301 :
286:
>295
相続については母達も別に文句はないです。
家を継いだら財産も継いだ人がもらうってのがうちの田舎ではよくあること
ですから。
でもいきなり翌日に遺言書をつきつけられたってのがみな嫌なのです。
奥さんの兄弟は関係ないのに仕切るし、、、。
(祖父が口頭で聞いた?のを奥さんが書いたそうです。それを奥さんの兄と叔父が
立ち会ったそうです、だから正式なものではないと思う)
もちろん奥さんだけでなく家を継いだ叔父も相当怒られてましたよ。
(その叔父はそういうところが無頓着というか無神経)
気持ち的に「俺達信用されてないのか」って他の叔父が怒り出して
母は取り成したりしてたけど後で
「なんでこんなこと内緒でわざわざするんだろね。
父さんが死んだこれからが兄弟力を合わせて行かなきゃならないのに」
とこぼしてました。
最初から仲悪い兄弟ならこんなこと思わないけど同じ市内に住み
仲が良かった母達(奥さんも)だけに今回のことは複雑なんです。
>>291 私たちの結婚式に夫方の親戚は出席していません。
夫の親族席には姑、旦那兄弟とその配偶者、あと姑の友人が座っていました。
(舅は他界)義理親ふたりとも親族関係と音信不通中のためこうなりました。
私のほうの親戚からはとくに何も言われていません。
でも彼側の親戚が下品酒乱オヤジ&奇声つきガキ揃いで、
ついでにリアルピン子みたいなババがいっぱい付いて来てヒロエン
ぶちこわしってのもつらくないか?
別に親戚の数なんていいじゃん。みんな死んじゃってるんだ!と思えば?
304 :
愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 23:27:53
>>301 その叔父も嫁もその兄弟もバカばっかりだ。
そんなもの遺言でもなんでもないじゃんか。
法定の形式に全然則ってないしー。
法定相続分で遺産分けするようにあらそっちゃれ。
>>301 「よくあること」を単に文書化しただけなら、なんの不満もないはずなのに、変だねぇw
「さすが爺さん、こういうことはハッキリしておいたほうがいいからな。俺たちにも異存はない」くらいの
台詞は出てこなかったわけだ。
そうだろうね、「文句はない」と言いつつも、「形見分けがない」だの「こんなこと内緒で云々」だの、
子供の聞こえるところでいってるくらいだから。
ところで、「相当怒」ったってって、それって「文句」を言ったってことじゃん。矛盾してるよ。
そもそも、そんな生々しい、金についての文句を、子供の目の前でいうのって今は普通なのか?
あなたの母も十分dqnだよ。あなたは認められないだろうけど。
叔母って書かずに「奥さん」「奥さん」書いてるのも、嫌な感じ。
>>302 五体満足で連絡のつく親戚が結構いるので、
もぅこのまま音信不通になれたら・・・。
さっき彼と話し合い、
うちもせめて1テーブル分の人数(4〜5人)来て貰えたらと、
話してみることにしました。
>>303 リアルピン子・・・
こんな時に、ほんとにいそうで思わず笑ってしまいました。
親戚に沢山来てほしいというこだわり、捨てます!
なんか気が楽になりました。
307 :
286:2005/05/13(金) 00:30:49
>305
たびたびすんません。286です。
田舎じゃ普通の家では遺言書書くことはほとんどないです。暗黙の了解というか。
だからびっくりして怒ったみたいです。
まだ手伝いの人も残っている家のなかでそんな話を持ち出されて恥ずかしい
といってました。
うちの田舎では四十九日が済んだら故人の身の回りの物を形見分けする習慣が
あるらしいのですが、それもちっとも言ってこない、、。
dqnぽくみえるかもしれないけどお金というより気持ちの問題みたいです。
奥さんと書いたのは他にも叔母がいるのでわかりにくいかなと思って書きました。
>>306 親戚に沢山来てほしいっていうのも、なんだか珍しいね。
まさか「ご祝儀が減って赤字になっちゃう・・・。」とか考えてないよね?
本当に祝福してくれる人だけ来てくれれば充分じゃん。
309 :
法律ゴロ:2005/05/13(金) 05:25:46
自分たちの地位保全w目的で遺言状作成したんだろうが
法律しらねえから・・・・ってか、おじさん、遺言状偽造で相続権ないってことになるよ、
本件の場合。おたくらがいい人たちばっかだからおじさんたち助かってるみたいだが・・
素人衆がしったかで余計なことするもんじゃねえんだよなあ。
ほんとに馬鹿だよ、おじさんの嫁さん兄弟。wwwwww
>>307 やっぱり分け前が欲しいだけに感じる。
田舎特有の「暗黙の了解」とは言うけど
それほど不確かなものは無い。
ウチは本家で多数の人間が出たわけだが
遺産放棄してもらうのに金を包むわけ。
もらえる権利があるとわかると態度豹変するヤツもいる。
家や土地しかなくても金額に換算して毟り取る輩も沢山。
金を作る為に売ったってそんなにならないのに「相場」で言い張る。
301がいい人と思ってる親戚達も、「嫁さん」に
そこまでさせる何かがあったんだろう。
>286の気持ちも叔父の奥さん側の気持ちもわかるわな。
>286側としては、遺言書作成の段階で自分たちも立ち会っていれば
文句はなかったんだと思う。自分たちの預かり知らないところで、
重大なことが決定されたらそら気分はよくないわな。
しかし奥さん側として「相続の際はもめるもの。遺言書つくっておけばオケ」
という世間一般的な観点で行動に出たんだろう。これも無理からぬことだよな。
相続で揉めてる親戚同士なんてその辺にゴロゴロいる。
>286側とすれば「自分たちはそういうのとは違う」といいたいだろうけど、
産まれた時から一緒にいたわけでもない叔父の奥さんサイドに、そんな機微を
察しろと言うほうが無理。
しかし法律さんの言うことによれば遺言書作成の仕方にかなり無理があったモヨン。
叔父夫婦に一泡吹かせてやろうと思えばここをつけばいいんでね?
