
>175
このスレはお前の専属プランナーじゃないんだが。
177愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 11:48:35
7万の持ち出しが高いとか、ケーキ持ち込みたいとかあるなら
式と会食が一緒にできる会場がいいんじゃない?
少人数プランもたくさんあるし。
とりあえずブライダルフェアでもいっとけ。
派手が嫌って最初からホテルや専門式場を毛嫌いしてると
余計な費用と時間ばっかりかかるし、自分たちでやらなきゃいけない
ところが多い。
人数すら把握できてない、親戚の希望も聞いてないとか
自分たちでやるには無理なように感じるよ。

一度フェアに行ってプランナーに相談したほうがいいよ。
すぐ契約させられるわけじゃないし、式会食プランも充実してるから。
178愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 11:52:42
プランナーをつけないのと一度もプランナーに相談しないのとは意味が違う。
悪いけどプロつけないと無理な印象受けた。
179愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 11:55:56
私も>>12カップルはプロに任せた方がいいと思う。
30人を越えるならホテルのウェディングプランなんかでも
低価格地味会食プランとかありそう。
18012です:2005/11/22(火) 12:01:11
皆さん有難う。
>>175さんのご意見もあるので、プランナーに相談する方向でもう少し
冷静な行動をしたいと思います。皆さんの意見を尊重します。
181愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 12:50:13
>>175
あとは船舶の場合は天候によって欠航の可能性もある。
182愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 13:15:34
>皆さんの意見を尊重します。って・・・・
何様?誰の結婚式よ?
183愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 13:37:23
地味にやりたいって言ってるのに船で移動とかわけわからん。
単にみんなと違うことがやりたいだけなんじゃ?

地味婚て聞いてたのに船だしてこられたらたまげるけどな…。
(それが例え提携会場のプランとかでも)

ホテルの少人数プランに一票。
七万で高いって感じてる時点でまだお互い夢や希望って段階っぽい。
今書き込みしてる内容、かなり結婚式にこだわりのある人が考えてる
内容だって感じるよ。
184愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 13:51:38
俺の理想俺の理想っていうのが気になる。
衣装持ち出しとかケーキ持ち込みとか、嫁はもっとちゃんとしたの
やりたいんじゃ?
嫁の方が親戚多いっていうところからして気に入らないみたいだしさ。

一旦白紙に戻して嫁に任せてみたら?
ドリーマーじゃない限りこういうのは嫁に任せたほうがうまく行くよ。
とりあえずおまいがやろうとしてることは、七万でグダグダ言ったり
派手は嫌って言ってるのに、余計な金ばっかりかかる計画だってこと。
185愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 13:53:44
ドリーマーなんだよ。
186愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 15:52:23
っていうか費用は全部自分で出すの?
最初からの書き込み見るとそんな感じだけど。
ちゃんと人数割りにして衣装は各自、ってすれば
12もそんなに負担にならないし悩みも減ると思うのだが。

全部持ちかそうかは知らないけど
苦労を掛けた彼女を尊重するなら自分の予算伝えて後は任せてみたら?
187愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 16:11:21
7万の持ち出しが高いって・・・。
レンタルドレス代の相場が全然わかってないな。
7万で衣装を貸してくれるなんて共済ぐらいしか無いぞ。
それに、衣装を変えれば着付け代が新たにかかる。
だから同じ衣装を着たきりが一番安い。
188愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 16:17:07
彼女 : 披露宴などは地味でもいい。がきちんとした形(小規模ウェディング)で行いたい。
      ドレスも着てみたいと思っている。


12 : 披露宴というより、ちょっと規模が大きい食事会くらいで済ませたい。(結婚報告食事会)
     ドレスとかウェディング要素はなしで、宴会のような集まりにしたい。


くらいの意見の食い違いがありそうに感じる。
それなのに12が(もしくは彼女も)「自分達は小規模でやろうで一致してる」
と思い違いをしていそう。
189愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 17:02:45
二次会のみに呼ばれて場所が居酒屋なんですけどそれでもジーパンはダメなんでしょうか?
190愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 17:06:03
居酒屋にもよると思うけど。
どんな居酒屋なのかわからないからジーパンで行けば?

ま、綺麗に着飾った招待客にまぎれて一人ジーパンなのが恥ずかしくなければの話。
191愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 17:06:25
>>189
居酒屋なら大丈夫じゃないかと思うが、心配なら避けておくに越した事はないんじゃないかと。
192愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 17:16:21
>>190-191
ありがとうございます
さっきお店見にいったら忘新年会ののぼりだけでなく天丼、カツ丼ののぼりが立っているかなり気軽そうな所でした
193愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 17:57:46
>>189
本当に二次会?
騙されてない?
194愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 18:27:49
>>193
二次会で間違いないです
195愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 18:32:21
>>188にはげ同。
小規模の意味が違うんだよな。
当日、新郎の親戚と新婦の親戚の服装も全然違ったりして。
(案内する時のニュアンスの違いから)
196愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 18:36:35
新郎新婦が招待客に負担させたくないんだろ、たぶん。
それでも、ジーパンだと浮く可能性がないとは言い切れない。
ジャケパンくらいにしておいたら?
197愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 18:52:22
>>196
ありがとうございます
とりあえずジーパンはやめときます
198愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 19:01:47
ジーパンでも全然大丈夫だとオモ
199愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 19:07:39
まあ、カジュアルすぎて浮くよりは、固すぎて浮くほうがまだマシだから。
200愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 22:13:29
>>195
そういう食事会に出た事ある。
新婦側は正装(着物もいた)、
新郎側はビジネスよりカジュアルか?ぐらい。
最初に挨拶したお互いの親戚のフォローがうまかったので
丸く収まっていい感じになったけど、
最初に見た時は呆然としたな。
201愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 22:42:31
親友の父親の葬式に参列します。
どの辺に座ればよろしいでしょうか?
202愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 22:49:21
>>201
一般会葬者の席。
203愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 03:30:24
間違えて常識スレに書いてしまいましたがこちらにも質問させてください
多分このスレでいいと思うのですが違ったらすみません
時間がないので質問させてください

明後日に彼のお父さんのお葬式があり参列することになりました
この場合香典は必要なのでしょうか
宗派も知らないので御霊前か御仏前と書いていいのかも分かりません
共通の友達は参列出来ないので私一人だけで行く予定です

彼の家族に紹介された事はないですが2年半くらい付き合ってまして、
お互い大学3年生です
204愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 03:59:54
>>203
葬儀に参列するなら香典が必要。
表書きは御霊前でOKでいいと思う(宗派によって微妙に異なるらしいが、
そこまで細かく対応するのは無理)。

親族に正式に紹介された婚約者でないなら、一般客として受け付け焼香をして
出棺を見送るにとどめること。
彼の方から話しかけてこなければ、こちらからアクションを起こさない方がいい。
203さんが参列してくれたことは、香典を見れば彼にちゃんと伝わるから。

あとは、このページを参考にしてくだされ。
ttp://www.5go.biz/kankon/r10.htm
205愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 04:02:34
>>203
テンプレにあるよ
>>4
206愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 04:13:59
>>204
どうもありがとうございます
御霊前でいこうと思います
そうですね、友人と同じように一般客として受付焼香だけさせてもらいます
彼は色々と忙しいはずなのであちらから話しかけてこない限り何もするつもりはないです
一人で行くので焼香は前の人のを良く見て恥かかないように気をつけなければと
心配ですが・・・

>>205
ありがとうございます
ただ香典についてよく分からないので質問させてもらいました
207愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 04:33:30
紹介もまだな恋人からの香典ってどうなのよ?
記帳に恋人って署名するわけじゃないから友人からと思われるだろうから
平気なのか?
208愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 05:05:46
まだ婚約者でないのなら友人として行けばいい。
友人と思われて何か困ることがあるのか?
209愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 06:16:28
親からみて、きちんと紹介されてない(又はろくに交流のない)子供の恋人って、友達と同格だよな。
故人の子供の友人として、よく知りもしない間柄の人物の葬儀に、個人的に弔問する義理があるのか?
これが社会人ならまだしも学生だろ。ひとことお悔やみを言うだけで通ると思うが。
まあ、先方が希望したり、行きたければ行けばいいけど。
210愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 06:21:47
親しい友達のお父さんの葬儀は参列するけど、恋人だったら行かないの?
211愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 06:26:01
葬儀に参列するのは、「故人を悼む」「遺族を励ます」両方の意味があると思う。
自分の親の葬儀に友人が沢山参列してくれて嬉しかったな。
もちろん当日は話もできなかったけれど。
212愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 06:33:10
>>210
どこを曲解すればそうなるの?
213愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 07:48:33
「結婚を前提に付き合ってください」は、プロポーズと受け取っていいのでしょうか?
214愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 07:59:43
香典返すなんて失礼でしょ
215愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 08:48:36
>>213
結婚を“前提に”ということは、ただの恋人から配偶者候補に
昇格しただけで、今後の状況次第では候補からはずされる
ということもある。
片方の気分次第でいつでも関係を取り消しできる少々ずるい
拘束のかけ方だな。
216213:2005/11/23(水) 10:46:09
>>214
回答ありがとうございます、そういうことですね、やっぱり。
当方、適齢期の雌ですが、ウケミンな彼にやっと↑まで
言ってもらったのです。もう少し頑張ります。
217愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 14:47:03
>>202 dくす。
218愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 18:07:31
上げます。
219愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 20:33:40
年内に兄弟が亡くなった場合、年賀状は慎むべきなのでしょうか。
それぞれ別々に家庭をもっているのですが。
220愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 20:41:26
>>219
わたしなら喪中にするがな。
221愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 20:52:11
>>219
喪中欠礼に一票。
別居していても祖父母、親子、孫、兄弟姉妹は服喪が普通。
222愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 21:09:37
ありがとうございました。
喪中にしますね。
223愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 21:09:46
>>221
昨今だともう祖父母は「普通」に入らないと思う。
224愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 23:11:02
>223
ええっ。 うちの辺でもまだ祖父母は普通だ。
職場でも祖父母なら慶弔休暇の対象だし。
225愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 23:52:51
>>224
>>4のリンク先も見てみ。
祖父母は家によって付き合い方が大分違うから、喪中にする人としない人がいるよ。
葬式だって遠方とか疎遠だったりすると無理に出なくてもいい、って家もあるし。
ただ慶弔休暇の対象にはどこでも大抵入ってると思うけど
226愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 00:07:40
あそこの記事はちょい都会的だと思うがな。
俺の家もそうなりゃ楽だ。 去年からこっち、いつ連絡くるかという状態が続いてる嫁さんの実家、
えらく遠いぞ。
227愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 00:59:13
賃貸マンションに住んでいます。
大家さん(オーナー)が先日亡くなったと知りました。
(大家さん家族は、マンションの下に住んでいます)

お葬式などをしている様子はなく、自分も仕事で帰宅が遅いので
まったく気付きませんでした。

この場合、お線香をあげに挨拶にうかがうべきですよね?
その際、お金を包むべきでしょうか? いくら位が良いと思いますか?
アドバイスお願いします。
228愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 01:34:25
>>227
賃貸だし日も経っているし
お知らせ(チラシや貼り出し含む)もないし、
普段関わりもないようだし、
挨拶もいらないと思う。
229愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 09:21:57
賃貸も色々で付き合いの度合いがちょっと判らないなぁ。
顔見知りなら香典もって弔問に伺ってもいいとは思うけど。
230愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 09:23:48
大家さんが亡くなったってどうやって知ったの?
誰かに聞いたの?

それなら教えてくれた人に相談してみたらどうだろ。
231愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 09:49:42
あげましょう
232愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 10:45:29
>>227
初七日か35日、49日、初盆の一番近い日に2〜3000円ほどのお線香を御供えとして
供えに行ったら。
233愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 11:02:14
ホントに大家さん亡くなったの?
234愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 11:03:12
四十九日の会食の席順て、お客様の後に親戚だよね?喪主は お客様の目の前?
235愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 11:19:02
>219
私はよそに嫁に行った立場だが
同じくよそに嫁に行った実姉や
嫁さん貰って独立してる弟が氏んだとしても
喪中として年賀状をやめるかどうかは微妙。

236愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 11:22:46
>>235
嫁に行くとか嫁さんもらったって考えならねw
237愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 11:36:53
>>234
あんまり自信ないけど坊さんが上座で、その側に施主。
間に普通の客座らせて末席にその他親戚だったような…
坊さんいないときは施主も親族と一緒に下座だったかなあ。
家の方は全然そういうのこだわらないんで、かなりごっちゃに座ってる。

もし外でやるなら店の人にも聞いてみれば?
238愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 15:11:52
質問です。
兄の奥さんのことを、名前で○○さんと呼んでいるんですが、
お姉さんと言ったほうがいいですか?
○○さんじゃよそよそしいかな・・・

239愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 15:13:49
>>238
義弟から「お姉さん」とか呼ばれたくないので、名前でいいとわたしは思う。
そのへんはきょうだいの間で空気読んで選んだらいいのでは。
240238:2005/11/24(木) 15:24:49
>239
呼ばれたくないですか・・
結婚して10年になりますが、奥さんはまだよそよそしくて・・
私のせいもあるかなと

241愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 15:56:57
>>240
よそよそしい原因があなたにあるか相手にあるかは分からない。
でもどちらにせよ呼び方の問題ではないはず。
家族親族みな仲良しじゃなきゃいけないわけじゃない。
よそよそしくても険悪じゃないならそのまま行った方がいい。
無理に距離をつめようとして破綻するのは
親族に限らず人間関係一般としてものすごくよくある話だ。
242238:2005/11/24(木) 16:30:49
>241
そうですよね。呼び方の問題ではないですよね。
なるほど。ありがとうございました。
243愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 18:42:23
質問です。

10年来の友人が結婚します。
当方妊婦で出産予定日は式の一週間前なので行けない旨話してました。(こちらの披露宴にはきていただいたので、時期があえば出席の気持ちはありました)
ところが今日招待状が届きました。

予め欠席確定とわかっている友人にも招待状は送るのがマナーとしては正しいのでしょうか?
244愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 18:44:12
>>243
どうだろう。でもあなたのほうは、正式な招待状が手元にあったほうが祝電とか打つのに
便利じゃない?
245愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 18:48:25
>>243
普通は出さない。
お祝いか祝電の催促?
246愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 21:12:54
質問です。
今度友人の結婚式に出席するんですが
病み上がりで本調子じゃないので披露宴には出席しても料理が食べられません。
ケチくさいんですが家族のために持ち帰ることは出来ないもんでしょうか?
247愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 21:25:02
>>243
その友人がマナーとして正しくない、としたところでどうなんだろうね。
あなたが一言物申す、って訳でもないんでしょう。

ごめん独り言だ。

相手がマナーでどうあろうと、こちらはマナーに則って「欠席」のお返事を返しとき。

>>246
今は衛生上の理由で、大半のところで持ち帰りは駄目だと思う。
248愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 21:38:34
親戚から遅い結婚祝いをいただいた直後に、義父が他界しました。
お礼の電話をと思ってましたが、今電話するとまずはおめでとうと言われてしまいます。
手紙でお礼を述べることにしようかと思うのですが、これって失礼でしょうか?
あと、内祝いって喪中でも通常どおり送ってかまいませんか?
249227:2005/11/24(木) 21:40:15
レスくださった方々、ありがとうございました。

亡くなった大家さんとは、ゴミ捨て場で挨拶したり
マンションの玄関先で立ち話したりと、
たまに話をしていました。和やかなおじいちゃんでした。

なぜ知ったかというと、マンションの各部屋のポストに
「オーナーが亡くなったので家賃の振込先を変更してください」
と封書が入っていたからです。
(関係者あ読んでたらどうしよう…)

やはり週末にでも、お線香をあげに行ってみようかと思います。
お香典ではなく、お線香にすれば良いのですね。
持参したお線香をその場で開けて、火をつければよいのでしょうか。
緊張するけどやってみます。
250愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 22:15:29
>>249
いやいや、お線香はお供えのことだと思うよ。
251愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 22:16:19
>>249
いきなり行くのではなくて大家さんのポストに弔問に伺いたいのですがと
連絡を入れようね。電話もしくはおなじマンションなら手紙でもいいよ。

あと、家賃振込先は一応仲介している不動産屋に確認とったほうがいいよ。
そういう詐欺も無いわけじゃないから。
252愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 22:26:45
この時期の披露宴に家からドレスを着て行くときは
上にコート羽織って行けばOKだと思いますが
ショールは別に持っていってドレスに直コートで問題ないですよね?
253愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 22:33:07
今度、披露宴に着物で行くことにしたのですが、
半襟は白でなくてはいけないのでしょうか?
254愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 23:19:13
>>253
礼装として着るなら白無地が原則。
振袖、訪問着、付下げなら白地に白糸or銀糸or金糸の刺繍が控えめに
入っている程度ならOK。
留袖、色無地はこってりした半衿をつけると、激しくカジュアルダウンした
印象になるのでお勧めしない。

半衿のお洒落は小技を効かせられるし、色柄衿が流行だから挑戦して
みたいだろうけれど、お洒落にまとめるのは非常に難しいので、
フォーマルの席ではやめた方が吉。
255愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 23:32:38
>>253
>>254に同意。
貴方が20代前半位までで振袖を着るとして、
振袖の色に合わせた上品な感じの半襟なら、まだ許されるけど。
よく分からないなら白。ついでにage。
256愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 23:40:02
母が亡くなったため母方の家が途絶えてしまいました。母は父方の家のお墓に入りました。
そこで母方のお墓を撤去することになり、住職にお経をよんでいただき、永代供養墓に入れ
させてもらうのですが、住職にはおいくらほど包めばいいのでしょうか?
全く想像がつきません。ちなみに都内の日蓮宗のお寺です。

回答よろしくお願いします。

257愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 23:41:04
結婚前で両家顔合わせの食事会があるのですが、この場合の支払いは誰がするのが普通なのですか?無知ですいませんm(__)m
258愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 00:03:57
>>257
普通はありません。いろいろです。

私達の時は旦那がその場は会計し、後で私が半額出しました。
まあ、30過ぎてたし、親はもう引退して年金生活してたし、
それが一番自然な形だったと思ってますが。
259愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 00:17:23
>>248
親戚って自分方の親戚でしょ?
義父とは関係なく普通に内祝い汁。
260愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 00:54:50
喪中は神社の鳥居をくぐってはいけないと聞きますが、これは49日まででしょうか?
それとももっと長く?
子供の七五三をしたいのですが、5月に祖父が亡くなっているので
行っては行けないのかどうかを知りたいのです。
261愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 01:26:43
>>260
うちの地方では満中陰まで。

そういえば草加の方々は誰の喪中なんだろ?
262愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 01:28:53
>>252
無問題
263愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 01:36:03
>>256
金額はお寺さんに聞いちゃって構わないと思うよ。

>>260
忌間一覧
ttp://www.yushimatenjin.or.jp/pc/qa/qa.htm
まーぶっちゃけ本人が気にしなきゃ構わないと思う自分が居る。
264愛と死の名無しさん :2005/11/25(金) 03:19:25
>249
250さんも書いてくれてるけど、自分で持っていったお供えのお線香を
自分で開けて使ったらダメだよw
持参の菓子包みを、持ってきた人が勝手に開封して食べちゃうのと同じ。
それなりの仏具展や百貨店、鳩居堂みたいな香舗で理由を話して予算内に
見繕ってもらい、進物用としてきちんとのしをつけてもらい「御供え」と
自分の名前を書いてもらうといいよ。進物用の高級線香なんか安いのから
万単位まであるよ。
それは挨拶と一緒に先方に渡して、もしどうぞと言って仏間に通されたら
そのお仏壇においてあるお線香をあげる。
265愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 09:38:06
おはよう
266愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 10:42:41
付き合っている彼女のお父さんが亡くなって一年、一周忌の法要があります。
親族ではないので招かれてはいませんが、ご仏前くらいはつつむべきなのかなと思いますが
どうなのでしょう?
故人とは生前数回お目にかかったこともあり、お母さんやご兄弟とも2、3回顔をあわせたこともあります。
結婚を意識して付き合っているわけでもなく、あんまり意味深になるのも考えものなので
迷っています。
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。
267愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 10:46:09
>>260
もう半年前のお葬式のようだし、
亡くなった人に対してはキチンと自分の中で供養の心を持ちつつ、
今生きている人達の事を大事にしてあげたほうがいいと思う。
私はね、そう思う。そういうふうに言うお坊さんもいるし。
せっかくの子供さんの大事な行事、
遠慮なくしっかりとやってあげたほうがいいんではないかな。
もう11月おわっちゃうしね
268愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 11:02:19
>>266
法要に招かれてないなら(てか、招かれなくて普通の立場)
御仏前つつむ心配しなくてもいいと思う。
近々彼女の家にいく機会があったら
仏壇にお線香あげて手を合わせるだけでも気持ちは伝わる。
なにかしたいなら、そのとき仏壇用に小さくて良いからお花でも。
一周忌なんだから、お金をわざわざ包むと相手も気をつかいそう。
269260:2005/11/25(金) 12:10:45
お答えありがとうございました。
無くなった義父も、孫の祝い事なら多少目をつぶってくれるような人だったし、
49日も過ぎてることですし、行ってこようと思います。
270愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 14:56:05
仲が良かった友達が大学の同級生とできちゃった婚(両方学生続ける)することになったんですが、
ご祝儀っていくら位包んだほうがいいんでしょうか?
彼女もこれからお金かかるし、高校で親友だっただけに、多めに包んだ方がいいのか
なと思いつつ、私自身も貧乏学生なのでちょっと迷ってます。結婚式には一度も参加したこと
ないですし…。やっぱ相場の3万にしとくべきでしょうか?
271愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 15:06:04
>>270
披露宴呼ばれてるなら3万で十分。
披露宴とかやらなかったり呼ばれてないのなら1万でも十分。

相場上げすぎると、いつか貴方が結婚する事になった時に相手に同じだけ
包ませる事になって負担になるのであまりお勧めしない。
子供が生まれたらまたその時に出産祝いを別に包めばいい。
272愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 15:38:03
喪中欠礼を出そうと思った矢先、そのうちの一人から喪中欠礼が届きました。
こちらの文面には先方が喪中だと知らずに
「佳きお年をお迎え下さいますようお祈り申し上げます」
と書きました。これは書き直したほうがいいでしょうか?
273愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 15:45:31
仲がよかった、とか高校で親友だった、とか過去形っぽいね。
270が結婚する時には付き合いが無くなっててもおかしくなさそう。

金銭的に厳しいなら披露宴の招待されたらイトコの結婚式とかぶるって言って
欠席相場の1万でいいんじゃない?
274愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 16:20:41
雑談スレに誤爆してこちらに来ました。宜しくお願いします。

喪中はがきについて相談です。
今年母が亡くなったので喪中はがきを出すのですが
親戚関係はどこまで出したらよいのでしょうか。
もちろん母が亡くなったことは親戚中知っていますが
今年世話になったお礼を一筆書き添えたいので出せるなら出そうかと思います。
出すべきかどうか分からないのは「母の兄弟」と「父の兄弟」です。
ちなみに私は嫁に行き別所帯です。
275愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 16:33:42
香典は必ず個人で出すもん?
近所ってだけで特別親しくもないから
葬儀も行かない。
日が経ってから共通の知人と連名で香典出そうとしたら
その知人からお叱りを受けた・・・。
276愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 17:03:51
>>275
何で連名にしようと思ったんだ?
別々で問題ないじゃん。
277愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 17:09:18
>>276
子供の友達の祖父なので
面識もなく
あまり畏まってしまうのも・・・
と思い。
他板でも額が小さいので
別で良いのでは?と意見をいただきました。
ありがとうございます。
278愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 17:12:33
>>277
他板でも聞いていたの?
そういうのマルチといって嫌われるよ。
279愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 17:17:45
>>278
ここを知らずに他で聞いてしまい
ここで聞けとアドバイスされました。
すみません・・・。
280愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 17:17:53
>>272
入れ違いで出しちゃった、という事にしてさっさと投函するのもアリだとは思うが
自分が気にするなら書き直したほうがいいんじゃないかな。
281愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 17:19:53
>>279=277=275?
名前欄にレス番入れてくれると分かりやすい。
マルチ云々はあっちで誘導されてたみたいだからキニスンナ。
282279=277=275:2005/11/25(金) 17:23:12
>>281
ありがとうございます。
283278:2005/11/25(金) 17:30:11
>>279
誘導を知らず失礼しました。
今度から「誘導されました」の一言をつけるといいよ。

>>277での問題では、私は連名という点よりも
亡くなったのを早くに知っていたのに香典を包もうとしたのが
遅くなったらしいことが気になる。
親しくないなら包まないという選択はあるけど、
知っていて遅くなるのは失礼だろうと思った。
284279=277=275:2005/11/25(金) 17:39:42
>>278
ありがとうございます!

