市民葬 13万円   23万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
これに決めた!
市役所に問い合わせたら、「もしもこれ以上の金額を請求されたら、ご連絡ください。」

安心安心。
ただ、火葬場までの運搬費だけは別料金みたいだけど、2万円ほどみたい。
2:2005/08/02(火) 10:59:35
今、聞いたんだけど、運搬費(輸送費)以外、全て含まれるそうです。
戒名も要らないから、一番安いコースで、15万ってことですよ。
3愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 11:01:11
>>1
一々スレ立てないでくださいよ。
4愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 11:01:53
>3
葬儀屋乙
5愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 11:02:15
一番金がかかるのは、死んだ時です
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002957175/

死んだ人間に金使うのって無駄じゃない?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1050058311/
6愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 11:07:38
私もこれにしよう!
葬式に100万円単位支払うのなんて馬鹿馬鹿しい。

7:2005/08/02(火) 11:13:26
葬儀で要らないもの。

坊主
戒名

食品
親戚以外の参列者
写真
骨壷(こちらで用意している。ちなみに2500円でした)
あと、金がかかるもの全て


8:2005/08/02(火) 11:16:30
あと、病院で死亡した場合、病院から自宅まで運ぶ場合、死亡診断書とかがあれば、自家用車でも順法だから、こうしよう。
ちなみに葬儀会社で頼むと、10500円+距離数料金になるみたい。
本当、ボッタクリもいいところ。
9愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 11:22:46
私の父、市民葬でやったけど、全部で31万円でした。
思った以上に安かったので助かりました。
10愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 15:54:56
>>8その運賃は3年前に廃止されましたよ。
今は自由化されてます。
11愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 15:55:27
>>8その運賃は3年前に廃止されましたよ。
今は自由化されてます。
12愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 16:51:24
自分で運びたいなら運べばいい。
どうせ、シロートには吐血、失禁のことなんてわかん
ねぇだろうから。
そのためにストレッチャーにベルトでくくりつけるのよ。
紙おむつに防水シーツは用意したほうがいいよ。
病院の処置なんてあまいから。
13愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 17:15:56
普通は死後24時間経過したら、死体は焼却処分してもいいんだよ。
ほんとはすぐでもいいんだけど、
万が一息吹き返すってこともあるからね。今だったら大型スーパーにドライアイスや氷なんかが、
タダでお持ち帰りできるサービスもあるから利用するといいよ。
死亡診断書を持ってもよりの市役所で火葬証明書を貰って焼くだけです。
それほど難しいことはないです。私は最初は戸惑いましたけど、なんとかできるもんです。
あと数人私の責任で葬式の差配しなきゃなんないから、大変ですよまったく。
あと注意することは、親戚などには知らせないでひっそり家族だけでやるのが、コツです。
うるさい親戚が噛んで来たら、ジミ葬式なんてとてもできない事態ですからね。
14愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 17:28:05
面白いね
15愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 17:37:03
氷はあまり意味ありません。
製氷屋でドライ買ってきたほうがいいです。
線香は仏教徒でなくても焚いたほうがいいです。
虫除けと死臭消しになります。
16愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 09:01:32
市民葬って?
17愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 11:39:15
市川とか習志野あたりの火葬のみというやつじゃない?
通夜も告別式もやらないやちでしょう。
18愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 13:21:58
それはいいね。ウチもそれでいこう。
19愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 13:30:56
一番のネックは火葬場が個人で予約できるかどうかだな?
20愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 08:31:18
地方自治体が経営してる死体焼き場なら電話一本でOKなんだが、たまに業者が経営してる
焼き場はセット料金を設定してるから、焼くだけの死体搬入は無理だな。
21愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 14:33:31
>15
そうだね
ドライは100kg位は
充てないと、福熱で液体が出てくるし

充てるところは、
まず頭に40kg、肩首筋に20kg、足のすねに40kgで
OKだね
22愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 14:48:00
>>21そんでもって線香バンバン焚いたら、今の
マンションなんかじゃ翌日新聞にでるだろうな。
「葬儀準備中遺族、酸欠で全員志望」って
23愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 15:09:16
>>13
病院からどうやって運びましたか?
棺はどこで買いましたか?
火葬場までどうやって運びましたか?
火葬場は何と言う窯をどうやって予約しましたか?
骨壷はどこで買いましたか?
火葬中何処で待ちましたか?
最終トータルいくらかかりましたか?
俺も自分でやってしまいたいので具体的にお願いします。
24愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 15:37:01
素人達が荒唐無稽な葬儀プランを考えてるのを見るのは笑えますね。
まぁ頑張って下さい。火葬のみなら業者の手を借りずにできますからね。
俺は葬儀屋だから身内の金ない家を頼まれ全部原価で施行したら火葬のみで五万位で出来た。
車輌関係は自社の使ったんでタダだったし火葬許可書の手続きもいつもの事だから簡単だし…
素人は全部原価は無理だろうからもうちょっとかかるけど焼くだけならかなり安くできる。
あと市民葬は東京でその金額ではほぼ無理。式場使用料でその位かかるよ。
25愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 15:42:16
そのへんはここを参照に

火葬のみっどうよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1086674301/
26愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 15:46:11
内容が重複しているので誘導します。

一番金がかかるのは、死んだ時です
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002957175/

死んだ人間に金使うのって無駄じゃない?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1050058311/

火葬のみっどうよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1086674301/


27愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 18:03:32
8年ぐらい前?かな?
父が亡くなったとき、遺言で「葬儀は派手にしないで欲しい」と書いてあったので、
市民葬にしますた。

全〜部含めて、33万円でしたよ。
ちなみに病院で亡くなったんですけど、病院から自宅までは自家用車の後部座席に積んで帰りました。
死んだら貨物扱い(もっとも、死亡診断書携帯が必要だが)なので、なにも高い金払ってわざわざ葬儀屋の寝台車で運ぶ必要は無いって、看護師さんが言ってたのでこのようにしました。

28愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 18:47:31
なんか市民葬の考え方おかしい。
ここでみんながいってるの市民葬扱いの火葬
のみというものでしょう。最近は家族葬とか
呼ばれているのかな?
市民葬だって通夜、告別式きちんとやれば100
万くらいになりますよ。料理や花などがないか
ら安くなるだけで、知らないでここみると、普
通に通夜、告別式やってそのくらいでできると
勘違いしますね。
市民葬とは行政指定の用品・道具を使う葬儀の
ことですから。
29愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 19:16:50
>>28
皆さん13〜23万で普通に花飾って僧侶呼んで通夜・告やってお清め・落としやって返礼品配ってその額だと勘違いしてるようですね。特にスレの頭の方の人達は。
市民葬料金に料理返礼品式場使用料は含まれないよ。これにお布施を加えるとそれだけで100超える可能性すらある。
料理返礼品付いてるパック葬みたいなのやった方が安上がりな場合すらあるよ。
まぁ市民葬って名目と市が一枚噛んでるって部分で安心できるんでしょうけど。
そんなに安くはできないよ
30愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 05:49:39
>>28-29
悪徳葬儀社乙!
31愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 05:59:55
>>29
坊主はイラネ。
花もイラネ。
通夜もイラネ。
御会葬御礼品なんてもってのほか。イラネ。
いるのは、棺桶のみ。
32愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 07:11:44
じゃあ市民葬自体やらなくていいのでは?
我々業者も金無い家の施行はやりたくないので金かけず自分達でやってくれれば有り難い。
金のない家は葬儀やる資格無いよ。無理にやる必要無いんだし。払う金無いんだし。業者は金のある家だけ相手にしますから。
33愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 07:26:05
こうゆう傲慢な業者がいるからいつまでたっても近代的経営ができず、
結局卑賎な扱いをいつまでもうけるわけでね。
葬式に法外な金がかかるから、とりあえず少しでもかかわりのあったひとたち、全員に
葬式の通知して香典をかき集めようとする。それでなんとか200万300万集めてちゃらにしようとする。
また出した方もその繰り返しで香典をかき集めようとする。
もうこんな意味のないことをするのはよしたほうがいいな。
ひっそり質素にやるのが一番。
私は医大に献体の登録してる。これだと無料どころか遺族に献体協力金として5万円支給される。
34愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 10:16:17
だから、こいつら火葬しかしないのを市民葬だと思っ
てるんだよ。無知もいいとこ。m9 プギャー
35愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 10:36:54
金の無い奴、かけたくない奴は金のかからない方法で故人を送ってやればいい
市民葬だってタダじゃない。人が動けば金がかかるのは当たり前。だから金を使いたくないなら人に頼らず自分でやればいいだけの話。
業者に頼んでおいて高い高い文句を言ってないで自分達で全てやればいい。
こっちも商売なんだから利益がないといけない訳だし慈善事業じゃないんだから利益を出すのが当たり前。
それが嫌で納得出来ないなら葬儀屋に依頼しない事だな。葬式を出すのに葬儀屋に頼まなければいけないなんて事はないんだし。
36愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 11:03:54

