スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になって
しまうことにもなります。まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】

前スレ スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その40
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1119930618/
2愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 19:45:12
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾参円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1112836503/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
  ttp://www.aishoden.co.jp/manners/tsuya.html
3愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 19:46:38
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、入籍した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。
4愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 19:47:36
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  ttp://www.dumbo33.net/topic/otosidam/otosidama03.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm
5愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 19:48:25
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾参円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1112836503/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.36
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1117726368/
【男性向け】スーツでGO!6着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111529191/
喪服を語ろう!3着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098111095/
※質問する際には自分の性別、年齢等を書くと吉
6愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 19:50:30
7愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 19:51:47
以上です。
指輪スレの新スレがなかったため
dat落ち、という表示にしてありますので
次のスレたてのとき新スレがあったら修正してね。
8愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 19:54:59
>>1
乙。

変更依頼も宜しく
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116864899/
9愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 19:56:58
◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい! 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111589839/
おすすめ・ダメな公共系結婚式場は?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012555917/

◆結婚・婚約指輪関係スレ
【婚約】エンゲージ&マリッジリング【結婚】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1116856326/ (dat落ち)

◆引出物関係スレ
【ウマー】 引菓子スレ 2.5個め 【マズー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099234898/
引出物。8品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1115216835/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 2包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080539817/


すみません、これがホントは>5に入るはずでした・・・
10愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 19:58:32
>>1
乙です。

リンク関連で一点、
「仏事百貨」はリンクが切れています。
11愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 20:01:57
>8
ありがとう。
依頼してきました。
12愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 22:51:12
乙あげ
13愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 23:43:32
お願いします。
4親等の姻族が亡くなりました。
産後太りのため喪服(黒ワンピ)を着られません!
普通の黒スーツなら、かろうじて着られたのですが
少しスカートの丈が短いように思われ、悩んでいます。
ヒザぎりぎりぐらいなのですがNGですか?
それと赤は5ヶ月です。個人とは面識も血のつながりもありません。
人に預けて行ったほうがいいですよね?
(ミルクOKの子なので問題なく預けられます)
1413:2005/07/21(木) 23:44:32
すいません
個人×
故人○

ついでにageさせていただきます。
15愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 23:51:29
すいません。新スレがあることに気付かず、旧スレに書き込んでしまいました。
質問させてください。

恋人の親が亡くなり、葬式・通夜をするんですが、
恋人として出席したほうがいいのでしょうか。
ちなみに婚約はしていません。
それどころか、まだ向こうのご家族ともお会いしたことがありません。

友人に相談したところ、微妙だけど出席しなくていいのではないか、
と言われたのですが、一般的にどうしたほうがいいのでしょうか。

どなたか親切な方、教えてください。よろしくお願いします。
16愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 00:03:45
>>15
すでに前スレで何人か答えてくれてるよ。
17愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 00:04:17
>>13
ヒザギリギリはビミョーだなあ…
もし座ってヒザが出ちゃうようならやめた方がいいよ。

お子さんは預けられるなら預けていったほうが安心だね。
式の最中とかに泣いたりすると外に出たり…とかで大変だし。

>>15
近場なら「知り合い」「友人」としてお通夜でお焼香ぐらいしても別に変ではないとオモ。
1815:2005/07/22(金) 00:07:07
>>16
そうでしたか!すいません。前スレ覗いてきます。
ありがとうございました。

>>17
同じ県内ですが、電車で2時間くらいかかるんです。
1913:2005/07/22(金) 00:10:27
>>17
ありがとうございます。
丈、やはりダメですね。一着ちゃんとしたのを買います。

それよりもやせます・・・・・・今回は間に合わないけど。
20愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 00:12:54
>>13
ヒザぎりぎり丈なのは普通の黒スーツ?だとしたらダメでしょ。
4親等とはいえ姻族なら、後から何か言われる可能性考えると
喪服をどこかで用立てたほうがいい気がする。
たとえば実家親族でそういう体型の人とか、もしくはレンタルとか。
5ヶ月の赤ちゃん連れで、
イ○ー○ーカドーやマ○エツ見に行くのは大変かもしれないけど。
2113:2005/07/22(金) 00:16:50
>>20
レスありがとうございます。
聞くまでもなくダメなんですね。おのれの勉強不足が恥ずかしいです。
ヨーカドーもマ○エツ?も近くにないので、明日百貨店で買います。
百貨店近いんで赤連れでも大丈夫そうです。
22愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 00:33:29
緊急にお願いします!!

お通夜での喪主のあいさつの実例を教えてください。
マニュアル本みたいなものが家にないので困っています。
ちなみに設定は年老いた母親を亡くした次男です。
23愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 00:34:47
検索したほうが早いのでは
24愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 00:37:52
検索したのですが、実例集の載っている本(アマゾンとか)の紹介
ばっかりでてきちゃうんです。
25愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 00:51:19
>>24
んなことない。
26愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 01:06:33
>>22 ほれ
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%96%87%E4%BE%8B%E3%80%80%E5%96%AA%E4%B8%BB%E3%80%80%E6%8C%A8%E6%8B%B6%E3%80%80%E6%9C%AC%E6%97%A5%E3%81%AF&lr=

この手の情報をググる時のコツは、「喪主 挨拶」等のキーワードにプラスして、
「本日は」等、文章中に必ず用いられるであろう言葉をプラスすれば、ヒットしやすいぞ。
27愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 01:10:28
>>26
助かりました。ありがとうございます!!
28愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 08:19:30
22じゃないけど、、、26さん優しいね。
ググる時のコツ、勉強になりました。
29愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 11:26:19
前スレで解決しちゃったかもしれないけど。

>>15
自分の親が死んだ時、
いつも仕事遅くて毎日残業している友達(恋人でもなんでもない)が、
仕事を工面してお通夜に駆けつけてくれた時は、
すごく嬉しかったなぁ。

15さんも仕事の都合がつけばいいのにね。
来てくれたことだけでも、彼は嬉しいと思うよ。
どうしても無理だっていうならしょうがないけどさ。
あ、でも行かなくて非常識だ!なんて思わないよ
30愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 11:42:37
みなさん、宣伝でスミマセン
地元で好評をいただきましたもので初めてネットで販売させていただきます。
披露宴やパーティ会場でのプロフィール紹介にも利用できます。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60124300
31愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 11:57:43
こんなんもらってもちょっと困る・・・。
32愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 12:23:26
こんなスクリーンセイバー、キモス・・・。
33愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 12:25:56
2chで宣伝してる業者だけは使いたくない。
34317:2005/07/22(金) 13:52:19
次回が最終打ち合わせなんですが、
その時が司会者と初打ち合わせになるらしいです。
司会者と会うタイミングってこんなもの?
司会者を選んだりはこちらからはできないものなのでしょうか?
3534:2005/07/22(金) 13:53:49
34ですがキャッシュ残ってました。
すみません。
36愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 13:53:51
>>34
うちは司会者のカタログ渡されて(写真とDVD)そこから選んだがな。
しかし、結局その司会者はハズレだった。
男性か女性かも選択できないの?
37愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 17:25:01
>>34
自分もそんなもんだったよ。
司会者さんとはその日と当日の2回しか会ってない。
性別の選択したかどうか覚えてないなぁ。
その人になった経緯も知らない。
大当たりだったからよかったけど。
38愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 17:34:55
かいしゃの同僚の親が死にました。
なくなった後の、初顔合わせの時
第一声は、なんて声をかければいいのですか?

昨日亡くなって、今日休みで、葬儀後
明日、顔を合わせます、なんて声を
かけたらいいのですか?
39愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 17:42:03
>38
おい、なんか葬式の土産無いの?
40愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 17:43:28

234 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/07/22(金) 17:15:47 ID:0pYOYv6C
かいしゃの同僚の親が死にました。
なくなった後の、初顔合わせの時
第一声は、なんて声をかければいいのですか?
41愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 17:50:02
>なくなった後の、初顔合わせの時
>第一声は、なんて声をかければいいのですか?

おまえも、一緒に焼いてもらったかと思ったw
42愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 17:53:21
>>38
「大変だったな」とかでいんじゃね?
あんまり気を使われても相手も困るだろうし。
43愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 18:32:45
両家からの余興は3組ずつくらいが適当でしょうと言われたのですが、
そんなに友達はいません。
スピーチは嫌だけど、歌ならいいと言ってくれる友達ばかりで。
歌だけの余興って変ですか?
44愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 18:36:57
>>43
それぞれ3組ずつ全部歌だったら流石に変。
45愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 18:37:50
いや、せめて上半身だけでも裸になってくれる人が必要だろう。
46愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 18:41:47
パフォーマンスがあったほうがいいよ。
僕は毎回、口から飲んだ牛乳(ないときはコーヒーとか、いろいろ)を
目から出したり、耳から出す芸やってるけど、意外と盛り上がるよ。
47愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 18:44:37
この芸をやるときは、会場の人に迷惑にならないよう
必ず目の下や耳の下にあらかじめ布巾を当ててください。
48愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 18:44:55
ちゃらりー 鼻から牛乳〜
49愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 21:26:59
>>40
誘導されてきたんだからマルチじゃないっすよ
50質問:2005/07/22(金) 21:42:31
結婚式の招待状をいただき、出席することになりました。
そんな場合は、式参列から出なければいけないですか?
それとも、披露宴から出席でも大丈夫なのでしょうか?
51愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 21:44:06
>>50
招待状に何て書いてあるかまず確認汁
52 :2005/07/22(金) 21:48:00
>>51さん
確認しました。
招待状には披露宴についての案内しか記載されていませんでしたが、
別の小さな紙に“追伸”という形で「ご列席賜りたく〜時までにお越しください」
と書いてありました。
53愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 21:51:06
小さな紙に書いてある文章全て書け
54 :2005/07/22(金) 21:52:03
やだね。
55愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 21:54:18
それじゃ答え様がない。

終了
56愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 21:54:40
 
57愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 21:57:56
ってか、文章全文を書いてもらわないと理解できないわけ?>>53

私の意見としては、小さな紙であれ、それは参列のお願いをしているわけだから、
はじめから出席をしたほうがいい希ガス
58愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 22:01:28
小さな紙なら普通そうとは限らないんだがな。

挙式にも出席して欲しい場合はだが、
結婚式にもご参列して頂きたく〜となるはず。普通その文章ならどんな馬鹿でも
結婚式にも出席と理解できるはずだが、悩んでいるならちょっと違う文章かと
思っただけ。

想像だけで書いてそれを信じ恥をかくのは50だが、恥をかかせるのも何だと思っただけだ。
59愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 22:03:48
ちょっと見親切そうだが、実はそうではない人・・・57
不親切そうだが、実は結構親切な人・・・・・・・・58

そんな気がした金曜日・夏の夜の出来事
60愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 22:04:27
そして藻前が恥さらしw
61愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 22:06:06
57さーん、いつもの粘着ババァですか?いい加減嫌われているって理解したらどうですか?
6250です:2005/07/22(金) 22:08:53
すみません。気づけばレスがついてました。
皆さんありがとうございます。ちなみに>>54は私ではありません。
ちなみに、紙には、「追伸 結婚式にご列席賜りたく〜時までにお越しくださいませ」
と、書かれてありました。「結婚式にも…」だったら、私にも理解できたかも。
63愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 00:38:45
プラザヘイアン柏の内部事情はどうなってるんですか?
知ってる方いましたら教えてください。
64愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 01:42:40
32才の社長でも、25才の女優と離婚することが、あるんだね。
だから、あそこのブログ今日は重たかったのか〜
65 :2005/07/23(土) 08:27:50
○○な○○○…
66愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 10:13:36
「も」がないだけでわかんないんだ。
67愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 11:55:02
友達が出来婚で入籍したのですが、そのお祝いのパーティー
があります。ノリとしては結婚式の2次会みたいな感じでしょうか。
で、こういう場合でも服装に一部白を使うのはタブーなんでしょうか。
涼しげで色の綺麗なトルコブルーのワンピースの
上に白のジャケットもしくはカーディガンをはおろうかと思っています。

ちなみに主役の彼女は正式な結婚式ではなくて
入籍祝いだし、すごいドレスとかは着ないみたいです。
68愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 12:00:00
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.36
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1117726368/
6915=前スレ982・985・988:2005/07/23(土) 12:03:35
>>29・前スレでお世話になった方々

皆さん、相談にのってくださってありがとうございます。

やはり御通夜には参列できませんでした。
今、とても忙しい時期なのは彼も知っているので
理解してくれる…といいなぁ…。
今は彼がバタバタしていると思うので、落ち着いたら邪魔にならない程度で
支えてあげられればいいな、と思っています。

彼の知人に「常識ナシ」と言われてかなり傷ついていたので、
ここのスレの方たちに相談できてとても良かったです。
本当にどうもありがとうございました。
70愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 12:58:37
66さーん、いつもの粘着ババァですか?いい加減嫌われているって理解したらどうですか?
71愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 15:13:54
四十九日を料亭でしたのですが、
子連れの40才位の男性がジーンズとTシャツ姿でお参りに来ていました。
私の常識からはかなり外れていたのですが
他の人はそれ程気に留めていない様子(見て見ないフリかどうかは?)
これって、マナー違反と言える程でも無いんですか?
72愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 15:23:29
>>71
貴方がその法事でどんな立場で子連れの40台男性がどんな立場なのかとか
全然わかんないから、何ともいえない。
法事なんて身内だけだから、と着るものに頓着しない家もあるし。
自分が変だと思ったらその人と同じ事をしなければいいだけ。
7371:2005/07/23(土) 16:19:12
>>72
特に基準無しってとこですね。
私は喪主の嫁で、Tシャツの方は故人の嫁の弟の息子でした。
その家のやり方に合っていれば問題なしって感じなんですかね。
74愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 16:30:24
>>73
問題なし。
フォーマルの服装に重きを置く家風ではないってことでしょう。
冠婚葬祭のルールなんて家の数だけ存在する。

問題があれば、喪主がクレームをつけることであって、
喪主およびその親兄弟が文句を言っていないことに対し、嫁が
嫁基準の価値観で口出しすると、あなたが悪者にされちゃうよ。
7571:2005/07/23(土) 17:05:03
>>74
ありがd
旦那にこの話はまだしてなかったのでここで聞いておいて良かったです。
でも何事においても価値観違う家庭との付き合いって難しいですね。
喪主の嫁って葬儀法事等に関して全く口出ししない方がいいんですよね?
金銭的にそこまでしなくてもと思うことが何度もあるのですが黙って静観しています。
黙っていても後で請求は来るのでそれは不満なんですけど。
76愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 17:07:23
そーゆーのは家庭板で愚痴るといい。
77愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 17:27:22
>>75
うちは夫実家がわりと冠婚葬祭に無頓着な家なので、わたしが仕切らないといけないことも
多々あった。それも家によるんじゃないのかな。
78愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 15:42:53
披露宴とか式に出席するときって普通の格好で
行って式場ついてから着替えるのですか?
それでまた普通の格好に着替えて二次会等に流れます?
そこの辺がよくわからないので教えてください。
79愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 16:30:50
>>78
会場に更衣室があれば、服を持っていって着替えればいいし、
二次会に披露宴に出た姿のままで行くこともある。
会場、出席者等によっていろいろ。
80愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 13:14:28
お墓参りと法要のお願いに、お寺さんへご挨拶に行こうと思って
いるのですが、その際、お金を包んでお渡しするものなのか、それとも
お菓子か何かの方がいいのでしょうか。
81愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 14:26:22
結婚式の招待状に同封した返信ハガキが
期日を過ぎても届いてない人には、すぐに連絡するべきでしょうか。

82愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 14:36:24
>>80
どっちでもいいんじゃないかなあ。うちはお菓子にしたが。

>>81
式場に人数を確定して伝えなきゃならん日まで余裕があるなら、もう少し待ってみては。
83愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 14:48:09
>>81
友達とかなら一度電話とかで連絡とってみたら?
私の時にも締め切りを2〜3日すぎても返事が来なかった人いたけど
念のため「締め切りすぎちゃったんだけど・・・」と連絡したら
「ごめん!忘れてた〜すぐ出すね」と言われました。
しかし葉書が届いたのはそれから1週間以上後の事でした・・・orz
(たぶん忘れてた+葉書が行方不明だったものと思われる)
人数確定まで余裕があっても、連絡だけは一応したほうがいいと思う。
84愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 15:01:07
>>82さん>>83さん、すばやい回答をありがとうございます。
期日より2日過ぎている状態ですが、もう2〜3日待ってみようと思います。
あとは彼の会社関係の人ばかりで、私からは何もできないので
彼に直接言ってもらうか、電話してもらうことにします。

なにしろ初めてのことなので、相談できて安心しました。
本当にありがとうございました。
85愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 16:09:53
すみません、質問したいことがあってきました。
亡くなった祖父の繰上げ四十九日法要の後の納骨式で、暑いせいで自分が脳震盪みたいのを段差に靴を引っ掛けてしまい、倒れてしまいました。
幸い、怪我はないみたいなのですが。

その場合、祖父の後に死ぬのは自分ってことでしょうか?
ものすごく心配なのですが。。。
86愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 16:16:06
>>85
脳震盪みたいのを→脳震盪みたいのをおこしです。
87愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 17:06:07
88愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 18:25:42
>>78ですが、>>79さんありがとうございます。
地元カップルの式なので二次会以降は飲んで
騒いで、という感じになると思うので
式以外は綺麗目だけど楽な服装にし
ようかな、と思います。
89愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 20:19:40
結婚式の引き出物に、ネットで20%OFFや25%OFFの
カタログギフトを使われた方いらっしゃいますか?
すごくお値打ちだし、その分高いカタログギフトにできて
よいなあと思ったのですが。
実際、購入されて熨斗もきちんとされてたか知りたいです。
よろしくお願いします。
90愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 20:24:55
結婚式でワイシャツ・ネクタイのみはNG?あついんだけど
91愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 20:35:58
NG。
会場は涼しいよ。
92愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 20:42:55
>>91
了解。頑張る。
93愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 20:58:30
友達の結婚式に夫婦でお呼ばれしました。
一月なんですが、親族でもないのに色留め袖は変ですか?
ドレスを買う余裕がなくて、色留め袖なら借りれるんですが。
年は22です。
94愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 21:16:24
>>93
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.37
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122188209/
95愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 21:46:28
友人の親宛に手紙を書きたいのですが、その親の氏名がわかりません。
その際はどのように書くのでしょうか?

あと、その友人の親だけに読んで欲しい手紙なのですが、親展を書けば大丈夫ですかね?
96愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 21:54:18
>>95
このスレとどんな関係が?
9795:2005/07/25(月) 21:55:27
他にこの質問を書くようなスレや板が見つからなかったので・・・。
スレを立てるまでもない質問として使わせて頂きました。
98愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 21:59:08
>>95
親展って意味ぐぐっておいで。
99愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 21:59:27
>>95
友人に親の名前を聞けば良いじゃん。

っつーかネタだろ?
親展じゃなくて密書で良いよ。w
100愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 22:04:39
友人の結婚を前に
その親にあること無いこと吹き込んで破談にしてやる!という手紙だから
冠婚葬祭板なのかな?w
10195:2005/07/25(月) 22:25:27
その友人と連絡不通なのです。
住所・氏名から電話番号を知る方法ってありますか?104は・・・
102愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 22:29:09
音信不通な友人の(名前も知らない)親にわざわざ連絡とるってどーなの・・
しかも友人には知られたくないってちょっと・・
新手の詐欺みたいで怖いね
10395:2005/07/25(月) 22:31:39
こちらが詐欺されたようなものなのですよ。
友人とは連絡が取れないので、親と手紙で連絡を取り合いたいと思っているのです。
その友人が手紙を見ると無視されそうなので、親に見て欲しいのです。
104愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 22:41:15
>>95
ほんとに詐欺だったら弁護士はさむなり
少額訴訟するなりおまわりさんに言うなりしなさいよ。
そんなじゃなきゃ諦めれ。
105愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 22:49:13
ていうか冠婚葬祭板なのですが。
106愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 22:59:08
>>95
ちゃんと探したのか?どう考えても冠婚葬祭板はおかしいだろ。
見つからないって・・それらしきものを見つけたわけだが・・

生活全般板
この辺りでどうよ。

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問124
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1121321590/

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part36
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1121056326/
107愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 23:18:12
むしろ法律相談板で。
108愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 23:25:13
犯罪・詐欺対策板は?
109愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 23:30:59
来月半ばに呼ばれている結婚式の新婦から、
先ほど突然「なんか(スピーチとか)やってくれ〜」とメールが来ました。

以前に聞いた時は「大丈夫」と言っていたのに、
今日いきなり、しかもメールで、なんか納得いかないなぁと思ってしまいました。
みなさん、そんなものなのでしょうか?
110愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 23:34:29
>>109
お盆時期に結婚式やるような人だから(ry
111愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 00:08:46
>>110に激しく同意。

大抵はもっとまともな頼み方すると思うが。
112愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 09:47:18
すんません、何処で聞いて良いのか解らずスレ違いならご勘弁

お墓の敷地を囲っている木が直ぐに伸びて、手入れが出来なくて
切って、石で囲うように考えています。
こんな時はどんな業者に相談したら良いんですか??

それと石を敷き詰めた間からの雑草が酷く、お墓参りの度に
ぼうぼう、綺麗にとっても、次回行くと又ぼうぼう
良い方法ありませんか??
113愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 10:39:30
>>112
墓石屋に聞いてみたら?
114愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 11:38:43
>>113
ありがとう。
115愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 12:29:33
>>112
お寺の墓地なら、それはお寺の管理不行き届きだと思うけどなあ。
なんのために管理費払ってるのかと。
もしかしたらお寺に対してあまりたくさん包んでなくて、わざとほったらかしにされてるのかも
しれんが。
理想は草ぼうぼうになるまえにマメにお墓参りすることだと思うけど、遠いとそれも無理だしね。
116愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 12:55:16
>>115
お寺の墓地じゃないんです。
二ヶ月に一回位の割りに行ってるんですが、
行くとじゃり石の隙間から、前回2gの汗を流して根っこから
根こそぎ抜いた筈の雑草が、あざ笑うかのように立派に成長して
又2gの汗を流す破目になります。
お墓参りに行く度に、雑草の生命力に感心するばかりです。

それが隣のお墓を見ると、同じように石を敷いてあるのですが、
一本の雑草もなく綺麗なものです。
何か秘訣と言うか方法があるのかと思って、聞いてみました。
117愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 13:04:03
>>116
除草剤撒くっていうのは有効かもしれんよ。
118愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 13:17:49
>>116
それなら造園屋さんは?
119愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 13:36:23
だれかおしえてください。
おじいちゃんの23回忌?とかゆうのがありまして、家にお寺のひとよんでお経よんでもらうそうです。
で、バイト先に理由を伝え抜けさせてほしいとゆうと
『それってあなた出なきゃだめなの?お払いとかじゃないんだからいいんじゃないの?』とゆわれました。
おじいちゃんの命日や23回忌などには出ないもんなんですか?
120愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 13:40:47
出席するものだと思うが・・
121愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 13:45:40
ですよね?
でもバイト先のチーフは
すごい不思議そうに
『どうしても出なきゃだめなの?』って。
あたし思わず『出なくてもいいのか?』って思ってしまった。
あのひとが常識知らないのかしら?
122愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 13:54:03
というかあなたも即答できなきゃ常識ないのでは・・・
123愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:00:22
>>122
文面からそれはみな感じ取っているから気にするな
124愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:09:49
はっきりわからないので・・・
一番上にたってるひとにゆわれたので
あたしが間違いかと思ったんです・・・
125愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:12:28
>>119
家による。
23回忌自体やらない家もあるし、親戚も集めてやる家もある。
126愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:13:49
気にしなくていい。
バイト先のチーフが常識ないのは確かだから。
でも、抜けさせてもらうくらいなら休めよ。当日は家族はそれなりに
忙しいぞ。バイト行くより手伝ってやれ。
127愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:14:55
そうなんですか・・・じゃあ休めなくて当然!?ですか??
128愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:17:25
だから家ごとによって違うとレスあるだろう
ここで聞くより親に聞け!工房か!?
129愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:20:43
いや親は出るもんだって言う。
チーフは出なくてもよいでしょ=休めそうにない。
どうすりゃいいのー
130愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:23:36
バイト先と話し合いもできないお子様は親に面倒見てもらいなさい
131愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:25:06
何がしたいんだか・・・
答え出てるじゃない・・・

親が出るもんだって言ってるならそれが正解
チーフにそれを説明したのか!?それとも祖父よりバイトか?
132愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:27:09
オコチャマにとってはバイト先のチーフは神様も同然ってことでしょう
133愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:28:02
したんですよ。
でもその時間帯は忙しいからちょっと無理。家の方で時間帯をずらしてもらって?って。
134愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:29:18
↑根本的に間違ってる
135愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:29:35
高校生のバイトでしょ?
136愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:31:34
高校生のバイトではありません。
あたしは126さん的な考えなんです。
よかった。
同じ考えがいて・・・
137愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:35:07
単なる愚痴?
138愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:35:40
最初から休む気なく抜け出そうと考えるのはおかしいと思うが。
139愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:36:11
高校生だろうが大学生だろうがなんでもいいけど
親が出席しろと言うならバイト休んで出席するべき。
140愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:36:44
そんな事も 自分で判断できないの? 工房じゃないんでしょ
もう少しちゃんと考えた方がいいよ。
141愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:38:46
質問に対する答えのレスはついている。もう放置でいいじゃん。
142愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 14:41:10
次の質問ドゾー
143愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 15:16:07
ああ、中学生なんだね。
144愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 15:22:59
該当スレを探したのですが見当たらず・・・こちらで質問させてください。

親戚の大学生が来春卒業→就職なのですが、
先日めでたく内定したようです。
お祝いを包もうと思うのですが、
就職祝いの時期は一般的にいつになりますか?
わかった時点で包むものか、3月ごろの卒業が確実になった頃なのか・・・。
自分自身のときは昔のことでどうだったか忘れてしまいました。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
145愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 15:31:07
>>144
入学祝い等と同じく、3月末〜4月でいいと思うよ。まだどうなるかわからんし。
146愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 16:41:43
自分は「スーツなんか買うのに必要でしょ」と3月の頭にもらいました。
147愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 19:00:54
卒業決まってからの方がいいとオモ

あれやこれやで卒業できなくなるってこともあり得るわけだし
148愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 19:10:56
とある結婚式場がやってる結婚相談所の会員なんですが、仮に結婚することと
なったら、まあそこで披露宴をやるのは当然だと思いますが、それ以外に
式場に成功報酬みたいなのを払わなきゃならんのでしょうか。
世話役のおばちゃんに志を払う程度でもいいんでしょうか。
知らぬ間に親に勝手に入らされたもので全然システムがわからんのです。
149愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 19:41:17
>>148
そういうことは約款に書いてあるもので「一般的にどうする」というものではないと思うが。
150144:2005/07/26(火) 19:46:43
>145-147
ありがとうございます。3月くらいでいいんですね。
就職決まったの知ってるのに、何にもお祝いをせずに
その親御さんと顔を合わせるとなんか気まずいだろうか・・・?
などとちょっと心配していましたが、
3月が常識であれば問題ないですね。
ほっとしました。ありがとうございます。

そういえば、自分が就職内定したときに、
一緒に研修受けた人(同期になるはずだった)は
卒業できなくて就職ダメになってたもんなあ。
親戚の子は、親子で真面目なのでそういう心配は要らないと思うので
今からちゃんとお祝い分のお金をとっておかねばw
151愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 20:08:07
結婚相談所、カップリングパーティー、出会い系サイト…お金を介して、出会う場は沢山ありますが。
結婚が、決まったもの〇〇出会いました。
と、人に言いづらい出会いとかあります?
あるいは、結婚式で
二人の出会いは〇〇で
とか言う時は、どう話すものなの…?
152愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 20:15:31
>151
「最初のきっかけはナンパだった」とかそういう人もいるけどw
披露宴では「お友達からの紹介で」などと当たり障りのない言い方でOK。
誰も突っ込んだりしないから心配しないで大丈夫だよ。
153愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 20:23:07
なるほど。大人の対応で、ぼかすわけですね。
154愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 20:32:49
何処で良いかわからないので、こちらで伺います。

親戚のおじさんの米寿の祝いがり、パーティーに呼ばれまし
た。お金を包むんでは詰まらないし受け取らない思われ、何
かをプレゼントしようと思います。

さて、何をあげたら良いでしょうか?サパーリわかりません。
参考に何方かおしえて貰えませんか?

155愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 20:55:44
花束が一番無難じゃないか?
156愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 21:09:57
職場の人が結婚します。
もしお祝いを職場で集金しない場合、つまり個人であげる場合は
いつ頃渡すのが良いですか?
式の前の週くらいで良いでしょうか。
157愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 21:39:41
招待状に張る切手、慶事用ということで
近くの郵便局に行ったら、
「50円と80円はあるけど90円の慶事用はありません」
と言われたのです。
帰ってきてネットで調べたら、普通に90円も郵便局で取り扱ってるみたいなんですが
田舎の郵便局にはないのでしょうか?
158愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 21:45:53
漏れも田舎だけど(それも小さい郵便局)90円あったよ。
在庫切れだったんじゃない?
159愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 21:46:41
一般的には50円と80円がメジャーなので
90円は集配をしてる大きい局じゃないと
いなかの郵便局じゃ扱ってないかもね。
160157:2005/07/26(火) 21:48:00
いや、ホントにその局員が知らなかったみたいなのですが・・
最初に「慶事用で」と言っても「はぁ?」みたいな顔だったし。

明日違う郵便局いって聞いてみるかな・・・
161愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 21:48:46
>>156
式の前の週で大丈夫。
礼儀上は1ヶ月位前からなら問題ないよ。。

金額は披露宴に呼ばれてないなら1万程度で十分かと。
162愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 21:49:39
適当なスレがわからなかったので、こちらで質問させていただきます。

座敷で宴会スタイルの披露宴を予定しています。
招待者数は30人前後で、近しい親戚と非常に仲の良い友人までです。
一応両家の親と、新郎新婦の挨拶だけはすることにしているのですが、
その他のイベントは今のところ考えていません。

座持ちやおもてなしと言う事を考えると、
やはり何かセッティングしておいた方が良いでしょうか?
その際におすすめがあれば、それも教えていただけるとうれしいです。
(手紙朗読だけはパスさせてください)
163愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 22:08:22
>>161
ありがとうございます。
職場の人には呼ばれてませんが、職場の人の結婚相手に呼ばれてます。
3万+1万となると痛いですね。
164愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 22:10:24
それなら3マソでいいと思うけど。
165愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 22:12:17
156って・・・頭弱い?
166愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 22:21:35
>>154です。

>>155サン。やはり花束が一番無難でしょうかね。ありがトン。

167愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 22:32:43
>>163
えええ?ご祝儀3万持って行くんだよね?
168愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 22:53:48
あんまりな後出しを見ると釣りに思えてくるな…
169愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 23:32:02
>>157
亀ですいません。
私は自分の結婚式の招待状に、90円の慶事用切手を貼って出しました。
買ったのは確かに集配をやってる郵便局。
でも、実家の近くの小さい(たぶん特定)郵便局でも購入可能だったので、
大抵のところで入手できると思います。
↓に見本があるから、打ち出して持って行ってみたらどうでしょう?
http://bride.pobox.ne.jp/reception/stamp.htm
170愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 01:09:03
ご祝儀は新郎新婦個人にあげるものではなく、原則は両家にあげるものだと思う。
招待された人に事前に半端な額のご祝儀を渡したりしたら
「この人欠席する気なの?」って思われるよね。
171愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 07:39:43
>>164
>>167
>>170
そうなんですか、ありがとうございます。
家単位で考えればいいんですね。
172愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 11:40:57
>>162
私も親族のみで挙式語、会食の予定です(20人くらい、ホテルで)

確かに何も予定なしだと間が持つのかどうか心配なんですよねぇ
ネットとか本を見ても参考になりそうなのはなかなかなくて、
経験者どなたかいらっしゃいませんかー?
173愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 11:54:28
>>162
>>172

会食程度なら特に何もしなくていいかと。
>>172は披露宴というよりお披露目食事会なんだよね?
とりあえず、私が行った会食は新郎新婦の父親が一人ひとり親族紹介
して(って言っても間柄と名前くらい)、その後は歓談
店の人が気遣ってくれてワンホールケーキと普通のナイフwを出してくれて
ケーキカットしてたよw
「披露宴」としてワンホール貸切ってテーブルも何卓もあるなら間延びする
だろうけど、会食程度なら全然大丈夫だったよ。
和気藹々としてたかな。
174愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 11:55:07
文章の途中間違えた!>>172じゃなくて>>162かw
175愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 12:54:49
披露宴は無事終了!
頂いた祝儀をあけていたら、なんと父の知り合いの社長の祝儀だけ袋ごとない!
もってこなかったわけはないと思うのですが、
なくなることってよくあるのですか?
金額がわからないので、今後の事を考え、困ってます。
どっかにまぎれてたとか経験した人いらっしゃいますか?
176愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 12:58:50
袋ごとっていうのは中袋?それともご祝儀袋そのもの?
中袋ならうっかり入れ忘れた可能性あるけど
ご祝儀袋そのものがないっていうのは、聞いたことないなー。
177愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 13:05:53
175です。
もう存在自体がないんです。
新婦側にも新郎側にも…
本人に金額きくのも、やらしい話ですし。
友達なら三万で返せばすむのですが、
なんせ社長さん…。
178愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 13:16:32
その社長さんのご祝儀だけ紛失したり盗まれるってのは
ちょっと考えにくいしね。

念のためゲストブックに名前があるか見てみたら?
もし名前がなかったら、受付をスルーしてしまってて
渡しそびれてるって可能性もあるかもよ。(かなり低い確率だけど・・・)
179愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 13:21:28
芳名帳にはしっかりと名前が…。
で、受付の子も受け取ったと曖昧だが記憶…。
謎です。
180愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 13:28:23
>>175
178さんに禿同。
ついでに芳名帳に名前があってご祝儀がないのなら
受付をやってくれた子に
「記帳だけでご祝儀のなかった人はいなかったか」と確認したら?
相当受付に慣れている子で無い限り、「記帳のみ・ご祝儀なし」って人がいれば
「そんな事あるの?」って多少うろたえるから、覚えてると思う。
受付が最初の方だと、逆にテンパってて覚えてない可能性もあるけど・・・。
181180:2005/07/27(水) 13:29:03
うお、リロってなかった・・・スマソ
182愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 13:35:21
そうしたら、祝儀の流れを追うしかないね。
それだけ175さんのご両親がお礼をするために持っていったとかって事もないよね?

式場にも念のため問い合わせつつ、家族や周囲の人間から
いろいろと事情聴取wをしていくしかなさそう。
お父さんとも相談の上、「おそらくこれくらいだろう」と見当をつけて
それを貰ったこととするしかない・・・のかなあ?

少なくとも、たくさんあるご祝儀袋の中から
一つだけが紛失する可能性は、通常で考えればとても低い。
183愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 13:36:25
>>179
そうなると・・・なんだろう?

会場には一応、連絡とかしてみた?
もしかしたら、受付→会場が一時預かり→179さんたちへ の間で紛失というか
落ちてたり(ないとは思うけど・・・)して落し物(これもどうかと思うけど・・・)みたいに
預かってるって事もあるかも・・・我ながら強引だとは思うけどねw
184愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 13:48:02
179です。
ありがとうございました。
とりあえず探偵になりますw
185愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 14:02:26
仏壇のお線香たてるおわんみたいな奴の
灰の中に燃え残ったお線香がたくさん突き刺さった状態なんですけど
これってどうやって掃除するんですか?
186愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 14:56:50
>>185
灰を漉す専用の道具があります。
とりあえずおおざっぱに割り箸とかで掃除するとそれだけでもずいぶんキレイになるよ。
187愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 15:38:13
すいません、急なことでちょっとあたふたしてるんですが、、、
小さい頃親が離婚して自分は母について行き、実父とはそれ以来ほとんどあってません。
その後母は再婚して普通に生活しています。

昨日、実父が亡くなったと連絡があったのですが、相続等で私になにか影響があるでしょうか?
法的にというか、やらなければいけない事などがあるのでしょうか?
188愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 15:47:28
先日結婚式を済ませました。
家族で招待した方のうち、引き出物を用意していなかった、従姉からも
ご祝儀をいただいてしまいました。
この場合、早々に御礼状を出し、後日一ヶ月以内くらいに内祝いをお送りすることでよいでしょうか?
また、一般的にどういったものが選ばれていますか?
デパートの方に聞いてみたのですが、今は皆さんご自由にされてますし・・・ってな感じで、
あまり参考になりませんでした。また、親もよくわからないとのことで悩んでいます。
189愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 16:00:18
お世話になった方に出産祝いで金券を送ろうと思うのですが、
この場合、金券+金券用の封筒+デパート等の包装紙+出産用の祝儀袋
+郵送の封筒、の入れ方で大丈夫ですか?
金券なので配達記録をつけようか、とも思いますが
過剰っぽい気もしています

また、出産祝いのカードというものがあるのを知りましたが、これは
カード単体で送るもので、封書には入れないですよね?
上のケースなら、やはり手紙の方がスマートでしょうか?
よろしくお願いします。
190愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 16:00:33
>>188
こちらへどうぞ
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 2包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080539817/
191188:2005/07/27(水) 16:05:10
>>190
ありがとうございます。
移動します。
192愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 16:06:46
>>187
実父さんは再婚されているの?
再婚しているなら後妻さんとの間に子供はいるの?
その辺の事情がわからないことには何とも言えない。

実父さんが再婚もせず独身のままだとしたら、場合によっては187さんが
喪主を務めたり、遺骨の引き取りをしなければならなくなることもある。
193愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 16:15:41
>>187
ご愁傷様です。
>相続等で私になにか影響が・・
配偶者は離婚で無関係になるけど、子供はそうもいかない。
不幸なケースを指摘するとすれば、遺産には負のものもあるということ。
「離婚 相続 子供」あたりでぐぐってみて。
194愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 16:24:27
>>189
出産用の祝儀袋に入れる位なら、金券を入れた
封筒にデパートで「出産祝」の表書きでのしつけてもらったら?

カードは自分で発送の手配するなら一緒に郵送用の封筒に
同封しちゃっても構わないとは思う。
195愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 16:57:06
>>189
配達記録をつける…というよりは、
金券でも「現金書留」で送るべきなんじゃないだろうか。
196愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 16:58:10
>>195
金券は現金じゃないから簡易書留とかだな>補償が必要なら
現金書留で送るのは絶対おかしい。
でも最近は何でもかんでも配達記録だよ。
197愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 17:06:39
>170
そうなの?
たとえば新郎(新婦)友人なら「新郎(新婦が)が結婚するから」お祝いなんじゃないの?
前に法律番組で新婦が披露宴前に逃げて披露宴会場で新婦友人がその事実を知って
新郎に祝儀返せ!って詰め寄ったけど法律的には返って来ない、なんていうのを
聞いたことがあるけど・・・おかしくない?その時には新婦親に言えよって思ったけど。
198愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 17:10:20
ブライダルフェアって、結婚してても行っていぃですよね?
ゎたしわ新婚なんですが(@≧∀≦)ゞ、別にどこにも結婚している人わ来ちゃだめって書いてないしぃ、彼とフルコースを2000円とかで食べれたらいぃなぁって思ふのです (^o^)丿

みなさんわ、そぉ思ひませんか?d(^-^)
199愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 17:14:21
>>197
最終的に頂いたご祝儀が何処に行くかはその人たち次第だけど、新郎と新婦別々に
お祝いをあげなくてもいい、と言う意味で「両家にあげる」と書いてるんじゃないかな。

>>198
まともな日本語書けるようになってから行ってください、と一応マジレス。
200愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 17:44:45
ゎたし、ちゃんと日本語書けるょ (ーεー#)
友達とメールするとき、こうゆぅふうに書くから今もそぉしてるだけだょ。

とゆうことわ。
行ってもいぃんだよね? o(^o^o) (o^o^)o  o(^o^o) (o^o^)o
毎週ふたりでフルコースを食べょぅ。
お金もあんまりかかんないし。
ゎたしって、かしこい主婦 ( ̄ー+ ̄)キラーン
201愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 17:48:37
アレだねアレ・・・夏だもんね。
そうそう、今年は電車男も流行ってるみたいだしね。

あぁー 夏だねぇ・・・

∧_∧
( ´・ω・)  そうそう、みなさんの分の麦茶も用意しましたよ。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
202愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 18:49:00
夏ですね・・・
203愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 19:59:04
世も末…
204愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 20:43:52
上得意ではないけど何年も前に取引のあった得意先の責任者が亡くなった。
それを新聞で知ったのだけど、こんなときってその得意先までお悔やみにいくのかなぁ?

どこまでの付き合いが対会社のお悔やみの対象になるんだろう?
205愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 20:55:54
>>204
その辺は会社によるとしか言えないんじゃないかなあ。
特に大きい会社だったらそれやってるとキリがないし…
206162:2005/07/27(水) 21:21:16
>>172さん
仲間がいてよかったー。
なかなか会食の参考になる資料ってないですよね。
シャンパンタワーとか大げさすぎるような気がして。

>>173さん
回答ありがとうございました。レスが遅くなってすみません。
そうですね、多分少し改まった程度のお披露目食事会になると思います。
座敷に座卓を2、3列ぐらい並べて、和やかに会食のような感じで。
「家の座敷が狭いので会場借りた」ぐらいの気楽な集まりにしたいと思ってます。
親族紹介は必要ですね!打ち解けやすくなりますし。
それで行きたいと思います。

あちらのお母さまが司会はいらないの?何かしなくて大丈夫なの?と
かなり心配してくださっていたので、私も不安になってしまいました。
お酌しながらお話しているうちに無事終わるような気がしてきましたw
とっても参考になりました。ありがとうございます!

長文失礼しました。
207愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 23:24:39
>>206
ものすごくヨコレス申し訳ないのですが、
年寄りや膝や腰が悪い人は正座できない場合もあるので
出席者には座敷だって伝えてくださいね。

208162:2005/07/27(水) 23:57:47
>>207さん
お気遣いありがとうございます。
正座が辛い方には足を崩しやすい服装で、とお願いするつもりにしています。
実は私も正座が苦手でw、挨拶&撮影が一通り済んだら
スーツに着替える予定です。振袖だとお酌まわりするとき転びそうで・・・
気の置けない雰囲気の宴会にしたいな、と思っています。
209愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 10:51:46
>162
正座がつらい、というのは、
私たち健康な人間が、正座になれてない感覚とは全然違って、
足を崩しやすい格好で座ること自体が、苦痛だと思います。

特にお年寄り、足を怪我したひと、などは
座椅子がないと、本当につらいので、
そこらへん、もう一度確認してはいかがでしょうか。
210愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 11:00:13
ごめんなさい、209です
座椅子のことまでは余計な口出ししすぎたみたい。

うちの場合は法事だったのですが、
親戚に何人か正座ができないひとがいたことを
思い出したので。

いい式が出来るといいですね!!
211愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 11:09:00
>>209
そうなんだよね。
私は腰痛で椅子以外は座るなって医者から言われてる。
前もって「座敷」って教えてもらえたら、欠席させてもらうと思う。
行ってみて「座敷」ってわかったら、大変申し訳ないが、
その場で謝りたおして帰宅するしかない。

162さんは事前に根回ししてるみたいだけど、
お祝いの席で「足崩してください」って言われても
正直言って女性は躊躇する人もいるだろうから、
その場ではできるだけ気を配って欲しいです。
212愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 13:05:25
お座敷でも小さい椅子用意している所あるけど、
そういうのあればいいね。
法事で使ったところは、年配の方が多く利用するせいかそういうのがあった。
213173:2005/07/28(木) 13:06:31
>>173
情報ありがとうございます

むむむ、親族紹介って今のところ志木の時にする予定なんですよねぇ
順番をもうちょっと考えてみようかな…

>>162
座敷について
私も座椅子はできるだけあった方が良いと思ふ (掘り炬燵志木だといいんですけどね)
顔合わせのときに座敷でしたんだけど、両母親ともにかなり辛そうだったので
申し訳ないことしてしまったよ
214213:2005/07/28(木) 13:08:10
うわ、名前間違えた
172です
215162:2005/07/28(木) 13:16:31
わわ、レスがいっぱい。皆さんありがとうございます。
そうですね、小さい椅子を調達できないか問い合わせてみます。
貴重なご意見ありがとうございました。
あと4ヶ月ほどなので、その間に色々奔走します!
また何か困ったら相談させてください。
216189:2005/07/28(木) 13:26:51
>>194-196
ありがとうございます
彼女は多分着いたら連絡くれるだろうけど、忙しくて連絡できなかった時に、
こちらとしても補償はともかく、着いたかどうかだけが分かれば
安心できるな、と思いました>配達記録
とりあえず失礼では無いようなので安心しました。

重ね重ね申し訳ありませんが、一般的に出産の祝儀袋は
手渡しや現金の時に使うのでしょうか?
入れとけばそれなりの形式になるかな、と思ったのですが、
どうなんでしょうか?
217愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 13:33:14
>>216
祝儀袋に商品券入れるぐらいなら、現金入れろよと思うが。
自分がなんかのお祝いで祝儀袋もらって、中から商品券出てきたらびっくりするだろ?
218189:2005/07/28(木) 13:46:35
>>217
ありがとうございます、よく考えてみたらそうですね>祝儀袋から商品券
勉強になります。
219愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 14:11:04
>>215
【料亭】で結納・披露宴
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1066734779/

ここも参考にしてみたらどうかな。
220愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 14:21:24
「座敷で正座がイヤ」とか声高に言う人がいるから、もともと座敷だったところに無理やり
椅子とテーブル持ち込んでやたら天井低いところで披露宴するような式場ができたり
するんだろうなと思ったり。
221愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 16:01:20
お願いします。
友人の親御さんが入院されました。
今度その友人と会うときに見舞金などは失礼でしょうか?
直接病院に行くわけではないので品物もどうかと思い…
誰か教えていただけると助かります
222愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 17:10:59
>>221
失礼ってことはないかもしれないけど
自分が貰う立場だとしたらびっくりする。
幼馴染みのお母さんとかで面識あるならともかく、
面識がないならわざわざしなくてもいい気がする。少なくとも一般的ではない(と思う)。
223愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 01:16:28
>>222
やっぱり貰ったほうも戸惑いそうですますよね…
逆に自分がされたらお返しなど負担だなぁという気もしてきましたし
特別何かするのは控えておきます。
有り難うございました。大変参考になりました!
224愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 01:25:36
お通夜で、芳名禄への記帳がない場合もあるのですか?
225愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 01:48:39
結婚式場の予約をする場合、通常は連帯保証人に新郎側の親族がなるものなのでしょうか?
226愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 08:40:22
>>224
ある
>>225
決まりはない
227愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 08:58:21
婚約した時みなさんはどんな言葉を言いました?&言われましたか?
プロポーズの言葉はなんとなく分かりますが婚約はどう言えばいいのか分かりません
228愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 09:10:58
言われた>「婚約おめでとう!結婚式はいつ?」
言った >「結婚することになりました〜」
229愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 09:32:05
すいません。聞き方がまぎらわしいですね。
婚約する時、自分が相手に何と言ったか・もしくは相手に自分が何と言われたか。というのを教えて頂きたいです。ただ「婚約してください」だけじゃ何か足りない気がするんですが…とう言えばいいのか分かりません。
230愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 09:33:25
>>227=229
【募集】プロポーズのセリフ【募集】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1018555231/
プロポーズ  男から?女から?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/998571824/
【煮え切らない】逆プロポーズ【男に】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1093392375/

プロポーズして返事貰ったらその時点で「婚約」にはなるんじゃないかと。
231愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 11:55:01
プロポーズ=婚約?
232愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 12:02:40
>>231
口約束でもお互い結婚の意思を確認しあった時点で婚約は成立する
事になっているから、プロポーズしてOKの返事をもらえば婚約と言える。
まあ親に挨拶してからとか周りに公表してからとか、結納したらとか
式場の予約入れたらとか実際は人それぞれだけど。
233愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 12:13:56

232

なるほど!婚約指輪とかあるからプロポーズとはまた別モノだと勝手に思ってました。
本人達次第なんですね!
234愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 12:42:26
>227=229=233は結婚しようと思っている人なんだろうか?
もうちょっとそのあたりの流れとか
勉強したほうがいいと思う・・・。
235愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 12:45:37
確か、本人達だけの口約束では
正式に(法的に)婚約したとは言えないんじゃなかったっけ?
婚約指輪や結納がなくても、式場を予約したとか
そういうのが必要になってくるんじゃなかった?
236愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 12:47:20
234
いえ、結婚はできても2年後くらいなのでまず同棲からと思うんです。
部屋借りる時に「同棲」って言うよりは「婚約」の方が相手の反応もいいって聞いたので。
もともと僕も相手も願望は強いのでサプライズを提供しよーかと思ったんですが…
237235:2005/07/29(金) 12:54:16
ちょっとググってきました。

>恋愛あるいは見合いを経て、双方の結婚への気持ちがかたまったら、
>つぎはいよいよ婚約という段階に入ります。
>婚約は、もちろん二人が結婚を誓い合うものですが、これを親や仲介者に報告し、
>さらに世間に発表して公のものとすることで正式になります。
>この時点から二人は婚約者同士として、結婚への第一歩を踏み出すことになります。
>二人の口約束だけでなく、婚約を何らかの形で残しておくことは、
>万が一、婚姻のトラブルが起きたときに、法的な証拠となって身を守ることにもなるので、
>とても大切なことです。

一応、口約束でも「婚約」とは言うが法的には認められないって事らしい。
トラブルはないに越したことはないが、一応何かしらの形をとっておくのが望ましいとは思う。
238愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 12:55:19
>>235
法的には、そうみたいね。
自分達以外に、婚約を証明してくれるものが必要。
ブラフェに行ったとか、友人に話してたとか、そういうのでも良いらしい。
239愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 13:06:33
なーるほど。
婚姻届や離婚届には「証人」の署名欄が有るけど、
それと同じ考え方で砂。
第三者の立会いが必要と、よくわかりますた。

って関係ない通りすがりの人だけど。
240愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 16:13:13
>>235 >>238
ちがいますよぉ。契約というのは、口頭でのものであろうが契約書のものであろうが、すべて
効力としては同じです。婚約もそう。
違うのは、なんかモメたときに、契約を否定したい側がその口約束を否定してかかってきたと
き、書面とか承認がいる手続き(結納)とかがあると逆らいやすいってところだけです。

口頭契約も契約としての有効性には全く問題がない。これはけっこう勘違いしているひとが
多いんだけど、婚約に限らず悪徳商法なんかでも時々問題になるところなので、覚えておく
といいと思いますぅ。
241愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 18:30:50
父親が亡くなってから約20日なのに
夫とセックスしてしまいました。
これってダメですよね?
242愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 18:54:25
>241
逆に、いつからなら良いと?
243愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 19:03:00
両家の顔合わせの際に、相手方のご両親が遠方からお越しくださる
際には交通費を負担するべきでしょうか?
244愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 19:12:53
>>243
親と相談すれば?「普通こうする」ってのはないと思う。親子だし気軽に相談できるでしょ。
245愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 19:26:19
>>244
二人が出そうと思っていたところ、うちの親が「そんな
他人行儀な」って口出ししてきたのです・・・。
246愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 19:29:03
>>245
いやだから、相手方の両親は何ていってるのよ。
多分「そんなの要らないよ」って言うと思うんだけどさ。
そういうのは家によって違うから、あなたのところは不要でも相手のところはいるかもしれない。
何もかも両家一緒にしようとするのはムリだよ。

それは結婚してからもそう。
いちいちしきたりが違うから、どちらかにあわせるのではなくて、こっちの家のときはこういうやりかた、
あっちの家のときはそういうやり方、って柔軟に対応していかないと。
247愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 20:11:42
>>242
軽蔑しませんか?
49日以降の方がよかったのかな?って思ったもので…
もうやってしまったものは仕方ないのですが
何だか亡くなって直ぐにセックスしてしまい
父に申し訳なくって…
248愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 20:14:57
なんでわざわざそんなこと書き込みするの?>247
軽蔑してほしいのか?
羞恥プレイの一環か?
他人にしてみりゃどうでもいいこと。
249愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 20:15:52
>>245
相手方が遠くから来られるなら、交通費負担は全然不自然ではない。
それを、来てもらうほうの親が何とか言う方が変。
親に相談なんてやめて、出せばいいじゃん。
相手に相談なんてすれば要らないと言われるに決まってる。
そういうのは、黙って渡すものだよ。それで固辞されたらそのときだし。
250愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 20:26:09
>>246,249
ありがとうございます。
親には相談してないです。
口出すのが好きな親に惑わされてる私が
いけないんです・・・。黙って渡す事にします。
ありがとうございました!
251愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 20:38:29
>>245
二人が出そうと思っていたところ、うちの親が「そんな
他人行儀な」って口出ししてきたのです・・・。

>>250
親には相談してないです。

??
ネタってことか。
252愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 21:13:36
>>248
釣られるな。ネタだネタ
253愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 21:38:28
兄が結婚するので、お祝いとゆうか、感謝の手紙のような物を書こうと思います。
でも結婚式に出席する事自体が始めてなので、どのように書けば良いか分かりません。
「兄弟への手紙の書き方」みたいなのが載ってるサイトがあったら教えてください。どうかお願いします。
254愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 21:42:12
>253
結婚式であなたが皆の前で読み上げるわけでもあるまいに、w
なんで手紙と「結婚式出席がはじめて」なのがかんけいするのかわからん。
思ったことを書いたらいいんだよ。
255愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 21:42:13
ん?お兄さんの結婚式で花嫁の手紙みたいに読むわけじゃないんでしょ?
ただ結婚するから渡したいというのなら、それほど気をつかうこともないのでは?
256愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 21:47:40
兄の友人から家族全員に頼まれたんです。
2次会で読むそうなのですが、思った事をそのまま書いたら2〜3行で終わりそうで・・・
257愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 21:48:06
>>253
そのような事例のテンプレは世の中にないと思ワレ
258愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 21:48:41
>>254
>>255

その「まさか」で披露宴で手紙を読み上げようとしてるんだと思うw
しかも、その事を兄も兄の結婚相手も頼んでいないとみた。
259愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 21:52:10
2次会に家族全員が行くの?
それとも家族全員分の手紙だけ2次会に??

でもそれなら余計に2〜3行で十分な希ガス
260愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 21:54:08
2次会でもお涙頂戴なのか・・
家族で賛成してる人っているの?
261愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 21:57:34
253は特殊な質問のようなので
もうちょっと具体的に状況を説明してくれないだろうか?

・兄への手紙はどこで読むのか?(披露宴?2次会?)
・もし2次会なら、その2次会に家族が行くのか?
・手紙は誰から頼まれたのか?(本人か?新郎新婦の友達か?)

せめてこれくらいは提示して欲しいです。
すでに説明してあるものもあるかもしれないけど、もう一度纏めてくれないだろうか?
262愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 21:57:38
2次会に家族は出ないんですか?

>258
家族全員分の手紙を友人の方が読み上げるそうですよ。
263愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 22:02:01
>>261
多分2次会だと思います。

>その2次会に家族が行くのか?
行きません。

>手紙は誰から頼まれたのか
兄の友人です。


264愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 22:33:18
断ったら?
サムイ演出だと思う
265愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 22:37:29
2次会で家族の手紙も読み上げるのは特殊なケースなんですか?
266愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 22:39:49
家族の手紙なんて特殊だと思うよ
花嫁の手紙でさえもサムイと言われてるのに家族ともなると・・
267愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 22:40:42
ものすごく珍しいと思う。
二次会でなくても家族からの手紙(メッセージ)は
ほとんど聞かない。
268愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 22:41:27
かなり特殊だと思う。
もし手紙を書く方の兄弟(姉妹)が病気なり留学なりで
やむを得ず欠席してる場合なら考えられるけどね。
それでも、2次会ではやらないだろうなー
269愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 22:48:37
どうしても断りきれないなら電報なみに短くしてくれ。
延々と家族のメッセージが流される二次会はいやじゃ。
270愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 22:51:02
どうしても書かなければいけない(もしくは書きたい)というなら
本屋にプレゼント本が売ってるから参考にするといいと思う。
有名どころは「あり○とうの本」とか?
結婚する友人への本とか今たくさん出てるから。
そこから話を広げて思い出話も入れつつ幸せを願う気持ちを入れつつ
お兄さん向けに書くとか。

個人的に家族の手紙を2次会で披露するのはお勧めできないけどね。
271愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 23:35:24
書く前に、兄と嫁さんがその事を承知かどうか、確かめた方がいいんじゃないか?
その兄の友達が「サプライズで読むんだ!」などと暴走している場合が
あるかも。
272愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 23:41:29
>>271
そんなサムイ企画を、しかもサプライズの予定が弟(妹?)に
事前にばらされてしまっては結末は悲惨ですな。
273ノーブランドさん:2005/07/29(金) 23:50:06
すみません、質問です。
このたび会社の先輩が結婚しまして、(式はあげません)お祝いとして
フードプロセッサーの小さいやつを購入しましたが渡すタイミングが
わかりません。来週に先輩の行きつけの居酒屋を貸しきって
先輩とだんな様の会社の人や仲がいい人をあつめて簡単なパーティ?のような
ものがあり、それに参加するのでその時に渡そうと思ったのですが
忙しくて帰りに重たいものを持たせるのも悪いし、同じ会社の人も
いるのでもし私だけあげるとなったら他の人に失礼かなって思いまして・・。
会社にもっていってもいいのかパーティのときに渡したほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
274愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 00:06:33
>>273
演出としてみんなでプレゼントを贈る、というわけでなく、個人的にあげるなら
そのパーティの時はやめた方がいいと思うよ。
会社に持って行って渡すか、かなり重かったりかさばるものなら自宅へ送った
方がいい。
275愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 00:08:27
>>273
個人的に渡すのなら、パーティ以外の好きなときにどうぞにもう1票。
276ノーブランドさん:2005/07/30(土) 00:14:55
>>274
>>275
どうもありがとうございます!プレゼントは個人的なものです。
いつも飲みに連れて行ってくれたりしたのでそのお返しも
含めてます。では、会社に持っていって渡そうと思います!
ありがとうございました!!ちなみに、だんな様のほうも何度か
飲みに行ったことがありおごってもらったりしていたので
先輩とだんな様にビーチサンダル(二人ともよく履くといっていたので)
もつけようかと思っているのですが、こちらは余計でしょうか。
フードプロセッサーは1万円でビーチサンダルは二つで4000円です。
おごってもらったりしてるのに少ないでしょうか・・・?
277愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 00:20:21 BE:120303353-
ノーブラさん?
278愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 00:24:36
>>276
おごってもらっているお返し、と考えない方がいいと思う。
結婚のお祝いで披露宴に招待なし(しないも含む)の
相場が1万円だから、
フードプロセッサーだけでいいと思う。
279愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 00:29:56
>>278
どうもありがとうございました!とても参考になりました。
では、フードプロセッサーのみにします。
280愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 00:45:01

どこで質問してよいのかわからなかったので、こちらでお願いします。
スレ違いでしたら誘導お願いします。

某スレで愚痴を書きました。それと関連があるのですが。

夫が急死し、私が喪主を務めました。
49日、お墓と、彼の両親に振り回されています。
そして初盆なのですが、賃貸なので、
お寺に行ってやろうと思っています。
そのことで彼の両親から異議がありました。
彼の実家でやりたいというのです。
今までのこともありますから、極力会いたくないし、
お寺でやって、現地解散をしたいのです。

どうしても彼の両親がお寺は嫌だといったら、別々にお経を上げてもらっても
良いのでしょうか?