実際に財産を争うところまでいかなくとも『争ったらお前(叔父)は負けるよ。
それが嫌なら親族の前で頭下げて、一から相続やりなおしたほうがいい』くらい言ってやれば?
結果が同じでも『叔父夫婦主導での財産相続』と『親戚一同のお情けで財産相続』だったら
後者の方が溜飲さがるでそ。
ま、家を叔父に継がせた時点で>286親戚一同は黙ってろ、って感じ。
>286は家に入った嫁さんの苦労も知らないだろ?
舅姑小姑の嫌味、家に出入りする親戚に頭を下げっぱなし。
困った時には助けを求めてくるくせに、こっちが困ると知らん振り。
葬式の時は大手を振って我が物顔をされる。
実家=自分の家 と勘違いしてるヤツも多いね。
313 :
法律ゴロ:2005/05/13(金) 11:06:19
調子に乗っていろいろ人様のうちをひっかきまわすようなこと
かきこんでしまいましたが・・・・
腹いせの嫌がらせの手段は本件の場合いろいろあるようですが
やっぱ、こっちが我慢したほうがいいかもね。
道徳の教科書みたいなこといいますけど
いやらしいことする人たちって、結構何らかの形で落ちぶれていくものです。
ほっとけば神様が・・・。それがいちばんいいかもね。
結婚式の話、もう終わったみたいだけど
結婚するってことはある程度、お互いの家と家の異文化交流だから。
そういうものだと思って、あるがままに受け入れていくしかないと思う。
冠婚葬祭の時は、それこそお互いに色々と細部の違いが目立つと思うけども
結婚するってことはそういうこととも付き合っていくってことだよ。・・・ってことで。
315 :
愛と死の名無しさん:2005/05/21(土) 23:54:08
義弟に夫婦揃ってむかついた!!!
私たち夫婦は海外在住。
義弟はそろそろ結婚すると聞いていたが、
義母に、今年の2月ころ、結婚式の予定を聞いたら、
まだ考えていない、と言っていた。
ところが、最近、義父から、
「7月○日に結婚式をします。よかったら参加して下さい。」と
急なメール。よくなかったら参加しなくていいんですか?
日程調整も事前相談もなんにもなしで、
2ヶ月後の結婚式を一方的に通告するってどうよ?
出来婚だったり海外赴任が決まったりなどの事情があればともかく、それもなし。
おかげで、こっちは引越や夏休みの予定を立て直し。
さらに、そのことで夫が義母や義弟(結婚する本人)に文句を言うと、
「だったら、帰ってこなくていい。」だって。
だったら、行きませんが何か?
私たち、間違ってますか?
>私たち、間違ってますか?
義弟夫婦叩きレスщ(゚Д゚щ) カモーン ってのが丸見えなこの書き方が嫌い。
>>315 「間違ってます」ってレスついたら「えーでもー義弟ってばこんなこともと(以下略」と後だししたり。
「間違ってないよ」ってレスついたら「そうだよね!まったく義弟ってば(以下略」と後だししたり。
うざい。
315です。うざくてスマソ。
あまりにも腹立ったので、勢いで書き込んでしまった。
でも、なんだかんだ言っても、披露宴欠席は、私たちの方がDQ認定されるんだろうなあ・・・。
7月なんてクソ暑い時期に日本に帰るより、涼しいこっちにいた方が楽しいのになあ。
長いバケーションを十分に楽しむ予定がつぶされて悔しいなあ。
そういうこと、義実家はわかってるんだろうか?
どうも、夫の性格を見切られているようで、
「どうせ、ぐずぐず言っても帰ってきて披露宴出席するでしょ」となめられているみたい。
確かに、夫はそういうところあるけれど、
怒っているのは夫だけじゃないんだから、
本気で帰国中止を検討しているの、わかってないんだろうな。
このまま何事もなかったように帰国していいものだろうか、悩む。
うざいな。あやまりゃいいってもんじゃない。
つか、客観的にみても>315のほうこそDQNに見える。欠席しなくても。
別に義弟夫婦は兄夫婦の為に結婚するわけでもあるまいに、なんでそこまでグダグダ言われなきゃならんのか?
そんなんじゃ海外にいる兄夫婦よりも国内にいる新郎・新婦の親戚、友人、会社関係が優先されても仕方ないかも。
どうしても帰れない(帰らない)のならそれはそれでいいんじゃないの?
>でも、なんだかんだ言っても、披露宴欠席は、私たちの方がDQ認定されるんだろうなあ・・・。
今回の事で文句を言った時点でもう認定済みだと思われw
315じゃないが、愚痴スレなんだし、
うざければほっとけば?
うざいうざいというあなたが一番うざい。
どういうスケジュールで決まったのかは知らないが
2ヶ月前ならDQNというほどじゃないだろ。
海外なら、絶対来いといえる立場じゃないこともわかって
来なくてもいいと言ってるわけだし、このケースなら行かなくても
別にDQNというほどでもないとおもうが。
どうしても休みが取れないってことにしちゃえば?
交通費も出してもらえないだろうし、その分お祝い送っとけばいいよ。
親も最初から無理なら仕方ないと思っているようだし、
いかりまくるほどのことじゃない。
義家族が嫌いなのはよくわかった。
というか、行きたくない理由のトップに
7月なんてクソ暑い時期に日本に帰るより、涼しいこっちにいた方が楽しいのになあ。
長いバケーションを十分に楽しむ予定がつぶされて悔しいなあ。
そういうこと、義実家はわかってるんだろうか?
これを持って来るのがDQ確定。
結婚を祝ってやる気持ちはないのか?