訃報を聞いたのが通夜当日の朝。
しかも故人と同じマンションの方からだったので
何かと忙しいだろうと思ったのと
故人とは面識がないのに家まで行くのも躊躇われたからで。


285266:2005/11/25(金) 18:01:20
>>268
ありがとうございます。
かえって気を使わせるような気がするのでやめておきます。
286愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 18:04:21
>>274
亡くなった人の兄弟姉妹くらい近い人にはいらないと思う。
でも、挨拶したいなら寒中見舞いで。
喪中のハガキって、
「今回は年賀状ださないけど、よろしくねー」
ってお知らせでしょうから。

287274:2005/11/25(金) 18:22:37
>>286
なるほど寒中見舞いという手がありましたね。
どうもありがとうございます。
288愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 20:42:50
>>284
通夜に行くのがためらわれるほどなら、
葬儀が終了してから自宅まで行くという考えはどこから浮かんだのか・・・

謎は深まるばかり。
289愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 20:48:49
友達の弟が亡くなってしまいました

特別仲が良い訳でもないので弟とも面識があまり無いです

お通夜には行くつもりなんですが変ですか?

その時に香典(何が適しているのか解らない)を包もうと思うのですが相場を教えて下さい

お願いします
290愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 21:32:34
>>289
お通夜に行くかどうかは親交の度合いだと思うので行くべきかどうかはわかりませんが
行っても変ではないと思います。
逆に通夜に行かずに後で改めてお線香をあげに伺うことになるよりかは
通夜に行って挨拶をしてしまった方が楽だと思います。
母の葬儀をしましたが最低ランク5000円という感じでした。
地域によって香典返しをその場でするところと、後日改めてするところがあるようですが
うちのほうはその場で渡してしまう方でした。
一般的なもの(お茶、お清め、挨拶文程度)を用意しましたが3000円でした。

参考になれば・・・
291愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 21:52:41
>>289
変じゃない。
そんなに仲良くないなら3000円でいいと思う。
ただ、これは僕の地方相場なので、都会だと5000円とか
ちょっと高くなるかもしれない。
292289:2005/11/25(金) 22:07:12
>290さん
為になりました

ありがとうございました

>291さん
地域にもよるんですね
ありがとうございました

事情により行けなくなってしまってお線香をあげに行く事にしました

失礼しました
293愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 22:14:34
厄年のお祝いのお返しをするのですが、
一般的にどういうものがいいのでしょうか。
母や妹には服など買って返そうと思いますが、
義妹(私は未婚ですが……)にダイヤのペンダントを貰ったので、
そのお返しに悩んでいます。
アドバイスなど頂ければ。
294愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 22:16:03
質問させて下さい。日曜日結納です。明日も仕事なのですが、することが多いため、お昼で帰りたいなと思ってます。
この場合に日曜日結納なので・・・と社長に言っても大丈夫でしょうか?普通結婚報告の前に、結納しますと報告するものなのでしょうか?
295愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 22:21:18
>>294
結納の前にすることってそんなに多いか?
296愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 22:35:15
時節柄、喪中欠礼に関する質問が出てくるので
参考になる所を貼っておきます。ついでにage。

年賀欠礼状について ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm
文面事例 ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20051105A/
年賀欠礼状こんな場合Q&A ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20041105B/index.htm
297愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 22:48:11
結婚式の集合写真焼き増しを式場にではなく写真屋さんに頼みたいと思っています。
が、台紙から外せない状態でスキャンすると等倍はできないと言われました。
他にいい方法はないのでしょうか。
298愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 23:03:57
>>297
台紙にガッチリ貼り付けられている状態なの<集合写真
私は写真館のアルバムの表紙も台紙も気に入らなかったので、
市販のアルバムに移植したのだが、写真を傷めずに簡単にはずせたよ。

台紙の間にはめ込んでいるだけみたいな感じだったから、両面テープや
糊をちょこっと使えば簡単に再生もできそうだった。
299愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 23:06:51
>>297
それ、まさか出席者とかに配るんじゃないよね。
コピーした写真って結構わかるよ。変にケチるのはよくない。
300297:2005/11/25(金) 23:26:26
>>298
そうです。ガッチリついている物でした(見本)
外せるかどうか触っていないのでわからないのですが
外せるかもしれませんね。

>>299
出席者に配るつもりでした・・・。
複製したものってわかるものなのでしょうか?
見たことないのです・・・あわわ。
301愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 00:21:42
>>293
幾ら位の物なんだろ?
相手の好みがよく分からないならグルメカタログとかでもいいんじゃない?

>>294
休日出勤なのか土曜も普通に仕事あって半休取りたいのか知らんが
普通に「用事があるので…」と言えばいいんじゃないのか?
突っ込まれたら「実は日曜日結納でry」と説明すればいいのでは?
302愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 02:02:07
>>297
試しに人がたくさん写ってる写真をコピーして
確認してみたらどうでしょう。
303愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 02:21:55
>>294
もっと早くに言っておけば、祝福と共に仕事のフォローもしてくれただろうに。
気にするところを間違ってないか?
304愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 02:35:35
昔からお世話になっているご夫妻にお子さんが誕生しました。当時、すぐに出産祝いを渡したかったのですが
うつで渡せませんでした。

何とか症状がましになり、日曜日にご夫妻に会いに行くのですが、出産から半年経った時点で、出産祝いに代わる
お祝い(一万円)を渡そうと思っているのですが、表は何と書けばよいでしょうか?
ネットで調べたのですが、このようなケースは見つけられませんでした。
ご教示、よろしくお願いします。
305愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 02:41:06
遅れてるだけだから
出産祝いでいいんじゃないの?
出産したんだし。
遅くなりましたが、と言って。
306愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 03:26:45
沖縄音楽で結婚祝う曲って、なにかあれば教えて下さい
ハイサイのリズムに乗って、(めでたい、めでたいめでたいなァ〜♪
みたいの聞いた事ある気がするんだけど……
307愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 03:35:32
304です。

>>305
ありがとうございます。
出産祝いはお宮参りを済ませる前までと聞いたのですが…
相手方は、内祝いも済ませて、今頃、お祝いを渡されても返って迷惑かな? と不安が募ります。
308愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 04:46:33
>>306
わからないので誘導しておく。
ここらへんとか → 結婚式で歌う歌
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1046430697/
まちBBSとか  → {入籍}◎沖縄結婚事情-2組目◎{結納}
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1102930922

>>307
表書きは「お祝い」にすればいいんじゃないかな。
あとはこっちのスレを参考に
出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/
309愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 05:57:07
現金・商品券だとわからんが、
物を送るなら適当に近場の行事に絡めて渡してみては?

自分は旅行のお土産という名目を使った事がある。

今ならちょい遅れた七五三とか
気の早いクリスマスプレゼントとか…
310愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 07:42:02
>>304
変に理由つけて渡す必要ナシ。
あと、日が経ってる事を気にしてるみたいだけど気にしすぎ。

物なら「これお子さんにどうぞ」
金なら「遅くなりましたがおめでとうございます」

これでおk。
ついでに、出産祝いは特に物は嫌がられる傾向にあるよ。
1万円程度なら素直に現金にしておいた方がいい。
こっち↓が詳しいからこちらでドゾー。

【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1132811473/l50
311愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 09:29:55
質問なんですけど・・・結婚式で心付けって渡さないといけないのですか?司会とかちゃんと料金払っているのに必要あるのかなと思っているのですが、みなさんはどうされているのですか?
312愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 09:40:27
あくまでも気持ちの問題。
私はああいうの、自分がハッピーな気持ちなのを伝えたくて、
でも、何があなたにとって嬉しいプレゼントかわからないから現金で渡すね、
私の幸せな日に関わってくれてありがとー!
って気持ちで渡しました。つか、ほんとに渡したい気持ちでいっぱいだったw
両親もダンナもそういうタイプなので、当然のように用意した。
義務感で用意しなくてもいいんじゃない?
仕事柄、受け取る立場になることもあるけど、ないからといって手抜きはしない。
けど、嬉しそうに渡されると、こっちまでハッピーな気持ちになって、
よりよい仕事をしようと気合いが入るのもたしかだ。
313愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 10:37:08
渡すとして。渡す人と渡さない人の線引きは何だろうねえ。
関ったスタッフ全員に渡すのは限がなくかなりの金額になるだろうし。
314愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 10:57:38
心付け…渡すも渡さないも気持ち次第だけど、渡す渡さないで多少の違いが
出るのもこれまた事実。もちろん渡さなくても悪い対応はされないけどね。

全員に渡す必要ないけど、渡すなら重要な役割の人は外せないよ。
司会・介添人・キャプテン・プランナー・カメラマン・受付・美容スタッフ等の人たちが
当日の鍵を握ってる。今日一日世話になる!頼んだよ!!ヘマしないでくれよヽ(`Д´)ノ !
って思う人に渡せばいいだけの話ジャマイカ。
渡す必要ないと思えば渡さなくていいものだって。
315愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 13:25:03
韓国の友人(新郎)の結婚式に行きます。なにか気をつけることはないでしょうか?向こうでは常識・・・みたいな?またご祝儀の金額は日本と変わらないのでしょうか?どなたか教えて下さいm(_ _)m
316愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 14:09:37
>>315
ハン板の質問スレで聞いてみれば?

もし日本での式なら向うも分かってるだろうから
あまり気にしすぎなくていいんじゃないかねえ。
317愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 14:55:21
気になったので質問します
故人の希望で葬儀をあげない場合、その時の通称は何というのでしょうか?
318愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 14:56:27
すごく初歩的な質問ですみません…。
明日イトコの結婚式があるのですが、御祝儀は受け付けで渡せばよいのでしょうか?
何分はじめて結婚式に出席するので、右も左もわからない状態です。
本屋さんに行ってマナー本読めば良めればよかったんですが、残業続きであっという間に式前日になってしまって…
ちなみに今日は伯母の家に泊めてくれるのでイトコと旦那さんに会うかもしれません。
その時におめでとうって渡すほうがよいのでしょうか?
無知すぎてすみませんが、よろしくお願いします。
319318:2005/11/26(土) 15:01:43
×マナー本読めば良めれば
○マナー本読めれば

すみません。
他にも文章おかしい所ありますがスルーして頂けると助かります(´・ω・`)
320愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 15:04:04
>>317
密葬かなぁ。
身内だけやってって意味合いに近いけど
遺言なんかでやらない場合も含まれてると思う。
321愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 15:21:49
<<316
アリガトウ御座いますm(_ _)m
韓国での結婚式です。ハン板・・・行ってみます。
322愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 15:23:55
>>318
のし袋?に挙式の1ヵ月前から1週間前とありました…orz
当日とか遅すぎってことですよね…。
323愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 15:31:40
>>318
忙しくて大変だったね。
もし今夜、いとこさんに会うことがあったら、ご祝儀はその際に。
会えなくても、今夜のうちに伯母さん(いとこさんの親御さんだよね?)に、
「このたびはおめでとうございます」と一言添えて、お渡しすればいいよ。
明日は受付では「お祝いはお渡ししております(※済んでおります、でも可)」
と一言申し伝えてください。
324愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 15:51:21
>>323サン
丁寧に教えてくださりありがとうございます!
しかも私なんかに労いの言葉まで…!

もうハタチですし、これからは友達の結婚式によばれることもあるでしょうから、マナー本の1冊でも買って早めにある程度の知識は備えておこうと思います。
本当に助かりました!
ありがとうございました。
325愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 16:58:43
私の彼女のお祖母さんが先日亡くなり、私は通夜告別式と出席していません。
これから彼女の家に遊びに行くんですが、なんて挨拶していいかわかりません..
ちなみに、お祖母さんは彼女の家にいつも寝たきり、私はごくたまに話す程度です..
彼女はかなりのお祖母さん子でした..亡くなったのは一週間前です。
なかなかいい挨拶が思い浮かばないので是非宜しくお願いします..
326愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 17:14:31
1週間前に葬式を出した家に
弔問じゃなく「遊びに」行くのか?
327愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 17:45:36
>>324
もう読んでないかも知れないけど、お役に立ててよかった。
今日はゆっくり休んで、明日のいとこさんの晴れの場、
めいっぱい楽しんでいらしてください。

>>325
あなたがいくつだか知らないが、1週間前に家人を亡くしたお家に、
「遊び」に行くのかな。彼女さんのお招きなのかしら。
まさか手ぶらで行くんじゃないよね。お香典やお花、お線香は?
挨拶より寧ろ、そっちの用意が出来てるのか心配だ。
挨拶はぐぐれば例があるから、テンプレのリンク先を調べてみて。
328愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 18:14:33
本人に呼ばれたとかなら別にいいんじゃないの>遊びに行く

>>325
気にしてるんなら香典でも包んでいけば。3〜5千円程度でいいからさ。
家族に会ったら「この度はご愁傷様です」でいいとオモ。
329愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 19:33:50
49日もすんでない喪家にへらへら遊びに来る男…親からしたら「あんな男と付き合うな!」じゃね?
たとえ彼女が「遊びに来てね」と誘っていても、それなりにきちんとした格好をして香典、供物、供花
等を持って「このたびは(r」と言ってお線香をあげる、滞在は短時間にするくらいの常識は欲しい。
330愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 19:49:56
>>325
一度は弔問にいくように勧めておく。

略礼服じゃなくてもスーツに黒ネクタイで3000円入りの
「御霊前」くらいはもって、焼香くらいはしていけ。

その彼女を喪前様が遊びじゃないなら。
331愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 20:50:50
>>327サン
はい!ありがとうございます!!
本当に助かりましたm(__)m
332愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 22:10:21
で、>>325はどうしたよ?
333愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 22:11:08
近々友達の披露宴に出席します
家からドレス着て行くので上にロングコート羽織っていきますが
そのスタイルって寒いですか?
東京です。
334愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 22:26:36
>>333
普通。
335愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 22:45:08
>>333
ドレスとコートだけで寒いなと思ったら
ウールのカーディガンとかを一枚羽織ればだいぶ暖かいよ。
カーディガンはコートと一緒にクロークに預ければ無問題。
336333:2005/11/26(土) 22:55:48
>>334
>>335
レスありがとうございます
着て行くドレスはキャミタイプです。
上に着るコートがアンゴラのロングで襟と袖口にフォックスファーつきなので
そのまま着ても平気な気もしています。
着た感じそのほうがイイ感じって思いますが2次会が終わって帰る
夜を考えると・・・ですね、カーデをバックに忍ばせて?
普段あんまりそんな薄着でコート着ませんのでどうなんでしょうね?
337愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 23:08:14
実家の兄が亡くなったのですが、今年は年賀状を私の知人や友人などには普通送らないものなのでしょうか(実家が喪中なので)。
私は嫁いで別に生活しています。

宜しくお願いします。
338愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 23:18:18
実の兄でしょ?当然喪中でしょう。
てか、そんな状況で年賀状送る気になれるなんて・・・
339愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 23:21:26
>>337
自分が別に喪中にしないでいいと思ったらいいんじゃないの?

一般的には実の兄弟姉妹なら喪中にする人が多いとは思うけど。
340愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 23:21:56
>>338
そうですね…
有り難うございました。
341愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 00:20:52
>>337-339
実際、兄弟の喪中で欠礼はがきを受け取ったことってあんまりないけど。
337さんの年齢にも寄ると思うな。
兄弟として一緒に育った期間より結婚して独立した期間のほうが長ければ
自分の交友関係や職場関係に兄の喪中を知らせるのもなんだか・・・。
かといって年賀状も出しにくいと思うときには
寒中見舞いにしてはいかがかと。
342愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 00:51:54
>>332
ま、そういう男だったという事で。
まともに挨拶もお線香もできなかったんだろうなぁ。
「これから行く」とか言うから、皆急ぎめでレスした感だったに。
343愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 04:02:34
結納の気付けの時、Bカップのブラ付けたままでも、問題ないでしょうか?
344愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 04:06:04
普通のブラはしない方がいいよ。ブラ使うなら和装ブラ。
着せてもらうならノーブラでタイルなどで補正。
普通のブラでは汗かいて紐や金具でかゆくなったり痛くなったりする。
345愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 04:38:03
友人がカフェをオープンします
そのことについて質問したいのですが
スレ違いですか?
346愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 04:38:45
↑つけたし
そのお祝いの事について、です
347愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 05:30:36
適当なスレや板が思いつかないので、
とりあえず書いてみては?

わかる人がいれば答えてもらえるし、
ダメでも移動先が見つかるかもしれない。
348愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 09:36:19
おはようございます。質問お願いします。

婿に入る際、養子縁組をすることになったら、結婚する前に
するのはよく聞きますが、結婚して数年経ってからでも
法的には可能なのでしょうか?お願いします。
349愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 10:01:50
347
ありがとうございます
とりあえず書いてみます
プレオープンに招待されています
本オープンはその1週間後です
お祝いは花とお祝い金を予定しています
お花は本オープン当日にしますよね
お金はプレオープンの時に持参するものでしょうか?
それともプレオープンの日はまるまる招待されていいのでしょうか?
友人は「レセプションするんだけど〜予行練習みたいな感じでやるから〜」と言っていました
350愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 10:52:19
>>341
>実際、兄弟の喪中で欠礼はがきを受け取ったことってあんまりないけど。
そりゃ明らかに兄弟が亡くなった人の数よりは祖父母や親が亡くなった人のほうが
少ないからじゃないか?

>>348
双方の合意があれば時期は全く問題ない。

>>349
プレオープンに手ぶらもどうかと思うのでお祝いをプレオープン、お花をオープン当日
でいいのではないでしょうか。
351350:2005/11/27(日) 10:53:32
ま、間違えた…
×祖父母や親が亡くなった人のほうが少ないからじゃないか?
○祖父母や親が亡くなった人のほうが多いからじゃないか?
352愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 21:13:05
>>349
レセプションやオープン時は超多忙・煩雑なので、
嬉しいお祝いとはいえ、受け取りや配置指示が大変です。
お祝い金は身内の結婚祝いを渡すのに近い感覚で、
早めの忙しくない時期が良いのではないかと思います。

プレ当日は、店内の配置やオペレーションに関して、
開店までに改善できる様な感想・アドバイス等を頂くのが
一番のお祝いではないかと思います。

お花ですが、気心のしれたお友達なら、
花輪・鉢物・アレジメント等のリクエストをとり、
希望の種類と搬入日時を決めた方が良いと思います。
伺えない間柄なら、
アレジメントが比較的邪魔にならず華を添えると思います。

蘭やグリーン等の鉢物ならプレにも余裕をもった日程で早めに、
花輪やアレンジメントなら前日夕方までの配達で。
353愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 23:49:02
先日父親がなくなり(母親10年前に死去)家を整理していたら
借用書がでてきて、内容は親父の兄が親父に300万ほど借金している
とゆう事でした。 叔父は通夜にきたものの葬式にはこず、当然借金の
話などしてこずとゆう状況だったのですが、とりあえずこちらから、
貸したお金のことですが・・・と連絡を取り、話をしたところ叔父は
最初「金などかりていない」といい こちらが借用書あるとゆうと
今度は「金は全額返した」といってきました。
 
私としては、親の兄弟のことですしお金がないなら返済はチャラにしてもいいと
思っていたのですが、叔父の態度や対応に誠意どころか悪意を感じ借用書を
たてに返済をせまろうかどうかなやんでいます。

皆様ならどうなされますでしょうか? ご意見聞かせていただけないでしょうか。
354愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 23:57:10
>>353
その伯父さんは、奥さんとか、他にお金の事を知ってる人とかいないの?
現金でやりとりしてたら証拠が残りにくいけど、
とりあえず通帳とかチェックできるのかな?
銀行振り込みとか使ってなくても、お父さんがその金額引き落としてるとか
たまにまとまった入金があったとか。
355愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 00:06:37
>>353
たぶん、法律相談板のほうがいいんじゃないかなあ。ここより。
普通は全額返したなら借用書を取り返すものだと思う。
借用証書の日付はどうなってる?時効になってない?
借金は5年で時効になるから、ここ5年間で時効を中断するようなこと
(例えば一部返済していた、とか)がない限り取るのは難しいと思います。
356愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 00:13:59
>>354
貸したことについては簡単に照明できるとおもいます
とゆうか借用書があるので・・。

なやんでいるのは叔父の態度についてです。

借金するくらいだから預貯金などないでしょうし無理に取り立て
るのも気が引けますし・・

叔父が親父のことをちゃんと弔ってくれればすべて忘れてもいいんですけどね
357愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 00:16:59
>>356
お金より態度のことを重視するなら、
親戚の中のエライ人に説教してもらえない?
望むほどよくはならないだろうけど、
謝らせるぐらいはできるかもしれない。
358愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 00:19:42
他人の気持ちをどうこうするなんてできないよ
そんなことに煩わされる時間が無駄
弁護士立ててお金だけさっさと返してもらい、あとは縁切れば?
359愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 00:23:36
>>356
家族か他の親族も交えて
あなたのその気持ちをキチンと話したら?
お父さんも、お金をかしてたことを
今後の家の責任者のあなた方にも言ってなかったようだし
ぜったい返してほしいお金ではなかったのでしょうね。ふとっぱら。
で、
「伯父」ですから。
360愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 00:33:42
>>357
残念ながら身内と呼べるのはその人だけです
>>358
割り切れるならそれが一番ですが・・
361愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 00:37:43
>>359
そうなんですよね、親父は金を返してもらうことは望んでない
とおもいます・・
ちゃんと弔ってさえもらえればゆうことないのですが
362愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 00:45:42
どうでもいいが、「ゆう」 はやめような。
小学一年生くらいで習うだろ?
363愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 00:45:57
今年父がなくなって喪主をしたんですが
喪中のはがきは父の勤め先や仕事関係の方にも出すべきですか?
その場合、差出人は母にするべきですか?それとも喪主の自分にするべきですか?
364愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 00:46:08
なんか頭の悪い子が書いた文章みたいでいまいち真剣に答える気にならんのだが・・・
先にも出ているように、親族とはいえ、自分以外の人間に、
自分の望むような態度を求めるのばある意味傲慢ですし、逆効果です。
仮にあなたに言われたからと無理矢理おじさんに頭を下げてもらったところで
あなたの気がすむものでしょうか?
貸したお金をローンでもいいから返してもらうことで誠意を見せてもらった方が
よほどすっきりすると思います。
365愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 00:52:45
>>363
亡くなった事を知らなそうな人もその中にいます?
いるなら出したほうが。
でも勤め先の人は知ってるだろうから‥‥。
仕事関係の人は微妙。
お父さん関係でも夫婦宛てに年賀状送ってくれてた人には出すといいかも。
差出人名迷うなら、両方にしたら?
366愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 00:57:25
>>365
どうもです。
勤め先の人はおそらく皆知っていると思うのですが
出すべきなのかどうか迷ってました。
知っていれば特に出す必要もないものなのですね。
ただ、仕事関係の人は亡くなったのを知っているのかどうかわかりません
去年来た年賀状の人を見てもどういう付き合いだったのかもあまりよくわからないし・・
367愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 01:32:13
>>366
‥‥お母さんもわかんないのかね?
よくわかんない人には出しちゃえ。
368愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 03:39:50
>>352さん
アドバイスありがとうございました
友人もオープンまでに直した方が良いところなどを聞くためのプレだから気を使わないで欲しいとのことでした
お花は入り口にだす華やかなのが欲しいみたいなので
店の外に置くタイプを送る事にしました
お祝い金は当日に渡そうと思っています
アドバイスのレスにお礼遅くなってすみませんでした
お花は1万円くらいにするとして
次はお祝い金の額で悩んでいます…
369愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 08:52:44
>>368
もし聞けるようなら、はっきりと
「現金とお花どっちがいい?」って聞いてもいいと思うよ。
人目を引くような豪華なお花が欲しいって思ってる可能性もあるじゃない?
370愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 18:58:41
>>366
遅レスだけど、お父さん関係で昨年来た年賀状の人全員に
出すのがいいと思う。うちも同じような状況で出したところ
「初めて知りました」という人が何人もいた。
差出人は喪主にしたけど、お母さんでも構わないと思う。
371愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 22:16:54
非常にくだらない質問でお恥ずかしいのですが、
結婚報告の会食の席の挨拶状を書いています。
披露宴ではなく親族のみの顔合わせのような席でのお披露目だったのですが、
うまい挨拶文が出てきません。

「先日は私達の結婚式にご出席くださりありがとうございます。」のくだりを、
結婚式でなくなにかよいうまくはまることばがあるでしょうか?