もうひとつあるので続きます。
281愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 00:47:27
続きです。

彼の両親とは別居しており、そう遠くはないところに住んでいます。
誰かが拝みに来たときにわざわざうちに来てもらうのも、
正直しんどいので、お位牌を49日のときに2つにしてもらいました。

遺骨が私の家にあり、初盆は親戚が来たら、私の家で拝みたいと
言われました。
私は遠慮してもらいたいのですが、非常識ですか?
親戚が来れば接待して、あのときの悲しい気持ちが甦りそうなので怖いのです。

非常識なことはしたくないので、よろしくお願いします。

282愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 00:57:31
何から何まで非常識だと思うけど
283愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 01:37:51
両親に花束贈呈に変わるものを探しています。最近は体重ベアも定番だし。
何かアイデアを下さい!
284愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 01:59:21
結婚式の祝電を打ったのですが、電報って結構高いですよね。
4千円近くかかってしまいました(笑)。
そこで質問なんですが、もっと安いもので似たようなサービスってありますでしょうか?
もうすぐまた必要なので、ご存じの方いらっしゃいましたらご教示ください。
よろしくお願いします。
285愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 03:25:28
>>284
そ、それは失礼ながら台紙に張り込み過ぎたのでは。
電報のサイトを見ると慶事で40字入れても1000円しないですし
台紙も凝ったぬいぐるみ電報などではなく
慶事用無料や500円のものでも十分かと思いますよ。
286猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/07/30(土) 04:22:37
>>280
初盆をお寺でやるのは珍しいこっちゃないと思う。うちは寺とうちが遠距離ってこともあり、最
初からお寺さんはおれが寺にいくものだと思っておいでだったようである。彼親がどうしても
お寺でやるのがいやだと言った場合だけど、呼ぶお寺さんが同じお寺さんであるのなら、そ
この住職に相談したまい。まあひとにもよるのだが、住職なんてのはその手のモメゴトの仲
裁だって仕事のうちなんで。

遺骨があなたの家にあるって、まだ納骨しとらんのけ?

個人的にはなんだな、こういうのに常識はないと思う。まあ非常識っちゃあ非常識かもしらん
が、その手の親族対立なんて星の数ほどあるわけなんで、常識だの非常識だのを気にして
もはじまらないだろう。
たぶん彼親とはもう切れる方向だろうと思うんで、だらだらいかないためにも毅然として拒否
という選択肢はあるだろう。ま、世間体とかを気にしてもしょうがない局面なんだと割り切って
毅然といきたまい。
287愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 08:58:10
遺骨がまだ家にあるってことは、お墓のことでまだ揉めてるのかな?
詳しくは書いてないけど、なんだか大変そうだな。
想像で書いちゃうけど、なんか言われちゃった?

初盆の件は、お寺や遺族によると思う。
ちなみにうちの父が眠ってるお寺のお盆は、お墓を持っている家族や檀家さんがお寺に集まり、
一緒にやります。100人近くが集まり2時間ほど一緒に過ごします。
初盆でもそうだし初盆でなくても同じです。
なのでお坊さんが各家庭を回ることはありません。
でもこういうのってお寺や家庭で違ってくるので、上記のような経験をなさらなかった年配の方は
違和感があるかもしれませんね。
別々にお経を上げてもらえるかどうかは、お坊さんに相談してみた方がいいかと思います。
通常でしたらお骨はもうお墓にあるはずで、お墓にお参りするのですが、
納骨されていないようでしたら、やはり遺骨にお参りしたくなるかもしれない。
その件も含めてやはりお寺さんに相談した方がいい案が出るかもしれないですね。
多分、そういうことは一番体験なさってるでしょうし。
良いお坊さんだといいですね。

冠婚葬祭はただでさえ揉め事がつきものです。
280さんの場合は事情が複雑のようなので、更に大変かと思います。
お子さんがいるなら今後のこともありますし(代襲相続でググってみてください)
夫親の我が子に先立たれた悲しみを少し考慮し、後は割り切って(←ここ大事)頑張ってね。
288愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 09:50:20
>>285
レスいただき、ありがとうございます。
台紙は結婚式一般のものだったんですが、
文章が簡単なスピーチぐらいになってしまったものでして・・・w
何か他のサービスでもあればご教示いただきたいとおもいまして探しております。
やっぱり電報しか無いのでしょうかねぇ・・・?
289愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 10:28:29
>>288
それは電報としては長すぎじゃない?
カードとかに手書きしてはいかが?
290愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 10:36:33
郵便局にレタックス(電子郵便)というものがある。
字数制限なし、規定の用紙に書けるだけ書いてよい。
ただし自分が書いた字のまま相手に届く
安価だが台紙のバリエーションが少ないのが難点か。
291愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 10:39:02
横レス失礼

>280はココ ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099103504/301-400
の370,371だと思う。370以降もあるので興味のある人はドゾー

個人的には>280さん、いろいろ大変だろうけど頑張ってください。
292愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 10:48:01
>>290
追加で、レタックスとは要するにFAXを使った電報モドキなので、
元原稿をPCで作ればそのままの字で届きます

ttp://www.post.japanpost.jp/service/letax/letax/index.html
ttp://www.post.japanpost.jp/service/letax/letax_tool/index.htm

他、現金や生花の同時配達もアリ
293愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 10:50:06
>>289-290
レスいただき、ありがとうございます。
やっぱり電報で長文は反則ですよねw
つまらないちょいギャグも淡々と流してくれた担当のお姉さん、ごめんなさいでした。
レタックスですが、私にはいいかもしれませんね。
今から調べてみます。
貴重なレス、助かりました!
ありがとうございました。
294愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 10:51:35
>>292
うわっ!
重ね重ねありがとうございます。
ご紹介いただいたページ、今から見させていただきます。
心より感謝です!
295280:2005/07/30(土) 11:45:39
>>282さん。そうでしたか。危なく暴走するところでした。
>>286-277さん。遺骨はいろいろあってまだ納骨していません。

お寺に相談、思いつきませんでした。
いろいろある人だけど、やっぱり彼の親なので最低限のことはしようと
思っています。
無理だったら割り切ってがんばります。
ありがとうございます。

296愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 12:24:44
280みたいな嫁が増えてるのか
うちにこんな嫁がきたら最悪
死んだだんなもうかばれまい
297愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 12:41:24
結婚してるのに彼の実家で何かしよう(この場合お盆)とか、
私の周りじゃ考えられないわー。
通常、配偶者が取り仕切るでしょ?それを非常識って言われても・・・・。
298愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 13:28:57
配偶者の年齢や、子供の有無なんかも
関係しているのでは?

20代、結婚して間もない、子供ナシ、
だったら、親が仕切りたくなるかもしれないし。
299愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 14:37:06
知人の結婚式に祝電を送るつもりです。
お届け日が指定できるのですが、式当日で構わないのでしょうか?
やはり無難に式の前の日辺りに指定しておいたほうがいいですか?
300愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 16:51:25
>299
朝8時9時からの挙式披露宴開始ならいざ知らずw
常識的な時間帯の挙式披露宴なら
式当日の午前中指定で問題ないはず。

前日に届けておいてもらうなど、聞いたことない。
301愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 19:16:20
今年ぢっちゃんが亡くなりました。
初盆に旅行とか海水浴とか行ったらいけないなんてのは
無いですよね?
302愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 19:17:49
>>301
初盆の法要を欠席して遊びに行くのはよくないが、法要にちゃんと参加しておまいりしておけば
あとは遊びに行ってもかまわないと思うよ。
303愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 19:17:56
親が付いて来いというのなら付いて行きなさい
304301:2005/07/30(土) 19:36:54
お盆の法要は無いそうなので・・
んじゃま、遠慮なく行ってきます。
ありがとうございました。
305愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 19:42:09
>>301
家によって考え方が違う。親に聞け。
306愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 22:08:47
>>299
>>300さんと意見が割れてしまうけど、前日午後の方がいいと思う。
式場の規模にもよるけど、おそらく大量の電報が届くわけだから
時間に余裕を持っておいたほうがいいと思うんだよね。
実際、自分の結婚式の時に式場に届いていた電報は、すべて前日
までに届いてた(電報に配達指定日時が載ってる)。
2日前に届いたのもあって、さすがにそれは早すぎると思ったけどw
307愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 22:31:51
>>299

以前式場に確認したら、前日に届くようにしてくれと言われました。
で、宛名に日にちと両家の名前。
いちばん間違いがないそうです。
308愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 23:59:02
そうですね、前日の方が確実です。
新郎新婦に届けることだけが目的なら当日でもいいけど、
祝電披露に間に合わないと困るしね。
309愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 13:54:04
質問待ちあげ
310愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 22:53:40
先日家族からの手紙について質問したものです。
皆さんから「短めに」とアドバイスされたのが良かったのでしょうか、
作文用紙1枚くらいにまとめたら、兄と義姉から「ありがとう、嬉しかったよ。」と言われました。
父は2枚以上書いてましたけど・・・
311愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 23:14:43
>>310
乙。喜んでもらえたのなら何よりでしたな。
312愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 01:11:33
式に呼ばれたのですが、ブッキングで行けない為祝電を打とうと思っています。
参加は挙式だけで、食事会は身内のみで行うそうで、読み上げる事はないようですが
送っても差し支えないでしょうか?
313愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 01:18:10
>>312
挙式だけなのに呼ぶ人って、呼ばれる方のこと何も考えてないから
祝電なんで打たなくていいよ。
314愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 02:44:32
ウェディングドレスって必ず白じゃなきゃいけ
ないの?
315愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 06:51:17
最近のウェディングドレスは真っ白以外に
オフホワイト〜モカくらいの茶色まで様々ですよね。
完全な色付きのウェディングドレスは聞いたことないです。
316愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 07:00:23
ビニールのスケスケドレス着てくれ
317299:2005/08/01(月) 12:29:56
>>300>>306-308
どうもありがとうございます
318愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 12:53:10
>315
モカってこげ茶でしょ?
それは「色つき」じゃないのか・・・?
319愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 13:00:03
>>315の言う「モカ」ってのは濃い目のベージュってやつって事なのかな。

淡い色つきなら色々あると言うのは聞いた事ある。(色ドレスとは又別に)
ピンク系とかで。直接見たことないけど。
320愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 17:49:13
薄いピンクや生成りっぽいウェディングドレスってあるけど、再婚の人用と
聞いたことがある。
321愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 00:00:41
「自分の肌の色を引き立てる白、アイボリー、
パステルカラーなどを選ぶことも大切です。」
ドレスの縫い方の本に書いてあった。
ふと思い出したんだけど、昔「黒いウェディン
グドレス」を自作したデザイナーが居たらしい
けど、相手の親が怒って急遽白ドレスを借りた
って話を聞いたことがある。
322愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 00:03:35
>>316
ビニール暑いよ…orz
323愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 00:51:52
>>322
問題はビニールの方なのかよ!
324愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 02:15:50
>>314
教会に訊いてみれ
場所によっては厳しいところもあるそうだから。

私はホテルのチャペルで、赤でも黒でも袖ナシでも手袋ナシでもOK、と言われた事がある。
325愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 05:57:44
>322
ならばメッシュのスケスケでも可
夏っぽいしいい鴨
326愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 14:13:37
結婚式の席次について質問です。
8人がけの丸テーブルに4人から6人で座っていただくのは
失礼にあたるでしょうか。
職場と友人、親戚を分けるとどうしてもそうなってしまいます。
それとも来ていただく人数を増やして1テーブル6〜8人に
座っていただくようにしたほうがよいのでしょうか。
私は友人と親戚が同じ卓よりは友人のみでまとまっていたほうが
話しやすくていいのではとも思うのですが
相手側が8人座っているのにバランスが悪いかなとも思います。
皆さんはどう思われますか。

ちなみに招待者数は新郎:新婦(私)で7:3。
招待状は発送していないので人数の増減はまだ可能です。
327愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 14:17:45
>>326
そのテーブルの大きさとか会場の雰囲気によって、詰めて全部8人にしてテーブル数を
減らしたほうが自然か、8人と6人のテーブルがあってもそれほどおかしくないか、
そういうことは式場の担当者にアドバイスもらうといいと思うよ。
328愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 14:31:37
あげますよ
329愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 14:40:06
8人がけのテーブルにゆったり座れるのは6人じゃないかと。
8人がけってあくまで8人分の料理等が置けるスペースを計算したもの
だから狭いって感じることもよくある。
4人は隣との空間が広すぎて遠いね〜なんてこともあるし。
友人と親戚が同じ席なのはやめたほうがいい。

>相手側が8人座っているのにバランスが悪いかなとも思います。
招待客のバランスはともかく、1テーブルの着席数まで気にならないけどね。
330愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 15:37:40
着席人数は、式場も慣れてるから、上手くレイアウトしてくれます。
8人がけに4人はちょっと空きすぎかもしれないけど、
6人だったらまず問題はない。失礼にあたるってことはないと思いますよ。
私は長い卓で5人がけにしてもらったしw
席次表も、式場はいいようにしてくれるから、あまり心配しないで。
331愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 23:27:22
>>325
こんなのですか?
ttp://www.holly-dress.com/dress_sample_image/2004whitedress/2004zoom/S4282wt2_01zoom.htm

(最凶の花嫁衣裳スレより拾い物)
332愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 23:42:24
>>331
ハァハァ
もっとスケスケ度うpして欲しい
333愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 23:49:28
約6万?意外と安いのか??
334326:2005/08/03(水) 09:51:56
>>327-330
アドバイスありがとう。
8人そろわなくても失礼ではないということで安心しました。
グループ分けはほぼ決定したので
レイアウトは担当者と相談しながら決めたいと思います。
335愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 09:54:24
あげますよ
336愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 12:06:41
入籍して1年経つのですが、今回披露宴を行なう事になりました。
招待状のサンプルをホテル側に見せてもらった所、先に入籍してるので文面がおかしくなってしまいます。
先に入籍をした場合の文例などが載っているサイトがあったら教えてください。
ググるにも携帯なので…どうかよろしくお願いします。
337愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 12:19:49
>>336
文面は変えてもらえますのでご安心ください。
ホテルのご担当者にその旨伝えて、「校正」(印刷前に見せてもらえる原稿)にてご確認ください。
338336:2005/08/03(水) 17:04:50
>>337
即レスありがとうございます。
ホテル側は「文面は変えれますよ。文面は自分達で考えてください」的なニュアンスだったので…
もしかしたら入籍後に披露宴をする場合のサンプルもあるかもしれませんね。
もう1度ホテル側に問い合わせてみます。ありがとうございました。
339愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 17:24:19
>>336 ほれあったぞ

入籍済みの場合

皆様にはお健やかにお過ごしのことと
お慶び申し上げます
ご報告が遅くなりましたが 私たちは昨年○月
入籍し新生活に入りました ぜひ皆様に ご指導ご懇情賜りたく
心ばかりの披露宴を催したいと存じます
お忙しい中 大変恐縮ですが
なごやかな会にしたいと思いますので
ご出席いただければ幸いです

http://shbuild01.ftw.jp/usr/100111/10011100110/u10041.html
340愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 17:51:13
今度知り合いが結婚するので祝電を送ろうと思っているのですが、僕はその知り合いの奥さんとは全く面識がありません
この場合、受取人は新郎新婦の両方の名前を書いた方がよいのでしょうか?
もし新婦の名前も書くのであれば、旧姓で書くのでしょうか?
341愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 18:01:04
>336
入籍したことをまわりの人みんなが知っているなら339案で、
特におおっぴらにしてないなら、ごく普通のでいいんじゃね?
入籍したかどうかなんて、人にはわかんないんだしさ。

>340
新郎のみでOK
342愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 18:21:45
>336
私も挙式・披露宴の前年度に入籍は済ませたのですが、ごくごく近しい人にしか入籍を伝えていなかったので、普通のにしましたよ。
式場の担当者も「今は昔と違って“挙式の日=入籍”という人が減ってきているので、本人が特別に入籍の日を発表したいというのでなければ特に明記しなくてよいですよ」と話していたので特にこだわりませんでしたが…。
343336:2005/08/03(水) 20:18:12
>>339.341.342
アドバイスありがとうございます!
入籍したのは皆に知れ渡ってるので(職場でも昨年から新しい名字にしています)
>>339の文章を参考にホテル側と話してみようと思います。
本当に助かりました!ありがとうございました。
344340:2005/08/03(水) 20:22:49
>>341
遅くなりましたけど、どうもありがとうございました
345愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 02:42:20
親戚(初婚)が生成っぽい色のドレス着てた。
レストランウェディングだったからかもしれな
いけど…。
346愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 03:09:38
絹(シルク)って特別に加工しない限り経年の変色があるから、
古い衣装は生成り色になる。それが本物である証拠であり、良さでもある。

これとは別に、挙式に着られる白以外のウエディングドレスもあるよ。
但し、通念上、明度が極高いものに限ると思うけど。
347愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 03:35:00
身内が亡くなったので、会社を一週間ほど休む予定です。
会社にその旨連絡したら、「出社するとき会葬御礼持ってきて」と言われました。
えーと、これは何のために提出するのでしょう?
出したら有給休暇として認めてもらえたり、香典くれたりするってことでしょうか?
派遣社員なので聞きにくいです。普通、会社はどういう対応するもんでしょう?
348愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 04:12:19
>>347
単に証拠としてジャマイカ

そういうウソついて休むヤツっていますから。
一体おばあちゃん何人氏んでるんだよ?みたいな。
349347:2005/08/04(木) 04:26:03
>>348
なるほろ。
んーでも会葬御礼って、死亡診断書とかと違って作ろうと思えば簡単に
ニセモノ作れそうだけど。こんなの証拠になるのかな。
350愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 05:30:32
冠婚葬祭本には結婚式には普通のスーツでもポケットチーフをしる! って
書いてますけど、ほんとにそんなもの付けて式に出る参列者っているんですか?
少なくともうちの会社関係ではみんなしてなかったと思います。
地域差とか格式差があるのでしょうか? 教えてください。
買うだけかって場をみて決めるのがベターなのかなー。
351348:2005/08/04(木) 06:34:02
>>349
な、なるほろ‥‥ じゃあ違うのかも、スマソ。

そういえば忌引しようとしたら「診断書が必要」って言われた知り合い(公務員)がいます。
352愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 07:51:56
>>350
ここは男性向けは手薄なので、↓行ってみてくださいー

【男性向け】スーツでGO!6着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111529191/
353愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 09:49:24
普段は普通の飲み会をやってるようなお店での二次会だったら
「男性はスーツ、女性はワンピース」じゃなくても大丈夫でしょうか?
同世代(20代後半)しか出席しないとの事です。
354愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 09:52:49
>>353
ジーパンにTシャツとかでもなけりゃ大丈夫じゃね
355353:2005/08/04(木) 10:06:05
>>354 
レスありがとうございます!Tシャツジーパンは避けるつもりでした。
二次会だとちょっとカジュアルな感じの服装の人もいますよね?
男性で言ったらクールビズな感じ、女性だったら市役所窓口の人、みたいな感じとか。
356愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 10:19:54
幹事に服装確認してみれば?
一緒に行く人が居たらどんな格好で行くか聞いたら?
357愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 10:36:28
披露宴から流れてくる人が多かったら、
ある程度こぎれいにしておかないと浮くよー
358愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 10:40:11
質問お願いします。
もうすぐ2歳の子供と、3ヶ月の子供がいます。
旦那のおばあちゃんの一周忌なのですが、連れて行くべきでしょうか?

●人に預けて夫婦で出席する
●旦那だけ行ってもらう
●4人で出席 ※ウトメ・旦那はこれを希望。孫を三ヶ月ぶりに見たい&見せたいのらしい
どれがベストだと思いますか?

下の子は母乳です。
やんちゃざかりの上の子と、下の子二人でぐずりだしたら両親とも外へ出るしかないのは
目にみえています。
359愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 10:47:07
相手親戚が希望してるなら連れていけ。もしくは旦那だけ。
夫婦出席はあり得ない。
360愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 10:50:30
>>358
「行くべき」かどうかは旦那実家に寄るだろう。
夫婦単位でしかものを考えない親戚ってのも世の中にいるし。

自分が子供を連れて行きたいのかどうかをマズはっきりさせて欲しい。
361愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 10:54:02
>>359
レスありがとうございます!
親戚が希望してるなら連れていけ、というのは上の子だけでしょうか?
その場合下の子と私は留守番ですよね。

やはり、ウトメは顔見世したいというのですが、赤ちゃんは迷惑ですよね?
362愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 10:56:27
一緒に行って法事は旦那だけ出席させればいいじゃん。
363358:2005/08/04(木) 10:56:39
>>360
レスありがとうございます。

特に上の子がはしゃいで大変なのは目にみえているので、自分は行きたくありません。

でも、旦那とは軽くケンカになりそうなので、
他の人にご意見を伺えたらと…
364愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 10:56:53
>>355
浮くというか、「この人は二次会から参加なんだなー」ぐらいかな。
貸切ならともかく、他の客も居たら別にどーってことはない。

披露宴組は「あの人ったらあんな普通の格好ではずかしー」なんて思ってるのか…?
365愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 11:06:37
>>363
それなら「上の子はまだ大人しく出来ないし、下の子もまだ手が離せない。
連れて行くと周りの人に迷惑をかける事になる。今回はただ遊びに行く訳ではないので
貴方一人で出席して欲しい」と旦那を説得してみるのは?
で、もう少し落ち着いたらとか涼しくなったら改めて義親さん達に子供の顔を見せに行きましょう
と譲歩案も出してみる。

それでどうしてもダメなら>>362の言うように連れて行って顔だけ出して、後は
別室で子供と一緒に控えてるか。
366愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 11:10:01
>>358
いいんじゃないの、四人で出席すれば。
お子ちゃま二人が泣こうが喚こうが、問題ないよ。
結婚式・披露宴と違って、法事ってのは相手の家も無いわけだし
主役が花嫁さんってこともないし。
主役の仏様はお亡くなりになっておられるわけで・・・
367愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 11:19:25
>>366
お坊さんと周りの親戚がそういうの気にしないならそれはそれでありだけどねー
368愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 11:25:47
>>367
だってさ、法事を主催するのは旦那実家であって、お坊さんにお布施を払うのも
旦那の父。
要するに、その一番エライ人が、あかんぼを連れて来いと言ってる。
他の親戚がうるさいと思っても、坊さんが失礼なと感じても、どうでもいいんだよ。
369愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 11:32:32
旦那両親がDQNってことか。
DQNを説得するのは大変だな。
370358:2005/08/04(木) 11:49:53
ご意見ありがとうございました。
やっぱり旦那に、法事は大変なことを伝えて、一人で行ってもらい、
先に、今週顔を見せに行こうよ!と言ってみます。

想像すると寒気がしてきました。
下の子にイタズラして怒られ、
それに1時間もおとなしくだっこされているはずのない上の子が
ぐずり退出…
墓参りは車で片道1時間の場所、親ヘトヘト

ああー!
ありえません。考えがまとまりました、本当に助かりました
ありがとうございました。
371愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 11:51:43
初盆で生後3ヶ月の連れて行ったけど(近所)、
赤がぐずり始めたらすぐ出られるように出口近くに座りました。
始まってすぐにぐずりはじめ4歳も一緒に中座したので、
メイン行事にはほとんど参加してないけど。

出席すべきかどうかは親戚によるのでなんとも言えないけど、
義両親が参加すべしと言うなら参加するしかないかと。
372愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 11:51:50
>>370
今晩夫婦喧嘩だな
373愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 11:52:19
371です。
もう締めてたのね、スマソ。
374愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 11:56:06
もう370は態度を決めたみたいだから、何を言ってもアレだけど、
舅の気持ちわかってないよねー。
孫の顔を見たいってことに加えて、

「親 戚 に 孫 を 自 慢 し た い」

ってのが有るわけだあ。
だから、先に、今週顔を見せに行こうよ! じゃあダメなんだなあ。
375370:2005/08/04(木) 12:00:28
>>371
参考になります。メイン行事には参加できなくても、行く意義ってどのような
ものでしょうか?
うちの場合自営の長男ですが、嫁のつとめとして法事出席が大事という
ことですかね…。

>>372
間違いないです。
ごちそうを作って
機嫌をとっておかなきゃなぁ…。
376愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 12:14:46
>>375

お坊さんのナムナムを聞くのは二の次で、
誰それの奥さんと子供が「居た」ってことが重要かと。
食事の支度やら法事の準備までは求められなかったし。
子供がいると気を使うし体力使うけど、
なんていうか場が和んだり会話の内容を考えずに済むので
人見知りの自分には夫婦2人の参加より楽だった面も。

377374:2005/08/04(木) 12:23:54
>お坊さんのナムナムを聞くのは二の次で、

極端に言うと、法事は親戚中集まるための口実だってことを
>>370はわかってないよねー。
378愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 13:57:30
2歳の子がおとなしくしているなんて誰も期待していないよ。
騒いでもいいんだよ。おとなしくさせようとするから余計騒ぐ。
子どもを口実に中座できるなんて、ラッキーじゃん。
子どもの面倒さえ見ていれば、めんどくさい親戚との社交辞令的な会話とか
しなくて済むんだよ〜。
旦那のおばあちゃんなんでしょ。
行って拝んであげなって。
379愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 15:18:02
>>376さん始め、皆さん仰ってるのに同意です。
実際の法事の席でしおらしく座ってられなくても、ロクにお手伝いできなくても、
とにかく居るだけで舅姑の気が済むんだろうし、行けばいいんじゃないかな。

一周忌なんでしょ、家族で行ってお線香くらい上げて来れば?
おばあちゃんも喜ぶよ。
別に、法要の席まで旦那と行動を共にする必要はない訳だから。
380愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 15:21:06
だな。
かたくなに出席を拒否する370は、DQN嫁として嫌われる。
シングルマザーとして底辺でやって行きたいならともかく。
381愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 15:25:18
>>380
> シングルマザーとして底辺でやって行きたいならともかく。

これはシングルマザーとして頑張ってる人達に失礼。
そういう言い方は(・A・)イクナイ!!
382愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 15:27:45
頑張っても這い上がれないから底辺。
383愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 15:37:27
>>378・379
…なんか目からウロコおちました。

結婚式でもその他でもとってもお世話になった人でした。、
そうだ、お線香あげるために大変だけど頑張ろう
と思えばいいですね!
旦那に話す前でよかったです。

でも、暑い中外にいるのは赤ちゃんにいよくなさそうだし、
別室を確保したりあんまり炎天下のお墓参りは遠慮したり、
その辺は、妥協策を考えてみます!
384愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 15:45:12
2歳児と3ヶ月のアカさんかあ。

・・・無責任な2ちゃんスズメの言いなりになってると、苦労するよ。
まだアカ一人ならともかく。
385愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 15:56:01
>想像すると寒気がしてきました。
>下の子にイタズラして怒られ、
>それに1時間もおとなしくだっこされているはずのない上の子が
>ぐずり退出…
>墓参りは車で片道1時間の場所、親ヘトヘト

そのとおりじゃんw
386愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 20:58:54
子供理由に行かないなんて言えば、田舎によっては
親戚づきあいしたくないと思われるよ。
法事なんて子供が多少騒ごうが、そこまでのもんじゃない。
参加しないことのほうが大罪。

ただ、みんなが上で書いてることはあくまで、相手の立場で
あって、自分から「私は子供いるから手伝いませんし、話しません」
って態度ではダメよ。
387愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 22:00:56
ただ、3ヶ月の子供が思いっきりおもちゃになっちゃうから
酒を飲まされたりしないようにしないといけないよね。
こういうときには絶対に夫は役に立たないし。
388愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 23:58:25
>>387
>酒を飲まされたりしないようにしないといけないよね

は?もしや赤が飲まされるって意味なの?!
389愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 00:17:44
>>388
そういう話も、あるらしいよ。

酒そのものじゃなくても、ビールの泡だったりね。
最低だよね。
390愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 00:20:14
家庭板当たりだとよく出る話題だな>乳幼児にビールの泡
391愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 01:29:47
赤が飲まされるんだ‥‥>酒・ビールの泡

そういえばビールの泡大好きな従弟(当時2歳位、あげないと泣きわめく)がいたんだけど、
アレはやっぱ法事とかの席で飲まされてクセになったのかも。
体に悪いのかな?
392愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 01:42:47
>子供にビール
背が伸びなくなるよ。
393391:2005/08/05(金) 02:19:30
>>392
そうなんだ‥‥ありがd!
そういえば座敷犬に酒飲ませると大きくならないって聞いた事あるけど、一緒なのかもね。

その従弟はビール飲み続けたけど、さいわいな事に現在中2で170センチ越え。
でも今後赤がからむ法事等の際は周知徹底するね。
394愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 09:29:31
身長とかそういう迷信じみた事じゃなくて、身体が未発達な乳幼児に
アルコールなんか摂取させたら普通に良くないだろうが。
395358:2005/08/05(金) 09:37:36
昨日旦那にぶっとい釘をさしておかねば!と
4人で行くが、体調・天候などを見て赤ちゃんを最優先して、
○途中で退席・でられなくても怒らないで欲しいこと
○しっかり上の子の面倒をみてほしいこと
○終わってからのお茶のみは遠慮させてほしいこと

などツラツラ話していたら、逆ギレされました。
「結局行きたくないからそういうこと言うんだろ」「もう行かなくていい!」
義実家のことで話し合おうとすると、すべて文句に聞こえるらしい。

旦那は頭冷やしてくる、と近所のサウナに逃げました。
朝帰ってきたら、良く考えたらまだ三ヶ月だもんな、ごめん…とシュンとして反省してましたが…

あーもっとしっかりして欲しい…
和を乱すのを避けること>>>嫁・子供
っていうのがアリアリでまいった。ほんとにわかったのかな?