・・・ってか、ここまで非常識だと釣りと思うほうが自然な気がしてきた。
いくら兄弟でも、海外になんて住んでいて日頃付き合いがなければ
わざわざ帰国までして出席してもらうほどではない。
親戚だって、海外なら仕方ないね、とフツーに思ってくれる。
弟さんも、お義母さんも最初から帰国は想定していないのに
頼んでもいない夏の予定を変更までして、そのことでぶつくさ言いつつ
恩着せがましく「帰る」と、鼻息荒くしている義姉(兄ではない)。
挙式前の忙しい時期に、めんどくさいなぁ、と感じているに違いない。
主役は315夫婦ではないよ、この場合。
>>315 あっちゃー。義家族に直接文句言ってしまったのはまずいね。
出席するなら快くしないと、意味がない。
文句言いながら出席しても、相手は文句言われたことの方が
印象に残ってしまうもの。
一生に一度(の予定)の大事なことなら、尚のこと印象深い。
「義弟の結婚式には出席しなければならない」という意識があるなら、
もう一歩、頭を働かせるべきだったね。
文句さえ言ってなければ、海外なら欠席しても許されたでしょうに。
言ってしまった今となっては、何をどうも取り繕えない。
上手い言い訳考え付いても、また本当に都合が悪くなったとしても
「マンドクセーから来なかった、あの人はそういう人」としか見られないよ。
329 :
愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 03:57:29
330 :
愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 11:14:40
>>315 結婚は当事者同士が勝手に行うもので、兄だからと言って式に
列席しなければならないと言うものではない。
葬式の場合は、予定して死ぬ訳ではないので、駆けつけるのが常識。
都合が悪ければ結婚式など参列しなくても構わないでしょう。
>義父から、
>「7月○日に結婚式をします。よかったら参加して下さい。」
と言ってきているのだし。
あんた、ヒステリー気味だな。
331 :
愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 11:21:25
>>315 >私たち、間違ってますか?
間違ってます。
文句を言うくらいなら、出席しなければいい。夫の実家の人たちの言う通り。
というか、
>>320が言うように、もう出席したところで常識の無い夫婦だと
思われているのは変わらないだろうから、出席やめれば?
>あまりにも腹立ったので、勢いで書き込んでしまった。
あなたは変です。
こんな変な夫婦が親戚だったら、自分ならお付き合いをやめたい。
>>315 出席しないで電報だけ送っておけば?
じゃないと式後の文句に「電報も送らないなんて非常識」ってオプションが付く
親父が死んでその葬式に親戚がきた。親父の弟夫婦。
顔を見るのは20年ぶりくらいで自分としては綺麗サッパリ縁が切れてる
もんだと思ってたからビックリするのと同時に昔金銭関係で揉めてても
やはり家族は家族なんだなと感動した。
通夜の親父が眠る横で「俺は被害者だ」「俺がお前の親父を助けた」
「いくら出資した」だの恨み言をつらつら並べ立てるまでは。
・・・すぐ隣で寝てるんですけど。
話事体はおそらく事実(離婚した母親談)だろうし、親父の晩年は本当にろくでなしだった。
自分も子でありながら見限った一人だからそれは認める。
それでも昔親父が良かった時は相応の事を全員にやってただろうに。
総合的にはマイナスだったけど・・・自分はもういいや、というか最後くらい、
こんな事ならもう少し何とかしたかった・・・。
つか故人横目に皆の前で蔑げすむってどーゆう神経してるんだ。
「ここでそんな話はやめろ」と言ったら言い訳しやがるし。
どうしても話したかったのならこれからの法要で喋れば良かったんだっつーの。
あげく今後の処理まで口出しするわ葬儀中も仕切ろうとするわ。
絶対に許さない。許さないぞ。
恩知らずと言われ様が四十九日が終ったら絶対音信不通になってやる・・・。
お前らの言う事なんて知った事か。
334 :
愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 00:01:46
1. 他の県から来たその他の兄弟。
到着して、父にお線香を上げた後は、二階にこもって
寿司で酒盛り三昧。兄嫁に「ビール買ってこい」っつーのは
どういうことだ。なんで自分らが何でここにいると思ってんだよ。
それから、葬儀の間に何もない日があったからって、観光に行くのはどうよ?
2. 近所に住んでる父の弟
あんたも葬式では何もしないで、家族と一緒に他の兄弟連中と
飲み食い三昧だったよな。でもって、てめえの孫に
「肩身のギターが欲しい〜」なんて言わせて家捜ししようなんて、
外道もいいとこだよな。お前の孫はバレー部じゃねえか。
それと、父が亡くなったからって、うちを自分の自宅のように使うんじゃねえよ。
お前に譲った覚えはない。故人の兄弟に相続権がないことぐらい覚えとけ。
母にさんざん嫌な思いをさせた草加のお前一家になんか絶対渡すもんか。
こまめに来て恩を売ろうとしてるみたいだけど、お前の考えは見え見えなんだよ。
335 :
愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 01:42:47
海外にトンヅラしたまま、葬式にも来ないで、貰うものだけちゃんと頂くチャッカリな
香具師は他人には受けがいいので、何のお咎めもなし。海外だから世間体、全くカンケーなし
(日本国内)。別荘一軒増やしたアゲマンと、嫁ぎ先の受けますますうp、で神。
336 :
愛と死の名無しさん :2005/06/16(木) 19:40:25
叔母をマジ殺したい。宇宙人にアブダクトされてほしい。
祖父が亡くなって関わる事が多くなった所為か、スゲー彼女に対してイラ付く。
てか普通に人間性疑う。
ウチの家のやりかたを馬鹿にする。
田舎と都会の葬式をやたら比較して自分をいかにも都会人であるかのように言う。
親族多くて悪かったな!