どうぞお知恵をおかしくださいませ!!!
372愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 22:23:29
>>371
さっぱりわからん。「結婚式のあと親族の顔合わせの会食をして、それに出席してもらったことに
対するお礼状」なのか?
それとも「結婚式だけ先にして、これから親族の顔合わせの会食をするのでそれの招待状」
なのか?
373愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 22:47:28
前の方でいいんジャマイカ

私達2人の門出をお祝いして下さり・・・とか?
374愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 23:00:17
お見合いの条件で「定職についた男性」というのがありますが、
派遣社員だと定職とは見なされないのですか?
375愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 23:22:48
派遣っていつ派遣先がなくなるかわからないからなぇ・・・

正社員でも安泰ってわけじゃないけど、やっぱり安心度は
全然違うじゃない?
376愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 23:23:37
×わからないからなぇ・・・
○わからないからねぇ・・・
377愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 17:24:49
喪中欠礼ハガキについて質問があり、重複しないよう過去ログたどっていたのですが
>>296さんの紹介されてるページにその回答が載ってました。助かりました。
ありがとうございます。
378愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 18:45:05
この時期、お見舞いに持参する品は何がいいですか?
ちなみに、事故の相手でこちらが、
100%悪く、ムチウチで入院されてる方です
初日に菓子折りを持参、それから毎日、
1週間顔を出し、
そろそろ手ぶらも失礼かと思いまして…
今日は4日ぶりのお見舞いです。
379愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 18:47:54
喪中の場合、しめ飾りはやはりしないですよね?
380愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 18:48:11
水菓子
381愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 18:52:32
>>378
なんでも食べられるなら、日持ちのするお菓子、缶ジュースセットとか。
あと、病院で使えるきれいなタオルのセットとか、女性であればガーゼハンカチとかも便利。
花は、花粉の関係で持ち込み自体を禁止している病院も多いので注意。
382愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 19:57:21
>379
正月飾りこそ、正月祝いのあからさまなものでそ。w

喪中でも、人目につかない家の中でコソーリおせちを食べるのはかまわんがw
人目につく飾りだけはやめとけ。
383愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 23:26:08
>>378
変わったところで、あまり根をつめずに読めるくらいの本や、
クロスワード雑誌なども退屈しのぎにいいかも。
384愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 23:27:21
>>383
それ、怪我させた相手をバカにしてるような気もするわけだが。
385愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 00:02:19
>>382
ありがとうございます。やっぱりしめ飾りはまずいんですねw
一人暮らししてて親にも会う機会ないので、冠婚葬祭はわかりません。
ありがとうございました。
386愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 10:44:14
>>385
一人暮らしは関係ないよ。
家を離れる前に、知る機会や親が教える機会はあっただろうし
独立して暮らしてるつもりならそれなりに一般常識の勉強を。
喪中の意味もわからないのは、細かな冠婚葬祭マナー以前のはなし。
387愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 11:56:02
親が死んで葬式まで終わったけどその後どうすればいいの?
葬儀のとき葬儀屋にいろいろおそわったけどまったく覚えてない・・
とりあえず死亡届だけだしてきます。
のこっているのは、20の姉と17の私だけです。相続の手配とかも
しなきゃならないんですよね?
388愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 12:43:02
>>387
ご愁傷様です。やらなければならない事が多くて大変だろうけどがんがって。
親戚に相談できそうな頼りになる人はいないのかな。

とりあえず、ご遺体を火葬して役所に死亡届を出せば法律的は問題ないです。
あと何をするかは↓このリンク先などを参考に。
ttp://www.butsudanya.co.jp/sougiAndOhaka.html

相続の具体的な相談は、ここよりも↓こっちね。
遺産相続相談スレッド その14
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1128528000/
389愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 14:34:43
質問させてください。

昨日、父方の祖母が亡くなりました。
父は、母と離婚後亡くなりました。親戚付き合いも殆ど無かった状態でしたが、通夜には出席しようと思っております。
この場合、御霊前には幾らくらい包めばよいのでしょうか?
390愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 14:59:43
>>389
付き合いないとは言え一応親族だし、1万位包んでおけば大丈夫じゃないか?

ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/mametisiki/36-kouden.htm
391愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 15:04:48
>>390に一票。
ご両親が離婚したからといって、今回亡くなった方が
>>389のおばあさんであるということは変わらないので、
普通に祖父母の相場を包んでおけばいいと思う。

香典やご祝儀って1マソの下はいきなり5千円になってしまうが、
孫の立場で5千円はチョト安すぎるような気がするし。
かといって結婚祝いのように品物でプラスもできないから。
392愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 15:07:51
>>389
あなたが学生さんだったり、独身で親元暮らしだったら5千円でもかまわないと思う。
393愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 15:15:31
>>390
>>391
ありがとうございました。事情は関係無いのですね。
>>392
ありがとうございました。独身一人暮らしで、病気療養中です。
394愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 20:39:46
ドレスの事で質問なんですが、ウェディングとカラードレスを別々のお店でレンタルするのはおかしいですか?
ウェディングの可愛いのがある店はカラーが微妙でカラーが可愛い店はウェディングが微妙だったんです。
もう15件見学してきたんですが、どこも同じようで迷ってます
395愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 20:56:28
どんなドレス着ても結局は新婦の顔とスタイル次第だ
396愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 21:24:32
おかしいとは思わないが余計に金がかかりそうだなーとは思う
397愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 21:34:20
披露宴に行く時にキャミドレスでコート羽織ったことある方いらっしゃいますか?
398愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 21:36:34
夏場はいないだろうな
399愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 21:56:13
>397
いたらどうすんだ?

おまい頭悪そうだな
リア消か?
400愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 22:12:01
>>394
別におかしくはないと思いますよ。
ただ、美容室への申し送りなどがありますので、式場には一言、
その旨を断っておいた方がいいです。

自分は衣装代1着込み+追加分はレンタル代半額というプランで、
打掛&白無垢と、ドレスを別の店でレンタルしましたが、
「ほんとは1軒でお願いしたいんです」と式場の担当者さんに言われました。
401愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 00:43:15
394です
別々の店にすると少し割高にはなってしまうけど気に入ったのが着たいので、まずは式場の人に相談してOKが出たら別々の店で借りることにします
ありがとうございました。
402愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 00:56:17
>397
コートの裏地が冷たくて寒いよw
403愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 01:10:33
>>394
そういう人は増えてる気がする。
私は幸い同じとこに気に入った2着があったけど、
そういうケースって考えたらマレだろうし、
一緒のとこにするために何か妥協してるんだろうな。
404愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 01:11:17
>>397
何かカーデガンを着てからコートを。
カーデガンはコートと一緒にクロークに預けちゃえばよろし。
405愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 10:26:27
年に2,3回会う程度であまり連絡を取り合うほどではない
従姉妹から、喪中はがきが届きました。

年賀状は送ってはいけないことはわかっていますが、
それ以外の葉書やお手紙で連絡取るものなの?
406愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 10:35:14
>>405
連絡とりたきゃ寒中見舞いなりお悔みの手紙なりだせばいい。
そこまでする相手じゃないと思えば放置。
407愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 10:54:06
>406
寒中見舞いかー。
そうか、その手があった、サンクス。
408愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 10:59:20
すいません質問させてください
初孫の大学祝いの相場は100万〜200万円と聞いたのですが…そうなんですか?

スレ違いならスルーor誘導願いますm(__)m
409愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:12:51
↑うちは500マソ
釣りじゃないよ。
学費すべて払ってもらうかわりに
成人式の振袖はナシの約束。
410愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:16:51
>>408
そんなにもらうの?と正直驚き。
自分のときは現金で5万円と図書券1万円分だった。

うちは標準的なサラリーマン家庭の一家だよ。
411愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:19:15
>>408
そんなものの相場なんてあってないようなものでしょ。
各々の家計だって全然違うんだし。
年金暮らしのジジババから百万単位で金もらえる訳じゃなし。
だいたい「初孫」ってなんだ。後の孫はどうでもいいわけだ。
412愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:25:24
携帯から失礼します。
アパート住まいなのですが、大家さんが亡くなられました。
大家さんと言っても、不動産屋の仲介のもと入居しているので、直接の付き合いはありません。
大家さん宅はアパートから約50メートルのところです。
今朝、「○○様ご逝去にともなう葬儀のお知らせ」というプリントがポストに入ってました。
このような場合は、お通夜だけでもお香典持って行くべきなのでしょうか?
ちなみに当方、九州のやや田舎です。
413愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:32:18
>>412
うちのアパートの大家さん(敷地内の一軒家)が去年なくなったときは
お通夜にもお葬式にも行かず、
しばらくしてからお供えを持って線香上げに行った。
葬儀場の葬式だったこともあるが。
414愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:32:46
>>412
べき、と言う程でもないけど、近所ならお通夜位は行っといてもいいと思う。
後から「やっぱり行ったほうが良かったのかな…」と思い悩むのもアレだし。
415愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:32:59
通夜に5千円出して将校だけして来な犀。
416愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:34:49
>>412
自分なら大家さん本人の事ならお通夜に香典を持ってく。
プリントが入っているという事は呼ばれた訳だし。
それに、そこに住んでいるわけだから
何もしないなんて気持ちが落ち着かないし。
417愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:40:01
>>409-410さん
レスありがとうございます。
ピンキリって事なんですね…難しいですね。

>>411さん
他の孫がどうでもいいわけではありません。初孫だからって差別する気はないです。
聞いたまま書いてしまいました…嫌な気分にさせてすいませんm(__)m

無理しないで出来る範囲でお祝いしたいと思います。
418愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:46:04
m(__)m

この顔文字が激しくムカツク
419愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:55:43
412です。
レスくださった皆様、ありがとうございました。
そうですね、気持ちだけお包みしてお通夜行ってこようと思います。
人付き合いが薄くなってるご時世とはいえ、知ってて何もしないのはさみしくもあり落ち着かないですものね。
アドバイスありがとうございました。
420愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 12:08:11
>>413
なんで葬儀場行かなかったの?

葬儀場だから行かなかったと読めるんだけど、
その後自宅までわざわざ行ってんだよね?
そっちの方が迷惑じゃない?
421愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 12:21:58
まあまあ、アパートと大家さんちが同じ敷地内にあったって事だから
きっと大家さんのご家族とも知り合いだったのでしょう。
それなら別に構わないではないですか。
葬儀が必ずしも自宅近くの葬儀場で行われる、ってわけでもないですし。
422愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 13:27:58
>>418
顔文字ぐらいでムカツイてたらネット生活は難しいぞ。
とりあえずカルシウムくえ。
423愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 16:49:28
>>418
俺もむかついてたけど、「遊星からの物体X」だと思うようにしたら
腹たたなくなった。
424愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 17:38:49
お正月に、旦那が会社の社長に家族で会いに来い
と言われたらしいのですが、どうしても行かないとダメですか?

いく場合は、なにを着て行ったらいいのでしょうか?
425愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 18:05:21
>>424
>どうしても行かないとダメですか?

他に用事もなく、プライベートが仕事の評価に影響するような職場ならいけば?

>なにを着て行ったらいいのでしょうか?

トレーナーにジーパンとかでなければ別になんでもいいような。
426愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 19:01:19
キレイ目ツーピースとかアンサンブルとかじゃないかな。
427愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 21:43:48
こんばんわ、お願いします

普通というのも難しいのですが、結納から新婚旅行までは何にお金がかかるのでしょうか?
こまごまとした事柄も含めて。
結納・婚約指輪・結婚指輪・披露宴(足代・遠方からのお客さんには宿泊代)・新婚旅行・お土産など、
他に何かありますでしょうか?地方などによってもいろいろ違うと思いますが
ごく一般的な感じで教えてください。お願いします
428愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 21:50:09
>>427
こっちへ
☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/
429愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 21:56:50
はい、どうもすいません、ありがとうございました。
430愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 00:11:33
知人が亡くなりました。
お通夜に行きたいと思っているのですが、
場所や時間を調べるのってどういう方法がありますか?

亡くなった知人をAとすると、共通の友人Bから訃報を知らされました。
私はAとは短い付き合いなので、家も家の電話番号も分かりません。
Aが持っていた携帯は、電源が入っていません。
そこでBに「日程が分かったら教えて」とお願いしたのですが、
大親友だったAを失ってしまったショックで泣くばかりでした。
頷いてはいましたが・・・。

もしBが知らせてくれなかった時の事を考えて、
Aのお通夜や告別式の予定を調べておきたいのですが、
ぐぐっても分かりませんでした。
よろしくお願いします。
431愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 00:14:56
新聞の訃報欄を見る
432430:2005/12/02(金) 00:19:29
>>431
回答ありがとうございます。

Aとは住んでいる地域が違います。
後出し情報で済みません。
Aの住んでいた辺りのファミレス(デニーズとか)に行けば
その地域の新聞って手に入るものでしょうか?
433愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 00:26:49
>>430
明日にでも新聞のお悔やみ欄にのるんでは?
新聞とってなくても地方紙のHPで見られることも。
告別式の時間しか書いてないと思うけど、
たいてい前日が通夜だから
あとはその葬儀屋に電話して通夜式の時刻きくとか。
新聞に載せない人もけっこういるので
あてにならないかも、だけど。
434430:2005/12/02(金) 00:39:38
>>433
どうもありがとうございます。
今日お通夜らしいというのは聞いたので、
詳しい事は新聞で調べてみます。
435愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 02:12:07
>>430
暦を見る。
友引は火葬できないからその日は葬式はやらない。
亡くなったのは昨日か?
最近は土日にあわせて葬式するのが流行りだ。
そのへんから推測しろ。

もっともそれじゃ場所がわからんが。
436愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 08:00:53
新築祝いでお花をいただいたのですが(2万円もするらしいです)
お返しの相場っていくらくらいでしょうか?
やっぱり商品券がいいのでしょうか?
437愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 09:18:04
納骨の後会食するのですが写真とか位牌は 会食へ持っていくべきなのですか
438愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 09:49:05
>>436
半返しだと思う。
商品券がいいのか?と聞かれたら、商品券でも良いとしか答えられない。

>>437
会食する場所に聞くしかない。
祭壇が用意されているのか、確認すべき。
439愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 09:50:36
>>437
遺族のしたいようにすればいいんじゃない?
旦那実家での法事には必ず持参する。お坊さんも食事に呼ぶし。
私の実家では先だって父を亡くし、納骨のあと会食をした。お坊さん抜きで。
冠婚葬祭に疎い弟にホテルのレストランの個室を予約してもらったのだが
そういうことの経験がない弟は、亡父の分の食事の用意には思いが至らず
単なるお食事会の用意をしてくれた。
当日行ってみると亡父の席はなかった。
納骨といえば、まだ父は生きているような気のする時期だっただけに
父の遺影も位牌もなく、なんのため、誰のための食事会?と
とても寂しかった。
ま、それでも何の問題もなかったわけだが。結局気持ちの問題。
440愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 09:58:02
>>439
故人にも普通の食事を用意するの?
初耳です。
ちなみに宗派はどちらですか?
441436:2005/12/02(金) 10:32:36
>>438
レスありがとうございます
商品券か食品でいこうと思います
442愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 12:09:58
初歩的な質問ですみません。
四十九日の場に出す香典の表書きは「御仏前」?「御霊前」?
四十九日以降は御仏前って聞いたんだけど、それは四十九日も含むって事でしょうか?

更に。自分は交通死亡事故の加害者なんですが、
事故の8日前に被害者(お婆さん)の旦那さん(お爺さん)が亡くなったばかりだそうで、
四十九日はお爺さんの方と一緒にやるそうで、本来の四十九日よりちょっと早いんです。
自分の場合、お爺さんは見知らぬ方なんですが、この場合も香典は2人分出すべき?
その場合やっぱり「御霊前」?「御仏前」?

もうワケわかんないっす。すみませんが誰か教えて下さい...orz
443愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 12:24:26
49日忌は仏になられる日なので仏前では?
444愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 13:43:46
>>442
四十九日法要では御仏前。

で、どちらも四十九日法要なんだよね?それなら金封は一つでいいよ。
額面を多めにするか、お供え物を添えるといいかと。表書は御仏前、品物には御供で。
後の年忌法要(一周忌など)も一緒になさるのでしょうね。
その場合も一つ金封で御仏前(+α)ですよ。
445442:2005/12/02(金) 13:49:52
>>443-444
早速のレス。ありがdです。多謝。
じゃあ御仏前で言って参ります。
446愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 14:50:18
>>444
442って加害者ってことは・・・
何となく遺族としたら別々に包んでもらいたい気がしない?
447愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 15:13:13
元同僚のお父さんがなくなったと年賀状欠礼のはがきが届きました。
亡くなったのは6月なんですが、今からお香典とか送ってもおかしくない?
今はたまにメールをやり取りするくらいの関係でそんなに親しくないのですが
金額的にはどれくらいが妥当でしょうか?
448愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 15:14:41
>>447
親しくないなら送らなくていいと思う、向こうに気を遣わせるだけだし。
どうしても送りたいというなら3000円程度のお菓子でも「御供」として送っとけ。
449愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 15:31:10
>>447
欠礼ハガキ=お香典くれじゃないからね。
親しければ連絡が来る。来なかったのは遠慮かもしれん。

でも、気持ちの問題だから何か送りたければ
お返し無し程度の金額でお金かお供物送ったら?
450愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 16:59:36
>440
「陰膳(かげぜん)」ということばでぐぐってみて。>亡くなった方の分のお食事
451愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 17:57:46
>>450
440ではないが「陰膳」でぐぐってみたら
このスレで言うのとは違う内容のものがたくさんヒットしてビックリ。
栄養調査とかダイオキシン摂取調査とかにこの言葉が使われているとは
知らなかった。
452愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 19:32:44
友人の結婚式に私、旦那、子供3人で出席するのですが、御祝儀袋の名前は、旦那と私で良いのでしょうか?わかる方、よろしくお願い致します。
453愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 19:40:05
>>448-449
レスありがとう。
なにか品物を見繕って送ってみます。
454愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 19:43:31
>>452
誰の友人?

旦那さんなら旦那さんの名前だけでも構わないし
夫婦共通か貴方の友人なら旦那さんと貴方の連名で
いいんじゃないかと。
子供はオマケだから(゚听)イラネ。
455愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 19:48:11
結婚式に行くのですが、かばんで悩んでいます。
小さいかばんだけだと、入りきらず、別にもっておきたいのですが…。
ホテルで預けるようなところってあるのでしょうか。
非常に初歩的な質問で申し訳ありません。
456愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 19:55:05
>>455
クロークがあると思う。
ホテルのサイトがあれば見てみたり、
ホテルに電話で聞いてみると確実だよ。
457愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 19:55:21
452です。
夫婦共通の友人です。返信ありがとうございました!
458愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 20:00:42
結婚式に新郎新婦と招待客だけど受付等手伝っている方に
小腹がすいてたらと洋菓子を持っていこうと思いますが、
そういうのって喜ばれますか?それとも余計ですか?
459愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 20:03:09
>>458
料理、食べきれないから、お菓子いらないのでは?
新郎、新婦は食べる時間なしだと思う。
460愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 20:09:16
>>458
受付等の手伝いの方に渡すお菓子?
正直必要ないと思いますよ。
(どこで食べるのかな・・・)
それよりも御礼を渡した方が喜ばれます。
461愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 20:46:14
23の若造ですが

早いうちに結婚したいなあ と思ってるんですが。

どういうことに 気をつけて 生活して行けばいいですか?

ボクに関する状況
中大法学部→某地方市役所採用予定 県庁所在地の市
身長 180 体重 93
兄・姉・ボク で 土地等の後継ぎです

ダイエットは分かってます。 
462愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 20:52:20
わーっとるんなら早よ痩せれ!あと10キロは減らさんと話にならんぞ。
463愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 21:02:35
他に やらんと アカンことある?
464愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 21:05:08
常識を身に付ける
空気を読めるようになる
465愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 21:06:32
>>461
家庭板の同居スレ熟読。土地等の等に
親及びその介護が含まれるんなら相当厳しい。

どの世代のどの女にも誠実に対応するのは結構いいよ。
466愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 21:08:14
>>461だけではよくワカラン、が取り合えず減量が喪舞さんの急務!

もう明日から肉類・脂質・揚物・菓子類etc・・・を一切口に砂!
467愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 21:17:42
レス ありがとうございます

他どのような 条件を書いたほうがいいのでしょうか?

468愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 22:02:04
「土地等の跡継ぎ」
「他どのような 条件を書いたほうがいいのでしょうか?」

お見合いの身上書でも考えておられるのですか?
469愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 22:07:20
いえいえ。
結構、不利な条件は承知しているので
23の今のうちから、「傾向と対策」を考えているんです。
早い内に 結婚したいなあと思っているので・・・
470愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 22:11:01
>>469
とりあえず春に向けてダイエット。

あとは就職してから合コン等でもしてみれば
女性側からみてどの程度のランクか分かってくる。
471461:2005/12/03(土) 00:03:38
同居スレを読んできました。結構 鬱になりました。

上の兄弟は、多分関東で、ボクは北陸で暮らすので、
介護問題などが大きな問題になるでしょうね。

どうなることやら。兄・姉はお金で援助してくれるのだろうか。orz
472愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 00:45:32
>>458
458さんがどういう立場で差し入れを持っていくのかな?
親族なら、>>460のとおり、現金のお礼がいいと思うし
新郎新婦にいらないでしょう。

ただの招待客なら、まったく不要。
受付に渡すのは客の立場として出しゃばりすぎでは・・・・。
新郎新婦は当日は忙しくて、食べ物をもらっても
困ると思います。
473愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 01:58:27
結婚式にいとこを呼ぶのってOKですよね?
親密度によるとは思うが、ぐぐると意見が半々でワケワカラン
474愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 01:59:12
妙な質問で申し訳ないのですが、
事故などで急に亡くなった場合、
通夜告別式って、最短どれくらいで行われますか?
475愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 02:15:18
>>471
不動産を461が相続するのに、兄姉が援助するわけないじゃん。
まずは親本人が出すべきでしょ。
476愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 02:20:21
>>473
家ルールによるので親に確認して欲しい。
「ですよね?」と同意を求められても、お宅の事情は一般論で推し量れない。
ちなみに我が家は、親族の少ない旦那はいとこまで呼び、
逆に多い私はおじおばまでだった。

>>474
事故死病死に関係なく、翌日→通夜、翌々日→葬儀告別式ぐらいが一般的かな。
(火葬は死後24時間から許可が出ます)
でも、死因が検視が必要な変死だったり、
暦に友引が絡んだりすると、ちょっと長くなるね。
477愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 02:27:14
>>458
最初の1行に句読点がないので少々読みにくいんだが、
渡す相手は「新郎新婦」と「受付等を手伝ってる招待客」でいいのかな。

あなたがどんな立場で、どの時間に、どのような形で、
どんな洋菓子を渡すのか分かりませんが、
新郎新婦は食べる時間がない。持って帰る荷物も多量。
(新婦がお色直しにつまむ食事は、新婦側で用意してたりするしね)
よって「ありがとう」と口で言われて心で迷惑がられる、あたりがオチ。
ご祝儀以外のものを持って行かないのが礼儀、と心得た方が無難です。
478愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 11:34:36
>>471
まずは、法律をよく理解すること。
「親の介護=相続権」だから嫁に介護の義務なし!これは重要。
兄姉が遠方にいて手が出せないなら、金銭的援助は当然です。
あとは、自分を魅力的なオトコに変身させて
「跡継ぎでもなんでも構わないから、あなたの傍にいさせて!」
といってくれる世話好きな女性を見つけましょう。
479愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 15:32:07
>>471
周りでその手の条件をクリアして結婚した人を見ると
兎に角本人自身に魅力があり、条件はあとで付いてきてた。
どこの夫婦も長男次男とかは関係なしでどこも
親と同居&いずれ同居で奥さん納得してる。

やっぱり旦那になる人がいかに奥さんに誠実か、夫婦というか
人間としての生きるずるさがないかがポイントになっているよう。
カップル・夫婦間が良好だと、自然とこの人を産んでくれた親なら…
とか、色々考えると私達が親の面倒みるのが妥当なんだろうな
とか、自然に考えるようになってるよ。まぁできた人達なんだが。

とりあえず自分磨きが第一段階だな。
480愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 18:36:47
結婚して2年目の者です。
結婚後、結婚指輪を作り直した方・新しく購入された方
またそのようなご予定のある方 ご意見伺いたいです。
ブランド指輪賛成反対スレには該当しないと思い
こちらに書き込ませて頂きました。

サイズ調整ではなく、仕事・家事をするのに邪魔になるので
もっとシンプルな指輪にしたいという理由です。
ある程度、邪魔にならないようなデザインで買ったつもりでしたが
予想以上に不便に感じています。しかし
仕事・家事の際に指輪を外すことは考えていません。

私は、オーダーメイドの店に頼んで、今つけている指輪を
加工して作り直してもらおうと思っていたのですが
主人は、今つけている指輪はそのままの形で
残しておいて、新しい指輪を買おうと言っています。
・記念の指輪を加工して身に付けていたい。
・記念の指輪はそのままの形で残しておきたい。
どちらも一理あると思います。
みなさんは、どのようにされましたか?
481愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 18:39:25
>>480
鬼女板の方がいいのでは
482愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 18:47:47
回答お願いします

私の弟の結婚式で私の主人が乾杯の音頭を頼まれました。
マナー本で
「ご両家の幾久しいご繁栄を〜」とありますが
これは主人が言うのはおかしいような気がするのですがどうでしょうか?