全く、その通り
金を掛けたくなければ
火葬だけにすれば、良い事だし

金がないが、葬儀をして故人を送りたいと
思うなら、それなりの態度をしろって、感じだね

37愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 12:12:53
>>1は船橋あたりの人なんじゃない?
船橋の市民葬は馬込斎場がすべてやってくれるから。
ふつうの市民葬や区民葬は葬儀屋を通さないとできない
ということをみんな知らないんだよ。
相模原だって役所にいらいするけど、実際はサンライフだろ。
最近は高齢者も使ってるようだけど。
38愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 14:22:57
>>28
> 市民葬だって通夜、告別式きちんとやれば100
> 万くらいになりますよ。料理や花などがないか
> ら安くなるだけで、知らないでここみると、普
> 通に通夜、告別式やってそのくらいでできると
> 勘違いしますね。

つーことは、普通にやったら100万を下ることはないんだね。たけー。
しかも、花や料理抜きでってコトは200−300みとく必要があるのかな?しかし

>>29
> 料理返礼品付いてるパック葬みたいなのやった方が安上がりな場合すらあるよ。

業者はそれで成り立つのか? その辺はナゾだな。

>>37
> ふつうの市民葬や区民葬は葬儀屋を通さないとできない

それってなんで? もし法の規定によるものなら法がおかしくないか?
ま、ウチは船橋でよかった。
39愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 16:10:05
市民葬指定業者が市によって決められていてそこ以外で施行しても減額の証明が受けられないから値引が出来ない。
それくらい調べてからスレッドたてろや。物を買うときって「どれが良いか」とか「どれが自分に合っているか」とか簡単に調べるだろうが。
葬儀も出す前に少しくらい調べて、業者に頼むなり個人ですませるなりしっかり考えてから文句言いやがれ。
40愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 16:38:13
まず普通は病院で死ぬ、そして担当医に死亡診断書を書いてもらい、すぐに
市役所に行く。24時間誰かいる。そこで火葬証明をもらい、
当日か翌日の死体焼き場の予約を取る。死亡して24時間以上経っていることが必要。
今の時期でも死後24時間程度ならエアコンの部屋なら腐敗しない。
人間にある9穴のすべてに綿などをつめておくこと。
レンタカーのバンか自家用車で病院から死人を家に持ち帰る。
ホームセンターではサイズに合わせて木材を切ってくれるから、棺おけに合わせて木材や合板をそろえる。
あとはそれを家に持ち帰り、組み立てる。
ただ火葬場の穏亡たちの妨害でダイオキシンがどうのこうのといって釘打ちの棺おけの焼却を認めないところもあるから、
木工ボンドでくっ付けるか、最小限の釘打ちだけにして、焼却場で釘を抜いてもいい。
とにかく金になる独占体制を打ち破るわけだから、それ相当の覚悟はいる。
41愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 16:45:24
>>40
その方法でやれるものならやってみればいい。
棺を木工ボンドだけでねー
無知って怖い!見てる分には面白いけどね!
まぁ今まで誰もそれをやっていない時点で答は出ていると思うがね。
42愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 16:49:16
あと役所で貰うのは「火葬証明」じゃなく「火葬許可書」ですよ。
焼く前に火葬証明なんてしてどうする気?ちゃんと調べてから講釈をたれてね。
43愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:06:00
まあまあ地獄の穏亡どもよ。落ち着けよ。最近はダンボールの棺おけもできてるし、
寝袋ってのか戦場で死んだ兵士を入れるボディーバッグみたいなのでもいいしな。
どうせ病院で何ヶ月も苦しんで死ぬわけだから、家族葬式とか密葬とか
とにかく葬儀屋に手出しさせないようにするには、
各方面に事前に問い合わせてみれば、案外スムーズにいくよ。
あとは意思の力だけだね。結局死人焼くのなんて数十分だしね。
44愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:27:11
> 人間にある9穴のすべてに綿などをつめておくこと。

詳しく。
クチ鼻ミミ尻あわせても6だよ?
45愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:33:50
口耳目鼻尿道尻、女性の場合はボボ、ホト、陰部、べっちょ、オメコなどとも言うとこ。
46愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:49:29
ダンボールの棺だってよ!それだと東京じゃ殆どの火葬場アウトだね。
ボディーバック?納体袋の事か?それで火葬場行ってみなよ!断られるから!
あー笑いすぎて腹痛いよ!
47愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:53:34
>>45
ありがとうございました。
目もアナになるんですね。尿道、女性特有のアナは盲点でした。
48愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 19:22:28
>46
まぁ、夏になると43みたいなのが
湧き出てくるからね