小姑(ウチの母)をないがしろにする。
例えば気配りが足りないことを注意すると切れる。
デブのくせにやたらひ弱な自分を演出。
空気が読めない。自分の所為で姑と小姑がいがみあってんのに、
意味のわからない合いの手を入れる。「はい、もう終わり!」とか。
なにが終わるんだ馬鹿。終ってんのはお前の頭じゃ。
こんなに一人の人間を嫌いになったのは初めて。
顔見るだけで吐き気がする。いやホント気持ち悪・・・。
337 :
愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 21:01:11
(誰か、今日本中が注目してる相続争い、ネタにしてかけや!)
338 :
おにいちゃん氏:2005/06/17(金) 21:03:46
何分プライベートな事柄なので
2ちゃんへの書き込みは
控えさせていただくつもりでございます。
つーか、もうテレビで取り上げるなよって感じ
人様の家のことを偉そげに、コメントする奴らが気持ち悪い
>>339 同意。
兄弟喧嘩は身内だけの時にひっそりやってろ。
わざわざテレビで取り上げる必要なし。
341 :
愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 17:15:40
今日もまた2局にでてたぜ。
いい加減うんざり。
ああそうそう、花田一族の人のドア越しインタビューもあったなあ。
勝治さん以外のおじさん筋みたい。
「テレビでいろいろ言われてみんな迷惑してるんですよ」
「一族団結せにゃならんときに、何をかきまぜてるのか」
「大横綱大横綱ってなんだよ?あいつは親戚の子供筋じゃねえか」
このすれの書きことレベルかわんないね。w
従兄がマジムカつく。
この従兄の結婚式にも私は招待されなかったので、
とくにこちらも招待もしなかったんですが、招待していた叔父伯母
(この従兄の両親)から、私の結婚式の話を聞きつけて式の1週間前に
突然、自分も行きたい!と言い出し、こっちはあわてて
席次表や料理などの追加を決めたのに、数日後
仕事を休めない…という連絡。
仕事を休む段取りをつけてから行きたいとか言えよ!
もう料理もキャンセルできない時期なのに…。
そのくせ、そいつからのお祝いは一切無く電報一本でおめでとー。だって。
今思い出しても鮮明に腹が立つYO!
私の結婚が決まったとき、電話してきた母方の伯母。
「お祝い言ってあげたいけど、○○(私の母)が寂しい思いをすると思うと
とても『おめでとう』なんて言えないわ〜。」
もしもし?どの家でも親が寂しいのは一緒ですよ?
で、式の前に祝儀を持って我が家に来たときも
「『おめでとう』って言わなきゃいけないのよね・・・・(仕方ないわねーって顔して)」
と祝儀を渡された。
父の七回忌で実家に戻った時、料理の準備を手伝おうとしたら
「あんたは○○家に嫁いだ人間なんだから、関係ないでしょ。手を出さないで」
って・・・。ハア?
あんたも他所に嫁に行った人間だろーが!自分の事棚にあげて何ゆってんの?
第一、私の実家の血なんて一滴も引いていないくせに好き勝手しやがって。
そのくせ私が子供産んだらウキウキしてやってきた。
あの〜、あんたが「とても『おめでとう』とは言えない」結婚の果てにできた子供ですから
触らないでもらえますか?
って言うか、死ぬまでうちの子供はアンタには触らせないよ!
長文につき読みにくかったらスルーしてください。
先週、近所に住む伯母が亡くなり手伝いに行ったのですが
その夫と娘に腹が立って仕方ありません。(私にとっては伯父と従姉)
個人的には危篤の報を受けたら、一刻も早く病院へ向かうのが人情だと思うのですが
どこを走っているかわからない知り合いのタクシーに電話。
近所にタクシー会社があって、そこに連絡すれば3分で迎えに来られるのに・・・
タクシーが迎えにきても準備と称して15分くらい待たせ、結局死に目に会えず。
一番呆れたのが自宅から葬祭会場へ移動した後
お通夜が始まるまで特に何もすることが無いとの理由で
親族全員で家に戻ろうと考えていたこと。
いくら遺体とは言え伯母を一人にできるその神経がすごい。
伯父は自分の思う通りにならないと誰彼構わず当り散らした挙句に暴言。
(鍋の蓋が開けっ放しとか、洗い物をすぐにしまわないというレベルで激怒してた)
朝から晩まで働いている長男の嫁や親戚一同を尻目に
娘は実家の近所に住んでいながら顔を出すのはお昼過ぎ。
その理由が「郵便局へ行ってたから」。そういうことは旦那に頼んでください。
子供がいるのですが、気難しい性格だからと昼寝をさせに自宅へ戻る。
しょっちゅう遊びに来ている筈の実家で寝せられないのか?