どうもありがとうございました。大変参考になりました。当日がんがります!
(赤にビールなんか飲まされたら即、私と子供は絶縁です。)
396愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 09:42:07
無理してまで行かないほうがいいと思うんだが…
397愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 10:10:08
>>395
乙。行くことにしたのなら止めないけど、まあ気をつけて。
反省できるだけまだマシかもしれないが、ダンナ今後も
要所要所でしっかり〆ないとダメかもね。

ま、冠婚葬祭のマナーとか以前の相談は家庭板の方が向いてるかもしれんよ。
398愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 10:22:00
お位牌って、生木?なら書き足せるけど、塗りもの?だと書き足せないかな。
父がなくなって、位牌を作ったら、後追うように母が他界。
母が選んだ位牌の、父の名前の横に母を並べてあげたいんです
黒い漆器の位牌なんですが、塗り治して連名にできるのかな?
399愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 10:28:25
質問です 結婚式をあげるのに あたって 嫁側の身内が100人にあたって旦那側の方が15人弱の場合 ギクシャクしないでしょうか? 考えすぎ?
400愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 10:34:21
>>399
考えすぎではないと思う
401愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 10:34:57
>>398
塗り直しできないことはないと思うけど費用が結構かかるんじゃないかなあ。
とりあえずお寺さんや仏具屋さんに相談をしてみたらどうかな?

>>399
自分達と親族が納得してりゃあ別にいいんじゃないかと。
費用とかはそれぞれの家で人数割りした方がもめないでいいようは気はする。
後携帯からは適当な所で改行してくれると嬉しい。
402愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 10:42:54
>>398
購入した仏具屋に問い合わせしてみたら?
403398:2005/08/05(金) 10:56:09
>>401-402
仏具屋さんに頼めばいいのかな?
母が用意したもので、どこでどう頼んだのか私わからなくて。
いくらかかるんだろう…。別にすればいいのかもしれないけど、やっぱり一緒にしてあげたいしなぁ。
404愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 11:02:50
>>403
とりあえずどこでもいいから仏具やさんに聞いてみなよ
値段だってわかるしさ
405愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 11:48:18
>>403
こっちで聞いてみてもいいかも

◆◇葬儀社勤務のものですが なにか?!再び◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1075856332/l50

>>399
考えすぎかそうでないかは、貴方とお相手のご親族、
特に親御さんの考えによると思う。
けど、どれだけ礼を尽くしても、「どこからもケチが出ない結婚式」って、
ありえないから。どこかで何か言う人は必ずいる。
406愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 13:59:24
>399
「結婚式」っていうか「披露宴」だよね?
そこまでバランス取れないのに行う理由はあるのか?
花嫁側親族(や仕事関係)に新郎のみを連れてお披露目の会でも設けたら?
それじゃあ新郎側招待客(親族以外でいるのかわからないけど)も居心地良くないかも。
ま、披露宴行うなら人数割りで計算しようね。
407愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 14:00:30
>>395
>旦那は頭冷やしてくる、と近所のサウナに逃げました。
>朝帰ってきたら、良く考えたらまだ三ヶ月だもんな、ごめん…とシュンとして反省してましたが…

でもま、いい旦那じゃん。
頭冷してちゃんと反省してくれるんだからさ。
もしも赤ちゃんの体調悪かったら、やめとくんだよ〜
408愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 15:40:04
くだらない質問ですみません
私達は、結婚式&披露宴の当日に祖父が亡くなりました
でも、ゲストは集まって下さっている状態なので
挙式のみ中止して、披露宴のみ行ないました

で、喪が明けてから海外で2人だけで挙式をしようとした時
転勤で難しくなり、2年半経過してから海外挙式をしました

こんな場合、結婚記念日は披露宴の日ですか?
それとも海外挙式の日ですか?
ちなみに入籍は披露宴の日です

409愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 15:45:25
>>408
好きに汁
410愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 15:50:46
2日とも結婚記念日にしてしまえばいいじゃん
411愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 16:41:26
>>408
どっちでもいいけど、早い方ってことで入籍日に一票w
「もう○年になるんだねー」って時に、意味合いとして良い感じなので。
412愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 16:42:19
教会式後、レストランパーティーで、新郎のオープニングスピーチなるものを
する事になりました。締めの挨拶等はイメージつくのですが、いまいち
ぱっとうかびません。一番初めの、来てくださった方への感謝の気持ちで、
短めの挨拶との説明をうけましたが。ゲストは60名、会社上司有り、それ程
どちらかといえばアットホームな感じのものです。ご教授宜しくお願いします。
413408:2005/08/05(金) 16:45:33
ありがd
入籍日にしときまふ。
414愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 17:05:01
関東在住、幼児二人います。九州に住む、主人の叔父が亡くなりました。
昨年始めて病院にお見舞いに行き会っただけです。
主人は仕事で行けるかわからないのですが、私は子供と通夜、告別式に行かないといけないものですよね?
415愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 17:07:21
>>414
弔電だけで良し。
416愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 17:35:37
結婚で名前が変わる人、ドゾー

http://www.rakuten.co.jp/ogawahan/688214/698225/

シャチハタが安い
417愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 17:48:09
>>414
いけないかどうかは家による。
一般論で言うならレス読む限りでは幼児二人連れて飛行機に乗って
葬儀に出る程の関係でもないと思う。

旦那の方は仕事の都合で行けないなら、どうしたらいいのか旦那親に指示を仰ぐべし。
弔電だけでいいのか香典は送るのか、とりあえず旦那の親兄弟が立て替えるのか
花代は必要なのかとかその辺色々あるから。
418愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 17:57:48
つか、なんで>>414が考えなければならんの?
414の旦那が考える事じゃん。
ここで414が聞くのが変だし、答えてる人も変。
419愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 18:05:49
使えない旦那なんだろ
420愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 18:42:19
>>418
ここで「行かなくてヨシ」と言われれば、罪悪感から開放されるからじゃない?
ホントは414の言う通り+義両親の意見だと思う。
421愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 20:57:42
>>414
やはり行くのが嫁の義務というもの。
絶対行くべきだ。
422愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 21:04:53
あんたたちおかしいよ。
旦那が行くべきかどうかは旦那が考えるけど
嫁自身がどうすればいいかまで旦那に聞かなきゃいけないわけ?
嫁は自分で旦那親に相談も出来ないの?
嫁には人格も無いのか・・・。
423愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 21:15:13
>>422
その辺は各家庭によって事情が違うから突っ込んじゃダメ。
424愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 21:17:03
>>422
あなたは、女大学の女三従の教えも知らないのですか?
幼くしては親に従え、嫁しては夫に従え、老いては子に従え。
と言うのですよ。守らねばなりません。

当然、嫁は冠婚葬祭のことについて、家長である旦那様に
お伺いを立てなければなりませぬ。

425愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 21:29:35
414です。
すみません、変なことを聞いてしまって・・・
主人は出張中で明日の晩まで帰って来ないんです。
今朝、義母に言われたので、旦那とは話さないまま
一人で悶々と考えておりました。
さっき主人から連絡があり、告別式の曜日次第では
空港から直行で主人のみ行ってくるそうです。
平日だと無理と伝えてくれと言われました。
主人も私もこういう葬儀の礼儀とか全くわからないので
こちらで聞ければと思いました。
義両親とは仲が良くないので(私が嫌いみたい)、聞いても
どちらでもとしか言われないと思います。
花は告別式に行くにしても、その前にお願いしないといけないのでしょうか?
すみません、教えてください ばかりで。
426愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 21:33:34
>>425
悪いと思ってんなら、万個画像くらいうpしろや。
ほれ、画像掲示板だ。
http://www.gazo-ch.net/ga_ch.html
427愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 21:37:58
お香典、花環や生花その他お供物に関しては
式場の都合や親戚同士のやり方があるので
まずは、やはり仲が悪くとも御主人の両親に
どのようにすればいいかをたずねましょう。
そして、そのその指示に従いましょう。
そういうことを重ねていくうちに
いつの間にかあなたも御主人の家の身内らしくなっていくのだと思います。
仲がよくないのであればなおさら
お悔やみごとではきちんと礼を尽くした方が
関係はうまくいくと思います。
あなたも気が乗らないと思いますが、頻繁にあることでもないし
がんばってコミュニケーションをとってくださいね。
428愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 21:43:01
>>425
自分で聞いてもダメならそれこそ旦那から実親に連絡取らせればいいじゃん。
旦那の身内の冠婚葬祭なんだから、旦那の身内のやり方があるんだよ。
ここはあくまでも一般論しか聞けないから、親族ルールが激しい身内だった場合
旦那が恥かくことになるよ?
自分の息子にもロクに何も教えないような親子関係なら一般的な
形式だけ整えるしかないけどさ。
429愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 22:36:37
初盆のお参り(?)について質問します。

遠縁の親戚に当たる方(面識はない)が半年前に亡くなり
お葬式には出席できなかったので香典だけ送りました。
この夏が始めてのお盆で、帰省のときにお仏壇にお参りする予定です。

お供えには日持ちのするお菓子とお線香を持っていくのでしょうか?
お葬式のことについてはマナー本に載ってるのですが、
その後の事についてはあまり載ってないものですね。
周りに相談できる人があまりいないのでアドバイスお願いします。
430愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 22:40:49
何も持たずに行けばいいよ〜


と言ったら信じるのかな。
431愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 22:48:12
>>429
自分もそうするつもりです。
あとご仏前も。
432愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 00:05:25
>>429
単に立ち寄ってお線香あげるならそれでも十分だとオモ。
御仏前はどっちでもいんじゃないかと。
433愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 00:26:29
結婚するつもりなんだけど
親への挨拶などは済んでない状態で
ブライダルフェアっていっても大丈夫ですか?
式場見学はしたいんだけど、親に今からばれるのが嫌で・・・。
住所とかかくと何か送られてきちゃったり、電話着たりしますか?
教えてください。
434愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 00:59:08
>>433
自分の親には結婚するつもりだと話していないの?
話しているのなら「情報収集のために色々まわってみる。何か決めるときは
必ず相談するので、応援よろしく」と言っておけば、ご機嫌を損ねたりはしないと思う。

結婚を決めたと話していないなら、先走って式場見学などをしない方がいい。
親にとって子供の結婚は子育ての総仕上げみたいな物だから、新郎新婦とは
違った意味で大きな思い入れがある親が多い。
それを汲み取らずに子供が勝手に行動すると、「無視されている」「親の面子を
潰された」と拗ねてややこしいことになるケースが結構多い。

ブライダルフェアのアンケートなどに答えて連絡先を記入すれば、当然
DMや電話でのプッシュは避けられない。
それはドレスショップや家具屋などでも同じ。
ブライダル産業に関わっている業者は、情報を共有しているから、どこか一カ所で
結婚予定があることを知られると、ありとあらゆる関連業者からのプッシュが始まる。
435433:2005/08/06(土) 01:25:25
>>434
返答ありがとうございます。

親も一緒になるんでしょ?とは言ってるけどちゃんとした
挨拶はまだなんです。
そうかやっぱり電話とか着ちゃいますか・・・。
貴重な意見ありがとうございました!!
436愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 05:50:11
>>435
まずご挨拶だね。最初の印象は大切だからがんばってね!



失敗した私の分までがんばってきておくれ‥‥
437愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 09:43:17
地元の結婚相談所の入会を考えているのですが、
最近仕事のストレスで過敏性大腸症候群になり、服薬しています。
やはり健康になってから入会したほうがいいのでしょうか?
すぐには治りそうにないです。
438愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 09:47:37
もうすぐ結婚式なのに、友達が私の悪口を言ってることが発覚
来てほしくないんだけど、何て言えばいいかな?
439愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 09:53:17
>>438
それ、ほんとに悪口?
愛ある憎まれ口ってのもあるし(それを許せるかはまた別問題)
つたえ聞きだと途中で真意が捻じ曲がったりもともとツクリの話だったりするよ。
440愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 09:58:00
437は来週末にガーデン挙式だから悪口言われて当然
441愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 10:07:05
437のもうすぐってのが今月中なら
陰口の一つも叩きたくなるな。
442愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 10:14:54
437じゃないだろ。
443愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 10:28:02
437カワイソス('・ω・`)
444愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 10:28:42
>>437
相談所じゃなくて知り合ったとして、
腸の調子が不安定な日に楽しいデートをする自信があるなら
どうぞ。
445437:2005/08/06(土) 10:35:30
何だかすごい事になってますが、
みなさんお返事ありがとうございました…
438さんガンガッテ
446愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 10:42:16
>>437
良い人ですね。ガンガレ
447437:2005/08/06(土) 10:45:41
悪口ですょ。だって言われたの味噌時越えた行き送れだもん ワラ
今月ですが北海道でリゾート挙式なのに酷いですょ(∋_∈)
448437じゃなくて438:2005/08/06(土) 10:47:13
まちがえたぁ( ̄○ ̄;)
449愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 11:01:23
>>448
顔文字の使い方見たら、なんで悪口言われるのかわかる気がする。
450愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 11:02:17
こっちもか

つまんない釣りしてんじゃねえよ糞が
451愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 11:10:49
>>448で全角になってるところが惜しい。
まちがぇたぁの方がいいでしょう。
452愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 11:18:41
NGワード設定してるからあぼーんされてる
453愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 12:00:03
小学校の頃の先生(隣クラスの担任)が亡くなって、今日通夜なんだけど、香典幾ら包めばいい?
3000円かな、と思っているんだけど、一万円包むべきだろ、と友達に言われた
そいつはその担任の教え子だから分けるべきかもしれないと思っているんだが。

色々調べたけど、先生ってのは「その他の人」に該当するんだろうか。
ちなみに俺はまだ学生です
454愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 12:14:19
>453
お祝いじゃあるまいに、1万円なんて包みすぎで非常識。
あなたは3000円、直接教わった友達でも5000円が上限だよ。
455453:2005/08/06(土) 12:58:39
thx
正直今月苦しいから三千円で良いのは大助かりw
456愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 13:05:35
質問です。 挙式と披露宴の両方に招かれている場合、挙式は欠席して
披露宴だけ出席するのはマナー違反でしょうか?

勤務先の同じ部署の女性(20代前半)の結婚式に招かれている20代後半・女です。
再来週の土曜日(8/20)に都内で挙式と披露宴が行われます。
会場はチャペル式で挙式→ホールで披露宴の流れのようで、いただいた
招待状にはよく見ると「皆様方には挙式からご出席いただきたく思います」と
*小さな文字* で印刷してありました。
(挙式からの場合、集合は午前10:30、披露宴開始は正午12:00です)
招待客は150人くらいと聞いています(後輩の新婦側の方が多いそうです)
出欠ハガキはいただいてから1週間以内に「出席」で返事を出し、
披露宴に着ていくワンピース等も用意してあります。

私事なのですが、先月あたりから貧血気味で体調が優れず、立ちくらみ・
吐き気がひどく、通勤の電車も途中駅で降りて休むことが多い状態です。
月曜〜金曜までは仕事があるため、土曜日の午前中はいつも通院して
診察&薬を処方してもらっています。
できれば挙式は欠席して披露宴だけ出席にしたいのですが、式の2週間前の
今の時期に「挙式だけ欠席」と連絡するのは無理でしょうか?

会社の後輩といっても、入社時期は彼女が5年先ですが、私は異動で
今年度(4月)から今の部署配属になりました。業務内容がまったく違う
部署なので(たとえて言うなら経理→広報)、後輩にイチから仕事を
教えてもらっている状態なので、言いだしづらくて困っています。
457愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 13:08:47
すみません、質問なのでageさせていただきます
458愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 13:14:58
>456
挙式に参列しろ、ってのは
半分「花嫁さんが皆に花嫁姿を見せたいだけ自己満足」のことが多い。w

披露宴と違って、挙式会場には受付もなく、誰が来たかのチェックなどもしてない場合が多いので
正直「当日に挙式参加はドタキャンして披露宴から」でも
たいした迷惑にならないケースが多いと思う。

「挙式には出ません」とあたためて正式に言うよりも
何かの折に「その日の午前中はちょっと別の予定があるので
ひょっとすると挙式には間にあわない(出ないとは言わない)かもしれないけど、
披露宴にはちゃんと行くからね」くらいの伝え方のほうが角はたたないんじゃないかなあ。
459愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 13:24:42
挙式は強制参加ではないので出席しなくても全然オケ
挙式にも出席してください、というのは一応知らせるから
もしよかったら来てください、位の意味。
460愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 13:55:18
>456
後輩に言う前に、一応会場に問い合わせて挙式は欠席して
披露宴だけ出席する場合 どうなるか確認してみた方がいい。

というのも。
自分は当日の家の事情でどうしても挙式に間に合わず、やむを得ず
披露宴から出席になった。
招待してくれた友人(新婦)には申し訳ないが >458・>459みたいな認識
でいたので、まあ問題ないだろうと思っていた。披露宴までには余裕を持った
時間に着いたし。
しかし、会場だった都内某式場に着くと。

披露宴会場の前には受付が 存 在 し て な か っ た 。 無人。誰もいない。

どうやら普通に受付に人がいて挨拶をしたり、ご祝儀を渡すのは「挙式会場の
受付」と設定されてたらしく 披露宴から出席する招待客は、フロントを通して
披露宴会場へ直行するしかなかった。
ご祝儀は招待側(新婦なら新婦)の両親に直接渡し、芳名帳は席(円卓)まで
係の人が直接持ってきたものに書いた。

要するに「挙式は全員強制参加」の形式が会場ぐるみで取られていたわけ。
確かに招待状には「挙式からご参加いただきたく…」と書いてはあったし、
自分も「出席」で返事を出したんだが…。
当日遠方から到着した人とかものすごく困惑してたよ。

ちなみにその式も去年の8月。猛暑のせいもあってグッタリ疲れた疲労宴だった。
461愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 14:09:52
>460
うわ…DQNな式に当たっちゃったね。乙。
挙式に受付があって披露宴に受付がないなんて
私の地元では聞いたこともないなあ。
そういう場合、もしかして挙式でも席次が
決められてたりして(w

>456
体調が悪いなら無理しない方がいいと思う。
披露宴にきちんと出席するんならマナー違反には
ならないとオモ。

つか、特別な切羽詰まった事情もないのに
8月の盛夏に平気で披露宴やるようなヤシには
何を言っても無駄。無理して礼を尽くす必要なし。
462愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 14:18:50
挙式前に受付って初めて聞くパターンだなあ。
主賓レベルの人も挙式強制参加か・・・ちょっとドリーム入ってるような。
受付なくてもご祝儀は両親に渡せばいいし、別に構わない気が。
463愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 14:59:57
>>456
受付→挙式→披露宴、のパターン、私も当たったことがあります。
挙式の欠席はやっぱりあらかじめ連絡しておいたほうがいいと思う。

ところでスレ違いながら気になったので書かせてもらうと、
数年前の夏、私も456さんと全く同じ症状で病院で検査したものの
異常なし、実はパニック障害だったということがありました。
(お医者様から貧血と診断されているなら余計なお世話なのですが)
立ちくらみ&吐き気って辛いよね・・・。お大事にね。
464愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 15:27:56
主賓レベルには挙式のお願いの短冊は入れないもの?
465愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 15:34:38
>>462 最近多いよ
ゲストハウスとかだと挙式後は庭でパーティーとかで受付は流れ上難しいからね
466愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 22:45:50
密葬についてお伺いしたいのですが・・。
467愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 22:46:27
と言われてもそれだけでは…
468愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 23:07:52
すみません質問させて下さい。今後、初めて披露宴に行くんですがその招待状に
小さいメモが入ってて「結婚式にもご列席賜りたく、○時にチャペル前へお越し下さい」
とあったんですが、これって何でしょう?
バージンロードを歩く式に参加って事ですか?それとも、それが終わってライスシャワーとか
やる時だけ参加って事でしょうか・・・
この前、花嫁に会った時「式は席が少ないから早く来ないと座れないよ」と言われました。
何?荷物とかいつ、どこに預けたら良いんだ???
詳しく細かく花嫁に聞きたいけど、会社の先輩だもんで聞きにくくて・・・。
469468:2005/08/06(土) 23:08:42
今後× → 今度○  orz
470愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 23:18:34
>>468
入場、誓約、説教、指輪交換などを行うのがキリスト式だがその一連の儀式を見届けてくれってこと
所要時間30分程度
471愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 23:18:39
>>468
「結婚式」っつーは要するにバージンロード歩いて誓いの言葉やって指輪の交換して〜ってヤツ。
披露宴だけでなくそれに参加して欲しいという事。
小さいチャペルだから、人数分の席がなくて座れない人は立ち見になるって事。

時間に間に合うように会場に到着して荷物は最低限の物だけもって
あとはクロークに預けておけばいい。
本当に教会でやるなら邪魔にならない隅の方にでもおかせてもらっとけ。
472愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 00:17:57
> この前、花嫁に会った時「式は席が少ないから早く来ないと座れないよ」と言われました。

こう言う人の挙式に出席する必要はないと思うけど・・・
チャペルのキャパ以上に人を呼んでるってことでしょ?何考えてんだか。
473456:2005/08/07(日) 03:14:41
>456です。皆様、レスありがとうございました。
本日午後、会場に電話で問い合わせてみました。
(遠方なので挙式の時間には間に合わないかもしれないと適当な理由をつけて)

>460さんや>463さんが体験なさったのと同じ、「基本的に挙式は招待状を出した方
全員に参加していただくそうなので受付は挙式前にご用意することになっております」
という回答が、その結婚式担当者から返ってきました。
ちなみに会場は●●殿とか■■閣のような、結婚式専用会場?です(ホテルではない)。
>465さんがおっしゃるように「最近はそういったご要望も多い」と会場の人が言っていたので
増えているのかもしれません。

後輩は地方出身で友人があまり東京にいないらしく、招待客はほとんど会社関係です。l
部長や課長クラスまで招待しているそうなので、「全員挙式出席」となっているのに欠席すると
色々と面倒な事態になりそうなので、なんとか体調を整えて挙式から参加する方向で
頑張ってみます…。
会場は都内とはいえ自宅から2時間かかるので、暑いさなかに朝早くから行くのは
正直しんどいのですが、おめでたい席ですし、頑張ります…_| ̄|○

(>463さん体調についてお気遣いいただいてありがとうございました)



474468:2005/08/07(日) 05:18:42
みなさん素早いレスありがとうございますm(_ _)m
おぉ・・・本当の「結婚式」にも出るって事だったんですね。う〜ん・・・式を断わる
理由もないし、いろいろ勉強にもなりそうだから行ってきます。所要時間も1時間しないなら
立ち見でも良いかな。

で、当日の持ち物なんですがご祝儀以外で絶対必要なものってないですよね?
もしよければ、「これ持ってくと便利!」みたいなものがあれば教えて下さい。m(_ _)m
475愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 08:06:29
>468
袱紗(ふくさ)持ってる?御祝儀袋を包む布。最近は袋状のものもあるけど。
一瞬しか使わないし、無くても非常識ではないけど「あると便利」!
御祝儀袋の飾りの保護って点でもいいし、受付や周りにいる親戚の方々に見られたときに
「常識ある人なのね」
って認識してもらえる。ひいては新婦の評判にもつながる(かも?)。
そんなに高くないし¥100均にもある。

476愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 09:18:31
>>475
便乗質問させてください。
結婚式でも葬儀でも使えるふくさの色はあるのでしょうか?
それとも別々に用意しなきゃだめですか
477愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 09:47:10
チャペルでイスとりゲーム悲スィ。
478愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 09:51:51
兼用OK=紫
売り場で聞けばわかるはず。

盛夏に職場関係程度の人を挙式から強制参加=DQNドリーマー確定だよなあ。
479愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 10:14:14
>>478
どうもありがとうございます。今度紫を購入します!
480愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 10:50:51
この時期にやる人って、やっぱりちょっとおかしいな。
出席してみたら他にもいろいろありそう・・・
481愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 11:53:01
夏場に挙式は確かにきつい。
汗どろどろ。暑さでよけいに疲れた。
482愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 13:05:31
9月半ばだが気温36度の日に列席したことある
挙式時期考えるときは気象庁のHPで例年の気温も見て欲しい
483愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 15:44:59
来週、親戚の結婚式。なんでこんな時期に〜と思ったら
お相手が小学校の先生だとよ。
なつやすみかぁ。。
484愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 15:58:40
結婚式と新婚旅行、別に一緒じゃなくてもいいんだから
学校の先生だろうとなんだろうと
式はもっといい時期に挙げたらいいのに、と思ってしまう。
485愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 16:25:40
質問。
486愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 16:45:33
>484
職場同僚を披露宴に呼ぶことを考えると、学期中は無理だよ。
土日だって部活とか研修とかいろいろあるし。
487愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 17:17:51
野球選手も大体冬に結婚するし、季節に関係ある仕事だとしょうがないよ。
488愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 19:17:41
質問させてください
8歳の子どもがフラワーガールを頼まれたのですが、服装はどんなものが良いのでしょうか?
場所は愛知県(名古屋ではない)です
小さい子どもではないので、フォーマルなワンピースかツーピースにしようかと思っていましたが
場所が場所だけに悩んでいます
フリフリのドレスを着せた方が良いのでしょうか?
489愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 20:02:00
夏休みとは言え、よりによって来週ってねぇ・・・
そこまでして同僚に来てもらわないといけないの?
490愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 20:02:01
>>488
子供ってだけで十分目立つから、新郎新婦からリクエストがあったとかでなければ
予定通りの格好で十分だと思う。
491468:2005/08/07(日) 20:06:24
>>475  468です。袱紗という言葉自体、知りませんでした・・・。
服・ご祝儀・二次会の費用などなど、結婚式って本当に金がかかって欝ですが
100均で買えるなんてありがたい!早速買いに行ってみます。ありがとうございました。
492愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 20:44:40
100均に袱紗あるんだ。知らなかった。
袱紗は使いまわせるし、流行廃りも無いし
いきなりバッグからご祝儀袋つかみ出すより、上品な感じだし
私もひとつ買っておこうかな。
493愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 20:45:44
でもちゃちいよ>100均袱紗

どーせ頻繁に買い換えるもんでもないから、お金に困っていないなら
もうちょっといい物を買っておいても損はしないと思う。
494愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 20:53:19
どーせしょっちゅう使うもんでもないから
そのつど買って使い捨てるというのもあり。
495愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 21:42:02
一般的には八月挙式ってのは迷惑だけど、仕方ない場合もある。
483のケースはそれに該当すると思う。目くじら立てる話じゃないでしょ。
「そこまでして同僚に来てもらわないといけないの?」って、
あの種の職業の場合、まさに職場の人に来てもらうために
披露宴をやるといっても過言ではないのでは。世間体がうるさい仕事だからさ。
496愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 22:15:55
私もとりあえずの時は100均で間に合わせた。
ちなみにダ○ソーでは
慶事用のオレンジと赤
弔事用の濃紺か何かの色があったと思う。
袋状になってるから初心者にも使いやすい。

でも、そこそこの袱紗でも2,000円くらいであるから
それくらいの物をそろえておいてもいいかもね。
慶弔ともに何度か参列すると、それなりの袱紗も欲しくなるし。

あと、おとなしいハンカチで代用も可と言われてるので
和風で地味色のおとなしいハンカチがあればそれでも桶。
497愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 22:24:38
>「そこまでして同僚に来てもらわないといけないの?」

なんか「仕事と私とどっちを取るの?」並みにDQNな発想だよね。
498愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 22:37:20
盛夏の結婚式に行きたくなければ、断わればいいだけの話。
499愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 22:54:35
経験者よ教えてください。
結婚式の引き出物の袋、何色にしました?
500愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 22:59:50
白最強
501愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 23:23:03
>>499
だいたい選択肢なんかあるのか?
式場の袋ったらだいたい一種類でしょ??
502いささかさん:2005/08/07(日) 23:54:52
結婚費用どうやって払いましたか?また借金して結婚式した方いますか?教えてください
503愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 23:56:46
>>502
ここに資金のでどころも書かれてるので参考に。

☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/
504愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 00:05:02
結婚式の2次会幹事することになりました。
初めてでよくわかりません。引き受けたのが間違いかな?
でもその後輩のためにもいい2次会にしたいのでアドバイスして頂ける方いらっしますか?
よかったら[email protected]までお願いします。
505499:2005/08/08(月) 00:11:55
>>501
うちの式場は何色かあって選ばせてもらえるみたいです。
506愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 01:37:03
友人が結婚することになって、式に招かれました。
式まではあと2ヶ月強なのですが、服や美容室の手配は、
いつ頃から着手すればいいでしょうか。
美容室は次回行く時に相談しようと思ってますが、
ドレスは使用するときは季節も変わってるし、
いつ買えばいいのか悩んでます。
507愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 02:54:49
>>504
この板を「2次会」や「幹事」で検索汁。
後は捨てアドでも、あまり晒さぬほうが身のため。
508愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 03:55:59
>>506
9月末から10月の挙式披露宴で、服を新調する予定なら
今から探す体勢に入った方がいい。
秋物はお盆を境に店頭に出るので、まずは気に入ったデザイン傾向の
店探し、価格帯の調査を開始。
時間に余裕があれば、その分多くの店を見て回れるし、オークションなどにも
手を広げることができる。
運がよければ夏物バーゲンで、季節感のあまり無いドレスを格安で入手
できるかもしれん。

美容院も会場到着時刻によっては、会場近辺で探さなければならなかったり、
休日営業や時間外営業を依頼する必要があるので、「ここに頼もう」と
思うところがあるなら、早めに引き受けてくれるかどうか確認した方がいい。