>40
試しに、この時期
ドライ充てないで、エアコンだけで放置してみな
状態にもよるが・・・・・
腹圧がどれ位か知ってるの?
49愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 22:01:55
>>43
調べれば案外スムーズにいく?
その方法ではスムーズにいくはずがないのだが…
さも一度自分でやったかのように書いているがダンボールとか言ってる時点でスムーズに行かない。
本当に調べて書いてる?
50愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 23:39:58
段ボールの棺、たしかにあるけど、今はK6のほうが安い。
それによく底が抜けるときいた。
高級な外国製段ボール棺は元値で20万くらいするしな。
51愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 07:51:24
まあまあ地獄の釜を護る獄卒やら穏亡やらもそれほど興奮するなよ。
市や町の環境課にどうゆうスペックの棺おけなら搬入してもいいのか電話か
メールで問い合わせたらいいだけじゃんか。
それと死体焼却はゴミと一緒で、環境課の管轄ってなんだか、行政や法律では
死人は生ゴミと同じ扱いをしてるってことになんともおかしさを感じるよね。
所詮死んだらその程度のものなんだよ。深く考える必要なし。
オーストラリアなど広大な砂漠に竪穴掘って、死体を袋詰めにして掘り込んで砂かけるだけのもある。
経費節約のため20体ごとに穴掘りする。死体はエンバーミング処理してモルグに数日置いておくから大丈夫。
52愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 08:41:19
うちの町では衛生局、病院とおなじだ。
町によって扱いがずいぶんちがうな。
53愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 12:51:04
生きてるなら衛生局だろうが、死んだらその死体は、生ゴミ課だろう。
病院や医師は生きてる人を相手にする、死んだら管轄外。
その瞬間から医療行為から切り離されたモノだからなあ。
死人を取り扱う人たちの人権や卑屈さや被抑圧感を和らげるために衛生局っていう名称にしてる
行政の配慮もあるだろうが、結局は死体なんだし。基地外はいくら精神障害者って言っても
しょせん基地外なんだしね。物事の本質を見ていけばいいわけです。
54愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 13:29:28
>>51
つくづく馬鹿な奴だ…
エンバーミングだとよ…意味分かって言ってるのか…??
55愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 13:58:46
家庭の生ゴミさえ肥料に換えるべくバクテリア処理をしてて、生ゴミ出さないって
家庭もあるわけだし、結婚式だって業者使わないでやるのも増えてきてるし、なんで葬儀屋だけは
依怙地になって死人の処理は個人でやってはなんねえ、1億2800万人の
日本人の死体はすべて葬儀屋が仕切るんだってなことになるわけ?
いろんな人がいるんだし、業者通さないで葬式するなんてのはこれからも増えるよ。
ただ言っとくと、キリスト教で葬式すると葬式代は実費だけってのが多い。
もちろん牧師や神父に葬式で金は払う必要はないしね。
56愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 14:33:25
だから、自分でやればいいんじゃないの?
だれもやってはいけないとは言ってないし。
実際に俺も祖母は自分で送ったが、ここで自分でやる
と言ってる人、あまりに知ったかすぎ。
57愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 14:53:01
教会にも葬儀屋さんはいってますよ。
教会は葬儀社じゃないから柩は用意できないし、寝台
車も持っていない。
ただ式を仕切らないからわからないだけ。
決して実費だけではないよ。ただ安いけどね。
58愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 15:42:01
教会は教会専門の葬式業者がいる。これは信者がやってるから20万とか30万円くらいでやってる。
だいたいどこの県にも一つこうゆう業者がいるから、安心。
キリスト教では死体を別に神聖視しないから、さっさと焼いてあとは礼拝堂で祈祷する。
死体一体が200万だの300万だのっていうこと自体異常だしな。
まあ身内が何ヶ月も死に至る病気で入院してるときにいろんな情報を収集することが大切です。
59愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 17:40:41
きちんと調べらればいいけど、間違った知識をいくら重ねても全く意味はない。
ダンボールとかエンバーミングとか言ってる奴はまさにそれ。
しかもその間違った知識をさも正しいようにここに書き連ねるからタチが悪い。
60愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 19:49:52
ダンボール製の柩なくはない。
ただ、市民葬でという人が使うような代物でわない。
仕入れ値自体がそれなりの値段だから売値もそれなり。
ここに写っている青いのがそれ。三重ダンボールの布棺。
http://www.soso-museum.co.jp/info/index.html
詳しくはここの都蝶々ばりのおばちゃんにきけばよい。
最近はダンボールむきだしの柩は見なくなった。
外気とドライアイスとの温度差によってできる結露に
よって、ダンボールが水を吸いヨレヨレになってよく
底抜けしていた。某社がよく生活保護者用に使ってい
たが、最近はみない。プリント合板棺がメインだな。

61愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 20:27:03
日本にはエンバーミングなんて死体保存処理なんて事実上いまでもやってないですよ。
ここに来てる葬儀屋たちも病院で死体回収はするが、防腐剤処理などはしない。縫合された死体の血をぬぐって手術室を掃除する雑用程度のことしかしない。
なぜなら日本ではすぐに死体は燃やしてしまうから、保存する必要性がないからね。
このエンバーミングが発展した経緯は朝鮮戦争、ヴィェトナム戦争を経験したアメリカ軍によって
衛生的に考え出された方法だ。
袋詰めにされた米兵の死体が半島やヴィェトナムから日本の米軍基地経由で本国に送るためにこの方法が編み出されたものだからな。

62愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 20:47:14
実際、そこまでのものはやっていないかもしれない。
何回か見学させてもらったが、1時間程度ポンプを
まわすだけだ。でも、それだけでも死後硬直は取れ
るし、顔色はよくなる。
日本の場合、遺体保存というよりグリーフィング目的
のほうがつよいのだろう。
そういえば、警察庁が発表した司法解剖の遺体すべて
にエンバするといった話はどこに消えたのだろう?
ちなみに日本のエンバ技術は世界一だそうだ。
兵庫の川崎医大の右にでるとこはないそうだ。
例のダイアナ王妃もここの連中が施したそうだ。
エンバーマーは外国人が多いけど、灯台元暗しだね。
63愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 20:55:17
自称 世界一 日本一 ってのは
どの業界にもあるしね

>61
埼玉の某互助会と千葉の某葬儀社は
ものすごい営業トークで
エンバー勧めるよ
その葬儀社&互助会が扱う遺体は
エンバーをしないと
3日で遺体が痛むそうです
64愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 20:56:08
病院出入りの葬儀屋って辛いよ。死体をゲットするために昼夜24時間待機して
解剖室や病室の内臓飛び散りや膿や脳漿を死体汚わいなどを手づかみで
掃除するんだよ。院内感染どころかHIVや肝炎感染の危険性と戦いながらも今この瞬間も
働いてるんですよ。
だから病院にも手数料はらっても確実に死体をいち早く獲得できるわけです。
もちろん医師看護士事務長院長に払う心づけなどの金品は死人の家族が出す葬儀代金に上乗せされるけどね。
6562:2005/08/09(火) 21:15:54
>>63自称ではないですよ。日本の本格的エンバは葬儀のためではなく、
医大生のために発展をつづけています。日本では4人の学生に1体の
割合で献体されています。

埼玉は武○野さんですね。大阪の公○社さん、熊本のセ○モさん、神
奈川のメモ○ールさんもすごいらしいですね。千葉はどこでですか?
どこも自社で施設をもっているから維持が大変ですね。
66愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 22:18:11
てか金かけない話してるのに何でエンバの話が出てくるんだ?
ドライ当てたほうがどれだけ安いか…
しかもすぐ焼くのにワザワザ金かけて何の意味があるのか…
ダンボール棺だって値がはるしな。
金を葬儀屋に払いたくないがためにさらに無駄金を出すとは本末転倒だな。
素人が考え無しに行動して損するって話は葬儀だけの話じゃないからな。
67愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 22:33:31
>>66
>>59だからだろ。
重複だし、このスレこれで終了かな。
削除依頼もでているようだし。
68愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 06:10:47
葬儀屋に金払わないで葬儀するのは簡単だよ。ヴァンに死体積んで死体焼却場まで運べばいいだけ。
棺おけって自分で作るか大工に作らせると約2万円くらい。
死後2〜3日程度ならそのままで十分。ドライアイスを氷屋で買ってくるか、スーパーか
ケーキ屋で商品買ったら、タダでくれるとこもある。
エンバーミングは一週間とか10日間とか死体をそのままで置く場合に限りやる手法だな。
素人がやると危険なのは医療行為とかぐらいで、死人をただ市の焼却場に持っていくだけなのに
何も難しいことはない。以前はみんなそうしていた。田舎ではいまでも遺族が葬式焼却埋葬までやるとこもある。
まあなんにせよ、こんな美味しい商売を葬儀屋の手から奪い取る個人が出てきたら
ヤベエって思ってるのは分かるが、これも情報開示が進んだせいであまりにも
アクドイ葬儀屋の商法の対抗策ってことでな。
69愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 07:19:37
また理屈馬鹿が来たよ…
理屈はわかっていても実際に出来ない奴ばっかりだから業者が存在するんだよね…
70愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 07:48:09
>68
馬鹿登場だね
あのな、この時期2日ドライ充てなかったら
どうなるか、分かるか?
あと、ドライがどれ位必要かも
分からないだろ、ケーキ屋で必要量は賄えないぞ
それに、エンバも10日程度だったら
必要ない、ドライで十分(遺体によりけり)