僭越ではございますが、ご指名により
乾杯の音頭をとらせていただきます
お二人の結婚を祝し、末永き幸福と
ご両家の幾久しいご繁栄をお祈りいたしまして、乾杯!

以上まる写しですがおかしいところはありますか?
またその場合どういえば良いでしょうか?
483480:2005/12/03(土) 19:07:03
>>481
ちょっと緊張しますが 行ってきます。
484461:2005/12/03(土) 21:33:27
自分磨きって どういう事をしていけばいいのですか?

先輩方
485愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 22:01:24
>>483
もういないかもしれないけど・・・
指輪の作り直しって既製品を買うよりずっと高いよ。
486愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 22:22:35
冬の披露宴でクロークにコートを預けるときコートを脱ぐと
キャミドレスに直にコートを着てくる人が多いように思います。
着ていてどんな感じなんですか?
487愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 22:28:29
>>486
>>397-
488愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 22:28:48
そんなの人によるだろ
自分でやってみろw
489480:2005/12/03(土) 23:26:59
>>485
レスありがとうございます。
オーダーメイドの店いろいろ比較してみようと思います。
490愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 00:41:56
>>482
案1、普通に自分の言葉で言う。
 「○○(弟の名前)、○○さん(嫁の名前)今日は本当におめでとう。
  二人の前途を祝して、乾杯!」

案2、そのまま言う。招待客は案外気にしないというか、聞いてないもの。
「僭越ではございますが、ご指名により
乾杯の音頭をとらせていただきます
お二人の結婚を祝し、末永き幸福と
ご両家の幾久しいご繁栄をお祈りいたしまして、乾杯! 」

案3、気になる部分だけアレンジ。
「僭越ではございますが、ご指名により
乾杯の音頭をとらせていただきます
二人の結婚を祝し、末永き幸福をお祈りいたしまして、乾杯!」

どれでも好きにして。
491愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 00:51:42
>>482
義理のお兄さんが乾杯の発声をするってことでしょう?
親族、っていうか兄弟って感じなので
そんなお客さん寄りの挨拶は何だかおかしいと思う。
簡単でもいいから、もっとオリジナルで構わないのでは?

>ご指名により

って、身内に『ご』はいらない気がする。
その前置き自体いらないと思う。

>ご両家の幾久しいご繁栄を

これもいらないと思う。

ごく簡単な自己紹介と(新郎の義理の兄◯◯です、とか)
二人に向けたお祝の言葉だけでいいと思うけどな。
492愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 00:54:06
>>482
あと、親戚として出席者に対する感謝の言葉もあるといいと思うぞ。
493愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 01:25:08
>>452
亀な上に横レスだけど
>友人の結婚式に私、旦那、子供3人で出席するのですが
って、一体何歳の子供を連れて行くんだろう?
子連れだといろいろ気を遣ってもらったりするから
夫婦のみで出席する時より多少多めに包んだほうがいいと思う。
494愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 10:04:02
披露宴での乾杯の音頭って、
主賓かせめてその次位の方がとるものだよね?

なんで親族がとることになっちゃたのだろうか。
その辺の事情で内容が決まってくると思うのだが…
495愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 10:08:40
>>494
わたしの結婚式のときは、新郎側だけ主賓立てたので、乾杯の音頭は出席者のなかで
一番の年寄りであるところのうちの祖父だったよ。
一応会場にも相談したけど、特におかしいとは言われなかった。

そういう意味では482夫より上位の人(482夫のおじとか)いないのかな。
496愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 11:05:27
すいません。>>296さんのサイトでは、いまいちわからなかった
ので質問させてください。欠礼はがきなんですが、仕事の上司にも
出すべきですよね?毎日顔を合わせているから出さなくていい
って事はないですよね?というより出すと逆に失礼になったり
しないですよね?

無知ですいませんが よろしくお願いします
497愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 11:06:40
>>496
とりあえず普段年賀状出してる人のうち、親しく普段から交流のある親族以外は全部出しとけ。
つか、急げもう遅いよ。
498愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 12:01:54
>出すと逆に失礼になったり

497の言うように、
ほんと、急でもないのに12月になってからのそういうハガキ、
それが失礼。
せめて今日中にポストへ。
499愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 12:33:59
>>494
誰でもいいってわけではないけど、若い人でも貴方達の結婚に関して重要な役割を
果たした人でもいいですよ。友人を介して知り合ったならその友人が独身でも
かまいません。
500愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 13:24:46
>>494
うちは親族のみで挙式・披露宴した。
当然 乾杯の音頭も親族。
>>482も親族だけかもしれないじゃん。
501愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 17:25:01
今、結婚後の家計をどうするか話をしていますが、
「俺が家計をとりしきる」と彼は言います。
でも私は自分に家計を任されたいのです。

彼の住んでいる地に引っ越すため、私は仕事を続けられません。
子供欲しいし、年齢(30越え)なので、パートか派遣になると思います。

彼が家計をとりしきる理由は、
私に任せると無駄使いするから。とのことです。
でも私は化粧品もちふれだし、洋服は無印か湯に黒か駅ビル。1ヶ月に1枚買うか買わないかです。
そんな私でも、「そんなに買い物して、浪費家だ」と言います。
彼は服は確かに買いませんが、(いまだに高校時代の服も着ています)
バイクやオーディオ、CDには目がなく、月数万も使っています。

実母が父に家計をしきられていて、毎月買い物代の詳細を突っ込まれたり、自分のものは何一つ
買えなくてつらい思いをしたので、私も小さいころから実母に
「家計を任せてくれる男性と結婚しなさい」と言われてきました。

涙ながらに彼にこう訴えると、
「じゃ、家計は任せる。だけど、残業代だけは俺の好きにさせてくれ。」とのこと。
私は今の彼の給料の額も知らなければ残業代もいくらか知りません。
いくらなのか教えてくれと言っても結婚するまで教えられないと言います。
とっても心配です・・・。
502愛と死の名無しさん :2005/12/04(日) 17:37:16
>501
冠婚葬祭スレなので、結婚式とか結納とかお祝いなどのやり取りについてなら
経済的な問題もスレの範囲に含まれますが、それと結婚後の家計とは違う
と思います。
だから、内容がここではちょっとスレ違いかも。
どなたかふさわしいスレ誘導お願い・・・。
たぶん法律板とか家庭板かな。





っていうか、今からそんなに経済観念が違っていて、
私も今後が心配・・・。
503愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 17:44:19
>501
「結婚を考えてる彼の稼ぎが全くわからない」なんて
そんな男性との結婚を、よくご両親が許してますね・・・。
そのまま我慢して結婚すれば、おそらくあなたもお母さんと同じ道を歩むことに。

結局のところ、彼は「自分は結婚後も今までどおり好き放題小遣いを使う」のが目的でしょう。
そんな男性は1ヶ月の生活費がどれくらいかかるのかなんて全く知らないのが普通。
自分の欲しいだけ使うだけ使い、生活はその残りでやる、という本末転倒な考えの持ち主のような。
あなたがどんなに「そんな額では生活に困る」と訴えたって
「お前のやりくりが悪い」というだけで、聞く耳なんてないですよ。

そんな状態で子供なんて出来たら、とても生活できないどころか
出産費用さえ出ないと思います。
冷静に、結婚を考え直すこともそたほうがいいですよ。
504愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 18:17:37
結婚式って、生い立ちとか学歴発表とかやらないといけないんですか?
505愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 18:27:46
ケチと節約は違う。

自分の価値観から外れか買い物を何でもかんでも
無駄遣い認定する相手との結婚は考えた方がいい。
ネギ1本買うのも許可がいる生活なんてノイローゼになるよ。
506愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 18:31:54
>>504
まぁ、披露宴ってことは、参加者の新郎か新婦どちらかを
知らん人に「こんな人と結婚します」ということを披露する場なわけで
そういうのがデフォになってる。

で、発表しないこともできなくないが、それがないと「え、何か訳アリ?」とか
思う人が出てきてしまうっつうことになるわけさ。
507愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 18:32:51
>>504
私はそのようなことはしませんでした。

どうしても聞いてほしければ、すればいい。
くらいのレベルじゃないでしょうか。
508愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 18:34:16
>>504
まぁ、「披露」宴だからね。
それぞれ相手側の親族&招待客にどういう人生を
送ってきたか知ってもらうという感じかな。
それを簡単にまとめると履歴書のようになる。
あと、スピーチの人が話しやすいように
司会からの紹介は簡略にした方がいいし。

家庭によって色々事情はあるだろうから
状況によってはぼやかしてもいいと思うよ。
でも、事務的にやってしまった方が印象に残らないもんだけど。
509愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 18:34:19
>>504
馴れ初めならともかく、生い立ちや学歴でしょ?
510509:2005/12/04(日) 18:35:46
途中送信してしまった。
しなくちゃならんかといえば、そうでもないと思う。
511愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 19:42:44
504です。色々と答えていただいてありがとうございます。
>>507さんは、どのようなことしたのですか?
512愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 20:59:18
あまりにも職歴が多いと 長続きしない人かと思われるので
現在の仕事と活躍ぶりだけでいいですよ。
513愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 21:08:24
>>512
誰に言ってはるん?
514愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 21:09:31
>>504
うちは田舎のせいだからかもしれませんが、披露宴では新郎新婦の
生い立ちや学歴の紹介が普通にあります。
○○高校を*優秀な成績で卒業後*、○○に就職(または進学)〜みたいな。
必ずと言っていいほど*優秀な成績で卒業*と紹介されます。
事実はともあれ、私もそう紹介されたw

>>504さんの今まで出た披露宴はどうでしょう?
そのような土地柄でしょうか?
地元で一般的なことなら、披露宴の担当者から説明があるだろうと思います。
515愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 21:10:12
質問お願いします。

結婚して家財道具を運び込む時の家財道具なのですが
新品で揃えるのが通常なのでしょうか?けっこうそういう話を聞きますが
今まで使っている物も使える物が多く、買うのは冷蔵庫とベッドとソファー
くらいにしようと思っているのですが、常識的に考えて問題あるのでしょうか?
516愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 21:19:36
>>515
未婚の新郎新婦が実家で暮らすのが当たり前だった時代は
全部新品で揃えるしかないし、またそうするのが親の甲斐性でもあった。

今は違うでしょう。
持ってる物は何でも使えばいいと思います。
517愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 21:20:37
>>514
写真だけで済ました友達や、両家の親だけでひっそりと終らせた友達が多くて、大きい結婚式に招待されたことがありません。
そういうのをやらないプランっていうのはないんですかね…;
518愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 21:26:34
>>515
問題なし。今時全部新品なんていうのは、ドリーマーちゃんでしょう。
うちは冷蔵庫だけだったな。新居の為に買ったのは。
519愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 21:26:42
>515
結婚前からのもので、結婚後も使えそうなものは当然使っていいんだよー。
インテリアにこだわりがあり、トータルコーディネートを考えるとどうしても許せないとか言うなら仕方ありませんが、
何も新品の立派なものを揃えるばかりが脳じゃありません。w

我が家は旦那が結婚前に一人暮らしで、
小さなたんすなど「結婚後も使えそうな家具類」がそれなりにありました。
ありがたくそのまんま新居に持ってきてもらいました。
結婚10年たちますが、今も家族皆の下着などの整理たんすとして立派に健在です。

520愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 21:29:32
>>517
今時、いろんなやり方もあるんだし、プランは自分達で考えるものだから
・・といいつつもさすがに何をしている人か分らないまんまじゃまずいと
思うから、仕事だけは言っておけば?仕事内容までは言わなくてもさ
521515:2005/12/04(日) 21:35:12
皆様、ありがとうございます。
やはり使える物は使いますw そんななんでも揃えるお金はないし
もったいない。自分らの生活がかかっているので自分らで考えて
そうします。
522愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 21:43:45
>517
結婚式場は、いろんな経歴を持つ人の紹介を今まで経験してます。
複雑な家庭に育ったとか、学校を中退してしまったとか
あまり公表したくない内容の職業なんてのは
「新郎新婦の略歴を正直に言うのは厳しいんですが・・・」という
「よくある相談」としてお約束。
そういうのをうまくぼかして言ってもらうのはお手のもの。
式場の担当者にちゃんと相談してみると良いと思うよ。

新郎新婦の経歴は、仲人さんがしゃべることが多いけど
打ち合わせのときに式場の担当者から仲人さんに「新郎新婦の経歴は司会者が話します」と
流れを説明してもらえば、普通の仲人さんならそこをしゃしゃり出て
余計なことをしゃべったりすることはないとオモ。
523愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 21:44:51
>>517
近親者だけ(両親、友達くらい)の式ならほとんど知ってるわけだし、
別にどっちかの友達にしても、友達の結婚する相手がどんな経歴
だろうがどうでもいいと考えるから馴れ初めくらいでいいと思う。

で、どの位の規模の式を挙げようという運びになってるのさ?
その辺がわからんと何とも答えられんわけだが。
524愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 21:50:19
馴れ初めも出会い系サイトなどの場合でも友人の紹介でOKですよ。
ナンパもしかり。
525愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 21:55:35
>>524
友人が参加する式でそんなん言ったら、「誰が?」って話にならんか?
参加してない友人を式に呼んでないなんて有り得ない話なわけだし。
526愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 22:02:54
>>525訂正

誤・・・参加してない友人を式に呼んでない
正・・・紹介した友人を式に呼んでない
527愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 22:15:41
>>525
えー?
別にそんなこと詮索されないと思うけど。
よほどの田舎で、狭い人間関係の中だけで生きているのなら話は別だが
普通は友人といっても小・中・高・大・会社・趣味のサークル等カテゴリーはいろいろあって
それぞれのカテゴリー同士は面識がない場合だって多いよ。
「ああ、キューピッド役になったお友達がいたんだな」と思うだけでしょ。
528愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 22:17:04
学歴や職歴、馴れ初め等紹介されたくないなら披露宴しない方が
いいよ。意味がない。
529愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 22:41:09
夫の祖母が亡くなりました(同居経験は無し)
年賀状、私は普通に出してよいと思うのですが、
夫は喪中じゃないかというのです。
どちらが一般的なのでしょうか?
530愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 22:45:05
>>528
学歴・職歴・馴れ初め紹介だけが披露宴じゃないと思うよ。
顔みせるだけでも意味はあると思うし。親戚への結婚の報告という
意味も込めて。ただ学歴・職歴・馴れ初めを
事細かに言う必要もないだろう。別に馴れ初めを偽ってもいいと思うけど。
それでうまくいくならね。
531愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 22:52:05
友人じゃなくて知人の紹介ならいいんじゃないのー
532愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 23:03:18
533529:2005/12/04(日) 23:12:41
>532さん
ありがとうございました。
急なことにあせってしまい、リンク先をきちんと見ていませんでした・・・
私の関係者は年賀状で、夫の関係者は喪中はがきで出すことにしようと思います。
534507:2005/12/04(日) 23:38:39
>>511=504
私の場合は、友人は別に飲み会をやったんで、参考になるかどうか。

披露宴に来たのは親戚と職場のみ。
席次の最終ページとかに、お互いのプロフィールを乗せる人が多いが
代わりに自分たちの産まれた年にどんなことがあったとかの
「なつかしニュース」を載せた。

披露宴では、司会者に軽く今の仕事となれ初め、
お互いのどこが気に入ったか(要するに決め手)を簡単に紹介してもらった。
535愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 00:17:44
披露宴会場についての質問です。

参加者50名ほどの披露宴をおこないたいのですが
会場の予約で迷っております。
48坪(160u)最大定員74名
51坪(170u)最大定員80名
この場合はどちらがよいのでしょうか?
会場は広ければいいというものではありませんか?
すし詰めになるもの参加者に悪いだろうし、
広い中に人数が少ないと、寂しい雰囲気になるかと言うことも心配で。
536愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 00:18:29
>>530
事細かに言う必要はないけど、私も528さんに同意かな。
顔見せるだけなら海外挙式で結婚しますたハガキでいいんじゃない。
537愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 00:21:18
>>535
そんな違いねーじゃん、それならどっちでもいいってw

その部屋の雰囲気とかそんなんで選んだら?
538愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 00:22:15
>>535
狭くても天井が高いと圧迫感ないよ。
広くても低いと会議室っぽく感じる。
539愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 00:22:58
>>535
何を迷ってるのかよくわからんのだが・・・
定員74名の会場が50名の人数ですし詰めになるもんなの?

ふたつの会場の差ってたたみ6畳くらいでしょ?
540愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 00:24:55
横レスすみません;既にガイシュツかも知れない質問なのですが、ちょっとロムる時間が無いので;
今度新婦側の父親としてバージンロードを歩くのですが、服装はタキシードでないといけないのでしょうか?
どなたか教えて頂けないでしょうかm(__)m
541愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 00:26:33
タキシードは夜の服
542愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 00:26:52
>>540
モーニングじゃないの?
543540:2005/12/05(月) 00:30:44
>541>542
そうなんですか(゚゚)
じゃモーニングじゃないと駄目なんですね;教えて頂いてありがとうございます
544愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 00:33:34
545535:2005/12/05(月) 00:35:36
>>537-539
まちがえた、、
レス有難うございます。
出席者がまだよく確定できず、40〜60人と幅を持たせて考えると、
どちらがいいかなと思いまして。そうですね、あまりかわらないか、^^;
546535:2005/12/05(月) 00:39:01
心配なのは、 51坪(170u)最大定員80名にしたのに、
実際参加者が40名だとすかすかでおかしいかなと思いまして。
これが聞きたかったんだ、、orz
547愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 02:28:02
>>546
会場が適当に、寂しくならないセッティングを工夫してくれる。
すかすかの心配はさほどしなくて構わないよ。

むしろ80人定員の部屋だったら、60人以上入ると少々窮屈な印象かも知れないね。
548愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 04:58:32
まだ先の話ですが、結婚する時って必ずお互いの実家&両親
を相手に晒さないといけないんでしょうか?ちょっと事情が
あって、わたしは相手に実家も両親も見せたくないんです…。
549愛と死の名無しさん :2005/12/05(月) 06:30:00
>548
詳しい事情を書かれないとなんとも言えませんが、ただひた隠しにしてたら
当然相手も相手側の家族も不審がる、というのは理解できますね?
結婚する相手の両親が健在なのに、一度も顔合わせをしない、実家にも行かない
というのは、通常ではありえないシチュエーションです。
またそれを結婚後もずっと、一生隠しとおすのは 絶 対 に 無理です。

結婚を意識し始めたら、早い段階で自分から潔く事情を説明した方がいいと思います。
たとえ脛に傷を持っていても、実家と両親という重要な項目で相手を
騙してでも(厳しい言い方かもしれませんが、後で発覚した時にはそう思われます)
結婚しよう、という考えは無謀だと思います。
場合によっては婚約解消か離婚になる可能性も。

もしあなたが逆の立場なら、どうですか?
一生を共に過ごそうと考える相手が自分に素性を明らかにしない、そんな
相手と結婚できますか?
550愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 09:58:20
遅くなりましたが乾杯の音頭の件、ありがとうございました。
私の父が、両家に私たち夫婦は入らないといったので
ご両家ののごだけ抜いてほかはあのままで済ませました。
やっぱり誰も細かくは聞いてなかったみたいだったので
マナー本通りで無難だったかなと思います。
場慣れしていなかったのでアレンジは今後の参考にさせてもらいます。
551愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 12:15:30
すいません、教えてください。
昨日結婚式を挙げたのですが、夫婦でご招待した親戚からの
ご祝儀袋に金額(10万円)は書いてあるものの
中身が入っていませんでした。

こんなとき、どうすればよいでしょうか?
552愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 12:23:40
そのまま親に相談する。
553愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 12:36:47
喪中欠礼の葉書はいつ頃までに届くものなのでしょうか?