ちなみに私は妹のケコーン式が祝日の月曜日だった。
私の地元では美容院が月曜日定休のところがほとんどで、それに直前に気づき、
エライ慌てた経験がある。(なじみの店に頼んでも、すでに予定を入れているからと
休日営業を断られた)
509愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 11:15:54
あげ
510愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 11:46:59
489です
>490さんありがとう
予定通りの服で逝ってきまつノシ
511510:2005/08/08(月) 11:47:50
488でした…スマソ
512愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 13:21:39
法事の質問もこちらで宜しいのでしょうか?
来週の半ばに母の命日があり今年は33回忌にあたります。
私は36歳毒女です。母方の親戚(母の叔母にあたる人とその娘さん)に連絡して
法事をしようか、それともご本山にお参りをしてそちらで読経してもらうのを
回忌法要としようかと迷っています。毎年命日にはお寺さんに来てもらって読経してもらっているので
お寺さんから命日の10時に伺いますという葉書が来ましたので、家で法事をするならこちらから
「10時から法要行いますので、どうぞお越しください」などの連絡をし、「行きます」という事なら
その人数分のお料理を頼み、粗供養の用意をすればいいだけなのですが・・・。
年賀状のやりとりはしているものの普段付き合いはなく、こういう用件で電話するのも
なんだか躊躇してしまう間柄では向こうにも迷惑かと思ってしまっています。
ご本山の方でお参りしてもらってそれを回忌法要とする方法でもいいのでしょうか?
それとも普段は疎遠でもこういう時くらいしか会えないのだから一応家で法事をした方が
いいのでしょうか?実は今年に入ってからずっと悩んでいます。どちらの方がいいかアドバイスを
宜しくお願いします。
513愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 13:37:13
お母様の姉妹とかなら相談して決めればいいと思うけど、
普段付き合いのない、お母様の叔母だとちょっと遠いものね。
お父様とかあなたのご兄弟の希望とかは特にないようなら、
あなた一人で決めて(例年通り来て頂きたい、33回忌だから伺いたい)しまっていいと思う。
514愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 13:45:27
>>512
来週の半ばなんて、どこの家でも忙しいから、いまさら呼ぶのは無理じゃないの。
お寺さんも、このお盆の忙しい時期に33回忌として本当に来てくれるの?
普通の命日じゃないんだから、きちんと確認した方がいいと思う。

33回忌は毎年の法事とは違う節目の法事だから、連絡すれば親戚は来るだろうけど、
あまりに時機が迫りすぎてるんじゃないの。急に連絡しても来てくれるような親戚に連絡すればいい。

本来は法事は命日を過ぎてはいけないらしいけど、お盆が過ぎてから落ち着いて
法事をしてもいいかも。お寺さんとよく相談してみれ。
515514:2005/08/08(月) 13:47:26
×親戚に→親戚なら スマソ。
513も書いてる通り、自分の意思をお寺さんに伝えればいいのでは。
516512:2005/08/08(月) 14:29:48
>>513
父も早くに亡くなり、今は実家で一人暮らしをしています。妹がいて結婚していますが
こちらは法事にはかかわりたくないようで全く連絡なしです。しかし妹なんだから
まず妹に連絡してみないといけませんね。

>>514
お寺さんの方は、お寺の方から「10時にお参りに伺います」という葉書が届いているので
必ず10時に来られます。こちらのお寺は手次寺と言ってご本山とは違うお寺で近所のお寺です。
普段のお参りなどはこちらでしてもらっています。母の叔母に当たる人は70歳半ばでその娘さんは
50歳くらいです。来てもらうなら耳の遠い叔母さんよりも、まず娘さんの方に連絡をして
「来週旅行などの予定はないですか?」などから話を切り出して予定がないようなら来てもらおうかと
思っています。どちらかというとご本山にお参りに行ってそれを33回忌としようという気持ちが
強くなっていましたが、514さんの「33回忌は毎年の法事と違う節目の法事」というのを見て
なんだかきちんと家で法事しなければいけないような気になってきました。
しかしどちらにしても朝の10時までに来てくださいってのは迷惑ですよね?
そう思うとやっぱりもう10時から手次寺のお参りを家でしてもらってから
ご本山にお参りに行くのがいいのかしら?以前曽祖父の33回忌が3年前にあった時にはこちらは
それに気づかず、向こうからも連絡はありませんでした。その時にもこちらで相談したんですが
「そういうのはこちらから連絡をして日時を聞くものであって、向こうから連絡をしてくるものでは
ないですよ」という返事を頂きました。こちらから連絡して来てもらうのは作法としてどうなんでしょう?
断れないわ、ご仏前はかかるわで、向こうからしたら迷惑なんでしょうか?何度もすみません。
どうしたらいいか気持ちが決まらなくて・・・。きちんと家で法事をした方がいいのか
人に来てもらうのはかえって迷惑なのだろうかと、迷ってしまっています。宜しくお願いします。
517愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 14:38:02
>>512
なんかものすごいくよくよした性格の人だな。

まず、妹は「嫁いで家を出た人間」だから遠慮してるだけでは。
あと、大叔母さん連中も、あなたのお母さんの大事な親戚なんだから、「連絡するのに
気が引ける」とか言ってる場合じゃないし、第一来週の法事に今の時点でなにも連絡
してない時点でその親戚ではなく、あなたのお母さんに対して非常に失礼なことを
していると思う。

法事はあなたの気の済むようにするのが一番だけど、「お母さんのために
どうしてあげるのが一番なのか」ということをもう少し考えるべきだと思うよ。

個人的には毎年お参りに来てくれているお寺さんからの連絡があるのであれば、それを
優先すべきだと思う。食事は最悪「粗飯料」として参加者それぞれにお金を包むことで
済ませてしまえばいいよ。
518愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 16:04:20
>>516
世間一般に決まっている仏事だから、「迷惑かも」なんて考えないで、
「母の33回忌じゃ、10時開始だから、出席せいやゴルァ」くらいの押しの強さで事を進めて大丈夫ですよ。
もうちょっと早く動けると良かったけど、もう一週間前だから、
早くお寺に連絡して、おうちでしていただいたら?
お寺さん(他人に)に察してチャンになっても、お金の絡むことだし、
お父様がいらっしゃらないなら、むこうからアクションを掛けてくることはないですよ。
ご自分でテキパキ動きましょう。必要なら妹さんもバンバン使いましょう。
33回忌にお金が掛かるのは仕方ありません。
お寺に手配して、食事の準備して、親戚に連絡して、差し上げるお金の準備して、
お母様のご供養をしてあげましょうよ。
33回忌を以って弔いあげにすることも多いでしょう? 本当なら盛大にするものですよ。
もし、気が引けるようなことがあれば、時期的なことや内容をお寺と相談してみたらどうかな。
519愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 16:47:01
>ご本山にお参りに行くのがいいのかしら?以前曽祖父の33回忌が3年前にあった時にはこちらは
>それに気づかず、向こうからも連絡はありませんでした。その時にもこちらで相談したんですが
>「そういうのはこちらから連絡をして日時を聞くものであって、向こうから連絡をしてくるものでは
>ないですよ」という返事を頂きました。こちらから連絡して来てもらうのは作法としてどうなんでしょう?
>断れないわ、ご仏前はかかるわで、向こうからしたら迷惑なんでしょうか?何度もすみません。

すまん、この辺の人間関係がワカラン。
曽祖父の33回忌に大叔母さんが呼んでくれなかったことに文句言ったら
「自分から来たいっていわなきゃ呼ぶわけ無い」と言われたってこと?

それはともかく自分は33回忌はきちんとやるべきだと思う。
もう10日切っているけどその辺は謝り倒して大叔母さんを呼んだらいい。
10時から手次寺の人が来てお経を上げてくれるときに参加してもらうも良し、
本山にお参りするときにお経を上げていただくときに参加してもらうも良し。
その辺は日数が無いからおばさんに選んでもらえ。

あと、妹はゴルアしてでも必ず法要に参加させなさい。
520愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 16:55:31
質問です。
職場の人と結婚することになり、その職場を辞めることになりました。
簡単ではありますが、職場の方たちからお祝いをいただきました。
金額としては1万円(20名×500円ずつ)でそれ程大きくないのですが、
その分お返しとして何を送ればいいかわからないので、
どなたかお教えくださればと思います。
よろしくお願いします。
521愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 16:58:00
>>520
みんなで食べられるお菓子。
職場なので個包装推奨。
522愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 16:59:12
昨日、直属の上司(四十代男性)が骨折で入院しました。
とりあえず仕事帰りにお見舞いに行くのですが、
手ぶらでは行きにくいのでちょっとしたものを持っていこうかと思っています。
(お金での見舞いは職場全体で一律の額を集めて持っていく予定です)

アレンジメント・蓋つきの小物入れ・あまり難しくない文庫本のどれが無難でしょうか?
予算は千円程度で考えています。
アドバイスをよろしくおねがいします。
523愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:03:21
>>522
文庫本に雑誌追加に一票。

丁度今は週刊誌のお盆合併号が色々出ているであろう。
524愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:04:05
>>522
そのままお金じゃダメなの?
525愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:06:35
質問です。よろしくお願いします。
9月に結婚式を挙げるのですが、招待客の交通費などは
いつ渡したら良いですか?
結婚式場の人に質問したところ、2次会とかでお渡ししたらどうですか?
っとの意見をいただいたのですが・・・
披露宴には来れるけど、2次会には行けないっという方もいますので。
何か意見お願いします。
526愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:07:44
>>522
文庫とか蓋つき小物入れとかって
激しく個人の好みに左右されやすいと思うんだけど?

その上司の趣味とか好みとか知らないし、522にある3つの選択肢からだと
アレンジメント(お見舞い用の花束って解釈でいいんだよね?)が
無難じゃないかと思う。
527愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:15:05
>522
私なら本には好みがあるから、文庫本とか雑誌はちょっと遠慮。
本好きな所為もあって家の父も入院した時に色々貰ってたけど、傾向が全然違って
捨てるの悪いし困った。

花は枯れるし、その点で楽。 周りに配れる菓子や飲み物も良かった。
528愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:18:55
骨折なら外科だから食べものでもいいよね。
日持ちするゼリーとか個別包装のクッキーとかでもいいのでは。
529愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:27:58
>>525
披露宴中に両親からそっと渡してもらうか、受付で他の人にわからないように
渡してもらうかどちらかがいいと思う。
でも、受付って集中するから両親に渡してもらうのが一番だと思うけどね。
自分達が渡そうと思っても当日はそんな余裕も時間もないし、持ち歩く訳にも
行かないので両親にお願いするのがいいよ。心づけも同じく…
530愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:29:29
>>525
・先に郵送
・受付で渡す
531522:2005/08/08(月) 17:38:02
短時間のうちにたくさんのアドバイスありがとうございました。
花のアレンジメントか個包装の日持ちするお菓子を持ってで行こうと思います。
532520:2005/08/08(月) 17:38:05
>521
ありがとうございます。早速なにか探してきます。
533愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:38:11
>>522
食べ物、本などは好みがあるから現金が最強。
アレンジメントってオアシスに挿してる花のことだよね。
それならいいけど、普通の花束は病室に花瓶がないことが多いのでNG。
また、匂いのキツイ花も不可。病院によっては花自体がダメな所もあるので気をつけて。
534533:2005/08/08(月) 17:39:05
あらら、遅かった…
535愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:41:09
>>529
ありがとうございます。
その方法で行いたいと思います^^
536愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:47:28
>>533
現金は一同で集めたものを持っていくと書いてあるので
それ以外になにかちょっとしたもの…と聞いていたのだと思うのですが。
537512=516:2005/08/08(月) 19:22:33
>>517 >>518 >>519
レスありがとうございます。さっきまで妹と電話してたんですが、妹は「そんなこと
急に言われても無理」との返事。「知らなかった」「もっと早く言ってくれたら普段の
お出かけを控えてお金と体力を温存しといたのに」だそうで、「母親の事なんだし亡くなった
年を考えて数えたら今年が何回忌か分かるでしょう?」という私の言う事は全否定でした。
小さい子供2人抱えて新幹線のチケット取って帰省するのは無理との事。これで少し言い争いに
なってしまいました。妹は知らなかった、教えてくれなかった姉さんが悪いで通すようです。
しかし私は皆さんの意見を聞いて、今からでも準備してやってみようかと思っています。
来てもらう方には急な話で無礼だと思いますが、ささやかでも33回忌法要を家でする方が
きっと母も喜んでくれると思います。ありがとうございました。
>>519
曽祖父の時は曽祖父には私の他に子供孫ひ孫がたくさんいるので両親が亡くなって
疎遠になっている私には声を掛けなかったのか、それとも曽祖父を祀っているはずの
大叔父の家の方針でそのような法要はしなかったのかも知れません。
妹をゴルアアしたんですが来てくれないようです。赤ちゃんの時に母を亡くしているので
可哀想だと周囲が甘やかした結果ですね。とほほ。
538愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 19:43:29
あなたが3・4歳のときに亡くなったお母さん、ということは
妹さんにとってはもっと幼いときの話で、
妹さんにはお母さんの記憶もほとんどなく
「血はつながってるけど、たいしてなじみのない人の法事」という感覚かもしれないしねえ・・。
539愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 19:55:44
子供8歳のクラスメイトがなくなりました。
初めてのことでどうして良いのかわからないので教えてください。
・服装は平服でよいといわれたのですがグレーのスーツ 紺のワンピース+ジャケット
黒のワンピース どれでも良いのでしょうか?
・子供は地味な色合いのワンピースがありますが(モスグリーン)OKでしょうか?
数珠、お香典のほかに必要になるものはありますか?
すみませんが おしえてください
540愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 19:59:37
つーか、いきなり来週来いって言われて(しかもほとんど覚えてないんでしょ?)
家族のいる妹さんがハイハイって来れないのもわかるよ。
ゴルァするよりも謝り倒して「頼むから来てあげてよ」ってくらいでもいいんじゃない?
そもそも自分がうだうだと悩んでたのが悪いんだし。
33回忌法要に一週間前に呼ばれるなんて聞いたことないし。
541愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 20:01:04
お通夜なら、グレーや紺でもいいと思うけど
お葬式ならば無難に黒がいいと思う。
子供も地味目ならOK。
お香典をそのまま渡すよりは、袱紗に包んでから渡す方がいい。
542愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 20:03:10
>539
お葬式に行くの?
同じクラスのママ友達はいないの?
周りと相談してみたら?
543愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 20:05:51
>537
そりゃ妹さんが怒りたくなる気持ちもわかるよ。
来週なんてお盆どんぴしゃだし、子供かかえて新幹線なんて
チケットとれるかどうかもわかんない。
それに、結婚して家族がいるなら、夏休みはいろいろ予定も
あるだろうし。いきなり来週来いって、失礼極まりない。
今年に入ってうだうだ悩んでるんだったらとっとと相談
すればよかったのに。なんでこんなギリギリになって
えらそうに妹に指図するんだか。
544512=516:2005/08/08(月) 20:16:15
>>538
それはそうかもしれませんけど・・・。実は妹が道路に飛び出したのをかばって
後続の車にひかれてなくなったと父に聞きました。それは妹にはずっとだまっていたんですが
妹が結婚して子供が出来た時に話しましたがスルーされてしまいました。
なんだか自分に不利な情報は徹底的にスルーするというおめでたい性格のようです。
それはともかく、先ほどお寺さんに確認したら当日33回忌法要の読経出来ますよという事だったので
一安心しました。ついでに「いつものお仏壇に法名をかかげるのと別に隣の床の間に祭壇を置いたり
するんでしょうか?」との質問にも「33回忌でしたら特にそういうのは不要です。ただお花やお供えは
いつもより豪華にされた方がいいですよ」との事でした。あとは大叔母や叔母さんに連絡して
来てくれなくても一人でもお参りしてもらおうと思っています。(でも一人って寂しいなあ)。
妹来てくれたらいいのに。なんのための姉妹なんだろ。大叔母に来てもらっても「何故あの子は来ないの?」
ってまた言われるんだろうな。こういう事を「知らなかった、教えてくれない貴女が悪い」と言い張る妹でも
姉妹仲良くしてる風にうまい言い訳をしてやらねばならんのか。むむむ。
545愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 20:25:51
>>544
>実は妹が道路に飛び出したのをかばって
>後続の車にひかれてなくなったと父に聞きました。

なんか、、、あまり現実味のない話ではあるけどもう一度はなしてみれば?

まあ、それほどまでに法要をしたくない妹を無理に引っ張り出したところで
いいことない気がするけどね。
546愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 20:29:35
あんたもかなり自分に都合の悪いことはスルーしてるやん。
おばさんには、「私がうっかりしてて、連絡するのが遅くなり、
すでにむこうの家族で予定が入ってたみたいです」
って言えばいいんじゃないかな。

ふと思ったんだが、お母さんのことに関わりたくないんじゃない?
あなたのせいで亡くなった、みたいな空気がいたたまれないというか・・・
547愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 20:33:46
しかし、直前まで妹にさえ一言も伝えないってのもどうかと思うよ。
何のための姉妹なんだろ。
548愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 20:37:04
>>539
>黒のワンピース

これがいいんじゃないでしょうか。でもセクシーなのはだめだよ。

>・子供は地味な色合いのワンピースがありますが(モスグリーン)OKでしょうか?

OKです。

>数珠、お香典のほかに必要になるものはありますか?

お香典はともかく、数珠はなくてもいいんじゃないかな。
あとは、気持ちを添えて。
549愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 20:43:40
>>525
事前に郵送してくれるとありがたい。
当日渡しは結局一時自腹切ることになるし、
「ホントにくれるの?」と不安になる。
550512=516:2005/08/08(月) 20:45:37
>>540 >>543 >>546 >>547
そうですか。そういうもんですか。母親の事だからてっきり妹も分かってると思っていました。
それにお盆もあるし今年は帰ってこないのかな?一昨年は急に来て子連れで10日も泊まって
いったのになと思って電話してみたんです。ちなみに来年の祖母の7回忌は子供が年長さんで
幼稚園を休ませるのは可哀想だから絶対行けないと言われました。結局教えるのが早くても遅くても
来る気ないんじゃ?「母の法要しないんだったら、自分の過失で亡くなった父の法要など
絶対しないからね!」と言っても「ふーん」という返事。何故だ。私が悪いのか。

551愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 20:49:22
相談者が36歳、で、今年33回忌・・・ってことは妹さんが1、2歳だったんだよね。
そりゃ馴染みはないし、その上、自分のせいで死んだなんて姉から言われたら
関わりたくなくなる気持ちもわからんでもない。
552愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 20:51:14
なんか・・・ネタくさくなってきたな
553愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 20:55:30
>>550
ここの住人に何を言って欲しいの?
妹さんを叩いて叩いて叩き潰して欲しいの?

自分が連絡するのが遅かったのは事実なんだから
妹さんに対して、こんなところでどうこう言う前に
連絡が遅くなった事を謝って、何とか来てもらえないか
もう一度、話し合えばいいのに。
554愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 20:56:04
「おまいのせいで母親は死んだんじゃ」と言わんばかりのことを
大人になって子どもができたとき(まさか妊娠中?!)に
言われた妹さんが、どれほど大きなショックを受けたか考えたことあるんかいな。
555愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:18:26
>>550
まあまあ、落ち着いて。そういう私も36歳独身女ですが(笑)、
お母さんを供養してあげようという貴女はきちんとしててえらいなと思います。
私はどちらかというと貴女の妹さんタイプです(すみません)。
そして実姉と仲悪いです。だんだん自分語りになってきてしまいましたが、
まあとにかく落ち着いて。ここの掲示板の人に同意してもらわなくてもいいじゃん。
一人でも、これる方だけでもいいから、お母さんを偲んであげてください。
556512=516:2005/08/08(月) 21:18:56
>>552
ネタではないです。ネタみたいな話ですが私には現実です。
>>553
新幹線のチケットさえとれればいいのかという話になり、明日私が取ってきて郵送で
送ってもいいよという話になりましたが、来年の祖母や父の法事にも来る気はないと
はっきり言ってるので、きっと早めに話してても来なかったんじゃないかと思います。
叩いて欲しいっていうより普通そんなもんなのかなーと。私は両親の変わりに冠婚葬祭に
ずっと出席してきました。独身で気楽だからと思われるかもしれませんが、家族以外の
葬儀に出席したいから仕事を休むのとか、自分が具合が悪くて寝込んでいるのを押して
出席するのは大変な時もありましたが、そんなこと思っちゃいけないと思ってました。
会社でも友人でも妊娠出産子育て中の人は多いですが、こちらが「大丈夫ですか?」と
気を遣ってしまうくらい皆フットワーク軽く頑張ってらっしゃるもので妹の言動には???なもので。
>>554
ショックだと思うから子供の頃には言わずにいたんです。子供の頃だったらもっとショックで
ひきこもったりしたら困るじゃないですか?でも結婚したら一人前の大人になったと
思って「あなたは何もかも面倒なことは関係ないで済ませようとするけど、一番強い母の愛で
助けてもらった命なんだから、そろそろそれに報いるように感謝してあげてね」という意味で
言ったのです。私は母とは子供の頃に亡くなったから余計に思い入れがあるんですけどねえ。
冠婚葬祭の付き合いはどの人も大変だと思うけど、それなりに都合つけて頑張って出席してるので
妹の言動には???なんです。もう諦めた方がいいのかな。やっぱり私が悪いのかな。
557愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:20:07
自分がタラタラしてたことは棚に上げるのね。
言い訳ばっかりして、責任逃れたいだけじゃん。
私も悪いかもしれないけど、妹はもっと悪いんですぅ〜って。
558愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:26:09
8月に結婚式ってあげるのは、珍しいですよね?
9月だったら何週目ぐらいからなら常識的でしょうか。
559愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:30:49
>556
「三つ子の魂百まで」ってことばをご存知じゃないですか?

「面倒なことは関係ないで済ませようとする」妹さんを
結婚して子どもができるまでそれでいい、と放置しておいて
急に子どもができたからってそんなこと言われたってねえ・・・。
いまどき、結婚したって一人前にならない人はいくらだっているでしょう。
実際、妹さんはそうじゃないですか。w

560愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:31:33
>>558
地域によると思うが下旬じゃないかな。
ただ台風が心配だな。
561愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:33:28
>>560
上旬にやってるところも無くはないですよね?
562愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:34:44
>>558
連休がらみは避けたほうがいいかもね。
563愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:35:59
>561
残暑って言葉が身に沁みない地域なら、まぁね。
564愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:36:01
>>562
となると2週目か4週目ですよね。
565愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:36:57
9月上旬も暑いって言えば暑いよね。
566愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:37:57
>564
二週目選挙(職場やしがらみで関係者いないか・・・?)で4週目は連休。
素直に10月頭じゃ駄目?
567愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:39:27
>>566
でも9月上旬にやる人もいますよね?
受け付けてくれないわけじゃないですよね?挙式場は。
568愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:41:02
>567
そういう話なら、正月だろうが盆だろうが酷寒の2月だろうがオケ
569愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:41:09
>566
いくらなんでも、来年の話じゃないの?
来年なら選挙はないと思うけど。
570愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:41:57
>>567
挙式は年中受け付けてるよ。
あなたが招待客からどう思われてもいいなら、好きなときに挙げるといいよ。
571愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:42:39
>>567
そりゃ金もらえば式場は受けるだろうよ。
でも両家の両親のみで挙げる式じゃないなら
面倒をかけるのがわかってる日は避けたほうが
出席参列者に好印象を与えられますよ。
572愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:43:26
毎年、最低1回は選挙あるよ。意外なことに。
573愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:45:15
9月なら下旬じゃないとだめなのかorz
574566:2005/08/08(月) 21:46:22
来年なのか? てっきり切羽詰った話かと。
来年なら連休もずれるな。

祝日連休の中でも彼岸だなんて、うちなら迷惑だ。
575愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:47:08
今年の話・・・
576愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:47:09
でさ、上旬に拘る理由は何よ?
577愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:48:05
うは、今年? 急ぐ理由あるなら、まぁ、それなりに優先順位考えて対処汁
578愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:48:23
>>576
下旬まで待つのかという
579愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:49:52
今年のことならデキ婚ってことか。
580愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:52:01
結婚式って普通何年前から決める?
581愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:52:48
デキ婚なら一月切って招待という時点でどうせバレるのだし、なにも慌ててせんでも。
582愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:53:14
>>580
わたしは4ヶ月ちょっと前だったがコンパルのおばちゃんにびっくりされた。
普通は一年近く前なんじゃないかなあ。
583愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:53:41
>>582
そっかぁ
結構前から練るんですね。
584愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:54:53
580は558なのか?
小出しにせずに、状況整理して載せてみたら?
何がどうで何を聞きたいのかよう判らん
585愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 22:01:49
大阪には三時間前に受け付けで挙式オケな式場あるよ。
けど、二人だけでやってねw
586愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 22:04:58
プロポーズの色よい返事をもらえたは良いが
どうしたらいいのかわからんというところか。

身内の都合で早く式を挙げたいなら
いっそ海外挙式(ラスベガスあたりなら何とかなる)もアリ。
とにかく夫婦としての形がほしいなら、話し合って入籍と夫婦同居を
式より先にするというてもあるよ。
587愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 22:07:20
今年の話なら、8月云々とかではなくて
「今月だから」って理由で十分非常識だと思うけどな。
そういう意味で8月も9月も両方とも大差なく非常識だと思う。

まぁ、デキ婚とかで二人だけとか両親(呼んでも兄弟姉妹)までとかなら
空いてる日で好きな日にやっちゃえば?って感じかな。
588愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 22:10:38
兄弟姉妹だって来月結婚式あるよ!
といわれても迷惑だろうな。
589愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 22:12:19
全 て は 事 情 次 第 。

何で急ぐかによるだろうよ。
590愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 22:18:56
>>558は次から名前欄に半角で558と入れるとイイと思います。
591愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 22:19:44
今日すずめを自転車でひいてしまいました。どうしたらいいですか?
592愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 22:26:39
>>589
絶対、今月か来月に挙式をしなければいけない「事情」って思いつかない。
入籍だけじゃいけない理由ってあるのかな?

例えばデキ婚だったとしても、それくらいじゃ理由にならないだろうしね。
(挙式しなきゃいいじゃん。とか生まれて落ち着いてからにすれば?とか思うから)
593愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 22:29:06
>>591
死んだなら、地元自治体の環境対策をしている課へ(要はゴミ処分)
まだ死んでないなら、保健所へ持ち込みきちんと駆除してもらうこと。

勝手に燃えるゴミや生ゴミに出さないように、自治体に何ゴミになるか
確認すること。処理方法は自治体により違う。
594愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 22:30:08
>>592
親や祖父母に重い病気の方がいるのかもね。
それにしたって内輪だけでやってくれろと思うが。
595愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 22:33:50
558が出てこないことには何とも。

どらまてぃっくな特殊事情いえば、宣告隠してるけど親が生きてるうちに・・・なんてのまで
出てきてしまう訳だし。
ま、悲壮感はちっともなさそうなので、デキ?舞い上がり?と思うが、周りがああだの
言ってても始まらんさ。
596愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 22:39:03
スレが急に伸びててびびった。長文ばっかで萎えた。
597愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 23:37:42
教えてください。
今度弟夫婦が店(食堂)を出すんですが、
兄としてお祝いはしてあげたいのですが、
金額はいくらぐらいがベストなんでしょう?
それと渡す時期は?
誰にも聞き難かったので、ココで質問させてもらいました。
教えて下さい。
598愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 23:53:30
>>597
>開店(開業)日一週間前から当日までに、また開店(開業)記念の祝賀パーティに
>招かれた時に持参します。
ttp://www.taka.co.jp/okuru/o-kan29s.htm

身内なら2〜3万位が平均相場らしいが、近い親族だからその辺は
自分の無理のない範囲で好きにしていいと思う。
現金でもいいけど、品物や花なんか贈るほうが多いようだ。
ttp://shaddy.jp/jiten/kan/keiji/kaiten_content.html#maneku
599愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 00:05:25
>>585
ほんわかTV見たね
600愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 00:37:56
>>593
詳しく教えていただきありがとうございました
てか自転車でひくとかなり鬱になる。
601愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 03:07:54
質問です
今日うちのおじいさんのお葬式を済ませて来ました
最後に柩にお花を添えて皆で別れを惜しんでいる最中、
おじいさんの甥(嫁の姉弟の子なので血縁関係無し)が故人に近い親族押しのけて写真撮りました
柩じゃなく、花に包まれたおじいさんのお顔を覗き込むようにアップで
遺体の顔写真なんて撮るのが当たり前な習慣があるのでしょうか?
(その人、自分のお父様の時も喪主を務めつつ遺体の顔写真撮影に励んでいました)
私や親族の者はそういった事は非常識だと思うタイプなのでまさに開いた口が塞がりませんでした
正直、故人を辱められてる気がして腹が立つし、ネガ自体取り上げて抹消したい気分なのですが、
そういった習慣があるお家だったら失礼に当たるかと思い質問しました
602愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 03:18:58
>>601
そういう慣習があるところもあるみたいなのと、
愛情から撮る人もいるみたいです。
ドクター中松もお母様のデスマスクを大切にしてるみたいだし。
どちらにしろ少数だと思いますが。

私は見たことありませんし、撮るつもりもありませんが。
603愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 03:40:02
>>601
色んな習慣はあるけれど、どちらの習慣を尊重すべきかだね。
相手の習慣のために当の故人と遺族が傷つくのは致し方ないのかな。自分は
施主側の習慣と心情を優先させるべきだと思いますが。

苦情を申し入れては角が立つだろうし、既に現像された分は涙をのむことにして、
「ネガを譲って頂けませんか?是非、私どもの手元に残しておきたいのです」
などと話してみてはどうだろう。
604愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 05:39:22
>601
うちの親戚にもいた。祖父母の葬式の時に、「こんなに親戚が集まる機会は滅多に
ないんだから」と集合写真は撮らされる。しかもにっこり笑えだと。
祭壇から棺の中までこれでもかというほど取っていた。喪主の父に怒られても止めなかった。
他のこともあり、その親戚とは縁を切った。
605愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 05:49:00
その写真、純粋に風習とかならまだいいけど
こういう世界はたくさん流れてるからね・・・
マニアだったり流されたりして遊ばれなきゃいいけど・・・
606愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 11:14:45
お葬式に写真は撮らないのが一般的。
「死に顔の写真なんて将来始末に困る」とか
「何か別の物が写ったらどうする」とか、理由は色々あるらしい。

しかし最近は、葬儀社の人が葬儀撮影するサービスもある。
(こんなに立派なお葬式でしたよー、みたいな)
当然、せっかく親戚が集まるのだから一枚、とか思いつく人もあるだろう。

基本的には、参列者が悲しんでいる所でバシバシ撮るのは非常識。
お祝いの席と違って、頭振り乱してメイクずるずるの遺族としては、
そんな写真を残されたらかなわん。
故人が大往生でお祝いのような葬式であれば別だけど。

死に顔の写真についていえば、
近い身内で「どうしても残したい」と思う人が、周りに迷惑にならないよう
こっそり撮る程度が許容範囲でしょうね。
607愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 13:13:24
北海道では祭壇を背景にして
お通夜終了後に親族で集合写真撮るよ。
608愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 13:57:33
写真を取る習慣があるところも、あるのだろうけど
個人的には、いくら習慣とはいえ

> 故人に近い親族押しのけて写真撮りました

こういう行為は(・A・)イクナイ!! と思うんだけどな。
特に、一般的とはいえない習慣ならなおさらね。
609愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 14:22:39
葬儀屋が「きちんとした仕事をした」証拠として撮ったりもするみたいだがな>写真
610601:2005/08/09(火) 15:18:14
やっぱあんまりやる人いないですよね
我が家では非常識という意見しか出ませんでした
うちはお葬式でも全員で集合写真とか、会場の回り撮るのは全然OK…というか、
是非ともやってくれ派なのですが故人の顔写真は全員ドン引きでした

撮った人が>>605さんの仰るようなマニア系の人っぽいので心配だというのもありますし…
(年老いた自分のオバの顔に中学生の身体でコラ作るような人です)

正直、数百人いる一般参列者が所々にいる上で行われたのでおじいさんの顔に泥を塗られた気分なので
「欲しいのー(欲しくねえよそんな写真!)」みたいに言うのもかなり癪に障りますが、
この感情は飲み込んでお願いしてみようと思います

皆さんありがとうございました
611愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 15:29:44
ウチの叔母も撮ってたよ
今年の正月に親戚が集まったんだけど、そこに叔母がここ何年かの
親戚たちを撮ったアルバムを10冊くらい持ってきてくれて、
みんなでほのぼのアルバムを見てたら、突然祖父のアップの写真が…
全員マジ凍りついた
そんな写真撮ってたの知らなかったから、余計にだったんだけど
思い出の中のじぃちゃんがリアルになったよ _| ̄|○ il|!
612愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 15:55:46
披露宴と違って、葬式は必ず写真で残すのが普通とは思わんが、
葬式に写真を撮らないのが一般的とも言えんだろ。
個人的には、遺族が悲しんでる写真など、見たくもないが。
613愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 16:47:09
>>612
ここで問題(話題?)になってるのは
「葬式の様子を撮る」でも「遺族の様子を撮る」でもなく
「遺体の写真を撮る」って事なんじゃないの?