まぁ、夏だから
68みたいのが、ゴキブリみたく出てくるのも
仕方無しか・・
71愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 07:48:22
できないやつもいるしできるヤツもいる。
世の中おまえらのようにはなかなかならんよ。
72愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 08:24:55
ずっと気になってたんだけど焼却場ってなに?
火葬場の事を言っているならまだしもまさかゴミ焼却場を指しているなんて事無いよな…
そこまで馬鹿だったとしたら日常生活に支障をきたすレベルだな。
73愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 09:38:46
生ゴミで10日たったら腐るだろうよ。死体なら内臓取って防腐剤を入れなきゃならん。
大体死体は40時間以内に燃やすんだから、ドライアイスなどはそれほど
神経質に考える必要なし。
72時間とか96時間経った死体は死後硬直はするが腐敗臭はそれほどない。
我慢できる範囲。まあこんなことはつい20年くらい前まで当たり前のように、
村では各自やってたからそう難しいことではない。
74愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 10:26:21
内臓取って防腐剤だってよ…一体取った内臓はどうするつもりなんだろう?そもそも誰が取り出すの?
常温で放置した遺体が72〜96時間経っても腐敗臭はそれほどでもない…か…
死後硬直と腐敗臭を一緒に考えてやがるし…ただただ呆れるばかりだね。
75愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 11:40:38
村八分ということばをご存じかな?
まぁ、仲間はずれという意味なのだが、残りの二分は
別だということだ。
ではその二分とはなにか?それは収穫と葬式なんだ。
そのくらい忙しく、人手がかかるということ。
かつての村の土葬は午前中になくなれば翌朝、午後な
らば翌々朝におこなわれる。お葬式はそのあとに行なう。
収穫期などの繁忙期には喪がり小屋に安置する。
そのくらい死臭はすごいということだ。だから線香の
使用量もハンパではない。
虫除けにもなる。
知ったかぶって嘘をいうのは決してよくないよ。
遺体は時間あたり0.5℃しか下がらない。自分の体温
で腐敗を進めていく。だからドライで先に温度を下げる。
また、ドライは二酸化炭素だから、腐敗菌への酸素供
給のカット、つまり増殖防止に役立つ。      それぞれ、理由はあるんだよ。
葬儀屋さんがそこまで知っているかはわからないが、
もし、本当に自分でやるなら、あらゆるこてを知って
ないと、トラブルあったときに対処できないぞ。
76愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 12:43:03
>ドライは二酸化炭素だから、腐敗菌への酸素供

あの・・・お言葉ですが、腐敗菌の多くは嫌気性菌、
つまり酸素のないところで活動するものなんだよね。
それ以外の文はいいと思うんですが。
77愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 15:13:54
村八分とは火事と葬式だけは村人が助け合うがそのほかは無視するという言葉の意味だが。
しかし実際は水利権や漁業権などから締め出されるから、
事実上ほとんどは生活できなくて村を出奔する。
翻って今村八分にされて生活できないなんてことはよほどの過疎の農民しかないだろう。
っていうかほとんどの日本人は隣近所と付き合わなくても生活していける。
ドライアイスを使うホントの理由は溶けても水分にならないのと、マイナス数十度だか100度だかしんないが、
氷の0度より格段に死体の保存にいいからです。
78愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 16:38:08
話とか全く変わるけど、村八分って言うけど、
チェッカーズの葬儀とか花田家の葬儀とか見てると
村全部って感じがした。

流れぶった切ってスマン。
79愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 16:46:51
流れ自体市民葬と全く関係ないしね。
80愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 19:22:13
>>76腐敗菌のほとんどは大腸菌だとおもっていました。
大腸菌は酸素を大量消費しますから。勉強不足でした。
>>77火事でしたね。勘違いしてました。ご指摘ありが
とうございました。
81愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 20:05:23
>>40>>43>>51>>68>>73
それは実際に自分でやった事なのか?それとも妄想なのか?
その辺をはっきりしてから物を言え。
82愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 09:30:11
>>81
おまえがプロの葬儀屋ならわかるだろう。しかし実質葬儀屋には死体保存や
腐敗速度などの医学知識はないから分からないと思う。
分かってたらこんな仕事しないもんな。
83愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 10:44:17
>>80
たしかに大腸菌Escherichia coliは酸素を大量消費します。
だから、呼吸の止まった後の体内環境では極度に増殖が遅くなります。
代わりに台頭するのが、腐敗を起こし悪臭を放つ嫌気性菌(主にウェルシュ菌Clostridium perfringens)です。

ttp://www.kaigo-club.com/kansen/f03f.html
ttp://www.pref.shiga.jp/e/shoku/02tyudoku/bunseki/03/kaisetsu/0301-6.htm
84愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 11:09:12
>82
葬儀業界人の
死体マニアは
タクサン存在してます

上の方で、エンバ云々って出ていたが
エンバ処置だけだったら、何処も似たり寄ったり
事故死者の復元や
メイクが大事でしょ
医者系のエンバは、メイクが全く駄目
タダ処置するだけでお終い
85愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 12:41:27
メイクされた献体あったらこわいがな
86愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 13:13:09
>85
献体で帰ってくる時は
とても、メイクなんて出来る状況では
ありません  合掌
87愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 13:54:26
市民葬の話しと掛け離れて来てますね。
結局そんなに安くないって皆気付いたかな?
88愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 14:47:01
>>86バラフィン塗ってもだめですかね
89愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 16:39:31
昔は草場の人がしてたんでしょ?
90愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 18:52:20
エンバーミングなど高度な解剖施設を持たないとできないよ。死体にはうようよ菌が一杯あんのに、
院内感染するほど強力な菌だと人をも殺す。
日本の葬儀屋に病院なみの衛生基準基準をもつ、処理室なんかどこもないよ。
とにかく死体をどこの葬儀屋よりも早くゲットして40時間以内に焼却することしか
頭にない。これが葬儀屋の標準だな。だからいつまでも卑賎なるものとして
働いてる人たちにもプライドがもてないから、誇りを持って葬儀屋だといえないんだが。
91愛と死の名無しさん :2005/08/11(木) 19:44:11
>54
補足します・・・。
基本的に火葬場の管理は、保健所のはずだが・・・。
>51
もすこし勉強してから書き込んでくんない。
>90
エンバーミングは、基本的には血液を抜き取って変わりに防腐剤を注入
することであるが、高度の解剖施設は必要無い筈。
高度な技術は必要ではあるが。
ちなみに、高度な解剖施設って、どんなんだ。
92愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 19:50:52
>75
村八分。残りの二分
「葬式」と「火事」
きっちり勉強してから、うんちくのたまいな!
葬儀屋って、馬鹿の集団と思われたら恥ずかしいよ。
93愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 20:11:24
>90
悪いけど誇りを持って「葬儀屋」言い切れるよ。
実際、誇りを持って仕事をしてるから。
「とにかく死体をどこの葬儀屋よりも早くゲットして40時間以内に焼却することしか
頭にない。」
君の会社は、そうなのか。
あっちこちの病院の医者・看護士・事務員に金ばら撒いて
仏を買い漁っているわけだ。
受け取るほうも受け取るほうだが、出すほうも出すほうだ。
で、遺族に馬鹿高い葬儀費用を払わせてちょんかよ。
確かに恥ずかしい業者が、暗躍しているのは事実だけど・・・。
94愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 20:57:10
大体死体になって
有る程度の時間がすると
菌もほぼ死滅するべ