職場の人(女性)の父親が今年亡くなられたので今度の年賀状は送れないな…と思っていたのですが
喪中葉書がまだ届きません。職場では喪中の場合欠礼葉書は送るのが普通といった感じでした。
その女性はその後結婚されて旦那さんの方の姓に変わられたので、年賀状もOKにするのかな?とか
職場の人なら喪中である事を知っているから出さないのかな?とか悩んでいます。
面と向かって年賀状を出していいのか聞くのも気が引けてしまいます。
554愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 13:05:20
>>553
遅くても12月20日頃ではないかな。
うちではだいたい12月10日前後には受取っているけれど。
(年賀状の投函が開始する頃には届いている)
555愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 13:13:49
葬式って赤口でも問題なしですか?
556愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 13:32:37
>>555
なしです。
557愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 13:34:33
>>551
10万と書いてあって中味が9万だったことがあるw。
言い出せなかったけどね。

親戚ならやっぱり親にまず相談するに一票!
558愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 13:41:15
551さんは直接親戚にいうべきです(親に言ってもらう)
これはついうっかりして忘れる人もいるという事で
本人に遠慮無く請求するべきとマナー本にも書いてあります。

すこし話しはずれますが、うちは結納金が150万と
書いてあったにも関わらず、140万しか入っていませんでした。
うちの場合は他にもたくさんの事をして頂いたので相手方には
言いませんでした…。
559愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 13:48:45
お札、一枚くらいは数え間違うこともあるかもしれないけど、(もしくは
そもそも全部入れ忘れる)、きっちり10枚数え間違うっていうのは、
なんか想像できない・・・。
もちろん、たくさんしてあげてるから10減らしたい、でも4って数字を
意識して、表書き150で中身は本心の140なのかもしれないけど。
560愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 14:06:02
えっ?…そうだったんだろうか?
でも結婚して3年だけど、義両親の性格をみていたら
わざとではない事はわかるよ。
何かにつけてルーズでオッチョコチョイで気が利かないから…
でもそう見せかけておいて実はわざと10万減らしたんだろうか…
とも思ってしまう。
まあ、いいや。いまさら…
561愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 14:48:05
>>553
喪中であることをあなたが知っているなら、わざわざ年賀状出さなくていいと思うけど。
喪中ハガキをもらわなければ年賀状を出さないといけないというもんでもないよ?
562愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 15:05:07
私学生で、3月卒業、3月挙式予定です。
予算があまりないので、挙式の後に披露宴でなく会食をしよう
と考えております。その会食に友人を招待するべきでしょうか?
親戚が集まる中に居心地が悪くないか心配です。
また、会食を招待することによってご祝儀を頂いて、負担が増加するのもどうか
と考えております。
二次会はする予定です。
@会食に友人を招待する。
A会食に友人を招待しない。
どちらがよろしと思いますか?よろしくお願いします。
563愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 15:08:38
>>562
あなたの中で「披露宴」と「会食」はどう違うのかをまず聞かせて欲しいが。
564愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 15:11:57
急いでるとカラッポの事もよくある。
特に、香典袋。
565愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 15:12:03
>>563
私の中で、披露宴とは司会がいて、ウエディングケーキなど華々しいものと
考えております。
一方、会食はレストランのコース料理を頂くようなことを考えております。
566愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 15:12:05
>>562
「〜べき」という物はない。
貴方が招待したいと思うのならすればいい。
出るかどうかは招待された方が決める事なので。

ただ、個人的にはいわゆる「披露宴」じゃなくて単なる会食なら
ご祝儀をもらおうと思わずせめて会費制にしてほしい。
567愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 15:15:45
>>566
二次会をするのでそちらを会費制にしようと考えております。
会食、二次会を会費制にするのはおかしいと考えておりまして・・・。
566さんの意見と同じく、会食でご祝儀を頂戴するのは気が引ける
と思いまして招待するかしないか迷っております。
568愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 15:17:23
>>565
それだけの違いなら、友達呼んだら大して披露宴と費用は違わないと思うよ。
料理のレベルを思い切り落とすとかなら安くなるかもしれないけど。
友達に費用の負担をさせたくないなら、会費制披露宴にすればいいと思うけど、
会費制披露宴の場合多くが
挙式→親族だけの食事会→友達呼んでの会費制1.5次会
というパターンだけど、この場合、友達を挙式から1.5次会まで半日近く待たせることになり
友達には不親切と思われる。

まあ、この板にいろいろとスレがあるので、勉強してみてください。

会費制披露宴
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1069418150/

☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/
569愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 15:19:51
>>568さん
やはり不親切と思われるのでしょうか。
ありがとうございました。
570愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 15:21:04
>>569
まあ、友達を結婚式に呼ばなければいい話なんだけどね。
あなたも花嫁姿は見てもらいたいだろうし、友達も本心はともかく「見たい」っていうだろうしね。
571愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 15:59:22
母が亡くなって友人に喪中の葉書を出したら
立派なお花を送ってきました。
こういう場合お返しはするべきなんでしょうか。
お礼のメールはしたんですが。ネットで見たら
5000円〜8000円ぐらいするものもあるし
それだけでいいものなんだろうか悩んでます。
572愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 16:05:09
>>571
一応何かお返しした方がいいんじゃないかなあ。
お菓子とかお茶とか消え物で。
573愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 16:08:07
>>571 ですよね・・・。
でも幾らぐらいの物がいいのか分からないんですよね。
お花の値段がはっきり分からないだけに悩む。
574愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 16:26:01
>>573
>>572さんじゃないのに横からスマソだけど、
目安は半返しが基本として、3,000円〜5,000円くらいでどうかな。
お花の金額ははっきり金額が分かるわけじゃないから、
そこはあまり悩んでもしょうがないと思う。
お礼のお手紙をつけて、消えものを送ればいいと思います。
575愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 17:28:49
>>556
ありがとうです。普通葬式っていつですか?
576愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 17:30:54
>>575
仏滅と年末年始以外はいつでもあるとおもっていい。
577576:2005/12/05(月) 17:31:29
ごめん間違えた
×仏滅
○友引

友引と年末年始以外はいつでも。
578愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:01:31
>>574 有難うございます。何か送ってみようかと思います。
祖供養になるのかな・・・。
クリスマスプレゼントとかはおかしいですよね;
579愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:05:20
>>578
>クリスマス
ちょwwwマテwwwwww

普通に香典返しと考えて「粗供養」か「志」でいいだろ。
580愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:08:55
>>578
>>574だけど、冠婚葬祭はきちんと流れがあるから、
粗供養とクリスマスプレゼントを取り混ぜて一緒にしないで。
友人と言えども、きちんとお香典返し用の熨斗をつけて送るべし。

喪中で年賀状を出せない代わりのクリスマスカード、というのとは、
訳が違うから。
581愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:11:04
>>577
どうもありがとうございます。葬式って亡くなった次の日ですか?二日くらい経ってからですか?
582愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:12:46
>>581
なくなった時間や、親戚の都合や、友引をはさむかどうかなど、いろんな要因がある。

多いパターンは
なくなった日:仮通夜
翌日:通夜
翌々日:葬儀

それはそうと、なぜそんなことにこだわる?
583愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:16:23
>>582
ありがとうです。
ズル休みの口実です。
584愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:17:52
>>583
あー、それ絶対ばれるから。
585愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:20:13
>>584
バレちゃいますかね?
586愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:24:59
2chで聞かなきゃ分からない程度の知識しか無いようなやつの嘘はすぐバレるに決まってる。
587愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:26:22
婚約指輪についての質問です。
婚約指輪って2人で一緒に買いに行くのもアリでしょうか?
それともやっぱり男が事前に用意しておいて彼女に渡すものなのでしょうか?
588愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:27:08
>585
「会葬御礼」など、葬式に出た証拠を見せろといわれたらどうすんだよ。
学校や職場での忌引きはたいてい証拠が必要だぞ。
589愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:28:04
>>856
まだ16年しか生きてませんもん、葬式なんて出た事ないし。
590愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:28:40
>587
男の趣味が、彼女の好みと全くあってなければそのまま突き返されるぞ。w

指輪を出してプロポーズ、ってのはドラマの中だけの話。
591愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:29:22
>>587
わたしの場合は、相手に予算聞いておいて、その予算で店と相談、どれにするか決めた後
彼を連れて行って買ってもらいました。
事前に勝手に選ぶのはかなりリスキーなやり方だと思われ。

婚約指輪、結婚指輪のスレがいくつかあるので参考にしてください。
592愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:38:21
>>579>>580 ですよね;
亡くなったのが夏で花を送ってきてくれたのが11月中旬でお礼メールして
今が12月だから、ずいぶん間が開いてるもので・・つい。
593愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:40:15
>>587
むしろ二人一緒に行くの推称。
間違えても自分の親と一緒に選んだりするなYO!
594587:2005/12/05(月) 18:44:28
>>590>>591>>593
ありがとうございました。
クリスマスプレゼントに婚約指輪渡してプロポーズする予定だったんですが、
ここで聞いて大正解でした。
595愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:46:55
>>594
それならクリスマスにプロポーズしてOK出たら
そのままお店に二人で婚約指輪を買いに行く方が
彼女にとっても良い想い出になると思うわ。
596愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:59:03
>>592
まだ一ヶ月経ってないんだからあまり気にしすぎないでも大丈夫じゃないかな。
まあそろそろ先延ばししないで、手配した方がいいとは思うけど。

>>594
>>595に同意。とりあえず頑張れ!
597愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 19:12:17
>>595>>596
なんだか激しくやる気が出てきました!!
ガンガルぞ〜。
スレ違い覚悟でもう1つ質問していいですか?
やっぱりクリスマスプレゼントに指輪(純粋にアクセサリーとして)はやめた方がいいですか?
今まで彼女に指輪をあげたことがないんで婚約指輪の前に1つくらいあげた方がいいのかな、と思いつつも、
直後に婚約指輪見に行くのに指輪をプレゼントってのもかなりヘンだと思って・・・
もし宜しければ追加アドバイスをお願いします。
598愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 19:36:05
>>597
その予算を婚約指輪にまわせ
599愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 19:44:22
>>597
あまり無理しないでいいんじゃないかと。
単に付き合ってるだけのカップルでも、身に着けるものにこだわるタイプだと
気持ちは本当に嬉しいけどイマイチ好みに会わないので使い辛い…って
人もいるしね。
(彼女がコレが欲しい、と前々から言ってるものが有るとかなら別だが)

もし資金に余裕があってある程度好みを把握してる自信がある、とかなら
指輪じゃなくてピアスとかペンダントとかの普段使いもできそうな物を贈って
「指輪は二人で選びに行こう」とかやれるかもしれないけど。
600愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 20:31:03
>>598>>599
スレ違いの質問に回答ありがとうございました
指輪にこだわるのはやめようと思います
601愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 20:49:21
>>588
そうですよね、証拠どうしましょう。ヤバいですかね?
602愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 20:51:27
納骨後の会食では 写真と位牌は持っていくものですか
603愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 20:56:34
>>602
どっちでも。
604愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 21:21:02
>>601
素直にふつーに休めよ。小中学生じゃないんだから。
自主休校。何があっても自己責任。
自分の先輩は趣味を完遂するために高校の入学式を欠席したぞ。
605愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 21:21:39
>>602

最近どっかで同じ質問見た気がする。
606愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 21:30:37
602です。同じ質問がありましたね。ありがとう。
607愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 15:40:32
突然友達に結婚式の歌頼まれました(T_T)女の人の歌でなにかいい歌ないですか?
608愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 16:38:59
>>607
幾つか目星つけて、試しにカラオケで歌って上手く歌えそうなのに決めれ

至急、披露宴で泣ける歌を教えて!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1016451522/
結婚式で歌う歌
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1046430697/
609愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 10:06:33
祖父が亡くなりました。
突然だったので喪服も持っていなく、紺のリクルートスーツを着ようと思っています。
上の方に身内なら喪服で!という話が出ていたので心配ですが、
買う時間すらない状態で…。
実は身内としてこういう式に出席するのは初めてなのですが、
何か特に気をつけるべき事があれば教えて下さい。
また、どこかのサイトで「独身の孫は香典は包まない」と書いてあったのですが
これでOKでしょうか?
610愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 10:08:33
>>609

喪服を語ろう!4着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126285291/

喪服は、百貨店かあるいは葬儀屋でレンタルがあるのでできればリクルートスーツは避けて。
また、香典については親とも相談してください。
あなたが家を出てもう働いてるなら包んだほうがいいように思う。
611愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 10:12:13
>>609
>>610さんが書いてるけど、服装・香典その他は家によって違いが大きいので
まずは親御さんに相談してください。

喪服は親戚とかでサイズが近い人に余ってるのがないか聞いてみるのもアリかと。
612愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 10:13:16
>>610
リクルートスーツ、避けるべきと言われるだろうなとは思っているのですが、
昨日の夜中亡くなったと連絡があり、今日すでに実家に向かっている所なんです。
(私は家を出てもう働いています)
実家はド田舎なので百貨店はもちろん、レンタルや洋服を置いているスーパーもない状態。
香典については親と相談してみます。ありがとうございます。
613愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 10:14:04
>>610
じゃ葬儀屋に聞け。必ずあるから>喪服レンタル
614609:2005/12/07(水) 10:15:51
>>611
香典は相談してみますね。
親戚に借りるというのもアリですね。気が付きませんでした。
私は身長が高いのでサイズがちょっと心配ですが聞いてみようと思います。
615609:2005/12/07(水) 10:20:40
>>613
葬儀屋、今確認してみたんですが使わないそうです。
何度も駄目とばかり言ってごめんなさい。
616愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 12:10:39
結婚して2年経つ。
トメ友人(昔住んでたところのご近所さん)に結婚祝いをいただいた。
連名(5人)で、ノーブランドのペアパジャマ。
礼状は書いたが、内祝いはしていなかったら、
姑から「お礼しなきゃだめよぉ〜。常識ないって言われちゃう。」と。

ご近所ルールだかなんか知らんが、一人2千円もしないような連名のお祝いに
内祝いしてたら、送料込みで2万近くの持ち出し…。
連名でもらった安価なお祝いにも内祝いってしてますか?
今まで連名でしたお祝いに内祝いなんてもらったことないけど、
私の周りが非常識なの?
617愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 12:11:59
トメ=姑です。失礼しました。
618愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 12:18:52
連名だろうが個人だろうが内祝いは当たり前!
やっすいペアパジャマのお返しなら
1人500〜1,000円程度のクッキーかチョコ
をまとめて姑に送り付け
「わたしておいてね」と言えば済むこと。
619愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 12:20:07
>>616
金が勿体ないとか、相手が非常識だと思うなら内祝い返さなきゃいい。
非常識な相手にどう思われようが痛くも痒くも無かろう。

愚痴なら家庭板でやってくれ。
620愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 12:23:09
>>616
私の時は義母の職場の同僚から連名で御祝い(現金)をいただいた。
半額を現金でお返しして(←これは義母がすぐにやった)、
新婚旅行のお土産のお菓子(小分けになっているヤツ)を
義母経由で渡してもらった。遠方ですみませんと告げてもらった。
下さった方々の名前だけは何かあった時用に記録に残しておいた。

他に旦那の職場なんかでも連名でもらったのはそうした。
けど、今までの慣例もあるから全て同じやり方でなくていいかも。

姑さんがこうして欲しいというならそうした方がいいと思う。地域性もあるし。
礼状送ってるから姑さん経由で遅くなってしまってと渡してもらったら?
621愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 12:29:48
しかし結婚して2年も経ってから結婚祝いって…。
内祝いしろもないもんだ。しかも、昔住んでたところのご近所仲間って
今は姑もそこから離れて住んでるってことでしょ?

ま、姑から要求があったのなら内祝いしといたほうが無難かも。
622616:2005/12/07(水) 12:49:44
早速のお返事ありがとうございました。

>>618
私の周りがあっさりしすぎていたんですね。>連名安価では内祝いなし

>>619
愚痴になっていましたね。申し訳ありません。

>>620
具体的なアドバイスありがとうございます。

>>621
はい、姑もご近所仲間とは離れて住んでるので、個別に送付することになります。


助かりました、ありがとうございます。
早速内祝いとお詫びのカードを用意してきます。



623愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 12:55:42
>>620
> 半額を現金でお返しして
これ商品券でした。打ち間違いスマソ。

>>616さん個別で大変だろうけど頑張ってね。
624愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 14:09:33
でき婚で明日入籍予定です。
悪阻のため実家に帰省中、携帯からの質問失礼します。
親に婚姻届には保証人のサインが必要と言われました。
てっきり二人のサインだけで入籍できると思ってたのでこのままだと入籍できません。
本来ならぐぐればいいのでしょうが実家はネット環境がありません。
どなたかよろしければ入籍の書類に必要なものを教えてください。
625愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 14:14:29
いかにもでき婚!!!

って感じの質問ですね。
626愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 14:39:11
>>624
つわりで体調が悪いのなら、一度できちんと済ませたいよね?
婚姻届を提出予定の役所に電話して確認すること。
ネットばかりに頼っていないで、普通の人間の当たり前の社会性を養わないと。
人の親になるんだからしっかりがんばれ。
627愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 14:56:35
>>624
明日役所へ行って用紙をもらってその場で書いて提出する気?
628愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 14:57:35
>>624
ついでに出生届はどうすればいいのかも聞いとけ
629愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 15:13:44
>>627
あぁ、そういうことか。
実家にいて親に世話になっている風なのに
保証人のサインで困っているのはなぜか不思議だったよ。
630愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 15:28:15
住民票取りに行くようなもんだと思ってたんじゃない?

>>624
解決したかい?大丈夫?
631624:2005/12/07(水) 15:55:44
解決しました。お騒がせしました。
電話できいてみたら婚姻届が手元にないなら話にならないと言われ
家族が市役所でもらってきてくれました。
悪阻であまり動きたくないので明日市役所でもらってその場で書くつもりでいたんです…。
明日提出できるように旦那方の親にもサインもらいにいくしかないですね。動きたくないTT
両親に保証人は身内はなれないと言われてたのですがそんなことないみたいで一安心です。
お騒がせしてすみませんでした。
632愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 16:00:05
>>631
別に保証人は親じゃなくてもいいんだが。
633愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 16:13:56
>>632
悪阻で親の世話になりに行くような人だから
何があってもまず親、なんだと思う。
結婚を機に自立できると良いんだけれどね。
634愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 17:25:42
話にならないってw
その通りだもんな。
635愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 18:10:07
保証人のサインは解決したようだけど、戸籍抄本は揃ってる?
提出先が、あなたと彼氏の両方の本籍地じゃないと、
受理はしてもらえないよ。
636635:2005/12/07(水) 18:10:41
最後の1行に「婚姻届だけじゃ」が抜けてた。スマソ。
637愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 18:33:28
こういう人でも結婚できるんだね・・・。
こういう人でも人間の親になるんだね・・・。
638愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 18:35:22
つーか、旦那は何してるのさ。悪阻で動けない>>624に任せきりなのか?
保証人は誰でもいいんだから、旦那が署名+印もらってくればいいのに。
639愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 18:38:05
>>638
旦那は乗り気じゃないんでしょ。
悪阻の妻は義両親に任せきり、婚姻届も然り。
640愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 18:41:20
だんなも軽く考えてそうだよね。
641愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 18:41:57
だって出来婚ですもの。

この一言で、疑問はすべて解決ですよ皆さん!
642愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 19:08:09
デキ婚だとどうしてもドタバタしちゃうね。
人生の大きな転機だから、本当なら一つづつ段階を踏んでいって
夫婦としての自覚ができて親になる覚悟や喜びを分かち合えるものだけど、
飛ばしちゃったから、彼が夫や親の自覚がなくても仕方ないのかも。
643愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 19:17:05
>>642
えらいね。好意的に解釈して。
私はどうも、そういう風に暖たかく見守れない…。
644愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 19:45:22
>>642は皮肉を書いてるんだと思った。
645愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 20:12:22
質問です。
実家があったマンションで長年管理人をされていた方が11月に亡くなったと今日知りました
(奥様から喪中ハガキが来ました)。
癌で入院した父のお見舞いにも来てくださり、マンションでの仮通夜の際も
何かと気を配ってくれました。
9年程前、(うちが)その部屋を売却する少し前に体を壊して仕事を辞められましたが、
毎年年賀状のやりとりはしていました。
奥様にもお世話になったのでなにか送りたいのですが、お花、
もしくはお菓子などでよいでしょうか。
金額的には3000〜5000円位と考えていますが、いかがなものでしょうか。
646愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 21:39:45
>>645
良いと思うよ。
花もお菓子もお供物としてお供えしてもらえるしね。
ただ、喪中はがきで知ったならばその奥様と話していないんでしょ。
ならば、お悔やみのひとつも言ったほうが良いので
お菓子にして、手紙を添えるのはどうだろう。
花だとお花屋さんから直行だから手紙は別にしないといけなくてややこしいのでは?
ということで菓子折りに一票。
647きゅー:2005/12/07(水) 23:14:05
ハタチの女です。日曜日に同じ年の友人の結婚式があります。ハナムケを送りたいのですがどんなものが良いのでしょうか?
648愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 23:22:39
実家の兄が亡くなったのですが、私は嫁いでいるので私の友人知人等に喪中のハガキを出すのはおかしいでしょうか。
喪中のハガキは亡くなった者がいる家が出すものだと聞いたので。
649愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 23:29:47
>>647
あなたが披露宴に呼ばれてるかどうかとかで変わってくるわけだが。
一応参考スレ
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/

>>648
>>337-
650愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 23:40:39
>>648
最近亡くなったならしょうがないけど、喪中にするなら急いで葉書を出すべし。
もう年賀状を作り始めている人は、かなりいるよ。
651愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 00:20:21
来年の4月に挙式(2月頃入籍予定)を控えています
実は先日妹(独身)が妊娠してしまいました
妹には結婚の予定などはもちろん無かったので、想定外の出来婚に家族も慌てています
妹は急いで用意すれば来年の3月ぐらいには結婚式が出来ると思うのですが、親族を二ヶ月連続で呼ぶのもどうかと…
この場合、やはり姉として私が式を延期した方がいいのでしょうか?
652愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 00:29:36
親戚に2ヶ月連続で結婚式呼ばれたことあるよ。
一回目は弟、二回目は兄がそれぞれ新郎で、
別に出来婚でもなかったけど。
姉さんが延期してもいずれ呼ぶことになるんだから、
気にせずに予定どうりでいい気がする・・・。
653愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 00:35:27
この板のどっかのスレで見たよ
651と同じような境遇の人。
妹さんは安定期入ってから8ヶ月目までに
挙式すればいいと思うよ。6月、7月でもよいんじゃない?
できれば、651は姉だからこそ(前から決まってたし)
先に挙げてほしい。
654651:2005/12/08(木) 00:37:13
>>652
そうでしたか
御祝儀の用意とか名前間違えたりとか色々トラブルがありそうに思ってしまったんですが、特に問題なかったですか?
655651:2005/12/08(木) 00:42:13
>>653
確かに安定期の方が心配も無さそうですね
私の方は一年前から準備していただけに、もう日取りもかなりの人に知らせてしまっているのでやっぱり予定通り式を挙げたいっていうのが本音です…
656愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 00:44:11
>>651
うちの両親も>>652さんと同じく、姪(私の従姉)が2ヶ月続けて結婚したところに
呼ばれたことがあります。
印象には残りやすいけど、特に問題はないみたい。
ご祝儀の心配は、私は「招待側にして欲しくない」というのが正直なところ。


>>653
今、妊娠が発覚したのでは、6〜7月では臨月に近くて無理だと思う。
657愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 00:46:45
> 今、妊娠が発覚したのでは、6〜7月では臨月に近くて無理だと思う。
なわけねえw
658656:2005/12/08(木) 00:50:32
>>657
妊娠週数の数え方、分かりますか?
今、妊娠が発覚したということは、少なくとも2ヶ月(5週)には入ってますよね?
予定日は「十月十日」じゃなく、最終月経から280日後で数えるので、
8月上旬〜中旬くらいかな。6〜7月ごろなら妊娠8ヶ月以降だよね。

臨月は言い過ぎたけどw
659656:2005/12/08(木) 00:51:51
たびたびスマソ
妊娠2ヶ月は4週からだった
660愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 00:51:53
>>658
知ってるよ
何得意気に語ってるのw
661651:2005/12/08(木) 00:52:45
>>656
そうですね、御祝儀の心配は失礼でした…スミマセン
今4週目らしく(肉眼では確認出来ないぐらいだそうです)来年秋頃に出産予定と聞いています
悪阻が酷いと式が大変かなとも思うので、安定期に挙式する事を提案してみます
662愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 00:55:36
>>651
親御さんは何と言ってるの?
妹さんの相手方の意向もあるから、
>>651家だけでは決められないとオモ
663651:2005/12/08(木) 01:03:49
>>662
親は「予定を変える必要は無い」と言っていて、むしろ妹に式は挙げさせたくないみたいで…
私としては、無計画に妊娠したにしろやっぱり妹がかわいそうなので式を挙げさせてやりたいんです
相手の家とはまだ式については話し合っていないみたいです
664愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 01:07:41
それじゃ、>>651が焦ってたってしょうがない。
妹さんが心配なのは分かるけど、
相手との話し合いを待たないとさ。
自分のことを最優先に考えるべし。
665651:2005/12/08(木) 01:14:53
>>664
そうですね、突然の事で焦ってしまいました…
まずは自分の式準備を予定通り進めようと思います
意見を下さったみなさんありがとうございました
666愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 01:37:29
就職して初めて会社の人の葬儀に参列。
そこで、驚いた!!
ダブルのスーツを着てる人が何人かいた…。
667愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 01:41:44
>>666
個性的な喪服を着ようなんて間違っている。
668愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 01:44:19
ダブルじゃだめなの?
きちんとブラックフォーマルなら問題ないと思っていた。
今の若い人は細いから似合わないかもしれないけど、
年とってでっぷりしてくるとダブルの方が似合ったりするし、
個性的ということもないんじゃないかな。
669愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 01:50:45
葬儀でダブル着るのはマナー違反だよ。不幸が重なるという意味で。
逆に結婚式はOK。幸が重なるのはいい事だから。
地方によってはかなり厳しい所があるから。気をつけましょう。
670愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 02:17:52
>>669
結婚が重なる=離婚 という捉え方されるかとヲモタ
671愛と死の名無しさん :2005/12/08(木) 02:33:33
結婚式と不祝儀の金封ののしは「これ一回切りのお慶び(ご不幸)」って
意味で結び切りだよね。(他の祝儀ごとはほどいてまた結びなおせる
チョウチョ結び)
そう考えるとどっちもシングルが無難かと思う。
どこの世界にも他人のあら捜しをして、待ってましたとばかりに
重箱の隅をつつくようなことを言い立てる人がいるからね。
672愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 03:08:50
「礼服」っていうのはダブルが定番だと思ってた。
そんなことにまで気を配らないといけないのか・・・。
じゃあ年配のダブルの人たちって礼儀を知らないってことになるのか?