実母の葬儀の時よりも悲しく、情けない葬式でした。
常に伯父と従姉に当り散らされていた伯母に
「もう自由だよ」と手を合わせた次第です。
>344
>いくら遺体とは言え伯母を一人にできるその神経がすごい。
遺体だから余計一人にしちゃいかんのではと思った。
宗教的な理由だけど、魂抜けたご遺体を一人にしておくと、
適当な動物霊が入り込んで悪さをするとか。
本当にそんなことあるわきゃないと思う人がほとんどでも、
そんな話聞かされて気分いいわけもなく、大抵誰かがご遺体に付き添う。
友引に葬式しないように、仏滅赤口に結婚式をあげないように、
冠婚葬祭なんてジンクスに縛られまくりですよ。
そういや最近は泊り込み出来ない斎場ってのもあるらしいですよ。
防災の関係で一晩中線香とかろうそくとかはつけないで欲しいとか。
(結局全員寝ちゃったりしてみてる人がいなくなっちゃって火事を起こしたら危険という事らしい)
ま、仏教じゃなきゃ関係ないしね。
>>346、その代わりに見ててくださる方を葬儀社さんで
出してくださいますよ。
一人はいかんです。
旅立て無いから。
348 :
愛と死の名無しさん:2005/06/30(木) 09:56:39
こたちょアゲ
私の父の時は泊まれる斎場だったのに、通夜が終わると父方の親族は凄い勢いで寿司を食い散らし、ビールを飲み荒らし、一人残らずとっとと帰って行った。実の兄弟なのに。
そんなDQN兄弟なら、むしろ帰ってくれて
>>349父的にはよかったのかもしれない。
最期だっつーのにバカと一緒にいるよりは、本当に思ってくれる人たちに囲まれてて。
352 :
349:2005/07/01(金) 00:14:14
父は7人兄弟なのですが、気持ちいい位に何もしてくれませんでした。父の話なんて少しもしないで、ずっと自分達の仕事自慢。もうすぐ三回忌なので、この機会に縁を切りたいと思います。
353 :
愛と死の名無しさん:2005/07/01(金) 11:23:07
供養に必要だ供養に必要だ・・・・といいながら
何かにつけて金を請求してきた兄。(必要以上のものには一切応じませんでした)
遺産分割も終わりこれ以上金をむしりとれないとわかると
今まで熱心に行ってきた供養行為(法事+精進おとし)も途端に中止。
・・・・・おまえ、たたられるぞ、実際!
354 :
愛と死の名無しさん:2005/07/01(金) 11:27:34
身内で相続争いすると
100パーセント相手側に非があっても
世間は
どっちもどっち
としかみない件
そうなんだよね。内部の事はわかんない。
ここんとこのワイドショー見てると特にそう思う。
356 :
愛と死の名無しさん:2005/07/01(金) 12:41:38
>>354>>355ホントそう。
漏れなんかも身内と裁判沙汰にまでなってさ、最高裁まで訴えられたヨ。
もっとも結果は3審とも漏れの側が完勝する様なイチャモン的告訴だった訳だが
それでも敢えて訴訟を起こして来たのは
どうせ自分達がダメならば、せめて相手の世間体ぐらいは貶めてやる!
という魂胆だったとしか思えない。
詳しく
そんな詳細を2チャンなんかに書き込んでくれる筈なかろうて。
私の母の葬式に来た、父の姉。
父方の祖母がほぼ寝たきりになり、本来ならば自分が面倒を見るべきなのに
生前は知らんぷりで母にまかせきり。
母は介護で疲れ、更年期障害、アルコール中毒という経過を経て亡くなったのだが、
その遺体を見て
「あんたアホやな」だの
「天国に行ったらお母ちゃん(養護施設に入ってる祖母)見守ったりや」だの
言いたい放題。
さらに酔っ払って、祖母の財産はまだいくらあるだの、ないと分かると騒ぎだす。
本当一家の恥だよ。
何もしないのに財産がどうとか言う神経が解らない。
母にも失礼だし。
で、その人と血の繋がった実の弟はなんと?
361 :
愛と死の名無しさん:2005/07/01(金) 15:35:57
アホバカな身内や親類ほど性質の悪いモノは無い。
コレが赤の他人ならば一発ガツンとやって縁切りすれば良いだけの事なのだが
身内に迂闊にそういう事をして揉め事になると
単なる内ゲバと見られてしまうから始末が悪い。
>>360 父は、その姉が遺体に向かって言ってたことは
その場に居てなかったから聞いてないんだけど
財産の話ではかなり口論してた。
でも半ばそういう人間だからと、他の親類も諦めて
今後そういったことがあったら取り合うなということを話してた。
363 :
愛と死の名無しさん:2005/07/04(月) 21:07:16
うちのおばさんが死んだ時の話。
長いこと腸を患っていたんだが,とうとう大出血して出血性ショック症状で息を引き取ったんだ。
お通夜の席でおじさん(故人の兄)が来てくれた人たちと話してるんだけど
どうも「出血性ショック」ということを勘違いしてるみたいで
自分が出血したのを見てマンガみたいに「ガビーン!」ってびっくりして
そのショックで死んじゃったと思ってるみたい。
周りの人に
「血を見てショック死するなんて・・・びっくりしすぎや。
出血したときに見なかったらびっくりしなかっただろうし死なずにすんだのになあ・・・」
なんて言ってた。
周りの人たちも通夜の席ということだし
「んなアホな」
とも言えずにハイハイって聞いてた。
俺が聞き流せずに
「いやいやびっくりして死んだんじゃなくて,出血性ショック状態って言うのは・・・」
って説明しても,その場では「あ〜そうか」なんて言ってても
しばらくしたらまた
「ワシも体調悪かったら血が出てるとか見ないようにしないと,
びっくりして死ぬこともあるんだもんなぁ〜」
なんて言ってた。
おばさんがそんなマンガみたいな死に方したようにされてハラたった。
364 :
素人 ◆FEsGNeMYlw :2005/07/04(月) 21:09:27
不謹慎だがワロス
365 :
愛と死の名無しさん:2005/07/05(火) 12:39:01
誰かが亡くなった時、一番、人間の本性が出ます。
366 :
愛と死の名無しさん:2005/07/05(火) 16:55:01
祖母の通夜・葬式のとき。
祖母の妹は生前は祖母を慕い、通夜直前まで何かと忙しい喪主の
父の代役を親族として自らかってでてくれた程だった。
ところが、祖母は生前遺産問題で大変な目にあったことがあるので、
遺産はキッチリ葬式費用のみ。それを父がポロッと口からこぼしたら
コロッと態度は急変し、親族控え室には一切近寄らず
通夜・葬式共に祖母の妹家族は身内の席に座らず、はるかかなたに座った。
実の姉の死を金勘定でしか考えてなかったなんて・・
>>366 兄弟姉妹間には他の人の入り込めない確執が時としてある物。
その祖母の遺産問題に祖母妹も絡んでるならその時に何かあったのかもね。
368 :
366:2005/07/05(火) 19:15:47
>>367 そうかもと思って私も通夜の夜に父に聞いてみたんだけど、
祖母妹は全く関係もなく絡んでもなかったよ。
ただ、その時に大変な目にはあったけどそれなりの遺産を相続
したから・・そこに目をつけたかもね。
>>366 祖母妹は自分にも相続の権利があると思い込んでいたってことかな?