なんか、映画とかの見過ぎの人大杉
95愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 21:47:04
>>92おれ葬儀屋じゃない。一般シロート。
でも興味あるから色々調べている。
96愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 23:06:06
エンバーと解剖と同じように考えている馬鹿が居たとは…
市民葬と全く関係ないし。素人の知ったかばっかりじゃん。
97愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 01:35:25
素人にしては知っているほうだと思いますよ。
いろいろ知ろうとすることはえらいとおもいます。
それよりも知ろうともしないプロの人間のほうが多いし、
その方がはずかしいとおもう。
98愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 07:37:20
でも嘘と妄想ばかりだがね
99愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 08:00:06
きみ、ここが2ちゃんだということを知らないの?
100愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 08:15:42
>>93
その恥ずかしい奴らを駆逐してくれないか。
101愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 08:16:02
血液を抜き取って、防腐剤を注入するのは分かるが、不潔な埃だらけの葬儀屋の倉庫でやるのか?
死体が時間経過とともに菌が死滅するんだったら、なぜ白骨死体がでてくんだよ。
おまえら知能指数引く過ぎないか。
法医学書くらい嫁や。
102愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 08:20:56
専門施設があるよ。
葬儀屋がやるわけじゃない。
103愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 08:35:17
死体ではあるが、エンバーミングなら衛生問題もあるし、アメリカのように
医師でなくてもやれるわけじゃないだろう。
当然日本では医師免許を持ってないとやれないんじゃないか。
104愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 10:38:21
エンバーマーの資格と医師免許は全く別。よって医師免許無くても問題無し。
しかも国内にはエンバーマーの資格を持っている技師は数えるほどしか居ない。よってエンバーマーをアメリカ等から呼び寄せています。
国内需要は殆ど無い上に日本人で資格をとろうにも専門書は日本語の物も少なく勉強しようにも国内では難しい状態。
火葬と土葬の違いでしょうね。
105愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 12:09:39
で、エンバーミングすると安くつくの?
106愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 12:32:14
つかない。そもそもエンバする理由が無い。
107愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 13:40:02
人間って死ぬとすぐ臭くなるの?
108愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 17:23:49
>>106ドライは二酸化炭素、京都議定書に抵触する可能性があることを忘れずに。
>>107固体差、環境差はあるけれども、冬でも密室、死後24時間経過、布団をかけた
状態ではその部屋に入って呼吸できる奴は強者。
109愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 18:27:00
京都議定書の事まで考えてなかったな…
なるほど。環境問題に配慮して是非環境に優しいエンバをって売り方もあるな。
使わせてもらいます。
110愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 02:19:43
>>108
ドライアイスは無問題。
空気中のCO2を固めただけだから。
111愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 07:43:24
>109
エンバは
全然環境に優しくない

建物を造る、操業する
これの環境に与える影響の方が
ドライより上
112愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 07:59:55
別に環境に優しくなくてもいいんだよ。高い方売れればそれで良し。
ただ上手い売り方だなと思っただけ。真偽は問いません。
そもそも環境に優しかろうが破壊に繋がろうが知らんがなですよ。今更環境問題考えてももう遅いだろうし。
113愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 08:34:38
>>101
>葬儀屋の倉庫でやるのか

まあ、これでも見とけ。
専門の設備はあるが、建物は倉庫に近いみたいだな。
ttp://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/kurashi/kikaku/moon1/moon14.html
あと、腐敗汁に感染力は殆ど無いって事は知っといた方がいいぞ。

それより、ドライアイス如何こうより斎場の霊安室を借りろよ。
その方が安いだろ。
114愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 09:08:27
>>110ドライは工場の排ガスからつくるのがほとんど。
炭酸飲料の炭酸もほとんどそうだよ。
中でも、火力発電所の煙が一番多いが、ここ最近の不況
と技術革新の影響で電力消費量もへり、炭酸ガスが足ら
なくなってきている。
115愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 11:22:59
>>114
炭酸飲料の炭酸って、ビール工場の炭酸じゃ?
ドッチ道、空中に放出されてたはずのものだし。
116愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 14:12:21
みんな調べもせずに空論を戦わせています。果たして誰の意見が正しいのやら…
117愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 16:55:34
>>115ビール自体天然発酵では炭酸量少ないから、炭酸生産会社
から炭酸買って添加している。
炭酸生産会社は火力発電所だけでなく、石油精製プラントや石油
化学プラントの副生ガス(要は排ガス)から精製される。
決して自然の二酸化炭素を回収しているのではない。
118愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 17:11:14
なるへそ。勉強になりました。
でもさ、そのCO2はドライアイスにしなくたって空中に放出されてたのでは?
119愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 17:55:23
でも工場は炭酸ガスとして売却していれば、二酸化炭素
を出していないことになる。最終的には大気に放出される
わけだが、そんなことお構いなしよ。
それから、炭酸ガス供給逼迫しているせいか、最近、
どこもドライ値上げしてるよな?
120愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 18:51:17
因みに市民葬にエンバの減額はありません。
121愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 08:36:58
市民葬であえてエンバするメリットってなによ?
122愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 08:45:40
ドライアイスの代替品としてのエンバなら高すぎる。
123愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 08:54:45
だからエンバなんてやる必要無いって何度も書かれているだろ。
素人に釣られるなよ。
金かけたくないから市民葬やるのに何故金のかかる事をわざわざやるんだよ。
124愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 09:01:46
業者だから。
125愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 13:48:46
エンバなんてほんとは二万もかからないんだよ。
警察が司法解剖のご遺体をエンバするという話がでた
ときの予算も一体三万で計算されていた。
業界の彫体質がここにもでてる。
鯔なきゃドライに十分対抗できる。
126愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 22:18:55
>>125
エンバ3万として、ドライアイスならいくら?
どうせ2,3日のうちには燃やすんだろうから、
そんなにかからないと思うんだけど。
127愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 13:32:22
実際のエンバ価格は15万前後、そこに葬儀社上乗せだろ。
ドライは葬儀社により一日分五千円から二万円位だろうか。
128愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 00:51:45
一日分の量がどの程度か知らないが、2万ってのはボッテルな。
5千円なら実費+手数料としてはまあまあの水準じゃないか。
129愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 14:27:57
ドライは都内はだいたい一日分10`一万前後だな。
うちは初日20`位入れて固めたら次の日からは10`にする。でも一日一万だな。
130愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 15:44:22
20キロ1万て高すぎ。原価にどれほど上乗せしてんのよ?
131愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 15:57:03
祭壇金額及び付属品内容 葬儀関係別途料金
262,500円セット

白木祭壇・祭壇脇生花一対
遺影写真・棺一式
室内装飾幕一式
受付テント設備一式
門前提灯・看板一式
各種書類一式 霊柩車
ドライアイス
火葬場行き送迎車
葬儀進行係
供養品関係
食事関係
冬:暖房器具
132愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 16:18:52
>130
あのよ、ドライ取りに行って
ツケに行かなきゃならないんだよ!
人件費がタダだとでも思ってるのか?
133愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 17:42:08
近所のサティーと西友は冷凍食品かアイス買えば、ドライアイスタダでくれるよ。
それでうちの爺さんの棺おけに入れたから金もかからずアイス食べられてさらにウンマーだった。
134愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 19:17:44
ドライアイスの実売小売価格は\400/キロ程度だね。
20キロで\8000。
1万ならまあまあ妥当なとこじゃないの。
135愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 19:22:43
>133
で、何キロおまいはサティーと西友でドライ、パクッてきたんだ。
キロ単位のドライ、ただでくれる所なんてありえない。
鼻糞程度のドライで、一昼夜遺体を保存できるんだったら・・・。
どうぞその方法、ご教授願います。 (m。_。)m オネガイシマス

>130
原価って、How Mach?
ドライの流通経路のどの段階で、幾らで手に入れられるのか
明示して、高い・安いを口にしな。

煽って、騒ぐのは結構だがお宅ら自身、日頃消費している食料品・衣類
etc・・・。
原価知ってて、買ってんのかよ!

136愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 19:30:32
ドライアイスの原価はキロ20円くらいだろ?
137愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 22:51:31
ええ??
138愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 23:12:34
>>136
厳密に言ったら原価はタダ。
二酸化炭素だからな。

そんな事言い出したらキリがないじゃないか。
実際業者が手に入れる場合でもそんなに安くはない。
139愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 00:52:23
>>133
バレバレな嘘を書くな馬鹿。
それでも本当だと言うならてめーの家のくたばった汚い爺の死体の何処に
何キロづつ当てたか答えろ。
スーパーに置いてある粉々のドライをどうやって当てたのか興味があるし。
140愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 08:40:33
>>138
タダってこたな岩魚。
電気代も掛かるし。

で、業者入手価格希望。
141愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 09:37:39
>140
ドライ屋に
取りに行けば大体
キロ350程度
しかし、ドライ屋は、そんなに店舗数が少ないし
通常用途と葬儀屋用途と分けてるし
営業時間も短いしね
あと配達だと、+@
ドライ屋が近くにないと
配達で常備だから、ロスが半分
寝台屋に持ってきて貰うと
10kで8000円

但し、それにドライパック使うから
葬儀を受注しているなら
10kで1万が妥当でしょ
葬儀の受注がないときは
人件費考えて・・・・

エコドライってのも、アルが
電気代凄そうだし
一回使い切り返却だから
コスト的には、どうなんだろう?
142愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 10:50:41
今から柩を葬儀社で購入。
予算的には6〜10万くらいが妥当じゃないかなぁ・・・。

そんでもって
死んだら近くの葬儀社にてドライゲット。
10キロで1万円前後。
仮装予約を取っておく。

仮装。

終了。
143寝台屋:2005/08/19(金) 12:45:05
うち8000円もとらないよ。パックつけて4000円。
8000円といったら葬儀屋さんの売値になるでしょ。
葬儀屋さんの利がないでしょ。
144愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 13:06:28
寝台屋って?
145愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 14:02:12
寝台霊柩車やってる専門業者さんでしょ。
俺は火葬場、自分で手配したから棺とドライアイスは寝台屋で
手配してもらった。
病院から自宅まで約二万、自宅から火葬場まで約二万。
棺が五万くらい。焼香台が一万(これも寝台屋)とドライアイス
一万。火葬料が八千円かな。全部で十万ちょっとだった。
146愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 15:51:19
兄弟や頼れる親戚もいなくて私一人で母親の葬儀を出す事になります。密葬を考えていますが誰に何処で相談していいのか分かりません。知ってる方教えてください。心細くて不安です。
147愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 16:35:14
大手のタクシー屋なら寝台車持ってるしね。俺の場合は自家用車で病院から家まで運んだ。
火葬場までは近鉄タクシーに配車してもらい、霊柩車で運んだ。
棺は近所にじいさんが一人でやってる棺屋から25000円で買った。
ドライアイスは親族5人くらいで西友、イオン、サティーなどで手分けして
クーラーボックス一杯になるまで集めたから5〜6キロくらいは集まった。
結局冬だったし、死亡確認後30時間くらいで焼いたからどうということなく
つつがなくすんだ。
こんなに簡単にできるのに、葬儀屋に200万とか300万とか払うヤツってばかだよね。
148愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 16:50:58
> ドライアイスは親族5人くらいで西友、イオン、サティーなどで手分けして

ヨクナイ
149愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 17:46:49
>>146おじさんが相談にのってあげるよ。
スリーサイズと誰に似ているかとメアドよろしくね。

マジレスすると密葬は後程、本葬などの大規模な葬儀が
ある場合に時間などに火葬だけを先に済ますことをいいます。
たぶん、あなたが言いたいのは家族葬とか火葬のみなど
の地味葬のことだとおもいますが、用語はきちんと使
わないと相談相手も勘違いしますよ。
150愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 18:48:38
>>149
本来「密葬」は近親者だけで葬儀を行い、広く告知や案内を行わない
葬儀のことです。ですから本来、密葬には葬儀式はあっても告別式は
ありません。(葬儀概論より)

おたく、偉ぶって言ってるけどもう少し勉強しなよ。
彼女が(仏式の場合)お寺さんに頼んでお経を上げて貰えば立派な密葬。
地味葬でも、個人の知己・親友等に連絡すれば、立派な葬式。

しっかり勉強しな。恥晒すだけだから。
151横槍スマソ:2005/08/19(金) 19:58:50
その葬儀概論という教科書がどうか知らんが、
密葬には本葬がつきもの。本来。
うちでは紛らわしいから、家族だけ、もしくは
少人数の会葬者での葬儀を家族葬と呼んでいる。
告知するかしないかは家族の勝手だから。
そんな教科書に頼っているようじゃいかんぞ。若造!
葬儀なんて本来、形式や決まりごとなんてないんだぞ。
だから、同じ宗派でも地方によってやり方はばらばら。
152愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 20:31:55
うちで密葬は、田舎帰って本葬やるからと
いう理由が一番おおいな。
ほんとかどうかは判らないけど。
153愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 21:39:31
>151
密葬=ひそかに死者を葬ること。
特に、身内だけで内々に葬式をすること。また、その葬式。

お宅の仰る、「密葬」→「本葬」は、今は「個人葬」→「社葬(団体葬)」
とするのが最近の考え方。

>葬儀なんて本来、形式や決まりごとなんてないんだぞ。
だから、同じ宗派でも地方によってやり方はばらばら。

確かに葬儀そのものには、形式や決まりごとはない。
しかし、宗派をも持ち出して形式や決まりごとが無いとは、よく言った。
偉そうに能書きたれるなら、も少し勉強してからにしてくれ。

>同じ宗派でも地方によってやり方はばらばら。
あたりまえだ。それぞれの地方で、様々な風習・習俗がある。ある意味
葬儀文化だ。当然それに合せた地方独特の葬儀になる。
しかし、全国見渡して真宗のお寺が、引導渡すか?
154愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 22:24:45
>>150きみはきちんとネチケット勉強したほうが良いよ。
155愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 22:58:25
>147
その程度なら
葬儀屋では、高くて30万
公営火葬場使用なら20万しない