>>651
お宅は宗教を重んじているの?
結婚式って結局宗教行事だから相手の家の宗教もあるだろうし・・・。

そういえばキリスト教って婚前交渉禁止じゃなかった?
妊婦の「バージン」ロードにえらく違和感あるんだけど。
673愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 03:29:48
>>669
一般には結婚式も「かさねがさね」などの言葉が禁句になっていますが。
674愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 03:51:06
男性の略礼服はシングルでもダブルでもかまいません。
むしろダブルを正式と考える人のほうが多いぐらいです。

ただし、ズボンの裾はシングル(=折り返しのない物)に限ります。
675愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 08:39:06
葬儀屋で働く人で葬式に関わる時。ダブルは厳禁です。
まぁ、シングルにしとけば無難という事か。
676愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 09:22:07
8月に海外に転居しました。バタバタしていてうっかり放置していた「転居お知らせハガキ」を、
知人や友人宛てに、先週末に出しました。
昨日、姑から「なんかハガキが来たけど、また引っ越したの?」と電話がありました。
そうではなく、遅くなってしまったけど、年賀状シーズンでもあるのであわてて出しました、という
説明をしたら、「あなたたちが引っ越したことなんて、皆(夫の親戚のことだと思う)知ってる。
いまさらこんなもの送って、おかしい」と。
確かに親戚は引っ越したことは知っているけれど、住所まではお知らせしていないし、
皆に「引っ越します」とご挨拶してから転居したわけではないので、ハガキの通知は失礼ではないと
思ったのですが・・・
引越しから4ヶ月も経ってからの「転居お知らせハガキ」は、おかしかったのでしょうか。
677愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 09:43:32
>>676
まぁ、確かに何をいまさら・・・的ではあるが
もう出してしまったものはどうにもならない。
今後は挨拶など、礼を尽くさなければいけないものについては
きちんとすることだね。
大人としてはさ。
678愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 09:44:28
>>676
「はいはいすみません」でスルーしとけ
679676:2005/12/08(木) 09:57:17
ああ〜やっぱり、失礼だったんだorzorzorzorz=3

>676
>もう出してしまったものはどうにもならない。

姑の言い分、「出すならもっと早く。遅れたら、出すものではない」が正しいということですよね。
姑から言われたときは、「遅れても出さないことのほうが失礼だ」と自信満々に思っていたので、
>>678さんのとおり、「はいはいすみませんでした、あっそう言えば〜〜」と、
思いっきりスルーしたのですが。
今から回収してまわりたい気分。
680679:2005/12/08(木) 09:59:53
スミマセン
2行目は>>677でした。
681愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 12:20:18
引っ越したの今年の春でしょ?って人から、10月くらいに引越し葉書届いたけど、
なんとも思わなかったよ。
あーそういえば引っ越したんだったな、と思ったくらいで、失礼なヤシとは。
むしろ葉書こなかったら、引っ越したって聞いたけど住所わからないし、
年賀状どうしようかな、転送されるのかな、とかモヤモヤするので、
送ってよかったと思うよ。
682愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 12:51:48
>>675
葬儀屋さんって葬儀の時に礼服を着るの?
けっこうくたびれたスーツの人が多い印象だったけど。

うちにあった本には、「喪主はモーニングかダブルの礼服で」と書いてあった。
683愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 13:37:56
>>681
この場合は、お姑さんはご主人の親戚に挨拶状が遅れたことを問題にしているのだから
友人、知人の場合と事情が違うんだよ。
うちの嫁が不手際を!とお怒りなんだから。
684愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 14:05:35
お歳暮・お中元についてのスレってありますか?
ザッと検索したけど、わかりませんでした。
685愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 14:26:40
>>684
このスレでいいよ。
686愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 17:13:52
>683
そお?
>676読むと、トメさんは挨拶を早くしなかったってことより、
タイミングのずれた引越し葉書がおかしいということを
おっしゃってるようなんだけど。
でも、住所を見ればわかるだろうに、「また引っ越したの?」
なんて嫌味な電話してくるくらいだから、トメさんの常識ラインを
越してしまったんでしょうね。

それより、新居の住所は義実家には知らせてあったろうに、
あえて葉書を出さなくてもよかったのでは?と思いました。
そうすれば、変ないちゃもんつけられずに済んだでしょうw
687愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 21:06:25
お話し中すいません。
終わってからでいいのでお答えいただけるとうれしいです。
先日入籍しまして、主人が会社の人たちに報告したんですが、
都合で式は来年の秋にする事になり、その事も伝えてはいたんですが、
昨日ある先輩からお祝いとして2万円いただいてしまいました。
こういう場合、お返しはどうなるんでしょう?
あと、その方にも披露宴に来ていただこうと思ってたんですが、もう
呼べないですか?何も知らなくて無知でごめんなさい。よろしくお願いします。
688愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 21:45:18
>>687
いただくなよw。
何で受け取っちゃったのかねえ。
689愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 22:11:08
婚約指輪について質問です
婚約指輪ってもらったらお返しに相手に何かプレゼントするものなのですか?
690愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 22:41:29
>>689
[彼女から] 結納返し 記念品 [彼氏へ]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095223812/
691愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 22:56:54
>>687
早めに内祝い送る。
披露宴の際は「受付は記帳だけで結構ですので、是非お越しくださいませ」
などと打診しておく。
692687:2005/12/08(木) 22:59:11
>>688
朝出勤したら突然「はいこれ」って渡されたそうです。
いただけませんって返せばよかったんですか?
693愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 23:03:59
質問です

婚約指輪を渡さずにプロポースしました。
返事はOKだったんですが、事後でも
渡した方がいいんでしょうか?

何もわからない素人です。
よろしくお願いします
694愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 23:06:36
たり前である!
695愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 23:08:03
>>693
婚約指輪を一人で用意して渡すよりも、
一緒に買いに行った方がいいよ。
サイズにしろデザインにしろ本人に選ばせた方が
絶対にいい。
696愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 23:09:27
>>693
とりあえず「指輪買いに行こう」
と言って様子見て見れ。
金掛けられて嫌な女はいない。
サプライズで渡すのはヤメトケ。
697愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 23:09:31
どんな指輪がいいんでしょうか?
いくらくらいの物がいいんでしょうか?

よろしくお願いします。
698愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 23:11:09
>>695>>696
ありがとうございます。
彼女さそってみます。
699愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 23:13:13
>>687
前出は、迷うようならもらわなくていいのに、ってことじゃない?
入籍したなら結婚祝をもらっても当たりまえだよ。
それでオロオロしちゃダメでしょ。
1年近く先の披露宴まで内祝いしないのは「どうしたんだ?」なので、
>691の、まず内祝い送る、披露宴はお祝い包まないでね、に1票。
そして>692でムカッてレスしないこと。
700愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 23:15:55
もうひとつ質問いいでしょうか?

彼女の父親に結婚の許可をもらいに行く予定なんですが、
どんな言い方をすればいいでしょうか?

自分で考えろと言われればそれまでなんですが、
なかなかいい言葉が浮かびません。

ご教授お願いします。
701愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 23:21:53
>>700
【婚約】相手のご両親に初めて挨拶に行くとき part8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1130916996/l50

それから×ご教授 ○ご教示。

結婚後のお互いの仕事、住む場所、親の処遇その他も
二人で話し合っておくこと。
702愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 00:20:28
>>961さん>>699さん、ありがとうございます。
突然の事で主人も私も驚いてしまって・・・教えていただいた通り
やってみます。ありがとうございました!
703愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 09:08:08
東北地方在住です。
兄弟(長男ではない)が実家を離れ関東で東北の同じ県出身の女子と結婚、
マンション住まいする予定で結婚指輪はすでにあげたようです。
それ例外に、地元の風習らしいんですが結納ということで今まで育ててきてもらった娘をもらうということで
新郎側の家(新婦の両親?)から新婦(新婦の両親?)に数十万〜百数十万円程をプレゼントするような
風習が地元にあるらしいんですがこれは風習に習って実行すべきか、
それとも別に新郎側の実家に新郎が嫁ぐわけでもなくお互い実家を離れ共同生活になるわけなので
特に娘さんをいただくのでということでこれをお納めください…みたいなことは必要ないでしょうか?
704愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 09:56:24
>>703
それは普通の「結納」とは何かちがうのか?
まあ相手の実家が「風習に従わないやつに娘はやれん」と言い張って
新郎側にそれだけの財力があるならやればいいし、別にどうでもいいなら
自分らの好きにすればいい。
相手の実家だけがこだわって新郎新婦新郎側実家はどうでもいい、
あるいは出せる金が無い、ならお互い話し合って妥協点を見つければいい。

まあ長男だの実家に嫁ぐ云々だのって言葉が出てくるような人なら
大人しく風習に従っとけばいいんじゃねーの?と個人的には思うが。
705愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 10:38:19
単なる結納金じゃん・・・
706愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 11:31:56
結納金だよね。
うちも普通にしたよ。
それとも「風習」っていうくらいだから何か一般的な結納とは違うのか?
707愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 11:58:52
お金じゃなくて物でその値段なら珍しいかも
708愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 12:09:24
>>707
あー、なるほど。
物をあげなきゃいけないのか。
そりゃ珍しい。
宝石か?
でも指輪は別だろうし。
なんかよくわからんね。
ただ結納というものを知らないだけの人かと思ったけど。
709愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 12:53:04
妹はケチケチ彼氏に12月に3万円くらいの
オモチャのような指輪をクリスマスプレゼントとして貰った。
年明けにプロポーズを受け婚約したが婚約指輪は無く
なんとそのオモチャ指輪で帳消しにされた…。
一流企業に勤める男のやることか!と姉としては大変腹立たしい思いでいます。
妹本人は内向的な性格で文句一つ言わないが、女としてはいやな思いでいるはず。
710愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 13:29:05
>>709
スレチガイ
冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099103504/
711愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 13:34:43
物って書いてないけど。
712愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 16:12:51
>>709
女ですが「女としてはいやな思い」にはなりませんが何か?
当人でもないのに妹とはいえ人様の婚約指輪がないくらいで
何をゴチャゴチャ言ってるんだか…('A`)
今時、婚約指輪無しにしてる人ら大勢いるよ。
まぁ、姉としての気持ちはわかるが、妹が何も言わない(承諾している)
のであれば余計なお節介ジャマイカ?
713愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 17:10:23
>>709
気持ちは分かるけど、ここは愚痴スレじゃないから。
あと、妹さんと自分は別の人格を持つ人間だと思った方がいい。
じゃないと、今後も自分の事でない事でストレス抱えて大変になるよ。
714愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 17:46:16
>>709
あのさぁ、妹さんはそれで喜んでるかも知れないじゃん。
愛してる人からのプレゼントだったら、値段は関係ない
ものじゃないの?まぁ、全く関係が無いとは言わないけどさ。

しかも、3万円の指輪をオモチャと言ってしまう、あなたの価値観を
どうかと思うよ。
物事の価値を金額でしか計れない、自分の浅ましさを恥じなよ。
可哀想な環境で育ったんだね。

そんな姉を持って・・・
妹本人は内向的な性格で文句一つ言わないが、人としては嫌な
思いでいるはず。
715愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 19:07:04
スレ違いなんだからほっとけ。
716愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 19:25:25
挙式と披露宴に参加する場合、受付でご祝儀を渡すのはいつになるのでしょうか?
挙式の前?それとも挙式後、披露宴の前でしょうか。
717愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 19:28:11
>>716
披露宴の前。
718716:2005/12/09(金) 19:36:25
>>717
レスありがとう!
ということは挙式の前には特に受付のようなものはないということでしょうか?
719愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 19:55:57
披露宴の時って新郎新婦にお酒を注ぎに行ったりするもの?
720愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 20:09:13
>>719
まずは自分の立場を書いてくれ。話はそれから。
721愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 20:17:26
>>718
場合によっては挙式の前に受付を作ってる所もあるから
それなら様子見て先にご祝儀渡しちゃっても大丈夫。
722愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 21:02:15
>>720
新郎の学生時代の友人です。それなりに親しい方だと思います。

http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030511A/index2.htm
↑のサイトには、
>新郎新婦やご両親にお酒をつぎにいくことは、あまりおすすめできません。
>本来は、招いた側がつぐもので、招かれた側がつぐものではありません。
>また、同じテーブル人でもお酌の必要はありません。
なんて書いてますが、実際のところどうなんでしょう?
723愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 21:58:38
高砂には「おめでとー!」とか言いながらつぎにいくといいよ。
他のテーブルに行く必要はなし。
同じテーブルの人は、まあカラになってたら「どうですか?」くらいで。
724愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 22:21:53
親しく付き合っている友人の披露宴と
遠隔地で疎遠な母方の祖母の葬式が重なった。
当方既婚女
やはり葬式が優先なんだろうか・・・
725愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 22:21:57
明後日の日曜日、同僚の披露宴に行きます
ドレスは持っているので家から着ていくので上からコート着ますけど
普段着ているひざ丈の白いウールのステンカラーコートで失礼になりませんか?
白はNGって聞いたことがあります。
726愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 22:28:00
>>725
白は確かにNGだけど会場にコート着て入るわけじゃないし。
クロークに預けちゃえば問題ナシでしょ。
727愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 22:29:44
>>724
親に聞け
728725:2005/12/09(金) 22:36:55
>>726
即レスありがd
ピンクのキャミドレスに合いそうなのは白しか持ってません
そのコート襟と袖口にフォックスのリアルファーつきだから
下が薄いドレスだけでも平気そうなので。
729愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 23:09:41
披露宴の招待状って当日も持参しなくちゃいけないのでしょうか?
730愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 23:10:41
>>729
別に必要じゃないというか、誰もチェックしないけど、開宴時間とか書いてあるから一応
持って行ってるよ。
731愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 23:54:35
結婚式場のクロークは無料ですか。
732愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 00:09:57
無料です
733愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 00:10:09
普通は無料だ。心配ならホテルに電話して聞け。
とりあえず今まで有料だったところは無い。
734愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 00:18:32
地方だが一カ所だけクロークがなくて、コインロッカーだったところがある。
しかも1回400円で有料だった。
735愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 00:30:43
説明下手の >703はどうした
736愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 01:04:51
>>734
400円は高い!
帰りにお金戻ってきてほしいよね。
737愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 01:33:24
>>724
>>727に同意。親に相談。

祖父母の葬儀は家によってどうするか違うからな。
738愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 01:40:51
>>724 737
レスありがとう。相談してみたけど
母親は来なくてもいいよとのことだった
弔電を手配し、香典と花代包んで送ります

年明けに帰る予定だったので
そのときに改めてお参りしてきます。
739愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 06:24:43
急ぎ&PC無くて検索ムズイので教えて下さい!主人の兄弟の十三回忌、御仏前は必要ですか?またいくらくらいでしょうか?
740愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 10:25:16
>>739 自己解決しました。失礼しました。
741愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 16:13:52
どこで尋ねたら分からないのですが質問です。

先頃、病床にふせてる親類のひとが自宅で亡くなる

係りつけの病院に連絡し、救急車で病院に送られる

警察が現れて身内に調書をする

数時間後、自宅へ亡骸が戻ってくる

私服警官が身内に約18万を請求したが、手持ちがないので問いただしたところ
警官「おいくらほどならお持ちですか?」
   〜やりとり〜
   「そうですか・・では、この場で3*,*00円を支払ってもらいまして
    後日、残りは口座へお振込みください・・」と口座番号を置いていく

自分自身、状況がハッキリ分からないのですが
警察関係が(死亡検案書?の発行)だけで18万円を請求することは有り得るのですか?
病院や他方面に借金等は無いと人づてで聞いてるのですが
18万円の請求の内訳など、ご存知なかた教えてほしいです。
742愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 16:27:50
管轄の警察に聞いてみたらいいじゃん
743愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 16:28:09
さ、詐欺?お金の請求自体や金額についてはともかく、
警察が振込みを要求するケースってあるのか?
警察署に支払いに来いってならわかるが
744愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 16:29:58
>>741
所轄に速攻で連絡
745愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 16:31:38
冠婚葬祭なのか?
警察板にいくほうがいいんじゃ
746愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 16:32:32
>741
交通違反の罰金なんかを払ったことのある方ならわかると思うけど
警察が「今すぐここで現金を払ってください」なんて言うことはありません。
お金を払う必要がある場合には
かならず「納付書」という振込み依頼書みたいな紙を貰い、
それを金融機関に持参して公共料金の支払いみたいにして払うものです。
決して銀行振り込みなどということはないです。

新手の「振り込め詐欺」の可能性が高いので、絶対に払ったらダメです。
まずは「こんな人が警察を名乗って金を払えと言って来たのですが、
検案書1通に18万もかかるんですか?」と必ず相談してください。

747愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 16:39:55
確か遺体の輸送って霊柩免許という資格が必要だから、遺体を
自宅に戻すために、病院から寝台車を手配するとき故人の情報が
漏れ、警察官を名乗る者がそこにつけ込んできた可能性がある。

なんにせよ警察に確認の電話を入れた方がいい。
748愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 17:19:24
>>741
警察がいきなり金の要求なんてしないよ。
小さな事でも色々と書類上の手続が必要だし。
それに税金払ってるんだし。
相談がてら通報した方がいいよ。
749愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 18:02:13
お返し?のカタログについていた申し込み用紙失くしてしまったんですけど、
もう頼むことは出来ませんか?
750愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 18:12:50
カタログ会社に聞けよ
751愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 18:52:04
>>749
引き出物のカタログのことかな。
それなら>>750の言うとおり、カタログ会社に問い合わせるといいよ。
挙式の日付と両家の名前、あなたの名前と連絡先を伝えれば、
たぶん大丈夫だと思う。その場で注文しちゃえばもっと吉。
752愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 20:39:33
>>741
18万は高すぎるし、病院に行ったのなら、病院から領収書がもらえる。
但書にもちゃんと死体検案書料等書かれてある。
ちなみに葬儀社勤務ですが、検案料は高くても6万台で安い病院なら
3000円〜で書いてくれます。
その警察怪しいですよ。
753愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 21:13:14
>>751
あっそうだ、引き出物です。
詳しく有難うございます。やってみます
>>750
仰るとおりで(´・ω・`)
754愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 21:26:18
父方の祖母が亡くなったのですが、父方の祖母や親戚はかなり遠方に
住んでいてほとんど顔もあわせたことがありません。
仕事も忙しく、出席するか迷っています。

常識で考えれば孫が出席するのは当然だとは思いますが、最近では
孫が出席しない例も増えているとちらっと聞いたので、欠席しよかとも
考えています。

くだらない質問で恐縮ですが、アドバイスお願いします。

755愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 21:37:16
>>754
少し上のレスも読めないのか。

親 に 聞 け
756愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 21:47:52
>>754
・土日出勤かつ仕事を休めない
・祖母を弔う気が無いくらい嫌なことをされた
・父は離婚していて音信不通、父もその一族も顔を見るのも嫌だ
上記でなければ最低限明日行って顔を出して香典置いて帰ってくるくらいの
ことはしろ、とは思うが。
757愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 22:00:25
式場のクロークで荷物預ける時ってコートと手荷物で別々の番号札をもらうのでしょうか?
758愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 22:02:46
>>757
一体、どうしてそんな疑問が沸くんだ?
一緒か別々かであなたの事情が大きく変わるわけ?
759愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 22:38:50
>>757
ぶっちゃ毛式場によるかと。
760愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 22:46:50
家からドレスを着て披露宴に行く時は中に着込まないで直に
ウール素材のロングコートだけ羽織っても隠れるので問題ナシですよね?
761愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 22:56:25
自分が寒くなけりゃそれでどうぞ。
762愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 23:27:16
あまり親しくない職場の子の結婚式の2次会に呼ばれていたんですが
支度が遅くてかなり遅れていってしまいました。
(2次会のパーティーが終わる30分前に到着) これって当事者からしたら
かなりムカつきますか?
763愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 23:30:34
文体からして、>>757=>>760=>>762か?

ムカつくかどうかはともかく、すごく失礼なことをしていると思う。
自覚がなさそうだけど。
764愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 23:32:18
>>763
いや、762は初投稿です。そうですよね・・・・
もう行くの辞めようと思ったんですが、、、
765愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 23:34:20
>>762
欠席よりはましなんじゃない?
766愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 23:35:53
なんかどうでもいい質問とか
ここに書く前にリアルで聞いてこいよって質問ばっかりだな
767愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 23:36:46
>>765
でも欠席しておいて後で、ちゃんとした理由を付けて謝ったほうがよかったなと思って・・
768愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 23:40:08
>>764
支度が遅れた、っつったって2次会は前から日時は分かってたんだろうよ。

ドタキャンは論外。行くって言ったんだから自分の発言には責任を持て。
仮にも社会人だったら、突発の事故以外では「時間厳守」が基本中の基本。
769愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 23:41:40
>>768
なんで突発の事故があったってことにしたんですが・・
突発の事故でいけないことにすればよかった 本人には悪いけど
770愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 23:48:08
>>768
何かさ、「申し訳ない」って気持ちが欠片もなさそうだね。
ドタキャンすればよかった、って言うあたり、DQNの臭いがぷんぷんする。

で?相手がムカついてるとしてて、あなたはどうしたいの?
ここの人たちから「失礼だと思う」「ムカついてると思う」としてたところで、
あぁそうですか、で終わりな訳?
このスレにどんな答えを求めて来たの?

ムカついてるかどうかは当事者に聞けよ。
771愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 23:48:53
>>769
あなたの結婚式の2次会で出席予定者の多くが
ドタキャンや終了30分前に嫌々顔を出したら
一体どう感じるわけ?あなたは。
772愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 23:57:57
>>770
当事者に申し訳ないという気持ちより
今後その子とは気まずくなるなという心配しかない
773愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:03:18
>>770
やむを得ない理由があったら当日キャンセルも
きくんじゃないんですか・・?そうすればよかったです
774愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:05:02
ちなみに、「やむを得ない理由」としてどういう言い訳をしたのよ?
775愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:05:09
そりゃやむを得ない理由があったら仕方ないだろ。
病気になることもある、不幸もある。
だがそれが許されるのは 事 実 だ か ら ってこと。
776愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:06:04
>>775
事実だったら許されるんですね そうすればよかった
777愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:10:27
仕度が遅いって全然やむを得なくないだろ。
身内の不幸とか、インフルエンザかかったとか。
だからここで意見聞いてどうしたいんだよ。

正直、事実無根の嘘をついて、
自分の都合だけでの遅刻、欠席はものすごい失礼。
友達に謝る気があるなら謝れ。
すっとぼけて自分は悪くないって思ってるならそれでいいじゃん。
何がしたいんだよ、ここで。
778愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:13:37
事実無根の嘘でも付いてやめておけばよかった
途中から行ったほうが感じ悪かった気がする
779愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:15:15
愚痴なら他所でやれよ
いいかげんにしろ
780愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:16:25
>>777
すっとぼけて謝りもしないでおくつもりはないですが
遅れてしまうような理由を作りたいだけで。

申し訳ないことをしたとは思ってる。けど
かなり遅れてくのは物凄く失礼なんですね やっぱり。
お邪魔しました。
781愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:21:17
アホか。
ドタキャンより遅れていくより、
事実無根の嘘ついて保身しようとする根性が一番失礼だ。

正直に理由いって謝ればいいだろ。
他人がどう思ってるかなんて判らねえよ。
なんでそこまでして保身しようとするんだよ。
嘘がバレたときのことは考えてないのか?

理由は作るもんじゃないだろ。不幸があったときはぼかすことはあるが。
だから、「やむを得ない理由が許されるのは事実だから」って
意味判ってんのか?
782愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:32:57
>>781
嘘がばれたらどうなるんでしょうね・・もう苦し紛れの嘘を吐いてしまった




783愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:33:36
当事者には言ってないけど
784愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:44:27
披露宴の2次会をドタキャンするのが許されるような理由って相当な
アクシデントじゃないと無理だと思うけど?
例えば親兄弟が事故で死んだとか、家が火事になったとか・・・。
そういう深刻なアクシデントは、周りが「お見舞いしなきゃ・・・」なんて
その後の状況について確認を入れてくるから、嘘ついてたら必ずバレる。

嘘ついて遅刻や欠席を正当化するくらいなら、「遅刻してしまってごめんなさい!!」
ってバンザイして謝った方が心証はいいぞ。
まあ、苦し紛れの嘘をついてしまったあとじゃ手遅れだけど。
785愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:51:29
3
786愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:51:58
っていうか、もうやっちゃった後で「〜すればよかった…」とか「〜ですよね?」とか言ってどうすんの?
馬鹿ですか?
787愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:54:38
どのくらい失礼なのかわからなかったので聞いてみたんですが
788愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:55:23
なんでそんなにカリカリしてんですか?近々結婚でもするんですか?
789愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:57:45
自分用メモ
>762 >764 >767 >769 >773 >776 >778 
>780 >782-783 >787-788

>>786
バカなんでしょう。バカにはなに言ってもムダですから放置でよいと思います。
790愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:01:33
こういう人間って、会社で大事なアポがあっても支度に遅れて遅刻して、
苦し紛れの嘘をつくんだろうか。
つくんだろうな。罪悪感なさそうだから。

自分に置き換えて考えてみろ。
どのくらい失礼か、ってそのくらい自分で考えてみろ。
791愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:04:34
2次会でもそんなに失礼なんですか
792愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:07:15
>>790
あなただったらどう嫌なんですか?
793愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:14:55
あのな、二次会だろうと何だろうと関係ない。

「遅刻」って行為が失礼なんだよ。
さらに自分は悪くないって保身しようとするところが失礼なんだよ。

お前は待ち合わせで2時間遅刻されて、嘘の言い訳をされて、
さらに「こんなんだったら来なきゃよかった」なんて言われても平気か?
まあ平気だっていうんなら、いいんじゃね。
何度でもそういうことすれば?