何が一般的かってのはわからないけど
少なくとも遺体の写真を撮るってのは、よく聞く話でもないだろうから
一般的とは思えないけどな・・・
614愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 17:43:18
>「遺体の写真を撮る」って事なんじゃないの?

それ、やっていいのは、家族だけかな。
615愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 18:31:11
家族でもヤだけどね。
うまく言えないが生前の写真見て懐かしむ事は出来ても
死後の写真で出るのは罪悪感しかないよ。
616愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 18:40:55
だからその辺は家&人によるッツーコトで。
617愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 19:07:17
俺の地域は葬式で集合写真撮るぞ。
何が常識かなんて、冠婚葬祭で言う意味があるのか
過去スレ読んでれば答えはすぐ出ると思うがな。
618愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 19:12:09
周回遅れの人がいるな・・
619愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 19:12:47
>>616
いやさ、だったら亡くなったお祖父さんにより近い血縁である
601およびその家族が非常識って思ったんだから
2チャンでいくら「そういう習慣のあるところだってある!」と言った所で
意味はないわけでしょ?

写真を撮る習慣がある人にとっては、非常識な行動じゃないんだよと
言いたい気持ちなんだろうけど、人を押しのけてまで撮るのが習慣じゃないはず。
601の話のカメラ小僧のような行動は非常識ってのは全国共通なんじゃないの?
620愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 19:36:13
あんまり親しくない人に披露宴と二次会に呼ばれたので
披露宴だけ出席させてもらって二次会欠席させてもらったら
裏で「ありえない」等、散々怒っていたと聞きました。

ちなみに、私以外の知り合いは、親しいので二次会まで出たらしいですが
二次会欠席というのは、そんなに怒るようなことですか?
親しくないのに披露宴出ただけで、義理は果たしたと思っていたのですが。
知り合いからも、少し私が責められ気味です・・・
621愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 19:57:45
親しくないならむしろ二次会だけ出席のほうがよかったかもなあ。
622愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 20:15:06
>620
呼ばれた披露宴に出席して文句言われる筋合いないだろ。
アホな奴の言う事を気にするおまえもアホ。
623愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 20:17:27
教えてください。
子供(5年生)とお母様がなくなられたのでお通夜に伺うのですが
服装は喪服ではなくていいですよね?
香典ですが、名前は子供の名前でしょうか・・・?親の名前・・?
624愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 20:19:45
>子供(5年生)とお母様がなくなられたので

えー、交通事故か何か?
それとも心中?
625愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 20:49:14
お通夜でも喪服がいいと思います。
香典袋の名前か…
連名でどうかな?
626愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 21:06:26
交通事故でなくなられた、と連絡があったのですが
お通夜など一度も行ったことがなくて・・・。
627愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 21:12:25
通夜は平服でよいというけど、自分の周りではあまり見ないね。
628愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 21:24:27
喪服で数珠も忘れずに。
お香典の名前の書き方難しいですね。
やっぱり親子連名の方が分かりやすいかも知れませんね。
629愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 22:24:48
>>623
私の地元では、通夜でもほとんどの人が喪服。
通夜を自宅で行う場合には地味な平服の人もいるが、葬儀会館などを使用
している場合は、平服の人を見たことがない。

お子さんの他の同級生の動向はどうなの?
他の保護者と相談できるなら、服装(保護者の服装・子供の服装)や
香典の金額など話し合って、足並みを揃えた方がよいと思う。
630愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 22:36:54
一応聞いたところ 連絡網で平服でかなわない という連絡があったからか
黒っぽい格好で行く という人が2人・・・。
その他の保護者とは連絡が取れず わからないままです。
やはり 喪服のほうがいいんですね。
631愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 22:52:05
子供が香典を出すはずもないので表書きの下には保護者の名前。
裏や内袋の住所、金額を書く場所に保護者の名前(○○小△年子供の名前)
と書くのはどうだろう?
ほかにも書きようがあるかとは思うが、連名には抵抗があるな、なんとなく。
親は喪服、子供は地味目の平服に一票。
うちの子の同級生親の通夜では皆そんな感じだったよ。
632愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 23:19:29
「民主党が政権を取ったことを、心から嬉しく思います」

天皇陛下の祝辞で始まった国会は、圧倒的多数が岡田首相を指名したことで始まった。
まっすぐに、ひたむきに。
岡田首相の訴えは有権者の心をがっちりと掴んだ。
有権者は、強権を発動する独裁者と権益にしがみつく害虫にNOをつきつけたのだ。

しかし、岡田首相の前には、破れた小泉一派が平和外交を邪魔しようと立ちふさがっている。
岡田首相の戦いは、まだまだ始まったばかりだ。
633愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 00:58:23
>>632
すれ違いだけどマジレスすると、そんなんありえねー。
郵政民営化に反対してる国民なんて、郵便局関係者以外にいるのか?
634南無チーン†:2005/08/10(水) 01:15:23
墓参りでなかなか線香に付けた火が消えなくて
やっと消えたと思ってお参りしてカエロとしたらまた火付いたガ━━(゚Д゚;)━━ン!コレって何のサインかオセーテ
635愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 01:21:05
1月、弟が結婚します。俺の家はオヤジが死んでいないので、俺が披露宴の最後に両家代表で挨拶をしなければならないんだけど、
やっぱり通例通りきてくれた人へのお礼だけですませるのが無難なのかな?
兄貴から言いたい。弟と嫁さんよ、おめでとう。的なことを言うのはおかしいかな?言っちゃダメ?
636愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 01:28:14
いいんじゃね?
てか、そういう挨拶よく聞くよ。オヤジさんでも。
637愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 01:31:46
>>634
線香の火は消さなくていいんだよのサイン

>>635
長々とやらなければ大丈夫だと思う。
638愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 02:00:50
637さん
ありがとう(〃ノωノ)
でも消さないでそのままにしたら大変でわ?
ちなみになんで消さなくていいの?
639猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/08/10(水) 05:17:35
>>635
おやじさんが死んでいないのならばおやじさんに挨拶させろと思ったおれの誤読はとにかく
として。
別にいいんでないの? サンプルで渡される例文とかを見たのかもしれないけど、そういうの
はひたすら無難に書いてあるんで、それが平均点だなんて思う必要はないべ。あれは最低
線だという気がする。ただ、短くまとめてくれとは思う(=^_^;=)。
640愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 08:15:32
今日親父の新盆法要なんですけどお袋の兄弟は塔婆各1本づつで
親父の兄弟は兄弟全部で1本だけ出すとの事
お袋は怒り心頭で縁切るとまで言っている
お寺さんにはもう各1本で頼んであるし金額はたいしたことないから俺が払うつもりだけど
今日は荒れそうだな
地域によってやり方が違うんだから当家のやり方に合わせてくれればいいのに・・
641愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 08:25:33
縁を切るほどのことかな・・・。
他にもお母さんが怒る理由がありそうだけど。
主催者に合わすのは同意だけど、お通夜・お葬式・四十九日・初盆・一周忌と
忙しい中駆けつけてくれた人へ感謝の気持ちも大事じゃないかな。
642愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 08:49:39
レスありがとうございます
話せば長くなるなるので割愛させてもらいますがこれ以前にも色々とあるのですよ
それで親父もいなくなったし今回で親父兄弟とは縁を切ると昨晩言っていたのですよ
今朝はちょっとは落ち着いてきていますけどね
もちろん来てくれた人への感謝の気持ちは大切にしています

それで昨晩親父兄弟の代表から電話もらったんだけど
塔婆は1本しか出さない、でもお袋兄弟が各1本ではこちら側がみっともない
じゃあ親父兄弟の塔婆の代金はこちらで払うと言ったらそれではしょうがないと言う
ようはお袋兄弟も兄弟で1本にしろと遠まわしに言っているんだと思うけど
昨日の今日ではどうしようもないです
今日は荒れるの必至です
大体7月に塔婆送る人の紙をまわして名前まで書いてもらってるのに・・
643愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 09:26:25
>>638
お墓に供えた線香は燃え尽きたら消えるよ?

>>642
カモンカモン
冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099103504/
644愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 09:43:33
>643
焔メラメラ状態ってのはいただけないのではないでしょうか・・・
645愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 09:44:57
それなら、「今回が最後・・」と思ってやり過ごすしかない。
お葬式は大小あるけど揉め事ってあるし、今までも色々とあるなら尚更。
642さんのような息子さんがいるのが救いですね。
お母様も心強いでしょう。
(゚д゚)ハァ?と思うことがあっても、怒っちゃいけませんよ。
何か言うべきことがあったら、静かに淡々と話すこと。
大変ですが頑張ってください。
646愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 09:48:36
線香がメラメラ!?
何でメラメラになるのかが分からないんだけれど・・・
蚊取り線香と同じ要領でいいんだけどねぇ。
647愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 10:01:22
仏壇の線香ならともかく、風のある墓地なら消えにくいこと結構あるなぁ。
うちも週末に行ってきたけど、束で点けるし、手でパタパタバタバタやりながら、
いっそ振って消したいと思ったよ。

振り回して消したりしちゃ駄目なんだよね? それとも吹き消さなきゃいいのかな。
648愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 12:06:14
不祝儀袋の表書きのことでお尋ねします。
このお盆に実家に気持ちを包もうと思っています。
私は結婚して3年、遠くに嫁いできたため
未だお盆に実家に帰ったことはありません。
一昨年亡くなった祖母の為に、帰れないのだったら
せめてお供えを送ろうと思っているのですが
表書きはどのようにしたらいいのでしょうか。
今、悩んでいるのはご仏前・ご香料・お線香代(こんなのアリ?)です。
適切なのはどれなのでしょうか。
649愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 12:25:30
>>647
振って消すのも吹き消すのもNG。風で消えにくいなら、風を避ける工夫をしてみて。

>>648
仏教の場合、御仏前が一般的だと思う。
お菓子など品物を送る場合の表書きは「御供」。
参考
ttp://www.ohnoya.co.jp/faq/qa/reference/omotegaki.html
ttp://www.jp-guide.net/manner/na/okuyami.html
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20041125A/
650愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 15:12:10
風はそこまでなかったけどぢゃぁ気にする程でもないって事か…
651愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 15:56:26
今年は主人の祖母(父方)の新盆です。主人の実家からは特に連絡が
ないのですが、こちらから何かすべきか聞いたほうがいいでしょうか。
去年も主人の母方の祖母の新盆だったので、行ったほうがいいのか
聞いたのですが、主人は「別に何も言われてないからいいよ」と実家にも
確認せず。当時私はまだ婚約者の立場だったのでそれ以上言えず、
その後も特に主人の実家から何か言われることはありませんでした。
私は今までお盆と全く無縁の生活をしてきたため、新盆は招かれたら
行くものなのか、こちらから声をかけて伺うものなのかすらわかりません…。
世間知らずの私にどなたかご教示ください。
652愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 16:06:58
>>651
やっぱり旦那さんに頼んで実家に聞いてもらうのが一番いいと思うよ。
家によって全然違うから。
法事みたいに人を呼んでちゃんとお経上げて会食して…って所から
普通にちょっと顔出してお線香だけあげて終わりって所もあるし。
顔出さなくてもいいからお供えとか御仏前だけ送ればいい、と言う場合もあるし。

ま、何言っても動かないようならなにもしないでいいんじゃないの?
万が一文句言われても旦那の親戚の事は旦那の責任、という事で。
653愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 16:07:29
>>651
実家に聞いたほうがいいと思う。
坊主が来て法要するのかしないのか、するのであれば参加したほうがいいかどうか。

そして、あなたたちが行くかどうかとは別に何かお供えを送るべき。お菓子とかでいいので。
654651:2005/08/10(水) 17:38:49
>>652-653
レスありがとうございました。
旦那が帰宅したら話をして、実家に聞いてもらうようお願いしてみます。
655愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 21:12:57
私の母と、いとこが亡くなり実家・親戚共に新盆です。実家へ行く時は
平服でよいと言われましたが親戚の家にはどのような服装がよいのでしょうか。
656愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 21:23:31
落ち着いたワンピースとかでいんじゃね?
家によってはジーパンにTシャツでもいいかもしれんが、わからないなら
無難にしとくのが一番かと。
657愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 22:45:38
急なお葬式なんですが、喪服がありません!黒のワンピースならあるんですがノースリーブなんです!いいですかねぇ??
658愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 22:48:12
>>657
腕は出さないほうがいい。百貨店とか葬儀屋のレンタルで頼め。
659愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 22:48:30
だめ。
660愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 22:57:30
>>657
ダメ追加で。
661愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 23:18:53
菩提寺の住職と話す機会があったんだけど、
「最近はノースリーブやミニスカートなどの肌の露出が多い服が
やたらに増えてきた」と嘆いてました。
662愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 23:25:10
友人の結婚式(挙式&披露宴)に招待されました。
高3ですが、結婚式に行くのは初めてです(親戚とかでも無かった)。
結婚式の常識等についてのスレや、詳しく載っているサイト等があったら教えてください。

高校生でも誰でも御祝儀って持って行くのが当たり前ですか?
663愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 23:25:44
菩提寺の住職と話す機会があったんだけど、
「最近はノースリーブやミニスカートなどの肌の露出が多い服が
やたらに増えてきた」と目を細めて言ってました。


と書くと、かなり印象が違う。
664愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 23:27:46
>>662
1から10あたり読むといいよ。
高校生なら2万で十分じゃないかな。
親からもらおう。
友人も高校生だよね?おめでた結婚なのかな?
665愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 23:29:41
>>662
ご祝儀は持っていくのが当たり前です。
常識等についてはここのテンプレを読んでください。
リンクもあります。
なにより親御さんになんでもよく相談してください。
それが一番確実です。
666愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 23:47:13
>>657
先月、身内の葬式で火葬場に行ったら、余所のご遺族の中に
ノースリーブの人がいた。
「暑いからね〜」とみんな口では理解を示してたけど、視線は珍獣扱いだったよ。
667愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 23:53:00
珍獣ってウーパールーパーのことですか?
668662:2005/08/11(木) 00:21:20
>>664-665
案内よく読んだら会費制の披露宴だったらしく、
調べたら、それならご祝儀はしなくて良い、とありました。
とりあえず今色々見てますが親に聞くのが良いですね。
ありがとうございました。

>>664
友人は大人(20代&30代)なのでマナーとか余計に気になってます
669愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 01:23:57
>>668
とりあえず「冠婚葬祭のマナー」の本一冊買って読んどけ。
安いのでいいから。
670愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 08:43:50
>>662
服装スレもテンプレだけでも読んどけ。
黒は若さがもったいないからやめるんだよ。ガンガレ。
671愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 09:39:59
あげますよ
672愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 09:48:48
最近テレビで
「大阪・梅田にあるドレスショップ.
 一見普通のカフェですが,
 奥には女性しか入れないスペースがあります」
みたいなドレスサロンが紹介されていたのですが
お店の名前を見逃してしまいました.
ご存知の方いませんか?
673愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 09:59:13
>>672
これは違う?
ttp://www.bridalcafe.net/top.html

後はこの辺で聞いてみ
◇◇お勧めドレスショップ◇◇【関西版】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019204878/
674愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 17:04:58
弟が結婚します。お祝い金を渡そうと思うんだけど、当日渡すのも時間がなさそう。
いつ渡したらいいかな。奥さんも一緒の時がいい?いつでもいいんだろうけど、
礼儀としていつ渡すのが適当なんでしょうか。
675愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 17:09:54
>>674
近い親族は早めに渡すのが基本。
1ヶ月〜1週間位前までが無難な線かと。

結婚式の前に二人と会う機会があるならそのときでいいし、
そうでなければ弟さんだけの時でも構わないと思う。
676愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 20:45:51
式場。披露宴会場などへ
クレームを付けた事例なんかが読めるスレッドどこでしょう?
ちょっと揉め事があってクレームを付ける参考にしたいのですが・・・
677愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 21:05:05
披露宴の招待状をいただいて、返信の葉書を書いているところです
披露宴会場が交通の便が悪いところで、招待客用に送迎バスが出るとのこと
「当日は○○駅よりバスを御用意致しております
 〜中略〜
 バスをご利用の際はお手数ですが葉書にご記入ください」
みたいなことが書いてあり、バスを利用させてもらおうと思っているのですが
どのように葉書に書いたら良いのでしょうか?

「当日、バスを利用させていただきます」だけで良いんでしょうか?
バスを用意してもらったことに対する礼の言葉とかはいちいちいらないですかね?
678愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 21:14:35
>>676
式場系のスレとか見ると時々そういう話題が出てるけど
もし質問があるならここで聞いちゃってもいいと思う。
とりあえず冷静に、事実をしっかりと伝える事と、何時誰にどういう内容のクレームを入れたか
メモでもいいから記録しておくこと。
後は相手の出方次第で対応を変えるしかないんじゃないかな。

よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111589839/

>>677
お心遣い有難うございます、とでも添えとくとか。
679愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 21:28:23
>>677
披露宴会場のバスだったら、お礼は不要だと思う。
680愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 21:46:23
678
ありがとうございます。
覗いてみます。
681愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 01:17:38
同じ年に兄弟が結婚式をあげるのは非常識なんですか?
682愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 01:18:54
>>681
非常識というほどではないが
両方の式に出なければならない親戚にとってはけっこう迷惑。
683愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 11:10:24
婚約指輪はともかく結婚式や披露宴にかかるお金って
花嫁と花婿で割り勘にするって話は非常識ですかねー@@;

俺は貧乏彼女は結構金もってるので
今度切り出してみよーかと思ってるのですが
如何なものでしょうか?

684愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 11:27:12
>>683
非常識と言うほどの物でもない。結構よくある話。
一番無難なのは招待客の人数の割合でそれぞれ負担ってやつかな。
ま、お互いちゃんと話し合ってください。

後はこっちで
☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/
685愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 11:42:50
684さん ありがとー
686愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 11:59:30
すみません、すごく非常識&既出だったらすみません。
お叱りを受けるのを覚悟でお尋ねします。
5月に旦那の実家と私の実家からかなり離れたところで
挙式し(そこに転勤になった)、両親と兄弟・ごく親しい友人だけ招待し親戚は一切呼んで
いませんでした。お祝いを親を通して戴いた私の親戚にはすぐに内祝いを
送りましたが、結婚しましたハガキを次の年賀状で済ませようと考えていた
ところ、私の叔母から「結婚式に招待されていないのだから
すぐにハガキで住所・電話・一言かいて送るのが常識!」と怒られ
反省してここに来ました。
旦那の親戚はあまり付き合いがなく未だお祝いも戴いておらず
次のお正月に帰省し挨拶する予定ですが
今からでもハガキ送っておいたほうがいいでしょうか?
中途半端な時期でかえって変でしょうか?
687愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 12:10:58
迷うくらいならやっとけば?
知らせなくて気分悪くする人はいても
早めにお知らせして悪いことなんてないと思う。
688愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 12:28:13
>>686
まあ家の考え方にも寄るけど、まだあいさつ回りとかも一切していないのなら
半年以上も間を空けて年賀状で送るよりは、式挙げてすぐ挨拶代わりに
けっこんしますたハガキを送っておいたほうがよかったかもね。

丁度残暑見舞いの時期だし、ソレ兼ねて今の時期に送っちゃいなよ。
689愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 12:32:07
>>687さんありがとうございます。
どこをググってもやはり挙式後一ヶ月以内が常識のようで
今からなら残暑お見舞いと一緒に一言添えようと思いますが
季節の挨拶と一緒にしてしまうのは、年賀状以外でも大丈夫で
しょうか?
690愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 12:33:51
>>688さん
レス戴いたあとで内容かぶってしまいました。
そうします。
691愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 12:43:26
残暑と兼ねないほうがいいよ。
季節の挨拶として入れるのはいいけど。
692愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 13:04:14
>>691さん
わかりました。あくまでも結婚報告として
残暑の季語を使うようにします。
693愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 16:16:37
結婚式と披露宴に招待された時、
花嫁さんよりも大きなダイヤの指輪をつけるのは非常識なのでしょうか?
(先日参加した披露宴で隣に座った方に指摘されました)
694愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 16:26:41
隣に座った人は新郎新婦の身内?

花嫁の指輪がしょぼいのが悔しかったのかねえ。
695愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 16:41:27
>>686
>旦那の親戚はあまり付き合いがなく未だお祝いも戴いておらず
>次のお正月に帰省し挨拶する予定ですが

配偶者側親族の扱いについては、自分の母の意見よりも、配偶者および舅姑に相談し、
そちらの意見を優先した方がいい。
なので挨拶状を出す出さないは、舅姑にお伺いを立て、その指示に従おう。
(男の人は親族間の付き合いに疎いところが多いので、正しい判断が下せない
場合が多い)

もし、舅姑さんが「年賀状で報告汁」と言って、そうすることに決めても、
それをいちいち実母さんに 「舅姑さんが・・・」と報告なんてしないこと。
「どうなったの?」と聞かれたら「あちらのやり方に従うことにした」と答えるだけでいい。
696愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 16:46:54
>>693
そうは言っても、その場にならんと花嫁よりゴージャスかどうかはわからんし。
こっちが本物でも相手がでかいイミテーションということもパールとかだとありがちだ。
考えてもしょうがないと思うが。
697愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 16:49:30
>>693
696さんの言うとおり、「事前に花嫁の指輪のランク」がわからないんだから
仕方ないと思うよ。

ただ細木○子のようなゴテゴテとした
ただただデカクて趣味が悪いだけの悪目立ちするような指輪なら(゚听)シラネ
698愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 17:33:05
横からスマンのだが
結婚したこと無いんで知らないのだが花嫁の指輪は結婚指輪以外にもするものなのでしょうか?
婚約指輪をするのかな?それともティアラみたいにレンタルでアクセサリーがセットなのかな?
699愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 17:36:20
>698
私は挙式当日
右手の薬指に婚約指輪のダイヤもつけた。

レンタルアクセサリーで指輪、というのは聞いたことないです。
ティアラとそれにあわせたネックレス、というのはありますが。
700愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 18:54:09
質問です。
親が仏壇を掃除しないので僕がやろうと思うのですが、
何で拭けばいいのでしょうか?

http://www.butsudanya.jp/image/cutButsudan_c01.jpg
少し違うかもしれませんが、仏壇はこれです。

はたきや布でふくみたいなんですが、はたきは普段の掃除で使ってる奴しか
ないのですが、それで仏壇の中とかはたいたら罰があたりますよね?
はたきも布も、一度も使ってないものを使ったほうがいいのでしょうか?
お願いします
701愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 18:57:46
無理に新しいのを使わなくていいよ。
毎日掃除する熱心な人とかは新しいの使わないだろうし。
それよりOA用のほこり取りブラシはどうだい?
702愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 19:03:52
>>700
丁寧に掃除すれば問題なし。
掃除したら、ご先祖さまもさぞ喜ぶだろうね。
703愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 19:08:59
人の家にお邪魔するときの手土産で、水菓子ってのは
やはり迷惑ですか?いくら今の時期といえども。
704愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 19:19:11
>>701>>702
ありがとうございます。
OA用のほこり取りとか持ってないので、きれいな雑巾でやろうと思います。
ありがとうございました。
705愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 19:20:38
>>703
きちんと包装されていて、水分が漏れないようになっている水菓子なら
この時期喜ばれるのでは。
706愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 19:27:08
うろおぼえです->俺の顔は正直
うろおぼえです->「格好良くないけれども整っている」
わぉ->君の顔は常時来
うろおぼえです->「やや女顔」
うろおぼえです->っていう評価が多いね
わぉ->それはつまり太宰顔
うろおぼえです->太宰は格好いい
質問->エリってのはブサイクだとやらせてくれないんでしょ
質問->うろおぼえはブサイクってことじゃないの
わぉ->太宰も女っぽい
うろおぼえです->不細工ではないよ
うろおぼえです->なんていうか
うろおぼえです->一年に一回程度は告白される
うろおぼえです->そういう程度の顔
707愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 19:27:50
>>703
この時期は足がはやいからね。好みもあるし<水菓子
少し高めの果物ゼリーなんかのほうがいいかもしれん。
昨日会社のお使いでとらやに行ったら水羊羹が比較的手ごろな値段であった。
そういうブランド(?)物を持参するほうが無難かも。
708愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 19:43:13
>>705
>>707
ありがとうございます。
せっかくだから、デパートのよくあるお菓子より季節感が
あるものがいいかなあ、と。
清涼感なら、確かに水羊羹なんかもいいですね。
709愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 23:02:56
今日、ファンタジスタという自称ブライダルの会社から携帯に電話がきますた。
場所は原宿通りにあり、新たにJTトラベルという会社を設立したとのこと。
宣伝をしたいので原宿に来て説明を聞いてくれと言われますた。
説明を聞いてくれたら全国で提携しているホテルの無料宿泊券
(本人は無料。ツレは¥3000位で泊めてくれるらしい)をプレゼントらしいです。
説明聞きに行ったら、最後に怖い人がでてきて変な契約書にサインを求められるんですかね。
教えて強い人。
710愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 23:12:12
なんか不通にあゃすぃのでやめとけ。
711愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 23:31:11
うまい話は裏があるからな。やめとけにもう一票。
712愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 02:43:40
>>709
テレアポでセールスしてきた時点で9割強怪しいと疑ってかかれ。
好奇心だけで行くのはオススメしない。
やめといた方が言いにもう一票追加しておく。
713愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 06:56:09
冠婚葬祭というか、お墓のことなんですけど・・
人ってどんどん死んでいきますよね。
で、葬式して骨にして墓を作ると。
そういうことを何年もやってきてるわけでしょ?
そういう習慣が起こってから、とてつもなく膨大な数の人が死んでるのに、
墓ってのはそんなべらぼうに増えてるわけじゃないですよね?
これはなんでなんでしょう?
昔の墓はどんどんつぶして新しい墓に変えていってるんですか?
その場合は何年前のはつぶすとか、基準ってあるんですか?
714愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 07:07:08
ヤバイ、今日初盆なのに礼服が無い
結構痛んでいたからもしかしたら捨ててしまったかも
一応、普段会社に着て行く黒地に薄細い白のストライプのブラックスーツはあるが欠席した方が
いいでしょうか?
ハルヤマが開く10時前に始まるし、近くに衣装レンタルも無い
どうするのがベスト?
715愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 07:07:19
家の墓ってのがあって、そこにまとめて埋葬
716愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 07:57:32
>>714
地方にもよるでしょうけど、
そのブラックスーツで出席でOKだと思う。

717愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 10:12:41
>>713
まず、日本では墓に入らず死ぬ人はあなたが想像してる以上に多い。
正確にいうと、無縁仏かな。きちんと墓があるだけでも勝ち組だと思ってください。

で、新しい墓が必要になるのは新しい家を作ったときくらいだが
今は本家とか言ってると、墓を守ってくれる人もいなくなるので
なあなあになってるところも多い。

それでも、墓地買うの待ってたりするけどね。
都市部では。
718愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 10:19:26
>>713
>>715の言うとおり日本ではたいてい家単位でお墓を作るわけだが、
>昔の墓はどんどんつぶして新しい墓に変えていってるんですか?
これはあながち間違ってはいないよ。

お墓を守る子孫がいなくなった場合、無縁仏という扱いでお寺さんがまとめて供養するんだよ。
で、そのお墓は整地すると。

今は子供が減ってるからお墓の跡継ぎ問題も大変だよ。
1人で2つのお墓を見なきゃならない人もいる。
2世帯住宅みたいなお墓も増えてきているよ。
719718:2005/08/13(土) 10:21:32
>>717
入れ違いになったスマソ
720愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 10:57:30
今年義父の初盆なんでつがお金を包む時『御香典』でいいのでしょうか?
婆ちゃんに聞いたら『初盆』って書けと言われたんだが…そんなの聞いたことないorz
長文&教えてチャソでスマソですた。
721愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 11:11:23
>>720
仏さんにお金を包むなら「御仏前」。
お菓子など物を包む時は「御供」。

”表書き一覧 〜仏事に際して” ↓ここの一番下にあるよ
ttp://www.52-net.com/webshop/shop/zoutou/om_butu.htm
722愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 14:06:03
新盆見舞いに行くんですけど上着も着てかないと駄目ですかね?
723愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 14:07:20
質問age
724愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 14:11:28
「新盆見舞い」という言葉を初めて聞いたわけだが。
725愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 14:26:14
マジっすか?
田舎限定の儀式???