祭壇飾って、宗教者&人呼んで接待しないと
200万なんてならない
156愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 02:28:13
密葬でも普通に通夜、告別式やる人はいるよ。
密葬〜本葬というやり方は古来、徳の高いと言われた
人の死に行なった葬儀のやり方。
在位の長かったり、功績のあった天皇や将軍の中には
密葬〜本葬までの期間が二年なんてこともあった。
逆に暗殺さるたり、非業の死をとげたり、悪政の人は
期間が短い。そういう天皇の名前には不思議と徳と
いう字がつくことが多い。言霊信仰からだろう。
時間の都合という面もあるのだろうが、お金持ちの人
にこのやり方が残っているんではないかと思う。
それに本葬儀よりも火葬(土葬)が先というやり方は
今でも地方へいけば、結構残っているし。
密葬の密は秘密の密ではなく、親密の密だとおもうよ。
葬儀の歴史からするとね。
157愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 02:43:15
最近の消費者の考えって、「火葬のみしかやらない=密葬」
に近いんだよね。なんか勘違いしている。
だって>>1がそうでしょう。
「火葬のみ」=市民葬だとおもってるし。
市民葬はその市が決めた基本セットの料金体系のこと
なのに。
158146:2005/08/20(土) 07:04:06
皆さんありがとうございます。自分一人で考えてたら心細くて不安なんですよね。毎日泣きたくなります。すいません暗い話で。
159愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 08:54:28
そんなに葬儀屋が定義したって意味ないだろう。消費者が最終的に選択するわけなんだし。
結婚式だって多様化してるし、みんなてんでんばらばらでやってるじゃん。
密かに葬式やるから密葬なんてネーミングいいしね。
余計な経費かけないのってこれからの少子高齢化にぴったりじゃんか。
密葬して10万円内外で葬式終わらして、市町村の国民健康保険から弔慰金5万円支給されるのが、
最高に省エネでいいと思うな。
160愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 10:30:56
葬儀屋になりたての素人が葬儀概論読みながら書き込むスレはここですか?
161愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 10:35:14
>>153
理屈馬鹿の登場ですね
162愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 12:12:20
密葬と聞けば大部分の葬儀屋や僧侶が>>149と答えるたろうね。
ひねくれ者や葬儀概論=葬儀の全てだと思ってる頭でっかちさんは>>150みたいに答える。
こう言う奴って客に聞かれてもいないのにマイナーな風習を得意げになって披露して「私は詳しいです」って顔してる互助会系担当者に多いね。
163愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 13:04:57
そう、最近ではその本葬部分がホテルや企画会社に
もっていかれるから、悩みものだ。
新宿の某ホテルも遺体さえもちこまなければ、と
大々的に宣伝してるし
164愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 13:20:43
>>158だからはやく、おじさんにメアドを・・・
165愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 13:30:17
葬式を安くあげるためには、香典などを受け取らないようにしたほうがいいな。
受け取らなければ出さなくてもいいわけだから、
この先何十年とそのスタイルでいけば、死ぬまでトータル何百万っていう無駄な金使わなくてすむしね。
香典が集まらないなら、遺族も自然とジミ葬式や密葬になっていくしね。
166愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 13:45:33
>>149密葬という言葉は紛らわしいから使わないほうがいいですね。
167愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 11:08:27
俺はドライアイスなんかじゃなくて、液体窒素つかったぜ。
空気中の六割が窒素だからタダ同然w
これが一番安いし、環境にも影響がない。
168愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 02:06:50
詳しく
169愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 03:38:53
>>167
俺も液体窒素で凍らせたぜ。



コンジローマをorz
170愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 08:50:40
突っ込むと、窒素は空気の8割を占める。
液窒はまさに液体だから専用容器が必要で、ドライアイスより扱いが面倒。
気化温度が低い(-192C)ので、冷却可能時間が短い
温度の高い対象に使用すると沸騰するので危険
大量に気化させてしまうと酸欠の問題が起こるのはドライアイスと同じ。
171愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 13:22:43
密葬と市民葬との違いはなんでしょうか??

現在、母は今は全然健康体なんですが、内の母は密葬にして欲しいと言っています

母は親戚付き合いもしてません。

知り合い友達はいますが、お金とかいろいろややこしい事があるから、呼ばなくてもいいと言っております。

私含めて兄弟3人で密葬にして欲しいといってますが、密葬された方の体験談をお聞かせください。
172愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 16:24:22
最近の消費者は間違った知識をもっている人が多い。たぶん、↑の母上もそうかと。
ジミ葬とか家族葬、火葬のみのことだとおもいます。
密葬とは本来、後日改めて葬儀をやる一時的な葬儀です。
173愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 18:10:51
↑お宅こそ業界人なら、勉強しな。
゛ジミ葬、家族葬゛業界の連中が都合よく付けただけ。
゛密葬とは本来、後日改めて葬儀をやる一時的な葬儀゛
これも業界の連中が勝手にそう思い込んでるだけの事。
174愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 18:49:57

根拠は?
175愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 10:03:29
生物が死んだらみんな一緒じゃない?

46億年どれだけの生き物がこの地球上で亡くなったことか。

でよい葬式した生物としなかった生物の差を教えて欲しいのだが。

恐竜が浮かばれない死を遂げた、で成仏できない恐竜に会いたいのだが。

生物はみないつかは死ぬ、君らも俺もいつかは死ぬ、葬式なんざ、いらんよ 

単なる人間が作った、オムム心理教のような儀式にすぎないと思うのは俺だけですか?
176愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 18:13:50
>>175

人類の歴史を考えれば自ずと見えてくるだろう。
葬儀というのはいわばセレモニー。
忌み嫌われる遺体の処理及び遺族の悲しみの軽減を
する事だ。

まぁ、言ってしまえば芸能人が芸を披露するのと同じ。

自給自足ですべて賄えるはずもなく、物々交換が始まり、
通貨が生まれ色々な職業が誕生したわけだ。

葬儀屋もその一つにすぎない。
葬儀が必要かどうかと問われれば、まぁ、不要なのかもしれん。
ただ、その葬儀屋に入った金が回り回ってお前の元に入るかもしれないと
言う事もある。

色々な事がどんどん簡素化されていけば食えなくなる人間が出てくるという事。
今の日本はそれが壊れかけていると言うか既に壊れているな。
177愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 13:06:56
葬儀が必要だと思う人だけやればいいだけの話しですな。
葬儀やった故人がどうとかやらない故人がどうとかではないよ。
送ってあげる側の気持ちの問題。
178とりあえず344:2005/09/23(金) 21:29:59
漏れのとこでは「棺1(かんいち)」が通称
179愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 10:25:24
漏れのとこでは「焼くだけ」が通称
180愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 06:18:01
うちは箱1
181愛と死の名無しさん:2005/11/02(水) 12:44:50
病院から連絡があって遺体を引き取りに行かなかったやついる?
これって究極の無料じゃないか?
182愛と死の名無しさん:2005/11/02(水) 12:55:01
>>176
無駄なものに金を回せるほどの余裕がなくなってきたんだろう。
183愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 18:39:37
>175
>恐竜が浮かばれない死を遂げた、で成仏できない恐竜に会いたいのだが

その前に、貴方の祖父がいなければ、貴方は存在しない。
曾祖母がいなければ、貴方は存在しない。
今の自分が、なぜ存在出来ているのか先ずは考えてみても良いのでは?

>生物はみないつかは死ぬ、君らも俺もいつかは死ぬ、葬式なんざ、いらんよ

確かにいつか死ぬ、しかし絶対に死ぬ。必ず死ぬ。
生と死、少し考えてみても良いのではないかと・・・。 
184愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 19:22:25
しかし葬儀屋も大変ですな。そんなに理論武装して説得しなくてもいいじゃん。
っていうかバルブまではたとえ葬式に200万300万の費用がかかっても、
香典でちゃらにできたいい時代だっただけの話。
今はちょっとした知り合いや義理程度なら葬式はばっくれる。
相対的に葬式がこじんまりとしてきて、むしろこのほうが、故人を偲べていい感じだよ。
185愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 10:41:13
個人的には、ほっといても生まれてくる出産に50万前後の金額がかかるのに
葬儀が20万以下って言うのは、バランスが取れてないと思う。
まぁ少子高齢化だからしょうがないのかも知れないけど。
186愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 16:14:20
俺は葬式とかイラネ。
燃やして骨は可燃ゴミと一緒に出して貰えばいいや。
187愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 21:35:34
age
188愛と死の名無しさん:2006/03/26(日) 22:05:12
age
189愛と死の名無しさん:2006/03/27(月) 18:34:39
ていうか186は海に身を投げろ
そしたら魚がみんな処理してくれるぞ
ありがたいじゃないか
190愛と死の名無しさん:2006/03/30(木) 22:38:50
近海はダメだよ
タマーに扱いが、有るんだが最悪
191愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 17:42:13
「<13>の再々」最低、必要なのは火葬料と棺代だろう。
あとはなんとかなる。
ドライアイスなければ臭いの我慢すればよい。
霊柩車手配できなければ、自分の車で運べばよい。
参考までに
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122947844/l45