だから何度も書き込まれてるけど、

お 前 は ど う し た い ん だ よ 。

お前のことをどう思ってるかなんて、本人にしかわからないだろ。
失礼かどうかを聞きたいのであれば「失礼」ってみんな言ってるだろ。
794愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:16:01
762は、ドタキャンはとりあえず幹事に迷惑かけるから
会費払いに行ったってことで。
二次会自体には興味ないようだし。
今後の課題は自己管理。
もう終了して。

795愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:23:17
>>787
「どのくらい失礼」って、ランクわけしないとそんなこともわからない
お子ちゃまなのか?
私の独断ではこんな感じだよ。これで満足か?

時間通りの到着、出席

(ここ以下からは問題なし)

打診時点での欠席、遅刻連絡

(ここ以下からはきちんとフォローがあれば問題なし)

事前に連絡のある遅刻、キャンセル

身内の不幸などの「やむを得ない事情(事実)」で遅刻、ドタキャン

(ここ以下からは、今度の友達付き合いを考える)

嘘ついて遅刻、ドタキャン

連絡無し遅刻

(ここ以下からは論外)

連絡無しドタキャン
796愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:32:09
終了間際にスマン。
ここにいる人たちは、真面目でいい人たちってことがよくわかった。
でも世間的には2次会ドタキャンってよくあることなんじゃない?
幹事する人もドタキャン2、3人は考えて予算立てるもんでしょ。
披露宴のドタキャンはなしだけど。
797愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:37:49
>>795
普通の人の考え方がよくわからないので

すみません よくわかりました

798愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:43:45
自分で普通じゃないって自覚してんだからいいじゃん。
日頃からあんたは普通の人じゃないって思われてるだろうし、失礼なことしても「あいつは普通じゃないからな…」って思ってくれるよwww
799愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:43:53
>>795
その通りだと思う
800愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:45:11
800ゲトーしたら、願い叶う☆彡
801愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:49:26
>>798
あなたから見て私は普通じゃないですか?
802愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:51:01
身内の不幸などの「やむを得ない事情(嘘)」で遅刻、ドタキャン

の後にフォローしようとしか考えてなかったですが
803愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:53:32
>>801
はい。今までのやりとりを読むと、とても普通の人だとは思えませんが?
失礼で、理解力のない人だと思いますが?
804愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:56:35
お見合いする相手の宗教が「神道」なんですが、
普通の宗教なんでしょうか?

草加みたいなやつじゃないんでしょうか?
805愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:58:09
>>804
神社
806愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 01:59:57
>>804
神道と神道系新興宗教は別物。
807愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 02:04:33
>>805
相手の家が神社ってことですか?

>>806
結局やばくないってことでしょうか?

ググったのですが、「神道」では怪しいサイトはありませんでした。
教えてクンですみません。
808愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 02:04:36
>>804
辞書引いたことある?
809愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 02:05:17
>>796
幹事がドタキャンを考慮に入れていたとしても、それがよくあることだとしても、
出席者がドタキャンをしていいという理屈にはならないと思うが。

>>804
普通の会話なら宗教の話題はタブーとされてるけど、
お見合いだったら、聞いちゃっていいと思う。
810愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 02:10:24
>>796
ドタキャンと言っても、自分の都合でっていうのは感じが悪いし
自分的にも嫌だったからやむを得ない理由(嘘ですが)を作って
あとで会費だけ払おうとしてたんですが
811愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 02:12:10
812愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 02:13:37
二次会話は>>795でFA。
もういいよ
813愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 02:16:58
うん、もうしつこい
814愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 02:25:45
>>804
婚家が神道ですけれど、変な宗教ではないですよ。

葬式を出したり神式の葬式に出るとはっきりと違いが分かりますが、
その他の日常ではとくに何も感じません。
神棚、墓参りの礼拝、お供え物の違いくらいですかねぇ・・・。
あと、数珠は持っていないです、夫は。
義両親は一応持っていますが、
それは仏式の葬儀に出席する時に人に合わせる為だそうで。
思想については、とくに話し合った事がないので分かりませんが。
815804:2005/12/11(日) 02:25:58
>>808
辞書引きましたがわかりません。

>>811
見てもよくわかりませんでした。

結局どうなんですか??
816愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 02:36:32
>>804
相手に聞くって発想はないのか。
>>811の適当なスレで聞くって発想はないのか。

何か今日は、ちょっと足りない人の質問が多いね。
817815:2005/12/11(日) 02:37:02
>>814
ありがとうございました。安心しました。
818愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 12:54:51
足りなくて悪かったね。
答えてる人は何歳ですか、昔から何でもわかったんですか
わからなくても自分で解決できたんですか
不安があっても一人で進められるんですね
そうやって見下してればいい
819愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 13:23:09
はい次
820愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 13:31:05
昔はネットなんてないんだから
恥をしのんで他人に聞くか自分で調べるかだよな
821愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 13:50:49
ママンが手取り足取りなんでもやってくれたんだろ
822愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 14:43:05
みなさんいつも乙と本当は思っています

823愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 15:41:05
>>818
☆ ○ 神道 @ 質問箱2 ○ ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1130757487/
こちらでドゾ
824愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 17:56:01
法要の陰膳って食べる or持ち帰ってよいのですか
825愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 19:06:04
>>824
家の法事ではお仏壇にあげるのと一緒に考えて、ある程度お供えしたら食べちゃう。

持ち帰りは店に確認。
衛生面からお断り、となっている所もあるかもしれないし。
826愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 19:10:20
>>824
うちも食べたなあ。つか、孫連が食わされた。
子供に人気のないもの(残ったもの)は大人が食べた。
827愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 19:56:55
↑ありがとうございます。助かりました。陰膳は、持ち帰っても大丈夫なものを注文しました。でも食べ盛りが沢山いるので、食べてしまうと思いますが。
828愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 20:01:01
質問です。
祖父が亡くなったのですが、叔母が「家の仏壇の戸を閉めなさい」と
連絡をしてきました。
家人の誰も知らないと言うのですが…

閉めるのならいつまでとか、中のお位牌も閉めるのか
お教えねがえないでしょうか?
829愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 20:03:36
>>824
葬式のときの陰膳は食べるのが供養だと葬儀場の人に言われましたよ。
法事の食事会でよく使う料亭では、陰膳用は大きな折り詰めでした。
830愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 20:08:47
>>828
神棚は閉めるけどね。何だろうね。
831愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 20:41:25
>>828
神道と勘違いしてるか、勘違いした風習をそのまま学んじゃったか
どっちかだと思うので、説明して「閉じなくてもいい」と納得させるか
納得しないようならじゃあどうするべきかそのオバちゃんに聞け。

一応参考までに
ttp://www.butsudanya.co.jp/QandA_butsudan_decoration.html#08
ttp://www7.ocn.ne.jp/~kokubo/vigil1.htm#SS1
832愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 20:59:52
ありがとうございます。
叔母も「(自分の)親のときは閉めた」
といううろ覚え記憶のようです。
勉強になりました。
833愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 23:38:28
曾ばあさんがついさっき逝きました。
2chなんかしてる自分も自分ですが、今自分ができることは何でしょうか。
年も年なのでもう・・・などと思っておりましたが涙が止まりません。
ひひ孫を見せられなかったのが何より残念で仕方ないです。
834愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 23:44:53
>>833 参考になるかわかりませんがココ↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1063999194/l50
835愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 23:49:42
>>833
ご愁傷さまです
同居していたのですか?
どちらにしても、あなたの親や祖父母など身内の人は
いろいろ決める事やる事が多くて忙しいのでしょうから
あなたが手伝えることは大小関わらず手伝ってあげてください。
涙がでちゃう思いは、曾お婆ちゃまにお手紙にしてもいいかも。
火葬の前にお手紙書いて棺に入れてあげる事もできますよ。
あとは家族の体調管理。寒いので。
836愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 23:52:59
>>835
福島の山奥でどうやらお風呂で死んでしまったようです。
親はまだわからない、病院に今運ばれている、なんて言ってますが
とても90越えた人間が蘇るとは到底思えません。
駄目だと思っているのですが、その話を聞いたとき少し気が落ち着きました。

>涙がでちゃう思いは、曾お婆ちゃまにお手紙にしてもいいかも。
火葬の前にお手紙書いて棺に入れてあげる事もできますよ。

書いてみることにします。ありがとうございました。
837愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 23:53:12
披露宴をしようと思ってるんですが、結婚後はいずれ彼女の実家に
転がり込む予定なんで、新婦側には「いずれ今の会社をやめる」こと
を伝えているのですが、こういう場合主賓に今の会社の上司に来て
もらうのは気まずいのでしょうか?呼ばないほうが気まずいような気も
するし。
彼女は、この際いずれ辞めるって事を上司に言ってしまったらとのん気
なことを言ってるんですが。
838愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 23:55:24
>>833
とりあえず親に聞け。
孫ひ孫がどこまで手伝うか結構家によっても違いがあるしな。
雑用係だと思ってる位が丁度いい。

今出来る事じゃなくてしなくちゃいけない事は喪服と香典の用意だ。
ちゃんと見送る準備を怠るな。
839愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 00:00:34
>>837
「いずれ」がいつかによる。
結婚後すぐなら、同僚ぐらいにして上司はやめといた方がいいかも。
何年か後なら、上司主賓OKじゃない?
上司を主賓で呼んでおいて、結婚後すぐに
「新婦家継ぐ予定です。」と伝えるのはよくない。
840837:2005/12/12(月) 00:32:12
>>839
ありがとうございます。
式は春で、来年中に今の仕事が片付き次第辞める予定ですので
上司招待はやめておきます。学生時代の先生に頼みます。
841愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 00:59:44
>>840
どのような職場、社風、慣例かに激しくよるが、
披露宴することは勤務先の人に言わない方がいいかも。
なぜ上司を主賓として呼ばないのかいろいろと憶測を呼びそうだからね。
842愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 01:50:41
他に的確なスレがあれば誘導をお願いします。

私 :23歳♂
相手:23歳♀

来年の夏ごろか秋ごろに結婚を考えています。
式場選びをしているのですが、ご挨拶をする前から私の叔母にあたる方が
とある式場に深く関係する仕事をしているために、その式場を使うように
私の両親から言われていました。

しかし、私達二人でその式場を含むいくつかの式場を見学したのですが、
明らかにその式場が古臭く、時代遅れな式場でした。
もちろん相手は「この式場はありえない」と言っています。
この点は私も同意ですし、誰が見ても明らかであると思います。

両親にその話をしたところ、結婚すれば親戚になる人なんだから義理を通すべきである、
ということと「式ができるだけいいと思え。俺達の時は・・・」等と
愚痴を始める始末です。

私自身は、相手の思うとおりに式を挙げさせてあげたいと思っています。
式場が多少の差だったらと飲み込んでもらったかもしれませんが・・・。


現在、両親と相手がお互いに言いたいことを私に言い合う状態になっています。
このことを考えるたびに胸に痛みを感じるようになってしまいました。
どなたか同じような経験をされた方はいらっしゃらないでしょうか。
何か体験談やアドバイスをいただけないでしょうか。
843愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 02:49:08
>>842
その古臭い程度にもよるが、
あまりにも設備が古い式場はトイレ等で
招待客に不自由を強いることがある。
客のこと考えて決めれ。
とりあえず真夏のガーデンとデザートビュッフェは避けてくれ。
844愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 02:54:14
>>842
あなた、とっても優しい人ね。
板挟みは辛いけど、間にいるあなたにしか解決できない。
生涯の伴侶となる彼女の希望をかなえてあげるか、
あなたの家の親戚付き合いの重要さを嫁に理解してもらうか。
まぁあなたもヨソでやりたいようだし、具体的に断り方を聞きたいのかな。
断るとしたら、彼女ではなくあなたの都合で ということにした方がいい。
会社の取引先のしがらみでどうしても別の会場を使わなくちゃいけない、とか。
叔母さんとご縁がある会場を使いたかったけど、申し訳ないって伝えてさ。
憂鬱だろうけど、しっかりね!!
845愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 03:25:15
ウェディングドレスって必ず白じゃなきゃいけないんですか?
白ドレスは嫌いなんで白以外を考えてるんですが白以外
だったら何色が良いですかね?
846愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 06:31:11
淡い色のついたドレスはどうだ?
847愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 08:45:27
アイボリーとかも嫌い?
純白よりかクリームがかってて優しい色だよ。
848愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 08:58:33
最近はシャンパンゴールドとかも普通にあるよ。純白より肌映りがいいかも。
僅かにローズがかったのとかも見た。
とはいえ、どれも一応白の範疇に含められる程度でお色直しカラードレス程の色味じゃないけど・・・。

どうしても嫌なら・・・和装?
849愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 09:08:07
学校の先生も大変だなぁ。
毎年数十人の生徒と関わって、その中の数人から数年後に呼ばれちゃうんだもんな。
850愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 10:17:24
>>849
学校の先生が教え子の披露宴とか招待されたら
お祝い金はちょっと控えめ額にしてる人も多いみたい。
会社の上司とかだったら皆と同じか多めとなるところだけど、
人気あった先生なんか特に、招待される回数考えたら仕方ないよね。
でも、先生を招待する人ってきっと前より減ってきてるよねー。
851愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 10:36:49
お寺へ寄付をする時の封筒の名前は お布施以外にありますか
852愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 10:43:02
>>851
御布施が一番無難だと思うが。

一応場合によっては御経料とかもあるけど
ttp://www.52-net.com/webshop/shop/zoutou/om_butu.htm
853842:2005/12/12(月) 13:25:16
>>843
ありがとうございます。
真夏のデザートビュッフェはダメっていうのは、
やっぱり痛むからなんでしょうか?

>>844
優しいかもしれませんけどダメ男ですよね。
私の両親も、相手の希望をすでに知っているので
おっしゃるようにはできないのです。
とりあえず、両親に会場の具体的な差を説明するつもりですが、
納得してくれるかどうか・・・。
854愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 13:32:02
>>853
親御さんにはその施設の良くないところを
具体的に指摘しながら、
彼女の希望もあるけど招待客に失礼だと自分が思った、
という感じで話すといいのでは。

でも何を言っても納得はしないと思うから、
資金援助を受けないなら上のように言うだけは言って、
あとは自分たちで決めてしまうしかないかも。
855845:2005/12/12(月) 13:42:12
"純白"が嫌いなんで、アイボリー・クリーム系統の色は良いです。
個人的に「純白ドレス=ドリーマー」のイメージがあるので
856愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 13:55:41
>>842
> 結婚すれば親戚になる人なんだから義理を通すべきである

って、「嫁に来るんだから我が家の言うこと聞けやゴルァ」 ってこと?
頭硬そうな親御さんだね。
攻略が難しそうだけど、がんばれー。
857愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 13:56:23
>>855
それ偏見。
キリスト教式で初婚なら本当は純白でないといけないらしい。
(逆に再婚は白はいけないらしい)
私もクリスチャンじゃないんで
教会でやるなら純白を着ろ!とは言わないし思わないけど、
厳しい教会だと純白以外認めないということだから
純白花嫁達をドリーマー認定はしないでね。
858愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 14:00:11
>>855
>>845が何故そんな思考に行き着いたのか分からん・・・。

まぁ花嫁なんだから多少ドリーマーでもいいんじゃない?
他人に迷惑掛けるとかでなければさ。
新郎新婦が楽しんでるのが一番だよ。
純白ドレス、大いに結構。
859842:2005/12/12(月) 14:16:28
>>854
式なんてできればいい と思っているような両親ですので
式場が古い・せまい とい感想を言ったら鼻で笑っていました。

自分達で決めてしまったら両親と相手の仲が・・・と考えています。


>>856
極端に言えばそういうことのようです。
ですので、相手も激怒してしまうのです。当たり前ですよね。

妥協案として、両親が望む式場に(嫌々ですが)決めて、
費用を両親に出してもらうというのはどうかと考えています。
発案者は相手ですが、かなり妥協してのことのようです。
これからグチグチ言われそうです・・・。
860愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 14:24:18
>>859
その妥協案は反対。
それこそ結婚してからもずーっとグチグチ言われるよ。
彼女からも親からも。今以上の板ばさみになる。

単に式場の欠点を言うのではなく、招待客に失礼という点を強調する。
効果がありそうなら出世に響くとかも追加。

それと、現時点でそれだけ険悪なんだから、
親の希望の式場で挙げようと彼女の希望で挙げようと、
結婚後の相手と両親の仲は最悪のままと思った方がいい。
861愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 14:40:25
>>859
相手の両親はどう言ってるの?
式場は自分ちの都合だけじゃなくて、相手のお家の都合も合わせて考えなきゃいけない、
ってことを>>859親は分かってるのかな。

いっそ海外に逃げて2人で挙げて来るとか。
862愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 15:03:23
相手のご両親の意見を聞いても、あまりいい方向には進まないような。
だって、うちの娘の希望通り綺麗なところで挙げさせたい、といえば角が立つし
そちらがそうおっしゃるならおば様のところで、なんて言ってしまえば
双方の両親が敵に回るし。
なので、海外挙式に一票。
863愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 15:04:54
>>859
妥協案反対に一票。
それじゃ問題解決どころか新たに問題勃発する。
個人的には二人が納得いく会場で行うことをお勧めします。
この会場決定がこれからの二人と家との関係を左右するとも言える。
会場のトイレがウォシュレットじゃないから痔主の招待客が困るとか…嘘も方便。
友達の誰かにひどい痔主になってもらいましょう。
とにかくその妥協案は絶対反対です。
864842:2005/12/12(月) 15:07:14
なんか見直してみると長文ばっかりですね。すいません。

>>860
やっぱりそうですか。けど、どっちかか両方が妥協しないことには
話がまったく進まないと思うのです。
板ばさみになるのは正直もうイヤなんですが・・・。そんなことも言ってられませんね。

>>861
向こうのご両親もなにか主張してくだされば解決の道もあったのかもしれませんが、
「二人のやりたいようにやってくれればいい」ということでした。
海外でというのも考えたのですが、やはりそこは親戚関係が・・・というのもあり、
友人達を呼びたいというのもありで・・・。


みなさんにお聞きしたいのですが、親戚関係が式場関係に勤めている場合、
そこの式場で挙げなければ我侭なんでしょうか。
865愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 15:12:08
>>864
私はわがままではないと思うけどその家により考え方はマチマチだと。
そんなわがまま言って親戚を何だと思ってるんだ!!という家があるのも分かる。
866愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 15:14:39
>>864
「あなたの親」と「あなたの婚約者」なんだから、
「あなた」が調整役になるのは当然。
そこでどっちにもいい顔をしたがるから
いつまでも板ばさみのままなんじゃないの?

双方の妥協なんて望めないのがまだ分からない?
妥協も納得も出来ない片方からの文句は
「あなた」がなんとかするしかないんだよ。
これから新しい家庭を持とうというのに優柔不断で未熟な感じがする。
867愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 15:19:55
>>866
まぁまぁ、本人も「ダメ男」と自覚しているようだし。
これを機に変われたら良いですね。
あと一歩、踏み切って欲しい。
868愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 15:20:02
>>864
我侭かどうかは、一概には言えないよ。
家により、親御さんはじめ周囲の人の考え方により。

自分は>>861だけど、

海外挙式をして、その叔母さんの式場で「披露宴」をするとか、
叔母さんの式場では>>842宅だけのお披露目にして
別の(希望が叶うような式場で)相手親族+お友達の披露宴にするとか、

いろいろ意見をすり合わせて出来る方策はいくらでもある。

皆が100%満足できる方法なんて無いんだから、意見を摺り寄せないと。
それは>>866さんも仰ってるけど、当事者たる>>864の仕事だよ。
今後、あなたの両親と婚約者の間に立つ場面なんていくらでも出てくるんだから、
頑張って1つ1つ解決していこう。
869愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 15:27:58
>>864
義理母が元結婚式場勤めで結婚式のアドバイザーでした。
それを知ったのは結婚後。
さすがに、ろくに相談せずに決めてしまって失礼ではなかったかと心配していたら、
「結婚式は花嫁さんのしたいようにするのが一番です。」と、キッパリ言われました。
870愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 15:31:49
>>869
案外>>864の叔母さまもそんな考えだったりしてね。
直接叔母さまに相談して理解を得ることはできないのかな?
そしたら叔母さまから親にそう言ってもらえるかもしれないね。
871842:2005/12/12(月) 15:52:21
皆さん、本当にありがとうございます。
昨日まで仕事をしながら、頭の中はそのことで頭がいっぱいで、
顔に出ているのか、一緒に仕事している人からも心配される始末でして・・・。

優柔不断で、ダメで、うまいように立ち回れない、
どうしようもないバカだと自覚してまして、誰も味方がいないと思っていました。
ここに書き込んだことによって、だいぶ楽になったと感じています。


実は叔母には「私のことはいいから好きなところでやったらいい」と言われています。
両親にも叔母から電話がいっているのですが、「それが本当に本心だと思うのか?
そうじゃないかもしれないだろう?」と言っています。
再度、叔母に確認してみたほうがいいのかもしれませんね・・・。
872愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 15:56:21
>>871
叔母さんに確認して、
実は本心ではなく自分のところでやってもらいたい
と言われたらどうするの?