息子(366の父上)がいるなら祖母妹に権利なぞない筈だが。
ぶった切り失礼します。
少し前に私の夫が死んでしまいました。
喪主は私かやりました。費用は夫の親が出しました。
香典で穴埋めをしたのと、親がケチったのでそれほど赤字もなく済みました。
(私は赤字なんか気にしないけど、親が出すので何も言わず・・・)
49日は私が費用を持ちました。
様式のあたりから「お墓はうちで建てるから」と何度も言っていて、
49日も、お坊さんに「今探しています。そのうち建てます」と、
言っていました。
この間、彼の親に会ったときに「初盆どうする?」と聞かれ、
考えておくと答えたのですが、そういえばお墓どうなったろうと
聞いてみたら、
「○○さん(私)が、建ててくれる?」
「うちは今、お父さんが余り仕事をしていないからお金がない。
ここ何ヶ月か苦しかった。」
「相手からの賠償金が出るんだからそれで建ててよ」と、
言われました。
長いので切ります。
事故で、相手が居て賠償金が出るのは事実!
体調が悪くこんなことになって仕事できなくてお給料が出ないのも
知ってる!
でもさ、葬式の時に私の夫にかけてた保険金で建てるって言ってたジャン!
保険金もらうのに死亡届のコピー要るからって、催促してたジャン!
夫の兄弟だって、独身で家にいるじゃない!
賠償金だって、貰うのまだまだ先だよ?
うち、小さい子供がいるんだけど。私まだ、25なんだけど。
私が建てるのなら、それはそれでいいけどさ。
何で早く言わないかなぁ!
49日終わってから言うなよ!
常識ないな〜とは常に思っていたけど
ここまでとは・・・。
質問スレじゃなけど、こんなことって、常識の範疇ですか?
葬儀に関しては私もわからなくて・・・。(今頃言うことがということです。)
私が建てた場合、夫の両親、夫兄弟も、その墓に入るのを許すべきですか?
もう疲れちゃったよ。夫と二人きりの墓を建てたいな。
>>371 大変でしたね。旦那さんの親はひどいよ。
自分たちでどうにもできない、する気がないなら
最初から見栄を張っていい加減なこと言わなきゃいいのに。
親にしたら子供に先立たれて悲しいだろうけど
それは奥さんだって一緒なのにね。
常識というのは分からないけど、
371さんがお墓を建てて、旦那さん家族は入れなくていいと思う。
「婚姻関係終了届」というのを出せば
旦那さん一家とは法律上も全くの他人ということになるから
(出さないと姻族=親戚のままになってしまう)
お墓に関してだって相手も文句が言えない、
言ってきても聞く必要ないはず。
ただでさえ大変な時なのにと思うけど、
早く旦那さん家族と離れて落ち着けるように願っています。
お墓は、だいたい建立者名というのが入る。
平成○年○月○日○○建立っつーやつね。
そこにあなたの名前を入れちゃえば?
普通の神経を持ったやつなら、
嫁の建てた墓にのうのうと入らないだろう?
いや、こいつらなら入るか。
併せ技で「婚姻関係終了届け」ですな。
374 :
371:2005/07/13(水) 03:31:12
>>372.373さん。読んでくれてありがとう。
同調してくれるだけで嬉しいのに、具体的な案までありがとう。
「婚姻関係終了届」具体的に、検討してみます。
このことを実親に話したところ、私より怒っていて、
「向こうがそうなら、こっちだって、墓建てても教えてやらん!」と。
一昨日は、怒りのあまり誤字脱字多くて、ごめんなさい。
まだまだ何かやらかしてくれそうですが、
とりあえずがんばります!
あ、あと、私が墓を建てたとしても、間違いなく入るつもりでしょうw
そんな人たちですから。
>371=374
>私が墓を建てたとしても、間違いなく入るつもりでしょうw
そんな人たちですから。
是非とも内緒で墓建立・婚姻関係終了届提出まで終わらせて、
(「なかなか話が進まなくて〜」とでも言って引き伸ばす。
それまでダンナ様はお寺に預かって頂くか、ご自宅で一緒に過ごして頂く)
全てが終わったら一気に
・ 嫁 子 の 名 前 で 墓を立てたこと
・この墓に ウ ト メ は 入 れ な い こと
・嫁子とはすでに 他 人 であること(姻族でもない)
を告げて欲しい。不謹慎な言い方だったらスマソ。
まだ25歳なら、お墓は急がなくても責める人は多くはないよ。
うちの実家では、母が亡くなって一周忌で建立・納骨しました。
それまで母はお寺さんに。
なんと戦死した祖父ちゃんの遺骨(と言っても髭とか、そんなの)も、
そのときまで実家の仏壇の引き出しに仕舞いっぱだったし。
突然ダンナ様に先立たれ、まだ25歳の奥様なら、たとえ自宅に置いても
「まだ一緒にいたい。離れたくない」と思ってるのね・・・と人は思うでしょう。
ともあれ、ダンナ様のご冥福と、371さんのお幸せをお祈りいたします。
そろそろ家庭板辺りに移動してくれん可能
377 :
愛と死の名無しさん:2005/07/13(水) 23:12:27
なんか不自然な感じがしてたんだが、
「婚姻関係終了届」って何?
「姻族関係終了届」ってのなら戸籍法にあるけど?