俺は火葬場、自分で手配したから棺とドライアイスは寝台屋で
手配してもらった。
病院から自宅まで約二万、自宅から火葬場まで約二万。
棺が五万くらい。焼香台が一万(これも寝台屋)とドライアイス
一万。火葬料が八千円かな。全部で十万ちょっとだった。


192愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 18:57:18
ドライアイス1万ハ高過ぎ・・・
193愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 05:53:08
漏れの葬儀社でやったいちばんの地味葬

宗教儀礼一切無し。
骨壷はミルク缶。これだけ用意して遺体は喪家所有の軽バンに乗せて火葬場へ。
火葬場から棺に入れないと火葬できないといわれ棺が入っていた空の
段ボール箱へ遺体を入れて火葬。
194愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 09:35:09
↑江戸時代のようなふとん巻きで行ったのかな・・・
195愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 22:14:05
>火葬場から棺に入れないと火葬できないといわれ
そんな事は、葬儀屋の常識
196愛と死の名無しさん:2006/06/27(火) 23:45:20
段ボールの棺桶とか作ったら商売になるかな?
197愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 14:05:46
ある医大の医師のブログで、「葬式なんて葬儀屋が使い回しの祭壇や花なんか
使ってるのに、何であんなに高いの?私なら遺言で、宗教も要らないし火葬場へ
直行で良いと書きます。そんな金があるなら生きている人に使った方が喜ばれる」
との日記を読み、私もおおいに賛成していた。

そしてこの前、母が死んだので医大の医師が書かれた通りを実践しました。
かかった費用は合計6万円ほどでした。
皆さん、くだらない葬式なんてやめた方が良いですよ。
葬儀屋と坊主を儲けさすだけだよ。
結局残るのは骨壷に入ったお骨だけですから。
198愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 21:08:25
めちゃくちゃやな
199愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 22:48:37
>>197
納得出来るのなら何も要らないと思う。
そもそも葬式という物は故人の家族を忙殺し悲しみを紛らわせる物。
葬儀屋にすべて任せて斎場でやる葬儀など本来の意味を為していない。

町内で助け合って自宅で葬儀するのが一番良いと思う。

日本の文化が壊れてきている。
200愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 22:53:24
マルチにマジレスせんでも・・・。
201愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 00:30:55
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)
202愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 09:24:33
ある医大の医師のブログで、「葬式なんて葬儀屋が使い回しの祭壇や花なんか
使ってるのに、何であんなに高いの?私なら遺言で、宗教も要らないし火葬場へ
直行で良いと書きます。そんな金があるなら生きている人に使った方が喜ばれる」
との日記を読み、私もおおいに賛成していた。

そしてこの前、母が死んだので医大の医師が書かれた通りを実践しました。
かかった費用は合計6万円ほどでした。
皆さん、くだらない葬式なんてやめた方が良いですよ。
葬儀屋と坊主を儲けさすだけだよ。
結局残るのは骨壷に入ったお骨だけですから。
203愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 22:28:10
地球上の人類において、山岳民族のネパール等の鳥葬では、遺体が鳥にすべて
食べられて故人が天国に行けるように、遺体を細かく裁断する儀式があるのを、
以前テレビの放映で見ました。 ホント考え方次第なのですね。

その土地の歴史で、人々はその地の宗教のマインドコントロールに支配されて
いるのです。

それだけの事なのです。
204愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 23:45:06
親鸞会の会員は、葬儀は無しで火葬だけして、お骨は一切持って帰らないと
云う事です。
205愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 03:31:08
献体したらいいのに。
206愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 07:55:12
最近のホームセンターって合板を寸法どうりに切ってくれるんだよなあ。
これ便利です。長さ155センチとか肩幅45センチとかね。
これで棺桶作ってみましたよ。案外簡単なんですね。コツは長い釘使うこと。
最初に死体の下に底板を置いてから横板、上板を打ち付けて作ることね。
総額3000円でドウイットユアセルフ完成した。
あと火葬料金は一万とか二万円くらいだけど、これは各自治体によって
違う。
207愛と死の名無しさん:2006/08/08(火) 06:19:37
159 :愛と死の名無しさん :2005/08/20(土) 08:54:28
そんなに葬儀屋が定義したって意味ないだろう。消費者が最終的に選択するわけなんだし。
結婚式だって多様化してるし、みんなてんでんばらばらでやってるじゃん。
密かに葬式やるから密葬なんてネーミングいいしね。
余計な経費かけないのってこれからの少子高齢化にぴったりじゃんか。
密葬して10万円内外で葬式終わらして、市町村の国民健康保険から弔慰金5万円支給されるのが、
最高に省エネでいいと思うな。
208愛と死の名無しさん:2006/08/10(木) 20:47:37
岡山県玉野市民であった人は,なんらかの形で市に貢献があったとの考え方から,
昭和48年度より市民が亡くなった場合,葬祭費(葬具,柩,霊柩車,斎場等の使用料)を無料としています。
http://www.city.tamano.okayama.jp/webapps/open_imgs/service/0000000118_0000001975.htm
209愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 13:57:03
http://www3.ocn.ne.jp/~xyz/hoby/es/es/temple.htm
坊主丸儲け 宗教儀式を考える 04、03、02

戒名にも疑問がある。
無知で自分の名前さえ書けなかった封建時代に坊主が戒名を授けたのは意味があるかも知れない。
しかし、戒名を自身が決めてどこが悪い。
第一、戒名なるものが必要なのだろうか?
院号などは数百万円のお布施が必要らしい。無駄の典型だ。
檀家にしか生前戒名は授けないと聞いたがこれも疑問だ。
そもそも坊主は個人のどこまでを把握しているか?
各人の内容は本人や家族・周辺が一番よく知っていることで、封建時代に坊主が地域の内情を知り尽くしていた頃とは訳が違う。
坊主が戒名を「授ける」ほどの教養を持ち合わせているかどうかさえ怪しいもんだ。
宗派によって戒名には使用しない文字があると言う。
何だって良いじゃないか。
卒塔婆の梵字だって異様なだけで、何の功徳ももたらさない。
真言宗だけが戒律が厳しいのであれば宗旨替えしよう。
仏教が厳しいのであれば他の宗教でも無宗教でも構わない。
坊主の証明が無ければ火葬が出来ないという事もあるまい。
医師の死亡診断書で役所は受理しているはずだ。

一人だけ周囲と違う事を行うのは勇気のいる事だが、「忘れていた」と言う詭弁も成立しそうな気がする。

今日の坊主横暴には疑問がある。
「仕事」をして権力から特権を与えられた時代と違う事を認識すべきだ。
210愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 20:19:25
東京の人って大変ですね。火葬だけでも高くてw
このサイト見て驚きました。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/catalog/18-01yumemi.htm
>このプランは火葬だけを目的とし価格を抑えたプランです。
 で、¥282,450(税込み)かい??
うちの市なんか、
火葬料(市民)7,500円、棺具料 21,000円、寝台車輸送料(10Km程) 8,190円
納棺等手間料 15,750円、棺布団料 2,415円、骨上箸料 105円、骨壷料 630円  
 で、 合計 55,590円 だったよ。 待機ルームも綺麗だし。喫茶軽食も頼めばあるし。
もっとも、
岡山県玉野市民の無料には勝てないけどさ。
http://www.city.tamano.okayama.jp/webapps/open_imgs/service/0000000118_0000001975.htm
けど、同じ日本で自治体によって何でこんなに差があるの?
それに、岡山県玉野市民は、火葬だけじゃないよ、
霊柩自動車、 祭壇葬具の使用飾付、 霊安室まで付いているよ。
すごいですね。うらやましいですね。
211愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 10:59:33
火葬場だけで葬儀法要を行う「ろ前葬儀」と言うのがあります。
下記サイトご参照。
http://soryo.jp/2.html
212愛と死の名無しさん
大阪やすいよぉ