そもそもここは愚痴吐きスレじゃないんだから
気を楽にするために書くならスレ違い。
873愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 15:58:55
たしかに、そろそろここだと長くなってきたし
スレ違いぎみかもね。

【婚約中の】両家でモメた人いる?【トラブル】3人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1120485329/

842さん、こちらに移動してはいかがでしょうか?
874愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 16:00:18
>>871
叔母さんからそういう話があっても通じないのかー。
親戚付き合いも大事だからあなたの親が悪者なわけでもないのよね。
式を希望通りに挙げたいという彼女がわがままなわけでもない。
もう一度叔母さんと話して、叔母さんとあなたとで親を説得するしかないかな。
彼女が悪者にならないように、そこだけは気配りを忘れないでね。
875愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 16:05:23
もう一度聞いても親の態度は一緒な気がするよ・・・。
叔母さんの立場がというより、親自身の親戚へのメンツの問題なんだろうから。
876愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 16:22:50
>>842
具体的に、どこか他の候補はいくつか決まっていますか?
「ここはいや」というだけじゃなくて、他に希望があって
そこのどういうところがいいとか説明した方が
842さんの話もわかりやすいと思うのですが。
877愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 16:44:59
流れを切ってスマン。

15年ぶりくらいの友人(中学の時の友人)から電話があり、今度結婚するんだけど式に出席してくれないか?とのこと。
他に誰が出席するのかと聞くと高校の時の友達と職場の友達(私は面識のない人)ばかり。
祝いたくないわけではないがかなり苦痛な一日になるのは必至。
なので出席を見合わせたいのだけれど、こういう理由で断るのは失礼だから、別な理由(出張等)で断るつもりです。
みなさんはこういう場合、出席しますか?それとも断りますか?
878842:2005/12/12(月) 16:45:26
たしかになんか愚痴っぽくなってますね・・・。どこか調子にのっていたのかもしれません。
すいませんでした。

叔母と話した感じだと、>>872のようではなかったので期待を持ってますが・・・。
>>872のように言われたら、その時に考えるしかないですね。
確認の意味でももう一度話してみようかと思います。

具体的な別の候補はあります。
そことの差についてはきちんと両親に説明するつもりです。


以降は>>873の誘導に従おうと思います。
長文・乱文で若干スレ違いだったのにもかかわらずレス頂いた方々、
本当にどうもありがとうございました。
879愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 16:57:51
>>877
断る。15年ぶりに声(用事があるから掛けてきたわけだけど)聞くような関係でしょ。
どうせ披露宴の日以降も付き合いなさそうだし。

877が具体的にどんな仕事しているかもわからないだろうから
「出張の多い仕事でその日辺りにも出張の可能性がある。ドタキャンはしたくないので欠席します」
って言ってお終いでいいんじゃない?
「祝いたくない」わけではないが、「祝いたい」わけでもなさそうだし。
880愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 16:58:58
>>877
知人が新婦だけの結婚式にいったことあるけど、寂しいなんてもんじゃなかった。
だけど、寂しいのは一時だけで新婦の幸せそうな顔を見られたのは良かった。
また、私以外の友達連中が盛り上げたり祝福してるの見られたのも良かったよ。
中学の同級生で卒業後は付き合いがなく10年ぶりぐらいだったけど、
当時は仲が良かったので。
その友人のこと好きかあんまり好きではないで決めればいいんじゃないかな。
レス読むと気乗りしないように見えるけど大丈夫?
881愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 17:06:11
>>877
15年ぶりに連絡してきて式に出席してくれなんて、人数集めにしか感じられない。
祝う祝わない以前に、いまさら感があるよね。
しかも、15年ぶりな上に式で知ってる人がいないってちょっとモニョる。
仕事や出張に理由つけて欠席するに一票だな。
882877:2005/12/12(月) 17:11:08
レスありがとうございます。
やはりみなさん、断る方向で考えるんですね。
>>880さんもおっしゃってますが、確かにあまり気乗りはしないです。
同級生が出席するのであればちょっとした同窓会気分で楽しそうですが、一人ぼっちになってしまうのは気が引けてしまって。

申し訳ないですが、やはり断ろうと思います。
気持ちは断る方向に傾いていたのですが、それも悪い気がして・・・・。
客観的にどうなのか、意見が聞けてよかったです。

ありがとうございました。

883愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 17:18:54
お中元・お歳暮について教えて下さい。
兄弟でお中元・お歳暮のやりとりをするのは普通ですか?
いろいろなサイトを見てみましたが、
兄弟について言及しているところがありませんでした。
旦那の弟夫婦がお歳暮を送って来たのですが、
特にお世話している立場でもなく、
送られれば、送り返さなくてはならなくて、ちょっと面倒に感じています。
884愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 17:24:32
>>883
家による。
別にやり取りしてもおかしくないし、やりとりしなくてもおかしくない。

面倒だと思うなら早いうちに「お互いこういう堅苦しい事はナシにしましょう」と
取り決めてしまえばいい。兄弟なんだし旦那さんに言ってもらうのも手。
(勿論頂いた物へのお礼&お返しは別にキチンとするのを前提で)
885愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 17:27:55
確かに人からの招待を断るときって「悪いな」って思いがちだけど
そんなことはない。
15年ぶりに人数合わせのために招待する方がよっぽど失礼。気にするな。
申し訳ないなんて思わなくて良し!
886愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 18:11:01
>>883
このあいだ家庭で同じ質問してた人?
うちは中元歳暮ぐらいでないと兄弟の間の行き来がないのでこちらからは送ってるよ。
向こうから何も帰ってこないけど(w
887愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 18:21:48
結婚した去年から私は妹夫婦とやりとりしてる。
普段買わない本物のビール〜とか、正月用の椎茸か昆布頂戴〜なんて風に。

親も義両親も兄弟とやり取りしてるから普通に始めたけど、何気に同居してる義母の
チェック入ってるから、きちんと顔が立って有り難いことしきり。
888愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 18:29:24
ぐぐってみたら兄弟の歳暮についてのあれやこれやは出て来る。
889愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 18:29:27
>>883
うちと一緒だw
最初に届いた時は「なんで?」と思った。
一応こちらからも送ってはいるけど、向こうが止めてくれたらと思っている。
仕方ないから続けている。
890愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 20:53:09
人形供養の件について教えてください。

今回ひな人形を神社に供養に出す事になりました。
いくらかのし袋に入れるのですが、表書きは何にしたら良いのでしょうか?
あと、住所も記入するべきなのでしょうか。

スレ違いでしたら、適切なところに誘導してくれればありがたいです。
お願いします。
891愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 20:57:26
とりあえず、ググッてから。
http://www.google.co.jp/
雛人形 供養 初穂料
で検索。
892890:2005/12/12(月) 21:44:06
>891
ありがとうございます!!
「雛人形 供養 のし袋」でぐぐってました。
「初穂料」ですか…思いつきませんでした。

のし袋への住所記入についてはどうでしょうか。
893愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 21:55:01
住所を書くと
次から寄付お願いの封筒が来る可能性があるよ。
894愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 22:27:12
質問お願いします。
婚約者の妹が結婚するという事で祝儀をわたしました。
結婚式・披露宴は私は出席していません。結婚式が終わり内祝いをいただきました。
これのお返しって普通するものなのでしょうか?
895890:2005/12/12(月) 22:39:00
>893
な、なるほど。勉強になります。
苗字だけ書いて持っていきたいと思います。

>891,893
即レスありがとうございました。助かりました!
896愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 22:41:49
>894
しない。 お礼だけ伝えておけばおK
897愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 22:59:39
>>894
お返しにお返ししたらキリがなくなりますがな。
898愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 23:55:08
高校時代の恩師に主賓をお願いする場合、電話か手紙、どちらが良いでしょうか?
9年前に卒業して以来、毎年、年賀状のやりとりはしていますが、それ以外には関わりがありません。
899898:2005/12/13(火) 00:03:48
すいません。。。
結婚式の主賓です。
900愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 00:16:41
901愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 00:34:49
>>898
とりあえず電話をしてみたら?

ただ、先方にも都合があるかもしれないのでその場ですぐ答えを
貰おうと思わない方がいいかと。
即答がなかったら「又改めてお電話します」みたいにとりあえずお願いだけで
先方が予定を確認したり考える時間を置くといいよ。
902愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 03:23:36
まずお手紙で結婚報告と打診の内容を送っておいて、
改めて電話した方が礼儀正しいと思う。
903愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 03:25:56
上司とかもうちょっと身近な人はいないのか?
904愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 11:59:28
お香典のことで質問です。
義妹のご主人が他界したのですが、
結婚式で1度だけ会ったことのある、
私の母と知人からと、1度も面識のない兄から
お香典を預かりました。
渡しても失礼になりませんか?
905愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 12:00:55
>>904
なぜ渡したら失礼になると思うのか。
そういうのは相手に「ああ、きちんとしたおうちなんだな」という印象を与えるよい機会ですよ。
906904:2005/12/13(火) 12:05:32
葬儀は終わっていて、
日程は知らせてあったのですが
参列する気はなかったようです。
私自身、そのことを知っているだけに
どうするのがいいか悩んでます。
907愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 12:06:30
>>906
いやだから、それならなおさらさっさと渡さないとだめでしょ。
葬儀に参列できなかった人から香典が送られてきたりするのはごく普通にあることですよ?
908904:2005/12/13(火) 12:14:19
>>907
すぐ渡してきます。
ありがとうございました。
909898:2005/12/13(火) 20:04:03
>>901
>>902
アドバイスありがとうございます。
時期的にも忙しそうなときなので、良い返事がいただけるかわかりませんが、
とりあえず手紙を出すことにしました。

>>903
家の仕事を手伝っているので、上司は身内なんです。。。

910愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 23:58:48
>日程は知らせてあったのですが 参列する気はなかったようです。

面識なければそうなると思うよ。
葬儀当日に、香典だけを人に頼んで渡す人は結構いるよ。
葬儀前後も同じく。

911愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 01:00:50
>>909
今は絶対に主賓が必要ということは無いよ。
片方だけ主賓がいるということもある。
実家が商売をやっているなら親の親しい取引先や同業者を主賓としておまねきしたほうが
ましかも知れんぞ。

こういっちゃなんだが主賓ってのは所詮結婚式に箔をつけるためのもの。
本人との親密さはさほど問われないかもしれないが、あまりにも疎遠な人にお願いするのも
どうかと思う。
912愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 02:22:40
911に同意。
898はもう見てないかもしれないけど。
913愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 03:15:38
結婚式の披露宴って平均何時間くらいで終わります?
914愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 06:14:21
二時間ぐらいじゃないか?
長くても三時間はかからないと思う
915愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 10:33:48
>>913
私の時は二時間半だったが、過去に四時間かかる披露宴に
出たこともある。心配ならお開きの時間を聞けばいいよ。
916愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 10:46:51
>>913
私のときは人前挙式&披露宴で3時間半だった。
917愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 15:37:13
喪中葉書についての質問です。
祖父が亡くなっての喪中葉書なのですが、祖父を知らない人への葉書にも
「祖父○○が××歳にて〜」と書き添えるべきでしょうか。
買ってきた喪中葉書が故人の名前等を書く欄のないものだったので、
そのまま出しても良いのでしょうが、
全く事情を知らない人に急に出しても「どなたが亡くなったんだろう」と
かえって心配させてしまわないかと考え、
文章としては少しおかしくなるけれど書き添えた方がいいのかな?と考えています。
918愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 15:55:12
>>917
そのまま出してOK。
どうしても心配な相手には書き添えておけばいいよ。
919愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 16:02:39
>>918
わかりました!ありがとうございます。
気になる人にだけ書き添えておきますね。
920愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 18:03:53
御布施って 法要当日に渡すべきなのでしょうか。前日に渡しても失礼になりませんか
921愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 18:10:59
>>919
普通は当日お経のあとだよね。だって前日にお坊さんに会わないもん。
何か事情があるの?
922921:2005/12/14(水) 18:11:45
間違った,>>920だった。スマソ
923愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 19:47:36
↑当日納骨するので 花束を5つと品物などを持って行くため 家族ではもちきれません。前日に寺への品物と御布施をもっていければなぁと。
924愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 20:30:05
>>923
別に事前でも構いませんよ。
失礼になる理由はないでしょう。
925愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 20:41:33
↑ありがとう
926愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 21:08:52
法事でちゃんと?したのをやるのは1・3・7・13回忌であってますか?7から13の間にありましたっけ?
927愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 21:33:00
うちは ↑のかんじだったよ。3〜7の間はありませんでした
928愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 21:34:34
間違えた 7〜13
929愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 22:00:38
>>926
年忌法要ね
一周忌/三回忌/七回忌/十三回忌/
十七回忌/二十三回忌/二十七回忌/
三十三回忌/五十回忌
930愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 23:00:16
>>927>>929

ありがとうございます!
年忌法要っていうんですねφ(.. )

父親が10年前に亡くなって7回忌まではやってたんですけど、それは全部母任せで…
その母も亡くなり7回忌の次がわからなくて(>_<)
本当にありがとうございました!
931愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 00:06:40
>>930
とりあえずもう2chで顔文字は遣うな
932愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 00:13:01
はーい!

ご指導ありがとうございます
933愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 00:31:23
17のあとは33でもいいよ。23と27はあまり聞かない。
そして50はほとんどやらない。
故人をよく知ってる人がいなくなるから。
934愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 08:13:25
内祝いについて質問です。
子どもが4か月になって、職場の方からお祝いをいただきました。
子どもの洋服とスタイです。
内祝い、今からでもするべきでしょうか?
今度その方が引越しをされるので、
少し豪華めの引っ越し祝いにして、
「このまえありがとう」と渡そうかとも思っているのですが、
それでは失礼でしょうか?
935愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 08:40:22
頂いたお祝いにはお返しする方が良いと思うぞ
936愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 11:06:46
>>934
お祝いを頂いてから今までどれくらい間が空いたのか分からないけど、
冠婚葬祭は1回完結と思って。
内祝いと、引っ越し祝いはまったく別物。きちんと分けなきゃ駄目だよ。
937934:2005/12/15(木) 19:17:20
>>935>>936
ありがとうございます。
お祝いを戴いたのは先週です。
きちんと分けて贈るようにします。
938愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 22:21:49
中学からの友人の父親(面識有り)が、病気で倒れたのが昨年。
その時も、見舞い等はしてない。
危篤状態にある事を、本日知った。
見舞いをするにしても時期がおかしいので、後日、万が一の事と
なったら、香典に代わる物を渡した方が良いかと判断。
(葬儀は地元だが、当方は就職で上京中で、葬儀には行けそうもない)
香典に沿うよう物で、相手が返礼等に気を遣わなくても良い物って、
何を渡したらいいんだろう。

こういう事は初めで、サッパリわからないんで、ご教授お願いします。
939愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 23:02:19
どうしたって相手はお返しを考えるのだから、普通に香典を送るのが
一番ではないかと思うよ。
遠方で出席出来ないケースはよくある話だから、お悔やみの手紙を添えて
郵送で良い。
940愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 23:40:32
939さんに同意。
万が一の場合は普通に御香典を。
941愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 01:34:09
人と違うことをされるのが厄介で迷惑ということだってある。
特に葬儀関係の場合は、特別なことをしないのが先方に迷惑をかけなくて一番いい。
942愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 12:43:19
ちょっと失礼します

知り合いのお父様が最近亡くなったとのメールが来ました、
そうゆう時のメールの返し方を教えていただけませんか?
943愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 13:12:15
今年身内(親)に不幸があった方がいるのですが、喪中につき…の葉書は来ていません。
この場合は年賀状出してもOKと思っている、ということでしょうか?
それとも出さない?寒中見舞い?悩んでいます。
944愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 13:26:37
>>943
悩むようなことか。
相手が喪中だとわかってるのにわざわざ年賀状なんか出さないだろ。
945愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 13:39:05
>>944
すみません…。喪中葉書がくれば絶対に年賀状は出さないのですが
その葉書が来ないので相手がどう捉えているのか分からず迷っていました。
また、相手が礼儀正しい方なので喪中葉書を出さない、というのが意外だったのもあります。
でもやはり喪中の方には出さないのですね。ありがとうございました。
946愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 14:34:29
>>942
メールで返すような間柄なら、そんなにかしこまらないで
「突然の事でびっくりしました。お父様のご冥福をお祈りします。」
でいいんじゃないのかね。
参考
ttp://tamagoya.ne.jp/manner/tips/k008.htm
ttp://www.teglet.co.jp/ 個人用文章→激励→お悔やみ状

>>945
うん。悩む位なら普通に考えて出さないほうがいい。
本人から直接「家は気にしないから、いつもどおり年賀状を
出してもらって構わないよ」と言われてるならともかく。
947愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 15:14:14
>>946
ありがとうございました
948938:2005/12/16(金) 20:07:21
普通に香典

香典とか渡すと、香典返しとか色々手数かけるかなと思ったんですが。
まぁ、確かに、他と違うと対応に困りますよね。
ありがとうございました。
949愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 21:15:48
結婚式に招待されたけど欠席してご祝儀だけ出しました。
内祝いの品が届いたんだけど、一般的に礼状を出したほうがいいですか?
950愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 21:31:57
>>949
お礼のお礼になるからいらない。
気になるなら「内祝い届きました、良い物をありがとう」とメールか電話で
品物の到着を連絡する。
951愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 21:50:47
冬の結婚式に行く時、ドレスに羽織って行くコートは
クロークに預けるので何でもいいと聞きますが
形とか丈とかどんなタイプのがベターでしょうか?
リアルファーはもちろんNGだと思いますが。
952愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 22:01:46
>>951
別に何でもいいよ。クロークに預けちゃえばファーとかだってわかんないし。

ドレスにダッフルとかは個人的には似合わないと思うけど。
953愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 22:56:37
>>951
ドレスの裾が出ない長さで、形はカジュアルでないもの。
トレンチコートは軍服を連想させるので避ける。
954951:2005/12/16(金) 22:59:40
>>952
>>953
レスありがとう
ステンカラーでロング丈のカシミアとかアンゴラのコートでしょうか。
955愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 01:06:26
>>954
そんな感じ。
よくある「襟のファーが取り外し可能」なコートとか。
956愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 02:16:29
>>954
服装スレも参考になるよ。
957愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 04:59:37
相手先が喪中で、でもそのお宅に子供が生まれた場合は出産祝いを贈ってもいいのでしょうか?
よろしくお願いします
958愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 10:14:47
>957
気にしないで差し上げて無問題。
死んじゃった人のことを優先して
今生きてるひとをないがしろにはしないであげて。
959愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 14:42:11
父の元職場の先輩が夏頃に亡くなられたという喪中ハガキが来ました。
在職中はとてもお世話になり、お互いの自宅を訪問するような間柄でした。
父が病気で寝たきりなのをご存じだったのでご葬儀の連絡がなかったのだと
思います。これからお香典を送りたいと思うのですが、表書きやのし袋は
どのようなかたちにすればいいのか、アドバイスよろしくお願いします。
960愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 14:48:01
>>959
今からあまりたいそうにしてもお返しとかで気を遣わせると思うので、
表書きは「御供」としてあまり高額でない現金か、お菓子、お線香、お花などの消えモノを
送っておいてはどうかと思う。
961愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 16:45:10
>>960
アドバイスありがとうございました。母と相談して、お線香か
あまり高額ではない現金(いくらかが悩むところですが…)を
「御供」でお送りしようと思います。
962愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 17:20:55
>>958
ありがとうございます、お祝い渡したいと思います。
963愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 19:02:02
喪中のご家族に年賀状を出さないのは知っていますが
喪中のご家族にお歳暮っていいのでしょうか??
お願いします・・・
964愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 19:32:17
今年私の祖母が亡くなり、喪中ハガキを出しました。
そしたら旦那が自分の姉(私からすると義姉)から
「喪中には遠くない?私は自分のお婆ちゃんが死んだとき喪中にしなかった。」
と言われたそうです。
過去に一緒に住んでいて母親代わりの時もあったし、
旦那も喪中であることに当たり前ってカンジだったのでそうしたのですが…
結婚したら旦那側からみて遠いのは喪中にしてはいけないのでしょうか?
965愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 19:45:35
>963
中元歳暮に喪中は無関係。
そろそろ押し迫ってきたので、手配は早めにね。
966愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 19:52:11
>964
「同居してたか」「親と祖父母の折り合いがどうだったか」などによって
親戚関係の近い遠いの感覚は人さまざま。

あくまで義姉さんとお兄さん両家の親族に対する考え方の違いで
「結婚したら旦那方と血縁のない嫁の親族の弔事は・・・」などという話ではありません。
お兄さん夫婦が納得するようにしたらいいだけ。
義姉さんが自分の友人には賀状を出したとしても、それは責めることじゃありません。
彼らの年賀状がどのようになっても、あなたが悩んだりどうこう言う必要はなし。
967愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 20:13:59
>>964
いけないことは無いですよ。

ただうちの場合、私の祖母が亡くなった時、
私の親族や私個人での年賀状をやりとりしていた方には、
喪中ハガキを出しました。
夫の親族や会社・友達関係には喪中とせず、
いつも通り年賀状のやりとりをしました。
968愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 20:27:07
お寺に物を渡す時は 御供ですよね お香典は御霊前とかと同じ意味ですか
969愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 20:35:58
>>965
了解です さっそく探します
970愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 20:39:37
10月下旬に実母が他界しました。
来月初めに1泊2日で友人と旅行の話が出てるのですが、不謹慎でしょうか?
四十九日は終わってるので大丈夫という方もいるのですが、どうなんでしょう?
971愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 20:43:11
>>968
御香典も御霊前も香典の表書きの一種。

>>970
別に貴方が気にしないのならいいのでは。
周りの家族が不謹慎だ!と大反対してるとかなら強硬しない方が角は立たないと思うけど。
972愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 00:41:38
>>966
よく嫁
兄なんて出てきてないぞ
973970:2005/12/18(日) 04:44:50
>>971
有難うございます。
後々、波が立たない様、検討したいと思います。
974愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 06:53:58
ここなら転売で稼げる!!アルバイトも募集してるよ!!携帯からアクセスできるし携帯一つで稼げるよ!!LOUISVUITTONバックが8000円から売ってるし転売したら倍の利益がでるよー
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=nontan322&id=1
975愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 12:11:59
結婚したら、どっちの姓を名乗ってもいいのですよね?
自分の姓が好きじゃないので、妻の姓を名乗りたい。
これは婿養子とは、違うと思うのですが、これでも面倒なもんですか?
経験者いませんか?
976愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 12:20:12
>>975
どっちの姓を名乗ってもいい。
婿養子とは違うけど婿養子と誤解されることは多いと思う。
営業職などで仕事を新姓でするなら少し面倒かもしれない。
977愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 12:44:18
>>975
>>976に追加して。
親が頭固かった場合色々文句言ってくる可能性がある。
978愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 13:04:37
>>975
当事者同士が合意していれば、普通に妻の姓で届けを出すだけ。
特に面倒はないですよ。
979愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 15:56:43
>>975
御手洗さん?
980愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 16:23:19
>>976-979
有難うございます。
男3人兄弟なので親は止めないと思います。
その届け出すってのは、戸籍筆頭者が何たらってややこしいやつですか?
御手洗ではないんですけれども。

981愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 17:43:14
>>980
いや、普通に婚姻届のこと。

”どちらの姓を名乗るか”を記入する欄があります。
982愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 18:25:48
>>981
有難うございます。
え!そんな簡単なんですね。
983愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 18:41:07
>982
非常に簡単なことです。
結婚を機に女性が男性側の姓を名乗るのと、男性が女性側の姓を名乗るのは
全く同じ手続きです(婚姻届に普通に記入するだけ)。
そんなに難しく考える必要ないですよ。
984愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 20:15:50
次スレそろそろヨロ。私はダメでした。
985愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 21:12:49
テンプレ修正はありますか?
986愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 02:24:20
当方女性、近々結婚予定です。
うちの両親は、ハネムーン代は新郎が全て出すのが普通だと言っていますが、
実際はいかがでしょうか?
987愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 03:00:15
>>986
人による。
全額負担から折半、一部負担まで夫婦により千差万別。
新婚旅行先を新婦のワガママで決めたり、オプションを新婦の強い意向で
取り入れたりした場合は、新婦の方が負担額が多くなったり、場合によっては
新婦が全額負担することだってある。
988愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 03:34:43
>>986
うーん、旅行代理店に納める旅費は完全折半が多いんじゃない?
対外的なお土産はそれぞれ必要な物も数も違うのでこれも完全折半。
あとは考え方それぞれ。

自分の時は二人で見たかったオペラや美術館のチケット等、現地食事代、
自分達の記念にと買ったり使った物は旦那というか家計費扱いで記録した。
自分、旦那よりお金使わなかったしなぁ。

でもそれぞれに事情があるから何が正しいかは分からないし
双方納得できる形ならどのようになってもいいんじゃない?
989愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 08:58:48
親の時代には新婚旅行は新郎持ちってケースも一般的だったみたいだけどね。

私達は彼親から指摘されて彼が出そうとしたけど、予算倍にして
ちょっといい旅行しようよという事にした。
なかなか大手を振るって長期休暇なんて取れないしこの際という事で。

彼親は私家の手前をかなり気にしてたけど、私の我が侭でどうしても行きたい
ところがあるのでって感じでおさめた。
出してくれないの?って感じでなら、今頃は折半って説明の他に、そんな説明の
仕方もあるかも。
990愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 19:05:38
結婚式に出席してほしいというメールがきました。
年1回会うか会わないか、メール交換もほとんどない学生時代のグループの一人です。
私も最近結婚したのですが、その時は打診メールの段階で用事があるからと
グループ内で唯一欠席でした。お祝い等は特にいただいていません。
今回のご招待、正直あまり気乗りしないのですが、積極的に誘われて困っています。
出席するべきでしょうか・・・
991愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 19:08:34
>>990
欠席でok
気乗りもしない、ほとんど付き合いもない相手の式に無理に出席しなくてもいいよ。
あなたの結婚式の時にきっと相手も同じ事を考えたから欠席したんだろうし。
992愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 19:11:52
平野ユウジって誰ですか?
993990:2005/12/19(月) 19:18:37
>>991
ありがとう。
誰かにそう言ってもらいたかっただけですね。
お祝いだけ送ろうと思います。
お手間かけました。感謝です。
994愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 20:07:26
お祝いもらってないなら電報でイインジャネ
995990:2005/12/19(月) 21:12:31
>>994
もう一回きてみてよかった。
電報かぁ。ありがとう。
996愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 23:28:10
だね。
電報だけなら990さんも特に相手からお返しなくても気にならないでしょ。
997愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 09:27:51
誰か次スレを…
998愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 09:53:42
次スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1135039975/

今テンプレ貼ってるのでちょっと待っててね
999関連スレ:2005/12/20(火) 10:00:20
◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111589839/
おすすめ・ダメな公共系結婚式場は?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012555917/
◆引出物関係スレ
引き出物。9品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123575852/
【ウマー】 引菓子スレ 2.5個め 【マズー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099234898/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/
1000愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 10:13:09
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。