じゃこの時期の葬式へ行くときの服装はどんな感じでしょうか?
726愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 14:30:39
>>725
喪服
727愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 14:31:10
上着もちゃんと着るって事ですよね?
暑いな・・・
728だとよ。:2005/08/13(土) 14:32:55
私も新盆見舞いって知らなかったから、ぐぐってみたら
「新盆見舞いは生活改善で」
というのが出てきた。??。

生活改善は、生活の合理化・古き因習の打破など、よりよい社会の形成を
図り、豊かな文化生活を営むことを目的に運動が行われてまいりました。
 この運動により、労力の削減や余暇利用、生活の中の無駄をはぶき、
明るく住みよい文化的生活作りに貢献してまいりました。
 
 現在の全佐久地区生活改善委員会は、『新盆見舞申し合せ事項』を
下記のように決めました。
御香料は頂かない。
お返しはしない。
祭壇はあがらなくてもよい場所に設置する。
飲食のもてなしはしない。
必要があったらご芳名を記帳して頂く。
御香料を頂かない張り紙の提示もよい。
(御香料は頂かない張り紙を必要な方は、町公民館に用意してあります。)
729愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 14:53:32
やっぱり田舎の習慣なのか・・・

ちなみに
御香料はだしてます。
お返しはしない。←もらってません。
祭壇はあがらなくてもよい場所に設置する。←最近はこういうところが多いようです。
他3点はちょっと分かりません。

今から行ってきます。
730愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 17:04:46
先日実母を亡くしました。なんとか葬儀を終えて一息ついているところですが、
今まで親戚付き合いを両親に任せていたので全くといっていいほど人の繋がりが
判りませんでした。
母方の兄弟は4人なのでなんとか認識できたのですが、父方は9人兄弟で
年齢的にも本人の出席は困難で従兄弟が代わりに来てくれている状態でしたが
父の兄弟と従兄弟の年齢が逆転していたりとワケワカメ・・・
私たちが小学生の頃までは、お正月などに行き来はしていたのですが
あれから何十年も経っていて顔も名前も覚えないまま過ぎてしまいました。
母の葬儀だというのに娘2人が親戚の人とろくに話しもできない恥ずかしい
状態となってしまいました。

この年齢(30代〜40代)の皆さんの親は地元を離れて核家族化している場合が
多いと思いますが、子供たち(自分)は親戚付き合いどうされていますか?

また、私は遠方に嫁いでいるのでこちらの親族関係に重点を置いてしまう
状況なのですが、父も残っているから疎遠になるのも考えものです。
父の葬儀では同じような状況は避けたいと考えているのですが、今後
嫁いでいる私と実家住まいの妹はどうように親戚付き合いをしていけば
よいものでしょうか?
731愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 18:39:54
ものすごく結婚願望の強い35歳独身男性彼女なしさんに片思いしている
25歳女です。彼は職場の先輩です。
2度食事に出かけており、一度は彼が誘ってくれ、二度目は私が誘いました。
職場で休憩のときに雑談する程度、メールもたまあにする程度なのですが、
脈があるのかどうかは、彼の気持ちを直接聞いてみないとわからない。
でも、告白してもし玉砕したら職場でとても気まずい。
彼とはまだ付き合ってもないけど、彼とだったら結婚してもいいと
思えるくらい彼のことが今とても好きです。でも、告白するには勇気がいりますね。
ああ、苦しい。。
732愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 19:01:36
731部隊にどういうレスがつくか、ワクテカしながら待機中。
733愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 19:03:17
>>731
25歳と結婚したい全然モテナイ35歳ブ男が、妄想回転じゃねえよ
734愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 19:42:17
>>730
大変でしたね。お悔やみ申し上げます。

今回の御葬儀の芳名帳などから、御親族の輪郭が見えてくると思います。
今後 法要などで顔をあわせる機会も増えるかと思いますので
あせらずに、昔話などしながら覚えていくしかないのでは。
いままでお母様がなさってきた親戚づきあいは
お父様・妹さんに引き継がれると思います。

私は、気の合いそうな従姉妹とメールアドレスを交換し
親戚の見舞いとか、祝儀不祝儀の金額などを
携帯メールでやりとりしてます。
735愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 20:10:34
墓参りの事なのですが、
婚約者の墓参りに明日(14日)行く事になっています。
婚約者の親は健在しているのですが、
墓参りというのは婚約者が行かなければいけないものなのでしょうか?

もし、行かなければならないとすれば
どのような服装で行くのがよいのでしょうか?
736愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 20:20:29
>>735
行かないといけないかどうかは、家によって違うだろう。
どんな服装かも家によって違うので、婚約者に聞いて。
737愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 20:36:00
>>736
ありがとうございます。
婚約者に聞いてみます。
738愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 20:45:32
>>734さん、お返事ありがとうございます。

嫁に出たという立場では今後の法要なども全て実家まかせで
なんだか心苦しい気持ちです。
結婚により新しくできた親戚関係には一生懸命なのに
長い付き合いのはずの親の親族との距離感の違いに戸惑います。

同じ年代の従兄弟でも完全把握している人もいるし、田舎の人たちは
距離が近いせいでいろいろお付き合いもしていたようです。
高校生くらいの娘でもあるまいし、なんだかいい年して私たち姉妹は
酷く情けなかった・・・恥ずかしい・・・

アドバイスを参考に少しずつ覚えていこうと思います。
739愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 20:57:49
あのぅ、聞きたいことは山々なのですが今年祖父が死んでブログの2周年祭を縮小しようか迷っています。
このような条件でも、2周年祭は開けますかね?

・祖父の初盆は今日から8/16まで。
・ブログの創立キネーソ日(2周年祭)は8/15←(終戦記念日)。
・一部のブログには「喪中でつ」等と連絡済み。

至急、お願いしまつ。
740愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 21:01:35
>>739
ブログは、書き込んだ本人(孫にあたる)のものでつ。
741愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 21:04:43
電車に乗ってきた「でつ」さんですかね?
742愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 21:30:17
>>741
いいえ。私は、祖父の葬儀の際に弟を出席させるべきかどうかを図々しく聞いた者です。
743愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 21:31:10
好きにしてください
744愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 21:35:42
どうも、はじめまして質問です。

いとこに子供が生まれました。
お祝いに、いくら包むのが妥当でしょうか。

ちなみに、北海道なので本州とは金額にズレはあると思います。
どなたか、ご教授ください。

745愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 21:53:21
>>744
親族相場ってのがあるから聞けるならまず親に確認しなよ。

一般的には親戚だと1万位が多いと思う。
746愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 22:09:27
>>745
 ありがとう。一万ぐらいかー。
 親に聞いてみるけど、もっと情報あるとうれしいお。

747愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 22:14:53
>>746
親に聞いてからまた来てください。

次の方ドゾー!
748愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 22:44:07
>>746
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾四円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122865652/
749愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 22:46:22
>>748に追加して。
【友人】出産祝いやめようよ・・・【きょうだい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1051769021/

なお、746がまだ社会人でないなら、別に出産祝いすることはないと思うがなー。
特別に親しいならともかく。
750愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 23:14:35
>>743
ご教授ありがとうございます。
2周年祭も1周年祭とは少し規模を小さくしても、どうしてもやりたかったので助かります。
751愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 23:16:53
夏だねぇ
としか言いようがナイ
752愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 23:26:48
神道の家の神棚にお供えするお菓子の表書きは
「御供」でいいんでしょうか?
手持ちの冠婚葬祭の本には、仏の表書きしか載ってなくて困ってます
753愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 23:35:59
>752
「御神前」「御供」がよく使われます。
「上」「奉納」「奉献」と書く場合もあります。

ご仏前と違って、紅白の蝶結びの水引のついたのしだと思う。
754彼が忌中:2005/08/14(日) 00:52:24
彼の父が亡くなった途端私には触れなくなりました。もうまもなく忌明けです。神道とのこと。忌中のセックスなどは神道ではいけないことなのでしょうか。
755愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 07:53:14
父が死んだばっかりで、そういうことする気が起きないだけだろ。
立ち直るのにかかる時間は人それぞれだ。
彼が普段どおりの生活に戻るよう、横から支援してあげなよ。
756愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 10:01:20
高校時代の先生の父親が亡くなられたそうで
今日通夜があるみたいなのですが
何を着て行けば良いでしょうか?
自分は浪人なので何を着ていけばいいか分からなくて・・・
大学に進学した友達はみんなスーツ持っているでしょうし
もう高校生じゃないので制服を着ていくわけにもいかないし
回答お願いします
757愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 10:07:36
俺の地域は、通夜でも礼服が多いなあ。
持ってるなら来て、持ってないなら親から借りれば良いよ。
なければ暗めのスーツ。
758愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 10:14:13
今「喪服を語ろう」スレで間違って質問してきてしまいました。
改めてここで質問させて下さい。
夫婦で御霊前を出す時って、2人の名前を並べて書くのですか?
それとも主人だけ?
759愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 10:23:57
>>757
やはりスーツですか
持ってないので、親の礼服を借りることにします
ありがとうございました
760愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 10:24:32
>>758
普通、あなたたちの苗字だけだと思うが>表書き
中袋にはご主人の住所と名前を書けばよいでしょう。
どうしても、夫婦ともに仲が良かったから、というなら中袋を連名にしては。
761709:2005/08/14(日) 11:10:43
>>710>>711>>712タン
レスありがとうございます。
行くのやめときます。
762752:2005/08/14(日) 11:38:05
>>753 ありがd
早速お菓子買いに行って来ます
763愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 13:32:05
細木数子がナスやきゅうりの馬の下に半紙を三角に折っておいておく
といっていたのですが、どうやって三角に折るのか忘れてしまいました。
分かる方がいたら教えてくれませんか?
764愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 14:44:12
ノッツェのスレって、前スレが終わってから立ってないですが、
あまり需要がないのでしょうか?
あと、eお見合いの独立スレも立たないでしょうか?
自分で建ててもいいけど、需要がないんじゃ意味ないからなぁ。
765愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 16:55:49
受付係りを頼まれたんですが、この場合は誰にご祝儀を渡せばいいんですかね?
テンプレ先にも書いてなかたので
766愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 17:03:45
>>765
人それぞれ。
だから新郎か新婦に、誰に渡せばいいか聞いておきなはれ。
767愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 17:18:57
友人の結婚式に呼ばれました。
秋に行われるのですが、どんな服装で行けば良いですか?
初めて結婚式に参加するので教えてください。
768愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 17:25:18
>767 ほい、どうぞ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.37
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122188209/l50
769愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 17:27:36
>>765
私が受付やった時は、手が空いた時に
一緒に受付やった子と交互に記帳してご祝儀渡した。
記帳もしておくべきなのかな?って思ってたから。

>>767
振袖か訪問着かフォーマルドレス。
服装スレもあるから、テンプレからしっかり読んどけ。

 ↓【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.37
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122188209/l50
770愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 19:25:03
春に亡くなった友人に手を合わせたいので、明日彼女のご主人の田舎に行きます。
まだお墓が用意できていないので、お骨はお寺に預けているらしいです。
こういう場合はどのように「お墓参り」したらよいのでしょうか。
服装や、お経を上げてもらうべきなのか、お布施はいくらほど必要なのかなど。
なお16日には遺族だけで法事があるらしいです。
詳しい方おられましたらおねがいします。
771愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 19:40:53
>>763
地域や宗派によって異なるかもしれないが、私が教わったのは
長方形の半紙を長手方向に横に置き、三角形がずれて重なったような
形に折る。
ttp://www.hakujyu.co.jp/06.higan/higan.htm
↑のページに出ているおはぎの下に引いている折り方で、もっと左右対称に
折って、三角の頂点が二つできる形になる。
お供えの下に敷く時は、三角の頂点が手前側にくるようにセットする。
772愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 20:23:26
>>770
いくら親しい友人だったとしても、遺族の許可もなしに
お経を上げてもらったりお布施をすることはできないよ。
お寺の本殿の外から、普通にお参りするのがいいんじゃないかと思うけど。

もし、法事後にお墓に納骨されるとか、納骨堂があるようなお寺なら
それぞれにお参りすればいいかと思う。
773愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 20:55:13
お仏壇もないの?あるならお仏壇ですませ
774愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 21:09:13
>>766
>>769
レスありがとうございます
参考にさせてもらいます
775愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 22:14:41
>>772
レスありがとうございます。
すみません。説明不足でした。旦那さんは同行してくれます。
776愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 22:35:56
>>775
どういう状況でお参りできるかわからないなら、
同行してくれる旦那さんにご仏前を渡すのがいいと思うけど。
それと亡くなった友人の好物を一緒にお供えとして持って行くかな〜。

お布施やお経をあげてもらうってのは旦那さんがやることであって、
あなたがお寺に直接頼むのはやめた方が良いと思います。
777愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 22:42:30
11月に結婚式あげます。二次会で何を着たらいいか悩んでいます。
ジーンズとか普段着じゃおかしいですよね?ワンピース?
778愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 22:43:18
>>777
好きなもん着ろよ。

周りが披露宴から流れてきたならめかしこんでるから新郎新婦が普段着だとバカみたいだけどな。
779愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 22:55:30
こないだ友人の結婚式の二次会、ジーンズだったけど、なんとも感じなかったよ。スナックで暗かったからかな?
780愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 22:59:59
>>779
新郎新婦がジーンズって相談でしょ?
781愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 23:00:39
>>777
私が見た中では、ウエディングドレス、カラードレス、華やかなワンピース辺りを着てました。
会場や2次会の雰囲気等を考慮して決めればいいかと。

>>779
スナックとか居酒屋なら、2次会から来る人もそれなりな格好しかしてこないだろうからね。
782愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 23:15:59
779だけど、新郎新婦がジーンズだったんですよ!
783愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 23:33:40
スナックなら別に驚かない。
784愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 23:43:54
なぜ二次会がスナック?
知り合いの店とか?
785愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 23:54:08
いや普通に…私の地元では二次会はスナックか居酒屋か、頑張ってレストラン貸切かな?
田舎だから…
786愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 00:15:28
そっか・・・私が悪かったスマソ
787愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 00:21:21
>>777
ゲストよりカジュアルだと失礼にあたりますよ。
披露宴から着替えずにそのまま来る人がいそうだったら、それなりの服装で。
788愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 00:32:00
田舎での結婚式だったけど、新郎新婦が二次会で普段着に着替えてた。
789763:2005/08/15(月) 00:59:15
>>771
ありがとうございました
790愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 01:23:33
お聞きします。お葬式で喪主の弟
(=亡くなったのは自分の親で次男という事です。)
の場合、妻と子供、子供の嫁で行った際、香典は包むのでしょうか??
それとも、気持ちとして、幾らか渡すのでしょうか?
自分の親なんだから香典はいらないっと聞いたので、迷っています
791愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 01:54:55
関西は芦屋の結婚相談所アサインを利用されているかたは、いますか。

792愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 02:53:18
お聞きします。
先ほど、婚約者の母親が亡くなりました。
明日、通夜で、明後日告別式なのですが、
事前に婚約者の家に行ってお手伝いしたいと考えています。
身内として行くのと同じように、伺えば良いと考えれば良いでしょうか?
そして、正式には身内ではないので、何か気をつけるべき点はありますでしょうか?
夜遅くに、こんな質問で申し訳ございませんが、どなたか教えていただけるとうれしいです。
793愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 03:02:53
>>790
喪主に相談してみてー
お葬式を出すにもお金はかかるんだし。
794愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 03:03:53
>>791 こっちでドゾ
【相談所】結婚相談総合スレpart6【お見合い】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1119226117/
795愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 03:09:06
>>792
一般参列者と同様なのか、親族として参列するのか、
婚約者から喪主に聞いてもらったほうがいいよ。

親族扱いだとしてもなるべく控えめに。裏方に徹するつもりぐらいで丁度良い。
そんなところかな。
796愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 03:24:13
>>795
ありがとうございます。
婚約者に相談してみます。

それと、今ふと思ってしまったんですが、
10/8に結婚式を控えています。
一応、49日は過ぎるのですが、
式は相手の両親に相談して延期にすべきでしょうか?
これは、婚約者やご家族・親戚の状態にも寄ると思うのですが
どういった形にするのがベターでしょうか?
もうどうしたらいいのかわからなくて・・・。
どうかよろしくお願いいたします。
797愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 06:48:05
みなさんなににしてますか?
披露宴でよく両親にプレゼント渡してますが、、、花束や生まれたときの重さのあるクマのぬいぐるみとか。
みなさんのプレゼントおしえてください。
798愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 09:07:48
>796
今日の今日相談という訳にも行かないだろうけど、片付いたらお相手と、義父様に
相談されたほうが良いかと。
貴女の立場としては、一先ず延期の方向を想定して、切り出してみてはどうでしょう。 
貴女サイドが延期も視野に入れてるとすれば、先方も検討しやすいのでは。
私は実祖母が死去、故人も喜んでいた事なのでということで予定通りに挙式となったけど、
高齢で大往生の末のことで、親族も抵抗がなかった所為。
お相手の家/親戚次第で1年後の喪が明けるまでは延ばすのが当然という場合も充分に
ありえると思う。

いきなりのことで大変だろうけど、がんばれ。
799愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 09:15:45
>>797
意味の通じる日本語で書いてよ
800愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 09:30:22
>>798
有難うございます。
落ち着いたら、相談してみます。
義母様は今回の結婚すごく喜んでくださっていたので
もしかすると延期にならないかもしれませんね。

私としては、義母様に一番式に出ていただきたかったんですが、
それももう、叶わぬことになってしまいました・・・。
でも、義母様の席は用意したいですね。

ありがとうございました。
801愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 10:03:53
>>800
あなたがお義母様を思う気持ちは充分わかりますが、
披露宴の席に故人の席を設けるのはどうかと…
私の披露宴の際、実父(故人)の席を設けたいと実母に提案しましたが
「お祝いに来て下さるお客様の気持ちに水を差す。
 悔やむ気持ちは身内だけ持てば良い。」との提案で
父の席は設けませんでした。

802愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 10:19:17
交通事故で同級生の父親とお兄ちゃんが
なくなりました。
奥さんと同級生はなんとか無事なのですが
お見舞いいったほうがいいのでしょうか?
辛い気持ちで傷も癒えないうちは
なかなか難しいのかと思うのですが。。。。
803愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 10:21:42
>>802
病状やその友人との親しさによるんじゃないかと。
クラスで仲のいい人何人かでお見舞いの手紙書いて送るとかでもいいかもしれん。
804愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 11:04:47
先日、知り合いの葬式に行ったら、女の人は皆、黒のストッキングをはいてた。あれははかなきゃダメなの??
805愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 11:13:26
>>804
じゃあ何を履けと?
806愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 11:19:03
>>804
和装の喪服ならストッキング履かなくていいよ。
807802:2005/08/15(月) 11:38:18
>>803
そうですね。アドバイスありがとうございます。
クラスの人と相談してみます。。。
808愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 11:42:00
>>802
病院に行ってナースステーションでお見舞いに来た旨を伝えて面会しても
大丈夫そうな状態(身体、精神ともに)か聞いてみたら?
(電話では昨今の個人情報保護の観点から教えてもらえないこともある)
辛そうなら面会しないでお見舞いを渡して帰るとか。
809愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 12:14:55
>>801
そうですね。その事も考えねばいけませんね。
自分たちだけじゃないですもんね。
考えが甘かったです。
810愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 12:45:12
友達の父親の新盆で、テンプレのリンクでは喪服か地味な服とありますが
地味な服ってジーンズに白いポロシャツでもいいんですか?
811愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 12:51:40
>>810
もうちょっと改まった服装のほうがいいと思う。
ちょっと立ち寄ってお焼香だけ、ならそれでもいいかもしれないけど、法要や会食に
参加するならあんまりよくないような希ガス。
812愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 12:54:59
友達の結婚式に招待されましたが都合がつかず出席できません。
お祝いをあげたいのですがいくらくらいが妥当なんでしょう?
それともプレゼントの方が喜ばれる?電報も送ったほうがいいんでしょうか?
すみません、教えてください。
813愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 12:55:39
きのう、祖父母宅にお盆のお参りに行った。
その前の日に、遠いところに住んでるいとこ夫婦が来てたらしい。
叔母と祖母が、いとこ夫婦にブチ切れてたらしい。祖母に激しくグチられた。

遠いところからわざわざ来たのに、祖父母宅の最寄のデパートで買ったお菓子を
手土産に持ってきたんだって。
そのほかにもこまごまと気の利かないことがあって、ブチ切れることになったらしい。

なんかねえ、本当に立ち回り方がヘタだよな。わたしなんか夫の親戚に光の速さで
(夫よりも)気に入られるようになったのに。親戚づきあいなんかある程度スキルの
問題だと思うので、経験値と親のしつけみたいなもんが効いてきますね。
814愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 12:58:41
>>810
釣りだと思うが、マジレス。
地域によってはジーンズ+ポロシャツでもOKな、服装に関して気楽な所もあるが、
一般的には、地味な色のスーツやせめてチノパン+シャツ程度の服装(男性の場合)。

それ以前に、友人の父親の新盆に親族でもないのに行く? 招待されてるの?
815810:2005/08/15(月) 13:02:09
>>811
早速のレスありがとうございます!
別に呼ばれたわけではなく、ただ仲が良かった友達だから一応行くかみたいな感じなんです
あと、お金などは持って行くんでしょうか?
19で学生なんで、お返しとかもらうとかえって悪いからいらないとうちの親は言ってるんですが…
816810:2005/08/15(月) 13:04:56
>>814
ジーンズ以外は入学式のときに買ったスーツしかありません。(つД`)
あ、行かないほうがいいんですか?!隣の家なんですが…;
817愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 13:05:18
>>812
お祝い一万円+電報
818愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 13:05:33
>>815
地域の習慣として、新盆には不特定多数の人がお参りする、というのがあるならいいけど、
そうでなければ、呼ばれたのでもなくいきなり訪問するのは迷惑だと思うよ。
きちんと相手のご都合を確認してからにしてね。
あと、2000円から3000円程度のお供えのお菓子を持参するぐらいでいいんじゃないかなあ。
きちんとしたおうちならば、金額の多少に関わらずお返しはあとであると思うが。
そういう意味で、相手に気を遣わせないのはこの場合おまいりしない、ということなんじゃないかと。
友達と仲がいいというだけで、故人と仲がいいわけではないならなおさらちょっとなあ、と思う。
819愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 13:05:34
>>812
欠席なら1万円。事前に手渡しか現金書留で送る。
プレゼントも電報も送りたければどうぞ。

参考スレ等

結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/

結婚祝いの品選びや贈る時期は?
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011115A/index.htm
ttp://dmail.denpo-west.ne.jp/top/denpo/manners_02_body.html
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011015A/index.htm
820愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 13:07:06
>>816
隣の家なら、親もおまいりするということ?
親のあとにくっついて行くなら、あなたが特に何か包むというのは必要ないだろう?
821愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 13:07:48
>>813
もらったもんに文句つけるなんて、
あなた側の親戚がDQNぞろいなんだね。
あなたと血がつながってる
従兄弟だって手配できない上につれまわした
配偶者に嫌なおもいさせたんでしょ?
822愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 13:12:00
>>816
まずは親に相談してみたら。地域の風習によってはお参りに行ってもいいかもしれないし。
823愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 13:12:23
>>821
813自身ももきっと影で文句言われてるよ
そのばあちゃんとおばちゃんや旦那の親戚に
824810:2005/08/15(月) 13:15:53
>>818
ああ、行かないほうがよさそうですね…

>>820
親は昨日行きました…一緒に行こうとしたんですが
別な友達が一緒に行こうと言うので…あああ親と一緒にいけば良かった…(つД`)
825810:2005/08/15(月) 13:20:16
>>822
親やおばあちゃんは、お金はいらない・行ったほうがいいと言ってます
826愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 13:25:12
>>825
親たちが包んでるから、子供のあなたが改めて包むことはないでしょ、ということであれば
さっさと行って帰っておいで。
827愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 17:59:33
>>810
隣の家でしょっちゅう出入りしてる(orしてた)ような感じ+未成年+学生ならば、
手ぶらでお線香だけあげさせてもらう、で無問題じゃないの?

どうしても手ぶらで行きにくいなら、お友達とお金だしあって
木箱入りのお線香(2〜3千円)でも買ったらどうかな。
初盆は客が多く、お菓子などはだぶつきやすいので。
828愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 18:14:19
墓標に新しい名前を刻むとき(時期)について質問です。

先日母が亡くなりました。墓標に新しく母の名前を記入しなければならないのですが

 1.49日の前に行う
 2.49日の日に行う 
 3.49日の後に行う
 4.いつでもよい 好きにドーゾ

どれが一般的なのでしょう? 父が亡くなったときは母がやってくれたのですが
いつどんな風にやったか覚えてないのです。
829愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 18:27:31
>>828
墓石関係の仕事をしてる人にいま聞いた話だが、特に決まりはないそうですよ。
お寺・出入りの石屋に聞くのがいちばんいいそうです。
830愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 18:30:13
>>828
石屋に相談するにもう1票。事情を説明すれば上手くやってくれると思う。
831ゆう:2005/08/15(月) 18:34:20
金曜日に上司の母親の通夜に行くんですけど、服装とか用意する物とか教えてください。
832愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 18:49:32
>>831
>>1のリンク先読め
833愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 18:49:47
834愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 21:28:18
教えて下さいm(__)m
先日、母方の祖母が亡くなりました。職場の人の父親が亡くなったんですが香典は出すべきですか?自分が喪中(四十九日)のうちは出さないと言う人もいるし…。喪中でなければ迷わず出すのですが、どうなのでしょう?
835愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 22:33:51
>>834
出しとけ。
836愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 00:08:30
>>834
出しとくにもう1票。自分が喪中だから香典出さないなんて話、
聞いたことないけどな。地域によって違うんだろうか。
837愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 00:34:04
教えていただきたいのですが、当方長男の嫁です。
義父の葬儀に当たって、普通の洋装の喪服でいいのでしょうか?(喪主は義母です)
また、小姑達と確執(まあ、嫁いびりみたいな)ありまして、
ここ10ヶ月ほど、義実家へ行っておりません。
葬儀の際、またいやな目に会うかと思うと主人には申し訳ないけど、
気が進みません・・・。
乳児もいるので、通夜・告別式等参加も大変になってくると思いますが・・・
長男嫁はどの程度の役割のつもりでいればいいのでしょうか?
また、最低限に回避できる方法がありましたら教えてください・・・
838愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 00:49:43
>>837
義母とだんなに相談して決めれ。
乳児連れで来られても邪魔なだけかもしれんし、それでも来てもらいたいのかもしれん。
それはここではわからないので。
839愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 01:14:00
>>837
お気持ちはわかるが、
夫にとっては自分の父が死んだわけで、なんだかんだ言ってショックは大きい。
いろいろあるだろうけど、どうか彼の希望とかも聞いてやって下さい。
840837:2005/08/16(火) 01:32:42
レスありがとうございます。
やはり、夫・義母に相談するのが一番ですね。
夫の気持ちを考えると、上記のようなことをそのまま訴えることも出来ず、
一人で色々と考えてしまっていました。
葬儀の場に参列するのが、子供のとき以来なので具体的なイメージがわかないせいも
あります。
夫の気持ちを一番に、フォローに回りたいと思います。
ありがとうございました。
841愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 01:52:33
お尋ねします。
出産祝いに現金を贈るのですが、新札のほうが良いでしょうか?
綺麗なら新札でなくても良いのでしょうか?
842愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 02:00:01
>>841
お祝いに新札じゃないなんてありえない。よほど気心の知れた仲で「ごめん新札切らしてて」
とかならともかく。
843愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 02:01:05
なるほど。ありがとう。
こんな時間に即答していただいて助かりました。
844愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 02:10:17
あと、絶対にしてはならないのは紙幣のアイロンがけ。
現行の紙幣は偽造防止のホログラムがあって、熱で溶ける。
要するに、カネではなくなってしまう。
845愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 02:26:59
へー
846愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 03:36:33
夜遅くなんですが、教えてください。
13日に彼のお母さんが亡くなられて、14日にお通夜、15日に告別式だったんですが、
日が変わった今日彼の家まで出向いて
お線香をあげてこようかと思っています。
その際にお菓子などを持っていったほうがいいですか?
彼の父親が警察官で厳粛な方なので、きちんとしたいんです。
またお葬式も一昨日が初めてで、今までそんな経験がなく恥ずかしい話なんですが、
お線香のあげ方にも悩む始末です…。
親にきこうにも一人暮らしをしていて、電話もしづらい状況なので、ここに頼らせてほしいです。
一応年令は19歳の学生なので、お菓子なども見合った物のほうがいいかと…。
丁寧に教えてくださったらうれしいです。
847愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 03:46:23
告別式に出たのなら、改めて訪ねる必要はないと思う。
遺族が一番辛い時期なので、よほどの理由がない限り、そっとしておいたほうがいいのでは?
848愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 04:12:42
>>846
>>847に同意。
お葬式が終わったばかりなら彼もお父さんも疲れているだろうから、
自宅に伺うのはやめた方がいい。
846が「気を使わないで」と思っても無理で、負担をかけることになる。