婚姻関係が終了するのはリコーンだぜ。
それとも、みんな知ったかサン?
確かに少なくとも一人は知ったかさん。
私は(まだ)配偶者と別れたことはないから。
でもそんなあやふやな知識でも
婚家に苦しめられる人が関係を切るための一助になるなら
書き込んで良かったと思うよ。
379 :
371:2005/07/14(木) 00:40:34
どうも、スレ違いみたいですね。
冠婚葬祭だから、いいかと思ってしまいました。
ごめんさい。
>>375.378さん。ありがう。
>>376さん。ごめんなさい。
380 :
愛と死の名無しさん:2005/07/14(木) 12:10:09
>>371 「姻族関係終了届」を役所に出し、関係を切ること。
ー>義親から、保険金を狙われるぞ。「元々、家の息子の金じゃないの。」
とか言って毟り取られるよ。
遺骨は、自宅に置いていても構わないし、墓を建てなくても法的には
全く問題無し。
まだ、25歳だし将来のことを考えた方が善いよ。
3年付き合った彼氏とデキ婚する事になりました。
ウチの母親は離婚していて、数年前から婚約中の再婚予定の相手がいます。
私の結婚が突然だった為、親は未入籍ですが
私の兄弟も、私自身もその相手を父親として思っています。
先日、彼氏と彼氏の父親から、母の再婚相手はどういう形で式に出るのかと聞かれたので
「父として出席してもらうつもり」と伝えたところ
『苗字が違うのに父親として出てもらうのは間違っている』
『知人として出席してもらうなら良い』
『席次表に書く再婚相手の苗字欄を空欄にするか、
その時だけ、お宅の苗字(私の姓)に書き換えたらどうか』
と言われました。
理由としては、新郎側の親戚が変に思うに違いない。
新郎の会社関係者が変に思うに違いない。
変な噂が立つに違いない。との事でした。
私は、今回の結婚は突然だったので、
「母は入籍予定ですが、突然の結婚だったので親の入籍は間に合いませんでした。」
と説明すれば、わかってもらえるんじゃないかと言いましたが、
そんな説明する前に、姓を隠すか知人として出席してもらえば
誰からも疑問に思われないじゃないかと。
私は、自分の両親が隠さなきゃいけないような存在だと言われたようで
すごくショックでした。
これって私の被害妄想ですかね??
長文すみません。
所詮交際相手孕ます様な息子の親だからそんなもん。
>>382 そんな言い方はよくないよ。
じゃあ、孕まされるような娘の親は?
未入籍なのに父同然だといいはって、公の場で父としての席に座らせろと
はおかしいだろ?
「入籍は間に合いませんでした」ってなんだそりゃ?大人の台詞か?
入籍は予期不能な自然現象か? と言われても仕方がない。新郎家族にまで
恥をかかせるのはおかしいよ。
そんなことは相談するまでもなく、娘家族の方で遠慮すべきこと。
>>381 その人に名実共に父親になってもらうわけにはいかないの?
つまり、入籍はできないのかってことだけど。
母親に離婚を急がせるならともかく、数年前から婚約中で
おめでたいことをきっかけに慶事を重ねるのは無理なのかな?
「内縁の〜」っていうのは日本ではまだまだ外聞がよくないから
婚約者と婚約者父の言い分は理不尽でもないと思う。
誰も彼もがあなたのおうちの事情に
理解を示してくれるわけではないと弁えておかないと。
あなたの家族だけがわかっていればいいことじゃないのかな。
385 :
381:2005/07/14(木) 18:29:31
>>383 レスありがとうございます。
母は数年前から婚約中ですが、相手のお母さんが病気になってしまい、
療養中で入退院を繰り返しているので、
相手方の親族から入籍を待ってほしいと言われたので未入籍のままです。
説明すればわかってもらえる事だと思うので
恥ずかしい事ではないかと思ったのですがやはり恥なんでしょうか…。
>>384 上記の理由で、親は入籍を待っている状態です。
今回は、私と彼は式を考えていなかったのですが、
彼の両親の希望があって、式をする事になりました。
私の周囲では理解を示してくれる人が多かったのですが、たまたまだったんですね。
結婚後は私の家でしばらく暮らすことになっていたので
この件で私の親と彼の仲が悪くなってしまったので
どうしたら良いものかと思い相談しました。
>>381 内縁関係は、恥というかいろいろワイドショー的
好奇心をそそるイレギュラーさがあるよ。
結婚するなら披露宴がなくちゃ!とこだわる人とその周りにとっては
なおさらイレギュラー。
説明すれば、というのは説明しなければ理解を得られない、ということ。
>>381 「説明すれば分かって貰える」って言うけど、
挙式前に彼側親戚みんな集めて説明するの?披露宴中に高砂上から説明するの?
彼親は世間体も有るだろうけど、おめでたい日にケチがつかないようにって
気持ちも有るんじゃない?
相手のお母様が入院中で入籍を控えてたって言う理由だけなら、
相手側の親族に事情を説明して籍入れて貰った方が良いんじゃない?
そうすれば、父として出席して貰えるし問題ないと思うけど。
それがどうしても無理ならやはり知人として出て貰うしか無いんじゃない?
自分が出席する側でも新婦母と新婦父の苗字が違ったら変だなと思う。
彼がどんな職業か知らないけど、お堅い会社なら変な噂が立てば困るのは、
彼とあなたご自身ですよ。
388 :
387:2005/07/14(木) 19:37:16
389 :
381:2005/07/14(木) 19:58:04
>>386 普通でないのはわかっています。
…が、説明する前に隠蔽するのは疑問を感じたので。
内縁関係を続いている事は、いつか相手方親族にばれると思うので
結局説明しなきゃいけないのであれば、
最初から説明したら良いかと思ったんです。
>>387 私達が予定外の妊娠で突然の結婚となったので
自分達の勝手で親の再婚予定を変えたもらうのは…と思ったんです。
世間体を気にするなら、デキ婚自体既にアウトだと思うので。
彼の会社は小さな職場でお堅い方ではありません。
彼曰く、この事がばれても、仕事に支障はないが、アレコレ言われるのが嫌だそうです。
スレ違い指摘ありがとうございます。
移動します。
ありがとうございました!