彼にはメールで「できることがあったら言ってね」ぐらいの
控えめなメッセージを一度入れる程度にして
あとは連絡がくるまで何もしない方がいいと思う。
厳格なお父さんならなおさら。
849愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 04:18:02
レスありがとうございます。
ご家族の方とはお葬式で初めてお会いしました。
その時彼のお姉さんと結構話したり、お父さんも私に気遣ってくれたりしてくれたし、
早めに行ってお線香あげようと思ったんですが、失礼に値するでしょうか?
もしそうでしたらいつ頃行くのが無難ですか?
お供えは必ず持っていきたいのですが、デパートなどに売っているでしょうか…。
質問ばかりでごめんなさい(;_;)
850愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 04:22:50
だから〜
851愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 04:22:56
848さんも、レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね…。
では彼の家には、少し時間がたってから出向こうと思います。
ですが彼はこんな状態ですし家をでれなくて、
でも会うために私が彼の家のほうまで行って
1時間程時間をもらって少し会うという形になるんですが、
家の近くまで行ってるのにお線香もあげずに帰るというのも…と思っています。
852愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 04:28:18
>>846
>厳粛な方なので、

変な日本語。
ゆとり教育の被害者だな。
853愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 04:36:17
>>851
彼の家の方で会っているというのは、彼から会いたいと言っているの?
そうでないなら彼が落ち着くまで我慢するのが思いやり。
近くでも外で会うのと「家に上げる」のではぜんぜん違う。
「人が来る」自体が相手や相手家族に負担になるんだよ。
納骨(一般には四十九日)を待ってお墓の方にお参りする。
それまで大人しくしている。
その間に冠婚葬祭の本やサイトをじっくり読む。
知りたい事は大体分かるはず。
854愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 04:42:29
彼の婚約者とでもいうならともかく、葬式で初めて顔を見た程度のあなたに
訪ねて来られてもはっきり言って御遺族にとっては迷惑なだけでしょう。
お葬式で受けた気遣いに応えたい気持ちがあるのかもしれませんが、だからこそ
余計な行動を慎むべきです。
855846:2005/08/16(火) 04:48:39
852
おかしかったですか(>_<) ごめんなさい。
853
彼が家の近くまできてほしいと言っています。
線香くらいあげにきて?と言われてるんですが、
丁寧に断ったほうがいいのかな…。
納骨は四十九日にするものなんですね。
その後お墓参りに行ってから、家に行った時はお線香をあげるという形でいいでしょうか…。
親切に教えてくださってありがとうございます!
856846:2005/08/16(火) 04:52:44
854
そうですね…わかりました。
四十九日までは家にあがるのはお断わりしようと思います。
すっきりしました、ありがとうございました。
857愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 06:40:04
>834です
ありがとうございました!香典出す事にします。
858愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 08:08:48
>>856
あなたがお断りするんじゃ無くって、向こうが「迷惑だ」ってお断りしたいんだよ。
この場合言葉として正しいのは、「家に上がるのは遠慮しようと思います」

>丁寧に教えてくださったらうれしいです。
は「詳しく教えてくださったら嬉しいです」だよ。

言葉の主客が転倒しちゃってるけど、「お断りする」なんて、場面によっては
ものすごく傲慢な印象を受けちゃうよ。
859愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 08:11:25
ご質問です。

一般常識が無い私にご指導よろしくお願いします。
実は、先週末に、母が亡くなりました。
自分は、母とは別なところに住んでいたので、
実家に帰り、母の身の回りの物を整理しております。
ですが、色々なものが出てきて、
言葉は悪いかもしれませんがどのように処理してよいかわかりません。
たとえば、生前母が着ていた服とか、ふとんなどです。
葬儀屋さん相談したところ、
服など燃やせるもので、棺に入れられる程度でしたら、棺の中でにいれる事が出来る
と、答えをもらったのですが、
服は、まだまだたくさんあり、
そして、特に、ふとんはどうしてよいかわかりません。

土地柄などあると思いますが、通常はどのようにするのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
860828:2005/08/16(火) 08:20:14
>829 830
レスありがとう 石屋さんに相談してみます。
861愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 08:56:39
>859
「ご質問」じゃなくて「質問」ね。名詞や自分のする行為にお、御はつけない。

遺品整理でぐぐってみ。業者が出てくるよ。他の人の目に触れるのがイヤ!というのでなければどうぞ。
自分でするとなれば布団はただのゴミ。自分が使って古くなった布団を処分するのと一緒。服もね。
862愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 09:00:13
>>846
>彼が家の近くまできてほしいと言っています。
>線香くらいあげにきて?と言われてるんですが、

自発的に行こうとするのは間違いなく遠慮すべきだけど
彼に「来て」と言われてるのを頑なに断る必要もない。
正直、あなたの最初のレスだと「自発的に(勝手に)行こうとしてる」としか読み取れないし。

ただ、彼以外のご家族もいらっしゃるわけだから
今日のところは「まだお家のほうも片付いていないだろうから」と遠慮をして
四十九日まで、などと言う線引きはせず、
彼やご家族が落ち着いてきた頃に改めてお伺いする日を設ければいい。
お供えのお菓子はデパ地下で可。熨斗は店員に聞いて必ずつけること。
863859:2005/08/16(火) 09:47:09
>861
レスありがとうございます。
どういう風に処理してよいのかわからなかったので、
アドバイスを頂いてとても助かりました。

そして、
>「ご質問」じゃなくて「質問」ね。名詞や自分のする行為にお、御はつけない。
自分の間違いでした。ご指摘ありがとうございます。

ふとんや服については、少し切ないですけど、仕方ないですね。
取っておくことも出来ないので。
これから、葬儀に向けて、いろいろやることがあるので、迷っている時間は無いですね。
やることが、少し見えてきたので、早速作業に取り掛かります。

ご助言、ありがとうございました。
864861:2005/08/16(火) 10:06:58
>859さん。
これから葬儀とのことで大変でしょうけど
頑張って乗り切ってくださいね。
遺品は布団や服ばかりではないので、整理は落ち着いてからでも大丈夫!
865愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 10:26:04
>>863
あなたひとりで勝手に処分せず、親戚や故人の友人に「形見分けとしてなにか必要なものは
ないか、生前にプレゼントしたものがあればそれをお返ししたいが」など、ちょっと声を
かけたほうがいいと思うが。
866愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 11:10:14
質問です。

つい先日、友人に子供が生まれ、落ち着いたら見においでと誘われました。
そこで、何か出産祝いを持って行こうと思うのですが、何を持っていってらいいでしょうか?
上のほうで、現金を送るということが書いてあったのですが、私はまだ働いてなく(バイト程度で)
人にお金を送るほどそんなにもっていません。
何か物を渡したいと思うのですが何がいいでしょうか?
ご意見、宜しくお願いします。
867愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 11:13:19
>>866
物は好き嫌いがあるから現金が一番無難なんだけどなー
5千円程度で十分なんだが。
まあ後は無難にお見舞いの手土産って事で日持ちするゼリーとかでももってくとか

友達の出産祝いの金額って?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993697270/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part7@育児板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1122139738/
868愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 12:53:28
引き出物スレはチェックしてきましたが一応。
どこのカタログギフトがおすすめですか?
値段のことでなくて内容がいい感じの会社ありますか?
869愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 12:59:26
「いい感じ」は人によって違うのでどんな内容を求めているのか
(カタログの見た目、掲載されてる品物、会社の対応等)
具体的に書いてみるとよいのではないかと。
870愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 13:05:15
つか、引き出物スレがあるのになんでこっちで質問するのか。
871868:2005/08/16(火) 13:09:47
掲載されている品物にこだわりたいです。
点数の多さよりも、物がよさそうに見えるカタログギフトがよいです。
872868:2005/08/16(火) 13:13:55
>>870
こちらの方が新鮮な意見を聞けるかなと思い・・・。
873愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 13:18:07
引き出物スレへどぞ
874愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 13:18:57
ニュー速で聞いてみたらw
875愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 13:29:26
掲載してる電化製品に、
ツ○ンバードがたくさんあるカタログは
安っぽく見える。
876愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 13:52:14
今度結婚する事になったのですが、彼女が披露宴のない身内だけの
食事会にしたいと言ってきました。
内心ホッとしたのですが、今まで身内だけの食事会に出たことがないので
流れというかどんな段取りで進んでいくのかまったく見当つきません。

簡単にで結構ですのでご教授願えないでしょうかm(_)m
877愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 14:00:40
>>876
どういうプランでやりたいかにもよる。
新郎新婦も普通のちょっと改まった程度の格好で、料理屋の部屋借り切ってやるようなのも
あるし、友達が参加してないだけで普通の披露宴とまったく変わらないものもある。

以前は少人数ブライダルのスレもあったんだけどなあ。
【料亭】で結納・披露宴
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1066734779/

あと、友達も呼んで挙式→親戚だけで披露宴→友達呼んで1.5次会だと、激しく友達に
迷惑かけるので注意。
878愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 14:02:25
>>876
家の場合は親が挨拶して親族紹介して、後は歓談で最後に新郎新婦挨拶だったかなあ。
余興の無い簡単な披露宴みたいな感じ(ドレスは着なかったけど)

この辺も多少は参考になるかも
■結婚式なんてやらなくてもいいだろ■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095147609/
■ウェディングイベントしない=極悪非道(恥)?■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1010568218/
879愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 15:33:20
>>876
ドレスを着たいかとか、式後に食事会とかそういう事は決まってる?
ちょっといい服を着ての食事会オンリーでいいの?
そしてそのことは双方の親御さんもOKしてる?
まずはそこらへんを詰めておいた方が良いと思うよ。
880868:2005/08/16(火) 17:30:45
>>875
ご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
881愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 20:43:49
スレ違いかもしれませんが・・・
私達は5月に結婚しました。
内祝いの件で質問です。

妹に彼がいます。そして同棲してたそうです。
妹の彼は実家が開業医で、彼も30歳で医学部を目指してるそうですが、
まったく勉強もせず、こちらの親は去年、一昨年も受けてダメだったら、
「別れて帰って来い」といっていましたが、3回目の今年も落ちました。

そして毎年次こそと口では言ってきましたが、今年はあきらめたのか何もしようとしません。
まさにニート状態です。一応肩書きは病院の役員で給料はあります。ただ、月のほとんどの時間を
オンラインゲームをして過ごしています。そして妹ももう受験には触れず、過ごしています。
また彼と何度か会いましたが、印象としては、この世は自分のためにあり、何でも思い通りになるように
思っているようなわがまま振りです。そんな感じで私も両親も良くは思ってなかったのですが、
今年妹は、相手の親に医療事務として病院で仕事をするように勧められて彼の病院で働いて
特別待遇の給料をもらっています。そんな感じでもう結婚した気でいますが、うちの親と私は
いい気ではいません。そんな中、妹は相手の親から私たち当てに結婚祝いをもらっていました。
私たちは、妹に「あなたが彼とどうしようと思ってるか言わないのにそんなものはもらわんといて」
っていってたのにもらってしまってます。
それも2ヶ月前です。これをどう扱えば・・・ホント本音を言えば、赤の他人としか考えていません。
もらわないのは、大人気なく、妹にも迷惑かけるのかな。
882愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 20:53:27
>>881
うるさい。誰からであろうと
もらった結婚祝いには
きちんと相応の額の内祝いで返礼しる。
883愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 20:56:40
>>881
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 2包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080539817/
884愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 20:57:37
>>881
>私は特に苦労もなく金持ちの彼をGETし、しかも楽に稼いでいる妹が嫌いなんですが。
まで読んだ。
885愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 20:59:58
>>881
あなたが受け取らなくても、
妹もあなたも親もお返ししなかったら
あなたの配偶者とあなたがが失礼な人として扱われるだけ。
配偶者に迷惑かけることは止めたら?
886愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 21:01:23
>>876
>今度結婚する事になったのですが、彼女が披露宴のない身内だけの
>食事会にしたいと言ってきました。

身内だけってのは、新郎新婦の家族だけっていうこと?
身内といっても、親戚を含むか、同居の両親と兄弟、祖父母だけかによって
全く雰囲気は変わるよ。
両親と兄弟だけなら、人数も少ないから段取りもなにもなく、ただ
食卓を囲んで静かに歓談していればいい。これが一番楽。
887881:2005/08/16(火) 21:14:24
>>885
彼からは何ももらってないし、妹からも今回お祝いをもらってません。
配偶者は、妹の彼と話しをしたことないし、もらう義理もないと言ってます。
2ヶ月も経ってるし、無視するようにします。

888愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 21:15:57
>881
ここじゃなくて小町に投稿するといいよ。
あなたみたいな文書く人いっぱいいるから。
889愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 21:18:59
>>881
人はどこでつながってるかわからんよ。
特に医療関係はつながり強くてどこで
知り合いに噂が流れるかガクブルっす。881夫妻が医療と関係なくても。
無視はやめたら?数万円で気持ちは普通買えないよ。
890愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 21:19:48
>>886 >>876
私は挙式の後に双方の家族だけの食事会だった。
場所が専門式場だったので格好は文金高島田だし、ちゃんと
「披露宴会場」に二人で一礼して「入場」したよ。
私らカップル以外は、双方の家族6人しかいないんだけど。
入場のあとは、会場の人がキャンドルに火をつけて、あとは886さんの
言うように歓談。
やりようによっては、非常に少人数でもわりと披露宴っぽくなる。
もっともこれは希望してというより、係の人の言う通りにやってた
だけなんだけど。
891愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 21:37:27
876です。皆さんご回答ありがとう御座います。

彼女が言うには挙式の後、双方の親族(20人)
だけで食事会の予定です。
式はドレス&タキシードでやっぱりごく親しい友人にも
来て欲しいらしいのですが同じ日に他の友人を呼んでの
2次会もやるのでこの場合は激しく迷惑なコースに
なってしまうのですね・・

また細かな事はこれから決めていきます
とても参考になりました。ありがとう御座いました!







892愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 21:41:06
>>891
それだったら、普通の披露宴にしたほうがいいと思う。。。
1.5次会という感じにするとかしてさ。
893愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 21:56:03
>>887
貰ってしまってるのなら内祝いをお返ししないと。
894愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 22:01:42
もらうだけもらって無視できるってすごい神経だね
妹夫婦のがお祝い贈るだけまとも。
895愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 22:19:57
>>891
今度、そういう式と2次会の間があまりにも空いている
のに招待された。ここまで人をバカにしてるのは無いと、
2次会は欠席して以降は付き合いは全くしないつもり。
始めから間が空いてると分かっていれば、そもそも式すら
行かない。


という、私のような考えの人も一部にはいるので、気をつけてください。
896愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 22:41:05
>>894

妹夫婦がお祝い贈ったって書いてないと思うが…。
二ヶ月前にもらったものが今届けられたから余計困っているのではないかな?
妹が即届けていない時点で問題がおきているよ。

≫881
問題があってももらってあるものは仕方がないから内祝いは返す。
だが二ヶ月遅れた原因はきちんと
「妹が受け取っていたそうですけどこちらへ連絡・手渡されたのが
つい先日でして、御礼が遅くなり申し訳ありません」と言っとけ。
897愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 22:41:33
無駄な文章多いけど、881擁護的に通訳すると

 妹の彼の親から結婚祝い貰った。
 だけどうちの家族としては妹の彼との付き合い自体反対。
 私も妹彼の事は嫌いで、妹と結婚して欲しくないんだから
 うちのダンナと交流持つこともないし、無視していいよね?

そして、その返答としては
内祝いを返せ。それが嫌ならお祝い自体を返して妹ともども縁を切れ。でFA
2ヶ月も貰ったお祝いを放置できる神経がわからん。
898愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 22:42:27
>>895
前にも話題になったよね。式と2次会の間がすごくあいてるっての。
でも、2次会だけ行けばいいのでは?

>2次会は欠席して以降は付き合いは全くしないつもり。
>始めから間が空いてると分かっていれば、そもそも式すら
>行かない。

2次会にも出ると言っていたのに、当日になって2次会欠席したということ?
それはあなたがひどく失礼だよ。
間に披露宴(1次会)を挟めば、時間的に間があくくらい、あたりまえじゃん。
はじめからわかっていたこと。
899897:2005/08/16(火) 22:43:32
あれ?妹が2ヶ月間渡してくれなかったの?
妹から渡されたのが2ヶ月前なのかと思ってたんだけど、どっち?
900愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 22:48:50
>>898
言ってないよ。はじめは披露宴の招待っていうから
OK出して(その時点で2次会もあるとは思っていたが)
招待状もらう段階で、式のみ午前と分かったので
2次会はお断りさせてもらった。ドタキャンはいくらなんでもしないよ。

時間があくのが当たり前といっても、遠くから来る人もいるからねえ。
もちろん、あなたの言うことはその通りだと思いますよ。
ただ、世の中、そんなことに腹立てる人もいるってことだよ。
901愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 22:56:01
>>891
食事会→式→2次会…は、おかしいかな。

式(親戚のみ)→食事会→2次会で人前式とかは?
902881:2005/08/16(火) 23:08:24
>>897
レスサンクスです。
>私も妹彼の事は嫌いで、妹と結婚して欲しくないんだから
結婚して欲しくないとは思ってませんが、30歳にもなって、
大学に受かったら結婚すると言っているので可能性はなしと判断しています。
今回は試験すらし受けてないということを妹が聞いたのは、3月末でした。
それよりも前に願書も出していなかった。
ましてや高校卒業してから10年以上親に面倒見てもらって勉強もしていない。
口癖のように医者になりたいとは言ってるらしいけど・・・。

>妹から渡されたのが2ヶ月前なのかと思ってたんだけど、どっち?
妹が2ヶ月前にもらっていてお盆に帰省したときに持ってきたんですわ。

内祝いは受け取らないことにしますわ。



903愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:12:04
> 内祝いは受け取らないことにしますわ。

????
内祝いって、貰ったお祝いにお返しする事を言うんじゃなかったっけ?
904881:2005/08/16(火) 23:14:18
>>903
スマソ。お祝いですね。
905愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:14:36
なんかもうムチャクチャだからスルーでいいんジャマイカ
906愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:16:52
>881はいろんな問題をゴッチャにしすぎ。
自分がもらったお祝いの件ひとつに絞れ。

そうすれば、事情はどうあれお礼も言わず内祝いも返さず
2ヶ月放置していたことをどう対処すればいいかわかるはず。
わからなければ妹と同類のアホですよ。
907愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:18:31
>>906
落ち着いて読め、馬鹿。
908愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:19:00
>>902
妹から受け取らなくても、妹がそのまま放置してたら
相手の両親からは「881が受け取った」と思われるよ。
そして881夫婦(&両親)が非常識と思われる。

妹彼の両親からどう思われようが構わないわと思ってるのかもしれんけど
人間、どこでどう繋がってるか分からないよ。
何十万かかるわけではないんだし、すれば良いのに。
909愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:20:33
妹とその婚約者がどんなにダメな奴等か
一生懸命主張してるけど・・・
それぜんぜん関係ないよ。

もしかして、まったく関係ない赤の他人からもらったお金なんて
つき返してもいいとか思ってない?
それとんでもない無礼だよ。
私だって面識のない祖父の近所の人からお祝いもらったけど
ふつうにお礼状と内祝い返したよ???
910906:2005/08/16(火) 23:23:06
>907
ん?なんか違ってた?
>881宛のお祝いを実の妹が放置してたんでしょ?
贈り主からすれば届いたも同然だと思うんだけど。
誤読があったら指摘してよ。
911愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:26:45
>>909
つき返していい場合もあるよ。
君の場合は、受け取っただけ。
912愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:26:47
>>910
906は間違ってないと思うよ。
たぶん907は本人だから気にすんな。
913愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:28:16
>>910
省略しすぎで意味がわからん。やさしさが足らんよ、あなたのレスは。
914愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:28:28
>911
ごめん意味わかんない
詳しく
915906:2005/08/16(火) 23:30:24
>913
省略しすぎも何も・・・あれ以上説明のしようがない気が。
それに「やさしさ」と言われてもなあ。
>881にはまったく同情できないし。
916愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:31:09
>>914
祖父とあなたはつながってるんでしょ?

>>881は妹彼を飛び越えちゃってるのは問題ない?
917愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:32:33
>>915
>>881に同情????
質問の趣旨理解してる?
918愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:35:24
>>915
あぁ・・・わかった
きっと913=881はさ、「対処の仕方をもっと詳しく教えろ」
と言ってるんだよ。
でも別にそこまでしてやる必要はないと思うけどねw
919愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:37:24
>916
「妹彼を飛び越える」ってのがまだよくわかんないけど・・。

同棲中で婚約者扱いの妹でしょ?
そこにお祝いを託すのはまったく問題ないと思う。
「縁がない」と言い切るほどの赤の他人じゃないし、
つき返そうなんてどうかしてるよ。

仮に、もらういわれがない人にお祝いもらったとしても、
お礼状と同等の品物で返すのがギリギリじゃないの。
そこまでやったら絶縁宣言に等しいけど。
920愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:39:53
>>919
いや違うよ。
彼の親からでしょ?
彼からはお祝いもらってないよ。
921愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:40:21
よーわからんけど、医者になるのに何年かかるの?
来年受かったとしても、6年以上かかるんでないの?
922愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:41:29
>>919
彼妹と妹からはお祝いもらってないんってかいてるよ。
923906:2005/08/16(火) 23:41:46
>918
なるほどわかってきた。トンクス
マンドクサイので消えることにするw

>881への最後のアドバイス。
あなたのような人は「大手小町」がおすすめ。これ本気。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htm
924愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:41:57
何だか一人、日本語が不自由な人が混じってる気がする
925愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:42:12
自分の都合の良いレスだけが欲しい人はスルーでいいよ。
926愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:44:13
>920
あー そういうことか。なるほど。

困惑するかもしれないけど返すか?ふつう。
「息子さんからは頂いてないので」とか言うの?
異常でしょそれ。

そろそろスルーに同意。
927愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:44:53
彼の親にしてみたら、もう881の妹はヨメ扱いなんでしょ。
嫁のお姉さんやその家族に、息子ともども認めてもらいたくてお祝い託した
んじゃないかなと推測。
どっちにしろ、いただいたお祝いに内祝いしないなんて、どんな事情があれ
無礼以外の何者でもない。
928913:2005/08/16(火) 23:45:15
どうでもいいがこのレスしかしてないんだけどw
929愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:45:56
でも小町はお返しと手土産問題についてはここよりシビア
だとおもうよ。気持ち悪いくらい。
荒れすぎたら検閲あぼーんしてくれるから>>881みたいな人にはいいかも。
930愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:48:46
少なくとも「妹さんはひどいですね!その彼氏は最悪ですね!」
ていうレスはつくと思う。
931愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:48:48
>>928
とりあえず、あなた以外の人が910の意味を理解できている
という事について、どう考えてますか?
932愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:49:18
>>926
>「息子さんからは頂いてないので」とか言うの?

それを言うから異常。普通にスルーでいいんじゃない
933913:2005/08/16(火) 23:51:07
>>930
どうでもいいが>>906に対してのレスなんだが。
934913:2005/08/16(火) 23:51:51
どうでもいいが>>933>>931へのレスね。
935愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:51:59
>932
ええーー??
「普通にスルー」って、スルー自体が普通じゃないのだが。
お金もらって知らんぷりできる人間がこの場に2人以上いるんだろうかw
936愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:54:30
>>935
受け取ってないから「もらって」ないと思っているのでは。
937愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:55:45
>>921
どーでもいいことだが医学部6年の後、医師国家試験に合格しさらに2年の研修を
うけなければ臨床医にはなれません。資格だけなら国家試験合格だけでもいいけど。

さらにどーでもいいことだがこの世の中には金で入れる医学部は幾らでもある
K医大、T京なんてのは特に有名。あんがいその病院儲かってないんじゃないか?
938愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 23:56:16
>>935
ええーー??
939愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:01:02
もう本人は出てこないだろうなあ〜。

知人友人に愚痴ったけど、
「内祝いなんてしなくていいよ」の一言がもらえなかったから、
ここまで来てしまったのだろうと思う。

気の毒だけど、ここでもそんなレスもらえないよ。

次の質問ドゾー。
940愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:01:07
>936
なるほどー、だんだんわかってきたよw
だから、妹とは他人だ、その理由はこれ、ってかんじの
無駄なレスがいっぱいついてたわけね。

まー あれだ。
881は放置でいいな。
941愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:04:00
>>939
なんかつき返すとか内祝いって表現つかってるけど、お前、シャ●ィの回し者か。
こういう場合はもらわなくていいんじゃない。
942愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:05:10
お祝い関係は、
「途中で消えて(付き返したから)手元にないのでシラネ」
が出来るものではないのにね。
結婚自体向いてないかもね。
943愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:05:59
「お祝いを受け取らない」という選択肢が存在するんだねー。スゲー
944愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:06:38
>>940
何だか一人、日本語が不自由な人が混じってる気がする
945愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:06:59
>939
本人とは名乗り出ないが、確実にまだいますw
946愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:09:11
>>943
あるよ。普通に。周りにいなかっただけじゃないの。
947愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:13:47
>>940
すまん。普通に意味がわからん。
948愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:13:58
>>941
つき返すなんてどこに書いてある???
本人?
949愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:14:29
質問です。よろしくお願いします。
9月に結婚式を挙げるのですが、
受付の人、2次会の幹事の人にお礼金として
どのくらい渡したら良いですか?
950愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:15:04
>>944
勝手に人のレス、パクるなよ
951愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:17:52
>>949
具ぐれよ馬鹿。
3000えんとなしというれすで納得するのか、馬鹿。
952愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:19:54
>>948
一応、本人が「受け取らない」とは言っている。


素直に、お祝いを受け取って内祝いを贈るか
妹の現状(妹彼と婚約者状態)は認めていないし
そういう状況なので、大変申し訳ないが妹彼両親からお祝いは受け取れない
と直接、妹彼両親に会って話すかすれば?

いくら嫌いな妹の彼両親とはいえ、「お祝い」という名目で
金銭を頂いた事になっている状態なら、このままシラネでいけない事くらい
結婚するくらいの常識ある大人なら理解できるでしょう?
953愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:20:40
>>948
>>919に書いたんじゃないの。
954愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:31:31
>>941はレス番間違ったんじゃないかい?
955愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:32:43
>>954
ちがうっしょ。つき返す気なんてどうかしてるって書いてるじゃん。
956愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:48:06
お祝いもらったら、世間では
・礼と内祝いを返す :9割9分
・受け取らず辞退 :1分
・何もしない :ありえない
の3パターンだ。
自分と相手と世間の目を考えて選べ。

理由とかそれはなってないとかいう意見はこの際後回しでいい。
ただそういうレスは世間の正直な目のひとつだってことだ。
957愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:49:41
質問お願いします。
二次会の幹事やることになったんで進行の台本を作ろう思うんですがいいHP知りませんか?
文章作るのが不得意で参考になるものが欲しいんです。
958愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:54:00
>957
本屋行け
そんで「結婚披露宴司会マニュアル」みたいな本買って来い。
だいたいの言い回しはそれでわかるだろ。
あとは二次会ということを踏まえて、ある程度崩していけばいい。
ちょっとは自分で努力しろ。
959愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 00:59:09
>>956
あなたの常識はそうでしょうが、一般的には色々ってことですな。
960愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 01:08:24
いや、私もあれが一般だと思うけど?
通常そんな、予想外の立場の人が過分なお祝いくれたりしないでしょ。
961愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 01:09:40
>>959
常識というのは、個人・個人で違うものではないよ。
お祝いを貰った事を知ってるのに何もしない
っていうのが常識の国があって、あなたがそこの人だと言うのならスマソw
962愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 01:12:14
結婚祝いを辞退ってどういう場面で起こるの?
自分の認識の範囲内では絶対に発生しない自体だ。
煽りじゃなくてまじめに知りたいのだが。
特に>946あたりに答えてほしい。
963愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 01:23:16
あー、ほらたまにあるじゃん。会費制の披露宴とかで
「ご祝儀は遠慮させていただきます」みたいなの。
でもそういう状況とはわけがちがうと思うんだけどね。
964愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 01:25:21
>947
普通は妹が受け取ったなら、近親者なんだから
本人に届いたのと同じ扱いだよね。

だけど、881は「妹は縁切りしたいぐらいの
他人も同然の仲だから、妹が預かってても私はもらってない、
だから関係ない」って主張したいんだな、と思った。
で、いかに妹とその彼氏が最悪かを一生懸命書いて、
根拠を示そうとしてるんじゃないか、と。

でもそんな手前勝手な主張しても妹は妹なんだし、
「自分が礼も言わずに放置した」と扱われるのも
あたりまえ。そんなこともわからない881は放置でいいんじゃないの?

といいたかったわけです。わかりにくくてスマソ
965愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 01:32:00
>963
そういう場合でも「ぜひ」と言われれば無理に押し返すことはないよね。
たしかに事例とすればそのくらいしか思い浮かばない。
966愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 01:44:25
要は妹が気に入らないってことだろ。
967愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 01:52:48
>>949
>>957
こっちでも聞いてみるといいかも

 ■2次会の幹事を頼まれました ●  
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1004268211/
968愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 02:00:21
妙に伸びてると思ったらコレか‥‥>>881

マジレスすると、「素直に頂いた上で急いで内祝いする」がベストだよね。
お返しが遅れた理由はバカ正直には言わないほうがいいと思う。妹の立場のために。
縁切り覚悟なら、「姉から妹への最後のやさしさ」と思って割り切ってがんばれよ。
969愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 02:02:49
>960
予想外の人がお祝いくれることあるよー
ていうかものすごーく離れた関係の人からもたくさんいただいたよ
そのうちの付き合いの広さに関係があるかもしれないけど
970愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 02:13:01

スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その42
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1124211947/
971愛と死の名無しさん
881の場合は「お祝いを辞退」じゃないよな。
妹がすでに受け取ってるんだから、「つき返す」が正しい。