390 :
愛と死の名無しさん:2005/07/14(木) 19:59:44
>>385 わかってもらえる、理解を示してくれるってどういうこと?
新婦の親に交際相手がいて、その交際相手が未入籍のまま父親同然の扱いを
家庭内で受けていることが、まあ、それなりの事情があることで、1から10
まで慎みがないとかモラルに欠けると非難すべきではないな、ということを分かって
もらうってことだけで充分なんじゃないの?それだけでもすごいことだよ。
これ以上のことを大事な息子の挙式を前にした人に要求するのは、かなり甘えてると
思う。だいたい親の病気で入籍を待つことに納得できて、どうしてこれから大事な人
になる他人の当然の意見を不満に思うのかがわからない。
391 :
愛と死の名無しさん:2005/07/14(木) 20:11:59
>>389 もう移動しちゃったかな?
説明するって言ったって、開き直るだけじゃん。
自分はそれでいいかもしれないけど、結局恥をかかされるのは新郎家族。
> 世間体を気にするなら、デキ婚自体既にアウトだと思うので
これが開き直り。これ以上恥をかかせないよう全力を尽くそうという発想が
ないのが信じられない。
新郎父の要望は不自然ではない。
後で内縁関係がばれるのが怖ければ知人席だね。
公の場では知人として振舞う良識を心得ているという姿勢を親戚にも
見せておけば後の印象が全然違う。 これくらい当事者の家の側が先に考え
てなきゃへんだよ。
392 :
381:2005/07/14(木) 20:17:14
>>390 親の姓が違う理由を説明したら、入籍したくても出来ない理由を
わかってもらえたという事です。
いずれは入籍するならいいのでは?と言ってもらえました。
彼の収入と貯蓄だけでは生活していけないので
彼が経済的に一人前になるまで、
私の家に住む事と援助してくれるという話になっているので
情けないですが、実親に強く言えずにいます。
彼の両親からは、余裕がないので援助は出来ないといわれました。
393 :
381:2005/07/14(木) 20:24:01
>>391 連投すみません。
私は籍を入れていないだけで、父親としての役割は果たしてもらっているので
恥だと思いません。
一般的には恥なのかも知れませんが。
再婚相手の存在は付き合い始めから彼もわかっていた事で
今まではそれを受け入れてくれていたので
やはり付き合いと結婚は違うのかなーと。
私は後で内縁関係がばれるのは構いませんが、
隠していてばれるより、最初から言っておいた方が
印象が良いのでは…と思ったんです。
394 :
愛と死の名無しさん:2005/07/14(木) 20:33:00
>>393 一般的に恥だって分かってるならそれに合わせるべきじゃないかなぁ。
最初から言っておいて楽なのはあなたの家の人たちだけ
>>391 のように入籍・未入籍の違いをわきまえて対外的には行動する方がずっと
印象がいいし、当然でしょうね。
実質父親なんだから社会的な形式にこだわらないで、と社会的な場で言う
には相当な説得力を必要とするよ。
395 :
愛と死の名無しさん:2005/07/14(木) 20:35:10
親戚って扱いにしたら?
不満?
381は自分の環境で感覚がマヒしてるんだろうね。
彼の意見は真っ当なものだと思う。
お母さんと男性が数年前から婚約中といっても、いつ籍を入れるつもりなの?
今すぐ入籍して何か不都合でもあるの?
他人から見るといいかげんな家庭だなという印象。
397 :
381:2005/07/14(木) 20:43:13
>>394 式で隠して、あとでばれたら
相手方の親戚は、まず新郎の実家へ話を持っていきますよね。
式で隠したら、新郎両親も共犯という事になってしまわないでしょうか?
籍ってそんなに大切ですかね。
知り合いには内縁状態の人がいたりするので
籍より気持ちだと思ってしまいます。
>>395 親戚扱いにして、後々親が入籍したら
それはそれでおかしく思われませんか?
398 :
愛と死の名無しさん:2005/07/14(木) 20:54:20
籍より気持ちだったら、381さんももちろん入籍しないんでしょうね・・・
両親が入籍してなくてもおかしく思わない381さんですから。
399 :
愛と死の名無しさん:2005/07/14(木) 21:16:39
>>396 戸籍上の他人に扶養してもらって、逆にだから父親だっていうんだもん
へんだよね
>>381 全然レスを読んでないんじゃない?
けじめ・分別を、自分の都合と気分でどうかしてしまえるというのは
非常識かガキかどっちかだよ
> 親戚扱いにして、後々親が入籍したら
>それはそれでおかしく思われませんか?
もともとイレギュラーな家庭にいるってわかってる?
あれもこれも一緒じゃ、まっとうに籍を入れて子供を育てて来た新郎一家に失礼だって。
新郎父の言う通りにして、それでも申し訳なく思うべき
文句は自分の親に言いなよ
400 :
381:2005/07/14(木) 21:32:32
>>398 自分の入籍にはこだわっていません。
ただ、子供に両親が揃っていないのはかわいそうだと思うので
認知はしてほしいと思ってますが。
>>399 イレギュラーな家庭である事はわかっていますが
両親が入籍している家庭に劣っているとは思いません。
新郎父は定職に就かず、バイトと新郎母の収入で生活をしています。
私から見たら、それもイレギュラーだと思います。
これから電話になりますが、彼と話し合いたいと思っています。
席次表を無しにする方向で話し合うつもりです。